【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0153

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前がない@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆攻略&まとめWiki ttp://mj.ff13wiki.com/

▼関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.010
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1210491284/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.04
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193695293/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0151
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214243489/
2名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:30:56 ID:BqeJNxzr0
■FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII
├FINAL FANTASY XIII (PS3)
├FINAL FANTASY Versus XIII (PS3)
└FINAL FANTASY Agito XIII (Mobile Phone)

■FF13 Prologue
大いなる存在によって築かれし宙空に浮かぶ“殻”に閉ざされた社会――“コクーン”
そこは、クリスタルによって生み出された巨大な機械や生物により守護され繁栄していた。
コクーンの住人達は、長き安息の刻の中“外なる異物”を恐れていた。殻の外、下界――
“パルス”の存在が目覚め、その姿無き侵略者に怯え、次第に人が人を疑い、憎しみを抱き始めていた。
コクーンの安定を望む“聖府”は非常処置を断行。“外なる異物”の影響を受けたと疑わしき住人を大量に拘引し、
下界“パルス”への強制移住を宣言した。事実上の追放であり、終着に待ち受ける真実は追放より尚、非情だった――
平和の象徴でもあるクリスタルは人を選び、宿命を与え、その意に従わせて世界を導いていた。そして、彼女は選ばれた。
世界を破滅させる人類の敵として―― 彼女は自らを語らずただ、“ライトニング”と名乗った――
3名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:31:16 ID:BqeJNxzr0
4名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:31:54 ID:BqeJNxzr0
FF13、FFヴェルサス13ともに
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
definitely exclusive (完全独占)なのがポイント、 つまり他機種への後発移植も無いということ

ttp://shienabent.jugem.jp/?day=20070928
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html

Xbox360向けのFFは無し
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html
5名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:32:46 ID:BqeJNxzr0
■FF13開発者インタビュー
http://www.dengekionline.com/soft/interview/ff13/index.html
http://www.famitsu.com/topics/2006/06/15/601,1150348097,54968,0,0.html
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html

■鳥山求ディレクターインタビュー
http://www.forever-fantasy.net/modules/4nAlbum/album/imagesgalleryffix_/scans/ff13_motomu.jpg

■北瀬・鳥山・野村インタビュー
http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070622.html

■FINAL FANTASY XIII development spot
http://jp.youtube.com/watch?v=Xct7VrBOJuc

■天野インタビュー
Q,「XIII」のロゴはこれまでの作品と比べるとかなり繊細な感じがしますが…
A, ・「XIII」は3部作になっているから、個々の作品のロゴ単体でイメージをあまり限定しないようにした。
  ・とはいえ、それぞれの作品には「XIII」というくくりの中での役割があるため、ある程度の個性がなくてはならないが、
  世界観や設定は繋がっているわけだから個性を出しすぎても「XIII」の全体的な広がりが損なわれると思い、
  3つの作品のロゴが全てそろった時に一つの世界がイメージできるよう意識しながら描いていった。
6名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:33:10 ID:BqeJNxzr0
http://ime.nu/www.square-enix.com/jp/event/dks3713/

出品予定タイトルは、以下のとおりです。
「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY」シリーズ・FINAL FANTASY XIII (PLAYSTATIONR 3)
・FINAL FANTASY Agito XIII (Mobile)
・FINAL FANTASY Versus XIII (PLAYSTATIONR 3)

「KINGDOM HEARTS」シリーズ・KINGDOM HEARTS Coded (Mobile)
・KINGDOM HEARTS 358/2 Days (ニンテンドー DSR)
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep (PSPR)

DISSIDIA FINAL FANTASY (PSPR)
The 3rd Birthday (Mobile)
シグマ ハーモニクス (ニンテンドー DSR)
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE (Blu-ray)
7名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:35:41 ID:BqeJNxzr0
前スレはアンチが湧いてて埋まりそうだし数字修正のため早く立てといた
8名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 13:37:05 ID:BqeJNxzr0
FF13の話がしたい人はこっちで。まあ今は話題もないだろうけど。
9名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:11:52 ID:gDL5vWsa0
痴漢がファンでもないのにハードの売り上げを伸ばしたいというだけでクレクレしても
FFファンでFF13を360にも出してほしいと思ってるやつは一人もいないのだから仕方ない、だから出ない
PS2やWii、DSでFF13を出してほしいと思ってるやつは多少いそうではあるが

やっぱりハードには合うソフト、合わないソフトというのがある
つまりオタクハードにはライト向けのゲームは出せないってことだ
10名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:27:22 ID:BqeJNxzr0
ちょっくら出かけてくる
気づいた人、重複避けるため900超えてからでもう一回前スレにリンク貼っといてくれ
11名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 14:47:38 ID:XD6Lhbr/0
12名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 15:27:29 ID:ZZLPMYKH0
前スレでも書いたが、
コクーンではライトニングは人類の敵なのだから素顔では歩けないはず
クラウドみたいにライトニングの男装もあるのでは?
13名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 16:39:24 ID:MHGjApwm0
コルネオのイベントは鳥山担当だし
今回のディレクターが鳥山だから変なイベント満載にならないかちょっと心配だ
14名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 17:07:44 ID:0iGCs6Os0
満載がいいおwwwww
15名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 19:34:34 ID:Cb4JQDr+0
声が入るとコルネオみたいなイベントよけいキモくなるな〜
16名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:13:38 ID:0iGCs6Os0
わざわざボイスいれないだろ
17名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:26:05 ID:0iGCs6Os0
まさか13って町の人と会話するときもボイスあり?
18名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:29:28 ID:hAmGqslbO
そんなシェンムーじゃあるまいし
19名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:41:12 ID:9256rNrg0
>>13
鳥山はガチで変態だから、ライトニングにもいやらしいことやらせそう
20クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/06/29(日) 20:47:36 ID:206csBfa0
10は町の人にもボイスあったよな?
21名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:00:26 ID:JQh7xdvf0
DS「脳トレ」のパロディAVが8月に発売で妊娠絶頂!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214740175/
22名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:03:09 ID:bTwZBsCl0
23名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:03:30 ID:bTwZBsCl0
ゲーム業界の多様化はビジネスチャンス--スクエニが狙う業界首位の座
http://japan.cnet.com/sp/game2007/story/0,3800082083,20362326,00.htm

――PS3については。
 正直、位置づけが難しい。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)がどこにポジショニングしたいのか、
今ひとつ分からないと感じています。ゲーマー向けのゲーム機にするのか、それとも高性能の家電なのか。
プラットフォームの提供元にはっきりと決めて欲しいと思います。
24名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:03:51 ID:bTwZBsCl0
http://s02.megalodon.jp/2007-1020-1936-14/game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192716707/380
380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 17:51:36 ID:fTaR7rCz0
>>378
俺もFF13はPS3PS3以外で出たら切腹してやるよ
スクエニのPS3onlyという公式発言があるしね
25名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:21:21 ID:5ORGXwhW0
>>9はどこの信者なんだ
というか信者元々の前に頭が残念すぎる
26名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:24:19 ID:VF39sZTy0
【DKΣ3713】SEメンバーズ招待制イベント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214742081/
27名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:34:42 ID:iKMyGY6a0
信者・・・元々・・・云々・・・?
28名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:55:33 ID:q2nQrBs40
★080107 FFDQ板 「PS3撤退」コピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1200133469

まとめ
●[cs2BYINBAKFJHA9P] 29res
(上記●のうち接続先 \.eonet.ne.jp 29res)


IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 大阪府


56 :ざる ★ :2008/01/20(日) 18:32:58 ID:???0
+cs2BYINBAKFJHA9P
29名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:59:42 ID:LIIqfuQu0
これがリアルGKって奴か
日本人には分からない感覚だな。マジで人殺しとかしそう
30名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:13:44 ID:ykfooPpK0
痴漢が暴れてますねw
31名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:15:47 ID:q2nQrBs40
いつものことだよ
嫉妬に狂ったチョン
32名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:25:33 ID:F6JBpw390
とりあえずあと二ヶ月ちょいで発売されるトラスティベル完全版買おうや。

http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark/view/20080627/1214567467
33名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:28:02 ID:0iGCs6Os0
痴漢ってさ、なんで荒らすの?いいじゃん君らはTOV、SO4あるんだから…FF13よりおもしろいかもよwwww
34名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:29:50 ID:0iGCs6Os0
ま、ラスレム、インアン、TOV、SO4あわせてもFF13には勝てないだろうがなwwww
35名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:34:30 ID:/HyDzhXR0
SO4に関しては、すでにFF13よりリアルタイムのグラも戦闘システムも超えている可能性すらあるな

どっちにしろ、まだHDハードを持っていない連中は箱しかないだろもう
36名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:35:55 ID:SjVzyP+P0
スレ違いなレスが多いな
37名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:38:58 ID:/HyDzhXR0
AAAはVP2と並行してすでにHDハードの研究を開始
3年以上前からインアンの実開発をはじめ、SO4ですでにHD路線の2本目

一方のFF13は、FF12と並行してシナリオやシステムは練っているものの、
実制作はまだ2年と半ば程度、HD路線も一本目、ま、FF13は「出さない」のじゃなく「出せない」んだろうな

しょぼい映像を見せたら、一発でブランド即死だからねぇ
38名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:47:18 ID:sgY2Wt5V0
>>37
お疲れ
39名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:50:01 ID:C5C3mxCR0
8月のイベントまで待てません
40名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:50:35 ID:/HyDzhXR0
>>38
お前がな
こんな出もしない出る出る詐欺のゴミのために、
インアンもラスレムもSO4も楽しめない哀れなゴキブリに同情するわ
41名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:50:47 ID:uPj+fjwe0
PS3が贈る超大作RPG4部作

・ティアーズトゥティアラ
・クロスエッジ
・白騎士物語
・ファイナルファンタジー13
42名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:51:17 ID:sgY2Wt5V0
じゃ、待てない間一緒にFFの話題について語りまくらない???
43名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:53:12 ID:sgY2Wt5V0
>>40
お疲れ
44名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:57:10 ID:sgY2Wt5V0
8月のイベントで発売日発表されるといいわね。
あたし的に発売日は3月越えるのかな?って予想してるの
決算とかも含めて
もしくは1月<もういくつねると <時は満ちた<そんな事言ってたよね?
45名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:58:20 ID:VMVViboW0
>>41
FF以外に期待できないんだがw
46名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:59:30 ID:sgY2Wt5V0
白騎士は期待できそうだよ〜
ショパンは評判見て買おうかな
47名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:00:03 ID:q47ek+su0
>>41
全部ゴミだな
まだギャルゲー分野から客を引っ張ってこれるTtTと、
DQ8の実質的な新作となった白騎士の方がはるかに上だろうな

FF13ねぇ、映像出す頃にはゴミ同然の実感しかないシロモノになってるんだろうねえ
哀れだねぇ、しかも移植で完全版も出す気まんまんだしな
48名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:06:41 ID:q7KxkotMO
FF13のためにプラズマテレビにHDMI繋いで60GB買ったんだけど何か質問ある?
49名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:07:59 ID:icoJ2Vlk0
質問あるわ?
50名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:08:59 ID:nNY3CA590
>>48
発売までに大型有機出るのに勿体無い
51名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:09:29 ID:5GboOcYXO
FF13が今一番やりたいゲーム
52名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:16:41 ID:U2z0QkJQO

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0151 (967)

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214243489/


埋めようね^^
53名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:46:03 ID:2styPON60
地デジ切り替えでHD需要が来るかと思われたが、
チューナー買えばテレビ買いなおす必要がないせいで微妙になってるな。
子供部屋のテレビだけチューナーなしのSD画質テレビのままなんて時代が続きそうだ

俺の子供時代はテレビを買ってもらえず、壊れててゲーム画面だけ出力できるテレビを使わされてた記憶が蘇る
54名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:49:01 ID:U2z0QkJQO
・・・。
55名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:57:03 ID:HA6gCyv/0
三本作る金と時間があるならFF13とFF13ベルサスとDQ9は完成してないとおかしい。
糞箱に三本だしといてPS3で楽しみに待ってくださいなんてどの面下げてやってんの。
この糞会社。
8月の発表会もスクエニの株価を下げないためにやるだけでほんと経営者の考えが透けて見える。
潰れちまえ。

スターオーシャン 4 −THE LAST HOPE−
インフィニット アンディスカバリー
ラスト レムナント

56名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 00:58:41 ID:icoJ2Vlk0
会社自体分裂状態じゃないかと思い切り心配
とりあえずAAAのやりかたにFF開発本気出してひねりつぶしてほしいわね??
57名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:00:03 ID:C/o0f0pV0
>>56
自分は和田と野村の仲の悪さの方が心配だな
58名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:01:08 ID:8s6GkJE00
59名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:04:02 ID:HA6gCyv/0
本当にFF13を売る気があるのなら新しいトレイラーでも公開してるはずなのに
最初の一本しかないんだろ。

8月に設定してるのは5月か6月に発表して2ヶ月間株価をどうにかしたいから
8月に何かが起こるなんてしてるんだろ。
試遊やムービーの上映なんてネット配信でいくらでも出来るから
もったいぶってやるようなもんでもない。うざいわ。ここの経営者。
仮に和田馬鹿社長の決めたことでPS3が3桁までうれなくなってれば
この会社そんなんでFF13の開発続けられんのか。
できないくせにうざいわ。いいかげんしね。
ほんとに出す気があるのかわからん馬鹿経営者の和田のオツムの出来から
考えると仮に出るとしてもPS3のラストレムナントが出たあとにだすだろうから
まったく意味ないやん
いったい何年後?
PS3版ラストレムナントも出さないでいきなり独占のFF13出すはずがない。
ほんまうざいわ。
客にわからんとでも思ってんのか
糞企業。
60名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:05:19 ID:uuwu6Hxs0
DVD数枚分作るのとBD2層1枚作るのに必要な時間の差もわからないの?バカなの?
61名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:06:24 ID:C/o0f0pV0
>>60
誰にレスしてんの?
62名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:07:35 ID:uuwu6Hxs0
>>55 すまそ
63名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:08:46 ID:HA6gCyv/0
だからPS3版ラストレムナントの発売してからじゃないと出ないのがわかってるのに
デルデルデルデルと期待感盛り上げて自分とこのブランド必死に維持しようとしてるのがスクエアなの。
FF13の前にPS3版ラストレムナントの動画でも出せや。
マルチソフトのくせに8月のイベントで出さないのはやるきないからだろ。
この糞企業の経営者。やるきないというより経営者の判断か。
現実的な話FF13が出る頃には和田社長辞めて消えてるよ。
64名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:11:07 ID:uuwu6Hxs0
1本あたり仮DVD3枚組と多めに見積もって3本でてもやっとBDの2層と容量同じになるわけで
65名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:12:46 ID:HA6gCyv/0
この和田社長という馬鹿の人はDQ9が1000万本売れると発言したように
自分のところのソフトがとんでもない本数売れるのが当たり前だと思ってる。
だからXBOX360に「あのスクエニがソフト出したぞ」ということで1000万本うれるとか思ってんだよ
XBOX360で三本ソフトだしゃXBOX360がPS3の販売台数超えると思ってんだろ。
糞和田。

鬱陶しい経営者だ。早く辞めて欲しい。
できることをしない経営者は辞めてほしい。
66名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:14:16 ID:uuwu6Hxs0
悪い。計算ミス DVD全然足らない。スマソ
67名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:15:02 ID:HA6gCyv/0
客と株主を馬鹿にして胡散臭い立ち回りばかりしやがって。糞和田。
68名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:15:57 ID:uuwu6Hxs0
おしゃべりだなwwwwww
69名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:16:50 ID:6M46v1ei0
お前らはいったい誰と話してんだよw
70名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:19:07 ID:uuwu6Hxs0
2ちゃんねらー
71名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:23:01 ID:ABjZP0cf0
>>63
8月のイベントは野村様主体だからだよ
スクウェアでは同じFFですら、「野村作品」と「その他」に分けられるんだから
ラスレム他が野村様のイベントからはじかれるのは当たり前
72名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:23:45 ID:uuwu6Hxs0
>>55 DVD 4.5G BD 50G さぁBDに追いつくにはDVDは何枚必要でしょう?
73名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:27:01 ID:uuwu6Hxs0
>>72 追加 箱用一本DVD3枚としてPS3用BD一枚分作るのに何本いるでしょう?
74名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:27:08 ID:ABjZP0cf0
>>72
なんでDVDは1層でBDは2層なん?
75名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:29:15 ID:icoJ2Vlk0
んもー
>>65
別に会社どうのでもないでしょ!
8月に発表あるからそれまで待ったら?
糞糞言うのは勝手だけど
そんな汚い言葉ばっか聞いてるあたしの身にもなって!
和田はどうでもいいけどFF開発者はPS3の味方よ!
確実に
76名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:29:20 ID:uuwu6Hxs0
メタルギアで2層だろ?箱に2層あったっけ?それでも8Gだし 
77名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:30:20 ID:uuwu6Hxs0
野村がPS3側なのは確かだ
78名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:30:30 ID:5zj4KUjvO
その前にマルチ決まって荒れるならわかるが、別になにもないのに何でスイッチ入ってるの?
79名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:31:00 ID:ABjZP0cf0
メタルギアは実質33GBだし
残り17GBはダミーデータって話だし
80名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:32:11 ID:icoJ2Vlk0
絶対社長とかFF開発軍との確執があるような気がするわ
81名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:32:33 ID:uuwu6Hxs0
コピー防止用だろ?それにダミーはダミーで必要
82名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:34:32 ID:nNY3CA590
中学生多すぎだろw
83名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:35:37 ID:icoJ2Vlk0
映画で倒れかけたスクを救ったのがソニーなわけで
株をソニーが買った時点でも経営は口にださないってのが約束で
スクを無償に助けてあげたわけで
それなりの義理があるっていう派閥と目先にくらんだ経営しか考えてない
誰かさんとの角質あるんじゃないの?って勝手に予想するわ
みんなはどう思う?
あたし野村好きだから見た目が(絵は普通だと思う
結婚したいわ
84名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:36:49 ID:ABjZP0cf0
>>81
PS3、BDじゃなければそんな馬鹿デカいダミーはいらんらしいが?
85名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:38:03 ID:gNBQ2mEQO
これもメタルギアみたいに章の度に数分インスコなのかな?
もしかしたら町にはいる度にインスコしたりして
86名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:39:03 ID:HA6gCyv/0
映画で倒れかけたというよりソニーとエニックスに救済されなかったら倒産してただろ。

87名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:39:12 ID:icoJ2Vlk0
>>85
町に入るたびにパンストに着替えるのなんて絶対にいやよ
南無網タイツ☆
88名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:39:42 ID:uuwu6Hxs0
確かに小島の「2層でもたりひーん!」は嘘だったな。もう1Actぐらい作れただろ
89名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:41:12 ID:uuwu6Hxs0
>>85 あれはオクトカムに必要なのであってそれ以外には使わない。
90名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:43:10 ID:uuwu6Hxs0
>>84 BDの読み込みが遅いってのは痴漢のウソだよ
91名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:43:25 ID:/4EUPa8k0
MGS4はPCで見えるのは33Gだが隠しファイルを含めると44.5G
FFはMGSよりも容量を使うから下手したらBD2層2枚になるかもしれない
92名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:45:36 ID:uuwu6Hxs0
DVDが確か6倍速でBDがそれの二倍。まぁそのDVD回して火吹くのが箱だけどwww
93名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:45:45 ID:icoJ2Vlk0
ブルーレイ3枚組でもうれしいわ
FF7のようにかえまくりたいわ
94名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:47:19 ID:uuwu6Hxs0
だからDVDより遅いってのは真っ赤な嘘。わかった?
95名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:48:37 ID:u2QzJirr0
メタルギアは、20Gモデルだと全部一度にインストールすると足りないから分割インストール。
全世界同時発売で他国版もそれなりに有名な役者さんにやってもらったので
各国語版の音声全部入れたかったが、1カ国分しか入らなかったので足りなかったのは確か。
あとは質問無いだろ以上。

しかし、FFでBD一杯使うかどうかか。
ここにいる奴は、字幕あって英語音声と
イメージ会わなくても日本語音声だけとどっちが好み?
96名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:48:39 ID:icoJ2Vlk0
DVDより読み込みおそかったらブルーレイカクカクなっちゃうわよ?
97名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:49:16 ID:C/o0f0pV0
MGS4はムービーの入れ過ぎであの容量になったようなもんだろ
FF13は流石にそこまでプリレンダ多くないだろうからBD2層1枚で済むだろ
98名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:49:50 ID:/4EUPa8k0
最低でもBD2枚だろう
リアルタイムレンダ中心のMGS4であれだけ使うのだから
まあFF13はリアルタイムだけでなくプリレンダも多いから相当容量は食うだろうが
99名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:50:18 ID:uuwu6Hxs0
FFで英語は勘弁。
100名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:50:26 ID:icoJ2Vlk0
MGS4はプリレンダじゃないわよ
リアルタイムよ
101名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:51:51 ID:ovziO9Il0
MGS4は普通にリアルタイムだろw
102名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:52:10 ID:gNBQ2mEQO
BD二枚って
どんなけ売れば採算取れるんだよ。
103名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:52:09 ID:C/o0f0pV0
>>98
ムービー多めの方が嬉しい人?
MGS4やったら分かると思うけど、流石にあそこまで多いのは逆に良くないと思うよ
半分ぐらいでちょうど良い感じ
104名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:53:14 ID:uuwu6Hxs0
あれリアルタイムの必要あったか?無理矢理オペレーターにさせられるし
105名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:54:16 ID:073y4UHK0
MGS4は少ない方がいいがFFはあれくらいあってもいいよ。
106名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:54:40 ID:HA6gCyv/0
メタルギアソリッド4はほぼすべてプリレンダムービーじゃないよ。
107名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:55:32 ID:uuwu6Hxs0
ナオミとオタコンやメリルとアキバのイチャイチャがなければムービー批判なかっただろうに
108名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:56:05 ID:UauZn+8E0
なんか新情報ありましたか
109名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:56:17 ID:icoJ2Vlk0
FFはたくさんあってぜんぜん大丈夫。
メタルギアは話がいまいちよくわからんかったら少なめでいいわ
110名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:56:21 ID:u2QzJirr0
>103
まあRPGなら経験値稼ぎしている間が結構あるから、長くても?
それよっか、リアルタイムレンダリングだからムービー中にもmk-IIで動けたりってのが
装備変化とかRPGでいろんな角度から自由に見えそうで、可能性も感じたな。
111名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:59:10 ID:gBTm24Ln0
PSWではPS3のBD2倍速(DVD6.5倍速相当)と
XBOX360のDVD12倍速
PS3のほうがロード早いことになってるのかw
112名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 01:59:23 ID:uuwu6Hxs0
FF13でmk2動かせたらやることはひとつだろwww
113名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:00:08 ID:u2QzJirr0
これからは、スカートの中も手が抜けないな。
114名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:00:31 ID:gNBQ2mEQO
ロード遅いからインスコしてるのにな
しかもそれでも箱よりロード遅いし
115名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:01:24 ID:uuwu6Hxs0
>>113 兄弟!俺たちは自由だ!
116名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:02:13 ID:icoJ2Vlk0
男子のスケベ!!!!!!!!!!
117名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:02:19 ID:uuwu6Hxs0
>>114 だからあれはオクトカム用だって
118名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:03:26 ID:uuwu6Hxs0
>>116 君もスケベかい?
119名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:04:08 ID:icoJ2Vlk0
だから町の中に入るたびにパンスト脱ぐのやだってば!!!!
120名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:05:33 ID:uuwu6Hxs0
原始子はスカートだったっけ?
121名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:14:45 ID:u2QzJirr0
なぜかスカートとパンストのスレに見える。
122名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:18:50 ID:icoJ2Vlk0
ごめんなさい
変な流れにしちゃったわね(汗

FFのオープニングってどんなかしら
とにかく創造が膨らむ
ff10は面白かったけどPS2の性能上しょぼかったしさ
123名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:22:08 ID:uuwu6Hxs0
>>122 俺はクラウドの付録のHD版でいいんだが… 
124名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:26:12 ID:LVTl2dHx0
こんなクソゲー確定してるようなのを期待してる奴って、
まだいるの??
125名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:26:38 ID:u2QzJirr0
オープニングか、
ライトニングってくらいだし、HD品質生かすような嵐とか、
スピード感のあるパワフルなのがいいな。
待った分のストレス吹き飛ばすようなスカっとするのがいい。
126名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:27:10 ID:ovziO9Il0
ってかヴェルサスのほうがキャラたくさん公開してるね。
10みたいに直前まで伏せるつもりなんかな。
あと一人男のキャラが見たいんだが;
127名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:28:56 ID:uuwu6Hxs0
とりあえずv13は主人公の名前からなwwwwww
128名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:30:08 ID:uuwu6Hxs0
>>124 今日もお疲れさまです。
129名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:32:31 ID:icoJ2Vlk0
てか13今気づいたんだけどさ
延々と一人で戦うとかになったら超いやなんだけど
130名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:33:34 ID:uuwu6Hxs0
1人の方がいいのは俺だけでいい
131名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:33:40 ID:icoJ2Vlk0
パーティー組んでるとかそういう情報くらいは出せるはずよね
出さなかったのはおかしいわ
132名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:33:44 ID:oO4UEW4u0
ちょべりばだな
133名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:34:15 ID:uuwu6Hxs0
134名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:34:34 ID:icoJ2Vlk0
ちょうそうばっどだわ
135名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:34:47 ID:u2QzJirr0
世界の敵なんだし、中盤までは召還獣を集めて仲間に
とかはありそうだけどね。
136名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:37:10 ID:icoJ2Vlk0
ボスが女のような気がするわ
女が主人公だと大抵ヒールは女よ
137名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:38:26 ID:uuwu6Hxs0
イフリートバとハムートとライトニングのパーティってwwww ライトニングいらないだろwwww
138名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:39:17 ID:ovziO9Il0
Mr.33cmは途中でいなくなりそうだな。
敵でも味方でもないらしいし。
139名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:40:11 ID:uuwu6Hxs0
>>136女と女のいがみあいか… 篤姫見とけよ…
140名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:41:00 ID:uuwu6Hxs0
33cmがラスボスと予想してみる
141名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:41:27 ID:icoJ2Vlk0
>>139
だって
ff10-2も変な子ボスいたじゃんか>マッサージされるドロンジョーみたいな
アバズレータ
142名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:43:25 ID:ovziO9Il0
2番目に公開されたキャラがラスボスだったゲームは今まであるのかw
143名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:43:31 ID:uuwu6Hxs0
ルブラン?
144名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:44:50 ID:uuwu6Hxs0
>>142 まぁ史上初だなww
145名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:50:10 ID:oO4UEW4u0
タイトルがラスボスの名前ってのはあったな
146名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:51:16 ID:uuwu6Hxs0
>>145kwsk
147名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 02:53:10 ID:icoJ2Vlk0
>>143
そうルブランよ!!
○とか押すと ヘタクソ!!とか叱られたわ!(笑
148名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 03:03:41 ID:uuwu6Hxs0
左右脳なーなつかしい。
149名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 03:51:16 ID:izIdp8gV0
コマンドならパーティあるだろ
ヴェルサスはKHみたいらしいけど聖剣みたいにセレクトでキャラチェンジくらいやらせてほしいね
150名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 04:32:04 ID:yTE5a3C20
http://kotaku.com/5020582/is-that-a-360-devkit-on-kojimas-desk
なんかのフラグじゃなきゃいいけどね
151名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 04:34:41 ID:izIdp8gV0
kotakuマジキモい 寄生虫みてーなサイトだな
152名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 04:46:46 ID:i1JHTEaq0
おまえらたかがゲームじゃないか
もっと単純に楽しめよw
153名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 05:08:09 ID:ECDG7zV20
ゲームより2ちゃんやってる方が多いんだろうな。
154名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 05:55:09 ID:Yq4ynLax0
DKΣ3713が楽しみや〜E3は前夜祭だね
155名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 06:56:30 ID:q7KxkotMO
早くライトニングたんにレビテトかけてあげたいな
156名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 07:06:24 ID:gbxDoI0dO
DKΣって名前誰が考えたんだ?もっとマシなネーミングは考えられなかったのか
157名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 08:00:34 ID:EL3AENZA0
アルティメッツヒッツで豪華プレゼントが当たるキャンペーン、
どう考えてもFF13を来年1月にでも出すつもりなら、プレゼントの内容は
PS3も含めるべきだよな

インアン、ラスレム、スタオー4といい、完璧スクエ二はPS3には何の支援もするつもりねぇだろ
158名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 08:18:19 ID:EL3AENZA0
北米に続き、欧州でもCCFF7、不発の様子
初週たった7万本だとさ

他に何の支援もなく、単騎駆けしたらいかにFFでもコノザマというのが判明したね
FF13もどうするつもりなのかねぇ
159名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 08:35:57 ID:ap4xQ18KO
海外でクライシスコア大爆死したのか
まぁあれは所詮キャラゲーだったしキャラデザもキモマックスだったからなぁ…
160名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 08:44:20 ID:iwRi4icC0
和田鬱陶しい。病気で死ね。
161名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 08:58:57 ID:Hh/YXfTkO
その前にPSPが売れてないのでは
モンハンもやらんでしょ海外は
162名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 09:53:06 ID:yc9B3zyS0
>>161
海外はゴッドオブウォー
163名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 10:14:47 ID:Euo5jyuD0
北米は結構売れたんじゃね。欧州は不発どころか超爆死だな。
いくらpspとはいえff7関連作で。人気ないのが露呈したのではなく
これは故意に避けられてるのが露呈した。
ff7でこのざまだったらほんとどうなるんだろうか
164名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 10:23:00 ID:ob4lGeMn0
732 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/30(月) 10:12:56 ID:ULadgPoR0
>今作では各機種のバージョンごとに異なる開発チームが割り当てられている。その中でもXbox 360版は先導的な役割だ

恐るべし日本兵『Call of Duty 5』の情報が海外誌に掲載!正式タイトル名も決定
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6167


740 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/30(月) 10:15:00 ID:ULadgPoR0
>リード・プラットフォームはXbox 360で、他機種版は別のチームが移植を手掛ける。

■ Call of Duty: World at Warに関する情報がOXM最新号に掲載 【情報/画像追加】
http://www.360gameszone.com/?p=3540
165名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 11:26:04 ID:JTMWiUQ00
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・EAを始めサードはマルチ傾向
・世界市場において歴代最速のペースで普及しているライバルハードWii
・一大市場の北米では、同じ高性能HD解像度路線のXBOX360が確固たる地位
・Xbox360とマルチで発売されたソフトを比較するとほとんどの部分で劣っている
・PS2の採算取れる販売本数が5万本に対してPS3だと50万本(コーエー談。バンナムも50万で開発費回収発言)
・いつまでたっても追加情報のないメガドライブソフトのDL
・過去の64,GC,DC以下の数字で推移してるハード&ソフトの販売台数
・Cell/B.E.を製造していたラインを含む工場売却
・2007年度トータルのゲーム部門の赤字は1245億円(※2006年度の赤字は2323億円)
・2008年度も逆ザヤ解消は無理
・更なる値下げの否定と消極的な目標台数の提示によるトップシェアの事実上の放棄
166名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 11:29:04 ID:U2z0QkJQO
>>165
お疲れさま
167名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 11:30:42 ID:iVgWqTeT0
FF13も失敗したら・・・
168名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 11:32:49 ID:umgrX5iz0
失敗とは何ぞや?
169名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 11:37:28 ID:8vacpo0M0
勝ちハードWiiでもサードは売れずに必死だな。
ゴネてゴネてゴネまくってソニーから開発費をふんだくる心算か・・・
結局、サードはPS3しか生きる道はないとの認識だが、駆け引きでどちらも折れないね。
170名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:18:02 ID:j+x5Yoq40
>>167
ちょっと世界的にFFブランド力が落ちているかもしれん
PSPでCCFF7が(日本では一応75万本前後売れている)
アメリカで初週25万本(現在ハーフ弱) 欧州初週7万本

そろそろ、弾を出していかないとFF13に繋げる意味では厳しい
171名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:24:42 ID:U2z0QkJQO
ナンバリングが出ないことには分からんよ

172名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:25:27 ID:crjVULuE0
wiiが売れたのはDSのおかげ
DSが売れたのは脳トレのおかげ
脳トレはどっかの教授の作品

実際このブームは任天堂が火つけではないということ
だから任天堂もこのブームをどうしたらいいか迷ってる。

それにサードはまんまと騙された。
そりゃそろそろ昔のPSに戻ってくるでしょうよ
173名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:30:33 ID:T5AffGL+0
FF13がでても趨勢はかわらんよ、、
そんなことはどうでもいい、いい作品であることを望む
174名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:34:39 ID:umgrX5iz0
魅力あるソフト郡の中にFF7というビッグタイトルがあったからこそのPS勝利であって
ほぼFF13しか残ってない現状ではどうにもならん
だからPS3の普及なんぞ待たずにとっとと出しやがれとしか思わない
175名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:35:43 ID:mf9cLDqz0
一応急ピッチで製作中らしいがな
176名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:38:09 ID:KG8p8XUc0
>>172
ソニー豚の妄想きめえwwwwwwww
177名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:39:32 ID:U2z0QkJQO
>>176
よぅ、今も色んなスレに遊びに行ってるの?
178名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:50:28 ID:8HlVxZFB0
>>175
でても来年以降だよ、、PS3の2008年度の値下げはなくなったから
2009年の値下げにあわせて出すんじゃない?やっぱ本数売れないと野村も和田も報われないからな

それまで俺はPS3は買わない、PS2、PSP、DSで凌ぐ
179名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:51:49 ID:XVIeiiNW0
好きな時に買えばいいんだよいちいち報告せんでいい
180名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:54:43 ID:8HlVxZFB0
>>179
スマヌ、日ごろうざいPS3信者に一言言いたかっただけ、、
181名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:54:50 ID:exCMkeNp0
182名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:55:34 ID:OGuSIdhx0
FF13待ちでPS3買った奴はとりあえずDGF3を買ったほうがいい、あれだけで1年以上は使い倒せる
183名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:58:14 ID:U2z0QkJQO
>>181
やりたいのぅww
184名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:00:06 ID:I2TynIpi0
ラストレムナント北ね
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
185名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:04:27 ID:XVIeiiNW0
見てみたけどPS3の発売が未定になってるな
360は決まってるけど
なんで同発じゃないんだ・・・
随分前からwktkして待ってるのに
発売中止になったわけじゃないけど 遅れてやるのはあまり気分がよくないな
186名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:05:21 ID:crjVULuE0
>>185
なんといえばいいのか
187名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:10:27 ID:cYDIUNqt0
>>185
見たけど、後から出るから、なんかいいことあるさ、きっと、FF13待ってる時間を考えれば
もっと短いだろう
188名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:13:39 ID:crjVULuE0
あとから出すということは+だということ
あのFF12もインタは出さないって言ったのに
しれぇぇっと出したんだから。意味のない追加要素で。

ゲーム欄でそのラストレムナントより前にディシディアがある
189名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:16:23 ID:yQ+bcM+D0
ゲハに帰れよ痴漢戦士がw
バレバレなんだよ 

早くPSPで盗撮する作業に戻れ 屑が
190名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:19:03 ID:XVIeiiNW0
インタ出さないとか言ってたのかw
まぁゲーム業界の人の言うことはあまり信用しないほうがいいかもね・・・
今インタやってるけど結構面白いwだけど4倍速がなかったら
かったるくて糞なんだろうなーとは思うwその上オイヨイヨだしな
191名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:25:25 ID:zEELpLxR0
FFって北米欧州では弱いのか?
CCFF7は外伝だから売れなかったんじゃね?
192名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:26:35 ID:q7zcLqF6O
>>189
男児を強姦する作業に戻(ry
193名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:27:24 ID:8RXDXJ5I0
>>191
PSPだから売れないが正解
194名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:29:24 ID:mf9cLDqz0
>>191
ナンバリングは欧米でも売れるけど、
派生、リメイクは日本ほど売れないよ
195名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:30:01 ID:Sd2hRV2cO
インタ出さないなんて言ってないぞ
196名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:32:44 ID:5w//SJDL0
海外のPSP市場は実質死亡しているからな、、CCFF7といえどもアレぐらいが限界だろ
197名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:36:53 ID:xT6EBT4p0
PSPのMGSポータブルオプスもあんま売れなかったしな
198名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:39:28 ID:OGuSIdhx0
本命は据置用でしょ
199名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:39:34 ID:q7zcLqF6O
>>196
気のせいかもしれないけど、最近はDSソフトも売れてないような。海外は携帯機(笑)って感じなのかな?
200名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:44:06 ID:s1EyfWWg0
あんなホストみたいな痛キャラゲーが海外で売れるわけ無い。
DDFFも売れないだろ。
201名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:44:58 ID:EUTkVjlk0
>>192がアホ過ぎるwwwww
202名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:45:32 ID:bjl/XJdI0
日本も携帯機がそんなにヒットしてなかったらドラクエがDSに出ることは無かったのかな
せめてwiiだろ、特にナンバリングは
203名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:47:51 ID:XVIeiiNW0
まさかFFより先にDQが終わるとは思わなかった
204名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:49:24 ID:Pivr7T+P0
すぎやまこういちって10で引退しそうだな。
205名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:51:15 ID:OGuSIdhx0
むしろ9が最後の遺(ry
206名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:54:15 ID:q7zcLqF6O
>>201
そんなに過剰に反応せんでも
207名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:59:24 ID:qwnl+MPW0
現実見ろってサードが離れていく現実をwwwwwwwwww
208名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 13:59:44 ID:ob4lGeMn0
http://take3upper.exblog.jp/5708283/
・FF13の今後の展開について
 →現状ではPS3で発売することに変更はないが、
   今後の状況次第ではXbox360で展開する可能性も無くはない。
209名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:06:33 ID:sXmRRsycO
やっぱ時代は箱だよな
210名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:07:30 ID:XVIeiiNW0
経営側と製作側には溝があるみたいね
211名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:08:14 ID:OGuSIdhx0
>>208
ゲハ民乙!主要スタッフが独占と言っているのだからFF13はPS3のみと言う事実は揺るぎがないのに!!!
>>4を見ろこのスカポンタン!!!そんなブログソースはあてにならーん!!!
212名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:09:39 ID:q7zcLqF6O
やっぱ社長変わった方がいいんじゃないか?
213名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:10:31 ID:XVIeiiNW0
誰だよ映画作って大コケしたアホは・・・
今なにやってんだ?
214名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:13:54 ID:q7zcLqF6O
>>213
クライオンとDSのブルドラ作ってる。たぶん
215名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:14:33 ID:5zj4KUjvO
つーか変更ないって言ってんだからそれでいいじゃん
216名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:17:51 ID:q7zcLqF6O
>>215
まあ、それもそうだな。PS3版が劣化しなけりゃ問題ない。
そういえば、FF8ってPC版も出てたみたいだけど、売上的にはどうだったんだろ?
217名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:17:54 ID:HqDbEYxa0
>>215
しかも去年のソースだしな
丸1年経っても変更のニュースは無いんだから落ち着いて欲しいわな
218名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:21:19 ID:q7zcLqF6O
去年のかよw 確かに2007年て書いてありましたorz
219名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:27:38 ID:6dCXgsmC0
>>208
これはひどいwwwwww
220名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:36:40 ID:wJONZ10s0
>>200
ソニーの決算資料
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/07q3/slide/image/18_image.jpg
PSP去年全世界で1年間5490万本ソフトが売れた
任天堂の決算資料
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2008/080425.pdf
DSは去年全世界で1年間18563万本ソフトが売れた
ちなみに欧州では9324万本

PSP死んでいたね、、、、そりゃCCFF7じゃこんなもんか
221220:2008/06/30(月) 14:37:55 ID:wJONZ10s0
アンカーミスった
>>200ではなく
>>199
222名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:40:17 ID:WTFnz+EH0
2008年の記事ならまるで怖くない。マルチでの開発を今から検討したって間に合わはずがない。
しかし07年となると怖い。
株主の意向を取り入れて既に作業に入っているなら
開発のしやすい箱○であればマルチも十分に間に合う。

株式会社なのだから製作側よりも株主の意向や利益優先であるが、野村のメンツも一応はある。
発表を差し控えているといった可能性は十分ある。
というかFFの続報自体なかなか入ってこないのだから今はまだその時ではないのだろう。
E3はあまり期待してないがTGSが楽しみだ。
223名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:43:33 ID:f5ActeJX0
>>220
詳しくないから間違ってるかもしれないけど
FY06じゃない?
224220:2008/06/30(月) 14:45:42 ID:wJONZ10s0
>>223
ありがと1年間違っていた
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/07q4/slide/image/19_image.jpg

でもかわってないよPSP5550万本だったw
任天堂は合っている、
225名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:50:41 ID:f5ActeJX0
PS2 19,360→15,400
PSP 5,490→5,550
PS3 1,340→5,790

据え置きは少ないとはいえ移行はちゃんとしてるんだね。
PSPはでもやっぱ少ないかな
まぁクリア時間とか考えるとPSPは何本も買えんしなぁ
226名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:55:00 ID:Z+yziAED0
>>208で開発難しいって言ってるが

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071119_ps3_sdk/

この件でどれくらい改善されたのかね
227名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:56:34 ID:a35S+YRN0
>>213
しかしその会社傾ける程の映画作った奴の置き土産FF11がスクエニの稼ぎ頭
228名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 14:59:33 ID:qkT5ck+60
・FF13の今後の展開について
 →現状ではPS3で発売することに変更はないが、
   今後の状況次第ではXbox360で展開する可能性も無くはない。

http://take3upper.exblog.jp/5708283/

こりゃFF13もくるかもしれん
229名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:00:40 ID:9udPS87o0
・FF13の今後の展開について
 →現状ではPS3で発売することに変更はないが、
   今後の状況次第ではXbox360で展開する可能性も無くはない。

http://take3upper.exblog.jp/5708283/


9m(^Д^)プギャーッ
230名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:01:38 ID:P4nOQdZW0
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-date-20080630.html

25日から始まったX360「テイルズオブヴェスペリア」の
予約が好調です。特に本体セットは今までの360ユーザーには
いらっしゃらなかった女子高生、女性のお客様が可愛い声で
「予約お願いしま〜す」一気に女性比率が上がります。
この現状を踏まえMSさんには、
彼女達に喜んでもらえるタイトルを揃えてもらえる様、
お尻を叩いていかなくっちゃ。


http://ameblo.jp/omisedayori/

360が以前と比べてコンスタントに売れるようになってきたのは
うれしい。しかもよく売れるのはエリート本体であり
HDMIがついていることはかなり大きいようだ
231名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:05:22 ID:gbxDoI0dO
これだけ独占って言っといてマルチしたらどうなるかスクエニも分かってるだろ
てかマルチとか独占とかどうでもよいから早く出して
232名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:06:48 ID:yBFAF/hR0
急に去年の記事で騒ぎ出すって何だよ
そうまでしてFFが欲しいのか・・・必死だな
233名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:11:07 ID:f5ActeJX0
そりゃテイルズが好きな女の子は予約して本体と買わないとね。
テイルズが好きだから。
234名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:11:21 ID:HVs0uaEo0
>>231
http://may.2chan.net/b/src/1214804934160.jpg
独占とは言ってないだろ
235名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:16:27 ID:8xASGWf8O
PVでPS3 onlyだったよなw
俺の目がおかしいのか?
もういい加減にしろよ 他にネタないのかよ
236名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:17:51 ID:g/PtTcHx0
ttp://take3upper.exblog.jp/5708283/

・PS3のソフトの開発について
 →PS2の初期の頃と比較して、かなり難しい。
・FF13の今後の展開について
 →現状ではPS3で発売することに変更はないが、
   今後の状況次第ではXbox360で展開する可能性も無くはない。

やめて! これ以上ファンボーイから希望を奪わないであげて!
237名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:19:27 ID:5zj4KUjvO
キムチは頭がおかしいので都合の悪いことは脳内から消去します
常に妄想してないと3年で60万台って現実と向き合えないからね
238名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:22:47 ID:Q3qH4EC/0
そんなことよりも発売日の確定を
239名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:23:20 ID:72j0NWsm0
>>237
実は言うとまだ60万に到達してないんだ・・・
それにSOとは違い日本にかなりのファンが居るFFを
わざわざ箱○とのマルチにするか?
240名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:23:26 ID:HVs0uaEo0
世界最下位の負けハードに自社最大の看板タイトルを独占供給する理由なんて無いよな…
241名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:26:48 ID:8xASGWf8O
仮にマルチになったとしても、今までPS3、しかもわざわざ途中からOnlyとまで付けてたんだ。また騒がれるだろ
まぁどのみち俺はPS3でやるけど
とにかく、まだかなり薄い情報で暴れ回るのは見苦しいし気分悪いからやめてくれ
242名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:27:30 ID:HqDbEYxa0
ageてる荒らしが増えてきたなぁ
こりゃ荒らし依頼をゲハ辺りにしやがったのかねぇ
243名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:32:07 ID:OH12qJvi0
商売で考えるのならマルチが一番だな
二つあわせれば、3000万台の市場だ、、、これはほぼWiiを越える
3000万だったら、400万ぐらいはFFなら楽に売れそうだ

和田も喜ぶし、野村も売れればさらに喜ぶ、PS3信者、箱○信者も ともに損はない

みんな幸せになるね、簡単だな


おっと、ちなみに俺は通りすがりのドラクエ信者、、、失敬する
244名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:35:49 ID:M0z2vyfR0
>>243
待ちたまえ
上にDQ終了発言があるがそれは無視かね?
245名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:36:03 ID:WTFnz+EH0
金のかかるJ-RPGを扱うサードはもう国内で売上伸ばすことを重要視してない。
PS3、国内200万台で箱○の三倍?阿呆か。
狭い市場である国内をメインのターゲットにして会社の利益が上がるわけがない。
国内の何倍もの市場を持つ世界の売上では 箱○>>PS3 海外市場に目を向けてる会社ならPS離れは必然。

彼らは世界市場を強く意識している。だから箱○が国内60万弱の売上でも、
バンナムのテイルズも箱○、AAAはインアン、SO4を箱○、スクエニもラスレムマルチで先行発売。
たった60万ぽっちのハードのが、J-RPGの恩恵を非常に強く受けられるのである。

開発側のインタビューでも非常に強く海外を意識していることがうかがえる。この流れを変えることはできないだろう。
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1215993_1407.html
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6233

さらに開発側としても以下のような現実と向き合えば、PS3は敬遠せざるを得ないというのがホンネだ。

・開発費はPS3は箱○の3倍
・PCからの移植にかかる人材は4倍
・開発期間もPS3の方がかかる
・ロイヤリティ(≒献上金)はPS3は15% 箱○は7%
・世界売上 箱○>>PS3
246名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:38:57 ID:cq1vCbkn0
捏造のオンパレードだな
247名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:39:25 ID:OH12qJvi0
>>244
どうせPS3信者がいつもの調子でガセを言ってるのとちゃうか?
そんなのかまう必要無いよ
248名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:40:16 ID:F6xEnqZw0
んで、箱○版は何枚組ですかw
249名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:43:53 ID:izIdp8gV0
日本のこと考えてる企業なんかもうほとんどないワケね・・・
名越とか小島がいてよかったよ
もうスクエ二はカプコン化してるよ
和田になっていろんな会社吸収して会社でかくなるほど糞になるよね
植松が抜けてくのはそういう理由もあったのかも 
250名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:45:04 ID:j8YvhVr20
MGS4で完全に流れがps3に来ちゃったからね
確かに2年前の状況だときつかったが
これからはps3 箱は売り場にすら置いてもらえなくなってきてる
これが現実
251名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:46:38 ID:xT6EBT4p0
>日本のこと考えてる企業なんかもうほとんどないワケね・・・

日本なんてこれからどんどん少子化するんだから、そりゃどこの企業も海外重視になるに決まってんだろw
252名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:47:36 ID:M0z2vyfR0
植松は本社が移転したからやめたそうだな
社長の和田が占いで場所を決めて移転したらしい

バカバカしくてそりゃやめたくもなるかもな
253名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:48:31 ID:SGDOyODb0
仮にFF13が360で出ようが買うけどな
254名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:51:21 ID:izIdp8gV0
少子化と言ってるけど売れるものは売れるんだけどね
それをユーザーのせいにされたり少子化が〜とか言ってるの見るともうね・・・
売れないのはお前らが売れないもの作ってるからとしかいいようがない
255名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:51:49 ID:ab9EnKDb0
箱の売り場の扱いはひどいよなw棚の4分の1だしw
PS3は一個の棚 Wiiは2個
256名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:52:08 ID:8/2k3o4O0
箱○が論外なのは当然だけど、いまいち振るわないPS3の現状では
和田が先延ばしの判断を下すのも仕方ない
MGSみたいな中堅ゲーはどうでもいいだろうけどFFのような大作だと
リリースする時期は非常に大事
257名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:53:50 ID:8xASGWf8O
友人にSOファンがいるけど、4が箱だと教えたらPS3ならともかく箱だと買えん、と言っていた
ヲタはともかく普通の日本人にとって箱ってそんなもんじゃね?
258名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:54:55 ID:izIdp8gV0
もうFF13チームとヴェルサスチームがスクエ二を集団でやめて
坂口とか植松とかと一緒にまた1からなんかやってほしい
FF7〜10時代はマジでよかった
坂口に映画はつくってほしくないけどね 
259名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:56:25 ID:M0z2vyfR0
坂口はなんであんなに落ちぶれちまったんだろうな
ブルドラとロスオデしたけどどっちも糞すぎて悲しくなったわ
260名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:56:50 ID:eqDF1w6qO
>>255
申し訳ないが既に売り場が存在しない店も出てきてるぞ
261名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:59:26 ID:vsUTfWtj0
ビックカメラでは箱○>PS3の扱いの店は多い
名古屋に行ったらビビッタ!箱○の試遊台が二台あってPS3はなし
PS3は箱○の四分の一しかなかった
262名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 15:59:27 ID:f5ActeJX0
第一開発はどのハードになろうが
絶対新しいことに挑戦してくるから
FFが好きな人にとっては、どれで出てもいいんだけど
もうPS3って言って2年だから今更変えられると困る。
だから今回はこのままでいてほしい。

まだ発表してないものに関しては
そのハードでのコンセプトもあるだろうし
ついていくのがFFファンだと思う。
263名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:04:58 ID:b6ZyzkCC0
>>257
こっちも高校でゲーム喋ってたんだけど一人がXbox360でSO4出るぞって言った時に
懐ゲーで盛り上がってたんだけど一気にシーン「何か聞いたことある」とか「オタクハードでスターオーシャン出んの?」とか「嘘やろ!?最悪PS3も出るやろ?」
って反応 ネット世論は現実とあべこべ これはガチ
264名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:05:01 ID:L81eyuXiO
果たしてどれほど新しいものを作れるのかな。
JRPGは進化の鉱脈を殆んど掘り尽しているような気がするけど。
265名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:09:20 ID:WTFnz+EH0
確かにPS神話を信じるものにとってはPS3が至上、
Wiiはともかく売り場の追いやられている箱○程度に負けることなど考えもしないだろう。当然だ。

しかしそれは日本の現実ではあるが世界の現実ではないのだ。
世の中には自分の目では見ることのできない世界があり、
世界規模で言えば、次世代機の中ではPS3は最も売れていないという現実が突き刺さる。

あの天下の任天堂でさえFC、SFCの次に64、GCで敗北しているのだ。
ソニーのPS、PS2の成功があったから、次も。なんて保証はどこにもない。

いくらPSの名のブランド力を冠しているとはいえ天狗になって、
後発でロイヤリティを倍に設定し、サードはついてこれるのだろうか?
と私は懸念したが、それは現実のものとなりつつある。

FFというビッグタイトルが待つPS3に明るい未来がないなどとはもちろん言わないが、
PSだからサードもついて来る、という時代は終焉を迎えつつある。
266名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:09:28 ID:izIdp8gV0
>>264
ここまで沈黙してた意味がどうとかって言ってたから
凄いものができてるんじゃない?イベントじゃ実機は当然出してくるだろうし
267名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:12:34 ID:M0z2vyfR0
お前らは何もわかっちゃいない
どのハードで出るかとか問題じゃないんだよ

もっと重要なのはコンポーザーが浜渦だと言う事だ・・・
今のところコンポーザーは浜渦しか発表されていない
主題歌は植松がやるんだろうけど
10みたいに複数のコンポーザーでやるんだ!浜渦だけじゃ危険すぎる!
268名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:16:22 ID:MaHPO/490

スクエニイベント行ける人います?
抽選の結果は出たのですか?
野村の言う【激震の発表】というのが物凄く気になる
269名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:20:58 ID:b6ZyzkCC0
>>265
いや、PS3神話とか勝ち負けとかじゃなくてただ極々一般の普通のノーマルな人はXbox360はオタクハードって思ってるし
今頃変えようがないよ
お前はネット世論ばっかり見てるか知らないけどこっちは普通科の高校の重要なゲームのユーザー層である人から目の前で聞いたの
270名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:23:03 ID:uCdCGTbx0
MGS4のCMで世間はPS3がオタクがやるもんだと印象付けられてそう
FF13ファンから見ればいい迷惑
271名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:24:24 ID:HVs0uaEo0
ユーザ視点でみたらFF13の360マルチは歓迎なんじゃね?
現状、RPG目当てでPS3を買っている人なんて少数派だろ
ほとんどがPS2に残っているんじゃないか?

テイルズから始まるRPG連発で360を買う人も増えるから
同発マルチ、または、後発は歓迎されると思うな
272名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:25:19 ID:bvCVAJkw0
海外はマルチ路線止めて箱だけに集中
FFは箱に来るだろうね
273名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:26:51 ID:xEEZyu1h0
GK最後の砦 落城?\(^o^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214803745/115

115 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 16:02:21 ID:E7P+4wwG0
ほんとに落城したらFF13スレにいる信者がどんな反応するか想像できない
加藤君みたいな行動に出ないことを祈るばかり

274名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:27:51 ID:EcwKEtgBO
>>269
俺の高校では箱○の方がとも言えるし、ネット上でそんなこと書き込んでも意味ないよ
275名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:28:16 ID:iwRi4icC0
会社ぐるみでいい加減にネット工作するの辞めたら
糞箱360!!
276名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:28:31 ID:ekbw+AKB0
マルチになる事が確定してから騒げばいい
そうじゃないのにマルチマルチと荒らしたら箱○及び箱○ユーザーのイメージが悪くなるだけだよ
つか今日は一段とマルチ荒らしが多いけど何かあった?

277名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:30:29 ID:M0z2vyfR0
糞和田のせいだよ
278名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:30:47 ID:L81eyuXiO
とりあえずFC〜PS2時代までのRPGの「町や村には人間がいるのにフィールドは無人」という
最大の矛盾点を乗り越えられるか。

街道を歩いていたら旅人NPCがモンスターに襲われていたりとか
逆に森の中でモンスターと闘っていたら偶然近くにいた木こりが助太刀してくれたりとか

ハードが進化したんだからソフト側も進化していかないとな。
279名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:31:27 ID:j8YvhVr20
箱○信者の負のパワーは恐ろしいな
去年のコメント引っ張ってきてキモイゼ

2年前とは状況が違うのよ
現実見ろよ
280名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:32:19 ID:CYYv0KNH0
>>268
第一次結果発表は7月3日
281名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:32:40 ID:M0z2vyfR0
>>278
何が進化だよ

ただのお前の要望じゃねえか
282名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:33:23 ID:WTFnz+EH0
>>269
言いたいことはよくわかる。
PSは1994年発売。
今高校生ならば、PSは小学校に上がってゲームに興味が出始めた頃から存在している勝ち組ハードだろう。
ずっと勝利し続けてきたPSに、今の高校生が敗北など考えもしないのも無理はない。

しかし開発側からしてみれば事情が変わってきたということだ。
開発の容易な箱○で出した方が作業がはかどる、同じ期間でも煮詰めて自分らの満足したものが作られる、
その上ロイヤリティを低く抑え利益が上がれば次作の予算は増える、海外でも新たな市場を切り開ける。

今まさに変革期、受け入れられるかわからない国外のハードからソフトを出して、
それに国内のユーザーがついていけるかどうか、というところだ。
(実際、国内60万弱の箱○は全世界の売上の3%相当でしかない。SO4も国内の売上はあまり期待していないだろう)

PSが日本の標準ハード、どんなソフトも待ってればPSで出る、こう思い続けるのは勝手だが、
現実はそうでない方向に向きつつある。高校生のユーザーの多くは、まだそれに気づけていないだけだ。
もう少しすれば、気づき始める人間も多くなってくるだろうと思う。
283名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:35:16 ID:CYYv0KNH0
>>278
ドラクエ4第四章でフィールド上でたまに商人と遭遇するの思い出した
284名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:35:34 ID:13we6hfc0
GK最後の抵抗wwwwwwwww
285名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:37:11 ID:JKmSaPVr0
○XBOX360総合スレ3490○
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214809327/


97 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/30(月) 16:35:56 ID:0DcOCraz0
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0153
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214713835/279
279 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 16:31:27 ID:j8YvhVr20
箱○信者の負のパワーは恐ろしいな
去年のコメント引っ張ってきてキモイゼ
2年前とは状況が違うのよ
現実見ろよ
286名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:37:28 ID:bvCVAJkw0
今の高校生は任天堂だよ
PS世代は成人
287名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:38:26 ID:F6xEnqZw0
>>282
なんでお金も貰えないのにこんな長文必死に書けるの?
普通にきもいんだが
288名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:39:15 ID:8xASGWf8O
いやむしろ任天堂とPS半々って感じだ
どっちも持ってるしどっちもやる
289名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:39:22 ID:M0z2vyfR0
そろそろ言わせてくれ



ゲ  ハ  で  や  れ
290名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:40:12 ID:UG2Msu1w0
PS3独占

箱○は白紙

箱○は出すかもしれない ←いまここ

箱○は検討中

PS3、箱○のマルチで発売決定

PS3のみ発売延期、箱○先行

箱○発売

PS3発売延期

PS3発売未定

PS3なかったことに。
291名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:40:51 ID:ekbw+AKB0
ゲハスレにこのスレが貼られてるのか
どうりで長文を書き連ねるID:WTFnz+EH0みたいなのがいるわけだ
292名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:44:45 ID:OGuSIdhx0
>>278
矛盾をいちいち突っ込んでたらきりないよ・・・
293名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:45:10 ID:2yc4XItZ0
FF13の未来予想図

PS3独占
 ↓
PS3。ただしXBOX360とのマルチの可能性。  ←今ココ
 ↓
PS3&XBOX360マルチ。
 ↓
XBOX360先行発売。PS3発売日未定。
 ↓
PS3発売中止。
294名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:45:36 ID:lIeBHlbV0
PS3独占

箱○は白紙

箱○は出すかもしれない ←いまここ

箱○は検討中

PS3、箱○のマルチで発売決定

PS3のみ発売延期、箱○先行

箱○発売

PS3発売延期

PS3発売未定

PS3なかったことに。

それでもPS3に手も足も出ず、箱○撤退。


こうですね。わかります
295名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:46:44 ID:I6PETtnnO
FFでるからPSは買うことは決めてるけど
まぁ確かにSO4やテイルズはやりたいしなー‥
XBOXなんて見向きもしなかったが‥うーん
296名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:46:57 ID:M0z2vyfR0
どうしようもねぇ\(^o^)/
297名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:49:23 ID:oa3TFJyJ0
また出す出す詐欺か
298名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:51:08 ID:oa3TFJyJ0
現実みるのはFF信者だろ
PS3ユーザーから見てもないわ
299名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:52:17 ID:OGuSIdhx0
FF13の未来予想図

PS3独占
 ↓
PS3。ただしXBOX360とのマルチの可能性。  ←今ココ
 ↓
本能寺の変で織田信長が死去
 ↓
豊臣秀吉が天下統一する
 ↓
徳川慶喜が大政奉還する
300名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:53:57 ID:Bz1mqQ3V0
FF12

2001年01月22日 スクウェア、「FF12は松野泰己と伊藤裕之が担当」とFF12の製作開始を表明
2002年05月27日 「FF12の発売時期は2003年度」と公式アナウンス
2003年11月01日 2004月以降に発売延期
2003年11月19日 製作発表会開催、公式サイトオープン 発売は2004年夏に
2004年05月06日 2004年冬から2005年春に発売延期
2004年10月?日 アートディレクターの皆葉氏がスクウェア・エニックスを退社(退社後もアートディレクターを継続)
2004年10月31日 テーマソング担当の植松氏がスクウェア・エニックスを退社(退社後もテーマソング作曲を継続)
2005年08月31日 プロデューサー松野氏がスクウェア・エニックスを退社
2005年11月22日 北米で発売された「ドラゴンクエスト8」にFF12の体験版が同梱
2006年03月16日 発売
301名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:54:05 ID:I6PETtnnO
にしてもFFいつになったら発売するんだよー‥
ゲームショウで発売の時期だけでも出してくんないかなぁ‥
2010年かなぁやっぱ
テイルズとSO4先にやるかななんかもうなんか待ちくたびれちまった
302名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:54:26 ID:PhTB+D8P0
現実が見えないFF信者がいると聞いてPS3総合スレからきました
303名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:56:18 ID:M0z2vyfR0
12って結構立ってたんだな
304名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 16:58:23 ID:f5ActeJX0
12はこの間に一度白紙になったんじゃなかったっけ?

KH2も1,2年延ばしたしね。
いいものを作るのに待つのは、今に始まったことじゃない。
まだ2年じゃん。といいたい。でもはやく・・・
305名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:00:45 ID:M0z2vyfR0
まぁ早く出してほしいよな・・・
FF信者はDQ信者みたいに訓練されていないからね!
306名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:02:40 ID:f5ActeJX0
レベルあげからしてDQの人たちは我慢強そうだもんね
307名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:04:04 ID:Bz1mqQ3V0
でもリメイク商法による時間&資金稼ぎもそろそろタネ切れになって来るぞ・・・。
308名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:05:19 ID:CYYv0KNH0
>>300
12製作開始と聞いたときはまさか5年も待たされるとは夢にも思わなかったな〜
309名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:05:50 ID:qkT5ck+60
COD4やGTA4などの成功を見ると世界で売るなら独占で販売せずマルチにしたほうがいいんだけどな

スクエニが儲かってどんどんソフト出してくれたほうが嬉しいしFF信者ならハードにこだわる必要ないだろう
310名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:08:11 ID:afeVTc28O
GTAもヘイロもギアーズも日本のゲームじゃないし
311名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:08:30 ID:f5ActeJX0
>>307
まぁ考えれることはあとFF5,FF6だね

>>309
まぁマルチでもいいんだけど
それだけ時間がかかるならいやなんだよね。実際。
312名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:10:09 ID:F6xEnqZw0
マルチになったら確実に容量で足引っ張られるし
313名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:10:52 ID:M0z2vyfR0
マルチにすると安っぽく見えちまう
例えそれが世界の標準であっても
そんな保険かけんでもええやんFFなんだから
314名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:13:26 ID:izIdp8gV0
すべては坂口の映画こけて和田が就任したせい
FF10以降 延期地獄 移植リメイク地獄 糞ソフトばっかり FF7から金の吸い取り
ナンバリングちゃんと早く作って FF7リメイクさっさととりかかってればよかったのに
315名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:13:33 ID:f5ActeJX0
>>313
賛否両論ではあるが
最近は3大RPGの一角と言われてるしね。
316名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:14:03 ID:U2z0QkJQO
まだマルチマルチ言ってるやつは頭沸いてるのか?
もうそんな事を決めるような段階ですらないから・・・

せめてそこは認めた上で煽ろうよ
317名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:14:45 ID:073y4UHK0
海外のゲーム会社は規模が違うからね。
マルチに人をさくくらいなら新作作った方がいい場合もある。
318名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:15:17 ID:uuwu6Hxs0
>>151 kotakuマジうっとうしい。なぁみんなでF5アタックか
田代砲撃たないか??いわゆるDDoS攻撃
319名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:15:59 ID:izIdp8gV0
まぁ和田は目先の利益追ってマルチにして後で泣くのはスクエ二だから好きにさせとけばいいよ
320名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:16:41 ID:5zj4KUjvO
キムチは何を期待してんの?
第一はキムチBO糞韓国○なんて眼中にないよ
PS3、DS、PSPにはソフト出すけどキムチ箱には何も出さないじゃん

8月のイベントも当然ゴミ箱ソフトは出展ないしな
マルチとか期待するだけ無駄なことに気づけよww
321名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:17:27 ID:qkT5ck+60
>>310
んじゃデビルメイクライ4で
あれもマルチで大成功したよ

>>311
まぁ採算とれないからって開発凍結にするぐらいなら
マルチで開発期間のびたほうがまだましかな
322名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:17:42 ID:v/6D0DkB0
323名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:18:00 ID:073y4UHK0
海外はマルチの場合違うチームや違う下請けが作ってたりするけど
FFやMGS4クラスのゲームを作れるチームや下請けはそうそう無い。
324名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:19:47 ID:M0z2vyfR0
DMC4はPS3のほうが売れたんじゃないか 結果が
よくこのスレで余計な情報が入るから覚えてるよ
日本、欧州がPS3で北米が360の勝ちだったっけか?
325名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:27:18 ID:72j0NWsm0
>>324
確かに北米では勝ててないな箱○の本場だし
326名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:28:51 ID:MY6o3rE20
>>322
中学生みたいだな
327名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:29:58 ID:M0z2vyfR0
コジプロにあるラジオ聞いて見ろ 野村の回のやつな
声も中学生みたいだぞw
328名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:34:14 ID:U2z0QkJQO
野村師匠は永遠の15歳

329名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:36:55 ID:M0z2vyfR0
ヴェルサスみりゃまだ野村は思春期真っ盛りってのがよく分かるよ
330名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:39:11 ID:U2z0QkJQO
スタッフ全員の歳が増えてるのに、
FFが常に中学生から支持されるのは野村のお陰だからな
331名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:49:31 ID:OGuSIdhx0
厨臭くても売れればおkなんです、だから続いていけるわけで
332名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:53:02 ID:bKFrFEzY0
テイルズとか女神転生とかには負けるぜ
333名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 17:53:02 ID:M0z2vyfR0
そりゃ野村はガンブレードを開発したやつなんだぜ?

ガンブレードだぜ?銃剣を厨臭く出来ちまうんだぜ?
そりゃ好評を博して13でも出ちゃうって
334名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:00:22 ID:umgrX5iz0
>>278

FF12でちょっとやってたぞ
335名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:04:48 ID:e0oMWLdqO
330
キモオタに支持されてるだけだろ
336名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:07:21 ID:yxy0Vtu60
ff12が神ゲーだったんだけど松野さんは13には関わってないの?
337名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:08:18 ID:OGuSIdhx0
松野さんは退社したし関わってないと思いますよ
338名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:08:44 ID:M0z2vyfR0
作ってる最中に体壊して
結局やめちゃったよ
339名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:09:11 ID:yxy0Vtu60
退社・・・だと・・・
340名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:09:57 ID:M0z2vyfR0
>>339
wiiで新作RPG出すみたいだからそれを期待しなさい
341名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:11:33 ID:xT6EBT4p0
松野のことだ
その新作、あと5年は出ないぞ
342名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:11:34 ID:CYYv0KNH0
FF12ディレクターの伊藤はまだいるからその人の次回作に期待してたらいい
343名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:11:51 ID:yxy0Vtu60
すっごい残念だ
wiiとか(少なくとも俺にとっては)買う要素ねー
344名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:13:30 ID:M0z2vyfR0
分かったからチャクラ連発してLPを稼ぐ作業に戻るんだ
345名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:14:52 ID:yxy0Vtu60
伊藤さんについて調べてみようかな
世間ではff12ってけっこう辛口評価なんだね
346名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:17:24 ID:M0z2vyfR0
インタは結構面白いんだけどな
まぁ体を壊したとはいえ
上の人間が途中降板しちゃあいけんわな
347名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:30:11 ID:uuwu6Hxs0
もういいわ。1人でkotaku攻撃しとく。
348名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:31:29 ID:U2z0QkJQO
>>347
痴漢と同レベルでもいいなら攻撃すれば?
349名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:32:20 ID:umgrX5iz0
>>341

たしかによく延期はするがFF12以外は最長でも2年半ぐらいで完成させてね?
350名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:40:06 ID:prNZBCE30
マルチの可能性が完全に消えた以上

対応ハードはPS3かwiiしかない
360では絶対に出ないということはすでに決まってしまったのだから
351名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:43:04 ID:M0z2vyfR0
wiiマルチくん久しぶり
352名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:45:00 ID:U2z0QkJQO
>>351
wiiマルチ君と宗教上の理由君って別人だっけ?
353名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:45:55 ID:prNZBCE30
>>351
でもwiiと360ならまだwiiで出るほうが可能性はあるだろう?
反論があるならしてみろ
354名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:46:39 ID:M0z2vyfR0
宗教上の理由君?
それってゲーム引退360マルチくんのことか?
多分別人だと思うよ
355名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:47:04 ID:U2z0QkJQO
>>353

HDとSDの壁。以上
356名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:47:07 ID:absMlBKJ0
どんぐりの背比べですね
357名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:48:10 ID:prNZBCE30
>>355
しかしそれでもゴミ箱360よりは可能性があるのだから仕方ない
認めたまえ現実を
358名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:49:16 ID:ekbw+AKB0
wiiマルチ君と宗教上君は同じ人だと思う

>>354
ゲーム引退マルチ君と宗教上君は別人だと思う
359名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:49:28 ID:M0z2vyfR0
可能性があるとかいわれてもな・・・
ま、まぁあるんじゃない?今のところ音沙汰はないみたいだが
360名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:49:57 ID:f5ActeJX0
>>357
いつも思うけどwiiの良さが伝わってこない
361名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:51:52 ID:M0z2vyfR0
>>358
ああそうか よくわかんないけどw
ウザイのには変わりないからな
362名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:51:55 ID:U2z0QkJQO
>>357
それは次元が違うから一概には言えない

スクエニ側の発言を前提に話せば、もちろんwiiマルチ君の意見が正しい
ただHDとSDのマルチ(笑)は無理なんだ、分かってくれ

現実は、箱0%。wii0%
363名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:52:46 ID:Y1slxbXC0
こんな感じか

PS3独占>>>>>PS2に回帰>>>〜10%の壁〜>>>wii移籍>>>PSP移籍>>>>>>DS移籍>>>〜可能性1%の壁〜>>>箱○マルチ←論外w
364名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:53:40 ID:ovziO9Il0
FF以外のゲームだったらすんなり受け入れてるのになぁw
FFは人気だ
365名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:53:55 ID:f5ActeJX0
>>363

いや362の意見からすれば
PS3>>>>>他論外ってことだ
366名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:57:16 ID:M0z2vyfR0






                PS3



            これでいいじゃん
367名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:59:52 ID:U2z0QkJQO
確かにHD機とSD機のマルチは存在する

しかし、FFレベルになると実現不可能なんだ
それに今から作り直しなんてしたらスクエニが倒産してしまうw

FF14なら話は分かるが、もう動き出してしまったFF13はPS3しかあり得ない
368名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:06:51 ID:M0z2vyfR0
無双ならともかくFFでやってほしくないなそれは
369名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:08:08 ID:VUXdkLF70
PS3から箱のマルチはPS3基準だと楽で箱基準だとPS3が同クオリティになかなかならなくて苦労するからな
370名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:09:50 ID:U2z0QkJQO
それでも諦めないのがwiiマルチ君なんだけどねw
371名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:09:52 ID:M9vmeML/0
FF14、FF15もPS3独占だろう
なぜならば据え置きで出す以上前作よりも劣化してはいけないのだから
372名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:10:56 ID:f5ActeJX0
これからはどんどん開発を助けるツール出てくるだろうしね。
373名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:13:32 ID:qOVf0R3V0
☆【世界中から信頼されている日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】☆

各国日本国大使館員や各企業駐在員、日本人旅行者だけでなく、
国内の一般日本人女性男性子供までもが世界中の人々からこんな目で見られて、
被害に遭います。もうすぐ、日本に移住の「外国人移民1000万人」が日本人に襲い掛かります。

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。
374名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:14:56 ID:U2z0QkJQO
>>371
それは当たり前だけど、なんかうるさい人がいたからさ

まだPS3は4分の1ぐらいしか性能を発揮してないんだろ?
そりゃクリエイターとして第一の好奇心をそそるよな
375名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:19:13 ID:f5ActeJX0
実際、FF10とFF12って
作品としてはともかくクオリティは上がってると思うし
FF13がPS3のすべてじゃないだろうね。
PS3はまだまだ進化中だし。
376名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:21:48 ID:Xq6InGvJ0
PS3の使い切ってない性能ってSPEくらいじゃないの
SPE使いこなしたところで帯域もメモリも増えるわけじゃないし
今よりとんでもなく凄いものが出てくるとは思えない
377名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:23:17 ID:SN+P1dbb0
箱○はもう限界が見えてるもんなー
ロスオデなんてDVD4枚組みwwPS後期ですかwww
378名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:23:42 ID:U2z0QkJQO
表現力は増えても、それを使いこなせないのが今のゲーム業界の課題だろ?

開発がしやすくなるだけで大分変わってきそうだけど
379名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:33:02 ID:Bz1mqQ3V0
表現方法を変えようとしないソフト側が悪い
380名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:35:04 ID:yxy0Vtu60
>>376
SPEって何?
381名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:36:47 ID:Wx7hbjeg0
ソニ豚は何でそんなにPSが好きなんだ?
ゲームと言えば任天堂(マシン)だろ
まだ洗脳から覚めないのかw
382名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:38:07 ID:j8YvhVr20
海外の開発者もcellのSPEを使いこなすのは
2本目の作品からって言ってるし
PS,PS2もフルで機能を使いこなせたのは普及後期かららしい

箱とのマルチはほとんどSPEが使えていないっぽい

ミドルウェアの性能=ゲームの質
野村の、部分じゃなく全体が底上げされていくと言う発言はそう言う事なんじゃないかと
383名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:39:00 ID:U2z0QkJQO
>>381
お疲れさまです
384名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:41:59 ID:ap4xQ18KO
洋ゲーの圧倒的なまでに凄いグラフィックに慣れてしまったユーザーをいかに満足させられるかどうか
そういう意味でFF13はまさにスクエニの技術力の見せ所だな
385名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:45:32 ID:U2z0QkJQO
>>384
洋ゲーの圧倒的なまでに凄いグラフィックに慣れてしまったユーザーは関係ないと思います

FFのメインターゲットを考えてください
それにRPGとアクションを比べない方が・・・
386名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:53:43 ID:ap4xQ18KO
いや、オブリビオンをやっているユーザーがFF13を楽しみにしている可能性も否定できないと思う
同様にアクションやFPSをやっているユーザーも然り
FFはライトゲーマーのみならず、コアゲーマーも楽しみにしてると思う
387名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:55:52 ID:U2z0QkJQO
>>386
そういうコアゲーマーはFFをそういう目で見てないからね

388名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:57:09 ID:U2z0QkJQO
>>386
そういうコアゲーマーはFFをそういう目で見てないからね

「FF13はこのFPSを越えられるかな?」とか思ってるやつはいない
FFはFFとして、RPGの進化を期待してるわけで・・・
389名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 20:08:22 ID:Bz1mqQ3V0
オブリって海外では2006年3月、つまり日本でちょうどFF12が発売された頃に発売されてるんだよな。
前作TES3も面白かったけど、新しく物理演算や次世代AIなどを取り入れてTES3→TES4で一気に進化した感じで当時衝撃を受けた。
390名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 20:09:47 ID:ap4xQ18KO
いや、オブリビオンを超えられるか?って思う人も少なからずいると思う
ちょうどMGSとGoWやアサクリが比較されたように
そんな中で和RPG代表の一つであるFFは他作品と比較するには絶好の対象となり得ると思うが…
391名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 20:11:25 ID:izIdp8gV0
一般ユーザーからしたらオブリは退屈そうだ
戦闘も すべてが
392名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 20:14:54 ID:Bz1mqQ3V0
FFはFFらしくコツコツ進化して行けばいいよ。
393名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 20:19:52 ID:VAeP3O1cO
>>382
確かにそうだよな。
PS2が出た頃も、ソフトが少なくて
製作側が難しいだの、
慣れるまでに時間がかかるだのと言っていたしな。
慣れも大切なんだな。

FF13もそうだが、期待がかかるソフトは大変だよな。
言い訳も出来ないだろうし。。。
でも、ユーザーとしては期待してしまう。
もちろん良い意味で。

394名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 20:22:56 ID:SN+P1dbb0
PS2初のスクエア作品であるバウンサーに騙されたのもいい思い出
395名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 20:27:50 ID:U2z0QkJQO
>>394
後のインアンですね、分かります
396名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 20:34:16 ID:FuLvPy/60
箱は一年先行だからPS3より開発環境も整ってる
397名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 20:40:17 ID:u2QzJirr0
>396
初期作品だからってことさ。
何年も前から作ってるんだし、
今の開発環境は、とか言い出したらPS3が開発しにくいっていうのは全部嘘になる。
スレチな煽りだとは俺も思うけどな。
398名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 20:44:12 ID:SN+P1dbb0
399名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:05:56 ID:FuLvPy/60
>>398
ヴェルサス人気ありすぎだろw
外人はこういうの作るセンスあるな。PS3のテーマも外人のは神だし
400名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:07:59 ID:SN+P1dbb0
401名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:09:56 ID:u2QzJirr0
>400
お、ほんとだ、かっこいいな、これ
402名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:10:48 ID:r2Rqurcy0
>>400
いまさら、プロロジック2はねえだろw
403名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:11:16 ID:YNCN3ijo0
痴漢オワタw

http://www.famitsu.com/game/news/1215778_1124.html
スクウェア・エニックスのイベント”DKΣ3713”にはXbox 360用ソフトの出展予定はありません
404名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:11:54 ID:u2QzJirr0
>402
去年の5月作成みたいだな。時代が進むのは早いぜ
405名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:19:49 ID:FuLvPy/60
406名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:23:01 ID:SN+P1dbb0
407名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:24:43 ID:r2Rqurcy0
>>406
(・∀・)イイ!!
408名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:26:17 ID:SN+P1dbb0
>>400,406を揃えたら失禁するわ
409名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:27:03 ID:FuLvPy/60
既出の画像で作るなら面は>>406の座ってる姿が一番いいな
実際は白にロゴだけだろうけどな
410名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:28:12 ID:absMlBKJ0
インターナショナルのパッケージに採用して欲しいわ
411名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:29:56 ID:izIdp8gV0
お前らヤバいよ・・マジで最悪なこと聞いてしまった・・・
マジでE3はここに箱信者押し寄せてくると思うから覚悟しといたほうがいい
412名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:32:31 ID:FuLvPy/60
>>411
箱日本撤退ですね、分かります
413名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:34:50 ID:yxy0Vtu60
>>411
もったいぶらないでー
414名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:35:10 ID:izIdp8gV0
>>412
いや・・これはSO4よりかなり残念
エッジの奴のリークがそれのこと言ってるか知らないけどかなり落ち込んだ・・
和田はマジで消えろ!
415名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:35:11 ID:lLkWY/p00
日本は白地にロゴで固定決定だけど
海外は色々と妄想できるなw
インター版では日本も期待できるけどw
416名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:36:58 ID:72j0NWsm0
>>414
せめてID変えてから来い
417名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:37:45 ID:SN+P1dbb0
>>414
ID抽出しても痴漢じゃなさそうだから一応kwsk
418名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:40:31 ID:U2z0QkJQO
どうせEAのリークとか胡散臭いやつだろ
419名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:40:50 ID:bf4yXfy60
>>405
こういう熱心なファンがいる限りFF13はPS3以外ありえんわ・・・
420名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:44:01 ID:lLkWY/p00
SO4の発売ハードさえ正式発表まで断定させなかった
徹底した情報管理のスクエニがそんな簡単に情報漏洩するはず無いんだがw
クローズドシアターのPVすら殆んどのネットに流れないからな。
421名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:47:42 ID:vLU168MI0
今日もすごいバカどもの煽りが炸裂だね!
やつら一生他人に不快振りまいて生きてくんだろうね!
422名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:48:12 ID:72j0NWsm0
>>420
エッジ(笑)は当てたぞ!それ以降嘘だらけだけどw
ガンダムやハゼはマルチって事は聞いてないらしいけどな
423名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:48:13 ID:izIdp8gV0
>>420
一応もうすぐわかるし絶対内容言わない約束で教えてもらった
ほかにも知ってる人もいるってよ
いいニュースもあるみたい それは教えてくんなかったけど
ただその悪いほうのショックがでかすぎる・・・
424名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:50:29 ID:U2z0QkJQO
>>423
もうすぐ = E3 ?
425名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:51:11 ID:yxy0Vtu60
>>423
悪いって言うのはどういう人たちにとって?
426名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:54:05 ID:rIZvnKCAO
大漁だなw
427名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:55:37 ID:izIdp8gV0
>>425
PS3ユーザー?っていうか俺はかなりショック受けた
>>424
その直前とかに噂とかひょっとしたら出てくるかも
ってかスクエ二はマジでPS3をどうしたいのかわかんね
428名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:55:43 ID:P/D1zuj0O
何かと思えば釣りか
429名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:56:35 ID:U2z0QkJQO
IDを変えずに釣るという新感覚
430名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:57:27 ID:I6PETtnnO
まだなにかあるの?
2011年発売とか?ヴェルサスだけでもマルチとか?
431名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:58:38 ID:72j0NWsm0
はいはい箱○とのマルチマルチ、これで満足でしょ
でも嘘ついたら針千本飲んでくれるんでしょ?
432名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 21:59:33 ID:izIdp8gV0
釣りかどうかはすぐ分かるけど この分保存しといてくれ
でもアンチスレは立ちまくるのは断言できるよ
433名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:01:17 ID:qQM2KUHk0
>>432
どういう種類の事なんよ
マルチ?撤退?
はっきりとした答え出せとは言わん、匂わすだけでいいから答えてくれ
434名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:01:17 ID:U2z0QkJQO
>>432
内容を言わないと相手にしてくれないよ

何人か知ってるやつがいるなら特定されないって
435名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:01:56 ID:DKPejg9I0
自分で勝手に保存してろよ
436名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:02:24 ID:8YqAaYF60
FF13が箱○で出るであろう可能性は完全に消えた
いまさらどういったところでこれは覆らない

まだDSに移植されるといったほうが現実味があるのだからな
437名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:03:18 ID:izIdp8gV0
>>433
マルチはない これ以上は言わない
438名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:04:58 ID:rIZvnKCAO
FF13ハエレシスをXBOX360独占で発売!!!!!!!!!!




言っちゃいました><
439名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:05:01 ID:U2z0QkJQO
>>437
言えないってことは荒らし扱いだよ?

言ってこのスレに爪痕を残す方がいいと思う
440名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:07:10 ID:72j0NWsm0
別に言っても情報流した奴が退社なだけだし
はっきりと言っちまえw
441名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:07:12 ID:N/6pkArw0
ラストレムナントのPS3版発売中止なら大いにありそうなんだが。
別にショックではないけどねw
442名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:07:45 ID:AhgID/qq0
FF関連かそれ以外かだけでも言っていけよ
443名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:08:15 ID:U2z0QkJQO
なんだ、言えない
444名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:09:04 ID:I6PETtnnO
>>439
ID変えずに釣り とか言う割に自分が一番食いついてちゃだめだよ
まぁマルチはないならとりあえずいいかな
でもマルチより発売の時期の方がなぁ
445名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:09:28 ID:5zj4KUjvO
E3でFF13関連リークは全部ネタだからな
野村がFF13がE3で出るとしても海外展開についてのみと発言してるから
446名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:09:55 ID:qQM2KUHk0
まあ俺らからしたら真偽を知りたいからガンガン突っ込めるけど
>>437もいろいろ気を回したり考えなきゃいけない事もあるだろうってのは分かる
マルチではないなら箱独占か?w
447名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:09:57 ID:izIdp8gV0
>>439
荒らし扱いでもいい
言わないんじゃなくて言えない
俺だってこのムカつきを和田に言ってやりたいし
448名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:11:45 ID:U2z0QkJQO
>>447
それはずばり、FF13について?

これぐらい言えよ
449名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:12:14 ID:89Oy9j10O
マルチではないけど箱信者がここに押し寄せて来るってんなら
FF13箱独占ぐらいしか無くね?
450名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:13:39 ID:u2QzJirr0
時間つぶしにはなったんだから、そろそろ戻ろうよ
451名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:14:20 ID:izIdp8gV0
>>449
変な噂が海外までいくと困るから最後にこれだけは「言うけど
FF13本編もヴェルサスもマルチでも箱独占でも中止でもない 以上 もう消える
452名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:14:36 ID:8YqAaYF60
http://ffkh.onlinfo.net/2008/02/ff13fnc133.html
■天野インタビュー
Q,「XIII」のロゴはこれまでの作品と比べるとかなり繊細な感じがしますが…
A, ・「XIII」は3部作になっているから、個々の作品のロゴ単体でイメージをあまり限定しないようにした。
  ・とはいえ、それぞれの作品には「XIII」というくくりの中での役割があるため、ある程度の個性がなくてはならないが、
  世界観や設定は繋がっているわけだから個性を出しすぎても「XIII」の全体的な広がりが損なわれると思い、
  3つの作品のロゴが全てそろった時に一つの世界がイメージできるよう意識しながら描いていった。

ハエレシスは開発中止になったようだな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080523/sqex.htm

一方アギトは生きていた
http://ime.nu/www.square-enix.com/jp/event/dks3713/

453名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:15:07 ID:yxy0Vtu60
ただのかまってちゃんでした
情報出せないなら最初から書き込まなければいいのに
454名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:15:25 ID:gbxDoI0dO
まさか中止ってことはあるまい
箱独占とか考えられん




・・・・箱でFF14発表!
455名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:15:57 ID:U2z0QkJQO
と、全力で釣られてみた。

荒れるぐらいならこっちの方が面白いからね
456名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:16:20 ID:89Oy9j10O
FF13がマルチでも箱独占でも無いなら何で箱信者がこのスレに押し寄せて来るんだよ
457名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:16:52 ID:OsUKY2jP0
>>451
ここでまさかのwii移籍って事か?
箱マルチや移籍よりもこっちのほうがずっと可能性が高そうだから困る・・・
458名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:17:47 ID:U2z0QkJQO
>>456

その他の出展作品に悪い知らせ(設定)なんだろ
459名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:18:32 ID:5zj4KUjvO
MMO新作が発表されるがPS3では出ないとかそんなとこだろう
マルチでもなく箱独占でもなくキムチがスレに突撃してくるならこれくらいしかない

まぁこれならMMOやらない俺にはどうでもいいけど
460名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:19:14 ID:Y7+xW2Q10
日本人はネガティブな情報がホント好きだよな。ポジティブなものはすぐ見切りをつけるのに
ネガティブなものはホント引きずるね。悪い癖だ。
461名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:19:50 ID:U2z0QkJQO
ぶっちゃけるとさ、スクエニのゲームはFFとKH以外どうなってもいい
462名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:20:05 ID:rIZvnKCAO
E3でXBOX360独占タイトル「FFゲイツ13」を電撃発表させて頂きます!!!!!!!




言っちゃいました〜><
463名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:20:39 ID:72j0NWsm0
他にありそうなのがFF13の未発表タイトルかラムレス中止だな
464名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:20:44 ID:g5fPBKAs0
マルチで無いなら、GKプギャーとか言われる様なお知らせが来るのかな。
465名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:20:47 ID:u2QzJirr0
どうしても続けるのか

なんと、何にするか決めかねて、電撃PS2に移籍!!
同時にPS3にPS2互換復活するが、全てのユーザーがびみょーって叫ぶ。とかどうだ。
466名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:20:49 ID:I6PETtnnO
ま‥まさかFF13はPS3限定は鉄板として
13の完全版とかインターナショナル的な奴として半年後XBOXとマルチで発売なるとか‥

これなら野村の今言ってることが嘘にはならないし
マルチの方が売上げのびるから株主も満足
467名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:23:14 ID:U2z0QkJQO

気が付いたらあと1時間半で7月
468名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:24:28 ID:u2QzJirr0
>467
はやいねぇ
469名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:26:20 ID:72j0NWsm0
俺はこの半年間何をやっていたのだろうか・・・orz
470名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:26:37 ID:gbxDoI0dO
E3っていつだっけ?
471名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:28:50 ID:72j0NWsm0
>>470
7月15、16、17
472名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:29:01 ID:u2QzJirr0
>470
7/15〜17だよ
473名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:29:22 ID:XKrgn7lS0
というか、ID:izIdp8gV0は一日中2chしてることから
業界人と知り合えるような社会的立場ではないと見える。
仕込みの入った釣りか、ID:izIdp8gV0は
単にからかわれただけじゃないの。
474名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:32:03 ID:esFOVm3m0
もうさ、GT5みたいに
FF13プロローグでもいいから
早く実機で出してほしいよね
開発長すぎだろ・・・・
テイルズみたいにとは言わないけど
3年に一本くらいのペースで出してほしいよ

475名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:32:10 ID:U2z0QkJQO
>>473
マジレスw

そんなのみんな知ってる
きっとあいつなりに盛り上げたかったんだろ
476名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:33:56 ID:bf4yXfy60
477名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:38:09 ID:rIZvnKCAO
ID:izIdp8gV0神の神リークがマジだとしたら(99%マジだと思うけど)田中んとこのラプチャーが箱○/PCで発表とかそんな感じだろ。
FF13の派生を箱○で作る余裕はスクエニにはないだろうし。
478名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:38:43 ID:5zj4KUjvO
悪いニュースだけ聞いてFF13がいつ頃発売されるか聞いてないのかよ
まずはそれを聞いてしれっとリークしろと言いたいな

使えねえな
479名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:40:01 ID:gbxDoI0dO
ぶっちゃけ俺らには関係ねぇなw
480名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:40:31 ID:r2Rqurcy0
結局、みんな釣られてる…
481名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:40:32 ID:Ng/Ud32z0
ラプチャーとかいうmmoはPS3には確実に出る
唯一のHDD標準搭載機なのだから
むしろゴミ箱360が遅れる可能性も高い
482名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:42:48 ID:cjrxT4Fj0
>>476
5時から14時までが睡眠時間かw
483名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:44:53 ID:U2z0QkJQO
坂口退社事件後のような黒歴史はもううんざりだ

ナンバリングがMMOになったり、空白の5年間があったり・・・
484名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:49:47 ID:rIZvnKCAO
>>481
そうとも言えんだろ。
FF11は箱○で唯一のHDDインスコ必須タイトルだし。
HDD標準、非標準はあんまり関係ないと思うよ。
485名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:51:39 ID:UlBrvK0e0
もうリークごっこは聞き飽きたよ(笑)
486名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:54:43 ID:vBvOpWZ40
487名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:54:46 ID:u2QzJirr0
情報無いのが悪いんだけどねw
488名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:56:10 ID:U2z0QkJQO
>>486
トライエース・・・?

あぁ、出すゲーム出すゲーム糞ゲーだらけの会社のことか
489名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:57:02 ID:vBvOpWZ40
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/06/200806_game_01.html#more

1)6月のゲームニュース。
 ・RPGラッシュ。
 コレ言わずして何の話をしましょう、ってね。
 信者言われても構わん、好きなんです『ヴェスペリア 』。
 絵のクオリティがとんでもない事になってる『スタオー4 』。
 新たなアクションRPGの幕開けになりそうな『インアン 』。
 オンライン要素まで入る超期待のRPG『ラスレム 』。
 と、キムタクがヨロシク、タイトルをどんだけ略すねんって位
 国産RPGが一杯デス、しかもまだ未発表のモノもがあるんだとか。
490名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:57:20 ID:fiXMC9+MO
確かにPS3で天気予報を見ることが
日本人の新たな習慣として根付く可能性は高い。
491名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:57:44 ID:72j0NWsm0
正直言うけどAAAのゲームシナリオってさ・・・
糞しか無くね?SOなんてオチが見えてるしさ
492名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:58:39 ID:U2z0QkJQO
これが生きた痴漢です

新参の方は覚えておきましょうね
493名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:59:44 ID:bf4yXfy60
見た目が良くても中身がダメだとしょうがないよね・・・
494名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:00:09 ID:vBvOpWZ40
>>491
そりゃ20代の社長と企画部長がシナリオやってるから
495名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:00:15 ID:cjrxT4Fj0
SO3は酷かったな
「俺らネトゲの中の人でした」だもんな
あれでもうAAAは見限った
496名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:01:15 ID:u2QzJirr0
いや、ゲハでやれよ
497名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:01:44 ID:U2z0QkJQO
SO3はね、RPGとして一番やってはいけないことを・・・
498名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:01:58 ID:Ng/Ud32z0
ここでいくらゴミ箱の宣伝をしても

FF13スレ民は誰もゴミ箱なんて買わないし持たないのだから仕方ない
どーせなら任天堂ソフトのスレで宣伝したら?
499名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:03:12 ID:72j0NWsm0
>>494
期待するだけ無駄って事かw

>>495
でVP2でとどめだな・・・
500名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:03:53 ID:vBvOpWZ40
「聞けば誰もが驚く超大作RPGがXBOX360にも登場」



このタイトルが気になるんだな
FFしかねーじゃん
501名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:06:00 ID:rIZvnKCAO
DQ9かもしれんぞ。DSとのマルチで
502名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:06:06 ID:U2z0QkJQO
>>500
FFがしたいのに、なんで箱を買ったの?
503名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:09:23 ID:uuwu6Hxs0
なんだなんだまたリークごっこが始まってるのか
504名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:10:17 ID:u2QzJirr0
>500
光栄のタイムエンパイアだろ。
今の技術で作ったらどうなるのか、楽しみだな。
505名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:11:18 ID:esFOVm3m0
それでも、PS3にSO4が移植されたら喜んで買うんでしょ?
あんまり、強がるなよ・・・
506名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:11:49 ID:72j0NWsm0
あれ?俺が聞いた情報だとオプーナ2だったぞ
507名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:12:58 ID:U2z0QkJQO
>>505
煽り抜きで言うよ?

SS見て綺麗だと思ったが、買うことはまずない
中古で投げ売りされてたら買うかも知れないけどね

そんな作品
508名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:13:46 ID:rIZvnKCAO
そういえば箱○にもWiiコンみたいなコントローラー出るんだよな。
これはひょっとするとDQSの移植かもしれんね。
509名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:17:55 ID:gbxDoI0dO
SO4とかもう関係ないんだからほっとけよ
510名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:18:07 ID:/uee4ska0
>>500

「聞けば誰もが驚く超大作RPGがXBOX360にも登場」

こんなことどこに書いてある?

511名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:18:52 ID:U2z0QkJQO
>>510

ID:vBvOpWZ40の脳内
512名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:20:53 ID:u2QzJirr0
ファミ通XBOXの巻末の煽りじゃなかったっけ
スレ違いのうえに、それ信じるならPS3専用の新作テイルズも出ることになっちゃうぞ。
513名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:21:53 ID:ljJG+TzX0
何かいよいよ終わりだな、PS3も
514名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:22:41 ID:U2z0QkJQO
>>512
ファミ通XBOX(笑)といえば、痴漢で有名なムネタツさんじゃないですか

515名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:23:06 ID:exTy8F/A0
>>510
確か某店員ブログにそんな記述があった気がする
まあコメントが大荒れになったから記事は削除されたけど
516名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:24:09 ID:n5ihkdW20
あのね
あんたたち釣られすぎよ
>ID:izIdp8gV0
どう考えても釣りでしょ。
無視しなさいよ(笑
馬鹿に見えたわよ
その流れになるとFF13の本来の趣旨とちょっと違ってくるでしょ?
それがID:izIdp8gV0の目的よ!
FF開発者はPS3でしか間違いなくFFは作らないわよ 今後もね♪
517名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:25:13 ID:u2QzJirr0
>516
すいません、FFの話からずらした方がまだいいかと思って
スルーに戻りますか。
518名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:25:19 ID:exTy8F/A0
>>514
ムネタツは嘘はつかないが変に期待させるようなことをいうから性質が悪い
PS3のあのソフトが箱にも移植って盛り上げといてガンダム無双でした。とかな
519名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:25:23 ID:U2z0QkJQO
>>516
お前のレスの方が釣り臭い
520名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:26:15 ID:uuwu6Hxs0
誰もが驚くRPGは「オプーナ2」だろ?
521名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:27:09 ID:5zj4KUjvO
PS3ユーザーとしては独占と言ったFF13の2作品さえきっちり発売してくれれば文句ないよ
他が360になるならそれは仕方ないし

ただFF13でPS3が売れたからって360に出してたものをPS3にもってのはユーザー馬鹿にしててウザイ
第一以外のソフトなんていらない
522名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:28:05 ID:U2z0QkJQO
>>518
ムネタツの腹黒さを知らないのか?

「某ハードはソフトが出ないから買わないにしよう」
と、ゲームの編集長らしからぬ発言をしたのに
523名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:29:00 ID:uuwu6Hxs0
>>516 同意。なぜあんなのに釣られるの?バカなの?エッヂ(笑)の方がまだまし。
524名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:29:34 ID:Ng/Ud32z0
痴漢の面白いところは
すでに決定されてるPS3の次に配給の可能性があるのは箱だと勘違いしていること
現実派PS2やPSP、Wii、DSよりも確率が低いのだから話にならない
525名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:30:41 ID:u2QzJirr0
だから、ソフトの話からそれまくるならゲハにいけよ
526名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:31:21 ID:uuwu6Hxs0
>>524 いやそれよりも野村が散々言ってもまだマルチと主張するところだろww
527名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:33:09 ID:uuwu6Hxs0
マルチでもいいから早く出してくれ…待ちくたびれた…
528名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:35:53 ID:Ng/Ud32z0
>>527
マルチになるくらいならまだDSででたほうがマシだろ
とにかくゴミ箱360だけは絶対に出してはならないのだから
529名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:36:01 ID:vBvOpWZ40
http://www.kabukokabumi.com/mt/archives/2007/06/part2_9.html
一人目の質問です。PS3のソフトの開発は難しいのか。
河津曰く、正直、難しい。PS2の初期と比べてもハードルが高い。

FF13について、Xbox360での展開は無いのか、普及台数が低いPS3で出していいのか、
マルチプラットフォームなどを検討していないのかどうか。また、PS3が何台出た時が採算分岐点は何台になるのか。

今のところは変更は無いが、PS3用として取り掛かったからといって他にまったく利用できないというわけではない。
販売に関してはタイミングを見る。その時点の台数だけでなく、勢いも重要。
530名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:37:05 ID:bvCVAJkw0
野村云々じゃなく海外中心で行くから箱なんだよ
531名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:38:19 ID:U2z0QkJQO
>>530
久しぶり!

夕方から何してたの?
532名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:39:33 ID:u2QzJirr0
いいから、ゲハでやれっつか
そこまで確信してるなら、同志で360FFXIII希望スレ立てればいいじゃん
ここだとPSだけしか持ってない奴もいるから、どうやっても主張が受け入れられることはないんだし。
533名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:40:43 ID:iUkMsJKT0
>>529
その後の発表でそれは否定されたぞ

FF13、FFヴェルサス13ともに
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
definitely exclusive (完全独占)なのがポイント、 つまり他機種への後発移植も無いということ

ttp://shienabent.jugem.jp/?day=20070928
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html

Xbox360向けのFFは無し
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html
534名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:41:57 ID:cjrxT4Fj0
>>529
なんで痴漢は毎回1年以上前の記事持ってくんの?
535名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:42:06 ID:skDIPJn70
これが現実

PS3独占 80パーセント
wii移籍 10パーセント

PS2移籍 5パーセント
PSP移籍 4パーセント
DS移籍  1パーセント

360移籍orマルチ 0パーセント

反論があるならどうぞ
536名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:42:29 ID:h45ZS4Xu0
FFっていつ出るの?
作ってます発表って2005年ぐらいじゃなかったっけ?
537名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:43:18 ID:U2z0QkJQO
>>535
なんでそれがテンプレ化してるんだよw

wii 10%て(笑)
538名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:44:02 ID:n5ihkdW20
てか、あらし無視しない?
反論しても意味ないと思うけど
どうでもいいし実際
FF13の話題がいい
539名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:45:29 ID:rIZvnKCAO
>>535
FF13FFvs13に関してはPS3独占100%だと思いますが・・・(^ω^;)
540名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:46:09 ID:n5ihkdW20
FF13の話題したくてここに着てるのに
あんたたちのレスやりとり 反論とか仕返しとかアホな事ばっかしてて
見てて疲れるわ。
楽しもうにも楽しめないわ
541名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:46:26 ID:u2QzJirr0
>538
ネタ振ればそっちに乗るよ
542名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:46:49 ID:U2z0QkJQO
>>541
下に同じ
543名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:47:17 ID:uuwu6Hxs0
>>538 話題がない。だからずっとゲハの話してる。
544名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:47:21 ID:n5ihkdW20
FF13でたらあたしまずは正座してゲームするつもりよ
545名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:48:07 ID:U2z0QkJQO
>>544
お前ID変えただろ?
546名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:48:33 ID:u2QzJirr0
ファン作成のパッケージアートがちょっと前にレスであったから
人気投票か、スレ住人でコンテストとか、そういうのもいいな
547名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:48:42 ID:uuwu6Hxs0
いつまで女のフリをしてるんだい?
548名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:49:38 ID:n5ihkdW20
ID変える意味があたしにあるわけ??
549名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:50:22 ID:n5ihkdW20
あたし女の振りしてないわよ?
いつ女なんて言った??
550名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:51:13 ID:cjrxT4Fj0
>>549
ああ最初から男だったか
551名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:51:36 ID:uuwu6Hxs0
そういえばホモっていってたな。前スレで。スマソ
552名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:51:42 ID:n5ihkdW20
あら、私が変な流れにしちゃったわね(笑

ちょつとネット散歩してくるわ。
落ち着いたらまたここ覗きにくるわ
あとでね
553名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:51:43 ID:gbxDoI0dO
何でお前らそんなに他機種叩きが多いんだ
PS3ユーザーと一部荒らししか居ないスレでやっても意味ないだろうに
554名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:52:56 ID:U2z0QkJQO
>>552
あんたの親戚?

131 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
2008/06/30(月) 02:33:40 ID:icoJ2Vlk0
パーティー組んでるとかそういう情報くらいは出せるはずよね
出さなかったのはおかしいわ

136 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
2008/06/30(月) 02:37:10 ID:icoJ2Vlk0
ボスが女のような気がするわ
女が主人公だと大抵ヒールは女よ

147 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
2008/06/30(月) 02:53:10 ID:icoJ2Vlk0
>>143
そうルブランよ!!
○とか押すと ヘタクソ!!とか叱られたわ!(笑
555名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:53:02 ID:uuwu6Hxs0
ライトニングさんはツンだろうか?
556名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:54:26 ID:u2QzJirr0
>555
というか、ツンツンでいて欲しい
俺的には既に確定。
557名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:55:49 ID:ovziO9Il0
>>535
PS2で作ってたのを破棄してまでPS3で出すのを決めたのになんでwiiで出るんだよ。
まじ頭大丈夫?
558名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:56:23 ID:U2z0QkJQO

552 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
2008/06/30(月) 23:51:42 ID:n5ihkdW20
あら、私が変な流れにしちゃったわね(笑

ちょつとネット散歩してくるわ。
落ち着いたらまたここ覗きにくるわ
あとでね

147 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
2008/06/30(月) 02:53:10 ID:icoJ2Vlk0
>>143
そうルブランよ!!
○とか押すと ヘタクソ!!とか叱られたわ!(笑

>(笑
>(笑
>(笑

文面が一緒
やっぱりID変えてる
559名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:56:43 ID:uuwu6Hxs0
野村が彼女は自分にも他人にも厳しいとか言ってたな。冷静ってこと?ならツンだな
560名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:58:15 ID:vBvOpWZ40
XBOX360時代を宣言します
http://upp.dip.jp/01/img/7825.jpg

PS3本格始動
http://upp.dip.jp/01/img/7821.jpg
561名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:58:26 ID:+r2+FuVZ0
マルチとか移植とかどうでもいいから早く出せ・・・
PS3では必ず出るんだろ?
562名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:59:35 ID:uuwu6Hxs0
>>558 粘着って言葉知ってる?確かにそいつは同一人物だが
563名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 23:59:49 ID:U2z0QkJQO
>>560
あれ?

もうやけくそですかw
564名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:00:41 ID:cjrxT4Fj0
>>560
こういうのって360のネガキャンにしかなってないよな
どういう奴が作ってるのが分かってしまうから
565名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:01:51 ID:Wu5gGUS/0
PS3クソワロタw
566名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:02:56 ID:nO6vhGSo0
Xbox360クソワロタw
567名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:03:07 ID:wSKBuotc0
まあ自信がないから、こっち使わないんだろうしな

http://gehaps3.web.fc2.com/ps3.jpg
568名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:03:14 ID:z+VxVCd2O
>>565
ありがとうございます

こんな早くにNGIDを教えていただいて
569名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:05:05 ID:cjrxT4Fj0
>>567
そっち出したら360に勝ち目ないからなw
570名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:05:17 ID:Wu5gGUS/0
>>560
PS3の画像作った奴すげーよ
シュールすぎて何度見てもわらけて来る
571名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:05:23 ID:nO6vhGSo0
>>565 今日もお疲れさま。
572名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:07:01 ID:nO6vhGSo0
>>569 みれないんだが…
573名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:07:40 ID:z+VxVCd2O

ニヤニヤしながら作ってる痴漢の顔を想像してみな
PCのにらめっこして、「カチッ、カチッ。へへへ」

・・・。
574名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:08:59 ID:sckOzVNX0
>>572
いや普通に見れるよ
575名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:09:14 ID:nO6vhGSo0
>>573 うわぁ…
576名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:09:37 ID:BXFiruZa0
>>573
興奮するのはいいが書き込む前に
誤字ないか確認するくらいの余裕は見せてくれな。
577名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:10:38 ID:nO6vhGSo0
>>574 あなたにはこのデータにアクセスする権利がありませんだって…
578名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:11:37 ID:z+VxVCd2O
>>577

sageないからじゃない?
579名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:12:31 ID:wSKBuotc0
まあPS3の方からこういうネタ振ること少ないから
アプロダに上がってないみたいだし。

ゲハの有志作みたいだわ。
今、元を見て分かった。
580名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:12:35 ID:Wu5gGUS/0
578 名前:姉(*`ω´ *)8 ◆Uo2eFWp9FQ [sage] 投稿日:2008/06/30(月) 23:57:43 ID:8mVr2ozC0
http://www.psbeyond.com/news/Rumor-PlayStation-2-titles-coming-to-PSN.683.html
http://img364.imageshack.us/img364/1091/ps2store1aj7.jpg
Rumor: PlayStation 2 titles coming to PSN

きたーーーーーーーーーーーーーーー
581名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:16:48 ID:z+VxVCd2O
>>580
お前どっちの人間だよ


とりあえずゲハ覗いてきたが、無きにしろ有らずって感じか
E3には分かるからいいや
582名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:21:16 ID:+0EpwsgP0
>>560
どっちが売れてるハードかわからなくなってくるな。
583名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:21:20 ID:z+VxVCd2O
にんしんゲーム天国
http://ameblo.jp/nin-shin/entry-10111603873.html
ここしばらく完全に更新が止まっていたのはゲーム用モニタが新しくなったことでWiiでもこれほど画面が美しくなるんなら他のHD対応ハードではどんな感じなのだろうか興味がわいていたなか
なんとなくゲーム屋に足を運んでみるとたまたまメタルギアソリッド4同梱の限定版PS3が余っていて

自身MSX2のメタルギア2をリアルタイムで遊んだ経験もあって思わず財布を確認したところたまたま6万円弱入っていたので悪魔の囁きに負けつい衝動買いしてしまい
モニタに同梱されてたHDMIケーブルで繋げて遊んでみたらあまりのビジュアルに驚かされるにとどまらず実際のゲーム内容のあまりの作りこみにも圧倒させられてしまい

ゲームでこれほどの体験をするのはバイオ4どころか時のオカリナにまでさかのぼるなあとか思いつつ現在4週目で最高難度でのノーキルノーアラートクリアに挑戦中なほどハマってしまっているからなどということではけっしてないので勘違いするなよGKども


妊娠ww
584名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:22:01 ID:/U25yBGi0
まだ1パーセントでも可能性があればクレクレすることも出来るんだろうけど・・・
もうこの段階じゃ360じゃ絶対に出ないだろう
585名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:27:30 ID:Wu5gGUS/0
>>581
ただネタ画像として面白かっただけだよ
蔑む意図はない
586名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:29:35 ID:wSKBuotc0
というか、複数持ちも普通にいるんだし、
普通に楽しみにしてるソフトの話がしたい訳なので
どっち側とか無くなって欲しいな。
587名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:29:34 ID:z+VxVCd2O
>>585
実は俺も吹いたんだけどねw

サイレンの辺りが
588名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:30:49 ID:+0EpwsgP0
>>583
ニンシン装ったGKだろ。任狂は自分たちのことニンシンなんて言わないから。
GKにしても自分たちをわざわざ蔑称で言わないだろ。
589名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:33:10 ID:nO6vhGSo0
>>578 関係ないだろ…さすがにwwwwwwwwwwwwwwww
590名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:34:59 ID:wSKBuotc0
あれ、そういえばアンチ消えたな。
PS信者装ってあの画像でも張りにいったのかな
591名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:35:50 ID:nOWEV0/v0
スレチガイうぜえな
早く発売しねえかな〜
592名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:36:55 ID:wSKBuotc0
すいやせん
593名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:38:04 ID:+0EpwsgP0
発売日は、2009年7月と見た。FF7の再来。
594名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:43:23 ID:z+VxVCd2O

2009年 3月13日(金)


13日の金曜日発売!
595名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:43:44 ID:ShnNoY7i0
>>593
FF13
12+1
つまり…
596名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:44:18 ID:oPMOXiVW0
2012年1月かよ…
597名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:44:38 ID:nO6vhGSo0
>>594 こわくなんか…ないんだからね…
不幸なんかに…ならないんだから…jdfkrhgrh
598名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:47:44 ID:lFUCTvYV0
勢いも大事って・・・・今後のラインナップでFF以外に勢いでそうなのあるか?
599名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:49:11 ID:ShnNoY7i0
>>598
変身があるだろ変身が
600名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:53:18 ID:EAO7z5Os0
>>598
ナルトも結構イケる。PV見たけど、正直凄すぎ。アニメそのまんますぎw
601名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:53:30 ID:z+VxVCd2O
白騎士は売れんよな・・・

RPG好きとしても、あんまそそられないよな?
602名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:53:37 ID:oPMOXiVW0
白騎士のプロモ流れててさ
グラフィック見て
「やっぱPS3すげぇなー」「これ面白そうだねー」なんて
会話してる人達がいたんだけどさ

変身シーンが流れ出した途端2人とも絶句wwww
そのまま無言でどっか行ったwwww
603名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:53:44 ID:wSKBuotc0
というか、ここ、FFが出ればあとはどうでもいいってのが基本スタンスなんだが。
604名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:55:07 ID:z+VxVCd2O
>>602
白騎士のプロモなんてどこで流れてるんだ?

釣りだね
605名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:59:52 ID:ShnNoY7i0
>>604
前ジョーシンで流れてて吹いた
606名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 01:03:43 ID:tkd1Xzpv0
NARUTOはやべえwww
某動画サイトでPV見たが感動したぞ
607名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 01:06:21 ID:z+VxVCd2O
「ナルト?それ美味しいの?」
608名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 01:21:37 ID:F5xM18N20
DQとFFのナンバリングは同じ年に出ない

2008年夏DQ5リメ
2008年年末〜春DQ6リメ
2009年DQ9

2010念FF13

なげーよ和田
609名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 01:32:27 ID:nO6vhGSo0
NARUTO?あぁ消防用の漫画か…
まぁいいんじゃね??消防くんもPS3買えば売り上げupだし。
610名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 01:47:57 ID:nO6vhGSo0
まぁ歯久喜市が地雷なのは間違いないな。だって「レベル5」だもんなwwwww
611名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 01:50:52 ID:n+0mFri4O
何だと!白騎士買おうとしてるのに地雷だと?
612名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 01:50:55 ID:jVvj66ZO0
きたあああああああああああああ

名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 01:43:26 ID:bv7qRxXx0
http://www.uploda.org/uporg1516277.jpg
613名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 01:52:23 ID:2AV8yA9X0
ランカwwwwwwww
614名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 01:57:14 ID:nO6vhGSo0
吹いたwwwwこれ作った奴凄すぎだろ…
615名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 01:59:30 ID:nO6vhGSo0
日野は最近ライト向けのゲームばっかつくってるからミドル、ヘビーにとっては地雷
616名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 02:03:20 ID:n+0mFri4O
俺は、皆が糞とか地雷って言うゲームを楽しめてるから問題ないな
617名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 02:06:31 ID:/U25yBGi0
>>615
FFもライト向けじゃん
618名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 02:27:10 ID:mdMVegWI0
グラが綺麗になってきてからは、デザインセンスの無さが浮き彫りになってるよな。特に服装。
619名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 02:28:17 ID:nO6vhGSo0
ヘビーもやるだろ?FFは。レイトン教授はライト中のライトしかやらん
620名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 02:29:46 ID:nO6vhGSo0
ライトニングの服はgjだと思うが、原始子はちょっと…
621名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 02:43:31 ID:+cekXICy0
ども
622名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 02:44:31 ID:+cekXICy0
>>618
じゃあどういうデザインがいいか聞きたいんだけど
FF13のは一般うけすると思うけど
623名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 02:47:32 ID:Wu5gGUS/0
ライトニングの服装は
確かにアーシェに比べたらぜんぜんマシ
624名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 02:53:05 ID:vmwkkq1j0
>>619
ヘビーは絶対にやらないと思うぞ
規模の違いはあれFFDQはライトユーザー向け
625名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 03:06:18 ID:gOhLV5XUO
服装なんてその世界観に合ってりゃいいよ。
12はみんな合ってる気がしたよ。
まぁアーシェのスカート短すぎ+パンネロの全身スーツは頂けなかったけど。
626名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 03:08:52 ID:gOhLV5XUO
うはっwIDがLV5www


なんか凹んだ。
627名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 03:14:47 ID:4O//WhRx0
>>626
つLV5デス
628名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 04:21:27 ID:7DaG3UvkO
FFはキモオタ向けだろ
629名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 04:55:05 ID:h6nkhtzC0
キモオタだけに売れてたらこんなにFF売れないよな
630名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 05:33:47 ID:WiyGZBTUO
本当のライトはRPG自体をプレイしないよ
面倒そうとか難しそうとか言ってね


それでもDQはライトを意識してるかな
ライトからミドルユーザー向けみたいな感じ?

FFはライトが取っつきにくいかも
毎回システム変わるのが痛いね
FFはミドルからヘビーユーザー向けじない?
631名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 05:53:52 ID:SCBSi0jEO
てかRPG自体が中高生とかオタク向けだから
ウイイレなんかだと一般人もやるけど
632名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 06:02:57 ID:xbydB/XN0
DQ、FF以外はあまりやらんかもね。
633名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 08:11:59 ID:z+VxVCd2O
FFは十代のミドル〜コアを狙ってる

というかハイエンド路線のRPGは全てこれだよね
634名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 08:51:24 ID:D2CHDymt0
635名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 08:58:06 ID:z+VxVCd2O



野村:ここ半年、沈黙を保ってきたわけですが、
   その期間、スタッフ一同『実機での製作』に集中していました
   どちらかというと、いまは実機での製作をメインにしてますから
   ということは、開発は順調という意味


ちょwファミ通のカットされた部分に凄いことが載ってる

>ということは、開発は順調という意味
>ということは、開発は順調という意味
>ということは、開発は順調という意味
636名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 09:02:36 ID:CcpjIM3s0
久々に覗いてみたら相変わらず箱○信者が嫉妬してるんですね。
「SO4もインアンもプレイできないくせに・・・」みたいな書き込みあるけど、どうせ奴らも期待してないんだろうな・・・w
637名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 09:06:22 ID:vmwkkq1j0
>>632
だからRPG自体一部タイトルが売れるだけの不人気なジャンルなんだろうね、オタク向けだから
かろうじて人気があるのはライト向け作品であるFFDQポケモンこれらくらいかな
ARPGもいれるのならKHやゼルダも入って来るんだろうけど、これもやっぱりライト向けだ

コアゲーマーつまりオタクはゲーム業界の害悪以外の何者でもないからな
638名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 09:06:40 ID:z96JUXAz0
にんしんさんもMGS4同梱版買ったんだねぇ。
凄いべた褒めしてるw
639名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 09:06:56 ID:X/cLfnWHO
服装といえばライトニングの左脚のカバンはイランと思う。
召還獣CDでも入ってるんかねぇ?
640名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 09:13:12 ID:CE7JJw5c0
株主総会で和田がすごい発言してるなw
641名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 09:24:17 ID:SX6tX37C0
去年の7月だかのやつかい?
642名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 10:02:09 ID:ry14DVz20
独占契約が結ばれたのは確実と見ていいだろうな

2007年6月
痴漢ブログの誇張記事
ttp://take3upper.exblog.jp/5708283/
・FF13の今後の展開について
 →現状ではPS3で発売することに変更はないが、
   今後の状況次第ではXbox360で展開する可能性も無くはない。




2007年9月以降
FF13、FFヴェルサス13ともに
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
definitely exclusive (完全独占)なのがポイント、 つまり他機種への後発移植も無いということ

ttp://shienabent.jugem.jp/?day=20070928
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください
643名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 10:22:53 ID:+ecRmpIM0
というかさ
FF13発表当初にこれからの意向を言ってたような気がする。
その時に任天堂が、FFが来なくて残念と言ってたし。
そのかわりDQがあるわけだし。

360もPS3とマルチどころか、どっちで独占にするかというのも
昔言われてたし、その結果スクエニはPS3を選んだわけ。

こういう決断はそんなにひっくりかえらないと思う。
すぐ変わるような会社ならこんなに大きくないし
360のPS3アンチが逆に嫌がられた可能性もあるんじゃないかな。
644名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 10:36:27 ID:lp0urA8g0
ttp://www.i-mezzo.net/report/2008smeeting/
 橋本
 ドラクエもFFもスターオーシャンも微妙にユーザプロファイルが違う。世界は日米欧でまた違う。
 ゲーム内容に合わせて一番いい形を選んでマルチを進めていく。
 注力していくという意味では、プラットフォームメーカと連携をとってわれわれにとって一番いい形で
 全世界のみなまさに提供していきたい。


645名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 10:41:10 ID:lp0urA8g0
SOはマルチ向け、FFは独占向けと言う事だね
FFややりたきゃPS3買えばいい事だけだし、なんでこんな単純な事で
毎度言い争いしなければならないのかが不思議
646名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 10:43:55 ID:z+VxVCd2O


野村:ここ半年、沈黙を保ってきたわけですが、
   その期間、スタッフ一同『実機での製作』に集中していました
   どちらかというと、いまは実機での製作をメインにしてますから
   ということは、開発は順調という意味


ファミ通本誌でカットされた部分が公式サイトに掲載
そこには気になる発言が・・・

>ということは、開発は順調という意味
>ということは、開発は順調という意味
>ということは、開発は順調という意味
647名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 10:46:42 ID:+ecRmpIM0
>>644
このマルチというのを1作品に対するマルチと考えるのが不思議。
どう考えたって会社全体でいろんなハードを使っていくという風に
とらえるしかない。
648名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 10:47:34 ID:nPQ5oR7x0

「聞けば誰もが驚く超大作RPGがXBOX360にも登場」

これってキングダムハーツ3じゃないよね?
649名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 10:52:02 ID:+ecRmpIM0
聞けば誰もが驚くって時点でおかしい。

メディアが言うには
誰もが知ってる か 誰もが喜ぶ
だろうと思う。

360になったから驚くって言ってる時点で360目線。
650名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 10:55:42 ID:mAjVS+Xg0
>>648
それに近い話は聞いたことあるけどないと思うよ
651名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 10:59:53 ID:UPqQUrME0
ポケモンっぽいな。
652名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 11:33:25 ID:BXFiruZa0
 FF12               FF13
  ↓                 ↓
2001年発表           2006年発表
  ↓                 ↓←―――――今ここ
2003年発売予定        200x年発売予定
  ↓                 ↓
二回(三回?)延期       数回の延期
  ↓                 ↓
2006年発売           20xx年発売

製作期間5年超         製作期間?年
653名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 12:38:06 ID:z+VxVCd2O
>>652

>2006年発表

654名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 12:38:26 ID:PbwLmQZF0
>>652
FF13とFF12一緒にすんなよ、調べてからものを言えよ
655名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 12:42:10 ID:ZHjkAE+m0
>>646
それ本誌にも載ってたよ
656名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 12:53:07 ID:+ecRmpIM0
あと1か月。
何して待ってりゃいいんだろね。
しかも新情報だけだし
DISSIDIAもあと半年。あー待てん。
狽ヘおもろいのかな?
657名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 12:54:46 ID:z+VxVCd2O
>>656
DCFF7のチームが製作

あとは分かるな?
658名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 12:57:13 ID:+ecRmpIM0
でもDCFF7のマップは広かったし
FF13に取り入れるみたいだから、期待・・・
ほかはまぁ・・・ね
659名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 12:57:14 ID:hslyGITrO
開発のし辛さは
PS3>>>>>PS2なんだから
FF13はFF12以上の発売延期を覚悟しておいた方がいいだろう。
660名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 12:59:40 ID:+ecRmpIM0
>>659
開発が難しいから時間がかかることと延期って
必ずしも同じじゃないことはわかってる?
661名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 13:00:58 ID:z+VxVCd2O
>>659
別に、FF12は開発がしずらくて延期したわけじゃないだろw

坂口退社の影響と、松野の呪われた運命によって延期した
662名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 13:01:01 ID:3JasuwKv0
FF12の延期は内部のゴタゴタのせいだろ
663名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 13:16:23 ID:D2CHDymt0
128 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/01(火) 13:08:16 ID:s3nxmPjM0

ま、今ある事実としては肝心の利益を出すはずのソフトの
全世界販売総数で360がトップで次にWiiでPS3が最下位。

しかも360とWiiに比べてダントツで低い数字なんだよね。

MGS4を足しても全然追いつかないほどの差。
しかも360もWiiも待ってくれているわけではないので尚更に絶望。


129 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/01(火) 13:10:46 ID:4d3Kf8U40
GK、楽になっちゃいなよ
もうゲーム機としてはだめなんだって会長も社長も認めてるでしょ

130 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 13:11:45 ID:y4wlz16U0
無理だよ
上が「Wiiとはやり合わない」って言ってるのに未だに煽りスレ立ててるんだから

131 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 13:11:50 ID:DdOK+xGWO
へ?何のこと。聞こえなーい

132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 13:13:28 ID:SMMQdWCD0
Software Totals:

1位DS 259,834,059
2位Wii 137,913,654
3位X360 130,257,241
4位PSP 73,872,479
5位PS3 60,331,543

まあ、PS3とPSPはソフトが圧倒的に売れてないのは事実。
664名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 13:23:44 ID:+ecRmpIM0
まぁwiiとはやりあわないってのをプラス面から考えれば

健康器具、トレーニングのものは出さないって言ってることなんだけどね。

実際ハードが出る前にwiiのほうからPS3とは路線が違うって言ってるし。
665名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 13:28:47 ID:xbydB/XN0
PS2終了させれる状況にもなってねー。
現役の据置2台も抱えてるとこなんてないだろ・・・
666名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 13:30:15 ID:+ecRmpIM0
wiiはGCもできますが・・・
DSはGBAできますが・・・
667名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 13:31:35 ID:xbydB/XN0
互換またつくんかね
668名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 13:49:21 ID:X/cLfnWHO
>>666
PS3もPS1出来ますが・・・

あたしのPS3ではPS2も出来ますが・・・
669名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 13:55:21 ID:rUtb0OlO0
PSが互換の大切さを広めてくれて良かったなぁ
FC・SFC・N64・GCと互換性が無かったしな
670名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 13:56:18 ID:+ecRmpIM0
>>668
>>665に対する言葉だから
wiiだってDSだって互換ということで抱えてるってこと
671名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:00:52 ID:rUtb0OlO0
PS2は未だに新作ソフトが出てるし、本体もある程度売れてるんだから
Wii・DSとは状況が違うでしょ
672名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:01:26 ID:OtDrWOIn0
 動画配信サイトでユーザプレイ動画が投稿されることがある。中にはネタバレのものもあるが、どう考えているか?
Ans.
 橋本
 流してみんなが喜ぶものと、見ちゃうとゲームの後半部分がバレちゃうものがある。
 ニコニコ動画さんにしろ、YouTubeさんにしろ、私どもからお願いして削除している。
 いたちごっこだが、マメに注意している。
 
 和田
 著作権法違反については連絡してちゃんと対応していく。
 前半のころの動画はいいかもしれないが、いわゆるネタバレのものはお客さんにとって迷惑。
 上げちゃまずいが、上げるとしてもネタバレのものを上げている人に対しては、われわれはかなり強行に対応していく。


海外youtubeでccff7のエンディングが早くから流れていたが海外は
無視か?それとも英語で無いからネタバレにならないということか。
しかしめちゃくちゃ訳されたものもあるのだがw
673名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:03:07 ID:+cekXICy0
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/06/200806_game_01.html
・RPGラッシュ。
コレ言わずして何の話をしましょう、ってね。
信者言われても構わん、好きなんです『ヴェスペリア 』。
絵のクオリティがとんでもない事になってる『スタオー4 』。
新たなアクションRPGの幕開けになりそうな『インアン 』。
オンライン要素まで入る超期待のRPG『ラスレム 』。
と、キムタクがヨロシク、タイトルをどんだけ略すねんって位

国産RPGが一杯デス、しかもまだ未発表のモノもがあるんだとか。
              ^^^^^^
674名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:03:53 ID:+cekXICy0
150 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 07:02:38 ID:VZWoy/DR0
うち問屋関係なんだけどひょっとすると360は凄いことになるかも。
とくにテイルズなんて受注がすでに15万本超えたし、それと注目なのはMSが8月に開く関係者、マスコミ向けカンファレンスね。
とんでもないタイトルを多数発表できるみたいなんで、こっちも楽しみ。
675名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:04:19 ID:+cekXICy0
638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 17:12:04 ID:FdVrXgss0
既出かも知れないが、箱通ムネタツコメント抜粋
 E3から東京ゲームショウにかけて、想定内から想定外まで
 いろいろな発表がある。

・編集後記
怒涛のRPG発表となり、E3やTGSでもすごい発表がある噂。
本誌もバンバンと攻勢をかけたいところ。友だちにXbox360を
プッシュするときは、本誌も勧めておいてね。
676名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:04:49 ID:+cekXICy0
423 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 21:48:13 ID:izIdp8gV0
>>420
一応もうすぐわかるし絶対内容言わない約束で教えてもらった
ほかにも知ってる人もいるってよ
いいニュースもあるみたい それは教えてくんなかったけど
ただその悪いほうのショックがでかすぎる・・・

432 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 21:59:33 ID:izIdp8gV0
釣りかどうかはすぐ分かるけど この分保存しといてくれ
でもアンチスレは立ちまくるのは断言できるよ
677名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:05:16 ID:+cekXICy0

411 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 21:29:56 ID:izIdp8gV0
お前らヤバいよ・・マジで最悪なこと聞いてしまった・・・
マジでE3はここに箱信者押し寄せてくると思うから覚悟しといたほうがいい

414 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 21:35:10 ID:izIdp8gV0
>>412
いや・・これはSO4よりかなり残念
エッジの奴のリークがそれのこと言ってるか知らないけどかなり落ち込んだ・・
和田はマジで消えろ
678名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:06:05 ID:xbydB/XN0
PS2をマジで切れる状況ってのは今遊ばれてる据置機から消えさせることかな。
その辺はPS3はダメすぎるね。
679名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:13:56 ID:YxNtPK16O
仕方がないだろ〜。
GCも初代箱も失敗して未練がないから次のステップに素早く移行できたんだし。
まあ成功したからこそ次が難しいんだろうな。
680名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:19:07 ID:+ecRmpIM0
ちゃんと考えないと、下手したら
1からユーザー集めだからね
681名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:30:39 ID:Ys28QXd90
何で箱信者は勝手に発狂して一人で盛り上がって
最後にPSのせいにして終わるのかww
682名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:46:22 ID:DLuTT7yk0
http://www.m-create.com/ranking/

PSP 59,351
Wii 41,037
DS Lite 36,599
PS3 20,336 ←←←←
PS2 6,346
Xbox 360 2,555

和田はFF13はPS3が500万台売れないと出さないと言ったが
いつになるのかね・・
683名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:52:25 ID:z+VxVCd2O
>>682

>和田はFF13はPS3が500万台売れないと出さないと言ったが


ソース
684名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 14:53:51 ID:+ecRmpIM0
>>683
残念。もうたぶん来ないから
685名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:00:35 ID:JhwfX3kM0
確認だがここの総意はWiiに移籍してもFF13が出来ればOKなんだよな?
686名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:01:21 ID:z+VxVCd2O
>>685
実現しないことを仮定させる意味が分かりません
687名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:03:57 ID:lFUCTvYV0
FF13の記事とか雑誌で読んだことある?
開発者の発言からしてwiiとか論外なんだけど。
688名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:06:01 ID:JhwfX3kM0
おれはPCでクライシス越えの驚愕グラのFF13が見たい
689名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:07:27 ID:+ecRmpIM0
PCで後に出すのは構わないけど
ハード性能が一致してないから、それが主体にならない。
690名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:15:41 ID:z+VxVCd2O
SDへの移籍(笑)とか、ネタだろ?

冗談は休み休み言ってくれ
691名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:17:09 ID:JhwfX3kM0
>>690
SDに移籍差たら買わないの?
考えたくないの?

おれは何でもいいからはやくFF13やりてー
692名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:19:08 ID:lFUCTvYV0
>>691
俺がFFを好んでやってきた理由は
毎回試みがあって、新鮮だからだよ。
なんでもはよくないな 
693名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:19:08 ID:+ecRmpIM0
>>691
さすがに雑に作られるといやだ
だったら早く出せたじゃんって思うし
694名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:20:04 ID:z96JUXAz0
>>691
PS3のハードとソフトを買う事がFF13を早く出して貰う為の一番の近道だよ。
695名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:25:08 ID:WiyGZBTUO
>>686
事実じゃないから仮定なんだよ?

もし明日世界が滅びるならどうしますか?
みたいなのよくあるでしょ

とりあえず仮定でもWiiよりまだ360の方がいい
696名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:33:11 ID:+cekXICy0
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-4728.html
ff13は軽く超えるんだよね
697名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:34:43 ID:+cekXICy0
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200806180000/
どうすんだ?もしFF13が・・
698名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:39:35 ID:W6ghO48n0
360でだせ
699______ ___________:2008/07/01(火) 15:50:07 ID:5lzLLDb10
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
700名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:53:43 ID:ikkkjhv8O
2010年以降でもいいから
もっと時間をかけてゆっくりじっくり確実に作ってほしい
急ぎ過ぎたあまり中途半端なクオリティとかだったらFFブランド失墜する
701名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:54:55 ID:sdQzSfpe0
>>698
とっても素直な痴漢だね
ここを荒らしてる痴漢の総意だろうな
いつまでも意固地を張ってないで素直にPS3買えよ
702名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:05:53 ID:fMPItJ+s0
またGKが暴れてるのか
703名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:07:01 ID:32WrSisc0
>>700
2009年はDQ9が出ちゃうしな
2010年以降なのはキツイ

DQ9はあのまま出せばよかっただろと思う
FF11みたいな変化球ナンバリングということで
704名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:07:45 ID:Tgyk5OHB0
つまりFF13を今年出せばいいわけだ
705名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:09:51 ID:32WrSisc0
ヴェルサスチームから派遣も来てるし出すのかね?

一応3月まであるしな
706名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:10:18 ID:A+KGLlKM0
ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-category-429.html#entry4626

・「ファイナルファンタジーXIII」は日本で12月に発売される。
・今年のTGSでプレイアブルデモが出展される。発売前には体験版の配信もある。
・ローカライズの問題により世界同時発売はないが、2008年度中には北米と欧州でも発売される。

ありえないよね?
707名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:11:08 ID:OteYvMNK0
別にありえなくは無いだろうけど。1つの可能性としては
708名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:13:43 ID:sdQzSfpe0
>>700
松野のFF12のせいで感覚狂ってるけど、
開発期間3年はゆっくりな方だと思う
しかも仕事が早くて外れが無い第一が開発なんだから大丈夫だろ
709名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:20:55 ID:+ecRmpIM0
発売時期になったら映画みたいな宣伝すればいいのにね
深夜に1時間でメイキング流すとか
今地デジだから、目が覚めるような映像が見れるとおもうけどなぁ
710名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:27:56 ID:ikkkjhv8O
6から7
9から10
の開発期間以上はかかるだろ
PS3で開発期間が短いと逆に心配になる
711名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:44:53 ID:+0EpwsgP0
>>706
100%ない。

12月発売ならもうとっくに発売日発表して、プロモーションかけないとダメ。和田も河津も野村も今年発売とは一言もいってないし
野村が今年中に実機で動くの見せられたらという発言から、汲み取ってくれ。
712名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:47:52 ID:+ecRmpIM0
年末年始はDISSIDIAとKH358/2daysだから
713名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:53:01 ID:A+KGLlKM0
>>711
そうだよね。

野村が「激震」とか言うからこんな情報にも期待しちゃうよ
714名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:59:09 ID:lp0urA8g0
しかしソニーの言うミリオン級のタイトルっていったらFF13しか浮かばないよね
黒字化計画で触れてたけどあれは自社ソフトかな
715名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:02:23 ID:+0EpwsgP0
>>713

野村の激震については、「コーデッド」「アギトXIII」「3rd」「FFVII アドベントチルドレン コンプリート」について
かかってるから期待しないほうがいい気も。

FF13に関しては、責任者の北瀬と鳥山に聞いてもらった方がいいとまで言ってるから。

http://www.famitsu.com/game/coming/1216221_1407.html
716名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:05:42 ID:hFqokyaGO
激震てアギト、ACCの事じゃなかったっけ?
ACCが気になる。発売日の事じゃないだろうし
717名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:08:49 ID:1f3iK8+P0
まぁ普通に考えて13発売は2009年末ってところじゃないか
14なんていつ出るんだろうなw
しょぼいの出さなくていいからナンバリングFFを出す事に専念してほしいな
718名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:10:19 ID:hFqokyaGO
アギト→PSPへ
ACC→FF13体験版付き、FF7EC始動の告知
なら個人的には激震かな
719名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:13:05 ID:1f3iK8+P0
パラサイトイヴ3は携帯で出すよりPSPの方がずっとプレイヤーが多いと思うんだけど
携帯で出して少ないユーザーから金を搾り取る方が儲かるのか
720名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:16:53 ID:CidZ/+LM0
PE2が銃でドンパチ路線で良かったから
やっぱり据え置きで続編やりたいな
721名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:17:42 ID:z+VxVCd2O
・7はPSが発売されてから3年後に出た
・10は坂口FFの9の間に作っていた

いずれにせよ、新ハードにはそれだけの時間がかかる
例え第一であってもな
722名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:25:27 ID:hFqokyaGO
モバイルのほうは面倒臭いと思うけどな
新機種がしょっちゅう出るし
その度に対応させなきゃいけないしで
723名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:31:40 ID:lFUCTvYV0
E3でFF13が出展されるらしいが、
TGS07トレイラーを流すだけとかいう舐めたことをするのだろうか。見ものだな
724名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:33:09 ID:H8GcvXfC0
http://www.famitsu.com/game/news/1215778_1124.html
スクウェア・エニックスのイベント”DKΣ3713”にはXbox 360用ソフトの出展予定はありません

痴漢ご臨終だな
725名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:34:29 ID:z+VxVCd2O
>>723
舐めるもなにも、野村が新映像はないって言ってるでしょ

それに来月には確実に見れるんだしいいだろ
726名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:34:42 ID:FXio/5un0
>>724
うん、これは決定的だわ
727名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:36:05 ID:pBJJqOna0
胡散臭いリークも野村の話も全部無視していいよ
和田の意向が全てなんだからさ
728名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:36:23 ID:lFUCTvYV0
>>725
なんで世界が注目するイベントで何も見せなくて
たった半月後のしょぼいイベントで披露するんだろ。
729名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:37:44 ID:+0EpwsgP0
>>721
PS3売り上げも問題だろうね。PS2はFF9とドラクエ7の援護射撃もあって
1年3ヶ月で500万台販売して、FF10発売日迎えたけど、PS3は1年半経って210万台なのがね。
SCE本体値下げしたほうがいいんじゃないか。
730名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:39:28 ID:z+VxVCd2O
>>728

E3の縮小

それに、DKΣ3713はTGSの先がけイベント
731名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:40:24 ID:+0EpwsgP0
>>727
今のスクエニはもはや野村なしじゃ考えられないのも確かだよ。
野村が強くかかってるソフトが何本あると思ってる?
732名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:40:25 ID:FXio/5un0
>>728
TGSで新作の発表とかが、各社重なるとインパクトが薄くなるんだろ。
去年SCEもレベルファイブもそうだったけど、ゲームショウの前に自社で独自にイベント組むのは正解。
733名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:41:28 ID:sdQzSfpe0
そもそも携帯ゲームって需要あんの?
734名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:41:59 ID:sdQzSfpe0
すまん>>719
735名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:43:37 ID:+0EpwsgP0
>>733
スクエニブランド維持のための広告もかねているでしょ。
736名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:45:18 ID:lFUCTvYV0
TGSの先駆けねぇ。。
招待制イベントなら普通の人にとっては、何もないと同じじゃないの?
俺みたいに九州の人間はさ。
737名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:47:06 ID:FXio/5un0
去年のクローズドの映像だって未だに公開されてないからね。
雑誌で画像こそ、公開されたけど。
738名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:53:32 ID:1f3iK8+P0
PE2みたいな本当の意味でダークなアクションホラーでないかなぁ
クリーチャーの造形がいいだけじゃなくて、得体の知れない怖さがあった
今のスクウェア、というか日本のメーカーはああいう路線のゲーム作らないからなぁ
739名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 18:13:15 ID:snJxNatd0
今となってはあんまり覚えてないけど
PE1の最後でかなり焦った記憶があるわ
740名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 18:14:40 ID:z+VxVCd2O
PE2とPE1、どっち買えばいいの?
741名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 18:36:38 ID:6slfX+ie0
DQ9→来年3月、SO4→来年夏、DQ6→来年秋、FF13→再来年3月

これで間違いない。
742名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 18:39:54 ID:z+VxVCd2O
はいはい
743名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:02:47 ID:Ebw7MnU50
>>740
PE1
2は微妙だからね
744名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:03:54 ID:WfR1O+um0
745名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:06:38 ID:z+VxVCd2O
>>744
ただしトライエースというお墨付きの糞ゲー
746名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:14:33 ID:ikkkjhv8O
え?
パラサイトイヴってPSPじゃなくて携帯電話で出るの?
スクエニ何考えてんだ
携帯じゃ機能もクソだし売れるわけねー
747名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:17:19 ID:snJxNatd0
売るじゃなくて搾取するのが携帯電話の利点じゃあないか・・・
748名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:20:19 ID:+cekXICy0
絶対社内の意思統一できてねーな
ブログの広報かなんかも箱よりだし
社内は国内軽視で箱派がほとんどだろ
野村とか北瀬がいてよかったな
749名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:23:37 ID:wz7ZmLBd0
>>746
野村が個人的に出したい感じだからなw
750名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:25:59 ID:i+uxqafB0
【PSP】FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214907795/
751名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:32:28 ID:+cekXICy0
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/06/200806_game_01.html
箱の支持者の実態 ジャムの糞オヤジ
平気で嘘を書きます イメージ戦略はどっちなんだろね?w
752名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:33:42 ID:wz7ZmLBd0
インフィニットディスカバリーってなんか聞いたことあるな、
と思って公式サイト行ってみたら…これPS2?
スタッフ一覧で、キャラクターデザイン(新人)って
753名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:38:52 ID:z+VxVCd2O
糞ゲーの作り方ならトライエースの右に出る者はいない
754名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:40:52 ID:wSKBuotc0
>751
ゲハノリやめれ。

そんなものだまされる方が悪い。
つかファミ通なんだから、PSだっていろいろ過去にあるじゃん。

俺はもう昨日でハード戦争はおなかいっぱいだから、
今日はゲハノリになったらスルーするぜ。
755名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:41:32 ID:i7rT69Ru0
出るゲーム神ゲー、出ないゲームクソゲーばっかり言ってると、出るゲームがなくなるぞ。
756名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:42:06 ID:/rPzg1AyO
インアン?大したことなさそうだね
野村のオナニーに勝てるゲームなんて存在しないよ
厨二病全開の方がガキにもオタクにもウケる
757名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:44:09 ID:z+VxVCd2O
>>756
気持ち悪いレス、ありがとうございます
758名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:47:35 ID:xbydB/XN0
厨二病ってどういう意味?
RPGの場合、中二が考えそうなネタってことか?
759名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:54:04 ID:6slfX+ie0
まあ、テイルズもインアンもSO4もドラクエ9もFF13も全部買うけどなw
760名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:56:24 ID:/rPzg1AyO
高速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士

野村もお前らもこういうのが大好きなんだろ?
761名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:57:59 ID:z+VxVCd2O
>>760
いや、ファミ通が好きなんじゃない?
762名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 20:03:26 ID:SOsvnZgpO
なんか殺伐としてるな。
このスレ覗いて気持ちを一新するんだ。

ライトニングかわいいぞ。

http://c.2ch.net/test/-/ff/1214883828/i#b
763名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 20:06:58 ID:z+VxVCd2O
野村が全て作ってる説+ファミ通の記事で来るとは(笑)

ずいぶんと古典的なアンチが来ちゃいましたねw
ゲハ話なんかよりFFを叩いてくれた方がマシだし、どんどん荒らしてくれよ
764名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 20:08:25 ID:WfR1O+um0
インフィニットアンディスカバリー

機種:XBOX360専用
発売日:北米9/2、欧州9/4、日本9/11、中韓9/11
開発:トライエース
販売:スクウェアエニックス
R&Dリードプログラマー:五反田義治
シナリオ:水野良/賀東招ニ
音楽:桜庭統
765名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 20:18:30 ID:Wu5gGUS/0
まけーてくやしいい
766名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 20:30:33 ID:z+VxVCd2O
トライエースのイメージがまた下がった

767名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 20:54:40 ID:Wu5gGUS/0






今 週 の フ ァ ミ 通 は ス ゲ ェ ぞ ! ?




768名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 20:56:57 ID:Wu5gGUS/0
ごめん誤爆
769名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:04:57 ID:G7DwNwe5O
せっかくだからどのように凄いのか言っていけよ
770名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:08:56 ID:Wu5gGUS/0
だが断る
771名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:14:22 ID:Ebw7MnU50
インアンなんていくら宣伝しようがこのスレ民では誰も買うやつがいないのだから仕方ない
あんな物買うのはアンチFFくらいだ
772名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:24:30 ID:wDb/UpMS0
773名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:25:24 ID:CcpjIM3s0
>>772
サムネでみると大した事ないな。拡大しても同じだが・・・・
774名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:29:22 ID:8eIm1a290
>>762
それ、俺がすげえ昔にここにうpしたやつだ
775名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:29:58 ID:MfaDlG6i0
宣伝するなら他所で宣伝しろよ
FF13スレ民はインアンもゴミ箱も興味ないし絶対に買わないから
776名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:36:11 ID:+cekXICy0
インアンしょぼすぎ
ラスレムのショットと比べたらカス
777名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:40:50 ID:1f3iK8+P0
そもそもインアンとか
スクウェアと何の関係もない外注でしょwwなんだあのキャラ
箱独占ならもっとマトモなゲーム持って来いよ…
778名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:45:48 ID:+cekXICy0
>>772
一番下のショット・・
厨二通り越して3歳児
戦隊ものの悪役でいそうな仮面男
779名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:49:52 ID:ccc4a8eo0
【祝】TOVマルチ化ついに決定ーー\(^o^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214903814/

テイルズ来たな
これで勝利確定
780名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:50:15 ID:Plc4De720
インアンって名前もダサいし終わってるんな
RPGならなんでもいいってわけじゃねーぞ
781名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:50:46 ID:NZA2t8VU0
境界線だ 内側は神の領域 そなたらに入る資格は無い
782名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:56:01 ID:1f3iK8+P0
箱信者ってまだ逆転可能だと思ってるの?なんだか怖いね。
783名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 21:59:29 ID:zSDCSSZYO
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1903
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214889128/

77:名無しさん必死だな :2008/07/01(火) 14:44:42 ID:6GvdSeFp0 [sage]
悪いニュース予想

松 FF13が箱に移籍
竹 バイオ5PS3版開発中止
梅 MGS4の完全版を箱で発売



だってさw
糞箱痴漢ってアホだろw
784名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:07:47 ID:SOsvnZgpO
>>774
そうなのか?
良い画像をありがとな。
ちなみに四枚目は俺の嫁だぜ?


本当に発売日が待ち遠しいな。
785名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:12:07 ID:1f3iK8+P0
武器とコスチュームダサすぎ…
786名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:12:12 ID:/VQaymGF0
フォルツァっていうサイト面白いからよく見てるんだが今度はE3でFF7リメイクが箱で発表だってさ
787名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:14:16 ID:Yzf+N5yk0
あー、それは確かにがっかりだな
788名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:19:50 ID:SOsvnZgpO
>>785
よく考えろ!チャック地獄じゃないんだぜ?
俺は個人的に好きだがな。
789名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:22:52 ID:z+VxVCd2O
>>788
チャック地獄ってスコールだけじゃね?

クラウドは無いと言っても過言じゃないし、ティーダやライトニングもあまり・・・
790名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:29:08 ID:SOsvnZgpO
一時期すごかったじゃん。
KHとかの辺り。
嫌いじゃないんだが、
あそこまでチャックが多いと色々挟んでしまって大変だろ?
791名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:32:39 ID:SOsvnZgpO
まぁチャック地獄変は置いといて、
仲間は最大何人になるんだろうな?
DQ2みたいに少なくても淋しいが、
幻想水滸伝みたいに多すぎても大変だよな。
792名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:33:44 ID:l9AJa30W0
なんだこのスレ。全然FFの話してないじゃん。
他のゲームや本体の批判なんて他所のスレでやればいいのに。
793名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:34:10 ID:z+VxVCd2O
>>791
6人が都合良いんだけどな、育成的に考えて

794名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:36:02 ID:+cekXICy0
>>786
Xbox ALIVEってサイト?見たけど凄いな・・
ジャムおっさんといいムネタツといい箱の関係者にはビックリするよ
MGS4はムービー中心って批判しときながら完全版の期待してるし
FF13はムチャクチャ書いてるし PS3は買わない方がいいってまで言ってる

795名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:39:39 ID:/VQaymGF0
戦闘は常時4人が最適だな。それか通常3人+ゲスト1人
796名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:39:43 ID:MfaDlG6i0
こんなんだからそりゃ痴漢も必死になるわな

ネオジオ  100万
3DOリアル  70万
PSX  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
XBOX360 50万 ←ごみ
PC-FX 40万
2 名前: 名無しさん必
797名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:41:17 ID:1f3iK8+P0
超人バトルは正直、情緒がなくてキライだし
ライトニングは武器も幼児が欲しがる戦隊モノの武器のオモチャみたいで最悪だけど
12みたいにキャラ毎に武器が決まってなくて活躍するムービーなし、
固有技は聖闘士星矢、みたいなのより断然いいよね
798名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:41:18 ID:NRHTVssH0
必死になったところでもうどうしようもないけどね
799名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:41:58 ID:z+VxVCd2O
>>795
あのバトルじゃ3人が限界だろ

一人でも酔いそうなのに
800名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:42:16 ID:/VQaymGF0
>>794
そう。面白くて毎日チェックしてるw
801名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:45:10 ID:SOsvnZgpO
やっぱ6人〜8人位か。
確かに多すぎると育成大変だよな。
主力メンバーと控えメンバーとで差が開いてしまうしな。

トレーラーの戦闘見てると、多くても戦闘は3人位かな?
802名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:46:48 ID:z+VxVCd2O
>>801
FF10は戦闘が3人なのにパーティが7人で困ったわ

もちろんキマリは放置したけどw
803名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:48:40 ID:/VQaymGF0
>>799
2006年のE3の段階でパーティーバトルではバトル空間をフルに使うと言ってる
連携や連鎖がドンドン発生するらしい
804名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:51:32 ID:1f3iK8+P0
10みたいにそれなりに駆け引きある戦闘になってるといいけど
805名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:52:50 ID:SOsvnZgpO
キマリね。。。
もうちょっちラーニング出来たら良かったのにな。

俺もかなり放置してたなw

成長はどうなるんだろうな?
正直スフィア盤とかみたいなのはいやだな。
最終的にみんな一緒になっちゃうし。

各キャラのジョブ要素も知りたいな。
806名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:53:32 ID:/VQaymGF0
>>804
テンプレの開発者インタビューみれば心配ないだろ
807名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:54:27 ID:iLxhJYtG0
>>792
おれは何で出てもFF13は買うFFファン

だけどハードファンも混ざっているようで
808名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:55:19 ID:1f3iK8+P0
映像とかモデルの作りこみ的な意味で、
今までのFFと比べてキャラ性能が差別化されると思うんだけどどうだろ
809名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 22:56:06 ID:/VQaymGF0
>>805
キャラの特性が出る成長になるようだな
スフィア盤は自由度高いけど最終的にはユウナもアーロンも変わらないし
810名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:01:32 ID:SOsvnZgpO
力強いユウナすごいよなw

9みたいに完全に固定されててもいいな。
次どんな魔法覚えるんだろ?とか。

しかしまだまだ謎が多すぎる。

その分想像してwktk出来るがw
811名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:01:44 ID:z+VxVCd2O
>>809

ルールーの人形が99999ダメージを与える画もシュールで面白いけどなw
812名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:03:29 ID:SOsvnZgpO
怖い人形だよなw
チャッキーより怖いんでないか?w
813名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:05:08 ID:nO6vhGSo0
情報を全くださないっていうスクエニの戦略は
ある意味GJなのかもな…
情報が出たときに妙に興奮するし、
中身を想像してwktkできるしな。
814名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:07:59 ID:z4mw6p3v0
FF6はキャラが多すぎた 多くて8人が理想だと思う
815名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:09:00 ID:nO6vhGSo0
俺は4人でおkなんだが…
8人は手におえない…
816名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:09:28 ID:SOsvnZgpO
ナンバリングFFは戦闘に事関しては毎回楽しませてくれるからな。


早く実機でグリグリ動くライトニングを見たいもんだ。

817名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:10:17 ID:z+VxVCd2O
>>815
4人じゃパーティに個性が無さすぎるだろ

せめて6
818名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:10:50 ID:odHm4devO
リミット技、オーバードライブ技みたいなのもどうなるんだろ
またキャラによって、エースオブザブリッツとサンシャインみたいな性能差あったらちょっと困る
819名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:12:40 ID:1f3iK8+P0
参加してないキャラは何かしら援護射撃みたいなのがあるといいね。
キャラごとのモーションが飛躍的に増えてるだろうから楽しみだ。
12は武器各種にモーション分散してたから勿体無かったし。
それにしてもライトニングの武器デザイン変えてくれないかなぁ…w 服も
野村は少年漫画的なKHだけ作ってればいいよ…FF関係からそろそろ降りようよw
もっと暗いFFがしたい うーん辛いね
820名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:14:58 ID:z+VxVCd2O
>>819
正確には、鳥山なんだよね
ライトニングのイラストや武器を野村に依頼してるのは


ヴェルサスは野村全快でしょ?
武器も野村らしいし
821名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:25:54 ID:8eIm1a290
>>783
最悪なのはライトニングが妊娠するとか…
822名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:26:20 ID:Plc4De720
キャラ数もそうだが魅力あるキャラをたのむよ
12なんてパンネロくらいしかいなかった
823名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:27:44 ID:8eIm1a290
>>784
ごめん、全部じゃなくてこれな、うpしたやつ
ttp://orenoyome.org/up/log/oreyome350.jpg
824名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:27:54 ID:z+VxVCd2O
>>822
バルフレアとフランだろ、そこは
825名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:30:36 ID:SOsvnZgpO
シナリオは野村じゃないみたいだし、
ヴェルサスはかなり救いがないとかって言ってなかったか?

暗い話は俺も好きだがなw
無印13はライトニングとツインテールとで
ダブルヒロインになるのかな?

無印もヴェルサスも話の軸に主人公が来てるからな。
置いてきぼりや空気ってことはまずないだろうし。
826名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:32:16 ID:z+VxVCd2O
>>825
>シナリオは野村じゃないみたいだし


おいおい・・・
野村は7のプロットしか直接関わったことないんだが
827名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:33:58 ID:SOsvnZgpO
>>823
いやいや、そんな謝らんでも良いよ。
わざわざありがとな。
このライトニングもすごくいい。
何がいいかって。。。
ウッヒヒヒw
828名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:35:21 ID:1f3iK8+P0
キャラのデザイン自体は12から相当落ちるだろ (ヴァンはイマイチだったけど)
キャラ立ちだとか物語への絡み方とかは(モデリングも)13の方が断然上だろうから
まぁそれが結局魅力に繋がるんだろうけど

もうFF13 の事は8月のいつだったかの発表会まで忘れよう
スレ覗いても新情報なんてないし でもついつい…
>>823
うっわぁぁぁぁ 13回抜いた
829名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:36:03 ID:SOsvnZgpO
あ、俺野村違いで勘違いだったみたい。。。
ごめんね。
830名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:38:15 ID:Wu5gGUS/0
>>823
それ自炊した
831名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:39:36 ID:SOsvnZgpO
みんな俺の嫁でナニをするんだw
832名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:41:20 ID:Wu5gGUS/0
自分でキャプチャしたんだからな!
前にうpしてた奴なんて知らないんだから!
833名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:44:19 ID:SOsvnZgpO
>>832
まぁ怒るなよ。いいじゃないか。
顔スレ1よ。
ライトニングがそれだけみんなに愛されてるだよ。
834名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:45:56 ID:1f3iK8+P0
きめぇwwwwwwww
835名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:47:55 ID:SOsvnZgpO
なんとでも言えw
俺は。。。慣れて。。。るから。。。平気だ。
836名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:50:47 ID:z+VxVCd2O
ライトニングが美しいことは確かだ
837名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:53:14 ID:vo/VAk530
主人公の女の名前が雷太憎子(ライタニクコ)だったらどうする??
838名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:55:41 ID:SOsvnZgpO
うむ。

13はモブ的なサブクエストとかあるかな?
12は本編忘れる位ハマったんだが。
839名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:58:48 ID:4YQ/BIWr0
軍人らしいステータスののび方をしてほしいな
840名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 00:00:12 ID:SOsvnZgpO
雷太まではなんとか踏ん張るが、憎子はどうなんだ?w
まるで愛羅武勇ではないか。
841名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 00:02:40 ID:ioseMo7EO
ナギ平原の訓練所みたいなのがありそうだね

シームレスってことは、コロッセムみたいなのがあったりしてなw
842名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 00:15:38 ID:EdCvZt/X0
XBOX360時代を宣言します
http://upp.dip.jp/01/img/7825.jpg

PS3本格始動
http://upp.dip.jp/01/img/7821.jpg
843名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 00:21:40 ID:l5xHCkv80
>>794
そういや、今日閉鎖されたフロントミッションBLOGの広報社員も酷い豚だったな

で、それの支援を受けて隔離板のFM本スレもひでぇ流れ
あいつらは絶対に2ちゃん見るだけじゃなく、書き込みもしてるだろうな
844名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 00:22:00 ID:ioseMo7EO
和むのがくやしいか
845名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 00:33:33 ID:inlGEOiiO
放っておいたらいいよ。


発売日とか決まったらもっと酷くなるのは目に見えてるし。
スルースキルを身に付けなければ。
846名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 00:39:07 ID:bOFV+l7/0
>>820
ライトニングのあの武器をデザインしたのは野村じゃないぞ
10-2とかの塚本って人
847名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 00:42:46 ID:0SEI0lIy0
>>846
おぉ詳しいね!どこに載ってたの
848名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 00:48:32 ID:iGD2kDzB0
なんでも野村のせいにしとけば気がすむ奴らだもんな
849名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 00:49:12 ID:1W0YtaTI0
俺がモテないのは野村のせい!
850名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 00:54:36 ID:ioseMo7EO
野村師匠があんな武器をデザインするわけないだろ?

まぁ、RPGじゃ十分ありだけどね
851名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 01:05:10 ID:bOFV+l7/0
>>847
FF13が発表されたころの雑誌かな。

ちなみになんでああいうタイプの武器にしたかというと、今までは武器のポリゴンにはおまけぐらいの
ポリゴンしか割けなかったが、今回のPS3では武器にもポリゴンを十分に使えるから
あと戦闘中に変形することで見映えも良いだろうからとか言ってた気がする。
852名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 01:07:50 ID:u3ewPtug0
それだと装備によって武器グラは変わるとかはなさそうだな
853名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 01:09:35 ID:1W0YtaTI0
武器はカスタマイズしていくんじゃ?スコープつけたら命中率うpとか、ショットガンタイプとか
武器や防具はやっぱ見た目変わった方が面白いな
854名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 01:19:56 ID:Byrapjxv0
8じゃ防具でポリゴン表現できないから魔法を装備とか斜め下な発想だったな。
でもはっきり言って装備とかあんま変えていくドラクエ式って不自然だろ。
戦士が棍棒から鋼の剣、そして大バサミとか武器の専門スキル違いすぎるじゃん
855名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 01:24:35 ID:/U1Wm/2/0
おぉ!久しぶりにゲハの話じゃないな!ktkr。のるぜ!
856名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 01:28:58 ID:/U1Wm/2/0
ライトニングの武器ってあの剣なったり銃なったりするやつだろ?あれそんな悪いか?
857名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 01:41:00 ID:NWk3711zO
>>856
あれ割と好きw
ただ形状は好きだけどカラーリングは微妙…。
刀身や柄の部分の「赤」使いが嫌だ。
シンプルにシルバーと黒だけにして欲しかったなぁ…。
858野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/07/02(水) 01:47:13 ID:Y/wfH4NX0
ライトニングに中出し妊娠。
859名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 01:47:56 ID:u3ewPtug0
俺の嫁がなんだって?
860名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 01:52:10 ID:/U1Wm/2/0
じゃあツインテールは俺のものな
861名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 01:54:15 ID:NWk3711zO
ネタバレ






ラスボスはツインテール
862名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 01:59:25 ID:DFtq+mD40
ネタバレ






ラスボスは不景気
PS3の売り上げが伸びるといいな
売れますように…
863名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:09:59 ID:0SEI0lIy0
野村信者とかいるのかww笑える
864名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:12:19 ID:0SEI0lIy0
>>851
そうなのかーありがとう

あれ何とかレンジャー好きな人に好まれそうなデザインだよな 気にいらん
865名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:22:44 ID:T6MnSSCX0
野村は神
866名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:33:40 ID:/U1Wm/2/0
和田は糞
867名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:35:56 ID:0SEI0lIy0
野糞
868名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:36:24 ID:0SEI0lIy0
和田死ね
869名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:38:26 ID:iGD2kDzB0
和田ってかAAAと和田とサガチームが糞
今のスクエ二は2chで箱信者に祭りあげられていい気になってる勘違い野郎だらけ
ぶっちゃけFF13ないと糞なくせに AAAも単体でやれよ 
インアンは大好きなお金様がMSから出てんだろうけど SO4が赤字になってもFF13に響かせるなよ
870名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:39:54 ID:/U1Wm/2/0
爆死したら思いしるだろ
871名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:45:17 ID:iGD2kDzB0
爆死した開発チームは解雇してほしいわ
ぶっちゃけスクエ二の癌でしかないし 
そしたらAAAもカワズのサガチームも消えて和田も解任でいいのに
んで植松も坂口も戻って 昔のいいスクエ二に戻る と
872名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:45:28 ID:0SEI0lIy0
インアンとかSOとか眼中にないわぁ
873名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:45:58 ID:0SEI0lIy0
>>871
アホだなお前
874名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:46:28 ID:EdCvZt/X0
XBOX360時代を宣言します
http://upp.dip.jp/01/img/7825.jpg

PS3本格始動
http://upp.dip.jp/01/img/7821.jpg

875名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:48:38 ID:iGD2kDzB0
坂口は危険だった 忘れてた
876名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:50:30 ID:/U1Wm/2/0
坂口はもう用無し
877名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:54:56 ID:IrNUNPpjO
北瀬はそろそろ部長から昇格かな
北瀬が社長でいいよ
878名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:56:28 ID:0SEI0lIy0
神国良さんが社長になって作りたいゲームを作りたいように作ってください
879名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:58:33 ID:MjWwF1/I0
FF13スレの最初の頃のライトニングたん はぁはぁとかほのぼのした雰囲気はどこへ行ったのかなぁ。
久しぶりに来たがFFがどのハードで出ようが構わないしFFが遊べればいいわけで
他のRPGと比較しないとFF13の素晴らしさを再認識できないのかなぁとちょっとファンとして残念に思う。
880名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:59:54 ID:iGD2kDzB0
田端みたいなのが社長なってほしい
今はアギト制作中だろうけど がんばってほしいね
881名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:00:15 ID:Rd3YNOB00
>>879
だから、PS3独占と決まってる時点で
ファンを装って「どこのハードで出ようが構わないしFFが遊べればいいわけで」と
振る時点で、正体がばればれなわけよ

ちなみに、他のRPGと比較してFF13が終わったとか言い出してるのもお前の同胞な
882名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:02:03 ID:0SEI0lIy0
↑気持ちわるww
883名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:03:02 ID:Rd3YNOB00
>はぁはぁとかほのぼのした雰囲気はどこへ行ったのかなぁ。
そして、その雰囲気を完膚無きにまで破壊したのも年がら年中、24時間荒しまわる任天信者と痴漢な
時分はこのスレに来るようになってから、Wiiと糞箱は一生買わんと確定したからな

FF13を楽しみに待ってる俺らがどんだけ連中にストレスを与えられているか、ちょっとは考えてくれ
884名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:04:26 ID:MjWwF1/I0
>>881
いやお前みたいな奴は以前はいなかった。余裕が無くなってるね。
俺の正体はPS2ユーザーだけどバレてないんだよねw
もうお前見たいのが常駐してるなら、また発売日が決定したあたりに来ますね。その頃はいくらか落ち着いてるでしょ。
885名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:04:44 ID:IrNUNPpjO
一番精神的ダメージ与えてくるのは和田だけどねww
886名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:06:09 ID:cASx9DOD0
>>883
お前みたいなのも坂口を叩いて喜んでるようなのも
普通のFFファンに相当なストレス与えてるって事自覚しろよ。
887名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:06:09 ID:Rd3YNOB00
>>884
そりゃSO4、ラスレムまで糞箱独占で、
まるでFF13を出す準備すらしていないのがわかったからな

ここなんてまだマシだぜ?
ゲハのPS3総合なんてアンチも交じってるだろうがスクエ二なんてもうゴミ以下で
今は話題に上がることすらないありさま、信用失っちゃったねぇ

あと、一生くんな
888名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:06:44 ID:fy1pCx1P0
まだ実機映像さえ出てないのに終わったもくそもあるか!
早いとこコクーン内部みせんかい!!
889名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:07:16 ID:MjWwF1/I0
>>887
へ?何嘘言ってるの?w
890名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:07:48 ID:Rd3YNOB00
>>886
坂口なんざ消えた人間に、一言たりとも言葉を発したことはないがな
お前みたいな懐古豚も、坂口を異様に擁護してやたらとFFユーザー間に内乱を持ち込むなぁ
今みたいに被害妄想で勝手に暴れ出したりな

坂口がそんなに好きなら、勝手にブルードラゴンでも遊んで喜んでろよ
891名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:11:20 ID:Z1o22+q+O
ファビョーンファンタジー13の本スレここであってる?
892名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:25:17 ID:0SEI0lIy0
あってる
893名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:36:47 ID:T6MnSSCX0
あと一ヶ月で情報クルー
894名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:42:13 ID:/U1Wm/2/0
なんだなんだなんの論争だ?
895名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:45:42 ID:/U1Wm/2/0
まぁ確かに北瀬が社長でいいな。俺は純粋にFF13wktkしてる。まぁ情報がでればまたほのぼのしようぜ
896名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 03:58:01 ID:j/uSM1pQ0
坂口が戻って来いなんて、、、、世間を少しでも知っていれば、彼が会社にしたことを考えると絶対ありえないことだよ、、、
和田が失った株式の信用をようやく取り戻したところだ、、、スクエア信者は馬鹿ばかりなのか?
897名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 04:08:35 ID:Hji77P93O
ライトニングたんハァハァ。
実はライトニングたん自分より背の低い女の子が大好きなんだって。
女の子を見ては一人微笑んでいるのさ。
898名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 04:10:53 ID:b/73ie2R0
新スレ

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0154
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1213649244/
899名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 04:16:16 ID:BvFLlRE5O
ここってキチガイ隔離スレであってる?
900名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 04:20:52 ID:ZGMz36OnO
坂口や小島などの映画コンプ・ムービー至上主義者をのさばらせたせいで
日本のゲーム界はゲーム部分の開発技術力が停滞し、海外に追い越された
901名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 04:22:25 ID:SxJvbqJX0
RPGは360に集まってる
FF13も360に出すべきだろ
902名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 04:27:17 ID:SxJvbqJX0
俺PS3ユーザーだけどPS3にFF13いらないと思う。360でだしたほうがいいな
903名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 04:30:52 ID:uzv6eqkTO
バンナムはPS3の味方です
キターo(^-^)o

PS3版テイルズ

http://news23.jeez.jp/img/imgnews42146.jpg
904名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 04:38:55 ID:SxJvbqJX0
XBOX360=勝ち組
PS3=負け組
905名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 04:49:48 ID:VVFAL1zb0
プレステでテイルズ出るなら多分デスティニーだと思うけど
みなさんはどおもう?
906名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 05:00:35 ID:/xaPkw470
>>905
ナムコにPS3弄れる技術は無いと思う
907名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 05:11:28 ID:06kksvlS0
勝ち組
wii
ps3

負け組み
360

ネオジオ  100万
3DOリアル  70万
PSX  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
XBOX360 50万 ←ごみ
PC-FX 40万
908名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 05:34:39 ID:jsTA1TSw0
>>900
その「ゲーム部分の進歩が遅れて、映像だけムービー重視」って
まさに8以降の元第一開発のFFじゃん。
おまけにその映像やストーリー部分が厨房が書いた同人レベルで恥ずかしくて見てられないって言う。
まだMGSとかの方がマシじゃん。
909名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 05:37:29 ID:HVh72XUiO
ユーザー視点からは勝ち負けなんてないよ

やりたい作品が発売されるハードを購入して遊ぶだけの話だもんね

ユーザー視点で勝ち負けがあるとしたら、その姿勢だね
アンチとか叩いたりする人が負けじゃない?
別に正常な批判レベルならいいんだけどね

ここの叩きさんはどの陣営も過剰すぎて痛々しい
910名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 05:44:59 ID:1s9sn4vr0
>>907
360って3DOよりも売れてなかったんだね。凄いな。
911名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 05:49:27 ID:SxJvbqJX0
これからはXBOXの時代
912名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 05:56:59 ID:1s9sn4vr0
に残念ながらなりませんでした
913名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 05:58:33 ID:SxJvbqJX0
なりますよ。MSには未来があります
914名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:00:58 ID:1s9sn4vr0
そうですか。凄いですね(棒)
915masuboh:2008/07/02(水) 06:04:11 ID:bDfkNhJK0
>>907
仮に360が負け組としたら、なぜPS3は勝ち組?www
916名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:06:56 ID:SxJvbqJX0
MSは勝ちます。というか勝つまでやります
FF13は360で出したほうがいいということがわかりましたか?
917名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:11:46 ID:VVFAL1zb0
そろそろ終れば?
くだらない
918名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:13:00 ID:36qHenvS0
はじめて2ちゃんねるにきました。
360ってなんですか?
919名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:13:00 ID:SxJvbqJX0
くだらなくはありませんよ10年後を考えてください
そこにプレイステーションはありますか?
920名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:18:53 ID:SxJvbqJX0
10年後プレイステーションが120%あるとは言えないでしょう
しかしXBOXは違います。XBOXは10年後も必ずあります
この差はとても大きいです
921名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:23:18 ID:hnygKZcZ0
廃棄してなければ持ってるわ
922名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:27:08 ID:SxJvbqJX0
みんなでFF13を360で出すようにメーカーに要求しましょう
未来のあるハードで出すように
923名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:29:39 ID:1s9sn4vr0
満足したなら帰ろうね
924名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:32:40 ID:aGpMzaHo0
見つけ次第、IDあぼーんしとけ

住人の9割9分がスルーしてるのに、お前みたいなのが構うだけで
この手の荒しは、住民に歓迎されてると思い込み、喜んで荒しだすからな
リアルに相当、生きがいがないんだろうな
925名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:32:41 ID:hnygKZcZ0
今年中に故障率が1%切れば要求してやるよ
926名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:33:13 ID:aGpMzaHo0
ああ、むしろ荒し主導だったのか
失敬、FF13終わったな
927名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:42:02 ID:SxJvbqJX0
PS3売って360買ってくる
928名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 06:46:58 ID:/xaPkw470
>>927
13やってから売れよ
929名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 07:02:36 ID:SxJvbqJX0
学校行きたくない
930名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 07:18:55 ID:dkZlXAmZ0
会社行きたくない
931名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 07:44:18 ID:06kksvlS0
PS3とwiiは持ってるが

360とか朝鮮のハードだろ?
1億もらえるんでもいらない
汚らしいから触れたくもないね
932名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 08:13:48 ID:OYWk61NeO
キム・ユンギュン
933名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 08:13:55 ID:z3PSVDSG0
痴漢が一匹発狂してるな
そんなにFF13やりたかったら箱売ってPS3買えよ
934名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 08:16:37 ID:aGpMzaHo0
既に地方では1万以下で投げ売りされてる写メ付き報告もあるのに、
今更売っても、リアル数値で3000円とかだろ>糞箱
もう心中するしかないのさ連中は

ネットサービスに、1年に5000円の詐欺ハード買った自分を哀れむべき
935名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 08:17:23 ID:ioseMo7EO
ID:SxJvbqJX0

一回もFF13をけなさないのが可愛いなw
やりたくて仕方ないか
936名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 08:19:47 ID:aGpMzaHo0
>>935
そいつ、ほぼ毎日時間帯不規則に荒らしまくってるからな
リアルで垢にまみれた、浮浪児同然のオッサンだと思うぜ

まあ、美的感覚はひとそれぞれだがな
937名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 08:45:29 ID:fw4YRAK70
○XBOX360総合スレ3498○
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214935047/286

286 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/02(水) 08:12:54 ID:jsK1qvzV0
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0153
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214713835/931

931 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/07/02(水) 07:44:18 ID:06kksvlS0
PS3とwiiは持ってるが

360とか朝鮮のハードだろ?
1億もらえるんでもいらない
汚らしいから触れたくもないね



938名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 09:02:03 ID:ioseMo7EO
痴漢に監視されてる
939名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 09:33:42 ID:+x5POTrw0
どうせ妊娠が貼ってるんだろ
940名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 09:45:55 ID:/xaPkw470
941名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 09:50:34 ID:+x5POTrw0
ソフトは買ったけど本体は新型の噂が前からあったから買ってねーやww
942名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 09:54:34 ID:aGpMzaHo0
>>941
新型ネガキャンだろ

商標登録された新型の型番は、●●00、つまり、色違いかDS3同梱程度で中身は同じなのは確定
PS3はこれからコストダウンしていくからな、いい加減諦めろ

PS3が最低300万台は売れないと永遠に出ないから、こういうネガキャン吹聴してんだろ豚は
943名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 09:57:29 ID:+x5POTrw0
まぁとっくにRSX量産開始してるから今年は待ちだね。
944名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:00:35 ID:qTEfPDr/0
PS3が最低300万台は売れないと永遠に出ない???
FF13が、か?
945名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:07:58 ID:+x5POTrw0
SO4も150万台超えてから出せよ
946名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:24:20 ID:fw4YRAK70
          ./⌒\
         / i⌒i \
       / ト、 ∨ .イ \
      ./ .このスレには \
     /ヽ 暴力シーンや 7\
   ./- グロテスクな表現が -\
  /  ∠ 含まれています。 =- \
  (      7 へ 、 , へ \    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
947名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:25:54 ID:aihKECwIO
FF13発売と合わせて値下げ&新型のPS3が今冬発売!!
と言う妄想。
そしたら迷わず買っちゃうな。HDTVも欲しいし金貯めとこ。
948名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:27:56 ID:aGpMzaHo0
>>947
DSとかWiiとか買わなきゃすぐだよ
オレもHDTV台に10万円はおいてある、FF13が出るとき買う予定
TVとかはどんどん安く高性能になってくからな

ただPS3は初期型が一番高性能なんだよね〜
949名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:29:09 ID:qTEfPDr/0
13出るまでにはそりゃ値下げ・新型はあるだろ
TVもそこそこデカくていいやつでも10万切るだろうな
950名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:33:05 ID:aGpMzaHo0
>>949
PS3が幾らで発表されたか覚えてるか?
20GBが定価59800円だぜ?

それが互換削除で39800円まで下がり、ブルーレイコストもほぼ消えたと言っても、
まだまだPS3はコストダウンの余地があるんよ、FF13が発売されたら値下げも敢行できるが、
こんな作ってるかもわからん状況じゃできるわけねぇだろ
951名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:37:51 ID:PhjBUtyK0
クロノトリガーDS移植ワロタwww
952名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:38:05 ID:qTEfPDr/0
作ってるかもわからん状況ってFF13のことか?
どうも言葉が拙いから分かりづらいんだけど、キミはアンチじゃないんだよな?
新型を否定してるってこと?

来年〜再来年なんだし、それまでには新しいの出るだろ
PS2互換なしの40GBでそのまま行くとは到底思えないし、思ってたら馬鹿だろ
953名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:39:51 ID:aGpMzaHo0
>>951
こりゃ、ディシディアも売る気ZEROだな

CCFF7がほとんど単騎駆けで、日本以外で総爆死したのを何とも思っていないらしい
スクエニは完全に、第一を見殺しにする気まんまんだな
954名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:43:23 ID:qTEfPDr/0
PSPはTVにフル画面で表示できればなあ
955名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:46:47 ID:/xaPkw470
クロノDSかよ

和田にかかればFF13もDSあるな
956名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:48:24 ID:aGpMzaHo0
DSや箱には支援する気まんまんだからな

この移植→クロス移植→完全新作と繋げる気まんまんだろうな
新作の方は任天堂にWiiに出さされる可能性大だが

ま、FF13への支援は一切なし、逆に箱に大作3本出すくらいだから、
作ってるか作ってないか、いつ出すつもりか、すべては自ずとわかるわな

2010年くらいだろ出るのは
957名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:49:51 ID:+x5POTrw0
平井はシュリンク版載せるの今年の秋以降って言ってたっけか?
中身もかなり変わってくるんだよな。
958名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 10:52:13 ID:7WzKem510
クロノトリガーDSって・・・また手抜きリメイクかよ
クロノはDQ8みたいなグラでせめてWiiでリメイクしてくれたらと思ってたのになあ
本当に保守的でつまらん会社になってしまったな
959名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:01:05 ID:Ng/ZYzzY0
960名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:02:28 ID:1d0kD+Ad0
おつ。

DSイラネからVCプレイヤー出してくれよ
クロノもむしろ昔のままがいい
961名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:07:37 ID:Go+ppC8m0
少ない予算で大きな利益のソフトが大半だからね、それで儲かった分はFFとかの看板タイトルに注力できるし
それはそれで致し方ないかと
962名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:16:51 ID:ioseMo7EO
スクエニのゲームってFFKH以外興味ないし

963名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:18:57 ID:z6a8wcCF0
で、このべた移植の利益もFF13に食い潰されるのか
964名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:22:29 ID:ioseMo7EO
>>963
FF13に食い潰される?

FF13がなかったらスクエニのブランドは崩壊しますけど
965名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:25:11 ID:z6a8wcCF0
あ、申し訳ない、煽りではないのであしからず
他機種で稼いだお金も結局、FFの為に使われるのねって話
966名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:26:53 ID:jX+vlcYh0
そりゃ稼いだ金は次のソフトの開発に使われるのは当たり前なんじゃないの?
967名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:27:41 ID:ynNG0QgX0
クロノがDSか
ディシディアの援護射撃をするべきなのにな
FF13の援護も期待できないのかね?
KH3もWiiにされるかも分からんよ、今の状況だと

全ての元凶は和田
こいつが来てからおかしくなった
968名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:37:05 ID:/xaPkw470
第一は100万使って20万儲けた俺スゲーだからな

-80万はどうすんのかというと和田のDS糞移植のおかげ
969名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:40:51 ID:z6a8wcCF0
600で済むものを4000~5000で売るのもなーって
まぁ目先の利潤のみ追求した和田のやりそうな事なので驚きはしないけど
そろそろスレチなので消えるわ
970名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 11:57:13 ID:dxqRzn1H0
>>968
和田さんイイヒトネ
971名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 12:04:18 ID:7WzKem510
FF13は内容も挑戦的だしスクエニ最後の良心だな
過去の名作をこれだけ使いまわした挙句にFF13がゲーム史に残るゲームにならなかったらスクエニもう終わりだろ
何の希望もない
972名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 12:21:09 ID:xrXPHwXd0
       /フ _/フ
      /  PS  \    
    / \    / \   
   /  ...-◎─◎-..  \   このスレは痴漢戦士(GK)が監視+盗撮しています
   |    ( 0 0 )   |  
   \  ∴) 3 (∴ /
   /              \
 l  l   r'r' ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ヽ 
 l  l_ (( ニニ | PSP | ニニ ) 
 L__[]つヽ__|____|__θ .
973名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 12:41:19 ID:ioseMo7EO
何だかんだ言って、FFは儲けちゃうんだよな

アルティマニアとサントラだけでもかなりの副利益
974名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 12:46:34 ID:u3ewPtug0
12のサントラは良かった
まだ一枚通しで聞いてないけど
975名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 12:47:29 ID:+x5POTrw0
アルティマニアは必ず買うな。保存用も買うから4冊
976名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 12:56:41 ID:ioseMo7EO
今回は作り込みも半端じゃないし、
久しぶりにアルティマニアが必要になりそうだね

977名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 12:59:17 ID:Hvwrg58Y0
攻略本とかアルティマニアってどれくらい売れてるのかな?
978名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 13:00:03 ID:ioseMo7EO
>>977
少なくても、ゲーム攻略本では常にトップだ
979名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 13:04:29 ID:rU/ZmA0O0
980名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 13:08:01 ID:7HIf6QndO
俺の本棚アルマニ&オメガだらけで場所取りまくってるよ。スクエニに利益与える一役かってるわ
でもあの説明し尽くしたぶ厚さがいいんだよな
隅々まで読みたくなる
981名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 13:09:05 ID:ioseMo7EO
任天堂のゆとりマニュアルとは訳が違うからな
982名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 13:12:51 ID:u3ewPtug0
12のアルティアマニアって二冊あるじゃん
通常版とZJS版
攻略以外でスタッフのインタビューとか内容に差があったりするの?
983名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 13:14:55 ID:qTEfPDr/0
>>975
4冊?2冊x2ってこと?

10からアルティマニアは
シナリオ編・システム編の2冊+アルティマニアで合計3冊だが
更にインタ版も出たらもう1冊追加
984名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 13:15:39 ID:7HIf6QndO
まあ任天堂に限らず、おかげで他の攻略本が物足りなく感じるようになったのはあるな
985名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 14:10:25 ID:+x5POTrw0
>>983
Ωは入れてないわw買ったのは10だと、Ω入れると6冊だね。
10−2はインタ持ってないから無印とΩだけでインタ版は買ってない。
986名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 14:19:07 ID:fy1pCx1P0
スクエニ和田社長からのコメントが掲載されており、『「ファイナルファンタジー」シリーズを
「プレイステーション 3」に対応して企画、PS3を強力にサポートしてまいります。』と、FFがPS3に投入されることが明らかにされました
987名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 14:21:36 ID:IrNUNPpjO
>>986
それ何のコメント?
最近のコメント?
988名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 14:24:43 ID:+x5POTrw0
989名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 15:40:57 ID:KhgBL1KoO
最近はネットで調べる人が多いがアルマニは売れてんな。
12と9は買わなかったが
990名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 15:46:54 ID:bOFV+l7/0
>>989
まあ攻略本要素以外にも、設定資料やスタッフのインタビューとかもあるからね
991名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 15:57:11 ID:+x5POTrw0
9は公式の攻略ページ(アルティマニア)作ってたね。
中途半端に終わったけどw
992名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 16:28:03 ID:ioseMo7EO
所詮、攻略本はファンブックに過ぎない
993名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 16:31:55 ID:qTEfPDr/0
>>991
あれが上手く行ってりゃ
攻略本にソフト半値〜ソフト以上の金を出す悪しき慣習もなくなったのにね
994名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 17:01:58 ID:ioseMo7EO
埋め
995名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 17:08:24 ID:hjW1zkrM0
くぁWせDRFTGYふじこLP
996名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 17:09:44 ID:aihKECwIO
1000ならクロノDS買う
997名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 17:10:30 ID:aihKECwIO
よし!
998名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 17:11:09 ID:ioseMo7EO
FF13は・・・
999名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 17:16:44 ID:joCxavPc0
誰も1000GETしないから俺がゲットしちゃうぜ!?
1000名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 17:18:34 ID:fo7WdFbU0
1000ならFF13は2011年
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

      ◯     人     第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
    , -ノ, 、   (0゚ー゚)   今すぐ板の看板をチェックチェック!
   //ノ)ヾヽ  ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^)  //(!’ヮ’ノ、  AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
   んく/_j ゝ   く/_|_j ゝ  選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
    (_ソじ'    ~ひ~ひ~  詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
                  ※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!