【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.116【DQ6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレッド
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地Vol.114【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1226531894/

攻略に関する質問、荒らし、粘着、エミュ厨は放置
よくあるネタは>>1-20くらい
次スレッドは>>970が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq/
攻略サイト
ttp://dq6.org/
ttp://www.d-navi.info/dq6/
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
マップ
ttp://www.sikasenbey.or.jp/〜beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html

攻略に関する質問は禁止。専用スレッド↓で聞いてください
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ第69章
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1216902068/
(なければ攻略質問で検索!)
ttp://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 15:45:19 ID:MccVesK30
わ、いきなり前スレ間違えたw

前スレ
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.114【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1226581275/l50
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 15:48:59 ID:kxkWgzab0
いちおつ!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 15:53:07 ID:MccVesK30
よくある質問とその回答
Q. ムドーが倒せません>< どうすればいいのでしょうか?
A. ゲントの村人の話をよく聞け。あとムドーの城をもっと探索しる!

Q. ミラルゴが倒せません。ベキラゴンは卑怯です><
A. ベギラゴンを唱えさせないための手段を考えろ

Q. キラーマジンガが倒せません。心が折れそうです><
      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , -−、?\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| ? |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\     /::::::─三三─\
 <ニ已彡        /     |;ヽ    / |   \  /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────/ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//  \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''?,;/ヽ:  ヽ  .|;|\::::::::::: `ー'?  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
          /   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、?二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;?\;;;;;(彡| ,:|  \ つ    ミ丿
         /        ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|   \`ー' ̄`ー?
         /      -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ     \
A. っマダンテ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:03:14 ID:klHhYSOP0
・上下ライフコッド
ターニア ジュディ ランド
・シエーナ
ボガ ドガ ビルテ 
トルッカ
子供二人 町長の娘と犬 ビッグ スモック 
・上レイドック
ソルディ ゲバン 王 シェーラ
・下レイドック 
トム ゲバン フランコ 王 シェーラ 妹
・試練の塔の兵士数名
・サンマリーノ
サンディ アマンダ ジョゼフ 町長の犬
・上下アモール
ジーナ イリア
・アークボルト
ブラスト ほか兵士数名 
・カルカド
マハメド?(アモス系)
・ホルストック
ホルテン王 ホルス 
・クリアベール
ハリス 妻(マゴット?)ジョン 
・フォーン
イリカ姫 フォーン王
・ぺスカニ
ロブ ディーネ 
・マウントスノー
ゴラン ユリナ ザム神官
・ロンガデセオ
ホック サリィ 踊り子
・ガンディーノ
ギンドロ
カルベローナ
・ブボール カルベ夫婦
・ザクソン
シスター
・絶望の町
エンデ
・欲望の町
モルガン ミチル
・絶望の町とか
トンヌラ マサール クリムト 
・おしゃれコンテスト
カルバン・ジャン・ポルテ クワット他審査員3名 参加者数名  
・その他の場所 
マーズ ディーナ チャンプ 格闘場主 
・名前だけの人
パノン バーバレラ サリィの父(骸骨)
・デスコッド
4や5のキャラと思われる人々

加筆修正よろしく
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:09:09 ID:Hd/23K970
いちおつ


なんてこったい……
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:16:01 ID:g4dGyksk0
>>6
どうした
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:17:51 ID:7yWvbOjlO
ピザ屋はDQ5で停まったままだなw

出なかったりして…
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:29:57 ID:MccVesK30
関連スレッドなど

・ハッサン
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!!みなご6し
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214927095/l50
一番勃起するカップルはハッサン×チャモロ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1212341589/l50

・ミレーユ
【DQ6】ミレーユ萌えスレ12【なぞのじょせい】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228489228/l50

・チャモロ
チャモロ 4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1210768701/l50

・テリー
DQ6のテリーをひたすら褒め称えるスレ Night of 15
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228788549/l50

・バーバラ
【DQ6】バーバラアンチスレ27
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228340241/l50

・ムドー
DQ6のラスボスはムドー
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1220453031/l50

・ターニア
【DQ6】ターニアかわいいよターニア【妹萌え】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1209124744/l50

・ジュディ
DQ6のジュディたんは激強カワイイ!
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188396822/l50

・その他
【仲間】DQ6何でも格付け評価スレ【職業】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1224652994/l50

今こそDQ6のシステムを本気で考えますよの4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1229480715/l50
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:46:18 ID:lx6CUoFZO
>>1
乙テコパンツ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:46:46 ID:FXxsjQfW0
なぜドラクエ6はリピーターに人気があるのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228987230/

DQ9よりDQ6の方が楽しみな奴の数→
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1227231566/

アモス 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1226377253/

リメイクでテリーの他に強化されそうなキャラ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1227180377/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 17:27:50 ID:kxkWgzab0
テリーとマジンガ様とジャミラス様とパンツ男×ムーア様のスレ忘れてるよう
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 17:32:30 ID:MccVesK30
>>5を参考に
何らかのイベントで仲間にしたいキャラと初期職業を考えてみた。

・トルッカ
子供二人 町長の娘と犬 ビッグ(戦士?) スモック(武闘家?) 
・上下アモール
ジーナ(盗賊) イリア(盗賊)
・アークボルト
兵士数名 ブラスト(魔法戦士?)
・ホルストック
ホルテン王 ホルス(遊び人?) 
・ぺスカニ
ロブ ディーネ(スーパースター?)
・マウントスノー
ゴラン ユリナ(魔物使い?) ザム神官
・ガンディーノ
ギンドロ(商人?)
・カルベローナ
ブボール カルベ夫婦 井戸の周りの男の子(魔法使い?)女の子(僧侶?)
・ザクソン
シスター(僧侶?)
・絶望の町
エンデ(商人?)
・牢獄の町とか
トンヌラ(バトルマスター?) マサール(賢者) クリムト(賢者)
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 17:55:00 ID:MccVesK30
エニックス公式の主人公(プリンス・レイドック)て名前あったっけ?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:05:49 ID:kxkWgzab0
エニクス
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:18:55 ID:FTHwhet+O
つかお前らムドーのどこがいいんだよ?
あいつただの太ったカエルじゃん。伊良部じゃん
その点ジャミラスはマジかっけえ。統率力もある。見ろよあのジャミラスコール
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:28:05 ID:lx6CUoFZO
ムドーの人気の68%くらいはBGMからきてる
デュラン辺りにもアレ使ってやっていいだろ
一度しか聴く機会がないのは惜しい神曲だ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:29:33 ID:6tjfLTD50
>>16
ジャミラス乙
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:34:48 ID:aQsqt0d/0
あのジャミラス集会の観衆の集まり方は
ジャイアンリサイタルと同じ原理だって何度も言ってるだろ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:38:20 ID:4YPM4OZV0
>>16
お前ジャミラスだろ・・・汚いなさすがジャミラスきたない
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:42:05 ID:5Edzaxd6O
ドレアム様はマダンテの直後にジゴスパークを使うという
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:42:14 ID:vSHr7+Nr0
グラコスのが弱く感じる
ジャミラスの場合職業の補正によりムドーより苦戦したって人も中にはいるのでは
グラコスと戦うころなんてベホマありスクルトあり耐性つき防具も揃ってる
下手すりゃザオリクマジックバリアなんかもあるかもしれない
んで上級職中心だもん
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:54:36 ID:lx6CUoFZO
>>21
MPが無限なんじゃね?
つまりムーアは9999のダメージを受けてるってことだなwww
いや、ドレアムなら意図的にマダンテの消費をコントロール出来ててもおかしくない
2発目のギガデインも全体になってるし
つーかベギラゴンで9999、後出しで追い風、いてつくはどうで即死させるような奴だからな
何でも有りだ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:57:48 ID:Dub2G21G0
>>23
そのドレアムに勝つ勇者とか
ああ、シールド小僧にやられてた俺って成長したんだなって心から思う。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 19:00:21 ID:kxkWgzab0
おれなんか山肌の道でぶちスライムの集団にボコられて
いきなりゲームオーバーになったからな〜w
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 19:15:15 ID:5Edzaxd6O
>>24
主人公たちと戦っているときのドレアムは実力を抑えて抑えて抑えまくってるからなー
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 19:34:27 ID:rccJwxIi0
>>22
あれしんぴのよろいで完封できるからなww
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 19:51:58 ID:4YPM4OZV0
グラコスはマヒャドがちょっとウザい程度で、
後はショボイ吹雪と打撃しかないからな。しかも1回行動だし・・・。

しかし小学生のときはやたら苦戦した覚えがある。
何でだろう。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 20:46:51 ID:8f9MNKTg0
グラコスはまふうじの杖が効くんだよ
あれを使ったらマヒャドが来ないから楽勝になる

マヒャドは自分が使うと弱めに感じるけど、敵が使う分にはかなり威力高いし、
マヒャド→息、とかやられると回復が間に合わず魔法使い系が殺されたりするかんな
あの時点でハッスルダンスやベホマラーを覚えていることはあまりないだろうし
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 21:03:18 ID:eCiay2jUO
>>26
何でドレアムは主人公達と闘う時は真の実力を出してないんだろう?
「すさまじいオーラを放った」とか何だよあれはw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 21:29:09 ID:BK9/pf1h0
ダークドリームなんだから、相手の悪の心によって
自分自身の強さもある程度上下するんじゃね?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 21:29:14 ID:8f9MNKTg0
やっぱ悪夢だし希望の夢で満ち溢れている主人公達とは相性悪いんじゃない?
デスタムーアは自分の活動でダークドレアムに余計に力を与えちゃってるだろうし、
相性最悪かと。

特に主人公なんかは夢存在が実体を超えたくらいだからそういうベクトルの勝負だったら
かなり良い勝負するだろう。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 21:36:06 ID:FXxsjQfW0
では、ダークサイドに堕ちてエスターク化したテリーvsドレアムの夢の対決が見れるんですね
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 22:06:32 ID:kxkWgzab0
>>33
妄想サイトの管理人乙
つーかそのネタしつけーよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 23:37:35 ID:rccJwxIi0
やっぱり6の洞窟の曲は何か得体の知れないものが出てきそうで怖いわ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 00:41:47 ID:XQCKKoXy0
ぱっぱかぱ〜
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 01:30:42 ID:4sBgaZ4mO
>>36ワロタw つうか ぺっぺけぺ〜の方が合うくね?
…どうでもいいかw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 04:00:20 ID:8+PhI+AEO
塔のBGMのノリは異常
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 04:13:16 ID:CSINTUIF0
急かされてる気になるよな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 07:41:11 ID:lmRFLNLw0
DSではドレアムを仲間に加えたいな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 09:20:33 ID:kDA7nPzZ0
どぅれてっ っててれてれてれてれれてれれて
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 09:25:24 ID:4sBgaZ4mO
塔は4が一番カッコイイと思う(^皿^)
けど洞窟は6が一番似合うな〜
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 09:26:07 ID:vJ/OVWqm0
>>40
で、誰を倒すんだ?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 09:26:15 ID:lo2FkLscO
はぐれメタルの出現率が高いのってどこ?
下アモールの北西でやってるけど
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 09:34:26 ID:FM78xArvO
キラーマジンガ強化されるといいな
炎耐性上げてマダンテ効かないようにして欲しいわ
またマジンガ様にぼこぼこにされたいです
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 10:23:38 ID:IB/RWlYjO
テリーは夢では最強の剣士
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 10:39:30 ID:MYwix+loO
テリーは夢ではガンダムに乗ったり仮面ライダーに変身している

いつかドラクエでディシディアみたいのがでたらやはりテリーは緑川なのかな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 11:50:55 ID:WKEY2WTP0
スライムのルーキーってのがいるらしいけどどこ?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 12:06:54 ID:nxeRXPCZ0
>>43
そりゃすごろくでしょ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 12:24:20 ID:c5JW6Fp0O
意味わからん
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 12:29:38 ID:4cFniJE6O
>>49は混乱している!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 12:34:56 ID:4sBgaZ4mO
>>51の攻撃!
>>49は120のダメージをうけた!
>>49はわれにかえった!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 13:02:18 ID:IB/RWlYjO
>>49は混乱している!
>>49>>51を投げ飛ばそうとした!
>>49「ぬおりゃあああああああああ!!!」
>>51は吹っ飛んでった!
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 13:37:18 ID:C0DkzUy+O
>>52は混乱している!
>>52>>53にうまのふんを投げつけた!
>>53「のわっち!」
>>53はわれにかえった!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 13:45:37 ID:0hmYSaJe0
なんだこの流れw
とりあえず前スレについて突っ込んでおかねば


996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/12/26(金) 16:05:02 ID:Hd/23K970


997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 16:06:09 ID:Hd/23K970


998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 16:06:43 ID:Hd/23K970


999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 16:07:15 ID:Hd/23K970


1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 16:07:51 ID:g4dGyksk0


1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!



テリーざまぁwwwwwwwwwwww
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 14:16:08 ID:XvCFBfi10
>>55はルーキー
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 14:55:05 ID:8/27qcQe0
不慣れな子たちが自分なりに面白いこと書き込もうと頑張る姿は
いつ見てもほほえましいな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 15:02:11 ID:g5NGrtbg0
>>57
夏休みももう終わりか〜
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 15:02:18 ID:0hmYSaJe0
>>57
IDからして子供の敵
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 15:04:48 ID:CFp4T7xO0
4ヶ月前だったら更に凄いIDだったのになw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 17:12:20 ID:05KOkQAyO
ほえほえマシーン
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 18:51:09 ID:paFhTrAF0
ニコニコにTASがあったので一気に見てしまい、
我慢できなくなって漫画版を掘り出して読み切った。
バーバラ可愛いよバーバラ。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 19:34:03 ID:foB5FVDTO
>>62
パンチラらしいがどうなんだ?
見たことないからわからん。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 19:47:11 ID:mho8QhuY0
>>63
あるよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 19:54:02 ID:LBcYY9Tl0
黒歴史
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 21:41:58 ID:G3ZPCBgqO
今日ムーア城周辺でメタキン狩りをしてたんだけど、メタキンが逃げやすい職業と逃げにくい職業があるような感じがするのは気のせい?
ドラゴン3+魔物使い1だとほぼ100パー逃げなかったけど、ドラゴン4だったら何回か逃げられたから
ちなみに、ドランゴ、カダブウ、バーバラ、トビーのパーティです。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 21:49:59 ID:IB/RWlYjO
気のせい
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 22:13:25 ID:fmW2bxQu0
リメイクでは熟練度は敵が強いほど多く貰えるようにして欲しい

どんな敵でも熟練度が同じという事が6が不人気の原因のひとつだった
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 22:18:00 ID:8D2I9d+b0
べつにそんなことないです
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 22:45:01 ID:c5JW6Fp0O
うむ。聞いた事ないな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 22:46:28 ID:udGBo+Ro0
ラスダンの敵は1匹に付き2回分ぐらい貰えてもいいな(1回の戦闘に付き(5回〜10回分)
FF5もそういう仕様だったし

あとメタル系の敵も、メタルスライム(3回分)、はぐれメタル(6回分)、メタルキング(10回分)ぐらいで。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 22:47:41 ID:LBcYY9Tl0
なんか最近やたら
自分の妄想と願望たれながして「リメイクはこうあるべき!」と講釈たれる奴がいるね
このスレだけじゃなくて他の6関連スレにも出張してるみたいだけど
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 22:49:07 ID:fOgAQUGI0
×不人気の原因
>>68が嫌う原因
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 22:49:49 ID:seN/loQlO
情報があればな・・
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 23:23:55 ID:V1FnbWly0
>>68
それやってたらFFのアビリティのパクリって言われてただろうな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 23:24:23 ID:UbQreSaj0

「た〜 た〜 た〜 たらたったっ たん〜 たん〜 たん〜 たらとってん たん〜 たん〜」


「たっと たっと たって とって たっと たっと たって とって」


「たらたっっ たった たらたれらとられらとら ちゃらら」

教会
「たったった〜 たらて〜ら〜ろ〜 れぇら〜ろ〜ら〜ろ〜ら〜」

洞窟
「ちゃっちゃらろ〜(どぅぅぅん)」

世界
「とっとっとっとっとっとっとっと て〜〜ら てっら てっら る〜ら てっら る〜ら てっらろ〜(チャララララ〜)」


「たららられらるらろ〜〜〜」

戦闘
「どっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっ ちゃ〜ららら〜っ(ちゃらるりるりるら〜) ちゃ〜ららら〜っ」

ボス
「ちゃらっ ちゃるっ どぅぅぅぅん た〜ら〜 たらたたらたたらたたらたたらたたらたたらたたらたた どぅぅるぅぅぅぅれ〜っ」

真ムドー
「たらたたー たらたてったたー たらたたーたらたたーたらてたーてらたとらたたたた てっててー てらたてったたー たらたたー(たーたーたーたーたーたー)」

OP
「たーーーー たらたたったったー (ちゃるる×3 ちゃらるら〜) たーーーー たたたたったったー(ちゃらる×2 ちゃらるら〜) らーー ららららー ららららー ららららーーー ららららーーーー
 ららららっらっらー(ちゃらるらりんっ)    ちゃ〜らちゃ〜ら〜ら〜ら〜ら〜っちゃー ちゃっちゃちゃ〜ら〜る〜らちゃっちゃー」
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 23:28:41 ID:N3aS3UAd0
洞窟
「ぱっぱら       ぱっぱらぱーーーぱーーぱーー」
     ぱっぱら
         ぱっぱら

「ぅ〜わっわっふぉ ぅ〜わっわっふぉ ぅ〜わっわっふぉ ぅ〜わっわっわっぱらーーぱらーーぱらーーぱらーーぱらーー」
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 23:36:45 ID:KDvH9h4v0
なんか和んだ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 23:44:06 ID:RHTSre4P0
デスタムーア最終形態戦のBGMの最初の方、Tの竜王戦と似てない?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 00:09:06 ID:F+VZ3WcD0
デスタムーア最終戦に通常戦闘のメロディーが入ってて、
ボス戦には真ムドーのメロディーが入ってるのはわかったがな。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 00:09:32 ID:bbWTe/9W0
デスタムーア戦の曲の成分はほぼ
テーテテテー でできとります
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 00:14:43 ID:F+VZ3WcD0
>>81
まあ通常戦闘のメロディーが、すでにテーテテテーだからなw
ていうか、それ以前に2の通常戦闘の自己パクリにしか思えなかったが…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 00:17:05 ID:0dBNnTYX0
テーテテテーだけであそこまで作れるのはさすがだと思う。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 00:17:52 ID:LJeK0Pk8O
ムドー戦

てっててーーーてれててっててーっ
てーててててーててててーててててーてれててっててーてれててっててー
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 00:22:22 ID:bbWTe/9W0
テーテテテーだったのじゃ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 00:24:53 ID:LJeK0Pk8O
教会の一番最初の部分、おっぱっぴー って言ってるw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 00:36:46 ID:NETCDRvIO
ザクソンの村とかで流れる局聴くと農夫がたくさん思い描かれる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:08:44 ID:/u00sbiCO
>>48
格闘場をオールクリアし、チャンプを倒す。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:28:05 ID:b0ipFkn90
海の曲は神。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:29:18 ID:QFwqPjeS0
井戸の曲は神。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:32:10 ID:b0ipFkn90
あと祭りの時に流れる曲も神。
序盤のライフコッドのお祭りで流れた時は楽しそうな曲だと思ってたけど
EDで夢ターニアがだんだん消えていった時にはマジ泣きしそうになった
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:38:57 ID:JuIqKkPj0
てんまのたづな使って空を飛ぶ時の曲が好き
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:44:22 ID:Z4Nn749D0
ある者は歌い
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:49:25 ID:qZaM9D6u0

   そして よがあけた  

95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 02:29:58 ID:LJeK0Pk8O
♪てれてれててて〜〜〜
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 02:47:48 ID:CqCBAhNg0
ムドー「……、デスタムーアは死した。今こそわれが新の魔王となってみせようぞ」
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 03:08:14 ID:fZOgIM1g0
リメイクでは是非
ムドーたんが仲間になりますように・・・
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 03:24:39 ID:CqCBAhNg0
新職業 ムドー
★1 メタボ魔王    つめたいいき
★2 なまけ魔王    
★3 口だけ魔王    もうどくのいき
★4 ふっくら魔王   こおりのいき
★5 本調子魔王    いなずま
★6 深淵なる魔王    めいそう
★7 一流の魔王   かがやくいき
★8 最強の魔王    ジゴスパーク
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 03:37:03 ID:JuIqKkPj0
6からが半端ねえな
ふっくら魔王がかわゆす
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 03:55:38 ID:LJeK0Pk8O
>>96 それ4の使い回しw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 07:47:33 ID:z1cPxNNAO
ムドー→セル完全体
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 07:59:40 ID:SZEf2QDA0
>>98
織田魔王がない!
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 08:05:57 ID:fZOgIM1g0
中村シドー
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 09:08:28 ID:yOOzcL5J0
いつの間にかすごく小学校の頃を思い出すスレに
まだDS発売してないのに最近の子はSFCなんてやるのかしら?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 09:25:11 ID:Y5Trnmm+0
SFCって何ですか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 09:31:46 ID:Me/9aAgk0
>>98
あえてそこにバギムーチョを投入。それ以外の最上位呪文もムドー専用
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 11:15:47 ID:PUaFCcIp0
つーか!!!!!!!

リメイクすんなら特技減らせww
個性無さ過ぎだから不人気なんだよな6w
4くらいの感じで良いわ。

あと、ルカニ、バイキルトってなんなん?w
バランス崩しすぎだからw
バイキルト = 攻撃×1.5以下じゃないと面白くねーしwww
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 11:28:07 ID:0Kr1ZcD5O
攻略サイト見て思ったんだが、後半のボスのHPもう少し上げていいんじゃないか
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 11:49:38 ID:PUaFCcIp0
とにかく6はインフレしすぎなんだよw
リメイクDS4くらいの能力でOK
レベル99まであげても力255いかないくらいでおっけ。
5のプチターくとかはクソ
インフレしすぎてつまんねーよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 11:55:27 ID:iixdEjj4O
普通に進める分には難易度少し高めだと思う。ボスよりも、そこらの雑魚敵が厄介だったりするし。
徹底的にやり込む人間にとっては物足りないだろうけど
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 11:58:38 ID:EDI6MfL7O
6は程良い難しさ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 12:00:16 ID:yoN0x94DO
そ〜れハッサン♪ハッサン♪
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 12:06:37 ID:klBBBBaKO
>107
そう思うなら使わなきゃいいのに
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 12:18:34 ID:9BYo2GIRO
PCの方はNGID機能の出番ですね。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 12:24:17 ID:7NLDIgTK0
ルカニもバイキルトも4にある件

まぁ6の難しさは>>111と同じく程よい難しさで好きだな。
難しいっつってもこっちを鍛えれば対処できる難易度だし
システムもFFほど複雑じゃないし
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 13:14:24 ID:F+VZ3WcD0
ルカニとかバイキルトとかボス戦仕様の呪文で、
通常戦闘でバンバン使えるような呪文じゃないと思うけどな。
バイキルトなんて3ターン以上かからないと意味無い呪文だし。
なので、もしこの二つで温くなるというのなら、ボスキャラを強くしろって意味かと。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 13:16:01 ID:F+VZ3WcD0
>>90
井戸の曲ってなんだよ?w
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 13:20:45 ID:bbWTe/9W0
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 13:32:52 ID:pz4r24RW0
ドラクエはフリゲよりつまらん。
はっきり言っていくら金を使って開発してるのか知らんが個人が作った「魔王物語物語 」
の方が2倍は面白い。ドラクエだって全くつまらないという事ではないし、面白いところもある。
しかし企業が一個人に負けるってどうなのよ? しかも無料ゲームに。
海外ゲーのウィザードリーをパクッた一発屋だったのが調子に乗りひらがなを多用して
子供相手にせこい商売をしているとしか思えん。 だから個人製作の無料ゲームよりつまらんものが
できるんだよ。
今までの実績や何本売れてるだのと言った事は忘れて客観的に魔王物語物語と比べてみろ。
「魔王物語物語」がドラクエに全部勝ってるとは言わないしドラクエよりも劣ってる部分もあるだろう。
しかしそれを差し引いても互角の面白さだろう。そんでドラクエの幼稚ぶりと進化のなさだけが目に付く。
革新さでは断然、魔王物語物語が勝ってる。ドラクエの開発者は子供しか相手にしないうちに自分の
脳まで小学生並みになってしまったようだ。
この前なんか魔王物語物語やらずにドラクエばっか庇護してる奴にこれやらしたら泣いたかんな。
文句あるならやってからにしてくれな。さっきも居たんだよ、いろいろ文句いってでもやらんとか言って。
んで最後にこれは文句ではないのでやらないのですとかな。もうねアホ。
文句あるならダウンロードするだけで無料なんだからやってから言えと。
俺はドラクエは8と5以外は全部やったし。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1229742818/l100 2ちゃん本スレ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 13:48:58 ID:cx5LZQl6O
>>119
「ハッサンに掘られたい」まで読んだ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 15:00:47 ID:W29r/neH0
6は難しいって言われてるけど
敵が強いだけで、面倒くさい謎解きとかがないのは
頭の悪いおいらには助かったね。(盾の洞窟除くw)
ダンジョンの仕掛け的には5の方がめんどいの多かった気がする。
トロッコとかラスダンとか。

敵は強いけど、プレイヤー側を鍛えれば必ず勝てる。
代表的なのはマジンガ様みたいな敵だけど、
本当に真っ向勝負なボスが多く、汚い手を使ってこないのがいい。
最近のFFのボスなんか、当たり前のようにカウンターしてきてむかつく。
どう攻撃せいっちゅーんじゃ、みたいな。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 15:29:05 ID:LJeK0Pk8O
>>120 俺は「アモスと寝た」まで呼んだ。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 15:49:10 ID:NETCDRvIO
FFこそスタンド戦闘だろ
工夫次第でクリアレベルはどんどん下げられる。特に5は
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 15:51:00 ID:NETCDRvIO
>>98
怪しく光る瞳入れろよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 15:59:56 ID:0dBNnTYX0
DQ6が敵の行動パターン的には一番FFに近いと思うんだが。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 17:18:14 ID:QqlmKwzZ0
どういう意味で近いのかによるし
どのFFかにも依ると思うんだが
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 17:19:32 ID:Bye9UEQe0
ホルス仲間にならないのかよ
ショタキャラ欲しかったお;;
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 19:32:58 ID:NETCDRvIO
某青い人並みに使えない予感
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 19:33:59 ID:QqlmKwzZ0
素早さだけはミレーユ越えてたり
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 20:12:54 ID:PFB0USwZ0
FFじゃないけど「かくれる」の特技が使えそうだな。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 20:57:07 ID:yvNun5dE0
とんずらもね

あと軍隊呼びとかも使えそう
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 22:23:30 ID:F+VZ3WcD0
今まで知らなかったんだが、7の反則技、剣の舞って、
6の主人公の遊びの一つだったんだなw
4回攻撃で、威力とかもほぼ同じっぽい。
今たまたまミラルゴに発動したわw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 22:54:46 ID:YeMy/ANs0
>>127
チャモロがいるだろ。掘るスと同い年だし
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 22:56:00 ID:pSAU2Vi2O
小学生の頃、攻略本にザオリーマの説明が書いてなくて、ザラキーマとザオリクを組み合わせた呪文なんだと思ってた
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 22:57:04 ID:lwI8BPNU0
どんな呪文だよw
殺して生き返らせるのか。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 23:06:10 ID:NETCDRvIO
相手を全滅させて自陣の死者を完全回復じゃね
強すぎやがな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 23:07:30 ID:0dBNnTYX0
MP100くらい消費しそうな勢いだな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 23:12:12 ID:QFwqPjeS0
>>132
マジか?!
どんなだった?7みたいにカッコよかったか?
そういやザオリーマもチャモロの遊びが起源らしい
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 23:36:08 ID:F+VZ3WcD0
>>138
さみだれ剣のモーションを、小分けに4回やる感じ?
まだ爆裂拳も誰も覚えて無かったから、これは凄いお得な感じで有難かったw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 23:51:13 ID:KLl8luvG0
1, 3, 4, M, M2とやったことがあって、最近6始めたんだが、確かに程よいバランスだな
雑魚も結構強いし、金もカツカツ、最高グレードの装備集めるのも苦労した。ムドーまでは
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 00:07:09 ID:hq9itlaf0
盗賊の盗む確率は
(熟練度+1)×ドロップ率×0.25 なんだって
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 00:35:42 ID:g/aSnUyl0
DS版まてねえしやっちゃおっかなー
やっとストーリー忘れたところまできたんだけどなー我慢できねー
ちなみにゆとりで初期プレイは小学6くらい(今高3で大学きまった。)だから
もう8年くらいたってる。それから何度かやろうとしたけど最初のとこでやめた。
今のテンションだと全クリまでいける自信はあるけどDS版でたときの楽しみ方が減っちゃいそうかなー

どうしよ?
どうしよ?
どうしよーーーーーーーーー
友達いないし年末年始暇すぎるんだ。
どうしよ?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 00:37:34 ID:g/aSnUyl0
まじでムドー倒したいんだ今。
どうすればいいの
助けて
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 00:49:47 ID:g/aSnUyl0
ドラクエ6一緒にやろうスレをたてちゃった。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1230479312/
きてくださいね
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 00:51:06 ID:Gt4ay+2P0
マジキチ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 00:51:17 ID:UquVdelr0
スルー検定
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 00:51:51 ID:SQ57oxP4O
>>143
今すぐレベル上げ作業に取り掛かるんだ。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 01:23:30 ID:ojwElSAM0
厨房の頃にSFCドラクエ6やってムダーに勝てなくて売った俺だが、またやりたくなってきた
DS版まだなの!?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 01:45:22 ID:g/aSnUyl0
>>148
2時間前のおれとまったく同じ状況
おれは我慢できなくてSFC版やってるよ。
今4レベ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 02:15:58 ID:p7AyYSZk0
俺もとっくにやってるZEw

今海底探索の途中
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 09:30:53 ID:XbiBv3Mp0
6はダーマまでは神ゲーなんだがそっからがな・・・

8のシステムで6を遊びたい

6のキャラ武闘家系魔法使い系みたいにキャラ付けが最初からはっきりしすぎているから
転職システムと合わないと思うんだよね
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 09:33:54 ID:riTWnyAH0
武道家系に魔法使いとかに付かせなきゃ解決
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 10:00:01 ID:XbiBv3Mp0
>>152
解決しない
つかせなくてもダーマ以降はゲームバランス的には不満がある
バーバラをまほうつかいにすると馬車から出せないし
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 10:08:44 ID:tDRTw+EY0
ドレアム諦めて下級を1人1つ縛りとかにすりゃいいんじゃね。
それでも粗ありそうだけど。

>>132
6の剣の舞は爆裂拳と同じダメージ倍率だったような。
6の爆裂拳・剣の舞が0.5倍で
7の剣の舞が0.7倍だったかな。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 11:24:49 ID:5PvFklQbO
そういや6で一番名前が長い敵って
ストロングアニマルとスライムベホマズンでFA?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 12:36:25 ID:vQ2KktDt0
ホーンテッドミラーも忘れるな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 13:33:20 ID:CvlSA4pC0
あんまりステータスについて言及してるサイトがないんだけど
ドラクエ6ってレベルアップ時のステータス上昇って固定?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 13:34:04 ID:GjHSfL+s0
そう
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 13:37:52 ID:CvlSA4pC0
なるほど、だからLv99のステータスをのっけてるとこがあったのか
サンクス
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 13:41:42 ID:cylWtGan0
これだけpsで出てないから早くdsで出してほしいのに一番遅くなるってスクエアエニックスは気がきかないね。
いつ出るだよ・・・。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 14:16:06 ID:Gt4ay+2P0
アルテも今頃、必死で新規ドットをシコシコ作って大変なんだろ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 14:25:47 ID:iav68IWx0
>>158
ならLvカンストする前に種使っても平気?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 14:31:17 ID:lSoKeBkq0
ムンストルの山の頂上に喋る草がいるけど、
あれって理性の種を取るとき以外は特にイベントは無いの?

しばらく経ってからもう一回会いに行ったら、
「雨が降らなくて困っている。困った時はお互い様」
みたいなこと言われたんだが、何か持っていくと
どうにかしてくれるの?
雨の降らし方なんて分からないのだが・・・。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 14:41:59 ID:Hbh3oUcp0
うおお!
大掃除してたら昔のVJから良い資料を見つける事ができた!
堀井の書いたバーバラのラフとレイドックの手書きマップ等が載っている!

それだけ。
ラフの段階でミニ+ムチのバーバラは、仲間3で身長は158センチ位だとさ。
レイドックのマップは手書きなんだけど無茶苦茶きれい。
教会の横に池と花があったり、今のマップとは少しだけ違うけど、大きな差はない。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 14:48:55 ID:RgXyw9hY0
うっぷっぷ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 14:55:29 ID:lEbcw7HN0
>>164
うpしろ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 15:31:56 ID:qZ6i1y5AO
>>164
うp!うp!

今やっとブラスト倒せたんだが、ゲントの杖使わそうとしても
主人公がよろめいたり鼻歌歌ったりするから焦った……
遊び人て先頭にしてても遊ぶんだな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 15:36:03 ID:ojwElSAM0
移植は9の前に出ると思ってたが、9は発売日決まったしもしかして・・・
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 15:42:24 ID:Gt4ay+2P0
6は夏くらいだろうな、焦っても仕方がない。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 16:34:39 ID:g/aSnUyl0
6ってダンジョンだとモンスター出すぎじゃねーー?
フィールド全然でないのになー
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 16:38:15 ID:SjMJH8l+0
それは錯覚
ダンジョン内での移動速度が速いせい
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 17:56:18 ID:5PvFklQbO
男は黙って忍び足!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 18:11:16 ID:L9o7x299O
かっこつけて忍び足で歩いてる男がいたんですよぉ〜
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 18:14:03 ID:c4WUIl26O
ダンジョンはモンスター出過ぎで欝陶しい
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 18:15:52 ID:D/WM2gErO
上の世界のフィールドって、なんか敵の出現率低くね?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 18:17:54 ID:eJAh+kVJO
>>173
なぁ〜にぃ〜!?
やっちまったなぁ〜!!
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 19:15:11 ID:hq9itlaf0
リメイクでのダークドレアムのステータス


HP7800
攻撃力560
守備力550
素早さ350
経験値 65000
G 3500

1ターンにHPが100回復

マダンテ耐性大幅にアップ


メラゾーマがメラガイアーに変更
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 19:16:19 ID:iav68IWx0
メドローアでいいやんけ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 19:24:52 ID:5PvFklQbO
メラ耐性、正拳突き耐性
これだけでかなり違うな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 19:33:28 ID:oHVrPwQSO
ニンテンドーDSで買うソフトはドラクエFFの【リメイク】のみ

先ず最初にマスターすべき上級職は魔法剣士だよな?メラゾーマ最強すぐる
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 19:38:17 ID:FPnBPoGVO
>>180
俺も魔法剣士をまずマスターさせてた。
フレア剣最強
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 19:41:25 ID:JwSz06Qq0
サイレス剣とスリプル剣の外道ぶりは異常
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 20:06:53 ID:ySzdWGiH0
それに比べてDQの魔法剣の微妙さときたら・・・
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 20:57:49 ID:Gt4ay+2P0
>>183にマヒャド斬り
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 21:09:43 ID:5PvFklQbO
テリーのかえんぎりは強かったぜ
敵のうちはな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 21:28:52 ID:ssqwyVLFO
ニコニコで6の関連動画見すぎたせいでストーリー完全に記憶してしまった
新鮮味が…
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 21:33:58 ID:iav68IWx0
>>186
俺はそれが嫌なんでリメイク出るの長らく待ってる
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 21:59:15 ID:48C376sdO
>>176
男は黙って、トヘロス!
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 22:04:06 ID:x93/UF1E0
黙ったままでも呪文って使えるのか?
ただし魔法は尻から出る、みたいな感じ?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 22:18:15 ID:lEbcw7HN0
エニクスは トヘロスと おもった!
エニクスは トヘロスを だした!

こんな表現になるのか
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 22:29:36 ID:c4WUIl26O
>>189
熟練者は詠唱破棄できるんじゃね?BLEACHみたいに
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 01:01:36 ID:wpWiJQrl0
○○○は トヘロスを ねんじた!

こんな感じじゃね?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 01:02:21 ID:lQK6MncT0
ささやき えいしょう
いのり  ねんじろ!
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 01:11:31 ID:3yLhEyvH0
トヘロスは埋葬されます
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 02:09:05 ID:uNkKKexs0
>>193
ルーラ

たんすのなかにいる
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 10:03:09 ID:pcBoM9Z70
フィールドよりダンジョンの方が魔物でやすいのは自然だろ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 10:35:20 ID:t6Xy5nK1O
エンカウント率は同じじゃね?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 11:04:22 ID:dLAqlcwaO
まじ誰か頼む!
くちぶえを覚える職業はなに!?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 11:07:48 ID:nyVSa9ptO
あそびにん
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 11:24:03 ID:t6Xy5nK1O
サイト見れば分かる。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 11:47:23 ID:uStWoc1y0
男はだまってトヘロスワロタw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 12:24:33 ID:yhYmQ7zm0
>>188
ダンジョンじゃ効かないよぉ〜
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 13:17:26 ID:UGE6xteyO
>>202
>>176へ無限ループ
204_:2008/12/30(火) 17:12:56 ID:x6F2Z7dg0
ダークドレアム20ターン以内に倒したら一気に燃え尽き症候群になった……
まぁテリー&ドランゴ以外は全員勇者で挑んでレベルは46〜48のやつらばかり……

まぁテリーとドランゴ以外はみんな勇者極めたしはぐれメタルがいるからもう少し楽か……
と思っていたが、肉弾攻撃強すぎ……それにつけてもダークドレアムがあんなに強いとは……

万全を期してはぐれメタル★8の職を主人公につけてもHPは178くらいしかなく……
おぞましい雄叫びと肉弾攻撃喰らったら150近く喰らうし……運ゲームとなって……死にやすいし……
テリー&ドランゴ以外全員ギガスラッシュ使いすぎてMP切れ起こしてドランゴの
輝く息を投入したほど苦戦した……それでも20ターン以内には倒せた……
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:18:12 ID:ttmuAGqJO




206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:20:33 ID:t0D4xhLHO
微妙な条件で20ターン以内に倒せたからなんなのか
凄いと褒めてほしいのか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:22:45 ID:RSGihs7T0
アストロンを上手く使えばドレアムも余裕
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:24:08 ID:uStWoc1y0
そこまで育ててたら楽に20ターン切るだろJK
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:24:27 ID:wRaGGWl00
条件プレイには見えないが…
大体が勇者マスターしてて40後半だろ?
普通じゃないか。
というより、職歴稼ぎすぎの領域。
210204:2008/12/30(火) 17:24:47 ID:x6F2Z7dg0
……間違えた全員勇者じゃないや……

はぐれメタル★8…主人公一人。HP178。勇者極め済み
勇者★8…テリー以外の人間全て。神秘&勇者★8で130回復狙いも一人いる
ドラゴン★8…ドランゴ。

はぐれ★8…@ 勇者★8…B のパーティー 主人公ハッサンミレーユチャモロ……

ってな感じで挑んだんだった……はぐれ★8は有効だけど、余裕で勝てるって程のモノでも
なかったわ……おぞましい雄叫びや肉弾攻撃数回でくたばるし……まぁザオリク使えるヤツばかりだから
よかったが……最終的にはギガスラッシュのごり押しでほぼ馬車の中のヤツも投入してもMP切れ起こしたわ……
途中はぐメタ職ノヤツも死ぬし…

20ターン以内でクリアしても変わったのは、
テリーはぐれのさとり発見 → テリーがダークドレアムに会いに行くシーン
ゼニス城の兵士の台詞くらいか……

見たくない人はスルーで……
はぐれメタルって誰につけるのが定番なんだ?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:27:01 ID:OuJDRWpC0
大体が勇者マスターの時点で稼ぎすぎだろ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:36:54 ID:pvEnYmp70
ド>主>ハ>ミ>チ>ア>バ>>>>>>>>>テリー
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:47:29 ID:yzhDNPLR0
冷静に考えるとテリーはもちろん要らないけど
チャモロも要らないような気がする
ミレーユ>アモス、チャモロ>テリー
って感じだしアモス切られるならチャモロも切られるポジなんじゃないかと
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 19:12:18 ID:vBEfrZcB0
ステータスなんて種を食えば上がる
そうすると確率回避できるテリーの強さが際立ってくる
アモス、チャモロあたりの無個性組が斬られるのは激しく同意
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 19:21:19 ID:w9DTjpsI0
いやチャモロは使えるだろ
どの職業にしても問題なく使えるのはチャモロだけ(遊び人除く)
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 19:34:33 ID:vBEfrZcB0
チャモロ乙
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 19:42:59 ID:3hlZxmb40
チャモロに限らず真ムドー討伐メンバー4人は
愛着もハンパないのでラストまでずっとスタメン。バランスもいいしね。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 20:47:43 ID:QF4TgWIn0
6,7の転職システムは評判が悪いからリメイク時は根本からシステムを変えないといけないと思う

219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 20:50:11 ID:vBEfrZcB0
評判別に悪くねーし
ソースだせ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 20:51:16 ID:rRi5CGdpO
職によってアモスやホイミンを投入するのが楽しいな俺は
スミス、ドランゴは強すぎて使いたくない
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 20:54:02 ID:yzhDNPLR0
ホイミンはベホマラーとベホマズン習得レベルが異様に低いから
馬車から回復するとき神すぎる
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 21:09:03 ID:vGakT/wA0
ホイミンとバーバラは馬車でベホマタンク
あとドランゴは確かにあんまり使いたくないな。
強すぎて面白くない。好きだけどね。

でもテリーはイラネ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 21:14:50 ID:yzhDNPLR0
ハッサンも強すぎると思うんだぜ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 21:20:40 ID:5ORgAuTJ0
4のアリーナほどじゃない
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 21:30:21 ID:pvEnYmp70
破産は武道家のくせに
鋼の剣とか装備できるしHPも高すぎ

こんなこと言うとテリー乙って言われるだろうけどさ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 21:34:18 ID:oHyIpzHQ0
ハッサンのかっこよさは不当な扱いをうけているな。
2.2頭身だらけのあの世界で、抜きん出たスタイルの良さなのに
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 21:34:37 ID:PhHMDaCl0
テリー乙
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 21:36:02 ID:OuJDRWpC0
>>225
本職は大工だから、器用なんだよ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 23:41:15 ID:uNkKKexs0
そういやハッサンの初期かっこよさがゼロなのは
オーバーフローによるものだ、っていう説があるらしいけど、
SFCの数値の限界って確か6万数千(正確な数字は忘れた)だから、
実際のハッサンのかっこよさも6万以上ってことになるの?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 23:43:16 ID:fELK6fGn0
当然だろ。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 23:56:25 ID:g43G8l6N0
65536もあるのか
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 00:52:18 ID:Ce+4wyTGO
そこまであると逆に主人公とかどんだけダサいんだよと思ってしまう
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 01:59:35 ID:erwgEi+x0
まものつかい4人ではぐれメタルを狩り続け、
仲間に入らないまま6個目のしあわせのぼうしが手に入りました
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 02:11:00 ID:Ey06bkY60
主人公達は何人?

ハッサン...Hassan:トルコ?
ミレーユ...Mireille:フランス
チャモロ...Chamorot:フランス?
バーバラ...Barbara:アメリカ?
アモス ...Amos:スペイン?ポルトガル?
テリー ...Terry:イギリス?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 02:18:47 ID:0K2XkOMU0
もょもと  レイドック
ハッサン サンマリーノ
ミレーユ ガンディーノ
テリー   ガンディーノ
チャモロ ゲント
バーバラ カルベローナ
アモス  モンストル

じゃないかな?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 03:09:58 ID:krBwkGHR0
アモスってモンストル出身なの?
なんかどこかからフラリとやってきて町を救ったんじゃなかったっけ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 03:13:26 ID:ln8F77aM0
つかリメイクはいらんだろ
これだけ完成されてるゲームなんだからさ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 03:26:30 ID:idvt3HGi0
いや、堀井自身も6は話削りまくってる部分があるって言ってたし
SFC持ってる人が今じゃ稀少なんだから
現行機で定期的に遊ぶ機会を増やすのは意義があるよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 03:30:01 ID:krBwkGHR0
ミレーユと会話できるようになるだけでも大満足
でも妙なキャラ付けとかは勘弁ね
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 04:07:32 ID:m3hBoDKE0
天空シリーズ最終作にするのか過去作から独立したゲームにするのかどっちつかずだった気がするなあ、6は

リメイクはもうちょっとストーリー的な掘り下げキボン
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 06:14:50 ID:euVc11Ir0
ベタ移植で・・・と思うのは保守に走りすぎなんじゃろか
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 08:32:14 ID:+0goG2OF0
>>233
4人でやる意味ないじゃん
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 09:43:45 ID:DGRaf1ou0
このナンバリングでミリオン狙いですかね…。4も5も、売れ行きはあっというまに急落してしまいましたが。というか、
業者向けのDQ5×20本詰め合せ段ボール一箱、オークションに出ていました、、、売れ残り?ミリオンというのも怪しいですね。
エンドユーザーの手に渡らなくとも、出荷本数で出しちゃうのかな。 あまり、無茶して6も買い占めないほうがいいですよ。売れ残りますよ。
壁がグニャッたぬるゲードラクエですから‥。ドラクエは 1 からやってて好きなんですが、これは……だめです。 ドラクエ1、2、3を
未プレイのひとが、美化しすぎじゃないかな
会社批判だのなんだのと、被害者妄想の最たるネガティブレビューもあるようですが、レビューになってないのはお互い様。
どっちもどっち
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 09:51:08 ID:XdOFfDSpO
>>234
その綴りって公式?
それだとチャモロは仏語読みではシャモロになるけど
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 09:54:58 ID:xjnR/e8rO
リメイクでは敵から貰える金を大幅に増やして欲しい
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 10:04:11 ID:t9qBYD0a0
ドラクエ6のボリュームは異常
ストーリーが純粋に長い点から、職業でやりこめ、モンスター収集でやりこめ、裏ダンでやりこめ
これだけボリュームたっぷりでお得なDQもあっただろうか

リメイク3クリアしたが、物足りない
やはり仲間モンスター集めと特技がないからだろう(6は特技が多すぎてここは褒められたもんじゃないが)
リメイク3の性格の追加と盗賊グラ&盗賊追加も最高だったけど
やっぱ6が最高だわ

今度はテリーとモンスターだけで遊んでみようか
色々遊べて本当にお得だw

リメイクは仲間モンスター大幅追加と裏ダンの裏ダン追加激しくヨロシク!
新キャラも1〜2人は追加してくれ(キャラが多すぎるのは百も承知してるが新鮮なキャラでもリメイク品やってみたいから)
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 10:19:07 ID:OV3343SY0
アイテムを落とす確率は最後に倒した敵では無く、FFのように倒した敵全てでカウントされるようにして欲しい

あとランプの魔王を仲間に出来る確率を上げて欲しい
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 10:29:42 ID:5J5Ys4OYO
いくら仲間モンスター増やしても上限を増やしてくれないかぎりは
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 10:35:16 ID:QSx6TIBh0
バーバラはずせてマジンガ仲間できればなんでもいいや
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:37:58 ID:I1W3gy+10
「幻の大地」のタイトルの意味が未だに分からない
単純に夢世界の事を指してるのでしょうか
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:40:46 ID:1NE6IOB70
バーバラの実体が存在していたイベントを追加しろよ!おぅ、早くしろよ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 12:52:07 ID:jZQeEX7S0
つーかリメイクでダメージ表示8式になってくれないか
敵の全体攻撃おおいからさ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 13:13:21 ID:oRxHh6xT0
>>250
どっちかって言うと、逆に夢世界から見た現実世界では?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 13:26:14 ID:dDcktWu2O
>>246
格闘場やベストドレッサーコンテストのような脇道もあるしな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 13:36:57 ID:jrllRtjX0
DQ6は日本ゲーム界のLOSTだからな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 13:52:14 ID:R49Noq8W0
ゲーム開始してすぐの段階でライフコッドでもシエーナでも「幻の大地」って単語出まくってるのにな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 13:59:09 ID:y5uwccSk0
格闘城のために使えないピエールを育てないといけない苦痛
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 14:02:17 ID:zTN86JjL0
>>251
絶対いらない
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 14:49:43 ID:wvzP7mHf0
ダーマなくせとかいうやつ違うゲームやれよ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 15:07:57 ID:Wqo8CP6y0
無くせとかそんな意見あったか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 15:44:27 ID:1qa4Wy5m0
DS6は新しいパッケージにして欲しい。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 15:54:04 ID:daL0+VKk0
6から転職システムをなくせば
4と5のハイブリッドみたいな感じで
それはそれで面白くなりそうだけどね
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:00:33 ID:nJslX+LsO
リメ6の難易度は昔のままが希望だが、DSでリメイクされてるドラクエシリーズは
どれも原作に比べて異常に難易度の抑えられてるから無茶苦茶簡単になってそうだな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:10:57 ID:1qa4Wy5m0
簡単になって苦労しなくていいじゃん。

まぁこちらはドラクエ1〜3は スーファミでしかプレイしたことないけど
ファミコンのドラクエは難しいって聞いてるから それはやりたくないよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:13:11 ID:3B7I72KUO
>>264
ヌルゲーマー乙
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:15:14 ID:jrllRtjX0
>>263
6はLv上げ以外にも熟練度上げの概念がありLvと緻密にリンクしてるから
どう頑張っても4・5ほどヌルくはならない、したくても出来ない
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:21:04 ID:1qa4Wy5m0
ファミコンどドラクエ2とかやる人 逆にすごいわ。
あんなに長いパスワード入れて、毎回ゲームしてたのが。

しかも1文字でも入力ミスすれば もうアウト。

鬼だわ。 自分にはできない・・・

268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:32:15 ID:Wqo8CP6y0
ロトシリーズはともかく、天空の難易度はそう変わってもないような。
4は命令できるから、気持ちの上では格段に楽になったけど
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:38:01 ID:s9KkL+kf0
どれかボスキャラ1匹、いどまじん、シールド小僧、サタンジェネラル、
海系のモンスター、ぶちスライム、ストーンビースト

このへん仲間にしたい
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:52:31 ID:MBlnLxfD0
6はルーキー仲間にすればスライム4匹も可能だから
スライム縛りとか面白そうだ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 17:12:24 ID:nJslX+LsO
>>266
熟練度うpに必要な戦闘回数を少なくしてあったりする等で
結果的に簡単に進められるような処置が取られてる可能性が高そう
まあまだ発売してないから実際どうなのかはしらんが
丸々SFCと同じってことは無いんじゃないかなぁと俺は予想しとくわw

>>268
原作に比べて能力とかかなり上がるようになってるよ
DQ4なんかは特にね。原作のLVより5低くても能力は同じくらいある
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 17:14:20 ID:MBlnLxfD0
テリーの能力は修正かかりそうな要素筆頭
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 17:17:33 ID:cNq4xtaKO
6って入りきらなかったシナリオごっそり無くしたんだろ?
それが追加されるならなんでもいいや。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 18:19:24 ID:o1oyxHdP0
>>271
DS4のマーニャとか凄かったと聞いたなあ。
力が戦士系とほぼ変わらない数値って・・・。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 18:21:20 ID:5J5Ys4OYO
7より長くなりそうな悪寒
モンスターは悪魔の壺と妖術師仲間にしたいな
妖術師なんかミラルゴやドグマみたいに専用グラあるんだからもったいない
あとまぁなんといってもやはりアレだろ


 本 気 ド レ ア ム
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 18:30:09 ID:VFu9PUm/0
>>274
裏ボス倒す辺りまではたいして強くない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 18:31:17 ID:jrllRtjX0
>>271
まあね、俺的にはオリジナルの6はドラクエシリーズでも難易度高いほうだし
特に熟練度上げに関しては、スライムとデーモンキングなどのラスダンの敵が同じカウント数なのは
ちょっと違和感あると思うから、この辺は緩くしても問題ないと思うよ

最低でもラスダンでは熟練度どんどん上がるような敵を用意したりして帳尻合わせていいと思う
ラスダンなんだし最後の最期でケチることはない。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 18:43:01 ID:m9Xy3sNc0
92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 17:53:56 ID:LLOqYL6L0
FC版なんだけど必要ステだけで見ると、必須パラはクリフトよりマーニャ・ミネアのが高い気がする。
すばやさ自体はほしふるうでわで補強可。
ミネア(キラーピアス、はぐれメタルのけん)
レベル50 HP183 ちから113 すばやさ66
レベル99 HP262 ちから149 すばやさ244
クリフト(きせきのつるぎ、はぐれメタルのけん)
レベル50 HP252 ちから53 すばやさ136
レベル99 HP308 ちから114 すばやさ255
マーニャ(キラーピアス)
レベル50 HP257 ちから44 すばやさ187
レベル99 HP339 ちから116 すばやさ255
吟味有りなら3人ともかなりのHP(1位マーニャ)とちから(1位ミネア)をすばやさ(3者255)になるけど
最終的にキラーピアスを装備できるマーニャのがクリフトより強い。

―――――

639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 12:53:41 ID:XwmKsHmW0
>>634
理論値の最高
勇者・・・・・・HP806(993)、MP385(420)、力255、速176、体255、賢206、運195
ライアン・・・HP781(948)、MP000(000)、力255、速113、体255、賢090、運140
トルネコ・・・HP784(921)、MP000(000)、力251、速125、体255、賢140、運115
アリーナ・・・HP687(821)、MP000(000)、力255、速255、体255、賢095、運255
クリフト・・・・HP655(771)、MP629(776)、力146、速255、体185、賢255、運248
ミネア・・・・・HP622(731)、MP447(545)、力191、速212、体125、賢245、運210
マーニャ・・・HP748(905)、MP856(999)、力237、速255、体165、賢240、運255
ブライ・・・・・・HP598(707)、MP495(577)、力109、速255、体175、賢235、運255
ピサロ・・・・・HP793(886)、MP723(790)、力255、速255、体255、賢194、運160

※( )内は、「レベルアップ時上昇値の乱数常に最大」でレベルアップし続けた場合のもの。
実際のプレイでは、レベルアップ時の上昇値上限に引っ掛かってこの値にならないかも知れない。

641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/12/23(火) 16:27:21 ID:cX1JVf8s0
DS 理論値の最高 
条件:チートで常にLV時乱数最大使用。種なし。
(守は身の守り。守備力じゃない)

勇者・・・・・・HP998、MP464、力255、速185、守088、賢255、運232
ライアン・・・HP949、MP000、力255、速113、守056、賢090、運140
アリーナ・・・HP840、MP000、力255、速255、守151、賢095、運255
クリフト・・・・HP800、MP776、力144、速255、守127、賢255、運255
ブライ・・・・・・HP709、MP608、力109、速255、守145、賢255、運255
トルネコ・・・HP972、MP000、力255、速125、守062、賢140、運115
ミネア・・・・・HP752、MP552、力209、速215、守110、賢255、運249
マーニャ・・・HP905、MP999、力255、速255、守143、賢255、運255

4総合スレから転載。
全員が全体的に強くなってるけどミネアと共にマーニャの強化が凄い気がする
スタッフが「俺の好きなキャラは強くなくちゃダメ!」みたいな考え持ってたらテリーとかは全能力+50とか普通にありそう
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 18:55:33 ID:jrllRtjX0
でも、テリーってあのショボさあきらかに狙ってたよな>スタッフ
元からそういうキャラ設定だったのかも知れない

まあ、スピンオフ作品の主役に抜擢されるほど人気出ちゃったから
やはり何かしら強化はされそうだけど
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 18:57:17 ID:OV3343SY0
>>279
チャモロより弱いのは何とかならないのかな?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 19:13:10 ID:woIhi5CE0
ドランゴ引換券以下にされたらちゃモロがかわいそうじゃん
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 19:18:06 ID:VFu9PUm/0
テリーはレベル90までステータス激低で、その後レベル99までで全ステカンストすればいいだろ。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 20:00:58 ID:MBlnLxfD0
なにその劣化プチターク
284_:2008/12/31(水) 20:27:30 ID:tSkJDc620
テリーにはザオリクとベホマズンを覚えさせることが出来れば
ステータスは、今のままで十分。ベホマズンがあれば、とりあえずそれだけで
戦力になるし。人間キャラにベホマズン使いがいないのはちょっとな……



285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 20:34:29 ID:jlQtwM/KO
イメージ的にベホマズンなんかはミレーユやチャモロが良いなあ
個人的にテリーは戦士系のイメージだし
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 20:42:30 ID:ItuwVZpO0
テリーはスーパースターにするといいよ
あそびで剣の舞が使えるし素早さあるからハッスルダンスも安定

バトルマスターとか魔法剣士にすると使えないから注意な
テリーもそれが分かってたからデュランに弟子入りしたんだよ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 20:50:13 ID:dhLaUS/30
スラリン主人公にしてDQ6モンスターズを始めてみた
転職していいのはスラリンだけ縛りでやると新しいゲームやってるみたいで楽しいお
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 21:22:00 ID:3B7I72KUO
>>284
ベホマズンを人間キャラに覚えさせない仕様は、モンスターを
仲間にさせる為のフラグではなかろうか?
それでなくては、魔物使いの意味が無くなると自分なりに解釈してみたが。

みんなはどう思う?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 21:26:27 ID:ItuwVZpO0
ベホマズンは4・5だと人間で使えるのは勇者だけだろ
6には明確な勇者はいないから誰も覚えないんじゃん
主人公も伝説装備全てを扱える強い人間ってだけだし
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 21:29:42 ID:o1oyxHdP0
ベホマズンは3と4の勇者しか覚えなかったはず。
5の勇者はベホマラーのみ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 21:42:54 ID:FTURErUg0
ベホマズンとかはぐメタの空白に入るんじゃないか
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 22:01:37 ID:ItuwVZpO0
>>290
まんもす?

まあでも勇者にベホマズンな法則的に6は無理だろうぜ〜
5は子供だからマラーがマズンになれないんだよきっと
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 22:08:08 ID:3B7I72KUO
>>292
下ネタは要らない。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 22:49:11 ID:m9Xy3sNc0
DQの元ネタのWizは糞真面目に下ネタやってんのか
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 23:26:09 ID:tkxs28kb0
マラーはどっちかというと少数派だがな>Wiz
296 【中吉】 【49円】 :2009/01/01(木) 00:21:22 ID:clpjf6HEO
昨年は6のおもしろさを実感した1年だった
今年もふくやすとよしのり、フジモンの熟練度上げに頑張るぞ〜
297 【大吉】 【741円】 :2009/01/01(木) 00:56:11 ID:ZeAQNVIUO
中吉ならターニアと友達、
大吉ならターニアと付き合える!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 00:56:56 ID:ZeAQNVIUO
やったああああああ!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 01:24:46 ID:VHRdK+ex0
新年早々
マジンガにヌルヌッコされた・・・
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 01:28:30 ID:WJeyuRCT0
魔法の聖水を戦闘中に使って50くらい回復して
もう1回マダンテ撃てばさらに150くらい与えられて倒せるじゃん
って思って戦闘中に使ってみたら15くらいしか回復しなくて、弓を引き絞られてバーバラが逝った
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 02:20:57 ID:2X0u5Pw0O
ヌルヌッコがどんな行動なのか気になって寝れなくなった
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 02:56:42 ID:YklhzXK70
ヌルくヌッコろされるんじゃね?
全員総出で魔法かけまくって全部反射されるとか
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 03:56:30 ID:tuIl40IC0
ヌルヌルにされて
ヌッコンヌッコンされる感じだろう
304_:2009/01/01(木) 08:27:37 ID:Ea5gZgHj0
キラーマシン2の「ロビン」を狙っていたら
はぐれメタルの「はぐりん」をGET!まぁチャモロ……GJ……
ちょっと狙い違ったけど……スライム格闘場で使うか……

ところで、はぐれメタルに命の木の実使う場合は
やっぱレベル16のMAXにしてからの方がいいのかな?
5の場合はレベルMAXにしてからでないと、レベルアップ分にあがるHPが
命の木の実を使うことでなくなることがあるから………

でもそうすると勝てないんだよな、格闘場のデーモンキングに……
通常攻撃で32くらい喰らうし……
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 09:34:44 ID:cTN9RvXG0
6はステ上昇固定だからいつ使っても大丈夫だぁ〜
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 10:28:55 ID:nF9469B90
リメイク4は命令可能になったが便利な裏技が全て消えたので難易度は同じ
リメイク5は4人で戦闘可能なので難易度ダウン

リメイク6は熟練度をFF5のように強い敵の方が熟練度が上がるようになって難易度ダウンかな?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 10:52:01 ID:Zhx8bZw20
裏技厨しね
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 11:46:37 ID:9XnRHZPeO
追加ダンジョンは2つ欲しい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 11:51:52 ID:ogQFnK/0O
時の砂って使ったら無くなりますっけ?
使ったら無くなってしまったんですが…
あとメタルキングの剣を2本持ってましたが、
こちらも一本無くなりました。ルイーダの仲間も
ふくろの中も確認しましたが無くなってます。
こんな事ありますか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 11:55:09 ID:qfUy7WmX0
雪女のユリナ様って仲間にならないんすか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 12:12:18 ID:2X0u5Pw0O
別に熟練1ずつでも何も困らんし
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 12:12:58 ID:cTN9RvXG0
時の砂は消耗品
メタ剣は1個のみ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 12:25:33 ID:r14T9NpA0
>>309>>312
5の感覚でうっかり使ってしまって涙目になったなぁ・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 12:28:50 ID:fVVPGxe/0
時間もどそーなんて舐めたことすっから
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 12:33:13 ID:ogQFnK/0O
>>312
>>313
了解です。メタルキングの剣は勘違いだったようですね。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 12:37:49 ID:jV3WUJI10
>>312
えっ、6の時の砂って1回のみの消耗品だっけ・・・?
こりゃリメイクで種使うの大変だなーゆとりと言われてもいいから4や5と同じ何回でも使える仕様にして欲しいなー
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 13:00:57 ID:YklhzXK70
>>316
種はあなほりで増殖できるから時の砂を使わなくていいじゃんか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 13:35:53 ID:diqeoB0AO
時の砂って何回も入手出来ないっけ?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 14:03:48 ID:ZeAQNVIUO
>>317
種であがる最大値を引くまでときのすなを使って調整したいってことだろ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 14:18:50 ID:aA/MEAVZO
>>310
仲間どころか戦闘にさえならないから拍子抜けしたなぁ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 15:06:03 ID:rES05zGr0
オレは暴れ馬と戦闘になると思って事前に全回復してたわ

時の砂は消耗品でもいいけど、バーバラが砂の器もってれば
ブボールん家の前で何度でも補充できる仕様(世界樹の雫方式)だったらよかったかも
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 15:40:18 ID:OcBi8fmO0
>>320
専用グラあるし仲間になってほしかったけどな
氷耐性鬼そうだわ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 17:42:49 ID:LVrDt8aYO
時の砂消滅はミスなのか意図的なのか
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 17:57:43 ID:ReevytKX0
ザオリーマっていつ覚えるんですか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 18:01:11 ID:C3gEswDa0
>>324
お前初めてか?ここは。力抜けよ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 18:03:17 ID:3KLa/bQQ0
>>324
チャモロとホイミスライムの遊び人Lv.8
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 18:34:57 ID:ExNX+sqD0
せっかく質問スレがあるのにアンサーしちゃうとまた質問する奴が出てくるんだってば
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 18:40:48 ID:yZGD19+O0
遊び人縛りなら歯ごたえのあるプレイがだな…
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 18:57:49 ID:y1f455Bq0
>>240
天空シリーズなのにエスタークが出てないのは
三回連続で出したら手抜きと批判されそうだから変えたのかなと思ったな。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 19:08:34 ID:1HcLqZNe0
ダークドレアムのポジションにいても不自然さはないな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 19:17:06 ID:jV3WUJI10
エスタークなんてイラネ
あんなカメムシみたいな顔したイモ野郎
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 19:18:41 ID:IKOuRHpJ0
妙な改変はするなと
333 【豚】 【471円】 :2009/01/01(木) 22:36:10 ID:2uuiW0GF0
エスタークはいるだろ、ムドーの島に。
諸々のフラグやセリフと、地理関係等を整理するに、ムドーの島の地下にいるな。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 22:37:23 ID:5FjWnFPX0
それは整理じゃなくて妄想という
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 22:41:54 ID:2uuiW0GF0
そうかなあ
ルビスが「あの島は代々魔を寄せつけた」とか言うし、4時代のゴッドサイドは
ムドーの島と天馬の塔のある島がくっついたっぽいような形してるし、夢世界だと
ムドーの居城は「地底」魔城だし、ムドーが封印してたダーマの最奥にダークドレアムがいるし、
エスタークがいるとしたらあの島の地下以外ありえねえと思うがなあ。火山じゃないのに無駄に溶岩あるし。

はいはい空想乙
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 22:51:35 ID:Q3rC5Hp50
テリー=エスターク説(笑)もこうして出来たんだろうな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 22:53:48 ID:2uuiW0GF0
まあ「ある」とは言われてないが「ない」とも言われてないからそのへん自由なんだけどな、DQ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 22:59:28 ID:ExNX+sqD0
エスターク誕生については特に明示されてない部分だからなあ
じゃあ何も設定がないぽっと出野郎なのか?と考えるとそうじゃない気がする。
4ではかなりストーリーに絡んできてるしね。
リメ6で誕生を示唆でもしてくれれば堀井エライ。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 23:07:16 ID:5FjWnFPX0
>>335
ゴットサイドの地下に地獄の帝王の居城はないだろ
340!kuji:2009/01/01(木) 23:21:26 ID:aoTxj4r4O
5の最終すごろくみたいにムドー島に階段出現してエスタークと戦闘とか妄想してしまった
341 【517円】 :2009/01/01(木) 23:47:08 ID:+XzwIHdMO
はぐりん2匹目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!










しかし未だにロビン2こねぇ━━━━(゚д゚)━━━━!!!!
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 00:41:45 ID:JgtrNRtNO
最後の卵から産まれてきたのがエスタークじゃないの?
プサンが下の世界の伝説の鎧があった城の左下の海底にいるんだが?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 00:46:00 ID:mxumKS2l0
感動的なあの場面のたまごから
あんなぐろいの生まれてきたら、わしゃやだよ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 00:50:15 ID:g9S+e/rs0
エスタークかわいいじゃん
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 01:03:02 ID:XYEzp+4Q0
話関係ないけど、下の世界のライフコッドのイベントが嫌い。
なんでだろう…
いつもここでめんどくさくなる。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 01:09:42 ID:ykGCSLzo0
・今まで必死に鍛えてきたのにライフコッド村民がそれに匹敵する戦闘力
・ランドなんぞにうちの妹はやらん
・あんなチキン野郎と俺が合体?アッー

どれよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 01:14:43 ID:dNpE7w8EO
種で上げられるステータスは本来のステータスプラス64くらいまでに制限して欲しい
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 01:16:46 ID:XYEzp+4Q0
主人公も主人公で気弱過ぎだが、ランドもランドで性格悪すぎ、
そんなこんなでストレス溜まるんだろう、多分。
あと合体した時の爽快感があまり…
ライデイン覚えるだけってどうよw
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 01:21:36 ID:AzRw4qAF0
>346
4、ターニアカワイソス
5、4の前でのハッサン・チャモロらのKY発言
6、村長の遠まわしな追い出し命令
7、ランド、上ではいいやつだったのに…
8、普通に敵が強すぎる
9、ライデイン(笑)
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 01:25:13 ID:JIJzBKws0
バグってしょっぱなから魔法のじゅうたん持ち・・・

でも広げられない・・・



351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 01:34:18 ID:+rCB+MbJO
>>342
教会っぽい所?あれってパノンだろ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 02:10:51 ID:M2G6yOLxO
>>350 それって7じゃね?ここ6だぞ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 02:14:03 ID:JgtrNRtNO
>>351
パノンってあのベッドの国の大道芸人って奴だっけ?プサンと同一人物じゃない?
あのグラと台詞から正直プサンとしか考えられなかった記憶が・・・。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 02:16:36 ID:9wTVK+xO0
プサンってマスドラなんだけど…。
あの時代だとまだ生まれてすらないよ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 02:20:53 ID:Y5y+gNSh0
俺もグラとセリフからして武器屋は全員同一人物だとにらんでるぜ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 02:34:18 ID:JgtrNRtNO
連レスすまん。
マスドラは実は誕生していて、人間として行動していた時のなごりで5でプサンとして初顔あわせすることになったとか?

あの卵からエスタークが産まれたっていっても、元からあんな姿で産まれてきたわけではないだろうけど・・・。実は何かそのあたりもドラマがあったっぽいんだよな・・・。マスドラがあの卵から産まれが確定してはいないよね?

あの魔王を召喚した城にいる爺さんの台詞もきになるし。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 02:38:30 ID:kBWdJN3y0
エスタークも昔、進化の秘法を使用したってどれかの作中で聞いた気が
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 05:46:27 ID:fze1NggD0
魔族の王エスタークが進化の秘法を発見して、それを使ってあの姿になったんだよ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 08:48:35 ID:VNrefJuvO
>>348
そんなランドも襲撃後には、それまでのことを謝罪して「ターニアのこと頼む」なんて言ってくるんだよな。
その辺見ると、ターニア絡みで熱くなってるだけで基本的には悪い奴でもないのかなという気もする。

>>349
KY発言はバーバラもだぞ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 08:57:06 ID:9wTVK+xO0
好きな女のもとに得体の知れない男が同棲してれば
そいつと仲良くなんてできんだろ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 10:17:43 ID:ofkFAd1A0
でもランド夢の中では主人公のことアニキと慕ってんだよな

ツンデレ乙
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 10:32:21 ID:+rCB+MbJO
夢の世界のライフコッドの落書きって、主人公のものなのかな‥と現実世界のライフコッドを見て思った。
最初はジュディが書いたものだと思ってたが
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 11:15:37 ID:RYnIO1+A0
落書きなんてあったっけ?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 11:23:47 ID:wwsMaGwuO
>>362
あれって小さい子供が書いたんじゃなかったっけ?
>>363
酒場?の裏
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 12:15:41 ID:+rCB+MbJO
あぁ、あれ書いてる所を見られて慌ててたのか。落書き読んでる所を見られて慌ててるのかと思ってた‥
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 12:24:25 ID:Fab7r8GY0
>>361
あれってランドと主人公が仲良くしてほしいっていうターニアの願望の具現化じゃないの?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 12:29:37 ID:S/nuuKHy0
上のライフコッドは主人公の夢だと思ってる
モテモテだし、慕われてるし
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 13:56:08 ID:8wG41eTf0
シエーナは1人のじーさんの夢なのはなんかショック受けた
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 13:59:23 ID:Lu03CyBS0
夢の世界でも振られるランド
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 14:59:20 ID:lHNZVIbM0
DQ6って魅力的なボスが沢山いたよな。ムドー、ジャミラス、デュラン、アクバー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230875508/
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 15:02:53 ID:+rCB+MbJO
貼ろうと思ったら既に貼られてたw
なかなか盛況だな。5の話題も結構出てるけど‥
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 15:04:45 ID:yIJT62QJ0
むしろ6はボス多すぎて覚えてられないな。
7程じゃないと言っても。

ダンジョンは簡単に、
ボスは最後に必ずいてイベント進むって形は
できればあんまり無い方が良かったなぁ。
夢見の洞窟や天馬の塔とかボス要らないだろ。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 15:20:12 ID:Ws9IZl2zO
3と5と質問スレに、痛い基地外が居るぜ。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 15:32:53 ID:Y5y+gNSh0
>>373
あれはずっと前から常駐してるだろ
新参の人から見たら珍しかったか?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 15:38:54 ID:4n0RNUfa0
>>370
グラコスが思いっきりスルーされてる件
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 16:19:16 ID:9wTVK+xO0
>>372
天馬の塔はもっと強いボスが来ないとダメだろ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 16:39:09 ID:OGkZhay10
ランプの魔王は仲間にすれば強いからそれで許してあげてー
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 16:43:21 ID:uh+9NDU9O
許さん
あんなキモピザが仲間モンス最強クラスとか断じて許さん
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 16:44:31 ID:yIJT62QJ0
>>376
ファルシオンが、デスタムーアに分離されたとすればそうかもしれんが。
そもそも石化したハッサンやミレーユはまだしも
ムドーが倒されたのに主人公は放置し過ぎな気もするがね。自然さと言うなら。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 16:48:54 ID:9wTVK+xO0
だから魔王の使いがライフコッド襲ったんじゃね?
夢の主人公は強いから、ヘタレた現実の主人公を倒そうと探して見つけたと思ったら、
夢の主人公いましたよ、って。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 16:56:07 ID:yIJT62QJ0
>>380
放置し過ぎってのは、ご都合主義かね。

それなら天馬の塔にボスがいようといまいと関係なかろう。
増やせば印象良いとも俺には思えんが。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 16:58:46 ID:9wTVK+xO0
実際は探してるけど、精霊の加護があるから具体的にどこにいるのか分からないらしいよ。
牢獄の町でそんなこと言われてる。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 17:04:13 ID:yIJT62QJ0
分からないのか?
魔王の使いは、丁度来たけど。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 17:19:35 ID:wZs6nrNCO
魔王の使いは、ムドー倒したから主人公を殺しに来たって言ってる。
でも、そこに夢の世界の主人公がいたことは予定外っぽいな。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 17:22:44 ID:yIJT62QJ0
タイムラグがありすぎるかなぁと。
現実ライフコッドにしろ天馬の塔にしろ。

もっと厳重に城構えるか支配下にあればボスいても説得力あるけど
どうにも中途半端に思えてね。

俺は、魅力的で思い出深いボスが沢山という手法よりは
魅力的で思い出深いボスを少数に絞る方が好き。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 17:47:37 ID:ksOrN0bg0
よく分からん日本語だな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 17:51:57 ID:yIJT62QJ0
>>386
要らないボスだろ。削れ。


これで納得できるなら、それが一番早いが。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 17:56:28 ID:aVaImdvWO
おまえが好みとか書かなくていいから
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 17:59:53 ID:ksOrN0bg0
まあ夢見の洞窟で混乱かつ土下座しながら逃げる人は要らないかなと思います。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 18:04:10 ID:4UBbTcL70
夢見の洞窟や鏡の塔にはボスが居なくても良かったと思う
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 18:27:21 ID:+rCB+MbJO
俺は好きだぜ、両方とも。特に鏡の仕掛けとポイズンゾンビのセット
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 18:40:38 ID:m/t1T4iv0
兵士系がいらないと思う。
ニルソンとか、テリーとか。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 18:40:52 ID:MwYVlhkcO
むしろボスがいないと拍子抜けする
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 18:59:14 ID:axKXzBL+0
FFのボスの多さを意識して作ったのだろうか
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 19:09:39 ID:oOq7WP880
兵士系がどいつもかなり強いから6の人間TUEEEって思ってしまう
ライフコッドでずしおうまるとガチで戦う村人もそうだけど
こいつらジャミラスくらいならボコボコに出来そう
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 19:10:12 ID:lsWWu8Cv0
鏡の塔はむしろ鏡系の的がボスの方がしっくりくる
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 19:21:52 ID:rFP+CHNwO
とってつけたようなボスが多いよな。

アモール洞窟みたいにストーリーとボスの能力が絡んでいたらよかったけど。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 19:26:48 ID:ksOrN0bg0
絡んでたの?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 20:02:46 ID:NxguOo5H0
錯乱したジーナがイリアを斬りつけた、とかそんな感じの話が聞けたような。
ほら、あいつメダパニダンス使うし。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 20:03:44 ID:S/nuuKHy0
おかげでハッサンがミレーユ殺してくれたよ
スカラするまでもない敵だと思ってたから
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 20:11:32 ID:ksOrN0bg0
>>399
あ〜なるほど!
ガキの頃よくわからなかったが今になって考えてみるとそうだね
もう1回いろいろ考えながらじっくりやりたいがそのためにDS買うのはなぁ…
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 20:50:19 ID:HwAF3RE/0
しれんその1とその3の試練っぷりは理解できるんだが、
その2はどの辺りが試練なのかよく分からない
初見ではマホカンタにまんまとやられたけどな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 20:57:57 ID:M2G6yOLxO
>>402 しかも足払い効くのが試練とは程遠いw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 21:08:13 ID:+6RKa+Tf0
AIに任せてたらスミス先生が猛毒の息使って
試練2が毎ターン250受けて吹いた
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 21:16:43 ID:wm78Hri50
ドラクエ9発売されるのにds買わないっておかしくないか?
このスレ及びドラクエスレに来るなよ…
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 21:21:56 ID:P13ATVM50
誰も9買うなんていってないんだが
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 22:34:44 ID:ibdjJinZO
1対1でデスタムーアorダークドレアムを倒すのは可能ですか?

可能であれば誰でLvはどのくらいだといけますか?

くだらない質問ですがお願いします。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 22:49:32 ID:Oqqb2a/q0
パターン化してるから最低レベルで行っても余裕
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 23:16:04 ID:x5o0FMkf0
6はデスタムーアがなあ・・・
4魔王を従えた大魔王で支配規模も相当なものなのに、ダークドレアムのせいであまりにも情けないラスボスとなっちまった
正直ダークドレアムいらんわ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 23:26:28 ID:ibdjJinZO
>>408
そうなんですね!やってみます!ありがとうございます!
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 23:34:52 ID:xTOOsdbw0
>>409
ゾーマ厨の嫉妬乙
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 23:43:27 ID:NxguOo5H0
ぶっちゃけダークドレアムが居なくてもちょっと小物っぽい雰囲気出てるしなあ。
それにあのイベントがなければ、今以上に影が薄くなると思うよ。ムーア
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 23:48:22 ID:wm78Hri50
ダークドレアムはガガデインとグラクロと早業と痛恨の一撃だけ使ってれば良かった。余計な技多くてショボい
つかドラクエって後半のボスはいらない技しか使ってこないもんな。序盤あたりのボスが一番燃える
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 23:52:38 ID:559A2DBJO
なんで6のピエールは微妙なんだろうな…
5みたいにすぐ仲間にできないからか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:00:27 ID:x5o0FMkf0
>>411
なんでゾーマ厨なんだ・・・
大魔王っていうならオルゴデミーラもそうじゃん

つか俺は458オタだし、勇者含めて味方キャラに個性のない3は駄作だと思ってる
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:04:14 ID:ibdjJinZO
>>414
今スライムナイトを仲間にしようとしてるんですがなかなかなりません。コツがあれば教えてください。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:11:28 ID:DTORhPl+O
>>416
くちぶえ吹いてとにかく倒せ

まさか夢見の洞窟で戦ってないよな……
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:14:08 ID:DBYOBRW3O
ぎやーーーー!!そのまさかでした。。。出現率高いとこあれば教えてください。。。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:14:25 ID:6Nt8iNvZO
夢見のスライムナイトはいくら倒しても仲間にならない罠
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:15:16 ID:ymhxI/PI0
ムーアはダーブラがおじいちゃんになったみたいなキャラデザがいいな
あの玉みたいのを操ってるのもカッコイイ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:15:54 ID:gnd21rD30
>>418
自分を売れよDB
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:16:32 ID:DBYOBRW3O
>>417
安価忘れてました。

>>419
自分まだまだ初心者のようです。。。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:17:06 ID:9iaqmfjI0
>>420
玉を操るとかマジ卑猥
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:20:52 ID:45xNhd8C0
>>418
素直でかわゆいから教えてあげるが格闘場周辺だ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:22:47 ID:MLyN8vB7O
>>419
ゲームバランス調整の為に、堀井が仕掛けた罠。

>>423
パチンコという玉を操るギャンブルがあってだな・・・。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:25:35 ID:DBYOBRW3O
>>424
親切にありがとうございます。。かくとうじょうで粘ってみます!
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:29:35 ID:AKgMNpvE0
>>413
ボスはメタル職で楽勝だもんな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:32:43 ID:jjhMsRBkO
>>418
闘技場の南東の半島
ピーポとかビッグフェイスが出るとこがおすすめ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:33:39 ID:leCQyn/m0
ポケモンのかわらわりみたく攻撃しながら補助魔法無効にしたら
ラスボスも強くなるだろう
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:37:45 ID:DBYOBRW3O
>>428
そこで出ました!ありがとうございます!経験値&ゴールド獲得後の矢印で仲間になったと思いきやどうのつるぎ落としただけでした。。。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 00:54:24 ID:ymhxI/PI0
俺、ピエール嫌いだから6で弱体化していい気味
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 01:00:45 ID:LqBl+hCR0
5が強すぎたからな。
能力値的には悪くない。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 01:03:50 ID:jglIA1UgO
アモスの専グラ希望
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 01:13:59 ID:AWoLcNhc0
専グラなんて出したらアモッさんじゃなくなるじゃないか…!
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 01:15:54 ID:S6p4Vudh0
てか、アモスは真実を伝えても
いつかは仲間にできるようにしてくれよ
買ってから1年間気づかなかったから・・・
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 01:43:06 ID:rQM6kWgQO
モンストルの一件以降、エンディングにすら登場しないという酷い扱い
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 02:01:23 ID:R2M/R4gMO
アモス専グラなんていらないから
話すシステムでスケベキャラにしてくれ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 02:03:12 ID:45xNhd8C0

そ れ は だ め だ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 02:04:24 ID:3CjWofCR0
しかしやりかねないのがピザ屋
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 02:05:05 ID:DNXtLw0vO
いや専グラはいるだろ
リメイクされてもそこらの戦士と同じとか扱いがひど過ぎる
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 02:35:18 ID:NDGik00IO
結構長くこのゲームやってるが、アモスの変身ってどうやって活用すればいいかわからん
せっかくあるんだから有効な場面探したいんだが、どうにも思い付かん
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 02:38:42 ID:QOzE4TYW0
17歳の女の子に変身する仕様に
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 02:45:17 ID:jglIA1UgO
ダーマ→主人公遊び人→長い間アモスが主人公ポジ、おめでとう。だったから思い入れがあるんだ…
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 02:53:04 ID:9TwTrRfM0
アモスは専グラいるけど
テリーはいらないだろ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 03:00:50 ID:J7SsDemr0
はやくりめいくしろよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 03:12:32 ID:ZLShVJBjO
ピピンも専グラついたからアモスもつくと思われ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 04:11:03 ID:jOZzMBWh0
滅びたダーマの入った所にある下りの階段の位置は、
なんであんなちょっとずらした変な位置に付けたんだろう?
リメイクだと真っ直ぐ進んだ位置に付けて欲しいな…
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 04:28:14 ID:LqBl+hCR0
ピピンは専グラというより、5のときの格好のままだけど他の兵士が7のに変わった感じだな。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 06:55:06 ID:cBLlRI2NO
うーん仲間モンスター3人誰削ってるの?悩む(´゚ω゚`)
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 09:28:13 ID:KDT7kLxn0
テリー アモス チャモロでおk
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 10:23:32 ID:LAssSl1g0
>>447
同感。上と下の世界の行き来にダーマ使ってたから不便でしょうがなかった
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 10:40:48 ID:CAX6b5NQO
実家に帰って、暇のある時に少しずつ進めてたんだが
あの音楽が…orz この時に備えて取ってあった冒険の書2、3もろともだぜ…
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 11:26:04 ID:kLc4UTO+0
リメイク版でテリーの性格がシスコン全開になってたらいやだなw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 11:28:44 ID:3CjWofCR0
理想
ピサロのせりふで今の弱さ。

あまりよくない
シスコン

最悪
ピサロのせりふでピサロの強さ

だなw個人的には
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 11:55:42 ID:IwuRlQcpO
バーバラがエロキャラになってればいいです
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 12:01:24 ID:IqBvNmq80
スライムナイトが夢見で仲間にならないのは
仕様なのですか?バグなのですか?

私も小学生時分、夢見でスラナイを仲間にしようとして
無駄に時間を費やしたクチなのでリメイクでは仲間になるようにして欲しいと
常々思っております。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 12:45:50 ID:CJwleFSc0
とてもいえないもの装備時のグラを用意してほしい。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 12:58:03 ID:ymhxI/PI0
>>453
小説ではそうなの?
噂によるとリメイクの会話システムは4コマや小説から設定をパクってるらしい>堀井
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 13:47:46 ID:MLyN8vB7O
>>456
>>425へ。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 13:52:16 ID:i9KrHdWj0
>>458
それパクってるって言うのか
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 14:49:52 ID:X6RCJIhe0
たぶん逆輸入というのが適切
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 14:57:03 ID:LqBl+hCR0
5の王女はどこからもパクってなかったと思う
クリフトは4コマ小説ゲームブックと色々なところから組み合わせてきてカオスになってる
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 15:28:39 ID:g5YPH2yfO
5は天空物語設定がちらほら反映されてる
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 15:47:40 ID:IA4w/FsT0
漫画のあれか
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 17:00:48 ID:jjhMsRBkO
ムーアってじいちゃん形体が一番強くね?
炎の玉と冷気の玉すげぇ強いし
最終形体は攻撃力と回数が多いだけでマダンテにも弱いし突出した何かがない
第二形体が糞なのは言うまでもないけど
大防御しながら灼熱吐くとかちょっと工夫すれば強そうなのになもったいない
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 17:10:38 ID:gtuFzTsiO
ゲームのアリーナボクっ娘じゃ無かったし
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 17:11:41 ID:LqBl+hCR0
小説は誰かにアーッ設定があったよな。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 17:23:34 ID:ILWoxzC/O
>>91
とんでもないほどの亀レスだが、それ痛いほどわかる。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 17:24:36 ID:LqBl+hCR0
キーンって効果音が素晴らしいと思った。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 17:27:37 ID:ZLShVJBjO
最終形態は初見でのザオリクが肝やろうが
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 17:45:27 ID:ymhxI/PI0
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 17:55:26 ID:eVU3Ob2I0
ドラクエ\ 残り46本 予約はお早めに
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/soko/asoko.html


473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 17:58:05 ID:eVU3Ob2I0
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 18:21:05 ID:OvjTuWMVP
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 18:25:10 ID:GxuzUhZV0
ライフコッドなどの地方から集めてきた屈強な若者の
さらに訓練を重ねたレイドックの精鋭兵士がたばになってもかなわなずに全滅したムドーを
死闘の上倒した主人公達がさらに修行をしてレベルもあがりいくつか職業をマスターした上での
四人がかりでもなかなか倒せないずしおうまるとガチンコしたライフコッド村農民
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 18:33:38 ID:2175l/pV0
ライフコッドの村民は基本的に全員勇者職です
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 18:42:21 ID:CIjy41KA0
戦闘タイプのライフコッド星人だったんだな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 18:55:42 ID:ZLShVJBjO
上ムドーってラーの鏡がないと倒せないけど、何回かはレイドック兵達も姿消すとこまで追い詰めてたんじゃないか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 19:02:29 ID:fB0omiwJ0
だな。ムドーは妖術が鬼畜なだけで、ガチ勝負ならレイドック兵でも十分勝てるはず。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 19:16:48 ID:7RH/2Y+NO
スコットとホリディくらいの力ならばあるいは。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 19:18:26 ID:PreCZUDN0
真面目に挑んだら後少し倒せる所で消えるからラーの鏡取ってこいって指令出したと
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 19:20:27 ID:2175l/pV0
正直ジャミラスがムドーポジだったら力押しで普通にやられてた
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 20:37:01 ID:amr2n6hPO
>>392
ネルソンだけどな
484_:2009/01/03(土) 21:30:55 ID:5Pwo0zb00
キラーマシン2をスカウトしにいったら
はぐれメタルが手に入った……しかし育て方が分からない……

はぐりんの職の定番はやっぱパラディン?なのか……
あと職のはぐれメタル……主人公につけさえてしまったが……
定番は誰になるんだ?仁王立ち使いとなるとハッサンなのだろうか……
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 21:39:57 ID:MPVEc9arO
ハッサンはMP高くないから主人公で問題ないんじゃね
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 21:40:28 ID:2175l/pV0
はぐりんにはぐれメタルやらせるとマスターボーナスでうはうはやぜ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 21:53:24 ID:ZBOld4p90
自分が思う6の中ボス戦の難所

その1 ムドー現実
その2 アークボルトの兵士長
その3 ミラルゴ
その4 ディラン
その5 アクバー
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:01:48 ID:2175l/pV0
しれん3はマホトーンが効くと知らないころは良くルッカルカにされて殺されてた
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:44:12 ID:DYXo70rKO
魔神斬り、正拳突き、ハッスルダンスはバランスブレーカーだよな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:49:37 ID:ZZnl+rAd0
メラミもな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:50:52 ID:3CjWofCR0
魔神斬りがバランスブレイカーはねーよw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:51:47 ID:ZLShVJBjO
魔神斬 せいけんづきはバトマスの上位レベルで覚えるくらいの方がいいと思う
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:52:45 ID:ymhxI/PI0
>>492
それにしてリメイクでは弱体化は勘弁して欲しい
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:58:41 ID:MLyN8vB7O
>>484
はぐりんにはドラゴンがオススメ。
強力ブレスでザコ瞬殺!!
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 23:06:30 ID:q+S+zq7J0
>>491
これによってメタル系を倒す難易度が大幅に低下してしまった
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 23:28:01 ID:ea2xp4lb0
メタル系の攻略法なんて大抵のドラクエに存在するけど
魔神斬りはそんなに飛びぬけて優秀なのかな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 23:29:31 ID:PreCZUDN0
気合溜めの後に必中だか
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 23:30:31 ID:LqBl+hCR0
すくなくともせいすいよりは劣る
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 23:37:53 ID:FqryF9rT0
3のドラゴラムもなかなか
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 23:40:41 ID:ZLShVJBjO
5の魔神の金づちもな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 23:46:06 ID:9N3lDcQD0
6や7はメタル系倒せてもあんまり嬉しくないし
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 23:47:40 ID:LqBl+hCR0
7は経験値が段違いだから嬉しかった
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 00:34:14 ID:sbWW32QDO
今日、欲望の町のカジノでスロット回していたら、5000枚来て、ボーナスゲーム1ゲーム目で7がテンパイした時、ジジイが出てきて右のリールを7に変えてくれた
思わずコントローラを手放してガッツポーズしてしまいました
ジジイもたまにはいいことするんだね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 01:26:37 ID:j9jCvG6A0
>>503
777おめでとう。ジジイについては、むしろいてくれないと
高い役はなかなかそろわないんじゃないかな。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 01:46:22 ID:m4uXsIu0O
AIってなんでグランドクロスとか一部の特技ばかり連発するんだろうな

さっきロビン2仲間にしたんだが、パラディンに就かせるのは避けるべきかね
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 03:18:07 ID:2TbzGS+o0
AIの毒の息使うのとHPぎりぎりで倒そうとするところがむかつく
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 03:41:31 ID:pmJTlL4pO
>>506 毒の息とか意味ないよなw
作戦いのちだいじにとかしたらぎりぎりの攻撃で倒しちゃうんでしょ? でもボス戦でいきなりしょぼい攻撃したら倒したって合図にもなるよな。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 04:35:55 ID:8lM9kbiJ0
ロビン2は隼斬りだけ覚えさせるのがいいわ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 04:50:10 ID:3x0Qsf5iO
テリーがネタネタ言われているのはなぜですか?
まとめサイトとかないのですか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 05:27:12 ID:M9cFzzFTO
6のAIはかなり優秀。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 05:43:42 ID:IQKol9ki0
ムドー戦の音楽って名前なんていうの?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 05:56:06 ID:qZucdkMA0
敢然と立ち向かう
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 06:39:58 ID:IQKol9ki0
友達の家で昔よく聴いたなあ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 10:15:07 ID:Lixa0J1YO
>>510
それはない
せいけんづき当たる確率50%の奴にせいけんづきしまくるんだもん
あと一回殴れば倒せる程度のHPしか残ってなくても
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 11:05:22 ID:pmJTlL4pO
ボス1体にギガスラッシュやればいいのにビッグバンやっちゃうし。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 13:01:29 ID:xXB+jwH30
>514
ヒント:消去法
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 13:17:46 ID:Md5gT3mDO
無理してヒント使わなくていいよ。意味不明になってるし
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 13:35:12 ID:WUY1S99P0
いや意味はわかるだろ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 13:39:27 ID:Md5gT3mDO
消去法じゃないだろって話
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 13:47:17 ID:xXB+jwH30
>517
すまんすまんわるかったよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 13:47:43 ID:JeUbkAHg0
しかしAI馬鹿だよな
プログラム組むの難しいのかな?
相対的に言えばリメ4が一番優秀だったと思うけど。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 13:51:31 ID:2y6Z+9hv0
商人が居た場合余計に貰える金の額の公式はどうだったっけ?


マスターになれば1人につき4分の1貰えるが
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 14:20:05 ID:mVwLZjfQ0
消去法じゃないな。AIのプログラムはアホなだけ。
2倍で1/2の確率で当たる状況で
通常攻撃ではなく正拳を選ぶ。

これも、特技欄がもっとマシなら命令させろにする気になるが。
リメイクではせめて7のように系統を細かくするのと
8のように前の方へ詰めるのとを取り入れて欲しい
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 14:47:37 ID:xXB+jwH30
消去法ってのは4・リメ4・リメ5とかに比べて優秀って意味で言ったんだけどちと分かり難かったか。
正直すまんかった。

まぁ、5でも回復にMP回せばいいのに呪文使うな以外だとピエールがイオ使ったりオークスがマヒャド使ったりするし
無駄にマグマの杖や炎・水のリング使ったりする事もある。
それに正拳ってムドーみたいな強耐性(40%命中)相手にはちゃんと他の特技使ってくれたと思うんだが。
弱体性(7割)に使うときは・・・通常攻撃だとダメージ誤差で倒せない「かもしれない」状況で使うんだとおもう
耐性有り・瀕死の敵にAIが正拳使う事ってあるの?回し蹴り使わない?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 15:15:58 ID:jLJQHktK0
↑バカだね
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 15:19:29 ID:mVwLZjfQ0
>>524
強耐性というか、正拳命中率は耐性順で100 80 50 0の4つ。
誤差で倒せないかもしれないで連続してミスるからアホって言われると思う。
確実に削る通常攻撃を使えば堅実って言われるんじゃないかな。

あとPS2の5はAI論外。
それ以前に、6と7以外は特技欄が短いから選ぶ手間を感じない。
リメイクでは7みたいに系統ごとには最低分けて欲しいなぁ。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 17:01:30 ID:1ctlDPmC0
最近VIPの某スレの影響でまたYを始めた
時間ないのに
528正真正銘のきれもの東北大生テリー:2009/01/04(日) 17:16:30 ID:Ob5PLSq10


あのなあ、俺が最後にてめえら低脳低学歴引きこもりクズニートどもに言いたかったことは、
てめえらみたいな、学校にも行かず、仕事もしないで、ずっと家に引きこもって一日中2ちゃんやってるような、
現実社会ではまともに発言できないくせに、ネット上では意気がってる人間のクズどもが
俺は一番嫌いなんだよ。
てめえらにはマジで生きてる価値なんてないんじゃねえの!?
悔しかったらさっさと仕事見つけて働けよこの社会のゴミどもが
まあ、どうせてめえらみたいな低脳役立たずどもには働き口なんかあるはずないか
一生家に引きこもって、現実逃避して、仮想世界のネット上だけで調子に乗ってろよ
この社会不適合者どもが

さーて、俺は今年から就職活動や大学院入試に向けての勉強で
今までよりもさらに忙しくなるからもう二度とこのクソスレには来ねえよ
てめえらみたいな低脳低学歴引きこもりクズニートどもとは違って、俺には輝かしい未来が待ってるからな
てめえらもいつまでもこんなクソスレに張り付いてないでさっさと仕事見つけて働けよ
あ、今のご時世、てめえらみたいな役立たずどもには働き口なんかあるはずないか
一生家に引きこもって2ちゃんやってろわこの社会のゴミどもが
じゃあ、永久にオサラバな、この低脳低学歴引きこもりクズニートどもが

もう一度だけ言うが、本当に俺はもう二度とこの超クソスレには来ないからな
じゃあな、この人間のクズどもが

529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 17:29:07 ID:hZy7f9Y40
HP1MP0のときって、あれ他のステータスも0になってるんだっけ?
530正真正銘のきれもの東北大生テリー:2009/01/04(日) 17:31:17 ID:Ob5PLSq10


あのなあ、俺が最後にてめえら低脳低学歴引きこもりクズニートどもに言いたかったことは、
てめえらみたいな、学校にも行かず、仕事もしないで、ずっと家に引きこもって一日中2ちゃんやってるような、
現実社会ではまともに発言できないくせに、ネット上では意気がってる人間のクズどもが
俺は一番嫌いなんだよ。
てめえらにはマジで生きてる価値なんてないんじゃねえの!?
悔しかったらさっさと仕事見つけて働けよこの社会のゴミどもが
まあ、どうせてめえらみたいな低脳役立たずどもには働き口なんかあるはずないか
一生家に引きこもって、現実逃避して、仮想世界のネット上だけで調子に乗ってろよ
この社会不適合者どもが

さーて、俺は今年から就職活動や大学院入試に向けての勉強で
今までよりもさらに忙しくなるからもう二度とこのクソスレには来ねえよ
てめえらみたいな低脳低学歴引きこもりクズニートどもとは違って、俺には輝かしい未来が待ってるからな
てめえらもいつまでもこんなクソスレに張り付いてないでさっさと仕事見つけて働けよ
あ、今のご時世、てめえらみたいな役立たずどもには働き口なんかあるはずないか
一生家に引きこもって2ちゃんやってろわこの社会のゴミどもが
じゃあ、永久にオサラバな、この低脳低学歴引きこもりクズニートどもが

もう一度だけ言うが、本当に俺はもう二度とこの超クソスレには来ないからな
じゃあな、この人間のクズどもが

531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 17:32:34 ID:A7lt2qbA0
>>529
HP、MPだけのはず
532正真正銘のきれもの東北大生テリー:2009/01/04(日) 17:36:10 ID:Ob5PLSq10


あのなあ、俺が最後にてめえら低脳低学歴引きこもりクズニートどもに言いたかったことは、
てめえらみたいな、学校にも行かず、仕事もしないで、ずっと家に引きこもって一日中2ちゃんやってるような、
現実社会ではまともに発言できないくせに、ネット上では意気がってる人間のクズどもが
俺は一番嫌いなんだよ。
てめえらにはマジで生きてる価値なんてないんじゃねえの!?
悔しかったらさっさと仕事見つけて働けよこの社会のゴミどもが
まあ、どうせてめえらみたいな低脳役立たずどもには働き口なんかあるはずないか
一生家に引きこもって、現実逃避して、仮想世界のネット上だけで調子に乗ってろよ
この社会不適合者どもが

さーて、俺は今年から就職活動や大学院入試に向けての勉強で
今までよりもさらに忙しくなるからもう二度とこのクソスレには来ねえよ
てめえらみたいな低脳低学歴引きこもりクズニートどもとは違って、俺には輝かしい未来が待ってるからな
てめえらもいつまでもこんなクソスレに張り付いてないでさっさと仕事見つけて働けよ
あ、今のご時世、てめえらみたいな役立たずどもには働き口なんかあるはずないか
一生家に引きこもって2ちゃんやってろわこの社会のゴミどもが
じゃあ、永久にオサラバな、この低脳低学歴引きこもりクズニートどもが

もう一度だけ言うが、本当に俺はもう二度とこの超クソスレには来ないからな
じゃあな、この人間のクズどもが

533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 17:49:40 ID:pmJTlL4pO
>>531そこで敵って出るっけ?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 18:37:18 ID:AUbqzMWvO
6にはDQ歴代女キャラ中ダントツたるバーバラがいるんだぞ。イラスト&グラは絶対にちゃんと描けや。
7や8みたいなふざけたイラストなら絶対買わんぞクソが。アニヲタどもにも通用するぐらいの絵を描け。
こちとら今年大学3回になるんだ、ゲームなんかなくたって一向に構わないんだよオイ。
その俺にさえ買わせる努力をしろよ、なあ。やる気あんのか?
分かってんのかコラ、ここ見てんだろ?ふざけんなよボンクラが(´・ω・`)
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 18:39:07 ID:hZy7f9Y40
>>534
リメイクが楽しみで仕方ないということだけは理解した
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 19:22:48 ID:9FHJkB2CO
>>534
3回留年した、まで読んだ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 19:29:29 ID:EFkooIKeO
飽きっぽくなったせいで最近は何のゲームやってもすぐ止めちゃうのに
今日、久しぶりにYを買ってきたら
これが全然、飽きないんだ。やっぱりシリーズ1好きな作品だと実感した
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 19:47:38 ID:5D3FBsUB0
ごった煮と揶揄されることはあるけど、逆に言えば短いスパンで色んなイベントがあるということだからな。
でなければあんな長いRPGをモチベーションを最後まで保ってできないだろうさ。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 21:29:56 ID:FwWaEGW4O
>>534
>>532と自演か?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 21:56:22 ID:UjUh+XwQ0
ところで、リメ6のエンカウントして入る時はどうなるんだろう?
SFCはあのひし形がくるくる回って戦闘に入ったよね。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 22:23:47 ID:6tGzRfa/O
7みたいになるんじゃね?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 22:41:32 ID:sHUFlkN00
実際テリーって強いよね
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 22:41:37 ID:mK1aw5PZO
ドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥン
ドゥクドゥン ドゥクドゥン

最初戦闘の曲聞いたら、 一瞬黙った思い出がある
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 22:51:47 ID:h50+QBoR0
6の発売に合わせてFFコレクションのように発売しないかなー
DQだとアルティメッツで別々に発売ってところかね・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 23:59:48 ID:nGvxJo++O
おうごんのつるはしがチートで消えたっぽいです。おうごんのつるはしをもう一度入手するにはどうしたらいいですか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 00:00:33 ID:qZucdkMA0
リセットする
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 01:09:54 ID:wO4DRnbKO
>>543
ズッデッデッデッ
デッデッデッデッ
デッデッデッデッ
ペケポン、ペケポン

イントロはこうだろjk
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 01:13:27 ID:nof0yFqf0
最初に遭ったのがぶちスライムの時点で、気を引き締めざるをえなかった
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 01:13:58 ID:nof0yFqf0
>>545
チートでなんとかする
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 01:16:50 ID:3EuQhCVaO
ダークドレアム最少ターンクリアって2ターンだけどさ、ランプの魔王とキラーマシン2がマダンテと正拳突きを使ってくれれば1ターンで撃破できないだろうか?
あれ、AIはマダンテ使わないんだっけか
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 01:26:34 ID:+2UjWdb80
>>543
床オナかよ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 01:41:20 ID:0HEIedSn0
>550
使わない
553534:2009/01/05(月) 02:20:00 ID:GTGXgq8jO
>>539
嵐は別人。自演ちゃうわい(´・ω・`)愛しとるんじゃ6を
>>535の洞察力には恐れ入ったが、イラスト次第でわしゃ本当に買わぬぞ!
7やMは特にひどいもんじゃわい!あれならノムさんにでも描かせたほうがマシだったぞい
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 02:23:43 ID:uDtVoL8g0
わざわざジジィ口調なんて、面白いとでも思ってんのかね
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 02:34:04 ID:GTGXgq8jO
いや別に。なんとなくそういう気分だっただけ

つーか論点はそこかよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 03:36:49 ID:yjSmle7T0
>>553に同意せざるをえない
5の妖精と嫁の顔グラは酷過ぎた
テキストとドットキャラはいいのに戦闘シーンのモッコスで台無し
町評判の美人とかどんだけマスゴミに金つぎ込んだんだよルドマン

バーバラやミレーユの顔がモッコスになってたらショックでかいぞ
チャモロなんかバランス崩してマジでスライムな顔になってっかもしれねーし

お前らも覚悟しといたほうがいいぞ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 04:15:42 ID:1EmwhCNl0
鳥山絵であるかぎり期待するのは無駄だろ
グラフィッカーの上手い下手以前の問題
萌え豚のみなさんはドラクエ以外で楽しむか同人でも買うかしてればいい
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 05:35:42 ID:GTGXgq8jO
バーバラミレーユにしろSFC3賢者僧侶にしろGB3女勇者の胸元にしろキャラデザに問題は無かった
特に6に関しては消防時代トレカ収集するくらいハマったが、トレカはめちゃくちゃカッコ良いイラスト多数あったしバーバラも最高だった
(まぁあれはほとんど中鶴絵だが)

それだけにここ数年の鳥山の豹変が残念でならない
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 08:17:16 ID:LshLEnMpO
ぶちスライムベスとかラストテンツクにじわれとかやると
たまに甚大な被害を受けるよな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 09:02:16 ID:xHKuzzBw0
一回被害受けたら回し蹴り以外使わないようになるから大丈夫
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 09:04:44 ID:DI+bimpdO
DQ6のAIは学習しません
つか学習するのがFCのDQ4だけ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 09:06:24 ID:dsKAB89nO
モッコシしたいぜはぁはぁ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 09:15:38 ID:xHKuzzBw0
>>561
いや手動で使うが

テンツクやぶちの見た目した奴が次に出てきたら警戒して当然だと
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 10:13:57 ID:DI+bimpdO
>>563
なんか勘違いしてた
ごめんなさい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 10:41:41 ID:96qBKLUzO
昨日中川翔子が言ってたので来ました
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 10:53:52 ID:/kKduFzT0
>>559
グランドクロスにギリギリ耐えられるHPを設定したのは故意だろうな。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 11:37:03 ID:jT2kJMJMO
>>563 岩石落とししたら4匹くらいにやり返されて全滅した時あるw
一撃で倒せるったら輝く息ぐらいだなorz
あとデイン系呪文はやり返せないな。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 11:59:13 ID:psFh3Jqa0
ギガスラッシュ返し ってされるっけ?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 12:14:08 ID:8gayZc7CO
それ以前にギガスラッシュで倒せるから返せないだろ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 14:07:58 ID:JP5kh0F20
幸せの国で処理落ちするかもな
DS4でもあったし
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 15:14:09 ID:LshLEnMpO
ラストテンツクって最大七匹だっけ?
灼熱にギリ耐えるくらいだから
最悪灼熱七連発されるのか
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 15:52:37 ID:psFh3Jqa0
処理落ちってどういう事?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 15:56:30 ID:Bnf8Ec7R0
>>570
DS5では改善されてたから大丈夫じゃね?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 16:48:08 ID:Csu+9yWA0
>>572
たぶん「ジャミラス!ジャミラス!」してる魔物たちが非常に多いとか
あの黒い神のところで燃えている炎が、とかじゃないかな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 17:35:43 ID:psFh3Jqa0
いやいや、そうじゃなくてさ、具体的に「処理落ち」って
どういう意味か
わかんないんですよ・・・^_^;
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 17:39:46 ID:WqlzyNnFO
>>575
ここできくよりういきとかで調べたほうはやいよ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 17:54:14 ID:uIddTYPSO
>>575
ういきは、Wikipedia(ウィキペディア)のことだよ。
Google(グーグル)っていうのもあるよ。
しらべかたは、わかる?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 17:58:33 ID:psFh3Jqa0
調べた。
ようするに、DS4で言う、リバーサイドとかで、移動してると、
動きが遅くなるような感じだね。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 18:02:14 ID:PcgNKzqI0
いちいち報告しなくてもええがな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 18:12:35 ID:LshLEnMpO
シューティングゲームで起こると助かるアレだよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 18:44:28 ID:yh9BmN8K0
6のボツになった幻の主人公見たんだが、かっけーなw
あれリメイクで新キャラで出してくれねーかな
テリーとキャラ被っちまうが、あれもったいねーよw
マジでかっけー
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 18:47:51 ID:Bnf8Ec7R0
あれはテリーっぽいやつだったなー
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 18:51:51 ID:jT2kJMJMO
>>577 Googleって水中メガネのことだよな!?
ダイビングには必須だな。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 18:56:41 ID:RxEm2kNS0
ボツの主人公どこで見れるの?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 18:59:30 ID:luHsPXYo0
いらねーよかす
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 19:10:02 ID:LshLEnMpO
そんなことよりあそびにんが朝帰りになってなめまわし覚える件について語ろうぜ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 19:16:46 ID:/ZCwZ2Ud0
男キャラの場合は一体何しでかしたんだ・・・
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 19:30:51 ID:sk59RjWJO
幸せの国→北朝鮮
牢獄の町→カサンドラ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 20:15:17 ID:7pS6kWSSO
>>582
8の主人公にもちょっと似てる
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 20:31:56 ID:90kc/Eho0
俺は厨房の時にSFCの6やった時はつまんねー→ムドーでつまった→売りで終わったんだが、
今になって妹とかミレーユとかバーバラを思うとDSをwktkしてる
ぼうやだったんだな・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 20:38:31 ID:NCs9BzjNO
誰かのレビューで
「Yは敵が強いから、よく考えて転職をしよう」
って言ってたのが、ずっと気になってるよ、確かにね
592539:2009/01/05(月) 20:58:42 ID:7Snyv9WWO
>>553
すまぬ・・・・orz
逝ってきまつ。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 21:37:51 ID:psFh3Jqa0
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 21:48:45 ID:DT+Wu+xO0
進歩したもんだな。妄想サイトも。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 22:47:53 ID:KVCHlnRa0
勝手にやってくれ、ドラクエ関連の妄想話だけは嫌悪感が沸いてくる

それより、公式サイト見たらYのSFC版って11000円もしててびっくりした。
中古でしか買ってないから、初めて知りましたw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:03:20 ID:QiHm9Wno0
DS版おなじ価格だったら絶対かわねーな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:08:45 ID:LshLEnMpO
俺は誕生日プレゼントに買ってもらったのがこれだったんだよな
11400円だっけ?親父頑張ったなって思った
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:11:47 ID:qOTWzIOV0
昔のソフトは普通に1万いってたな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:34:17 ID:jr1gE8gS0
うちの親父のプレゼントはいつもパチの景品だったな
Yもしかり
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:40:55 ID:3fHStVkA0
デスタムーアのしっぷうづきワロタwww
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:55:54 ID:DI+bimpdO
ドタドタン!
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:56:25 ID:AB4W11bA0
>>600
あの外見で素早くてびびるよな
正拳突きも華麗に避けるし
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 00:29:30 ID:QUCILfZyO
友達はデスタムーアの疾風突きを見て
「こいつ、じたんだ踏んで凄く悔しがってるぞ!」
と言ってました…
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 00:51:53 ID:6FZGT1LuO
主人公の片割れってなんで石にならないで人格持ってるんだろうか
おとなしく石像になっててくれよ…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 00:54:47 ID:uON6n0Z/0
血だらけで倒れてたらしいけどな
石化耐性でもあったんじゃね?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 01:03:59 ID:nKbeQHMl0
デスコッドにサンチョと双子がいたな
娘はストロスの杖を持ってるはず

つまり、
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 01:05:32 ID:083ZcVfC0
約10年ぶりにドレアムと戦ってるけど
めちゃくちゃ強いな
こんなの20ターンとか絶対無理だろ
ちなみにレベルは40です
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 01:30:38 ID:nztRQLxA0
>604
逆に考えてみるのはどうだ?実は石化するほうが特殊だったとか。

つまり、ミレーユと主人公は普通に吹き飛ばしたが、ハッサンは強いので半身だけでも危険、
再び魔王を倒しに戻って来るなどの災いを起こしそうなので、
ペガサスと同じく、石にして城内においておくことに決めたと。

ハッサンは人間最強キャラであるという事実からしてありうる。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 01:57:23 ID:N5vHo9QM0
>>600
俺にはアレが高速でコマネチやってるように見えて仕方が無いw

>>602
ムーア第二は岩石耐性が無いので正拳突きは外れないはず
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 04:30:59 ID:fksuIdlk0
アグバーが絹のタキシード落としていった。
装備したら弱いし、蝶ネクタイと合わしてもたいしてかっこよさ上がらないし、
というか、絹のタキシードって初めて見たw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 08:26:39 ID:5PFxWstG0
>>610
シスターと結婚するときのために持ってたんだよ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 08:49:33 ID:HjhI2MoWO
>>604
ムドーに石にされる
→ライフコッド山肌の茂みに飛ばされる
→落ちた衝撃でヒビが入る
→ムドーが倒されて呪いが解ける
→ヒビ入ったまま石化解けて  どぶしゅっ!
→ターニアたんが発見
→お持ち帰り
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 10:51:29 ID:hsOqZe2tO
ターニアが主人公をお持ち帰り………。ハアハア
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 12:48:27 ID:uON6n0Z/0
でもその主人公は血だらけだぜ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 13:13:27 ID:iCJZi9rM0
その血もターニアがなめてあげるっ!(*ノノ)
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 13:20:32 ID:uON6n0Z/0
なんだバンパイアレディだったのか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 13:44:58 ID:ZuvvfjUHO
勝手ながら着替えさせて差し上げましたわ、ぽっ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 13:47:39 ID:yR5r2mw60
おまえのあそこも木彫りの女神像にしてやんよ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 17:06:16 ID:SairLIMl0
ムドーに分裂させられたときに主人公とミレーユはそのまま別の場所に
飛ばされたけどハッサンは意志が強かったからその場で石像になって留まった

とか小説で読んだ気がする
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 17:08:26 ID:YxRpxxNJO
意志が強いから石になったのか
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 17:11:46 ID:VaUiYjX/0
小説どこやっちゃったかなあ……
また読みたくなってきた
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 18:06:38 ID:RS6OGGQUO
>>619 そういう類の話しスゲー興味ある。
小説のタイトルって何?
俺も読みたい。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 18:33:55 ID:HjhI2MoWO
ハッサンはムドたんのオナホ用に飛ばされなかった
って設定だった気がする
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 20:35:29 ID:1nwgZ0sz0
鍛冶屋の娘に剣渡してこれから伝説セット探しにいくところなんだけど
とりあえずスライム格闘城でドラゴンほしいから
上付近で必死で11時間かけてはぐれメタル仲間にしたんだが。。。
くっ・・・微妙。守備力とすばやさは最高だが
HPが あと無属性攻撃に激ヨワ 苦労した分がない
種もなかなか手に入らんし・・・パラディンにしたのに
どうして戦闘でホイミつかわんかね 詰んだ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 20:39:29 ID:yR5r2mw60
はぐれ勧誘中にピエールかホイミンを馬車に入れとけば普通にクリアクラスに育ってたんじゃね?
626_:2009/01/06(火) 21:43:12 ID:LEUqBqVR0
>>624
ドラゴンの悟りなら、デスゴットでキラーマシン2から大量に買えるぜ。
あと、はぐれメタルでやると
Fランクの「レックスドラゴン」とHランクの「デーモンキング」で絶対苦戦する……
というか大きな壁になって立ちはだかるから……命の木の実でHP112以上は
あった方がいいぜ。……チャンプはさほど怖くはない。

俺もダークドレアム戦でそびえ立つ壁にするべくはぐれメタルを鍛えているが、マウントスノー近辺で
リビングデッド(くさったしたい系)とホーンデッドミラー(鏡系)の敵から
盗賊4体で木の実狙いで戦闘繰り返しているが……マウントスノー以外で
イイ稼ぎ場所はないか?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 21:52:42 ID:N5vHo9QM0
デーモンキングの攻撃を完全にシャッタアウトしようとすると、
守備力740以上必要なんだよね。
そこまで守備力挙げるのはキツイような気がする。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:05:47 ID:V++iwu+FO
何故ムドーの城の凶暴な魔物たちはハッサンの石像を粉々にしなかったのか・・・!??
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:08:29 ID:MxzPObgn0
リメイクでははぐれの悟りを落とす敵を変更

ドレアムの前に新ボス(何度も挑戦が可能)を設定してはぐれの悟りを落とすように変更

そしてドレアムは攻撃力や守備力、正拳やマダンテ耐性を大幅に上げて強化する

として欲しい
630_:2009/01/06(火) 22:25:01 ID:LEUqBqVR0
>>627
デーモンキングの攻撃力が370だっけ?
ダメージ指数はどうだか知らないけど………

「370/2(185) − 740/4(185) = 0」 5の時と同じなの?……
もうしそうなら、HPは10はもってるし、守備力720あれば……とりあえず1撃は
耐えれることもあるか……だけどAIがダメなんだよな……ドラクエ6は……

はぐれメタルの場合は、実は700以上挙げるのはさほどきつくないよ。
なにせはじめっから守備力500だしwこのキャラほど愛が試されるキャラは以内と思うw
愛深く命の木の実を大量投入すればそれだけで、そびえ立つ絶壁になるしw
631630:2009/01/06(火) 22:28:28 ID:LEUqBqVR0
訂正

そびえ立つ絶壁にするには、命の木の実大量投入+パラディンで「仁王立ち」
取得。HPたくさんあれば通常攻撃とおぞましい雄叫び、
焼き付く息と魔法吸収、魔法封じ、魔神斬りの5つ以外は大体シャットアウトだしね
………
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:36:59 ID:pgrbIsqF0
まあ、楽に突破したいのならスライムナイト鍛えた方がいいんじゃね
何回かリセットする必要はあるだろうけど
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:43:45 ID:l5qz1/XG0
ドランゴって♀なの?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:45:13 ID:yR5r2mw60
普通に考えたらメス
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:45:57 ID:KHD5/mlt0
ハッサンとセックスしたら凄いの生まれそうだな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:46:30 ID:By6LtspE0
ハッサン♀
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:47:06 ID:N5vHo9QM0
>>630
確かにはぐれメタルなら
スライムアーマー・メタ盾・メタ兜装備で守備力710に達するな。
>>624の条件だと鎧がスライムアーマー止まりで鎧が貧弱なのが難だが・・・w
メガザルの腕輪装備すれば守備力720まで届くから
あとは奇跡の剣装備でなんとかなるか。AIが回し蹴り連発するとおしまいだけどw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:50:12 ID:bweOOS6r0
主人公♀がホスィ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:52:44 ID:VeUVG8Ps0
もうっ!おねえちゃんったら!
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:55:37 ID:VaUiYjX/0
レイドック皇女になるわけだ。ラミアスの剣、セバスの兜、
スフィーダの盾にエッチな下着・ガラスの靴とか履いちゃうわけだ。

しかし、そうすると現実側のライフコッドで
ランドがとてつもなく下種な男に……
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:57:37 ID:KHD5/mlt0
リメイクでのサプライズ追加要素がなんと主人公の性別選択可だったりしてな

男を選んだ場合はオリジナルの通りの青髪の主人公

女を選んだ場合は主人公はターニア

ターニアもレイドック王家のものだから
ムドー討伐に向かった兄のレイドック王子が重症負い、その後死んだので
今度はターニアが仇討ちに旅立ったという筋書きに上手く変えてできそうな気もする
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 22:59:32 ID:32sh5TmOO
7のスレが立たないみたいなので、一時期このスレを6と7の共同スレにするんだってな。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:02:58 ID:KwlteUx10
お断りします
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:05:02 ID:DN0Png9X0
今デスタムーア倒したから小さなメダル集めようと街を巡ってて
アークボルトの牢屋の壺に何かあるんだが囚人が邪魔でとれない
これってもしかしてもう無理なの?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:07:17 ID:l5qz1/XG0
テリーとアモスってどっちが強いの?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:07:19 ID:32sh5TmOO
始まって五分でフリーズしたorz
最悪のフラグだぁ。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:09:23 ID:32sh5TmOO
過去のダーマの名前変更の神官で、名前をキーファにしようとすると、
神官に諭されてふしぎなきのみ10ケくれるけど、
これってフラグ?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:10:24 ID:32sh5TmOO
誰か7のスレ立て頼む!
困ってるヤツ多発!
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:12:14 ID:nKbeQHMl0
はいNGNG
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:15:33 ID:n/qHXZhaO
変なのが湧いてるな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:15:44 ID:32sh5TmOO
NGは黙ってやれ
652青林檎 ◆zga4jboeMU :2009/01/06(火) 23:18:33 ID:9HES/HGm0
6ってレイドックでブーメラン買うまでは武器も防具も買わなくていいから楽だw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:22:46 ID:32sh5TmOO
【スレッド、鉄の掟改め鋼鉄の掟】
このスレッドでは、一切の攻略の質問が禁止されています。
掟をしりつつ攻略の質問を繰り返す『タコ厨』は当然論外です。しかし中には、話の流れの中で図らずも悪意なく攻略の質問をしてしまう方もいらっしゃいますが、
そうした発言も、このスレッドでは排斥の対象になってしまいます。
スレッドを長く健全に保つための知恵として多くの方々が賛同しているシステムです。
是非、ご理解の上、明るく厳しく健全なレスを重ねてください。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:29:05 ID:nu0BhsGJ0

2つのリングはフローラと結婚するために取りに行ったわけです。
結婚式や船や家宝の盾は、花嫁の父からの大切な贈り物なんですよ。
フローラとの結婚、とっても普通にいい話だと思います。
結婚式も結婚後も、ルドマンにはとても世話になるわけですし。

なのに…
フローラを選ぶなんて人でなし!?男じゃない!?
普通選ばない、ストーリーの流れ的には金髪選ぶ???

ハア?
あんたらどんだけ厚かましいんだ!
と、思いっきり叫びたい、鬱憤のたまってらっしゃるそこのお方!
金髪嫁や選ぶ人を否定するわけではないが、多少のフォローは欲しかった。
フローラ選ぶ事だけを悪いようには言わないでくれ!(金髪ルートにも問題あるよね?)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2320868
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:41:21 ID:32sh5TmOO
そもそも携帯機でドラクエなんてやるもんじゃない。9は黒歴史化するぞなもし。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 23:43:48 ID:jwyzp7IF0

>>622
久美沙織作の小説ドラゴンクエストY
>>641
なら女主人公には兄がいて
名前は文庫版のイザか漫画版のボッツかスクエ二のオリジナル
657644:2009/01/07(水) 00:05:00 ID:4oR76gaz0
すまん
ここで攻略質問禁止なの忘れてた
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 00:07:39 ID:gh8Zqn7w0
>>654
誤爆?

それにしてもなんだこれは 更年期か?w
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 00:44:18 ID:KfIQerclO
十年以上、前にやったせいなのか昔のROMと何かが違う気がするんだよ
ハッサンが現実のレイドックを見て「訳が分かんないぜ!」とぼやくセリフもないし
最初に出くわすムドーと現実のムドーってデザイン同じだったかな?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 00:52:56 ID:7GPCjvTp0
いみわからんしね
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 00:57:28 ID:KfIQerclO
分かんないなら黙ってろバカ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 01:00:21 ID:C+lZE6hXO
まともに文章書けるようになってから出直してきたら
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 02:35:15 ID:QhXOgTpv0
>>630だがいろいろサンクス
とりあえずマウントスノーで種集めしてるけど なかなかでないね・・・6は

ちなみに今スライムがレベル46
キラーピアス みずのはごろも シルバートレイ てっかめん
HP280 MP49 こうげき170 しゅび187
戦士 武道家 僧侶 マスタ で バラディン☆7

Gランクはまだ死んでしまう スライムナイトとかいいと思うのだが
せっかくなのでここは早期攻略よりも 愛着あるこの子とはぐれでなんとか行きたい
名前もつけたしw 初プレイだから いい武器もそろえれてないけど

はぐれはとりあえずレベル上がるまで保留
苦労して仲間になったからかわいんだけどね。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 02:53:52 ID:mXT6bI83O
それは言わなくていいです
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 07:49:31 ID:8cSe10n00
今、テリー、ドランゴ、ピエール、ロビン2のパーティーでやってる
DQ6おもしろすぎw
リメイクで糞化しないことを心から願う
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 07:59:15 ID:z2PH17kJO
リメイクでは本気ムドーが稀に3回行動するくらいの改悪を期待している
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 08:33:55 ID:MK+VfSht0
テリーって実際回避あるから使えるよね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 08:48:46 ID:5fzut4abO
テリヤキさん入る頃にはもう仲間のほとんどは上級職2つほどマスターして
そろそろ3つ目に入ろうかって頃だったから
マジにドランゴ引き替え券でしかなかったなぁ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 09:10:53 ID:ToS7Ov5B0
テリー批判するけど
アモスよりマシだろ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 09:21:13 ID:A6+y1rt70
ラモスは職歴詐称より加入時期早いじゃない
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 09:30:33 ID:XYSDi84rO
リメイク後の真ムドー
HP1200
正拳突き完全耐性、メラ系耐性
攻撃回数1〜3ランダム
使用攻撃:
稲妻、凍り付く息、妖しく光る瞳、魔法弱化の黒い霧、
通常攻撃(稀に麻痺)、イオラ、猛毒の霧、ルカナン、マヌーサ、ザキ


これでまあまあマシになんじゃね?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 09:37:00 ID:yXO8RqOw0
リメイク後の真ムドー
HP65000
正拳突き完全耐性、メラ系耐性
攻撃回数3〜5ランダム
使用攻撃:
ギガディン、輝く息、妖しく光る瞳、魔法弱化の黒い霧、
通常攻撃(稀に麻痺)、イオナズン、猛毒の霧、ルカナン、マヌーサ、ザラキ
死亡時にマダンテ

これでまあまあマシになんじゃね?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 09:44:40 ID:KUtyO6DcO
なんだこの小学生が考えたようなパラは
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 09:51:39 ID:Sr5gADBV0
ムドーは変な調整なしで戦いたい
あのムドーこそ最高のムドーだ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 09:55:14 ID:74Tz4kz1O
ジャミラスはメラゾーマくらい撃てよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 10:31:59 ID:1Px1xKRP0
主人公 (LV38):僧侶8、魔法使8、賢者8、勇者8
ハッサン(LV37):僧侶8、武闘家8、パラデイン8
ミレーユ(LV37):僧侶8、魔法使8、盗賊8、魔物使8、商人8、レンジャー8、賢者5
バーバラ(LV37):戦士8、魔法使8、踊り子8、遊び人8、スーパースター8、魔戦士8
チャモロ(LV37):武闘家8、魔法使8、僧侶8、パラデイン8、賢者8
アモス (LV35):戦士8、武闘家8、魔物使8、バトルマスター8
テリー (LV36):戦士8、魔法使8、魔戦士8、バトルマスター8
スラリン(LV39):踊り子8、盗賊8、魔物使8、商人8、レンジャー8、スーパースター7
ドランゴ(LV12):ドラゴン8

これからムーア様に戦いを挑んできます
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 10:35:56 ID:1Px1xKRP0
>>676
ハッサン間違えた。
ハッサン(LV37):僧侶8、武闘家8、魔物使8、パラデイン8
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 10:38:56 ID:XYSDi84rO
ムーアの手下の大々的な奴で炎タイプはアクバーがいるからジャミはいらない子
幸せの国はアクバーに任せてジャミは嘆きの牢獄で猫の世話でもしてりゃいい
ムーアの右腕役はドグマ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 10:49:14 ID:i/dPe4wAO
ジャミラスもグラコスも常時二回行動でいいよ

特にグラコスなんか二回行動すらしないから
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 11:37:25 ID:1CJUlbChO
天空シリーズ3部作リメイク!!
6だけちょっと発売が遅いぜ!!堪らねーー!!快感だぜ!
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 12:46:45 ID:p6uwnScZO
>>678 氷はムドーとグラコスがいるぞ。てことでムドーはいらない子。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 12:48:41 ID:8cSe10n00
グラコス弱いよね
ジャミラスもあんま強いと思わなかった
ムドーはなかなか強かった

なにより驚いたのが宝物庫の番人
あれメチャクチャ強かったw
ありえねー鬼畜の強さぶりだたよ
2ターンで瞬殺されたの俺DQで初めての経験
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 12:48:55 ID:X5wCTuaLO
一番好きかも
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 12:51:25 ID:C+lZE6hXO
>>679
ジャミラスを常時2回行動したら強すぎるだろが…
打撃(50)強打(60〜70)ツメ(40〜50)火炎(全30)
このいずれかが毎回2回も飛んできたら
あの時点の回復量じゃ追いつけないし速攻で倒せるほど火力高くない
スクルト?使う前に殺されるってw
どう考えてもバランス悪いよね。厨二設定だね
ぼくのかんがえたDQ6は余所でやれよ
定期的に湧くがはっきりいって面白くないし
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 12:54:12 ID:150070qiO
テリーさんを育てるのは愛が必要。それでも職業育てきった後には主力として使ってた記憶がある。リメイクなら加入した時に今の主人公やハッサン達に見劣りしないぐらいの強化はあるかもね。

まあ、俺が一番強化して欲しいのは序盤バーバラだけど。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 12:59:43 ID:3gc0Q7PP0
ジャミラスの強さは職によるからなぁ。
遊び人が1人いても勝てる程度にはしてるんじゃないかと。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 13:09:43 ID:u3UFUdXa0
リメイクいつでんの?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 13:12:05 ID:lssrM2Zo0
夢じゃもう出てるよ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 13:17:44 ID:Eh7+lhuE0
4魔王ってFFの四天王のパクリだよね
しかしムドー以外は中ボスと同じ音楽 だから
影が薄い

690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 13:45:13 ID:D7m9aOal0
テリーは種使うだけでステMAXになるぞ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 13:58:52 ID:lssrM2Zo0
四天王なんて設定ありふれてると思うが
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 13:59:35 ID:C0jAv6R10
まぁ、リメイク時にまず願うのはリメ5のAIを受け継がない事だな。
特技が多い6であのクソAIだったら・・・
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 14:07:30 ID:laB15wCy0
テリーってせいけんづきを覚えずにバトルマスターになるのでちょっと便利
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 14:08:18 ID:ToS7Ov5B0
眠らされた時
どうやって起こせばいいの?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 14:10:59 ID:ivcdxbQT0
キアリク
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 14:49:16 ID:BDgnxuEK0
>>695
ありがとう
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 14:49:28 ID:XYSDi84rO
>>694
アストロンがザメハ代わりになる
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 17:51:10 ID:BDgnxuEK0
カルベローナの音楽って名曲だね
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 18:33:51 ID:7KY0PUCKO
フォーン王凄くムカつくなこれ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 18:38:19 ID:2iWATAXk0
タンクトップじゃなかったらまだマシだった
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 18:42:43 ID:ivcdxbQT0
多分姿のせい
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 18:44:25 ID:yS5LytAHO
テリーは美形冷遇という非常に珍しい例だよな
703_:2009/01/07(水) 19:36:58 ID:g0HENU1g0
>>663
★8の盗賊4人でやってるかい?そうするだけで確率がかなり違うよ。
あと命の木の実だが、マウントスノーの他には、グレイス城周辺(現実世界の方:下)
ガンディーノの周辺や図書館の周辺あたりにもリビングデッドが出る。

命の木の実だけならグレイス城周辺をオススメする。格闘パンサーの鉄の爪
とベホマスライムの魔法の聖水、邪神像の石のオノがうっとおしいが…
他の種を満遍なく集めたいならマウントスノーだけど。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 20:31:48 ID:WYzIXk8n0
フォーン王より色々してくれた主人公にほれてフォーンガーンな展開のほうが面白かったのに
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 21:30:52 ID:XYSDi84rO
きっとテリーはギンドロ組にボコられた時に足の腱でも切られたんだよ
そうとでも思わなきゃあそこまで弱いのは哀れすぎる
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 21:34:54 ID:D7m9aOal0
デュラン戦でお前ら半殺しにされるまでは間違いなく最強だったんだよ
どうしてフルボッコにしたんだお前ら
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 21:47:33 ID:ivcdxbQT0
いや、デュラン戦前も雷鳴剣以外弱かったぞ…HPは凄いけど
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 21:49:11 ID:2nwaPrCN0
マジンガ様にならフルボッコにされた
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 22:03:53 ID:djzQSHOg0
ランドのママとセックスしたい
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 22:04:14 ID:vKc9dTTS0
正直色々なところで問題はあったが
世界観のアイデアはすごくいいよね。DQ6
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 22:22:26 ID:i5uNJaON0
強いのは雷鳴の剣だけか、酷い扱いだな。

……アモスとチャモロも中途リストラしてサーセンw
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 22:25:21 ID:WYzIXk8n0
アモス チャモロ テリーはリストラ候補3人組
チャモロはこの中で屈指の力を持つけどリストラ
713_:2009/01/07(水) 22:29:19 ID:g0HENU1g0
>>710
関係ないが、クロノクロスも表の世界と裏の世界とあったけど
このドラクエ6から参考にしたのかな?あれも、homeとanotherがあってanotherがホント。
ドラクエ6も上と下の世界があり、下が現実。今となっては同じ会社w

おそらくリメークで変わるのは
・遊び人★5で覚える「寝る」のシステム。SFCだと4人が寝てても移動できるし会話も出来るw
 おそらく2人まで位に制限されるかもね。あと寝てるキャラ会話できないとか…
 戦闘シーン以外での、寝言ベホマや寝言ベホマラーさらに寝言ザオリク、寝言ルーラ、寝言リレミトなど
 どんだけ起用なんだwこいつらと思うこともwひょっとしたら1歩ごとにHP&MP1回復が
 4歩ごととかになるかも……
・ダンジョンによっては、外からの人も戦闘に参加できないものの魔法支援が出来たが
 特定のアイテムないと、それが出来なくなるとか……
・あとは袋システムかな……いちいち出して使うって形だけど、これはめんどくさいから
 変わるかもしれないね……袋から使うってなるかも……

まだあるけど思いつくのはこんだけかな?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 22:37:03 ID:ivcdxbQT0
クロノはDQ6と少なからず関係があるよな
ラスボスのおかげで別の世界行き来できるとか
DQ6の没主人公がクロノとか
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 22:51:18 ID:IRUgyZTo0
まあクロノ達の場合、時間移動できるのは
厳密に言うと星の意思なんだけどな。
まあそうなった原因にラスボスの存在はあるんだけど
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 23:00:47 ID:C0jAv6R10
>712
チャモロ文句なしに強いけど、ミレーユ等と性能以外の面で比較されて比較されてリストラ
アモスは職歴も貯められて強いけど同タイプでもっと強いのが居るからリストラ
テリーリストラ

って感じだよな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 23:26:27 ID:XYSDi84rO
ってかカダブウとロビン2三機揃ったらみんなリストラになるよね
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 23:38:56 ID:ivcdxbQT0
テリーさん自分を慰めるのは辞めなさい
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 23:41:49 ID:xrVuB5fK0
でも普通にクリアしたりドレアム倒すだけなら、
パラメータはそこまでこだわらなくていいからね。
となると、加入時期などの育てやすさが大事になってくるわけで
テリーはやっぱりリストラ。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 23:42:48 ID:XYSDi84rO
ムドースレでも同じような話題が出てるな>ラスボスのおかげで世界を行き来
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 00:03:23 ID:e3xGG8ZbO
確かにカダブウは強いよな
2回攻撃は魅力だもんな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 01:17:11 ID:jgK1nZhN0
カダブウはどこで仲間になる?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 03:19:25 ID:fD1Ton9pO
いや裏面だろ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 03:38:03 ID:Kh1SlvZv0
ムーア様倒して、パラデイン8のハッサンにはぐれメタルになってもらい、
ダーマ神殿奥のダンジョンに突入。
デスコッド以降もまだダンジョンが続くのだろうか。
通常モンスターが強過ぎて最深部まで辿り着けそうもないや。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 03:39:27 ID:Kh1SlvZv0
そういや6は戦いのドラムないのかな?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 03:50:45 ID:cxrmxUZF0
戦いのドラムがあるのはXだけじゃない?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 04:33:30 ID:p3020hCu0
カダブウ仲間になるって知ってから二、三回戦闘したらすぐに仲間になったので
仲間になりにくいとはいえこんなもんか…なんて思ってたけど、めちゃめちゃ運が良かっただけなんだな
ファーラット3匹目がすら全然仲間にならん
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 06:03:40 ID:UA7ZeoZV0
ロビン2とトビーの2匹目が起き上がったのに
はぐれメタルときたら……
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 07:10:32 ID:l7qirQJMO
ランプの魔神の二匹目は何分の一?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 07:27:43 ID:V11sPxIP0
ドランゴは普通の剣を装備させても
歩いている姿を見る限り、あの斧は手放してないな

>>729
1匹しか仲間にならんよ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 09:10:42 ID:f6MpY6h+O
DSでリメイクされたら
アモスさんの秘密をおもいっきり喋ってしまうガキが多発しそうだな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 09:28:51 ID:BAVMw2zO0
たかがスキルの配分でキレてた8スレを思い出した
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 09:43:35 ID:CBOcqoWlO
>>729魔神じゃなくて魔王だよ。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 10:16:35 ID:5I3Rx6F70
ドランゴって♀のくせに色気がないな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 10:46:07 ID:fD1Ton9pO
色気ならバーバラもないだろ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 11:19:55 ID:SHrYLi8C0
表に出ろ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 11:43:53 ID:v4FjEQI/0
>>734
俺のパーティの女……みんな色気がなくなっちまった……
ミレーユは毒の息は吐くし、灼熱の炎吐くし、冷たく輝く息まで吐く
おまけにガチムチでバトルマスター極めてて岩石まで投げやがる。
ついでにバーバラも……回し蹴りとかは良いんだけど、岩石投げるわ
正拳突きするは……あっ彼女も輝く息とか吐くんだった……ドランゴは
生物学的に違う人種だからしょうがない……

まぁ責任の全ては俺にあるんだが……w
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 12:07:58 ID:+lKQzQYd0
ハッサンが色気担当という訳ですね、わかります
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 12:27:48 ID:ilMTaywwO
性拳突き
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 13:03:30 ID:6Gp1kn2mO
神秘の鎧ってどこにあったっけ
グラコス戦の前には手に入ってた気がするんだが
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 13:04:27 ID:dtFv7RRR0
それにしてもトルッカ町長の娘のエリザという女もちゃっかりしてるっつーか嫌な女だよな
身代金渡さなかったのを告げ口するような女なんだぜ?
実際そうだけど助けてもらったんだからそれぐらい黙っとけ馬鹿女
742740:2009/01/08(木) 13:08:28 ID:6Gp1kn2mO
自己解決
申し訳ない
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 13:16:56 ID:s+XG9rC4O
>>737
だがまって欲しい
ミレーユのあまいいきはかなりくるものがあると思う
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 13:23:22 ID:l7qirQJMO
なめまわしもいい
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 13:26:46 ID:xP+amv8K0
ミレーユに耳元で甘い息吐かれたら…
寝るな。一緒に
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 13:33:29 ID:0JUjqZXZ0
FFでは臭い息を吐く女教師が居るのに比べて、
DQは甘い息とは、分かってるなーと思ったw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 13:44:44 ID:oLktOzTTO
スレチだが、FF12のモルボルが甘い息を吐いた時はびっくりしたな。

さて、ランプの魔王を仲間にする作業に戻るか。早く出ないかなリメイク。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 14:02:41 ID:5I3Rx6F70
ドランゴはテリーが好き
テリーはミレーユ姉さんは俺が守る
バーバラは主人公に好意

あとはどんな感じだっけ?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 14:08:02 ID:gtmfIu1TO
>>748
チャモロとハッサン。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 14:15:04 ID:GSCDcK+TO
>>749
いや友情だろw

パーティキャラ以外なら主人公とターニアとランドとか
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 14:16:18 ID:xP+amv8K0
>>748

バーバラ「やだーっ ミレーユに こんなカッコいい 弟がいたなんて わたし こまっちゃうな

             ↓

            テリー  ←ドランゴ「ワタシ・・・待つ・・・アオイニンゲン・・・

             ↑
ミレーユ「あなたが これまでつかんだ ちからを これからは 世界のために 使って欲しいの。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 15:29:02 ID:dtFv7RRR0
主「('A`)」
753\__________/:2009/01/08(木) 15:40:54 ID:KNGmeKul0
      O モワモワ
     o
   /"⌒ヽ 
   |三三 ヨ
  ( `∀´ )
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 15:49:10 ID:cxrmxUZF0
主人公はターニアいれば他はどうでもいいだろ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 18:21:45 ID:dK9hxOdj0
>>751
ハッサン「また頼もしいメンバーが加わるな」(わりと歓迎)

チャモロ「・・・・・(散々邪魔しておいて何故仲間にするんですか?)」
主人公「・・・・・(こいつ、ラミアスの剣の錆びにしてやる)」
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 18:25:49 ID:dK9hxOdj0
ダークドレアムに初挑戦してきますた。

6ターンで全滅したよ。
バーバラの山彦メラゾーマ以外はほとんど何も出来なかった。
頑張って勇者増やして再挑戦するかな・・・
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 18:47:08 ID:3IBHT2SV0
>>703
5時間かけてようやく命の木の実6個 そろそろ先にすすまねば
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 19:18:29 ID:fn2U3jHQ0
>>756
マダンテ4連発→入れ替え→マダンテ1発の2ターンで倒せるだろ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 19:23:43 ID:Qr8mIAFd0
初挑戦で残りのはぐれ4個はどこで手に入れるつもりか
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 19:30:43 ID:fD1Ton9pO
初プレイじゃこんなもんだろ
1ターンに全員400以上食らうこともあるし
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 20:08:09 ID:3IBHT2SV0
とくぎつかうな てのはほしかったな。痛い子というか 味気ないというか

格闘城では奇跡装備+すっぴん>>>>>>>>全特技習得 に気づいた
もうAI・・・なんなのちみら
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 20:15:12 ID:0JUjqZXZ0
>>756
一応、相手のローテーションを把握していれば
はぐれ仁王立ちとアストロンの組み合わせでほぼ封殺できるよ。

正攻法で戦うとギガデインやら輝く息が連続で来るとキツイ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 20:37:14 ID:t3BF2udG0
格闘場はピエールにベホマ覚えさせて
きせ剣持たせて隼斬りでGまでいけるもんな
レベル25で隼だからそこまで上げないといけないけど
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 20:45:41 ID:HjyvFKnP0
リメイクでは一部の味方モンスターに限りHPの上限を1023にしたらどうかな?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 20:53:29 ID:zAK4mHbbO
ドレアムの技は強力なのが多すぎるな

輝く息
灼熱
悍ましい雄叫び
グランドクロス
ギガデイン
強制睡眠
バイキルト
凍てつく波動 等

ここまで強力な技が揃った敵は他にいるだろうか?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 20:57:21 ID:fD1Ton9pO
灼熱とおたけび、グランドクロスとギガデインがセットになる時が多いな
後者の場合中途半端な育て方だと1ターンで死ぬ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 21:00:39 ID:v4FjEQI/0
むしろミレーユやバーバラに無理矢理、裸にさせられて
ひゃくれつなめを喰らいたいと思うやつは多いはず……?

そのかわり毒の息やら、灼熱の炎やら冷たく輝く息で甚大な被害を
受けるか……甘い息で眠らされて持ち金かっさらわれるというリスクも
あるけど……
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 21:06:02 ID:tRDXg4e2O
バーバラはそんなことしない
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 21:12:34 ID:fD1Ton9pO
>>765
神様は蓮獄火炎(輝く息+30くらい)とジゴスパーク(280〜300)を使うぜ
最大でジゴスパーク三連発するがステテコダンスとかバカみたいなこともやるぜ
低レベルでもフバーハとマジックバリア張りながらなんとかの一つ覚えみたいに怒濤の羊連発してれば勝てるから
総合的に言えばドレアムのが強いがな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 21:14:57 ID:yZnRrCnV0
>>768
なに夢見てるの
バーバラだって普通の女の子なんだよ
やりたくなったらガンガンやるさ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 21:20:10 ID:cxrmxUZF0
>>765
デスタムーアのほうが技は強いよ。
ザオリクマダンテバイキルトスカラ燃え盛る炎
大防御疾風突き凍てつく波動怪しい瞳おぞましいおたけび
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 21:28:04 ID:fD1Ton9pO
なに、使い手がカスなら
どうということはない
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 21:33:21 ID:0JUjqZXZ0
まあ、何だかんだでドレアムの技ははぐれ仁王立ちとかで防げるからなあ。
ムーアみたいに防御無視の技を連発してきたほうが辛い。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 21:52:03 ID:yF0TYghD0
>>769
神さまは行動回数に制限がないから、
運が悪いと何連発でもしてくるぞ。
しかもステテコダンスは異常にこっちに効くから危ない。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 22:12:48 ID:QEBr/zCh0
もしプラチナキングでもステテコダンスが効いていたら
神様は今よりもずっと難易度の高いボスとして認知されていただろうな
今でもドラクエボス界の頂点くらいに位置するが

てか1ターン休み系の技を使ってくるラスボス裏ボスって少ないよね
しかも怪しい瞳と併用とか死ねる
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 00:07:42 ID:ePWYmHmx0
>>765-766
ドレアムはテンプレにあるサイトにある行動パターンだと
A:ギガデインor輝く息 → かまいたちor突き刺し → モードBにチェンジorグランドクロス →頭に戻る
A時は50%の確率で2回行動 頭から順にローテーション

B:凍てつく波動→メラゾーマ→灼熱→おぞましい雄叫び→早業→モードCにチェンジ
B時は100%2回行動 つまり波動からCにチェンジまで2回行動しつつローテ

C:メタル斬り・あやしい瞳・はやぶさ斬り・ドラゴン斬り・バイキルト・モードAにチェンジ からランダム選択
C時は100%2回行動 どれを行動するかはランダム

とこうなってる。バイキルトは効果が無い場合使わない(凍てつく波動もそうだったかも)。
こういうパターンだから>>766が言うようにグランドクロス→ギガデインor輝く息が来るタイミングや
灼熱→おぞましい雄叫びが来るタイミングはよくある、特に後者は凍てつく波動使うなら
2回行動ずつだから必ず灼熱+雄叫びが次に来る。

はぐれ☆8が仁王立ちするとモードAは突き刺し以外ノーダメ、Bはメラゾーマ灼熱は無効化出来るけど
雄叫びは防御無視だから必ず100幾つか喰らう、早業は防御力次第、Cもほぼ防御力次第
ってなって普通だときついA時が逆にはぐれ仁王だと一番楽になる。
普通にクリアしてちょっとくらいのLv40-50程度で種実ドーピング無しの人間キャラが
はぐれ8程度の防御力だと大して防御力ないからC時仁王すると死ぬこともある。
おぞましい雄叫びは防御力無視だからはぐれ的には一番危険というか仁王すると死ぬからしない方がいい。

ドレアムの防御無視は雄叫び位だけど、
デスタムーアは第一形態での炎の玉・氷の刃・玉攻撃の三種が防御無視なのと
第三形態でのこれまた雄叫びがあるからはぐれ使うならデスタムーアも結構やりにくい相手。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 00:27:57 ID:RkqL55BL0
>>776
キャラにもよるけど、はぐれに神秘の鎧つけてスカラかけとけばまず大丈夫。
雄たけびのターンはアストロンでよし。
山彦メラゾーマとドランゴの正拳突きがあるなら十分20ターンに間に合う。

ムーア第一形態はパターンが読みにくくてやっかいだけど、
第三形態は怪しい瞳の次がおぞましい雄たけびと決まっているので、アストロンで解決。
ついでに眠りも回復できて一石二鳥。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 03:33:43 ID:Esy0Svu9O
そろそろ防具集めようと思ってブースカ狩りに来たら2匹目で山彦くれた
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 03:38:17 ID:lxo2OHFxO
山彦の帽子はメルビーに装備させるのが俺のジャスティス
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 03:52:58 ID:FLwufMMi0
サタンジェネラル倒してると
すぐにメタキンヘルムがたまっていくね
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 03:59:37 ID:lkMAyieU0
ボスのパクリ雑魚とかやめてほしいな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 04:01:47 ID:lxo2OHFxO
ブースカの名前をなんとかしてほしい
カエルレウスとかかっこいい系にしろよせっかくのムドーの威厳が・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 04:05:17 ID:arFWcX4z0
夜の帝王を見習えよな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 04:05:36 ID:f+XGp8Y50
見慣れた光景だけどな。
ラスダンにこれまでのボス色違い大量発生とかよくあることだろ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 04:05:44 ID:Ep3eQMjW0
カエルレウス の検索結果 約 3,450 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 04:34:33 ID:lxo2OHFxO
>>785
カエルレウスはラテン語で空色って意味だよ。CAERULEUSな。
あいつ青い色だし見た目が蛙っぽいから掛詞にもなってていいじゃん。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 04:35:31 ID:lxo2OHFxO
>>784
ドラクエの場合はそれが風物詩になりつつあるしな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 04:45:16 ID:Ep3eQMjW0
いやあ、ムドーだって特に意味なく響きを重視して選んでるっぽいし(夢導?)、それの
色違いも変に出典ひっぱってきて凝った名前にしなくてもいいと思う。
当時小学生だったけど、ブースカの名前はおかしいとは思ったことないわ。
自分だけかもしれないけど
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 04:57:08 ID:b+W/ASvW0
うちの近くの遊園地はブースカランドといってな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 05:21:24 ID:FLwufMMi0
ロビン2が全く仲間にならんorz
もう100匹は倒したと思うけどなあ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 05:23:27 ID:IGlEnVxwO
ブースカいいと思うけどなあ
名前だけだとアレだが、あの容姿と一緒に見れば
それなりに怖い名前に感じる
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 05:24:30 ID:lxo2OHFxO
>>790
一匹目が1/64、それ以降が1/1024じゃなかったかな
まあガンガレ。根気あるのみだ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 05:48:05 ID:FLwufMMi0
>>792
やっときたよ
ありがとうね
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 05:59:41 ID:l+84aHw00
カエルレウスのどこがかっこいいのか分からん
元の意味知らなかったらカエルに厨二っぽい言葉を付けたしただけにしか聞こえん
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 09:13:08 ID:QbyFWrg20
カエルレウス→ケールレウス→ケーレウス→ネーレウス
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 09:36:11 ID:rA00B3b6O
>>770
バーバラたんは夢の世界の住人です!
処女なのはもちろん、ウンコもしません!
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 09:49:43 ID:ZgjE0SFh0
リメイクではドランゴがはっきりと♀であると
分かるように、頭にリボンでもつけてほしい
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 09:52:24 ID:Esy0Svu9O
むしろ人間の戦士型女の子として転生
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 10:21:42 ID:A1T3iXJzO
ドランゴたんはシチュ的には最高なんだがなぁw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 12:06:17 ID:yNMAu50Y0
カエル顔のリオレウスですか。わかりません
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 13:04:50 ID:f+XGp8Y50
>>787
FFもそうだろ。
一番顕著なのはFF3か?

>>798
でもテリーに惚れてます
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 13:11:52 ID:m7PcdpfKO
DSでリメイクされたら窓ハンドと無制限に戦う技は出来ないかもな
出勤前に仕込んで帰宅したら経験値8万ポイントもついたっけな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 13:13:20 ID:KHyWgFdQ0
ドランゴが人間の女戦士か
ただでさえないテリーの立場が余計に・・・

と思ったが5の勇者以外の人間と違ってはっきりと酒場要員としてキャラ立ちしてるからいいか
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 13:26:20 ID:Fm03Jc0g0
>>802
それ、天馬の塔ではぐれとあんこくまどうのコンビ狩ったほうが早いでしょ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 13:30:00 ID:rA00B3b6O
>>804
はぐれ&暗黒魔導をオート戦闘で狩る方法についてkwsk
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 13:30:50 ID:Fm03Jc0g0
自動でやるより手動ではぐれ狩れってことよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 13:39:58 ID:f+XGp8Y50
出勤中や寝ている間に手動でやれるもんか
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 14:44:08 ID:odUP5Gn0O
そら、無理だわ。仕事してる人はただでさえ、空いてる時間が貴重だもんな。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 14:48:33 ID:wHAG6Uj30
つプロアク
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 15:53:21 ID:wwazH2UP0
>>805
1:力+武器で攻撃力512の「疾風突き」ができるキャラを用意する。
 (人間でも仲間の魔物でもOK)
2:天馬の塔の3〜5Fあたりにいき、
  『暗黒魔道+はぐれメタル』のパーティーが出るまで粘る。
3:はぐれメタルを魔神斬りor疾風突きor皆殺しor毒針装備or急所突き
  などでぶっ倒す!その後、暗黒魔道のMPをマホトラやらマホトラ踊り
  減らしまくる。

4:暗黒魔道はザオリクか復活の杖ではぐれメタルを生き返らせる。 
5:生き返ったはぐれメタルを疾風突きで倒す!

以後4と5の繰り返し。っていうか………オートにしたいならオススメできないけど。
説明下手だから誰かよろしく。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 15:57:54 ID:T+nFD0TSO
やれやれだせ。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 16:09:14 ID:hoi1zMpT0
しかし、ものすごい久しぶりにドラクエ6やってみたが、
DQってLV30代でクリアできたりしたんだなぁと今更思ったぜ…
当時は熟練度稼ぎで気がついたら50代だったし、
他RPG(主にFF)やった直後だとやっぱり軽く50〜60代突入するし。


取りあえずあれだ、リメイクするならターニアを仲間に出来るようにだな(ry
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 16:49:05 ID:f+XGp8Y50
ターニアは主人公の帰りをいつまでも待ってるのがいいんじゃないか

>>812
俺はラスダンまで順調だったが
デスタムーアにフルボッコにされて熟練度稼ぎまくってようやく倒した
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 17:00:46 ID:uk/tirgx0
>>810
暗黒はぐれ狩りもずっと成功するとは限らないんだよなあ。
たまに疾風突きが外れて逃げられてしまうことがある。
攻撃力512ぐらいだと、たまにダメージが足りずに倒し損ねることもあるし。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 17:05:10 ID:QbyFWrg20
>>810
攻略サイトからの情報だが、
暗黒魔導にマホトーンをかけたら復活の杖を使うので
毒針装備したキャラ4人で疾風突きをすれば一回よけられても大丈夫だと思うよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 17:44:57 ID:9H2iAd1N0
カダブウ起き上った
主とバの経験値今950万くらい
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 18:42:47 ID:Y+kmxirMO
リメイクでは隠しダンジョンにプラチナキングが登場します
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 18:55:06 ID:YMW8L5kb0
ラスダンまではいつも行くんだが
最初の挑戦でフルボッコにされたのがトラウマで未だにジジイ倒したことない

いつも牢獄の町周辺で熟練度稼ぎ→お気の毒(ry のパターンだわ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 19:00:11 ID:lxo2OHFxO
俺も前は牢獄の南の回復井戸を拠点にウルトラキメラとかを凍らせて稼いでたが
ムーア城の回復部屋の方がずっといいぞ
運が良ければ緑デュランからメタキンヘルム取れるしブースカの山彦もいい
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 19:41:36 ID:R64QwHiZ0
リメイクドレアム

HP13000
攻撃力 710
守備力 700
素早さ 350

1ターンにHPが100回復

ギガデイン(全員に270のダメージにパワーアップ)
グランドクロス(全員に270のダメージにパワーアップ)
メラガイアー(一人に約420のダメージ)
凍てつく波動
痛恨の一撃
輝く息
灼熱炎
恐ろしい雄たけび
カマイタチ
バイキルト

経験値 150000
G 5100


821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 19:41:50 ID:9hQIUecD0
マダンテ→回復部屋→マダンテ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 19:53:44 ID:SdtRea0sO
>>821 それよくやったw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 19:56:09 ID:KHyWgFdQ0
>820みたいなの見ると、追加された呪文(メラガイアーとかバギムーチョ等)って本当酷い名前だよな
「今新しく考えたオリジナル呪文だよ」って言われても違和感ねーもん
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:00:51 ID:tEi9W5Q2O
俺はマダンテ→牢獄の町近くの井戸の底の光あれジジイ→マダンテってのをやった
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:04:32 ID:uk/tirgx0
バギムーチョはマジ無いわと思うw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:04:39 ID:lxo2OHFxO
まぁとんぬらとかもょもととかブースカとか
ネーミングセンスのやばさは今に始まったことじゃないしな
>>820空高く舞い上がって突きと目にも止まらぬ早業がないことに失望した
別に厨技導入しなくてもマホトーンマヌーサじわれ追加で十分凶悪になるけどな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:04:56 ID:UMqPaDiG0
>>820
リメイクドレアム

HP:50000
MP:∞

1ターンにHPが500回復

ギガデイン
ギガスラッシュ
グランドクロス
ジゴスパーク
ビッグバン
輝く息
恐ろしい雄叫び
正拳突き
回し蹴り
バイキルト
凍てつく波動

経験値:100000
G:10000

シリーズ最凶最悪の裏ボス
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:06:11 ID:T+SaZrAeO
井戸周辺は細い骨みたいな奴がいやらしかった記憶がある
凍えるふぶきで何度全滅したか
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:09:18 ID:6v5ash5I0
おそろしいおたけびスルーしてる奴が
ネーミング云々もおかしなもんだ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:19:57 ID:lxo2OHFxO
あのおたけびはもともとムーアのイメージが強いからな
ドレアムはデュランの技が基本じゃないといかん
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:29:38 ID:f+XGp8Y50
おぞましいおたけびは
剣士には合わないけど悪夢のイメージには合ってるんじゃないか?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:35:41 ID:J3dtbEeFO
おぞましい雄叫びってはぐれメタルをマスターしてても普通にダメージ食らうよね?
あと仁王立ちしてても全員にダメージいくよね。
かなり特殊な技なんだよね
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:46:06 ID:Esy0Svu9O
破壊の鉄球ドロップって迷信じゃなかったんだな…そのかわりカダブウが都市伝説な気がしてきた
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:50:08 ID:9hQIUecD0
敵がマヌーサとかマホトーン使ってくると凄まじいヤバさだよな
ドラクエ8やってて思ったけど
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 21:00:48 ID:lxo2OHFxO
たまにパルプンテで不思議な光が魔法をかっ消すことあるけどそれでも消えないんだよね>マホトン
ダークサタンとか一部の敵が黒い霧発生させてマヌーサが消えるのは確認してるんだが(黒い霧はいてつくはどうで吹っ飛ばせる)
ブルサベージとダークサタン一緒に出ないからわからん
とりあえずマホトーンはすげぇ魔法だわ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 21:10:02 ID:SdtRea0sO
>>828 4人まねまねで1ターンで倒せる。










ボーンファイターは最後尾が受け流し。
ブルサベージはラリホーマor猛毒の霧
らんぷのまおう、エビルフランケンはおたけび。
デーモンキングは分からんw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 21:32:29 ID:EMt/DFy70
デモキンがかわいらしくジャンプして攻撃してきて吹いた
6って敵おもろいな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 21:41:55 ID:lxo2OHFxO
ムーア第二のしっぷうのこまねちもなかなか
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 21:54:35 ID:f+XGp8Y50
DSリメイクは敵の動きが一番楽しみ
ただ、敵が呪文詠唱した時に出る球体みたいなものが消えるのかと思うと寂しい…
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 22:11:29 ID:lxo2OHFxO
リメイクバラモスみたいにエネルギー弾飛ばしてくれればそれはそれでいい
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 22:18:17 ID:pUFwqMZ2O
おぞましい雄叫びってどんなんだろ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 22:26:25 ID:Cf92zJpB0
鉄の爪で黒板を引っ掻くような音
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 22:33:12 ID:KHyWgFdQ0
ワギャナイザー
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 22:34:08 ID:lxo2OHFxO
セントアリシア連発みたいな感じじゃね?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 22:35:49 ID:+IvCKgow0
ジャイアンリサイタル
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 23:04:57 ID:QbyFWrg20
ハンモックスパナ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 23:43:40 ID:/Z2Gg6/R0
>>833
カダブウは昨日仲間になった。
破壊の鉄球ドロップのほうが都市伝説だろ。
穴掘りでも出てきやがらねえし
もうドラゴンメイルも、みなごろしの剣も、不思議なボレロも
いらねえっての
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 01:09:40 ID:zuNGivjVO
1/4096は半端じゃねーからな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 02:18:47 ID:0gvzfgVAO
4096個のまんこがあって4095は超絶山田花子並の不細工のまんこで、1個だけめちゃ可愛い子のまんこ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 02:28:14 ID:1lIQkVInO
プルイヤーはレイドック王子の見てる夢って事なんだけど
本当は脱け殻状態の体を操作するほうが自然なんだけどね
まぁいろいろ話がこじれるから仕方ないのは分かる。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 03:45:46 ID:DbeQVlCiO
プルプルイヤー
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 07:39:10 ID:51OFT3O+0
Yの馬車って4人までだっけ?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 07:58:44 ID:3GUAJgFkO
>>850
俺のコーヒー返せwwww
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 08:14:13 ID:3imlulQB0
1/256って無理ゲーの領域かと思ったがあるゲームで1/4096にヒットしまくるんだよ…エルミナージュだけど
そもそも1/4096なんて一生拝めないと思うがもう10回ほど巡りあった
なのにドラクエの1/256には一度しか巡り会ってない
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 09:49:53 ID:UbxLTtXIO
盗賊4人でやればドロップ率もっとあがるだろ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 10:06:57 ID:bcecC2UO0
ドラクエのアイテムドロップはエンカウント式の戦闘1回につき1度の試行だから
時間当たりの試行回数が少ない
エルミナージュってゲームがどういう方式のものかは知らないけど
確率の数字だけじゃなくて時間効率も見ないと「どっちが難しいか」は判断出来ないと思う
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 11:14:11 ID:DOYzfg1Z0
このゲーム経験値より熟練度稼ぐ方がしんどいから、メタル系倒すと熟練度も上がりやすくならないかな…
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 11:52:36 ID:VAVjrLk10
ならねーよカス
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 12:08:21 ID:zWmLDaTBO
むしろメタル系からは逃げて経験値を増やさずに熟練度上げてるよ。
風神の盾や巴投げ、突き飛ばしは便利。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 13:11:40 ID:S3cJNA3n0
>>857
さぁ、魔術師の塔で口笛をふく作業に戻るんだ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 13:14:40 ID:Tjj3A+Hh0
もうすぐハッサンがはぐれメタルを極めるんだけど、
はぐれメタル仁王立ちって、はぐれメタルのままじゃないとダメ?
パラデインに戻ったらはぐれメタル時代の耐性失っちゃう?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 13:22:55 ID:eVbHOuGU0
>>861
お前の言う都合のいい理屈が通るなら
魔物使いをやめてもモンスターは起き上がるし
盗賊をやめてもアイテム盗みがついたままだ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 13:37:53 ID:lt0rZNJnO
>>859 巴投げは経験値入っちゃう。てかジャミラス戦までどのくらい極めることできるのかな? その前にムドーを低レベルで倒さなきゃいけないのが難関…

>>861 お前考え甘すぎ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 13:45:24 ID:Hm6HwFB2O
>>863
自分はムドーを18で倒したけど、全員下級二つマスターくらいなら普通にいける。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 13:49:32 ID:SgSbXqJaO
口笛覚えたてのころ、
レイドックの井戸で経験値稼ぎした人いる?
亀にはザキ、雲、霊にはメラミ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 13:51:53 ID:S6s75fTP0
(23-ムドークリアレベル)の2乗が初体験の年齢だというデータがある
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 13:57:35 ID:oF0kmqei0
じゃあ小学生の頃主22・ハッサン23でクリアした俺は1歳か0歳って事か
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 14:26:37 ID:ky5vVbO30
メタルキングが3匹で出てきたwはじめてみたわー
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 14:42:04 ID:x0u4x8ix0
エミュ乙
メタルキング3匹でんのはエミュだけ
これ豆知識な
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 14:54:28 ID:rcWCrGFz0
レベル40以下で人間+ドランゴでプレイしてるけど
はぐれ仁王立ちがないと
ドレアム20ターンは結構厳しいね
攻撃はハイキルトせいけんとギガスラがメインです
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 15:03:21 ID:Hm6HwFB2O
>>869
ソース
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 15:26:30 ID:jjbboaeo0
>>869
実機でも出るはずだが・・・。
場所はムーア城の手前あたりで出たはず。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 16:13:11 ID:fsTPLzKHO
>>869
出るだろ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 16:56:29 ID:TZ663ghO0
          (\
           \\
            (\\
             \\\
             (\\\\
              \\\\\
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂二 ̄⌒\||            ノ)
    ̄ ̄( ̄ ̄//  )\   ( ∧_∧         / \
        ̄(// /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
          (  //// /       ⌒ ̄_/
           ./ / / // ̄\      | ̄ ̄
           / / / (/ (/ (\    \___
           ((/     (/(/(       _  )
                      /  / ̄/  )/Λ
                ____ /  /   |/ ̄/´Д`)
              /___ ) /   (  /  ⌒ヽ
             / /   / /      ) /   ,へ \
             / /∧ / ( ̄\     し′  /   \\
            / /´Д(  / ) )      レ  ノ    ヽ_つ
            |     ) /_/      /  /
            |     し′       /  /
            |   /⌒l         ( ( 、
            | / ./ .|         |  |、 \
             ヽ   | /          | / \ ⌒l
            | ゛ー'| L          | |   ) /
             |  /(_  ヽ        ノ  )   し'
            ノ /   ゛し'       (_/
          / ノ
         / /
         / ./
        ( ヽ
         ヽ、_つ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 16:57:09 ID:TZ663ghO0
うお、すまん誤爆
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 17:16:15 ID:pUmL+YCx0
メタルキング3匹をイメージしたAAかと思ったぞ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 17:26:56 ID:igZ+ZTht0
ムーア城前を拠点に相当戦ったがメタキン×3なんて見たことないな
ついでに言えばメタキン×2のパーティーも見たことない
メタキン+マミーウィスプ(ランドアーマー)+メタキンみたいなのはあるけど
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 17:50:48 ID:jpfkBaxa0
上アモール南〜格闘場南東周辺
(以下の場所では仲間にならない)
夢見の洞窟内全域
上アモール北の洞窟2F

スライムナイトの仲間になる地域だが上記のとうりだと最速ではいつ仲間になる?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 19:02:06 ID:51OFT3O+0
この女の考えはわからない
そこの牢屋に入れていた女を連れ出したかと思うと
今度はその女を連れてきた
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 19:47:06 ID:L9nGeqUL0
>>878
ベッド取った後
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 19:55:17 ID:zuNGivjVO
メタキン二匹までなら見たことあるが
三匹とか四匹とかどうなん?ありえるの?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 20:01:14 ID:qOtk7cw9O
6に限らず、メタルキングは三匹以上同時に出現しないはず
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 20:08:35 ID:jIqcO/VO0
リメDQ4なら出るぞ。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 21:02:37 ID:VGYD5VY30
>>874
ジャミラススレの誤爆かと思った
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 21:06:48 ID:pAZNQ5bR0
>>861
はぐれメタル★8をやめて、ドラゴンになったとしよう。
・そうなるとHP100増加の特権&全ての呪文(マホトラ、マホトーンとかは不明)
 ブレス(息攻撃)耐性最高級のはぐれメタル特性は一旦なくなる。ただビッグバンだのマダンテなどは
 覚えてる状態でドラゴンの職になれる。ただし転職後のステータスは変化してる。

・ドラゴン極めたとしてもう一度はぐれメタルに戻る場合は、ステータスは変化するが
 はぐれメタル★8の特権のHP+100とはぐれメタル★8の特性は再び蘇る。

つまり★8特性&特権はその職なったときのみ適応されるが、一度職を離れるとつかない
ただし元に戻れば復活する。潜在的には覚えているというか体には染みついてるってこと。
 
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 21:34:26 ID:pDsOa+ipO
最近に強くなった可能性あんのは7のゼッペルじゃね。
破壊神らしいし、最強の呪文(名前忘れた)も覚えようとしてたし。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 21:38:20 ID:fZRiqnnk0
>>857
このゲームでの熟練度稼ぎはかなりヌルいと俺は思う。
ひょうたん島入手以後は魔術師の塔にエリアしてインパス唱える前の外で口笛使えばいい。
その辺りの頃で有効な攻撃手段としてダーマ以降バトマス方向一直線のキャラは岩石落とし、
僧侶上げた奴は武道家も上げてパラディン2?だか3で覚える真空波覚えとけば
呪文使うなとかでTVでも見ながら口笛とボタン連打でさくさく熟練度が上がってく。

一応言っとくが初プレイ時でそんなストーリーすっ飛ばして
普通いかないエリアでそんな事するのが当然とは思わない。
あくまで一回はプレイした事がある人が中盤で一気に先に熟練度稼ぎまくってやりたい時はって事。
初プレイならそんな事しなくてもストーリー順で移動してくエリアで戦闘して上がる熟練度で
十分進めるし、その方が難易度的には楽しめる。技覚えまくると楽勝すぎるから。

まぁそもそもそんな事しなくてもどうせドロップアイテム(メタキンヘルムとか)狙ったり、
仲間モンスター(カダブウ・ロビン2とか)狙ったり、G稼いでる間に熟練度も上がる。
尤もドロップやGを最優先で狙うなら前4人は盗賊☆8にしたいから馬車メンツに熟練度上げを入れるか、
或いは全員熟練度狙いで先にやってる間に通常ドロップもおまけ程度にと考えるか、と違いがあるが。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 21:57:44 ID:XjyRWx3o0
>>887
むしろ、それ初回プレイでやったぞ。
当時はネットとかもなかったし船やひょうたん島getしたら
いけるようになるところは全部行くだろ。
で、若干レベル高めで進めていたから塔はうってつけだった。
で、勇者目指してたんだが、
魔法戦士マスターしても勇者になれないことに気づいて
涙目になったのはいい思い出だったりする。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 22:07:22 ID:SyebAdPTO
>>888
魔法戦士の売りは、メラゾーマしかないよね。

・・・200ダメージ記録させたけどww
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 22:11:05 ID:lYF7+Kaz0
メラゾーマが強いから辛うじて魔法戦士は生きていける
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 22:28:52 ID:O8wGq/hJ0
おれずっと盾のあるとこであげてた
めんどかったな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 22:31:21 ID:fZRiqnnk0
>>888
行けるとこは行ってみるってのは勿論やる。
例えば序盤なんかでもシエーナから大穴行く前にレイドックとか関所行ってみるとか(門前払いだけど)。
で魔術師の塔も行ってみたはいいが扉が開かない>DQを歴代プレイしてるなら
きっと今持ってる盗賊のカギだけじゃ開かない>上位カギがなきゃダメなんだろう
>つまり話的には今来るとこじゃないんだろうな、と思うのが普通でしょ。
実際はインパスで開けるわけだけど、ネット以前なんかなら余計友達から聞くとか
ゲーム情報誌の攻略とか見なきゃ知らなくて当然。

一回戦闘してダーマ戻って熟練度が上がるところかどうかの判断はゲーム内で出来るから
>>888みたいにやる人もいなくはないとしても、俺なんかは初プレイなら取り合えず一週クリアして
話見たいと思うからストーリー追って進めれば進める感じでやったな。
勿論熟練度上げを途中で全くしなかった訳じゃないが。
初プレイ時はハープ入手以降の海でよくやってた。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 22:35:16 ID:zuNGivjVO
まじゅつしのとうは友達からネタバレされててインパスで開けて入っていったら
ミラルゴ「なんじゃおまえら、よくこの塔の入り方がわかったな」
とか言われて戦えなかった
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:01:31 ID:pAZNQ5bR0
はぐりんを職業ドラゴンにして、命の木の実20個近く
オンディーナ、ホーンデッドミラー、リビングデッドあたりからぶんどり
HP180近くまであげて「仁王立ち」覚えさせ、
装備をスライムアーマー、メタルキングの盾、スライムメット、ほしふるふでわ
とか装備させてスカラぶっかけて守備力200あげたら………

ダークドレアムの攻撃が、おぞましい雄叫びで130程度喰らったのと強制睡眠以外は
目にもとまらぬ技も10以下、隼斬り、メタル斬りも1〜2程度だし、ほぼシャットアウト
(相手がバイキルトなしとはいえ)なんだこの神の肉壁……でも労力も半端じゃないわ……

はぐれメタル……使い方次第で相当強いな……
命の木の実って使うと……HPが8あがることあるのか……(ドラゴン職でだけど)
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:13:59 ID:XjyRWx3o0
>>892
もちろん知らなかった。
前述のとおり一番最初に選択したのが魔法使いだったし
寄り道ばっかりしたせいでムドー戦でLV20強になってて魔法使いが
全然おわらなかったんだよね。
そのせいで、アークボルトの兵士からジャミラスあたりまで
すげー苦労したせいってこともある。(職業変えろっていわないで)

まあ塔での熟練度上げのとき、
LVupの度にばばあにカウントを聞きに行ったのは
いまとなっては笑い話だが。
小学生の時でもLVに依存することぐらいはわかってたけど
地域に依存することはわからなかったから、
ゲーム内での判断は正直微妙だったかな。
てか、同じ敵でもこっちで戦うとあがって、
あっちで戦うとあがらないとかわかるわけねえ。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:18:46 ID:zuNGivjVO
>>894
それすげぇな
うつくしそうならやたら溜まっていくが
命の木の実は中途半端なレベルの敵が持ってるからあまりお目にかかれないんだよな
ガンディーノ周りでリグングデッドから狙うのがいいかな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:31:46 ID:pAZNQ5bR0
>>896
グレイス城周辺(下:現実の方)…ホーンデッドミラー&リビングデッド
マウントスノー…ホーンデッドミラー&リビングデッド
ガンディーナ…リビングデッド
トルッカ周辺海…オンディーナ
沈没船…オンディーナ「最後の鍵のあるところ」
地底魔城…フレイムマン

命の木の実だけならグレイス城。種満遍なく集めるならマウントスノー
熟練度はもうどうでもいいなら地底魔城もありか……
全部1/256か……盗賊4人でも1/26か…でも5よりは種集め楽だわ……
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:35:26 ID:XjyRWx3o0
>>894
はぐりん仲間になるとか都市伝説じゃないの。
そもそもダークドレアムと戦うなら盗賊×4だろJK。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:36:08 ID:+Fn+FyPtO
>>894
ドレアムには強いけど、ムーアさんには多分かなわない・・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:41:58 ID:e9fMA5sn0
>>897
6は時の砂が1回こっきりなのが辛いな・・・
リメイクでは何回でも使えるようにして
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:43:37 ID:+Fn+FyPtO
一応ここまで上げてやめた
一週間くらいスーファミつけっぱだった
http://u.upup.be/?T80HJezZvB
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:46:38 ID:jIqcO/VO0
フリーズしなくて良かったな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:47:31 ID:zuNGivjVO
>>897
ありがとう
参考にする
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:48:51 ID:QRrb0aWP0

俺が遥か昔、ハマってたゲームを

おまいら・・・
SFCでヨク頑張れるな・・・

嬉しいぞ!


905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:48:56 ID:zuNGivjVO
>>901
大した奴だ・・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 00:05:54 ID:9duVNARIO
>>901こそが真のはぐれメタル無双よ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 00:11:49 ID:Ii7IdUC5O
>>901
随分貧乏だなおまいm9(^ω^)
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 01:23:20 ID:PpcI+xEyO
FCとSFCを両方使えるハードを購入したんだが
これ、ソフトを抜くためのレバーが無くて
無理矢理に引き抜かないと換えられないんだけどねw
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 01:38:32 ID:oUVTHzDe0
俺の友人はSFCカラーリングされたFCなら持ってたw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 02:42:09 ID:rjO3Jnl50
>>908
初期のFCはちゃんとカセットを押し出すみたいな感じの機能の部分があったけど
数年前中古で購入したFCは随分後期のタイプらしくて押し出す部分が無いな
SFCは全部ついてるかと思ってたけど、そんなタイプがあるとは知らなかったわ
あの押し出す部分が無くて無理矢理引っこ抜くのって
FC世代からやってる方としてはなんか気持ち悪いな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 02:45:19 ID:oUVTHzDe0
ニューファミコンは引っこ抜き型だっけ
スーファミは任天堂公式ハードならどっちも押し出し型だったかな
互換ハードだと引っこ抜き型が多い気がするけど
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 04:18:36 ID:JusI4DIp0
一人の馬鹿女を除いてな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 04:39:10 ID:fl0vu2BSO
7までの炎の盾のデザインが良かった。ふぶきのつるぎも。
8で新デザインになり幻滅。はっきり言って改悪。
9も炎の盾は8のやつっぽい。
もう、すぎやんの新曲くらいしか期待出来ん。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 04:39:19 ID:PI7e1CnA0
その押し出し型の馬鹿女の詳細をお願いします
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 04:44:10 ID:1PnLROC10
>910
大きいゲームボーイだと思えばおk

だろう?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 11:21:03 ID:/Wz2oFbxO
DSのリメイクに こんだけ時間かかってるってことは
DS版6はFF3、4みたいな ふるポリゴンで開発されてんだろな
6は記念すべき初リメイクなんだし ポリゴンフェチなゎしはそう思いたいね
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 11:23:46 ID:EmJzIDymO
合体スライム:スライムアーマー
メタルスライム&スライムベホマズン:スライムメット


メタルキングと合体メタルスライムが何を落とすかが気になる
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 11:27:41 ID:+Y9P0qRn0
単なる発売時期の調整なだけで
ずっと時間かけてるわけじゃないような
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 11:59:33 ID:9SM9a/g40
6は世界が2つあるし
シナリオや追加要素もイチから見直さなきゃいけないしで
いろいろ時間かかってるんじゃね?
人物のドット絵や序盤のマップくらいは出来てると思うけど。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 13:44:09 ID:k7aVIU5U0
クソゲー9なんか後にして
神ゲー6をはよ出せ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 14:05:19 ID:ZB5OzfBz0
開発着手は9発売後からでは
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 14:17:50 ID:Wju6ooL6O
>>921
開発元が別だから
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 14:26:54 ID:8ZwsbZd70
モンスター仲間にしたい場合10匹狩った後乱数をリセットする為に
一旦セーブ電源入れなおしがいいよね。
呪い程度の効果かと思ったら今いる仲間全部電源入れなおした直後に仲間になってる。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 14:41:20 ID:9a6U90qo0
何回か戦ってリセットはいいな
スミスが仲間にならないからリセットしてみたら即仲間になったし
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 14:45:17 ID:ZB5OzfBz0
>>922
そういえばそうだったな。

堀井のチェックを入れる前のは既に作らせてるんだろうか。
926正真正銘のきれもの東北大生テリー:2009/01/11(日) 14:58:31 ID:mj55svWt0

てめえらに言い忘れたことがあったからまたこの超クソスレに来てやったぞ
感謝しろよこの引きこもりクズニートどもが
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 15:12:35 ID:mj55svWt0

てめえらに言い忘れたことがあったからまたこの超クソスレに来てやったぞ
感謝しろよこの引きこもりクズニートどもが
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 15:57:29 ID:B8TESh4lO
4はPS版のを移植、5もグラフィックと新仲間以外PS2からの流用だから早くて当たり前
6はただでさえボリュームある上に、会話システムやら何やらを新しく作らなきゃいけないから時間がかかるに決まってるだろうが
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 15:58:42 ID:AzGC5lTN0
試しにはぐれメタルをパーティに入れて、デスタムーアに挑んでみた………
職はドラゴン。レベル12、HP173で、守備力は675くらいか……行動は常に「仁王立ち」
装備:スライムアーマー、メタルキングの盾、しあわせのぼうし、ほしふるうでわ

結論から言うとみんなの言うとおり、ダークドレアムの方が確かに、はぐれメタルには、
やりやすいかも……ただ雄叫びで喰らったダメージが140前後でダークドレアム以上
に喰らった……ダークドレアムは130前後だったのに……

火を使った防御無視の独特の攻撃で115近く、氷を使った防御無視攻撃で70前後
のダメージをはぐれメタルは喰らった。第一形態のデスタムーアで。
第2形態の突進で主人公が150近く喰らったが(その時に守備力が360前後)、はぐれメタルなら
半減できるかも……守備力675のはぐれメタルにスカラぶっかけると200あがって
第3形態の叩きつけとかでも1ダメくらうのみ……

それでも、はぐれメタルの仁王立ちは、デスタムーアにもかなり有効!勇者★8にしてHP180
近くまであげさせて仁王立ちさせると、相手の精神を攻撃するw回復魔法にはぐれメタルは鬼に金棒。
ただし強制睡眠させられると終わる。人に言うことは聞くものだった……聞いて置いて正解だった……
ありがとう……
930929:2009/01/11(日) 15:59:36 ID:AzGC5lTN0
追加でHP173は命の木の実で増強してます。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 16:04:42 ID:ZB5OzfBz0
>>928
DSの6のグラフィックにかかる手間って
5のと変わらないと思うんだけどな。

会話は、豊富に用意するか否かによるか。
人間キャラの数的には5並で4よりは少ない。
クリア後要素は、5の前例からすると無しの可能性も高い。

システム調整で言うと、
4のAI撤廃やら5の4人制に相当するようなものを
6に導入するかどうかによるな。
ここで手間取るなら時間はかかるだろうけど。

納期優先。9の後の8-12ヶ月後に出すというくらいだと思う。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 16:36:19 ID:Wju6ooL6O
GW、夏休み前、冬休み前、年末商戦、年度末
いつ出るかね
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 16:43:24 ID:ZB5OzfBz0
本編後リメイクの前例だと
6後の3、7後の4、の一年だと思う。
934正真正銘のきれもの東北大生テリー:2009/01/11(日) 17:34:31 ID:mj55svWt0


あのなあ、俺が最後にてめえら低脳低学歴引きこもりクズニートどもに言いたかったことは、
てめえらみたいな、学校にも行かず、仕事もしないで、ずっと家に引きこもって一日中2ちゃんやってるような、
現実社会ではまともに発言できないくせに、ネット上では意気がってる人間のクズどもが
俺は一番嫌いなんだよ。
てめえらにはマジで生きてる価値なんてないんじゃねえの!?
悔しかったらさっさと仕事見つけて働けよこの社会のゴミどもが
まあ、どうせてめえらみたいな低脳役立たずどもには働き口なんかあるはずないか
一生家に引きこもって、現実逃避して、仮想世界のネット上だけで調子に乗ってろよ
この社会不適合者どもが

さーて、俺は今年から就職活動や大学院入試に向けての勉強で
今までよりもさらに忙しくなるからもう二度とこのクソスレには来ねえよ
てめえらみたいな低脳低学歴引きこもりクズニートどもとは違って、俺には輝かしい未来が待ってるからな
てめえらもいつまでもこんなクソスレに張り付いてないでさっさと仕事見つけて働けよ
あ、今のご時世、てめえらみたいな役立たずどもには働き口なんかあるはずないか
一生家に引きこもって2ちゃんやってろわこの社会のゴミどもが
じゃあ、永久にオサラバな、この低脳低学歴引きこもりクズニートどもが

もう一度だけ言うが、本当に俺はもう二度とこの超クソスレには来ないからな
じゃあな、この人間のクズどもが


935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 18:05:47 ID:4TkNJoMH0
6はグラフィックというより演出に手間がかかりそうだな。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 18:24:27 ID:aiZvGInP0
早くDSで最初の主人公の村の音楽が聞きてええ♪♪
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 18:34:01 ID:opDGZxaX0
>>934
クソテリーまた来たのか
マジでやるぞコラ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 20:06:02 ID:Nrbn3oiOO
>>934
淋しい…誰か構って…
まで読んだ

構いません^^
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 20:42:30 ID:QimvELQqO
その時点で構ってるって気づかないのか
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 21:03:30 ID:oCU2/JK8O
テリーは武闘家をマスターしないでバトマスをマスターしてるけど、リメイクでは、モンスターズが以前に出てる関係で魔物使いもすでにマスターしている状態かもしれないね
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 21:16:47 ID:Nu+SVXb3O
久しぶりにやってるんだけど、敵こんなに強かったっけ?
下の世界に落ちたら、スライムの集団にボコボコにされてあっと言う間に死んだ。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 21:18:05 ID:o/ET3B1d0
ちゃんと装備買ったか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 23:05:34 ID:M+fEOrFIO
>>942
いや、マジで6のスライムは油断してるとやられる。
他シリーズに比べて、ステータス全般が高い。
ザコであるコトに変わりはないけどね。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 01:13:03 ID:RgA8V7Ry0
確かにシールド小僧にてこずるぐらいの強さだと
トルッカ周辺でスライムの大群に撲殺されたりするな。
あいつらこちらが一人しか居ない割には数が多すぎるし・・・。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 01:25:52 ID:KTwH5Mdi0
スライムですら手ごわい→一人じゃ厳しいなぁ→ハッサンは神!
という流れが意図的に作られたと言わざるをえない
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 01:44:56 ID:Aq0O8p/l0
それより俺はシエーナ周辺のオニオーンだな。
集団で出るくせに7ダメージが強烈すぎて覚えている
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 01:59:23 ID:QA5V1l+KO
ガーゴイル強いよガーゴイル
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 02:08:14 ID:yHWJoVJl0
従来のスライムポジションはぶちスライムだからな

最初に思う場違い的強さは地底魔城で出て来てベギラマ使うストーンビースト
あと月鏡の塔も結構嫌な敵が多かったな、シャドーなんか特に
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 02:16:30 ID:mOUU4BuRO
カジノで元手6600あるのに増えないorzボスケテ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 03:46:40 ID:JXKM+iWF0
>>948
最近ドラクエ6再開して地底魔城に行って何度も落とし穴に落ちて
ムドーに辿り着くも早めに主人公が死んだのが響いて全滅…
ストーンビーストは確かに強い…1匹レベルが違うのが混じってるよ!
ベギラマは脅威だしHPも高めでなかなか死なないからこいつが出てくると
逃げ回ってた
シャドーも打撃攻撃が全然効かないから逃げ回ってたよ

もうちょいレベル上げないとムドーに勝てそうもないな…
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 03:48:27 ID:P/afYvrIO
つクイックセーブ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 03:52:59 ID:Aq0O8p/l0
しかしそのストーンビーストもムドーの城じゃ中堅レベルなんだよな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 03:55:16 ID:o18o5bEB0
ストーンビーストってそんな強かったか
バーニングブレスやラリホーンが鬼畜すぎて印象にない
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 04:07:55 ID:Aq0O8p/l0
地底魔城の段階では強い。2匹で現れたら逃げるに限る
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 06:13:23 ID:y4fKJksVO
地底魔城段階だとスカンガルーの群れが結構てこずるしな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 07:31:14 ID:yHWJoVJl0
>>953
その2匹は下世界のムドーの城で出て来る敵だな
下ムドーの城でもストーンビーストは出て来るしその段階でもまだうざい敵だが
他の敵も同等からそれ以上にうざい敵ばかり
特に折角イベントで正拳突き覚えるのに城内で出て来るのが
岩石耐性ある奴ばっかってのが初プレイヤーには罠すぎるw

上世界の地底魔城の段階だと、主人公とハッサンはルカニ無しでもダメ通らなくもないけど
ミレーユバーバラは1ダメとかって可能性が高い
かといって属性耐性もあるから攻撃呪文も微妙だし、星のかけらで混乱も狙えない
ルカニして全員で1匹ずつ倒すとしてもやっぱり倒す前にベギラマされたりするから
回復とルカニでMP(薬草)喰うし、その癖経験値Gも大した事無い

つまり結論として上段階なら>>954の言うように出たら即逃げた方がいい事が多い
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 07:57:40 ID:EVxyQo2Y0
ストーンビーストは即ラリホーだったな。
あんまり効きやすくはないけれど。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 10:05:59 ID:Gsk6fzp2O
ラスボスのムーアはレベル40あれば楽勝?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 10:15:53 ID:EVxyQo2Y0
いい特技がない場合、そのレベルだと苦戦する
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 10:37:00 ID:LOM9AfTb0
勝てないことはないが決して楽ではないな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 10:55:42 ID:Gsk6fzp2O
まじかーちなみにパーティー四人全部賢者極めて主人公勇者 ハッサンパラディン アモスパラディンチャモロ レンジャー
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 11:35:02 ID:gFd52jx90
それなら充分いける
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 11:40:38 ID:RgA8V7Ry0
地底魔城のストーンビーストは2匹出てきたら仲間全員防御させて
持久戦やってたなあ。あいつMP18しかないから、
ベギラマ3発かベギラマ2発+アストロンでMP切れになるから
MP切れにさえなってくれればこっちのもんだ。
まあ薬草の数は大分減るがw

本当は逃げるのが一番だろうが逃げ損ねると即死ねそうなので怖い。

>>958
相手のローテーションとかが頭に入ってるなら楽勝じゃないかねえ。
初回プレイで予備知識無しでも主人公が勇☆8で、
回復手段がそれなりに揃っていれば勝てる。

まあ賢者4人極めてるならいけるんじゃない?
ただ、馬車の中のメンバーがどうなってるのかわからないのでアレだけど。
馬車の中のメンバーも活用しないと苦戦するかもしれない。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 11:45:46 ID:QNjztUIRO
でも、まあ馬車のメンバーも入れて総力戦が一番楽しいんじゃね?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 12:51:19 ID:mOUU4BuRO
誰かカジノ攻略ボスケテorz
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 13:00:43 ID:D/IMDXZvO
出現モンスターの強さが攻略可能レベルと釣り合ってないのは
上級技で倒した達成感を得る為に、敢えてシビアしてるせいだな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 13:34:43 ID:y4fKJksVO
地底魔城にラリホーンや妖術師出して
ムドーの城にはホラーウォーカー、格闘パンサー、ダークホーン、悪魔の壺、ブルサベージ、スカルライダー辺りを出すくらいの難易度でよかった
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 13:37:41 ID:1hqNpEN7O
>>961
アツいパーティーだな!
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 13:39:06 ID:AgJQlZne0
地底魔城のストーンビーストは
バーバラを諦めればいいと気づけば楽だな
どうせルカニなら主人公もできるし
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 14:05:36 ID:jLLUC1dk0
やっぱ会話システムのテキスト作るのに時間掛かってるんだろうか
さすがに、今年中には出ると思いたいけどなんか怪しい
6はストーリーの進行具合で街人の会話内容変わるから、そのたびに全キャラのリアクションを考えなきゃだし
世界が2つあるから街の数も多いしなー
あとは不評だった呪文と特技のバランスも見直さないとだし
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 14:10:45 ID:O8qnOhrm0
ブルサベージHP900 攻撃330 守備115
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 14:38:22 ID:AgJQlZne0
HP450 攻撃330 守備230の方がいいかなぁと思わないではない
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 15:12:40 ID:3eeewA/RO
守備いくら高くてもブルサベージの耐性ならHP450じゃゴミだぞ。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 15:49:39 ID:FgUV+1Vc0
はぐれメタルのはぐりんで
職業の「はぐれメタル」以外一般職、上級職、ドラゴンなど全部の職を★8にして
命の木の実で増強してHPを無職の状態で190までになり、職業を勇者にすると
HPは210越。この状態ではぐれメタルが職業「はぐれメタル」に転職するのって
意義はある?ビッグバンを覚える以外で……
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 15:53:06 ID:Xo/HbE850
マスターすればHP100アップの職業ボーナスがあるよ
勇者の自動回復ボーナスのほうがいいとは思うけど
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 15:53:10 ID:wyiCbpyP0
ドット地獄にはまってるんだ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 15:54:11 ID:BXeaqYLf0
無い。強いていうなら自己満足
ビッグバンも自力で覚えるし勇者含めてはぐ例外マスターなら急いで覚える必要も無い
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 15:54:49 ID:Xo/HbE850
と思ったけど、転職時にHP落ちるから意味ないや
よく考えずに書いてゴメン
特技覚えたら転職するのがよさそうだね
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 16:26:51 ID:FgUV+1Vc0
>>977-978
ありがとう。そうか自己満足の世界か……
でもはぐれメタルが「はぐれメタル」を極めてないっていうのも変な感じw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 16:31:48 ID:ThsMwP/00
HP以外にもさらにちからなどが弱体化するんじゃなかったっけ?>はぐれ
難しいよね

一番いいのははぐりんを無職できのみ投入しまくるのだと思う
勇者だと耐性無くなっちゃうからね
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 16:42:17 ID:BXeaqYLf0
勇者だと耐性無くなるって何?
kwsk教えて欲しいんだぜ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 16:46:07 ID:0nfD+r9o0
ドラゴンにしても耐性残ったままじゃなかったっけ?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 17:15:49 ID:6o3CRLs/0
フルドーピングするとして
一番強いのは誰なん
カダブウ 耐性弱、2回攻撃
ロビン2 耐性中、1.5回攻撃
はぐりん 耐性強、1回攻撃
これに装備と職業の補正がつくわけだが

俺も勇者だと耐性無くなるってのは初めて聞いたな。
ほかのキャラはそんなことなかったと思うが。
例えばロビン2は勇者でもグランドクロス効かないとか
はぐりん仲間になったことないからわかんね
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 17:27:13 ID:6o3CRLs/0
フルドーピングするとして
一番強いのは誰なん
カダブウ 耐性弱、2回攻撃
ロビン2 耐性中、1.5回攻撃
はぐりん 耐性強、1回攻撃
これに装備と職業の補正がつくわけだが

俺も勇者だと耐性無くなるってのは初めて聞いたな。
ほかのキャラはそんなことなかったと思うが。
例えばロビン2は勇者でもグランドクロス効かないとか
はぐりん仲間になったことないからわかんね
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 17:32:36 ID:aE+2bMQl0
大事なことなので2回言いました
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 17:39:09 ID:6o3CRLs/0
なんで2回も書き込まれてるんだorz
更新→再表示→YESの流れだとこうなってしまうのか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 17:48:21 ID:UwfINHeg0
知らねえよ
どっかの過疎板ででもテストして再現性があったら二度とやるなボケ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 17:52:41 ID:Aq0O8p/l0
やまびこのぼうしをかぶってたんだろ
しょうがない
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 18:01:13 ID:LrSm8Ex20
ロビン2は書き込むなってことだ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:19:51 ID:pbOV7zOR0
限界までドーピングするならやっぱはぐれメタル最強じゃね?
耐性強っていうか全耐性だし装備も他2種より微妙に良い
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:25:32 ID:BXeaqYLf0
俺は完全2回攻撃のカダブウ派だな。
といっても、どっちも無敵に近いし完全に趣味の問題だと思う
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:36:11 ID:OCu6blQWO
ペロに毒持ったアマンダがなんのお咎めも無いのが気に入らない
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:40:29 ID:pZvDSk6SO
リメイクだと処罰されるらしいよ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 20:03:37 ID:FgUV+1Vc0
はぐれメタルで

1:守備力710以上で職業が勇者★8の「宇宙ヒーロー」
2:HPが200以上持ち
3:常に行動が仁王立ち
4:その上に仲間にスクルト2回orスカラ1回かけてもらってる。

1〜4の条件全て満たすときのはぐれメタルは、
ダークドレアムにとっては、発狂したくなるほど鬼畜メタル
デスタムーアにとっても、嫌がらせメタル。
はぐれメタルって実は精神的な嫌がらせが得意w

最強かどうかは不明だが少なくとももっとも敵に回したら嫌な相手w
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 20:07:16 ID:ThsMwP/00
5のはぐりんは使い道ないゴミだけど
6のはぐりんのポテンシャルは凄いよな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 20:17:59 ID:FgUV+1Vc0
>>995
いやそれは、はぐれメタルを甘く見すぎだw 5でもスカラ使えば、
戦いのドラム持ちモンスター(エビルスピリッツ&マヌハーン)のいるパーティー、
メカバーン、ミルドラース、エスターク以外は大体シャットアウトできるよ。
呪いは受けるけど、痺れることもないし、それにマホトラ、マホトーンとかも効かないし。
灼熱とか輝く息でもダメージは6と違って喰らうけど、それでも1だし。

しかも命の木の実でドーピングすれば、驚異の耐性が一気に生きてくるし
力の種で限界まであげればキラーピアスが生きてくる。
5も6も潜在能力はピカイチだぜ。そのかわり育てる労力が半端じゃないけどw
(※DSの5とPS2の5のはぐれメタルは、HP300近く行くので除く。)

証拠(見れたらだけど)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5462921
997996:2009/01/12(月) 20:21:42 ID:FgUV+1Vc0
あっ訂正

>5でもスカラ使えば、
戦いのドラム持ちモンスター(エビルスピリッツ&マヌハーン)のいるパーティー、
メカバーン、ミルドラース、エスターク以外は大体シャットアウトできるよ。

5でもスカラ使えば、
戦いのドラム持ちモンスター(エビルスピリッツ&マヌハーン)のいるパーティー、
メカバーン、ゲマ、ブオーン、ミルドラース、エスターク以外は大体シャットアウトできるよ。

に訂正。
なんにせよ、はぐれメタルは、命の木の実をどれだけ使うかによるのかな?
それによって人による評価が変わってくる……。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 20:23:12 ID:o18o5bEB0
>>973
つかほんとなら450だったろ
一生懸命作ったからとかふざけた理由でHP2倍にしたとかゲーム作る人間としては終わってる
だから6は大嫌いなんだよ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 20:43:35 ID:u8hXV3nG0
雑魚敵のHPが900っておかしいよな
ドラクエだぜ?
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 20:47:22 ID:Aq0O8p/l0
6は自分の攻撃力がインフレしてるからな
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!