■ FF12交易品情報交換スレッド Part6 ■
(´・ω・`)ショボーン
■まとめ売り/まとめ買いは危険!
仮におたからA×1、B×1、C×1が必要な交易品(1)があるとする。
例えばA×99、B×99、C×99を一気に納品すると交易品(1)が売りに出されるが、
この状態で交易品(1)を買うとおたから余剰分A×98、B×98、C×98はすべて
リセットされる。なので、交易品(1)を99個入手したいなら
A×1、B×1、C×1を納品する作業を99回繰り返す必要※がある。
同じ交易品は同時に2つ以上店に並ばないため。
また、装備品は2回以上売られることはない模様。
逆に、交易品を買わない限り店のストックはリセットされず、
それぞれの交易品に必要なおたからは店のストックが「重複してカウント」される。
これを利用して、
A×1、B×1、C×1が必要な交易品(1)と
A×1、D×1、E×1が必要な交易品(2)が欲しい場合、
A×1、B×1、C×1を納品(この時点で交易品(1)出現)
した上で交易品(1)を「買わずに」
D×1、E×1を納品すると交易品(2)も出現する。
■トウルヌソル : サーペンタリウス3 + 霊帝の魂3 + 王鋼×3 (600000ギル)
■サーペンタリウス: 交易(大アルカナ1 + ヘビの皮4 + 蛇眼2)orゾディアーク討伐報酬
・ヘビの皮 : ギーザ草原「トーム丘陵」の集落南あたりのワイルドスネークから盗むorドロップ
・蛇眼 : 幻妖の森の雪原のバジリスクがドロップ (ギルヴェガン側)
・大アルカナ:交易品 (アルカナ10 + ソウルオブサマサ1 + 精霊石1)
モブ討伐報酬、レア敵が稀にドロップ、ザルエラやアドラメレクから盗める
■霊帝の魂 : 交易(大アルカナ1 + ソウルパウダー1 + 戦神のアシュリング2)orクランランク「パレスガーディアン」報酬
・ソウルパウダー :ヘネ魔石鉱奥のエテムのドロップ(要心得)
死都ナブディス「白き約束の回廊」のヴォーレスから盗める
・戦神のアシュリング:ナブレウス湿原のワイアードがドロップ(要心得)
大砂海ナム・エンサ「黄砂のたどりつく地」のヴィクターから盗める
■玉鋼 : 交易(ヒヒイロカネ1 + ダマスカス鋼2 + 獄門の炎2)or召喚獣8体契約報酬
・ヒヒイロカネ : 大灯台のパンデモニウムやナブレウス湿原のエメラルダスがドロップ、釣りパーフェクト報酬
セロビ台地「フェディック川」のアスピドケロンから盗める(推奨)
・ダマスカス鋼: 大灯台地下のブーネのドロップ
パラミナ大峡谷「カーリダイン大氷河」のアンクハガーorセロビ台地「交差ヶ原」のブルーブラッドから盗める
・獄門の炎 : 幻妖の森のケルベロスのドロップ / ギルガメッシュのお供エンキドゥから盗める
※大アルカナ1でサーペンタリウスと霊帝の魂を同時に出現可能
■大アルカナ : 交易(アルカナ10 + ソウルオブサマサ1 + 精霊石1)orモブ討伐報酬
レア敵が稀にドロップ、ザルエラやアドラメレクから盗める
・ソウルオブサマサ : 死都ナブディスのオーバーソウルのドロップ
バルハイム地下道「ゼバイア連結橋」「東西バイパス」のイスティーンから盗める(推奨)
・精霊石 : 各精霊王orエレメントから盗めるorドロップ
Q.カノープスの壺の入手方法は?
A.モブ討伐で貰える報酬を売り、交易品で入手
@フォボスの上薬×1:ギルガメ (ランクC)
Aホルアクティの炎×1:オルトロス (ランクA)
Bディモスの粘土×1:トリックスター (ランクA)
以上の3つを売ると交易品に出る。
Q.カノープスの壺(25万)って何?
A.雑魚がアルカナを落とすようになる。急いで買わなくてOK
Q.○○どこ?
A.
http://ff12.vanamon.com/ ここで検索しる
みんなの善意で出来ているので、利用したらなるべく更新するように
Q.おたからって売っていい?出た交易品って買ったほうがいい?
A.レアなおたからは、お目当てのレシピわかるまでできるだけ売らないほうがいい
大量に出るものはどんどん売っていい
交易品もできるだけ買わないほうがいい
Q.ヘネ魔石鉱のエテムが見当たりません
A.マインドフレア(モブ)を倒す事と召喚獣を10体集める事が必要です
その後ガリフ族の里の風水士に話しかければヘネ魔石鉱の奥へ行く事が出来ます
Q.大灯台の地下に行けません
A.大灯台クリア後大灯台1階エレベーターから行けます
敵が強いので気を付けてな
Q.パラミナ大峡谷で吹雪にならない
A.幻妖の森とパラミナ大峡谷でエリアチェンジを繰り返せ
Q.西ダルマスカ砂漠で砂嵐にならない
A.東ダルマスカ砂漠と西ダルマスカ砂漠でエリアチェンジを繰り返せ
【精霊まとめ】
火 精霊サラマンドラ :オグル・エンサ/大型タンク基地+中央ジャンクション(晴天)
氷 精霊レーシー :パラミナ大峡谷/解けることなき流れ(吹雪)
土 精霊ノーマ :ダルマスカ砂漠/陽炎立つ地平+中央断層(砂嵐)
風 精霊シルフス :オズモーネ平原/ハウロ緑地+風なびく草原(曇)
雷 精霊マルト :ギーザ平原雨季/トーム丘陵(雷雨)
水 精霊ウンディーヌ :セロビ台地/河岸段丘+北リーヴェル丘陵(豪雨)
光 精霊デクアルブ :ギルヴェガン/水層都市トリマーラ+水層都市アウダ
闇 精霊リョスアルプ :ナブレウス湿原/まどろみへ誘う平原(濃霧)
【エレメントまとめ】 *エレメントは天気関係ないかも?
火のエレメント:モスフォーラ山地/頂をのぞむ山道+岩坂のそびえる路(晴)
氷のエレメント:パラミナ大峡谷/カーリダイン大氷河(雪)
土のエレメント:ツィッタ大草原/古き想いの眠る地(曇?)
風のエレメント:フォーン海岸/ポラポラ砂地(雨)
雷のエレメント:ギーザ平原雨季/ギーザス側沿岸北川+南側
水のエレメント:ガラムサイズ水路/第11主水路(?)
光のエレメント:幻妖の森/影の舞う路(濃霧)
闇のエレメント:死都ナブディス/白き約束の回廊(?)
【心得の書物の出し方まとめ】
狩人の心得 18000 モブ・テクスタ討伐後バザーでガスリに話し掛ける 魔獣/怪鳥系
ナイトの心得 19000 武器屋に30回話し掛ける 巨人/昆虫系
学者の心得 22000 防具屋に15回話し掛ける 物質系モンスター
魔道士の心得 21000 魔法屋に25回話し掛ける 魔法生物系
賢者の心得 25000 SHOPに100回話し掛ける エレメント系
魔剣士の心得 20000 はぐれトマトをコンプリート後掲示板を20回見る 軟体生物/アンデット系モンスター
竜騎士の心得 22000 はぐれトマトをコンプリート後掲示板を40回見る ドラゴン/植物系
テンプレここまで。
以前のテンプレ一部いぢりました。
前スレに携帯用の〜ってのあったけど、ズレてたし個数間違ってたんで見送り。
デュランダルとかその他もろもろの武具はWiki参照しろってことで外しました。
その他、リョスアルブ ⇒ リョスアルプなどもIvaMonに合わせて勝手に修正。
他にも間違ってる箇所あったら指摘お願いいたします。
>>1 おつ。
交易も大分煮詰まっちゃったね
しかしリョスアルブじゃなくてプだったとは
テレビ買い換えるか
>>2 割り込みしてまで2を取って何が不満なんだ?あぁん??
交易品て、低いランクの装備からしか出ない?
いきなり上位狙おうにもでてこない。
そんなことはないが、上位の交易品は
終盤にならないとおたからがそろわない希ガス
デュランダル作るために、ゼルテニアン洞窟でアルケオエイビス探しているん
だが、どこにもいないよ
モンスター図鑑には載ってるってことは以前倒したはずなんだけど・・・
誰か教えて
>>1 乙
ところでナブディスの闇のエレメントって出現条件とかあるの?
解決しました
>>16 俺もさっきからうろついてるけど出ない・・・。一回倒すと出ないのかな?
ひまわりの材料あとソウルパウダーひとつ。長え。
獄門出ないな…
モスフォーラのレアモン密漁のほうが良い?
20>>
ナブレウス湿原の隠し道からいけるとこでゾンビパウダー楽に手に入るよ
あ、ゾンビパウダーじゃねえのか
ID:W08ux6gg0
( Д ) ゚ ゜
サマサどのくらい必要?10個盗んだけど十分かな?
>>28 大アルカナにして、エリクサーやラストエリクサーが作れるけど
正直アイテム集めがだるいのでおすすめできない
>>29 サンクス!安心してインスティーンを狩ることにします。
密猟にもレアってあるのか…
3匹カウンターウルフ倒したが今のところ石ころだけorz
ナプディスの闇エレメントが居るか居ないかは多分運だから
居なかったら一回白き約束の回廊から出てまた入りなおす
また沸いてなかったら沸くまでこれを繰り返す
結構な確率で沸いてくれると思うからそんなに時間はかからないはず
トウルヌソル作りたいんですけど、>4だと霊帝の魂と王鋼が一つずつ足りないですよね?
交易品って必要なアイテムを納品すれば何回でも出るんですか?
それらは何回もでるよ
ただ、武器防具なんかは一度しかでない
獄門の炎出たw
カウンターウルフ密猟4回目で出た
ケルベロス100チェインで出なかったのに…
ありがとうございました
ファヴフラグ立ってるから出現自体は容易なんだけど
レーシーを盗むのは骨が折れるな(;´д`)
既に5時間突破だ。ついでに倒しても居るけどさっぱり
>>38 一回電源落としたら?盗賊のこてつけてるよな?
勿論こてはつけてる。
そして今しがた出た。ドロップでね(;´д`)
盗むよりドロップの方が確率いいのかねぇ
噂の獄門出ねえええ
まだ一個だぜ!!11!
ところで、タルタロスとケルベロス混ぜてもチェーンって繋がるんだ??
繋がるんだ??
繋がるんだ???
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:47:09 ID:Dxe079dX0
オメガ倒したけど紋章貰えないです
なんででしょう?
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:47:22 ID:TLPqbd9i0
━━━━━━━━━━━━緊 急 招 集━━━━━━━━━━━━━━━━━
作戦本部スレより緊急招集
悪徳業者に対して怒りを燃やしている奴、もしくは自分じゃ何にもできない
と人生に希望を失ってる奴。朗報だ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、下記スレにて架空請求業者撲滅の壮大な作戦が進行中
そこで、おまえに作戦に参加してもらいたい
いいか?お前だって何にもできないクソ虫で人生を終わりにしたくないだろ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
架空請求業者撲滅スレその8
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144144872/l50 まとめサイト(仮
http://vip2ch.com/click/index.html 自分で何かを動かしたいと思ったらまずココに来い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不埒な悪党どもにネットで生きる資格はない。ネットのゴミ掃除だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>44 倒したときにドロップしたはず。普通の敵が落とす袋みたいなやつ
取ってないと消滅するとの話
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:55:08 ID:Dxe079dX0
>>46 ありがとうございます
( ̄□ ̄;)!!
癌ビット放置で観戦してたらついウトウトしちゃって
起きたら倒してたのよ。
・・・やり直しますorz
ヴィークスでねー!レベルあげてエテムいくかのぅ・・・
獄門の炎・・・ ○| ̄|_
2時間半で5個しか取れません・・・
密猟しても獄門の炎 2時間で1個も出ないんですけど・・・
ラフレシアに行く前にちょこっとチェイン繋げただけで1個取れたんだけど・・・
そんなにでないものなのかぁ
あとあと覚悟しておかないといけないかな
倒すだけで20分で4つ集まったけどねぇ
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 23:18:38 ID:skCCcEp10
落雷衝ってヘネのサンダーバグしかDropしないんでしょうか?
1匹しかいないから辛すぎでorz
忍者の衣服といびつな剣を出そうとアイテム売ったのに交易品に出ない・・・。
売るものは間違ってないはずなんですけど・・・。
いびつな剣:火の魔石 ウジのわいた肉×4 羽根の衣
忍者の衣服:地竜のなめし革 良質のウール 火の魔石
>>53 ゲートクリスタルの下のMAP
2匹いるぞ
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 23:24:00 ID:skCCcEp10
>>55 おお!マジすか!どもです!
区間連結ラインBであってますよね??さっそく行ってみます!
ダルマスカ鋼あと2つ…はぁはぁ…力尽きそうだ…
ひまわりの剣がついにできたー!感動!大アルカナって2個でいいんだね。
2個しか持ってなかったから不安だったけどよかった。このスレありがとー!
獄門の炎ってめちゃくちゃDrop率悪いですな
3時間やってやっと1個
大アルカナを落とす敵がいました。セロビ大地の北部段丘でMapの敵を全て倒して
1Map切り替えると、10番風車のところにゼリーのレアモン:イセリアルが出るんですが
こいつが結構落とします。倒して、1Map切り替えて戻ると復活しているのでChainが
つなげられます(1匹なんでちょい大変)、書物系を持った状態なら追加ドロップで
落とします。ちなみに1時間ヤツを狩った結果43Chainで大アルカナ14個手に入りましたよ。
トウルヌソルなどに必要な大アルカナ、この方法は試す価値ありです。
死都のヴォーレスでなーい
闇のエレメントでてるけど出ないおー
レベルあげてヘネ奥いった方がよさげですな
結局スライムオイルってなんなんだろう。
オルトロスから盗むのとミニゲームで1個ゲットするしかてにはいらんみたいだし。
ヒマワリの材料そろったんでマサムネいっとくか、と調べて
オリハルクをブレイクブレイドに使ってしまった事に気がついた俺がきましたよ・・・
>>49 >>50 >>59 お前ら獄門言いたいだけちゃうんかとw
敵を殲滅しながらケルベロスのエリアを一周(チェイン無視)
→青クリスタルのエリアを通って2エリチェン(獄門が出てたらついでにセーブ)
→また戻って繰り返し
獄門はこれで90分で5個出たぞ。くじけそうになったら試してみ
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 00:42:55 ID:sV06HfOy0
スイマセン質問なんですが
キングベヒーモスの討伐依頼が出ません。
モブはリスキーモブは神、モブはパイルラスタのみなんですが
出現方法や、条件があれば教えてください。
「討伐依頼」が出ないんです。お願いします
スレ違いだとなぜ気づかない
不憫な奴だな
67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 00:54:40 ID:sV06HfOy0
あっ、そうでしたね。よくみてなくてすいません
テンプレのヴァナモンで調べたらフェニックスから盗めるおたからが
壊れた鎧ってなってるんですが
これって割れた鎧の書きミスでOK?
違うなら、他には取れないみたいなのでリセット繰り返そうと思ってるんですが
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 01:35:19 ID:Y+WFtJmc0
アダマンタイト求めて、アダマンタイタス狩ってますが出ません・・・
コイツから出るんですよね?タスケテ・・
ここ見てからまったく交易品が買えなくて困ってる件。
何売ったか覚えてないから必死で必要そうなのを集めては売りの毎日が長い・・・
アダマンタイトって釣りで取れなかったっけ?かなりたまった記憶が
>>63 スライム落とすんじゃないの?
リョスアルプ13チェイン目後37チェイン位すればきっと
レアな装備落としてくれるにちがいない。と、信じて
14匹目いってくる
あぁぁ。。。。バンシー倒して終わってしもた。
ムカついたから手当たり次第バンシー殺した。万能薬なげて
くるしませて殺した。反省も後悔もしてない。
はぁ漏れの約一時間がorz
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 02:13:15 ID:qJN2J5F60
アダマンタイトってそんなにでないのか
フェニレンスでもっと盗めばよかった・・・
75 :
69:2006/04/05(水) 02:32:44 ID:Y+WFtJmc0
結構狩りましたけど、出ませんでした・・
今ストーリーは、これから帝都向かう所なんですけど
ここでアルテマブレイド作れたらいいな〜と思ってました。
>>72釣りイベントはもっと後でしょうか?
>>74フェニレンスと言うのはハントループか何かの敵ですか?
ゾディアークの討伐報酬にサーペンタリウスってあるけど何も貰えなかった
モンブランから貰えるんだよね?
ナムエンサのヴィクターの出現条件ってどんな感じですか?
戦神二回盗んだらでなくなったので…orz
ヴォーレスで・・ねぇ・・・よ・・・・
>>77 召喚13体が条件になってたんですね、ありがとうございました
ヴィ 2AC後1ACの繰り返しででるはず。透明なんでレーダーには映らないの注意汁。
ヴォ 闇エレアクティブした後適当に走ってるとでるはず。ハントループに入らないとでないので注意汁。
>>38 もう取っちゃったかも知れないけど、
レーシィ取るときは、幻妖の森と解けることなき〜間を吹雪になるまで移動繰り返せば、
あとは、解けることなき〜と銀流の〜間を行ったりきたりすれば、吹雪は絶対やまないから効率よくできるよ
>>81 ハントループって何?
クランレポートのハントカタログに載らないとダメってこと?
フォーン海岸いってこよーっ
ハントループしてないヴォークスをハントループさせろってか?
ハントループしないと出ないヴォークスをどう出せっていうんだ!
レアかってエンゲージアイテム渡しとけばいいのかしら
ゾーリンシェイプで使う風切りの羽の個数は2ではなく5だね
既出だったらスマソ
>>83 組織名
スカウトの弓矢
聖の魔晶石×9
盤古の骨
飛竜の牙 ででないことを確認。
月の砂の入手方法わかりますか?
>>69 万年亀にくらべれば出やすいよ。
二時間で5個たまった思い出が
>>88 それは幻妖の森のムーっていう可愛い奴が落とすと思うよ
自分で試してみようとは思わんのか?
親切にフォーン行けって言ってくれてるのに
ゼロビ台地にイビルが出るって聞いたんだけど、そいつから生命のロウソク盗める?
盗めるなら出現場所教えて下さい。
>>94いや、誘導されたんだ。まぁスレ違いっていうのもあるんだけど。
スマンかった、ありがとう
Wiki更新されてないだけだったらゴメン
戦斧で風の魔石ととがった角リセットで
フォークのような槍
風の魔石x6
とがった角x4
ウジのわいた肉?
おたからParでもあればと思って改造スレ今更みてみたけど
出てないのね(´・ω・`)
戦馬のたてがみっていうのをgetしたんだが
これ売ると何が出るんだ?
wikiに乗ってないよね?
二週目やるんだけど
物語進める上ではやめに手に入って
役立つ交易品ってある?
>>98 蠍のしっぽは比較的早く取れるんじゃないか?
どなたかwikiに追加お願いしまつ
クランランク:アンプ(ブ?)ロシアパンテオン
条件:現在までに出ている空賊の隠れ家の隠れ家コンプ+α?
(空賊の隠れ家にガブラスがいない状態でガブラス出現させたらランク変化)
モンブランからもらえるもの→セントリオの英雄×1、テレポストーン×3
(*セントリオの英雄はおたから扱いだが使途不明)
クランショップ→ダークマター2ギル
>>93 アドつきで質問スレに誘導されただろうがハゲ
言い訳こいてんじゃねえ
>>99 お、そうみたいですね。はじめてヘネ逝った時点で作れますね。
ありがとうございます。で、王墓でスレイヤーとって・・・・
んーあとひとつ欲しい。
チェインをつなげるよりもつなげずに倒したほうがドロップ率が高い気がする・・・
>>100 王墓辺りでアルクトゥルス作るとか…。
全部盗むでどうにかなる。
チェイン無しのほうが良いってことは無いと思うが、無理にチェイン狙う必要はないと思う
交易スレを全部みてる人ならわかるとおもうが、
ここで「でねぇ!」とグチるとフラグ立つってジンクスがあります。
さっきでねぇって書き込んだらあっさりでやがった
って書き込みたいよね。
トウルヌソルもとれたしエンディングもみたし...
獣王の角ってフンババが落とすよね?
IVAMONのフンババんとこ、日本語が不自由なヤツに書き換えられてりゅ!
だれかなおして!俺じゃムリ!汗
あれじゃタイニーサボテンじゃねえかwwwwww
>>109 落とすよ。あとはフンババボスから盗むくらい。出るまで頑張るだけ
112 :
109:2006/04/05(水) 18:16:49 ID:PG+YWiv30
何地方にいるかわからなくなったんでマップをあるきまわるハメに。。。
タイニーサボテンの居場所ならわかるんですがw
休憩所からサリカ密林方向へ
2マップ目に3匹いたかと
>>112 モスフォーラの南々風の祠調べて天空へ続く道の西側行けるようにしとけば,
天空へ→灰色→水音で短時間に2エリアチェンジできる.
北の山すそは3匹でこっちは4匹だから効率いいと思う.
てか、イヴァモン見てきたが酷いな
折角の知識の結晶が台無しに・・・
117 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:17:07 ID:s33FS0rd0
あれ荒らしてるのガイジソか?日本語不自由杉
118 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:29:56 ID:ZMm/xX0G0
前スレで円月輪がアッシュドラゴンが落とすって書いてあったけど
ほんまに落とすん?なかなか落とさない泣
ヴァナモンまだ直ってないの?
ログ公開してないから管理人さんしか直せないんだよね。
あそこ使えないとかなり不便になるね
ごめイヴァモンだったw
>>118 落とすよ。落とすのアッシュドラゴンだけだから。
心得は持ってるよね?
宿命のサジタリウス出したいんだけど、円月輪ってアッシュドラゴン以外で手に入らない?
全然落とさないし、蒼き天辺行ったり来たりするのめんどいんだけど
1個上のレスも見えないのか
一つ前のレスでわからない?
ヴァナはデータぶっこわれたんじゃないかな。
いくらなんでも手動でサボテンにする馬鹿いない気が・・・
>>111>>113-115 ありがとうございます!とれました。
が、ねこみみないとサジタリア弱ええ・・・ w
>>122 クリスタルグランデよりマシかと
>>4 ※大アルカナ1でサーペンタリウスと霊帝の魂を同時に出現可能
交易品でないんだけど・・・
>>125 東ダルマスカ見ただけでも「サボテン」「タイニーサボテン」「サボテンタイニー」とあったし手動だと思う
欠けた剣や壊れた鎧はなんか意味あるの?
>>126 サーペンタリウス→大アルカナ1個 ヘビの皮4個 蛇眼2個
霊帝の魂→大アルカナ1個 ソウルパウダー1個 戦神のアシュリング2個
だけど
ヘビの皮4個 蛇眼2個 ソウルパウダー1個 戦神のアシュリング2個と大アルカナ1個を同時に売るとサーペタリウスと霊帝の魂が同時に交易品に出る
ゾディアークからサーペンって絶対盗めるの?
盗めないなら作った方が楽だな
>>131 盗める
3回挑戦して3回ともサーペンタリウスだった
というか盗めるものがサーペンタリウスのみだと思う
倒した瞬間にモンブランがもう1個準備して待っててくれるので実質2個になるね
うまくすれば幻妖の森のバジリスクに会える時点でトウルヌソル作れるね。
どっかで交易でのサーペンタリウスは2つまでって見たけどガセだったのか。
3個目でたんでひまわりの剣作ったよ。
しかし今、ゾディアーク戦はどこかの禿親父が足手まといで負けてた。orz
レアドロップ狙ってチェーンしたいのに他の敵が挟まっちゃうよーって奴は
ガ ン ビ ッ ト オ フ に し ろ
チェインとレアドロップは関係ない気がしてくる、むしろチェインすると出ないかもとかいう錯覚すら
>>134 チェインにこだわるなら、○に弱い敵→たたかう マジオススメ
いつもの、ほにゃらら→たたかう の代わりに
幻妖で蛇眼なら、「雷」に弱い敵→たたかう
湿原でアシュリングなら、「聖」に弱い敵→たたかう
てな感じ(他の敵の弱点の関係で上手くいかない場合もあるが)
ただし、俺も
>>135と同意見で、チェインにはこだわらないほうがいい派だ
アシュリングが140チェイン→200チェインまで一つも出なかったときは
泣きそうになったからなw
だめだ・・・ヴァナモン壊れてる(´・ω・`)
直してもすぐ変になってる
既出だが報告。
”ソウルオブサマサ”(大アルカナ素材)の確保:テンプレ推奨にもなってる
バルハイム地下道の死神イスティーンで実際やってみた。
【感想】テレクリからちょうど2マップ目に出現するため、盗む→逃げる→マップ切り替え→再POPの
作業が非常に効率的。結構盗み難いが、最初に効果逆転アクセで万能薬を投げておけば、
たまに死の宣告&無の指先が来る程度で殆ど無抵抗になるので気楽。(骨の召還もしなくなる。)
また、”神々の怒り”を落とすミニマムバグが同時に沸いてる時もある。
偶然かもしれないが、ボムやらプレゼンターやらと戦闘中に沸く気がした。
最新式の猟銃 19800 アルクトゥルス
サラマンド×1
エンサのヒレ×2
飛竜の翼×2
エンサのヒレ・・・・?
検索しても出てこない。
さっきから死虫を集める為に大灯台地下で
ドラゴンゾンビと戯れて50体ほど盗み殺しているんですが
未だに1個しか手に入っていません
他に手に入れる事のできるモンスターはいないでしょうか?
イヴァモンは荒されていて検索しても無駄でした
ああやっぱイヴァモン荒らされてるのか。どうりで可笑しいと思った。
エンサのヒレ→エンサ
サラマンド→精霊サラマンドから盗む
飛竜の翼→ワイバーンロード(モブ)から盗む
でいいのかな。
クルクルドリルとか四葉とか何に使うのさ?
なんかイヴァモンで検索したら、ほとんどサボテンにされてるんだが。
誰かなおしておくれ
>>139 ナム・エンサのウルタンエンサ族から盗む
>>132 こて付けなかったら大アルカナだったことがある。
3回やって、2回(こて)サーペン、こて無しで大アルカナ。
玉鋼取りたいが為に、大灯台61Fでクルセイダー狩ってるんですけど、
本当にクルセイダーは玉鋼落とすんですかね…?
交易品として出すほうが効率がいいんでしょうか。
トウルヌソル取った人アドバイス下さいー
>>141 ドラゴンゾンビだけ。運と時間の問題。心得はあるよね?
>>147 とれたなんて報告は見たこと無いが。
簡単に取れてる人いたらテンプレに入ってるよ、まず。
そんなの狩るなら灯台でもブーネ狩ってダルマカス鋼だしたほうが早い。
それよりもレアモンから盗むほうが早い。
問題なのは獄門の火だけだよ。
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 06:23:27 ID:EpcjW9+8O
アルカナって誰が落としますか?
>>148 ダルマスカ銅はレアモンから盗んで調達して、獄門も別に苦労しなかったんだよね。
240匹くらい倒して6個あつまったし。
今はクルセイダーあきらめて大人しく湿原で亀狩ってます。こいつも落とさねぇ・・・
トウルヌルソ取れた
獄門はキツかった。密猟はレアでなかなかでない。
ドロップもなかなかでなかったが昨日の夜寝る前に30分やったらいつのまにか5個集まってた
けどひまわりが6万かと思ってたら60万で買えなかった
金ためるのに20分かかって結局寝坊したorz
けどこの強さは甲斐があった
ありがとうおまいら
>>150 ヒヒイロカネはアダマンタイタスのレアモンで盗めるお
レアモン倒してもまた出てくるんでしょ?
出現率は初回と同じなの?
盗めるものも同じなの?
154 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 07:41:09 ID:czeGIXyRO
昨日アーリマンとの戦闘で、分裂するから天上の宝玉ってのを何個か盗んだけど大事なモンなのかな?
しかし、目玉系じゃなくなったのねw
>>153 レアモンむやみに倒してないから出るかはわからない
盗める確率が低いが成功すれば絶対取れる
>>155 何かものすごく当たり前の事を言われている希ガス
サイレント弾が手に入らない…
闇の石と魚のウロコってどこでしょう?
緑色の液体は何とか手に入れたんですが
貫通の銃弾って輪竜のウロコが4つ必要なようですが
輪竜のウロコを持っているのはミリアム遺跡のボスのヴィヌスカラだけなんだけど(IvaMonで検索しました)
どうやって4つ揃えればいいのかな?!
>>157 セロビ台地のトレジャーで出るし、他のもゴミの様に手に入る。
魚は魚だ。
>>158 セロビ台地のリングドラゴン
シールドドラゴンだった
輪竜のウロコは60個くらい持ってるな
首輪した竜ならどれでも持ってるんじゃあるまいか
どうもです!!
上にも書き込みありましたが、IvaMon今壊れてるのかな?
Wikiいぢったら、訂正個所かいたほうがいい?
リングドラゴン倒したけど、この円月輪って交易品に必要なんですか?
>>165 宿命のサジタリアで使うぽいよ
サジタリウス×4
獣王の角×3
円月輪×3
>>166レスありがとう!
3つも、いるんですね。
ノーマって何の交易品に必要??
アルテマブレイド
170 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 14:09:02 ID:EpcjW9+8O
ヘネ魔石鉱の奥はまだいけなくてソウルパウダーとりたいんだけどなんかない?
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 14:12:54 ID:d8ifhh1Q0
レアアイテムの中にはドロップではなくて盗まないと手に入らないものもあるんですか?
王石ってホントにあるの?なんかガセな気がしてきた…もう50匹は狩ったぞ
175 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 14:19:26 ID:8WmtUd3o0
>>170 おまえのチンカスを乾かして飲んだらいいと思うよ
>>170 死都ナブディスの白き約束の回廊に出るエンゲージレアモンがソウルパウダー盗める
倒さずに盗んで逃げればまたエンゲージしたときに盗める、つまりハントループ参加は必須。
だが結構エンゲージ確率低し
コツは白き約束の回廊に闇のエレメントが出たら瀕死にしてから、ゆらぎなき理の間への扉付近をうろつく
エレメントがいなければ一度ナブディス出るか、もしくは2AC?1AC?もとからエレメントの確率が低くてよくわからん
瀕死にしてからうろつくのもすぐでたり数分うろついたりと、だたエレメントがいたらいつか絶対出てくる・・・と思う。
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 14:47:36 ID:5EKeC1x50
オメガの紋章
178 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 14:49:58 ID:5EKeC1x50
オメガの紋章ってオメガ倒した後どうするの?
なんか1行レスでageてると山田ウイルスみたいな気がしてくる
イヴァモンの存在のでかさに気づかされるなぁ('A`)何もできん
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:03:22 ID:DWZxILhM0
サーペンタリウスの出し方
・ゾディアークから盗む
・ゾディアークを倒すとモンブランから貰える
モンブランくれねええええええゾディアークからは盗めたけど。。
召喚獣13体従えろ
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:04:59 ID:8WmtUd3o0
>>181 ゾディアーク倒すと、じゃなくて
召喚獣全部倒すと、だったような
184 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:11:50 ID:DWZxILhM0
クリスタルグランデ・・・orz 遠いよ・・・
どうもありがとうございました。
185 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:22:31 ID:OVJd/1+K0
召喚獣まだ2体だけんなんです(><;)
186 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:49:06 ID:2PiWMgqhO
トウルヌソルって2本以上入手できますか?
無理
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:56:54 ID:2PiWMgqhO
189 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:58:51 ID:FS294AVCO
召喚の全部の名前教えてくださいm(__)m
■交易でレア武器GETに必要な材料〜個数
紹介してるのは
デュランダル トウルヌソル マサムネ
鯨の髭 アルテミスの矢&弓 宿命のサジタリア
ペネトレータ&タイムシャフト アルクトゥルス
蠍のしっぽ ゾーリンシェイプ マールコニーデ&混乱玉
各武器の細かい作り方は従来のテンプレとか見れ
【上手くやればこの数をそろえる必要は無い物もある】
アルカナ×60
精霊石×6
レーシー×1
サラマンド×1
アクエリアス×4
ジェミニ×3
スコーピオ×4
サジタリウス×4
シルフス×1
風の魔晶石×9
聖の魔晶石×9
火の魔晶石×1
ヘビの皮×12
蛇眼×6
ミスリル×3
オリハルク×2
ヒヒイロカネ×5
ダマスカス銅×10
とんかち×2
ソウルオブサマサ×6
ソウルパウダー×3
皇帝のウロコ×1
生命のロウソク×3
戦神のアシュリング×6
百のオルギン×3
獄門の炎×10
死虫×3
月の砂×2
風切りの羽根×5
吸血の牙×2
大蛇の牙×2
獣王の角×3
盤古の骨×1
飛竜の牙×1
飛竜の翼×2
死竜の骨×3
落雷衝×3
円月輪×3
エンサのヒレ×2
フカヒレ×2
ボムの抜け殻×1
モルボルの花×7
・・・誰かまとめてくれ(´・ω・`)
マサムネ出ないんだが……出た奴条件教えてくれm(__)m
とんかち2、オリハルク3、玉鋼2、だったかな
サンクス!!数ミスってた
197 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:27:43 ID:+HvpQy960
召還全部揃えて、クランランクはナイツオブラウンド
これだと、トウルヌソル出す為のアイテムは各何個づつ揃ってますか?
それぞれ何個売りさばいたか忘れてしまったorz
198 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:34:51 ID:ht7z8KugO
なあおまいら
フカヒレの簡単な入手方法を教えてくれないか?
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:38:31 ID:9spcy6eoO
フォボスの上薬って、報酬でもらえる一個しかないんですか…?
イヴァモン無いと下手に動けないから困る
アイテム検索とか便利だったな
203 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:46:46 ID:+HvpQy960
>>201 ありがとうございます
各1個ずつ交易で出したのですが、トウルヌソル出なかったので取り逃してるっぽいですね
205 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:49:02 ID:ht7z8KugO
>>200フォロカル100体狩っても落とさないんだよorz
心得はもちろん全て取得してるんだが
206 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:52:12 ID:aKKuhmfI0
円月輪ドロップ(もしくは盗める)敵、教えて下さい。
あと、攻撃力最高値の矢はアルテミス?
それと銃弾で最も攻撃力高いのは何でしょうか?
>>205 ソーヘン地下宮殿のフォカロルはぼろぼろ落としたような
なあ、
ディモスの粘土×1
アルカナ×1
でカノープスの壺が出たんだが誰か検証してくれないか。
うっかりフォボスとホルアクティ売っちゃった俺には朗報だた。
209 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:13:33 ID:ht7z8KugO
>>207ナブレウス湿原で狩ってたorz
ソーへンのどのあたりに居るのかな(´・ω・`)
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:14:13 ID:DWZxILhM0
盗賊のカフス全員装備
フカヒレ→ナブレウス湿原ゲートクリスタル南のMAP入り口付近にフォカロル二匹が落としやすい
円月輪→エクスデスと戦ったMAPにいる(セーブ→戦う→落とさないならロード、落としたらセーブの繰り返し)
>>208 >うっかりフォボスとホルアクティ売っちゃった俺には朗報だた。
そりゃ売ってたら出るだろ
>>209 真ん中の滝の辺りだったかな
ソーヘンのクリスタルからが一番早いと思う
>>208なんだが、いっぺんに納品しなくても壺は出るってこと?
三ついっぺんに納品しなきゃ出ないのかと思ってた……。
216 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:20:42 ID:ht7z8KugO
>>213ありがとうありがとう本当にありがとう(´;ω;`)
久しぶりに来てみたらまとめ消えちゃってるのね・・
219 :
???:2006/04/06(木) 21:23:23 ID:3LQo/XSE0
交易品で強い武器出るみたいですけど。
出したい時は一気に必要なおたからを売らなきゃダメ?
それとも売った分は加算されていくの?
220 :
???:2006/04/06(木) 21:24:35 ID:3LQo/XSE0
いままで納品したのは覚えてるの?
店違ってもいいの?
・おたからは加算されていく
・どこの店でもいい
・必要なおたからを必要数売ると対応した交易品入荷
・その交易品を買うと対応したおたからはゼロになる
・「入荷されました」の時点ではゼロにならない
ID:3LQo/XSE0
窓からオイヨイヨ!
223 :
???:2006/04/06(木) 21:29:20 ID:3LQo/XSE0
>>221 ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
謎が解けました!!!!!!!!!!!!!
224 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:30:22 ID:DWZxILhM0
spring has come...
225 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:33:47 ID:GryIlSQbO
サジタリウスは誰から手に入る?
赤いスライム
生命のロウソクって誰を倒せば手に入る?
ヴァナモン止まってるとこの板致命的だよな
サジタリウスってゼリテニアン洞窟のスライムから盗むと得られるってなってるけど、
ロードし直し、エリアチェンジ何度もやってるけど出ないんだけど、
やっぱ違うのかな?
湿原のスライムか?
ヘネのスライムか?
どっち?
wikiで代用
>>230 俺はゼリテニアンの緑でとれたよ
倒したらACしてって感じで。
サジタは湿原の赤プリンから盗む
苦労したのが円月輪
円月輪は手持ちの円月輪の在庫を売ってから行くと出やすい気がする
先ほど無事にサジ弓完成(*´∀`*)
雪とふぶきって一目で違いわかるぐらい変わる?
レーシーでねー
リドルアナ大瀑布のハイドロから死虫盗めた。
236 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:59:03 ID:+HvpQy960
レアモンスターって一回倒すと出てこなくなる?
大アルカナ欲しくてイスティーンやろうと思ったんだけどわかねえ
>>234 切り替えの時からビューッて風の音するからすぐ分かる
>>236 ハンドループ未登録と書かれているモンスターは何度も出る
倒すとエンゲージアイテム貰えるモンスターは2度と出ない
(そういうレアはフォーンのイベントでエンゲージシェルを渡さないと絶対現れない)
238 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 23:02:35 ID:+HvpQy960
>>237 ありがとうございます。
参考にさせていただきます
240 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 23:17:23 ID:+HvpQy960
大アルカナ激しくめんどいな・・・
誰かいい取り方知らないかね〜
召喚とかは全部倒してしまったので、それ以外で
>>233 円月輪は何処の奴で取った?
山地のところでやってるけどなかなかでてこない
>>241 モスフォーラ
1個持っててリセット繰り返して中々出なくて、売って行ったら一発で取れた
偶然かもしれないけれど、
俺が思うに一番大事なのは信じる心
クリトリスツカンデ走り回ってるうちに集まってたな円月輪
やはり、そっちの方がいいか
壁が面倒だけど行ってくる
>>244 手軽さでいえば断然モスフォーラでロード繰り返しの方だと思うぞ。
>>240 アルカナは壷買えばいらんほど集まる。
精霊石はノーマとかシルフスとか狙ってればついでにいらんほど盗める。
ソウルオブサマサは…イヴァモン頼りにしてたから忘れちった。
地下道とナブディスのレアモンから盗むのが早いかな。
俺の場合はグランドアーマーのためヘルヴィネック狩ろうと思って
オーバーロード倒しまくってたらいつのまにか溜まってたのでそういう手段も。
>>244 モスフィーラは行くのが手軽だからリセットも気軽。
クリスタルは2MAP切り替えででチェーンが可能。
好きなほうで。
>>240 セロビ台地 北部段丘の雑魚殲滅してAC。
すると10番風車にイセリアルが沸くから倒す。
出なかったらACして戻るとまた沸く。
これの繰り返しですぐたまる。
249 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 00:22:32 ID:42sqzoY60
ブリット狩りも良いかもシレン>大アルカナ
結構楽に湧くし何より柳生も取れたら一石二鳥
フカヒレがでねぇ・・・ウロコとパワーロッドだけがかさんでいくorz
>>251 ナブレウスの攻撃してこない魚が結構落とすと思ったんだが
レベル上げしてると結構2,3個手にはいってたりする
>>252 そこでやっているんだが怪魚のウロコ150枚(推定)、パワーロッド10本たまる間にフカヒレ一つも出ず
盗むのをやめるとドロップがよくなる
そう信じてる
獄門の炎一時間で5個落とした
今日はついてるな
>>255 Wikiに載っている七つ全部持ってる。どれが魚系に効果を及ぼすのかはよくわからんが・・・
気分を変えてソーヘンでやってみるものの効率が悪化してるだけな悪寒
>>256おいらも今モルボル狩ったついでにやってます。30分で二個。
四匹Popしてるとウレシー
>>259 じゃあ今日は運が悪いだけかな
>>260 1エリアチェンジごとにタルタロスかケルベロスか抽選の気がする
あの、質問なんですが
バルハイム地下道のゼパイア連結橋でデッドリボーンをチェインすると
イスティーン?がでるらしいのですが
そのイスティーンはデッドリボーンをチェインして倒した後すぐ目の前にでるんでしょうか?w
>>261ACごとにケルがAC切り替えすぐと奥とが交互な気がします。
四つめきました。フランシスカ>獄門>リーブラな確率
>>263 6個取れたから今日はもうやめるわ
俺の場合リーブラは一個も落とさなかったな
フランシスカも2個
>>261 今日は大人しく寝るとするよ・・・
そういえば獄門もの時もフランシスカより出難かった気がするなぁ俺の場合
皆乙
>>257 体感だけど輪竜のキモ程度には出やすいほうだと思うから
その日の運だな。
恥をしのんで質問させて頂きます。
…ヘネのネクロマンサーってどこにいるの?_| ̄|○
vanamon見たり小一時間探し回ってみたんだけども全く分からず。
こんなところでつまづくのは俺だけな予感。アホですみませんorz
特殊採掘坑に腐るほどいるよ
>>269 (゚д゚)
ずっと分別作業場より左を探索してました。
どうみても俺は池沼です。レス本当にありがとうございました。
271 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:38:35 ID:mzoLnvaf0
エクスカリバー取ったぜ
>>262 骨チェインとは無関係に出る。俺の時は連絡橋ではなくバイパスに入って
(ボムが3匹と分岐の隅にプレゼンター3匹が居る周辺)数歩歩いたら沸いた。
かなり遠くからでもワープして来てくれる。5分でサマサ1個は確実に採れるはず。
あとハントループモブだから、倒したらもう出ない&ハントループ開始してないと
出ないからな。
イヴァモン治る気配なし?(´・ω・`)
週末はアイテム集めて交易品で遊ぼうと思ってたのに・・・・ツラス
やっとトウルヌソルつくれた。
嬉しいから記念パピコ
ヒマワリとれたから記念パピコ
イヴァモン壊滅ですね(´・_・`)…
ヒマワリ昨日、このスレのおかげでやっとゲット
炎取り5時間が、ある意味一番辛かったです・・・
サジタリウス・獣王の角探しているのですが、どなたかよろしくおねがいします。
円月輪は、クリスタルグランデに泣きながらいってみます
モスフォーラの円月輪ドラゴンの近くにいるフンババが獣王の角を落す
これは楽勝だった
サジタは
>>233 円月輪もモスで平気じゃろ
獣王の角はモスフォーラでフンババ倒せ
キャンプの手前のほうには2匹
奥の方(進んだ方)には3匹固まっている
サジタリウスはプリン系かな?
ゼルテニアンに出現するスライムとかから盗める
>>277 円月輪ばかりはモスフォーラじゃきついべ
参考までに、ブルオミシェイス到着前にアルテミスの弓、蠍のしっぽ、
あとプラチナと植物製の防具つくれた。
アルクトゥルスも作ったけどすぐフォーマルハウト取れるからムダだった。
デスブリンガーも作りたいけど蛙でない。
そろそろプレイタイム60時間だしもうラーサーとも別れるか…
死虫を探しているのですが
>>1の検索で調べてもどのモンスターが持っているのかわかりませんでした。
どなたかご存じなら教えていただけないでしょうか。
灯台地下とかにいるドラゴンゾンビみたいなの
イヴァモン荒らされてるけどどうすんだろうね?
オルギンシリーズと悪魔の羽根はどの敵やればいいか教えてくだシィ(´・ω・`)
>>281のとこもみたけどなかた
288 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 15:17:54 ID:3BR8wueo0
ルースのコウモリがゾーリンシェイプ落としたw
既出?
289 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 15:24:07 ID:o7QmXV84O
黄宝石12種類売ったら何が出ますか?
>>287 治ったの!?とか思ったけど
データめちゃくちゃじゃね?(´・ω・`)
>>289 白いゲル状のものがでる
その後パサパサとした白い粉状のものがでる
謎の物体って何?
買えよ
最強の珍矛
297 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:21:30 ID:RB+LG9ZsO
美臭の万矛
298 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:22:46 ID:Wb6Eg91FO
カノープスの壷ってどうやって出すの?
レーシーでたああああああああああああああああああああああああ!!!!!
やっとデュランダルが買える(ノД`)
300 :
名無し:2006/04/07(金) 20:17:27 ID:nFrxTbKY0
素材のために釣りをしようとおじさんに何回もはなしかけたけど「
レダスのことが頭から離れない・・・」てきな文が出てきてしまい、一向に話が
進みません。レダス死んだ後だとアウトなんでしょうか??
スレ違いだったらすみません・・
神殺しの紋章とオメガの紋章ってどーすれば手に入る?
テンプレ嫁
スライムのスライムオイルドロップを確認なさった方いますか?
当方500チェーンで確認できなかった為断念
オルトロスは討伐したしかけっこ無理だしなあ
密猟でもしてみるか
緑色の液体が増えていく〜〜〜サジタリウスホスィ
サジタリウスはナブレウス湿原のフォーバーがよく落とした気がする
あ、盗むだったかもしれん
ナブレウスですか、ちょっと怖いけど逝ってこよう!レスどうもです!
アルテミスの弓の大蛇の牙は一つで良いようだね
アルテミスwwwwwwwwwwww
南極の風って誰が落とすかわかりますか?
>>311 ツィッタ大草原、ワイルドダイルのレアドロップ
>>7 の
光のエレメント:幻妖の森/影の舞う路(濃霧)
が間違ってることに誰一人気づかない
円月輪、昨日ようやくとった。
モスフォーラはきつい。
クリスタルグランデのほうがマップ的にも楽だし、飽きたら他の場所にいるアッシュも狩れる。
モスよりおすすめです。
あ、移動が楽って意味でね。
クリグラのマップ自体は楽じゃないお…。
生命のロウソクを効率良く集めるにはどこが良いんでしょうか。
円月輪きた〜
クリスタルグランデでくるくる回って量を狩ったほうがいいかも
死竜の骨も一緒に狙えるし
オリハルクがみつからない・・・
大灯台行かなきゃ無理?
>>316 灯台地下のネクロマンサーがうさぎのうんこの如くコロコロ落とす
>>316 灯台地下
黒玉集めで30個くらい拾った
>>280 プラチナ一式
雷の魔石 巨人のなめし革2 虫の甲殻2
ででなかった・・・
■ FF12交易品情報交換スレッド Part5 ■より
436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/31(金) 03:10:07 ID:2zWAhm9t0
ルースにいたアイロネートで60チェイン目で飛竜の角って出たんだがこれなんだ?
翼狙いだったんだが
限られた竜王のみがもつ大きな角。
古の時代に伝説の槍の材料として使われていた。
↑この情報って本当ですか?
この情報信じてルース魔石鉱でアイロネートを200チェーンしましたが飛竜の角ドロップ無し
戦果は石・牙・アルカナ各99個、翼16個、ドラゴンヘルム33個でした
武器・防具スレに書き込んだらこのスレに書き込めと・・・
で、おろちを交易品に出したいんだけど、wiki情報を基に集めてやったけど、
出品されなくて・・・
セーブルサイズx2
クァールのヒゲx2
キャンサーx3
これで正しいのでしょうか?
万年亀の甲羅って誰が落とすかわかりますか?
じるこん
wikiでおたからを無理矢理に種別にしたの誰だよ
おまかせでソートした時の順の方が見やすいと思うんだが
まあ管理人さんがそっちのほうがいと思ってやったんなら
文句は言わずに泣く泣く照合作業しますよ
クリスタルでれNEEEEEEEEEEEEEEEE
もう円月輪とかいらNEEEEEEEEEEEEEE
頼む、頼むからだしてくれyp
あ、俺も万年亀知りたかった
やっぱ盾はグラが変わるから一度は装備してみたいな〜って思って。
ジルコン亀ってギルガメがわくところに4匹くらいいるやつであってる?けっこう倒したことあるんだけどな〜
他のところの敵は落とさないのかね
密漁
>>328 うんそれはもってるんだ
けど自力でやってみたかったんだすまない(´・ω・`)
あきらめて地図みることにする
もうかれこれ5時間だし、円月輪とダンジューロとエクスとりにきたんだけど
ラルヴァなんて1回もみてないよ(ノД`)
ちらうらすまそ
>>329 ゼロビ台地の亀も落とすらしい
漏れは3時間で挫折したけどorz
でもあるボスから盗むんだか拾ったんだか一個ゲットできたよ
333 :
1:2006/04/08(土) 07:48:43 ID:WUp8uSdo0
>>323 Wikiも完璧じゃないんで間違ってるところあれば訂正お願いしたい。
個数とアイテムを完全に把握するには、アイテム全て売らないでプレイしていくか
もしくはPARなんか使ってる人が検証するしかないわけだしさ。
大抵の人が入手しちゃって売って累計されてる物は一覧から洩れる場合があると思う。
334 :
1:2006/04/08(土) 07:51:40 ID:WUp8uSdo0
IvaMon使い物にならなくて困るから、主要な素材だけ、ば〜っと一覧にしてみた。
忘れてなければ次のテンプレ貼るときくらいにまたくるよ〜
並び順はみやすいように変えてないけど、めんどいんでそのへんはカンベン。
テンプレ候補にするようだったらそのときまた考えマス。ってか間違えてageた(汗
レオ : エイビス系、ワイバーン系、恐竜系 ⇒ 基本的にドラゴン、竜系
ジェミニ : ウェアウルフ・べヒーモス系
アリエス : カエル系、ヘビ系
タウロス : キマイラ系
リーブラ : 犬系、クァール系
ヴァルゴ : モルボル系
キャンサー : カマキリ系
パイシーズ : エンサ族、フォカロル
カプリコーン : 骨系、幽霊系、死神系、大アルカナの欄参照
アクエリアス : ゴーレム系、フェイス系
サジタリウス : フォーバー(ナブレウス湿原)やスライム(ゼルテニアン洞窟)から盗む
スコーピオ : バロン(ギルヴェガン)、ブエル、メリッサ(ゼルテニアン洞窟)、ラルヴァイーター(クリスタルグランデ) ⇒ ガーゴイル系、ナイトメア系
335 :
1:2006/04/08(土) 07:56:14 ID:WUp8uSdo0
ノーマ : 精霊ノーマ (他の精霊も同じパターン)
オリハルク : ディダラ(大灯台)
キマイラの首 : キマイラブレイン(大灯台)
皇帝のウロコ : アルケオエイビス(ゼルテニアン洞窟)
生命のロウソク : ネクロマンサー(大灯台地下、ヘネ魔石鉱奥)
万年亀の甲羅 : アダマンタイタス(ゼロピ大地)
アダマンタイト : アダマンタイタス、釣りパーフェクト
デスパウダー : ボギー(ゼルテニアン洞窟)
とんかち : ピュロボロス(大灯台)、ブリット(ルース魔石鉱)から盗む
セーブルサイズ : マンティスデビル(幻妖の森)
クァールのヒゲ : オセ(クリスタルグランデ)
死虫 : ドラゴンゾンビ(大灯台地下)
ミスリル : ミスリルゴーレム(ギルヴェガン、クリスタルグランデ)
南極の風 : ワイルドダイル(ツィッタ大草原)
大牙 : アビス(ソーヘン地下宮殿、ヘネ魔石鉱、ルース魔石鉱)
吸血の牙 : アビス
フカヒレ : フォカロル(ナブレウス湿原、ソーヘン地下宮殿)
大蛇の牙 : バイソン(モスフォーラ山地)
月の砂 : ムー(幻妖の森)
獣王の角 : フンババ(モスフォーラ山地)
円月輪 : アッシュドラゴン(モスフォーラ山地、クリスタルグランデ)
神々の怒り : ミニマムバグ(バルハイム地下道)から盗む
輪竜のキモ : シールドドラゴン(ゼロピ大地)
エンサのヒレ : エンサ(大砂海ナム・エンサ)
飛竜の翼 : アイロネート(大灯台、ルース魔石鉱)
地竜の骨 : ワイルドザウルス(東ダルマスカ砂漠の2エリア)
鏡のウロコ : ミラーナイト(幻妖の森)
死竜の骨 : スカルドラゴン(ゼルテニアン洞窟、クリスタルグランデ)
落雷衝 : サンダーバグ(ヘネ魔石鉱)
オルギン : ゲシュンペスト(ガラムサイズ水路)
カエルの油 : リーチフロッグ(大砂海オグル・エンサ、ゼルテニアン洞窟)
336 :
1:2006/04/08(土) 07:58:15 ID:WUp8uSdo0
あったり前ですが個人のメモ程度なんで漏れ沢山ありますのでそのへんはご了承ください。
つまり、上記に載ってないけど、落とす敵、盗める敵も沢山います。
エリアなど詳しいのは省略しました、暫定だしね。
IvaMon 復旧してくれればこんな苦労はないんだが(汗
337 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:18:49 ID:qvZ810MpO
アダマンタイタス狩り開始して4時間ですがアダマンタイトが全くとれないです。何か特別なことしなきゃダメなんですかね?
アダマンタイトは釣りやるとボロボロ手に入るよ
神々の怒りはルース奥のパンドラも落とす。2ACしやすい場所で他にモンス沸かないので楽。
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:25:51 ID:qvZ810MpO
>338
まだレイスウォール王の墓クリアしてないからストーリー進めるしかないか
デスパウダーはどこで手に入るんだ?イヴァモンが荒れててわからん!
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 09:31:45 ID:ksQqWZpW0
イヴァモン荒らしてるのって極限管理人なの?
公式ガイドブックが売れないと困る人だろ
死虫って灯台地下のドラゴンだったのか!
ずっとクリスタルのドラゴン倒してたわ・・・
スカルとゾンビ二種類いたんだな。
プラチナ3点セット(正式名称忘れた)って、何売ったら出てきますか?
一度出たんで、あと1回しか出ないってことでいんでしょうか?
武器防具は一度しか出ない
アイテムは何度でも出る
>>343 極限の管理人が直接荒らしてるってことはたぶん無い。
だけど、イヴァモンが荒れだした時期が、極限祭りのときに
イヴァモンのアドレスが極限の掲示板に張られた時期と一致するから、
まきぞえを食らった可能性は高いな。
どうでもいいサイトの祭りなんか本当にどうでもいいんだけど、
イヴァモン利用者にとってはいい迷惑だと思う。
極限祭りもまだ収束してないうえ、管理人が2chのFF関連スレのアドレスを
募集してるからこれからもwikiなどに被害が拡大するかもね。
スライムオイルについて
スライム@ゼルテニアン洞窟のドロップテーブル
「緑色の液体、風の石、フライングヘルム、ウォータの魔片、A」
「アルカナを含めて1モンスターのドロップテーブルは最大6つ」(B)に誤りが無いとすれば
Aの位置に心得所持状態でスライムオイルが追加される筈だったんだけど
手違いで入れ忘れたってことでおkなのか?
魔剣士の心得を所持していないデータが手元に無いので検証できないが
もしや心得ない状態で狩れば落とすのか?
また家ゲ板の方でフォーバーが落とすという報告があったが
これもBが正しいとしたらフォーバーのドロップテーブルは
銀色の液体、石ころ、ミネルバビスチェ、テレポストーン、闇の魔晶石だからあり得なくないか?
ちなみに各々盗む・密猟(フォーバーはレジスト)でもスライムオイルを入手することはできず
長レススマソ
>>349 ×「アルカナを含めて1モンスターのドロップテーブルは最大6つ」
○「アルカナを除いて1モンスターのドロップテーブルは最大5つ」
武器・防具は1回だけだったのか・・・。
読み間違えてた自分がshit!!!!!orz
>>348 >管理人が2chのFF関連スレのアドレスを募集してる
糞迷惑じゃないか?
>>352 募集というか2chからの情報には情報元スレッドのURL
貼りつけろ的な発言してるね
しかしイヴァモンつかえないのはイタイ
地竜の骨は密猟でもでる?
それともドロップのみ?
356 :
355:2006/04/08(土) 12:11:23 ID:ABCiBTKb0
一応荒れる前のらしいので。
既出スマソ
>>355 即レスサンクス
かれこれ2時間やっても出てこないから密猟に切り替えます
358 :
355:2006/04/08(土) 12:29:45 ID:ABCiBTKb0
書き忘れたがキャッシュで見てくれ
既出だけど最近の交易スレになかったから書いておくと、
クリスタルグランデのボス、シュミハザから大アルカナ盗めるね。
サジタリウス、ハイエーテル、大アルカナの順に盗みやすいみたい。
密猟とドロップって同じアイテムテーブルなのか?
もしそうなら、チェイン数少ないうちは密猟の方が効率いいって事になるんだが。
>>326 わざわざウゼー言い方で文句言ってるじゃねーかw
折角wikiなんだから自分でおまかせソートの順番で新規に作るなり下に追加するなりすれば?
俺もソート順の方がいいと思うけど全おたからの順番知らんからできない。
持ってるものは自分でテキストにまとめてるから必要ないけど。
交易品の蛇型の忍刀(おろちが入ってる)の
アイテムが集められません。
どこのどのモンスターが落とすか教えてください
交易品の蛇型の忍刀(おろちが入ってる)の
アイテムが集められません。
どこのどのモンスターが落とすか教えてください
>>363 セーブルサイズ×2:幻妖の赤いカマキリみたいなやつが稀に落とす
クァールのひげ×2:その名の通りクァールから
キャンサー×3:覚えてないけど、これも幻妖の赤いのが落としたかも
間違っててもしらんがな
あとは自分で探してくれ
>>364 ありがとうございます。
どこにいるクァールかわかりませんか?
ありがとうございます。
今から集めに行ってみます
ブルーブラッドって
オリハルクが出ない。。。
大灯台のデイタラからのドロップでいいんだよね?
ほかに出るとこある?
いまさら気がついたけどダイヤの腕輪装備するとドロップ品もよくなるんだね
200チェインしても出なかった獄門の炎が
70チェインで5こてに入ったよ 気づくのが遅かったTT
関係ないと思うよ
完全に運。前一時間で6個手に入ったし
374 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 21:02:28 ID:xyumRYePO
おたからって全て売ったほうがいーんですか?それとも取っておいたほうがいいものもあるんですか?
全部売るとすっきりする
テレポ石とか人からもらったものとかは取ってて全部売るってことは無いんですが、絶対取っておいたほうがいいみたいなおたからもあるんでしょうか?
敵が全然落とさないごく一部のおたからはまとめ売りしないほうが得かも
くわしくはテンプレ熟読
石系と毛皮系以外は置いとけ
オグル・エンサの晴天って見た目でわかる?
サラマンド狙いに中央ジャンクションとその手前エリアチェンジしてるんだけど
30分たってもでない(´・ω・`)
375、377、378
ありがとう!
頻繁に盗めるなら売っても大丈夫ですかね?大アルカナとかは・・・?
>>380 違う
盗む専用アイテムと密漁専用アイテムがある物もある
ほとんど同じテーブルだけど
>>382 ドロップ専用アイテムと密漁専用アイテムだった
>379
たしか砂嵐が出てるか出てないかの判断だと思います、違ったら申し訳ない。
あとスレ違いかもですね。
氷の魔晶石×4 大牙×10 南極の風×3
を売っても、凍った弓矢が出なかった!
もっと数いる??それとも物自体間違ってる??
>>385 自分は、おろちを狙って出てないパターン。
どこのサイト見ても、キャンサー3 セーブルサイズ2 クァールのヒゲ2
ぜんぜん分からない
>>382>>383 dクスコ
密猟だと石系アイテムではなく、
そのモンスター固有のアイテムが手に入りやすいようだね。
>>386 クァールの毛皮と勘違いしてるって事は・・・ないよな。
円月輪って誰がおとすかわかります?
例のサイト壊れてしまって。
389 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:04:06 ID:JefwnjC2O
デュランダルって二本以上つくれます?
トウルヌソル完成記念眞紀子 長かった…
オセを倒して50チェインにもなるのに
クァールのヒゲが1つも出ない;;
なんでだぁ
なぜかチェーンしないほうが出たりする罠
>>391 オレもようやくGET!LV64と高すぎるのかファーブニル相手に
ブレイブなしで6000オーバーのダメージ叩き出し余裕でファーブニル
倒してしまった。ちょっと残念orz
うそん。
じゃぁチェイン切っちゃ尾
盗賊のカフスは着けた方が良いのかな?
着けないほうがいいのかな?
オセってクリスタルグランデのどこら辺にいる?
タウロスまで来たけど見つからねー。。。詳細場所キボンヌ
>>360 ドロップだと3〜4種類の中から抽選だが
密猟だと2種類からの抽選になってる敵が多い。
出る数は固定(チェインでも増えない)だが、密猟で倒すと確実にアイテムが手に入るからデータ見て目当てのアイテムが敵の密猟アイテムテーブルにある場合、普通に倒すよりも密猟することで入手確率が上がるってわけだ。
このスレで有名なのは獄門の炎(幻妖の森のケルベロス)辺りだね。
満足したらちんぽっぽって言ってくれ。
>>397 サンクス!俺もあとヒゲだけなんだよね。
お互いがんばりましょ
数がいる敵から出るアイテムは揃うんだが
地竜の骨が出ない
ワイルドザウルスだけだったよね?
402 :
360:2006/04/09(日) 00:39:01 ID:WgmnrDJD0
>>398 有用な情報d!
獄門の炎って密猟の方が手に入りやすかったのか・・・
でも獄門の炎は特に苦労も無く取れたけどな。
それもよりも月の砂DENEEEEEE!!!!
月の砂もドロップより密猟した方がいいのか?
ちんぽっぽ
あ、クァールの髭はグリマルキンから盗めるよ
グリマルキンの出る条件が分からないけど
倒さなければセロビのレアモンと同じことができないかな?
>>398 まんちょっちょ(´・ω・`)
>>401 俺もまだ取ってなくて調べたけど、そうっぽい
っていうか精霊でねぇよ・・・ふぶきもこねぇし
隣エリアとACじゃだめなのか?もう泣きそう
>>401 ワイルドザウルス密漁しとけ
そのうちでる
吹雪なら神都の出口らへんにいた人に話してからパラミナに出たらすぐになったよ
こっちはワイルドザウルスが少なくて泣きそうw
408 :
396:2006/04/09(日) 00:57:23 ID:V2/wwlYf0
ヒゲ6個とったどー!
みんなありがとう。これでおろちができるよ。
>>407 今度行くときは神都からいってみる(´・ω・`)
あまりにも出ないから、俺も丁度ワニってる・・・
410 :
阿斗 ◆Ato/W9RSmw :2006/04/09(日) 01:29:30 ID:T4pRbea/0
ここは質問スレじゃありませんよ、カスどもがwwwww
411 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:50:04 ID:qE5/rh1r0
>>409 なかなか吹雪にならない場合は1ACじゃきつい。
一旦、幻妖に行って、またパラミナ内で1ACを2~3回してみて、吹雪きたら
後は1ACで吹雪きまくる。
412 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:54:48 ID:qE5/rh1r0
たぶんステージ?(ワールドマップで分けられてるエリア)に入った時に
ある程度天気決まってて、その範囲で1ACで変動すると思う。
ギーザの乾期雨期も同様。気づいてるヤシは気づいてると思うが。
獄門の炎やっと4つ・・・ちと休憩( ゚∀゚)
413 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:59:02 ID:qE5/rh1r0
今確認したら獄門8個・・・あれ?
まぁ、いいや、終了!
次はダマスカス鋼!!
そろそろ見えてキタ━(゚Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!
414 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:24:57 ID:0w5flyabO
もう晒してもいいだろ?
最強の矛
マルト×3
レーシー×3
ノーマ×3
>>411,412
なるほど・・・・マップチェンジにLoadしなおしまで視野にいれてがんばってみる
ありがd!
>>412 ギーザだけはゲーム時間で一時間単位で
雨季、乾季が変わる
しったかすんな
銀流の始まりでレーシー見かけたんだが。
テンプレ間違ってる?それとも両方出るのか?
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 03:01:33 ID:qE5/rh1r0
時間も関係あるけど、それが反映されるにはマップの出入りが必要だろ。
もしかしたら他のエリアでも時間関係あるんかもしれん、
時間+マップの出入り
セロビ台地全然雨来ないーーー!!
420 :
sage:2006/04/09(日) 03:03:17 ID:qE5/rh1r0
てか、上げまくってたわ・・・スマソ
赤チョコボlv99ってどうしたら出てくるのでしょう?
チョコボチェーンしていたら出てくるのかな?
(/ω\)・・・
レーシーは銀流の始まり、解ける事なき流れ、でどっちも出ますよ。
423 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 03:10:56 ID:jHr85u4k0
すいません、イヴァモンを検索したのですがでてきませんでした。
聖の魔晶石はどこにいるどのモンスターがドロップするのでしょうか?
424 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 03:13:59 ID:s9C4GUOg0
今日赤チョコボLv99てのに遭遇して取りましたよ。
場所は、オズモーネ平原のハウロ緑地
精霊シリフスのシリフスを取ろうと思い行ったり来たりしてたら
玉鋼とリボン落としました!
赤チョコボなら見たことあるがLV99とは・・・
>>419 ギーザエリチェン関係ない
なんの為にシークいるんだよ
解析もされてる
>>424 レスありがとうございます。
チョコボチェーンとかしてなくても出たのですか?
ハロウ緑地とその周辺いったり来たりしていたらいいのでしょうか??
>>423 さっき幻妖の森の聖エレが持ってたよん。(゜ρ゜)ノ
ケルベロス狩ってた時ね
429 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 03:21:13 ID:s9C4GUOg0
チェーンとかは関係ないとは思うよ。
>>423 普通の敵なら死都ナブディスのバブイルが落としたぽ
>>419 オマエ文盲だろ?
解析なんざ知らないよ。経験でモノ言ってるのよ...
んじゃギーザで放置してたらキッチリ1時間で乾期から雨期になるのか?
なるっていうなら、オマエが正しいよ
>>355のをキャッシュで見れば
荒らされる前のイヴァモン見れる
ただし地域ごとになってて検索は出来ないけど
あると楽だな
>>433 >なにこのうざいやつ
(゚Д゚)ハア? こんな事しか言えないの?
ヒマ潰しにもならんな。
>>431 とりあえず自分を卑下するのはやめとけ
あと経験でモノをいうのもいいが確かめてからにしとけ
最後にカルシウムとれ
1ACで天気変化。
それに加えて、ギーザは他マップからの進入で1時間(2時間?)ごとに雨季乾季の変更
糸冬 了
>>431 何もめてんの?
一時間たったらラバナスタ、ギーザ間
でACすりゃいいだけだろ変わってるから
>セロビ台地全然雨来ないーーー!!
時間関係ないよ
経験だとか言うけど連続で雨もあるし
曇りもある
おまいらスレ違い
朝の4時に釣りなんてご苦労なことですね
サジタリウス盗めるプリンってどこに出るの?
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 03:54:31 ID:jHr85u4k0
今、大灯台前なんですがオリハルクを手に入れる事はできますか?
ブレイクブレイドを作りたいのですが。
クリスタルグランデは敵が強すぎて。
>>433 ブルーブラッドでダマスカスやってたんだけどね、どうやら天気関係ないらしいw
一旦出たら..かもしれないけどw
スレ汚しごめんね。
443 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 04:04:33 ID:jHr85u4k0
>>441 一応やりました。
大東大までいかないとだめなんですか?という質問はありましたが、
その答えがなかったようなので、もしかしたら手に入るかと思いまして
ダンジューロ出すレアモンに出会うことすらできないんだが
エリチェンひたすらやればいいの?
みんなの意見としてはMapチェンジは必要ないということ?(´・ω・`)
話変わるけど。
破壊力のある爆弾
燃えている剣(火の石)、忍者の衣服(火の魔石)、油の爆薬(火の魔晶石)
これらを買って火系の石リセット後
アリエス、カエルの油、ボムの欠片、ボムの抜け殻で出た
数はリセットできるものはこれから調べるけど・・・
リセットかけた3つの石情報が正しいなら
少なくとも火系の石は不要っぽ
誰か、サジタリウス入手方教えて!
>>443 >>335 に俺が書いたのがある。
入手先は大灯台のディダラ(緑ではなく赤い方)
出現場所は確か下層〜中層だったと思う。
盗めたような気もするけど正直ウロ覚え。ドロップのみかも。
>>442 経験上それですか?
よくわかってないくせにつっかかるなよ
>>450 優しいなおまいさん
俺はスルー決め込んでたよ
>>445 MAPチェンジについては解析どうりなのかな?(内容は知らない)
ただパラミナに関してだけど、20回以上1〜2AC(MAP内)繰り返しても吹雪来なくて
MAPチェンジしたら、いきなり吹雪でそれ以降MAP内1〜2ACでずっと吹雪っぱなしだっ
たから、関係あると思ったんだよね。
>>448 初めてのレアモンだったら分かんないでしょ?これも経験w
それにオレからつっかかった訳じゃないですよ。
>>459 初めてのレアモンw
何が経験上だw
既出なんだから調べてから語れよ
円月輪3こゲットするのにアッシュドラゴン22チェインしたぜ
もうクリスタルグランデ逝きたくない
まったく日曜なのにグレイトフルデイズだよ
モスフォーラで5時間あがき、ついに円月輪ゲットしたヨー!嬉しい!
プリンのサジタリウスは、湿原の滅びし王家の広場でよく取れた気がする
お、同じような時間に円月輪ゲットした人がいるんだなw
つりざおってどこで手に入れるん?
レーシー一発でとれたーヽ(゚∀゚)ノ
ファブニール討伐の帰りー
でもエクスカリバー(コレも一発で取れた)あるからいらないや。
>>ウマ
いらないなら喜ぶなよw
あとね自慢スレじゃないし
矛スレにもマルチすんなよ
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 08:21:21 ID:KYL8hNdm0
ダマスカス鋼の一番早い獲得方法ってやっぱりブーネからかな?
なんか全然落としてくれないんだけど....
>>468 闇神倒す過程でブーネ倒すと自然に集まっていい感じ。
ドクター・シド(ファムフリート撃破後)から盗める
なんたらの手帳?っだったか、そのアイテムって交易品
に関係ある?
470 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 08:34:24 ID:KYL8hNdm0
>>469 レスさんきゅ
かれこれ100匹くらい倒してるんだけどまだ2個orz
>>470 もし、ブーネでチェインしてるなら「デス」を使うと早く倒せるよ。
>>469 計都の札ならグングニル材料(個数不明)だよ(Wiki参照)
リドルアナのキャシーも落とす。
ダマスカス鋼はパラミナのアンクハガーから盗むのが一番楽。ドロップで大アルカナもある。
カーリダイン大氷河の敵全滅させれば沸く。
今、バルハイム地下でアダマンタイタスを100チェインほどしたんだけど一個もアダマンタイトを落とさないんでへこんできたよ。
ん?ひょっとしてアダマンタイタスってアダマンタイト落とさない?
セロビでやったがいいんじゃない?
輪竜のキモも同時に狙って1時間でキモ3、アダマンタイト5個ほど採った
>>474 バルハイムよりセロム台地の方がいいんじゃないかな?(知らんが
フェニレンスを倒してしまったら遅いけど
倒してないんなら 盗む⇒2ACで稼げる
釣りでも手に入るらしい
>>475,476thx!
実はまだミリアムに行く前なんですがバルハイムでデスブリンガーとドラゴンメイルを入手した後、
今の進行状態でもっといい装備品が手に入るんじゃないかと思いナフディス方面まで行ってしまい
マクシミリアン、黄金のスカラー、グランドアーマーまで人数分揃えて・・・
こうなるとエスカレートは止まらずデモンズシールド、フォーマルハウト。
果ては交易品にまで手を出しアルテミスの弓、蠍のしっぽを入手。
で今に至りアルテマブレイドの最後のおたからアダマンタイトに挑戦してるところでした。
もう疲れたので進もうかな・・・
長文申し訳ないです。
アダマンは浅瀬釣りのが効率良いと思う
釣り自体は30分も練習すれば慣れてくるし
と思ったらミリアムに行く前か
まだ釣りできないっぽいね
ごめん
>>479 ありがとう!
粘着しすぎました。結局アダマンタイタスは150チェインでも一つも落とさないのであきらめました。
もう素直に話を進めようと思います!
どこで手に入れたのか忘れましたが
ミストルティンとデビルカクテル、カエルのたまごは
交易品として使えますか?
アダマンタイトはフォーン海岸のヴィトゥ海岸にでる
亀がドロップしたよ。
チェインしてもアイテム数が増えるだけでレアドロップ率はあんまり変わらない気がする
クランレポートにはレア出やすくなるって書いてあるけど
フォーン海岸あめふらねぇーーーーー!!!!
ACってなんのことでしょうか?
アナルキャップ
アンクハガーってフォーン行く前でも出る?
同時に出るのがエンゲージの奴みたいだけど
489 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:55:44 ID:kXOWv0LK0
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:08:46 ID:HALasezkO
神々の怒りってパンドラが落とすんですよね?
パンドラはどこにいるんでつか?(つд`)
>>490 バルハイム地下東西バイパスのミニハムバグから盗んだ方が早いかも
492 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:13:24 ID:HALasezkO
>>490 そうなんですか!ありがとうございます!
ミニハムバグはレアモンだからミミック全滅させてエリアチェンジな
パンドラは死都ナブディスみたい
すいません、銃弾で一番強いのってなんですか?
後、その銃弾は何を集めたらでるのか教えて下さい。今一番強いのがダークショットなんで使えないんです。
一番強いwwwww
496 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:37:44 ID:HALasezkO
>>493 ミニマムバグから簡単に盗めました!ほんとありがとうございます。
パンドラはルースに6匹固まってる
498 :
469:2006/04/09(日) 22:10:18 ID:uwgJWFjH0
>>472 サンクス。名前確認出来ないけど多分そんな感じだった気がする。
キャシーからはゲットしていなかったからレアなおたからだと思っていたよ。
トウルヌソルゲット記念カキコ
ゾディアークからサーペン盗むの忘れてて時間喰ったぜ
500 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:17:04 ID:JHlFf0VwO
壺はどうすれば手に入りますか?
レーシー落とさないわ。。。
朝3時間夜3時間かれこれ6時間粘ってるんだけどおとさん
合計120匹位は倒したんだけどなあ・・・なけるぜ・・・
レーシーはカフス付けて盗む→エリアチェンジ→盗むの方が早いんじゃ
レーシーなんて1時間で5個手に入ったわ
銀河の始まり⇔解けることなき流れ
で盗んで殺せ
1ACで雨にならないウンディーヌ、毎回違うとこに出て探さないといけないサラマンドの方が面倒
ノーマ、レーシー、シルフスは1ACで必ず出るし、だいたい位置も同じだから楽でしょ
他は知らん
506 :
sage:2006/04/09(日) 22:59:39 ID:+HP6ujORO
エンゲージレアモンの、倒す前にちゃんと確認しなきゃ
な奴のリストって無いですか?
5個も手に入れてどうすんだべ
しまった。orz
ちゃんと確認しなきゃ!!
>>505 ウンディーヌはセロビより大灯台に行ったほうがいいだろう
サラマンドは確かにダルイ。が、それを超えるのがデクアルブ
>>511 やっぱり?デクアルブは難易度高いだろうなぁとは思ってた
万年亀の甲羅ってそこらのレアよりはるかにレアだな
なかなか出ない
サラマンド毎回ほぼ同じ場所にでたけどなー。
ってかサラマンドは2回倒せばすむじゃん。
おたからのサラマンドは人から普通に1個もらえるし
みなさんはバルハイムの鍵手に入れて早めに侵入する口ですか?
>>514 早い段階で強くするのが好きなので神都で装備整えたあたりで突撃しました!
しかしやり過ぎてしまった
>>477ですOTL
万年亀は密猟した時に良くでる気がする
オラが勝つと3勝目か
カプルスとか昔の人ががんがってるな
獄門の炎でました。
オマンコ
誰か店での交易品名と実際のアイテム名の対比一覧表みたいなの持ってない?
アンクハガーって何度も出るわけじゃないのかな
相方のアンクホルダーはエンゲージだけどアンクハガーは普通のレアモンなのに全然出てこない
要は禿氏ねって事だ
うおお、馬のやろうアシュリング落とさねー・・・
>>513 ド忘れしたんだが、人からもらえるサラマンドってどこだったっけ?
バジリスクは本当に蛇眼落とす?気配ないんだが
>>522 何度でもでるよ
オレも初遭遇してヌッ殺したあとエリアチェンジして
雑魚殲滅しても出なくてやべえと思ってたんだけど
一回神都に戻ったらまたでた
地域変えたりとかしなきゃだめなのかも(幻妖行くとか)
>>522 このスレに書いてるからたぶんダマスカス狙いと思うけど
アンクハガーは何度もでるよ
MAP敵全滅→アンクハガー盗む→2AC→繰り返し
トロの剣手に入れたからそろそろエンディング見るわ。
早くしないと一ヶ月経っちゃうな
同時に出すと少し収集する手間が省ける交易品とかないかな?
トウヌルソル(サーペンタリウス3+霊帝の魂3+王鋼3)
マサムネ(とんかち2 オリハルク3 玉鋼2)
まぁマサムネはギルガメ倒したら貰えるからどうでもいいけど
イヴァモン直ってるっぽいね
>>524 もらえねーはずだが
なんか勘違いしてないかそいつ
マサムネより鯨の髭のほうが連激率も攻撃力も全てにおいて上回ってます
おれは大好きなフランにこれ装備させてバリバリ連激させてるな・・・
骨に特攻あるし、回避率25だし棍は強いよ
>>531 ナルビナの女泥棒のイベントを終わらせると、帝都でもらえる。
ただ、「普通」このイベントやらないんじゃないかなぁ。気づきにくいし。
>>533 ・・・そんなイベントあったの?
kwsk
>>534 スレ違いだが
東ダルマスカの集落北からモスフィーラを抜けて
ナルビナ要塞に行く(この時点で帝国兵が道を塞いでればよい)
だったようなキガス
神都まで終わってるとダメかも
間違ってたらゴメン
>>534 帝国兵が道ふさいでる時に、モスフォーラ方面からナルビナに行くと起こるらしいよ。
>>534 神都でジャッジ倒す前までのイベント
ナルビナの帝国兵にチョコボに乗って近くに行くとイベントが発生して帝国兵がどく
帝国兵がどく前にモスフォーラからナルビナに入ると帝国兵がびっくりするイベント
そんなイベントが・・・
おれは・・・集落からモスいってそのままほったらかしだったな・・・
スライムオイル出た方いらっしゃいますか?全く出る気配なし。イヴァモンにも記載なし。新たなマラソンネタ?
スライムオイルは存在しないかもしれない
スライムオイルは確かにマラソンで取ったような
スライムオイルで最強の矛もらった
スライムオイルのおかげで宝くじが当たった
それはそうと
>>533サンクス
そんなイベントあったんだなぁ
2周目だからトウルヌソル最速入手でもやろうと思ったんだけど
もしかしてドラクロア後まで無理?
蛇眼
つりざおってどこで手に入れるのか教えてください(^_^;)
港町
ウンディーヌを大灯台で見たんだが、物理バリアと魔法バリアを張ってきて倒せません。
何かいい方法はありませんか?
ヘネのエテムを50匹ほど狩ったがソウルパウダーを一個も落とさない・・・
油断するとネクロと一緒にフクロにされるので油断できないし、きついですね。
うーんそこまでドロップ率低かったかなぁ
俺の場合はエリアの敵(ネクロ含)をほぼ全滅させるまでに一個落とすペースだったけどなぁ
50ってことは二〜三回くらい往復してるだろうし
何か確率変動あるんだろか
>>551 死都のやつは?
雑魚をヌッ頃さないとでないけど安全かと
アルカナはどこにあるかな???
YAMADA君出番だよ!!
>>539 オルトロスから何度でも盗める
倒したら終わり
聖の魔晶石って他のやつに比べて手に入りづらくない?
どこが一番効率いいんだ…
苦節3日目ようやく地竜の骨きた〜〜ヽ(´ー`)ノ
あと1本なめし皮ファンタジーをがんばるぞ
やっとトロの剣が交易品に・・・なんだこの呪文・・・まさか?!
ちょ・・・FC版ドラクエ1出してくる(爆
パーフォンハイムに行ってもつりざおを見つけられませんです、買うんですか?人からもらうんですか?
アクエリアスってギルヴェガンのミスリルゴーレムのDropだけでしょか?
ACが遠いし数も少ないしで狩りにくいので、他に出す敵がいたら教えてください
>>561 幻妖の森?だっけ
あそこのゴーレムから盗めたよ
>>562 獄門も狙いつつ、そちらを試してみます。
俺はエルトの里でセーブしてすぐ外にいるゴーレムから盗んでた。取れたらセーブリセット、だめならリセット
565 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:26:43 ID:07eKfqHT0
今パンネロ仲間でヴァン一人なんだけど最強装備って何になるかな。
とりあえず
グラディウス バックラー フライングヘルム ブロンズアーマー
なんだけどこれ以上の装備手に入る?
幻妖がいいでしょ
星の砂、獄門を同時に狙って狩ってた
なぁ、アルテミスの弓って
シルフス×1 月の砂×2 大蛇の牙×2 でいいんだよな?
てか何回も確認したから間違ってるわけないんだが、
各素材ごとに2倍以上の数売っても交易品にでない・・・
何か特別な条件でもあるのか?
教えてエロイ人
タイコウの紋章求めて浅瀬にこもることはや三日、
未だサボテンの印もらえず…orz
あんまり話題に出ないけど、ここまで出にくいものなのかな?
何か手順間違ってるんだろうか…
でにくいねぇ。あれテンプレに回数かいてたけど、どうかんがえてもランダムみたいっす。
何度もやりまくるしか、ない。
大灯台で手に入った黒の朱はイベントクリア後雑魚キャラから手に入れらないんですか?
あ
黒なのか朱なのかはっきりさせて攻略スレ池
>>551-553 死都ナブディスのレアモンは闇のエレメント半殺しだったような…
てかACで何度もチャレンジ出来るからこっちのが楽かと
やっぱりサボテンの印は確率ですかね…
心が折れそうなんで、気分転換にオメガしばいてきますノシ
パーフェクト出してる?
ただ釣りしてるだけじゃ貰えないよ
万年亀の甲羅ってレアなの?
5個あったから2個売っちゃった
プラチナセットは雷の魔石×1 巨人のなめし革×4 虫の甲殻×2でFAだな。
オメガ狩ってきますた。
釣りはほぼパーフェクトでいってます。
さすがに慣れちゃってほぼパーフェクトなので、逆にこれじゃ
いけないのかとわざと失敗することはありますが…
さて、また釣り堀に戻るか…
>>567 俺はそれで出ちゃったから多分累計されてた何かのアイテムが他にあるのかもね
確定したらこのスレに報告してくれるとありがたい。
>>557 死都ナブディスのバブイルが良く落とす
こいつはセーブザクィーンを作るのに必要な良質の石材も落とすのでマジオススメ
確かめたいが、シルフスどころか、月の砂も大蛇もまだ取りに行ってナス(´・ω・`)
>>578 オレは釣りに慣れるのが大変だったけど一時間でタイコウの勲章まで取れたよ。
回数的にもまとめと同じだった
俺はなぜか印1発で取れた
584 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 14:50:12 ID:JM7j+Vop0
挑戦一回目でレーシー出たああああああ
585 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 15:20:58 ID:JM7j+Vop0
クリスタルグランデでアッシュドラゴンを100チェインしても
円月輪が一個も出ませんでした。コツがあるんでしょうか?
>>585 竜騎士の心得はお持ちですか?
私の場合、オメガ・アルテマを倒す、トレジャー開けるの間に
必要な「2」個はすぐ溜まりました。チェインは0。倒した数もせいぜい20匹。
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 15:39:47 ID:JM7j+Vop0
>>586 もちろん所持しております。
うむむ、リアルに自分の運がないだけなのかな。
>>567 オレは月の砂とかんちがいして、星の砂を売ってたよw
幻妖の森のムーは効率わるい(´・ω・`)
そういう時は、セーブしてリセット
気持ちもリセット(´-`)
今皇帝のロウソクのためにアルケオエイビス狩ってるんだが一向にでない。
心得もあるのになぜ?
もしかしてコイツからはドロップされないとか?
>>591 皇帝のウロコだぞ?
出やすい部類に入るぞ
おいおい。うろこだったらすでに所持してるぜこのやろー。
レスd。これでデュランダルに一歩近付けたよ。
教訓: 架空のアイテムは一生立っても手に入らない
ワロスww
ちゃんと確認しなきゃという話ですね
「女王のロウソク」とかありそうだな
「女王のムチ」とかな
女王のムチはアーシェに装備させることにします。
でもシステム上、誰でも装備できるんだろうね。
ミネルバビスチェですら男でも装備できるからね。
お前ら「ビスチェ」って調べてみろよ?
こんなのバッシュは着てんのか?
制作者の脳は膿んでるよ。
レダスにビスチェ着せたかったな(´・ω・)
レダスにロッド装備させたかったな(´・ω・)
レダスにロプロピア装備させたかったな(´・ω・)
ラーサーにビスty宇和何をすくぁwせdrftgyぱんねろlp;@
フカヒレ出ない…検索してみたら
みんな出ないんだね…
くそーー!フカヒレめ
フカヒレいっぱい持ってるわ。リョスアルブ、ヒヒイロカネの方を落としてくれ
606 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:31:28 ID:/aQPuXZ5O
>>605 いっぱい!?ウラヤマシス…
ちなみにどこで狩った?
いや・・・ナブレウス湿原でついでに殺してただけだが
>>605 ヒヒイロはヌシの住処釣りという方法もある
慣れるまで時間かかるけど
ナブレが無難だよな…
組み合わせって一種類だけじゃないんだね。
アルテミスの矢、月の砂以外持ってなかったのに、おたから全部売った時に出た。
矢と弓では全然違うのだが
エーテル水って何に使うんでしょうか?
何かと一緒に売って、ハイエーテルとかになるんですかね。
>>590 とりあえず宿命のサジタリアはおいといて
頑張ってトウルヌソルをゲットしました。
アッシュドラゴン100チェインの私にとって楽勝でした。
しかし円月輪のことはトラウマになりそうだ…。
614 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 21:37:25 ID:BjrUr3X9O
レーシーが全くドロップしないんですけど、運が悪いんですか?
>>580 レスd!!今から逝ってくる
あとジャガーノートとかいうレアからミストルティンげっと!
でもこれ何に使うんだ?
レーシーって銀流の始まりにも出るんだな。
すいません、レーシー落としましたm(_ _)m。
レーシーは10個あるがノーマが19チェインしても出ない
地竜の骨やっと揃った。バンガ族の図鑑コンプとほぼ同時に揃ってよかった
あと、578の人がマタムネをゲットしてるかが気になった
デスバウダーでない、というかボギーが少ない・・
>>588 567だが、全く同じ事してたみたいだ。
こんな簡単な間違いしてるとわ・・
逝ってくる サンクスコ
アダマンタイトをとる為にセロビ台地でカメ狩りをしたいのですが
狼が邪魔してチェインがつながりません。
どうやったらいいでしょうか?
>>622 どうしてもチェインしたいならガンビットOFFでやればいいんぢゃね?w
手動で亀だけ狩ればよろしかろ
>>621 お前がでないとか書くから
月の砂取りに来て集め終わった俺の立場は・・・(´・ω・)
>>623 ナッパみてーなやつが狼を殺してしまいます
こいつがいなくなってからじゃないとだめか
>>622 亀の弱点は確か風だから、
風に弱い敵>たたかう
ってガンビット組めば狼スルーして亀だけ戦ってくれるよ
ノーマの馬鹿 もう嫌だ
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 00:31:45 ID:0EetTWef0
交易品って売った物のデータは保存されるの?
たとえば、ポーションパックが欲しいとき
サボテンの実を1個売ったあと、違う時にまた1個売ればポーションパックが入荷されるの?
それとも、いっぺんに売らないといけないの?
>>627 すごいスレ違いでごめんやけど
どうやってころそか?
ガンビットにゲストに〜ってのがないからさ
>>626 thanx
なっぱやっつけてそれでやってみます
すまんあげてしまった
>>630 たたかうでR1押せばターゲットが味方になったり敵になったりするだろ('A`)
手動で殴り、回復ガンビットが動いたら更に手動で押さえ込め
>>632 そうなんだ。それで味方攻撃できたのか
もう東大いくってとこなんだけど、知らなかった
深いゲームだな。ありがとう
634 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 00:36:52 ID:CkBXHLWK0
635 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 00:42:43 ID:AqkIvxrH0
魔道士の心得が魔法屋に25回話し掛けても出てこないんだけどバグかな。。。
>>635 ラバナスタじゃないとこでやってるなら、ラバナスタでやってみ
>>567 月の女神の弓
改めてWikiがあってることを確認('A`)ノ
637 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 00:52:25 ID:qqJFucemO
アルカナって何に使うんだ?壺買って増えてるんだが。。。
639 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:48:40 ID:AqkIvxrH0
>>636 魔道士の心得出てきました!ありがとうございます!
640 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:29:34 ID:2X4KsyX+O
雨なのにアスピドケロンが出ない 他に条件ある?
>>624 すまん。今からパソコンの前で裸踊りするから許してくれ
>>640 セロビの亀?
だったら、条件はACのみ
場所は、橋と橋の間の島みたいなとこに、他の亀と一緒に出る
ぱっと見同じだから、名前確認しとけ
643 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:47:50 ID:2X4KsyX+O
そうです!ACって何ですか?質問ばっかですいません
レベル上げるのに大灯台2回目上がってたらブーネからダマスカス鋼7つ拾えたよ
暇ならもう一回上がってみ
まじすかっ
ありがとう、やってみる
なんだ、レーシーは盗めるのかTTドロップ限定だと思って必死になってた
おそばせながらサンクス!
イヴァモンのスライムの項にスライムオイルが追加されてるな
どこで出現するスライムがオイルドロップしたんだろう?
>>647 カタログの2ページ目見ただけで追加したって可能性ないかな。
どうも怪しい。結構、調査されてるとこだし。
イヴァモンの掲示板に面白い書き込みがきたね。
同じモンスタでも出現エリアによってアイテム違うのは判ってたことだけど、
エリア内でも場所によって違いがあるのか。しかも同レベルで・・・
オイルもこれが関係してるのかもな。
もしかしてワイルドスネークって一匹づつしか出てこない?
うn
でも、へびの皮レアじゃないから楽勝だよ。
サジタリア加工するために、円月輪がほしいのですが、クリスタル・グランデにいる
アッシュドラゴン以外で取れるとこありますか?1つは報酬で貰いました。
輪がついてるので、セロビのリング・ドラゴンが落とすと思ってたんですが、なさそうですね。
>>655 ロードの繰り返しが苦痛に感じないならモスフォーラでどうぞ
モスフォーラのどこかわからん or チェインしたいならクリスタルグランデで。
>>656 サンクス。場所が分かれば、セーブ&ロードはそれほど苦ではなさそうです。
あとで探してきます。
>同じモンスタでも出現エリアによってアイテム違うのは判ってたことだけど
おらはじめて知っただ
ジャハラ初めて来た時におたからもらって、売ってもシナリオに
影響ないっぽいけど、なんかの交易品のパーツになってる?
ノーマだけやけにdrop率低い気がする
レーシーとかシルフスとかサラマンドはすぐだったんだが
>>662 大長老がスピネルに渡してくれみたいなかんじでくれた
ジャヤの木片?みたいな名前
ゾディからサーペン盗み損ねたらトウル無理ですかそうですか・・・・・orz
>>663 そんなのあったんだ。二周もしたのにとってないや
>>667 交易で出るのは知ってるけど、一個だけでしょ?
13体げっとのサーペンはとったけど、交易で出しても2つじゃないか・・・・あと一個・・・
670 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 19:17:57 ID:+ycz+BbKO
みなさんはトウルヌソル出すまでどれくらい時間かかった?いまからやろう思うんだけど・・・
671 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 19:24:25 ID:5GesTrfy0
>>669 そうだっけ?
まぁいいや、やってみる。ありがと!
サーペンタリウスは一番楽だった
ノーマ30チェーン突破
柳生並にでねーーーーーーー
もうひとつ聞いていいかな?
あまのむらくもって
水の魔晶石X9鉄鉱X5さけびの根X7
でいいの?あとさけびの根って誰が出すのかな?
あともうひとつ。アルテマブレイドのデスパウダーは誰が出す?
質問攻めでゴメンね
>>658 亀レスだけど、ありがとう。そこにいました。2マップエリア移動での復活がないから、
セーブ&ロードなんですね。それほど時間(20分程度?)はかからず、2個ゲット。
報酬の1個と合わせて、宿命のサジタリアが完成しました。
200時間近くプレイして始めて△+↑で一気にお宝売れることに気付いた
お宝一気売りっていうかスクロール全般が△+↑↓なんだよなー。
わかりにくす。
681 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 21:47:38 ID:ISwW/rR70
>>675 レアモンのランペイジャーから盗むか、幻妖の森のトマトが落としたような希ガス
>680
(゜д゜)!?
>675
さけびの根はサリカのカボチャ
デスパウダーはゼ洞窟のポギー
つか雨のむら雲って盗める敵おるがな。
セロビ北部丘陵敵全滅で湧くレアのイセリアル。
1ACで風車の間にRePOPするぞ。
___
/´∀`;:::\
/ /::::::::::|
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
ウェンディゴ
686 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 22:55:27 ID:W74clGIw0
___
Σ/´∀`;:::\
/ /::::::::::|
∩(・ω・)∩ばんじゃ〜い
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
イヴァモン403 Forbiddenになってるんだけど
ついに逝っちゃったのか?
138 名前: Vana'diel M(ry ◆ZrzGMHfgII 投稿日: 2006/04/11(火) 03:24:42 [ czOYafdc ]
>>137 今かけているアクセス制限は
*.ucom.ne.jp
219.207.159.45 (
>>129)
だけです。アクセス制限に掛かった場合は403が表示されるはずです。
403 Forbiddenは逝ったわけではなかろう。
あらら、まさにucomだ。
別回線のほうから見ることにします。
ありがとう
>>689 いや、ぶちきれてイヴァのほうは閉じちゃったかな〜と思って
>>690 逝ったなら404になるんじゃないのかな、と思ったわけです。
全部サボテンの説明になってたのは、結局荒らしだったのかな。
レーシー出てこない。
っていうか、吹雪にすらならない。
びゅーって風の音しなかったら、吹雪じゃなくてただの雪なんだよね?
もうどうでもいいかってあきらめかけたそのときにウンディーヌげっつ
ノーマ死ねちくしょう
>>692 猛吹雪の時は白いモヤモヤがあるからわかるよ
ならないなら、一度森とか町いってマップ変えたほうがいいのかもね
俺は出るときは、飛空挺着いた瞬間から吹雪いてたし
>>695 もやもや出てないからやっぱ単なる雪かー。
とりあえず一度神殿戻って切り替えてみる。レスd
697 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 23:23:50 ID:kgu2DDU+0
黒の珠だっけ?
あれ99個売った人いる??いなかったら検証してみようと思うが
なんか初めてきたときは天気かわらないっぽいところいくつかない?
吹雪のところもそんなかんじだったけどミリアム遺跡終わらせたらすぐ吹雪くようになったし。
フォーン海岸も始めてきたときはずっと晴れたまんまで全然雨ふらなかったし
>>696 森と峡谷切り替えてれば吹雪に
なったとたん目の前にレーシーいるよ
ダマスカス鋼って二個手にはいるの?
エンゲージモンスターって一回しか出ないんじゃなかったっけ?
>>698 天気悪いのに「ウェミダー!」じゃ何言ってるか分からなくなるじゃない
ダマスカス鋼大灯台クリア後にもう一回上ってたらブーネがぼろぼろ落としたけど
>>701 どのみち オイヨイヨ!とか何言ってるかわかんねぇしいいじゃん(´・ω・`)
ダマスカス鋼は気にするほど手に入りにくいもんじゃないけど
どうしても気になるならパラミナ大峡谷の頭無いレアモンスターから盗める。
2匹出てくるうち片方の邪心の肉のやつがエンゲージなので
そいつ倒したあとでも普通にダマスカス鋼落とす方が1匹だけで出現する
708 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:54:12 ID:D5RJxeiL0
>>678 そのコマンドすげーーー
170時間近くプレイした俺がおまいのおかげで今気づいたwwww
ちなみに今試したが、△+↑↓ってあらゆる面で使えるみたいだぞ!
709 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:55:13 ID:D5RJxeiL0
しかも上下動かしたときの効果音が普段の音とちがうw
>>707エンゲージモンスター倒さなかったら何個も手に入るの?
左上にちっちゃく書いてあるじゃん
タゲのR1L1も左下にあるじゃん
大アルカナ1で、サーペンタリウスと霊帝の魂同時出現ってどうゆう意味?
大アルカナ売っても交易に出ないよ
なにを一緒に売るの?
ごめん。意味わかった!
716 :
あ:2006/04/13(木) 01:51:03 ID:zvUA1oF+O
カノープスの壷は何を売れば出ますか?また、効果はなんでしょうか?お願いします。
魔法の欠片(ホーリーの魔片)
デクアルプ×1
天上の宝玉×55
でも確認できず・・・・
手持ちのおたから全部売ったけどダメだった('A`)
誰か確認できる人頼む・・・
718 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 01:51:49 ID:dzWP3k8i0
ソウルパウダー全然でねええええ
ドロップのみの生命のロウソクが21個貯まったつのにソウルパウダー0て
周りの敵つええしホント地獄だわああ
エテム4匹で3個取れたなぁ。運が良かった
ヘネ奥の敵強くて必死だったよ
721 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 02:36:18 ID:oizkdiiVO
前にゾンビパウダーでソウルパウダーの代用が利いたってレス見たけど
ゾンビパウダーならナブレウスの雑魚から取れるからな
722 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 03:30:35 ID:+6EuZS+t0
かれこれ50チェインほどムー倒し続けてるけどアルテミスの弓のための
月の砂手に入らない・・・・もうパルミナ峡谷と幻妖の森見飽きたよ。
潔くあきらめてセロビ台地にでもトレジャー探しに行くべきなんだろうか。
ファーマルハウトとか欲しくないものばっか出るんだよな。
ボム215チェインした辺りで装置20でラルヴァイーターPOP
無事、悪魔の目玉ゲットだるすぎる
まぁ、図鑑埋まったから良いけど
獄門 の炎がまったく出ません。ちょうど100チェイン超えました。
とても不安です。
レアアイテムはチェインしないほうが出やすいのでしょうか?
それろギルヴェガンのケルベロスでも大丈夫ですよね?
はぁ・・・
725 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 06:16:03 ID:p8qbFI0x0
>>724 ケルベロスで合ってるよ。密猟すると出やすいと聞いたことあるけど
726 :
724:2006/04/13(木) 06:38:55 ID:Jql6Pmp40
>>717 >デクアルプ×1
俺はデクアルプ1個売った時点で出たからこれは間違いないと思う
他はワカンネ
728 :
724:2006/04/13(木) 07:33:13 ID:Jql6Pmp40
ケルベロス、230体倒したのに一個も獄門の炎出ない。。
なんで朝っぱらからゲームなんてやってんだろ・・・
やっぱりチェインなしのほうが出るのかな?
獄門はチェイン繋がずに集めたけど
3回くらいエリア内全滅させるころには1〜2個は出るペースだったよ
730 :
724:2006/04/13(木) 07:56:36 ID:Jql6Pmp40
>>729 多分、ケルベロスみたいに落とすアイテムの種類が多いモンスターだと、
チェインでレアアイテムねらうのは逆効果になるのではないかと。。
でなければ、260体(現在)倒してひとつも出ないことの説明が付かないような。
もしくは、自分の今日の運勢がどつぼなのかもねw
オレはチェイン続けて200チェインくらいになる頃には11個ほど集まってたけどなあ
>>722 俺も同じだw
他のは簡単に手に入ったんだけどな。
52チェインでバカらしくなってやめた。
>>727 そこだけでも確定してくれると助かる・・・
dクス
10個以下のアイテムで簡単に取れそうなの取ってくるしかないか('A`)ウァァ
フカヒレでなす(´・ω・`)
フカヒレは落としまくりだけどな。
736 :
724:2006/04/13(木) 09:22:47 ID:Jql6Pmp40
>>732 自分は月の砂はチェイン繋がずに、わりとあっさり2個集まりました。
倒した数は15〜20くらいだったような。。
レアアイテムのドロップはずいぶん人によってばらつきがありますよね。
裏設定とかあったら嫌だなぁ。
以前からFFには運というパラメーターがあったはず
たぶんリーダーキャラによって個人の運数値が違うんじゃないかな
ダイヤの腕輪で運がアップするように他にも運が上がる装備があるのかも
738 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 09:47:28 ID:+oZ/0oGC0
739 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 11:00:02 ID:9OcGoeFT0
740 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 11:04:21 ID:LLJsZZoQ0
741 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 11:05:49 ID:9OcGoeFT0
>>740 検証した結果「既出」とか言われたら悲しいじゃん
結構めんどくさいし
>>697=739
今99個持ってたので売ってきた
なにも出なかったよ!
まあ他に何か必要なのかも知れないけど…
単品で99個売るのと、他の組み合わせもあるしねぇ
Parで確認できるものと一緒だし
交易品はこれで全部・・・なのかな
ノーマ50チェーンでもダメだったからためしにブリット食いに行ったら一発で柳生wwww
やっぱりドロップに関しては隠し要素ある気がしてならない。
今二週目で王墓まで来たんだが、曲がった杖、虹色の卵、カエルの油とかこういうレアは暫く狩っても出ない時はリセとかして仕切り直しすると急にパラパラ落としたりする場合が。
出ない時は本当に出ないくせに出る時はアッサリなパターンが俺の経験上どうしても出てくる。
前に蛇眼もチェインしまくっても出ないのに、仕切り直して始めたら六個とか比較的短時間に出たし。
みんなはどうよ?
俺的にはレアに関してはチェインは関係無いような気がするし。
心得は当然持っておくとしてもね。
なんかあるかなぁ
おれは狙ってチェインは一切しないけど、どのレアアイテムも同じ具合にドロップするよ
だいたい10〜20匹に1個出る感じ。たまに3、4個連続で出たりもする
逆に○○出ねー('A`)って言ってるほうが怪しいくらい
ヒヒイロと万亀は苦労したが
獄門出ない・・・
そろそろ200チェーン超えるぞ
フランシスかなんて20個あるのに
>>747 一度森から出てパルミナあたりでSave・リセットしたほうがいいかもね
気持ちリセット(´-`)b
749 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 13:49:24 ID:mQwZcoxn0
獄門はシスカと抽選
ただ偏りが酷い
死虫…
しょぼい名前なのになんと手に入りにくいことか
タワーマラソン終了 99チェーン100匹
石材121、アルカナ26、大アルカナ3、グランドヘルム3、ドロップ無し35
大アルカナ10チェーン、83チェーン、88チェーン
グランドヘルム43チェーン、48チェーン、98チェーン
チェーンLv3まではほぼドロップ有りと無しが50%だった。
別件だけど大灯台81の壁奥緑から飛んだ83階すぐにトレジャー沸いたんだけどこれなんだろ
開けたら9999Gだった。トラップがある時とない時があってすごく気になった
ごめ誤爆った
雨ギーザで万年亀の甲羅ねらってるんだけど、普通に倒すのと密漁ってどっちがでやすい?
756 :
734:2006/04/13(木) 14:55:49 ID:rLWpVfQe0
まだフカヒレが出ないorz
ウロコ推定170ほど、パワーロッド28本、パイシーズ5個
で今190チェーン目なんだが、こんな程度じゃまだまだ甘いのか?
トレジャーシステムといい、素材の訳分からんドロップ率といい
今回のアイテム周り考えた奴シネヨ
実際出るんだから〜何匹倒したのにまだ出ないとかいちいち書きに来るなよ
お前のオナニースレじゃねぇんだよ
いや、すぐ下に出まくるとかレスあったから10匹に1個位落とすのかなーと
自分は違う12やってるんじゃないかなーと思っちゃった訳よ
テンプレ読まない教えて君とカミツキガメはスルーがよし
愚痴はドンドン書きこむと良い
ジャー ____
∧_,,∧ /__ o、 |、
( ´・ω・)ノ .ii | ・. \ノ
/ o c(⌒ア |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_,,∧ _。_ζ
( ´・ωc(__アヾ トポトポ
/ ノ丿 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_,,∧ まぁ、茶でも飲んで落ち着け
(´・ω・`ζ
/ o旦スッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>758 心得が無いとか?
心得関係あるか知らんけど
>>762 今見たら竜騎士の心得のみ無かったけど、魚だし関係ないかなぁと思ったが
300まで行って出なかったら買いに行ってみることにします
苦行というほか無い作業の繰り返しでイラついてくるけど、出るのは確実みたいだし
頭冷やしながら黙々と刈り続けます('A`)
>>758 湿原だよね。チェーンしなくてもポロポロ落としたよ
ソーヘン地下宮殿の滝のとこの魚も落とすよ
たまに違う狩場行くのも多少気晴らしになるよ
766 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 16:19:05 ID:k5p+lxBeO
セロビ台地でアスピドケロンがでる条件は?
767 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 16:20:43 ID:Btd8jWRA0
768 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 16:28:02 ID:k5p+lxBeO
ケロ〜ン(´・ω・`)
大アルカナのためにイスティーン探してるけど沸かない…
>>682,683,684
そっか、ありがと、感謝します!
えー済みません、フカヒレ出ました
無かったのは竜騎士じゃなく魔道士の心得で
購入してから湿原ですぐにドロップ 心得は関係あったようです
これでやっと矢買えます('A`)
773 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 16:48:19 ID:4usrxsNP0
交易品って返品出来ないのでしょうか?
交易品に使用した材料が欲しいので方法があればと思って・・・
トウルヌソル を購入した
のですが、マサムネの方が使い勝手がよく
もう一本欲しいのです。
無理っぽいでしょうが出来ないでしょうかね?
774 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 16:51:28 ID:k5p+lxBeO
雨10回くらいきたけどケロ〜ンでない(:Д;)
セーブはいくつかに分けてしなさいって言ってるでしょ!
じつはケロン出てたりしてw
他の亀とどこがちがうんだろ?
神々の怒りって使い道ある?
レアっぽいから結構ゲトしたんだけど
>>778 グランドボルトを交易で出すぐらいしか価値がない
ヒヒイロカネ釣りで出ないし・・・・あと一個なんだがなぁ・・・湿原の亀で狙うのとどっちが効率いいかな?
アダマンタイトばっか出るわ
>>781 密漁したことないや、まぁ釣りのやりすぎで目が可笑しくなりそうだから、やってみるよ
>>780 アスピドケロンは、もう倒しちゃったのか?
>>783 さっきアスピゲドロンから盗んで、ヒヒイロとったよ、親切にありがとね
>>782 密漁ででてきたよ〜!ありがと!これであと玉鋼に必要なのはダマスカス銅と獄門か・・・
連レススマソ
2ACしてるはずなんだがブーネが再発生しないのは何故?
20分で獄門5個出たので記念パピコ(゚∀゚)
>>766 ハントループやるって言ってるかどうか
あとはACのみ
789 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 18:55:56 ID:k5p+lxBeO
>>784 ちょwwww
ケロ〜ン出ないから獄門とダマ鉱集めちゃったよ(:Д;)
ケロ〜ン雨のときに普通にいるのか?
レア情報に載ってないからまだ倒してないのは確実
エンキドゥから獄炎盗めたわ・・・
一回目も盗めばよかった
その後ペースダウンして結局1時間半で獄門8個
>>791 俺も今獄門とってるんだけど、一個もでないっすよ・・・
今30チェインだけど、高級毛皮ばかり
マンドラプリンス 四葉おとさねぇ。
別にたいしたもんつくれないけど
落とさないとそれはそれでいらつく
昨日クルクルドリル1本の為に計100匹以上殺したがな('A`)
盗んだほうがいいんだが
盗めるの?
カフスつけて盗めたはず
>>795 もしかして俺に言ってくれてる?
・・・・そうなのかorz
メンバー全員でフランシスカ祭りやってmす
>>792 ACでチェインさせてくのもいいが50チェイン超えて1個も出なかったらリセット→ロードして仕切直すのもいいかもしれんよ
駄目だな俺、完璧にイヴァモン信じ切ってるから
こっちのマンドラはドロップのみかと思ってたわ
>>798 いや、お前には言ってない
俺がいったわけじゃないけど。
>>799 今やっと一個目出た、48チェイン目
あと3つか・・・orz
>>802 乙彼(・ω・`*)
俺はマサムネ出すにも玉鋼いるから8個必要だったんだけどね
しかも2周目だよw
1周目の時はもっと苦労して200チェインで4個だったかな('A`)
まぁ頑張れ。
804 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 20:56:00 ID:k5p+lxBeO
あとヒヒイロカネだけなのに…
ケロ〜ンはAC繰り返して雨のときに真ん中の島に出るらしいが、
エリアの敵殲滅とか何もしなくていいんだよね?
アダマンタイト10個くらい貯まっちゃった(っ´・ω・`)っ
湿原で亀を密猟がよくね?
806 :
804:2006/04/13(木) 21:00:30 ID:k5p+lxBeO
ドロップだけじゃなかったんだ?
早速密猟してくるさ
>>803 にひゃ・・・・・・、まぁ気長に頑張るよ、ありがと
よくよく考えたんだが、タルタロスて同じ種族だからチェイン繋げるのかな?
でたーー!!四葉
手に入らないと思ってた盗むで手に入るのなら、もしかして…
と思い、まさかの密漁作戦。
ニホパ+目覚ましで眠らせてグラビガとかグラビデとかで瀕死にさせてから密漁
なんと2匹目ででますた。
うむ、湿原でフォーバーや精霊あたりといっしょに
亀と戯れてたら3個くらい拾った>ヒヒイロカネ
プレイ時間130時間ついにトウルヌソルを拝む事が出来た……
獄門の炎はもう集める事は無かろうて…
>>803 え?正宗出すのに玉鋼=獄門の炎が必要だって?!
………逝って来ますorz.
>>804 ケロ〜ン(´・ω・`)
まだやってたのかよw
片方買わずに両方を交易品リストに載せりゃよくね?
813 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 21:17:57 ID:k5p+lxBeO
ケロ〜ン出ないから他のアイテム全部揃っちまった(´・ω・`)
いま湿原で密猟中です
XIの広域サーチとかあればかなり変わるのに
イヴァリース三大ハント名所
セロビ台地、幻妖の森、モスウォーラ山地
816 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 21:43:39 ID:o1KYIYzv0
密漁禁止って法律ないのが不思議(´・ω・`)
マルト
折れた大斧
エレクトラム
売ってもゴールドアックスでねぇ
>>807 繋がるよ、気にせずブッ殺(`・ω・´)
>>810 ご愁傷様でつ...何回もやるのはマジきつい('A`)
>>812 え!?
玉鋼でもそれ出来るの?
…大アルカナだけかと思ってたよ
_| ̄|○
>>818 そっか、ありがとw
103チェインまでケルベロだけ狩ってた俺って・・・・・・
とりあえずあと獄門一個ぉぉぉぉ!
でたあああああああああああああああ
>>816 大きな声では言えないものを売ってる店で買ったから
法に触れてそうwwwww
水の魔晶石出ねぇぇeeeeeeeee!!!!
誰が一番くれる?
>>817 今
マルト×1
折れた大斧×2
エレクトラム×1
で出ないことを確認
折れた斧3とかかな・・・・確認よろ
エンキドゥから獄門の炎はかなり確率低いな。
リセット&ロード繰り返すぐらいならケルベロのほうがよさそう
>>824 ストーリー進めてないんだろ
大抵の武器は買えたりドロップで手に入るから交易品は最終武器のみで十分やな
ただアルテミスと最新式の銃はかなり序盤で交易品でとれるからオススメ
827 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 22:29:59 ID:iLlgW7La0
白の装備
聖の魔晶石×8 高級ウール×9 獣王の皮 で出る?
獣王の皮×7でな
ヘビの皮って盗む&ドロップはワイルドスネークのみでつか?
そうなら1番時間かかりそう(´・ω・`)
1番楽
やれば10分ぐらいでおわる
あとはヘビの皮だけなのでぶっとばしてきます!
>>832 図鑑の2ページ目を出す方のが時間がかかったよw
イヴァモンのキャッシュの反映作業も終わったし
スレが950に近づいたら修正したテンプレ貼るとするよ
何か追加した方がいいものとかあったら今のうちにどうぞ〜
サラマンド全然盗めねー
ACごとに探しなおすってのめんどい。
>>806 女盗賊のイベントでもらったほうが早くね?
ヘビの皮を手に入れようと、ギーザ草原「トーム丘陵」の集落南あたりを徘徊してるんだが
一度もワイルドスネークが現れない。どこにいるんだよ・・・
>>838 ギーザ乾季の集落から西に出たすぐ下周辺
1匹のみだった希ガス
星ふり原いくすぐ東って書いたほうがわかりやしぃな(´・ω・`)
>>837 なにそれ?アルケイディアでもらえるサラマンドとは別のイベント?
大アルカナって交易で作るのとレアモンからドロップだと
どっちが早い?
>>834 折れた大斧追加
×3でもだめだった
エレクトラムか?
こっちは、報酬で既に売った1個分しかないので確認できず
おーい最新式の猟銃アルクトゥルスってさあ
サラマンド1・エンサのウロコ2・飛竜の翼2、じゃなくて
サラマンド1・エンサのヒレ2・飛竜の翼2、だったぞヽ(`Д´)ノ
苦労してサラマンド手に入れてようやくと思ったら出なくてあせったよ
>>843 マルト 1
折れた大斧1
エレクトラム3
で駄目だった。
>>844 wiki最初はヒレだった気がするがいつの間にかウロコになってるな
誰か書き換えたんだろう
いばもん、アク禁に巻き込まれてこんな辛いことはないですよ
>>845 dクス
マルト×1が合ってて、材料も合ってるとしたら
折れた大斧×2以上
エレクトラム×2以上
ってことになるね
ちなみに、誰かホーリーの魔片も('A`)助けて
テンプレサイトにデクアルブの使い道載ってないんだけど、まだ未確認なのかな
解決しないと気持悪くて眠れんので大斧回収してきた。
マルト 1
折れた大斧 2
エレクトラム 2
で出ますた。これで確定。
今日は結局ケロ〜ンでなかった(´・ω・`)
>>850 乙!
リョスアルプ狙ってたからついでに
エレクトラム出ないかなぁ・・・とか思ったが無理だったorz
これでスッキリして寝れるポ
>>851 また明日がんばれ・・・
1つ確認しておくけどハントループと話はすすめてるんだよな?
>>849 しっかり載ってる
確定はしてないけどね
>>850 おつかれ〜
エレクトラム俺1個知らないうちに売ってたのか・・・
あ、デクアルプだったのか
ずっとブだと思ってた
856 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 01:42:48 ID:jSFTQXwVO
>>853 ハントループと話しをすすめてる?
ハントループって何かは知らないけど関係あるのかな
857 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 02:00:10 ID:Bb1AgNoUO
しあわせの四葉とかぼちゃのランプって何につかうの?野菜のボスから盗んだんだが。。。
うはwww極炎に連続キター!
でもヒヒイロカネ落とすレアモン雑魚と思って殺しちゃったんだよな・・
>>856 おぃ…永遠にでないぞ…
まずフォーンのハンター達がいるところに行って話し掛けてこい。
ただいま2週目。で、序盤に取れるウマーな交易品あれば教えて!
>>856 ケロ〜ン(´・ω・`)
おまえ・・・・・('A`)不安的中か?
>>859の言う通り、とりあえずハンターズキャンプ言って
ハンターのお頭と話してこい
ヒヒイロカネ盗みたいから、レアモン・アスピドケロン狙ってるんだけど、フェディック川の
天候を雨にしても出なかったんだけど、なにか他にPOP条件あるの?
雨になったら、100%出るって訳じゃなくて、出るときがあるってこと?
>>856で言う様に
ハントループの話を3人それぞれから聞いて、こなさないと駄目ってことかな。お頭の
言ったレアモンだけ倒したけど。
お頭が倒して来いっていったのは試験みたいなもんで
子分に話しかけてハントループ開始させないと出ない
>>863 サンクス。お頭の試験後に普通に出るものだと思ってた。試験関係なしに出るものは
エンケージ落とさないレアモンだけなんだね。
どうでもいいけどヒヒイロカネは釣りをすることでも手に入る。
反射神経に自身のある人はこっちのほうが早いかも。
866 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 12:16:29 ID:32P9Ly6Q0
釣りむずいから湿原の亀チェインしてるんだが一向に出ない、、
もしかして密漁じゃないと出ないとか?
>>866 普通に倒すだけでもちゃんと出るよ〜
時間はかかるけどね
>>867 ありがと
出るまで狩って来る(`・ω・´)
獄門の炎が簡単に集まった。4個中3個が同じ状況で手に入ったので、「出ねえよ」って
人は試してみてくれ。まあ、単なる偶然か、運が良かっただけだろうが。
[経緯]
1個目は倒して、3チェーン目にあっさり落とした。このまま20チェーンくらい続けたけど、
逆に一向に出なくなった。「アクエリアス」が足りないことに気づき、ゴーレムから盗む。
が、味方が間違って潰してチェーン途切れた。で、次の相手のケルベロスがお宝落として
2個目の獄門の炎。弦を担いで、同じ方法とったら、3個目4個目も同様にゲット。
チェーンを崩した直後の戦闘〜3戦闘目までのケルベロスでゲットでした<3、4個目
[方法]
チェーン崩し。タルタロス/ケルベロスで4〜5チェーン後に、ゴーレムを倒してチェーンを
崩す→ケルベロス撃破でお宝。
方法が怪しいので、バジリスクで同様の方法で蛇眼を狙ってみた。炎の門までの2エリア
で5個新たに手に入った。蛇眼と獄門では、出る確率が違うので、参考にはならないか。
ちなみに、崩したときのチェーンレベルはずっと1(3チェーン位)でした。
ナブレウス湿原のワイアード、今49チェインで戦神のアシュリング1個も出ない。あってるよね?
蛇眼18個、地獄の門6個(450チェイン)取って来たばかりだからもう限界(>_<)
>>870 自分はナブディス行くついでに倒したとき2個出たから運
それ以降はまったくでないわけだが('A`)
密漁やった?
>>870です。不安だったけど63チェイン目に戦神のアシュリング1個出ました。先が思いやられる・・・
間違い
地獄の門→獄門の炎
シュミハザ、もう20回はトライしてるけど大アルカナ盗めん・・・
ベリアス、ザルエラは一発だったんだけど・・
>>872 30〜40チェイン間の10回試しましたが駄目でした。
チェインがドロップレアおたからの入手確率をアップさせることはない(断言)。
装備は落としやすくなる(断言)。
幻妖なら、獄門、月の砂、レアモンを出すなどいろいろといっしょにやることがある。
にもかかわらずチェイン維持?
密猟の結果のレア確率と、ドロップおたからがレアになる確率は比べられないが、
少なくとも、密猟は100%アイテム入手。
暗黒殺法を使えば、ウェアラットだろうがスラストエイビスだろうが同じ速さで密猟可能。
アシュリングをレアモンから盗めないやつは可哀相。長文失礼。
【戦神のアシュリング】について気付いた事があるので報告します。(3回同じ事が起こりました。)
http://a.p2.ms/5x933 画像に丸がついた所の【ワイアード】3匹を倒して2ACを繰り返していたんですが、丸が1個付いた所のワイアードは丸2個の付いた所のワイアードを倒しに行って通常時右上に表示されるMapの丸1個のエリアが隠れるとそこにワイアードが出現します。
でも、たまに最初からいる時があって倒してみたら戦神のアシュリングが手に入りました。
まぁ、暗闇殺法なわけだが
>>872 大アルカナなんて3個あれば十分じゃない?
ケロ〜ン( ^ω^)
結局湿原の亀さん密猟しようと頑張ってたんだけど
デスブリンガーパンネロが即死させてドロップ(:Д;)
お騒がせしましたケロ〜ン
次はヘネマラ
■まとめ売り/まとめ買いは危険!
仮におたからA×1、B×1、C×1が必要な交易品(1)があるとする。
例えばA×99、B×99、C×99を一気に納品すると交易品(1)が売りに出されるが
この状態で交易品(1)を買うとおたから余剰分A×98、B×98、C×98はすべて リセットされる。
なので、交易品(1)を99個入手したいなら、同じ交易品は同時に2つ以上店に並ばないため
A×1、B×1、C×1を納品する作業を99回繰り返す必要がある。
また、装備品は2回以上売られることはない模様。(逆に言えば繰り返しでる交易品も有り)
ちなみに、交易品を買わない限り店のストックはリセットされず
それぞれの交易品に必要なおたからは店のストックが「重複してカウント」される。
これを利用して
A×1、B×1、C×1が必要な交易品(1)と
A×1、D×1、E×1が必要な交易品(2)が欲しい場合
A×1、B×1、C×1を納品(この時点で交易品(1)出現)
した上で交易品(1)を「買わずに」
D×1、E×1を納品すると交易品(2)も出現する。
■トウルヌソル : サーペンタリウス3 + 霊帝の魂3 + 王鋼×3 (600000ギル)
※大アルカナ、サーペンタリウス、霊帝の魂、玉鋼は繰り返し交易品に出る
■サーペンタリウス: 交易(大アルカナ1 + ヘビの皮4 + 蛇眼2)or召喚獣13体契約報酬
・ヘビの皮 : ギーザ草原「トーム丘陵」の集落南あたりのワイルドスネークから盗むorドロップ
・蛇眼 : 幻妖の森のバジリスクがドロップ (ギルヴェガン側)
■霊帝の魂 : 交易(大アルカナ1 + ソウルパウダー1 + 戦神のアシュリング2)orクランランク「パレスガーディアン」報酬
・ソウルパウダー :ヘネ魔石鉱奥のエテムのドロップ(要心得)
死都ナブディス「白き約束の回廊」のヴォーレスから盗める
・戦神のアシュリング:ナブレウス湿原のワイアードがドロップ(要心得)
大砂海ナム・エンサ「黄砂のたどりつく地」のヴィクターから盗める
■玉鋼 : 交易(ヒヒイロカネ1 + ダマスカス鋼2 + 獄門の炎2)or召喚獣8体契約報酬
・ヒヒイロカネ : 大灯台のパンデモニウムやナブレウス湿原のエメラルダスがドロップ、釣りパーフェクト報酬
セロビ台地「フェディック川」のアスピドケロンから盗める(推奨)
・ダマスカス鋼: 大灯台地下のブーネのドロップ
パラミナ大峡谷「カーリダイン大氷河」のアンクハガーorセロビ台地「交差ヶ原」のブルーブラッドから盗める
・獄門の炎 : 幻妖の森のケルベロスのドロップ / ギルガメッシュのお供エンキドゥから盗める
※大アルカナ1でサーペンタリウスと霊帝の魂を同時に出現可能
■大アルカナ : 交易(アルカナ10 + ソウルオブサマサ1 + 精霊石1)orモブ討伐報酬
レア敵が稀にドロップ、ザルエラやアドラメレクから盗める
・ソウルオブサマサ : 死都ナブディスのオーバーソウルのドロップ
バルハイム地下道「ゼバイア連結橋」「東西バイパス」のイスティーンから盗める(推奨)
・精霊石 : 各精霊王orエレメントから盗めるorドロップ
■トロの剣入手方法 ( 以下の3つを売却後、交易品に出現 )
「神殺しの紋章」 ヤズマット討伐 ( 討伐後モンブランからもらう )
「オメガの紋章」 オメガMk.XII討伐 ( ドロップなんで拾い忘れないように! )
「タイコウの紋章」 釣りクエスト ( キングオブキングスオブネブラ釣った後に獲得 )
■その他の武具などの交易品
テンプレのWiki参照 ( 個数が確定してない情報は、確定したら投稿よろ )
■釣りイベントまとめ (Wiki)
http://ff12.jpn.org/?%B9%B6%CE%ACFAQ#d2a66e9a
ヴォーレスでない('A`)
エレメントがいなかった場合、毎回湿原まで戻らなきゃだめ?
大野●子
docomo子会社アルシェール社長
整形美人のような作り笑いで、ネット、メディア、TVに華麗に登場。
セレブのためのリサーチと称してデート商法ならぬパーティ霊感商法を展開。
週間Pで元AV嬢?の記事が出てからは、ネット上での足跡が途絶える。
速報板でスレが立つやいなや、突如アメバブログを削除、mixi削除、
社長インタビューなどネット上の足跡が次々に消滅。
ついにはグーグルでの涼川あんなのイメージ検索不能。
挙げ句の果てにアルシェールのHP消滅。未だ放置。
docomoといえば半官半民の大会社。(いいのか、こんなありさまで?)
現在の消息は?
キラ☆ 一般アルシェーリーナ
本名 乾? 犬井?
いち早く大野擁護の旗を掲げる。2チャンネラ突撃。
あわててヒョウ柄パンツと擁護記事とアルシェールのトラックを削除。
コメントを受け付ない孤独な城(ブログ)に立てこもり中。(ヒッキーブロガーか)
貞方●助 アルカサバ社長 ヒルズ族
闇金の噂あり。
大野の彼氏として名前が挙がる。
キラ☆の擁護記事削除のドタバタが起きてすぐ、突撃もされてないのに
謎のブログ削除。(←なんだ?このヘタレは?)
Q.カノープスの壺の入手方法は?
A.モブ討伐で貰える報酬の以下3つを売ると交易品に出る
@フォボスの上薬×1:ギルガメ (ランクC)
Aホルアクティの炎×1:オルトロス (ランクA)
Bディモスの粘土×1:トリックスター (ランクA)
Q.カノープスの壺(25万)って何?
A.雑魚がアルカナを落とすようになる。急いで買わなくてOK
Q.○○って敵はどこ? .○○ってアイテムはどいつが落とすの?
A.
http://ff12.vanamon.com/search.cgi ここで検索しる
みんなの善意で出来ているので、利用したらなるべく更新するように
Q.おたからって売っていい?出た交易品って買ったほうがいい?
A.レアなおたからは、お目当てのレシピわかるまでできるだけ売らないほうがいい(レシピはWikiみれ)
大量に出るものはどんどん売っていい
交易品はできるだけ買わないほうがいい (買っても問題ないとわかってるなら構わない)
Q.ヘネ魔石鉱のエテムが見当たりません
A.マインドフレア(モブ)を倒す事と召喚獣を10体集める事が必要です
その後ガリフ族の里の風水士に話しかければヘネ魔石鉱の奥へ行ける
Q.大灯台の地下に行けません
A.大灯台クリア後大灯台1階エレベーターから行けます(灯台クリア後は黒い珠は地下の敵が落とす)
Q.パラミナ大峡谷で吹雪にならない、西ダルマスカ砂漠で砂嵐にならない
A.幻妖の森とパラミナ大峡谷でエリアチェンジ
A.東ダルマスカ砂漠と西ダルマスカ砂漠でエリアチェンジ(オグル・エンサと西ダルマスカも可)
Q.密猟が難しい
A.ニホパラオア+目薬+暗闇時に暗闇殺法+瀕死の敵に密猟
【精霊まとめ】
火 精霊サラマンドラ :オグル・エンサ/大型タンク基地+中央ジャンクション(晴天)
氷 精霊レーシー :パラミナ大峡谷/解けることなき流れ+銀流の始まり(吹雪)
土 精霊ノーマ :西ダルマスカ砂漠/陽炎立つ地平+中央断層(砂嵐)
風 精霊シルフス :オズモーネ平原/ハウロ緑地+風なびく草原(曇)
雷 精霊マルト :ギーザ平原雨季/トーム丘陵(雷雨)
水 精霊ウンディーヌ :セロビ台地/河岸段丘+北リーヴェル丘陵(豪雨)
光 精霊デクアルブ :ギルヴェガン/水層都市トリマーラ+水層都市アウダ
闇 精霊リョスアルプ :ナブレウス湿原/まどろみへ誘う平原(濃霧)
【エレメントまとめ】 *エレメントは天気関係ないかも?
火のエレメント:モスフォーラ山地/頂をのぞむ山道+岩坂のそびえる路(晴)
氷のエレメント:パラミナ大峡谷/カーリダイン大氷河(雪)
土のエレメント:ツィッタ大草原/古き想いの眠る地(曇?)
風のエレメント:フォーン海岸/ポラポラ砂地+リタマラの丘(雨)
雷のエレメント:ギーザ平原雨季/ギーザス側沿岸北川+南側
水のエレメント:ガラムサイズ水路/第11主水路
光のエレメント:幻妖の森/影の舞う路(濃霧)
闇のエレメント:死都ナブディス/白き約束の回廊
【心得の書物の出し方まとめ】
狩人の心得 18000 モブ・テクスタ討伐後バザーでガスリに話し掛ける 魔獣/怪鳥系
ナイトの心得 19000 武器屋に30回話し掛ける 巨人/昆虫系
学者の心得 22000 防具屋に15回話し掛ける 物質系モンスター
魔道士の心得 21000 魔法屋に25回話し掛ける 魔法生物系
賢者の心得 25000 SHOPに100回話し掛ける エレメント系
魔剣士の心得 20000 はぐれトマトをコンプリート後掲示板を20回見る 軟体生物/アンデット系モンスター
竜騎士の心得 22000 はぐれトマトをコンプリート後掲示板を40回見る ドラゴン/植物系
>>891 d
まだエレメント自体に遭遇できてないから頑張るか…
エレメントいない時に1ACだけしたらエレメント出てたこともある
本当に全然でない…
いるとしたらどこらへんに出る?
白き約束の回廊のゆらぎなき理の間の辺り
アシュリングも獄門も密猟だとあっさり数そろうね
今まで必死にチェーンしてたのが馬鹿みたいだ・・
イセリアル100匹以上狩ってるのに
大アルカナ出してくれません…
なんか条件があるのでしょうか?
それとも超低確率なだけ?
円月輪より 獣王の角のほうが全然時間かかってるorz
フンババおとさね〜〜〜
他の敵と違ってエレメントと精霊は2ACじゃなくて1ACで出るのがせめてもの救い
質問なんだけども
ナルビナ城塞の女泥棒のイベントやりたいんだが
行く時期がわからないんだが・・
しかもネブラ河わたれる?最初のほうなんだけど。
ノーマ盗む一発目でくれた記念かきこ
さぁどんだけ手間取るのかなーHAHAHAHAなテンションで挑んでたから吹いた
>>900 神都ブルオミシェイスの前なら大丈夫っぽいが。
>>902 ということは花サボテン討伐しないとだめってことですかね?
まぁ攻略質問スレで聞いたほうがいいとは思うが。
花サボテンは討伐しないと北に渡れないだろうなぁ
ところで、エレクトラム落とさないんだけど
たたかうで倒しちゃだめとか条件ないよね?(´・ω・`)
ノーマで不安がってるのはまだ幸せな時間だ
つか、ここで聞く話じゃないだろ。そのイベントを知ったところに行って、もう一度良く調べて鯉。
中途半端な情報で適当に動くんじゃねー。
まあね、私だって聖の魔晶石が10個になるまではデクアルブ狩りますけどね。
それでもデクアルブ落としたり盗めなかったら潔くあきらめますよ。
どうせ他と比べてたいした使い道ないんだしね。
負け惜しみですよ。本当は欲しいんですけどね。
いやなんですよこの場所
908 :
897:2006/04/14(金) 23:03:23 ID:QFTny8lq0
イセリアルCHAIN数200突破
もう心が折れそうです(´・ω・`)
瀕死状態でエクスカリバーとか装備して
西ダルマスカのアースドラゴンいたところとその手前行ったりきたりするとか→大アルカナ
エレクトラム出た・・・自己解決(´・ω・`)
>>907 死都ナブディスのバブイルがよく落とす
安全だしマジオススメ!
カオスTSUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
その系統の石と魔石と魔晶石で交易に聖王石出してクレよーw
>>911 そうじゃないんだ、本当はデクアルブが欲しいんだ。
他の精霊のは全部ゲットしたっていう単純な理由だけで。
でもこんなところでデクアルブゲットするまでやってたら頭がおかしくなりそうだから
聖の魔晶石が10個たまるまでっていう制限を自分に無理矢理セットしたんだ。
>>913 あれは製作者に殺意が湧くところだな
ギルヴェガンはラルヴァといいクリスタルグランデの迷宮っぷりといいプレイヤー泣かせだな
俺はアウダでエリアの敵殲滅させて1AC繰り返してたけど
あそこ広いくせにデク坊の出現ポイント複数あって一々出現したかどうか
確認するために走り回らないといけないんだよな…もっといい方法ありそうだが
まあ頑張ってくれ
ギルヴェガンはいくら殲滅させてもいくらでもわいきてきた覚えが・・・
無視して振り切るのがいいんだけど・・・・
トレインしてるとたまに敵消えるからな('A`)
デクアルブそのものは大好きだ。
サイレガもスリプガもつかわないんですもの
あれ・・・・
ようやくトウルソヌル材料そろったと思ったら、霊帝だけなぜか4ある
モンブランがランクの褒美でくれるからだろ
919 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 00:16:06 ID:dkVcTPEO0
今30分で獄門の炎4つ拾いました!
30分に1つでも拾えなかったら
電源リセットが一番じゃないかと。。。
920 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 00:18:15 ID:dkVcTPEO0
今30分で獄門の炎4つ拾いました!
30分に1つでも拾えなかったら
電源リセットが一番じゃないかと。。。
だめだわ、デクアルブ出現すらしなくなったわ。
アシュリング・ヒヒイロカネで思ったんだけど、どちらもゲートクリスタルから出て右側の奴しか落とさない。
おたから整理したらアインヘリエルってのがあったんだけど、
これ何かに化ける?
927 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 02:52:21 ID:ssoW7/BCO
南極の風は何処のモンスターが落とすの?
929 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 08:41:07 ID:VhPCYT9xO
(刀怫)<900こえたらageるよ☆
930 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 08:45:24 ID:VhPCYT9xO
ちんこ
エメラルタス密漁した人何匹くらいでヒヒイロカネ出た?
50匹したけど出ない、、
932 :
931:2006/04/15(土) 10:06:29 ID:LOKxxGzT0
っと思ったらキタコレ!
自己解決しました(´・ω・`)
ノーマもレーシーも出ないお(´・ω・`)
何回も言われてることだが
ノーマやレーシーみたいに簡単に出るやつは
盗んだほうが早いよ
楽勝っすwっていうなら話は別だけど
大アルカナ狙って
>>909の方法をやってるんだけど中々落とさねえ
交易品で出したほうが早いんだろうか
やっとホーリーの魔片わかった・゚・(ノД`)・゚・
デクアルプ×1
ガラスの宝玉×8
天上の宝玉×8
ガラスは自信ないけど多分おkっぽ
940 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 13:46:44 ID:RmWuuE+kO
アッシュドラゴンってモスフォーラ山地のどこにでるの?
クリスタルグランデだけ?
941 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 14:00:51 ID:RmWuuE+kO
自己解決しました
戦神のアシュリングでねぇ・・・代わりにディフェンダー12本もあつまってしまったw
密漁やらない奴って意外と多いのな
おまいら手に入らないからって密漁もちゃんと試せ
キャラが強くなってきてからの密漁ってなんかうまいガンビットないもんかのう。
グラビデ グラビガは今回敵倒しちゃうし。
いくら密漁上のほうにセットしても敵が瀕死になった時点で
誰かのゲージが最大まで行って待機状態になってたら
△でメニュー開いて装備変えるとか面倒な作業が必要だし
地竜の骨でねーなぁ。密漁やってみるか・・・
1回目:地竜の骨 おおっ出た!!やってみるものだな(*´д`*)ハァハァ
2回目:なめし
3回目:なめし
・・・
10数回目:なめし ('A`)('A`)('A`)
これ以来やってないな。瀕死にする手間のがめんどくて・・・
弱いやつらだったら暗闇殺法でいいんだろうけどね
自分でもやってみたけど、どうも相性悪いっていうか・・・・
手間の割には(´・ω・`)みたいな
自分バカですから・・・・
ボカボカ倒してる方が性にあってる
>>832 それレアモン
条件満たせば姿現す
詳細はレアモン関連スレにどうぞ
>>943 密猟する人が増えることを願ってテンプレに暗闇追加した。
弱い武器持てばいいだけじゃん
>>950 次スレ建てられるかい?
無理そうなら編集した本人だし、スレ建てラストとして俺がいくけど
>>953 そうしようとテンプレ修正してるときに気付いたんだけどさ
攻略質問スレの次スレが立ってねぇorz
から、このスレ流れ遅いし、もうちょい待つかな、と。
報告かねて、このカキコ
攻略質問スレ建ったから建ててくる
956 :
955:2006/04/15(土) 19:02:36 ID:1AI2z3k00
俺のホスト無理だったわ
誰か1の部分だけ頼む、残りは俺やるんで。
957 :
テンプレの1:2006/04/15(土) 19:03:42 ID:1AI2z3k00
ちゃ〜〜〜〜れ〜んじ
してくるわ(´・ω・`)
ダメポ('A`)ノ
>>960 チャレンジさんくす。
新たな勇者を待ちますか(・ω・)
俺立てようか?
>>962 できそうだったら頼むよ〜
たてるだけでいいんでヨロシクお願いします
重複してしまったスマソ
悪い('A`)規制ですぐ書けんかったのよ
どっちかは・・・残ってれば次次スレで
あとは
>>963の誘導に従うぽ
おおう、先にたった方だけみてた(汗
重複してましたか。
まぁでもお疲れ。
削除依頼とか出したほうがいいのかな?
まぁ・・・アフリカではよくあること。
依頼だすだけだしといたよ
交易情報もほぼ出尽くしたし、話題もないね〜
密猟データうめに、ギルヴェガンとクリスタルグランデでもいってくるよ
アドラメレクから何回でも大アルカナとれるな。
973 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:05:59 ID:5WA+iIAM0
水のエレメントって水門のカギなくても会える?
あえる
ワイルドスネークって雨が降ってないと出てきませんか?
ヘビの皮2個しかないのです
乾季のみ
蛇が全然蛇眼おとさねぇよ
疲れた
邪眼は楽なほうだと思うよ
がんばれ
二個連続で取れた!!
>>980のおかげだ!!!
すげぇ
信じられない・・・981を書き込んでから5個出た・・・
揃ったよ。ありがとう!!!!!!!
正直あれは他のモンスターのレアとは別格だと思えるぐらい
簡単に出るな
ノーマのアホー 死んでしまえ