【DQ5】DSドラクエ5のバグの予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
SFC ひとしこのみ、モンスターじいさんバグ、永久メタル狩り
PS2 オープントレイ、スティックバグ、デバッグルーム

DSでは何をやってくれるかねぇ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:09:48 ID:uucAow0gO
5は革命的なバグが多いよな。
ゲームを楽しくするバグが。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:10:57 ID:jiGZkiF40
ミスったorz
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:12:15 ID:iM8ID9tJ0
ビアンカに生理が来ない
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:18:10 ID:CtNbY62D0
PS2版のOTバグは革命的だったな。
何気ない2chの書き込みに最初はウソだと思ったが
実際試してみて驚いた。
重婚とか出来るしホント面白かった。

DSでは更なるはっちゃけぶりを期待したいが
冒険の書も3つだろうから致命的なのは勘弁
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:24:35 ID:aAjxU6CHO
アイテム増殖は残してほしいなw
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:34:34 ID:gXznKShDO
画面に突然

「 マ ン 汁 ス レ ッ ド 」
 
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:56:57 ID:36NSJJTw0
息子が黒人
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:00:01 ID:O1AOzYEGO
エルヘブンバグはDSでも直してくれないと予想
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:20:12 ID:QtsEv5Ej0
8月32日がある
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:36:43 ID:IaYQrANIO
>>10
ガクガクブルブル
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:38:24 ID:sSW8pOv7O
エルヘブンバグとは?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:15:36 ID:UtXoAi/p0
魔界行くのに、嫁と子供はついていかれんの?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:26:25 ID:7vUwjmqv0
メタキン倒したのにメタキンの経験地はいらなかった
バグだよな・・・むかついてきたぜ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:18:58 ID:Rg3LJAuDO
>>5 kwsk
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:21:29 ID:xII72uzy0
>>15
検索すりゃわかるだろ
検索もしないで「kwsk」とか書いてるんなら死ねクソ携帯厨
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:57:38 ID:RyFOI38S0
検索するのめんどいんだよ。わかってやれ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:59:31 ID:x9tCOL2TO
なら氏ね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:02:58 ID:qXezCrk8O
SFCポートセルミの猫は?w
バグじゃねーか
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:12:40 ID:O9LYYR0M0
グラフィックが崩れる
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:44:04 ID:h3XAtWUv0
>>1
デバッグルームはバグではない。
PS2版最大のバグはアイテム無限増殖に決まってるだろ。
あんな簡単に種やら武器やら増やせたらいかんわ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:51:34 ID:W9r9tObb0
ひとしこのみもバグじゃないんじゃ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:55:39 ID:KBDa7Uj/O
裏技みたいなバグだったらいいよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:34:51 ID:O9LYYR0M0
ある方法でバグ仲間が来る裏技とかありそう
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:58:02 ID:3vFtF0bkO
顔グラがキモいバグ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:13:06 ID:MDojLAG60
イブールの本でなんかありそう
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:10:56 ID:yqSzIQJt0
プロポーズの時にフローラを選ぶとフリーズ

なんてあったらスクエニに殴りこみだな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:11:22 ID:EM6Hcg9o0
いやルドマンだろ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:33:08 ID:z6YLfwTx0
フリーズしまくるバグ
冒険の書が消えまくるバグ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:39:38 ID:534W7mKtO
バグってより、より楽しむためのサービスだよな。5の場合。
この伝統は守って欲しいww
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:49:17 ID:EM6Hcg9o0
ポケモンのバグみたいなのが多いよな
モンスター収集系は作るの大変なんだろうか
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:38:13 ID:MkzKSckO0
え、最近この板来なかったので知らないんだけど、
デバッグルームなんてのが発見されたのか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:33:55 ID:bo+ciL9K0
増健が十両に昇進する
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:44:02 ID:S4bVMnl40
>>32
今スクエニに行けばDQ9のデバッグルームがあるよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 00:17:05 ID:4fqpl83c0
DQ4で格闘場で賭けたモンスターに集中攻撃するバグを見た奴は
DS5でモンスターがスライムすら仲間にならないバグに遭遇するに違いない。
中盤の難易度がハンパないだろうな、うらやましい。

ただ、飛行機は乗らないでね。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 10:29:00 ID:hWySdWJT0
>ただ、飛行機は乗らないでね。

いみわからん。
S岩石か?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 22:05:08 ID:Gw4G90Ds0
↑そりゃ、そんなリアルラックの悪い奴と同じ交通機関に居合わせたくないという意味だ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 16:27:27 ID:BnR/7ehd0
フローラと結婚したのに、石化を解いてくれた子供らを見ると、金髪(TДT)
「うわー!あなたがぼくのお父さんですね?」「…断じて違う。」
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:43:02 ID:yoSttPHi0
ブオーンのグラフィックがパグ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:49:44 ID:kV34hTK7O
主人公がピッコロになるバグ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:56:28 ID:aWavxtR3O
>>37
ジョセフ乙
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 15:34:43 ID:0GqxAMb40
>>1
PS2にアイテム・所持金増殖バグが抜けてるぞ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 15:57:23 ID:AWVHlS1dO
>>39かわいくて倒せねェエ!!!
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 16:16:31 ID:CfT5rp3JO
パパスがラインハットの関所でジーサンに話しかける

階段降りる

そのままサンタローズに帰るバグ
45クラックス:2007/12/13(木) 16:57:39 ID:l79aOtlX0
>>30じゃあ出て来るキャラ(街中の人びとも)
全員裸バグは?
でたらいいな〜〜
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 19:16:22 ID:eU+9qeKXO
奴隷期スタートから結婚イベント終了までアイテムに「どうてい」がある
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:09:13 ID:CxrnD1e40
ゲマがフリーザになる
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 19:42:23 ID:DuvSskVF0
新たなR3技発動地点を見つけた、青年後期に持ち越せる可能性あり
ヒントは幼年期、ラナルータ、城、カギ、親分ゴーストやジャミを倒す必要なし
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 18:07:47 ID:mJeWU9QE0
プロポーズの時にルドマンに話しかけ続けると、画面が突然真っ暗になり、
アッー! アッー! という台詞が流れ続けるバグ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 01:51:42 ID:YErMBy3/0
>>49
もはや仕様だろそれwwwww
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:05:46 ID:5rBz6j/p0
DS版リメイク案
【DQ】DS版ドラクエ5に期待すること【X】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199720621/792-808
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 23:19:36 ID:ZDdA+j6P0
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 18:12:29 ID:AkTZwI26O
徳本っていうキモ髭の存在自体がバグ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:30:29 ID:EfDDF5m80
道具売っても、売った道具が減らずに、売った分の金が手に入るバグもあるようだな
一体、いつまで良いバグが発見されるんだ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 15:02:26 ID:5nAfJW4L0
素晴らしいバグは5の伝統だな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:58:18 ID:+bdejCHU0
>>1
ひとしこのみみたいなのはバグとは言わんだろ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 23:05:28 ID:fG4kIpcAO
子供が3人に増えてる
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 06:04:17 ID:2sqgv71U0
5のバグはゲームを面白くしてくれるよな。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 12:35:17 ID:tY0Bd49S0
ユーザーが発見する楽しみを味わえるように
意図的に仕込まれた、バグを装った隠し要素
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 01:56:21 ID:i6LvosB60
なんだこのスレw

折角だから俺も、
DS版では、上下の写りが逆になる。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 22:16:52 ID:dagrgAUl0
 
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 23:12:23 ID:hKmUROLeO
ボブルの塔の竜の舌が氷の床のようにツルツル滑るバグ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 23:21:40 ID:TTw8Q6yM0
双子が男二人か女二人のどちらかになってしまうバグ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 23:49:58 ID:6aNaRz5vO
子供の血液型が、主人公の子供ではありえないバグ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 23:59:01 ID:sj3A6bKCO
ぬわー!がぬわァーッ!になるバグ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 00:08:33 ID:59CD0JswO
ポグ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 03:57:50 ID:C/XQKEXzO
ドグラグマグ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 04:41:48 ID:pcCNrXb0O
初めの夢に出てくるのがマーサではなくサンチョ
そしてサンチョから主人公が生ま(ry
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 17:52:03 ID:ewDQIHGSO
俺の空白期間が伸びるバグ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 08:09:03 ID:+ttknCf90
勇者がモンスターにかわる
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 00:27:16 ID:nE9ADc/CO
町に入ったり出たりする度にフリーズするバグ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 14:46:32 ID:BUhiBz8S0
ステータス画面でスタートボタンを押してはいけない!
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 01:14:20 ID:RFBUbkBS0
バグが発生しないバグ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 14:59:46 ID:15WLbVp70
もう4月になるというのに発売日の発表ないな
春は3,4月だろ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 15:01:31 ID:sxOqHOG20
>>74
新暦だと3、4、5が春
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 16:12:37 ID:HnMjzx6XO
本棚を調べると2chに接続
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 19:47:19 ID:MWa2g7h50
今PS2版の5を買うか、ちょっと待ってDS版を買うか迷ってる・・・ なんでもいいから助言してくれ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 20:46:54 ID:lVUMPYVe0
まちがいなくPS2
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 20:58:47 ID:MWa2g7h50
ありがとう、後で買いにいくよ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 01:44:17 ID:jG4CWcnwO
チラ裏な

来月発表するよ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 20:07:36 ID:qc98MVuJ0

12年考える時間があって双子の名前がアレってのそもそものバグ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 04:15:01 ID:n2Nu8Es4O
二回目のリメイクなのにここまで発売日伸ばすのはバグ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 09:13:26 ID:uN2yug1bO
モンスターじいさんにモンスターを預けるとステータスが初期化されるバグ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:35:54 ID:zr8DtMI2O
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 21:20:14 ID:rZF/zZQmO
モンスターじいさんにモンスター預けると装備品が消滅するバグ
モンスターじいさんにモンスターじゃないビアンカやフローラも預けれてしまうバグ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:28:18 ID:8jZQvOacO
モンスターじいさんにビアンカ預けると妊娠するバグ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 01:02:21 ID:Fo04u85IO
7月は春っていうバグ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 04:40:40 ID:LbHw0uqLO
俺が引きこもりってバグ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 07:54:37 ID:7QN+OXlhO
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 08:13:00 ID:LDkV2fpS0
男の子と女の子がくっついて生まれてくる
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 00:42:26 ID:9pxQ8WbyO
たまにBGMを間違えて読み込む。
主人公が石になってるシーンでカジノの曲が流れてたり。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 19:50:27 ID:sJzjp4N7O
ミルドラースのグラフィックがカンダタになるバグ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 07:43:47 ID:ic1UFHlwO
追加要素が一切ないバグ

6も
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 04:46:14 ID:sKdg01cu0
OTとかチートとか特別な方法使わなくても普通に重婚できちゃうバグ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:21:04 ID:/1/sSsJDO
教会でセーブするとGBA側のデータが消えるバグ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 17:34:28 ID:MBSu/nemO
・はぐれやメタキンにも、聖水で10前後のダメージを与えられる。

・フローラを選んでも子供の髪の色が黄色。

・スライムがLV99まで上がらない。

・ビアンカがツンデレ。

最後のやつだけ許す。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 16:04:48 ID:6shh2ZEc0
ラーの鏡を取るときの透明の床が歩けないバグ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 13:46:33 ID:tu6WnICvO
ひとしこのみ復活
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 12:34:10 ID:WzhqwgI7O
バグ(の楽しみ)がまったくないという致命的なバグ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 11:07:47 ID:TALJve0RO
100get
101コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 03:26:51 ID:cCIUR7qrO
ドラクソ
102コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 04:34:52 ID:8K3eeVy3O
主人公の名前をパパスに出来るバグ
ただし奴隷になるのはパパスになる
103コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 00:40:52 ID:kvTVufSNO
モンスターじいさんに会う前の少年期から、モンスターを仲間にできるバグ
104コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 08:06:57 ID:VOFXVzJp0
はぐれメタルが起きあがるとフリーズぶっこくバグ。
キラーマシンが起きあがるとフリーズぶっこくバグ。
ヘルバトラーが起きあがるとフリーズぶっこくバグ。
105名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 19:18:19 ID:TTOTuKEt0


ルラフェン?のジジイにルーラとなえてみろと言われた後
コマンドが出ないバグ。


防具は個数選択して買えるのに、道具は1個ずつしか買えないバグ


106名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 19:22:46 ID:w6OVmwC10
テーマ曲がFFになるバグ
107名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 03:39:49 ID:/3z9FV+D0
ドラゴンクエスト5DS 新たな嫁候補が登場
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp211163.jpg
108名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 17:22:15 ID:2ctCY6ZJ0
>>77 DSとかマジコンつかってやれよ
109名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 18:10:09 ID:uLJ5C7vu0
デボラを嫁にすると天空装備ができなくなるバグ
110名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 18:17:26 ID:X5TsMRFJO
7月17日
111名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 18:22:18 ID:JRPdTwru0
つーかオープントレイは確定
112名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 02:31:27 ID:fryPxPAz0
DSでどうやってオープントレイをやるんだよ・・・
113名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 03:36:10 ID:EBOYzicnO
GBA側のセーブデータが消えるバグ
114名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 03:12:50 ID:PlQR49D90
新嫁デボラのルートばかり念入りにデバッグしたせいで
ビアンカやフローラのルートに致命的なバグがありそうな気がする
115名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 14:51:24 ID:QIKAfYOoO
アゲ
116名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 16:13:04 ID:rAIVJvrz0
ドラクエ5のバグのそもそもの原因は
幼少時のマップと大人時のマップを併用してるせい。
PS2なのに容量ケチってんじゃねーよエニックスも。
117名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 17:24:03 ID:owa960hB0
のりものがこうじき
118名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 18:54:11 ID:vW4LzYtm0
嫁選択のシーンで、何だか良く分からない派手派手なネーチャンが、
「ちょっと待ちなさいよ!」って割り込んでくるバグ。
119名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 03:44:54 ID:/C9pmTqkO
ミルドラ倒しても裏ダンジョンに入れないバグ
120名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:18:20 ID:cIKSJXUM0
プリズニャンとクックルーが一緒にあらわれて
クックルー狙いで最後に倒したらプリズニャンが起き上がってきたバグ
121名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:04:46 ID:Gcao5Uh5O
一夫多妻が出バグ
122名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 11:35:10 ID:pYA49hpyO
画面が暗転したらそのままになるバグ
123名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 15:18:08 ID:+FbEpTRH0
はぐれメタルが出現しないバグ
124名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 16:09:58 ID:O5+YJbJgO
ブラウン管に知らぬ男の影が写り込むバグ
125名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 16:35:02 ID:dP78MBdb0
>>112閉じたままプレイはできないだろ。
126名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 18:02:40 ID:wJtpEjbt0
マジな話、チート使わなくても普通に嫁3人とも連れ回せる
PS2版のOTに匹敵する大バグがありそうな気がする
でもって「三重婚ktkr」とか祭りになる
127名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 22:52:19 ID:WtVQGgxx0
アンディが溶岩に落ちる
128名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 23:05:53 ID:kDEVnXDq0
幼少時代のレヌール城で、ビアンカが連れ去られて墓を調べても出てこないバグ
129名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 11:29:45 ID:dgf7r8IG0
PS2版の敵と遭遇したらトラマナが解除されるバグは糞
130名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 17:51:40 ID:+66ipXXJO
>>129
同意。
131名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 22:52:22 ID:qHEQuJux0
>>129-130
SFCでもそういう仕様だったような

あとPS2の公式ガイドブック下巻のP.179のビアンカの装備品に「やまびこのぼうし」ってなんぞこれ…
132名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 14:25:41 ID:qbxY2geH0
>>131
そのガイド本にある番号で電話しようぜ
133名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 20:08:32 ID:9VAOrjVu0
>>132
※ゲームの攻略方法やデータなどのご質問についてはお答えできません

一応データ扱いになるのかね…どっちみち電話しないけど
134名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/10(木) 11:02:09 ID:UPj5Nqy1O
一応、テストプレイヤーもいるんだろうし普通にプレイしてバグでるようじゃアカンだろ。


LVカンスト後も経験値が入り続け、999999999expの後0expに戻り、またLVup。
ビアンカのリボンを使うと、2匹目もキラーパンサーがおきあがる。が、馬車にかけていく途中に迷子になる。
ブオーンを倒せる頃には、LV上がりすぎていて、ラスボスまで一直線。
135名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 22:40:22 ID:Gz+NXA8w0
船がグルグル回ってビスタ港に着かないバグ
136名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 22:42:04 ID:C1C0BQsX0
>>135
それ割れ専用だから(笑)
137名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 22:42:15 ID:f8aNYYhP0
すべてのモンスターが戦闘後起き上がるバグ
138名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 23:05:34 ID:cu69pZuf0
オープニングがバグってるわ・・・
全ての船の中の人と話してるのに進まない・・・
139名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 23:07:22 ID:+g9Rdpln0
割れ厨さんのドラクエ5は特別仕様らしいよ
なんでも、船が港に着かないんだって!ふしぎ!
140名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 23:20:26 ID:KV6ANZCw0
>>138
透明船員と話したかい?街中にも透明人間がいるよ
141名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 23:33:09 ID:GitlPa2uO
種増やせるバグ欲しいなぁ
追加要素少ないようだしそれくらいさせて欲しい
142名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 23:34:57 ID:A3lmigPZ0
そもそもDQ5の存在自体がバグ
143名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 23:36:15 ID:NqHLOoofO
セーブしたらDS本体ぶっ壊れたよ?
144名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 23:37:35 ID:+SOBx8tO0
おいおい船が一向に港につかねぇぞ
回収交換物だろこれ・・・

145名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 23:45:27 ID:I4u/FWLiO
>>144
自分が警察に回収されるんですねわかります
146名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:54:46 ID:Qs0EDGsIO
>>144
商品送ってみろよ(笑)
できるんならな
147名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:59:26 ID:nvVhK1/Z0
船が港に着かないバグ?
ふつーに着くぞ?
マジコンだと着かないのか?
148名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 02:01:09 ID:L2ulw0pW0
マジコンでやるとこうなる

839 名前: 嘉士伯(北海道)[] 投稿日:2008/07/17(木) 01:31:50.84 ID:tANLvQYy0 ?2BP(6667)
・船が港に着かない
・親方が岩の下から出られない
・パパスの風邪が治らない
・ラインハットへのほこらで延々と階段トラップに引っかかる
・ヘンリーが見つからない
・何日たっても奴隷生活が終わらない
・春風のフルートが手に入らない
・パパスが死んだらヘンリー助ける所からやり直し
・脱出したけど樽が修道院に流れ着かない
・ラーの鏡の塔の扉が開かない
・ラーの鏡の塔の見えない床が消滅して進めない
・偽物が見破れない
・海を渡れない
・カボチ村から出られない
・迷路の街でフリーズ
・火山の溶岩で死ぬ
・結婚式でゲームオーバー
・嫁が表示されない
149名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 02:25:30 ID:R1Teoz+m0
こりゃDQ9にも期待だな
Wi-Fiで犯罪者情報を強制送信とかして欲しい
150名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 02:50:21 ID:r3zJoXhLO
マジコン厨ざまあwww
151名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 03:02:25 ID:iih1Rt550
かつてドラクエ4のPS版ではアクションリプレイを使用すると
称号に、チート王とかついてたな
152名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 03:06:16 ID:q/5rLe/S0
>>151
短時間クリアでの「ウラワザ改造王」は、たしか6時間以内だから
通常プレイでもつくね。俺もついた。
改造専用で、賢者の石4個でつく称号とかもあったw
153名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 03:08:04 ID:FjXtWK9EO
>>151
改造の星だったかな
最速クリアねらうと使わなくても出るんだなこれが
154名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 03:08:18 ID:i9JnPtqyO
もうバグを見つけて楽しむしかない
155名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 03:43:51 ID:fob/y5iQ0
ビアンカのリボンもらえなかった\(^o^)/
156名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 03:58:12 ID:q/5rLe/S0
>>155
少年時代はもともとアイテム欄には表示されない、とマジレス
157名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 04:15:19 ID:demakVsoO
デボラ登場でプレイヤーが射精
158名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 04:31:28 ID:qSJGI6IZ0
:288:2008/07/17(木) 03:02:28 ID:q3d8BGX0
かなり解析に苦労したけどなんとかR4で動かせた。
少ししか試してないので完璧かどうかわからないけど
とりあえず船からの脱出とセーブはうまくいきました。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁 YV5J 030CD896
マジコン対策回避
2209AC50 000000CC

もう突破されたぞ、発売日の早朝に突破されるプロテクト()苦笑
購入厨ぷおおおおおwwwwwwwwwwwwww
159名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 05:20:12 ID:1nWdC+1UO
>>1のバグは有名なのか?
半分知らない
損した気分
もっとネットでそうゆう情報集めたほうが楽しめるんだな
160名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 05:21:11 ID:uy7O3aNK0
対策なんてしたら、
逆にマジコン知らないヤツにまで
マジコンの存在を知らせる事になるとは考えなかったのかな。
161名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 07:04:17 ID:Eh9kcnFi0
>158
俺はNO$GBAで突破した。
162名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 10:16:11 ID:jp/GOMY90
娘と結婚できないとか
致命的なバグだろ。修正してくれよ
163名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 10:54:39 ID:AVGS39/k0
コード入れてマジコンで進めても奴隷の所で止まるよm9(^Д^)プギャー
164名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 15:33:58 ID:W+PuMhJ40
普通に買った俺も
レヌール上の穴から落下したらフリーズしたぞ。
終わってんな
165名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 15:44:37 ID:K29BSndq0
天井ある場所でルーラしてもぶつからずにルーラできるバグ
166名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 16:38:59 ID:vC3dbp9M0
>>145
ワロタww
167名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 17:09:02 ID:lGXC6A7/0
不正コピーやマジコン厨死亡wwwwww
ソース
http://www.harikonotora.net/game/pc/index.php?res=1576

最速ネタバレスレもあったけど見ない方がいい
168名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 19:07:15 ID:ddapxxTk0
最初の町で体力回復できないんだけどバグ?
SFCだとサンチョに話かければ大丈夫だったような気がするけど
話掛けても「マーサに似てきた」とかで話が進まん
169名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 19:53:11 ID:S+Ex2rDNO
マジレスすると色々あるみたいで船だけじゃないからな、ざまあwwww
170名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 20:19:06 ID:af4bX75M0
>>169
ありゃネタだよ。船もセーブ異常も一つのコードで対処可
もう随分進んだけど不具合ゼロ&チートでサクサク。
購入携帯厨ざまぁwwwwっうぇっwwwwwっうぇwwwwww
171名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 20:45:42 ID:VbVrPiZaO
マジコン対策のプロテクトは完全に破られたらしいよ。
マジで
172名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 20:57:20 ID:vOxNPKAA0
ソースも無しに・・・
173名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 20:59:11 ID:8XpT88g4O
『購入厨』



wwwwwwwwwwww
174名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 21:00:07 ID:W7Iq7xYDO
まぁ世の中はズルい奴程勝ち組だよ。
175名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 21:27:59 ID:XeQQf46q0
マジコンにチートってどうやって打ち込むの?
176名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 21:29:47 ID:XeQQf46q0
マジコンにチートってどうやって打ち込むの?
177名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 22:40:07 ID:M6ZxHDkL0
やはりキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
スクエニ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【ゲーム】ドラクエ5・マジコン対策の『プロテクト』を破る方法を掲載したサイトBBSが大炎上中!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/
178名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 23:10:20 ID:6c04FTpI0
最近は河川・ダム板じゃないんだな
179名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 23:47:26 ID:uOL6L/te0
>>175
俺も4時間前までその状態だったが、1時間ほど調べまくって乗り越えた。
船が港に着いたときは泣いた
180名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 23:59:54 ID:af4bX75M0
181名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 04:00:59 ID:6gFSY7vO0
シャワートイレ板以外に飛ばされたのは久しぶりだ
182名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 15:07:41 ID:L3vz7I+c0
・幼年期の最強武器を購入(チェーンクロス、鉄の爪?)
・遺跡でパパスと合流し主人公の力が最大になるまでレベル上げ ←今ココ
・骸骨兵の攻撃で主人公と猫を毒状態にしておく
・歩行中、毒ダメージ1を受ける毎にパパスにベホイミを使わせMPを減らす
・パパスのMPを枯渇させた後、わらいぶくろを含む編成の敵集団と戦闘
・わらいぶくろのメダパニで主人公と猫を混乱させパパスを死亡させる
・パパス死亡後は何もしないで全滅を待つ
・未知の世界へ!
183名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 16:42:43 ID:HVmBWVOe0
>>182
詳しく
184名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 17:20:31 ID:ij9urFl20
>>182
そんなこと書かれたら試さずにはいられなくなってしまうじゃないか!
185名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 17:27:53 ID:mjlcMgCP0
>>182
PS2版だと教会送りでパパスは元の場所で雑魚3匹と戦う前のシーンになってた気が
186名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 17:50:22 ID:SI49X+4p0
>>164
今その状態だ・・・
大した時間じゃないけどやり直しかよ、クソッ!
187チンカス王:2008/07/18(金) 17:59:42 ID:iKThOB/f0
やっとできました…かなり簡単な方法で解決。

試行錯誤したかいがあったぜ…

188名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 18:06:31 ID:SIW94Vwi0
マジコンって何?
189名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 18:08:48 ID:JKSICmJPO
>>182
フィールドでパパスがホイミした後のMPをよく確認してみろ。
減っていないと思わないか?
不思議な踊りでMP0にするんならいいが…。

たいへんだろうが応援はしている。
ガンガレ
190名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 19:48:41 ID:7/QS5qWZ0
>>189
減るどころか増えてるときある
パパスの脳内には常にα波が出てて覚醒しながらMP回復するんだよ
191名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 22:04:29 ID:96FeKHea0
マジコン使う奴は朝鮮人と同じ糞野郎だからな
任天堂は今回詰めが甘かった
次はこういう糞虫を駆除できるようにしてくれ
192名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 00:04:49 ID:+wnb0QeVO
水のリングの洞窟でまものつかいがベホマスライムとがいこつへい呼ぶと変な表示になる
193名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 13:33:26 ID:d18CoMCv0
http://damare5zou.blog.shinobi.jp/
マジコン厨をたたいてやがる。荒らしてやろうぜ!
194名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 18:10:21 ID:Tta1kwbh0
王家の紋章の洞窟で

ジェリーマンがモシャスでピエールに変身

ゲレゲレが毎ターンおたけび

数ターン後くらいにゲレゲレがおたけびした直後

フリーズ・・・・・・

俺涙目・・・・
195名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:22:28 ID:b6cA+YLZ0
ポートセルミのラナルータバグは微妙だな・・・
船の甲板に乗って部屋の扉を開けたりできるけどその先には何もないし階段も下りられないしな
196名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:24:21 ID:zYC8NLhr0
大神殿入ると
主人公、息子、娘、サンチョに固定されんのはバグなのか?
デフォなのか?
197名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:38:11 ID:AbHQ24/N0
馬車に居る人間キャラが優先されるのは仕様だったかと
198名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 16:12:54 ID:NNxxgZjR0
PS2で廃止されていた・・気がする
復活したんかいな あほな仕様を
199名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 16:50:40 ID:DKXGXR2a0
ビアンカの守備力がまだ低めだから4番目にしているのに
街の宿とか出入りしているといつのまにか2番目になってるんだけど
いちいち戻すのメンドイ
200名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 16:56:04 ID:NNxxgZjR0
仲間モンスターの豊富さがウリなのにどうして
201名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:32:30 ID:hGqME5GV0
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ21【EMU】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1214824070
ドラゴンクエスト5 DS解決編 part4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1216483687
◆DQ5DS◆改造コード◆その2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1216360970


裏技・改造板のスレ見てきたら犯罪者の巣窟だったw
エミュだのROMだのを違法DLしてきて、当たり前のように無料でDQ5をプレイしようとしている奴多すぎw
で、マジコン対策されているのを回避しようとして、コードの書き換えに必死になってるw
202名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:31:06 ID:ETw2EKQs0
ルーラでラインハット行ったときの船の位置はデフォ?
203名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:25:09 ID:xUq+lQ720
なあ本スレにも書いたけど目がでかくなるのは俺だけなの?
204名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:29:59 ID:EeAUcPYpO
青年編でキラーパンサー仲間にしたんだけどカボチの村に行っても、村長が会議中で話が進まないんだが、これってバグかな?
205名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:08:34 ID:ptGylW1g0
最初の船からいつまで経っても降りれない
バグですよね? これ
206名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:49:07 ID:ACXQ4wgC0
それは重大なバグだからスクエニに問い合わせたほうがいいよ
207名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 03:04:52 ID:G24MjmIu0
ザイル仲間にするときキングスを送ると、キングスが消滅するって言うバグはニコニコに挙がってた。
208名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 10:53:41 ID:9Q+ZH2FS0
ピエールがマホトラでミミックのMP奪う

ミミックがメラミ

本来ならMPが足りないって文章と、
まだ攻撃してないゲレゲレがいるのに次のターンになった。

何この意味不明なバグ。



後バグってほどのものではないが、
グランバニアで人間あずけてモンスター呼び出してから階段下りると
今まで仲間にいたパーティの画像に戻るな。実際は変わってるんだが。
209名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 16:11:37 ID:I5FrTK6y0
フネからおりられないんです。
だれかおしえてくださいです。
210名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 17:10:44 ID:iv3X+igd0
>>209
船が進むようにマスクに息吹きかけろ
説明書に書いてあっただろ?
211名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 17:16:01 ID:xz4Eycp60
王者のマントが出てこねぇorz
212名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 17:53:02 ID:wpC30osl0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
こうして>>209たちの長い朝・・・・・・
狂気と策略の交差するドラクエ5が終わった
乗り込んだ参加者103名のうち36名が乗組員及び
船長たちとの会話に至らずルドマンの船に呑み込まれ消えた・・・・
彼らの冒険者としての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語
213名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 18:02:27 ID:VqLFtksB0
>>211
上の階も蓋したら出てきたよ。
SFCの時ってあの階だけだと思ったんだけど。覚えてないや。
214名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 18:14:25 ID:xz4Eycp60
>>213
さんくす
どうもそうらしい。
攻略wikiにもそう書いてたorz
215名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 20:43:15 ID:DILt6hmD0
>>210
説明書持ってないんです
初心者なのでよろしくおねがいしますです
216名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 20:46:39 ID:qe60zAo80
メダル王の周りの池、馬車の横にいるやつが池の上を歩くw
まあそれはいいとしても、メダル王の城に北側から入れるwこれはありえんww
217名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:12:33 ID:Tf3PxXiWO
>>209
>>210の方法でできなかったら、スクエニに連絡とってみな。
ちゃんと船が港に着かないって言ったら対応してくれるから
218名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:22:58 ID:7Cx5U46/0
>>201
本当にマジコン対策だったのかな?たまたまだったんじゃない?
結局、アドレス一箇所書き換えだけで、最後まで普通に遊べちゃったし。
219名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:24:53 ID:7Cx5U46/0
そういやこれってガイシュツ?
落とし穴に落ちそうになって、「あぶね!!」って咄嗟に回避したら
ヒューって落とし穴落ちる音だけして、落ちてないっての。2回くらいあったな。
220名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:03:56 ID:DILt6hmD0
>>217
初期不良かもしれないので連絡してみますです。
連絡先はググれば分かると思いますです。
ありがとうございましたです。
221名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 16:30:07 ID:0VU2Mc1x0
エルヘブンでゴーレム狩ってるんだが
すばやさ20のヌーバが、158の主人公より先制してなめまわし発動が結構ある
魔神の鎧技みたいな裏ルールでも仕込んであるのか?
222名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 20:03:19 ID:QPGBqrEkO
バグを!バグを見つけてぇっ!!!
まさか今回使えるバグがないとか言わないよね!?
バグがなきゃドラクエ5じゃない!
223名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 20:52:11 ID:pmNL//Rw0
エスタークにマホトーンで呪文封じ込めたのに、普通に呪文使ってくるってのは
本当か?
224名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 20:58:03 ID:0SO9AU170
初めてポートセルミに着いた時、一度も街から出ないで、
ラナルータを使うと、船の下から主人公が出現し、海の上を歩けたりします
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp219414.jpg
225名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 21:06:51 ID:gsQ7p9Fc0
226名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 21:17:49 ID:B9MmkCtLO
船が港につかない人はコピーをやってるということ?
227名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 21:23:09 ID:shjuHepF0
「奴隷から抜け出せない」
の方が話としては面白いのになw
228名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:43:46 ID:zzGpg/KN0
モンスター図鑑ってどこにあんの??
229名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:46:27 ID:pgQKz4Ap0
オラクル屋で売ってる
230名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:57:44 ID:a05i6HEt0
石化が直った後にスライムレースをしようと
町の中に入ろうとするとスライムがパーティからいなくなってるんだけど…
231名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:39:06 ID:F4d8rwvW0
天空の塔の北の湖、花のところで妖精のホルン吹いても城が出てこないのは俺のだけ?
PS2版ではおkな場所だったのに…。わけわからん。
232名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 00:31:55 ID:6bOXT4DVO
>>209
波平乙
233名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 00:38:06 ID:eDu+5h0o0
>>231
それ自分も困ってる。
天空城行くより先に妖精の村再訪したのがまずかったのか
何かフラグ足りてないだけなのか…
234名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 04:07:19 ID:IhKZ++EO0
説明書を読むんだ
235名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 06:05:35 ID:aQj0kO6h0
隠しすごろく場でキングスライム3匹が出てきたのでドラゴンのつえを使って炎(20-30ダメ)で攻撃したら
30ターンくらい炎吐き続けてもキングス倒せなかった
5ターン前後で爪(160ダメ)が発動してそのときに1匹だけ倒せたけどその後20ターン以上かけても
ダメだったので諦めて逃げますた
236名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 06:33:03 ID:HoGFPXY8O
キングスライムは自然回復(感覚的には1ターン30くらい)があるね
237名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 08:23:48 ID:SkGdkJYZO
>>230 俺も
238名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 08:35:55 ID:RkucWTWg0
すごろくの敵って元より少し強くなってるよね?
239名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 13:29:39 ID:h+vvar2j0
DS版ドラクエ5デバッグルーム
http://jp.youtube.com/watch?v=XSFgjZYT1Ws
240名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 18:09:09 ID:eDu+5h0o0
ザイル仲間にしてエルヘブンに預けてた宝石回収して山奥のカンダタ子分倒したら妖精城出てきた
フラグどれだろ
241名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 18:52:57 ID:nMt/Y0n60
預けたモンスターが消滅するバグの報告がちらほら見かけるな
警戒するかな・・
242名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 19:52:45 ID:n/eos5CzO
メガザルロック(敵)のメガザルで、一回メガザル使った奴は復活しないのはバグ?
一匹ずつ減っていくw
243名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 03:07:16 ID:2BcDc+2a0
・エスタークにマホトーンで呪文封じ込めたのに、普通に呪文使ってくる
・ザイル仲間にするときキングスを送ると、キングスが消滅するって言うバグ
・石化が直った後にスライムレースをしようと町の中に入ろうとするとスライムがパーティからいなくなってるバグ
・メガザルロック(敵)のメガザルで、一回メガザル使った奴は復活しないバグ
244名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 08:29:50 ID:xb7oiH1I0
初実況がやるDS版ドラクエ5〜part1〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4069063
245名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 16:33:45 ID:hg05a+ywO
くそっ!使えるバグはまだ見つからないのか!?
今回はないのか!?
246名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 14:52:47 ID:dpcHcL2X0
メガザルしたモンスターは逃走と同じ扱いになるんだな・・・
そりゃ復活もしないし経験値も入らない
ふざけた仕様だわ
247名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:38:26 ID:dpcHcL2X0
上り階段で口笛しても敵が出ない
248名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 19:25:14 ID:c8RAF25l0
名産爺んとこに置こうとして修道院で貰った木彫の女神像無い事に気付く
確かに貰ったしふくろに入ってるはずなのに…
誰も装備してないし売りや捨ては有り得ない

結婚前に取ったデータにも既に無いし
電話して聞いてみよ
249名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:02:27 ID:wgcuPI6u0
>>246
そりゃ同じモンスターがあくまで復活しただけだもの。
250名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 23:19:21 ID:x7aKd29g0
>>249
勘違いしてるな
今まではメガザルを使用したモンスターは死亡扱いされたが今回は消滅扱いになった
つまりガメゴンロードとメガザルロックの構成でメガザルしたらガメゴンロードしか経験値が入らない
251名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:25:45 ID:nbYkjhu80
>>250
そういう事か。
まあでも自爆と一緒だからな。
主人公達が何かしたわけではないから、おかしな話では無いかも。
252名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 03:04:21 ID:/2866YAa0
妖精の村で宝取ったのに盗賊の鼻したらまだ1コあるって出るけど
これってバグ?
253名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:03:35 ID:iApUHzmt0
だね
サンタローズの井戸でも同じ現象が起こる
少年時代に取るとこうなるらしい
254名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:35:16 ID:NfO60cIW0
ジュエル一人で神の塔に乗り込むとトヘロス効果が一時的に消える
高レベルキャラを先頭にして2人で行くか、主人公同伴してると問題なし
トヘロスは主人公レベルが基準と聞いたんだが、どういう仕様なんだ・・・
255名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:52:58 ID:7+FkYzPt0
今2週目。
幼年期でブーメラン買ってセーブ。
敵をホイホイ刈ってたら、この30分で4回フリーズ。
よほどビアンカにギラを覚えて欲しくないらしいw

1週目では、全体を通して2回ほどしか止まらなかったのにな。
256名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:25:33 ID:1w3SEtzf0
逆に2回も止まったのか…
257公認会計士宜彦:2008/07/30(水) 22:37:20 ID:7lLLaZ380
正規品を買わないと僕がモンスターとして登場していきなりマダンテを使って
主人公たちをやっつけてしまう
258名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 02:13:35 ID:3qQJ8Zoc0
>>255だが、戦闘速度が速いせいかと思い、1→2に変更。
ブーメランやムチの攻撃でフリーズするのは、今のとこ起きていない。

が、敵の攻撃を喰らってフリーズしたのが2回。
戦闘終了時にフリーズしたのが1回。
これらは、1週目には経験してない。

どないやねん。
259名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 02:13:47 ID:fa1jagKrO
くっそ〜、まだ使えるバグは見つからないのか…
PS2のアイテム増殖とかは発売からどれくらいで発見されたのだろうか
260名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 08:36:28 ID:9WbG4hPt0
発売 2004年3月25日
OT  2004年4月12日
増殖 2007年9月28日
261名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 13:33:12 ID:pXUb/aj00
>>258
接触不良か確認したか?
DSで再現性ないバグのほとんどはプレイ中にROMが浮いてフリーズ
フリーズ後電源入れなおしてROM認識してなければ間違いないし、
以前に認識しなかったことがあってもその可能性高
262名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 16:24:15 ID:yU1CtYLc0
>>194にフリーズの報告があったが、まさに同じ洞窟でおいらもフリーズ食らった。
はぐれメタル2匹倒して大幅レベルアップした直後なのに…
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:25:42 ID:14Ba6MZF0
やられた
Aボタン連打でエルフの飲み薬買いまくってたら
99個の時点でふくろがカンストしてた。

ここまでは許せるけど
何故か交換は成立してコインも減りやがる。
これは仕様なのか?

ためしに薬草99個以上買ってふくろ入れてみたら
買えるのにふえてねぇ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 02:39:10 ID:hqlrPfq20
SFCVIから続く仕様だ
265公認会計士宜彦:2008/08/03(日) 10:07:26 ID:N+LFZP/M0
僕にお小遣いを上げないと僕がマダンテを使って君たちをやっつけてしまう
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:17:15 ID:Iofz/L/K0
793 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 20:07:04.03 ID:G85aaY5s0
>>753
妖精の村のすごろく場へ向かう途中の砂漠で急に何かの乗物に乗った音楽が流れ出して
キャラが消えた
左右上下ちょっと動く余裕があって、エンカウントもした
どうしよう・・・リセットかおわた・・・とか思ってルールしたら脱出できた
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:41:57 ID:hqlrPfq20
>>266
SFCにあった座標を利用したバグが今回もあるのか?
試してみようかな
(参考)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zkxuPZLoI8k
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 01:26:50 ID:o/5d+7T70
ジェリーマンのモシャスは奇妙な現象ばかり起こるな
なめまわしが成功しても休まない、猛毒のダメージの発動がおかしい、など
フリーズしてもおかしくないわ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 18:57:02 ID:x4lx8+okO
俺のバグはモシャスでピエールモドキになった。ピエールがピエールモドキに攻撃、まどろみの険を装備してたのでピエールモドキは眠ってしまった。
そこから操作不能に・・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 19:16:06 ID:0YHNalEOO
エルヘブンへの洞窟で、しびれくらげを倒す

ベホマスライムが起き上がってきた

嬉しいバグだった
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 21:01:51 ID:n8g5zYq30
>>270
DS版?羨ましいな
今の所唯一使えるバグかも
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 21:04:22 ID:pyLbbevS0
でもそこまでベホマスライム仲間になりにくいわけじゃなくね?

スライムベホマズンのほうが使いやすいような・・・
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 22:01:32 ID:hZKkdUuh0
幼少期のラインハット前のオーブ交換イベント発生せずに
ラインハット行けたんだけど、バグなのかこれ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 22:05:51 ID:r4Jwzeat0
>>273
それはSFCからだろ。
あのイベントはフラグ絡んでない
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 22:23:59 ID:hZKkdUuh0
教会前に成年主人公が湧いてなかった
見落としかもしれんけど
氷の城後にパパスを探すとこでいると思ったけど
氷の城前だったっけ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 23:36:18 ID:vq6fDbAL0
>>266-267
漏れも以下の条件を満たしたら確認した

ポートセルミまでルーラする

そこからじゅうたんで迷いの森を経由して妖精の世界へ

すごろく場近くの砂漠でキャラが消えて船の音楽が鳴り動けなくなる

これは青年時代後半しか発生しないハマリなので
ルーラや空飛ぶ靴などで必ず回避できる

>>267と同様のバグならば
船の座標次第では妖精の海を航海できてしまうことになるのかな?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 00:34:35 ID:0dEGCRYm0
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 02:59:53 ID:DZPK6Huy0
>>277
試した人はgood jobだな
マップは1周するようだねえ
暗黒の世界でも持ち込めるのかな

>SFC版の闇世界は2箇所小ネタがあったのにねぇ
これがちょっと気になる
279ドラクエ:2008/08/08(金) 19:33:31 ID:E54PeB/L0
ユーチューブでデバッグの動画あり
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 20:42:44 ID:kzb9i6Cd0
見てみたけど意味が無い
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 21:01:33 ID:RUEugquR0
>>278
トロッコ洞窟のやつとか、海の戦闘背景じゃない?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 13:30:51 ID:/DZNd73/0
バグと言う訳でもないだろうけどボブルの塔がある島に天空城おきっぱなしでクリアしたらエンディングで天空にあるはずの城が見れる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 00:41:37 ID:O4I0HkYi0
クリアデータを開いたらデボラが増殖してたんだけどよくあるバグ?
ルイーダから呼び出して仲間にいれてるのに、王の寝室にもう一人いるんだが・・・
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 14:26:51 ID:sOsLTVFdO
>>260
OTからアイテム増殖発見までずいぶん間が空いたんだな。
スティックバグはいつ頃なんだろう。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 16:56:58 ID:ot/wTfX70
>>260
デバッグルーム、壁抜けもあるぞ
どっちも2006年だったか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 14:28:25 ID:pR2NL1rjO
素晴らしいバグが見つかるまで売れないなぁ
SFCのひとしこのみも素晴らしいがPS2のOTやアイテム増殖も素晴らしい
これに並ぶバグが見つかるかな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 14:57:01 ID:sOMVIg9F0
子供の髪の毛がレインボーになるとかな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 00:18:57 ID:5+IgU77A0
PS2のアイテム増殖技って、初期バージョンのdiskじゃ出来ないとかある?
どうやっても出来ないんだけど。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 17:36:33 ID:7krKwWik0
結局、DSにはいいバグが無い・・・・・
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 18:45:07 ID:nCQb1r0wO
嫌だ!そんなの信じない!
SFC版もPS2版も売ってからバグの存在を知った!
今度こそバグ使って楽しむんだ!!
良バグがないドラクエ5なんてドラクエ5じゃない!!!
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 18:52:47 ID:nVi8c+cd0
また明日からヲタの功名心を煽ってバグを見つけさせる仕事が始まるお(・∀・)
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 21:23:31 ID:rR8697Er0
エスターク直前のフロアで中断セーブしたらバグって、セーブ完了せず。
主人公が石から復活するシナリオまで戻ってて(クリアマークの★も消えてた)
デボラ連れてるのに息子と娘がスーパーサイヤ人に変身してた
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 12:58:25 ID:EoK064Hs0
改造コードを使って人間キャラクターを8人にして魔物のすみかでキラーパンサーを仲間にすると
誰も預かり所に送ることができず画面が完全にフリーズしてしまう
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 16:26:39 ID:OZFjTyRm0
改造なんかしてんじゃねえ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 23:45:11 ID:EkpBkasL0
実用的なバグはなさそうだなー
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 00:28:14 ID:YikoNUHlO
>>269と同じ現象がおきた。
ピエール・まどろみの剣・ピエールもどきが寝る、の要素が揃うとだめなのか…
こまめにセーブしといてよかった。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 08:54:42 ID:vU6x6Vlv0
>>292
スーパーサイヤ人ておまwwwwwwww
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 10:30:02 ID:PBD4nk6eO
セルゲイナスのベホマズンは完全に回復しない
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 13:00:29 ID:TrOvIXQu0
それはSFCからそうだったね
なぜかは知らんけど
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 22:46:37 ID:HF4oigJB0
きっと本人はベホマズンを唱えてるつもりなんだけど
実際はベホマズンという名のべホマラーなんだよw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 08:35:56 ID:bTE7fneaO
○○もどきに、まどろみの剣は何回もなった。
ラリホーで眠らせた○○もどきに、まどろみの剣で「さらに深く眠らせた」でも止まった。
今のところ、モシャス後の○○もどきでしかならないけど、他にもあるかもしれんし、まどろみの剣は使わないほうがいいかもな。

あと、メガザルロックのメガザルで倒したはずなのに復活しない事があるのは既出?
さらに、べつのメガザルロックのメガザルでは復活したりする。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 10:17:56 ID:1WcToT340
メガザルで復活しなかったりするのは、他のモンスターの復活する位置によって
画面的に復活するスペースがなくなるからじゃないのかなぁ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 16:42:50 ID:bTE7fneaO
>>302
広々スペースでも復活しないときあるけどなぁ…。 
内部的には、いっぱいなのかな?

てか、消えた場所に復活するのが普通なんじゃないのか?
プログラム的なことは無知な俺がそう思っただけだが。
メガザルとモシャスは、謎が多い。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/24(日) 16:05:03 ID:i9OT3AmEO
勝手に止まる
そして動かせない
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/24(日) 20:54:54 ID:eh2h2t6G0
人はそれをフリーズと呼ぶ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/26(火) 19:58:45 ID:zsWjM3tVO
DSの5のバグ技マジで見つけました!!

ただ100%成功じゃないから後日公開しようと思います!!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/26(火) 20:39:27 ID:v48UKSTLO
てか、DS版のコロマージ加入バグはもうみんなしってるのか?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/26(火) 20:44:37 ID:LWQl7vSMO
有用なバグはまだか!
やっぱ発見に一年くらいかかるのか?
それとも今回はないのか!?
嫌だ!バグのないドラクエ5なんて!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/26(火) 21:34:43 ID:8CdzHKgs0
最後のすごろく場を何回やってもゴールに着かないバグはなんとかして欲しい
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/26(火) 21:44:38 ID:SOt9YacEO
てか妖精の城はどこにあるの…?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/27(水) 02:56:01 ID:BgLBkLbX0
エスターク戦で7人死んで主人公だけ生き残ったからメガザル使ったら
回復音とともに全滅したんだけどこれは仕様?バグ?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/27(水) 03:13:13 ID:WqV/EbuI0
メガザルは馬車内には効果が無くてな・・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/27(水) 03:27:33 ID:BgLBkLbX0
なんという罠・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/27(水) 09:35:05 ID:LLW/ry2O0
その全滅のしかたは悲しすぎる
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/27(水) 11:47:04 ID:9+yEqbIo0
>>307
それやったけどできなかった
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 12:48:42 ID:L8z0ReO+O
息子がもう10歳なのに油断するとおねしょしちゃうみたいなんだが
これってバグ?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 18:32:43 ID:he9Bid5E0
(゚Д゚)ハア?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 18:44:33 ID:WIIN12PTO
おねしょの会話みたよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 21:29:11 ID:GBc1isad0
えっへんとかいってたぞ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 21:59:52 ID:HT08trw+O
嫁三人まとめて連れ歩けるバグが欲しい
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/31(日) 18:06:58 ID:hyvJ8JiKO
子供達と封印の洞窟でマント手に入れて、後から嫁を追加して再び突入
全員初めて行ったかのような会話をしてた
全て封印の蓋したら、マントが出現したときにしているはずの会話
こういうのもバグかな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 18:57:20 ID:Xy6DjdbC0
会話関係は7の頃から粗が多いし挙げたらキリが無いかも
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/02(火) 22:44:46 ID:3NbycpTI0
しゃくねつでスライム8匹に攻撃時、
<TIME> 効果がきれました
とかって感じのメッセージ(正確に覚えてない)が表示された
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/02(火) 23:49:50 ID:BN8sgeE/O
DS版でダンジョン内で戦闘後にレベルアップ。
通常なら画面が暗転してダンジョンの画面に戻るはずだけど、
暗転したままフリーズした。
良くある事?
つうか既出?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/03(水) 19:06:07 ID:njWmiFD50
フリーズの報告はいくつかあるね
俺自身も経験ある
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/03(水) 22:03:49 ID:A4kAcGtMO
爆弾ベビー二匹目の名前がバグピー
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/07(日) 11:35:35 ID:Ic2OWbJQO
バグだんいわ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/08(月) 10:46:26 ID:74g9EcEnO
見つからねんだなバグ

売るか
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 05:54:44 ID:uyWVJg810
PS2版のOTバグってPS3でも出来ますかね?

330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/14(日) 21:58:18 ID:GbrHepGY0
>>323
オレもそういうのを見た

においぶくろで敵をおびきよせてたときのバトルにて。

で、バトルが終わるとにおいぶくろの効果が切れているみたいなイメージ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/14(日) 21:59:36 ID:GbrHepGY0
ちなみにバトルの行動は何も関係ないと思ってる
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 03:22:15 ID:a5KttOIYO
いのちのゆびわも神秘のよろいも装備してないのに、バトラーが稀に自然回復する…
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 04:06:35 ID:OKEJnWXFO
PS2版て重婚できるんですか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 06:17:31 ID:KXxQn3W6O
できます。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 12:26:13 ID:a5KttOIYO
>>332って仕様なの?教えて
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/15(月) 16:05:19 ID:zOQKplmMO
エッチな姿になってくれないんです…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/17(水) 00:29:55 ID:+EtDjZj7O
ベビーパンサーを青年期に連れてく方法が見つからない
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/17(水) 08:06:53 ID:kVVYNaNk0
少なくともここで聞くことじゃないな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 06:41:09 ID:IpHJfzBDO
>>323
>>330

俺はグリンガムで攻撃した時に出たぜ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:17:24 ID:x9QPZJ9/O
妖精の城みたいな所で絵の中に入るイベントありますよね?過去に行くやつ
絵の所行っても「しかし今はその絵からはなにも感じられなかった……」
などと言われ進めなくて困ってます バグなんでしょうか?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:23:53 ID:ZcBpfWzmO
こういう時すぐに「バグだろこれ」とか言う奴は阿呆としか思えないんだがどうかね。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:32:53 ID:kbe38ib4O
>>340
バグだよ
ただしおまえの頭の話だが
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 12:07:29 ID:zc56pRfM0
>>300
実際そうなのかもな。
FC時代は敵の呪文と味方の呪文は名前が同じでも内部的には別の技だった。
とくに3と4で顕著。上位の呪文は敵と味方で大きく威力が異なっていた。
SFC以降も同じ仕組みになっていて、敵と味方で威力を変えてあるのかもしれない。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 23:19:27 ID:+u+K0g/BO
使えるバグまだ見つからねえのか!?売っちゃうぞ!?いいのか!?
俺が頑張ってメタスラもはぐりんも仲間にして
タークもプオーンも育て上げたこのデータを売っちゃっていいのか!?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 23:53:39 ID:fU43I0A50
知らんがな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 02:18:57 ID:YJ/MmMQ5O
ひのきのぼう装備して主人公一人でエスターク倒すとパパスが最初の港で待ってて仲間になるぞ!!!!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 07:28:44 ID:L7TxKEJu0
>>343
実際別の技なんだけど、DS版の公式ガイドでついに
威力が違うことが明記された。
敵版のベホマズンは回復量が「とても少なくなる」とのこと。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 16:15:25 ID:0oRYIbntO
今さらですが 今ドラクエ5やってるんですけど ビアンカと結婚するの選んだんですけど ヴェールを山奥に取りに行くのを言われたんですけど 場所がわからないです 誰か詳しく教えてください。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 17:10:20 ID:HOyciuJoO
ビアンカのいた村に行けば自動的にもらえるはずだけど
もしもらえないならバグだからスクエニに電話したほうがいいな!
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 17:19:58 ID:0oRYIbntO
重々すいません ビアンカのいた村にはどうやって行けば良いか教えてください。 すいません
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 17:50:40 ID:iVpeB3rA0
>>350
おしりにネギつっこむといいよ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 05:54:17 ID:24S2xrKOO
バグだからやり直しだよ。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 22:25:34 ID:tsinIkG90
SFCの永久メタル狩りってどんなの?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 09:34:41 ID:ODj/hTnYO
SFC版もPS2版もバグが見つかる前に売っちゃったんだよなー
今度こそ素晴らしいバグを堪能したい!
早く見つかれバグ!!!
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 10:44:55 ID:mxjwinVy0
スライムレースのバグもかなり多いね。
改善策は一度クリアすること。
でも100パーセント成功するわけじゃないんだな、これが。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/01(水) 12:23:32 ID:L2XcEAMA0
すーしーって人の実況見て懐かしくなってPS2のDQ5始めた。
久々だしなとドラクエ板チェックしてたら
「アイテム無限増殖」なんつう技があってワラタw
トレーを開ける話とカジノ必勝しか知らなかったが、知らない間にこんなことになってるとは
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 14:01:21 ID:TY2zO1go0
天空の塔でジェリーマンにモシャスを使われてメッキーもどきに2回攻撃された。
キラーマシンみたいな連続2回攻撃じゃなくて、ターンの最後にもう1回攻撃してくる感じ。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/09(木) 22:53:30 ID:/t+GlFVPO
まだ見つからねえのかよ!
今度こそDQ5バグで楽しみたいんだよ!
生活苦しいから売っちゃうぞ!?いいのか!?いいのんか!?
頑張って育てたメタスラやはぐりんやタークプオーンがかわいそうだろ!?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 17:13:39 ID:duhtqZvE0
>>44>>358
お前がDQX売ってもお前しか困らないから売ってもおk
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 19:09:22 ID:dJcjMGHr0
むしろ売ったほうがメタスラ(ry)は喜ぶと思うぞ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 13:41:30 ID:UAtxh1WZO
はあ〜?そんなわけあらへんやろ〜
チッチキチ〜
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 00:06:03 ID:+zGc8uFnO
売っちゃった…
もうバグ見つけちゃダメだよ
俺が売った後でバグ見つけられたら悔しいからね
もうこのスレもおしまいだね
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/26(日) 15:36:35 ID:daXBHwo00
戦闘が終わると一度画面が暗くなるがそのまま止まった(泣)
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 09:39:59 ID:orTDB6eXO
プレステ版、すごろくの裏技ないの?
あんなの難し過ぎ。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 12:02:53 ID:0tSpNQW40
バグでクリアしようとするとか何なの?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 14:15:43 ID:j99KyrKp0
完全運ゲにクリアも糞もあるのかね
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 15:57:34 ID:N4HPqdIx0
洞窟内で人間キャラが単体剣攻撃で会心の一撃を出すと、画面がバグる。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/29(水) 08:52:20 ID:9Ztygm3jO
PSのドラクエ5を改造すべく、プロアクションリプレイシリーズを買いたいのですが、EZなどがあってわかりません。
プロアクションリプレイシリーズは何を買えばよいか教えてください。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/29(水) 09:15:31 ID:EtnLmaXc0
いつからここはPSスレになったんだ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/29(水) 09:59:30 ID:9Ztygm3jO
スレ違いでしたね。失礼
ところでPS版のドラクエ4は改造コードのプロテクト対応(勇者に改造コードの星、裏技改造王の称号がついてしまう)がなされているのですが、DSの4や5やPS2の5には改造コード対応プロテクトはなされていないのでしょうか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/30(木) 02:20:29 ID:UfWkMwkxO
裏技系称号は別にプロテクトじゃないだろ?
単なる機械的判断。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/17(月) 03:20:09 ID:xrGuGLYbO
おいモンスター図鑑
さまようよろい初めて倒したらレベル21だが実際神の塔でビッグアイなんかと倒したから実際レベル31なんだがこれはバグか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/17(月) 10:14:37 ID:mkCqbi9b0
日本語でおk
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 21:14:47 ID:wIGY0rA/0
>>372
DS版だと戦闘に参加したヤツのレベルが図鑑に載る。
馬車の中に主人公を入れて神の塔で戦ったりしなかった?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 12:36:04 ID:dtSHUxhDO
>>340
詰まったり行き先が分からなくなったら行けるところすべて回って、全員と会話する。
RPGの基本だぞ。

発売日に買って二年半後にDQ7クリアした俺からのアドバイスだ。
ちなみに長かった記憶だけで、ストーリーは全くおぼえてないがな。
376おう:2008/12/14(日) 22:05:10 ID:LM5jlykK0
こんちわ
377TOMMY:2008/12/19(金) 07:27:26 ID:PDxIsdNV0
ドラクエ5DS版だと裏技レベルUPってできないですか?
同じモンスターを2匹以上仲間にして、モンスターじいさんに預けてすぐ戻すやつです。
誰か知っている方いたら教えて下さい!!!!!!!!<m(__)m>
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/19(金) 14:26:09 ID:yvW/ofgW0
無理です
死んで下さい!!!!!!!!<m(__)m>
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/19(金) 18:04:25 ID:NPnpoc0hO
>>377
もうこのスレには来ないでください!!!!!!!!ついでに死んで下さい!!!!!!!!<m(__)m>
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 22:46:02 ID:Lixa0J1YO
ザイル関連でバグがあったな
ザイルを仲間にした直後、モンスターじいさんに一匹送るとそいつが消える奴
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 05:56:22 ID:YH/oFsy4O
ルラムーンそうって階段のうえ?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 08:00:32 ID:EgNx4D370
>>381
スレ違いで、した
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 13:37:17 ID:ppQeOmHLO
ドワーフの洞窟で本来あるべき道がないんだが…
なんなのこれ?こんなん前例ある?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 14:22:47 ID:F4ru4NCy0
SFCとリメイクでは若干造りが違ってる。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 04:20:22 ID:Gkx92IsE0
>>383
今、自分も同じバグに出会った。物語が進められないんだけど・・・・
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 16:41:05 ID:eaRGqG240
実際重婚したい奴はPARつかえばいいと思うんだが…
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 07:18:12 ID:D6fIhT+O0
重婚というか嫁をフュージョンさせたい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 10:40:10 ID:APoAMdtV0
船が港に着くんだけど。バグ?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 18:36:29 ID:OREVtsdF0
OTバグ技検証スレを再建したいと考えているんだが
過去ログが見つからずテンプレを用意できない
検証スレのテンプレを持ってる、又は新テンプレ案がある人は
次の日曜までにこのスレに貼っておくようおねがいします
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 12:35:11 ID:R9D8wN8W0
PS2版DQ5のトレイ開けバグ移動技の検証スレッドです
テンプレは>>2-10あたり

前スレ
PS2版ドラクエ5 OT( open tray )専用スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147007171/

過去スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1106640897/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083916165/
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1082547125/
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082396076/
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081969288/
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081824227/
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081752924/
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080284029/

OT攻略サイト
http://www.geocities.jp/dq5otbug/index.html
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/
http://saimoedq.fc2web.com/ffdq/dq5-open/open1.html
http://saimoedq.fc2web.com/ffdq/dq5.html

重婚(子供名前選択可能)+パパス+ベラ(+ヘンリー+マリア)ルート
http://softtank.hp.infoseek.co.jp/dq5_otbug_full.html

スロット攻略
http://miya.s16.xrea.com/dq/5/slot100.html

アイテム増殖技
http://kai-teki.info/dq5_ds/ps2dq5_iteminc.html

800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/04/12 05:15 ID:HW6+qM5f
決定的なバグというか裏技を発見しました。
もう既出だと思ってたんですが、まだ出てないみたいですね。
まずフィールド画面でディスクホルダーを開けます。
そのまま歩いていくと、マップがロードされずに真っ暗になっている部分にたどり着きます。
そこを通って海の上に出ると、そのまま海上を歩き回れます。
ホルダーを閉めればマップはまたロードされます。
またこれを利用してまだ行けない大陸などに行くこともできます。
この場合海から上陸はできないので、再度ホルダーを開け目的地を真っ暗な状態にして、
その上に立ってマップを読み込んでください。
ちなみに開けた状態で敵が出てしまうと、閉め直してマップを読み込まなければいけなくなるので、
なるべく聖水やトヘロスで出現を抑えるといいです。
私はこれでヘンリーがいる状態でビアンカを仲間にしたりしました。


過去ログを適当に修正してみた
>>2以下のテンプレは情報が古すぎるので書き直したほうがいいと思う
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 22:50:01 ID:ggntqfrz0
>>390
テンプレありがとうございます。新スレ書き込みをしてみましたが
残念ながらホスト規制中の表示でスレを立てることができませんでした
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 17:08:39 ID:7LERBj490
アイテム増殖法をPS2で試してるのですがまったくできません・・
アイテム増殖が出来ないように作り変えられてるって事はないですよね?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 18:52:37 ID:rls8lV+tO
今のところめぼしいバグある?
夜のラインハット?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 23:49:58 ID:YY3I7XFSO
キングスライム消滅バグ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 04:25:22 ID:DQLkbJn8O
サンタローズの洞窟で宝箱から石版が見つかったぞ!!
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 21:30:15 ID:V9uUPbtO0
PS2でのバグ
ふくろの2ページ目以降のぺージの一番下を開けておきます
そして一番最後のとこに増やしたいアイテムをおいてタイミングよく○または△を
十字キーの右か左同時押し
そしてパーティーのだれにでもいいから渡すと袋のアイテムは減らないけど
渡すことができる(結構難しから根気よくやるべし)
これなら無限に増殖できる種や木の実もできる、ただ
名産品や大事なものを増やすとザ・ワールド状態になるかも

397名前が無い@ただの名無しのようだ
付け加え
使えばHPも999にできるし力なんかも限界まで上げれる
ちなみに折れは主人公にモララー息子たちにそれぞれギコとしぃってなずけた
2ch大好きだゴルァ!!