【DQ9】検証総合スレ 2【SSB等/ホイミテーブル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラゴンクエスト9におけるすべての検証をまとめていくスレッドです。

SSB、ホイミテーブル、ドロップアイテム、超必殺技スーパールーレットでの
レア確定、Wi-Fiショッピングの品揃え、報酬地図など、種類は問いません。

思いつきやオカルトでも検証を伴っていれば問題ありません。
検証の伴わない思いつきやオカルト、検証作業の丸投げはご遠慮ください。

2010年1月18日現在、SSBから発展したホイミテーブルの検証がホットです。

詳細は>>2以降

前スレ
【DQ9】検証総合スレ【SSB等/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262872568/

派生元スレ
【DQ9】SSB効果検証スレ 4【さらばTSF】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261049386/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 12:38:12 ID:wAHWw6qO0
☆ホイミテーブルとは
初期状態の僧侶(レベル1、回復魔力18)が唱える『ホイミ』の回復量は、
電源をオンにしたときにランダムに割り当てられるテーブルによって、
30〜40の間で一定の数値の配列として固定されます。

この数字の配列がある特定のパターンの際、ロード時に出る画面右下の
スライムのアイコンがSSB(スライム・スライム・スライムベス)となったり、
SBS(スライム・スライムベス・スライム)となったりします。
SSS(スライム・スライム・スライム)の場合は、パターンが多すぎるため、
アイコンからテーブルを推測することは事実上不可能と思われます。

ホイミでの回復量が30となるタイミングで『大錬金』や『魔王戦』を行うと、
錬金に大成功したり、魔王がオーブをドロップすることがあります。

※回復魔力が18ではない場合について
以下の数式により、回復呪文ごとの回復量を算出可能。
ただし、数式の結果よりも以下の下限値が優先される。

【回復量下限値】
ホイミ : 30
ベホイミ: 75
ベホイム: 165

【最低回復量計算式】
ホイミ : 30+(回復魔力-50)*125/949 ← 小数部切り捨て
べホイミ: 75+(回復魔力-100)*215/899 ← 小数部切り捨て
ベホイム: 165+(回復魔力-200)*415/799 ← 小数部切り捨て
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 12:40:47 ID:wAHWw6qO0
☆Q&A

Q.僧侶Lv1がいません。
A.ホイミを使えるキャラがいればOK。
 転職してもテーブルは進まないので、転職させてもいい。

Q.回復魔力が18じゃありません。
A.ホイミでの回復量範囲は最低回復量±0〜+10となる。
 回復魔力から最低回復量を算出しておけばOK。
例) 回復魔力190のとき、最低回復量は48なので、
  ホイミしたあとに回復した量から18を引けばOK。

Q.30でもドロップしません。
A.ドロップする30とドロップしない30がある。
 ベホイムテーブル参照。
 もしくはホイミテーブル検索サイトやツールを使い、%を確認。

Q.セーブして電源切ったうえで電源ONしないとダメ? 中断再開では?
A.中断からの再開でもOK。
 ただし、DS及びDS Liteの場合は、中断後に電源を一度切る必要がある。
 DSi及びLLの場合、中断後にリセット、でOK。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 12:42:28 ID:wAHWw6qO0
☆今までにわかっていること
・ホイミで30回復するタイミングで、ホイミをする代わりに錬金をすれば大成功させることができる。
・ホイミで30回復するタイミングで、ホイミをする代わりに魔王と戦うとオーブをドロップする。
・ホイミで30回復するタイミングで、ホイミをする代わりに地図ボスと戦うと2%防具をドロップする場合がある。
   (これは、運ではなく、決まっている)
・ホイミで31回復するタイミングでは、20%以上の錬金、ドロップは成功する。5%以下のドロップはしない。
・ホイミで31回復するタイミングでは、10%の錬金・ドロップは成功する場合がある。
   (これは、運ではなく、決まっている)

・テーブルが進むのは、テーブルを参照しているランダム要素の含まれる行動を行った際となる。
 現時点では以下の行動によりテーブルが進むことが判明している。
   回復呪文(非戦闘時)/回復アイテムの使用(非戦闘時)/自分で作成した仲間をパーティに加える時
   戦闘開始時/戦闘終了時/特別な錬金(大錬金)の成功確率を表示させた時/Wi-Fiショッピング接続時
   同一ターン内に全員が必殺を選択した時(超必殺技を選択してもしなくても)
   リッカの宿屋で地下の泉からアイテムを拾ったとき
   (他にもあるかも)

・回復呪文: ホイミ、べホイミ、ベホイムは1つ進む(HPが満タンで効果がない時も進む)。
   ザオラルは1つ進む。
   ベホマ・ザオリクは進まない。
   ベホマラーは人数分、ベホマズンは人数×2進む。
・薬草、賢者の聖水は2つ進む。
   エルフの飲み薬は進まない。
   なお、戦闘中の回復呪文・アイテムでは進まない。
・パーティに仲間を加えると、扉から出てきたときの仕草の選択で1つ進む。
   (扉から出てこないキャラでは進まない)
・戦闘開始時: 雑魚を伴わないボス戦では進まない。
・魔王戦終了時: ドロップ判定で進む。
   魔王戦では、オーブ>装備品>メダル(無意味)の判定で3つ進み、
   盗賊の秘伝書を持っていればさらに、オーブ盗み>装備品盗み>メダル盗み(無効)の判定で3つ進む。
・洞窟のボス戦: レアドロップから順に3つ判定される。
・雑魚戦終了時: 詳細は検証中。
   一部のクエスト挑戦中は進むかもしれない。

・Wi-Fiショッピングの接続時に6つ進む。
 同一商品が複数並んでいたころは商品の選択に使われていたかもしれないが、現在は使われていない模様。
・特別な錬金で成功確率を表示させた段階で大成功の判定が行われ、テーブルが一つ進む。
 その後にキャンセルをすると、結果としてはテーブルを一つ進めただけになる。
・通常の錬金、アギロホイッスル、ルーラ、リレミト、ダーマの悟り、ステルス、装備の変更、宿屋や道具屋の
 利用などでは進まない。リッカの宿屋で訪問者がいる部屋に入ってスライムを表示させても進まない。
・マルチプレイでは、盗賊の秘伝書の合計数やゲストがとどめを刺した場合などに注意が必要。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 12:45:47 ID:7alrDEUd0
マジかよ昼飯食ってくる
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 12:46:07 ID:wAHWw6qO0
☆盗賊の秘伝書についての注意点
オート盗み発動の条件は以下の数式に依存すると考えられる。

(ドロップ率-1)×レベル/99

秘伝書を所持しているキャラクターがLv99の場合はドロップ率-1でOK。
『きようさ』などのパラメータや、職業は一切考慮しなくてかまわない。


☆便利なツール(オンライン&オフライン)
作成者の方々へ感謝!

http://hajimedq9.husuma.com/
http://hajimedq9.husuma.com/test/test.html

前スレ17氏作成
ttp://dq9.bex.jp/test/hoimi.cgi
ttp://dq9.bex.jp/test/hoimi-calc.cgi
ttp://dq9.bex.jp/test/example.png

前スレ217氏作成
ホイミ関連コマンドラインツール
ttp://uproda.2ch-library.com/lib205737.zip.shtml

前スレ354氏作成
Excelのホイミツール
ttp://www14.atpages.jp/dq9recipe/Hoimi.html


☆ホイミテーブル検索ツールQ&A

Q.ツールを使うと該当なしになるんだけど?
A.・中断のあと電源OFF/ONをやってない
 ・ゲーム開始後すぐにホイミ回復量を調べないで余計なことをやっている
  雑魚戦、wifiショッピング、地下の泉のアイテム拾い、アイテムでの回復(HPもMPも)、
  ルイーダでの仲間の入れ替え、これら全部基本的にダメ!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 13:21:05 ID:2lhKBVi10
前スレに書いたのですが、スレッド自体が荒れない為に、下記で検証の続きをしていく予定です。
前スレッド>>971氏には新規スレッド建ては感謝しております。下記場所で、平和に検証を行っていきたいと思います。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1263787568/-100
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 13:32:43 ID:a4bN0HBB0
ある意味体当たりという特技はホイミテーブルを調べる為に
存在するのではと思うようになってきた。
強くなりすぎてるとこれがないとマジきつい。
840もあるHPが2回体当たりするだけで33まで減らせる。
まあ1回でも168まで減るから充分だけど・・・割合ダメージウマス
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:04:47 ID:2h7nJbVq0
>>7
平日の昼間に一人二人で勝手に決めるのはどうかと思うぞ
普通は提案してから1日くらいは様子をみるものだ
改造してる奴だけは移動すればいい程度
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:10:25 ID:VdUUxRW2O
スレ立て乙です
>>5はタヒね
>>7は丁寧な言葉遣いをしているがただのアンチだろ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:12:07 ID:YP3Wn5+L0
だよなあ。スレの終了間際、しかも昼間に事後宣告で別板に次スレ立てるとかありえないだろjk
帰宅組が混乱するのが目に見えてる

もうね余計な混乱招くのが目的だと勘繰られても文句言えないレベル
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:13:35 ID:CQC99lPz0
改造板行けって騒ぎだしたら荒らし。
どのみち構う必要はない。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:31:15 ID:50v2VcKe0
前スレ>>907
セーブデータを吸い出しておくとか言ってるからおかしくなる。
検証しやすいのかもしれないけど、どうかと思った。

他の検証人さんたちは普通に(DSとROMのみで)
何度もチェックしながら検証してくれてるのに。
通常の検証作業ならここでいいと思う。

マルチとかの場で話題にするかどうかと
このスレが移動すべきかどうかは別問題だと思います。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:44:05 ID:sdKriNx/0
普通のプレイで普通にゲーム内数値調べただけじゃないか
これが改造ならはぐれメタルのHP調べるのも改造かっつーの

俺が気に入った技は攻略だが俺が気に入らない技は改造
そういう発想はよくないですなー
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:46:15 ID:WdaXEmfq0
まぁ多分、マルチで話題に出してシラけられた人は
普通に空気読めなかっただけだろうと思う
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 15:11:53 ID:wAHWw6qO0
>>15
そのシラけられた俺だけど、
少し話題に出す事そのものがNGだとは思わなかったんで・・・
話題に出して、「空気読め」って空気を読めただけでもまだマシかと(汗
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 15:19:58 ID:2h7nJbVq0
>>15
普通に空気がよめないから、こういう流れになっているわけだ
前スレでもこちらへの誘導がなされているから
改造用スレは該当者だけ使うということでいいだろう
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 15:29:29 ID:pgUrW5Zp0
前からいるスレ分断君だろう
スルー一択
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 15:36:21 ID:YP3Wn5+L0
>>16
なるほどこれは空気嫁だわ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 15:51:50 ID:50v2VcKe0
>>16=1
でも、スレ立ては乙でしたが・・
最初、板の変更賛成してるのがスレ立てた人とは
気付かなかったw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 16:00:55 ID:wAHWw6qO0
>>19
>>20
すいませんm(_ _)m
でも、まさか他の人の意見も待たずに突然他板に立てちゃうとは思わなかったので・・・
前スレ>>975は言葉足らずな上に、空気読めでしたね
反省してます
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:01:32 ID:vLUkGV9O0
そろそろ・・・
また内部リークしてくれないかな
ホイミテーブ出てきた時みたいにね
まだ早いかな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:16:52 ID:wAHWw6qO0
前スレ>>997
そんな淋しい事言わないで、これからも是非あなたには書き込みしてもらいたいですけど
このスレで真摯に検証をやってる人は、あなたの書き込みを不快になんか思ってないと思いますよ
前スレのは、単なる叩きだと思いますので、スルーして気にしない方がいいと思います
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:24:48 ID:qg/TruqI0
現在24です
ちなみに改造板の同名スレは10です
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:24:55 ID:jvBYroSG0
前スレで「以降の書き込みを自重します」と言ってる人、
別人装ってでも良いのでこれからも検証と書き込みしてくれ
批判されたのは単に運が悪かっただけだと思う

>>1=21もまぁあまり気に病むな、あなたに悪気がなかったのは分かるよ
でも2chで(汗はやめれw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:43:42 ID:Av/EjQyB0
泉から拾ったアイテムを元にテーブルを特定する機能があるともっと便利だなあ。
ホイミよりも微妙に細かく分かれてるし
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:58:17 ID:ea0w7IX20
エクセルツール活用させていただいております。
今後改良されるのであればで結構ですので
天使のすす→天使のすず に修正お願いします。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 18:05:20 ID:3ntJDCfg0
>>26
あぁなるほど、それはちょっと面白い逆転の発想だねぇ
大変そうだけど

あと、電源入れてから湧くまでにちょっと時間がかかるから
その間にテーブル進むことして「該当ゼロなんですけど!」と騒ぐ人が何人もでる予感
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 18:13:33 ID:Av/EjQyB0
>>28
いや、泉フロアに寄った時に沸いてたらそこで中断→電源オフ→再開でいいかと
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 18:32:20 ID:Xa5GQmeb0
テスト
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 18:45:20 ID:Xa5GQmeb0
規制解除きたか…
前スレの378です。
Wifiショッピングの検証が終了っぽい流れになってますが
一応15日(金)のSSB後のWifi品揃えリストを載せておきます。
1枚目
ひかりの石(5)、さとりのズボン(1)、せいれいせき(1)、てんくうのズボン(1)、ひらめきのジュエル(1)、ちいさなメダル(1)
2枚目
いけない水着下(1)、よるのとばり(5)、ひかりの石(5)、さとりのズボン(1)、せいれいせき(1)、てんくうのズボン(1)
3枚目
ひかりの石(5)、さとりのズボン(1)、せいれいせき(1)、てんくうのズボン(1)、ひらめきのジュエル(1)、ちいさなメダル(1)

1枚目と3枚目が同じで2枚目も
ひかりの石(5)、さとりのズボン(1)、せいれいせき(1)、てんくうのズボン(1)
の部分がかぶりました。

前スレ>>997
SMSにコスプレ装備が多いとは私にとって有益な情報です。
明日SMSで試してみます。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:21:51 ID:xUli8fC40
前スレ>>997
今後も検証を続けていただきたいです。

せっかくなので検証結果のせときますね。
宿屋で中断、電源OFF⇒電源ON 即会話
SSB(32742) or BSS ホイミなし
7回目、8回目、9回目のホイミテーブル確認済み

1/15 SSB
こおりのけっしょう(5) 天空のレオタード下(1) おかしなくすり(3)
サンタのズボン(1) 小さなメダル(1) しんかんのタイツ(1)

1/16 Wi-Fiせず

1/17 BSS
レイドックのズボン(1) しんかんのタイツ(1) セティアニーソ(1)
超ばんのうぐすり(3) ラッキーペンダント(1) うらみのほうじゅ(1)

1/18 SSB
おかしなくすり(3) サンタのズボン(1) 小さなメダル(1)
しんかんのタイツ(1) よるのとばり(5) ようがんのかけら(1)

無線LAN環境が悪いのか
Wi-Fiの接続に時間を要したり、たまに接続エラーとなります。
その時間の影響が商品に関与しているとどうしようもないです。
(接続エラーとなった場合は、やり直ししてますが…)
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:35:07 ID:sao4t4bO0
すでに実用性抜群だが欲を言えば↓
・Wi-Fi
・ザコキャラでのテーブル
・戦闘中オンリー(?)のテーブル・・・あるか?
・電源オンからの秒数でテーブル狙い

特にWi-Fiは需要大
実は接続先が複数あるとか、実は別のテーブルにも依存とか
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:53:41 ID:ryMlVO8P0
やった!規制解除
1乙
テンプレまとめてくれた人も乙

それにしても今度はスレ違いじゃなく板違いか
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:59:58 ID:wsPZH4W00
検証してくれてる人に感謝はないのかよ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:17:46 ID:wsPZH4W00
2.00%でわざしのてぶくろ通常ドロップせず

前スレで
991 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2010/01/18(月) 15:35:15 ID:wsPZH4W00
10.00%でもLv1オルゴでブルーオーブ10%ゲット
10.0000000023%とか下3桁以降も実際はあるらしいけどさすがにそこまでは関係ないっぽいってことで一応報告

こう書いたけどやっぱり微妙な誤差があるのかな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:40:21 ID:JtZlK9ej0
洞窟ボスのレア装備への使い方がイマイチ不明・・・

ある程度HP減らしておいてボス階に突入、中断、電源off/on、再開、
それからホイミで調べてから戦闘開始、でおk?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:04:09 ID:ditDyDfC0
>>26
・グループ共通A・Bは同じアイテムが2か所に出てくるので判定に使えない。
・呼び込み人数によって沸く数が違い、最低だと4つしか拾えない。
という理由から、ホイミより特定しづらいケースが結構出てくる悪寒。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:06:40 ID:ocZCE62W0
>>37
ザコと戦闘しないよう細心の注意でボス階まで行く。
ザコと戦闘した場合は、HPを減らしてホイミを唱えてテーブルの進み具合を確認する。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:23:29 ID:+d2D5rtd0
>>37
おk
自分はいつも直前の階でHP減らし(ボス階への階段前で口笛など)
ボス階に入って中断→再開
ホイミでテーブル調べてる

2%のコマにテーブル運ぶため、数十回ホイミが必要なときは
一人回復しないキャラを残しておいて
直前でもういちど計算して位置を確かめてる。安心する
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:30:38 ID:SYD0NwaM0
HP減らすのにはバリアの上を歩くのが
やっぱ効率的?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:34:07 ID:KmMB2IY4P
体当たり
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:38:15 ID:TjFX75Nr0
自分はもろは斬りで減らす派ですっ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:41:07 ID:ObmQ9QQR0
体当たりなんて、ホイミテーブルの検証を始める前は1回も使ったことなかったのに
ていうか、今まで1回も使った事ない技がたくさんある
引退する前には全部見てからとは思ってるけど
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 22:42:31 ID:AL6RV2XG0
地図ボスでも盗賊の秘伝書ありの場合はテーブル6つ進むでOK?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 23:06:02 ID:ZiGLEcwj0
もろは斬りかな
体当たりは外れることとがあるから
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 23:10:20 ID:UOYBSoJq0
地図に潜ってるときはもろは斬りだけで
錬金のときはバリアかな・・・
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 23:20:05 ID:Wo0oocBE0
体当たりで減らしといてから中断、電源落とし。
再開後にテーブル確定の為の6ホイミ

これで統一してる。
49前スレ354:2010/01/18(月) 23:41:07 ID:0npMT5jg0
「天使のすす」の修正版をうpしました。
それ以外の修正は今回はしてません。

ttp://www14.atpages.jp/dq9recipe/Hoimi.html

前スレでホイミ6回しないと確定しないっていうのが有りましたが、
6回に変更すべきなのでしょうか。ご意見頂けると助かります。
次回で組み込むかもしれません(不要な人は手間が増えるだけなので難しいところですね。

前スレ217氏
お言葉はありがたいのですが、さすがに申し訳なさ過ぎるので、
自分でゆっくり機能拡張を行いたいと思います。ありがとうございます。
使わせて頂いた方が間違いなく良いものになるんでしょうけどね。

前スレ974氏
やりたいことは理解しましたが、現状の仕様だとほぼ不可能です。
再検索は既に最初に計算実行したテーブルを検索するだけの機能しか有りません。
機能として全部作り直しになってしまうので、しばらくは難しいです。
217氏のツールならやりたいことが実現出来るかと思います。

>>27
修正しました。

>>36
2.001%→2.00%の表示になるのでドロップしない事も有るかと思います。
閾値近辺よりも余裕の有る場所で行う方が良さそうです。
これはどのツールにもいえることだと思います。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 23:51:10 ID:ZYOauDyJ0
excelのtoolが使えると便利だなと思っているんでずが…。
前スレでホイミ6回しないと確定しないっていったものです。
ほかにも一人同様の意見がありましたが、どうなんでしょう…。
自分が悪いのか5回で確定する人と6回しないと確定しない人がいるのかが
判別できません。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 23:52:57 ID:woskHkTm0
>>6のサイトの薬草版なんですけど、
検索結果として2通り指南された場合は
どちらでも成功するのでしょうか?
それとも、どちらかで成功するということでしょうか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 23:53:53 ID:woskHkTm0
すいません、自己解決しました。
前者ですね。
53前スレ974:2010/01/19(火) 00:03:10 ID:yeN81/Fn0
>>49
了解しました
何でもかんでも甘えてはいけませんね
誤って雑魚敵に当たってしまったら、ボス前で中断再開再検索するようにします

ホイミ回数については、私は5回で確定しなかった事は今までありませんが、
これはROM差だかDS本体の個体差だかで各々出やすいパターンがあるという話で、
6回じゃないと確定しないパターンが出やすい人もいるという事ではないでしょうか?
仕様上、5回でも6回でもどちらでもOKという風にはできないのでしょうか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 00:08:37 ID:lkFi8uQi0
前スレ907、924さんの検証で、ザコ戦のテーブルの進み方や使われ方はほぼ確定しましたね。
自分でも試しましたが、924さんのとおりでした。
これって例えば種集めするときに、トロル×3グループを出したりするのに(微妙に)役立つかもw

試している最中、ついでで口笛したのですがテーブル進まず。
口笛はホイミテーブルではない別の乱数テーブル使っていますね。
55907:2010/01/19(火) 00:17:23 ID:EX+oB62E0
今回は滅びの森のブラウニーシンボルで検証を行った。

戦闘での乱数消費数の式はこのシリーズでも成り立っていた。
例によって以下の解析からは電源ON後最初の戦闘を除いている。
乱数消費数=敵の数+
(1グループなら2、2グループなら5、3グループなら7)+
(電源ON後最初なら4、そうでなければ0)

1個目の乱数は1グループ目のブラウニーの数にほぼ対応していた。
93.75%で1匹、お供はギズモ2匹というのがあったが、画面に入りきらないと後で削るのかもしれない。

2個目の乱数はグループ数と対応していた。
エラフィタで見られた2グループでも3グループ分の乱数を消費する現象は見られなかった。
ただし90.50%でも普通の2グループだったので、グループ数決定の閾値が異なると思われる。

消費乱数の最後の(敵の数)個は敵の初期HPに対応していると思われる。
少なくとも、ブラウニーへの体当たりダメージと相当する乱数は対応していた。

2グループ時の3〜5個目はお供の種類と数に対応しているはずだが、まだサンプル数が足りない。
この検証のためには時間帯別に集計する必要があるだろう。

・口笛やミミック戦でザコ戦フラグ(乱数4個消費)は立つのか?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 00:19:32 ID:xp751+BC0
>>49
ホイミ5回では3通りぐらいに分かれることが多いので6回が良いと思います
いつも気にかけててくださり感謝しております
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 00:22:15 ID:oaNYbeoX0
>>55
名前欄なおせよ
それと、前スレのその番号からいたなら読んだだろ
前スレの931
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 00:24:20 ID:+VVNIMcDO
通常戦闘の検証おつ

素晴らしい検証結果の反面、
種狩りには使えない事もわかり個人的にショボーン
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 00:38:59 ID:16RnVSo20
>>49
便利ツールをいつもありがとうございます。

自分は、ホイミ5回で確定しなかったことは一度もないので、
6回にされると手間が増えるだけなんですね…。
>>53の言う通り、5回でも6回でもOKだと良いんだろうけどやっぱり難しいかな?

まぁ、もし6回が標準になったとしたら
以前のバージョンのを使うので特に問題はないですけれど。
60前スレ354:2010/01/19(火) 00:44:13 ID:RxvSMuDw0
たびたびすみません。

自分のツールは前スレ17氏のサイトよりもSeedを狭めているので、
5回でほぼ確定するとは思うのですが・・・上手く行かないでしょうか。
自分のツールを使って上手くいってないないということであれば申し訳ないです。

現状任意の回数で検索はさせないようになっています。
exe側が融通の利かない作りになっているため、Excelで制限しているのが実情です。
仮に6回版を作るにしても、同様の5回版は必ず残すつもりです。
4回で確定するならそっちにしたいぐらいですからね・・・
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 02:06:12 ID:hoaMgpKN0
>>13
これは俺も思った。
誰もつっこまないから空気読んだけど、なんとも言えない気持ちになった。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 02:34:37 ID:xtSopUg00
>>60
調べてみました。
過去の発言から32600〜327FFくらいに絞っていると思われますが、
その範囲だとホイミ5回で必ず1つに特定できます。

範囲を32000〜32FFFに拡げると、5回で特定できないのが11通りあります。
328E0・32D26 (31-36-38-34-38)
325AC・329F2 (31-39-39-35-31)
324FA・32940 (32-35-38-34-37)
321C6・3260C (32-38-39-35-30)
326E3・32B29 (35-36-33-33-35)
32404・3284A (35-38-32-31-33)
322FD・32743 (36-35-33-33-34)
321F6・3263C (37-32-34-35-35)
326A2・32AE8 (38-36-35-38-35)
320EF・32535 (38-39-34-37-36)
3281A・32C60 (39-33-37-31-39)
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 02:59:59 ID:xtSopUg00
ついでに、32600〜327FFの範囲なら4回で特定できます。3回では無理でした。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 07:33:53 ID:WjQLrBHX0
身かわし率の検証ってされてます?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 07:37:11 ID:WjQLrBHX0
途中で送ってしまった……。

某Wikiの掲示板で身かわし率の発動率検証を行っている最中なのですが、
どこかでとっくに検証済みの案件であれば意味ないなと思いまして。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 08:19:59 ID:bu2MFsLJO
>>64>>65
>>1
とりあえず、ここと前スレぐらいは全部読もうね。

『某』とか、伏せる意図がわからないけど、具体的に誰がどういう検証やってんの?

みかわし率ってことは、レベルや職業、装備、スキル、対戦相手等、様々な縛り前提での数勝負だよね?
どんな条件で何千回戦ってるのか興味がある。

現時点では丸投げ臭しか感じられないけど、実際のところ、どうなのよ?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 08:53:33 ID:dovzXTvc0
前スレにSMSでコスプレ系が出てるという情報があったので、SMSでWi-Fi接続
今日の朝、ホイミなしです

けんじゃのせいすい 1
かぜきりのはね 3
天空のレオタード下 1
天使のはね 2
白いスラックス 1
ククールズボン 1

SMSで同じリスト受信した人いる?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 08:54:36 ID:WjQLrBHX0
>>66
主人公1人のみで以下の条件を設定しています。
「ひん死時身かわし率アップ」の上昇量及び「タップダンス」との累積があるかどうかです。
Lv/職業:Lv99バトルマスター
スキル:全て100
装備パターンA:どうのつるぎ以外裸(±0.0%)
装備パターンB:ものほしざお・かくれみの服・オベロンのくつ・ラッキーペンダント(合計+16.0%)
対戦相手:ストーンマン×1(ビタリ山7F)

今のところ各500回を1セットにして
1.装備A
2.装備A+ひん死
3.装備B+ひん死
を終了しています。(1は2セット)

4.装備B+ひん死+タップダンス
を現在300回まで行っており、1セット終了まで残り200回といったところです。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 09:04:35 ID:WjQLrBHX0
とりあえずここと前スレは見ましたが、
それ以外の所でやられていないとも限らないですし、訊ねておきました。
どこでやったかについては外部のサイトURL晒すことになってしまいますが、
やはり晒したほうがよいですか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 09:34:11 ID:dju3KUNG0
ツール使わせてもらってるものだけど、ホイミ5回で失敗したことはまだ1度もないよ。
使用回数は10回ほどだけど・・・現状でも良いような気がするなあ。
もし誰かが失敗例が多発したら考えるということでどう?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 09:35:03 ID:dju3KUNG0
なんか日本語がおかしくなったww
失敗報告が多数寄せられたら考えてみては?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 13:05:17 ID:bu2MFsLJO
>>68
面白いね。
予想以上に面白そうだ。

1.装備A
2.装備A+ひん死
3.装備B+ひん死
4.装備B+ひん死+タップダンス

未検証項目としては、理論値と実測値の比較の意味での装備Bのみ、条件2+タップダンス、各条件+アクロバットぐらいかな。

年明けで仕事がゴタついてるけど、空き時間にでもアクロバット検証してみよう。

何か他に注意点はある?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 14:44:24 ID:Q9z2E6Ta0
高Lv魔王にはそんな無駄行動してる暇はないw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 14:54:15 ID:jCnNfOrr0
>>72
今の所不明瞭なのは、基本身かわし率(全裸時に発生する身かわし率)があって、
その分が果たして身かわし装備時に加算されているのかどうか?という点でしょうか。

アクロバットスターに関しては、まず「基本身かわし率」が職業ごとに異なる可能性を
検証するために改めて旅芸人Lv99どうのつるぎ+全裸で試す必要があるかもしれません。
さらにはカウンター発生率との兼ね合いも合ってどうしたものやら……。
カウンター発生と身かわしの優先順位も調べなくてはならなくなるので。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 15:14:33 ID:sImocL9F0
>>74
回避、盾ガードとカウンターの優先度については、以前自分も記録を取ったことがあるのでさらしてみます。
自キャラ:バトマスLv99、きようさ466、戦士の秘伝書持ち
相手:キラーマシンのレーザー以外の攻撃(いずれもみかわし、盾ガード、カウンター可能なことは確認済み)

条件1:装備によるみかわし率12%、盾ガード率16%
条件2:装備によるみかわし率0%、盾なし

で、各1000回ずつ攻撃をうけたところ、

条件1→みかわし134回、盾ガード138回、カウンター58回
条件2→みかわし 18回、盾ガード 0回、カウンター61回

という結果になりました。
これを見るとカウンター発生率は、みかわし率や盾ガード率の影響を受けないということになります。

ただし、攻撃200回を1セットとして5セット分のカウンター回数をみると、
条件1は 16,10,10,10,12
条件2は.  6,14,10,20,11
と偏りが大きくイマイチ信頼性に欠けるので、他に検証された方がいましたら検証結果を知りたいです。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 15:34:20 ID:jCnNfOrr0
>>75
おお、ありがとうございます。
私もカウンターについては一度検証を行ったことがあるのですが、
500回1セットを2セット試して最初の1セットで身かわし率の記録を忘れてたので、
数値の上で参考にできるかどうか微妙ですが晒しておきます。
同じく全スキル100・Lv99バトマス(種強化なし)、
どうのつるぎ+全裸+戦士の秘伝書のみで検証した結果、

カウンター/身かわし/総試行回数
32/?/500
27/7/500

という結果でした。
こちらもカウンターの発生が合計で 59/1000 と、
バトルマスターのカウンター発生率はおおむね6%ということで一致しているようです。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:08:09 ID:jCnNfOrr0
とりあえずこちら規定の試行回数終えたので、改めて条件含めて晒しておきます。
【条件】
主人公1人
Lv/職業:Lv99バトルマスター/種強化なし
スキル:全て100
装備A:どうのつるぎ以外裸(±0.0%)
装備B:ものほしざお・かくれみの服・オベロンのくつ・ラッキーペンダント(合計+16.0%)
対戦相手:ストーンマン×1(ビタリ山7F)

身かわし発生/総試行回数

1.装備A
10/500 = 2.0%
10/500 = 2.0%

2.装備A+ひん死
27/500 = 5.4%
23/500 = 4.6%

3.装備B+ひん死
188/500 = 37.6%

4.装備B+ひん死+タップダンス
329/500 = 65.8%
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:12:18 ID:sImocL9F0
>>76もみかわし、盾ガード率0でのカウンター率6%でしたか。
ありがとう、これならカウンターを狙ってわざわざ盾をはずすとかしなくてすみそうです。

あと、素のみかわし率は(バトマスは)大体1/64といったところですね。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:14:03 ID:jCnNfOrr0
「ひん死時身かわし率アップ」は大雑把に2倍、
「タップダンス」(2倍)とは効果が累積する、程度のことはわかりましたが、
試行回数が少ないせいか、裸の時発生する「基本身かわし率」が
加算されているのかどうかは微妙な数値になってしまいました。

これについては先ほど言われていたように、後々「装備B」のみの状態で
検証を行い、
「装備やスキルによって身かわしが上がった場合、『基本身かわし率』を上書きするのか?」
ということを検証する必要がありそうですね。

後は全体的な試行回数を増やしてもう少し数値の偏りによる誤差をなくしていけばいいのではないかと。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:16:40 ID:yyKhnhrl0
2:1だから早く集まるしなw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:16:55 ID:jCnNfOrr0
>>78
ああ、コンピュータなんだから256分率で考えた方がいいのかもしれませんね。

しかしこれ職業ごとに確率異なるとなると、いちいち他の職業で調査するの大変そうだ……。
ダブルこうげきとかもそうだし。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:18:31 ID:yyKhnhrl0
ごめん、誤爆

みかわし率は基本で1/64ってのは恒例だけど
補正ある装備を身に付けた場合はどうなるんだろ?
今回、耐性もそうだけど加算形式だから…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:25:51 ID:SuIoxFTk0
>>71
自分も5回で確定しなかったことが度々あります。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:07:13 ID:Q9z2E6Ta0
ホイミ5回で確定しないことの方が多い
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:19:07 ID:dju3KUNG0
マジ?確定しない方が多いって事は無いと思うんだが・・・
8627:2010/01/19(火) 18:23:05 ID:uqEZxEDB0
>>49
素早い更新ごくろうさまです

ホイミ6回必要ですかね。確かに確定しない事もあるけど
自分の手数は1回でも少ない方がヨイと思うです。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:26:17 ID:bqQiNwfz0
6回必須にするのは勘弁してくれ
5回で確定しなかった場合、6回目の入力を出来るようにしてくれればそれで
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 19:03:07 ID:Q9z2E6Ta0
>>85
手持ちの初期検証時記録のSSSテーブルをリストの上から順に5ホイミ目までで10テーブル分検索(完全にランダムで検索したということです)
5回ホイミで1通りに絞られたのは3テーブルのみでした(回魔18の回復量)

1通りになったテーブル
・37 33 31 40 36〜
・30 40 36 30 34〜
・39 37 38 31 40〜

2通り以上になってしまったテーブル (○〜は6ホイミ目)
・33 33 37 37 38 (30〜
・37 37 30 32 39 (31〜
・32 39 33 34 32 (34〜
・40 32 35 33 37 (39〜
・35 31 37 37 34 (39〜
・39 38 39 37 36 (36〜
・34 36 34 36 32 (30〜(5回では4通り出てしまう)

5回ホイミでは不十分です
6回唱えれば上記のものもすべて1通りに絞られます
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 20:22:12 ID:B2PMtk2A0
検索して複数出たら327xxの奴選んじゃうからなー
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 20:27:09 ID:bqmrJEG20
327で始まるシードなら1つに決まるし5回で十分だと思う
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:28:53 ID:xtSopUg00
>>88
候補が2通り以上になってしまう場合でも、候補の中に32600から328FEの
範囲におさまるものは1つしかありませんよね。で、6回目を追加すると
その1つに絞られる。
Excelのツールでは、6回目を入力するかわりに、32600〜328FEの範囲に
おさまるものだけを自動で選んでくれるようになっている、ということ
なんですが。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:37:50 ID:xtSopUg00
>>63を32600〜328FEに範囲を拡げて再確認してみましたが、同様に4回で確定できました。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:44:51 ID:Q9z2E6Ta0
>>91
すみません
そのツール使ってないのに偉そうなこと言ってしまったようですね
ご指摘感謝です。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:48:29 ID:7jlHKaIg0
>>41
HP900のパラディンでメガンテして回復魔力500のレンジャーでザオラル。
これでレンジャーがパラディンにホイミを6回かけられる。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:51:16 ID:+ZrbQmCS0
今さらながらホイミテーブルのツール作ってみた
自分用な使いづらさですがうぷってみます

http://gigabyteserver.com/uploader04/upload.php?down=682
ぱすはssb
9694:2010/01/19(火) 21:54:38 ID:7jlHKaIg0
>>94のHPと回復魔力はレベル99でスキルでステータスを上げている場合を
前提にしています。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:59:04 ID:ktW2LcSC0
>>95
パスワードが違うか ファイルが削除されています
9895:2010/01/19(火) 22:20:37 ID:ayYEqyVW0
何でだろ?
別なところに上げてみた
ぱすはssb
http://uproda.2ch-library.com/lib206653.zip.shtml
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 01:00:09 ID:3sJe4jI20
>>95
落としてみた。
かなり便利。
超乙。

もし、アップデートする機会があったら、是非検討してください。

・HP入力を回復量入力でもいけるようにして欲しい。
  →ラジオで回復前HP回復後HPと、回復量を選べればいいかなあ。
・表示Seed欄へのSeed値入力からのテーブル表示ができるとありがたい。
・次の2%までホイミの回数と次の10%までのホイミの回数をプルダウンメニューから指定できると便利。
  →魔王の装備品カンストを目指しているので、15%が閾値とかってことが結構多い。
・現在いる箇所からの1進む/2進む/3進む/4進む/6進む/8進むボタンが欲しい。
・表示Seed下の枠内は、アクティブなテーブルの小数点以下を省略しないパーセンテージ表記にしてみては?

さて、今日はそろそろ寝ます。
重ね重ね乙!
ありがとう!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 01:13:15 ID:dUF7nn7B0
>>98って破損して無い?
むりやりサルベージはできたが。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 01:27:54 ID:ey6hpXbm0
>>100
今落としてみたけど普通に開いたよ?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 01:33:04 ID:MMwKsKIy0
破損エラー俺も出るよ
サルベージもめんどいから寝る
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 01:41:16 ID:l65e8MTDP
>94
メガンテするくらいだったら(=戦闘が面倒でないのなら)、体当たりかもろば斬りの方がいい
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 01:44:29 ID:4SLqO2RW0
ホイミテーブルやろうと思って体当たりしてるんだけど
ミスばっかで全然成功しないんだけど、そういうもんなの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 01:50:12 ID:XvCtV8S1P
ダンジョン最下層ならもろはぎりのほうが確実
体当たりは地上で
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 01:54:19 ID:n4Mx8CJA0
体当たりはどういう判定なんだろう
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 01:55:47 ID:4SLqO2RW0
>>105
ありがとうございます
HPが減ってきて、いい頃合になったところで敵にやられて死ぬと悲しい、今日この頃です
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 02:33:28 ID:g8u7QZrrO
テスト
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 03:45:44 ID:d7K7TfeDP
外れる体当たりや、ターン数のかかるもろば斬りするくらいだったら、
メガンテザオラルのほうがいい。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 03:48:15 ID:d7K7TfeDP
パラやザオラル持ち入れてるならね
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 04:09:27 ID:JMXWzsO00
体当たりは絶対効かない耐性持ってる敵が結構いるから、そういう奴らにやってもまるっきり無駄
特に地図ダンジョンの下層はそういうのばかり

ボーンスパイダーとかは効くから、その辺で
11295:2010/01/20(水) 05:44:22 ID:YnRcoaHT0
>>99さんの要望(Seed検索)含め、ちょっと変更しました
ダウンロードの段階でご迷惑をおかけしております
今のところ下記アドレスでダウンロードも出来るしファイルも壊れてないけど不安

ぱすはssb
http://gigabyteserver.com/uploader04/upload.php?down=682
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:01:39 ID:lA1DmlKm0
>>112
落とせました、ありがとう




でも、.exeを開けないOSなので、…なんも言えねぇ〜
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:20:44 ID:mys6lcCi0
こういうツールって
みんな見れる様にJavaとかで作ると良いのかねえ
Javaがどこまで万能かはわからないけどさ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:30:45 ID:lA1DmlKm0
自分の環境or多数に合わせるのが楽でしょう。商用ではないんだから、それで良いんですよ

贅沢や愚痴言っちゃいけませんよね、…スミマセン。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 15:12:04 ID:IoooMBli0
本スレでホイミテーブル関連で暴れてるやつが居るんだけどなんとかしてくれよ
スレ違いだって言ってるのに
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 15:20:36 ID:Uu1Cz5J80
本スレってどこよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 15:25:04 ID:V167AH/cO
総合スレの事じゃない?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 15:47:31 ID:01Ib5qGP0
総合スレ見てきたけどなんでホイミT推奨みたいになってんだ
改造なんかもそうだけど表立ってやるような物じゃないだろうに…
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 15:48:21 ID:PdxkXUgl0
なんとかしてくれと言われても
知らんがな、としか言えない
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 15:50:13 ID:oxA/kxnm0
>>119
表立ってやるとかやらないとかの議論は余所でやらないか。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 15:53:08 ID:9ggIbj3h0
ここは検証するスレであって
育成所や保育園じゃないからなあ
引き取ることもどうすることも出来ないよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 15:59:18 ID:sXRY1d4f0
>>121
議論するようなものですらないな。
以前は解析やら改造の話なんて本スレでしようものならフルボッコだったんだが。
だからそれ専用スレが出来る。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 16:24:05 ID:SNamBqaL0
ツールも本来は検証とあんま関係無いからなあ
検証した結果の集大成ってだけで
でも泉のアイテム調べるのにツールを使うとかは良い話題でさ
オーブ取るためにツールの使い方教えてねとか普通は質問スレ行きだわ
ゲーム画面の拾得確率の閾値を調べたいからって前振りがあったらまた別だわな
そこまで向上心があるなら使い方ぐらいすぐ分かるだろうけど
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 16:32:00 ID:JvdzQphA0
質問スレ立てるか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 16:43:05 ID:4YH2/UEg0
質問スレ立てるなら他の怪しいのも全部まとめないとな

中断技とかロクさん多重買いとかも通常の攻略とは違うしね
って言うこう言う話題こそ総合スレ扱いなはずなんだが
なんか尻拭いぽいな 
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 16:44:35 ID:c0Jlhw1R0
基本的な事なんですけど、SSBは練金大成功で
SBSとBSSは2回目が大成功でOKですか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 16:53:29 ID:2y23Xvgy0
>>127
こっち来たのか
SSBは錬金する順番に20%なら成功、なんでも成功、なんでも成功、20%なら成功で5回目以降は失敗って覚えると良いかな
BSSは言う通り2回目だけなんでも成功
SBSは2回目成功する場合もあるけど偽物パターンもあってそれは2回目成功しない
これで良い?次は自分で調べてね 
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 16:59:44 ID:c0Jlhw1R0
>>128
ありがとう。
規制中なんで何度も代行屋さんに申し訳なかった。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 17:07:32 ID:wT2TtaFJ0
そもそもここがSSBとホイミ等の総合スレと銘打ってるのに、SSBのテンプレを抜いたのがマズイんじゃないの
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 17:14:03 ID:wEcEqBkM0
SSBがないと駄目の主張でスレタイにその単語は入ったが
それっきりだからねえ
1レス使ってテンプレで置いておけばそっち嫁の誘導で済むわな

何と言うか規制解除されて想定されてたことがじわじわ浮き出されているw
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 17:54:08 ID:iemCiTFV0
>>95さんのツールでも、テンプレのエクセルツールでも、
該当ナシになってしまう
オンラインのなら普通にできるのに、なんでだ……

オフライン版使う際、なにか気をつけないことある?
(回復魔力106、回復量39,42,44,46,44,39(から逆算した回復前後のHPも))
、盗賊の秘伝書持ってる僧侶のレベル72、泉グループ石、
と、ちゃんと入力したつもりなんだけど…)
13395:2010/01/20(水) 18:23:44 ID:BvQhl0I60
>>132
まずホイミの前に電源オンオフはしています?
該当の回復量の順番だとSeedが2AB13なので
Seedを327から始まるSeedで制限している私のツールだと出てきませんね
(エクセル版の方はもう少し緩いそうですがそれでも対象外でしょう)
DSの種類によって327で始まる以外のSeedが出るのならば色々回数分のデータで検証して教えて欲しいです
 
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 19:46:50 ID:x42vhxLg0
>>133
非常に便利なツールありがとうございます
これでもし某地図解析サイトのようなことがあっても安心です
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 22:21:24 ID:XX31BeSK0
>>26>>29 を見て、面白そうだったのでツールを作ってみました。
※Windows専用です。

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/37580.zip

用途をオーブと錬金に限定する代わりに、操作が簡便になるようにしてあります。
13695:2010/01/20(水) 22:34:48 ID:lnj58FIy0
回復量での入力方法を追加とSeedを0x327xxに制限してたのを解除出来る機能の追加
ファイルとパスは>>95と一緒です
137135:2010/01/20(水) 22:37:16 ID:XX31BeSK0
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 22:52:42 ID:iwQt3kbR0
>>137
>>26です。これはGJ!
これが欲しかったんだ!!
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 22:58:05 ID:x42vhxLg0
>>136>>137
二人ともGJすぎます!!!
ありがたく使わせていただきます
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 22:59:08 ID:gZXpNePF0
>>137
水を注すようでスマンが、実行時にノートン先生が
警告出すんだけど…
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 23:06:06 ID:x42vhxLg0
バスターは無反応w
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 23:11:54 ID:hoYzWWHy0
>>114
Office(Excel)入れれば開発環境まで揃うVBA最強伝説
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 23:15:04 ID:c6D28FP10
昼間から夕方の流れを見て、SSBについてのテンプレ案を考えてみたんだけど
添削してもらって、よかったら次スレで採用してもらえれば
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 23:15:46 ID:c6D28FP10
☆SSBについて
錬金が大成功できると言われていたSSB(スライム・スライム・スライムベス)ですが、
ホイミテーブルの発見によって、数あるテーブルのうちの1つであり、
錬金が連続成功しやすいテーブルだったという事がはっきりしました。

SSS以外の代表的なテーブル(回復魔力18の場合、20テーブルまで)
☆SSB
・32 30 31 31 37 37 35 32 38 37 35 30 39 36 32 37 33 33 32 39
☆偽SSB
・35 39 34 38 32 36 32 34 37 36 38 36 31 33 31 34 38 35 37 38
☆BSS
・35 30 39 40 38 36 35 30 37 34 39 31 30 30 33 34 35 36 40 39
・31 30 38 33 39 36 35 33 39 32 32 30 37 31 36 35 40 33 32 36
☆SBS
・34 39 39 38 39 39 30 34 38 35 36 36 31 34 38 39 38 39 34 40
・34 34 38 32 31 34 37 37 32 37 37 33 32 30 36 35 33 35 34 39
・39 31 34 38 33 35 38 34 33 34 37 36 33 38 31 34 38 31 30 34
☆SMS
・34 33 33 31 35 35 33 30 32 39 36 38 32 32 35 34 36 33 32 38

錬金に話を絞ると、このテーブルでは30の時は何%の物でも大成功、
31の時は10%で成功する時と成功しない時があり、20%以上なら確実に大成功、
32の時は20%で成功する時と成功しない時があり、30%以上なら確実に大成功、33の時は・・・
という事にるのですが、より詳細に成功%を調べると、
SSBの場合は32(18.85%) 30( 0.85%) 31( 8.24%) 31(10.44%)という成功確率が設定されているので、
初回は20%以上、2回目〜4回目は10%以上なら大成功という事になります。

錬金に関しては、他の並びに比べると、最初から低い成功確率でも大成功できるテーブルが連続しており、
SSBが突出して優秀なテーブルである事がわかると思います。

SSB発見当初、手順通りにやっているにも関わらず失敗するという報告がありましたが、
見た目は同じSSBでも、中身が別物の偽SSBの存在が確認されており、これが原因だったものと思われます。
同様にBSSやSBSでも、中身が別物であるテーブル複数の存在が確認されており、
利用する時は自分のROMではどのテーブルが出るのか、または出やすいのかの確認が必要です。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 23:23:10 ID:c6D28FP10
今日もSMSでWi-Fiショッピング

いのりのゆびわ 1
あらくれズボン 1
サマルトリアズボン 1
超ばんのうぐすり 2
ほしのカケラ 1
クリフトのズボン 1

確かにフェア品が出やすい気がする
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 23:42:03 ID:JvdzQphA0
>>144

wikiの方もテンプレ手直しして貼っといたから誰かチェックよろしく
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 00:16:23 ID:D1SzzEOv0
このホイミテーブルでわざしのてぶくろを狙おうとするなら、ベホマズン呼ばれる前に倒さなければ駄目ってことでしょうか?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 00:27:34 ID:eAUGvAUB0
>>95
おれが半分寝そうになりながら書いた無茶なリクエストを数多く実装してくださって感謝。
初版も素晴らしいものだったけど、さらに便利になりました。

>>135
コレもいいね!
泉に湧いてる、っていう前提だけど、HP満タン時に減らさずに確認できるのが非常に便利。
感覚的には逆引きが可能になった感じ。

お二方とも超乙。
おかげでホイミテーブルベースでの様々な検証作業が便利になりました。

本当にありがとう!
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 00:28:09 ID:OILcakiN0
>>144
SSB4連続目は20%以上だぞおい
150114:2010/01/21(木) 01:05:37 ID:YgPCiule0
>>149
そうでした
推敲してるうちに訳がわからなくなってた
151114:2010/01/21(木) 01:07:20 ID:YgPCiule0
>>150は書いてる途中に誤送信
すまん

× 初回は20%以上、2回目〜4回目は10%以上なら大成功という事になります。
○ 初回は20%以上、2〜3回目は10%以上、4回目は20%以上なら大成功という事になります。

これでいいかな
152前スレ354:2010/01/21(木) 02:51:38 ID:e8TunEks0
Excelのホイミツールの更新をしました。

ttp://www14.atpages.jp/dq9recipe/Hoimi.html

今回の更新点は下記
・成功判定のはずが失敗という書き込みも有りましたので精度の向上を行いました。小数点2桁→4桁

・このツールのSeedの参照範囲は32600-328FFのためホイミ4回で確定することを確認。
32500-328FFで重複一件を確認しまたので、この範囲に設定しております。
ご意見頂いた方々ありがとうございました。

・Seed値からの検索に対応しました。やっつけで作ったために、seed.exeが追加になりましたが、
近いうちにHoimi.exeに統合します。

・前スレ974=>>53氏の要望に添えているかは分かりませんが、
再検索時に回復魔力が変わっても問題無いような対応を行いました。
最初の検索時と再検索時で回復魔力が異なった場合は、再度計算を実行してから
検索を行うという対応を取りました。もし良ければ使ってみて下さい。


一つだけ。
>>114
Javaで作るとかなりのプラットホームに対応出来るメリットはありますが、
JREを入れなくてはならない手間が発生します。
何が一番良いのかは分かりませんが、一番敷居が低いのはWindowsアプリな気がします。
ダブルクリックだけで使えるのは大きなメリットかと。最近はランタイム必要な事も多いですが。

自分は表形式で作るのを思いついたので何となくExcelで作っていますが、少々後悔しています。
Excelって時点で使える人減ってしまいます。でも、今更VBとかで作り直す気もおきず。
15353:2010/01/21(木) 09:34:00 ID:9LplYJo70
>>152
ツール制作、いつもありがとうございます
回復魔力はこれでバッチリだと思います
今現在は丁度良いセーブデータではないので
適当な値を入力して試してみましたが、うまく動いているようです

もう1つだけ欲を言わせてもらうと、
再検索の方もテーブル確定の時のように
回復量でも検索できたらもう完璧だと思います

あと、再検索の方は、ホイミ4回ではなくて、
3回でも大丈夫のような気がするんですがいかがでしょう?
ツールが無かった頃や出始めの頃は
手計算で再検索してましたが、3回で確定しなかった事がないものですから
もしよかったら検討してみて下さい
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 13:06:47 ID:0kxu5d2Y0
以前ニコ動でキモい声で中断技解説をうpした者です。
ホイミテーブルの動画もうpさせてもらいました。
スレ読んでわからない人いたら参考にドゾー
タグでホイミテーブルで検索すると見つかります。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 13:53:52 ID:EwqJ3Ae/0
>>154
乙です

が、ドラクエって「きゅう」じゃなくて「ナイン」じゃないの?とか、
死神の名前はデュラスだろ?とか、
ホイミ計算機の横に見えるのはこのスレの頭の方だろw
とか、どうでもいい所にツッコミいれたくなった
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 14:13:12 ID:Uysuajez0
>>154
とても分かりやすかったです
乙です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9448885
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 14:48:32 ID:89sLgMwN0
このエクセルツールで、色づけについての質問なんだけど、
オーブ落とすor盗む時のみに着色したい場合どうすればいいですか?
色つきでも落としたり落とさなかったりがあるので、たまに混乱します。
できれば、落とすor盗むで青色、ダブルは赤にしてみたいんだけど・・・
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 15:08:55 ID:Lap58KaPO
エクセルツール見てないんだが3つ前の数値を参照した条件文にすればいいんじゃない?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 15:55:04 ID:6ZtI6xRB0
ジェラスは砂になっちゃった死神のことだろ?
というか名前の割に可愛いなw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 16:09:29 ID:n3M5CgyE0
>>159
俺、それの名前をジュラスと勘違いしてたよ
ジェラスの方が正しい上に、>>155はデュラスってのはタイプミス
逝ってくる・・・
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 17:11:28 ID:8cxMLvV50
17氏のツール使ってるんだけど、青で表示されてても赤で表示されてても
オーブ取れないときがあるけど、100%ではないの?

たまに小さなメダルだけのこともある
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 17:12:22 ID:Kees6VhN0
テスト
16331:2010/01/21(木) 17:17:21 ID:Kees6VhN0
まったくよく規制される。

19日のWIFIショッピングの結果。
SSBの検証結果からして1枚目と3枚目の品揃えが同じになる可能性が高いので
今回は1枚目はBSS、2枚目3枚目はSMSで接続しました。

1枚目BSS
せかいじゅのしずく(1)、うらみのほうじゅ(1)、さとりのズボン(1)、ゆうしゃのズボン(1)、ゆるのとばり(6)、おかしなくすり(2)
2枚目SMS
いのりのゆびわ(1)、あらくれズボン(1)、サマルトリアズボン(1)、超ばんのうぐすり(2)、ほしのカケラ(1)、クリフトのズボン(1)
3枚目SMS
ククールのズボン(1)、せかいじゅのは(1)、いのりのゆびわ(1)、あらくれズボン(1)、サマルトリアズボン(1)、超ばんのうぐすり(2)

SMSの品揃え
いのりのゆびわ(1)、あらくれズボン(1)、サマルトリアズボン(1)、超ばんのうぐすり(2)
この部分がダブりました。

>>145
私の2枚目のロムの品揃えと完全に一致してますね。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 17:24:12 ID:VPdEUOzU0
>>161
俺が使うと100%オーブ取れるよ
毎戦闘取れるな 
通常のドロップとオート盗むの2重取りもいけた
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 17:34:41 ID:pN4nWyaY0
>>161
ツールを疑う前に、自分の頭を疑え
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 17:48:30 ID:8cxMLvV50
てことは俺のやり方がやっぱり間違ってるのか〜
俺のバカさ加減には参るぜ・・・もっかい最初から説明読んでこよう・・・
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 17:58:40 ID:zJZ5pw6g0
>>166
ツールを変えてみれば?
感覚的に合わないとかもあるでしょ
今は泉のアイテムでも特定出きるで?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 18:35:59 ID:mFQrzdiI0
これ(ホイミテーブル)での失敗はほぼ100%ユーザーの
オペミスだから、一刀両断で気持ちがいいな
偽SSBが認知されてない頃のSSB失敗での水掛け論とは
えらい違いだw
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 19:28:44 ID:XRuBuH4H0
中断技ならタイミングの問題が有るから誰でもとは言えない
出来ないやつは一生やっても出来ないのかもな
しつこいぐらいのテンプレによる説明で助力してるし
最早ホイミせずともリッカの地下の泉だけで特定も出来てしまう凄さ
高らかに言わせて貰うとここまで情報出ていて出来ないのは甘えでしかない!

170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 19:31:55 ID:f2z2xbu80
失敗報告って、大半は中断したあとに電源切ってないのが原因のような気がする。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 19:35:30 ID:23c0/HzcO
前スレ17氏のツールを使おうと思いますが、
やり方は、
基準回復量を調べる

ボス前中断電源オフ

ホイミして回復したHPから回復前HPを引く

出た数を回復量に入れる

5回〜ほど繰り返し候補が1つになったらテーブルを出し赤手前とかまで進める

で宜しいんですよね?

テーブル確定後ホイミでHP満タンになってもテーブルは1進む。
魔法の聖水は2進む(途中MP満タンでも進む)。
女神の指輪などはつけない方がよい。

これであってますか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 19:42:53 ID:TUTmHC650
SSB、いまいち納得してくれない人もいるけどやっぱりROMによって
出来る人出来ない人はいると思う…。
どんだけやり方を研究しても動画通りにやっても一回も成功しないし!

で、SSBの段階であきらめてたんですがホイミテーブル使えばこんなダメROMでも
大錬金成功できますか?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 19:45:42 ID:RQC4ngXg0
>>153
いいかげんクレクレは自重しろ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 19:47:09 ID:nZRz/RkM0
SSBは2種類テーブルがあるんだよ
お前さんのはダメな方のテーブルが出やすいから失敗するだけ

ホイミテーブルならテーブル自体を解析できるから
やり方さえ分かればどんなダメROMでもSSSしかでなくても全然問題ない
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 20:17:23 ID:MBmtBGWr0
>>171
なぜ自分で試す前にわざわざ確認しにくるのか理解不能
そんな奴に元旦から検証に参加してる俺に答える義務はない
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:03:52 ID:7/4vmx6K0
こんなわけわからないテンプレと使いにくいツールで
「対応は完璧!失敗する奴はバカ」だなんて傲慢も甚だしい

どうして、どういう条件で練金成功するのかオーブ落とすのか未だに全然わからないし
ブラックボックスのツール使って意味不明な失敗しただけでバカ呼ばわりだ
中で何が起きてるかなんて誰にも分からないのに

オタクの自己満でSSBスレ潰して、こんな複雑怪奇なテクニックに作り替えられちゃったんだから
せめてSSBと同程度のわかりやすさで説明し直す義務がここのオタク達にはあるはずだ
177前スレ354:2010/01/21(木) 21:14:15 ID:e8TunEks0
>>153
次回の更新で対応しようと思います。左側の入力画面も一つに統合したいと思います。
ホイミ3回では確定しないパターンがかなりありましたので、そのままに致します。

>>157
作り込みの甘い部分で申し訳ないです。次回の更新でもうちょっとわかりやすく作るつもりです。
色は固定なので、2色だけ表示させたいという事であれば、
オーブが10%だとすると、盗むの確率は(ドロップ率-1)*レベル/99)となり、
(10-1)*99/99=9となりますので、

色つけ1:10%
色つけ2:9%
色つけ3:20%(9%以上の任意の数値
色つけ4:20%(9%以上の任意の数値
とすれば二色での表示は実現できると思います。


>>173
自分の場合は要望がツール制作の糧にもなりますので、
無理だったらスルーするので、目くじら立てないでください。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:34:08 ID:MBmtBGWr0
>>176
ホントに知りたいなら分かりやすく書いてみようと思います
http://dq9.bex.jp/test/hoimi-calc.cgi
ここを使って説明するつもりです
返事待ち中 オタクかどうかは御想像にお任せしますw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:41:56 ID:iV0XCQof0
テーブル使って最強錬金も
一通り終わったw
あとは数集めとレシピ埋めか
急速にやることがなくなった感があるな…
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:50:31 ID:jSYK+doJ0
あれだけ、わかりやすいテンプレとツールなのに未だに分からない人いるんだ。
CGIの方はともかく、EXCELの方はホイミテーブルの理論というか基礎がわかって
なくてもなんとなくわかるのに…まぁ○○で何々進むという説明の部分が抜けて
しまって>や>>だけじゃ初心者の人は分からないかもしれないけど。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:52:36 ID:qyPcz6qY0
>>176
ブラックボックスなんて言ってるけど
仮にソースコードが公開されたとしてお前に理解できるの?w
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:56:09 ID:7/4vmx6K0
>>176
スクエニがコード公開するはずがないだろ……


>>4とかなんべん読んでもわけわかんないよ
なんでホイミと練金やオーブに関係があるの?
どこにも説明ないじゃない

これがホイミじゃなくて、魔王が使うイオナズンのダメージとかだったらまだ理解できる
味方が味方にかけるホイミでオーブ落とすなんて意味がわからないし、まったく繋がりが見えない
オタクの頭の中では理論が組み上がってるのかもしれないけど、外から全然見えない
皆さんは人にものを説明するということの根本を理解してないと思う
>>178には期待してるが、変な暗黙の仮定や論理の飛躍には気をつけてもらいたい
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:56:28 ID:7/4vmx6K0
>>182
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:56:45 ID:7/4vmx6K0
違う>>181宛ね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:58:40 ID:qyPcz6qY0
はいバカ確定
以降相手にする価値なし
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:02:55 ID:7/4vmx6K0
一番おかしいのが、ベホマは進まないのにベホマズンはやたら進むこと
ベホマ4回と同じ物が、ベホマの4倍進まない理由が全然わからない
ゼロは何倍してもゼロじゃないの?
これがテンプレのどこにも書いてないのは異様だと思う
普通に読んでて真っ先に引っかかる所じゃないか?

178にはこの説明を特に詳しく頼む
ここをちゃんとわかりやすくテンプレとか書いてもらわないと、いつまでも理解できない人は増え続けるよ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:05:56 ID:MBmtBGWr0
>>186
気長に待ってて
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:20:01 ID:MBmtBGWr0
>>186
やり方が今一つ分からないのでしょうか?
それとも、やり方はわかってて狙ってオーブとか採れてるけど
理論というかコードというかそこんとこがわからないのでしょうか?
わたしは後者だとseedとかソースコードとかは素人なのでわからないので答えられません
やり方なら分かりやすく教えらるつもりです
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:25:50 ID:k8yy7D1J0
>>186
わからない人が増えるってさあ
普通にゲームやっていると思うよ
お前はただ単に楽したいだけじゃん
何か俺らにすることはないの?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:27:26 ID:qyPcz6qY0
>>188
おそらくそいつには誠意でもって応じても無駄でしょう
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:31:22 ID:jSYK+doJ0
>>186
触るな危険の雰囲気だけど投稿。
"ベホマは進まないのにベホマズンはやたら進むこと"とか言っているけど
それならホイミと同じ効果のやくそうは2で進むんだ?とキリがない。
・ホイミ,ベホイム、泉のもの拾う、仲間呼び出す(ロクやリッカなど以外)
 ザオラルは一つ進む
・やくそう、まほうのせいすい、けんじゃのせいすいは2進む
・ベホマラーは4進む
・ベホマズンは8進む
・魔王戦・洞窟のボスなどは3進む(盗賊の秘伝書持がいたらその2倍の6進む)
・雑魚敵は一定数でなく進む。
ここはコードとかの問題じゃなくて、この行動をしたら○○進むと覚えるしかない。
例え、コード表示した所で分からないだろうし。

後なんかわからないのがあればどうぞ。
あと、練金じゃなくて錬金ね。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:31:51 ID:7/4vmx6K0
誰にでもわかりやすかったSSBが壊されちゃったから
せめて元に戻して欲しいだけなんだけどなぁ

>>188
ベホマとかの理屈がわかんないから、どうしてそれがオーブや練金成功になるかも分からないし
それがわからないから具体的にオーブや練金成功に導く手法も分からない
初まりの話が納得できないからその後が全部わかんないんだよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:37:08 ID:MBmtBGWr0
>>190
>>171のような自分で試そうともしない輩の方が気に食わないし
>>186がもしほんとに困ってるのならただ単純に教えてこの技の凄さを味わってほしいだけ

>>192
やり方自体は分かっててオーブとか狙って採れてるのかだけお答えください
じゃないと何から書けばいいかわからん
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:37:18 ID:k8yy7D1J0
SSBは別に壊れてないし
昔も今もやり方は変わらない
お前がスレ作りに協力していれば
ちゃんとテンプレになっていたはずだ
怠慢なのは明らかにお前さんだろ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:38:55 ID:7/4vmx6K0
>>191
ホイミと薬草が違うのはむしろ当たり前でしょう
使ったときのアクションが全然違う
でもベホマとベホマズンは、MP消費量と回復人数以外全部同じだから、おかしい

てかそもそもその進む・戻るってのが意味不明で
ホイミがそのホイミの何かを進めるとして、それがどうしてオーブになるの?
味方が味方にホイミかけたって、魔王には何もしてないじゃん
どうしてオーブ落とすの?
これが魔王にメラゾーマ当てると落とすとかいう話ならもっとわかるんだけど
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:40:07 ID:jcIMfH4Z0
>>2
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:42:46 ID:nZRz/RkM0
>>195
SSBのほうがわかり易かったって書いてるけど
根本的にSSBでなんで錬金成功したりオーブ落としたりするのかという
根本的なことがわかってないんじゃん
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:45:11 ID:MBmtBGWr0
>>195
わたしも元旦検証しょっぱなに間違えましたがホイミなどは戦闘中に使うのではなく
戦闘中以外で唱えるのですよ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:47:09 ID:dZB1kv590
>ホイミがそのホイミの何かを進めるとして、それがどうしてオーブになるの?
何故こんな「仕様」なのかはプログラム組んだ人(達)に訊かないと分からない
ただ事実として言えるのはホイミと錬金とお宝ドロップで同じ乱数列を共用しているって事
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:47:33 ID:R11YUOn50
>>198
もう放っとけよ。
理解しようとする脳味噌のない奴に何言っても無駄。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:49:21 ID:z+eruW130
なぜSSBだと練金が成功するのかは理解できてたんだろうかねw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:50:08 ID:4X07ZhqV0
お前ら、これは絶対釣りだ。
スルースキルに100振っておけって。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:53:33 ID:D1SzzEOv0
>>195
たかがゲームの話でなんでそこまで理屈に拘るんだろうか…
検証されてる方が地道に検証を続けて、SSBをより高度に解明したのがホイミテーブルでしょ。
アクションがどうこうとかなんか関係有るの?

文句あるなら使わなければいいだけだし、SSBの方が良かったというならSSBが出たときだけやってればいいんじゃないでしょうか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:59:13 ID:xFQzsT/w0
回復量を照らし合わせながら薬草やホイミをつかう簡単なお仕事です。

ずっとホイミでずらしてたが、薬草のほうが楽なんだな。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:59:47 ID:5r66tbtA0
キチガイに向かって話しかけるのは人形に話しかけるキチガイと変わらない
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:03:55 ID:mFQrzdiI0
文章からみて、間違いなく戦闘中のホイミ使用を想定してるな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:06:03 ID:Rev77B4r0
スレ違い板違いって騒いでも全然相手にされなくなったから
とうとういちゃもんつけるようになっちゃったか
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:11:05 ID:nZRz/RkM0
>>207
ま、そういうことだろうな
BBSスレとスレ違いだから出てけって言ってた奴と
改造の範疇だから板違いだから出てけって言ってた奴と同一人物だろ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:20:12 ID:1pMJctVr0
「なんでホイミと練金やオーブに関係があるの?」って疑問は
まあ直感的にはそう思うかもね、とは思う。
喩えるなら「スゴロクで"一回休み"が出るのと
丁半バクチでピンゾロの丁が出るのに何の関係あるの?」って感じか。

確かに直接は関係ないけど、どちらも同じサイコロを使っていて、
じつはそのサイコロの出目をいじれる、というのが
この所謂ホイミテーブルのキモ。

で、この出目をいじるためには、実際に何度か振る必要があるんだ。
丁半で実際に振ると大金をスっちゃう可能性があるけど、
スゴロクなら実際に振ってもとくにデメリットがない、としたら
当然後者を選ぶよね。そのスゴロクに相当するのが
手軽なホイミだったというわけだ。

だから「ホイミテーブル」って名前は判りにくさの面からも
適切ではないかもしれない。まあ判りやすくしてあげるために
改名する義理もないがなw
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:26:57 ID:uZZh9NJC0
解析には参加して無い者だけど…
SSBと錬金、オーブドロップの関係こそ複雑怪奇だけどなぁ。
元旦からの流れを辿れば、所詮「発見の連続」で成り立ってることくらい自明なのだが。
しかも、意味がわからなくても、とりあえず説明通りに試したらできたけど。

詳しい仕様を知りたいなら…開発者に聞くしかないでしょう。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:27:10 ID:Y4TPwUKMO
目に見えた事象やアクションのみでしか判断できない

この人、ホイミテーブルが使えるようになっても
きっと回復「30」を見てから魔王に突撃するぜwww
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:34:39 ID:xFQzsT/w0
よけい分かりにくくなりそうだけど要は乱数調整だよな。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:44:50 ID:HQg/JsxA0
>>209
出る目をいじれるわけじゃないよ。
先まで何が出るかが決まってるってだけ。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:47:55 ID:MBmtBGWr0
>>195
http://dq9.bex.jp/test/hoimi-calc.cgi
で説明
下準備としてかなりHPを減らしたキャラを最低2人準備+僧侶(ベホマズンも唱えられる方がのちのち勝手がいい)を用意
セーブ→終了→ロード
僧侶の回復魔力を入力
HPを減らしておいたキャラの初期HPを入力
ホイミを唱えていき、右枠にHPを入力(これを複数回続けるのだが注意しなければいけないのは回復後最大HPに達してはいけないということ)
1人目が最大HPに近づいたら2人目を回復させる
2人目の初期HPを入力→回復後を右枠に入力
6段目まで入力を終えれば確実に結果が1通りに絞られるので6段目まで入力を推奨
「計算」をクリック→「この値で検索」をクリック→該当したテーブルのJavaScript版をクリック→表が出てくる
ここまでの過程で6回ホイミを唱えているので現在最上段の「6」の場所に自分がいると思ってください(目印としてそのマスをクリックさせると居場所が分かりやすい)

表の見方 上がホイミ回復量、下の()内が確率 ここからは%にだけ注目

ここまで書いてさすがに嫌気がさしてきたので悪いけどかなり割愛させてもらう

ようするに結果で出た表の%が地図ボスのドロップ%、大錬金の%に関わっており、
狙いたいドロップ%、大錬金%未満の%を表から見つけて、そのマスの一つ(か二つ)手前までホイミ等で自分の居場所を進め、戦闘or大錬金するだけ

地図ボス戦のドロップの判定順番
自分のいるマスを把握し戦闘開始→次のマスの%でレアドロップ判定、その次のマスの%で通常アイテムドロップ判定、その次のマスの%は無判定
と、地図ボス戦では1戦闘で3マス進みます

あーもうギブアップ
俺の負けだよ
ここまで理解できたらあとは>>1から読み直してください
盗賊の秘伝書手持ちだとさらに追加判定があったりするから

表の%はどっから出てくるの?って言われそうだがもう勘弁して
まだまだ長文になってしまう

>一番おかしいのが、ベホマは進まないのにベホマズンはやたら進むこと
ベホマ4回と同じ物が、ベホマの4倍進まない理由が全然わからない
>ベホマとかの理屈がわかんないから、どうしてそれがオーブや練金成功になるかも分からないし
それがわからないから具体的にオーブや練金成功に導く手法も分からない

これはもはや仕様だと割り切るべき事柄でプレイヤーには誰にもわからない

これは「うんこ」を「なんでうんこって呼ぶの?」って聞いてるのと同じこと
なんかすっげー疲れた
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 00:19:37 ID:nyN6scol0
>>214
超乙。
「うんこ」説明が簡潔で素晴らしい。

おれが漫画家ならわかりやすい漫画を描いてやるところなんだが、残念ながら画才ゼロ。
214やテンプレでわからない人間はあきらめてSSBまとめサイトでも探すことだね。

派生元スレが何だったにしろ、今ココは検証スレなわけだ。

理解する努力もせず、検証することもなく、要求するだけの人間のいる場所じゃあない。
このスレの住人は、泉スレ、廃人スレ、種スレからの出張組が多くいる気がするんだけど、
みんなできる範囲で頑張って、ホイミテーブル上で「なにがうんこなのか?」を探していると思う。
どこからどこまでが「うんこ」なのか、まだ完全には解明されていないからね。

もちろん、検証には参加せず、成果だけを拾っていく人もいるんだろうけど、
「おまえらは成果を提供するのが当然だ」
というスタンスは明らかに勘違い。

初心者スレでも質問スレでもないのに、ここのみんなの親切さは異常なぐらいだとおれは思う。

>>125が言及してるが、攻略質問とは別に、裏技・小技・テクニック質問スレを立てたほうがいいかもね。
このスレの平和のためにも。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 00:23:27 ID:MGQTFBjA0
ホイミテーブル初心者向けに、前スレで書いたものと、個人の解釈による説明を貼ってみました。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263368255/10-
間違っていたら、ご指摘ください。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 00:28:45 ID:6szzivue0
リアル知り合いに教えてくれって頼まれて、
直で教えたんだけど、なかなか理解してもらうのに時間がかかったなぁ。
ドラクエって、色んな人が遊んでるってのを再確認したわ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 00:36:32 ID:V4pFlio70
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 01:43:25 ID:60LY+9Xy0
>>182
いまさらかもしれんが、
世の中にはリバースエンジニアリングと言う手段があってだな、
スクエニがコード公開しなくてもプログラムを取得できるのだよ。

そしてそのプログラムから、
乱数の生成に線形合同法が使われている事が判明している。

DQ9では複数の乱数生成器を使用しているけれど、
そのうちのひとつを
・フィールドでの回復魔法の回復量決定
・錬金の成功率
・戦闘終了時の報酬決定
・宿B1の泉のアイテム決定
・その他色々
と使いまわしている。

が、こんな事を「プログラムって美味しいの?」とか言ってくる
人たちに理解させようとしても無駄なので、
今のテンプレが出来ている。

他人に説明させる前に、
テンプレ程度の事も理解できない自分に恥じ入って
少しは自分で調べるなりして学んでください。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 06:23:14 ID:kSko3Q9L0
SSBを出すには、出しやすい傾向らしきものはあるようだが
○ソフト、ハードの買い替え←現実的でない
○現状解っている方法を最大限に採っても、所詮、”運”
 しかも出たとしてもガセの可能性がある
○短時間に何回か電源入り切りという、電子機器にとっては
 少なからずリスクがある方法
○錬金成功等は数回の効果

対して、ホイミテーブルは
○誰にでも平等にチャンスがある
○本人の理解しようとする努力でどうにかできる
 また、どんなテーブルでも確実に把握できる
○ツールを使えば1度の電源ONだけでいい
○マスターすれば、いつでも何回でも成功を狙える

視覚的に解りやすいSSBを支持するのはわからんでもないが
性能やプロセスが圧倒的にホイミテーブルの方が優秀なのは
認めざるを得ない

もしホイミテーブル発見前に、誰でも真SSBを1発で100%出せる方法が
編み出されていたならば、流れや展開は少しは変わっていたかも
しれないけどね
事実としてSSBもホイミテーブルで解るテーブルの1つに過ぎない事が
解明されてしまった以上、今の流れは当然の帰結
221145:2010/01/22(金) 06:40:49 ID:A90k89mR0
昨夜はうっかり寝ちゃって早起きしたんだけど、
なんかすごい流れになってんな
わざと空気読まずに書き込み

>>145
今までの結果を見ると、ホイミテーブルはWi-Fiショッピングの商品選択に
関係しているのは間違いなさそうですね
ただ、条件はそれだけではないのも間違いないみたいだから完全じゃないし、
結局の所、ある程度出てくる商品の幅が狭まる程度に思っておくのが正解かもしれませんね

で、SMSでまた試しても仕方ないので、
昨日の夜にBSSでWi-Fi接続したら、
前スレの>>964と全く同じリストを受信しました
Wi-Fi検証の人が書き込み止めると言ってから
BSSもSMSも面白い結果が集まり始めましたね・・・

そして、BSSでWi-Fiしたあとグレイナル相手に竜王の地図出しやろうと思ったらそのまま寝てしまい、
朝になって、これってBSS状態のまま?と思ってWi-Fi接続したのがこのリスト

かいぞくハット 1
せかいじゅのしずく 1
かぜきりのはね 5
ドクロのTシャツ 1
きよめの水 2
かいぞくパンツ 1

明日以降もBSSで繋いでみます
全く同じリストでかいぞくスーツが出ないのも困るけどw
かいぞく限定品がすでに2種出てるのはお得と言えばお得?
222157:2010/01/22(金) 09:19:27 ID:mXLp792Z0
>>177
なるほど!わざわざありがとうございます。
俺は多分あなたがツール作ってくれなかったらホイミツール使えなかったと思います。
おかげでドラクエがまた楽しくなってすごい感謝してます。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 11:47:36 ID:jMadKMKg0
一般の人にはテーブル(配列)の認識が無いのかもしれませんね
それは理解できるし、使いたいけど使えないのが現状なのでしょう
しかし、このスレはそういう人にまで対応させると混乱を招くような気がするな
これを見る人の殆どは理解していると思うから、今のままで良いと思う
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 12:16:40 ID:ZO4wXtXe0
ニコ動の解説お兄さん動画見ればバカでもわかるよ。
わかりやすいし、物腰やわらかくてお兄さんのファンになりそうだ

それ以上の質問は
>これはもはや仕様だと割り切るべき事柄でプレイヤーには誰にもわからない
>これは「うんこ」を「なんでうんこって呼ぶの?」って聞いてるのと同じこと
これで終了な気がする。
乱数調整という概念が分からない人には何言っても無理!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 12:32:03 ID:n1ZXeK8c0
例えをうんこにするんじゃなかったかなw

>>215さんありがとう
そう言っていただけると疲れが少し和らぎました
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 12:50:54 ID:MGQTFBjA0
僭越ながら、このスレに来ている方々へ、タイプ別のメッセージを。

1、ホイミテーブルを検証している人(ツール作成者様を含む)
2a、ホイミテーブルの検証に興味があって、乱数調整の概念をわかっている人
2b、ホイミテーブルの検証に興味があるけれど、乱数調整の概念がわからない人
3、ホイミテーブルを利用していて、使いこなせている人
4a、ホイミテーブルを利用したいけれど、ツールの使い方がわからず、利用できていない人
4b、ホイミテーブルを利用したいけれど、仕組みが理解できず、利用できない人
5、SSB等、前のパラダイムの技術にこだわっている人(2bと重複する場合あり)
6、ホイミテーブルの仕組みを理解してはいるが、納得がいかない人


1の人へ:いつもお世話になっております。感謝、感謝。
2aの人へ:このスレを吟味なさって、どうぞ検証にご参加ください。
2bの人へ:もはやこのスレは我々の手の届かぬところに行ってしまったようです。
       お互い、勉強をして、出直しましょう。
3の人へ:おめでとう! もし暇があったら、検証作業のお手伝いをしてみてください。
4aの人へ:オンラインオフラインとも便利なツールが作成されていますので、
       自分の扱いやすいツールをお選びください。
4bの人へ:パソコンや携帯電話の内部の仕組みがわからなくても、2ちゃんねるは利用できます。
       まずは>>214>>216を読んで、やってみましょう。
5の人への答え:君の居る場所は既に彼らが3週間前に通過した場所ですッ!
6の人への答え:仕様です。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 13:03:53 ID:zJNvcf8l0
>>176
SSBってホイミテーブルの中の1種なんだよ。
「テーブル」っていう言葉はね、プログラムの中で
あらかじめ「こういう順番で出るよ」って決められてる数字の列のことなんだ。
で、ホイミテーブルの名前の「ホイミ」は、
生まれたての装備も変えてないLv.1の僧侶が
戦闘中とかじゃない何もしてないときに
ホイミを味方にかけたときに回復する量をさしてるの。
まずこの二つを、理解しないでいいから「そういうものなんだ」って覚えて。

じゃあ何でホイミテーブルって呼んでるかっていうとね。
難しい話になるけど、ゲームとかの世界にはランダムの数字が存在しないんだって。
プログラムっていうもの自体がそういう風にできてるんだって。
でもさ、ゲームしてるとき、攻撃したり回復したりするたびに
いっつも同じ数字しか出ないとつまらないでしょ?
だから、どうにかしてランダムの数字が存在してるように見せかけなきゃならない。

でね、DQ9ではね、DQ9を作ったプログラマーさんたちが、何もしてないときに
「味方にホイミをかけると回復する数字の順番」を先に全部決めちゃったんだよ。
例えば
1番目 31
2番目 32
3番目 30
という順番で回復の数字が出るって感じで。
ただこれ1種類しかないと、遊んでる人にいつも同じ量しか回復してないってバレちゃうじゃん。
だから、こういうテーブルを、何種類も、ものすごくたくさんプログラムに入れておいて、
DSを起動してゲームを始めるたびにランダムに1個だけ表示させるようにしたの。
で、その中のひとつのパターンがSSBなんだ。

DSに電源を入れてSSBが出たときはね、
そのまま一歩も動かずに味方に連続してホイミをかけると
32 30 31 31 37 37 35 32 38 37 35 30 39 36 32 37 33 33 32 39
って順番で回復するんだよ。
そういう風にできてるの。
DQ9を作ったプログラマーさんたちはね、ついでにね、
なぜかわからないけど、上の
32 30 31 31 37〜ってパターンのときは、ロード時に右下に
スライム・スライム・スライムベスが表示されるように作ったの。
で、SSBが出ると大錬金が成功することに気づいた人たちが、
SSBって名前をつけて呼び始めたんだ。
228227:2010/01/22(金) 13:11:19 ID:zJNvcf8l0
120秒規制にかかってたよ・・・orz

>>227の続き。

話を戻して。
でね、プログラマーさんたちにしてみたら、このたくさんのホイミテーブル、
こんなにたくさん作ったのにホイミのときだけに使うのもったいないじゃん?
だから、これの回復量の一の位を、錬金の成否や魔王や地図ボスの
アイテムドロップの成否にも使っちゃうことにしたのよ。その説明が
>>4の前半部分。

もうひとつ、プログラマーさんたちは、ゲームしてる人が決まった行動をすると、
テーブルの位置が次に出ると決まってる数字に移動するように作ったんだ。
SSBの32 30 31 31の場合、最初の32のところでホイミをかければ、
次のホイミの回復量は30でしょ?
ところが、最初の32のところで、リッカの地下の泉でひとつ拾うと、
同じように次のホイミの回復量は30になる。
最初の32のところで薬草を使うと、2つ進んで次のホイミの回復量は一つ目の31になる。
そういう風に作られてるんだよ。
で、そのホイミテーブルを移動させる行動と、いくつ移動させるかって説明が
>>4の後半部分なんだ。
ベホマラーとベホマズンが違うのはおかしいって感じるみたいだけど、
必ずそうなるんだよ。そういう風にプログラマーさんが作ったからね。

でね、遊ぶ側の我々としては、
できれば一の位がゼロの30のときに大錬金したり魔王と戦いたいじゃん。
その30は、どのテーブルにだって、どこかに存在してるんだよ。
ただ、テーブルによって30のある場所が違ってる。
そもそも、電源を入れてゲームを始めたそのときに、
どのテーブルが表示されたのかも判らないじゃん?

だから、この板の職人さんたちが、
どのテーブルでゲームが始まったかを調べられるツールを作ってくれたんだよ。
それが
>>6

ということで、>>192とは違って、SSBは何も壊れてないよ。
SSBだとどうして大錬金が成功するのかっていう理由と背景がわかっただけ。
安心して大丈夫。
でもね、毎日何時間もかけて、
何も判らない中でホイミテーブルの仕組みを手探りで調べてくれた解析組の人たち、
その解析の結果を手がかりに、
プログラムの中身を理解してツールを作る技術のある職人さんたちに、
オタクはあまりにも失礼だよ。
相手はそこらの人じゃ真似できない、ものすごく頭のいい人たちだよ。
ちゃんと謝って感謝したほうがいいよ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 13:15:17 ID:zJNvcf8l0
間違った。
×解析
○検証 でつ。

あと、相手って書き方は失礼でした。
住人の皆様、ありがとうございます。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 13:27:59 ID:fk5tOXno0
おおわかりやすい
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 13:28:24 ID:QyqDAeHK0
ホイミの話で盛り上がっている所申し訳ないんだけどBSSなるものを発見した。

SSBと同じ方法でBSSを出す。
魔王狩るとオーブ必ず落とす。但しオーブドロップ率7%以上

もう古い?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 13:39:39 ID:cEEvKFYMO
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 14:22:03 ID:flSkCh3d0
>>231
スライム以外が出るバターンは初代スレで出尽くしてるよ
11月ぐらいの話じゃないか?
234144:2010/01/22(金) 14:38:00 ID:A90k89mR0
144は間違いがあるので、修正した物と、
急いでいる人向けに、派生元スレのテンプレを加筆修正したSSBテンプレ書きました。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 14:38:46 ID:A90k89mR0
☆SSBについて(急いでいる人向け)
電源をオンして最初のロード画面でSSBが出た時は、最終錬金を大成功するチャンスです。

☆やり方
1、最終錬金のための素材を準備。
2、セーブ→電源オフ (中断セーブではダメ。リッカ、ロク、ラヴィのセーブでも可)
3、ロード時にスライム・スライム・スライムベス(青青赤。以下SSB)が出るまで
  電源スイッチオンオフ繰り返し。
  (我慢できなくなったらホイミテーブルを頑張って理解しましょう。)
4、SSBが出たら教会を出て宿屋の釜に直行
5、自力錬金でもレシピ錬金でもOKなので錬金する。
  1回目は成功確率20%以上の物を錬金。
  2回目以降は10%のものでもOK。
  2回目3回目は10%であっても必ず成功する。
  4回目は成功確率20%以上の物を錬金。

☆Q&A

Q.錬金に失敗したんだけど?
A.手順は正しいですか?手順以外に何か余計な事はやっていませんか?
 もしくは、そのSSBは偽SSBの可能性があります。
 偽SSBでは1回目に50%の物が成功するだけで、基本的に成功は望めません。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 14:40:10 ID:A90k89mR0
☆SSBについて(じっくり理解したい人向け)
錬金が大成功できると言われていたSSB(スライム・スライム・スライムベス)ですが、
ホイミテーブルの発見によって、数あるテーブルのうちの1つであり、
錬金が連続成功しやすいテーブルだったという事がはっきりしました。

SSS以外の代表的なテーブル(回復魔力18の場合、20テーブルまで)
☆SSB
・32 30 31 31 37 37 35 32 38 37 35 30 39 36 32 37 33 33 32 39
☆偽SSB
・35 39 34 38 32 36 32 34 37 36 38 36 31 33 31 34 38 35 37 38
☆BSS
・35 30 39 40 38 36 35 30 37 34 39 31 30 30 33 34 35 36 40 39
・31 30 38 33 39 36 35 33 39 32 32 30 37 31 36 35 40 33 32 36
☆SBS
・34 39 39 38 39 39 30 34 38 35 36 36 31 34 38 39 38 39 34 40
・34 34 38 32 31 34 37 37 32 37 37 33 32 30 36 35 33 35 34 39
・39 31 34 38 33 35 38 34 33 34 37 36 33 38 31 34 38 31 30 34
☆SMS
・34 33 33 31 35 35 33 30 32 39 36 38 32 32 35 34 36 33 32 38

錬金に話を絞ると、このテーブルでは30の時は何%の物でも大成功、
31の時は10%で成功する時と成功しない時があり、20%以上なら確実に大成功、
32の時は20%で成功する時と成功しない時があり、30%以上なら確実に大成功、33の時は・・・
という事にるのですが、より詳細に成功%を調べると、
SSBの場合は32(18.85%) 30( 0.85%) 31( 8.24%) 31(10.44%)という成功確率が設定されているので、
初回は20%以上、2〜3回目は10%以上、4回目は20%以上なら大成功という事になります。

錬金に関しては、他の並びに比べると、最初から低い成功確率でも大成功できるテーブルが連続しており、
SSBが突出して優秀なテーブルである事がわかると思います。

SSB発見当初、手順通りにやっているにも関わらず失敗するという報告がありましたが、
見た目は同じSSBでも、中身が別物の偽SSBの存在が確認されており、これが原因だったものと思われます。
同様にBSSやSBSでも、中身が別物であるテーブル複数の存在が確認されており、
利用する時は自分のROMではどのテーブルが出るのか、または出やすいのかの確認が必要です。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 14:52:44 ID:Wo5eKtni0
すんません、教えて下さい。

・大錬金(成功or失敗にかかわらず)の時は、テーブル1つ進む
・通常の錬金では進まない

でOKですか?こんなテーブルだったので

116( 6.88%)→蒼天のトーガ(10%)
117(22.18%)→セラフィムのローブ(40%)
116(10.97%)
124(88.75%)

のつもりでやったのですが、結果セラフィムが失敗。

上記2度の錬金の間に、ヘパイトスの火種と大天使のローブを錬金しました。
たとえばこんな風にテーブルが進んでたのでしょうか?

116( 6.88%)→蒼天のトーガ(10%) ◯
117(22.18%)→へパイトスの火種
116(10.97%)→大天使のローブ
124(88.75%)→セラフィムのローブ(40%) ×

238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 14:54:52 ID:JPNFs4yW0
400時間やってるけどMとか一回も見たことない
お前ら全員で俺を担いでるんだろ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 15:14:32 ID:MGQTFBjA0
>>237
>>4
・特別な錬金で成功確率を表示させた段階で大成功の判定が行われ、テーブルが一つ進む。
 その後にキャンセルをすると、結果としてはテーブルを一つ進めただけになる。

これ、やったりしてませんか?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 15:17:38 ID:3K7JyFLG0
見たいだけならロッカーで良いじゃない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 15:25:51 ID:jMadKMKg0
>>227
噛み砕いた表現で良いですね^^
>>234
最終錬金で材料を無駄にするのが一番怖いので偽SSB判断を追加すると良いかも
例えば最初の20%錬金は捨てて泉で「せいすい」を拾えたら錬金開始とか
242237:2010/01/22(金) 15:28:52 ID:Wo5eKtni0
>>239
速レスありがとうございます。
ご指摘の項目は事前に見ていたので、それはやってません。
ローブの成功率が間違っていたのかな…

というのも、セラフィム失敗して、そこからまたホイミ値取り直したら、
蒼天のトーガが成功したテーブルから動いていなかったんです…
つまりやはり

117(22.18%)→セラフィムのローブ(40%) ×

という結果だったみたいです。不思議です…

その後同テーブルをいかして、
ダークドレアムからブルーオーブを取りまくれたので良かったですが。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 15:31:13 ID:Z67csONv0
ツール使っても成功しない人さ、HP減らして回復する対象にするキャラに
歩いたらHP回復するアイテムとかつけてない?

回復量を図ってるホイミとホイミの間にHP回復して
テーブルずれちゃったりしてんじゃないかと思った。

まぁオレもそれでやっちまった経験があるもんでね・・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 15:37:40 ID:Lrwqci/5P
>>242
実はセラフィムローブの成功率が20%くらいにしかならないステータスだったとか?
そうでないのならわかりません。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 15:39:11 ID:CP1cb/6T0
おし、銀河の剣もトーガも手に入ったぞ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 15:54:54 ID:A90k89mR0
>>241
それって、急いでいる人向けの方にって事だよね?
余計な事を増やすと、わかりにくいとか言い出しそうで怖いってのがあるなぁ

それと、俺はROMだか本体差によるテーブルの偏りはあると思ってるから、
そんな判定法を書いておくと偽SSBしか出ない人から恨まれそうw

☆Q&A

Q.偽SSBって?
A.見た目は同じSSBですが、錬金の成功は出来ないSSBの事です。
 初回の錬金をあきらめてもいいのなら、リッカの宿屋の地下の泉で
 SSBか偽SSBか判定する方法があります。
 錬金前に泉のアイテムを拾って、せいすいが出れば当たりのSSBです。
 (ここで泉のアイテムの2つめ以降を取ってはいけません。)
 いやしそう、ルビーのげんせき、赤いサンゴ、てっこうせき、みがきずな、
 はなのみつ、めざめの花、げんこつダケ
 のどれかが出た場合は、残念ながら偽SSBです。
 最終錬金はあきらめましょう。


こんな感じ?
外れの場合のアイテム羅列はいらないかな?
247237:2010/01/22(金) 15:58:48 ID:Wo5eKtni0
>>239 >>244
気になって調べてみたところ、
自分の勘違いが発覚しました…成功率10%だったみたいです。
お騒がせしました…
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:03:15 ID:4JaLRoQh0
なんかものすごいゆとりが湧いちゃってて笑ったw
そしてそんなゆとり君用の超親切な解説をしてくれるみんなに感動。
>>227 とか超乙!

乱数制御って概念自体が普通の人には理解しづらいのかもね。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:07:13 ID:jMadKMKg0
>>246
外れは入らないけど、クリアしてるかしてないかはいるかもね。
数字嫌いな人には泉判定は楽かもよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:13:18 ID:A90k89mR0
>>249
偽SSBの外れの部分は固有Bだから、クリア前後は関係ないのでは?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:24:31 ID:jMadKMKg0
あ!確かに・・
そのとうりです。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:57:44 ID:A90k89mR0
Q.偽SSBって?
A.見た目は同じSSBですが、錬金の成功は出来ないSSBの事です。
 初回の錬金をあきらめてもいいのなら、リッカの宿屋の地下の泉で
 SSBか偽SSBか判定する方法があります。
 錬金前に泉のアイテムを拾って、せいすいが出れば当たりのSSBです。
 (ここで泉のアイテムを2つ以上取ってはいけません。
  取れば取っただけ、成功できる錬金の回数が減ります。)
 せいすい以外が出た場合は、残念ながら偽SSBです。
 最終錬金はあきらめましょう。


じゃあ、こんな感じで
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:59:01 ID:jMadKMKg0
>>252
超乙!です。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:59:17 ID:A90k89mR0
しかし、泉の事を書いたら書いたで、
アイテムが湧いてない時はどうすんの?とか、
俺の宿屋は泉なんかねーぞ!とかいう話は出ないもんかね??
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 17:01:23 ID:jMadKMKg0
確かにね(^^;
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 17:17:37 ID:tsWkeTSx0
泉のせいすいが当たりSSBだけど
クリア前だと天使のすずが当たりSSBになるね
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 17:33:45 ID:A90k89mR0
>>255
泉じゃなくて、派生元スレの>>858の方を採用した方がわかりやすいか?
仲間を入れ替えて、扉から出てきた時に「おじぎ」すれば当たりSSBっての
もしくは両方とか

ってゆーか、それを際限なく突き詰めると>>4になるって話なんだけどな〜

>>256
ん?何で??
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:13:29 ID:d4/71bdr0
何でって有効範囲変わるでしょ?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:20:33 ID:n1ZXeK8c0
>>257
SSBテーブルの最初の%は18.85%
クリア後はその%だとせいすい(18.75〜 25.00%)
クリア前ではその%だと天使のすず(6.25〜 12.50%×2だから)

ところで
泉アイテム湧いてるの確認後その場で中断再開なら湧いたままだけど
教会セーブロード後って泉アイテム消滅するんじゃなかったっけ?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:38:24 ID:mXLp792Z0
>>259
確かに出現するまでラグあるよね
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 19:21:00 ID:n1ZXeK8c0
SSBきたのでショップ繋いでみた(接続後ホイミ回復量確認→正規SSBテーブル)
・ドクロのかぶと 1
・うらみのほうじゅ 1
・けんじゃのせいすい 1
・まりょくの土 1
・かぜきりのはね 1
・よるのとばり 5

前スレで検証されてた方のまとめ通り
たしかにSSB直後繋ぎはレア、限定品手に入りにくい乱数なのかも
泉が花グループだから、とばりはありがたいからまあいいや
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 19:26:38 ID:A90k89mR0
>>258
>>259
あ、そういうもんなの?
俺はてっきり、クリア後追加の所だけ
%を倍にして見るだけなのかと思ってた

でもやっぱりアイテム出現までのラグとかあるなら、
テンプレに泉の事書いても混乱するだけじゃないか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 19:36:23 ID:A90k89mR0
テンプレ作りの話ばっかりなのも何なので、検証についても

前スレで地図の場所選定の検証やってた人って今はこのスレ見てる?
今、グレイナル倒して自前の船着場横竜王地図を出そうと頑張ってるんだけど、
出る地図に結構偏りがあるように感じられるんだよね

前スレの繰り返しになるかもしれないけど、
ホイミテーブルだけじゃ場所確定まではしないけど、
Wi-Fiショッピングと同じで、範囲を狭める効果はあるんじゃないかと推測してるんだけど

だから、3.79%のテーブル出しをする必要があるし、
ついでに、自分のROMで出るSEED値に偏りがあるのかも調べようかと思ってるけど
エクセルのツールで3.7889%ってテーブルは出たけど、3.79%ってのがなかなか出ないんだけど、
前スレで3.79%って言ってた人も、%を見てたのってエクセルツールだったっけ?
その当時はツールの%表示って小数点以下2桁までだったっけか?
26431:2010/01/22(金) 20:06:17 ID:njvIJJ+50
今日のWI-FIショッピングの結果。

1枚目SMS
せいじゃのはい(1)、超ばんのうぐすり(1)、きよめの水(1)、ドクロのTシャツ(1)、リサイクルストーン(1)、まりょくの土(4)
2枚目SSB
いかずちのたま(5)、きよめの水(1)、超ばんのうぐすり(1)、天使のはね(1)、ようがんのカケラ(1)、よるのとばり(5)
3枚目SSB
かいぞくハット(1)、せかいじゅのは(1)、ようがんのカケラ(1)、かぜきりのはね(5)、ドクロのかぶと(1)、まりょくの土(5)

>>221
BSSで試したかったところでしたが今日はまったく出ず…orz
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:08:36 ID:YL0ZWMI50
>>263
自分でやってみれば分かると思うけど、SSBやらBSSで全く同じ条件で地図を出しても
毎回出るのは違うものが分かると思う。
だからホイミテーブル自体ではなく、ホイミテーブルのseedごとに地図の場所を
何種類か用意しておいてそこからランダムで出しているじゃないかな?とか…
あくまで妄想だけどw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:13:40 ID:A90k89mR0
>>264
なんだか、見てると色々な並びが満遍なく出てるみたいですね
うらやましい限りです
俺はSSBは全く出ないので・・・
まあ、明日移行のショッピングもお楽しみって事で
スーツが出ないのは本当に困るんだけどw

>>263
同じ条件でやっても同じ地図が必ず出る再現性がないのは確認済みだけどね
でも、またこの場所か!みたいな事がかなり多くなってきたので、
やっぱり偏りはあるんじゃないかなと
ただ闇雲に5%以下のテーブルだけ狙ってグレイナルを倒すより、
3.79%を狙ってやった方がこのスレ的にも有意義かなと
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:49:37 ID:n1ZXeK8c0
>>263
地図場所検証してたうちのひとりも私です(竜王船着き場3.79%データ提供もわたし)
ちなみにその検証をやってた頃はツールは使わずに
昨日説明に使った
http://dq9.bex.jp/test/hoimi-calc.cgi
ここを使ってました
だから小数点以下2桁まででしか判断してませんでした

偏りについては何とも言えませんが竜王船着き場を狙ってる頃(5.00%未満)確かに同じ場所が何度か出ることはありました
ただホイミテーブルが発見されてから(とはいってもまだほぼ確立された程度の認識の段階)、
竜王船着き場狙い3日目くらいで、その日グレイナル5戦目で運よくゲットしてしまい、以後グレイナル(5.00%未満)では場所検証をやってません

その後その竜王地図でデスピサロ船着き場を狙い、Lv37の15%で70枚以上出したけど船着き場出ず
ちょっと条件を変えてLv38にした
そしたらたしか30枚以内には出たはず
そのデスピサロ船着き場ドロップ時のテーブル%はチェックし忘れ、というか個人的に狙うのは無理という結論に達しているので未チェック

さらにその後バラモスLv26でムドー(15%)船着き場狙い開始
冗談抜きで300枚以上出したけど未だに船着き場出ずwww
また条件変えてみるためにLv28にしてあるところ

ただこの300枚くらいを出すなかで気付いたのは、1ロード中に出やすい場所傾向はある気がした
つまり「1ロード中に、ドロップしてテーブルを進めてまたドロップ」を繰り返しているさなかでは場所A群の中から選別されやすい的な。
そしてなかなか出ないもんだから一回セーブして終了してロード
今度のロードでは場所B群から選別されやすい的な。
不思議なもんでこの2回目ロード時には最初のA群で頻繁に出てた場所が全くと言っていいほど出なくなったりした
このB群には、かかし、牛、エルシオン横、ウォルロ、セント近辺だったりと比較的目立つものがある地図が多かったので、
A群のときそういえばここら辺の場所出てなかったなーと思ったのでより印象に残ってる
こんな説明でなんとなくでもおわかりいただけただろうか?
A群B群は勝手に付けた呼び方で混乱を招かなければいいんだけど

もうひとつ
1ロード中にまったく同じ%、例えば12.56%でドロップさせても場所は違います

ちょっと前に10.00%で10%オーブは採れたけど
5.00%で5%オーブはドロップせずでしたって書いたように、
もし小数点以下3桁以降で判定がされてるのだとしたらそれこそ地図場所検証で
「条件を合わせて検証できさえすれば同じ場所をドロップするという結論にたどり着ける」のだとしても
もう途方もない話、かつあまりにも実用性のない話ですね

私がドロップ狙いの説明で○○%「未満」と表現するのはこのオーブの件があったためです

結局地図場所は運です



268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:58:36 ID:A90k89mR0
>>267
そう、呼んでいたのは3.79%のあなたです
いてくれてよかった
言ってる事、わかります

BSSは最低回復量30のテーブルが多くてその点は優秀なので、
BSSを利用してグレイナルを倒していると、
同じ場所が出る事多いんですよ

とすると、Wi-Fiショッピングの方でも似たような事を言われてるように、
あくまでもゲーム開始時のSEED値が条件に関わっているという可能性は高い気がします

バラモスはもう無理だからサブロム買わない限りはあきらめるとして、
俺はあと自前で出してないのはバラモス以外では竜王だけなのでね
ホイミテーブル発見前に全部出しちゃってたからなぁ・・・
今だったら検証しながら出そうとするんだけども

とりあえずこれからしばらく、3.79%になるべく近いテーブルが出たら
グレイナルを倒すというのをやってみます
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 21:08:19 ID:n1ZXeK8c0
私はしょうがないから全職Lv1にして主人公をしばらく棺桶に詰め込んでおきますw
竜王地図は場所候補数を絞れないのでしんどいですが頑張ってください
27031:2010/01/22(金) 21:17:26 ID:njvIJJ+50
>>266
2枚目SSBが素材ばかりだったので3枚目もSSBでやったら
4つくらい素材品がダブるんじゃないかと不安になりましたが
今回は品揃えがばらばらで目当ての1つであるハットも出て良かったw

SSB等の出やすさはやはり本体依存でしょうかね。
私はDSiホワイト、DSiレッド、DSLiteの3台所持してますが
DSiレッド、DSLiteの2台はSSB等が出ます。
出やすさは2台ともSSB>SMS>BSS>SBSですが
どちらかというとDSLiteのほうが出やすい感じです。
しかしDSiホワイトはまったく出ません。
確実にSSSしか出ません。
ホワイトとレッドは同じ日、同じ店で買ったのにこの差は…
ロムを色々差し替えてもホワイトはSSSしか出ず
残りの2台ではSSB等がちゃんと出るので
やはりロムより本体の依存性がかなり強いのだと思います。

明日は出来ればBSSで接続したいところです。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 21:32:21 ID:gr+nlATK0
冒険の書を作成した後に3匹のスライムが2回連続で表示されるけど
あのときの計6匹のスライム配列で、後のSSB等の出やすさが決まったりしてないかな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 21:43:01 ID:Ut09D5TM0
流石に初めからは検証出来ねえ
廉価版出るまで参加出来んな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:08:26 ID:A90k89mR0
2時間地図出しやったけど、あんまり思わしい結果が出ないね
まあ、2時間程度じゃそんなに回数こなせないけど
これからしばらくは、船着場横竜王出るまでこの作業かな

>>269
参考までに、もし記録してあったら、その3.79%を出したテーブルのSEED値教えてもらえます?
俺の環境だと、記録してある19回中5回も32739が出てて、やっぱり偏りがありますね
32739だと、124テーブルが3.7889%で、>>267で言われたサイトの方だと3.79%で出てるんですが
とりあえず3.7%台のテーブル狙ってやると、いわゆる1/47の範囲に収まる地図が出る確率が高い気はしますね
今の所、BSS利用してると出ない地図ばかりかな?

>>270
俺は個人的にはスライムの並びは本体依存だと思っちゃってますけどね
前スレにも書いたけど、本体交換や買い換えで出る並びが変わったとか、
SSBが失敗するとか言う人がいつも失敗するのは偽SSBしか出ない人だったのでは?って疑問や、
俺の環境で出るSBSはいつも偽SBS?で固定だったり、
状況証拠から推測できる結論だと思ってますけど
決定的根拠がないので、妄想と言われても仕方ないレベルだとも思ってますが

>>271
>>272に同じ・・・
しかもそれ、半年前の事だから全く覚えてないしw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:14:49 ID:c0XByiuO0
今電源入れたらBSS出たんですが、何かできることありますでしょうか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:18:02 ID:t/drDYHp0
>>274
Wi-Fiショッピングして、ホイミ1回やって、魔王2連戦でオーブを2つとか
Wi-Fiのリストをここに書いてくれると嬉しい
276269:2010/01/23(土) 00:18:03 ID:xr1wWapk0
>>273
前スレ405に書いたの探しました
1月10日カキコだったから既に理論は確立されていた時だったようですね
ですがどのテーブル(SEED?っていうのかな)だったかまでは記録してませんでした
わたしも転生して後悔する前に3.7%台狙ってみようかな


277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:21:09 ID:t/drDYHp0
>>276
残念ですが、仕方ないですよね
何だか、テーブルの%よりも、その時のSEED値の方が影響が大きい気がしたもので

今日はこの辺にしておきます
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 01:15:34 ID:fM2tCo4f0
戦闘終了後にどれくらいテーブル進んでるんだか分からない
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 01:17:24 ID:m5sVjWYB0
魔王とかなら分かるんだけどね
再度ホイミ連発で確認するしかないかと
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 01:19:52 ID:rBijt4vC0
テーブルさえ確定すりゃ先が読めるのがありがたいよね
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 02:55:41 ID:skDI0L+x0
タモリクラブみてる間にオーブ25個拾えました。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 05:53:42 ID:xtTDRcOm0
夏ごろに、地図ボスの直前で中断して再開すると(電源は切らない)
100%レアドロップする地図というのが出回ってましたが、
あれはホイミテーブルの観点から考えるとどうなんだろうか?

中断再開(電源切らない)場合のテーブルは、前回の続きというわけではなく
電源ON時とは別のテーブル生成のロジックが存在して、
それは中断する場所に依存するということなんでしょうか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 06:34:49 ID:87T12Az60
wi
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 06:38:38 ID:87T12Az60
すいません、誤送信してしまいました。

wifiショッピングのホイミテーブル検証をしている者です。
今朝SSSで接続したところ、以下の結果でした。
ドクロのゆびわ
ドクロのかぶと
けんじゃのせいすい
かぜきりのはね
リサイクルストーン
ようがんのカケラ

以上です。
28595:2010/01/23(土) 07:36:05 ID:vQ43QnPJ0
ホイミテーブル検索のツールをちょちょいと更新しました
バグが無ければそろそろ最後の更新ですかね
ダウンロードして使って下さっているかたどうもです

http://gigabyteserver.com/uploader04/upload.php?down=682
ぱすはssb
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 07:43:37 ID:cpNeducp0
検証人さんに便乗して、自分もwifiショップの接続結果を送っときます。

1/22日 BSS
せいれいせき   (2) 
かいぞくハット  (1)
けんじゃのせいすい(3)
せいじゃのはい  (1)
天使のはね    (2)
超ばんのうぐすり (1)

1/23日 SMS
せいじゃのはい  (1)
超ばんのうぐすり (1)
きよめの水    (1) 
ドクロのTシャツ (1)
リサイクルストーン(1)
まりょくの土   (4)

>>264さんの一枚目SMSと完全に一致したようですね。

自分としては、海賊装備がSMSで出やすくなれば良いなと思ったのですが
ダメでしたw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 08:30:15 ID:t/drDYHp0
>>286
今日の朝BSSで繋いだWi-Fiショッピングの結果

せいれいせき 2
かいぞくハット 1
けんじゃのせいすい 3
せいじゃのはい 1
天使のはね 2
超ばんのうぐすり 1

見事に一致してますね
やはりこれは偶然では片付けられない結果ですね

>>211のBSSとは違うリストだけど、
元々いつでも完全一致というわけではないし、
>>211のは前の日の夜にもWi-Fi接続して、そのまま電源を切らずに朝にまた接続という
ちょっと変わった状況だったし
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 09:11:36 ID:p8XXmr4y0
>>282
地図内での中断は通常とはちょっと違うようなので、
もしそんな地図を持っているのであれば再開後にSEED値を探ってみては?
で、毎回同じSEED値・テーブル位置が出て、理論通りにドロップするんだとしたら、その仮説は有りかも。
(普通の地図でも毎回同じSEED値・テーブルの位置が出るかどうかは検証できそうだけど)

【関連】前スレ
200 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/08(金) 22:55:58 ID:0f6ztnWG0
>>199
派生元スレで解析されてたんですが、地図内での中断→電源オフ→再開後のスライムの並びは
地図のSEED値に固有のものになるようです。
↓が判定ツールです。
ttp://www16.atpages.jp/hayao/rndcol.cgi?seed=3CA2&val=0

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/08(金) 23:08:40 ID:fbr7brM60
>>200
それは見た事あるし、SMSとして使えないだろうなってのは想定の範囲内だったけど、
SSSのテーブルとしても使えないってのがちょっと不思議な結果になったんだけど

派生元スレでロッカーで同じ検証やった人がいたけど、
その人が電源オフまでやったのかどうかがわからなかったので試してみたんだけどね

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/08(金) 23:19:18 ID:0f6ztnWG0
>>201
配信クエストのついでに試してみたんですが、
再開後にホイミを数回かけてテーブルを確定させた後で(>>17のツールの候補と一致しました)
2%ドロップするところで戦ったところ、ちゃんと2%ドロップしました。
このことから、一旦電源を切りさえすれば、通常と同じようにテーブルが呼び出される
(ただしスライムの並びはテーブルと無関係)と考えられます。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 09:58:36 ID:2diuQl0T0
>>282 >>288
レベル上げついでにまさゆきの地図で実験。
ボス階で中断→電源切らずに再開→すぐにホイミ。
3回やって3回とも回復量が違った。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 11:05:16 ID:c0XByiuO0
>>275
すみません……。
朝マック行ってロクさんに会ってくるはずだったのに、
寝て起きたらBSS出たことなどすっかり忘れ(ry
今度BSS出たらご協力いたします。
あと、SSBとかSMSが出たときも、ロクさん覗いてご報告したほうがいいでしょうか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:34:32 ID:t/drDYHp0
>>290
それは仕方ないですよねw
SSBやBSSの時は、錬金やオーブ狩りなどに便利だからそちらを優先してもらってもいいし、
協力できる時だけ協力するって感じでいいんじゃないんですか?
SMSは特に便利なテーブルってわけでもないので、Wi-Fiのリスト収集に協力するのは
面白いかもしれませんよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:50:12 ID:p8XXmr4y0
>>289
普通に町とかで中断した場合と同じか…。
となると、必ずレアドロップにはならないわな。

>>282の地図の実物でテーブル調べてみないと何とも言えないけど、
そんな地図、ホントにあるの?夏頃はスレ見てなかったんで初耳だったんだが。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:32:20 ID:ToOmUTiz0
>>285
自分にとってすごく理想のツールです。作成お疲れ様です、本当にありがとう。
これから地図もぐりまくってきます!
29431:2010/01/23(土) 13:59:33 ID:sX6DaZa30
今日のWI-FIショッピングの結果。

1枚目SMS
ドクロのゆびわ(1)、うらみのほうじゅ(1)、超ばんのうぐすり(1)、リサイクルストーン(1)、ドクロのTシャツ(1)、かいぞくパンツ(1)
2枚目BSS
せいれいせき(2)、かいぞくハット(1)、けんじゃのせいすい(3)、せいじゃのはい(1)、天使のはね(2)、超ばんのうぐすり(1)
3枚目BSS
せいれいせき(2)、かいぞくハット(1)、けんじゃのせいすい(3)、せいじゃのはい(1)、天使のはね(2)、超ばんのうぐすり(1)

BSS商品が>>286>>287と完全一致。
ハットが欲しい人はBSSが狙い目でもう十分に持ってる人は避けたほうが良さそうですね。

SMS商品は>>264と比べて
超ばんのうぐすり(1)、リサイクルストーン(1)、ドクロのTシャツ(1)
がダブってますが並び順が違うので実質まったく違う品揃えとみて良いかと思います。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:35:52 ID:t/drDYHp0
>>294
もうこうなると、とりあえずスーツが欲しい俺としては
BSSは避けた方が無難かな・・・
もしくは、あえてホイミをしてからやってみるとか

Wi-Fiスレでスーツが出てる人のSEED値を知りたいw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:54:57 ID:vQ43QnPJ0
ずーとBSSかSSBを狙ってるがSBSしか出ないなあ
いっそSBSを報告した方がいいのかなぁ

>>293
使ってもらえてますか、どもですっ!
297135:2010/01/23(土) 15:47:52 ID:OoCv10Xu0
泉のアイテムによる検索に加えて、魔法の聖水による検索を付け加えました。
ホイミによる検索と、テーブル内の位置検索も加えたので、
テーブルの進んだ量も結構簡単に調べられます。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/37735.zip
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:03:59 ID:biAI2JBj0
>>95,285,296
私も使わせてもらってます。
人によるんでしょうが、私はこのツールが一番使い易いです。
ありがとうございます!!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:51:53 ID:3Szk54660
テンプレの ttp://dq9.bex.jp/test/hoimi-calc.cgi
において、データパターンの抜けはある?

完全にメモしたはずなのに、3回に1回くらい 検索結果が0件になる。
(きちんと検索できた場合は、その後のオーブ取得など問題無い)。
今度0件になったら具体的な入力値を示してくれ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:38:18 ID:/McM4E5N0
>>299
3回に1回の割合で電源を切り忘れてるんじゃないの。
302269:2010/01/23(土) 17:38:33 ID:xWmGmbNN0
>>297
もうこれ以上のツールは無さそうですね
ありがとうございます
みなさんも各サイトが終了する前にDLすることをお勧めします
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:52:30 ID:xWmGmbNN0
>>285
すみません見落としてました
こちらも完璧なツールです
ありがとうございます
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:55:59 ID:s05ZHAZs0
>>294
こうなってくると次はツールでテーブルを確認してから接続して、
どのパーセンテージのときに何のアイテムが販売されるかを
検証していくことになりますかね。
明日やってみよう。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:26:52 ID:vQ43QnPJ0
結局SBSでロクさんアタック 結果微妙な品揃え
Seed:0x32732
こおりのけっしょう 5
せいれいせき    2
ドクロのかぶと   1
超ばんのうぐすり  3
よるのとばり    6
いかずちのたま   6

あれ?いつもより品数が多い気がする
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:44:11 ID:pOv2W/Ke0
微妙と言うか・・・
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:27:58 ID:t/drDYHp0
>>294
31さんはBSSは比較的出やすいんでしたっけ?
でしたら明日、31さんはBSS、私はBSSからホイミ1回で商品比較してみませんか?

>>305
SBSも出るので、合わせて比較したいところですが、
私の環境ではSBSだとSEED値が32769のSBSしか出ない・・・
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:33:00 ID:ToOmUTiz0
>>285
あれから今日一日バラモス倒しまくること数十回目、ようやくムドーの船着場が出せました。
ホイミテーブルとこのツールがなかったら、本当に何日かかっていることか…
改めてありがとうございました!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:42:13 ID:t/drDYHp0
>>269
やっと自前の竜王の船着場横をゲット〜

結果としては、SEED値 32747 118番目のテーブル
3.7456%のテーブルで手に入ったんだけど、
3.79%のテーブルで何度も挑戦したけど船着場横は出なかった

試行数45回程度じゃサンプルとしては少なすぎるから
ホイミテーブルと地図の場所選定を結論付けるのは無理だけど、
自分の環境で出るSEED値を調べられたのは意味あったかも
多分、DS本体依存だと思うけど、やっぱり出るSEED値がかなり偏ってるね

今は酒飲みながらやってるからまた集計は明日にするけど、
同じSEED値が何度出た事か・・・


1つ質問なんだけど、SEED値ってこの値からこの値までって範囲が決まってるんだよね?
とすると、テーブルは何種類あるってのもある程度確定してる?
環境によって、そのうちの何種類かしか出ないという事になると、やはり偏りはあると考えるのが自然だと思うんだけど
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:11:19 ID:JcUS65Rz0
>>309
SEEDを0x327XXで絞るなら256種類だわな
なんか0x326XX〜0x328XXと言う人もいるからそれだと768種類だわな
でも30種類ぐらいしか遭遇したことないな
かなり片寄っている
31131:2010/01/23(土) 23:16:14 ID:sX6DaZa30
>>304
主にSSSでSeedと現在のテーブルの%を確認してから接続ということでしょうか?

>>307
私の場合BSSはSSBやSMSに比べてかなり出難いんですよね…
今日は良い感じで出ましたが昨日は全然ダメでしたし。
それと以前SSBショッピングの検証のときに
私はテーブルをずらさず接続、別の人はホイミで1つずらしてから接続、
これでも商品が完全一致することが何度かあったので
BSSでもテーブル1つだけではあまり結果が変わらないかもしれません。
この際ホイミでテーブルを5〜10個くらいずらしてから接続というのはどうでしょう?
多少でもテーブルのずれがショッピングの品揃えに影響するなら
BSSでもハットの代わりにスーツが出るかもしれませんしw
私はSSB、307さんはBSS担当ということでどうでしょうか?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:25:12 ID:t/drDYHp0
>>311
どうせテーブルをずらすのであれば、Wi-Fiで使う6より多くって事ですね
では、私は明日、BSSを出してホイミ10回やって接続というのをやってみましょう
もしうまい具合にBSSが出たらでいいので、31さんはBSSホイミ無しで接続してみて下さい
出ないようなら無理はせずにって事で

私もスーツが欲しいので、BSSで同じリストばかり出て
ハットだらけでも困るのでw
まあ、5つまでならハットも買いますけどね・・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:25:34 ID:vQ43QnPJ0
もう一台のDSでSMSが来たのでWi-Fiショッピング

Seed:0x3272a
かいぞくスーツ 1
ようがんのカケラ 1
せいれいせき 1
まりょくの土 4
ドクロのゆびわ 1
ひかりの石 3

なんか、>>264>>294どちらとも違うならびに
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:46:46 ID:t/drDYHp0
半分妄想入った書き込み

31さんみたいに、SSS以外の並びが複数出る人とか、
テーブルのSEED値を検証してる人なら、もしかしたら俺と同じように感じてるかもしれないと思って言ってみるんだけど、
同じテーブルが連続して出る事って割とないですか?
例えば、SSBを狙ってる時にBSSが出たらすぐにやり直したらまたBSSが出たみたいな

頻度は高くないものの、割とそういう時があるので、考えてみると、
俺はDSiだからBSS出しの時とかはリセットでやってるんだけど、
やり直しにだいたい25秒くらいかかるので、
もしかしたらSEED値は30秒間隔くらいで入れ替わるんじゃないかななんて思う事がある
イメージとしては、SEED値によってホイミテーブルが決定されるように、
DS本体依存の何かで出るSEED値は決められていて、それもテーブル化されてて、30秒で自動でテーブル移動するみたいな
もしくは、DS本体によって出るSEED値は決められていて、あるタイミングからのカウントで
秒数によって出るSEED値も決まるとか

かといって、ストップウォッチで秒数合わせて同じテーブルが出るか検証してみた事あるけど、
狙った通りにテーブルは出なかったんだけどね
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:05:29 ID:waPqSHss0
>>295
SSSですがスーツが出たのでSeed値晒しときます

Seed: 3274A
かいぞくスーツ 1
超ばんのうぐすり 3
ドクロのかぶと 1
ドクロのTシャツ 1
せいじゃのはい 1
せかいじゅのしずく 1

Wi-Fi接続後に7〜10回目の回復値でSeedを検索しました
特定のSeedを出したい場合はSSB等の方が目印があって探しやすいか
31631:2010/01/24(日) 00:12:11 ID:D2gLY2lT0
>>313
SMSでスーツが出ましたか。
ではもう少しSMSの検証も続けてみますね。

>>314
>SSBを狙ってる時にBSSが出たらすぐにやり直したらまたBSSが出たみたいな
すぐというわけではないですが
「またBSSか、狙ってないときは良く出るな」
みたいなことは何度かありましたね。
これは物欲センサーみたいなものでしょうかねw

では明日は基本BSS狙いで出たらそのまま接続します。
全然出ないようでしたらSSB後にホイミでテーブルを10個ずらしてから接続します。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:14:04 ID:p/trXXEl0
戦闘で一回で逃げたらテーブルが9つも進んだ
318295:2010/01/24(日) 00:15:07 ID:ULtPMj9c0
>>315
これはご丁寧にどうもです
ただ、俺の環境では多分3274Aは出そうにないです・・・(T_T)

>>316
>>313を見落としてました
SMSでスーツ出るなら、明後日以降試す価値ありですかね

では、明日は打ち合わせの通りにWi-Fi接続という事で
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:21:24 ID:lD/PgFOj0
これって連戦するときにも使えるんですか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:23:04 ID:iwqqr5Mi0
元スレで誰かの言っていた、電源ON時に生成されるAテーブルとBテーブル。
Bテーブルは通称ホイミテーブル。
Aテーブルは電源ON時の右下スライムの色を決めているということで、
Aテーブルについて色々検証してみました。


・電源ON後、リッカの宿屋1階の左部屋(待合室)に出入りを繰り返すと、
 そのときのseedによって特定の出現パターンになることが確認できる。
 例えば、SSS×3→SBS→SSS×10→SSBなど。
 電源ON時には決して見れない、SSMやSBMが出る場合もある。

・AテーブルとBテーブルはseedもしくは関数が異なるようで、連動していない。
 例えば、電源ON時が同じBSS(=同じホイミseed)でも、Aテーブルのパターンは異なる。(同じ場合もある)

・Bテーブル同様、Aテーブルも電源OFF/ONを含んだ中断再開で初期生成される模様。

・Aテーブルは口笛(街中での空ぶかし含)で進む模様。ただし進み方に規則性が見出せない。
 例えば、普段はSSS×16→SSB→SSS×8→BSSとなるテーブルにおいて、
 SSB(17個目)の直後に口笛を吹くと、以降、20個以上SSSしか出ない。

・宝の地図内で電源OFF/ONを含んだ中断再開をしても、Aテーブルのseedは固定できない。
 例えば、ロッカーは中断再開時、必ずSMSになるが、そのあとのパターンは数種類に分かれる。

・セント横のうす暗き獣Lv1をリレミトで脱出した位置で、中断再開(リセット込)し、
 中断再開後、即ルーラでセントシュタインに直行しよう。
 ルーラ最中(キャラが飛んでいく最中)、画面右上と左上に敵シンボルが出現するだろう。
 この出現パターン(10種以上)が、かなりの確度でAテーブルに同期している。
 例えば、右上「みならいあくま」→左上「みならいあくま」の場合、
 その直後の待合室でのAテーブルは、SSS→SSB→SSS×5→SBS→SSS×5のようになる。

・このAテーブルで試行錯誤をしたが、種狩りの聖域に手は届かなかった。
 ただ、左上「おばけきのこ」→右上「おばけきのこ」の場合、左上のきのこは薬草をよく落とす気がする(あくまで体感)。

・WiFiとの関係性は未調査。興味のある人は、WiFi通信後に待合室を出入りして、何回目にSSS以外が出現したか報告してくれると嬉。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:51:47 ID:iVZPCKuU0
このへんで大錬金成功のために種刈りしてた人とか、全然意味なかったんだなあ。
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ff/1251735672
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:02:49 ID:tRP+sUpU0
意味あるでしょ。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:12:26 ID:OAiakxTG0
>>321
SSBもホイミテーブルも無いその当時なら意味はあるだろ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 05:06:47 ID:1AiewlulO
>>320
乙。
説明を読んだ直感的かつ率直な感想なんだが
>>267さんの後半の文(地図のA群B群説)と妙にリンクしてる
話のような気がした。

ホイミテーブルの流用(オーブ・錬金・回復数値等のランダム要素)から考えて
スライム表示テーブルもそれだけの為だけに使われているとは、ちょっと思えないしねぇ…。
325295:2010/01/24(日) 07:20:13 ID:ULtPMj9c0
>>316
31さん、打ち合わせ通り、こちらはBSS(3274B)が出てからホイミ10回やってWi-Fi接続しました

せかいじゅのは 1
リサイクルストーン 1
よるのとばり 3
ほしのカケラ 1
こおりのけっしょう 2
かいぞくパンツ 1

昨日までのBSSのリストとは違ってますね・・・
ハットは出なかったけど、パンツかorz
それと、>>315さんごめんなさい
BSS出ししてる最中に、珍しく1回だけ3274Aが出ましたが、
31さんとの約束があったので見送りました
326295:2010/01/24(日) 07:29:59 ID:ULtPMj9c0
>>320
俺とは全く違った切り口で、読んでて興味深いです

>>325に書いた通り、BSS(3274B)が出てからWi-Fiし、
その直後という条件ですが、待合室を出入りしてみました
結果、SSS×10→SBS→SSS×7→SSB→SSS×5→SSB
となりました

この待合室の出入りというのは、ホイミテーブルを進行させるんでしたっけ?
この後、竜王Lv1と戦ったら不思議な現象が起きたんですが
ホイミ10回してあるので、テーブル11にいるものだと思い、
そのまま竜王Lv1と戦えば装備を落とし、オーブを盗むだろうと思ってやったのに、
結果は装備を盗んだだけ
テーブル11にいるものだと思っていたら、17にいたようです。
一体何が原因でテーブルが5進んだんだろう??
待合室の出入りが5回なら話もわかるけど・・・
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 07:46:14 ID:HaTKb60x0
>>326
Wi-Fiショッピングに接続する事で、
ホイミテーブルが6個進んでいるからでは。

>>4 を参照
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 07:59:57 ID:ULtPMj9c0
>>327
あー そうでした・・・
何たる凡ミスorz
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 08:31:21 ID:t2uWV/fX0
>>320
興味深い考察。
今までAテーブルとBテーブルって同じものかと思ってた…。

以前のまとめでスライムの色とホイミテーブルが関連付けられていたけど、
「電源ON直後には、AとBは一致する」
「その後のプレイヤーの操作によってAとBはズレて(あるいは違ったものになって)いく」
という認識で良いですか?

(例)僧侶Lv1ホイミの回復量
☆SSB ←これはAテーブルから算出
・32 30 31 31 37 37 35 32 38 37 35 30 39 36 32 37 33 33 32 39 ←これはBテーブルから算出
☆偽SSB ←これはAテーブルから算出
・35 39 34 38 32 36 32 34 37 36 38 36 31 33 31 34 38 35 37 38 ←これはBテーブルから算出
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:08:56 ID:ULtPMj9c0
竜王の地図出しをしながら、出現したseedを一覧にしてみた結果

3271C×2
3271D
32720
32723
32727
32728
3272A   SMS
3272E×5
32733×4
32734
32739×11
3273A×2
3273B
32743
32744×5
32746
32747×2
32748×2
32749×2
3274A
3274B×6 BSS
3274F
3274D
32754
32757
3275C×2
32767×2
32768
32769×2 SBS

こうして一覧にしてみると、ある一帯に出現してるseedが集中してる感じ?
ひたすらリセット的操作になってる時は、Aボタン連打でスタート画面にもってくる事が多いけど、
もしかしてこれの影響?
いわゆる高速乱数で、人の目で狙える速さではないものの、
無意識に連打してるとだいたい同じ様なタイミングで押せている事が多いという事なんだろうか?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:31:45 ID:o7KqS6zd0
テーブル使っての大錬金って一度に複数行っても進むのは一つなんでしょうか?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:03:55 ID:t2uWV/fX0
>>331 そう。SSB時代と同じ。
仕組み分かってれば自明なんだが
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:17:27 ID:idMFHlta0
SMSがでたのでWi-Fiショッピング

せかいじゅのは 1
こおりのけっしょう 4  
かいぞくパンツ 1
きよめの水 1
ドクロのかぶと 1
いかずちのたま 3

すみません、Seed値調べるの忘れてました
>>313>>264>>294と違う並びですが
>>313とは個数だけ一致してますね
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:20:11 ID:m1B1aq4j0
SSBとかを出すために電源ON/OFFってあるけど、
宿屋1Fの部屋に入るときのローディングは無効?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:27:01 ID:jTP5EFvaO
主人公が死んだ状態で箱舟を呼ぶとテーブルがいくつか進むらしいな。どれだけ進むかは毎回違うけど・・。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:11:47 ID:bIpyiT1i0
Wi-Fiショッピング  SMS

こおりのけっしょう 4
ドクロのゆびわ 1
せいじゃのはい 1
超ばんのうぐすり 2
きよめの水 1
ドクロのTシャツ 1

スーツもパンツも出ねぇ・・orz

>>320たとえば
電源ON時にSMSで、その時に選ばれる可能性のあるAテーブルの総数が、
SMSで繋いだ時に出るWi-Fiショップの商品リストの総数と同じとか
だったらおもしろいのかな
33731:2010/01/24(日) 13:22:18 ID:D2gLY2lT0
>>325さん
昨日と同様にBSSがそこそこ良いペースで出ました。
では今日のWI-FIショッピングの結果。

1枚目BSS後即接続
せいれいせき(2)、かいぞくハット(1)、けんじゃのせいすい(3)、せいじゃのはい(1)、天使のはね(2)、超ばんのうぐすり(1)
接続後のラウンジの出入り
SSS×18→SBS→SSS×12→SBS→SSS×2→SBS→SSS×10

2枚目BSS後ホイミでテーブルを10個進めてから接続
せかいじゅのは(1)、リサイクルストーン(1)、よるのとばり(3)、ほしのカケラ(1)、こおりのけっしょう(2)、かいぞくパンツ(1)
接続後のラウンジの出入り
SSS×2→SSB→SSS×18→SSB→SSS×2→SSB→SSS×7→BSS→SSS×2

3枚目SSB後ホイミでテーブルを10個進めてから接続
ようがんのカケラ(6)、こおりのけっしょう(4)、いかずちのたま(2)、かいぞくスーツ(1)、けんじゃのせいすい(1)、うらみのほうじゅ(1)
接続後のラウンジの出入り
SSS×9→SBS→SSS×3→SSB→SSS×8→BSS→SSS×20

1枚目が昨日の商品(>>286>>287>>294)と完全一致。
2枚目が>>325と商品が完全一致するもラウンジの出入りは一致せず。
3枚目はスーツが出ましたがこの手順での接続は初ので
明日もSSB後にホイミでテーブルを10個進めてから接続してみます。
それにしてもBSSでここまで商品が一致するとは…
SSBやSMSは同じテーブルでも商品が一致しないことが結構あるのに。


それと話が変わりますが
セント横の竜王の地図を引けました。
Seed 32750
テーブル284(3.91%)
役に立たないと思いますが一応。
1人プレイで入手しましたがボスのトドメ役など少し面倒とはいえ
マルチ可能ならマルチでやったほうが効率良さそうですね。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:17:20 ID:LVVGfhca0
今日はSSB出ました パンツがなかなか出ない
Seed: 32742
かいぞくスーツ 1
かいぞくハット 1
きよめの水     1
ひかりの石     5
いかずちのたま 5
ドクロのゆびわ 1
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:41:27 ID:mbzGbvLV0
SEEDとテーブル一致しても地図の場所は一致しないんだっけ??
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 21:43:41 ID:lj4M1Hp50
ダンジョン内で中断再開すると必ずSSBになる地図持ってるんだけど、
これでなんか検証ってできそうですか?

一応テーブル調べたら電源ONのSSBとは違って2回目に30が来ることはなく、
所謂偽SSB?って感じでした
テーブル自体はいくつかのパターンがありました

道理で即空けソーマ取ってそのままボス直行繰り返しても何も落とさない訳です

中断SSBだからそこまで大したものでもないと思いますが、
なんかあったらやってみたいと思います
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 21:46:09 ID:DQ4Y98rT0
>>282からの流れで既出
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 21:58:36 ID:UuFhVcHd0
Seedって、どうやって確認したら良いのでしょうか?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 22:03:00 ID:WrC47xW80
>>342
>>6 参照、>>285 とか >>297 でも良いぞ。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 22:23:18 ID:tBSrIna90
>>320からの流れがちょっと元旦に似ている
近々に何か新発見の予感
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 22:24:00 ID:bYKlyyAI0
>>340
懐かしいなぁ
それSSB検証時代から何にも使えないって結論出てたよ
もう数カ月も前の話
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 22:51:47 ID:lj4M1Hp50
>>345
やっぱりそうか
やり始めてそんな経ってないんで無知な書き込みすいませんした

このスレのおかげで340での疑問が解決したんで感謝してます
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 23:20:23 ID:ULtPMj9c0
>>337
BSSのリストの一致は異常ですね
ここまで一致するなら、テーブルの%とかもうちょっと突っ込んで調べた方がいいのかな?
前スレじゃBSSでここまで一致するなんて結果出てなかったですよね・・・
というか、BSSのリストを同じ日に出す人がいなかっただけだったかな?

ちょっと妄想入った事を言うと、もしかしたらスクエニがWi-Fiに関しては
BSSを特別扱いとかって可能性はないですかね?
SSBが錬金について突出して優秀な並びであるように設定したように、
BSSはWi-Fiで優秀な結果になるように調整してるとか
同様に、SBSやSMSも、他の何かで優秀な結果になるようにしてあるとか
そうであれば、わざわざ可視化してSSSと別扱いにしてある理由付けにもなるし
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 23:32:38 ID:ULtPMj9c0
>>310
朝に書くのを忘れたけど、
私はエクセルツールですべて確定できてるので
seed値は0X327XXの範囲という事になるんだと思うけど、
それでも256種類あるはずのうちの29種類しか出ないというのは、
やはりそこに偏る理由が何かあるんでしょうね

>>339
>>330で竜王地図出す時、seed32739の124テーブル3.7889%で
1E アユルダーマとう
28 ピタリ平原
52 ヤハーンしっち
8E ピタリかいがん
04 ウォルロ地方
46 エルマニオンせつげん
これだけバラけたので、単純にseed値、テーブルでは地図の場所は狙えないみたい
前スレ>>615では同一seedで時間調整しても別地図が出たという結果も出てるし
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 23:38:44 ID:waPqSHss0
>>347
ハットとパンツ狙いでBSSの時にWi-Fiやってみましたが素材祭りでした

きよめの水 1
けんじゃのせいすい 2
こおりのけっしょう 6
かぜきりのはね 6
いかずちのたま 5
せいじゃのはい 1
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 23:44:10 ID:ULtPMj9c0
>>340
前スレの>>199辺りからの流れで、
そういう特定の並びが出る宝の地図の中断でも、
中身は別物のSSSと同じになるって結果になってるね
その辺の話が>>320にリンクしていくんだと思うけど・・・

個人的には気になってるものの、未だに放置してるものに
派生元スレの>>35があるんだけど


35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/18(金) 14:15:57 ID:9L6AR0QV0
SSBの地図に一旦潜って中断セーブ。再開後、そのまま電源断。
電源入れると最後にセーブした教会からの再開になると思うが、何度か電源on/offするとBSSやSBSがすぐ来るような感じがする。
SSBもその後たぶんすぐ来る。
(以下略)


これって誰か検証してみた人いる?
これってホイミテーブル発見前の書き込みだし、
電源断が入ってる時点でseedがリセットされてるわけだし、
今読むとたまたまこの35がBSSやSBS、SSBが出やすい環境ってだけの気がするな・・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 23:55:56 ID:Y4tNw2fD0
なんか最近、オンラインのホイミテーブルで、通常は出ないはずの赤字のやつに
なっちまうんだけど、これって直せない?
最初はそんなことなかったはずなんだけど……
(改造地図でもやっちまったのかなぁ
 秋葉ルイーダでもらいまくってるから、やっちまってる可能性大
 ラブソーンはさすがに気づいて消したが。)

おかげで、オフのツールがどれも使えないよ…
(赤字seedにも対応してくれないかなぁ)
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 23:59:34 ID:ULtPMj9c0
>>349
それはseed値も調べてみました?
3274B
32713
の両方ともBSSになりますが・・・
私は3274Bの方なんですけども

言われてみて、今改めて比較してみたけど、
この2つって回復魔力18の時のテーブルでは
2つとも2番目が30だけど、ツールで見ると%が全く違う別テーブルですね
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 00:04:56 ID:ULtPMj9c0
>>344
このスレって、たまにものすごく気になる書き込みが投下されるのが
たまらなく好きw
>>320もそうだし、最初の雑魚敵だとテーブルが+4進むのとか、
多分何か隠されてる予感がプンプンする
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 00:05:39 ID:LVVGfhca0
>>351
Seedが0x327XX以外になるってこと?
電源OFF/ONしてても?

オフラインのやつだと>>285とかSeed関係なく検索できるよ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 00:28:54 ID:KgxFDtOk0
>>320の続き。

・Wi-Fi接続により、Aテーブルが進む(のか変わるのか不明ですが)ことを確認。
 BSSで電源ON後にSSS×3→SMS→SSS×3→BSS→SSS×15のケースにおいて、
 SSS×3→SMS後にWiFi接続したところ、
 以降がSSS×6→BSS→SSS×4→BSS→SSS×5になりました。
 Wi-FiにAテーブルが使われている可能性あり。

・役立つか分かりませんが、こちらで把握しているAテーブル↓

BSS:SSS×3→SMS→SSS×3→BSS→SSS×15
BSS:SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×10
BSS:SSS×28→BSS→SSS×18→SSB→SSS×6

SBS:SBS→SSS×35→SSB→SSS×3
SBS:SSS×2→SSB→SSS×4→SBS→SSS×5→SSB→SSS×9→SMS→SSS×8
SBS:SSS×9→SSB→SSS×10→SBS→SSS×7

SSB:データ無し

SMS:SSS×5→SBS→SSS×12→SSB→SBS→SSS×10→SBS→BSS→SSS

・Aテーブルを調査する場合、ロイヤルルームに2人預けた状態でラウンジに出入りすると早い。

・ロイヤルルームに5人預けた状態でラウンジに出入りすると、右下スライムが1匹になる。
 Aテーブルへの影響は未調査。



>>329
その認識でよいと思います。

>>337
ご協力感謝です。

BSS(3274B)出現後、ラウンジに4回入ったあとのWi-Fi結果です↓
ようがんのカケラ 6
かいぞくハット 1
リサイクルストーン 1
せかいじゅのは 1
ひかりの石 4
まりょくの土 5
356349:2010/01/25(月) 00:37:21 ID:GHeEl5K20
>>352
7番目以降が35,30,37…だったから3274Bで同じのはずです
>>315の隣みたいなので間違いないと思います

ショッピングスレを見ると1リストで海賊セットが揃ってる人も多く
このスレに報告があったBSS,SSB,SMS等は特別扱いと言うほどではないです
前回はSMSでズボン系を多く受信できていたけど金曜には>>349同様の
素材祭り+ドクロTという結果でしたし
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 00:39:53 ID:JpbvodNX0
>>354
たとえば、今ゾーマLV1前でセーブ、電源OFFON、してやってみると、

盗賊の秘伝書 LV79賢者
ホイミ要員(パラ)の回復魔力(つよさの表示):161
泉グループ:石(鏡石とかつけもの石とかがでる)
回復量:46、50、53、45、46、52(HP599)

となる。

で、ttp://dq9.bex.jp:80/test/hoimi.cgiを使うと
2AABE(32-36-39-31-32-38-35-35-34-36)と、赤字のseedがでる
(赤文字のSeedは、通常の使用では出てこないとされている値です。
候補の中に青文字のSeedが無い場合は、入力ミスや手順の間違いが考えられます。との注意書きアリ)
ちなみに、これを適用すれば、ちゃんとオーブ、装備品は取れる。

が、>>285のとかだと、該当テーブルなし、になってしまう
エクセルのツールも似たような感じ

もしかして、オフラインツールの使い方、間違ってる?
一応、魔法選択はホイミのまま、回復魔力とメモった回復量から逆算した回復前後のHP
秘伝書所持者レベル、泉グループ、だけ入力して、ホイミテーブル表示をクリックしてるんだけど
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 00:41:02 ID:6VIXezyL0
>>355
Aテーブルが単純にWi-Fiに使われているなら
リストと条件が一致している325=326と337が同じAテーブルじゃないとおかしいですよね?
何か他にも条件があるという事なのか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 00:47:52 ID:6VIXezyL0
>>356
だとすると、リストが一致する場合としない場合の違いは一体何なんですかね?
Aテーブルの違いというわけでもないみたいだし

とりあえず明日は、BSS出てホイミ6回とかでやってみようかな・・・
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 00:56:14 ID:deGI5CqRP
ケータイで使えるツールってもうありますか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 00:57:58 ID:8aT/SVZr0
>>357
>>285のだとSeedが000000000002aabeで表示されるね
確かに他のオフラインツールだとSeed範囲外かな
逆算しなくても、最初のHPと順番にHP入力していくだけだと思う
それか、直接回復量を入力する手もあるんじゃないかなぁ?

オンラインで使えているならそれでいい様な気もするけど
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 01:12:13 ID:KgxFDtOk0
>>353
雑魚戦の最初に4つ進むのは仕草選択のためのようです。
進む数はパーティーの人数に依存しており、1人なら進むのは1つです。


そういえば、
雑魚が1グループ1匹のときは3個進むのが分かってますが、
前スレでミミックやパンドラのときは5個と言ってましたっけ。
残り2個の使い道はなんだろう・・・もしやドロップ?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 01:16:36 ID:/pV9rPVf0
>>357
ツールの使い方は多分あっていると思うけど
今までの検証結果を元に32000以前のSEEDを対象外にしているツールが多いようです。
もしかして、あなたのROMは読み込み速度が早いとか・・。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 01:19:01 ID:6VIXezyL0
>>362
とすると、電源オンからオフまでの間、
雑魚敵戦闘開始前のしぐさは一定という事?
そんな所を注目して見た事なかったなぁ・・・
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 01:19:52 ID:+s5B4dqU0
>>361
泉グループの下にある制限解除のチェックを忘れてるんじゃないかな?

>>362
ミミックは中断技つか即明けの箱を狙えば
必ず戦えるから調べることは出来るね
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 01:24:10 ID:6VIXezyL0
>>362
ってゆーか、今試してみたら、
雑魚敵戦の前にパーティーのアニメーションが入るのって
初回戦闘だけなのね
何百時間もプレイしてるのに、今初めて気がついた・・・

近頃は魔王か宝の地図ボス戦ばっかりだったしな・・・
雑魚敵と戦うのは、次回電源オンの時のために
体当たりする時だけだしw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 01:31:29 ID:8aT/SVZr0
>>365
中断技も使って、ホイミも計ってとか非常にめんどくさそうだ

ちなみにミミックの落とすアイテム
通常 ちいさなメダル 1/16 = 6.25%
レア  きんのロザリオ 1/64 = 1.5625%

パンドラボックスの落とすアイテム
通常 ちいさなメダル 1/8 = 12.5%
レア  きんかい     1/128 = 0.78125%

レアが宝の地図のボスより厳しいな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 02:06:11 ID:JpbvodNX0
>>361
それが、ネット用のPCとオフライン用のPCを分けてるんで、色々面倒なことに…

>>363
ロット次第ではそんなことも?
でも、最初は特に問題はなかったのですが……
(物理的にどこか壊れた、とか?)

>>365
え?そんなものが??
winplus.jp682のver101の話ですよね
なんか、その類のチェックは見当たらないんですが…
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 02:17:54 ID:4MEA49Ws0
>>368
> ver101
それ古すぎ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 02:23:51 ID:4MEA49Ws0
>>368
ところで、今年に入ってからDSを買い換えたとか修理に出したとか、
ハード側に何か変わった部分は無い?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 02:38:49 ID:JpbvodNX0
>>369
あああ!
ホントだ!
まさか、一週間足らずでこんなに更新されてるとは…
(リンク先同じだから気づかなかった)

チェックはずしたら(チェックしたら、じゃなかったけど、いいのか?)
うまくいきました
みなさん、どもでした!
(当面、コレで行くつもりです。これ以上不具合出ませんように…)
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 04:47:16 ID:EDGsVSKG0
今更需要があるかわからないけどこの週末で
ホイミテーブルのツールを作ったので投下してみます。
.NET framework 2.0 で動くはず。
ttp://www.studio-wiz.com/archive/DQNtheEND.zip

おまけでロッカー地図マラソン専用ストップウォッチもつけてみました。
もうすぐドラクエ6ですが私はまだまだ9やり続ける予感です。

では。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 05:54:00 ID:baBfpa8s0
ktkr

こおりのけっしょう x2
まりょくの土 x2
かいぞくパンツ x1
かいぞくスーツ x1
かいぞくハット x1
ひかりの石 x5

エクセルツールの値晒し。
Seed@3273B
テーブル#111(#112の値は2.7757%)

何かのお役に立てれば。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 06:15:52 ID:VD2tQzIE0
俺はドラクエ6買うけどしばらく9との並行だな
このスレはおもしろい
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 06:40:17 ID:SZ5yVc6j0
1時間以上BSS出なかったのでSMSで8テーブル進めてWi-Fi
せいじゃのはい   1
超ばんのうぐすり  3
きよめの水     6
ドクロのTシャツ  1
リサイクルストーン 1
まりょくの土    2

>>264>>286と比べたら興味深いんだが
商品リストは同じなのに(テーブル進めたせいで?)販売個数が違う

ロム3つ持ってるがテーブル10ずらすって言ってたから待っておこう
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 07:21:30 ID:4jN7gH4e0
>>366
初回以外でもしばしば入らないかな?
種狩りしてると敵より先に仲間が映されて
「早く敵パーティ見せろよw」と思うことがよくあるんだけど
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 07:27:53 ID:GoIEsY3y0
身かわし率検証を行っている者です。
設定条件は>>68を参照してください。
今回は「装備Bのみ」の状態(身かわし率+16.0%)で検証しています。

身かわし発生/総試行回数
94/500 = 18.8%

この段階だと約2%前後存在している「基本身かわし率」は
装備・スキルによる数値に加算されていると言ってよさそうな感じです。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 07:45:07 ID:pR985VmF0
電源ONでそのままWi-Fiです SSB(32742)
よるのとばり 5
かいぞくスーツ 1
きよめの水 1
まりょくの土 5
ほしのかけら 1
超ばんのうぐすり 1

WI-FI後ラウンジ出入り
SSS→SSB→SSSx11→SBB→SSSx9→BSS→SSSx3→SBS
→SSSx5→SMS→SSSx12電源ONでそのままWi-Fiです SSB(32742)
よるのとばり 5
かいぞくスーツ 1
きよめの水 1
まりょくの土 5
ほしのかけら 1
超ばんのうぐすり 1

WI-FI後ラウンジ出入り
SSS→SSB→SSSx11→SBB→SSSx9→BSS→SSSx3→SBS
→SSSx5→SMS→SSSx12

色んなスライムが見れますね。

色んなスライムが見れますね。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 07:46:56 ID:6VIXezyL0
今日はBSSからホイミ6回してからWi-Fi接続
これで明日はホイミ3回でやってみて、商品被りを見てみれば
テーブルの%が関係してるのか、それともあくまで1つめのテーブルだけ、
(即ちホイミの回数)が影響するのかある程度わかる?

かいぞくパンツ 1
ドクロのゆびわ 1
うらみのほうじゅ 1
せかいじゅのしずく 1
ドクロのかぶと 1
きよめの水 6

スーツが出ねーorz

で、その後待合室出入りするつもりだったけど、
朝起きて寝ぼけてて魔王倒してテーブル確認しに行っちゃった
ホイミ1回やってドルマゲス、ホイミ10回でドルマゲス、
本当はこの後ホイミ6回すべきなのを間違って7回やってドルマゲスで終了
この後って条件だけど待合室出入り
SSS×9→SSB→SSS×4→SBS→SSS×9→BSS
Aテーブルって何をすると動くのかな?
これは意味ないデータかな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 07:49:11 ID:pR985VmF0
>>378
すみません、間違えました

電源ONでそのままWi-Fiです SSB(32742)
よるのとばり 5
かいぞくスーツ 1
きよめの水 1
まりょくの土 5
ほしのかけら 1
超ばんのうぐすり 1

WI-FI後ラウンジ出入り
SSS→SSB→SSSx11→SBB→SSSx9→BSS→SSSx3→SBS
→SSSx5→SMS→SSSx12

申し訳ありません。
381366:2010/01/25(月) 07:50:42 ID:6VIXezyL0
>>376
>>366に書いた通り、あまり意識しないでプレイしてたので、
いつでも入ってるような錯覚に陥ってたし、
ここしばらくは雑魚戦1回で終了なんてプレイも多かったから
それこそ毎回入ってるような気になってたんで

>>364書いてから、そういやアニメって毎回入ってるんだっけ?
だとしたらアニメは電源オンからオフまで同じなのか?って思って
2〜3戦を数セットやったら初回戦闘しかアニメなかったので

しばしば入るという事なら、その度にアニメは同じなのか、
それとも変わるのか?を見てみれば、アニメが違う時は
テーブルが4つ余分に進むって事になるのかな

今は時間がなくて試せないのでまた後で・・・
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 08:16:15 ID:GO/k99dH0
フィールドゾーンの遷移でしぐさ入るでしょ。
たねとってる人には常識だと思ったけど。
グビアナ西でどくの沼地に入ったり、ナザム西高台で井戸に入ったり。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 09:06:08 ID:/dcTQ9vX0
>>371>>370に答えてほしいところ

気になったのだけど、
DS複数台使って検証やってる人とかは
例えばBSSが出やすいDSにゲーム差し替えてから検証とかやってる?
と言うか効果あるのかそれ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 09:37:12 ID:DjEwycXF0
非常に無粋な憶測で申し訳ないが、
まさか>>371はマジコン使用とか?
中断技の時も、マジコン使いの人だけズレてたよね
読み込み時間が早いせいで
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 10:37:54 ID:TEoy+jz70
マジコンで初期SEEDがずれるとなると
本当にDSによる個体差があるって話が本当になってくるな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 11:18:52 ID:TzxGNSGN0
去年の12月28日にソフトとDSILL買ってドラクエを始めて
エルシオン到着後に本ストーリーを外れて
はじめの方はスパルレで最強素材集めてがんばっていたのですが
今年に入ってホイミテーブルと中断マラソン知って
今日やっと4人分の最強武具とおまけでさいしゅうの扇が4個揃いました
まろゆきのメタキン地図とロッカーの地図は正月に運良く手に入れることができ
レベル上げもまだクリアしてないのでスーパースター以外は99になり
ロッカーでソーマ・げんまを取りながら大富豪の地図は持っていないので
ロッカーでメタキンやS箱武器取ってちまちま売ってやっとゴールド神にも
なれました
時の水晶だけは無理だったのでwifiステーションに居た人にマルチで
道具屋に連れて行ってもらいました
このスレのおかげですありがとうございました
今後は種を集めながらパラの力を上げていきます
チラ裏スンマソ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 12:28:33 ID:TEoy+jz70
本当にチラ裏だなw
その貴重な未クリア最強データが検証に役立つと助かるかもな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 13:00:11 ID:2cxxdEDG0
>>385
マジコンの場合はリード、ライトとも規格外に早いから、
DS本体の個体差とは無関係な気がする。

マジコンでプレイしてると、セーブ時にSEが鳴り終わる前に
セーブしましたメッセージが出る。
正規のROMであればちゃんとタイミング制御していて、
どんなROMでもDS本体でも、必ずSE完了後にメッセージ出るでしょ?

マジコンでは色んな条件が正規ROMとは違うんだから、
そこでの挙動はあまり検証の参考にはならないかと。
(ちなみに普段は正規ROMで遊んでるので違法とか何とかはスルーの方向で)
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 14:04:28 ID:4T9Ic3gI0
>>388
マジコンを嫌うからマジコンの知識がある人は多いもんだよ
だからこそ最後の1行みたいなのは本当にいらない
マジコン持ってる奴は死ねよ
390379:2010/01/25(月) 14:38:04 ID:e+OB92HT0
Wi-Fiショッピングの結果報告してくれた人のものをまとめました
エクセルでスマンし、昼休みにやっつけで作ったので、
まだちょっと見にくいのと、抜けがあったらごめんね

http://uproda.2ch-library.com/lib207944.xls.shtml

一覧にすると、やっぱりBSSの被り具合が偶然とは思えないね
それだけに、違うリストが出る場合の条件ってのが何なのか気になる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 14:39:46 ID:e+OB92HT0
しまった、書き忘れ
>>390の、DLパスはwifiで

前スレでWi-Fi検証してた人の表は見やすかったから
参考にしたかったのに、すでに無かった・・・
っていうか、是非カムバックしてもらいたいんだけどなぁ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 15:20:07 ID:SZ5yVc6j0
>>390乙です。
375はテーブル8つ進めて接続してるので訂正出来たらお願いします。

ってか数違いの報告ないな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 15:45:52 ID:XVQgrrz8Q
>>390
乙!

と言いたいところだが、
とりあえず一旦DL出来ないようにした方がいい気がする
わざとやってるならいいんだが、個人情報らしきものが漏れてる気がする
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 15:53:57 ID:e+OB92HT0
>>392
とりあえず訂正しておきました・・・が、

>>393
何だかよくわからないので、とりあえず一旦削除したけど、
もしかして、概要の所かな?
違うなら、ヒント下さい

もし概要の所の事なら、ナイショで一つよろしく・・・
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 16:02:06 ID:XVQgrrz8Q
正解、概要のところw
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 16:06:06 ID:e+OB92HT0
>>395
やっぱりw

削除しようとしてるんだけど、詳細設定の所の
原作者、前回保存者の所の消し方がわからない・・・orz

まあ、バレたところでそう困るものでもないけど・・・
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 16:33:27 ID:XVQgrrz8Q
excelのバージョンにもよるが、
作成者は「ファイル」→「プロパティ」から。
前回保存者は「ツール」→「オプション」→「全般」のユーザ名。
もしくは「セキュリティ」あたり。
398379:2010/01/25(月) 17:46:56 ID:PCjBhcX70
アップし直しました
http://uproda.2ch-library.com/lib207981.xls.shtml
パスはwifiで

>>397
どうもありがとう
この、前回保存者って何としても空欄にはできないのね・・・
何でこんな仕様なんだろ?
2000を使い続けてる方に問題があるのか?w
今使ってるんじゃない方のPCならもうちょっと新しいバージョンもあるんだけどね
2000だとセキュリティタブ自体がないし
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 23:01:32 ID:1g9nhdgZ0
>>379
ツールは色々あるから自分で使いやすいのを選べばいいと思うけど。

Vector:Fpgchg (Windows95/98/Me / ユーティリティ) - ソフトの詳細
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se317501.html

Vector:Excelファイルプロパティ一括更新ツール (Windows95/98/Me / ユーティリティ) - ソフトの詳細
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se395680.html

スレ違い失礼。
40095:2010/01/25(月) 23:39:20 ID:Ok9j05mz0
バグ対応版(ver.1.06)を同じアドレスとパスで上げ直しました
http://gigabyteserver.com/uploader04/upload.php?down=682 (パス=ssb)
機能は変わってません最新じゃないともにゃもにゃする人だけ落としてください

>>371
更新告知分かり辛くてすいませぬ
後、制限解除の書きっぷりがぜんぜん逆だったので表記を変えてみました
重ねてご迷惑かけてます
401379:2010/01/26(火) 00:00:09 ID:6VIXezyL0
>>399
これはご丁寧にどうもです
一応、自宅には2003があるので、それなら前回更新者を空欄にできました
昼間は気楽な自営業で、職場から書いてたので・・・

それにしても今日はスレが静かですな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 00:20:57 ID:+yGZgAbj0
初心者です。
魔王ドロップで宿屋ラウンジ出入りでのSBSで、そのままセントシュタイン横の
魔王地図で必ずメダルの次のアイテムを落とすのですが、確認されていますか?
あと、BSSでは必ずオーブを落とします。
セント横の地図以外では出来ません。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 00:29:52 ID:9ERfnJHW0
>>402
言ってることが、すごいわからねぇwww

ラウンジでSBSを出した後ならどんなタイミングでもアイテムを落とすってことかな?
それ、1回しか試していませんとか泣くよ

BSSもラウンジのときなのか電源ON後のときなのかそれも分からんし

後、魔王は何の魔王かとかレベルはいくつやら
いろいろ書くことあると思うからしっかり報告してくれ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 00:42:00 ID:+yGZgAbj0
ごめんなさい。
ラウンジで出した後地図に直行ならどのタイミングでも落とします。1回だけではありません。
ラウンジの時で、魔王は何でもかまいません。
お手数ですが試して見て下さい、お願いします。
セント横の地図限定です。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 00:44:15 ID:9ERfnJHW0
>>404
今SBSもBSSもラウンジの後に直行したけど
メダル以外出なかったよ〜
やっぱりホイミテーブルの条件でしかでないんでない?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 00:54:22 ID:+yGZgAbj0
ラウンジでSBS,BSS出す・歩いてセントシュタイン横の地図へ・魔王が必ず落とすです。
検証ありがとうございます。他には何もしていないんですが。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 01:01:10 ID:9ERfnJHW0
>>406
自分ので追って数回試してみましたが、出ませんね

逆に質問で、ラウンジでSSBやSMSが出たときは
何か出たりしないかを試していませんか?
SSSはおいといて、特徴あるタイプぐらい見極めておいたほうがいいです。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 01:40:46 ID:XOWFgJha0
>>402さんの言ってる通りやってきたけど、メダルしか出ませんでした。。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 01:46:05 ID:WdAJbnxL0
>>400
すばやい対応、ありがとうございます
早速使わせていただきます

>>384
いや、違いますって
だったらもっと早く解決してました
(通常の使用をしてたのに赤字SEEDだったので、?になったわけで
 というか、マジコンなら最初から赤字seedなんじゃ?)


410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 02:46:09 ID:nQZvMvrn0
>>409
4人パーティーじゃないとか、全員フル装備じゃないとかってことはない?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 03:06:41 ID:piPZM3200
>>410
人数は気になったんで実験してみた。
1人から3人まで5回ずつしか試してないけど、327xxから外れることはなかった。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 03:38:14 ID:wLFK5tkR0
>>4に同一ターン内に全員が必殺を選択した時(超必殺技を選択してもしなくても)
ってなってるけど、お宝ハンターつかっただけでもテーブル進むのかな?
いままで135さんのツールでちゃんと取れてたけど、お宝ハンター使ったら1回失敗して???と思いつつ
もっかいやってみたらまた失敗した。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 05:35:58 ID:egz8Hemt0
>>409
本当に何も変わったことはしてない?
セーブデータ保存ツール等も完全に未使用?

しつこくて申し訳ない、
正規のロムを正常に使用していてその数値が出るとしたら
非常に面白い事例なので
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 05:48:38 ID:piPZM3200
かいぞくハットだけ買えてなかったのでBSSが出るまで粘ってみましたが、
Wi-Fiショップは残念な結果でした。
せかいじゅのしずく(1)
超ばんのうぐすり(2)
リサイクルストーン(1)
ひかりの石(4)
ほしのカケラ(2)
こおりのけっしょう(5)

直後4回のホイミが35 30 37 34なので3274Bのようです。
やはりホイミテーブルとWi-Fiショップの品揃えに直接の関係は無いんですね…
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 05:55:47 ID:kM6PlaiI0
BSSが出なかったのでSSBからテーブルを10個進めて
いかずちのたま   2
ドクロのかぶと   1
よるのとばり    5
かいぞくパンツ   1
せかいじゅのしずく 1
天使のはね     2
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 08:58:17 ID:I60Ddo2v0
ふと思ったんだが、廉価版発売すればそこから始める人も当然いるワケで
過去の配信クエストクリアに必要なWifi売りのアイテムが絶対再販されるはずだよな
クエスト自体の配信期間終了が迫ると、もぅ「いくら繋いでも六さん出してくれねぇ〜」
なんて言ってる場合じゃなくなる事が想定されるワケで、その時期になれば
ある程度強制的に広く必要アイテムを品出しする必要が生じると思う
…って事は、やっぱ品揃えは通信先からのコントロールでやってんじゃねぇぁ?と
まぁ、俺の想定通りになった場合の話だけど
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 08:58:38 ID:UGy4usZO0
最低回復が122の時に以下のホイミテーブルになって
123 131 129 123 132 123 124 126
盗賊のひっさつのお宝ハンターを1回やって終了
(ひっさつの結果は無効)
なにも貰えない様にテーブルは調整したけど通常アイテムをオート盗みしました
お宝ハンターによりテーブルがひとつずれたあとに判定される結果となりました
最後にホイミして8番目の126の回復になっているのを確認しています
以上
って既出じゃないのこれ?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 09:04:43 ID:UGy4usZO0
あんか忘れた>>417>>412あて
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 09:48:07 ID:y9yndKPc0
BSSからホイミ3回で接続

せいれいせき 2
かいぞくハット 1
けんじゃのせいすい 2
せいじゃのはい 1
天使のはね 1
超ばんのうぐすり 3

直後の待合室出入り
SBS→SSS×14→BSS→SSS×2→SSB×9→BSS

この書き込みまでを反映
http://uproda.2ch-library.com/lib208152.xls.shtml
パスはwifi

まあ、もうわかってはいたけど、テーブルの%と商品は全く関係ないね
前スレで考察してた人の言う通り、関係するとしても初期Seedだけだろうけど、
ホイミでテーブル進めた時でも商品が完全一致する事もあるし、
全く無関係とは言い切れないのが何とも煮え切らない

スライムの並びは本体依存かも?って話があるけど、
それと同じで、特定の並びが出やすい人は、本体内部の製造番号みたいなのが近いとか、
そういうようなSeed値みたいなものが似てて、BSSとかの出やすさと、商品の一致しやすさも似るって仮説もアリかな?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 10:03:29 ID:QFAMdq3N0
ロビー接続時とはわかっているが
SSBが連続9回も出たりするのか
ぱねーなー
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 10:33:19 ID:UZ52KOAU0
BSSで接続(3274B)

ほしのかけら 2
こおりのけっしょう 4
かいぞくパンツ 1
ドクロのゆびわ 1
ドクロのかぶと 1
かぜきりのはね 5

パンツでたのは嬉しいが、もはや訳がわかんないな。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 10:59:53 ID:QFAMdq3N0
なんか赤字SEED問題が出ているけど
散々DSの本体に依存している筈だって言われているから
DSを疑ってみてはどうだろうか
誕生日設定や通信設定をいじくり倒してみるかね

本人にもそこら辺のDSの設定がおかしくなっていないか見てもらうと良いね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 11:00:25 ID:QFAMdq3N0
なんか赤字SEED問題が出ているけど
散々DSの本体に依存している筈だって言われているから
DSを疑ってみてはどうだろうか
誕生日設定や通信設定をいじくり倒してみるかね

本人にもそこら辺のDSの設定がおかしくなっていないか見てもらうと良いね
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 11:20:25 ID:QFAMdq3N0
ダブってるし・・・連投設定緩いな

これだけじゃあれなんで
とりあえず言語を日本語から英語に
結果0x3272Fで通常のSEED範囲だな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 11:27:40 ID:Z9F/MNoQ0
個人的な見解なんだけど乱数Seedをホイミ回復量に使っている発見はすごく大きいように思える
これはこの後出る6でも使ってそうだな。このスレの人達なら判ると思うけど、この部分は普通なら流用するよね。
だとすると6でも色々な検証が可能になるような・・
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 11:31:12 ID:kXQ1Cgl/0
6はデスタムーア倒して終わるゲームなので・・・検証する意味もないと思います
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 11:46:45 ID:0X8ZqQHb0
6は製作会社が違いますから9から流用は難しいよ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 12:38:18 ID:MbfaY3PG0
6に9と同じくらいのやりこみ要素盛り込むなら別だけど…
まあ無いだろな。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 12:45:52 ID:ThEvCf9u0
6はダークドレアム出ないの?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 12:48:09 ID:gT8JCXMG0
>>425
従来のドラクエ6のモンスター仲間にするシステムが変わった以上、
もしホイミテーブルみたいなのがあったしてもあまり意味無し。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 12:51:18 ID:Z9F/MNoQ0
なんかスレの方向性がかわってしまった・・すんません。リセット!
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 14:24:45 ID:0npiq+3zO
>>416
また繋ぎ放題期間を設けて「出るまで繋げ」的にするかもしれないが
この場合、もし品揃えがDS本体に依存大なら例えばの話、「SSBが出やすい環境では
クエストクリアに必須アイテムが出にくい」みたいな事が起こる懸念はあるね

衣装とかのオマケならともかく、普通に設定されているゲームの進行が
平等にできないようなシステムなら大袈裟な話、訴えられるレベル

ま、その辺のいろいろな面倒を考えるとWi-fiの品揃えはサーバー側依存の
コントロールにしておくのが、メーカー側にとって一番リスクが少ないだろうね
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 17:37:17 ID:sIeqEi6v0
やっとスーツとパンツキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
あとはハットだけか
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 17:40:45 ID:sIeqEi6v0
書くとこ間違えたw
すまん
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 17:48:22 ID:jNKYDRxQ0
>>434
パッと見、似たようなスレになってる部分あるけどねw

でもやっぱり、前スレで検証してた人の言う通り、
この辺がWi-Fiについては検証の限界なのかもね
1日1回の制限付き、しかもフェア期間の制限なども考えると、
事実上完全な検証は不可能に近いわけだし
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 18:34:46 ID:vbxLSb4q0
SMSが出たのでご報告。

うらみのほうじゅ 1
けんじゃのせいすい 1
ドクロのゆびわ 1
ほしのカケラ 2
ドクロのTシャツ 1
かいぞくスーツ 1

すみません、ラウンジ出入りまではしてません。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 19:36:51 ID:6tvj0p580
ホイミテーブルを検索する際に今は必ず電源オフオンがいるのだけど
初期SEEDを0x327近辺に絞るためなのね
で、冒険の書や中断の書を始める時にキャンセルするとSEEDが0x327以外に変わる
多分最近調査しているロビー入る度にホイミテーブルとは別テーブルが変更するのと同じ動きだと思う
ゲームを中断即再開した場合もロビーの時と同じ動きをしているんだと思う
今そこら辺の計算式考えながらDSでベホイムして出た値とにらめっこしているところです

まあこれがわかったとしても電源切らなくて良くなるぐらいですけどね
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 22:28:39 ID:zO2oR6Cz0
テスト
43931:2010/01/26(火) 22:31:45 ID:zO2oR6Cz0
やっと規制解除…


>>375
>ロム3つ持ってるがテーブル10ずらすって言ってたから
私のことでしょうか?
>>337でSSBでテーブルを10ずらすとは言いましたが…
とりあえず25日はSMSメインで接続しました。

1枚目SMS後ホイミでテーブルを10個進めてから接続
よるのとばり(4)、けんじゃのせいすい(1)、うらみのほうじゅ(1)、ドクロのゆびわ(1)、ほしのカケラ(1)、ドクロのTシャツ(1)
接続後のラウンジの出入り
SSS×9→SBS→SSS×9→SSB→SSS×10

2枚目SMS後ホイミでテーブルを8個進めてから接続
天使のはね(2)、きよめの水(6)、ようがんのカケラ(4)、うらみのほうじゅ(1)、ドクロのかぶと(1)、こおりのけっしょう(2)
接続後のラウンジの出入り
SSS→SSB→SSS×16→SSB→SSS×8→SSB→BSS→SSS×5

3枚目SSB後ホイミでテーブルを10個進めてから接続
かいぞくハット(1)、せかいじゅのは(1)、ようがんのカケラ(4)、かぜきりのはね(2)、ドクロのかぶと(1)、まりょくの土(5)
接続後のラウンジの出入り
SSS×40

まったく一致しませんでしたね…
今までの検証や報告からしてSMSはドクロ装備が並びやすいようですね。
44031:2010/01/26(火) 22:58:20 ID:zO2oR6Cz0
今日のWI-FIショッピングの結果。

1枚目SSB後即接続
よるのとばり(1)、かいぞくパンツ(1)、せかいじゅのしずく(1)、天使のはね(1)、ひかりの石(5)、うらみのほうじゅ(1)

2枚目SSB後即接続
まりょくの土(5)、せかいじゅのしずく(1)、いかずちのたま(5)、きよめの水(1)、超ばんのうぐすり(1)、天使のはね(1)

3枚目SSB後即接続
超ばんのうぐすり(1)、リサイクルストーン(1)、天使のはね(2)、ドクロのTシャツ(1)、きよめの水(5)、けんじゃのせいすい(1)

>>264の2枚目SSB商品と今日2枚目SSB商品が一部一致。
いかずちのたま(5)、きよめの水(1)、超ばんのうぐすり(1)、天使のはね(1)


>>419
乙です。
不一致の報告もかなり多くなってきましたし
やはり商品並びの法則を見つけるのは難しそうですね…
とりあえずしばらくはテーブルはずらさずに即接続でいきます。
あと2日以上私の書き込みがなかったら規制に巻き込まれたと思ってくださいw
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 23:56:12 ID:c+UfIHoq0
>>417
必殺技単体では進まないという話だったと思うけど、一応再検証

対象:黒竜丸
盗賊の秘伝書:所持
seed:3272cの182番目より戦闘
38(75.98%)  40(98.14%)  35(46.11%)  34(41.90%)  37(72.24%)  33(30.28%)  36(61.26%)  32(17.69%)  37(66.81%)

戦闘中にお宝ハンターを3回使用
結果:失敗・失敗・お宝確定

戦闘後にホイミの回復量調査
結果:36・32・37

よって進んだテーブル数は6
お宝ハンターの使用では、テーブルは進まないで良いと思うけど
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 00:21:46 ID:OuaWL9ff0
ツールで、回復量を入れるのと、回復後HPを入れるのがあるけど
回復量を入れるのは、どうやってるの?
計算してるの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 00:55:26 ID:imrE2qaW0
もちろん
444前スレ354:2010/01/27(水) 01:57:16 ID:ZexVuR2F0
Excelツール作者の前スレ354です。

HoimiTool_0.7をアップロードしました。
ttp://www14.atpages.jp/dq9recipe/Hoimi.html

主な更新点は以下です。そろそろ更新内容も無くなってきています。
・Seed.exeをHoimi.exeに統合
・ホイミ回復後HPとホイミの回復量での記入欄を纏めるように修正
・背景色を任意の色から選択出来るように修正(手順書の色見本参照)
・色付け欄の%変更時、背景色変更時にテーブルの色も即座に変更するように修正
・色付け欄を空欄にすることで、それ以降の色付け欄を無効にする対応
・Seed値からの検索時に00000〜FFFFF以外を入力したときに検索しないよう修正
・再検索時にホイミ後のHPと回復量双方での検索に対応

色付けについて、上手いやり方が見つからず未だに使いにくい部分となってます。
色付け1>色付け2>色付け3>色付け4>色付け5とする必要があるのは、
テーブルを、色付け1のパーセントで判定した色を付けたあとに、
色付け2のパーセントで判定し色を付けるという事で色差を付けているためです。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:26:31 ID:+2IUEeJ40
雑魚戦のテーブルの進み方で質問なんですが

戦闘アニメなしで、ブラウニー・デンデンがえるの場合は7進むでいいんですよね?
なんかエラフィタのブラウニー・お供のパターンで
なんか7進む時と9進む時がある気がするんですが・・・
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:06:30 ID:z7VzWb710
>>445
>>55を見ましょう。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:44:00 ID:5qj1ws3X0
>>441
俺も引っかかるので試してみたけど、どうやら動きが違うようだ

対象:オルゴ・デミーラLv1
盗賊の秘伝書:所持
SEED値 : 0x00032743 の 22から
123(13.752927%) 126(37.508736%) 128(60.663598%) 124(21.971897%) 124(23.493340%) 126(43.368816%)
129(71.560832%) 130(80.294315%) 130(81.636471%) 126(40.240862%) 129(74.670048%)

通常だと戦闘に勝っても小さなメダルしか落とさない

戦闘中にお宝ハンターを1回使用 → お宝確定
戦闘終了後入手アイテム 通常ドロップとメダルドロップ
(通常ドロップは37%で実際は落とさないのでお宝ハンターが効いている)
戦闘後にホイミの回復量x3回分 → 130 130 126
実際、戦闘終了後に回復する量は129 130 130が正しいが、お宝ハンターでテーブルが動いていることが分かる

地図のボスと魔王の時とお宝ハンターの挙動が違うってことじゃないかな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:51:07 ID:z7VzWb710
・SSB後にホイミ6回してWiFi。
偶然ですが、5個目と6個目の品が、ホイミ10回の>>415の1個目と2個目に同期しています。
嫌がらせの偶然だな、ほんと。

かいぞくスーツ1
かいぞくハット1
きよめの水5
ひかりの石1
いかずちのたま3
ドクロのかぶと1
SSS×9→SBS→・・・


・BSS後にホイミ3回してWiFi。
>>419と完全一致です。
品揃えだけなら>>337などとも一致。
テーブル数値の大小と品数の大小は今回に限って6つともマッチ。

せいれいせき2
かいぞくハット1
けんじゃのせいすい2
せいじゃのはい1
天使のはね1
超ばんのうぐすり3
SSS×18→SBS→・・・


それにしても、Aでも確定しない、Bでも確定しない・・・
あとあるとすれば、サーバ側乱数と中断秒数くらい?
中断秒数の単位が秒なら、宿屋内で中断再開すれば誰でも同じ(即空け状態かな)でしょう。
大変ですけど、以降のWI-FIは宿屋内で中断再開(リセット)してみません?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:57:47 ID:5qj1ws3X0
さて、同じ人間がお宝ハンターのテーブル移動を宝の地図でも調べて見ますよ

対象:黒竜丸
盗賊の秘伝書:所持
SEED値 : 0x00032743 の>>447の続きで 79から
128(55.004831%) 132(97.585253%) 128(62.204688%) 132(98.498336%) 127(48.860544%) 131(92.523821%)
125(26.344692%) 124(17.168615%) 129(74.839200%) 127(49.269761%)

通常だと戦闘に勝っても宝の地図しか落とさない

戦闘中にお宝ハンターを1回使用 → お宝確定
戦闘終了後入手アイテム 通常ドロップと宝の地図ドロップ
(通常ドロップの位置は97%で実際は落とさないのでお宝ハンターが効いている)
戦闘後にホイミの回復量x3回分 → 125 124 129
回復量は当初の予定通りの順番のため、お宝ハンターでテーブルが動いていないことが分かる

やはり地図のボスと魔王の時とではお宝ハンターでテーブルが動く動かないに違いがありますね
あとは魔王の時にお宝ハンター以外でテーブルが動くのがあるかないかも気になるところですね

実は黒竜丸の前にスライムジェネラルで試していたのですが
ジェネラルが仲間を呼ぼうとしてスライムベホマズンは結局こなかったのですがテーブルが動いているか
分からなくなったので、お宝ハンターは使わずに倒しました。
仲間を呼んで誰もこなかったときはテーブルは動いてません。
以前、誰かが雑魚のHP確定のときにテーブルが動くと言っていましたが、仲間を呼んだときはその動きであっているようですね。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:56:25 ID:RWmU/PCW0
>>448
ロクさんの目の前で中断→再開(SSS)→即wifiで >はい 選択、以下結果。

かぜきりのはね2
こおりのけっしょう6
かいぞくハット1
けんじゃのせいすい3
ドクロのかぶと1
せいれいせき1

なおパーティは3人娘、全箇所装備ですので
作法はいわゆる中断技のまんまです。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:22:03 ID:V/Am+JJJ0
昨夜はうっかり寝てそのまま朝になってしまった・・・
ちょっと早きしたので、このスレ見ながら今日はSMSで接続してみるかと思って
SMS出しをしつつ、BSSが出たらオルゴ育成も兼ねてオーブ3つゲットしながらやるかと思ってたら
>>448を読んだ

方針変更で、BSS、ベホイム1回、オルゴ3連戦の後、ロクサーヌの前で中断再開(電源断無)で即接続

せかいじゅのしずく 1
まりょくの土 4
ひかりの石 2
ほしのカケラ 1
かぜきりのはね 6
かいぞくスーツ 1

スーツ キターーーーーーーーーーーーーー
で、個人的には嬉しいけど、この場合ってSeed値はSSS扱いって事でいいのかな?
エクセルまとめでどこに入れていいのか・・・

まとめはもうしばらくしたらアップしますが、
>>448の結果はいやらしいですねぇ・・・
ホイミでずらしで、テーブルが被ってる2商品が一致してたり、
ホイミ3回で合わせたのが完全一致してたり
もう何がなにやら?って感じですね

明日からは素直にSSSで中断即接続に乗ろうかな?
それとも、SSBやBSSが出てから中断即接続の方がいいんだろうか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:25:37 ID:V/Am+JJJ0
あと、451はその直後の待合室は
SSS×12→BSS→SSS×5→SSB→SSS×13→SMS
です
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:51:17 ID:LKZe4LYh0
>>451
中断した時点でSEEDは変わっているよ
全然別なものになっている
その後ツールが使えなくなるでしょ?
454451:2010/01/27(水) 08:57:10 ID:/owA9BBR0
Wi-Fiのまとめファイルをアップ
http://uproda.2ch-library.com/lib208392.xls.shtml
パスはwifi

>>453
その変わるのは、Bテーブル?
Aテーブルはどうなんだろう?
そもそも、Aテーブルは元々全く関係無いから気にする必要もないのかな
いずれにしろ、Bテーブルは確実に変わるんだろうから、SSBやBSSを出してから中断する意味もないか
とりあえず限定品も一揃い揃ったし、
明日からは特に並びは気にせず、中断即接続でやってみます
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:19:59 ID:/owA9BBR0
>>444
ツール作成、いつもありがとうございます
愛用させてもらってます
私はツールではこれが一番使いやすいですね

Wi-Fiのまとめもエクセルでやってますが、
%の所はこちらのツールからコピペさせてもらったので、
色付けがバージョン0.6の物と一緒なんですw

もうこのバージョンでほとんど完璧だと思うんですが、
もう1つだけリクエストするとしたら、
再検索の方で回復量で検索する時、ホイミ先が複数人になっても簡単に計算できるように
ttp://dq9.bex.jp/test/hoimi-calc.cgi
っぽい感じで入力できるとより楽かなとは思います
一番最初のテーブル確定の時はあらかじめHPを減らしておくのが前提ですが、
再検索する時というのは不測の雑魚敵遭遇とかですから、
体当たりが効かない敵だったりもしますし
(もろば斬りで対応しろというツッコミはご勘弁を)

もし可能なら検討お願いします
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:17:00 ID:Blv2J3zc0
>>454
まだデータ不足なんで嘘が含まれてるのは否めないのだが
俺の考えは>>320さんとは少し違うのだが同じ言葉を借りるとこんな感じ

AテーブルありきでBテーブルだってこと
まずゲーム開始のタイミングでAテーブルからBテーブルが初期作成されているってところ
タイトルロゴかもしくはムービー入るところでAテーブルが進むって現象があるので
中断すると必ずタイトルロゴは表示するのでAテーブルは進む
進んだAテーブルを元に新たなBテーブルを作るのでまったく別なホイミテーブルになると こんな感じ

テーブルって言ってるけど、実際は二つの乱数SEED値でしかないけどね
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:45:57 ID:/owA9BBR0
>>456
要するに、中断すればAもBも変わるから、
Wi-Fiで中断即接続を試すのであれば、中断前のSEED値は気にする必要はないって事だよね

しかし、BSSでの商品一致の頻度を見ると、
SEED値とテーブル位置が全く無関係とも思えないのが悩みどころ

中断再開の時に、SSBとかBSSとか出るんだっけ?
俺は見た覚えがないんだけど・・・
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:11:25 ID:W+pRa0Kk0
Wi-fiって接続失敗の時にはテーブルが進まない(確認済。成功だと6進む)のに、
「電源ON→BSS→接続(失敗)→再接続(成功)」
したら、商品リストは皆様の(>>419など)と全く違うものになりました。
リストを記録し忘れてしまったんですが、>>454のどのBSSとも被っていませんでした(6品とも素材でした)。

ということは、Bテーブル(ホイミテーブル)はWi-fiとは直接の関係はないんでしょうかね?


ちなみに、先ほど「電源ON→BSS→接続(成功)」
したら、皆様の(>>419など)と完全一致しました。

ただし、自分はなぜか「1回目の接続は100%失敗、2回目の接続は100%成功」
となってしまうので、1回目の接続を成功にするために
「電源ON→ゲーム始→DQソフトのWi-fi設定で接続テストをし、接続OKを確認→リセット(DSiです)
→BSS→1回目接続(成功。失敗したらリセット→接続テスト→…以下、1回目で成功するまでくり返し)」
の方法を採りました。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:35:55 ID:/A3MVhmm0
前スレ354さんのホイミツールを使わせていただいております。
おかげさまで助かっております。
起動するたび「マクロが無効にされました」と出てくるので
その都度許可して使っておりましたが。

ですが…急に「実行時エラー9 インデックスが有効範囲にありません」と
出てきて検索できなくなってしまいました。
当方はWindowsVista・Excel2007で使用しております。

対処方法を教えていただければ幸いです。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:49:00 ID:YqaLXjv/0
>>444さん
いつ持つかわせてもらってます
ひとつ希望なのですが
番号か、%のところ1,4,7,10,13番目のところ
2重枠とか何かのマーキングに出来ませんか?
マルチのとき各オーブの地点です
よろしくお願いします
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:53:24 ID:z7VzWb710
>>454
いつもまとめ乙です。

ロク前で中断→リセット→再開(SSB)→即Wi-Fiの結果。
まとめファイルと一致するもの無しです。

まりょくの土5
ほしのかけら1
うらみのほうじゅ1
せかいじゅのしずく1
天使のはね1
かいぞくハット1
SSS×4→BSS→・・・

Wi-Fi後にホイミ量を確認してSSBのシードがいつもの32742であることを確認済み。
今回は運よく10回くらいでSSB来てくれました。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 15:52:53 ID:/owA9BBR0
>>461
それって、中断再開電源オフ無でSSBが来て、SEED値は32742だったという事でいいのかな?
だとすると、中断再開で俺がSSBやらBSSを見た事がないのは、
単に俺が粘ってやった事がないからって事かな・・・

今後もWi-Fiの検証を続けるとして、
・中断再開の検証をやってみる
・BSSでの一致数が多いので、BSSでホイミ回数を毎日ずらしてデータ集めてみる
どっちの方がいいんだろうか?

中断再開の場合でも、BSSが出るまで粘ってみた方がいいんだろうか?
誰かご意見を・・・
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 16:06:32 ID:48CTBF1V0
>>462
>>461はどう見てもDSiのリセットがあいまに入ってます

ん〜それはそれとして
今中断即再開のSEEDを調査しているけど
0x0157FF7CCとかSEEDの桁そのものがべらぼうに大きいものばかりだけどね
でもラウンジ入るときにSSB出たりするからテーブルが一周するのかな?って感覚で見てる
SEEDがでかすぎて特定が大変ですよ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 16:20:14 ID:/owA9BBR0
>>463
見落としてた・・・orz
じゃあ、>>461は単にSSBで始めたのと同じって事ですな・・・
それなら中断即再開とも言えないよね
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 18:28:44 ID:z7VzWb710
>>462
はい、粘ってやってないせいでしょう。
ただ、この場合の出現率もきっと本体依存なんでしょう。


>>464
青宝箱で使われている中断秒数という観点では、
1)中断再開(何もなし)も、
2)中断再開(リセットあり)も、
3)中断再開(電源オフあり)も、
ほぼ同じ秒数になります。

僕のDSi本体は、1)のケースのとき、読み込みがコンマ何秒だけ早くなるときがあります。
例えば、即ソーマ3個のロンメル地図において、
9階の即ソーマが5割くらいの確率でリサイクルストーンに、
13階の整列箱ではない方の即ソーマが5割くらいの確率でパンドラに、
なります。

ただ、2)の方法でリセットを入れることで安定して全てソーマにすることができます。
46631:2010/01/27(水) 19:06:34 ID:2VMibd4i0
1枚目SSS後ロクサーヌ前で中断、電源切らず再開後に即接続
せいれいせき(1)、せかいじゅのは(1)、ドクロのTシャツ(1)、ようがんのカケラ(3)、ドクロのかぶと(1)、いかずちのたま(4)
接続後のラウンジの出入り
SSS×2→SBS→SSS×10

2枚目SSS後ロクサーヌ前で中断、電源切らず再開後に即接続
ドクロのTシャツ(1)、ひかりの石(1)、天使のはね(1)、せいじゃのはい(1)、かいぞくスーツ(1)、こおりのけっしょう(3)
接続後のラウンジの出入り
SSS×18→BSS→SSS×4→BSS→SSS

3枚目SSS後ロクサーヌ前で中断、電源切らず再開後に即接続
かいぞくパンツ(1)、きよめの水(2)、こおりのけっしょう(2)、ドクロのTシャツ(1)、せかいじゅのは(1)、せいじゃのはい(1)
接続後のラウンジの出入り
SSS×5→BSS→SSS×2→BSS→SSS×7→MSS→SSS

3枚ともドクロのTシャツが出ましたが基本的に商品はバラバラですね。
明日はSSB辺りが出たらロクサーヌ前で中断、電源切らず再開後に即接続でやってみますか。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 19:50:27 ID:X/mzPOPS0
95さんのホイミテーブルver1.06を使ってます。
次の目標確率までのホイミの回数が、ホイミテーブルとあってないような気がするのですが。
Seed 32739 の11番で 30(1.14%)の時、5%落とす(通常)が5、2%オート盗む(レア)が3と表示されます。
何か設定を間違えているのでしょうか。ホイミテーブル自体は問題ないです。
あと、テーブルがピンクやブルー表示されるといいなぁと思ってます。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 20:09:56 ID:IEVQag9y0
>>467
設定もツールも間違ってないよ
表の見方が間違ってる
続・簡単な使い方.jpgに書いてあるが
落とす(通常)は上から2番目、オート盗む(レア)は上から4番目が基準
ボス戦でのテーブルは
レア、通常、地図(魔王はメダル)、{盗賊書あるとさらに、レア、通常、地図(メダル)}
となるからね

>あと、テーブルがピンクやブルー表示されるといいなぁと思ってます。
最初に見る.txtに以下の通り書いてある

★実装予定の機能
技術的に今は無理ぽいんだけど、レコードに色をつけたい2%はピンクとか、プルダウンの色と連動してるとなおグッドかな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 20:29:48 ID:X/mzPOPS0
>>468
レスありがとうございます。
魔王戦目安の左側は、非常にわかりやすいのですが、例えば9番目テーブル 40(97.40%)の時、
5%落とすが「0(今なら成功)」と表示されるので、勘違いしやすいのです。
ここは無視した方がいいのかな。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 20:38:00 ID:IEVQag9y0
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 20:41:23 ID:IEVQag9y0
>>470 ミスった

>>469
ボス戦ならレア、通常の順に判定だからわかりやすいと思うんだけどな
タブで落とす(レア)、落とす(通常)なんかをしっかり分けて考えれば
9番目テーブルの時にボスと戦えばレアは落とさないけど通常アイテムは落とすとわかるわけだし
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 21:04:02 ID:V/Am+JJJ0
前スレ354さんへ
>>459さんの言ってる症状、私も出ました
>>459さん、そのエラーが出るのって、
回復量の方の検索をしようとした時じゃありません?

昼間使った時、ホイミ実行後のHPの方で検索していた時はエラーは出ませんでしたが、
さっき、BSSのテーブルを出そうと、回復量の方で検索しようとしたら
>>459さんの言うエラーが出ました
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 21:11:59 ID:Cpo3u6bQO
錬金でもテーブルは進みますか?
続けて大成功できますか?
474462:2010/01/27(水) 21:20:45 ID:V/Am+JJJ0
>>465
粘ってやってみたら、確かに中断再開でもBSSとSBS出ました
が、中断の場合、間にリセットしてもしなくても、電源オンから出るBSSともSBSとも
違うテーブルになっちゃうんですが・・・

1度目、リセットなしでBSSが出たので、ホイミ1回やって魔王戦、オーブ落とさず
2度目、リセットありでSBSが出たので、いつも出るSBS(32769)かと思ってテーブル調整して魔王戦やってもオーブ落とさず
3度目、あらかじめHP減らしておいて、中断リセットありでBSSが出たので、
念のため前スレ354さんのエクセルツールでテーブル確定しようとしたけど、確定できず、
ホイミを4回してあるので、さらに3回やって魔王戦やってもオーブ落とさず

どうも俺の環境だと、中断再開では通常のテーブル確定が出来ないみたい??

というわけで、どうやら俺は中断再開を挟んでのWi-Fi検証は無理みたい・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 21:34:56 ID:V/Am+JJJ0
>>466
というわけ(>>474)なので、私は明日はBSSが出たら、
ロクサーヌの前で中断、電源切らず再開即接続でやってみます


疑問なんだけど、仮にリッカの宿屋の中に青宝箱があった場合、
セント教会で中断復帰でも電源オンからスタートでも、
宿屋に入った時の暗転で宝箱の中身は変わるんだろうか?
(せんれきでの確定と同じ効果なのかどうかという意味で)

宿屋に入った時の暗転が関係ないなら、
普通にSSBやBSSが出た時と、中断再開でも、中断技的な意味では違いはないという事になるけど・・・
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 21:57:44 ID:TnFGhYdfO
>>473
テンプレ読めカス
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:20:40 ID:gsuE9hFg0
>>473
4を見ましょう。まとめてあります。

>>444
Hoimi Tool ver up感謝です。
指定する色の変更ができるようになった点、より使いやすくなりました。
「使いにくい部分」とおっしゃてますが、よりレアな確率の方に色を合わせて欲しいのでこれで十分です。
これでも文句を言う輩がいたら、未満・以上と明記してやるしかないかと。
色付け1 m%未満 n%以上
色付け2 n%未満 o%以上
セルが1列増えてしまいますが、お手間はどうでしょう?
えっ、某はちゃんと理解してますよ汗汗。ただわからない人がいたら気の毒だなって。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:23:56 ID:V/Am+JJJ0
宝の地図攻略スレに、宝の地図場所選定について思わせぶりな書き込みあるけど・・・
釣りかな?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:30:51 ID:eHQbENoM0
それなら、まずこっちに書くはずだけどね…
検証段階で外に話題を持っていくのは荒らしとしか思えない
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:52:32 ID:uvYyXxdaO
>>478
とりあえず試してみたらどう?
釣りだったら釣りで、別に痛くないと俺は思うけど…
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:59:55 ID:HB8gut6VO
テスト
482前スレ354:2010/01/27(水) 23:06:52 ID:ZexVuR2F0
そろそろ若干スレ違い(ツール作成であって検証でないため)になっていますが・・・
申し訳ありませんが、もうちょっとお邪魔させて下さい。
同一画面でのレイアウト変更による対応ではそろそろ限界を感じ始めました。

>>455
お褒め頂き、光栄です。複数人での検索については、次回のUpで対応します。

>>459氏,472氏
エラーが発生するに至った原因は分かりますでしょうか。
exeが同一フォルダに無かったり、回復量・回復魔力の計算を間違えておりませんか?
上手く行かない場合は、お手数ですが再度ダウンロードし直して確認頂ければと思います。
自分の環境では再現出来ておりません。

>>460
実現は簡単なのですが、マルチの時の使用を前提としていないため、
対応するかどうかは未定です。

>>477
1列増えるのが結構辛いです。現状でもかなり苦し紛れの方法でやっているので。
48331:2010/01/27(水) 23:13:39 ID:HB8gut6VO
またPC規制…
でも携帯は解除か。

>>475
宝の地図の青宝箱と町とかにある青宝箱では中身の決定のしかたが違うみたいですからどうなんでしょうかね。
もしかしてWi-Fiも宝の地図の青宝箱みたいに秒数が影響したりするのかも…
ホイミテーブル+タイムテーブル=ショッピングの品揃えとかだったりw
さすがにそれは考えすぎかな…
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 23:19:33 ID:V/Am+JJJ0
>>480
試したいのはやまやまだけど、やり方も何も書いてないし・・・

>>482
こういった便利なツールがある事によって検証も進みますから、
これをスレ違いだと言う人は、普通ならいないと思いますよ
普通なら・・・ですが・・・

エラーについてですが、
落としたファイルを解凍し、Hoimi.xlsを実行、マクロを有効で、
回復魔力18、秘伝書99、グループ鉱石、で計算方式をホイミでの回復量に変更し、
BSSの回復量である35 30 39 40を入力して計算実行でエラーになります
何度やっても同じで、こちらでは再現性があります
環境はWindows XPのExcel2000です
ホイミ実行後のHPでの検索やSEED値での検索は問題なく出来ているので、
入力欄を統合するにあたって、何か手違いがあったのでは?と推測しますが・・・
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 23:24:58 ID:V/Am+JJJ0
>>483
私の所でも規制が結構あるので、p2の利用も検討してます・・・

>ホイミテーブル+タイムテーブル=ショッピングの品揃えとかだったりw
その可能性は0ではないですね
BSSでの一致も、BSSで繋ぐ事によってテーブルを一致させて、
セント教会からロクサーヌまで本当に無駄なく直行ならそう大きく秒数も違わないでしょうし
あ、でもそれだと、ホイミ10回とかでやった時にも一致してるのに
少し無理がありますか・・・

とりあえず明日は>>475に書いた通り、BSSを出して、ロクサーヌ前で中断再開即接続でやってみます
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 23:30:51 ID:sMSnuSZR0
テスト
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 23:37:16 ID:6t8gl/dL0
規制解除
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 23:37:45 ID:rwMZWuDW0
test
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 23:40:39 ID:Tbi+pQbP0
>>447
地図のボスと魔王の時とお宝ハンターの挙動が違うかもと言う事で検証

対象:オルゴ・デミーラLv1
盗賊の秘伝書:所持
回復魔力:232(基準回復量53)
seed:32745の20番目より戦闘
58(53.67%) 53( 0.30%) 60(67.19%) 63(95.17%) 62(85.51%) 57(38.58%)
56(33.67%) 63(98.13%) 61(75.52%) 58(46.68%)

戦闘中にお宝ハンターを1回使用 → お宝確定
エスタードのくつ・ちいさなメダルをドロップ
戦闘後にホイミで回復3回 → 56・63・61
よって進んだテーブル数は6


そのままもう一度戦闘
seed:32745の29番目より戦闘
58(46.68%) 59(62.20%) 57(40.85%) 61(78.44%) 62(87.12%) 53( 0.78%)
59(59.54%) 62(90.43%) 58(52.29%) 55(22.12%)

戦闘中にお宝ハンターを1回使用 → お宝確定
エスタードのくつ・ちいさなメダルをドロップ
戦闘後にホイミで回復3回 → 59・62・58
よって進んだテーブル数は6


今度は先頭に10%以下を持ってきて再戦闘
seed:32745の39番目より戦闘
53( 1.21%) 59(59.07%) 60(74.02%) 54( 8.62%) 62(85.85%) 59(63.77%)
59(59.82%) 62(86.79%) 59(58.23%) 57(36.60%)

戦闘中にお宝ハンターを1回使用 → お宝確定
エスタードのくつ・ちいさなメダルをドロップ
戦闘後にホイミで回復3回 → 62・59・57
よって進んだテーブル数は7

お宝ハンターで進むというより、別の原因があるような気がします
490前スレ354:2010/01/27(水) 23:58:14 ID:ZexVuR2F0
Excelツール作者の前スレ354です。
不具合が見つかったので、取り急ぎそちらの修正を行いました。
・回復魔力が50未満の時に検索出来なくなる不具合修正

ツールのダウンロードについては、下記よりお願いします。
ttp://www14.atpages.jp/dq9recipe/Hoimi.html

次回の対応予定の記載と過去バージョンをそのまま残すことにしました。

>>484
ご指摘ありがとうございました。私の環境でも再現しました。
対応したことによってエラーが発生しなくなりましたのでお手数おかけしますが、
再ダウンロードをお願いします。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 00:03:20 ID:V/Am+JJJ0
>>490
早速落としてみました
先ほど指摘したエラーについては解消されていました
取り急ぎご報告まで
492459:2010/01/28(木) 00:27:45 ID:uXzVfeqL0
>>490
新しいツールをダウンロードしてみたのですが、やっぱりダメです。
C\Windows\system32\cmd.exe
という真っ黒なウインドウが飛び出して、エラーになってしまいます。

置き場所が悪いのかと思ってCドライブに置いてみましたが、
それでもダメです。
493前スレ354:2010/01/28(木) 00:34:49 ID:Z0NL5gUC0
>>492
今回はそちらの対応はしていないので・・・
回復魔力、入力方式、入力した数値、どのボタンを押したか、諸々の状況が分かるなら
それらを教えて頂けると追求出来ると思います。こちらでも再現させたいと思いますので。
そもそも次回の対応のはエラーメッセージを変更するだけのつもりでしたので、
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 00:39:25 ID:vELzMlJ2O
>>475
疑問ありがとうです。

リッカの宿屋ではないですが、ドミール教会横の道具屋で検証。

結果、街中の青空箱とツボ類の中身は、中断秒数で判定されていないことが分かりました。
さらには、ホイミテーブルでも判定されていない(テーブル進まず)ことが分かりました。
もしかしたらAテーブル、又は第3のテーブルの可能性もあるので、時間があったら調べたいところ。
宝の地図の青箱と違って、青箱自体のテーブルが毎回違う可能性もあります。
気が遠いw

ついでで、中断→リセット(DSiのリセット)→再開(SMS)において、いつものSMS(3272A)であることを確認できました。


>>489
検証乙です。

またまた難問すなぁw
何度も魔王戦してますが、進んだテーブル数はいつも6でした。(皆さんそうでしょう)
ので、7つ進むきっかけは必殺発動かお宝ハンターのどちらかでしょうね。

495459:2010/01/28(木) 00:43:19 ID:uXzVfeqL0
>>493
了解いたしました。

入力した値は次のとおりです。

回復魔力:479
盗賊の書持ち:Lv99
グループ:石

一番最初のHP:175
以下、ホイミでこのように増えております。
262
348
439
529
616
496前スレ354:2010/01/28(木) 00:50:16 ID:Z0NL5gUC0
>>495
確かに当ツールでのSeed範囲には有りませんので、対応出来ないのが実情です。

ttp://dq9.bex.jp/test/hoimi.cgi
検索範囲の広いこちらのサイトでも、87-86-91-90-87と入力すると該当無しになってしまいます。

セーブ→電源切断→再開後に余計な作業を行っておりませんか?
497474:2010/01/28(木) 00:50:33 ID:5RLcUEvJ0
>>494
検証乙です

>中断→リセット(DSiのリセット)→再開(SMS)において、いつものSMS(3272A)であることを確認できました。
これについてですが、
>>474の3度目のケース、
中断、DSiLLでのリセット、再開でBSSが出て、
回復魔力700のホイミ4回で、
124→244→366→482→603となり、テーブル確定が出来ませんでした
いつも使っている前スレ354さんのツールで確定できなかったので、
95さんのツールでも試しましたが無理でした
ホイミ回数が4回だけだったので出来なかった可能性もありますが・・・
いずれにしろ、通常のBSSとは違っていたのは確かですし

正規ROMで赤字SEEDとかいう人もいましたし、この辺は色々各々の環境で違いがあるのかも?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:05:21 ID:7o0f+1nxO
>>66の態度が気に食わないんですが どーしたらいいでしょうか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:07:52 ID:vELzMlJ2O
>>497

肝心なこと書き漏れました。

街中での暗転で、戦歴画面同様に中断秒数が変わるかどうかは確認できない…確認する方法を思い付いた人はぜひ教えてください。


…リセットの件、DSiはリセットすると、ニンテンドーDSメニュー画面まで戻るんですが、もしかしてLLのリセットはドラクエ画面のままですか?そうだとすると合点がいくので。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:19:44 ID:5RLcUEvJ0
>>499
いや、LLもDSメニューまで戻りますよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 03:09:31 ID:YMuLB42b0
>>413
役立つかはわからないけど、一応環境(可能性がありそうなもの)書いておきます

・本体DSlite、DQ9、いずれも中古品(もしかしたら、バッテリー劣化とかはあるかも?)
・貰った地図はとりあえずクリアーする主義、逆に自分で見つけた地図はやらずに捨ててる、
 改造地図チェックはほとんどしない、って状態で、宝の地図クリアー221回
 (つまり、改造やっちゃってる可能性も結構大きい)
・内部データについては、ゲームセンターCXをやってた時に、日時をかなり頻繁に変更したことが
 あるくらい

このくらいかなぁ
セーブデータ改造ツールとかは、使ったことないです
(というか、初めて聞きました。マジコンじゃなくてもいじれ&戻せるの?)
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 07:39:22 ID:5RLcUEvJ0
BSSが出て、ロクサーヌの前で中断しようと思ってたのに、寝ぼけてたせいでそのまま接続
せいれいせき(2)
かいぞくハット(1)
けんじゃのせいすい(3)
せいじゃのはい(1)
天使のはね(2)
超ばんのうぐすり(1)

BSSでよく出る例のリストになってしまったorz
もうハットはいらない・・・

待合室の出入りは
SSS×30以上・・・
で、時間があまりないので断念
ずっとSSSが続いた

それにしても、何でBSSはこうも同じリストが出るのか??
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 08:39:09 ID:pBsumV+P0
>>501
セーブデータ改造じゃなくて、セーブデータ保存ね。
DSのソフトとPCをUSBでつなげて、セーブデータのみをバックアップするツールのようです。

保存したデータをPC上で改造して書き戻せるって意味では嫌がる人もいるんだろうけど、
1000時間近く遊んだデータが消えたら放心状態確実なので、ちょっと欲しいかも。
今見たらAmasonでも売ってました。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 09:00:56 ID:8QDqcyBd0
今朝の分までのWi-Fiのまとめ一覧
http://uproda.2ch-library.com/lib208765.xls.shtml
パスはwifi

宿屋にゲストが来たから、今日は金曜?あれ?追加クエストは?
って思ったら、今日は木曜か・・・
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 09:13:42 ID:r2xt2f2L0
今日はリメイク6の発売日だな
506459:2010/01/28(木) 09:32:38 ID:uXzVfeqL0
>>496
主人公のHPを体当たりで減らして教会セーブ&電源OFF

主人公(パラディン)ホイミで記録、実行

これを行っておりましたが、もしかするとデータの書き違いをしているかも知れません。
もう一度HPを減らしてセーブのところから始めて、実行してみたいと思います。

507459:2010/01/28(木) 09:59:14 ID:uXzVfeqL0
回復魔力:479
盗賊の書持ち:Lv99
グループ:石

一番最初のHP:37
以下、ホイミ
125
219
309
402

cmdウインドウが浮かんできて、計算に時間はかかりましたが
なんとか起動いたしました。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 10:42:29 ID:79ovpaz/O
このスレの中にLV1の僧侶を作った人はどの位居るんだろう…
自分はまだLV1僧侶とか作らずに、パーティー内で一番回復魔力の低いキャラ、職業でホイミテーブルやってるんだけど、ダンジョンのボス(ハヌマーンとか)でホイミテーブル試す時はLV1僧侶は連れて行くの?
ボス倒すとレベル上がっちゃうよね…

それとも、リッカの宿屋でテーブル調べるだけでダンジョンには連れて行かないの?
テーブルがズレない様に、敵を避けてボスまで行くのかな?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 10:51:19 ID:r2xt2f2L0
>>508
ボスの前でちゅうだんして電源オフオン
再開してからホイミテーブル検索ってやってますよ

まあ1%が多いテーブルの時はマラソンして根性で敵を避けながらボスまで行きますけど
どっちもどっちかな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 10:57:53 ID:ZnqhfPVP0
>>508

戦う前に直前に転職すればOKだよ。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 12:34:02 ID:adeCgb8E0
ボス直前の階で、体当たり等で大幅にHP減らせば
回復魔力高い人でもホイミ6回分ぐらいは減るから別に気にしてない
普通に僧侶かパラディン使ってる
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 12:37:11 ID:GBFUtlLs0
>>508
レベル1の僧侶を作っているヤツは今は殆どいないだろ。
自分はレベル99のパラ(主)、バト、バト、僧ででやっている。
パラがメガンテ、箱舟でHP1の状態にしてセーブ、テーブル確認。
確認はボス前でも、テーブル確認してからでも、どっちでもいいと思うけどね。
レベルの変動を気にしなくていいし、このパーティならダンジョンボスも魔王も楽に倒せる。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:05:54 ID:9WkZ0EZt0
>>508
盗賊Lv99でやってる
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:19:49 ID:+HsKSRbD0
最強装備の元を取るのが結構大変 もぐって直前でセーブして計算して赤マス無しが3連発 
錬金大成功とかオーブなら青でもいいけど2%ドロップは赤しかだめだし
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:28:48 ID:ymOrUm3n0
どんだけゆとってんだよ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:38:33 ID:XU/vNn6O0
スキル補正ありのレベル99賢者状態でのホイミテーブルとか無理?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:42:42 ID:L29r1s+vO
回復魔力に応じた値を使えばOK
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 15:08:24 ID:Dv31WURt0
SSBがでてすぐにwifiに接続したので報告

ドクロの兜 1
いかずちの球 5
よるのとばり 5
海賊パンツ 1
世界樹のシズク 1
天使の羽根 1
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 18:15:49 ID:AZCxENFaO
錬金で確率だすと1つ進むって見たけど成功させるには回復30の2つ前から釜に話しかければいいのかな?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 18:22:48 ID:eDT+X/PC0
ボスと戦うと3つまたは6つ進むということは、回復30の4つまたは7つ前から戦えばいいのかな?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 18:57:54 ID:I6oeiA5a0
467さんと同じく95さんのホイミテーブルver1.06を使ってます。
が、表の見かたが未だに理解できてません汗
 
468さんが言ってる、「落とす(通常)は上から2番目、オート盗む(レア)は上から4番目が基準」は表の上から見てるってことですか?
日本人なのに日本語が理解できないのが恥ずかしい・・・
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 19:04:02 ID:qO/X4Z7p0
>>519-520
自分もホイミ初心者だけどそれであってると思う
でもスラジェネでお供呼ばれまくりで成功したことがない
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 19:16:12 ID:I6oeiA5a0
>>519-520
自分もホイミ初心者だけども、そのやり方違うとおもいます汗
ボスと戦った後に3つ又は6つ進むって意味なので、ボス戦までには回復30手前でいいとおもいます。
524522:2010/01/28(木) 19:17:35 ID:qO/X4Z7p0
連投すいません
>>519-520なんか違ったみたいスラジェネお供呼ばないときに失敗した
そこでやっと理解しました
>>519は2個前でセットしたら確率出して一度キャンセルすると成功
それよりは一つ前までもってきてキャンセル無しのほうがいいと思う

>>520
戦闘終了後に3又は6進んだ所にいたから
一つ手前で挑んだら成功した
でもお供呼ばれると一個ずれた
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 19:46:22 ID:rvPhijvm0
>>521
表の一番上が現在のテーブルの位置として数えるであってますよ
0はホイミせずに連金やボス倒すと0のやつだけ成功する感じです
まず成功させたいものを0にすることから始めると良いと思います
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 20:03:47 ID:I6oeiA5a0
>>525
レスありがとうございます。
次の目標確率までのホイミの回数の見かたはわかるのですが、
下の表とあってないのが理解できでない状況なのです汗

467−471の流れと同じです。
頭がごちゃごちゃになってますw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 20:09:16 ID:syJPOoT80
ツールたくさんあるんだから
自分の使いやすい奴を使えばいいじゃない
52831:2010/01/28(木) 20:14:02 ID:GbMKgqynO
SSBよりBSSとSMSが先に出たので今日はそれで接続。
1枚目BSS後ロクサーヌ前で中断、電源切らず再開後に即接続
いかずちのたま(1)、うらみのほうじゅ(1)、きよめの水(5)、まりょくの土(2)、せいれいせき(2)、せいじゃのはい(1)
接続後のラウンジの出入りSSS×10→SBS→SSS×4→BSS→SSS×5

2枚目BSS後ロクサーヌ前で中断、電源切らず再開後に即接続
リサイクルストーン(1)、まりょくの土(2)、せかいじゅのは(1)、せいれいせき(2)、ようがんのカケラ(4)、いかずちのたま(6)
接続後のラウンジの出入り
SSS×4→BSS→SSS→BSS→SSS×10

3枚目SMS後ロクサーヌ前で中断、電源切らず再開後に即接続
ひかりの石(6)、まりょくの土(3)、かいぞくハット(1)、ようがんのカケラ(2)、けんじゃのせいすい(1)、こおりのけっしょう(5)
接続後のラウンジの出入りSSS×7→SSB→SSS×4→SBS→SSS×10

BSSの共通点は素材祭りだったことくらいか…
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 20:49:36 ID:ekIPSAay0
>>526
「次の目標確率まで」の表示がおかしい。
1.02のときは正しかったんだけど、1.05、1.06ではおかしくなってる。
1.03と1.04は落としてないからわからん。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 20:57:48 ID:/82mrdkl0
昨日、今日とロクさんの前で中断リセット再開でSSBが出た後のwifi結果。
まりょくの土 5
ほしのカケラ 1
うらみのほうじゅ 1
せかいじゅのしずく 1
天使のはね 1
かいぞくハット 1
>>461と一致してますね。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 21:11:00 ID:B3tJg4LA0
海賊パンツ欲しいけどどう狙えば良いんだろう
悩むなあ

>>529
盗賊の秘伝書持っているキャラのレベルがツールあってないってこともあるよ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 21:31:22 ID:ekIPSAay0
>>531
(通常)と(レア)の区別を勘違いしていた。表示は正しい。
申し訳ない。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 22:14:27 ID:9Y6Jj0u40
>>526
混乱してた467です。その後、読み方がわかりました。
今戦ったらどうなるか、で見ればいいと理解しました。
今戦ったら、5%防具を盗むよ。とか、そんな感じです。結局、下-左のテーブルと同じ事を
説明してました。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 22:22:11 ID:5RLcUEvJ0
>>531
今の所パンツ狙いなら、BSS後にホイミ10回で同リストだったのが1回あるけど
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 22:30:11 ID:QKzqT0KF0
>>534
ありがとうっす
頑張るかあBSS出るかなあ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 23:30:01 ID:vELzMlJ2O
>>518

検証の仕方は>>530と同じですか?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 23:54:23 ID:p/P6t2Xt0
>>526
10番目のテーブルにいた場合(現在の順番が10の場合)、以下の順番の数値を使用する

10番目 落とす(レア)
11番目 落とす(通常) ←10番目が一番上なので上から2番目となる
12番目 無視
13番目 オート盗み(レア) ←同様に上から4番目
14番目 オート盗み(通常) ←上から5番目
15番目 無視
もちろん盗賊書持ってなければ13〜15は進まないけどね

スライムジェネラルの場合は、スライムベホマズンを呼ぶのに成功した場合はテーブルが進むのでずれるね
失敗した場合は問題ないけど
スライムジェネラルは呼ばれる前に倒す必要があるね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 23:56:01 ID:5RLcUEvJ0
>>535
しかし、明日からWi-Fiはドラクエ6フェアか
かいぞく装備は残るものの、まるっきり別のラインナップになるんだろうから、
今日までの検証はもう役に立たないのかも・・・

明日は素直にBSS出たら即接続でやってみようかな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 02:13:35 ID:1qzuLDQE0
ロク前で中断→リセット→再開(BSS)→即Wi-Fiの結果。
>>504氏のまとめファイルと一致するもの無しです。

天使のはね(2)
まりょくの土(5)
ようがんのカケラ(6)
かいぞくハット(1)
いかずちのたま(4)
ドクロのTシャツ(1)
SSS×11→SSM→SSS→・・・
Wi-Fi後にホイミ量を確認してBSSのシードがいつもの3274Bであることを確認済み。

>>538
素直にBSS出たら即接続でいいと思います。
今週のようにBSS時の異常な一致が続くのなら、それが何かの糸口になるかもしれないし。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 03:12:35 ID:ouf4vRx+0
アドバイス通りBSSでホイミ10後に接続だけど、パンツでず SEEDちがったかな
SEED値 : 0x00032713
SSSx8→BSS→SSSx44→BSS→SSS

せいれいせき 2
ドクロのゆびわ 1
いかずちのたま 3
きよめの水 1
こおりのけっしょう 4
ドクロのかぶと
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 04:18:15 ID:1qzuLDQE0
@セント教会でセーブして電源OFF/ON
Aゲームを始めてホイミ5回してBテーブル確認
Bラウンジを30回出入りしてAテーブル確認
C宿屋横の地下室の青宝箱とツボとタルを決まった順番で取る
(青→右タル×2→(上から)左ツボ×3→(そのまま)左タル×3)

この手順で、BテーブルとAテーブルが完全一致する奇跡wの瞬間を再現し、
青宝箱のアイテムを比較しましたが、一致しませんでした。
青宝箱の中身はAテーブルだけでは決まらないことだけ確定。

中断秒数だけでも決まらないことは前の検証で確認しているので、
次は地下室で中断リセット再開する方法で確かめたい・・・けど、
奇跡の瞬間を出すのはかなり険しいw

Bテーブル:Seed 32750(よく出るSSS)
Aテーブル:SBS→SSS×14→BSS→SSS×14
1回目:上薬草、5G、2G、無、無、無、2G、無、無
2回目:薬草、無、2G、無、無、無、無、無、無


>>540
たぶんSEED違いますね、534が指しているのは3274B(役に立つBSS)の方かと。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 05:31:08 ID:xVCAdBWp0
>>530
直後のラウンジとseed書き忘れてた。
2回ともラウンジはSSS×14 BSS SSS×22 SSB SSS×10 SBS
seedは00032742でした。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 06:57:51 ID:eKeuS0mw0
なるほど べ穂まずン呼ばれたらずれるのか
名人の手袋かなんか取る時何回か落とさなかったわけだわ 納得
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 07:02:56 ID:eKeuS0mw0
必殺の扇でスパルレどうたらってホイミテーブル使う人にしたら意味ないよね?
使うとしたら種狩りくらいか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 08:06:19 ID:cLdIQXHR0
身かわし率検証の者です。
今回は以下の条件で旅芸人のオートカウンター検証を行ってみました。

主人公1人、スキル全て100、Lv99旅芸人(転生1回)
装備・アイテム:どうのつるぎ以外全裸、戦士の秘伝書のみ
対象:ビタリ山7Fストーンマン×1

カウンター/身かわし/総試行回数
11/15/1000

カウンターは約1%、身かわしは約1.5%ということは、
>>78で言われている通り、基本身かわし率はおおむね
1/64≒1.5〜1.6%
で一致しているようです。
ひっさつチャージみたいに特定の職業だけ高く設定されている可能性もあるので油断はできませんが。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 08:23:51 ID:Vo5A0VnW0
今朝、BSSで即接続

せいじゃのはい(1)
天使のはね(2)
ドクロのゆびわ(1)
ハッピークラッカー(2)
花のみつ(3)
せいれいせき(1)
SSS×18→SBS

これは、今までのBSSとリストが全然違うのは、
今日からドラクエ6フェアでリスト内容が変更になったからと考えていいのかな
かいぞくフェアもあと1週間しかないし、もうこのリストは受信したくないからw
明日からはホイミ回数1回ずつ増やしてみます
スーツもう1着くらいは欲しいし

>>540
SEED値違うし、多分SEED値合わせたBSSだとしても、
今日からリスト変わってる可能性大だしね

まとめファイルは昼頃アップします
今日からリスト変わってるだろうけど、かいぞくフェア終わるまでは同じファイルでいいかな・・・
547508:2010/01/29(金) 09:03:48 ID:YAtFfmNUO
>>508です。
レスして下さった方々、有難うございます。
僧侶LV1を作っている人はあまり居ないんですね。

自分はホイミテーブルデビューする時にたまたまパーティー内に一人だけ僧侶マスターしてない奴が居たので、そいつの回復魔力が一番低くなる職業でやっております。

しかし「体当たり」がこんな時に役に立つとは思わなかったですね。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 11:11:18 ID:eKeuS0mw0
ホイミテーブルなしで最強装備そろえた人はどんだけ凄いんだと
最後の錬金失敗したらリサイクルストーンで最初からやり直しってw マゾゲーだろ 
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 12:14:16 ID:wcBlDghi0
とはいえ それが ふつうでした
550546:2010/01/29(金) 12:34:35 ID:Kw2t3eEgO
http://uproda.2ch-library.com/lib208997.xls.shtml
ここまでのまとめWi-Fiファイル パスはwifi

>>540
ごめん、SEED値は違ってたけど、接続は昨日分だからリストはドラクエ6フェア前の物だね
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 15:59:12 ID:0ESGKfhq0
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ66【事故故障】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264601469/
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 15:59:46 ID:0ESGKfhq0
誤爆ごめん
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 16:18:21 ID:5mvzS5VxO
>>516
でたあと宿屋に入るため一回だけ移動してしまった・・・。
554553:2010/01/29(金) 16:19:24 ID:5mvzS5VxO
連レスすまん。一回じゃなくて、二回だった。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:35:40 ID:ouf4vRx+0
SBS即つなぎ
ほしのかけら 2
ようがんのカケラ 6
けんじゃのせいすい 3
バーバラの服 1
レイドックヘア 1
天使のはね 2
→ SSSx17 → SSB → SSSx10 → SBS → SSS
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:42:02 ID:ouf4vRx+0
SEED忘れた

SBS
SEED値 : 0x00032732
55731:2010/01/29(金) 21:49:37 ID:7EY+a0Cm0
1枚目SMS後ロクサーヌ前で中断、電源切らず再開後に即接続
かいぞくハット(1)、花のみつ(2)、ひかりの石(1)、バースデーケーキ(1)、ドクロのゆびわ(1)、まりょくの土(3)
接続後のラウンジの出入り
SSS×7→SSB→SSS×2→SBS→SSS×4→SBS→SSS×5

2枚目SMS後ロクサーヌ前で中断、電源切らず再開後に即接続
バースデーケーキ(1)、せかいじゅのしずく(1)、レイドックのズボン(1)、レイドックの服(1)、バーバラのくつ(1)、ピンクパール(1)
接続後のラウンジの出入り
SSS×9→SSB→SSS×6→BSS→SSS×4→SBS→SSS×5

3枚目SSB後ロクサーヌ前で中断、電源切らず再開後に即接続
レイドックブーツ(1)、カルベロビュート(1)、レイドックヘア(1)、花のみつ(3)、ちいさなメダル(1)、かぜきりのはね(1)
接続後のラウンジの出入り
SSS×12→SBS→SSS×2→SBS→SSS×10

装備品が多いけどバーバラの服とヘア出ずか…
55831:2010/01/29(金) 21:51:11 ID:7EY+a0Cm0
訂正
3枚とも中断はなしで即接続です。
55995:2010/01/29(金) 23:44:22 ID:ouf4vRx+0
ツールの保存場所変更につき告知しておきます DLパスワードはなくしました
最新版(ver.1.07)は今更ながらツールを閉じても選択した項目を記録する機能をつけました

http://homepage3.nifty.com/cese/ssb/SSB.zip


レコードに色をつける件は保留です VC#かVBで作ればよかったなぁって感じです
レスは見させてもらってます ツールが使いにくいのはズバリ私が使いやすい様にしてるからです!orz<スイマセン

中断即再開後でもホイミテーブルが検索できる機能をつけたのですが、まだしっくりいかないですね
ホイミだと入力欄増やさないと断定出来ないので現状未公開です
ベホイムなら6回入力して時間かけると特定できるのですが、実用的じゃないですよねぇ
俗に言う「Aテーブル」を確実に特定できる計算式があれば嬉しいです(チラッ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 23:56:33 ID:teCMT6MI0
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 00:00:29 ID:teCMT6MI0
>>559
いつも魔王連戦でのドロップに使わせていただいております。
非常に使いやすくて申し分ない性能だと思ってます!
これが無料だなんてと思いましたw

自分はホイミテーブルの詳しいことはわかりませんが
落としたフォルダにあるtxtに書いてあるように贅沢ですが
中段して電源ONOFFなしで使えるようになったらいいなと思います。

大変かと思いますががんばってください。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 00:08:50 ID:BtMh8C9E0
>>559
乙です
要望があるとすればテーブルが進むたびに終了範囲も動くようにする機能があると便利そう

テーブル少なくなってきたら範囲選択して再検索かければ済む話なんだけど
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:34:56 ID:v3/b9/M20
ロク前で中断→リセット→再開(偽BSS)→即Wi-Fiの結果。

ひかりの石(4)
こおりのけっしょう(4)
けんじゃのせいすい(3)
せかいじゅのは(1)
バーバラのくつ(1)
カルベロビュート(1)
SSS×6→SMS→SSS×10→BSS→SSS・・・

Wi-Fi後にホイミ量を確認したところ、
BSSのシードが3274Bでもなく、32713でもないことを確認。
3274B以外のBSS初めて出ました。
リセットしすぎてるのかな。


>>549
ですよねw
でもホイミテーブルが無かったら、おしゃれカタログ100%コンプはあきらめていたかも。


>>559
毎度乙です。
Aテーブルがせめて数値化できたら・・・ですね。

564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 04:38:34 ID:v3/b9/M20
>>541の続き

@セント教会でセーブして電源OFF/ON
Aゲームを始めて宿屋左の地下室に入り、中断→リセット→再開
(DSiの場合、リセット再開でもBテーブルのseedは327xxの範囲になる模様)
B地下室の青宝箱とツボとタルを決まった順番で取る
(青→右タル×2→(上から)左ツボ×3→(そのまま)左タル×3)
Cラウンジを20回出入りしてAテーブル確認
Dホイミを5回してBテーブル確認

この手順で宝箱/ツボ/タルの中身が完全一致したとき、
AテーブルとBテーブルも同様に一致することを確認。

■一致例1:
薬草、無、無、無、無、無、無、無、無
Aテーブル:SSS×8→SBS→SSS×11
Bテーブル:Seed 32749
※Seed 32749は2回しか出現しなかったが、運よくAテーブルが同じだった。

■一致例2
満月草、無、無、無、無、無、無、12G、無
Aテーブル:SSS×30・・・
Bテーブル:Seed 32743
※Seed 32743も2回しか出現しなかったが、運よくAテーブルが同じだった。


・ツボ類を取るとAテーブルは変化する(確定)
・ツボ類を取ってもBテーブルは変化しない(確定)
・ツボ類の中身の配列(ツボテーブル)は中断秒数で決定され、
 ツボ類を取った時点のAテーブルで中身が決まる(推定)


Wi-Fiも同じようにBテーブル+αで品揃えが決まるんでしょう。
そのαが中断秒数なのか、Aテーブルなのか、サーバ側テーブルのなのかは今後調査ですね。
56595:2010/01/30(土) 07:32:36 ID:vTdyxfGI0
おもしろそうだ、簡単に出来そうだして思って作っていましたら
おそらく、>>562さんが要望されてるのとは違うのが出来上がりました・・・

ver.1.08
http://homepage3.nifty.com/cese/ssb/SSB.zip


>>561-563
どうもです

566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 08:19:12 ID:bufkZvSN0
BSS出たので、即接続……は止めて
ホイミ1回使用後に接続

せいじゃのはい(1)
天使のはね(2)
ドクロのゆびわ(1)
ハッピークラッカー(2)
花のみつ(2)
せいれいせき(2)

SSS×3→BSS→SSS×14
567546:2010/01/30(土) 08:31:05 ID:dRekm2cd0
俺自身もすごく面白い結果が出て書き込もうと思ったら、さらに>>566まで

俺もさっき、BSSが出てホイミ1回で接続したら>>566と全く同じリストを受信
で、このリストって>>546と個数は違うけど商品は全く同じなんだよね
もう二度と受信したくないからって、ホイミ1回唱えたのにw

さらに、AテーブルもSSS×18→SBSで>>546と同じ
ここまで記録した時点で>>546と同じだってのに気づいてなくて、一度宿屋を出ちゃったんだけど、
同じだと気づいたので待合室に戻ってさらに出入り
(宿屋出たらAテーブルは動く?)
つなげて書くとSSS×18→SBS→SSS×5→BSS→SSS×2→SSBとなった

という事は、Aテーブルが商品決定、Bテーブルが個数決定?
などと思ってはみたものの、今までBSSでリスト完全一致した時でもAテーブル違ってたりするんだよなぁ
>>566ともAテーブル違ってるし)
この辺に再現性がないのが何とも煮え切らない
Wi-Fiがつなぎ放題ならもっと詳しく検証できるのにねぇ〜

ちなみにSEED値の確認は、俺はWi-Fi後にテーブル調整して魔王と戦い、
2回連続でオーブ取れるのを見て3274Bだというのを確認してます
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 08:41:39 ID:dRekm2cd0
>567までのWi-Fiまとめファイル
http://uproda.2ch-library.com/lib209259.xls.shtml
パスはwifi
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:49:01 ID:2Cygx9sYP
これ、種狩りにも使えるの?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:15:18 ID:RBYPKVhP0
>>569
無理ですね
571562:2010/01/30(土) 12:30:13 ID:BtMh8C9E0
>>565
ありがとうございます
最初の数値入力以外キーボードに触れずに済むようになってますます便利です
57231:2010/01/30(土) 13:57:12 ID:TT9AaghI0
1枚目SSB後即接続
きよめの水(1)、うらみのほうじゅ(1)、レイドックブーツ(1)、カルベロビュート(1)、レイドックヘア(1)、花のみつ(3)
接続後のラウンジの出入り
SSS×7→SSB→SSS→SBS→SSS×7→SSB→SSS×4→SMS→SSS

2枚目SMS後即接続
いかずちのたま(3)、ほしのカケラ(1)、バーバラヘア(1)、天使のはね(1)、ドクロのゆびわ(1)、こおりのけっしょう(4)
接続後のラウンジの出入り
SSS×30

3枚目SSB後即接続
きよめの水(1)、うらみのほうじゅ(1)、レイドックブーツ(1)、カルベロビュート(1)、レイドックヘア(1)、花のみつ(3)
接続後のラウンジの出入り
SSS×22→SMS→SSS×8→SBS→SSS×5

1枚目と3枚目が完全一致したもののAテーブルが全然違う結果に。
Aテーブルって品揃えに関係あるのかな…
Aテーブルの並びはセーブデータごとに違うかもしれないし
むしろ並びが違って当然なのかもしれない。


>>567
今日までの検証結果からSSBとBSSではバーバラの服が出る見込みがかなり低そうなので
明日以降しばらくはSMSか適当にSSSで接続します。
なので報告に来ることは少なくなるかと思います。
それにドラクエ6もプレイ中なので…
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:41:00 ID:v1DzpNQM0
宝の地図Drop
(主人公の全職の最大LV+最大転生回数×5+潜った地図LV)×±10%=地図のRANK



±10%

にはテーブル使われていない?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:23:09 ID:Mp/9+08H0
>>573
検証よろしく
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:11:23 ID:sQW8qnGzO
スライムテーブルが地図の位置
ホイミテーブルは地図LV決定
で計測中

現在のところ、地図位置決定は「第三のテーブル?」の可能性もある

高速乱数の狙い撃ちも並行して確立中
現段階で中間報告すると、全く不可能な話ではないようです
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:54:58 ID:HgvcH84x0
ところで「アルティメット ヒッツ」って通常、元版と全く同じROMイメージなの?
バグフィックスとか入るなら、乱数周りに変更が入るかも?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:58:58 ID:q9mB65980
君はなぜ廉価と呼ばれるのか考えたことはあるか?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:14:03 ID:v3/b9/M20
>>575
超乙です。
結果期待してます。

>>567のオモローな結果に上乗せ。
セント教会で電源ON/OFFしてゲーム開始(BSS:3274B)して、
宿屋に直行、ホイミ5回して即Wi-Fi、即ラウンジ30回。

せいじゃのはい(1)
天使のはね(1)
ドクロのゆびわ(1)
ハッピークラッカー(3)
花のみつ(2)
せいれいせき(2)
SSS×18→SBS→SSS×11

Aテーブルの変化条件調査中です。
同じAを出すのがホントに大変orz
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:49:02 ID:b2CVy3ob0
>>573
使われていない。ARMスレの99あたり参照。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:42:44 ID:vTdyxfGI0
ロクさん前で中断電源オフオン再開 SSB出現でホイミ1回後Wifiショッピング
超ばんのうぐすり(2)
ほしのカケラ(1)
こおりのけっしょう(2)
レイドックの服(1)
かいぞくスーツ(1)
レイドックのズボン(1)
その後のラウンジはSSS×1→MSS×1→SSS×15→BSS×1→SSS×2→SBS×1→SSS…
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 19:43:26 ID:vTdyxfGI0
あれ、>>580の後に泉のアイテムが変だったから調べたらSEED値が普通じゃなかったです
SEED値 : 0x01330531 (一応SSB)
でした これじゃ調査には使えないなぁ データとしては無効にしてくださいスマンです
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:24:35 ID:/p4EV0mWO

今更かもしれないが知ってる人いたら教えて下さい

魔王戦でマルチ
秘伝書をキャラクターが所持×2
の場合戦闘終了後テーブルの進みは単純に12で合ってますか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:35:47 ID:jrWdYHMaO
>>582
そのケースでホストがトドメを指した場合、ホストのテーブルは9個進みます。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:39:20 ID:IUziHb7WO
教えて下さい。
大錬金の時は、カマエルとの会話でテーブルが一つ進むので、ドロップ狙いの時より一歩手前でホイミを止めればオッケーですか?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:07:14 ID:TztlQBKn0
>>584
ドロップ狙いと同じタイミングで話しかければオーケー。
大錬金をしても、確立を見てキャンセルしても合計で1つ進むという意味。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:52:56 ID:IUziHb7WO
>>585
解りやすい回答ありがとうございます。
ドロップ狙いの時と同じなんですね。
やってみます。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:55:02 ID:g7PYfExi0
>>559
ツール使わせていただいております
便利なツールありがとうございます

新たにテーブルが移動するようになりましたが、そこにちょっとしたバグがあります
最初に1〜100を表示して表を進ませると101番目以降で、表で盗むの●の判定がおかしいです
盗賊書持ちがレベル99の場合、それぞれ1%、4%、9%の判定のはずが、10%、40%、90%となっています
(ぱっと見ただけで10%盗むの●が多すぎるのがわかると思います)
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:17:51 ID:VMAEjr010
>>587
とりあえず「ホイミテーブル表示」ボタン押して再検索すれば●の判定は正常になるね
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:24:53 ID:6Vkmeqz60
Aテーブル(テーブルと呼べるかどうか微妙ですが)について分かったこと。

・ラウンジ出入り途中で宿屋の外に出たり、地下泉に行ったりするとズレる。

・ラウンジを出入りする代わりに、ラウンジ内で戦歴開閉を繰り返すと、出入り時と異なるスライム配列になる。

・出入り時同様、戦歴開閉時も初期乱数に従って特定のスライム配列になる。

・普通に推察すると、ラウンジ出入り1回が、戦歴開閉2回に相当しそうだが、スライム配列が完全にはマッチしてくれない。
(ホイミテーブルに置き換えると、ホイミ2回と薬草1回が等価ではないということ)

・Aテーブルは時間が経過(ゲーム開始から5分弱?)するとズレる←超大事!


■Seed 32750(よく出るSSS)
(1)ラウンジ出入り時
SSB→SSS×5→SSM→SSS×11→SSB・・・

(2)戦歴開閉の繰り返し時
SSB→SSS×10→SMS→SSS×12→BSB→SSS×4・・・

(3)戦歴開閉の繰り返しで途中に1回だけラウンジを出た場合
SSB→SSS×10→SMS→(ここでラウンジを1回出て即入る)→SSS×3→SSM→SSS×13


■Seed 3274B(BSS)
(1)セント教会で開始して宿屋直行してホイミ5回してラウンジ出入り
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→
→BSS→SSS×3→SSB→SSS×16

(2)上と同じ方法で途中に5分放置した場合
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→(ここでラウンジ内で何もせず5分放置)
→SSS×3→SSB→SSS×5→SBS→SSS×2→SBS
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:26:02 ID:hOGthVIy0
身かわし率調査中……
アクロバットスターの調査は予想以上にめんどいです。
ビタリ山7Fのストーンマン相手だと、
「ためる」を使われたりみとれられたりすると5ターンしか持続しないアクロ効果が
1ターン無駄になるので……。
理想の条件は以下のような敵なんですが、

1.全スキル100・Lv99の魔法使いが全裸でも0〜1ダメージで済む
2.呪文・息・固定ダメージ攻撃等を使わない
3.絶対に逃げない
4.ルーラ先から出現場所まですぐ行ける(宝の地図とか洞窟の奥とかじゃない)
5.複数体登場するパターンが多いか、複数回行動する
6.マヒ・混乱にならない

ストーンマンを相手にしているのはこのうち1〜4までを満たしてくれるという理由からなんです。
もっと他に適当な相手いないもんですかね?
591546:2010/01/31(日) 06:53:55 ID:D5X3mWDf0
BSSが出て、今日はホイミ2回で即接続
またこのリストか・・・orz
まさか、Wi-Fiの担当者がこのスレ見てて、
BSSでの接続に嫌がらせしてるんじゃないだろな・・・
しかし、もし仮にそんな事が可能だとしたら、
こちらのSEED値が向こうに送られていて、何らかの形で利用してるというのが確定してある意味面白いけど

せいじゃのはい(1)
天使のはね(2)
ドクロのゆびわ(1)
ハッピークラッカー(1)
花のみつ(2)
せいれいせき(2)

微妙に個数が違うのは一体何が影響してるのか?

直後の待合室は
SSS×18→SBS→SSS×7→SSB→SSS×6→SSB→SSS×16→SBS
>>567の時はSBSの後に宿屋出ちゃったし、
>>589が宿屋出るとAテーブルずれると言ってるから、こっちが正解なんでしょう
しかし、今まで俺も何度もBSSで接続してAテーブルの報告してるのに、
一致し始めたのってここ数回だけなんだよな
何なんだろう?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:02:07 ID:D5X3mWDf0
http://uproda.2ch-library.com/lib209523.xls.shtml
ここまでのWi-Fiまとめ パスはwifi

>>572
私も明日以降、どうしたもんか悩みますね・・・
とりえあず月が変わるし、明日まではBSSで、明日はホイミ3回でやってみようかな
それでもまた例のリストなら、その次からはSMSかSSSを考えます
もう素材祭りは嫌だー
かいぞくスーツか、ドラクエ6関連を・・・

>>581
一応まとめには参考までに入れておきました
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:26:00 ID:FoHfZMXC0
>>587-588
報告の事象は修正しました もうしわけないす
ちゃちゃっと作りすぎた節があるのでまた後でデバッグしときます

http://homepage3.nifty.com/cese/ssb/SSB.zip

>>592
補足しておくと、>>581はSEEDから判断すると中断後電源OFFしてなかったようです
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:59:13 ID:SRZs7SiQ0
テンプレに
・マルチプレイでは、盗賊の秘伝書の合計数やゲストがとどめを刺した場合などに注意が必要。
とあるのですが
昨日ホイミテーブル利用して初めてマルチで魔王倒したのですが
始めにホストを3人にしてもらって体当たりでHPを減らしてもらって
セーブして電源落としてホイミしてテーブル確定して
その後ゲスト(自分)を呼び込んでもらってホストは3人の状態で
戦闘して体当たりでHP減らして、電源ON・OFF無しでテーブル再検索して
ホスト3人ゲスト1人合計4人でオーブ落とす・オーブ盗むで成功したのですが
戦闘後なぜかテーブルが13進んでいました
ホスト・ゲストどちらもLv99で盗賊証持ちも99なので
12進むだったら辛うじて理解出来るのですが13進んだので理解不能になりました
最後のとどめはゲストが実行しました。
今後は連戦をしようと思うのですがゲストがとどめを刺した場合は
ホスト魔王ドロップ3+盗賊証3+ゲスト魔王ドロップ3+盗賊証3+ゲストのとどめ1?=13進むでいいのでしょうか?
ゲストを呼び込んだ時に仕草をするのですがホストに2人体当たりして貰って
再検索で呼び込み時にどのぐらい進むかは検証出来るのですが
どうしてもマルチ戦の進み構造が理解出来ませんでした
知っている人教えてください
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:06:16 ID:QtwutaNs0
>>594
何でもかんでも判明しているわけではありません。
マルチプレイで、ホストがとどめをさした場合とゲストがとどめをさした場合とで
進み方が違うらしいことはわかっていますが、ゲストがとどめをさした場合の詳しい
進み方はまだ誰も調査・検証していません。わかっていないから「注意が必要」と
テンプレに書いてあるわけです。
素直にホストがとどめをさすように調整するか、ゲストがとどめをさした場合の
進み方を自分で調査・検証するか、どちらかということです。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:23:39 ID:SRZs7SiQ0
>>595
ご回答ありがとうございました
土曜日曜とマルチ出来る環境なので
一戦一戦メモ取りながら検証してみます
決まった法則がありそうだったら報告してみます
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:35:41 ID:8EhxAZOsO
>>589
やっぱり!!!
中断技秒数テーブル以外のもっと長い時間軸で動いている
別の乱数がありそうなのは体感的に察知してた

かなり以前のレスで
「時間放置してるとしばらくは種が取りやすい」
って言うのも、やっててなんとなくあるように思うし
オレがもっと強く感じたのは、戦闘である時を境に会心の一撃や
みかわし、盾ガードが狂ったように発動する時がある

まぁ、これらとスライムテーブルの時間変化を直接結び付けるのは
根拠が無いし安直な発想で、お笑い的オカルトに近いんだけど
59831:2010/01/31(日) 13:24:15 ID:3xL8rXtL0
>>592
私自身29日(金)以降BSS接続をまだ1度もしてないので
今回1枚だけBSSで接続しました。

1枚目BSS後即接続
せいじゃのはい(1)、天使のはね(2)、ドクロのゆびわ(1)、ハッピークラッカー(2)、花のみつ(3)、せいれいせき(1)
接続後のラウンジの出入り
SSS×18→SBS→SSS×12→SBS→SSS×18→SBS→SSS×8→SSB→SSS→SBS→SSS×5

2枚目SBS後即接続
レイドックの服(1)、きよめの水(6)、超ばんのうぐすり(3)、天使のはね(2)、ドクロのゆびわ(1)、ちいさなメダル(1)
接続後のラウンジの出入り
SSS×7→BSS→SSS×15

3枚目SMS後即接続
ハッピークラッカー(2)、こおりのけっしょう(1)、バースデーケーキ(1)、せかいじゅのしずく(1)、レイドックのズボン(1)、レイドックの服(1)
接続後のラウンジの出入り
SSS×15→SSB→SSS×4→BSS→SSS×8→BSS→SSS→SSB→SSS×5

1枚目BSSが予想通りというか定番の品揃えに…
個数も含めれば>>546と完全一致。
AテーブルもSSS×18→SBSと同じだったのでラウンジの出入りはいつもより多めにしました。

2枚目はめずらしくSBSが出現。
普段ならスルーですが>>555の報告を見てたので即接続。
服は服でもレイドックかい…orz
そういえばSBSはSeedの種類が他より多かったような…
ちゃんとチェックしておけば良かったかな。

SMSはここ最近バラバラですね。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:25:53 ID:QP6oxL3+0
それを意図的に出せるようになるとだいぶ違うんだよな、と、正月から検証したけど、ホイミとの関係が見出せない。
本当に単純に、プレイ時間かもしれない。
60031:2010/01/31(日) 13:29:35 ID:3xL8rXtL0
よく見れば>>557の2枚目SMS
バースデーケーキ(1)、せかいじゅのしずく(1)、レイドックのズボン(1)、レイドックの服(1)
がダブってるので完全にバラバラというわけでもないようですね。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:53:23 ID:6Vkmeqz60
>>590
乙です。
ぐんたいガニ や まだらいちょう などはどうでしょう?
仲間を呼ばせて1グループ5匹の状態にすれば、効率よい気がします。


>>591
>>598
今後のWiFiですが、セント教会でゲーム開始して宿屋に直行したあと、
即WiFiではなくて、ラウンジに数回入ってからWiFi接続するようにしてはどうでしょう?

例えばBSS(3274B)の場合、出やすいAテーブルは
SSS×8→SBS→SSS×6
SSS×3→SMS→SSS×3→BSS
なので、WiFi接続時点のAテーブル状態を判別しやすいし、
きっと品揃えも変わるでしょうから。
60231:2010/01/31(日) 14:54:46 ID:3xL8rXtL0
>>601
接続のタイミングを決めたほうが良いと思いますがどうでしょう?
例えばSSS×8→SBS→SSS×6だった場合はSBSが出た後で接続とか。
591さんの意見も聞きたいところですね。
603591:2010/01/31(日) 15:05:57 ID:vfA4zd/PO
出先なので携帯から簡単に
BSS直後にAテーブルを見たことがないのでどんなテーブルが出るかわかりませんが、
601さんの言う出やすいテーブルが出るとしたら、出入りを10回やれば2つめの方のBSSまで見られるしどうでしょう?
また夜に書き込みします
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:17:59 ID:6Vkmeqz60
>>602
>>603

そうですね。

・セント教会でゲーム開始(SSB,SBS,BSS,SMSが出るまで粘る)して、宿屋のラウンジに直行する。
・ラウンジで最初にSSS以外が出たら、そこでWiFi接続する。ただし、10回出入りしてSSSしか出なかったら、あきらめてWiFi接続する。
・WiFi接続後は時間を空けず、余計なことをせず、ラウンジを20回出入りする。
・最後にホイミテーブルを確認する。

こんな感じでどうでしょう?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:53:21 ID:6Vkmeqz60
さっそく・・・
BSS(3274B)出現後に出入りしてWiFiしてまた出入り

SSS×10
カルベロビュート(1)
ドクロのかぶと(1)
レイドックブーツ(1)
ちいさなメダル(1)
バーバラヘア(1)
ドクロのTシャツ(1)
SSS×7→SBS→SSS×2・・・

装備品だらけw
WiFi後にホイミして3274Bであることを確認済
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:13:44 ID:9vXXFbVl0
>>601
ぐんたいガニ:
そもそもこちらの能力値が高いと逃げる。検証に向かない。

まだらイチョウ:
逃げないのはいいけど、以下の理由で却下。
1.フルの5体出現すると敵の行動演出の時間が長すぎるため、時間効率が悪化する。
2.「仲間を呼ぶ」を無駄撃ちすることが多く、実際に通常攻撃を受ける回数はそれほどでもない。

という結果になりました。
なかなか理想の雑魚というのはいないものですねえ。
60731:2010/01/31(日) 17:40:22 ID:3xL8rXtL0
>>604
では明日以降その方法でやります。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:02:15 ID:i3i50d31O
魔法使いに種食わせりゃいいじゃん
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:12:43 ID:wVbT5De9O
かまっち逃げないけど検証に向きますかどうか・・・
61075:2010/01/31(日) 20:29:32 ID:g6vvC5Xe0
きようさが高ければカウンター発生率が上がるのではないか、と期待して検証してみました。
自キャラ:バトマスLv99、きようさ942、装備のみかわし率4%、盾ガード率16%
相手:キラーマシンのレーザー以外の攻撃1000回

結果:みかわし67回、盾ガード140回、カウンター63回
きようさ466のとき(約6%)と変わらない結果になりました。
ああ、馬糞まみれになりながら必死に種集めしたというのに・・・。

>>590
グビアナ西高台のキラーマシンはダメかな?
船着場から列車で数秒。逃げない、見とれない、混乱しない。複数で出ることも多くて2回攻撃。
レーザーは鬱陶しいけどそれほど頻度は多くなく、神秘の鎧で十分回復できますよ。
全裸の条件からは外れてしまいますが。
ところで、アクロバットスターなのに「1.・・・」はなんで魔法使いなの?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:15:05 ID:7v8yF14F0
>>610
魔法使いは単に「みのまもりが一番低い職業」として引き合いに出しただけです。
後、調べているのは別にアクロバットスターに限定した話ではないので、
将来的に魔法使いの身かわし率とかカウンター率とか調査しないとも限りません。

キラーマシンはレーザーが鬱陶しそうなのと、弓矢攻撃に身かわしが発動するか
確証が持てなかったので対象から外してたんですよね……。
>>75で確認が取れているようなので候補として覚えておきます。
全裸条件は「いやしの雨」使うか「けんじゃの石」を持たせることで代用すればいいかと。
今回は既にストーンマンで300回ほど終えてしまってるので500回終わるまでは
ストーンマンでいくつもりですけど。
612591:2010/01/31(日) 23:50:57 ID:D5X3mWDf0
>>604
明日以降、基本的に>>604の方法で接続しようかと思いますが、

>・ラウンジで最初にSSS以外が出たら、そこでWiFi接続する。ただし、10回出入りしてSSSしか出なかったら、あきらめてWiFi接続する。

これは最初にSSS以外が出たら、ではなく、10回で固定して合わせた方がいいのでは?
>>605も丁度SSS×10みたいですし

ちなみにさっき、BSSが出た直後にラウンジで出入りした結果を2つ
SSS×8→SBS→SSS×7→BSS
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB

オマケでSMS直後にやった場合
SSS×25→SSM
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:58:14 ID:D5X3mWDf0
>>604の方法でWi-Fiした後であれば、
Wi-Fi後にホイミの回復量を調べてSEED値調べる代わりに、
ホイミを1回やった後に魔王2連戦、2オーブゲットでもOKですよね?
3274B以外ならそうならないでしょうし

朝起きられた時間や都合によっては、いつものように朝ではなく、
昼休みでの試行になるかも


何だか、ここ数日のBSSでのWi-Fi結果を見てみると、
Wi-Fiショッピングの場合、BSSが出てからの接続というのがWi-Fiに影響があるというより、
BSSもWi-Fiも何かの条件の結果のような気がする・・・

BSSが出る→Wi-Fiがあのリストになる ではなくて、

何らかの条件→BSSが出る
        └→Wi-Fiもあのリストになる

ではないかと思えてきた
つまるところ、どうやったらSSBやBSSが出せるのか?という話になってしまうんだけど・・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:43:27 ID:b5fnK6pX0
携帯版のツールの使い勝手がイマイチ。
携帯だと難しいのかな?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 05:11:25 ID:cUKqvdh00
なるほど!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1251245241/97-115n
RANK,SEED,場所についてそれぞれ独立に乱数を振るのではなくて
経過時間から乱数の組を作ってそこから計算している仕様

経過時間は0000〜FFFFでSEEDは0000〜7FFFなので
平均すると1つのSEEDを生む乱数組は2通りになるのだが
均等分配ではなく0通りのものから3通りのものまであった

@乱数組が3通りのものについてはRANKを決めた時に場所候補が3箇所までありえる
A乱数組が2通りのものについてはRANKを決めた時に場所候補が2箇所までありえる
B乱数組が1通りのものについてはRANKを決めた時に場所候補が1箇所までありえる
C乱数組が0通りのものは地図そのものがありえない

0B8FはCに該当するので場所候補がない

地図の構造はRANKがどの範囲[02〜37(末尾がAに相当),38〜3C,3D〜4B,…]に入っているかで決まる
RANKを決めてしまえば場所を決める関数は1通りで場所候補は3通りまでと言えるんだけど
場所を決める関数の分岐が02〜32,33〜50,51〜F8となっているため
末尾がAのものは場所候補が02〜32について3箇所まで&33〜37について3箇所までとなり
場所候補が3箇所以上出てくる可能性があるので割愛

検索で表示されないというのは同じでも事情はだいぶ異なります
616591:2010/02/01(月) 09:03:00 ID:e/4ILk4i0
>>604の方法で今朝BSS接続

SSS×8→SBS→SSS
きよめの水(5)
かぜきりのはね(4)
レイドックの服(1)
かいぞくパンツ(1)
ドクロのゆびわ(1)
天使のはね(2)
SSS×20

いつもの素材祭りのリストじゃなかったのは良かったけど、
>>605とも全然違うね

ロビー出入りの後は、ベホイムを1回(回復魔力705で回復量448)やって
ムドー2連戦でイエローオーブゲット、その後もホイミでテーブル調整してさらに3連続でオーブ
という事で、いつもの3274Bである事を確認
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:04:27 ID:e/4ILk4i0
615
・・・つまり、どういう事?
何らかの方法で地図を狙って出せるという事?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:27:31 ID:JDy5UFZjO
>>612

604です。
了解、10回固定にしましょう。


>>613
魔王戦でSEED確認でも良いと思います。BSSはオーブを連戦で狙えますしね。本当はもっと簡単に仲間入れ替え時の仕草で判別できるといいのですが、あいにく3274Bも32713も7個目以降の数値が近くて判別できませんです。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:46:08 ID:e/4ILk4i0
http://uproda.2ch-library.com/lib209886.xls.shtml
ここまでのWi-Fiまとめリスト パスはwifi

>>618
>了解、10回固定にしましょう。
いっせーのせ、で合わせられる人が数人いる場合は回数を合わせて、
日によってラウンジの出入り回数を変える方が面白い結果になるかもしれませんね
今日は10回、明日は9回みたいな
品揃えも変わった方がいいでしょうし

1人で検証する場合は、同じフェア期間中の複数日で回数合わせてやる必要があるでしょうけど
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:21:58 ID:e/4ILk4i0
619書いた後、BSS出して直後に待合室出入りを2回やってみた

SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×17→MSS
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×17→MSS→SSS×3…

昼休みもう終わりで時間がなくてここまでだけど、
>>612と合わせても、俺はこの並びが出やすいみたいだな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:26:49 ID:JUhp1YMg0
身かわし率検証の途中経過報告です。
以下の条件で、「アクロバットスター」の身かわし・カウンター発生を調査しています。

主人公1人、全スキル100・Lv99旅芸人(転生1回)
装備:どうのつるぎ・魔法戦士の証 のみ
対象:ビタリ山7Fストーンマン×1
備考:
ひっさつチャージが発生するまで武器はさいしゅうおうぎ。
必殺技発動ターンにどうのつるぎに持ち替える。

カウンター/身かわし/総試行回数
112/245/500 = カウンター22.4% / 身かわし49.0%

ちなみにさいしゅうおうぎ+魔法戦士の証の状態での素の身かわしは以下の通りでした。
身かわし/総試行回数
11/500 = 2.2%
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:43:26 ID:JUhp1YMg0
「アクロバットスター」による身かわしですが、
全裸状態なのに数値がこれほど劇的な上昇を見せていることを考えると、
タップダンスやひん死時のような乗算による上昇ではない感じです。
今の段階だと固定値で加算されている可能性が高いと思います。
数値自体は試行回数を重ねてもう少し正確な数値を出したいところです。

後、効果中にタップダンスを使用してみたところ、
どうやら重複して効果を発揮するようです(別々に効果が切れる)。
このため「バイキルト」と「すてみ」のような同じ強化枠に作用する効果ではなく、
「アクロバットスター状態」にする効果なのではないかと考えられます。

現在>>610の薦めに従い、対象をグビアナ西高台のキラーマシンに変えて検証を試してみていますが、
確かに今回のような場合はいい相手ですね。
ただ、固定ダメージのレーザー攻撃があるので、
ひん死系スキルの検証に使うには向かないのが難点かもしれません。

あと気になった点として、キラーマシン相手だと全裸での基本身かわし率が
なんだか上がっているような……?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 17:58:55 ID:nOI5P8jb0
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 18:37:46 ID:Eqhfw0EP0
>>623
これじゃ>>622さんがかわいそうだよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:08:45 ID:aH1yDv4l0
別に今までの検証が完全に無駄だったわけではないし
こう言う本の記載があるってアドレス載せるのは良いとして
かわいそうまで言うのは言い過ぎだ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 20:08:15 ID:VkgCK2vO0
>>622
>あと気になった点として、キラーマシン相手だと全裸での基本身かわし率が
>なんだか上がっているような……?
>>610の検証では確かにみかわし率が高く出ている感じですが、>>75のときは
普通だったのでたまたまだと思いますよ。
ただひょっとしたらきようさ依存かもしれません。

あとおすすめとして、カウンター調査するなら武器はどくばりです。カウンターヒットで即死は発動しないので。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:03:04 ID:/AvR68j90
ホイミテーブル初心者(というか今日初めて)にアドバイスをお願いします



ホイミ10回使って検証したんだけど
2%ドロップ狙いで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org613999.jpg
この状態だとホイミとかせずにいきなり地図ボス戦入って問題ないよね・・・?
一回ホイミしないといけないのかな
それとも何か根本的に勘違いしてるのかしら
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:08:17 ID:HXfQa/BOP
試せばいいと思うよ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:08:19 ID:+cYA+g5d0
>>627
本当にホイミ10回唱えてそのテーブル作ったのなら、
そのままボス戦でOKですね

何で10回も唱えたのかがかなり疑問だけど・・・
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:14:03 ID:/AvR68j90
>>628
いや、試して実際に即戦闘を行ってドロップが何もなかったんですね

>>629
正確にいうと2回目の試行なんですけど
2%狙いだったのに1回目が5%ドロップで
2回目(つまり>>627)が何も落とさず

で、何か考え方間違ってるのかなと…


こちらの
ttp://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/pages/201.html

「初級者向けホイミテーブル手順
〜地図ボス&魔王のレアドロップアイテム篇」

をそのままなぞっているのですけどおかしいなあ
何が違うんだろ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:41:44 ID:hZY16s5a0
10回もホイミしなくても、5回〜6回で確定しますよ。
あとは、電源オフからのホイミであることと、他によけいなことしてないかくらい?
ベホマとダーマのさとりはテーブル進まないのでOKですが。
632135:2010/02/01(月) 22:55:45 ID:J1AHjGjO0
ツールを更新しました。SEED とテーブル位置(1000まで)の組み合わせを検索できるようになりました。
電源ON,ロード後にwi-fiショッピングや雑魚戦をしてから検索することができます。
他にやくそうの回復量による検索と、泉のアイテムを選んで拾うための機能も追加しました。

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/38188.zip

個人的に欲しかった機能はそろったので、おそらくこれで完成版です。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:02:41 ID:Eqhfw0EP0
>>630
いまいちあなたの状況説明不足でアドバイスしようがない

>正確にいうと2回目の試行なんですけど
2%狙いだったのに1回目が5%ドロップで
2回目(つまり>>627)が何も落とさず

この意味がわからない
>>627のテーブルで2回試したのか?
それとも>>627は確定させた2度目のテーブルなのか?
まるではっきりしない
もっとくわしく

>>632
感謝です!
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:06:58 ID:HXfQa/BOP
>>630
実行しているのであればその旨書いてほしい

回復魔力とか回復量とかわかる限りの情報をもらえれば追試もしやすい
間違えている場合の指摘もできるし
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:16:58 ID:wIruWYR10
>>623-624
いや、無駄な検証を行わずに済んだという点ではむしろ助かりました。
それにカウンター率に関しては不明なままです。
アクロバットスターはこのままカウンター率の調査に移行しようかと。
しかし固定で身かわし50%にするとなると、
身かわし特化装備+ひん死+タップダンスの状態(4倍)だと、
アクロ使うとむしろ身かわしが下がるということに……?
一応ひん死時の調査もしておいたほうがいいかもしれませんね。

>>626
どくばりですか。ダブルこうげき調査とかにも有効そうですね。試してみます。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:19:20 ID:7PG47arX0
>>630
最初に試したときが5%ドロップだったことからして
単純にホイミを唱える際の回数のカウントミスな気がするのですが・・・

Seed32739は個人的にしょっちゅう出るseedですが
手順通りにやって2%レアドロップをミスったことはないです
わりと良い配列で気に入ってるので結構使ってます

>>632
ありがとうございます!
135さんのツールはすっきりしたデザインが使いやすいです
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:20:00 ID:+cYA+g5d0
確かに>>630は何を言いたいのか全然わからないけど、
SEED値が32739ってのが画像にあるから逆算すると、
おそらく回復魔力は425で、回復量は画像の通り
88 89 82 81 なんでしょう
このスレのツール制作者の方のツールなら検索範囲を絞っていれば
このホイミ4回だけでテーブル確定するんだろうけど、
>>630の使っている検索サイトじゃ4回じゃ確定しないみたいね

それでも5回で候補2つまで絞れるし、6回で確定できる
何で10回もやったのかがやっぱり疑問
この回復魔力じゃ、6回で確定できるところを10回もやったら、
最大HP足りないだろうから複数人に分けてホイミする必要もあるし、
ミスを誘発しやすくなるだけでしょ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:45:16 ID:5u16wpUK0
(やっとjcom解除)

>>604の方法でさきほどSSB(32742)でWiFi接続。

SSS×5→SBS→SSS×4
花のみつ(3)
バーバラヘア(1)
ドクロのかぶと(1)
バースデーケーキ(1)
レイドックのズボン(1)
カルベロビュート(1)
SSS×20・・・


>>619
おっしゃるとおり!
明日の夜に何回出入りするかは、集まった検証結果から判断しましょう。
検証人の皆さんは次に何回出入りすべきなのか、考えていることはだいたい同じようですしw


>>632
超乙です。その機能欲しかったです(^^b
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:05:40 ID:AC4BtFK20
テスト
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:10:58 ID:0enxnNJk0
1枚目SSB 32742
接続前SSS×4→SSB→SSS×5
レイドックのズボン(1)、カルベロビュート(1)、かいぞくハット(1)、ちいさなメダル(1)、うらみのほうじゅ(1)、ひかりの石(1)
接続後SSS×3→BSS→SSS×16

2枚目BSS 3274B
接続前SSS×8→SBS→SSS
レイドックヘア(1)、ほしのカケラ(2)、きよめの水(5)、かぜきりのはね(4)、レイドックの服(1)、かいぞくパンツ(1)
接続後SSS×10→BSS→SSS→SBS→SSS×3→SSB→SSS→SBS→SSS

3枚目SMS 3272A
接続前SSS×10
バーバラのグローブ(1)、ドクロのゆびわ(1)、グラコスのやり(1)、バーバラのくつ(1)、かいぞくスーツ(1)、バーバラヘア(1)
接続後SSS×20

1枚目SSBで>>638と一致したところは
レイドックのズボン(1)、カルベロビュート(1)
くらいですね。

2枚目BSSの接続前Aテーブルが>>616と一致。
商品は、きよめの水(5)、かぜきりのはね(4)、レイドックの服(1)、かいぞくパンツ(1)の部分が一致。
接続後のAテーブルはまったく違いましたね。

3枚目SMSは装備祭りで商品6種すべてが装備だったことは今までやってきて初めてのこと。
しかしバーバラ装備が3種も出たというのにその中に服がない…orz
641616:2010/02/02(火) 00:31:35 ID:hS7f9fKF0
>>640
BSSについては微妙な結果ですね・・・
これでリストが完全一致したのなら、明日は出入りを9回にするとかしてみようかと思ってたんですが、
明日は様子見でまた10回でやってみますかね・・・?
一致部分の並びと個数が同じなのは、果たして何か意味があるのかも気になる所です
642616=612=591:2010/02/02(火) 00:38:50 ID:hS7f9fKF0

>>612の結果と>>601さんの話も踏まえると
BSS(3274B)の場合
SSS×3→SMS→SSS×3→BSS…
SSS×8→SBS→SSS×7→BSS…
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB…

このいずれかがAテーブルである可能性が高いように思われるので、
AテーブルBテーブルがどのように影響するのかハッキリさせるためには
この3つのうちのどれかであるか確定させるために
待合室出入りを17回はやった方がいいのかもしれないですね

いずれにしろ、ドラクエ6フェアの終了が4日まででもうあまり日がないので、
明日は出入り10回でやってみようかと思いますが、
5日以降はBSSが出たら17回というのでいかがですかね?
643640:2010/02/02(火) 01:00:42 ID:0enxnNJk0
>>642
その方向でOKです。
明日も1枚はBSSで出入り10回でやってみます。
ですがあまりにもBSSが出ないようでしたら他ので出入り10回でいきます。
それと3、4日はどうします?
これは2日の結果次第で決めるということでよろしいでしょうか?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 02:05:45 ID:55VXU6Kf0
雑魚戦、2番目の乱数が小さい値だとグループが1グループ確定のような・・・
ブラウニーで10〜31%ぐらいまで試してみたけど1グループしかでなかった
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 02:46:02 ID:4t4HZMEX0
>>630
スライムジェネラルと対戦した?
その場合、スライムベホマズンを仲間に呼ばれた時は、テーブルが進むよ。
(進むのは確かだけど、たぶん1つ進む)

おかしいと思ったら、戦闘後にテーブルの位置を確認した方がいい。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 06:57:57 ID:hS7f9fKF0
先ほど、BSSで待合室を出入り10回
SSS×8→SBS→SSS
レイドックヘア(1)
ほしのカケラ(2)
きよめの水(5)
かぜきりのはね(4)
レイドックの服(1)
かいぞくパンツ(1)
SSS×8→SBS→SSS×12→SBS

>>640のBSSとリストは完全一致ですね
接続前のテーブルも一致、接続後は一致せず

こうなると、むしろなぜ接続後が一致しないのかその理由が気になりますね
接続後までの行動をもっとなるべく一致させる必要があるのかも?
個人的は、時間が経つとAテーブルがずれるという>>589の話が気になります
31さんは、接続して商品リストが出た後、その場で買い物してます?
私は買い物はせず、すぐに待合室出入りして、その後魔王戦へ言って、
時間の許す限り2〜5戦くらいしてオーブを取ってきてから、ゆっくり買い物してるんですけど

明日以降の接続前出入り回数は、今日31さんがBSSが出るか出ないかで決めましょうか
その結果次第でもう一度10回にするか、17回にするかを決めるのがいいんじゃないかと思います

個人的には、パンツはもう5個になったので、スーツをもう1着!と思ってますが・・・w
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 07:06:46 ID:hS7f9fKF0
http://uproda.2ch-library.com/lib210110.xls.shtml
ここまでのWi-Fiまとめリスト パスはwifi

616と、640、646で、一致部分の並び、個数が同じなのが非常に気になりますね・・・
この3つを見ると、Wi-Fiのサーバー側のリストもテーブル方式で、

レイドックヘア
ほしのカケラ
きよめの水
かぜきりのはね
レイドックの服
かいぞくパンツ
ドクロのゆびわ
天使のはね

このテーブルを時間か何かの条件で切り出してるのでは?という仮説を考えたくなりますね
そして605もこのリストの前か後ろにつっつくみたいな・・・
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 09:26:25 ID:2/UwbhD90
なんか自分のromが怨めしい
SSBやBSSやらのお決まりのSEEDが出ないのでwifi検証参加出来ないよ

月も変わったしスパル検証でもやろうかなあ
戦闘中のみのホイミテーブルを地味に作って行けば良いのかな
649613 647:2010/02/02(火) 11:07:07 ID:jJMnyuO00
>>648
別にSSBやBSSではなくても、その気があるならWi-Fi検証はできますよ
個人的には>>613に書いた通り、BテーブルのSEED値より、
むしろその前の条件、Aテーブルかもしれないし、それ以前の何かの条件の方が重要じゃないかなと思ってるし
BSSってのは、単にSEED値が分かりやすい、合わせやすいというだけの事で、
SSSでも出やすいSEED値があるなら、なるべくそれに合わせるとか、
Aテーブルを調べてみて、同じAテーブルが出たらWi-Fi接続してみるとか、
やり方は色々あると思います
検証して結果をここに書いてくれれば、まとめリストにも載せますし

スパル検証も、そのうち機会があればやってみたいと思ってるんですが・・・
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:57:49 ID:qm6NWgXD0
>>649
電源オフオンって目的のものが得られないとモチベが続かないのよねorz
だからSSBとかBSSとかホイミテーブルが解る前も出なくて諦めてた口なのよ

とりあえず、ベホマラーの最低回復量の計算式を割り出した
中覗ける人じゃないからあくまで実測値からの逆算で間違っていたら修正する
100+(回復魔力-200)×230/875 ← 少数部分切り捨て
最低回復量は100未満にはならず
ベホマラーの回復範囲は0〜20で少数部分は四捨五入でベホイムと同じ
651650:2010/02/02(火) 15:09:24 ID:fCUOV5cI0
文章訂正
×ベホイム
○べホイミ
余計なこと書かなければ良かった
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:46:51 ID:jJMnyuO00
>>650
>電源オフオンって目的のものが得られないとモチベが続かないのよねorz
このスレ的には、検証結果が得られるというのがモチベ維持って事でw

電源オンオフが嫌でも、Wi-Fi前に待合室の出入りをして、
20回分くらいAテーブルを記録して、それからショッピングというだけでも、
同じフェア期間中なら同じAテーブルになる事だってあるのでは?

昼休みにSMSとBSSが出た直後のAテーブル検証

SMS
SSS×25→SSM→SSS×50…

BSS
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×17→MSS→SSS×18→BSS→SSS×3…

SMSのSSMまでは前回と同じで既定路線だと思ってたけど、
まさかその後SSSが50回以上続くとは・・・
さすがに50回で心が折れたw
というか、Aテーブルが時間で変化するとしたら、50回も出入りしている間にズレてるって事なのか?

BSSの方はほとんど毎回このテーブルなので、今回はさらに長めにやってみた
けど、こちらも途中でズレてる可能性あり?
MSS後のSSSを出してる辺りで5分越えてると思うんだけど
653650:2010/02/02(火) 15:57:48 ID:SEv1TRJX0
いきなりだがベホマラーの最低回復量の計算式修正

100+(回復魔力-200)×225/856 ←少数部分切り捨て
最低回復量は100未満にはならず
ベホマラーの回復範囲は0〜20で少数部分は四捨五入

今度は完璧かな
654650:2010/02/02(火) 17:14:52 ID:Xw0wPUj/0
けんじゃの石の回復量範囲調べてみた
試行回数120回(少ないか)

最低値 75
最高値 93
基準値(最低回復量) 75
範囲 0〜18
アイテム使用者本人の回復魔力には一切影響されず範囲内の回復量となる

これで複数人回復する場合の回復量がいっぺんにとれるから
戦闘中のテーブルが作れるかなあ?
そういやwifiクエストのゾーマ退治とホイミテーブルの組み合わせで
シルバーオーブがかなり余っていたので
けんじゃの石4つ作成は余裕でしたw

>>652
繋げられる環境にいったらBSSじゃなくとも
とりあえずやってみて報告するわ 
655650:2010/02/02(火) 17:44:50 ID:eRoBFtQM0
けんじゃの石だけど、最低値の75が出た回数だけ他の数値の3倍あり
法則があるかもしれないので試行回数をもっと増やしてからまた報告します
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 18:51:05 ID:kqKKPCwN0
>>654
賢者の石の回復量はもっと低い数字も出たはず。
レベルか回復魔力かわからないが何かが影響している。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:19:22 ID:T/FAvsxG0
武闘家のレベル中盤(昔の事なので詳しくは忘れた。確かLV40〜50くらいだったかと)
に初めて作って使ったら、回復量は40〜50くらいだった
種取りスパルチャージ待ちでレンジャーLV99が使うと、70〜100手前くらいまで
出てたよ
658650:2010/02/02(火) 20:04:10 ID:qZdUe6by0
うむ、申し訳ない
なんか俺も回復量が低い時があったと思って
調べてみてるところっす
一定量以上は回復しないのはたしかみたい
659650:2010/02/02(火) 21:07:20 ID:DP2Oe+h80
けんじゃの石はレベルじゃなくて回復魔力に依存してました
触れ幅も0〜19ぽいし
ということで計算式含めて全部調べたら書き込みますね
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 00:16:59 ID:Ar0RI5eG0
>>604の方法でBSS(3274B)でWiFi接続。

SSS×8→SBS(合計9回)
ようがんのカケラ(6)
いかずちのたま(6)
かいぞくハット(1)
ちいさなメダル(1)
せいじゃのはい(1)
せかいじゅのしずく(1)
SSS×9→SBS→SSS×10→・・・


>>640>>646と全く商品被らず・・・。出入り回数は1回しか差がないんですがね。
ラウンジに入るときと出るときで(おそらく)スライムを6個分消費するから、ある意味順当なのか。
であれば、次やるべきは「SSS×8→SBSを確認後に、ラウンジを出る前に1回戦歴を開いて、ラウンジを出てWiFi接続」かな?


>>646
WiFi接続後のAテーブルが合わない件、
WiFi接続時に初期化されている可能性は低いとして、
やはり時間経過による変動ですかね。
ゲーム開始後何秒、あるいはプレイ時間で何分間隔など。
後者の場合、セーブする時間をxx時間:00分:xx秒、xx時間:10分:xx秒、xx:20分:xx秒のようにすることで解決できそうな。
661640:2010/02/03(水) 00:45:38 ID:MKrwtfR20
1枚目BSS 3274B
接続前SSS×10
ようがんのカケラ(5)、レイドックの服(1)、リサイクルストーン(1)、バーバラのグローブ(1)、せいれいせき(2)、かぜきりのはね(4)
接続後BSS→SSS×4→BSS→SSS×9→SSM→SSS×4

2枚目SMS 3272A
接続前SSS×10
バーバラのグローブ(1)、ドクロのゆびわ(1)、グラコスのやり(1)、バーバラのくつ(1)、かいぞくスーツ(1)、バーバラヘア(1)
接続後SSS×5→SSB→SSS×4→BSS→SSS×2→SSM→SSS×3→SBS→SSS→BSS→SSS

3枚目SSB 32742
接続前SSS×10
せいじゃのはい(1)、せいれいせき(1)、バーバラの服(1)、バーバラのくつ(1)、バースデーケーキ(1)、ドクロのTシャツ(1)
接続後SSS×12→SMS→SSS×7

1枚目BSSが接続前SSS×10でしたが>>605の商品とはまったく一致せず。

2枚目SMSと>>640の3枚目SMSの商品が完全一致。
しかし接続後Aテーブルは一致せず。

3枚目SSBは>>640の1枚目SSBとまったく一致せず。
しかしようやくバーバラの服が出た。
662646:2010/02/03(水) 00:58:57 ID:hZpwNIjk0
今日は31さんが規制に巻き込まれてるのか書き込みもないので、
明日は>>660さんに合わせてBSS後待合室出入り9回やってWi-Fiやってみます

・・・と、これを書いている最中に書き込みありましたね

同じBSS 3274Bでも、Aテーブルが違うとリストも変わるって事なんですかね?
ていうか、Aテーブルを元にBテーブル=ホイミテーブルが生成されるって話じゃなかったっけ?
Aテーブルが全然違うのに、何で同じBテーブルが作られるんだろう?

>>660
>スライムを6個分消費するから
これはどういう意味ですか??
663640:2010/02/03(水) 01:03:32 ID:MKrwtfR20
>>646
私は品揃えを確認したらすぐ待合室の出入りをしてます。
確認の時間はだいたい5秒程度でしょうか。
買うのはロム3枚の調査が全て終わってからにしてます。
ちなみにSeedの確認は接続後の出入り20回が終わってからホイミでしてます。

今回のBSSの結果は>>661の通りまったく異なるものになりました。
AテーブルSSS×10が商品リストを変える1番の要因になったのかな…
664640:2010/02/03(水) 01:08:12 ID:MKrwtfR20
>>662
明日もこのくらいの時間の書き込みになるかと思います。
でもまたPC規制されたら携帯もダメなのでお手上げですねw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 01:14:22 ID:hZpwNIjk0
>>661を見て、方針変更w
かいぞくスーツが魅力的なので、明日はSMSの待合室出入り10回で行ってみます
SMSであれば、直後AテーブルはSSS×10のはずだし
うまく同じリストが出るのを願います

>>663
やはりAテーブルに何か意味がありそうだし、
4日以降はBSSの時でもAテーブルを確定させるために
出入り17回の方針が良さそうですかね?

>>664
私は夜は自宅、昼間は職場(自営)で書き込みしてますが、
職場の方で使ってるプロバイダは規制が結構あるので、p2使う事にしました。
年間100円なら安いもんです。
今までも書き込み代行にお願いしたり、自宅のPC付けっぱなしにして
リモートデスクトップで書き込んだりもしましたが、やはり面倒なので・・・
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 06:45:27 ID:VXyF2OOk0
ここまでかいぞくハットを狙い打ち出来そうな情報は無しか
逝って来る
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 07:13:51 ID:eLitYJns0
>>4
>・ホイミで30回復するタイミングで、ホイミをする代わりに地図ボスと戦うと2%防具をドロップする場合がある。
>   (これは、運ではなく、決まっている)

「決まっている」と断言していながら「場合がある」などと含みを持たせるような言い回しをしているのは何故なんでしょう?
稀にドロップしない事があるのだったら、それは「決まっている」とは言えないのでは?

もし絶対確実にドロップするのであれば「ドロップする場合がある」ではなく「ドロップする」と書けばいいはず。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 07:31:23 ID:tIbalBvg0
>>667
今はツールが進化して確実にドロップする時としない時が
絶対確実にハッキリ決まっているよ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 08:09:48 ID:N9DSnaD40
アクロバットスター中の身かわし・カウンター率の検証です。
前回>>621から相手をグビアナ西高台にいるキラーマシン、
アクロバットスター中の武器をどくばりに変更しています。
防具は魔法戦士の証のみで変更はありません。

カウンター/身かわし/総試行回数
127/249/500 = カウンター25.4%/身かわし49.8%

前回のストーンマンの時と合計した場合、239/494/1000なので、
大体カウンター率は24〜25%程度ではないかと。
攻略本に書いてあるという身かわし50%というのも裏付けが取れた感じですね。

ちなみにキラーマシン相手のさいしゅうおうぎ+魔法戦士の証での
通常時の身かわし率は以下の通りでした。
身かわし/総試行回数
20/1000 = 2.0%

キラーマシン相手だとなんか身かわしがよく発動する気がしたのは
単に気のせいというか確率の偏りにたまたま出くわしただけみたいですね。

後は「戦士の秘伝書+アクロバットスター」でのカウンター上昇率がいくらかが気になるところです。
670665:2010/02/03(水) 09:02:24 ID:D7hhhFSf0
>>661
やりました、かいぞくスーツゲットw
そして、>>661のSMSとリストが完全一致
今朝、SMSで直後待合室出入り10回でWi-Fi接続

SSS×10
バーバラのグローブ(1)
ドクロのゆびわ(1)
グラコスのやり(1)
バーバラのくつ(1)
かいぞくスーツ(1)
バーバラヘア(1)
SSS×10→BSS→SMS→SSS×8…

スーツ出たので舞い上がってたのと、SSSが20回出るだろうと勘違いして油断してたので、
もしかしたら接続後AテーブルのBSS後のSMSはMSSだったかも?

これだけ一致率があるなら、ABテーブルともに合わせてWi-Fi接続した場合は、
リストを固定できると考えてもよさそうですね
接続後のAテーブルに違いがあるのが気になりますが

現状みたいに、Wi-Fi検証に参加してくれる人が数人いるなら、
フェア開始直後に担当決めて、スライムの並びはこれで、Aテーブルは○回出入り後、
Aテーブルの方は担当ごとに回数をずらしてというのをやれば、フェア期間中の商品をある程度狙った接続法が作れるかも?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 09:10:09 ID:D7hhhFSf0
>>666
ドラクエ6フェアが始まる前だったら、
BSS即接続でハットが出てたんだけどね・・・

>>667
あれはテンプレだから、ある程度万人向けに書いてる面もあって、
回復魔力18でのホイミ回復量30ってのは1つの基本値みたいなものだけど、
回復量30の場合でも、2%以上の成功率のテーブルがあるから
ああいう曖昧な書き方になってるんだと思うけど
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 12:41:46 ID:D7hhhFSf0
http://uproda.2ch-library.com/lib210341.xls.shtml
ここまでのWi-Fiまとめリスト パスはwifi

31さんと、誰か他にもWi-Fi検証に参加してくれる人がいたら提案なんですが、
AテーブルとBテーブルともに同じで、Aテーブルの位置が同じなら
どうやらリストも同じになるようなので、
2/5から何のフェアが始まるのかわかりませんが、
2/5はとりあえず同じ条件で接続してみて同一リストが出るか試してみて、
6日以降はAテーブルの位置を担当決めてずらして、
どのように商品が変わるか数日試してみるというのをやってみませんか?

私はBSS(3274B)とSMS(3272A)とSBS(32769)ならある程度狙って出せるので、
BSSなら待合室出入り17回か18回、
SMSなら出入り26回で条件合わせられると思います
SBSはAテーブルでどんなのが出るのか試した事ないので、
今日明日で時間があれば試してみます
673640:2010/02/03(水) 13:19:43 ID:MKrwtfR20
>>672
狙い通りスーツが出ましたね。

今日はラウンジの出入りでSSS以外が出たら接続という形でやってみようかな。
試すのは夜になると思います。
5日は条件の内容を言ってもらえればなるべくその手順で接続できるようやってみます。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 13:48:20 ID:Yxk6+nLo0
ホイミテーブルでオーブとかのドロップが決まるって事は
5%でオーブ落とす魔王と戦おうが10%で落とす魔王と戦おうが関係ないって事?
(ホイミ技使わないで普通に戦った場合の話です)
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 13:52:30 ID:Fxa0ecSk0
別に関係なくはないよ・・・ドロップ率が高い方がテーブルで確認しながら倒しやすいというだけ
例えば次のテーブルが8.0%だった場合・・・Lv26ドルマゲスと戦ったら落とさないがLv26ドレアムならパープル落ちる
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 13:59:02 ID:Yxk6+nLo0
>>675
回答ありがとうです。
落とす確率が高いほうがテーブルでヒットするパターンが多いと言う事ですか?

永遠とドルマゲス1を倒しまくると5%だけど
9になれば6%になるし、たった1%だけどレベル上げながらやるには丁度いいんです。
ただ5%も6%もテーブルで変わらないのなら倒しやすい1をやった方がいいかなと思いまして
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 14:14:27 ID:Fxa0ecSk0
>>676そういうことですね
ドルマゲスLv1(5%)だけで回収しようとすると、ホイミ30でしかオーブを落とさない&盗めない
ドレアムLv26(10%)だとホイミ30-31でオーブが落ちる

仮に30-35-34-31というようなテーブルになってたら、落とす&盗むで2個、ドルマゲスだと1個
31-35-34-31というようなテーブルになってたら、落とす&盗むで2個、ドルマゲスだと0個
31にも5-9%まであるから、ドロップ率が1%でも高い方がこれに該当する場面が増える

30が連続するもしくは30だらけのテーブルはあまりないので
低い確率の魔王だと、そのテーブルを探してホイミ合わせる手間が増える
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 14:24:49 ID:Yxk6+nLo0
>>677
なるほど・・・つまりあの確立はあまり意味がないのですね
ドレアムを持っていないので1を狩りまくる以外方法がなさそうです。

ホイミ技はあまり詳しくなくてよくわからないのですが
ドルマゲス57になると8%ですがこれでも機会は増えない?
ゾーマやムーアは10%なのですが、これも同じ理屈でしょうか?

質問ばかりで大変申し訳ないのですが、調べてもこの辺りはあまり理解できなくて
わかる方にご教授願いたい次第です
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 14:59:10 ID:YmEzC6Bq0
>>678
おいぃ?
ドロップ確率が増えれば、その分アイテムが貰える確率が増えるんだぞー
5%と6%で変わらないわけじゃないよ
10000回敵とやったら5%なら500ぐらいで6%なら600ぐらい手にはいる風にはなってるよ
詳しく言うともっと複雑なわけだけどさ

ホイミテーブルはその確率を自分で手をくわえちゃうね
アイテムを落とさない時が分かっちゃうからホイミして
アイテムが取れそうな時にだけ敵と戦うから必ずアイテムが貰えるわけよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 15:21:33 ID:Yxk6+nLo0
>>679
なるほど・・・
なんか複雑ですね
手を加えるってのはわかったのですが
どうやって理解したらいいか・・・
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 15:55:21 ID:YmEzC6Bq0
>>680
サイコロで考えてみたら?
オーブドロップは1の目が出たときだけ貰える
魔王のレベルが上がると1と2の目が出たときだけ貰える

んで、ベルトコンベアでサイコロが次々流れて来るわけよ
コンベアのサイコロの目はデタラメね1だったり6だったり
魔王を倒すとサイコロを流れてきた順の最初の1つ取って
その次と更に次の2つは捨てなければならないのね
当然、取ったサイコロが1の目ならばオーブゲットってわけ
魔王のレベル上げていたら2の目もオーブが貰えるからレベルあげた方が良いでしょ?
これがゲーム中は100%で確率表示されているわけ

ホイミ技ってのは必ず次に流れてきたサイコロを取るんじゃなくて
コンベアの先の方を自分の目で見て次にくるサイコロを強引に捨てるわけよ
2番目に1の目があったら1回ホイミして1番目を無しにして2番目が
新しく1番目にきた1の目が来るからオーブゲットってわけよ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 18:32:00 ID:5uOOwBjO0
ホイミテーブルを10回ほど利用したものですがどこが間違っているか教えてください

地図ボスレア装備品狙いで最初の2回はやり方が間違っていてミス
次の2回で連続成功→正しいやり方を確信(>>37>>40さんと同じやり方してます)
が、その後1度も成功なしorz
テーブルはバッチリ合ってる。
必ず目当てのマス2〜3前からホイミで回復量確認してからやってるのになぜ・・・

で、地図ボス装備品をあきらめ、今日初めて魔王に挑戦するも、これも成功せず
仲間に盗賊秘伝書持たせてる場合、
2%未満のマスの6こ手前のマスまで進んでから戦闘開始でおkですよね?
○□□□□□◆
○→戦闘開始時にいるマス ◆→目当ての2%未満マス

ちなみにこれでテーブル確認してますhttp://dq9.bex.jp/test/hoimi.cgi
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 18:46:45 ID:Yxk6+nLo0
>>681さん
非常にわかりやすい説明ありがとございます。
ある程度レベルを上げた魔王の地図の方が入手確立は上がるのは間違いないのですね

ありがとうございました。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 18:47:02 ID:LZUxDblYP
いや、6こ手前じゃなくて、目当ての◆まで進めなきゃだめでしょ・・・
ホイミが6回足りてない

>次の2回で連続成功
これはたまたま、狙っていた所の6こ手前も成功できるテーブルだったのが2回続いただけでは?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 19:01:16 ID:48dkdBRF0
>>682
とりあえず>>4を読め
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 19:03:50 ID:5uOOwBjO0
682です
>>684
レスありがとう
魔王の時も目当てマスまで進めるんですね
(勝利で+3、秘伝書所持で+3とあるので手前かと思ってました)

前半の地図ボスレア装備狙いのときは
成功時も成功後もその目当てのテーブルまで進めてましたが成功しません
2%以下狙いなので表示されるテーブル(100マス)のうち
目当てマスは1〜2個でたまたまというわけではないと思います
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 19:12:55 ID:Ai1zzSti0
>>683
魔王は無理なく倒せるレベルにキープした方が回数こなせて良いぜ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 19:14:42 ID:Y306AWQ/0
ていうか

わからないんだったらこのスレに書いてあることをちゃんと読んで
自分で考えたりせずに<ここ重要
書いてある通りにやれば必ず成功するから
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 19:22:55 ID:kQJBHcz/0
ホイミテーブルを発見された方、ツールを作った方、検証を続けている方、本当にありがとう!!
おかげさまで大錬金が終わりました!!
スレ違いだと思うけど、どうしてもお礼が言いたくて…ありがとうございます。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 20:33:08 ID:UsAiYfyT0
誰でもわかるホイミテーブル使用方法 「地図ボス2%レアドロップ篇」
使用サイト http://dq9.bex.jp/test/hoimi.cgi

《下準備》
・回復役を準備(ベホマズンも唱えられる僧侶推奨)
・HPを大幅に減らしたキャラを最低2人用意
・地図ボスの居る階に到着→中断セーブ→DSの電源を切る(or DSi、DSiLLならリセットでも可)→DSの電源入れる→中断データ再開
《地図ボスフロアから再開》
・サイトに回復役の回復魔力を入力し「計算」をクリック
・HPを減らしておいたキャラにホイミを唱え、回復量を5回目までサイトに入力(※ホイミ後最大HPに達してしまわないように注意)
・「検索」をクリック
・該当1件のJavaScript版をクリック→ホイミテーブルが表示される
※これまでにホイミ5回唱えているので、現在一番上の段の+5のマスに居ることになる(このマスをクリックすると目印が付き自分の居場所が分かりやすい)。
表の赤マスが2.00%以下を表しているので、そのマスの直前まで自分の居場所を進める
《主な進め方》
・「1」進める ホイミ、べホイミ、ベホイム、ザオラル
・「2」進める やくそう、けんじゃのせいすい
・「8」進める ベホマズン
・べホマラーはパーティーの現在の生存人数分進む(4人のうち1人死んでいたら3進む)

赤マスの1個手前まで来たら地図ボスと戦闘開始
・戦闘中回復魔法を使っても構わない
・戦闘中必殺技や超必殺技は使わないこと。スパルやお宝ハンターで戦闘中でもテーブルが余計に進んでしまうらしい。
倒すと2%ドロップ確定
この1戦闘で赤マスを含め3マス進んでいます
※盗賊の秘伝書をキャラに持たせていた場合6マス進んでいます
これは戦闘中にドロップ判定が
テーブルの自分の居場所の次のマスから順に、
(自分の居るマス)→レアドロップ判定のマス→通常ドロップ判定のマス→無判定のマス→(戦闘後に自分の居るマス)
となっているためです。
※盗賊の秘伝書持ちの場合
(自分の居るマス)→レアドロップ判定のマス→通常ドロップ判定のマス→無判定のマス→オート盗むでのレアドロップ判定のマス→オート盗むでの通常ドロップ判定のマス→無判定のマス→(戦闘後に自分の居るマス)
となり、6マス進むのです。

※※※オート盗むも狙うとき注意するのは>>6より
『オート盗み発動の条件は以下の数式に依存すると考えられる。
(ドロップ率-1)×レベル/99
秘伝書を所持しているキャラクターがLv99の場合はドロップ率-1でOK。
「きようさ」などのパラメータや、職業は一切考慮しなくてかまわない。』です。

サイト内の「表示数」を「100」から自分の表示させたい任意の数値に変えることでテーブルを延々と表示させられるので
自分の居場所を見失わずにテーブルをうまく進めていけば確実にレアドロップを狙えます

ベホマ、ステルス、ザオリク、おたからさがし、装備変更、ダーマの悟り、せんれきを開く、ルーラ、箱舟で移動、地図の入れ替えや捨てる、でテーブルは進みません(他にも進まない行動はたくさんある)

リッカの宿の泉の湧きアイテム1個につき1進む、大錬金(セーブするかしないかを表示させた時点)で1進む、など他にも進めてしまう行動があるのでなるべく余計なことはしないこと

これでどうでしょう?




691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 20:35:03 ID:UsAiYfyT0

改行多すぎエラーだったため訂正し、読みにくくなってますがご了承ください
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 21:02:25 ID:VXyF2OOk0
あと一日しかないんだ、誰かかいぞくハット頼むよ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 21:13:21 ID:XdpAiZrC0
>>692
宿屋のラウンジ入ると右下にメタスラ出るときがあるから
出たら余計なことしないで接続しよう
どうだ?
俺もやる
ズボン狙いだがなw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 21:14:39 ID:DHDjTcKC0
(自分の居るマス)→レアドロップ判定のマス→通常ドロップ判定のマス→無判定のマス→(戦闘後に自分の居るマス)
(自分の居るマス)→レアドロップ判定のマス→通常ドロップ判定のマス→無判定のマス→オート盗むでのレアドロップ判定のマス→オート盗むでの通常ドロップ判定のマス→無判定のマス→(戦闘後に自分の居るマス)

これだと秘伝書無しで4マス、有りで7マス進むみたいにも思えてしまうかも。
無判定マス=戦闘後いるマス のほうがよくない?これも紛らわしいかな?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 21:19:15 ID:UsAiYfyT0
>>694
ご指摘の通りです

「無判定マス=戦闘後いるマス」

こっちのほうがわかりやすいですね
ありがとうございます
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 22:31:51 ID:hZpwNIjk0
>>692
どうしてかいぞくフェア始まってすぐからこのスレ見てないんだよ〜

ドラクエ6フェアも始まってからこのスレの報告でハットが出てるのは
>>640のSSB時の物しかないから、SSBが出た上で、
待合室出入りまで条件合わせられるなら出るかもよ?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 23:01:55 ID:smf11qyP0
ミルドラースLv26で3.64%だったのにダメでした
なぜ?

そのときの流れ
基本回復121 123→129→127となったので、さらに3回ホイミした後バトル、でダメ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 23:19:13 ID:hZpwNIjk0
>>697
ホイミ3回じゃテーブル確定しないんじゃないの?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 23:27:57 ID:qhBW1DeE0
>>698
>>697の条件だと327xxに候補があったりするから、検索範囲を327xx付近に
絞ってあるツールだとヒットしてしまう。
3回程度だと電源OFF/ONしなくても同一パターンが出る可能性は高いから
誤認してる可能性はある。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 23:31:29 ID:hZpwNIjk0
>>699
多分、327ECだと思うけどね
本当に電源オンから3回ホイミでこのテーブル確定させたのなら
さらに3回ホイミで、ホイミ回数自体は合ってるけど
何か手順を勘違いしてる可能性は高いでしょうね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 00:27:11 ID:VUsV3BOEP

>>662

「スライムを6個分消費するから」の意味について。

ラウンジに入ったとき、スライムが3個表示されるのはご認識のとおりで、
最初はAテーブルがラウンジに入ったときだけ進むと思っていました。
でも、>>589の検証で、他の暗転時にも進むことが分かりました。
(時間経過で進んだか初期化されたかの可能性もありますが)
これを根拠に、ラウンジ以外の暗転でもAテーブルがスライム3個分進むと仮定すると、
ラウンジに入るときに3個、出るときに3個、合計6個進むことになります。
つまり、出入り9回と出入り10回は、スライム6個分の差があると。


>>672

グッドアイデアだと思います。
ただ、Aテーブルは時間経過で変化していくため、
何分で変化するのか?
出入り何回までだったら必ず同じになるのか?
といった点を2/5のWiFi接続前に少し検証しておいたほうがよいかと。


たとえば、3274Bで言えば、>>620
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→・・・
という並びがよく出るようですが、
僕自身はそれ以外に
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×4・・・
というのを確認しており、
これはちょうど出入り17回以降で時間経過によりAテーブルが進んだことを意味しているはずです。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 00:29:25 ID:sicAM0vQ0
>>699
電源OFF/ONはかなり気をつけてます
確実に電源OFF/ONはしました

>>700
確かに327ECです

一応ですが、いままで50回ほど試行して全て成功してます
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 00:47:31 ID:v8k3Fq8r0
>>701
>ラウンジに入るときに3個、出るときに3個、合計6個進むことになります。
なるほど
暗転で3個進むというのが確定できればいいんですけどね
ホイミテーブルのように、1個進む他の何か確認手段があればいいんでしょうけど・・・
さっき試して気づいたんですが、ラウンジ内でせんれき開くと、それでもスライム出るんですね
しかし、せんれきを開くときにも暗転しますが、これは出入りの暗転と別扱いなのかどうか??

>といった点を2/5のWiFi接続前に少し検証しておいたほうがよいかと。
私は672でもあり、620でもあるわけですが、
実は今まさにBSSやSBS時のAテーブルパターン出しをしている所で、
困った事にBSSでも何通りかパターンが増えて、どうしたもんかと思ってたところです
すでに既出の
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×17→MSS
の他に、BSS直後で
SSS×21→SSB→SSS×2→SSB
SSS×24→SBS→BSS→SSS×11→SSM
SSS×16→SSB→SSS×4→SSB→SSS×3→SBS
時間放置で、宿屋直行後、ラウンジ手前で4分まで放置してから
SSS×6→BSS→SSS×20→SMS→SSS×5→SSB
同じく3分30秒放置してから
SSS×21→SSB→SSS×22→BSB
もうこうなると、安易に17回でいいだろうとも言い切れないわけで・・・

Aテーブルを決定する要素で、主人公のHP状態や、
ゲーム内の時間(昼か夜か)などのセーブデータの状態が影響してるのか?と考えてますが、
いかんせんBSSもそう簡単に何回も出るわけじゃないので、試行回数が少ないのが現状です
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 00:52:29 ID:v8k3Fq8r0
>>701
時間変化については、
BSS出現直後のAテーブル出しで、
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×17→MSS
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×17→MSS→SSS×3…
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×17→MSS→SSS×18→BSS→SSS×3…
こういうのを経験しているので、
途中で時間変化が仮にあるとしても、条件が同じであれば変化の仕方も同じか、
もしくはパターン出しをし始める時間だけが重要で、パターンが確定すれば時間変化は起こらないのかの
どちらかじゃないかとは思っているんですが
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 00:55:24 ID:v8k3Fq8r0
>>702
どうして3回のホイミで327ECが確定(と確信する)理由がどうなのか?という事と、
50回成功しているというのが327EC上での事なのか?色々なSEED値での事なのか?
50回成功しているのであれば、その50回と、失敗し始めた時で何か違いはないのか?
装備品でHP自動回復や回復魔力に影響を与える物を使い始めてないか?
その辺の詳細な条件をもっと検討した方がいいと思います
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:09:23 ID:v8k3Fq8r0
BSS直後でSSS×16→SSB→SSS×4→SSB→SSS×3→SBSがまた出たので
テーブルを伸ばしてみました
SSS×16→SSB→SSS×4→SSB→SSS×3→SBS→BSS→SSS×11→SSM→SSS×2→SBS→SSS×6→BSS

現時点での2/5にWi-Fi検証に参加してくれる人への提案としては、
SSBやBSSが出た後、即ラウンジ出入りして、
SSSが続く場合は最低20回は出入りで、出来ればSSS以外が出るまで、
比較的早く20回以内でSSS以外が出た場合は、そこまでか、
もしくは20回までは出入りするのか・・・
どうしたらいいんですかね?
他の人のご意見を聞いてみたい所です
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:12:42 ID:sicAM0vQ0
>>705
ホイミ3回での正常なSEED値が1つだけだったので・・・
もしかしてこれでは不十分ってことですか?

装備品に関してはアクセを戦士の証から女神の指輪にチェンジしたくらいです
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:17:01 ID:v8k3Fq8r0
>>707
あなたの書き込みだけでは客観的に判断するには情報が不足しすぎで
確定的な事は何も言えませんが、このスレでもある日突然異常なSEED値が途中から出るようなったと
言っていた人もいましたし、本当にSEEDが327ECだったのか?の確認がまず必要じゃないかと思うんですが

>>702では確かに327ECだったと言っていますが、それは候補は複数あったけど、
通常範囲内の候補が327ECだけだったから、それだろうと思って選んだという事ですか?
もしそうなら、ホイミ回数を増やして確実に確定できるSEED値を調べるべきだと思いますが
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:22:25 ID:VUsV3BOEP
>>604の方法でBSS(3274B)でWiFi。

ゲーム開始条件:○○時間30分07秒、レンジャーLv99、昼間、泉は聖水グループ

SSS×8→SSB(出入り9回)
まりょくの土(4)
かいぞくハット(1)
ようがんのカケラ(5)
せかいじゅのしずく(1)
ドクロのTシャツ(1)
バーバラのくつ(1)
SSS→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×5→・・・

今日はBSSの出が悪く、SBSを3回、SMSを1回スルーしていたので、
Aテーブルが皆さんと微妙に違う点を見切り発車したところ・・・やはりバラバラorz


>>703-704
BSSのAテーブル検証乙です。
よくそれだけ出ますねw
Aテーブルの変化の仕方については、僕も憶測しか出てこないので、
出やすいSSSで検証してみようと思います。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:29:37 ID:up2UWZ+C0
>装備品に関してはアクセを戦士の証から女神の指輪にチェンジしたくらいです

これのタイミング次第では、手順間違いになるんじゃないの?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:40:09 ID:sicAM0vQ0
>>708
>ホイミ回数を増やして確実に確定できるSEED値を調べるべき
たしかに・・・
途中からめんどくさくなってホイミ3回で済ませてました
確認の為にもう2,3回かけとくべきでしたね

どうもでした

>>710
中断前なんで関係ないかと
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:40:25 ID:v8k3Fq8r0
>>709
報告ありがとうございます
ハットが出ているのは>>692さんにとっては朗報かもしれませんよw
BSSでSSS×8→SSBというのも初ですし

>>710
回復魔力の変化に気づいてない可能性ありますね
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:46:12 ID:sicAM0vQ0
>>712
回復役の装備はいじってないです
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:46:24 ID:r1PEkngL0
>・特別な錬金で成功確率を表示させた段階で大成功の判定が行われ、テーブルが一つ進む。

これって最強錬金するときは、成功の2つ手前にして錬金するってこと?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:46:58 ID:up2UWZ+C0
うーん、情報が小出しだと原因特定の妨げになりますね
女神の指輪で増えた分の回復魔力は足したんだよね?
装備変更前とは魔力が違ってくるけど・・・

ホイミ使用キャラの職業・Lv・+スキル・種使用有無を書いて欲しかったな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:51:47 ID:V21Nk5CG0
>>714
「成功確率を表示させた段階で既に大成功の判定が行われているので、
そのあと実際に連金しようがキャンセルしようが、テーブルは1つ進む」
ということ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 01:54:49 ID:v8k3Fq8r0
密かに31さんの登場を待ってたんですが・・・w
さすがに今日はもう寝ます
明日はまたスーツ狙いでSMS、出入り10回でやってみようかと思ってますが、
実はSMSでも
SSS×25→SSM
SSS×25→SSM→SSS×50…
SSS×12→SMS→SSS×3→SSB→SBS→SSS×16→SBS
こんなパターンが出てるので、10回だとどっちのテーブルなのか確定しないんですよね・・・
今日のSMSのAテーブルはは前者だったのか後者だったのか、それによってリストに変化が出るのか?

そして、今最後にBSSが出たんですが
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×13→SSB→SSS×4→SSB
既出の
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×17→MSS→SSS×18→BSS→SSS×3…
これと比べると、途中までは同じなのは、やはり時間変化があると考えるのが自然なのか
>>703で既出の物と全然違うのが出ていたのは、ゲーム内でずっと夜だったんだけど、
今回はリッカの宿屋で泊まって全快し、そのままリッカセーブでBSSが出たらこのテーブル
もしかしたら、ゲーム内の時間というのは重要な要素なのかもしれない?

Wi-Fi検証に参加してくれる人がいたら、
SSBやBSS出しの前に、宿屋に泊まってから即セーブというのを条件にした方がいいかも
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 02:19:03 ID:sicAM0vQ0
697で書き込んだ者です

ミルドラとやる直前に回復役の装備 てっぺきのレギンス→無敵のズボンに変わってました
それにより最低回復量が121→122になってました

ほんっとにごめんなさい
ご迷惑おかけしましたorz

719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 02:39:29 ID:DaAMeGDu0
ワラタ
やはり本人のうっかりミスか
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 08:41:31 ID:v8k3Fq8r0
今朝もSMSでラウンジ出入り10回やって接続
>>661>>665と完全一致
しかしやはり、接続後のテーブルは一致せず

SSS×10
バーバラのグローブ(1)
ドクロのゆびわ(1)
グラコスのやり(1)
バーバラのくつ(1)
かいぞくスーツ(1)
バーバラヘア(1)
SSS×18→BSS→SSS…

これだけ再現性があれば、理屈はまだよくわからないけど、
ABテーブルともに一致させればリストが一致すると確定って事でいいのかな?
なんか、イメージとしては、Bテーブルでどのリストを使うのか決めて、
Aテーブルでリストのどの部分を使うのか決めるみたいなのを想像してるんだけど


>>701を読んで思ったんだけど、スライム6個分消費ってのが、
年末にホイミテーブルが明らかになる前、魔王戦の連戦で知らず知らずのうちに
ホイミテーブルを6個分消費してテーブルの存在を探っていたスレの流れに似てる?
年が明けてホイミテーブルが明らかになって、Bテーブルの種類を手当たり次第に出して、
出やすいSSSテーブルのパターンを探ってるのにも、今のAテーブル探しに似てる?
この後、解析でAテーブル生成器がコッソリ投下されたりして・・・
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 10:13:23 ID:rD7qPTqP0
接続時に落ちてくるスライムの位置決定でずれる?
通信環境や回線スピードの差で回数が違ってたような…
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 13:34:36 ID:fb9ebNmPP
BSS直後のAテーブル検証
やはり、リッカの宿屋に泊まって即セーブだと
SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×17→MSS
このテーブルになる確率が高そう

今日の夜にでも時間があったら、ゲーム内の時間を夜にしたセーブデータだとどうなのかサンプル取ってみるけど、
とりあえず、SSS×8→SBS→SSS×6→SSBここまで出した状態で、ラウンジ内でせんれきを開閉したらどうなるか2回やってみた

SSS×23→SSB→SSS×16→MSS→SSS×9→SBS
SSS×2→BSS→SSM→SSS×37→BSS

せんれき開閉を始めた時点で、またテーブルが生成されてるっぽい?
そもそも、SSS×8→SBS→SSS×6→SSBここまで同じだったからといって、その後も同一テーブルなのかどうか
確認する手段がない・・・

そして、ラウンジに1回入ってSSSを出した後にせんれき開閉だと、
SSS×6→SSB→SSS×16→SBS→SSS×19(18?)→SSB
こうなった(?のところは数え間違ってる可能性あり)
仮にこれがSSS×8→SBS→SSS×6→SSBこのAテーブル状態でゲーム開始だったとしても、
全く関連性が見えないわけで、せんれき開いた時点でテーブルが変わるか、ずれるかしてると考えるのが自然か?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 14:10:42 ID:rD7qPTqP0
宝箱と同じで戦歴開閉時のタイマーで初期化とか
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 14:22:59 ID:knbsWTUc0
品ぞろえが狙えるよりも今日こそは!っていう期待を込めてWi-Fi繋ぐ方がおもしろい
また日記スレになってしまって悲しい
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 16:18:23 ID:gRofYCyE0
682です
>>690
ありがとうございました。うまくいきました
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 17:43:01 ID:knbsWTUc0
>>725さん
690です
うまくいったようで良かったです
テーブルの進み具合さえ把握してれば魔王連戦でオーブも採りまくりなので、よかったらお試しあれ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 19:29:20 ID:v8k3Fq8r0
明日かWi-Fiはバレンタインフェアで、
期間も1週間って、検証するには微妙ですな・・・
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 19:40:01 ID:r1PEkngL0
3つ質問があります。すいませんけどお願いします

ホイミテーブルは、100まで行ったら、中断検索をやり直さないと
駄目なのか?2週目も使えるのか?

オーブは狙い通りドロップするけど、装備品が出ない(オーブより
ドロップ率は高いはず)。単にランダムドロップなのか?

2%防具は、倒して繰り返し潜り直すとザコに絡まれる可能性がある。
絡まれると、テーブルがずれるか?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 19:48:25 ID:Hvc4U0iOP
1)NO
101から先も検索出来るツールを使えばOK

2)NO
オーブの次のテーブルが率以下なら出る
オーブ→装備→地図(100%)の順で3つ進むってこと。秘伝書は略

3)YES
4〜7くらい?ずれるらしい
そのまま追ホイミしてどこまで行ったか調べるべし
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 19:55:03 ID:knbsWTUc0
>>728
サイト内左上の「表示数」を任意の数値にすることでいくらでも表示することができます

魔王戦のドロップ判定は「オーブ→装備品→無判定」です

ザコに絡まれるとテーブルが複数進むのでステルスを唱え、細い道で敵とかちあったらコマンド画面を開いて敵が通過するのを待ちましょう
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 19:59:32 ID:knbsWTUc0
>>729
地図って?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 20:22:47 ID:r1PEkngL0
>>729
>>730
理解できました。ありがとう
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 23:35:42 ID:v8k3Fq8r0
フェアがバレンタインフェアで微妙ですが、
一応ごうかなチョコ狙い?って事で、Wi-Fi検証の提案です
もし乗ってくれる人がいたら、明日は

・リッカの宿屋で宿泊、即リッカでセーブ、電源オフorリセット
・SSS以外が出るまで粘る
・SSS以外が出たら、ラウンジへ直行して、出入りを20回に合わせる
・出入りを20回したら、即Wi-Fiへ接続
・リストを受信したら、とりあえず買い物はせず、そのまままたラウンジ出入りを20回
・その後出来ればSEED値を確認

これで同一リストを受信する人が何人かいるなら、
翌日以降はラウンジの出入り回数を変えてやってみるという感じでどうでしょうか

私は多分BSSでやる事になると思いますが、
ラウンジ20回にしたのはなるべく多め、かつ時間がかかりすぎるとテーブルがずれる恐れがあるので
この辺がバランス良いかなと
何度か試したんですが、宿屋宿泊直後のセーブデータだと、同じAテーブルになる確率が高いようなので

そこからの類推で、もしやAテーブルはゲーム内の昼夜の時間帯で決まるのか?と思って
休憩での夜一番でのセーブデータを試すものの、結果は思わしくなくバラバラでした・・・
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 00:08:59 ID:O+WHG9xFP
>>604の方法、かつリッカの宿屋で宿泊後に即セーブしてからの状態で、BSS(3274B)でWiFi。

SSS×8→SBS(出入り9回)
SSS(戦歴1回)
ほしのカケラ(2)
バーバラのくつ(1)
ひかりの石(5)
花のみつ(2)
カルベロビュート(1)
ドクロのゆびわ(1)
SSS×2→SSB→BSS→SSS×3→SSB→SSS×6→・・・


出入り10回の>>640>>646と被るのは、ほしのカケラのみ
出入り9回の>>660と被るものは無し
ということで、スライム1個が商品1個に相当している(という安直な理想)可能性はかなり低くなりました。

なお、WiFi接続後のスライムの出方が、>>709と1つ違いという奇跡に遭遇。
これの意味しているところは深そう。


>>733
明日以降の検証方法了解です、賛同します。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 05:18:05 ID:dS4wWOO10
こんな時間にしか書き込めませんが>>412 >>417 >>441 >>447 >>449 >>489から
地図ボスでは進まない・魔王では進むときと進まないときがあってお宝ハンター以外の要素で進んでる?
てことみたいですが、これ調べてみたいです。
お宝ハンターつかわないときは普通にとれるのに、他の要素ってなんだろう?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 07:40:07 ID:W4h+pl6B0
>>733の方法でWi-Fi接続
こんなん出ました

SSS×8→SBS→SSS×6→SSB→BSS→SSS×3
超ばんのうぐすり(3)
せかいじゅのしずく(1)
いかずちのたま(4)
せいじゃのはい(1)
ふつうのチョコ(2)
ようがんのカケラ(5)
SBS→SSS×13→BSS→SSS×5

接続前のAテーブルはBSSでよく出るやつでした
残念ながらごうかなチョコは出ず
1つ気になってるのは、金曜日にゲストやクエストが増える時に
AテーブルBテーブルともに影響は無いのか?って事がちょっと引っかかる
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 07:43:13 ID:W4h+pl6B0
>>735
お宝ハンターの成否は確率要素だから、
ホイミテーブルが消費されても不思議はないんですけどね
テーブルが動かない事があるというのがちょっと変に感じますね
過去の検証した人の結果を見ると、みんな盗賊の秘伝書を持ってるみたいですけど、
これは持たずに検証した方がいいような気がします

検証頑張って下さい
時間があったら私も試してみます
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 11:36:32 ID:rIudJLoJ0
デスタムーア戦でもテーブル進行が同じなのが不思議
両手の判定はどうしてるんだろ?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 12:02:09 ID:DNWrVhPv0
>>738
モンスターリストに右手も左手もあがってないから、
3体合わせて1つのボスと考えられてういるのでは?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 12:06:43 ID:DNWrVhPv0
>>739
考えられてういるのでは?→考えられているのでは?
の間違いm(__)m
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 12:20:29 ID:E8iOk2B+P
デスタムーアは確かに不思議
右手と左手がアイテムを落とさないのであれば
本体と1つと扱ってるってのでもいいんだけど、
実際はグローブをたまに落とすから、
その判定をどうやってるのか現時点では謎なのでは?
多分まだ検証やった人いないでしょ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 12:29:22 ID:2nNJv87/0
・両手はザコ扱い。
・スライムジェネラルがスライムベホマズンを呼ぶときと違って、
 登場する種類も数もHPも固定なので乱数(ホイミテーブル)を使わない。
・過去の検証から、ザコのアイテムドロップはホイミテーブルとは別の何かが
 使われていると思われるので、両手のドロップでホイミテーブルは進まない。
 (逆に言えばホイミテーブルで狙うこともできない。)

と考えれば矛盾はなさそうな気がする。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 12:31:20 ID:G5HdJKVB0
デスタムーアの手がちいさなメダル落とした時は100%じゃ済まないだろwって思ったな
けどBOSSだから三位一体扱いなんでしょ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 13:53:25 ID:uWZH0kw30
今日から配信されたクエストの敵は、ホイミテーブル進まない。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 14:06:49 ID:LudUxuRA0
>>744
イベントボスは「ぬすむ」してもなにももってなかっただし、倒すと必ずドロップするし
そういうドロップ固定の敵はホイミテーブル使わないのかも
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 20:36:56 ID:18PGBGXe0
竜王ふなつきばやっと来た〜

このスレと95氏のお陰です、ありがとう。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 21:39:25 ID:W4h+pl6B0
>>735
詳細は省きますが、
バラモスとシドー相手に
お宝ハンター検証をやりましたが、
バラモスはお宝ハンター3回目にお宝ゲット確定、
シドーは2回目に確定で、
やはりホイミテーブルは動いてませんね・・・
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 22:27:45 ID:aB7UVElB0
検証求む
主人公1人でダンジョンを潜る時、中断即開けのタイムテーブルは1秒遲いになっています
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 22:31:12 ID:4MIyPe8r0
そりゃ人数すくなかったり、装備してなかったりしたらロード時間が変わるだろ
中断即開けがずれるのはあたりまえ

検証するまでもない
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 23:06:34 ID:ipSlKojE0
>>748
>>749で書いてあるけど、ロード時間がパーティ人数で変わるのだよ
キャラクターのはじめの画面への描画に時間がかかるかかからないかだね
一番初めの中段秒数も計算によって決まってるから、ロード時間が早いと即開け秒数も変わってくるよ

751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 00:11:15 ID:wwxFdhyy0
テスト
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 00:15:39 ID:44npkfAYP
>>733の方法でWiFi。

電源ON時:SSB(32742)
SSS×20
げんませき(1)
せかいじゅのしずく(1)
天使のソーマ(1)
せいじゃのはい(1)
こおりのけっしょう(5)
ようがんのカケラ(5)
SSS×7→SBS→SSS×12
75331:2010/02/06(土) 00:26:46 ID:wwxFdhyy0
>>717
規制食らってましたw

4日のWi-Fi
1枚目BSS 3274B
接続前SSS×8→SBS→戦歴開閉SSS
ほしのカケラ(2)、バーバラのくつ(1)、ひかりの石(2)、花のみつ(2)、カルベロビュート(1)、ドクロのゆびわ(1)
接続後SSS×2→BSS×2→SSS×3→SSB→SSS×4→BSS→SSS×7

2枚目SMS 3272A
接続前SSS×12→SSB
せかいじゅのは(1)、かぜきりのはね(4)、ちいさなメダル(1)、レイドックのズボン(1)、ドクロのズボン(1)、ようがんのカケラ(1)
接続後SSB→SBS→SSS×14→SSB→SSS×3

3枚目SMS 3272A
接続前SSS×17→SSB
ちいさなメダル(1)、かぜきりのはね(1)、うらみのほうじゅ(1)、バーバラの服(1)、レイドックのズボン(1)、レイドックの服(1)
接続後SSS×12→SMS→SSS×7

1枚目が>>734と完全一致。
2枚目、3枚目SMSのAテーブルが一致せず。

5日のWi-Fi
1枚目SSB 32742
接続前SSS×4→SSB→SSS×4→戦歴開閉SSS
ひかりの石(5)、いかずちのたま(5)、せかいじゅのは(1)、かいぞくパンツ(1)、きよめの水(1)、かいぞくスーツ(1)
接続後SSS×12→BSS→SSS×7

2枚目SSB 32742
接続前SSS×10
かいぞくスーツ(1)、レイドックグローブ(1)、カルベロビュート(1)、うらみのほうじゅ(1)、バーバラヘア(1)、ちいさなメダル(1)
接続後SSS×11→SSB→SSS×8

3枚目SMS 3272A
接続前SSS×9→戦歴開閉SSS
レイドックの服(1)、せかいじゅのしずく(1)、よるのとばり(4)、かいぞくパンツ(1)、うらみのほうじゅ(1)、きよめの水(1)
接続後SSS×20

SSBのAテーブルが安定しない…
75431:2010/02/06(土) 00:30:59 ID:wwxFdhyy0
訂正
×1枚目が>>734と完全一致。
○1枚目が>>734と品揃えが一致するもひかりの石の数と接続後のAテーブルが合わず。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 00:32:36 ID:RiV+CjU90
>>753
どうもこんばんは
お待ちしてましたw

品揃えから見て、正確には3日と4日分という事でいいでしょうか?
75631:2010/02/06(土) 01:06:41 ID:wwxFdhyy0
>>755
おっと失礼。
言われた通り>>753は3日と4日のです。

それで5日のがこれです。
1枚目SSB 32742
接続前SSS×15→SBS→SSS×4
げんませき(1)、けんじゃのせいすい(1)、せいれいせき(1)、まりょくの土(5)、ふつうのチョコ(1)、ハッピークラッカー(3)
接続後SSS→MSS→SSS×15→SSB→SSS×2

2枚目SSB 32742
接続前SSS×20
せかいじゅのしずく(1)、天使のソーマ(1)、せいじゃのはい(1)、こおりのけっしょう(5)、ようがんのカケラ(1)、バースデーケーキ(1)
接続後SSS×10→SSM→SSS×7→SSB→SSS

3枚目SMS 3272A
接続前SSS×17→SSB→SBS→SSS
天使のはね(1)、超ばんのうぐすり(1)、ごうかなチョコ(1)、バースデーケーキ(1)、花のみつ(2)、よるのとばり(1)
接続後SSS×20

2枚目SSBが>>752と品揃えとかなり近い並びに。
1つずれてげんまが消えてかわりにケーキが入り込んだ感じですね。
しかしようがんのカケラの数が違いますね。
3枚目SMSはとりあえず新商品のごうかなチョコが出ました。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 01:10:46 ID:44npkfAYP
>>755
734です、規制解除オメw

品揃えはAT、品数はBTで決まると思っていましたが、他にも要素があるみたいですね。
手に負えない・・・orz

為念で確認ですが、泉グループは何ですか?
僕はひかりの石がめっさ沸く(8個沸く)聖水グループです。
75831:2010/02/06(土) 01:15:01 ID:wwxFdhyy0
>>753
>ドクロのズボン(1)
ドクロのズボンなんてないよ…
Tシャツですね。
慌てて書いたから変なミスが多い…
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 01:30:12 ID:RiV+CjU90
http://uproda.2ch-library.com/lib210887.xls.shtml
ここまでのWi-Fiまとめ パスはwifi
5日分から条件が変わっているのでシート変えました

>>756
SMSでごうかなチョコ出ましたか!
狙ってみたいところですが、私のSMSではそういうAテーブルが出た事ないんですよね
ごうかなチョコ狙いという事なら、避けた方が無難かも・・・
今日はBSSの報告が私以外にないですし、明日(というかもう今日の朝)もBSSで出入り20回でやってみます
今回のフェアはまだ未入手のごうかなチョコ以外はどうでもいいので、
もしかしたら14日にはクリスマスの再来みたいな事を期待して特定の商品は狙わず検証に専念します

>>757
>品揃えはAT、品数はBTで決まると思っていましたが
この線そのものは間違ってないと思いますけどね
あとは多分、時間ですかね・・・
ゲーム内の時間帯と、経過時間が絡んでいるような印象はありますけど
Aテーブルが時間でずれるというのは間違いなさそうなので、
我々みたいにやってみた結果だけを見ての検証だと、おそらくこの辺が限界なのかもしれません
フェアの頭の方で何通りかのパターンを出して、後半は前半に出た中で欲しい商品を狙うってのが
当面の現実的な線でしょうか

しかし、それにしてもそれだと、BSSやSMSなどを狙った上に、Aテーブルまで合ってないとダメとなると
狙って合わせるのは二重の困難かも・・・
そこそこよく出ると言っても、BSSだってそんなに簡単には出ないですしね
SSBの出やすさが本体依存では?って話と同様、Aテーブルも本体依存かもしれませんし
Wi-Fiの検証が一段落したら、>>330でやったのと同じようなSEED出しを、前に使っていた旧型DSでやってみて
同一ROMでどんな風なSEEDが出るか試そうとは思ってるんですが
これをする事によって、今のDSiLLでのBSSの出やすさなどに影響が出たら困るので保留にしてますけど・・・
76031:2010/02/06(土) 01:31:51 ID:wwxFdhyy0
>>757
3枚とも今泉にアイテムが湧いてない…orz
1枚目メインロムはよるのとばりが良く出る鉱石グループです。
これは間違いないです。
2枚目サブロムは確かいかずちのたまが出やすい茸グループだったかな…
3枚目は親のロムなのでまったく知らない…
泉にアイテムが湧く条件はフィールドと同じく時間経過でしたかね?
とりあえず分かり次第報告しに来ます。

>手に負えない・・・orz
私もそろそろ限界かなと思ってますw
ATが安定しないことも多いし
なにより毎週購入可能リストが変わってしまいますからね…
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 01:40:44 ID:RiV+CjU90
>>757
ちなみに私は鉱石グループです

>>760
限界を感じてるのは私も同じですがw、
それはABテーブルを合わせればリストが合わせられるってのがわかったからですけどね
闇雲にBSSで、ホイミ回数だけずらしてた時と比べると段違いですし

今にして思えば、BSSでやたらリストが一致したのは、
BSSだとAテーブルが安定しやすい何かがあるって事なのかもしれませんね
76231:2010/02/06(土) 02:00:52 ID:wwxFdhyy0
>>761
私も時間も関係してると思いますがもし秒単位で
影響があるのだとすればかなり厳しいですね。
明日も>>733の方法でやります。
76331:2010/02/06(土) 03:11:55 ID:wwxFdhyy0
>>757
1枚目鉱石グループ
2枚目茸グループ
3枚目鉱石グループ
でした。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 04:55:21 ID:rLQJBt+G0
盗賊一人いれてオーブだけ落とす状態で10戦ほどして、お宝ハンターチャージしたのが3戦
内効果なしが2戦・お宝確定1戦でテーブル移動なし。
進むときと進まないときがあるみたいなので、必殺チャージの為に時間かけてるのが原因かと思って
戦闘中15分ほど放置してから倒してみたらテーブル移動なしで、
30ターンくらいひたすら大防御してから倒してもオーブおとしてテーブル移動しませんでした。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 06:41:25 ID:njIHQ8Fh0
お宝ハンターは直接関わってないと見るべきとして
味方の他の行動か敵の行動に進む要因がありそうだね

そうなると、戦闘中の行動を全部記録して
進んだ進んでないを総なめするぐらいか
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 08:22:07 ID:RiV+CjU90
今朝、BSSでラウンジ出入り20回してからWi-Fi

SSS×8→SBS→SSS×8→BSS→SSS×2
天使のはね(1)
ハッピークラッカー(3)
バースデーケーキ(1)
まりょくの土(1)
よるのとばり(6)
ひかりの石(6)
SSS→SBS→SSS×16→SBS→SSS

SSS×8→SBSと来たから、SSSも次は6回だろうと思ってたけど、
あまり出ないものの出た事あるパターンの方だった
Aテーブルが違うので、当然昨日と違うリストに
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 08:26:02 ID:RiV+CjU90
>>765
てっとり早いのは、テーブルが6より多く進んだ検証結果が出た人に
戦闘内で何か変わった行動してないか言ってもらう事ですが・・・
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 08:57:35 ID:DtMpEiOxP
>748-750
ちょっと待った、俺一人旅でさんざんロッカー潜ってるけど一度もずれたことが無いぞ?
全職★化挑戦中のまま中断技やホイミテーブルは普通に使えてます。
(ilteね)
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 10:43:21 ID:b/H0A0P20
>>768
ずれるのは「即開け」だけなのは理解してる?
秒数計って戦歴閉じたり階段昇降したりする普通の中断技はずれないよ。
ホイミテーブルはこの件とは全く関係ない。使えて当然。

最後の括弧の中の「ilte」って何?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 11:07:06 ID:+OqR4cqr0
wifi方法>>733
SSBにて試行
前20回 SSS×20
こおりのけっしょう(1)
ようがんのカケラ(1)
バースデーケーキ(1)
よるのとばり(5)
ふつうのチョコ(1)
けんじゃのせいすい(1)
後20回 SSS×16→SSB→SSS×3
Seed: 32742

ラインナップへぼすぎる・・・
771770:2010/02/06(土) 11:13:21 ID:+OqR4cqr0
なんか、他の人のSSBと比べると4つ目のアイテムが5個止めなのがわかるし
アイテムによって最大数が決まってて個別に決められた個数以上は出ないみたいだね
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 11:28:59 ID:febESLFlP
>>771
確かにSSBの報告を見ると、4つめは最大5個ですね
アイテムによる最大数は設定されてるんだろうなとは思ってたけど、
アイテムの最大数と、ホイミテーブルで最大数を決めて、
小さい方がリストに採用という感じなのかもしれませんね

今までの報告まとめを見て、テーブルの%が最大数に影響するのか?と眺めてみても、
%の大小が個数には影響しないんじゃないかとは思ってたんですけど
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 12:07:19 ID:tbCgx/sv0
>769
DS Liteってことじゃない?
それより、意味を理解せずに使ってる人って多いんだなと実感した。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 12:30:31 ID:DtMpEiOxP
すまんliteです。
そうか即開けだけなんですね。やったことが無いので(ケチなのでいつも3階から始める)気が付いてなかった。ごめんね。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 12:43:42 ID:febESLFlP
>>772
Wi-Fiまとめリストを見直してみたけど、
話はそんなに単純じゃないみたいですね
他のアイテムで最大個数で5個とか6個とか出るテーブルでも、
そのアイテムならもっと個数が出てもいいアイテムでもその個数に達してないケースが結構ありますし
Wi-Fiのリストは結構複雑な条件で決定してるみたいですね

ちなみに、報告のあった個数の変動があるアイテムの最大個数は
まりょくの土 5 けんじゃのせいすい 3 かぜきりのはね 6
よるのとばり 6 いかずちのたま 6 きよめの水 6
ようがんのカケラ 6 ほしのカケラ 2 超ばんのうぐすり 3 天使のはね 2
ハッピークラッカー 3 花のみつ 3 こおりのけっしょう 6 ひかりの石 6 せいれいせき 2
こんな感じです
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 13:38:56 ID:JTrtw3Mo0
>>669の続き、「アクロバットスター+戦士の秘伝書」の経過報告です。
戦士の秘伝書を持たせる以外の条件は前回と同じです。

カウンター/身かわし/総試行回数
124/240/500
= カウンター24.8% / 身かわし率48.0%

……あれ、カウンター率大して変わってない?

ちなみにアクロバットスター未発動状態だと
カウンター/身かわし/総試行回数
5/12/500
= カウンター1.0% / 身かわし率2.4%

だったので、まあ+1%程度など誤差の範囲といわれればそれまでですが。
もう500回ほど試して確認してみます……。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 13:46:07 ID:b9s4kCgu0
        ===、
     / , ―┴‐ 、
        //  ̄ \ \
     / / ./    ト、 ヽ∧
      l l /‐////--! l  ,
     l l |,ィそkl/rうトレ|  l   水樹奈々が>>777をゲットする時
     | lN. ヒソ  ヒ:ソ l l  ヽ   表の顔に隠された萌香のバンパイアの
     |人 ト、 ( )  イl/   \ 血が覚醒するのだ!かぷっちゅ〜
     |   | /\/l  ∧l }
     l l .lノ l<∀> l、\ / リリ
     l/ (l/ノ Y  |. \l)
        ヽ<__|__>/
       〈士士士士〉
          | _l. __l
         弋_ハ_ノ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 17:15:33 ID:T9Eul65y0
そこそこいい品揃えだったので報告
ゲーム開始後直後ホイミを4回唱えてテーブルを確認 すぐにWiーFi接続

seed 32744

げんませき 1
きよめの水 3
かぜきりのはね 6
天使のソーマ 2
せいじゃのはい 1
ごうかなチョコ 1

ショッピングの検証に参加したいけど宿屋に今一人しか泊まってないので
ラウンジを出入りしても当然スライムがでないのだ('A`)
ホイミテーブルにはお世話になってるのにお返しが出来なくて申し訳ないです
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 18:24:52 ID:PJd4nWux0
質問はホイミテーブルのことです。

何度かやりなおして該当のテーブルになって
この状態で次が30回復になるタイミングで連金して大成功となりました!
すごく嬉しかったのですが、これでテーブルが1個すすみますよね?
これってすすむ限界ってありますか?つまりある程度すすんだら
また最初に戻るって仕様なら、また次が30回復のタイミングで連金大成功
とか敵ボスドロップでレアアイテムGET出来るじゃないですか?

そこらへんの疑問に答えられる方おりましたらレス下さい。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:07:40 ID:wwV6CZs40
錬金大成功でテーブルが一つ進む、というのはその通り。

やり直して該当のテーブルを探す…って言うかそんなことしなくても、今は便利なツールが
いろいろ作られていて、いつのタイミングでも錬金大成功・ボスドロップを確定されることが
出来るようになってるぞ。
ループをするかどうかは自分は分からないけど、自分が使わせていただいているツールでは
最大5000テーブルまで表示出来る。これだけあれば錬金大成功のタイミングも
ボスドロップ確定のタイミングも山ほどあるよ。

>>593
>>632
あたりにツールがあるからそれを使ってみたら?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:24:47 ID:RiV+CjU90
>>778
報告ありがとうございます
調べたら、32744なら私もそこそこ出るようなので、
明日はちょっとイレギュラーだけど、
・リッカの宿屋で宿泊、セント前で1回だけ戦闘、体当たり、教会セーブ、電源オフorリセット
・SSSが出たらホイミ4回でSEED値確認
・32744が出たら、ラウンジへ直行して、出入りを20回に合わせる
・以下同じ
というのでやってみようかな
これでもしAテーブルが一致しててごうかなチョコが出れば見つけ物だし
これがアリならSSSで検証に参加してくれる人が増えるかもしれないし
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:30:40 ID:RiV+CjU90
>>779への回答は>>780の通りだと思うけど、
実際テーブルはどこまで続いてるんだろうね?
PC的にきりのいい65536とか?
そもそも限界はあるのか?あるとすればそこまでテーブル進めるとどうなるのか?
1に戻ってループしてるのか?
疑問には思うけど、試す気にはちょっとなれないw

この辺はツール作ってる人や解析してる人なら答えがわかるのかな
ループしてるかどうかはともかく、
専門知識が乏しいから正確な表現じゃないかもしれないけど、
テーブル生成の変数が何バイトだから、テーブルの限界数はこの数ってのは
わかりそうな気がしますが
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:39:43 ID:b/H0A0P20
>>782
ARMスレのCのソースを見る限り、ループするような性格のものじゃないよ。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:43:25 ID:RiV+CjU90
>>783
ループしないとしたら、もしそこまで行ったらどうなるんでしょうね?
処理できなくなってフリーズしちゃうとか

そう簡単にそこまで行かない数に設定してあるんだろうし、
そこまでやる人もいないって事かなw
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:45:41 ID:b/H0A0P20
>>784
延々と続く。フリーズもしない。そういうふうにできてる。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:52:44 ID:RiV+CjU90
>>785
という事は、仕様上テーブルは無限という意味?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:56:48 ID:b/H0A0P20
>>786
延々続くとは言っても、64bitなので18,446,744,073,709,551,616回のうちには
計算結果が同じになるポイントが出てくる(見かけ上ループする)ことにはなるけどね。
Seedによって何回目でループを始めるか変わってくるし、最初に戻るとも限らない。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 19:59:30 ID:+OqR4cqr0
>>786
ループの仕組みが知りたいならARMスレに行ってほしいな
とりあえず、人間がDS実機で繰り返している最終点まで到達するまで
ホイミを手動でかけ続けるのは不可能に近い
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 21:04:03 ID:IRMNOgsn0
>>786
ループはします。 >>787 にも書かれているけど、
18,446,744,073,709,551,617回目にね。

詳しい事を知りたいならば、
「擬似乱数生成」とか「線形合同法」とかでぐぐってくれ。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 21:35:44 ID:DtMpEiOxP
>RiV+CjU90
このスレでは「テーブル」という言い方をしているだけで、実際にはソフトの中にテーブルを持っている訳ではないよ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 22:53:18 ID:CuOcqrkr0
エクセルツール、実行時エラーが出るのは改善されるのかな?
79231:2010/02/06(土) 23:16:22 ID:wwxFdhyy0
1枚目SMS 3272A
接続前SSS×20
ごうかなチョコ(1)、ようがんのカケラ(3)、いかずちのたま(3)、せいれいせき(1)、まりょくの土(4)、かぜきりのはね(1)
接続後SSS×8→SBS→SSS×11

2枚目SMS 3272A
接続前SSS×20
せかいじゅのしずく(1)、げんませき(1)、せかいじゅのは(1)、天使のはね(1)、リサイクルストーン(1)、せいれいせき(1)
接続後SSS×20

3枚目BSS 3274B
接続前SSS×8→SBS→SSS×7→SBS→BSS→SSS×2
超ばんのうぐすり(3)、せかいじゅのしずく(1)、いかずちのたま(4)、せいじゃのはい(1)、ふつうのチョコ(2)、ようがんのカケラ(5)
接続後SBS→SSS×16→SBS→SSS×2

3枚目BSSが>>736の商品と完全一致。
でもATが接続後はともかく接続前も違う…
もしかしたら接続前のメモ取り間違えたかも…
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 23:22:54 ID:yWTqnOT10
雑魚戦でホイミテーブルが進む様子を調べていたところ、わかったこと。

魔王戦を始めると仮定した時、オーブの判定に使われる乱数を一つ目の乱数、
コスプレ装備の判定に使われる乱数を二つ目の乱数と呼ぶことにする。

メタキンのシンボルに接触するときに、一つ目の乱数を50%以上、
二つ目の乱数を50%未満にしておくと、メタキン2匹、お供なしの編成になる。
テーブルは4つ進む(開幕アニメがあった時はさらに人数分進む。以下も同じ)

宝の地図のはぐメタのシンボルに接触するときに、一つ目の乱数を67%以上、
二つ目の乱数を50%未満にしておくと、はぐメタ3匹、お供なしの編成になる。
テーブルは5つ進む。

その他の雑魚戦も、二つ目の乱数を50%未満にしておくと、お供なしの編成になる。
敵の数を1匹にしたいときは、一つ目の乱数を100/(最大数)未満にすればよく
最大にしたい場合には、100−100/(最大数)以上にすればよい。
テーブルは敵の数+2つ進む。

なお、戦闘から逃げてもテーブルは進まなかった。
これを活用すれば洞窟の奥までテーブル位置を把握したまま移動できるはず。
ただし、常に1グループで出る敵と戦った場合は、ずれるかもしれない。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 01:43:00 ID:TvJ+hgNc0
>>789
それは違うよ。>>787さんが言ってるのは
seedのとり得る値が2^64通りあるって意味だよ。
次の値を計算するために、その一つ前の値を使うから
同じ値が出現した時点でループするんだよ。
2^64+1回目にループする訳じゃないよ。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 01:43:37 ID:7A7e/o7wP
SMS(3272A)でWiFi

SSS×20
ひかりの石(4)
せいじゃのはい(1)
よるのとばり(1)
けんじゃのせいすい(1)
かぜきりのはね(3)
ハッピークラッカー(2)
BSS→SSS×8→BSS→SSS→SSB→SSS×4・・・


>>792と全く一致せず。
全部違うATだったのかな・・・?
同じホイミシードならATももう少し被ってよい気がしますが。

おお、そうだ。
戦歴開閉時はスライムの表示のされ方が出入り時と違うので、
出入り時がSSS×20のATでも、戦歴開閉なら途中でBかMが出てくれる可能性あり。
次SMS出たときは最初から戦歴開閉でやってみます。


>>793
検証乙です。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 02:21:06 ID:Fs+uBo1v0
>>794
ちゃんと2^64でループするように式が作られてるよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 02:22:06 ID:N9qccDNk0
>>796
それだと
実質ないようなもんだなw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 02:37:55 ID:fvj6MkMd0
けんじゃの石の回復量調べてこうなりました

回復魔力(0〜499) 最低回復量(25〜74) 範囲0〜19
最低回復量計算式 25+回復魔力×0.1 ←小数部分切捨て
回復魔力(500〜999) 最低回復量(75固定) 範囲0〜19
最低回復量固定なので計算式ないです
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 02:43:28 ID:fvj6MkMd0
さて、次は戦闘中のSeedでも調べてみるかなぁ
そしたら各行動にいくつテーブルが動くか見えるかな

>>793
ホイミテーブルの乱数がシンボル判定に使っているとは聞いていましたが
実際にどう使用されているか検証されるとは素晴らしい
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 06:21:11 ID:TI6Qtoni0
>>793
さりげなく偉大な検証お疲れ様です
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 07:09:29 ID:e3tYfzOv0
狙ってホワイトランサーとかヘルクラウダー3グループ構成とか出せると嬉しいね。
2グルでも十分なんだが
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 07:34:19 ID:fP6yS5nJ0
SMS(3272A)でWiFi

SSS×20
かぜきりのはね(3)
よるのとばり(4)
天使のソーマ(1)
花のみつ(2)
こおりのけっしょう(1)
天使のはね(1)
SSS×20

既出のSMSのどれとも一致せず
Aテーブルの出やすいパターンの数が結構あるのかも

>>795
私が自分で出したのでも3種類、
>>350さんも違うのを出してるようなので、最低でも4種類はありますね
その4種類が>>792>>795とこの書き込みで丁度出てるとも考えにくいのですし
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 07:35:00 ID:fP6yS5nJ0
>>793
すばらしい検証おつかれさまです
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 07:50:19 ID:NSKxexqN0
>>793
超乙
これは有用
レベル上げや種スパルに十分活用可だ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 09:49:28 ID:JwjxuJ7V0
>>793
全員でレベル1に転職してメタキン倒すと一気に20まで上がるから快感なんだけど
お供のギリガメとかスターキメラが来るからドキドキしてました
有効活用させて頂きます
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 10:43:03 ID:HWfuBqxL0
>>793もすごいが
>>798も乙だな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 11:36:42 ID:RIU3RdVN0
ホイミテーブルってなんか難しそうだなあと思っていたけどきちんと説明サイト
読んで紹介動画見たら案外簡単にできて、しかもその便利さに驚いた。

しかしパソコン前にしないとできないから、通勤時間中は完全にゴルスラ狩りの
時間になるなあと
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 13:36:59 ID:7A7e/o7wP
>>802氏に続き、懲りずにSMS(3272A)でWiFi


SSS×11→BMS→SBS→SSS×6→SSB
花のみつ(2)
まりょくの土(3)
ハッピークラッカー(2)
げんませき(1)
かぜきりのはね(2)
よるのとばり(1)
SSS×20

SMSはBSSに比べてATの偏りが少ないのか、はたまたATが時間でズレているのか…
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 13:47:45 ID:V4/eflgd0
>>807
携帯でもできるよ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 17:07:03 ID:7A7e/o7wP
限界を感じているATの検証です。

@セント教会でゲーム開始してホイミ4回してラウンジ直行
Aラウンジに入ったら、ラウンジを出ずに戦歴開閉を20回程度繰り返す。

■3273C×5回
SSS×6→SSB→SSS×5→SSB→SSS×6
SSS×6→SSB→SSS×5→SSB→SSS×6
SSS×6→SSS→SSS×5→SSB→SSS×6(1箇所相違)
SSS×6→SSB→SSS×5→SSB→SSS×6
SSS×6→SSB→SSS×5→SSB→SSS×6

■3274A×2回
SSS×7→SBS→SSS×6→SBS→SSS×4
SSS×7→SSS→SSS×6→SBS→SSS×4(1箇所相違)

■32750×4回
SSS×7→SSS→SSS×10→MSS
SSS×7→SMS→SSS×10→MSS(1箇所相違)
SSS×7→SSS→SSS×10→MSS
SSS×7→SSS→SSS×10→MSS

■32743×2回
SSS×9→SBS→SSS×9
SSS×9→SBS→SSS×9

■3273E×2回
SSS×4→SBS→SSS×3→SBS→SSS×9
SSS×4→SBS→SSS×3→SBS→SSS×9

■3274B(BSS)×3回
SSS×20
SSS×20
SSS×20

戦歴開閉時はATのズレが非常に小さいことを確認。
WiFi検証はこちらのほうがよいかも。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 17:08:22 ID:7A7e/o7wP
続き。

検証手順を少し変えたところ、
ラウンジでスライムを3つ表示させることでATが3個分、
ラウンジの出入りでATが6個分、
進むことがわかりました。

出入り9回と出入り10回でATは9個分の差ということ。
出入り1回は戦歴開閉3回に相当するということ。


@セント教会でゲーム開始してホイミ4回してラウンジ直行
Aラウンジに入ったら、1度ラウンジを出る。
B次にラウンジに入ったら、ラウンジを出ずに戦歴開閉を20回程度繰り返す。


■3273C
SSS×4→SSB→SSS→BSS→SSS×3→SSB→SSS×8
前レス↓と比較すると、1箇所相違はあるが、SSBの位置が一致。
SSS×6→SSB→SSS→SSS→SSS×3→SSB→SSS×6


■32750
SSS×9 →SMS→SSS×6→MSS→SSS×2
前レス↓と比較すると、、1箇所相違はあるが、MSSの位置が一致。
SSS×11→SSS→SSS×6→MSS→・・・
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 17:58:40 ID:fP6yS5nJ0
http://uproda.2ch-library.com/lib211333.xls.shtml
ここまでのWi-Fiまとめリスト パスはwifi

今回のフェアじゃリスト被りも少なくてあまり有効な検証になってませんが、
次のフェアでは>>810さんがAテーブルについて有益な検証をして下さって
ブレの少ないテーブル確認が出来るとの事なので、
>>733の方法を改善して

1 リッカの宿屋で宿泊、セント前で1回だけ戦闘、体当たり、教会セーブ、電源オフorリセット
2 SSSでもSSS以外でも、自分で検証したいと思う並びが出たら次に進む
3 SSSでもSSS以外でもホイミを4回してSEED値を確認する(気に入らなかったら電源オフorリセットで2に戻る)
4 ラウンジへ直行してスライムの並びを1回、せんれき開閉を20回して、21回分の並びを記録する
5 その後Wi-Fiへ接続

こんな感じでどうですかね?
これならSSSしか出ないという人でも検証に参加できるし、
Wi-Fi後のテーブルは意味がなさそうなので省略という事で
せんれき開閉が20回もいらないという事なら10回でもいいような気もしますし、
その辺はみんなの意見を聞いてみてという事で

今回のバレンタインフェアはもう残り日数もそんなにないし、
>>733のまま続行でもいいし、一旦検証は中止って事でもいいですし、
この辺もみんなの意見次第という事でどうでしょうか
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 18:41:39 ID:t3QyMUj70
よくわからんけど今BSSきたから繋いでみた

けんじゃのせいすい 1
いかずちのたま 4
ようがんのかけら 6
げんませき 1
まりょくのつち 6
こおりのけっしょう 5

その後ラウンジ入りでSSS
戦歴閉じ繰り返しでSSS27 BSS SSB SSS3 MSS SSS24 BSS SSS3 BSS SSS BSS SSS SBS SSS8 SBS 飽きた

HP減らしてなかったのでseed確認できず
何か参考になることが少しでもあれば
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 22:18:17 ID:g14qopeWP
何気なくドラクエ9の攻略Wikiを見たけど、
ホイミテーブルの事とかこのスレをうまくまとめて書いてあるのね
>>793とかもう載ってるし
誰が編集してんだろね?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 22:43:16 ID:LvNCdkxq0
有志の人
81631:2010/02/07(日) 23:54:56 ID:yVl9NIUH0
>>812の方法で接続。
ただし戦歴開閉は10回で。

1枚目SSB 32742
ホイミ4回後ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×5→SBS→SSS×4
よるのとばり(2)、花のみつ(3)、天使のソーマ(2)、ごうかなチョコ(1)、リサイクルストーン(1)、ハッピークラッカー(3)

2枚目SMS 3272A
ホイミ4回後ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×10
ふつうのチョコ(2)、せかいじゅのは(1)、よるのとばり(2)、天使のはね(1)、ようがんのカケラ(1)、バースデーケーキ(1)

3枚目SMS 3272A
ホイミ4回後ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×8→SSB→SSS
けんじゃのせいすい(2)、バースデーケーキ(1)、ふつうのチョコ(2)、せかいじゅのは(1)、よるのとばり(2)、天使のはね(1)

2枚目、3枚目SMS
ふつうのチョコ(2)、せかいじゅのは(1)、よるのとばり(2)、天使のはね(1)
ここだけ一致。
2枚目のほうが商品2つ多くずれたということですかね。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 01:48:27 ID:QUyXzP8K0
電源sbs SEED値 : 0x00032732
ラウンジ sss
戦歴10回 sss4→ssb→sss→bss→sss3
せかいじゅのしずく(1)、きよめの水(3)、ひかりの石(4)、げんませき(2)、天使のソーマ(2)、こおりのけっしょう(5)

ソーマはありがたいが、豪華チョコまだ0だわ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 09:01:36 ID:gjRwkbh6P
SMSを>>812の方法、せんれきは10回で
よるのとばり(6)
こおりのけっしょう(2)
ごうかなチョコ(1)
ほしのカケラ(1)
超ばんのうぐすり(2)
けんじゃのせいすい(2)

ごうかなチョコが出たのは嬉しいけど、
>>816のどっちのSMSとも全くリスト違いますね・・・
SMSはラウンジ出入りの時でも25回くらいやらないと
どのテーブルかわからないのがよく出るみたいだし、
Aテーブルが全部違ってるのかな?
それとも、時間的影響があるのか?
>>733の方法は時間的ズレをなるべく無くすためにリッカで即セーブとかにしてたけど、
その辺も影響あるのかな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 19:16:09 ID:9nL8KRB80
BSSでWi-Fiショッピング(>>812さんの4の方法で)

ラウンジ SSS
せんれき SSS*6→SSB→SSS*3→SSB→SSS*8

超ばんのうぐすり 2
せかいじゅのは 1
花のみつ 2
ごうかなチョコ 1
まりょくの土 2
天使のはね 2

seed値ヘマして調べられなかったです。

820818:2010/02/08(月) 21:33:44 ID:at0LfkBj0
http://uproda.2ch-library.com/lib211659.xls.shtml
ここまでのWi-Fiまとめリスト パスはwifi

>>818はAテーブル書き忘れましたが
ラウンジ入りはSSS せんれき開閉はSSS×10です

>>819
SEED値調べられなかったというのは、ラウンジ入り前にホイミ4回をやらなかったという事でしょうか?
それと、せんれき開閉回数は19回という事でいいですか?
リストにごうかなチョコがありますので、試してみたい人もいるかもしれませんし、
再現性検証の点からこの辺ははっきりさせた方がいいかと思いまして・・・
821819:2010/02/08(月) 22:32:29 ID:9nL8KRB80
>>820
はい、ホイミ4回するのわすれてました、ごめんなさい

せんれきは書き間違えてました
SSS*6→SSB→SSS*3→SSB→SSS*9 が本当です

お手数かけてすみません
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:01:10 ID:at0LfkBj0
>>821
訂正ありがとうございます
謝って頂くと、こちらも恐縮してしまいます
責めてるように感じられたならこちらこそすいません
もっとざっくばらんに、楽しく検証していきましょう(^^)

BSS後、ホイミなしでAテーブル確認後即接続って感じですよね
>>812とは違うけど、明日はこれでやってみようかな・・・
ここ数日は再現性のある報告もないですし、
ちょっと方向性を見誤ってるのかな〜って気もしてます

正直、Wi-Fi検証は限界感じてますが、
次のフェア以降はどうしましょう?
次のフェアって何なんですかね?
そもそも何でバレンタインフェアは14日までじゃなくて11日なんですかね?
12日以降もフェア継続なんでしょうか・・・?
82331:2010/02/08(月) 23:03:14 ID:mzYmE2g90
1枚目SMS 3272A
ホイミ4回後ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×10
せいれいせき(1)、花のみつ(3)、こおりのけっしょう(3)、いかずちのたま(1)、ひかりの石(2)、せかいじゅのは(1)

2枚目BSS 3274B
ホイミ4回後ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×10
天使のソーマ(2)、花のみつ(3)、ふつうのチョコ(3)、ハッピークラッカー(2)、まりょくの土(1)、リサイクルストーン(1)

3枚目SSB 32742
ホイミ4回後ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×6→SSB→SSS×3
いかずちのたま(5)、超ばんのうぐすり(3)、きよめの水(3)、ようがんのカケラ(5)、ひかりの石(5)、こおりのけっしょう(2)

SSB、SMSと昨日の並びと一致しませんね…
82431:2010/02/08(月) 23:08:36 ID:mzYmE2g90
>>822
もう手詰まりな感じですね…
そろそろ止め時でしょうかw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:20:10 ID:at0LfkBj0
>>824
もしかしたらホイミ4回やるのがよくないのかもしれませんね
まとめを見返すと、ホイミをして合ってるのって回数少ないですし、
そっちを偶然と考えた方がいいのかも?
確認の意味でも、明日はホイミなしで>>819と合うか試してみます

条件が合えばある程度の再現性はあるようですし、
検証そのものは無意味ではないかもしれませんが、
サンプル数が少なすぎるのもあるし、検証参加者がもっと増えない事には
この辺が限界かもしれませんね
31さんが抜けると、一気に3つも検証数が減っちゃいますし

Wi-Fi検証は、今後Wi-Fi限定のレアアイテムが出るまで中止しますか?
王様のヒゲくらいでしたっけ?未だみんな買えてないのは
その時狙ってフェア前半でまた検証するとかw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:28:57 ID:v/uG0twLP
検証乙ですがなかなか厳しい結果になりそうですね…
残っているのはおうさまのひげ、くろいシルクハット、ごうかなクッキーかな。大晦日みたいな日がまた来れば言うこと無いんだけど。
827819:2010/02/08(月) 23:55:56 ID:9nL8KRB80
>>822
そのとおりです
ホイミなしでAテーブル確認後即接続であってます

自分のレス見直してみて、本当に謝りすぎでしたね
責めてるように感じてはいませんので、
こちらこそ、気にかけてくださってありがとうございます
82831:2010/02/09(火) 00:13:16 ID:EgRSQY810
>>825
再現性は高いですが絶対ではないところがネックですね…
確定させる方法があればなんですがその要素に時間も含まれた場合
ほぼお手上げでしょうか。
タイマーツールのようなものがあればあるいは…

とりあえず明日は戦歴開閉10回でSeed確認は接続後でやってみます。
829818:2010/02/09(火) 13:12:30 ID:g8LOb5RHP
ダメだ・・・
BSSが出て、>>819さんと同じAテーブル出るか3回やってみたけど、
3回ともラウンジ入りSSS せんれきSSS×20なのであきらめて接続

きよめの水(6)
超ばんのうぐすり(2)
花のみつ(2)
まりょくの土(6)
ほしのカケラ(1)
いかずちのたま(5)

想像通り全然違うリストに・・・
Bテーブルに出やすいパターンがあるのと同様に
Aテーブルも出やすいパターンがあるって事なのか
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:15:57 ID:g8LOb5RHP
>>828
検証してて感じるのは、時間要素か、本体依存のどちらかはありそうって事ですかね

タイマーツールというのは、この時にこう動くという指示をツールでやってみるという事でしょうか?
良いアイディアかもしれませんが、スライムがどんな並びで出るのかの記録とかもありますし、
タイマー通りに動くのは結構厳しいかもしれませんね
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:16:37 ID:qmaG1S8S0
ショッピングが手詰まりだと話題がないな
今他に検証中なのは何かあるかな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:23:08 ID:LB4qquds0
なきゃないで出てくるまで放置しとくのもいいんじゃないか
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:43:25 ID:LzqFDRTL0
ランダム要素が絡むもの(検証済含む)

・錬金大成功
・宝の地図の地図ドロップ
・宝の地図のアイテムドロップ
・通常ドロップ、盗み(種狩り)
・リッカの宿の泉アイテム
・青宝箱
・敵グループ構成
・WiFIショッピング

他になんかあるかな。
中断技とホイミテーブルの組み合わせで確定できることもあるかもしれない。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 15:08:42 ID:GoQMaCpG0
・会心の一撃
・急所
・盾ガード
・攻撃回避
が連発するタイミング
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 18:39:41 ID:itzqqbgD0
他もいっぱいありますよね
どうでもいいヤツ
・シンボル敵
(湧き場所は一緒でもスライムかズッキーニャetcか)
・ルイーダのAUTO仲間作りの職業と名前
・クエストのアイテムドロップ率
・ヒゲトカゲの長さ
結構知りたい
・敵の行動
 大魔王の解析できれば、いてつきのタイミング把握?
・ルカニの守備力下げ等の特殊効果率
・み と れ 率
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 18:46:45 ID:g8LOb5RHP
個人的にはAテーブルについてはもうちょっと掘り下げたいし、
>>810-811のID:7A7e/o7wPさんとはやりとりしたいけど
Aテーブルをもっと調べれば、Wi-Fiも検証しやすくなるし
実際、ABテーブルともに条件合わせればリストも再現性がある程度認められてるわけだしね

今見てみたら、>>810の検証ではBSSのAテーブルは
私と同じくSSS×20を3回出してるみたいだから、
>>819さんにもう一度BSSでのせんれき開閉でのAテーブルを調べてもらいたい所ですが
83731:2010/02/09(火) 19:44:07 ID:EgRSQY810
1枚目BSS 3274B
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×6→SSB→SSS×3
きよめの水(6)、花のみつ(3)、ハッピークラッカー(2)、天使のはね(1)、かぜきりのはね(6)、ふつうのチョコ(2)

2枚目SSB 32742
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS→BSS→SSS×4→SMS→SSS×3
ふつうのチョコ(1)、花のみつ(3)、ようがんのカケラ(5)、げんませき(1)、せいじゃのはい(1)、天使のソーマ(1)

3枚目SMS 3272A
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×10
ふつうのチョコ(2)、せかいじゅのは(1)、よるのとばり(4)、天使のはね(1)、ようがんのカケラ(1)、バースデーケーキ(1)
83831:2010/02/09(火) 19:50:31 ID:EgRSQY810
>>830
そういう感じのものがあればとは思うんですが
ATも色々種類があるし週で商品リストが変わるしで
やっぱり宝の地図の青宝箱みたいにはいかないか…
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 20:30:44 ID:ZkJz2Xsz0
すみません、ちょっと質問させてください。
BSSが3274Bと32713のテーブルに当てはまらなかったのですが、
リセットを何度も繰り返したりするのが原因なんですか?

BSSでwifi接続後にオーブドロップ連戦で調べたら、両方のテーブルと一致しないと
いうのが3回連続であったので困っているんですが・・・。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 20:42:35 ID:QmKfsxpH0
>>839
BSSの際は一回ホイミ+Wi−Fi接続後に魔王連戦でオーブ確定(秘伝書持ちの場合)
やり方が違うのでは?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 21:01:43 ID:gWfsLUfT0
>>839
多分リセットしすぎじゃなくて
たまたまリセットしなかったときに別のSEEDのBSSが出たんだと思うよ
一応それっぽい報告有るから電源切ったりリセット操作しなくても
SSS以外の並びが存在するようだよ
842839:2010/02/09(火) 21:54:35 ID:ZkJz2Xsz0
もう一度冷静になろうと自分の頭をリセットしてみたところ、私の単純なミスだと判明しました。
BSSは3274Bと32713なのに3274Bと偽SSBに照らし合わせていたようです。
32713は今まで出た事が無かったので、この一週間ずっと勘違いしてました・・・orz

>>840 >>841
すみません。おさわがせしました。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:11:53 ID:lw9h4DhU0
どうしてだろう
SMSが1回も出ない
かなりプレイしてるんだが・・・

教えてくれ
なぜだwwwwww
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:14:04 ID:M/Br3kmA0
エクセルツールで、オーブと装備を落とすタイミングのはずなのに
装備しか落とさなかった。
何故ですか?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:16:49 ID:XZlSGEOv0
>>844
ホイミが1回多い
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:23:00 ID:vu/kBeWg0
>>844
>>845
ホイミが1回少ないだろ
多分
情報少なすぎてそれしか言えない。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:30:12 ID:XZlSGEOv0
>>846
1回少ない、ですね。失礼しました。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:47:41 ID:QmKfsxpH0
いやいや「一回多い」が正解でしょ
エクセルツールってのがどんなんかは知らないが

テーブルをホイミ1回分余計に進めてしまっていたからオーブドロップすると思っていたタイミングでも装備品はゲットできたっていうこと
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:51:03 ID:QmKfsxpH0
違う!
一回少ないが正解だ
スレ汚し失礼!
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 23:53:01 ID:K/O+GygU0
いや、みんな冷静になれ
一回多いんじゃないか?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 00:00:18 ID:NGK3OuXA0
1回多いと装備の分が最初に来るからオーブだけになるはず

パーセントが満たされているなら
852849:2010/02/10(水) 00:02:46 ID:4Wquf3Ff0
>>850
テーブル→A a ◎ ○ ×

(a=844さんが居ると思ってた位置、◎=オーブ、○=装備品、×=無判定、A=844さんが実際に居た位置)

ね、一回少なかったんだよ

853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 00:08:31 ID:NGK3OuXA0
エクセルツール使ってるけど

テーブル進めたり戻したりしてると

たまに、今ホイミかけたよな?

と思うときがある。

そんなところだろ?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 00:19:29 ID:YzXT6JU3O
乱数の並びによっては
ホイミが少ない・多い
両方有り得る

オーブ5%、装備10%とすれば
4.9%以下 10%以下 10%以下
の並びで再現できる
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 00:34:21 ID:ZnVXYmiL0
ATが時間でずれるのは泉・フィールドアイテムの湧きに使われるんじゃなかったっけか。
全部湧いたままにしとけば時間でずれる事がなくなるのかね。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 00:56:40 ID:jdlhvTfIP
戦歴開閉でのWiFi検証で結果が思わしくない件ですが、
>>734>>753のBSSでほぼ完全一致していることから、
ATさえ合わせれば狙えるというのは今週も同じでしょう。

>>810では同じホイミシードにおいて、
相当な高確率で同じATを再現できているため、
以下の可能性が考えられるのではないかと。

@BT同様、ATの出現偏り度も本体依存?
→確かにありうるが、先週はもう少し同じATになりやすかった。
 SMSは同じATが出にくい、BSSは同じATが出やすい、などの要素もあるだろう。
 もし万人に出やすい特定のSSSで、ATが1種しか出ないことが確認できれば、
 そのSSSで検証するべき。

Aホイミを唱えているせいで、個人の時間差が生じている?
→ホイミを唱えてもATは変わらない(ようだ)が、唱えることで中断秒数に影響が出るのは確か。

B中断秒数がWiFiに影響している?
→以前検証対象だったが、データ数が少なく結論が出せなかった。

C戦歴開閉の仕方が影響している?
→810では、セレクトボタン未使用で、すべてXボタンから実施している。(DSiのためリセット誤操作防止目的)

DCTが存在する?
→手に負えないため、CTは無い前提で検証中w
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 00:58:39 ID:jdlhvTfIP
続き。

@については、家族のDS本体を借りれば検証可能です。
やってみようとは思いますが、本体違うとBTの出方も違うので、同じBT出すのが大変そう。
最低でも50回以上データ取りが必要なのでこれは後回しでw

Aは教会でホイミする回数を変えたり、ラウンジ内でホイミしたりすれば検証できるので早速やりまする。

Bについては、画面暗転時のATの進み方が(たぶん)スライム3個分と分かってきたので、
ロク前で中断リセット再開したときと、教会で普通開始したときで、
BTとATが同じになるように調整してWiFi接続すれば切り分けできそうです。
ついでにWiFi時にスライム何個分動くのか分かる可能性もあり。


>>855
素晴らしい提起ですね。
アイテム取るの我慢してみます。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 01:51:39 ID:jdlhvTfIP
連レスすいません。
ATにおけるホイミ回数の依存度検証。

■Seed 32750
・1回目
教会でホイミ2回→ラウンジSSB→ホイミ4回→以降戦歴開閉
SSS×8→SBS→SSS×2→SSM→SSS×7→DSリセット

・2回目
教会でホイミ2回→ラウンジSSS→ホイミ4回→以降戦歴開閉
SSS×8→SBS→SSS×2→SSM→SSS×7→DSリセット
※ラウンジ入り時のスライムのみ相違

・3回目
教会でホイミ4回→ラウンジSSS→ホイミ0回→以降戦歴開閉
SSS×8→SBS→SSS×2→SSM→SSS×7→DSリセット


3回目だけホイミ回数変えてみましたが、同じATが再現できました。
ので、ホイミを唱える時間の個人差はあまり影響しないと言ってよいかと。
それよりも、>>810と全て異なるATになったことに注目。
逆を言えば、>>810でも実績があるので、全く同じセーブデータを使えば、AT:BTは1:1と言えるかも。
さらに言えば、いかにして皆さん全員のATを同じにするかが課題ですね。
先週〜先々週のBSSでATが一致していたと思われる人が少なくとも3名以上いるので、無理ではなさそう。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 05:33:40 ID:3KkLYgsb0
すみません、最近ホイミテーブルを知ったんですが
錬金大成功はできるようになりましたがオーブドロップがうまくいきません
秘伝書持ちだと6つテーブルが進むらしいので最低回復量6つ手前で
ドルマゲスLv1を倒しましたがゲットできませんでした
結局オーブドロップは最低回復量いくつ手前でやればいいのでしょうか?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 06:30:27 ID:tFpAtrPS0
オーブは1つ手前だよ
装備や地図ドロップ狙いなら2つ手前
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 06:46:29 ID:uK/5eZnt0
>>859
>>4参照
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 08:22:28 ID:u+uztUxB0
>>859
進むってのはテーブルを処理した結果でしかないからね
事後なんですよ オーブを貰った後の出来事ね
基本は次に何かしたいタイミングと次にホイミが30回復する時を合わせるだけ

仕組み覚えて検証している事にも興味がわくと助かる
863818:2010/02/10(水) 12:53:21 ID:kUu+Uyon0
SMSで事前ホイミは無し、ラウンジ直行でSSS せんれき開閉10回でSSS×10で
よるのとばり(3)
こおりのけっしょう(4)
ごうかなチョコ(1)
ほしのカケラ(1)
超ばんのうぐすり(1)
けんじゃのせいすい(2)

>>818とリストは同一の個数違い
違っているのはホイミの回数なので、Bテーブルの位置が商品個数に関係してるのは間違いないのかな
同一本体、同一ROMでABテーブル合わせると
リストの再現性があるのも間違いないっぽい

ここで問題なのは、Wi-Fiショッピングでレアアイテムが出た場合、
他人の環境で出たリストを自分の環境でも再現できるのかどうかって事ですかね
レアアイテムを複数個欲しい場合、自分の環境で早いうちにそのアイテムが出てくれれば
複数個買える可能性が高まるのは意味あるけど、自分の環境で全く出なかった場合に
Wi-Fi検証の結果が活かせないとすると何とも・・・
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 12:56:33 ID:kUu+Uyon0
同一Aテーブルの出やすさについては、BSSについて言うと
私と>>810さんは、BSS時にせんれき開閉でSSS×20
31さんと>>819さんはSSS×6→SSB→SSS×3で同じのようですね

この2つのペアでWi-Fi検証を申し合わせてやると
再現性が高まるかもしれないですね
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 13:12:21 ID:kUu+Uyon0
>>856
>→810では、セレクトボタン未使用で、すべてXボタンから実施している。(DSiのためリセット誤操作防止目的)

私はせんれき開閉はセレクトボタンでやってますが、
これも影響あるんですかね?
私はDSiLLですが、DSiのリセットってどういう感じなんでしょう?
LLだとPOWERボタンを軽く押すとリセットですけども
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 15:33:27 ID:SAFPZBsq0
洞窟に出入りしたり、宝の地図を見たりしまったりするとどれぐらいテーブル進むかって分かります?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 15:42:34 ID:Kv6J22dLP
根本的な疑問なんだけど、コンピュータには完全な乱数は作れない、
だから擬似乱数を使う、擬似乱数を決める元になるのがSEED値って事だよね?
じゃあ、そのSEED値、スライムの並びはどうやって出現をランダムにに決めてるんだろう?
やはり擬似乱数だとしたら、その元は何?と考えると、
本体の時間や製造番号的なものくらいしか思い付かないんだけど。

俺はオッサンなので、昔小学生の時にBASICでプログラム作って遊んでたんだけど、
乱数を発生させる命令文で時刻を利用してたのを思い出すね。
同じスライムの並びが出やすい人は、調べてわかる本体の製造番号的な物として、
MACアドレスが近いとか、下二桁が同じとかないかな?

>>866
ATは不明、ホイミテーブルなら進まないんじゃない
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 15:45:59 ID:e3k5yxr80
>>867
エミュでメモリの値書き出してた奴が何度やっても同一になるってたからたぶん時間で良い
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 15:47:58 ID:Kv6J22dLP
>>868
時間だとしたら、何でSSBが出る人、全く出ない人に別れたりするのか不思議じゃない?
単にゲームスタートするタイミング的なものだとしたら、いくら何でも偏りすぎだと思うんだけど
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 15:56:04 ID:e3k5yxr80
セーブデータID×時間とかだろ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 15:58:11 ID:e3k5yxr80
すれ違いデータ解析したらとUserIDが固有くせーし
面倒だからデータ消して再開しても同じになるか試してないけど
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 18:37:59 ID:YEDigL8G0
単純にランダムなだけだろ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 18:49:15 ID:+WpiAdfd0
出荷本数450万本以上(らしい)
で、実際にSSBが出やすい:出ない比は?って考えると
たぶん、2:98とか、10%もいってないと思うよ
ま、これはオレの主観&妄想

それと、ここにカキコに来る人に出やすい人が多いだけで
極端な偏りがあるように錯覚してるだけと思う
そもそも出なけりゃ、話に参加できないんだし

全体比で見れば「たまたま」なレベルと思われ
固定データのみのSEED取得ならば、とうに意図的に出現させる
方程式が編み出されているだろうよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 19:29:49 ID:DKqlE5N30
SSB等になるかどうかがタイミングであるなら
カーソルの剣が回転した量で判別がつくのでは?
ちなみに私のは2度目に画面と水平になったタイミングで良く出る
ロム、ハード等の違いが影響あるかもしれないから
滅多に出ない人も出たタイミングを再現しようとすれば出るかもしれない
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 19:31:25 ID:jdlhvTfIP
>>865
たぶん関係ないでしょう。

DSiのリセットはLLと同じです。ファミコン世代は、左手の親指近くにセレクトボタンがあるという錯覚が体に染み付いているため、セレクト押をそうとしてリセットボタンに触れてしまうことが稀にあります。

分かる人いるかな…w
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 19:34:55 ID:SAFPZBsq0
ホイミテーブル合わせるのって

オーブ→1つ前
錬金大成功→1つ前
2%防具→2つ前
魔王の地図→2つ前

でおk?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 19:59:39 ID:w3QsLVcC0
なんで>>4を読んだり
すげぇわかりやすいwikiの記述を読んだりしないで人に聞こうとするの?
878819:2010/02/10(水) 20:04:12 ID:CXDmGvq40
BSSでWi-Fiショッピング

ラウンジ SSS
せんれき SSS*8→SSB→SSS*5→BSS→SSS*5

バースデーケーキ 1
けんじゃのせいすい 3
せかいじゅのは 1
せいれいせき 2
せかいじゅのしずく 1
よるのとばり 2

昨日はBSSが全然でなくて検証できず、今日になってしまいました
Wi-Fiしたあとにホイミで確認したところ、33 32 32 35 35 31 30…と続いたので
3274Bとは違うBSSのようです。
>>819も違うBSSだったのではないかと思います


879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 20:34:45 ID:PaI+0crZ0
>>878
SEED は 327DE ですね。
>>144 にはない新種ですね。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 20:40:18 ID:TfQhK19N0
>>877
>>4は戦闘開始時・錬金開始時にどこに居るべきか書いてないから正直分りにくい
 
>>魔王戦では、オーブ>装備品>メダル(無意味)の判定で3つ進み、
>>盗賊の秘伝書を持っていればさらに、オーブ盗み>装備品盗み>メダル盗み(無効)の判定で3つ進む。
これも最初意味がわからなかった
「>」じゃなくて普通に「→」使うとマシかも
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 20:51:46 ID:i8JyHITKP
習うより慣れろ

…とパソコンサンデーだかで言っていた
882819:2010/02/10(水) 20:53:35 ID:CXDmGvq40
>>879
新種なんですね、
Seed値教えてくれてありがとうございます
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 21:06:13 ID:DXuOpB5T0
>>4を見る限り、まだ2%防具を確実にゲットできる方法は見つかってない?
「場合がある」って書いてるし
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 21:12:22 ID:w3QsLVcC0
>>883
>>668>>671

>>4はツールの使い方を説明したものじゃないからな
確かにちょっと古いんでわかりづらいのは否定できないし
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 21:20:23 ID:A76eOaZw0
当時はホイミの回復量だけで、詳細な確率は判明してなかったからな
886690:2010/02/10(水) 21:24:04 ID:dAMGM12G0
少し修正しました。これさえ理解していればオーブや地図ドロップへの応用もたやすいはずです。
誰でもわかるホイミテーブル使用方法 「地図ボス2%レアドロップ篇」
使用サイト http://dq9.bex.jp/test/hoimi.cgi

《下準備》
・回復役を準備(ベホマズンも唱えられる僧侶推奨)
・HPを大幅に減らしたキャラを最低2人用意
・地図ボスの居る階に到着→中断セーブ→DSの電源を切る(or DSi、DSiLLならリセットでも可)→DSの電源入れる→中断データ再開
《地図ボスフロアから再開》
・サイトに回復役の回復魔力を入力し「計算」をクリック
・HPを減らしておいたキャラにホイミを唱え、回復量を5回目までサイトに入力(※ホイミ後最大HPに達してしまわないように注意)
・「検索」をクリック
・該当1件のJavaScript版をクリック→ホイミテーブルが表示される
※これまでにホイミ5回唱えているので、現在一番上の段の+5のマスに居ることになる(このマスをクリックすると目印が付き自分の居場所が分かりやすい)。
表の赤マスが2.00%以下を表しているので、そのマスの直前まで自分の居場所を進める
《主な進め方》
・「1」進める ホイミ、べホイミ、ベホイム、ザオラル
・「2」進める やくそう、けんじゃのせいすい
・「8」進める ベホマズン (詳しくいうと生存人数×2)
・べホマラーはパーティーの現在の生存人数分進む(4人のうち1人死んでいたら3進む)

赤マスの1個手前まで来たら地図ボスと戦闘開始
・戦闘中回復魔法を使っても構わない
・戦闘中必殺技や超必殺技は使わないこと。スパルやお宝ハンターで戦闘中でもテーブルが余計に進んでしまうらしい。
倒すと2%ドロップ確定
この1戦闘で赤マスを含め3マス進んでいます
※盗賊の秘伝書をキャラに持たせていた場合6マス進んでいます
これは戦闘中にドロップ判定が
テーブルの自分の居場所の次のマスから順に、
(自分の居るマス)→レアドロップ判定のマス→通常ドロップ判定のマス→無判定のマス(=戦闘後に自分の居るマス)
となっているためです。
※盗賊の秘伝書持ちの場合
(自分の居るマス)→レアドロップ判定のマス→通常ドロップ判定のマス→無判定のマス→オート盗むでのレアドロップ判定のマス→オート盗むでの通常ドロップ判定のマス→無判定のマス(=戦闘後に自分の居るマス)
となり、6マス進むのです。

※※※オート盗むも狙うとき注意するのは>>6より
『オート盗み発動の条件は以下の数式に依存すると考えられる。
(ドロップ率-1)×レベル/99
秘伝書を所持しているキャラクターがLv99の場合はドロップ率-1でOK。
「きようさ」などのパラメータや、職業は一切考慮しなくてかまわない。』です。

サイト内の「表示数」を「100」から自分の表示させたい任意の数値に変えることでテーブルを延々と表示させられるので
自分の居場所を見失わずにテーブルをうまく進めていけば確実にレアドロップを狙えます

ベホマ、ステルス、ザオリク、おたからさがし、装備変更、ダーマの悟り、せんれきを開く、ルーラ、箱舟で移動、地図の入れ替えや捨てる、でテーブルは進みません(他にも進まない行動はたくさんある)

リッカの宿の泉の湧きアイテム1個につき1進む、大錬金(セーブするかしないかを表示させた時点)で1進む、など他にも進めてしまう行動があるのでなるべく余計なことはしないこと
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 21:25:14 ID:yBqFT3jo0
>>880
> >>877
> >>4は戦闘開始時・錬金開始時にどこに居るべきか書いてないから正直分りにくい

>・ホイミで30回復するタイミングで、ホイミをする代わりに
って書いてあるじゃん
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:26:17 ID:ZUqyyiFD0
>>867-874

逆アセンブルとかしないで(吸出しツール持ってないので)
純粋に憶測で言うけど、これまでのレスの感じからは

(1)SSBの出現確率:ROMの個体差はなさげ、DS本体に依存してっぽい
(2)普通、乱数の初期seedって言えば時刻だよね、常識的に考えて

を併せて

seed := time^(mac_addr&0x7fff)

みたいなマスク処理が入ってたりするんじゃないのかなぁ
いや、ほんとにただの憶測なんだけどね。。。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 00:02:19 ID:jdlhvTfIP
>>888
さすがにMACアドレスまでは参照していないかと(^^;

Wikipediaなどを見ると、
DSのCPU(ARM9)のクロック周波数は200MHz程度と書いてあります。
同じハードウェアでも、1秒間に200万回を毎回きっちりタイミング合わせるのは無理でしょう。
CPU/メモリ/各ボードの製造過程、DSの使用年数、電源状態に依存してくるはずです。

例えば、僕はDQ9を買って最初の3ヶ月はBSSしか出ませんでしたが、
ホイミテーブルのことが話題になってDSに負荷を掛けだしてから、
BSS以外もそこそこ出るようになりました。
そういう人は他にもいませんかね?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 00:33:33 ID:Fvsd9Q+S0
>>889
今、DS3台使って、SEED値の偏り、Aテーブル出しをしてる最中なんですが、
1台につき20回ずつやっててなかなか終わらない・・・
今3台目の7回目なんだけど、もうちょっとかかりますが、
ID:jdlhvTfIPさんはエクセルファイルを開いて見られますか?
ぜひ見てもらって感想を聞きたいんですけど

>例えば、僕はDQ9を買って最初の3ヶ月はBSSしか出ませんでしたが、
正直、SSBが発見されるまでは並びに意味があるとも思ってなかったし、
たまにSSS以外が出るなぁ程度にしか思ってなかったですけどね
その頃は初期型DSを使ってて、かなり頑張ってSSBがやっと出るって感じだったのが、
DSiLLに買い換えたらSSBは全く出なくなって、代わりにBSSがかなり出るようになりましたけど
初期型DSの時は、SSBが4回位出たら、その後全くSSBも出ないし、SSSばっかり出るようになってました
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 01:07:19 ID:UQnJ1KsR0
ベホマラーの回復量を調べたり、けんじゃの石の回復量を調べたりして
ようやく戦闘中のSEED検索を開始したのですが検索に煮詰まってきてます
32ビット分検索するだけで半日かかるとは・・・
結構検索条件を考えて絞ってるのですけどねぇ

ゆくゆくはツールにして戦闘中の行動とか調べていきたいところですが
初期SEEDを作っているタイマーの元の値が64ビットらしいので
この調子だと実用性のあるツール作るのは無理かもしれませんです
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 01:31:40 ID:bi7MIv+W0
戦闘中のseed検索はホイミツールみたいにある程度範囲を絞れないの?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 01:42:23 ID:UQnJ1KsR0
>>892
どうでしょうね、私はゲームの中身までは覗けないので、今は総当りするしかないですね
まぁ適当に総当りしてるわけではないですが、ある程度はゆとりもって検索してるところもあります

DSの作りとARMスレを真面目に勉強したら何か見えてくるかもしれませんがw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 01:44:40 ID:MobrJ++2P
>>890
Excel見れますよ。

>>891
超乙です。
ARMスレに書いてあった、戦闘開始時に毎回生成されるSeedのことですよね?
ARMの勉強・・・自分がさらに廃人になりそうw
895330:2010/02/11(木) 01:55:52 ID:Fvsd9Q+S0
やっと終わった・・・
http://uproda.2ch-library.com/lib212307.xls.shtml
パスはデフォの1で

>>894
>>330も私なんですが、これは普段使っているDSiLLで出たSEEDの一覧なんですが、
これを元に検証を進めました

検証方法は、リッカの宿屋宿泊、セント前のベスに体当たりしてHP減らした主人公を作り、
その1戦だけで即セーブというセーブデータを作り、以後このセーブデータからの復帰
教会からロードされたら即ラウンジ直行、ラウンジ内でせんれき開閉を最低20回以上
終わったらその場でホイミ4回でSEED確定
これを20セット、DS3台でやりました

エクセルファイルのシートで、まとめのところが一覧で、
330の所が>>330を書き込んだ時のデータ、
あとはDSiLLで出たSEEDとAテーブル、初期型DS黒と赤で出たもののデータです
色付けは、黒が元々DSiLLで>>330に出たSEED、
赤が>>330では出なかったけど、同じDSiLLで出たSEED
青がDS黒でだけ出たSEED、緑がDS赤でだけ出たSEED、
灰色が共通して出たSEEDです
これを見ると、共通の物も多いけど、青だけ、緑だけってのが結構多いように感じませんか?
試行数がまだまだ足りないとは思いますが、これだけやるのにも5時間以上かかってるので(^^;
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 02:00:28 ID:Fvsd9Q+S0
>>894
何か感じる所とかありますでしょうか?
ATは、やはりこのSEEDだとこのテーブルかみたいな
私としては、やはり本体が違うと出やすいSEEDが変わるのが確認できたのと、
普段使ってるDSiLLで出るBSSは必ず3274Bなのに、
DS赤では32713のBSSが出たりして興味深かったですけど

しかし、これだけやってSSBは1回も出ず・・・
SBSも出なかったけど・・・

>>874
結構適当に連打してても、BSSだったりSMSやBSSが出ますからね・・・
あの剣の回転よりもっと早い高速乱数が使われているような気もしますね
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 02:07:25 ID:UQnJ1KsR0
>>895
エクセル見ましたが、SEEDは32769までなのはそれ以上は出たことないってことです?
それとも、捨てSEEDにしてらっしゃるのかな
私の資料だと327F3までは出てるのでちょっと気になりました
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 02:11:11 ID:Fvsd9Q+S0
http://uproda.2ch-library.com/lib212312.xls.shtml
ここまでのWi-Fiまとめリスト パスはwifi

明日というか、5時過ぎたらのショッピングは
再現性検証のため、BSSかSMSの先に出た方で、
BSSならせんれき20回(>>829)、SMSなら10回(>>863)で接続してみます

ここまでWi-Fiショッピングの検証をやってきてわかった事をまとめると

・ABテーブルを合わせて接続すれば再現性がある
・リストを決定しているのは、Aテーブルか、もしくはABテーブルの両方である
・そして、Aテーブルの位置によって商品内容がずれる
・商品の個数を決定しているのはBテーブルの位置である
・ホイミテーブルを消費するのは、個数決定のために使われるから

こんな感じですかね?
訂正があればよろしくです

思ったのは、Wi-Fiの検証というのはどういう方向性でやるべきなんですかね?
単純にドラクエ9の仕組みを解明するための検証なのか、
それとも、レアアイテムを確実に買うためにみんなでリストを持ち寄ってやるのか
前者であればある程度解明されてきているように思うけど、
後者であるならもっと大勢でABテーブルの条件をバラけた状態でのリストを持ち寄る必要がありますが・・・
やはり、週ごとに商品内容が変わるのがネックになりますね
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 02:13:01 ID:Fvsd9Q+S0
>>897
そうです
それ以上は出た事がないという事です

まとめのシートは、今日AT出しで出た物だけに絞ってますが、
330シートの所は単に出た事があるSEEDの記載なので
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 02:37:34 ID:MobrJ++2P
>>896
超乙です。
BMSとかBSBとか鬼レア見れたようですねw

僕自身のデータと照合してみましたが、
最近は捨てSEEDが多くてこちらのデータ数が少ないため、
BTとAT両方が一致しているものはありませんでした。

気になったのは、僕と違って、3270?台と3271?台が出ているところ。
捨てSEEDする前の50回分を見直しましたが、両方とも僕は出てませんでした。

あとは、LLのBTの偏りがほとんどない点。
(本当はBSSが出やすいのでしょうが)
逆に、DS黒は3270F、32710、32734、32739、3274F、32754の6種だけで出現率を40%程度カバーしてますね。
AT検証という意味合いで言えば、DS黒のような本体が望ましいかと。
僕のDSiは偏り方がDS黒に似ていて、6種のBTで出現率を50%程度カバーできるので、後は捨てSEEDにしてます。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 02:38:46 ID:MobrJ++2P
ついで。
>>857の続きで分かったこと。

・同じROMの同じセーブデータでゲーム開始した場合、BTが同じならATも一致する。
→あとはATを固定にする手段さえ確立できればWiFiで実用性が出ます。

・ラウンジで表示されるスライムの数を2個に変えたところ、再現性は確認できたが、3個との関連性は発見できず。

■Seed 3273C
自分のDSi:SSS×4→BSS→SSS×5→SSM→SSS×6→SSB→SSS
家族のLite:SSS×4→BSS→SSS×5→SSM→SSS×6→SSB→SSS

■Seed 32743
自分のDSi:SSS×24→SMS→SSB→SSS
家族のLite:SSS×24→SMS→SSB→SSS

■Seed 3273E
スライム表示数3個:SSS×4→MSS→SSS×10→MSS→SSS×4
スライム表示数2個:SS×15→BS→SS→BS→SS×5→SM→SS×12
スライム表示数1個:S×22→B→S×14→B→S×10

■Seed 32750
スライム表示数3個:SBS→SSS×16→SSM→SSS×2
スライム表示数2個:SB→BS→SS×4→MS→SS×15→MS→SS×4→SM→SS×5
スライム表示数2個:SB→BS→SS×4→MS→SS×15→MS→SS×4→SM→SS×5

※表示数はラウンジ滞在人数(普段は6人)で調整してます。
※3個は2人、2個は4人、1個は5人をロイヤルルームに移動させて検証してます。

902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 02:40:56 ID:UQnJ1KsR0
DSによって出るSEEDの幅も様々っすねぇ
私のDSliteは3271E〜3274Bの中で満遍なく出るのですが
気を抜いてるとぽつぽつと327C9とか327F3とかになったり
試行回数がめちゃめちゃ多いと最終的に全部出るのかも知れませんけどね

まぁ、まだ新BSS発見(>>878-879)とかあったりするので
自分でもどこまで出るかも記録しようとは思ってますが


>>898
乙です 定義自体はそんな感じですかね
毎週アイテムマップが変わるようなので特定は難しいですよね 大勢で情報を持ち寄らないと
レア枠が事前に分かっていればSSBでゲーム開始後、戦績5回目でWifiしろとかそんな説明できそうですけどねぇ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 06:41:17 ID:UQnJ1KsR0
電源オンでSBS出たので>>817と同じやり方で同じ商品でた
やり方が一緒で同じのが出るなら、サンディ見る回数を+1なり−1なりすればよかったかな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 06:54:08 ID:Fvsd9Q+S0
>>903
私と同じく遅寝早起きですねw
もしくは徹夜??

それにしても、>>898を書いたそばから再現性のない結果が・・・
BSSが出てラウンジ直行SSS せんれき開閉20回で以下のリスト
天使のはね(2)
げんませき(1)
せかいじゅのしずく(1)
リサイクルストーン(1)
花のみつ(2)
いかずちのたま(5)

もしかしたら開閉のカウントを1回間違えたかなorz
寝起きなので・・・
もう一度再現性を確認したくても、よりによってフェアは今日までだし
明日以降もフェア継続なのか、それともかいぞく装備の時みたいに別のフェアが被さってくるのか
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 07:07:08 ID:Fvsd9Q+S0
>>900
感想ありがとうございます

>>BMSとかBSBとか鬼レア見れたようですねw
記録してて、普段見かけないのが出るとかなり焦りましたw

捨てSEEDというのはATの記録を取らずにリセットしたケースという事でいいでしょうか?

>あとは、LLのBTの偏りがほとんどない点。
昨夜はAT記録のため時間がかかったので、回数も20回だし、
LLもあんな感じでBT出ましたが、BT出しの時は330シートのような出方もするので
3273Eや32739、32744、3274B辺りが出やすいのかなとは思うんですが

DS黒と赤は、やってて確かに同じBTよく出るなぁとは思ってました
AT出しの後にBT確定やってましたが、ATの時点で「あぁ、これはあのBTだな」って途中からわかるようになりましたし

私の手持ち環境はこんな感じなので、
これから何か協力できる事があれば言って下さい
本体が3つあるのに、ROMが1つしかないのが泣き所ですがw
ROMを追加すれば31さんと同じようなWi-Fi検証もできるんですが、
予算と時間的な制約が・・・(^^;
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 07:17:37 ID:Fvsd9Q+S0
>>902
>試行回数がめちゃめちゃ多いと最終的に全部出るのかも知れませんけどね
単純にBTがタイミングだけで決まってて、>>874さんの言う方法が有効だとしたら、
本体ごとの偏りは見られない方が自然な気がするんですけどね
それに、スタートするのを遅らせれば後ろの方のSEEDが出るとかいうなら話も簡単なんでしょうけど

>レア枠が事前に分かっていればSSBでゲーム開始後、戦績5回目でWifiしろとかそんな説明できそうですけどねぇ
理想はこれなんですけどねw
実現は難しそうですけど

ATとBTの条件でリストが決まるとしたら、私のDS黒みたいに出るテーブルが偏ってる本体を使ってる人は、
Wi-Fiショッピングのリストも偏ってるんですかね?やっぱり
我々みたいに検証するような人でもなければ、普通はラウンジ出入りなんかやらずに
即接続の人ばかりなんでしょうし
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 07:22:13 ID:Fvsd9Q+S0
気づけば900越えてるし、そろそろ次スレ意識した方がいいんですかね
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 08:32:04 ID:BCiOnG0i0
おいおい
回復量計算機消えちゃったぞ…
どこで計算すればいいんだ…
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 08:44:23 ID:UQnJ1KsR0
ちゃんと寝てます(時間は問わず
そいやDQ9でもいつものあるきかたシリーズ出るみたいですね
とりあえず、ベントスタッフがどんな努力をしているのか見たいので買う予定w

>>906
いつもボタン連打して同じのがよく来ることがあるんで
電源オン(リセット)からの相対時間ももしかしたらあるのかなって気がするのですが
たぶんそんな面倒なプログラムはやってないはずなんですよね

>>907
良くある質問をテンプレに盛り込むのと
使い方をまとめたやつをテンプレ扱いにするのが必要ですね
>>4もちょっと書き直す感じですかね
910895:2010/02/11(木) 08:45:07 ID:Fvsd9Q+S0
>>900
そういえば言うのを忘れていました
多分もうわかっていらっしゃると思いますが、一応
あのエクセルファイルでATで数字だけ書いてあるのはSSSの数ですので

>>908
ありゃ
本当ですね
遠慮してくださいと言われているリンクを貼る人がいるから
こういう事になっちゃうんでしょうね・・・
オフラインツールで対応するか、
ホイミされ役を1人に限定して対応するしかないでしょうね
あとは自分で手計算するか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 08:47:42 ID:7Cyo6JAi0
誰か回復量計算部分作れる人居ないかな
確かにあの程度なら自分で計算できるけど毎回毎回だとさすがにちょっと手間が(´・ω・`)
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 08:51:51 ID:jGsrLkMk0
結局どこにリンク張ればよかったのだろうか
トップページみたいなの見当たらないし
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 08:52:17 ID:Fvsd9Q+S0
>>909
>あるきかた
こんな本があるんですね
知らなかった
面白そうですね!

>>909
確か以前、時間を計ってSSBが出せるかとか
検証やってた人がいたような気がしますね

テンプレについては、色々な質問サイトとかも見てると、
このスレでもいましたが、
錬金の時は30を狙えるのに、なぜか魔王の時だと6つ進むというのにとらわれて
6つ手前から戦おうとする人が多いみたいですね
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 09:18:25 ID:UQnJ1KsR0
>>908
あら、困りましたね
出先で重宝させてもらっていたのですが残念です

>>911
計算部分ならすぐ作れますが、さすがにパラメータを他のサイトへ無断に引き渡すわけにはいきませんからね
自分で全部作らないと今度はサイト丸ごと潰れてしまって困りますからね
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 09:27:58 ID:dnLtbZcA0
>>914
そこだけでいいのでお手数だけど可能ならお願い出来ないだろうか
もちろん数値引きわたすのは無しで
916914 :2010/02/11(木) 10:07:00 ID:8/C0NSKo0
>>915
今新幹線で移動中なので無理ですw

という物理的理由もあるのですが
お世話になっていることもあって様子見させてください すんません
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 10:38:36 ID:DAu2HB5b0
結局オーブ確実ドロップは確立されてないじゃん・・w
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 11:20:55 ID:Wx17dPWGO
え?
オーブ確実ドロップどころか、一戦で2つ(「盗む」含めて)ゲットも確実にできてますが。
並びがいいと装備品も2つゲット。
もう少し試行錯誤して使い方を理解しましょう。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 11:37:16 ID:hVPOHuUG0
オート盗むまで調整するとなると結構面倒そうだな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 11:58:33 ID:5BbjYbWL0
>>918
携帯でわざわざ煽りに来なくてもいいよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 12:34:09 ID:4PzRgihP0
>>920
煽りもなにも>>918さんが言ってるのは単なる客観的事実なんだからしょうがないよ
場合によっては地図ボスの持つ2%装備品を同時に2個ゲットできることもあるし
それに比べればオーブの2個同時ゲットなんてずっと楽なもんだ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 12:45:40 ID:Gzd8X/nMP
オーブ確立されてるっしょ。時給40個とか可能だよ。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 12:46:09 ID:ckbi/VOe0
>>920
君もID変えてまで擁護しないでいいよww
足りない頭使ってもっと考えましょうねwwww
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 12:56:44 ID:bi7MIv+W0
この内容でageるとかどんだけMなんだ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 13:44:32 ID:Yxiko1mt0
シンプルな釣りが意外と強力だということの証左と見るべきか
92631:2010/02/11(木) 15:55:37 ID:9qC7oOPU0
10日のWi-Fi

1枚目BSS 3274B
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×6→SSB→SSS×3
天使のはね(2)、きよめの水(5)、けんじゃのせいすい(1)、バースデーケーキ(1)、ごうかなチョコ(1)、ようがんのカケラ(6)

2枚目BSS 3274B
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×7→SSB→SSS×2
天使のはね(1)、こおりのけっしょう(6)、よるのとばり(5)、ハッピークラッカー(2)、かぜきりのはね(6)、ようがんのカケラ(1)

3枚目BSS 327DE
ラウンジ入室BBS
戦歴開閉SSS×3→SBS→SSS×4→SBS→SSS
ハッピークラッカー(2)、ほしのカケラ(2)、リサイクルストーン(1)、きよめの水(2)、けんじゃのせいすい(1)、せいれいせき(2)

1枚目BSSのATが>>837BSSと一致するも商品一致せず。
3枚目BSSは>>878と同じSEEDでした。
このSEEDが出たのは初めてのことです。
92731:2010/02/11(木) 15:59:15 ID:9qC7oOPU0
今日のWi-Fi

1枚目SMS 3272A
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×10
げんませき(1)、きよめの水(3)、いかずちのたま(3)、こおりのけっしょう(4)、まりょくの土(1)、けんじゃのせいすい(1)

2枚目SMS 3272A
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×10
げんませき(1)、きよめの水(3)、いかずちのたま(3)、こおりのけっしょう(4)、まりょくの土(1)、けんじゃのせいすい(1)

3枚目SSB 32742
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS→MSS→SSS×5→SSB→SSS×2
いかずちのたま(5)、ハッピークラッカー(3)、ようがんのカケラ(1)、きよめの水(1)、天使のソーマ(1)、リサイクルストーン(1)

1枚目と2枚目が完全一致。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 21:26:37 ID:Fvsd9Q+S0
http://uproda.2ch-library.com/lib212603.xls.shtml
ここまでのWi-Fiまとめリスト パスはwifi

>>926-927
いつもご報告ありがとうございます
このタイミングで327DEが出るというのは何か意味があるんしょうかね?
偶然にしては出来過ぎな気がしますけど
SEED値生成に、時間要素が関係するとして、日時レベルではなく、年月レベルが関係してるとか?
>>889さんが3ヶ月経って出る並びが変わったと言っている事とリンクしてる気がしますが

Wi-Fiショッピングのフェアが発表になりましたが、
やはりチョコは14日までですが、高級アクセフェアがたった4日しかないとは・・・
チョコの時と同じく、期間を小分けにしてとりあえず短めに見せてるだけなのか、
本当に4日しかやらないのか
まさか、このスレで検証されてるのを向こうが知ってて、検証しにくいように期間を短く・・・なんて事はないか
92931:2010/02/11(木) 22:47:20 ID:9qC7oOPU0
>>928
確かに偶然じゃないかも…
接続後のホイミテーブル調べた時は何か間違ったかなって思いましたね。
自分のはBSSの場合3274Bしか出ないだろうと完全に思ってたのでw
それとラウンジ入室でBBSが出たのも初めてのことでした。

それと明日からの接続方法どうします?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:02:52 ID:Z5ujP8y+0
いつも使ってたテーブル検索使えなくしたのかよ…
てかリンク禁止って知らなかったぞ。どこに書いてた?
ニコ動で知って行き着いたから知らん
もうちょいわかりやすいところに注意書きするべき、って言ったら逆ギレになるのか?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:05:30 ID:0K2wBULp0
>>930
計算機の一番上に書いてあっただろう。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:06:31 ID:H7B6K8DQ0
>>930
逆キレおつ

消すも消さぬも製作者の自由だろ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:08:11 ID:tkUwBRt00
ニコ動から(笑)
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:18:47 ID:OfIruDH40
これだからニコ厨は、と
心から思わせてくれるなぁ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 23:44:43 ID:Vq0zl34T0
ttp://niyaniya.info/pic/img/7501.png
どこからやってこようが、入力ページに書いてあるのに
目に入らないんだったらどこに書いても一緒だろう。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 00:18:57 ID:k929M/4A0
2chや攻略サイトですら自重してたのに消えたからおかしいと思ったが
ニコ厨だったのか
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 01:21:24 ID:0HpQhcZ60
>>936
いやこのスレのテンプレも自重してないからw
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 03:58:36 ID:829/1eej0
hoimi-calc.cgiは入力チェックを厳しくして復帰させました。
入力チェックの手間の関係で大幅に機能ダウンしていますが
リンクしてもらっても大丈夫です。

旧版と同じものをcalc-hoimi.cgiとして置いておきました。
こちらは従来どおりリンク不可でお願いします。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 04:21:16 ID:mkzsVUaO0
>>938
心の底から、ありがとうございます。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 06:05:33 ID:k929M/4A0
>>938
ありがてぇ・・・・
ホントにお疲れ様です。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:08:56 ID:xMQp5ZSh0
>>938
ご慈悲ありがとうございます
よかった、勝手に作ってしまわなくてw

>>926-929
ほかの人も見たことのないSEEDが出るようになってきたんですね
いつからなんだろうね 時間の区切りが微妙な気もするんだけどね
2月頭から実はごろっと代わってたりするのかな
942928:2010/02/12(金) 08:29:16 ID:eeyWxQvw0
>>929
私もBSSはDSiLLでは3274Bしか出ないものだと思ってましたけどね
DS赤で32713が出たのは、やはり本体依存の何かがあるななんて思ってましたし
(>>895のやつはご覧になって頂けました?)
3274Bしか出ないと思って半分油断して魔王戦でSEED確認の代わりにしてましたけど、
今日からはちゃんとホイミでSEED確認してみます

今日はまだ接続してませんけど、
BSSでせんれき開閉10回でやろうかなとは思ってます
けっこんゆびわが加わる事によってリストの変更も考えられますし
各々の思う方法で、他人とリストを合わせる検証よりも、
各々の環境で再現性があるかどうかの検証の方が有効のように思います
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 08:29:55 ID:0Oeqyh0a0
>>938
ありがてぇありがてぇ……
いつも使わせて頂いております、便利ツールを本当にありがとうございます
944928:2010/02/12(金) 09:05:37 ID:37Iqj3UR0
ちょっと質問なんですが、>>878-879の時みたいに
ホイミテーブルが動く行動後にSEED確認する場合は
どういう方法が有効なんですかね?
Wi-Fi後にSEED確認するならどんな方法が確実?

>>879さんはどうやって>>878さんのSEEDを確認したんですか?
>>938さんのテーブル検索で7回目から入力して、
緑字だったのが327DEだけだったという感じなんでしょうか?
>>938さん、便利ツールをありがとうございます)
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:09:17 ID:RY+7nwzo0
>>935
これどこのページにリンク貼ればよかったの?
これより上の層がどこにあるのかわからない
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:29:31 ID:37Iqj3UR0
>>945
上の層なんてないでしょ
http://dq9.bex.jp/test/hoimi.cgi
リンク可なのが↑ここだけで、
計算機の方は作者さんが好意で作ったものを
このスレにだけ紹介してくれたって形で、
元からリンク不可って言われてたんだから
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 11:20:02 ID:xMQp5ZSh0
>>817>>903と同じように、一人SBS
今日から品ぞろえ変わってますね

おそらく、ATBTは同じ
電源SBS ホイミ4回 SEED値 : 0x00032732
ラウンジ SSS
戦歴10回 SSS×4→SSB→SSS→BSS→SSS×3
天使のソーマ(2)、あくむのころも(1)、せいれいせき(2)、ごうかなチョコ(3)、げんませき(1)、いやしのうでわ(1)

そういや、何回か上のSBS試したんですが
SSS×4→SSB→SSS×5やSSS→SSB→SSS×8とかありましたね
ATが時間で変わるってよく言ってますが変わるまでの時間って結構すぐですかね?
すぐ戦歴みにいかないと変わってしまった後のような感じだったり…
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:29:57 ID:37Iqj3UR0
BSSで事前ホイミなし、ラウンジ直行SSS せんれき開閉SSS×10で接続
けっこんゆびわ(2)
ほしのカケラ(2)
せいじゃのはい(3)
せいれいせき(2)
げんませき(1)
天使のソーマ(1)

SEED値はWi-Fi後のホイミで基準回復量85のところ90 85 92 89で
いつもの3274Bである事を確認、さらにホイミ3回してバラモス戦でシルバーオーブもゲット
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 12:34:10 ID:37Iqj3UR0
>>947
前にあったAT検証で5分位でずれるって書き込みがあったけど
(多分ID:MobrJ++2Pさん?)
もしかすると、ホイミ4回やってる間程度の時間にも変わってる可能性ありますね
同じセーブデータを使って、ホイミしないでラウンジ直行のせんれき開閉だと
ATとBTの関係性は1:1になるみたいですし

少し前にホイミ4回やってからのWi-Fi接続で検証やったら
全然リストに再現性がなくなったのは、この辺が原因なのかも?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 15:39:33 ID:37Iqj3UR0
自己レスだけど、>>938さんのテーブル検索で
7〜10回目の回復量を入れればSEED確定できるみたいですね
オフラインツールがみんな1〜4回のホイミ4回分の回復量で確定できるのと同じく、
7〜10回の4回分でも確定できますね
赤字の候補はたくさん出るけど、緑字に限ると1つに絞られるので

という事は、電源オン、ATテーブル確認、Wi-Fi後でもSEED確定が可能という事になるので、
SSSでもSEED確定して報告してくれる人が増えれば嬉しいかも・・・
と思ったものの、事後SEED確定じゃ、他人環境で出たリストを狙って自分の所でもってのが
不可能って事になるので意味ないですね・・・
(何の商品でもかまわなくて、再現性の検証だけできれば良いという事なら大いに意味はあるんですが)
かといって、事前ホイミでSEED確定してからのショッピングだと再現性が著しく悪いですしね・・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:54:25 ID:kR/qyBooP
>>950も越えたので、テンプレ案を作ってみました
何か間違い、加筆修正がありましたらよろしくです

特に、ツール作成者の方のリンク先は最新の物を反映させたつもりですが、
何か不都合があったら指摘して下さい


>>1に書く予定の、ホットな話題って何をどう書けばいいんですかね??

次から貼り付けます
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:55:07 ID:kR/qyBooP
ドラゴンクエスト9におけるすべての検証をまとめていくスレッドです。

SSB、ホイミテーブル、ドロップアイテム、超必殺技スーパールーレットでの
レア確定、Wi-Fiショッピングの品揃え、報酬地図など、種類は問いません。

思いつきやオカルトでも検証を伴っていれば問題ありません。
検証の伴わない思いつきやオカルト、検証作業の丸投げはご遠慮ください。

2010年2月12日現在、ホイミテーブル及び、リッカの宿屋のラウンジ内で確認できるAテーブル、
それを利用してのWi-Fiショッピングの検証報告が多いです。
みかわし率の検証をされている方なども同時進行しています。

詳細は>>2以降
SSBの錬金成功だけ知りたい人は>>2
ホイミテーブルでアイテムやオーブ取りたい人は>>4だけ読めば最低限の事はわかると思います。

前スレ
【DQ9】検証総合スレ 2【SSB等/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263785799/

前々スレ
【DQ9】検証総合スレ【SSB等/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262872568/

派生元スレ
【DQ9】SSB効果検証スレ 4【さらばTSF】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261049386/
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:55:48 ID:kR/qyBooP
☆SSBについて(急いでいる人向け)
電源をオンして最初のロード画面でSSBが出た時は、最終錬金を大成功するチャンスです。

☆やり方
1、最終錬金のための素材を準備。
2、セーブ→電源オフ (中断セーブではダメ。リッカ、ロク、ラヴィのセーブでも可)
3、ロード時にスライム・スライム・スライムベス(青青赤。以下SSB)が出るまで
  電源スイッチオンオフ繰り返し。
  (我慢できなくなったらホイミテーブルを頑張って理解しましょう。)
4、SSBが出たら教会を出て宿屋の釜に直行
5、自力錬金でもレシピ錬金でもOKなので錬金する。
  1回目は成功確率20%以上の物を錬金。
  2回目以降は10%のものでもOK。
  2回目3回目は10%であっても必ず成功する。
  4回目は成功確率20%以上の物を錬金。

☆Q&A

Q.錬金に失敗したんだけど?
A.手順は正しいですか?手順以外に何か余計な事はやっていませんか?
 もしくは、そのSSBは偽SSBの可能性があります。
 偽SSBでは1回目に50%の物が成功するだけで、基本的に成功は望めません。
 1回目に成功確率20〜40%の錬金に失敗したらそれは偽SSBです。
 2回目以降の錬金は止めておきましょう。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:56:29 ID:kR/qyBooP
☆SSBについて(じっくり理解したい人向け)
錬金が大成功できると言われていたSSB(スライム・スライム・スライムベス)ですが、
ホイミテーブルの発見によって、数あるテーブルのうちの1つであり、
錬金が連続成功しやすいテーブルだったという事がはっきりしました。

SSS以外の代表的なテーブル(回復魔力18の場合、20テーブルまで)
☆SSB (Seed値:32742)
・32 30 31 31 37 37 35 32 38 37 35 30 39 36 32 37 33 33 32 39
☆偽SSB(Seed値:3270C)
・35 39 34 38 32 36 32 34 37 36 38 36 31 33 31 34 38 35 37 38
☆BSS
(Seed値:3274B)
・35 30 39 40 38 36 35 30 37 34 39 31 30 30 33 34 35 36 40 39
(Seed値:32713)
・31 30 38 33 39 36 35 33 39 32 32 30 37 31 36 35 40 33 32 36
(Seed値:327DE)
・31 36 39 36 33 35 33 32 32 35 35 31 30 32 39 38 36 33 39 36
☆SBS
(Seed値:32732)
・34 39 39 38 39 39 30 34 38 35 36 36 31 34 38 39 38 39 34 40
(Seed値:32769)
・34 34 38 32 31 34 37 37 32 37 37 33 32 30 36 35 33 35 34 39
(Seed値:327C2)
・39 31 34 38 33 35 38 34 33 34 37 36 33 38 31 34 38 31 30 34
☆SMS(Seed値:3272A)
・34 33 33 31 35 35 33 30 32 39 36 38 32 32 35 34 36 33 32 38

錬金に話を絞ると、このテーブルでは30の時は何%の物でも大成功、
31の時は10%で成功する時と成功しない時があり、20%以上なら確実に大成功、
32の時は20%で成功する時と成功しない時があり、30%以上なら確実に大成功、33の時は・・・
という事にるのですが、より詳細に成功%を調べると、
SSBの場合は32(18.85%) 30( 0.85%) 31( 8.24%) 31(10.44%)という成功確率が設定されているので、
初回は20%以上、2〜3回目は10%以上、4回目は20%以上なら大成功という事になります。

錬金に関しては、他の並びに比べると、最初から低い成功確率でも大成功できるテーブルが連続しており、
SSBが突出して優秀なテーブルである事がわかると思います。

SSB発見当初、手順通りにやっているにも関わらず失敗するという報告がありましたが、
見た目は同じSSBでも、中身が別物の偽SSBの存在が確認されており、これが原因だったものと思われます。
同様にBSSやSBSでも、中身が別物であるテーブル複数の存在が確認されており、
利用する時は自分のROMではどのテーブルが出るのか、または出やすいのかの確認が必要です。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 17:57:10 ID:kR/qyBooP
☆誰でもわかるホイミテーブル使用方法 「地図ボス2%レアドロップ篇」
使用サイト http://dq9.bex.jp/test/hoimi.cgi

《下準備》
・回復役を準備(ベホマズンも唱えられる僧侶推奨)
・HPを大幅に減らしたキャラを最低2人用意
・地図ボスの居る階に到着→中断セーブ→DSの電源を切る(or DSi、DSiLLならリセットでも可)→DSの電源入れる→中断データ再開
《地図ボスフロアから再開》
・サイトに回復役の回復魔力を入力し「計算」をクリック
・HPを減らしておいたキャラにホイミを唱え、回復量を5回目までサイトに入力(※ホイミ後最大HPに達してしまわないように注意)
・「検索」をクリック
・該当1件のJavaScript版をクリック→ホイミテーブルが表示される
※これまでにホイミ5回唱えているので、現在一番上の段の+5のマスに居ることになる(このマスをクリックすると目印が付き自分の居場所が分かりやすい)。
表の赤マスが2.00%以下を表しているので、そのマスの直前まで自分の居場所を進める
《主な進め方》
・「1」進める ホイミ、べホイミ、ベホイム、ザオラル
・「2」進める やくそう、けんじゃのせいすい
・「8」進める ベホマズン (詳しくいうと生存人数×2)
・べホマラーはパーティーの現在の生存人数分進む(4人のうち1人死んでいたら3進む)

赤マスの1個手前まで来たら地図ボスと戦闘開始
・戦闘中回復魔法を使っても構わない
・戦闘中必殺技や超必殺技は使わないこと。スパルやお宝ハンターで戦闘中でもテーブルが余計に進んでしまうらしい。
倒すと2%ドロップ確定
この1戦闘で赤マスを含め3マス進んでいます
※盗賊の秘伝書をキャラに持たせていた場合6マス進んでいます
これは戦闘中にドロップ判定が
テーブルの自分の居場所の次のマスから順に、
(自分の居るマス)→レアドロップ判定のマス→通常ドロップ判定のマス→無判定のマス(=戦闘後に自分の居るマス)
となっているためです。
※盗賊の秘伝書持ちの場合
(自分の居るマス)→レアドロップ判定のマス→通常ドロップ判定のマス→無判定のマス→オート盗むでのレアドロップ判定のマス→オート盗むでの通常ドロップ判定のマス→無判定のマス(=戦闘後に自分の居るマス)
となり、6マス進むのです。

※※※オート盗むも狙うとき注意するのは>>6より
『オート盗み発動の条件は以下の数式に依存すると考えられる。
(ドロップ率-1)×レベル/99
秘伝書を所持しているキャラクターがLv99の場合はドロップ率-1でOK。
「きようさ」などのパラメータや、職業は一切考慮しなくてかまわない。』です。

サイト内の「表示数」を「100」から自分の表示させたい任意の数値に変えることでテーブルを延々と表示させられるので
自分の居場所を見失わずにテーブルをうまく進めていけば確実にレアドロップを狙えます

ベホマ、ステルス、ザオリク、おたからさがし、装備変更、ダーマの悟り、せんれきを開く、ルーラ、箱舟で移動、地図の入れ替えや捨てる、でテーブルは進みません(他にも進まない行動はたくさんある)

リッカの宿の泉の湧きアイテム1個につき1進む、大錬金(セーブするかしないかを表示させた時点)で1進む、など他にも進めてしまう行動があるのでなるべく余計なことはしないこと
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:00:51 ID:kR/qyBooP
☆ホイミテーブルとは
初期状態の僧侶(レベル1、回復魔力18)が唱える『ホイミ』の回復量は、
電源をオンにしたときにランダムに割り当てられるテーブルによって、
30〜40の間で一定の数値の配列として固定されます。

この数字の配列がある特定のパターンの際、ロード時に出る画面右下の
スライムのアイコンがSSB(スライム・スライム・スライムベス)となったり、
SBS(スライム・スライムベス・スライム)となったりします。
SSS(スライム・スライム・スライム)の場合は、パターンが多すぎるため、
アイコンからテーブルを推測することは事実上不可能と思われます。

ホイミでの回復量が30となるタイミングで『大錬金』や『魔王戦』を行うと、
錬金に大成功したり、魔王がオーブをドロップすることがあります。

※回復魔力が18ではない場合について
以下の数式により、回復呪文ごとの回復量を算出可能。
ただし、数式の結果よりも以下の下限値が優先される。

【回復量下限値】
ホイミ : 30
ベホイミ: 75
ベホイム: 165

【最低回復量計算式】
ホイミ : 30+(回復魔力-50)*125/949 ← 小数部切り捨て
べホイミ: 75+(回復魔力-100)*215/899 ← 小数部切り捨て
ベホイム: 165+(回復魔力-200)*415/799 ← 小数部切り捨て


☆Q&A

Q.僧侶Lv1がいません。
A.ホイミを使えるキャラがいればOK。
 転職してもテーブルは進まないので、転職させてもいい。

Q.回復魔力が18じゃありません。
A.ホイミでの回復量範囲は最低回復量±0〜+10となる。
 回復魔力から最低回復量を算出しておけばOK。
例) 回復魔力190のとき、最低回復量は48なので、
  ホイミしたあとに回復した量から18を引けばOK。
 オンラインでもオフラインツールでも、僧侶Lv1、回復魔力18以外の回復魔力でも
 テーブル検索はできるので、僧侶Lv1にこだわる必要はありません。

Q.30でもドロップしません。
A.ドロップする30とドロップしない30がある。
 ベホイムテーブル参照。
 もしくはホイミテーブル検索サイトやツールを使い、%を確認。

Q.セーブして電源切ったうえで電源ONしないとダメ? 中断再開では?
A.中断からの再開でもOK。
 ただし、DS及びDS Liteの場合は、中断後に電源を一度切る必要がある。
 DSi及びLLの場合、中断後にリセット、でOK。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:03:38 ID:kR/qyBooP
☆今までにわかっていること
・ホイミで30回復するタイミングで、ホイミをする代わりに錬金をすれば大成功させることができる。
・ホイミで30回復するタイミングで、ホイミをする代わりに魔王と戦うとオーブをドロップする。
・ホイミで30回復するタイミングで、ホイミをする代わりに地図ボスと戦うと2%防具をドロップする場合がある。
 (ツールで詳細な成功確率を見ればわかるが、2%より大きい成功確率のタイミングもあるので失敗する場合もありえる)
・ホイミで31回復するタイミングでは、20%以上の錬金、ドロップは成功する。5%以下のドロップはしない。
・ホイミで31回復するタイミングでは、10%の錬金・ドロップは成功する場合がある。
 (ツールで詳細な成功確率を見ればわかるが、10%より大きい成功確率のタイミングもあるので失敗する場合もありえる)

・テーブルが進むのは、テーブルを参照しているランダム要素の含まれる行動を行った際となる。
 現時点では以下の行動によりテーブルが進むことが判明している。
   回復呪文(非戦闘時)/回復アイテムの使用(非戦闘時)/自分で作成した仲間をパーティに加える時
   戦闘開始時/戦闘終了時/特別な錬金(大錬金)の成功確率を表示させた時/Wi-Fiショッピング接続時
   同一ターン内に全員が必殺を選択した時(超必殺技を選択してもしなくても)
   リッカの宿屋で地下の泉からアイテムを拾ったとき
   (他にもあるかも)

・回復呪文: ホイミ、べホイミ、ベホイムは1つ進む(HPが満タンで効果がない時も進む)。
   ザオラルは1つ進む。
   ベホマ・ザオリクは進まない。
   ベホマラーは人数分、ベホマズンは人数×2進む。
・薬草、賢者の聖水は2つ進む。
   エルフの飲み薬は進まない。
   なお、戦闘中の回復呪文・アイテムでは進まない。
・パーティに仲間を加えると、扉から出てきたときの仕草の選択で1つ進む。
   (扉から出てこないキャラでは進まない)
・戦闘開始時: 雑魚を伴わないボス戦では進まない。
・魔王戦終了時: ドロップ判定で進む。
   魔王戦では、オーブ>装備品>メダル(無意味)の判定で3つ進み、
   盗賊の秘伝書を持っていればさらに、オーブ盗み>装備品盗み>メダル盗み(無効)の判定で3つ進む。
・洞窟のボス戦: レアドロップから順に3つ判定される。
・雑魚戦終了時: 詳細は検証中。
   一部のクエスト挑戦中は進むかもしれない。

・特別な錬金で成功確率を表示させた段階で大成功の判定が行われ、テーブルが一つ進む。
 その後にキャンセルをすると、結果としてはテーブルを一つ進めただけになる。
・通常の錬金、アギロホイッスル、ルーラ、リレミト、ダーマの悟り、ステルス、装備の変更、宿屋や道具屋の
 利用などでは進まない。リッカの宿屋で訪問者がいる部屋に入ってスライムを表示させても進まない。
・マルチプレイでは、盗賊の秘伝書の合計数やゲストがとどめを刺した場合などに注意が必要。

958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:04:21 ID:kR/qyBooP
・Wi-Fiショッピングの接続時に6つ進む。
 AテーブルとBテーブル(通称でホイミテーブル)の条件を合わせて接続すれば商品内容に再現性がある。
 商品リストを決定しているのは、Aテーブルか、もしくはABテーブルの両方である。
 そして、Aテーブルの位置によって商品内容がずれる。
 商品の個数を決定しているのはBテーブルの位置である。
 ホイミテーブルを消費するのは、個数決定のために使われるからである。
 Aテーブルとは、リッカの宿屋のラウンジを出入りした時や、ラウンジ内でせんれきを開閉した時に
 右下に出るスライムの並びでわかるテーブルの事だが、詳細についてはまた未解明で検証中。


☆盗賊の秘伝書についての注意点
オート盗み発動の条件は以下の数式に依存すると考えられる。

(ドロップ率-1)×レベル/99

秘伝書を所持しているキャラクターがLv99の場合はドロップ率-1でOK。
『きようさ』などのパラメータや、職業は一切考慮しなくてかまわない。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:05:27 ID:kR/qyBooP
☆便利なツール(オンライン&オフライン)
作成者の方々へ感謝!

http://hajimedq9.husuma.com/
http://hajimedq9.husuma.com/test/test.html

前々スレ17氏作成
DQ9 ホイミテーブル検索
ttp://dq9.bex.jp/test/hoimi.cgi
ttp://dq9.bex.jp/test/hoimi-calc.cgi
ttp://dq9.bex.jp/test/example.png

前々スレ354氏作成
ExcelのHoimi Tool
ttp://www14.atpages.jp/dq9recipe/Hoimi.html

前スレ135氏作成
DQ9 フィールド乱数テーブル(泉のアイテムでホイミテーブル確定ツール)
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/38188.zip

前スレ372氏作成
DQNtheEND(ロッカー地図マラソン専用ストップウォッチ付)
ttp://www.studio-wiz.com/archive/DQNtheEND.zip

前スレ95氏作成
ホイミテーブル検索
http://homepage3.nifty.com/cese/ssb/SSB.zip

以前ニコ動でキモい声で中断技解説をうpした方のホイミテーブル解説動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9448885


☆ホイミテーブル検索ツールQ&A

Q.ツールを使うと該当なしになるんだけど?
A.・中断のあと電源OFF/ONをやってない
 ・ゲーム開始後すぐにホイミ回復量を調べないで余計なことをやっている
  雑魚戦、wifiショッピング、地下の泉のアイテム拾い、アイテムでの回復(HPもMPも)、
  ルイーダでの仲間の入れ替え、これら全部基本的にダメ!
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:06:34 ID:kR/qyBooP
☆前スレ>>793氏の雑魚戦における有益な検証


雑魚戦でホイミテーブルが進む様子を調べていたところ、わかったこと。

魔王戦を始めると仮定した時、オーブの判定に使われる乱数を一つ目の乱数、
コスプレ装備の判定に使われる乱数を二つ目の乱数と呼ぶことにする。

メタキンのシンボルに接触するときに、一つ目の乱数を50%以上、
二つ目の乱数を50%未満にしておくと、メタキン2匹、お供なしの編成になる。
テーブルは4つ進む(開幕アニメがあった時はさらに人数分進む。以下も同じ)

宝の地図のはぐメタのシンボルに接触するときに、一つ目の乱数を67%以上、
二つ目の乱数を50%未満にしておくと、はぐメタ3匹、お供なしの編成になる。
テーブルは5つ進む。

その他の雑魚戦も、二つ目の乱数を50%未満にしておくと、お供なしの編成になる。
敵の数を1匹にしたいときは、一つ目の乱数を100/(最大数)未満にすればよく
最大にしたい場合には、100−100/(最大数)以上にすればよい。
テーブルは敵の数+2つ進む。

なお、戦闘から逃げてもテーブルは進まなかった。
これを活用すれば洞窟の奥までテーブル位置を把握したまま移動できるはず。
ただし、常に1グループで出る敵と戦った場合は、ずれるかもしれない。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:09:33 ID:kR/qyBooP
すいません

前々スレ17氏作成(>>938氏でいいですよね?)の
DQ9 ホイミテーブル検索

のリンクは、直近の内容を反映させた物を書いたつもりが、
間違って古い方を貼り付けちゃいました
hoimi-calc.cgiへのリンクはOKとの事なので、
解説の画像だけ抜けばこのままでもよろしいでしょうか?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:12:06 ID:/zPOZZTG0
前々スレ17氏のトップページ
http://hajimedq9.husuma.com/index.html
だったと思ったが、違うのか?

ここから、hoimi.cgiとかのリンクが張ってあるけど・・・
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:14:46 ID:xMQp5ZSh0
>>962
別人だよ だからTOPページというわけではない
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:17:50 ID:xMQp5ZSh0
>>961
画像はもうすでにないから、今書いてあるcgiへのリンクだけでいいかと
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:28:42 ID:wE2F89iE0
>>954に細かいことだが間違いあり
正しくは
☆SSB (Seed値:32742)
・32 30 31 31 37 37 35 32 38 37 35 30 39 36 32 37 「33 32 39 33」
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:30:09 ID:xMQp5ZSh0
>>953の2の「中断セーブではダメ」はどうだろうね
別に中断セーブでもよくて電源を切るのをしっかりやってほしいのが
ちゃんと伝わればいいと思うんだけど
要するにダメって書く必要ないんじゃないかと思う
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 18:51:50 ID:0HpQhcZ60
中断セーブだったらSSBが出るまで電源スイッチオンオフ繰り返しができないよね
96831:2010/02/12(金) 20:13:35 ID:MlN7X1qx0
>>942
見ました。
私の使ってる本体はごく稀に327DEが出るというだけかもしれませんし
月等が変わってSEEDの出やすさが変わったのかもしれませんし
その辺りはさっぱりわからないですね。

今日のWi-Fi
1枚目BSS 3274B
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×6→SSB→SSS×3
天使のソーマ(1)、せいれいせき(2)、天使のはね(2)、ほしのカケラ(2)、げんませき(2)、ふつうのチョコ(3)

2枚目SMS 3272A
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×8→SBS→SSS
せいじゃのはい(1)、ほしのカケラ(1)、ごうかなチョコ(1)、いやしのうでわ(1)、天使のはね(2)、ふつうのチョコ(3)

3枚目SMS 3272A
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×10
げんませき(1)、天使のソーマ(1)、けっこんゆびわ(2)、あくむのころも(1)、いやしのうでわ(1)、けんじゃのせいすい(2)
969951:2010/02/12(金) 21:27:17 ID:kR/qyBooP
>>965
ありがとうございます
訂正しておきました・・・
が、スレ立てするのが私とは限らないんですよね、考えてみたら
p2使ってればスレが立てられないって事はないのかな?

誰が別の人がスレ立てする事になったら訂正して貼ってもらえればいい事ですね

>>967
2、セーブ→電源オフ (中断セーブの場合でも電源を落とす必要あり。リッカ、ロク、ラヴィのセーブでも可)

こんな感じでどうです?
まあ、「急いでいる人向け」って事で、あまり細かい事を言わない方がいいようには思いますし、
今時そんな人がどれだけいるのかわからないけど、>>967さんの言うように、
SSBだけ狙う人なら電源オンオフのために中断セーブはしないような気もしますしね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:35:55 ID:1lk8W92t0
>>886にある、
>・戦闘中必殺技や超必殺技は使わないこと。スパルやお宝ハンターで戦闘中でもテーブルが余計に進んでしまうらしい。
をテンプレのどっかにいれといてホスィです。
あと報告。一喝、アクロバットスター、パラディンガードではテーブル進まず。神の息吹では進んだようです。検証済みならスマソ
971879:2010/02/12(金) 22:36:07 ID:cEPPs+ND0
>>944 オフラインツール >>632 を使いました。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 22:39:59 ID:b+Fj8Kgo0
イザヤール加えるときはテーブル1つ進みそう。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:39:03 ID:kR/qyBooP
そろそろ次スレ立てちゃってもいいですかね?

>>970
>・戦闘中必殺技や超必殺技は使わないこと。スパルやお宝ハンターで戦闘中でもテーブルが余計に進んでしまうらしい。

>>957の中に
   同一ターン内に全員が必殺を選択した時(超必殺技を選択してもしなくても)
   必殺技でも、お宝ハンターや神の息吹はテーブルが進む模様。
   (一喝、アクロバットスター、パラディンガードは進まない)

こんな感じでどうです?
>>886自体がテンプレに入っているわけで、改めてそのまま入れる必要もないように思いますし、
スパルは超必殺技を選択してもしなくてもってくだりでわかるようにも思いますが・・・
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:59:16 ID:eeyWxQvw0
>>968
その辺は今後検証を続けていけば何かわかるかもしれませんね
こっちでも327DEが近日中に出たりすれば面白いんですが

>>971
ありがとうございます
改めて試してみたら、このツールなら好きなテーブル位置の回復量で検索可能みたいですね
普段はエクセルツールを愛用してますが、使い分けたら便利そうですね
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 01:11:25 ID:rOe6YLdZ0
>>973
ゴスペルソングも進みました
ちょっと考えればベホマラーみたいなもんだからテーブルが動くの判りそうなもんなのに
どうして俺はあそこで使ってしまったのか・・・('A`) 魔が差したとしか思えない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 02:08:38 ID:Ax9utFBl0
>>975
今デミーラ育成中でゴスペルソング使いまくってるけどテーブル進んだことないよ?
戦闘中のベホマラーも進まないし。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 02:21:37 ID:4q8WT+qXP
>>973
次スレお願いしますm(__)m


WiFiのアイテムマップの話。

>>968(2/12分)の1枚目BSSと>>926(2/10分)の1枚目BSSのATが同じだったので、仮説を立てて比較してみましたが駄目でした。
アイテムマップがID順で並んでいないのか、ATの使われ方が違うのか・・・

■仮説
その週の入荷品をID順に並べて、割合を品数で等分割し、ATから一つずつ乱数を取得して、乱数をパーセンテージに置き換えて品揃えを決定する。
今週の場合、こんな感じ↓

あくむのころも:0.0-8.3%
いやしのうでわ:8.3-16.7%
けっこんゆびわ:16.7-25.0%
けんじゃのせいすい:25.0-33.3%
ふつうのチョコ:33.3-41.7%
ごうかなチョコ:41.7-50.0%
せいじゃのはい:50.0-58.3%
せいれいせき:58.3-66.7%
げんませき:66.7-75.0%
天使のはね:75.0-83.3%
天使のソーマ:83.3-91.7%
ほしのカケラ:91.7-100.0%

>>968(2/12分)の1枚目BSS
天使のソーマ(1)83.3-91.7%
せいれいせき(2)58.3-66.7%
天使のはね(2)75.0-83.3%
ほしのカケラ(2)91.7-100.0%
げんませき(2)66.7-75.0%
ふつうのチョコ(3)33.3-41.7%

>>926(2/10分)の1枚目BSS
天使のはね(2)47.8-52.2
きよめの水(5)56.5-60.9
けんじゃのせいすい(1)13.0-17.4
バースデーケーキ(1)30.4-34.8
ごうかなチョコ(1)26.1-30.4
ようがんのカケラ(6)52.2-56.5

・同じ商品が並ばないようにするスキップ処理を考慮しても全く一致せず。
・アイテムマップをあいうえお順で並べても一致せず。
・各週の入荷品や商品IDはWikiがベース。(有志の方お疲れ様です)
978973:2010/02/13(土) 09:11:41 ID:nQEqS4AY0
規制されててスレ立てできませんでしたm(_ _)m
誰か他の人お願いします
テンプレ全部貼ってもらってもいいですし、
>>1だけ書いてくれれば2以降は私が貼ってもどちらでもかまいません

p2って書き込みは万全でも、スレ立ては規制されるのね・・・
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 09:18:59 ID:e5xPTSbe0
じゃあ試してみようか
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 09:23:31 ID:e5xPTSbe0
だめだった
他のひとたのむ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 09:30:44 ID:+FKxoh2R0
>>947から戦歴を10回から9回に-1して試行

電源SBS ホイミ4回 SEED値 : 0x00032732
ラウンジ SSS
戦歴 9回 SSS×4→SSB→SSS→BSS→SSS×2
けっこんゆびわ(2)、せいれいせき(2)、げんませき(2)、せいじゃのはい(1)、けんじゃのせいすい(2)、天使のはね(2)

ラインナップが一転貧弱に・・・やばいATかえなければよかった
1つ気になるのは、けんじゃのせいすいが2個ですかね
>>947時点では同じ5枠目はげんませき(1)だったので急に1個増えた結果に

>>980
次立てるの試してみますか
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 09:33:21 ID:+FKxoh2R0
立ちました

【DQ9】検証総合スレ3【SSB等/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1266021133/l50
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 09:34:25 ID:+FKxoh2R0
テンプレは修正版を貼ってもらえるのかな?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 09:37:42 ID:+FKxoh2R0
いないかな?
2げっとされるのもアレなんではりますか
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 09:54:15 ID:4q8WT+qXP
>>984
スレ立てとテンプレ貼り乙でした。

986973:2010/02/13(土) 10:26:30 ID:PVD4KDwXP
>>982
すいません、ありがとうございました
私が修正版を貼ってもよかったんですが、
必殺技の所はまだ曖昧だし、SSBのテーブルとホイミテーブル検索の画像へのリンクだけ直しておけば
他はそのままでもいいのかなとも思います
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 12:59:59 ID:mo0Z4OJS0
新スレができたようなので場違いになる質問です。

クエストでモンスターが落とす系にもホイミの法則はありますか?
出る時はすぐ出るけど、出ない時は受注を忘れられたように出ないですし…
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 13:01:33 ID:KLSNIEZu0
>>987
未検証だったきがする
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 13:31:41 ID:mo0Z4OJS0
ありがとう御座います。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 13:37:15 ID:+FKxoh2R0
トカゲのしっぽの長さとかあるから
そういうわかりやすいのからやってしまえば良いんだろうけどね
99131:2010/02/13(土) 15:02:14 ID:c02P83qx0
1枚目SSB 32742
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS→SSM→SSS×7→SBS
せいれいせき(2)、ごうかなチョコ(1)、げんませき(1)、いやしのうでわ(1)、天使のソーマ(1)、ほしのカケラ(2)

2枚目SSB 32742
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×10
あくむのころも(1)、せいじゃのはい(1)、ほしのカケラ(2)、けんじゃのせいすい(1)、ごうかなチョコ(1)、天使のはね(2)

3枚目SMS 3272A
ラウンジ入室SSS
戦歴開閉SSS×10
げんませき(1)、天使のソーマ(1)、けっこんゆびわ(2)、あくむのころも(1)、いやしのうでわ(1)、けんじゃのせいすい(2)

3枚目SMSが>>968の3枚目SMSと完全一致。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 16:47:34 ID:e5xPTSbe0
ちょうどハンマーのクエでジェリーマン倒しに行くとこだったんで、
試しにホイミテーブル見ながら進めてみた。
1,2戦目は雑魚敵検証の数+2進んで2戦目で落として、
3戦目は雑魚敵検証の数通り進んだ。

993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 16:59:21 ID:sdYECeZH0
SMSが出たらラウンジ直行SSS せんれき開閉SSS×10
ほしのカケラ(1)
けんじゃのせいすい(1)
げんませき(1)
ふつうのチョコ(3)
あくむのころも(1)
天使のはね(2)

いつもSMSではせんれき開閉SSS×10が出るので、
もしかしたら>>968の3枚と同じリストになるかもと狙ってみたものの見事撃沈
もっと後の方で違うテーブルが出るATなのか、
それとも時間的要素の関係なのか?
まあ、あくむのころもが出ただけ良しとしますか・・・
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 17:07:35 ID:sdYECeZH0
http://uproda.2ch-library.com/lib213204.xls.shtml
ここまでのWi-Fiまとめリスト パスはwifi

今日はSMSを狙うと決めてたのになかなか出ずに大苦戦
テレビ見ながらとか、他の事をしながらとはいえ3時間以上かかった
31さんのBSSで327DEが出たみたいに、こちらはSMSが出なくなったんじゃないかと心配になった
途中BSSも何度か出たので、ホイミでSEED確認するも、すべていつもの3274B

やっとの思いで出したSMSだったけど、リスト違いでガックリ
同一環境でATBTともに合わせれば再現性が高いものの、
別環境だと合う合わないにムラがありますねぇ・・・
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 17:09:18 ID:sdYECeZH0
>>992
という事は、その+2分でクエストの判定を行ってるという事になるのかな?
その時のテーブル%とかは?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 17:22:40 ID:sdYECeZH0
おぉ、次スレにクエストの有力情報が
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 20:22:01 ID:fmHttlfe0
うめ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 20:36:20 ID:kFO/wdJt0
おめ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 20:54:52 ID:4q8WT+qXP
検証人の皆さん、お疲れ様でした。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 20:56:27 ID:4q8WT+qXP
1000!

次スレもよろしくです。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!