【クラン本部】モブ・レアモン情報交換専用スレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【クラン本部】モブ・レアモン情報交換専用スレ 12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143958014/

まとめ
http://uryuutei.suppa.jp/
http://ff12.vanamon.com/

ケータイでも見れる
http://p06.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=ff12.vanamon.com%2F&sZ=5

※モブの質問は必ずテンプレ読んでから※
それ以外の質問は攻略質問スレへどうぞ

テンプレは>>2-10ぐらい。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:18:36 ID:lT64rAt30
NO1.はぐれトマト E (東ダルマスカ砂漠/砂段の丘)
NO2.テクスタ E (西ダルマスカ砂漠/ガルデア丘陵)
NO3.花サボテン E (東ダルマスカ砂漠/砂紋の迷宮)
NO4.レイス E (ガラムサイズ水路/最終処理区画)
NO5.ニーズヘッグ E (ルース魔石鉱/第一運送路)
NO6.ホワイトムース A (ガラムサイズ水路/西部水量調整区)
NO7.リングドラゴン C (西ダルマスカ砂漠/風紋の地)
NO8.ワイバーンロード D (ナムエンサ/熱風のおりる高台)
NO9.マリリス A (ゼルテニアン洞窟/異端を誘う岩窟)
NO10.エンケドラス D (オズモーネ平原/ひびわれの谷)
NO11.ケロゲロス D (ギーザ平原雨季/星ふり原)
NO12.イシュタム D (ヘネ魔石鉱/第一期坑道)←第一期坑道2マップあるので注意
NO13.チョッパー C (パラミナ大渓谷/氷竜の骨)
NO14.ボーパルバニー C (ゴルモア大森林/葉ずれのしみる路)
NO15.マインドフレア B (ヘネ魔石鉱/第一期採掘現場)
NO16.ブラッディ A (バルハイム地下道/西部新坑道区)
NO17.アトモス C (モスフォーラ山地/北山のすそ)
NO18.ロビー S (ナブレウス湿原/永遠を見下ろす高台)
NO19.ブライ B (サリカ樹林/年輪を重ねる路)
NO20.ダークスティール B (ソーヘン地下宮殿/定めを受け入れる道)
NO21.ヴィラール A (セロビ台地/北部段丘)
NO22.リンドヴルム A (ツィッタ大草原/終焉と旅立ちの庭)
NO23.オーバーロード S (ソーヘン地下宮殿/迷いを捨てる路)
NO24.ゴリアテ S (死都ナブディス/力宿る回廊)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:19:10 ID:lT64rAt30
NO25.デスサイズ S (死都ナブディス/気高き者たちの間)
NO26.デスゲイズ H (ゆったりor高速飛空挺にのる)
NO27.ディアボロス H (ルース魔石鉱山/第11鉱区採掘場)
NO28.ピスコディーモン A (古代都市ギルヴェガン/火の門)
NO29.ワイルドモルボル H (幻妖の森/にほひたつ花の庭)
NO30.カトブレパス S (ゼルテニアン洞窟/砂時計の谷)
NO31.ファーヴニル H (パラミナ大渓谷/銀流の果て)
NO32.パイルラスタ H (リドルアナ大灯台/かわき満たす広場)
NO33.ニワトリス E (ギーザ草原乾季/ギーザス側沿岸北側)
NO34.ロックタイタス E (ルース魔石鉱山/第二鉱区採掘場)
NO35.オルトロス A (ガラムサイズ水路/南部取水廊)
NO36.ギルガメ C (雨季ギーザ草原/ギーザス川沿岸南側)
NO37.トリックスター A (パラミナ大渓谷/氷結するせせらぎ)
NO38.アントリオン A ルース魔石鉱山/第9鉱区採掘場)
NO39.キャロット H (サリカ樹林/木もれ日の路)
NO40.ギルガメッシュ H (ルース魔石鉱/タッシェ橋)
NO41.ベリト A (ナムエンサ/風化する岸辺)
NO42.キングベヒーモス H (幻妖の森/思の最果て)
NO43.イクシオン S (リドルアナ大灯台/地下の内)
NO44.神 S リドルアナ(大灯台/行き先不明)
NO45.ヤズマット H (リドルアナ大湿布/コロセウム)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:19:45 ID:lT64rAt30
Q.〜どこ?〜でない?
A.基本はクランレポートとマップ良く見ろ。本部のマッケンローに話しかけろ。

Q.Hランクって何?ABCDEFGのHランク?ww
A.ハイパーのHだ。一応、H→S→A→B→C→D→Eの順って言われてる。

Q.天候変わんね。
A.モブ依頼者に話しかけて、違う名前のマップへ切り替えを汁。エリア内チェンジでは一生変わらない。
(例:神都ブルオミシェイスからパラミア大峡谷など)※ギルガメマップはエリアチェンジでも変わる※

Q.下水道の先にモブがいるんだけど、鍵ないし、行けないみたい。
A.鍵なくても行ける。迷うかも知んないけど行ける。

Q.バルハイム地下道にモブいて入れなくて倒せない。
A.東ダルマスカのテレポ石の近くの女性のイベント消化後、地下道への鍵入手できる。

Q.第11鉱区のカギなくて奥に行けません。
A.フォーン海岸/ハンターキャンプ北西のビュエルバから落ちた男の近くにある。なきゃストーリー進めろ。

Q.レイスいないんですけど。
A.真ん中探せ。

Q.ニワトリスが隠れてるらしく見つかんない。
A.エリアの敵全滅後、いったんエリアチェンジして戻るとヒナがでるのでしばく。

Q.ギルガメのいるとこに行けない。
A.王都への街道、ギーザス川沿岸北側、遊牧民の集落、トーム丘陵、星ふり原、幼き水晶のほとりの白い木伐採後、
ギーザス川沿岸南側から南下。 雷の大雨時のみ。要エリアチェンジ。

Q.リングドラゴンどこ〜?
A.砂嵐の時のみだ。西ダルマスカ砂漠/西境界壁側な。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:20:39 ID:lT64rAt30
Q.マリリスどこだよ!忍耐強い俺でもブチ切れんぞ?
A.洞窟内に入って3分ぐらい待ってから、南端のサボテンがあるとこにいけ。
それでも出ない=サボテンの場所が間違ってる。

Q.トリックスターが出ないor居なくなった?
A.出たらモーニが教えてくれる。出なきゃエリアチェンジを。2度目以降は透明になってる。

Q.オルトロスって何か出現条件あんの?
A.バトルメンバーを女3人にする。たこあし。

Q.キャロットちゃん、出ておいでっ!
A.テレポでサリカ樹林へ飛んだ後、一匹も敵を倒さず行け。

Q.リンドブルムいねぇって。
A.天候曇りの時だって。

Q.デスサイズがでねぇよお。
A.仲間一人が瀕死になると出現。

Q.ロビーで高い草むらに隠されたとか何だよ。
A.まどろみへ誘う平原北側に隠し通路ありだよ。

Q.ベリトってデマ?見つからない。
A.とりあえずオグルエンサの中央ジャンクションからゼルテニアン洞窟へ入り、そこを通りもう一度外へ出てその先行け。

Q.カトブレパス見つからないのですが・・・?
A.セーブクリスタルのエリアに隠し通路があるのでそこから行けます。

Q.ちょwwwギルガメッシュが逃げたww
A.第7鉱区採掘場に。ちなみに第11鉱区採掘場へのカギが必要。
忘れずに源氏シリーズを盗むように。1回戦、2回戦共に3回目と4回目の武器構えた後に盗める。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:21:12 ID:lT64rAt30
Q.はぁ?デスゲイズって出ないけど。
A.もし出ないなら飛空挺着く度に依頼者に確認すればわかりやすい。現れるときは機内アナウンスが違う。

Q.ファーブニルってどっちのマップ?
A.カーリンダイン大氷河からの小さいマップ。あと吹雪。

Q.キングベヒーモス出ませんが、何か。
A.南の雪原2エリアの敵を殲滅しろ。エリアを切り替えると復活する敵もいるので根気が必要。
出ない=殲滅できてないってことですが、何か。

Q.キングベヒーモスの報酬なめてんの?
A.グタグタ言ってないで、素手で神都の神殿へ続く道に行ってなんか叩け。

Q.イクシオンがどこに出るのさ?
A.まず灯台入って中央のエレベーターで地下に。もし雑魚敵が出なければ出現フラグ。
出なくなるまでエレベーターに乗り降りしろ。エリアチェンジじゃ出ない。

Q.なら神は?
A.黒い珠で火を灯して地下に降りてけ。途中の階でフェニックス倒せよ。

Q.クリスタルにいるオメガ動かない(´・ω・`)
A.45体目のモブの依頼を受ければ動く。くれぐれもオメガのドロップアイテムは取り逃す事無いように。

Q.45体目のモブの依頼条件は?
A.条件はHランクのモブ全て&魔人竜討伐でモンブランに話しかける。

Q.で、魔人竜ってのは?
A.ソーヘン地下宮殿/暗き光と対する広間の西の仕掛け扉を開いた先にいる。ぼろぼろの鍵が必要。
鍵はヴィラール討伐後に貰った竜のウロコを持って、セロビ大地/北部段丘の風車?にいるおっさんに渡せばもらえる。
仕掛けは受け入れる路の東から入り、時計回りに刻の扉を開けろ。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:24:02 ID:e96q4xKe0
>1


イヴァモン荒らされてて、
レアモンがPOPがぜんぜんわかんね
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:27:24 ID:JZKsDYe70
ミドガルズオルム出ないんだけど・・・ヽ(`Д´)ノ
光閉ざされし路を敵を倒さずにうろうろしてるのに出てこない
場所違うのか?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:30:26 ID:F3p30MeI0
書いていいのか解らんが
お気に入りにこんなサイトあった
http://ff12.ty.land.to
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:31:02 ID:oAgHIu7SO
第11区のカギがどこに流れつくのかわからないです。つまらない質問で申し訳ないです>>
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:32:29 ID:F3p30MeI0
>>10
NPC見つけたら話す癖つけてないから…
ハンターズ・キャンプ

イヴァモン今見てるけど消されてる部分あるのかな?
昨日から荒らしがいるとか聞いてたが、
特に見た感じ普通に見れる…
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:35:49 ID:lT64rAt30
すぐ上にテンプレあるのになんで読まないんだか
聞くより自分で見たほうが早いだろ…
携帯だからって言い訳は通用しない
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:35:52 ID:t0WouQMU0
>>10
つまらないどころかさらにスレ違い
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:41:52 ID:e96q4xKe0
>>8
あってる。
出現条件はまだよくわかってないみたい。
俺のPOP状況はエリア内の敵全滅でうろついてたら
地中から出た

>>11
レアモン一覧で67しか出てないし
東ダルマスカ砂漠とかもうね・・ヽ(`Д´)ノ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:43:21 ID:HsV6kMyV0
>>9
俺はそこのお世話になってるな

明らかにテンプレ読んでないのは、スルーかテンプレ読めで対応して欲しい
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:58:40 ID:1OMLARvtO
モブの45体目が出る条件ってなんですか??今はモブを44体全て倒したんですが45体目の依頼が出ません!!誰か知ってるかたいませんか??
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:59:56 ID:YMIrm0WL0
誰も知りません
お帰りください
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 16:00:08 ID:oa9zM0D40
>>16
PCにつないでテンプレ読めばいい
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 16:43:33 ID:SyN8s9a8O
キングベヒーモスを登場させた後に自分が逃げてマップ切り替えした後に入り直すと又雑魚全部殺さなきゃ駄目?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 16:44:18 ID:Tmx6VN8b0
雑魚1匹でもいたらアウト
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:25:06 ID:mAKIGBgV0
ヴィクターに出会えない・・・。
エリアチェンジだけじゃだめ?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:32:19 ID:e96q4xKe0
>>21
おkだと思う
ゼルテニアンの前に出たけど透明状態だったので
見逃してるかもよ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:33:17 ID:mAKIGBgV0
とか書いてたら会えました。
半透明っつうからもっとわかりにくいのかとおもったけど、
結構はっきり見えるんだね。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:33:34 ID:QM0yfG3F0
ホワイトムース戦闘中に必ず氷のエレメントが乱入してきて
どうやっても勝てません・・・orz
いい方法ありませんか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:35:35 ID:oPFmzQAq0
>>24
戦闘場所工夫してみれ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:41:58 ID:YxP/EWgy0
キングベヒーモスなげー・・・
ヤズマットとか無理だな俺
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:44:27 ID:Tmx6VN8b0
>>36
キングベヒーモスとヤズマットじゃ次元が違う
ヤズマットを相手=キングベヒーモス30匹
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:44:47 ID:QM0yfG3F0
>>25
戦闘場所はかなりいろいろ試しましたが
どんなに隅っこでがんばろうと無理でした。
運が悪いんですか?
もう7回目です・・・orz
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:48:29 ID:DaSyJvIi0
ヤズマット戦でフェニ尾800個消費したぜー
あほかw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:49:01 ID:Tmx6VN8b0
>>28
無視してもう少しストーリー進めていい装備そろえろ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:50:08 ID:+nRopen80
>>16
今来たけど…かわいそうに誰も答えてやらないのかよ。
モブ倒すだけじゃだめ。
ソーヘン地下宮殿の修験の間ってとこにいる魔神竜もたおすべし。
過去スレはちゃんと読もうね。
結構頻出してる質問だよ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:52:00 ID:QM0yfG3F0
>>30
やっぱりそれが無難ですね・・・
ありがとうございました
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:53:07 ID:I2efAfZ3O
http://ff12.vanamon.com/
ここのソーヘン地下宮殿の欄、幾つかのモンスターデータがおかしくなっとる
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:54:22 ID:lT64rAt30
>>31
>>15
1つ上のレスぐらい見ようぜ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:58:16 ID:NBjDRmpa0
すまんがオルトロスってゲストに男いてもでる?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:59:30 ID:QM0yfG3F0
>>35
俺出たよ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:59:46 ID:oa9zM0D40
>>35
気になるんだったらぶっ殺しておけばいいと思うよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:59:59 ID:A1Ivz4is0
>>35
出るよー
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:00:27 ID:Tmx6VN8b0
ラーサーは女
ハゲは俺の先生
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:00:28 ID:e96q4xKe0
試した事は無いけどレダスで出たとどっかで見た
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:04:02 ID:IW41oOxl0
イヴァモンによるとラルヴァイーターは14と17の部屋に出るとなってて
今14付近でネクロフォビアチェーンしているんだけどなかなか出て来ない。
死神と透明なヤツがは出て来た事あるんだけどそいつだったのかな?
透明で戦闘出来なかったんだけど。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:06:07 ID:NBjDRmpa0
>>36>>38>>40
ありがとう

>>37
ちょっとワラタ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:11:12 ID:sqBdIr0F0
ヤズマット残り5ゲージから削れずセーブ画面のプレイ時間が200時間超えてて鬱になったので売ってきた
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:13:52 ID:Tmx6VN8b0
>>43
おめでとう
君の冒険はリセットされました
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:20:45 ID:CJZZbkab0
パイナップル沸かね。
1ACで良いのかな?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:25:32 ID:Tmx6VN8b0
3あc
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:29:09 ID:JVo0kCaNO
ルース魔石坑の鍵ってフォーン海岸のどのエリアにありますか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:32:06 ID:Ydpe2kKy0
>>47
ハンターキャンプ西

49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:34:45 ID:oBBtNlaXO
ゴルモアでカマキリのレアモンがいて、勝手に近くの敵食ってやたら強くなりやがって、命からがら逃げてきたんだが、リベンジしたいんだけど奴の出現条件教えてくれ!
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:35:54 ID:Tmx6VN8b0
>>49
>>1携帯で見れるのがあるだろ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:40:25 ID:9kQOq1k/0
ナブディスで馬に襲われて、命からがらエリチェンして一息ついたノのも束の間、隣のエリアまでついてきたよ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:56:19 ID:7ZglVr510
それにしてもヤズマット
単なる作業だな
おもしろみもないもない
エリア逃げできるから
基本ゲームオーバーなることもないし
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:56:48 ID:A+FcpHPcO
初めて大瀑布来て、レアモンのバルを倒したけど何も落とさない。
見たら未確認の新種って出てたけど、何処か別の所で倒してるの?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:58:48 ID:46BEe506O
ダークスティールが出ません。。どうしたらいいのでしょうか?何か条件等ありましたらご教授の程、よろしくお願いいたします。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:02:04 ID:Tmx6VN8b0
>>54
普通に旧市街から入ったらいるだろソーヘン
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:02:55 ID:e96q4xKe0
>>54
魅惑を振りほどく路だ
てか、テンプレ間違ってるな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:06:14 ID:46BEe506O
携帯から失礼します。
>>55>>56両氏、ありがとうございました。リンドヴルムのついでに討伐しにきて、定めを受け入れる路をさまよってました。無事ダークスティール討伐できました!
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:23:25 ID:5DFC1+b50
トリックスターについて質問したものだがレジストかかってるんだな
赤くなる前にミストナック使えばよろし?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:23:44 ID:sNWl0CGOO
オルトロスは地下のどこに?女いれて水門の鍵どーやって使えばいいの?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:26:34 ID:V2fdtWHh0
>>59
鍵使わない
マップの一番下にいる
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:26:42 ID:7ZglVr510
女入れてというか
女だけ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:30:47 ID:sNWl0CGOO
59、Lvなんぼぐらいで瞬殺しました?平均30ぐらいミスト全員3迄でラーサーいて他14匹ヤッタ状態です
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:32:12 ID:GngbRiBG0
雑魚全部倒したのにKB沸きません!

これ関連の書き込み見ると最近笑ってしまう。
殲滅できてないから沸かないのにね。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:32:28 ID:E8AZEqQ30
ヤズマットはどこにいるんだ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:35:36 ID:GngbRiBG0
ヤズマットは今日非番だってさ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:36:37 ID:E8AZEqQ30
自己解決した スマソ
お詫びに全裸で特攻して来る
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:53:53 ID:NV709BTKO
キャロットが出てきません。敵と戦ってないのにどうして?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:55:35 ID:ig2N5/p/0
神倒したいんだけどフェニックスどこー?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:58:34 ID:D/gjOG/G0
そろそろこれで。
http://www.google.co.jp/
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:02:34 ID:Tmx6VN8b0
>>67
森へテレポしたあと、そこからガンビットOFFで池
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:05:45 ID:e26hKh7pO
ヤズマット撃破!6時間戦って思ったこと
後半だけでいいやん
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:18:45 ID:vsruDe2g0
ブルーブラッドがでない。。。
セロビの交差ヶ原の6と7の間の罠いっぱいあるとこだよね???
まずモンスター全部倒してみたけど出ない
で、いろいろ情報探してたら雨で出るらしいからACして雨になっても出ない
何か間違えてる??
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:23:49 ID:q/mHHAZc0
雨でも出るときと出ないときがあったよ
場所もあってる。
74質問:2006/04/05(水) 20:24:05 ID:Fhq9fw2r0
ニーズヘッグが倒せません。簡単に倒す方法とかありますか?
レベルは15です
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:26:16 ID:drg16ftg0
意地でもヤズマット1ラウンドで倒したいんだけど
良い事ある?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:28:22 ID:QbBXQx2kO
レベル75のアーシェ1人だけでは倒せない、モブはいますか?
デスブリンガー、イージスの盾、マクシミリアン、黒の仮面装備です。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:28:41 ID:4mCq9xL/0
ファーヴニルが出ないんですが、銀流の果て対岸の方ですか?
セーブポイント近くの方ですか?
吹雪の日に何度も探してるのですが…
詳しい情報お願いします。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:32:08 ID:WHXv+JtBO
ブルーブラッド→天候も敵全滅も関係なかった。エリチェンのみ。
アスピケなんとか→たぶん天候関係ない。敵全滅も。
アダマンタイトスと並んで出て笑った。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:33:04 ID:Tmx6VN8b0
>>77
行き止まりのほう
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:34:26 ID:4mCq9xL/0
>>77
ありがとうっ!
8177:2006/04/05(水) 20:35:29 ID:4mCq9xL/0
間違えた!
>>79
ありがとう!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:40:34 ID:xC23XyhN0
キングベヒーモス探してるんだけど

森の雪原エリア2マップだよね
2マップ分の敵を全部倒すと最後のエリアにわくと書いてあるけど、
エリアチェンジすると敵が復活してる。
これはどうすればいいの?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:43:20 ID:Tmx6VN8b0
>>82
その敵が完全に出なくなるまで雪2MAPを行ったり来たり
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:45:03 ID:xC23XyhN0
>>82
サンクス

行ったりきたりか…
マップ広すぎ&ナビマップ使えねぇorz
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:46:07 ID:vsruDe2g0
>>73
>>78
どうもです
ただ運がなかっただけか
何回もACしてたんんだけど。。。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:46:14 ID:zG271G1T0
ファーヴニルLV48で倒せた
奴はマップの入り口近くまでは逃げると追って来られないので
先制サンダガ連発→グシャグシャにされる→逃げて立て直す→サンダガ
でいけた
追って来られない領域がある敵は
攻撃&離脱のチキン戦法で一回り弱くても倒せると思う
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:49:30 ID:WHXv+JtBO
>>85
もしかして倒しちゃったんじゃね?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:51:45 ID:cA0kJr8vO
今大灯台でパンデモニウムを倒したんだけどハントカタログのリスキーモブの所に書かれてるってことはこいつモブだったの?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:53:59 ID:q/mHHAZc0
>>88
モブ勧めてれば後でわかるよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:57:28 ID:cA0kJr8vO
>>89
じゃあ気にせず進んでぉk?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:04:28 ID:T0jJ8x0s0
> Q.で、魔人竜ってのは?
>A.ソーヘン地下宮殿/暗き光と対する広間の西の仕掛け扉を開いた先にいる。ぼろぼろの鍵が必要。
>鍵はヴィラール討伐後に貰った竜のウロコを持って、セロビ大地/北部段丘の風車?にいるおっさんに渡せばもらえる。
>仕掛けは受け入れる路の東から入り、時計回りに刻の扉を開けろ。

ボロボロの鍵もらって
時計回りに扉開けて、どこかのカギが開いた音もした
「暗き光と対する広間の西の仕掛け扉」が見つからねぇ!!!
あの部屋20周ぐらい回ってるけど
どこにあるんだよぅ…
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:05:39 ID:4qkp6beQ0
ディアボロスがいないよ?よよよ?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:06:29 ID:Tmx6VN8b0
>>91
西
>>92
11区の南西
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:11:24 ID:T0jJ8x0s0
>>56
西の壁は何十回も見た;;
それともなんか足りてないとかかいな?
現時点でのモブは紙やベヒはもちろん1〜44までコンプしてるのに…
もう一回刻の扉巡ってくるよ…
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:15:38 ID:q2ydQeY90
ハシュマリムから大アルカナ盗めました。
テンプレサイトに載ってなかったので提供してみます。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:15:56 ID:q/mHHAZc0
>>90
気にしないでおk
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:29:33 ID:vsruDe2g0
>>73
>>78
>>87
ホントにありがとう
おかげでトウルヌソルとれたよ。。。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:35:58 ID:O95BiiXoO
ギルガメッシュがでません。代わりにギルガメとかいうふざけた亀しかモブにいませんどうしたら出現しますか
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:38:33 ID:lT64rAt30
ギルガメしか出ない段階でギルガメッシュが出ても、ギルガメッシュに行く途中の道で全滅するだろうけどな
というかギルガメ知らないってFF5やったことないだろ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:40:27 ID:XdcLsO6X0
西ダルマスカ砂漠
└ 中央断層 346★★★★★
フィディル
(ダークスケルトン) マップ切り替えでのレアPOP


これってどこらへんにいる?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:45:41 ID:WGSKYPbn0
レアモンのパイダーボム退治しようとミリアム遺跡にやってきたんですが
離別の歩廊の隠し通路ってのがどこにあるのかさっぱりわかりません
だれか助けてください
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:53:47 ID:so6s+YOS0
>>100
砂嵐の日にラバナスタ入口から西隣のマップ切り替えで出ました。
初期のパンネロと2人の時に2回出会って全滅しました。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:00:53 ID:uow6pl7m0
シーク族とバンガ族の効率の良い狩場とPOP条件がわかりません。
教えてください!
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:02:30 ID:i8Q0HFHT0
>>103
シーク族はモスフォーラ山地で村を右下に抜けたあたり
バンガはセロビ台地の左上
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:03:38 ID:wz20q3uh0
やっとヤズマットまできた…

HP多すぎなんじゃ…しかも魔神竜みたく放置できない
これは倒すの無理かもしれん
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:03:42 ID:OWxsboKYO
デスゲイズ飛んでるの見たって子供が言ってるのにまったく出てこねー。
ったくシャイな龍だぜ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:05:53 ID:uow6pl7m0
>>104
トン!!!
でも居る時と居ないときがあるのはランダムだから??
シャイだから?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:06:14 ID:HOD0vvp30
キャロットちゃん発狂後いきなり糞みたいな強さなんだけど・・・なにこれ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:08:04 ID:rtXZSNDV0
ファーヴニルとキンベヒは慣れればどっちもウンコだったが
ヤズマットなぁ…
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:08:34 ID:HsV6kMyV0
>>94
カギが開いた音もしたなら、そのまま西に扉開ければでいけない?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:13:11 ID:q/mHHAZc0
キンベヒ長すぎて嫌になった。
ヤズマットはきっと倒せないでしょう。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:19:57 ID:lceUMIL70
今ヤズマット戦!!セーブしたいんだけどどっちのセーブポイントでもいいん?
変に離脱すると体力回復してしまうそうだけど
リーダーだけエスケープすればいいのかな・・???
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:24:38 ID:yyoOC1i30
ヤズマットは残り4ゲージくらいからの
君が死ぬまで殴るのをやめない怒涛の10HIT連打モードからが本番。
それまではただダラダラ削るだけでクソつまらない。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:27:46 ID:bW+jOwda0
ヤズはどっちかってーと4ゲージまでが楽しかったな。長すぎてだれたけど。
4ゲージからの猛攻モードは壮絶などつき愛。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:28:25 ID:Aacl0oxUO
ヤズマットそんなに厳しいのか、ファブニダと戦ったけどつらかったばい
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:29:49 ID:qSwEUntRO
オメガ…強ェ…速ぇ…
回復間に合わね…
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:31:21 ID:bRVI/zxf0
イヴァモンの西ダルマスカ砂漠

アニマってぜッ態ガセだよな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:35:25 ID:OINiOKnm0
>>100
砂嵐にならんし、みつからねーと思ってたら
いつのまにか誰かがヌッ殺してた・・・。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:35:43 ID:Z+Ujh9JK0
ヘネ奥のプリンやばくね?
下手すると全滅するな。
アビス大群のほうがまだ楽だわ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:37:22 ID:JMf7McsE0
もうヤズマットの話はいいって
本当に同じことしか言わないな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:37:47 ID:lceUMIL70
もうすぐ噂の4ゲージ・・・

いちかばちかで戻ろう無駄な3時間になるのかな・・・
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:42:27 ID:T2kSLHvb0
ヘネ魔石鉱 第1期採掘現場のマインドフレア(モブ)が一向に出てこねがなんでだ?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:45:39 ID:GngbRiBG0
ヤズマット戦さ、終盤以外暇だし実況私宅なる気持ちもわからんでもないが
何か新しい試みしてるのならともかく普通のプレー実況なんていらんて。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:46:52 ID:bW+jOwda0
ヤズマットの話が多いのは関心が高いからだろ。
下手に自治しようとしても無意味。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:48:47 ID:eNg67YKm0
テンプレや>>1のリンク先を見ればすぐ分かるような質問を丁寧に答えてくれる神様たちが降臨なさっているスレはここですか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:00:04 ID:rlEkx8oc0
おいおい、>>3のリドルアナ大湿布ってなんだよwwwwwwwww
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:02:42 ID:KGUTMO/rO
マンドラプリンス狩りしてるんだけどこれはひどい
14匹なんて多杉だろ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:03:48 ID:XvMrnNxi0
ヤズマットHP多すぎ
ヤズマット残り4ゲージからきつい
ヤズマットやっと○○まで減らした
ヤズマット○レベルで○時間かかった
ヤズマットだるい、うざい
ヤズマットが回復した
ヤズマット途中でセーブしに行っていい?

こんなんばっかし
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:04:42 ID:SBKIlxu60
オメガまで倒した奴はいったいプレイ時間どんだけいってんだ?
もうかれこれ80時間やってもまだモブ10匹以上残ってるよ。。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:09:38 ID:HL0Cb9Yy0
このスレの90%は厨質問とヤズマット実況で出来ています。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:19:51 ID:Rc3L80eQ0
ハンター狩りはなんあんですか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:22:42 ID:HL0Cb9Yy0
>>131
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 日本語でおkだ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:31:55 ID:RwO2fSck0
【衝撃】最狂ヤズマットは松野の事だった!【FF12】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143727493/

ヤズマットの話題はこっち再利用しろよ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:32:27 ID:v+gZSO1J0
>>132
クポッ!!クポポックポーッククポクポポクポ?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:32:41 ID:+U/0zLsE0
幻妖の森 ジャガーノートの出現方法をおしえてください
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:41:31 ID:e96q4xKe0
>>134
オイヨイヨ!!
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:55:58 ID:WGSKYPbn0
>>127
マンドラーズやっと14匹目にかかろうとしたら
あいつら鬼のように強くなってたんだけどあれ何?
9999ダメとか普通にくらった
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:00:11 ID:XUptpBAvO
キャトルリッチ、リッチが分裂ってあるけど何か条件ある?
でなくて困ってる。リッチのまま倒してしまうと二度とわかないの?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:11:13 ID:MyUgq60f0
ヤズマットHP多すぎ
ヤズマット残り4ゲージからきつい
ヤズマットやっと残り1ゲージまで減らした
ヤズマット80レベルで5時間かかった
ヤズマット戦超たのしいwww

だがしかし死んだ!!チキショー!!!
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:12:46 ID:ZQVgEqEQ0
まだヤズマットにあってもいないが、すでに怖気づいてる。
放置が出来ればガンビットの真骨頂なのにな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:17:17 ID:yPH/Frf10
クラン本部2階にいる、ハンター協会の会長は何かの目的があるんだよね?
あのモーグリの会長ってやっぱりめっちゃ強いの?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:17:39 ID:q70IVRSV0

一、ラルヴァイーターは死神のPOPとは無関係
一、ラルヴァイーターは14番の部屋に入る寸前にそれまで倒した敵の数(あるいはチェーン数?)に応じて確率POP
一、ラルヴァイーターが湧くのを決定するのは14番のエリアに入った瞬間
一、殲滅敵の再カウントは14番から2エリア離れた時点で開始(Re-POPの法則)

前スレの162さんの情報でやってみた。
14エリアに入った時点でリセットとありましたが一度入ってもなにもでてこなくて隣の部屋でネクロを再び倒して14にはいったら単独ででました。(最終的に18チェーン)
個人的には死神が出たらカウントリセット(透明でもだめ?)、ネクロのチェーンが関係あるようなきがしました。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:17:48 ID:YSzQ+QFS0
>>138
参考になるかわからないけど俺は
リッチA出現→
→普通に攻撃したら一撃で倒してしまうレベルなためグラビデ、グラビガで1/4まで減らす
→リッチが分裂するまでリッチの攻撃を無抵抗で耐え忍ぶ
→しばらくするとリッチA遠くに移動&分裂
→分裂した相手がキャトルリッチだったら成功、リッチBとかだったらリッチBを倒して
またリッチAが分裂するのをひたすら待つ。
で何回か待っててなんとか出ました。時間はけっこうかかりました。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:21:07 ID:YSzQ+QFS0
>>141
ネタバレになるけど
今みんなが強い強い言ってるヤズマットって
あれクラン会長のモンブランのことだから
モブ討伐の最後はモーグリモンブランの正体ヤズマットと戦う
かなりHP多くて攻撃も強力
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:22:04 ID:8cQgs8Fz0
ヤズマット討伐記念パピコ
のこり4ゲージから二人分のガンビットは
・アレイズ・たたかう、のみw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:24:13 ID:vdw72XQFO
>>143
詳しくかいてくれてありがとう。
やってみます。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:27:51 ID:YSzQ+QFS0
>>146
なかなか分裂してくれない&分裂してもほとんどリッチばかりだから
そんときは俺におこらないでね。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:33:34 ID:7f8OHsPkO
トリックスターって指定場所を出たり入ったりしてれば現れるの?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:49:27 ID:H5M5XsU8O
キュクレインは何レベル位になれば倒せますか?

現在37レベルで突撃したが、まったく勝てる気がしない…。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:49:44 ID:2HwZDhUF0
レアモンの情報が全然ねえな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:51:12 ID:2HwZDhUF0
>>149
ドンアク防止のアクセサリつけてれば大丈夫。
俺はLV35で勝ったよ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:57:55 ID:2HwZDhUF0
キングベヒーモスは忙しかった。
ホーリーを唱えようとしたら対象キャラに白の仮面。
ダーガを唱えようとすれば黒の仮面をそれぞれ装備し直した。
そのお陰で一回も死者が出ずに倒せたが。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:58:15 ID:cy/qBXD20
まとめサイト荒らされてないか?
むちゃくちゃなんだが。。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:03:02 ID:/Qx56w8ZO
トリック倒すときにいるバンガの奴死んだんだけど、生かしておいたほうがよかった?リセットしよーか悩んでるのだが
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:04:54 ID:RUNYTs2l0
>>152
ルーンブレイド デモンズシールド 白の仮面でよくね?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:09:58 ID:0414nyDGO
ギルガメッシュの依頼が来ないんですけど?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:16:15 ID:NNchUwOoO
ロビーの周りに出てくる骨共は永遠に出現するんですか??
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:16:23 ID:qSDW6Rs50
>>154
俺もバンガ死なせちゃったけど、その後何にも不都合なかったよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:21:59 ID:YSzQ+QFS0
>>153
IvaMonかなりめちゃくちゃになってるな…
さっきまでレアモン探しの参考にしてたのに…
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:23:30 ID:2HwZDhUF0
>>155
あっっっっ!!!!
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:28:22 ID:ncfkXwSu0
おいおいイヴァモンまじかよwww
何処の組の仕業だwwww
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:46:35 ID:QleWegyV0
コピってあるけど張る?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:48:28 ID:NNchUwOoO
ロビー倒したどー!!
長かったわ…
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:48:39 ID:nII48XJGO
ギルガメッチュ逃走した所なんですけど、ルース魔石坑の第11区はどこから行けばいいんですか?鍵は持ってます!どっかでスイッチ押すの?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:49:24 ID:tX7MrtZ60
>>162
是非!!
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:52:28 ID:QleWegyV0
ナンバー振ってないけど名前、場所、条件の順で。
■東ダルマスカ砂漠
 ランペイジャー 砂紋の迷宮(小キャンプ側袋小路)
 サボテン、タイニーを狩ってから指定場所に行くとPOP

 ネクベト 砂原の天板
 コッカトリスを優先的に狩ると沸くことがある?

 グリード ネブラ河の岸辺
 サボテンを倒さずにいると低確率で出現?コッカトリスを狩る?

 スケアクロウ 断裂の砂地
 ワイルドザウルス抽選?

■西ダルマスカ砂漠

 フィディル 中央断層
 マップ切り替えレアPOP

 リンブルウルフ 陽炎立つ地平
 ウルフのチェインをLV2以上にする

 ダスティア 砂漠の回廊
 バトルメンバー1名のHPが10%以下

 カイザーウルフ 砂漠の回廊
 リンブルウルフとエンゲージ後、MAP右下にPOP
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:53:58 ID:QleWegyV0
■ガラムサイズ水路

 ドゥラウナ 第4処理区補助水路
 ランダム?水抜いた道歩く?

 レイザーフィン 北部補助水路
 キラーフィッシュ抽選POP

 ガビアル 第10水路(階段下がった先の広場)
 広場に一定時間居ると水路から出現?AC?

■ギーザ草原

 ナザルニル 乾期、星ふり原
 スレイプニル抽選POP

 レインダンサー 雨季、出現場所ランダム?
 キラーフィッシュ一定討伐?

■バルハイム地下道

 ターゲッター 第5特別作業区
 ランダム?

 ミニマムバグ 東西バイパス
 ランダム?

 イスティーン ゼバイア連結橋・東西バイパス
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:55:00 ID:QleWegyV0
 イスティーン ゼバイア連結橋・東西バイパス
 一定時間待機?

■ルース魔石鉱

 エアリアル オルタム橋
 エリア内の敵全滅後、ACPOP

 ジュエルホーン 第11鉱区採掘場(外が見える場所)
 エリア内の敵全滅後、ACPOP

 ディズマ
 第5鉱区採掘場

■ゼルテニアン洞窟

 アムスティ 砂時計の谷
 グレネードが居る側の行き止まり(トレジャーが出る辺り)で待機すると
 ブエルが居る側にPOP

 アルティック 海の止まり
 メリッサをチェインしていたらPOP?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:55:44 ID:QleWegyV0
■大砂海オグル・エンサ

 パイナップル 第一石油工場
 晴れ、低確率ACPOP

 ウルタンエンサ族 第二石油工場
 ウルタンエンサ族100チェイン以上で該当エリアに入る

 チョコボリーダー
 タンクアプローチ

■大砂海ナム・エンサ

 ヴィクター 黄砂のたどりつく地
 最初は半透明で近づくと出現。
 ゼルテニアンから出て少し右へ行った所を徘徊。
 たまにアックスビークがいる2つの広場にも出現。

■レイスウォール王墓

 バルムー 大通廊
 エリア内のシーカーバット全滅で中央転移エリアに出現。
 もしくはシーカーバット10チェイン?

 キャルトリッチ 南翼の通廊
 リッチが分裂

 ゾンビロード 北翼の通廊
 右上、階段上がった辺りにゾンビと共に出現
 ゾンビチェイン?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:56:38 ID:QleWegyV0
■オズモーネ平原

 ブルダイル ひびわれ谷
 低確率出現

 エアロス ひびわれ谷
 ブルダイル討伐一定時間後出現

 キリング 大地のらせん
 天候が大雨(関係ない?)中央上部のトレジャーを調べる。
 トレジャーを全て取ったら出現?

■ヘネ魔石鉱

 グレアリングアイ 第2期坑道・区間連結ラインC
 低確率出現?ヘクトアイズ討伐?

 メルティゼリー 坑口分岐点B
 一度目の大量プリン討伐→AC→スイッチ押す?

■パラミナ大峡谷

 アンクハガー カーリダイン大氷河
 敵全滅?

 アンクボルダー カーリダイン大氷河
 敵全滅?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:58:14 ID:QleWegyV0
■ミリアム遺跡

 ネガルムル 剣王の守護
 秘する神の御所から帰ってきたら中央広場に出現

 マイス 対面の守護
 敵全滅後AC

 パイダーボム 離別の歩廊(隠し通路最奥)
 ランダム

■モスフォーラ山地

 カウンターウルフ 頂をのぞむ山道
 レアPOP?
 
 バルトヴァイパー 天空へ続く路
 狼が居る辺りの岩陰から出現?

■サリカ樹林

 スピィ 木漏れ日の路

 スニークフロッグ 年輪を重ねる路
 マップ左上の行き止まり付近。
 ACランダム出現(かなり低確率?)

 レイジクロウ 白きまだらの路
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 01:59:36 ID:QleWegyV0
■ナブレウス湿原

 アリオク まどろみへ誘う平原
 敵全滅後AC(関係ない?)
 マップ右下に出現

■死都ナブディス

 ヘルヴィネック 美しき調べの間、気高き者たちの間
 オーバーソウル乱獲出現

 ヴォーレス 白き約束の回廊
 同エリアの闇エレを瀕死で出現?
 闇エレが居ない場合はダンジョン間移動等してみること。

■フォーン海岸

 アプサラス マウレア海岸、マップ南の海岸
 ピラニアチェインLVアップ後、マップ南の海岸に出現

 フェニレンス ヴァドゥ海岸
 キャンプイベント

 スカルアッシュ ティアラウヌ岬
 東側の鳥が居る辺り?

■ツィッタ大草原

 クリス すべてを見通す地

 グリマルキン ワズクフ丘陵
 雨、曇
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:01:14 ID:QleWegyV0
■セロビ台地

 ブルーブラッド 交差ヶ原、風車付近

 アスピトゲロン フィディック川

 イセリアル 北部段丘
 敵全滅

■ゴルモア大森林

 フィロー 枝葉の分かれる路
 敵全滅後AC。左下の行き止まりに出現

 ミドガルズオルム 光閉ざされし路
 敵を倒さず出現場所へ。

 グレイブロード 葉ずれのしみる路
 エリア内の雑魚全滅→骨全滅→出現

 バイドカッター 針を狂わせる路

■幻妖の森

 ジャガーノート 白魔の愛でし路

 ドレッドガード 影の舞う路
 チェーン関係なし

 クリプトバニー 現を惑わす路
 歩いてたらPOPした
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:02:56 ID:QleWegyV0
■クリスタル・グランデ

 クリスタルナイト 転移装置]]の部屋
 ゲートサジタリウス制御装置の制限時間内に上記エリアにいくと出現

 イビルスピリット 転移装置]\
 ライフフォビトンがいる部屋ならどこでも。ランダム出現

 ラルヴァイーター 転移装置]W、]Zの部屋
 周辺の部屋のネクロフォビア討伐→転移装置部屋に死神出現。
 まれに死神に混じって出現する。

■リドルアナ大瀑布

 パル 遠き日の都
 敵全滅後AC

■リドルアナ大灯台 上層

 タワー 至頂の旋回廊2 88F
 88Fまで行き転移装置で79Fまで戻る。
 79Fに着いたら目の前の扉を開き再度88Fで出現
 居ない場合は再度転移装置移動。

■リドルアナ大灯台 地下層

 ソウルオブカオス 陰裏の層
 闇神討伐後、北外郭の広間

 ライトオブライト 闇昏の層
 ソウルオブカオス討伐後、上記エリアの左下隠し通路先の広間に直行
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:04:28 ID:QleWegyV0
以上!
説明は端折ったり追加したり色々。
基本はIvaMonなので70体くらい?
条件不明はメモってないです。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:05:27 ID:tX7MrtZ60
>>175
サンクス、参考にするよ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:11:01 ID:K6vPBWPuO
>>175
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:11:33 ID:vdw72XQFO
>キャルトリッチ 南翼の通廊
リッチが分裂



キャトルリッチって王墓クリア後に倒した人います?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:13:22 ID:QleWegyV0
>>164
フォーン海岸/ハンターズキャンプ/ピュエルバから落ちた男の横にある
今後は質問掲示板で聞いた方がいいと思うよ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:15:01 ID:QleWegyV0
>>178
ええええ出ないの!?
応募いってみる!!!!
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:20:25 ID:YSzQ+QFS0
>>178
王墓クリア後に倒したよ
ね ば れ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:21:57 ID:mxDEgNHk0
>>178
いるよ
あれは分裂する時の運だと思う
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:23:10 ID:YSzQ+QFS0
だれかミリアム遺跡のパイダーボムがいる
隠し通路にどうやっていけばいいか知ってる人教えてください
まじわからん…
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:26:47 ID:vdw72XQFO
>>181
クリア後でもでるんだ・・・
今二臭目王墓初突入でスイッチ押すとでてくるリッチを分裂させようと頑張ってたんですよ
消してしまった一周目のデータでは初突入で倒したような気がして、今倒さなきゃまずいかなぁって。
でも安心しました。ありがとう。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:45:26 ID:mxDEgNHk0
>>183
エリアの敵殲滅→1AC→再度殲滅→通路の左の壁に沿って走る
これで出来ないか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:52:29 ID:QleWegyV0
>>182
d
全然分裂しないね クソリッチ!!!!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 03:25:01 ID:YSzQ+QFS0
>>185
エリアっていうのはどこのエリアでしょうか?
すいません良かったら教えてください
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 03:27:42 ID:mxDEgNHk0
>>187
剣王の守護だったかな?ダークメアがいるところ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 03:36:38 ID:YSzQ+QFS0
>>188
いけました!マジありがとうございます!!
なんでここを見落としてたんだ…アホだ…
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 03:45:49 ID:EKWAJSZU0
そういえばダークメアって一匹しか出てこなかったな 
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 03:49:57 ID:Plc/K9uKO
マジックポットっていったい何なんでしょうか?過去スレ見てもさっぱりっすわ(>_<)
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 03:50:12 ID:6Pqq6cIx0
ガラムサイズ水路のキュクレインいる場所にはどうやって行くの?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 03:52:50 ID:3bD4cPamO
>>191
つ 魔法の壺
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 03:56:30 ID:Plc/K9uKO
魔法の壷ですかぁ。魔法の壷ですなぁ〜。ところで何かの役に立つんですかね?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 03:56:41 ID:kIb0DN0pO
>>191
正体はツボック
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 04:22:47 ID:8rkXjKmfO
パイルラスタ強いよな
イクシ討伐に行くとき偶然見つけたけど
LV55三人で全滅した
何かアドバイスないですか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 04:57:35 ID:g1QLfRZiO
オレはレベ60の時に倒したよ!ミストナックうて!
198196:2006/04/06(木) 05:11:19 ID:8rkXjKmfO
LV60ぐらいまであげてみるよ(一軍のみ)
が、ミストナックは絶対使わない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 05:30:49 ID:7kqe/5BP0
だめだ、ギルガメと伝説のチョコボのとこ天候がかわらねえ
もうテレポストーン100個使い切るほどワープして切り替えたが
小雪と曇りのまま
プログラム狂ってんの?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 05:42:48 ID:+LC6sfRL0
メイン3人レベル60でキングベヒーモスに負けた。
勝てる気がしないorz 灯台クリア前なんだけど
デコイ・リバース戦法も通用しない つなぎ目でやられてしまう
レダスのせいでフェニックス足りなくなるし・・・

そこで、絶対に勝てるいい方法教えてください
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 06:14:04 ID:BUFk88YDO
もはや糞しかいねぇなこのスレw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 06:25:19 ID:QleWegyV0
>>199
狂ってるんじゃない?俺のディスクはそんなことなかったけど。

>>200
Lv99でそれでも倒せなかったらまた聞きに来いよ。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 06:27:54 ID:QleWegyV0
IvaMonキャッシュで表示すると1ページ目(1〜50)までは
少し古いけど見れるな。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 07:01:28 ID:EeJ+BmdIO
キングベヒ登場させた後に自分が死にそうなので撤退しようと思ったら死んだ…もし逃げれてマップ切り替え出来たとすると次回いきなりキングベヒーモス居る?また2マップ雑魚戦滅ハメ?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 07:07:23 ID:xAeKQGyr0
>>204
後者やりなおし
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 07:17:23 ID:EeJ+BmdIO
204.ありがd。結局やりなおしなんだね。また野菜軍団を昇天させてきますわ。めんどくさ…
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 07:20:50 ID:JoQg0z/TO
ヤズマットとの戦闘終わらねえ
かれこれ四時間ぐらいたつんだが半分もまだいってない
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 07:24:27 ID:8rkXjKmfO
スレ違いだが
FF12でありがちな事:
ゴリアテとゴーレムを勘違い
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 08:44:04 ID:/mAaPrAsO
>>206
野菜は無視でOK
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 09:24:36 ID:8rkXjKmfO
ふと思った
パイルラスタ(H)倒せるなら
イクシオン(S)余裕だろ?
出てくる順番逆じゃね?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 09:33:25 ID:LlPIYVlY0
リドルアナのアベリスクの出し方教えて
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 09:40:26 ID:LlPIYVlY0
あ、出た
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 09:55:50 ID:fMaPpkeT0
>>200
レダスは邪魔だから灯台クリアしろ
バブルチェーンは必須
キンベヒ戦でフェニックスの尾は無謀だろ
ストップうざいけどLV60でも倒せる
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:02:44 ID:Y6AtGpfX0
イヴァモンさらに改変されてデータが消えてるな。。。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:09:16 ID:mH7JXkVAO
バイルラスタ以降のモブが掲示板に出てこないんだけど・・・。
ちなみにディアポロスは残ってる。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:12:47 ID:7oFWpq380
>>215
つモンブラン
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:19:41 ID:dzwBpk0h0
いまさらここ質問してくるやつって頭悪いやつしか残ってないだろ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:19:44 ID:mH7JXkVAO
>>216 詳細よろ。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:21:04 ID:De+QWGB80
死ねば言いと思うよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:23:09 ID:QleWegyV0
>>217
んとさ、みんながみんなお前と同じタイミングでプレイしてるわけじゃないの。
しかもIvaMon荒らされてる・・・orz

>>216みたいな奴はスルーでいいと思うけどね。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:24:28 ID:QleWegyV0
>>220
アンカ>>218だったorz
アホは俺でした。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 11:04:24 ID:LlPIYVlY0
>>218
クラン本部でモンブランに話しかけろってこった
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 11:07:18 ID:+hrIH1IeO
デスサイズって気高き者たちの間で仲間が一人死んでたらでるんですよね?
出ないので間違ってたら教えてください。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 11:14:28 ID:+nWUWTyZ0
厳密には瀕死になったら出る
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 11:37:40 ID:xbvAwfND0
>>223
レアモンのヴェレル、ダスティアも瀕死状態条件で、デスサイズもおそらく同じフラグだと思うんだが、
最初から一人瀕死状態にさせても出現しない気がする。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 11:39:28 ID:xbvAwfND0
スマソ。補足。
つまり、戦闘状態(おそらく敵がアクティブ状態)になっているときに味方を瀕死の状態にすると
高確率で出現する設定になっていると思う。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 11:39:48 ID:AjGeLYqj0
ナヴディスなんですが
ヴォーレス出す時に、エレメント出てない場合
2ACしないと出ませんか??
それとも精霊王みたいに1ACでOKだったりしますか?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 11:45:54 ID:AjGeLYqj0
ちなみにデスサイズは
自分の時は出現ポイントで味方殴って瀕死にさせたら即出ました。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 12:09:07 ID:svtcFe+T0
>>228
いまレベル46くらいなんだけど勝てそう?ホーリーランス要るかな?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 12:11:36 ID:k6cZyDpr0
モブの神は大灯台の地下の黒い珠を全部納めないとダメなのでしょうか?

全部で200近い珠・・集める気がしない。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 12:15:05 ID:/mAaPrAsO
>>230
なら諦めれ。
下層に行けば行くほど、結晶で20個近くまとめて手に入ることもあるが。
基本地道に集めるしかない。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 12:23:57 ID:k6cZyDpr0
>>231
>下層に行けば行くほど、結晶で20個近くまとめて手に入ることもあるが。

もうちょっとがんばってみる。ありがと。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 12:32:55 ID:8cVvB13T0
ヤズマット戦の終盤もなんかアレだな。
アレイズ→たたかう→アレイズのループでokなんて。
下手にガンビット工夫しても時間の無駄。
装備は適当に最強装備で選択。w
最後はミストナック8連荘で撃破。これは快感でした。
アイテム買い込んどけってアドバイスあったけど、
フェニ尾2個しか使いませんでした。万能薬は12個。
クロノスは20個でした。ま、全員Lv99ですけどね。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 13:00:04 ID:Xh2J0uq6O
リンドブルムってどこにいるんすか?中々見つからない…orz
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 13:02:02 ID:n5NZUFV60
もしかしたらスレ違いかもしれませんが
武器スレで聞いたらスルーされたんで
質問させて下さい。

灯台中層にいる ムラマサを盗めるアヴェンジャーて

ガンビットで目の前の敵=盗む
のみを一人にセットして
レアモンス何回やっても盗めないんですが
これは大灯台クリア前だから何でしょうか?
盗めた方の経験を聞かせてもらえると嬉しいのですが。。。

レアモンスだから出るまで何回もACしつつ
倒しちゃったらリセット→ロードの繰り返しを10回位やったんですが
全く盗めない、、、、運が悪いだけ?TT
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 13:02:28 ID:xAeKQGyr0
ツィッタ大草原/終焉と旅立ちの庭 天候曇りの時

出てこないならツィッタ大草原MAPと隣りのMAPとMAP移動な
エリア移動じゃないぞ?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 13:03:30 ID:xAeKQGyr0
>>235
俺の経験は大灯台クリア前に盗めた
盗賊のカプスを1個誰かに装備させろ
それと盗みにくいから運
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 13:04:08 ID:k6cZyDpr0
>>235
盗めてないのに倒すとかいう頭の構造がよくわからん。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 13:06:28 ID:Xh2J0uq6O
>>236
dクス
おぉ!早速行ってきますノシ
240235:2006/04/06(木) 13:14:19 ID:n5NZUFV60
レスありがとうございます

>>237

そうですか、、、盗賊のカフスは装備させてるんです
すばやくなるかな?とねこみみフードを装備させたり。

>>238

lv61で結構誰か叩いて無いとしにそうになるので。。。。^^;
レダスだけ戦闘させて取りあえず
盗むキャラでは無く全員で一斉に盗むしかないですかね、、、



241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 13:27:13 ID:xAeKQGyr0
>>240
3人一気に盗め
ハゲは気絶させとけ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 14:17:56 ID:nOI8la1y0
各モブの倒し方の攻略法が載ってるサイトってないですか?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 14:39:38 ID:b7qyLjEh0
大体補助魔法かけてりゃ倒せる

それでも倒せないならレベル上げ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 14:58:23 ID:K/lDZq7D0
バラハイム地下道の鍵は討伐依頼でたら拾える?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 15:13:55 ID:cDsMMtoGO
マリリス討伐でゼルテニアン洞窟なんですけど、途中通れなくなっていて、マリリスのいる異端を誘う岩窟まで行けません
どうしたらいいですか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 15:16:13 ID:xAeKQGyr0
>>245
西ダルマスカ砂漠のゼルテニアン洞窟に入ってすぐの敵を全滅して眩しい景色のサボテンだぞ?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:29:05 ID:gPfAePFg0
エアロスとか言うのきたんだけど・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
倒しても問題ないよね?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:32:02 ID:W8gy4XCk0
ゴミレアモンスターだから倒していいよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:33:51 ID:gPfAePFg0
>>248
dクス!
助かりました!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:36:34 ID:ipCCun/9O
アダマンタイタスのレアからヒヒロイカネが盗めると聞いたのですがどこにいますか?あと名前も教えてください
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:38:42 ID:vbhJEoFMO
マリリスって何回もエリアチェンジしないとでないんですか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:42:07 ID:k6XQCtgV0
アスピトゲロンとブルーブラッドがまるで出ないんだけど、
もしかして一度倒してエンゲージアイテムとったらもう出ないなんて事は無いよね…?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:44:06 ID:Plc/K9uKO
マジックポットって何なんすかぁ〜?何か意味あったら教えてくだせぇ〜(>_<)
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:47:04 ID:zF1Np0rh0
灯台地下に行ってみろ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:49:26 ID:ApIZatALO
>>252
カワイソス
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:51:56 ID:lTWrp1Q20
>>252
キングカワイソス
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:56:11 ID:k6XQCtgV0
>>255
>>256
いやいや、いやいやいやいや。
冗談だろ? 冗談だと言ってくれよ… orz
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:58:05 ID:W8gy4XCk0
252はもうダマスカス鋼は手に入らないのか・・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:02:53 ID:k6cZyDpr0
>>257
カワイソス
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:02:56 ID:Plc/K9uKO
254 行って一勝負したんすけど物理攻撃効かないし一発で4000くらい喰うしヘコヘコ逃げ帰ってきました。なんかあるなら気合い入れて戦おうかと思うんですが… 長くてすみませんm(__)m
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:04:52 ID:xAeKQGyr0
>>260
マジックポットが見えたらガンビットOFFにして近づく
エリクシャーくれというのでエリクシャーやる
喜んで走り回るので倒す
LPウマー
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:08:06 ID:7kqe/5BP0
エリクサーどうやってやるの?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:11:24 ID:xAeKQGyr0
説明書読めよ(#^ω^)
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:12:48 ID:Plc/K9uKO
260 あ〜!かなり昔にそんなスレあった気が!携帯は辛いっすわ(>_<)ありがとうございます☆
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:26:39 ID:yCePd1QkO
ヴィクター(レア)の出現条件教えてください
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:38:25 ID:xZHy96ysO
ルビーは何処にいるのですか?全然見つかりません…
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:43:38 ID:8cVvB13T0
>>262
エリクサーを誰に与えるか決めるとこで
R1ボタンかなんかで切り替え可能
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:53:15 ID:Ax3v3fuA0
>>266
優しい時間
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:56:21 ID:fhEZemyc0
イセリアル ゼリー セロビ台地 北部段丘 
エリア内のワイバーンリードを全滅するとその場にPop

ってあったけど犬一掃→ワ全滅→やり損ねた犬一匹(復活かも)
でゼリーが出てきたにょ

一応報告
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:00:41 ID:fFf0cr6W0
敵全滅ぽいクポ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:03:04 ID:WQ1E5obY0
エンゲージアイテム落とすやつはなんで何度も戦えないの?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:05:03 ID:xAeKQGyr0
エンゲージの意味を調べてみてね^^
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:08:50 ID:yCePd1QkO
ヴィクター知りませんか??
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:09:12 ID:rweBp7+7O
皆様はキングベヒーモスを如何にして倒しましたか?三人レベル76で無理なんです…
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:09:13 ID:8VotoVUaO
デスサイズはナプディス気高き者の間のどこらにいるんですか?依頼人が階段がどうこうと言ってたけどさっぱりです
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:10:41 ID:k6cZyDpr0
>>276
ごり押しで普通に倒せたよ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:13:25 ID:xAeKQGyr0
>>274
バブルチェーンを2人装備
1人は弓装備で回復係
それだけで余裕
lv62で撃破
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:13:58 ID:0G6dwrNOO
マリリス出てこないっす!洞窟内徘徊しまくりです。出たり入ったりしてもダメなんですけどどうすれば?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:14:43 ID:xAeKQGyr0
>>278
入ってすぐだぞ?敵全てぼこして
明るいところあるじゃん?そこをうろうろしてみ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:15:20 ID:XVCwwrvE0
ストーリー進めると後で倒せなくなるレアモンっている?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:15:31 ID:qgWwrjkFO
>>276
ふむ…そうか
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:16:17 ID:5dSlFIWV0
バルハイム地下にモブ(ブラッディ)を倒しに行くのですが、
東ダルマスカ砂漠からは入り口が崩れて入れません。
鍵もってるヤツは中に閉じ込められてるっていうし。
他に行く道はありますか?
ストーリー進めなければ駄目ですか?


ちなみに今から研究所行く手前。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:16:35 ID:xAeKQGyr0
>275
バトルメンバーの誰か一人瀕死にさせてみろ
284274:2006/04/06(木) 18:17:25 ID:rweBp7+7O
>>276
>>277
プロテガ等をかけても平均3000ダメもらい、体制建て直しに逃げたら向こう全快…忍耐が足りないのでしょうか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:17:27 ID:TPTo70R4O
>>274
Lv76もありゃ普通に倒せるだろ。単純に戦略が悪いんじゃね?
というかファーヴニル倒せるなら同じようなもんだと思うが。
バブルはしてるか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:17:59 ID:0G6dwrNOO
>>279
はっ!?簡単にでてきた。ありがとうございます
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:18:01 ID:fMBPXn/MO
フェニックスは何処にいるんでしょうか?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:18:54 ID:xAeKQGyr0
>>284
それが普通だが?
やられてもアレイズかフェニックsの尾
あと逃げるんじゃねーよ
こんなので根を吐くようじゃヤズマットすら無理
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:19:46 ID:xAeKQGyr0
>>287
大灯台B1
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:21:49 ID:8VotoVUaO
>>275          ありがとうでました
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:41:16 ID:MpN/4aVv0
>>290
うんこでたか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:43:13 ID:04wQjF2G0
オーバーロード・ギルガメ・ケルゲロス:暗闇・沈黙・スロウで楽勝
リントブルム・上同様+風弱点でゾーリンシェイブ
ブライ・ドンムブで足止め+リフレクでアンチ反射で瞬殺
ダークスティール・タクシクが効くので放置

でLV18でなんとかやってきたがロビーというか沸いてくるゾンビがキリなくてきついな。
ドンムブ・ドナクで足止めして放置して沸かないようにしてるが何かいい方法ないかい?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:45:53 ID:xAeKQGyr0
>>292
ロビーにいるところまでじりじり歩いて沸かなくなるまで倒し続けろ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:02:10 ID:JgMyfvGq0
東ダルマスカのクリスタルの近くに女の人がいないのですが。。。
バルハイム地下に行けません。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:04:57 ID:mEsbtex50
ヤズマットとオメガってオメガのが弱いよね?

リバース使ったら放置できるw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:06:52 ID:AaQBUQ6A0
>282
東ダルマスカ砂漠/地下道出入口 からは入れない!
その北側のネプラが河岸辺を南東へ下って/砂風止む地から
「バルハイムのカギ」で入れる。
ちなみに、カギの入手方法は /ネプラ川沿いの集落南側の
イベントこなさないとダメ!(ダントロの妻に聞いれば?)
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:15:13 ID:XQe93Cg30
ダントロの妻にきいても「何かよくないことが北岸で。。。」
て言うから、北に行ってもモーグリ以外誰もいなくて
進まないの。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:16:02 ID:mEsbtex50
キングベヒは結構きつかった気がするな

バッシュ(誰でもいいけど)に重装備+バブルチェーン、デコイをかける。
攻撃役は極力戦うだけにして
回復サポート役に「攻撃役にアスピル」をつける
ヘイスガ、ブレイブ、エスナガもつける。プロテガなども


あとは、全員に

アレイズ
クロノスの涙

をつける
終盤、魔法と物理が入れ替わるけど、面倒だから物理無効でも放置しておいたw
リーダーは回復役が好ましい。死んだとき止まらないから
攻撃役以外にはチャージをつけるのもいいかな

私は攻撃役に源氏マサムネ装備したフランを起用。ケツが…
299名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/04/06(木) 19:26:12 ID:HLCf2j9t0
おいっ!なんでイヴァリースのまとめが消えてるんだよっ!!
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:30:34 ID:AaQBUQ6A0
>297
サボテンのイベントしたのか? サボテンの長男がヒントだ!
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:30:57 ID:LfhOJcXyO
トリックスター瀕死になると
なにやってもダメージゼロなんだけどなんで…
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:32:19 ID:AaQBUQ6A0
>301
俺はリジェネ連発してHP0にした。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:32:43 ID:hK7EqWBg0
>300
サボテンイベントって何????知らない。やってません。
砂漠歩いてたらあるの??
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:35:14 ID:H/Q8XfGR0
どうして強敵がラバナスタの周囲に居ないのでふか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:37:23 ID:v6X+Zy+wO
>>304
恐竜じゃ不満?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:40:29 ID:caQU7b0p0
リバースの使い方が分からない俺ガイル・・・
オメガ戦ではどうやるんだ?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:42:21 ID:H/Q8XfGR0
キングベヒが最初の水門の所に居ればおもしろいのにな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:42:26 ID:qbgMg2Bq0
大変。
私、サボテンの花を妻に渡してって言葉を聞いていないせいで
ダントロの妻に花を渡せないんだけど。。。
今。ダントロはどこにいるの???

モブリスト見ても『サボテンの花はどうすればいいのだろう?』
ってなっている。

もう無理?鍵もらえないの?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:43:13 ID:U1oygMRY0
キンベヒはたいして強くないような流れだったんで、行ってみたんですが、どうにもならんね

ステ異常なんもかからんし、攻撃力高いし、リバースやってもつなぎ目にピンポイントで崩壊だし、MP回復早いからちょっくら遠出したら全快だし('A`)

帰ろうにも、また敵全滅まんどくせーから、煙草吸いながらご指示を仰いでみようと思っております

回復は放置するくらいの勢いで、死んだらアレイズでMP切れたらエーテルで、どうせ死ぬからブレイブとかかけないでやったらええんかね
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:45:42 ID:LGOTCqYEO
>>301
物理無効になったらバイオ連発すれ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:49:51 ID:p3UKeyXy0
>>274
キングベヒーモスはレベル60前後で倒した。
バブルを切れるたびにまめまめしくかけ直して
アクセサリをストップ防止のをつけてた。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:00:16 ID:IDpC9gDr0
パイルラスタ怖い
レベル60で即死
何か対策ないだろうか
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:00:52 ID:UZyacwyo0 BE:311161493-#
>>312
遠隔攻撃とリフレク
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:04:34 ID:AaQBUQ6A0
>>308
東ダルマスカ砂漠/小キャンプ にダントロがいるから戻てみ!(焚き火そば 箱に座っている)

ダントトロの妻のイベントはまだまだ続くぞ!
チグリに集落北側を船で渡ればサボテンのイベントがあるから
話のとおりに進めが必ずカギをゲットできる。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:05:25 ID:7G/7Me1fO
ブラッディを倒そうとしたんですがバルハイム地下道の道が塞がっていて入れません。
どうしたらいいですか?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:06:47 ID:+R9dezR50
ダークスティールの出現場所間違ってない?誘いの〜っていう
部屋にいきなりいたよ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:08:47 ID:B4xBRoBw0
>>292
依頼受けたら倒してたけど、ロビーだけは放置したな
アドバイスにならんが、ホーリーランスがあれば雑魚は楽勝で倒せる。
後はハイエーテル大量に持ってねばれぐらいしか、ちなみにLv27からLv30になるぐら敵が沸く
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:09:16 ID:K0A1q7L+O
>312
それファーブニル。

パイルラスタはバブルチェーン付けてプロテスかけてりゃレベル60なら大丈夫。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:11:06 ID:K0A1q7L+O
>>315
オイヨイヨ!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:13:52 ID:IDpC9gDr0
>313>318
ご助言ありがとうございます。では対策練って逝って来ます
こいつのエリアだけ音楽ないから余計怖い
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:21:35 ID:c+rddusMO
LV99マンドラーズたおせない…
たおしかたあるんでしょうか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:22:49 ID:178Hu3CKO
魔神竜はどこでどうやって戦えるんすか?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:25:09 ID:c+rddusMO
魔神はソーヘン

324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:25:41 ID:nbmAmwaH0
リバースを盾役にかければ、敵の攻撃がまんま、回復になるんだょ。
オメガはまだやってないから、わからんけど、Hクラスモブとかだと
1撃4000ちかいダメくらうようになるから、回復が間に合わなくなって
くるので、リバースつかうってことでそ。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:28:49 ID:q7ZA3MmWO
今からΩ狩りに行ってきます!

何か注意事項当の一言ありますか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:29:17 ID:7y12gGSLO
キングベヒ、二時間位かかって倒した…
平均レベル55。疲れたよ…_| ̄|〇
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:31:53 ID:c+rddusMO
みんなマンドラ99たおしたの?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:32:40 ID:7JqXLoAA0
オメガ硬すぎだろ…

HP残り2割からへらねぇorz
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:46:23 ID:CeO9NwFq0
>>327
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:46:43 ID:fFf0cr6W0
>>327
デスで倒せるクポ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 20:48:26 ID:xAeKQGyr0
>>327
デス
デスブリンガー
ニホ装備してマンドラに万能薬
332309:2006/04/06(木) 20:57:45 ID:U1oygMRY0
キンベヒしばき倒せた
ガンビットは、アレイズ、ケアルガ、クロノスの涙、盾役一人決めて、そいつにデコイ
攻撃役には源氏小手、マサムネで、他はバブルチェーン
スロウ食らったら、手動でヘイスガ、余裕あれば手動でプロテガ、あとは防御が解けたら攻撃役にブレイブ
物理防御中は、たまにコラプス打ってみたり

MPは20とかまでへっちまったらチャージで、100切るくらいだったらエーテル

Lvは65は越えてたけど、70にはなってないくらい
使ったのは、空気とその連れ以外の4人

とりあえず、普通にこいつつえーよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:00:42 ID:wko9x42XO
すみません、ターゲッターってどうやったら出るのでしょう。デスブリンガー欲しい・・
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:00:54 ID:xAeKQGyr0
>>332
おつかれ

ヤズマットやオメガ、ゾディアークはもっと次元が違うよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:02:23 ID:2ZsfGXxe0
>>314
ありがとうございます。
花渡す事ができました!!

なんとか鍵もらえそうです!!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:03:46 ID:6CVRzzLG0
Lv30でキャロット倒せた…
意外になんとかなるもんだね。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:05:32 ID:PTNNBFwL0
このゲームってモンスターの使い古し本当に多いね
今日ようやくヤズマット様とご対面したんだけど
魔神竜の色替えかよorz
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:07:37 ID:xAeKQGyr0
>>336
Hモブでは雑魚の部類
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:07:42 ID:U1oygMRY0
>>334
あれと次元が違うとなると、心が折れそうだな

オメガとヤズマはまだ出てないから、ゾディアークからだな
何か注意事項及び禿げ増しの言葉あればよろしく
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:08:04 ID:c+rddusMO
>>329 >>330
サンクス
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:08:09 ID:JO+v325jO
灯台の暗影の層の黒珠どうすりゃいいの?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:18:38 ID:IYalKUWcO
オメガも使い回し。オメガぐらい派手なのつくれよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:19:23 ID:SLncg1LX0
オメガ使い回しだっけ?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:20:39 ID:7JqXLoAA0
やっとオメガ倒せたぜ

バランスはバランス壊すほど強いな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:21:05 ID:ApIZatALO
オメガが動かない・・・
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:25:25 ID:EIdsTQBx0
オメガはオリジナルのみでしょ。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 21:45:18 ID:uOWp/pEk0
ゾディアークが一番凶悪
アズマはただただHPが膨大なだけだし
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:02:55 ID:ukPE+u/Z0
>>315

同じ処でつまずいてるね。

バルハイムの鍵を手に入れるために
東ダルマスカ砂漠のダンネロの妻に話を聞く。です。
イベントクリア後鍵入手です。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:04:09 ID:csTn3xXJO
アビスに吸われ、百目にベトベトにされ、エテムのレイプに耐えながらゾディアークまで辿り着いたのに残り三割まで削って惨殺された(´・ω・`)
なにあの即死連発+コラプス連発+絶対防御。
打撃だけでも2000オーバーだし。
全員にデモンズシールドとバブルチェーン付けてアレイズ連射しながら地道にドレインしかないのか?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:04:52 ID:Ht217b980
テンプレ見りゃ解決するような質問には答えないほうがいいかと
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:05:38 ID:gzYQOE/Z0
ゾディアークは残り3割からだよ
普通に魔力強化したコラプスなら7000ぐらい削れるからそれ中心でいけ

最後はリフレクとかコラプスとかパターンになるから何度も挑戦すべし
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:12:47 ID:dt0+C7HgO
ゾンビロードがいくらゾンビチェインしてもACしても出ないんだが出す条件他にあるの?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:26:30 ID:44GT2DBd0
>>352
北と南が違うとか?
普通に3チェインくらいでわいてきたぽ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:40:52 ID:xAeKQGyr0
>>343>>346
ミミッククィーンと似てないか?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:44:49 ID:xAeKQGyr0
>>143
3階まで球集めやって明るくすれば
そのエレベーターで4階の行き先不明が出てくる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:45:22 ID:xAeKQGyr0
o....................rz
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 23:40:56 ID:7f8OHsPkO
マリリスの出現方法教えて下さい。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 23:41:25 ID:DVY6Koab0
ロックタイタスが倒せません。簡単な方法ありますか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 23:56:10 ID:7kqe/5BP0
まさかとは思うが魔人竜のゲージってあれ通常の50倍はあるってことですか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 23:57:59 ID:gPfAePFg0
>>358
狙われてるやつを操って逃げろ!
ほかの連中がボコッてくれるぞ!
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 23:58:25 ID:kY8MkE9F0
>>357
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 00:06:29 ID:I49ZG4p70
うわぁぁぁぁぁ!!
8時間の激闘の末ヤズマットに負けたorz
残り2ゲージなんとかなるかなと思ったのに…セーブしときゃ良かった…もうやりたくない
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 00:17:52 ID:XVlV6nq5O
トリックスター残りHP少ない時に何でダメージあたえりゃいいの?教えてやさしい方(゚∀゚)
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 00:30:13 ID:XVlV6nq5O
倒せたや(゚∀゚)
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 00:57:01 ID:aioCMCc00
なんだ? >>1のクズサイトは。
あれがテンプレか。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 00:57:51 ID:wcErBGF10
チラ裏

キングベヒーモスLv53で2時間かけて倒したよ。
持っていたエリクサー、エーテル類、エクスポーション、フェニックスの尾
全部無くなった…。疲れた、寝る。
367366:2006/04/07(金) 00:59:09 ID:wcErBGF10
3時間の間違いでした
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:02:19 ID:86b05qKe0
リングドラゴンって何か重要なものある?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:13:16 ID:LIuUcfJL0
アーリマン分裂しまくりで7だか8だかワラワラ湧いた
最高何匹まで行くんだろう
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:18:02 ID:e7HwZsGt0
エンゲージアイテムの賞品てどれがお得ですか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:19:11 ID:syfvmupp0
どれもしょぼいよ
エンゲージ集める頃にはもっといいものが手に入ってる。
その中でもいうなら全て防御
攻撃だけはありえない
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:20:32 ID:EZ1BtwOu0
パイルラスタが大灯台に出てこない
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:28:27 ID:e7HwZsGt0
>>371
ありがとう!防御のバンガにあげてきます。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:28:53 ID:9NfuzLw+0
攻撃20個割り振ったらガストラフェイスじゃなかったか?
防御は全部店売りじゃね?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:30:34 ID:syfvmupp0
リジェネモリオンは店で売ってなくね?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:31:12 ID:XVlV6nq5O
キャロットちゃんが出てこないどうのこうのとウ"ィエラに言われたんだがなんで出てこないの?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:32:23 ID:syfvmupp0
>>376
おまえが森の生き物達を殺生してるからだよ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:32:33 ID:9NfuzLw+0
ええと、確かラバナスタ地下のしょっぺえ道具屋で売ってる
リジェネモリオン・ミラージュベスト
379名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/04/07(金) 01:34:10 ID:A4Um6y3E0
>>376
ワープしたとこから雑魚倒すな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:35:35 ID:syfvmupp0
>>378
そうだったか、今更遅いけど
やっぱどれもしょぼいわ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:35:37 ID:ad2yPXc00
>>375
お兄さんお兄さん、書くスレ間違えてます。
ここは
【クラン本部】モブ・レアモン情報交換専用スレ 13ですよー。

とっととラバナスタのダウンタウン内にある
南の道具屋にいってこいや!!!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:52:46 ID:pxEo/gDXO
キングベヒーモスうざすぎ。
無駄にマバリアはりすぎ。時間が無駄にかかったぜまったく。
んで今ヤズマットたたいてみたけど固すぎ…こんなの倒せないよママン
誰かがキンベヒの30倍ライフがあるって言ってたけどマジそれくらいありそう…
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:03:30 ID:MmRuS9wgO
ヤズマット討伐完了記念パピコ
4時間半かかってやっと倒せた
後は釣りしまくってトロの剣ゲッツするぜ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:05:48 ID:JMGKBRKM0
すいません。
ゼパイア連結橋でデッドリーボーンチェインしてるんですがイスティーン?
がでない!!!w

Help me! orz
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:07:07 ID:ODWgzrCjO
バルハイム地下道の鍵手に入れたけど、どこで使えばいいんでしたっけ?
地下道に入りたいんだけど、なんか塞がってるみたいで。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:07:24 ID:M+AxJg/90
>>384
マジスカw
ガンバです(^-^)w
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:08:29 ID:JMGKBRKM0
いま70チェインくらいしてるんですが
ぜんぜんでないww

出る時ってすぐ目の前にでるもんなんですかね?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:09:05 ID:A164/fXn0
ボムも倒せよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:10:00 ID:ad2yPXc00
>>387
ちょwwwwwwwおまwwwwwww


5分ぐらい放置しときゃ出るよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:13:59 ID:JMGKBRKM0
>>389

おkww74チェインしたとこで放置してみるお
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:47:49 ID:THLrYYcj0
イヴァモン週末に復帰するかね?
管理人さんマジで頼む…
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:52:31 ID:0oAyJW7LO
今魔神竜倒したけどギルしかもらえませんでしたorz
キングベヒーモスの討伐依頼はどーしたらくるんですか?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:56:01 ID:SjahEbA90
>>366 おつかれさん・・
もう遅いがKBの楽な倒し方書いておくよ。これからの人参考にしてくれ。
盾役に、白の仮面・デモンズシールド・パワーリスト(ストップを無効)
他の二人は攻撃特化したキャラ

リーダーを盾役にしてバブルとデコイ。
KBに近づきすぎると”ひっかき”くるから少し離れる。
するとKBは魔法とブレスしかしてこない。
ホーリーは白の仮面で吸収。闇系魔法もデモンシールドで吸収。
他の二人はKBの脇に配置。これでブレスや範囲魔法を受けない。

あとはほとんどガンビットまかせでOK。
デコイがミスると崩れるから、デコイ唱えるヤツにはフェイスをかけておくと良いかも。

盾役はMP回復しないから、無くなってきたら他二人からアスピル。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:59:37 ID:THLrYYcj0 BE:470259195-
キングベヒーモスはレベル80だとガンビット切り替えて殴ってフレアしてるだけで普通に勝てるからあまり面白くなかった…
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 03:54:46 ID:XE05PQ2aO
質問すいません。今ヤズマットを倒そうとガンビット放置で10分おきくらいに見てたんですが、残り5マスになった後、気付いたらヤズマットが全回復してました。どーゆーことでしょう…??
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 03:57:22 ID:aMbPodQi0
治癒とかじゃん
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 03:59:03 ID:n3TX3Iq1O
よぉ〜し
ナプディスにてヴォーレスGet!
後7匹でレアモンコンプだーがんばるぞ!!
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 04:13:42 ID:pEi80M/q0
>>395
ガンビットにフルケアいれてないか?
後半リフレガこっちにかけてくるぞ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 04:28:49 ID:aMbPodQi0
へーそりゃ危なかった
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 04:44:18 ID:hsiVIMWs0
レアモン:アスビドケロン(セロビ台、フェデリック川)
のPOP条件って分かる?
とりあえず敵全滅とかエリアチェンジしてるけど、出てこない。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 04:53:11 ID:hsiVIMWs0
>>400
自己解決
アダマンタイタスのチェーンでPOP(天気曇りかも?)
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 05:02:17 ID:Q3ucjrXq0
2ACのみで出るよ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 06:16:42 ID:NWyro1G9O
アルテマ倒した後にオメガ行ったら奴が動かないんだが、なんで?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 07:13:52 ID:pketOBjV0
魔人竜をやっつけた!(`・ω・´) シャキーン 
なぁんにも御褒美無し(´・ω・`)ショボーン   
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 07:44:13 ID:sLP7gFBJO
西ダルマスカ砂漠を東と西を往復で砂嵐になるのですか?てか何処の西と東?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 08:48:20 ID:62N/dZk00
253 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/04/07(金) 08:24:34 ID:62N/dZk00
FF10すきなやつは一般人。
FF12が好きなやつはお宅。
避難所⇒http://jbbs.livedoor.jp/sports/20851/

わかったか?
255 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/04/07(金) 08:26:06 ID:62N/dZk00
アイランド という映画を知ってるか?
あの映画の都市とFF12の都市がまるっきり同じ。
馬鹿にしてるのか?スクエニは
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 09:52:16 ID:OvQ7Yji90
イヴァモンのキャッシュを掘り出して編集したのあげとく。
http://www.uploda.org/uporg358432.zip.html
パス:ff12

これより新しいの持ってる人補完よろ。

検索はできないけどgrep系のツール使えばなんとかなる。
Windowsの検索でもいいが。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 09:58:25 ID:m5mQNr8r0
いまSランクモブやってるけどAランクのオルトロスが掲示板に出てこないんだけど
掲示板に載る条件ってあるの?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 10:03:16 ID:811iOLS20
イヴァモン荒らしてるやつ誰だよマジうぜー
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 10:05:47 ID:IRzbYk0iO
ナム・エンサのヴィクターでねぇぇ!       どこに出るの?条件ある?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 10:07:35 ID:UMpwaS560
少しキャッシュで修正したけどまたおかしくなったかw
面倒だが多少復元は出来るが
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 10:33:51 ID:XZ3QnePE0
イヴァモンのcsvに落としたやつ
2006/04/07 06:32 124,138 20060407063234.csv
2006/04/07 10:26 122,107 20060407102635.csv

ファイル名=YYYYMMDDHHMMSS.csv

とりあえず今朝の6時の分はあるが・・・
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 11:07:03 ID:XZ3QnePE0
2006/04/07 10:59 149,754 20060407105903.csv
http://www.uploda.org/uporg358448.csv.html
一応10時59分の上げとく

モブに対応してないけどなw
そのうちやるよ

終わった事
・ローカルにcsvで保存
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 11:42:04 ID:XpjyZk/K0
オメガ、あと2aというところで負けた・・・orz
リバースばっか使ってたらすぐにMP切れ起こしちまったぜ・・・
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 11:57:35 ID:8FgdWBku0
ヤズマットのランクってXじゃなかったっけ?
テンプレにはHって書いてあるけど
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:01:21 ID:6blDZ+U70
オメガへの行き方教えて下さい。
マップ画像みたいなのどっかにないですか?

>>415
ヤズマットはランクXって書いてあったね、たしかに。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:03:07 ID:ojdD3B470
>>416
>>1の2つのまとめをしっかり見たか?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:05:15 ID:ojdD3B470
>>417
なぜかクリスタルグランデのMAP消えてる・・・・
http://www.geocities.jp/autologin11/
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:08:24 ID:ERUQwGYP0
いま気付いたんだが、ハントリストを見るとモンスターの横に数字が出てるんだが、
あれって何か意味あるの?仲間が殺された回数かとも思ったけどどうも違うし。
おしえてくらはい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:11:13 ID:Fn4PplZZ0
>>419
その数を倒すと図鑑の2ページ目が増える
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:11:27 ID:ojdD3B470
>>419
その数字の分狩れば説明ページが増える
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:12:51 ID:ERUQwGYP0
>>420、421
サンクス。まあ、きっとめんどくさいからやらないんだけどなwww
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:23:25 ID:xpfHSz1V0
魔神竜ってどこに居るの?

次オメガ行くところなんだが・・・
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:25:11 ID:6blDZ+U70
>>418
どうもありがとうございます!
>>417
見たんだけども、どこかわからなくて・・
マップ無かったし。

425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:43:29 ID:8wZyZr730
>>413
中身めっちゃくちゃじゃないスか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:53:25 ID:XZ3QnePE0
>>425
元のイヴァモンのデータがめちゃくちゃだから仕方ない・・・
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:53:50 ID:GJZcXr3X0
ミドガルズオルムでねー、さあどうしよう
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:54:02 ID:glfXZT1M0
全リスト倒せたポ!
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:58:01 ID:GJZcXr3X0
ミドガルでたが、少し時間おかねばならんのか?
五分ほど放置したら出た
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:02:41 ID:frexCu3QO
リングドラゴンは砂嵐調査に行かないと倒せませんか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:04:36 ID:OOd0wFL50
レイザーフィンが出ないんでが・・・
教えてください
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:06:11 ID:ojdD3B470
>>430
行かなくてもいい
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:10:44 ID:VLew5Wc4O
今ギルガメッシュ倒したとこなんですが
奴が何かしゃべったと同時に、
赤が「ぎゃあああああぁぁぁぁぁ」と言ったんで聞き取れなかったんです
何て言ってるんですか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:18:30 ID:BLJ4ZD8k0
鬼女板の呼び方ってきもいよね ダンスィとかトメとか赤とか
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:19:09 ID:U75caEt7O
柳生の刀取りたいんですけど

ルース魔石鉱のタッシェ橋のレアモンであってますか?

まとめサイトにはラッシェ橋と書いてあるんですが
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:20:07 ID:ojdD3B470
>>435
鳥が2匹飛んでいる橋
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:25:56 ID:Uf/MSrIwO
60時間ぐらいやってるけど、レアモン2体しか倒してねー。少ないよね?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:29:15 ID:/673RgQu0
クリプトバニーってわけわかんねー
5時間歩きまくって出なかったのにロードして一発目で出た
マップ入って犬のみ狩ってたら16(?)チェーンくらいで右下通ったら
地面から出てきた
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:39:02 ID:9TEwK9lF0
フェニレンスってどうやっても出ないよ。
海岸来たばっかの状態じゃだめなの?
試験って何だ?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:45:21 ID:XVlV6nq5O
ボーバルバニー

ゴルモア大森林の何処にいるんだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

出てこない

教えて?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:46:08 ID:ojdD3B470
>>440
一番下のMAP
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:48:51 ID:6blDZ+U70
>>439
ハンターズキャンプで建物のところにいるバンガのお頭に試験言われてからだよ。
ちゃんとしたところからちゃんとした方向向いたら5秒くらいで出現した。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 14:00:09 ID:+qQKvsem0
ヴィクターのpop条件、砂嵐で視界がちょい悪くなってる時だな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 14:01:18 ID:9TEwK9lF0
>>442
サンクス。
じゃあバーフォンハイムまでいかなけりゃならないのか…。
今の状態じゃ相手にしてくれないし。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 15:27:57 ID:GbCI3KbV0
せっかく盗んだ源氏シリーズがクソ弱い
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 15:31:24 ID:ojdD3B470
>>445
篭手だけはガチ
マサムネ&篭手で12連撃とか鬼
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 15:33:40 ID:K1G2vjyz0
ヤズマット撃破ー
晒されてた神ガンビット使ったら楽に倒せた
最後の猛攻はヤバス
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 15:39:57 ID:Fn4PplZZ0
LV28だがファーブニル強いな。
バブル+ブロテガシェルガ+オリハルコンでスロウ→マインゴーシュ+アイスシールド+リフレクトメイル
アイテムで回復で、リフレク味方にサンダガで攻撃しまくってHP半分まで減らせたが
レダスがジャマ+ブレスきついな。

449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 15:59:08 ID:F3d0nDu90
LV28!?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:06:46 ID:EWmCoUxp0
フレアやコラプス中って回復魔法すら発動できないのか。
今回、ガ系以降の魔法を連続で使おうとするとグダグダになるんだな。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:11:43 ID:86b05qKe0
マリリスとリングドラゴンとオルトロス討伐完了。
防御が20前後だったからきつかった・・・orz
こいつからレアアイテムってもらえる?
イヴァモン荒らされててツライ・・・
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:12:24 ID:K1G2vjyz0
ショック、クラウダ辺りがさくさくしてて好きなんだが
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:13:24 ID:28ZOxtUq0
レベル31でファー部似る倒した
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:16:49 ID:mxL9rb7Q0
Lv28でファーブニル依頼でるとこまでいったのか。
つうかそんなレベルでよくクリスタルいったな。

つうか灯台クリアしなくても依頼でるって知らなかった。
っていうか俺の場合灯台までに、そこまでできるすべてのモブ
終わらしてたんだが、ファーブニル依頼はなかったな。
灯台行くだけで出るのかな?

とりあえずLv28で倒せたらすごいぞ。
俺のパーティーLv50越えだったけど、倒すの少しめんどかったな。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:22:02 ID:YMOr7i+x0
たしかにコラプスとか使うとゲージ貯まってるのに動き止まってイライラする。
レビテガ使って戦闘するとスローになるし
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:32:50 ID:xrZff4hN0
俺なんかお前70近くだけど苦戦したよ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:34:19 ID:xpfHSz1V0
・・・・で、魔神竜はどこに居るのおおおおお・・・???
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:38:16 ID:ojdD3B470
>>457
ソーヘン
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:39:47 ID:xpfHSz1V0
>>458

あんがと!

モブか何かなの?

そんな情報、聞いたことねーのよ・・・>俺のゲーム内で
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:42:07 ID:ZK3KmyXM0
割と聞けるよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:42:36 ID:ojdD3B470
>>459
いろいろ聞ける所あるのに情報収集が下手なのかもな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:43:04 ID:ad2yPXc00
今バハムート前なんだけど
砂漠でマップチェンジしても一向に砂嵐にならない
天候ってなんか条件あるのか?

ノーマに逢えない(´・ω・`)
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:43:12 ID:xpfHSz1V0
ほう・・・あんがと、出現条件とかあるの?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:43:56 ID:ojdD3B470
>>462
洞窟に入る出る繰り返せ
>>463
ぼろぼろ鍵あればいい
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:45:48 ID:xpfHSz1V0
>>464

持ってなかった・・・っぽ・・・(´・ω・`)

どこで手に入るの?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:49:24 ID:K1G2vjyz0
何故テンプレを読まないのか
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:50:57 ID:EWmCoUxp0
え、神が魔神竜じゃないんですか?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:51:33 ID:ad2yPXc00
>>464
むしろそこで1時間ぐらい粘ってるんだよ(´・ω・`)

運悪いのか
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:53:43 ID:ojdD3B470
>>467
ゲームボーイの魔界塔士SaGaを買って来い
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:54:56 ID:ojdD3B470
>>468
おかしいのう
俺のほうだと街や洞窟に入ったり出たりするだけで天候変わる。。。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:56:09 ID:glfXZT1M0
魔神竜を倒すのに1時間って言っているけど、俺なんて1時間40分も
かかったぞ! 1時間ならやっても良かったが・・・・・・・・・・・・・・・・orz
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:59:05 ID:lc449NIiO
携帯から失礼します

トリックスターのやっつけ方、コツがあれば教えて下さい
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:04:51 ID:xpfHSz1V0
アレレ??

オメガ動いてない・・・なんで?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:05:55 ID:ojdD3B470
>>473
ヤズマット討伐依頼受けてないと動きません
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:06:49 ID:xpfHSz1V0
みたいですね。スンマセン。いってきま。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:09:57 ID:kRisTpF+0
いま魔神竜戦っているんだけど、メンバーの1人バッシュが
死亡・石化したまま蘇生も治す事もできないんですが…これは吹き飛ばしなんですか?
治す方法ないのかな?
まいったなぁ…軽くは検索してみたつもりなので誰か助けてください
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:12:08 ID:ojdD3B470
>>476
金の針で刺そう
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:12:17 ID:xpfHSz1V0
>>476

金の針→蘇生の順番じゃね?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:15:09 ID:3EKlTWVP0
>>407
ありがとう!!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:16:30 ID:kRisTpF+0
>>477 >>478

えーそんな罠が…
万能薬とかフェニ尾とか手動でやっててダメだったから
ひとまず逃げてしまいました・・・
金の針かぁ・・・・盲点でした><
ありがとうございました
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:22:03 ID:UTOX485y0
オメガ動かないんですけど
どうすれば動きますか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:23:27 ID:ZK3KmyXM0
数レス前
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:24:53 ID:UTOX485y0
>>482
ありがとう
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:29:30 ID:DO+qZTqkO
銀竜の果てに行っても吹雪なのにファーブニルが出ません(T-T)
どうやったら出るとかありますか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:36:50 ID:t++mRRbk0
誘導されてテンプレを見たけど書いていなかったので教えてください
樹林で一度だけ透明なカエル スニーキーなんとかを見たのですが
名前を一瞬確認できただけでそれ以降ターゲットに出来なくなり
あきらめてそのエリアを離れたらもう出てこなくなりました・・・

根気よく2マップ切り替えをしていれば同じエリアに出てくるでしょうか?
また 攻撃の仕方を教えてください
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:41:45 ID:yjTfcfrI0
>>472
打撃で瀕死まで削る
物理無効使ってきたら魔法で倒す
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:42:49 ID:ojdD3B470
>>484
MAP左の行き止りの方

>>485
バニシュ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:46:26 ID:t++mRRbk0
>>487
意味が分かりません
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:48:28 ID:L/EcmIlb0
イヴァモン復旧したいけど、データが無いorz
誰かデータ残ってないかな?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:54:24 ID:DO+qZTqkO
>>486
ありがとういました('◇')
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:56:45 ID:/673RgQu0
やっとカタログ全部埋まった
まとめwikiとイバモンの中の人乙
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:01:09 ID:XVlV6nq5O
マリリス洞窟の何処にいるの?全然出てこない…
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:07:26 ID:Fk+yvWe8O
>>492
おまえは俺かw
マリリスに会えなくて、飛行山羊に蹂躙された
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:09:53 ID:XVlV6nq5O
ん?出てこないんだよ(゚∀゚)
異端を誘う岩窟にいるって聞いたんだが…マリリス…
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:12:25 ID:Fk+yvWe8O
俺はでてこないからうろうろしてたら山羊にやられた…
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:13:58 ID:ojdD3B470
敵全滅してから明るい場所で待機
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:17:52 ID:Fk+yvWe8O
>>496
ありがとう!いってみます。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:21:00 ID:hZERED4R0
イヴァモンなんだありゃ?
全ページめちゃくちゃなデータになってる
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:26:47 ID:0oAyJW7LO
バイト中だがカキコ
モブが残り
炎の門にいるやつとキンベヒのみになった。
全キャラ99なんだがキンベヒ対策でこれ用意しとけっての教えてちょ

それにしても魔神竜が弱すぎて萎えた…
放置でドラマ見てたら終わってたよ(笑)
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:27:50 ID:ojdD3B470
>>499
もう雑魚しかいねーじゃん
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:31:17 ID:e6BRfNam0
大角誰からゲットできる?
スニークフロッグから盗めるらしいんだけど
出ないから他ので。イバモンで検索したらギーザ草原のエンキドゥが落とすとか出た。
今フォーン海岸なんだけどデスブリンガー作りたいので教えてください。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:34:32 ID:UblfyTPjO
ギルガメッシュ逃げやがったからダッシュで追い掛けたらコウモリにレイプされて全滅した。・゚・(ノД`)・゚・。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:34:55 ID:ojdD3B470
>>501
イヴァモンは荒らしで潰れているのでメチャクチャ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:36:17 ID:rxflGrxa0
>>502
アビ糞は今作最凶のウザ敵なので注意
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:39:01 ID:LmQTWlri0
マリリスは全部雑魚ヌッコロシてキノコかなんかの近くだったかな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:45:20 ID:OGSQ2lMV0
>>502
ギルがメッシュ2回目より、その近くにいるコウモリ軍団の方が
強いから安心汁。

バブル付けて走り抜けろー。
マラソンゲームだよ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:52:37 ID:Pco1Zu8W0 BE:276589038-#
キングベヒは会うまでが大変だった
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:59:31 ID:Kr6wImla0
ゴーストはどうしたらでますか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:02:00 ID:V5U4Tf9NO
バルハイム地下道ってどこから入るんでしょうか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:06:16 ID:7YP/AXYr0
ランペイジャーが出てきません。POP条件を詳しく教えてください。
511448:2006/04/07(金) 19:09:44 ID:Fn4PplZZ0
チラ裏でスマンがファーブニルLV28で無理矢理倒した。フェニックスの尾を60個以上使ってたw

装備はオリハルコン・マキシミリオン?、アイスシールド・バブルチェーン
バブル・プロテガ・シェルガ等で守備を固めてから突撃。
3人オリハルコンでボコりスロウになった瞬間、装備をマインゴーシュ・リフレクトメイルにチェンジ
味方全員をターゲットにタクシク・ブライガ・サイレガを使用するも全てレジストで撃沈
ダメ元でバイオ使ったらスリップ状態になった。
防具を戻し敵のブレスを移動+フェニックスの尾+クロノスの涙で耐えつつ
フェイスで魔力をあげリフレクト装備して味方全員にサンダガ〜のリピートで

512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:11:11 ID:1Uc0Z+F50
>>501
大灯台のアバドンらしい
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:13:16 ID:1Uc0Z+F50
>501
フォーンでそれ作るのは無理だな、幻妖トレジャーが最速
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:15:14 ID:Cq/NMcB2O
イクシオンを探しに来たんだが…
テンプレ通りにエレベータを乗り降りしたら敵はでなくなった。しかしイクシオンは出ず。

誰か教えてくれると助かるのですが
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:16:29 ID:hv6o5kkX0
>>514
ぐるぐる回れ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:19:29 ID:Cq/NMcB2O
>>515
d!今出たからぬっ殺してくるノシ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:23:05 ID:iDKmeuo10
「レイプ」なんて書き込んでるヤツら、イタイな・・・・・・。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:24:24 ID:P82Vas560
やっとヤズマット倒した〜・・・
Lv71、13roundの激戦・・
俺のFF12もこれで終わりだー
も一回エンディング観てこよ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:26:58 ID:t76hYUek0
ttp://www.dream-online21.com/ff12/item.cgi?key=id019
おたからは↑で調べられるね
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:38:50 ID:XVlV6nq5O
ブラッディに会いたい訳だがバルハイム地下道の鍵がない…何処にあるのか教えてやさしい方
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:43:06 ID:K1G2vjyz0
>>520
バラムガーデン
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:44:58 ID:ZtXtVI8t0
>>520
ピナックルロックス
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:51:31 ID:qPtX+KSp0
キングベヒーモスの出現条件間違ってない?
俺が遭遇したときは幻妖の森のセーブポイントから南下して
何気にミラーナイト狩りまくってから
次のエリアに行くと、マンドラーズが出現してた。
そいつら倒してから魔人の門のあるエリアに行くと
キングベヒーモスがいたぞ。
ちなみに魔人の門のあるエリアの雑魚敵は一匹も倒してないし
その一つ前の前のエリアで倒した敵はマンドラーズだけ。

たぶん条件はセーブポイントよりも南のエリアの敵を
一定数以上倒すとかなんじゃない?あのへんも雪原だし
こっちのほうが依頼人のヒントや本部のじじいのヒントにも適しる。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:52:49 ID:qPtX+KSp0
適してる・・・ね
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:01:19 ID:0O2s1v2zO
バイルラスタ、つえーよ。何処にいるか解らないとか言ってるから後回しにして調べもしなかったら、灯台入り口にいやがんの。


LV40じゃ無理だな、こいつ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/04/07(金) 20:04:17 ID:Fn4PplZZ0
>>525
そこまで行ってないからわからんが
・味方1人にリバース
・逆転の味方にデコイ

でなんとかならんの?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:08:54 ID:cYHsO5Sk0
バルハイム地下道の鍵手に入れたけど、どこで使えばいいんでしたっけ?
地下道に入りたいんだけど、なんか塞がってるみたいで。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:14:22 ID:t9ym9Dhn0
>>525
血塗られた盾装備者にデコイ、リジェネ。
またはデモンズシールドか最強の盾+マインゴーシュ装備者にデコイでもおk。

残りの二人はタコ殴りしてれば5分程度で倒せる。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:15:17 ID:8o4F1UGQ0
イヴァモンひでえな、、、
おてう極限軍団が荒らしてんじゃねーの?w
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:17:39 ID:mo4W8ZoB0
つか誰でも更新できるシステムならバックアップぐらいとっとけよ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:18:40 ID:7LYuv7cJ0
まったくdな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:25:23 ID:V+Q/xiorO
ベリトの出現条件教えてくれ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:26:36 ID:1Uc0Z+F50
>>527
セレクトボタンおしたり、自分でいろいろ歩き回って調べろよカス、
誰かに聞かないとまともにゲームすらプレイ出来ないのか?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:26:36 ID:7YP/AXYr0
ランペイジャー・・・
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:32:50 ID:IlDsyoIG0
マジックポットで全滅...
倒し方おしえてください..
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:36:15 ID:WW/fDgAF0
>>535
ラストエリクサー使えばいいよ。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:36:54 ID:Pco1Zu8W0 BE:414882094-#
>>535
ガンビットオフにしてしばらく待ってみなさい
538タスケテm(__)mエライ人:2006/04/07(金) 20:41:58 ID:ADmIVPYvO
どうしてもギルガメッシュ2回目が倒せません。
LV50で_だったのでこないだ皆様に素数の53まで上げれとアドバイス頂いて再挑戦しましたが歯が立ちません。
全員バブル装備ですが犬と合わせて普通に5000ダメージはくらうから尾では間に合わなくて。。。orz
つまりは防具が弱いのかと。本編はバーフォンハイムまで行ってるんでできる限りのものは買ってるんですが、街売り防具の限界なのでしょうか。
すいませんスレ違い承知ですが、今の段階でどうやって防具整えたらよいでしょうか。
街売り以外ではかろうじて白のローブが幻想都市で取れたくらいで弱杉。。。orz
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:44:30 ID:ojdD3B470
>>538
とりあえず勝てないなら大灯台クリアしたほうがいい
バーフォンハイムで最強装備売っているし
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:49:39 ID:WW/fDgAF0
>>539
そのダメだと、アレイズ、ケアルガ、バブルあたり使わないとおっつかない。
541540:2006/04/07(金) 20:50:32 ID:WW/fDgAF0
>>538でした。すまん。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:50:42 ID:OOd0wFL50
スピィはどうやったら会えますか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:51:56 ID:R4xTsAZR0
>>1
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:52:10 ID:8wAxcXqKO
イヴァモンレアモンスデータあるお。
でもチェックしようと思って紙にコピー…(´・ω・`)
データで保存しときゃよかったね。
一応3/31と4/4にコピーした。2日に分かれてるのは2P目コピー忘れてたから。
なんか手伝えるならやるけど…
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:52:47 ID:9TEwK9lF0
ソーヘンのレアモンってエンゲージ以外だとウェンディス、カブスて奴がいるけど出てこない。
敵全滅させても意味無かった。
誰か助けてくれ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:53:03 ID:c2lLZZ5iO
ブリットの出現条件教えてorz
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:53:04 ID:zPC+N7qNO
ニワトリスの依頼人いないよ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:54:39 ID:R4xTsAZR0
>>1-1000
http://ff12.jp/ff12_mob.html
http://ff12.jp/ff12_raremonster.html
これをみればいいと思うお(^ω^)
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:55:44 ID:WW/fDgAF0
>>546
でかい鳥2匹いるとこに行く。

>>547
1時間後にもっかい行ってみる。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:58:02 ID:XV8Mn0uP0
モブでもレアでもないけどクロスゲーターあと2から全然でねーーーー
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:59:08 ID:xpfHSz1V0
魔神竜倒した・・・・・

んで、コレ倒す意味あるの???
なんも貰えなかったんだが・・・???
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:59:32 ID:c2lLZZ5iO
>>549
即レスd
やってみるお( ^ω^)
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:01:23 ID:Zs/0ZeNgO
ギルガメがいまてん。東の方を探索してるんでつが。どの辺いますか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:04:00 ID:ndbx0VnG0
>>553
雨季にギーザ草原を巡って白い木を調べて切り倒さねば道は開かれない
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:08:17 ID:nD58k4/O0
ウルタン出ないよウルタン
天候変えたり、メンバー変えても出ないよ…ちゃんと100以上つなげてんのに
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:08:40 ID:Zs/0ZeNgO
>>554
ありがとうございます白木薙ぎ倒せば道開くってヤツですな。探索してみまつ。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:12:35 ID:bUPlehymO
>>556
ちなみに6本だよ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:12:45 ID:R4xTsAZR0
sageもしないヤツに教えないでいいよ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:13:31 ID:bUPlehymO
謎の男ってギルガメッシュのことか?なんLV必要?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:27:35 ID:i+djIq/Y0
>>545
全滅させて出る場合出ない場合がある、ランダム
561犬討伐(*^_^*)教えてくれた皆様:2006/04/07(金) 21:29:36 ID:ADmIVPYvO
ありがとうございました。ケアルガも試したんですがMPの関係で10回くらいしか打てず、更にだいたいが普通に即死なんです。
大灯台(ストーリー)を進めてみます。クリアすると良い防具が買えるようになるんですかね。
どうもありがとうございました。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:30:45 ID:G1miu2EsO
>>538
そのレベルならやり方次第でいけるはずだけどね。
俺はレベル系の技、全部くらうレベル48・進行度ドラクロア前で倒したマゾプレイヤーだが、とにかく犬を瞬殺しないことには始まらない。
まずは全力で犬を倒すことだけに集中してみ。開幕で犬にニホ+万能薬オススメ
563ギルガメ犬強杉:2006/04/07(金) 21:39:33 ID:ADmIVPYvO
>>562
ドラクロア前に源氏とかすげ(☆。☆)!!
ワシャ慎重派なんで絶対無理です。でも灯台も自身ないんで犬に最後にもう1度だけリベンジしてきます。
でもニホってなんのことだかわかんない。。。orz
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:40:13 ID:TKqSaa9V0
>>538
ナブディスで防具買うといい
565ギルガメ犬強杉:2006/04/07(金) 21:45:45 ID:ADmIVPYvO
>>564
おお!dです。死都はいい防具ありますか?それも考えたて1歩だけ踏み入れたんですが、
ヘタレバッシュがアニメで危険すぎるからヤメレとか言ってて、最初なザコ敵に瞬殺されそうになって逃げてきたんです。
全R2ボタンでいけるか試してみます。ありがとう。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:46:00 ID:R4xTsAZR0
ID:ADmIVPYvO sageろ
567連投と:2006/04/07(金) 21:47:47 ID:ADmIVPYvO
上げたことはスマソ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:49:28 ID:dMK847KC0
>>538
下手に回復してたら効率&mpの無駄なんでアレイズのみでok。

あとはナブディスでエーテル買い貯めしておけば楽勝かと。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:52:57 ID:ylD0p+jh0
ドラクロア前に謎の男の依頼出ないんだが
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:56:33 ID:TKqSaa9V0
>>565
そっち側からじゃなくてサリカ森林側から直接ナブディス入った方が近いよ。
入ったMAPの北奥入ったとこの部屋に商人隠れてるから。
買える防具では一番高性能のが売ってる。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:57:32 ID:Zs/0ZeNgO
たびたびすいまてん。ギルガメのことなんでつが、雨の画面に現地にいるんでつげど一向に現れる気配がありまてん。どないすれば顔出しますかね?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:59:32 ID:TKqSaa9V0
>>571
白い木の橋の上いったりきたりエリチェンしてたら
ハンター仲間が教えてくれるよ
573犬ガンガってみます!:2006/04/07(金) 22:03:48 ID:ADmIVPYvO
>>568>>570
ぜんぜん知らないことばかりでした。なんだか希望がわいてきました。
防具、アレイズ、エーテル、万能薬とかいろいろやってみます。
何回も質問してすいませんでしたありがとう。皆様にはほんのささいなお礼です。
つまらないものですがささ遠慮なしにドゾ

つ【なめし革】
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:05:05 ID:WW/fDgAF0
>>561
MPに関してはMP10%以下の自分 チャージ 
で解決する。

575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:18:22 ID:novDntCP0
でつって言うな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:25:22 ID:ZcFXIitTO
東ダルマスカ砂漠のネクベトってどうすれば沸くの?
コッカトリスのみでチェインしても、全滅ACしてもでないんだが、、、。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:28:31 ID:LLgijftw0
キャンドルが分裂するとレアモンですよね?
分裂シネww
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:34:55 ID:by3L7PF+0
モブ討伐したいけど大灯台長い・・・
敵も強いし中層は逃げまくりだよ
スレ違いスマソ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:37:49 ID:Zs/0ZeNgO
>>572
ありがとうございます。
ヤツでてきました。
つまらないものですが遠慮なさらずにドゾ
つ【ひのきのぼう】
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:47:18 ID:A/57wWdD0
>>578
ちなみにレベルはいくつだい?
灯台行く前に禿と本編そっちのけでやってるんだが・・・
何の為に灯台行くか忘れちまったよorz
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:52:36 ID:8FgdWBku0
>>577
瀕死にしないと分裂しないよ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:55:47 ID:ldmu63LY0
>>581
ピカピカ光ってますが....召還はベリアスしかいませんよね?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:00:42 ID:7bU870RZO
(・∀・)<討伐開始
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:06:56 ID:8FgdWBku0
>>577
あー
キャンドルは分裂しない
分裂するのはリッチ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:07:52 ID:aMbPodQi0
灯台の暗影の間でアドバンリーダー?だかたくさん沸いて撤退
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:09:04 ID:58JrY1om0
>>584
.........行ってきます
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:21:39 ID:8FgdWBku0
>>576
東ダルマスカ砂漠の全てのコカトリス倒せば出るんじゃね?
○○を倒すと○○に出現って条件の場合は
その地域に出てくる○○を倒さないと駄目な場合が多い
レアがポップするエリアのだけじゃだめって事だ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:23:43 ID:f0iNeyZC0
もしかしてハントループ参加していないと会えないレアモンっている?
ブルーブラッド狙ってるんだが、まったく会えないんだよな。
6・7風車間に行ってみる→何も出ない→すぐそばのエリア境界往復
を繰り返すだけでOKなんだよな?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:27:03 ID:IeeV3BEPO
ブリットの出現場所と条件教えてもらえないすか?

イヴァモンはいつになったら…。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:27:26 ID:/xgf91sC0
>>588
30はいるような

ブルーブラッドはエンゲージ持ってるよ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:27:39 ID:LLgijftw0
リッチすら出なくなった...orz
二ページ目欲しさに狩りすぎたのかな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:33:31 ID:f0iNeyZC0
>>590
レスありがとう。
エンゲージって、エンゲージアイテムとかいうやつのことだよな。
ハントループ参加してれば倒してそれが貰えるんだっけ。参加してなくてもモンスター自体は出るよね?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:36:09 ID:8FgdWBku0
>>592
出ない
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:38:01 ID:Kr6wImla0
リッチキタ!!
が分裂してもリッチだょ(*u_u)
気長に行きましょう
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:40:00 ID:f0iNeyZC0
>>593
マジでwwwwwwww
ありがとう、フォーンいってきます・・・
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:40:26 ID:8FgdWBku0
>>594
分裂したやつと分裂して出てきたやつは
もう分裂しないから粘っても無駄だよ
さっさと倒して新しいリッチをさがすべし!
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:42:01 ID:58JrY1om0
>>596
わかりました!!
キャンドル80数チェインするょりちょろいですよね....きっと
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:49:47 ID:UHrYPO1F0
>>525
今倒してみた
クラウダ効くよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:58:22 ID:XpjyZk/K0
クラウダって何かエフェクトがキモカッコイイよな

今日はオメガのせいでレアモン1匹しか狩れませんでした
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:58:52 ID:ldmu63LY0
出ました!殺りました!!
皆さんありがとうございます
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:59:02 ID:yroIM/CK0
バルハイム地下道の第5地下道に出るターゲッターは
どうすれば出ますか?トレジャー全部調べてもターゲッターが出ません!
教えてください。おねがいします!
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:03:17 ID:AV1T7z/F0
>>601
トレジャーは3AC
モンスターは2AC
モンスターを全滅させてトレジャーも全部取って
2ACすれば出るんじゃない?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:12:49 ID:gNx45w92O
602さんの言ったようにやってみたんですけど、ターゲッターが居ません。どこらへんにいるんでしょうか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:13:14 ID:aHJJ5FtkO
キングベヒーモス倒して神都にある竜の鼻が叩けない…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:15:01 ID:6c1SUNzD0
報告した?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:16:28 ID:aHJJ5FtkO
すまんこ。武器外して叩くんだね(´・ω・`)
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:16:37 ID:AV1T7z/F0
>>604
素手で殴れ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:16:41 ID:HfWbjHqy0
>>603
亀がいる先に壁際にトレジャー1個の時とか2個並んでたりする
ダメならセーブポイントまで戻ってやり直し
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:20:15 ID:h1AeA2yo0
レイザーフィンがやっと出た
適当にザコ魚・ネズミ・コウモリ殺しつつエリチェン繰り返して湧いた

2週目やってて、これからクレセントストーンで城に忍び込むところ。
てか1週目の時は何時も居て何度もぬっ殺されて邪魔でしょうがなかったのに。

盗めたのは水の魔晶石(序盤も序盤なんで当然カフスなんて無い)
この時点で魔晶石取れてもなぁ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:20:34 ID:AV1T7z/F0
>>603
第5〜の奥の北側の壁に岩があって
その西側にいる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:23:29 ID:JFDq4/Rd0
>>609
・・・どうでもいいことを言うようだが、よく2周目なんてやる気になれるな。
いや、まあ人それぞれだけどさ。俺はそんな気力わかねぇ・・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:24:50 ID:1GfWPIMQ0
オメガの近くにテレポ石ないの?
また装備整えに延々戻らなきゃいかんのか。。。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:26:46 ID:TqXKllst0
竜の鼻って神都のどこ?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:26:57 ID:mzSgceFr0
99Fまで行ったら何も無い・・・リセットだこりゃ・・・
フェニックス1F?とかっているのかね
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:28:16 ID:oBhoF4Xt0
フェニックスはB1
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:28:42 ID:X/aKR5NQ0
>>613
竜の鼻辺りのとこ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:28:42 ID:gNx45w92O
ターゲッター出ました、教えて下さった皆さんありがとうございます。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:29:53 ID:TqXKllst0
>>616
え゙っ?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:42:19 ID:OPCMyZAK0
飛空挺定期便、って
ゆったりのほうで合ってる?
ガキがずっと「絶対近くにいるって!」とか言ってんだけど
さっぱり出てこないんだよね
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:43:35 ID:yql4UvrXO
神と戦いたいんだが、居場所がわかんない
教えてエロい人
ちなみにフェニックスは倒した
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:47:58 ID:HfWbjHqy0
>>619
高速でも出たよ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:50:37 ID:31D79IxlO
ヤズマット倒した。
残り3〜4ゲージからの猛攻っぷりにワロタw
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:55:27 ID:h1AeA2yo0
レイザーフィン倒して王宮入る前にクリでセーブしておくか〜と
セーブして戻ってきたらまた居たww
こんなもんかw

盗みでまた水魔晶石、魚のウロコドロップ
ちなみにHP140程度、通常攻撃追加効果:猛毒
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:58:10 ID:AV1T7z/F0
>>620
地下4?階
外郭の4つの部屋を明るくすると
エレベーターで下の階にいけるようになる
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:06:24 ID:U8EZGLai0
ギルガメッシュ倒したいんですがフォーン海岸にあるはずの鍵が見当たりません・・・
どの辺にあるか教えていただけませんか・・・?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:07:16 ID:HB30Rflr0
灯台地下のレアモンなんだけど
なんかPOP条件あるの?
カオス〜がぜんぜんPOPしないよ(´・ω・`)
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:13:15 ID:mzSgceFr0
マジックポット倒してもラスとエリクサー落とさなかった
1つしかもてないからか
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:18:09 ID:JFDq4/Rd0
>>625
ハンターズ・キャンプの、空中大陸から落下した記憶喪失の男。すぐそばでキラッと光ってるものがあるからそれを調べる。l
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:19:08 ID:4SbnqmMd0
アントリオンってダメージ与えるためになんか必要なアイテムあるの?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:22:26 ID:U8EZGLai0
>>628
ありがとうどざいます!
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:23:22 ID:4SbnqmMd0
あれ・・・ごめんなさい倒せました・・・
なんでだろうHPが全然減らなかったのに
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:29:09 ID:Z9rBPDeA0
イクシオンいねぇ…orz
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:32:53 ID:ye6FaXTr0
このスレ読んだらこのゲームもうやる気なくなってきた
ED見れる強さにはなってるから見るだけ見てさっさと売ろう
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:33:35 ID:H51p7DKZ0
ダークスティールが
ソーヘンの
疑惑を振りほどく路
にいるんだけど、テンプレ間違ってる?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:34:27 ID:1GfWPIMQ0
こんなにマゾを刺激するゲームは久しぶりじゃないか?
しかもこんな大作で
PS2では最大ボリュームだよな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:35:25 ID:pjwgu/vI0
フォーン海岸のハンターズキャンプのイベントって、フェニレンス倒してシェルのエンゲージを
お頭?に渡した後、その前にいる3人組と話すまで、でいいんだよな?

その後、エンゲージ持ったレアモンが全然出てこないもんで、だんだん不安になってきたorz
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:37:15 ID:HB30Rflr0
>>636
エンゲージ持ってる奴のが条件とかあって出にくいかも
例外もあるけどね
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:38:27 ID:AV1T7z/F0
>>632
地下1階のエレベーターを降りたところで
居眠りすれば出てくるよ
639632:2006/04/08(土) 01:42:56 ID:Z9rBPDeA0
>>638
全員で寝るの?マジ?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:45:20 ID:KB4T6hl/0
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:51:41 ID:HB30Rflr0
>>640
ゼルテニアンのポギーが持ってる
たぶんカタログに青文字で書いてあるから間違いとおもう
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:53:57 ID:4EJERj3YO
SランクってAとは桁違いに強いの?
今狩れるやつらみんなS以上なんだが・・・
Aのやつにちょい苦戦するくらいなんだが
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:55:41 ID:HH3W8zxe0
>>642
そこまで違わないやつもいる
644636:2006/04/08(土) 01:57:51 ID:pjwgu/vI0
>>637
速攻お返事tnx! がんがってみる。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:58:09 ID:KB4T6hl/0
>>641
サンクス。探してみるわ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:02:41 ID:jZRkyroE0
たのむううぅうぅぅよ
ヴォーレスの出し方おしえてくださいましぃ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:05:26 ID:MU8QO7Y/O
デスパウダーはあってるよ!1時間前ぐらいに2こあつめてきたから!確実だよ!
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:07:13 ID:w15IBxnN0
ボギーはゼルテニアン左上の方のマップでマップ切り替え手前に
2体出るからそこで狩るといいよ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:08:53 ID:KB4T6hl/0
>>647-648
d。
ふりそそぐ空にいったらポギーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ついでにデスパウダーもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ってこいつゴースト系なのかよ!名前からして馬系かと思ったのに(´・ω・`)
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:14:12 ID:mzSgceFr0
黒集めるのダリー
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:20:01 ID:AQMaHTVN0
ギルガメ倒すためギーザ草原で枯れ木を倒してるんですが、必要な本数に達せません。
これって切る順番あるとか、乾季でも切らないといけないとかってありませんよね?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:20:16 ID:JMirTCnWO
オメガって死ぬまで単体攻撃だけなんですか?
今はリーダー交代だけでいけるけど瀕死豹変するなら一回戻ろうかと…。
というか逃げたらHP全快されちゃうのかな?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:24:49 ID:GuRD7ZOF0
マジックポットの楽な倒し方ないですか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:26:10 ID:spwvaZnI0
>>651
雨季だけで大丈夫だよ。
集落のところと、依頼人が居るところのクリスタルの裏にあるやつは切った?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:31:46 ID:e7hyXOsTO
ギルガメの件ですが、木は全部切れたのですが、肝心のギルガメがいないです。
別のカメは全て倒したけど出て来ないですが、まだ他に条件あるのでしょうか?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:32:53 ID:JnjZXACq0
>>655
天気
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:42:55 ID:otNttNe6O
オメガどこに沸くの?テンプレ探してもみつかんないよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:45:39 ID:i0HsSG260
>>657

お 前 は テ ン プ レ を 読 ん で い な い
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:45:59 ID:tw+apGIyO
オメガはギルベガン

オメガの起こし方がわからん…
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:47:06 ID:Xz5eXTJy0
>>659
優しいKissをして
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:48:15 ID:iPKkeB4uO
キンベヒ沸きません…
幻妖の雪原2MAPの敵全滅ですよね?
30分くらいうろうろしてるけど…
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:49:41 ID:EoSOs7j8O
エテムって種族何だったっけ?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:51:25 ID:Xz5eXTJy0
>>662
死神
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:53:33 ID:tw+apGIyO
オメガの起こし方だれかおねがい
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:53:40 ID:XmbZ1eMfO
ヤズマットと戦ってるんだけど、瀕死状態になってからすぐバトルメンバーが死んでダメージ与えられない…
効果的な倒し方ある?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:57:24 ID:QU8b5aY4O
ミリアム遺蹟の離別の歩廊にでるっていうパイダーボムがみつかんない、、、。
ってか隠し通路ってどこ?
真ん中のちっこい奴かな。だとしたら行き方わかんなくなってる、、、。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:58:10 ID:A5C783LN0
ギルがメッシュ討伐(2回目)の参考レベル教えてください
一回目余裕だったし喜んでおいかけていったら
撃沈しました

どうにも勝てそうにない・・・
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:59:45 ID:PHMTrd0qO
ギルガメについて。
雨季に木を切り倒していたらまちがって違う地域に出てしまい
すぐに戻ったのですがすっかり晴れあがってしまいました。

それからたくさんエリアチェンジ(砂漠、王都など)してますが一向に雨がふりません

もう雨季にならないのでしょうか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:00:10 ID:mzSgceFr0
>>667
63くらい
テンプレみれば勝てると思うけど
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:00:47 ID:mzSgceFr0
テンプレというかWiki
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:01:30 ID:mzSgceFr0
>>668
町にいないと変わらない
で、南に天気おしえるやついるからそれで雨季を待て
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:02:02 ID:XmbZ1eMfO
>>668
一時間か二時間まてばもどる
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:02:35 ID:A5C783LN0
>>669
ありがとう。
今50くらいなんだけど
犬も倒せなかった。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:02:56 ID:CS0PdrYK0
>>667
ヴァン58他51でメンバーチェンジ無しで一応勝てた。
一時間かかったけどw
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:04:20 ID:EoSOs7j8O
続けてすまん。死神系の心得ってどうすれば手に入る?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:04:55 ID:Xz5eXTJy0
>>666
ダークメアがいるエリアの北向いて左側の壁のどこかにある
もしかしたらそのエリアの敵殲滅しないとでないかも
とりあえず俺は敵殲滅→ACして戻る→死神系レアモン現る倒す
→左の壁に向かって走りながら全身→あれ?こんなとこに通路が??って感じだった
677667:2006/04/08(土) 03:07:05 ID:A5C783LN0
>>674
58とかいて1時間かかるんだぁ・・・
レベル上げ必至でしょうか?


678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:08:22 ID:PHMTrd0qO
668ですありがとうございます。

ところで南の天気教えてくれる人、というのはギーザの真ん中にある遊牧民の集落の中の南ですか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:08:41 ID:bMeoV+YJO
ファーヴァニル?が見当たらないんですが教えてください!
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:10:16 ID:Xz5eXTJy0
>>678
ラバナス太南モンにいる青い豚のことじゃないかと…
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:13:16 ID:XbIPJkfD0
>>667
Lv27前後のPTでもで倒せたよ。ちなみにミストナック無し
何回やっても勝てなかったけどリバースの使い方に途中で気づいてから倒した。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:13:31 ID:q5Q2zeUu0
>>668
おまいは俺か。
でも沢山ACしなくても大丈夫だったぞ。
切り倒した先のエリアとその境を行ったり来たりでなんとかなった。
乾季になってるのなら天気教える奴んとこに直行だが、雨期晴れ、雨、雷雨は
普通にACでいいみたいだ。
しかしギルガメ登場!で特攻したら周囲の亀に邪魔されて全滅喰らった。
まずは周囲の亀やっつけてから特攻すべし。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:22:11 ID:QU8b5aY4O
>>676
ありがとう!!あの通路知らずに、オイルタワーってのがいるのも初めて知ったよ。
カタログコンプの先は長そうだわ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:24:34 ID:PHMTrd0qO
ギルガメの天気の件、みなさんありがとうございます! とても参考になりました!
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:32:59 ID:Xz5eXTJy0
>>683
うまく説明わかってもらえて良かった
俺のカタログコンプはIvaMon破壊以来止まったままです><
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:49:43 ID:HB30Rflr0
http://ff12.ty.land.to/
↑もかなり素敵サイト。

中の人更新乙です。やっとソウルオブカオス倒せました(`・ω・´)
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:56:55 ID:4jEWvBf0O
クリスタルグランデのレアモン
ラルヴァイーターに会えません(´・ω・`)

ダンジューロほしくて攻略スレのテンプレにあったサイトとかで
入手経路調べたら

ラルヴァイーター(落)
転送装置14、16あたりで目撃情報あり

とあったので今転送装置14のあたりで2ACしながら
うろついてるんですがネクロフォビアがウザい…すでに80チェインしてるしorz

ラルヴァイーターの出現場所や条件、教えてください(´;ω;`)
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 04:24:38 ID:wu2Aiq7u0
ゾディアークどうやって倒すんだ…
オメガより全然強いじゃねーか


HP6割くらい削ったところからミストナック10連しかないんかな
ダージャに追加効果デスでもあるのか、デモンズシールドor黒仮面でも死ぬし

開始3分で7割は削れるんだけどな…
マバリア&魔法障壁?がウザすぎる。攻撃する隙がまったくないぜorz

たたかう→レジスト!
黒魔法→レジスト!

ダージャ→3人死亡
メンバー入れかえてアレイズアレイズアレイズ
ダージャ→3人死亡

ふざけるな!!!
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 04:46:08 ID:92lZTs6L0
>>667
ギルガメッシュは戦闘に出すやつは、55、61、65のどれかのLvに調整汁

そうすりゃ、ドン悪、睡眠、石化(だっけか?)を全部防げるから
あとは、バブルありゃ必殺みたいのは耐えれる
連撃は死ぬときゃ死ぬからおとなしくフェニ尾かアレイズ

ムービーってか演出入るとプロテスとか消しててもまた入るから、デスペルはお好きに
犬殺しちまえばたこ殴りで終わると思うよ

削れないと思うなら防御破壊とか使ってみる
魔法は、ヘイスト、ブレイブ、バブル(アクセあればそれのが楽)、プロテスくらいか
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 04:57:23 ID:FMFoTR8N0
ここで質問しないで>>1のまとめ見てやったら間違いがあって困ったよ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:12:31 ID:iPKkeB4uO
テンプレ、wikiになかったので質問
ヤズマどこ?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:19:37 ID:dSybuoff0
キャロットちゃんの出現条件についてだが、テンプレに補足する条件がありそう。

俺がやった時は”サリカ・クリスタルにテレポしてきた後、出現マップに到達するまで敵を倒さない”を満たしていたが
沸いてなかった。おそらく強行突破で”途中の敵に殴られる(タゲられる?)てもアウト”っぽい。
今思うと、該当マップはメタルギア的スニーキングミッションでモルボルをやり過ごせる構造になってる。(迂回・屈曲が多い)

依頼主が『近くで騒ぐ(戦闘する)と怖がって・・・』とか言ってたのは、戦闘状態に入ると出現フラグが消えるヒントだったのかと、
全て終わってから気が付いたので書いとく。余談:くさい息には活力で対抗可能。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:20:51 ID:XoJaev7k0
>>3
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:22:00 ID:XoJaev7k0
スマン。言葉足らずだ
>>691
>>3
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:23:26 ID:HB30Rflr0
>>692
殴られてたけどPOPしたよ
逆に殴ってダメージ与えちゃったのでは?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:45:17 ID:LuT1dQvqO
ブラッディの依頼を受けたのですがバルハイム地下道に行けません( ´д`)鍵はどこにあるんですか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:46:52 ID:92lZTs6L0
>>696
教えてやってもいいが、自分で感じたいだろ?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:50:25 ID:AV1T7z/F0
>>696
東ダルマスカ砂漠の南の集落
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:50:25 ID:LuT1dQvqO
>>697
時間がないんで教えてください( ´д`)
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:51:58 ID:elKRhOwl0
ヤズマット
終盤の攻撃ふざけすぎ
サイクロン連発とか必殺とか
ありえん
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:53:23 ID:LuT1dQvqO
>>698
ネプラ河沿いの集落のことですか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:54:01 ID:AV1T7z/F0
>>701
うん
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:56:22 ID:LuT1dQvqO
>>702
探してみます(o゚ω゚o)
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:56:42 ID:92lZTs6L0
>>696
テンプレ嫁で終わる話なんだが、聞くってことはテンプレすら嫁ない、空気も読めないヤツだと判断して寝る前の暇つぶしにかいとく

まず、モブの花サボテン倒す→依頼人のダンドロに話す→ダンドロの嫁に花渡す→
ダンドロの嫁にこき使われる→我慢して言われた事全部こなす→病人復活→
お礼に病人から鍵もらうだ

すごい端折ったが、たぶんお前のことだからわからないと言うだろうから、その時は心からめんどくさいから、テンプレを読んでくれ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 06:01:55 ID:LuT1dQvqO
>>704
めんどくさいと言いながらそこまで教えてくれたあなたが大好きです(> <)
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 06:03:19 ID:qdOqxouR0
OMEGATUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 06:13:20 ID:LuT1dQvqO
>>704
花渡したら千本針もらってそれ以外なにも起きませんでしたが……(;_;)
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 06:14:39 ID:92lZTs6L0
>>707
1回外出てもう1回話してみ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 06:17:45 ID:LuT1dQvqO
はっΣ(゜Д゜)
何やらイベントが起きました
皆さんありがとうございました(o゚ω゚o)
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 06:19:14 ID:92lZTs6L0
もう眠いから寝るぞ

バルハイムの鍵わからんって言ってたやつ
ttp://ff12.jp/
わからなかったら、ここ行ってバルハイムの鍵ってとこ嫁

あと、これからは自分で調べる努力をしろ
まずは、攻略サイトをぐぐって探せ

2chに書き込むときは、まずテンプレ嫁
そのあとスレ内を検索しろ

それでダメなら質問だ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 06:25:03 ID:LuT1dQvqO
>>710
何から何までどうもです( ^ω^)携帯だとなかなか検索しづらくてつい聞いてしまいましたが教えてくれた方々には感謝感謝です( ^ω^)
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 06:39:11 ID:qdOqxouR0
OMEGAが魔人竜の1億倍強い件について・・・・・・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 06:43:33 ID:tEUO05QCO
デスゲイズに全然会えません。
やっぱこれは運?

714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 07:03:40 ID:Wer/lbM3O
携帯だとなかなかでないよ(>_<)神とイクシオンてリドルアナどこらへんか知ってる?イクシオンは地下内周って見たんだが…
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 07:10:53 ID:qdOqxouR0
>>714
イクシオン:エレベーター乗り降り繰り返し、雑魚がいなければどこかにいる@地下1階
神:地下3階まで全部明るくすればわかる
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 07:14:49 ID:9f93WYMaO
ニワトリスがいませんだれかたすけてください
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 07:18:08 ID:qdOqxouR0
>>716
いるっていわれた場所の敵殲滅後、もっかい入る
それでいなければ、柵の近くの子供に2回連続で話しかけ会話が変わってから入る
718435:2006/04/08(土) 07:23:48 ID:jhlt/KXhO
>>436
遅れたけどラッシェ橋見付かりました、ありがとうございます

丁度レアモンも居たので挑んだら

どうみてもゴミ(うちのパーティーが)のようです。本当にありがとうございました。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 07:29:15 ID:cEwEn9AE0
ゴリアテだー!!!真下にいるぞーー!!!!
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 07:42:20 ID:9Uj+L3Js0
おれもデスゲイズに合えない・・・( ´△`)
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 07:43:58 ID:sL/LSsP/O
恋か…
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 07:44:45 ID:ZqMQr00n0
イクシオンいねぇなぁってグルグル周ってたのよ
出ないからエレベーター乗ろうかなって思ったら
バチバチってなって突然後ろに出現した・・・
怖かった〜
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 07:52:53 ID:4jEWvBf0O
ラルヴァイーターどこに出んだよ?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 07:55:33 ID:qyrajm4f0
ガラムサイズのゴーストってどこにいますか?
一通り回ってみたんですが
イヴァモン荒らされてて検索してもだめだしもう最悪です
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:02:55 ID:qdOqxouR0
>>724
東だけつけてぐるっとまわって西の奥の方へいけばいる
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:03:55 ID:VGCkuyul0
ヤズマットって、1ラウンドで倒すと
ご褒美とか、あるのかなぁ?

727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:07:14 ID:qmtLZaDr0 BE:752415089-
イヴァモンのログ グーグルのキャッシュに結構残ってる

東ダルマスカ砂漠 - FF12モンスターデータ -
http://72.14.203.104/search?q=cache:u3SFRKzd5zgJ:ff12.vanamon.com/
area.cgi%3Farea%3D%2593%258C%2583_%2583%258B%2583%257D%2583X%
2583J%258D%25BB%2594%2599+%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%
88%A5%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%80%80%E6%9D%B1%E3%83%80%E3%83%
AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AB%E7%A0%82%E6%BC%A0&hl=ja&ct=clnk&cd=1

死都ナブディス - FF12モンスターデータ -
http://72.14.203.104/search?q=cache:6EFyP2dJz-EJ:ff12.vanamon.com/
area.cgi%3Farea%3D%258E%2580%2593s%2583i%2583u%2583f%2583B%
2583X+%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%88%A5%E8%A9%B3%
E7%B4%B0%E3%80%80%E6%AD%BB%E9%83%BD%E3%83%8A%E3%83%
96%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9&hl=ja&ct=clnk&cd=1

検索ワードは「エリア別詳細+エリア名」(キャッシュから跳ぶ事)
全部試してないが大体出るんじゃね?

暇な奴はhtml全部落として固めて上げといて、俺は寝る
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:07:42 ID:ZqMQr00n0
>>726
がんばってね!
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:11:35 ID:qdOqxouR0
OMEGA討伐2.5時間経過・・・・・・
いまだに半分いかないorz
武器が悪いのかLvが低いのか、いつになったら終わることやら
そもそも瀕死になってから倒せるのかどうかw
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:15:10 ID:cEwEn9AE0
>>720
乗る前にターミナル内にいる旅行好きの家族のクソガキに話かけて
『近くにいるかも』みたいな事を言われたら何処行きでもいいから
乗船すれば高確率で出る
731687/723:2006/04/08(土) 08:21:00 ID:4jEWvBf0O
出現場所わかったからいいや…('A`)
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:23:09 ID:jhlt/KXhO
ルース魔石鉱のボム野郎(レアモン名前忘れた)

出現方法分かるかた教えてください

リベンジしたいです
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:26:01 ID:7CwI3x/c0
>>729
めんどくさくなって前衛役リバース+プロテガ(リバース切れるタイミング悪かった時用保険)、
反射ダメージで死んだらアレイズって状態で完全放置してから数え始めて
既に3時間経過してる俺も居るから安心しろ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:26:40 ID:qdOqxouR0
>>732
ブリットかな?
青いボムね
ラッシェ橋(鳥がいるほう)にてランダムPOP

735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:28:12 ID:84lIxTrCO
神を倒しにいこうと思って大灯台の下層やら地下1階でザコ敵倒しまくってるんですが黒い珠が1つもでません。大灯台攻略の時はすぐにでたのになんで?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:29:10 ID:qdOqxouR0
>>733
俺は前衛がバブルでも2撃でほぼ死ぬから
プロテス適当に掛けながら、適当なケアルガ+アレイズでちょこちょこ減らしてるw
後衛がまったく攻撃くらわんから完全放置なんだけど瀕死になったら倒せるかまじで疑問
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:30:20 ID:ZOHGCqDv0
>>687
転送装置20が一番
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:30:25 ID:jhlt/KXhO
>>734
ランダムですか?

3マップ移動のマラソンすれば会えますかね?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:32:07 ID:GpeVwOh4O
ロビーのいる永遠の高台にはどうやって行けばよいのでしょうか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:33:19 ID:mzSgceFr0
>>735
とびら
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:33:57 ID:ZOHGCqDv0
>>739
テレポストーンの下のMAPの左上からいける
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:36:22 ID:qdOqxouR0
>>738
とりあえず橋ついたら3ACくらいしてから通路を横断
いたらタゲられた後とりあえず逃げて鳥から離れてやるのオヌヌメ
1回倒したらトロッコのればまた1ACで沸く状態に戻る
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:36:30 ID:qSDwFz8AO
デスゲイズ会えねぇって奴が多いから何の準備なしに飛空艇乗ったら一発で出やがった!MPがねぇぇぇぇ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:36:51 ID:ZOHGCqDv0
>>735
扉の中の敵を倒すと黒い球がとれる
黒い球はあわててその場で取らずに
黒い球の塊に吸収させてから取れば
一気に100個近くたまる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:40:52 ID:M7+Ot1vx0
イヴァモ復活マダ〜
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:42:11 ID:jhlt/KXhO
>>742
レスどうも

所でACってなんですか?マジ分からないんですけど
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:43:52 ID:qdOqxouR0
>>746
AC=エリアチェンジ
1ACなら通常の移動となりに移動すること
2ACなら現在いる場所から2つ離れた場所まで移動すること
3AC・・・
おkk?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 08:47:56 ID:jhlt/KXhO
>>747
マジありがとうございます

理解出来ました
749名前が無い@ただの名無しのようだ
ありがとです。トビラの中に敵がいるとは知らんかった。