【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
・携帯用質問スレとこのスレは過疎のため統合されました。ただし現行スレだけは検索の上質問してね
・携帯で検索できない場合無視されても泣かないこと

★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエスト9に関する質問のみOK
・質問前にテンプレ必読
・テンプレは>>2-5くらい
・質問前に過去スレ検索→ ttp://dq9.hustle.ne.jp/search.cgi     
・宝の地図の名前はランダム。人によって違うので画像つけて専用スレへ
・練金、取得スキル、取得呪文などは攻略wikiを参照
・全ての質問に回答がつくとは限らない。催促はマナー違反かもよ
・テンプレや説明書、リンク先にある情報はスルーされて当たり前
・礼はいちいち書かなくてOK
・荒らしは無視、煽ったり嘘回答したりする輩も同様
・過度な期待はしない。転んでも泣かない
・前スレを使いきってから使うこと
・次スレは>>950が立てよう。無理なら必ず指定する事

★-RPGをプレイする時の基本3か条-
・新しい町に着いた時や新しいイベントが起こった時は、出来るだけ周りの人の話を沢山・丁寧に聞いて情報収集
・世界地図にしろ、ダンジョンにしろ、行けるところは全て行ってみる
・サブイベントを進めていて手詰まりになった時は、ひとまず先送りにしてストーリーを進める

 この3か条を守るだけでとても効率的にRPGを攻略できます。

前スレ
【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ96
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264611404/

★関連スレ
【DQ9】宝の地図 場所質問スレ その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253366356/
【DQ9】宝の地図攻略スレ39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263265658/
【DQ9】検証総合スレ3【SSB等/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1266021133/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 05:10:09 ID:T16GTsrU0
★攻略wiki
ttp://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/
★全アイテム・錬金レシピ一覧検索
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/dq9/recipe.htm
★ワールドマップ
ttp://2ch-ita.net/up2/download/1249106705.png
★採集場所マップ
ttp://2ch-ita.net/up2/download/1249106785.png
(滅びの森メダルと銅貨、ガナン北メダルと銀貨で変動するらしい。)
★宝の地図簡易検索
ttp://dq9.hustle.ne.jp/mapsearch.cgi
★宝の地図簡易検索(携帯版)
ttp://dq9.bex.jp/test/tmap.cgi

・採取錬金材料について→http://dq9.org/dq9_field.html
・オート盗むの確率はLV依存
・必殺状態のなりやすさは
必殺の扇系の装備、魔法戦士の証、現在必殺チャージ状態の人数で上昇。
職業によりなりやすさが変わり、武闘家、レンジャー、スーパースターはなりやすい
・最終錬金大成功の裏技についてはSSBスレ参考のこと。
通常ロード時のスライムの並びが右端のみベスの場合、高確率で大成功する。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 05:10:55 ID:T16GTsrU0
★システム
・主人公や仲間の容姿の変更、スキルポイントの振りなおしはできない
・仲間はルイーダの酒場で作成するかテンプレキャラ入れないと増えない
・並び替えは酒場でメンバー入れ替えしないとできない
・「おうえん」はルイーダに話しかけたら助けたお礼で主人公が覚える
・「ルーラ」はダーマ神殿いけるようになる直前で主人公が覚える
・「wifiショップ」は、冒険をはじめるの画面でwifiつないでからゲーム起動→ルイーダにNPC出現(ルーラ取得後)→ダウンロード
・採集アイテムはリアル時間経過で復活。スリープ放置でもOK
・きようさは盗む率と会心率に影響


★転職&スキル
・「転職」はダーマの神殿でストーリークリア後可能。クリアしないと一生転職できない
・「上級職」はクエストクリアで転職可能
・「スーパースター」はクリア後
・スキルポイントは入らないレベルがある
・スキルの常時〜upとかは、他職になっても有効。効果は累積する(例:HP+60とHP+40を持ってるとHP+100)
・武器スキルってどれがいい?(どれもそれなりに使える。)
・「盗賊の鼻」「お宝探し」は赤宝箱にのみ有効。宝の地図での「お宝探し」は下り階段発見の効果

★ストーリー
・「エリザ死んだ後」は夜に墓場の幽霊に会えば進行
・「金のトカゲ」は城の西側の日陰で拍手すると出現
・ナザムに着いたけどストーリーが進行しない→果実を先に7個全て集める
 (ダーマ/ツォの浜/ビタリ山/サンマロウ/グビアナ/カルバド/エルシオン)

★クエスト
・「003」しぐさをしても反応しない→下方向のみ4種登録できるから、言われた順番で登録して下押すと連続動作
・「004」ほろびの森クリア後セントシュタイン城下町に学者が出現
・「007」スライムゼリーはスライムとかスライムベスのドロップ
・「009」はセントシュタイン城下町の防具屋にいる娘から貰える。ストーリー進行してないと貰えない
・「016」は防具屋でネコミミバンド買って装備して話すだけ
・「029」ゴールドメッキマンはゴールドマンを倒すと正体を現す。ランダム。1匹〜100匹以上も
・「035」人形が出ない→クエストを破棄して電源入れなおして再受注したら出やすいとのこと
・「063」赤い立て札ドコ?魔獣の洞窟右の島。船で。裏も見る
・「097」おたけび後、ひるんでいると出る前に倒す
・「099」サンマロウ北の洞窟でイスに座っても何もおきない→サンマロウのストーリーを進行
・「120」カウントされない→メイクアップ使用者が倒さなければダメ

★クエスト系おまけ
・HP減らす系のクエはダメージ床がラク
・跳ね返す系は防具脱いだり転職してレベル下げたりする。
・行動系(おたけび等)はすばやさで調節してターンをまたがずに敵の攻撃前に倒す。
・イオなどで敵のダメージを調節してとどめまたは応援でテンションをあげてとどめ。
・ドロップ、盗む系は運がからむのもあるがんばれ
・敵が逃げるならおたけびやラリホーやボケやどくがのこなで動きを止める
・会心のボケなど会心系はきようさを出来るだけ上げて挑戦する
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 05:11:37 ID:T16GTsrU0
★その他
・「メタルスライム」は封印のほこら 「メタルブラザーズ」はサンマロウ北の洞窟 「はぐれメタル」は魔獣の洞窟に生息
・「メタルキング」はクリア後アルマの塔に低確率で出現。宝の地図でも出現(Lv50〜目安)
・「ルーフィンの家」「西の一軒家」は街の中の村長の家の左の階段下
・「まんげつそう」はエラフィタ村販売
・「ぐんたいがに」は、西ベクセリア海岸に生息
・「最初のボスの裏側の箱」は、西セントシュタインに行けるようになってからそちら側の入り口から。中身はうろこのよろい
・「きよめの水」は、ふなつきば北の滝のあたりに落ちてる
・「スーパーハイテンション」は、応援を繰り返したテンション100状態。50→100は失敗することもある。主人公あげるには「ためる」
・「みかがみの盾」はクリア後にセントシュタインで買える
・「ようがんのかけら」はアユルダーマ島の西海岸か龍の顎に落ちてる
・「トロルキング」はラストダンジョンもしくは宝の地図、オンゴリの崖・高台(シンボル無し)
・「キャプテンメダル」はカラコタ橋の右上テント
・「カジノ」は無い
・「キラーマシン」は帝国領orアルマの塔or宝の地図
・メタスラ系の装備は高レベルの宝の地図で取得
・秘伝書と証はセーブデータにつき1つずつしか入手できない

★クリア後
・ツォの浜でクエスト受注。情報は夜。指定の物を揃えてオリガに報告。クエストクリア後に空が飛べるようになる
・クリア後天使界には戻れません。取れなかったアイテムはメダルで交換しよう
・クリア後ラスダンには戻れます。箱舟に乗ってAボタン→いいえ→神の国へ→女神に頼もう
・アルマの塔の獣は配信クエスト用なので今は起こせない

★とうぞくのカギで開けられる扉
(1)キャプテン・メダルの家:右下の赤宝箱→ちいさなメダル
(2)ふなつきば:よろずや右の赤宝箱→はやてのリング
(3)ツォの浜:村長の家の赤宝箱→ピンクパール
(4)セントシュタイン城:地下訓練施設左の赤宝箱→はじゃのつるぎ

★まほうのカギで開けられる扉
(1)エラフィタ:右下の民家→ちいさなメダル
(2)エルシオン:右下の部屋→レッドタイツ
(3)ベクセリア:宿屋2階→やいばのよろい
(4)サンマロウ:北の屋敷2階→まほうのほうい

★さいごのカギで開けられる扉
(1)カズチャ村:入ってすぐの地下→あらくれマスク
(2)ベクセリア:井戸の中→クエスト受注
(3)キャプテン・メダルの家:メダル、あくまのムチ、ドクロのゆびわ、せいじゃのはい、3000G
(4)サンマロウ:井戸→きふじんのてぶくろ
(5)自分の船でBボタン:船内→はやぶさのけん、すばやさのたね
(6)グビアナ:グビアナ地下ダンジョン→せいじゃのはい
(7)カラコタ橋:道具屋裏の扉→地下ショップ
(8)天使界:女神の指輪、オリハルコン
(9)カデスの牢獄:右から2つ目の牢内の骨→ちいさなメダル

★小さなメダルで入手できるアイテムの一覧
4 とうぞくのカギ
8 しっぷうのバンダナ
13 バニースーツ
18 ドクロのTシャツ
25 とうめいタイツ
32 きせきのつるぎ
40 しんぴのよろい
50 ほしふるうでわ
62 さびついたかぶと
80 ドラゴンローブ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 05:12:19 ID:T16GTsrU0
★図解はぐメタベルトコンベア

 魔獣の洞窟のB3FからB4に降りる階段付近でじっと待ってると
 ★で沸いた敵が次々に右に流れていくからはぐれが沸いたら急いで戦闘にもちこむ
 敵がひっかかったりして右に流れなかったら階段を上下してまた同じ場所で待機

■■■■■■■
■  ●●●○■
■.       ■■■■■
■  ◆

■★→
■■■■■■■■■■■
○=主人公
◆=階段

 ■クリア後のスライム丘の方が効率的(ラスボスまで無理なスキル上げは不要です)■

★図解スラ丘(ウォルロ村北東の高台)要箱舟
ttp://2ch-ita.net/up2/download/1250147959.jpg
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 09:14:13 ID:LIGUgvmQ0
143のさ迷える王のクエストやりたいがSキラーマシンが
まったくでません。影大地運命獣空夢
やれども出ないんですけどってぼやいてもしょうがないのはわかってるんですが・・
気休め程度に皆さん何レベルの地図ででましたか?
転生して13−15の地図の影とかさがそうかな・・
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 18:20:05 ID:hU8Y0SD30
>>6
種地図は見えざる悪霊の遺跡95 フォロボスで

残された空の迷宮72 Sキラーマシンをツモッタよ。

地道にガンガレ。

8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:13:08 ID:TVNLXggS0
>>7
そいつ、マルチポストで他所で解決済みだぞ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:14:42 ID:f2qkpaXk0
錬金をほどんどしないで
レシピだけ集めたら称号ある?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 19:32:29 ID:PTooYuI00
初めてセントなんたらに来たんだが、パーティ編成はどうすれば良いかな・・・・
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:04:13 ID:cSGULArW0
めんどくさいなら一人旅
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:17:31 ID:FLIC0hQK0
>>9
レシピ集めるだけじゃだめ
レシピを錬金して初めて称号になる。

>>10
迷ったら戦僧魔にしとけ。
ラスボスまでそれでいける。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:19:44 ID:J6MADwUx0
>>10
俺はいつも盗賊、僧侶、魔法使い

メタスラ出るところで、全員に盗む覚えさせるな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 22:24:01 ID:TVNLXggS0
俺は戦武魔だったな
FC3の頃からそうだった
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 02:57:41 ID:2AYYkjDh0
すれ違いでもらった宝の地図選考に毎回苦しむからちょっとしらべてみた
未配信分含むけど、ここにいる奴らはスルースキル高いって信じてる
かまわないって奴は役立ててくれると嬉しい
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 02:58:35 ID:2AYYkjDh0
未配信クエスト含む。
「絶対」宝の地図がなくてはクリアできないもののみ。例外:宝の地図なしでは1つしか入手できないもの
Wifiショップは無視。

ランクの表記は公式ガイドブック準拠。
モンスターは1〜12=KJIHGFEDCBAS、青宝箱はIHGFEDCBAS=1〜10でwikiと対応

No.42 水B,Aランク(ゴールドタヌ)
No.58,117 ボス:アトラス
No.59 青宝箱A
No.61 ボス:スライムジェネラル
No.72 ボス:ハヌマーン
No.90 地下10F以上ある地図
No.116 ボス:黒竜丸
No.118,120 自然D,C(おとも)ランク,水D,C,B(おとも)ランク(クラウンヘッド)
No.123 「夢の」と名のついた地図
No.124 青宝箱ランク5(あぶないビスチェ)
No.128 遺跡E,D,Cランク、氷Cランク(スライムマデュラ)
No.129 「けだかき」と名のついた地図
No.130 水タイプの地図
No.140 ボス:ブラッドナイト
No.143,158 ボス:Sキラーマシン
No.144 青宝箱ランク8or火山Sランク(じごくのヌエ盗、落)
No.152 火山D,C,B(おとも)ランク(れんごく天馬)
No.153 ボス:邪眼皇帝アウルート
No.156 遺跡D,Bランク(ゴールデントーテム)
No.157 遺跡E,D,Cランク(アイアンブルドー)
No.161 「運命の」かつ地下8F以上ある地図
No.163 ボス:魔剣神レパルド
No.164 青宝箱ランク9(※しにがみの首飾り、赤宝箱から1つ入手可能)
No.165 遺跡D,B,洞窟7(ゴールデントーテム)自然A,S(ゴッドライダー)
   遺跡S,氷S(プラチナキング)水B,A,S(デンガー)
No.166 ボス:イデアドラゴン
No.167 火山B,A,S(れんごくまちょう)
No.168 火山or自然で地下12F以上ある地図
No.170 遺跡S(ゴールドマジンガ落)or青宝箱ランク8
No.171 水A,S(ドラゴン・ウー)
No.173 水S(シーバーン)
No.175 青宝箱ランク8(※錬金の材料:まじんのかなづちならNo.168報酬で1つ入手可能)
No.177 氷1S(ヴァルハラー)
No.179 自然B,A,S(ヘルミラージュ)
No.180 ボス:破壊神フォロボス
No.182 青宝箱ランク7(※錬金材料はめつの盾なら赤宝箱から1つ入手可能)
No.183 火山S(デスカイザー)
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 02:59:33 ID:2AYYkjDh0
【初心者向け地図選考】
・「夢の」「けだかき」1つずつ残しておく。レベル低いと楽
・「運命の」8F以上必要なのでレベルはそこそこ必要。試しに潜ってみて確認するとよい。
・各ボスの地図。入手アイテムから判別可能。
・各必要モンスターの出る地図。潜ってみないと分からない。
・各ランクの青宝箱のある地図。同上。
・レベル上げ、金策、アイテム入手がしやすい有名地図。クエストにも役立つので確実にキープ。

確実に必要な地図を残したいなら、とにかく潜って判別するしかない。追われたらメニュー→中断で

、最深層までノーエンカウントで逃げ切ることも可能。

【おまけ:称号コンプに必要な地図】
・各魔王地図 低レベルのもの1つずつあれば最低OK。自力で高レベルにするのが大変ならもらった

のを活用してもよいが、ドロップアイテム毎に一定レベル1つずつ、と考えていると簡単に地図所持

数カンストする。最終的にはクエストでLv1のものが全て1つずつ手に入る。
・レベル99の地図 クリアで称号。1つでよい。
・全アイテム獲得、全モンスター撃破の必要がある。外見判別不可。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 10:49:07 ID:/a0CeTb30
>>15
なにが「役立ててほしい」だ。
見たくもないネタバレを強制的に見せられるほうの身にもなってくれ。
そういうのは質問されてから教えればいいだけのことだろ。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 13:34:35 ID:6obV2dCLO
スルースキルの無い奴と嘘を嘘と見抜けない奴は2chに来ない方がいいよw
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 13:40:24 ID:ZpzkJ+cB0
>>18
お前のせいで普通にスルーしてたのに気になって観直しちゃったじゃないか
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 14:02:11 ID:AW/qHWXt0
初心者向けというなら
火山B1F敵ランク4 はぐれメタル
火山B1F敵ランク9 メタルキング

あたりがいいような気が
あるかどうかは知らんが最初の方でももぐれる場所ならゲームバランス崩れるけどサクサクすすめる
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 16:53:09 ID:ESxM+m9F0
今バラモスLv16からムドー地図
ぶんどる準備をしているんだけど

盗賊のお宝ハンターでムドーの地図って確定できる?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 17:15:16 ID:mUuyCm/d0
これから最強2%防具集め始めようと思ってるんですけど
魔王戦を考慮して最低限取っておくべき防具はどれだと思うか
教えてくれませんか?全部取る気力は残されてないので
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:12:36 ID:ssGIRK/n0
>>23
魔王を倒す戦術とパーティ編成次第
パラガ駆使するなら最強防具など不要
靴、篭手は通常品のほうが強い
帽子、手袋は不要
兜、鎧、ズボンは耐性が合う相手が少ないし女ならマジカルスカートのほうが強い
盾、サンダル、ローブ、トーガは強力だが錬金が必要
最小限なら僧侶が死ぬと困るので僧侶の分の
セラフィムローブ、イデアのサンダル、ウロボロスの盾、審判の兜
25前スレ987:2010/02/25(木) 18:15:43 ID:rRoizu8O0
前スレ>>987です。
亀ですが、前スレ>>995>>996の方、ありがとうございます。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 18:52:53 ID:pc84Q+hI0
廉価盤でデビュー予定なのだけど、
クエストの内容を見る限りなるべく早くバトルマスターとパラディンを
パーティーに加えたいなら初期パーティーは「自分・戦・武・僧」が良いの?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:44:12 ID:ik2d3kN80
>>24
とっても参考になりましたありがとう!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 19:58:08 ID:utesi5a00
>>22
うn
何回か実験したけどお宝ゲッター成功の後は必ず地図落としたので間違いないと思う。

>>26
「かばう」と「ドラゴン斬り」があればパラとバトマスにはなれるので
別に初期職業にこだわる必要はないと思うよ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 03:49:30 ID:1hWs2B5i0
錬金レシピの空白の部分は
自分で試行錯誤するしかないの?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 04:21:25 ID:7yPxIPRs0
>>29
(1)本棚にレシピがある
(2)本棚にヒントがある
(3)連金素材の説明文がヒントになっている
(4)クエスト(配信含む)の受注やクリアで教えてもらう
(5)スクエニからの公式な情報提供を受けて雑誌やWebサイトに掲載される
(6)公式ガイドに載っている
(7)(4)や(5)からの類推でなんとかなりそうなもの
(8)今のところ完全ノーヒント

攻略サイトやwikiには全部載ってるけどね。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 08:49:51 ID:zbOIAaM+0
>>28
レスありがとう!
とりあえず挑戦してみたら3回やって3回ともお宝ゲットの後に地図来たw
たまに何も起こらなかったが出て焦ったけど

低レベルサブロムに3回目でムドー船着き場横来たんでメインから応援行って
タイマンでぬっ殺してきますノシ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:55:29 ID:K4/OskeT0
ラストバッターって会心の一撃でる?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 18:29:01 ID:QCdwulfZ0
回復役には盾の秘伝書持たせるよね?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 18:43:19 ID:+BeRDm6u0
>>33
うn
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 20:31:23 ID:hx4NxFMx0
>>32
出たよ、それでクエストクリアした
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 21:08:28 ID:K4/OskeT0
>>35
ありがと。レンジャーの秘伝書試そうか思ってたらあっさりクリアできちゃった。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 21:30:47 ID:3VnX15A90
これから竜の門に行くって時に、バトマス、パラディン、僧侶、魔法使いなんだけど魔法戦士入れた方がいい?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 21:39:06 ID:1hWs2B5i0
>>30
ありがとうございます
説明文で想像できるのは結構ありますね
でもちからの盾はちょっと難しすぎると思いました
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 22:19:33 ID:sn1dkOpy0
>>37
そのパーティなら魔法戦士いらないでしょ。
むしろ、どうして必要だと思ったの?
フォースほしいならスキル割り振るためだけに転職して
スキル割り振ったら元の職業に戻ればいいし。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 23:34:24 ID:bfynjPp60
 全武具使えるようになったらもらえる称号は?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 00:28:13 ID:lh4G3OqM0
武具馬具、武具馬具、三武具馬具、合わせて武具馬具、六武具馬具
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 00:50:23 ID:VqAYFbHm0
>>33
そうか?
むしろ、攻撃の集中しやすい前衛にもたせた方がいいような気がするけど
(まぁ、回復役が賢僧の二人いるからこそ、かもしれないが)

ところで、
・前衛二人を大防御で囮(一人だけ最初に防御用フォース)
・賢者の、さとりスクルト後の、さとり覚醒ドルマドンで削る
・僧侶は賢者へのさとり後、回復or大防御
って戦術、99魔王まで通じる?

今、これでエスターク80がかなり楽に倒せたんで、
もしかしたら、パラガ、テンション利用による超速攻戦術以外でも、
(運次第では)魔王99もいけるかも?、と思ったんだけど
(パラガ、超速攻は、達成感が余りないから、ちょっと自重したい)
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 01:25:27 ID:EqalIJ590
ゴッドライダーが出る
有名な地図ありますか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 01:29:12 ID:LBOJIlIZ0
>>43
http://www12.atwiki.jp/baramos/pages/95.html
これの洞窟マップのやつなら、9Fから出る。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 01:36:36 ID:EqalIJ590
>>44
thx

見えざる魔神の地図Lv87 じゅん 金のなる地図 即装備

はまさゆきとは違うのね
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 03:25:00 ID:BKhM4Z6a0
>>43
ルカ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 06:50:34 ID:zs9JdK/UP
けがわのポンチョの左とノーブルなマントの右
皮のこしまきの右、しんぴのズボンの右の連金レシピは何でしょうか?
教えていただけたら嬉しいです<(_ _)>
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 07:00:48 ID:91Im2DKK0
質問の順番に、しゅぎょうぎ上、けんぽうぎ上、しゅぎょうぎ下、けんぽうぎ下
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 07:46:33 ID:Aw/MWeLO0
攻略というか根本的な構造改革の質問です
9を
バトル偏向型リアルバトルフィールド・アクションハンティングRPG
にするにはロムのどこを選択すれば新世代になりますか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 12:21:08 ID:yoIYdwQf0
ゴッドライダーいたああああああああああああああああ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 14:23:27 ID:BH9OcUUF0
今更数ヶ月分の追加クエ落としたんだけど、
クリスマスケーキのやつは・・・・・今更どーするんだよ\(^o^)/

DSの日付変えて、Wi-Fiショッピング繋げば買えるのか?ケーキ
んでまた戻したりセーブしたり、何か問題出たりしない?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 14:28:32 ID:xS8NFNEi0
二回目以降の転生ってスキル育てる以外に意味あるんですか?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 14:38:56 ID:hFCZsZWA0
>>52
出る地図のランクがあがる。
主人公が10回転生すると称号が貰える。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 14:52:02 ID:xVh7f22m0
>>51
ショッピングのラインナップはDSの日付には依存しない
配信側が「今週はコレとコレとコレを配信する」と決めてるだけだからね
一刻も早く再発売されることを祈るか、マルチ募集してお願いすれ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 15:03:44 ID:nVfrODbn0
CFで改造してLV99とかやってて虚しくなってきた。転生してLV1にして普通にLVアップ中だ。
なんだか今週のロクたん気前よくないか?今日メタスラの槍出たから早速はぐれ槍にした
>37、する必要はないと思う。そのままの職でもラスダンに突入できる。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 16:41:02 ID:0HMKqgoB0
グレイナルのおたけびに苦戦してるのですが
状態異常を回避するアクセサリはどれが一番効果があるんでしょうか?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 16:43:47 ID:VcvLjhAM0
>>56
休み耐性のある装備、リッカのバンダナとかスーパーリングとか
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 16:46:27 ID:0HMKqgoB0
>>57
ありがとうございました
どのアクセサリーがどの状態異常に効果があるのかよくわからなかったもので
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 17:22:43 ID:PiOfSuFN0
クリア後の王様からもらえる宝の地図っていいのでるまで粘った方がいい?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 17:46:43 ID:U72CUFrY0
はじめてデスタムーアの地図をクリアしたんだけど
洞窟にもどってもデスタムーアがいない…。
もしかして魔王の地図って一回クリアしたらボス復活しないのでしょうか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 17:48:12 ID:tHeGKIZP0
>>60
いちど地図を閉じて開きなおせば復活する。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 17:54:09 ID:U72CUFrY0
>>61
ありがとうございます!!
連戦したかったので地図つなぎっぱなしでした
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 17:56:49 ID:xVh7f22m0
>>59
特に価値は無い
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 18:24:01 ID:BH9OcUUF0
>>54
うん、ランダムなのは知ってる、それに人によっても違うしな
ただ、25日は確定でリスト入りすんのかと思ったんだ、これ見て↓
ttp://dq9.org/dq9_quest16.html

実際、今12月25日にしたけど、Wi-Fiショップでは出なかった・・・嘘つき('A`)
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 18:44:36 ID:YNvV/6L80
>64
それは「イベントがクリスマス限定だけど、
DSの日付を変えれば別の日にもクリアできる」って話じゃないの?
Wi-Fiはリアル世界の日付で管理してるからDS本体の日付は関係ないよ。
ソフトの中に「○月○日にはこの商品の中からいくつかを売り出す」というデータがあるわけじゃいから。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 18:45:55 ID:YNvV/6L80
ごめん噛んだ。
×わけじゃい
○わけじゃない
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 19:21:03 ID:BH9OcUUF0
>>65
いやいや配信クエを今更落としてやってる、って意味分かってくれよ
イベントは実際2月の今普通にやって発生してる訳
上で貼った先の、日付を25日に変えて→ショップでケーキ買え、の記載は、
どう考えても25日限定でしかXマスケーキが売られない、って思うだろ('A`)

むしろ>>54の指摘を見て商品の並びルールを思い直せば、日付変更の記載は意味が分からない
そうだろ?発生には関係なく、売り物にも関係ないんだから
ま、1部のサイト見て文句言っても仕方が無い、攻略wikiの「購入時期を過ぎるとクリア困難」の方見て諦めがついた('A`)
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 19:58:03 ID:lK1eND5U0
解決したなら他へどうぞ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 00:54:11 ID:DwTCkOhK0
持ってる人からマルチでもらえばいいじゃない
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 06:45:01 ID:N/4o6T2p0
今回の
クエストクリアーしなくても、
今後大丈夫だと思う?


スライム倒しても、良いアイテム貰えるわけじゃなさそうだし
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 08:36:50 ID:ODr2F08c0
>>70
今後の影響は多分ないが王者のマントはゴッドライダーしか落とさない
いずれ配信のクエストで潜る必要のある地図でほとんど出てくるから
とりあえず受注だけして放置でも気がついたらクリアしてるはず
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 10:28:03 ID:N/4o6T2p0
今回のクエストの報酬って、何?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 10:48:13 ID:jzxZF0lH0
このゲームはバトル偏向型ですけど
エネミーに囲まれた時の立ち回りのアドバイスください
それとお奨めのバレットチョイス
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 11:00:00 ID:WwXwkjX80
呪文の暴走って攻撃・回復魔力が高い方が
発生しやすいんでしょうか
明らかにモンスターと比べると起きにくい感じなんですが
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 12:06:24 ID:FN8PXBTL0
>>70
特に問題はないはず。

>>72
メタスラ剣。2回目以降はスライム冠。

>>73
ステルスしてメニューを開いて敵が通りすぎるのを待つ。

>>74
魔法使いの固有スキルに「呪文暴走率アップ」なかったっけ
7670:2010/02/28(日) 12:08:12 ID:N/4o6T2p0
なるほど。ありがとう
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 12:39:22 ID:BF6J4x2N0
>>72
メタスラの剣
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 13:13:39 ID:Wgfq750W0
2回目からはスライムのかんむりだった
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 13:17:28 ID:U7/HkOmu0
よく2回やったな、すげえ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 15:00:30 ID:N/4o6T2p0
>>スライムのかんむりだった


イラネ。



81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 15:43:40 ID:0gSphnfg0
>>80
メタキン地図なかったら、結構有用なような気がするぞ?
メタキン鎧・盾は、対エスターク戦で使えるし
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 16:43:59 ID:tb36r+2Z0
最高レベル99、最高転生回数10でメタキンオンリー地図を狙う場合、
レベルいくつくらいの地図に潜るのがいいでしょうか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 16:51:32 ID:qsL1cNKo0
計算式なかったっけ?
8482:2010/02/28(日) 17:10:08 ID:tb36r+2Z0
>>83
RANK=(主人公最高Lvの職Lv+地図Lv+転生回数*5)*0.9〜1.1
なんですけど、RANKがいくつくらいだとメタキンオンリー地図が出やすいのでしょうか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 17:20:19 ID:egugzEJP0
B5,C9狙いでレベル40〜50が良いらしいです。
8682:2010/02/28(日) 17:41:53 ID:tb36r+2Z0
>>85
ありがとうございます。
Lv40台の地図に潜ってみます。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 21:51:17 ID:mkeSI+xe0
>>82,86

LV51が一番効率いいよ。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 23:45:25 ID:BF6J4x2N0
2倍買いのタイミングがどうもつかめん。
成功率10%くらいだわ。タッチペンでやってはいるが・・・・・
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 00:19:47 ID:zxUQ/zCaO
転職てどのタイミングですべきですか?
今ラスボスのダンジョンです
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 00:28:17 ID:iMa+U9s30
>88

おれは指でやってるぞ。成功率80%くらい。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 00:33:51 ID:VYRRtxaF0
>>89
ボスに勝てなくなったら転職してスキル上げるべき。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 00:41:01 ID:UjtBvryQ0
クエスト165で、ゴッドライターとプラチナキングがいる地図を教えてください。
こんな名前が使われている地図だったらいるのが濃厚とか、ボスの宝がこれだったら
そうだというのを教えてください。
何度も潜って探しているのですが、はずれてばっかりで。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 01:47:22 ID:oEOD6Qgv0
>>92
http://dragonquest9.com/609.html
の「ランク9ザコ」が地下1階から出た場合
地下13階から「ランク12ザコ」が出る。

つまりゴッドライダーはランク11だから「1階でランク8〜9が出る洞窟系地図」
プラキンはランク12だから「1階でランク9が出る遺跡系地図」
を探せばいい。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 01:49:04 ID:zxUQ/zCaO
てか金預ける場所ないのかよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 01:49:45 ID:oEOD6Qgv0
>>89
自分の今の職業に限界を感じた時。
スキルポイントが余ったので、他職業の職業固有スキルにポイントふりたくなった時。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 01:50:32 ID:oEOD6Qgv0
>>94
銀行ならリッカの宿屋1Fの右下。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 03:20:45 ID:eRnldMS40
レベル14以上の宝の地図が出ないのは仕様ですか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 03:35:50 ID:dSiQ/v8P0
>>97
主人公のレベル上げるか高レベルの地図に潜る
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 03:54:14 ID:1qPJevLZ0
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 04:20:30 ID:WzQ9ooEb0
どう見ても怪しいURLだなw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 10:12:25 ID:UjtBvryQ0
>>93
ありがとう、見つかりました。
いつもはあっというまに終わってしまうクエストだけど、今回は久々に時間
かかりました
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 10:22:35 ID:0T7o9coR0
ゾーマの動画を見たんですがどうすれば戦えますか?
某サイトには、まだゾーマの地図がもらえるクエは、配信されてないとのことなんですが
どなたかお願いします。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 10:31:53 ID:guiWaYL+0
>>102
モンバトで貰えるよ
ゲーセンとかに置いてない?
昨日イトーヨーカドーに買い物行ったら
モンバトやってたみたいでゾーマの地図降ってきた
あとはすれちがいかな?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 10:57:31 ID:0T7o9coR0
>>103
即レスさんくすです
早速もらいに行ってきます〜
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 11:51:53 ID:36UqTJ980
>>104
ゾーマさんがふってくるのは、3月11日までだからねー。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 12:21:32 ID:zxUQ/zCaO
旅芸人
武道家
盗賊
僧侶でラスボス倒せるかな?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 12:40:25 ID:oEOD6Qgv0
>>102
ゾーマはもうすぐ地図もらえるクエストがあるから待ったら?
モンバトは赤目(レベル30)ばっかで白目(レベル1)はめったに出ないだろうし。

>>106
バイキルト役がいないのが気になるな。
全員レベル40以上ならなんとかなるんじゃね?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 13:06:24 ID:FSKIkR1Z0
>106、もれは44ぐらいでキモス撃破した。ただ盗賊が魔法使いだったけど
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 19:33:39 ID:hZjpEwxB0
\( ^ω^)/復活!
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 20:16:09 ID:Ucoxo0E00
今日すれ違いで「見えざる魔神の道Lv87」の洞窟を貰って、
キタ━━━━ヽ(´д`*)ノ━━━━!!!!・・・って喜んだんだけど

『発見者:チャコ』でセント横だった・・・orz
これ改造だよね?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 23:52:27 ID:pJ9q9kJA0
ぎんがのつるぎやウロボロスの盾などのいわゆる最強武具の錬金レシピって
自力で錬金するしかレシピを埋める方法ないんでしょうか?それとも
どこかに錬金レシピが存在するんですか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 05:39:01 ID:jU+DVptd0
>>111
なんかそのうち配信クエでレシピがあるらしいけど
ジャンプなんかで先行公開されてるね。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 07:20:33 ID:/eoNR/Vs0
多分聞きたかったことは>>112みたいなことだと思うが念のため答えておくと、
彗星の剣やメビウスの盾はレシピが存在するが、その上の最強錬金はレシピないよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 08:53:40 ID:SICLomMyO
誤ってきせきのつるぎを売ってしまった俺は
クエスト121クリア出来ないので涙目でFA?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 08:59:12 ID:b/HNtpUyO
>>114
スライムジェネラルから好きなだけ取れるよ。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 08:59:51 ID:TCjXYz+P0
>>114
落とす敵が2〜3種類居る
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 09:24:30 ID:SICLomMyO
>>115-116
即レスありがとうございます!
頑張って盗みます!
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 10:32:05 ID:G3hlKBZy0
レベル99魔王戦はバトバト僧僧が基本ですか?
魔法戦士や賢者やパラディンを入れた方がいいのでしょうか?
お勧めのパーティーを教えてください。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 10:58:17 ID:/xLrq9eSO
>>118
相手や戦術にもよるが、俺はバトバト賢僧だな
葉っぱのストックがあるなら僧侶×2でもいいんでない
ゾーマ戦ならAI賢者とマニュアル僧侶の2枚看板を勧めるケド
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 11:11:36 ID:VmqCLzlu0
>>118
自分はパラパラバト僧でパラガにおうだちしてる隙にバトマス強化で攻撃してる
非パラガ時は全員大防御でひたすら耐える
魔戦の証や必殺の扇あるとパラガ出やすいから装備
時間かかる事あるけど割と安定して倒せる(魔王スレにあったの参考にさせてもらっただけだけど)
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 11:15:27 ID:vRWhFdMX0
>>118
ゾーマ戦は魔法戦士入れてた(ピオリム、バイキルト要員)。
魔戦バトバト僧。葉っぱを使いまくった。
自分も魔王スレにお世話になった。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 14:07:36 ID:DLB8f8TF0
僧侶はいらない。世界樹の雫で回復する・・・今日もメガザルロック狩りだ・・・
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 15:26:46 ID:+9gc1pnC0
9を初めからやり直そうと思うのですが、
マルチで装備品やアイテム(証なども含め)を相手に渡すことって可能ですか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 15:32:34 ID:n2Pb+3FU0
>>123
渡せるアイテムはレア度ゼロのものだけ。

消耗品はバースデーケーキやおせちりょうりを含めほとんどレア度ゼロなので渡すのは自由だが
装備品はレア度1以上なので渡せない。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 15:35:34 ID:u8vYv3w30
俺は僧バトバトバトだな。
高レベルはゾーマとバラモスしかやってないけど、基本的に
1ターン目全員テンションバーン
2ターン目以降は状況見ながら僧侶はベホマラー、ベホマズン、フォース バトは大防御かためる
テンション20超えたら3人か4人ではやぶさ
って感じでやってる。
ただ高レベルだと通常攻撃痛すぎて僧侶が1ターンKOされる可能性があるから葉っぱは必須。

>>123
無理。渡せるのは☆0の道具のみ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 15:38:39 ID:+9gc1pnC0
>>124
レスありがとう。
シルクハットや海賊セット渡せないのは残念なので、ちょっと悩みますw

もうひとつ質問させてください。
マルチスレによく出る「(見えない)感染者」ってどういう意味ですか?
文字通り、目視できない透明なプレイヤー?
それとも、すれ違いなどでラプソーンなどの地図を持っている人のことですか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 15:51:10 ID:u8vYv3w30
>>126
感染者=チートで配信クエ全開放した人をホストにした世界に飛んでしまい、配信クエが二次的に開放されてしまった人
見えない感染者=上記の状態でさらにチートを使い、まだ追加されてない配信クエストがリストから外れている状態の人
また、その人がホストの世界にゲストとして行くとやはり見えない感染を引き起こします。

見えない感染者の判断は自分じゃできないから気づかない人も多いけど、
その人をホストにしてマルチを繋いで、ゲストが非感染者で最新までクエストダウンロードしてるはずなのに
新しいクエストを持ち帰りました的なメッセージが出たらそのホストが見えない感染をしてる。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:05:22 ID:n2Pb+3FU0
>>127
うわー…解放されたクエをチートで再封印しても意味ないのか…
初めて知ったわ。こえーな。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:09:20 ID:CRhP+gQZ0
昨日、すれちがいで エスタークの地図Lv.1をもらったのですが

発見者?????
更新者?????
お宝の かくりつ
?????
?????
?????

とすべて?になっているのですが、このような地図も配ることができるのですか?
知っている方がいたら教えてください。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:20:59 ID:n2Pb+3FU0
>>129
ありえんだろ。
未攻略の地図をチート使って、状態だけ「クリア済み」にしたとかか?
ためしたことないからよくわからんが。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:25:08 ID:+9gc1pnC0
>>127
詳しくありがとうございます。自分じゃわからないので、
ゲストとして参加することにします。
あと、お金もマルチでは渡せませんよね?

>>129
クリアすると小さなメダルが必ずもらえるのに、それが書かれてないから
黒じゃないでしょうか。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:28:24 ID:jFpR4nJU0
エスタークの地図Lv.1(エスタークに限らず、魔王lv1)なら

お宝の かくりつ
?????

これだけで、ほぼチート確定です
ロム破損等の可能性もあるでしょうが
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:32:25 ID:EEdegGZA0
>>129
エスタークのクエでもらった自分の地図との勘違いなんて落ちはないだろーな。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:32:25 ID:n2Pb+3FU0
>>131
だからゲストとして参加だと、ホストが感染者の場合ゲストが感染させられちゃうんだってばw
加害者に少なくともなりたくないならゲストになればいいけど。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:35:41 ID:+9gc1pnC0
>>134
すみません、自分はラプソーンを誘惑に負けやっつけてしまったので
せめて加害者になりたくなかったんですw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:46:27 ID:n2Pb+3FU0
>>135
ラプソーン倒したことがあるぐらいじゃ加害者にはならないよ。
自分が感染した心当たりがあるなら、誰か友達にゲストとして来てもらえば?
もしそれで友達が感染してしまったら、次にセーブする前に電源オフしてもらえばおk。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:58:52 ID:iaitlS9+O
明日買ってやり始めるけどド素人の俺が明日から質問に来ても大丈夫か?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:59:26 ID:n2Pb+3FU0
>>137
おk
歓迎するよ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 17:14:57 ID:+9gc1pnC0
>>136
何度もありがとう。
友達でDQやってる人がいないから、試すこともできないんだ。
ラプソーンで感染しないってことは、まだ最初の冒険の書もマルチ0時間、
すれ違い10人だから大丈夫だと思いますわ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 18:49:25 ID:CRhP+gQZ0
>>130-132
ありがとうございます。
なんだこれ?と思っていたので聞いてよかったです。

>>133
自分の地図はLv.9までやったのでそれはないです。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 19:02:06 ID:LitFStbgO
種集めのスレはありますか?


心が折れそうです!
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 19:08:39 ID:n2Pb+3FU0
>>141
【DQ9】ドラクエ9SEED種狩りスレ10【たね】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265811888/l50
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 19:10:48 ID:LitFStbgO
>>142


ごめんありがとう!!
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 00:43:17 ID:b5gxVpsM0
根スキル30のクエで、グビアナ砂漠北の海上で
ゾンビナイトを探してるんですが、30分で一向に出てきや
しません。
くちぶえじゃ無効だったりしますか?それとも場所ちがい?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 00:47:18 ID:67JSNXgr0
>>144
くちぶえはOK

だけど、自分は1時間近くかかったし、レア度はかなり高い。
気長にやるべし。
146111:2010/03/05(金) 00:53:55 ID:gxWvAIkv0
>>112 >>113
ありがとです
その彗星の剣やメビウスの盾の錬金レシピってどこで手に入るのですか?

147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 01:23:24 ID:Nnde3uck0
ゲストキャラから誕生日祝いの装備もらえるのって何か条件あるんですか?
wikiにあるように日付合わせても何ももらえません・・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 02:25:35 ID:s5ZvWqnG0
>>147
9のプロフィール直してる?
たぶんDS本体ではないよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 07:37:54 ID:Nnde3uck0
>>148
寝てしまったw無事に装備もらえましたーありがとうございます!
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 12:49:13 ID:xGAHmMm2O
ハンマースキルのクエストなんかコツある?ラストバッターって会心の一撃じゃなかったんだ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 12:50:54 ID:EJg/kMih0
ハンマークエってどんなんだっけ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 12:51:07 ID:G0JmHGEM0
瀕死にしてレンジャーの秘伝書持たせたキャラにやらせる
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 12:57:47 ID:EJg/kMih0
>>150
ああ、ラストバッターではぐメタにトドメ刺せって奴ね。
確実にはぐメタを瀕死にできる技を他のメンバーに使わせれば?

1ターン目でどくばりx4、2ターン目でどくばりx3+ラストバッターとか
風林火山のおうぎのまいでけずるとか。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 15:12:37 ID:mSxMXHByO
逃げないように、武闘かスパスタの必殺も併用するといいかも
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 15:41:38 ID:xGAHmMm2O
ありがとう、メタルウィングとメタルぎり、キラーピアスで削ってできたよ。なかなか逃げないいい子だったわ(笑)しかし、ラストバッターってあの迫力の割にカツンってショボいよな。ドガーンってなるかと思ったわ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 19:45:20 ID:C0RMqumDO
コスプレ装備の称号をゲットしたいのですが、パラディンとレンジャーがわかりません
何を装備すればいいんでしょ?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 20:14:09 ID:pdpUEE8ZO
ラプソーンはもう配信されてるんでしょうか?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 20:24:46 ID:LPoLr9e60
>>157
来週の金曜からバトルロードで。
クエストは6月。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 20:38:22 ID:pdpUEE8ZO
>>158
ありがとうございます
来週になったらすれ違いてゲットします
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 20:39:11 ID:pdpUEE8ZO
ありがとうございます。
来週になったらすれ違いでゲットします
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 20:44:11 ID:0n3rhtw10
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 20:58:02 ID:C0RMqumDO
>>161
d
称号そろったっす
あとは転生10回とマルチ1000時間か…
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 22:26:55 ID:33TyTRe40
クエスト130「モヤモヤゆうれいライフ」の依頼者は、
グビアナ城西の高台にいるらしいのですが、
夜間は城内に入れずで悩んでいます。
もしかしたら昼→夜の魔法マスターが必要なのか、
そもそもの探索場所を間違えていたりするのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 22:32:08 ID:C0RMqumDO
城の中じゃなくて、城から見て西にある高台のことだね
ホイッスル使って行くところだよ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 22:32:13 ID:aEWzRxXI0
西の高台って分かってるのに
なんで城内にこだわるの?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 22:35:31 ID:LPoLr9e60
城の中の高台だと思っちゃったんじゃないの?
わかりにくいのはしょうがないよね。
「グビアナ島の西の高台」ぐらいのわかりやすい言い方ならいいのに。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 22:47:23 ID:OFO7Qx830
イデアラゴンの探し方ヒントください
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 22:57:56 ID:WaUTfy/R0
潜っては確かめ、潜っては確かめ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 23:23:24 ID:LPoLr9e60
>>167
地図の右下にマジカルメガネかりせいのサンダルが書いてあったらイデアラゴン。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 23:27:41 ID:OFO7Qx830
>>169
thx
忘れてた、BOSSかこいつ
影うすっ!
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 23:29:25 ID:DWmegLF60
イデアラゴンさんは、地図発掘で凄くお世話になってます
影薄くないです
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 23:45:41 ID:LPoLr9e60
黒竜丸、ハヌ、スラジェネ、Sキラーマシンぐらいまでは
初対面の時点でこの姿の敵と会ったことがなくても不思議じゃないんだけど
イデアラゴンから後は過去のザコ・中ボスの使いまわしなんだよな。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 00:21:26 ID:dUTYi1sT0
>>164、165、166
遅くなりましたが、ありがとうございます。
ホイッスル使って行く先だったのですね。
一度探した時に見つからず、やっぱり城内なのかなーと思ったので。
過去作に、昼→夜の魔法があった記憶も重なって…恥ずかしいw
何はともあれ、助かりました。ありがとうございました。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 00:58:30 ID:ZvCFqxX4O
素手のクエストの地図10階以下の敵を…
ってやつ、何もつけずにって注釈あったけど、まさか素っ裸でやんないとダメなの?
素手通常攻撃で地下14階のブラッドナイト倒したのにノーカンにされた
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 01:01:37 ID:Y+ov1UqA0
>>174
そう。
なにかひとつでも装備してるとNG。

それにどうせ素っ裸じゃないじゃん…シャツもパンツも脱ぎたくても脱げないじゃん…
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 01:22:56 ID:ZvCFqxX4O
mjd?
めんどくせー

返答ども
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 01:35:50 ID:cOHjW/VW0
ゴルスラオンリー地図、レフィカルしかもってなくて
あれ、絶対ゴルスラ一体+ゴルスラ以外のお供でゴルスラは同時に複数でないと思ってたが
みちくさガイドにゴルスラ複数出てた・・

これは地図によって違うのか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 02:40:26 ID:eBjLXiOk0
レフィカル地図でも、ゴルスラ×2やゴルスラ×3はたまーに出ますよ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 07:51:14 ID:xQg4W6RZO
メタキンに比べるとゴルスラは複数(特に3匹同時)出現はし辛い印象がある
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 20:19:50 ID:fuEU7IMB0
今の時点でモンスター討伐が100%の人ってありえないんですよね?
最近100の人とよくすれ違うので、毎回地図を貰わずに帰ってもらっているんですが
あまりに100の人が多いので、もうありえる数字になったのかな?と思って。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 20:24:12 ID:0SfRDVJi0
>>180
モンスター図鑑は次の金曜で最後の一匹が解禁される。

だから次の金曜まで100%はありえないけど、100%だからって理由で神経質に怖がって帰ってもらうってのもありえないぜ。
追い出してもまた入ってきてしまうかもしれないんだから追い出すだけムダ。
まぁ好きにすればいいけどさ。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 22:42:44 ID:aYDBywEs0
>>179
そうだな。ゴルスラ2匹は滅多に見なかった。3匹なんて見たことない。
メタキン3匹はたまにあるが。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 22:43:22 ID:XD8g2TjO0
3匹は一回だけ見たな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 22:53:00 ID:M6DTCpRP0
クエスト020 あやしいマスク
クエスト022 しっこくのマント

上記の二つは練金レシピを手に入れられるのでしょうか
それとも自分で試行錯誤しなければいけないのでしょうか

宜しくお願いします
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:05:09 ID:HhpnU39V0
>>184
レシピはあるよ。
リッカの宿屋をレベルアップさせなければレシピ閲覧できないけど
攻略HPで答えを見て自力錬金は可能。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:11:44 ID:M6DTCpRP0
リッカの宿屋のレベルアップ!?
初耳です。もう少しネタバレにならない程度に教えて頂きたいです
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:14:22 ID:XD8g2TjO0
すれ違いで泊り客が増えると宿の部屋が開放される。
30人まで頑張ってすれ違え。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:27:25 ID:HhpnU39V0
>>186
すれ違い通信でたくさん人を呼び込むとリッカの宿屋がレベルアップする。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:34:40 ID:gUx6jzq60
>>186
序盤に出てきたハゲ天使の師匠がラスボス
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:39:39 ID:plX2DMby0
>>189
あいつマジひでぇよな!! びっくりしたよ。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 00:24:13 ID:J3/iDoz90
お前らが一番ひでぇよ(笑)
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 00:36:43 ID:6WlnHcek0
ヒデェエヨ
ヒデェエエエエエヨ
193180:2010/03/07(日) 00:49:18 ID:g+7Gelzr0
>181
ありがとうございます。
やっぱり最後の一つがまだなんですね。
とりあえず、地図は貰わない潜らないでいきます。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 10:37:09 ID:1ao+WbTf0
なるべくlvが高い地図のドロップを目指したいんですが、
コツってありますか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 11:59:09 ID:J3/iDoz90
>>194
・なるべくレベルの高い地図のボスを倒す。
・どの職業でもいいから主人公のレベルを99にする(1職99でも12職99でも効果は同じ。)
・どの職業でもいいから主人公の転生回数を★(10回)にする(1職★でも12職★でも効果は同じ。)

以上の3つの条件を満たすといい。
レベルは99でなくてもいい、転生回数は★でなくてもいい。
でも高ければ高いほどいい。

あと、地図レベルは「地図のランクと地図ボスの平均」なので
地図レベルが低くても「地図のランクは高いが地図ボスが弱い」というだけの場合があるので
がっかりしなくてもいいかも。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 14:58:59 ID:mEGup149O
バックアップツールとソフト2本を使って
同一データのコピーとすれ違い通信やマルチプレイはできますか?
するとデータ破損などの不具合は起こりますか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 15:08:15 ID:8oMIoJ5SO
スライムゼリーをてっとり早く
取る方法ありますか?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 15:12:07 ID:TqW7Ck/+0
スライムの丘でパクればよろし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 15:22:41 ID:uC2eqHj50
ウォルロの高台でブーメラン
メタルも狩れるし
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 15:42:50 ID:8HGRY9ni0
冠も狙えるベホズンを狙うのはいかがか
ジェネラル相手にスパルレ回しながら盗んでるわ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 16:05:47 ID:oO+yYSVV0
邪道で申し訳ないが、スライムゼリーは星なしだから
DS2台で受け渡しやると楽
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 17:35:59 ID:u+Bk3S/10
>>196
同一データ同士でのマルチでのwifiショップ購入
同一データ同士での地図のやりとり
をやったけど特に不具合なし。

>>197
「魔獣のどうくつ南の高台」のキラーアーマーがベホマスライムを無限に呼ぶらしいから
そいつから盗み続けるといいと聞いた。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 18:43:47 ID:NQZ5XVDAO
仲間って3人だけ作ればいいのですか?

とりあえず5人作っちゃった…
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 18:45:03 ID:B7upNg6l0
あーあ、終わったな
初めてまもないのならやり直すべき
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 19:20:47 ID:ZJ5RJlNVO
>>203
短剣スキルを上げるために一人だけ残して
レギュラー以外解雇がオススメ
キャラ作成の元ネタが5人でないと成立しないなどの事情があるなら
3人使って残りはクリア後にレベル上げでもよいし
クリア前から5人ローテーションし、敢えて低レベル進行を楽しんでもいいんじゃないの
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 19:32:40 ID:zcgLzd7o0
きしんのまそうが出た地図はSランクですよね?
何回も潜ればいずれ、ほしくずのつるぎが出たりするの?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 19:39:35 ID:8DBXuiuFO
今からガナン城に攻め込むってとこなんだが、上級職じゃないと苦戦するかな?
上級職一人もいない状態なんだが、パラメータは余り変わらなかったりする?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 19:49:35 ID:2AjmUnV10
苦戦したくないの?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 19:54:35 ID:JOVvUCbYO
>>206
地図ではなくきしんのまそうが出た宝箱がSランク
何度も潜ればいずれはその宝箱から星屑の剣が出る
中断技を使うと中身を意図的に狙える

>>207
上級職にならなくても本編クリアは可能
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 20:05:18 ID:8DBXuiuFO
>>208
今の所全滅逃走無しだからいっその事ラスボスまでそれで突っ走っちゃうか、と思ってね。

>>209
だったら賢者もいないし今のままで行くかな。
ありがとう。

後、ラプソーンLv99の地図ってチート感染の可能性とかある?
すれ違いで貰った時ビビッてついリセットしてしまったんだけど。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 20:15:32 ID:8HGRY9ni0
すれちがいだけなら感染はしないよ
もらった地図に潜っても十中八九実害は無い(でもオススメはしない)
感染の可能性があるのはマルチプレイの時
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 20:31:52 ID:8DBXuiuFO
>>211
ありがとう。怪しい地図は捨てる事にする。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 20:56:51 ID:8oMIoJ5SO
感染って何?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 20:58:54 ID:ApPvg6R40
>>213
チーターとマルチプレイすると未配信クエストが開放されてしまうこと。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 21:02:29 ID:u+Bk3S/10
>>213
配信クエストは、wifi経由で7月まで毎週金曜に1個解禁するのが正式な解禁方法なんだけど、wifi環境がない人への救済措置として
「すでに配信クエスト解禁済みのプレイヤーとマルチをした場合、配信クエストがマルチ相手と同じだけ解禁されてしまう」
という仕様がある。

この仕様のせいで、チートによって配信クエストを全解禁してしまったプレイヤーとマルチをしてしまった場合、
自分のクエストも全解禁されてしまう。
その場合、それ以降誰かとマルチをした場合、他人のクエストも全解禁してしまうことになる。
これが感染。
何が悪いの?と言われたらそれまでだけど。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 21:53:13 ID:19uizGRm0
>207、問題ない。転職なしでキモスぶったおした椰子がいってんだから確かだろw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 22:09:49 ID:P2HzQkGN0
>>207
上級職っていっても一般職と比べても一長一短あるからなぁ。
中には長所がほとんどない職もあるけど。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 22:37:59 ID:yW3/2cFq0
今回は魔法使い僧侶に比べて
賢者がどっちつかずで存在意義薄いよね
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 22:38:42 ID:cYvNnGNb0
>>218
マダンテ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 22:40:45 ID:P2HzQkGN0
>>218
MPが全職で一番高い。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 23:35:58 ID:P2HzQkGN0
ゾーマみたいにブレスが一属性にかたよってると対処しやすいんだけどな。
ライトフォースで速攻か、攻撃無視でアイスフォースで堅実に長期戦か。
ブレスがいろんな属性に分散してる奴が一番つらい。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 23:55:42 ID:8HGRY9ni0
>>218
ザオリク
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 23:57:42 ID:ZTpz8qkQO
>>218
さとりのワンピース
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:02:29 ID:jxx8hXPYO
>>223に同意せざるをえない

質問
「マイネームイズスライム」のクエスト受けたんだけど、
8種類のスライム系を数えてみたら
メタルブラザーズ
ゴールデントーテム
しびれくらげ
はぐれメタル
メタルキング
メタルライダー
プラチナキング
デンガー
ゴッドライダー
で9種類いるんだけど、どれがダウト?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:02:48 ID:Le68/8hW0
>>218
いやいやいや、お前な
ボス戦でザオリクがどれほど頼もしいか知らんのか?
前衛を囮にする場合の、やまびこ覚醒ドルマドンのすばらしさといったら!

……ドレアムさん、なんで闇耐性持ってるんですか……
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:03:33 ID:cNdl5xSoO
しびれくらげは海なのでダウト
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:03:46 ID:Le68/8hW0
>>224
海のスライムは偽者ですぜ?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:05:27 ID:504OGl6F0
>>224
あれは楽しめたな
残りクエストに期待したい
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:06:37 ID:jxx8hXPYO
>>226-227
素早いレスども
依頼者の色違いなのに違うのか
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:10:43 ID:WCmJmOkg0
>>229
モンスター図鑑のスライム系にしびれくらげいないでしょ。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:11:32 ID:/QAvOFVm0
SSBって出たことないんですが出ない本体ってあるんでしょうか?
あとwikiに宝の地図で中断→ロードすると固有のアイコンが出るとありますが
私は、SSSしか出た事ありません。DSは、初期のLiteです
皆さんは、どうですか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:13:37 ID:cNdl5xSoO
>>231
つまらなくなるから、その手の技をやらないことを勧めるよ。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:18:52 ID:WCmJmOkg0
>>231
めったに出るもんじゃないよ。
あと、DS本体を痛めるからSSB狙いの電源オンオフはやめたほうがいいと思う。

宝の地図で中断再開だとロード画面のスライムのパターンが固定化される
のは本当だけどあんまり関係ない。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:19:56 ID:504OGl6F0
SSB狙うくらいならホイミテーブルが楽
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:25:27 ID:cNdl5xSoO
それをやり出すと全てが作業になるんだよな…やって損したよ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:29:31 ID:WCmJmOkg0
まあ見なかったことにするのが一番だな。

手を染めても大きな声で自慢できなくてむなしいし、
あえて正攻法でやっても
「どうせズルすれば楽に達成できるってわかってるのに俺は一体何のために苦労してるんだ」
ってむなしくなるし。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:00:42 ID:HDmGB/mO0
1回クリアしました。これからは宝の地図を攻略して武器防具やモンスターリストの
コンプリートを目指せば良いのでしょうか
再び天界行ったらラスボス居るみたいなんですけど、スルーして良いんですよね?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:02:13 ID:5MKA1IqZ0
>>237
そこでもうやめれ
人生を無駄に消費したくないなら
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:04:20 ID:504OGl6F0
キリをつけるにはいいタイミング
ぬしさま2倒すとホイッスルが手に入って…
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:06:25 ID:HDmGB/mO0
ぬしさま2倒しました。取り合えず街や村、城をルーラで回り始めた所なんです
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:11:05 ID:504OGl6F0
手遅れですね…
今までにもまして先は長いです。廃人生活の覚悟を
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:28:45 ID:Ef2CpDisO
きようさは、まじんぎり時の改心率にも影響しますか?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:34:39 ID:D0khtYTx0
きようさは影響しません、そのスキルは成功率固定50%です
しかし会心の一撃は必中ではないので、敵の回避率によって低下します
メタキンは回避率5%らしいので、メタキンに当たって倒せるのは45%となります
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:37:48 ID:504OGl6F0
むしろすばやさの方が影響するかもね
武闘家スキルとか早めに取っておくと良いかも
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:37:54 ID:ea910Y1m0
5以来のドラクエなんですが…

サンディに「こーりつ悪い」とか、「趣味は魔物いじめだね」、等言われるけど、これはパーティーを考慮して
いるのでしょうか?
そこそこ順調に旅芸人ソロプレイのつもりだけど、何か腹立つw
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:48:20 ID:W2/ibdrb0
>>245
そのうち中断技というモノをやってる最中に
余計なことしゃべるとムッチャ腹立つ
おぼえとけ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:49:33 ID:SmwKfAHu0
サンディ俺も最初見るだけで腹立ったが
そのうち慣れてくるよw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:56:46 ID:Ef2CpDisO
>>243
ありがとうございます。
もし影響するなら曲芸スキルあげてっ…と思ったのですが残念です。
迷いすぎてスキル振らずに進んでしまいそうだw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 02:03:07 ID:nrKUY2ie0
>>247
そうなんですか?
ガナン帝国のてっこうまじんx2、一人で勝てるのかなぁ…
現在lv58
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 02:12:51 ID:ekOXL2eh0
新規で廉価版で始めてダーマ神殿の辺りまで行って
Wifiショッピング?が利用できるようになったのですが
クリスマスケーキなどがWifi限定品らしいですね。
これって何かの役に立つんでしょうか?錬金とか。
ちょっと高いので買うべきか迷ってます。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 02:16:39 ID:504OGl6F0
コレクターズアイテムってヤツ
今後またいつゲットできるかわからないので入手しておくべき
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 02:20:36 ID:Cql/+p6y0
>>250
コレクターじゃなくてもクリスマスケーキは1個は買っとけ
クエで必要になるから
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 02:23:28 ID:504OGl6F0
アイスバリー海岸のヤツか
そう言えばあったな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 02:48:42 ID:W2/ibdrb0
アイスバリー海岸に初めていくときは気をつけろ
何の前触れもなくいきなり強いヤツがいるからw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 02:52:40 ID:nrKUY2ie0
>>254
そんなに強いのいたっけ?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 02:53:43 ID:WnW3Vp//0
最近地図の説明でDDなんとか、の地図です、とか見掛けるんですが
どういう意味ですか?
良い地図が出やすい、ということは分かるんですがDDって何…・。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 03:04:05 ID:W2/ibdrb0
>>255
北の孤島だった
マッドブリザード?
おれあっという間に全滅
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 03:19:45 ID:zjyJO8KR0
>>256
地図には内部変数として2〜248(16進数で02〜F8)の数字が割り振られていて
その数字が含まれる範囲で地図の分類がなされている

221〜248(16進数でDD〜F8)で代表してDDと呼ばれることが多い

2〜248という数字は
潜っている地図のレベル(1〜99)+主人公のレベル(1〜99)+主人公の転生回数(0〜10)×5
を元に生成されている

DDは未転生だとほとんど出ない地図なのですれちがいで早期入手できると貴重
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 03:25:44 ID:WnW3Vp//0
>258
ありがとうございます。
それで、そのDDのランク地図にはいいことがあるんですか?
たとえばS箱多めが出やすいとかオンリーが出やすいとか…。
未転生で出にくいだけの地図なら転生★が6職ほどあるので、
丸めてしまおうかと思うんですが。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 09:52:36 ID:Tmu6Q9gH0
ロード画面にたまにメタルっぽいの出てくるけどあれって錬金に影響するのかな?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 10:45:51 ID:Rzh24SL00
みちくさガイドってどうですか?
前に発売された2巻セットと比べてどうですか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 11:33:45 ID:ekOXL2eh0
>>251
>>252
ありがとうございます。買っておくことにします。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 11:41:38 ID:rWXvrV03O
>>259
転生★なら最大職業LV99でLV99の地図に潜れば確実にDD区分の地図が貰えるよ
S8とかS箱おおめの地図はDDが多いけど、
オンリーとか大富豪系の地図では一概にDD有利とは言いきれないな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 12:10:21 ID:VcpsOtSaO
ゾーマとかオルゴとかの連動系の地図はいずれ配信されますか?

追加クエストでも全然こないし不安になってきた…。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 12:16:37 ID:NKI7Jt9R0
大丈夫。
別に配信されなくても死にゃあしないよ。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 13:15:19 ID:2lZVapEW0
>>264
ゾーマは今週予定。
オルゴ、ラプソーン、ドレアムもそのうちくる。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 13:31:41 ID:AUuLliYNO
魔法戦士スキルのフォースって
メラゾーマとかの魔法攻撃にも効果適用されるんですか?
通常攻撃だけですか?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 14:03:42 ID:pckYXCH/0
>>264
これまでの傾向から言って、モンバトでリストラされる前後にクエストで魔王地図配信される。
モンバトゾーマも今週木曜まででリストラなので、もうすぐゾーマ地図がクエストで配信される。

>>267
通常攻撃っていうか物理攻撃だけ。
アイスフォース使っても「氷属性のメラゾーマ」にはならないし
ファイアフォース使っても「メラゾーマの炎属性が2倍」とかにはならない。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 14:10:50 ID:AUuLliYNO
>268
ありがとうございます
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 15:00:39 ID:y99wBVTsO
>>268
ノン
マダンテにも適用される
逆に属性付き特技には適用されないはず
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 15:19:11 ID:AMT2I2pQO
クリア称号の女神のお気に入りを狙ってるのですが、
クリア後自動セーブはされないですよね?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 15:21:46 ID:oGg3iA120
宝の地図のボスが落とすレアアイテムを
効率的に手に入れる方法ありますか?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 15:26:01 ID:jxx8hXPYO
>>272
スーパールーレット
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 15:28:42 ID:oGg3iA120
何度もチャレンジしてるんですが、
必殺がぜんぜんでないのです。

やはり繰り返すしかないんですね。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 15:31:31 ID:XSgRuiU9O
>>271
セーブするか聞いてくるからしなければ良い
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 15:31:49 ID:jxx8hXPYO
職業、魔法戦士の証、必殺の扇
ここら辺考慮しないとまず無理
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 15:34:26 ID:LtWW79/vO
>>272
ホイミテーブルで100%ドロップ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 15:36:06 ID:AMT2I2pQO
>>275
レスありがとう。がんばってくるー
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 15:41:00 ID:oGg3iA120
>>276
ありがとうございます。
がんばります。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 16:13:42 ID:VcpsOtSaO
>>266
サンクス!
今週とはw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 16:26:09 ID:pIRHcgyhO
転生のメリットある?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 16:42:43 ID:Tnh8RQNqO
>>281
ひとつの職業につき1つだけ証(あかし)がもらえる。
再度レベルを上げればスキルポイントがもらえる。
2回目以降は証はもらえないが、回数を重ねると高レベルの
地図が入手しやすくなるらしい。
が、転生なしでも最高レベルの地図(敵レベル、地図レベルともに)が出ることはあるんで
あまり気にしなくていいかも。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 19:08:12 ID:pIRHcgyhO
転生してまたレベル99にしてもステータスは変わりませんよね?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 19:12:59 ID:pckYXCH/0
>>283
ぜんぜん変わらない。
しかし転生回数が多いほど高ランク地図をゲットできる率が高まる。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 19:47:50 ID:pIRHcgyhO
なるほど〜

286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 21:01:01 ID:cqNZ+xXb0
転生10回でLv〜の右に☆マークと称号
もうここまでいくと自己満足の世界か

でも俺は全職で目指すつもり
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 21:03:16 ID:BtbSxEyK0
全職☆付きは結構時間かかるよね
俺まだ2つ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 21:34:32 ID:DSjY4Xpp0
というか、今はそのくらいしかすることがない
検証スレのおかげで力とHPもあっさりMAXにできるし
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 23:09:10 ID:QhFt4V+l0
ちから・HP・回復魔力の3つをすべてカンストさせた場合、どの職業が一番強いですか?
ベスト3も教えて下さい。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 23:11:15 ID:qdN0K6nD0
分かりやすい人だな
バトマスかな?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 23:42:51 ID:uYy2hTlr0
そのステータスだけ、かつ一人だけ上げて他はドーピング無しって事ならなら賢者かな。
あとはパラディン3人が最終扇を装備すればほぼ全滅しないパーティーになる。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 02:53:07 ID:H1ImxH+r0
WIFIショッピングって、完全に運?
もしかして、運が悪いとクリスマスケーキ手に入らないおそれあり?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 03:02:28 ID:YmkqMGWs0
>>292
そう。基本的に運。

過去には何回でもwifiショッピングつなぎ放題の日があったり
12月25日に日本全国全プレイヤーのwifiショッピング商品が同じ(クリスマスグッズコンプ)だったり
そういう前例はあるけど。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 09:22:54 ID:exCEnAbC0
ほしくずのつるぎから強化していくと段階的に守備力ダウンさせる
確率ってうpしていくんでしょうか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 09:30:23 ID:c1QQfbdV0
スキルってのは、貯めた職業でしか有効にならないの?
(全職業でXXというのは除く)
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 09:47:07 ID:g660ErJq0
武器依存じゃないの
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 11:54:15 ID:5wShE7ob0
マルチ千時間て、つなぎっぱで放置でもいいの? それにしても長いけど……。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 12:52:53 ID:/LYiBFWt0
>>294
知らないけどたぶん剣のverアップしてもルカニ成功率は変わらないんじゃないかな…
扇はverアップにともない必殺チャージ率が高くなるらしいけどね。

>>295
いいえ。全ての職業で有効です。だからバンバンスキル使えばよろしい。
(使った職業でしか有効にならないのはタネだけ。)

ただし、たとえば剣スキルにふった場合の特技は剣装備時しか使えないので
剣を装備できない職業になると剣スキルの特技は使えなくなる。
その場合、剣スキルを100にして「全職業で剣装備可能に」を取得すると
剣不可能職でも、剣を装備して剣スキル特技を使えるようになる。

>>297
おk。
ただしそんな方法でマルチ称号取得してマンゾクできるならね…
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 13:15:28 ID:c1QQfbdV0
>>298
ども。

剣スキルを100にして、僧侶に剣を持たした場合、
「剣そうび時こうげき力+10」というパラメータ関係も有効?
(特技は剣装備時しか使えないのはOKです)
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 13:27:09 ID:/LYiBFWt0
>>299
もちろん。
職業による不利は全くありません。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 13:33:44 ID:c1QQfbdV0
>>300
ありがとでした。
302297:2010/03/09(火) 13:56:01 ID:VhKkuhe00
さんきゅー。電気代が心配だが友人がいないから仕方ない。やってみるかもしれん……。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:03:16 ID:CXxEWqS70
TTでやってる人います?
中断テクうまくできません。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:07:20 ID:H1ImxH+r0
>>293
そうなのかぁ……

今日もクリスマスケーキでなかったよ
頼む〜来てくれ〜
(なんで、クエに関係するものくらい、100%にしないんだぁ)
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:10:00 ID:VlyNGzEm0
>>303
逆に聞くけど、TTって何?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:13:15 ID:CXxEWqS70
あの、TTDSっていって
詳しくは説明できないのですが、
いろんなソフトができるようになるROM?の
ようなものです。
メモリーカードのようなものを差し込んで
いろんなタイトルのゲームができるようになります。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:13:48 ID:hV7xm8js0
トゥルーティアーズ

true tears(トゥルー ティアーズ)とは、日本のテレビアニメ作品である。
監督は西村純二、アニメーション制作はP.A.WORKS。
La'crymaから発売された同名の恋愛アドベンチャーゲームの名前を継承しているが、全くのオリジナルストーリーとなっている。

/: :/ : : : : : : : : : : : /   |: : :|: : : : : :l: : : : : : : : : ヽ \:j(o__)_: : : : : : `
: : :|: : : : : : : : : : : /    │: :l : : : : : ト : : : \ : : : l   | : :(____): : : : : :
:/|: : : : :l: : : : : :/`丶、  l: :∧ : : : : | \: : :ヽ : │ __ リ\: : : : : : : : : : :
: : :|: : : : :|: : | : :/    \l: :{ ヽ: : :.:|   ヽ_,:斗 :T  /  /'⌒l: : :\: : :
: : :|: : : : :|: : l: :,'孑寸テ≠心、_xヘ: : ∨ イァ≠テ寸_、  〃/Y |: : : : : : :
: :.∧: : : : : : ∨〈{  'う{ ::::j゚:}ヽ   \{   'う{:::::j゚:}  }リ  ん ∧: : : : :_
/ xヘ : : ヽ: : \  、_V辷ソ       \   V辷ソ_,    ノ: :j人: :_:_: : :>
 / ∧ : : :`ト: : :\ ////////////   じ/⌒ヽ\ ̄
./  { ∧: : : :lーヘ、: :\ /////////// _ノl     ハ
l   V∧: : :.Y:小  ̄        .::j          //::/│    /  |
|     ヽ: : V:::|∧                      //::/ |    /   :|
|    ヽ   \ヽ:::l > _   ´⌒、´⌒`    '´ /:::/  j  /   │
|     \  j\、:l    `丶、_     _ . イ   /::::/  /      ∧
ハ      \| l::\     \≧=-≦ _/   /::::/  {       / }
l∧      │ |:::::|      /⌒ヽ/ ヽ  /::::/   人    / ノ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:15:22 ID:iUMavYT50
魔法戦士の秘伝書が欲しいんですが、メタルキングがなかな出なくて
苦戦していません。
クリア後の世界にはメタキンが出やすいエリアがあるそうですが、
これはマルチプレイでクリア後の世界に行って、私(クリア前・クエスト受注中)が
メタキンを殺してもクエストは達成されませんか?

もし無理な場合はメタキンが出やすい場所を教えてください。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:18:22 ID:c1QQfbdV0
ダーマ神殿に行ったら、主人公を転職させます?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:25:28 ID:Yl6YGUym0
>>308
魔法戦士の秘伝書にメタルキング関係ないよ。

>>306
このスレはマジコンお断り。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:26:14 ID:EHuLeXtQ0
TTDSって何?と思ったら306を読む限りマジコンの類か。
ゲーム泥棒死ね。氏ねじゃなく死ね。

>>309
旅芸人に限界を感じていれば転職させる。
主人公を回復役、おうえnなどの補助役として考えてるなら旅芸人のままでいいんじゃないの?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:31:04 ID:EHuLeXtQ0
>>308
キングスライムを探しているのならサンマロウあたりのスライムがキングスライムに変身するよ。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:31:50 ID:VlyNGzEm0
>>306
マジコン系はお帰り下さい。
あと中断技とかは正規品のみの技なのであしからず。
>>308
すまん、日本語でおkと素で返しそうになるw
魔法戦士の秘伝書クエはキングスライムだぜい。
サンマロウ周辺かなクリア前に会えるのは。
>>309
転職しなくてもクリアは可能。
自分は…パラにしたっけかな。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:32:10 ID:uY0D7MMD0
>>306
子供を犯罪者に仕立てるために
マジコン与えた親はクズだな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:42:58 ID:c1QQfbdV0
>>311
>>313
旅芸人のままじゃちょっと嫌かなと思って。
パラやバトはLV15〜20でも余裕でGet可能?
316308:2010/03/09(火) 18:46:30 ID:0eNMIm9N0
>310
すみません、メタキンではなくメタルスライムでした…。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 20:36:02 ID:FKczPoAW0
>>316
メタスラなら西ベクセリアのふういんのほこらやね。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 20:46:08 ID:qBeccPk20
>>316
メタルスライムじゃなくてキングスライムじゃないか?ライトフォースは。
キングスライムはウォルロの高台がいいよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 20:51:09 ID:J0k4WzE00
>316
魔法戦士に転職したいならメタルスライム、
魔法戦士の秘伝書が欲しいならキングスライムな。
まず落ち着いてクエスト内容を確認しれ。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 20:51:38 ID:EHuLeXtQ0
308は魔法戦士転職クエすらクリアしてないということだろ。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 20:56:19 ID:qBeccPk20
そうてんのトーガって見た目何色に変わりますか?
白→? 緑→?
画像があるとありがたいです。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 20:57:51 ID:wV66hwy40
トーガは

白→1段階(取得した時点の)、2段階、3段階の成功
青→3段階の大成功
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 20:58:20 ID:5x8fEquh0
蒼天
よって青
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 21:01:25 ID:qBeccPk20
レスありがとうございます。
そらのトーガでの白い部分は青に変わり、
緑の部分(ベルト、腕章?)は何色に変わりますか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 21:22:22 ID:0eNMIm9N0
廉価版でSSBやホイミテーブル、倍買いはできますか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 21:34:11 ID:5x8fEquh0
>>325
出来るらしいよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 21:36:16 ID:eqa5ozdb0
クリスマスケーキ出品を確認。俺は四個目だけど買っとくか。4800G
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 21:56:05 ID:EHuLeXtQ0
>>325
中身を比較した人によると、通常版と100%同じ内容らしい。
ので通常版でできたことは廉価版でもできると考えていいと思う。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 21:57:20 ID:0pjf6UTt0
>>326
ありがとうございます。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 22:44:43 ID:CoeD/WQ60
>>324
黄緑、かな
ほとんど変わらない
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 04:01:47 ID:pbygxiKeP
すんません、今更な質問かも知れませんが

中断→再開→即開けっていう一連の作業は
同一フロアの宝箱であってもひとつ開ける度に
実行しなきゃいけないんでしょうか?

それとも敵に触れず、フロア移動せず、せんれき開かずで
いれば、同一フロアの宝箱全部が即開けになるんでしょうか?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 04:19:23 ID:VZuj74zN0
>>307
俺もなんでこのスレでttやってるか聞くんだよwwwwwと思ってしまった
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 05:38:07 ID:8ZyqQ2bI0
>>331
後者
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 05:58:00 ID:usf6ddUgO
>>308
苦戦していません。って何よそもそも
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 12:36:36 ID:9H4WShzrP
船をとって学校をクリアーしたところからストーリーが進みません
ナザムってとこが怪しいと思うんですけど、全員に話を聞いても何も起こらないし
次どこへいけばいいんでしょうか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 12:52:07 ID:rSPfMsmH0
>>335
船を取って、エルシオン学院をクリアしただけ?
フネを取った後は選択肢が3つあって、どの順番で行ってもいい。
@グビアナ砂漠(ふなつきばの北の島)
Aカルバドの大草原(エルシオン学院から見て西のほう)
Bエルシオン学院

ナザムとかはその後になる。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 12:56:19 ID:z13B//1O0
>>335
果実の取り忘れ。大事な物開いて7つ無いといけない。
ダーマ、ツォ、ビタリ山、サンマロウ、グビアナ、エルシオン、カルバドの7つ。
忘れやすいのは
ダーマ、ビタリ、カルバド…かな。場所は自分で探してみよう。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 13:05:39 ID:9H4WShzrP
>>336,337
ダーマの果実を取り逃していたようです
お早い回答ありがとうございました
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 13:51:31 ID:pbygxiKeP
>>333
返事遅れました、ありがとうございました
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 18:07:36 ID:1FTEh1bX0
>>327
くれっ、マジでくれっ!!
あと一日しかないよ……
出なかったらどうしよぉ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 18:16:01 ID:O/nsl58H0
>>340
裏技使って販売ラインナップに入れればいいじゃん
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 18:23:35 ID:NLhX/cXY0
今は単に安売り期間なんじゃね?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 18:24:09 ID:Mc5aexxN0
ヴァルハラー(通常モンス 出現・高lv氷地図)が使う
天地の構えに、武器攻撃ではどうやって対策すればいいですか?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 18:44:33 ID:z13B//1O0
>>343
会心、全体攻撃ならカウンター出来ないので
一閃や、ジゴスパークなど辺りで。

…全体の方はちょと自信ないが、
物理技じゃないなら大丈夫なはず。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 20:06:41 ID:/uXuf17p0
こっちのレベルが高ければ無問題
雑魚相手に対策なんてしたことない
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 21:45:09 ID:m62fOe0A0
>>343
めんどくさくなったらヴァルハラーに限らず
ひたすらバックダンサー呼び連打で全部解決
欠点はエフェクトの長さ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 04:34:24 ID:QtJyDvZd0
質問です

何となしに主人公のLvをガンガン上げてしまって旅芸人の転生カンストをしてしまったのですが
こうなると黒龍丸やスライムジェネラル辺りの最浅地図って自力入手は難しいんでしょうか?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 04:55:51 ID:SICsNM0y0
「★Lv99」なら100%無理ですね
「★Lv1」にして他の職業も全てLv1にしてLv1の地図に篭れば可能です
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 05:57:38 ID:QtJyDvZd0
>>348
アドバイスを読んで今気づいたんですが、★になっても
転生でLv1に戻れるんですね
てっきり★になったら打ち止めかと思い込んでました

レベル調整してやってみます
ありがとうございました
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 12:32:44 ID:kF6DMd/+0
>>345横だけど、天地の構えをLVで押し切る方法があるの?
物理攻撃で。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 12:44:12 ID:GIbXU4Vv0
>>350
無理。>>345は適当答えにしか見えないからキニシナイ。
まあ敢えて言うなら高HPで耐え抜くってことだろーと。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 12:50:27 ID:CPkU7PlU0
345は
「めったに使ってこない天地のかまえなんて意識しなくてもレベル差で押し切れる」
って言いたいんじゃね?
そもそもヴァルハラーなんてめったに連戦しないし。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 12:55:57 ID:kF6DMd/+0
ああ、耐え抜くwあっちにダメ入らないんじゃ勝負にならんが。
まあ、やっぱ適当なのかね。一応本人の登場を待つお。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 15:55:06 ID:F7N8g0KC0
質問です
魔獣の洞くつのガドンゴ?が一撃180とかでした
死人を出しながらなんとか勝ったのですが
自分達のHPは200〜130くらいです

このまま先に進んだらキツイでしょうか?
どこかでレベルアップさせた方がいいでしょうか
戦士・バトル・僧侶・魔法でやってます
みんなレベル30くらいです
HPってなかなか上がらないけど
こんなので次のボスに勝てるんだろうか・・・
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 16:00:05 ID:k+TCrpzi0
>>354
うーん…装備が弱いか戦い方がマズいんじゃないの?
wikiで調べてみたけど、次のボスの推奨レベルが29とかなので。

あと主人公は旅芸人のままでもよかったかもね。
攻撃力は戦士に劣るけど回復ができるし。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 16:03:45 ID:k+TCrpzi0
>>304
調べてみたらガドンゴで180くらうって痛恨の話じゃないかw
痛恨食らったら死にかけるのあたりまえだし。
ガドンゴの推奨レベル27なんだから、レベル30のパーティならよほど運が悪くなければ負けない相手だろ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 16:07:41 ID:F7N8g0KC0
>>355
レスありがとう
そっか次のボスはレベル28で勝てるはずなんだね
装備調えてチャレンジしてきます!
戦い方が悪かったのかも
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 16:10:12 ID:F7N8g0KC0
>>356
>痛恨食らったら死にかけるのあたりまえ
そうなんだ
なんか一撃がこんなに強かったらムリって思ってたwww
アホな質問してスマソ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 16:14:38 ID:k+TCrpzi0
>>358
まあ痛恨なんてそんなにめったにくるもんでもないんで
HPに関して言えば「痛恨一発くらっても死なない」ぐらいなら充分だよ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 17:41:02 ID:z5w6LxiQ0
次のクリスマスケーキゲットできるチャンスはいつ来ますか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 17:59:14 ID:j85qszDg0
>>360
今週売ってたのに…
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 18:06:25 ID:k+TCrpzi0
>>360
誰にもわからん。
まあこんな時期に再販されたことで
「季節商品が季節外れな時期に再販されることもありえる」
という前例ができたわけで。
気長に待て。

>>361
「今週ゲットできなかったから次」ってことでしょ?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 18:07:19 ID:ZKxfFeNY0
えー、今売ってるんだと思って繋いだらクリスマスケーキ売ってた!サンキュ。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 19:21:15 ID:Vct2B/1f0
>>360
大丈夫。14日までチャンスあり。

2010年3月12日(金)〜2010年3月14日(日)
ふつうのクッキー 500G
ごうかなクッキー 3000G
ふつうのチョコ 500G
ごうかなチョコ 3000G
クリスマスケーキ 4800G
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 19:22:24 ID:kF6DMd/+0
うお、そんなちょくちょく入荷するもんじゃねえぞw
好運を噛みしめろよー。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 21:19:52 ID:z5w6LxiQ0
うほ!ありがとう
ロクサーヌがゴミしか持ってこなくて萎えてたけど、まだ3日間あったんだ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 21:47:51 ID:XVodT5av0
うずしおキングのいる詳しい場所を教えてください   サイトに記載されているベレンのきしべと、カラコタ地方を探索しても見当たりません                   よろしくお願いします 
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 22:25:31 ID:k+TCrpzi0
>>367
うずしおキングはたしかフィールド上には姿を見せないんじゃなかったカナ。
他のザコのお供として出てくるだけだったような記憶。
あと海上とか。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 22:32:39 ID:XVodT5av0
>>368
ありがとうございます
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 22:37:07 ID:nb5hYaDl0
地図整理をしていて気になったので失礼します。
ロッカーがあるので、他の地図の青宝箱は気にしなくていいやと思っていたのですが、
http://www12.atwiki.jp/baramos/pages/62.html
を見ると、青宝箱限定とされている、たとえばEランクのあらくれマスク等が表に入っていなかったので不安になってしまいました。

これは、中断技であらくれマスクを取るための秒数をまだ調べていないから表記していないんでしょうか。
それとも、ロッカー地図であらくれマスク、まてきのつえ等は入手できないのでしょうか。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 22:41:53 ID:k+TCrpzi0
>>370
わざと表記してないんでしょ。
そこ需要の高いアイテム以外載せてないみたいだし。

こまかい秒数知りたければ
http://zemu.lar.jp/dq9/from_site.cgi?key=3CA2-L
でロッカーのマラソンツールDLすれば?
全宝箱の秒数がわかるよ。
372370:2010/03/11(木) 22:54:52 ID:nb5hYaDl0
>>371
早い回答をありがとうございます。
ロッカーさえあれば一応は大丈夫ということですね、安心しました。
ツールはなんだかエラーが出てしまうので、また時間をおいて試してみます。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 12:27:32 ID:WUZxuYXf0
>>369
フィールド上のはほんとに出現率が低いぞ。
最初、みやぶるしたくて探しまくった。
中盤以降、船をとってからは海の上にいくらでも湧くのを知って愕然とした。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 12:56:56 ID:MEhSXXnE0
金色のガメゴン、デスタランチュラ、ヴァルハラーに会うのには若干苦労した
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 13:03:39 ID:Y45ejqN30
>>374
俺はオーシャンボーンが最後まで残ったな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 01:04:41 ID:NkddMEm90
マイネームイズスライムのクエの2週目やってるけど、
スペクタクルショーで出たやつは倒しても改心しないんだな
ああ、はぐメタがめんどくさい
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 03:52:52 ID:czXVVkni0
質問です。
収集アイテムリストって現在何パーセントが最高ですか?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 04:19:20 ID:+UZcv8ie0
>>376
魔獣の洞くつ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 09:26:41 ID:YZs7Gvsm0
風林火山のテンション下げが理解できないんですが;
例えば相手のテンションが25だとして風林火山で25下げた・・って出ても
次相手が溜めるとなぜか50になってしまいます 攻撃が来ても25の威力で
攻撃が飛んできます・・どういう仕組みですか;
どなたかお願いします
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 10:15:06 ID:lW5boeE+0
>>379
とりあえずテンション25は無いから。…つーツッコミは置いといて。

風林火山とグレートアックス系のテンション下げは
ロストアタックと同じで1段階下げるだけ。
なので100下げた!って表示があっても、スーパーハイテンションから
テンション50になっただけと覚えておけばいい。

8にも同じ仕様がある。まあそんなものと思っておけばいい。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 10:17:12 ID:lW5boeE+0
追記。
テンションを確実に0まで下げたいなら、
いてつく波動使うか、風林火山で扇の舞がよろし。
風林火山だと絶対先制するので、魔王戦とかは後者がお勧めか。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 10:23:40 ID:p2FVD7iV0
すれちがった相手が称号ゴールド神でした。
マルチ時間無し、戦闘回数200回以内でしたが得られるものでしょうか?
チートでしょうか?
なぞなぞみたいですみません
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 10:25:06 ID:YZs7Gvsm0
>>380
25×20○でしたね;
詳しい説明ありがとです 理解できました!
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 10:36:00 ID:CwadlHOf0
>>382
すれ違いがゼロじゃなければ、大富豪系の地図であっさり達成できる。
すれ違いがゼロでも、錬金を使えばマルチも戦闘も必要ない。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 10:37:17 ID:p2FVD7iV0
>>384
すれちがいも錬金も0です
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:01:20 ID:CwadlHOf0
宝の地図クリア数は?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:06:00 ID:lW5boeE+0
>>385
普通、その時点でチートだと思うが…。
よっぽど縛りプレイが好きなMじゃない限り、
その戦歴でゴールド神は…。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:06:53 ID:p2FVD7iV0
>>386
それも0なんです・・・
メッセージが
「くろうしたけどやっとゴールドしん!
チートじゃないよ♪」
で、プレイ時間は287時間です。
称号獲得数は12です。
考えられるのはあのやり方しか思いつかないんだけど。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:12:07 ID:lW5boeE+0
追記。
自力で大富豪系かそれに近いもの出そうと思っても、
ある程度以上のレベル、転生回数が要るので
メタル系のみで上げても200回くらいじゃ到達不能。
一番必要経験値少ない武闘家でも、99まで428万ちょい要るので。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:12:21 ID:s8ilQLyN0
マルチで高く売れるアイテムもらいまくって売りまくる
とかどうよ?
これなら戦歴にも残らなくね?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:17:05 ID:lW5boeE+0
>>388
他に増殖法とかはないはず。
ケーキとかでもマルチ必須だし。
プレイ時間はそれなりあるのな…。
何か方法あったっけ?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:17:38 ID:s8ilQLyN0
あと、こないだの高額装備フェアで
他人の世界の高額装備を倍買いしては売ったり
をくりかえしとか。

390の方法もこの方法もすごい労力かかりそうだけど、まあありえない話ではないよね。
俺ならそんな苦労するぐらいならゴルスラ狩るけどw
「チートしてないよ!」ってことは疑惑かけられそうな不自然な戦歴であるという自覚があるということ、
それでも堂々とゴールド神を名乗るんだから信用してあげたら?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:19:10 ID:s8ilQLyN0
ああ>>382をよく読んでなかった。
マルチ時間なしなのか…これじゃあもう擁護が思いつかないわ。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:24:41 ID:p2FVD7iV0
みなさんいろいろありがとう
私が思いついたのは
ルイーダの新規メンバーの身ぐるみを引っぺがし、たけやりと布の服を延々と乱獲して売りまくることかと
それなら戦歴にウソは無い
ただそうだとして、何のためにストーリーも進めずそんな時間をかけたんだか
サブロムをこのためだけに買ったのだろうか
だとしたらわたしは相当運がいいその人の初すれちがい相手になったということか。
でもその人すれちがい後リセットすればすれちがい人数0を維持できるし。
う〜ん、謎だ。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:24:49 ID:lW5boeE+0
>>393
一応、1個だけ方法が無い訳じゃない。

すれ違い状態だとプレイ時間は増えずに
泉、フィールドの湧き時間だけ経過するので
鉱石系売りまくりで理論上は可能。

…リアル時間どんだけ要るか分からんがw
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:26:49 ID:CwadlHOf0
>>394
戦闘200回あればクリアは可能だから、それだけプレイ時間あるなら
フィールド素材でなんとかなる気がする。
1回の回収でプラチナとミスリル4つずつで18,000。すれちがい状態の放置で
これを1日4セットすれば72,000。発売日からずーっとやり続けてれば余裕。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:27:03 ID:p2FVD7iV0
>>395
なるほど
そっちの方がまだ現実的ですね
すっきりしました
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:29:05 ID:FXkPLOqR0
マルチ ゼロ →倍買い売りなし&渡せない

あとはどのモンスターかわからないけど
盗む→逃げる→連金→売る

簡単そうなのが
地図クリア&すれ違い ゼロ 
→LVL99状態でクエスト58で地図貰い、クリアしないでマラソン
 大富豪ではなくとも時給10万いけば100時間で達成可能               

399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:31:23 ID:lW5boeE+0
>>396
5ヶ月くらいかかるけど、サブロムってこと考えると
あり得んとは言えない訳か…。
自分も納得出来たw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 15:02:14 ID:GSRbDMG0P
洞窟の最高ランク地図が欲しいのですが
なかなかボスが落としません

ボスの落とす宝の地図のレベルは、
・今入っている宝の地図のレベル
・主人公の全職業の中でもっともレベルの高い職業のレベル
・主人公の全職業の中でもっとも転生した回数が多い職業の転生回数
の3つの要素で決まると聞いたのですが

今主人公が、僧侶で転生が3回なのですが、まだまだ足りないという事でしょうか?
つれている仲間のステータスは関係ないのでしょうか?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 15:27:32 ID:s8ilQLyN0
>>400
転生3回で足りなくはないが、転生回数が多いほどいい。
知っているかもしれないが「現在の主人公がなっている職業のレベル・転生回数」ではない。
仲間のステータスは全く関係ない。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 16:38:45 ID:3qQlaXEZ0
アイテム拾いはいらない。
ゴールドメイルを154回99個作ればいいんだから、一周10分として26時間。
石の町でレシピ拾ってサンマロウ到着したら即できるんじゃね?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 16:40:32 ID:CwadlHOf0
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 08:36:56 ID:wJZsdIPx0
Wi-Fiで売ってるケーキやチョコをみなさん複数集めているようですが
使い道はなんでしょう?
使ったりあげたりするのかな?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 09:10:59 ID:xx3mGpBP0
>>404
持っていない人に何時でもあげられるように複数持つ人の他
単純に限定物は出たら取りあえず買っておきたい人、コレクションしたい人がいると思われます
使い道は特にありませんが各個人が幸せな気分になれます

すれ違いお客様宿泊上限が30人までとありますが、それは
・一般ルーム30人+ロイヤルルーム6人の合計36人
・一般、ロイヤル併せて30人
のどちらでしょうか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 09:43:26 ID:eZc0PHpm0
した
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 09:50:06 ID:xx3mGpBP0
サンクス!
あるサイトで前者と載っていてそういう仕様だと思ってたら昨日
ロイヤル6人+一般24人になった所から一般客が入れ替わり始めたから?になってました
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 10:39:58 ID:w1/Z+nqq0
>>404
俺の場合は「念のため」かなー。
使う予定はなくても複数あるとなんだか安心できる。

万が一まちがって売っちゃう捨てちゃうとかあるかもしれないし
ケーキのように配信クエで失っちゃうかもしれないし。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 18:12:29 ID:DEhuMl1g0
 全スキルマスタリング後に生じる余剰スキルはどのように活用したらいいノ?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 19:16:07 ID:+dCxpPyRP
仲間はどこの街でてにいれるん
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 19:19:07 ID:a/E71Fn50
>>410
セントシュタインだよ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 21:49:32 ID:xCPt9Z2x0
どなたかご存知の方がいたら教えて下さい

dq9tmap101 と マラソンツール自動生成とで即開けアイテムが
異なる場合があります
例えば、あらぶる岩の巣71(サトミン大富豪)
3FA箱即開けが、dq9tmap101だとメタ槍とメタ鎧
ツール自動生成だとメタ盾とメタ鎧になります

この差分が生じる原因等をどなたか説明して頂けると助かります
よろしくお願いします
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 22:31:02 ID:0/oHigvi0
>>409
活用できないノ
もったいない気もするけどそのうち慣れてどうとも思わなくなるノ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 22:31:47 ID:z/hXQJjF0
>>412
どっちかが計算間違えてるんだろうとしか言いようがない。
ちなみに↓は自動生成と同じだった。
ttp://dq9maps.com/1/5813.htm

実際には、第1箱はヤリと盾どっちが出るの?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 22:55:45 ID:z/hXQJjF0
>>412
今は無き ttp://dq9.hustle.ne.jp/mapsearch.cgi のJavaScript版の
ソースを保存しておいたのがあったので、必要な値を書き換えて
計算させてみたところ、B3F第1箱の即開けは盾だった。
416412:2010/03/14(日) 23:17:19 ID:xCPt9Z2x0
>>414

レスありがとうございます
そちらのサイトも確認しました
でも実際に即開けすると第1箱はメタ槍になります(もう片方はメタ鎧)

>>415

レスありがとうございます
やはり謎ですね
某配布人さんのHPでもサトミン大富豪はメタ槍とメタ鎧となっています
ttp://razmarumaru.wiki.fc2.com/wiki/%E5%A4%A7%E5%AF%8C%E8%B1%AA
417412:2010/03/14(日) 23:24:54 ID:xCPt9Z2x0
「○○な時にこっちはバグるとか」の条件でも分かればありがたいなぁ
と思っています
引き続き情報お待ちします
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 01:44:25 ID:eJsSlZ6R0
昨日はじめてスレ違い出来て
すれ違った5人のうち2人から地図を貰ったんだけど
頂いた物がレベル1とレベル5なのに勝てない

地図に入っていきなりボスですごい強い
レベルってボスの強さじゃなくて地図の強さなのかな?

自分ははじめてもらった
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 01:46:22 ID:eJsSlZ6R0
>>418
自己レスです
途中で送ってしまったスマソ

自分ははじめてもらったレベル1の地図しかクリア出来てないので
それをもっていくしかなかったんだけど
やりこんでる人は正直いらないかな?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 02:03:25 ID:opZgJhTF0
>>418-419
入っていきなりボスの地図にいるボスは強い。それはそういうもの。
あとやりこんでる人なら低レベルの地図は不要。
だけど地図持って行かないと怒る人もいるようだからとりあえず地図もたせとけ。
ちなみに、入っていきなりボスの地図が特殊なアイテム稼ぎに必要なので、それがクリアできたらそっちを持たせるべし。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 02:31:12 ID:uCKSIFoF0
>>419
最初に石の町の上で貰う地図は、最近ある種の人間には人気があるみたいだよ
何も持たずに行くのが嫌だったら配ってみたらいいとおもう
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 10:29:12 ID:jknb6VIg0
 アトラスからなかなか巨人のクスリが盗めない・・・・・・
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 10:39:31 ID:ArJNI/4i0
>>422
HP700以下なのでなかなか大変ですね。
すこしダメージを与えながら「ぬすむ」を繰り返し
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 10:52:11 ID:fupGVxDS0
>>423
いったん最初のほうで盗んで「なにももっていない」状態にする
それでダメージを与えていき、クスリを持っている状態になると
ぬすむした時のメッセージが「しかし盗めなかった」になるからそれを目安にすればいい。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 11:05:04 ID:vl04NNclO
すれ違い地図交換でチート、チーターと言われてるのはなんですか?
もし報告されてるものを貰ってトライしたら、何かバグが出たりするんですか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 11:22:35 ID:fupGVxDS0
>>425
「なにかバグ出るかもしれない」ぐらいに思っておけ。
その上でどう扱うかはお前しだい。
とりあえず他人には配るな。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 11:24:05 ID:1wuvUpQa0
イデアラゴンしかもっていないドハデなスーツですが、
あれをより確実に入手する方法は何がいいですか?
マジカルメガネやらじあいのかぶとやらもドロップするし、なんかややこしいです。
ホイミテーブル、全員Lv99レンジャーでぬすむ、全員ちょうぜつおうぎでスーパールーレットの
いずれかでしょうか……
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 11:27:58 ID:gVRvlzFA0
>>427
「ぬすむ」か「お宝ハンター」で。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 11:45:34 ID:p26efmic0
>>425
使ってバグが出るかどうかは分からないけど、トライしてデータが
おかしくなったとしても、泣き寝入りするしかないって状態です。
ここに詳しく書かれているので、一通り読んで自己防衛をしましょう。
ttp://dragonquest9.com/656.html

公式(こちらは警告のみ)
http://www.dqix.jp/caution.html

なお、すれ違い情報交換スレで頻繁に「チーター乙」とか言っているのは、スルー推奨。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 11:48:29 ID:MXIh8Lqx0
さっきメタルキング倒したら、倒したあと起き上がってすまなそうな様子みせて
「メタルキングが謝ったような気がした」となったんですけど・・。

なんですか、これ。
なんかあるんですか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 11:52:13 ID:ArJNI/4i0
>>430
クエスト No165
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 11:56:51 ID:98qags260
あくむのころもを寝ぼけていて売っちゃった!
もう手に入らないのかしら・・・
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 12:01:23 ID:fupGVxDS0
>>432
ゲーム中では1個しか手に入らないが
wifiショップでの再販された前例がある。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 12:03:40 ID:MXIh8Lqx0
>>430
ありがとうございます。
このクエストのことすっかり忘れてました。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 12:37:12 ID:1wuvUpQa0
>>432
あくむのころもの再販はありました。自分のそうびで確かめたら、
あくむのころもとセレシアのころもとセレシアのはごろもとそれぞれ現物がそろえてあったので、
確かにあったはず。
待ちましょう。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 12:44:12 ID:8GFeIJE40
>>430
プラチナキングがボロボロになった状態で謝ってきた時はビビった
メインロムでやった時もサブロムの時もプラキンボロボロだったんだが何なんだろうあれは
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 12:55:39 ID:98qags260
>>433
早速のレス、ありがとう
気長に待ちます・・・
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 12:57:18 ID:98qags260
>>435
ありがとー。
クエストをやっとこさコンプし、証も全て揃え終わったりして錬金上げに特化しようかなぁって
思ってたところでした( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 13:04:49 ID:R57jksZ30
クリア前に色々な武器・防具を錬金するとなると、
やっぱ盗賊がいたほうがいい?

転職しても、レベルが中々上がらないから、転職しずらい・・・。
440425:2010/03/15(月) 13:09:29 ID:vl04NNclO
ありがとうございます。すれ違いで地図渡す前に知れて良かった!

>>429
詳しくありがとう。
あの情報スレは良い存在なんですね。
教えてもらったサイトと一緒に確認してみます。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 13:57:30 ID:fupGVxDS0
>>439
「ぬすむ」を覚える瞬間だけ盗賊になればいいので
「ぬすむ」のために盗賊であり続ける必要はない。
「ぬすむ」の成功率はきようさの値で決まり、同じレベルで比較するならレンジャーが最もきようさが高い。

レベルが上がりにくいと感じるなら一人旅をすればいい。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 14:09:43 ID:R57jksZ30
>>441
なるほど。
SPを10ポイントあつめるのは、そんなに困難じゃなさそうですし。
ども。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 16:06:30 ID:cUlGc3YTO
物語進行的に転職まだできないゲストが、
転職可能まで進めたホストのダーマ神殿に行ったり悟りの書に便乗しようとした場合、
転職できますか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 17:55:04 ID:7OYCFyWz0
>>443
神殿は分からないけどダーマのさとり使ってるキャラには話しかけられなかった。
だから恐らく神殿でもできないんじゃないかなとおもいます
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 18:17:14 ID:9kG+kfTP0
テンションバーンについて詳しく知りたいのですが魔王などの攻撃の
2回目3回目の攻撃は、極端にテンション上がりにくい気がするのですが
これは、仕様ですか?1ターンで20か50に上がるのって運なのでしょうか?
どなたかお願いします。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 18:20:20 ID:cUlGc3YTO
>>444
ありがとうございます。
やっぱりダメですか。
しかも、悟の書って、名前間違えてるしorz
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 18:23:51 ID:6VLUEXbZ0
>>445
そう。50→100なんてめったに成功しない。
だから5でバンバン撃っていくべし。
448445:2010/03/15(月) 18:37:30 ID:9kG+kfTP0
>>447
ありがとです。
バーン後の1発目の攻撃もらうと、0→5になるのは、100%上がるんですかね?
2発目以降が上がりにくいって解釈でいいんでしょうか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 19:01:44 ID:A6fJFDvi0
称号獲得のため全滅回数を調整したいのですが、
全滅後セーブしないでリセットした場合には
カウントされないのでしょうか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 19:05:41 ID:6VLUEXbZ0
>>448
1発目は100%じゃないかな。
2発目以降どんどん上がりにくくなると思っていい。

>>449
そう。
451449:2010/03/15(月) 19:28:19 ID:A6fJFDvi0
>>450
ありがとうございました
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 20:51:44 ID:opZgJhTF0
なんか発売と同時に購入した層が飽きて離れて
初心者がぽつぽつ現れるようになって
萌え出る若芽のようじゃないか

花見の季節だなあ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 20:57:04 ID:/0kiy8sX0
古参として出る芽は叩き潰すか
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 00:59:20 ID:D31/Rz3LO
「おうえん」はどの職業で覚えますか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 01:10:42 ID:g9huTQvL0
>>454
主人公だけ。
主人公以外が使えるテンションアップ技は武道家の「ためる」ぐらいかな。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 08:43:15 ID:4Zj4do080
テンションバーンを忘れてもらっては困るな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 08:52:11 ID:MkR2NjYB0
マルチで一緒に地図ボスを倒した場合、
ドロップの地図(グレイナルの竜王地図とか)は
マルチ参加者全員に出ますか?
全員に出る場合はその地図は同一(場所など)ですか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 09:01:56 ID:+xeNtwIh0
>>457
マルチで魔王地図は出したことないけど、地図ボス倒して宝の地図はゲットしたことある。

その場合、マルチ参加者全員に「宝の地図」が出たけど、
入手した宝の地図はレベルも場所もまったく別物だった。
(低レベルなプレイヤーには低レベルな地図、高レベルなプレイヤーには高レベルな地図が出た。)
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 09:13:42 ID:M8hM6yhb0
こないだすれ違い1人で終了して宿屋に戻ったら
キャラと釜だけの暗黒世界で
歩けども歩けども画面きり変えれないんでリセットしたんだけど
回復方法ってある?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 09:18:19 ID:+xeNtwIh0
>>459
せんれき開いて戻ると回復してるらしい。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 09:28:58 ID:DFau+x3U0
>>459
釜と話すかサンディを呼び出す。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 09:39:22 ID:M8hM6yhb0
>>460,461
サンクスこ。
復帰してセーブしても害ないよね?多分・・・
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 13:19:20 ID:iPKD+2Hy0
星屑の剣と銀河の剣では相手の守備力を下げる確率は変わりますか?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 14:13:24 ID:Zd2mr/ra0
>>463
相手の耐性に依るので変わらない。
465463:2010/03/16(火) 16:19:15 ID:iPKD+2Hy0
>>464
ありがとうございます。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 19:56:58 ID:FhVJoUVg0
バトルマスターは盾を装備できないけど、
他の職業で盾スキルを最高にしてでも改めて装備させたほうがいいですか?
それとも盾無しでもそれほど心配しなくてもいいでしょうか。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 20:12:16 ID:u6N3SIYH0
盾は必須になってきます
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 20:19:03 ID:QQWF/IXP0
クリア前なら盾なしでも大丈夫…かな?
そこまで高性能の盾が手に入るわけでもないし
ただ、あるとないとじゃ最終的に段違いなので早めの取得をオススメしとく
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 20:20:41 ID:HY9plaYb0
クリアまでなら盾無しでも大丈夫。
10階以上ある地図に潜る頃には盾が欲しくなる。
高Lv魔王と戦う頃には盾は必須。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 20:41:48 ID:FhVJoUVg0
どうも。盾取得はクリア後にしときます。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 20:48:22 ID:RtVeUC7V0
何個かすれ違いで貰った魔王Lv99地図、1個除いて(称号分)削除しようと思うのですが
どの魔王を取っておくのがオススメですか?
一番倒しやすいのを教えてもらいたいです。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 21:46:43 ID:QQWF/IXP0
一番倒しやすいのはバラモス
装備コンプのためにレベルを上げるのが面倒なのはオルゴ
手ごわすぎて自力で育成するのが大変なのはドレアム、エスターク、竜王
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 22:07:37 ID:wV26RnqJ0
ゴールドタヌが見つからない
クエストに必要なんだが
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 22:36:30 ID:gVKU+OIh0
高レベルの水系マップ。その最奥部。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 23:01:10 ID:QQWF/IXP0
最高ランクなら最奥まで行かなくていいよ
早ければ5階から出るはず
すれちがいでもらうのが一番手っ取り早いが
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 23:32:12 ID:RtVeUC7V0
>>472
レスありがdです。

強そうなのは倒せる気がしないのでバラモス99だけ残して
あとは装備コンプのための最低レベルのみの保存とすることにします。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 09:09:36 ID:TSb8dOvf0
転生3回目がやっと終わった。
カンストまで@7回か・・・w
楽しくなってきt
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 10:19:59 ID:DVWD3Szg0
カルバド集落時点で錬金できる強武器はなんでしょうか
多少強い敵が出てくるところの素材採取が必要でもかまいません
おしえてください
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 10:22:06 ID:v7ZCrvVQ0
>>478
ほのおの剣
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 10:25:56 ID:DVWD3Szg0
>>479
ありがとうございます
しばらく剣は安心です。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 10:42:12 ID:v7ZCrvVQ0
>>480
近くで「かがみ石」も取れるし、「たいようの石」を作るのに苦痛でなければ、
ほのおの剣からインフェルノソードの錬金も可能。
これがあれば、剣はクリアぐらいは大丈夫かと。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 10:42:42 ID:xdvhg/sm0
カルバドのバルキリーソードを素材にインフェルノソードってヤツが作れなかったっけ。
たいようのいしとかそういうの必要だったけど、かなり強かったしラスボスまで使ってた。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 11:41:53 ID:DVWD3Szg0
夜のとばりの採取量が少ない…
次採取までの経過時間は、DS内の時計を進めても大丈夫ですか?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 11:45:59 ID:EF5FQxv20
>>483
かまっち相手にぬすむかけまくるしかなくね?
俺なんてひかりの石の採取量少ない
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 12:05:08 ID:2/lgda9J0
>>477
転生にカンストあったんですね。知らなかった。自分も目指してみます。

ついでに質問。プラチナオンリーって存在しますか?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 12:31:01 ID:zEWW/QhQ0
>>483
おれも夜のとばりがなかなかわかない。電源入れて2時間ではまず湧かない。
なので寝るとき以外はつけっぱなしにしてるよ。ちょくちょく手の空いたときに拾いに行ってる。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 12:32:09 ID:xdvhg/sm0
>>483
DS時計は全然関係ない。
電源を切ったりリセットした時点で経過時間がリセットされてまたゼロから数えなおし。
ただし、ちゅうだんを使えば経過時間はリセットされない。

あと、最初に決定された個数以上はどんだけ待っても発生しない。
3個と決定された場所はどんだけ待っても3個。

>>485
存在しない。
これは解析によって確定済み。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 13:11:39 ID:Bd527NeA0
>>487
横から突っ込むと普通の教会セーブでも経過時間はリセットされない
…ってのは泉スレで検証されてる。
教会からのロードだと湧かない時間が最初の20分程度あるっぽい。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 13:13:49 ID:xdvhg/sm0
>>488
マジで?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 13:19:28 ID:Bd527NeA0
>>489
試しに、既に湧いてる長時間湧きのアイテムのとこを確認して、
教会セーブ→ロードで20〜30分くらいしてから行ってみるといいかな。

あとはここね
【DQ9】泉・フィールドアイテムを晒すスレ【3個目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260798837/2
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 13:56:34 ID:YworeyVc0
>443、ゲストキャラのダーマの悟りは使えるけど転職できる職業にしかつけない
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 15:23:45 ID:FfpDB4roO
もらった宝の地図やってたらヘンな地形のフロアがありました(画像右下エリア)
こういうのは初めて見たんですが、もちろんこの場所には行けないですよね?
ちなみに、あらぶる運命の道Lv84、ふなつきば横です
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 15:29:40 ID:FfpDB4roO
あ、画像張り忘れてすみません

http://imepita.jp/20100317/550960
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 15:58:15 ID:yiq1mTX4P
>>493
何これこわい
俺なら捨てる
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 16:01:14 ID:YL6wJYHm0
>>492
割と有名な地図だったと思う。行けないとこがあるってネタで。
もちろんどうやっても行けない。

他には火山地形で浮いてる宝箱とか、
ツール上はあるんだけど取れない宝箱とか(火山地形以外だと埋もれて見えない)。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 16:12:44 ID:eB9/u+4v0
あらぶる運命の道LV84の場所に船着き場は無いような気が。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 16:12:49 ID:YL6wJYHm0
追記。改造地図として有名な地図でもある。
まあ改造地図でも悪影響はないけども。
捨てる捨てないは自由に。

正当入手の場所は…どこだっけな?
検索サイトが消えてるから分からないです。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 16:19:11 ID:FfpDB4roO
メタキン地図としてとっておいた地図のひとつなんだけど改造でしたか
すれ違いで貰える地図にはとてもお世話になってるし、マルチもしないからあまり気にしてはいなかったけど…
あまり潜らないようにします
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 17:58:23 ID:8ft89mUa0
>>498
正規だとセントシュタイン南東(06)、西ナザムの西端(6F)、ウォルロの高台(86)みたいだね
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 19:31:16 ID:MZFLlMXnO
どなたか地図方でパンプキンヘッドのだしかた教えて下さい。
よろしくお願いします。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 19:37:15 ID:SEIkdhDc0
手持ちの有名どころの地図を教えてね
例えばまさゆきとかロッカーとか臼倉とか
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 19:51:46 ID:SEIkdhDc0
へんじがない
ただの釣りだったようだ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 20:23:05 ID:45ncZUB00
パンプキンヘッドはWiFi限定商品じゃなかったか
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 20:46:37 ID:ZAf1cRmF0
>>503
地図法ってのを使えばwifiショップの候補にさえ入っていれば自在に選べるんだってさ。
そこまでしてほしいかね?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 20:50:21 ID:45ncZUB00
検証スレでやってるあれか
待ってればそのうちまた売りに出されると思うけどね
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 20:53:44 ID:an01AJIR0
wifi通信スレに湧いてウザがられてた人じゃないかな。たしかまさゆき地図を持ってたようだ。
地図法を理解出来ない上になんども湧いたので小中学生なんだろう。

まさゆき地図が地図のページを開いたときに最下段にになるように地図の数を調整する。(未発見、探索中、クリア済などは問わない)
とうぐ→宝の地図 をひらいてまさゆき地図のあるページを表示する。(地図を開いたりはしない)
表示したらすぐBボタンでキャンセルする
戦歴を 7 回開閉してからWiFi接続する
成功するとロクさんが並べる商品が下記の通りになる

バースデーケーキ
ハイヒール
パンプキンヘッド
あらくれベルト
ピンクパール
ガマのあぶら

余計な行動をすると失敗するよ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 22:27:33 ID:MTtThI8kP
老婆心ながら一言
多分、せんれき開閉を7回もやってるとATがずれて失敗する可能性が高いと思う
せんれき開閉は2〜3回でもATが2つくらいずれてリストもその分ずれる事が割とあるから
安全策をとるなら、即接続か、もしくはせんれき2〜3回までで、リストの3つめ以降に希望商品があるようにした方がいい
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 22:36:40 ID:SEIkdhDc0
>>507
試しにまさゆきでセット
リスト表示後10回戦歴開閉後、3分放置でロクショップ繋いでみたらATさらに2進んだ商品リストを受信
あなたのおっしゃるとおりっぽい
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 22:38:12 ID:SEIkdhDc0
あーあ、試しに7回にすれば良かったのねw
責任とって今からサブロムで7回後即つなげてみるわw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 22:43:33 ID:SEIkdhDc0
サブロム繋いだ
まさゆきリスト後、戦歴7回開閉後、即繋いだ

バースデーケーキ
ハイヒール
パンプキンヘッド
あらくれベルト
ピンクパール
ガマのあぶら

を無事受信です

かぼちゃ最初より安いけど帽子フェアの時より値上げしたのねロクさん
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 23:04:23 ID:MTtThI8kP
基本的には、リッカの宿屋内入ってすぐの部屋ではATは動かないはずだが、
泉やフィールドの湧き判定が入る時間になるとずれる可能性があるように思う
その辺、ATの消費のされ方についてはまだ未解明な部分大杉なんで

電源オンしてすぐにWi-Fiか、もしくは十分な時間をおいて
アイテムが湧ききってからやると成功しやすいのかもな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 01:35:14 ID:UJAE4L1H0
 ウォルロの宿屋の本棚を調べたいんだけど、いつもジジイに邪魔されとる。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 03:18:00 ID:d4kYgMklO
500です。
教えてくれてありがとうです!
明日学校終わったらゲームやいって地図7回開いてきます。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 09:51:01 ID:/BNJma5R0
通常のモンスターのレアドロップのお宝狙うのに
ホイミテーブルとか使えるでしょうか?

それと別に、ぬすむを使ってアイテムを盗む場合
きょうさが上がりすぎて、1つ上のアイテムを盗んでしまう事はありますか?

例)かまっちにぬすむを繰り返す
たつじんのの手袋→よるのとばり
かみわざの手袋→あさの軍手

のような感じで              
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 10:47:42 ID:AhFitnj/0
>>506
すげえなあ。こんなの、作ってる側からしたら、デバッグできないだろなあw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 10:53:37 ID:CpnKkY/aP
>>513
いちおーいっとくと、7回開くのはせんれきだからな
地図7回開いてもだめだぞ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 12:27:25 ID:zt01hEyk0
装備品は全部で何種類あるんだ?
コンプするにはすごい手間がかかりそうなんだが
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 12:31:47 ID:M55IeskL0
最新クエストの167の人がいないんですが…
アイスバリー海岸のどこにいるんですか
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 12:32:47 ID:eoA6t5pD0
>>514
ホイミテーブルは使えない
種に関しては地図法が確立しつつあるので、興味があるなら検証スレへ
ただし、手順を理解すれば必ずうまくいくというものではないから、そのつもりで

ある
「盗む」判定はノーマル→レアの順に行われるが、判定値に上限があるらしく、器用さが上がると結果的にレアを盗む確率だけが上がることになる
とは言え、低いとそもそもノーマルすら盗めないから本末転倒なのだが・・・
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 12:33:05 ID:zt01hEyk0
>>518
サンタ島に行って
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 12:39:47 ID:M55IeskL0
>>520
見つけた!ありがとう!!
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 15:29:33 ID:uQkLfS470
使い道を迷って僧侶・魔法使いの貯めたスキルPが
あと少しで100になりそうなのだけど、
クリア間近の今後を考えると博愛と盾、どっちに一気にふるのが良さ気?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 15:43:05 ID:6ZoSGDA80
>>522
盾とくらべるなら博愛だな。
盾は前衛のアタッカーの盾の秘伝書使いに必要だけど、
自分は後衛の子がもつには優先度ひくかった。
(自分はやりとどっちにしようか悩んだ、メタキン狩りにはどっちが有利かってことで)

524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 17:09:52 ID:v0jULtOC0
HPを999にするのはどうしたらいいんでしょうか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 19:06:17 ID:UJAE4L1H0
>>524
 ひたすら命のきのみを獲得していくしかない。個別クエストなどで。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 20:21:05 ID:v0jULtOC0
>>525
ありがとうございます。
がんばって集めてみます。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 03:44:48 ID:NT3a21l10
まだ全クリして間もないんだけど、100までスキルポイントが達してない武器が結構あってどれを上げればいいか迷ってます
もちろん全部上げるつもりだけど、使える特技などがあって優先順位みたいのがあれば教えてください
まだ100いってない→短剣、鞭、棍、爪、扇、槌飛、弓、素手
職業のはとりあえず、クエストができる40までは全部上げました
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 04:55:44 ID:QumMWI3H0
閉ざされた牢獄のB3にある古びた本は何の意味があるんだろうな?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 06:06:52 ID:OsZ+PabV0
>>527
本編をクリアしたとこって認識でいーんだよね?
最優先は博愛(パラディン職業)、盾辺り。
挙げてる中で便利なのは扇(吐息返し、ハッスルの他、便利な扇2種)
ハンマー(ランドインパクト、ビッグバンが全体で使える。MP要るので後衛職向き)
あとは弓(天使の矢でMP補充)かな。
武器は剣、槍あれば、職業スキルでのステータス底上げの方が大事。
>>528
クエストじゃない?恐らく追加クエ141だと思う。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 06:07:21 ID:I6wclQPB0
>>528
それを必要とする人がいる。追加クエストを進めてみて
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 07:58:12 ID:QumMWI3H0
>>530
ああそうなのか
もう少しでラスボスなので1回クリアした後に考えることにしようか
返レスありがとう
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 18:53:49 ID:sqDsLNXYP
今週のクエストで土のある宝の地図とは宝の地図のどれですか?遺跡はダメでした。アジトですか?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 18:56:13 ID:FhOpjXA50
洞窟だろw
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 19:17:22 ID:2Q2wZWMP0
>>532
土系とか自然系とか呼ばれる地図。
有名なので言うとまさゆきが今回のクエストに該当する。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 19:19:12 ID:sqDsLNXYP
>>533-534ありがとうございました。早速行きます。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 00:38:39 ID:3yf06Og50
レンジャーひとすじの俺。セラフィムの弓を一番手っ取り早く入手するにはどうしたらいいでしょうか。改造以外に方法ありますか。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 01:04:32 ID:CSe6yjhw0
宝の地図S箱で天使の弓を手に入れる。(中断技)
天使の弓、イエローオーブ1、進化のひせき1で錬金で大天使の弓ができる。
大天使の弓、イエローオーブ3、進化のひせき3で錬金(ホイミテーブル使用)
大成功でセラフィムの弓ができる。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 01:27:23 ID:1KxSJ+Ww0
↑は正規のルートだけど、
オーブはともかく、進化の秘石を作るには時の水晶が必要だから、
とりあえず全クリしないと無理ってこった
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 07:50:54 ID:ZtWWNqm70
むこうで答えがもらえなかったのでこっちで質問します。
どっかで、リッカの宿に何十泊かすると称号がもらえるって聞いたんだけど、本当ですか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 07:52:02 ID:tR3hBk+w0
>>539
うそ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 10:46:38 ID:4r8RTVY0P
メダルを集めて海賊装備でいくと称号が貰えるのはうそ?でしょうか。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 10:48:22 ID:+hpglJ/B0
うそ。

称号関係はakaitsubasa-wikiとかサイトに載ってるのが全て。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 11:33:06 ID:vGQcE4xn0
>>536
マルチ通信で材料調達
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 18:37:25 ID:sp8/YH5YQ
>>527
亀レスだが職業クエはスキルポイントでなくてLV依存な
武器に割り振るぐらいなら、全力で職業スキルに振るべし
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 18:44:30 ID:nOiSak9b0
二度目のぬしさまで詰まっているのでレベル上げをしたいです。
現段階で一番効率のよいレベル上げ方法をおしえてください。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 18:48:55 ID:8IjnnsSJ0
>>545
はぐれかメタキンをひたすら狩りまくる
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 19:17:07 ID:cb2dzmFy0
宝の地図解禁前に、すれ違ったら地図もらえませんか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 19:28:25 ID:mrhPts1i0
もらえるよ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 19:42:59 ID:YEdcpJl70
>>546
脊髄反射で適当答えるのはやめようぜ。
ぬしさまが倒せないのにメタキンが狩れるわけないだろ。
まだホイッスルもないのに。

>>545
まじゅうの洞窟のはぐれメタルおすすめ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 19:44:20 ID:7W9qFyCA0
質問とは関係ないけどハゲの天使いただろ?
あいつが人探しで行方不明になった原因でもあるハゲ天使の師匠がラスボス

551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 19:50:12 ID:4r8RTVY0P
>>545
あまり強くなるとなかなかクリアできないクエストを先にした方がいいよ。
それをクリアしてるうちにレベルが上がるよ。
武器スキルのやつに多い。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 21:10:20 ID:nOiSak9b0
竜のつばさでみがきずなを回収し、その後ふたを開けたまま3時間超放置しました。(砂浜の端だと接敵しないのでそこで)
再度みがきずなを回収しようと採取ポイントにまわったのですが、リスポンしていません。
マップ切り替えをしないと更新されないのでしょうか。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 22:39:57 ID:t/LNQ4Gv0
ゴレオン将軍が倒せない・・・。
LV30じゃまだ無理?
旅戦僧魔なんだけど、生き返らせるのに手間取ると次々と痛恨がorz
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 23:00:42 ID:RR240Piq0
>>553
それぐらいが推奨レベルだから単に運が悪いだけじゃね?
パーティも悪くない。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 23:14:55 ID:mbjUKbJB0
スキルポイントの振り方を考えるレベルじゃないしな
556536:2010/03/20(土) 23:31:20 ID:PSvbwMvi0
>>537
ありがとん……。やれたらやってみるよ……。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 00:00:50 ID:Zk+CdCvF0
>>554
運かぁ・・・。
かれこれ10回ぐらいやったがダメだった。
痛恨が5ターンに1回ぐらい出るからキツイ。

LV上げしてみます。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 00:23:34 ID:2tQvyMqu0
>>552
その場にいると錬金素材復活しないって聞いたような
自分が以前聞いたケースはミスリルだった
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 00:38:18 ID:2TuQeltV0
ぬしさまのつまみは、何耐性にすればダメージが減るのでしょうか
氷ですか?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 01:45:59 ID:RsSCpWnm0
つまみって何? もしかして津波?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 02:57:32 ID:R0tXefs60
ぬしさまをつまみにするなら七味マヨだ

津波への有効な防御手段は分からない
というか、津波の属性とかそれらしき言葉自体見つけられなかった
申し訳ない
wikiを見る限り、ダメージは食らうものとして対処が必要とのことらしい

ただし、こちらからの攻撃に関してはいくらか手がある模様
水系モンスターに与えるダメージが増える武器や特技(波紋演舞やグラコスの槍)が普通に有効らしい

あと、まだ>559が船を入手してないのなら、ぬしさまには雷属性が利くそうだ

重ね重ね申し訳ない
正直なところ、他のベテラン冒険者の書き込みを待ちたい
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 03:03:58 ID:QdxQijW50
今日アルティメットヒッツ買ってきたんで始めようと思うのですが取り返しのつかない要素はありますか?
例えば6のアモスみたいな感じのもので
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 03:05:34 ID:nqeaWVnZ0
まずは主人公を男にするか女にするか
これは後では変えられない
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 03:06:55 ID:rjghN8gR0
主人公の性別(重要)、なまえ
これだけは、良く考えよう
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 03:13:59 ID:QdxQijW50
>>563-564
データが一つしかない+装備が異なるとか?
それぞれのメリットデメリット、ストーリーに変化があるか等あったら教えてください
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 03:14:26 ID:gzffzW3N0
>>562
まずは主人公の性別、名前、見た目
これらは、最初に決めるとその後絶対に変えることはできないので後悔しないように。

あと、売ってしまうと二度と手に入らない装備がいくつかあるため、
装備を売るときは、店で買えるものだけを売るようにすると安全。
(まぁ、wi-fiショッピングで買える可能性はあるんだけど)

クリア前は上記2点だけで充分だと思う。

クリア後は、すれちがい通信があまり出来ない地域に住んでいるなら、
魔王地図のLv上げは慎重に。これは詳しくはwikiを見てね。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 03:18:38 ID:gzffzW3N0
>>565
性別でストーリーに変化はない、手に入る装備も変わらない
メリットもデメリットもない

ただ、男専用装備・女専用装備があったり、『しぐさ』が違ったりするため、
性別の違いは、見た目にかなり影響する。プレイヤーによってはモチベーションに関わるw
あと、称号がちょっと違ったりする。
まぁハッキリ言ってゲーム性に影響はないです。

あえていうなら、女専用装備の方が優秀なものが多いから、
女主人公の方が多少有利ではある。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 03:26:11 ID:rjghN8gR0
♂で絶望的に不利になったりすることはないな
100H〜の長い付き合いになる(だろう)から、まさに、好きなようにするのが良いな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 03:26:15 ID:nqeaWVnZ0
>>566-567
解説おつかれ
追記したい事もあるがネタバレを含むので遠慮しとく
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 03:49:39 ID:02Yfs36K0
すれちがいできない田舎なもんで自前地図発掘に精出してますが
巨人のくすりクエストの報酬の地図が名前からしていらなそうなんくれるんだけど
リセットして高Lvの地図くれるまで粘る価値ありますか。
50ちょいのちずにいるアトラス倒してんのに20代の地図くれるとか好立地でも際朝が来る確率なんてひくすぐる
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 04:00:45 ID:rjghN8gR0
少なくとも、くすりクエやりなおしはやらなくて良いだろうかと
なあに、lvなんてただの飾りと分かる日が来るさw
572570:2010/03/21(日) 04:03:43 ID:02Yfs36K0
トンです。
いらないのくれてもそのまま進めます。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 04:05:35 ID:WOmcLJPl0
>>570
粘る価値はないよ。高レベルの地図はそのうち沢山でてくるようになるよ。
主人公のレベルを上げたり転生したほうが手っ取り早いし。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 04:27:47 ID:QdxQijW50
>>566-568
詳しくありがとうございます
男女それぞれ色々なパーツ組み合わせて納得のいくキャラ作ってみます
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 04:57:35 ID:EkMUwQD4O
クエスト16やられた…プラチナセット買うんじゃなかった
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 05:13:25 ID:6YGjB41t0
ピオリムってターン開始時に唱えたやつは、反映されないんでしょうか?
魔法使いが1番手にピオリムで素早さ630の僧侶にピオリムがかかってもゾーマ99(素早さ560)に
よく割り込まれます。1.5倍で945ですよね?2ターン目以降は、絶対先制できるんですが
どなたかお願いします
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 09:06:56 ID:zYAKAXlV0
>>576
サウザンドダガーってなんか必ずターンの最初に行動出来るみたいだよ
うまく活用できればゾーマよりはやく行動出来るかも
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 10:08:29 ID:iKAgSMvx0
通常攻撃したときだけの先制
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 10:21:15 ID:GPnQfM8c0
>>559>>561
亀だけど。
津波は軽減出来ないので、こまめに回復なり、
職業スキルでHP底上げが必要。
あとでビュアールってザコ敵も使ってくるけど、
防具、呪文、特技などでの軽減は出来ない無属性特技。
>>576
行動順の素早さにかかる倍率は1.0〜0.5なので
相手の素早さが250超えてたら、「絶対先制」は出来ないことをまず頭に入れておこう。
ターン始めのピオリム自体は確か効果あったと思う。
相手が素早さ500超えてるので、割り込まれても
まーしょうがないか位で済ませたがいいかと。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 11:53:00 ID:WzqG2ubU0
>>578
んなこたーない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 14:57:21 ID:cpB63Bua0
戦歴画面で教えてもらいたいのだが、

倒した匹数:75匹
獲得アイテム:ちいさなメダル 76個

これってあり得るの?
ちなみに相手はデスピサロ。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 15:08:05 ID:1hDlDa7v0
一回盗んだんじゃない?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 15:13:32 ID:9oUxqBR1P
>>581
それサブだと思う。
うちのサブもメダルはたくさんもってる。
メインの泉に沸くし、青箱からも結構でるし。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 15:17:24 ID:WzqG2ubU0
泉と青箱のメダルがなんでデスピサロの戦歴に反映するんだよw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 15:19:56 ID:9oUxqBR1P
すまん間違えた。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 15:23:07 ID:cpB63Bua0
>>582
初めそう思ったんだが、ちいさなメダルって盗賊の証で盗んだっけ?
手動「ぬすむ」では盗んだ事は無いんだが。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 15:37:22 ID:0CeQn/st0
証で盗める
一回戦って強制1個,証で1個計2個拾うことがある
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 15:48:30 ID:iKAgSMvx0
>580
スキル攻撃のときも先攻できるみたいだな
でも少なくともベホマやらベホマズンといった回復呪文使ったときは先に動けるわけじゃないぞ
ゾーマで試したから
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 16:16:45 ID:AjXjoS6G0
えっ
魔王からメダルをオート盗むしたことある人いるの?
俺いままで何百匹も魔王を倒したことあるけど
一度もそんな経験ないわ…

>>581のは戦闘中の「ぬすむ」のせいだと思われ。
戦闘中はメダルかコス装備を盗めるし。
(オーブを盗んだという報告を聞いたことがあるけど信憑性は低い)
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 16:19:56 ID:0DHvmUER0
デスピサロに括らないなら、魔王からオート盗むで得れるよ
デスタムーアの右手と左手から
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 16:21:34 ID:AjXjoS6G0
>>590
ああそっちな。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 16:26:53 ID:WzqG2ubU0
>>588
んなこともない
AIに任せれば全ての行動が最速行動になる
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 16:27:05 ID:cpB63Bua0
581 だが、「ぬすむ」を使用した記憶は無いが、俺の記憶違いか。
しかしオート盗むの対象でないならそれしかないな。。。

レスthx
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 17:24:50 ID:EmndHcKz0
世界樹の葉増殖コマンド教えてください。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 18:07:28 ID:QdxQijW50
昨晩ここで質問したものです
いくつかあるので教えてください

1.Xボタンで項目を呼び出してそうび画面を開いた後、再度Xボタンの項目に戻る場合一旦全てのウインドウ消さないとムリでしょうか?
2.スキルポイントは1キャラあたり最大何ポイントでしょうか?又振りなおしは可能でしょうか?
3.wi-fiショッピングでアイテムが買えるみたいですが、そこで使う通貨は現金じゃなくてDQ世界のGですか?

お暇な方回答お願いします
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 18:14:26 ID:WzqG2ubU0
1.俺が知る限りそれしかないな
2.2600ポイントでカンスト(全スキルを取得するのに必要なポイント数でもある)
  貯めておいて後から振ることはできるが、一度振り分けたら取り消しはできない
3.通貨はゴールド。リアルマネー課金とかはない
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 18:15:12 ID:aAE/GthG0
1.はい
2.振り直しは不可。転生しないと全ての職業をLV99にしても200ぐらい足りない。転生すればあとは余る一方。
3.もちろん
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 18:35:34 ID:QdxQijW50
>>596-597
ありがとうございます
2.についてはやりこめば問題なしなのですね
本当にありがとうございます
今ルイーダに付いたので仲間作って先進めてきます!
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 18:39:19 ID:UKW8/HcIO
>>581
マルチで魔王狩りしているのならば有り得る。
それ以外は盗むしか考えられない
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 21:21:30 ID:2TuQeltV0
クリア後の流れは
宝の地図の踏破と、旧ボスの撃破 最強装備をつくる
ぐらいですか?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 21:25:06 ID:2Zi07PCF0
>>600
あと「本編クリア」を受注条件としたクエストのクリアな。
旧ボスはラスボスを倒した程度じゃバラモスLv1にすら勝てないぞ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 21:26:15 ID:rq/UNteN0
>>595
スキルポイントは1キャラあたり5200ポイント
しかし2600でカンストなので残り2600は使えない
なお一度も転生をしないと2400まで
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 00:39:25 ID:Du2DsGZW0
今日すれ違い通信をしてたら
いきなり雷が鳴って紫のデブが出てきて
紙切れを1枚落として行きやがりました

調べて見るとすれ違ってもいない人の名前の
ラプソーンの地図が入ってました

これ何が起こったの?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 00:49:31 ID:Ll9Pn0Nl0
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 00:53:28 ID:i3fYoau80
>>604
これやらないと手に入らないボスとかっている?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 00:56:10 ID:duWs7HqI0
>>605
いない。
ラプソーンの地図もそのうちクエストで手に入る
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 00:58:59 ID:Ll9Pn0Nl0
>>605
どの魔王もクエストで一枚だけゲットできるけど、これやらない場合は一人一枚しか地図が手に入らない。
ちなみに超連動は「誰かが大魔王と戦っていればゲット可能」なのでカネは不要。
超連動発動中は何枚でも地図をゲットできるので好立地を何度でも狙える。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 00:59:50 ID:i3fYoau80
d
じゃあ、急ぎで欲しい場合でなければ特にやる必要はないわけね
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 01:01:38 ID:i3fYoau80
>>607
なるほど
自分はまだそこまで行ってないけど…
レベル1のままのモノと どんどん成長させていくのモノとで各ボス2枚ずつ欲しいところだね
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 01:04:24 ID:Du2DsGZW0
>>604
そういう事だったのか
何ども行った店なのに今日初めてそういう事になったからビビったよ
ありがとう
611ただのどこにでも居るバーバラファン:2010/03/22(月) 01:05:14 ID:em0UYd3y0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    バーバラは俺の嫁
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 08:04:48 ID:Ll9Pn0Nl0
>>609
魔王を倒せるレベルの友達がいれば、友達とのすれ違い通信で魔王の地図の予備を増殖できるよ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 10:25:36 ID:ZJ6dGE+Z0
>>602
レスありがとうございます
転生?すると半分近くポイントがあまる計算になるんですね
割とすぐカンストできそうな気がします


適正レベルの見極め方はフィールドのmobが!を出して逃げれば、その周辺では高レベルと認識されるという考え方で大丈夫でしょうか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 10:38:17 ID:xOqbmnU60
転生したら証が入手できると聞いたのですが、ふくろにも入っていません。どこにあるのでしょうか?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 10:40:07 ID:6sS6bEiv0
>>614
装備のアクセサリーの項目にあるよ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 10:48:44 ID:xOqbmnU60
>>615
ありがとうございます。秘伝書と同じように道具と思い込んでいました。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 10:49:57 ID:Ll9Pn0Nl0
>>613
「半分近く余る」という解釈は正確じゃない気がする。
「5200が最高」というのは
全スキルにポイントをふるのに2600必要、
全スキルにポイントをふった後も、無意味だが2600までためこむことができる
という意味。

ツォの浜〜海辺のどうくつ間にいる奴らは、こっちがかなり強くなった後も追いかけてくるので
逃げるか逃げないかで適正レベルを見極めるのは間違い。
ちなみに逃げる逃げないは主人公の攻撃力で決まるらしい。
「戦っていて楽勝すぎて手ごたえがない」
「ここのザコでレベル上げするのがマンネリで苦痛になってきた」
と感じるようになったらストーリー進め時じゃないかな。あたりまえの話ではあるけど。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 11:41:57 ID:ZJ6dGE+Z0
>>617
そういうことでしたか
無知すぎて申し訳ありませんorz

主人公が魔法使いだといつまでも追いかけられる可能性もあるわけですか
ありがとうございます
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 11:43:42 ID:x3p+2R7k0
>>613
1つの職業をLv99まで上げると200P貰えます
転生した場合も同じように貰えるのですが5200でストップ
全スキルを取得するには最低1回転生する必要があります
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 12:16:41 ID:Ifws5PVv0
スキルのたねを使えば転生しなくても全スキル取得出来るんだけどな
・・・おすすめはしない
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 12:41:34 ID:Ll9Pn0Nl0
スキルのたね集めるぐらいなら転生するわw
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 17:35:47 ID:f145NUqG0
本編クリアしたばかりで、
職業の秘伝書でも集めようと思ってるのだけど、
宝の地図での戦闘に立ちそうなのはどの秘伝書?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 17:45:14 ID:WbmgLpKd0
>>622
●戦闘に超お役立ち
魔法戦士の秘伝書
旅芸人の秘伝書

●効率的にアイテムを集めるため、早めに欲しい
盗賊の秘伝書

●会心系のクエストをまだ終えてないなら欲しい
レンジャーの秘伝書

●ホイミテーブルに抵抗があるなら、もしくは魔法職にこだわりがあるなら欲しい
賢者の秘伝書

他は後回しでいい
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 17:46:55 ID:vGzQpvKI0
>>622
盾の秘伝書
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 17:50:27 ID:A8HJRvwp0
>>622
暑苦しいパーティと評されるウチとしては
フォースマスター、ひかりのはどう、痛恨完全ガード>>オートぬすむ、たたかいのうた
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 17:54:54 ID:A8HJRvwp0
あれ?ひかりのはどうってみんな使ってない?僧侶。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 18:14:19 ID:QyaahDIC0
きよめの水がないんどす。滝つぼの石が4つあるあたりでAボタンで間違いない?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 18:33:08 ID:A8HJRvwp0
カルバドの集落の東の湖のほとりの切り株は?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 18:48:55 ID:QyaahDIC0
おおっ、今滝つぼあたりに行ってみたらなぜかありました。なんでだプンプン ありがとうございます。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 19:27:30 ID:Ll9Pn0Nl0
>>626
使ってるよ。
ルカニやマヌーサみたいなバステを解除できるのがうれしいよね。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 19:49:51 ID:BMNtbucz0
>>626
最近滅多に使わないね
主人公が僧侶だからパラディン秘伝書のグランドネビュラはよく使う
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 20:24:51 ID:UnyG8pa/0
グランドネビュラ、使うか?
グループ攻撃で使いづらい気がするんだが。

ザコ掃討用なら、ビッグバン・ジゴスパーク(こっちは威力弱めだけど)
の方がいい気がする
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 20:43:33 ID:hkd+X06O0
そう、スパ辺りの、洞窟メタキン狩り時のヘルミラージュ対策くらいかな
グループ攻撃なんで、やっぱりいまいち
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 20:55:16 ID:Ll9Pn0Nl0
630のくりかえしみたいなことになるけど、
特にひかりのはどうがうれしいのは高レベルムドー戦かな。
うざいルカニもマヌーサも一発で全員回復してくれる。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 21:05:26 ID:A8HJRvwp0
攻撃だとバックダンサーが無双過ぎて必要性感じないんだよな・・・時間効率とか
考えれば別の選択肢になるんだろうけど。楽じゃん?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 21:20:03 ID:mI5iyxed0
バックダンサーっていうか全体攻撃技っていろんな意味で効率悪くね?
楽とか求めるなら俺は「MPつかうな」で放置かな。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 21:44:12 ID:2BZhbn8c0
今日はじめてすれ違い通信をしまくって大量に地図を頂いたのですが
そのなかに「ダークドレアムの地図Lv0」というのがありました。
これはちゃんとした?地図なのでしょうか?
あと、いくつか地図名とLvがかぶっている物がありました。
例えば「怒れる大地の地図Lv22」で発見者は一緒の人で更新者は違います。
これは両方とも同じ地図ということでいいのでしょうか?
片方捨ててしまって問題ないですよね?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 22:02:36 ID:mI5iyxed0
>>637
「ドレアムレベル0は公式にありえる」というウワサをだいぶん前に聞いたことがある
けど根拠がないからガセだと思うので、俺なら捨てる。

「地図名・レベル・発見者が同じ・場所も同じ」なら有名地図で内容もまったく同じ可能性が高いので
1枚残して捨てていいと思う。
レベル22の有名地図ってのは記憶にないけど。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 22:28:25 ID:w6OVCGbw0
>>635
BGMがいちいち変わっちゃうのがイヤかな、個人的には
世界観がどうの…とかは思わないんだけどね
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 22:47:39 ID:7OzmmS5Y0
>>626
ごくたまーに使う
無かったら何度かは全滅してたかも
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 23:25:13 ID:hkd+X06O0
>>636
効率厨こそ、クリア前のランドインパクト
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 02:54:52 ID:yLPp7aIc0
>>638
調べてみたけど、Sキラ最短じゃないかな?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 08:30:33 ID:8qAtRAuS0
必殺チャージの仕組みがいまいち理解できないんだけど要するに必殺扇とか魔戦の証である程度早めることはできるけど後は運次第、くらいの認識でいいの?
魔王戦でスーパールーレット発動させたいのに3人まで貯まって時間切れのパターンばっかり…
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 09:00:39 ID:wj554HcR0
>>643
キャラLVが高いめ、山彦の悟りで行動回数を増やすとか
ここを読んだ方がいいかも。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254709927/
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 09:11:06 ID:gOmNV/Om0
魔王戦でスーパールーレットってあんまり意味ない気がするんだが・・・
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 09:21:18 ID:1lXjFURt0
>>643
扇や魔戦証で1ターンあたりのチャージ率が数%アップする。
チャージしやすい職業というのもいくつかある。
レベルが高いほどチャージ維持ターンが長い。
「1行動につき1回チャージチャンス」だから、1ターン2回呪文できる「やまびこのさとり」を使えば1ターンに2回チャージチャンスがある。
あと、パーティ内にチャージ状態のメンバーが多ければ多いほど、残りのメンバーがチャージしやすくなる。

あと、魔王戦でスパルして何を狙ってるのかしらんが
オーブはスパルでは落とさないし、勇者コスプレ装備や地図は盗賊の必殺技でゲットできるぞ。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 10:22:24 ID:8qAtRAuS0
>>644-646
ありがとう、オーブは出ないのか…
勉強不足だった。644のスレ見てくる
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 10:38:48 ID:wpX+ZRy90
ちからのたねを使って、やっと1キャラがちから999になった。
ぶらうにーたん、ありがとう。
でも、ff11にでかいバージョンアップがあったから暫くffに浮気しますwww
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 10:43:52 ID:fzxiIggw0
今、ラストダンジョンにいるんだけど、
クリアしてセーブデータに★がついた状態で開始すると
ラストダンジョンのボスたちは、誰までが復活しているの?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 10:50:47 ID:1lXjFURt0
>>649
ラスボス最終形態のみ。
前座はいない。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 10:56:19 ID:fzxiIggw0
>>650
サンクス。
めっちゃ強くなった状態で、フルボッコしたかっただけに残念だ・・・。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 11:01:50 ID:O17SKZnO0
>>647
魔王のオーブも宝の地図のボスの2%レア防具も狙ってとるならホイミテーブル使った方がいいよ。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 11:25:16 ID:B3bApnvU0
ダーマ大神官を助けたところなのですが、装備の錬金はいつごろから始めたほうがいいですか?
店売り装備がなくなるころでしょうか
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 11:51:53 ID:8eudggGu0
オーブのドロップってマルチでやった場合と
一人でやった場合どれぐらい違うの?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 12:38:43 ID:4nBtNfjS0
>>653
本編クリアする頃にげんまの盾、げんまのよろい、げんまのほうい、げんまのこてを作るぐらいで
いいと思うよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 12:42:39 ID:O17SKZnO0
>>655
げんま系はたしかに重宝したな。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 12:52:46 ID:ZBCwE/UQ0
>>653
剣 草原でインフェルノソード
槍 砂場城でデーモンスピア
斧 フルムーンアックス>はおうのおの

がお世話になった
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 12:54:39 ID:4nBtNfjS0
げんま系は7月の終わり頃にこのスレか総合スレで
クリア後の宝の地図潜りでしょっちゅう半殺しにされるから、なんか良い防具ないですか
って聞いて教えてもらった
川崎ロッカーの地図もらってメタキン装備にするまではかなり重宝したな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 12:56:18 ID:k9scACjv0
げんまのこては今でも使ってるよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 12:57:55 ID:+/yFwxhj0
泉グループによっちゃ、幻魔系はホイホイ作れないけどナー。
特に未クリア、泉未解放の場合。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 13:31:48 ID:1lXjFURt0
>>653
ぶっちゃけ装備を作る目的の錬金はクリアまで考えなくてもいいかも。
店売り装備がけっこう強く、それにくらべて錬金専用装備は素材を集める苦労に見合った性能というわけでもない。
剣使いがいるならカルバド集落のヴァルキリーソードを買ってインフェルノソードまで鍛えたりしてもいいと思うけど
それもせいぜいラスボスぐらいまでしか使えないし。

げんまのこては耐性いっぱい持ってるから高レベル魔王戦でも役に立つ優秀な小手だから、
げんませきを気軽に作れるようになったら作ってみればいいと思う。
げんませき自体がけっこう素材いっぱい必要でなかなか作れないと思うけど。

>>654
マルチの人数だけでは決まらない。
マルチメンバーがどれだけ「とうぞくの秘伝書」を持ち寄ったか、で決まる。
とうぞくの秘伝書が多ければ多いほど、戦闘後の「オート盗む」抽選回数が多くなる。
マルチメンバーが誰もとうぞくの秘伝書を持っていなければ、総合的なオーブドロップ率は一人プレイと変わらない。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 13:54:41 ID:O17SKZnO0
そうりょがメタキンやアマテラスのこては装備できないがげんまのこては装備できるので今もつけっぱだわ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 16:03:18 ID:NZmlH5Mf0
wifi使った機能はショッピングのみですか。
不特定多数の人から地図をもらうにはすれ違い以外方法がないのですか。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 16:17:05 ID:+/yFwxhj0
無いですな。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 16:25:49 ID:bNriGWBB0
エルキモス倒してやっと自由になれたとこです。昨日すれ違いで「あらぶる光の地図lv91」
をもらいました。この地図の使い道をおしえてください。
せいすい使ってちょこちょこ宝箱取りながら最深階まではいきました。
bossを倒すのが目的ですか?それともレアアイテムがあったりするんですかね?
宝の地図があんまりよくわからなくて・・・
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 16:27:27 ID:D8scbZ1jP
宝物回収しつつブスを倒すでおけ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 16:41:34 ID:wj554HcR0
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 16:42:37 ID:+/yFwxhj0
>>665
PC使えるならなぜググらない…。
恐らく通称「香椎S7」だと思う。まあレアアイテム入ってる
箱多めの地図。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 17:19:36 ID:1lXjFURt0
>>665
宝の地図の目的は

ヒマつぶし
力試し
宝の地図の青宝箱からしか出ない防具・最強クラスの武器がある
宝の地図限定のザコがいる
宝の地図のボスしか落とさない最強クラスの防具がある

といったところかな。

宝の地図の青宝箱は、1個ずつ「ランク」が決められていて
さらに「ランク」ごとに数種類のアイテム(ミミック系含む)が決められていて
その中から1種類をゲットすることができる。
最強クラスの武器は「Sランク」と呼ばれる箱からしか出ない。
ちなみに一回あけた青宝箱は地図の外へ出て地図を装備しなおすと復活する。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 17:24:20 ID:1lXjFURt0
>>665
追記。
665を読む限りもう味わったと思うけど
ラスボス倒した程度のレベルでは、バラモスLv1や宝の地図中級ボスでも苦労すると思う。

転職やレベル上げをがんばって、全員のパラディン固有スキルや戦士固有スキルを極めて守備力・HPの底上げして
あと、エルシオン盾担当教師のクエストをクリアして「盾の秘伝書」を入手して回復役に持たせるべし。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 18:38:27 ID:B3bApnvU0
レスが遅くなってすみません

>>655,657,661
クリアまで店売り装備でがんばってみて、レシピや素材が手に入ったら「げんまシリーズ」(と呼べばいいのか・・・)を作ってみます
>>657のお世話になったのも注意してレシピ探してみます

ありがとうございましたー
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 19:09:00 ID:/MFx1Cxx0
スライムの冠が欲しくて、メタキンを倒してるんですが
なかなか落としてくれません。
とうぞくで必殺技発動するのを待ってるのですが
ゆっくりしてると、倒す前に逃げられるしどうすればいいでしょうか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 19:10:41 ID:sIGJFzN+0
>>672
なかなか盗れないけど、それでもひたすら盗むほうが早いよ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 19:14:07 ID:/MFx1Cxx0
>>673
なるほど。
お宝ハンター発動するより、ぬすむを繰り返した方が早いんですね。
ありがとうございました。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 19:50:41 ID:EljoOXSN0
>>672
高レベルの仲間に盗賊の証持たせて倒しまくった方が多分早い。
あと、冠欲しいだけなら、スライムベホマズンから盗んだ方がいい。
スライムジェネラル戦で、スパル狙いつつ冠も盗むとかオススメ。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 20:42:06 ID:S6o71ugi0
先日クリアしてバラモス行ったら今まで鉄壁を誇ってたうちのパラが一撃死されて吹いて絶賛PT強化中ですが
まさゆき等の有名な地図がなく、また地理的に今後の入手も難しいんじゃないかと思うので、
メタルハントするにはスライムヶ丘ではぐれメタルくらいしかないのですが、
そんな奴が4人全員に槍に100振って、効率いいものでしょうか
ゆうかんやはくあい等戦闘に有利なスキルを強化して、高レベルの敵と渡り合えるようにする方が早いのかな
という気もするのですが
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 20:44:52 ID:1lXjFURt0
>>676
俺だったらヤリ優先する。
はくあいやゆうかんはその後でも充分。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 20:45:40 ID:g2pOB5dO0
狩る手段を持たなきゃ腹も満たない、てな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 20:50:19 ID:S6o71ugi0
>>677-678
やっぱそれでもメタルハントのが効率いいんですかね、ありがとうございました
考えてみればメタルハントできる地図を今後自力で見つけることもないことないかもしれないし、
まあ損はしないですかね
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 21:08:57 ID:MW2aVj7c0
槍スキルを100にするのは全職で装備可能とするため
一閃突きを取得するため取り合えず58までにして
続きは他のスキルにまわしても良い気がする
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 21:18:41 ID:A8HucZCq0
Wi-Fiショッピングを見てるのだけど、
白のブーケは二倍買い出来ない仕様なの?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 21:20:03 ID:KNXLmGZ10
運が悪いだけ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 21:33:34 ID:QD0Ok63o0
バラモスを倒して、小さなコインを増やそうと思いましたが、倒せません
PTは、魔法戦士lv78(はくあい、剣スキルmx)とうぞくlv55(短剣、おたからmx)僧侶lv54(ヤリ58、しんこう心100)魔法使いlv58(まほう54、つえ84)です。
考えた末、防具が中盤で買った防具のままのため錬金で作ったほうが良いと思いました。なのである程度の時間でつくれて結構使える防具を教えてください
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 21:47:29 ID:1lXjFURt0
>>683
>>670参照。
バラモスは一番弱い魔王なのに
はくあいとゆうかんを全員mx、回復役に盾の秘伝書
ぐらいじゃないとバラモスLv1ですらつらいぞ。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 21:50:28 ID:1lXjFURt0
>>683
追記。
ちゃんとクリア後の世界を楽しんでる人にとっては
ちいさなメダルはそのうち売るほどあまると思うので
そんなに気にしなくていいと思う。

ソースは「ミミックやバラモスLv1と連戦してればメダル増殖ウハウハウマー!」と思ってたのに
今や「メダル…?そんな換金アイテムよりオーブよこせやコラ」と思ってる俺。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 21:51:42 ID:MW2aVj7c0
ちいさなメダルは余ってしかたがないので
定期的にエルフののみぐすりとかに交換してます
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 21:53:39 ID:8+2W4+o/0
>>686
オリハルこん作って換金推薦
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 21:58:36 ID:ddHpmdZo0
>>683
幻魔の篭手とマジカルスカート(男はレッドタイツなど)は鉄板
あとはメタスラグッズと天使のローブが望ましい(もちろん強化してあればなお良し)が、なければ幻魔系装備とかシェンロンローブが現実的かな
足はゴームの長靴もアリか
とにかく耐性重視
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 21:59:59 ID:1lXjFURt0
>>687
換金するよりエルフののみぐすり量産だろ。
高レベル魔王戦でのベホマズン連発のバックボーンにできるし。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 22:03:31 ID:ddHpmdZo0
俺もオリハル棍派だな
ベホマズンをそんなに連発する状況ってのがそうそうなくね
レベル90以降育成中とかで宿まで帰るのがめんどくさいときくらいか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 22:08:45 ID:MW2aVj7c0
私の場合、宿に帰るのが面倒なのでエルフ使ってます
最強錬金が済んでないのでGも欲しいところなんですが
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 22:12:56 ID:1lXjFURt0
「宿に帰るのが面倒なんでエルフ使う」とか本末転倒だろw
宿料金とエルフ作成材料どんだけ差があるか説明するまでもないよなwwww

まあ俺も
「そろそろ無理っぽいけど宿屋に帰らなくてもギリギリ勝てるだろ。イザとなればエルフののみぐすりあるし」
みたいな幸運を前提とした戦いするトキあるけどな。
それで案の定ギリギリのとこでMP切れてエルフ使っちゃうんですケドw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 22:22:35 ID:MW2aVj7c0
わざわざエルフを作ったりしないです
魔王5体討伐で貰えるのに、そんな面倒くさい
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 22:26:13 ID:ddHpmdZo0
「魔王退治の副産物としてメダル、さらにはその余剰分としてエルフが量産できる
 それをガンガン使うことで宿まで往復する手間を省いて討伐効率を上げる」
ってーんなら特に本末転倒でもないでしょ
メダルの使い道の話なのになんで作成材料とかの話になってるのかよくわからん
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 22:34:15 ID:8+2W4+o/0
>>692
おれ持ち物は秘伝書と世界樹の葉でいっぱい
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 23:12:14 ID:ddP9mRiQ0
換金もエルフ交換もしない人は
メダルはどうしてんのかね
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 23:28:36 ID:tGBaJxP30
2ROM目は聖者の灰をもらってる
錬金が全然埋まってないんだよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 23:29:24 ID:xvyF7A1x0
>>696
せいじゃのはいorいのりのゆびわに使う。
全装備品16コずつそろえるのが目標なので。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 23:36:28 ID:k9scACjv0
呪い系アイテムは錬金しないと気が済まない性分なので
せいじゃのはいに換えることが多いかな俺は
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 23:40:38 ID:GBzbHudmi
いのりの指輪と聖者の灰は
マポレーナから盗んだほうが高効率
こんな事にメダルを浪費するのはもったいない
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 00:17:08 ID:JGvX0usq0
リサイクルストーンに交換している自分は
おそらく浪費度ナンバーワン
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 00:19:09 ID:ELIB0gSC0
Sだらけ地図持ってればリサイクルストーンほど無駄なものはない
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 01:56:54 ID:fKtDwwmi0
俺はようせいのくつ99個カンストを目指しているが
未だ半分の50個にも届かない

99個になったらオべロンにするか迷うなー
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 02:27:06 ID:VTyRLQFc0
Lv99とLv1が一緒のパーティにいる場合、経験値ってどうなるの?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 02:31:14 ID:48YJxHHb0
(Lv+4)に比例して分配
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 05:31:10 ID:20O5aHNJ0
エンカウント前に敵が逃げるようにするにはどれくらいレベル上げればいいんですかね?
Lv.99にしても向かってくる敵がいる気がするんですが、条件がよくわかりません。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 06:06:26 ID:NWu/kww70
Lvではなくステータスかな・・・ちからとか上げたら逃げる敵が増えた気がする
バトマス99では逃げるけど、魔法使い99では襲ってきたりしますので
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 08:47:23 ID:gXDZT58W0
>>706
攻撃力と防御力による。
Lvは関係ない。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 09:37:45 ID:AhorrIZg0
今ガナン帝国前なんですが(クリア前)、この状態で揃えられる最強装備は
どんなのがありますか?

錬金も素材が一部揃わないですよね?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 09:41:13 ID:2U2cRhZM0
幻魔装備最強
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 09:41:48 ID:ZmkFUR7U0
>>709
高レベル地図がないとしたらドミールで買えるものになってくるんじゃないかな。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 10:07:31 ID:3SgGWc7o0
廉価版から初めてようやくストーリークリアしたので秘伝書取ろうかと思います。
これだけは取っておけみたいな秘伝書はなんでしょうか?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 10:09:06 ID:SG0YEukp0
中断技ってやつはみんな当たり前に使うものなの?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 10:20:46 ID:ZmkFUR7U0
>>712
職業系は、魔法戦士 旅芸人 僧侶。
装備系は 盾だけでいい。

>>713
どうやら中断技のことをケイベツしてるようだが
使うのは悪いことではない。
好きにすればいいと思う。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 10:24:56 ID:3SgGWc7o0
>>714
ありがとう。
早速集めに行ってくる。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 10:25:26 ID:HfV2Bmb10
>>710
迷ったらとりあえずげんまですな。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 10:38:12 ID:ZmkFUR7U0
>>715
あと杖の秘伝書もいいかな。
杖を装備していればどんな職業でも「ふっかつのつえ」というザオラル効果の技を使える。
ザオリクザオラルに反応して怒り狂う魔王がいるんだけど
「ふっかつのつえ」やせかいじゅのはには反応しないので。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 10:44:47 ID:3SgGWc7o0
>>717
何度もありがとう。
杖も入手がんばってみる。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 10:52:31 ID:ClEa3yrj0
>>712
あと盗賊の秘伝書もオススメですね
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 11:02:15 ID:ZmkFUR7U0
ああ一番大事なとうぞくの秘伝書忘れてた
スマソ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 11:05:52 ID:3SgGWc7o0
>>719
>>720
盗賊わかりました。
感謝感謝です。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 11:06:04 ID:xn++FEyw0
>>716
げんま石やらせいれい石を集めるの大変じゃない?
簡単な方法でもある?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 11:27:31 ID:ZmkFUR7U0
>>722
中断技
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 11:47:19 ID:HfV2Bmb10
>>722
中断技使うにしても、げんませきは浅けりゃB3Fから取れるからそんなに苦ではない。
ソーマは浅くてもB9Fからだからめんどいが。
あと、セーブデータによるがせいれいせきは泉に沸く。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 11:56:33 ID:xn++FEyw0
>>723,724
なるほど。
中断技はまだ未経験だけど、その宝箱がSなのかAなのか、
げんま石が入っているかどうかは、なにで判断するのがベスト?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 12:00:10 ID:o2OzzzPJ0
>>725
今のところこのサイトかな
★宝の地図簡易検索(携帯版)
ttp://dq9.bex.jp/test/tmap.cgi
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 12:27:03 ID:ZmkFUR7U0
>>725
A箱ならげんませきは出る可能性がある。
秒数によって中身が変わるけど。

あと>>724のサイトを使わず宝箱のランクを自力判別するなら
http://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/pages/168.html
参照。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 12:45:07 ID:R/cu2Wj70
しかし>>709はクリア前とのことなので、
中断技を使ってまで強装備を手に入れるよりは
ごく普通のプレイで入手できるアイテム&装備を駆使して
クリアする楽しさを味わってほしいなぁというのが正直なところ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 12:57:39 ID:AhorrIZg0
>>709です。
一応地図は何個かあるのですがクリア後にしようかと。
ドミールとカラコタで揃うものでとりあえずクリアしてみます。

すいませんがもう一件。ナザムの道具屋に誰もいなくてクエスト053が出来ないんですが
条件ありますか?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 12:58:54 ID:HfV2Bmb10
>>728
おれはまめに船とルーラでれんきん素材拾ってたな。
寝るとき以外は電源入れっぱなしにして、2時間おきくらいに拾ってた。
わきにくいのはそのうちわかってくるので、そういうのは1日1回とかね。
クリア前はげんませきはそうやって作ってたな。あのころは他にもプラチナやミスリルこうせきも有用な収入源だった。
クリア後は中断技やホイミテーブル使いまくったが。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 13:01:25 ID:ZmkFUR7U0
こおりのけっしょうが多くて3個の俺はげんませき作りが苦痛でしょうがなかった。
やみのとばりや光の石は売るほど出たんだがPOP間隔長いしな。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 13:05:37 ID:R/cu2Wj70
>>729
本編クリアが条件です。まずクリアしましょう
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 13:17:55 ID:xn++FEyw0
>>726,727
サンクス。

これで地図の種類と何階にどの宝箱があるかがわかる訳ですな。
あとは、中身がAなのかBなのか、どのテーブルなのかを
自力でやらなきゃダメでOK?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 13:23:37 ID:AYfmN2pH0
>>733
こういうとこもあってだな。
http://zemu.lar.jp/dq9/toolgen.php
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 13:39:38 ID:xn++FEyw0
>>734
つまり、>>726と組み合わせると(RankとSeed?)、いい感じになるって事?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 13:49:07 ID:AYfmN2pH0
>>735
使い方的には、
>>726で地図断定、>>734でマラソンツール作って
中断→ツールスタート→start時に再開
→目的の箱のあるフロアで戦歴開く
→目的のアイテムが表の上に来たとこで戦歴閉じる
→アイテムげっと。→ウマー
…となる。まあ慣れが要るけどね。ガンガレ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 14:09:27 ID:AhorrIZg0
>>732
ありがとうございます。スキルある程度そろえたらクリアします。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 14:24:22 ID:xn++FEyw0
>>736
「start」になった時に、中断を再開すればOKって事だよね?

ありがとでした。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 14:47:16 ID:HfV2Bmb10
>>738
地図の内容にもよるが、深層階までめぼしい宝箱あさりまくって1周大体20分くらいか。
それでもフィールド上で拾うよりはもちろん早い。
ちなみに金稼ぎなら高値で売れるB箱の武器を何周もあさりまくって、30分で80〜100G稼げる。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 15:00:37 ID:xn++FEyw0
>>739
30分で80〜100G???

万でいいのかな・・・?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 15:28:59 ID:HfV2Bmb10
>>740
ごめん、万だ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 18:57:06 ID:OPbZwbKz0
戦闘中の武具を道具として使うには
作戦で一々装備し直さないと使えないんですか?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 19:09:50 ID:TX0IcsD90
>>742
Yes
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 19:59:53 ID:se5ThKHH0
装備や道具のコマンドで、
しゅべつとか、あいうえお順とかの他に、
*******
みたいのが出るのですが、これは何でしょうか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 20:53:30 ID:8Js2o+1N0
「前回セレクトした並び順がキープされてる状態」ってことかと思う。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 22:34:10 ID:6aDlLuVP0
バトマス(隼改装備)の攻撃力が686です。
「魔王相手に弱点フォースを使うと686×1.5位になり999をこえるので
バイキルト、たたかいのうたは不要(意味無し)」

この解釈は合っていますか?
教えてください。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 22:39:31 ID:QXvyRiXK0
>>746
バイキルト・たたかいのうたで999を超えてしまう場合は999止まりだが
弱点フォースやテンションでさらにダメージアップできる。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 22:47:38 ID:6aDlLuVP0
>>747
ありがとうございます。
たたかいのうたも使うようにしたいと思います。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:16:20 ID:+/s79FnM0
テンションブースト+たたかいの歌2度がけ+フォース
はやぶさ改ではやぶさ斬りをやったら
一撃あたり1999で1ターンに1人が4回攻撃してウハウハとかになった記憶が
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:27:05 ID:t/TS7Knw0
メタルキングが出てくるであろう地図を手に入れるために
ひたすら宝の地図のボスを狩っています(持っている中で一番レベルが高いもの
いいんでしょうかこれで
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:28:26 ID:Ox1t4anv0
>>749
はやぶさ斬りで1999x4行くだけテンションためた状態なら
無心こうげきなら合計1万超えるぞ。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:33:34 ID:Ox1t4anv0
>>750
主人公にレベル99の職業がある(高ければ高いほどいい)
主人公の転生回数10の職業がある(多ければ多いほどいい)
なるべくLvの高い地図にもぐる

これで「ランクが高い地図」が出やすくなるけど
ランクが高い地図=ランクの高い宝箱が多い、ザコが強い
なので、メタキンを狙うとしてこの方法ではどうなんだろうな。
火山の最高ランクの1Fでメタキンが出たと思うけど…
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:42:13 ID:zrvIyVNA0
>>746
バイキルト、たたかいのうたで上昇するのは攻撃力(999でカンスト)
フォースで上昇するのは最終ダメージ
ってこと
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:52:25 ID:Vj7sBPmJ0
クリア前でさびついた剣取ったんだけど、とっととロトのつるぎに錬金して
しまって大丈夫?さびついた装備で称号取れたり、クエストに使ったりしないよね?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:52:33 ID:Ox1t4anv0
>>750
メタルキングは洞窟系・火山系・水系で出る。

ザコのランクは4階ごとに1ランク上がり、
具体的には1階、5階、9階、13階でランクが上がる。
http://dragonquest9.com/609.html
を参照して、地下1階でどのランクのザコが出るのか確かめる。

洞窟系なら1Fでランク7〜9のザコが出現したならメタキンが出る可能性がある。
水系なら1Fでランク5〜8ならメタキンが出る可能性がある。
火系なら1Fでランク6〜9ならメタキンが出る可能性がある。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:54:18 ID:Ox1t4anv0
>>754
大丈夫。

たまに
「いくら弱くてもあのサビ色が好きだったのに!とっておけばよかった!」
って人もいるけどw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:55:27 ID:I/oXyU7v0
>>754
しません。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:58:36 ID:Vj7sBPmJ0
>>756,757
おお、即レスサンクスです。

確かに味はあるかもw
でも錬金しちゃいます!
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 01:54:35 ID:MnvE4Z370
 火山系でのメタキン狩りは結構キツい。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 02:10:13 ID:8OlDRoBY0
嫌なのは、赤はに丸のバイキルト、馬の体当たり辺りかな?
逃げないでまともに戦うなら、一番マシな気がしないでもない
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 03:15:54 ID:Wt7PqBPmO
堕天使エルギオスに勝てなくて泣きそうです。
何か勝てるいい方法ないですか?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 03:17:26 ID:gxvPsZ4k0
素直にレベル上げだろね
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 03:26:32 ID:8OlDRoBY0
>>761
まさかだけど、そこで泣きが入るとは、力技一遍でフォースなにそれとか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 03:28:03 ID:Wt7PqBPmO
マジですか。。後、上でいってたさびついた剣は何と錬金させたらいいですか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 03:39:38 ID:Wt7PqBPmO
>>763
図星wフォースって?おいしいんですか?w
マジ素人なんで教授下さい。後すいませんさびついた剣の錬金の仕方を。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 06:17:53 ID:z+jxq+nn0
攻略サイト見りゃ分かることだろ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 07:43:22 ID:Tk0ucgzy0
>>765
魔法戦士のフォースのスキル。
属性を持たない攻撃(一部を除く)と、武器または素手が
フォースに対応した属性に変わり
与えるダメージが1.1倍になる。
また、対応した属性への耐性が上がり、
その属性の攻撃で受けるダメージが50%減る。

クリア前はフォース使ったこと無いので、
エルギオス相手にどのフォース使えばいいのかは解らん。

瞑想&不敵に笑った、次のターンにマダンテを
使ってくるので防御すると良いかも。
勇敢や博愛などのスキルにポイント振って
HPやみのまもりの底上げしたり、
ベホマラー覚えた僧侶がいると楽になるかな。
それから、麻痺耐性防具を回復役に欲しい。

ロト装備は、とても堅い金属と錆を落とすものと
一緒に錬金するといいの。入れる数は自分で色々試して。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 08:31:53 ID:/VygIjcz0
つまらんこときくが……
そうびで盾ガード率を調べたら、メタルキングの盾やウロボロスの盾の
ガード率が15%とか16%とかになった。多くても9%とか10%あたりがめいっぱい
じゃなかったっけ? 盾以外に盾ガード率が上がる装備品もないはずだし……。なんだこれ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 08:42:33 ID:r6xFOkF60
盾スキル12で盾ガード率+2%、25でまた+2%、52でさらに+2%
合計6%アップ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 08:43:36 ID:/VygIjcz0
>>769
あ、盾スキルのこと忘れてた。ごめん。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 09:39:09 ID:dDwyOWIh0
しんぴの鎧のノーマルと改は、回復量は同じでOK?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 10:48:56 ID:6AJhBSGu0
すいません。質問です。
バトマスのMPが19しかなくて手っ取り早くMPあげたいのですが何がお薦めですか?
まじんぎりが2回しか出来ない。。。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 10:51:31 ID:4R+1O2wP0
手っ取り早いのはようせいの腕輪かなMP+30
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 11:14:57 ID:8TOt0u+E0
>>771
同じ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 11:33:57 ID:6AJhBSGu0
>>773
サンクス。スキルはポイント後半じゃないとMP+αは無いですよね?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 11:39:32 ID:4R+1O2wP0
>>775
そうりょ 40pで+10と80pで+20、
まほうつかい 38pで+10と88pで+20、
けんじゃ 82pで+60
ですね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 11:42:27 ID:dDwyOWIh0
>>774
やっぱり・・・。
ラスボスでてこずってるから錬金しようかと思ったけど、やめときます。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 12:00:39 ID:SKt4Z22g0
常時回復にこだわりがあるなら
かけ直しがめんどくさいけど雨の方がいいよ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 12:02:13 ID:h7owthT5P
クリスマスケーキがまったく出ない…
6さん酷いよ…
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 12:15:26 ID:WfoeOcfi0
>>779
俺のケーキを分けてあげたい
どうしろって言うんだ…12個の在庫
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 12:19:43 ID:6AJhBSGu0
>>776
サンクス。やっぱ賢者かな。まじんぎりのクエストですぐにMPがなくなるから
めんどくさくて。。。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 12:21:32 ID:4R+1O2wP0
>>779
今日もう繋いだってこと?
川崎ロッカーの地図持ってる?
とうぞくのはな唱えられる?

今日もう繋いじゃってたら明日は商品入れ替わってるだろうからケーキの出し方教えようがないけど・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 12:24:38 ID:/VygIjcz0
>>781
歩いてると自動的にMP回復する装備品はどうだ?いくつかあったはず。
メタキン狩りやっててMP少なくなると、壁に向かって走りっぱで。
テレビのリモコンなんかで十字キーにおもしをして
トイレにでも行ってる間に回復してる。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 12:34:51 ID:6AJhBSGu0
>>783
それいいですね。探してみます。それとあわせて妖精の腕輪あればなんとかなりそう。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 12:42:45 ID:r6xFOkF60
>>784
はぐれメタル狩りかメタキン狩りができるなら、僧侶、魔法使い、賢者のスキル上げたほうがいいな
その上で女神の指輪をすればまじん斬りしほうだい
しょうりのよろい系を装備してれば文句なし
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 12:50:20 ID:r6xFOkF60
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 13:11:32 ID:dDwyOWIh0
>>786
耐性いいねぇ。

・・・でも、げんま石(せいれい石)って、入手(錬金)に結構大変じゃない?
宝の地図もそんなに持ってないし。
結局、パラや賢者に転職して固有スキル上げたほうがいいというオチになる?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 13:24:00 ID:/VygIjcz0
>>787
大れんきん系とかメタキン系にくらべれば入手難度はまだマシだよ。
これらも全部そろえたいようなやりこみ派でなければげんま系はおすすめだよ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 13:29:46 ID:dDwyOWIh0
>>788
中断技で青宝箱ですよね。

だけど、まだクリア前で、LV60以上とかの地図に入っても大丈夫?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 13:34:13 ID:0PUrywnS0
>>760
一番嫌なパラリラ〜があるので、火山は一番嫌がられてる。
地図スレとかでも以前、どれがいいか?的な話があったが、
水>洞窟>火山の順だった気がする。
やっぱ行動不能はキツイので。盾機能とかカウンターとか失われるし。
>>767
ラスボスはメラゾーマ使う上に炎弱点なので
ファイアフォースがいい感じ。
他に弱点は風、光…と弱点多かったりする。
>>789
後に君は「LVなんて飾りですよ」的な思考をすることになる…。
途中まではlvに沿った強さだけどね。
ステルスとか聖水で隠れながら頑張るって手もある。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 13:52:20 ID:Ox1t4anv0
>>789
ラスボスまでに関しては錬金とか固有スキルとかフォースとか考えなくても
攻守のバランスのいい職業でちゃんとレベル上げしてればある程度勝てる。

洞窟に関しては敵にさえ接触しなければどうということはない。
聖水ステルスで姿を消して、
あとコマンドウィンドウを出してる間は敵に接触しないので細い道でやりすごす際に便利。
(敵に発見されてからコマンドウィンドウ出しても、コマンドウィンドウ消した瞬間に接触あつかいになるけど)
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 14:54:59 ID:dDwyOWIh0
>>791
一応、旅戦僧魔でLV41ぐらいです。(色んなサイト見るとLV30代でも倒せるらしいけど)
やけに、魔法使いばっか攻撃してきて・・・。
10回ぐらいやって心折れました。(下手すぎ)

とりあえず、転職してパバパ賢にして、はぐメタ狩りしてます。

聖水ステルスで洞窟のお宝GETして、フルボッコしてやりますよ。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 15:30:24 ID:Vb+dx2Qa0
バラモスの痛恨がキツイ。あれさえなけりゃいけそうなのに。バトマスパラ僧魔でレベルは
50〜55。ハクアイ習得済み。ザオラル6回連続で失敗とか・・・職業が悪いかな?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 15:44:53 ID:5D6UduqN0
魔はいらない子
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 16:03:43 ID:/VygIjcz0
>>793
フッフッフ……バラモスは歴代魔王の中でも一番の小物よ……。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 16:10:57 ID:Ox1t4anv0
>>793
全員はくあい習得済み?ならあとは

魔法戦士の証で全体にアイスフォース
あと、盾の秘伝書で回復役が痛恨ガード。
797796:2010/03/25(木) 16:13:34 ID:Ox1t4anv0
>>793
ああまちがえたフォース全体化は魔法戦士の「秘伝書」な。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 16:38:51 ID:6XCi3ZxY0
毎日ドラクエしているんですが、クリーナーキットは何日置きに使えばいいですか?
平均プレイ時間は週20時間くらいです。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 17:00:44 ID:0PUrywnS0
>>798
クリーナーキットって何さ?って感じで
使ってる人いないんじゃない?
数百時間プレイしても読み込み不良は1,2回くらい。
半年に1回程度でも十分かもしんない。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 17:19:22 ID:Ox1t4anv0
>>798
発売日から1000時間近く遊んでるけど一度もクリーナーなんか使ったことないなー。

プレイ10時間目かそれぐらいに1回
「セーブできませんでした。ちゃんとさしなおしてください」(意訳)
みたいなこと言われたけど
その時もクリーナーなんて使ってないけどそういうのもそれっきりだし。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 17:24:52 ID:t/TS7Knw0
ID:Ox1t4anv0さんありがとうございます。
低レベルの地図しか出ないのは主人公のレベルに比例してるせいだったんですね…。
ひとまずレベル上げに専念します。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 17:53:06 ID:t/TS7Knw0
連レスごめんなさい。
クリア後・宝の地図なし・一閃と魔人もち2人
この条件で一番効率のよいレベル上げは高台はぐれ狩でしょうか。
それともスーパールーレット+スペクタクルショーのほうですか(こちらはよくわかりません;
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 17:56:53 ID:IjP2Q5EW0
>>802
宝の地図なしというのはかなりキツイですが。

>5の方法もあります。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 21:22:57 ID:GMylF6Q60
>>793
パラに盾の秘伝書持たせて、ミラーシールド+ファイアフォースでにおうだちさせときゃ楽勝だろ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 22:02:05 ID:d7AMibuF0
魔法の鎧に合うズボン装備教えてください・・

806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 23:41:54 ID:R4+ykfis0
風林火山に先制攻撃の効果があるというのは嘘なのでしょうか?
レベル上げ中に死にそうになったので風林火山を装備して回復を試みたところ、
メタルキングに先に攻撃されて死にました。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 23:46:24 ID:nybp6FNH0
>>806
扇を使った攻撃とAI行動は先制になる
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 23:46:40 ID:MWe8GAVs0
>>806
先制「攻撃」の効果だけだよ。

回復は「攻撃」じゃないからダメ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 23:49:40 ID:oJjr5GVz0
>>806
通常攻撃・扇系特技・無心攻撃・闘魂打ち等は先制効果あり
他のコマンドは素早さどおりの行動順
ただしそれは、「めいれいさせろ」で命令させた場合
オートバトルにした仲間は全行動先制効果発動
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 23:50:23 ID:R4+ykfis0
>>807,808
ありがとうございます。なかなか都合よくにはいかないですね。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 00:08:16 ID:5ur5R2Ww0
なんというか、考え方が都合良過ぎな気が。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 01:13:14 ID:cqk6t7Sr0
ませに風林火山持たせれば、先行バイキルトできるのか
まほはお役御免だな

そんなふうに勘違いした頃が、俺にもありました
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 01:54:44 ID:5ur5R2Ww0
FFは、なんか緻密にくみ上げてくと信じられないダメージになるけど
DQは逆に、かなり緻密にダメージが上がらない計算されてる感じだよな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 08:58:00 ID:ZucuIpCq0
本編クリアするまでお金稼ぎってしなくても平気かな
結構防具が高くなってきてカツカツ状態なんだが・・
宝の地図とかで金ウハウハのやつとかあるんだろうか
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 09:00:39 ID:fv4bAMpT0
クリア後にやりたいことが増えると莫大な金が必要になる
クリア前はそういうカツカツさを味わってる方がいいよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 09:19:56 ID:YEWaArVi0
>>814
金稼ぎに特化した地図ってのは確かにあるけど
クリア前で地図がなければ
ゴールドマン狩りとかシャプカ錬金とかかな。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 09:22:32 ID:+/BpC9Ju0
>>814
宝の地図で金ウハウハだったが、クリア後に全装備品を複数そろえるという
作業に取り掛かるとそれでもまるで金が足りないということに気づいた。
ときのすいしょう99コ買いをすでに3回もやったぞ。もちろんまだ終わってない。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 09:28:04 ID:ZucuIpCq0
情報感謝、ということはクリアするまではまったりやって
クリア後に稼げばいいのか、ありがとう
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 10:04:02 ID:9bkGmR/t0
とりあえず装備をなるべく買い換えないぐらいのつもりでいいんじゃないかな。
ガマンしてればそのうち赤宝箱からいいの出たりするし。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 10:27:14 ID:+/BpC9Ju0
>>819
それはあるな。苦労してチマチマ金貯めて買った武器や防具が、
次に入ったダンジョンの宝箱に入ってたみたいなケースがままある。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 12:31:17 ID:ZqwjW5920
サンタにケーキを渡すクエストなんだけど
話しかけてもわたしがクロースだが何か?みたいなことしか言わないぜ

ちなみにクロースのクエストはクリア済みだけど
wi-fiで直前にケーキを買わないといけないのか
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 12:34:42 ID:pRtgV29w0
最近始めた人は宿屋のゲストから良い装備を一気にもらえるから買わなくてもいいと思う
去年の7月とか宿屋ゲストはアリーナだけだったからな〜。 それも月末w
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 12:36:54 ID:72gtRvGm0
>>821
ケーキは何ケーキ渡した?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 12:42:19 ID:pRtgV29w0
>>821
マルチプレイでもらったクリスマスケーキでもクリアできるよ

バースデーケーキしか持ってない
サンマロウの女の子からクエストを受注してない
伝説のテイテツを8つ集めるクエストを受注中

どれかじゃね?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 15:19:35 ID:u1epXM6A0
錬金レシピの場所について教えてください。

剣を主に使っていて、インフェルノソードまでのレシピは持っています。
でもそれより強い、はぐれメタルの剣・ロトのつるぎ・りゅうせいのつるぎ
等もあるんですよね?レシピはどこにあるのか教えてください。
お願いします。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 15:36:08 ID:/jSoHEEM0
盾スキルって、100まで振ったほうがいいかな?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 15:39:27 ID:/jSoHEEM0
>>825
錬金レシピはないと思う、錬金することでレシピに追加される。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 15:43:26 ID:l5FSGD/J0
転生10回後は転生してもムダなの?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 15:47:06 ID:+/BpC9Ju0
>>826
4人ともそうするべき。スキルの優先度では1、2を争うといっても過言ではない。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 16:05:22 ID:pRtgV29w0
>>825
はぐれメタルの剣の錬金レシピはクエスト144「武器かじ屋の悲願」をクリアすれば手に入る
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 16:54:52 ID:RoWe+9Mu0
>>826
主人公は称号とかあるし、仲間も盾装備できない職業をメインにするつもりなら100Pまで上げてもいいけど。

仲間は盾装備できる職業で固定するなら52Pで止めておいてもいいな。
盾スキルは「大ぼうぎょ」「盾回避率アップ」「ミラーシールド」ぐらいしか魅力がなく
52Pまで上げればそれらは全て手に入る。
最終的に盾装備できない職(バトマスなど)に固定するつもりなら盾100は必須。

>>828
聞いたことないなー。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 17:55:23 ID:lzMNexi+0
>>825
124 あぶない墓まいり 錬金レシピ「じいさんのひみつノート」
137 悪魔の呼ぶ声 錬金レシピ「王家の秘伝のレシピ」
144 武器かじ屋の悲願 錬金レシピ「メタル錬金の極意」
145 名をうばわれし王 錬金レシピ「伝説の防具の錬金方法」

178 ロトの武具を集めよ 錬金レシピ「メルギスの錬金秘術書」 2010年05月28日予定
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 18:27:07 ID:4D1/UpvE0
さびついたこてはどこで手に入りますか?
今後のクエストでしょうか?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 18:29:01 ID:RoWe+9Mu0
>>833
今そういう質問すると>>832みたいな奴が大きな顔して未解禁クエストについて語るので自重してくれ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 18:37:19 ID:4D1/UpvE0
>>834
ごもっとも。
失礼しました。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 19:23:54 ID:ZqwjW5920
>>823-824
バースデーケーキじゃないのかorz
とんでもない勘違いでした
最近復帰したから気づかなかった
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 20:06:18 ID:ORwOxxsp0
プラチナキングを効率よく出現させるにはどうしたらいいでしょうか?
地図はロッカーを持っています。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 20:40:18 ID:RoWe+9Mu0
>>837
効率よく出現させる方法なんてないだろ。
ロッカーにはコンベアできる場所があるらしいがやったことないのでよく知らない。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 20:44:06 ID:HjhZAJrv0
>>837
14階下り階段近くとかでコンベアしては?
但し、経験値稼ぎたいだけならメタキンのが楽だけど。

プラキンは経験値がメタキンの2倍の割りにお供が強いので…。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 20:50:35 ID:ORwOxxsp0
>>838->>839
ありがとうございます。
ドロップアイテム目当てでやってみます。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 20:59:54 ID:gzuxlMZy0
夜にエルシオン教会でお祈りをするを選んだら
「冒険の書に記録しています」から進まなくなったのだが…
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 21:06:39 ID:4D1/UpvE0
>>841
電源落として再開後おそらく

「セーブデータが壊れています。(以前のデータに戻るけど)バックアップのデータで復元しますか?」

みたいなのが出るはず
それで復活に賭けるしかないかも
違っても責任はとれませんがそうなるはずです。
うまくいきますように。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 21:08:28 ID:4D1/UpvE0
>>841
ちょうど本スレで見つけた
ケースは違うけど・・・

138 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2010/03/26(金) 21:06:59 ID:GjXXsy430
追加クエストやろうと思ってゲーム始めようとしたら、セーブデータが壊れたと言われた…。
復旧しますかと聞かれて「はい」と答えたら、
無事復旧したので一旦電源を切り、後は何事も無かったかのようにゲーム再開。

もう何が何やら……

だそうです
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 22:49:29 ID:kpQLvS7e0
魔法使いクエスト報酬の「まじょの服・まじないしの服」を
何も気にせず売ってしまったのだけど、
もし後で欲しくなったらWi-Fiショッピングに出されるのをひたすら待つのみ?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 22:56:13 ID:HjhZAJrv0
>>844
どっちも敵が落とすよ。
魔女がメンドーサで呪い士がスネークロード。
確率は低いけどね。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 22:57:22 ID:Vq4t0TGA0
>>844
まじないしの服はスネークロード、まじょの服はじごくのメンドーサがドロップする
ついでに、まじないしの服は錬金素材でもあるので、レシピを埋め終わってないならガンバって盗んでくれ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 23:05:48 ID:n9TaXE67O
よく二週目やってるとか聞きますけど、ぼうけんの書を消去して新たにやってるって事ですか?
セーブはひとつしかないから、せんれきとか作ったキャラとかは全部なくなっちゃうんですよね?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 23:11:28 ID://TkemNo0
>>847
ぼうけんの書を消して最初からやり直しです
2本目を買って最初からやる場合もあります
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 23:17:49 ID:cxtICFie0
>>847
1回目のセーブデータをPCに保存しておいて2回目をはじめる
という手もある。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 23:19:38 ID:n9TaXE67O
>>848
どうも

いま全項目100%と称号集めしてるんだけど、なんかもったいなくて自分には消せないや
やっぱり3つくらいデータ残せるといいですよね
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 03:22:14 ID:nNNdWpok0
最初普通にやる
→名前変えたいけどキャラ消すのもったいないから2本目買う
→一人マルチとかやりたくなる
→DSも2台目買う
→廉価版にカードついてるから買う
→DSもう一台欲しい(←いまここ

こんなことになってる俺みたいな人間がこのゲームで何人生まれたんだろう…
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 06:24:36 ID:yJNrAyZb0
行動順を安定させたいのですが行動順の素早さにかかる乱数幅ってどれくらいなんでしょうか?
安定させるには、どれくらいすばやさに差をつければいいですか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 07:57:08 ID:g466+4Qm0
>>852
確かすばやさ×0.5〜1なので確実にするなら2倍
安定なら1.5倍くらいで大丈夫
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 11:48:21 ID:CwnzCqwu0
結局のところ今までにwi-fiでしか手に入らないものってどのくらいありましたか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 12:06:21 ID:g466+4Qm0
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 12:20:20 ID:CwnzCqwu0
>>855
ありがとう
今のところ30品目のようですね
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 12:33:18 ID:obwwbHut0
仲間になるキャラってロクサーヌとリッカルイーダ、それとハゲでおk?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 13:27:32 ID:Lk3uB1P50
おk
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 13:34:53 ID:obwwbHut0
>>858
ありがd。

それにしても4人パーティなんだから、3の倍数の人数にしてほしかった……。
男女比もめちゃくちゃだし、何も考えてないんだなとオモタ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 13:41:16 ID:Y9qgUFIs0
そんなお前の都合なんか知らんよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 13:44:13 ID:xSzl2FQX0
人数に関しては、たしかに3の倍数が良かったと思う。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 15:57:17 ID:PybqqiUQ0
ショッピングで「オリハルこん」と「オリハルコンのツメ」って買い?ってか実戦用?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 16:21:36 ID:jGiwAcFN0
>>862
こん使いとツメ使いがいて、それ以上のものをまだ持ってないなら買えばいいんじゃないかな。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 16:55:41 ID:8MH2WE4A0
>>863
正論
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 17:17:11 ID:+viE1a1R0
>>862
そいつらは、おしゃれカタログと錬金レシピを埋めるために
いらないのに錬金して作らないといけない装備品
買うなど論外
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 17:17:11 ID:+scT2CloO
歴代ボスキャラのレベルってどんどん上げてもいいの?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 18:23:52 ID:jGiwAcFN0
>>866
レベルによって落とすアイテムが変わる。
しかし一度上げたレベルは二度と元に戻せないので
アイテムを集めてからレベルを上げるべき。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 18:28:04 ID:CpKfvh9R0
>>867
正論
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 20:07:58 ID:+scT2CloO
>>867
ありがとう。
どれくらいまであげても大丈夫ですか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 20:24:42 ID:jcQxnEio0
ボスにもよるが4,9,16,41,57,69あたりで変わる
まず現レベルでのコスプレ装備取って?消えたらレベル上げる
落とすアイテム変わったらコスプレ装備欄が?に戻る
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 20:40:53 ID:jGiwAcFN0
>>869
1種しか持ってないヤツとかLv16以降は地図しか落とさないやつとか
シドーみたいなLv1~99までに装備5種を2週ローテーションする例外はあるが
基本的に4種〜5種の装備を持ってる場合が多い。
とうぞくの必殺技を成功させることで装備ゲット確定できるので
1〜99の毎レベルで装備ゲットしてれば確実かも。

魔王の名前を具体的に挙げて質問してくれれば
Lvいくつで何を落とすかとか答えてあげられるよ。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 20:42:22 ID:i8TQiL8y0
今日すれ違いで魔王の地図結構もらったんだけど
レベル1をとっとくべきなのか、99とかそれに近いのをとっとくべきなのか
全然分からん・・12と16とか中途半端なやつもあるんだが、やっぱレベル高いほうがいいのかな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 20:44:50 ID:Y9qgUFIs0
低いのを取っておくべき。
一度上げると戻せんのだから。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 20:54:16 ID:CwnzCqwu0
レベル1の地図はどの魔王もいずれ自分で手に入れることができる
魔王のアイテムを手に入れたいなら、レベルを上げると確率も上がる
ただ、落とすアイテムも変わってくるので、そのアイテムが変わる瞬間のレベルを攻略サイトなどで確認するといいかも
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 20:56:17 ID:jGiwAcFN0
>>872
http://dq9.gkwiki.com/180.html
あたりの「レア所持」の項目を見て
その魔王はいくつまで育てる必要があるか
みたいなのを考えて取捨選択すべき。

たとえばエスタークは
天空のグローブ(Lv1〜15)
天空のレオタード下(Lv16〜56)
天空のかぶと(Lv57〜68)ドルマゲス・ドレアムからも入手可。
天空のレオタード上(Lv69〜99)

だが、
すでにドルマゲスから天空のかぶとを入手している場合は
Lv16でレオタード下を入手したらあとはLv69~99のレオタード上にしか用がない。
その場合16→69の自力育成がめんどい。
そういうときに誰かからもらったLv69~99を残してあれば、16→69間の自力育成の必要がなくなる。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 21:07:12 ID:MaWJfSLK0
Wikiのパラガードの説明に

・使用ターンの最初に発動し、数ターンの間無敵状態になる。
また、敵全体が使用者に対し怒りの矛先を向ける。
効果中は光の壁・といきがえし・オートカウンターによる反射・反撃が発動しなくなる。
       ↑
 ミラーシールドやマホカンタ?

・マホカンタやミラーシールド、息や全体系の軽減装備、扇スキルの「といきがえし」、
パラディン必殺技の「パラディンガード」と組み合わせると化ける。


発動するのしないのどっち?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 21:11:34 ID:4V+BZdJi0
コスプレ装備狙いで魔王育てるなら今週は特に注意した方がいいよ
愚痴スレでも話題になってるけど、Wi-Fiで歴代勇者のコスプレ服が購入出来るから
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 21:12:03 ID:mn2xyNlq0
>>876
上はパラガの説明、下は仁王立ちの説明に見えるが…。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 21:14:01 ID:mn2xyNlq0
>>876
あとwikiって言ってもいくつか有るから
それ明記してくれないと確認出来ないよ。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 21:21:31 ID:MaWJfSLK0
ごめんなさい、仁王立ちでした・・・

サイト名は、ドラゴンクエスト9攻略Wiki
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 21:23:53 ID:mn2xyNlq0
>>880
ほい、確認した。

仁王立ち中はミラシ、吐息返しは発動するよ。
パラディンガード中が反射系は発動しない。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 22:13:49 ID:QKawetgu0
本ロムのバトマス99が、サブロム僧26・盗30・僧26へマルチ
(サブロムはショップ専用にして、ダーマでストップ)

マルチでサブロムわざと全滅さたらどうなるのか試してみたかった
うす暗き獣の地図Lv1黒竜丸と戦わせて、
サブロム全滅でバトマスが倒したら、
両方とも地図獲得・ドラゴンテイル10%が出た。
全滅した方は何も貰えないと思ってた…

10%・2%等のお宝貰う場合、全滅してもサブロム側で決まる?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 22:19:08 ID:rcBBJuoI0
>>882
サブロム側というか「ホスト側」で決まるってことだろ。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 22:48:07 ID:QKawetgu0
>>883
ありがとうございます。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 23:15:29 ID:R2Ni6EJ70
初めからやり込みの果てまで
やり直しがきかないのは一番はじめの主人公設定のみですか?
旧ボスのドロップ云々を見ていると不安になってきます…
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 23:19:16 ID:+scT2CloO
>>871
多謝。
できれば全員教えてもらえれば嬉しいけど
ひとまず竜王はどんなもんでしょうか?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 23:20:19 ID:yKZTPqK30
>>885
なんで?

とりあえず主人公設定以外でとりかえしがつかないというと
「ゲーム中で1個しか存在せずwifiショップでの再販の可能性もほとんどないアイテム」
を失ったとかかな。
さびついた(ロト)装備とか、秘伝書とか転生証とか。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 23:22:33 ID:yKZTPqK30
>>886
アンタがPCなら
http://dq9.gkwiki.com/180.html
を見てもらえば早いんだが、ケータイさんだからなー。

竜王は
ラダトームブーツ(Lv1〜3)
ラダトームのかぶと(Lv4〜8)
ラダトームのよろい(Lv9〜15)
デスピサロの地図(Lv16〜99)

つまりラダトームブーツはLv3までに手に入れなければならない。
かぶとはLv8まで、よろいはLv15までに手に入れなければならない。
Lv16以降は地図しか落とさない。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 23:33:53 ID:xSzl2FQX0
>>885
主人公の性別、見た目、名前、クリア称号、配信クエストボスへのみやぶる忘れなどかな。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 09:54:53 ID:qTlPzg4KP
聞きたいのですが、ゴッドライダー(スライム)はまさゆきに出ますか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 10:05:04 ID:1I+mxIMK0
>>890
出ない
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 10:29:15 ID:qTlPzg4KP
有名地図で、ゴッドライダーはどこにでますか。
これだけがどこに出たか不明で。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 10:31:47 ID:CIWDk+8M0
ゴッドライダーなんて普通に自然洞窟にゴロゴロいるだろ
ナオにもいたんじゃなかったっけ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 10:33:13 ID:UO38i8ig0
>>892
洞窟系
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 12:01:41 ID:dFM+Gm7K0
今魔獣の洞窟付近なのですがいつになったら錬金出来るように
なるんでしょうか?
もしかしてイベント見落としてて錬金できないだけなのか分かりません。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 12:17:12 ID:QyaBo6wQ0
>>895
セントシュタインの宿屋でリッカに話しかけないと何時まで経っても錬金出来ないよ。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 12:19:37 ID:9z3N+TZ00
>>895
リッカの宿屋に↓はいるのかにゃ?
http://dq9.ek-pro.com/other/preinfo/img/alchemy03.jpg

いるなら練金できる
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 12:20:47 ID:r1+j5N6Q0
>>897
なんかナンチャッテ天空のつるぎだな。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 12:21:58 ID:8Y7aJckc0
そろそろストーリーや登場人物を忘れはじめました
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 12:22:47 ID:++1D5KB60
                    ∧                ∧
         /|          | ,|                 | ,|       |\
        / /|          |  \  ____,-,.=..=、-、____  ノ  |        |ヽ ヽ
       | / |           \_  ̄/ ,--、T,--、 |、 ̄ _ノ           |  ヽヽ
       | |  L             ̄`L.,. `ヘ_,※_,,ノ´ 、,..l´ ̄          _|   | |
      | |   /            /ノ__,-v'''^''v‐、__ゝゝ           ヽ    | |
      | |   |    ,-‐‐‐‐‐‐‐-(  ゝ.__ヾ'^=^//__ノ  )-‐‐‐‐‐‐‐、   |    | |
      | |   |    ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐- ノ、 ̄ ̄,´ゝ-‐~´   ,.-‐~ ̄ノ  |   | |
       | |   |     ヽ  (ソヽ/""  ~~^ ^~~  ゙゙゙ヽヽ/ヾ| /    |    | |
       | |   |      / ,--、|         |       | ,‐‐、 〈     ,|    | |
        | |   |    _/ /===))ゝ____,...-‐↑‐-、.._____ノ)(===ヽ `‐;;、  l   | |
        | |  _|  ∠ヽ  |=l/ .|二=/´_..|__丶:=二|  ゝ=ノ /==ヽ |_  | |
         |__|__| ∠=:::::) /´|    |==|~  |  ̄|:==|   | ゝ ゝ===ヽ |__|__|
        /二二>==´ ノ 丿    ゝ=:|~ ̄l| ̄~~|::::=ノ    ゝ `‐`==<二二::ヽ
       ( /{ミ三∀__/ (____,.......-‐|_/ゝ__..|....._ノ\_|‐-........____) `ゝ∀三彡} | )
        \__|:::|二,         _/   /   `l    ゝ        `,二|:::|__ノ
           ~∨~´       ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_         `~∨~
                  _,:::´ _,.......、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、  `ヽ
                ┌⌒ヽ /====),<   _  >、====ヽ  /⌒ヽ
                 ,ゝ-'´ヽ|二=‐'´' ヽ二‐二/  ゞ二==|__人__ノ
                |   /Τ ̄    ゝ二ノ      Τヽ   `l
                |   |二_|               |二_|   |
                ,ヽ_____|二|                |二|_____/
            ∠lllll匚ノ   ̄ \             ノ    □lllllゝ
              ,〃)))\,、-'‐-<lllll\       ∠llllll>-‐-、/(((ヘ
              |/ ̄                         ̄\|
901エスタークがあらわれた!:2010/03/28(日) 12:23:34 ID:++1D5KB60
           |\_       | ̄~二、--v'(..。.)`v'~ ,二~ ̄|      _/|
            |   ̄ ̄ ̄ / ̄ゝ_|  \___二___/  |_ノ ̄ヽ ̄ ̄ ̄  |
            \___l_l_  |   ノ ゝ=‐゜´-‐¨‐-`゜-=''´ゝ   | l_l__/
                  ̄ ゝ/`〃‐'´ ,∨^^^^^レ、`‐-‐''`<´ ̄
       __          <______/`、| |::::::::::::: | |,.\_______>          __
      / _`|      ,-‐‐‐‐‐‐‐-ヽ ヽv| |vvvvv| |v/ / -‐‐‐‐‐‐‐、     |´_ヽ
      |/ ヽ'|     ヽ ̄~‐‐、   ,`,‐-二===二-‐、~   ,.-‐~ ̄ノ     |`/ |
       | | |      ヽ(ソ::::ヽ/二`ヽ、=≡=,‐'´ ̄ ヽ/::::ゞヽ/       | | |
   ,...._,..-‐∨:::└--、   ∠ヽ  ,.-‐ヽ___/~~\_V_/~~ヽ___|‐-、 ::::ノ=ヽ , ,,--‐┘::∨‐-、_....
  |  )__ノ::::::::/(  ~|、∠´二=):::::: ゝ.|  \_..゜´'|'`.゜._/  |∠  (=二ゝ、,,|~  )\:::::::ゝ__(  |
  |⌒|,‐''´::::(  l⌒l::=ヾ、二/:::_,-/\_./,イ |^^| .l\\ノ, |-、_:::::::ゝ二/=:l⌒l  )::::``‐、|⌒|
   ヽ| ‐、:::::::),..ノノ':===)ノ::::::_ノ´ /\/:::::::∨:::::∨::::\ノノゝ `ゝ::::ゝ==ノ`ゝ|、..(:::::::,,- |ノ
   / ‐、l~ ̄ヽ::::::::ゝ==ノ::::/::::::::: |´二 `‐-、∧::::::::∧,-‐´二二`| ::::\  :::::::::::::::::/ ̄~l,‐ ヽ
   \/>   ヽ__,.......、__/::::::::  ,.ゝ二二=`=^^^^=´=二二ノ、 :::::::::ヽ__,.......、__/  <ゝ/
             |`、.´:::::::::::::: / ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_::::::::::::::::::::;'|
          /\\.'⌒_,:::´~ _,.........、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、    `ヽ⌒//::\
         /:/´ヽ,``,ヽ_ /===), <|   _  |>、===ヽ  /´、 / `\::::\
        (_/    ,ゝ-'´ヽ|二==‐'´   ヽ二‐二/ `‐==二|__人__ノ、   \_)
              |:::::::::::: /==Τ´     ゝ二ノ    `Τ==ヽ :::::::::::::|
             |::::::::::::::|二二|             |二二| :::::::::::::::|
             |:::::::::::::::|二二|             |二二| :::::::::::::::|
      _____.___.____ノ|__________|二二|、             ,.|二二|___________|ゝ、___.___.____
   ∠二ゝ、_ゞ_ゞヘ~^^^^^^^^^^^^~~\        ノ~~^^^~^^^^^^^^^^~へ《_〈_<二\
     / ̄ヽ、_》,,......---‐‐‐~~~~`、∠_\     ∠≧'´~~`‐---.......<_《__/ ̄\`
     ´~~~ ̄´               ~~`                       ̄~~~`
902デスピサロがあらわれた!:2010/03/28(日) 12:25:51 ID:++1D5KB60
                    ∧                ∧
         /|          | ,|                 | ,|       |\
        / /|          |  \  ____,-,.=..=、-、____  ノ  |        |ヽ ヽ
       | / |           \_  ̄/ ,--、T,--、 |、 ̄ _ノ           |  ヽヽ
       | |  L             ̄`L.,. `ヘ_,※_,,ノ´ 、,..l´ ̄          _|   | |
      | |   /            /ノ__,-v'''^''v‐、__ゝゝ           ヽ    | |
      | |   |    ,-‐‐‐‐‐‐‐-(  ゝ.__ヾ'^=^//__ノ  )-‐‐‐‐‐‐‐、   |    | |
      | |   |    ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐- ノ、 ̄ ̄,´ゝ-‐~´   ,.-‐~ ̄ノ  |   | |
       | |   |     ヽ  (ソヽ/""  ~~^ ^~~  ゙゙゙ヽヽ/ヾ| /    |    | |
       | |   |      / ,--、|         |       | ,‐‐、 〈     ,|    | |
        | |   |    _/ /===))ゝ____,...-‐↑‐-、.._____ノ)(===ヽ `‐;;、  l   | |
        | |  _|  ∠ヽ  |=l/ .|二=/´_..|__丶:=二|  ゝ=ノ /==ヽ |_  | |
         |__|__| ∠=:::::) /´|    |==|~  |  ̄|:==|   | ゝ ゝ===ヽ |__|__|
        /二二>==´ ノ 丿    ゝ=:|~ ̄l| ̄~~|::::=ノ    ゝ `‐`==<二二::ヽ
       ( /{ミ三∀__/ (____,.......-‐|_/ゝ__..|....._ノ\_|‐-........____) `ゝ∀三彡} | )
        \__|:::|二,         _/   /   `l    ゝ        `,二|:::|__ノ
           ~∨~´       ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_         `~∨~
                  _,:::´ _,.......、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、  `ヽ
                ┌⌒ヽ /====),<   _  >、====ヽ  /⌒ヽ
                 ,ゝ-'´ヽ|二=‐'´' ヽ二‐二/  ゞ二==|__人__ノ
                |   /Τ ̄    ゝ二ノ      Τヽ   `l
                |   |二_|               |二_|   |
                ,ヽ_____|二|                |二|_____/
            ∠lllll匚ノ   ̄ \             ノ    □lllllゝ
              ,〃)))\,、-'‐-<lllll\       ∠llllll>-‐-、/(((ヘ
              |/ ̄                         ̄\|

しかしエスタークはねむっている!
エスタークはねむっている・・
エスタークのからだからあやしいひかりがふりそそぐ!
デスピサロは56のダメージをうけた!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 12:28:46 ID:8Y7aJckc0
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 12:55:04 ID:c4cVG5i40
大防御は魔王の痛恨の一撃にも有効ですか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 13:20:15 ID:9nmZcNVx0
全ての攻撃に有効ですよ
1ターン防御しか出来ないデメリットがありますが
1/10になり、痛恨だと90くらいまで落とせます
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 13:26:13 ID:c4cVG5i40
ありがとうございました
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 14:39:10 ID:R2HG2+wIO
>>888
886です。
ありがとう。
なるほど。ちなみにオーブはどのレベルでももらえます?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 14:55:12 ID:TiFZGwYo0
>>907
どのレベルでももらえる。レベルを上げるほどドロップ率は少しずつだが
高くなる(レベル1〜99までの間で数段階に区切られている)。
上げすぎるとかえって損。ホドホドのレベルでとめておこう。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 15:18:56 ID:eW/9MID/0
宝の地図のボスモンスターで、
どくばりや一撃必殺のスキル通用しますか?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 15:21:25 ID:dlOTY1Rq0
え?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 15:23:08 ID:9nmZcNVx0
ボスにはそういうの全く利かない、伝統です
4ではザラキをボスにするキャラクターいましたけど
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 15:50:19 ID:eW/9MID/0
>>911

あ、やっぱり。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 16:27:14 ID:Sju3PRi00
神の国へ行ける状態(まだクリア前)で
効率の良いレベル上げが出来る場所って
1位はぐれメタル狩り ←ただし行くのが面倒くさい
2位何とか地方のメガザルロック狩り
だと思っていますが他にありますか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 16:29:26 ID:9z3N+TZ00
魔獣の洞窟ではぐれメタル狩り一択
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 17:07:50 ID:K9Htfsr10
ドミール付近でまくら狩りとかメタルだんご狩りとか
・・・セントシュタイン上のメタキンオンリーとか石のまちとカラコタ橋との分岐のところのはぐれオンリーとか
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 17:14:47 ID:dIQdmg7c0
クリア前でメタキンは死ねると思うぞ…。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 17:34:42 ID:r1+j5N6Q0
俺は臼倉の次がメタブラ&マクラだったから
ヒャダルコでマクラ狩りまくったなー。

>>911
クリフトさんdisってるんスか?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 18:04:20 ID:Sju3PRi00
>>913です。

枕は数が安定しない(1匹の時も多い)のでやっていません。
ジャーホジ地方のメガザルロックは最低でも仲間合わせて3体以上で出現し、おいしいです。
大体いつもイオナズン(たまに+打撃)で一掃出来るし。
MP消費量21(賢者スキル100)ですが、あまり気になりません。

メタルオンリーってすれ違い配信のみですか?
自分はやらないので無理ですわ。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 18:17:49 ID:0aO8zngZ0
魔王戦についてなんですが
魔法や「かぶとわり」のルカニ効果はまず期待できない
という事は分かったんですが
ひょっとして「やいばくだき」もそうですか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 18:24:24 ID:r1+j5N6Q0
>>919
やいばくだきに何かを期待していた
そんな時期が俺にもありました
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 18:26:50 ID:dIQdmg7c0
>>919
刃砕きも相手の耐性依存。
んで魔王はほとんど攻撃ダウン食らうのが5パー設定。
ルカニよりも効き悪いよ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 18:29:32 ID:9OFkFZsK0
>>919
むしろ高Lv魔王相手にルカニ効かせてないと長引いて事故につながるから必須なんですけど…
やいばは無駄行動
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 18:32:56 ID:RYlGwSaS0
成功率は低い上に、決まったとしても2ターン前後で効果が切れちゃうからなぁ
ルカニ系ならその2ターンで畳み掛ければ勝負が決する可能性もあるが
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 18:56:03 ID:0aO8zngZ0
使い物にならないっぽいですね・・
ありがとございました
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 19:36:21 ID:eo0WluOU0
パーティー [バトルマスター] [武闘家] [魔法使い] [賢者]       ラスボスは倒したのですが、このパーティーで変更した方がいい所はありますか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 19:40:22 ID:eIsH6Wcy0
そのメンバーでぬしさま2とバラモスLv1を倒せるなら
そのままでいいんじゃないの
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 19:54:37 ID:9OFkFZsK0
>>925
歴代魔王をやりこむなら相手によって職業変えてく必要に迫られるから全員それなりに臨機応変に転職できるようにしといた方がいいと思う
まず僧侶が必要になってくる
普通の地図ボス相手で地図発掘をメインに楽しみたいならそれでも十分
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 21:21:51 ID:DzHs7K3C0
メインヒーラーを賢者として、サブヒーラー件、その他フォロー役にするなら
レンジャーと僧侶どちらが使いやすいですか?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 21:29:26 ID:kh0ltRWP0
回復役としては僧侶>>(越えられない壁)>>レンジャーだろ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 21:30:53 ID:PO9VsFVU0
賢者は遅いから種ドーピングでもしないとメイン回復役としては使えない
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 21:31:55 ID:9OFkFZsK0
僧侶が入った時点でそいつがメインヒーラー確定
レンジャーなんて1000時間以上やってスキルポイント貯め以外で使ったこと無い
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 21:34:13 ID:6ID5az3+0
レンジャーは種集め専用職だろ。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 21:35:46 ID:kh0ltRWP0
レンジャーは盗むためにある職業だしな。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 21:59:30 ID:8D7ovE9P0
スパルレの必殺技起動要員
もしくは、一人旅なら相当優秀なくらいかな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 00:28:29 ID:UAxEbP+f0
>>919
ほしくずのつるぎ系ではやぶさ斬りという手もある。2回判定でちょっとかは確率的に期待できる。
素直にはやぶさの剣改ではやぶさ斬りの方がハナシ早いかもしれんが
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 00:39:09 ID:sk1ZoGLJ0
おれは
攻撃手1 はやぶさの剣歌改
攻撃手2 ほしくずの剣
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 00:39:56 ID:sk1ZoGLJ0
ほしくずじゃない、ぎんが
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 01:34:16 ID:mKGiSekWO
ゾーマの音楽が一番好きだ。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 16:30:46 ID:uU7D4xIa0
提案なんだけどさ、昨今のペースじゃ>>950で新スレ立てても
前スレがなかなか埋まらなくね?
>>970ぐらいでいいと思うんだが…
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 16:52:51 ID:IUp7ZDl30
お宝ハンターとスーパールーレット、宝の地図ボスや魔王からレアアイテム集めるにはどちらが良いんですか?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 17:07:06 ID:lHQ4q3Ua0
レアアイテムはスーパールーレットのレアお宝ゲットのみ
オーブは無理
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 17:30:47 ID:5SCUQeDd0
プラチナオンリーって存在しますか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 18:25:25 ID:QQu4kDyl0
チートなら
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 18:27:23 ID:95Ca8AmT0
>>942
オンリー化するモンスターは決まっていて基本プラリナオンリーはありえない
そのような地図を見つけたら改造の可能性が高いです

>>939
そのぐらいでいいかもね
他にもリンク切れやアルマの塔の項目は修正したほうがよさそう
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 18:59:41 ID:boxTJEGp0
盾スキルは、全員100にしたほうがいいの?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 19:00:50 ID:V9wCia550
もちろん
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 19:13:07 ID:boxTJEGp0
>>946
秘伝書の為に、1人は100にしようとは思ってたけど
「盾ガード率+2%」を取れば、あとはどうって事ない機能ばっかりかなと思って。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 19:14:40 ID:tYwzTHQs0
盾100は全員だろ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 19:21:52 ID:uU7D4xIa0
>>947
盾装備できない職業になるつもりがなければ、そこで止めておいてもいいよ。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 19:23:42 ID:boxTJEGp0
>>948,949
100します。
951925:2010/03/29(月) 20:00:21 ID:zvgi7BdF0
折角賢者40まで上げたけど僧侶にした。僧侶もスクルト覚えますかね?            覚えないのならスクルトが惜しいなぁ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 20:06:42 ID:1dxuFY6g0
>>951
覚えない
スクルトを覚えるのはパラディン(Lv26)と賢者(Lv30)
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 20:26:06 ID:uU7D4xIa0
>>951
スクルトとザオリク使えてMPが高い賢者か
回復魔力が高くベホマズンが使える僧侶か
ってとこだな。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 20:27:12 ID:xvnb3H0j0
すばやい僧侶、ちょっと遅い賢者
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 21:53:13 ID:do4OWzNu0
僧侶は超必殺で精霊の守り
賢者は超必殺で超ミラクルゾーン
僧侶一択
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 21:56:18 ID:WG1ZfNgn0
回復役は僧侶一択だな
超必殺技はどっちでもいいけど
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 21:59:25 ID:zvgi7BdF0
バトルマスターの素早さが低いからほしふるうでわで100上げたんだけど
まじん斬りもいっぱい使いたいからようせいのうでわも装備したい。
どうすればいいかな?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 22:16:37 ID:LKWgxyy40
ドーピング
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 22:32:05 ID:UO4uEVpE0
>>957
物理攻撃役は遅いのもひとつの長所。
むやみにすばやさを上げないほうがいい。
MPマンタンから1戦でまじん斬りのせいでMPゼロまでいくわけないから
そのへんはMP回復アイテムやらMP回復装備でおぎなうべし。
一人旅じゃないなら魔法職がMPパサーしてやるとか。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 22:36:17 ID:E6ZcktD90
>>957
バトマスとかに星降る腕輪装着させた場合
たまに回復役の僧侶より先に動くからお勧めしない
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 22:44:35 ID:UO4uEVpE0
次スレ>>1のテンプレ案。
リンク切れたURLを削除。宝の地図の場所は地図検索サイトに誘導。
問題なければ>>970はこのテンプレを>>1に使ってくれ。

★★★★★★★★★★★ここからテンプレ案★★★★★★★★★★★★★★
・携帯用質問スレとこのスレは過疎のため統合されました。ただし現行スレだけは検索の上質問してね
・携帯で検索できない場合無視されても泣かないこと

★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエスト9に関する質問のみOK
・質問前にテンプレ必読
・テンプレは>>2-5くらい
・宝の地図の場所はttp://dq9maps.com/index.htmで検索
・練金、取得スキル、取得呪文などは攻略wikiを参照
・全ての質問に回答がつくとは限らない。催促はマナー違反かもよ
・テンプレや説明書、リンク先にある情報はスルーされて当たり前
・礼はいちいち書かなくてOK
・荒らしは無視、煽ったり嘘回答したりする輩も同様
・過度な期待はしない。転んでも泣かない
・前スレを使いきってから使うこと
・次スレは>>970が立てよう。無理なら必ず次のスレ立て人を指定する事。
   970になったら質問は自粛。次スレが立つのを待ってください。

★-RPGをプレイする時の基本3か条-
・新しい町に着いた時や新しいイベントが起こった時は、出来るだけ周りの人の話を沢山・丁寧に聞いて情報収集
・世界地図にしろ、ダンジョンにしろ、行けるところは全て行ってみる
・サブイベントを進めていて手詰まりになった時は、ひとまず先送りにしてストーリーを進める

 この3か条を守るだけでとても効率的にRPGを攻略できます。
前スレ
【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ97
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1266869348/l50
★関連スレ
【DQ9】宝の地図 場所質問スレ その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253366356/
【DQ9】宝の地図攻略スレ39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263265658/
【DQ9】検証総合スレ5【錬金・オーブ・wifi・種】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268627171/l50
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 23:23:01 ID:UO4uEVpE0
テンプレ>>2案。
★★★★★★ここからテンプレ案★★★★★★
★攻略wiki
ttp://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/
ttp://dragonquest9.com/
ttp://dq9.gkwiki.com/index.html
★全アイテム・錬金レシピ一覧検索
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/dq9/recipe.htm
★ワールドマップ
ttp://2ch-ita.net/up2/download/1249106705.png
★採集場所マップ
ttp://2ch-ita.net/up2/download/1249106785.png
(滅びの森メダルと銅貨、ガナン北メダルと銀貨で変動するらしい。)
★宝の地図簡易検索(携帯版)
ttp://dq9.bex.jp/test/tmap.cgi

・採取錬金材料について→http://dq9.org/dq9_field.html
・オート盗むの確率はLV依存
・必殺チャージ状態のなりやすさは
必殺の扇系の装備、魔法戦士の証、現在必殺チャージ状態の人数で上昇。
職業によりなりやすさが変わり、武闘家、レンジャー、スーパースターはなりやすい。
レベルが高いほどチャージ状態の維持ターンが長くなる。
・地図ボスが落とす魔王地図&レア防具、魔王のオーブを確実にゲット・最終錬金を確実に成功させる裏技
   「ホイミテーブル」が発見されています。
 また、ちからのたねなどを高確率でゲット・wifiショップの販売アイテムを操作できる裏技
   「地図法」が発見されています。
 これらの裏技に関する質問をする前に>>1の「検証総合スレ」のテンプレを読んでください。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 23:26:31 ID:e5WrB53/0
関連スレに追加望む

【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人367【DQ9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1269522031/
【DQ9】検証総合4【種/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1267799665/
【DQ9】Lv99魔王戦 戦術考察スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259578441/
DQ9でエロ装備【31着目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265546176/
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 23:32:20 ID:UO4uEVpE0
テンプレ>>3案。
★★★★★★ここからテンプレ案★★★★★★★
★システム
・主人公や仲間の容姿の変更、スキルポイントの振りなおしはできない
・仲間はルイーダの酒場で作成するかテンプレキャラ入れないと増えない
 クエストクリアすることによって登場人物が仲間に入ることがある。
・並び替えは酒場でメンバー入れ替えしないとできない
・「おうえん」はルイーダに話しかけたら助けたお礼で主人公が覚える
・「ルーラ」はダーマ神殿いけるようになる直前で主人公が覚える
・「wifiショップ」は、ダーマ神殿に行けるようになるころにリッカの宿屋に現れるロクサーヌが窓口。
 一日一度だけショップ商品リストをダウンロードでき、同時に現時点で解禁されている全配信クエスト・全ゲストを解禁することができる。
 自宅で接続する場合はタイトル画面でwifi設定が必要。
 全国にある「DSステーション」から接続する際は設定は不要。
 【DSステーション設置店一覧】ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/shop/index.html
 【マクドナルドでのwifi接続サービス実施店】ttp://www.mcdonalds.co.jp/ds/search/top.php
・採集アイテムはリアル時間経過で復活。すれ違い状態で放置でもOK
・きようさは盗む率と会心率に影響

★転職&スキル
・「転職」はダーマのイベントクリア後可能。ダーマクリアしなくてもストーリーは進められる。
・「上級職」はクエストクリアで転職可能。ダーマでイベントをクリアしていないとクエスト依頼人そのものが現れないので注意。
・「スーパースター」解禁は本編クリア後。
・スキルポイントを入手できないレベルもある。
・職業固有スキルの常時〜upとかは、他職になっても有効。効果は累積する(例:HP+60とHP+40を持ってるとHP+100)
・「盗賊の鼻」「お宝探し」は赤宝箱にのみ有効。宝の地図での「お宝探し」は下り階段発見の効果
・「ちからのたね」などのステータスアップアイテムの効果は、使った職業にのみ効果有り。
 他の職では無効だが、何回転職しても何回転生しても永遠に有効。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 23:35:04 ID:UO4uEVpE0
テンプレ>>4
★★★★★★★ここからテンプレ案★★★★★★★★
★クエスト
・「003」しぐさをしても反応しない→下方向のみ4種登録できるから、言われた順番で登録して下押すと連続動作
・「004」ほろびの森クリア後セントシュタイン城下町に学者が出現
・「007」スライムゼリーはスライムとかスライムベスのドロップ
・「009」はセントシュタイン城下町の防具屋にいる娘から貰える。ストーリー進行してないと貰えない
・「016」は防具屋でネコミミバンド買って装備して話すだけ
・「029」ゴールドメッキマンはゴールドマンを倒すと正体を現す。ランダム。1匹〜100匹以上も
・「035」人形が出ない→クエストを破棄して電源入れなおして再受注したら出やすいとのこと
・「063」赤い立て札ドコ?魔獣の洞窟右の島。船で。裏も見る
・「097」おたけび後、ひるんでいると出る前に倒す
・「099」サンマロウ北の洞窟でイスに座っても何もおきない→サンマロウのストーリーを進行
・「120」カウントされない→メイクアップ使用者が倒さなければダメ

★クエスト系おまけ
・ドロップ、盗む系は必ず指定場所を守る。あまりにも出ないときは一度クエストを破棄してから再受注するとよいらしい。
・HP減らす系のクエはダメージ床・たいあたりがラク
・跳ね返す系は防具脱いだり転職してレベル下げたりする。
・行動系(おたけび等)はすばやさで調節してターンをまたがずに敵の攻撃前に倒す。
・イオなどで敵のダメージを調節してとどめまたは応援でテンションをあげてとどめ。
・敵が逃げるならおたけびやラリホーやボケやどくがのこなで動きを止める
・会心のボケなど会心系はきようさを出来るだけ上げて挑戦する

★ストーリー
・「エリザ死んだ後」は夜に墓場の幽霊に会えば進行
・「金のトカゲ」は城の西側の日陰で拍手すると出現
・ナザムに着いたけどストーリーが進行しない→果実を先に7個全て集める
 (ダーマ/ツォの浜/ビタリ山/サンマロウ/グビアナ/カルバド/エルシオン)

★その他
・「メタルスライム」はベクセリア西の封印のほこら 「メタルブラザーズ」はサンマロウ北の洞窟 「はぐれメタル」は魔獣の洞窟に生息
・「メタルキング」はクリア後アルマの塔に他のモンスターのおともとして低確率で出現。宝の地図でも出現(Lv50〜目安)
・「ルーフィンの家」「西の一軒家」は街の中の村長の家の左の階段下
・「まんげつそう」はエラフィタ村販売
・「ぐんたいがに」は、西ベクセリア海岸・ツォの浜の洞窟に生息
・「最初のボスの裏側の箱」は、西セントシュタインに行けるようになってからそちら側の入り口から。中身はうろこのよろい
・「きよめの水」は、ふなつきば北の滝のあたりに落ちてる
・「スーパーハイテンション」は、応援を繰り返したテンション100状態。50→100は失敗することもある。主人公のテンションは「ためる」で上げる。
・「みかがみの盾」はクリア後にセントシュタインで買える
・「ようがんのかけら」はアユルダーマ島の西海岸か龍の顎に落ちてる
・「トロルキング」はラストダンジョンもしくは宝の地図、オンゴリの崖・高台(シンボル無し)
・「キャプテンメダル」はカラコタ橋の右上テント
・「カジノ」は無い
・「キラーマシン」は帝国領orアルマの塔or宝の地図
・メタスラ系の装備は高レベルの宝の地図で取得
・秘伝書と証はセーブデータにつき1つずつしか入手できない
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 23:36:17 ID:UO4uEVpE0
テンプレ>>5
★★★★★★★ここからテンプレ案★★★★★★★★
★クリア後
・ツォの浜でクエスト受注。情報は夜。指定の物を揃えてオリガに報告。クエストクリア後に空が飛べるようになる
・クリア後天使界には戻れません。取れなかったアイテムはメダルで交換しよう
・クリア後ラスダンには戻れます。箱舟に乗ってAボタン→いいえ→神の国へ→神の国の玉座の上の階のセレシアに頼もう
・アルマの塔の頂上の獣は配信クエスト。

★とうぞくのカギで開けられる扉
(1)キャプテン・メダルの家:右下の赤宝箱→ちいさなメダル
(2)ふなつきば:よろずや右の赤宝箱→はやてのリング
(3)ツォの浜:村長の家の赤宝箱→ピンクパール
(4)セントシュタイン城:地下訓練施設左の赤宝箱→はじゃのつるぎ

★まほうのカギで開けられる扉
(1)エラフィタ:右下の民家→ちいさなメダル
(2)エルシオン:右下の部屋→レッドタイツ
(3)ベクセリア:宿屋2階→やいばのよろい
(4)サンマロウ:北の屋敷2階→まほうのほうい

★さいごのカギで開けられる扉
(1)カズチャ村:入ってすぐの地下→あらくれマスク
(2)ベクセリア:井戸の中→クエスト受注
(3)キャプテン・メダルの家:メダル、あくまのムチ、ドクロのゆびわ、せいじゃのはい、3000G
(4)サンマロウ:井戸→きふじんのてぶくろ
(5)自分の船でBボタン:船内→はやぶさのけん、すばやさのたね
(6)グビアナ:グビアナ地下ダンジョン→せいじゃのはい
(7)カラコタ橋:道具屋裏の扉→地下ショップ
(8)天使界:女神の指輪、オリハルコン
(9)カデスの牢獄:右から2つ目の牢内の骨→ちいさなメダル

★小さなメダルで入手できるアイテムの一覧
4 とうぞくのカギ
8 しっぷうのバンダナ
13 バニースーツ
18 ドクロのTシャツ
25 とうめいタイツ
32 きせきのつるぎ
40 しんぴのよろい
50 ほしふるうでわ
62 さびついたかぶと
80 ドラゴンローブ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 01:39:29 ID:+HO74zpV0
みやぶるってあるじゃん、あれって全部のモンスターにやると
称号かなんかあんの?さっそく2回目のぬしさまにかけ忘れたんだが・・
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 02:24:21 ID:JUEBbpdZ0
>>967
称号は知らないけど
ぬしさま2回目は1回目と同じあつかいなので気にしなくていい。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 02:47:49 ID:+HO74zpV0
>>968
おおそうなのか、みやぶるコンプするかっと思った矢先に
いきなりクエスト関連ボスやり忘れたからつんだと思ってた・・w
ありがとう
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 02:52:55 ID:JUEBbpdZ0
じゃあちょっと立ててくるわ。無理だと思うけど。
無事に次スレ立つまで質問回答禁止な。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 02:57:09 ID:JUEBbpdZ0
やっぱ無理だったorz
次の人頼む。>>961の改訂テンプレ使ってな。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 07:17:00 ID:DjyxFh9T0
行ってくる
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 07:19:45 ID:DjyxFh9T0
すまん、ダメだった
次の人お願い
974957:2010/03/30(火) 08:00:03 ID:9I8tskeF0
>>959 >>960なるほど
ありがとう
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 08:09:41 ID:5qhqWEdR0
スレ立て行って来る
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 08:16:44 ID:5qhqWEdR0
すまん、俺もダメだった
次の人宜しく↓
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 09:07:41 ID:BQgJtUQs0
スレ立て行ってきます
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 09:10:11 ID:BQgJtUQs0
ダメでした…
次の方お願いします↓
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 10:00:17 ID:YbUM6nIf0
>>967
見破るコンプはしたけど、特に何もない。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 11:16:28 ID:AHNLY8os0
スレたてやってみる
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 11:19:41 ID:AHNLY8os0
新スレ
【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ98
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1269915492/l50
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 11:38:31 ID:/8jqGmsv0
>>981
スレ立て乙でした
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 11:43:42 ID:YiyosKZ+0
>>983
立て乙ー。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 11:44:23 ID:YiyosKZ+0
なんかアンカミスったorz
>>981
立ておつー。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 12:19:30 ID:DjyxFh9T0
>>981
乙!乙でございます!
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 13:24:18 ID:Bms1tcgo0
うめちゃえ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 16:03:54 ID:JUEBbpdZ0
やったー>>981!こんなに早くスレ立てしてくれるなんて!
急いでこのスレ埋めなきゃ…あたふた…あたふた…
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 16:31:06 ID:0U+Myxoj0
ありがとうでござる

とりあえずレス
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 19:24:00 ID:QRl7U6Gz0
取り合えずまずこっちを埋めるべきではなかろうか
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 19:46:30 ID:XRE2lTcqP
ウメー
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 20:47:19 ID:JUEBbpdZ0
ギギギ…前スレ…ショブン。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 20:49:16 ID:jCgNrVqQ0
ウ、メ〜〜〜〜
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 21:05:13 ID:uFeotqoI0
ん、埋めようか。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 21:05:55 ID:uFeotqoI0
ドンドン埋めちゃうよー。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 21:06:57 ID:uFeotqoI0
言うこと聞かない子も埋めちゃおうねえ。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 21:08:10 ID:jCgNrVqQ0
いや、それはあかんだろ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 21:08:53 ID:uFeotqoI0
言うこと聞く子も埋めちゃおうねえ。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 21:09:08 ID:bFO1ENxK0
あいさつできない子も埋めちゃおうねぇ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 21:09:48 ID:uFeotqoI0
仕舞っちゃうおじさんも埋めちゃおうねえ。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 21:10:33 ID:jCgNrVqQ0
好きにしろよ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!