【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
・携帯用質問スレとこのスレは過疎のため統合されました。ただし現行スレだけは検索の上質問してね
・携帯で検索できない場合無視されても泣かないこと

★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエスト9に関する質問のみOK
・質問前にテンプレ必読
・テンプレは>>2-5くらい
・質問前に過去スレ検索→ ttp://dq9.hustle.ne.jp/search.cgi     
・宝の地図の名前はランダム。人によって違うので画像つけて専用スレへ
・練金、取得スキル、取得呪文などは攻略wikiを参照
・全ての質問に回答がつくとは限らない。催促はマナー違反かもよ
・テンプレや説明書、リンク先にある情報はスルーされて当たり前
・礼はいちいち書かなくてOK
・荒らしは無視、煽ったり嘘回答したりする輩も同様
・過度な期待はしない。転んでも泣かない
・前スレを使いきってから使うこと
・次スレは>>950が立てよう。無理なら必ず指定する事

★-RPGをプレイする時の基本3か条-
・新しい町に着いた時や新しいイベントが起こった時は、出来るだけ周りの人の話を沢山・丁寧に聞いて情報収集
・世界地図にしろ、ダンジョンにしろ、行けるところは全て行ってみる
・サブイベントを進めていて手詰まりになった時は、ひとまず先送りにしてストーリーを進める

 この3か条を守るだけでとても効率的にRPGを攻略できます。

前スレ
【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ95
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261964051/

★関連スレ
【DQ9】宝の地図 場所質問スレ その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253366356/
【DQ9】宝の地図攻略スレ39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263265658/
【DQ9】検証総合スレ 2【SSB等/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263785799/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:58:22 ID:r769Fyhv0
★攻略wiki
ttp://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/
★全アイテム・錬金レシピ一覧検索
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/dq9/recipe.htm
★ワールドマップ
ttp://2ch-ita.net/up2/download/1249106705.png
★採集場所マップ
ttp://2ch-ita.net/up2/download/1249106785.png
(滅びの森メダルと銅貨、ガナン北メダルと銀貨で変動するらしい。)
★宝の地図簡易検索
ttp://dq9.hustle.ne.jp/mapsearch.cgi
★宝の地図簡易検索(携帯版)
ttp://dq9.bex.jp/test/tmap.cgi

・採取錬金材料について→http://dq9.org/dq9_field.html
・オート盗むの確率はLV依存
・必殺状態のなりやすさは
必殺の扇系の装備、魔法戦士の証、現在必殺チャージ状態の人数で上昇。
職業によりなりやすさが変わり、武闘家、レンジャー、スーパースターはなりやすい
・最終錬金大成功の裏技についてはSSBスレ参考のこと。
通常ロード時のスライムの並びが右端のみベスの場合、高確率で大成功する。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:59:50 ID:r769Fyhv0
★システム
・主人公や仲間の容姿の変更、スキルポイントの振りなおしはできない
・仲間はルイーダの酒場で作成するかテンプレキャラ入れないと増えない
・並び替えは酒場でメンバー入れ替えしないとできない
・「おうえん」はルイーダに話しかけたら助けたお礼で主人公が覚える
・「ルーラ」はダーマ神殿いけるようになる直前で主人公が覚える
・「wifiショップ」は、冒険をはじめるの画面でwifiつないでからゲーム起動→ルイーダにNPC出現(ルーラ取得後)→ダウンロード
・採集アイテムはリアル時間経過で復活。スリープ放置でもOK
・きようさは盗む率と会心率に影響


★転職&スキル
・「転職」はダーマの神殿でストーリークリア後可能。クリアしないと一生転職できない
・「上級職」はクエストクリアで転職可能
・「スーパースター」はクリア後
・スキルポイントは入らないレベルがある
・スキルの常時〜upとかは、他職になっても有効。効果は累積する(例:HP+60とHP+40を持ってるとHP+100)
・武器スキルってどれがいい?(どれもそれなりに使える。)
・「盗賊の鼻」「お宝探し」は赤宝箱にのみ有効。宝の地図での「お宝探し」は下り階段発見の効果

★ストーリー
・「エリザ死んだ後」は夜に墓場の幽霊に会えば進行
・「金のトカゲ」は城の西側の日陰で拍手すると出現
・ナザムに着いたけどストーリーが進行しない→果実を先に7個全て集める
 (ダーマ/ツォの浜/ビタリ山/サンマロウ/グビアナ/カルバド/エルシオン)

★クエスト
・「003」しぐさをしても反応しない→下方向のみ4種登録できるから、言われた順番で登録して下押すと連続動作
・「004」ほろびの森クリア後セントシュタイン城下町に学者が出現
・「007」スライムゼリーはスライムとかスライムベスのドロップ
・「009」はセントシュタイン城下町の防具屋にいる娘から貰える。ストーリー進行してないと貰えない
・「016」は防具屋でネコミミバンド買って装備して話すだけ
・「029」ゴールドメッキマンはゴールドマンを倒すと正体を現す。ランダム。1匹〜100匹以上も
・「035」人形が出ない→クエストを破棄して電源入れなおして再受注したら出やすいとのこと
・「063」赤い立て札ドコ?魔獣の洞窟右の島。船で。裏も見る
・「097」おたけび後、ひるんでいると出る前に倒す
・「099」サンマロウ北の洞窟でイスに座っても何もおきない→サンマロウのストーリーを進行
・「120」カウントされない→メイクアップ使用者が倒さなければダメ

★クエスト系おまけ
・HP減らす系のクエはダメージ床がラク
・跳ね返す系は防具脱いだり転職してレベル下げたりする。
・行動系(おたけび等)はすばやさで調節してターンをまたがずに敵の攻撃前に倒す。
・イオなどで敵のダメージを調節してとどめまたは応援でテンションをあげてとどめ。
・ドロップ、盗む系は運がからむのもあるがんばれ
・敵が逃げるならおたけびやラリホーやボケやどくがのこなで動きを止める
・会心のボケなど会心系はきようさを出来るだけ上げて挑戦する
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 02:00:50 ID:r769Fyhv0
★その他
・「メタルスライム」は封印のほこら 「メタルブラザーズ」はサンマロウ北の洞窟 「はぐれメタル」は魔獣の洞窟に生息
・「メタルキング」はクリア後アルマの塔に低確率で出現。宝の地図でも出現(Lv50〜目安)
・「ルーフィンの家」「西の一軒家」は街の中の村長の家の左の階段下
・「まんげつそう」はエラフィタ村販売
・「ぐんたいがに」は、西ベクセリア海岸に生息
・「最初のボスの裏側の箱」は、西セントシュタインに行けるようになってからそちら側の入り口から。中身はうろこのよろい
・「きよめの水」は、ふなつきば北の滝のあたりに落ちてる
・「スーパーハイテンション」は、応援を繰り返したテンション100状態。50→100は失敗することもある。主人公あげるには「ためる」
・「みかがみの盾」はクリア後にセントシュタインで買える
・「ようがんのかけら」はアユルダーマ島の西海岸か龍の顎に落ちてる
・「トロルキング」はラストダンジョンもしくは宝の地図、オンゴリの崖・高台(シンボル無し)
・「キャプテンメダル」はカラコタ橋の右上テント
・「カジノ」は無い
・「キラーマシン」は帝国領orアルマの塔or宝の地図
・メタスラ系の装備は高レベルの宝の地図で取得
・秘伝書と証はセーブデータにつき1つずつしか入手できない

★クリア後
・ツォの浜でクエスト受注。情報は夜。指定の物を揃えてオリガに報告。クエストクリア後に空が飛べるようになる
・クリア後天使界には戻れません。取れなかったアイテムはメダルで交換しよう
・クリア後ラスダンには戻れます。箱舟に乗ってAボタン→いいえ→神の国へ→女神に頼もう
・アルマの塔の獣は配信クエスト用なので今は起こせない

★とうぞくのカギで開けられる扉
(1)キャプテン・メダルの家:右下の赤宝箱→ちいさなメダル
(2)ふなつきば:よろずや右の赤宝箱→はやてのリング
(3)ツォの浜:村長の家の赤宝箱→ピンクパール
(4)セントシュタイン城:地下訓練施設左の赤宝箱→はじゃのつるぎ

★まほうのカギで開けられる扉
(1)エラフィタ:右下の民家→ちいさなメダル
(2)エルシオン:右下の部屋→レッドタイツ
(3)ベクセリア:宿屋2階→やいばのよろい
(4)サンマロウ:北の屋敷2階→まほうのほうい

★さいごのカギで開けられる扉
(1)カズチャ村:入ってすぐの地下→あらくれマスク
(2)ベクセリア:井戸の中→クエスト受注
(3)キャプテン・メダルの家:メダル、あくまのムチ、ドクロのゆびわ、せいじゃのはい、3000G
(4)サンマロウ:井戸→きふじんのてぶくろ
(5)自分の船でBボタン:船内→はやぶさのけん、すばやさのたね
(6)グビアナ:グビアナ地下ダンジョン→せいじゃのはい
(7)カラコタ橋:道具屋裏の扉→地下ショップ
(8)天使界:女神の指輪、オリハルコン
(9)カデスの牢獄:右から2つ目の牢内の骨→ちいさなメダル

★小さなメダルで入手できるアイテムの一覧
4 とうぞくのカギ
8 しっぷうのバンダナ
13 バニースーツ
18 ドクロのTシャツ
25 とうめいタイツ
32 きせきのつるぎ
40 しんぴのよろい
50 ほしふるうでわ
62 さびついたかぶと
80 ドラゴンローブ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 02:01:37 ID:r769Fyhv0
★図解はぐメタベルトコンベア

 魔獣の洞窟のB3FからB4に降りる階段付近でじっと待ってると
 ★で沸いた敵が次々に右に流れていくからはぐれが沸いたら急いで戦闘にもちこむ
 敵がひっかかったりして右に流れなかったら階段を上下してまた同じ場所で待機

■■■■■■■
■  ●●●○■
■.       ■■■■■
■  ◆

■★→
■■■■■■■■■■■
○=主人公
◆=階段

 ■クリア後のスライム丘の方が効率的(ラスボスまで無理なスキル上げは不要です)■

★図解スラ丘(ウォルロ村北東の高台)要箱舟
ttp://2ch-ita.net/up2/download/1250147959.jpg
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 02:02:28 ID:r769Fyhv0
テンプレここまで。

※最低限、スレ内検索は行ってから質問するようにしましょう。

では、前スレ消費してから、お使い下さい。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 03:14:44 ID:AGlgc6pFO
>>1おつ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 05:43:08 ID:4MeaHTRiO
>>1 乙です。新参組ですがホイミテーブルorマラソンって何ですか?
検索仕方が悪くヒット出来ません。
すいませんが宜しくお願いします。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 06:05:16 ID:PIJ9KDhH0
>>8
【DQ9】検証総合スレ 2【SSB等/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263785799/
1〜7辺りを参考に

マラソンは宝の地図で宝箱を取りながら潜り続けること
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 07:05:33 ID:GTsScAIw0
>>1乙でーす
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 08:00:24 ID:Mzw6QNDZO
ミレーユのズボンの取得条件ってなに?ズボンだけくれない。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 08:03:29 ID:J8lxSbizO
>>11
賢者
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 10:45:48 ID:7Sg+IZmHO
>>1
いにしえの大賢者を目指し、HPMPちから・守備999までやりました。ぶっちゃけ賢者は、マルチでやる場合、地雷職ですかね?すばやさ上げて、しずく持てば高レベル魔王の回復役にはなれますか?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 11:16:53 ID:fG2FMXgmO
素早さが低い賢者なら後攻ザオリクに生きる道を見出だせたのに…

マジレスするなら相手による
デスタムーア相手なら使い道多いよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 11:30:44 ID:7Sg+IZmHO
>>14 レスありがd。
まだすばやさは、やってないです。僧侶と入るなら上げなくてもよいかと思いまして…
とりあえず相手によると。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 12:48:59 ID:E7j5hQWvO
ナザムの村からイベントが起きなくて先へ進めない…

果実は六個あるんだけどまだ行ってないところがあるんですかね?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 12:51:41 ID:3d2Y37/h0
>>16
ナザムでは果実7個揃ってないとダメだよ。

カルバド集落、エルシオン学院
どっちかやり忘れてるかと。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 12:55:52 ID:ZRSr+6dD0
>>16
ここまでは終わってるかな?
http://dq9soubi.progoo.com/bbs/data/dq9soubi/img/1366_34fced4e03.jpg

終わってるならナザム村の北にある泉に行くよろし



ネタバレ注意
http://dq9soubi.progoo.com/bbs/data/dq9soubi/img/1363_1f0a09e970.jpg
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 13:11:10 ID:nSZ/Xl+9O
クエスト071『黄泉送り』についての質問です
クエスト内容にはグビアナ北の海に稀に出るゾンビナイトを倒す…とありますが、
ガナンで出るゾンビナイトでもOKですか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 13:12:48 ID:a9G5HLn50
NGです
書いてある通りグビアナ北の海ではないと駄目
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 13:13:39 ID:3d2Y37/h0
>>19
ダメです。グビアナ北の海限定。

私は30分以上かかりましたw 出ない出ない
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 13:26:50 ID:u+whMOEAO
今宿屋に来ているスペシャルゲストは、全部で13人であってますか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 13:34:36 ID:nSZ/Xl+9O
>>20-21
ありがとうございます
グビアナ北の海でがんばります
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:02:37 ID:4i71g4hQO
>>22
先行配信を受けていなければそうです
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:15:33 ID:u+whMOEAO
>>24
ありがとうございます。
イベントとかのですよね。行っていないのでまだです。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:21:21 ID:Hry7duMn0
スペシャルゲストのづらとか帽子はどうやったらもらえるのですか?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:35:33 ID:d+ATz6qg0
>>26
「プロフィールせってい」の「たんじょうび」の日付を合わせる
をやってないのでは。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:46:22 ID:fU4f3FrJ0
ミレーユっていつきたの?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:51:32 ID:1uYQPuIHO
ゲストキャラの帽子やかつらやズボンくれるの知らなかった
もらち方の一覧ください。こちらは急いでるんです!
てかwikiとかにのってる?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 15:00:38 ID:d+ATz6qg0
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 15:05:12 ID:ZRSr+6dD0
>>28
今朝
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 15:15:26 ID:KOu3ixJ80
>>28
ドラクエ6発売に合わせてのサプライズで今日配信されてるぞ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 15:15:58 ID:1uYQPuIHO
>>30ありがとうございます。
コスプレ装備で遊んでみます!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 16:09:55 ID:Hry7duMn0
>>27 >>29
26です
どうもありがとうございます
リアル誕生日にドラクエやってなかったもんで^^;
誕生日、今日の日付にして再チャレンジします
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 17:24:52 ID:vHUUKLia0
扇パラディンについて質問です
ドロップ率解析が出来てしまったせいで必殺扇を持って粘る必要がなくなってしまいましたが
それでも魔王戦に備えておいておくだけの価値はあるでしょうか?
吐息返しやら補助技かけてもすぐ波動で消されたりであまり役に立ってくれません
パラディンガード待ちだけのために燃費の悪い扇の舞使うのも微妙な気がするのですが・・・
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 17:34:01 ID:eDT+X/PC0
何に悩んでいるのかがわからん。必殺扇を売ろうか迷ってるの?
必殺扇+大防御で粘ってのパラディンガード仁王立ちは、
攻撃が強烈すぎて反撃する暇のない魔王に対して有効なゆとり戦術
ひっさつ発動まで扇の舞やらす余裕があるなら、普通に戦って倒せるんじゃないか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 17:45:19 ID:vHUUKLia0
既にいる扇パラディンをリッカに代えようと思い先に扇より剣を先に上げるべきか迷っていたのですが
必殺チャージ待ちの扇と攻撃を跳ね返す仁王立ち扇が意味不明に混ざってました><

まだ多くの魔王と戦ったことがないので後者の攻撃跳ね返し仁王立ち扇戦法がどこまで通用するか分からないので
今後のために扇スキルを上げておくか他に回すべきか悩んでいるということだったんですが・・・
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 18:22:54 ID:fG2FMXgmO
仁王立ちカウンターが有効なのはバラモス、ピサロ、ミルドだけだな
パラガ用、または風林火山ベホマ用に扇を上げるのは有りだと思うが、仁王立ちカウンター用としては微妙かも
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 18:26:41 ID:eDT+X/PC0
扇スキルはメタル狩りでの風林火山用に真っ先に上げるけどな
まあオンリー地図あればこそのスキル振りだが
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 18:34:48 ID:5Yxc6N6A0
>>35
パラガ使って倒して楽しいの?
高レベル魔王でパラディン使ったこと無いや
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 18:37:12 ID:eDT+X/PC0
魔王戦なんて楽しくないけど称号は欲しいって人はパラガやるだろ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 19:57:21 ID:ceMDpt+s0
魔王戦が楽しかったのなんて最初の一回だけだ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 20:27:14 ID:BGJfyRTB0
数時間かけて無数に全滅し2ターンキルと
10分で確実に1回倒して他の事するのではどっちが楽しいかは人による。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 20:47:22 ID:YDKWPHPL0
年末スタート組ですが、本編クリア後やることが多すぎて何をすればいいのやら

・とりあえずメタキン地図でレベ上げでスキル底上げ
・ゴルスラ地図で金貯めて、アイテム&錬金を埋められるところを埋める
・地図を片っ端からクリア
・魔王に挑戦

現在は地図はレベ50台まで、おしゃれ&錬金は50%程度、魔王バラモス1のみ何とかクリア

レベ上げはスキル底上げかレベ99到達どちらを優先させればいいのか
(現状は底上げで50くらいになると転職)

とりあえずまだSSB・中断等は手をつける気はありません。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 21:00:41 ID:mF18bsRhO
グレイナルの最短地図は何階?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 21:00:54 ID:eDT+X/PC0
クリア後クエストを進める気があるにしてもないにしても、それでいいと思う
さくさくレベル上げるのにも底上げが必要だ
効率面からいうと、99上げはメタスラ槍と風林火山を人数分集めてからでも遅くはない
レベルの高い職業を作ると、低いレベルの宝の地図が集めにくくなるので、
ハヌマーン〜イデアラゴンの最短地図が欲しい場合はその点注意
あと、中断技とSSB(ホイミテーブル)を早くやっておけばよかったと思うときがいつか来る・・・
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 21:14:03 ID:nTOC6ML/0
>>44
>・地図を片っ端からクリア
これの目的は?

>(現状は底上げで50くらいになると転職)
これでいいと思うよ。
パッシブ取った後は、全員全職99→1人旅で転生レベル上げ

クエストは配信に追いついてるの?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 21:31:04 ID:4i71g4hQO
>>45
11階+BOSS階
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 23:17:31 ID:LDGuvRGn0
復帰組なんで変なこと書くかもしれないけど、
リセ前は竜王99までやったんだが、
パラガ仁王が出せたり出せなかったりでアツかったぞ。

扇パラ一人だと、流れの中で選択肢としてパラガが出てくるから楽しいよ。
まあ、配信魔王だと、扇パラ×4で大防御するしかないのかもわからんけど。

俺の知らない、SSBとかいう用語が出てるな……
5044:2010/01/28(木) 23:28:00 ID:YDKWPHPL0
>>46 裏技やらないぞ!というこだわりがあるわけじゃなく
中断の計算とかよくわからないから手をつけてないだけですがw(SSBは出ないしオーブがないw)

>>47
地図クリアは最短ボス探しです。あると便利とのことなので。
クエストは無理そうなの以外はボチボチやってます
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 23:40:30 ID:wziO4pvf0
転生10回した後はギガントヒルズが出る宝の地図は自力では出ませんか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 01:02:49 ID:+pjRhYRvO
>>48
12階か
手持ちの奴が13階だからたいして変わらんね
ありがとう
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 01:24:00 ID:1zmWI3kN0
ファングの物攻2238、ホープの魔攻2220、ヴァニラの魔攻
全員小手あり

テンプレのやり方でこの火力でタイマイなしなしガチ狩りは出来ますか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 01:26:24 ID:1zmWI3kN0
すみません
ヴァニラの魔法攻撃2096です
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 03:27:27 ID:3DrSQklE0
高レベルシドーに挑んでいますがブレス攻撃が半端なく痛いです。
僧侶バトマスバトマス僧侶の編成ですが装備例を教えてください。

今は
僧侶2人とも
ひかりの杖・メタキン盾・ファントムマスク・みずのはごろも
げんまのこて・マジカルスカート・ばんぜんぐつ・ぶとうかの証(2はけんじゃの証)
バトマス2人とも
はやぶさ改・メタキン盾・メタキン鎧・メタキンこて
マジカルスカート・メタキンブーツ・魔法戦士の証(2はパラディンの証)
です。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 04:41:38 ID:89sp3FySO
とうぞくに転職したらモンスターがよくアイテムを落とすようになった気がするんだけどそんなことあるんですか?
たまたまですかね?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 07:34:52 ID:X0OTakktO
>>51
蛇足だがギガントヒルズは普通にドミール周辺で出るぞ?
宝の地図で狙うような敵ではない
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 07:42:45 ID:Yxp1o3a7O
よるのパピヨンって、何ですか?道具か武器かも分からないです。
錬金で出てきたもので。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 08:16:38 ID:+RxZ/8620
初プレイで酒場に来たんだが
どういうパーティ編成が良いかな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 08:29:10 ID:K6p0npZ80
>>58
短剣ですよ  バタフライダガー+やみのターバン+ちょうのはね×5
自分も初めは悩んだよ


>>59
転職できるから(転職した方が良いから)何でも良いと思う
自分は魔法使い・盗賊・武闘家で始めたけど、微妙だった
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 08:34:12 ID:UvA55Lx4O
>>55
なぜに杖?はごろも?
ブレス等の回避率アップ目的で素手かこん、毛皮のフード、セラフィムのローブ、イデアのサンダル、アクセはラッキーペンダントかほしふる
パラディンの証つけてもダメージ一桁しか軽減されない
魔戦の証使うならバトに
でもバトもほしふるとぶとうかの証推奨

いてつくはどうの頻度が高いから、自分たちの強化(フォースやたたかいのうた)(それと防御面のスクルトフバーハに関してはやってる暇なし)も大事だが、まずはルカニ剣のはやぶさ斬りで相手の守備を下げるのが先
そうこうしてるうちに被ダメージでバトがチャージしてブーストで削っていけばいい
無理せずひとりぜんれつで大防御も織り交ぜるとなおよし
マヌーサ喰らったら余裕があればひかりのはどう、なければ面倒だから全滅させる
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 09:14:43 ID:Yxp1o3a7O
>>60 ありがとうございます。それにレシピまでThanksです!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 11:37:37 ID:Kkb92NojO
今週の配信クエって誰に話し掛ければいいの?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 11:40:55 ID:MZxUPDyoO
サンマロウの町長
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 12:00:54 ID:Car4SJkOO
メタルキングばかり現れる宝の地図は自力でも出せますか?
はぐれメタルは出たのですが。

名称や地図レベルは決まってるのでしょうか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 12:05:04 ID:zy5hs+kBO
ドラクエやった事無いので恐縮ですが
天空の花嫁とどっちが面白いですか
やってみたいとおもうので参考に
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 12:08:48 ID:zy5hs+kBO
スレ間違えた
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 12:29:35 ID:jd+QcwE40
>>65
 洞窟のボスを倒したあとにもらう地図のレベルは一種の能力検定みたいなもの。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 12:35:19 ID:Car4SJkOO
>>68
てことは自力で出るまでボスにトライあるのみですね!
ちなみにそのキングメタルばかり現れる地図の名称は決まってるのですか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 14:02:24 ID:jd+QcwE40
 黒竜丸を1ターンで倒せる猛者軍団なら・・・・・・。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 14:03:03 ID:s0BulLltO
>>69
名称は決まってる…けど名前とレベルが同じ地図でも中身が違う場合もある
通称まさゆきで有名な「見えざる魔人の道Lv87」でもオンリーではないやつがあるからね
PCがあれば地図解析ツールでメタキンオンリー地図の一覧とか見れるよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 14:07:57 ID:1qXm6N0sO
僧侶二人なんだからシドーLv99相手だろうと普通にフバーハしてる暇はあるし
最短ターン撃破には拘ってる様子も無いから杖で問題無いと思うんだけどね
更に言えば死人が出ても立て直し可能なメンバー構成だから早期決着な必要も無いし
素早さ上位の僧侶と最低クラスのバトマスだから僧侶の武器はコンボが繋がりゃ何でも良い
はっきり言えばとうこんうちで繋がるから武器は不問
何か2ターン撃破狙いデフォなアドバイスが増えたよね最近

73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 15:14:53 ID:yQy4BCfhO
メイジキメラのはね集めのクエストなんですけどグビアナ以外の地域で倒しても手に入りますか?
最初の一枚はグビアナでおとものキメラから手に入れてそれからサンマロウ西の灯台のある島でキメラ狩りしてるんだけど一向に手に入らなくて…
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 15:17:22 ID:gqzDVQD10
改造地図ってどうやって判定するんでしょうか
また、そいう言う地図をしらずにやっている場合なにか不都合はありますか?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 15:35:08 ID:StE6hy+q0
>>74
今では内部の数値まで本物そっくりにできるので、
他人からもらった地図が改造かどうかの判定はできません。
仮に改造だったとしても不都合は特にないので気にしなくて良いです。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 16:19:58 ID:yQy4BCfhO
>>73です、自己解決しました
運が悪かっただけで場所関係無しにちゃんと落としますね
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 16:41:55 ID:eKeuS0mw0
ハマヌーンの地図でない・・・ 今更低レベル地図のありがたさに気付くとは 
レベル1の地図だろうが主人公転職させようがレベル1の仲間3人連れて行こうがでない
これもう終わりかもわからんね 佐賀だし  
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:11:40 ID:kmYjzTi70
>>77
S箱沢山でる地図にハヌさんよく出るよ
ちょっと深くもぐらないといけないけどね。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:14:28 ID:8yTEJm090
>>77
自分が持ってるハヌマーンは最高Lv69だし、S箱地図でも出てる。
すれちがいスレとかでお願いできなくても、自力で発掘可能だと思う。ガンガレ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:17:22 ID:Yxp1o3a7O
新参組ですいません。やみのターバンなんてありますか?かげはあるんですが闇はみつかりません。宜しくお願いします。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:20:28 ID:kmYjzTi70
>>80
グビアナの防具屋さんに話しかけてみて
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:22:34 ID:eKeuS0mw0
>>78-79
そんな高レベルでも出るんですか やっぱ花岩風ですよね?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:28:06 ID:kmYjzTi70
>>82
うん
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:31:17 ID:2ClHJLfy0
黒竜丸とハヌマーンの60台とか俺も持ってるし
低レベル地図にこだわらなくても自力でなんとかなるよ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:42:23 ID:OIWvqiYCO
>>77
佐賀だって配布人いるよ

まぁ上にも書いてあるけどただ単にハヌマーン地図出すだけならすぐ出るよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:49:05 ID:Car4SJkOO
>>71
潜ってみなけりゃわからないってやつね。
ありがとう。じわじわやってみます。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 18:08:08 ID:9oBfDBHK0
>>82
50-70くらいの地図ばっかり貰ってたのが、主人公転生させただけで一桁の地図貰えるようになったぞ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:03:45 ID:bQUXNNll0
>>77
自分は配布人じゃないけど、日曜日にゆめ佐賀に来たらハマヌーン最短地図渡せるよ。
詳しくは下記303を。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48854/1251296803/

89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:46:37 ID:fcQzup/dO
風林火山の特殊効果(効力?)ってなんですか?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 22:18:13 ID:xrpXt8Ax0
お金貯めるにはやっぱりゴルスラでしょうか?
お供の被ダメがキツくて結構辛い。

ゴルスラが無理なら、コツコツ錬金しかないでしょうか?

wi-fiの限定品、高すぎるよ orz・・・
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 22:20:59 ID:zkuSLw06P
すれ違いで大富豪と呼ばれている地図貰ってくるといいよ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 23:01:04 ID:XBq7M2ll0
>>89
・メタル系に1〜2ダメ(メタル武器系)
・ダメージ与えるとテンションダウン(グレートアックス系)
・素早さに依らず、絶対先制攻撃(サウザンドダガー系)
・盾ガード無効(きしんのまそう系)
の4つ。
>>90
手っ取り早いのは大富豪系。
即開け出来るガンダム大富豪はどこでも出来るので便利。
もしくは手持ちでB箱が3,4階に2個くらいあればそれで。
下のサイトでツール作ってマラソンすればゴルスラ超えは可能。
http://zemu.lar.jp/dq9/toolgen.php

あとゴルスラのお供は遺跡ならlv99キャラが見逃す使えば全て帰る。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 23:06:54 ID:Dkt0U3IdO
最終錬金の防具で耐性面がメタキンよりも優れてる物はありますか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 23:14:22 ID:gPiGYdY40
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 23:23:47 ID:MBF1UhbO0
>>94
はめつのたてすげえ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 23:53:31 ID:4BYKemu1O
風林火山で攻撃しても先制攻撃になんないけどな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 00:22:27 ID:P0onKRrW0
>>90です

>>91 >>92 さん
やっぱり大富豪ですか。まだ所持していないのですれ違い頑張ります。
といっても都会じゃないので難しいですが
(もらえるのは自前・まさゆき・ロッカーばかりw)

ちなみにレベルは一番高いので70台なので「みのがす」作戦も使えません。

とりあえず、日曜はヒマなんで教えてもらったツール勉強します
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 00:45:46 ID:B9Vz321NO
種は使わず、装備だけでみかわし率ってどのくらい上がるもんかな?
うちのパーティーで一番高いのが12%。
僧侶で、かくれみの服、オベロンのくつ、ラッキーペンダント。
ほか上がるやつってあります?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 00:50:12 ID:4xBHcmFPO
マルチをしていると、ボスを倒した時に死んでいると地図が手に入る時と手に入らない時があります。
何故でしょうか…
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 00:52:31 ID:HftniV/u0
死んでるからです
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:08:23 ID:ReDbkdRrO
>>98
かくれみの服、イデアのサンダル、ラッキーペンダントで13%
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:40:48 ID:+ITCGu5B0
ウォルロ村の宿に突然泊まれなくなりました
ニードに話しかけようとしても「!」が出るだけ
なにかあるのですか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:42:41 ID:+ITCGu5B0
昼に行ったら泊まれた
夜だと泊まれないの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:50:10 ID:AXq1TIGG0
バラモスの地図の事ですが、xの場所を代える事はできますか?
クエコンプ前にセーブするとか。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 02:20:35 ID:AXq1TIGG0
自己解決しました。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 04:07:13 ID:+PGl2ucuO
>>96
ん?なんで?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 04:48:52 ID:8jTrKwm8O
「きづいていない」「とまどっている」みたいな、1ターン目は
敵が攻撃してこない、いわゆる先制攻撃と区別したかったんだろ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:45:06 ID:fLMjxasuO
>>94
おおう!
ありがとうございました
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:35:31 ID:LnY2uxeV0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
苦節15時間 ついに・・・ついにハヌさんきたよ・・・
なんのことはない バトマス転職しても盗賊の99が残ってただけやった
主人公の最高レベル落としたら一桁の地図連発 レベル6の空の地図でハヌさんいました
はぁ〜 もう最高や 最高 ほんと 燃え尽きたよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:53:43 ID:rr/a2KNb0
悪魔のタトゥー装備したら呪われたんで
すぐに教会でなおしてもらったけれど
呪いをほっといたらどうなりますか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:59:06 ID:YjNAqFyT0
タトゥーの周りからかぶれてくる
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:49:37 ID:B9Vz321NO
>>101さん

>>98です。
遅くなりましたがありがとうございます。
そっか、もう一ランク上があるんですね。
錬金がんばります!
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:02:22 ID:iZVflOTUO
アトラスのHPどれ位か分かります?クエストの700以下で盗むしてるけど、以下だからって一発で決まるもんでも無いんですね…
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:19:21 ID:cGXtJoam0
>>110
装備外せない、耐性ダウンとか。
>>113
6500が標準じゃなかったかな。
1割くらいは前後するけど。
盗むで1回「何も持ってない」にしてから
HP削ってから「何も盗めなかった」って出れば盗める状態になってる。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:52:00 ID:iZVflOTUO
>>114
Thanks やってみます!
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:34:00 ID:7b8hpa4q0
 クビアナ北の高台は格好の演習場よのう。
はぐれメタルがうようよ出てきそうなので。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:34:42 ID:7b8hpa4q0
>>116
×クビアナ○ウォルロ
まさにスライムのたまり場。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:46:49 ID:runAlfJL0
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 73
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264700140/
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:08:02 ID:hkExrr6L0
最強武器防具をリサイクルストーンを使って元に戻すと、
ひせきとかオーブも元に戻るの?
それとも武器防具だけ?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:13:23 ID:u/P5QKps0
残念ながら武器だけだよ
ひせきもオーブも戻ってこない
だから大変なんだよ 苦行だよ 最強集めはドMの人しか喜ばないようなシステム
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:14:45 ID:z49Ew87A0
材料が返って来て何度でも錬金できるなら、事前にカマエルがセーブする必要などありません。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:06:12 ID:hkExrr6L0
>>121
まぁそういうことですね

だからみんな必死になるわけだ・・・
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:21:00 ID:1zbZSGdUO
すれ違いで発見者、更新者のどちらも?????の地図を貰ったのですが改造か何かで持っているのは危険でしょうか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:35:06 ID:+ZkwMHM+0
>>123
危険はないです。
?は使用できるので、名前が?????な人もあり得ます。
あなたが自分で引いた地図を忘れていた可能性もあるかも。

125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:40:32 ID:4xBHcmFPO
>>100
そうではなくマルチでボスを倒した際に片方が死んでいると、死んだ方に地図が出る時と出ない時があるのです。
死んでも地図が出る条件をお聞きしたく書きこみした次第です。
死んでいる事前提です。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 19:15:46 ID:7b8hpa4q0
 バトルマスターのいる小屋はどこ?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 19:25:41 ID:hId3XyqRO
回復魔力を999にしたら、ベホイミでいくら回復できますか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:20:05 ID:b2CVy3ob0
>>127
290〜310
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:12:54 ID:CzPmxJqr0
>>127
ゲルザーの事だよね?
エルシオン学院から下の橋を越えて、アシュバル地方のすぐ右にある小島。
世界樹の葉の取れる雨の島より船で1〜2分くらいかな?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:42:02 ID:X7FkCmCn0
魔王ボス地図について質問です。

ボス地図、ドロップアイテムごとに複数残す方が多いようですが
皆さん、どのレベルで残していますか?

例 バラモスだと3種
1・9・16 のもっとも低レベル(弱い)で残すか
8・15・99 のもっとも高レベル(高確率)で残すか?

そもそも(バラモスの場合)残すのは3枚でいいのやら?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:15:14 ID:uk85kH8g0
あぶないビスチェが欲しいんですが、>>2の簡易検索が使えない今、どうしたら手に入りますか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:28:35 ID:J4a/ci4x0
>>131
まさゆきのB4F。55秒。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:32:46 ID:uk85kH8g0
>>132
ありがとうございます。どうして55秒って分かったんですか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:38:10 ID:eJmEgyV90
君さ、ググれよ
簡易検索以外にもサイトはたくさんあるわけで・・・
有名どころ地図のの秒数書いてるところも山ほどある
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:17:45 ID:/aS5bqeBO
モンスター図鑑の、宝の地図・氷の最後の敵って、シンボルエンカウント出来る?
LV82、16Fの地図の15Fで粘ってるんだが、なかなか出なく…
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:42:35 ID:mTlUb7nA0
>>130
99枚しか持てないから、枚数に余裕があるなら4枚でも5枚でもいいんじゃない?
まあ少なくともレベル1は取っておいた方がいいよ。レベルを上げる事は
出来ても、下げる事は出来ないから。
137135:2010/01/31(日) 02:52:05 ID:/aS5bqeBO
自己解決しました。

宝の地図の高レベルの出やすさって転生回数関係してるみたいだけど、何回で出やすさアップ打ち止め?
☆までかな。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:10:59 ID:ATF//j2q0
宝の地図って最高で何枚までもてますか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:13:30 ID:ATF//j2q0
すいませんwikiで調べたら99枚と表記あるの見逃してました
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:14:31 ID:4hWApxIuO
ボスを早く倒せば倒すほどレベルの高い地図が貰えるって聞いたんですけどホントでしょうか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:26:39 ID:mTlUb7nA0
>>140
詳細は以下のスレを。

【DQ9】宝の地図攻略スレ39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263265658/l50
主人公の全職での最大LV+最大転生回数×5+潜った地図LV)×±10%=地図のRANK
●宝の地図の地形割合
 洞窟 約30%  遺跡 約40%  氷 約10%  水 約10%  火山 約10%
142熱血さん:2010/01/31(日) 04:34:01 ID:HFpRnH4f0
こんばんわ。みなさんはドラクエ9やっていますか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:38:50 ID:mTlUb7nA0
>>142
まあ、なんと言うか...DQ9関連のスレに来るような人は、だいたい
遊んでる人多いでしょ?毎日のショッピングのチェックと毎週配信の
クエストも6月まではあるし。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:11:20 ID:wVbT5De9O
>>138みたいにたった2個上のレスも読まない奴って何なの
釣りか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:40:14 ID:CcaIHmzyO
こういうスレで過去ログ嫁とか書く方がむしろ頭足りないよ
さらには自分でググれとか書いてるやつまでいる始末
素直に回答する気がないならこんなスレ無視すりゃいいのに
それとも下らない優越感に浸りたいだけの人?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:01:51 ID:tsFK0QWH0
>>145
ここは初めてか?力抜けよ。

スレ内検索とテンプレ読んでから
質問するのがここのルール。

「宝の地図」とかで検索かけりゃ、
似たような質問すぐ見つかるしね。
少なくとも回答あるまで待つより早いと思うよ。
最近はチェックしてる回答者も少ないし。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:35:49 ID:wVbT5De9O
>>145
こいつ真正のバカ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:53:01 ID:cI1cR0610
まあ困ってる他人をバカにして
優越感に浸りたい奴が多いのは2ちゃんの仕様だからなw
質問者も運が悪かったと思えw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:54:19 ID:kkLoq0pQP
>>145みたいなの見ると携帯は永久規制でいいと思う。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:59:20 ID:AxLizusB0
>>130
ドロップアイテムごとに残すのは、配布用だね。
もちろん同じもんもらえるなら、低いレベル(弱い方)がいいじゃん。
ホイミテーブルするんじゃないなら、オーブのドロップ率で考えて、残すけど。
魔王が増えていったら、せいぜい2〜3枚づつしか残せないけど。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:23:49 ID:VPehX/Pp0
>>145
無視できないくらいわんさと湧いておいて「無視しろ」って何様だよw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:58:03 ID:8Ao3lk1i0
メタキン狩りをしたいのですが、風林火山+おうぎのまいと、メタスラ系ヤリ+さみだれづき、どっちが効率がいいですか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:05:29 ID:whprMJlqO
ピンクパールって何?錬金で出てきたけど道具か何かも分からないです。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:12:03 ID:vmVSoSukO
>>152
メタキン1匹なら扇が確実なんだろうが、お供がいると攻撃が分散されて非効率
敵の編成にあわせて装備を替えるのも面倒だし、結局は槍に落ち着く
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:13:03 ID:1+/xVmUV0
>>153
アクセサリ。ただし、装備品としての実用性は低い。
どこかの道具屋で売ってるはずだが、場所は忘れた。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:17:11 ID:vmVSoSukO
読み返したら、一閃じゃなくて五月雨かよ
それなら扇の方がマシか
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:52:17 ID:dM/qOIPgP
初歩的な質問です。攻撃の時の2hitは、たまたまなるのでしょうか?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:00:13 ID:dK3mUY5l0
バトルマスターの書を持たせてないか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:05:28 ID:whprMJlqO
>>155
Thanksです!
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:24:59 ID:J4a/ci4x0
>>157
相手に同じ攻撃で連続してダメージを与えて行くと、コンボ攻撃になって
通常より多いダメージを与える事ができます。
通常攻撃→通常攻撃とか、メラ→メラなど。
3hit,4hitもできます。
(コンボがつながらない攻撃もあります。)
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:45:26 ID:zppUde60O
>>153
グビアナかカラコタの道具屋だな。
お勧めはグビアナだ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:46:56 ID:SNeYfy/A0
転生10回するとサンディからメッセージがあるらしいんですけど、
10回というのは1つの職でですか?それとも全職合計で10回ですか?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:51:55 ID:9nNIAtdM0
>>162
1つの職で10回転生する
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:14:11 ID:SGkLrcS8O
>>162
メッセージなんかないよ
機械的に称号が追加されるだけ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:28:47 ID:CLm1ZVSN0
>>145
君がバカNo.1だ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:47:39 ID:7oamp3Eo0
>>134
答えてない奴が偉そうにする時代じゃ・・・
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:48:21 ID:dM/qOIPgP
>>160
ありがとうございました。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:13:13 ID:48JYFTCIO
短パン
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:47:39 ID:ie0wtyGZO
転生って何ですか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:48:54 ID:CLm1ZVSN0
>>169
転校生の略
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:50:51 ID:SNeYfy/A0
>>163-164
ありがとうございました
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:23:05 ID:ie0wtyGZO
>>170わかりました。ありがとうございます
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:35:10 ID:WhD5m+8B0
質問です。
配信クエスト No155 ハッピークリスマス では「クリスマスケーキ」が必要なようですが、
これはどうやったら入手できるのですか?
今月になってようやく Fi-Wi の接続環境が整って配信クエストをダウンロードしたのですが、
Wi-Fiショッピング で売られているのを見たことがありません。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:38:55 ID:CLm1ZVSN0
>>173
今のところショッピングではもう買えない
だが、レア度が0なんで、ケーキ持ってる人とマルチして譲ってもらうことはできる
友達に持ってる人いるか聞いてマルチするといいよ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:43:41 ID:I7n72HcP0
あくまで推測だが
バレンタインがらみでお菓子フェアとかいって売るんじゃないのか?
最悪の場合でも12月には売るだろう。
確実な手段はすでに持っている人からマルチプレイでもらう。
176173:2010/01/31(日) 14:51:49 ID:WhD5m+8B0
>>174-175
回答ありがとうございます。
マルチプレイは無理なので、今年のバレンタインとクリスマスに期待してみます。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:34:13 ID:gRgBJ4K+0
廉価版発売するころにはなんとかするんじゃないのかね…
12月まで待たないとクエスト完了しないとかむごすぎるだろ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:41:18 ID:QCn88HLN0
>>175
配信は7月で終了じゃないの?
クエストは7月で、ショッピングは継続すんの?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:05:19 ID:dM/qOIPgP
最初の編成のオススメを教えてください。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:06:15 ID:dK3mUY5l0
しないなんて言い出したら営業が小一時間w
7月からは始めからクエスト・ゲスト全解放でショッピングは通常営業だろう。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:06:58 ID:CLm1ZVSN0
クエストは最初から仕込んである数分(一年分)しかできないけど
ショッピングはランダムで永遠に使いまわせるから続くよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:09:53 ID:vmVSoSukO
>>178
クエスト配信は実質的には「既にソフトにインプット済みのクエストを、プロテクト解除して受注できるようにする」ってだけだからいずれ打ち止めになるが、
ショッピングは間違いなく継続されるでしょ
ロクさんの台詞が毎週変わったりこまめにフェア開催されたりするかは保証できないが
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:35:19 ID:+akOsX780
チート者?感染者?とすれ違い通信してしまったのですが
・リッカに頼んで追い出してもらう
・もらった地図は即捨てる
それ以外にしないといけない事ってありますか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:37:39 ID:t6+saObD0
クエストの石マニアで
命の石のことを「自分の身代わりになってくれる」ってあるんで
これってザラキ系の魔法を受けたら、代わりに砕けてくれるのかと思って
持たせたり、戦闘中に使ってみたりしたけど何も起きないんだけど
命の石って何か使い道とか使い方があるのかな?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:41:50 ID:VLJK9vut0
>>183
特にありません。

厳密に言えば別に放置していても問題ありません。
チートは気にしないのが一番です。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:02:18 ID:xAo3q9ox0
毎日、Wiショッピングすれば
たまにクリスマスケーキでて
くるよ!
俺の場合クリスマスのイベントの時
すでに一個持っていたw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:02:24 ID:keJjWadr0
>>184
特殊効果は無し。
錬金用アイテムです。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:07:56 ID:t6+saObD0
>>187
ありがとう
それじゃあ度重なる仕様変更か何かで誤って残ってたのかな
無駄なことをしてしまった
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:09:17 ID:+akOsX780
>>185
そうなんですか・・・ありがとうございます。

でもありえない地図や未配信の魔王の地図が来るとさすがに怖いのです・・・
とりあえず捨てて追い出しました。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:05:59 ID:whprMJlqO
ビーナスの涙ってアクセサリー、何か隠し要素ありますか?防御が少し上がるだけで他には何もわかりません。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:06:56 ID:5lJwi0WdP
そのうち必要になるからだいじに取っておきな
192173:2010/01/31(日) 20:33:20 ID:WhD5m+8B0
>>186
大、そんなこともあるのですか!これからは毎日期待して品揃えを確認することとします。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:02:08 ID:HX4HaMwW0
>>192
残念ながら、決められたラインナップの中からしか商品は選ばれない
>>186が何を言ってるのかはわからん
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:13:04 ID:8+eqltgGO
>>188元ネタがそういうアイテムだからあの説明なんだよ
太陽の石やあまつゆの糸等と一緒で過去作でそういうアイテムがあったんだよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:13:10 ID:dK3mUY5l0
俺もクリスマス過ぎてからケーキ来たよ?193が何言ってるのかの方が分かんない・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:24:06 ID:I7n72HcP0
>>195
クリスマス過ぎても31日まで販売リストに入っていただけだ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:24:45 ID:8Ao3lk1i0
2/14には、チョコレートが来るだろうね
主人公がオトコ限定で
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:26:28 ID:QtwutaNs0
>>195
しかも12/26〜31は売れ残り半額セールだった。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:19:01 ID:en7MrmKHO
クリア後のレベルあげは何処がいいでしょうか? 初めてのドラクエなのでよろしくお願いいたします
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:22:58 ID:9nNIAtdM0
>>199
はぐれメタルオンリー地図かメタキンオンリー地図が無いなら、ウォルロ村北の高台がよいと思う
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:25:34 ID:SNeYfy/A0
はぐメタコンベアの階段待ちの方がウォルロの丘よりいい気がする
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:38:03 ID:8+eqltgGO
魔獸はクリア後だと旨味薄いかと
はぐメタ一匹ずつだけだし町からそこそこ遠い上に出現階まで潜らなきゃならないし
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:39:57 ID:oyB48hpv0
>>199
例えば新宿の駅内なら、まだまだ沢山すれちがえるから、地図も入手しやすいけど、
人の流れ多い場所に来れないなら、この板にすれちがい募集のスレが地域ごとに
あるから、そこでメタキンオンリー地図募集するべき。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:56:58 ID:en7MrmKHO
皆様ありがとうございますm(_ _)m
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:32:40 ID:l5aNZ6gt0
エスターク69、パラガにおうだち使っちまった……orz

3回行動する魔王相手に、パラガなし(&超短期決戦もなし)で闘えるもんなの?
世界樹を山積みしてしのぐとか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:36:24 ID:GDPrv+ogP
wikiの通り探してるのに
清めの水が見つかりません
ふなつきばの北の滝ですよね?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:50:07 ID:Madp7vwsO
>>206
場所は合ってるので湧くまで待ちましょう
ちなみにカズチィチィ山の南部でも取れるよ

なかなか復活しないようならガオンから盗んでみては
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:52:34 ID:I7n72HcP0
>>205
エスターク、ダークドレアム以外は大体勝てる。
確率はだいぶ下がるがエスターク、ダークドレアムにも勝てる。
>>206
滝の中じゃなくて水辺を注意深く歩いてたらあるはず。
なかったとしたら7時間後にもう一度見に行ってみよう。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:54:26 ID:I7n72HcP0
水辺って紛らわしいな
滝の周辺と言うべきか
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:57:53 ID:vmVSoSukO
>>205
貧乏性で消費アイテムが使えない俺でも、パラガなしで戦えてるよ
エスターク後半は勝率5割切りそうだったケド
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:15:33 ID:vpHK0UVM0
>>210
ぜひ戦略教えて
パラぶバトせん、一応固有マスターして、
全員レベル90オーバーのパラ・ません・けん・そう
でやってるんだけど、どうしても押し負ける……

やっぱ、死んで解除されたキャラが出る度に、必死でスクルト・フバーハ・ミラー
張りまくるしかない?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:26:40 ID:Eqhfw0EP0
>>211
なぜ回復役が居ないの?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:27:24 ID:Eqhfw0EP0
ごめんまちがえた
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:34:02 ID:A1mrewox0
>>206
電源入れてすぐ探しに行ってるに一票
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:34:53 ID:Eqhfw0EP0
>>211
装備品は整ってますか?
例えばルカニ剣とか必殺扇系、耐性防具類(メタキン推奨)

あとスキルも大事
どのくらいの状況かわからないとアドバイスしづらいです
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:38:13 ID:RWozUs4+0
>>211
そのパーティーの構成だと
最初に僧侶に賢者の秘伝書もたせて賢者かパラにやまびこでスクルト
2ターン目に僧侶フバーハでどうだろう?
賢者にやまびこのほうが攻撃呪文×2できるから有効かな。
パラガ待ちなんだろうけど、あいつ硬めだしアタッカーいないと倒すのに苦労するとは思う。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:43:11 ID:SQs7+1HGO
正直前提で除外してる短期決戦が一番安定する
トップクラスに攻撃激しいのに後手にまわろうっての自殺行為だよ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:46:37 ID:bigea5Oo0
>>211
パラガ無しなら、パラ不要。素直にバトマス×2に。

1ターン目は、殴り役×2でやいばくだき、銀河ルカニ。
大抵バトマスより早く動かれるので、タゲがばらけることに賭ける。
やいばくだきが1回入れば、かなり凌ぎやすくなる。

2ターン目以降、僧侶は一生ベホマズン。
賢者はフォース、たたかいのうた、暇ならスクルト。

あとは運。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:52:32 ID:Eqhfw0EP0
主ませ、バト、そう、そう

ませはピオリムとバイキルトその後おうえんなど、バトはテンションバーンかためるとひとりだけ前列で大防御、そうは全体フォースと回復

攻撃は各々余裕がある時のみ
無理に行動せずHP減った奴が前列で大防御が基本
3回行動になったらめんどくさがらずに回避率アップ目的でこんかすでに装備変更
バトがSHT(50でもいいけど)になったら、はやぶさ改装備バトが最後になるようにとうこんかはやぶさぎりコンボ

かな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:13:40 ID:R7M/TvPOO
どなたかセレシアのころも のレシピ解りますか?お願いします。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:15:04 ID:SQs7+1HGO
悪夢のころも×せいじゃのはい
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:17:45 ID:R7M/TvPOO
ありがとう!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:19:01 ID:vpHK0UVM0
>>217
それはそうなんだけど、2ターン撃破戦術とかだと、さすがに達成感的にちょっと…
はじめの一回くらいは、正攻法で倒しないな、と

>>215
一応アドバイスどおりにスキルは稼ごうとは思っています
wikiにあるような、テンション・必殺利用以外の瞬間最大火力での瞬殺以外の戦術
のアドバイスがいただければ…
(ちなみに、鎧・盾が、リフレク・ロト、メタキン・メタキン、シェンロン・げんま、
 セラフィム・りんね、で、耐性的にもそれほど問題はないと思うんだけど…
 るかに剣、必殺扇ももちろんあります)

>>216
それでやってたんだけど、エスターク69の時点で、
パラ以外、二回殴りに堪えられないし、(殴り+)ギガスラきても堪えられなかった

>>218
バトマス99はいないから、ちょっと育成してみます
(でも、火力的にはいいんだけど、短期決戦以外で身の守り不足は響かない?
 エスターク戦で、身の守りがもっとあればと思うことしきり、なんだけど )
ベホマズン連打か……ヤリ要員だったんだけど、確かに攻撃のチャンス少ないし、
杖要員にしてMP増やしてやってみます(さすがに杖のブーストなしじゃ無理だしね)

……って、刃砕き効くの??
ルカニ系は効いても、刃砕きは効かないだろうと思ってたんだけど
ちょっと積極的に狙ってみます
(ちなみに、他の魔王にも有効?)
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:25:12 ID:Eqhfw0EP0
>>223
リフレクは耐性のものにすぐ変えた方がいい
刃砕きは通じてもせいぜい4,5回行動したら終わるから無意味に近い
そもそも効きにくい

高レベル魔王をちまちま削って倒すのがそもそも間違い
テンションあげて大ダメージを数回狙わないとこっちがやられる
やられる前にやるが基本
だから>>217
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:25:36 ID:SQs7+1HGO
耐性大問題だよ
光耐性が皆無でギガスラが素通りになってる
更に高Lvになると威力上のギガブレイクにも変わってくるから盾と胴は光耐性あるものへ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:29:42 ID:Eqhfw0EP0
>>223
他の魔王99育て終わったのいる?
まさかいきなりエスタークさんってことないよね?
まだ知識が足りないと思う
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:30:29 ID:SQs7+1HGO
リフレク、ロト、シェンロン、りんねは変更推奨
光耐性は盾と胴にしかまともな耐性品無いから光攻撃が痛いエスタークにはNG
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:34:27 ID:vpHK0UVM0
>>27
あ、そうか、りんね・ロトに光はなかったっけ
ちょっとメタキン増殖してきます(ホイミ、メタキン・ロッカー地図ばんざい)
(ちなみに、胴にはギガスラに対抗できる光耐性防具、ないですよね?)
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:36:24 ID:SQs7+1HGO
認識しといて欲しいのはエスタークやドレアム等の高Lv相手に守勢にまわって戦う場合かなり難度が跳ね上がる
99相手にもなると複数人カンストキャラ居ても下手したら全滅する
それくらい高いハードルを自分に課してるよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:37:58 ID:Eqhfw0EP0
もし中断技やSSB、ホイミテーブル無かったら俺も偉そうなこと言えないや
高飛車なレスすみませんでした
って書こうとしたらご存知でw
>>228
胴はメタキン、天使のローブ系、王者のマントとか
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:39:38 ID:Eqhfw0EP0
6のスロットやりながら書いてたらスイカ全部そろって300000枚キターーー!!
じゃおやすみ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:42:01 ID:SQs7+1HGO
胴防具はメタキンや王者のマント、魔法系ならエンプレス系も
セラフィム着てるキャラはセラフィムで良いよ
胴防具が一番耐性デカいから
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:48:18 ID:vpHK0UVM0
>>230
あ、そのみ3つ、光耐性あったんですか
wikiには書いてなかったですね
ありがとうございます、採用してみます

>>229
了解しました、肝に銘じます
(まぁ、それなりに育てていながら、69の段階で返り討ちにあってるんで、
 それ以前の問題として、まず基本戦略から構築しなきゃいけない状態なわけですが…)
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:51:29 ID:vpHK0UVM0
>>232
あ、セラフィムもでしたか
wiki、胴装備の方も、耐性数値書いて欲しいなぁ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:13:32 ID:mCyEu2TT0
>>233
さっきからレス見てたけど、高レベルの魔王は製作スタッフさえ「強すぎだろw」
ってくらいに設定してるんだから、正攻法で倒すんだ!って意気込み自体が
むなしい感じがする。種で全ての数値を999にしても大変らしいし(やった事ないけど)。
...まあ、この時期にも熱くなれるのはいい事なのかな?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:14:47 ID:UGeFOCXbO
PCなんだから自分で編集すれば良いじゃない
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:34:41 ID:3vjT1uMPO
攻略サイト見ても『青宝箱』としか載ってないので教えて下さい。

錆び付いた鎧(ロト鎧)はどうやったら手に入りますか?
すれちがい通信でロト全装備を見かけるので

色んな地図潜りまくるしか方法はないんでしょうか?

ちなみに現在盾剣兜はあります
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:47:44 ID:RYBKBHvY0
>>237
鎧とこてはまだ手に入りません。
今後の配信クエストで手に入るものなので‥。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:55:06 ID:3vjT1uMPO
>>238
ありがとうございます

では持ってるかたは改造なんですね
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 04:04:30 ID:RYBKBHvY0
>>239
改造でクエスト解放した人か、マルチでクエスト解放された人の
どちらかだとは思いますが、改造かどうかはこれだけでは
判断できないです。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 04:04:38 ID:ufS7DaM5O
>>239
クエスト感染した可能性もある
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 04:21:01 ID:lfR1R2OOO
クリスマスケーキってロクからしか手に入らんの?てかまだ買える?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 04:36:34 ID:RYBKBHvY0
>>242
今週のラインナップには入ってないです。
廉価版が発売されるので、今後再販されると思います。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 04:36:35 ID:gqW392ys0
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 04:40:50 ID:MPaY46qs0
クリスマスケーキは12月31日の繋ぎ放題で繋ぎまくって89個まで増やしたな
人によってはカンストさせてるだろうけど
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 05:11:31 ID:lfR1R2OOO
そーなんかぁ 教えてくれてありがとね
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 07:01:10 ID:RoAq9eQ0O
宝の地図についての質問です。
レア地図はゴルスラオンリー、メタキンオンリー、はぐメタオンリー、ロッカーがあれば実際的に他のレア地図はいらないのでしょうか?
レア地図全てを残しておくと他の地図をストックする場所がなくなるし…
皆さんはレア地図、魔王地図、他の地図etc.どの様な割合でどんな地図を残していますか?
どの地図を残してどの地図を捨てるか大変悩んでしまいます。
よければアドバイスよろしくお願いします。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 07:31:06 ID:Eqhfw0EP0
>>247
自分がどうありたいかによると思う

自己満の世界で十分楽しめてるならチッカラ、はつこメタキン、ガンダム大富豪(マラソンツール無し)、ジャギ大富豪(要マラソンツール)
これは自分の知ってる便利な地図の一例です
あとは場所はどこでもいいから魔王地図
これで十分

配布を積極的に行いたいなら(自分の場合これ)
殿堂級のまさゆきと川崎ロッカーは残しといて、数種類メタキン、ゴルスラ、即開け装備系、大富豪系、他ネタ系。
魔王は船着き場Lv1を全種類とLv99魔王も
セント横、エルシオン横とかも保存
中途半端なレベルの魔王で残してるのは少しだけ
装備品は自分で育ててゲットするべきだと思うし。
わたしの場合6:4で通常地図:魔王地図って感じになってます
ただ配布自体もおおいに自己満ですが
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 07:52:19 ID:RoAq9eQ0O
>>248
自分としてはまさゆき、ロッカーはとりあえず残しておいてはつこメタキンとゴルスラ数種類から一番効率のいい地図を残しておきたいです。
あと私は携帯しかないので、マラソンは出来ないと思います。
中断技と即開けで便利な地図を残しておきたいです。
配布する為に地図を残すことは考えてません。

>自己満の世界で十分楽しめてるならチッカラ、はつこメタキン、ガンダム大富豪(マラソンツール無し)、ジャギ大富豪(要マラソンツール)
これは自分の知ってる便利な地図の一例です
チッカラは即開けが便利なんですよね?
ガンダム大富豪とジャギ大富豪については知らないんですが、中断技などを使う時に、ロッカーだけだとかなり不便、もしくは困るでしょうか?
特にロッカーだけで困らないなら、わざわざレア地図すれ違いで探すこともないかな、と思ってるんですが…
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:05:35 ID:BkgcQ0cpO
>>247
俺個人は魔王地図が40〜45枚ある(すれちがい用にコスプレグッズが手に入る最低レベルを揃えている為。徐々に削るつもりだけど。)。
んで、後は各カテゴリを複数残してある(地図発掘もしているから常時5〜6枚分のスペースは残す)。
ゴルスラオンリーよりもB箱マラソンの方が効率良いからツール使用のジャギ大富豪や即開けの槍ドラ大富豪は必要。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:14:20 ID:RoAq9eQ0O
>>250
なるほど。
わざわざありがとうございます。
ところで私は携帯しかないので、マラソンは出来ませんし、そうなるとゴルスラオンリー一枚と、即げんま、即ソーマ、ロッカーがあれば他のレア地図は実際的にはほとんど必要ないんでしょうか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:20:45 ID:BkgcQ0cpO
>>251
一応だけど、携帯からでもマラソンツールをダウンロード出来るけど。
因みに自分も携帯しか持ってないから。
同じ地図に何度も潜っても飽きずに出来るのならそれで良いのでは…?
自分には無理だか。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:24:56 ID:b2Bf5xLg0
>>251
なんでそんなに整理しいんだ…
だいたい取捨選択に困るほどレア地図があつまることはないよ。
ぼんやり残して置いても問題なし。
それより最短地図、低レベル地図を消さないように。
レベルが上がると出せなくなるから。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:32:27 ID:SQs7+1HGO
はっきり言えば最短地図ってのもかなりの自己満なんだけどね
自分が使ってて不要だと感じた地図はどんどん捨てて問題無いと思う
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:32:35 ID:Eqhfw0EP0
>>251
チッカラは要マラソンツールソーマげんまが最大目的の地図
ロッカーの中断技を理解して、狙ったアイテムを青箱から採れるならもう他は実質いらない
ガンダム大富豪というのは高荷で売れる武器がB箱から中断再開即開けで複数個採れるのを繰り返し、
時給160万くらいだったかな

だから
魔王以外は極論だがメタキン、ゴルスラか大富豪系、ロッカーの3枚で事足りる



256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:34:15 ID:Eqhfw0EP0
>>255
高荷×
高値○
はずい・・・
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 10:01:23 ID:RoAq9eQ0O
>>252-255
わざわざ説明ありがとうございます。

特に
>ロッカーの中断技を理解して、狙ったアイテムを青箱から採れるならもう他は実質いらない
>魔王以外は極論だがメタキン、ゴルスラか大富豪系、ロッカーの3枚で事足りる

この説明が一番わかりやすかったです。
要は効率の問題だけということですね。
それもゴールドマン狩りとゴルスラ狩りほど効率に差があるわけではない。
という理解で大丈夫でしょうか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 10:07:56 ID:Eqhfw0EP0
>>257
そういうこと
ただ大富豪系のおいしさを知ったらゴルスラ狩りなんてやってられなくなるよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:49:52 ID:/FQxHs3fO
いい年こいて(35)必死に相手探すのもねぇ
ロクさんとこで売ってくれないかなぁ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:05:06 ID:RoAq9eQ0O
>>258
そうなんですか?
例えば一時間あたりの効率でいうと、だいたいどれくらい違うものなんでしょうか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:07:03 ID:uElvIw5z0
クリア後に最後のダンジョンにいけなくなると思いますが、

賢者になるには、トロルキングが
宝の地図で登場するまで探すしかないですかね?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:12:24 ID:nmp42iv+0
クリア後も最後のダンジョンにいけるので安心して進行して問題ない。
やり直しが聞かないのは主人公の容姿、クリア称号くらい。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:13:26 ID:3ED4oyidO
>>261
クリア後でもアギロホイッスルを手に入れたら、神の国から行けるよ
心配はいらん
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:14:20 ID:ufS7DaM5O
>>260
ジャギ大富豪などを使えば1時間で300万Gも可能
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:14:41 ID:uElvIw5z0
ありがとうございました。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:31:34 ID:RoAq9eQ0O
>>264
一時間で300万はスゴいなぁ…
それはマラソンツールとか使うんですよね?
私は携帯しか持ってないんですが、携帯でやってるとの書き込みが先程ありましたし、マラソンって具体的にどんな感じのことをするんでしょうか?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:32:31 ID:NDnkjmEJ0
最強装備について質問おねがいします
各職業でステータスはクリアしてますが錬金確立が10%が毎回出ます。
これは何か原因があるのでしょうか それとも錬金回数が少なくやり込めば確立が上がるのでしょうか?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:34:57 ID:I1bCE1u/0
>>267
wikiを見るといいよ
ものすごく詳しく載ってるから
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:38:05 ID:9y0GlwbJ0
>>267
主人公のステータスで変化します。
ここを参照
http://www.dgq9.com/capture/success.html
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:54:17 ID:AqwclA4i0
>>267
錬金するときの主人公のステータスで確率は変化。
なので、確率上げる時は対応した職業にして、
装備もちゃんとしてないとダメ。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:54:56 ID:ufS7DaM5O
>>266
まずはここでツールをダウンロード
http://zemu.lar.jp/dq9/toolgen.php

地図内で中断して再開と同時にツールをスタートさせる
↓タイムテーブルに合わせてB箱から武器をGET

ツールは開いたままリレミトして地図をセットし直す

また潜ってB箱から武器GETしてリレミト→セット→GET→(以下繰り返し)

自分も携帯でやってるよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:04:20 ID:Knf6IlbAO
ラプソーンって正規配布始まってるの?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:10:48 ID:nmp42iv+0
>>272
ラプソーンの正規配布はまだ始まってないが多少出回っている。
2月5日以降は討伐モンスター100が続出するだろう。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:11:40 ID:AqwclA4i0
>>272
次の章だから3月に超連動。
配信クエは6月。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:13:04 ID:I1bCE1u/0
ラプソーン ヘボそーん
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:16:57 ID:Knf6IlbAO
>>273即レスサンクス
昨日すれ違ったんだが正規かわからなかった
チートって訳じゃないんかな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:19:14 ID:nmp42iv+0
>>276
ラプソーンの元はチートですよ
他の魔王はもっと出回っていたのにラプソーンは相対的に少ないって意味です
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:21:28 ID:Knf6IlbAO
>>277そんなんだ
破棄するわ
ありがとう
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:35:38 ID:sxC8Ua4S0
現在狩人のパオから出て行ったナムジンを追いかけようとしている所です。
今のメンバーが旅Lv27、武Lv27、魔Lv26、僧Lv26なのですが金欠で装備も満足に買えない状態です。
上級職のクエストはまだクリアしていません…

この場面でこのLvで大丈夫でしょうか?それとも転職してスキルポイントをためた方がいいですかね。
後スキルは剣、素手、杖、槍に全振りしています。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:45:52 ID:nmp42iv+0
僧侶さえいればなんとでもなる
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:49:32 ID:aBQaH3B+0
すれ違い通信でバックが真っ暗にバグの対処法って何だったけ?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:51:25 ID:9y0GlwbJ0
>>281
サンディを呼び出す。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:52:56 ID:aBQaH3B+0
>>282
ありがとう、なおりました
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:59:45 ID:rLjiFvF30
船を手に入れたところだが、MAPのスクロールするあたりで
フロストギズモと一緒に出てきたくびながりゅうみたいなのにやられた。HP大杉。
現時点で手に入れられる(たぶんレンキンで)最高の剣と槍をおしえてもらえまいか

バトルマスター 32
戦士  34
僧侶  34
魔法使い 33

こんなパーティです
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 15:13:40 ID:e8wXeFPm0
ts
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 15:13:58 ID:AqwclA4i0
>>284
身も蓋も無い回答だと、
S箱開けて最強武器(錬金前)が手に入ると言えば手に入る。
星くずの剣と鬼神の魔槍。

ストーリー進行で考えると、
剣はメダルで手に入る奇跡の剣か破邪の剣→光の剣。
槍はwifiで売ってるグラコスの槍かトライデント辺りかな?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 16:00:20 ID:rLjiFvF30
ありがとう
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 17:48:04 ID:T1wo9tkmP
LV10です。お勧めのパーティーを、教えてください。ら
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 17:56:25 ID:fjJJyC1oP
その頃はもう自由にやんなさい
取り返しのつかなくなることなんか一つもないから
自分でいろいろ考えてやったほうがゲームは楽しいぞ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 18:10:53 ID:9vamS7w80
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 18:11:23 ID:oBQ164mX0
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 18:27:04 ID:T1wo9tkmP
>>289
俺にもそんな時がらあったよ。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 18:44:50 ID:nmp42iv+0
一番お勧めは一人旅
ネットや攻略本の情報を遮断することをお勧めする
冒険の書に星マークがつくまでは完全オフラインで遊んだほうがいい
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:38:10 ID:hceQeHnz0
『マルタの鍵』で、本来覚えられる特技を覚えさせないで配合させると、
生まれたモンスターはその特技を覚えられる?

例.アストロンを覚えてないメタルキング同士の配合で、
  ゴールデンスライムがアストロンを覚えられるか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 20:59:30 ID:sk3Srk4a0
ホイミテーブルの検索サイトで携帯用ってありますか?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:17:22 ID:Eqhfw0EP0
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:30:27 ID:nCZN3sTTP
>>296
質問者じゃないけどありがと〜
探してたの〜
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:08:02 ID:sk3Srk4a0
>>296
ありがとうございます
携帯でも使えるんですね
調べてませんでした
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:02:37 ID:H2HA6FIm0
メタルキングブーツとてんていのブーツでは
装備するならどちらがいいですか?
守備力はてんていのブーツのほうが高いですが
みかわし率がある分メタルキングブーツのほうがつかえるのでしょうか?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:08:20 ID:Eqhfw0EP0
>>299
メタキンです
例えば守備力が20違ってもくらうダメージ差は4、5くらいです
だから回避率のあるメタキンです
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:11:27 ID:H2HA6FIm0
>>300
なるほどそうですか
ありがとうございます
それと鎧でもしんわのよろいよりメタキンのがいいんですかね?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:30:55 ID:Eqhfw0EP0
>>301
属性耐性
しんわ 炎、氷 25%
メタキン 炎、氷、風、雷・爆発、土、闇、光 20%

敵が炎と氷属性以外使ってこないならしんわ
いろんな属性使ってくるならメタキン
ってこと
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:33:22 ID:EBH4U/JR0
配信クエの、リッカが仲間に入るクエが発生しません。
今はは受けられない、だとか。
ロクサーヌクエは終わらせましたが、他の条件がわかりません。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:41:03 ID:Eqhfw0EP0
>>303
ロクが終わってるならほかに
クエスト005 006 023 127 129 131 133 135 137をすべて終了させてください
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:42:44 ID:KT6JpPCT0
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:49:21 ID:H2HA6FIm0
>>302
とても参考になりました
ありがとうございました
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:00:45 ID:uVy/2lvr0
宝の地図クリア数9999回の人とすれちがったんですが
これってカンストしてます?
プレイ時間とかその他のものはどのくらいでカンストなんでしょうか?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:29:56 ID:kqKKPCwN0
>>307
もしも9999時間とすると当分不可能だ
解析してる人に教えてもらうか
常時電源入れっぱなしであと1年半放置して5桁か確かめるしかない
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:55:39 ID:uVy/2lvr0
>>308
錬金回数も9999回でカンストですかね?
戦闘勝利回数とか来客数もどれくらいでカンストするのか
解析してあるサイトがあればいいのに
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 04:09:50 ID:ybVJkzQY0
僧侶・バトマスそれぞれの職業で
即死呪文・眠りに同時にできるだけ高く耐性をつけたいのですが
防具はどんな組み合わせがいいでしょうか?

最終錬金も厭いません。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 04:21:58 ID:vPhiWeKh0
>>310
眠、死 25%メタキンヘルム、黄金のティアラ、
       不滅・悠久・絶対のズボン
眠、死 40%エルフのお守り

間違ってたらごめん。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 10:16:53 ID:vZKy9k5B0
こないだ安くなってたので遅ればせながらゲットしました。
黒騎士登場の仕方がラオウっぽくて笑ってしまった。
しかし、仲間ってストーリー進んだら勝手に増えるものだと思っていて
何回もひとりでダンジョンに行っては全滅してたorz

すいません、今更な話題で。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:45:15 ID:18RJPLWb0
いや今更でもいいんだけど、質問は?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:28:57 ID:SF0Czvpk0
>>309
錬金回数が1万回を突破した私が通りますよ
99999回がカンストかなぁ?
315312:2010/02/02(火) 12:50:54 ID:vZKy9k5B0
>>313
すんません、スレ間違えました・・・
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:51:06 ID:4muOajkR0
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 13:09:56 ID:ttE1DifW0
>>314
錬金回数、5桁あるのかよwww
宝の地図クリア回数ですら4桁でカンストなのに
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:04:20 ID:uVy/2lvr0
カンストの質問をした者ですが
戦歴下部4つのパーセンテージを100%にするには
討伐モンスターは307種類、おしゃれカタログは945種類(?)、収集アイテムは232種類、錬金作成は448種類ぐらい必要で
一つのソフトで獲得出来る称号数は
最高412個で合ってますかね?

>>314
錬金回数1万越えとかすごすぐるw
カンスト5桁か…自力で目指すのは諦めよう
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:19:27 ID:XbMCrWdV0
>>318
え?カンスト5桁って確定なの?
6桁の可能性も普通にあると思ってたが・・・

ソースをくれ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:35:25 ID:9HvJYnvt0
>>319
すれちがいで錬金回数99999とすれちがったことあるよ
ただ他の戦歴も完全にチートだったけどw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:39:37 ID:QIVT/rla0
 それにしても、バトルマスターの書をもらうためのノルマはえらいきついのう。
闘魂スキル100が3人以上要るのかい?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:44:31 ID:XbMCrWdV0
>>320
まじか・・・そこを楽しみに密かに錬金頑張ってたが・・・
5桁なのかあ・・・

情報サンクスw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 18:14:33 ID:1f9gmKnM0
>>321
なんで闘魂スキル100が必要なんだ?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 18:32:58 ID:W0uzXCJM0
@http://dq9.bex.jp/test/hoimi.cgi
すいません
昨日携帯用のホイミテーブルのサイトを教えて貰ったのですが・・・
いつもこちらのサイト↓を使ってたので、いまいち使い方がよく分からないのですが
Ahttp://dq9.bex.jp/test/hoimi-calc.cgi


@では
回復魔力をまず入力して、計算を押し
基準回復量が変わってから

回復量1回目、2回目・・・という所には
2回目→1回目の差し引きの回復量を入力すればよいのでしょうか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 18:37:16 ID:kqKKPCwN0
>>324
スレ違いだ。
錬金大成功は失敗したら痛いから
バラモスで試せば良いと思うよ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 18:44:09 ID:9HvJYnvt0
>>324
教えた張本人として回答

そうです
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 18:56:50 ID:QIVT/rla0
>>323
 緑龍と対戦して猛毒に冒されたのがそうでなければ・・・・・・
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:03:19 ID:1f9gmKnM0
>>327
条件勘違いしてないか?
猛毒にかかった奴がすてみしてもろばぎりで倒せばいいだけだぞ?
それを3回繰り返せば良い。
とうこんスキルはもろばぎりを覚えるまでで十分。あとすてみは必要だけど。
全員にそれらを覚えさせなくても覚えてるやつがにおうだちしてもいいし。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:11:01 ID:W0uzXCJM0
>>325
すいません、バラモスで試してみましたらできました。
>>326
度々ありがとうございました。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 20:33:10 ID:ZT+knxuy0
質問です。
宝の地図・魔王系で、ぬすむを使ってもちいさなメダルしか盗めないのですが。。。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 20:37:05 ID:rFybz6Lu0
>>201
俺はそれだったな。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 21:02:56 ID:JxstoNHV0
>>330
小さなメダルしか盗めないよ。
普通の盗む自体成功率低いので、
盗みレアがオーブかどうかは分からんけど。
まあ倒したが早い。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 21:10:38 ID:ttE1DifW0
>>330
魔王から盗めるのはメダルだけです。オーブは盗めません。
仕様です。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 21:24:32 ID:psNpXgJO0
グビアナ地下水道をずっとぐるぐるしてます。
B2Fはどうやって下に降りられるのですか?
B3Fへの入り口であろうハシゴのある穴は
見えるのに、降りられません。
どこから降りるのですか?
どうか教えて下さい。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 21:25:05 ID:ZT+knxuy0
>>332
>>333
とんですた。
レア・アイテムがほしかったのですが、ダメなのですね。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 21:32:36 ID:OWoy2dFP0
>>334
B2F降りてすぐ近くに渡れなさそうで渡れる橋がある
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 21:40:44 ID:psNpXgJO0
>336
降りて右上(?)っぽい細い灰色の橋ですよね?
そこはわたれるのですが、下に降りられないんです
他のひとがひっかからないとこでひっかかってるのかも…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 21:48:59 ID:OWoy2dFP0
>>337
もういっそキャラの右側が壁から離れないようにして歩きなさい
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 21:53:35 ID:psNpXgJO0
>338
うう
ほんとにやってみます
もしできたら感謝です!
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 22:44:52 ID:giozNjM60
>>339
おもわず遊んでしまったよw。
左周りのルートで歩いていったら降りるところあるじゃない。
B2Fに来たら右下ではなく、上から左に向かえばいいよ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 23:18:09 ID:psNpXgJO0
>>340
わかりました。
ありがとうございました〜
もうあのアゴおばけとミイラとは戦いたくないw
おなかいっぱいです
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 23:27:58 ID:oAj+ZT9G0
ゴールデンスライムからオリハルコンを取りたいのですが、盗むを繰り返すより、倒しまくった方が効率がいいですか?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 23:39:13 ID:QSMYBMKy0
>>342
お金稼ぎついでに倒しまくるほうが効率いいと思うよ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 11:22:26 ID:4Qgmo5w30
宝の地図についてですがクリア前で転生なしのLv99でがんばっているのですが
なかなか強敵モンスター地図が出てきません

(潜った地図のLv(1〜99) + 主人公の最大Lv(1〜99) + 主人公の最大転生回数(0〜10) × 5) ± 10%
とあるのですが主人公の最大転生回数というのは一つの職業での転生回数であって
各職業の転生合計ではないのですよね?
また221で最高ランクとあるので
貰った地図Lv91+主人公Lv99+転生分0+運がよくて19(10%分)で最高ランクは無理ですよね
クリア前はLv99の地図に潜っても転生分がないので最高レベルは絶対に無理で合ってますか?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 11:50:54 ID:mtiD5x8L0
ランクが181を超えてれば敵ランク最高の地図が出る可能性があるから
絶対に無理なわけではない。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 12:20:02 ID:4Qgmo5w30
>>345
ありがとうございます
何度やっても初期モンスターLv6とLv7しか出なくて心が折れてました
種狩りより辛いと感じていました
唯一の貰い物Lv91で水系最高出るまでもう少しがんばってみます
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 12:36:22 ID:KezZz+RX0
まさゆきで鍛えまくってから地図潜りを本格的にやり始めたおれは、ハヌマーンやSキラーマシンが
ボスの地図がぜんぜん出なくて苦労しましたw
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 13:36:20 ID:qhBW1DeE0
>>346
主人公Lv99・転生なし・潜る地図Lv91という条件で、敵ランク12が出る地図
(B1の敵ランクが9でB13以降が存在する地図)を引く可能性を計算してみた。
遺跡7.18%/火山1.78%/水1.78%/洞窟5.41%/氷1.77%/計17.92%
349346:2010/02/03(水) 13:55:23 ID:4Qgmo5w30
>>348
わざわざありがとうございますそのような計算が出来るのですね
まったくの運だと思ってきました
数値でわかったのでもう少しがんばれそうです
かれこれ50回ほど潜ってみたのですがあいかわらずモンLv9が出ないです
怪しいのもあるのですが高台とかで・・・水は1.78と低いですが合計で18%近くあるんですね
地図もスパルレとかホイミとかで狙い撃ち出来ればいいのですが・・・
装備も錬金で全部完成したのですが潜ったついでにレアアイテムばかり奪っていました
関係ないのかもしれませんが試しに3番目とか6番目に2%以下を置いて試してみます
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 15:22:28 ID:7v7oX4030
>>347
鍛えまくっても、レベル上げまくっても、転生しまくっても、
どんな状態でも常にハヌマーンやSキラは死ぬほど出ますが?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 15:30:13 ID:Fxa0ecSk0
それは・・・常に高いレベルの地図に潜ってるからでは?
RANK201(C9)↑は黒竜丸からグレイナルまで出る

全職業を転生させてない状態(Lv99キャラがいる)で
転生+1+2くらいで60くらいの地図とか潜ってたらハヌマーン/Sキラ一切出ない
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 16:05:29 ID:PJdZRXLn0
今回も魔神のかなずちって通常攻撃で改心率高いんでしょうか?
その派生のメガトンハンマーもどうなんですかね?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 16:12:56 ID:7v7oX4030
>>351
あ、たしかにそうかも
ランクA1とかってアトラス未満のボスがいないもんね
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 16:16:34 ID:mtiD5x8L0
>>352
高くない。ミスしやすいだけ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 16:17:28 ID:eB+BsWEA0
>>352
9での魔神の金槌はミスしやすいだけの武器。
会心率が高いとかそんなことはなかったぜ!
356352:2010/02/03(水) 16:44:22 ID:PJdZRXLn0
>>354 >>355
即答、どうもありがとうございます!
通常攻撃の改心クエストに役立ちそうだと思いましたが
ダメなんですね、普通にやります。
357質問です:2010/02/03(水) 19:25:02 ID:Mx7N/gIH0
質問です。
「ちゅうだん」のあと電源を切っても、また同じ所からゲームは開始できるのですか?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 19:36:40 ID:qhBW1DeE0
できますよ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 19:53:39 ID:EJmhjWAp0
>>357
再開してから電源切ると泣けるよ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:06:54 ID:bEqGog8F0
まさゆきの地図はすれ違い通信でしか入手不可能なのですか?

かなり田舎なのですれ違い出来る確立がほぼ0%なので…
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:31:02 ID:HgabnhPJ0
さっきから中断後必ずSMSが出るんですが
これは何かいいことあるんですか?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:33:32 ID:H6plseHF0
ロッカーの地図にもぐってるというオチかな?
ロッカーで中断再開するとSMS
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:37:09 ID:MhIXP3dz0
>>360
現実的にはすれ違いのみ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:46:18 ID:HgabnhPJ0
>>362
ビンゴ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 18:08:41 ID:0xKl/1VU0
できるだけメタキン装備とかなしの耐性なし見た目装備でやりたいんだけど高レベル魔王になってくると無理ゲー?
パラガもできるだけ使いたくはない
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 18:36:53 ID:cuCGuNklP
それは釣りと判断してよろしいのか
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 21:13:43 ID:AW4+0cGC0
実際やってみればいいのに
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 21:15:38 ID:FNQRjGxS0
>>365
まあ、自分でいくらでも縛りをきつくしてプレイするのは自由だけど、
パラガは正式なインチキ無しの技だし、どんどん使うべきだと思うけどね。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 23:16:37 ID:tsTysAmc0
質問です
せんれきの収集アイテムコンプ率とは、どこまで指すのでしょうか?
武器屋や道具屋、モンスターが落とすアイテムや宝箱、たいせつなものなど、全部含まれるのでしょうか?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 23:25:53 ID:Vv59H2Wb0
>>369
薬草、ケーキ、ちいさなメダル、オーブ、秘伝書なんかの道具類と、カギなどのだいじなものは収集アイテムコンプ率
武器や防具、アクセサリーはおしゃれカタログコンプ率のほう
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 01:37:14 ID:TnTqlKH60
もしかしてスキルポイントの溜め込みって15までしかできない?
15になってから増えてない気が…。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 01:40:32 ID:+Y8Re/Vc0
>>371
1000以上溜まるよ
レベルアップ時、スキルポイントがもらえないこともある。
スキルPもらえるのはだいたいLv2〜3おき。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 08:13:50 ID:un6NfavJ0
トルネコからアイテムもらう職業って何にすればいいの?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 08:30:59 ID:un6NfavJ0
レンジャーだった
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 08:31:07 ID:Lx9Orjx20
>>373
つレンジャー
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 08:36:07 ID:RuhekALQ0
トルネコって商人じゃないの?・・・
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 09:59:46 ID:kM/uH4GP0
転職したんだろ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 11:01:30 ID:Lx9Orjx20
商人も大変なんだな、このご時世
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 12:16:50 ID:bimcgU7G0
商人無いからしょうがないな。
一応6ではレンジャーは商人の上級職だし。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 12:39:40 ID:Sx1ONndO0
最初は盗賊で試した俺
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 13:16:57 ID:E6FIBW6H0
1ターンめでバトマスのテンションブーストって
どうやってやるんですか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 13:40:16 ID:8UCZGrq90
>>381
AI
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 15:25:15 ID:+sV9KcOU0
シェンロンローブを錬金したいけど
ドラゴンローブをあげてしまったからなぁ・・・
もう一着、何処かにないの?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 15:30:11 ID:fjpfMQ3v0
wifiで買える
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 15:32:52 ID:lkfbrGlD0
>>381
さくせんでバトマスをいろいろやろうぜにしておく。
MPは1にする(2ターン目でのとうこんうち用)。
敵よりバトマスを遅くする。
敵の攻撃→バトマスにダメージ→ひっさつチャージ→バトマスがテンションブースト、を狙う。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 15:35:42 ID:DD632s0Y0
ドラゴンローブをあげるって?
クエストかなにかで使うの?
錬金に使ったよorz
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 02:36:33 ID:of1z+g0V0
魔王の地図が増え過ぎて持ちきれなくなってきました。これはイラネ!! てのありますか。
とりあえずラプソーンは捨てた方がいいすかw
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 09:15:42 ID:Ufg9QHAF0
増えすぎてる魔王から捨てりゃいいだろ。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 10:47:44 ID:I+dIhDr90
昨日配信クエで、
竜のなみだ地点以外でラテーナ見つけた人いますか?
カデスの牢獄最深部まで潜ってもいないのですが。
こんなもんですか?
390389:2010/02/06(土) 11:02:17 ID:I+dIhDr90
あと、これエンディングってあるの?
神は隠れたまま終わり?
主人公は爺さんになるまで一生戦い続けるむごいSTORY?(笑
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 11:07:47 ID:febESLFlP
>>390
実際、そこが気になるんだよなぁ
最後の配信クエストが終わったら、
いつものクエストクリアの音楽とスタンプの音で終わり??
って思うと何だか味気ない気もするし
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 13:37:30 ID:N9tBgCsl0
>>389
アルマの塔の入り口でスライムに話しかけて、アルマトラのところまで行った?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 15:16:04 ID:4jUqVxv+0
>>389
もっと潜れ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 18:53:14 ID:1iE2Q0pB0
ごめんねこんな質問で、グレイナルに二度目に会いに行く時一人になる必要がありますよね。
どこに行けば一人になれるかよかったらお教えくださいましー。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:02:58 ID:WVbNEffX0
>>394
セントシュタインの宿屋のルイーダに一時的に仲間を預ける
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:05:01 ID:7025oyRE0
>>394
ルイーダに話しかけてみるとか。
セントシュタインに戻れたっけ?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:28:28 ID:Ufg9QHAF0
ルーラで普通に戻れるっしょ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:40:45 ID:xXn+GLh20
盗賊って二人入れておくと、
二個盗んだり、盗む確率上がったりする?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:54:44 ID:GWcWabKI0
>>389
カデスの牢獄でなくてガナン帝国城じゃないの?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 20:17:47 ID:1iE2Q0pB0
395 396 さんくす。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 20:19:30 ID:1iE2Q0pB0
397もサンクスでした。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 21:23:29 ID:+Zfqp1eH0
>>398
No
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 23:50:01 ID:hCo8nZfl0
出回ってるレア地図の中で、ひらめきのジュエルが即開けで取れるものを教えてください。
できるだけ低階層で取れるものがいいのですが…
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 23:52:29 ID:zJCvWzn10
今回の追加クエで、龍が涙落としたときにグッときたな・・・
ちょっと泣いてしもた
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 00:55:48 ID:W6WL0BZ70
>>403
http://www20.atwiki.jp/yurippe/pages/49.html

ここくらいしか知らない
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 02:26:15 ID:wl7h52rP0
悪趣味な俺は女キャラにエルシオンの制服にハンマー持たせてるんだが、
野球のバットみたいな武器ない?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 04:34:42 ID:Zxo622nm0
>>387
とりあえずレベル1は最低1つずつは残しておいた方がいいよ。
最悪でも1個あればDS2台とソフト2本で自分で増やせるし、
その後好きなようにレベルを上げていけるけど、レベル1には
どうやっても戻せないから。レベル1のものを人からもらうか、
クエストや魔王倒して入手するしかない。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 08:50:22 ID:6WLhjr/y0
種でのステータスアップについてなのです
転生してしまうと種での上昇地はリセットされてしまうのでしょうか?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 08:54:48 ID:vECTCzGT0
されない
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 09:21:51 ID:tFltjECU0
レベル上げればまた戻るでしょ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 09:24:19 ID:Wghz0RqF0
質問させてください。

魔法戦士「スカリオ」が装備している防具(赤い帽子や赤い服 etc)
これらのアイテムの名前と取得場所教えてください。
プレーして、2日目なのでイマイチわかりません。
412411:2010/02/07(日) 09:36:41 ID:Wghz0RqF0
自己解決しました。
すみません。 下げ忘れもすみません。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 11:21:58 ID:LwN+fSSs0
ベホマズンの代わりになるアイテム、せかいじゅのしずくがあるのに
ベホマの代わりになるアイテムってないんですかね

超ばんのうぐすりって、僧侶のホイミくらいしか回復しないですよね
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 11:42:50 ID:Em+6NmDj0
今ストーリーをクリアして一通り固有スキルを網羅しようとしている所なのですが…

やはりウォルロ村の北東の高台のスライムが出てくる所が一番レベル上げには効率いいですか?

55あたりからちょっときつくなってきたので。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 11:48:19 ID:N2zrReke0
はぐメタオンリーかメタキンオンリー地図持ってないなら、ウォルロ村高台か魔獣の洞窟ではぐれメタル狩り
おれはスライムの冠も欲しかったんでウォルロ村高台でレベル上げしてた
効率は魔獣の洞窟のほうがいいかもね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 12:41:53 ID:6nysOmbw0
>>415
 あのウォルロの高台はまさにドラクエ版ウェストポイント
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 13:04:19 ID:ra+2RnzS0
>>414
パーティー編成次第
小ダメージを沢山当てる倒し方のほうが高確率なら高台で
槍やその他主要スキル上げたら普通のメタルキング出る地図でいい
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 15:54:06 ID:3dQg6XBW0
ハッサンは、いつゲストに来るんですか?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 16:18:35 ID:rei2oVzC0
>>418に便乗して質問
モリーはいつゲストに来るんですか?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 16:39:45 ID:fKtvRP3M0
レベル上げたり、パッシブスキルやりすぎたりすると
危険なクエストはどれくらいありますか?

107のやいばの防御だけ?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 18:39:35 ID:Em+6NmDj0
ウェストポイント→陸軍士官学校→鍛える学校→レベル上げに最適ということですか?

高台と魔獣の洞窟だと槍メインで行くなら洞窟のほうが効率がいいということですか…
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 19:04:53 ID:ra+2RnzS0
>>420
多少面倒になることはあっても不可能なクエストはないはず。
107もすてみ使えば大丈夫。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 19:11:21 ID:HRj8RbNN0
おしゃれカタログが
まだカタログに入ってないものをいくつか購入してもコンプ率あがらないのは単にアイテム数が膨大だから?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 19:29:41 ID:uD7Crpf70
そのとおーり!
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 19:32:40 ID:HRj8RbNN0
>>424
ありがとう!
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 19:44:22 ID:5UmhbL+l0
Lv1バラモスに華麗に返り討ちにされたんだけど他の魔王狩りのオススメパーティーってありますか?
いまはLv40前後のバト、パラ、そう、レンで
バト、けん、パラ、パラにしようと思ってます
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 20:06:35 ID:Tu7tqcFS0
>>426
まずはパッシヴ上げてから。
上げればとりあえずなんとかなる。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 20:14:27 ID:TQRzmjU/0
盛りーと発散はイベント配信だったはず。
誰かもらった人の世界に行くしかないかも。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 20:15:07 ID:5UmhbL+l0
>>427
ちから+10とかのことですか?
今3人に勇敢、闘魂、博愛
1人に勇敢、博愛、悟りでスラ丘篭り中。
ベホマラー、ザオリク要員が一人なのが不安ですがとりあえずあたってくだけてみます
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 20:37:19 ID:l20NiTIs0
ロクサーヌの初期職業は何でしたっけ?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 20:50:34 ID:li/KaAse0
>>430
僧侶
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 20:50:41 ID:dTO3vOz10
>>428
イベントで「先行配信」な
いずれは配信されるはず
なお、配信済みの人のとこに遊びに行っても無駄
クエストみたいにお持ち帰りできるわけではないし話しかけても何ももらえない
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 21:00:15 ID:Tu7tqcFS0
フォースとサバイバルで常時みのまもりが+40とかも。
あと痛恨食らっても生き残れる可能性向上のためHP系も地道に拾わないと。

個人的な思い込みかもしれないけど、凍てつく波動を使わせるために全体
フォースとかスクルトとかフブーハとかも諦めないで掛け続けてた。
消されれば行動消費するし、消されなければダメージ減るし。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 21:53:09 ID:DrVbidTo0
質問です。
必殺技や超必殺技で、経験値ルーレットを二回行った場合、どういった計算になるのですか?
倍の倍になるのですか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 22:24:23 ID:noM8+Xjp0
あとのが有効
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 22:57:29 ID:coWeKlfD0
パッシブは大体上げたんですが器用度も上げるべきでしょうか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 23:23:23 ID:R+nkBkI50
>>407
ありがとうございます。
レベル1のが複数枚ずつほしくなってきてしまいましたw 保存用、レベル上げる用…とかってw
とりあえずレベ1のは捨てないで取っときます。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 23:34:50 ID:te9DvTwe0
ドラクエというかPCの質問かもしれないんですが、
マラソンツールって、どうやって開くんでしょうか?

ゆりっぺのをやってみようと思ったんですが、
ttp://www20.atwiki.jp/yurippe/pages/42.html#02
へ行って
ゆりっぺ大富豪タイマーツール
ttp://www20.atwiki.jp/yurippe/pub/timertool_yurippedaifugo.swf
をクリックしても、真っ白なウィンドウになるだけで……
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 23:43:57 ID:dTO3vOz10
>>438
やってみたら普通に動いたぞ
ブラウザの設定かなんかのせいかな?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 23:46:38 ID:zDHqpY3t0
>>405
ありがとうございます。
いまさら通常錬金やってるもので…参考にします。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 00:03:26 ID:DrVbidTo0
まさゆきの地図がそこまで有名になったのはなぜでしょうか?
メタキンオンリーの地図は他に幾らでもあると思うのですが。
(私が愛用しているのはけだかき大地L58です)

なにか理由があるのでしょうか?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 00:12:39 ID:4zWjlQL90
発売直後に発見されたから
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 00:18:36 ID:HE1vtX6o0
魔王の地図って、レベルによって何かもらえるもののグレードが変わるとかってありますか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 00:25:47 ID:9UwGQTxZ0
>>438
自動生成サイト(一次配布元)の注意書き
> 下のリンクを右クリック→対象をファイルに保存(IEの場合)等でダウンロードし、
> スタンドアロンのFlashプレイヤーなどで再生してください。
> スタンドアロンFlashプレイヤーの一例
> http://www.adobe.com/support/flashplayer/downloads.html
> 複数あるリンクのうち「Projector content debugger」がプレイヤー本体です。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 00:32:08 ID:9UwGQTxZ0
>>443
もらえるもの自体が変わりますよ。
ttp://dragonquest9.com/
左メニューの「BOSS(魔王)」から各魔王の個別攻略ページへ進むと書いてあります。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 00:41:16 ID:9UwGQTxZ0
>>441
最初に流通したメタキンオンリー地図だから。
というか、まさゆきの地図のおかげでメタキンしか出てこない地図が
存在することが知れ渡った。しかも検索ツールや検索サイトの登場前に。

チートツールで他のメタキン地図が簡単に作れるようになったり、
自力で(まさゆきとは違う)メタキン地図を入手して配布するように
なった頃には、既に超有名地図になっていた。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 00:46:21 ID:HE1vtX6o0
>>445
魔王の種類によってもいろいろ違うのですね……。いいサイトを教えて頂き、ありがとうございました。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 01:11:56 ID:gVwBPUK60
現在スーパースター以外のレベルを30にして固有スキルを上げているところです。

勇敢、信仰心、魔法、気合、お宝、博愛、盾は全員100になりました。

後はそれぞれ剣、槍、素手、杖を100まで上げているのですが、やはりレベル上げははぐれメインですか?

メタキン狩りできる地図が無いので、99まで上げるのはきついですかね?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 03:25:49 ID:fPBCTADP0
今現在ゾーマの地図の発見者名が5文字の地図はチート確定ですか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 03:52:38 ID:lSCzgxYTO
・今日現在ゾーマの地図がもらえるクエストは配信されておらず、
モンスターバトルロードとの連動でしか入手できない。
・モンスターバトルロードのユーザー名は最大で4文字。

チートかどうかの判断はご自身で。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 03:59:49 ID:fPBCTADP0
d
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 12:58:51 ID:x1Z0yhqS0
>>448
レベル上げはメタキンオンリーでやってるけど、はぐメタオンリーでもいける
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 14:21:16 ID:0gS6q4+T0
 70以上のレベルでも、レベルの高い宝の洞窟なら1回探査するだけでレベルが1つ上がることがあるのかも。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 15:41:42 ID:Mqpe5wLr0
こんなこと言ったら批判買うかもしれないが、
ストーリーってそんなに大事か?
俺は戦闘が面白ければそんなに気にならないんだよね・・・
ゲームとして楽しめればいいかなみたいなwすでに本編ストーリなんて覚えてないぞw
数年間、ストーリーにハマったゲームなんて一つも無い
のめり込んだのはFF10 10-2 が最後だったな・・・

ココ見てるとストーリーをしっかり理解してる人多くてビックリだよw
ストーリなんか覚えてないが、500時間遊べたドラクエはすごいと思った

RPGなのにストーリー無視とかバカじゃね?って言われそうだが
探せば同じような人・・・いないか・・・

455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 15:44:16 ID:Mqpe5wLr0
誤爆スマン
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 15:44:42 ID:8pleknbB0
よほどの鳥頭なんだな
グランディア エクストリームが一般的にはクソゲ扱いされてるのは何故か考えてみると良い
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 15:50:48 ID:gjRwkbh6P
>>454
言いたい事はわかるけどね
ドラクエ9がストーリーに比重を置いてないのは俺もそう思うし、
実際、半年近く前にやった本編のストーリーなんか忘れつつあるのに、
今更配信クエストで蒸し返されても、どんな話だったっけ?って感じがするのは確か

ストーリー無視と、軽視は別だと思う
ストーリーが一切いらないなら、RPGじゃなくてアクションゲームでいいじゃんって気もするし
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 15:52:32 ID:Wzzc+buA0
すれ違いもスルーできない男の人って・・・
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 17:17:24 ID:L+/pyX4R0
そう思ったら余計なレスつけんな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 17:36:25 ID:gjRwkbh6P
スレ違いというか、誤爆に気づかずレスした俺が悪かった
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 17:54:24 ID:tlHRHbQG0
スーパールーレットで地図ボスのレアアイテム狙ってるのですが
これってレア確定確率どのくらいですか?
また、アイテムGETが出てもそのまま続けてレアに変わることありますか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 18:31:08 ID:EjZwWWeD0
>>461
ボスと雑魚敵は違う仕組みなので
お宝ゲット確定の後にレアお宝ゲット確定出れば両方とも落とす
確率は不明2時間以上出ないこともあれば4連発する事もある
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 18:42:14 ID:GTHNKO5j0
>>454
DQ人気は元々謎解きの面白さだったのが(特に初期
最近はそれが薄れて別のゲームになりつつあるのがさみしいといえばさみしい
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 20:05:17 ID:AlSOv5jm0
>>461
黒さまからグレイナルじいちゃんまでの地図ボスなら、お宝確定のあとレアお宝確定で両方落とす。
逆もまたしかり。
オーブはスパルきかないからね、念のため。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 20:49:04 ID:Lv7O8eNW0
質問です

敵と接触する時に、背後から接触した方が
先制攻撃の確率が上がったりしますか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:00:52 ID:nU3snqr40
します
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:06:18 ID:9UwGQTxZ0
>>465
サンディ曰く
「 魔物に出会ったら うしろから ぶつかると
 こっちが先に 攻撃できることが 多くなるんだって!」
だそうです。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:11:32 ID:aoTLydpQ0
>>461
確立は1/10みたい。でも出ないときはなかなかでない(20回回しても)。

>>465
するよ。あとステルスを使ってる状態だと、先制攻撃しやすくなる気がする。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:44:08 ID:aeCGPtDH0
すれ違い通信が全くできない田舎だとクリア後のやりこみはあきらめたほうがいいですか?

転生してスキルポイントを稼ごうにもはぐれメタルじゃキツイので…
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:55:13 ID:pKPWwpUg0
諦めなくてもいいけど、ちょっと苦行ってくらいですかね

俺も同じような辺境の地だったけど、コミケ後にアキバで地図集めたりしたから
旅行に行ったりする際についでにすれ違えそうな場所に自ら行くのも手
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:10:20 ID:co1E2HkJ0
俺は自引きの水メタキン地図(オンリーではない)でそこそこ粘ったぞ
オンリーの効率の良さに比べるべくもないが
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:57:24 ID:Cp4LtJAR0
>>469
まあどうしてもって言うならオクで買えば?オススメはしないけど。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:31:09 ID:7NlTMpqf0
初めて、マルチプレイモードに入った。
音楽が変わった。

しかしこれから全ての人に昼、夜と話しかけるのを考えると・・・ツライ。。。

みなさんは、マルチの時、台詞の変化を求めて、村人なんかと会話しましたか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:44:31 ID:KVCVWhoA0
今の時期から始めても大丈夫でしょうか?
宮崎なので都会に比べると圧倒的にすれ違い通信が出来る確立が少ないと思うのですが…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:47:10 ID:ElOGscZ10
>>469
昔のドラクエはみんなそうだったんだって思うしかないな
まぁあとは掲示板とかで募るか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 07:02:06 ID:7NlTMpqf0
>>474
もちろんok
宮崎イオンや駅で、すれちがい増えるのでは?
477465:2010/02/09(火) 07:12:25 ID:sw4SxcB10
>>465です返事遅れてすいませんでした

やっぱり背後から当たった方が有利なんですね
ありがとうございました
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:17:29 ID:SnwUI0v80
>>469

すれ違いゼロでやりこみ中です
基本は宝の地図をクリアし続けでなんとかしました

レベルアップは
メタキン(できれば水)か
ひっさつの扇4つ(できれば風林火山も4つ)手に入れて
スーパールレット→スペクタクルショー もよく使ってます
後者はブラウニーとか相手に片手間でもできますし,
30万×4以上稼げる時もあります

結局は使える地図(メタキン Bランク以上の宝箱)が出るまでは運任せでしたが
宿屋ゲストのコスプレ称号はWifi ショッピング次第でこれも運ですね

こんな感じでサンマロウで船入手する前に
9職レベル99 などなどやりこんでました
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:31:54 ID:S9hJwWtg0
>>478
すれ違いはやってるがまさゆきもロッカーも最初の一回しか潜ってない
自前の地図でもメタキンかなりよく出るし(オンリーである必要なし)
いわゆるいい地図もらわなくてもかなりやり込めるね
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:52:07 ID:CUAEuGNa0
おれもまさゆき、アロー他にメタキンオンリーいくつか貰ったけど最初の1回しか潜ってない。

他人の地図に潜るよりも、効率が落ちても自前のはぐメタオンリーに潜ってしまう自分が好きだ。

おかげで転生0だが。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:21:54 ID:0A+sKVm70
デスタ最終形態でしょうかんが成功しないのは仕様ですか
7回連続でミスして危うく負けるところだった
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:25:03 ID:iPj/Bg7B0
質問です。よろしくお願いします。
例えば戦士で転生をしたとして、
2回目のレベル99のパラメーターの「力」は、
1回目よりも数値が上がるのでしょうか?

逆にいえば、「力」の数値を上げるには、
種による強化しかないのでしょうか?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:35:27 ID:wWTvz7as0
>>482
転生にはステータス強化のメリットはありません。
がんばって種狩ってください。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:41:01 ID:zPsTEYYV0
>>482
転生による数値の上昇はありません。
転職して職業固有スキルをとる事で上げます。
・戦士(ゆうかん)SP16で+10、SP56で+30
・ぶとうか(きあい)SP22で+10
・バトルマスター(とうこん)SP16で+10、SP55で+30
・魔法戦士(フォース)SP10で+10
全部とれば合計で+100あげることができます。
これ以上あげるには種による強化になります。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 16:12:03 ID:iPj/Bg7B0
>>483-484
早速、ご親切ご丁寧な回答、ありがとうございました。
感謝いたします。

・・・種狩り、頑張ります。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 19:12:30 ID:cJ3Yp2jf0
竜王の地図Lv.16以上を何回もやってるのですが
デスピサロの地図を全然落としません。
10%だからオーブよりも確率が高いはずなのになぜでしょう?
Hテーブルも使ってるんですけど・・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 19:23:28 ID:Rf6oAp640
ホイミテーブルを使っているのであれば、
テーブル位置を間違えているんだと思いますけど
ホイミテーブルは、使い方さえ間違えなければ絶対確実な技ですから
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 19:27:07 ID:cJ3Yp2jf0
>>487
テーブルを使ってるのに、オーブはきちんと毎回落とすのに
やり方は間違ってないと思うのですが・・・
装備品も落とすのですが、地図だけ落としてくれません
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 19:28:32 ID:cJ3Yp2jf0
>>488は何か日本語変なので訂正
×テーブルを使ってるのに、オーブはきちんと毎回落とすのに
やり方は間違ってないと思うのですが・・・

○テーブルを使っていて、オーブはきちんと毎回落とすので
やり方は間違ってないと思うのですが・・・
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 20:01:55 ID:WoYztNIf0
装備品のかわりに地図落とすようになるんじゃないの?
ほんとに16以上かい?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 20:08:16 ID:XZlSGEOv0
地図を狙うときはオーブを狙うときより1つ前で止めるんだよ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 20:19:53 ID:cJ3Yp2jf0
>>491
実践したら落としました
勘違いしてたんですね・・・
どうもお騒がせしました
ありがとうございます
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 22:11:28 ID:o7VFb6fC0
>>492
レアはひとつ手前にするんだが、そうじゃないものは二つ前に設定するのよね
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 22:23:20 ID:H0fthnn/0
>>456
亀レスで悪いけど、こちらでお待ちしております。
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254458643/
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:26:30 ID:jXrISrhn0
チートできるHP見たけど、
そもそも配信クエストって、発売後にもクエストを作って毎週配信してるのかと
思ったけど、ゲーム発売時にはすべてゲーム機に組み込んであるんですね。
その組み込んである機会言語(バイナリ)を、Wifiコネクト通信で
少し書き換えて上げて、画面上に表示させる仕組みという事で
かなりびっくり。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:28:34 ID:K/O+GygU0
>>495
で、質問は?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:34:29 ID:jXrISrhn0
>>496

あっ はい。
チートを使えば、最強装備やステータスMAXに1分でできるそうなんですが、
それなのに、方や何十時間も費やしてメタルギングダムを倒してレベル上げ
されてる人が、このスレにいらっしゃるようですが、1分でできる方法は使わないのですか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:42:03 ID:taTUv0IB0
>>497
楽しみ方は人それぞれだからね。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:42:33 ID:P29qg5IA0
×機会言語
○機械言語
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:45:40 ID:jXrISrhn0
>>498

でも、ゲームプレー開始した時点で、最強装備ですよ!
うらやましくないですか?
PCに抽出?する方法とか難しくてわかりませんが、
お金もMAXでゲーム開始できる。
どんなラスボスもHP1にできる。

使わない理由が見当たらない。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:47:32 ID:OfMRLjrA0
どうせ死ぬのにお前が生きてる理由と同じだわな。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:49:14 ID:aGX3IlSz0
とりあえずチート関連のレスは止めるのが吉
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:51:06 ID:taTUv0IB0
>>500
使いたい人だけが使えばいいじゃない。
使わない理由も人それぞれ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:55:11 ID:myDHEVHW0
またバカが降臨してるなwww
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:59:26 ID:j4qXb6V80
パラディン解放してるぬるい一人旅中なんですが
魔王のデスタムーアLv1とエスタークLv1が倒せません
ドーピングなし、全スキル習得済み、Lv99のパラですがなんとかならないのでしょうか?
一応杖装備してMP回復しながらパラガ出来たら殴るを繰り返してるんですが

強制睡眠
神秘の鎧改の回復量を上回るダメージでじり貧

等で勝てる気が…
お勧めの装備、戦術等ありましたらご教授願います
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 00:25:03 ID:+j6dLEOL0
そういう特殊な狩り方をしてる人は、自分で考察してると思ってた
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 01:04:07 ID:BNJ6iODL0
質問です。
主人公の転生回数・最高レベルが高いと、魔王の地図の場所候補が150ヶ所ぐらい。
しかし転生0回かつレベル29以下だと、場所候補が47ヶ所にしぼられると聞いたことがあります。
その47ヶ所は具体的にどのへんなんでしょうか?
りゅうのもんより先の土地とか、空飛ばないと行けない場所も出る可能性ありますか?

>>505
俺もそれやったけど、ラプ以外の魔王をパラ1人旅で撃破できたよ。(種で守備力と攻撃力をかなり上げたけど)
「ドーピングなし」は種使ってないって意味?それとも職業固有スキルでの底上げすらしてないって意味?
後者ならつらいかも。

俺のやった方法としては、基本的に1ターンめはテンションバーン、2ターン目はフォース、3ターン目以降は隼隼。
余裕があるうちにベホイミで回復。テンションがたまっていればベホイミも強化されるので「テンションもったいない」とか思わずに
回復するべきタイミングではためらわずに回復する。
いてつくはどうされたらまた同じ方法で立て直す。

「テンションバーンかフォースのどっちかしか使う余裕がない」ってシチュならテンバ優先。(ベホイミの回復量も強化されてオトクなので)
たたかいのうた1回しかやらないのとフォース1回しかやらないのとでは、後者のほうが与ダメージが高いので
たたかいのうたは使わない。
パラガチャージできてもギリギリまで使わない。(ダメージを受けておかないとテンションバーンがたまらないため。)
どうしても無理なら最後の手段としてせかいじゅのしずくを連発する。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 01:11:51 ID:TQuUJNpc0
509507:2010/02/10(水) 01:11:53 ID:BNJ6iODL0
自己解決しました。
47ヶ所は全て「ウォルロ〜サンマロウかつ船・箱舟は不要な場所」なんですね。
そのへんまで進めて3月中旬のラプソーン解禁を待ちます。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 01:12:47 ID:BNJ6iODL0
>>508
dです。
自分も今さっきダメ元で「宝の地図 47ヶ所」でぐぐってそのへんにたどりついた次第です。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 01:41:34 ID:7iOlz1Ej0
ラプソーンはまだ配信されてないんですか? すれ違いでもらったのですがこれは。。。?
最近はじめたのでおしえてください
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 01:50:48 ID:GJP198sf0
主人公以外が転生するメリットはありますか?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 01:52:13 ID:EhyMQQ1e0
>>511
ラプソーンはバトルロード、クエスト共に未配信であり、正規の方法では入手不可能の地図です。

現在すれちがいで配られているものは、チートによる不正作成地図、
あるいはチートによるクエスト全開放およびその感染者が、未配信クエストをこなして得られたもの。

つまり「黒地図」なので、捨てたほうが良いです。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 01:56:06 ID:TQuUJNpc0
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 01:58:00 ID:7iOlz1Ej0
そうだったんですか!危ないところでした
ホントありがとうございます!ラプソーン捨てときます(^^)
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 02:03:15 ID:v7KtqOaZ0
 けんじゃのせいすいは量産した方がいいのかのう。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 02:23:04 ID:LF8k4tA1O
「さびついた〜」を「ロトの〜」にする錬金レシピを教えてください
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 02:23:57 ID:BNJ6iODL0
>>512
ないと思っていい。

>>516
ソーマを自力で錬金するなら必要。
即開けソーマやwifiショップでソーマ集めるつもりなら不要。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 02:25:02 ID:BNJ6iODL0
>>517
さびついた+みがきずな9+オリハルコン1。
全ロト装備共通。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 02:25:33 ID:TWW+CfFJ0
ドラクエ9はカジノさえあれば高得点あげたかった
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 02:31:20 ID:LF8k4tA1O
≫519
ありがとうございます
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 02:34:22 ID:kFlQRM6AO
最近のゴルスラ地図って
どれが1番いいのかな?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 07:24:09 ID:RtC/wziH0
最近は大富豪地図が幅を利かせてるからゴルスラ地図は肩身が狭い
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 10:07:51 ID:P5gVqe7s0
すれ違いで入手したラプソーンの地図を
バトルロードとの連動で配信が始まったら
潜ってみようと思ってるんだけど
何か影響ってありますかね?データが壊れるとか
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 10:48:09 ID:dAMGM12G0
>>524
もともとあなたのROMに入ってるものが、
すれちがいで鍵を開けられて手に入れてるようなものなんだから
悪影響が起こるわけない
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 11:25:56 ID:b65G0tF30
ドラクエ9のダーマ神殿で今バトマス バトマス 僧侶 魔法なんだけど
回復ユニット2体いないときつい けどバトマスを旅芸人にすると火力が劣る
どうすればいい?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 11:40:43 ID:XGP2JuD80
>>523
どうでもいい情報言う前にまず質問に答えてやれよ。
コミュ能力ないって言われないか?

>>522
知らん。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 11:42:55 ID:U7EsGtsvO
>>526
バトマスバトマス僧侶僧侶
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 11:50:49 ID:+j6dLEOL0
>>522
あらぶる光の地図Lv81(通称:薩摩ゴルスラ)
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 11:52:29 ID:jiYutSxU0
>>528 に同意
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 12:05:24 ID:kl59laIs0
宝の地図のボスが落す2パーセントの確率のアイテムをとるのに
良い方法はありますか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 12:21:24 ID:bQbiXFGy0
頑張る。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 12:46:46 ID:f4OxA7aa0
>>522
ざるそばが一番いいよ
二番目の町にルーラ
歩いてすぐ←
まほうのじゅうたん無いと行けない
宝の地図なんていらないでしょう
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 13:05:46 ID:KimDUJBL0
初めてすれちがい通信をしようと思うのですが、
地図を持って行けるみたいなので持っていこうと思っています。
しかし、自分の手持ちには有名な地図もなければオンリー地図などもないので
クエストで手に入れたLv1〜3の魔王の地図にしようかと思っていますが、
これは上級者の方からしたらゴミなのでしょうか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 13:08:22 ID:+j6dLEOL0
>>534
場所による、Lv1で街近くではないと丸める人が多い
クエストで手に入るものはみんなも手に入るので
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 13:22:39 ID:BtiDMQap0
ロト装備品はリサイクルストーンでさびついたものに還元できないの?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 13:48:43 ID:v7KtqOaZ0
 ゴールドタヌのいる地図を配信できません?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 20:18:47 ID:bQbiXFGy0
今、いたらダメな魔王って誰だっけ?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 20:31:08 ID:2Jyy2o000
ラプソーンにかわいそうな言い方しないでください
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 21:00:21 ID:DKqlE5N30
>>534
すべての人が優良地図揃っているわけではないから気にしなくていい
有用なものが何もないのなら黒竜丸や竜王よりは
通常では1枚しか手に入らない魔王1レベルのほうがまし
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 21:47:47 ID:+j6dLEOL0
>>536
還元できない。今のところ手に入るのは1つ
>>537
自分で水MAPの地図を出すか、すれちがいで水MAPの地図を貰うしかない
(ゆりっぺ、ゆりっぺ大富豪、ヤリドラなど)
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 21:54:37 ID:7oOt5Yat0
教えて下さい。
今ラスボス直前なのですが、ラスボスを倒した場合…
・ボスを倒した時点の経験値、アイテムからクリア後条件スタート
・ボスを倒す直前のセーブデータの経験値、アイテムからクリア後条件スタート

どちらなのでしょう?
もし後者であれば一旦リレミトしたいんですが、ラスダンが思いのほか長かったもので…
一応自分で調べましたが分かりませんでした泣
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 22:12:16 ID:dAMGM12G0
>>542
クリア後にセーブする場面があるから何も心配いらない
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 22:17:42 ID:hU1LKbpo0
魔神ジャダーマってマホトラとバギ位しか使えないのに魔の神とかって名乗ってふざけてんの?
生きてて恥ずかしくないんですかね?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 22:25:54 ID:evfdX+1t0
>>542
今までのドラクエと違ってラスボス倒してもストーリー続いてるからそのまま倒せ
546542:2010/02/10(水) 22:28:39 ID:7oOt5Yat0
>>543, >>545
ありっす!
ふるぼっこしてきます。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 22:49:18 ID:v7KtqOaZ0
>>541
 ゴールトタヌはアイアンブリトーやらスライムマデュラやらに匹敵するぐらいのHPを持っているからなぁ。
10階超の洞窟でこれらと対峙していくのはホントにキツい。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 22:52:17 ID:QMKThyu00
ビッグバンで一発
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 22:56:15 ID:WDCUT0mz0
ビッグバンの威力は使い手のステータス無関係だっけ?
550505:2010/02/10(水) 23:08:28 ID:aLPuDE4y0
>>507
サンクス、ドーピング無しは種を使ってないって意味で
とりあえずそれで頑張ってみる
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:09:44 ID:kFlQRM6AO
風林火山って必ず先制攻撃になる?

ならないんだけど
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:11:08 ID:bQbiXFGy0
おい
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:11:46 ID:aLPuDE4y0
>>551
物理攻撃、物理攻撃系の特技(おうぎのまい等)が先制って聞いたが
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:17:18 ID:VMom+AwU0
クリアしたら絶望と憎悪の魔宮でやり残したことはもうできないのでしょうか?
クエストでマポレーナを倒す必要があるのですが・・・
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:17:43 ID:dLGXaAVz0
>>552

消えろ カス お前の質問なんか
誰も答えねーよ クズ 消えろ 
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:18:33 ID:aLPuDE4y0
>>554
それなりのレベルの地図で出るから安心しろ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:19:35 ID:kFlQRM6AO
>>553
そうだよね
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:22:17 ID:evfdX+1t0
>>554
マポレーナならセントシュタイン北の小島にいるよ
セントシュタイン城を出て地図見ると船がお城の北のほうに停泊してるだろ
そこからすぐの小島な
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:25:51 ID:bQbiXFGy0
>>555
自分の質問なんて忘れとったわw

あんまり>>551に突っ込みいれただけだ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:32:28 ID:dLGXaAVz0
>>559

勘違いしました。
ごめんなさい。m(__ __)m

いい人ですね。 気を悪くしさせたら、ごめんなさい。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:40:50 ID:TQuUJNpc0
>>557
同一ターン内の行動順が敵よりも先になるだけ。
第1ターンは敵が攻撃してこない、いわゆる「先制攻撃」ではない。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:56:25 ID:QMKThyu00
>558
きときとうしとうしがいるとこな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 00:01:07 ID:aLPuDE4y0
木と祈祷師と牛…だと?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 00:17:21 ID:asFSDl6m0
>>549
確か固定ダメージの筈
闇属性なことだけ注意すればいい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 01:18:36 ID:x3mMkWDh0
>>554
テンプレ読めないのは目が不自由だからでしょうか?
それとも読んだけど、理解できないのでしょうか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 09:46:13 ID:tfY2pUPG0
ゆりっぺマラソンでゴールド神とって、次錬金やるかなぁ
…と思ったところで気づいた

これ、錬金大成功含めると、ソーマげんま、各360個ちょいいるんだ
スクエニ、何考えてるんだよ……

とりあえずチャレンジしてみようかと思うんだけど、一番効率のいい集めって何?
ロッカーマラソンの、理論上の時速各40個(らしい)がベスト?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 09:52:50 ID:bUyXKm0R0
攻撃力999のキャラにバイキルトやたたかいのうたしても無意味なの?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 10:17:35 ID:wSdo2cEl0
>562-563
クソワラタwww
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 10:28:50 ID:Aosmqun70
>>567
yes
攻撃力999ならあとはフォースとテンションしかない。

ちなみにちから999のキャラなら武器を何装備してもダメージは同じなので
隼一択になる。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 10:38:53 ID:bUyXKm0R0
>>569
ありがとう
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 10:48:55 ID:vlOOiKxg0
>>566
ロッカーを極めれば速いと思うんだけど、それまでに時間がかかるかも
まったりでいいならゆりっぺ水ロッカーかな

最近のは知らないけど、慣れたのがあればそれがいいよ
あぁでもあら風はタイムテーブルがいらつく
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 11:18:00 ID:+Dm+QMvD0
マラソンは闇雲に一直線に突き進めばいいというものではない
遠回りでも迂回できる太い道を選んだり一度立ち止まることによって
ビュアールでもすれ違える場所に敵を出現させたりできる
疲れや焦りや再開時間のずれが出たりするし不慮の事故もあるから
定期的にセーブして休憩したほうがいい
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 13:56:57 ID:PLIHvLs9O
質問です。

宝の地図におけるC箱の最大個数は幾つですか?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 13:58:24 ID:YpfxiBgA0
>>573
14個が1枚だけ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 14:21:43 ID:PLIHvLs9O
>>574
有難うございます!
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 15:37:34 ID:y5f0MFac0
バトマス Lv90 転生0
パラディン Lv1 転生1

上記の職業が両方ある場合、魔王地図入り口範囲のMAXLvはどうなるんでしょうか?

@Lv90 転生1  ALv90 転生0  BLv1 転生1

Aかなと思うんですがどうなんでしょう?
@だと前職業転生するようになってしまいそう・・・
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 15:39:52 ID:3agFqIpC0
>>576
@
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 15:42:49 ID:y5f0MFac0
>>577
早速ありがとうございます!

そうなんですか・・・
メタキン潜って全職業転生してきますorz
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 16:27:43 ID:Nvg00Mqd0
ルイーダの名簿のフラグを立てるとは
どうゆう意味でしょうか?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 16:55:19 ID:yGS28M/t0
クリスマスケーキの入手ができません。
DSを12月25日に設定して、wifi通信してるのに...
どなたか教えていただけませんか
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 16:58:48 ID:O1vW19pB0
>>580
今年の12月まで待ちなさい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 16:59:43 ID:Nvg00Mqd0
一応経緯を

286 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/02/11(木) 15:41:01
リッカを仲間にする方法について

チートで、クリア前にリッカを仲間にするクエストの
クリアフラグを立てて、宿屋の裏からリッカに声を
かけたのですが、そのような会話はなく
まったく、仲間になりません。
どうすればよいのでしょうか?
287 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/02/11(木) 16:15:11
>>286
ルイーダの名簿にいなければフラグ不足
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:03:15 ID:7eRZaAK20
つまりフラグが不足してるから名簿にのらないわけだよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:06:01 ID:Nvg00Mqd0
>>583

チートする場合、チートソフト(=d9-ceat)のどこかの
設定フラグをオンにするんですよね?
それが、ルイーダの名簿 その名簿が項目にありません。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:17:26 ID:yPlitgAZ0

クエスト 【条件】

157 宿王を目指して 【156】
156 宿王グランプリ迫る! 【137】【139】
139 ロクサーヌの願い 【125】
137 悪魔の呼ぶ声 【128】【135】
135 第1回ルディアノ会合 【133】
133 帰ろう団へようこそ 【131】
131 ルディアノをキレイに 【129】
129 書物のカギをさがせ 【023】【127】
128 ぶちこわせスキマを 【007】
127 王の見る夢 【006】
125 ルイーダのヒミツ 【123】
123 リッカの夢の宝物
023 歴史書をさがせ
007 気がかりなスキマ
006 もっとおくすりを 【005】
005 おくすりをください
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:20:23 ID:Nvg00Mqd0
>>585

貴重な情報ありがとうございます。
ようするに、157クエスト以外に156にもフラグオンにするわけですね。

ありがとうございます。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:24:32 ID:yPlitgAZ0
チートやらなくても
>>585のリストの
下から順番にクリアしていけば簡単
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:26:28 ID:j5AgdW3EO
DQ9でチート使ってクエストクリアさせてもつまらんだろwwww

























と今まで思ってたがDQ9のクエストの面倒さを考えるとチートが正しく見える…
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:32:59 ID:UId2BUyu0
辛い人生、いっそ今すぐクリアしたら?

ってことになるぞ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:42:31 ID:vlOOiKxg0
たまに人生相談になるのな
ここは攻略質問スレだぉ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:43:28 ID:Aosmqun70
>>576
質問の意味がよくわからん。

>>580
DSの日付とか関係ない。
スクエニ側で「今日はこれとこれとこれとこれとこれしか売りに出さない」という感じのリストが決まっていて
その中から選ばれた6種が毎日1回売りに出される。

今までにも季節商品が再販された前例はあるし、
3月の廉価版発売で新規参入する人たちへの救済もするだろうし、
クリスマスグッズやおせち料理を「その季節まで待て」なんて鬼畜なことはしないだろJK
と思いたい。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 18:26:25 ID:5SU8Ow+l0
質問です。
最近 WiFi ショッピングでときどきチョコレートが売りに出ていますが、
これって購入しておくと何かいいことが起きるのでしょうか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 18:32:44 ID:QEMTJa2X0
うん、最近チョコレートが売りに出てるよな。なんでだろうな。

とりあえずコンプリートには要るから買っておかないと。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 19:02:03 ID:hdEZp9QR0
>>592
チョコレート購入後に5000回地図をクリアすると
もれなくメタキンオンリーが出るらしい
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 19:02:27 ID:z8mSePg90
みんなは仲間の3人をリッカ、ルイーダ、ロクサーヌにしてる?
この3人は汎用のキャラと違って、ステが少し↑してるとか、反対に↓とかって
あるのかな?

たいした違いがなければこの3人を連れて育てたいんですが、どうでしょう?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 19:08:33 ID:hdEZp9QR0
>>595
まっっっったく一緒です。

最大の利点は、「仲間をよびだす」ときにウザい登場シーンが無いこと。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 19:11:30 ID:3pDbCNnuO
たいしたどころか全く違いはないハズ
個人的には、リッカは魔力が高めで、ルイーダはパワーとスピードが…
てな具合に個体差をつけて欲しかったが
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 19:29:34 ID:dw48OmYXO
死んだままリッカの宿屋に戻ると勝手に生き返るというメリットがある。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:33:21 ID:ie6ZFetl0
勝手に生き返るの知らなくて宿屋に戻ったときびびったw
主人公が死んだときレナに話しかけるとデレると聞いて
ワクテカしながら戻ったのに 主人公も自動で生き返るんだぜ
台詞聞きそびれた
600592:2010/02/11(木) 21:56:02 ID:5SU8Ow+l0
>>593
回答ありがとうございます。まだ謎なのですね

>>594
えええーーっ、本当ですかあああーー??
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:59:17 ID:Nvg00Mqd0
僧侶の武器に「ヤリ」を装備させようと思ってるんですが
「ヤリ」って、後衛でも前衛と同じ攻撃力ですか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:59:42 ID:H7B6K8DQ0
>>600
ああ嘘だぜ。
だがマヌケは見つかったようだな。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:51:23 ID:iYEASCsv0
>>601
前衛後衛は敵から狙われやすくなるかどうか以外に違いはないよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:52:44 ID:iYEASCsv0
失敬、レスする相手を間違ったわ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:18:30 ID:sMRxTG8x0
 スライムマデュラが3つ出てきたときに1ターンで全滅させる方法はありまつ?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 02:09:18 ID:T7CJEezD0
あります!
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 05:42:40 ID:JAcc3nze0
前列後列について質問なのですが
狙われやすさというのはどう変化するのでしょうか?

キャラ(左からABCD)がそれぞれ

前前前後 の場合と

前前後後 の場合では後者のほうがA及びBの被弾率が高いという理解でよいでしょうか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:27:35 ID:ybjJPGsi0
>>607
理屈としてはそういうことになるね。

実際は「どう考えても前後関係なく狙って来てるだろ」って言いたくなるぐらい
後衛も普通に狙ってくる敵がいるけど
それでも長い目で見れば、前後後後なら前列1人が攻撃を受けやすい傾向がある。
集中攻撃というほど片寄るわけではないけど。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:51:09 ID:/h6FhHIFO
被弾率は俺的感覚では、前衛55% 後衛45%ぐらいな気がする
数回の戦闘程度では後衛被弾に偏るのも仕方ない…ぐらいの確率かと
つか、なんであんな中途半端なシステムにしたのかね?
普通RPGで前衛後衛ったら、
前衛…物理攻撃用 被弾率大
後衛…間接攻撃用(物理攻撃不可) 被弾率少(もしくは防御力UP)
だと思うんだがねぇ…
それだったら、いらない子扱いの弓やブーメランも活躍の機会があったかもしれないのに
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:18:39 ID:wE2F89iE0
>>607
モンスターの多くは、直前に自分を攻撃してきたキャラを前後列に関係なく狙ってきやすいように設定されてるそうです。
ボスは必ずそうなってるようです。
公式攻略本上巻に載ってるっていう情報を以前見かけました。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:39:06 ID:cH0OF0pq0
>>605
4人全員でバックダンサー呼び
4人全員でスライムブロウ
とか

パーティー個々の強さや武器の性能に左右されずに確実にマデュラ3匹を1ターンで葬れるのは
4人全員でバックダンサー呼び
たぶん3人バックダンサー呼びで片付くけど
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:11:58 ID:BYkLeFdEO
イザヤールの思い出の場所ってどこ?
ガナンじゃないの?
613名無し:2010/02/12(金) 13:16:34 ID:6heVT6LWO
>>612
主人公との思い出の場所だから、普通に最初の村だよ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:08:10 ID:HtkvgyLz0
ハゲが仲間になったけど
よく考えたら3人しか連れられないんだよなぁ
リッカ、ロク、ルイーダまだ育ててないからいいんだけど
3人連れるとしたら誰置いていく?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:18:44 ID:RfulIPA00
錬金について教えて下さい。
レシピは全て手に入れたつもりですが、表示が「???」
の所は、全て自力で考えろという事ですか?
色々wiki覗けば、確かに既に判明してますが・・・。
とり忘れのレシピとかあるのかなぁ・・・。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:23:10 ID:ybjJPGsi0
>>615
レシピの存在しない錬金もあるよ。
メタキン系とかリサイクルストーンとか。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:00:07 ID:RfulIPA00
>>616
早々のレス、ありがとうございます。
レシピが存在しないなら、しないで構わないんです。
只、一覧の「?????」は、どうやって埋めるのかと
思いまして・・・。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:04:00 ID:BYkLeFdEO
自分で錬金をしないと?の欄は埋まらない
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:14:22 ID:SHTVya8LO
ステータスの質問です
最近すれ違った人の職がむしょく+1だったんだけどあり得るの?やっぱりチート?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:20:38 ID:Uuj0vNDH0
収集アイテムリストコンプ率は~95%(222種) (2010年02月12日現在)。
内訳(どうぐ:51(おわかれのつばさ込み)、錬金素材:66、秘伝書:26、だいじなもの:79)

wikiにこうあるけど、だいじなもの80で96%が正しいよね?
自分はチートした覚えがない。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:36:43 ID:Nj533kr90
すれちがいで95%の人は何人もいたけど96%はいなかったな
自分も95%で222種、だいじなものは79種
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:39:37 ID:LKnLf66C0
俺もぜんぶ(223種 96%)だな
ラプ見たこともないし解放関連は全くなし
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:43:26 ID:3I4O9pPk0
ラプソーン倒しちゃってる奴は、100%になるのを恐れて
連動来るまで竜のなみだが取れなくて-1種類
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:46:23 ID:N3cUzwxp0
ぜんぶ(96% 223種)
どうぐ(148種)
だいじなもの(80種)
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:49:08 ID:iJhb3QHJ0
バトルマスターに転職するまで情報は全く見ないで進めていたので
主人公と戦士キャラは剣スキルだけにポイントを割り振っていた。

いろんなところを見ると斧スキルを強化するといいらしいけど、
戦士キャラは今から新しいのを作り直したほうがいいかな?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:52:09 ID:Uuj0vNDH0
>>621>>624
レスありがとう。
不安になってwikiで調べたら、女神のいのりが未記載だった。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:57:50 ID:LjKf4eF/0
>>625
メタル狩りをする時以外は剣で全く問題なし
メタル狩りをするならスキルポイントなんてそのうち余る

結論、そのまま進めればよい
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:00:41 ID:Nj533kr90
>>626
女神のいのりってのは今日の配信クエで手に入るのかな?
だったらまだその分が更新されてなかったってことだろうな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:00:54 ID:iJhb3QHJ0
>>627
どうも。
武器スキルを複数に割り振ると
スキルポイントが足りなくなるのか心配でした。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:16:22 ID:ybjJPGsi0
>>629
スキルポイントは無限に入手できる(ためこむ限界は2600ポイント)ので
足りなくなるとかは意識しないでいいかも。
優先順位でいけば、武器なら剣(隼隼用)、扇(風林火山、ひっさつのおうぎ)、ヤリ(一人旅でメタル狩り時にえいゆうのヤリを装備)
この3つを優先したいかな。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:19:35 ID:t2WbXafNO
素手で戦うメリットは無いですよぬ?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:20:48 ID:HtkvgyLz0
メタル狩りする時に、最強武器でまじん斬りりor一閃づきするのと
メタル系の武器でやるのでは、どちらが命中率いいんでしょうか?

あとぎんがのつるぎとゴッドアックスでかぶと割りだと
どっちの方がルカニの効果がありますか?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:25:19 ID:ybjJPGsi0
>>631
武器を買わなくていいのでカネが浮く。
MP不使用の複数回攻撃がある。
でも最終的には強い武器に劣るけど。

>>632
まじん・一閃の命中率は武器では変化しない。
50%の確率らしいが、きようさでも若干変化するとの話を聞いたことがある。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:30:08 ID:t2WbXafNO
>>633
ありがとです
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:32:50 ID:iJhb3QHJ0
>>630
なるほど、参考になったよ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:34:58 ID:wE2F89iE0
>>631
素手スキルに回避率アップがある
魔王戦ではこの4%回避率アップはバカにできない
ただ、こんにも同じスキルがあるので素手の出番は無い

>>632
ぎんがではやぶさ斬りをすると1回の攻撃で2回ルカニ判定があるのでかぶとわりの出番も無くなる
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:51:21 ID:t2WbXafNO
>>636
転生しまくって素手スキルあげまくって最終的に回避率100%とか可能なのかな?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:52:31 ID:t2WbXafNO
いや、転生したらレベルが1になるだけでスキルはそのままなのかな?すいません素人で…
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:52:51 ID:wE2F89iE0
>>637
どのスキルも1回100振ったら転生してももう振れません
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:54:02 ID:t2WbXafNO
>>639
やっぱりか。ありがと!
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:38:13 ID:mtCDAYEj0
デーモンスピア+さみだれづき
1人でメタキン3匹の急所を突いた時の爽快感
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:42:44 ID:57AOXUR30
そういえば最近、一閃突きの命中率が極端に下がったな
俺なんか悪いことしたっけ・・・
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 21:57:52 ID:1H9qLRwK0
みなさん、ガマのあぶらをどうしてますか?
使い道がないです。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:46:20 ID:00rbIZFw0
ヘパイトスのひだね→オリハルこん
貧乏性で困る
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:47:00 ID:Ab6+6jsQ0
>>643
>>644
錬金進めると重宝する
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:28:15 ID:7HSsTIYf0
ひたすら魔王狩り→メダルをとりあえずオリハルコンに→オリハルコンがカンストしそうだからオリハル棍に→火種不足

同じく貧乏性で困る
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:46:15 ID:1H9qLRwK0
>>644
>>645
>>646
どうもです。

まじゅうの皮と同じでいつも99になっちゃうから処分にこまる。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:56:24 ID:nBkrEU+Q0
銀行のおねっちゃんはなぜ仲間にならないのですか
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:22:30 ID:sdYECeZH0
おばちゃんだから
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 00:46:50 ID:jo2kJtqY0
銀行のおばちゃんはなぜ仲間にならないのですか
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 01:17:34 ID:sgPEbIHn0
金の管理してる人間が冒険しちゃダメです
652648:2010/02/13(土) 01:19:49 ID:lf5ORzX+0
なるほど納得
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 01:29:06 ID:mo0Z4OJS0
ゴールデントーテムが落とすプラチナクッキー。
オンリー地図は持っておらず、まさゆき(B1〜B3F)でやっています。

以前、はぐメタのベルトコンベアってありましたが
ああいった、ゴルトムに出会いやすくなるポイントはないでしょうか?
出ない・にげる・ヘビのモンスターに阻まれたりなどで苦戦しています。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 01:36:40 ID:PRDH8RfB0
 クビアナの箱舟必須の場所に、宝の地図の上級レベルに出てくるモンスターが出てくるのでつけど。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 01:47:01 ID:KJhly2HlO
錬金してないのに急に持ち物が減ったんだけど。
バグ?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 02:05:13 ID:UBbvmcKS0
気のせい
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 03:12:32 ID:clLdvR+v0
ウォルロ村の近くの高台ではぐれメタル狩り始めました。
まじん斬り×2、一閃突き×2でやってるけれど、
ひょっとしてブーメランのメタルウィング×4の方が効率よい?
他にもおすすめがあれば教えてください
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 06:37:40 ID:6ZbROmWk0
>>657
風林火山でおうぎのまいx4のほうが効率いいんじゃね?
風林火山装備することで扇攻撃はかならずターンの頭に先制攻撃できるし。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 06:56:24 ID:cJjtwVvV0
呼び込みした客の細かい情報(アイテム収集率とか)ってどうやって見るんでしょうか?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 06:58:20 ID:6ZbROmWk0
>>659
客に話しかけたときに上画面に戦歴出るべさ。
そこにアイテムコンプ率も出るけどそのこととは違うの?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 06:59:56 ID:cJjtwVvV0
>>660
なるほど!上画面ぜんぜん見てなかった。ありがとうです。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 10:34:34 ID:clLdvR+v0
>>658
レスありがとう
風林火山というのを調べてみます
おうぎのまいってはぐれに当たるんですね
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 10:42:10 ID:2P2E44+V0
メタル系武器の特性も持ってるから
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 11:10:08 ID:zEPc3pwE0
>>662
風林火山という扇を装備していればメタル系に必ず当たるので。
風林火山は最強攻撃力の扇というわけではないけど、たくさんの特殊効果があるのでオススメ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 11:36:15 ID:T3o1Tous0
そういえば・・・

種(ちからのたね、ふしぎのたねetc)を使っても
転職したら、その転職された職業の能力にリセットされるので
もしかしたら、最終的な職業になるまで種は使わないでとっておく
のがDQ9なんでしょうか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 11:43:20 ID:hsXRF38+0
配信クエストでラプソーンの地図がもらえるのは何月何日ですか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 11:51:36 ID:KLSNIEZu0
>>666
順当にいけば6/4(金)
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 11:55:07 ID:hsXRF38+0
>>667
あざーす
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 12:03:20 ID:zEPc3pwE0
>>665
たねを使った後に何回転職してもたねの効果はなくならない。
ただし、たねの効果があるのは、たねを使った職業のみ。

たとえば魔法使いにちからのたねを100個使ったあとで戦士に転職した場合
戦士にはちからのたね100個分の効果はない。
でもその後魔法使いに戻るとちからのたね100個ぶんの効果が戻る。

>>666
6月とかそんなとこじゃね?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 12:56:29 ID:bl6ibD2j0
ハゲ仲間になったんだけど
初期ステとか成長率高いなら育ててみたいんですが
どうなんでしょう?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 13:03:08 ID:QDpA+gmM0
>>670 戦士の初期レベルが60なのを除けば、他とほとんど変わらないと思われ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 13:24:38 ID:T3o1Tous0
序盤は錬金しても、意味はないのでしょうか?
例え、錬金しても 次の新しい街に行ったら
普通に売ってます。
最後の方まで、錬金は意味ないのでしょうか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 13:31:21 ID:msdnCXyO0
最終的には店に売ってないようなのも色々錬金できるようになる。
序盤は確かにあまり意味は無いな。
錬金作成コンプ率を上げるのに興味が無ければしばらく無視してても良い。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 13:36:55 ID:T3o1Tous0
>>673 回答ありがとうございます。
コンプ率に興味はないので、終盤まで買い物だけにするよにします。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 13:44:33 ID:IemokZC20
マルチやったり地図に潜るようになったら
錬金で強化できるし楽になる
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 14:14:13 ID:bl6ibD2j0
>>671
そうですか。どうもありがとう。
ハゲはバーテンに決定
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 14:44:20 ID:kRKRaNK/0
ランクDの青箱が多い地図知りたいんですが、
まとまってるサイトありますかね?

wikiだとS箱しかないんですよね。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 14:46:44 ID:VNXRgjny0
職業スキルと装備品スキルと
どっちからスキル振った方が効率いいと思います?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 15:15:11 ID:IemokZC20
>>877
宝箱D14

けだかき闇の遺跡LV76
けだかき闇の遺跡LV82
見えざる夢の水脈LV72
見えざる光の水脈LV84
見えざる運命の水脈LV78

>>678
100振るなら、盾と剣とヤリ優先で
その後、好きな職業のスキル
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 15:20:39 ID:zEPc3pwE0
>>678
どっちかというと戦士とパラディンの職業スキル優先かな。
オススメの優先順位は、戦士とパラの職業スキル→武器1種→盾→他の職業スキル
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 15:21:32 ID:cO9Go96a0
>>677
けだかき闇の遺跡LV76 BOSS=アトラス 階層=15 maptype=2 遺跡
見えざる夢の水脈LV72 BOSS=ブラッドナイト 階層=16 maptype=4 水
けだかき闇の遺跡LV82 BOSS=邪眼皇帝アウルート 階層=15 maptype=2 遺跡
見えざる運命の水脈LV78 BOSS=怪力軍曹イボイノス 階層=16 maptype=4 水
見えざる光の水脈LV84 BOSS=魔剣神レパルド 階層=16 maptype=4 水

↓ここで検索すれば詳細が見れる
ttp://dq9maps.com/index.htm
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 16:04:19 ID:kRKRaNK/0
>>679 >>681
どもです。みてみます。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 16:22:37 ID:AbVBlK3d0
友人からカセットを借りWi-Fiショッピングに繋いだところ天使のソーマとげんませきが一緒に来ました。
今はまだどちらも必要無いレベルなのですがもし必要になるレベルまで達した時、それ以降Wi-Fiに繋がなければいつでも買えますか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 16:53:58 ID:wbOYkMhp0
>>683
期限があるよ。確か一カ月。
DS本体の日付をいじって使えるようにする技あるけど。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 17:47:53 ID:JgCAtbbx0
すれちがいでDSを閉じてる時は輝度によるバッテリー消費の違いはない?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 04:00:37 ID:gsejmHVfP
氷ランク最高地図が出ません・・・
転生回数3回のレベル99のパラディンです
どうしたらいいでしょうか・・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 05:21:08 ID:kqquZmPH0
>>686
他系統の最高ランク地図が出るなら転生回数はじゅうぶん。
遺跡:洞窟:火:水:氷の出現割合は4:3:1:1:1
つまり氷の出現率は1/10なので、あとはひたすら氷が当たるまで地図を引き続けるしかない。

ちなみに知ってるかもしれんけど
スライムマデュラ メフィストフェレス ロードコープス のどれかが1Fで出る地図が氷最高ランク。
(12Fで終わってしまった場合は最高ランク出ないけど)
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 11:03:22 ID:ywTO9skg0
質問させてください。

お願いごと
→チートを使用して、クエスト109(魔法戦士転職)のクリア済みフラグをONに
 したのですが、クエストはクリア承認されたのですが、報酬の魔法戦士に転職する選択肢がでません。

経緯
→通勤中に、自力でクエスト109のメタルスライムを3匹、条件付きで倒す事に成功しました。(前日から8時間かけて)
  しかし、通勤中だったためDSのフタを閉じていたら、会社終了後に確認したら充電が切れていました。
  悔しいのでチートを使う事を決意しました。

今後
→二度とチートは使いませんので、今回のようなお願いごとの回答お願いします。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 11:18:12 ID:kqquZmPH0
>>688
そんなことやったことがないからあくまで俺の想像だけど
「クエスト109のクリア済みフラグ」と「魔法戦士解禁フラグ」が別物で
クエスト109クリア時点で同時に魔法戦士解禁フラグも立つはずだったんじゃないかな。
それをクエスト109クリアフラグだけを先に立てちゃったせいで今の状況におちいったんだと思う。

チートしたことないからわからんけど、今のままじゃ魔法戦士解禁フラグは永遠に立たないと思うので
チートを使っていったんクエスト109を受注前まで戻して受けなおして
正々堂々とクリアすればなんとかなるんじゃないかな。
保障はできないけど。
まあこれに懲りたらなまはんかな知識でチートに手を出さないべきだと思うよ。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 11:21:34 ID:eKK+A8zc0
マルチポストするなよ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 17:41:15 ID:rklnkoWg0
すれちがいのメッセージでレベルアップのファンファーレって鳴らせるの?
今日ビックリしたんだけど
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 17:42:02 ID:PRc8yrVO0
>>691
チートです
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 18:06:23 ID:VcvnJJlX0
聖水のダメージはテンションに影響しますか?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 18:21:18 ID:VWEoOR7V0
ためせばw
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 18:22:58 ID:ywTO9skg0
2点、質問させていただきます。
現在、グビアナ城でトカゲを退治するところをプレーしております。

1.たまはがね系の装備で身を固めたいのですが、
  【まりょくの土】がダーマ神殿の下に1個しかないので
  錬金素材不足で悩んでます。もう一か所拾えるところは知ってるのですが・・・
  まだ、そこに行けるレベルではないのですが、なにか良い取得方法ありますか?
  通信でフタCLOSEで時間かせぎ戦法使っても、限界があります。

2.戦士→バトルマスターに転職したのですが、どうしても戦士のぼうし(かぶと?)(ゲームOPで装備してるヘルメット)
  が気にいってるのですが、バトルマスターに転職したら、装備できません。
  たまはがねのかぶとやプラチナかめんは嫌なんです。デザイン的に。
  なんとか、戦士のぼうし(かぶと?)に似ているバトマス用のヘルメットはございますでしょうか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 18:26:05 ID:G+Le/hT+0
>>695
1.は地図潜って集めろ魔力の土出る地図なんてレベル知れてるだろうし
2.はお前さんの好みの問題だから探せとしか言えん

あとマルチすんな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 18:31:30 ID:LbjolTJd0
イスに腰掛けて誘拐犯が来るのを待つ。
のやりかたがわあかりません たすけて
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 18:34:36 ID:G+Le/hT+0
誘拐されたことを知る(屋敷)
洞窟に向かう
洞窟の看板を読む(イスの近く)
でよかった気がするが
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 19:44:49 ID:ywTO9skg0
>>696

まだクリアしてないので、地図なんてもってません。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 19:45:24 ID:jwRFYz3H0
>>695
1.ビッグモアイから盗む
2.残念ながらありません
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 19:50:55 ID:ywTO9skg0
>>700

あ!!ビックモアイなら知っています!!
本当にありがとうございます!!
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 20:00:19 ID:ywTO9skg0
あとな

自分が得た知識は、他の奴が困っていたら
率先して教えてやれ。マルチだろうがなんだろうが
教えてやれ。

自分が困ったときに、助けてもらったんだから
その逆もやれ。人間だろ?

絶対、質問に回答しないで
文句言う奴にはなるなよ?
703702:2010/02/14(日) 20:01:01 ID:ywTO9skg0
誤爆しました。
ごめんなさい。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 20:01:23 ID:TCpUMXPn0
初期パーティって何がお勧め?
もしくはこれは入れといたほうがいいって職業を(できれば理由も)お願いします
盗賊いないと宝箱が取れないってことはあるのかな?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 20:10:39 ID:ywTO9skg0
>>704 回答します。

初期のパーティーは、
1.旅芸人
  →ダーマ行くまで強制的な職業。ただし、ダーマについたらパラディンに転職。
   パラディンは防御力が高いので、前線で盾の役割が必須であるため。
2.戦士
  →最終的に、攻撃力が一番高いバトルマスターに転職するのが通例だから
    武道家でも構わない。ただし、素手スキルとかにスキルを振ってはダメです。
3.魔法使い
→序盤は守る以外役に立たないが、中盤ルカニが大活躍、終盤バイキルトが大活躍
4.僧侶(ラスボスまで、僧侶を使うので)

>盗賊いないと宝箱が取れないってことはあるのかな?
 今作では、FFみたいに盗んで超レアアイテムが取得できるような事はありません。
 よって、まったく不必要な職業です。
 盗むしたところで、そのアイテムは道端で拾えるし、購入もできる。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 20:15:14 ID:TCpUMXPn0
>>705
とても分かりやすくて役に立ちました
盗賊は不必要なんですね、オススメしてくれたパーティでやってみたいと思います
ありがとうございます!
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 20:17:58 ID:CEJlhC2o0
パラディンはグビアナでクエやってからじゃなきゃなれないよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 20:25:16 ID:ywTO9skg0
>>707

それを言ったら、上級職は全てクエストをクリアしないとダメですね。
さすがに、そこまで詳しくは書いていないです。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 20:30:05 ID:CEJlhC2o0
ダーマについたらすぐ、みたいな書き方してたんで一応ね
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 20:30:59 ID:ywTO9skg0
>>709

私の書き方が間違っていました。
申し訳ありません。
今後、気をつけます。 ご指摘ありがとうございます^^;
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 20:46:57 ID:D84qB6bP0
なんという謙虚
惚れた結婚してくれ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 21:23:11 ID:2Ng3m7Mo0
>>704
もう解決済みだけども。

盗賊専用宝箱、のような704が心配しているモノ自体はない。
ただ、>>705のパーティの戦士を盗賊に変えてもいいかなと思うんだ。
盗賊の「ぬすむ」「おたからさがし」はあって困るもんじゃないし、
爪スキルは消費MPが低くて高めの威力のものも揃ってる
ホイミやリレミトも覚えるから緊急時には役に立つ
加えてすばやさは武闘家や魔法使いに次いで高いから先手も取りやすい

俺がストーリーのラスボスを倒したのが旅芸人、盗賊、僧侶、魔法使いだったから、盗賊がまったく不要と言われてちょっとショボン
まあこんな意見もあるよということで
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 21:37:37 ID:eKK+A8zc0
ギャオースはどの辺の海にいますか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 21:40:33 ID:XDqryzfM0
謙虚でもチーターだから惚れない
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 22:39:50 ID:XxOfjjMl0
>>704
初期のパーティはなんでもいいよ。大切なのはスキルを貯めておく事。
ただ早いうちにヤリの一閃づきか、オノのまじん斬りを習得しておくと良い。
メタルスライムやはぐれメタルを狩りやすくなる。パーティに2人は欲しい。

>>713
ギャオースは”海域3”に出るけど、文字でここと伝えるのは無理。
竜のつばさや竜のくび地方の海岸に出る。ガナンやジャーホジの海岸にも。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 22:54:57 ID:eKK+A8zc0
>>715
多謝!
見つかりました
これであと見破ってないのはメンドーサだけだ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 23:12:29 ID:TCpUMXPn0
>>712>>715
回答ありがとうございます
盗賊も選択肢に入れてみます、スキルはまじん斬りと一閃づきですね
参考になります
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 23:15:59 ID:qdY7rogg0
あやかしそうを効率よく集める方法ってありませんか?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 23:19:41 ID:IyZr7LOL0
>>718
リビングスタチューから盗みまくる
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 11:26:20 ID:Og/yxKAU0
>695、草原のところだっけ?船持ってるレベルなら問題なくいけるだろ?
>705、戦士より武道家のほうがいいんじゃないか?ネイルスクラッチとかメタルだんごとか狩るとき便利だw
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 18:49:44 ID:uz9igTab0
マホカンタやマホバリアって
相手が魔法使ってくるまでずっと効果持続されるのですか?
それとも使われなくても一定ターン過ぎると消えますか?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 19:08:17 ID:W/bYJqUI0
後者
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 19:10:11 ID:uz9igTab0
>>722
どうもです。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 21:02:34 ID:8CUv1Jgb0
>>706
盗賊は一人入れたほうがいいと思うぞ?
モンスター図鑑完成させるには、「みやぶる」がいるから。

クリア後に一々戻ってやるよりは、道中こまめにやっておいた方が、ストレスがたまらない
しかも、クエストを同時並行している場合、一度しか倒せないクエストボスをみやぶり忘れる恐れがある
(といっても、クリア後に出てくるクエストのみだった気もするけど)
性能としても、ピオラが使えるのは地味に便利。
回復役にだけ使っておけば、結構ボス戦が楽になるよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 21:14:32 ID:8CUv1Jgb0
ちょっと質問
LV99魔王を倒すのに、パラディンガード、テンションバーンは必須?
今メタキン地図でレベル上げしてるんだけど、パラディンとか入れてないんだけど…
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 21:29:56 ID:v4u17Ep70
>>725
テンションバーンは不要
パラディンガードは、おれは抜きで倒したことはない
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 22:04:06 ID:6J5v8Oht0
質問させて下さい。
主人公がパラディン1回転生してLV99
その他3人もそれぞれ1回転生している状態だと、
低LVの宝の地図は諦めるしかないのでしょうか?

試しにそれぞれの一番LVの低い、転生していない職に変えて、
最初に手に入るLV1地図に潜りましたが、やはりダメでした・・・
ちなみに全員LV9でした
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 22:15:26 ID:fjbU3Cwt0
>>727
まず主人公以外は一切関係無い。
で、低レベルの地図が欲しいなら主人公のレベルが高い職業は転生しなきゃ駄目。
一番レベルの高い職業が影響するから転職しても無意味。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 22:17:32 ID:hZZAV2US0
>>727
主人公の職業の中で最大のレベルと最大の転生回数なので、
L99を転生してLV1にする。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 22:35:08 ID:xaT4YZrp0
>>728>>729
ありがとうございます。
LV40台や60台もいくつかあるので、転生してLV1に戻さないとダメですね。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 23:55:08 ID:L91vCEQJ0
>>725
俺は逆に魔王99相手にパラガ使ったことも、バーンを使わなかったこともない
要するにどちらも必須ではないな
何通りもある戦略の内の一つでしかない
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 06:03:38 ID:y9ibOWrJ0
一人旅でLv1魔王を倒す
とかならテンションバーンは必須だけどな。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 08:29:52 ID:OAwBmgkf0
せんれきの装備品コンプ率には
コスプレ装備品も含まれるんですか?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 10:22:59 ID:F6BtYpf50
>>733
Yes
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 11:47:36 ID:OAwBmgkf0
>>734
ということはゲストキャラがすべて配信され終わるまでは
少なくとも100%にはならない……と?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 12:20:59 ID:22duce4o0
Sキラさわぴって地図をもらったんですが、
宝箱の中身もロッカーと一緒ですか?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 12:47:02 ID:wCdpBu1v0
>>736
一緒だよ。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 12:53:49 ID:22duce4o0
>>737
dです。
てことは中断のやり方が悪いんですね・・・orz

戦歴開いて即閉じで12sジャストっていうのはどういう意味ですか?
13sって書いてあったら戦歴開く→1秒待つ→閉じるでおk?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 12:56:07 ID:EEMHFAkT0
戦歴開く→13秒待つ→閉じる
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 13:04:05 ID:22duce4o0
>>739
了解です。
ストップウォッチ買ってきます('A`)
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 13:14:05 ID:EEMHFAkT0
>>740
ちなみに ここに詳しく解説してある

【DQ9】川崎ロッカー専用スレ7【お宝地図】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258512146/
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 13:18:09 ID:WfocF1kb0
>>738>>740
戦歴開いて即閉じで12sジャストっていうのは
「中断データを再開する」を選んだ瞬間にタイマースタートさせ、
ダンジョン画面に戻ったらせんれきを開き、12sでせんれきを閉じる
が正解だと思うよ
もし118秒のを狙って採りたいときは
「中断データを再開する」を選んだ瞬間にタイマースタートさせ
せんれきを閉じるのを118秒のタイミングにする。
だから、ダンジョン画面再開後敵シンボルが湧かない場所(壁際とか)に移動してせんれきを開いて待機(ステルスしておくのも推奨)。
で118秒で閉じれば中身確定。

>>739は全然違う
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 13:20:57 ID:EEMHFAkT0
ああ まちがえたわ すまん
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 15:29:56 ID:9CGfaawo0
モンバト連動などで船着き場の地図を狙う場合、
主人公がすでに転生★になっている職業がいくつかある場合、
かなり望み薄なんですか?
友人には、やり直せと冷たく言われ詳しく教えて貰えませんでした…。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 15:54:46 ID:bwlQEKDJ0
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 16:01:22 ID:y9ibOWrJ0
>>744
まあやり直せと言うしかないな。

まったく転生していない場合、全ての職業をレベル29までにおさえていればいいけど
転生★がある場合、主人公の全ての職業がレベル3以下でなくてはならないと聞いた。
あと、主人公以外の3人はレベル99でもかまわない。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 17:48:44 ID:ywDolC/90
1000時間とかの冒険の書を消すとやり直すの大変だから
主人公名同じ別のロムを大量に用意するのが一番早い
99レベル2ターンキルに挑んだりしないなら
やり直しの時間と魔王倒す所要時間増加を比べると前者のほうがかかる気がする
748744:2010/02/16(火) 19:32:27 ID:9CGfaawo0
ありがとうございます。
1つでもLv99があればダメっぽいですね…。
出現確率が0%ではない、というのを心の支えにして頑張ります。
なかなか敷居高いですね。マイ船着き場。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 21:34:00 ID:u4S9ciQo0
>>735
Yes!Yes!Yes! Oh my god....
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 22:25:51 ID:mA1PBkuK0
>>749
モリーみたいな限定配信キャラも今後配信されるのかなあ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 22:32:18 ID:u4S9ciQo0
>>750
モリーもハッサンも今後一般配布する予定と公式で明言している。
752744:2010/02/16(火) 22:38:13 ID:9CGfaawo0
すみません、専門スレは難しくて初心者的質問出来ない空気なので
こちらでまた質問させてください。
船着き場出現率、

>◆Rankの値によって場所候補の範囲が決定
>81〜 :01〜96の150箇所から選択

81〜ということはRank値が90だろうが、160だろうが
出る確率は同じという解釈で大丈夫ですか?
なら開き直ってガンガン転生しようと思うんですが。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 22:43:11 ID:KP2y5sQh0
1キャラでも★がいるのであれば、残り11職業が未転生でも
無関係であり、ガンガン転生しようが放置しようが今の状態は変わらない

魔王以外に場所も拘るのであれば、サブROMを作ってサンマロウ辺りで止めた
セント/ふなつきば狙いのデータを持つのが最も効果的、みんなそうやってる
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 22:47:30 ID:9CGfaawo0
>753
ありがとうございます。
モンバトは楽しいんですがやっぱり船着き場の夢はあります。
サブROM…やっぱりそうなんですね。
廉価版で考えてみようかなぁ。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 01:05:19 ID:puOPkNfp0
ビーナスの涙をもらえるクエは、再受注すればもう1個同じアイテムがもらえますか?
もらえないのであればロクさんの店に通わねばならんと考えているんですけど…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 01:10:04 ID:nZQAU3mT0
もらえるぜ
メタスラ靴をコンスタントに青箱から拾えるなら幾つでも持てる
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 01:15:15 ID:puOPkNfp0
>>756
即レス感謝
久々にマラソンツール起動してみますわ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 01:18:53 ID:vOlf6VZ20
10回やったけど、あのバニーさんに萌えた
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 08:48:16 ID:OfaiTzTl0
>>754
セーブデータバックアップツール使って旧データをPCに保存して
新データで2回目プレイを始めたらいいんじゃね?
ふなつきば狙いで主人公のレベルをおさえたいなら、レベル20台のまま常に殺しておけばいい。
マイふなつきばをゲットできたなら友達などを経由して旧データに移せばいい。
760736:2010/02/17(水) 09:36:16 ID:q6z+x6yZ0
>>741,742
ひぎぃぃぃぃ!!!
「再開からする」からスタートだったのかorz
これでメダル祭りから開放される・・・
亀ですがありがd
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 09:45:59 ID:nlAbk/Kz0
>>752
★があろうとなかろうと、
必要なのは根気です!

私も★Lv99でずっとやってますが、
あとない船着場はドルマゲスだけです!

今日も果てしないムドー狩りが待っている・・・
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 13:03:40 ID:9J2uziKl0
船着場以外のボスに価値はないな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 21:26:34 ID:TsIYDI7P0
宝の地図に篭る前にこれはとっとけって秘伝書ありますか?
盗賊、バト、ませ、賢者は頑張ってとろうと思います。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 21:35:21 ID:2rJS97nE0
スキルカンストLv99になる前でキャラ弱いなら
旅芸人=たたかいのうた
ハンマー=ビッグバン
パラディン=グランドネビュラ

ホイミテーブル使わずにガチでルーレット回すなら
扇=ハッスルダンス
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 22:07:56 ID:eft9bfLe0
船着き場近くの地図のメリットはどう言ったことがあるのでしょうか?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 22:12:54 ID:dfnpDo8g0
>>765
すぐ休める、すぐセーブできる、再開(休憩)後すぐに洞窟に入れる。
移動距離は全候補地の中で最短。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 22:59:11 ID:TsIYDI7P0
>>764
あざっす!
ハンマーは育ててないのでそれ以外とってきます。
あと盾もいりますよね?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 23:08:30 ID:JMSNj1sA0
>>761
船着場横のドルマゲスLv.1持ってるよ〜。1月頃にもらえたよ。
まあ自分はまだ5匹ほどしかそろってないけど。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:12:40 ID:tLHAQpDj0
バトルロードでラプソーンが配信されるのはいつですか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:15:18 ID:qtryQOyz0
宝の地図
敵強すぎて倒せねーよ
ピエロの顔がでっかくなっただるまみたいなやつとか、リザードマンが紫色になったやつとか
これって全職業LV99前提なの?
つかどの職業もイマイチぱっとしないんだけど
僧侶以外にまともな職業ないの?
つか何か使える特技ないの?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:18:50 ID:F+wswylK0
>>769
3月らしいが、特に確定情報が出ているわけではないと思う(見逃してるだけかもしれないけど)

>>770
ちなみにLvはおいくつですか?
クリア前にすれ違いで地図を貰って、その地図に潜ったらボコられたとかではないですか?

クリア後にいろんな地図に潜ったが、苦痛に感じた事は特に無いし、別に99推奨でもない
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:24:06 ID:xFdN8XH90
紫のシュプリンガーだな
たしかに強い
LV50もありゃ倒せるようになる
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:27:42 ID:fvYbise90
>ピエロの顔がでっかくなっただるまみたいなやつ

クラウンヘッドのことかな
比較的力の強い職業でも、ある程度LV上げないと通常攻撃が効かないよ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:32:41 ID:di7Aqtyp0
>>770
そのレベルの宝の地図なら8割がたの職業スキルを99にしてるくらいが前提かな。

レベル上げは、メタキン地図とか手に入れば比較的容易だよ。
なぜか重複してる地図は貴重地図が多いから潜ってみれ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:36:21 ID:YUAndTnv0
紫のシュプリンガーはなにげに強敵だな
ザキに弱い以外は優秀な敵だ
クラウンヘッドはTB+フォース+バックダンサーで、スパやまほの一人旅でも安心
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:38:32 ID:qtryQOyz0
皆どんなパーティで戦ってるの?
バトルマスター パラディン 僧侶 僧侶
じゃダメ?
ちなみに全員大体70〜75くらいなんだけど
紫のやつとかHP高いしどんどん仲間呼んでくるしさ
あとピエロみたいなだるまのやつとウミウシ姫だったかのペアだと倒しても行き返してきたりするし
しかもウミウシ姫めっちゃタフだしね
何が使える特技なのかが全然わかんないんだけど
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:42:54 ID:di7Aqtyp0
一度AIにまかせてみると、今持ってる技で効果的なのだしてくれたりするぞ。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:48:15 ID:zNhsj9P60
ボス戦でもないのに手動でやってる奴いるの?
めんどくさそうw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:49:16 ID:fvYbise90
ある程度職業スキル取ってるかな?
バックダンサーとかオオカミ使えれば大分楽
回復係はスキルでMP上げてやれば一人で十分かと
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 02:04:20 ID:hbMe2xlV0
>>776
バト バト パラ 賢者でやってる
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 02:08:22 ID:fvYbise90
僧侶、バト×3
賢者は回復係としては動きが遅いんでね
パラは魔王戦以外使わないな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 02:08:58 ID:81EKPkc90
川崎ロッカーのwikiにB14F右下でプラチナキングコンベア可能とありますが
どこで待機すれば敵がコンベア化するのでしょうか・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 02:53:38 ID:kbo/7VNp0
右下のくぼんでるとこらしいよ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 03:21:31 ID:CRwqzjKx0
>>776
そのパーティでもおk
でもそのへんの宝の地図にもぐるなら、魔法職を含む全員が
パラディン職と戦士職などの「職業固有スキル」でHP,守備力を強化してあることが大前提になってくると思う。

あとうみうしひめは苦戦するなら逃げたほうがいい。
戦ってもいろんな意味で割に合わないから。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 03:34:52 ID:CRwqzjKx0
>>769
モンバトスレによると3月12日だってさ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 09:29:42 ID:rq4EZhJ+0
>>776
うみうしひめはHPトップクラス。
いやらしい攻撃はしてこないがザオリクがうざい。
せっかく倒したクラウンヘッドみたいなうざいモンスターにザオリクかけられるとかなりイラつく。
なるべく避けろ!
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 10:26:39 ID:kXEdbo600
ロッカーの地図のプラチナキング狩りってどうやってするんですか?

http://www12.atwiki.jp/baramos/m/pages/62.html?guid=on

ここの一番下に

B14F右下でプラチナキングコンベアも可能。 って書いてありますが、コンベアってどういう風にすればいいのでしょうか?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 12:22:53 ID:oAhB/6Yv0
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 12:45:47 ID:mJwh1wWuO
携帯からでwikiが見られないので質問します。
イザヤールが仲間になるクエストのナンバーはいくつですか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 12:53:21 ID:yUOH8SLd0
163です
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 14:40:39 ID:AXme/FYZO
>>684
ありがとうございます。規制で返答が遅れました。
その方法詳しくお聞かせ願います
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 14:44:12 ID:8FPllIck0
>740、普通の秒針つきの時計で十分、壁掛け時計でもいけるぞw
>763、盾の秘伝書、回復役にもたせておくと吉。本当は全員に持たせたいがチートせんと無理だからw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 15:07:27 ID:7rHhtxMSO
>>791
DS本体の日付をwifiで買い物したときの日付にかえるだけ
ソフト側は何もしなくていい
794744:2010/02/18(木) 15:28:06 ID:2qy08pzX0
その節はありがとうございました!
昨日もう1本ROM買ってきてすれ違いまで進めてやってみました。
降臨5回、地図24枚で船着き場とセント横が1枚ずつ出たー!
感激です。ありがとうございます。
これでラプソーンも…。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 15:33:23 ID:5odSAOVE0
>>794
廉価版発売まで待っとけば中古相場がもっと下がっただろうに、よくやるねー
どうせならDSももう一台買って、DS2台で狙えばさらにふなつきばゲット率高くなるんじゃねーの?
初代DSならヤフオクで5000円前後で買って、用が済めば同価格帯で売れるし。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 15:55:15 ID:kWzSndK50
宿王グランプリ前のクエストでプラチナクッキー求めて
ゴールデントーテム狩りしてるんだけど、全く落とす気配がない・・・
数えてないけど、Gのたまり方からして50匹はやってるはず
「ゴールデントーテムをひたすら倒す」でやりかた間違えてないよね?
盗む必要ないはずだし
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 16:06:41 ID:5odSAOVE0
>>796
クエストは受注してるよね?クエストリストでちゃんと確認。

あと、そういう「落としにくいクエ限定アイテムをゲットしてこい」系のクエストは
ぜんぜん出ない場合は、いったんクエストを破棄してもう一回受けなおす
と、ちゃんと出たという報告を聞いたことアル。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 16:10:52 ID:P7r00BaS0
>>797
他のクエストならそれでいけるけど、
これはストーリークエストだから、破棄→再受注ができない。

>>796
こうなると、ゲン担ぎで洞窟変えるとかした方がいいかも。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 16:30:01 ID:kWzSndK50
>>797-798
レスありがとう
クエストリスト確認してみたけど、その辺の勘違いはないみたい
ようは根気勝負ってことか、気長にやってみます
ただでさえ見つけにくい&倒しにくいゴールデントーテムなんだし
もう少しドロップ率高くしといて欲しかったぜぃ・・・
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 16:44:24 ID:2qy08pzX0
>795
ブックオフ見に行ったんですが無かったので新品で買っちゃいました。
廉価版もレジェンドカード目当てで買います…。
そしたらDS2台あるし快適船着き場ライフ!
大人のゲーム生活です。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 18:56:13 ID:+LH8/1+LO
ダークドレアムLv0に勝てません

どうやったら勝てるんですか?

教えてください

m(__)m
m(__)m
m(__)m
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 18:59:59 ID:lE2MwDnq0
>>796
ルイーダに「プラチナクッキーはゴールデントーテムっていう魔物が落とす」っていうヒントは聞いたかな?
おれは3匹目で落としたんでラッキーだった
職業を盗賊とレンジャーだけのパーティーにして、かみわざのてぶくろとしょくにんのベルトは装備していったけど、
盗むわけじゃないから関係ないか
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 19:06:05 ID:yUOH8SLd0
>>801
youtubeで探せば見つかる
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 19:09:37 ID:5odSAOVE0
そういえばいつだったかドレアム解禁前に
「ドレアムだけは公式にLvゼロが存在する」って聞いたことがあったんだが
ガセなの本当なの
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 20:21:35 ID:wp0MVuly0
今日、魔王の地図をすれちがいでもらったんですが
最短討伐ターン数が表示されていないのですが、こうゆうこともあるのですか?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 20:27:44 ID:yUOH8SLd0
>>805
ある
倒して経験値を魔王にあげてレベルアップしたものをその人は配ってるだけ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 20:27:48 ID:5odSAOVE0
>>805
レベル1以外の地図ならそういうこともありえる。
討伐して経験値与えてレベルアップしたばかりの地図は討伐ターンが表示されないので。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 20:28:17 ID:dR9I2VKU0
魔王の地図は、他の宝の地図と違ってクリア必須の地図ではないので
Lvを上げた後には討伐ターン数の表示が出ないです、そして倒さずとも配布出来るからそういう地図になる
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 21:04:31 ID:wp0MVuly0
>>806
>>807
>>808
ありがとうございます。
そうゆうことだったんですね。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 21:36:12 ID:CIB9JLVf0
宝の地図のボスの5%のアイテムは盗賊の必殺技で手に入りますか?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 21:42:00 ID:BAa5J9MV0
秘伝書オート盗むでは盗むこともあるがコマンドの盗むでは盗めない
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 21:44:28 ID:BAa5J9MV0
必殺技では盗めない
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 22:29:54 ID:hbMe2xlV0
かいしんのボケがでないんだけど、なにかコツとかありますか
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 22:31:18 ID:xWjavRDq0
先日地図をくれた人のステータスが、職が『むしょく』でしかもレベル100ってなってたんすが、こんなのってあるの?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 22:33:47 ID:OEMc9dvQ0
今度出る、みちくさ冒険ガイドって本は、
従来のタイトルのあるきかたシリーズに当たる物って考えていいのかな?
それとも、あるきかたの方も出るのかな?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 22:42:47 ID:yUOH8SLd0
>>814
典型的な改造使用者です
気になるなら追い出しましょう
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 22:51:54 ID:lE2MwDnq0
>>813
サンマロウ行ってビッグフェイス相手にボケまくってみて
おれはメインロム、サブロムともビッグフェイス相手にボケて出した
4匹相手に出せば4回出したことになるよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 22:58:58 ID:wP6JCecH0
VS魔王系のボス戦で、スーパールーレットを使って、オーブをゲットすることは可能ですか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 23:01:02 ID:tlktHM3v0
できないんじゃなかったっけ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 23:01:35 ID:VMGOHhAL0
オーブはスーパールーレット不可。
魔王とのバトル回数こなすか検証スレへ。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 23:09:56 ID:LjUQ+/lxO
クラウンヘッドが変な顔して笑わせてくるのって装備で防げないですか?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 23:53:38 ID:inCxCn9p0
メタスラ武具でメタキンにする価値あるのって靴くらい?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 23:58:10 ID:hbMe2xlV0
>>817 ありがとう
サンマロウでがんばります
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 01:46:17 ID:ywbxbiOw0
>>821
へんなかおは一回休みの状態変化だから、休み耐性のある装備がいい
スーパーリング・エルフのお守り・バトルパンツ・リッカのバンダナあたりについてるよ
リッカのバンダナは今日から六さんの店で売り出すらしいんで、もしあったら即買いで

>>822
全属性耐性が倍になる盾はどう?
盾の中では唯一の光・土耐性もちだし
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 01:56:19 ID:Nw3I35fI0
>>822
むしろ、靴が一番いらないような
半端に守備力あるより、回避率が高いほうがいいんじゃない?
(兜もか。耐性的に上位版あるし)

ところで、ロッカー以外のオフライン用マラソンツールってない?
ロッカーやってたらげんま余り出したんで、ソーマに特化(白スピカか、香椎あたり?)
したのでマラソンしたいんだけど、ググッても見つからない……
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 03:17:50 ID:L/CGbUiO0
レンジャークエストでなだめるで怒り状態を解除させよっていうのがあるんですが
wikiの記述通りにくちぶえで相手を怒りにさせようとしているのですが、全く成功しません
何か理由があるのでしょうか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 03:24:03 ID:mrgV2zCB0
828821:2010/02/19(金) 06:43:45 ID:7AF68mzmO
>>824
ありがとうございます。
ただ、アクセサリーは他のを装備してるし、男主人公1人でレベル上げしてるのでリッカのバンダナも無理そうです。

>>826
モンスターを変えて試してみては?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 07:28:52 ID:/XDCwo8vO
リッカのバンダナは性別も職業も無関係。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 08:40:17 ID:U1X6lJ9v0
>>826
ドミール火山にいるりゅう兵士が怒りやすいよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 10:13:09 ID:EBqdcCpm0
>>830
それは、上島りゅうへいに掛かってるのか?
832821:2010/02/19(金) 10:35:04 ID:7AF68mzmO
>>826
ありがとうございます。
勘違いしてました。
833821:2010/02/19(金) 10:35:53 ID:7AF68mzmO
間違えた。
>>829でした。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 13:16:54 ID:U9iEVMh6O
前にどこかのスレで、主人公のレベルを抑える為に主人公を殺したまま進めたっていう人が居たのですが、主人公のレベルが低いとどんな利点があるのでしょうか?
今から2回目を始めるつもりなんですけど、もしそれなりの利点があるのなら自分もやってみようと思うのですが…。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 13:57:01 ID:T3pcxLf50
>>834
あーそれたぶん俺だわ。

魔王の地図の場所候補は全部で150ヶ所ぐらいあるんだけど
主人公のレベルや転生回数が低いと
場所候補がウォルロ→サンマロウ灯台までの47ヶ所にしぼられるので
ふなつきばやセンシュタ横のような好立地魔王がほしい人は主人公を育てすぎてはいけない。

具体的には、全職業が転生回数ゼロの場合、全職業をレベル28ぐらいまでにおさえる。
全職業のうち1職でも転生★がある場合、全職業をレベル3までにおさえる。

俺が主人公殺したままプレイしたのは、3月12日のラプ解禁までのヒマつぶしに超神速エース狙ったからであって
好立地魔王地図を狙うだけなら最初のセントシュタインから先に進まなければいいし
好立地に興味がないなら普通に主人公を育てればいい。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 19:52:52 ID:51Y3vu8+0
クエスト149の
オンゴリの崖がどこにあるかわかりません
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 20:13:11 ID:zcKfG8aa0
ガナンの右下 集落の左下
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 20:24:31 ID:g1DrXy+uO
地図150回ぐらいクリアしてるんだけど、フォロボスだけが一枚も出ない…
なんかコツとかあるんすかね?
グレイナルはたくさん出るんだが…
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 20:26:53 ID:GLsfwsEv0
種となる地図をあれこれ変えてみるとか
レベルアップや転生でランク調整するとか
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 20:34:59 ID:51Y3vu8+0
>>837
ありがとうございます。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 21:03:01 ID:zZBQUnhZO
すんまそん
やまびこのさとりを使うと、必殺技確率が二倍になるとどっかで聞いたのですが、本当ですか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 21:13:48 ID:Of7orf0u0
>>841
必殺技確率が二倍ってのがよくわからないけど
呪文が2回唱えられるから1ターンのうちにチャージする判定が2回行われお得ってことでは?
スパルとか超必殺技を狙うときいち早く全員チャージしやすくするために使うやり方
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 21:15:02 ID:OEjAIEy00
>>841
必殺技のチャージ率が二倍になります。
「やまびこのさとり」状態で適当な呪文を唱えると、呪文各1回ごとに判定が行われるためチャージの頻度を高めることが期待できる(通称・やまびこチャージ)。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 21:47:45 ID:ztWwuxrY0
正確には2倍じゃないよな。
元のチャージ率がxだとするとやまびこ状態では
2x - x^2になるから2倍よりは少し低い。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 21:51:30 ID:8/OyLgKn0
明日から二日東京へ行くんだが、アキバのルイーダの酒場って
ヨドバシの入り口の所でいいの?
というかまだすれ違いしてる人いるのかな?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 21:54:33 ID:Y/ZRMk060
x+(1-x)xか
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 22:59:16 ID:V8uFHsnz0
>>842-844
とんくす

呪文唱えないとダメなのね
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 22:59:28 ID:EUdA/rTq0
>>845
ルイーダは秋ヨドの入り口のところだけど、もうロープも張ってないしルイーダの看板も無い
でも土日なら13時過ぎに行けばすれ違いやってる人はけっこういるはず
あと6階のゲーム売り場のところウロウロするだけであっという間に3人やってくるよ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 23:04:44 ID:fwx/4ijO0
勇敢を100まで上げて、やいばくだき取るかどうか悩む。使える?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 23:34:39 ID:jwNb1VQ/0
>>849
「高レベル魔王を弱体化させるのに使える」という意見を見たことはあるが、
確率低いし持続ターンは短いし、正直要らないと思う
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 23:39:43 ID:ztWwuxrY0
90で止めるのを気持ち悪いと思うかどうかだな。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 00:00:16 ID:xaL8o8exP
>>849
常時必要になるものではないんだけど
一人メタキン潜りの時にヘルミラージュが出た際重宝する。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 00:32:53 ID:gnEfX1jO0
>>827
これ、使い方がよくわからないんですよ……
PC用swfファイルができるんだけど、どう使っていいのかわからない
(GOMとかで起動できるんだけど、HPにあるキーを入力しても反応しないし…)

あと、ここで言ってる検索サイト、ってどこのことですか?
リンクもないし、ググっても出てこないんですが…
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 00:36:10 ID:AhfMkiJZ0
>>853
GOMだと、一度ウィンドウの中をクリックしないとswfにキー入力が渡らない。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 01:23:58 ID:gnEfX1jO0
>>854
あああ、そういうことか
できました、ありがとうございます!

ちなみに、検索サイトってのは??
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 01:27:23 ID:AhfMkiJZ0
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 01:34:30 ID:gnEfX1jO0
>>856
うわっ、失礼、気づかなかった……
ありがとうございました!

にしても、ホイミテーブルといい、便利な世の中になったなぁ
今年から始めて、正解だったかも
(クリスマスケーキ取り損ねたけど)
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 01:43:01 ID:wIdqKec30
上の方の検索サイト、もうテンプレから消したほうがよくね?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 02:30:50 ID:lIW13Hsq0
質問です。
武器や道具を手放すとコンプ率は下がりますか?
持ってないとダメなの?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 02:38:18 ID:sKirQIbV0
一度入手したものはリストに記録されてるから下がらない
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 02:49:30 ID:lCbueZRU0
レベル99の竜王に、
れんごくかえん→闇の炎
的な感じで瞬殺されたんだけど
れんごくかえんだけで全員に一気に500くらいくらうんだけどさ
これ正当に勝つこと可能なの?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 02:52:11 ID:pwU+LqdP0
正当に勝つ事は出来ますが、全滅も良くあります
Lv99は最後の強化魔王なので簡単には倒せないようになっています
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 02:54:32 ID:6Mm12rHk0
マダンテ4連発で倒す動画は見たことある
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 03:15:49 ID:coWxuKdd0
>>861
パラディンガードを”正当”だと思ってるなら勝てるよ。
パラを2人(か3人)入れて、自分は応援、1人は攻撃専門。
最初から4人とも盾スキルの大ぼうぎょで、パラディンガードが出来るまで
攻撃を耐え続ける。で、におうだちさせてあとは適当に攻撃。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 03:30:45 ID:lCbueZRU0
なるほど。その方法があったか。
それを正当と思う以前に、今のところ手も足も出ない状態だったから。
とりあえずその方法で倒してみますわ。
ていうか、これを正当だと思ってるなら、って、それ使わないで皆倒してるわけ?
倒せるの?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 03:43:11 ID:coWxuKdd0
>>865
自分は完全に正当だと思ってるけど、中には「パラディンガードを使うのは
邪道だ」って思ってる人もいるんだよ。パラディンガードは無敵技だからね。
高レベル魔王は、種を使ってすべてのパラメーターを999にしたとしても、
パラディンガード無しでは厳しい戦いになるみたい(自分は未体験だけど)。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 03:44:13 ID:UkOZCbeY0
いまストーリークリアした
一つ気掛かりだったのが列車の車輪の動き方おかしいよな?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 03:49:40 ID:coWxuKdd0
>>865
あと盾スキルの大ぼうぎょでも、体力は少しずつ減っていくから、
毎ターンごとに25HP自動回復アイテム装備は忘れずに。
いのちのゆびわやしんぴんのよろい改など。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 08:22:35 ID:EdiXjuUK0
>>861
装備と戦略とスキル、多少の運があればパラガなしでも7割程度の確率で勝てる
まずは耐性装備を整えるところから初めてはどうか
魔王戦においての防具選びは 属性耐性>>>>>>状態異常耐性>守備力 だぞ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 08:24:35 ID:IB3dCnXX0
ビュアールとアイアンブルドーから「逃げる」を確実に成功
させるには、どうすればいいでしょう。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 08:30:18 ID:BIJTWZq50
>>870
「みのがす」じゃダメなんだよな?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 10:14:58 ID:K6Gz1Za+O
>>835
詳しい説明ありがとうございます。
主人公を育てる事は後からいくらでも出来ると思うので、取り敢えずはなるべくレベルを上げないようにして進めていこうと思います。
ありがとうございました。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 11:20:15 ID:IB3dCnXX0
>>871トンです。そういう手がありましたかw
これって、何かの数値依存ですか?それとも単にレベルとか?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 12:26:46 ID:nvmRoOZt0
種集めしようと思うのですが
レンジャー×3 魔法戦士×1で
必殺の扇装備
で、毎戦闘レアお宝確定まで
ルーレットした方が効率良いですか?

ひたすら倒してチャージしたら
1回だけルーレットの方が効率良いですか?

教えてください。

検証ページもあったら誘導お願いします。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 12:55:59 ID:PIKdBHfy0
星空の仲間たちの冒険の達成リストのキメラとくさった死体の間のモンスターってわかりますか?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 13:34:41 ID:vui+dAs6P
ソーマ、げんま入手で一番効率の良い方法ってどういうものになるでしょう?
即ソーマ系の地図とロッカーを持ってますが、一々中断しながらやる場合よりも、
ロッカーを流した方が早いような気がしなくもないのですが…
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 13:36:14 ID:d8zf4T4b0
討伐モンスターリストのこと?

055 くさった死体
056 ひとつめピエロ
057 さまようよろい
058 ニードルオクト
059 キメラ

こういうのでいいのかな?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 13:36:42 ID:Gq7VKqp/0
>>876
マルチプレイの時にWi-Fiショップで買うのが一番効率が良い
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 13:37:36 ID:d8zf4T4b0
ああゴメン思いっきり勘違いしてた
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 13:40:29 ID:lIW13Hsq0
質問です。
「そうび順」の順番ってどいう順番なのでしょうか?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 14:16:51 ID:6mGeekTsO
>>793
ありがとうございます。
買いたい時に、DSの本体設定で日付をソーマとげんまがどちらも出た日に合わせれば良いと言う事でしょうか?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 15:27:19 ID:ytZU91cE0
>>880
現時点で装備できる物が先に来る。並び方は種類別だと思う。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 15:27:22 ID:BIJTWZq50
>>880
装備できるアイテムと装備できないアイテムが分けられる。
それぞれの細かい並び方は知らない。

>>881
なんか誤解してるようだから順を追ってわかりやすく説明するよ。
2月20日にwifiショップリストをダウンロードしたらソーマげんまが売りに出たとする。
そのまま買わずにおいておくと、いつでも好きな時に買うことができる。
ただし、以下の場合に買うことができなくなる。

1.限定個数を買い占めてセーブしてしまった場合。
2.別の日のwifiショップリストをダウンロードして古いショップリストを上書きしてしまった場合。
3.ショップリストの有効期日をすぎてしまった場合。
>>793が言っているのはこの3.の場合に対する対策。
まだ1.の条件も2.の条件も満たしてないのに、3.の条件を満たしてしまったのでショップリストが無効になってしまった場合、
DSのシステム時計を有効期日以前に戻せば、ショップリストが再び有効になるということだと思う。
(そんな経験したことないので自信ないけど…)

もし1.や2.の条件を満たしてしまった場合、DSのシステム時計を2月20日(一行目の例を参照)に戻したところで
ソーマやげんまが再び売りに出るわけではない。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 15:31:16 ID:SgXVMsm00
自前2ROMで片方にソーマ出てればそれでいいが、オススメするには一般的じゃないだろう
即開けはどこでも誰でも出来るのがメリット、マラソンを覚えたらその方が楽
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 15:38:48 ID:BIJTWZq50
マルチによるwifiショップ無限購入はホスト側のひんぱんな電源オンオフが必要だからなぁ。
DS本体やソフトへの負担を考えるとあんまりオススメできないよな。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 18:09:34 ID:bCLhaQ270
まだ先の事なんですが
例えば転生10回して称号貰った後、さらにレベル上げて転生ってできるのですか?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 18:28:55 ID:BIJTWZq50
>>886
できるよ
転生10回以上にしても意味はないらしいし
スキルポイントもどうせ2600までしかためられないけど。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 18:49:17 ID:bCLhaQ270
>>887
ありがとうございます
何回でも転生できるけど☆からは変わらずって事ですね。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 19:40:24 ID:cXoMa98K0
>813、簡単だよジョニー、CFで改造コードいれれば楽勝さHahaha!・・・普通にやるなら全員芸人にしてボケまくるしかねえな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 20:56:49 ID:EdiXjuUK0
>>889
既に笑ってる相手に対して会心が出てもカウントされないぞ
全員でやることに意味はない
そしてわざわざ旅芸人に転職するメリットもない
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 23:22:19 ID:lIW13Hsq0
>>882-883
とん
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 23:27:41 ID:d8zf4T4b0
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 00:36:47 ID:0iR+j4fW0
ウェディング装備にはコンプリート後に装備称号って無いですか?
あとウェディングドレスだけ無いんですが気になってしまったので

いにしえの装備も特に無いんでしょうか?
古強者をフルコンプ装備しましたがサンディが無反応でした・・・
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 00:47:58 ID:NiA0v6EX0
>>893
どっちもないよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 01:55:00 ID:RldFthU40
ラプソーン地図とかって、やったらバグったりデータとんだりするの?

すれ違いで99のとかもらったんで、勿体無くてキープだけはしてたんだけど、
今日すれ違った人のメッセージにそういうコメントが…
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 08:07:35 ID:NiA0v6EX0
>>895
99%実害はない
ただし公式に警告されている以上「大丈夫だよ」とは断言できん

ま、すれ違いでもらった地図で「100%安心な地図」なんてないんだけどさ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 10:44:55 ID:cRt/2y/A0
バグったりデータとばしたりはすれちがいじゃ無理だから安心して下さい。
そういう意味では100%危険は無い。
二次配布しなければ良いと思います。
公式の警告は、万が一何かあったときの責任回避のためのものです。
飲食店とかの駐車場で「駐車場内の事故等には当店では責任を負いません」って書いてあるのと同じ。
わざとチートで壊してお金目当てで訴訟起こされたりすると困るからね。

898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 11:53:59 ID:eKZZWaln0
すいません、今作はメダル王どこに居るんでしょうか?クリアしてメダルも相当溜まってるんですが、探してもメダル城みつからないです
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 12:01:20 ID:yQDsFAMX0
>>898
カラコタ橋の道具屋の北側の階段を上ればキャプテンメダルの家がある
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 12:03:10 ID:qjrM2YtSP
>>898
お城にはいないよ。
カラコタ橋のテントの中にキャプテン・メダルって人がいるからその人に渡す。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 12:19:27 ID:X69+mgLN0
魔法が好きだから、メインのアタッカーを魔法使いにしたいんだけど
パラディン、僧侶、賢者、魔法使いのPTでLv99魔王までやるのって辛い?
とりあえずクリアして少し進めたところなんだけど
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 12:25:51 ID:uv3sm63b0
>>901
パラガや精霊の守りに頼ってもつらいと思う。
そのパーティだとパラ以外はHPも少ない、ロクな防具装備できないから
大ぼうぎょしてひっさつチャージ待っても戦士職以上に激しくHP削られていくだろうし
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 12:36:46 ID:X69+mgLN0
厳しいのかぁ
とりあえず、全キャラ高レベル前衛をひとつは作っとこうかな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 12:58:14 ID:NiA0v6EX0
>>901
勝てないこともないだろうけど時間がかかりそうだな
2999でカンストしちゃうからダメージ効率が低いはず

>>902
前衛の方が優れてる防具って少なくないか?
ゾーマとオルゴ限定で神話の鎧が最適解になり得るくらいだと思うが
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 12:59:42 ID:7znN0dqk0
http://horikoshi.blog.so-net.ne.jp/
園長復帰しているみたいだな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 13:00:30 ID:7znN0dqk0
誤爆・・・
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 13:15:04 ID:+10bOJD70
ソーサリーリングのレシピのヒントって何処にあるのですか?
レシピはネットで調べてわかったのですが、
そのヒントが何処にあったのか気になります
ゲームしてて全ての本棚は確認してたつもりだったのですが・・・
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 13:19:34 ID:C0iKyDvK0
>>907
リッカの宿3F図書室「呪いなんかへっちゃら!」
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 13:37:41 ID:+10bOJD70
>908
ありがとうございます
「せいじゃのはい」を使えってヒント確認出来ました
しかし新たな疑問が
ドクロのゆびわ・しにがみの首飾りは、せいじゃのはいを素材で使いませんよね
これに関してのヒントは他のとこにあるのですか?
レシピわかってるからどうでもいい話なんですが
何か気になって・・・
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 13:44:08 ID:C0iKyDvK0
>>909
アイテムの説明そのものがヒント
せいじゃのはい「呪われた品物を清める聖なる灰」
うらみのほうじゅ「消えた呪いをよびもどす宝石」
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 13:44:10 ID:qjrM2YtSP
>>909
それぞれソーサリーリング、ラッキーペンダントに怨みの宝珠を錬金すると髑髏の指輪と死神の首飾りになるよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 13:47:28 ID:+10bOJD70
>910
>911
なるほど、逆変換みたいな感じですね
理解できました
ありがとうございました
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 16:06:03 ID:eKZZWaln0
フォースってフバーハのかわりになりますか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 16:12:00 ID:O6ItC/cF0
>>913
特定属性だけダメージカットする形になるので、
敵の行動パターン次第でフバーハ以上にも以下にもなりえる。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 16:32:13 ID:EQseXc5e0
宝の地図の宝箱のタイムテーブルがわかるサイト教えてください。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 17:07:37 ID:3bhtrK0b0
いきなり呪文欄開いたら移動中に使える呪文と
ダーマのさとり・ステルスしか使えなくなったのだけど何で?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 17:22:37 ID:50yhz/920
転職,転生してないか
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 17:37:08 ID:uv3sm63b0
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 18:18:21 ID:EQseXc5e0
>>918
ありがとう
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 18:23:35 ID:ck5vuwEy0
>>900
最初、その人にメダル渡して良いのか悩んだっけ。
上手いこといって巻き上げられるんじゃないかと不安だったけど、ちゃんと交換してくれたw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 18:31:40 ID:uv3sm63b0
雨の島あたりにメダル王の城があってルーラで飛べたらよかったのにな。
アシュバルエリア行きにくい。最寄のルーラもエルシオンとかグビアナだし。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 18:59:50 ID:UqwIJJmQ0
せかいじゅのはも取りやすくなるしな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 21:31:27 ID:Uw0jTkld0
マルチプレイでホストの世界で倒されると全滅回数が増えるって本当ですか?
全滅回数を増やしたくないので知っている方教えてください。

よろしくお願いします
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 21:33:59 ID:sQfEh7kI0
>>923
増えます。全滅時の称号3つ全部取るときはマルチでやった方が楽です
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 21:37:25 ID:M8exdKDx0
全滅0でやってんなら適当に見切りつけた方がいい
レベルを相当上げてからじゃ3つの全滅称号取るのがキツい
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 21:39:28 ID:5x+skzSx0
ん?1人パーティで全滅しまくればいいんじゃないの?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 21:40:53 ID:Uw0jTkld0
>>924
返答ありがとうございます

その場で復活を待って蘇生されても+されてしまうのでしょうか。
そうするとホスト側にならないとザキ系一発でアウトになってしまうのですね…。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 21:42:24 ID:M8exdKDx0
>>926
全滅するのは簡単なんだけど、それを100回繰り返すのがキツいんだよ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 21:55:09 ID:Uw0jTkld0
>>924
>>925
>>926
アドバイスありがとうございました。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 22:49:38 ID:0FZDzdInO
攻略とは少し違うのですが

教会のマークがフォークをナナメにしたよーな感じになってるんですが
アレは何のマークなんでしょうか?
以前までは十字架だったよーに思うのですが。

もし分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 22:52:29 ID:XavDx+BH0
>>930
最近の作中では、実在の宗教と区別するために十字架を使わなくなった。
似たような大人の事情では、ゾーマの手が5本指になってる、というのもある。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 23:01:58 ID:uv3sm63b0
>>930
キリスト教以外の人への配慮。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 23:07:21 ID:qjrM2YtSP
>>930
7までは十字架だったが、8からは最初から世界展開の予定があるのか大体フォークみたいなデザインになってる
因みに2の邪教のマークは十字架だが海外版だと五芒星になっている
934930:2010/02/22(月) 00:24:30 ID:dM6SJW1AO
>>931-933
即レスありがとうございました。スッキリしました。
架空のマークだったんですね。
ずっと気にはなってたんですが質問して良かったです。
ありがとうございました
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 00:41:42 ID:aPAoNzu6O
バラモスLv.20と20回ぐらい戦ってるんですけどムドーの地図をくれません
バラモスレベルをもっと上げなきゃ駄目なんでしょうか?
地図より低確率のシルバーオーブはガンガン落としてくれるのに…
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 01:41:24 ID:vmMhrKpiO
>>935
レベル26からです
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 01:44:59 ID:R53f69ZO0
いや、Lv16からですよ
それでも10%なんでドロップかオート盗むに掛かれば出るはずなんだけどね
盗賊の秘伝書が無ければ面倒くさいです
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 01:51:22 ID:vmMhrKpiO
ごめんなさい
オーブ7%ドロップのレベルと間違いました
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 01:51:43 ID:p12ACNOwO
ホイミテーブル使ってるけど狙い方間違えてるってオチだったりして。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 01:53:37 ID:qtRvsr1q0
>>935
Lv16〜25で10%ドロップ
Lv26〜40で15%ドロップ
Lv20を余裕で倒せるなら、Lv26まで上げてみるのもいいかも。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 03:44:03 ID:aPAoNzu6O
>>936-940
ありがとうございます
バラモスを26まで上げてみます
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 04:54:20 ID:h++9U3fE0
dq3僧侶のコスの、槍みたいなのへの変更に腹がたって
いました。>>930の質問と回答者さんのお蔭で諦めが付けます。
横からですが、ありがとん。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 05:50:10 ID:9THq4Mg00
もうすぐ次スレ立つかな…

テンプレ>>2のリンク切れと>>4のクリア後にあるアルマの塔の項目は編集したほうがよさそうだね
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 07:49:02 ID:HYSDgJQy0
ところで、宝の地図簡易検索が消えてしまった事情ってどなたかご存知ですか?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 08:05:41 ID:p12ACNOwO
急に403になったあたりから想像するにレン鯖の垢切れじゃね。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 08:25:13 ID:HYSDgJQy0
>>945
設置者様が何かにお怒りになられて
閉じられてしまったって事でなければ良いのですが・・・
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 21:37:14 ID:fDzecl9u0
海外は宗教には特に敏感だからなぁ
4のクリフトも海外用のは帽子のマークが変わってたはず
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 00:51:13 ID:h8gX3m3Z0
★宝の地図簡易検索
ttp://dq9.hustle.ne.jp/mapsearch.cgi
が見れません。
皆さん見れますか?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 00:54:44 ID:2DQB+glb0
>>948
そこ重宝してたのに消えちゃったんだよなorz
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 01:27:46 ID:7WAJ4a180
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 01:32:56 ID:7WAJ4a180
誰かスレ立てお願い。だめだった...。


【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ97

・携帯用質問スレとこのスレは過疎のため統合されました。ただし現行スレだけは検索の上質問してね
・携帯で検索できない場合無視されても泣かないこと

★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエスト9に関する質問のみOK
・質問前にテンプレ必読
・テンプレは>>2-5くらい
・質問前に過去スレ検索→ ttp://dq9.hustle.ne.jp/search.cgi     
・宝の地図の名前はランダム。人によって違うので画像つけて専用スレへ
・練金、取得スキル、取得呪文などは攻略wikiを参照
・全ての質問に回答がつくとは限らない。催促はマナー違反かもよ
・テンプレや説明書、リンク先にある情報はスルーされて当たり前
・礼はいちいち書かなくてOK
・荒らしは無視、煽ったり嘘回答したりする輩も同様
・過度な期待はしない。転んでも泣かない
・前スレを使いきってから使うこと
・次スレは>>950が立てよう。無理なら必ず指定する事

★-RPGをプレイする時の基本3か条-
・新しい町に着いた時や新しいイベントが起こった時は、出来るだけ周りの人の話を沢山・丁寧に聞いて情報収集
・世界地図にしろ、ダンジョンにしろ、行けるところは全て行ってみる
・サブイベントを進めていて手詰まりになった時は、ひとまず先送りにしてストーリーを進める

 この3か条を守るだけでとても効率的にRPGを攻略できます。

前スレ
【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ96
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264611404/

★関連スレ
【DQ9】宝の地図 場所質問スレ その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253366356/
【DQ9】宝の地図攻略スレ39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263265658/
【DQ9】検証総合スレ 2【SSB等/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263785799/
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 01:34:31 ID:7WAJ4a180
一番下は更新されてたので、以下に変更を。

【DQ9】検証総合スレ3【SSB等/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1266021133/
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 05:07:43 ID:T16GTsrU0
建てれるかわからんけど時間的に誰もいなさそうだから挑戦してみる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 05:30:04 ID:T16GTsrU0
次スレ建てれた。

【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ97
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1266869348/
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 06:58:38 ID:7WAJ4a180
>>954
乙でした。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 07:55:02 ID:vuyRJKPD0
金がそこついたから久々にゆりっぺ大富豪やろうとしたら
ツール開けないんだけど… 
俺だけかな??
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 09:08:54 ID:CbD5+BdCO
ただ「ツール」とだけかかれても誰にもわからんわけで。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 09:12:12 ID:0Go43EMp0
マラソンツールだろJK
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 09:14:32 ID:0Go43EMp0
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 09:28:24 ID:LIGUgvmQ0
143のさ迷える王のクエストやりたいがSキラーマシンが
まったくでません。影大地運命獣空夢
やれども出ないんですけどってぼやいてもしょうがないのはわかってるんですが・・
気休め程度に皆さん何レベルの地図ででましたか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 09:35:11 ID:Z8QmIjAjP
>>960
自分の持ってる地図だと29で出てきたよ
宝の地図スレのテンプレによると13から登場する可能性が出るらしい
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 09:39:07 ID:LIGUgvmQ0
>>961
わざわざ確認ありがとうございます
29ですか・・これは転生してもぐりまくるしかないみたいですね
くぐったら8でもでるとか13からとか曖昧なんですがとにかくレベル
低いとこ探すのがいいみたいですね また黒竜王を倒す作業がはじまるお・・
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 09:43:13 ID:PlcL8oH90
手持ちのSキラーマシン最浅がレベル23だった。
有名地図だと、ゆりっぺ、ルパン、エミリオげんまとかがSキラーマシンだな。
それぞれレベル70台。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 09:48:34 ID:LIGUgvmQ0
>>963
70でもでるんすね
てか転生してもうた・・ww
でもなるべく浅いダンジョンがいいので
23−29で探してみます
どうもでした
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 13:43:57 ID:T16GTsrU0
高レベルでも名前の法則に従ってだけどどのボスの可能性もありますね。
アウルート、イボイノス以上のボスなことが多いから気づきにくいですが…
そして高レベルで黒竜丸、ハヌマーン、SキラーあたりだとB、A、S箱の数がむっちゃ多いイメージがある。
ちなみに参考までに俺が持ってるSキラー最浅地図はねむれる空の地図Lv21(エルシオン北東)でした。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 15:29:11 ID:H+YWAWh80
>>956
え?昨日やったばっかだけど……
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:38:26 ID:DKxdRcaq0
無類の草好き て称号はどうしたら手に入りますか?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:41:37 ID:gNbG912s0
>>967
やくそう類を主人公に使いまくれ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:41:46 ID:Te14NtTd0
ベジタリアンになれ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 16:42:48 ID:QCIy1aGg0
>>967
やくそうなど草系アイテムを100個以上使う
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:15:12 ID:bcYu6++v0
テンプレにスキルポイントの振り直しは出来ないって書いてあったんですけど、
これって一度覚えた技は絶対に忘れることは出来ないってことでしょうか?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:18:39 ID:riY3zG530
そうです
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:18:56 ID:5rP0cY4s0
>>971
そうです。なのでさくせんメインで行く場合はオオカミアタックやエグザイルを覚えさせるときはよく考えた方がいいです。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:24:28 ID:gNbG912s0
主人公に称号めあてでスキル全部覚えさせると
戦闘中の技リストのページ数がすごいウザいことになるよね。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:27:26 ID:bcYu6++v0
>>972>>973
個人的に器用さは上げたいけど、ボケやツッコミは覚えさせたくないなどの葛藤があるので少し残念です
AIの行動も考慮に入れてスキルを習得したいと思います、解答ありがとうございました
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:31:32 ID:5LBk+3VZP
>>975
ツッコミは役に立つよ
ボケは使う機会ないけど
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:33:15 ID:gNbG912s0
>>976
こっちに見とれて混乱しちゃったブラウ兄さんを
混乱終わるまで引き止めておくためにボケるよ!
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 17:42:11 ID:h8gX3m3Z0
HP0!!!!
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 18:31:36 ID:9R4QlW690
レアgetのため、超必殺技のスーパールーレットをするという手がある。
イノボイス戦だと、相手の攻撃により混乱や寝たりする事が多いので、スーパーハイテーションがいいと、結構攻略BBSにのっているんだが、
スーパーハイテーションって一回でも自分の番が過ぎると無くなるんじやなかったっけ?
自分だけがスーパーハイテーションになっても、他人のチャージを待っていれば、ぼうぎょとか、ためるをしても・・・。

この辺り詳すく説明おながいします(´・ω・`)

980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 18:43:02 ID:gNbG912s0
>>979
テンションやスーパーハイテンション(以下SHTと略す)は以下の行動をしない限り決して消滅しない。
1.敵にダメージを与える行動
2.仲間のHPを回復する行為(ベホマで消えたかどうかは試したことない)

なのでSHTになったらひたすら大ぼうぎょでひっさつチャージを待てばいい。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 18:53:49 ID:gNbG912s0
あと、いてつくはどうや状態異常(死・眠り・混乱・しびれ・休み)をくらった場合にもテンションは消える。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:26:57 ID:sDoMYpEW0
マヒャドデス
サンマウロ
メガライアー

New! イノボイス
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:28:32 ID:gNbG912s0
>>982
スーパーハイテーションも忘れるなw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:56:18 ID:5fKdl5+uO
ウケタ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 20:49:20 ID:5PG1wlYE0
     |┃三
     |┃
     |┃
 ガラッ. |┃       マヒャデどす
     |┃三
     |┃   ハ,,ハ  ハ,,ハ   ハ,,ハ  ハ,,ハ
     |┃  ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )
     |┃  (====) (====) (====)(====)
     |┃三 ( (⌒ )( ⌒) ) ( ⌒) )( (⌒ )_
     |┃ / ̄し' ̄ ̄`J ̄ ̄`J ̄ ̄し' ̄/\
     |┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:00:26 ID:9R4QlW690
>>980
とんです。
自分は、スーパールーレット狙いは、ひっさつの扇+きようさup+(魔法戦士の証)のうえ、
やまびこのさとりで魔法を二度かけさせてるんですが、
ためるを使ってのスーパーハイテーション狙いのがいいのでしょうか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:51:25 ID:EQp8tEDh0
宝箱の即開けなどの中身がわかる地図解析サイトってありますか?
いつも使ってたやつが使えなくなってたので。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:06:49 ID:T16GTsrU0
>>986
イボイノスのようにいてつくはどうを使ってこないような敵には、
自分から攻撃や回復呪文を使わない限りはSHTが切れないから全員SHTでスパルレ狙うのが有効。

>>987
ttp://zemu.lar.jp/dq9/toolgen.php
超お世話になってる
989987:2010/02/23(火) 23:10:44 ID:EQp8tEDh0
>>988
ありがとうございます。
これは即開けの中身しか見れないですよね?
例えば中断再開20秒とかはわからないですよね?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:15:35 ID:T16GTsrU0
>>989
マラソンツール生成すれば1秒単位で中身がしっかり分かります。
携帯向けが使いやすいから携帯向けで適当な地図のツールを生成して使ってみることをオススメしますよ。
携帯がストップウォッチいらずのマラソンツールになるので超便利ですよ。
991987:2010/02/23(火) 23:20:40 ID:EQp8tEDh0
>>990
よくわからんけど、ありがとうございます。
面倒くさいんで、即開けだけ見ることにします。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:51:32 ID:MCi4B1v/0
スーパーハイテーションw打ち間違いじゃなかったのかw
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 11:31:48 ID:gLLzvCwP0
>>986
SHT維持しつつ山彦でチャージを狙うなら、キアリー、ピオラ、ボミエ、スカラ等のテンションで効果の変わらない呪文を使えばテンション下がらない。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 15:15:03 ID:J6MADwUx0
イザヤールに旅芸人の証装備させてブルーガードはかせた俺は変態ですか?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 17:48:20 ID:6UM/m8R90
もう遅いから見てないかもしれないけど
>>987
これちよっと使い方が違うけど即開け以外も目的の箱クリックすると見られるよ
解析サイトが見れなくなった時誰かが教えてくれたんだ
ttp://dq9maps.com/t0/t0B8117.htm
996995:2010/02/24(水) 17:51:01 ID:6UM/m8R90
貼り間違えた
ttp://dq9maps.com/
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:21:00 ID:J6MADwUx0
997
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 18:53:53 ID:FLIC0hQK0
998
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:22:27 ID:cSGULArW0
1000
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:34:14 ID:A8L6WCEn0
私が優勝です
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!