【クラン本部】モブ・レアモン情報交換専用スレ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:26:32 ID:4LiRN+9j0
>>572
ない
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:27:39 ID:uSuGQSUZ0
エンゲージアイテム落とすレアモンで、交易品に使うアイテム盗めるヤツは殺さずに何度も盗めってあるけど、倒さずにACして盗むと何も持っていませんになるんだが、どうすりゃアイテム復活してんだ?
2ACとか3ACとかしないとダメなんですかね
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:30:43 ID:l/UF7hFh0
>>563
成る程成る程、詳しい説明をありがとう。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:31:42 ID:BKd/VvH8O
572 もうあきらめろ、しつこい
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:34:18 ID:1U4hHTGmO
今ヤズマットとオメガ倒したけど
両方2時間位かかったよ・・・orz
夕方一回ヤズマット挑戦したけど
残り3粒位で全滅した。
ポンチョ使うの忘れてたから2度目はちゃんと使った。
LVはバッシュが97、アーシェが85、パンネロが90。
あとの3人は19wwwww
エーテルは使わずMP10%以下チャージのみ。
ガンビットは同じ様なもんだと思う。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:43:52 ID:9DJC70Hg0
マジで二時間?
普通五時間かかるぞ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:52:59 ID:fbNl11Ij0
>>579
オメガはまだだけどヤズマットなら>>578とだいたい同じな構成で
エーテル・エリクサー類は使わずに3時間半くらい。
運もあるだろうけど上手い人なら2時間くらいでもいけるのかもしらんね。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:54:28 ID:qFpRtLGYO
バルハイムの鍵ゲットしたんだけど、はいれません。なぜ??
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:57:19 ID:LwTLeRIRO
ファーヴニルにバブルデコイガチで何とか勝てた・・・
楽な戦法あるみたいだがあえてこれでいったよ。

すげぇな、他のHクラスと全然違うわ。
初めて崩されると言うのを体験したし、ガンビット構築が大切なのも知った。
まだまだ強いの控えているんだろ?勝てる気しねぇ・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:01:00 ID:LwTLeRIRO
>>581
多分入る場所違うと思う。
地図眺めてそれっぽいところに行ってみよう。
三人ほどバンガいるなら正解。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:02:25 ID:1U4hHTGmO
マジで2時間位。
多分もっと早い椰子イパイ居ると思う。
装備とガンビットで全然違うと思うけど・・・
ちなみに最初は三人で防御破壊。
限界まで破壊したら攻撃開始。
柳生2本と甲賀1で
ヘイスガ、プロテガ、ブレイブで
9999連発するから半分位までは40分位で削れる。
なぜかその辺りから6999しか当たらなくなる。
そのあとはちょっと時間かかる。
驚異後はサイクロンでポンチョ使わないとキツイ。
早くて間に合わないって言ってた椰子いたけど
サイクロンを構えたって出たら速攻△押せば全然間に合う。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:15:00 ID:9DJC70Hg0
オレの場合は必殺連発されて補助魔法無意味だったわ。
忍刀あったら多少楽だったのかなぁ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:21:58 ID:fMWCOeIJO
>>573
モブのヴィラール(確かこんな名前、セロピ台地の奴)コンプして、大事な物貰う。
貰ったらモブ倒した辺り台地の風車調べて爺からぼろぼろの鍵貰う。
ソーヘンで定めを受け入れる路、1番東の通路から入り、東の部屋から南>西>北>東と刻の門のみを通って一周する。
封印が外れるので、修験の門でぼろぼろの鍵使えば竜のとこ行ける。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:23:29 ID:1U4hHTGmO
確かに必殺はかなりうざかった。
忍刀はヤズマット戦の為に存在するのかもwwwwww
オメガには属性で回復されたし・・・
オメガの驚異後は防御破壊して、
ひまわり装備したバッシュが2600位しかダメージあたえられなかった。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:23:35 ID:ozWPFQj80
ブレイブなしでもマサムネで9999いったけどな
補助はヘイスガのみに絞った方がよさそう
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:36:27 ID:1U4hHTGmO
今思ったんだけどさ、
ヤズマットとオメガ倒したら勿体ない気持ちが湧いてきた。
苦労して装備集めて倒したけど
もう使う相手が居なくなったと思うと・・・
ハントカタログと空賊の隠れ家コンプしたら
最強の敵出るとか言ってるけど、やってみるかな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:42:10 ID:u7IYhY/80
ヤズマットって終盤リバースとか関係ないな
アレイズと戦うだけしかできないなww

俺もトロの剣作ったら一気に冷めたよ まだクリアしてないんだけどな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:57:51 ID:BfQa3Mgs0
>>589
マジで!!最強の敵っているの?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:59:25 ID:GrA7X/xsO
ヤズ2時間とか言ってる奴は改造房確定なので無視

中途半端に改造コード使ってクリアして何が楽しいんだ?


こんなトコで見栄張って優越感に浸りたいのか?
下らん低能な屑の考えは本当に救いようがないな。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:03:28 ID:Ef567iiIO
魔神竜のHP見て引いた。あのHPゲージの下の点々を全部無くさないと駄目だと分かり挫折しそうになったが、ガンビット設定うまくすれば、放置プレイで倒せるんだな。
ただのHPバカだ。アーシェ一人で撃破。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:05:57 ID:1U4hHTGmO
改造ってなんだよ!?
普通にやってるよ。
マジで倒せるぞ。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:09:03 ID:iDIAulFB0
ヤズマットと戦ったこと無いから分からんが改造って決め付けるのはどうかと思うぜ。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:17:37 ID:PkwRABD/0
ラルヴァどうやったら出てくるの?全然でてこねえよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:25:19 ID:MhzfOdAW0
いや2時間じゃ無理だよ
Lv99で忍刀全員の源氏小手でバブル永久とかなるいけそう

Lv99で忍刀+ヒマワリ+アルテマで4時間かかったし
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:32:48 ID:1U4hHTGmO
ひまわりとアルテマを忍刀にしてみれば?
忍刀の連撃結構すごいから。マジで
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 06:29:10 ID:vP/CT4WSO
防御破壊やって源氏篭手+ムラマサ持ったやつをバーサク人形にしてればいけるだろ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 06:45:29 ID:xrvsgYKj0
漆黒3人に持たせて防御破壊きっちりやればLV80でも2時間強で倒せる。
漆黒3本集めるほうが時間かかったよw
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 06:45:42 ID:+e/WUBiD0
忍刀は闇属性なんでヤズマットの弱点を思いきり叩けるし、連撃もあるし
バトル中の刀の効果音が楽しいし、忍刀最高、でした…
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:01:11 ID:493ShNC/0
>>542
532ではないけれど、バルトヴァイパーで困ってたんで情報助かったよ
その通りいぢったら沸いた。
前スレの人は天気が曇りだったみたいだから天気は関係なさそうなんで
祠か、もしくはランダム、なのかね。
603602:2006/04/11(火) 07:03:17 ID:493ShNC/0
天気云々書いてる割に天候書き忘れた・・・。
雨降ってました。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:24:51 ID:Vb+kFzdiO
オメガの戦闘中に何か盗める?毎回失敗するんだが
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:27:40 ID:7VwRETBd0
モブ・レアモンスレですが
まとめサイトに風のエレメントについて
精霊はいるのに風のエレメントは存在しないのでしょうか?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:29:40 ID:KsyEX3AfO
ミレアム寺院から行ってもフアブリールでません
ヘルプミー
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:31:39 ID:pt3L1owe0
対岸
608名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/04/11(火) 07:57:00 ID:sOot3Gto0
>>539
ギルガメッシュ戦でそれ使ったけどLV49で挑んだヤズマット戦では使わなかった。
というか逆転は時間が短いから使うほどMPが危なくなるから使わなかったよ
ヤズマットはセーブできる分、キンベヒの方が厄介だったな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 08:04:47 ID:Dx61nQJp0
>>605
風のエレメント:フォーン海岸/ポラポラ砂地(雨)
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 08:09:45 ID:7VwRETBd0
>>609
ありがとうございます
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 08:22:56 ID:dqnYd85YO
>>604

俺はサビのカタマリだった。カフス着用で。結構失敗しまくった後だっただけに失望した。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 08:26:21 ID:/hAuYUZQO
精霊ノーム、砂嵐のイベントやっちゃうと
砂嵐にならないから出なくなる?
deneeeeeee!!!
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:12:19 ID:FNC8mMJF0
>>612
アースドラゴン倒しても、
西と東の砂漠を行き来で砂嵐は発生する。

ハントカタログコンプできたので、世話になったスレ
に恩返し、っと・・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:25:13 ID:zeCnNlOT0
レアモンで一番強いのって誰だろう。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:25:40 ID:Vb+kFzdiO
611.結局何も盗めぬままオメガ倒しちゃった…最後の方ゲージ減らなすぎだわ。オメガって倒した後に空賊の隠れ家にキャラマークつかなくて驚き、なんでキャロットが居て…
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:33:22 ID:3UOH7K1I0
ヤズマットLV73だときつくない?
やっと残り8ゲージくらいになったけど、1つ減らすのにだいたい1時間くらいかかるような・・・
もうポンチョ付け替えもめんどいし、しにまくるしLV上げるわ

というか6時間で倒せる?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:51:48 ID:/hAuYUZQO
>>613
ありがと!
希望が湧いてきたYO!
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:57:02 ID:fxxyrlfu0
レアウルタンって一度POPした後はAC繰り返してれば再POPします?
最初からch繋ぎなおすのに疲れたので何回かACしてるんだけれど出てこないので・・・
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:58:33 ID:1MwdGMgVO
そのポンチョはどこに売っているのでしょうか。お教え下さい。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 10:01:15 ID:3UOH7K1I0
>>619
ぞでぃはそれ関係ないんじゃ?あるのかね
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 10:04:04 ID:ZdvkPSpE0
イヴァモンの出現の欄の[(モンスター名)抽選]てどういうことですか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 10:12:04 ID:sCGyAiuG0
>>621
(モンスター名)のモンスターがエリア入ったとき等で出現する時に、
抽選による一定確率で別のレアモンが配置されたりするって事だ
623名前が無い@ただの名無しのようだ
>>622
わかりました!ありがとう!