【総合】FF6スレNo.85〜ヒ、ヒィーーーー!!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【最重要】<質問禁止、質問は専用スレでやりましょう。ここで聞いてもガセしか教えてもらえません>
FF4 FF5 FF6の質問 その10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1181250711/
【まとめwiki】(FAQ、過去ログ等)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/

【重要】書き込む前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと。
※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>900から。
※次スレは>>950に一任。携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.84〜ついでに服も盗んだ〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177516820/

FinalFantasyVI
1994.4.2発売
出荷本数2,550,000本 価格11,400円
ファイナルファンタジーVI アドバンス
2006.11.30発売
ttp://www.square-enix.co.jp/ff6/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 02:28:01 ID:5MOTioNL0
通常の攻略サイト
ttp://njoy.pekori.to/ff6_top.shtml(マップ有、GBA版の追加データ有)
ttp://playshinra.com/ff6.html(GBA版の追加データ有)
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/ff6a/index.html(竜の巣マップ有)

低レベル、暴れる、アイテムコンプ攻略
ttp://nemax.80code.com/ff6/
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/

PC向け攻略サイトが見れない携帯の人は
ttp://fileseek.net/proxy.html
↑に、アクセスしたいページのURLを入力すれば閲覧可能です。
「携帯だから」と言い訳するのはやめましょう。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 02:29:00 ID:5MOTioNL0
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 02:33:22 ID:r+GaRvOEO
>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 02:45:15 ID:lkHA2EP2O
>>1
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 03:03:26 ID:z/jeVDXZ0
>>1
まほうレベル乙
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 03:39:46 ID:0rE5jaUkO
>>1
こんなスレ立てるなよ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 04:34:39 ID:CvO84UR20
    |\/|
    |_,. ,_|
    |゚Д゚|
    | ∽.|
.     し-J
>1
べっ、別に乙って言いに来た訳じゃないんだからっ
勘違いしないでよ!たまたま見に来ただけなんだから!
でもせっかくだから乙って言ってあげるわよ!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 15:44:41 ID:BcIvMt3vO
前スレよりコピペ

20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/04/29(日) 10:56:44 ID:XyNhNT9c0
アイテム増殖技(武器と盾限定)。できる人は試してみてください

やり方
1.ティナに増やしたいアイテムを持たせる
2.ラスボス戦でティナ1人残して他の3人を戦闘不能にして敵を倒す。これを3回繰り返す
  (残すのは他のキャラでもいい。そのときはティナの順番を11か12番目にする)
3.ケフカ戦でティナが2人になる
4.戦闘中にティナ2人の持ってるアイテムをはずす
5.そのままクリアしてセーブする

なんかティナが13番目のメンバーとして出てくる?っぽい
とりあえずエクスカリパーと血塗られた盾を2つにしてみた
勲章使えばいろんなアイテムが増やせると思う

21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 11:09:50 ID:fccbK0Lx0
>>20
やっぱGBAのみ?

22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 11:13:36 ID:XyNhNT9c0
ティナが2人になる、まではたぶんSFCでもできるかも知れないけど
クリア後セーブが出来るのはGBAだけだから
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 15:45:53 ID:BcIvMt3vO
34 名前:20[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 11:30:39 ID:7Fx3VpGE0
血塗られた盾2人に装備させた
あと1回で呪い解けるという状況で1人にすると2回で呪い解けた(カウント2倍?)

英雄の盾に変わるのは並びが上の方のキャラが装備してるものだけだった
血塗られた盾と英雄の盾を同時に所持できる

40 名前:34[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 21:20:29 ID:7Fx3VpGE0
もうひとつの血塗られた盾も普通に英雄の盾に変化した

41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 23:41:57 ID:NaPa2v/q0
これでFF4Aみたいに全員英雄の盾も可能になったか。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 16:12:59 ID:CNRsq6R40
狂信者よ、一人抜けたら詰めろよ。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 20:52:50 ID:dA/q6Vzm0
少し前に6の低レベルクリアの動画をニコ動にあげてたけどチートチート言われて
むかついたから削除した奴がいたらしいがウェイトバトル自体がチート行為に等しいことを理解した方がいいな
ウェイトでの低レベルクリアなど誰でも出来るし自慢にもならん
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 21:07:02 ID:stbCZscA0
全員Lv40台でアクティブでバトルスピード1でゼロムスを倒した動画を見習うべきだ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 22:04:29 ID:WyZqrMT10
>>13
あれはすごかったなw
久々に燃えた
最近のゲームにはこういうのがないから困る
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 01:34:34 ID:EEv/wS2X0
あれだけのテクニック(コマンド選択早杉w)があっても運だのみだからなぁ
あの成功の影にどれだけの失敗があったか。
つか、思わず2周見てしまったw
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 05:25:01 ID:WrFetPhd0
>>11
やはりあれ気になるよなw
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 06:46:21 ID:05HvvHm1O
狂信者「あんたが帰ってくるまでこの位置は空けておくわ…
   だから…必ず生きて帰ってきて、また一緒に徘徊しましょう」
ストラゴス「(;^ω^)」
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 07:05:50 ID:2eF7L9LO0
空きスペースに割り込んで隊列を分断してやろうとしたことがあるw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 07:06:50 ID:z4eqEYXI0
>>18
しかし素通りww
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 07:31:08 ID:N9PKYiCvO
今日までヴァルガリマンダと間違えて覚えていた件。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 10:53:30 ID:BokQTHOAO
ヴァリガルマンダが必ずといっていいほど吸収されまくる件。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 11:37:09 ID:h6hAXEba0
○ビックス
×ビッグス

○ジークフリート
×ジークフリード

○アルブルク
×アルブルグ

○ヴァリガルマンダ
×ヴァルガリマンダ

自分が間違えて覚えていたもの
多すぎwww
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 15:54:33 ID:mIq1rs460
リアルケフカ降臨な予感
http://www.imgup.org/iup406620.jpg.html
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 21:53:19 ID:SehecG1O0
>>23
それ俺のPCの壁紙だw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 00:43:08 ID:xohtxTf50
マッシュ「世話が焼けるでござるな」

魔導アーマーの操縦ってFF6世界では殆どの人が知ってるものなのかな?
現実世界の車の運転みたいに。
シャドウも自分が乗るのを持って来てたし。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 02:06:56 ID:ONqbePIe0



              すすむ
               △

      ひだり <|      |> みぎ

               ▽
              さがる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 02:15:57 ID:LQXcgZZA0

             ○              ○              ○
        魔導ミサイル    サンダービーム    ヒールフォース
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 07:18:32 ID:DAOkIbhA0
メ、メタルキックは? メタルキックはどこなの?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 07:46:10 ID:0ul5/46J0
>>28
↓ ↑ ↓ アイスビームボタン  だ!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 08:59:48 ID:UaIeC0F60
昔、攻略本に各キャラの3サイズ(男含め)が書いてあった気するんだが

セリスが意外とひんぬーだった覚え
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 09:40:40 ID:oLuNRBWB0
カイエンは無免許運転か?
マッシュは幇助罪だな。下手するとシャドウも。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 13:10:39 ID:Wuzg35i50
そもそも免許いるのか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 13:16:16 ID:Pt0XG4/b0
>>32
必要だったとしてもカイエンやマッシュの立場ならどうにでもなりそうだ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 14:14:07 ID:tJxOlCfDO
S級ライセンスがあればガーディアンの操作が可能
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 14:18:43 ID:kWtvhVsp0
そういやカイエンは三人撥ねたんだよな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 15:09:13 ID:Lq0E+uTEO
コードギアスのナイトメアフレームは車の運転レベルらしい。
その技術力はピンからキリまであるけど。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:10:23 ID:5xTXpM8s0
>>29殿ー! あべこべでござるぞー!!!

ドンガラガッシャーン!!!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:19:07 ID:7bR7xFTm0
バグ技って改造ツール使ってクリアするのとなんら変わりないんじゃないの?
いずれにせよ普通にやって再現不可能だし
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:26:46 ID:NL52Pjn20
バグか。俺は崩壊後にセリスが行方不明になったことがあるな。
ファルコン号の中に居ないし、パーティー編成画面を開いても居ない。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:39:03 ID:t9gBGyifO
>>38
どのバグの話?
再現不可能なバグは無意味だけど
再現可能な奴なら充分攻略に使えるんじゃね?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:48:09 ID:/UHXiM0+0
>>38
そのネタをせいぜい1回クリアしたことがある程度の素人プレイヤーが言い出すと癪に障る。
おまえはロマサガ2で素早さ±1の陣形を使わないのかと。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 22:48:00 ID:IKktXs+b0
まどうアーマー
操縦するところがスーファミのコントローラーみたいになっていれば俺でも動かせそう
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 23:00:22 ID:jE9L+l+BO
ソウルオブサマサと皆伝の証の2コ目が欲しくて魂のほこら行った
アンラックズ強くてびびったわー
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 23:41:00 ID:hjl7WZhw0
>>25
そもそもカイエンって魔導アーマーの存在自体
知らなかったっぽくないか?
「この鎧の化け物はなんでござるか」みたいなこと言っていたし。
そんなカイエンですらあっさり乗りこなせるようになる魔導アーマーって…

ドマ兵の筆頭的な立場の癖に戦争やっている相手の主力兵器を
知らなかったカイエンもかなりアレだが。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 01:20:40 ID:enrg/4od0
そういやドマ城攻撃の時はアーマー兵いなかったな
地理的条件で行けなかったとか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 04:53:05 ID:f1UdLiwf0
そんなこと考えたこともなかったわ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 06:01:58 ID:kUugwlRGO
★FFシリーズの評価★

FF1 初代FF。HPが3桁なのが懐かしい。
FF2 回避を上げてないとクリアが困難になる。
FF3 ジョブシステムの導入,たまねぎ剣士最強。
FF4 ATBの導入,難易度高い,ゼロムス強い。
FF5 「オメガ」と「神竜」の衝撃的な強さが話題に。
FF6 機械文明が舞台,仲間は最大14人と多し。
FF7 FFがついに3D,ダンスムービーが綺麗。
FF8 ドローシステムが面倒,グラフィックは好評。
FF9 キャラが3頭身,戦闘開始時のロード長い。
FF10 音声導入。ストーリーが好評なFF人気1。
FF10-2 ユリパが主人公,完全オタク向け。
FF11 オンラインゲーム,やり込むと廃人に...
FF12 戦闘がシステムが激変,主役はオイヨイヨ。
FF12RW タッチペンで移動なんてウザすぎ。
FFUSA SFCだが,容量はFC並のたったの4メガ。
FF7AC ゲームではなく観賞用のアニメーション。
FF7DC オンラインゲーム,面白いかはわからない。
FFT SRPG。PSPのリメイク版も好評な名作。
FFCC GCで発売されただけあってガキっぽい。



FF13 システムは12寄り?主人公は女らしい。

以上!!
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 07:11:29 ID:q4Jlb/Xv0
魔封剣で吸える敵の技を検索してみた。

魔導レーザー 拡散レーザー
1万ボルト 100万ボルト
アトミックレイ  シャムシール
ブラスター  重力50 ディスアスター
ハイパードライブ ノーザンクロス
メガバーサク、セイントビーム、ファイアウォール

後は・・・?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 07:30:13 ID:e1QqOmof0
>>45
陣地にはアーマーがあったけど・・・
橋を渡れなかったんじゃないか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 08:10:13 ID:ociVovXe0
わざわざ渡らずともレーザーとか・・・、
でもアーマー自体は見えないのか。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 10:25:19 ID:JUGQ2pTC0
>>50
ドマの人達は、遠目で見てはいたけど「あれは何だろう?」と思ってたんじゃね?
カイエンは開戦以来疑問に思ってたことをマッシュに聞いてみたとか。
「この鎧の化け物はなんでござるか?」
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 10:31:22 ID:EwLbJk0gO
阿部こべでござるよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 11:10:38 ID:gi1KH3nx0
>>43
エーテル       バニシュ
エーテルターボ   バニシュ、FAブラスターは魔封剣セーフティビット
エーテルスーパー  リボンセーフティビット、ゆうわくは魔法回避128以上で無効
エリクサー      魔封剣

盗んだ後目当てのアイテムをあげるともう一度盗むことができる(HPも回復するけど)
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 19:57:54 ID:bcaJhKXo0
            ___ 
   .      ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_  
         /            ヽ`'
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
        |L_ ! ___ { ,..、|  いいこと思いついた
'   ...   ´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i' どっちが王位につくかコインで決めよう
          l.| ´ |    ̄  vijソ
         丶 └、     Fイ
     /    ',  ‐--‐  ,イ |
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',

        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
     コ  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  で  イ  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  ン  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア     /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?      \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
           ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 20:36:12 ID:giYJOFU30
「レベルをなるべく上げないように進める」
俺はFF6が初体験だった。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 21:16:32 ID:X0ivFywlO
FF5のは純粋にやり込みだけど
FF6のはキャラ最強化に関わるからなあ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 21:20:06 ID:zmM8Ecd6O
>>56
最強化自体がやり込みだろ。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:27:29 ID:ykgCWNgJ0
久々にSFC版起動するか。
今回はデフォルト名でやってみるかな…
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:35:32 ID:5dQap9J+0
>>48
それでおk
(攻略本で確認)
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 01:54:07 ID:OP98ut7oO
そういや、ストラゴスは覚えないのにガウが使うと青魔法の演出になる技あるよな
あれは何種類あるんだ?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 03:05:30 ID:XIDhCnoB0
>>58
魔大戦…
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 12:54:34 ID:+J5l85xI0
デーデーデーーー(カァァァッッアアアーーーーン)デーデーデーーー
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 21:44:44 ID:40BF0f+g0
>>61
…魔大戦?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:23:34 ID:JQh4BXkc0
近々GBA版を買う予定
アクティブスピードMAX・魔石装備禁止とレベル上げ禁止ぐらいでバランス良いかな?
おすすめ縛りない?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:37:25 ID:PzCnFqGLO
メニュー開くの禁止
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:43:40 ID:RNtOrv2r0
常時連射機能ON
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:44:49 ID:CjCb7uxJ0
順番とばし禁止
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:47:52 ID:kd8uzUz60
宝箱回収禁止
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:47:58 ID:rldTpC/G0
装備無し
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:51:27 ID:LS8U2FQ70
>>64
アクティブ&スピード最速
ナルシェではラグナロクを選択
ライディーン変換禁止
平均LV20以下


これでもウェイトの低レベルクリアより難しいですがんばって
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:56:49 ID:wnmA7PK30
とりあえず、初期レベル1人クリアだな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:04:17 ID:kd8uzUz60
初期レベルのままでいられるキャラってかなり少なくね?w
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 06:36:32 ID:S5gx3eKX0
トイレ禁止プレイはかなりきついぞ。
休憩はしていいけどトイレ禁止。
中断して仕事に行ってもいいけどトイレ禁止。
膝立ちのような体勢で踵で肛門を押さえてウンコを我慢するのはおk。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 13:15:24 ID:+d5nP8aB0
>>73
俺は無理です。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 13:28:42 ID:IJW+rSrBO
オナ禁すらできない俺には拷問だ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 18:38:31 ID:NctBw8lS0
体に悪いからやめとけ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 20:43:05 ID:t4Fi+LzEO
ゲーム関係ねーよw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 21:12:11 ID:cnxa0ONl0
ファイナルファンタジーVI キャラ人気投票
ttp://www.vote5.net/ffdq/htm/1183118579
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 01:35:55 ID:IDqW+Y6x0
シンジラレナイー
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 02:36:32 ID:mUwjC3jf0
クリアするまで「はだか」とか
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 14:18:24 ID:G6Ct50BZ0
セッツァーに山彦煙幕―>スロットがウメ〜
82カイン:2007/06/30(土) 18:26:44 ID:ZLf/FRFHO
ゾゾのかいてんのこぎりの時計って何時何十分何秒かわかる方いますか?お願いします。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 18:33:33 ID:LgccR05GO
はなじでんぷんがびょう
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 18:36:13 ID:2QP9D99LO
6時10分50秒だよ

今日低レベルプレイして本当に最初の難関はバルガス&イプーだと気付いた
奴らウザすぎ



ダッシューズ禁止プレイとかはどう?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 18:36:16 ID:ZLf/FRFHO
↑お前つまんない
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 18:40:08 ID:L4vc0+DR0
>>84
よく言われる難関ボスはクレーンとアルテマウェポンだけどその前にもたしかに強い奴いるね
リゾーパスもかなり運頼み
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 18:41:23 ID:ZLf/FRFHO
84さんありがとうございます。(^-^)
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 18:45:37 ID:2QP9D99LO
>>86でもアルテマの時は眠れる獅子のおかげで魔法つかえるから楽そうだけどやっぱ苦戦すんの?
ちなみに今シャドウのレベルを6にした所です


>>87俺も今ゾゾ終わったばっかりなんです
一緒にがんばりましょうね
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 19:25:24 ID:m7SxBFAhO
>>87-88
去れ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 19:42:04 ID:1pygN5Ig0
>>89
まずお前が去れよw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 19:56:06 ID:Wj0tvPrY0
>>90
むしろお前が
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 19:57:31 ID:NQeGoW7FO
じゃあ俺が去るよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 19:58:11 ID:qa84cVZY0
>>92
どうぞどうぞ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 21:56:45 ID:CnzL+iMJ0
ダチョウ乙
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 22:40:45 ID:CDNdY5EL0
質問スレじゃないのに当然かのように質問する奴(しかも超既出)
それに嬉々として答える奴
当然のごとく両方携帯

でも>>84-85の流れは神だと思った
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 22:50:31 ID:QNhjZscqO
程度の低い質問は456合同の質問スレでするとして、
低レベルクリアなどのやり込みに関する質問はどうするの?
やっぱ質問スレ?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 23:08:51 ID:FIxQjOn60
低レベル専用のスレがあるぜ。

内容が低レベル、じゃないぞ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:26:58 ID:vxQfU+ok0
FF6A低レベルクリア専用スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165163826/l50

そーいやテンプレに載ってないな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:31:46 ID:GewvM53G0
どーせウェイトでやってんでしょ
初心者救済用のシステム活用して低レベルクリアして何が楽しいんだか
アクティブじゃ一桁なんて不可能だよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:33:34 ID:ac7Jaryu0
普通に余裕だよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:35:01 ID:IlPxmAzq0
>>89-93の流れにウーロン茶噴いた
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 01:06:01 ID:yFWTo6Hk0
>>99
アクティブスピード1のプレイが7年くらい前にある
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 01:16:44 ID:+JwOctrl0
>>99
お前に低レベルクリアの素質はないことはわかった
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 06:43:22 ID:/9xkvvsG0
>>85
恥ずかしい
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 11:59:12 ID:T+sJPTJRO
アヌ
 ルテマウェ
ポン
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 12:08:21 ID:IlPxmAzq0
>>105
ガントレ
ット
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 13:27:47 ID:AL55iovgO
ヌルン
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 17:09:29 ID:OZrQT18l0
セーブミスって1からやり直し(´;ω;)
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 17:19:05 ID:V52yR5NB0
>>108仲間('A`)
俺はSFCでやってて消えたんで、良いきっかけだと思ってこないだオクでGBA版買ったよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 16:22:36 ID:Kvdh+A840
シドって助ける意味あんの?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 16:47:17 ID:lVz3e+kW0
メリットもデメリットも無いし
生かすも殺すも自由よ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 16:53:01 ID:EXofKkRn0
死んでいただいた方が話としては際立つ気がする
が、なんか後味悪いので2回目以降のプレイでは回復させてるな…
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 16:56:57 ID:VLG+gCOW0
え、シドって生かせるの!?ストーリー進まなくない?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 17:21:24 ID:wrP2QawGO
シドは要らない子
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 17:32:55 ID:O6rWz2RhO
シドカワイソスwまあ確かに要らないけどね。

でさブレイブリングの効果ってイヤリング+巨人の小手でいいのか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 17:52:26 ID:uOUPwTP60
シャドウが死んだり生き残ったりするのとかそういうのは固定してほしかったな
仲間3〜4人でもラストまで行けちゃう難易度設定にしたのがケフカの弱さにつながってるような気がしてならない
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 20:59:40 ID:CTgCkcF50
せめてこちらの人数に比例してステータスうpとかあったらなぁ<ケフカ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 21:07:13 ID:4BsTbC9G0
シャドウって魔大陸脱出時は逃げてくるけど
瓦礫の塔では自殺するよな
間に心境の変化でもあったのだろうか
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 21:32:27 ID:cK/7/bJ+0
>>107
ポッ!!
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 22:52:04 ID:gQLncQg90
シャドウががれきの塔に残ったのは残念だった
魔大陸で救出した場合は最後まで生き延びさせてほしかったよ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 23:10:15 ID:RdvcYJMM0
>>120
シャドウの心境
魔大陸:「こんな死に方じゃ死んでも死に切れん」
瓦礫の塔:「やっとすべて終わった。もう休もう・・・」
みたいな感じか?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 00:43:11 ID:EtSUGkB2O
魔大陸に取り残された場合も
未練はあまりないんじゃね
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 01:10:47 ID:9k01QSmE0
世界を守らなきゃリルムも危ないでしょ!
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 04:05:41 ID:EtSUGkB2O
勇敢なわんこがいるじゃないか!
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 05:44:13 ID:SxJtnAw50
サマサに迷い込んだときからずっと一緒にいた犬ならかなり年寄りだろうし…
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 19:16:52 ID:6X0tCLHw0
シャドウかっこいいよシャドウ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 20:08:50 ID:t6OXbxD80
竜の首コロシアムでの用心棒、死ぬ前に「あいうち」使ってきて
防ぎようがなくて勝てないんだけど…('A`)
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 20:10:26 ID:qttGYv9T0
回避率があればかわせる
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 20:35:13 ID:99ANZyWa0
バニシュと回避率底上げしか回避方法ないしな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:58:12 ID:+e6kuhtv0
つミラージュベスト
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:04:53 ID:2XPLCXEO0
ライトブリンガーも結構防いでくれるよな。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:17:36 ID:KxzbdYNY0
コロシアムのテュポーンって
シャドウの影縫いのストップがまぐれで発動したきり倒せてない
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:40:01 ID:VoPAo+M70
うちのエドガーさんは7連勝したことがある
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:55:58 ID:P8ZrbNBO0
>>132
斬鉄剣で真っ二つにできる、と聞いた事があるんだが…。
ひょっとしたら無理かもしれない。ガセだったらごめん。

HPは10000だったと思うから、乱れ打ちでなんとかならないものか…。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 04:01:02 ID:rzh7lWD80
コロシアムのジークフリードはかなり強いっていうから試しに戦ってみたが
マッシュの皆伝&二刀流(8回攻撃)で一撃だった……何あの弱さ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 06:42:26 ID:sYVH05UD0
>>134
それは敵の時だろ
コロシアムは30000〜40000はある
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 08:02:37 ID:0wQYwZ4L0
>>135
それは反則だろう
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 08:29:51 ID:RHvvTOmV0
対処法知ったうえでオメガ神竜ぬっころして弱いとか言ってる奴みたいだな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 10:47:56 ID:4lESHuFrO
>>138
そうそう、みだれうち、まほうけん、にとうりゅう、さんごの指輪使わずに倒せよって感じだよな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 12:30:00 ID:39wYEfht0
>>135
これだからゆとりは…
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 19:02:19 ID:alXX4H4E0
コロシアムにマッシュ出すと
かなりの確率でスパイラルソウルやって自滅するorz
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 19:33:31 ID:Yy0JhAesO
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 19:41:14 ID:ARVFDK3b0
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 19:46:20 ID:zjGd6RFi0
>>136
50305だよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 22:15:48 ID:kKjCgpYx0
>>139
「歌う」のアビリティを持ったヤツを三人用意するだけの作戦が一番楽だったりする。
素早さが高いジョブに「歌う」をくっつけて、三人が愛の歌を歌いまくる。
三人で立て続けに愛の歌を歌うとオメガは動けない。
残った一人がゆっくりと攻撃すればおk。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:49:39 ID:G7M9cWbrO
……!?(゚д゚)ポカーン
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:04:07 ID:/1DyjtVz0
FF6で一番難しいやり込みって低レベル3人クリアでおk?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:10:12 ID:HxaF9ayk0
アクティブ最速でやろうぜ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:14:53 ID:IUbhQ2ZN0
>>147
・仲間14人全員揃える
・ナルシェではラクナロク選択、オーディーンは取ったらそのまま
・血塗られた盾は取らない
・「まほう」にサイレス禁止


以上の条件でアクティブ最速で一桁クリアを目指そう
かなりキツイがガンバってね
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:12:49 ID:2xPz3poYO
最速にしても全然スピード変わった気がしない。
目が悪いのかな?バーの回転同じに見える。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:19:53 ID:/1DyjtVz0
>>149
ありがとー
やってみる

>>150
FF4の最速は死ねるのになw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:07:13 ID:CNwbx09lO
今GBA版で微妙な縛りプレイしてる。


・アイテム、装備品は店で買える物のみ

・全員前衛固定

・戦闘中の召喚禁止

・アルテマ、間接魔法禁止(カッパーは味方回復のみ使用可。ラスピルは真スカルドラゴンのみ使用可)


普段は苦戦しない敵に瞬殺されたりするからオモシロイw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 06:10:57 ID:APVbgzgdO
>>152
ホントに微妙だな。
全部逆にした方がまだ面白い。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 07:40:00 ID:cYHpGQXC0
マッシュカイエンエドガーあたり使えば簡単だと思うが…。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 13:18:22 ID:a5eVBIvCO
GBA版の追加要素はかなりやっつけ仕事な気がする…
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 14:02:52 ID:maDoW3vA0
回避率修正はGJだと思った
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 16:15:10 ID:16XxiL3r0
GBA版はリメイクというよりは移植寄りっぽいから、追加要素はあんなもんじゃないのかね
携帯機で手軽に遊べるようになっただけでもありがたく思った
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 17:02:13 ID:9Tms+cWbO
A版、音楽悪かったかな?
決戦もオリジナルを毎日プレイヤーで聴くほど好きだけど気にならなかったな
 
隠しダンは仕掛けを難しくするより雑魚敵を強くして欲しかった
ほとんど通常攻撃で倒せちゃうし…ボスの強化八竜は個性があって良かったが
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:34:49 ID:Gag8XCdN0
1「体力」って何の意味があるんですか?
2「素早さ」上げる人はアフォですか?どんなに上げてもせいぜい先制攻撃ができるくらいで
アクティブにすれば結果的にゲージが流れるから無意味では?
ウェイトでもコマンド選択する少しの間に流れてしまいますよね?
3SFC・PS版では魔法回避率MAXにすれば物理攻撃も回避しましたが、GBA版でも同様ですか?それとも改善されました?
4GBA版でもロッド攻撃は防御無視でしょうか?
5アルテマあるのにメルトンやクエイクの存在価値ってあります?
6GBA版でも暴走カイエンモードありますか?
7GBA版でもモグタン将軍でてきますか?
8FF6はロックとセリスのラブストーリーですか?
9なぜ男はロックとセリスを支持する人が多くて、女はやたらと嫌うのでしょうか?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:50:36 ID:ssJ54nEiO
>>159
長文おつかれさま。
sageてもう一回書き込んだら誰かが適当に答えてくれるかもしれません。
またどうぞ。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:55:37 ID:Gag8XCdN0
ここは質問スレではありませんでした。すいませんでした。
他で質問します
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:57:57 ID:fQkwcsO60
右下のマップに出る現在地、GBA版だと1ドットなのな
見づらいけどまあしょうがないのか
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:01:40 ID:CJLWYznq0
>>159
1ない
2そんなことはない
3改善された
4さぁ
5ある
6ない
7うん
8ラブラブ
9知らん
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 21:45:35 ID:y4Ts7G1gO
答えたがりのアホは質問スレだけ行ってりゃいいのに
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:00:14 ID:CgGNyQnC0
>>162
海の上を飛んでる時に見えなくなるな
飛空艇は基本的にマップ頼みだからそういうとき困る
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:13:03 ID:MUwsQnzt0
>>159
5アルテマなんて取るな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:23:29 ID:9yB+ITWl0
女はロック×セリスが嫌いなんじゃなくて
勇ましかった将軍セリスがロックのせいで女々しくなるのが
気に入らないだけなんじゃないか?
女プレイヤーに人気出る女キャラってのは大抵ヅカの男役系だし
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:40:22 ID:H18eSGiQ0
マジレスするとロック×セリスが好きな女がここにいる
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:45:39 ID:7Bz9i6bA0
マジレスすると>>168がうざくて仕方ない
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 23:01:17 ID:ssJ54nEiO
>>168
誰もお前のマジレスなど欲していない。
死ねカス。
171168:2007/07/05(木) 23:14:04 ID:H18eSGiQ0
ごめんなさい
「女は〜」って指定されてたのが腹立ちました
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 23:21:26 ID:1rPYDype0
>>171
だから女はどうのこうの言われるんだよ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 23:21:28 ID:ssJ54nEiO
>>171
いやいや、言い過ぎてすまんかった。
ところで何才?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 07:07:19 ID:jSbZhvb20
レフトブリンガーの存在を信じて探し回ったあの頃が懐かしい
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 07:30:47 ID:x7uL/dqm0
ロマサガ1のやりすぎ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 08:24:07 ID:RcqMgbzuO
欧米(キリスト圏)というか英語の左(left)は元々差別用語
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 08:55:42 ID:FycOIjKx0
何で欧米の話になるのか
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 10:25:10 ID:552jLM1bO
欧米か!
179ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 13:48:08 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 14:44:51 ID:cuccIn3rO
ヒ、ヒィーーーー!!
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 16:59:44 ID:SLcHwmk10
今までヴァリガルマンダをガンバルフンバリンバと勘違いしてた
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 18:20:57 ID:quIVylm+0
>>181
それおれもだわ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 18:33:35 ID:KKrE7ZSU0
GBA版でチョコボや飛行艇に乗ると
マップが把握できないと
家の父親が怒ってます
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:03:07 ID:cv8aAv9o0
&heart;
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:22:52 ID:IDi2JrLi0
つまり二次元にしか興味がないと
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:33:50 ID:kQpdKsU40
>>171
誰に似てるって言われる?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:16:36 ID:cKWAB+D3O
お前らどの魔法のエフェクトが好き?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:24:39 ID:gCv++TXzO
ファイガ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:32:37 ID:552jLM1bO
トゥマンボォ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:37:37 ID:EfnFCl8V0
ドゥドゥフェドゥ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:45:19 ID:+ZmRGxiAO
メルトン
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:16:52 ID:S0v9iwB30
ブリザド
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:39:16 ID:feGe9swt0
フレア
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:01:56 ID:6R/Du0mR0
ブリザガ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:18:09 ID:fjtlK7Xa0
ファイラ>ファイア>ファイガ
ブリザド=ブリザラ>ブリザガ
サンダー>サンダラ=サンダガ

魔法エフェクトはシリーズ中でも6が一番センスがいいと思う。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:20:54 ID:9aAmt26L0
魔法の威力バランスは最低レベルだけどな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:51:52 ID:/0H0gAUE0
6の魔法のエフェクトは結構好きだけどホーリーにはガッカリした
5のホーリーの方がカッコいい
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 01:16:13 ID:mGAeraK0O
メテオかっこいいよ。ちょい長いけどね。

6は魔法エフェクトよりもモンスターデザインが良いと思うんだが?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 05:47:24 ID:x3DZ3V1A0
ID記念
 
エドガーが好きです
 
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 05:47:59 ID:x3DZ3V1A0
と思ったらID変ってますた/(^o^)\
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 06:18:06 ID:Yam1p5Ma0
ショックかな、まぁ魔法じゃないんだけどな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 13:34:13 ID:hG5BicwUO
リフレク('A`)
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 14:34:11 ID:L46lmvI3O
ミッシングかわいいよミッシング
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 19:01:47 ID:l4qCY8Hr0
ヒューリーうざいよヒューリー
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 19:41:01 ID:8Avj0d7i0
デジョン便利だよデジョン
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 08:18:23 ID:DsqFtQq0O
これステ上げるアイテムないの?低レベルとかキツい…
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 08:39:22 ID:HZqGJI5s0
下調べもしないで低レベルクリアとな?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 08:43:11 ID:Hqpccn/D0
魔石ボーナスがいろんな意味で欠陥システムなのは認める
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 11:41:09 ID:cMX7x7FL0
>>206
上げなくても全然イケるけどな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 13:34:54 ID:5lmPSsq+O
塗るポーション
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 13:52:02 ID:J/o/rGQRO
サンダガッ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 15:11:50 ID:j0czYJkt0
ちぬるぽられたたて
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 16:08:55 ID:jIklIfvYO
>>206は低レベルクリアの意味(意義)が解ってない
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 17:53:47 ID:eYCxVQKl0
>>212
ライトブリンガッー
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 19:01:15 ID:sH48Nt660
>>206
じゃあレベル上げろよ。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 20:32:26 ID:Rx7siKwFO
ウーマロの洞窟でミネルバビスチェどーやったらとれるの?
落し穴落ちても宝箱のトコまでいけない…
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 20:44:24 ID:Rx7siKwFO
すいません自己解決しました
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 20:59:00 ID:yqHZH4UqO
やっとオメガウェポンと戦えた。でもカイザーの方が強いとはこれいかに
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 22:33:46 ID:p8AZcxWhO
かいざーはウィークチェンジ無敵がわかれば後は楽勝
ωはリレイズとクイックとアルテマがあればずっと俺の(ry
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 23:33:52 ID:cMX7x7FL0
基本、クイックとアルテマ使う奴はゆとりだと思ってる
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 00:10:55 ID:eHlyA4BcO
俺は属性防具なしでプレイしてたから、カイザーのメルトンには驚いたもんだ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 00:35:25 ID:jT57arwzO
リルムがミネルバビスチェ装備できないのって差別じゃね

まあ、ネコ耳フードがあるからいいけどさ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 00:50:18 ID:EBfi4Wwq0
ストールンベアに金盗られた
倒したら倍になって返ってきてビビった
ネコ耳フードの効果だった
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 01:16:45 ID:jT57arwzO
持ってて良かったネコ耳フード
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 01:31:38 ID:Ij56RRSx0
>>222
リルムにミネルバビスチェを着こなせる体はございません
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 01:45:34 ID:ZnFV/zQX0
ビスチェは女性用の下着だからなぁ。リルムにはまだ早いんじゃね。
子供らしくクマさんパンツてもはいてなさいってことだ。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 08:10:21 ID:QwcKBctZO
つーことは、
ティナとセリスは下着姿で戦っているわけだな。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 10:38:05 ID:6eFrL59G0
水とか吸収したら湿るんだろうか
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 10:49:21 ID:7MPjqDQYO
世界崩壊前の魔大陸まで行ったんだが、敵強すぎ(´・ω・`)HP1000くらいにないとヤバいのかね
宝箱の敵にやられるわで散々でした
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 11:36:17 ID:43tPMT6j0
>>227
見せ下着っちゅーやつですな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 12:20:24 ID:lrQfpjve0
只今微妙な縛りプレイ。

・魔石装備禁止

・アイテム購入禁止

フェニックスの尾がかなりの貴重品。セリスってレイズ覚えないんだもん…

そして、活躍するロックと微妙に役に立たないシャドウ&リルム。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 12:55:37 ID:aFX6ocPl0
ところでガウのあばれるコンプした人いる?
どれくらい時間かかるんだろう
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 12:58:38 ID:+MPh8gBi0
ある掲示板の原文コピペ

プラズマ さん

僕がたまたま見つけたアドバンスでのバグと思われるものです。
確認済みは、瓦礫の塔へ行くキャラを3パーティとも一人ずつにして、全3人にします。ちなみに僕はティナ、セリス、モグで行きました。
それでラスボス戦になったら、第1形態目でティナの他2人を戦闘不能にして、第2形態以降の戦いから除外します。
そのままケフカ戦まで行くと、なんと4番目のところにもう一人のティナが現れて、二人のティナを操作できました!こうなると、なんと同じ魔石を2回連続で使用したりもできます
他のキャラでも出来るかもしれませんし、もしかしたらソフトによって起きないかもしれません
ちなみに僕はもう一人のティナの装備していたエクスカリパーと英雄の盾を外して2個に出来ました
もちろんロックのバリアントナイフ二刀流もアドバンスで可能になります
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 13:01:55 ID:6eFrL59G0
>>233
>>9と同じじゃないか
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 13:04:05 ID:oQKDSkjT0
>>233
できれば日付
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 13:11:25 ID:jT57arwzO
>>228
縮んで食い込む
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 15:06:28 ID:d83sWstl0
>>229
HP500無いくらいでも全然行ける
バニシュとかリフレクトリングとかあるだろ
対ニンジャは運も必要だが
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 18:52:28 ID:/ToAmuPwO
>>229バーサーク&バニッシュとかブラストボイスあたりを併用したら大概の奴には勝てるぞ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 20:05:01 ID:/hUubSHT0
ニンジャはデスが高確率で効く
MP回復手段さえあればOK
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 20:11:25 ID:AE/As7ct0
>。238
バーサーク?バニッシュ?
固有名詞は正確に書け
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 20:16:15 ID:X3tBWLB50
そうえばバニッシュって書く人多いよね
何と間違えてるんだろ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 20:26:57 ID:H7ha4lzQO
ラディッシュ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 20:37:49 ID:QFB9GEWz0
バニシュ

ボケへんでー
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 20:55:35 ID:i7FHyi060
>>241
当然、英単語の"vanish"(消える)だ。発音としてはバニッシュの方が近い。
そういう意味では間違えているわけではないのだが、FF6的には鬱陶しい。
固有名詞は正確に書け。

しかし。
ここの住人の年齢層を考えると、『ファミコン時代のような容量制限の無い
最近のゲーム』のどれかだろうな。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:21:20 ID:3FEOr7PEO
>>244
>しかし。
ここの住人の年齢層を考えると、『ファミコン時代のような容量制限の無い
最近のゲーム』のどれかだろうな。





ハァ?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:53:13 ID:tyPxy66x0
まあまあ
244はオッチョコチョイなんだよ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:01:54 ID:Ij56RRSx0
バニシュ→バニッシュはヴァリガルマンダ→ヴァルガリマンダと同様の間違えだと思ってる
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:49:33 ID:QqyhSSJC0
バニッシュって6以前のFFになかったか?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 02:43:25 ID:wDrXwjWn0
大学生たちが電車でFFDQ話で盛り上がってて微妙な女の子がFF6ほめてたよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 03:43:31 ID:Ve/DeeM40
いろんな意味で微妙だったと
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 09:09:45 ID:Fb1vV0IN0
ファミコン時代のような容量制限の無い、最近のゲーム  ってことだろ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 09:38:07 ID:RjHJ9dKXO
>>251
ハァ?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 13:22:05 ID:GadGV/Pm0
質問スレが消えてるんだけど、FF6Aのセーブデータ消去方法ってどうやるの?
取説にも書いてないし、オクで売っぱらいたいので消しときたいんだが。。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 14:27:47 ID:CAGl3M+/0
いや、>>251で解らないなら義務教育からやり直しだろう
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 15:38:51 ID:Vuve5CE40
改行の仕方や『』付けで分かりやすくする余地はあるものの、まあ>>254の言うとおりであります
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 16:12:42 ID:BBLGCT4y0
>>249
この書き方だと微妙なのは女の子であって
FF6批評に関係なさそうだったから
>>251の言葉につっかかったんだと思うよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 16:59:26 ID:H0uX8JV+0
低レベルでシヴァ&イフリートと戦ってたら相手のMPが切れた
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:35:21 ID:16QCVDjMO
低レベルでのシヴァ&イフリートは逃げるにかぎるな
259244:2007/07/10(火) 20:36:46 ID:GBzdgy9J0
ぬおあああスマン。
美しい水車小屋の少女みたいな事をやっちまった。>>251に感謝。

>>253
ニューゲームで始めて全データ上書きすればいいんじゃないのか。5分もかからないだろ。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:40:46 ID:AQ7+PWogO
アドバイス頂きたいんだが、夢幻闘武が出ない…
なんかコツみたいなのありますかね?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:43:45 ID:xtmwY3KvO
←←↑↑→→↓↓←

レオ将軍ってタラコ唇?それとも口ひげ?
いまいち絵じゃわかりづらい
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:46:10 ID:BBLGCT4y0
>>261
口ひげw
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 00:13:41 ID:Xqrx1eLD0
ラスボス戦でティナを2人にするバグ技でエクスカリパーを増やして
コロシアムで賭けてみたがギルガメッシュは最初の一回だけしか出てこないみたい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 00:24:04 ID:bRJp9zTFO
>>263
何を今さら
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 00:33:32 ID:jnWprbqGO
>>262
タラコだとばかり……
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 00:35:47 ID:7DlrjdHqO
オークションでエクスカリパーが出ません。運ですか?
そよかぜとブレイブ買ったが?2時間程出ない
売り物はパパが買うやつしか出ない
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 01:25:36 ID:pUsEK3w40
質問ス・・・は落ちたのか

とりあえず周りのありとあらゆる人に声かけろ
RPGの基本だろ?

それでも出ないのならただ運が悪いだけ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 01:25:48 ID:ycuwBYx/0
A追加の新キャラに話しかけないと一向に出ない
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 03:57:03 ID:Vwpo3qj30
ところで皆、戦闘はアクティブにしてプレイしてる?
優柔不断な俺がアクティブやるとすぐピンチに陥るから困る
6のバトルスピードってFF4ほど差はないのかね
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 05:11:44 ID:AvGSShjA0
>>269
今までずっとウェイトでやってたから最近全てのFFでアクティブやってみてる
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 06:22:15 ID:wJNsoLpYO
>>269
最近FF4を初プレイ。
6しかやったことなかったから当然のごとくアクティブ+スピード1でやってるが
先制攻撃エンカウントしても必ず敵から先に攻撃される…
6の戦闘は楽だと思う
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 09:19:49 ID:EV1cTQX2O
例のニコニコのゼロムス戦が影響してる気がする
しかし高難易度で出来ない奴を馬鹿にする輩がコメントしなかったのは幸いだったな
>>271
アクティブ・スピード1共に4が一番難しい
5はアビリティを覚えて組み合わせればなんとかなるし
6や9は行動中も時間が動いてるから敵が演出の長い行動をすれば幸せになれる
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 14:49:20 ID:5ih18olzO
5も意外ときついよ

6はあんまり意味無い
って言うかウェイトでもメニュー開閉を使わない人にとってはアクティブと大して変わらない
ちなみにバトルスピードは殆ど関係ない
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 18:17:11 ID:QgFNGYIC0
ニコ動とかでupされてる低レベルみてるとアホ丸出しなくらい魔法やアイテム選択に時間かけてる
プレーヤーいるからなあ
あんな類に低レベルクリアしたぜすげえだろなんて顔されるとさすがに馬鹿かと思う
もうコンフィグでいじれないようにした方がいいんじゃないかなあ、クリアできない奴はほっといてさ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 19:16:16 ID:/aV5MtDZ0
>>274
え、じゃあどんな低レベルだったら満足?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 19:48:11 ID:LTYbgoCdO
>>275
高レベルな低レベルクリア。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 20:05:22 ID:EV1cTQX2O
ただどんなゲーム動画でもあるのだがあんまりプレイが高レベルすぎると
改造だのこれくらい出来ない奴はゆとりとかDQNコメントする奴が出て来るから困る
 
コメントを表示しなければいいだけの話だが…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 20:41:20 ID:/aV5MtDZ0
>>276
もっと具体的に教えてくれよwww
低レベルってアイテムや魔法を駆使するもんじゃないのか?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 20:49:28 ID:qMaz7Iec0
少しは人間臭いほうがいいかもね。高レベルな低レベルはTASにでも(ry
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 21:22:01 ID:LTYbgoCdO
>>275>>278>>274に「魔法を使うのが駄目」と書いてあると思ってんのな。
凄いな。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 21:24:57 ID:/aV5MtDZ0
>>280
本当だww凄いだろwww
選択に時間がかからなかったら>>274は満足ってことなのかな?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 21:54:12 ID:EV1cTQX2O
>>274はアクティブでやれってことじゃないか
それにしても最後の行がすばらしく自己中
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 23:48:22 ID:KjyIbdyZ0
久々にスーファミでFF6始めて二日目
もうデータが消えたorz

やっぱカセット古すぎると駄目だな・・・すぐバグるし
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 00:23:56 ID:diqGzEpk0
俺も今押し入れから発掘したSFC版FF6やってるw
SFC版の質問なんだけど、素早さにドーピングできる魔石ってオーディンだけだよね?
素早さ上げるとするとライディーンに変化させる必要はない?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 00:37:15 ID:If5wSIoDO
>>284
考えればわかるだろ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 01:02:34 ID:0Df1L0F20
>>283
魔大戦…
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 05:22:04 ID:y6+53xTvO
ガブルデガックって、永井豪の漫画に出てくる不良の子分みたいだな。

「やっちめえ、てめえら!」
「がぶるでガック!」

こんな感じで。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 07:05:12 ID:wQIGpiWlO
ゴゴに会う前に潰れました
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 09:05:45 ID:6bSEw0Cg0
>>288
いまだに番人?に突き落とされるw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 09:23:33 ID:If5wSIoDO
>>287
ツマンネ
死ね
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 10:05:44 ID:iQp5zEzt0
>>282
「俺が満足しないから根本からやめろ」だもんな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 10:12:42 ID:bdV18/QRO
まあまあw
たしかに思っててもそうそう言えないことではあるがwww
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 11:00:13 ID:vr0ITMIe0
アイテムや魔法の選択にかかる時間は
プレイヤーの腕前ではなくインターフェースの問題という印象を最初に受けたので
いつもウェイトでプレイしてる。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 11:57:13 ID:Mc4YuzIzO
ニコニコは「見ない」って選択肢持ってないカスが多すぎるから嫌い
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:02:09 ID:LpKV+CnHO
リルム
好きなもの→大きい人
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:21:12 ID:zmM4snJA0
たまごふわふわのメープルシロップパンケーキだろ?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:42:53 ID:LpKV+CnHO
ttp://p.pita.st/?xrrxt0bk
醜くてスマソ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:54:19 ID:If5wSIoDO
>>297
そんなことどうでもいいから、もっと右に寄ってリルムの顔見せろカス
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:10:52 ID:tO02sHcg0
PC許可してちょ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:17:15 ID:U5glLN8vO
>>297
携帯からでも見れないってどういう事だ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:39:18 ID:LpKV+CnHO
貼った俺も見れないってどうゆうことだ?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:44:36 ID:If5wSIoDO
何の問題もなく見れた俺はどういうことだ?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:49:08 ID:LpKV+CnHO
見れるようになったみたい
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:24:20 ID:MzmNe19w0
>>284
オーディーン自体必要ない
ていうかレベルアップのときは極力魔石は外さないとカンタンにバランス崩壊しちゃうよ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:24:10 ID:s7e2Q/PhO
冒険ガイドブック俺も持ってるわ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:34:27 ID:+JxQ5XZt0
マッシュのむげんとうぶの威力て魔力依存なのか?
イヤリング装備でダメージ上がってるんだけど
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:50:50 ID:LpKV+CnHO
>>305
俺はキャラの絵の為だけに買った
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 21:03:47 ID:If5wSIoDO
>>307
ほうほう、それでそれで?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 21:09:07 ID:LpKV+CnHO
>>308
すみません
特に話の続きはありませんでした
申し訳なく思うと同時に吊ってきます
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 21:14:38 ID:Mc4YuzIzO
>>309
吊る前にガイドブックくれ
311308:2007/07/12(木) 21:32:47 ID:If5wSIoDO
>>309
マジレスワロタwwwwww
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 21:33:48 ID:tIVOZS6X0
基礎知識編と完全攻略編には
りん子絵は載ってないんだっけか
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 22:10:59 ID:TJhOR9PV0
さて、電源を入れたらニューゲームが始まったわけだが・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 22:16:09 ID:6bSEw0Cg0
>>313
魔大戦www
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 23:43:38 ID:LpKV+CnHO
そういえば設定何とかにはエクスニヒロって幻獣がいたけど製品版では消されてたな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 23:52:06 ID:If5wSIoDO
>>315
ほうほう、それでそれで?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 00:01:03 ID:LpKV+CnHO
>>316
重ね重ねすみません
またしても特に話の続きは御座いません
申し訳なく思うと同時に魔列車に乗ってきます
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 00:18:03 ID:IzYtp1oz0
>>317
乗ってる途中で上下逆さまになるかもしれないけど気にしないでね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 01:18:14 ID:qxdAE8q6O
セリス仲間にした後、セリス以外の他のメンバーだけレベル上げてればさ、
崩壊後で仲間になるときセリスのレベルに合わせて低くなってたりするんかな?
それとも一度上げたレベルが低くなることはない?

日本語でおK。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 01:30:06 ID:XRp1MUpUO
>>319
ほうほう、それでそれで?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 02:21:01 ID:SRbsn3QEO
レベルが下がる理屈がわからん
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 02:45:49 ID:yMF3+3FE0
聖剣4でレベルリセットとかあるから、聞いてみたくなる気持ちは分かる
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 05:55:18 ID:8ulb8DuNO
なんでボスが死ぬ時雷なるのだろう?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 08:06:51 ID:9Wh6jZTh0
格好いい演出
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 08:30:06 ID:SRbsn3QEO
>>319パーティーが再加入する時は平均レベルと離脱前の高い方をとられるから経験値はリセットされるけどレベルは下がらない
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 08:30:34 ID:fVDiSodV0
>>319
そういえばそういう現象が起きたことあるかも
あのときはレベル上げすぎてなったのかと思ったけど
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 12:27:40 ID:3tEaptYtO
いいえ起きません
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 14:49:25 ID:o+USfgI40
コロシアムのトンベリに勝てないんだがw
カウンターの歩数ダメージで9999で確実に死ぬ
リレイズ発動待ちしかないのか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 16:18:40 ID:yMF3+3FE0
影縫いでストップ発動させてから倒すと、カウンターの歩数ダメージって起こるっけ?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 17:39:18 ID:azL0Wfs1O
いつの間にかリルムスレが。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 17:47:58 ID:I/65Cdcn0
このストーリーってケフカに操りの輪をかければ終わっちゃうん
332ネオエクスデスロック ◆nY2g7bIPqo :2007/07/13(金) 17:56:15 ID:Ebpwip8pO
それを言ったら(ry
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 18:58:39 ID:yJIt+L6M0
>>331
ラスボスがカステラ皇帝に代わるだけじゃん
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 19:21:47 ID:azL0Wfs1O
セリス「カステラうんめぇぇぇ!」
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 19:48:23 ID:NDYM8cFvO
あれって「きんこじ(←なぜか変換(ry」だろ?
孫悟空の輪っか。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 20:50:53 ID:ZePtuRuZO
スーファミ版しかやってない高3♂だがGBA版もやってみよう
と思う。何か気をつけることある?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 21:00:18 ID:azL0Wfs1O
間違えてWを買うなよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 21:02:25 ID:6qLbzxdGO
泌尿器科へ行け。よく洗え。そしてなるべく清潔を心掛けろ。腫れ上がっても決してつついたりするな。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 21:26:32 ID:yJIt+L6M0
>>336
操作できるようになったらコンフィグ直行
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 21:28:27 ID:Nz/WHVVj0
ちんこついてる奴に教えることは何も無い。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 21:35:16 ID:0WHkfmz+0
>>328
勝てるよ
ヒント:毒、黒帯、LR
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 21:52:27 ID:VirPPm0F0
なあ、久しぶりにやったんだが バルガスのところで必殺技のキー忘れて進めない。
だれか教えて・・・
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 21:58:30 ID:84IpqFxQ0
>>342
ヒデェゆとり
戦闘画面にメッセージ出るだろ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 21:59:39 ID:yJIt+L6M0
>>342
取説に載ってなかったっけ?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 22:01:27 ID:CkEDeLOgO
>>342
お前さんがニコ動の「バグったSFCでFF6をプレイ」
のうp主でないならば教えてあげるわけにはいかん
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 22:04:47 ID:VirPPm0F0
ゆとりじゃないんだ。おっさんだ。
取説は持ってない。

あ、メッセージでたわ。 普通にバトルすりゃよかったのね・・・
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 22:10:30 ID:jYWxBefv0
まぁ、取説見たってコマンドは載ってないんだけどな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 23:09:09 ID:nQL7VQ+KO
質問スレ終わったまま新スレ立ってないね
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 00:15:37 ID:KoJk3naiO
立ててもwiki見ろ厨が沸いてグダグダになっちゃうから立てないんだろ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 00:25:12 ID:ss4kblP70
こんちわーす、とか自称女子高生とか
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 00:46:27 ID:BUIwR+130
いたな、そんな恥知らずのキモイ奴
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 01:16:48 ID:r980R5Pi0
ファミ通でエドガーの回転のこぎりが「チェンソー」という名前で紹介されてた
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 01:46:30 ID:KoJk3naiO
ケフカは バラバラになった
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 02:10:41 ID:v/HipQAI0
クエイクで死体を埋めた
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 06:12:19 ID:sAfYprjW0
むしろトルネドで飛ばす
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 07:51:01 ID:5ZWGMKnOO
ほうほう、それでそれで?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 07:53:43 ID:+yUm8sB0O
カッパッパー!
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 09:23:48 ID:Rr5G6/r70
呑んじゃった
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 10:09:33 ID:Uh9b56yRO
ファイア

こんがり

セリス「ケフカうんめぇぇぇ!」
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 10:12:27 ID:5ZWGMKnOO
♪黄桜〜呑
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 10:27:09 ID:FYOEtVhH0
ちぬられたたてで255回戦闘やろうとしてるんだけど
獣ヶ原じゃ戦闘回数カウントされないのかな?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 10:30:03 ID:j6QHOjjlO
される
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 11:55:06 ID:cHC+uDArO
恐竜狩りのが楽に255回いく気がするのは俺だけ?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 11:56:11 ID:sAfYprjW0
恐竜がつええからな
源氏の盾ないと結構つらい
パーティ組んでやればいいんだけど
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 12:17:45 ID:FYOEtVhH0
>>362
さんくす。255回って意外と長いのね。

あまりレベル上がると面白くないので恐竜は避けてます。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 12:30:41 ID:/caaa+D0O
がれきの塔の中盤で第一グループが階段の岩がじゃまで上に上れない所があるんだけどどうしたらいいんだろ?
他の2グループはそれぞれスイッチに乗ってる所
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 12:54:38 ID:PnDNoCeQ0
>>366
お近くの書店で攻略本を買おう
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 13:11:28 ID:1pIdL1M90
質問スレは新スレが立っていないのか…
先に進めないってことは何か忘れてることがあるからだろ
床スイッチより前の宝箱スイッチを押し忘れてるとか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 14:18:02 ID:4p6T/4JCO
質問スレだと馬鹿な回答者ばっかで荒れるからこれからは総合スレで質問でいいと思う。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 15:24:03 ID:KoJk3naiO
次から>>1にまず
「質問する際は>>1-3のwikiや攻略サイトをよく見てからから質問しましょう」
って書いたらどうだろう
あと「携帯の人は>>2のファイルシークで見たいURLを入れるか
下のメニューの"設"で"ime.nu"にチェックをし
下にある"設"ボタンを押してから見たいURLを踏めばお好みのブラウザで閲覧できます」
みたいなことも書いてあるといいかも
携帯によってはファイルシークだけだと見れなくてそれが原因で荒れたりするし
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 15:32:20 ID:Uh9b56yRO
俺なんかドマ城の隊長で詰んだぜ!
オワタ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 15:38:52 ID:McNqhlic0
どうやったらあんなとこで詰むんだよ
どんな縛りクリアよりも、あそこで詰まる方が難しいと思う
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 16:12:05 ID:Uh9b56yRO
>>372
始まると同時にアックス食らってダメージ66くらい、その後、必殺剣・牙で一回反撃
速攻アックス食らって瀕死状態。ゲージ溜まる前に通常攻撃→死亡
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 16:13:19 ID:sAfYprjW0
後列牙&回復アイテムだけでいけるだろ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 16:17:19 ID:jdkNmSzc0
必殺剣を禁止しているわけでもないのに「空」の方を使わない理由を説明しろ。話はそれからだ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 16:24:38 ID:Uh9b56yRO
一回空試したら溜まる前にヌッ殺された。

取り敢えず薬局でファブリーズ買ってきたらもう一度試してみるよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 16:28:20 ID:j6QHOjjlO
後列黒帯空で楽勝じゃね?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 16:34:02 ID:Uh9b56yRO
楽勝だった
ていうか初めて空使った。

さてセーブして犬の散歩に行くか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 21:13:19 ID:unGbA4PP0
>>367
スクエニ謹製の攻略本が欲しいのだが、いつ出るんだろうか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 21:54:56 ID:1bsDCcruO
とっくに出てますが何か?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 22:17:03 ID:KoJk3naiO
Aの攻略本見て思ったんだが天野氏ってドラゴン好きだな
(´д`*)なものからかっこいいのまで
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 23:03:03 ID:8jSYnRQ90
GBAでの質問なんだが、魂の祠ってクリア後も挑戦できるのかい?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 23:03:46 ID:8jSYnRQ90
↑質問が悪かった!
一度魂の祠をクリアしても、また挑戦できるの?ってことです。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 23:59:45 ID:jdkNmSzc0
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 00:28:28 ID:aEJMdQtJO
リルムはとても頭の良い子なんだ

だからエドガーにアタックかけてるんだ

いくら双子でも金のないマッシュはスルー
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 01:12:05 ID:OGyT02Ke0
ゾーナシーカーとケーツハリーってどんな奴だっけ?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 01:20:49 ID:w2cYve2t0
金はないが筋肉はある
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 01:50:13 ID:33E5dSB+0
>>386
ゾーナシーカー:エスパータイプ
魔法に対するバリアを張ってくれる

ケーツハリー:ひこうタイプ
みんなを乗せて空を飛ぶ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 01:59:24 ID:OGyT02Ke0
>>388
dクス! いろいろ思い出せた
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 03:05:46 ID:Ra/hvp/XO
たいまの腕輪って全く使えないな
敵が10出るとこが9になる感じ、意味ねーな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 04:06:22 ID:P9Y60gw/0
大麻脳では…
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 09:16:00 ID:mlWBruL00
>>388
召喚獣をポケモンに例える奴初めて見たw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 09:59:12 ID:h+scpyVrO
>>390ダンジョン内ではあんま感じないがフィールドマップだと結構へる感じするんだが
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 14:35:10 ID:X6yuh4hr0
モルルがあればどうでもいい
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 15:37:45 ID:sXH8ODmZO
頑張って狂信者の塔をモルル無しで登ったはいいが
浮いてクエイク避けながらリフレクでフレアを跳ね返す程度の戦法しか出来なくて
帰ってからモルルで登った方がまだ恥ずかしくないとやっと気付いた俺はゆとり
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 16:07:00 ID:KRXN/zpt0
久しぶりにプレイしてるけどリムル登場のところのオルトロスつええ
体質変化ってなんじゃあ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 16:14:58 ID:XRs/hUCC0
マジックマスターより
魔法レベル90の方が強く感じる
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 17:01:16 ID:Rjx/flV50
PS版のFF6プレーしてるのですが、
ニコニコ等である、オペラのシーンでのCGが表示されませんでした
どこで見ることこができるのでしょうか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 17:08:26 ID:EVvLVNwi0
>>396
カーバンクルやって弱点攻めれば勝手にイベント→スケッチ
まだ序盤にやってくる石つぶての方がやっかい
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 17:27:38 ID:DipMoOtM0
>>398
あれはOPだけ、だったかな?
プレステのはロード長くてアレだよね、鳳凰の舞がいちいち止まるし
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 18:11:03 ID:TZeaI59u0
    ./\___/ヽ 
   /  _ノ||||ヽ、_  \  ご主人様・・・・・・リセットボタン押して
  / o゚((●)) ((●))゚o \    ごめんなさいだお・・・・・
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /



    ./\___/ヽ 
   /  _ノ||||ヽ、_  \  もう・・・もうしないから許してほしいんだお・・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /



    ./\___/ヽ 
   / ⌒ |||| ⌒ \
  /  ( ○)三(○)  \  ウソに決まってるお
  | 三 ⌒(__人__)⌒三 |   今度はカートリッジアタックでバグらせてやるお!
  \     r┬-|     /
       `ー'´
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 00:05:54 ID:85cRw0/y0
そもそも猫は謝らんw
悪いことして怒ると、逆襲されるwww
そこが犬とは違うところだな。素人にはおすすめできない。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 01:02:29 ID:QH9t47x20
ネコキック恐るべし
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 01:36:56 ID:yvRvXePW0
防御無視なら最高なんだが>ネコキック
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 02:02:04 ID:LvmtbEZC0
それこそインフレが激しくなってつまらなくなる
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 03:07:38 ID:W1VZVJcP0
>>395
俺なんか、リフレクかけるのも面倒だから、ひたすらアルテマしてたぜ。
魔法しか使えないダンジョンなのに、出てくる敵がデフォでリフレク掛かってるってどういう事やねん。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 03:41:44 ID:i9yC1ivD0
「エアアンカー」ってどういう意味なの?

他の機械は分かるんだがこいつだけいまいちイメージが沸かないんで
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 03:51:20 ID:85cRw0/y0
アンカーボルトとか錨とかじゃね

リレーの最終走者とか、>>とかを想像するとわけわかんなくなるw
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 05:41:28 ID:RT/l0AaZ0
結局あばれるってネコキックだけでよくね?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 05:54:14 ID:xwpQI1+0O
空気最終走者
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 08:00:15 ID:aWiyrgg/O
>>407
ディグダグ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 09:45:18 ID:ZrP/THFw0
>>407
対象者の周囲の空中に、見えない刃物か何かを設置して
動けばそれが刺さって死ぬようにしたものだと想像している。

事実上相手をその場に固定することになるので、
固定装置のアンカーの名を取ってエアアンカーと呼ばれている、と。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 10:10:44 ID:X2lLvEA7O
ダイ大のキルバーンの技みたいだな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 10:12:13 ID:9cLMYSYr0
体内に空気の塊を作って動いたら膨張して破裂するって設定だと思い込んでた
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 10:33:32 ID:X+Bz1iy80
BGMのかかるタイミングにワラタw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm573625
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 10:34:07 ID:Q9PdEWZRO
>>414テラコワス
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 10:52:31 ID:amsdcIrx0
攻略本に載ってたのは>>414みたいな説明だった気がする…
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 11:19:46 ID:LvmtbEZC0
名称がエアアンカーだもんな
強制的に体内に空気を送り込み(ryって感じだろうね
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 12:15:53 ID:Q9PdEWZRO
マジコワス
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 12:24:25 ID:ZrP/THFw0
それでディグダグなのか。要するに空気ポンプか…?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 12:52:40 ID:vVP4t97n0
マジックマスターのMP0にして、アルテマ回避しようと思ったら、こいつ、リフレクで反射した魔法を吸い取らない…
バリアチェンジを使ってこないのは、バグか嫌がらせか。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 13:04:36 ID:Q9nJ4whi0
>>421
意味わからん
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 13:25:49 ID:vm8HO19L0
>>421
バグですよ。あなたの頭が。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 13:58:46 ID:KUi5yAhi0
>>421
こりゃ末期だな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 14:51:02 ID:LvmtbEZC0
>>421
日本語でおk
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 14:51:27 ID:dmToyab50
>>421
シャドウがきになる
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 15:07:39 ID:3tsNEBu/0
>>421はMPが切れるまでリフレクトリングつけて放置していたが
そのうち反射した魔法でマジックマスター自滅
普通ならバリアチェンジして魔法を吸収するから死なないんじゃねーのかYO!と言いたいのだと予想
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 15:13:52 ID:3tsNEBu/0
で、リフレクで反射した魔法だとバリアチェンジしないんだよな確か
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 15:17:02 ID:KUi5yAhi0
MP切れ狙ってたのね
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:02:21 ID:79OiZhVS0
>>421
たわごとなど、ききたくない
わ!!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:44:26 ID:DLD0phK90
>>427-428
その予想も意味わからん
>>428も間違ってるし
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 17:14:52 ID:aWiyrgg/O
じゃあどうなんだよ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 17:25:28 ID:3tsNEBu/0
補足すると>>428はこちら側が手を出さない限りってこと
一度でも手を出すとそれからは何にでもカウンターでバリアチェンジする
>>421は戦闘始まってから何もせずに放置してたんだろ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 19:27:15 ID:TaEjFG/e0
ガウが武器を装備できるバグってSFCとPSだけ?
GBAで>>2のサイトに書いてある通りにやっても装備できないんだけど
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 19:47:38 ID:6Dg9U1VqO
>>434
いや、200回くらい繰り返したら何故かできるようになる。
頑張れ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 20:28:47 ID:H9/E2qPaO
ちくしょおおぉぉ!


鼠しね!

437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 20:48:57 ID:H9/E2qPaO
おほーくはあゆたかならやなやなまやたなや


セーブデータ上書きしてしまった

438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 21:31:26 ID:HoAFdktQ0
経験値配分考えれば2匹まで殺せるからあんまり問題ないけどな。

まぁ教授からねこいらず貰ってこいってところか。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 22:20:11 ID:eWjRLCmO0
>>438
それなんてハイパーゴールドラグジュアリーフルオートマティック真ヴァーチャルファイナルロマンシングときめきドラゴンマシーンの生みの親?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 22:24:12 ID:aWiyrgg/O
〜真ファイナルヴァーチャル〜だった気がする
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 23:02:08 ID:eWjRLCmO0
ごめん、うろ覚えで書いた
確かにそこだけ自信なかった
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 04:23:12 ID:tkjyQkcCO
GBA版のおまけでミュージック聞けるけどセリスのオペラの音楽ないの?
シドが死んで崖から飛び降りる時にも流れる曲
あれが1番好きだが入ってないんだよなー見落とし?
特定条件とかある?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 05:37:34 ID:GHk2BL2b0
FF6一番の勝ち組キャラはエドガー
ケフカ撃破後

ナルシェ、ガード及び住人全滅豊富な資源を独り占め
ドマ、国王一族不在、軍隊もほぼ壊滅
帝国、残党が少しいるくらい

楽に国取り、残るはジトールの貴族連合くらい
数年後エドガー皇帝即位宣言
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 06:15:41 ID:mevb8qICO
>>442
オペラの歌とセリスのテーマは別物ですぜ
どっちもちゃんと入ってる
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 11:58:18 ID:Iceg6N22O
>>443
リルムに狙われてます
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 15:30:26 ID:3u3bVkbO0
>>422-426
正直スマンカッタ
小学生のドリルからやり直してみるよ。

>>427
正解です。翻訳感謝。

>>433
なるほど! マジックマスターは放置プレイがキライとは知らなかった。
早速かまってきます。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 17:02:34 ID:4eShMjLwO
>>446
お前うざいから報告とかするなよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 18:49:35 ID:Iceg6N22O
そうカリカリしないでこれでも食べて落ち着いて

(´・ω・)つ フンババ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:12:34 ID:5Z2/54o50
(´・ω・)つ ムードスード
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:17:49 ID:C+Tow1hb0
(´・ω・)つ アースイーター
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:28:23 ID:THDdzczf0
エドガー、セリスやマッシュとの合流がもう少し遅れてたら
フィガロ城を空に飛ばそうとでも思ってたんだろうか?

「飛空艇が必要だけどセッツァー見つかんねえ・・・ 自作するか・・・」
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:31:45 ID:BlSZncnU0
(´・ω・)つドゥドゥフェドゥ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:39:20 ID:Wp08lGVk0
フィガロの技術力なら飛空挺くらい軽く作れる希ガス

実際作ったんじゃね?二機くらい
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:21:46 ID:xc3tUlgvO
なんかスーファミのRPGはよく城を飛ばしてた気がする
ゆとりが小さい頃に親がやってたのをちらりと見ただけだからよくは覚えてないが
DQ5はリメイクでやったから知ってる
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:28:25 ID:ju1vmyQ50
そういえば天空城とかあったね
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:36:32 ID:9+GEnPXR0
DQ6って城飛ばして移動できなかったっけ?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:43:14 ID:B45Oj4wD0
>>456
それ5

しかし離脱キャラが戻って来る時レベルが平均化されちゃうシステムは何とかならなかったもんかねぇ・・・
おかげで魔大陸でのレベル調整どうしようか盛大に迷ってるwwww
ま、迷ってる間も楽しいからいいけど
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:24:54 ID:KSUdc+gW0
全部ガウに振って放牧すればいいじゃない
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:38:56 ID:B45Oj4wD0
それだぁぁぁ!!!!

・・・道中どうしよ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:48:50 ID:yfx5uWuk0
ブラックジャックもファルコンも実はフィガロ製だったりして。
墜落したファルコンの修理も実際の作業はフィガロでやってたりして。
セッツァーは紅の豚のポルコみたいに見てるだけ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 00:01:52 ID:Ge6+oz570
フィガロで整備すると王の趣味により
至る所に殺戮兵器が搭載されます
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 00:11:11 ID:x7xRyytR0
それとレディーも沢山配置されます
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 06:28:16 ID:JzJIGDC10
フィガロ製戦闘飛空挺 vs 帝国製巨大魔導アーマー
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 08:49:32 ID:Vb+aWWNPO
飛べない熊はただの熊だ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 08:52:38 ID:TYqdULK3O
マッシュ……むちゃしやがって
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 12:12:15 ID:6MqAxGaj0
>>457
魔大陸上陸したならレベル上げしていいんじゃね?
全員同じレベルにして崩壊後に全員揃うまでレベル上げしなければ
最加入時にレベルが上がることもないし
GBAならサボテンダー使えばリルム気にしなくていいし
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 13:37:06 ID:qLfpVEcG0
オルトロス戦で見せた跳躍
アレは飛んでるといえないだろうか
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 14:31:24 ID:Vb+aWWNPO
というか戦闘機(名前忘れた)と真・三闘神&ケフカ戦は確実にみんな空飛んでる
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 15:17:12 ID:EMM5MOPk0
ネオ三闘神〜ケフカにかけてどうやって上昇してるんだろ
ゲームだから深く考えちゃだめなんだけどさw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 15:38:05 ID:KnfsHsw70
列車に追い掛けられながら戦ったり、落下しながら戦ったりできる
超人たちの世界だから、気合いを入れれば飛ぶことぐらい余裕余裕なのかもしれない
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 15:45:28 ID:JCBRGrQAO
背景は合成であり実際のものとは異なりますのでご了承ください。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 15:56:54 ID:qLfpVEcG0
スクリーンの前で戦ってるんだよ
ケフカが特別に用意した
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 21:25:41 ID:uJg+yYtt0
ケフカが沈んでいき、背景は神々しさを増していく に一票
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 22:35:36 ID:D4jynhhS0
みなさん必ず来ると思って、いい仕掛けをいっしょうけんめい考えたんだよケフカ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 22:38:33 ID:DTrW06azO
GBA版でバニッシュデスは使えますか?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 22:44:56 ID:KnfsHsw70
使えません。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 23:04:28 ID:2015KhGi0
血塗られた盾って、戦闘から逃げても回数にカウントされますか?
それとも戦闘に勝利して装備してるキャラが生きてないと駄目?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 00:28:56 ID:w4nBclcW0
>>475
そんなものはSFC版でもPS版でも存在致しません
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 01:45:05 ID:rHc6EctD0
>>469
飛んでるのにレビテトとかわけわからんことにw
見えないけど床があるんだろう。
もしくは、三闘神との戦いのときは、あの触手みたいなのをよじのぼって戦ってるとかw
で、最後にケフカが降りてきて、三闘神の死骸の上でバトル。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 02:10:33 ID:FaTbGYwiO
最終戦4と8は宇宙で戦ってたし9もモロに空に浮いてたぞ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 11:36:28 ID:yJk/FhPz0
>>477
2行目の通り
戦闘終了時に呪いが解けたと出る
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 15:55:09 ID:0manNELI0
>>469
逆に考えるんだ
あれはネオ三闘神と背景が沈んでるんだ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 18:22:34 ID:LE+pS3q2O
マッシュの鳳凰の舞とかコマンド失敗するんだがコツを誰か教えてください
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 18:23:26 ID:YQxOIWVn0
雑魚相手に徹底的に練習
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 18:30:09 ID:LE+pS3q2O
>>484
ありがとう 素早く入れるの?それともゆっくり?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 18:30:24 ID:2K9xQX9kO
基本に忠実に
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 18:38:13 ID:LE+pS3q2O
>>486
ありがとう

なんとかオーラキャノンは出せるんだが鳳凰の舞が無理だ。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 19:17:06 ID:ozC50Rv/0
お前らほんとケチだな
いい加減にしろよ

どうせ今更10年前のゲームのスレ見てる奴なんて
暇人かヲタなんだから俺の質問にちゃんと答えろよボケがw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 19:23:11 ID:EUNmTV8j0
おまえの質問がどこにあるってーんだよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 19:34:04 ID:FaTbGYwiO
どうせ質問スレの中傷回答者の亡霊だろ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 20:00:28 ID:kl5sTp+4O
まだ序盤なんだがアルテマで9999出すなら魔力どのくらい必要?
それぐらいまで上げれば十分なんだけど
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 20:01:50 ID:YQxOIWVn0
>>491
ナルシェでラグナロクを取る
493ぼうれい:2007/07/19(木) 20:02:10 ID:MvH7vfe40
にがさん・・・
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 20:56:46 ID:2K9xQX9kO
逃がさん・・・
お前だけは・・・
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 21:40:50 ID:9NFVqIp60
>>494
七英雄乙
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 22:38:36 ID:SQ+CyURTO
>>487
ヒント1:制限時間はない
ヒント2:斜めは縦や横キーでも入力可能
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 22:39:59 ID:rko+H05WO
マッシュの必殺技は
オーラCanon↓↓←
法王の枚←←↓↓→
デダセルよ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:17:39 ID:ioFHxSGg0
>>496
マジで?制限時間ないの?
1分ぐらいかけて入力してもOKなの?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:18:34 ID:S8iwcPvp0
時間制限あったような。すげー長いけど。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:25:07 ID:YQxOIWVn0
>>498
1分もつっ立ってたら全滅だってば
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:35:32 ID:blXfBWPL0
リズムよくね マーチがおすすめ
アンパンマンマーチ口ずさみながらキー入力すればおk
あ、斜めは対象外
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:51:23 ID:rko+H05WO
ラ・カンパネラ口ずさみながらだと上手くいくよ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 00:10:11 ID:B4rdSbQNO
>>492ラグナロク(剣)の補正だけでカンストするってこと?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 00:12:21 ID:xLVEy3nx0
>>503
アルテマなんか取るなって事
苦しんでクリアしましょうって事
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 00:13:44 ID:uJmd1VJ30
アルテマを使っちゃおしめぇよ!
506マジックマスター:2007/07/20(金) 12:42:10 ID:22NienBtO
アルテマはいかんよな、常識的に考えて
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 13:34:18 ID:PU2v2Iq60
SFCどっか消えたんでやるならPS,GBAどっちがいいですか?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 13:38:47 ID:/wRsGbxXO
スイマセン。封魔壁の洞窟がどう行けばイィかわかりません。地下2階から3階へはどう行くんでしょうか?地下3階に行く道がわからなくて困ってます・・・。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 13:41:00 ID:d/N/f5Wc0
あれ、誘導しようと思ったら質問スレどこにあるんだ。↓でやるのか?

【エェー】FF・DQ(・3・)質問箱23【アルェー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162579927/
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 13:43:56 ID:xLVEy3nx0
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 14:24:58 ID:/wRsGbxXO
>>509-510
早いレスありがとうございました!ですけど、自分携帯なんで見れなかったっす・・・。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 14:35:52 ID:/nQkWvhk0
質問するヤシってなんで2ちゃんは見るのに攻略サイトは見ないんだろう
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 14:38:39 ID:su+QE023O
>>511
一番下のメニューに「設」っていうのがあるだろ?
そこでime.nuの場所にチェックをしてそのページの一番下の「設」ボタンを押して
clacicメニュ。を押せば元のスレに戻るから
その状態でアドレスを踏めばお好きなブラウザで閲覧できる
というかまず>>1-3読め
 
何か少し前にも同じようなことを書いた気が…
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 14:38:54 ID:RYPTXaeP0
ヤシは古い、まぁいいけど
携帯用サイトもあるのにねぇ、
見にくいのは分かるけど、調べてから質問してほしい。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 14:44:37 ID:/nQkWvhk0
しまったやはりヤシは古かったか・・
2ちゃんも時は流れてるな
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 21:18:08 ID:8jOORDB10
>>515
こんな言葉使ってる香具師久々にみたZE!
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 22:55:06 ID:5+RMp5SN0
誰か相手してやれよ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 23:17:32 ID:7gFdwi1B0
↑ワロス
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 23:20:32 ID:DAxYgXX00
ラスボスの「まりあ」とか「ねむり」ってどこで名前分かるの?
攻略本?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 23:21:32 ID:d/N/f5Wc0
>>519
攻略本とかPS版のオマケとか。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 23:36:28 ID:T9Do1DFq0
ビックスといえばコマンドー
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 23:44:48 ID:dwhJo9IN0
>>482
その発想はなかったわ
確かにネオ三闘神は縦に長いから
下が弱ればどんどん沈んでくるんだろうな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 23:47:12 ID:vuTDCGy2O
スターウォーズじゃないの?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 00:14:22 ID:r6KBeFhU0
アルテマバスターはどうして創造されたからトイレにずっと安置されてたんですか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 00:16:20 ID:n9DSrblb0
創造されてから倒されるまでずっと下痢だったから
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 00:19:38 ID:pipQKIk60
俺のデータでは今でもトイレだけどな
図鑑そこだけ空欄
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 00:34:11 ID:r6KBeFhU0
ラストのケフカが「カオスを越えてなんたら」って言った時に現れる
生首みたいなグラフィックってあれ誰ですか?・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 00:39:20 ID:pdv7KqhO0
オピニンクス
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 00:41:14 ID:oYB8YRcEO
お前だよ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 00:41:16 ID:r6KBeFhU0
マジっすか
あれだけリアルタイムでやってた10年前から謎なんですが・・
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 01:00:08 ID:lRdwiLKcO
ケフカ(誰だ、このオッサン?)
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 01:35:45 ID:X1SnEgCH0
>>407
亀レスだが、アンカー=楔。
空気の楔って事。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 01:38:42 ID:nULv6smW0
>>531
おまえが呼んだんじゃないのかよwww
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 01:50:21 ID:r6KBeFhU0
モグタン将軍って何ですか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 04:26:22 ID:tppUQCVAO
1番弱いのはレオ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 05:20:49 ID:osTHQ+j6O
>>534
マジレスすると
セリスを仲間にせずに進むと
変わりにモグタンが出て来る。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 08:37:01 ID:lRdwiLKcO
シャドウが死ぬシーンでぐっとくる
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 09:43:53 ID:+06TOtFS0
一つ効きたいんだが
DSLiteでマッシュの必殺ってちゃんと出せる?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 10:03:44 ID:84NSO1K+0
もち
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 10:57:35 ID:vfFT+l9DO
>>535最弱はウーマロだろ






基礎能力はガチだけど
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 11:23:24 ID:MHE5drJZ0
ビックスウェッジは?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 11:37:29 ID:WkCHMj06O
カレーライスが食べたい
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 14:18:51 ID:ao0O4YxxO
ハヤシライスも
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 14:22:54 ID:iftErJ4dO
俺はオムライス
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 14:29:18 ID:r6KBeFhU0
お前らこれ見たことあるの?
http://www.youtube.com/watch?v=5HuGPzHN9wA
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 14:45:17 ID:xTp6nAId0
>>545
シュールだなw

すっ飛ばされてるディッグアーマー戦がどうなってるのか気になるが。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 14:47:34 ID:ao0O4YxxO
>>545
GBA版は顔グラがあるから面白さが半減だけどな。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 15:12:25 ID:u0oP1mfm0
がれきの棟行く前にレベル上げするおすすめポインツはどこでしょうか
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 15:25:40 ID:6JP0AIoO0
>>548
仲間12人が全員揃った時点でその他の寄り道は一切せずまっすぐ瓦礫の塔に行くといい
アイテム買い溜めしとけば瓦礫の塔内でレベルあげはいくらでも出来る
古代城も狂信者の塔も八竜狩りもダンカンの家もNG
手強くも楽しい最終決戦やりたかったらこれは守ってね
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 18:53:11 ID:0H4N5+g90
>>545
タイトルのジェネラルモグタンに噴いたwwww
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 04:27:30 ID:JFJLBPTA0
質問スレがないんでここで質問させてください
前にも質問したんですが、
1「体力」って何の意味があるんですか?
2「素早さ」上げる人はアフォですか?どんなに上げてもせいぜい先制攻撃ができるくらいで
アクティブにすれば結果的にゲージが流れるから無意味では?
ウェイトでもコマンド選択する少しの間に流れてしまいますよね?どんな意味あるんですか?
3SFC・PS版では魔法回避率MAXにすれば物理攻撃も回避しましたが、GBA版でも同様ですか?それとも改善されました?
4GBA版でもロッド攻撃は防御無視でしょうか?
5アルテマあるのにメルトンやクエイクの存在価値ってあります?あるとすれば例えば?
6GBA版でも暴走カイエンモードありますか?
7GBA版でもモグタン将軍でてきますか?
8FF6はロックとセリスのラブストーリーですか?
9なぜ男はロックとセリスを支持する人が多くて、女はやたらと嫌うのでしょうか?
10リターナーの人たちは魔大陸突入前辺りからどこ行ってしまったんでしょうか?
バナンとか崩壊後いませんよね?死んだんですか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 07:30:03 ID:oGOFe31u0
>>551
お前前に質問した時に回答してもらっただろうが。
しかも答えのほとんどがググれば解ることじゃねーかカス。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 07:42:07 ID:cxjT4ABm0
>>551みたいな礼儀知らずはいなくなればいいと思うんだぜ。
>>552の言う通りだと思うんだぜ。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 07:42:21 ID:mbJX99bVO
1リジュネの回復量


2つまりお前はヘイストを使えないというわけだな

3、4知ってどうする?
5そう思うなら使わなければ

6、7自分で試せ


8、9つまりお前は一辺倒な感じかたしか許せないと
10どっかで反乱でもしてるんじゃねぇの?しらん
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 10:30:39 ID:eewfDNQVO
釣られるなよ…
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 10:56:51 ID:a21gUvwQ0
つまり、>>551はどっか逝けってことだな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 12:48:30 ID:mbJX99bVO
すまん

ところでアイテムって253種類分しか埋まらんよな?256埋まる事ってある?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 13:41:24 ID:0fAPdzMsO
>>548
一カ所あれば十分だろうに、欲張りな奴だなぁ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 15:37:24 ID:K6JFq5K80
リボンが5個しか取れてない(´・ω・`)
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 22:04:18 ID:geq8EyOz0
FF6Aなんだけど、魔石バハムートを持っていない状態で
デスゲイズが出てこなくなることってある?
もう2時間くらいはローラー作戦でさがてるんだけど・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 22:17:11 ID:U94v9iky0
デスゲイズは探すんじゃなくて遭遇する方が多いしなあ
会いたくない時に限って出会う/(^o^)\
562560:2007/07/22(日) 23:42:55 ID:geq8EyOz0
>>561
前は俺もそうだったんだけど今は会いたいんだよなぁ・・・
もしかして一度逃げたのがいけなかったのかなぁ・・・
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 23:53:56 ID:cRhIheqg0
>>557
アイテム全255種類のうち
血塗られた盾と英雄の盾、ラグナロクとライトブリンガーは同時に持てないので253
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 23:59:01 ID:osP0binF0
アドバンスではラグナロクとライトブリンガー同時持ちおkだよぉ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:43:45 ID:e/GAeHBlO
>>560
真横や縦移動や同じ所グルグル回るんじゃなく、
ほんの少しだけ斜めにして、マップ全体を舐めるように進んでみ?
経験則なんだけど、遅くても一周する頃には遭遇すると思う。

出現する座標は固定されてて、戦闘が終わる度に座標が変わるのかも。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:48:50 ID:ygqTX0by0
固定はされてないよ。
でも同じところグルグル回ってたら出会えない。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 01:27:01 ID:54SEPLVw0
>>560
モルルのお守りつけてないか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 01:36:31 ID:MW7g5Wid0
SFC版しかやってないんだけどGBA版ってどう?
事前に調べた限りでは、

獣が原の乱数表が使えない
オペラのネズミ避けがすりぬけできないんでキツイ
凶悪なバグ技が使えなくなってる

ってな感じで低レベル攻略の難易度はSFCより高い?
あとバリアントナイフ二刀流ができないのも残念か
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 08:45:17 ID:RgevpERu0
>>凶悪なバグ技が使えなくなってる

なんだこれ
普通使わないっての
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 09:20:10 ID:686mwF7lO
>>563ありがとう
あと五種類でコンプ達成だ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 12:19:42 ID:HZPWOrwAO
エーテルターボくれの敵に毎回やられるんだけど…
ちなみにターボは一つもない、リレイズやレイズしても間に合わない
おしおき二連続強すぎ、いつも100戦付近でコイツにやられる
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 12:55:32 ID:XpyixVXI0
>>571
なにその敵?みたことない
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 13:32:35 ID:OEFNOA1C0
アンラック図かなぁ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 14:00:03 ID:8haUyZlOO
6やりたいんだがどれが快適にプレイできんの?
PS版<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<GBA版
くらい?ほかの機種でリメイクあったっけ?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 16:12:58 ID:XaqCOz1K0
鼻息で飛ばされます
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 16:56:56 ID:5Kh4Z5Yj0
>>574
PS版は残念ながらモッサリなので快適性の面では厳しい。
GBA版は音楽に関してはいまいちなんだけど、それ以外の点では
特に大きな欠点も見当たらないから俺はこっちをお勧めする
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:01:01 ID:ng53nixWO
なぁ、みんなはナルシェのじぃさんからラグナロクかラグナロックどっち貰ってる??
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:05:58 ID:QwiOCiA70
ラグナロック

ラグナロク(orライトブリンガー)は
攻撃するたびにMPが減るのがどうしても許せない
回復すりゃいいじゃんと言われても
減るってこと自体がどうしてもどうしてもどうしても許せない
579ネオエクスデスロック ◆nY2g7bIPqo :2007/07/23(月) 17:07:30 ID:VR8wZXEYO
ラグナロック。
メタモルフォースでアイテムに変換できるしアルテマ覚えられる。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:08:16 ID:dYZkfQQe0
ラグナロック
チートアイテム
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:18:30 ID:ng53nixWO
なるほど。
今ナルシェなんだがどっちの方が重要性高いんだろ??
アルテマは英雄の盾で覚えれるけど武器は取りのがしたら\(^O^)/オワタだろ??
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:34:22 ID:eDx6Kz7bO
GBA版なのにラグナロク取っちゃって/(^o^)\
しかしアルテマ無くてもケフカ楽勝だった
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:38:37 ID:CG1TRXoZ0
てかどっちもいらない
俺の主観だけど
584560:2007/07/23(月) 17:40:22 ID:bCzTcamP0
遅れてゴメン
567のいうとおりモルルつけてた・・・お騒がせしました〜;;
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:50:44 ID:aOztlmM50
全員のHPを1にする こころないてんし
アクセサリによる防御なしでは確実に暗闇と沈黙にする トライン
食らえば戦闘不能間違いなし はかいのつばさ
LVによっては一撃でアボン ハイパードライブ
全員にデスペル リベンジャー
全員に1700前後のダメージ ミッシング
全員に2200前後のダメージ アルテマ

ケフカって強い要素を持っていると思うんだけどなあ
なぜ弱く感じるんだろう
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:55:42 ID:TFQfEIQbO
余裕こいてやってたら、こころないてんし→ミッシングのコンボで全滅した事があったっけ…
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:57:14 ID:CG1TRXoZ0
こっちが強すぎるんです
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 18:17:11 ID:dYZkfQQe0
>>585
・ゼロムスみたいにいつでもカウンターするわけじゃない
・スピードが遅い
・まじん以下のHP
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 18:32:09 ID:686mwF7lO
>>578俺はアイテム集めたいから剣だな

英雄の盾にする作業がめんどいと思わないから

二刀流でソウルセイバーつければ問題なし
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 18:40:32 ID:4UF5GPHh0
エリクサーとこで取れるのさ
コロシアムでテュポーン様に飛ばされまくりなんだけど
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 20:06:19 ID:LYT7aKQ50
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:09:28 ID:FLhxnzLD0
>>585
こっちの攻撃力が大きい。防御無視もごまんとある。

そしてヤヴァイのがミッシング。
事前の生首もミッシング自体の演出も異様に遅く、ここだけで4人×2回攻撃できる。
しかもミッシングの前後はカウンターがない。
おまけに、詳細は不明だが敵の行動が遅れることがよくある。

ゆえにタコ殴りで一気に葬れるというわけ。
常時カウンターとか防御無視無効とかバリアチェンジとかあればまだマシだったろうに。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:24:10 ID:o7eQbT6x0
常時カウンターはつけて欲しかったね
しかもアルテマカウンター
面白そうだな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:32:49 ID:7U2J3QdC0
>>585
心無い天使以外見た事無いわけだが
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:40:45 ID:MW7g5Wid0
ジドールのアウザーってどうして崩壊前と崩壊後であんなに
グラフィックが違うの??
崩壊前は普通の街にいる男系のグラだったのに
崩壊後はなんか妖怪?みたいにでかくなってるし
つーか人間なのかさえ分からん・・
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 02:05:53 ID:JWFcgDaz0
崩壊前にアウザーに会うことは無かったと思うが
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 03:00:51 ID:O06AQnbP0
崩壊前にアウザーの屋敷で会う人って
確かオペラ座のダンチョーだよな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 04:21:55 ID:A/tHqf9+O
魂のほこらでカイザーまで行った
竜の巣の時よりもレベルは10程度増えてるし舐めてた
まー保険で全員にリレイズ掛けてたが全員睡眠される
カッパだし混乱するし、ゾンビにされるし…
死のカウントダウンされるし、ゾンビだとリレイズ発動しないんだね…泣いた
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 04:33:43 ID:+lHWEdX60
>>595
電撃スーパーファミコンに載ってたスクウェアへのQ&Aによると、貴族生活でブクブク太ったことを表してるらしい。
天野氏のイラストがあるのに、それはないだろと当時思ったが…。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 06:07:00 ID:wOKp3MS8O
セフィロスと戦いたい
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 07:12:46 ID:2+BpFYAh0
>>600

つ[FF7]
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 08:18:51 ID:aHmuugBL0
崩壊後のイベントは説明不足だよなぁ
想像するにもパーツが足り無すぎる
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 12:54:27 ID:a4zlv6D10
マッシュが瓦礫に潰されて(ry
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 14:25:47 ID:HUOiujj50
崩壊後はなんだかんだいってトントン拍子で仲間が揃いすぎだから、
鬱要素としてマッシュあぼんイベントを実装してほしかった気も…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 14:29:44 ID:wLX7Npzi0
てか崩壊後は仲間全員復帰しないと瓦礫の塔に入れない仕様にしてほしかった
当然マッシュもシャドウも死なないようにして
ヒント増やせば楽勝のはずだしケフカが弱い原因も絶対ここにあったはず
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 15:38:55 ID:cpz/GnYeO
まぁ魔大陸脱出のときに降りますか?→はい のあと、
『シャドウは待たないのか?』はい いいえ
みたいなのが欲しかった。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 18:10:34 ID:NHzzunSh0
そんなのいらない
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 18:52:47 ID:NUQaye3p0
マッシュ:山口
ロック:太一
エドガー:松岡
セッツァ:長瀬
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 18:52:54 ID:KwSZIaa/O
>>603-604
一部を支えてるだけで家が崩れるのを防げるマッシュは神
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 18:56:40 ID:7aVk+pC5O
>>608
一人忘れてるぞw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 19:00:00 ID:WbyQW47y0
オルトロスか?
612ネオエクスデスロック ◆nY2g7bIPqo :2007/07/24(火) 19:14:23 ID:FLAWO7xHO
シャドウじゃないの?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 20:33:38 ID:+QlxRZ9P0
SFC版の話ですが、ロックがバリアントナイフ二刀流で確実に
9999出すのに必要な「力」の数値はいくつですか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 21:37:22 ID:QMc5YhikO
竜の祠ありえんぐらいむずい。
なんなんだモルボルワーストって
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 21:38:01 ID:NKDTrhVQ0
118だったかな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 21:44:04 ID:7fIVbpweO
>>613バリアントナイフ、アルテマウェポン、ラグナロクあたりはレベルとHP依存じゃないの?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 21:46:41 ID:+QlxRZ9P0
>>616
もちろんLv99での話しです
力は118で常時9999出せますか どうもです
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 21:50:34 ID:388S/Qhl0
119
てかググれ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 00:41:35 ID:JDCio4EWO
チラ裏


アルテマウェポン戦でシャドウ含む3人毒くらった。
しかし戦闘→シャドウ離脱後は全員毒消えてた。
だからシャドウも毒は消えたと思ってた。


崩壊後、コロシアムで出会ったシャドウは毒のまま。
1年以上毒をほったらかしたまま、
修羅の道歩みまくりのシャドウに、
ちょっとだけ愛を感じた(笑)

コロシアムなのに装備ゼロだしどこまで極めるんだ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 00:45:37 ID:eTtF5UZlO
カッパのままだと更に自分にどれだけ厳しいんだよ、とかな

てかイエローチェリーの価格が沸騰してたのかと小一時間(ry)
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 01:04:46 ID:oYVzZids0
その状態で「修羅の道・・・究めてみるか」とか言われてもなw
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 01:42:03 ID:IS6i7iow0
マッシュってやっぱり崩壊後に仲間にしなかったら死んだってことになるのか?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 02:18:48 ID:WPPD0K74O
帝国空軍〜魔大陸着地迄の戦闘が楽し過ぎて、セーブファイルを1つ余分にしてしまった。

ハァハァ(*'A`)エアフォースとかスカイアーマー格好良過ぎだろ…
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 04:21:28 ID:2HAxQ0Du0
>>623
あの戦闘萌えるね
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 05:40:04 ID:WPPD0K74O
>>624
うむ。音楽も敵もシュチュエーションも何もかもが完璧だ。
唯一、メテオストライクで攻撃出来ないのが残念だが。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 07:36:03 ID:Fff1vqbn0
PS版のムービーもカッコイイよな
セッツァーのカード投げが最高すぎる
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 13:14:57 ID:0VH+ciD/0
>>595
俺、最初に見たときあのアウザーがボスなのかと思ったw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 17:43:11 ID:52L/muZ80
エクストラダンジョン行ってきます
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 20:02:57 ID:FdVe9Rfj0
GBA版FF6をやった人に質問!

ネズミは全部避けましたか?
トロッコ戦では誰にどの魔石を使ってレベルあげましたか?
魔大陸終了時のガウ・モグ・ロックのレベルは?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 20:23:53 ID:olk0nJCrO
低レベルや能力強化にこだわらないので、一切気にしなかった。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 21:43:03 ID:7QupRXgnO
俺も低レベルや極限育成プレイはしないので
気がつけば魔石を付け替える程度。

低レベルプレイをしない人間への質問ではないと思うが、とりあえず答えてみた。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 22:48:40 ID:JDCio4EWO
ぐはぁ。
トンベリーズからミネルヴァビスチェ盗もうかと
思ったら盗む時はレベル差が50以下じゃないと
盗めないとか初めて知ったわ。
盗むとか単に偶然の物とばかり…orz
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 23:21:45 ID:pATXlWraO
盗むは素早さも関係あったよな?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 23:42:37 ID:JDCio4EWO
あるんかなー。
そう思ってレベル31なりに色々頑張って
素早さ上げる装備してたけど引っ掛からんかった。
かなり粘ってたのに…。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 00:08:49 ID:TMEWR0eJO
臭い息か
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 00:13:05 ID:ZB6eJHFt0
>>633
盗む計算式にはレベルだけが関係してる
盗賊の腕輪付けた方がいい
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 00:13:58 ID:qRwWgzlH0
素速さ関係あるのはFF5とかやね
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 00:17:31 ID:5UHw05dz0
盗む判定の後にレアだとさらに1/8
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 05:28:36 ID:p/abHx9r0
ただの脇役のアウザーに天野が描いた絵があるのは何でだ?
容量の都合でイベント削られたのかな?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 06:32:34 ID:QYGLwP6M0
アウザーって何だったっけ?

絵画の化け物?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 06:52:25 ID:87kfEW6tO
まぁ、そんなようなもんだ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 07:03:00 ID:ZXRMo5br0
サンダガ連発で楽に勝てるあいつ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 11:50:21 ID:lJ8a9GsyO
何かレアは結構分捕れるのが確率高い気がするんだが盗賊の腕輪は盗むにしか効果ないんだよな?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 11:54:32 ID:on6aZDYA0
>>643
どゆこと?ぶんどるでは反映されないってことか?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 12:06:06 ID:ZB6eJHFt0
>>643
普通に効果あるだろ

ロックに盗賊のナイフ+盗賊の腕輪+皆伝の証楽しいぞ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 12:45:19 ID:lJ8a9GsyO
効果あるんだ
サンクス
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 13:40:35 ID:jy4vd2bi0
ぶんどると皆伝の証は、相手が一体以外の時はやらない方がいい
「まりあ」からラグナロク盗んだのと同時に「ねむり」からアルテマウェポンを盗んだとしたら、
アルテマウェポン1つしか入手してないなんてことになるからな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 13:52:32 ID:MdDMVK7eO
へぇ、1つしか盗めないのか
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 15:55:57 ID:+l4W9nsr0
>>629
ネズミは全部避けられなかった
忘れた
18,25,27
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 16:23:42 ID:7RhbAvVo0
攻略サイトみたら素早さが重要とか書いてあったんだけどさ
やっぱ最大まで上げたほうがええのかな?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 16:32:43 ID:lJ8a9GsyO
俺の中では魔力>>素早さ>>>>>>>力>>>>>>>>超えられない壁>>>>>体力かな


やっぱセッツァーみたいな奴以外はある程度に魔力ほしいな



あとネズミは何十回かリセットしたけどいけたぞ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 17:14:01 ID:6Kvfid7h0
>>620
おまいがリアルで間違わないようにあえて揚げ足取るけど

×沸騰
○高騰

653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 17:20:49 ID:ZXRMo5br0
そんな古いレスに反応しなくても
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 18:30:32 ID:lJ8a9GsyO
>>652間違えたのがネットでよかった
サンクス
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 19:59:53 ID:KaZrA7Sa0
ケフカ¥¥¥から盗み忘れた
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 20:18:27 ID:ZB6eJHFt0
>>647
盗賊のナイフ装備で「たたかう」の追加効果の「ぶんどる」では問題ない
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 21:01:43 ID:0qjUWb8l0
力が必要なのはロックだけだからな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 21:44:17 ID:Wv9jgYmc0
カイエンは?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:03:55 ID:SwyrkeBI0
カイエンはいらない子…
あえて選ぶなら力って感じか
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:37:10 ID:CuAKr3Tb0
そこで魔力を最大限まで上げ、下級魔法のみ習得、必殺剣封印の魔導士カイエンですよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:42:00 ID:EDLVOaSf0
カイエンから必殺剣取ったら何も残らないお
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:50:44 ID:PhiUQZD/0
必殺剣は溜めるのが激しくマンドクセ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:52:15 ID:0qjUWb8l0
そういあカイエンいたな
一応クイック覚えれば皆伝無しでカンスト8連できるからいいんじゃね
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:58:26 ID:3W9y6bre0
キャラごとのオリジナルコマンドの使い勝手のよさをランク付けしたらどうなるのだろう
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:58:55 ID:EqmW3iZu0
長いエフェクト中にためればおk
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 23:00:22 ID:HlrmW55t0
>>665
それだと行動が後回しになって結局いらない子。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 23:02:59 ID:qFckHRGhO
マッシュに会う前の一人淋しく修行中のダンカンが
壁すり抜けて行ってしまうバグってどうするんだったっけ…。
久々に思い出したのにやり方忘れた。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 23:04:31 ID:qFckHRGhO
ごめん、出来た。
メニュー開きゃ良かったのね。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 23:13:06 ID:0qjUWb8l0
>>664
独断と偏見だが
S 機械、青魔、ぬすむ
A 必殺技、なげる、
B 必殺剣、ものまね、トランス、あばれる、おどる
C あやつる、スロット、スケッチ、魔封剣
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 23:28:01 ID:XJWgbb2e0
あばれるはAにしていただきたい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 23:41:14 ID:qFckHRGhO
ぜになげって6じゃ使わないけどどうなんだろ?
ジャンプはモグが飛ぶのが単に可愛いから使うが。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 23:43:54 ID:0qjUWb8l0
ぜになげはDで
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 23:46:59 ID:SwyrkeBI0
オレはあやつるがAランクだな
敵を実質行動不能にするからブラキオ先生の時とかに大活躍
ものまねはS
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 23:54:26 ID:Wv9jgYmc0
のろいのゆびわになるがいい!
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 00:14:02 ID:TmUi64b/0
ミス
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 06:29:38 ID:2uabZlQn0
ませきのかけら
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 08:56:36 ID:S9jlaJ1N0
天地崩壊
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 13:10:48 ID:zH/mHUKvO
俺の嫁
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 13:46:08 ID:gowfk734O
黙れ童貞ニート
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 14:13:09 ID:OWPnB//JO
銭投げは初プレイでやたら使ってた。
金が減ることに気付いたのは世界崩壊後。
ギルがあんな古風なデザインとは思わないじゃん。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 14:14:50 ID:lPpORGvC0
そういや銭投げの説明、どこにも書いてないなw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 14:47:00 ID:DkaPmX26O
銭投げってむしろシャドウやカイエンの特技だよな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 15:08:12 ID:2uabZlQn0
日本風だしね、海外での名称が気になる。
684ネオエクスデスロック ◆nY2g7bIPqo :2007/07/27(金) 17:16:54 ID:Qe9nNG94O
崩壊後に封魔壁の洞窟に平次の十手、アルテマウェポンがあることを知るor思い出す。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 18:02:52 ID:G/7+CinWO
>>684
アルテマウェポンは忘れちゃ駄目だろw


久々にやってクリアしたけど、全員でケフカに訴える時、
先頭に立ったのがシャドウだったから何か釈然と…。
前はカイエンだったしあれどういう基準だ?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 21:31:10 ID:9qAFThugO
>>685
第一パーティの先頭じゃなかったか

自分もシャドウが先頭だった、ケフカに吹っ飛ばされたのはティナとマッシュ
687ネオエクスデスロック ◆nY2g7bIPqo :2007/07/27(金) 21:39:26 ID:Qe9nNG94O
>>685
でも実際アルテマウェポン取り忘れたwww

オレのときは、

リ ル ムが

先頭だったwwww
リルムのPTはモルルのお守り装備のモグがいたから、「お前が何をしたっていうんだよwwただモグを盾にしてただけ(ry」
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 22:10:36 ID:OWPnB//JO
「助けにきたよ」って誰が言っても変だよな。
誰が言ったか解らんように「」で誤魔化してるのが気に入らない。
崩壊後は特に多い。エンディングもそういう目で見たら酷いし。
戦闘とかゴミでいいからリメイクしてセリフ直して欲しい。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:22:16 ID:xG12dt1T0
ゴゴの洞窟にいた緑の服着た奴らは何者なの?
あんなとこでずっとウロウロしてて楽しいの?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:24:16 ID:L0hEb8lH0
フンババ戦でセリスが
「ティナ!しっかりしろ!くっそー 来るぞ!!」
って男前に言い放ったのが何かウケたw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:36:58 ID:lPpORGvC0
>>689
そんなん言ったら敵にニンジャっぽいやつとかいたしあのひとらの楽しみも気になってくるわ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 00:47:46 ID:zebh7MAO0
ニンジャほか人型モンスターは殺人マニアで訪れた人を殺す事を愉しみにしている。
緑の人(ルイージじゃないよ)は出るに出られず、憂さ晴らしに近くにある人・物に当たってる。

と妄想。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 00:51:36 ID:PmxtIZfhO
ルイージって名前は類似から来てるって母様が言うんだ。
スレ違いだいい加減にしろ>>692
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 01:04:32 ID:Wv9qaoqlO
マンマミーア
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 01:16:08 ID:JtCLaWQU0
ドゥドゥフェドゥ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 01:49:25 ID:848/OUwUO
>>690
そんな事言ったらその前にマッシュ連れて
ティナに話しかけたらマッシュが女言葉で説得するのは…。
ギリギリ紳士に通らなくもないが。


これ隊列変えても直らんかったorz
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 09:34:17 ID:ebijqqTb0
たまにはシド殺さないのもいいかと思って生かしてみたけど普通に殺した方がいいシナリオだなw

しかしもの凄い勢いでシドに毒入り魚盛るセリステラモエス
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 09:38:44 ID:JtCLaWQU0
シドが死なないほうは拍子抜けもいいとこだな
あのじいさんは死んでもらわなきゃ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 09:51:28 ID:Wv9qaoqlO
というかシドを生かしたことないんだが
何回やっても最初の魚持って行くともう亡くなってるかまずい魚しか出ない
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 09:53:30 ID:sqVDbAD5O
もうだめぽ・・・
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 10:00:43 ID:ebijqqTb0
>>699
ダッシューズ履かせて一番速い魚がいたら捕って食わせる、なかったら即シドに話しかけやり直し
この繰り返しで普通に救えたぞ。

てか最初の魚持ってった地点で亡くなるって捕まえるのに相当時間かけてね?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 10:09:51 ID:848/OUwUO
ついでに鳥にも話しかけなきゃ。

確かCMだったらシド生きてる方だったね。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 13:36:18 ID:qoMq+p3PO
リルムを先頭にして獣ヶ原の洞窟のシャドウ助けに行ったらセリフがあまりに不自然すぎて笑ったw
エドガー、マッシュ、ロック、セッツァあたりなら自然なんだけど
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 14:39:39 ID:Vx7kKlFo0
マッシュの師匠ダンカンは崩壊後マッシュつれていったら体調が悪そうだったが、
あれは特に意味はないのか?
なんかの伏線かとずっと思ってたが。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 15:44:45 ID:Uvo1aVu30
いずれにせよ崩壊後のセリフの手抜きは駄目すぎだな
フリーシナリオっぽくしたのはいいが、セリフ使い回しじゃな・・・
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 15:47:34 ID:ZEi+sxY60
きっとROMの容量制限の問題なんかもあったんだろう。
何かを入れるには、何かを削らなければならない。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 15:58:15 ID:F8z7aCWj0
コロシアムでテュポーンに勝てる気配が無い
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 16:14:33 ID:JtCLaWQU0
>>705
容量足りないのにフリーシナリオみたいなマネするからだな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 16:21:43 ID:sqVDbAD5O
ロマサガだと主人公固定だからできるんだけどな
主人公以外に喋らせなければいいわけだし
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 17:02:02 ID:XdlqavjW0
シドがベッドに入る前にセリスを押し込んでそばに立たせる俺 老人虐待?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 17:04:18 ID:n8LjCvgMO
大丈夫、それは皆が通る道だ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 17:40:22 ID:Kl15KvcZ0
行動範囲・順序を自由にしただけで
フリーシナリオのまねじゃねぇだろ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 18:26:07 ID:rKEh0igF0
飛空艇内に誰もいない。
パーティーを組んでた四人以外の姿がどこにも無い。
サウスフィガロに人の姿が全く無い。

なんか動かなくなった。どのボタンを押しても反応が無い。
リセットしたらニューゲームが始まった。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 21:14:16 ID:zfmUNMCK0
シドに魚を食わせるよりもセリスがケアルで(ry
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 21:20:26 ID:XEqF5t6N0
シド死ぬな
『フェニックスの尾』 『エリクサー』!
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 21:25:54 ID:XdlqavjW0
アレイズww
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 21:38:40 ID:mhLdQjto0
ケツの中にショ(ry
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 21:42:57 ID:WkmIjayGO
シドはケアルでダメージ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 21:58:47 ID:JtCLaWQU0
シド死ぬな
『リバース』 『アレイズ』!
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 22:03:49 ID:ZEi+sxY60
>>718
シド死ぬな
『デス』!
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 22:21:50 ID:lJMcUZGh0
どうしたガッ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 00:32:47 ID:YS7x3J+l0
>>715
ファリス乙
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:41 ID:18JA+jf/0
このスレ見てて面白そうだからGBA版をついに3500円で買いました

ところでGBA版はクリア後セーブできるようですが
その時のクリアパーティーレベルも記録に残りますか?

それによって低レベルプレイをしようか決めたいので・・・
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:14:56 ID:EA8YCY8e0
基本的に普通のセーブと同じで使ったアイテムとかも含めてクリア時のデータがそのまま残る
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:15:54 ID:BYL9a/oa0
GBA版はダメージの振り切り現象って修正されてたっけ?
修正されてたら魔力を128まで上げたいんだがな。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:12 ID:BYL9a/oa0
723はPS版みたいにクリア時のレベルや能力値が記録として残るかどうかを聞いてると思う。
まだクリアしてないからわからないけど、そういうのはなかったはず。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:22:17 ID:EA8YCY8e0
勘違いしてた
PS版のやりこみじいさんみたいのは無いよ
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:32:01 ID:h8A9KPzmO
>>723
>このスレ見てて面白そうだから


流れはFF5の話なんだが?w
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:32:57 ID:18JA+jf/0
>>726-727
それを聞きたかったんです 紛らわしくてすいません
ありがとうございました
極限低レベルプレイはしなくて済みそうです・・
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:05:36 ID:NHJXNIcW0
ねずみよけ懐かしいなあ
あれで何十時間無駄にしたかな
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:07:19 ID:D5F+QZXf0
>>730
どんだけ失敗してるんだ?
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:59:04 ID:uk8a73uXO
ちょっと聞きたいが「ナッツンスーツ」「チョコボスーツ」「ベヒーモスーツ」とかの画像ってあるの?
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:58 ID:cwvpoGUq0
攻略本に載ってる(NTT出版の基礎知識編)。
けどうpの仕方を知らないのでだれか優しい人が降臨するのを待つんだ。
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:58:41 ID:VRp2fg+cO
古本屋にでも行って探したほうが間違いなく早い
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:09:40 ID:Z9NC+nyP0
崩壊後なるべくレベル上げまいと頑張るつもりだったけど早くもゾゾ山で心が折れそうだ・・・orz

レベルアップボーナスとか気にせんで進んだほうが精神衛生上いい気がしてきた
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:27 ID:ZPP5swCN0
ゾゾ山なんてバニシュかければ無敵に近いだろ
どう挫折すんだ?
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:24 ID:Z9NC+nyP0
>>736
経験値減らすには雑魚全逃げが基本、だけど逃げればモンスター図鑑が埋まらない
更に泥棒熊に好き放題金奪われて一文なし→('A`)ヴァーって流れ。

そもそも今1レベル分のボーナスの無駄すら気になってしまうような状態なんで、
このまま続けても精神衛生上よくないかなーって思ってる
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:07:20 ID:iuH2YjiZ0
モグのレベルが高いとその後に影響あるかもしれんが先に仲間にしておけばモルルのお守りで楽に仲間集めやアイテム集めができる
崩壊後の図鑑埋めなんてレベル上げてからで十分だから後回しにするべき(カイエンの夢に一部期間限定いるっぽいが)
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:09:09 ID:t65Rs6IM0
とりあえず今ある魔石つけとけばいいんじゃね?
ゾーナ・シーカーとかサボテンダーとかあるじゃないか
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:32:59 ID:hZF711Gx0
ゾゾ山なんて何時でも行けるじゃん
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:51:21 ID:3aBPB04YO
アドバンス版を新品で買いたいんだけど、今いくらぐらいが相場?
ゲーム屋いったら4000円くらいだったんだがまだ値崩れしてないのかね?
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:12:18 ID:IF/FSy4hO
>>737
そんなの獣が原で倒せばいいじゃん。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 17:33:47 ID:NvwNzWil0
>>742
獣が原って一度も倒してない敵でも出てくるの?
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:40:33 ID:bMCoZgky0
>>743
質問ばかりしてないで攻略サイトくらい見ろよ
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:10:19 ID:5OPlfQDaO
倒さなくとも遭遇すれば出るんじゃなかった?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 21:17:14 ID:3J2Da0RY0
>>741
俺は5月ごろ、尼で40%オフのときに買った。
今は30%オフに値上がりしてるけど、尼の値段は変動激しいから、
こまめにチェックしてみれば?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 21:53:39 ID:KVyuJKTz0
>>739
ビスマルクもあるし、これかゾーナ・シーカーのどちらかが手に入った時点で
普通にレベル上げてもいいと思うのだが、なぜ無駄に引っ張るのだろう?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 22:22:20 ID:bDnBQj8Q0
加入時の平均レベルもあるからだろ
本人じゃないから知らんけど

で、バニシュすれば無問題と書かれてるのにストールンベアから金盗まれる理由がわからないんだけど
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 22:47:46 ID:IF/FSy4hO
バニッシュ バニッシュ バニッシュ みんなが消ーえーていーるー
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 23:05:39 ID:h8A9KPzmO
>>749
ハイハイ、バニシュ バニシュ バニシュ
751ロック ◆nY2g7bIPqo :2007/07/29(日) 23:20:28 ID:z6yFaqVkO
>>749>>750
はいはい、デジョン、デジョン、デジョン
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 01:05:18 ID:jTkEtsFo0
GBA版って画面ちっちぇえな
DSLでやってる人って上と下どっちの画面表示にしてんの?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 01:36:00 ID:/uD3X6oiO
>>752
上。まあ小さいのはしょうがないさ。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 04:06:53 ID:bu7dHsvr0 BE:1356766496-2BP(1605)
イフリートの魔石スルーして手に入れるの忘れたんですけど、もう手に入らないんですか?
アルテマ以外の黒魔法って利用価値あります?ていうかアルテマ覚えたら他のコマンドいらなくありません?
英雄の盾って裏技使わない限り絶対一つしか手に入りませんか?
グラビデ耐性とかってどうやってわかるんですか?
なぜ攻撃力が強い武器はMP消費してクリティカルっていう要らない機能ばかりついてるんですか?この機能OFFにできないの?
カイエンの必殺剣のレベル8のやつは即死耐性ある奴にもききますか?
ガウのあばれるはどう役に立つのでしょう?
青魔法には何の価値がありますか?てかストラゴスが活躍できることってあります?
竜の巣のボスって何度でも倒すこと可能なの?
シドを生かすのに何の意味がありますか?殺した方が早くゲーム進むし
なんでセリスのレイプシーンはカットされたの?
なぜスクエアはこんないい加減にGBAに移植したんですか?音質最悪だしコード全く同じだし。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 05:59:44 ID:d6pK8TzE0
>>754
全部自分で考えろ。

それはそうとなんかコイツのID変だな。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 06:07:02 ID:K1dkZZQv0
どうせ雑談だけのクソスレだから答えるぞ。

>イフリートの魔石スルーして手に入れるの忘れたんですけど、もう手に入らないんですか?
手に入らない。
>アルテマ以外の黒魔法って利用価値あります?
即死系は使える。メルトンやクエイクは属性防具つければ回復も兼ねる。
>ていうかアルテマ覚えたら他のコマンドいらなくありません?
アルテマより強い技がいろいろある。
>英雄の盾って裏技使わない限り絶対一つしか手に入りませんか?
そう。
>グラビデ耐性とかってどうやってわかるんですか?
即死耐性と同じ。
>なぜ攻撃力が強い武器はMP消費してクリティカルっていう要らない機能ばかりついてるんですか?
知らない。かっこいいと思ったんじゃないか。
>この機能OFFにできないの?
乱れ打ちとかならできるんじゃないか。
>カイエンの必殺剣のレベル8のやつは即死耐性ある奴にもききますか?
効かない。
>ガウのあばれるはどう役に立つのでしょう?
かなり強い攻撃がいくつかある。最強キャラの一人といってよい。あと即死系は便利。MP使わんし。
>青魔法には何の価値がありますか?てかストラゴスが活躍できることってあります?
低レベル攻略なら歩数ダメージとか強い。
アクアブレスとかさせりゃ崩壊前終盤は通常プレイでも役立つんじゃないか。
>竜の巣のボスって何度でも倒すこと可能なの?
GBAやったことないから知らない。
>シドを生かすのに何の意味がありますか?殺した方が早くゲーム進むし
意味ない。
>なんでセリスのレイプシーンはカットされたの?
あるとCEROレーティングが上がる。上がるとまわりまわって売り上げ下がる。
>なぜスクエアはこんないい加減にGBAに移植したんですか?音質最悪だしコード全く同じだし。
知らない。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 11:45:06 ID:eksntGtz0
MP消費クリティカルって結構強力じゃね
それより追加魔法のエフェクト長い
レベル?ホーリーぐらいならよかった
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 13:48:59 ID:S7NbfpocO
八竜のストームドラゴンだけ別格じゃね?
状態異常きかないし属性吸収しきれなかったら
連敗しまくりorz
そろそろバニデス使うべきなのか…
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 14:40:41 ID:VbQgQ2Lb0
セリスのレイプシーン?
覚えてない…あったのかそんなの
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 15:01:52 ID:j3Vj7j470
>>756
答えるなよ
質問厨が調子に乗る
6専用の質問スレはないが一応FF・DQ総合質問スレはある
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 17:57:49 ID:rXJnD7lW0
レイプ≠暴力
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 17:59:11 ID:SCyCph/n0
>>743
マジレスすると出る。遭遇さえしてれば出る
出会って無くても出た気がするんだが
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 18:16:40 ID:3Vc+KJj60
崩壊後で魔法ポイント稼ぐならどこでしょうか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 19:24:00 ID:Gwyew/J20
サボテン
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 19:50:21 ID:S7NbfpocO
マランダ横の砂漠
766ロック ◆nY2g7bIPqo :2007/07/30(月) 19:53:22 ID:1R9bWNOoO
狂言者の搭
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 20:21:51 ID:NQQ4KYOQO
俺の家
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 20:26:18 ID:hV1WGTlYO
リルムちゃんコッチおいで〜 オジサンが魔法経験値あげよう?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 21:30:10 ID:7AaTPC360
>>768
リルム「このうひょひょ野郎!」
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 21:37:07 ID:JRRrrHtu0
リルムは10歳にしては背が高くないか
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 00:09:27 ID:PjbSnDez0
153cmもあるんだよな…見た目ロリなのに
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 00:20:33 ID:DWBUMdwlO
>>770
別におかしくはない。
てか自分より高いorz(一応成人)


しかし、現在医療系の勉強してるんだけど
リルムの年齢並びに体重程度なら
いつ女の子の日が始まってもおかしくないとか
現実的な事に気付いてしまうから困る。
一応公式の相手のエドガーが嫁にもらっても大丈(ry
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 03:24:19 ID:CZ/UiPGR0
小人かてめぇは
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 03:47:46 ID:H3tCqbSG0
なんかオペラのところのロックがひかえしつにいくところで行き場がなくなったんだけどなんで?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 07:00:12 ID:h4xYXOVF0
おまえの記憶力と思考力が乏しいせい
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 10:57:04 ID:u9SqFTUh0
ROMの制限は
エドガーとマッシュが再会したとき(マッシュを崩壊後仲間にした場合)
マッシュがなんにもいわないことが一番不自然
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 11:13:34 ID:54G3n8bR0
>>774
右下か左下へGO
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 13:08:59 ID:D2QB5VHBO
>>772
お前のせいで書きかけのエロパロ完成させないといけないの思い出した
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 14:03:06 ID:H3tCqbSG0
777>
いけまんたwありがとう!!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 15:29:09 ID:wrrtianB0
むげんとうぶのコマンドの入力はどうやってる?
俺は左、上、上、右、右、下、下、左、左で出すんだけどこれでも結構失敗する…orz
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 15:44:51 ID:CZ/UiPGR0
無限とうぶなんてアルテマがあればいらないんです
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 15:49:12 ID:D2QB5VHBO
>>780
最初の左は二回
最後の左一回じゃなかった?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 16:25:46 ID:GSjtyl8X0
エリクサーとラストエリクサーを99個確保した
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 17:03:05 ID:MQ8CmZL70
>>780
左、左、上、上、右、右、下、下、左
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 17:04:35 ID:joKkV4Za0
>>780
どっかで斜めに入ってるんだろう。
十字の端っこ押して斜めに絶対入れないつもりでやれ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 17:58:36 ID:YKCw7LXo0
>>784
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 17:59:18 ID:YKCw7LXo0
間違えた
>>783
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 20:06:44 ID:IglvcfvS0
FF6をまたやりたくなったんでPS版買おうと思ってるんだけど
処理の遅さとか、エンディングで絵と音がずれるとか、
SFCに比べて劣化してるとこって他にある?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 20:50:51 ID:Kr/648WN0
>>788
ムービー有り、データの管理が楽、クリア後のおまけ
これら以外は全部劣化してると考えて良い
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 20:54:25 ID:uYCGuSJD0
PS版でやってんだけど戦闘開始と終了は最悪だな
なんでSFCのままにしなかったのか理解に苦しむ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 22:08:12 ID:VHaiUA/E0
SFC版が一番ストレスなく楽しめる
ロード早いし、リセットボタン押してもすぐ再開できるし
なによりでかいTV画面で出来るのが良い

それ以外はおまけ要素の多いGBA版の方がいいかな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 22:11:12 ID:4zl4Vm7c0
GBAは音が…音があああ
やっぱSFCが最高だな。セーブ消えやすいけど
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 22:12:27 ID:VHaiUA/E0
ああ、そうだな・・GBAは音がヤヴァイな
つーかセーブファイル5つくらい欲しい
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 22:21:02 ID:jGubvfuJ0
GBAの音なぞ大した問題じゃない
処理落ちがヤヴァイ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 23:15:54 ID:QnqbBRh4O
なんでFF6はGBAでリメイク出したんだろ。むやみにリメイクしないで、DSかPSPでリメイクだしたらミリオンいくと思うのに。
796788:2007/07/31(火) 23:18:55 ID:IglvcfvS0
そっか・・・どれもやヴぁいんだな
とりあえずPS版買ってきます。thx
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 23:24:46 ID:uYCGuSJD0
>>795
WをDSで作り直してる以上、■側もGBA版は失敗(消化不良)だと思ってるんだろう
天空DQもDSで出すみたいだし期待できるかも
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 23:35:26 ID:PjbSnDez0
GBA版はラグナロクやアルテマウェポンを2本手に入れたままセーブできるからいいな。
でもバリアントナイフは一本しか手に入らないし、バニシュ+デスの最強コンボが
ボスには効かなくなってるのと音質が何故かSFCより劣化してるのがイタい。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 23:51:20 ID:VHaiUA/E0
>>796
PS版はいちばんオススメできない
まぁムービーが見たいならいいけど
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 23:54:35 ID:CuV4XHi10
選挙終わって思ったこと。



○吉イエス「今日もダメだったか・・
神ですみません。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 00:05:05 ID:9g+6+F1oO
でも割と最近リメイク発売したばかりだから当分ないだろうなぁ。
中途半端なやつ出されるよりは良いけど。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 00:57:42 ID:VDUtQRAL0
PS版のOPムービーはめちゃくちゃ好きだ。
ムービー以外はSFCかGBAの方がいいな。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 01:12:05 ID:YnQGLQlN0
セッツァーがトランプでスカイアーマーを撃墜する件について
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 01:30:19 ID:8ZXO50ud0
手裏剣なんかが異常に強い世界だから問題ない
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 01:32:33 ID:vJ5S0hLh0
包丁が地上最強の武器だったりするしね
スレ違いか
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 04:56:22 ID:wBfeW1f20
現実世界でもトランプマンが地上最強だから問題ない。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 06:07:45 ID:P4L9tbtW0
>>798
>音質が何故かSFCより劣化してる
音源の性能がSFC以下なんだから何故かもクソもない
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 06:31:14 ID:6jE3AT2y0
GBの独特感をだしてほしかった
FF外伝聖剣のボスバトル2は神なのに
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 09:57:16 ID:ud5sMA9W0
>>808
しょせんSFCのリメイク
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 11:17:59 ID:KYOLcMkH0
GBA版はリメイクというよりはちょっと不具合を修正して
ちょっと追加要素を付けただけの移植作に思える
音質悪化や採譜ミスはなしで戦闘バランスや崩壊後の適当感を修正した
本気リメイクがあればいいのになあー…
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 11:33:55 ID:493WuQf7O
あれは普通に移植だろう
 
昔のハードとはいえ据え置きと同等の音をGBA程度の携帯機で出すなんてほぼ不可能
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 12:56:44 ID:CgqbbI6l0
音はまあいいとしてだ、ティナのテーマと仲間を求めてのアレンジまだまだどうにかできたろよ・・・
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 13:53:01 ID:VrriqDlV0
>>800
まるっきり神じゃん…

ところでGBAの平均レベル12で魔大陸は突破可能なものなんだろうか…
『Lv12で魔大陸突破すれば最強ステが可能』とか聞いたもんでやってるんですが。
山で出てくるオルトロスでさえ10回以上リセットしてしまった…
こんなんでアルテマ倒せますかね?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 13:55:57 ID:493WuQf7O
考える
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 15:22:15 ID:MgBUtMEwO
ディアボロスはレベルいくつの時使えば9999になりますか?
前回は69〜71までバハムートだった気がするけど今回は+100%があるから使う回数減らしていいのかな?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 17:03:13 ID:1P93JAAEO
>>815
ご自分でお調べ下さい。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 17:47:59 ID:ArBna+D00
ゲェーッ!!携帯!!
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 19:46:11 ID:UCToy1MZO
アルテマウェポンや
バリアントナイフ
の攻撃力ってHP以外で何に依存するの?力?レベル?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 19:55:58 ID:b4imitOgO
プレイヤーの経験人数
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 20:58:09 ID:VF/nywHHO
>>829
割るのか?だったら9999余裕で行くゼ!
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 21:06:00 ID:+DVBUUWs0
俺はいつまでたっても0なわけだ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 21:57:46 ID:1RM5dqOG0
まず好きなモンスターは何?と聞かれて

ドゥドゥフェドゥ
ダダルマー

の二つが出てこない奴は見掛け倒しのゴミクズ素人
トンベリとか言う奴は出て行ってもらう。
とりあえずこの二つは基本だから、基礎中の基礎
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 22:00:47 ID:I5upKZZ20
せっかくだから俺はロゲノイアを選ぶぜ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 22:07:34 ID:KvONPd4Z0
ボナコンなめんな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 22:08:45 ID:VrriqDlV0
>>822
ジークフリード、オルトロス、バルガスはどうした!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 22:10:21 ID:PiMk2mhz0
リトワールビッヘだろ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 22:10:39 ID:vJ5S0hLh0
ロフレシュメドゥもおこってるぞ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 22:16:04 ID:XMPyUTEx0
ルナティスに決まっておろう
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 22:18:21 ID:VrriqDlV0
ああ、そういう流れか…
じゃあ俺はアスピドケロンで
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 22:25:26 ID:lFtbHbQ80
なぜボナコンがでてこない
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 23:57:46 ID:2q3LYXxp0
>>830
>>824にあるだろ

グラジャラボラスかオケアノス
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 00:25:52 ID:kSH+S3okO
僕はスラッグクロウラたん
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 00:40:09 ID:FOkSMaIB0
魔法レベル70はガチ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 00:46:45 ID:w++iJkfY0
じゃあ俺はグランインセクトで
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 00:53:02 ID:+aTU+u2A0
素人の俺はメテオストライクで軽々と投げられちゃう魔列車を選ぶぜ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 00:53:52 ID:ZSynRkKn0


    し   ょ   う   に   ん


837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 01:07:09 ID:RyCMr0aX0
ブリアレオスで
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 01:16:47 ID:7ygaIjiN0
キュアローターの

┏━━━━━━━━━━━━┓
┃     に ん じ ん       ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 01:24:25 ID:2aL50Yra0
お前等ここで
ティラノサウルス
ブラキオレイドス
とか公式チートモンスターの名前上げたら、マジで刑事裁判で終身刑確実だから
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 03:58:52 ID:iKqLPAos0
チャーミーライド。
プレイ当時、騎乗位で迫られたいと思ったことが…。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 07:07:51 ID:isP38n/o0
アースプロテクタ
842ロック ◆nY2g7bIPqo :2007/08/02(木) 07:30:00 ID:pt/klUJ0O
魔導アーマー
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 08:07:46 ID:tzZcQmY6O
おっきした事のあるモンスター

手堅く女神
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 09:15:23 ID:zapl2Fn30
フンババ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 09:49:22 ID:XUEPlR5hO
イプーやルリダンは何となく名前からして好きだ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 09:58:31 ID:vGOtrjXn0
ナラカミーチェ以外選べないな。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 10:05:01 ID:zv5cY2Ca0
なにかを束ねている
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 11:29:26 ID:0VCtc5Qq0
うねる、はねる
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 11:55:48 ID:8CuVuMhM0
私を守りなさい
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 13:50:51 ID:Xoqgbkg20
ディッグアーマーのドリルをセリスに撃つかロックに撃つかで今後の展開が…

それはそうとスリップなぐる、かいてんするかさがどうして出てこない。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 14:22:09 ID:0ppJ2up7O
どうしてアスクレピオスがでてこない?


低レベル&暴れるコンプで大変お世話になったろうが
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 14:28:59 ID:ACWnbiGr0
そりゃやっぱ

死んでもらいます とか 死ぬまで味方をなぐりつづけなさい とか
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 14:41:56 ID:+aTU+u2A0
ロフレシュメドウはいいよな


戦ったことないけど
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 18:39:36 ID:X38ofgey0
獣が原の乱数表って全部のモンスターパターンに当たればコンプできるの?

つーかドーベルマンとていこくへいの組み合わせってどこで出るのよ・・
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 19:18:50 ID:2aL50Yra0
ドゥドゥフェドゥの名前のセンスは異常だ。
新しい可能性というものを感じずにはいられない
ダダルマーもだ。
あの格好、まさにダダルマーと言わざるを得ない
あのドリフの格好やら格闘術の格好だかよくわからない小物じみた雰囲気そのもの
天性のネーミングセンスだろう
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 19:53:36 ID:YKH8r4ev0
>>852
死んでもらいます (サムライなど)
私を守りなさい (チャダルヌーク)
こんらんしろ! (いしつぶて)
動いたら死ぬぞ! (エアアンカー)

>>854
できる
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 20:09:00 ID:X38ofgey0
>>856
ドーベルマンx2・ていこくへい
ドーベルマンx3
ド^ベルマンx2

と三種類もあるんだがドーベルマンって帝国陣地の宝箱一回だけでは?・・
これら三通りの組み合わせもコンプできるの?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 20:10:12 ID:zj3mkrQE0
乱数表に書いてるけど実際は出てこないパターンあるよ。たくさん。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 20:11:44 ID:X38ofgey0
そうなのか・・・
確かにデュラハンとかも出てこないっすよね
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 21:36:47 ID:4VBo8gYw0
おい、デボ アハーン が出てないぞ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 21:45:01 ID:6J4FuaCW0
ttp://silgon.s31.xrea.com/ff6mon/

モンスターテーブルってこれか。
実際には出現しないパターンがところどころ笑えるな。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 23:03:58 ID:EHpnqmG30
>>851
存在しない敵なんてでてくる訳ありません><

マジ何と勘違いしてるのか想像できない。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 23:18:15 ID:51KpTUZyO
アスピランス
クレーン
ブリアレオス

の合成じゃないだろうか
っていうかマジでわからねえ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 04:12:41 ID:01k9Ay9G0 BE:904511366-2BP(1605)
>>756
どうもありがとうございます。

>アルテマより強い技がいろいろある。

kwsk

>かなり強い攻撃がいくつかある。最強キャラの一人といってよい。あと即死系は便利。MP使わんし。

kwsk


あと
なぜ攻撃力が強い武器はMP消費してクリティカルっていう要らない機能ばかりついてるんですか?
竜の巣のボスって何度でも倒すこと可能なの?
なぜスクエアはこんないい加減にGBAに移植したんですか?音質最悪だしコード全く同じだし。
これらわかる方いますか?

あとGBA版の追加ボスについて低レベル攻略まとめてるやつとかないんですか?
セリ・エド・セッツの3人集で追加ボス低レベル攻略したやつとかないんですか?
リターナーの人達どこいったかわかる方います?
なんかバナンとダンカンがグラフィック一緒なんですが、バナン=ダンカンだったんですか?
なぜモグタン将軍は空気読めないのでしょうか?
カイエンに暴走モードがなくなってしまった今回、カイエンが活躍する機会はどこにありますか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 06:37:44 ID:TzD9fTjP0
>>864
答えは「氏ね」だ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 06:43:17 ID:21Y/Gtrn0
>>864
貴様はもう少し他人を利用する以外の事も考えろ。
まずは>>1の一行目を読んでからな。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 07:11:44 ID:RMssOdsEO
>>864
なぜ>>1が読めないんですか?
なぜ空気が読めないんですか?
なぜ自分で調べないんですか?
なぜそんなくだらない質問ばかりするんですか?
なぜそんなに香ばしいんですか?
なぜそんな時間に起きてるんですか?
なぜSFCのFF6を久しぶりに再開すると「魔大戦…」ってでるんですか?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 07:15:16 ID:CW3eK6qw0
雑談だけのクソスレだから答えるぞ。
あと>>865-867はぜひ>>845>>763にも死ねと言ってやってください。そして本当に刺殺しなさい。

>>864
>アルテマより強い技がいろいろある。
適当。各種暴れる、ロッド投げ、盾投げ、スーパーボール投げ、乱れ打ち、歩数ダメージ、トランス+何かの攻撃。
条件によってはアルテマのが使い勝手いいか。

>かなり強い攻撃がいくつかある。最強キャラの一人といってよい。あと即死系は便利。MP使わんし。
ロフレシュメドウの誘惑が最強。
最強ではないが条件次第でかなり強いのが、ココの愛の宣告、イオのフレアスター、
魔神竜のノーザンクロス、ストレイキャットのネコキック。

>あとGBA版の追加ボスについて低レベル攻略まとめてるやつとかないんですか?
GBA版はやったことないが↓でいいんじゃね。
http://x11.s11.xrea.com/ff6a_extra_lv6_evade_all
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 09:52:02 ID:QlUXieKc0
なんで両親はこんないい加減に遺伝子を>>864に移植したんですか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 10:49:34 ID:x3qic2jTO
>>863すまん
アスピランスだった
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 11:01:51 ID:/W8pGK81O
>>864を例えるなら
親が「命は大切にしなきゃいけません」って言ってるそばから家族皆殺しにする凶悪犯
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 11:23:29 ID:qwefLJ+gO
>>864
死ね。
>>868を刺殺した後に首吊って死ね。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 11:24:05 ID:o3DswGkx0
つうか普通に答える>>868が一番空気読めてないと思っているのは自分だけではないはず
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 11:27:02 ID:rKzPyrtz0
そこまで言うこたない
気に入らないならスルー
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 11:30:41 ID:GLRaEgm60
>>873
周知の事実
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 12:47:04 ID:tAxI4pxgO
みんなFFのことについて話すんだぜ!
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 12:48:54 ID:szdcCCCo0
ファイナルファイト?え?
ああ、フーファイターズか
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 12:58:44 ID:/W8pGK81O
前輪駆動じゃね
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 15:10:23 ID:7OGIknTV0
皆で自殺しあうスレはここですか?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 16:44:09 ID:HnORrCxA0
死んだらどーする!
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 17:09:00 ID:mTEPmgP70
このスレはいつも殺伐としてるな
そんなことじゃあティナたんに嫌われちまうぜ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 18:10:55 ID:gFvfSrAZ0
仕事量を10倍にした!
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 18:30:36 ID:8IdZCMOu0
>>882
このメッセージ時々このスレで見かけるけど(昔スレタイにもなったし)
ゲーム内のどこに出てくるのか未だにわからん
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 18:39:08 ID:szdcCCCo0
[No.076(04C): サボテンダー]
条件: [通常時]
1ターン: [メッセージ表示: なにかを束ねている]
2ターン: はりせんぼん
3ターン: [メッセージ表示: なにかを束ねている]
4ターン: はりせんぼん
5ターン: [メッセージ表示: なにかを束ねている]
6ターン: はりせんぼん
7ターン: [メッセージ表示: 仕事量を10倍にした!]
8ターン: はりせんぼん
はりせんぼん
はりせんぼん
はりせんぼん
はりせんぼん
はりせんぼん
はりせんぼん
はりせんぼん
はりせんぼん
はりせんぼん
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 23:56:16 ID:8IdZCMOu0
なるほど…謎なメッセージだな
毎ターンはりせんぼんを使うようになるという警告なのか
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 00:12:28 ID:vcdiZRog0
FF6って、取りのがしたら二度と手に入らないものってシャドウくらい?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 00:16:39 ID:r0SvHcbv0
世界崩壊したら手に入らないって物ならたくさんある。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 00:39:02 ID:GMMLkzrZ0
そういえばさ、睡眠状態で放っておくと、時々バクみたいのが現れて起こしてくれるんだけど、
あれって何?精霊の一種?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 01:05:53 ID:9vSuB1eC0
>>888
目覚めましたよって演出
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 01:46:55 ID:uHFJA2/60
ここでこんなこと聞くのは間違いかもしれないけどさ、FF6の質問スレってないの?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 01:59:52 ID:AYfMWslj0
PS版のEDムービーで魔列車でゴーストに囲まれているシャドウって、
エンディングで死んで魔列車に乗っている、って解釈でOK?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 02:35:26 ID:/0pdsrWw0
>>888
バクの通称は?
これがわかれば答えはすぐそこだ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 06:06:52 ID:vv+p0/380
夢食いだっけ?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 09:12:29 ID:I1MHL58cO
大塚愛ハァハァ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 09:18:31 ID:SiWfBPYX0
>>892
エロゲー雑誌か
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 11:43:26 ID:cdGa4BS2O
皆伝の証しがとれないよー
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 12:35:57 ID:N2rtC6RE0
GBA版の崩壊後のオークションでブレイブリングと1200分の1飛空艇ばかり出てエクスカリパーがまったくでないんですけど
何か原因あるんですか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 12:46:44 ID:msuaBmwj0
会場の前にいる男から珍しい剣の話を聞く
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 15:48:31 ID:/33zBV5a0
これ思い出して落ち着くんだ。

1. 読まない ・・・舞台から動かない。動く気などさらさらない。
2. 調べない ・・・、雷神の盾など最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・死んでないなどの理由でレイズ無効。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・風属性以前の問題で木の葉乱舞しかしようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性で波紋で乗り切ろうとする。
6. 感謝しない ・・・魔法使って当たり前。沈黙したらさようなら。
7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないとフレアスター。
8. 楽しまない ・・・敵を倒すことことよりも凍らせることを優先する。


>>885
ちょw納得するな。
7ターン目に警告を出して、8ターン目に針千本を10回放つ(仕事量10倍)という意味だ。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 16:16:31 ID:PP9bhwsH0
つまり、針万本って事だ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 17:16:50 ID:qSLyGaP60
みんな、セリスとシャドウのレベル5→6は何で上げた?
やっぱ魔力+1かね
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 17:21:40 ID:Nfd3kca2O
セリスはイフリートつけたけど思えば魔力のがよかったな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 20:54:43 ID:f3hiii/VO
コロシアムでのギルガメッシュなんだけど、『盗む』とどんなアイテムが貰えるの!?
なかなか盗れなくて(;^_^A
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 20:58:24 ID:s2uufCL80
てか小細工して使いまわしとか手抜きにしないで、いっそのことPS2で
リメイクしてもらいたいw

PS2版 FFコレクション

売れそうじゃね?俺絶対買うけど
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 21:04:12 ID:Y80XdjeR0
>>904
グラフィック一新で2DのままでSFCと同レベルの処理速度で
バニシュが自分自身にしか使えないようにしてクイック無くして
ケフカのレベルを71→77、素早さを72→95に変えたら無条件で購入してやるよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 23:36:54 ID:Og0zx+KF0
そこまで2Dに拘らなくてもいいと思う
SFC・PS・アドバンスまでずっと2Dだったんだし
PS2まで2Dだと、それはそれで叩かれる理由になりそう
2Dの方が好きだけどね

かといってFF12並の映像にされると
天野絵のムービー化が受け入れられない人が結構多いみたいだから
これはこれで(ry

DQ456がDSでリメイクされるみたいだから
このやり方次第でまた見方が変わりそう
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 23:39:14 ID:mPlwvyf70
エンディングでキャラのテーマが流れるけど何故かゴゴのテーマのところがかっこよく感じた
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 23:52:57 ID:KHEe5C6CO
PS2でリメイクされると
後日シャドウの今まで語られなかったエピソードが入った
ディレクターズカット版も発売されます
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 00:04:39 ID:76FDoj/b0
魔石縛りしようと思うんだけど、魔石以外で魔法覚える方法って何がある?
今のところ、フレイムシールド・アイスシールド・雷神の盾・英雄の盾しか思いつかん
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 00:07:12 ID:NJEoe9O50
>>909
カッパ

しかし、そこまでやるならアイテムでの習得もやめて
ティナとセリスのLVアップ習得だけにしてほしいな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 00:10:15 ID:egUMm5k/0
フォースシールドのシェル
のろいの指輪のデジョン

呪いの指輪なんか使わないだろうけど
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 00:18:13 ID:+o3ekjNb0
>>911
使う使わない以前に入手するのが(ry

913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 00:18:46 ID:76FDoj/b0
>>910-911
レスサンクス

アイテム習得はリルムタソ専用の予定。
魔石縛りの一番の被害者っぽいので。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 00:54:45 ID:NJEoe9O50
魔石縛りは魔法を覚えられないことよりも
ステータスを上げられないことの方が
比較にならないくらい痛いと思うんだがどうか

そんなわけで初期魔力がパーティ1のリルムよりも
力・素早さ・体力はもちろん魔力まで衰えてるストラゴスじいさんや
器用貧乏のセッツァーやモグの方が被害者体質な気がする
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 01:43:47 ID:76FDoj/b0
ストラゴスの青魔法は攻防自在。
セッツァーは一撃のダーツや死神のカードの二刀流が意外と役立つ。
モグはジャンプや踊り+お守り要員。

少々苦しいかもしれないが他のキャラは何かしら使える方法が思いつくけど、リルムは殴れない+スケッチ微妙だから
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 01:46:33 ID:81Ypfx9F0
あやつるがあるじゃないか
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 02:20:02 ID:+o3ekjNb0
勲章と皆伝の証で
(低レベルなら)イカサマのダイス(高レベルなら)アルテマウェポン・バリアントナイフ
を装備すること考えれば、素早さ低いストラゴス・カイエンがかなり微妙。

918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 02:50:32 ID:kaguAvrF0
一番いらない子って誰だと思う?
俺はカイエン。
SFCしかやったことないが。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 03:27:56 ID:S5swxMVs0
ウーマロ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 03:49:47 ID:NJEoe9O50
うちのリルムは最終的に
グラディウス+ガントレットでガンガン攻撃してたな
まあ、MP使わない攻撃方法が他になかったからなんだが
そんなお話にならないような戦力でもなかったぞ
ロッドや筆はやめてナイフ系にすれば結構打撃も行ける
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 04:06:25 ID:861OoSOg0
2時間程かけてなんとかネズミ避け完了したぜ
GBAはきついぜ でも4倍速ダッシュあるからある意味楽なのか?・・
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 04:20:47 ID:447CKIZUO
つーかぶっちゃけ、ガントレットの使い道がわからん。あれって何がすごいの?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 04:48:23 ID:3nFrrqBP0 BE:502506454-2BP(1605)
>>868
いろいろどうもありがとうございます。ほんと感謝してます

未解決の部分は質問スレで質問しようかと思ったんですが、質問スレってどこにあります?
ないんですけど
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 05:10:42 ID:pFH23Gfn0
>>923
前は質問スレあったけど落ちちゃったよぉ
だからここで聞くか、新たに自分でスレを立てると良いよぉ
ただし、>>754>>864のように一気に質問したりすると嫌われるよぉ
現実世界で初対面の人に同じような行動をとると煙たがられるのと同じだよぉ
質問の内容もちょっと調べれば分かるものが多いし、よく考えてから行動するんだよぉ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 05:32:36 ID:+o3ekjNb0
>>922
基本的にはコレクター用アイテムだが、一応・・・
・前半でルーンブレードやアルテマウェポン両手持ち
・ウーマロに装備させる
という使い方がある。
前者は武器余剰&簡単に9999出せる後半での使い道が無い、後者はGBA版ではボーンリストが手に入るため影が薄くなる
といった点で存在意義は微妙だが。

>>923
↓こちらでどうぞ。
【エェー】FF・DQ(・3・)質問箱23【アルェー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162579927/

>>924
初心者に質問スレ立てさせると、流用の利かない単発質問のゴミスレになりがちだから
立てさせるのはどうかと。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 11:16:07 ID:gd/TGX6b0
>>922
世界に3個しかないレアアイテム。
バナンにローラ姫ループして貰い損ねないように。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 13:12:44 ID:egUMm5k/0
バナン「われわれの最後に残された希望になってくれるか?」

 はい
ニアいいえ

バナン「そんな ひどい・・・」
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 14:10:38 ID:7qQwHEKq0
ロックにホークアイ装備させてたら、なんか凄い威力の攻撃が出たんだが…
瀕死技ってわけじゃなかったんだけど。HPも半分以上あった状態で、技名もでなかった。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 14:18:15 ID:S5swxMVs0
ブン投げると威力アップ!
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 15:31:25 ID:sMq5umaZ0
カイザードラゴン超弱くない?
5回バリアチェンジ終わるまで待って、あとはクイック→攻撃→防御で楽勝じゃん
ていうか全然攻撃してこないんだが
逆にネスラグは何あれ?
倒せないんだけど。ホワイトウィンド連発で。MPなくなるまで何時間も待てってか?
オメガも強すぎなんだけど。コンフュで絶対にやられる
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 15:39:24 ID:LfEhsJ450
もっと頭使えよ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 15:41:40 ID:wFuKvSNb0
クイックなんて恥もなく使ってる時点で臨機応変な戦略性に乏しいのが丸分かり
933名前が無い@ただの名無しのようだ
まだアルテマウェポン二刀流乱れうちで倒した俺のほうがマシだ