【DQ9】もう前向きにいこうぜ(´・∀・`)【妥協】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
決定は覆せない。
やればきっとハマる楽しめる。信じよう!
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:38:46 ID:p4ikiEVH0
■関連スレ

【アクション】アンチDQ9が集うスレ 11【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166013319/

【DS】ドラクエ9は携帯機なので爆死確定
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165937830/

【DQ9】ドラクエ9は絶対失敗すると思う人の数→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165975229/

さようならドラゴンクエスト その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165970848/

ドラゴンクエストは死にました
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165917451/

■□ドラゴンクエスト終了のお知らせ□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165941138/

DS版DQ9は果たして300万本以上売れるのか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165999909/

なんでDQ9をDSで出すねん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165919655/

堀井「こんなのドラクエじゃないと言われる」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165998886/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:39:58 ID:hVI//Z1X0
>>2さん
乙です
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:43:30 ID:Z6L11LeiO
星々を巻き込んだ壮大なスケールとなったドラクエ9。
この導入だけで大いにワクワクさせてくれる。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:51:36 ID:IAVkhpQ00
       世 界 を 救 う の は キ ミ た ち だ ! !
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ<丶`∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ニート /~⌒    ⌒ /
   | 消坊  |ー、おっさん / ̄| 勇者 //`i 朝鮮人 /
    | 勇者 | | 勇者 / (ミ   ミ)  | 勇者|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
6パイナップノレVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/12/14(木) 00:51:15 ID:ke8Jx0GkQ

>>5
嫌すぎるw


7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:51:48 ID:oSww88Ze0
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:53:29 ID:+6wU+DTx0
ま、無理に買うこたないわな。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:13:11 ID:GMChBfN90
>>8
そうだよ。一つでも気に入らない事があったら買わない方が賢明だよ。
俺は買うがw
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:22:34 ID:NiWOouAqO
とりあえずドラクエHの画像見たいんだが

誰かうP!
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:57:59 ID:NeJxgGLe0
おらぁ最前から前向きだぜ!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:14:08 ID:lDBprADo0
前向きに考えてブルドラをDQNと思うことにしたよ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:18:20 ID:cUCJSrGk0
まだ出てないゲームを面白くないに決まってるとか決めるのはアレだしな。
ナンバリングで王道でも、スライムが出ないDQが出たら泣くだろうしw

仮にも天地創造とかの良作ARPG持っていた■eだから、良作になることを期待したい。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:44:25 ID:jcZIAezl0
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:49:18 ID:My7PfvL/0
>>14
劣化と言う奴が多いから心配してたけど十分綺麗じゃん、7よりは上かな?
SFCのDQ3が一番好きな俺としてはなんとなくほっとするグラだ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:35:01 ID:DK+bb3JKO
でも大きい画面でやりたい。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:42:31 ID:4Y+mydJt0
FF7DCの糞ゲー四天王追い落としが良い調子です
真の糞ゲーPSUを再び四天王トップに君臨させる為に、皆さんの意見をお待ちしています
悪意ある中傷に負けず、頑張っていきましょう



http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165934907/l50
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:51:58 ID:R3Gyqttl0
  ('A`('-`('д`('_` ) DSで発売…
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:54:29 ID:rzW25yWq0
DSなのはまぁ前向きに許せるんだけどな。

ネットゲーってのとアクションってのが
どうしてもな・・・・
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:58:42 ID:Mo2ot9x20
>>19
俺もDSってのは嬉しい。テレビの前に座ってやるのは面倒だ死ね。
ただアクションってのがなぁ・・・
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:00:48 ID:I9Q5CTkGO
アクションてどの程度のアクションなんだろうな。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:33:11 ID:FQ9VFlzT0
オレは部屋にテレビがないために
ホリ製のスキャンコンバータでドラクエ8してた。
あれを使ったことがある人は分かると思うが、映像が微妙にぼやけてテキストが見難い。
でも、DSで出るって事で、ディスプレイ上の問題はなくなった。
まじでスクエニに感謝!!
DSのWスクリーンの効果は、いろいろと楽しみだ。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:37:11 ID:5ixdO+NW0
>>14
あーやっぱりネットメインなんだね
ドラクエ終わったなマジで
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:39:29 ID:R3Gyqttl0
政権伝説かと思ったよ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:54:05 ID:YfKnCPZ70
ネットはおまけ的要素だろ
こんなこともできまっせー ぐらいの
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:57:44 ID:0/NUJs6y0
>>25
おまけってほどおまけじゃないだろ、>>14見る限り
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:59:34 ID:gib6vZOv0
コンセプトアートから二つの塔で苦労も二倍だぜ感がひしひしと伝わってくる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:01:32 ID:jUnr1rOWO
ドラクエやる気ねえなあ
プレイ画面見たがツマンネ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:05:20 ID:o/LdEYKnO
テレビくらい買えよ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:33:03 ID:67sUD7xX0
小学生くらいのガキが集まって、皆で仲良く遊んでね
みたいなコンセプトだろこれ。
昔からのファンは切り捨てますって感じか
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:38:43 ID:V59AuA8K0
>>25
堀井が言うにはオンがメインらしいぞ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:48:00 ID:s1BMalzN0
>>31
DQブランドのネットゲーはネトゲユーザーとしては凄く楽しみ。
ネットゲーが嫌だとかアンチスレで騒いでるのは引きこもり体質で
コミュニケーションが取れない人だけ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:28:10 ID:LOBRMKbiO
ゲームなんかでコミュニケーション取りたくねーよ
普通に遊べ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:36:24 ID:LRX3OAlt0
というより、外で携帯機で黙々とゲームやってる奴の方がよほど
重度の精神的な引きこもりに見えるんだが。少なくとも重症のゲーヲタと見える。
ピクニックに行って景色見ないで携帯ゲーやってる奴みたいに。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:55:28 ID:Nr43MjMV0
wiiかPS2が良かったのは本音だけど、PS3でなくてホっとした。
PS3よりはDSで良かったと思ってるな。

一報を知った時は大多数のアンチと同じ感想だったが、2,3時間したら9が発売ってだけでwktkしてきた。
俺はDQ儲だったんだな、自分でも知らなかったぜ。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:55:47 ID:0AoKuFhF0
電車の中でケータイやDS、PSPを弄ってる奴を見ると
その行為は文庫本を読む行為と大差ないと感じるけどな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:04:25 ID:Wo8iaf+gP
×昔からのファン
○7からの自称ファン
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:23:58 ID:UoJ5ameD0
>>34
ネガキャンGK乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:24:32 ID:UoJ5ameD0
>>23
ネガキャンGKはアンチスレかえれカス
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:25:31 ID:jGLygiS10
そういえばこの前電車の中で隣のヤツが何かのカードを取り出して
見てたが(三国志大戦ってヤツか?)、ゲームとかは何も思わないが
それはさすがに引いた。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:31:58 ID:DhllWofv0
>>36
見た目はそうかもしれないけど
話すと全然違うと思うよ。
本読まない奴ってボキャブラリーが
ほんと乏しい。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:34:54 ID:DjtjTT1UO
まあ>>1に同意だな
結局あの音楽が流れて来たらドキドキすると思う
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:37:34 ID:CFnafsQY0
>>32
ものすごい発想だな
ついていけない
まさかネトゲから引きこもり呼ばわりされる日が来ようとは。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:35:37 ID:D4YiQF/t0
とりあえず買うつもりしてるんだけど、いまだにDSを持っていない・・・
なんかまだ品切れ続いているんでしょ。来年になったら買えるだろうか。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:08:56 ID:gneZ+Rm10
抗議の意味を込めて買わなかったら、
次からのドラクエはまた据置で出ると思う。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:12:09 ID:7hoeVNBi0
DSの知識がまったくないオサーンなんですが、オンてDSさえ持ってりゃできるのかえ?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:20:11 ID:glywXlqo0
出来ませんよ。出来るかのように言ってるだけで。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:30:17 ID:7hoeVNBi0
>>47
そうか。どうせネット環境があって無線乱うんぬんなんだろーな。ありがとう
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:36:02 ID:mgCa6F1gO
人前でDSやる勇気があればできるよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:42:43 ID:UoJ5ameD0
>>47
嘘いってんじゃねーよm9(^Д^)プギャー!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:48:00 ID:tX5Hvl96O
>>32
ワロタ
ネトゲ=引き籠もり廃人ってのが普通の認識だろうがwwww
5年間もMMOやってた俺が言うんだから間違いない
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:23:10 ID:UHBkWHoPO
>>51
引きこもりという言い方が悪い
こもりがち、とか言ってやってくれ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:44:31 ID:CFsojFRp0
>>47
ネガキャン乙

>>46
Wi-Fiコネクタっての買えば簡単だよ
俺はそれ買った。無線LAN環境無かったからね。
俺は持ってないけど、Wi-FiコネクタあるとWiiにも使えるらしいよ。
DQS出るまでWii買わないからまだ試せて無いんだよなぁ・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:14:35 ID:L/JkAvko0
>>53
オサーンです。なるほどありがとう。
今日さっそくDSとマリオ買ってみた。
コネクタも調べてみたがうちのPCでも問題なく使えそうで安心したよ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:19:33 ID:dFfnhS5/O
よくわかんないんだけど
無線LAN環境がない場合
オンラインすんにはDS本体とコネクタとネット繋がるPCが必要?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:20:20 ID:OJvnaij10
yes
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:22:54 ID:OJvnaij10
まだDSL品切れあるのか・・・・

こっちは田舎のせいか5色あるな
それよりPS3・Wiiの方が全然売ってないぞ。去年のDSみたいに
年始には買えるようになるのだろうか?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:24:51 ID:dFfnhS5/O
>>56
thanks
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:30:07 ID:R3Gyqttl0
高価なPS3が買えないのを考慮しての
リアル小僧向けだろ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:31:47 ID:3mPXoqJc0
もともとドラクエは子どものもんだよ
自分が大人になったからってそれに合わせろなんてわがまま過ぎる
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:35:42 ID:ccyHgY+iO
■社員見てるかな・・っか書き込んだりしてんのかな・・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:35:54 ID:R3Gyqttl0
誰がきめたんだ?
ドラクエ1でさえガキからおっさんまでがやってたんだぞ
DQのコンセプトは若年層から年配層までが楽しめるゲーム。
小僧はポケモンでもプチプチやって満足してろ
〜ゲットだぜーとかがお似合い
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:37:14 ID:3mPXoqJc0
だいたいこれだけしか情報ないのにDQ9が子ども向けってなんで分かるんだよw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:01:55 ID:UoJ5ameD0
>>62
こういう社壊人はとっとと首でも釣って氏んで欲しいな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:02:41 ID:UoJ5ameD0
>>63
IDかえて必死杉w
堀井が子供を対象にしてるからだろボケ氏ねwww
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:04:28 ID:1VrAaPPM0
子供「も」だろーが
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:07:15 ID:GJ8h+zagO
CM見た。
もう引き返せないな…
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:12:42 ID:aGUfYD0E0
>>14
イラスト見ると
初代GBサガみたいに塔の中に世界があって
てっぺんの木になる実でも取りに行くのかね
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:12:59 ID:sNHLw3+M0
リアルでブルードラゴンの方が面白そうだな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:14:20 ID:pbNG052+0
そもそも今までのが「子供に受け入れられてない」と断言する根拠の方が良く分からん
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:16:40 ID:pqjVM/VH0
同意。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:30:15 ID:3mPXoqJc0
まぁゆうていなら子どもだましにはしないと思うから安心してるけどね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:37:17 ID:RDrk9nV/0
そもそもアクション化ですら疑問だ。
子供=アクション好きと決まってるわけじゃないだろ。
最近の子供舐めすぎ。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:28:58 ID:17YrpSNZ0
今は叩いてる奴も発売されたら「おもすれー」とかいって
夢中になるんだろうな。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:52:40 ID:9rJxiDXr0
8の画面見たときも微妙だと思ったけど楽しかったからな
まあゆっくり待とうぜ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:22:54 ID:KEzEwy5j0
一応買うつもりではいる。

でもほぼ確実にガッカリすると思う。
あのプレイ画面にドラクエらしさを感じれるとは
到底思えないから。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:25:15 ID:gtjqG7Rd0
ガントレットみたいな印象があるんだが違うかな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:28:22 ID:5r3tudwx0
>>75
俺も最初8の画面見たときこんなのドラクエじゃねーよと思って買わなかった
1年位して友達から借りてやったら意外に面白かった

だから今回は特に心配はしてない
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:32:37 ID:+xEied010
>>60
こういうドラクエの社会現象知らない奴がいるから困る。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:32:53 ID:o47RBbW90
アクション化は単に堀井がやりたかっただけの話だろ。

子供とか関係ない気がする。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:42:49 ID:F0+1eQ4IO
ジャンプで初めて8を見た時
高画質でうまくドラクエつくってんなーと思った俺は異端なのか?ww
結果たくさん売れたしねぇ
けど9はねーよwww
いっそのこと2Dでやってくれよ…

まあ買うだろうけど…
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:43:29 ID:/dScsHvtO
もう俺の中ではDQ9はFF11みたいな扱いにした


DQ10まで寝るわ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:47:02 ID:Xd7bi90V0
>>81
俺も8の情報は面白そうだと思った。

でも9はありえねぇ('A`)

歯抜けになるのも癪だし、一応
買いはするだろうけど・・・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 05:12:10 ID:l915XJOS0
>>81
たくさん売れてないんだよ
高画質にすることで開発費が何倍にもなったわりにはね
高画質を望むのは勝手だがそれには膨大な金が要るんだから財布の紐を緩めろよ
従来よりも支出を増やしたくない奴はより金のかかる方向への進化を望む資格はないぞ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 06:25:31 ID:F0+1eQ4IO
>>84
あれ、俺が高画質望んでるなんていつ言ったっけ?wwww
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 06:40:16 ID:PnoFzs7v0
板住人狭量すぎでワラタ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 06:43:26 ID:GCB6cBcd0
狭量っていうか、悲しんでるんだろ。

自分の好きだった母校が、10年後みたら超DQN校に
なってたとかそういうのに近い気がする。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 06:59:26 ID:+Mb2xGspO
DQN=DQ Nine
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 07:30:36 ID:94EHPCKI0
てか、ここは前向きにいけるやつだけ書き込めよw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:45:04 ID:xqTO5e2g0
前向きに行こう・・うしろは振り返るな。

 λλλλ.....  ●...
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:28:19 ID:NsBjZgG70
歩き方が前向きじゃない!
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:33:10 ID:h7Eh3NBX0
顔の種類いっぱいあるといいなあ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:37:38 ID:fWMVPZsL0
とりあえず俺は1以来の一人旅になりそう・・・
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:43:44 ID:+Prh4KiM0
>>93

待ち合わせが出来そうなら一緒にやってやるよ。

VIPにスレを立てるからこいよ。適当に会おうぜ?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:44:36 ID:e3aix+9s0
>>93
面白そうじゃない?無理やりそういう状況にでもならないとやらないことだと思うし。

洞窟が暗くて、1人でたいまつ持って探索したいな。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 21:53:36 ID:rP3yp6wg0
アクション?て事で音楽の方向性の変更にも期待する。
イデオンみたいなバーンとしたのがいいな、俺の中で杉山の最高傑作
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:31:31 ID:1tjAp6uy0
>>84
海外含めて450万以上も売ってんのに「売れてない」ってかw
つか、確かにDSで出した方が開発費が抑えられて利益は得られるだろうが、
あんまり欲張ると後でとんだしっぺ返しを食らうぞ?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:39:24 ID:M8mXSJ94O
よし、
3Dが苦手な俺には朗報だ

ドラクエ6みたいな出来でよろ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:08:39 ID:mtEq2OLe0
音楽最強は6ってことには誰も異論ないお(´・д・`)
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:10:04 ID:FhM61+xS0
>>99

異議あり!!

おれは2だと思う。

なにげに、ほこらの音楽が最高だ。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:12:54 ID:vdpyTa/qO
102ビアオタヘ(゚∀゚ヘ) ◆patriot65M :2006/12/16(土) 21:13:55 ID:Gz8u/VAkO
8やってから9は無理だわ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:16:27 ID:mtEq2OLe0
>>100
6だお!ボス戦ムドー戦、魔界フィールド最強!
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:16:34 ID:FhM61+xS0
>>102
そうか?
俺はやるぜ。

でも8のエンジンは惜しいよな。
3か4のリメイクをしてもらいたい。

ただ気になるのは、3のリメイクが出たら、俺は女キャラしか使わないだろうって事だ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:43:49 ID:vdpyTa/qO
>>100
はげどぅ(`・ω・´)
2のほこら最強だよな。次いで8のレティス(3のラーミア)
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:44:52 ID:LPUl5hYT0
どっちも良いけど、6のが好きかなぁ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:49:21 ID:+C9wublV0
>>98
3Dだろ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:16:54 ID:NSgDrucS0
3と8のラスボス曲
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:54:07 ID:ITkZGcyY0
>>98
合掌。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:06:41 ID:srzMdWJh0
>DSで出す
全然Ok。むしろ歓迎。
>ネット対応
やったー。
>着せ替え
3っぽくって好き。
>戦闘がアクション。しかもクリックゲー臭
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | まじかよ      .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                 |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:09:02 ID:p7QyAlEX0
戦闘以外はちゃんとドラクエしてるんだから別によくね?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:37:13 ID:gCY0XHETO
これってネット繋がなくても友達が\持ってれば同様の事が出来るらしいな。安心したよ。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:49:59 ID:6ujX03Vw0
もうドラクエのテーマソングでwktkする事は無いんだろうな。
CMで流れたけどどうでもよかった。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:58:24 ID:QcV5tEAiO
俺は昔からだww
115名前が無い@ただの名無しのようだ
前向きに行こう・・前向きに・・。
λλλ...