□■FF10総合スレNo.70■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
★このレス>>1を必ず読むこと。

前スレ:□■FF10総合スレNo.69■□
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1180239988/

◎FF10の攻略、雑談、やり込みスレッス。(ネタバレありなので注意)
◎オリジナル版、インターナショナル版どちらでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。
◎このスレは■sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsage
 のチェックボックスをチェック)。適当なところで改行も忘れずに。

●FF10-2の話題はこちらで→ △▲FF10-2総合スレPart133▼▽
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1178295809/

●当スレ用wiki(よくある質問、攻略サイトの紹介等)
       (★質問の前に参照すること。見ないで質問してもすぐバレます。)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/

(携帯でPC用サイト閲覧→ http://fileseek.net/proxy.html )

>>2-20あたりにも同様の内容あり。特に>>2の攻略サイト参照。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:33:22 ID:559/jvga0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:33:53 ID:559/jvga0
●入手個数が限定されているアイテム
 ・マスタースフィア×10(オリジナル版のみ、インタ版は99個入手可能)

これ以外のすべてのアイテムは購入、ワイロ、盗む、落とすで99個入手可能。

●装備改造では作れない、かつ入手期間限定の物
 ・ロングソード/パネルなし(ティーダ初期装備、マカラーニャで購入可)
 ・バックラー/魔法カウンター(ナギ平原到着直後のリンの巡回公司)
 ・武器/エンカウントなし(海の神殿のジオスゲイノが落とす、性質上1個のみ入手可)
レア番外編:各キャラの武器防具のアビリティパネルが1つ、2つのもの

これ以外の組み合わせの改造は終盤でも可能。

●ブリッツ関連限定事項(スカウト・キャプチャー)
 ・デューレン(シンがベベルに落ちるまで仲間にすることが可能)
 ・アンチドレイン(低レベルでしか覚えられない?)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:34:25 ID:559/jvga0
●改造
始めに:
  七曜を第三段階まで育てているなら改造で武器を作る必要は基本的にない。
  七曜で十分だろう。アビリティもかなり良質で、防御力無視効果もある。
  (七曜の武器の特殊能力については参考サイト参照)
  「七曜を強化できない、自分でアビリティを決めたい」人には有効だが
  たいていは自己満足。
  また、最強武器防具はアビリティの付け方によって人それぞれに違うので
  以下を参考に自分で決定すること。

【武器】ダメージ限界突破をベースに
  トリプルドライブ、MP消費1、魔法ブースター、さきがけ、貫通などを付ける。
  例:ダメージ限界突破、MP消費1、さきがけ、貫通
    ダメージ限界突破、トリプルドライブ、MP消費1、魔法ブースター

【防具】インタ版には強力なアビリティ「リボン」があるのでこれを付ける。
  あとは両版ともオートヘイストが必須。これらをベースに
  HP&MP限界突破、各種オート〜系、各種完全〜防御系などを付ける。
  例:HP限界突破、リボン、オートヘイスト、オートプロテス(インタ版)
    HP限界突破、MP限界突破、オートヘイスト、オートプロテス(見栄え重視)
    HP限界突破、オートヘイスト、オートリジェネ、完全毒防御(対すべてを超えし者用)
    完全石化防御、完全混乱防御、完全即死防御、オートST回復薬(ステータス防御重視)
    (注)オートプロテス←→オートリジェネに変えても良いかと。

【開きスロット4つの武器防具】
  飛空挺入手後のマカラーニャの森南部に居るワンツから買うことが出来る。
  ただし飛空挺入手前にガガゼトでワンツに話し掛けておく必要がある。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:34:58 ID:559/jvga0
●キマリのスフィア盤ルート
リュックルートで「盗む」を覚えさせると
対ビラン、エンケ戦で「レベル3キースフィア」を大量に入手できる。
キマリで戦わなくてはならないイベントは対ビラン、エンケ戦だけで
二人の強さはその時点でのキマリの強さに依存するので
「盗む」を覚えさせた後は育てる必要なし。
強くしたい場合にはティーダorアーロンルートに変更がお勧め。

●ルカ・ゴワーズに勝ちたい

ボールを持っているとき、□ボタンで任意のタイミングでブレイクスルーを発生できる。
<前半>
運悪く先制された場合は、諦めるかリセット。
攻勢をしのいでマイボールにしたら、ハーフタイムまでひたすらパス回し。
4分過ぎててFWがフリーになってる場合のみ、持ち込んでDFが付く前にシュートを狙う。
<ハーフタイム>
前半にパスを回していると経験値が獲得できるので、ティーダにジェクトシュートを装備させる。
<後半>
開始直後は無理をせずにパス回し。
2分すぎにジャッシュをオーバーラップさせて、ティーダにパス。DFが二人付くまでゴール前に持ち込んでジェクトシュート先制。
あとは時間稼ぎ。少しパス回したり、ワッカにゴール前まで強引にドリブルさせたりしてれば終わる。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:35:31 ID:559/jvga0
●通常版とインター版の違い

<通常版>
・「ドライブをAPに」で簡単にレベル上げ
・とれとれチョコボの裏技が使える
・ボイスが日本語(微妙なニュアンスが伝わりやすい)
・安い
・ヘレティック召喚獣に妨害されない
・クイックトリックが超強力(行動が最低1しかかからないので割込放題)
・わいろが使いやすい?(最大HP×20固定)
・インター版より声優が(・∀・)イイ!、という意見が多い

<インター版>
・インター版だけのムービーが見られる
・ヘレティック(ダーク)召喚獣+デア・リヒター
・武器がソートできる
・ボイスが英語(日本語字幕)
・訓練所の前にセーブポイント有
・ようじんぼうの斬魔刀が出やすい
・スフィア盤の穴が少し多い+インター版のみのアビリティが追加
・クイックトリックが弱体化(通常版の3倍の遅さ)
・わいろが使いにくい?(最大HP×10〜25。25倍未満は成功率にランダム要素有り。支払い額は蓄積する)
・オメガウエポンが強力になった
・正宗が弱体化した
・これ一つでほとんどのステータス異常を防げる「リボン」がある
・バランス調整が通常版よりもいい

どっちも一長一短。通常版がいいという意見も、インター版がいいと言う意見も
両方あるし、どっちが圧倒的にいいということはないってこった。好きなほうを買え。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:36:03 ID:559/jvga0
●雷避け200回ができません。どうしたら上手くできますか?
(いずれの方法も「エンカウント無し」が有ると大変有利)

<雷平原お助けテクニック>
雷平原の北部、マカラーニャの森に抜ける出口の近く(画面右側)に、サボテンダーの石牌があります。
その少し手前に避雷針が立っています。その更に少し手前の地面にくぼみがあります。
避雷針から地面のくぼみに走っていくと、そのくぼみに足を踏み入れるギリギリで必ず雷が落ちてきます。
タイミング良く○ボタンを押して雷を避けて、避雷針に戻り、またくぼみに向けて走っていくと、同じタイミングで雷が落ちてきます。
あとはこれの繰り返しです。きっちりと同じタイミングで雷が落ちてくるので、
雷が落ちてくるのをハラハラして待つことがなく、雷避けにチャレンジできます。(こちらのコツはOSBさんからの投稿です)

または、
場所はグアドサラムから入ってすぐ、目の前にある二つのクレーターの右、小さい方。
そこなら、一定間隔(だいたい、3〜5秒間隔)で雷が落ちてくる。

<おまけ>
場所は、雷平原南側、サボテンダーの石碑とワッカの武器(ウォーターボンバー)の入った宝箱がある窪み。
そこでは、ティーダが雷を後ずさりして避けていく内に、壁に張り付いたままになる。そうすると避けやすくなる。
雷の落ちてくる間隔は長いが、だいたい一定のはず(約10Sec)。ティーダが見えなくなってもきちんと避けているはずなので
そのまま続けることで雷が避けられる。

●蝶避け
蝶は固定位置で上下運動しているだけなので、コースが解れば必ず同じコースでクリア可能。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:36:35 ID:559/jvga0
●ジャンボプリンの効率のいい倒し方
ジャンボプリンは攻撃は全てカット、オートリフレク、ODもあまり効かないので
倒すには次の方法を使う。ちなみにオーバーキル前提

方法その一:リフレクフレア連発→トドメだけリフレクホーリーでOVERKILL。
(利点)魔法の中で演出が一番短く、連続魔法に対応している
(欠点)魔法ブースターがないと99999いかず、フレアの回数数えるのがメンドイ。
魔法ブースター(エーテルターボ×30)があれば比較的楽にフレアが99999いく。
ルールーの七曜の武器は3段階目で魔法ブースターが付く。

方法そのニ:リフレクホーリー連発。
(利点)ブースターがなくても99999までいく。
(欠点)上記の方法よりは時間がかかる。連続魔法に対応してない。

方法その三:アニマ召喚→ヘイスト&リフレク&スロウ→ペイン連発。
        もしくはリフレク→スロウ→アニマ召喚→ヘイスト→ペイン連発
(利点)魔力がない最初のうちに役に立つ
(欠点)最初がメンドイ。アニマ一体でしか攻撃できない為
敵に行動が回ってくる回数が多いので上記二つより時間がかかる。

方法その四:アルテマ連発。
(利点)リフレクかける必要がなく、相手がケアルガなど使ってこない。
ブースターなくても99999までいく。連続魔法に対応している 。
(欠点)演出長いが、エース(ryと比べれば我慢できる程度。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:37:08 ID:559/jvga0
●良くある質問(FAQ)まとめ
◆【エフレイエ】が倒せません→石化防御推奨 暗闇有効
 エフレイエのHPが10666を切ったらヘイスト状態かつ遠隔攻撃不能状態になるので
 調合スーパーノヴァやキマリ自爆などで一気にけりをつける
 エフレイエ後のベベル連戦では炎無効と回避カウンターがあれば楽
◆【シーモア異体】が倒せません→石化防御推奨 毒有効
 味方全員に防御魔法かけるとデスペラードを撃ってくるので注意
 ひたすら幻光異体を攻撃し適当なところで本体を総攻撃
◆【シーモア終異体】が倒せません→沈黙、毒有効
 「死刃(しじん)の交撃」はプロテスで、「完全なる破壊」はシェルで軽減可能
◆【ユウナレスカ】が倒せません→混乱防御推奨 ゾンビ防御は好みで 
 オーバーデスはゾンビ状態か召喚獣か即死防御でスルー
 召喚ボンバーでも勝てないなら普通に鍛え直すかアイテムそろえてカルテット99みたい な馬鹿技で
◆オーガ、トンベリ、シームルグが見つかりません→
 【オーガ】:ナギ平原中央、北西、訓練所付近、旅行公司付近と諸説あり
 【トンベリ】:祈り子のところやその手前の広場、セーブスフィア付近という説あり
 【シームルグ】:ジョゼ街道の日なたのみに出現する
 どうしても出ないときはリセットが有効説あり
◆ベベル宮に二度と入れないので【アニマ】が手に入りません→破のスフィアアイテムはベベルでは必ずゲットしているのでそれはない
◆【エリオ】に会おうとしたらシンとの戦闘になってしまいます→シンとの戦闘後にまた会える
◆【ヘレティックヴァルファーレ】の前でフリーズしてしまいます→仕様です
 スタートボタン連打、メモカ交換、PS2縦横置き換えなどで対処できるようです
 どうしてもダメならスクエニにゴルァ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:37:42 ID:559/jvga0
◆効率よい【AP稼ぎ】を教えて下さい→【ドライブをAPに】の武器必須、【トリプルドライブ】や【AP3倍】などは好みで
 ・ノーマル版:マジックポットのような無害な敵相手にODタイプを「危機」にして低HPで防御連発
 ・インター版:ODタイプを「修行」にして「はり99999ほん」かドントンベリの「みんなのうらみ」を喰らう
◆効率よい【ギル稼ぎ】を教えて下さい→訓練所の【闘鬼】や【ネムリダケ】や【モルボルワースト】を倒して得られるアイテムを使ってキーリカの防具を改造し売却
 あるいは【ギル2倍】の武器で【ミミック】を倒す
◆パワースフィア等が足りません。→消費系のスフィアは、訓練所の【闘鬼】や
 【ファブニル】に「○○の記憶」を使ってから倒すと20個(OKで40個)ゲット。
 ただしレアでダークマター1個の時もあり。インターならパワーアタックなどで攻撃するだけ。
◆雷平原で【サボテンダー?】がでてきません。→石碑の前で□ボタンを押す
◆【ジェクトシュート2】を覚える条件は?→ ↓参照
  ttp://w7.abcoroti.com/~ffguidepost/database/?f=ff10/t_syouhin
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:38:14 ID:559/jvga0
◆能力値最強の候補(あくまで一例です。要クリアスフィア。)
オリジナル版でのスフィア盤で説明。
全部で828マスですが、そのうち77マスがアビリティなので、
828−77=751マス使えます。

<ケース1>:HP99999 MP999 基本能力値255 素早さ170 回避命中は後回し

_______能力値__必要数(マス)
HP___99999__333
MP_____999___25
攻撃力____252___63
物理防御___252___63
魔力_____252___63
魔法防御___252___63
すばやさ___168___42
運______240___60
回避_____156___39
命中_______0____0
これに各キャラの初期能力値を加えると<ケース1>のようになります。
理由は端折りますが、重要度から【運>回避>命中】なので上記のようにした方がイイです。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:38:47 ID:559/jvga0
<ケース2>:全能力値255 MP999 残りをHPに

_______能力値__必要数(マス)
HP___67500__225
MP_____999___25
攻撃力____252___63
物理防御___252___63
魔力_____252___63
魔法防御___252___63
すばやさ___252___63
運______240___60
回避_____252___63
命中_____252___63
同様に初期能力値を加えると<ケース2>のようになります。
見た目重視ならコレ。HPが気持ち悪いが、しかたない。
一応、防具のオートアビリティにHP+30%とHP+20%をつけると
HP99999にできる。

主に、この2通りですが、他にも
「能力値を255 MP0 残りHP」とか
「HP99999、基本能力値255、素早さ170、回避&命中0、残りMP(限界突破)」
などHP、MP、素早さ、回避、命中の値の取り方によっていろいろです。
これらを参考にすれば、目安もつくかと。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:41:31 ID:Z5ZmV09j0
貼るのは>>1>>2だけでいいだろ>>3-12はいらん
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:46:56 ID:haVCZpWZO
ジャゼ寺院の試練の間が分かりません。誰か優しい人教えて!!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:17:11 ID:EwDYHH/IO
>>6追加アビリティはオリジナル盤にもあるだろ?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 02:22:34 ID:hbd1Ne6gO
>>1
今更ながら、サントラを買おうか迷ってて、質問。
音はどうかな?
スーファミ時代のサントラみたいにゲーム中の音源そのまま収録?
それともオーケストラVerみたいな感じ?
スゴく好きな曲ばかりなので、出来れば綺麗な音で聴きたい!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 10:07:59 ID:grvuBKZg0
>>14
>>2
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 14:47:08 ID:voYEuJkp0
>>16
音質の細かい所まで気にしたことは無いが
サントラはPCに取り込んでちょくちょく、
疲れてる夜にBGMがわりに聞いてるよ
とても気に入ってるなら買っても損はないでしょ
エンディングテーマはいつ聞いてもグッとくる
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 19:33:11 ID:qkb2y6sC0
10-3って出ないのかなぁ…

今度はギップルが主人公で
中盤に過去のブラスカ、アーロン、ジェクトの物語が楽しめるって感じで
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 21:31:47 ID:7I/CVbP7O
>>19
それはイヤだw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 05:24:42 ID:T1yHN7zC0
>>16
基本的にはそのまま。
ただし、「素敵だね」に限り、ロングバージョンを聞ける。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 07:42:53 ID:o23HdZCW0
マスタースフィアって何?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 08:19:42 ID:sDIlwRxeO
>>15
つ「目薬」
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 17:42:27 ID:MMP+bY4MO
リュックが仲間になるときの女だけの語り合い、の意味って何?

ユウナも好きだから
リュックはティーダを好きなのか?が気になった、とか?

あと
あっさり仲間になったけど
ユウナと血が繋がってるのをユウナは知ってたの?

誘拐の目的が助けるため、だったとはいえ良く分からない。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 18:22:06 ID:BM8TgEGD0
前998
>いつもFFって、アイデアレベルではすごく良くて、発表の段階では期待で一杯なのに
>いざやってみるとバランス調整不足だったり練りこみ不足だったりで
>ガッカリして、とても惜しいゲームになっちゃってる気がするんだ。

ケツの割れ目にディスク差し込むほど同意。
毎回システム変えてないで、たまには同じシステムを洗練させる事に取り組んでもいいと思う。
アイデア出し尽くしちゃったのか最近はマイナーチェンジに終わってるのが多い気がするし。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 18:22:32 ID:ERSDO8aDO
>>24
お前がそこまで気にするのが分からない。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 18:40:05 ID:EgfrDnFF0
>>12
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 18:41:01 ID:W2gFlk4v0
>>1
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 19:15:51 ID:+7+ibGob0
>>25
味はともかく、見た目と盛り付けだけは豪華なおせち料理。
それがFFの特徴だろww

まぁ、Xは良くやった方だが。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 19:46:46 ID:y4WieBoyO
前スレでシンが倒せないといってた者ですが、やっと倒せました!
ヘイスガをかけてひたすらぶっ叩いて、カルテットとか使わず意外にも結構余裕持って倒せました。
あとモンスターコレクションしてるんですが、雷平原とかあと一匹が出ません。
ようじんぼうとかもまだ見つからないし・・。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 20:03:36 ID:ZEVQOt+mO
>>30 おそらくサボテンダー?だろうよ
3230:2007/06/21(木) 20:43:27 ID:y4WieBoyO
>>31
怪しい石碑がたっている・・とあってたまに光ってますがアレ何でしょうか?
サボテンダーのカタチしてるけど・・。触れても何も反応ないし・・。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 20:54:13 ID:+2np27x+0
ホントに触れてるのかと小一時間(ry
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 21:08:45 ID:rKhLWygV0
□ボタンで触れる
光る石碑だけ
三個ある
光らないのは無視
石碑に触れるごとにエンカウント時に
サボテンダー?が増える
光る石碑は三個だからつまり最大三匹まで
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 21:31:21 ID:uUJ6WPYk0
なんか、TOプレイ済みだと、劣化版にしか思えない。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 23:40:28 ID:QvOEdSyv0
TOって何? トトロのおかしな冒険?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 23:50:36 ID:T1yHN7zC0
TOTOの略だよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 00:16:29 ID:nD3rbuKc0
ニコニコ見てる?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 00:16:34 ID:xsTxgJMJ0
便器?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 01:38:02 ID:KNVj8t0iO
ブリッツ450試合が課されるFF10はFFシリーズの中で最低の苦行
1試合消化するのには15分は要する
450試合×15分=112.5時間
1日3時間かけても37.5時間掛けないといけない
もう完全に精神修行だね、これじゃあ
450試合とか決めた奴は気が狂ってるとしか思えないよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 02:31:29 ID:7+UUxb4z0
>>40
オマエ実際にブリッツをプレイしたことないだろ。
450試合もかからねーよ、アホが。なにデマぶっこいんてんだよ。
水星の聖印が出るまでには最低でトーナメント2回、リーグ戦4回だから44試合だ。
優勝できなくても100勝したらもらえるよ。
前スレでも同じような話題があったんだが・・・オマエ、わざと初心者を騙そうとしてないか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 02:33:47 ID:1yI27b5/O
>>40 450戦しなくちゃいけないのって通常戦闘の方だよ...
ブリッツはアタックリール,ステータスリール,オーラカリール,水曜の聖印とゲットすんのに8時間ぐらい
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 02:40:49 ID:EYSMLcZ2O
HP限界突破とか全員分とるのが果てしなくつらい…
楽にとれないのかね
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 02:44:54 ID:7+UUxb4z0
>>43
結局すべ超え狩るのが一番早いと思うよ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 02:51:45 ID:gI/cfzE9O
>>43
簡単にとれちゃダメだろ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 02:57:48 ID:gJoPPAYyO
倒すつもりはなかったのにクリアしてしまった記念下記子
弱いと言われてる理由がやっとわかった
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 03:06:57 ID:0S7MQYmWO
ユウナってバトル勝利時になんか台詞言うときある?
アーロンなら『先は長い、行くぞ。』みたいなさ。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 05:14:53 ID:npcYmXwX0
>>47
ご苦労様です

>>41
一番キツいのは蝶だ罠。無駄に難しいし、クリアしても七曜の持ち主は使えない
キマリ・・・・・・
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 08:27:41 ID:lWI+bNDEO
>>48
蝶はまだ楽なほうだと思うよ、俺はやっぱ一番むずいのは
ブリッツ…
他の奴らのはすべて取ったのに、ワッカだけ弱くなっちゃったorz
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 08:39:10 ID:FKwTFRgC0
10は何回もクリアしてるんだが、今困ってる。
クリア前にクラスコやオオアカ屋とかと会話イベントあるよね?
そんでドナとバルテロに会いに行ったんだけど
ジョゼ寺院にもドーム回廊にもいないんだよね。

飛空挺初乗りの時に、ドナとの会話で
「やめちゃえよ」って選択したんだけど
ジョゼであってるよな?バグかな…
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 09:03:28 ID:12wRum/O0
思考停止もいいとこだな。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 12:53:44 ID:Tc7XpG9z0
ブリッツ楽しいと思うんだけどなあ
弱小チームを常勝軍団に育てる喜びを味わえて
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 14:26:30 ID:eGeouA2sO
ブリッツ楽しいと思うよ。マジで。

ただ、ミフューレたんのSPDの遅さはww
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 17:30:37 ID:txBv2AAUO
今ビーカネルにいて、ティーダがクイックトリックを覚えたところなんですが、
この先Lv3キースフィアとやらが出るのはいつなんでしょうか?進めなくて困ってます。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 18:11:57 ID:IlN1agKX0
育ち過ぎ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 21:24:38 ID:CkM0fsfL0
インター版の召喚獣イベントってタチ悪いな
最初何も情報無いといきなり遭遇するし出会った瞬間に瞬殺ゲームオーバーだし
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:50:53 ID:zcNbsBWD0
ミニゲーム難易度

蝶>雷>とれとれ(インタ)>>ブリッツ(ゴワーズ戦)>>>サボテンダー>ブリッツ
>>とれとれ(ノーマル)
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:59:26 ID:Be6QLezV0
>>56
オレも思った、インタ版しかやってなくて 
ビサイドにネバネバ取りに行ったら ダーク召喚獣ですぐに全滅
シームルグ集めに行ったら 同じく即オーバーレイで全滅
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 00:11:59 ID:1MQR4Eih0
蝶と雷はまあルールーとキマリの武器だから諦めてもいい
しかし、ティーダの武器だけは諦めるわけにはいかない

2時間頑張ったのに無理だった・・・3秒まではいったのに
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 00:25:49 ID:sORgCAjP0
>>57
蝶と雷の位置があり得んわ

ブリッツ(ゴワーズ戦)>蝶>サボテンダー>雷
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 00:42:05 ID:yw55pffU0
>>60
ゴワーズ戦は難しいにしても、サボテンダーは簡単すぎるぞ

あれで詰まってる奴みたことない。
裏技も使えるし。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 01:35:07 ID:UWr+gVAXO
>>56
だな。

リーザをスカウトに行ってシヴァに回し蹴り3発終了
ビサイドにスフィア取りに行ってシューティング・レイで終了

これはウザかった。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 08:20:32 ID:HCGBPvrK0
雷避けは手に変な汗をかきながらやってたのを憶えてる
一番うっといのは蝶だった
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 09:41:29 ID:arhh5a3n0
そんなにみんなが言うほど蝶って難しいかな?
決められたコースさえ覚えてしまえばランダムの要素はないから
俺には割と楽勝のほうだったんだけど。
個人的にかったるかったのはやっぱりブリッツ。
ブリッツそのものは嫌いじゃないけど、時間掛かりすぎ。
50試合近くやらされるのは苦痛だった。半分で済むんだったらいいミニゲーだった気がする。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 10:24:38 ID:TEdLkKy20
流れぶった切るが、
攻撃側:運255、命中0
相手:運255、回避255
この場合って、攻撃側の攻撃ってハズしまくり状態になっちゃう?それとも普通に当たる?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 11:40:23 ID:1MQR4Eih0
全体的に七曜の武器の条件はキツすぎる
せめてインター版は難易度調整するとかしろよアホスタッフ
無駄に難易度上げるのは2流クリエイターのすることだ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 12:03:52 ID:Tefytr3pO
サボテンダーの裏技って何?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 12:04:24 ID:+ZTUQhEE0
まだミニゲームで粘着してる奴いるのかよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 12:21:00 ID:MWH3MYRq0
ゴワーズ戦いきなり本番だからな。
事前に練習させろ。つか練習もしないで優勝するつもりか、オーラカ。
ユウナも試合直前に「アーロンさんをさがしに行こう!」で誘拐されるし。
ゴワーズ戦前後は、[を彷彿とさせる糞展開だ。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 13:35:25 ID:V3ED9ku20
X何度かプレイするうちにゴワーズ戦勝てるようになってきた
アルティマニアには前半パス回して成長させろとかあるけど
後半ティーダが出る時間が短いことを考えたら
前半からMFとティーダで2,3点取る気で攻めていけば点取れる
後半ティーダ抜けても楽になる
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 13:37:41 ID:HCGBPvrK0
FF10にFF12のマップを導入して飛空艇を操作できれば神ゲー
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 15:43:16 ID:yxl9U/ebO
>>71
日本語でおk
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 15:45:19 ID:vjj+SA0JO
>>72
おまえの読解力が足りないだけだあほ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 16:13:19 ID:vzGmLZTkO
>>26
日本語でおk

誰か>>24分からない?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 16:20:56 ID:sORgCAjP0
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 16:24:50 ID:BS3tfSy/0
>>65
攻撃側がキャラクターなら25%、敵なら0%。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 16:28:40 ID:WLZSx2S20
>>24
>>74
馬鹿?
だよな、馬鹿だよなwwww
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 16:48:58 ID:vzGmLZTkO
>>77
そうだね。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 16:58:49 ID:WLZSx2S20
そうか
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 19:30:34 ID:sZaFkB2GO
サボテンダーやっと出た!教えてくれた人ありがとう!
ところでモンスターじいさんのとこのあの凶悪なヤツら倒せるの?はりまんぼんとかされて瞬殺されて手も足も出なかったんだが・・。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 19:40:35 ID:hngyxyid0
余裕で倒せる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 20:03:40 ID:BL1QLIHy0
ティーダやワッカのOD技か召喚頼み
リレイズやオートフェニックス
あと訓練所はある程度の強さがないと無理
スフィア版制覇位をしてると楽
キャラが弱いうちはアニマや三姉妹がいれば助かる
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 21:27:41 ID:/Crs04+HO
アルベドのホーム前の砂漠にてアルベド回復薬をたくさん手に入れたんですが戦闘中に使おうとしても何故かアイテムリストに表示がありません…これはどういう事なんでしょうか?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 21:47:08 ID:fQMcIDAeO
>>83
アルベドの作ったものはアルベドにしか使いこなせない(設定上は)。
「アイテム」コマンドから「使う」つもりだったんじゃないよね?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 21:59:53 ID:/Crs04+HO
>>84
レス有難うございます。
そうだったんですか…ではリュックにしか使えないという事ですね?
使用する際はアイテム欄からでOKですか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 22:26:06 ID:BL1QLIHy0
コマンド"特殊"の中の"使う"アビリティから使える。
リュックは初めから覚えている。
アビリティを覚えれば誰でも使える。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 22:28:21 ID:fQMcIDAeO
アルベド回復薬や手榴弾などのアイテムはアビリティの「使う」を修得しているキャラが使える。
戦闘のコマンドで確か、特殊→使う→アイテム選択すればいい。
ゲーム序盤でティーダが使えない手榴弾をリュックは使えたでしょ?
あれを思い出してみ。

スフィア盤のロック解除してリュックルートに入って「使う」を覚えれば、他のキャラでもアルベド回復薬とかを使えるようになる。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 23:04:50 ID:1Rn8T2p1O
親切だな…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 00:01:46 ID:8SlwV1+2O
>>87の優しさに俺が泣いた
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 00:25:23 ID:mNSzFP1UO
>>85です。
皆さんとても親切に答えて下さり有難うございました。
まだクリアまではありますが頑張ります!
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 01:06:00 ID:ZodMEeowO
ようじんぼうの暫魔刀がでないんだけど、どうして?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 01:15:30 ID:H8smpR8+0
ようじんぼうに嫌われてるから
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 03:04:59 ID:2jHuCAHR0
ユウナのODタイプが修行しかない・・数千回は戦闘に参加しているのに
しかも武器改造でレアアイテムのみだけ無い、これ不良品かな
でも中古で買ったからメーカーに取り換えてもらうのは無理っぽい・・最悪っス
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 04:56:17 ID:GZpbf8Uq0
そんな器用な不良品はないだろ。
何かを見落としてるとか、バグにはまったとか。そんな所だろ。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 09:30:55 ID:iUVpGASTO
テンプレのサイトにキャラごとのODタイプの取得条件が載ってたと思うから
そこ見て数えながらやってみれば?
改造はアイテムが足りないんだろ。
ネスラグ倒しまくるか、チョコボレース頑張るか、賄賂するか汁
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 11:24:57 ID:+xbnqka+0
改造はどうやらそうらしい(^^;)すまん
でも、ユウナはガチっぽい

あと、ブリッジボールの賞品調整できるってホント?
何度リセットしても同じ賞品なんだが
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 11:28:00 ID:hVNiVGaW0
うぜーから二度と来るなよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 12:24:41 ID:hQi1oofX0
てめえの方がうざい消えろ

>>96
リーグかトーナメントが始る直前にセーブして
好きな賞品が出るまでリセットすれば良い
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 14:52:52 ID:WkonyubX0
ここの住人性格悪いのう 質問に対して

@おふざけ
A攻略サイト見ろ
B>>1から読み直せ  のお決まり文句しか言わない

俺が質問スレを立ててやるから、ここは閉鎖しなさい
FF10質問に速攻で答えるスレ(初心者歓迎)でどうだい
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 15:02:05 ID:jblETciK0
シーモアって美男子なのに、どうして単独スレないの?w
やっぱ嫌われてるのかorz
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 15:15:28 ID:cPB7nNXG0
自分で調べようともしない屑に優しくする必要はないだろ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 15:46:34 ID:9K4QQDK60
>>99
スレ立てよろしく
お前みたいなルールも守れない社会のクズは全部お前が面倒見てくれ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 16:01:26 ID:nZJdrGU8O
オーラカリールでない...

明らかに450回以上はバトルしてるはずなのにorz

他に条件ありますか??
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 16:06:26 ID:H8smpR8+0
>>100
胸毛が濃いから
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 16:07:38 ID:PjIRt3iU0
FF10スレって他のFFスレよりガキが多いね
質問されたら普通に答えてやればいいのに
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 16:08:22 ID:H8smpR8+0
あんたが一人で答えてろよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 16:15:06 ID:tjmDjPJ30
>>99
sageもできないやつっているよね
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 17:08:11 ID:cpW49UlR0
うぜーとか死ねとかレスする為に1レス消化するよりは
カスみたいな質問したり、カスみたいな質問に答える方がまだマシ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 17:17:58 ID:cPB7nNXG0
答えろ答えろ言う奴ほど答えてやらない法則
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 18:38:42 ID:c5yLZ0lb0
>>103
そもそもステータスリール持ってるよな
トーナメントで一回既に商品が決定されてたらもう一度トーナメントクリアして再度商品決定させる必要があるぞ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 19:04:20 ID:ZodMEeowO
やった、やった、やった〜!
オメガ遺蹟の宝箱、全部取ったど〜!
んなわけで記念カキコ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 19:27:08 ID:PT/Epb9k0
さほど喜ぶことでもなかろうに

それよか雷よけれん
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 20:01:39 ID:c5yLZ0lb0
雷とチョコボは諦めた
あれは人間には無理だ
蝶は攻略本見ながらポイントポイントでポーズかけながらやったら大して難しくなかったな

それと40戦以上やらないといけないブリッツだが
あれは最初に2点ほど取っておいてあとは自軍のゴールあたりに逃げれば敵は寄ってこないから
そこで試合終了まで放置が一番だな
その間に2chでもやってれば時間も一瞬に経つし
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 20:01:54 ID:ZodMEeowO
雷なんかそれこそ楽勝だろうに…
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 21:47:36 ID:RIERA2Yu0
素直に>>111の快挙達成はスゲェと思う
雷は余裕だろよw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 21:54:07 ID:ZodMEeowO
>>115
ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!やっぱうれしいぃ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 22:23:18 ID:9K4QQDK60
オメガってまさかあの確立うんぬんのやつのことか?
だったら単純にすごい
雷なんてやり方知ってりゃ余裕
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 08:42:01 ID:84iJzgH+O
>>117
そーです!その確立云々って奴です!3時間半リセット繰り返して、やっとすべて取ったんです!
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 13:22:19 ID:0ImdMpL1O
3.5時間もかけるなら
盗んだり改造したりわいろしたりして揃えた方がはやいような
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 15:54:50 ID:BlbWxesAO
そういう問題じゃないだろ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 16:25:11 ID:jWiorQ87O
あー、10懐かしいな。オメガ移籍って何だったっけ?あのやたらミミック出てくるとこ?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 19:01:21 ID:f8uaObcG0
エキシビジョン即行ギブアップしても
一試合こなしたことになるのな。
これでスカウトが楽に。
今更気づいた。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 22:22:22 ID:5a/lc0jXO
とれとれチョコボって勝利したらもう出来ないんですか?
ティーダの七曜の武器取り忘れちゃって・・・
どうしたらいいですか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 23:35:31 ID:f8uaObcG0
なぜ確かめようとしない。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 00:56:32 ID:yt9CCMTM0
普通にプレイ全部見た
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 02:48:09 ID:0E/8YaC6O
とれとれチョコボで勝利してそのまま祈り子のほうに行っちゃったんです。
そしてナギ平原に戻ったらとれとれチョコボが出来なくなって・・・
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 03:08:40 ID:d7z/+BxF0
もっととれとれチョコボをクリアして七曜ゲトじゃ?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 08:16:04 ID:uZrEF3ixO
たしかとれとれで七曜の武器
もっととれとれクリアで聖印じゃないかな

>>126
とれとれができないじゃなくて訓練してくれる人がいないだけじゃないのか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 09:05:33 ID:GCyxaw9w0
ブリッツさえなかったら・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 10:41:10 ID:UkavPRkS0
ブリッツなんてアニキをスカウトすれば誰でも勝てる
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 12:30:40 ID:0E/8YaC6O
>>128
あ、そうです!
訓練してくれる人がいなくなったんです。
本当説明下手ですみません。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 13:11:25 ID:WaWRBDqO0
ブリッツなんて初期チームでも勝てる
メンバーをガチガチに固めるとマジでただの作業になってつまらんよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 14:48:51 ID:uyPUkqUGO
メガフェニックスってどの敵から盗めますか?またはどいつが落としますか?

あとジオスゲイノってボスがダメージ9999与える技使ってきていつも全滅するんですがどうやって倒すんでしょうか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 15:25:49 ID:eq1MWe3kO
>>133
サヌビア砂漠のアルキュオネに賄賂。
8600ギルで2個もらえる。


ジオスゲイノはオートフェニックス付けて攻撃しまくり。
倒す時誰か吸い込まれたままにならないよう注意。



ところでビラン&エンケ戦で
みんなキースフィア何個くらい盗んでる?
10個盗めれば御の字?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 15:31:58 ID:SMrEcFXR0
>>131
単に、平原の崖の方とかに場所変えてるだけ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 15:34:49 ID:4s+MDfqpO
>>134 10個もあれば十分すぎると思う。キースフィアが足りなくて困る事なんかないしね。 俺は5〜6で妥協した。              
あと訓練所で1番効率が  いいODタイプって何だと思いますか?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 16:10:07 ID:qCLUvJawO
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 16:10:53 ID:UkavPRkS0
>>136
HP限界突破つけないで修業
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 17:13:11 ID:GCyxaw9w0
勝てるとかいう問題以前に
ブリッツをやること自体が苦痛だ

俺はキャプテン翼がやりたくてFF10買ったんじゃねえ
前の方の人も言ってるけど最近のFFは余計なミニゲームウザイよ。
そんなもの作ってる暇と時間を本編の練りこみに割けと。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 17:21:00 ID:BMz+J5pIO
総合板で10関係のセリフ替え歌を作ってます 良かったら参加して下さい 糞コテのスレを潰すためにやってます
不眠ちゃんと気楽にメジャーを語るスレ14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182440389/
気楽にメジャーの話をしおうお(^^)14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182170202/
総合板に巣食う妄想患者をみんなでいじめよう
レス件数は常にトップ3入りの1日中2ちゃん漬けのキチガイニートです
妄想の一例
幼い頃はサンフランシスコで暮らしてた帰国子女
英語ペラペーラなはずなのに全然使わない
自称24歳 現実50歳
自演を繰り返し擁護レスを繰り返す
人を罵倒しキチガイ扱いしすぐ被害妄想
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 18:01:09 ID:UkavPRkS0
>>139
苦痛と難易度は違う
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:01:29 ID:7bR7xFTm0
ブリッツは嫌いじゃないが、一試合ごとの時間がかかり過ぎるのが難点
やりたくなければ無理してやらなくていいじゃない
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 20:06:07 ID:p9rtkEOf0
ミニゲームはFF7のが面白かったな
カードはつまらん&めんどかった
10でカードなくなったと思ったら今度は1回10分掛かるミニゲ
しかもやりこまないと最強武器が手に入らないという仕様、泣いた
チョコボレースはつまんねーぇし
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 20:14:25 ID:PpTpGNQ70
嫌ならやんなきゃいーじゃん
さすがゆとり
こんなこともわかんないのか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 20:37:23 ID:nnNY2L/g0
人格否定→本題に付いて反論出来ない証拠
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 20:57:01 ID:PpTpGNQ70
>>145
これがゆとりか・・・
俺は製作者じゃないから別にゲームについて反論する気はない
ただやりたくないならやらなきゃいい、それだけだろ
そんなこといちいち書くなよウザイから
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:02:50 ID:nnNY2L/g0
人格否定→本題に付いて反論出来ない証拠
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:27:02 ID:qCLUvJawO
自分でつまらないと言っているのに
自分で10分かけてる矛盾
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:37:46 ID:j+DbjkYe0
>>136
ドントンベリを初期HPの修行ルールーで殴って他2人は憤怒で稼いでたわ俺
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:48:33 ID:c/7MpadA0
とれとれチョコボ、雷、蝶の難易度はもっと下げるべきだった
大体攻略本でスタッフがこう言ってるんだよな
北瀬「昔からFFにはタイミングを要求するゲーム性はなるべく入れるべきではない」

なら何故最強武器を取るためのミニゲームにタイミングを要求する(しかも超高難易度)ゲームを入れたのかと・・・
やっぱ若いスタッフと昔ながらのスタッフで意見の違いとかあるのかな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 22:05:20 ID:j+DbjkYe0
チョコボはともかく蝶と雷は別に下げる必要無いだろ、常考
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 22:42:35 ID:DBiOS6en0
ミニゲームはほぼやらない派だし
本編は作りこまれていたと思うので
「やるのが苦痛」ってのは不思議だなあ。
やらなきゃいいのに…
ゴワーズ戦以外強制じゃないのに。

つかクリアに必要のない「達成感」だけの為のヤリコミ要素なんだから
あれくらい苦痛ギリギリの難易度がまっとうなんだと思ってたが
文句が多いのを見るとそうでもないんだなあ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 23:21:40 ID:tbXuNr7TO
何も情報がない場合、ジョゼ以降の試練の間もかなり嫌がらせに近い
意味もなく複雑だし、ストーリーとかでヒントがあるなり、寺院でヒントがあるならまだしも
ほとんどノーヒントであれはヒドイ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 23:48:10 ID:UkavPRkS0
>>150
発売までにネタが思いつかなかったのだと思われ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 23:48:45 ID:4s+MDfqpO
>>137>>138>>149     ありがとうございます。 参考にしながら今から狩ってきます。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 00:41:44 ID:SGnd+3bcO
雷なんかポイント知らなかった絶対無理
チョコボと蝶は時間かければなんとかなる
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 00:51:06 ID:zuoBayPwO
雷は初プレイで気合いと時間で何とかなったぞ
チョコボは諦めたけど
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 00:59:15 ID:B6r6sNfx0
必要とされる能力

雷→タイミング、集中力、注意力、持続力
蝶→器用さ、身体で学習する能力、根気
ブリッツ→時間、シミュレーション能力
とれとれ→器用さ、運
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 01:37:31 ID:zRoXwcsq0
シンの体内に入ったら戦闘後にキャラが喋らなくなるの?
それはインター版も同じ?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 04:46:40 ID:f1carzmA0
ブリッジに必要なのは時間だけ
だからこそつまらん、やりこむ要素が無い
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 05:04:16 ID:kUugwlRGO
★FFシリーズの評価★

FF1 初代FF。HPが3桁なのが懐かしい。
FF2 回避を上げてないとクリアが困難になる。
FF3 ジョブシステムの導入,たまねぎ剣士最強。
FF4 ATBの導入,難易度高い,ゼロムス強い。
FF5 「オメガ」と「神竜」の衝撃的な強さが話題に。
FF6 機械文明が舞台,仲間は最大14人と多し。
FF7 FFがついに3D,ダンスムービーが綺麗。
FF8 ドローシステムが面倒,グラフィックは好評。
FF9 キャラが3頭身,戦闘開始時のロード長い。
FF10 音声導入。ストーリーが好評なFF人気1。
FF10-2 ユリパが主人公,完全オタク向け。
FF11 オンラインゲーム,やり込むと廃人に...
FF12 戦闘がシステムが激変,主役はオイヨイヨ。
FF12RW タッチペンで移動なんてウザすぎ。
FFUSA SFCだが,容量はFC並のたったの4メガ。
FF7AC ゲームではなく観賞用のアニメーション。
FF7DC オンラインゲーム,面白いかはわからない。
FFT SRPG。PSPのリメイク版も好評な名作。
FFCC GCで発売されただけあってガキっぽい。



FF13 システムは12寄り?主人公は女らしい。

以上!!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 05:29:33 ID:kIL9SFRO0
★ゆうやの評価★
キモい
ウザい
厨房
友達いない
オタク
粘着
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 05:56:39 ID:B6r6sNfx0
>>160
お前はアクションゲームでもやってろ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 07:25:23 ID:kUugwlRGO
ID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね★ID:kIL9SFRO0の評価★
キモい
ウザい
厨房
友達いない
オタク
粘着
wwwwwwwwwwwID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 07:32:06 ID:kUugwlRGO
ID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 07:36:00 ID:kUugwlRGO
ID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねID:kIL9SFRO0の奴
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 09:55:41 ID:Db22xNEI0
>>139
嫌ならやらなきゃ良いとかいう話ではなくて
そもそもミニゲームは不要じゃないのか?という話に読める
俺は文盲か?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 11:30:55 ID:WLubVrSIO
通報しますた
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 11:50:54 ID:fH67cNPnO
ちょっと質問を

クリアスフィアの売ってる場所訓練所のアイテム屋であってますか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 11:55:32 ID:kKmcWiVl0
重要なアイテムをミニゲームの賞品なんかにすんじゃねー!といいたい
もはやミニゲームとは呼べない強制イベントだろ
FF7はたいした手間は掛からないから苦にならなかったが
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 11:55:37 ID:7gRjIjbO0
合ってるよ。アイテム屋じゃなくてじいさん直売だけど。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 12:03:09 ID:fH67cNPnO
じいさんに話しかける→アイテム見せて→クリアスフィア無い\(^o^)/
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 12:20:09 ID:p/kKHdVt0
取らなくてもクリアにまったく支障のないアイテムのどこが重要アイテムなんだ?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 12:28:11 ID:7gRjIjbO0
>>172
訓練所オリジナルのある魔物が出現したら買えるようになる。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 12:48:14 ID:fH67cNPnO
>>174

ありがとうございます

アルテマと全てを越えし者とかだったら笑えるなぁ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 13:04:20 ID:xH/QFyUyO
そのアルテマなんだがね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 13:39:31 ID:fH67cNPnO
(゚д゚ )


( ゚д゚ )
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 14:11:02 ID:kKmcWiVl0
>>173
粘着しますね
そう思う人がいる、しかしあなたはそう思わない
これだけのことでしょ、愚痴だよ愚痴
自分の価値観を押し付けるのは結構だが・・
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 15:53:34 ID:Y+MFZ961O
飛空を入手したんですが
セーブのとこに出ませんm(__)m
どうやったら出るんですか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 15:54:11 ID:O42Okxko0
お前が価値観押し付けてんだろ
FF10の最強武器なんてクリア後のやりこみ専用武器だし
取る取らないも個人の自由、どこが強制イベントなんだ?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 16:09:31 ID:vCQ8d6N8O
やっとティーダの七曜武器を聖印でパワーアップさせてダメージ限界突破を手に入れたんで装備して敵に攻撃しても通常通りのダメージなのですがこれは稀に効果が出るという事なんですか?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 16:25:05 ID:ixdMlRli0
Σ( 0w0)ウェエエエエエエエエエ!!
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 16:27:11 ID:lU7EYn8B0
>>179
アルベドのホーム脱出時に飛空挺に乗っただけ、とかじゃないよね?
ちゃんとユウナレスカ倒してるよね?
そこまでやってないと「飛空挺入手」とは言えないよ。

>>181
単にお前の攻撃力がないだけだ。もっと攻撃力上げろ。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 16:33:13 ID:dkZLEyw60
チョウ探しイベントって、制限時間内に宝箱取らなきゃならんの?
青い蝶に全部触れて、宝箱取ろうとすると間に合わなくて時間切れ・・・orz
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 16:46:56 ID:31yK/8ge0
>>184
それだったら誰がやってもクリア不可能だ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 17:03:15 ID:lU7EYn8B0
>>184
時間切れになって宝箱が消えるんだとしたら、青い蝶全部には触れてないんだよ。
7匹全部に触れれば時間切れになっても宝箱は消えない。
ただ最後の蝶に触れた後、勢い余ってマップを切り替えちゃうと宝箱は消える。
これには注意。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 17:53:16 ID:vmojyC9O0
>>180
便宜上の最強武器ってこと
というか、>>1のサイトでも最強武器と表現してるところが多いし
最強武器という表現自体は間違ってないと思うが・・何たってゲーム中に1個しか手に入らないオリジナルだし
そりゃ「事実上の」最強武器は改造で作ったものなんだろうけど

そもそも俺は勝手に1人で愚痴っただけで
あんたみたいに他人の意見を真っ向から否定してまで自分の意見を通そうとしてないんだが・・
じゃあ何か?ネット上の日記やブログで自分の意見を主張しても価値観の押し付けになる訳?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 17:55:46 ID:vmojyC9O0
俺みたいな考え方のやつもいる、あんたみたいな考え方のやつもいる
それじゃ駄目なの?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 17:57:14 ID:Y+MFZ961O
>>183
ユウナレスカ倒してませんでした!倒したら入手出来るんですかね?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 18:13:27 ID:Egq0ieXo0
>>189
いったい何が、お前をそう質問に駆りたてるんだろうな?
普通にシナリオを進めるだけでいいのに
聞いてる暇があるなら、どんどん先行ったほうがいいぞ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 18:36:58 ID:lU7EYn8B0
なんか真面目に答えたのがバカらしくなるくらいのゆとりだな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 20:46:11 ID:Y+MFZ961O
ユウナレスカをボコボコにしてやりました!
そしたらユウナお触り放題が出てきたんですが・・・
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 21:19:02 ID:2AhgX1570
亀だが、蝶探しは
・やたら長い
・蝶の動作とこちらの機動力に差が有り杉
・一回でも赤い蝶に触れれば失敗
・雑魚との戦闘は逃げられないので面倒
・ミスったらまた挑戦するのに戻る道程が長い
・つーか武器の主のキマリ使えnry
なんて要素の所為で、ミニゲームの中でもかなり面倒臭いべ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 21:50:17 ID:B6r6sNfx0
蝶は何度やっても上達しないので諦め
雷は197回目で失敗したのでやる気なくした
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:02:42 ID:+XUY93pd0
蝶は道順を覚える記憶力だけ

あとはショートカットして時間短縮する
ほんの少しの技術

FF12のヘネマラソンをやった経験あれば
ショートカットなんて楽勝
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:22:01 ID:OEAXtUIl0
えと、もぢFF10のキャラクターが実写板になるといたら
芸能人で誰が一番いいと思いますか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:23:16 ID:g5fJEvPB0
赤蝶は1回なら触っても大丈夫だよ。
ミスっても最後迄行くかタイムアップ待てば、スタート地点に戻れる。
キマリ自体に関しては好き好きとしか。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:26:10 ID:OEAXtUIl0
みなさんの意見が聞きたいですー(T0T)
たとえば、ユウナなら広末涼子とか、ワッカならしょうえいとか・・・
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:30:33 ID:g5fJEvPB0
なぜ日本人・・
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:33:29 ID:tCVARIYE0
ティーダが藤原だからじゃね?
藤原顔の方のムービーは好かんなぁ、俺は。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:45:16 ID:OEAXtUIl0
ユウナは広末涼子がバッチリだと思うんです、
ルールーは椎名林檎とこそこら辺が・・・
アーロンのおっさんが難しい・・・
キマリは獣だからもっと難しい・・・
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:00:13 ID:OEAXtUIl0
リュックは・・・市川由衣とか矢口真理とか・・・
シーモアは、えと、なんだっけ日本版の上戸彩が出てる奴のホテリアで
ヨン様の役やった人。。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:00:39 ID:bibuZTh50
まぁぶっちゃけ

ど う で も い い としか
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:01:50 ID:tCVARIYE0
どうでもいいついでに、

キマリはボブサップに着ぐるみ着せとけ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:02:26 ID:OEAXtUIl0
そんなこといわれても・・・^^;
とにかく、FFのことかたっていいなら、いいじゃないですか^^;
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:03:39 ID:OEAXtUIl0
ボブサップか〜顔が見えちゃ終わりだけど、
結構ありかも☆
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:08:49 ID:npMaqLZS0
帰れ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:15:03 ID:zERRn/FK0
どっかのファンサイトでやってろよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:23:13 ID:OEAXtUIl0
紹介して
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:26:49 ID:UsZ2KnXi0
>>187
>>180が言ってるのは最強武器(七曜)なんてクリア後のやりこみぐらいでしか使い道がないってことだろ、
突っ込まれてるのは、その無くても全く問題の無い物を重要アイテムって言ってたり、
やるもやらないも自由なミニゲームを強制イベントとか言ってるところだ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 23:28:54 ID:kIL9SFRO0
ID:OEAXtUIl0きんも〜☆

それともう七曜イベントの話はいいって
やりなくないならやらなきゃいい、それだけだと何度言えば
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 00:16:59 ID:I7EfSHLPO
すべこえ出現までビサイドのモンスターだけだったのに、ビサイド行くとフリーズしやがる。久しぶりに絶望したわ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 00:18:45 ID:53yYAGTf0
>>139
>前の方の人も言ってるけど最近のFFは余計なミニゲームウザイよ。
>そんなもの作ってる暇と時間を本編の練りこみに割けと。

FFみたいな大人数のスタッフで制作する大作だと、
チーム毎に担当する作業が完全に分かれてて
本編の制作をしてる間、ミニゲームでも作らせておかないと手が余っちゃうんだよ、多分。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 00:19:41 ID:XJ74NA1i0
シーモアって結局何がしたかったの?
FF史上でもそうとう上位に入るみっともない悪役じゃない?
ラストはまだいたのかよしつけーんだよてめーとか言われてるし
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 00:21:50 ID:kVd4uKGK0
ヘネマラソンをやった者としては七曜の武器なんて余裕
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 00:21:53 ID:k7pYLpq00
シーモアの行動理念は破壊による救い、
自分がシンになって全てを破壊したかった、
何もかも無くなれば悲しみも生まれないだろうって考え。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 00:28:28 ID:fOYuORiC0
俺は結構シーモア好きだったけどな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 01:05:08 ID:YHabvU7Y0
>その無くても全く問題の無い物を重要アイテムって言ってたり
それが価値観の押し付けだって言ってるんだってば
無くても全く問題の無いとかいうのはあんた達の考えでしょ?
俺みたいに問題無いことはない、
七曜が本編において重要なアイテムだと思ってる人がいちゃいけないのか?
一応イベントもある訳だし
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 01:12:57 ID:OC+PDCX7O
何か凄いのが居て吹いた
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 01:24:03 ID:QOzuOH3H0
>>218
しつこい
アンチスレでやれ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 01:34:32 ID:5Oyh799q0
たしかにブリッジボールはうざい
なんか動きがきもいしwwwwww
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 01:38:00 ID:wkjZVtPq0
>>212
つ徒歩
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 01:38:44 ID:k7pYLpq00
価値観の押し付けも何も、無くてもクリアできるのは事実じゃん
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 01:59:51 ID:kVuj0/k50
ティーダとアーロンのしか、第3段階まで成長させた七曜の武器持ってないんだけど
ラスボスのジェクト、楽に倒せる?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 02:06:39 ID:luz+Sx88O
自分で挑戦して試せよ。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 05:48:37 ID:jy4a4bkH0
つか、下手に七曜の武器使うとラスボスはカスになるぞ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 07:16:30 ID:62Z/LlAW0
シーモアがキノックを殺したときはカッコよかった
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 08:43:37 ID:splxf9Y/0
インター版のシーモアの声優がきもすぎる
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 10:58:24 ID:0KrqOFp/O
七曜はミニゲーして欲しいが為のオマケです
ストーリーとは全く関係ありまてん
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 12:11:34 ID:X9Frl3C00
防御力無視ってそんなに使い勝手いいかね?
AP2倍とか無駄すぎ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 12:23:39 ID:3U/mUlPn0
>>223
お前等もさすがにうざいぞ
やめれ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 12:38:32 ID:rjFEaOkzO
ストーリー的に最速のアルテマげとてどの辺?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 16:50:12 ID:9/k4igc50
ルールーのオッパイがこぼれそう
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 18:01:59 ID:D7BS53UsO
ジオスゲイノってオートフェニックス付けてないと勝てない?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 18:04:55 ID:IxFzl73u0
ティーダ=藤原竜也
ユウナ=黒木メイサ
ルールー=中谷美樹
ワッカ=ハンカチ王子
アーロン=安倍ひろし
キマリ=ボビー・オロゴン特殊メイク
リュック=倖田
シーモア=ダルビッシュ

リュックファンの方ごめんなさい
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 18:10:48 ID:OC+PDCX7O
>>235
これは酷い
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 18:13:37 ID:IxFzl73u0
訂正・ルールー=黒木メイサ
   ユウナ=不可妥協子
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 18:59:28 ID:NW/No75wO
リュック=倖田

にだけ同意
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 21:32:10 ID:bi4LWELS0
まりかでいいじゃないか
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:54:09 ID:C76+ssdh0
実写にしたら誰だとか寒いよね。話題が。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:05:58 ID:XJ74NA1i0
1000年前のザナルカンドとティーダのいたザナルカンドは別物なんだよな?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:07:29 ID:sLbJ1wRn0
>>240
エアコン代わりじゃねーの?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:26:15 ID:AP+yXc7vO
リュックちゃんと戦ってるのにap貰えないよ。何で?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:31:00 ID:DzUo+Z1o0
久々にいつか終わる夢を聞いた。心が熱くなった。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:52:19 ID:5eUKdH3V0
>>241
うn
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 01:12:17 ID:zCdcO8iT0
>>243
パワーアップする前の七曜使ってるから

APなし/−/−/−
247243:2007/06/29(金) 01:27:47 ID:AP+yXc7vO
>>246
なるほど。助かった。ありがとう。
うかつなことに「わいろ」を覚えさせるの忘れてスフィア盤過ぎて今苦労してる。
クリアするまで一切スレ見ないでおこうと思ってたんだけど、シンでつまづきどうにもならん状態になりここに来て助言頂いて、ついでに七曜とか隠し召喚獣とか知りました。
ジェクト戦まで行って負けて今色々世界を廻りモンスター集めしたり七曜探してます。
まだラストは見てません。

248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 01:30:29 ID:AP+yXc7vO
「わいろ」覚えないとメガフェニックスがとれない。
しかし迂濶だった・・深夜に寝ぼけてやるとダメだね・・。
しかしオメガ遺跡の敵強いっすね〜。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 01:40:54 ID:m2hpdm/V0
>>240
二次元崇拝者乙wwwww
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 10:57:34 ID:P1Rmuw3RO
>>247
世界廻りも ほどほどに一応エンディング見とく事をオススメ
先にやり込むとジェクト戦かったるい
イベ永杉
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 18:46:28 ID:sLbJ1wRn0
病院の待合室で、ティーダのテーマのアレンジバージョンが流れてた
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 19:09:53 ID:OxNVrUDU0
ジョージョージョージョー
ジョージョージョジョジョー
ジョージョージョージョー
ジョージョージョジョジョー

このメロディーが頭から離れんwww
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 20:09:05 ID:Mri7ZS/i0
FF10って強くてニューゲームってあったっけ・・・?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 20:35:30 ID:MGNu3dA70
私ニコニコします。必ずニコニコします(3#671)
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 22:20:16 ID:krPQn7og0
突然すいません
アルベド語翻訳サイトって知ってましたら教えてください。
チイってなんですか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 22:23:06 ID:TUmjU67A0
>>255
ぐぐれよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 22:24:48 ID:wY4HuuVm0
アルベド語 翻訳 に一致する日本語のページ 約 795 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)


     , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 22:24:52 ID:krPQn7og0
ぐぐれよですか。ありがとうございます。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 22:26:06 ID:krPQn7og0
ぐぐりました。
きみね。「きみ」って単語好きねこのげーむ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 22:27:41 ID:krPQn7og0
ぐぐれよと打つよりきみと打つ方が簡単にもかかわらずぐぐれよとは。
ご丁寧にAA付けてる障害者もいて面白い。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 22:37:34 ID:wY4HuuVm0
>突然すいません
>アルベド語翻訳サイトって知ってましたら教えてください。
>チイってなんですか?

って2ちゃんに書き込むより アルベド語 翻訳 ってぐぐる方が簡単にもかかわら(ry
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 23:04:33 ID:bbwzlCda0
ぐぐれよと打つよりきみと打つ方が簡単にもかかわらずぐぐれよとは。
ご丁寧にAA付けてる障害者もいて面白い。
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 23:45:28 ID:krPQn7og0
262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [↓] :2007/06/29(金) 23:04:33 ID:bbwzlCda0
ぐぐれよと打つよりきみと打つ方が簡単にもかかわらずぐぐれよとは。
ご丁寧にAA付けてる障害者もいて面白い。
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 00:12:42 ID:br1Dop980
またゆうやか・・・・
と思ったら誰?このキチガイ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 00:20:41 ID:6BXi8j0tO
インター版とれとれチョコボで楽に聖印とれないかと毎回思う俺

出来ない→発狂→落着く→あれ?できた

で何故かとれるふしぎ!
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 00:25:41 ID:ZSg1r3aMO
>>264
スルーしとけ
キチガイなんか相手にするだけ無駄
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 01:09:29 ID:3q77EbfY0
>>265
俺は通常版だから裏技使ったけど、
使わないでも6秒くらいまではいった気がする
268247:2007/06/30(土) 01:23:27 ID:FM8XIISOO
>>250
とりあえずクリアーするわ。オメガ遺跡の凶悪なモンスターや各地の収集にも疲れた。
あとまだラスト観てませんが、ここまでの感想をいうとストーリーは良いんだが、いわゆる最強の武器をもう少しとりやすくして欲しかったのと、隠しとかやめて素直に召喚獣の数を増やすか普通ルートで全部とれるようにして欲しかった。
召喚使の物語なんだし・・。まあ、ゲームやるのFF7以来だし一応満足。
楽しかった。何となく10を選んだんだよ。特に理由ナシ。次は10-2、9、12、8、11とやっていこうかと・・。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 02:00:36 ID:vnfebIUB0
4時間頑張ってトンベリ2匹って・・・
ホントにこいつだけ出ねぇ

もう寝る
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 02:45:09 ID:7ZyFkuiE0
ステータスリールでねええええええええええええ
何回リセットすりゃいいんだよ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 05:43:05 ID:huz1If7M0
雷避け200回もできるかぁああああ
最高123回だ('A`)
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 08:48:15 ID:Ma3orZvn0
>>268
なんというヌルゲーマー意見…
まぁ12はちゃんと事前に情報収集しとけばバランスブレイカーだらけだから簡単か

>>271
この方法オススメ
20分ちょいでできた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm390357
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 10:11:09 ID:o7JsL0Ly0
264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [↓] :2007/06/30(土) 00:12:42 ID:br1Dop980
またゆうやか・・・・
と思ったら誰?このキチガイ

266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [↓] :2007/06/30(土) 00:25:41 ID:ZSg1r3aMO
>>264
スルーしとけ
キチガイなんか相手にするだけ無駄


スルー出来てねーじゃん。おまえがキチガイだからかwwwwwwww
キチガイキチガイって本物のキチガイしらんやろ?
さっさと死ねよカス。
さてスルー出来んのかな?キモオタ童貞野郎は。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 10:51:57 ID:pLONL7yX0
>>270
ステータスリールは条件さえそろえば確実に出る
出ないということは条件を満たしてないと言うことだ

アタックリールは持ってるか?
戦闘は十分行ったか?
既にリーグ戦の商品が決定してるならリーグ戦を10試合やって再度商品決定しないといけないぞ


ところでオメガ遺跡の宝箱って12個全部取るのはどれだけ大変なんでしょうかね
なんか苦労の割りにアイテムが見合わない気がする
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 11:32:00 ID:gY/2CGHr0
>>274
箱に近づくと「いずれか1つだけハズレ」か「全部アタリ」かが
同確率で決定。よって全部当たる確率は、
1/3×1/4×1/4×1/5=1/240≒0.4%
アタリの場合のアイテムの出る順は決定されており、以下の順。
Lv4キースフィア、守護の腕輪、クロスカウンター、Lv3キースフィア×2、
守護の小手、フレンドスフィア×2、Lv4キースフィア、妖魔の指輪、
サボテン・メイジ、ウォーモンガー、テレポスフィア×2、ワープスフィア×99
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 12:25:41 ID:0V5ukF4gO
先輩方に質問
FF10やった事ないんですが
インタと無印は どちらがオヌヌメですか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 12:42:32 ID:8mneFrEGO
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 13:11:51 ID:qL+3P+yE0
>>272
別にいいじゃないかヌルゲーマーでも
やりこみしない自分だって268よりヌルゲーマーだと思うしな。
コア層しか来ちゃ行けないわけじゃない。

>>268
そんな自分でも12はオススメしない。
やるなら期待しないでやったほうがいいのと、
11は廃人仕様だから気を付けてやった方が
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 14:07:06 ID:br1Dop980

      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  
      |||.                |  
     _____                 |  
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        | スルー出来てねーじゃん。おまえがキチガイだからかwwwwwww 
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  キチガイキチガイって本物のキチガイしらんやろ?
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          | さっさと死ねよカス。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         | さてスルー出来んのかな?キモオタ童貞野郎は。  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  
  \        ⌒ ノ______    |  
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 16:12:32 ID:taKAp2Of0
いつもこんな展開ですいませんね
正直申しまして、やり込んでやる事が無くなるとつまらないんですよ
逆にストーリー等で行き詰まってる人が羨ましくてね たまんないのよ
かと言ってやり込んだ自負があるから、上の立場で語る癖が抜けないし
やる事も無くスレの進行を見守ってる変な住人が百人はおりますので
どうか許してやってください age
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 19:00:59 ID:o7JsL0Ly0
264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [↓] :2007/06/30(土) 00:12:42 ID:br1Dop980
またゆうやか・・・・
と思ったら誰?このキチガイ

279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [↓] :2007/06/30(土) 14:07:06 ID:br1Dop980

      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |
      |||.                |
     _____                 |
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        | スルー出来てねーじゃん。おまえがキチガイだからかwwwwwww
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  キチガイキチガイって本物のキチガイしらんやろ?
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          | さっさと死ねよカス。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         | さてスルー出来んのかな?キモオタ童貞野郎は。
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <
  \        ⌒ ノ______    |
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________



さて、この馬鹿がキチガイかどうか判定を!( ´,_ゝ`)プッ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 19:02:08 ID:o7JsL0Ly0
俺が言いたいのは結局絡んでほしいんだよ。こいつw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 20:18:42 ID:NDVPYHx60
アルベドのホームの敵の攻略教えて下さい。
何回かは偶然で勝てますが、最初盗むからなかなか攻撃できません。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 23:07:17 ID:ovsHmZis0
>>283
盗むの止めて攻撃すればいいんじゃないの?
まあ、石化手榴弾を投げれば、そこのザコは一発で片付くんだけどね。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:07:20 ID:meNPvXAL0
ヌルゲーマーの基準は?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:15:41 ID:yd34ekge0
そんなの聞いてどうするの
287270:2007/07/01(日) 02:27:12 ID:Vtf+mRuM0
>>274
( ゚д゚)リーグ戦…?

ええ、一発で出ましたよ
2時間近くトーナメントでリセット繰り返してた俺乙
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 10:22:24 ID:D+mGl22XO
誰を優先して強くさせたらいいかな?
今のメンツは ティーダ、ルールー ユウナ なんだけど
戦闘のテンポ悪い orz
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 10:58:04 ID:he6/onXdO
>>288
ストーリー進行中なら 敵タイプに合わせて(優先キャラ作らんでよい

ヤリ込みなら ユウナ・リュックは七曜も取りやすい方だし 全超え戦まで役に立つ
あと一人は改造で限界突破付けるティーかワッ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 12:37:38 ID:mEhiBId70
全てを越えしものと戦うには全部の敵10体捕獲とかバカですか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 12:49:13 ID:3CWNhnpM0
ヘレティック召喚獣って用心棒あたりから急激に強くなるな。。。
手も足も出ない・・・
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 12:58:03 ID:ul9Q+Fh+0
FF10っていいよな。
俺はどちらかというと回顧厨といわれる部類でFF3やFF4が好きなんだが、
FF10はストーリー、音楽、システム共に高レベルだと思う。
特に声付きに関しては、やる前はなんてオタク向けにしてしまったんだと思ったものだが
実際やってみると声がストーリーに深みを与える部分が多く、普通に成功だと感じた。
作品全体のシリアス度では郡を抜いているかもしれない。
さらに作品を象徴するような名セリフが多いのも印象的。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 13:10:37 ID:D+mGl22XO
>>289
どうも
だよねー固定してしまうと臨機応変に戦えない
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 14:56:07 ID:HcXQJCs90
ストーリ進行中ならティーダユウナリュックだけ絞って育てれば問題無いだろ

もっとも、雑魚はさきがけとんずらでパスするんだけど
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 15:24:39 ID:mEhiBId70
アニマのカオティックDってダメージ上限いくつなんだ
89万とかダメージ出てビビった
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 15:36:24 ID:Ve6ScDih0
威力4×16回攻撃
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 15:41:28 ID:HmDDlX8o0
>>292
よう俺。

自分も最初は「声つきだけはカンベンしろ_| ̄|○」と思ってたクチだが
今は声があったことに異論を唱える気はない。
ナンバリングすべて順番にプレイ済みだけど10が一番好きだ。
逆に懐古厨ほどあの臭いくらいに王道なシリアスさが合うのかも試練
(何に対して懐古してるかにもよるが)
298268:2007/07/01(日) 15:45:48 ID:xK+d1wfxO
>>278
> そんな自分でも12はオススメしない。
> やるなら期待しないでやったほうがいいのと、
何で?一言でいうとどう表現しますか?貴殿なら。
> 11は廃人仕様だから気を付けてやった方が
何か11ってかなり評判悪いですね。

ところでヤリコミはそろそろやめようと思います。まだエンディング観てませんから。その前にフレアとホーリーを覚えたかったんで。
あと質問ですが、聖剣エクスカリバーはないんですか?自分の中じゃこれはFFに必須なんですが・・。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 15:48:15 ID:tC/fnGPc0
ff10は全部がいいな・・・12はクソだった・・・
ただもうパラとか武器最強にしたし・・・
でもラストは何回見てもいい
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 15:55:54 ID:tC/fnGPc0
>>288
ユウナさえ育てれば、ほぼボスは雑魚に成り下がる。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 15:58:40 ID:Y+qMMaTCO
シーモアの召喚獣カックイー
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 16:11:00 ID:TEeni7OF0
>>298
11はネトゲだお。ネトゲ廃人になりたかったらどうぞ。

10にエクスカリバーはないお。つか、10はFFの中ではちょっと特殊だお。

10-2と8は馬鹿ゲー要素が強いお。
10と制作スタッフが同じだが、こっちの方が奴らの真骨頂かも。

12はグラフィックと音楽が良いが、ストーリーが駄目だお。主人公が駄目すぎるお。
システムも未完成なまま発売されてしまった感じだお。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 16:41:00 ID:66i7+h5z0
ジェクト倒せねぇ。駆け足二日でラスボス来たけど初挫折だ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 16:51:23 ID:OwZp8zst0
10はアジア太平洋的世界がよかったな。
もう城だの、王様だの、お姫様だのが出てくるRPGはやる気がおきない。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 16:59:40 ID:unYzetLWO
>>302
武器にダメージ限界突破つければエクスカリバーになるだろ。
306298:2007/07/01(日) 17:18:57 ID:xK+d1wfxO
>>302
詳しくありがとう。
ネトゲは抵抗あるな・・やったことないし。
とりあえず次は10-2、9、8、12とやります。9が尼でかなり評価高いから個人的にかなり期待!

エクスカリバーないんですか・・残念。オーディーンもいなかったしな。
307278:2007/07/01(日) 17:24:44 ID:HmDDlX8o0
>>298
人の不満書き込みに影響受けるタイプなら以下はスルーしたほうがいい。

11は他の人が言ったようにネトゲなので、
飽きっぽい・自制心がある人は問題ないかもだけど、
現実とゲームの時間が曖昧になるし、
ニートレベルで時間を使わないとまともに敵とも戦えない
リアル極道仕様
ハマれば楽しいらしいがハマリ過ぎは廃人コースまっしぐら。

12は今までのFFが好きだったらびっくりするくらい別物。
ライト層にはストーリーが薄さと人物描写の不足とシステムの不親切さが、
コア層にはシステムの作り込みの甘さと単調な戦闘と最強武器の入手条件の凶悪さが
それぞれ不満が多い。
キャラは無色透明がいい、ストーリーは邪魔、コマンドバトル嫌い
という今までのFFがむしろダメって人なら向いてるかもしれない。
自分は初めて途中で売った。
FFのコマンドバトルと濃いストーリーと成長の楽しさが好きだったんだ…
308278:2007/07/01(日) 17:29:31 ID:HmDDlX8o0
>>298
ゴメン、一言じゃ全然なかったな…
不評といえど好きな人ももちろんいる。それも念頭にな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 17:51:21 ID:Tns1wiG40
7だけじゃなく、10の関連作品も10-2以外に制作してほすぃ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 18:10:57 ID:Y3Ca18So0
>>297
>今は声があったことに異論を唱える気はない。

(・_・)ノシ<異論唱えてます
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 18:27:28 ID:Ko3G7OrFO
インター版でヘレティック・イクシオンを使ってリボン稼ぎをしたいんだがどうやったら何回も戦えるんだ?
教えてくれ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 20:00:04 ID:G8G0Gxl40
1体倒したらマップ切り替えるなりすればよかろう
それにリボン稼ぎはようじんぼうの方が
313298:2007/07/01(日) 20:10:08 ID:xK+d1wfxO
>>278
いやいや色々詳しくありがとう。11はちょっとパスしますね。
12も何か色々ありそうですね。
とりあえず7以来10をやって正確だったかもしれない。装備の軽装さに初めは少し驚いたけど。
声優さんも良かったし。キマリが龍騎士のように飛べる能力があれば良かったんだが・・。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 20:34:40 ID:OEbZcwCj0
>>313
ジャンプできるじゃん
315292:2007/07/01(日) 20:36:11 ID:ZxtvW++w0
FF10は10-2がもっとシリアスならもっと良かった。
10のストーリーを引き締めていたのは、楽しい場面でもどこか根底に悲哀があった部分だと思う。
個人的にコテコテのクサい部分がは苦手だったけど最後の「…思い出して下さい」から
ENDロール&素敵だねオーケストラバージョンの流れはぐっと来るものがあった。
それと意味深なティーダの復活?シーン。
あれで10-2も序盤に「永遠のナギ節」を入れて、シリアスに始まっていれば名作だったろうにと感じた。
10はティーダの物語、10-2はユウナの物語って感じで最後にティーダ復活を入れれば流れ的に完璧。
10-2のハッピーエンドがあればこその10のシリアスエンドが映えるのになあと。
あのキャピキャピしたスタートは非常に残念。
ヴェグナガンはあっても良かった。世界の救世主であるユウナが意外にも大して立場が上じゃない。
コンサートは無くてよかった・・・。
まあ、こんなこととっくの昔に語りつくされただろうけどな・・・。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 21:27:16 ID:WUlEAxR30
>●FF10-2の話題はこちらで→ △▲FF10-2総合スレPart133▼▽
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1178295809/
317311:2007/07/01(日) 21:38:48 ID:Ko3G7OrFO
>>312
サンクス
でも切り替えてから倒したら居なくなっちまったぞ?ようじんぼうって強いんでないの?リボン&HP限界突破の装備は一人分子か無いんだが倒せるかな?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 21:39:50 ID:ZxtvW++w0
>>316
>>315はFF10を基軸にした話です。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 21:45:09 ID:r0iAP1FJ0
10-2の話に無理矢理10の話を絡めてるようにしか見えん
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 22:08:04 ID:ZxtvW++w0
なぜわざわざそんな事をする必要がある。理由が無い。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 22:23:54 ID:3HIkzZsE0
必要も理由も無くてもそういう風にしか見えんって話だろ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 01:31:49 ID:Hcv97gCh0
ティーダ復活シーンで「ちょwwwwwwwwwこっちくんなwwwwwwwwww」
ってなった俺にはシリアスなんて関係ない
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 05:58:34 ID:hJW3MFYXO
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 08:33:00 ID:ghUKpM1rO
FF12買った…なんだこれ…グラフィックは確かにすごいと思ったけど…
つまらん
やっぱ一番は10だね。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 10:36:31 ID:vif+FRxq0
他ゲー貶しうぜーよ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 10:55:24 ID:52qUT7fg0
どうしてFF10アンチスレが多いか知ってるか?
お前らみたいな痛い信者がいるからだよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 12:21:45 ID:WXGxzCa60
         |                     |
         |はいはいわろすわろす      |
          y────────────┘
     ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 14:24:30 ID:P/skNlQYO
素敵だねは泣けるね
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 15:23:49 ID:DO53PVrC0
ナギ平原まで来たんだが、Lv3スフィアが無くて成長頭打ち…orz
サイト見るとロンゾから2つ盗めて、それ以降はオメガ遺跡まで取れなそうなんだが
成長させたいキャラを吟味しないとダメなんですかね?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 15:32:19 ID:OZ7PkuxC0
ナギ平原まで来たんなら盗まれた祈り子飛ばしてガガゼト登っちゃいなよ
ニコニコのプレイ動画見てたら2つ以上盗めてた気がする
違ってたらごめん
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 15:48:07 ID:DO53PVrC0
>>330
ビラン=ロンゾ、エンケ=ロンゾから何個かずつ盗めるってことですかね?
有難うございます。
先に進んでみます。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 15:54:29 ID:oeku8BfD0
さっきクリアした。あのエンディングを見たら10−2をやらずには居られない。
333298:2007/07/02(月) 17:20:25 ID:td8rZ+O9O
ジェクト強い、6敗目。
初めて真・ジェクトシュート喰い、そのあと復活させるも間もなく手でなぎ払われ全滅。
ジェクトシュートは召喚獣盾にしたほうがいい?
ていうか、ジェクトと戦うまでのあの宝10獲らないといけないとこかったる過ぎ。
モルボルグレートもうざ過ぎ。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 17:31:33 ID:oeku8BfD0
そういえば俺ジェクト倒したとき召喚獣もオーバードライブも使ってないな。

ユウナのホーリーで9999ダメージ ワッカの通常攻撃で9999ダメージ
アーロン様の通常攻撃で9999ダメージ 左右の岩はあえて止めなかった。
あとジェクトのドライブが溜まったらティーダの声でキャンセルさせた。

毎ターンこの繰り返しだけでオヤジあっさり死んでくれたよw
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 18:34:13 ID:iBfQNPhk0
>>334
そりゃお前、育てすぎだw

>>333
俺も親父に3連敗したからお前ほどではないが気持ちはよく分かる。
宝10個のあとにセーブポイント作ってくれよと本気で思った。
真・ジェクトは推察の通り盾になってもらうのがベター。
ただし間に合わないこともあるのでリュックの調合でHP2倍にしておくと、
極悪コンボにも2人ぐらいはおそらく持ちこたえる。
で、速効ラストエリクサー(余裕があればフェニックスの尾経由)。
アニマかメーガスを持ってれば第2段階でもHP結構削れるから、
あとはゾンビアタックとクイックトリックを中心に頑張ればなんとかなる。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 19:40:26 ID:wiBO7Z8h0
スフィア盤一周する頃にはユウナの通常攻撃で99999出すくらい普通だろ
最強はワッカ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 19:44:22 ID:tcK6jgXQ0
育てすぎて、すべてを越えし・・・も
雑魚に成り下がった
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 20:10:24 ID:6DoOzflZ0
質問だが、召喚獣ってそだてる等使えばHP99999、MP999、その他255にする事って可能?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 20:19:20 ID:wiBO7Z8h0
>>338
理論上は可能
ただある程度パラメータが上がると99個使っても1しか上がらないから
凄まじく時間かかるけどね
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 21:26:59 ID:6DoOzflZ0
>>339
有難う。
成る程、可能なんだな・・・
と、いう事は、こちらのステータス次第では、最後の召喚獣戦では
運255命中0VS運、回避255という事もありえるわけか。
・・・攻撃あたるのか?これ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 21:58:06 ID:k+Vnnz+c0
>>331
俺10コくらい盗めたよ。
盗むの成功確率
1回目→100%
2回目→50%
3回目→25%
4回目→13%
5回目→6%

とかだった気がする。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 22:05:21 ID:QwZ2IQHr0
>>336
スフィア盤一周すれば普通だが
普通プレイではスフィア盤一周させない。
それはヤリコミに該当する。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 23:45:53 ID:J336knAW0
飛空挺入手後はビサイドの試練の間に入れない?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 00:42:21 ID:UxLMS45e0
よくキマリが使えないとか言われるがルールーほと使えない奴はいないと思う
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 00:44:24 ID:7NGGNarU0
おっぱいの何が悪い
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 00:48:24 ID:tBAJQxBO0
ルールーは訓練所だと役立たずだけど
ストーリー進めるだけならかなり使えるほう
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 01:04:01 ID:8/vmn4xcO
フレアをもうちょい強くして欲しかったかも。
あと10はメテオはないんですか?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 01:07:30 ID:f09+fz4Z0
>>347
キングベヒーモスを倒すんだ!
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 01:53:24 ID:fGTIl4ckO
リボン装備狙いで狩ってるんだけど
ヘレティック用心棒の斬魔刀Lvっていくらなんだろ?
結構出にくいし5くらいかな。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 05:01:46 ID:gulyGaowO
>>344
ルールー使えない ×
ルールー使わない 〇

でもね 夜のお供に何度か使いますた
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 05:13:28 ID:m1bCUJpTO
すみません、ルールーのテンプテーションの発動の仕方(キー操作)
が分からないのですが、どなたか教えていただけませんか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 07:17:39 ID:QkVMHStNO
>>351
あそこのゲージがビンビンにたまった状態で、
巨乳を見ながら自分のスティックをグリグリするんだ。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 09:09:01 ID:EHRqlQWY0
アニマがマニアって表示されてるのってオレだけ?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 09:19:31 ID:9A469zrJO
>>353
釣れますか?^^
355331:2007/07/03(火) 09:42:53 ID:JbSEMVO90
>>341
5個目以降も盗めたんだ!?
4個目までは順調に盗めたんだけど、それ以降は出なかったから
もう終わりかと思って倒しちゃった。
微妙に足りないしもうダメポ…orz
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 13:16:57 ID:ERXj6ePnO
訓練所で巨人を集めろといわれてるのですが全て5体以上とらえてます。なにかあるんですか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 13:22:35 ID:eM98uJhD0
鉄巨人系は各10体捕獲すれば種族制覇
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 14:07:38 ID:dDY+6rv4O
FF10最速クリア 最終セーブポイントの時間
1回目 20時間20分
2回目 16時間17分
3回目 12時間59分
10時間の壁はきついな もっと速い人いるかい?
主力はリュックとアーロンとキマリで、序盤どれだけ
スフィア稼ぐかに短縮がかかってるんだが
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 15:39:05 ID:YCEQlEZeO
2つ目の試練の間で止まってます。
どうすれば扉開きますかー?
ものすごい初心者でごめんなさい
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 15:42:28 ID:eM98uJhD0
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 15:42:46 ID:EW/ryBr60
ひらけごまって言えば開くよ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 15:49:37 ID:y2dSwYFQ0
>>361 そのレスが面白いと思って書いたのか・・・
たまには外に出て人と会話をする練習をした方がいいぞ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 16:06:17 ID:YCEQlEZeO
開けれた!!!
やったー ありがとうノシ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 16:16:42 ID:cg3558KCO
さすがFF10スレ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 16:20:50 ID:m1bCUJpTO
>>352
まじだ、ありがd!
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 18:21:55 ID:aBdBNgfX0
ビサイドでティーだが見る夢について質問が。
ティーだの子供の時の視線で親父とユウナとリュックがでてくるシーンがわからないんだが・・・。
ティーダは昔スピラで生きてたんか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 18:26:31 ID:p9EUycfL0
とりあえず、寝言は寝て言え。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 19:44:46 ID:izfTA4UN0
FFみたいな風景ってほんとにあるんだなあ
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/tahiti014.jpg
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 20:23:37 ID:ZEXmYtpQ0
なんて返せばいいのやら
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 22:10:08 ID:xhgcb1eW0
>>340
通常攻撃等の物理があたるかどうかはわからんが、
仮に当たらなかったとしてもHPは最大で99999だし、魔法使えばいいんじゃね
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 22:57:52 ID:m2qKbE3CO
>>368
おぉ〜〜〜!!
キーリカにそっくりだ〜どこ、ここ?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:12:26 ID:1M5ZjBy00
ワッカまでいるなw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:28:19 ID:dDY+6rv4O
このスレには最速クリアやってる人いない?参考にしたいんだが…
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:33:32 ID:gulyGaowO
>>373
最速とか低ステって 別にスゴくもなんともないゲーですから
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:35:19 ID:dDY+6rv4O
>>374
やってないクズは消えれ
タイム伸ばしたいから聞きたいだくだかす
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:51:45 ID:7kK1CM6U0
なんつう態度だ
ほとんどの住民をクズ呼ばわりか
そういうお前こそ消えろや
せめて口の聞き方を覚えてから出直せ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:53:43 ID:dDY+6rv4O
>>376
だまれかす普通にやってるやついるか聞いてるだけだれかすが
お前みたいなかすも消えれクズ糞ウンチが
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:56:22 ID:dDY+6rv4O
別に>>374>>376
とかみたいなかすには聞いてないんだクズが
やってるやつで教えてくれる人に聞いてんだクズウンチが
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:56:54 ID:aWUB8Dwo0
最近よく荒れるな


>>368
このオッサン誰?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:58:15 ID:ekhsbt1+0
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183464453/
台湾に引き離されている、協力してくれ!!!!
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:42:53 ID:TQzdPTbw0
ナギ平原のオーガが何時間やっても出現しない。
出現しやすい場所とかあるの?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:51:01 ID:GPo24Zil0
>381
北西部または南部の坂を降りたところが出やすいんじゃないか。
それでもダメなら一度マップを出て、入りなおした方がいい。
出現率がリセットされるそうだよ。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 01:24:33 ID:6qPahClE0
久しぶりにウンチって言葉聞いたな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 01:27:52 ID:J2ErIJT40
>382
ありがとう
やってみるよ。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 01:35:32 ID:55U3m+xyO
ガガセドの所いいな。
まずケルク大老に感動したよ、ええ人や

エンケがユウナの像ができたら俺が磨く
ツノをつけてやる
とか言ってユウナが「ありがとう」だっけ?
この流れもワロ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 01:45:19 ID:qNu5ud2NO
召喚師とツノってFF5のジョブ思い出してなんかグッとくるな。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 05:55:41 ID:hpsiy49ZO
>>378
オレ クズでウンチな374だけどさ

当然HDD積んでるんだろ
おまえの環境知らんのでは 教えてくれるやつ居ても参考にも な〜んもならんぞ
間違いなく積んでるよな「最速」だしな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 08:08:48 ID:B0+1g4pLO
10が面白かったから10-2もやってみたが戦闘が早くてややこしくてわけわからん
あんなわけわからん戦闘を好んで,神だの高く評価してるのはオタ共ぐらいだろう

普通の人には10のようなシンプルでわかりやすい戦闘が向いてるから
10-2みたいなわけわからん戦闘を好むわけがない
開始30分で売却したFFなんて初めてだwwww
クソゲー10-2万歳www
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 08:45:49 ID:hpsiy49ZO
>>388
たしかに10-2は 攻略サイト・本でチェックしながらチマチマやるオタ仕様だけどさ
あっ あのっ
いっ 板ちがw…うよね
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 09:22:35 ID:kgEZrAytO
>>389
板はあってる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 11:46:04 ID:5Bcl5jSn0
こういう自分がオタだと気付いてない馬鹿が一番困る。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 13:10:52 ID:uR2FrHKb0
またこんな事になってたか じゃあ俺が調停してやる

Aさん:最速やってる人に質問 (普通の事だな)
Bさん:最速は凄くない (なんてひねくれた人だ!)
Aさん:やってない奴は出てくるな (ま その通りだな)
Bさん:お前の態度が気に入らない (・・・)

判決 Bさんはスレを荒らす原因をつくったので、3日間の書き込み自粛を命じる
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 13:13:11 ID:Uoek2zSs0
ゆうやってオタクのくせに人をオタク呼ばわりしてややこしくてわけわからん
あんなわけわからんカスを好んで,神だの高く評価してるのはゆうやのママぐらいだろう

普通の人は荒らし→次の日ID変わって書き込み→バレていじめられる
→泣きながらオウム返ししかできないわけわからん社会のゴミを好むわけがない
こんなキモイオタクなんて初めてだwwww
クソゆうや万歳www
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 14:07:32 ID:B0+1g4pLO
ID:5Bcl5jSn0と
ID:Uoek2zSs0
てオタク&クズ&ウンコのくせに
人をオタク&クズ&ウンコ呼ばわりして頭おかしくてわけわからんw

こんなID:5Bcl5jSn0と
ID:Uoek2zSs0みたいな頭おかしいわけわからんクズ共の住み着く居場所なんてオタク&クズ&ニートの聖地2ちゃんねるぐらいだろうww

ID:5Bcl5jSn0と
ID:Uoek2zSs0みたいなオタ共は気弱&ひ弱で普段,学校や職場でいじめられていて威張れない→ウサ晴らしに自分がどんなやつかわからないネットを利用し偉そうにするwwwこんなところかな?www

普通の一般社会がID:5Bcl5jSn0と
ID:Uoek2zSs0みたいなネットでしか偉そうに出来ないわけわからん社会のクズ&オタ&ニート共を受け入れてくれるわけがないww
こんなID:5Bcl5jSn0と
ID:Uoek2zSs0みたいなオタク&ニートの集まるクズばっかりのサイトなんて初めてだwww
ID:5Bcl5jSn0と
ID:Uoek2zSs0みたいなクズ万歳www
ID:5Bcl5jSn0と
ID:Uoek2zSs0は死ねよ二度とくんなアホ死ね
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 14:40:01 ID:19jDFhkp0
ID:5Bcl5jSn0とID:Uoek2zSs0の部分を
ID:B0+1g4pLOに変えても全く違和感ないっつーかこっちのほうが自然だな。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 14:49:35 ID:B0+1g4pLO
ID:5Bcl5jSn0とID:Uoek2zSs0の部分を
ID:19jDFhkp0に変えても全く違和感ないっつーかこっちのほうが自然だな。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 15:11:46 ID:B0+1g4pLO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
↑こいつらはただのアホだなwwwwwwwww
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 15:57:07 ID:tVqkVHiXO
>>397
アホのお前が何ほざいてんの?^^
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 16:08:56 ID:B0+1g4pLO
>>398
アホのお前が何ほざいてんの?^^
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 16:16:35 ID:tVqkVHiXO
つまんね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 17:36:38 ID:B0+1g4pLO
>>400 つまんね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 18:25:53 ID:B0+1g4pLO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
↑アホ四天王wwwww
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 18:29:32 ID:B0+1g4pLO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
↑ネット上でしか偉そうに出来ず2ちゃんねるに住みついて威張ってる気弱&ひ弱なキモオタちゃん達ww
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 18:36:08 ID:hpsiy49ZO
やったぜ!
ウンチ ウンチ!
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 18:43:11 ID:B0+1g4pLO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
↑2ちゃんねるのキモオタ共よ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねwwwww
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 18:55:23 ID:Uoek2zSs0
かわいそうに・・・
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 18:57:50 ID:eAJnAmhHO
ルールーのオッパイ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 18:58:25 ID:B0+1g4pLO
>>406 かわいそうに・・・
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 19:26:00 ID:kgEZrAytO
おじいちゃんたち〜、リハビリに戻りますよ〜!
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 19:38:04 ID:Yy0JhAesO
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:35:23 ID:tVqkVHiXO
これは酷い
通報しますた
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:44:51 ID:8MPcBU0N0
ゆうや
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:47:29 ID:Uoek2zSs0
ゆうやって現実でもいじめられてんのに
ネットでさえもこんな大勢にいじめられてるとか・・・
本当哀れだな・・・・
クズがwwwww
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:47:37 ID:hpsiy49ZO
>>391
わかってるじゃん
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:53:00 ID:B0+1g4pLO
ID:Uoek2zSs0
て現実でいじめられてるから唯一,威張れるネットという場所で
こんな事してんだな・・
本当哀れだ・・・・
クズがwwwww
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:56:46 ID:Uoek2zSs0
心理学板より
>オウム返しとは人の言葉をオウムのようにそのまま返すこと
こういう人は生活に不満を抱えているのが多い

だってよ
いじめられてるんだな
かわいそうに・・・
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:00:22 ID:B0+1g4pLO
ID:B0+1g4pLO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
↑こいつらって一人じゃなにも出来ない臆病なやつらだよなwwwwwwよってたかって一人を攻撃wwwww
特にID:Uoek2zSs0は哀れで笑えるw
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:03:26 ID:Uoek2zSs0
もういい・・・!
もうわかったから・・・・!
いいかげん泣くのやめろよ・・・
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:03:44 ID:WTO8C23l0
>>417
おもしろそうだから僕も混ぜてよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:06:14 ID:B0+1g4pLO
ID:Uoek2zSs0みたいな
↑こういう人は生活に不満を抱えているのが多い


いじめられてるんだな
かわいそうに・・・

ID:Uoek2zSs0
同情するよwww
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:10:21 ID:B0+1g4pLO
>>419 お前も死ね
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:10:36 ID:8MPcBU0N0
ゆうやかわいいよゆうや
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:16:51 ID:dJ5ufRks0
>>418
ワロタw

俺も混ぜて
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:17:41 ID:B0+1g4pLO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
↑今日はアホが多いなw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:19:11 ID:eqoGHZbf0
ゆうやが来てから10スレつまんなくなったな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:24:40 ID:B0+1g4pLO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
↑今日は何処までアホ共が集まるんだ?www
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:25:51 ID:0HCPPUi+O
おまいらまとめてここに移動汁
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178895060/
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:37:26 ID:B4LO3jtZO
何でこんなにガキが多いんだ
一々煽りに乗るなよ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:40:01 ID:Uoek2zSs0
>>428
いいからsageたら?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:50:43 ID:beAzFaJWO
あげあげあげあげあげあげあげあげあげ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 22:55:56 ID:kgEZrAytO
朝早くから長々と何やってんだか。
誰とは言わないが、とりあえず首吊って死ねよ(`∀´)
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 22:57:36 ID:tVqkVHiXO
>>426
顔真っ赤ですよ^^
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:12:50 ID:B0+1g4pLO
ID:tVqkVHiXOと
ID:kgEZrAytOの奴
とりあえず首吊って死ねよ(`∀´)
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:23:00 ID:IqZBNGEF0
暇そうで羨ましいな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:25:12 ID:xiaHZVSH0
常にこうありたくないものだな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:31:49 ID:B0+1g4pLO
>>434
>>435
お前等もとりあえず首吊って死ねよ(`∀´)
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:33:24 ID:hpsiy49ZO
オレがたくさんいるな!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:34:49 ID:WTO8C23l0
まだやってんの?こいつ暇だね〜
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:37:04 ID:Uoek2zSs0
>>437
まさに糞スレってかwwwww
心配すんな、お前は糞じゃねえ
糞なのはゆうやだけ☆
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:37:20 ID:kgEZrAytO
まあ散々吠えるだけ吠えて、日付変わったら普通のレスするんだろな。
で、気に食わないレスがあると豹変すると。
今のうちに酉つければ?
あ、やっぱりつけなくていいや。
車内練炭オフでもやってろ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:45:28 ID:B0+1g4pLO
>>438->>440
お前等もとりあえず首吊って死ねよ(`∀´)
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:50:13 ID:B0+1g4pLO
>>437
心配すんな、お前は糞じゃねえ
糞なのはID:Uoek2zSs0だけ☆
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:55:32 ID:5dN5z/aV0
雷200回成功した

手が汗でベッタベタだぜ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:59:53 ID:B0+1g4pLO
はーさすがに疲れてきたな
こんな生きる価値の無いオタク&ニート共の相手すんの時間の無駄だな
じゃあな2ちゃんねるのクズ共よ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:06:46 ID:gm8k/gMR0
      。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:57:36 ID:ssJ54nEiO
>>444
ID変わる寸前に逃亡wwwwwwww
死ねよカスwwwwwwwwwwwwwww
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:20:09 ID:ztHQPW8nO
やっぱり
ID:ssJ54nEiO
みたいなムカつく野郎がいるから戻ってきてやったよ
ID:ssJ54nEiO
死ねよカスwwwwwwwwwwwwwww
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:28:35 ID:ssJ54nEiO
>>447
やっぱり戻ってきたか。
予想どおりでつまらん。
ちょっとは趣向変えろよカス
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:35:27 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:38:44 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:39:56 ID:X3VfUxFbO
おめ>>443
オレまだ最高147
コントローラーに八つ当たりしてる…
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:40:22 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:41:53 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:43:24 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:44:13 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:46:06 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:48:34 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:51:16 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:01:30 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:02:57 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:04:58 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:07:57 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:10:40 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:12:09 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:14:41 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:15:27 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:17:50 ID:ztHQPW8nO
ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwお前等マジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:31:05 ID:ssJ54nEiO
もう終わり?
荒らすつもりなら徹底的にやれよ。
カスニートw
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:35:29 ID:ztHQPW8nO

ID:kgEZrAytO
ID:5Bcl5jSn0
ID:Uoek2zSs0
ID:19jDFhkp0
ID:tVqkVHiXO
ID:hpsiy49ZO
ID:WTO8C23l0
ID:8MPcBU0N0
ID:dJ5ufRks0
ID:eqoGHZbf0
ID:kgEZrAytO
ID:IqZBNGEF0
ID:xiaHZVSH0
ID:gm8k/gMR0
ID:ssJ54nEiO
↑こいつらは生きる価値の無いクズオタニートですwwwwwwwwwwこいつらマジでうぜーよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:44:17 ID:KI+oawmv0
ゆうなかわいよゆうや
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 03:27:26 ID:ZLJcOp/eO
本当につまらないってか終わってるな。
オウムがえししかできねーのかよw自分で文作れないんだなww






お 前 は 明 日 首 を 切 断 さ れ て 死 ぬ。 絶 対 に。も う 変 え ら れ な い
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 03:43:19 ID:QK2jwNh00
煽らずにあぼん覚えようよ馬鹿じゃないんならさぁ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 07:35:55 ID:0QRK4rFeO
なんでマニアって表示されるの?釣りじゃなくてマジでわからん
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 08:06:46 ID:8Eu4jyvnO
何度>>1のテンプレ通りに戦っても、エフレイエがへイスト使った後からが
どうしても倒せない(´;ω;)
キマリの自爆もダメだったし幸福の法則?も持ってないし…
砂漠あたりからやり直したほうがいいでしょうか?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 10:06:40 ID:vlVOGXnkO
ごり押しで倒せるよ
基本的にはティーダはヘイスト連発でアーロンワッカがぼこ殴りで
回復なんかターンの無駄
死んだらフェニックスでおk
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 10:06:48 ID:BC4x1Lkf0
FFって凄いよな、エンデイングとか見ると何回でも泣けるわ
10が凄すぎて10-2に落胆した所為でそれ以降やってないけどな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 10:10:57 ID:vlVOGXnkO
アーロンまじウケる〜
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 10:50:13 ID:vlVOGXnkO
アニマって、いわしみたいな顔しててウケる(^O^)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 10:51:23 ID:vlVOGXnkO
誰でも不老不死になれちゃうスピアって素敵やん
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 11:49:49 ID:8Eu4jyvnO
>>475
ありがとう、その方法で頑張ってみます!
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 12:47:20 ID:HgFRFnigO
なんで>>417に誰もつっこまなかったんだ?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 12:50:00 ID:j9oq/EtOO
>>481
おまえほじくられたいのか?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 13:14:37 ID:ssJ54nEiO
>>479
スピアwwwww
もう一回最初からやれよカスwwwwwwwwwwwwwww
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 17:47:26 ID:vlVOGXnkO
>>480は無事に倒すことはできたの かな?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:00:26 ID:J30rUwdi0
>>481
ゆうやかわいすw
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:09:44 ID:qHAV46nf0
シンの体内直前の所なんだけど、古ぼけた剣がどうしても見つからない。
ナギ平原谷底の柱の影さがしたんだけどないです・・・・・
出し方とか知ってる人が居たら教えてください
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:21:33 ID:O6NLhCg80
>>486
特に条件とかなかった気がするが…探す場所が間違ってるとしか思えないなあ。 
ちなみに、洞窟入り口近辺の広場じゃなくて、反対側の細い通路の途中なんだけど…

あと、すでに入手しているってことはないよな? (その時点では装備品じゃなく大事なモノに分類されている)
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:27:11 ID:kHE/D9QR0
FFX 攻略  でググれ。したらマップ有りサイトが出るから。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:45:51 ID:ssJ54nEiO
>>486
ageて質問するやつは死ね。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:53:53 ID:SXHmPr1K0
↑なんでageたら行けないのかもわからないくせにとりあえずageてるやつに噛み付くアホww
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 20:04:14 ID:B/i9m7PP0
魔天にティーダの印取りに行くとクソ強いバハムートでてくんすけど、どーすりゃいいの?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 20:13:27 ID:ssJ54nEiO
>>490
ageたらお前みたいな気違いが来るからな。
周知の事実。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 20:14:34 ID:rjafbNYT0
まあ専ブラ使いならageでもsageでも大差はないが
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 20:34:19 ID:Y89sdbYfO
>>491
・バハムートを倒す
・2周目プレイ
・アルベドのバグを利用
このどれかしかないんじゃね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 20:44:50 ID:G4n7rpuV0
ゆうやアク禁www

やーいwwww
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 20:54:55 ID:DtwNe726O
>>490
さげしんこうっててんぷれにのってるよ^^
もしかしてしょうがくせいかな?
>>495
あれだけ暴れればなwwww
早く北に帰ってくんねーかな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 21:08:57 ID:gm8k/gMR0
>>495
kwsk
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:28:59 ID:vlVOGXnkO
北ってザナルカンドか?
なんか深いなそれもまた
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:36:20 ID:DtwNe726O
>>498
そんな馬鹿なwwwwwwww
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 23:43:19 ID:gm8k/gMR0
>>498
在日のかたですか?
北とはあなたの母国、北朝鮮のことですよ
わかったらsageてください
できないのならあなたも北にかえってください
日本ではルールもまもれない人をクズとよぶのですよ
501298:2007/07/05(木) 23:45:35 ID:aFAgO/OdO
やっとエンディング見ました。FF7以来のゲームだったんだけど、10を選んで良かったと思う。
ティーダは結局元の時代に戻っちゃったわけ?死んでないよね?
ちょっとわからんから誰か詳しく教えて。切ないんで・・。
ユウナが抱きつきに行ったときにティーダをすり抜けるシーン・・泣けた・・。
ラスボスのトドメが偶然ユウナのホーリーになった。しかしあんなメトロイドみたいなのがラスボスはちょっと迫力不足だった(ジェクトが凄かったから)。


いやー、でも面白かったよ。次は10-2やります。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:01:29 ID:2Xzcl3FX0
>>501
エボン=ジュ戦は永久リレイズ状態だからイベントみたいなもんでラスボスは実質ジェクトと考えればおk
ティーダがどうなったかは10-2の真のエンディングを見れば分かる。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:06:36 ID:krol0aES0
あれは別に真エンディングとかじゃねーし
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:17:39 ID:CC16cse/0
祈り子=フェイス
機械=マキナ
エボンジュ=ユエボン
ドグマグラグ=シンディサンディミンディ

何で変えたんだ?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:19:01 ID:Zm7eZKrh0
>>501
ティーダの居たザナルカンドは1000年まえの都市ではなく、
エボンジュが1000年前に召喚した「ザナルカンドを模した都市(およびその住人)」
といっても、ティーダは1000年前に居た人物と言うわけじゃなくジェクトと母から生まれてる。
いわば「都市型シミュレーター」とでも言うべきもの。もちろん現代のスピラのどこかに存在する(した)。
そのものが膨大な幻光虫で構成されてるので、シンは傷ついたりすると傷を癒しに訪れたりするらしい。
エボンジュの消滅とともにガガゼトの祈り子群(これが1000年前の住人達)は夢を見ることを止めて
夢のザナルカンドは消滅。エンディングの水中ティーダは
ティーダは消滅したわけじゃなく、それがスピラかどうかはわからないが
確かにどこかに存在する・生きている、という含みを持たせているシーン。

とりあえずもう一回プレイしてみそ
506298:2007/07/06(金) 00:22:12 ID:HbYVdrS6O
>>502
真・エンディングってことは普通に10-2クリアするんじゃ分かんないってこと?
507298:2007/07/06(金) 00:33:27 ID:HbYVdrS6O
アーロンが死人だったのは意外だった。
でも難易度はちょっと高かったかな。
またヌルいとかいわれそうだが・・。
でも面白かった!
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:43:07 ID:Jl8dHDb70
>>505
>エンディングの水中ティーダは
>ティーダは消滅したわけじゃなく、それがスピラかどうかはわからないが
>確かにどこかに存在する・生きている、という含みを持たせているシーン。
そこは人によって解釈の違うシーンだろ。
10-2は後付け作品だから、いろんな解釈の中の一つに過ぎないと。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:48:14 ID:4+gAr7CT0
10-2の話題は10-2スレでどうぞ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:49:14 ID:krol0aES0
>>508
他の奴がどう考えようがスタッフはそういう意味で入れた。
511298:2007/07/06(金) 01:00:52 ID:HbYVdrS6O
>>505
ん〜、何となく分かってきた。詳しくありがとう。
とりあえず10-2をやります。で、次は9、12、8って後がつかえてるから、再プレイは忘れた頃に。
あっ!でもモンスター収集とか七曜とかやりこみもしたいな。

ユウナとティーダが湖で抱き合うシーンは個人的には好き。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 01:24:30 ID:xXJzC3ff0
>>510
スタッフインタビューはプレイした人の判断に任せるって事。
生きてるとも死んでるとも言ってない。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 01:32:38 ID:2LIwTIpN0
つか、いろいろ知りたいならΩ買えと
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 04:15:41 ID:xZLu2EpsO
今初めてやってるんだけど、運てどうやって上げるの?
スフィア板の運のマス踏んでもあがらないし。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 04:28:59 ID:sAFcRyKgO
>>514
ヒント:ラッキースフィア
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 06:40:58 ID:S2LCBkj5O
俺昔死んだような記憶があるんだよね。
100000000000%ありえないけど俺も死人かもしれない
まあ1/99999999999999999999999999999999999位の確率だろうけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 08:09:17 ID:+10eLj3fO
>>516
良かったね(^O^)/
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 10:06:16 ID:efWeTBQ4O
うちのユウナの物理攻撃がティーダの次に強いんだが……以上?

38000ぐらい喰らわせる。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 10:14:55 ID:nDhRKbfQO
>>518
スフィア盤の埋め具合がわからん状態で判断出来るわけがない。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 12:01:43 ID:X/hhai8wO
何度、ファンサイトを見ても分からない事があったので質問させてください

地域制覇モンスターってどうしたら現れます?
また、6地域制覇条件などで
貰えるアイテムは、
地域制覇モンスターを6匹倒せという意味なんですか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 12:26:56 ID:KXI29d2M0
日本語ができれば簡単に予想つくと思うけどな。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 12:59:03 ID:+VVjpllfO
ごっとはんどと入力しても全然キノコに行けませんm(__)m
どうすれば行けますか?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 13:16:12 ID:2qUuyyjE0
ごっ「ど」はんど
524ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 13:31:31 ID:lB8673sIO
オタク死ね
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 13:34:16 ID:gCv++TXzO
>>520
つ楽しい国語 5年
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 13:48:05 ID:+VVjpllfO
>>523
本当に有難うございますm(__)m
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 13:52:36 ID:mMywlyK5O
>>526
久しぶりに見たこの糞コテ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 13:53:23 ID:mMywlyK5O
>>526
ごめwwww
間違えたwwww
>>524だった
マジでごめん
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 14:37:52 ID:xZLu2EpsO
>>514
>>515
今プレイ時間22時間で一個もありません。何処にあるんでしょ?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 14:41:57 ID:ZHN4arn/0
シームルグ 3
マフート 9
ズー 6
サンドウォーム 6
ソーン 3
ヴァハーラ 5
ゴースト 7
トンベリ 2
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 14:48:16 ID:xZLu2EpsO
???
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 14:49:20 ID:JrggKAAqO
>>520
地域制覇→
その地域に出現する全てのモンスター(ナギ平原なら全9種類)を各1匹以上捕獲
6地域制覇→
地域制覇を6ヶ所以上行う

訓練場オリジナルのモンスターを6匹以上倒しても6地域制覇したとは言わない。

とか、わざわざ書かなくても大抵の人間が理解できてるから攻略サイトもそんなこと書かない
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 14:55:00 ID:X/hhai8wO
>>532
親切にありがとうございます。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 16:04:21 ID:xZLu2EpsO
ラッキースフィアどこにあるの?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 17:11:57 ID:kS7i8XYC0
>>534 当面シナリオ途中にある宝箱等から入手できる以外はないです
将来はモンスター訓練所の「アースイーター」が落としますが、
通常攻撃99999が楽に出るくらい成長しないと倒せません

536ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 18:09:14 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
537ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 18:11:22 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
538ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 18:14:26 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
539ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 18:16:49 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
540ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 18:25:37 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
541ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 18:30:04 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
542ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 18:32:35 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 18:32:55 ID:mMywlyK5O
ゆうやケテーイ
544ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 18:34:33 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 18:35:41 ID:ApZx6EfD0
かわいそうに・・・今日も学校でいじめられたのか・・・
っていうかアク禁じゃなかったの?
546ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 18:43:42 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
547ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 18:48:43 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 18:59:34 ID:nDhRKbfQO
おい、粘着気違い。
もう飽きたから死んでいいよ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 19:02:02 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0のクズオタクニートは死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 19:03:23 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0のクズオタクニートは死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
551ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 19:08:07 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎
死ねよwww
552ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 19:09:36 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎
死ねよwww
553ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 19:14:00 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0のクズは
死ねよwwww死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
554ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 19:17:54 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎
死ねよwww
555ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 19:20:06 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎
死ねよwww
556ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 19:21:46 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎
死ねよwww
557ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 19:25:40 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎
死ねよwww
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 19:31:29 ID:3hkld0G60
やだなぁまた少年の凶悪犯罪でも起きちゃうのかしら
559ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 19:32:50 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎
死ねよwww
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 19:55:27 ID:NVa+njl+0
飽きたから別の事書いてよ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 19:55:54 ID:cO3wiltC0
NG登録でおk
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:09:39 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎ww
563ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 20:13:31 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎ww
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:19:32 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎ww
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:23:56 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎ww
566ID:ApZx6EfD0死ね:2007/07/06(金) 20:31:58 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎ww
567ID:ApZx6EfD0死ね:2007/07/06(金) 20:33:56 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0は
今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
ID:ApZx6EfD0みたいなクズオタクニートは生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎ww
568ID:ApZx6EfD0死ね:2007/07/06(金) 20:38:04 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0や2ちゃんねるのオタクニート共は今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
お前等みたいなクズオタクニート共は生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎共ww
569死ねよ:2007/07/06(金) 20:43:53 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0や2ちゃんねるのオタクニート共は今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
お前等みたいなクズオタクニート共は生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎共ww
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:44:10 ID:LnvfEfhJ0
ゆうやかわいいよゆうな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:46:25 ID:ApZx6EfD0
いつもとちがって俺だけ名指しってことは
いつものように学校でいじめられたってのは図星だったらしいな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:48:33 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0や2ちゃんねるのオタクニート共は今日もいじめられてウサ晴らしに唯一威張れる居場所2ちゃんねるにやってきたんだね...
かわいそうに....
お前等みたいなクズオタクニート共は生きてても希望がないからとっとと死ねよこの生きる価値のないクズ野郎共ww
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:50:49 ID:mMywlyK5O
可哀想な奴だな
こんな事でしかかまってもらえないんだろう…
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:52:50 ID:fK66q5ey0
もうほとんど需要無くね?このスレ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:54:41 ID:+B85Jho40
相当根に持つタイプみたいだな
こえーw

>>570
なぜいつもそこにゆうなが入る?w
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:54:42 ID:nDhRKbfQO
なあお前ら、そろそろ通報しないか?
携帯は一度焼かれたら永久アク禁だからさ。
粘着気違いがキャリア変えるまでは静かになる。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:56:10 ID:dpz6eOuOO
無いのはゆうやの需要
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:58:14 ID:RV3IFPJUO
>>576
お前がやれよ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:02:03 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0や2ちゃんねるのオタクニート共は死ねよ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:02:47 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0や2ちゃんねるのオタクニート共は死ねよwwwwwwww
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:09:31 ID:fK66q5ey0
偽ねろは他スレも荒らしてんのか
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:11:30 ID:kS7i8XYC0


  いちいち相手にする方も悪い 双方が楽しんでるようにしか思えないわ
  
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:12:43 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0や2ちゃんねるのオタクニート共は死ねよwwwwwwww
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:15:26 ID:lB8673sIO
死ねよアホ共
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:26:53 ID:CFniYuSnO
通報だ!通報だ!通報通報通報だ!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:29:42 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0や2ちゃんねるのオタクニート共は死ねよwwwwwwww
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:29:57 ID:ApZx6EfD0
>>585
天才wwwww
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:34:39 ID:lB8673sIO
ID:ApZx6EfD0や2ちゃんねるのオタクニート共は死ねよwwwwwwww
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:49:06 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:52:42 ID:lB8673sIO
死ねよクズ共
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:23:48 ID:nDhRKbfQO
>>590
粘着は死ねよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:42:33 ID:ivIOnG4F0
暇そうで羨ましいな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:09:25 ID:6pxbCYTg0
エフレイエ倒せません。
攻略みてるけどHP1000くらいのキャラがいたらダメなの?
最低でも全員HP2000〜4000じゃないと無理なの?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:23:03 ID:QCA19poO0
2000は無いときついよ・・・
ティーダ、アーロン、ワッカ
ヘイスト、ハイポーション、毒消し、金の針があれば問題ない
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:37:31 ID:a1ynd8oX0
自分も2000以上ないと無理だろ!と思ってスレに書き込んでたけど
そうでもなかった。でも1人はHP2000以上いた方がいいと思う
個人的にはリュック辺りがオススメ

ヘイストとスロウ、回復アイテムが揃ってて冷静にやってれば勝てる
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:08:06 ID:jnN4HBiMO
俺は2周したがエフレイエ戦はどっちも思い入れがあるな。

1周目はにらみ→接近攻撃でキマリが砕けちゃった(´・ω・`)

2周目は『使う』持ちだった事もあって、
キマリが活躍した数少ない戦闘の1つだったな。
ポイズンブレスもらってもアルベド回復薬×2で全快。
ソレ以降はエスナ持ちのティーダが何もかもやってくれました。


長々とスマン。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 01:13:12 ID:N8bbQT/20
サボテンダーから羽の方が盗めると、
ちょっと幸せな気持ちになれる
今やっと8個

レアアイテムのみ が欲しい
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 01:21:58 ID:QgC0zSCK0
飽きたのか?
寝たのか?
アク禁か?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 01:35:28 ID:uQ8DZPjm0
ここはもう、だめだな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 02:40:21 ID:Egd9vbFcO
600get

>>598
しね
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 08:26:56 ID:ADmyeGMYO
しかしここまでしつこいと笑えるな。
間違い無く心の病気。
自殺してしまえばいいのに。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 08:31:33 ID:sEnbWenI0
1週目→初RPGだったためレベル上げとかわけ分からずシンの体内の雑魚敵の強さに挫折
2週目→FF8等に手を出した後やってみて全クリ
で、今3週目やってて今回は極めたい(すべ超え退治等)と思ってる。今ジョゼ街道なんだが極めるためになんか序盤でしとくことある?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 08:46:08 ID:ZNogrlH+0
特にない
訓練所行ってからが本番だからな
しいていうならブリッツしとくと楽
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 08:47:18 ID:sEnbWenI0
>>603
ありがと〜
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 09:07:46 ID:rSFGgZ3O0
ブリッツは飛空挺を手に入れてアニキをスカウトできるようになってからの方が良くね?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 09:21:52 ID:ZNogrlH+0
ルカ出た直後にスカウトできるやつで十分
アタックリール早いうちにあったほう楽だろ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 13:26:10 ID:WAshW0mh0
まあ、聖印とるだけならルカ近辺の連中でも十分なのは確か。
ただ、早く始めるとアニキとか有力なフリー選手が他のチームにスカウトされるからな。
アタックリールも、なかなかODゲージが溜まらない中盤まではそれほど重宝しない。
てことで、オレもブリッツはワッカやアニキ獲れるまで待つ方だな。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 13:32:21 ID:1swE+DTx0
>>602
シンの体内までいけてるのに挫折する意味が分からん
あの3連戦に耐える力があれば、全クリも可能
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 13:35:26 ID:1swE+DTx0
ていうか、兄貴とかいなくても
数十戦やったら無敵にならない?
俺はティーダがLv13ぐらいになって以降ブリッツが作業になった
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 14:09:39 ID:WAshW0mh0
必要なアビを覚え、チームを強化するまでにアニキやロップがいた方が楽ってこと。
つまりその「数十戦やって無敵になる」までの間だね。

また、その論法で言えば、アタックリールなんぞ無くても、飛空挺入手するまでは別に困らないでしょ。
まあ、要はアニキもアタックリールもどっちも別に必須ではないってことで、
603の「特にない」には同意。
ただ、オレはうざいブリッツの序盤、少しでも楽したいからアニキ獲れるまでビリッツ始めない、と
言いたかった。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 14:41:23 ID:ADmyeGMYO
ビリッツw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 17:37:01 ID:2W2M5krM0
(´・ω・`)チョコレート付きプリッツでも食ってもちつけ
 つ─━━━━
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 18:11:37 ID:zw8hEp4J0
ごちそうさま─────
ところで誰かXの広告みれるとこしらない?
運命の交わる所ってやつ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 18:21:38 ID:uQ8DZPjm0
>>613
韓国のサイトでどっかにあったぞ
615:2007/07/07(土) 19:56:16 ID:zdjkFZfI0
昨日FF10を中古で買ってきた。
面白くないって聞いてたけど、これ面白いじゃん。
シーモアとユウナんの結婚式の所までいった。
シーモアのムービーの顔って羽賀研二に似てないか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 20:14:45 ID:hV0OPlvU0
ん百万もプレイしていて一人も面白いと感じなかったとは思わないだろ
617298:2007/07/07(土) 20:43:49 ID:yBT0w/4LO
FF10ってサントラ出てないの?ジェクト戦のBGMとかかなり好きなんだが。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 21:20:44 ID:7JcOnZgs0
半コテうぜーしそんなの少し調べればすぐ分かるだろ
619298:2007/07/07(土) 22:11:15 ID:yBT0w/4LO
心の狭いやつだな。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 23:42:51 ID:OH1xzt5b0
このゲーム、コウダクミの出てるやつと勘違いして買ったw
いつユウナがリアルエモーション歌うのかドキドキしながらやってたが、
シーモアのくだり辺りから「こりゃないわ」と実感した、アホだ俺
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 23:57:26 ID:fNhfBLb60
ファイナルファンタジーX(10) キャラ人気投票
http://www.vote5.net/ffdq/htm/1183819150
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 06:28:40 ID:ueJyLCJTO
よく理解できなかったんだけど
ティーダは祈り子たちの夢であって、
エボン=ジュが召喚している召喚獣なんでしょ?
で、もともとティーダはユウナだから同一人物だから、
ユウナは1000年前に生まれたザナルカンドの住人で、
その時にシンに触れてスピラに飛ばされたのはユウナで、
ティーダはユウナの記憶から作られてるだけで
ユウナは記憶喪失なの?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 06:29:48 ID:KCt1fNbs0
つまんねー
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 07:16:38 ID:IRbfgqet0
>>622
まともな日本語身に着けてからこいボケ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 07:59:48 ID:FwT6qPw30
>>615
FF10はFFシリーズで一番面白い
これを面白くないとかいってるやつはどこか壊れてるよ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 08:30:37 ID:KCt1fNbs0
>>625
このスレでは10が面白い前提だけど、
他のスレであんまり一番だの何だの強く主張しないほうがいいぞ。
信者と見られて評判が落ちる。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 10:22:10 ID:gCFFEeoP0
>>622
本気で言ってたらある意味才能だと思うが…

最初の2行は若干正解に近いけど、
それ以降の創作能力はすごいな。
なんの情報からそれが導き出されたのか純粋に興味ある
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 10:57:03 ID:ueJyLCJTO
いや、ネタで言ってると思われてんのか?
バハムートの祈り子の話と他の召喚獣の祈り子の話聞くとそうならないの?
ティーダもそれ分かってるからユウナには本当の事わからないし、
アーロンもユウナには話さないじゃん
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 10:57:12 ID:Rk0yBV8R0
>>615
10は面白いよ。期待しすぎると駄目かもしれんが。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 11:02:37 ID:Rk0yBV8R0
>>622
ティーダ→妄想世界の人
ユウナ→現実世界の人
アーロン→呪縛霊
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 11:03:28 ID:gCFFEeoP0
>628
まずはティーダとユウナが同一人物だと思った理由を教えてくれ。
今まで「ストーリーがよくわからなかったんだが…」ってのはよく出たが、
さすがにその斬新な勘違いは初めて見た。
それ聞いてから説明する。

祈り子の話でわかるのは、せいぜいEDの解釈に救いのある含みをもたせたこと。
普通にストーリー上で語られた話で理解できるようになってるはずだから、
どっかで壮大な読み違いを繰り返したはず。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 12:15:57 ID:Rk0yBV8R0
最後、召喚獣倒して行く時、「みやぶる」だと何かある?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 13:57:34 ID:OhnWInDA0
あるよ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 15:05:39 ID:w84Dj5bp0
インター版のほうでちょっと聞きたいんだが 
武器や防具のオートアビリティの並び順って
変えれないんですか?
非常に見栄えが悪くてどうにかしたいが・・・
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 15:47:54 ID:JdIUSnVD0
>>634
作り直せば?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 15:52:06 ID:FCDbCYMvO
アーロンの七曜の武器が取れません。
地域制覇って何もすればいいんですか?ガガゼトや色んなモンスターを集めました。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 16:03:42 ID:FwuGpbB90
もっと集めろ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 16:24:33 ID:ZcuFAuSh0
ヘレティック召喚獣のイベントが不気味なんですが何とかなりませんか
子供とか怖いしバルサムに食われたりするし
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 16:41:18 ID:RsBH1khN0
どうでもいいけど、俺は最初エンディング後の水中ティーダをみたとき、
現実世界のティーダは水中で寝ていた(気持ち良さそうに背伸びしたし)、よって今までの話は全部夢。
という究極の夢オチかと思ったww
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 18:16:13 ID:KCt1fNbs0
そういえば、最初ビサイドで宿泊したとき、ティーダがジェクトの夢を見るけど、
なんでユウナとリュックとの三角関係みたいな構図になってるわけ?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 18:28:31 ID:gCFFEeoP0
知り合った女の子がかわいかったから
若気の至り妄想で夢に現れ、
なおかつそんな時にすらさいなまれるオヤジトラウマ

ってあんばいかなと。
かなりバカ夢なのに、ジェクトの凶悪な「ほら泣くぞ」に
確かに軽くトラウマにw
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 20:57:06 ID:75UiujkeO
>>620
俺もそうおもっとった、いつまでやっても歌わねーなぁとおもったら
作品が違ってた、
でもクリアして10最高と思った。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 21:10:16 ID:BWZ3w5kcO
アニマ取った後地上へ戻れません…

セーブもないし、どこへ行ったら戻れるのですか?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 21:21:57 ID:JgNe9ztN0
□ボタンで水から上がれよw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 02:20:16 ID:sITsUlLAO
チョコボレース何この鬼仕様
もう3時間45分やってんのか
ざっと225レース位か
最後の着陸地点で先いかれちまうよ
脳内ではディスク50回位叩き割ってんだが、そろそろリアルにやっちまいそうだ
おまけにPS2も粉々にしちまいそうだ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 02:38:49 ID:T1Cxnhvb0
FF10やったことなくて買ってみようかと思うんだけど
ファイナルファンタジーX/X-2 アルティメット ボックス
ってインターナショナル版のセット?
それとも日本語版なのかな?
スクエニのインターナショナル版っていろいろVerUpしてるからそっちの方が良いのかと思ってきになるんです。
ご存知の方教えてください。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 03:49:29 ID:9Ujfau+pO
雷200回よけ無理だ…187回目までいけたのにな…
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 04:28:29 ID:NcRQi0xM0
インター版じゃない場合の質問!!


召還獣のステータスをMAXにした人っている?
俺は挑戦したが、諦めた。
成功した、もしくはかなりのとこまでいった人プレイ時間ヨロ!!


自分的なブリッツでこれが最強(もしくは独自に好きな)だと思うメンバーは?
俺は、
FW:ティーダ・アルベド族の黄色いガスマスクかぶってるやつ
MF:アニキ
DF:ロップ(?たしかそんな名前)・グアド族の金髪のやつ
KP:名前・・・(なんかキャッチ性能すごいやつ・つか、だけしか能のないやつ)

2つともマニアぽくて、しかも長文スマン
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 04:37:48 ID:sITsUlLAO
ちょwwwwwチョコボレースやったぞオラwww
休憩省いて約5時間半…長かった…300回以上やったんだな。
物凄い時間を無駄にしてしまったぜ
さあ次はブリッツだな
今日も寝れそうにないぜ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 06:32:55 ID:22p8ge5d0
>>648
暇だしネタも無いし、いっちょ答えてみるか

召喚獣のHPは
シヴァのみ65000くらいまで上げて挫折した(250時間程度のデータ)
他の奴は早さ以外手をつけてない
ありゃかかる手間がキャラの比じゃねぇ

ブリッツでいつも俺がスカウトする面子は

・聖印チーム
FW:(ティーダ)、シャーミ、ダット
MF・DF:ロップ、ネーダー、アニキ、ユーダ

・Lv90以降
FW:(ティーダ)、ラーベイト、ニーダ、リーナ
MF・DF:ロップ、ミフューレ、クワルカンorナバラorキユリ、リーナ

KPは終始ルムニク

上の面子はほぼ最強だから飽きやすい
次やる機会があったら
オーラカ面子か女性チームでも組んでやるかな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 09:33:29 ID:QE2+CIZMO
>>649
お疲れ
インターの方だよね?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 09:49:31 ID:sITsUlLAO
インターじゃないよ。無印さ。
ブリッツも最新楽しかったけど飽きてきたな。
少しも店取られる危険もないしレイプ作業だよひたすら
あと一回のリーグ戦で聖印ゲット
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 10:32:14 ID:Pko0NWSs0
ブリッツはハンデとかつけられたほうが良かったかも
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 10:49:37 ID:IdFnuaPu0
出た当初は雷避けが割と簡単にできたのに久々にやったら
全然できなくなってる。
老いたな・・・orz

ってか、4つ穴空き武器ってガガゼトでおおあか屋に話しかけてないと
絶対買うことはできない?
ドロップ狙いは面倒だしなぁ。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 11:02:00 ID:7kEnNnbLO
>>654
4つ穴空き売買に ガガゼトで〜
て フラグ無いんちゃう?オレ無印だけど
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 11:35:37 ID:94UTpylBO
たしか飛空艇入手前に、ガガゼトでワンツに話し掛けておかないと、
その後マカラーニャにワンツが出てこないはずだけど…
あっ無印ね、インターはどうだか知らない…orz
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 11:45:46 ID:IdFnuaPu0
>>655-656
俺も無印です。
そのワンツに話しかけてないせいでマカラーニャにいないんだよね。
やっぱり、入手困難かぁ…orz
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 12:30:26 ID:jSgKvlihO
>>649
あんたすげーよ
裏技使わずに頑張るなんて
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 13:30:17 ID:X+Tzgc0/O
>>649
インタ版か。俺まだとれね('A`)
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 15:00:52 ID:VAUEIeTPO
あのさあ、ワッカの武器にエンカウントなしが付いてたんだけど・・・なんだこれ?だれが落としたんだ?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 15:19:17 ID:t9IO2pBS0
>>660
何だか忘れたが、イベントか何かでそんなアイテム手に入った希ガス

まあ、どうせさして役にも立たないからキニスンナ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 15:25:45 ID:r4wcabkr0
ジオスゲイノが落としたんだろ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 16:03:32 ID:sITsUlLAO
エンカウントなしは雷避けに必要じゃないか?
ないと、とてもやってられん
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 16:11:46 ID:r4wcabkr0
無くても出来る
あればラクだけど、必要とは思わん
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 16:37:17 ID:w9oBZJLH0
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 18:20:18 ID:SFbX8WgpO
チョコボレースに裏技あんの?
必至こいて10回くらい挑戦して宝5個とったってのに。
今、チョコボの羽サボテンから収穫してんだけど、果てしなくマゾいw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 18:22:12 ID:X+Tzgc0/O
>>660
ガガゼト山の敵が落とすんじゃね?
幻光祈機戦前だけどチキンシールドもってた
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 18:28:22 ID:jN0yYHA/0
>>667
660が言ってるのはエンカウントなしの「武器」のこと。
662がその答え。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 20:58:02 ID:epGaAp+a0
遂にやる事が無くなったのでブリッツボールを始めたけど 全然勝てない
敵陣ゴール寸前まで攻め込んでUターン そして敵に囲まれ突破もパスもシュートも
失敗・・・ イッタイ ドウヤッタラ カテルノヤラ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 21:43:08 ID:MtY9qNua0
オーラカリールが出ない…
戦闘回数足りないと思って、モンスター集めに移行したんだが
すべ超え倒すまで行ったのにまだ出ない…。
まだ足りないのかな?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 21:44:24 ID:sITsUlLAO
レアアイテム入手、レアアイテムのみ
の詳しい効果教えて
レアアイテム入手を装備すると1/8→1/何になるの?
あと、レアアイテムのみってのは盗むが成功する事に判定が100%→50%→25%→…
ってなってるけど、いきなり100%の確率でレアアイテムを盗めるって事?

つまりレアアイテムのみのオートアビリティを持ってるならレアアイテム入手の装備は必要ない
こうゆう解釈でおk?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 21:48:16 ID:jN0yYHA/0
>>671
レアイテム入手:レア入手確率が50%に
レアアイテムのみ:同に100%

最後の解釈はその通り。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 21:49:29 ID:jN0yYHA/0
おっと、
×レアアイテムのみ:同に100%
○レアアイテムのみ:同 100%
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 21:58:14 ID:epGaAp+a0
ブリッツボール未勝利のまま一人抜けて試合が出来なくなった
これで終わりかよ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:20:30 ID:X+Tzgc0/O
>>668
武器用のアビリティじゃないんだったスマソ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:21:25 ID:y2nA29e70
チョコボレースってどっちの事言ってんだ?

宝箱取る方、俺もやってんだけど無理だわ・・
4つでも難しい
5個取って勝つとかありえんわ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:34:12 ID:Dj8iluL90
>>674
スカウトしろよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:42:22 ID:sITsUlLAO
>>662だがレスサンクス。助かった。

>>664
□ボタンで人に話しかけるとブリッツのチームにスカウトする事ができる。
ティーダ、ダット、ジャッシュ辺りは変えなくておk
>>666
レミアム寺院のチョコボレースだよ。
昨日やり込んだ俺からアドバイスするなら
・プップップーでスタートするだろ?実はプップッの時点でスタートできる八百屋なんだよ
・コース取りはポール触れるかも位にギリギリ内側とった方がいい

ちなみにアルティマニアは持ってるか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:45:42 ID:YQ68uMxj0
チョコボレースはレミアム寺院の方はなんとかなるが
聖印取る方は無理・・・
レミアム寺院の方はライン取りが命だな
そうとうシビアな走りしないと無理

聖印諦めて仕方ないから自作エクスカリバー作ったけど弱い
相手の防御無視とかHPが多いほどダメージってやっぱでかいんだな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:58:16 ID:epGaAp+a0
>>678 □ボタン了解 気付かなかった
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:01:36 ID:EEnYBMYYO
みんなの中で10はFFシリーズでランク付けするとしたらどの辺?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:11:10 ID:sITsUlLAO
>>679
インター?

>>680
俺は3つ選べと言われたら5、7、10を選ぶよベスト3には入る
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:13:15 ID:jN0yYHA/0
>>679
物理攻撃+20をつければ多少は使えるとおも。
七曜のHP依存だと、すべ超えとか相手にして大ダメージを受けた場合、正宗以外はこちらのダメージが激減。
自前の限界突破の武器の方が安定したダメージを与えられるから、かえって便利だったりもするよ。(貫通必須)

>>681
その手の話題は荒れるかも…
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:14:30 ID:HwCXSind0
3つ選べと言われたら

10、3、6

でも8のEDはガチ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:15:44 ID:R6Cl+RCq0
>>681は3つ選べとは言ってない気がするが、5・10・12
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:23:18 ID:EEnYBMYYO
>>683
自分も少し思ったんだけど、1にランクはダメとは書いてなかったし、
雑談もありってあったから聞いてみたんだけど、荒れるようならすまない。

やっぱここにいるくらいだからみんな10は好きなのか。
俺は10の音楽とラストの展開が好きだわ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:34:25 ID:O40JRLiB0
>>684
でも8のEDはガチ
俺もビデオにとって何回も見た
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:42:18 ID:3WTGEvF+0
曲の流れが最高なんだよな〜>8ED
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:02:20 ID:NcRQi0xM0
>>650
サンクス&亀でスマソ
250時間か・・・やっぱ召還獣は無理だなwwww

>>681
10・7
まぁ荒れない程度にマタ〜リいこー
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:18:42 ID:Ev7ok4MEO
インタ版のヘレティック召喚獣はパネル数4個の装備品を落としますか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:20:16 ID:rJPAqpa5O
俺は8.10.12かな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:22:24 ID:Ev7ok4MEO
すみません、自己解決しました。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:57:46 ID:YZ96mMolO
今頃インタ版を始めた俺。
インター、追加要素は良いんだけど声と翻訳が超絶萎え。
誰だよ一体あの翻訳は。ハリポタの脱税ババアみてえ。
散々既出なんだろうけど言わずにいられなかった。
英語字幕にしてミュートしていまやってる。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 01:03:19 ID:y5HSfRG+0
>>693
オリジナルを英訳して、それを再度和訳してるからな。
下手にいじらずに、オリジナルのセリフをそのままいれときゃいいのに。

ただ、声の方は、慣れれば中々味わい深いと思うが…
シーモアだけは妥協のしようがないけど。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 01:13:22 ID:+TQ5EDp60
6・7・10かな、8はEDはホームビデオのくだりがちょっと好きだな
俺、FFばっかやってる訳じゃないから、FFとかDQなんかの定番ソフトやると全部良ゲーに見えるなw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 01:18:32 ID:84PnsKYB0
音声の日本語英語の選択はやっぱり容量の問題で無理なんかな?
PS3ならブルーレイだから問題なさそうだけど
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 01:54:26 ID:8dO+6ZBoO
無印とインターどちらが好きかと聞かれたら,
やっぱり日本語音声の方が好きだから,無印の方がいいと答えるな。

好きって言うか,プレイして「面白い」って感じたFFは5,6,10,12あたり。

逆につまんなかったのは1,9,10-2。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 02:32:09 ID:IeXfayMfO
レミアムチョコボレースの宝5個、苦労しなかったけどな。
とれとれチョコボは裏技使った。
ていうかサボテンから羽採取して2時間くらいで
はりまんぼん×3→全滅
また、サボテンイベントやり直しはワロタ
誰か同じ経験者いない?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 03:45:31 ID:hRx7Nxia0
1位が10なのは確実。
他のFFはどれが好きとか嫌いとか差をつけられない。
熱中してやりこんだのは8と9と10-2。
あとはとりあえずクリアしただけ。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 06:01:40 ID:TPX67HreO
オメガウェポンとアルテマェポンは一回倒したらもう闘えない?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 08:37:11 ID:LYKiWMiMO
ティーダとユウナは恋人同士になるんですか?
ユウナって、オッドアイなんだね。緑と青の。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 11:53:09 ID:iZhSuzxgO
>>701
オッドアイなのはユウナがアルベドと人のハーフだから。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 13:18:29 ID:T4Vo6r5J0
クアドじゃねーの
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 13:20:30 ID:h1unMIdVO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 13:35:46 ID:iZhSuzxgO
>>703
シドの妹とブラスカの子だからアルベドと人のハーフ。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 15:01:38 ID:h1unMIdVO
グァドのハーフのユウナ…シーモアみたいなユウナ…

('A`)
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 15:22:12 ID:b5VqAXau0
胸毛モシャー
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 16:58:12 ID:9o3+0BN+0
モンスター各10匹ずつ捕まえて、ブリッツやって聖印取ったとこで飽きた
残ったのは中途半端にやりこんだデータと無駄に過ごした時間だけ・・・
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 17:14:25 ID:hIWf7HED0
RPGのやりこみなんて大抵そんなもん
ED見てスパッとやめるのが勝ち組
まあほとんどのプレーヤーはそこまでしかやらないんだろうが
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 18:34:35 ID:zU11sY3UO
べベル宮の試練の間が意味不明なんですけど…(;ε;)
一番目を曲がった後の曲がり角が、曲がれない…
自分でも何言ってるのか分からないのですが…
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 19:57:25 ID:DjkQQFQH0
>>710
最初は通路が完成してないから行けない所もある。
行ける所に行け。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:09:40 ID:zU11sY3UO
>>711
よく見たら緑の矢印があったんですね!
どうもありがとうです
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:25:35 ID:XupTBroq0
あのタイミングシビアすぎる
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:57:44 ID:LYKiWMiMO
マカラーニャ寺院でのシーモア老師戦…キツい。シーモアの召喚獣は倒したんだけど、シーモアが強い!
連続で魔法唱えてくるし、これではすぐにやられてしまいます。どうやって闘ったらいいですか?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:05:10 ID:SIACsG6F0
sageろ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:20:52 ID:CF3LlYh9O
>>714
たしか相手の魔法の順番おぼえて属性無効魔法をかければよかったとオモ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:24:41 ID:y5HSfRG+0
連続で魔法かけられるから、バ・ファイ等ではしのげないだろう。
召喚獣のOD技で倒すのが一番簡単。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:32:45 ID:upj8QPS80
炎無効とかの防具付けとけば楽勝

719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:47:55 ID:Yj1Vw0wa0
源氏の盾だの源氏の兜だの坂口って源平合戦の侍なのwwww
平氏のこてってネーミングの武器はないなwwwwww
オーディンとかバハムートってのは欧州神話の神だよなぁ
清和源氏の子孫かな?坂口
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:50:51 ID:TPX67HreO
シーモアはガガセドの終異体がきついよな。
あれは中途半端な育てじゃ勝てない。
運で勝つか、かなり鍛えていくかどっちかだな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:58:50 ID:smpzWUPS0
>>719
ごめんつまんない
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 22:59:01 ID:T2RFgE5S0
源氏は幕府。軍事国家。
平家は貴族三昧。
やはり源氏の装備のほうが強そう。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:07:23 ID:LYKiWMiMO
>>714です。
取り敢えず、外に出てステータス上げることにしました。全員、HP2000以上です。
全員のオーバードライブ満タンにして頑張ります!
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:10:06 ID:b9Ygw7t50
>>723
ティーダが「話す」で攻撃力上がるから、
チャージ&アサルトで一気に攻め立てればOK
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:12:52 ID:YI0ojXgC0
いつも雷平原で攻撃力スフィア×3を取ってから行ってたから苦戦した記憶が…
つか集中攻撃されなけりゃバ系で防げなかったか?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:28:54 ID:y5HSfRG+0
>>725
召喚獣じゃなく、キャラでアニマ倒した場合、シーモアの方が早かった気がする。
こっちのステータスにもよるんだろうけど…

魔法の順番は、初戦はきまってるが2戦目はどうなんだろう。 継続するのか、仕切りなおしか、ランダムか…
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:52:22 ID:LYKiWMiMO
>>723です。
2回目挑みましたが、やはり連続魔法でやられてしまいます。ステータス上げても無駄でした。
シーモアは行動も凄く早いし、本当にこんなん倒せるのかな(;_;)
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 00:08:49 ID:iPOA2Q5x0
>>727
調合使ってる?
ボス戦なら(月or光or星のカーテン)+(月or光のカーテン)のマイティGスーパーが結構使えるよ
効果は味方全員にプロテス+シェル+ヘイスト+リジェネ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 00:21:55 ID:h4dnoBpl0
>>727
2連敗したくらいで泣くなよw
この先、もっときついボスがいるからステ上げる以外にも戦い方を工夫しよう。
色々提案も出されてるしね。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 00:28:57 ID:DPbCuoX8O
このスレヌクモリティ高スw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 01:01:01 ID:7K5m4TTK0
シーモア初回で挫折味わってるんだったら
ユウナレスカ戦どうすんだwww


あいつトラウマ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 01:04:34 ID:KqDTWu/LO
>>727です。
3回目の正直でシーモア倒せました!良かったです〜(*^_^*)
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 01:22:27 ID:FNK/nW4G0
>>731
いやユウナレスカはオーバーデスをゾンビで防げば倒せるが、
異常な強さのボスはやっぱりジェクトだろ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 01:37:13 ID:iPOA2Q5x0
ジェクトといえば初期ステ、召喚&カルテット禁止で倒そうと何回か試したけどどうも勝てない
ティーダ、アーロン、リュックでリュックがマイティGグレート→体力の秘薬→ダークマター→ダークマター→・・・
ジェクトのODゲージが溜まったらティーダが話すで阻止って戦法なんだが
誰か上の条件で倒せた人いる?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 01:49:53 ID:ZPmlF7nO0
ユウナレスカに負けると、
ムービーを何回も見ないといけないのがツライ

これが面倒だから、もう大丈夫だろってくらい育ててからボコった
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 03:07:25 ID:FNK/nW4G0
>>734
なぎ払いで即死しないの?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 04:00:23 ID:iPOA2Q5x0
>>736
HPと物理防御が一番低いリュックがプロテス状態で受けるダメージが乱数の最大値を考慮して1953
防具にHP+30%とHP+20%を付けてHP2倍状態にすればリュックのHPが1080になるから
ここでジェクトがパワーブレイク状態ならダメージ半減で976になって耐えれる
もしくは防具に物理防御+20%を付けてハイメガバイタルWを使えばダメージは1041で耐えれる

それとアルティマニアΩになぎ払いに命中率150ってあるからひょっとして回避カウンターで避けれるかな?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 04:06:55 ID:Skj71+FGO
とれとれチョコボ死ねよ
普通即リトライ機能くらいつけるだろ…常考
オリジナルの裏技使えないとかウンコ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 06:30:00 ID:0S4p1iLLO
最近、ブリッツボールのゲームが出てほしいと思ってる
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 09:06:01 ID:KqDTWu/LO
聖ベベル宮の試練、難しすぎ!わけわからん!
やはり攻略本なかったら進めないのかな。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 09:51:42 ID:p/E6jJlBO
>>740
買わなくても>>2の攻略サイト見るといいかも
自分は同じとこぐるぐる回らされたけど、緑の矢印のタイミング合えば移動できました
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 10:11:01 ID:ZU+KjEm6O
最近またやりはじめたんだが10面白いな
発売日に買って
なにこのヲタク風味!と思いながらも嫌々進めてガガゼトのシーモアにレイプされて
売って以来なんだけど
ジワジワストーリーに深みが出て来る。
ジェクト最高
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 12:11:05 ID:IUUh5OYP0
俺は敵を倒した時のあの消え方がチュキ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 13:41:39 ID:1rCnI67W0
>>740
お前、頭悪すぎw
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 14:45:24 ID:zN/EFAU0O
記憶がおぼろで悪いんだけど
動画撮影みたいなかんじになって、
んで撮影者がカメラのむきを間違えてるらしく、被写体の女が
「向き違うw」みたいな合図出してるムービーは10のものですか
説明へたくそで悪いんだけど。
多分10?
最低でも四角作品だと思うんだが
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 14:55:26 ID:vG9aM1xiO
マカラーニャのイービルアイとマフートが全く出てきません!
どこかいいポイントないですか?
かれこれ2時間行ったり来たりしてます・・・
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 15:01:20 ID:5/9ebzaL0
>>745
多分FF8のED
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 15:01:44 ID:KB3WuY3eO
>>746 ヤツラは森の中でなく,外の雪原エリアに登場する。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 17:29:36 ID:rN47LRzxO
>>733初めてやったFFが10だったけどジェクトの弱さにはびっくりしたww日本を代表するRPGシリーズのラスボスがこんなんでいいのかと
ポケモンのワタルのほうがまだ強かった

逆にユウナレスカにはびびった
強いと聞いてたけどこんなもんかよwなんて余裕ぶっこいてた所に意味不明のパーティー壊滅
友達からは聖水たくさん持ってたほうがいいって聞いてたから、大量に買い込んだ聖水でゾンビ喰らう度に回復
ステータス異常で防御なんて分かる訳ねーだろw
それだけに、長いムービー繰り返し見せられて、やっとのことで召喚獣に効かないの見つけた時は嬉しかったww
聞いてくれてありがとアロエリーナ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 17:35:50 ID:kPR4TUh70
がっつり鍛えて挑んでおきながら
弱ぇwwwとかってどんだけだよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 19:56:12 ID:FHfou4FDO
○○×
○×
×
×
○×
×
×
×
×
×
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 20:09:46 ID:FHfou4FDO
×
×
○○×
×
○○×
×
×
×
×
○×
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 20:13:09 ID:7UzZBjoV0
ガガゼト〜ユウナレスカまではあんま精神的に余裕なかったな
それまでは鼻糞ほじりながら余裕ぶっこいてたが
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 20:21:16 ID:FHfou4FDO
○×
×
×
×
×
×
×
○○○×
○×
×
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 20:32:16 ID:FHfou4FDO
×
×
×
×
○○○×
×
○○×
×
×
×
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 20:41:06 ID:FHfou4FDO
×
×
×
×
○×
×
○×
×
×
○○×
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 20:57:15 ID:94ha8/0xO
いまブリッツやってるんだが、ジェクトシュートが出来ねえ。誰か出来る状況教えてくれ。ハーフタイムのアビリティ付ける画面も空だし。ちなみにミニゲームはクリアしてる
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 21:06:02 ID:FHfou4FDO
○×
×
○○×
×
○×
×
×
○×
○×
×
×
×
×
○×
×
×
×
×
×
×

>>757
前半パス回しして経験値稼ぐ。ティーダ最優先でジャッシュ、レッティ辺りも
後半ジャッシュ→(レッティ)→ティーダと回す
ジェクトシュートは2人に囲まれても吹っ飛ばすから、ティーダはできるだけゴールに近づいてジェクトシュート
ワッカと交代する前に決めろよ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 21:23:07 ID:FHfou4FDO
×
×
×
×
×
×
×
×

×
○×
×
○×
×
×
×
×
×
×
×

最初の1/3判定外しすぎだろ…
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 21:31:10 ID:fkUUcYX60
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「何これ…?」
  \⊂´   )
    (  ┳'
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 21:41:12 ID:FHfou4FDO
×
○×
×
×
×
○×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
○×
○×
×
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 21:51:38 ID:FHfou4FDO
×
×
○×
×
×
×
×
×
×
○×
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 21:54:24 ID:PqoxVYn10
つ日記帳
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 21:55:43 ID:FHfou4FDO
1/3突破率…29/120

1/4突破率…8/29
(1/12突破率…8/120)

1/4突破率…2/8
(1/48突破率…2/120)

1/5突破率…0/2
(1/240突破率…0/120)
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 22:06:04 ID:ZPmlF7nO0
オメガ遺跡の宝箱か あれはムリだよ・・w

最後の宝箱群の最後から2個目で敵・・
テレポスフィア×99なんて夢のまた夢
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 22:24:32 ID:/i3xUVvCO
俺アレ初プレイの時に全部取れたもんで、普通の宝箱だと思ってたわ。
もう二度と取れないだろうな…
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 22:26:19 ID:MR4X1clzO
>>765
俺は全部取ったど〜〜〜〜!!
運良く…
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 22:35:00 ID:iPOA2Q5x0
テレポスフィアはネムリダケ狩ったほうが確実やね
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 22:38:28 ID:/i3xUVvCO
テレポじゃなくてワープやがな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 22:43:38 ID:FNK/nW4G0
金のもらえない宝くじみたいなもんだ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 22:51:41 ID:eJaYMMX30
でもまぁ、序盤で取れたなら嬉しい一品であろうが終盤なんだよなぁ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 23:11:29 ID:FHfou4FDO
×
×
○×
○×
×
○×
×
×
×
×
×
○×
×
×
×
×
×
×
○×
○○○×
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 23:15:17 ID:N2HkSfdv0
ID:FHfou4FDO
いい加減にしろ、やってることが荒らしと変わらんぞ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 23:32:14 ID:ab48pKT50
荒らしなんだろ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 23:32:33 ID:FHfou4FDO
×
×
×
×
×
○○○×
×
○×
○○×
×
×
×
×
○×
×
○○○×
○○×
×
×
×
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 23:49:41 ID:FHfou4FDO
×
○×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
○×
×
×
○×
×
×
×
○○×
○×
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 00:05:52 ID:mh+4tfUgO
ねんがんの日輪の聖印をてにいれたぞ!
コツが掴めた気がしたらいけたー
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 00:11:51 ID:If5wSIoDO
ID:FHfou4FDO

アク禁依頼に行きたいんだけど、どこに行けばいいのかな?
こいつ携帯だから、焼かれたら永久アク禁だしw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 00:14:38 ID:phC8c0Ca0
ゆうやが新たな手で荒らしに来たのか?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 00:20:42 ID:brvKfRxZ0
ブリッツの水星の聖印なんだけど、
オーラカリールってトーナメントの賞品だよね

だとすると、トーナメントを戦う時点で
リーグの賞品は決定してるわけで・・

オーラカリール取って、
すぐのリーグ戦では水星の聖印は出ないって事?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 01:02:41 ID:mh+4tfUgO
>>780
オーラカリール取得後一度メニューに戻らず、すぐにセーブスフィアに戻ってセーブ
あとはメニューに入る→聖印が賞品か確認→なければリセット
賞品はブリッツメニュー画面に入った時決まるはず。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 01:30:00 ID:LAd8Gz6QO
748
ありがとう!無事捕獲した!
チョコボの0.0.0以内て意味分かんないんだけど・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 01:33:10 ID:wUuQV6lVO
×
×
×
×
○×
×
×
×
×
×
×
○○×
○○×
○×
×
×
○×
×
○×
○×
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 01:54:20 ID:wUuQV6lVO
×
×
○×
○×
○○×
×
×
○×
×
○×
×
○×
○×
×
○×
×
×
×
×
○×
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 01:57:17 ID:IsuUuBgGO
>>782 ゴールした時の合計タイムが0:00未満になれば聖印を貰える。

あと書き込む時は「名」の下の「メ」の所にsageと入力しよう。

返信したい時は相手の番号の前に>>をつけようね
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 02:13:46 ID:wUuQV6lVO
×
×
○○×
×
×
×
○×
○○×
×
○○×
○×
×
○×
×
×
×
×
×
×
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 02:23:41 ID:wUuQV6lVO
1/3突破率…68/240

1/4突破率…20/68
(1/12突破率…20/240)

1/4突破率…5/20
(1/48突破率…5/240)

1/5突破率…0/5
(1/240突破率…0/240)

俺のレスが荒らしとか言い掛かりをつけてる、池沼は根拠を見せてね。
>>1に実況禁止とも日記禁止とも書いてない。
これだからゆとりはな・・・
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 05:25:54 ID:ZbYC/i7oO
>>740です。
クリアしました!苦労しましたよ〜。
しかし、このゲームBOSS戦多いでつね。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 07:59:12 ID:o+jkN9Mc0
>>787
なんという池沼…
言い訳を見た瞬間、唖然としてしまった
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 09:21:49 ID:If5wSIoDO
>>787
句読点もまともに使えないゆとりが大口叩くな。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 09:58:03 ID:nJLq/nVSO
>>787
開き直りやがったこいつ…呆れるわ
見てて痛いからどっか池
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 09:59:02 ID:eP5iPiRT0
つ池沼はスルー
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 10:28:31 ID:wUuQV6lVO
能のない苦し紛れしか言えない奴ばかりだから、この板は厨房しかいないと馬鹿にされる
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 11:45:22 ID:6gf98qr/O
>>793苦し紛れwwwwwwwwwwお前の事なwwwwwwwww
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 11:47:56 ID:If5wSIoDO
>>793
ほうほう、それでそれで?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 11:50:03 ID:Mc4YuzIzO
ここは荒らしに対してやたら反応率の高いスレッドですな^^
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:01:57 ID:ZxVmICgPO
このゲームを今更プレイした。
感動しちまったじゃないか。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:59:06 ID:84EUfVvE0
現在削除依頼が出ているので携帯厨には全員スルーでお願いします。
削除人の判断によりますが、馬鹿に下手に反応すると削除してくれないこともあります。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:47:47 ID:Fvcrs5UY0
いちいちあげるなバカ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:49:57 ID:5O44mmcO0
800
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:03:34 ID:If5wSIoDO
>>799
気違い晒しage
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:52:42 ID:5atisTCN0
荒らしをスルーできない 糞ボケ住人の巣窟があると聞いて飛んできました

なるほどゲーム関連ですか なるほど
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:24:06 ID:ZbYC/i7oO
2回目のシーモア戦、楽勝だった。
バハムートのメガフレアとルールーのフレア、ティーダのOB技だけで倒せた。
レベル3スフィアロックって、どこで手に入るんですか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:34:49 ID:IsuUuBgGO
>>803 ガガゼドでキマリの敵の二人組から大量に盗む。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 22:15:37 ID:mh+4tfUgO
>>803
そんだけ育ってりゃ楽勝だね
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 23:33:09 ID:ZbYC/i7oO
>>805さんへ。
ステータス上げたんですよ!でも、結構上げすぎて、Lv.3キースフィアないと通れないとこまで来たり、テレポのスフィアは二つしかないしで困ってます。
キマリは盗むのアビリティ覚えてません。テレポのスフィアはティーダとアーロンに使っちゃったんで、もうダメぽです(;_;)
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 23:41:08 ID:AmjV3pdz0
Lv3キースフィア取れるところまで進めばれいいじゃん、馬鹿なの?
Lv3がどうしても必要な所ってそのキャラのエリアの最後だし、
そこまでステータス上げてるならそうそう困ることなんてないし。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 23:48:33 ID:k1qj1YHw0
>>806
持ってるなら、特殊スフィアを使って、キマリに盗むを覚えさせればいい。

ただ、今どこかにもよるけど、各自のエリアを一通り埋めたのなら、しばらく強化しなくてもOK。
先のマップで、Lv3キースフィアをドロップする敵が出てくるから、それから強化しても十分。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 00:03:09 ID:i8jFq8yU0
OB技って何だよw
どこにBがある、どこに
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 00:10:53 ID:XRp1MUpUO
>>808
ほうほう、それでそれで?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 12:01:02 ID:splDp5h1O
わいろで十分!
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 12:34:02 ID:CTIea0eeO
>742
俺がいるw
俺が最近買ったのはインターナショナル版だけど音声が変換出来なくてちょっと凹んだ
今はガガゼトでウホロンゾ倒した所…リベンジの時が近づいてきてる
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 13:43:35 ID:zAoBSTbY0
シーモアは金筋もあんな感じなんだろうな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 13:55:42 ID:dl09FEe80
2週目の特典はないですよね?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 15:07:28 ID:XRp1MUpUO
>>812
ほうほう、それでそれで?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 16:31:02 ID:LFD5Wups0
くだらない質問失礼します。
アルテマウェポンが手に入りません。
攻略サイトにナギ平原北部の坂を下った所とありますが、見つかりません。坂がどれを指しているのかも・・・
シンの爪あと〜 とか言っている人の近くでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 16:35:25 ID:JXl2u5CUO
左上奥から右に歩いてみ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 16:57:12 ID:LFD5Wups0
できました。あざーす
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 19:53:22 ID:k5XqT3wzO
スピラって、どーゆー意味だったっけ?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 20:15:40 ID:AtaSauDW0
らせん
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 22:21:29 ID:1HHUiPHj0
装備って整理できないんでしょうか・・?
改造の時やりにくくて・・・
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 22:23:50 ID:Wo9TLdns0
インタなら自動でできる、無印でも手動でならできる。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 22:29:36 ID:o3KmQOmJO
>>821
できません
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 22:30:30 ID:1HHUiPHj0
やはり手動ですか・・
ありがとうございます^^

今シン手前なんですが
後クリア前にやっとくことはありますか?

訓練場
七曜
くらいでしょうか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 22:38:35 ID:kboO0hal0
クリア前にやると手ごたえがなくなるぞ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 23:20:58 ID:k5XqT3wzO
ナギ平原でモンスター9匹捕獲してやったのに、宝箱開かない。どーやったら開くんですか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 01:32:27 ID:MbT+/01X0
クリアした当時は「ふ〜ん」程度だったのに
今ようつべでエンディングやらMADやら見ると・・・泣けるなぁ。
グラフィック、声優どちらの一つ一つを取ってもすばらしい。
このレベルの物語ってなかなか作れないんじゃないかな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 02:08:07 ID:ut0klSUAO
マスタースフィア集めるには、用心棒を倒しまくるしかないのでしょうか?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 02:35:04 ID:2qSIR3ri0
>>826>>828
どう思う?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 04:54:10 ID:kwHwbcd0O
>>826
七曜の鏡が必要

>>828
インタ版?
すべてを超えしものならノーマルドロップ




ところで、仲間があまり育ってないときにAP稼ぎ武器を作るとしたら

・地域制覇6ヶ所で明日への扉×99
・アルベド語辞書集めで逆転のカギ×99
(もしくは捕獲可能なモンスター全種一匹以上捕獲で勝利の方程式×99)

一つ目を必死に倒してAP3倍武器入手

ドライブをAPに
ダブルドライブ
(トリプルドライブ)
をセット

の流れが効率的です?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 04:59:04 ID:2qSIR3ri0
>>830
どう思う?


…まぁ悪か無いと思うが
何度もアルテマバスター倒して、足りない分を自作すりゃいいんじゃね
人数にもよるが材料集めが面倒
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 07:39:12 ID:5ZWGMKnOO
>>829
>>831
どう思う?とか、こいつきめぇwwwww
さっさ死ねカスwwwwwwwwwwww
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 09:45:25 ID:+gIe5uepO
さっさ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 09:53:00 ID:vSAxqLMeO
>>834
オマエは俺か?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 10:15:32 ID:uSy+ggUaO
削除依頼の話をした途端コピペやわかりやすい荒らしをやめ、
単純に煽り文句しかレスしなくなったチキンがいるのはこのスレですか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 10:16:11 ID:cXlqRBVeO
>>834 そりゃそうだろw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 11:33:41 ID:N31V2rMS0
ヘレティック召喚獣倒すのには運が100くらい必要って書かれてたんで
ラッキースフィア集めてるんですけど
アースイーター倒すのめんどくさいんですがなんとかならないでしょうか
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 11:49:27 ID:5ZWGMKnOO
>>837
ほうほう、それでそれで?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 11:49:53 ID:KfP8HxaY0
バイトを雇え
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 13:06:46 ID:kwHwbcd0O
>>837
七曜クイックトリック連発しかないんじゃね
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 14:01:47 ID:KfP8HxaY0
多分アタックリール連発が一番早い
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 14:06:47 ID:EyrcJKDm0
ファイナルファンタジーは子供の頃、
ファミコンとスーファミでXまでやりました。

10年ぶりくらいにやってみようとPS2を買いました。
それで、お値段のこなれた10を買おうと思います。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/64712824.html
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーX インターナショナル [PS2ソフト]

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/64712935.html
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッション [PS2ソフト]

このふたつを買うのと

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/41322819.html
ファイナルファンタジーX/X-2 アルティメットボックス [PS2ソフト]

こちらを買うのとどちらがお勧めですが?
DVDがついている分、お得かな・・と思うのですが・・

インターナショナルとついているほうを買うほうがいいのでしょうか?

843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 14:33:57 ID:HpMfislG0
>>842
どっちでもいーんじゃない。
ただインターはめんどくさいところもアルし・・・
全部英語でもかまわない人ならインターでもいいし。
永遠のナギ説はユーチューブにあるかも・・・確信は無いけど。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 14:36:52 ID:EyrcJKDm0
>>843

ありがとうございます。
ボックスを買ってプレイしてみて
気に入ったら、インターナショナル版もプレイしてみます。

安いですしね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 17:04:25 ID:Tf5rftc40
V以来だと、殆ど別物ゲームになってるんでそこは留意してプレイしてくれ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 17:09:11 ID:EyrcJKDm0
>>845
そうなんですか
ありがとうございます

うちはTVもないので、TVも手に入れて、早く遊びたいです。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 18:33:19 ID:U4UlODzcO
( ´;ω;`)ブワッ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 21:04:21 ID:zQW9KlCpO
Lv.3キースフィアが手に入らない!!キーッ(`ε´)
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 22:34:42 ID:Ow6sq5ay0
>>848
ザナルカンドの奥(セーブスフィアあるとこ)でゼロ式護法機士(?)
倒したら入手出来るよ。
ただ、たまにしか落とさないからたくさん倒してみてね。
よく落とす→Lv.2キースフィア たまに落とす→Lv.3キースフィア
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 03:53:58 ID:Th9T3J9p0
HP限界突破っってありましたっけ・・?

MPのみ?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 04:06:24 ID:SNex8rpG0
>>850
>>4>>11>>12
テンプレ見てりゃそんなくだらん質問は出ない
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 10:30:52 ID:dKpTcHAV0
意地悪なようでいて親切な回答
しかも即答
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 10:45:52 ID:e20qi+aGO
>>851はツンデレ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 11:05:50 ID:mn9FFXm/O
久しぶりにやりたくなってきたよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 11:58:07 ID:bdD6DqQkO
>>854
 や ら な い か ?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 15:51:12 ID:vQ5DanXUO
>>849さんへ!
その敵倒して、Lv.3キースフィア4つも手に入れることができました(^o^)/
ありがとうございました★
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 17:54:21 ID:yLxhnUe50
こんにちは!

アルベドガンナーが倒せないんですけど、何か戦略ってありますか?

お願いします
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 17:56:39 ID:UtUTgouF0
もう忘れました!
>>2の攻略サイトを見てくださいね☆
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 18:08:43 ID:yLxhnUe50
えっと、すいませんでした!!

あと、ありがとうございました。

がんばってみます!!
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 18:09:08 ID:dx/9ZKFt0
はげませ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 18:56:50 ID:yLxhnUe50
えっと…
はげましてほしいってことですか?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 19:26:05 ID:FFXyuw/5O
IDがFFX
記念カキコ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 19:26:17 ID:SNex8rpG0
>>861
「はげませ」
=はげますのアビリティを使え…◎
=はげまして欲しい…×
=858は859を少しははげませ…△

おまえ、ふざけてるのか?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 19:37:17 ID:yLxhnUe50
あ、そういうことだったんですね!!
ふざけてないです!!
本当にすみませんでした…
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 19:54:17 ID:dx/9ZKFt0
ガンナーとキャプチャー間違えてた
ガンナーなら浮いてるのワッカで倒して召喚ボンバーで余裕だろ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 19:55:43 ID:0xkLa7Cx0
召喚ボンバーって何だよ
そんな専門用語シラネ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 19:57:38 ID:dx/9ZKFt0
召喚獣のOD溜めといて順番に使うだけ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 20:11:57 ID:mmpBLnuD0
それ使うとジェクトまで楽勝になるよね・・・
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 01:39:54 ID:WUn8Pk890
リュックって胸大きいよな
90のEくらいありそう
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 02:48:33 ID:PkxoGTva0
これFFの曲らしいけどなんて曲?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm397987
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 02:59:25 ID:PkxoGTva0
すみません解決しました

FFのメインテーマは10ではどこのシーンで使われえていましたか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 03:00:06 ID:bCRVBpLf0
>>869
90のEなんて間違った言い方を
90でEならいい
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 03:21:48 ID:qsqCBqYQO
リュックはくびれもありそうだ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 03:35:10 ID:fTsKEbPV0
リュックがE65?(ぶらさいず)
そりゃないよ〜。
ユウナならわかるが。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 05:42:20 ID:wixx0zFn0
胸の大きさはルールー>ユウナ>リュック
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 07:03:05 ID:6792f8Nr0
319 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2007/06/29(金) 17:36:22 ID:sYgdpyn00
そうだね、FF10のあの感じを全て「キモイ」と簡単に表現してしまうなら、
キャラクターデザインがキモイ、ユウナのウェディング衣装足出すなよ、
アジアンテイストなんだけど独特な世界観がキモイ、
キャラクターのイベント時の台詞や声優がキモイ、
ポリゴンの感じがキモイ、モーションがキモイ、
とにかくキモイところだらけだね。
だけど私は、これら全てが悪いと言っている訳ではない。
分かってもらえるかな?受け付けない、つまり拒否反応が起こるだけ。

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2007/06/30(土) 01:22:37 ID:yokBXc/T0
拒否反応起こる人種でよかったとつくづく思うよ
どれだけ少数派でもかまわない
ゲーム好きでオタクだけど、あんなもんに涙流せる(うえっ)感性じゃなくてよかった
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 14:07:13 ID:WUn8Pk890
>>875
ルールーは分からんがユウナ>リュックは無いだろ
ポリゴン見てもリュックの方が明らかに大きい
倒れてる時とかもはちきれんばかりだし
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 14:16:56 ID:ZLWpivZN0
間違いなくユウナ>リュック
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 14:53:35 ID:VhS5xZbUO
キマリ>ユウナ>リュック
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:36:37 ID:n5RQB5AN0
ルールー>キマリ>ユウナ>リュック
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:51:51 ID:CPdguebqO
ルールーキマリユウナファック
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 18:05:14 ID:JovJew9GO
キマリワロタwwww
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 18:37:02 ID:ZpjHy2YuO
流れをぶった切るようで悪いんだが、ダークバハムートに勝てない。
スフィア盤も一周させたし、装備も最強なんだが、インパルスで99999を喰らっちまうよ。
因みに6500ぐらいの時もあるんだけど、あのダメージ量の差は何?
インタをクリア済みのエロい人、倒し方を教えて。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 18:49:58 ID:n5RQB5AN0
エロい人と倒し方は何の関係が
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 19:26:39 ID:4UVnNx5HO
>>877
10-2ではリュックがユウナの乳を羨ましがるシーンがある
リュックは10-2でビキニになると乳小さいって分かる
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 19:29:10 ID:WUn8Pk890
ダークバハムート?FF4のあれか
あいつはいきなりメガフレア撃って来るけど全員には食らわないからリフレクと光のカーテンを使用すれば勝てる


冗談はこの辺にしてヘレティックバハムートのインパルスは5回攻撃受けたらカウンターで撃ってくる
だからこっちの攻撃回数を数えて5回目の攻撃をする前に全員にリレイズをかけておけ
それとメガフレアとインパルスが同時に来ないようにだけは注意
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 19:39:24 ID:Z8I1kfSL0
ODになってた召還獣を召還して、OD発射したあと「戻る」
んで、次のターンで今度はマスター召還でまた同じ召還獣出したんだけど
OD技が使用不可になってたんだけど使えないものなの?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 20:27:52 ID:AcHQQ2laO
>>885]-Uは事情により胸のポリゴン抑えてあるからな
あんなもんユウナやリュックのオッパイじゃない
まあ俺もキマリ>ユウナ>リュックでいいと思う
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 21:38:00 ID:iD8NKmRL0
>>883
インパルスの追加効果で(石化+スロウ+強ディレイ+フルブレイク)
アーマーブレイク状態にさせられてるのが原因
カウンターでのみ使ってくるため
HPが減ってる時は、無理して叩かずデスペル→回復でおk
886の言うように回数を数えとくとなお良い

>>886
それ回答になってねぇぞ。いい助言だが

>>887
マスター召喚はゲージを増やすコマンドじゃない
発動しても元のゲージはそのままで
召喚したターンのみ
もう一本別のMAXゲージを呼び出すコマンド
早い話が、撃たなきゃ丸損するだけってこと
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 00:26:28 ID:tcX5JJ070
アーロン>キマリ>ワッカ>ティーダ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 00:38:07 ID:4eShMjLwO
>>890
二番煎じは激しくつまらん
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 00:49:33 ID:MjxrRPhL0
元からつまらなかったけどな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 00:53:01 ID:KOZJWBWFO
デア・リヒター倒したよ!
30時間でシンの胎内までいって今は120時間!!レベル上げウザ過ぎ!!!
残すはキマリ一人で全てを超えし者撃破とアルベド語辞典26巻だ!おっとその前にロンギヌスを限界まで鍛えねば。蝶避け…orz
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 01:50:04 ID:ob9af3j+0
ここはお前の日記帳じゃない
895887:2007/07/17(火) 07:54:43 ID:BYeonE210
>>889
マジか。
初めて知ったわorz
ありがとん。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 10:28:23 ID:7NQxG8BFO
>>883ですが、
>>886サン >>889サン
サンクスです。
デスペルしながら頑張ってみます。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 16:28:54 ID:e1j0xZy3O
ユウナレスカを倒して、飛空挺に乗れるようになりました!
シンに行く前に行った方がいいとこありますか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 17:01:54 ID:vOScYrEfO
>>897
好きな所に行けよ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 17:15:56 ID:5xrQqY+40
>>897
とりあえずステータス上げはほどほどにしとけよ。
ダメージ限界突破だとボスが瞬殺されるから。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 19:55:45 ID:4Qj11osC0
スピラに来て最初の遺跡の、枯れた花束とかで焚き火した広場には、ゲーム後半もう一度入れますか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 20:26:18 ID:ktf3Q6RGO
やべ〜オートへイスト付けるか迷うわ〜、へイスガあればいらん気もするし誰か頼む〜
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 20:30:18 ID:qWghWEX90
>>901
むしろ必須。 というか、皆それ以外に何をつけるかで悩む。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 20:30:22 ID:ssggSqgH0
>>900
はいれますね。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 20:33:29 ID:4Qj11osC0
>>903
ありがとうございます
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 20:43:20 ID:cD+0ktLk0
へイスガだと控えメンバーにはかからないから頼りない
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:24:35 ID:nYuH05vD0
つうかダーク召喚獣の強さは
明らかにヘイストリボン(+HP限突+プロテス)前提で設定してあるよな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:05:28 ID:FTm2LS12O
私が知ってる、攻略サイトで見たんですが。
運が255だったら、回避と命中は0でも関係ないって本当ですか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:09:33 ID:HE/g2Qa40
アルティマニアってインターナショナル版に対応してる?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:16:21 ID:nYuH05vD0
Ωの巻末に変更点とデア以外のボス攻略が載ってる

>>907
実質的には関係ない
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:27:21 ID:FTm2LS12O
>>909
早い返事ありがとうございます。
これで、運を255にします。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:34:20 ID:Z8msz3+G0
運255なんて死ぬぞ
アースイーターを何回倒さないといけないのか
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:44:21 ID:FTm2LS12O
>>911
今、運200でもダーク3姉妹を倒せないんですよ…運と回避と命中以外は、255なんですけど…。
HPは3万です。
アドバイスください。お願いします。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:53:00 ID:ieJ3LKvY0
水星の聖印まであと6試合・・

全勝してれば7試合くらいで優勝決まる時もあるし
その時はそこで終わってくれればいいのになぁ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:56:08 ID:Z8msz3+G0
>>912
それだけステータスあれば大丈夫
当然七曜の武器にリボン、HP限界突破、オートヘイスト、オートフェニックスのアビリティは必要だけど
HP限界突破はどうせオートフェニックスで回復することを考えればいらないかもしれないが

運をそこまで上げようとしてるってことは攻撃が当たらないのか?
ワッカのアタックリールならドグやラグでも簡単に大ダメージ与えられるぞ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:10:20 ID:FTm2LS12O
>>914
ワッカの七曜は、ないです。
ブリッツの意味がわからなくて…。
3姉妹の必殺ワザで秒殺されるんですよ。
運が255あれば避ける可能性いるんですよね?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:12:49 ID:KadMC4m50
インタはもう何年もやってないのだが、三姉妹ってバラバラにしてから戦うもんじゃないっけ?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:17:10 ID:FTm2LS12O
>>916
詳しく教えて下さい。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:28:28 ID:Z8msz3+G0
>>915
最初のデルタアタックでやられるってことね
あれは単純にメーガス三姉妹召喚して代わりに受けてもらえばいいだけ
それとブリッツは面倒だがワッカの七曜の武器はあった方がいいぞ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 00:46:44 ID:xvFtVOebO
エボン・ドームで、アイテムを取り忘れました。
今は飛空挺を手に入れて、アニマが欲しいからエボン・ドームにもう一度行きたいんですが、行けますか?
飛空挺リストからエボンに行ったんですが、建物が壊れててどこかわからないです。
もう手遅れなんですかね。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 01:45:11 ID:FUEIGZZ5O
>>919
エボンドーム=ザナルカンド遺跡の奥
ちゃんといける。


最初のデルタアタックを召喚獣に受けさせて
ラグ→マグと倒せば別々に戦わなくてもいける。
ラグの回避は異常だから負ける事もあるだろうけど。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 02:22:24 ID:7z6oZsnj0
ガガゼトてっぺんにいる、ガーディアンが倒せません。(ユウナレスカが放ったとか)
どうすればいいですか?召還ボンバーしてもケアルガ×2されてしまいます
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 02:38:32 ID:At0zTh5Z0
リフレクかけなさい
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 03:14:34 ID:Ilj4pr5yO
>>921
俺一時間前位に倒した。
リフレクを相手にかけてから召喚オーバードライブ連発で倒した。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 03:47:05 ID:ojlgZKQR0
>>915
ほとんど他の人が助言してくれてるが一つ

ワッカが戦力にならないなら
エース・オブ・ザ・ブリッツを使う手もある
待機時間はやばいが確実に削れる
クイックトリックが当たらないなら
無理してラグを狙わずに、マグかドグを先に倒す方針でも良い
とにかく3人残ってる状況(=デルタ)が一番怖い
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 10:46:40 ID:6eYPDaJ2O
攻略サイト見ても載ってなかったんで経験値について質問したいんだが、レベルアップしたら次レベルアップするまで経験値がより多く必要になるじゃん?
あれってSLVが上がったらなるのか?
それともHPスフィアとか使って能力あげたらなるのか?
文書下手くそですまん↓
解りにくいかも知れないが解る人教えてくれ!
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 11:39:32 ID:JmvN8HLoO
>>925
解りにくいかもって思うなら解りやすく書けよカス
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 11:50:30 ID:TuqrrIteO
>>925
質問の意味がわからん
それ聞いて何を知りたい?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 11:58:22 ID:VYRdnPjn0
>>925って前にも意味不明な日本語で質問してたよな
在日か?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 12:11:42 ID:k8jmijBbO
アルベド語ヤヌサーの俺が解読すると

「次のレベルまでに必要なAPの量は、どのようにして決まりますか?」

だな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 12:48:19 ID:FMKg8kF+0
野村キャラが嫌いで一度スルーしていたが
最近アルティメッツヒッツ版を買ってやってみた。

以外と面白いじゃないか、と思ってやっていたが
ブリッツのチュートリアルの時点で終了しました。
RPGにミニゲームイラネ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 12:53:31 ID:VYRdnPjn0
負けても進めるよ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 13:59:52 ID:e5CAnegHO
確かに超えし者まで倒したが、ブリッツは未だによくわからん
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 14:28:47 ID:QBSwn8T7O
質問です
ODの恥辱はとんずらもカウントされますか?
カウントされる場合、行為者だけでなく、対象全体がカウントされるのでしょうか?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 14:32:27 ID:ylyIJlzx0
出た当初以来久々にクリアしたがやっぱりいいなぁ、これ。
そういや、ナギ節その後みたいなDVDが何かのオマケに付いて
売られなかったっけ?
それって見た方が余韻に浸れますか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 14:58:36 ID:xvFtVOebO
オメガ遺跡難しい…。
物理攻撃は9999超えないんですか?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 15:04:02 ID:e5CAnegHO
この流れ…新手の釣りか?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 15:04:33 ID:+Nf+YvJx0
>>935
武器に限界突破のアビリティーを付けない限り、物理・魔法を問わず9999以上にはならないよ。
オメガは完全混乱防御と完全石化防御の防具があれば、限界突破無しでも何とかなる。
弱いうちは、入り口のセーブポイント付近で粘って、こまめにセーブしつつ戦うべし。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 15:28:46 ID:6eYPDaJ2O
>>925です。

つまりある程度SLVを貯めてから能力を上げた方がいいのか

SLVが1上がる度に能力を上げた方がいいのか

どっちが効率いい?
って聞きたい。


後者だと、次のレベルアップまでに多くの経験値が必要になるの?

って聞きたい。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 15:59:48 ID:Xh8HxjL4O
>>938
スフィアレベルが上がったら必要な経験値の量が増える。

ひとつずつ上げても、たまってから上げても必要な経験値は変わらない。

どっちが効率いいかは知らん。
自分がいいと思うほうでやれ。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 16:10:47 ID:6eYPDaJ2O
わかった☆ありがとう!
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 16:28:05 ID:xvFtVOebO
>>937
ありがとうございます!
ダークマターのアイテムが必要みたいですが、落とすor盗める敵はオメガ遺跡に出てきますか?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 16:37:35 ID:+Nf+YvJx0
>>941
出てこない。 ダークマターは訓練所の敵がレアで落とす。 但し、その強さはオメガの敵の比ではない。
限界突破のアビは七曜の武器の標準仕様だからダークマターを集めるより、この方が早いね。
ちなみにダークマターは訓練所のご褒美で、99個一度に貰えるので、一人分は確保できる。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 16:38:35 ID:RpjV2NCFO
>>941

訓練所で山程手にはいる。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 16:57:55 ID:At0zTh5Z0
ブリッツのアルベドのキーパー強すぎだろ
至近距離からジェクトシュート撃っても簡単にキャッチされるってどうなってんだよ
こんな奴から点取れんのか?
カップ戦でこっちのキーパーも能力高くて点取られないから0-0のまま何回も延長になるんだけど
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 17:00:38 ID:uZK0Blcg0
>>944
ジェクトシュートよりスフィアシュートの方がいい。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 17:21:09 ID:xLCxj7m90
ジェクトシュートは時間かかるしな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 19:19:00 ID:e8R7IR1mO
インター版でもすばやさ170以上は無意味??
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 21:19:31 ID:k8jmijBbO
>>947
無意味ではないが無価値
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 21:31:34 ID:7Wzhqd+t0
皆さんが普通にプレイしていて一番苦労したボスって誰ですか?
オレは前やった時ユウナレスカがかなり厄介だった記憶があります。

あとシンの体内〜ラストでダメージ限界突破つけてたら余裕過ぎますよね?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 21:35:37 ID:ViLBCgeI0
つけないで一回いってみろ
話はそれからだ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 21:38:05 ID:/LQDmP/G0
>>944
ルムニクかw 俺も苦労した

たまたまスカウト出来たけど
何となく今まで使ってきたジュマルで頑張ってる 
もはや飾りになってる
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 22:30:55 ID:e8R7IR1mO
>>948
ありがd
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 00:25:12 ID:NOeLFe0/O
もうあれから6年経つのか
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 00:40:30 ID:PZpU++/F0
次スレだよ〜
□■FF10総合スレNo.71■□
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184773113/
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 00:40:41 ID:2QEdHAe7O
訓練場があると言っても
やはりジェクトには物足りなさを感じずにはいられんな
こっちの強さに合わせてHP上がったりとか
セフィロスとかアルティミシアみたいに強力な割合攻撃とか固定ダメージ攻撃が欲しいな
まあCTBだと威力半減かもだが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 00:47:41 ID:yo6xuOSH0
>>955
七曜の武器でジェクトに挑んだ弱虫乙
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 01:16:11 ID:2QEdHAe7O
>>956そういうお前はミニゲームがクリアできずに武器が強化できず、周りのジェクト弱小論についていけない、揚句の果てに「俺攻略本持ってないし」なんて意味の分からん言い訳する下手くそか


そういえばジェクトシュート見たくてわざと攻撃しないで待ったりしてたなあ
あんまかっこよくなかったけど
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 01:36:46 ID:44lkjIpZ0
自己紹介乙
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 02:28:50 ID:JQMZgcJ3O
煽るのいい加減やめれ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 02:38:38 ID:yo6xuOSH0
ジェクト弱小論wwwwwwwwwwwwwww
961名前が無い@ただの名無しのようだ
ID:2QEdHAe7Oは2ch初心者