FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜048

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。

※ハードの話はなるべくゲハ板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/

前スレ
FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜047
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164670936/

その他の情報は>>2-5あたり
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:10:30 ID:eI14cE740
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:31:16 ID:sJXWe/DO0
■Xbox360「ブルードラゴン」
●プロデューサー:坂口博信
●キャラクターデザイン:鳥山明
●音楽:植松伸夫

●シュウ(CV:井上麻里奈)
●クルック(CV:川澄綾子)
●ジーロ(CV:宮田幸孝)
●ゾラ(CV:桑島法子)
●マルマロ(CV:小桜エツ子)
●ネネ(CV:若本規夫)
● ザボ(CV:玄田哲章)
● トリッポ(CV:鳥山明)

●「私の涙と空」(歌:川澄綾子)
●「Eternity」(唄:イアン・ギラン)

■FF坂口&ドラクエ鳥山 "夢のタッグ"の王道RPG誕生
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/12/post_535.html
ttp://www.thisisgame.com/board/view.php?id=62240&category=8009
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061103-00000002-maia-ent
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/11/21/104,1164104162,63476,0,0.html?ref=rss
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/11/30/104,1164886010,63826,0,0.html?ref=rss

■ブルードラゴン公式サイト
ttp://www.mistwalker.info/bd.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:33:09 ID:2KhPxOVt0

現時点での■eの発売予定タイトル


12/14 NDS チョコボと魔法の絵本 \5,040
12/21 PS2  聖剣伝説4 \7,140
12/28 NDS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー \5,040
今冬  NDS フロントミッションザ・ファースト
来春  PS2  キングダムハーツ2 ファイナルミックス+
来春  Wii  ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔
2007  NDS すばらしきこのせかい
未定  PSP  クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-
未定  PS3  ファイナルファンタジーXIII
未定  PS3  ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
未定  NDS いただきストリートDS
未定  NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(仮)
未定  NDS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング
未定  NDS 聖剣伝説 HEROES of MANA
未定  Wii  ファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラー(仮)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:40:21 ID:q5iAeGkr0
FF13はPS3以外には出ないッ!
言いにくいけど予言させてもらう
今後もPS3でしか出ない!

FFはPS2から移行してくるだとか
マルチ展開はしないだとか
ゲーム機のシェアだとか
そーゆー話ではなく…………

でも…
つまり…
なんて言うか…

他ハードにも出せるはずだった
ロイヤリティでも政治的にも出せるはずだった…

ハッキリ言ってるじゃないか!
FF13はPS3で出る!

ぼくにはわかるんだ
あのXBOX360にも出ない……
経験でわかる……
君は「PS1」「PS2」でFFが出されたのは
性能や政治的なことのせいだと思ってるかもしれないが……

そうじゃあない!
その「背後」にあるもののせいでPS1・2で出された
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:41:14 ID:q5iAeGkr0
他のシリーズは前作から受け継いだ
「システム」や「世界観」などでゲームを作成している
そしてそうしなければ固定ファンが付かないという…
追いつめられた状況もわかる……
でもそれらは全て前作から「受け継いだ」事柄だ
「受け継いだもの」だ!

だがそれに対してFFは違う!
FFは1作目から背水の陣で作成し、そのときどきの最高クオリティを目指し
それ以降開発難度が高くなったとしても挑戦し続けてきた
FFはゲームの概念を変えてまでも高クオリティ化の「困難に挑戦して」きたゲーム!

FFは「困難に挑戦するもの」
一般のは「受け継いだもの」
どっちが「良い」とか「悪い」とか言ってるんじゃあない!
その差がFFのクオリティという
きれい事がいっさい通用しない追いつめられた最後の一瞬に出る!
その差が最高クオリティへの欲求となり最高性能の機種にしか出ないことになるぞッ!


最高クオリティが実現できる機種でしか出ない

ただしあんな
PS2時代のGCやXBOXなんかより
ずっとずっと
もっと気高く「最高クオリティを発揮」できる機種でなくては!


ぼくはPS3を購入しておく
悪いが「FF7ACC経由」でFF13まで待つ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:53:10 ID:WZVRe+g9O
>>1
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:01:37 ID:MyktkLwK0
>>1
乙!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:15:36 ID:BwgEywmc0
最新週間ゲームソフト売り上げTOP20
集計期間:2006/11/27〜2006/12/03

01 PS2 テイルズオブディスティニー(バンダイバムコゲームス)269,756
02 Wii Wii Sports(任天堂)176,167
03 Wii はじめてのWiiパック(任天堂)174,297
04 Wii ゼルダの伝説トワイライトプリンセス(任天堂)139,011
05 GBA ファイナルファンタジーVIアドバンス(スクウェア・エニックス)137,810
06 PS2 サモンナイト4(バンプレスト)115,701
07 NDS ポケットモンスターダイヤモンド(ポケモン)70,190(190万本)
08 NDS ジャンプアルティメットスターズ(任天堂)66,269(22万本)
09 Wii おどるメイドインワリオ(任天堂)63,954
10 NDS オシャレ魔女ラブandベリー(セガ)60,041(48万本)

祝Wii発売!
任天堂旋風吹き荒れるランキングでつね♪
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:29:28 ID:zxCzi+gN0
>>1
乙です
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:29:36 ID:BwgEywmc0
11 NDS ポケットモンスターパール(ポケモン)
12 NDS 大人の常識力トレーニングDS(任天堂)
13 NDS 星のカービィ参上!ドロッチ団(任天堂)
14 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)
15 NDS おいでよどうぶつの森(任天堂)
16 PS2 仮面ライダーカブト(バンダイナムコゲームス)
17 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)
18 PS2 Jリーグウイニングイレブン10+欧州リーグ(コナミ)
19 PSP 魔界戦記ディスガイア(日本一ソフトウェア)
20 PS2 龍が如くBEST版(セガ)

あとちなみにPS3ソフトはトップ30からも消えて完全死亡確定www
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:55:58 ID:BwgEywmc0
エレクトロニック・アーツ『SSX Blur』をWiiに独占供給
http://www.nintendo-inside.jp/news/196/19618.html

PS3に201のダメージ!w
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 23:02:42 ID:CpA36Str0
>>1
クラウ子乙
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 23:41:11 ID:BwgEywmc0
Wii、世界累計100万台突破!
http://www.nintendo-inside.jp/news/196/19620.html

アメリカで11月19日に、日本では今月2日に発売となったWiiが100万台突破したことが明らかとなりました。
岩田社長らは7日に都内で講演を行い、そこで販売台数について触れ、発表しました。
また、岩田社長は「豪華な映像が売り物の従来のゲームとはまったく違う点が受け入れられ、発売は成功した」と発言し、任天堂の「革命」への自信を語り、強気な姿勢です。
さらに、アメリカでは8日で80万台、日本では40万市場に送り出し、今日はオーストラリア、明日は欧州でも発売となり、年内に400万、年度中には600万台売れるという強気の見通しも立てました。
Wiiの今後が楽しみになってきましたね。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 00:00:12 ID:91eBp+BD0
      PSP     PS3
---------------------------
01週  160,019   81,639
02週.   85,059   42,099
03週  107,217   32,662
04週  129,957   31,436
05週.   62,052
06週.   64,602
07週.   66,543

爆死ハードPSPにすら負けるPS3ってwww
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 00:32:02 ID:b7iBeup80
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 00:50:41 ID:++bV34RhO
>>1乙 早く13やりてー
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 00:56:10 ID:LCNVwO4G0
早くCODEでライトニングを剥きてェ!

19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 01:55:14 ID:eW3doozA0
>>1

時間を操る戦士ってのがめちゃめちゃ興味あるぜー
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 02:17:45 ID:EnP9yUM+0
>>1乙!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 02:32:14 ID:fEpxTPaN0
スタンドバトルになったら面白い

今までのRPGはインフレバトルだったからね
RPGの常識が経験値ためてLVUPだからしょうがないけど
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 03:36:39 ID:1A/3Q3Sw0
13発売後のネガキャン凄いだろうなあ
アンチFF、アンチ野村、懐古厨、坂口信者、松野信者、妊娠、痴漢・・
これらの総攻撃をうけるかと思うと考えるだけで恐ろしい・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 03:40:13 ID:vt4h+eoFO
人気なものはいつも叩かれるものだよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 03:47:22 ID:LCNVwO4G0
ライト人愚がコスチュームチェンジするなら
維持でも擁護してやるよ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 04:16:37 ID:qO4OWMos0
動画まだっすか
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 04:17:40 ID:ACCTpHyT0
( ´w`)<さーて、13の発売待つかな、ナンチテ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 04:32:30 ID:Jpi1PPCn0
PS3で出るのなら叩かないかも
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 06:27:34 ID:hkj8G5qdO
>>22
2ちゃんやらなきゃいーだけだろ。アホ?

そういうこと言う奴に限って、
批評レスとかバグ報告レスとか発売日からこまめにチェックするんだろうなw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 08:23:51 ID:RUbNPzlc0
主人公のモデリングを変えてクレー!

男にしかみえないお。
これじゃ萌えない。
もっと細かく言うとソウルキャリバーのジークフリードに見える。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 10:38:34 ID:5YTSRQaG0
>>22
たしかにそうだが
まぁ10-2や12のときは、本当に楽しみにしてたファン・ヲタからも
不評の嵐だったわけだけどね。
FF7のコンピレーションもFF7信者からも不評意見噴出してるよ。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 10:55:31 ID:LcuFmCzr0
>>29
キャラ萌えオタクはお呼びじゃないよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 12:32:11 ID:5YTSRQaG0
痴漢だの妊娠だのGKだのの言葉に象徴されるように
2chでは自分の好きなものに否定意見やマイナス意見を書く相手に
アンチだとか、蔑称をつけたりして他のもののファンの僻みであると決め付けることによって
そういう否定意見に内容でなく、レッテル貼りで言い返した気になっている奴はお決まりだからな。

要するに「うるせー馬鹿、おまえのかーちゃんでべそ」と同レベルの発想。

もちろんコピペしまくるような奴などは論外で荒らしなわけだが。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:01:53 ID:vt4h+eoFO
ヴェルサスの動画まだー
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:03:25 ID:W9JPIkzD0
明日まで待ってね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:21:48 ID:VuxXQEEM0
動画見てもう一回見たら、会員登録しないと見れないようになってた・・w
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:22:21 ID:VuxXQEEM0
訂正

動画見てもう一回見ようとしたら、会員登録しないと見れないようになってた・・w
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:07:50 ID:SUH/F5Di0

   | 戦わなきゃ  |      
   \_ 現実と。 |          
――--、..,\__  _/          
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人 360命_) 
ニ __l___ノ   |彡ヽ―◎-◎-|
/ ̄ _  | i    (9   ∪ (、 ,) )<FF13羨ましいよ〜   
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 )  
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ   
====( i)==::::/     ( つ O      
:/     ヽ:::i       と_)_)
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:32:09 ID:g35RXY1S0
>>37
ロスオデとブルドラがあるじゃないか(藁
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:34:43 ID:7L53pj2k0
ヴェルサスの動画きたな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:45:52 ID:SUH/F5Di0
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:03:08 ID:LcuFmCzr0
会員じゃないのに何故見れるのだろうか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:16:57 ID:+L7QPolQ0
剣取るときのブーンて音で台無し
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:18:25 ID:BegrKW7y0
ヴェルサスか。
なんかもう・・・・・・・・・。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:20:45 ID:SUH/F5Di0
ジャンプフェスタではさらに違う映像を公開するみたいですね
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:29:13 ID:eW3doozA0
ヴェルサスかっこいいけど動画みじけーよ
散々引っ張ってこれだけかよ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:34:20 ID:SUH/F5Di0
>>45

つジャンプフェスタ

ヴェルサスだけでなくFF13の新動画もあるみたい

47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:58:06 ID:6ETbHXOE0
動画見たけどこれが次世代機か・・・
あんな小さい画面なのにすごさがびんびん伝わってきた
最後の for PLAYSTATION3 に痺れた
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:06:18 ID:eW3doozA0
>>46
d 入場無料なのね
ガキだらけだろうしどーしようかな・・
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:06:30 ID:4CQmZKO+0
GK乙
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:10:28 ID:W1bPx0HHO
GKやら妊娠やら言って自己満足してんじゃねぇよ。いい加減つまらないし見てて腹立ってきた。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:13:38 ID:/X2jC47R0
GK乙

妊娠乙

痴漢乙
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:16:40 ID:W1bPx0HHO
お前ひねくれすぎ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:20:59 ID:DV4UzpqV0
■Xbox360「ブルードラゴン」
●プロデューサー:坂口博信
●キャラクターデザイン:鳥山明
●音楽:植松伸夫

●シュウ(CV:井上麻里奈)
●クルック(CV:川澄綾子)
●ジーロ(CV:宮田幸孝)
●ゾラ(CV:桑島法子)
●マルマロ(CV:小桜エツ子)
●ネネ(CV:若本規夫)
● ザボ(CV:玄田哲章)
● トリッポ(CV:鳥山明)

●「私の涙と空」(歌:川澄綾子)
●「Eternity」(唄:イアン・ギラン)

■FF坂口&ドラクエ鳥山 "夢のタッグ"の王道RPG誕生
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/12/post_535.html
ttp://www.thisisgame.com/board/view.php?id=62240&category=8009
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061103-00000002-maia-ent
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/11/21/104,1164104162,63476,0,0.html?ref=rss
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/11/30/104,1164886010,63826,0,0.html?ref=rss

■ブルードラゴン公式サイト
ttp://www.mistwalker.info/bd.html
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:08:50 ID:Hc/tfaQ/0
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:13:05 ID:YdIU5qMt0
破壊力抜群だな
ゴメンこれの為に5万は無理だわ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:26:11 ID:Q1VTOXSF0
>>54
なにこの腐女子釣りゲー?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:44:49 ID:zIPrI7pFO
ワクワクしてきた。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:52:53 ID:urs40F4Z0
クールでカッコつけなイケメン主人公はもういいよ

59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:53:18 ID:V15NpnlZ0
画質が悪すぎだから良さが伝わってこない
PS.3で配信やってくれればよいのだが。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:54:22 ID:hlghsxxi0
>>58
じゃあ次回からはあなた様が主人公で
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:04:43 ID:iiF8fJv4O
ジャンプフェスタ行きてぇ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:05:51 ID:Q1VTOXSF0
真名:ギルガメッシュ
宝具:ゲート・オブ・バビロン、乖離剣エア
っていう厨設定だなこりゃ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:18:31 ID:W6ty3Wxs0
ああ・・・ フェイトのパクリか。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:39:48 ID:Jpi1PPCn0
中二病のためのゲームだしな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:43:13 ID:KT9AXV8mO
マジでパクったようにしか見えないから困る
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:02:28 ID:pL1JYagq0
>>54
サンクス
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:23:16 ID:w1Ahb90e0
髪型がイタイな。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:31:50 ID:Q1VTOXSF0
終にFFもキャラゲーになっちまったな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:36:07 ID:m2PlG31i0
何か今更って感じ
どっかで見たことがあるシーンって感じ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:41:25 ID:fT7BX7Jf0
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:44:41 ID:vCKL4+Kf0
Wiiのソフトの売れ方は“異常”
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061205/114954/

 出荷された35〜40万台程度が初日完売、3週間前に発売されたプレイステーション3の累計販売台数はもちろん、
およそ1年前に発売されているXbox 360の累計販売台数も軽々と抜き去り、両者にダブルスコア以上の差をつける
ことに成功。昨今のゲームビジネスではめったに見られない完勝劇を演じてみせました。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:51:40 ID:3VW2mqBY0
ヴェルサスもおもしろそうだな〜
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:05:44 ID:Xz2AYIgB0
中世やってくれよ中世。もう未来はいいよ。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:21:21 ID:YPb0g5EJ0
俺も中性キボン
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:23:19 ID:aErTlzOU0
ブオーンってエンジン音みたいなのがなるところのシーンがカッコイイ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:25:50 ID:SUH/F5Di0
>>73
つFF12
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:27:33 ID:8ZtccQCU0
機械は必要最低限で
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:40:21 ID:nJp8UE/w0
>>71 なぜかYAHOOのユーザーレビューでは大差でPS3が勝ってる。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=pf&id=ps3
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=pf&id=wii
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:42:16 ID:wr+zbV2jO
>>76
第一開発は中世まだだよ?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:42:40 ID:1Yb5Cef70
中世もいいけどFFはじめての未来は楽しみだ
9で中世 10で和風ぽく 12でまた中世だったから中世も新鮮に感じたから
連続して同じ世界観はいらないね
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:43:03 ID:5L9QwOJb0
>>73
K氏:ユーザーが”ファンタジー”とはこういうものだ、
    と型に嵌っているのを黙っておれないんです><



という理由のため最近のFFは未来仕様になっております。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:50:15 ID:wr+zbV2jO
>>81
そこを敢えて中世をやってほしいんだがな。
やはり12の演出面については北瀬の力を借りるべきだったよ。
いつか何十年かかってもいいから12の完全版が見たい気持ちでいっぱいだ。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:52:25 ID:SUH/F5Di0
そういやFF5のシナリオ・演出は北瀬だったな
本人は王道ファンタジーは嫌いみたいだけど
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:01:57 ID:f0nUP5/T0
王道ファンタジーはドラクエだけで十分
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:05:16 ID:U5EPmKjSO
>>80
禿同

FFって中世ってイメージがあるけど9と12以外あまり中世って感じじゃないな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:30:16 ID:PJzkpZdj0
>>54
冷静に見たら映像も臭いがまだいい、音楽がアフォだな、誰だこれ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:35:25 ID:fEpxTPaN0
中世だったら真面目に血で血を洗う争いやってくれれば文句ないよ
12みたいに

メルヘンのような中世はいらない
オママゴトはもうウンザリって感じで
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:36:17 ID:f0nUP5/T0
ヴェルサスは18禁だよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:08:11 ID:212HhJBo0
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:26:57 ID:GlJHbsB40
>>89
カエルがネコ食ってるか
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:27:13 ID:XQrZc9Og0
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:29:07 ID:9kRIewSk0
ギルガメッシュにしか見えんかったわ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:35:59 ID:pnzBUZId0
FFは13でついに映画を超える。
ゲームというカテゴリの中での目標だったDQは7の時点で超えた。
8から12までは映画への挑戦と敗北の時代だった。
しかしハードの性能の向上によってついにゲームが映画を超える時が来た。
PS3がそれを実現する。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:36:18 ID:2KIzgg+00
FF13ヴェルサスはフェイトのパクリ!

ってこれから月厨に言われるのかな?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:36:31 ID:312cahqW0
映画とゲームは別物だボケが
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:37:45 ID:fEpxTPaN0
月は神
ニア死ね
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:38:55 ID:DPI4AwI10

機種変更の最期のチャンスだったのに、■自ら捨ててしまったようだな。


   F F 終 わ っ た な 。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:41:02 ID:Q1VTOXSF0
>>94
誰がどう見てもゲートオブバビロン
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:42:03 ID:J6uumbkA0
懐古主義者には構わんで良いぞ好きなようにしてくれて結構
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:50:56 ID:+HGC/DFh0
>>54
色んな意味でヤヴァイなw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:51:52 ID:wSR94Kyz0
懐古主義者うぜぇ。

FFは、とにかく映像面で新しい世界にチャレンジしていってほしい。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:54:43 ID:peLK/MoF0
>>96
誤爆?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:56:09 ID:A3E6xNFD0
>>54
これは・・・ うーんビミョー
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:22:58 ID:6JyvGKMa0
      ///////////////川川川 | iソノ////ノノリ   ヾヾヽ
     ////////////////川|i|||川川///////ノノ   ヾリリ、
     ////////リ////ノ//リ川川川/ノ//////ノノ  _,,、、,iノリリ,
   ////////ノ////リ///リ川川彡;'´ _二゙゙゙'    '""´,_,,iシリリ
  ///////リリリ////ノ////|川川川,ィ''で入    〈 ィ''びゞ|リリi,
  //////rリリリ////ノ/////川川川. `゙゙゙"´ノ .:  ', 、`ニ"''iリリリ、
, -リ////リリリ/////ノ/////|川川i | `゙゙゙"´   .::  ', `゙゙  .lリリリ、
, ' (川川川ソリ///;ノ/////ヽヾヾノ/     ;'     '、    iリリiヘ
_ ' ヾ、川川ソ////ノ/////ゞヽヽヽ;|.       ヽ. ,、、  ノ   /リリヘヘ' 、
, ' " 'ヾ、ミヘノノノノシ川川リK、ヘ川i;リ        `゙´    /リリ/ノ|i、' ゙ 、
´ ' ,''ー-';;;;;川川川川リ∂、ヽヘi|i;(     、___,=ニ=ニ=, /リリノ/iヾi、 ' , 、
' , " '、;;;;i;;;;ヽ巛ヾ川/   ヽヾ!ミ;ヾ      ヽニ二ニノ ./リリソノヽヽ、 ' 、;
,',´_,"_,´、ヽ;;ヽヾ、、 iヽ ゝー-、、___ヘ       `゙ー'  / ヽ、リノヾヽ
Wii: 未知の領域。自分の体を動かして遊ぶのが楽しみ
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/5/2/52cdec64.jpg
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 人間ってレベルじゃねえぞ!
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_   何とかしろよ整形外科医よお!
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
PS3: 未知の生物
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:24:31 ID:/4egizMk0
13のロングバージョン動画も公開してほしい
鳥山の言うとおりホントに小出しだな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:30:06 ID:zIPrI7pFO
>>105あと1週間待て。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:31:22 ID:zIPrI7pFO
>>105あと1週間待て。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:32:06 ID:zIPrI7pFO
複数書き込みすみません。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:33:26 ID:212HhJBo0
ブルードラゴンおもすれーorz
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:37:55 ID:Q1VTOXSF0
序盤は糞だけど終盤に行くにつれて神がかっていくよな?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:38:52 ID:6JyvGKMa0
次スレ立てといたべ♪

FF13は素直にWiiで出すべきだったbattle4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165588350/
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:43:31 ID:TqCuQAqj0
>>85
9と12は第一が作ってないから。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:52:32 ID:J6uumbkA0
>>112
第一とか言われてもマニア以外分からんぞ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:57:47 ID:6JyvGKMa0
ナイナイの岡村がラジオでwiiを購入した発言

・今流行りのWiiを手に入れた
・画期的で驚いた、と「凄い」を連呼
・ボーリングはもうボーリング場に行かなくなるかも
・楽屋で加藤浩次とプレイ。加藤はテニスで手を壁にぶつけた
・よゐこ有野課長とボクシング。岡村のKO勝ち 加藤には判定勝ち
・おどるメイドインワリオでみんな爆笑
・「(買ったソフトの内容から)でも一人でやるのはちょっと…」
・加藤が欲しくなってショップに電話するがどこにも無い状態
・Wiiパーティーを画策

PASS:wii
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader90564.mp3.html
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:58:45 ID:Q1VTOXSF0
ttp://media.ps3.ign.com/media/641/641054/imgs_1.html
ちょwwwCMと全然ちげぇじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:22:53 ID:FAqhjt8zO
動画よつべで見れないか?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:00:12 ID:nd3Hopi8O
おそらく見れない。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:00:19 ID:3yYFl5+m0
>>114
>・ボーリングはもうボーリング場に行かなくなるかも

これ、おれの友達とか親もみんな同じこと必ず言ってるw
へえ、岡村も買ったんだぁ〜Wii
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:05:52 ID:s+XehBMk0
★061129 FFDQ板 通称「クタラッシュ」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165066992/
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:08:39 ID:OGhNqT420
>>118
友人達もかなり興味あるようだ。
俺もWii買おうかな・・・
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:12:44 ID:1yCjU7ek0
あかん…もうだめ…

FF13ヴェルサスの主人公がカッコよすぎて倒れそう(爆)

皆さん!観ましたか?やっとです!待ちに待ったヴェルサスムービー!

文字がKHみたいな感じですね〜。こういう表示の仕方は好きです。しかし訳した日本語が小さくて読みにくい…。英語は読めませんよ…文法のテストだけは90点台だったけど(笑)

玉座に座る主人公。瞳を開けた瞬間、胸キュン(死語?)
立ち上がり、歩き始める…私に近づいてくる(爆)
建物の外に出た主人公。倒れた人々を目にする…。
そして周りには無数の敵!
敵は主人公に気づき、主人公は敵を見渡す!
階段を降りた瞬間、敵が一斉に銃を構える!
曲が盛り上がる(笑)
主人公、さらに階段を降り、敵に近づく!
一人が銃を撃ちます!
私の主人公が…(爆)
しかし見えない何かが主人公を守る…!
敵全員が銃を撃つ!
だがやはり主人公は見えない何かに守られながらどんどん敵に近づく!
臆することなく前に進むあなたに惚れる私…もう私の心はあなたでいっぱい…(爆)
そして主人公の周りに武器が出現!武器は主人公の周りに取り巻く。主人公の瞳が赤に染まる!
はい、ノックアウト。ロゴのあとの主人公もかっちょよかったっす。

122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:18:12 ID:gwrGJNgR0
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:39:20 ID:ZL7CDd830
そういやナイナイって任天堂のCMやってたな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:39:56 ID:gxWLUJIN0
360のカルドセプトを見てるとFF13が不安になる。
FF13も不良状態で発売して、HDDとWeb対応なので不具合は
いつかそのうちバッチを配布しますよってならないだろうか。

現に、社長が既にそういうモデルの可能性を探る発言をしてるし、
もうFF4Aの前科がある(しかもこっちは携帯機なのに)。

FF13がろくにデバッグしないで発売ってのは、すごく現実味があって不安だ。
いくら■eでも、待望の看板タイトル新作でそんなことはしないと信じたいんだが…。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:42:53 ID:gwrGJNgR0
まだPS3で出るって決まったわけじゃない品
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:43:55 ID:+bHCyG5j0
どうせこのスレの住人がデバッグ作業するんだしいいじゃん
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:50:11 ID:s+XehBMk0
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:00:21 ID:qUp46HWj0
しかしまあ・・・しつこいなw
それぞれのハードで面白いソフト出るんだからそれでいいだろ
13やるならPS3買う、それだけ。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:02:54 ID:s+XehBMk0
   | 戦わなきゃ  |      
   \_ 現実と。 |          
――--、..,\__  _/          
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人 360命_) 
ニ __l___ノ   |彡ヽ―◎-◎-|
/ ̄ _  | i    (9   ∪ (、 ,) )<FF13羨ましいよ〜   
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 )  
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ   
====( i)==::::/     ( つ O      
:/     ヽ:::i       と_)_)
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:04:49 ID:re+NHniE0
ヴェルサスの動画見た。
あれがPS3の力か。あれがリアルタイムだなんて信じられんな・・・。
さすがスクエニ。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:05:32 ID:uQ4WFaBQ0
野村は書き分け能力高いからね、汎用性もある
http://www.k2.dion.ne.jp/~game-get/LOVELOG_IMG/viploader162095.jpg

なにより企画、シナリオ、演出、絵コンテ、監督、プロデュースから
ドット打ちまでこなせるマルチな人材、おまけに顔もそこそこ、そして若い

三国志でいうと、曹操みたいなもんだ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:06:16 ID:5NL6e9tl0
一応本スレ(藁)だし張っておくか

There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. William Shakespeare
物事には本来善悪はない、ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる

A isolated nation protected by an ancient line of kings.
A modern civilization alive with the Crystal's songs of swords and sorcery.
代々王族に守護されしこの国は、外世界から隔離された近代文明でありながら
クリスタルにより剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった

A lone Kingdom fighting to forestall the outer world from imposing its heretic order.
The straggle for the final Crystal is merely a prologue to the chronicles of a new era.
外世界の異文明は、強硬なる秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは、新たな世代の物語の始まりでもあった。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:10:01 ID:Hvcg7qEB0
しかし、ちょこっと昔のPC並のリンドバーグのゲームの移植でさえ劣化してると
なるとあのデモムービーのようなグラフィックの再現は到底無理だろうな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:12:27 ID:s+XehBMk0
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:17:30 ID:Y8XwgpjG0
>>132
乙です
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:52:04 ID:bFxJ6Dd+0
An じゃなくて A なのね・・・
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:04:32 ID:SeZuDfdc0
ヴェルサスまだわからんなぁ・・・
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:58:26 ID:+i0ngQ6L0
次はちゃんと「冒険の要素」ほしい

次こそストーリーしっかりしてほしい

冒険モノロープレで名作と呼ばれてるもののストーリーでの共通点
FF10しかり、グランディア1しかり、ドラクエ3しかり

@序盤は一本道で融通が利かず「元の街に戻ることもできない」(これこそ冒険、戻れたら意味ない)
 んで後半一気に行ける場所が広がる、昔の街に戻れる

Aストーリー後半でゲームしてる人の予想を裏切る展開(バラモス倒したら終わりと思ってた、最終召還やったらおわりと思ってた)
こういった予想外の展開の後はどんだけストーリー糞でも、何故か素直に心に入ってくる。映画で言うショーシャンクの空現象
もう終わりかと思わせて、またストーリーが続くうえに新たに行けるマップがたくさんあると
後半が充実してると錯覚してしまう


こういったトーシロが考えるような小手先テクでいいんで
おもろいの作ってほしい、FF12でがっかりしたから、次こそは!!
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 05:23:47 ID:8DWhydNt0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはFFやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもWiiには剣神ドラクエしかないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからPS3たたくお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 05:42:27 ID:ocCPinrX0
>>132
だいたい合ってるんだけど、一部間違ってたから修正してみた。

There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. William Shakespeare
「物事には本来善悪はない、ただ我々の考え方で善と悪に分かれるのである」(ウィリアム・シェイクスピア)

A isolated nation protected by an ancient line of kings.
A modern civilization alive with the Crystal's songs of swords and sorcery.
その国は、古より代々王に守護されてきた唯一の国であり
剣と魔法というクリスタルの歌声と共に近代文明をも保持していた。

A lone Kingdom fighting to forestall the outer world from imposing its heretic order.
The straggle for the final Crystal is merely a prologue to the chronicles of a new era.
その王国は、異端の秩序を押しつけようとする外界と戦った唯一の国であった。
最後のクリスタルをめぐる争いは、新時代という物語の序章に過ぎなかった。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 06:54:18 ID:Sfc9TN9d0
今回公開されたトレーラーって
どうみてもプリレンダじゃね?
クラウ子の方は明らかにリアルタイムレンダしてた映像は入ってたけどね
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:30:22 ID:FxRgZpDE0
>>141 ほんとんどリアルタイムに移れてないんだってさ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:45:14 ID:45LIeKzI0
>>138
FF10が名作とか冗談いい加減にしろよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:47:06 ID:kWeR4i2hO
>143 一般的には名作だよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:50:30 ID:LH9sT9ax0
FF13 PS3版の発売が中止される件
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165612478/l50
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:50:39 ID:45LIeKzI0
FF10はユウナの性格が気持ち悪かったからとてもとても名作は思えないよ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:55:57 ID:FxRgZpDE0
>>145 ソースが無い時点で終わってますねw
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:47:49 ID:3aFzuWWs0
>>145
風説の流布により逮捕
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:51:10 ID:Ar4r7bB3O
>>146
あなたの意見はどうでもいい
ってか普通にFF10は一般的に人気だから
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:54:25 ID:3aFzuWWs0
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:54:54 ID:I3KdprYQ0
ここにいるようなヲタが一般を語らないほうが・・・
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:08:38 ID:OGhNqT420
このスレほど様々なカタチでギスギスするスレは珍しいぞオイ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:15:32 ID:LYx8QD5G0
GK、妊娠、痴漢が入り乱れてるスレ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:29:57 ID:vFv1Izyj0
アンチ野村、北瀬もw

155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:53:57 ID:gwrGJNgR0
早くどのハードで出すか決めてくれ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:58:49 ID:s+XehBMk0
PS3だよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:22:13 ID:Pbp8eOIa0
もう48スレ目なのが信じられない
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:34:32 ID:s+XehBMk0
ジャンプフェスタで新キャラが出そう
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:40:56 ID:gwrGJNgR0
>>156
まだ確定して無いだろ。
撤退するかもしれないし。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:45:23 ID:2Gop3qq1P
>>159
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/

もうハードは確定してるみたいね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:48:00 ID:s+XehBMk0
   | 戦わなきゃ  |      
   \_ 現実と。 |          
――--、..,\__  _/          
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人 360命_)←ID:gwrGJNgR0
ニ __l___ノ   |彡ヽ―◎-◎-|
/ ̄ _  | i    (9   ∪ (、 ,) )<FF13羨ましいよ〜   
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 )  
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ   
====( i)==::::/     ( つ O      
:/     ヽ:::i       と_)_)
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:59:05 ID:3aFzuWWs0
>>159
ん?5月の段階で情報公開されてますよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:00:33 ID:Pbp8eOIa0
>>159
確定してます

このスレにジャンフェス行く人いる?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:00:50 ID:gwrGJNgR0
撤退する確率が高いから 確定してない
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:03:42 ID:MKcTiUsw0
     _____    ____________    ______
     .|  |  ..P ...|  ....|  |   P  ..| |  P .....|    .|  |   S   .|
 ...__|_|_.S  |.___ |  |   S   | ..|  .S  ..|    .|  |   O ....|
 |  | 捨 ポ..|   P  | |  |   .X. ......| │  3 ...│    .|  |   N   .|
 |  | テ ケ .|   .,,   .| |,, |       | |_____|____|._.|__.Y.__|_
| ̄| ̄ ̄ ||i~ ̄| └┐┏┛| ̄| ̄ ̄XX~ ̄|:  ┗╋~  .:|::  |  .y   ●~~y  |
|  | 凸( ̄)凸 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸|: 凸( ̄)凸:|::  |  凸 ( ̄) 凸 |
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:04:14 ID:ZL7CDd830
>>164
あなた名前の割りに全くGJなこと言わないわね
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:04:19 ID:3aFzuWWs0
>>164
そう断言できる根拠は何?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:07:38 ID:OGhNqT420
PS2で作りかけた素体があってWiiとかで出すことも可能とかいう噂はあるゼ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:09:32 ID:s+XehBMk0
>>164
撤退する可能性はゼロみたいね

電撃王インタビュー

橋本:今はちょうどプラットフォームの転換期です。
ここでたくさんのタイトルを展開するよりも、どのハードで展開するかという
きちんとした幹の部分を決めなくてはならない時期だと思います。
ただクリエーターにはシリーズもの意外を作りたい者は大勢いるので、それはもちろん取り組んでいます。
若手のプロデューサーやディレクターがやりたいという事に関しては会社としても
ちゃんとフォローしていきます。来年、続々と発表していきますので楽しみにしていてください。
ただハードの転換期にはまず幹をしっかり立てる事が重要です。今は会社として、
体力を集中して勝負するところだと思っています。
まずはPS3でゲームを作り上げる事を優先して、若手育成も並行して行っていきたいですね。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:11:33 ID:Pbp8eOIa0
>>164はFF13がPS3で発売されるのを認めたくないんだろうな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:17:18 ID:3aFzuWWs0
特定ハードの信奉者ということか
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:21:58 ID:2Gop3qq1P
彼 痴漢だったみたい・・・
諦める事も肝心だよ

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/09(土) 01:18:12 ID:gwrGJNgR0(5)
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6559329804.jpg



125 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/09(土) 01:42:53 ID:gwrGJNgR0(5)
まだPS3で出るって決まったわけじゃない品


155 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/09(土) 11:53:57 ID:gwrGJNgR0(5)
早くどのハードで出すか決めてくれ


159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/09(土) 13:40:56 ID:gwrGJNgR0(5)
156 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :2006/12/09(土) 11:58:49 (p)ID:s+XehBMk0(8)
PS3だよ
>>156
まだ確定して無いだろ。
撤退するかもしれないし。


164 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/09(土) 14:00:50 ID:gwrGJNgR0(5)
撤退する確率が高いから 確定してない
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:22:01 ID:0JVzXTrc0
てか165みたいなのは日本人なんだろうか

ホントにソニーが死んだら
日本経済がガタガタになるから
勘弁して欲しいんだけど
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:25:06 ID:Pbp8eOIa0
どうせゲハ板から来た連中だろ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:28:19 ID:0wTBo4i50
お前らさあ
同人誌が原作よりおもしろい作品ってみたことねえだろ。
1,2,3をリアルタイムでやった世代が
今政策に携わってんのよ。
だからもう同人作品とかわんねえのよ。
だからおもしろくないっていうんだろお前ら。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:33:00 ID:QZc2SJOJO
>>175

申し訳ないが何が言いたいかわからん
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:35:13 ID:gwrGJNgR0
>>169
お前馬鹿だろwwwwwww
PS3が撤退するんだよwwwwwwwwwwwwwwww
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:37:02 ID:9P7HPgAC0
>>177
わかったから日本から箱撤退しないように祈ってろ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:37:42 ID:OGhNqT420
>>176
日本語訳すると

「FF1,2,3は名作だった。最近のFFは、いわば、その名作を真似した同人作家が
 作ってるゲーム。大したもんじゃねぇ。」

と。ま、懐古ジジィの戯言だな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:38:02 ID:KVpNr/K60
やはり次世代機全てにマルチにすれば平和
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:38:10 ID:0wTBo4i50
いや、単なるコピペだスマン
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:39:10 ID:ZL7CDd830
まあつならないと思うやつはやらなきゃいいってこった。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:40:26 ID:OGhNqT420
>>180
独占タイトルだと思われたゲームがマルチになって荒れないためしは無いんだぜ?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:47:00 ID:QZc2SJOJO
>>179

翻訳サンクス
まあ好き嫌いは人それぞれだからねえ〜
俺はFFシリーズ通してつまんないと感じた作品はないけどなあ。
なんだかんだでどの作品もエンディング見ると充実感あるし。
あ、唯一ミスティッククエストだけはアカンかったな…なんか壮大な感じがしなかった
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:58:47 ID:uKsN4smK0
FFは毎回システム変わるから新鮮な気分で楽しめる
テイルズとか、もう飽きた
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:02:27 ID:9P7HPgAC0
スピーディーで脳汁出まくりの爽快な戦闘にしてほしい
12はあれはあれでいいかもしれないけど、やっぱり10みたいな感じが好きかも
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:12:21 ID:H+eB0spm0
海外はとりあえず置いといてFF13は少なくともまずPS3で出さないと
スクエニとSCE両方痛い目に合う。そこは約束(プラットフォーム発表)と信頼関係の問題。
さらに信頼と利益を得たいなら1年後にインタ版でも箱○に出してやればいい。
少なくとも同時やPS3版発売後すぐのマルチ(発表)は絶対にありえないし。

箱○で移植するとしても少なくともPS3版ユーザーが国内版を遊びつくした後でないと。
海外の利益目当てとしてはそれ位の期間おいても十分。日本ユーザーはPS3で良い。

箱○ユーザーでFF13したかったらPS3中古でも買え。
どうせ箱○メインの人はPS3独占タイトルは数個しか遊ばんのだろうから
ソニータイマーが数ヶ月にセットされてる中古PS3でも十分元とれるでしょ。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:16:07 ID:s+XehBMk0
FF13は6軸コン使ってるからWiiはともかく箱○では無理

むしろ6軸使うこと自体が独占である証だろう
いい加減痴漢も諦めたらいいのにね〜

スクエニもPS3に注力するといってるし
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:19:50 ID:ZHEmYkub0
Wii→スペック的に無理
360→6機軸を使ってるので無理
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:24:09 ID:2Gop3qq1P
wiiには13の関連作がでそうではあるが
箱○は論外、ブルドラも4万しか売れてないんだろ?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:24:54 ID:gwrGJNgR0
PS3→普及台数的に無理
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:25:53 ID:4XgHqgCb0
本当にPS3なんて負けハードでナンバリングFFだすのか発売されるまでわかんね
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:25:56 ID:8q6nNSGG0
しかくわまたつぶれちゃうの?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:26:22 ID:H+eB0spm0
まあ言葉のあやレベルの問題として、PS3に注力するといっても
「まず(最初は)」の話、PS3ユーザーを安心させつつどうにも転べる無難な言い方。
ただ、6軸はどうにも移植できない根幹としてのシステムに利用せんとね。
6軸無いとFF13の面白さが根本から失われる部分に。
195名前がない@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:27:09 ID:ys9nhAQP0
wiiはスペック的にありえないなw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:29:18 ID:VWuRnE0L0
>>193
DSに結構な数のソフトを供給するから大丈夫かと。
エニックスと組んでから強かになったな〜。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:35:02 ID:s+XehBMk0
6軸はキャラクターの細かな動きや乗り物(飛空挺?チョコボ?)に使うみたいだな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:35:48 ID:gdT9yQ8i0
なぜか規制がかかっているようなので
申し訳ないですけど誰か↓このタイトルでスレたてしてくれませんか?

【覚醒】FF、DQ新作はxbox360に出る 【第六章】

1 :預言者 :2005/11/12(土) 09:25:30 ID:jlUk0XkO
FF12がソニーとの最後の仕事になるだろう

FF13もDQ9も間違いなくps3ではなく箱360から出る。
何故ならば私には未来が見えるからである。


どうでもいいですけど私はps3持ってますよ


199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:37:12 ID:H+eB0spm0
>>195
絶対スペックから比較するとありえないが
画素からしてPS3の
1/2 * 1/2 = 1/4
のスペックで済むんでしょWiiって
他にもテクスチャの精密度とかモデルのポリゴン数とか色々。

少なくともバイオ4以上には出来るんだろうし。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:39:03 ID:2Gop3qq1P
マルチなら6軸を外すはずだし
わざわざいれてるあたりスクエニはPS3しか眼中にないんだろう
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:47:22 ID:H+eB0spm0
>>200
まあそれはやりようによっては
マウスオペレーションゲームをコントローラーで出来るようにしているゲームが
いっぱいあるように、コントローラーの仕様を変えるだけで済んでしまう部分が多いし、
キャラクタの細かい部分といっても、遊ぶ楽しさに直結しない部分で6軸使われたとしたら
それはなんというか・・・おまけになるから困る。

例えばクラウ子なら戦闘中に壁を地面として戦うとかがあったりして
右の壁に張り付いて一気に場所を移動するためにコントローラを右にずっと傾けつつ
操作するとかそういう部分がないと・・・。もちろんアクション要素的に。

あるいは6軸をマウスジェスチャの様に使うとかね。
これなら箱○のコントローラでは、動作がマクロ割り当てのようになってしまうんで
PS3より面白くなくなるだろう。まあ・・・映画みるような感じでゲームする層は困るかも知れんが。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:01:40 ID:Ar4r7bB3O
>>191
無理もくそも もうつくり始めてるからぁ
キモいとしかいいようがないこと言わないで お願いだから ってかほんとキモい キモいキモい
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:07:07 ID:4XgHqgCb0
今のPS3の現状じゃスクエニがPS3だけに作ってますって言っても説得力がないのが痛い
PS3が売れてりゃこんなことにはなってないはずなのに
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:08:50 ID:ZHEmYkub0
203 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/09(土) 16:07:07 ID:4XgHqgCb0
今のPS3の現状じゃスクエニがPS3だけに作ってますって言っても説得力がないのが痛い
PS3が売れてりゃこんなことにはなってないはずなのに


もう作り始めてるのになにいってんの?
みとめなきゃ現実を
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:12:03 ID:9P7HPgAC0
ほんとしつこい連中だなぁ・・・
あれだけFF、DQ新作はxboxで出るとか騒いでて今度はマルチにしろか
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:12:36 ID:Ar4r7bB3O
>>204
お前わかってるな!!
ほんと天才!!
>>203みたいな鼻毛がいるから困る
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:21:33 ID:s+XehBMk0
PS3は売れてるじゃん
ドコも売り切れ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:27:20 ID:OGhNqT420
どうせ荒れっぱなしだから本音を言ってしまうと
俺はマルチ云々どころか「PS2で」出してほしかった。
PS3買いたくねぇよぉ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:47:29 ID:3aFzuWWs0
>>207
元々入荷数が少ないから、余計に売れてるように感じるのかもしれん。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:48:45 ID:Hvcg7qEB0
20Gは余ってるけどな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:51:39 ID:s+XehBMk0
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ ||   ハ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /   ∠l
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/  ̄ ̄  \  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|人_360__)   痴漢・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /ノ   ー◎-◎-)
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /6       (_ _) )
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ |  ∴ノ   3 ノ   
     /l         ,. - ´ /     ヽヽゝ    ___ ノ 
    i  !         /    /       ` |\  ___ノ\
.     l  i     /     l          | \__)  ヽ 
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:10:07 ID:H+eB0spm0
>>211
ちっとはちゃんとレスしといた方がいいんじゃない?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:18:40 ID:9fn/NzQb0
ID:s+XehBMk0
GK乙
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:34:26 ID:mnk8Hph+0
このスレさ、絶対痛い信者装ってスレ荒らしてる奴がいると思うのよ

ID:s+XehBMk0←こいつとか

それともマジで真性なのか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:35:46 ID:re+NHniE0
ハードにこだわりなんて一切無いけどな。
最高に楽しくてプリレンダ目白押しのFF13が出るなら
どんなハードだって買うぜ。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:50:32 ID:xWtrH0UK0
>>215 同感
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:00:47 ID:bKR4fBFP0
>>215
同意
とにかくFF13がやりたい
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:26:33 ID:ZHEmYkub0
このスレにGKがいるのは別におかしくないPS3で発売されるしね
しかし妊娠痴漢がくるのはどう考えてもおかしい
出ないソフトになぜ粘着するのか
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:28:02 ID:2Gop3qq1P
FF13ができなくて悔しくって仕方ないからだろう
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:30:06 ID:8gHB+D6Y0
ストーカーみたいでガチでキモイ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:30:45 ID:s+XehBMk0
痴漢君もいい加減現実を直視したほうがいいと思うがね
火病った韓国人にしか見えない

   | 認めなきゃ  |      
   \_ 現実を。 |          
――--、..,\__  _/          
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人 360命_) 
ニ __l___ノ   |彡ヽ―◎-◎-|
/ ̄ _  | i    (9   ∪ (、 ,) )<FF13羨ましいよ〜   
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 )  
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ   
====( i)==::::/     ( つ O      
:/     ヽ:::i       と_)_)
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:34:04 ID:9fn/NzQb0
そうだよな
ここはFF信者のスレじゃなくてソニー信者のスレだもんなwww
FFファンの箱○信者やWii信者は来ちゃダメだけど
FFファンじゃないソニー信者は来ていいんだよなwwwww
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:37:55 ID:2Gop3qq1P
Wii信者にはともかく箱○信者にFFファンなんていないだろう
FFDQが出ないし

FFファンはそんなハード相手にしないと思う
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:39:48 ID:9fn/NzQb0
>>223
FFが嫌いなゲーヲタなんていません
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:40:07 ID:3aFzuWWs0
カレーはやっぱりジンジンです。
大竹さんは2003年に死にました。
僕の温度は39度。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:46:00 ID:s+XehBMk0
痴漢ってリアルでも女性をストーカーしてるんじゃないの?
振られたのにいつまでも付きまとってそうで怖い

諦める事を知らないのか?
そもそも360ユーザーが何にも関係ないFFDQ板にくること自体が間違い
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:51:03 ID:kWeR4i2hO
>222 しっかりと現実を受け入れた奴なら歓迎するよ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:01:06 ID:na6UHGT70
>>214
ただの奇知害だろ。
純粋にFF13待ってる人にとっては邪魔な輩はでていけばいいのに。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:07:45 ID:OGhNqT420
もっと言うと純粋にFF13待ってる人は、あんまここ来ないほうがいいのかも知れんよ。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:13:48 ID:Pbp8eOIa0
PS3で出るのが嫌な奴は潔くFF13を諦めろ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:15:10 ID:PTKL3fQZ0
白FF13のほうは結局新動画無し?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:44:02 ID:gRvl1jkS0
クラウ子の髪の毛がピンクなのは、どうにかしてほしい。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:06:04 ID:3aFzuWWs0
>>231
一週間ほど待て
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:10:51 ID:nvCTjv/Q0
ジャンプフェスタ行く人は見れるけど
ネットですぐ公開されるかはわからないんだよな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:15:05 ID:PTKL3fQZ0
>>233
把握したwktk
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:22:42 ID:6g3qr7noO
ネットで即公開は諦めた方がいいな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:40:20 ID:RFbxF5xY0
>>204
今開発止まってるよ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:45:03 ID:ear0Umu4O
>>237
それどこの情報?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:03:30 ID:nGRlXEFD0
脳内
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:23:34 ID:ear0Umu4O
ただでさえ2年はかかりそうなのに開発ストップされたら何年かかるんだよ(笑)
あーあ来年発売してくんないかな…。めっちゃやりたい
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:33:24 ID:3aFzuWWs0
848 :名無しさん必死だな :2006/12/09(土) 21:49:05 ID:iZ4SHuAf
とにかく○ニーのやり方についていけなくなってるらしい。
正直FFはムービーでなんとでもなるので、それほどのオーバースペックはいらない。
○ニーには色々騙されもしたので、PS3で予定されていたFMもS剣も360とウィーに変更になったりしてる。

Fは13の2本で終了予定。
場合によってはPS3での発開発中止もありうるとのこと。
実際実機上で動くレベルまでは制作も進んでおらず、開発ツールが完成するまで研究開発とムービー作成だけ進めてる状態。
下手するとムービーで映像販売になる可能性も有り。

Fは状況を見てPS3以外のマシンになるだろうと。

株主がどうとか言われても、会社が潰れちゃうので洒落にならんという話。

最近多い関係者らしき人の内部情報です。
まあ事実かどうかは本物の内部関係者しかわからないけど
これがありえない話では無いと思わせるほど最近のニュースはPS3に不利な物ばかりですね。
実際発売前なのに開発中止になってるタイトルもあるだけにただの妄想と思えない所もあるかと。
まあ所詮ソース元の無いただの戯言だと思ってください。

つまらないことを
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:53:39 ID:OGhNqT420
>>241
ゲハは板そのものがアンチソニーだからそういうカキコは多いだろ。
一部リアルなところもある文ではあるが、うそくさいぜ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:01:14 ID:gxWLUJIN0
FF13とヴェルサス13はPS3で出る。
その映像美とコントローラ特化により、これらは他のハードでは出ないだろう。

しかし、携帯でアギト13も出るぐらいだし、
360やWiiでモケケ13とかピロピロ13が出ないとは限らない。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:01:49 ID:Ar4r7bB3O
>>234
ファミ通とかに動画の写真が載ったりしないのかぁ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:06:50 ID:G45DDI4I0
普通のゲームイベントならともかく
集英社限定のイベントなんだから
他では載らんて。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:11:29 ID:Ar4r7bB3O
>>245
まじかぁ〜
16日は修学旅行だし
最悪
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:20:11 ID:9G4ky+JW0
PS3北米ロンチ
38 [PS3]Call of Duty 3 28,000
39 [PS3]Marvel: Ultimate Alliance 23,500
40 [PS3]Ridge Racer 7 21,000
41 [PS3]Need for Speed: Carbon 17,500

オワタ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:22:11 ID:KVpNr/K60
PS3が終わってることなんてとっくに分かってる
ここはFF13のスレだ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:23:10 ID:9la/SN7O0
いや最初の情報出しが集英社なだけで、1週遅れぐらいで他のメディアにも出るぞ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:26:02 ID:ear0Umu4O
>>247
関係ないレスするな。空気読めカス。それをここで言ってなにしたいんだ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:29:00 ID:kazc50qY0
次世代機戦争が決着するまでハードの関係のカキコは続きます
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:32:31 ID:ear0Umu4O
勘弁。FF13で楽しく盛り上がろうじゃないか
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:32:44 ID:/oPYy4r90
じゃあ次スレは開発率90%になった時で
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:00:31 ID:6JkCQuT70
あしたのテレビで、開発中のプロジェクトについていろいろ喋るらしいね。
あとクロノの新作もでるそうな。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:07:25 ID:LmDkmNmt0
>>254
CELLのSPEのうち1こは常時予約されてて更に1個はOSが使う。なので実質使えるのは5個。
CELLレンダリングが期待されてるけど、ゲームにSPE2-3つは使うだろうし、レンダリングに使えるのはせいぜい2-3個。
使えるメモリはCELLローカルが192MB、GDDRが224MB。
ローカルメモリとGDDR3の間でボトルネックがあるしCELL←→RSXも双方向同速度じゃないからここにもボトルネックが。
まぁ普通に色々と問題山積みだそうで。100%の性能が楽しみですねw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:33:57 ID:+8PWurXr0
なんだいきなり
そんな話をして
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:54:36 ID:QzSQsia/O
>>254 何時から何の番組?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:55:02 ID:ioYrUE5l0
クロノ新作ってブルドラ?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:08:32 ID:Fq/WZlyG0
クロノ新作を作ろうと思ってもとてもこれだけのスタッフは揃えれないだろ
クロスの二の舞になるのがオチ

クロノトリガー開発スタッフ

プロデューサー 青木和彦
ディレクター(イベント・演出) 北瀬佳範
ディレクター(ゲームデザイン) 時田貴司
バトルディレクター 松井聡彦
ストーリー原案 堀井雄二
シナリオ  加藤正人
イベントプラン  伊藤裕之
キャラクターデザイン 鳥山明
フィールドグラフィック 野村哲哉 直良有祐
グラフィックディレクター  高橋哲哉
ミュージックコンポーザー 光田康典 植松伸夫
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:25:42 ID:iPci0MbPO
>>259
ごめん、クロスが大好きでした。キッドのツンデレが大好きでした。

真のエンディングのキッドの語りと音楽に引き込まれた
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:29:31 ID:2GJrHwUs0
クロスは一部のトリガー信者が暴れて評価が下がっただけで実は良作
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:57:39 ID:W55vG3y/0
>>257
NHKの朝の番組で、30分スクエニ特集だって
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:33:59 ID:XlL1sw2j0
朝の番組て・・・
曖昧だな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:45:49 ID:iP43rmJJ0
NHKのどこだよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:51:31 ID:HuWVTpAf0
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:59:28 ID:iP43rmJJ0
>>265
それか。内容はあまり期待しないほうがよさそうだな。

NHK総合…8:25〜8:55、再放送BS1…18:10〜18:40
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:01:49 ID:i3SxfCNG0
今から寝て起きれるかどうか・・・
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:10:04 ID:syIh0Syk0
なにFF13って同時にいくつか出んの?
これ出る頃、ps3安くなってるといいんだが
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:23:16 ID:5ZlDqbBh0
>>268
マジで安くなってればいいな。
FF10出た頃のPS2は発売から1年以上経ってたけど、
たしか5000円も下がってなかったような気がしたからあんま期待できないと思うが。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:51:01 ID:7PpbEpV60
PS2よりさらに値下げに時間がかかりそうだね。
というか既に持ってるわけだが;
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 06:29:05 ID:LE+Q3foz0
ファミ通みたら、DSでFF12の続編もの?がでるんだってな。驚いたわ。
出すならPSPだろって思ってたし。

FF13は超美麗なのでWiiじゃ無理、とかいってる奴いるけど
DSのFF12をみればメーカー側はそこまで性能にこだわってるわけではないというのが見て取れるんだがどうよ?
「WiiでもFF13ブランドの何かが出る可能性」ってのを、俺は少し考え出したわけだが・・・(FF13ってたくさんでるんだろ?)
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 07:43:43 ID:pHwuuI2UO
>>271
FF本編はムリって意味だ
そもそも携帯アプリでもアギトってのが出る予定だし
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 07:57:22 ID:sIUA93dc0
NHKでFF13の映像出るといいな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:25:19 ID:sIUA93dc0
きたー
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:29:44 ID:jNcI/ml00
はやく13みせろコラ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:30:04 ID:jYVbdhVP0
13キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:31:05 ID:iPci0MbPO
ドラクエなんてどうでもいいんだよ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:31:24 ID:jNcI/ml00
ドラクエに3000万かってるなw
FF12は
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:33:49 ID:iPci0MbPO
攻略本作るの大変だな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:35:23 ID:jNcI/ml00
いつまでドラクエやってるんだ、、、。
8だし。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:37:10 ID:pHwuuI2UO
クラウ子が落下する場面の製作が見れたな!
ってか社長室に2人いるってマジかよw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:37:41 ID:bSXBrBcK0
動画見逃した。
うp頼む
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:38:02 ID:iPci0MbPO
あと17分で映すかな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:40:48 ID:jNcI/ml00
話が携帯アプリにいっちまった
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:44:10 ID:iPci0MbPO
『こことこことこことここ。あぁ〜!同じだ!』

馬鹿にするのもたいがいにしろ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:48:45 ID:phj8ndUIO
おっさんもっと13関連の情報聞き出せよ。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:49:13 ID:b/CP9gbJ0
オワタ\(^o^)/
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:49:22 ID:jNcI/ml00
おいおいおいおい、オワリかよ。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:50:19 ID:sIUA93dc0
後ろの液晶にクラウ子〜
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:50:35 ID:bSXBrBcK0
>>286
おっさんに無理だろwww

「主人公のクラウ子は、どんな歩みをするんですか?」
なんて質問イヤス
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:51:02 ID:jYVbdhVP0
あんまり収穫なかったなw

まぁ解ってた事だが・・・
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:51:21 ID:nsKU1OU1O
ぎゃー
動画ないじゃん情報ないじゃん
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:52:39 ID:jNcI/ml00
ドラクエとの売れ行き比較、番組制作者気遣ってやれよwとヤヤウケ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:52:45 ID:iPci0MbPO
録画した意味ない…。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:54:21 ID:sIUA93dc0
しかしDQとFFの販売本数けっこう差あったんだな
日本でDQの方が売れてるからあんまり実感ないけど
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:54:59 ID:76BkV5xo0
空上ミッドガルみたいだった
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:55:08 ID:jNcI/ml00
>>295
けっこうどころじゃないな
FF12→7000万本
DQ8→4000万本
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:56:32 ID:phj8ndUIO
ヴァンよりクラウ子の方が絶対宣伝向きだよな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:56:51 ID:nsKU1OU1O
>
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:58:17 ID:bSXBrBcK0
動画うpしてくれ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:58:48 ID:weu6B/FmO
主人公=男なんだな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:59:16 ID:jNcI/ml00
>>301
これまではそうだったからな。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:59:54 ID:nsKU1OU1O
動画流れてなくない
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:00:43 ID:sIUA93dc0
>>300
動画うpするほどの内容でもないよ
スクエニ好きな人には興味深いと思うけど
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:01:09 ID:SxZ+tAf00
>>298
まぁそういうとこは第一開発は上手いからなぁ。
FF8とFF10-2のCM詐欺・・・・。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:05:13 ID:bSXBrBcK0
>>304
製作中のをみたいのさ('A`)
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:09:54 ID:bskPQGu00
あれやっぱ13だったよな12であんな空とぶ町みたいなのなかったし
バハムートがラピュタだから近いけど
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:10:12 ID:bSXBrBcK0
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:11:20 ID:H9yaxQPT0
>>308
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:12:05 ID:iC5c2fE00
NHKの動画録画した俺がきました。
FF13のところだけうpればいい?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:12:40 ID:bSXBrBcK0
>>310
YES!頼む・・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:14:07 ID:SxZ+tAf00
>>302
つFF6,FF10-2
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:26:17 ID:bSXBrBcK0
>>310
まだー?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:28:41 ID:iC5c2fE00
>>313
you tubeへのうpは完了してるんだが、変換プロセスが完了しないんですよ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:33:51 ID:bSXBrBcK0
>>314
了解。おとなしく待つよ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:41:41 ID:iC5c2fE00
またせたな。短いけど。
http://www.youtube.com/watch?v=Xct7VrBOJuc
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:43:53 ID:bSXBrBcK0
>>316
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
超サンクス
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:22:02 ID:CbYhMFMx0
>>316
見させて頂きました。
どうもありがとう(`・ω・´)
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:30:08 ID:Nks6qkWJ0
>>316
超GJ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:06:01 ID:vh5jl8Po0
綺麗なやつ需要ある?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:17:52 ID:sXugu5F/0
>>316
ありがとう!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:34:15 ID:76BkV5xo0
>>320
うp!!
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:35:29 ID:bskPQGu00
お前らFF13大好きなんだな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:48:35 ID:ULCu7ICH0
http://stage6.divx.com/members/224317/videos/1053675
何と既にアップされてたぞ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:56:20 ID:QzSQsia/O
>>262 いまさらだけどサンクス。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:11:17 ID:vh5jl8Po0
エンコオワンネ('A`)
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:48:05 ID:vh5jl8Po0
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:05:12 ID:ULCu7ICH0
おい、324の動画見てないのか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:09:04 ID:W55vG3y/0
すげーな、あれリアルタイムの画面かよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:43:26 ID:38zqE9GC0
倍以上の労力がかかるということは、発売はまだまだ先だろうな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:44:30 ID:Fq/WZlyG0
Jフェスタでは
FF13新動画とFFV13新動画の二つが見れるだけでも行く価値はあるな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:47:43 ID:+8PWurXr0
>>297
しかし売り上げの差を見ると
やっぱりFFと同じハードでDQも売られるんだろうね

わざわざ別にする必要ないし
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:18:53 ID:nCJfyZHE0
>>316
GJ!!!!
ッカコイイ!
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:34:16 ID:2GJrHwUs0
DQはWiiだと思うんだぜ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:40:40 ID:Fq/WZlyG0
>>334

電撃王インタビュー

橋本:今はちょうどプラットフォームの転換期です。
ここでたくさんのタイトルを展開するよりも、どのハードで展開するかという
きちんとした幹の部分を決めなくてはならない時期だと思います。
ただクリエーターにはシリーズもの以外を作りたい者は大勢いるので、それはもちろん取り組んでいます。
若手のプロデューサーやディレクターがやりたいという事に関しては会社としても
ちゃんとフォローしていきます。来年、続々と発表していきますので楽しみにしていてください。
ただハードの転換期にはまず幹をしっかり立てる事が重要です。今は会社として、
体力を集中して勝負するところだと思っています。
まずはPS3でゲームを作り上げる事を優先して、若手育成も並行して行っていきたいですね。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:45:08 ID:2GJrHwUs0
>>335
インタビューなんて何のあてにもならない訳だが
337316:2006/12/10(日) 14:46:54 ID:iC5c2fE00
>>324
うほw よく見つけてくれたなw
ごめん。Divx Stageにもうpしたんだが、スレに貼るの忘れて寝落ちてた。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:47:12 ID:oj/VFiWy0
まずはPS3で作り上げることを優先
    ↓
まだ売れてるうちにさっさとやってしまおう

とも取れる
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:47:59 ID:oj/VFiWy0
スマソ 何故かageてしまった
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:51:41 ID:Fq/WZlyG0
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:56:10 ID:4JgMktGi0
>>297
おまえそれ総売上だぞ
FFはドラクエより3倍ちかくタイトルだしてるし当然だろ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:57:01 ID:2iO1gc3l0
>>339
謝る前にsageような

JFまであと1週間きってる、楽しみだ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:00:38 ID:oj/VFiWy0
>>342
連続sage忘れ……っ! orz

FFの世界売り上げ凄いな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:28:53 ID:jNcI/ml00
>>341
どっちにしろあっちじゃドラクエは売れてないよ。
それでも8の売上は3Dなせいかドラクエにしては頑張っていたほうだそうだ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:32:16 ID:K9L2fm7b0
ドラクエは野球
FFはサッカー
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:34:23 ID:+8PWurXr0
ドラクエはアニメ絵風3Dの方向性で突き詰めていけばいいと思う
FFはリアル系3Dで

PS3の性能をフルに使ったアニメ絵風3D見てみたいな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:45:39 ID:jNcI/ml00
ドラクエはどうせWiiだろ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:50:52 ID:jj9NL/vS0
まぁ、Wiiの可能性は高い だがこのスレには関係ない
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:54:26 ID:be/3dTE20
ようつべにあがってるベルサスって高画質はどこで見れると思う?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:55:46 ID:4JgMktGi0
この二つのゲームは方向性がちがうんだけど
けっこう両方やってるやつ多いからなー
統一してほしい。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:55:55 ID:K9L2fm7b0
スクエニ公式
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:24:54 ID:rkydb1Jr0
動画初めて見た。
なにこれデビルメイクライ?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:45:20 ID:o8qQ1a6l0
どこがだよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:47:55 ID:7PpbEpV60
ヴェルサスも神ゲー臭がただよってるな。

女主人公のが先に出るんだろうけど。
来年末FF13。再来年夏にヴェルサスとかなら最高だな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:51:27 ID:be/3dTE20
2枚組みじゃないの?
ザッピングシステム
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:11:03 ID:RmjNJSD10
>>355
FF13とヴェルサスは別のゲーム
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:48:42 ID:tlLaiNWo0
さて、ブルドラ再開するか。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:54:44 ID:imgeBQ7W0
アメリカ・ハードウェア別月間ソフト販売本数(11月)
PS2    3,023,000本
X360   2,248,000本
Wii      964,500本
DS      880,000本
PS3     201,500本
PSP     126,000本
XB       62,000本

日本・ハードウェア別週刊ソフト販売シェア(ファミ通今週号)
DS     67.9%
PS2    18.8%
PSP     5.5%
X360    4.3%
PS3     1.9%
GBA     1.4%
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:59:05 ID:BmESlQh80
ヴェルサスはどう見ても糞ゲー臭漂ってる。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:21:36 ID:7PpbEpV60
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:26:55 ID:QpWt4bft0
糞ゲー臭が漂ってるのはもう仕方ない
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:31:14 ID:gi/Pg6l80
こりゃダージュオブケルベロスと同じ臭いだな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:46:13 ID:nsKU1OU1O
ダージュはやめてほしい
でもヴェルサスは神ゲーだからだから大丈夫
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:54:45 ID:7PpbEpV60
ヴェルも普通のRPGなんだよね?
アクションは■には期待もてないんで。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:01:27 ID:pclEfV6G0
アクションとどっかで聞いたような
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:04:44 ID:gnPjo/xA0
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:11:22 ID:pclEfV6G0
しっかし何度観てもギル様だなwww
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:20:49 ID:6LYYdWl50
クラウ子〜
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:45:07 ID:EGOHsYWo0
FF7DCの発売前にムービーを見て「面白そう」と思ってしまった自分がいる。
だが今は反省している。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:46:29 ID:ZXOrwFmU0
ダージュを電気消してやってたら3D酔いした・・・
好きなんだけどな〜
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:49:10 ID:p8/SL7vo0
無印→クラウドの女版が、ミッドガルみたいな場所で人形みたいな動きでアクションしてるよw
ヴェルサス→まんま「KH-ネズミー」で、益々野村の中2病オナニー臭ぷんぷん
        KH1からKH2で劣化悪化した部分を拡張したような感じ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:24:07 ID:qid+KS0r0
そうか
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:24:22 ID:+8PWurXr0
PE2が大好きだったので
ヴェルサスも
ああいう感じだったら神ゲー
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:27:16 ID:p8/SL7vo0
>>373
入浴シーンなら10-2にもあるらしいぞw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:27:58 ID:FE5H9a2A0
ジャンプフェスタ2007で『クリスタルクロニクル』最新映像が公開に!
http://www.nintendo-inside.jp/news/196/19633.html

ジャンプフェスタ2007の公式サイトのメーカー別ブース情報によれば、スクウェア・エニックスはWiiやDS向けに開発を進めている『ファイナルファンタジークリスタルクロニクル』の最新映像を公開するそうです。
現在Wii向け『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』及びDS向け『ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』が制作されていますが、今回公開されるのがどちらか、もしくは両方かといった事は不明です。

Wii
・ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔

ニンテンドーDS
・すばらしきこのせかい
・聖剣伝説ヒーローズオブマナ
・チョコボと魔法の絵本
・ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング (映像)
・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
・フロントミッション ザ・ファースト
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:40:58 ID:+8PWurXr0
あと、歌はちゃんと上手い奴に依頼してくれ

10は良かったのに
10-2はアレだった
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:58:52 ID:rpBMnwGE0
いや、歌の上手さだけならrikkiもコウダも大して変わらんよ。
エイベのもろJPOPな曲はアレだったが。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:09:19 ID:FE5H9a2A0
フジテレビのアンケートでPS3は高いから子供に買ってあげないが85%も

◆PS3の価格は子供のおもちゃとして…

高い
83.4%

値段は問題ではない
16.2%

◆PS3を子供に買ってあげるか?

買ってあげない
85.6%

買ってあげる
14.4%
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:10:34 ID:RAOO6QAQ0
>>378
どの番組?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:28:13 ID:FE5H9a2A0
関連スレ

【wii】DQ9発表会が13日に行われる【任天堂】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165722842/
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:35:27 ID:QzSQsia/O
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:46:19 ID:CeKQaPic0
ヴェルサスかっけー
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:01:56 ID:4XqrNygH0
mms://puchi2.ddo.jp:8080

360すげーな
384↓GKワロスwww:2006/12/10(日) 23:14:27 ID:FE5H9a2A0
ID:rPJus38e

285 名前:あ、何ですか ◆BkIr7avxPQ 投稿日:2006/12/10(日) 22:56:03 ID:rPJus38e
何はともあれ、DQの正式ナンバーはPS3で出ることが確定したな
考えてみればRPGじゃあの糞コンは必要ないし
しょぼい性能のハードで出す必要も当然ない

295 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/12/10(日) 22:58:09 ID:rPJus38e
>>285
確かにそのとおりだな
Wiiの糞マシンっぷりは体験会行ってきて分かったし
あんなもんで天下のドラクエ出されても困る
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:23:49 ID:RAOO6QAQ0
今日も妊豚とフューチャーズが集合です
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:25:11 ID:Fq/WZlyG0
DQ9もPS3っぽいね

電撃王インタビュー

橋本:今はちょうどプラットフォームの転換期です。
ここでたくさんのタイトルを展開するよりも、どのハードで展開するかという
きちんとした幹の部分を決めなくてはならない時期だと思います。
ただクリエーターにはシリーズもの以外を作りたい者は大勢いるので、それはもちろん取り組んでいます。
若手のプロデューサーやディレクターがやりたいという事に関しては会社としても
ちゃんとフォローしていきます。来年、続々と発表していきますので楽しみにしていてください。
ただハードの転換期にはまず幹をしっかり立てる事が重要です。今は会社として、
体力を集中して勝負するところだと思っています。
まずはPS3でゲームを作り上げる事を優先して、若手育成も並行して行っていきたいですね。

電撃王
http://www.dengekionline.com/mw/oh/index.html
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:31:46 ID:RmjNJSD10
>>386
それがホントならFFとDQが揃うPS3は勝ち組だな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:16:07 ID:+TUNDnRM0
Q 「あたかも」を使って短文を作りなさい。
A 冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。

Q 「どんより」を使って短文を作りなさい。
A うどんよりそばが好きだ。

Q 「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
A もしもし、奈良県の人ですか?

Q 「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
A 彼は麻薬をうってかわってしまった。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:25:30 ID:ZrKtEsyq0
あたかも は駄目だろw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:40:31 ID:wskIyNc7O
>>388
そのFLASHみたことあるww
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:41:52 ID:q/QJDjX00
何年前のネタだよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:46:52 ID:RDbi58990
>>316
なんだこりゃ・・・なんかFF12と大差ねえ背景だなおい。

ほんとにこれFF13?だったらちょっと期待はずれ・・・
XBOX360にでてPS3でも出る予定の「eM」とかいう奴のほうがはるかに綺麗だぞ
大丈夫かスクエニ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:50:40 ID:tK7zdxjn0
綺麗さは十分だが
それより内容をおもしろくしてほしい
FF12みたいに失敗しないように
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:59:30 ID:otsJh4b10
PS3発売日の大行列は1500人の中国人だった
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165743868/
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:00:52 ID:otsJh4b10
正しくは1500人中1200人が中国人に雇われた買い占めアルバイトとのこと。
昨日のバンキシャにて。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:08:43 ID:FJE2vvBb0
Q まさか〜ろうを使って短文を作りなさい
A まさかりかついだきんたろう
397名前がない@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:12:09 ID:piVWIWh30
ヴェルサスって、アクションRPGなの?
なんつーかさ、スクウェアの造るアクションて、常に煮詰めが甘くてホント
面白くないのよ。フツーにコマンド入力式の王道RPGで誰にでも楽しめる
昔ながらのFFに戻って欲しいなぁ・・・新しいことにチャレンジしたいなら、
FFの冠を外して欲しいわ。12なんて、システムは糞だわシームレスバトルの
せいでFFらしいド派手な視覚効果やキャラ特性は楽しめないわストーリーは
カスだわで、初めて途中放棄したもんなぁ。
ファンはドラクエやFFには“安心”を求めてんだから、そこらへんもっと
理解して欲しいね。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:14:37 ID:otsJh4b10
>シームレスバトルのせいでFFらしいド派手な視覚効果やキャラ特性は楽しめない。
これに関しては勘違い甚だしい。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:30:06 ID:llsrt2ez0
>>398
勘違い?
少なくともFF12では大失敗だ
そこを無理矢理褒めても次に繋がらない

問題は、FF12の教訓を13に生かせるか、だな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:30:20 ID:rT5AdteZ0
>>395
元締めは中国人だけど、その転売先は世界中の勝ち組ってのがなんか複雑・・
タイ国内でPS3買ったタイ人の家よぉ・・・なんだよあの城みたいな豪邸
リビングのテレビも糞でかいし、29歳ってのも腹立つ
ゲンジやってたのはワロタけど
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:43:41 ID:otsJh4b10
>>399
シームレスバトルという根幹部分が、視覚効果やキャラ特性が楽しめない原因という事にはならない。
失敗や成功云々ではない。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:52:03 ID:sTYdiODC0
PSP
●CCFF7
●DQ〜遥かなるロト伝説〜(仮)
●DQ〜悠久なる天空伝説〜(仮)
●バハムートオーシャン(仮)
●FF7-アルティメットスタイル-(仮)
●FF8-アルティメットスタイル-(仮)
●FF9-アルティメットスタイル-(仮)
●FFT-アルティメットスタイル-(仮)
●ゼノギアス完全版


スクエニ、覚醒したな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:53:24 ID:HywScta00
↑どこの情報?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:59:48 ID:sTYdiODC0
12月12日

PSP専用タイトル
『ドラゴンクエスト1・2〜遥かなるロト伝説〜』


あの伝説の序章が、DQ8エンジンでPSPに鮮やかに蘇る!!!

2007年新春発売予定
予価5500円
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:03:07 ID:TQCGw8890
「我々はPSPにナンバリングFF級に力を入れた
CCFF7を発表している。その支援のためPSPに出す事を決定した。
また、PSPの非常に優れたハードポテンシャルは我々にとって有用だ。
今後はPSPに注力する事になる。

すでに第3のFF13も動き出している」 ←注目!
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:09:28 ID:cun7BPwlO
ドラクエはDSで十分だろ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:17:32 ID:QyMY14Yc0
第3?
第4じゃなくて?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:40:01 ID:v9UEdTxsO
>>397
>ファンはドラクエやFFには“安心”を求めてんだから、そこらへんもっと

同意。ffってやっぱり安心できるブランドなんだよなあ。12はffの中では微妙だし、終盤でダレたけどそこらのRPGよりは楽しかった。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:46:20 ID:wENGqyon0
>>402
>●FF8-アルティメットスタイル-(仮)

すげーやりてー!
410みなみ:2006/12/11(月) 03:33:07 ID:el0KhOCLO
ミリアム遺跡の封印がとけない…(´Д`)おちえてぇ〜m(__)m
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 03:35:05 ID:CfAQLMmK0
アルティマニア買えば全て解決
412みなみ:2006/12/11(月) 03:35:14 ID:el0KhOCLO
12です、スレ違いかなぁ
413みなみ:2006/12/11(月) 03:43:36 ID:el0KhOCLO
ファイナルファンタジー12のあるきかたってやつ買っちった 笑
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 06:59:30 ID:VFdKEI5D0
これで嘘ならGKの活動がますます悪質になったってことになるけど
それでいい?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 08:29:18 ID:eo4wB87K0
>>402
アルティメットスタイルという呼称からして嘘くさいな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 09:34:35 ID:Mlhu3I8+0
こんな一気にタイトル発表しないだろ・・・
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 10:17:52 ID:6YRzwHoi0
常識的に考えて・・・
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 10:45:22 ID:zmuWp5+s0
ジャンフェスまで、あと5日
行けないけど楽しみだ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 10:45:35 ID:wGKZRPAY0
>>402
>●FFT-アルティメットスタイル-(仮)
一瞬信じて興奮しちまっただろばっか
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 11:26:49 ID:eo4wB87K0
如何にも、中学生が頑張って考えましたという感じがする。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:04:13 ID:uAjSzoJm0
ジャンフェス!ジャンフェス!!
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:34:20 ID:kcuz6BYn0
来年でるのは13なのか8なのかハキーリしてくれ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:19:27 ID:9E8x4evP0
そもそもFF13はPS3で出るのかどうかハッキリしてくれ
怖くてPS3買えないじゃないか
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:29:33 ID:7zblFaia0
>>423
他に欲しいソフトがあるっていうんじゃないなら
ファミ通にクロスレビューのってから本体買えばいいじゃネーノ。
それなら安心だろ。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:42:40 ID:9E8x4evP0
>>424
確かにそうだが仮に箱に移ったりマルチになったりするなら今すぐにでも箱が欲しいんだよね。
箱は現時点で欲しいソフト結構あるから。
PS3は欲しいソフト多いのにほとんど発売日未定で困る。

一番いいのは今箱買ってPS3に脂がのってきたころに箱売って買い換えるのが良さそうだがそんなダルイ事したくねぇしな…
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:49:38 ID:JLoNFkXj0
>>423
PS3で決定
360Wiiは100%ないから安心しろ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:53:57 ID:7zblFaia0
>>425
むしろ欲しいのは未定のゲームばかり=しばらくは出ない
ってことなんだから安心して箱○でもWiiでも買えばいいじゃん。
FF13が出る頃には金も溜まってるだろ。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:08:19 ID:uVVMBERZ0
つうか開発止まってるっぽくね?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:26:58 ID:eo4wB87K0
>>428
だから、そういうことを言うときは情報源を出せと。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:32:33 ID:I+W/w76w0
そういうレスしてもらいたいだけだろ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:33:44 ID:hbMrvkm40
明日DQの発表会のようですね
DQ9の発表あるかも

電撃王インタビュー

橋本:今はちょうどプラットフォームの転換期です。
ここでたくさんのタイトルを展開するよりも、どのハードで展開するかという
きちんとした幹の部分を決めなくてはならない時期だと思います。
ただクリエーターにはシリーズもの以外を作りたい者は大勢いるので、それはもちろん取り組んでいます。
若手のプロデューサーやディレクターがやりたいという事に関しては会社としても
ちゃんとフォローしていきます。来年、続々と発表していきますので楽しみにしていてください。
ただハードの転換期にはまず幹をしっかり立てる事が重要です。今は会社として、
体力を集中して勝負するところだと思っています。
まずはPS3でゲームを作り上げる事を優先して、若手育成も並行して行っていきたいですね。

電撃王
http://www.dengekionline.com/mw/oh/index.html
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:42:24 ID:1wn2PD060
ファイナルファンタジー、xbox360独占供給・・・衝撃の発表から1ヶ月

11月19日のFFシリーズがxbox360独占供給の発表から1ヶ月がたった。

北瀬氏が壇上に上がる。FF13の画面を公開。PS3では表現できないほど美しかった。
司会者が「対応ハードは?」と尋ねた。
北瀬氏は「PS3」と言ったが続けて「・・・で開発してきたのは事実です。」
会場がざわめく。北瀬氏は続けて「今日は、素晴らしいゲストが来ています。マイクロソフトのビル・ゲイツさんです。」
会場は静まりかえった。「なんでFF発表会にビル・ゲイツ氏が?」誰もがそう思った。
そして北瀬氏は「FF13はxbox360でも開発をしていた。」と衝撃のコメント。
ビル・ゲイツ氏は、「FFシリーズの大ファンでなんとかxboxで出せないかと北瀬氏に言っていた。」と発言。
北瀬氏は「PS3では自分たちのやりたいことを表現できなかった。
PS3で発売しないのはビル・ゲイツさんとマイクロソフトさんの考え方に共感したからだ。」

坂口氏も壇上に上がり「FFを超えるRPGをxbox360で開発中」とブルードラゴン2早期発売を匂わすコメント。
最後にビルゲイツ氏、北瀬氏、坂口氏ががっちりと握手して発表会は終わった。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:45:58 ID:6qMRT6YiP
360信者もいい加減諦めたらいいのにねぇ
スクエニはもう360から撤収済みだし

ブルドラも爆死したんでしょ?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:48:01 ID:uVVMBERZ0
>>429
じゃあ言い方を変える
開全然進んでなくね?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:48:25 ID:hbMrvkm40
スクエニの今後の予定

DS 8本
PS3 3本(PCとのマルチ一本)
Wii 2本 VCにも参加を表明
PS2 2本
PSP 1本
GBA 1本
360 0本←m9(^Д^)プギャー

何?このゴミw


   | 戦わなきゃ  |      
   \_ 現実と。 |          
――--、..,\__  _/          
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人 360命_) 
ニ __l___ノ   |彡ヽ―◎-◎-|
/ ̄ _  | i    (9   ∪ (、 ,) )<FF13羨ましいよ〜   
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 )  
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ   
====( i)==::::/     ( つ O      
:/     ヽ:::i       と_)_)
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:12:00 ID:Eef9iGh6O
エンジンも出来てないのに進んでる訳がない
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:16:10 ID:eo4wB87K0
日本の掲示板も、書き込むときは個人情報を入力するようにした方が良いな。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:18:19 ID:uVVMBERZ0
>>437
mixiでやれ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:18:29 ID:BcA0iYWT0
PS3の「PCとのマルチ」ってFF11?
あれはPS2のFF11がPS3でも出来るってことじゃなかったっけ。
発売日に突然対応先送りにされたけど・・・

ちなみに箱は既に■eのゲームを2本発売してる。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:19:26 ID:6qMRT6YiP
次世代MMOだろ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:33:18 ID:hbMrvkm40
悲しいかな 痴漢がいくら工作したところでスクエニファンは誰も360を買わない
むしろスクエニファンは360に対して反感を持つ

          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ ||   ハ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /   ∠l
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/  ̄ ̄   \  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|人_360__)   痴漢 フューチャーズ・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /ノ   ー◎-◎-)
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /6       (_ _) )   
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ |  ∴ノ   3 ノ
     /l         ,. - ´ /     ヽヽゝ    ___ ノ 
    i  !         /    /       ` |\  ___ノ\
.     l  i     /     l          | \__)  ヽ 
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:46:50 ID:DXBhZrYy0
■11月 北米ハード販売台数
360 511000台
Wii  476000台
PS3 197000台

ソース
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-239096.html
さらに12月も控えている。
冗談抜きに世界ベースではFF13マルチ化計画も現実味を帯びてきたな

参考程度にしかならんが目安サイト。

http://www.nexgenwars.com/

443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:04:56 ID:o6zb5Rpq0
>>442
その記事出荷台数なのか販売台数なのかよく分からないんだけど
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:13:47 ID:6qMRT6YiP
Wiiはともかく
360にはFF13もDQ9も出ないと確定してるんだから

360信者がFFDQ板にくるのは間違いと思う
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:25:58 ID:hbMrvkm40
箱○ユーザーは朝鮮人だから諦めが悪い
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:00:31 ID:hyunKifN0
PS3のソフトは360よりも良心的な価格です

XB-360 リッジレーサー6 ¥5,980(税抜)
http://www.superpotato.com/detail/153000004000/

PS3 リッジレーサー7 ¥5,695(税抜)
http://www.superpotato.com/detail/170000004000/
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:05:35 ID:eo4wB87K0
2chも会員制にすれば無責任な発言も減るだろうに。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:05:56 ID:wDZ1ycJE0
ID:hbMrvkm40
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:24:29 ID:2ceWsZSZ0
[NDS] 『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』 公式サイトプレオープン

スクウェアエニックスから発売のNDS用アクションRPG『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト (FINAL FANTASY CRYSTAL CHLONICLES Ring Of Fates)』の公式サイトがプレオープンしました。

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/ffcc/

現時点では、ジャンプフェスタ2007で試遊が出来るという情報のみ公開されています。
これにあわせてて、スクウェアエニックスのジャンプフェスタ2007特設サイトも更新されました。
本作の情報やスクリーンショット(戦闘画面あり)などが公開されています。

■ジャンプフェスタ 2007 | SQUARE ENIX | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
http://www.square-enix.co.jp/jf07/titles/ffcc/
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:31:47 ID:2ceWsZSZ0
[Wii] 『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』 ジャンプフェスタでピンズorロングTシャツをプレゼント

スクウェアエニックスから07年春発売予定のWii用体感RPG『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』の公式サイトが更新されました。
内容は以下の通り。

・ジャンプフェスタ2007にて体験版を出展。試遊するとグッズも貰える
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/

●必殺剣フルパワーチャレンジ (以下特設サイトより引用)
http://www.square-enix.co.jp/jf07/titles/sword/
必殺剣でフルパワーにチャレンジ!
『ドラゴンクエストソード』を体験していただいた皆様には特製ピンズをプレゼントいたします。また、超強力な剣技「必殺剣」を発動させるアクションで、見事フルパワーを獲得した方には特製ロングTシャツをプレゼント!ぜひ、ご参加ください。

■『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/
■ジャンプフェスタ 2007 | SQUARE ENIX
http://www.square-enix.co.jp/jf07/
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:47:15 ID:+TUNDnRM0
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧  ∧ ∧ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3(´∀`;) .(゚Д゚ )  < 店長!この在庫の山
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\  (    ) ⊂ _|__\ どうするんですか
 | .PS3|__| |___|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////|\_______
  ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/|
       |  PS3                    . ̄ ̄ ̄|  |
       |  好評発売中           59,800円   |  |
       |                                 |/
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:55:48 ID:eo4wB87K0
>>451
49800円の間違いやない?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:57:18 ID:hbMrvkm40
見よ!この呪詛返しならぬ願望返しを
痴漢の妄想むなしくFF、DQ、ヴァーチャ、テイルズに逃げられた哀れなゴミ箱360

VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表

FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII

FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい!!
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず。後、PS3独占で発売と発表

テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ PS2、DS、PSP向けに5作品発表。XBOX360向けは1つも無し

__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (\ ○ ゜    ) |   (/  敗デブ  )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ   痴 韓 |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_VF5 FF13 DMC4 テイルズ
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:21:00 ID:ki0TDTJpO
来年にでるのかなー?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:23:34 ID:p4WRt3sv0
はんぺんよりヴェルサスのほうが楽しみなんだけど
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:51:24 ID:QyBL6KoK0
ブルドラ初日の売上げ7万本
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:23:21 ID:DJyIKTiz0
458名前がない@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:25:14 ID:piVWIWh30
>401
亀だが・・・
いいや、ファンが求める“FF的”な視覚効果やキャラ特性は決してあの
シームレスバトルでは表現出来ない。ここでは“FF的”なという部分が
非常に重要。FF12の人気の低さがそれを十分に物語っている。もちろん
それだけが原因とは言わんけど。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:28:42 ID:ki0TDTJpO
FF12はちょっと敷居がたかかった。
システムももうちょっとシンプルでいいと思う。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:29:16 ID:5GXnIDko0
元々演出は捨ててシームレスバトルやったと公言してるからな
海外ではわりかし評価よさげでFF10よか売れるかもしれんぐらいだから
FF13をどうするのかは難しいところだな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:33:52 ID:eo4wB87K0
既出のコメントより

――まず『FFXIII』で気になるのが、戦闘シーンです。映像を見せていただいても、
どう操作したらあんな動きになるのかが想像つきません。
鳥山:『FFXIII』は、正統派の『FF』シリーズを引き継ぐということで、ATB(アクティブタイムバトル)を継承しています。
コマンド入力バトルの戦略性を維持しつつ、どれだけスピーディなバトルを楽しんでもらえるかをコンセプトにして制作しています。
――では従来どおりのコマンド入力タイプの戦闘に?
鳥山:はい。そのうえでスピード感を出しています。プレイヤーがコマンドを入力していくことによって、アクションが連鎖していくような形になります。
――キャラのアクションパターンは、かなりの数が用意されそうですね。ではバトルは、ATBを継承するシステムであるわけですか?
鳥山:ベースにはATBらしきものがありますが、時間軸を操作して、新しいバトルを見せるようにしています。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:44:27 ID:wDZ1ycJE0
10-2みたいな戦闘か・・・・orz
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:48:29 ID:eo4wB87K0
――映像を見ていると、『FFVIIアドベントチルドレン』のバトルを思い出させるものがありますね。
鳥山:『FFXIII』は『FFVIIアドベントチルドレン』のバトルをどれだけゲーム内に取り込めるかに挑戦しています。
   『FFVIIアドベントチルドレン』は映像作品ですが、今までの“FF”ではできなかったバトルを見せてくれました。
   逆に『FFXIII』では、その映像をどれだけ再現できるかを軸にしています。
――パーティを組むことはあるのでしょうか?
鳥山:はい。1人のときもありますし、何人かのパーティを組む場合もあります。
  パーティバトルでは、仲間とのアクションの連鎖がドンドン発生し、バトル空間をフルに使います。
――スピーディなバトルを目指しているわけですね。
鳥山:スピーディーな部分と、戦略性をマッチさせたものを目指しています。
――スピーディさと戦略性の両立は、なかなか難しそうですが?
鳥山:戦略を考えつつ気持ちよくバトルができる。両方を満たすことがベストです。
   『FFX』のスタッフが再集結して作っていますので、PS3ならではの新しいバトルを見せることにチャレンジしています。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:00:11 ID:yVkucmOp0
NHKのってFF13以外に何の内容あったん?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:03:32 ID:JLoNFkXj0
ttp://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=21023&table=game_ps04&main=ps

この画像みてたらWiiのリモコンが馬鹿らしくなってきた
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:24:56 ID:7zblFaia0
>>448
今日はhbMrvkm40と6qMRT6YiPか。必ず二人(?)組みだな。
>>464
新規の顧客にうけいれられるためには云々、携帯アプリでは
処理速度のために云々(今更のタイルパターンの説明)とか。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:33:56 ID:ES/ETrPE0
うっわFFスレも酷い荒らされようだな。
447じゃないがホント会員制にならないかな。
注目タイトルのスレはアンチ活動がひどすぎる。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:45:41 ID:wDZ1ycJE0
ここの場合はアンチじゃないただの馬鹿が荒らしてるけどな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:02:40 ID:ywXw9l3X0
こうも長期的だと荒れてるのか、それともこれが正常なんだか
わからなくなってくるから困る。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:06:14 ID:8YgY83bN0
次世代機戦争が終わるまでは諦めるしかない
どうしたっておかしな奴は沸いてくるんだから
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:10:36 ID:pVeEvxom0
クタラッシュコピペも酷いが
まだスルーできるレベル

しつこい箱○信者の存在がスレの荒れる元だろう
もう箱○所有者はこのスレに書き込まないで欲しい
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:32:06 ID:ywXw9l3X0
今日のNG3人衆の一人目はpVeEvxom0
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:08:45 ID:pVeEvxom0
紛れも無い事実じゃん

プレイすることができないソフトのスレにストーカーみたいに張り付いて
いつまでも荒らし続ける最悪な連中じゃん

ここはFF13が好きな人のスレなのに
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:35:04 ID:2qKNxhBm0
07年にPS3でFF一本でも出さないとヤヴァイだろ
8リメでも12インタでもFF7ECでも、もうACCでもイイから早くだせー
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:05:42 ID:/KwtaN7/0
既出だったらゴメンね

FF13の開発現場
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xct7VrBOJuc
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:08:22 ID:3UwSfetJ0
>>475
既出 >>316
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:32:24 ID:xxPcNuxt0
>>458
この手のこと言うやつはかならずFF11をなかったことにするんだよな。
シームレスバトルでも十分FF的な派手さというか戦闘はできる。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:07:52 ID:gOkWsoLG0
8 :名無しさん必死だな :2006/12/12(火) 09:00:29 ID:bSAIAU7i
PS3で発売→DQ死亡
Wiiで発売→PS3死亡

オラわくわくしてきた
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:34:03 ID:Pa6FIQlQ0
>>477
FF12だけであれがシームレスバトルの妙だと思っちゃったんじゃない?
といってもFF11のシームレスバトルはオフ専の参考にしちゃ駄目だと思う。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:41:10 ID:yljntOyQ0
KHでもリアルタイム処理で派手なシームレスバトルはできてたし
13は普通に期待できる。

12のはムービー以外はどうして斬るとか単純な行動しか表現されてないんだか理解に苦しんだが
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:46:43 ID:y9ANw/f00
つか、KH2のような演出ばっかり派手で
画面に指示されたとおりボタン押すだけみたいな戦闘は嫌だな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:02:16 ID:EjIn2zFu0
FF13ではプリレンダムービーやめて全てリアルレンダでやって欲しいね
綺麗なムービー終わると劣化したキャラに変わるのはもう飽きたよ
昔PS2で言ってたこのムービーのクオリティで動きますってのを実現してくれ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:31:29 ID:Eo0NGR4A0
クラウ子の名前はいつ明らかにされるんだろう…
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:21:34 ID:zmUKPoJYO
ライトニングが本当に本名だったりしてな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:42:17 ID:oh3W2YFJ0
他キャラとかどんなのいるんだろうな〜
例によって男キャラ3女キャラ3ぐらいだろうかね
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:21:56 ID:Pa6FIQlQ0
>>485
制作費かさむだろうし。基本ひとりで多くて3人だと思う。
昔みたいには出来ないね。
3人メイン3人サブとかのシステムも無理が来てる。明らかに6人で戦った方がマシだし。

それなら最初からシチュエーション的に人数絞った方が・・・ってね。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:27:35 ID:Ebt0eC3lO
>>482
そんなことしたらガンダム並みにカクカクになりそうなんだぜ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:12:06 ID:ywXw9l3X0
ガンダムは製作者の技術の問題だと思うんだぜ」
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:57 ID:8HtjAMo+0
ヴェルサスの動画見たが椅子から立ち上がったあたりの
「ボェェ〜〜」ってのでどうしても笑っちまうwwwwwww
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:08:16 ID:X0Mx9BDK0
DQ9はDSか
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:11:49 ID:L47R7dlu0



      堀井は完璧に任天堂にシフトしますた。



      他の■e開発チームも、ほぼ任天堂機中心。



      野 村 & 北 瀬 組 脂 肪 確 定 ! ! !



492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:21:06 ID:NWXHOh0pO
マジで13は箱○やPCとのマルチ展開しなきゃヤバイんじゃないの?
DQが出ないPS3のみで出しても爆死するぞ・・・
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:23:00 ID:SAPT9Cuo0
はいはい
360スレに戻りなさい
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:24:47 ID:8HtjAMo+0
>>492
おとなしくPS3買って13出るまで一緒に待とうな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:25:49 ID:ywXw9l3X0
>>492
売れなくてもいいのさ。出せば売れるという下手な安心感があるより名作になるかも。
初期のFFはそうだったんだ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:27:05 ID:zhQM/uKP0
完全に任天堂側に傾いてきてるなスクエニ。
まぁFF13はPS3で出すと発表したから仕方ないけど
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:45:03 ID:aL/B78Xo0
PS陣営の運命は益々FF13の双肩に掛かってくることになったな
果たして・・・
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:51:32 ID:iEnD2JxD0
正直今回のニュースはDQオワタ\(^o^)/にしか聞こえん
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:53:16 ID:RDAFzzVj0
一番売れてるハードで出すのはホントなのなDQ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:58:21 ID:zmUKPoJYO
毎日毎日欝陶しい奴らだな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:12:27 ID:Zs/+ARr70
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:13:24 ID:Eo0NGR4A0
何だ何だおいおいw
DQ9がDS?

心配している奴もいるだろうけど、PS3は大丈夫
13とヴェルサスがある

503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:15:02 ID:Sm5apaxv0
誰だよ・・・ PS3に注力するとか言ってた奴・・・
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:20:42 ID:Q+TZ3f3c0
12/14 NDS チョコボと魔法の絵本 \5,040
12/21 PS2  聖剣伝説4 \7,140
12/28 NDS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー \5,040
今冬  NDS フロントミッションザ・ファースト
来春  PS2  キングダムハーツ2 ファイナルミックス+
来春  Wii  ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔
2007  NDS すばらしきこのせかい
未定  PSP  クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-
未定  PS3  ファイナルファンタジーXIII
未定  PS3  ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
未定  NDS いただきストリートDS
未定  NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(仮)
未定  NDS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング
未定  NDS 聖剣伝説 HEROES of MANA
未定  Wii  ファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラー(仮)

未定 NDS ドラゴンクエスト9
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:25:38 ID:oH77U3oS0
PS3絶対買わない、よってFF13も買わない、さようなら
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:28:47 ID:Eo0NGR4A0
>>505
さようなら

気が付けばジャンフェスまで、あと4日
新キャラに期待したい
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:33:31 ID:y9ANw/f00
またヴィジュアル系バンドにいそうな格好の
いつもの野村顔のキャラだろ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:36:12 ID:bpD2Pjwu0
DQがDSで出るんだ
なんか携帯ゲーム機でナンバリング出しても、オマケ派生ゲームにしか感じない
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:40:53 ID:9Zg7nGCAO
DQ終わったな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:45:29 ID:Drn3Gonn0
FFのが終わってるだろ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:48:21 ID:iFSw1ZOm0
どうかんがえても
FF>>>>>>>DQが決定したな
据え置きでだせばDQ>>FFだったのに
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:49:26 ID:3igwdkzC0
>>511
そんなこと言ってるのはGKだけ
DQ9がたとえ駄作だとしても、今のFF以下とかありえないからw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:51:48 ID:iFSw1ZOm0
>>512
そう思っていた時期がありました
これを見るまでは
DQ9
ttp://gemaga.sbcr.jp/
FF13
ttp://may.2chan.net/b/src/1165904303547.jpg
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:52:34 ID:SjpMjx+o0
>>511
DQがFF以下とか氏ねよカス
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:53:29 ID:ZJCL+czE0
何だグラ厨か。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:56:47 ID:3igwdkzC0
FF13、どこが面白そうなんだそれ・・・
しかもまだエンジンすら出来てないのに
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:58:05 ID:iFSw1ZOm0
ps1と同じ画像、足りない容量、アクション戦闘(しかも製作はアクション苦手の
LEVEL5)、ネットワークプレイ

どうかんがえてもDQ9は終わりました
売れようが売れまいがFF>>>DQは決定
DQ5から買ってる俺も9はスルーします
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:59:27 ID:N4/lXw480
>>513
9ひでぇな(笑)
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:02:36 ID:3igwdkzC0
>>517
足りないのはお前のおつむ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:03:56 ID:1hJvj/A+0
画像とか関係無しにDQのナンバリングは据え置き機でやりたかった
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:05:54 ID:d0WUS5DN0
PS3\(^o^)/オワタ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:06:30 ID:iFSw1ZOm0
ID:3igwdkzC0必死だな本スレでも9は否定的なのに
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:07:40 ID:as+BNc3A0
なんだかドサクサ紛れに13の動画をまた見てみた
浜渦音楽ハァハァ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:09:02 ID:3igwdkzC0
>>522
FF13に期待してるのもお前ら信者くらいだよw
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:10:16 ID:N4/lXw480
>>522
DQ信者の現実逃避か。
俺は両シーズ好きだけど9の携帯機発売には失望した。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:10:34 ID:iFSw1ZOm0
>>524
少なくとも信者すら批判しまくるDQ9よりましだな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:10:46 ID:SM7P+Wbc0
PS3脂肪 FF13脂肪 m9(^Д^)
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:11:58 ID:aL/B78Xo0
DQ9を持ち上げてるのは妊娠だけ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:12:28 ID:QbmR6WA1O
FF13しか期待出来るRPGがなくなった
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:15:32 ID:sEmDGHL80
9と10とオンラインの11を同時に発表した当時の■は今思えば優しいな。
12の開発発表も早かったし。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:19:35 ID:Yu6naOTK0
FFマルチっぽいね
対応機種 PS3他
http://www.square-enix.co.jp/jf07/titles/fabula/
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:22:27 ID:N4/lXw480
>>531
携帯電話で出るだろ(笑)
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:22:33 ID:aL/B78Xo0
携帯のアギトだろうに
本当ミスリードが大好きなんだな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:28:13 ID:gRV5GjrW0
DSのDQが叩かれまくってるからそれだけ必死なんでしょ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:32:49 ID:LOMpmaEQ0
ついこの前まではDQはPS3で出るよ楽しみだなー
みたいな事書き込んでたのに何この流れwwwww
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:34:05 ID:3igwdkzC0
12月11日
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /G_K \  PS3にドラクエ9が来る!
 )  .|/-O-O-ヽ|  PS3は勝ち組!
< 6| . : )'e'( : . |9 任天堂死亡!妊娠乙!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

12月12日
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /G_K \  ドラクエ本編終わったな・・・
 )  .|/-O-O-ヽ|  DSは画像汚いのばっかりだな。時代は画像だから。
< 6| . : )'e'( : . |9 FF13こそが真のRPG!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:37:55 ID:Eo0NGR4A0
DQがFFより上って…馬鹿なのか
それとも釣りなのか

DQなんて国内だけの人気だろうが
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:49:11 ID:szrqIZIT0
さよならFF13&PS3
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:50:50 ID:EjIn2zFu0
少し前まで

「国内が重要」
「海外なんて関係無い」

って話が多数だったのになぁ・・・
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:51:18 ID:sEmDGHL80
世界シェア見ての戦略か・・・
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:56:13 ID:iFSw1ZOm0
DQにはもう期待できない
FFに期待します
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:58:53 ID:pVeEvxom0
FFファンならPS3を買い
DQファンならDSを買えばいいこと
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:00:15 ID:yP+siUA50
国内一位               世界一位
  Wii        PS3       XBOX360   
 ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:16:10 ID:CYPjBBxa0
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:26:03 ID:pVeEvxom0
ただ不満があるとすればDQ9は2Dにして欲しかった
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:28:24 ID:dWxPlK4n0
FFでPS,DQで任天とリスク分散してきた
このままPS3の状態がまずけりゃFF13マルチ展開も経営側は考えてそう
もうスクエニも特定ハードへの一極集中のリスクを背負わないつもりだな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:33:42 ID:GoC+I+nV0
ドラクエが2007年内だとたぶん年末だろ
そうだとするとFF13は年末年始の発売を避けるかもしれんね
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:39:21 ID:LLmuQMFVO
PS3がこのまま売れないと13の開発予算削られてしまいそうだね(>_<)
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:40:51 ID:dWxPlK4n0
そういえばFF13の発売時期にも影響するな
DQSが春だからやっぱ年末かね〜
そうなるとFF13は2008年度発売かな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:41:54 ID:DoxBkcbN0
>>537
海外で人気があるからって
だからなんだ?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:42:38 ID:6zvDsrPAO
発売は再来年になりそうだな。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:42:52 ID:pVeEvxom0
まあFFDQやりたかったらPS3、DS、Wiiを買えばいいってことだ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:42:59 ID:Jrab2+xn0
うむ、FF13の2007発売の可能性はほぼ消えたと思う
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:48:55 ID:dWxPlK4n0
一体何時まで待てばFF13がやれるんだろうな…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:49:55 ID:iFSw1ZOm0
ブルードラゴンの方がよっぽどDQっぽいよなあ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:59:30 ID:bpD2Pjwu0
くそDQ出るせいでFF出ないとかやっかいな会社になっちまったな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:16:33 ID:3AO5xw0l0
ブルドラの方がよっぽどDQっぽい
ロスオデの方がよっぽどFFっぽい

スクエニ終ったな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:20:52 ID:Eo0NGR4A0
DQ9が見事にコケるだろうから、スクエニはFF13&ヴェルサス頼みか?
北米で12の評価が高いらしいので、13とヴェルサスで世界2000万本狙えるかもしれない
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:22:26 ID:f6d+w+gO0
公式からFF13の情報が消えてるwwww
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:28:00 ID:m8FX32tl0
FF13マルチ化ってマジ?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:30:24 ID:97jDWd/s0
マルチだよ
無印とヴェルサスはPS3
アギドが携帯
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:31:35 ID:Eo0NGR4A0
>>559
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
消えていない

>>560
FF13→PS3
ヴェルサス→PS3
アギト→携帯
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:42:52 ID:isPubnea0
FF13がマルチになるんじゃねーかとマジ不安
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:45:03 ID:pVeEvxom0
本編とヴェルサスに関してはforPLAYSTATION3マークがあるから大丈夫
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:47:02 ID:m8FX32tl0
別にSCEに援助してもらってる訳でもないのに縛られる必要なんてあるのか?
実際、PS3の敗戦濃厚な雰囲気と海外での360の普及率を考えたら
PS3一本ってのは厳しいだろうしなぁ。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:50:19 ID:g4C0+NU0P
DSやWiiで派生がでるかもね
うんこ360では出ないのは確かだ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:52:59 ID:pVeEvxom0
DSでFF13の派生が出るみたいな噂はあるな
http://www.i-mezzo.net/log/2006/09/09224238.html
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:54:19 ID:gOkWsoLG0
DQ9はNDSで出します
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|  >>GK
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.! .!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|     ____ ..!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)/___/| .|.|...|// | ll/| >>GK
  |.|//  .| .|  | ∧_∧ !/! (⌒\|__./ /.!
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:55:24 ID:N4/lXw480
>>565
まだ発売間もない品薄ハードで敗戦濃厚って(笑)
どんな糞アナリストだよw
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:56:52 ID:gOkWsoLG0
12月11日
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /G_K \  PS3にドラクエ9が来る!
 )  .|/-O-O-ヽ|  PS3は勝ち組!
< 6| . : )'e'( : . |9 任天堂死亡!妊娠乙!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

12月12日
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /G_K \  ドラクエ本編終わったな・・・
 )  .|/-O-O-ヽ|  DSは画像汚いのばっかりだな。時代は画像だから。
< 6| . : )'e'( : . |9 FF13こそが真のRPG!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:59:17 ID:t6BNjWHr0
お前ら全機種のFF13やるんだろ
乙w
572定期:2006/12/12(火) 19:59:20 ID:XfAZMuhC0


★061129 FFDQ板 通称「クタラッシュ」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165066992/l50
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:01:44 ID:NWXHOh0pO
13がマルチで困るのはGK
純粋なFFファンは13がマルチになろうがそんなことはどうでもいい

ここはGKが多いスレだね
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:03:56 ID:3igwdkzC0
むしろ、振動と実績システムのある箱○でやりたい
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:04:38 ID:pVeEvxom0
For PLAYSTATION3マークがあるからFF13とヴェルサスのマルチはないって
派生はDSやWiiでもでるんだろうけど
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:12:56 ID:gQxnt06c0
>>575
米MTV傘下のケーブルテレビ局、スパイクTVは9日(米国時間)、06年のゲーム・オブ・ザ・イヤーを「エルダー・スクロールズ4・オブリビオン」に決定した。業界記者の投票で選ばれ、日本勢は任天堂の「Wii」が技術部門賞を獲得した。

 「エルダー・スクロールズ4」は、最優秀ロール・プレイング・ゲーム賞も得るなど、5つの賞をさらった。技術部門では、Wiiが「プレイステーション3」に競り勝った形。昨年は「プレイステーション・ポータブル」が受賞していた。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:16:56 ID:8HtjAMo+0
破壊力、耐久度部門どっちも攫われちゃったしなぁじゃ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:19:11 ID:RUa9Fe6V0
ここはGKが多いスレでつね
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:21:46 ID:Oaixy25M0
今度のDQ、主人公はせんべいさん。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:30:25 ID:I/t567a90
いや〜、率直な感想は
FFファンで良かったと思ったね

FFが携帯機で出されるなんて耐えられないよ
別にPS3でもXBOXでもいいけど、
据え置きで極限まで性能を追い込んでくれるシリーズだし
だからずっと好きなんだよな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:35:01 ID:4erm5zlc0
FFは変わり続けるからいいよな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:56:54 ID:pVeEvxom0
箱○でだされるよりかはまだ携帯機のほうがマシでしょ
あのハードでFFDQのいずれかが出てたら俺はファンを辞めてたね

まあ俺はFF13もDQ9もできるからどうでもいいや
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:59:54 ID:iFSw1ZOm0
>>582
DSより箱○のほうがましだよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:02:56 ID:T9mvUEVR0
俺も思ったw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:03:03 ID:pVeEvxom0
>>583
それは無い

586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:03:30 ID:4xzFHhxZ0
箱○は据え置き機でオーソドックスなゲームやるならベストチョイスなのにねぇ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:06:30 ID:atBKD0yP0
個人的に本編が携帯機のみだとチトキツイかな
大作系は据え置きでドッシリ構えてテレビでプレーしたいし。
まあ13みたく何本かあってその内の一つで、ならいいんだけど。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:14:56 ID:I/t567a90
まあPS3が最良だけど、携帯機よりはほかの据え置き機だなぁ
どこかのタレントじゃないけど、競争から脱落して
「セミリタイア」みたいなことはしないでほしい

しけたマッチで俺を湿らすな、と
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:16:23 ID:pVeEvxom0
FF13

本編→PS3
ヴェルサス→PS3
アギト→携帯
ストラテジー?→DS

http://www.i-mezzo.net/log/2006/09/09224238.html
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:19:06 ID:zmUKPoJYO
13の関連作が出るならタイトルはラテン語じゃ?流れ的に
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:20:47 ID:zWpPAdAC0
DSよりは箱のほうがましだろw
あんな小さい画面でやってもつまんねえよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:29:17 ID:bQPgDmif0
箱はいらない マジでいらない
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:30:01 ID:4xzFHhxZ0
>>592
必死だねぇ・・・
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:32:00 ID:T9mvUEVR0
>>592
だねぇぇ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:32:50 ID:LNK3M8b60
箱○は、音が五月蝿いから嫌い。ブルドラなんてフリーズしまくるしな

586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 21:03:30 ID:4xzFHhxZ0
箱○は据え置き機でオーソドックスなゲームやるならベストチョイスなのにねぇ

593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 21:30:01 ID:4xzFHhxZ0
>>592
必死だねぇ・・・
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:33:42 ID:2ZKomorV0
結局ブルドラコケたな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:38:05 ID:pVeEvxom0
DSすでに持ってるし
Wiiはクリスマスプレゼントに親に買ってもらう
PS3は夏くらいに買う

FFDQが出ないゴミ箱360だけはイラネw

598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:39:54 ID:zWpPAdAC0
むしろDS、wii、箱はいらね
PS3もFF13が出るまでいらね
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:46:04 ID:mKLxehHq0
チキンのスクエニのことだからFF13もPS3がある程度売れるまで放置だろ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:46:22 ID:I/t567a90
PS3はBDのFF7ACCが出るから
もう買っといたよ

楽しみだな
にはは ぶい
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:46:44 ID:48TOBtDGO
DQ9がDSって売り上げ的には失敗はないだろうけどなんだかなあ…
FF13はPS3でホントに良かった
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:46:59 ID:8unw2bHS0
>>544
これまじ?
DSは持ってるがおれの知ってるドラクエじゃないぞ・・・
せめてFF3みたいな感じで出来なかったのか?動画が見てみたい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:52:41 ID:4xzFHhxZ0
>>595
初期不良だよそれ、修理出せ

マルチ展開するソフトで、箱とPS3仮に選べたら
よっぽど奇特な奴以外PS3版は買わないよ。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:53:22 ID:pVeEvxom0
俺はDQ9に期待してるがな
初のオンラインドラクエだし
それにDSのネットは無料
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:54:47 ID:Ge7ajZcA0
まあドラクエ9がPS3になったと仮定しても8の水増し程度でしょ。
そもそもターゲットが違うんだからしょうがないさ。
FFはFFのスジを通していればファンは付いていく。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:55:39 ID:rGZ6Cu/U0
>>601
> ファイナルファンタジーXIII 消えたw
> 開発中止か?
> http://www.square-enix.com/jp/title/finalfantasy/
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:55:43 ID:pVeEvxom0
ID:4xzFHhxZ0←何?この痴漢w

箱○じゃFFもDQも出ないんだし
とっととFFDQ板から失せろ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:55:51 ID:MzJ+Jt20O
DQなんぞどうでも良い
今一番大事なのはJフェスで白FF13の新トレーラーが流れるかどうかだ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:56:30 ID:T9mvUEVR0
>>607
クリスマスがざそ楽しみなんでしょうね^^
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:56:32 ID:pVeEvxom0
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:56:42 ID:zWpPAdAC0
>>601
だよな
FFだけは最先端のクオリティであり続けて欲しい
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:57:12 ID:4xzFHhxZ0
>>607
マルチユーザーですが
ハード論争はゲハに引きこもってやっててくれるかね
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:57:42 ID:EjilV3xP0
>>606
そっちもともとなかったじゃない?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:59:08 ID:rGZ6Cu/U0
>>610
重すぎて見れねぇ
 
つーかE3かよ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:59:39 ID:i4zNogBg0
最低性能PS2で、2006年にもなって最新作を出してたシリーズがなにが最先端のクオリティだ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:59:43 ID:4xzFHhxZ0
>>611
FFが最先端?
何年前の話ですか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:01:15 ID:erql4NQP0
とっくの昔にFFはオワットル
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:01:44 ID:I/t567a90
最高クオリティが実現できる機種でしか出ない

ただしあんな
PS2時代のGCやXBOXなんかより
ずっとずっと
もっと気高く「最高クオリティを発揮」できる機種でなくては!
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:01:50 ID:RZT/liB4O
>>616
今年だよ
バーカ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:01:52 ID:zWMnPWl7P
>>610
それ、E3のページだよw
問題はここから消えてる事だ。
http://www.square-enix.com/jp/title/finalfantasy/
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:03:06 ID:CKJ9o/Er0
>>619
プププwww おまえアホだな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:03:32 ID:EjIn2zFu0
>>618
だったらPCしか無いな
PCに比べたらPS3も箱○も問題外
ただ金は20万以上かかるが
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:03:43 ID:Ge7ajZcA0
どうでもいいけどFF12のページのシステム紹介はいつ更新されるんだよw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:04:03 ID:n5EYouR70





据置機で良かった(笑)



625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:04:40 ID:4xzFHhxZ0
>>619
あれあれ、思考停止ですか?
ところでFF13はプリレンダムービーでも並のクオリティ、
プレイアブルなプリレンダだとどの程度のクオリティになるか楽しみですね
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:04:44 ID:j4QPn4P40
かぎりなくマルチになりそうな匂いがする
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:05:52 ID:pVeEvxom0
>>620
http://www.square-enix.com/jp/title/dragonquest/
ここにDQSやDQ9がないことを考えると

発売日未定のソフトは表記しないみたい
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:06:18 ID:EjIn2zFu0
>>626
むしろ発売の無期延期となると予想

こういう事態も予測出来ずにハードは何に出るとかアホ過ぎ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:06:29 ID:4xzFHhxZ0
>>626
SCEがよっぽど金出さないと、そうなる可能性は高いだろうね。
PS3のハード売り上げではペイしないだろうから。
FF11とFF8で実績がある、PC版という線もある。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:07:07 ID:6kBWul5o0
>>624
禿同
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:07:12 ID:zWpPAdAC0
>>615
PS2でも性能を生かしてたから十分だと思った
FF13もPS3の性能を生かして凄いクオリティになるんだろうな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:07:23 ID:m8FX32tl0
マルチにしないと大赤字だろ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:07:38 ID:g4C0+NU0P
いつも妄想しかできない360信者がくるからすぐ荒れる

Wiiには可能性があっても
FF13が100%でないと確定してるハードの信者は退散してくれ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:08:22 ID:e5KBuk560
誰も買わない糞箱なんかに出したら余計大赤字だろ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:08:50 ID:zWMnPWl7P
>>627
でも発売日未定でDSで発売されるFF12とFFCCはちゃんと出てるけど?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:09:01 ID:Ge7ajZcA0
FFは今更ゲーム性の為に絵のクオリティ落とす事は出来ないからな、ある意味不憫だ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:09:41 ID:+DvMJAs50
最近ここGKと言う一部の精神的にいかれてる奴が多すぎる
別にマルチになってもかまわないと思うんだけど
360での発売も〜とか話題でるとゴミハードがどうとかうざい(;´Д`)
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:10:38 ID:48TOBtDGO
Wiiも無理だから諦めてPS3買っとくんだ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:10:41 ID:zo5H2/Bu0
まぁ、何か発表するにしても来年だろ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:10:52 ID:4xzFHhxZ0
だから、俺はPS3も箱○も両方持ってるってば(苦笑

それと、FF12は海外での売り上げと評価が高くて、既に海外市場>国内市場になってる。
それを考えると、海外で数百万台普及してる箱○で出す意義は充分あるのよ。

ハード語るなら、その辺の知識は最低限もっててくれよな。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:11:18 ID:m8FX32tl0
なんでここの奴はマルチの話題を出すとキレる奴が多いの?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:11:26 ID:pVeEvxom0
箱○信者もしつこいねー
そんなにFF13が欲しいのかよ

でも残念
あの糞ハードはFFに相応しくないから
だからでない

643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:11:27 ID:Vgj2VmR50
今更、PS3なんて脂肪ハード買うのはかなり嫌
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:11:57 ID:xoM7Bo8N0
  _      _      _     __      __
  ', ',     ,'´ `,    ,' ,'   i' .`i   i' .`i
   ', ',    ,' ,'', ',   ,' ,'     `ー'    `ー'
   ', ',   ,' ,' ', ',  ,' ,'    | ̄|    | ̄|
    ', ', ,' ,'  ', ', ,' ,'     |  |    |  |
    ', ',,' ,'   ', ',,' ,'      |  |    |  |
     ',   ,'      ',   ,'       |  |    |  |
     `ー'      `ー'         '―'    '―'
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:12:11 ID:4xzFHhxZ0
>>641
噂に聞く、GKって奴の本物かもなぁ・・・
論理的に話すと、すぐ感情論で全否定。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:12:28 ID:g4C0+NU0P
>>641
どのソフトのスレだって荒れるよ

それに可能性が限りなく低いことは話すべきではない
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:12:49 ID:e5KBuk560
>>635
WiiとPS3向けのゲームはまだ載ってないだけ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:14:08 ID:6kBWul5o0
>>640
海外では箱○に出すよりPC版出すと思うけど
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:14:11 ID:+DvMJAs50
>>642
ほらまた出たw
>>646
GKにわざわざ気を使わなきゃいけないのはさすがに・・・
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:14:22 ID:21IoOsi50
GKは一匹ぐらい混じってても不思議ではないスレだしな

PS3の最後の砦のソフトだし
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:14:54 ID:EjIn2zFu0
むしろ今の状況でPS3を持ち上げてる奴も奇特なんだけどな
本スレですらお通夜状態なのに

今のまま出せば高確率でスクエニ傾くけど
それはかまわないという事だよね?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:15:00 ID:+DvMJAs50
>>648
いや、でもそれだと要求スペックがやばくなるから
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:15:35 ID:T9mvUEVR0
>>642
ガキは糞して寝てな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:15:40 ID:1hJvj/A+0
※ハードの話はなるべくゲハ板でしてください。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:16:04 ID:zWpPAdAC0
ここまでハードの話がループするのは
FF13がどれで発売するかで
売れ行きにかなり影響あるからなんだろうな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:16:07 ID:m8FX32tl0
>可能性が限りなく低いことは話すべきではない
普通に高いだろ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:16:24 ID:4xzFHhxZ0
>>648
それは俺も指摘したんだが、FF13クラスのグラフィックだと
要求スペック満たすPCより箱○の普及台数の方が多いのが現状だろうなぁ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:17:14 ID:g4C0+NU0P
>>656
1%も無い

659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:17:23 ID:4xzFHhxZ0
>>655
肝心のFF13に、全然動きがないから話題が他にないんじゃね?
新情報が出てこないことには・・・
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:17:53 ID:cKRIwtmw0
>>601
DQ9をもしWiiで発売すると
FF13のPS3と争いになるからDSで出し、
PS3とDSでシェアを勝ち取る。
これが狙いなのか?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:18:20 ID:m8FX32tl0
>>658
なんで?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:18:36 ID:pVeEvxom0
だから何度も言ってるじゃん
箱○所有者はこのスレ来るなって

   | 戦わなきゃ  |      
   \_ 現実と。 |          
――--、..,\__  _/          
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人 360命_) 
ニ __l___ノ   |彡ヽ―◎-◎-|
/ ̄ _  | i    (9   ∪ (、 ,) )<FF13羨ましいよ〜   
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 )  
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ   
====( i)==::::/     ( つ O      
:/     ヽ:::i       と_)_)


663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:18:40 ID:LjUiPBzx0
PS3が生き残れそうにないのに何言ってるの?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:19:54 ID:LjUiPBzx0
   | 戦わなきゃ  |      
   \_ 現実と。 |          
――--、..,\__  _/          
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人 PS3命_ ) 
ニ __l___ノ   |彡ヽ―◎-◎-|
/ ̄ _  | i    (9   ∪ (、 ,) )<箱○買うのはチョン〜   
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 )  
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ   
====( i)==::::/     ( つ O      
:/     ヽ:::i       と_)_)
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:20:21 ID:zWpPAdAC0
>>659
そうか・・・
発売はまだ先だしな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:20:41 ID:3uDiPwm+O
もうDS以外のハードならどのハードでもいいや…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:20:55 ID:EjIn2zFu0
マルチユーザーというか、ハードは欲しいソフトあれば積極的に買う
って奴がいる事を完璧に忘れてるよね

少なくてもPS3は・・・と話してる流れで糞箱とは程度が知れちゃうよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:21:22 ID:4xzFHhxZ0
>>665
システムとか、ストーリーとかそろそろ小出しにしてもいいと思うんだけどなぁ。
本当に何も出てこないね。
まさかまだエンジン作ってるだけってことはないよな・・・
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:22:51 ID:e5KBuk560
ジャンプフェスタまで我慢しろよ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:22:52 ID:Gi0wS+3l0
素直にマルチ化したほうがいいね
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:23:00 ID:+DvMJAs50
>>660
でも、別にFF13とDQ9を同時発売するわけじゃないし関係ない気もするけど
SCEがスクエニに支援したことが影響して据え置き型は不可能?とも思ったが
そこまで影響力あるならそもそもDSではでないしな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:23:02 ID:pVeEvxom0
痴漢ってFFファンでもなんでもないくせにこのスレやってくるから迷惑

負け犬はおとなしくしてたらいいのに
そもそもあれは日本人が買うハードじゃないし
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:23:08 ID:48TOBtDGO
隔離スレとして

FF13をXbox360でも発売して欲しい奴の数→

みたいなの立てるのはどう?
360とマルチにしろ、とかそんなレスばっかだといい加減欝陶しいし
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:23:49 ID:zWpPAdAC0
>>667
同意
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:24:00 ID:qyeX/y950
とりあえず箱○信者は消えろ。

というわけでWiiとPS3でマルチしてください^^
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:24:18 ID:Gi0wS+3l0
>>673
いいよわざわざ立てなくても
このスレで話せばいいだけ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:24:31 ID:4xzFHhxZ0
変なのが住み着いちゃったなぁ・・・
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:24:56 ID:g4C0+NU0P
>>661
Wiiとのマルチはあるかもしれないけど
箱○は論外だな

679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:25:02 ID:EjIn2zFu0
>>673
無駄だと思うよ
このスレは何故かゲームの話しても誰も食いつかないのに
ハードの話はやたら食いついてくる

純粋にゲームの話だけしたいなら
2ちゃん以外に行く事をお勧めする
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:25:31 ID:0r+QgidE0
つかパワプロも公式サイトから消えてんだが・・

何があったPS3・・いよいよ自害したか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:25:40 ID:m8FX32tl0
別に情報が何も出ないんだからここで話せばいいじゃん
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:25:49 ID:k7UVytzn0
>620
確か元々無かったんじゃないかな
>1のサイトここに来ないと見つからなかったし
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:26:40 ID:+DvMJAs50
マルチにすればそれだけ敷居が低くなって遊べるユーザーが増える
別になんの問題もないことだろ?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:27:07 ID:m8FX32tl0
>>678
だからなんで?
理論的に答えろよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:27:07 ID:2WN4TE4p0
Wiiとマルチするなら歓迎ですよ^^

モノホンの妊娠はイラネって言うだろうけど
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:27:55 ID:gHuMRNEJ0
FF13 ゲーマー集中狙い・子供&一般層切り捨て
DQ9 子供層集中狙い・旧作ファン切り捨て

………orz
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:28:59 ID:xIqoSiiBO
NGワード:妊娠 豚 GK 置換 痴漢 ゲハ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:29:15 ID:Gi0wS+3l0
6万も出してFF13やりたいって人はそんないないよな
3万でxboxFF13コアパック出してくれ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:29:29 ID:zWpPAdAC0
やっぱ情報が無いってのがきついな
ゲームの話ができん
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:29:48 ID:k7UVytzn0
>686
まあまて
それは君の主観だ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:29:55 ID:4xzFHhxZ0
>>686
唯一公開されている映像見る限り、むしろゲーマー切り捨てて
一般層(高校生〜若いリーマン男性)をねらい打ちしようとしてる気がするが
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:30:05 ID:EjIn2zFu0
箱○は敵国国家アメリカの企業が作ってるからです
日本人ならwiiとPS3を買います、それ以外を買うのは非国民です。

こんな感じか?www
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:31:06 ID:gHuMRNEJ0
>>690
だってハードがPS3(6万)とDS(携帯ゲーム機)だぜ…
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:31:12 ID:zWMnPWl7P
任天堂も一からリセットするって言ってたしね。

ファミコン時代はオタクゲーマーなんていなかったじゃん。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:31:39 ID:pVeEvxom0
ID:4xzFHhxZ0
ID:Gi0wS+3l0

この二人はFFファンでもなんでもない
360狂信者だからみんな無視ね

くっさい360抱えてとっとと半島に帰れ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:31:45 ID:gOkWsoLG0
ス    ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   「ドラクエに逃げられちゃったw GKマジごめんwww」
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:32:05 ID:4xzFHhxZ0
>>693
PS3はもっと売れると思って事業計画立てたと思うよ
俺ももっと売れると思ってた
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:32:33 ID:idlpkkoY0
ライタンのスレがなくなってしまいました。
いずれにせよジャンフェスは行くぞ!
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:32:41 ID:Gi0wS+3l0
>>695
そんなんじゃ議論にならないよ?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:32:51 ID:4xzFHhxZ0
>>695
おいおい、半島はPS3の故郷だぞ・・・
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:33:20 ID:V/rZzRrr0
FF13をPS3に固執する奴はGK
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:34:06 ID:EjIn2zFu0
>この二人はFFファンでもなんでもない
>360狂信者だからみんな無視ね

おいおいリアガキかよ・・・
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:34:18 ID:gHuMRNEJ0
>>697
値段が判明した時点で普通に売れないって分かるだろ…
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:34:48 ID:NWXHOh0pO
>>683
そうなんだよ。13ファンはマルチについてはどっちだっていいんだよ。
マルチ反対って言ってるのは、PS3専用でなきゃ困るGK以外何者でもない
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:35:04 ID:zWpPAdAC0
というかFF13はPS3だって決まったんだろ?
ここでグダグダ言って他ハードでも出してくれるとでも思ってるのか
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:35:20 ID:+DvMJAs50
PS3での発売決定した時はまだ値段わかってなかっただろうけど
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:35:31 ID:m8FX32tl0
>>692
何言ってんの?
やっぱり理論的には反論できないんだね
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:35:35 ID:pVeEvxom0
ID:4xzFHhxZ0
ID:Gi0wS+3l0
このキチガイ360信者二人が荒らしてるだけなんだね
いい加減辛い現実を受け入れるんだ

   | 戦わなきゃ  |      
   \_ 現実と。 |          
――--、..,\__  _/          
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人 360命_) 
ニ __l___ノ   |彡ヽ―◎-◎-|
/ ̄ _  | i    (9   ∪ (、 ,) )<FF13羨ましいよ〜   
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 )  
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ   
====( i)==::::/     ( つ O      
:/     ヽ:::i       と_)_)

709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:35:40 ID:Ebt0eC3lO
箱○やWiiで出したいけど株主にソニー関係者がいるのでPS3意外では出せませんってのが本音だろ?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:35:46 ID:e5KBuk560
痴漢大漁すぎwww
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:36:01 ID:4otuTgfO0
   | 戦わなきゃ  |      
   \_ 現実と。 |          
――--、..,\__  _/          
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人 PS3命_ ) 
ニ __l___ノ   |彡ヽ―◎-◎-|
/ ̄ _  | i    (9   ∪ (、 ,) )<箱○買うのはチョン〜   
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 )  
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ   
====( i)==::::/     ( つ O      
:/     ヽ:::i       と_)_)
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:36:39 ID:6kBWul5o0
マルチもいいけど
wiiにマルチするとしたら今までPS3用に作ったグラフィックとか捨てなきゃないんじゃない
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:36:48 ID:EjIn2zFu0
>>707
こらこら、箱○を買う奴は日本人じゃないってのを
そいつらの立場で語ってみただけだってばw
よく見てくれw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:36:53 ID:+DvMJAs50
>>709
そう思ったがDQがDSで発売決定となってわからなくなってきたて感じ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:37:02 ID:bXobOGoJO
チョニー信者が暴れ始めたな
どうあがいても出さないから心配すんなよ
BDも普及しないから心配すんな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:37:25 ID:T9mvUEVR0
とりあえずpVeEvxom0も十分うざいよ
大口叩くならもっとマシな言い訳しようね

クリスマスまで後何日かなぁ〜?( ´,_ゝ`)
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:37:33 ID:wwQVtTA10
>>709
おいおい、今日DQ9がDSで出るって発表されたばかりだろうが
SCEが握ってる8.5%ぐらいのスクエニ株なんてたいして意味をもたないよ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:37:46 ID:k7UVytzn0
>693
まあ確かにPS3は高すぎるな…
DQ9の大多数の旧作ファンが据え置きでの発売を求めてるなら
その意見にも同意する…がその辺は分からんからなぁ…
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:38:01 ID:g4C0+NU0P
360フューチャーズとかのヤヴァイサイトにこのスレへのリンクが貼られてるんだろうな

ここはPS3ソフトのスレだ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:38:11 ID:Gi0wS+3l0
マルチ化されて困る人なんかいないよね?

721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:38:25 ID:4xzFHhxZ0
>>716
クリスマスになんかあるの?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:39:01 ID:bXobOGoJO
ここはDSで出るドラクエ9のスレなんだが
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:39:10 ID:6kBWul5o0
>>698これ?
【高貴なる】ライトニングを愛するスレ‐Part3【女主人公】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161777583/
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:39:32 ID:EjIn2zFu0
ここがGK最後の砦だから必死になるのも分かるが

理論的に反論しないと余計にヤバさを物語るだけだって気が付かないのか・・・
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:40:07 ID:4xzFHhxZ0
>>722
ちょwww
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:40:28 ID:JtgGaf6H0
>>722
ちがwwwwwwwww
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:40:54 ID:m8FX32tl0
>>713
あ、スマン
君をID:g4C0+NU0Pと間違えてたよ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:40:59 ID:Gi0wS+3l0
で、マルチ化されて困る人なんかいないよね?
むしろPS3より安く買うことができて嬉しいことばかりでこっちにも利益あると思うんだけど・・・
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:41:12 ID:pVeEvxom0
なんでFF13のスレに痴漢がやってくるんだよ
お前等は一生FFDQはできないんだから

730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:41:14 ID:8unw2bHS0
>>717
>8.5%ぐらいのスクエニ株なんてたいして意味をもたないよ
すごい奴発見
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:41:39 ID:e5KBuk560
糞箱にはDQもFFも無いから必死なんだよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:42:51 ID:Ebt0eC3lO
>>717
13で利益が出ないとふんでドラクエで利益を出すために苦肉の策としてDSにしたんだろ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:43:51 ID:zWpPAdAC0
>>728
別に構わないけど
いま作ってるグラフィックなどの質を落とさずマルチできるんだろうか
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:44:48 ID:+DvMJAs50
マルチハードユーザーもいることをGKはなぜ理解できないのか
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:44:53 ID:pVeEvxom0
スクエニの今後の予定

12/14 NDS チョコボと魔法の絵本 \5,040
12/21 PS2  聖剣伝説4 \7,140
12/28 NDS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー \5,040
今冬  NDS フロントミッションザ・ファースト
来春  PS2  キングダムハーツ2 ファイナルミックス+
来春  Wii  ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔
2007  NDS すばらしきこのせかい
2007  PSP  クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-
2007  NDS ドラゴンクエストIX 星空の守り人 
未定  PS3  ファイナルファンタジーXIII
未定  PS3  ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
未定  NDS いただきストリートDS
未定  NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
未定  NDS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング
未定  NDS 聖剣伝説 HEROES of MANA
未定  Wii  ファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラー
未定  PS3/PC 次世代MMO
 
Wii 2本+ (VC多数)
PS3 3本 (PCとのマルチ1本)
DS 9本
PSP 1本
PS2 2本
360 0本 ←m9(^Д^)プギャー

何?このゴミw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:45:45 ID:k7UVytzn0
しかしDQ9の制作発表でこうもゲーム板全体を激震が襲うはね…
そら余波がこのスレにも来るよなぁ

>732
俺もそうだと思う
逆に言えばPS3で発売してくれるとは思うよ
でもSCEの方向音痴でケチついちゃったな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:46:14 ID:4xzFHhxZ0
>>734
GKにとって、ハードはSCE一本に忠誠を尽くすものだからじゃね?

ところで、箱○は一応FFシリーズで最大の利益をスクエニにもたらしてくれてる
FF11が遊べたりするので、FFが遊べないという指摘もおかしいわけだがw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:46:29 ID:pVeEvxom0
>>734
マルチユーザーとは俺みたいにPS3とWiiを買う人間のことを言うわけ

360ユーザーは日本人じゃないし
スクエニに捨てられた糞ハードのユーザーはこのスレに来るべきでない
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:47:38 ID:EjIn2zFu0
PS3にはFF11出ないのはなんで?
せっかく静穏仕様だし高いスペックもあるのに
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:47:56 ID:xfwsSdHh0
>>730
ん? 何か?
大株主として確かに影響力はあるだろうけど
ソフトをどのハードに供給するか決めるまでの影響力はないよ
ソニーが8.5%持っててもその他の91.5%の株主の不利になるようなことはできない
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:48:19 ID:Gi0wS+3l0

>>733
むしろPS3よりも性能が高いというデータも・・・

742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:48:30 ID:pVeEvxom0
>>739
次世代MMOがあるから
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:48:47 ID:+DvMJAs50
>>737
社員でもない限り俺には無理だな・・・
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:50:50 ID:4xzFHhxZ0
>>739
PC→箱○の移植は簡単&ゲイツマネーで援助有なので、小遣い稼ぎに出したんじゃないかね
PS3用に作り直すのは大変なんだろう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:50:54 ID:k7UVytzn0
今一生懸命PS3でFF11を走らせる調整してるでしょ
でなきゃPS2から乗り換えてこないよ

まあそれはそうとFF13の新ネタ欲しいな…E3の画像だけじゃなくて
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:51:20 ID:g4C0+NU0P
WiiやDS向けにはあっても
360向けにはありえない
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:51:33 ID:EjIn2zFu0
>>742
それこそ何時出るの?

あとFF11やった事あるやつならスクエニが
いかにユーザーを軽視してるか知ってるハズだけど?

発表された事が、今が全てと信じるのは勝手だが
あまり信用しすぎるな・・・と元FF11ユーザーの俺は思う
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:51:38 ID:Gi0wS+3l0
>>746
なんで?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:52:18 ID:g4C0+NU0P
>>748
日本人が買うハードじゃないから
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:52:56 ID:gOkWsoLG0
  ソニー
 ∧_∧ 任天堂?スクエニと組んでボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

     ソニー     スクエニ
     ∧_∧      ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂≡⊂=(・ω・`)
    (っΣ⊂≡⊂=⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ (   \
    ( / ̄∪      ∪ ̄\ )
       
 任天堂      ソニー       スクエニ
 ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:53:26 ID:k7UVytzn0
>746
FF13発売時にPS3が北米でどれだけ普及してるかだね
FF12の北米での売り上げはやっぱスクエニも無視出来ないだろうし
360はありえると思うよ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:53:42 ID:4IUZYAh10
次世代MMORPGはVISTAで開発中なんだが
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:54:18 ID:m8FX32tl0
>>748
おいお前さっきの
>1%も無い
の理由をさっさと答えろよ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:54:35 ID:pVeEvxom0
いい加減諦めろよ痴漢 ゴミハード買っちゃって自暴自棄になってるんだろうけど
ゴミ箱360なんて店に売り払ってPS3かWiiを買いなよ、持ってても仕方ないでしょ

スクエニの今後の予定

12/14 NDS チョコボと魔法の絵本 \5,040
12/21 PS2  聖剣伝説4 \7,140
12/28 NDS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー \5,040
今冬  NDS フロントミッションザ・ファースト
来春  PS2  キングダムハーツ2 ファイナルミックス+
来春  Wii  ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔
2007  NDS すばらしきこのせかい
2007  PSP  クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-
2007  NDS ドラゴンクエストIX 星空の守り人 
未定  PS3  ファイナルファンタジーXIII
未定  PS3  ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
未定  NDS いただきストリートDS
未定  NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
未定  NDS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング
未定  NDS 聖剣伝説 HEROES of MANA
未定  Wii  ファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラー
未定  PS3/PC 次世代MMO
 
Wii 2本+ (VC多数)
PS3 3本 (PCとのマルチ1本)
DS 9本
PSP 1本
PS2 2本
360 0本 ←m9(^Д^)プギャー

何?このゴミw
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:55:16 ID:m8FX32tl0
×>748
○>749
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:55:42 ID:EjIn2zFu0
>>752
VISTAが何かを知らない奴いるんじゃないの?w
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:56:02 ID:k7UVytzn0
ま、はよFF13の続報が欲しいね
ムービークオリティでキャラが動くのならそれはそれで楽しみ
夢見すぎな気はするが
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:57:33 ID:Wc256lvd0
>>749
その考え方がSONYの増長を生んでる気がしてならない
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:58:11 ID:pVeEvxom0
箱○所有者もしくは購入予定者はこのスレに立ち入り禁止

いい加減ウザ過ぎ
関係ないFFDQ板に出張してくるな!
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:59:28 ID:+DvMJAs50
>>759
小学生かよw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:59:54 ID:m8FX32tl0
ID:pVeEvxom0 = ID:g4C0+NU0P
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:01:14 ID:PjvWE6K/0
>>759
はぁ?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:02:51 ID:EjilV3xP0
>>760-762
スレタイちゃんと読め
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:03:03 ID:k7UVytzn0
>756
FF11プレイしてる人間で十分じゃないの?現状は…
嫌でも来年にならば認知されるし

FF13絡みは皆第一なのか?
だとしたら時間はいくらでも欲しいだろうなぁ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:03:21 ID:m8FX32tl0
>>759
なんでお前にそんな権限があるの?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:04:03 ID:pVeEvxom0
FF、DQ、ヴァーチャ、テイルズも何にも出ないゴミ箱360なんてイラネー
いい加減諦めろこのキムチヤローwww

VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表

FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ9はDS

FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい!!
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず。後、PS3独占で発売と発表

テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ PS2、DS、PSP向けに5作品発表。XBOX360向けは1つも無し

スパロボ新作がXBOX360独占ででる!!
→ ゲームキューブに出たスパロボの移植

ナジェウリ達ノ夢ハヒトツモカナワナイニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ痴韓 /
    |  (⌒)
   し⌒
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:04:45 ID:2QoWkJd00
>>763
読んだけど それで? 何?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:04:57 ID:EjIn2zFu0
>>764
本気でVISTA知らない奴いるのか・・・?冗談だろ?

来年認知されるって・・・どんだけ情報弱者しかいないんだよ・・・
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:06:52 ID:RkdkT9GH0
ここはWiiでマルチして開発費回収の流れ・・・      だったらいいなぁ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:07:31 ID:pVeEvxom0
>>765
だってFFDQに関係ない人がFFDQ板に来る必要性はないじゃん

>>786
次世代MMOはPS3とVISTAosを積んだPCではできるが
360ではできない
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:08:33 ID:Eo0NGR4A0
DQ9がやりたい→DSを買う

FF13&ヴェルサスがやりたい→PS3を買う

これだけの話
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:10:45 ID:pVeEvxom0
DQ9がやりたい→DSを買う

FF13&ヴェルサスがやりたい→PS3を買う

DQS&FFCC2がやりたい→Wiiを買う

アンチスクエニ→xbox360を買う
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:11:04 ID:k7UVytzn0
>768
そりゃいるさね
情報虚弱者とかじゃなくて興味が無きゃそんなもんだと思うよ
パソコン買うとかそうゆう段階になって初めて
Vistaの存在知るって人も多いんじゃないの?
知る人ぞ知るってってので良いんじゃないかと俺は思うけど
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:11:17 ID:a2I2E8Vd0
今の状況じゃマルチになりそうでPS3買う気がちょっと・・・
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:12:16 ID:oqswxbO20
このタイトル囲い込めないようだったらSCEは破滅だろうなw
個人的には映像出展されてるレベル落とさなければどんなハードでもおk。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:12:53 ID:m8FX32tl0
>>770
FF13がPS3のみに出るって保障がないから議論が始まったんだろうが
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:13:15 ID:EjIn2zFu0
>>770
じゃあPC版の次世代MMO買う奴もアンチスクエニって事だな

VISTA販売してるのが同じマイクロソフトだしな
もっというならWINでゲームやる奴は全員アンチスクエニだなwww
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:14:12 ID:pVeEvxom0
>>776
携帯やDSでも出るみたいね

360とかありえない機種を持ち出ししつこく粘着するから荒れる
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:14:16 ID:Yu6naOTK0
782 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 20:59:41 ID:4SZXiuQB
ちょっと情報入手してきたぞ。真偽の確認は半分くらい。気にするな!

・MSブランドでまだ日本製RPGの未発表作品がある
・年明けに中小から作品が10個ほど発表される
・スクエニ、2本Xbox360向けに開発中(■側とエニ側1本ずつ)
・サードから新規RPGあるらしい
・水口の新作、岡ちゃん新作は順調に開発中
・パワプロがLive対応で来年出る
・バンナム、年明けに2、3本新作とショパンとトロイの発売日発表予定
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:15:56 ID:k7UVytzn0
>714
逆に考えるんだ
FF13の発売日決定のアナウンスが出てから買う気持ちの整理をすれば良いだけ
やっぱPS3はゲーム機だからFF13で遊びたいのならリリースされるまで買うこと無いでしょ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:16:02 ID:Imva5UXY0
俺的にはWiiにマルチお願い^^

Wiiで出たら買うから^^v
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:16:05 ID:m8FX32tl0
>>778
なんで360はありえないの?
理論的に答えろ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:16:05 ID:+DvMJAs50
>>778
荒らしてる本人が一体なにをいっているのか
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:16:40 ID:EjIn2zFu0
当然 ID:pVeEvxom0 はMAC使いなんだよな?
785780:2006/12/12(火) 23:17:01 ID:k7UVytzn0
おっとアンカーミス
>774へのレス
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:18:05 ID:pVeEvxom0
>>782
売れてないしFFに合わない

>>783
荒らしてるのはどうみても痴漢じゃん
願望・妄想は他のスレでやってくれ
ここは精神病院じゃない
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:18:26 ID:eseFVGhz0
>>778
てめぇが箱○にアレルギー起こしてるからこうなってんだろが
てめぇも消えろ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:18:30 ID:+DvMJAs50
MACも米国産だからだめじゃないかw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:20:10 ID:puDg6jGS0
痴漢に成りすましてアンチソニー必死すぎだよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:20:26 ID:EjIn2zFu0
>>788
そうかw
ってことは超漢字だっけ?トロン使ってるやつ
それ以外認めないって言うなら納得するぞw
ID:pVeEvxom0 逃げないで答えろよ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:20:43 ID:m8FX32tl0
>>786
売れてないし→北米じゃかなり売れてるしFFは北米のシェアが高い
FFに合わない→なんだそりゃ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:21:07 ID:k7UVytzn0
>788
MS製だから箱○は駄目って事だと>784は推測してる
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:22:15 ID:EjIn2zFu0
>>792
MSと米国産両方の意味だった、すまん
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:22:31 ID:pVeEvxom0
任天堂ファンがきてもスレは荒れないのに
何で痴漢がやってきたら荒れるんだろうね〜
妄想・願望が激しすぎるよ

もうXBOX360には精神病院のパンフレットを同封すべきでしょ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:22:57 ID:+DvMJAs50
>>792
ふむ、日本製以外はダメなアンチかと思ったんだが
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:23:50 ID:m8FX32tl0
>任天堂ファンがきてもスレは荒れないのに
>何で痴漢がやってきたら荒れるんだろうね〜

お前が荒らしてるから
797792:2006/12/12(火) 23:24:24 ID:k7UVytzn0
あと俺Macも使ってるからだけど
2chに書き込むマカはMS敵視してないよ
基本的にマカはMacOSが死滅しなきゃ良いと思ってる
もともとマカであること自体採算度外視だから耐性はあるよ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:26:43 ID:K0xteg2A0
>>794
だからうぜぇんだよタコ
箱○だけ目の敵にして挑発すんな
おまえもこのスレの荒れてる元凶だろが
氏ね
普通にこのスレ見てる奴にとって邪魔
もうどっちも氏んどけ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:27:07 ID:bjvV53nR0
桃鉄はどのハードで出るか
それが問題だぜ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:28:18 ID:ywXw9l3X0
>>794
>任天堂ファンがきてもスレは荒れないのに
>何で痴漢がやってきたら荒れるんだろうね〜
君が痴漢にだけ過剰反応するから
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:28:19 ID:cFOeXVA80
  ∩∩                     ;....::;.:. :::;.. .....
  (7ヌ)                       :::::::::::;....::::;.:. ::
 / /                 ∧_∧     ::::::::::::::;:::,.,;:.;,;:,:;.
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧.,.:;,.:::::::::.,;.,,;:,::::::::.,
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀;,.:;,.:;.:::::::::;,.
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、360 /~⌒ ::::::::::.;,.,,:,;.,:::::::.,;:
   |      |ー、      / ̄|    //`i PS3.;,.:.,;:.,.:,.:,.,:.,:;,:::::.,.,
    |NDS  |  | Wii  / (ミ   ミ)  |.,.;:,.,:.,:.,:,:,:,:,,.:,.,.,:,:
   |    | |     | /      .,:..,:,.:,,.;.,::,::::::::::::::::,.;;
   |    |  )    /   /\ :::::.,,.;:::::::::::,:::::::::::
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (.,,.;.,;.::::::::::.;,:;.,.:::
   |  |  | /   /|   / レ  .,::::::::::,;;,::::::::;,;


しかし、ますますこのAAが現実的になってきたな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:29:06 ID:48TOBtDGO
クラウ子〜
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:29:10 ID:bjvV53nR0
FF13が出る前にPS3が死んだらどうすんのけ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:29:20 ID:pVeEvxom0
この痴漢3人組が元凶じゃん
ID:+DvMJAs50
ID:EjIn2zFu0
ID:m8FX32tl0

どーせ複数PCの同一人物なんだろうね

まあ荒らしにかまってる俺も荒らしになるんだろうけど
あまりにも嘘や妄想が激しすぎるから
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:30:38 ID:puDg6jGS0
いい加減放置しろよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:31:05 ID:k7UVytzn0
なんかゲーハー板になってきたなぁ…
まあ正直開発状況とかも知りたいが…新しい映像欲しいね
ジャンプフェスタ2007に期待だな
ttp://www.jumpfesta.com/booth2z.html
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:31:41 ID:m8FX32tl0
誰が見ても ID:pVeEvxom0 が荒らしてる
その三人はお前の馬鹿な戯言に理論的に反論してるだけ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:31:54 ID:+DvMJAs50
映像より音楽のが気になるオレ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:32:59 ID:pVeEvxom0
スクエニに捨てられたうんこハード信者は失せろ


  ∩∩                             ;....::;.:. :::;.. .....
  (7ヌ)                        ☆      :::::::::::;....::::;.:. ::
 / /                 ∧_∧     \      ::::::::::::::;:::,.,;:.;,;:,:;.
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀`)       人  ∧.,.:;,.:::::::::.,;.,,;:,::::::::.,
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ ̄ ̄ ̄<  >(´Д;,.:;,.:;.:::::::::;,.
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、WII /~ ̄ ̄ ̄  ∨   ::::::::::.;,.,,:,;.,:::::::.,;:
   |      |ー、      / ̄|    /         /`i 360.;,.:.,;:.,.:,.:,.,:.,:;,:::::.,.,
    |NDS  |  | PS3  / (ミ   ミ)_____ 人|.,.;:,.,:.,:.,:,:,:,:,,.:,.,.,:,:
   |    | |     | /            <  >.,:..,:,.:,,.;.,::,::::::::::::::::,.;;   
   |    |  )    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨:::::.,,.;:::
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:34:19 ID:Tcy7/N1p0
>>803

PS3以外でも出る可能性がでてきたから安心だ
対応機種:PS3他

ttp://www.square-enix.co.jp/jf07/titles/fabula/
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:34:24 ID:4xzFHhxZ0
>>808
植松はロスオデとかブルドラでいい仕事してたな
何で植松切っちゃったのかなぁ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:35:21 ID:6kBWul5o0
>>806
それにしてもFF、ドラクエの派生物が多いな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:35:26 ID:K0xteg2A0
>>809
だから挑発すんならお前も消えろや
確信犯的に構ってんのかよ
氏ねよボケ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:36:02 ID:pVeEvxom0
>>810
携帯とDS版のFF13も楽しみですね

FF13

本編→PS3
ヴェルサス→PS3
アギト→携帯
ストラテジー?→DS

http://www.i-mezzo.net/log/2006/09/09224238.html
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:36:29 ID:+DvMJAs50
>>811
あれ?FF13て植松じゃないのか?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:37:52 ID:bjvV53nR0
FF13が出るまではロスオデでしのぐかあ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:39:07 ID:m8FX32tl0
ところでID:pVeEvxom0 はFF13がマルチにならない証明を
いつになったら理論的に述べてくれるの?

最初にお前がこれをボロクソに否定したのが発端なんだが
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:39:48 ID:pVeEvxom0
ロスオデって前時代の古臭いカスゲーだろ
まあ痴漢にはゴミがお似合いだがw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:40:39 ID:T9mvUEVR0
ID:pVeEvxom0はリアルガキなので仕方ない
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:41:09 ID:vCOiJXPx0
このスレはXbox360の話題を出すと荒れるスレとして広まっています
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:42:17 ID:pVeEvxom0
>>817
売上
ハードがFFに合わない
6軸に非対応(wiiではどうにかなるが360では完全に非対応)
ディスク容量
HDD標準じゃない

特に6軸はキャラクターの細かな動作や乗り物の操作につかうと
鳥Qファミ通インタビューで語っている
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:42:19 ID:48TOBtDGO
ロストオデッセイ(笑)
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:42:20 ID:k7UVytzn0
>812
新タイトルは「すばらしきこのせかい」だけだからなぁ…
開発状況は50%らしいから…2007年度初めか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:42:19 ID:lYSXfNKZ0
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:42:25 ID:4xzFHhxZ0
>>815
またテーマソングだけじゃないの?
もしかしてその後変わったのかな
全編植松だと嬉しいんだが・・・
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:42:28 ID:bjvV53nR0
そりゃすまんかった
久しぶりに来たので
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:43:09 ID:dCyIHkGb0
植松がいいよなぁ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:43:28 ID:M499cw3K0
きれいなビジュアルのために買うゲームか…^^;
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:43:51 ID:pVeEvxom0
>>820
ゲハ板にリンク貼ったのお前かよ
責任もって痴漢を引き取ってくれ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:44:18 ID:+DvMJAs50
>>825
全部植松でお願いしたいな・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:44:38 ID:k7UVytzn0
>824
これからじゃないかね?
一番上はFF12RWだった筈
まだ載せる段階ではないんでしょう
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:44:43 ID:Eo0NGR4A0
どちらにせよ、Wiiとのマルチだけはあり得ないな

833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:44:57 ID:xQykL97a0
DQを来年内に出すというと、多分11月か12月だろうな・・・
ということはFF13発売日は来年夏か来年春?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:45:23 ID:ngyhz5aP0
Wiiとマルチがいいです^^
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:45:38 ID:pVeEvxom0
>>832
派生版は出るだろうね
ゴミ箱360では本編も派生もでないがw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:45:43 ID:xQykL97a0
>>833間違えた
再来年の春か?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:46:19 ID:ngyhz5aP0
てかWiiで出たら買う^^
それ以外はスルーだけど^^v
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:46:21 ID:4xzFHhxZ0
>>833
DQ9はかなりシステムも出来てる見たいだし、DSだから夏には出るんじゃないかな?
FF13はそれとは無関係に発売が遅そうだ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:46:24 ID:+DvMJAs50
>>836
もう少しかかりそうなきがする
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:46:51 ID:Eo0NGR4A0
>>824
以前からそこには無い気が…
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:47:19 ID:k7UVytzn0
個人的には植松よりも菊田裕樹にお願いしたいな
植松は4で凄いと思ったけどそれ以降ちと微妙で…
9は良かったが
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:48:22 ID:6kBWul5o0
>>830
植松はヒゲのゲーム他にも担当してるから無理だべ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:48:29 ID:bjvV53nR0
やりたいソフトがあるならハードも買うしかないな
でもwiiは今のところいい
桃鉄がwiiで出るなら考える
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:48:38 ID:EjIn2zFu0
>>821
売上→PS3の全世界売上知ってて言ってるか・・・?

ハードが合わない→はぁ?

6軸→まだ「正式」にどこでどう使うか未発表
ちなみにMSは大分前に他社に先駆けて傾き検知コントローラー発売してるが不評でやめた

ディスク容量→複数枚で対応可能、いきなりBD2枚〜3枚組みは有りえないし

HDD標準→じゃないとなんか問題あんの??
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:49:44 ID:4xzFHhxZ0
>>842
結局は、FFという看板よりもヒゲとの親交が勝つわけか・・・そりゃそうだよなぁ、残念だが
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:51:03 ID:m8FX32tl0
>>844
もう ID:pVeEvxom0 はほっとこうぜ
コイツに関わったらまたスレ荒らし始めるよ…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:51:07 ID:+DvMJAs50
>>842
植松スクエニの公式でブルドラの宣伝とかしてるしなー(;´Д`)
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:52:04 ID:pVeEvxom0
>>844
6軸を使うのは断言してるがな
野村も鳥Qが6軸を使ってキャラクターをバンザイさせてる所を見たといってるし
当然ながら序の口らしい

ディスク容量に関してはブルーレイは最大50Gだぞ
DVDでは流石に無理がある
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:52:33 ID:ngyhz5aP0
でもWiiに外伝がきたら買うかどうか微妙だな^^;
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:52:52 ID:m8FX32tl0
>>845
お前もFFスレでFFを貶すなよ、荒れる元だ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:53:13 ID:+DvMJAs50
マルチは歓迎だが外伝ものをあちらこちらいろんなハードでだされるとなw
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:53:15 ID:k7UVytzn0
ナーシャにはもう無理かな…
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:53:25 ID:4xzFHhxZ0
>>847
見てきた、なかなか懐が深いなスクエニw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:53:31 ID:ngyhz5aP0
本編が来てほしいっス^^
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:54:03 ID:4xzFHhxZ0
>>850
は?貶してないじゃん。
植松が担当してくれなくて寂しいと感想も言えないのかここは。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:54:04 ID:bjvV53nR0
ロマサガシリーズってもう出ないんかね
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:54:05 ID:pVeEvxom0
>>846
なんか荒らしの元凶に荒らし認定されたんですけど・・・

FF13できない人間はこのスレから去れ! 
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:55:25 ID:k7UVytzn0
>851
まあPSP版FF7の新作でも思ったがな
出来りゃPS2で遊びたいな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:55:43 ID:m8FX32tl0
>>855
スマン
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:56:33 ID:pVeEvxom0
痴漢四天王かよw

ID:m8FX32tl0
ID:+DvMJAs50
ID:4xzFHhxZ0
ID:EjIn2zFu0
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:56:43 ID:ngyhz5aP0
>FF13できない人間はこのスレから去れ!


おいおいそれはないだろう^^;
誰でも書き込める掲示板なんだしさ
そう言うこと言えるのはひろゆきだけかと^^
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:56:49 ID:EjIn2zFu0
怒る奴いるかもしれんが・・・マジで気に障ったらすまないが

今こそヒゲとスクエニが仲良くやるべきだと思うんだ
ミストを系列会社というような形にするとか
サポート企業とかそんなんでもいいから
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:57:07 ID:+DvMJAs50
>>853
>スクエニのHPで紹介しちゃっていいかな〜?


いや、ダメだろ正直的に考えてw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:58:10 ID:iFSw1ZOm0
ID:m8FX32tl0
ID:+DvMJAs50
ID:4xzFHhxZ0
ID:EjIn2zFu0


NGワード希望
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:58:31 ID:+DvMJAs50
>>862
普通にスクエニ依頼でミスト開発は俺的には賛成
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:58:32 ID:pVeEvxom0
>>862
スクエニがあんなマザコンオヤジと何で組まないといけないんだよ
何十年も焼死した親の死を引きずってるカスじゃん
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:59:04 ID:CMnTtvrE0
第一開発があればヒゲなどいらんだろ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:59:33 ID:Eo0NGR4A0
FF13の本スレとは思えない状況になってきた
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:00:06 ID:enzW3BZu0
髭スレ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:00:08 ID:X+tHfiEH0
>>866
お前ふざけんなよ!
言って良い事と悪い事くらいあるだろーが
いくらなんでもそれはふざけ過ぎだろ!
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:00:24 ID:axfa3yBX0
ID:pVeEvxom0まじ消えろって
胸糞悪くなるんだよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:00:31 ID:yze/ZXHt0
6軸もいいけど、来年早々に出るアイトイにも対応してたりすると面白い
ただし、あくまでもサブ的なギミックで。
メインは普通の操作がいい
ジャッジメントの技術とか召喚獣に使える気はする。手乗りバハムートとか
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:00:42 ID:pVeEvxom0
>>870
事実だし
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:01:17 ID:4xzFHhxZ0
>>870
本性現わしたね。
一時期ゲハ板でGKが執拗に貼りまくってた、下劣なコピペだよ・・・最悪だなコイツ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:01:24 ID:enzW3BZu0
モルボルはデカイ方がいいな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:03:29 ID:UUgO9EL+0
>>872
まあ別売りだとね…
ああいうのは標準で付いてりゃ色々出来たんだろうけどね。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:04:44 ID:hr3959oH0
>>875
デカイ敵が邪魔で奥の敵に魔法が当てられない
とかあると結構面白そうなんだが
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:05:43 ID:Xbvu7Ihj0
PS3の6軸コンといいWIIコンといいDSのタッチパネルといい
直感的動作が流行ってるようですね

早く6軸コンで飛空挺やチョコボを操作してぇー
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:05:47 ID:3mY/LsMp0
ブルドラやロスオデのスレにいた奴だったか
コピペ以外もやってるんだな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:05:57 ID:+DvMJAs50
その、デカイ敵を倒してちっこい周りにいるやつを巻き込むとかw
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:07:54 ID:nk+wtxir0
モンスターはデカければデカイ程いいな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:08:21 ID:cFOeXVA80
866 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/12(火) 23:58:32 ID:pVeEvxom0
>>862
スクエニがあんなマザコンオヤジと何で組まないといけないんだよ
何十年も焼死した親の死を引きずってるカスじゃん


こいつこそ通報すべきだな。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:08:42 ID:bZ0EJkJO0
ドラクエがps3で出ないのは残念だが、
BDが出るんなら買ってもいいかな。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:10:04 ID:sopFj46X0
もうID変わってますよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:13:14 ID:enzW3BZu0
モルボル4体に囲まれてくさい息にやられて全滅したい
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:14:51 ID:nk+wtxir0
FF13のモルボルは凄いグラフィックになりそうだな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:15:00 ID:hk+8Iqr50
ライトニング(仮)とヒロインのラブシーンに期待
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:15:44 ID:NgR2fLA/0
しかしDQ9がDSで発表されたただけで、何でFF13のスレが
ここまでGKに荒らされなきゃならないのかねぇ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:16:25 ID:Xbvu7Ihj0
クラウ子やその他の仲間を6軸コンを活用することにより背伸びしたり、口を空けたり、頭掻いたり、逆立ちしたり
使い方によっては神ゲーになる

今まではベンチがあったらAもしくは○ボタンで座るだけだったが
今回は下に傾けたら座り、横に倒すと寝転ぶ、回したら寝転んでごろごろする、上に急に上げることにより立ち上がる

他にもいろいろあるね
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:17:00 ID:b88h9b4l0
いやラブラブは控えめで良いよ…
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:17:34 ID:fnbLxxvk0
スレを荒らすと言う目的ではなくてただの八つ当たりじゃね?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:17:43 ID:hr3959oH0
>>887
てかどっちも女じゃないのか?w
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:18:07 ID:enzW3BZu0
モルボルタソ(;´Д`)ハァハァ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:18:20 ID:LKQrGuN20
>>889
キモいよ、変態じゃないの?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:18:26 ID:NgR2fLA/0
6軸か
FF7並みに充実したミニゲームに期待したいかな
最近は開発スタッフに余裕がないのか、遊び心がどんどん減ってる気がする
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:18:40 ID:Xbvu7Ihj0
>>888
荒らしてるのはスクエニに相手にされず悔しがってる360信者じゃん
GKやPSファンがFF13スレを荒らす必要がないわけで
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:18:39 ID:b88h9b4l0
>892
北米では例の件もあるからその企画じゃ無理だな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:19:43 ID:nk+wtxir0
>>889
>今回は下に傾けたら座り、横に倒すと寝転ぶ、回したら寝転んでごろごろする、
>上に急に上げることにより立ち上がる

ほどほどにしないと、操作がウザくなる気もするな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:20:03 ID:hk+8Iqr50
男主人公→ヒロイン←ライトニング(仮)

の三角関係で
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:20:49 ID:fnbLxxvk0
見事に釣られてやがるアホだろ・・・w
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:20:55 ID:sopFj46X0
なんでヴェルサスとか色々分けたんだろう
普通に13の後で14って出した方がよくないか
発売まであんまり日が空くとwktkが薄れる
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:21:29 ID:fnbLxxvk0
>>901
その方が儲かるから
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:23:51 ID:sopFj46X0
そういや分けたら同じエンジン使えるもんな
正直これ以上キレイになってどうする気だよって感じだが
PS4ってどんなになってるんだろうか
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:24:46 ID:nk+wtxir0
>>893
FF13モルボルはお前の欲求を満たすくらいレベルの高いモルボルになるよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:25:27 ID:LKQrGuN20
http://www.gpara.com/pickupnews/news/img/2006121202_10a.JPG
鳥山先生もやる気満々ですね
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:26:05 ID:NgR2fLA/0
X−2があの出来でダブルミリオンだからなぁ、そりゃ派生商品でウハウハしたくもなるわな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:26:57 ID:enzW3BZu0
>>904
(;゚∀゚)=3
FF12のモルボルタソは全然だったからなあ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:26:57 ID:fnbLxxvk0
派生で儲け主義だろうがなんだろうがいいもの作ってくれるなら無問題だがな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:28:51 ID:sopFj46X0
ヴェルサスは10-2の二の舞にはなって欲しくないもんだ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:29:41 ID:1PnyBNW40
>>896
もうお前の正体はわれてんだから大人しくしてろ。
>>904
メガテンのマーラ様並に語り継がれるヨカン。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:30:20 ID:fnbLxxvk0
むしろオレは本編が12みたいにならないかが心配
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:31:30 ID:NgR2fLA/0
>>908
良い物作ってくれれば、逆に派生商品ってファンもメーカーも幸せになれる
素晴らしい製品形態なんだよね。
好きな製品を別角度で楽しめるのはいいと思う。
だが、X−2みたいなことばかりやってるとユーザー離れが進んで大変なことに・・・
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:32:27 ID:sopFj46X0
出来れば7みたいになって欲しい
昔のFFみたいにフィールドも作って欲しい
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:32:39 ID:+J7iebJ/O
ハードがPS3「他」になってる件
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:32:55 ID:enzW3BZu0
フィールドは必要だね
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:33:09 ID:fnbLxxvk0
>>912
だな儲けるためだけに適当には作って欲しくないな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:34:36 ID:Glt8eCrZ0
というか、スクエニの任天堂一辺倒がここまで先鋭化してくると、13も本当にPS3のままなのか、、、って思っちゃうな。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:35:29 ID:fnbLxxvk0
ほんのちょい前はスクエニと任天堂仲悪かったのになw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:36:31 ID:Y1iJ0wk30
ミステリー風にしてもおもしろそう
仲間が次々と謎の死をとげる
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:40:08 ID:enzW3BZu0
モルボル大繁殖ENDはありますか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:41:00 ID:Fjlhs4tM0
うわもうDQ9のCMやってる
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:41:13 ID:sopFj46X0
お前らPS3もう持ってる?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:41:28 ID:hr3959oH0
モルボルのみ出現するダンジョンとかあったら怖いな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:42:19 ID:fnbLxxvk0
持ってないもし万が一360で発売されるならそっちを買う
PS3でしか発売されないなら同時購入する予定
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:43:11 ID:gEEa7cNy0
>>914
アギト
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:44:08 ID:0z4wetgKP
>>924
何で360が出てくるんだ?
WIIのほうがまだ出る可能性は高いのに
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:44:17 ID:sopFj46X0
360版は出るとしても大分遅れそうだな
こらえきれずにPS3買ってしまいそうだ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:45:04 ID:nk+wtxir0
>>913
物凄い広大になりそうだな
超高層ビル街やジャングルとかも加わりそうだな
>>923
怖いと同時に萌える奴も結構出そうだw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:45:31 ID:Xbvu7Ihj0
>>927
360版はでないよ FF13とFF13ヴェルサスに関してはね
だってforPLAYSTATION3って書いてるから
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:45:32 ID:NgR2fLA/0
>>926
・・・もういい加減諦めたら?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:46:41 ID:hk+8Iqr50
Wiiも性能的に無理だしょ

どっちにしろFF7はPS3でしか見れないしなぁ
AIR見るためにもうPS3買ったけど
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:47:09 ID:axfa3yBX0
ID:Xbvu7Ihj0 君もう寝てよ
子供が起きてる時間じゃないよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:47:17 ID:Xbvu7Ihj0
痴漢はしつこいにも程がある
永遠にプレイできないゲームのスレに何故か来る
粘着荒らし
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:47:19 ID:LKQrGuN20
>>929
お前いい加減消えろよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:47:53 ID:gg2El/wh0
FF13はFFシリーズ!って感じがして好感が持てる
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:48:11 ID:X+tHfiEH0
綺麗なグラでゲームしたい(ムービー以外)と願うなら箱○は有りなんだけどね
以下比較画像参照


表示されてる画像は360、カーソルを画像の上にのせるとPS3に変わる

FNR3比較
ttp://www.gamespot.com/features/6162742/p-6.html

Madden07比較
ttp://www.gamespot.com/features/6162742/p-3.html

Tony Hawk's Project 8
ttp://www.gamespot.com/features/6162742/p-7.html


どう見ても・・・まあヒントは布とか地面によく注目してみて
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:48:33 ID:fnbLxxvk0
映像重視のFF13だし本編Wiiのがありえないと思うが
まぁ、ただCOD3みたいに全機種展開とかもあるしゼロではないだろうけど
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:50:18 ID:cMoGsx1a0
>>922
まだ
FF13発売ごろに買おうかと・・
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:51:25 ID:sopFj46X0
俺達が買い控えてる間にPS3が消えないだろうか
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:51:46 ID:Xbvu7Ihj0
FF13 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/

FFV13 http://www.square-enix.com/jp/members/special/ffv13_01/member_movie.cgi

forPLAYSTATION3 だって いい加減諦めようよ

>>936

"板垣「PS3は非常に開発しやすいが箱丸より柔軟性はなく、非常に頑固なハード
スペック的に大差はないが、PS3のほうが僅かに優れている。"
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=123218

ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

ソニックはPS3版の方が360版よりグラが上
http://www.beyond3d.com/forum/showpost.php?p=846252&postcount=44
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:53:15 ID:cMoGsx1a0
とにかくおもしろくなってくれればいいな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:54:37 ID:nk+wtxir0
>>929
>360版はでないよ FF13とFF13ヴェルサスに関してはね
>だってforPLAYSTATION3って書いてるから

確かにforPLAYSTATION3って出てるけど、可能性は0ではないな
マルチというより、インタ版が箱で出るかもしれない
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:58:00 ID:X+tHfiEH0
ID:Xbvu7Ihj0 が何も知らないのはよくわかったよ

知らない方が幸せな事もあるだろう
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:58:32 ID:Xbvu7Ihj0
>>942
つ6軸

いい加減諦めよう
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:02:58 ID:X+tHfiEH0
>forPLAYSTATION3 だって いい加減諦めようよ

そうだね分かったよ、PS3でしか絶対に出ないよね
他のハードに出る可能性は絶対に無いから諦めないとね

まあ、あなたはPS3買って待ってればいいんじゃない?

946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:03:39 ID:/2L9wIPWO
このタイトル、公式の発売予定から消されてるの知ってますか?wwwww
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:04:22 ID:sopFj46X0
消えてないよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:04:56 ID:LKQrGuN20
でも、これでPS3の一人勝ちの可能性は完全になくなったと考えて良いかね?

>>944
そんなの、いらん
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:04:59 ID:cMoGsx1a0
痴漢、GKって何か教えてくれないか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:05:38 ID:nk+wtxir0
>>945
ああいう奴は何言っても無駄だから無視しかないな

マルチされようがされまいがどうでもいいけど
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:07:04 ID:sopFj46X0
次スレヨロ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:07:13 ID:LKQrGuN20
>>949
痴漢→360ユーザー
GK→ソニー本社工作員
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:08:31 ID:sopFj46X0
今のGKの定義にはPS信者も含まれるんだよ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:11:16 ID:pL0u0UsY0
今のフューチャーズの定義にはXBOX360信者も含まれるんだお
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:11:40 ID:X+tHfiEH0
PS信者というよりネガキャンやるソニー信者をGKと呼んでるのが現状
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:11:46 ID:Xbvu7Ihj0
360支持者はこのスレと何にも関係ないじゃん
迷惑だから出て行って2度と来ないでください
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:11:58 ID:cMoGsx1a0
>>952
ありがとう
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:12:27 ID:DsX6QyYQ0
>>932
ニートの君は何時まで起きてるの?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:13:59 ID:nk+wtxir0
>>951
規制で無理でした…
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:16:30 ID:sopFj46X0
俺も規制で無理なんだよね
誰かスレ立てお願いします
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:17:14 ID:LKQrGuN20
2ch用語は2典で調べればいいよ。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:20:45 ID:sopFj46X0
うほwwwww
ドラクエ9のCMやってた!!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:22:40 ID:Xbvu7Ihj0
しつこい荒らしが粘着してるようなのでちゃんとハードがわかるように

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜049

【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。

※ハードの話はなるべくゲハ板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/

前スレ
FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜048
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165493344

その他の情報は>>2-5あたり
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:23:35 ID:Fjlhs4tM0
>>958
IDがDS
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:25:46 ID:LKQrGuN20
>>963
PS3の文字が荒らしを呼び込むから、外したんじゃなかったっけ?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:30:05 ID:Fjlhs4tM0
そうそうPS3で検索してくるから外した
あんま効果は感じられなかったがw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:30:56 ID:X+tHfiEH0
>>963
PS3の文字外したり荒らし報告したりしたから最近コピペ荒らし減ったのに
なんでまた入れる必要あるの
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:32:30 ID:fnbLxxvk0
>>963
キミがいなくなれば荒れないってなんでわからないの?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:33:09 ID:39PelQtb0
>>963
こら、おまえさんの都合で変えるな
それはやりすぎだ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:33:31 ID:Xbvu7Ihj0
>>967
ってお前のレス検索したら立派な荒らしじゃん
アンチは失せろ
971名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/13(水) 01:35:18 ID:sopFj46X0
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:35:27 ID:X+tHfiEH0
>>970
はい?

>forPLAYSTATION3 だって いい加減諦めようよ

そうだね分かったよ、PS3でしか絶対に出ないよね
他のハードに出る可能性は絶対に無いから諦めないとね

まあ、あなたはPS3買って待ってればいいんじゃない?

と君にお勧めしただけだが??
あたりまえの事言ったまでだけど
973名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/13(水) 01:36:29 ID:sopFj46X0
ミスった
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:36:52 ID:39PelQtb0
>>ID:Xbvu7Ihj0はもう来ないで

その荒らしの相手してる君も失せてもらいたい
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:37:06 ID:U6j82rI/0
ID:Xbvu7Ihj0は本当にFF信者なのか?
976名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/13(水) 01:38:17 ID:sopFj46X0
次スレ立てたんですけどリンクの張り方が分からない…
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:39:02 ID:8Py+ysee0
(゚Д゚)ポカーン
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:39:08 ID:X+tHfiEH0
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:40:09 ID:JUEYSDkl0
>>976
乙 早いけど梅か
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:41:22 ID:Xbvu7Ihj0
>>975

DQ9がやりたい→DSを買う

FF13&ヴェルサスがやりたい→PS3を買う

DQS&FFCC2がやりたい→Wiiを買う

アンチスクエニ→xbox360を買う
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:29:18 ID:e2jt1vBg0
>>980
アンチスクエニじゃなくてアンチFFにしとけば?
一応箱○にはFF11とシルフィードが出てるしさ。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:38:31 ID:LKQrGuN20

国内一位               世界一位
  Wii        PS3       XBOX360   
 ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )

983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:39:36 ID:fnbLxxvk0
360買っただけでアンチ認定とか田舎のヤンキー並のいちゃもんのつけかただなw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:47:06 ID:qXIfEjP40
2ちゃんねら=ネットDQN
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:52:19 ID:e2jt1vBg0
102 :名前は開発中のものです :2006/12/13(水) 01:59:28 ID:wRLH3IX5
ばれると本当にヤバイけど、13のチームは事実上凍結状態になったよ
本体開発はそれぞれ散り散りで、技術開発と企画だけが残ってる
その先の展開は今後のハードの情勢を見て決めるみたい
この意味は実際にゲーム開発の現場に居る人ならわかるはず

なんかこんなん見つけた・・・。
折りしもスクエニページからPS3リンクが消えた時期に・・・。
というかPS3での開発費は尋常じゃない。
このまま売っても赤字確定だろ・・・開発進度13%として
2007年度中には無理だろうし・・・。

それよりPS3だ。売ったら赤字なので
量産して値下げなんてとんでもないという
矛盾ハードのPS3はどうなるんだろう。
儲かってない上にシュリンク費用とかどうやってひりだすの?
このままだと値段が安くなるどころか・・・。FF13発売までには・・・。
2年後?3年後?どう考えたってやばくない?
986名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/13(水) 02:52:20 ID:sopFj46X0
とりあえず新スレ来てくれよ
初めてスレ立てしたのに誰もいなくてさみしいんだよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:54:20 ID:JLDQvYGY0
埋めるのが先だから
そこは我慢しなさい
988名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/13(水) 02:54:47 ID:sopFj46X0
はぁい
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 03:21:50 ID:XG/7ZL200
umeeee
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 04:19:39 ID:eM+3qPln0
痴漢生き埋め
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 04:20:14 ID:RUj8/3hZ0
GKも埋め
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 04:29:54 ID:4w9Dpac6O
>>1 乙

埋めぇ。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 04:30:24 ID:eM+3qPln0
痴漢埋葬
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 04:31:46 ID:ZHbFnthUO
埋め
995リユニオンLv2 ◆4MuKzYcRH6 :2006/12/13(水) 04:37:37 ID:+23mZER8O
ウメ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 04:41:13 ID:Fgaq3D4T0
GK埋め
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 04:42:40 ID:KOza+VnX0
GKは梅
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 05:32:35 ID:ZHbFnthUO
クラウ子萌え
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 05:59:25 ID:9Fj48Ln20
梅〜〜ん
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 05:59:43 ID:kbNgEIEl0
uih
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!