【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0151

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前がない@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆攻略&まとめWiki ttp://mj.ff13wiki.com/

▼関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.010
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1210491284/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.04
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193695293/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0150
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214068269/
2名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:51:55 ID:z+lmg+I30
■FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII
├FINAL FANTASY XIII (PS3)
├FINAL FANTASY Versus XIII (PS3)
└FINAL FANTASY Agito XIII (Mobile Phone)

■FF13 Prologue
大いなる存在によって築かれし宙空に浮かぶ“殻”に閉ざされた社会――“コクーン”
そこは、クリスタルによって生み出された巨大な機械や生物により守護され繁栄していた。
コクーンの住人達は、長き安息の刻の中“外なる異物”を恐れていた。殻の外、下界――
“パルス”の存在が目覚め、その姿無き侵略者に怯え、次第に人が人を疑い、憎しみを抱き始めていた。
コクーンの安定を望む“聖府”は非常処置を断行。“外なる異物”の影響を受けたと疑わしき住人を大量に拘引し、
下界“パルス”への強制移住を宣言した。事実上の追放であり、終着に待ち受ける真実は追放より尚、非情だった――
平和の象徴でもあるクリスタルは人を選び、宿命を与え、その意に従わせて世界を導いていた。そして、彼女は選ばれた。
世界を破滅させる人類の敵として―― 彼女は自らを語らずただ、“ライトニング”と名乗った――
3名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:52:15 ID:z+lmg+I30
4名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:52:48 ID:z+lmg+I30
FF13、FFヴェルサス13ともに
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
definitely exclusive (完全独占)なのがポイント、 つまり他機種への後発移植も無いということ

ttp://shienabent.jugem.jp/?day=20070928
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html

Xbox360向けのFFは無し
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html
5名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:53:41 ID:z+lmg+I30
■FF13開発者インタビュー
http://www.dengekionline.com/soft/interview/ff13/index.html
http://www.famitsu.com/topics/2006/06/15/601,1150348097,54968,0,0.html
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html

■北瀬・鳥山・野村インタビュー
http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070622.html

■鳥山求ディレクターインタビュー
http://www.forever-fantasy.net/modules/4nAlbum/album/imagesgalleryffix_/scans/ff13_motomu.jpg

■FINAL FANTASY XIII development spot
http://jp.youtube.com/watch?v=Xct7VrBOJuc

■天野インタビュー
Q,「XIII」のロゴはこれまでの作品と比べるとかなり繊細な感じがしますが…
A, ・「XIII」は3部作になっているから、個々の作品のロゴ単体でイメージをあまり限定しないようにした。
  ・とはいえ、それぞれの作品には「XIII」というくくりの中での役割があるため、ある程度の個性がなくてはならないが、
  世界観や設定は繋がっているわけだから個性を出しすぎても「XIII」の全体的な広がりが損なわれると思い、
  3つの作品のロゴが全てそろった時に一つの世界がイメージできるよう意識しながら描いていった。
6名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:54:02 ID:z+lmg+I30
http://ime.nu/www.square-enix.com/jp/event/dks3713/

出品予定タイトルは、以下のとおりです。
「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY」シリーズ・FINAL FANTASY XIII (PLAYSTATIONR 3)
・FINAL FANTASY Agito XIII (Mobile)
・FINAL FANTASY Versus XIII (PLAYSTATIONR 3)

「KINGDOM HEARTS」シリーズ・KINGDOM HEARTS Coded (Mobile)
・KINGDOM HEARTS 358/2 Days (ニンテンドー DSR)
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep (PSPR)

DISSIDIA FINAL FANTASY (PSPR)
The 3rd Birthday (Mobile)
シグマ ハーモニクス (ニンテンドー DSR)
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE (Blu-ray)
7名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 02:56:08 ID:T/q3FRoM0







早く発売汁




















8名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 03:02:32 ID:TfMPg13Y0
9名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 04:37:51 ID:YjBnRrD3O
※Xbox360版は先行発売
10名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 11:38:31 ID:2YtZcd8r0
重複
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0151
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214243051/
11名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 19:27:37 ID:FAcyI1B40
荒らしですぐ埋まりそうだしココは次に使うということで
12名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:03:53 ID:eXVZxumf0
聖府。
13名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 23:32:27 ID:U6HQrQVE0
DKΣ3713マダー?
14名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 12:18:04 ID:i+hb/GLQ0
8月のイベントでやっと発売時期が明かされるんだろうな〜
ここで発表されないとなると発売日はまだ相当先だと思う
15名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 17:07:02 ID:3n683xP30
ディシディアの映像、公式で先行公開だってな
FF13もやれっつーの
16名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:11:16 ID:py4+eKkt0
DKΣ3713の後でもいいから公開してくれればいいけどな
17名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:06:45 ID:aphmfoG/0
>>15
今ネットでFF13の最新映像公開したら8月のイベント意味なくなるがな
18名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:36:06 ID:R0X3YTzl0
DDFFとKHBとFF13だけ気になる携帯はスルー
19名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 21:51:55 ID:R0X3YTzl0
http://jp.youtube.com/watch?v=27U6KAOXFYs
一応DDFF見れない人のために 公式はちゃんとヌルヌル動いてます
20名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 22:41:37 ID:MIufNN9m0
FF13もそろそろ公式サイト開設するべきだと思うんだがな
FFぐらい有名なタイトルの公式サイトがないのはおかしい
21名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 23:28:17 ID:MPGovM3t0
今日sonyの中間報告みたんだけど…
なぁ誰だっけPS3撤退って叫んでたの?
なんか思い出せないんだ、誰だっけ??
古いハードの信者だっけ??あー思い出せない。
FF13の公式がいまだにE3 06なのは確かに痛いな
映画とかドラマとかよりもFF13のPV配信してほしいよ…
22名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:17:36 ID:B17v5s/g0
∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
  (7ヌ)                   ニダニダ       (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、PS3  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 3DO  /
    | MCD  | |PC-FX / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
23名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:28:02 ID:oXmjqfFu0
朝鮮ハードだからって箱○を差別するなよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214243489

1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/06/21(土) 23:45:51 ID:/ZplK41T0
  ∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
  (7ヌ)                   ニダニダ       (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、360  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 3DO  /
    |PSX  | |PCFX /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
ネオジオ  100万
3DOリアル  70万
PSX  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
XBOX360 50万
PC-FX 40万
24名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:29:46 ID:MAQ2tnzG0
>>19
ディシディアは先行公開されていいな〜
25名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:37:30 ID:4NFC3vQl0
>>24
これ、ジャンプフェスタ2008のだぞ
26名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:47:23 ID:MAQ2tnzG0
>>25
そうなの?知らんかった。まあそりゃ新しい映像イベント前の今のタイミングで出すわけないか
FF13もJF2008の動画出して欲しいな〜
まだカーバンクルとかツインテールの動画みてないし
27名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:51:12 ID:0hn7FiXt0
ツインテールよりヴェル子を見たいのは俺だけでいい
28名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 00:57:17 ID:wiwzTFp4O
>>27
ヴェル子ちょーかわいいよ
29名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 01:15:40 ID:0hn7FiXt0
確実にFF史上最高だろうなヴェル子
30名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 01:18:36 ID:0hn7FiXt0
なぜこのスレは夜になると急に過疎るんだ?MGS4のスレは夜が本番だったのに 
31名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 01:31:39 ID:LE8OXCR90
>>29
プリレンダをどこまでリアルタイムで綺麗に表現できるかが気になる
主要人物にポリゴンめっちゃ使ってほしいぜ
32名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 02:32:27 ID:4bCppC8L0
プリレンダとリアルタイムの違いがわからないとはまではいかないが
PS2時代からしたら満足いくレベルになったな
33名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 02:35:01 ID:aDbf40/xO
13にもキスティスみたいなお姉系がほしいな
8のEDのハンディカム映像は今見ても今世代機でも通じる出来
あのキスティスは美人だわ
34名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 02:46:50 ID:wlA4DPvG0
ディシディアの[の紹介ページの原作ムービーでで久々にキスティス先生を拝んだw
35名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 03:43:10 ID:P5mQnGJQ0
FF13マルチとKH3がXBOX360って衝撃だな。
36名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 04:41:43 ID:oXmjqfFu0
いやその二つは絶対にゴミ箱360でない
なぜならXBOX360は韓国のハードだから

FFKHは日本のハードで出すしかない
37名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 04:49:57 ID:p0INeFqJ0
FFKHDQはライト向けのゲームだからな
痴漢がいくら欲しがってもユーザー層が決定的に違うから絶対に箱じゃ出せないというのはあるのかも
この三つはPS3とwiiに振り分けるだろうね
38名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 06:25:09 ID:/MwP3p2w0
DQ10はWiiだろうけど
KH3はPS3だろうな
39名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 07:00:09 ID:XhwnFVZAO
え?
KH本スレではKH3はXbox360/PS3のマルチってなってるけど…
40名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 07:20:29 ID:f3is0rSI0
>>39
野村がFF13ヴェルサス製作しながらFF13協力して、さらにPSP,DS,携帯のKH製作しながら
PS3か360のKH製作?wどんだけだよww次世代ハードでの製作なんて取り掛かってもねーだろ
41名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 07:21:36 ID:TokrVZJ30
別にKHは何で出ても良いわ
42名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 07:24:17 ID:4sG4QyiA0
DQ新作・・・Wii
FF新作・・・PS3
SO新作・・・X360
VP新作・・・DS

ま、もう明らかに全ハードに出しまくる気だろ
テイルズ商法が会社ぐるみになったようなもんだな
FF13が2012年だかに出るから、それまでスクエニゲーは一切買わないだろうな
43名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 07:33:03 ID:f3is0rSI0
>>42
E3は今まで出てる情報だけど、8月のイベでは情報でまくるみたいだし
発売は近いとおもうよ てかほぼ来年で確実だろwでなきゃ買う気うせるやつ多いしな
44名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 07:35:31 ID:4sG4QyiA0
>>43
今年がDQ9とラストレムナント、来年前半がSO4とDDFF、後半がFF13か

配置としては理想的ではあるが、DQ9がさんざん遅れたようにそう上手くはいかないだろうな
来年の末は、一年遅れのラストレムナント(FF13体験版付き)でお茶を濁すに、100万円を賭けよう
45名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 07:36:44 ID:4sG4QyiA0
すまん、やっぱり100万円は撤回

その代り、外れたらFF13を2本買ってやるよ糞野郎共が
46名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 07:38:35 ID:f3is0rSI0
>>45
ww まぁ8月になったらまた何かわかるといいけど
47名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 08:06:50 ID:RitIQGqrO

E3で、既出クローズドを一般公開

DKΣ3713で更に新映像

こうじゃないの?
48名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 08:27:28 ID:cJAZ5sNv0
おまえら前スレ埋めろよw

正直ラスレムに関してはMSが金払って先に出させてる感じがするからなぁ。
SO4も実はマルチだけどPS3版後発っぽいし。
49名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:23:53 ID:y8VzDjas0
発売は早くて来年とか待ちくたびれた
50名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:43:21 ID:sDwCDJZK0
これでPS3は完全に2世代のハードとすることが決定したね。

こうなるとまだまだ発展途上といえるし
こまかくバージョンアップしてると遅れないしね

こんだけネットワーク充実させといて
2011年ぐらいにまたハードを新しくしたら
また1からだもんね。
51名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:53:34 ID:DZ5sUCmr0
PS2で風呂敷広げすぎて出来なかったことを、PS3で実現しようとするのは自然な流れ
まずそれを基盤として構築してもらわないと、「またかよ、SCE」と(ry
ただ、ハードがイマイチ伸び悩んでいることから、結果的にその行為の印象を悪くしてしまっていて残念だ
52名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 09:54:21 ID:DThe1T34O
E3でTGSの一般公開するだろうな
53名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:00:41 ID:ScCtsePz0
54名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:01:37 ID:ScCtsePz0
ゲーム業界の多様化はビジネスチャンス--スクエニが狙う業界首位の座
http://japan.cnet.com/sp/game2007/story/0,3800082083,20362326,00.htm

――PS3については。
 正直、位置づけが難しい。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)がどこにポジショニングしたいのか、
今ひとつ分からないと感じています。ゲーマー向けのゲーム機にするのか、それとも高性能の家電なのか。
プラットフォームの提供元にはっきりと決めて欲しいと思います。
55名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:02:47 ID:ScCtsePz0
http://s02.megalodon.jp/2007-1020-1936-14/game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192716707/380
380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 17:51:36 ID:fTaR7rCz0
>>378
俺もFF13はPS3PS3以外で出たら切腹してやるよ
スクエニのPS3onlyという公式発言があるしね
56名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:02:52 ID:Vo+SmmXB0
>>48
MGS4の2日前に
半年以上も引っ張ってきたSO4の箱○発表や
インアンの発売日、ラスレム先行などの情報をぶつけてきた辺り
完全にMSの息が掛かってるだろうね。

埋め合わせの様に次の日からPS系と言っても過言では無いイベントの発表や
アーカイブスへのスクエニ参入など開始してる。
57名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:06:00 ID:sDwCDJZK0
わざとデバッグをゆるくしといて
バグが多いからPS3で出します。と、なりそう。
ただこれでは会社の誇りは無いに等しいけどね。

どのメーカーもそうはならないでください
58名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:08:41 ID:RitIQGqrO
トライエースって糞ゲーじゃないゲーム作ったことあるっけ?

59名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:19:26 ID:y8VzDjas0
ソニー、PS3の新モデルを近いうちに発表か

http://news.livedoor.com/article/detail/3701767/
60名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:49:19 ID:Xh3t4vVS0
61名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:52:10 ID:i3jH+jsu0
62名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:56:00 ID:MoD/6xy20
>>56
スクエニの和田は株価があがるとおもってやってたんだろうけど
不評で不満が爆発して株価も下がり始めたら手のひら返してPS系のソフトの情報出してきた糞企業
63名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 10:59:32 ID:Vo+SmmXB0
>>62
前々から準備しないと発表は無理だから
MSからプレミアで発表すると通達が来た時に
用意し始めた感じかな。

64名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:17:48 ID:ScCtsePz0
PSP 59,351
Wii 41,037
DS Lite 36,599
PS3 20,336 ←←←
PS2 6,346
Xbox 360 2,555
65名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:31:12 ID:cJAZ5sNv0
売れてるだけのwiiより遊ばれてるからいいよw
66名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:31:35 ID:sDwCDJZK0
これが今週発表(先週)
PS3 77,208 45.8%
PSP 56,001 8.8%
wii 44,339 13.6%
NDS 38,435 26.4%
PS2 7,218 4.0%
360 2,066 1.1%
67名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:39:15 ID:cJAZ5sNv0
>>66
MGS4が牽引してくれたからいいものの、長くは続かないだろうな。
この流れを断ち切らないためにもPSNとかで映像配信しろよマジで・・・
68名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:41:04 ID:fOVX8nJ90
1週で息切れとはw
69名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:48:15 ID:y8VzDjas0
1の矢 マクロスF
2の矢 ギアスR

PS3普及に貢献
70名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 11:55:16 ID:sDwCDJZK0
販売ランキングみてたら
wii fitとマリカーとモンハン
いつまで売れてんだって思う。

この3つとも毎週3万人が買ってると思うとすげぇな
71名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:06:38 ID:OD0UhnxA0
>>39
ディズニーとの関係上
KH3はPS3かwiiでだすしかない

ディズニーはブルーレイ支持派ということと
唯一参入してるゲーム機はwiiであることからね
たとえマルチにしろ360で出る可能性はゼロだ

もっとも野村のヴェルサスでの開発のノウハウを活かすや
大容量でハイスペックなハードといってるからPS3の可能性が高いと思うけど
つーかFFキャラが出るからFFと同じハードだろう
72名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:26:01 ID:RitIQGqrO
>>64
どうした大阪君ww

3レスが原則のお前らしくないなw
73名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:26:40 ID:DThe1T34O
MGS4は最大で200人で開発してたらしいがFF13はどうなんだろ
74名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:27:43 ID:eEAj7pdN0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/200806/hirai/slide/image/06_image.jpg
突如ノンゲームが中核に

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/200806/hirai/slide/image/18_image.jpg
組織のリストラ
経費の削減

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/200806/hirai/slide/image/20_image.jpg
ノンゲームコンテンツの拡充

         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   もうゲームの逆襲は打ち切りのようだ
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
75名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:32:20 ID:RitIQGqrO



ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0806/26/news112_3.html

このほか経営体質を強化することと、ミリオンを狙うソフトを発売していくことに加えて、
ノンゲームコンテンツやサービスにより、2008年度の黒字化を目指すとのことだ。


>ミリオンを狙うソフトを発売していくことに加えて、
>ミリオンを狙うソフトを発売していくことに加えて、
>ミリオンを狙うソフトを発売していくことに加えて、


日本語が分からないならそれでいいけど
76名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:34:36 ID:eEAj7pdN0
ソニー社員の必死の言い訳キター!
77名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:36:37 ID:KbzvFW7s0
>>73
知らんけど過去最大にはなるだろうな
78名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:44:49 ID:wFIC1P9v0
PS3売ってXBOX360買ってくるわ
79名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:45:53 ID:RnFfFNaw0
>ミリオンを狙うソフトを発売していくことに加えて、


みんゴルやGTや三國無双やウイイレですね、わかります
どれもかつてはミリオンでしたしね、本当にありがとうございました
80名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:46:01 ID:qGfTKoqU0
>>78
じゃあ箱○売ってそのPS3買うわ。
81名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:46:15 ID:cJAZ5sNv0
単発は殆どアンチだなw
82名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 12:46:17 ID:RitIQGqrO
>>78
PS3持ってないのに?

転売でもする気?
83名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 13:05:23 ID:5jCXLn6Q0
gameproがFF13のプレビューやってるw
発売日も勝手に2009年って書いてる。
めちゃくちゃだなこいつら
84名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 13:05:30 ID:Vo+SmmXB0
PS3本体が普及しソフトが売れるようになる事が
現時点で一番FF13を早く遊べる為に出来る事なのにね。
足引っ張ってどうすんのよ?
頭が弱いというか、アホというか・・・。
85名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 13:59:13 ID:9YY5F9XLO
とうとうPS3のエロゲ化がはじまりだしたな
またエロゲがPS3にやってくる
しかもヒロインがアイドルのヤツ

360は健全萌え系アイドルゲームで、PS3はエロゲで浮気ネタのアイドルゲームかょ…

もう擁護してやる気にもならん
ティアーズなんたらだけならまだ擁護してやるが、完全二次元のギャルゲ出されては擁護のしようがない

PS3にギャルゲなんていらないんだょ
ましてや二次元とかならPSPかPS2で充分だろ
せっかくの高性能ハードが泣いているわ!

スクエニも早くFF出して、エロゲ移植ハードとは手を切って欲しい
86名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 14:03:59 ID:5jCXLn6Q0
エロゲで煽るやつなんなの。
87名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 14:13:14 ID:fOVX8nJ90
エロゲで歓喜する奴がいるから仕方が無い
88名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 14:17:48 ID:iIx/Qv320
>>85
確かにエロゲなんてきちゃいけないよね!!
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/619evGdCT5L._SS500_.jpg
ttp://www.if-lupinus.com/clean/
89名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 14:17:57 ID:bwZzOjdp0
エロゲでも何でもいいがTtTはスクショ見て噴いたわ
なにあの闘神伝HD
90名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 14:20:45 ID:cOC2hyKY0
91名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 14:27:01 ID:ySW8LkF60
92名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 14:31:27 ID:rG9LFVYg0
2Dテイルズならwktkなんだがなー
93名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 14:48:03 ID:k7Zz0urNO
現行ハードの週販/累計
360 *2,555 **,574,747
PS3 20,336 *2,175,021
Wii 41,037 *6,267,090
PSP 59,351 *9,678,700
NDS 36,599 22,737,790
 
地味にPSPが1000万間近なんだな。
FF13の亜種はDSじゃなくPSPにするのもアリかも
94名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:11:56 ID:RitIQGqrO
600万台売れたハードは絶対1000万台までいく

こんなことを誰かが言ってたな
95名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:43:08 ID:aqVo0fdo0
※ハードの話はハード・業界板でしてください。



テ ン プ レ 読 め 厨 房 ど も 。
96名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:48:48 ID:3QyaF6wK0
>>95
ゲハのキチガイにそんな言葉は通用しません
97名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:50:45 ID:qGfTKoqU0
おまいら落ち着け、とりあえず鏡見て笑え。
殺気だった顔してるぞ。
98名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:52:55 ID:ScCtsePz0
>>95
巣に帰れ
99名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:53:57 ID:RitIQGqrO
むしろPS3総合の方が真面目にFF13を語ってたりするんだよなw

なんだ、この逆転現象はw
100名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 15:58:19 ID:xMu4XXgw0
馬鹿がスルーできないから
101名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 16:03:22 ID:PP+IxQF70
>>79
ウイイレはPS2とマルチ、三国は前作がミリオンいってないミンゴルはハーフ近くで爆死
102名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 16:35:56 ID:Zq2sXhtSO
PS2とPS3の普及台数の差を考えればミリオンが減るのなんて当たり前
ならPS2でミリオンだったタイトルがWiiや360でミリオン売ったのかと
都合のいい所だけ見る脳内お花畑は黙ってろよw
103名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 16:47:22 ID:qGfTKoqU0
>>102
都合のいいと言うか、お前の話の根幹となる部分じゃないの?
104名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 16:56:39 ID:Zq2sXhtSO
PS3はサードキラーとかアンチが使ってるコピペがあるだろ
他のハードも同じなのにおかしくね?
105名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 16:57:54 ID:3QyaF6wK0
>>98
意味不明
106名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:04:18 ID:8aQLc6nh0
>>97 この前・・・ 鏡の前で大声で笑ってみた・・・

なかなか気分が良かったぞ・・・  ガクッ
107名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:08:34 ID:RitIQGqrO
というかミドル〜コアゲーム全ての売上が下がってるこれはwiiだろうとPS3だろうと変わらない

任天堂さんはいつになったら横に広げた層を縦に伸ばすんでしょうねw
まさかハードの累計だけでソニーに勝ったと言うのかな?
108名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:13:46 ID:BOvnP7t90
>>93
ありかもってDSで外伝なんて誰も望んでないだろ
109名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:17:28 ID:RitIQGqrO
>>108
相手にするな

「DS・wiiで出る可能性は0じゃない」っていつも言ってるやつだろ
110名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:24:33 ID:4bRyeWDX0
>>104
アンチに何を言っても無駄
心の中でアホかと思いながらスルーしとけ
111名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 17:59:00 ID:cJAZ5sNv0
wiiが売れているという話はよく聞くが、wiiのゲームソフトが面白いという話は全くきなかいな。もちろんリアルで。
112名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 18:05:22 ID:OD0UhnxA0
FFもライト向けゲームなんだがな、DQやKHもそうだが
カジュアル、ライトゲーブームはむしろ追い風
113名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 18:05:29 ID:cEwdFMdm0
>>106 寄生獣乙
114名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 18:15:28 ID:J8+sUN3qO
wiiのドラクエソードと箱○のオブリビオンはほぼ同時期に発売されたが、
DQSのスレはとっくに消滅したのに対してオブリスレは未だに一日100レスくらいの勢いがある。
これが面白いゲームとつまらないゲームの分かりやすい差なんだよ。
115名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 18:15:28 ID:s7VssWTgO
>>107
ハードの累計以外でソニーが勝てるとこあんのか?
>>111
お前がPSWの住人だから、だろw
早く現実に戻れよw
116名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 18:56:57 ID:s1uKCA9n0
wiiはPS3や箱○と同じようなゲーム作るならただの糞ゲーム機。
そういうゲームから離れて他社と競わずに独自のゲームで生きる道を
選らんだんだから普通ゲーのRPGとか出さなくていいよ。
117名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 18:57:55 ID:gUAu1Tpe0
>>114
アンチDQFFは国へ帰りな
やっぱりアンチは箱信者だったんだな
118名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:02:54 ID:FFlVTYvh0
Wiiのアークライなんたらとかいう新作RPGスレ、
否定的意見はゴキブリたら戦士たら(=PS信者)の工作ってことにされてるな

ああやって、否定的意見をあっさり封じられる他機種と違い、
PSハードでネガキャンしてそれを叩いても、すぐに自称中立派が喧嘩両成敗みたいに
割り込んでくるから、やってられんな

>>115
ゲーム以外にも、映画・音楽・アニメとあらゆる分野で世界を牽引するソニーと、
しょうもない横進んで敵倒すようなゲームしか作ってない任天堂を、同列に並べること自体が
おこがましいと、いい加減現実に気づけよ

任天堂からなんか「感動」をもらったことってあるかぁ?
何をもって、あんなゴミメーカーを信仰してんだろうなこの豚共は
119名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:07:21 ID:gUAu1Tpe0
日本人ならPS3とwiiもってたらいいじゃん
在日朝鮮人ならゴミ箱360で
120名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:08:28 ID:FFlVTYvh0
Wiiは一生買わないだろうな
箱は何やら、地方ではすでに1万以下で投げ売りされているところもあるらしいが、
それくらいの値段なら買っても良い、まあすぐ壊れるだろうが
121名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:08:56 ID:nSZdOfcqO
糞箱痴漢ってアホだよな

FFみたいな大作のナンバリングが
箱○みてーなマニア向けハードで出るわけねーだろW

FF11はオンライン専用だからマルチになっただけなのにな
122名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:51:05 ID:4NFC3vQl0
なんでスルーできないかな
123名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:56:47 ID:TQGt6j5Z0
ソニー新三ヵ年計画発表!
ゲーム事業はゲーム以外で!なんじゃそりゃ?

ttp://japanese.engadget.com/2008/06/26/sony-group-strategy-fy2008-2010/

「ゲーム事業においては、ゲーム以外のコンテンツやサービス、 
ならびに「ネットワーク」の2つの領域に注力していくことで、
新たな成長を図ります。」

それってゲーム事業じゃなくて、コンテンツ事業っていうんじゃ・・・
124名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:04:51 ID:4wpyCmso0
しかしFF13はPS3独占なのであった
アンチ涙目
125名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:05:29 ID:LE8OXCR90
>>123
トップがアホでもFF13はPS3で出してくれるよ
トップはアホな奴多いから
126名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:07:29 ID:TQGt6j5Z0
また和田に突っ込まれるなこれ、、、
127名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:09:15 ID:gHJjXS+Y0
>122
13の新ネタは、少なくともE3まで無いから
ディシディアとかに雑談組が流れてるんじゃないか?

煽ってるのも煽られてるのも、ゲハの方たちだと思われ。
雑談のネタがあれば乗るが、無かったら放置すれ。
128名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:12:15 ID:iGX0F1Tx0
E3では13のネタはない、E3は年末の商談会だから年末にださないソフトは基本的にはださない
これ豆知識な
129名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:14:46 ID:0hn7FiXt0
またゲハ化してるよ〜
もうやめとけ。
FF13はPS3独占だし,箱はPS3に負けてる(日本,欧州)のは
痴漢がギャアギャア言っても何も変わらないからスルーしる
それにノンゲームもゲームも両立してくれれば文句ないしな。
まぁなんも情報ださないスクエニも悪いが…
おまけ for 痴漢
http://www.ps3-fan.net/2008/06/ps37_4.html
130名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:20:15 ID:iGX0F1Tx0
一番悪いのはソニーが普及させてないからだろw
131名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:23:06 ID:316H8xjK0
SCEがキラータイトル用意できないことが問題だよな。
サード頼みすぎる。
132名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:23:12 ID:gHJjXS+Y0
>128
大体あの直後くらいに日本向けのPSプレミアやるじゃん。
スクエニは別イベント開催するから、そこでは細かいことは出ないだろうけどね。
133このスレ大好きなんだが:2008/06/27(金) 20:27:46 ID:d9WP/sciO
>>128 まじで?
 
>>130
だがSCEは頑張ってるぞ。
逆にあの破格で買わないのは如何かと思うが。
134名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:30:07 ID:RitIQGqrO
あの値段・ラインナップでは売れ過ぎなんだけどね
135名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:38:10 ID:dH8cm2IC0
>>123

迷走してんなぁ…
136名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:45:46 ID:s1uKCA9n0
ゲームはマルチが多いし他と違いを出すにはこれしかないんかね
137名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:47:56 ID:ScCtsePz0
>>105
日本語が分からない人ですか?
138名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:50:05 ID:LE8OXCR90
アフリカにかかったお金をサードに渡せ
139名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 20:54:16 ID:mL04CC4eO
テイルズが死んだから豚が荒らしにくるぞー
140名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:00:22 ID:RitIQGqrO
>>139
12万本じゃん

これってwiiにしては売れた方じゃないの?
141名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:06:02 ID:RitIQGqrO
と思ったら据置テイルズ史上、最低初日売上なんだなw
142名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:06:50 ID:mL04CC4eO
>>140据置テイルズ最低初日らしいよどうでもいいけど
143名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:11:18 ID:NTuTqWnG0
>>140
Wiiは勝ちハードなんだから
サードの従来型ゲームでも、金かけて作ったの出せば売れるってのが、
Wii派(というよりアンチPS3か)の言い分。
で、実際出たらコレだったら、そりゃ煽られる罠って話じゃね。

また、金かけてなかったとか、宣伝が不十分だったとか言うんだろうか。
144名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:13:12 ID:s1uKCA9n0
あんなのwiiよりPS2で出しとけよ
145名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:15:26 ID:RitIQGqrO
宣伝は十分してたな

TOVですらPS2レベルなのが笑えるが
146名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:16:00 ID:EFBVDoNz0
ダビスタ、テイルズ、バンブラ馬鹿売れでソニー豚発狂中だな
147なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:16:10 ID:AqP8gkrs0
Wiiテイルズ新作続編、初日12万本で好調(笑)
148名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:17:25 ID:RitIQGqrO
>>146
久しぶり

今もDQ9スレ荒らしてる?
149名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:17:54 ID:qGfTKoqU0
TOVはどうなるんだろう。
150名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:18:41 ID:NTuTqWnG0
PS2なんてPS3より売り上げ↓なんだから
次世代機以降は始まってるんだよ。
今更PS3はPS2機能切り離しちゃったし、今更PS2のゲームなんて開発できるわけない。
151名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:19:51 ID:mL04CC4eO
>>149初日最低記録を破るのは確実な情勢
152名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:21:06 ID:qGfTKoqU0
>>151
Wiiであれだからねぇ。
153名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:22:41 ID:RitIQGqrO
どうかな?

箱にはバンナム王国が出来上がっているから、ある程度は売れるかもな
154名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:22:44 ID:4+EzaN0w0
ってかノンゲームの部分もかなり魅力的だな
実際の地球上の雲を反映したCGの地球を操作して全世界のニュース、天気が見れる
BGMで音楽を聴きながらも出来るし今後のアップデートで動画や写真の機能も追加される
この他にhomeもあるしビデオ配信もある
155名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:24:07 ID:qGfTKoqU0
>>153
ショパン以上Wiiテイルズ以下だろうね。
156名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:24:12 ID:LE8OXCR90
もうテイルズはダメ 日本じゃ間違った方向にいったら売れなくなるのはバイオで証明済み
SOも4で終了すんだろ
157名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:24:33 ID:EFBVDoNz0
>>154
無理するな
涙を拭けよ
158名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:26:21 ID:LE8OXCR90
間違ったハード選びしてエスコンも爆死
FFとMGSは生き残る 
159名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:27:30 ID:RitIQGqrO
ノンゲームも何も、ゲームに熱があるやつはwiiを既に買っているだろ

俺は天気をCGで再現するコンテンツやHOMEに期待してるけどな
大人になると、たまに出る大作だけかじれればいいんだし

SCEさんもPS世代の年齢をよく理解出来てると思う
160名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:27:40 ID:qGfTKoqU0
>>156
バイオ????????
161名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:28:40 ID:EFBVDoNz0
638 名前:名無しさん必死だな :2008/06/27(金) 00:24:57 ID:aS2SEIBI0
ノンゲームって何かと思えば…

天気予報とニュースだってよwwww

地デジ見ればいいじゃんwwww

しょーもなw
162名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:29:48 ID:NTuTqWnG0
>>160
4でゲーム性変えたら日本での売り上げ落ちて
マルチ化した事いってんじゃないの?
あれはあれで面白いと思ったけど、バイオのタイトルでやる事じゃないな。
163名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:31:37 ID:RitIQGqrO
バイオは日本独特の怖さとか無視し始めたからね

映画化もされ、変に海外を媚びるようになった
164名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:31:37 ID:LE8OXCR90
バイオは日本でも売れてたのにあんなユーザー舐めたことしたから売上ガタ落ちした
モンハンもそうはなんないとは限らないよ
165名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:34:02 ID:qGfTKoqU0
>>162
4になってワールドワイドの売り上げかなり上昇したじゃん。
1〜3は雰囲気は良かったけど、あのシステムに限界感じて4みたいなシステムにしたんでしょ?
5は1のスタッフからんでるらしいから雰囲気は修正されるでしょ?
166名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:35:31 ID:RitIQGqrO
>>165
5のPVを見る限り、、アフリカを舞台にしたよくある洋ゲーみたいになってるけど
167名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:37:38 ID:4+EzaN0w0
システム変わるのは良いことだろ
いつまでも昔にこだわるとろくなことない
168名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:37:40 ID:qGfTKoqU0
>>166
ん?
4の古城なんかが現実離れしてて雰囲気そがしてるとかじゃなかったの?
じゃどんなのがいいのバイオ0みたいな?
169名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:40:45 ID:RitIQGqrO
>>168
ちょっと明るすぎかな

170名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:44:00 ID:NTuTqWnG0
>>165
ワールドワイドって北米でしょ。
受けたっていってもTPSゲーマー取り込めただけで、根本的な解決じゃない。
あれが「成功」だっていうなら雰囲気戻す意味も無いし、今後もソレで行くでしょ普通に。
そもそもシステムが変わったから雰囲気も変わったわけで、システムの問題じゃあないのか。

世界で成功するのはいいことだろうが
それで日本の売り上げ減ってたら、日本のゲーマーとしては寂しいばかりだよ。
バイオでやる事じゃないとしか、言いようが無いと思うが。
171名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:45:45 ID:qGfTKoqU0
>>169
ん?
バイオ0が明るい?5のことかな?
5は竹内が「明るさによる影の怖さをユーザーに味わってほしい」と言ってたし、期待できると思うけどなぁ。
172名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:49:14 ID:RitIQGqrO
>>171
別に期待してるファンはそれでいいんだよ

ゲームなんて楽しんだもん勝ちだし
173名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:51:02 ID:NTuTqWnG0
そもそも自分が何に疑問もったのか忘れてるらしい
174名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:51:22 ID:qGfTKoqU0
>>172
まぁね。w
みんなバイオ5に不安感じてるようだけど、買わないの?
175名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:55:00 ID:NTuTqWnG0
バイオ5の話しだしたのはお前だ
勝手に不安感じてる事にしないで欲しい
176名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:57:18 ID:RitIQGqrO
ここはFF13のスレだ。
177名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 21:58:43 ID:4+EzaN0w0
開発率○%って適当だよな
DDFFは50%で年末だしバイオも今年度。50→100に半年なら0→100は一年かと言えばその二倍はある
実機での開発率だからプリプロダクションは含まれてませんってこと?
178名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:01:42 ID:qGfTKoqU0
>>175
そうなの。ww

>>176
ほい。
179名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:03:25 ID:RitIQGqrO

http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1889.html

FF 歴代CMでも見て頭を冷やせ
180名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:04:06 ID:NTuTqWnG0
>>178
wwってホントに自分が何に疑問もって
何言ってるのが自覚ないの?
181名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:05:10 ID:qGfTKoqU0
>>180
バイオの話は終わりでしょ?
182名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:06:06 ID:NTuTqWnG0
>>177
ただの見通しだし、ダメならマイナスになる可能性だってある。
適当で当たり前じゃね?
カプコンは70パーとか言ってたのを0にした実績あるし、あそこは特に当てにならん。
183名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:08:27 ID:RitIQGqrO
>>182

FF13が13%、ヴェルサスが1.3%

スクエニはこんな13ジョークを昔してたな
184名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:21:18 ID:smZQdMt1O
ふと思ったんだが13は縁起悪い数字とされてるどこぞの国では
FF13シリーズは売れるのだろうか?
185名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:22:29 ID:wFIC1P9v0
PS3売ってくる
186名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:25:46 ID:RitIQGqrO
>>185

78 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
2008/06/27(金) 12:44:49 ID:wFIC1P9v0
PS3売ってXBOX360買ってくるわ


毎度お疲れさまです
187名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:26:37 ID:qGfTKoqU0
>>185
まだ売ってなかったのか?w
188名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:32:02 ID:jomNIGQv0
豚を構うなよ

PS関連スレは荒しても、こういう風に気のいい連中が、楽しげにレスを返してくるからな
逆に他機種のスレなら、どれだけ一斉にPS潰しが始まるやら
死ねよカス
189名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:32:45 ID:RitIQGqrO
上島みたいだなw

「いいか?絶対に売るからな! 絶対に売るからな!」
190名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 22:57:40 ID:NTuTqWnG0
何度も買って売ってるじゃね
転売してるんだろう
191名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:05:56 ID:3e3bY/TQ0
PS3飽きた
192名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:07:59 ID:8sbO83zr0
>>189

いや 俺が売る!
193名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:08:50 ID:KtlK1DB60
>>192
いやいや ここは俺が
194名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:10:06 ID:qGfTKoqU0
>>193
いやいや、何言ってるここは俺が
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:15:25 ID:yOYK36KZ0
>>194
じゃあ…ここはやっぱり俺が
196名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:16:53 ID:dH8cm2IC0
>>192-195

正直な話、PS3まだ持ってない奴いるだろw
197名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:18:03 ID:wFIC1P9v0
PS3売ってきた
198名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:18:08 ID:qGfTKoqU0
>>196
KYだなぁ。ID:wFIC1P9v0出てくるまで待ってたのに・・・。
199名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:20:09 ID:RitIQGqrO
>>197
残念だったね

せっかく君がオチを言おうといてたのに
200名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:22:48 ID:qGfTKoqU0
>>197
君にはゲハ関係なく、がっかりしたよ。
201名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:39:42 ID:NTuTqWnG0
>>196
むしろFF13出る前に買っちゃった人いるの?と聞きたい
202名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:40:26 ID:qGfTKoqU0
>>201
203名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:41:51 ID:9hgwgGgJ0
>>201
発売日に買いましたが何か?
204名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:43:09 ID:0HXbXiVZO
>>201
205名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:43:54 ID:KtlK1DB60
PS3なら俺の隣りで庭いじりしてるよ
206名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:44:06 ID:NTuTqWnG0
MGS4殿かたじけのうござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:44:25 ID:qGfTKoqU0
>>203
発売日に同時購入のレジスタンスのみだ。
その後、みんごる、ガンダム無双、ウイイレ、ウホ、FIFA08、プロスピ5、MGS4を購入。
アーカイブスは五右衛門、メタルスラッグ、MGS、ポリスノーツ、ゼノギアスを買った。
208名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:44:52 ID:3e3bY/TQ0
情報弱者多すぎるな
209名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:45:02 ID:qGfTKoqU0
へんなアンカついた。
すまん。
210名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:45:10 ID:RitIQGqrO
正直、どのハードも買う価値ないわ

FFが出ないということは、まだ次世代へ移らなくていいってこと
211名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:50:27 ID:4NFC3vQl0
>>201
60GBが消える前に確保した
MGS4面白いし、ソウルキャリバー4も楽しみだ
212名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:00:15 ID:7o2fw7tw0
どうでもいいけど今年中には発売日決まらんかな
松野は飽きたわ
213名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:09:20 ID:5rreC79vO
松野は任天堂で頑張ってるとかいう噂はなんだったんだ?
タクティクスオウガ続編を期待したのに・・・
214名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:10:45 ID:iQYyA6X0O

「完成は妥協の向上」

松野にはこんな言葉を言ってあげたいね
215名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:15:12 ID:dEkSIsfU0
あほか
216名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:15:28 ID:0Bm3JzV50
とりあえず9月にPS3トラスティベル完全版が出るからみんなで買おうや
http://news.dengeki.com/elem/000/000/089/89078/index.html
217名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:17:03 ID:kyiod/5T0
>>213
オウガの版権はスクエニが持ってるんだぞ?
218名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:19:38 ID:5rreC79vO
>>216
マルチエンディングのRPGは久々だから楽しみにしてるよ
EDは2個だけでも無いみたいだし
FFは一本道を守ってきてるね
219名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:21:42 ID:5rreC79vO
>>217
そうなのか?
アノ噂が出た時にニュー速とかもタクティクスオウガ続編か!?みたいに盛り上がってたから、てっきり出るのかと・・・
220名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:34:34 ID:kyiod/5T0
ニュー速w

むしろ逆になくなったんだよ
オウガは歴史から抹消される形で終わった
イヴァリースは無関係な人間に消費されて終わった
221名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:40:11 ID:5rreC79vO
イヴァリースは勿体無かったなぁ
あの世界観に惚れてたからFF12の世界設定が発表された時は神ゲーだと信じてたのに
まあ松野氏の責任がほとんどなんだろうけどw
222名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:42:06 ID:kyiod/5T0
向いてなかったんだよ
演出はさすがだけど、作品のネームバリューとそれに伴う環境が荷が重すぎた
223名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:51:44 ID:raK/plXL0
まあ一応なんとか完成はしたけど、PS2のスペックじゃあのシームレスバトルを実現するのはかなり無茶な企画だったみたいだからなあ

224名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 00:52:14 ID:qzQraqz80
松野がどうかしたん?

スクエニがオウガ系をリメイクする気が無いのならアーカイブスも有り得るかも・・・
225名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:02:33 ID:Dk1Hi4rO0
オウガ三作はSFCと64でPS版は当時任天堂と関係深かったクエストが
PSで出すためにアートディングで出したりと色々複雑でどうなってるのかよくわからん
やるんならVCの方じゃね? PS版出来悪いし
226名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:09:20 ID:y50AnHqW0
>>123
つNo movie companies yet signed for PS3 download service
主要な映画スタジオはソニーの映画ダウンロードサービスとまだ契約していないことを確認した。
http://www.gamesindustry.biz/articles/no-movie-companies-yet-signed-for-ps3-download-service

(苦笑)
227名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:10:43 ID:BPF+5yUe0
DVDすら再生できない電池入りの棒を振るだけのハード信者は、悲劇だな
228名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:12:30 ID:iQYyA6X0O
wiiってCDは再生できるよな?

まさかな・・・
229名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:19:03 ID:BPF+5yUe0
はは・・・は・・・はは・・ハハハ
230名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:25:21 ID:WtTyu8wl0
Wiiもエンターテイメントコンピューターなら
せめてDVDくらいは再生できないと話にならないな
231名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:44:35 ID:VZGPYTCW0
いや元々話になってないんでwwwwww
232名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:51:16 ID:zCy5F0Ph0
>>123
>>226
これは単なる皮算用じゃん、、、、凄いな、、PS3普及させれるのかいこれ?
233名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 01:55:51 ID:WtTyu8wl0
まずはソニーの映画を配信するんじゃないの
234名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:04:45 ID:8EdFu8u80
またスパイダーマンか
235名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:04:51 ID:qzQraqz80
主要な映画スタジオとかじゃなくてソニーピクチャーズと協力していくんじゃね?
それなら契約とか手続きも早く済みそうだし
236名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:07:45 ID:BPF+5yUe0
ソニーピクチャーズはもちろんだし、
ソニーピクチャーズ・イメージワークス繋がりで制作協力している映画会社や、
MGM関係の映画なども配信していくんだろうね

20世紀フォックスなど、BDで手を組んだ仲の良い企業は参加するんじゃないかな
237名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:12:56 ID:VZGPYTCW0
ワーナーきぽーん
238名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:13:40 ID:WtTyu8wl0
アニプレックスもかな
239名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:14:47 ID:VZGPYTCW0
前ストリンガーが言ってた各部門の連携を強化するってこういうことだったんだ
240名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:15:46 ID:iQYyA6X0O
HOMEさえ来ればPS3買うのに
241名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:19:48 ID:VZGPYTCW0
GKの俺でもHome延期しすぎワロタwww
242名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:22:14 ID:X0RcI9wZ0
アニメの配信はいいかもね。一般販売では売り上げが期待できない作品も配信ならリスクなしでHD規格で売れるし。
映画のFFとか
243名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:23:32 ID:qzQraqz80
HOMEってそんなに必要かな?
セカンドライフも廃れ気味だし微妙じゃないか

それよりもウォークマンやらrollyやらブラビアやらブルーレイレコーダーとの何らかの連携が欲しい
244名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:24:56 ID:itmotw7SO
>>242映画のFFといえば赤字を作った総大将は今何してんの?
245名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:27:33 ID:VZGPYTCW0
>>244ビルゲイツにお金もらってます
246名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 02:31:16 ID:33iVhSdQO
週1くらいでスクエニの番組が配信され、
開発者トークやスクエニパーティーなんかのイベントの様子がライブで見られる時代がすぐそこまできてるんですね

毎月、結構な金とられそうだけど
247名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 03:23:53 ID:7o2fw7tw0
>>213
Wiiの発表会にいたってだけで、作ってるって話も聞かない。
あと松野って待つのの誤字だぞwwww
248名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 04:38:48 ID:7bk2MG0JO
来月発売らしいよ
249名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 04:56:32 ID:zbBG8VfV0
250名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 05:30:27 ID:BPF+5yUe0
>>238
まずは海外展開からだから、アニプレは来ても思いっきり空気になりそうだな
日本なら、間違いなくキラー

あそこは作品選びのセンスが抜群、ヒット作も多いしね
251名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 06:01:43 ID:7o2fw7tw0
>>232
平井は赤字スタートでの経営を任された上に
PS3からPS2機能切り捨てでの在庫処理以降、なんの役にも立ってないから
本社のソニーから呼び出されて、準備もそこそこに今後の展望を無理やり言わされたってところだろう。
ようはゲーム事業のスケープゴートとして発言させられたわけ。

あと、ノンゲームとかゲーム以外って言葉が独り歩きしてるけど
あくまでゲーム機でありソレが主体だけどって前置きした上で、
PS3・PSPの特色を出して顧客を拡大するには、ゲーム以外のコンテンツも充実させる
そしてゲームに興味ない客もゲーム以外のコンテンツでも釣って、PS3やPSP買わせるって発言だぞ。

何故か後半だけが一人歩きしてるのがようわからんが
252名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 06:03:16 ID:BPF+5yUe0
豚に洗脳されると、喜々として豚の片棒を担ぎだすんだな
253名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 06:28:38 ID:7GpFPz690
FF13の発売時期はなぁ・・・・
ヒント・確実におっぱいとま●このコラボ&レボリューション
ヒント2・闇からのちんぽと光からのまんぽが交わる時・・・世界は暗黒の神となる・・・
254名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 07:52:57 ID:ROGX8odzO
>>253

きもい
255名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:12:07 ID:OGQurnw00
やっぱ買うならPS3

箱○の騒音を検証
http://jp.youtube.com/watch?v=JhU4_Rm0GQU
256名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:22:58 ID:7ItovsO30
>>255
つられてやるけど、これドライヤーの音だろw
257名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:36:47 ID:8HWs/z/m0
いや掃除機だろ
258名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:43:36 ID:/0L6jTXD0
マンションやアパートじゃ夜に遊べないな
259名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 09:51:33 ID:FU3TaPmW0
いやXBOX360だろ
260名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 10:51:00 ID:hjXNo8zw0
ゲーラボにもゴミ箱360の騒音は60dbを超え掃除機並みとか載ってたしな
あんなゲーム機つんぼしかたのしめないだろw

ちなみにPS3はフル稼動時でも30db
Wiiはさらに音が小さい
261名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:01:03 ID:RObxZA7d0
Wiiはスレ違い
262名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:01:11 ID:nPpWlmDW0
Wii最強だな
263名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:06:04 ID:8/6R60TU0
ま た 任 豚 の 自 作 自 演 か
264名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:19:24 ID:7TfgitRH0
Wiiと言えば、ラタトスク初日12万でテイルズシリーズ好調の売り上げ叩き出した化け物ハードですね(笑)
PS3にRPG出ても初日12万超えるなんて到底無理な話ですよ(笑)
265名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:33:26 ID:15qOTK4g0

ところでスクエニイベントの抽選結果っていつ分かるんだ?
誰か行ける人いる?
266名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:34:18 ID:ORsmXJvvO
たとえ今でもFF13なら50万は売れる

それより注目すべきは今度発売のPS3エロゲブランド第一段
これが現状のPS3で10万いくなら、PS3はオタク向けソフトが一気に増えるだろう
ましてただの2次元ギャルゲの第二段までそうなら、もう確実

だいたい、PS3も360も軍事・戦争系ゲーム多すぎる
何、今週のファミ通の巻頭記事

そんなだからライトユーザーとりこめないんだよ
267名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:36:50 ID:Em9kNJS40
メタルギアオンラインだけやりたい人はどうぞ
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/soko/asoko.html
268名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:37:03 ID:iQYyA6X0O
>>264

Wiiと言えば、ラタトスク初日12万で据え置きテイルズで最低売上を叩き出した化け物ハードです(笑)
269名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:37:34 ID:GJKzk71R0
p://www2.uploda.org/uporg1509680.jpg
p://www2.uploda.org/uporg1509682.jpg
p://www.vipper.net/vip552807.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
270名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:45:26 ID:1Zu6gG5S0
>>269
ライトニング?
271名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:49:54 ID:Nx+s1VHI0
>>243
2ちゃんねるやヤフー掲示板などよそのサービスでしか情報交換できないのは
ハード、ソフトを持ってても非常に問題だからハード、ソフト、ポータルの3つで
プレイステーション。
272名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:53:52 ID:mH+rBhzC0
269は頭おかしいだろ
273名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 11:55:52 ID:sBz2r9OJO
7月にPS3テイルズ発表だってさ
274名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 12:01:42 ID:/0L6jTXD0
今後はそういう流れになるよね、全てのゲームはPS3に集まるんだし
275名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 12:06:23 ID:FQ9pNMA40
来月テイルズ発表して発売は来年とか?
276名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 12:14:27 ID:HmAfr6nE0
PS3版テイルズは7月の発表自体が怪しいよ。DSやPSP版ならともかく、他機種&据置型での新作を
TOV発売一ヶ月以内に発表とかするかな? 発表したらVの爆死確定だから嬉しいけど。
277名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 12:32:40 ID:QFN3U3F8O
噂レベルと聞いてたけど、実際に画像見たらやけにデカデカと『7月』とあるな。
これで何の根拠も無くそんな事書いてたなら逆に笑えるw
278名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 12:42:46 ID:FqD0Eh/S0
>>275
PS3で出るかはわからんが
テイルズ発表会は今後1年の予定を発表する
279名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 12:45:53 ID:BILw4DHD0
TOVのマルチって発表なら微妙だけど、まったく別の作品ならTOV発売一ヶ月内とかでも関係なくね?
テイルズ二つ発表されてどっちかしか買わないって奴らは花婿的にはTOVが売れようがもう一つが売れようがどっちでも関係ないし、両方買うって奴は発表時期にかかわらず買うだろうし。
マルチであったとしてもMSとSCEにとって問題になるだけだろうし。

まぁ、正直単に希望を記事にしただけ感もあるけどな。
280名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:02:13 ID:sBz2r9OJO
>>277実は今週の電撃にも気になる事が書いてあった

【運命】MGS4 【剣闘】SC4
【悪魔】ディス3 【バトル】頭文字D
【闘劇】DBZ 【銃撃】KANE&LYNCH
【恐怖】サイレン 【自然】AFRIKA
【幻想】ティアーズトゥティアラ 【??】近日公開

と17Pの一番右下の所に書かれてたが…もしかしたらコレがそうかも?
281名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:07:34 ID:XPztx8adO
KANE&LYNCHはフリーダム・ファイターズを作ったチームの作品だからかなり楽しみ
282名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:11:34 ID:DC+if6H50
>>277
たぶん7月に今後テイルズはPS3では遊べませんと発言するんじゃないか?
283名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:18:11 ID:sBz2r9OJO
なっなんだってー!!(∴゚e(∴゚e゚∴)e゚∴)

まあ冗談は置いといて、今年は色々やらにゃならん事がいっぱいあるから気長に待つべ
284名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:26:07 ID:FqD0Eh/S0
ゲハのリークの人がPS3でTOVの移植か新作あるみたいなこと言ってたな
285名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:39:49 ID:7ItovsO30
>>280
???には何がはいるんだ?FFなら
>>269
あとこれクリックさえできない
286名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:52:54 ID:iQYyA6X0O
テイルズ(笑)なんていらね

あんなタイトルで喜ぶって、痴漢と同レベルなのか?
287名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:57:49 ID:sBz2r9OJO
僕はやりたいです
288名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:59:47 ID:FqD0Eh/S0
>>287
その子頭おかしいから
289名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 14:24:49 ID:bqVp3EaR0
ちょwwナルトのゲームプレイすごすぎだろ。
アドベントチルドレンって感じだ。
FF13のバトルもこれから想像できる。

http://forums.gametrailers.com/showthread.php?t=450013
24分ぐらいから。
290名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 14:25:47 ID:iQYyA6X0O
ジャンプアニメ(笑)
291名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 14:54:33 ID:bqVp3EaR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3788885
ニコニコにあった。
292名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 14:55:08 ID:7ItovsO30
>>290
笑 ってやってるけど海外じゃナルトの人気すごいからな・・・売れるといいけど
293名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 15:00:18 ID:iQYyA6X0O
>>292
まぁ、ガキに売れるなら歓迎だが
294名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 15:35:37 ID:VZGPYTCW0
ナルトってそんなに海外で人気あるの?
295名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 15:35:39 ID:kE7iF4h+0
なんだ中二病患者だったか
296名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 15:38:17 ID:VZGPYTCW0
>>295 そ、そんなに自暴自棄になるなよ…中二ぐらいなら相手してやるから…
297名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 15:41:24 ID:kE7iF4h+0
>>293のことを言ってるんだよ
298名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 15:43:52 ID:VZGPYTCW0
スマソ。でもガキに売れても別によくないか?
299名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 15:46:03 ID:7o2fw7tw0
人気あるかどうかは知らんが
某MMOでNarutoとかいうキャラ名で
「Kage!bunshin!!」とかチャットしながら分身するくらいには人気

>>298
お前は落ち着いてスレ読み直せ
300名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 15:48:15 ID:OQdJWZY00
>>294
一部の人には人気ある。海外の漫画好きなら殆ど知ってる
301名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 15:56:34 ID:kn6EvVG/0
narutoの作者はFF好き
302名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 16:01:12 ID:vKJURe4cO
>>299
うちの鯖にUzumakinarutoっていたわ
リューサンだったw
303名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:01:23 ID:OQdJWZY00
ナルトのバトルはスピード感あるけどFF13はあの程度じゃないだろ
高低差、時間軸、多彩なカメラワーク、シームレス
これでもベースはコマンド選択ATBなんだから凄い
304名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:11:45 ID:Boxi5PO/0
うん。あのPVの戦闘が複数パーティーだとどうなるか
想像するだけでワクワクする。
305名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:13:00 ID:qjXFR3h80
>>284
それって俺でも言えるなww
306名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:14:47 ID:fLVYvus10
つても、アクションでしかも基本1対1のナルトと比べてRPGのFFのが条件は厳しいぞ。
307名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:16:36 ID:OQdJWZY00
パーティーバトルについては>>6ね一番上で
パーティーバトルでは、仲間とのアクションの連鎖がドンドン発生し、バトル空間をフルに使います。
と言っている
308名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:17:01 ID:FqD0Eh/S0
>>305
今までずっと当ててたきた人だけどね
309名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:20:22 ID:OQdJWZY00
あと動画みてると忙しそうだけど
スピーディーな部分と、戦略性をマッチさせたものを目指しています。
とも言ってるからパーティーバトルでも考えながらできそう
310名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:34:58 ID:itmotw7SO
>>308誰?ガンダム?
311名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:36:28 ID:FqD0Eh/S0
>>310
そうだよ
312名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:39:20 ID:itmotw7SO
>>311マジか!最近のこと?ガンダムだったら確実かもな
313名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:52:39 ID:X63O4Dcw0
やっぱTOV発売二週間後とかに発表かな?
314名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 18:00:23 ID:fTGNeNuw0
PS3ユーザーの千手が暴れとるw
315名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 18:32:45 ID:7ItovsO30
>>311
そのレス残ってる?
316名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 18:35:44 ID:7OzwssQM0
なに?お前らテイルズやるのw
317名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 18:37:55 ID:7ItovsO30
>>316
俺は一作品もやったことないし、動画でじっくりみた事もない
けど気になるだろ?マルチになったときの箱所持者の反応が
318名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 18:43:05 ID:v3mt/fI90
ガンダムはマルチとか言ってないぞ
319名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 18:47:52 ID:wKdqMSQ30
テイルズなんてどうでもいいよ
板違いも甚だしい
320名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 18:50:35 ID:XeUOtaIF0
>>266
これ見てもわかるように今出ても
余裕で初週ミリオンだよ
初週MGS4、47万

初週MGS2、43万
初週FF10、174万
321名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:35:31 ID:ORsmXJvvO
>>317
シンフォニアの時と同じだろ?
ギャーギャー吼えるだけだ

>>320
ハード普及台数や価格の差などその他の様々な要因も考慮しような?

外伝とはいえDQソードがミリオンいったかい?

また、あの国内400万ソフトFF7の外伝も初週ミリオンに達することはなかったDVDのACでさえ、な

ハードとソフトの方程式が上手く噛み合わないと初週ミリオンは不可能さ
いくら本編でもね

つか、何で10なんだい?
より今に近い12の初週データもってきてよ
MGSも3じゃなくて2とかイミフすぎ
322名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:57:46 ID:lJqvs9qx0
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4000
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214650272/

記念すべき4000スレが立ったよ
323名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:58:07 ID:XeUOtaIF0
当時の400万しか売れてなかったPS2でこの結果だということが重要
時期的に今のPS3とぴったりだし
324名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:58:30 ID:FqD0Eh/S0
>>315
俺の記憶には残ってるw
TOVの機種が発表された時に先を見れば悲観することは無いって言ってた
325名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:09:09 ID:kn6EvVG/0
心配しなくてもPS3の値下げといっしょにFF13が出れば売れるよ
326名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:34:54 ID:iQYyA6X0O
FF7が出るまでPSはSSにすら負けていた

FFが出るから、新ハードへと快く移れる
そして次世代の技術を体感する
327名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:40:16 ID:GgZePkGK0
PSPのCCFF7の様に、13は新型PS3と同時発売の線も捨てきれないね。当然限定色の本体同梱版も。
もし限定出るならどんな色がいい?私はタイトルデザインにも使われてる淡い緑系だったらと思ってる
328名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 20:42:30 ID:FqD0Eh/S0
FFはクリスタル色
329名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:21:10 ID:iQYyA6X0O
パールホワイト
330名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:27:39 ID:5rreC79vO
色は置いといて、何かデッカく野村デザインのロゴを入れて欲しいな
CCFF7仕様の新型PSPにあった人物絵じゃなくて、何かのマークね
331名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:32:28 ID:yJXfqSIIO
12のどう今晩みたいな奴だな。
MGS4の鋼は渋い色だよな。
つや消し黒とか渋くないか?
332名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:36:53 ID:GJKzk71R0
333名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:41:55 ID:iQYyA6X0O
>>332

10時間でそのネタしか手に入らなかったの?
334名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:45:26 ID:+bti6f+t0
頑張って一杯貼ったのにね
335名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:46:54 ID:cwl7dFz20
>>332
ちょwwwなんぞこれwwwwww
AFRIKA完全に\(^o^)/オワタ



これでいい?
336名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:56:17 ID:XHDiDpyD0
>>332
これはねーわ・・・・・・。
もっと硬派に頼むわ・・・。
POP文字とか馬鹿なの?
337名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:58:23 ID:3PonXgUU0
338名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:08:40 ID:5rreC79vO
>>331
同梱版が出るかは不明だけど、ツヤ消し黒はヴェルサスのイメージじゃない?
339名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:09:20 ID:iQYyA6X0O
340名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:14:21 ID:OpUjt5me0
>12のどう今晩
ちょっとエロなw
341名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:21:29 ID:6IiObh8D0
インアン
TOV
SO4
ラムレス先行
これだけの既成事実がそろえばFF13の独占は白紙。
まあよくて箱○先行のマルチ、最悪開発凍結もありうる。
小学生でもわかる事なのになんで理解できないんだろう・・・・

PS3で出すメリットは皆無ってことをwwwwwww
342名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:23:10 ID:iQYyA6X0O
>>341
夢を見るのはタダだからいいよね
343名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:24:44 ID:6IiObh8D0
>>342
妄想を語るよりかはマシかとwwwwwwwwwwwwwww
344名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:26:57 ID:cwl7dFz20
箱○で出すメリットってなに?
FFなんてただでさえプリレンダ使いまくってるのに
DVD100枚組みにでもする気なの?
345名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:27:29 ID:zHerbeKx0
>>342
PS3独占なんてしたら
スクエニはタダじゃすまない
346名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:29:48 ID:+bti6f+t0
お釣りがくるんですね
347名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:30:05 ID:hKH43huDO
ライトニングのグラ変わってるらしいな
348名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:30:52 ID:iQYyA6X0O
>>346
上手い
349名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:34:07 ID:zHerbeKx0
>>344
★これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場

・HDDの記録容量を飛躍的に引き上げた垂直磁気記録方式で知られる東北大学が、
 従来のDVDやCDに9倍のデータを記録する技術を発表しました。
 これで片面一層4.7GBのDVDに約42GBほど記録できるようになるため、Blu-rayは
 不要になってしまうかもしれません。

  ☆母型からスタンパー複製できる新方式V溝ピット方位多値記録の原理実証
   (9倍密度)に成功 ※PDFファイル
   ttp://www.tohoku.ac.jp/japanese/press_release/pdf2008/20080623.pdf

 このリリースによると、東北大学はDVDなどの光ディスクの記録位置(ピット)にV字の
 溝を用いることで、複数の情報を記録する次世代方式のROM技術原理の検証に成功した
 そうです。これによりCDやDVDに従来の9倍にあたる密度のデータを記録できるとのこと。

 これが新しい方式の説明。V字溝のピットに方位を付けることで複数の情報が記録できる
 ようになります。
 http://gigazine.jp/img/2008/06/23/tohoku_dvd/tohoku_dvd.png

 また、CDやDVDはBlu-rayディスクとは異なり、スタンパーによる複製技術を適用することで
 安価に生産できるため、ハイビジョンの映像コンテンツを低価格で提供できるようになるほか、
 従来のCD/DVDドライブに読み取り機構を追加するだけで対応できるとしています。

 まだ映画や音楽のCD-ROMやDVD-ROMといった読み取り専用メディアの提供を前提にした
 技術のようですが、将来的に個人がその技術を使ってDVD-RやCD-Rに記録できるドライブが
 提供されるのであれば、Blu-rayの強力なライバルとなりうるのではないでしょうか。(一部略)
 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/
350名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:34:37 ID:MwZFXxj80
>>343
妄想にふけってる頭おかしい奴はお前です。

スクエニが「PS3で出す」と言ってんだから
とりあえずそれを信じるほうが普通だろ。

ま、ぶっちゃけ俺はPS3でも360でもプレイ出来んならなんでもいいのだが。
351名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:34:46 ID:Ddie6cdj0
352名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:35:33 ID:9A/v8PHP0
>>349
その技術を使える新しい箱○作らないと意味ないね
353名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:35:38 ID:3PQcjEel0
>>345
それしか選択肢がないのだから仕方ない
FFシリーズはそのユーザー層からして
PS3とwiiのいずれかにしか出すことしか出来ないからね
354名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:36:59 ID:iQYyA6X0O

>DVDに9倍のデータを記録する技術が登場


まだこの煽りするやつがいたのかよw
355名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:38:07 ID:3PQcjEel0
>>349
その技術を既存のDVDプレイヤーに搭載するには最低10万以上かかる
つまり現実的ではない

DVDでもBDでもない
簡単に言うと特殊なDVDだからな
356名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:38:42 ID:kn6EvVG/0
FF13はFF8を超えるEDとFF7を超えるキャラクターだから売れる
357名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:38:50 ID:+bti6f+t0
成功したって言ってるレベルじゃ実用化までに5年以上は掛かるだろうw
358名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:39:22 ID:zHerbeKx0
>>354
まだコレで釣れるバカ
いたのかよ
359名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:40:53 ID:I67CTxRB0
正直可能性としては

PS3独占>>>>>>>>>>>wii移籍>>>>>>>>>>>>>>箱○マルチ←論外w

こうだろう
反論があるならどうぞ
360名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:41:08 ID:DECx6V9wO
まだそんなネタ使ってるの?…と思ったらおなじこと思ってる奴がやっぱいたかw
ブルーレイでも応用できるんだよな確か
361名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:42:06 ID:iQYyA6X0O
>>358
後釣り宣言乙です
362名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:42:29 ID:6IiObh8D0
>>353
依然とは状況が違う。
PS3は鳴かず飛ばずどころか、焼き鳥状態の爆死状態w
ならばそうそうに選択肢から外れるのはPS3w
状況的に箱○で出すのが一番良い。
Wiiで外伝もしくは劣化マルチって線が一番しっくりくる。

それとも永遠ムービー流すだけなのかな?
それならPS3が良いかもしれないがそんなのは最早ゲームじゃないしw
363名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:43:34 ID:D7JwbwNP0
>>346
コ○ミのように、汚れになるんですね
わかります
364名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:43:58 ID:iQYyA6X0O
>>362
FFがしたいってことですね
365名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:44:53 ID:cwl7dFz20
だいたいブルーレイが何年前に開発されたか考えれば分かるだろ
366名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:45:29 ID:6IiObh8D0
>>359
散々そう言い喚いていた人たちがいましたねw
TOVは常識的に考えてPS3だとかSO4は(いかry
結果は全て箱○独占w

状況証拠が揃えば有罪になるのと一緒で、現状がFF13のPS3開発凍結を物語っている。
PS3が一番論外ですよww
367名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:45:44 ID:zHerbeKx0
>>361
ナニソレ?
368名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:46:55 ID:kn6EvVG/0
638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 17:12:04 ID:FdVrXgss0
既出かも知れないが、箱通ムネタツコメント抜粋
 E3から東京ゲームショウにかけて、想定内から想定外まで
 いろいろな発表がある。

・編集後記
怒涛のRPG発表となり、E3やTGSでもすごい発表がある噂。
本誌もバンバンと攻勢をかけたいところ。友だちにXbox360を
プッシュするときは、本誌も勧めておいてね。

最後の一文キモすぎ
一般人はほぼ箱持ちとかいねーよカス いい加減2chで祭り上げられてるだけのハードって察しろやボケ

369名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:46:58 ID:3PonXgUU0
ゴミ箱信者は文章の端々から莫迦ガキっぽさが滲み出てる
370名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:47:14 ID:I67CTxRB0
>>362
全く持って的外れな意見だな

FFファンでFF13を360にも出してほしいと思ってるやつは一人もいないのだから仕方ない、だから出ない
携帯機やwii、PS2でFF13を出してほしいと思ってるやつは多少いそうではあるが

やっぱりハードには合うソフト、合わないソフトというのがある

これが現実なのだよ
371名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:49:05 ID:cwl7dFz20
ゴミ箱信者はFF・ドラクエ板くんなよなww
全く関係ないんだから
372名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:49:24 ID:iQYyA6X0O
もうマルチってことにしてあげなよ

可哀想で見てられないよ
373名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:51:12 ID:zHerbeKx0
>>369
息が臭い腹のでた老い先短い
おっさんじゃなくてごめん
374息が臭い腹のでた老い先短い おっさん:2008/06/28(土) 22:52:54 ID:iQYyA6X0O
何か?
375名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:53:18 ID:6IiObh8D0
>>370
ハードに合うソフトやらを出して会社が儲かりますか??

す べ て は会社の利益の為です。
PS3で出したら利益が出ないどころか大赤字こさえるだけ。

376名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:54:23 ID:P+XZYaI/0
>>375
FF13は利益のためだけに作ってるわけではありません
377名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:55:16 ID:6IiObh8D0
>>E3やTGSでもすごい発表がある噂。

これがFF13が箱○に転んだという事。
もう既にあちこちのサイトでリーク情報でているしね。

378名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:55:25 ID:iQYyA6X0O

利益しか考えてないようなゲームはしたくありません

なのでスクエニのゲームはナンバリングFF以外しません
379名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:55:39 ID:kn6EvVG/0
>>375
分かった分かった
3年半かけて作ったニンジャガ2は大爆死でも黒字だもんな
MGS4は300万でも大爆死扱いなのに スゲー理論だね
380名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:56:33 ID:6IiObh8D0
>>376
慈善事業ですかw?
世界を救うハードPS3wwwwww

さすがノンゲーム宣言のハードwwwwww
381名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:56:58 ID:I67CTxRB0
>>375
そうだからこそFF13はゴミ箱360では出さない
FFファンがいないハードで出しても売れないからね
これはスクエニから2度も名指しで出さないといわれたことからも明らかだが

やはりFFはPS3かWiiでだすしかないということ


382名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:57:22 ID:iQYyA6X0O
>>380

「w」の数だけバカに見える
383名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:57:27 ID:ROGX8odzO
ずっとROMってたけど言いたくなった

そんなにやりたいならPS3買えば良い

自分はFF13の2作品の為にPS3買った

後悔もしてない今は戦ヴァルで満足してる

白騎士にも期待してる
384名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:57:49 ID:kn6EvVG/0
>>377
AAAみたいに国内無視の金のことしか考えてないような連中とFFチームを一緒にすんなハゲ
385名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:58:53 ID:P+XZYaI/0
利益を考えてるだけならPS2だろ
しかしその選択をきってPS3で出すっていったんだから利益だけのために作ってるわけじゃないだろ
386名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:59:08 ID:ldNASOcQ0
スクエニとSCEの間でなんらかの契約を結んでいるということは考えないのかな
FFほどの巨大タイトル、しかもPS3にとって最も重要なソフトなのに

まぁスタオー4とテイルズは箱○独占でいいよ
だからFF13にたかるな
387名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:59:53 ID:MwZFXxj80
>>375
どこぞのタイトルならいざ知らず、FFなら多少利益は出ると思うんだがなぁ。
FF10でもFF9がちょっと不振だったから「大爆死確定wwwwwwwww」
とか言われてたけど結局全部大ハズレ

結論:2chのキショオタ評論家はやっぱり役に立たない
388名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:00:07 ID:6IiObh8D0
>>379
箱○の開発費は超格安&資金援助ももらえる
PS3の開発費は超激高&資金援助もなしw

開発費400億以上のMGS4とジャガ2を比べるのはナンセンスw
389名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:01:43 ID:ldNASOcQ0
開発費400億wwwww
凄いな発売日には開発費70億だったのが発売後400億www
来年には1000億突破だな
390名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:02:34 ID:kn6EvVG/0
そのうち1兆円になんじゃね?
391名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:02:49 ID:yJXfqSIIO
1日に一回は必ずこの問答しなきゃならないのか?wこのスレは。

まったく。。。
毎度毎度しつこいし。
いい加減スレ違い板違いと気づきなよ。
392名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:03:17 ID:cwl7dFz20
>>388
ゲハでMGS4VSニクジャガ2比べてたの誰だよ
393名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:03:35 ID:iQYyA6X0O

ID:6IiObh8D0

ゲハが産んだ被害者なんだろうな

ネット社会の現実が見れてよかった
394名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:03:45 ID:I67CTxRB0
FFの場合PS3で出せば 日本150〜200万 世界400〜500万売れるだろう 
MGS4が前作と同程度売れてるのを考えるとこれくらいはうれる

wiiで出せば  日本50〜300万  世界500万程度売れるだろう 
超ライトが多い分かなり変動すると思うが

だが360はユーザー層が決定的に違う性で 日本 5万 世界20〜30万がいいところだ
つまり作るメリットが何一つとしてない

だからこそゴミ箱はスクエニから2度もだなさいといわれたのだ
395名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:04:39 ID:7OzwssQM0
>>391
気付かないのは君だよ
スレタイ見ろ
【PS3】って書いてあるだろ?

ここはFF13とPS3のスレです
396名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:10:10 ID:yJXfqSIIO
気安くアンカーつけてくんなよ。
しかもつまらん屁理屈までつけて。

もういいからゲハに帰ってくれないか?。
397名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:10:30 ID:kn6EvVG/0
MSが日本でやってること教えてやろうか?
日本のサードブランドぶっ潰して 日本のユーザーにソフト遊べなくして荒してるだけ
1年半のアドバンテージあるゴミ箱の売上みて気づけ
FF13が箱とか一生ねーから
398名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:11:14 ID:wKdqMSQ30
いい加減スルーしろよおまいら
そうやってかまうから喜ぶんだよ
399名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:11:20 ID:ZPWKpmoq0
日本のサードブランド潰してるのはSCEかと思ってたんだが
具体的にはセガとか
400名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:11:21 ID:DECx6V9wO
>>388
小金稼ぎは箱で発売、金かけて作りたい最高傑作のソフトはPS3でってことですね
401名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:11:46 ID:6IiObh8D0
>>394
大宣伝をうって50万程度のMGS4しかも本体の牽引も最初だけ。
世界規模だともっと酷い有様w
この状況で日本で200万本とか楽観主義もいいところ。
せいぜい売れて70万程度が関の山でしょ。

世界規模だと圧倒的に箱○の方が普及している。
仮に日本での売り上げがPS3に及ばないとしてもそんな事は細事に見えるほど。

なので箱○で出す方がメリットが多いんですがw
しかも開発はしやすく、資金集めも楽。
402名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:13:14 ID:iQYyA6X0O
MSが望んでいるのはテレビゲームの滅亡だって知ってた?

ソニーを潰して、自分のPC(windows)でしか動かないようにしようとしている
ゲーマー全ての敵だってなんで気付かないんだろう
403名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:13:20 ID:zHerbeKx0
>>397
>日本のサードブランドぶっ潰して 


PS2さんのこと言ってんのか?コラ?
404名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:15:00 ID:kn6EvVG/0
>>403
どこに書いてんだよ オマエ目おかしいんじゃねーの?
さっさとゴミ箱持って日本から消えろ
405名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:15:47 ID:6IiObh8D0
>>397
そなんていうSCEですか??
直接的にサードを潰し、間接的にサードを潰す(黒字の見込めないソフトを作らせる)

SCEこそ全ての元凶だってことに気づかないとは・・・・
406名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:18:48 ID:zHerbeKx0
どこに書いてんだよ オマエ目おかしいんじゃねーの?ww
407名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:18:51 ID:P+XZYaI/0
>>405
おちつけw
408名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:19:00 ID:I67CTxRB0
痴漢は日本と欧州で最下位になっても
まだ世界規模だと360が普及してるなんてよく言えるよな

それこそ普及台数を目安とするならば
はじめの予定通りPS2で出したり、世界的にシェアが高いwiiでだしたりするんじゃね。
利益を重視するならDQのようにDSという手もある

だがFF13はハードがPS2からPS3に変更された
この時点でゴミ箱もPS2と同様低性能ハードとして相手にされてないのだよ
409名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:19:48 ID:ZPWKpmoq0
>>402
へ?そうなの???
ノンゲーム推進してるぐらいだからSCEの方がゲーム無くそうとしてるのかと思ってた
410名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:20:06 ID:ldNASOcQ0
>>401
ブルードラゴン・・・いや、なんでもないんだ
どうせ箱○にマルチしても日本の箱○ユーザーは買わないでしょ?
まぁ北米限定ならマルチでもいいんじゃないかな
411名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:20:47 ID:bqVp3EaR0
普及台数だけで考えてるやつって本当にナンセンスだなぁ。
視野が狭い。
412名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:21:23 ID:iQYyA6X0O

ID:6IiObh8D0

ID:zHerbeKx0

デュエットでも組めば?
413名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:21:32 ID:15qOTK4g0
PS2はサード天国
サードにとっての地獄はDSとWii
414名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:23:08 ID:P+XZYaI/0
ってかね日本のサードソフトが一番うれてるのはPS3なんだよ
415名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:23:31 ID:6IiObh8D0
>>408

>>だがFF13はハードがPS2からPS3に変更された
この時点ではPS3が売れると予想したから。

だが現在は箱○>>>>>超えられない壁>>>>>>PS3
これはTOV等のソフトのラインナップを見ても明らか。
Wiiでの発売もあるが既にHDでの作成をしてしまっているから
ソースの再利用を考えると箱○で作った方が良い。
しかも開発費は安いし開発環境も楽。
416名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:23:58 ID:ZPWKpmoq0
>>411
確かに
開発費のことを考えるとハード毎の損益収支額は全く変わってくるはず
しかもXbox 360はWii以下の普及台数とWii以上の開発費
仮に同じ本数ソフトが売れたとしてもXbox 360開発じゃWiiより利益出にくい
417名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:24:44 ID:zHerbeKx0
>>412
>デュエット

もっとましな言葉でてこなかったの?
418名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:25:13 ID:P+XZYaI/0
>>415
>しかも開発費は安いし開発環境も楽。

別にFFは開発が高くても開発が難しくてもナンバリングはクオリティーを求めてるから
419名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:25:31 ID:iQYyA6X0O
>>417
まさか、こんな簡単に釣れるとは
420名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:25:33 ID:FqD0Eh/S0
>>409
馬鹿だな
SCEはゲームを推進
SONYがノンゲーム部分を推進
421名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:26:10 ID:I67CTxRB0
>>415
だからユーザーがいないハードで作っても意味がない
だからこそ360は真っ先に対応ハードから削除された

ユーザー層の決定的な違いというのを理解したほうがいい
ソフトには合うソフトと合わないソフトがある

422名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:27:13 ID:15qOTK4g0

ナンバリングのFFは【常に進化し続け、挑戦し続ける物】

野村がインタビューでこういう趣旨の発言をしていたな
423名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:27:32 ID:D7JwbwNP0
>>413
皆殺しですね、わかります
424名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:28:28 ID:6IiObh8D0
>>414
開発費を度外視すればね。

開発費400億のMGS4→200万本で息切れw
開発費70億の見参→30万本
開発費50億の戦ヴァル→15万本

これだけ見ても大赤字は誰の目にも明らか。
因みにセガはPS3にソフトを出した為に大赤字で会社がやばいことに。
425名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:29:25 ID:FqD0Eh/S0
どう見ても釣りです本当にあ(ry
426名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:29:35 ID:P+XZYaI/0
開発費が意味不明なんだが
427名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:29:48 ID:yJXfqSIIO
とりあえずだ。
今夜は出るであろうライトニング13のどう今晩の
特典やなんかを想像してみないか?
個人的にはクリスタルの置物とか綺麗で良さげと思った。
428名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:30:15 ID:zHerbeKx0
>>419
釣りなの??
アホの宣伝じゃなくて?
429名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:30:49 ID:iQYyA6X0O

うん・・

自分が無茶苦茶なことを言ってるのに気付いてるってのが一番痛い
430名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:31:08 ID:I67CTxRB0
>>424
MGS4の開発費が400億というソースを頂こうか
ついでに竜が如くと戦ヴァルも

そんなんだからゴミ箱360はスクエニから名指しで2度もFFの配給を否定されてしまうのだ
431名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:32:15 ID:ldNASOcQ0
北米マルチ
日本、欧米、アジアではPS3独占でいいじゃん

これなら多分日本100万、欧米200万、アジア50万、北米200万+150万
合計700万(最低でも5、600万)を狙える

日本でマルチにするメリットは皆無なんで論外だけどね
432名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:32:30 ID:6IiObh8D0
>>416
箱○なら開発援助金が出る。
しかも従来型のゲームを好むユーザーが多い。

>>418
それはこのスレの住人だけw
会社なので最優先は利益です。

>>422
社長の和田は現場の野村に否定的。
人事権を持っているのは社長。
つまりいつでもPS3での開発凍結に踏み切れる状態
433名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:34:00 ID:+bti6f+t0
400億って大作のハリウッド映画でも使わんわ
434名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:34:01 ID:33iVhSdQO
キムチなんてスルーしようぜ
435名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:34:49 ID:F1ule1OR0
平井のノンゲで和田もぶち切れただろうな
436名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:36:31 ID:ldNASOcQ0
和田は儲かればゲームじゃなくても関係ない気がするが
437名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:38:10 ID:D7loE2Us0
ノンゲームって、母体のSONYの方針でしょ。
SONYがPSPとPS3を積極的に中心に据えてやっていくって表明したわけだし、
ある意味撤退は無くなったと考えられるから、むしろ安心だと思うけどね。
438名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:39:28 ID:P+XZYaI/0
>>432
そんなに君の言うとおり利益だけしかもとめてないならPS2だからXBOX360って選択はゼロだから
439名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:39:40 ID:itmotw7SO
つーかゲームとゲームじゃない部分を両方進めていく言ってるのにいつまでノンゲームとか言って煽ってんの?つまらねえんだけど
440名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:39:42 ID:I67CTxRB0
そもそもFF自体がカジュアルゲームのひとつ
つまりゴミ箱360とは全く正反対の位置にいることに気づいたほうがいい

>>432
だからはやく>>430に答えろ

>会社なので最優先は利益です。
じゃあ当初の予定通りPS2でだしてたんじゃない、もしくはwiiか

いい加減360は端から論外相手にもされてないということに気付け
441名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:41:06 ID:ZPWKpmoq0
あーそうなんだ
このまえの総会?で平井がプレゼンやってたらしいから
平井がノンゲーって言ってるのかと思ってた
ソニー本社の方針がノンゲーなのか

本社は家電メインなんだから当たり前じゃないか
442名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:41:59 ID:I67CTxRB0
これが現実なんだよね

PS3独占>>>>>PS2に回帰>>>>>>wii移籍>>>PSP移籍>>>>>>DS移籍>>>〜可能性1%の壁〜>>>箱○マルチ←論外w




443名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:43:17 ID:iwM5NsDn0
>>431
北米だけのために箱○用を作るのは人件費の無駄だろ
野村もそんなことするぐらいならFF7作るって言ったじゃん
444名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:44:06 ID:F34E5Dwh0
おいおい凄いのが沸いてるな
頭的にも沸いてる
445名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:47:24 ID:6IiObh8D0
>>443
野村の考えよりも和田の考えが優先されるのが会社組織というもの。
現にスクエニのRPGは箱○での開発が一番多い。
これはスクエニが箱○に本気という証拠。

つまりはFF13が箱○独占もしくは、先行マルチになるという事。
もうSCEの時代は終わったって事を認識して欲しいな。

携帯機はDSにフルボッコw
ノンゲームはWiiにフルボッコw
コアゲームは箱○にフルボッコw

446名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:47:37 ID:ldNASOcQ0
>>443
マルチが有り得るなら北米だけで十分ってこと。利益が出るとすれば、そこだけだし

まず有り得ないのはわかってる
447名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:48:48 ID:iwM5NsDn0
>>442
お前アホだろ
実際はこう
PS3独占>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>可能性10の−100乗%の壁>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS2に移籍>>>>>wiiに移籍>>>>>箱とマルチ
だろ
448名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:49:45 ID:gwzTOXIR0
>>427
いいな。俺的には設定画集とか欲しい
449名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:51:00 ID:P+XZYaI/0
>>445
スクエニじゃなくてAAAね,
後、スクエニのRPGはPS2が多いいから可能性があるとしたらPS2に移籍だね
450名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:51:37 ID:ZPWKpmoq0
北米だけとなると、MSパブリッシュで出してくるかもな
そうなるとスクエニの取り分はどうなるんだろ
451名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:51:55 ID:itmotw7SO
その箱さんの最新作オペレーショントロイさんの初日二万
452名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:53:32 ID:6IiObh8D0
>>447
そのPS3独占の根拠は?
野村が独占といっただけ。
野村は社長でもないただの現場責任者w

一方箱○での独占もしくは先行マルチの根拠はというと
インアン・SO4の独占
ラムレスの先行
和田のマルチ展開発言&野村(現場)に否定的な意見
PS3大爆死の現状
開発環境が劣悪なうえに開発費の高騰
そしてとどめのノンゲーム宣言w

状況がPS3での開発凍結を如実に物語っている。
453名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:54:11 ID:iwM5NsDn0
箱○やwiiに移籍するってことはPS3用に作ったデータを全て破棄しなければならないわけで
そんなもったいないことできるはずないと考えるのが自然だと思うんだけど
いくら和田が池沼でもそんなバカな真似できるはずがない
454名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:54:36 ID:33iVhSdQO
北米どころか世界中のキムチBO糞じゃ出ませんよ?
馬鹿なのか?

PS3onlyこれだけが事実
455名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:55:53 ID:yJXfqSIIO
>>448
それもいいな。
まだデジキューブとかある頃、
購入特典とかで小冊子みたいの付いてきたソフトもあったよな?
まぁ内容はアレなのが多かったがw

10みたいな特典DVDでもいいな。
制作現場を見せてくれるとかさ。
456名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:56:16 ID:F1ule1OR0
全て破棄するわけねえだろ馬鹿か
457名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:56:31 ID:ZPWKpmoq0
>>451
あの地雷ゲーそんなに売れたのか!
正直おどろいた
2chでさんざん地雷地雷と言われてたのに踏むヤツ多過ぎだろwww
458名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:56:55 ID:I67CTxRB0
>>452
スクエニの公式発言を野村の私語と捏造するとは・・・
現実はこれだよつ>>4

君は何一つソースを出せない時点で負け犬
早くMGS4が400億かかったというソースを出したまえ
459名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:57:16 ID:zHerbeKx0
>>444
>頭的にも沸いてる

 なにこの日本語??
460名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:57:35 ID:ldNASOcQ0
>>452
とりあえず釣りだと思いたいけど・・・
ラストレムナント→ラムレスって何?
後、インアンが独占なのは当然だろ。
461名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:57:44 ID:6IiObh8D0
>>453
PS3から箱○への移植は容易。
つまりはPS3用のデータを箱○に転化するのは簡単。
しかし箱○からPS3へのデータの転化は難解というかほぼ無理。

つまり開発データや開発環境を箱○にシフトするのは何時でも出来るということ。
しかもそれに掛かる損失はM$が補填してくれるし、その後の資金援助も無償で得られる。
462名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:59:24 ID:iwM5NsDn0
開発費400億とか言ってる基地外に何を言っても無駄か
妄想と現実の区別が出来なくて、彼の中では彼の言ってることが本当なんだろうな
箱○に心を壊されてかわいそう・・・
463名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:59:51 ID:I67CTxRB0
>>461
だから不可能なんだよ

360を作るだけの性能と容量を持ち合わせていない

早く>>458の質問に答えたらどうかな
464名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:00:34 ID:+NGl3J30O
もうね、ゲハでやれとしか。。。
465名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:00:46 ID:iwM5NsDn0
>>461
ディスク20枚くらいになるだろうね
466名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:00:48 ID:bqVp3EaR0
ガキなら糞ガキってことでおしまいだが。
大の大人なら日本終わったな。
467名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:01:16 ID:itmotw7SO
つーか13はHDD使うから
468名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:01:33 ID:LAYHodEe0
>>465
正直ディスクをいくら増やそうがゴミ箱じゃ作れない
なぜならば性能が決定的に足らなさ過ぎるから
469名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:01:51 ID:6IiObh8D0
>>458
むかしテイルズやバイオハザードでもありましたね。
ドンデン返しが。
最近だとモンハンなんかもこれに類するかな?

公式で言ってることなんて1%も価値がない。
経営者の判断が一番重要。
その経営者の和田はPS3に否定的で状況は全てPS3に不利。
これだけ状況証拠が揃えばPS3では発売中止と考えるのが常識でしょ。
良くて箱○先行の超劣化マルチだね。
470名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:02:15 ID:yoOld/OT0
まあ・・・、ゲハでやれよと。
471名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:02:59 ID:iwM5NsDn0
>>468
それはわかってる
彼の妄想の相手をしてやったんだよ
472名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:03:59 ID:6IiObh8D0
>>468
性能的には箱○の方がPS3より高性能と答えが出ていますがw
今までのマルチは全てPS3の方が劣化。
小島まで「PS3には失望した。やりたいことの1/10も出来なかった」と否定されてるし。
473名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:04:18 ID:SjVzyP+P0
まあ8月のイベントで360は蚊帳の外だからねw
474名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:05:29 ID:yJXfqSIIO
もう何を言っても無駄だろう。。。
いい加減スルーしようぜ
475名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:05:46 ID:A2D37dqU0
オブリビオンスレ、痴漢が激しくウザいな
476名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:06:37 ID:yoOld/OT0
スルーすればそのうち消えるから放っておけ
相手にするのは同類だ
477名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:07:14 ID:iwM5NsDn0
8月のイベントでライトニングの声を聞けたらうれしいな
478名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:07:43 ID:I67CTxRB0
>>472
君の妄想なんてどうでもいい

あと小島はPS3は宙に浮かぶ車、360はタダの自動車と行ってるのだがな
つまり360は低性能ということだ
何故スクエニからマルチ化を徹底的に否定されたのかを理解した前
479名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:10:03 ID:snadGjMM0
>>477
ライトニングさんの声は誰になるだろうな。
パインの中の人だと嬉しいんだが。
480名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:11:28 ID:QKZEWp9G0
田中敦子は?
ちょっと歳いってる気がするけど
481名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:11:49 ID:yYLX3sLj0
ペヤングさんがいいな
482名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:12:01 ID:+NGl3J30O
>>477
だな。俺も楽しみだよ。
今までの住人の予想(希望)は
功殻の草薙素子の中の人とか、ルールーとか。
どちらかってと落ち着いた大人っぽい声のイメージだな。
フランの声も個人的に好き。
483名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:12:57 ID:1R29dz4H0
田中敦子ってアルティミシアの人か
484名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:13:48 ID:pidiWpdY0
>>482
そして会場ではサプライズが・・・・・

FF13 for XBOX360!!!!!

可愛そうに・・・・・
485名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:14:19 ID:WOY8RhxF0
むしろ井上喜久子で17歳って設定で良くない?


ええ単なる俺の願望ですよ
486名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:14:30 ID:pidiWpdY0
>>483
少佐の人といえ!
これだけは譲らない。
487名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:15:17 ID:QKZEWp9G0
俺のイメージはコールドケースの女刑事
488名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:15:19 ID:+NGl3J30O
あ、大穴で萌える高い声でズコーって意見もあったぜw
489名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:15:49 ID:snadGjMM0
田中敦子だと、少し甘めになったライトニングさんには
渋すぎる気がするんだが。
490名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:16:02 ID:9256rNrg0
林原めぐみがいいと思ったのは俺だけでいい
491名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:16:06 ID:1WORtHIn0
>>472
性能的には箱○の方がPS3より高性能と答えが出ていますがw
今までのマルチは全てPS3の方が劣化。
小島まで「PS3には失望した。やりたいことの1/10も出来なかった」と否定されてるし。

あんた見てて痛いわよ
性能やら色々持ち出してFF13スレまで何できてるかわからないけど
よっぽど悔しいのね?
てか、ここにいる住人ってFFがやりたいだけなの。
マルチですとか、そういうの言われても え???? ってなるの
ハードがどうとかそんなんじゃなくてFF13やりたいだけなの
だから他いったほうがいいと思う
思い切りKYだとおもう
492名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:16:57 ID:9256rNrg0
>>486
おまww攻殻ヲタだったのかww
493名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:17:54 ID:snadGjMM0
>>491
スルー推奨
494名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:18:33 ID:iKMyGY6a0
うるせーよ死ね
495名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:19:01 ID:9256rNrg0
>>491
お前が一番KYだと思うがww
それともわざとか?
496名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:19:23 ID:XD6Lhbr/0
箱のほうが高性能じゃん
ゲハに張られてるSS見たらわかる
君ら勉強不足だね。ゲハに行って勉強してくるといいよ
497名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:19:30 ID:1WORtHIn0
ひどーい
あたしKYだったのね(涙
498名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:19:42 ID:+NGl3J30O
今日のIDはNGがついててがっかり。。。


洋画の吹き替えやってる人とかもいいかもな。
今回アナゴさん出るかな?w
499名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:20:40 ID:WRpvT0KeO
PS3にFF13、V13、KH3、ラスレム完全版、SO4DC、新生テイルズ、TOV完全版が出るからキムチが発狂してんなwww
哀れすぎる

情弱って糞ハード買ってクレクレするしか脳がない馬鹿ばかりだな
500名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:21:28 ID:LAYHodEe0
これが現実なんだよね

PS3独占>>>>>PS2に回帰>>>>>>wii移籍>>>PSP移籍>>>>>>DS移籍>>>〜可能性1%の壁〜>>>箱○マルチ←論外w

DSよりも可能性が低いんだから
痴漢も諦めたらいいのに
501名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:22:20 ID:+NGl3J30O
>>496
一瞬、俺の方が高性能に見えて焼酎吹きそうだったw
502名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:24:17 ID:iKMyGY6a0
ID:1WORtHIn0
気狂いは引っ込め。
503名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:25:04 ID:pidiWpdY0
うわああああああああ
やべぇ・・・・・・・・・
操作ミスった・・・
叱られる・・・・
504名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:26:56 ID:HyZLlwTLO
つまりライトニングは鈴木麻里子で決まりだな
505名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:27:01 ID:pidiWpdY0
ちょ
今までの事は全部謝るから神様助けて・・
506名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:27:06 ID:+NGl3J30O
>>503
落ち着けよw
誤爆か?w
507名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:27:24 ID:nybkzk7W0
e3じゃ情報出ないのが悲しいけど
1ヵ月後が待ち遠しい
508名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:28:07 ID:TBFVXhnE0
まあ、箱はインアン、ラスレム、SO4の先行独占で30%くらいはあるだろうな

電池入りの棒を振るハードだけは、100%ないだろうが
509名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:28:55 ID:C5C3mxCR0
>>504
コスモスにするつもりかよw
510名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:29:14 ID:9256rNrg0
>>503
お前ID:6IiObh8D0だよな?
操作ミスったってどういうこと?
まさか君はMSの社員で、別のIDで少佐がどうこうって書こうとしたら間違ったってこと?
511名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:29:21 ID:1WORtHIn0

ライトニングの声はドラゴンボールの人造人間は?
あとブルマは??>だめ?
アラレちゃんは?>やりすぎ?

512名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:30:29 ID:TBFVXhnE0
ライトニングの声は、数億円規模の金が動く事項だからな
513名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:31:25 ID:iKMyGY6a0
ID:1WORtHIn0
早く消えろ白痴
514名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:32:21 ID:+NGl3J30O
>>504
モッコスも声は好きだな。
流石にアラレちゃんの人は。。。
声は好きだがな。。。
515名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:32:33 ID:uRyxtKtEO
そうか、もうすぐライトニングがしゃべるかも知れないんだな…上手くすると王子も。やべー楽しみだ
個人的に元が渋い女声ではなく普通の女声を低く抑えた感じのがイイ
敵に攻撃くらった時にたまに女らしい声が出たりするのが好きだ
素人だけは勘弁してくれよスクエニ
516名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:32:53 ID:TBFVXhnE0
第一声は「待たせたな」だな
517名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:34:14 ID:XD6Lhbr/0
とりあえずハードのこと語りたければゲハに行くことだ
360がどれだけすばらしいのかわかるだろう
毎日PS3信者が荒らしてて、みんな相当迷惑してる
PS3とか売って360買うべき。というかそうしたくなるだろう
518名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:34:55 ID:+NGl3J30O
>>516
ちょw
それなんていう孫悟空?w
519名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:35:06 ID:HyZLlwTLO
アラレちゃんの人はブラクラにも声当ててたよな
520名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:36:09 ID:0lf1s3e50
PS3=日本
Wii=日本
360=韓国

日本人ならPS3とwiiを買いましょう
521名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:36:14 ID:yoOld/OT0
>>518
スネークかと思った
522名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:36:14 ID:snadGjMM0
>>518
スネークだよ
523名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:37:23 ID:Q6ozihEs0
コナンの声で喋ってる夢を見ました
524名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:37:39 ID:9256rNrg0
>>504
脳内で再生してみたけど結構いいな
525名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:37:57 ID:Nn8mMQF60
リン少佐の声でよろしく
526名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:38:23 ID:XD6Lhbr/0
本当のFFファンはみんな360で出してほしいと思ってるよ
そのほうがすばらしい物ができるからね
生みの親の坂口氏だって360で出したほうがいいと言ってたでしょ
527名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:38:33 ID:CP+90pTs0
ライトニングの必殺技
>>>>>>>>>>パープルストーンミラクルオーバー太もも
キーーーーーーーーーーーーーーーーーク
528名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:38:43 ID:TBFVXhnE0
声優を選ぶと、他の声優ヲタから強烈なアンチ活動を受けるからな

多分、無名の若手俳優から今回も選ぶと思うよ
529名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:39:50 ID:+NGl3J30O
>>517
じゃあ早速お引き取り願おうか。
ハード話とかいらないから。


そいえば、ワールドマップってどうなるんだろうか?
10や12みたいな地続きなのかな?
もう非行船を操作して世界を股にかけたり出来ないのかな?
530名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:39:50 ID:Nn8mMQF60
いっそ全く無名のオレに白羽の矢を立てるって選択肢もあるな
531名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:41:11 ID:yoOld/OT0
ワールドマップはスタッフ的には嫌らしいからなぁ
532名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:41:28 ID:f6dP702D0
>ID:TBFVXhnE0

ねーねー痴漢さん
FF13が360でマルチされる可能性がwii移籍よりも低くなっちゃったけどどう思った?
教えて教えて?
533名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:41:42 ID:XD6Lhbr/0
FF13の話より君らを洗脳と妄想から解放することのほうが大事
534名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:42:21 ID:pidiWpdY0
>>518
バトーに謝れ!!


そしてすみませんでした。
祈りが通じたようでなんとか誤魔化せた・・
もう荒らしは金輪際やめます。

いや、FF13羨ましくてね・・マジで・・
PS3値下げしないかな・・・・
535名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:42:36 ID:uRyxtKtEO
>>518
いやだそれだけは…Xは良かったけど
ツインテールは素人でいいからライトニングは映画吹替なんかの上手い人に頼みたい
536名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:42:47 ID:1R29dz4H0
FF13はワールドマップなさそうだな…
ヴェルサスはあるのに
537名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:43:23 ID:CP+90pTs0
>>529

凄い気になる>>マップ
でも10と12はマップは微妙に違うでしょ
あたしはFF7とかそういうマップが好きだからどうにかFF7フィールドの進化を見出して
くれないかと思ってるの
538名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:43:41 ID:9256rNrg0
頼むからみんなスルーしてくれよ・・・

>>529
DQ8みたいな感じが俺としては理想なんだけど
539名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:44:07 ID:CGPyXJWh0
http://jp.youtube.com/watch?v=e36e_eAETsE

跪けっ!の人=アラレちゃん

小山いいな
540名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:44:10 ID:f6dP702D0
これが現実

PS3独占 80パーセント
wii移籍 10パーセント

ps2移籍 5パーセント
PSP移籍 4パーセント
DS移籍  1パーセント

360マルチ 0パーセント

痴漢はDSより可能性が低いくせにクレクレするんじゃねーよ
つーかそもそも可能性ゼロなんだし・・・

541名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:44:32 ID:TBFVXhnE0
FF13はワールドマップはないが、めちゃくちゃ広大でシームレス確定
チョコボに乗ると処理が難しいくらいの密度だからな

そこらへんは問題ない
542名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:44:34 ID:uRyxtKtEO
まちがった>>518じゃなく>>528
543名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:44:34 ID:EhDSXuJE0
あたしが一人称の人はいい加減sageてほしい
荒らしなのか
544名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:45:18 ID:+NGl3J30O
>>533
そうなんだ。
10みたいな地図指定→移動じゃさみしいなー。
545名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:46:02 ID:yoOld/OT0
地図の移動はマジ勘弁だな
546名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:47:16 ID:f6dP702D0
>>541
だからなんで痴漢のお前が住人面してるんだよ
宗教上の理由でPS3を変えないやつはどっかいけ

それか
>>540に反論してみろよ
547ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/06/29(日) 00:47:41 ID:+E/UYZ7OO
おい!ワールドマップを忠実につくるといろいろ矛盾が出てくるんのよ(´・ω・`) 街よりデカいキャラとか(´・ω・`)
548名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:48:41 ID:Nn8mMQF60
つってもDQみたいなデフォルメされたワールドマップにでもしないと
あまり広い世界は出来ないからなぁ。

作りこまれたエリアマップとどっちがいいかと言われると微妙なとこだ。
549名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:48:52 ID:1R29dz4H0
>>547
偽ピンキー乙!
550名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:49:23 ID:grxKmDYt0
HDD標準と大容量は必須事項です
FFには大前提としてこれが必要であり最低基準となります
551名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:50:25 ID:+NGl3J30O
小山さんはベテランだからなぁ。。。
渋い演技もハマるしな。

エヴァのミサトさんも好きな声だが、
ライトニングとは被らないしなぁ。。。
552名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:51:04 ID:dRBYJccuO
マップと声優…
あれ?話題がループしてね?

早くイベントこねぇかな
553ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/06/29(日) 00:51:38 ID:+E/UYZ7OO
>>549おい!自分のことを知ってるなんて思わなかったよ(´・ω・`)
554名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:51:43 ID:TBFVXhnE0
レベル5の開発力は、2ちゃんではゲハの連中を筆頭にネガキャンまみれでバカにされているが、
実際、スクエ二に匹敵するかそれ以上の実力派メーカーだからな

まだまだ作り込みたいと、出すのを渋っている白騎士も凄いものを見せてくれるだろうな
555名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:52:42 ID:f6dP702D0
>>554
痴漢乙
360で出る可能性はゼロだ

508 名前: 名前がない@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 00:28:07 ID:TBFVXhnE0

まあ、箱はインアン、ラスレム、SO4の先行独占で30%くらいはあるだろうな

電池入りの棒を振るハードだけは、100%ないだろうが
556名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:52:58 ID:9256rNrg0
>>552
情報が無いんだからループして当たり前だし
そうでもしないとゲハに占領されるから
557名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:53:28 ID:qmapkom6O
>>554
レベル5もFF12同様、PS2の時点で試作品シームレスをやってたな

558名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:53:53 ID:CP+90pTs0
たとえばさFF7のフィールドにCGで出てきたミッドガルを同じ大きさで表示させるとか
そういうのやっぱ無理かしら?
559名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:54:48 ID:Nn8mMQF60
さすがにローギャラとFF12じゃ格が違うと思うが。
560名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:55:22 ID:+NGl3J30O
>>552
仕方ないさ、情報ないしね。
だけど、想像しながらwktkするのも楽しいじゃん。


DQ8では、鳥取ってからいい感じじゃん。
あんな雰囲気でも有りじゃないか?
561名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:55:28 ID:nybkzk7W0
>>555
野村がFF13は独占って言ってんだしね 独断で判断できるわけないし
箱なんかで出ると思ってる奴は頭おかしいだけ
562名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:55:57 ID:TBFVXhnE0
>>559
ゲハの誰が吹き込んだ比較かな?
ローグはDQ8の進化系、FF12とはまるで違う技術だがな
563名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:56:50 ID:qmapkom6O
そこまでして流れを変えたいなら、例えPS3所有者でも荒らし同様だぞ
564名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:57:41 ID:CP+90pTs0
とりあえず7リメイクもそうだし。8とかも出てほしいな
Xはps4で出すべきだわ<PS2とps3の差がまだ離れてないため
565名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:58:31 ID:Nn8mMQF60
7より6リメイクが欲しい。
566名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:58:39 ID:qmapkom6O
FF2のリメイクって意外と面白そうじゃない?
567名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:58:48 ID:pidiWpdY0
なぁ、今までの行為は誤るから話題に参加してもいいか?
PS3もってはいないんだがFFシリーズは大好きなんだ・・・・
568名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:59:04 ID:1R29dz4H0
>>565
どうせDS
569名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:59:33 ID:hccfSmg70
とりあえずID:TBFVXhnE0はFF13が箱へ配給される可能性がまだ少しでも残っているのだったら
ソースなり理論なりで反論してみたらいいじゃん

俺は正直箱へ移籍なりマルチなりされる可能性はwiiへ移籍されるよりも低いことだと思うが
無論PS3独占が一番可能性が高いけど
570名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:59:42 ID:7S5msCki0
7リメイクはFF13とヴェルサスが発売された後だと思うからからまだかなり先だね
571名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 00:59:47 ID:CP+90pTs0
あたしの中でFF13は歴代2位で期待してるソフトなの
572名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:00:18 ID:JkOMR5Fw0
せめて普通の頭身にしてPSPにしてくれんかな
573名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:00:33 ID:9256rNrg0
>>564
10のリメイクがあるとしたら、
10のグラフィックが汚くて見るに耐えなくなるくらいCG技術が発達した遠い未来だろうな
574名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:01:57 ID:CP+90pTs0
>>567
参加して!
あなたFFで何作目が好き?
あたし7と6よ
575名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:02:05 ID:8SMgHbbg0
6のリメイクは正直PSPでやりたい。
576名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:02:40 ID:qmapkom6O
PS3の性能が未知なだけに、全く予想出来ないな
まだ、FF7やFF10の方が予想できた

どんな衝撃を与えてくれるのか
577名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:02:44 ID:9256rNrg0
>>567
将来バイトして買うって約束するならいいと思うよ
箱を持つのは朝鮮人だからこのスレから消えろみたいなことは俺は言わないから
578名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:03:47 ID:TBFVXhnE0
箱を買う金で、PS3を買えるからな

箱を持っていて、PS3を変えないから移植城ってのは、馬鹿としか思えん
579名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:04:36 ID:+NGl3J30O
>>567
俺が決める事じゃないが、
不毛な言い争いしたってツマランよな。
荒らすような事はもうやめて、皆で語ろうぜ。


後、一人称があたしの人。
とりあえずsageないか?
580名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:05:26 ID:XD6Lhbr/0
勝手にハードル上げられて開発者かわいそうだね
こんな低性能なハードですごいことなんてできるわけないだろ
狭いマップと読み込み地獄が待ってるよ
581名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:06:06 ID:qmapkom6O
さて、さっそく試練が来ましたよ
582名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:06:11 ID:CP+90pTs0
>>576
でもPS3は凄いのは確かよ
pS2の時あまりのグラのショボさに発売初日にPS3出るのを望んだの(リッジ5の感想
だからFF10は内容はよかったけどグラは少しがっかりだったわ
なぜ?ってだってソニーが7500万ポリゴンヌでcgレベルで遊べるとか
うそこいたからよ
583名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:06:17 ID:gNpFVqN3O
良スレage
584名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:07:42 ID:qmapkom6O
>>582
とりあえずsageようか
585名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:07:43 ID:nybkzk7W0
6はPSP
7と8はPS3(8はやってもPSPだろうけど)
9はPSP
10はPS4
でやってほしい
586名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:07:46 ID:gNpFVqN3O
やり直し
587名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:08:00 ID:CP+90pTs0
あたしのことだったのね?>後、一人称があたしの人
588名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:08:29 ID:+NGl3J30O
>>583
俺は突っ込まないからなw
589名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:08:35 ID:pidiWpdY0
おおトンクス
好きなFFはストーリーだと6、ゲームだと12かな。

6はある意味マルチEDだったから何週もしたな・・
ロックが居ないときのセリスの台詞がよかった。
590名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:08:49 ID:hr6vECgn0
>>578
お前が言うな
君こそPS3を買えない人間だろうが

しかもID:pidiWpdY0のように財政上の理由ではなく
宗教上の理由だから手に負えない
591名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:09:16 ID:nybkzk7W0
>>580
マップが地図移動になるくらいなら
ロード入りまくっていいからフィールド復活してほしいけどね
592名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:09:54 ID:K6gFFoEQ0
スレ伸びてるなぁ
まあとにかく早くFF13発売してくれスクエニたん
593名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:10:20 ID:Nn8mMQF60
8はラグナ編を回想じゃなくて前編にして2部構成にすれば名作になりそうなんだが。
594名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:11:01 ID:WdmhovZF0
>>593
それじゃネタばれジャン
CCFF7みたいに外伝で出せばいい
595名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:11:24 ID:qmapkom6O
>>593
いや、ラグナで一本いける
596名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:12:00 ID:7S5msCki0
>>593
同意
もし8をリメイクするのならもう少しラグナの出番を増やして欲しいな
597名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:12:02 ID:nybkzk7W0
>>593
http://www.nicovideo.jp/watch/sm151840
ストーリーとかキャラクターは7と同じくらい好きだけどなぁ
ドローがイマイチで魔法が減ったりするしレベルのバランスも微妙
EDはFFで一番良かった
598名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:13:25 ID:qmapkom6O
俺は好きだよFF8

あのライトお断り!みたいなシステムとか
599名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:13:32 ID:8SMgHbbg0
FF8は曲は物凄く良かった気がする
600名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:14:34 ID:pidiWpdY0
8って意外と人気あるんだな・・・・
一番受け付けなかったナンバリングだったんだけど。
用兵学校を学園にしたのが自分的にダメだった。
エリア88好きだっただけに用兵でこれはねーだろって感じたっけ。
601名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:15:30 ID:Nn8mMQF60
ラグナもそうだがジュリアももっと出してくれてもよかったのにな。
そしたらeyes on meの歌詞がもっと泣ける。
602名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:16:00 ID:+NGl3J30O
技術的に難しいのかな?
チョコボの件もあるしな。

だけど、飛空挺取ってからって、
物語の折り返し地点みたいな感じと、
今まで行けなかった所に行けるっていうwktk感が好きなんだよな。

知らない土地に降りて、
やたら強い敵にあって瞬殺されたりさw
603ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/06/29(日) 01:16:48 ID:+E/UYZ7OO
おい!ps3ならリークする人が互換エミュ来るの暴露しちゃったからもうそろそろ来るかもしれないよ(´・ω・`)
604名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:17:18 ID:WRpvT0KeO
10-2より評判悪いナンバリングはFF8だけ!
第一の黒歴史なのであります
605名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:19:10 ID:Nn8mMQF60
意表を突いて11の一人用を出せ
606名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:20:17 ID:+NGl3J30O
下位互換がくるのは個人的に嬉しい。
うちのPS2逝ってしまったから、
買い換えようか迷ってたんだ。

来月P4くるしな。
607名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:20:19 ID:qmapkom6O
北瀬はFF8に疑問を持ったらしい
「なんで街よりキャラがでかいんだろう」って

だから等身大の世界を冒険してもらいから、性能の追い付かないPS2では廃止した
608名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:23:39 ID:+NGl3J30O
確かにな。
昔は町も人物も山も森も記号みたいなものだったしな。

今みたいなリアルな路線には合わないか。
そーゆー意味ではDQ8のシームレスは成功例と思えるな。
609名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:24:26 ID:Nn8mMQF60
等身大のワールドマップはPS3でもキツイんじゃないか。
要は星1個作るみたいなもんだろ。
610名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:25:54 ID:CP+90pTs0
等身大レベルでやるってことは歩くの大変なわけだから車とかで旅に出るのが普通だよね
それなら違和感ははいし
それがPS3でできるかどうかの問題だよね
フィールドとミッドガルがそのままのでかさとかなら感動ね
ff13もそういう感じになってほしいわ
早くPS4でないかしら?
611名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:27:21 ID:6ZZlSPFBO
誰か俺みたいに
「色々言われてるがFF9ってネ申だろ」
って思ってる人いる?
612名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:27:29 ID:GpIZg5680
もうGTAじゃねーかw
613名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:29:53 ID:WRpvT0KeO
>>611
EDは10の次にいいと思うよ
614名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:30:23 ID:+NGl3J30O
>>611




人各々感性が違うから、アレだけど、
俺は大好きな作品だ。
ストーリーもシステムも。

エンディングは泣いたよ。あの歌は反則気味
615名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:31:29 ID:GpIZg5680
FF9は素晴らしいが戦闘前のロードが苦痛
616名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:31:50 ID:CP+90pTs0
ビビ切なかったわね。。。<<ED
ただね、9ってゲームシステムとしてあまりにもシンプルにしすぎた感
否めないわ
617名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:31:50 ID:Nn8mMQF60
つーか、5以降はどれも甲乙付けがたいな。
618名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:32:22 ID:6ZZlSPFBO
>>613
それはつまり二番目に良いと?
EDは]も\も最高
619名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:33:33 ID:pidiWpdY0
FF9の最大の失敗はアイテム装備しないと召喚のムービーを
フルで見られなかったところかな・・。
それ以外は良かったー
620名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:33:47 ID:6ZZlSPFBO
うほっ
意外と居たから何か嬉しいな。\は一番やり込んだ
621名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:35:45 ID:CP+90pTs0
FF13の情報をを全く出さないスクエニにも問題あると思うけどね
だから変なうわさ出たりとか
622名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:36:37 ID:+NGl3J30O
色んな意味でビビったのは12だがなw
爽やかなEDだったけどさ。

ヤズマットと7時間戦い続けたのはいい思い出。
623名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:37:06 ID:C5C3mxCR0
>FF13の情報をを全く出さない

野村が「雑誌とかに情報出すには、それ用の準備が必要」って言ってたじゃん
624名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:37:13 ID:nybkzk7W0
6〜10は名作揃いだぜ
625名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:38:59 ID:6ZZlSPFBO
>>624
[はやったことないぜ
やりたいけど
626名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:39:35 ID:WdmhovZF0
6と7がすげえ好きだ
FF6がほぼDSなのは非常に残念
627名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:40:25 ID:GpIZg5680
野村「急ピッチで開発が進んでいるから小出しに出来なかった」
とかって言ってなかったか?
628名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:41:41 ID:WdmhovZF0
>>627
そうだよ
小出しにする作業を省きたかったんだって
629名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:41:59 ID:+NGl3J30O
PSPにも移植してほしいってか、
たしかPS1に移植されてたよな?>6
630名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:42:52 ID:pidiWpdY0
>>672
そうなのか・・・・
FF13でるまでにお金貯まるかな・・・・
ワーキングプアはキツイ。
631名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:43:24 ID:GpIZg5680
PSPならCFWでエミュ遊べるだろ
632名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:43:34 ID:Xhe9+Eh40
にしても今の時期からそんなに急ピッチにやるってことは、案外
633ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/06/29(日) 01:43:56 ID:+E/UYZ7OO
おい!情報ならDQ9の方がヤバいよ(´・ω・`)もうDSで出す利点が内くらい音沙汰なしね(´・ω・`)一応13は少し前に情報出したしね(´・ω・`)でも新キャラとか少しずつ出してほしいね(´・ω・`)
634名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:44:20 ID:pidiWpdY0
>>629
されてる。
天野絵のムービーが追加されてるやつが。
他はファミコンのガチ移植。ただロードが長いかな・・・
635名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:49:21 ID:snadGjMM0
6って人気あるんだなぁ。
自分は6が一番受け付けなかったから意外だ。
1〜4と7〜12は全部好きなんだが、5と6がどうもなぁ。
7で大きく変わってくれなかったら、FFは卒業してたと思う。

13、早くやりたいなぁ。
636名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:49:41 ID:nybkzk7W0
ってかさすでに出てるムービーとかはPSNで配信してくれてもいいんじゃね?
それだったら作業とか別にいいでしょ
637名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:51:07 ID:uRyxtKtEO
スクエニの情報公開が遅いのは気合いいれてるから中途半端に発表しないって事だし好感持てる
余裕あるタイトルだからこそかもしれんが
638名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:52:00 ID:dRBYJccuO
俺は5、7、T、11派
ジョブやマテリアシステムが好きだなやっぱ
3もリアルタイムなら好きになってたかも
639名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:52:39 ID:uRyxtKtEO
スクエニの情報公開が遅いのはその公開にも気合いいれて中途半端に発表しないともとれるし好感持てる
余裕あるタイトルだからこそかもしれんが
640名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:53:35 ID:QKZEWp9G0
FF6、別にDSでもいいからあの中途半端な3Dだけやめて欲しい
2Dの方がDSには絶対向いてるのに

FF13ではFF12系ワールドマップをFF12の4倍の規模で作ってくれたら文句は無い
それに加えて、エリアチェンジとかマップチェンジ無しで

オブリの10倍程度のワールドマップでもいい
641名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:54:40 ID:Xhe9+Eh40
FF13の実機は想像できない。特にパルスとかどうなるんだ。
見渡す限りの平原か?
642名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:55:38 ID:6ZZlSPFBO
>>638
ジョブシステム良いよね。
643名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:56:52 ID:qmapkom6O
パルスは俺たちにとっても未知の世界だ

あそこには一体、何が待ち受けているんだ?
谷と湿地みたいなシーンしか公開されていないが
644名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 01:57:44 ID:CGPyXJWh0
つか移植はいらない

リメイクしてくれ
645名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:03:25 ID:CP+90pTs0
FF7の場合20時間近くミッドガルで物語進行しててさ
そろそろ後半かな?って思いきやいきなりミッドガルからフィールドへ。。。
物語の序盤だったことに思い切り感動したの覚えてるわ
パルスとかもそんなんあTればいいのにね
646名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:04:10 ID:GpIZg5680
>>645
しかしdisk3の短さに泣いた
647名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:05:15 ID:qmapkom6O
>>646
おま、それはED専用ディスクだ


コクーンで何割冒険するんだろ
648名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:06:37 ID:bMStEuhn0
>>640
クソワロタ
FF13じゃオブリの1/10の満足度すら得られんわw

http://www.blizzard.com/diablo3/
FF13(笑)↑こういうのやオブリみたいなのが本当のRPG
野村FFはただのムービーゲー
あきらめてくださいね^^;
649名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:09:40 ID:6ZZlSPFBO
まあ荒らすなよ^^
650名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:13:59 ID:qmapkom6O
オブリというワードが出ただて10分で用意したのか

この深夜に温度差感じるな
651名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:15:32 ID:OSFpXU1e0
オブリだけやってればいいのに^^
652名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:15:41 ID:WRpvT0KeO
オブリみたいなすべてパシらされるもんが本当のRPGとかアホかよwww
パシリゲーだろ
653名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:18:03 ID:OSFpXU1e0
>>652

>>648この人どうせリアル生活がオブリでパシリしてるんでしょ^^
654名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:19:49 ID:CP+90pTs0
てか、ffのつなぎはショパンかしら?
ちょっとラインナップ寂しすぎない??????
655名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:20:54 ID:nybkzk7W0
オブリとか戦闘糞つまんなそうだしね
656名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:21:38 ID:OSFpXU1e0
白騎士もどうなんだろなw

ショパン>白騎士>FF13って流れ?
657名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:21:42 ID:6ZZlSPFBO
皆がショパンショパン言うからショパンってタイトルだけは知ってたけど、まさか
RPGとは…。
最近知ったよw
658名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:23:06 ID:OSFpXU1e0
おいらも最近ショパンがRPGって知ったわw
それまで作曲家のショパンしか思い浮かばなかったw
659名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:23:36 ID:grxKmDYt0
公開されてるタイトルでは
クロスエッジ、ショパン、白騎士が今年のRPG
e3を含めた各イベントで、未公開RPGが発表されることを祈るしかない
660名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:24:57 ID:6ZZlSPFBO
>>658
まさしく俺だww
661名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:26:08 ID:qmapkom6O
ショパンは音ゲーだと思ってましたね、はい
662名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:31:38 ID:CP+90pTs0
戦闘後ファンファーレもちゃんと流してほしいな
663名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:33:17 ID:6ZZlSPFBO
>>662
ファンファーレは携帯の着信音ですww
664名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:34:43 ID:qmapkom6O
ファンファーレは難しいな

FF12みたいにボスのみとかになりそうな悪寒
665名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:35:24 ID:iSOpZ3c60
>>659
箱より遅れるがラスレムもある
666名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:42:54 ID:D5wCauAY0
正直オブリ叩くのは止めてほしいなあ
FFとは方向性違うがRPGの究極の進化形態のひとつなわけで
ハードの諍い関係なくRPG好きでPS3持ちなら是非遊んでみるべきタイトル
667名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:43:32 ID:CP+90pTs0
>>664
FF12のような失敗は今回は絶対にしないと思うわよ
特に野村かかわってるし
668名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:48:27 ID:qmapkom6O
>>667
シームレスで戦闘後にあれは、物理的に可能だろうか?
669名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:50:31 ID:CP+90pTs0
>>668
13はシームレスでもないみたいよ?
670名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:52:59 ID:pidiWpdY0
>>648
ディアブロは至高のRPG!
否定はさせない。

FFは究極のRPG!
これも否定はさせない。

因みに
DIABLO=FF>バルダーズゲート>>>越えられない壁>>>オブリビオン
かな。個人的には。
671名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 02:57:11 ID:hr6vECgn0
オブリなんてゴミ箱信者が持ち上げてるだけの糞ゲーだろ
672名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 03:01:41 ID:rmUSclrW0
しかし、ここっていつも荒れてるなぁ
専ブラ入れてないひと多いのか?
673名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 03:04:42 ID:snadGjMM0
>>666
オブリはRPG好きだから、やってみたけど、
自分にはつまらなかったよ。
自分には、思い入れができるかどうかって言うのが重要なんだが、
DQみたいに、主人公に自己投影してって言う思い入れは嫌いでさ、
FFみたいに第三者的に、キャラに思い入れするってタイプが好きなんだ。
オブリはそういう意味では、自己投影型が好きな人用のRPGだと思うけどね。
674名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 03:04:59 ID:C5C3mxCR0
>>667
野村は13本編にはそんなに関わってないよ
この前のインタビューのときFF13のこと聞かれた時だって「13の責任者は鳥山や北瀬なんで、自分じゃなくてその2人に聞いてもらったほうが早い」
みたいなこと言ってたし
675名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 03:41:02 ID:NBLYJ4bF0
インアン
当初はMSがAAAに開発を依頼。その後、タイトルイメージ向上の為にSE代表の和田へ話を持ちかける。
インアンにSEブランドを貸すだけで資金提供。こんなおいしい話はない。MS主導なので360独占。

SO4・TOV
MSからの多額の資金援助により実現。ショパン同様 only on 表示がないので、後に完全版がPS3で。
場合によってはバイオ:コードベロニカの様に完全版もマルチ展開。

ブルードラゴン+
ライト層が多いDSユーザーを360へ引っ張るためのトラップ。DS版+→360版2への続編展開を狙っている。
しかし+がヒットしても360で出る2を買う人はいない。結果、任天堂へ貢献するだけ。

FF13&Versus13
PS3独占供給であり、命運を握っている作品。上記の3例はFF13発売までの前座でしかない。全てはFF13が発売されてから始まる。
近々無印13の発売日が発表予定?

676名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:05:03 ID:Xhe9+Eh40
2009年1月。日本先行。
海外にはお年玉って習慣がないからね。
このレス保存しておいてくれ。
沈黙していた理由がもうすぐわかるよ。
677名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:08:49 ID:4GW9ci840
>>671
こいつひどすぎだな糞ゲーとかありえんだろ・・何でも糞ってつければいいもんじゃねーよ



678名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:27:04 ID:NBLYJ4bF0
>>676
それが本当なのを前提で聞く。本体同梱版は出るの?
679名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:28:51 ID:bMStEuhn0
国産RPGなんてほとんどが製作サイドのオナニー
特に近年のFFなんてその代表作だな

>>2のプロローグなんてテイルズかと思ったわ
あのチンチクリンなAAがFFの厨設定を良く表してる

キャラに至っては何だ・・・w
いかにもキモヲタと腐に媚うったようなデザインwww
購入者の7割がキャラに依存してんだろうな
680名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:32:39 ID:Xhe9+Eh40
>>678
1月なのは、日本のPS3普及率を考慮してです。
あとはわかりますね。

681名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:36:10 ID:pidiWpdY0
もし1月に出るなら凄いだろうな・・・
しかしそれまでにお金たまんねーよ・・・・・・・・
戦ヴァルもやりたいし、PS3を12回払いで買おうっかな・・
682名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:37:00 ID:22VH73TE0
FF13、ヴェルサス、アギトってあるみたいだけど
全部内容違うん?
683名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:42:07 ID:cvx5qdRS0
株主総会でももうすぐ出す様なこといってたな
8月のスクエニパーティーで発売日決定だろう
684名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:43:17 ID:WRpvT0KeO
745: 2008/06/21 02:02:48 d6YKiaNMO [保存しとけ sage]
えぷえぷじゅうたん 1.15
685名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:48:12 ID:XD6Lhbr/0
FF13ほしい人は360買うことをお勧めする
686名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:51:43 ID:cvx5qdRS0
>>685
FFファンなら360は絶対に買ってはいけないハードだろう
事実FF13購入者にはPS3所持者はもちろんwii所持者もいても
360所持者は一人もいないよ、命をかけてもいい
687名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:52:25 ID:GpIZg5680
>>685
箱○マジオススメ
688名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:56:54 ID:XD6Lhbr/0
FFの生みの親坂口がRPG出してるのに
買ってはいけないのはPS3だけ
689名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 04:57:53 ID:1ycFO10G0
痴漢もFF13が360で出る可能性がwiiよりも低いとわかった時点でクレクレを諦めればいいのに
妊娠がクレクレしたほうがまだ望みはあるだろ
つーかPSPやWiiでさえ可能性は限りなく低いぞそれよりも可能性がhくいハードでクレクレするのは間違ってる
690名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 05:03:52 ID:GpIZg5680
ブルドラもロスオデもやったけど
坂口RPGは古いんだよねー
691名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 05:08:36 ID:1ycFO10G0
>>690
何でゴミ箱360所有者がこのスレに入ってきてるんだよ
あっちいけ
692名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 05:17:45 ID:rmUSclrW0
なんで>>690みたいな痴漢がここにいるの?
693名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 05:23:16 ID:MI4ZXeHh0
ブルドラ、ロスオデって音楽はすごく良いんだろ?
694名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 05:26:40 ID:1ycFO10G0
所詮知恵遅れがやるゲーム
695名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 05:34:45 ID:XD6Lhbr/0
360買えよ
696名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 05:44:35 ID:1ycFO10G0
>>695
1億貰えるんでもそんなもんイラナイ
チョンハードw
697名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 05:53:06 ID:XD6Lhbr/0
買ってきたら俺がフレンドになってやってもいいぞ
698名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 05:54:17 ID:pidiWpdY0
>>686
そんな事ないぞ。
HD画質のFF11やりたさに箱○をかった人知ってるし。
FF13でたら今度はその為にPS3買うといってるしね。

その人いわく
冬は炬燵の中に入れておくと静かで、電気代も節約できて、暖かくて良いって言ってる。
699名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 05:55:53 ID:XD6Lhbr/0
箱のFF11の解像度は低いぞ
700名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 05:58:17 ID:pidiWpdY0
そうなん?
でもPS2よりは綺麗でしょ?
因みに持っているPCはノートなのでFF11は出来ないそうだ。
701名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 06:04:11 ID:1ycFO10G0
FFファンならPS3とWii
アンチFFならゴミ箱360
702名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 06:12:02 ID:WRpvT0KeO
日本人ならPS3とWii
チョンなら360
703名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 06:16:53 ID:fNcpt8WS0
日本人ならVii
704名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 06:20:22 ID:njI0wwwa0
確かに箱カルトは韓国人と共通点が多いよな
粘着で諦めることを知らないから、ストーカー気質だしあまりにもしつこすぎる
リアルで痴漢には在日が多いんじゃないかな?
705名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 06:45:28 ID:k8f2dAC10
なんだここw
病的すぐる
706名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 06:46:27 ID:fRU/U+1W0
          PS3     Wii     
〜06/01     9,169   50,851
〜06/08.    10,856   44,639
〜06/15.    75,311   45,564
〜06/22.    20,336   41,037
-----------------------------
6月累計   115,672  182,091

所詮MGS4など四天王最弱よ
707名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 06:47:39 ID:TBFVXhnE0
ゲーマーはPS3に集まるということが、MGS4で見事に実証されたな

豚ハードは情報弱者のデブが買って体重計で棒振るだけのいわば、子供騙し
708名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 06:55:50 ID:XD6Lhbr/0
>>706
PS3もう終わりだな
PS3売って360買ってくる
709名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 06:56:54 ID:MI4ZXeHh0
今はPS2が遊び時
710名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 06:57:27 ID:TBFVXhnE0
>>709
何かあるか?
PSPならわかるが、PS2はもうないだろJK
711名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 07:30:46 ID:iVuEtyIV0
まぁでも、まだよく遊ばれてる据置機はPS2だろうな。
当たり前だがソフトは新品、中古共に充実してるしかなり遊べるよ。

俺はあと何十本か積んでるのを消化してから今世代機に移行かな。
PS3はソフトだけ買ってある。
712名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 07:32:52 ID:TBFVXhnE0
ナルトPS3(3分目から)
ttp://www.gametrailers.com/gametrailerstv_player.php?ep=21&ch=1

DQ10はPS3でやってくれんかねぇ
713名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 07:33:02 ID:WdmhovZF0
互換性ハード作り続けた方がよかったんじゃなかろうか
714名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 07:40:03 ID:njI0wwwa0
DQ10はほぼ間違いなくWiiだろう
715名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 07:42:51 ID:TBFVXhnE0
ま、DQ10が発表されるころにはFF13も出ていて、
今のDSの9みたいな反響になって、今度こそDQは終わるんだろうな
716名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 08:31:51 ID:nybkzk7W0
もういくつ寝るとってことはお正月だから1月って予想でしょ リークみたいに言ってるやついるけど
ホントの時期なんか開発者くらいしか知らないだろうし
あと箱信者がず〜っと欲しがってるけどFF13本編とFFヴェルサス13はPS3独占は変わんないよ
でも予想だけど違うFF13を箱にも出してきそうな気がするね
野村の仮に出すならってインタビュー ムネタツ記事 糞エッジのリーク 花の都の野郎のリーク
和田スクエ二ならありえなくないし SO4で絶対はないと思ったよ
717名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 08:34:37 ID:qmapkom6O
>>716
突っ込み所満載だが、これは言わせてくれ


>もういくつ寝ると

これを言ったのは、まさに開発者である鳥山だ
718名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 08:35:18 ID:TBFVXhnE0
>>716
1月に、情報を本格的に出し始めるってことだろうな
12月まではDQ9、インアン、ラスレムの収穫時だから、どう考えてもそれらが霞むFF13は情報すら出さんよ

糞箱の移植は、MSのインタビューでもほのめかしていたな
「スクエ二さんも、馬鹿ではないですからねぇ」みたいな厭味ったらしい口調だったと記憶してるが、
和田だから普通にありうるだろうな
719名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 08:37:30 ID:iVuEtyIV0
DQ10なんて何年後だよ・・・
今から5〜6年後?w
720名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 08:38:41 ID:qmapkom6O
>>719

すぎやま 危険大
鳥山   危険中
堀井   危険小
721名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 08:39:25 ID:nybkzk7W0
>>717
知ってるよ 俺も1月くらいだと思うし 思ったより早いみたいな噂あるし
12月にDDFFは出るだろうし 
>>718
インアンとラスレムは売れないと思うからFF13には影響ないんじゃない?
DQはなんだかんだで売れるだろうけど
722名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 08:42:37 ID:TBFVXhnE0
>>721
FF13には影響ない、じゃなくて、FF13の情報を出すと
その雑魚二つが、一瞬で屁同様の空気と化すという事だ

スクエニ的にそれは賢明じゃないだろう
723名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 08:47:31 ID:nybkzk7W0
>>722
なるほどね すでに2つとも空気な気がするけど
和田はクビになってほしいね あとAAAもスクエ二から切り離してほしい
この2つは癌でしかない やり口が汚いし国内無視はマジでムカつく
724名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 09:37:24 ID:ZZLPMYKH0
1月発売ならスクエニの株買ってやる
725名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 09:41:24 ID:VEJ9e4AO0
別に糞箱移植は構わんのだが、容量不足で足を引っ張られるのが嫌だ
726名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 09:44:22 ID:nyKzWTHD0
和田首ってwww社長だろwww
かなりドライで商売一番(まー普通どこでもそうだと思うけど)な感じはするが、
でもその目論見のおかげで「FF13自体を多角的に広げる」という計画が進んでるわけだからな。
それが、マルチにまで広がるかどうかは見当がつかんけど。
727名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 09:48:28 ID:ZZLPMYKH0
常に裏ロードしてシームレスにするんだろ?某機なら火吹くと思う

そんなことより8月が楽しみ。パルスやコクーンの様子がSSで雑誌に載るといいな
街は作り込みが今までの比じゃないそうだしパーティーバトルも見てみたい
あと新キャラ期待
728名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 09:50:26 ID:7g0WCqSS0
スクエニの技術力なめんなよ
729名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 09:56:09 ID:0JbBkqR7O
12より街とかの作り込みハンパねぇの?
12はテクスチャがすごかった。
730名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 09:58:05 ID:ZAoX/cHq0
12は職人仕様だからねぇ
それとは別方向になると思う
731名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:04:05 ID:ZZLPMYKH0
12の街も凄かったな。ロードが入るのが残念だが当時なら仕方ないし
13のコクーンの街ってドラえもんの22世紀みたいな感じか?
パルスに人がいて文明があるならパルスにも街があるかも。既出のSSでもそれらしきものがあるけど
ライトニングは人類の敵なのに街歩けるの?男装プラグじゃね?
732名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:05:28 ID:ZZLPMYKH0
×プラグ
○フラグ
733名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:15:16 ID:FIcW4lst0
毎日新聞が5年以上も日本人女性を軽視する英語版の記事を掲載し続けていた
海外へ行く際には気をつけてください!

サンプル
http://uproda.2ch-library.com/src/lib034995.jpg

ダウンロード用
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/114234.pdf
PASS:wife

ネットプリント用
★ビラA4片面カラー(jpg)1枚 ネプリ番号【96640918】

印刷手順
1)セブンイレブン店頭のマルチコピー機でネットプリントを選択します。
2)プリント予約番号【96640918】を入力します。
3)カラーモードで「出力時に選択」を指定した場合は、カラーか白黒か選んでプリントできます。
4)料金を投入し、プリント開始ボタンを押します。

734名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:33:57 ID:XbjHIl8V0
オブリビオンの街は、未だにたまに起動して探索しても楽しめるくらい凄かったな

GTA4のローカライズも楽しみだ
あとSIRENの廃墟も最高、次世代機は散歩の代用になるから凄いな
735名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:34:16 ID:WUR3bKO10
http://b.hatena.ne.jp/entry/6993437
>海外では他の次世代ゲームハードに比べて販売数の劣るPS3。
>そのコントローラーをなんとかそのコントローラーをなんとか売るためにウォルマートはとんでもない方法を編み出してきました。
736名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:37:45 ID:00KpFYB/0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \     あと二年も「FF13が出れば勝つる」と叫ぶ仕事が続くお
   | \  (__人__)  / |        もう疲れたお
   \ |   `⌒J´  | /
   /              \
737名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:55:07 ID:nyKzWTHD0
もうさすがに、FF13を心待ちにしてる人でもFF13で情勢がひっくりかえるとは思ってないだろw
とりあえず、当初の計画どおりFF13とヴァーサスが無事出れば満足する人が多いと思う。
738名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:57:33 ID:f0QYxb4r0
ヴァーサス()笑
739名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 10:57:51 ID:XbjHIl8V0
というか既に、FF13自体にウンザリって感じだけどな

SO4でさすがに心が折れたわ、スクエ二はマジでFF13をあと2年は出す気がないだろうな
タイトルの振り分けも、DSとPSPみたいな漢字になるんだろうねぇ

死ねよスクウェア
740名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:02:29 ID:nyKzWTHD0
>>739
恨みすぎだろwwwハード分散、携帯機編重ってのは、
スクエニだけじゃなく日本のすべてのサードの既定路線だべ。
741名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:03:46 ID:PUUrup+x0
>>735
wwwww
742名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:10:46 ID:XbjHIl8V0
>>740
ああ、だからもうゲーム自体徐々に止めていくつもりだがな

幸い、MGOがクラン仲間も出来てマップも覚えるとめちゃくちゃ面白いんで
当分はそれと、あとSIREN新作で十分だな

FF13? 
はァ? 何それ、出る頃にはバイオ5の影に隠れて腐った小便みたいなもんだろ
743名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:16:35 ID:FyAaenynO
どうせFF13も箱○とのマルチになるしな…
744名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:19:59 ID:XbjHIl8V0
08/08 XBOX360 テイルズ オブ ヴェスペリア
08/09 XBOX360 インフィニット・アンディスカバリー
08/12 XBOX360 ラスト・レムナント
09/02 XBOX360 スター・オーシャン4


これを見たら、明らかにむしろ箱の方に、FF13への階段を築いているようにしか見えないな
745名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:25:41 ID:iVuEtyIV0
なんだ箱○版は不完全版シリーズじゃないか
746名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:26:44 ID:naKO64zl0
箱○(笑)
747名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:27:03 ID:iKMyGY6a0
勝手にゲームに絶望して辞めるのは結構だが、だからってアンチになるのは辞めて下さいね
748はやく下痢スレ立てて:2008/06/29(日) 11:32:27 ID:XfFBDkSOO
難民です。(^ω^)お? ( ^ω^)(^ω^ )
お?( ^ω^)FFDQ板 ユウナの下痢便直飲み会場から出張です
 ^ω^)お? (^ω^)…( ^ω^)お? (^ω^)…( ^ω^)お? (^ω^)…( ^ω^)お? (^ω^)…( ^ω^)お?
(^ω^)お?(^ω^
)お?(^ω^)お?(^ω^)お
?(^ω^)お?(^ω^)お?(^ω^)お?(^ω^)お
お?
( ^ω
^)お?( ^ω^)お?( ^
ω^)お?( ^ω^)お?
( ^ω^)お?( ^ω^)お?3
749名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:40:04 ID:31gDykhL0
日本と海外全域を足した場合にでは、
FF13はPS3と箱○どっちが売上が上になる可能性があるんだ?
750名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:45:34 ID:iVuEtyIV0
海外でもPS系で遊んでる奴等が買うだろ。
751名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:45:38 ID:nyKzWTHD0
>>749
どっちが、って考え方には意味がない。MSの偉い人自身が、FFを独占できたとしても
日本での普及には役立たないだろうしむしろ恨まれるだろう、って言ってる。
PS3に出るか、PS3と360に出るか。どっちかしかないだろう。

PS3だけ、PS3と360、どっちが得になるかなんて、わからん。
マルチになる費用も、MSとSCEに支払う金も、俺らには永遠にわからんわけだし。
752名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:46:59 ID:wFT/flwE0
スクウェア・エニックス

ドイツ証券が「一部ソフトのネットワーク化やマルチプラットフォーム化を進めている
ものの、開発に遅れが生じている模様」と紹介し、レーティング「Hold」を継続してい
る一方、目標株価は3,300円→3,420円に引き上げている。


ヤッター箱にFF13くるー
753名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 11:54:35 ID:naKO64zl0
>>752
ヤッターPS3にSO4くるー
754名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:01:10 ID:iVuEtyIV0
スタオー4もリメイク並に手直しされて出るんだろうな
755名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:01:44 ID:oz24EiDY0
箱○からのお下がりでうれしい

箱○のお下がりうめええええ
756名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:03:58 ID:1m4ysnG20
なるほどエッジと言う奴が嘘確定したから大暴れしてるのか
昨日からのスレの伸びでやっと判断出来た!!
757名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:05:07 ID:0iGCs6Os0
いらねぇよお下がりなんて
そもそもマルチだろうがPS3独占だったとしても
インアン,TOV,SO4なんてかわねぇよ。
特にTOVなんかはな。中二病か?って話wwwwwwwwwww
758名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:05:31 ID:31gDykhL0
>>751
ふむ?
わからないという事は両方やっておいた方が将来的にはどちらにも
転べるという事になるが・・・。
クリスタルツールズもそういう点で初期費用をつぎ込んでいるらしいが。

あと、日本に恨まれても、箱○に来たらむしろスクエニはお金貰うんだろ?
そういうところだMSは。
最近ではその路線は独禁訴訟に引っ掛かりまくりだし、昔ほどMSは恐れられてはいないが、。
ゲームソフトメーカーではまだまだ買収行為が多いだろう。会社自体を吸収する訳でもないしな。
759名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:06:14 ID:nyKzWTHD0
…えっ。その中ではFF13が一番つきぬけて中二病だと思うんですが。
好きですけどね中二的な雰囲気。
760名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:07:45 ID:0iGCs6Os0
>>756 俺も妙に荒れてるな…
なんて思ってたらそういうことか…wwwwwwwwww
もともとエッジとか信じてねぇよwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww腹痛ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:11:02 ID:4GW9ci840
>>752
これってマルチで出るラプチャーとかいうMMOの事ぽいけどなーまぁどうでもいいか
762名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:11:56 ID:0iGCs6Os0
まずPS3専用の「ホワイトエンジン」を連中が作って
そのあとマルチ用の「クリスタルツールズ」を作ったんだろ?
互換性もあるって村上が言ってたはず…
763名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:13:19 ID:31gDykhL0
FFでいう中二病はあれだろ。無理やり、人生の苦さを詰め込もうとしたが
苦くなりすぎるのはいやなので強引にカッコよくまとめようとする・・・

TOVはそうだな。エターナルフォースブリザード

うん・・・FFの方がいいわ。FF12は硬派にまとめようとして横槍が入ったような感じだったので
FF7〜10位でいいと思う。
最近はお目にかからないが、「光速の異名を持つ〜」は盛大にフイタ。
764名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:15:06 ID:uPj+fjwe0
トライエースはスタッフ若いんでこれから成長するぞ
SO3開発時のメインスタッフは全員20代だし。
765名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:18:05 ID:nyKzWTHD0
>>763
ああ、そんな感じだな。
ディシディアの公式サイトで読めるストーリー文もすげぇよ。
どうやったらここまで中二な文章書けんだよ…ってレベル。
FF13も痛々しい感じになるだろうなー。システムや音楽は期待してるけど。
766名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:19:06 ID:31gDykhL0
>>764
おいおいそれだと、もうそろそろ最盛期すぎて衰退期じゃないか。
普通の職と違って、上の職種に就かんと35で業界引退でもおかしくないところだ。
コードが恋人ってな位の変態じゃないと体がもたん。
767名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:20:53 ID:0iGCs6Os0
幻想に限られた形はないwwwwwwwwwwwワロス
768名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:21:20 ID:1oUOZjpvO
PS3買おうと思ったがこれもどうせマルチだろうな
マルチ発表まで待つか
769名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:23:57 ID:nybkzk7W0
>>767
お前文章からキモさがにじみ出てるよ
770名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:25:01 ID:iVuEtyIV0
ドラクエ9もマルチ化したから1000万とか言ってるのかね
771名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:32:34 ID:iKMyGY6a0
中二作品を中二ってだけで莫迦にする奴は莫迦
772名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:34:58 ID:4GW9ci840
スクエニやコナミって発売までに何度独占っていってないといけないんだろうな
ほんと障害者かと思えてきたよマルチって言ってるやつの事がw
773名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:36:30 ID:dwwD8pwGO
よく考えてみろ障害者以下じゃないか?
774名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:39:02 ID:nybkzk7W0
中二病とか言ってるやつはオタクかオッサンだけ
一般人にはほぼ通じない
775名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:48:21 ID:eRlUSckF0
いやアンチだろ
776名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:56:09 ID:WdmhovZF0
アンチとアンチに反応するやつをあぼんすると何も残らないな
777名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:56:43 ID:nyKzWTHD0
まぁ、独占が一番可能性は高いんだろうね。
和田の言動、最近のスクエニの動向、PS3の売れ行きから、疑いの目がかかるのもわかるけど。
結局、360買ってる人は「FF13できなくてもいい」と思ってるわけだし、
PS3買ってる人は逆にほとんどが潜在的なFF13プレイヤーだろうし。
778名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 12:58:38 ID:XbjHIl8V0
PS3の売れ行き?

欧州圏で一年先行の箱をあっさり抜き去り、国内はMGS4が初週48万本を突破
ネガキャンを現実だと思い込んでいるんだろうなこの猿、ネット脳哀れだねぇ
779名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:00:25 ID:aQ7a0gxF0
まだまだマルチだ何だと言う奴は減らないねぇ。本気で言ってるのかどうかは知らないけど。

まぁしょうがないかな?
彼らにとって、PS3は3日前に撤退を発表してるはずのものだったんだからw
780名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:01:01 ID:wFT/flwE0
>>753
トライエースはスクエ二の傘下でもないし資本提携もしてないから
スクエ二本体で作ってるソフトの話だよ

PS3オワタ
781名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:02:46 ID:nyKzWTHD0
>>778
お前ぁいったいどういうポジションで話をしてんだよww意味が分からんw
別に俺は、PS3のアンチをする気もFF13のアンチをする気もないんだけど。
782名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:03:11 ID:Hfrlurti0
FF13はマルチにするメリットないもんねぇ
逆にSO4はマルチにしないとヤバイ
783名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:04:28 ID:XbjHIl8V0
>>781
じゃあ、アンチのネガキャンを真に受けず、現実を見ることだな
784名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:04:32 ID:3XrQ040T0
>>778
お前ほんとお花畑だな
北米じゃ数年かかって追いつけるかどうかのシェアで
欧州のほうは欧州(ロシアと中東とアフリカ含む)だぜ
それ抜いたら追いついてないんだよまだ
785名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:06:36 ID:iVuEtyIV0
アフリカにもPS3あるのか。
すぐ電気落ちろところ多いから危なそうだw
786名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:06:36 ID:XbjHIl8V0
豚が何か呻きだしたな

そういや、インドでは豚を便所の中に飼って、棒で鼻をついて調教するらしいな
豚に棒はぴったりの相性なんだねぇ
787名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:07:18 ID:Xhe9+Eh40
普及しててもソフトが売れると限らないのに、まだそれを理解できないようだな。。
788名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:07:31 ID:nyKzWTHD0
>>783
現実は…国内ではGCとほぼ同等の売れ行き、海外含めたら最下位だろう…。
まぁそれでも、FF13が出せないというほどズタボロになってるわけではない、かな。
FF発売までにあと数十万台日本でも売れれば、何とかダブルミリオンは売れるんじゃないかと。
789名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:08:43 ID:XbjHIl8V0
>>788
お前はもう、死ね

お前みたいなのがアンチに餌をまいて、>>784みたいな連中が豚がいきがるわけだ
ま、お前みたいな奴が期待しているFF13は、とっくに買わないのを決定済みだがな
790名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:09:47 ID:3XrQ040T0
FF13本当に出るといいね
791名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:10:23 ID:XbjHIl8V0
豚とゴミ箱には永遠に出ないがな
792名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:11:55 ID:+nPzvW7c0
じゃあ海外ではマルチ
日本ではPS3のみ
どっちみち箱は買わない
793名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:12:01 ID:naKO64zl0
箱○ででたらDVD何枚組になるのw
794名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:12:30 ID:XbjHIl8V0
>ID:nyKzWTHD0

アンチとかは無視すりゃいいが、こういうカスが一番タチが悪いよな
悪いだけでなく、俺のもっとも嫌いなタイプの人間だ
間違いなく、俺の連れがこういう奴を連れてきたら顔面ブン殴るな
795名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:14:22 ID:3XrQ040T0
さっすが
痴漢戦士は犯罪予備軍だ
796名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:14:30 ID:iKMyGY6a0
狂信者って怖いなぁ。
一体何の妄執に取り憑かれてるんだか・・・
797名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:15:18 ID:nybkzk7W0
箱とかDiskの最後で町にバリアか爆破だろ
798名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:16:22 ID:Xhe9+Eh40
箱でFF13の戦闘やってるとすぐにオーバーヒートするだろう。
799名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:16:28 ID:XbjHIl8V0
>>796
だな、わざわざ豚小屋とゴミ箱には出ないゲームのスレにやってきて、
毎日毎日24時間、呻き続けてよく飽きないよな、しかもプラスではなくネガティブなことに
これだけのエネルギーを費やせるんだからな

で、それに餌を投げ与えるID:nyKzWTHD0はさらに糞だというわけだ
間違いなく、こいつはオレの最も嫌いな人間の一人だな
和田に匹敵するほどな
800名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:17:50 ID:/KxleG+P0
光速の異名を持つ〜っていったのはファミ通だから、あたかも公式がいったかのように言ってる奴はなんなの?
801名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:18:01 ID:XbjHIl8V0
>>797
ロードも酷いだろうなw
最悪、フィールドを普通に歩いているといきなり停止して
DISCを入れ替えてくださいとかなwww

>>798
PS3でさえ、チョコボにも乗れないくらいだからなw
歩くだけでバグりそうだwww
802名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:19:17 ID:nyKzWTHD0
>>800
でもたぶん、FF13も似たようなことになると思うよ。ディシディアの文体、そっくりだもん。
あの文体の雰囲気になりだしたのって、いつぐらいからなんだろう。
803名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:20:21 ID:XbjHIl8V0
>>800
豚はどんなことであれ、ネガキャンに仕立て上げるからな

で、それを真に受けてわざわざご丁寧にPS関連スレでそれをさも
一般世論かのように吹聴しだすのが、俺が見るだけで吐き気を催すウゼぇ腐った性格の
ID:nyKzWTHD0みたいな人間というわけだ
804名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:20:21 ID:nybkzk7W0
>>800
インアンの仮面男のほうがよっぽど寒いしね
テイルズは間違いなくキモいロリオタ専用
805名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:21:29 ID:/KxleG+P0
ID:nyKzWTHD0
は楽しくゲームをできない人になったんですねかわいそう・・・
806名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:23:07 ID:XbjHIl8V0
>>805
いや、こいつは知性とかそういうもんの欠片もない猿だからな
コントローラー持たせて、綺麗な映像を流せば猿のように体を前後左右に振って
涎垂らしながら狂喜するんじゃねぇかなあ?

こいつの●もそうやってこいつを生んだんだろうな
807名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:23:44 ID:nyKzWTHD0
>>805
楽しんでるってwww「なんじゃこりゃあ!」みたいに思うのも、楽しみの一つだしさw
FF13に真剣に期待してるのは、ストーリーとか雰囲気よりは、システムかな。
コマンド戦闘の未来ってやつを示してくれそうだろう?
808名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:24:37 ID:uPj+fjwe0
ライトニングとかダせえ名前だよなw
809名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:25:09 ID:XbjHIl8V0
>>808
猿(ID:nyKzWTHD0)に餌やるなよw

喜々としてそのネタに飛びつくぜ、この基地外はよw
810名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:25:20 ID:0tr5kyG70
ID:XbjHIl8V0

こいつすげえな
ハード信者にキチガイっぷりを見た

過疎スレでレス連投荒し
811名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:26:19 ID:XbjHIl8V0
>>810
キチガイ

この4文字を書くのは簡単だよなぁ
具体的にどこらへんがキチガイなのかな?

豚が論破されたから、とか言い出すなよwww
812名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:28:26 ID:XbjHIl8V0
ほれ、豚は棒振りハードに出るシャイニング新作を支援しにいったれや
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1214712286/
813名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:29:31 ID:0iGCs6Os0
確かに痴漢って凄いよなwwわざわざ自分に関係ない板にまできて箱マンセーだもんな
814名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:29:41 ID:pa5sKy6p0
>>810
このスレは現在勢い4番目なので過疎スレではないぞ
内容はゲハネタだらけだけどさw
815名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:30:56 ID:XbjHIl8V0
>>813
箱はマンセーしてないぜ、ひたすら戦士だのゴキブリだの脱Pだの、
ゲハ用語を駆使してPS3貶ししかしてないがな、ま、大半が任天堂豚のなりすましだろうな
816名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:32:51 ID:0iGCs6Os0
>>815 お前のこと言ってないんだけど…
817名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:33:57 ID:XbjHIl8V0
ま、FF13はもう終わりでいいだろ

豚にゴミ箱信者の波状攻撃に、そいつらに加担する猿共、
そして、スクエ二は全力で豚ハードとゴミ箱に支援だ、FF13なんざどうせ作ってねぇだろ

死ねよスクウェア
818名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:34:14 ID:iKMyGY6a0
いや恐らく815も自分の事は言ってない。
819名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:35:44 ID:nybkzk7W0
ff13が箱なんかに出たらブランドぶち壊しだろ
820名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:37:23 ID:iVuEtyIV0
こんどのイベントやTGSで状況分かるだろ。
821名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:39:49 ID:XbjHIl8V0
>>818
文章能力がない奴には、>>816みたいな反応が基本なんだろうなw

>>820
甘いな、SO1/2リメイクをPSPで出しておいて、新作はMGS4発売直前を選んで、
一年以上前からネタ振りをしておいて、糞箱で独占発表だからな

鬼畜とはまさにこの集団を言う
スクウェアは、一生涯、我が敵だろうな
822名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:41:51 ID:1m4ysnG20
TGSまでには遊べる状態になってて欲しいな
そしたら発売が近いって喜べるし
823名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:45:01 ID:nyKzWTHD0
8月で遊べる状態になってるかもしれないねぇ。
野村が「なんで続報がなかったのかをお分かりになると思います。」
とかなんとかいってなかったっけ。相当自信を持って伝えられるところまでできてんだろう。
824名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:51:45 ID:C5C3mxCR0
イベントで試遊できないんだから、遊べる状態にはまだないだろw
825名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:53:05 ID:nyKzWTHD0
ありゃ、試遊はまだなのか。んじゃあシステム関連に突っ込んだ解説してくれるんかな。
826名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:53:31 ID:f0QYxb4r0
>>824
遊べる状態と
イベント試遊は違う
827名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:56:06 ID:gDL5vWsa0
でもよかったじゃん
マルチという選択肢が完全に消えた以上
FF13は決して360では出ることはないのだから

最低でもwiiに移籍するくらいだ
828名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:57:13 ID:XbjHIl8V0
また豚が、巧妙にWiiで出す出す詐欺を吹き込んでるな

箱を叩いてるのもこいつらなんだろうねぇ
829名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:59:53 ID:gDL5vWsa0
>>828
単にゴミ箱よりはまだwiiのほうが可能性が高いってだけなんだよな

これが現実だ

PS3独占>>>>>PS2に回帰>>>>>>wii移籍>>>PSP移籍>>>>>>DS移籍>>>〜可能性1%の壁〜>>>箱○マルチ←論外w
830名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:03:41 ID:Hfrlurti0
カオスw
831名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:03:44 ID:XbjHIl8V0
PS3・箱丸のマルチゲースレは、両機種兼用スレも多く、
いくつか常駐しているスレもあるが箱ユーザーは気のいい連中が多いからな

神経質で陰湿なのは、豚ハードユーザー

昨日も、兆時間やったゲームは何か?という雑談になって、
「俺はPS2のベルウィックサーガかな」みたいに書くと、その中の一匹(豚)がいきなり俺にやたらと噛みついてくる
で、そいつが兆時間やったゲームは「FE蒼炎」だとか言いやがる、作業ゲーじゃねぇかw

ベルウィックサーガはFEの原作者が独立して作ったゲームで、ゲハでも豚に粘着されてネガキャンされてんだよな
それで、俺がベルサガの名を出したことで、異様に反感もって噛みついてきたんだよな

ま、俺は豚は死ぬほどうぜぇからな
連中の性質はよく知っている
832名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:13:02 ID:gDL5vWsa0
痴漢がファンでもないのにハードの売り上げを伸ばしたいというだけでクレクレしても
FFファンでFF13を360にも出してほしいと思ってるやつは一人もいないのだから仕方ない、だから出ない
PS2やWii、DSでFF13を出してほしいと思ってるやつは多少いそうではあるが

やっぱりハードには合うソフト、合わないソフトというのがある
つまりオタクハードにはライト向けのゲームは出せないってことだ
833名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:15:47 ID:o5cuUYpiO
ゲハ豚は総じて帰れ
834名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:17:42 ID:XD6Lhbr/0
時代はWii60だよ
PS3は古い
835名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:20:39 ID:qmapkom6O
>>834
おはようございます

昨日は朝までお疲れさまでした
836名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:25:52 ID:o5cuUYpiO
>>834
帰れ
837名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:27:02 ID:XbjHIl8V0
>>836
お前のその「帰れ」の一言に、涎ダラーッ出しながら、粘着をしてくるんだろ
帰れじゃない、豚は「捨て」とけ
838名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:27:57 ID:BqeJNxzr0
次スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0153
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214713835/
839名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:28:27 ID:o5cuUYpiO
>>837
ごめん。解った
840名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:29:24 ID:f0QYxb4r0
>>838
早漏
841名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:20:17 ID:ZZLPMYKH0
>>838
>>1
842名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:21:41 ID:qmapkom6O
消化age
843名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:28:44 ID:ZZLPMYKH0
アンチさん早く埋めて下さいな♪
844名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:30:09 ID:2+rvmqJtO
>>838
ゆとりだから>>1の文字読めないの?
845名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:40:41 ID:Xhe9+Eh40
それにしてもyoutubeのFF7CCのエンディングムービーの再生数とコメント数伸びてるなw
846名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:42:10 ID:grxKmDYt0
だれか気の利いた言葉で大漁に釣って埋めさせるんだ
847名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:47:57 ID:f0QYxb4r0
PS3撤退おめでとう!!
848名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:50:53 ID:uozmjIT40
なんとFF13派生版がXBOX360でも発売決定!!
ライトニングを育ててコクーンのトップアイドルを目指せ!
849名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:52:55 ID:ABBIiDC70
ラスレムPS3が延期なったことで、必然的にFF13発売も半年か一年先になる。
クリスタルツールズは、「ファイナルファンタジーの作成に特化」と言いその対応機種はPS3/360/PCとなってる。
非公開の内に360とのマルチで開発してる可能性は高くなってるだろうねFF13。

日本でアホみたいに売れてない360だけど、海外を理由にインアン、ラスレム先行、SO4とありえない真実をやってのけた
事からも極めてFF13マルチは可能性が高い。さていつ発表するかが見物。
850名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:54:43 ID:f0QYxb4r0
和田「FF13はXbox360独占になりました。PS3で楽しみにしてた人には謝るしかありません」
851名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:00:32 ID:Z6FdHSiBO
(>Д<)荒らすのはやめてください!嘘はよくないですぅ!!

(>Д<)くやしいです!!
852名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:00:51 ID:qmapkom6O
お前らバカなの?

頭の頭痛が痛くなるですよ?
853名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:04:27 ID:ABBIiDC70
>>850
いやPS3では絶対にでるよ。ただ360とのマルチになってる可能性は高いといわざるをえない。

それまでPS3向けに作られていた「ホワイトエンジン」が汎用エンジンとして、PS3/360/PCに対応し「クリスタルツールズ」と改名方向転換
したのは、このツールで作成したゲームの移植が非常に簡単になることを意味している。

そしてクリスタルツールズが汎用エンジンとして完成したのが、2007年9月。この月はSO4を発表した月。その翌月に360でのRPG開発者大量募集
をおこなっている。(インアン・SO4用)このスクエニの一連の動きと、SCE平井社長のPS3での独占タイトルは難しい発言が、FF13マルチを
匂わせる。

クリスタルツールズ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080225/gdc_cry.htm
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080223004/
854名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:05:39 ID:xqAhrqpv0
新情報が出てそれを語るわけでもなく、無駄にゲハの話題を持ち込み
煽り合いを繰り返す馬鹿ばかりだな・・・

レス数二桁行ってる奴らみんなゲハに行け
ここに来るな
855名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:06:44 ID:gDL5vWsa0
>>853
現実を認めろ
クリスタルツールはハイエンド向けエンジンではなくwiiやPS2まで対応した製作ツールに過ぎん

>>4
それにテンプレにあるとおり360で出る可能性はゼロだ
正直wiiで出るよりも可能性は低い
856名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:08:37 ID:gDL5vWsa0
これが現実

PS3独占 80パーセント
wii移籍 10パーセント

PS2移籍 5パーセント
PSP移籍 4パーセント
DS移籍  1パーセント

360移籍orマルチ 0パーセント

痴漢はDSより可能性が低いくせにクレクレするんじゃねーよ
つーかそもそも可能性ゼロなんだし・・・
857名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:12:35 ID:ABBIiDC70
>>855
「Crystal Tools」で開発されているタイトルは、すでに知られているように
「ファイナルファンタジー XIII」、「ファイナルファンタジー Versus XIII」、“次世代MMORPG”
(開発コードネーム「Rapture(ラプチャー)」)の3タイトル。


2007年9月にバージョン1.0が完成していたこと。対応プラットフォームに、PC、PS3、Xbox 360
に加えて、Wiiも含まれたこと。そして現在はバージョン1.1。


「実はWiiにも対応しているが、まだ完全対応ではない」


・マルチプラットフォーム対応の注意点

グラフィックス表現に関して、プラットフォーム間でVRAMのサイズが違うので、それをそれぞれの
プラットフォームにうまく落とし込んでいくことが必要。それからマルチコア対応も苦労した。
858名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:12:45 ID:WRpvT0KeO
そもそも移籍の可能性は0
ゴミ箱にも棒振りハードにも出ない
859名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:16:04 ID:UC8wjA1x0
近所に住む女子高生が色紙に書いた水彩画風のFF7をくれた。
FFをやらないので詳しいことは分からないが、FF7の文字と
金髪の男の子。
なぜ絵を描いてくれたのかは意味不明。
直接渡されたのではなく、親から伝わって回ってきた。

絵は戦ヴァル風で上手でしたよ。
860名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:19:32 ID:9256rNrg0
もしFF13がwiiに移籍したら、それはもう元のFF13とはまったく別の代物だろ
移籍っていうより開発中止って感じじゃない?まあまずありえないけど
861名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:21:03 ID:gDL5vWsa0
ID:ABBIiDC70君はゲームエンジンとゲーム製作ツールを理解していないように見える

クリスタルツールはゲームエンジンではないのでそのハードに特化した作り方も出来る
そうじゃないとSD映像が標準になってしまうからね
これは野村のps3専用コードという発言からも明らか

すでに360はスクエニから名指しで2度も配給を否定され
可能性は携帯機よりも低くなった

まだDSを持ち上げてクレクレしたほうがいくらかは可能性がある




862名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:21:54 ID:ql1s53Ki0
あのロスオデですら4枚組みなんだから
SO4は何枚組みかな?w
FF13はDVDBOXとして売り出すのかなww
863名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:22:07 ID:nyKzWTHD0
まぁここまで来て発売中止にでもなったら、もう一大詐欺事件って感じだしなw
「PS3買った人間は、今後スクエニのソフト買うのをやめよう!」
って不買運動起こされてもいたしかたないってレベルの。
いくらスクエニでもその辺の配慮はしてくると思う。FF3WSのレベルじゃないからな。
864名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:24:44 ID:gDL5vWsa0
>>860
そうだな今更wiiやPS2といったSD機への移籍ははまずありえないだろう
それでも箱○で出るよりかはずっと可能性が高いのだ(単に箱○が論外なだけ、そんなので作るなら破棄してSD機で作る)
ユーザーにとってもまだマシといえるしね
865名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:24:58 ID:ABBIiDC70
スクエニRPG、売れてないのに360。

RPG発表会。

インフィニットアンディスカバリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3639312

ラストレムナント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3703543

スターオーシャン4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3639312
866名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:26:04 ID:Xhe9+Eh40
金だけでマルチにするほど第一開発は終わってないっすよ。
和田もこのくらい理解できてるだろう。
867名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:27:26 ID:/C52Yzge0
あいかわらず、FFドラクエ板でダントツ最悪のスレだなここは。
868名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:28:22 ID:nybkzk7W0
最悪なのはマルチ野郎だろ
869名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:29:06 ID:nyKzWTHD0
>>867
それでも、もう少しで情勢は変わるんじゃないかナ。
8月の発表で、ああいよいよできてきたんだってことが分かれば。
870名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:31:00 ID:nybkzk7W0
e3でたぶんこのスレかなり荒されるよ
ps3アンチスレもかなり立つと思う
871名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:34:04 ID:gDL5vWsa0
>>865
外注ソフトとマルチソフトを並べて何がしたいのだね君は?

一方PS3とWiiには内製で独占ソフトを作っている
872名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:34:23 ID:nyKzWTHD0
実際いろいろはっきりしてくれば、荒らされないもんさ。
家ゲRPGの各種ソフトも、対応ハードがはっきりして、姿も見えてくれば、割と荒らしは減る。
FF13なまじ規模が大きいだけに騒ぎも大きいが、だんだん収束はしてくるだろう。
873名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:36:37 ID:ABBIiDC70
>>680

和田がFFほどの超大作は発売半年前からのプロモーションをしないとダメだといったけど、FF13が2009年1月
なら、もう発売日は1月と発表しなくちゃ駄目だよ。

FF12発売日2006年3/16。発表、2005年7/30。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050730/sep.htm
874名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:36:37 ID:nybkzk7W0
めちゃめちゃはっきりしてんじゃん 何回も独占って言ってるのに
これでE3で新しいFF13が箱にも出しますとかなったらこのスレだけじゃなくて
アンチスレ乱立するよ
875名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:37:01 ID:Xhe9+Eh40
そもそも早くお届けしたいって鳥山が言ってるのに
マルチだと矛盾するよな。
876名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:37:13 ID:qmapkom6O
箱にRPGを荷担してるのはトライエースぐらいだろ

877名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:39:41 ID:nyKzWTHD0
>>874
あー…まーその可能性は低いと思うよww
大体、さっさとPS3で売り出さないと、経営的にもヤバいんだと思うし。
14、15早く作っていきたいだろうになw
今まで「負けハード」にFFが出たことなかったから、いろいろ憶測が飛んじゃうんだと思う。
878名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:42:53 ID:eU90PP1f0
>877
ワンダースワンが嬉し泣きするぞw
879名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:43:31 ID:nyKzWTHD0
>>878
所詮移植じゃないか。そんなもんPSPにも出てる。
880名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:45:46 ID:gDL5vWsa0
北瀬・鳥山チーム FF13→FF14→FF15
野村チーム FFV13→KH3→FF7リメイク
881名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:46:19 ID:9256rNrg0
>>864
そんなまわりくどい言い方しなくても
「SD機にも箱○にも移籍はありえない」って言えば済む事だろ
「wiiの方がいくらか可能性がある」とかどうでもいいこと言うから気持ち悪いんだろ
882名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:46:52 ID:WdmhovZF0
年度内に発売されると嬉しいのだけど…
883名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:48:23 ID:nybkzk7W0
>>882
いくらなんでもそれは無理だろ
1月でも早いくらいなのに ユーザーにとっては遅いけど
884名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:48:52 ID:grxKmDYt0
しっかし毎スレならまだしも、毎日同じようなコピペしてる人はなんなのよ
8月のイベントを機にFF13の話題をしたいものだが、MGS4を見る限り延々と続きそうだな
885名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:50:50 ID:eU90PP1f0
>883
年度って3月までっすよ

出来れば年内にしてくれた方が嬉しいけどね。
沢山ソフト出るときの方がアンチも相対的に減るだろうし。
886名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:51:26 ID:MHGjApwm0
>>882
そうだけど、難しいだろうな。とりあえずDKΣ3713とかゆうイベントに期待だ
887名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:51:37 ID:nyKzWTHD0
DQ9も遅れてるから、DQ9、FF13、SO4、ラスレム、インアンと
スクエニから売り出すRPGが詰まってきてるからねぇ。
888名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:51:40 ID:4GW9ci840
いい加減アンチのレスはスルーしろよwあいつら字もよめない障害者なんだから
889名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:53:11 ID:nybkzk7W0
>>885
見間違えてた 
890名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:53:22 ID:9256rNrg0
受験が終わった直後に出してくれれば最高なんだけどな
891名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:54:38 ID:nybkzk7W0
小中高あたりまではクリスマスか正月のほうが買いやすいと思うよ
892名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:54:54 ID:Xhe9+Eh40
ゼノギアスって今やってもおもしろい?
893名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:57:53 ID:ZZLPMYKH0
※次スレは立てないでください
次スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0153
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214713835/
894名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:08:15 ID:grxKmDYt0
>>892
スレチだけどそれなりに面白いよ
ただ、PSP又はPS3のアプコン&スムージング以外だと絵的に厳しいかも
特に大画面の場合はちょっと(ry
895名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:20:45 ID:ZZLPMYKH0
もういくつ寝ると・・・って何だったんだろう
896名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:23:38 ID:Xhe9+Eh40
>>895
@ジャンフェス(正月近くにあるイベント)での試遊
A発売日  

この二つ以外にありえない。
897名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:25:11 ID:ZZLPMYKH0
JFは毎年12月だから正月っていう感じはしない
898名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:27:07 ID:f0QYxb4r0
意外と伸びましたね
899名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:29:24 ID:Xhe9+Eh40
>>897
だよね。しかもみんな東京に行けるわけないのに
全国で発売される雑誌で''そのときまでお待ちください'’とか言えるわけないしね。
もう一月発売は確定ですよ。
900名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:31:40 ID:ZZLPMYKH0
一月発売はないだろ・・・とFFファンの俺でも思う
DQ9が完全に空気なんだがw
901名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:33:16 ID:f0QYxb4r0
>>900
DQ9は今年は絶対で無いらしいぞ
ソースはゲハw
902名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:37:15 ID:31gDykhL0
もたもたしている間に
FFやDQが伝説のゲームみたいに語られるような感じがしてきた。
もしかして俺は仮想世界に生きているのだろうか・・・。
早く発表を(つД`;)
903名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:39:58 ID:ZZLPMYKH0
>>901
そんな情報流しても誰も喜ばないし悲しまないだろうに
DQ9はTGSで試遊、発売日決定が順当だな
FF13はDKΣでの発表を見ないと予想がつかない。案外開発進んでるのかもしれないし
904名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:40:26 ID:nybkzk7W0
AAAとか和田って目先の利益だけしか考えてなくて
ブランド壊してあとで大失敗する典型的な糞だからね

905名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:48:11 ID:fRU/U+1W0
>>857

次世代MMORPGは失敗すると思うんだ
906名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:52:38 ID:ql1s53Ki0
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)  
      (^'ミ/.´(゚) 〈(゚)      おちんちんびろ〜ん
      .しi   r、_) |  
        |  ⊂⊃'/        ( "''''''::::.  
       ノ `ー―i´_,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ. 
       |::::::::""""          . \::.   丿
       |:::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
      /     ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
    /        ̄ ̄ \
   /::::::::     :      ヽ
   |:::::      ::      |
( (  ヽ::::::     :::..     ノ ) )
    \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
907名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 18:07:21 ID:ZZLPMYKH0
http://jp.youtube.com/watch?v=ffnfmH9S-kU&feature=related
8月のイベントの後にこんなCMが流れるといいな
908名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 18:20:51 ID:J52vuuER0
何か3月頃に携帯かなんかで
FF13の一般未公開映像が配信されたらしい事を今日初めて知ったんだけど
本当なん?
909名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 18:24:12 ID:WdmhovZF0
>>907
すげえwktkしたよ、このCM
910名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 18:29:09 ID:J0iTesfy0
>>908
本当
911名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 18:33:39 ID:4GW9ci840
>>908
もうすでに公開されていた動画だったらしいけどね。>>907のCM1分もあるけど
これ実際流してたん?1分も 普通30秒が最高だと思うんだけど・・もし流してたらすごい時代だな
912名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 18:47:06 ID:ZZLPMYKH0
>>911
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm930850
これは1分、30秒、15秒や他のCMも全部ある
FF13もこれくらい力いれそう
913名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 18:57:06 ID:4GW9ci840
>>912
これ当時みてたら眠れなくなりそうだなwwなんかCMみるとあとすこしでプレイできる
感動で色々想像しちゃって楽しみになるよなー。FF13早くみたいな
914名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:07:56 ID:oJAGTHAt0
はぁ〜
クライシスコアは感度したな;;
続編ないのかな?クラウドが出てくるFF教えてください;;
おながいします
915名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:08:58 ID:ql1s53Ki0
やっぱFFって宣伝の仕方が半端なく上手いな
wktk感が凄まじい
916名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:10:10 ID:4GW9ci840
>>914
まだ発表されてないけど、セフィロス出てくるだろうしたぶん出てくると
思えるのがディディア。PSPのゲーム
917名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:11:55 ID:0iGCs6Os0
>>914スレ違。一応書いてやるとFF7、FF7BC、FF7AC、FF7DC
918名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:12:02 ID:wCkZuOei0
>>914
FFT
919名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:13:55 ID:oJAGTHAt0
d(´∀`o)☆゚+。サンキゥ゚+。☆(o´∀`)b 
だがBC AC DC・・・・
フルネームでおねがいします;
よくわからないので;
920名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:14:08 ID:0iGCs6Os0
>>314 お前もしかしてCCFF7からのFF7やってない新規?
921名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:14:33 ID:oJAGTHAt0
すいません;
922名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:15:06 ID:0iGCs6Os0
>>920>>914
923名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:15:33 ID:oJAGTHAt0
クライシスコアからです;;
924名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:17:02 ID:f0QYxb4r0
気持ち悪いです…
925名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:17:42 ID:oJAGTHAt0
・・・・;
926名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:20:33 ID:os419965O
なんだなんだ、また変なのがわいてるのか
927名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:22:09 ID:oJAGTHAt0
調べて買いに行きます
本当にありがとうございました
928名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:22:21 ID:0iGCs6Os0
自分でもゆとりだと感じるけど痴漢よりましなので…
ビフォア クライシス FINALFANTASY7(携帯)
FINALFANTASY7(PS1)
FINALFANTASY7 アドベントチルドレン(DVD)
ダージュオブケルベロスFINALFANTASY7(PS2)
929名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:23:33 ID:137ZIT9m0
数字多すぎですね…
930名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:29:05 ID:oJAGTHAt0
迷惑かけてすいませんでした;
時間があるとき買いに行きます
本当にありがとうございます
931名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:32:15 ID:VF39sZTy0
聞いてみただけで買わないんだろうな、この子
932名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:34:49 ID:oJAGTHAt0
クラウドの出てるFFがやりたかったです;
933名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:35:23 ID:4GW9ci840
>>931
まぁいいじゃんかスレそろそろ終わりだし
そういやライトニングって何で本名隠してるんだっけ?
934名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:36:04 ID:pED5lynV0
まあディシジアFF?格ゲーだが

でなければFF7リメイクをお待ちください

935名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:39:31 ID:oJAGTHAt0
FF7リメイク出るんですか?
936名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:46:30 ID:i50kmzfU0
(*>v<)ノ*.・この想ぃ。。本当にくぅチャンへ届けェェ!!!!

くぅチャンへ

くぅチャン
最近テレビでもくぅチャンの発言の話題しかやってなくて
本当にァタシまで心が痛くなってくる(´^`*)
くぅチャンのことが心配で心配でしょうがないんだぁ(>□<)。。

ぁたしゎホントにくぅチャン大好きで
歌も大好きだし
いつも元気で笑顔でいるくぅチャンに
憧れてるんだぁ☆☆
太ってたころから頑張って痩せて
歌が売れて
今じゃくぅチャンを知らない人のほうが多くなって
本当にすごい人だなっておもってる☆☆

だから今回、こういうことがあって
くぅチャンが責められてるテレビ見るたびにファンのァタシまで悲しくなった。
くぅチャンが責められてるテレビ見るたびに悲しくて悲しくて
くぅチャンが心配でめっちゃ応援したくて…。


ァタシゎくぅちゃんのこと責めたくなぃ゜(´□`)゜*
きっとくぅチャンのことだから
結婚するマネージャーさんへのお祝いの言葉が
お祝いしたい気持ちが膨らみすぎて、それが逆に変な方向に行っちゃったンだょね??
937名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:54:20 ID:+NGl3J30O
最近のクラウドは歌ったり踊ったり
芸能活動もしてるのか?
938名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:00:30 ID:Xhe9+Eh40
そういえば最近クライシスコアがヨーロッパで発売されたよねぇ
結構売れてるんかな
939名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:14:24 ID:/KxleG+P0
欧州のCCFF7は初週7万で爆死ですVGだけど
940名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:15:16 ID:Xhe9+Eh40
核爆死じゃん w
941名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:16:19 ID:0iGCs6Os0
FF7のリメイクはPSPがいいな
942名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:16:54 ID:4GW9ci840
だけど世界累計でミリオンか70万いってなかったけ?どっちか忘れた
943名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:17:24 ID:nybkzk7W0
FF7はPS3のほうがいい
PSPなんかでやったら世界もガッカリ
944名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:19:58 ID:Cb4JQDr+0
次スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0153
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214713835/
945名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:20:21 ID:/KxleG+P0
世界累計だと138万です、欧州がもっと売れると思って、150万いくと思ってたけど微妙だな(´・A・)・・・
946名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:23:38 ID:0iGCs6Os0
欧州でこれだったら無印も危ないだろ?だからPS3にリメイクすると…
947名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:28:48 ID:/KxleG+P0
まぁー欧州ではPSPがねっくだったね
948名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:28:56 ID:nybkzk7W0
>>946
望まれてるFF7リメイクはずっとやらないで
望まれてないDCとかCCをやるからでしょ
PS3でFF7出せば売れるよ 断言できるね
949名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:35:18 ID:0iGCs6Os0
KH3の方が売れるような… ちなみにDSは新型でるよ。E3って保証はないけど作ってるのは間違いない。なんかメモリが増えるみたい
950名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:37:37 ID:maCODxopO
三日間風呂に入っていない堀北真希のマンコと洗い立てのIKKOのチンポ
舐めるならどっち?
951名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:38:02 ID:/KxleG+P0
いやいや絶対FF7だろ
952名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:39:56 ID:grxKmDYt0
FF13には最低限、時間経過と天候変化があればな
これにイベント等をしっかりと噛ませて、流動的な世界を少しでも実現して欲しい
てか無印なんだし、より沢山の人に触れる可能性のあるこちらに、ワールドマップを用いて欲しかったな
953名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:41:41 ID:cQmS92/D0
>>911
当時はデジキューブってゆー子会社があって
CS放送とかコンビニとかで
デジキューブチャンネルという専門チャンネルで流していた
1時間番組の永遠ローテだったから
2〜3分のCMも結構ありました。

まぁたぶんFF7のは地上波でも放送してるんだと思うけどね、
深夜とかなら1分取れそうだし
954名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:47:39 ID:0iGCs6Os0
設計図はもうある。ストレージなんとか機能が付くってさ
955名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:53:01 ID:4GW9ci840
>>953
デジキューブチャンネルで流れてたのかー スカパー215チャンネルだよね?w
家のスカパーで見てたときはFF8が紹介されてた頃だから FF7はみれんかった
956名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:56:52 ID:AJ0fD1cI0 BE:578240137-2BP(50)
堀北真希のマンコだろ
957名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:58:25 ID:5NrZY/uF0
DS「脳トレ」のパロディAVが8月に発売で妊娠絶頂!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214740175/
958名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:03:17 ID:AJ0fD1cI0 BE:660845164-2BP(50)
新型ニンテンドーDS発表
http://www.makonako.com/mt/archives/2008/03/ds_19.html
959名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 22:01:43 ID:uEYMK2kI0
イベントマダー?
960名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 22:18:51 ID:qmapkom6O
日時まで決まっているのに、何を言うか
961名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:08:51 ID:0iGCs6Os0
GBAスロット廃止は初耳。明日聞いてみる。
962名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:13:21 ID:0iGCs6Os0
当然。誰も使ってないやん。だって
963名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:23:19 ID:qmapkom6O
964名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:41:37 ID:YiOQkoho0
WiiもDSも新型は去年の夏には完成してるよ。売上げが好調だったから先送りにしてただけ。
Wiiはまだ売れてるから新型出ないけど、DSは行き届いて鈍ってるから発売に。
965名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:53:55 ID:qmapkom6O
>>964
新型って規格まで変える気?

そんなことしたら完全にPSPが・・・
966名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:59:02 ID:f0QYxb4r0
何でこっちに書き込まないの?馬鹿なの?
967名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:09:17 ID:U2z0QkJQO
バカが早く立てすぎた
968名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:22:54 ID:JCEjYR/O0
FF13早く発売日決めれ

969名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:28:05 ID:eqDF1w6qO
以下、歴代FFキャラで一番好きなキャラを1人だけ挙げるスレ

パンネロは渡さん梅
970名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:29:51 ID:JCEjYR/O0
じゃあ

クルルはもらった梅
971名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:30:44 ID:heQB5Tos0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
972名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:48:34 ID:P/D1zuj0O
ガーネットはもらった梅
ktkr!!
973名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:58:45 ID:wpwlmndQ0
初期のプレステ2って
アダプタありましたっけ?

-----------
-----| | ←こういう奴がない
| |
---------

  =|
    |---------- ← これはあるんですけど
  =|
974名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:01:24 ID:uuwu6Hxs0
じゃエアリスもらいました。
975名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:05:19 ID:wpwlmndQ0
スレチですいません
初期のPS2はアダプタが付いてなくて電源コードのみでしたよね。
どなたか分かる方いませんか?
976名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:07:33 ID:eqDF1w6qO
>>975
んなアホなw
ちゃんと赤白黄のケーブルが付いてたよ
977名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:11:50 ID:wpwlmndQ0
>>976
テレビにつなぐ奴ではないです。
SCH7000以降ではACアダプタと電源コードが付いていて、
それより以前では細長い電源コードのみがついていたようなきがしたのですが。
978名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:15:03 ID:wpwlmndQ0
すいません、確認がとれました。
このスレが勢いがあったので質問しました。
スレチですいませんでした。
979名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:15:46 ID:u2QzJirr0
>977
アダプターは一部機種だけだが、何故、そんなに拘るのかが分からん。
型番まで分かる奴なら、調べれば済むだろ。
980名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:17:54 ID:uuwu6Hxs0
PS2ってwwwwwwwこのこのスレのソフトPS3だぜ
981名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:18:56 ID:bKFrFEzY0
Ps2の本スレかググればいいのにね!
982名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:20:05 ID:uuwu6Hxs0
勢いがあったからってww
983名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:31:59 ID:Rk3LXBcL0
>>961
古い噂だが、GBAスロットってありえないだろ
既存の開発機材の一部(あそこに挿入する)が使えなくなると思うんだが・・・
984名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:36:15 ID:uuwu6Hxs0
悪いけど噂じゃない。任関係者から聞いた。
985名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:37:54 ID:u2QzJirr0
スレチだけど、埋めだからいいか。
いやDSの話、現状ROMコピーがGBAスロットにメモリー挿す形なんで
なくしたいのは分かるんだが、

ギターヒーローとかどうするん?
http://japanese.engadget.com/2008/03/19/ds-guitar-hero-on-tour/
986名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:24:47 ID:uuwu6Hxs0
ROMコビーがGBAスロットなのは一世代前。今主流なR4はDSスロットなんだけど…
987名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:31:08 ID:u2QzJirr0
埋め続き
>986
設計は結構前からだろうし、目的には入ってるだろ。
上野周辺機器だけじゃなくて、スパロボWとかGBAのシリーズカセットでボーナスアイテムとか
活用してるのもあるわけだしさ。
988名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:34:44 ID:oO4UEW4u0
つか、今更DSのマイナーチェンジ版なんて出して売れるんだろうか。
989名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:43:50 ID:SGDOyODb0
おまいらちゃんとスレ埋めてから次スレ使わないと
箱信者でFF13スレ荒しの俺が1000とっちゃうぞ
990名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:48:38 ID:oO4UEW4u0
取れるもんなら取ってみろやボケがぁぁあぁァァぁぃやっほーい
991名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:57:42 ID:P/D1zuj0O
このスレが一番和むぜ
992名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 03:15:31 ID:uuwu6Hxs0
1000ならFF13来月発売
993名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 03:16:06 ID:uuwu6Hxs0
993
994名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 03:16:35 ID:uuwu6Hxs0
994
995名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 03:17:03 ID:uuwu6Hxs0
995
996名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 03:19:23 ID:uuwu6Hxs0
996
997名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 03:25:06 ID:XU4Ld25R0
997
998名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 03:26:11 ID:XU4Ld25R0
998
999名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 03:26:51 ID:XU4Ld25R0
999
1000名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 03:27:36 ID:XU4Ld25R0
1000(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

      ◯     人     第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
    , -ノ, 、   (0゚ー゚)   今すぐ板の看板をチェックチェック!
   //ノ)ヾヽ  ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^)  //(!’ヮ’ノ、  AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
   んく/_j ゝ   く/_|_j ゝ  選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
    (_ソじ'    ~ひ~ひ~  詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
                  ※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!