◆FFXII 〜攻略質問スレッド〜 Part67◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
攻略質問スレッド

☆まずは知りたいことを Ctrl + F でスレ内検索☆
☆携帯から見れませんor検索できません><; PCで見ろや☆

◆公式 http://www.ff12.com/
◆参考 http://finalfantasy12.org/

◆テンプレ http://ff12.jpn.org/
 (ミラー) http://ff12.xrea.cc/
◆まとめ http://www10.atwiki.jp/ff12matome/pages/1.html

◆攻略サイト:http://www.google.co.jp/

◆避難初 http://jbbs.livedoor.jp/game/9711/
◆2chブラウザ http://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html

◆ライセンス・ガンビット専用スレッド
【育成】 ライセンス専用スレッドその3 【FF12】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143125426/
ガンビット研究スレpart3【思い通りに動くやん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143053737/

前スレ
◆FFXII 〜攻略質問スレッド〜 Part66◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143224792/

※次スレは>>900が立てる。立てられなかったら指名
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:39:25 ID:r7/BP3Ss0
Q:【おたから】って何すんの?売っていいの?
A:売っていい、売らないと金増えないよ
 ※現時点で大蛇の抜け殻と針千本は所持しているとイベントシーン追加が判明。

Q:リーダー変えたい。
A:十字キーの上下押せ。

Q:戦闘もっさりしすぎじゃない?
A:コンフィグでバトルモードをアクティブに、バトルスピードを最高にしろ。話はそれからだ。

Q:序盤からつらくないですか。
A:魔 法 屋 で ケ ア ル を 買 っ て 覚 え ろ 

Q:クラン本部どこ?
A:クラン本部はラバナスタ一番上のエリアの顔のマークのとこだよ

Q:沈黙状態が解除されないんだけど。
A:お前アクセサリに破魔石つけてるだろ、外せよ

Q:季節が変わらない
A:雨季乾季は乾季2時間・雨季1時間ごとに変わる。
 ※ある程度、ストーリーが進んでいることが条件。

Q:○○が倒せません。
A:ガンビット見直せ、装備を買え、何よりもLvを上げろ!

Q:レアモンスターって一匹しか出ない?一度倒したら終了?
A:何度でも出現するから安心しろ

Q:何で質問してもスルーするんですか?
A:スレ内検索したか?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:39:36 ID:r7/BP3Ss0
Q:ニワトリス出ない
A:川北部の敵を全滅→マップ切り替える→ヒナドリスと共に登場

Q:ガルーダが倒せない。
A:少し戻ってイシクロの実という弱体アイテム手に入れて使え。

Q:墓の壁が倒せない。
A:1匹目は放置で2匹目はごりおし。

Q:エビルスレイヤーの場所がわからない
A:手順はデモンズウォールを2回ぶちころして、ウォール両側の通路が通れるようになる
 両側のスイッチをおして、隠し通路を出して、奥に進む
 階段下りてキャンドルっていう雑魚モンがでるとこにあるがトレジャーが無い場合もある
 そのときは外に出て繰る返せばおk

※補足だがエビルスレイヤーはレアアイテムではない
 後に店で普通に買えるようになる(能力も同じ)ので無理に入手する必要はない
 ただ、エビルスレイヤーは片手剣、攻撃力59、属性なしなので
 レイスウォール王墓で入手すればしばらく武器には困らない

※トレジャーは王墓を出てまた同じ場所に行けば復活する→何個も入手可能

Q:ホワイトムース、オルトロスと戦えない
A:ダウンタウン→ガラムサイズ水路から行けます。

Q:キュクレインってどこ?わけわかんない???
A:http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d18585.jpg
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:39:46 ID:r7/BP3Ss0
Q:敵はどうなったら復活する?
A:2マップ移動

Q:トレジャーは復活するの?
A:3マップ移動

Q:ケロゲロスを倒してカエルの指輪取ったんだけどどうすんの?
A:乾季に族長に会って、雨季にまた依頼人と話せ

Q:召還誰に覚えさせればいいですか?
A:使わないから→誰でもいいんじゃね?

Q:ミストナック誰に覚えさればいいの?
A:全部で18個あるから、全員に覚えさせろ。

Q:ミストナック取るとどうなる?
A:MPが2倍、3倍ってなる

Q:ミストナックの連携って何?
A:R2ボタンでシャッフルして画面に技が表示されるからそのボタンを押せばいい

Q:エレメント、精霊強くね?
A:逃げろ

Q:ナブディスの隠し露天てどこにある?
A:ナブディスの、サリカと隣接してるエリアに「マップに載ってない通路」があって、
 その奥に????って名前の「!」がある、そこが隠し店。
 中盤に行ってもエーテルだけだが、終盤には強い装備と遠隔攻撃が売ってる。

Q:隠しショップに遠隔攻撃ない、東ダルマスカ砂漠にヘイスガない、旧市街の商人が賢者の腕輪売らない
A:ストーリーすすめろ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:39:56 ID:r7/BP3Ss0
Q:誰か千本針2個以上入手した香具師いない?
A:サボテン系倒したら普通に手に入る。
 特定の「おたから」でないって奴は心得揃えろ。
 「心得」は何?って奴は死ね。

Q:ヘネ魔石鉱はどこですか?
A:帝国兵士から借りたチョコボに乗る。左に進むとチョコボがいるのでそこが足跡

Q:ワイバーンロードどこにいる?
A:大砂海ナム・エンサ/熱風の下りる高台 墓から行くと近い

Q:ミリアム遺跡で装置調べても反応ないんですが・・・
A:暁の断片装備してるやつで調べろ

Q:ミリアム遺跡の石像の仕掛けは?
A:左、中央、右の石像を「→」「↑」「←」の向きにしろ。

Q:ミリアム遺跡はどこにありますか?
A:神都で大峡谷の地図買え

Q:マティウス(ミレアム遺跡のボス)の倒し方がわからない
A:氷耐性防具装備させて雑魚から倒せ

Q:水路ってもう行けないの? 水路でモブの所まで行けないよ
A:召喚獣ザルエラを倒せば行けます

Q:アルテマどこ?エクスカリバーはどこ?クリスタルグランデで迷子に・・・
A:http://www.geocities.jp/autologin11/

Q:クリスタルグランデで「主に認められし者にのみ、我に至る道を開かん」と、表示されて進めません。
A:そこから先は、まだ行けません。ストーリーを進めてから訪れて下さい。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:40:03 ID:r7/BP3Ss0
Q:ハオウサボテンの下にコンパスないんだけど
A:ハオウサボテンが一つだと思ったら大間違いだ、そのマップをよく探せ

Q:攻撃も魔法も効かなくなるんだけど(絶対防御とか)
A:耐えろ!ほっとけば解除される。後半のボス、モブは大体そうなる。

Q:レアモンスターって1匹しか出ない?
A:何度でも出てくる
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:40:14 ID:r7/BP3Ss0
☆【幻妖の森】 どうやってクリアするの?(ストーリ上訪れた場合のみ)
 1、まず森にあるセーブポイント(青)に行く→そのマップの南へ進みボス撃破。
 2、そのまま南に進む→マップに数箇所調べる場所があるマップに出る(最初調べられるのは一つ)
 3、それを調べて画面を回すと、ある方向にだけ森の幻が見える。
 4、その方向に直進すると新しく調べる場所が出る→繰り返し
 5、門へ辿りつく→ベリアス召喚→触る→終了!

☆【火の門】進めねーよヽ(`д´)ノ
 MAPよく見ろ禿が、通路の外をよく見ろ
       .  ┌──┐┌─┐
  ┌───┐│ .□. ││  │
  │┌─┐└┘┌┐└┘┌┘
  ││  └─┐││ .□. │
  ││     ││└──┘
┌┘└───┘│
│    □ □   →→→→●
└┐┌───┐│
  ││     ││┌──┐
  ││  ┌─┘││ .□. │
  │└─┘┌┐└┘┌┐└┐
  └───┘│ .□. ││  │
       .  └──┘└─┘

☆【リドルアナ大灯台】
下層:モンスターを倒したあとに出る黒い珠を入手して中央円周上の装置にはめ込む。
   ガンビットにしておくと取り逃しやすいので、出現後はOFFが良い
   次のタイルを埋める階は、緑の炎を頭から出すモンスターだけ倒し赤い炎は無視する。
   リフレクがかかっているので注意。
中層:たたかう・魔法・道具・ナビマップ(右上の小地図)のいずれかを封印して上を目指す。
   マップはセレクトで確認できるので、道具かナビマップが戦闘に支障を出しにくい。
上層:黒→緑→赤→中層で封印した能力の色(知ならピンク、具なら黄色)→愚者の壁破壊して
   内にある紋も色も無い燭台からワープ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:40:23 ID:r7/BP3Ss0
☆【レイスウォール王墓】
 デモンズウォール1回目2回目撃破後
 1回目のデモンズウォールがいた壁のスイッチを押すと床が上がり、隠し通路ができる。
 奥にトレジャーが1個あってランダムでエビルスレイヤ(片手剣)が手に入る。
 ※トレジャー開けに行く前にセーブしておけー!

☆【バルハイムの鍵】詳細
 王墓クリア後に入手可能に
 南集落の妻にサボテンの花渡す→一旦集落を出て再度入って船着場の子供と話して北へ
 →南へ戻って妻の家の裏手で長男の生まれ変わりを出し船着場まで誘導
 サボテンイベクリア後、更に妻と話して看病イベの続きへ
 薬は夫のところ(東ダルマスカ、南西の小キャンプ)
 貝殻は集落の砂浜で光ってる
 しずくは砂漠最北のマップ中部の崖に、花に近づけば光ってる
 ※バルハイムの入り口は、東ダルマカス砂漠のマップと睨めっこすれば分かるはず

☆【ルース魔石鉱奥の鍵】
 モブのアントリオン撃破後に海に流れたらフォーン海岸のピュエルパ遭難者付近を調べろ
 ギルガメッシュもアントリオン討伐後に本部で依頼出現

☆【ソーレン】
・巡礼の間
 1.時の水洞でマップを開いて右上からその滝のある部屋に入る。
 2.右下から出て左下から入る。
 3.左上から出て右上から2番目から入る。
 4.右下から2番目から出て左下から2番目から入る。
 5.左上から2番目から出て右上から3番目から入ると真ん中あたりの滝が消えて、そこを通って巡礼の間に入れる。
・修験の間
 バーフォンハイム酒場でヴィラールの依頼を受け 倒したら依頼人からお礼+竜のうろこもらう。
 そのうろこをヴィラール倒した辺りにいる船(風車?)を調べて、じーさんにうろこ渡したらぼろぼろの鍵くれる。
 そして地下の地下の定めを受け(円形のとこね)を東から入り 時計周りに扉を開けたら左にある扉が開き鍵使っていける
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:40:35 ID:r7/BP3Ss0
【金策情報】

・スケルトン狩り・・・ルース魔石鉱/スーニア平行橋 Lv10〜
 EXP≒120 アイテム/闇の石、骨くず、アイアンヘルム

・パンサー狩り・・・ゴルモア大森林/光閉ざされし路 Lv15〜
 EXP≒340 アイテム/クァールの毛皮、雷の石、良質の毛皮、デジョンの魔片、石ころ
 ※ショップ近い、クリスタル近い、氷弱点

・ゼリー狩り・・・ヘネ魔石鉱/分岐点B Lv25〜
 EXP≒380 アイテム/水の魔石、黄色い液体、テレポストーン
 ※スイッチ切り替えで出現、テレポ近い、炎弱点

・ダークスケルトン狩り・・・ゴルモア大森林/葉ずれのしみる路 Lv30〜
 EXP≒900 アイテム/丈夫な骨、ブルコネット
 ※マップ内の敵を一掃すると出現、30チェイン前後で打ち止め?

・ネクロフォビア狩り・・・古代都市ギルヴェガン/クリスタルグランデ Lv55〜
 EXP≒ アイテム/天上の宝玉 盗む/エルメスの靴
 ※ゲート・スコーピオの先の転送装置から、ショップ遠い、テレポ遠い、聖弱点(?)

スケルトン、ダークスカルナイト、ネクロフォビア、ゼリー(?)・・・魔剣士の心得
パンサー・・・狩人の心得

全て2マップ切り替えで復活(ダークスケルトンは再びエリア内の敵を一掃する必要がある)
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:40:44 ID:r7/BP3Ss0
■ゼリーちゃんのやりかた・まとめ4■

※必要条件
 ファイラ(ヘネ魔石鉱をクリアした後エルトの里の小さい奴が売ってる)
 基本は「ゼリー狩り⇔エルトの里で売り」の繰り返し
※推奨ライセンス
 ターミネートチャージ、被ダメチャージ、魔ダメチャージ、アクセサリ8(金のアミュレット)
※レベル上げに役立つアクセサリ
 金のアミュレット(LP2倍):エルトの里の入り口付近のモーグリ(ミュリン発見後)
 (経験値2倍):アルケイディス旧市街の入り口付近のシーク、もしくはクァールから盗む

1…ヘネ魔石鉱にゲートクリスタルで飛んで行く。
2…坑口分岐点Bにいく。 (ロックイーター×2が出る道を通る)
3…スイッチを押す赤
4…ゼリー達が出てくる(´.ω.`)
5…全員ガンビットに目の前の敵ファイラを設定し何十秒かでゼリーちゃん15〜20近く倒す。
6…スイッチを青に■せずに■東の通路から出て左折
7…一瞬だけ恐竜エリアに出て引き返す。
(2度目以降は、青でゼリー振り、赤にしてお出かけリターンw)

低レベルのうちは3のスイッチを押す前に全員プロテスとかリジェネかけとく。
あとパニくってもすぐビンタで治るが念のため全員素手にしとくこと。
高レベルになると分裂前に倒してしまい効率悪いので、一人か二人のガンビットを
ファイラ→ファイアやサンダーに変えると吉。ロックイーターで事故が嫌な人は豆に6の段階
でガンビットを全員オフ→3のスイッチ押す前にガンビットオンを怠りなく。
要はロックイーターうざいです。

100チェインこえたあたりで黄色い液体と水の魔石が99近くになってるはず。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:40:54 ID:r7/BP3Ss0
Q:【召喚獣】入手場所ってどこよ
A:☆ベリアス ☆マティウス ☆シュミハザ ☆ハシュマリム ☆ファムフリート
  彼等は強制的にイベントで。

☆アドレメラク→オズモーネへ平原の地下のゼルテニアン洞窟
☆キュクレイン→ダウンタウンから行ける水路。第一処理区。
☆エクスデス →モスフォーラ:蒼き天辺 装置動かしてチョコボで上に
☆ザルエラ  →バルハイム:第7ターミナルステーション(アントリオン倒してフォーン海岸で鍵)
☆ゼロムス  →ミリアム←具眼の守護からワープ(アイテム必要、ジャッジ倒した後神都で)
☆カオス    →ナブディス:力のメダル(詳細は下) 勇なる望みの間
☆ゾディアーク→ヘネ(召喚10体取得&マインドフレア討伐後にガリフの風水師に話しかけると道開けてくれる)
☆アルテマ  →クリスタル内部(テンプレのどっかにマップ有り)

*召喚獣ザルエラ詳細。
 1.モブで花サボテン討伐
 2.ネブラ河沿いの集落南で怪我人を看病→完治するとバルハイムの鍵をくれる→バルハイムへ再度行けるように。
 3.バルハイム:第7ターミナルステーションでザルエラとバトル。
*キュクレイン詳細
 まず「水門の鍵」を入手。
 「ガラムサイズ水路-中央制御区画」
 1.東、南東を操作し、第4処理区補助水路の装置を操作。
 2.西、南西を操作し、第3処理区補助水路の装置を操作。、
 3.南東、南西を操作して第1処理区でキュクレインとバトル。
 http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d18585.jpg

*水門の鍵入手方法
 「ランクA ホワイトムース」のモブ討伐をクリアすると入手。
 依頼受ければちゃんと倒しにいけるからうじうじすんな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:41:03 ID:r7/BP3Ss0
*◆*メダルの在り処*◆*
<メダルの破片>
 ☆モブ(オルトロス)
 ☆噴水の女性からGET
 ☆水路で仕掛けを操作してGET

水路と噴水のイベント
師匠(ナブレウス)→ジジィ(ダウンタウン)→フィロ(ダウンタウン)→噴水の女性(広場)→
バザーで話聞く→魔法屋→ダウンタウン→魔法屋
「東 南東 東 南西 南東」だ。
(西)左○      ○右(東)
    左下○ ○右下
(南西) (南東)

1.最初から点灯してる、西の水門を開放する
2.東の水門を閉鎖する
3.南東の水門を閉鎖する
4.東の水門を開放する
5.南西の水門を閉鎖する
6.南東の水門を開放する

これで「チャリン♪」て音と共に、中央制御区画の南部(水門前)に欠片が落ちる。
愛のメダルは、帝国魔法屋→旧市街の政民
力のメダルは2つのメダルゲットした後
ナブレウス湿原の隠し通路先にある祠で力なきメダルを取る
その後最初の2つのメダルで開く扉2つの先でフンババボス&フューリーを倒せば、
力なきメダルが力のメダルに変化
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:41:11 ID:r7/BP3Ss0
モブリスト修正版 (ベリト・ギルガメ修正・追加版)

NO1.はぐれトマト E(東ダルマスカ砂漠・砂段の丘)
NO2.テクスタ E(西ダルマスカ砂漠・ガルデア丘陵)
NO3.花サボテン E(東ダルマスカ砂漠・砂紋の迷宮)
NO4.レイス E (ガラムサイズ水路・最終処理区画)・・・中央付近に立つと沸く
NO5.ニーズヘッグ E (ルース魔石鉱・第一運送路)
NO6.ホワイトムース A (ガラムサイズ水路・西部水量調整区)
NO7.リングドラゴン C (西ダルマスカ砂漠・風紋の地)・・・砂嵐の時に現れる
NO8.ワイバーンロード D (ナムエンサ・熱風のおりる高台)
NO9.マリリス A (ゼルテニアン洞窟・異端を誘う岩窟)・・・エリアの敵を全滅させた後、南端のサボテンがあるとこで待つ
NO10.エンケドラス D (オズモーネ平原・ひびわれの谷)
NO11.ケロゲロス D (ギーザ平原雨季・星ふり原)
NO12.イシュタム D (ヘネ魔石鉱・第一期坑道)
NO13.チョッパー C (パラミナ大渓谷・氷竜の骨)
NO14.ボーパルバニー C (ゴルモア大森林・葉ずれのしみる路)
NO15.マインドフレア B (ヘネ魔石鉱・第一期採掘現場)・・・MPをMAXにしておけ
NO16.ブラッディ A (バルハイム地下道・西部新坑道区)・・・東ダルマスカのテレポ石の近くの女性のイベント消化後、地下道への鍵入手
NO17.アトモス C (モスフォーラ山地・北山のすそ)
NO18.ロビー S (ナブレウス湿原・永遠を見下ろす高台)・・・「まどろみへ誘う平原北側に、隠し通路あり」
NO19.ブライ B (サリカ樹林・     )
NO20.ダークスティール B (ソーヘン地下宮殿・誘惑を振りほどく路)
NO21.ヴィラール A (セロビ台地・北部段丘)
NO22.リンドヴルム A (ツィッタ大草原・終焉と旅立ちの庭)・・・出現条件が晴天?薄曇り?
NO23.オーバーロード S (ソーヘン地下宮殿・迷いを捨てる路)
NO24.ゴリアテ S (死都ナブディス・力宿る回廊)
NO25.デスサイズ S (死都ナブディス・気高き者たちの間)・・・仲間一人が瀕死になると出現
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:41:21 ID:r7/BP3Ss0
NO26.デスゲイズ H (ゆったりで飛空挺にのる)・・・現れるときは機内アナウンスが違う
NO27.ディアボロス H (ルース魔石鉱山・第11鉱区採掘場)・・・アントリオン撃破後、フォーン海岸に第11鉱区採掘場への鍵が流れ着く
NO28.ピスコディーモン A (古代都市ギルヴェガン・火の門)
NO29.ワイルドモルモル S (幻妖の森・にほひたつ花の庭)
NO30.カトブレパス S (ゼルテニアン洞窟・砂時計の谷)・・・セーブクリスタルのエリアに隠し通路があるのでそこから行く
NO31.ファーヴニル H (パラミナ大渓谷・銀流の果て)
NO32.パイルラスタ H (リドルアナ大灯台・かわき満たす広場)
NO33.ニワトリス E (ギーザ草原乾季・ギーザス側沿岸北側)・・・エリアの敵全滅後、いったんエリアチェンジして戻る
NO34.ロックタイタス E (ルース魔石鉱山・第二鉱区採掘場)
NO35.オルトロス A (ガラムサイズ水路・南部取水廊)・・・バトルメンバーを女3人にする
NO36.ギルガメ A (ギーザ草原雨季)・・・王都への街道 ・ギーザス川沿岸北側 ・遊牧民の集落
                  ・トーム丘陵 ・星ふり原 ・幼き水晶のほとりの白い木伐採後、ギーザス川沿岸南側から南下
NO37.トリックスター A (パラミナ大渓谷・氷結するせせらぎ)・・・最初透明になってあらわれる
NO38.アントリオン A (ルース魔石鉱山・第9鉱区採掘場)
NO39.キャロット H (サリカ樹林・木もれ日の路)・・・テレポでサリカ樹林へ飛んだ後、一匹も敵を倒さず行く
NO40.ギルガメッシュ H (1回目 ルース魔石鉱・タッシェ橋)(2回目 ルース魔石鉱・第7鉱区採掘場)・・・2回目は第11鉱区採掘場への鍵が必要
NO41.ベリト A (ナムエンサ・風化する岸辺)・・・オグルエンサの中央ジャンクションから洞窟へ入り、そこを通りもう一度外へ出る
NO42.キングベヒーモス H (幻妖の森・     )・・・雪原2エリアの敵を全滅させると現れる?
NO43.イクシオン S (リドルアナ大灯台・地下外周(何階でもよさげ)
NO44.神 S (リドルアナ大灯台・行き先不明(地下4階)
NO45.ヤズマット(HP膨大・逃げられるのでチマチマ削れ)
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:41:31 ID:r7/BP3Ss0
最強系装備
◆武器
 フォーマルハウト・・・アントリオンと戦った場所
 デュランダル・・・交易品(竜のウロコ?(ティアマト盗む)+聖の石+劫火の鋼)
 エクスカリバー・・・クリスタル・グランデのトレジャー
 ラグナロク・・・イクシオン討伐
 アルテマブレイド・・・大灯台地下のトレジャー
 トウルヌソル・・・交易品(13種ある黄宝石+α)
 ガストラフェテス・・・大瀑布のレアモン・バルから盗む
 フェイスロッド・・・キンベヒ討伐で神都の像を素手で調べる
 メイスオブゼウス・・・大灯台地下のトレジャー
 グランドメイス・・・パイルラスタ討伐
 ダンジューロ・・・クリスタル・グランデのガーゴイルみたいな敵
 柳生の漆黒・・・ルース魔石鉱のブリット(レアモン)からドロップ ラッシェ橋に出現
 ユークリッド定規・・・ワイルドモルボル討伐
 最強の矛・・・ナブディスのトレジャー
 ブルカノ式・・・カトブレパス討伐
 宿命のサジタリウス・・・交易品
 蠍のしっぽ・・・交易品
 鯨の髭・・・交易品
 竜の髭・・・大灯台地下のトレジャー
 マサムネ・・・交易品・ギルガメッシュ討伐
 トロの剣・・・交易品(「神殺しの紋章」「オメガの紋章」「タイコウの紋章」)
◆矢/弾
 アルテミスの矢・・・交易品
 石化弾・・・交易品
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:41:40 ID:r7/BP3Ss0
◆盾
 最強の盾・・・クリスタル・グランデのタウロス2ndの先・バルハイム地下道
 血塗られた盾・・・幻妖の森のトレジャー
 源氏の盾・・・ギルガメッシュ(1回目から盗む)
 ベネチアプレート・・・交易品
◆防具
 グランドヘルム・・・大灯台幻惑の層に出るアパンダの強い奴のドロップ
 サークレット・・・大灯台・大灯台地下のトレジャー
 デュエルマスク・・・大灯台地下のトレジャー
 源氏の兜・・・ギルガメッシュ(2回目から盗む)
 源氏の鎧・・・ギルガメッシュ(2回目から盗む)
 ブレイブスーツ・・・ヘネ奥のトレジャー
 グランドアーマー・・・ナブディスのヘルヴィネック(レアモン)
 ロードオブロード・・・大灯台地下のトレジャー
◆アクセサリー
 エルメスの靴・・・交易品
 猫みみフード・・・交易品・バザーで売ってる
 リボン・・・大灯台ヴィシュヌ(レアモン)・各所トレジャー
 源氏の小手・・・ギルガメッシュ(1回目から盗む)
 賢者の指輪・・・クリスタル・グランデのトレジャー・帝都旧市街店売り
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:41:49 ID:r7/BP3Ss0
☆ギーザの集落から逃亡したコカトリスを捕らえるイベント
愛の羽根が必須であると思われる(ギルガメ討伐で行った場所の奥にある)
発生時期はバーフォンハイムに行ける様になってからか?

1.ガリフの地ジャハラ
 集落に人だかりが出来ているのでそこに行くとコカトリスがいる
 報酬はプラチナメッサー(シュリ)

2..帝都アルケイディオス
 フェザーを持っていると帝都の中枢部にいけるのだがそこにデカイコカトリスの姿が
 旧市街のコカトリスを紹介する
 その後旧市街のコカトリスがいた場所に行くとコカトリスはどこかに飛び去ったと言われる
 報酬はアスピーテ

3.エルトの里
 ミュリンのところに記憶を失ったコカトリスが
 コカトリスの記憶を戻すためにしずくを集める
 しずくは里の各地に点在し8個か9個
 防人のところなど分かりにくい場所も多々あり
 報酬は与一の弓
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:41:57 ID:r7/BP3Ss0
4.王都ラバナスタ
 広場で丸々太ったコカトリスの目撃情報
 市街地北部にコカトリスがいるので追いかけて捕まえる
 歩きで近づくと逃げないから回り込むなりなんなりしろ
 エルトの里のコカトリスが帰ってたら戻るとか言い出すから先にエルトやれ
 報酬はダイヤソード

5.東ダルマスカ砂漠の南集落
 セーブクリスタルの近くに怯えたコカトリスが
 船の子供に話しかけてナシル→アリル→サザナの順番で乗せる。
 報酬:甲賀忍刀

6.港町バーフォンハイム
 町の出口にあるチョコボ屋の辺りにいる人に羽を見せた後、チョコボ屋のモーグリに話しかける
 そばをウロチョロしてたモーグリがチョコボと勘違いして借りていく
 そのまま集落に戻ってるので心配するな
 報酬はディフェンダー
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:42:06 ID:r7/BP3Ss0
【精霊まとめ】
火 精霊サラマンダー:オグル・エンサ
氷 精霊レーシー:パラミナ大峡谷
土 精霊ノーマ:ダルマスカ砂漠
風 精霊シルフス:オズモーネ平原
雷 精霊マルト:ギーザ平原(雨季のみ)
水 精霊ウンディーヌ:セロピ台地
光 精霊デクアルブ:ギルヴェガン、トリマーラかアウダのどっちか
闇 精霊リョスアルブ:湿原、まどろみ

【魔法入手先】
ヘイスガ⇒東ダルマスカ砂漠/ネブラ河沿いの集落南側/商人
フルケア⇒西ダルマスカ砂漠/西境界壁/商人
コラプス⇒死都ナブディス/光満ちる回廊/北西部屋隠し通路先の商人
アーダー⇒バルハイム地下道/配電設備区画/ブロッホ
ホーリー・フレアー・ショック・クラウダ・スロウガ⇒港町パーフォンハイム/ガラリナ市場/魔法屋

【13星座召喚獣一覧】
白羊の座 魔人     ベリアス    属性:火  技:ペインフレア 召喚技:地獄の火炎
金牛の座 輪廻王    カオス     属性:風  技:トルネド   召喚技:ハリケーン
双児の座 死の天使   ザルエラ    属性:闇  技:キル     召喚技:ディバインデス
巨蟹の座 断罪の暴君  ゼロムス    属性:重力 技:黒滅丸    召喚技:ビックバン
獅子の座 統制者    ハシュマリム  属性:土  技:ロックユー  召喚技:大地の怒り
処女の座 聖天使    アルテマ    属性:聖  技:破壊     召喚技:完全アルテマ
天秤の座 審判の霊樹  エクスデス   属性:無  技:コメット   召喚技:メテオ
天蠍の座 不浄王    キュクレイン  属性:毒  技:蟲毒瘴    召喚技:ベノムバイト
人馬の座 密告者    シュミハザ   属性:魂  技:充填撃    召喚技:ソウルエミット
磨羯の座 憤怒の霊帝  アドラメレク  属性:雷  技:閃光砲    召喚技:裁きの雷
宝瓶の座 暗闇の雲   ファムフリート 属性:水  技:蒼の砲撃   召喚技:大海嘯
双魚の座 背徳の皇帝  マティウス   属性:氷  技:凍天撃    召喚技:凍てつく波動
蛇使の座 戒律王    ゾディアーク  属性:闇  技:バニッシュレイ召喚技:ラストエクリプス
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:42:16 ID:r7/BP3Ss0
【釣りクエストまとめ】
・東ダルマスカの集落のサボテンクエ等が終わり、ルクセラが釣りの話を始める
・バーフォンハイムの飛空挺発着所付近の釣りじいさんに話を聞き、竿の話をする(バハムートの話が出たら2回聞く)
・はらへったと言う→じいさんが見えなくなるくらい移動したり、他の人に話しかける
・じいさんが居るところに釣竿が落ちているので強奪
・ルクセラに渡す 第一段階 「釣りに出れるようになる」
・何度か釣りに出るとボトル回収 
 ■青のボトル・・・ナブレウス湿原/追憶の地 右下の出っ張ったところ
 ■緑のボトル・・・サリカ樹林/白きまだらの路 古き集いの〜のほうから入ってすぐの建物の前
 ■赤のボトル・・・モスフォーラ山地/水音の伝わる処 赤いバンガのスカウトがいる所のすぐ脇
 ■黄のボトル・・・セロビ台地全域/風車 1 2 5 7 9を動かして3 4 6 8 10を停止
 ■黒のボトル・・・ガラムサイズ水路/中央制御区画 半月上の通路にネズミがいるので探索(敵ではない)
 風車について・・・北リーヴィル1 2 3 河岸段丘4 5 交差ヶ原6 7 北部段丘8 9 10
・全て回った後、バルハイム地下道/ゼバイア連結橋 へ行く。行き方はテンプレ。
 連結橋の南側からしか入れない場所に入り、少し進むとイベント。某アホが竿をくれる
・釣竿「マタムネ」をルクセラに渡す
・パーフェクトを何度か出すと中流、上流へといけるようになる(中流→上流は5回)
・上流で10回パーフェクトすると「サボテンの契り」というアイテムが手に入る
・ルクセラに再度話しかけるとサボテンが浅瀬へとつれていってくれる。
・浅瀬で10回以上(俺は18〜19回だった。釣った魚の種類かもしれない)釣るとサボテンが船に乗り込んでくる
 そして「サボテンの印」をくれる
・R1L2↑□R2L1×→ 固定のヌシのすみかへと行ける。
・キングオブ〜を9回釣り上げる。するとおたからの「タイコウの紋章」が手に入る
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:42:31 ID:r7/BP3Ss0
完了('◇')ゞ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:45:10 ID:QkjMmBe20
【どんどん】おまけパート6【集めよう】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1139831789/l50

このスレに「自治厨氏ね」と書き込めばいいことあるかも
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:45:31 ID:TiqX3rQrO
暇人だな お前 何してんだよ?仕事しろ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:46:52 ID:TiqX3rQrO
こんなスレ誰もみねえよ!
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:49:30 ID:u9eU1/aZ0
おお!
あざやかな手際だ!
うまいことやったな
スレタテオツカレ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:50:09 ID:zDqhUY/+0
墓の壁の一匹目が倒せません。
コツを。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:51:16 ID:TiqX3rQrO
こんな嘘スレ誰もみねえよ!こんな嘘スレ誰もみねえよ!
281:2006/03/25(土) 07:52:37 ID:r7/BP3Ss0
ふむふむ・・・
テンプレ、一つだけ修正したけど他にも間違いがあるようですね・・・次スレで修正します
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:54:39 ID:2mETBOZpO
にいちゃん…なんで基地害混ざっとるん?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:54:57 ID:r7/BP3Ss0
>>26
ミスト使ってもダメなら、Lv上げ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:55:11 ID:ed+QpGCk0
おまえらちゃんと前スレ使い切れや!!
アンチスレよりスレ数増やそうとずるしてんじゃねーぞ??あ?

アンチスレも使い切らないで新スレつかうぞ?あ?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:55:32 ID:r7/BP3Ss0
>>29
∀・)つ [ パリィ ]
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:56:18 ID:9KBwVjD80
>>31
エスナ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:56:22 ID:TiqX3rQrO
淋しいな 嘘かくななぁースレ立てたやつ、ひきこもりかぁ?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:56:24 ID:u9eU1/aZ0
>>28
こういう類のスレたてはやってみるとほんと大変
ごくろうさん
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:57:26 ID:fWWWFF6W0
ソーヘン(?)地下宮殿の扉に入ってすぐの素早い5人組に勝てません。
Lvは全員35くらいなんですが、一気に500以上のダメージを食らってしまいます。
プロテスやリジェネは使っているんですが…
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:58:19 ID:TiqX3rQrO
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 07:59:22 ID:4QKHUeR10
>>36
ヘイストとバーサクもつかえ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:00:11 ID:ed+QpGCk0
糞 糞 FF12
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:00:50 ID:TDDPnhjt0
源氏の篭手と、マサムネ装備してブレイブ、バーサクかけたバッシュタソが鬼神のような強さなんです
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:01:16 ID:4QKHUeR10
アンチスレ(笑)
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:01:36 ID:TiqX3rQrO
糞スレ立てた奴も 糞 プギャー
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:02:51 ID:TiqX3rQrO
糞スレ(笑)
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:03:40 ID:4tlzN85l0
ウイルスの状態異常かけてくる敵ってどこに出てくる?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:04:55 ID:ed+QpGCk0
ウンチスレ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:05:51 ID:TiqX3rQrO
スレ立てたやつがウイルス使ってくるよ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:07:59 ID:EYZDo71q0
FF12-2はいつ発売ですか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:08:20 ID:fWWWFF6W0
>38
やったけどすぐ死んだ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:09:53 ID:1ujkoeVu0
24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/25(土) 07:46:52 ID:TiqX3rQrO
こんなスレ誰もみねえよ!

27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/25(土) 07:51:16 ID:TiqX3rQrO
こんな嘘スレ誰もみねえよ!こんな嘘スレ誰もみねえよ!

34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/25(土) 07:56:22 ID:TiqX3rQrO
淋しいな 嘘かくななぁースレ立てたやつ、ひきこもりかぁ?

37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/25(土) 07:58:19 ID:TiqX3rQrO
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/25(土) 08:01:36 ID:TiqX3rQrO
糞スレ立てた奴も 糞 プギャー

43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/25(土) 08:02:51 ID:TiqX3rQrO
糞スレ(笑)

46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/25(土) 08:05:51 ID:TiqX3rQrO
スレ立てたやつがウイルス使ってくるよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:09:57 ID:Bgb8nGiF0
>>44
幻妖の森のボスラフレシアとかギルヴェガンのヴィヴィアンにかけられた気がする。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:10:54 ID:r7/BP3Ss0
>>48
>>2
Q:○○が倒せません。
A:ガンビット見直せ、装備を買え、何よりもLvを上げろ!

何度も挑戦してるなら、その時間でLv上げろよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:11:04 ID:Dw1IgJhi0
砂嵐の調査

ダウンタウンの5番街のスコットノートンてどこにいるのよ?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:11:26 ID:0KBttS2dO
>>48
全員に攻撃するんじゃなくて一人づつ倒せ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:12:36 ID:4tlzN85l0
>>50
どうもありがとう
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:14:59 ID:4tlzN85l0
>>48
しばらくほっておくと離散し始めるからそれを追っかけて攻撃とかは?
そうやってたら回復以外の小細工しないで勝てたけど
Lv30くらいだった全員その時
56名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/25(土) 08:15:06 ID:jK2ndSMf0
キャンプにいるダントロから薬もらえって何処いるんだ?
北岸南岸探しまくってもいないしフォーンの方かと思っても違うし…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:17:50 ID:r7/BP3Ss0
◆前スレ埋めようぜ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:23:39 ID:F7oAkgTYO
ファーヴニルが出ない
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:25:34 ID:DAWfEoc80
ギルガメの魔法リフレク貫通してくるんだけどどゆこと?
くっそー26でも勝てねーとは
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:26:13 ID:BMyf5ryK0
クランレポートの空賊の隠れ家で、アルテマとかデスゲイズとかに
エンゲージした証って書いてあるけど
エンゲージってなに??
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:28:18 ID:PGS+Qfrj0
ゼロムス強えぇwwwwwwwwwwwww

ダークロードって無限沸き?
魔法使えないのに貫通グラビガは卑怯だろ……
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:28:40 ID:D7Rz8L6H0
どっかのサイトでエクスカリバー両手剣って書いてたけどマジ?
片手剣だと思って期待してたのに。
両手剣強いのやたら多いね・・・
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:29:16 ID:Atz3cJnf0
魔力が高い奴が強化魔法を使ったほうが時間が長持ちしてるっぽいけど
具体的に最高クラスまでブーストするとどれぐらい持つんだろ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:29:47 ID:TiqX3rQrO
再び登場 スレ立てたやつ糞 お前に立てる スレは ねぇ (^3^)/
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:29:55 ID:5CeGkDvsO
>>59
リフレク貫通のアクセサリー装備
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:30:11 ID:TDDPnhjt0
>>60
engageで辞書引け
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:32:48 ID:TiqX3rQrO
スレ立てたやつは、ひきこもり ひきこもり
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:34:56 ID:TiqX3rQrO
あー誰も来ないね? スレ立てた奴 悲しいね お つ か れ
69932:2006/03/25(土) 08:37:59 ID:kWTyGdQm0
↓のテンプレとおりにハオウサボテンのとこまで来たんですが
肝心のアイテムが見つからない。根元を調べてみたが見つからなかった
ってログがでるだけ。ポケステ

テンプレ9
再度バルハイム地下道へ行く手順
ラバナスタ西門出口にいる荷物持ったキャラに話しかけると
砂嵐を調査するイベント(砂嵐調査イベント)が始まる。
噴水にいる男→五番街倉庫のちょっと下にいるノートン→噴水にいる男の順番で話しかけることによりイベントアイテムの場所を教えてくれる。
その場所は西ダルマスカ砂漠/陽炎立つ地平の北西出口からいける袋小路のデカイサボテンの下。
アイテムを入手したら、西門に行って依頼人に話しかけると風読のコンパス入手。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:39:34 ID:pUDVmKFH0
見つからなかったところにいつまでも未練を持たず
他のサボテンをあたりましょう
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:42:09 ID:kWTyGdQm0
みつかりました。ありがとう!
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:43:28 ID:pUDVmKFH0
なんとっ!
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:47:32 ID:wHImTnKF0
定めを受け入れる路の円形のとこってマップのどの辺りですかね?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:50:13 ID:zfe/dzrS0
クランについて、、、現在リスクブレイカーズなんだけど、
いまだにクランショップらしき店で会員制だと断られる。
どゆことだろ??
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:51:27 ID:u9eU1/aZ0
>>74
クラン本部のモンブラン(2階)に話してみ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:51:43 ID:r7/BP3Ss0
>>74
クラン本部でモンブランと話したか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:51:49 ID:FIpF4i6mO
4つのメダルの欠片を集めてジジイの所に行って力のメダルをもらったはずなのに所持品の中に無い…
これなんてバグ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:52:05 ID:0JkIeqhl0
ルース魔石鉱に行けと言われ、うさぎに平原の南にあると言われて探してはいるんだが、
一体どこにあるんだ??
怪しいのが平原マップ右下にあるんだが、割れ目が邪魔していけないし・・
教えてくんろ〜
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:52:10 ID:BHpqwJM30
>>74
クラン本部に行ってないんじゃない?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:52:18 ID:FBfzmE0aO
フォーン海岸の何処に鍵が流れつくんですか?
アントリオン倒して、ティアボロスの依頼人に一応話は聞いてるんですが…
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:52:37 ID:DHpC5jrg0
ダイヤの指輪ってバルハイムの北の道具屋だよね?売ってないんだけどなんか条件あるの?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:52:55 ID:lqeKId7YO
バルハイムの鍵ってどこやねん…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:53:30 ID:BHpqwJM30
>>78
兵士を見殺しにしたでしょ?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:54:00 ID:u9eU1/aZ0
>>78
いまどのへんよ
わからんぞそれでは・・・
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:54:20 ID:r7/BP3Ss0
とりあえず、↓埋めてくれ

◆FFXII 〜攻略質問スレッド〜 Part66◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143224792/
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:54:40 ID:0wD6TLy3O
キュクレインが倒せません…全員レベル38なんだが速攻ボコられて全滅します。アドバイス下さい
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:55:16 ID:eASiLJvX0
フォーバーとフォカロス狩ってるが
サジタリウスとパイシーズが出てこん
心得もってるからかな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:55:23 ID:5CeGkDvsO
>>78
ヘネじゃね?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:55:34 ID:zfe/dzrS0
>>75-76-79
サンクス!いたよいたよ。
これまで何回もここきてたのに気がつかなかった。orz
そういえばムービーであそこにいたよね。w
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:56:10 ID:DITccaUV0
精霊ノーマは砂漠のどこにいるんだよー
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:56:30 ID:IFRcMSDr0
召喚獣の必殺技の発動条件って何?
まだ一回も見れてない
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:56:38 ID:UbP415kb0
灯台のコジャ倒して石橋をかけていく「始原の旋回廊2」
マップで見ると左端の、離れて石橋がかかってない所に
トレジャーが見えるんだけど、あれどうやって取るのん?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:56:52 ID:LmWCj475O
ミリアム遺蹟から先に進めない。テレポートする機械などに触ってもなにも反応しないし、なんで?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:56:59 ID:gCdKzC5z0
ヤバい、、
イーハの話ちょっと泣けた
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:58:17 ID:g8/QHfct0
>>94
ヴィエラはツンデレ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:59:20 ID:nozrwtSGO
ギルヴェガンで装置を全部切ったのですが先に進めません。何をしたらいいのですか?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 08:59:48 ID:tiHWmQdD0
泣けるというか湿地帯にいた師匠達が消えていったときちょっと悲しい気分になった
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:00:38 ID:pUDVmKFH0
>>96
空中に足を踏み出してみればいいんじゃね?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:00:49 ID:66JE2kOX0
エクスカリバーって出ないときもあるの?
3マップ移動をでるまで繰り返すってこと?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:01:07 ID:EQao2Ch30
そういうことだよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:01:07 ID:r7/BP3Ss0
>>96
MAPを見ると横のエリアへ繋がりそうな、行き止まりがあるだろ
そこへ行って空中に踏み出せ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:01:10 ID:DITccaUV0
ノーマはどのマップに出るんだよー
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:01:14 ID:eombbelOO
刀はとんでもない地雷だと今気づきました
ダガーと忍刀どっちがお薦め?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:01:43 ID:lqeKId7YO
>>91
召還獣の召還時間が無くなったときに範囲内に敵がいれば発動
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:01:59 ID:qObMRxzSO
今回は血ぬられた盾どうしたら強くなるんですか?
また、強くなってからの効果、守備力など教えて下さい
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:02:01 ID:EQao2Ch30
刀は地雷じゃねえぞ・・・と
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:02:14 ID:g8/QHfct0
>>193
忍刀は闇属性だから使いづらい。
俺はダガーオヌヌメ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:02:47 ID:Cg7XToqn0
エーテルどこで売ってる?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:03:14 ID:nozrwtSGO
>>98その先なんです。セーブクリスタルの先に進めないのです
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:03:17 ID:gCdKzC5z0
>>95
カトリーヌのキャラも有りです
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:04:39 ID:pUDVmKFH0
>>109
セーブクリスタルのMAPの次のマップには行けましたか?
>>7 の火の門参照
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:05:02 ID:ScNAFEGf0
>>110 俺は運命ヴィエラも中々のもンだと思うがね。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:05:19 ID:r7/BP3Ss0
>>109
火の門か・・・>>7で図解で説明されてるんだが、携帯だから見えないのか・・・

中央から、空中へ踏み出せ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:05:27 ID:EQao2Ch30
>>105
店で売って
一季節分(1時間)時間たってから店行くと
交易品追加 
名前は最強の盾(ライセンスボードの盾のとこみろ)で効果は血塗られた盾の異常ないバージョン
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:05:29 ID:hopUUFSa0
第11鉱区採掘場への鍵はフォーン海岸のどこに流れ着いているんでしょうか?
アントリオンは討伐済みです、おねがいします。
11678:2006/03/25(土) 09:06:01 ID:0JkIeqhl0
>>84
今エルトの里でのイベントが終わり、ミュリンが見つからないので、
フランにユース増せ機構は平原の南にあるって言われてるから、
そこにミュリンがいるのかなーっと思ってるので、ユースに行きたいんだけど、
行けない状態だから、行き方を教えて欲しい。
ぜひ頼む
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:06:55 ID:pUDVmKFH0
げっ 携帯かw

マップを略すと→ E こんな感じwww
真ん中がヒント
118名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/25(土) 09:07:25 ID:KBWPlyP+0
最強装備のまとめを勝手に攻略スレから転載してる件
>>1死ね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:08:27 ID:ScNAFEGf0
>>116 とりあえず樹林をオズモーネ平原へと抜けるんだ。
そこに居る帝国兵に話しかければわかる。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:08:37 ID:qObMRxzSO
>>114
親切にありがとうございます
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:08:45 ID:nozrwtSGO
みんな。ありがとう
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:08:55 ID:sPyuT5+qO
なんか優しい人が多いなw携帯とわかって親切に
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:09:06 ID:EQao2Ch30
自分で全部調べたわけでもないのに転載されたことで自分のものが取られたかのような口ぶりだな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:09:19 ID:jbOeXP3nO
俺と同じ携帯厨の奴らまずはAAS使おうぜ、話はそれからだ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:10:11 ID:DITccaUV0
ノーマはマップ名どこに出るんだよー?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:10:31 ID:kW5isVxXO
テンプレにあったゴルモア大森林で骸骨狩りでなんとかネットを5、6個手に入れて
いざ売ろうとすると所持品にないのは仕様ですか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:10:44 ID:pUDVmKFH0
>>114
 マ ヂ で ? (;^ω^)
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:10:44 ID:oaLeD5xDO
ムラマタっての手に入れたんだけどどうやって釣りすんのコレ?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:11:05 ID:KBWPlyP+0
>>123
あほかっ俺がまとめて攻略スレに貼ったから言っている
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:11:09 ID:BHpqwJM30
>>93
暁の断片を装備したキャラで触ってる?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:11:13 ID:5KaOtr/j0
>>102
砂嵐のときにゼルテニアン洞窟の入り口付近でよくみる。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:11:27 ID:UkRQvPzB0
>>116
△ボタン>ワールドマップで「ルース魔石鉱」がドコに有るか見てみような

てか画面に書いてあるテキストはちゃんと読もうな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:11:28 ID:pUDVmKFH0
>>128
東ダルマスカの集落に行ってみよう
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:11:36 ID:uDI3633e0
>>125
トリックスターの居た下のマップで観たよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:11:57 ID:nz67SBRx0
大灯台の地下ってどうやっていくんですか?
イクシオン討伐の際に言われたのですが(´・ω・`)
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:12:03 ID:eombbelOO
>>106
まじ?同じ両手武器と比べてすべてにおいて劣ってんだけど

>>107
OK!ダンジューロて強い?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:12:06 ID:EQao2Ch30
>>129
まとめた程度で私物化すんな
そんなもん10分で終わるだろ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:12:10 ID:6h55eyKV0
2時間かかってやっと水路のメダル取った・・。
まさか東、南東と読むとは、東南としか頭になかった。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:12:49 ID:pUDVmKFH0
>>129
色々なところで使われると誇らしくなるでしょ?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:13:04 ID:EQao2Ch30
>>136
まずは使ってみろよ
数値しかみてねえんだろ アホが
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:13:42 ID:uDI3633e0
>>136
連撃が出やすい
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:13:43 ID:oaLeD5xDO
>>133
トン!行ってみる!
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:13:49 ID:qTK5qwMi0
巨獣の足跡ってどこ?マップにのってないんだけど・・・
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:14:07 ID:pUDVmKFH0
そういえば タンジューロ ってどうやって入手しますか?
クリスタルのガーゴイル系って バロンのこと?
時限のメイスは落としたんだけどなぁ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:14:34 ID:gdn8EPO0O
レイスウォール王墳?の1対目の壁って倒せますか?
2対目倒したからセーブまで戻ってまた進むと1対目のが出てくるんですが
どうやっても1対目が無理なんです
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:14:53 ID:nz67SBRx0
>>143
雨季のギーザで流木を6本切り倒して流すと行けるようになる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:14:54 ID:DITccaUV0
ラルヴァイーター
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:14:59 ID:0VFgXV2r0
>>137
何もまとめないあなたが言うのはどうでしょう?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:15:06 ID:eombbelOO
>>140
うるせーハゲ
両手剣出るまで刀使ってたぞ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:15:59 ID:pUDVmKFH0
>>145
一体目は強いから後からまたきて挑戦しよう(推奨)
倒して隠し通路に行くと 強めの剣獲得のチャンスが
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:16:03 ID:g8/QHfct0
>>135
灯台クリア後にエレベータ乗れば行ける
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:16:27 ID:uDI3633e0
>>145
レベル上げろ
いやなら逃げ続けろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:16:33 ID:EQao2Ch30
>>148
俺が提供した情報も中には入ってんだよ
まとめただけの奴がアホみたいに横から来て俺の情報だみたいに言われても胸糞わりいんだよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:16:32 ID:b+oCv7+/0
>>136
マサムネ+源氏の小手
最強とはいわんが盾役以外に装備させれば強い
ファブ戦の時6000*6連とか脳汁が出た
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:17:08 ID:EQao2Ch30
>>149
じゃあただ単におまえの注意力がないだけだ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:17:23 ID:QbIhb3ya0
FF12のヒロイン、誰かに似てると思ったんだが、誰なのかわからない。
どなたか、誰に似ているのか教えてください。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:17:29 ID:pUDVmKFH0
>>148
2ちゃんに張った時点で無私のご奉仕であると思ってた方がいいんじゃ…
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:17:45 ID:gdn8EPO0O
>>150
d、また後できます
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:18:33 ID:g8/QHfct0
>>154
マサムネで6000もダメでるのかよ・・・
マサムネ装備で3000ぐらいしか与えたことねーぞw
lvいくつよ?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:18:50 ID:pUDVmKFH0
>>156
ミラ・ジョボビッチ? 違うかwww
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:19:06 ID:r7/BP3Ss0
>>153
イヤなら、情報提供しなきゃいいのにw
2chでそんなことを言っても無駄だ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:19:09 ID:0VFgXV2r0
>>153
彼?が言ってるのはここででた情報じゃなくて攻略スレから勝手にコピーしたってことじゃない?

てか攻略スレも姉妹スレで貼ればいいんだがね
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:19:09 ID:eombbelOO
なるほど
正直スマンかった(´・ω・`)
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:19:24 ID:ScNAFEGf0
ダンジューロはグランデ内部のレアモンから出る?
適当に徘徊してたら一回だけ会った。出なかったけど。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:19:45 ID:vNQvyRGf0
大灯台66Fでどうすればいいの?
器がなんとか
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:20:06 ID:XidgHcYX0
エビルスレイヤー出ない・・・3ギルか100ギルorz
出るまでリセットしかないん?取るコツとかあるの?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:20:53 ID:uDI3633e0
>>166
そうやってる時間を冒険に割いて後で買え
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:20:54 ID:QbIhb3ya0
>>160
んー、もっと柔らかい顔立ちの人だと思うんです。
誰かに似ている気がするんですけど、全く思い浮かばない…
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:20:57 ID:EQao2Ch30
>>161
話の流れを読め
俺は別に情報提供したことに切れてるわけじゃねえ
職人が提供した情報をまとめただけのやつが来て
”俺がまとめた内容を勝手に転載スンナ”って言う奴がうぜえって言ってんだよ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:21:04 ID:r7/BP3Ss0
Q:火の門から進めない、携帯だから図解は見れない><;
A:携帯用略図
┌──┐
│┌─┘
││←ここから進め
│└─┐
└──┘

携帯はテンプレをスルーするヤツが多いから、
質問があったら、随時コピペでよろしゅう
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:22:14 ID:r7/BP3Ss0
>>169
言っても無駄だったか・・
とりあえずNGIDしておきますね^^;;;
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:22:44 ID:b+oCv7+/0
>>159
さっきやった所だから79弱だと思う。黄金のスカラー,マクシミリアン,ちから76
エクスカリバーとかのが一発は強いけどね
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:22:56 ID:DITccaUV0
>165
器がなんとかって何だっけ?
もうすこし詳しけりゃわかるけど
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:23:06 ID:LI2SKvNE0
メダルの欠片を取るイベントで、モブ討伐で貰える欠片と、噴水の女性から貰える欠片
は入手できたのですが。
テンプレに書いてある指示通りに水門操作行っているのはずなのですが、
当方、大灯台終えた状態で、ある程度まで進むと入手不可能とかあるのでしょうか?orz

175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:23:08 ID:EQao2Ch30
>>171
勝手にしろというか黙ってしろ
お前にNGされても痛くも痒くもねえ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:23:31 ID:0wD6TLy3O
キュクレインの倒しかた教えて、どうしても無理だ。HPの減りは止める事できないの?リジェネかけても効果ないし。レベル40以上は無いと無理かな?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:23:32 ID:pUDVmKFH0
つか カンスト9999は寂しい
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:23:43 ID:XUwUFo9Z0
本日のNG推奨
ID:EQao2Ch30
ID:0VFgXV2r0
ID:KBWPlyP+0
何より目障りだ消えろ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:24:35 ID:g8/QHfct0
>>172
lv73力82で3000だ・・・
何が原因で2倍も差がでるんだろうか
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:24:56 ID:Ei0MezCc0
>>177
それが一応FFの伝統だw
FF10は凄かったけどな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:25:06 ID:3A+Gl94S0

┃←ここから進め
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:25:11 ID:pUDVmKFH0
>>179
ブレイブ?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:25:18 ID:ScNAFEGf0
●    ●
  ●●
こういう風にみて←が西、→が東、↓が南 とかんがえるんだ。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:25:20 ID:uDI3633e0
>>179
防御破壊とか使えばいいんじゃね?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:25:25 ID:DITccaUV0
>174
俺も操作して出ねーって勘違いしてた時期がありました
今思ってる東西を逆でやってみると出たりして
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:25:26 ID:6h55eyKV0
刀はまだ使ったことないけどあれって魔力が関係してんじゃなかったっけ。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:25:43 ID:U8Hxbk+0O
今80時間でレベル51の
ギルヴェガンってとこに向かうとこなんだけど時間かけすぎたかなぁ?
モブもかなり戦ったしマップとかもくまなく探索しちゃう性格だからストーリー進めんの遅いんだよね
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:26:16 ID:EQao2Ch30
>>178
NGなんて気にいらねえなら黙ってやれ
他人と徒党組まなきゃレスの無視もできねえのかよw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:26:22 ID:mLoWtOG7O
魔神龍撃破記念パピポ
ところで魔神龍って6999までしかダメ与えれないのか?
クリティカルでても毎回6999止まりだったんだが…
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:26:55 ID:uDI3633e0
>>187
それアンケートだぞ
人によって違うから気にせず自分のペースで進め
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:27:12 ID:Ei0MezCc0
>>186
そのあたりクランレポートに詳しく載ってるな
刀やダガーとかは、数字じゃ他の武器に劣るけど、使ってみるとかなり強い
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:27:27 ID:5XOr00hW0
テンプレ内のグランテマップが消えているのですが、
誰か保存していませんか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:27:42 ID:ScNAFEGf0
>>187 むしろそれがFF12の楽しみの一つであるかと思うよ、俺はだけどw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:27:51 ID:XUwUFo9Z0
>>188
お前はスレタイも読めんのか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:28:00 ID:g8/QHfct0
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:28:17 ID:EQao2Ch30
>>194
アレw
無視したんじゃなかったの?w
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:28:33 ID:V7rG1rST0
大灯台地下2階でリボンキタコレw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:29:37 ID:r7/BP3Ss0
>>194
そいつにアンカーするなw
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:29:46 ID:WadBuCi00
バルハイム地下道の最強の盾はどこにありますか?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:29:47 ID:Uvc2vPiSO
>>187
どう答えて欲しいんだよw
やり方によって人それぞれだしな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:29:49 ID:gCdKzC5z0
ワイルドモルボルの周りをカサカサ動くモルボル見て
ちょっとかわいいかも、、なんて思ってしまった。所詮モルボルなのに
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:30:17 ID:5XOr00hW0
>>195
ありがとうございます
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:30:23 ID:4BCB2oiT0
>>187
俺もそのくらいだったよ。
モブ討伐と金稼ぎやり始めると、とまらなくなるよね
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:30:26 ID:twvw2LCK0
ここも攻略スレみたいに痛い春の妖精がふえてきましたねw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:31:23 ID:x95X48fI0
ササナとアリルとハシルのやつ教えて誰か
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:31:57 ID:sPyuT5+qO
俺携帯厨で教えてもらってばっかだしたまには提供しようかな…
http://t3.i2ch.net/z/-Sl2.Yl-0/O4/i
携帯の方はこれで2chみましょう。スレあけて一番上の検索にワード入れたらピックアップしてみれる
例えばここ攻略スレ開いて
ニワトリス 索

ってやるとニワトリスに関してのテンプレやらレスだかでる
2ちゃんの携帯用より使い易いよ
207いくぜ神の領域500スレ ◆gI2F7piNHo :2006/03/25(土) 09:32:00 ID:+/uYUgnt0
お!攻略スレもうそろそろアンチスレ抜かすな
頑張れ!
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:32:03 ID:DITccaUV0
>205
犬を北に
子供を北に
鳥を北に
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:32:13 ID:g8/QHfct0
>>205
犬→子供→鳥
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:32:29 ID:EQao2Ch30
>>198
ていうかお前は話の流れよめてねえな
>>118はおれじゃねえぞ
お前をかばったつもりだったんだがな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:32:42 ID:pMf8iZfI0
>>201
俺はモルボルグレートにヒゲがはえてるのがカワイイと思った
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:33:11 ID:VDuhErgh0
>>196
お前少し黙っとけ。最強の盾、交易でないしウソ情報だすな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:33:23 ID:x95X48fI0
子供が後だったのか〜
みんなありがとう
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:34:52 ID:4DcwF38O0
>>210
お前が話しの流れ読めてない
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:35:17 ID:EQao2Ch30
>>212
携帯厨に対する情報提供なんてその程度で十分
携帯だから・・・・><  でまかり通るならテンプレなんていらねえよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:35:17 ID:NGCBCEHG0
今作で一番カワイイのはモグシー屋だよね、ダントツで
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:35:29 ID:LI2SKvNE0
183>>
185>>
即レスありがとうございます。 
無事入手いたしました。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:35:47 ID:fdmbeX1m0
ID:EQao2Ch30がテラワロス件
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:35:48 ID:uDI3633e0
煽り合いなら緊急用ででもやってくれないかな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:36:08 ID:yazXcaQ70
>>214
いやどう考えても>>198が話の流れ読めてない
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:36:14 ID:r7/BP3Ss0
>>206
ほほぉ、それもテンプレにしてみよう

>>207
このスレ住人の連中は、アンチスレなんか気にしてない
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:36:37 ID:fErvTLdSO
亞流志度 丸硝子

ロザリアへは行けるんですか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:36:40 ID:QbIhb3ya0
ID:EQao2Ch30の言っていることは理にかなっていると思うんだが。
なんで叩かれてるのかわからん。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:37:20 ID:VAFQAdDS0
ギルガメは、ギーザ草原の巨獣の足跡のどこにいますか?
雨が降っていても、やんでいてもいないんですけど・・・。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:37:40 ID:fdmbeX1m0
>>220
>>198はどうみてもID:EQao2Ch30をおちょっくてるだけ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:38:19 ID:uDI3633e0
>>224
大雨になるまで出入りする
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:38:32 ID:p7OWJLa30
質問への答えどころか質問すらせずにこのスレにいるからじゃね?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:38:45 ID:IL3Wdf2W0
遠距離攻撃ってたたかうと同じ威力だよね?
なんか威力落ちてるような・・・
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:38:57 ID:g8/QHfct0
>>216
愛のメダル使うところのボスってヒューリーだったっけ?
俺はあいつに惚れた
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:39:14 ID:yazXcaQ70
>>224
おちょくるとかじゃなくて勘違いしてるだけだろ
そのせいで余計スレが荒れちゃってる
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:39:41 ID:EQao2Ch30
>>228
遠隔は弱い 威力も10分の1くらいに落ちる
気に入らないなら 魔法打ってろ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:39:41 ID:pMf8iZfI0
やっとエクスカリバーとれた〜
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:39:44 ID:fErvTLdSO
>224大雨でもいないことあるから、出入りを繰り返せ。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:39:48 ID:r7/BP3Ss0
>>225
ん?NGしてるから分からないんだが・・・俺は火に油を注いでしまったのか?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:39:55 ID:uDI3633e0
>>228
威力は落ちるらしいよ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:39:56 ID:fdmbeX1m0
>>223
2chで情報のことでいちいち反応してスルーできないから
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:40:28 ID:fErvTLdSO
亞流志度 丸硝子

ロザリアへは行けるんですか?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:40:39 ID:cP6z6CkD0
ID:r7/BP3Ss0←頭悪い。荒れた原因はこいつだろ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:40:54 ID:g8/QHfct0
>>228
遠隔はよくわからんね
5000ダメとか出るときもあれば400ダメの時もある
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:40:58 ID:Jxq7ghUg0
>>156
俺はモンブランに似てると思った。AVのw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:41:15 ID:ar1R/RExO
バブルってどこで入手できるのですか(つд`)
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:41:42 ID:uDI3633e0
>>241
クランショップ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:41:57 ID:yazXcaQ70
>>241
ラナバスタのバザーの所にあるクランショップ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:42:06 ID:Ei0MezCc0
>>238
バカが二人以上揃って初めてスレは荒れるんだよ
ちゃんとスルーできればそれで終わる話なんだから
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:42:16 ID:fdmbeX1m0
>>235
別に気にしなくてもいいんじゃないかな?どこの世界でも一人や二人こういう人いるから
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:42:39 ID:kW5isVxXO
>>238
たぶん真性なんだろ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:42:45 ID:DITccaUV0
クランショップに心当たりがなかったらクラン本部に行けばいいと思うよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:42:57 ID:IL3Wdf2W0
>>231
そか ありがと
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:43:21 ID:yazXcaQ70
あー駄目だ
徹夜でやってたから誤字が
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:44:29 ID:joN+8orlO
エクスカリバーてさ…。
二個重なってる時しか出ない?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:44:40 ID:fErvTLdSO
亞流志度 丸硝子

ロザリアへは行けないか…
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:44:45 ID:DITccaUV0
あー
スレ眺めつつ歩き回ってたらやっと砂嵐キター!!

>250
yes
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:44:55 ID:fdmbeX1m0
>>249
俺なんか徹夜でヤズマッド放置さ
254佳奈:2006/03/25(土) 09:45:58 ID:QSYG5E8dO
r7/BP3Ss0さんは冷静になったらいいかと。
 
 
今、港町で爺さんのサオをパクッたんですが、変ないみではないですよ、これって爺さんに恨まれるとかないですか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:46:31 ID:r7/BP3Ss0
>>250
うむ、出ないときは3エリアくらい離れて戻るを繰り返すといいかも
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:46:38 ID:Cj2r2X3BO
お前らも一々反応するな、バカが二人どころか何人もいるじゃんかwww
そうゆうのはスルーで、この話もこれでお終い。
このレスにも反応するな、それと此処はFFスレとゆう事を忘れるな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:46:57 ID:LrvM+4q20
NO32.パイルラスタ H (リドルアナ大灯台・かわき満たす広場)

このかわき満たす広場って地下・下層・中層・上層のうちのどこですか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:47:26 ID:t7Jrte8/O
レイスウォール王墓で一匹目の壁のボス倒したらエビルスレイヤーが手に入るって聞いたんですがどこにあるんですか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:47:44 ID:cP6z6CkD0
>>256
(笑
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:47:49 ID:DITccaUV0
>257
瀑布のほうから塔に向かってごらん
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:48:02 ID:EQao2Ch30
俺が痛いと思うなら
勝手にNG入れればいい
スレが荒れた原因が俺だろうが>>1だろうがそんなことはどうでもいい
俺はまともにテンプレも読めない携帯厨にはウソ情報しか流さん
テンプレちゃんと読んでる携帯もいるしな

携帯はテンプレや画像見れないだろうからこういう教え方しようぜ
なんて テンプレ貼った奴に失礼だろうが
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:48:02 ID:r7/BP3Ss0
>>254
俺は、熱くなってないってw
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:48:04 ID:yf8bIs6W0
>>92
コレオレモキボンヌ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:48:22 ID:rRQAzpwQ0
>>257
灯台出たとこ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:48:23 ID:fdmbeX1m0
>>254
ない むしろ俺のサオをパクッといっとくれ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:48:32 ID:uDI3633e0
つまんねーな
リアルワールドオフラインでもやってくるか
じゃあな(・∀・)ノシ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:48:37 ID:pcxZrTy40
       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:48:55 ID:Jf18403X0
大灯台地下行ったらまもののむれがいきなりおそいかかってきて瞬殺された。
レベルなんぼくらいが妥当なのよ?今平均55くらいなんだが
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:49:30 ID:r7/BP3Ss0
>>258
1匹目を倒して、出現した通路を進んで行けば普通にあるハズ
無いときは、トレジャーの抽選から外れてるだけ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:49:32 ID:f4QZk4dm0
>>224
エリアチェンジした瞬間にイベントが起こるから
起こるまでエリアチェンジしろー
毎回探さなくていいぞー
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:49:36 ID:SZi2NIpBO
釣りイベで上流で釣れるようにはなったんだけど、パーフェクトだしても空ビンばかりで先に進まない。なぜなんでしょう?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:49:50 ID:DHpC5jrg0
>>268
42くらいでいけたが・・
273佳奈:2006/03/25(土) 09:50:07 ID:QSYG5E8dO
>>265
さんくす
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:50:08 ID:5/2k+HoH0
>>268
インディゴ藍装備してグラビガ連発してみ?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:50:09 ID:EQao2Ch30
>>268
レベルよりHPの問題だろ バブルチェーン装備していけ
それでも無理ならレベル上げろ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:50:20 ID:fdmbeX1m0
>>261
だからお前のその暑苦しさうっとうしいw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:50:27 ID:DHpC5jrg0
>>268
あぁ地下かゴメンまちがえた
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:50:45 ID:LrvM+4q20
>>260
あ、いた。
ありがとうございます。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:51:18 ID:WzvmYxynO
マジックポットの倒し方教えて下さい!!LV70でも勝てません…
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:51:46 ID:joN+8orlO
>>252
レスサンクス。
何回行っても一個しかないんだよねorz
クリスタルグランデにテレポスヒィアってありますか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:52:03 ID:cP6z6CkD0
>>261
嘘情報流すならスルーの方がいい。そういうのウザイから。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:52:38 ID:eombbelOO
刀は魔力で攻撃ぅPすよ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:52:50 ID:MEG8cNUTO
何回釣りしてもボトルが出てこないんですが…プラグ立て失敗したんでしょうか?同じ状況の方います?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:52:51 ID:r7/BP3Ss0
>>279
エリクサーを要求されるまで、何もしない
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:52:51 ID:CJK22dfW0
すまん
カオスどうやっって倒す?
負けたらまたセーブクリスタルまで飛ばされるよ・・・
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:52:57 ID:Ei0MezCc0
>>279
銭投げ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:53:02 ID:DITccaUV0
>279
ダメージあたらんつーなら銭投げとかハリセンボン

>280
ただのセーブしか無い
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:53:39 ID:fdmbeX1m0
261 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/25(土) 09:48:02 ID:EQao2Ch30
俺が痛いと思うなら
勝手にNG入れればいい
スレが荒れた原因が俺だろうが>>1だろうがそんなことはどうでもいい
俺はまともにテンプレも読めない携帯厨にはウソ情報しか流さん
テンプレちゃんと読んでる携帯もいるしな

携帯はテンプレや画像見れないだろうからこういう教え方しようぜ
なんて テンプレ貼った奴に失礼だろうが


1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/25(土) 07:39:17 ID:r7/BP3Ss0
攻略質問スレッド

>>1のIDが・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:53:44 ID:Jf18403X0
>>272 >>274 >>275
レスサンクス!ふむ、バブルチェーンとかインディゴ装備して
もういっかいぬっ殺されてきます!
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:54:17 ID:oaLeD5xDO
ダークスケルトン狩ってたらグレイブロードてレアモン出たんだけど何度盗むしても盗めなかった…
誰かこいつの持ってる物分かる椰子居る?
また盗む繰り返して時間を浪費してしまいそうだorz
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:54:18 ID:/POtWRAh0
今、ナブディスの隠し店行ってきた。
これ最初に見つけた奴すげーな。
パンドラで巧みにカモフラージュしてあるのがイヤラシス
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:54:22 ID:pUDVmKFH0
>>285
遠隔攻撃
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:55:20 ID:Ei0MezCc0
>>290
サレコウベ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:55:26 ID:r7/BP3Ss0
>>288
ん?やっぱ俺か!俺が原因なんだなwスマンかった

ID変えた方がいいか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:55:32 ID:ScNAFEGf0
>>271 そんなことはいいから早く釣りを延々と続ける作業に戻るんだ。
出るまで、出ないんだ。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:55:42 ID:CJK22dfW0
>>292
アリ
でもいま全滅した・・・
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:56:02 ID:wVhnTmeO0
クラウダって魔法どこに売ってるの?
見つからない
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:56:58 ID:r7/BP3Ss0
>>297
パーフォンハイム
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:57:11 ID:Cj2r2X3BO
タイコウの紋章って何に使うんだ?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:57:25 ID:fdmbeX1m0
ID:EQao2Ch30はID:r7/BP3Ss0にきれる
ID:r7/BP3Ss0はID:EQao2Ch30をNG
ID:EQao2Ch30は>>1を敬う
>>1がID:r7/BP3Ss0な件

ハゲワロタw!
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:57:35 ID:SZi2NIpBO
≫283さん まったく一緒です。何故なんでしょう?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:57:36 ID:oaLeD5xDO
サレコウベて時間を浪費してまで盗む価値あり?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:57:38 ID:wVhnTmeO0
>>298
意外なところに・・・どうもありがとう。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:57:47 ID:ScNAFEGf0
トロの剣だ。
オメガとか魔神竜倒すまでは無用の代物だがとっておくといい。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:57:58 ID:1miqK/0/0
壁倒せねぇYOヽ(`д´)ノ

と思ってたら最初のはスルーしないと駄目なのか。
無駄にレベルあげちまったお
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:58:09 ID:JZFgCd1G0
技って使い道あるの?
店で金出して買う余裕もないし。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:58:15 ID:yazXcaQ70
>>299
売る
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:58:16 ID:xxo3L2Ou0
テンプレも読めないんすかー?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:58:20 ID:joN+8orlO
>>287
ありがとう…。
もう少し頑張ってみます。
しかし、トレジャー固定制にしてほしかった。
ランダムにしたら、何度も繰り返すに決まってるじゃん…
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:58:26 ID:xc8pHVmj0
大灯台の地下に外郭と内郭はあっても
外周なんてないぞ?
>>14のテンプレにイクシオン外周ってあるが どこにも居ない(´;ω;`)ウッ
外周ってどこだよ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:58:45 ID:fdmbeX1m0
>>294
いや君はテンプレ貼った猛者としてNGしてる人に尊敬されてるw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:58:52 ID:2oX57kzC0
>>283
僕も同じ状況です;;
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:58:59 ID:t7Jrte8/O
ないです・・ トレジャーの抽選から外れてるってどういうことですか(´ω`)
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:59:20 ID:Ei0MezCc0
>>302
そこでグレイブロードを出現させるまでに倒した骸骨から手に入ってない?
俺は4個くらい手に入ってたけど、骸骨を適当に狩ってりゃそのうち手に入る
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:59:26 ID:DITccaUV0
>310
エレベーター降りてすぐの円形マップ
イックシオン出るときはザコが居ないのが目印っぽい
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:59:30 ID:ScNAFEGf0
地下に入ってすぐの丸い円のところだ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:59:39 ID:EQao2Ch30
>>300
知ってるよ
ていうか>>118がテンプレ貼った>>1に切れたのをかばったのに
当の>>1からなぜか逆ギレされたのがショックだったんだよ 俺は
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 09:59:39 ID:r7/BP3Ss0
>>306
人それぞれ
無理に買う必要はないかと
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:00:06 ID:fdmbeX1m0
>>310
イクシオンはランダムて言われてるけど地下一階の中央円MAPででるよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:00:16 ID:rRQAzpwQ0
>>310
とりあえず明るいとこ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:00:20 ID:SZi2NIpBO
≫295さん 運がなかっただけとゆーことですか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:00:45 ID:oaLeD5xDO
>>314
おk!トン!
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:01:05 ID:xc8pHVmj0
>>315
>>316
>>319
>>320
ソコの事なのか・・・雑魚ばかりでずっと回ってるんだが出ない
でもサンキュー根気よく粘ってみるm(_ _)m
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:01:05 ID:EQao2Ch30
>>306
技は 盗む ライブラ以外はぶっちゃけいらねえ
空賊の棲家のフィギュア増やしたいって言う余裕が出るまでは
金は装備にでも回しとけ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:01:27 ID:ScNAFEGf0
釣りイベントはまず下流でボトル全て手に入れるまで下流で釣る
多分これでOK
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:01:38 ID:wVhnTmeO0
チャージとか遠距離攻撃使えると思う
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:01:39 ID:PQleatUD0
>>301
アンカーくらい間違えずに打てよ、読みにくいだろうが。
だから携帯房って言われるんだぞ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:01:53 ID:9xiG+G8W0
ネブラ河付近で蛇の抜け殻を持ってるor落とすモンスターっていますか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:02:52 ID:Ei0MezCc0
>>322
あーもしかしたら魔剣士の心得が無いと落とさないかもしれない
どちらにしても後で手に入るけど
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:03:00 ID:TDDPnhjt0
>>204
ここ、攻略すれですよ。
331佳奈:2006/03/25(土) 10:03:57 ID:QSYG5E8dO
>>317
そう、なぜかr7/BP3Ss0氏は>>161でなぜかあなたを叩いてるし。r7/BP3Ss0氏は落ち着いて読み返したらいいかと。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:04:15 ID:Cj2r2X3BO
>>327
読めるだけ良いだろ、別に読みにくい事もないんだし
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:04:15 ID:fdmbeX1m0
>>317
結論を言うとお前が>>118をスルーしてたら荒れなかったでなんだよ
もうこれでこの件は終わりな
334323:2006/03/25(土) 10:04:55 ID:xc8pHVmj0
闇昏の層で出てきて倒せた
ホントありがとう
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:06:24 ID:Cc6WHLIm0
テンプレの
☆ザルエラ  →バルハイム:第7ターミナルステーション(アントリオン倒してフォーン海岸で鍵)

ってアントリオンってのモブのAランクの奴?
倒さないでザルエラGETしたんだけど
まちがってない?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:06:46 ID:ScNAFEGf0
さて質問がひと段落したところでクッキーが焼けたので箱詰めしてくる。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:07:25 ID:WPEMs6dQ0
>>335
バルハイムのカギはどこでとったん?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:07:39 ID:fdmbeX1m0
>>330
攻略板に攻略スレがあるんだよ春の妖精とハゲカスの戦いで崩壊したw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:07:54 ID:pUDVmKFH0
>>335
間違ってるww
フォーン海岸の鍵はルース魔石鉱のだし
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:08:16 ID:V/hbnFU+0
はああ・・・昨日の夜からずっと釣りしてるけど全然ボトルこねぇ・・・
何か他にフラグがあるんかな。ボトルの話を聞くとか。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:08:16 ID:Cj2r2X3BO
>>335
俺も思ってた、花サボテンのイベントでとれる鍵だけで行けた
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:08:38 ID:gdP/9EeM0
ザルエラって鍵無くても地下水路から行けるよね
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:08:51 ID:ScNAFEGf0
そのテンプレは前から間違ってたな。900くらいに訂正したのを出そう。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:09:04 ID:EQao2Ch30
>>335
バルハイムとルースがごっちゃになってんじゃねえか・・・・
間違ってるな それ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:09:04 ID:WPEMs6dQ0
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:09:23 ID:fdmbeX1m0
>>340
ボトル五回連続出た

バハムート前で下流
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:09:55 ID:Cc6WHLIm0
>>337
病人のネーちゃん(BOSS)がくれました
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:10:01 ID:Cj2r2X3BO
>>342
流石に無理だろww
水路から行けるのはザルエラ倒してからじゃなかった?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:10:13 ID:YaQBarEe0
>>342
ザルエラの帰りに地下水路通ってたら依頼受けて放置してたホワイトムース出たな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:10:28 ID:gdP/9EeM0
>>346
ボトルって下流でも出るのか。なるほど情報d
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:10:44 ID:ScNAFEGf0
>>340 思ったんだが、ボトルって1回ごとに割りにいかないと釣れない とか?
俺はそうやってコンプしたんだが・・・どうだい?下流で釣っては割りにいってた。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:10:49 ID:KDrFB9AA0
ピスコディーモン倒したついでに
エクスカリバー取りに行ったら
宝箱の中は1ギルて、おい
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:10:51 ID:+al2T5w2O
シドつえぇ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:11:02 ID:EQao2Ch30

☆ザルエラ  →バルハイム:第7ターミナルステーション(東ダルマスカの病人イベントコンプで鍵入手)
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:11:15 ID:PQleatUD0
>>332
PCだとアンカークリックすればその番号に飛べるんだぞ。
更に壺だとカーソル合わせれば内容も読める。
なのにお前さんの間違ったアンカーだと読めないじゃないか。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:11:44 ID:JdpWVtKU0
Lv50にして初めてミストナック取得したので使ってみた。
・・・(;´Д`)
ミストナック中になにすればいいんだ・・Lv3でダメージ50とかなんだけど・・・
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:11:58 ID:6VN4p1yT0
バルハイム地下道にモブ退治行きたいけど
入り口が崩れてて入れません。鍵は持ってるんだけど。
もしかしてミミッククイーンの時になんか失敗したんでしょうか…
他にルートあったら教えて下さいorz
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:12:00 ID:gdP/9EeM0
>>348
地下水路のあそこの扉って地下道から開けるんだったね。すすまん
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:12:01 ID:CJK22dfW0
遠隔攻撃って売ってないね・・・
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:12:11 ID:r7/BP3Ss0
>>331
だから、俺はNGしてるから
俺に落ち着けっていわれても困るんだがw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:12:33 ID:EQao2Ch30
>>356
テンプレちゃんと嫁よ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:12:33 ID:gdn8EPO0O
ウォースラってどこで死ぬんですか?
そこ行くまでにレベル上げしておきたいので知ってる人がいれば教えてほしいです
おねがいします
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:12:51 ID:pUDVmKFH0
>>357
ちょっと北(地図上の)に怪しげなスポットない?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:12:56 ID:rRQAzpwQ0
>>357
地図見てみ?あやしいとこない?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:13:03 ID:2oX57kzC0
>>346
バハムート前かぁ・・・
ストーリー進めないと出ないのかなぁ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:13:09 ID:e49NC5p30
金策じゃなくて、経験値を効率よく稼ぐ場所・方法があれば教えてください。
今、バハムート手前です。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:13:13 ID:+uQjkl150
既出だと思うが、幻妖の森で魔人の門があるでしょ?

でベルアスを召還して門に触れるとあるが、そうしても

開きそうにないと反応するのは何故?

召還の方法、触れ方とかあるの?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:13:29 ID:r7/BP3Ss0
>>359
ナプディスの隠し露天商・・・かな?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:13:45 ID:ScNAFEGf0
>>357 これからはテンプレをじっくり、一文字ずつ心の中で声を出しながら読むことをお勧めする。
崩落した入り口があるマップで、セレクトでマップを見て、同じくじっくり見渡すんだ。
どうみても怪しい場所がすぐ近くにあるはず。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:13:45 ID:MCicXlaO0
緑魔法のブレイブ、フェイスはどこに売ってますか?
あとどういう効果があるのか教えて欲しいです
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:14:06 ID:BHpqwJM30
>>356
R2押して連携しましょう。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:14:16 ID:gdP/9EeM0
>>367
触る前に怪しいとこなかった?ただストレートに触るだけじゃだめ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:14:21 ID:rRQAzpwQ0
キングベヒーに苦戦中。
どなたか助言おば…
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:14:44 ID:EQao2Ch30
>>370
クランショップだったきがする
それぞれ 物理 魔法 の攻撃力の強化だ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:14:59 ID:Ei0MezCc0
>>370
クランショップ
ブレイブは攻撃力、フェイスは魔法攻撃力うp
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:15:09 ID:CJK22dfW0
>>368
d
まだいってないですわ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:15:12 ID:oaLeD5xDO
ダークスケルトン狩りってプリン狩りよか効率落ちる?
エリチェンに時間掛るしチェイン数も大して稼げんし…
もしかしてなんかやり方があるんですかね?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:15:17 ID:A8vHp6C90
うぅ・・ガリフの風水士どこ??
ヘネ魔にいたような気がするのにいないよー・・・
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:15:29 ID:fdmbeX1m0
>>373
助言を聞きたきゃLVと装備を書け
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:15:45 ID:pUDVmKFH0
>>367
門にたどり着く過程に問題があると思われ
>>7 参照
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:15:46 ID:IKnA3cte0
>>367
日本語でおk
あと
×ベルアス
○ベアリス
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:15:58 ID:EQao2Ch30
>>373
どうせすぐ死ぬんなら アレイズだけの回復で
HPの回復スンナ ミスト張ってるからMP回復も早いだろ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:15:59 ID:BPQcuUMc0
バブルチェーンはどこにある?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:16:03 ID:ScNAFEGf0
気分転換に切り替えるくらいじゃないかな?
あんまり深く考えるよりは売り上げでウヒョーと思いつつやるのがいいよ。
精神衛生上も・・・ね
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:16:23 ID:BdTBGdU70
モブのなんたらバニーは
森のどのへんにいるんですか?
もう疲れたorz
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:16:25 ID:gdP/9EeM0
>>378
ヘネ魔だっけ?まだ進んでないからわからんけどガリフ村にいる
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:16:37 ID:pUDVmKFH0
>>378
ガリフの里だべさ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:16:39 ID:IKnA3cte0
○ベリアス
吊ってくる
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:16:41 ID:r7/BP3Ss0
>>381
×ベアリス
○ベリアス
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:16:47 ID:fdmbeX1m0
>>381
日本語でおk
×ベルアス
×ベアリス
◎ベリアス
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:16:58 ID:CJK22dfW0
テレポストーンバーホンハイムに売ってるね
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:17:10 ID:A8vHp6C90
>>386
そかー。先に村行ったんだけど見落としたかな?
ありがd
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:17:13 ID:Cj2r2X3BO
>>355
オレは>>327じゃないぞ^^
お前の言ってる事には納得出来るが、すこし前のレスにアンカーしてんなら、アレでも分かるんじゃね?
アンカーのやり方知らない人もいるだろうし。
アンカーは半角で>を数字の前に二回打てば良いんだよ。
1にアンカーするなら
>>と1を合わせれば良い。で>>1こうなる。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:17:28 ID:6VN4p1yT0
>>363,364
あああ、有り難うございました!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:17:31 ID:gdP/9EeM0
>>377
レベルわからんがゼロムスのスケルトン狩りもおすすめ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:17:34 ID:MCicXlaO0
>>374
>>375
ありがとう!
早速探してみます
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:17:46 ID:r7/BP3Ss0
>>383
クランショップ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:17:54 ID:ScNAFEGf0
>>381 お前はウィーグラフに謝れッ!ウィーグラフに謝れーッ!
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:18:12 ID:LtzJeDOsO
ギルガメ=ギルガメッシュ?
ギルガメから源氏系の防具が盗れないのですが
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:18:19 ID:rRQAzpwQ0
>>382
d。
マジすぐ死ぬから、半端な回復はやめてアレイズだけで頑張ってみる。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:18:31 ID:pUDVmKFH0
>>385
森の一番下のマップ
どっかに潜ってる
近づくと飛び出して逃げ回るので
骨と戯れてください
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:18:32 ID:Cc6WHLIm0
>>385
南ですよ、骸骨とか恐竜とかでるマップ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:18:46 ID:fbbSs/wS0
クアールって、敵は何処にいますか?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:18:52 ID:IKnA3cte0
>>398
本当にすいませんでした。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:19:17 ID:+al2T5w2O
>>399
そんなはずない
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:19:17 ID:r7/BP3Ss0
>>399
違うからw

ギルガメ≠ギルガメッシュ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:19:33 ID:9CLh5WLt0
砂漠の気候が砂嵐になるタイミングっていつ?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:19:38 ID:NyT5/etE0
>>383
クランショップに並ぶ

関係ないけど今勝手に太鼓叩きながら入ってきてお賽銭くださいと、
断ったらキレて帰ったマジ朝っぱら(# ゚Д゚) ムカー
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:19:39 ID:BPQcuUMc0
>>387
トン
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:19:40 ID:ScNAFEGf0
>>404 さぁ砂ネズミのあなぐらに行こうか。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:20:10 ID:Cj2r2X3BO
>>399
ギルガメは亀
ギルガメッシュはおっさん
ギルガメからは源氏装備とれない
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:20:25 ID:fdmbeX1m0
>>399
ギルガメッシュ
色んなパチモンの剣もってるナイスミドル
ギルガメ
ギルが大好きな亀 ブリザガはヤメテ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:20:36 ID:EQao2Ch30
>>399
大体 依頼のときにクランレポートにギルガメって名前でてるだろ
なんで正式名称の方が通名より略されてんだよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:20:38 ID:vuhUqF6G0
なんか変な奴からコンパス拾ってこいって言われたんだが、これって期間限定イベント?
なんとかサボテンの下調べたけど、コンパスの片割れが無いんだが・・・
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:20:48 ID:V/hbnFU+0
>>351
下流でずっと試してるんだけど、良くてハイポーション止まりだな・・。
割るっていうのはどういう事でスカイ?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:21:10 ID:EQao2Ch30
>>414
そのエリアにあるサボテンは一個じゃねえぞ
よく探してみろ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:21:11 ID:gdP/9EeM0
>>407
エリチェン。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:21:14 ID:U8Hxbk+0O
東ダルマスカの北の集落でサボテンの人質になるイベントってどうやってクリアするんですか?
サボテンが子供探してるやつ
モブでサボテン倒しちゃったんですけどもしかしてもうクリアできませんか?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:21:22 ID:5ge5IwU+0
ハルハイム水路の最強の盾ってどこにある?
詳細キボン
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:21:27 ID:5CeGkDvsO
マリリス早く恋よ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:21:44 ID:gdP/9EeM0
>>418
南の集落で情報収集
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:22:06 ID:klU6Mhwr0
>>418
集落南に戻れ。テンプレに詳細
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:22:06 ID:fdmbeX1m0
>>414
期間限定イベントではない
>>415
FF12のディスクを割る
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:22:17 ID:EQao2Ch30
>>418
ああ・・・無理だね・・・・・・
やりなおしだぁ・・・
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:23:05 ID:vuhUqF6G0
>>416
まじで!?も一回行ってくる。あとさ、これってもう一つもこんな感じで探さなあかんの?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:23:09 ID:ScNAFEGf0
テンプレ通り、指定の場所に行ってイベントをこなすのだ。
青ボトルならうんぬん〜の場所にいって〜というヤツな。
俺はそれで6〜7回下流終わったよ。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:23:18 ID:EQao2Ch30
>>420
ていうかほんとに全部の敵倒したか?
気をつけないと天井から落ちてくるスライムとか倒し損ねてるかもしれんぞ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:23:19 ID:fdmbeX1m0
>>424
ウソつくなや!
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:23:37 ID:jaC7ng6/0
森のボムが治療とかばっかしてきていっこうに倒せないんですがどうすればたおせますか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:24:02 ID:BPQcuUMc0
>>408
トン
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:24:21 ID:Cj2r2X3BO
>>424
可愛そうな事を言ってやるなwwww
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:24:34 ID:EQao2Ch30
>>429
治療使う前にミストナックで吹き飛ばすか
周りの雑魚が打ち止めになるまで狩り続けるか
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:24:52 ID:klU6Mhwr0
>>428
テンプレも読まずスレ内検索もしない奴らばっかりだから
気持ちはわかるけどな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:24:58 ID:F/52ucuLO
モブハントのギーザ草原雨季のギルガメが居ない…
どこに行ったら会える?orz
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:25:10 ID:BPQcuUMc0
>>レベル50あれば倒せる
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:25:22 ID:fdmbeX1m0
ヤズマット死なねー誰が考えたんだ?
やべおっぱい揉みたくなってきた
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:25:35 ID:5CeGkDvsO
>>427
dクス
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:25:36 ID:ScNAFEGf0
森のボムは治療2回やって打ち止めだった。デコイ+炎盾で凌いで頑張れ。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:26:37 ID:6TtfeWWA0
ルース魔石鉱で、バンガ族が追っかけて来るところ、倒さないと
リストに載らないような事を聞いたんだけど、本当?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:26:43 ID:ScNAFEGf0
>>436 アルテマたんとマティウス(の人質)たんとザルエラ(の人質)たんをお勧めするぜッ!
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:26:46 ID:MM1rL/UM0
ビュエルバ魂って時限イベント?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:26:51 ID:EQao2Ch30
>>434
依頼人がいるマップをまずは念入りに探してみろ
怪しいのあるから

ていうか巨獣の足跡もテンプレに入れたほうがいいな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:27:46 ID:gdP/9EeM0
>>439
倒さなくても載るし(たぶん)後でまた戦う
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:28:21 ID:mkH1fjJtO
モブのリンドブルムがどこにいるか
分かる方地図のマップ名教えてください
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:28:34 ID:5ge5IwU+0
最強の盾の情報誰も知らんの?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:28:43 ID:EQao2Ch30
>>439
それはねえと思うけどなな
後で倒すイベントあるし
現にあのとき倒してないのにおれのハントカタログ乗ってるし
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:28:59 ID:Cj2r2X3BO
>>439
倒してリストに載るか分からんが、そこで殺らないともう戦えない。
記念に殺っとけw
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:29:27 ID:FGFKnGZuO
経験値2倍アクセどこでうってる?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:29:33 ID:BcVZ4PZC0
NO22.リンドヴルム A (ツィッタ大草原・終焉と旅立ちの庭)
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:29:38 ID:klU6Mhwr0
>>445
テンプレ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:29:40 ID:ZiJy+EbJ0
ちとダンジューロ出すガーゴイルのレアモンってどの辺りで出るか教えてください

クリスタルグランデ一通り回ったけどどこにも見あたらない(・ω・)
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:29:45 ID:EQao2Ch30
>>448
帝国旧市街
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:30:09 ID:DITccaUV0
>447
ベリト討伐知らないな?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:30:17 ID:pUDVmKFH0
>>447
うそこくでねぇ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:30:33 ID:5ge5IwU+0
>>450
バルハイム地下道にあるのは分かるんだけど
どこにあるかわからないんだよ。どのへんかわかりませんか?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:30:40 ID:jaC7ng6/0
打ち止めあんのかwww
デコイとか存在忘れてた!
皆アザス
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:30:52 ID:r7/BP3Ss0
>>448
帝都の下級市民層だったはず
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:31:04 ID:mkH1fjJtO
モブのリンドブルムがどこにいるか
分かる方地図のマップ名教えてください
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:31:22 ID:ScNAFEGf0
ギーザ草原/巨獣の足跡
・まず雨季に各マップに存在する白い枯れ木を全て倒す・・・これは6つある。
・その後、ギーザス川沿岸南側の上下に繋がっている橋の南側に流木の橋ができる。
・橋を渡ればモブの「ギルガメ」が居たり、コッカトリスクエストの「愛の羽根」が落ちてたりする。
・「ギルガメ」はシークのセンパイが「出たよ!」って言ってくれるまで出入りすること。
・愛の羽根は奥まった所にあるので隅々まで探すこと。

どう?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:31:31 ID:fdmbeX1m0
春の妖精とハゲカスが戦うスレ(FF12攻略スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1143175109/

面白いから貼っとく暇な人読んでみ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:31:44 ID:EQao2Ch30
>>455
バルハイムよりクリスタルのほうが取りやすい 


と思う
バルハイムどれが当たりか明かになってねえし
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:31:46 ID:BcVZ4PZC0
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:31:46 ID:BHpqwJM30
>>414
もうひとつある行き止まりの場所に行くと幸せになれるかも。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:31:48 ID:gdP/9EeM0
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:31:55 ID:pUDVmKFH0
>>458
名前は教えないけど
ミリアム遺跡の一個前 の袋小路のほうね
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:32:00 ID:Cj2r2X3BO
>>446
後で戦えるって何処で!?教えてくれ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:32:02 ID:2CGqO3NI0
説明書のステータスの説明の部分に
「一部、武器の攻撃力にも影響します」って書いてあるけど
どのステータスが、どの武器の攻撃力に影響があるのか
教えてください
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:32:16 ID:kVKHxyb70 BE:117807252-
>>156
遅レスだけど木村カエラ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:32:25 ID:eombbelOO
ソーヘンの滝意味わかんない(´・ω・`)たすけて
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:32:51 ID:ZiJy+EbJ0
>>467
クランレポートよんどけばおk
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:33:42 ID:EQao2Ch30
>>466
モブハント
全部のモブハンやればそのうち出るから気にスンナ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:33:45 ID:2CGqO3NI0
>>470
ありがとうございます
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:33:54 ID:LL85QlVW0
フォーン海岸ハンターズキャンプの天気
いつも曇りなんだけど、直す方法ないかな?
雨の日エレメントの話があったから、雨の日うろうろすると
風のエレメント発見。ぶっ殺しても曇ったままだ…
474813:2006/03/25(土) 10:35:17 ID:Dd+0W8fj0
大灯台の66階から上ってどうやっていくの?
7みたけどわからない・・・orz
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:35:33 ID:r7/BP3Ss0
>>473
エリアチェンジ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:35:35 ID:EQao2Ch30
>>473
天候に左右すんのはエリアチェンジ時のリアルラックだと思う
運がないだけ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:35:37 ID:Cj2r2X3BO
>>471
まじサンクスww
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:35:41 ID:1C2b3o750
>>471
そのイベント俺一番好きかも。展開が面白いよね
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:36:10 ID:EQao2Ch30
>>474
捧げた能力を奪い返せ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:36:33 ID:kaKLWySh0
まだ序盤なんだけど、砂漠のところでマップなしでずっと彷徨ってたら、
もうこのへんずっと街とかないし、いい加減飽きてきたんだけど、
ここで一度テレポでラバナスタ寄って技集めたり、モブ倒したりとかやってていいの?
それとももうちょい進めれば街に戻れる?
481444 458:2006/03/25(土) 10:37:11 ID:mkH1fjJtO
携帯からでしかも手違いで2回カキコ
してしまったのに
情報くれた方dです

リンドウ゛ルムの間違い失礼しました
482813:2006/03/25(土) 10:37:15 ID:MID3D6YfO
すみません。中層で封印したコマンドを解放してないだけでした
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:37:49 ID:pMf8iZfI0
>>480
いまどのへんやってるのかいってくれないと答えられない・・
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:38:05 ID:+kibWZSp0
>>429
>>438でもう答えてあるけど・・・
サイレスすると仲間も呼ばなくなる
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:38:11 ID:Qav9l7630
ゾディアークとキングベヒーモスどっちが強い?
今へネ魔石に居るんだけどレベル77で雑魚敵がきついw
ゾディアーク強いならここでレベル上げてセーブして行きたいんだがどうだろう。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:38:21 ID:YaQBarEe0
>>480
これ以降もそんな調子で書き込まれても困るからさっさと売れ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:38:44 ID:EQao2Ch30
>>483
あのさ砂漠ってすげえいっぱいあるんだよ
正式な名前言ってくんねえと訳わかんねえよ
イベントもどこまで進んでるかもわからんし
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:39:41 ID:EQao2Ch30
>>485
ゾディアークは強いというよりも卑怯
ただキングベヒよりは強いとは思うが77で勝てないとは思えない
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:40:04 ID:LL85QlVW0
>>475>>476
詳しく書いてなかったね、ごめん
恐らくかなりのエリアチェンジしてる。曇りと雨ばっかりでね
もうLv85で、セーブ買い物する時にも寄ってるから
ファブ討伐と吹雪の判定と似てるのかなと思ってさ
もう少しエリアチェンジやってみるよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:40:19 ID:Qav9l7630
>>488
作戦練って行きたいから具体的にどんな事してくるのか教えてくれればありがたい
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:40:42 ID:BPQcuUMc0
>>485
ゾディアークならレベル97でギリギリ倒したという書き込みを見た
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:40:54 ID:sPyuT5+qO
なんかもうテンプレの前にちゃんとゲームやってんの?って感じだな
アルテマニアでたら買って読んで満足したらどうよ?
そのほうが安いしわからんことないぞ
493474:2006/03/25(土) 10:41:36 ID:Dd+0W8fj0
>>479
66階までいったら今度は下れってことかな?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:41:49 ID:YNapbFoi0
ヤズマットたおせね
レベル89が3人なんだが
どうしたら良いんだろう。
なんかコツおね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:41:57 ID:D9K3Esa1O
質問です
モブのマリリスなんですが、エリアの敵全滅って『異端を誘う岩窟』のエリアだけですよね?


>NO9.マリリス A (ゼルテニアン洞窟・異端を誘う岩窟)・・・エリアの敵を全滅させた後、南端のサボテンがあるとこで待つ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:42:19 ID:Wm+JJUZb0
質問です。

賢者の心得のとり方がわかりません。
他の書物はWIKIに書いてある条件で出ました。
WIKIに書いてある交易店員ってどこにいるんですか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:42:26 ID:r7/BP3Ss0
>>493
目指すは80階なのに、下がってどうするんだよw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:42:39 ID:gdP/9EeM0
>>495
そう
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:43:27 ID:zauEhUEP0
ナブディスの隠し商店どころか、ナブディスそのもの場所がわからん…
どこからアクセスするんですか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:43:44 ID:DITccaUV0
>489
エリアチェンジの意味を間違えている可能性は?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:43:59 ID:XkXCn2vH0
そろそろ最強武器のありか教えてください。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:44:00 ID:BPQcuUMc0
>>499
サリカにいるボムキング倒せ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:44:12 ID:r7/BP3Ss0
>>495
Yes

一度、殲滅しても・・・少ししたら再度POPしてるから
何回もグルグル回って、出てこなくなるまで殲滅しろ

それからサボテンのところで放置。
放置しても出てこないってことは、まだ敵が残っている。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:44:19 ID:EQao2Ch30
>>490
闇吸収の防具(多分一番使い勝手がいいのは黒の仮面)装備して
回復はアレイズのみのゾンビ戦法
最初はホーリーランス エクスカリバーの聖攻撃でバリアチェンジしたら普通の武器に持ち替え
瀕死になると物理無効 と 魔法無効を交互にやってくるようなるから
一人をたたかうに設定して 後の2人は魔法で攻撃

ていうか強い敵は自分で攻略しねえとつまんなくねえか?
505474:2006/03/25(土) 10:44:55 ID:Dd+0W8fj0
>>479
ごはっ!
そういうことか!
理解できた
アホか俺・・・orz
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:45:12 ID:kaKLWySh0
>>487
すんません、今暁の断片を取りにレイスウォール王墓に入るところです。
アイテムショップも取って付けたようなものしかないのにどんどん商品変わってくし、
このまま適当に進めてしまっていいのかどうかと思って
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:45:14 ID:KHFz6iOF0
ナブレウスの隠し通路ってどこ??
見つからないよorz
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:45:20 ID:ScNAFEGf0
>>499 まずはボムキングを倒し、湿原を抜けるか、直接ナブディスへ行くか、です。
サリカ樹林をくまなく探すといい。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:46:11 ID:Qav9l7630
>>504
さんきゅー
エクスカリバーとってくる('A`)
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:46:11 ID:pMf8iZfI0
>>507
まどろみへ誘う平原の北
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:46:39 ID:EQao2Ch30
>>506
そういうことか・・・・
ていうかモブハントもイベントも基本的に手遅れになるものは一つも無い
好きにすればいいじゃん
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:46:41 ID:WadBuCi00
黄金のスカラー
光のスティフォス

バルハイム地下道配電設備区間の商人にて販売確認
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:47:24 ID:zauEhUEP0
508さんありがとう。やってみます
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:47:58 ID:KHFz6iOF0
>>510
サンクス!!逝ってくる
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:48:18 ID:D9K3Esa1O
>>498
>>503
(´∀`)アリガd。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:49:18 ID:DHpC5jrg0
>>512
それは売ってくれるんだけどダイヤの指輪を売ってくれません・・・
517512:2006/03/25(土) 10:49:35 ID:WadBuCi00
あ、ついでにエルメスの靴も。バルハイム地下道の商人に
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:49:53 ID:EQao2Ch30
>>516
ダイヤの指輪はヘイスガ売ってるとこと同じだったと思うぞ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:50:03 ID:kFGeZag50
エクスカリバーでねぇ
宝箱2個出るんですよね?


1ギルか賢者の指輪しかでねぇ
なぜなんだ?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:50:05 ID:Cg7XToqn0
イクシオン外周敵殲滅したあと上に出て戻ったら出た。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:50:14 ID:bCxiQgAW0
ヘネ魔石鉱ってセーブポイントないの?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:50:21 ID:DHpC5jrg0
>>518
どこ?東の砂漠?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:50:27 ID:fdmbeX1m0
ゾディアークははっきり言って雑魚だぞ?
何で皆勝てないのかがわからん
黒の仮面装備でアレイズが基本でドンアクされたら交代エスナガ
瀕死手前でミストナックで終わりだろ?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:51:00 ID:OeJCmg8N0
>>519
漏れは3時間粘ってやっと出たから粘れ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:51:05 ID:EQao2Ch30
>>522
多分そう
うる覚えだから 違ってても知らん
526いくぜ神の領域500スレ ◆gI2F7piNHo :2006/03/25(土) 10:51:06 ID:+/uYUgnt0
おまえら!頑張ってアンチスレ抜くぞー!!
アンチはもう騒ぐ元気がないようだ!

えいえいおー!!
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:51:10 ID:KFMaNPfKO
モブのマリリスがでないんだけど出現条件とかある?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:51:46 ID:N1+asQ0I0
>>496
ヴァンがレベル30になると交易品に出てくるって書いてたけど。

私、さっき買えたんだけどなあ。
討伐ついでに手に入れたから、記憶があいまいだけど
モスフォーラ山地だったかな?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:51:47 ID:kQoMdJc90
>>521
一応あるけど、かなり後の話になる。
序盤では使えないと思って良い。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:51:59 ID:JLAyvjrs0
アンチなんて半分以上がこのゲームやってない奴ジャン。
発言でバレバレなんだけどなw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:52:34 ID:DHpC5jrg0
>>525
じゃあ後でいってみま
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:52:39 ID:uZzS2Lmc0
森のボムどうやって倒すんだ?追い詰めても治癒で回復されてしまう
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:52:46 ID:r7/BP3Ss0
>>526
だから、このスレの住人は
そんなこと気にしてないって
534いくぜ神の領域500スレ ◆gI2F7piNHo :2006/03/25(土) 10:52:47 ID:+/uYUgnt0
>>530
確かになwww
可愛い奴らだよww
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:52:52 ID:JLAyvjrs0
心得って一定種族を倒した数とかにフラグがありそうじゃね?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:52:54 ID:bCxiQgAW0
>>529
そろそろ洞窟の終わり頃で恐竜に殺されて全滅した。
マジでムカツク。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:53:00 ID:ZiJy+EbJ0
>>523
瀕死時の魔法防御、物理防御、どっちだか解らんがミスト無効化されて
もうどうしようもないと思いつつラストエリクサーぶっ込んだ俺がきましたよ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:53:08 ID:EQao2Ch30
>>523
情報0で行くと
瀕死手前で・・・・ 
って発想がないだろ
先人の人柱の賜物だということを忘れないように

まぁ俺はミストナック使わなかったから大苦戦だったけど
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:53:23 ID:ftimW7mM0
トリックスター、1回挑んで歯がたたず逃げて
もう1回戦おうと思うんだけど、出てこない。

これってエリア切り替えしてたら
『トリックスターが現れた!』ってまた教えてくれるんですか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:53:25 ID:oaLeD5xDO
レベル36バーフォンハイム着の自分にぴったりの稼ぎ場所を教えてください
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:53:46 ID:r7/BP3Ss0
>>527
エリア内の敵を殲滅
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:53:50 ID:96JpjNJk0
               ◤◥◣   ポーション噴いた
http://‮. … ■ ▪ ▬◣〓▀▀■▇▆▅▄▂ ▪ ▂         ▐▂▲〓▀◤◢  ▂  
http://‮・ ▪ ▃∵ ¨▂ ■ ▪ ▀■▅▂.        ▼◣◥     ▼ ▍ 
http://‮▂▄◣◥〓■██■▇▆▅▄▂¨ ▀█▇◢ ◤◢   ◣▐ ▅     ◤◢ ▍▀  
http://‮. ▪ ∴ ◣◥ ▀▀〓■██▇▆▅██▅▂ ■ ▍     ■◢ ▅  ▍    
http://‮◣◥ ■ ▅.… ∴ ▪ ▀███████▇▅▐ ◣▐   ▂   ▐  
http://‮▂▄▃▄▂■ ▪ ▂▃▆████████▇▆▅◥▀  ▂◣▀   
http://‮‥∴ ■ ▪ ▀▀▀■▀▀▀ ¨ ■   ▀▅▄▂▄◣◥     
543いくぜ神の領域500スレ ◆gI2F7piNHo :2006/03/25(土) 10:53:50 ID:+/uYUgnt0
>>533
すまんなアンチスレで白熱したもんで
ではでは
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:53:50 ID:kz8Lsa7n0
>>745
ラスボスはヤス
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:53:54 ID:kFGeZag50
>>524
粘らないといけないんですね…
わかりました頑張ります。

あとアルテマ取りに行くの至難の業じゃないですか?
ゲートが3つぐらいあって全部開放した状態でダッシュですか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:53:55 ID:tOmq+qS7O
ミストナックを使うとボス戦が簡単だと聞きました
使わないほうが楽しめましかね?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:54:13 ID:gdP/9EeM0
>>535
ほとんど魔法屋とか掲示板に話しかけるor見た回数だった
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:54:49 ID:kQoMdJc90
>>544
なんて酷いネタバレだ!お前は人非人だ!
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:54:58 ID:ScNAFEGf0
森のボムはサイレスぶちこんで戦って、治癒2回で打ち止め
少し前のレスくらい読んでくれよ・・・
デコイ+炎盾で凌げ。耐える戦いも12には必要だぞ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:55:16 ID:LL85QlVW0
>>500
くだらない質問答えてくれてありがとう
ハンターズキャンプ、出たり入ったり
テレポストーンで飛んで戻ってきたり、40回ほどしてるけど曇りか雨だね
サリカ樹海方面からの出入りもだめだった
晴れた海が見たいんだけど、なかなか
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:55:17 ID:Jt+xuXXl0
>>3
3時間ねばってエビルスレイヤー1本しか出なかった
無念だ・・
レベルは4上がったけど効率悪いレベル上げだなこりゃ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:55:20 ID:ZAeOwU2f0
>>527
【クラン本部】モブ・レアモン情報交換専用スレ 6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143146867/3
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:55:36 ID:Cp9KcwmZO
>>546
どうせ中盤ぐらいまでしか役にたたない
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:55:43 ID:N1+asQ0I0
>>547
掲示板に一生懸命オイヨイヨーって話しかけてるヴァンを想像して
ちょっと切なくなった。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:55:43 ID:EQao2Ch30
>>546
ほんとに最強クラスのボスにはミストナックなんてMP消費するだけの無駄魔法と同じになる
今のうちに使っとかないと後で使う機会ねえぞ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:55:45 ID:r7/BP3Ss0
>>546
それは、人による
使わないで 自らの力で押し切るか
ミストナックで すっきり憂さ晴らしするか
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:55:45 ID:4YHiK/XB0
キングベヒーモスって思の最果てでいいの?
敵全滅させたのにいない
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:56:02 ID:uZzS2Lmc0
>>549
thx&すまそ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:56:32 ID:fdmbeX1m0
>>557
魔人
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:57:16 ID:ftimW7mM0
トリックスター、1回挑んで歯がたたず逃げて
もう1回戦おうと思うんだけど、出てこない。

これってエリア切り替えしてたら
『トリックスターが現れた!』ってまた教えてくれるんですか?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:57:18 ID:rB45B09d0
戦闘が味気無いので最後の止めにミスト見てるなw 
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:57:54 ID:Yv48MsFr0
魔人竜どこ?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:58:29 ID:gdP/9EeM0
>>560
教えてくれない・・・・と思います
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:58:32 ID:EQao2Ch30
>>557
節減2マップの敵殲滅だぞ?
それも倒したって言うんなら多分倒し忘れがある

あそこはナビがきかねえからな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:58:37 ID:djR2frIsO
デスゲイズの野郎、オレたちが恐くてビビってでてきやがらねーぜ







ひどいことしないから出ておいでo(><)o
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:58:49 ID:4YHiK/XB0
>>559
すいません
もっと詳しくお願いします
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:59:06 ID:ftimW7mM0
>>563
ってことはマップ上にもういるってことですか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:59:34 ID:gdP/9EeM0
>>565
人にも話してみよう
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:59:47 ID:9tnEDEQx0
クリスタルグランデって一回出たら戻ってこれないですか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:59:51 ID:Cj2r2X3BO
>>551
三時間なんてまだ楽だよww
俺はエビルじゃないが、ガラムサイズ水路で手紙の意味分からず二日だぜw
おかげでレベルが11も上がったよ
みんなも挫けずガンバレ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 10:59:59 ID:4YHiK/XB0
>>564
英知の氷原と思の最果ての敵ですよね
もう一回いってきます
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:00:07 ID:EQao2Ch30
>>569
んなわけねえ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:00:16 ID:gdP/9EeM0
>>567
オレはエリチェン+隅々まで調べるでやった
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:00:20 ID:r7/BP3Ss0
>>565
空港に旅行好きな親子がいるだろ、そいつ等に話しかけてみろ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:01:02 ID:r7/BP3Ss0
>>569
戻ってこれます
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:01:32 ID:iLQSwuAY0
ムービーっていつでも見られるようになるの?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:01:55 ID:EQao2Ch30
>>576
みられねえし
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:02:28 ID:r7/BP3Ss0
>>576
ならない
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:02:32 ID:djR2frIsO
もちろん依頼はうけたぜー







一時間も逃げ回らないで(>_<)
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:02:46 ID:jOr5qs37O
大灯台て何階まであんのこれ?
48Fのセーブポイントまできた
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:03:09 ID:EQao2Ch30
>>580
90F
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:03:13 ID:9QFQRqMS0
バザーに居るカトリーヌの質問にどう答えたらいいのかって、もう判明してる?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:03:18 ID:oaLeD5xDO
やっぱダークスケルトン狩りって事かね
んじゃ、狩りの手順はヘルハウンド等の雑魚排除→闇の骸骨→グレイブロード→クリスタルまで戻る→繰り返し
 
で、あってる?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:03:30 ID:iLQSwuAY0
ありがと、と言う事は二週目とか気の利いたシステムもないよね?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:03:59 ID:r7/BP3Ss0
>>580
80階
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:04:09 ID:EQao2Ch30
>>582
判明してねえ
セーブして人柱になってくれよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:04:17 ID:lGt7qiS90
黒の仮面or デモンズシールドって店で売ってます?

588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:04:52 ID:r7/BP3Ss0
>>584
ないです><;
ちなみに、バハムートに突入したら戻ってこれないから注意。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:04:55 ID:vyeRyMnC0
ストーリー
ダルマスカ戦役でヴァンの兄レックスとアーシェの父のダルマスカ王がバッシュに化けたガブラス(バッシュの弟ノア)に殺される→
この時点でダルマスカ王国滅亡、アーシェの婚約者ラスラ死亡→アーシェとバッシュは死んだことになる→
ヴァン嫌がらせでダルマスカ城に盗みに入る→同じもの狙ってた空賊バルフレア(元ジャッジ)達と会う→
ダルマスカ解放軍のアーシェとも会うがまだ王女とは分かってない→みんな捕まってナルビナの地下牢でバッシュと会う→
地下牢から脱獄→空中都市ビュエルバで影で解放軍の指揮をとるオンドール公爵と会う→
作戦でアーシェ救出のため戦艦リヴァイアサンに潜入しまた捕まる→アーシェ救出し脱出→
王家の証である暁の断片(破魔石)とりにいく→奪われる→アーシェが破魔石の力を求める→
隣国であるロザミア帝国のアルシドと神都の大僧正と会う→破魔石を壊す覇王の剣を探す→
ダルマスカ解放軍、ロザミア帝国連合とアルケイディア帝国が戦争開始みたいな雰囲気になる→
アルケイディア帝国皇帝グラミス暗殺でヴェインが皇帝へ→アルケイディア帝国へ密入国→シド(バルフレアの父)と戦闘→
再び破魔石を追い求め古代都市ギルヴェガンへ→破魔石の塊(天陽の繭)があることを知り大灯台へ→
シドは殺すが天陽の繭の力だけ奪われる(力は空中要塞バハムート動力に)→アーシェ破魔石諦め、婚約者ラスラのことも忘れる→
レダス(ジャッジマスターゼクト)天陽の繭を破壊する→空中要塞バハムートに突入しロザミア帝国と戦争したがるヴェイン(不滅なるもの)倒す→
バルフレアに片思いのアーシェの戴冠式でダルマスカ独立、ラーサーはアルケイディア帝国皇帝、バッシュはジャッジになり、
ヴァンとパンネロは空賊、バルフレアは生きてる
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:05:02 ID:EQao2Ch30
>>587
黒の仮面はバーフォンハイム
デモンズはナブディスの隠し
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:05:05 ID:gdP/9EeM0
>>587
デモンズ港
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:05:37 ID:djR2frIsO
あーー・!!!
でた!!!!!


マジボコボコにしてやるぜ!!!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:05:42 ID:Wm+JJUZb0
>>528
まだレベル30になってません・・・
ありがとうございました。もうちょっと先進めます〜
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:05:48 ID:PNfdqjK40
FF12擁護のF&Q 
Q.普通に面白い そこそこ楽しめる スルメゲー
A.褒め様の無いゲームへの褒め言葉 ボキャブラリーの低さを露呈しています

Q.面白くないとか言ってる奴は低能、厨房、ゆとり
A.ただの人格批判

Q.信者もアンチも無視して自分で買って確かめれ  〜あたりから面白くなってくる
A.良いこと言ってるようですが買わせられれば社員の勝ちです

Q.連打ゲーばっかやってる奴にガンビットの面白さはわからん
A.連打どころかオートで敵を倒せるようにできる作業ゲー化への究極システムです

Q.戦闘糞じゃないじゃん。おもろいよ。
A.公式ページに載せられないほどつまらないシステムです。

Q.映像だけはガチ
A.ヴァンの腹以外は

Q.売れてるから神ゲー
A.ここは買って遊んで気がついた被害者が住人のほとんどです

Q. 盛り上がっていないのは皆ゲームに熱中しているから
A. DQ8発売時と比較してください

Q. おまえらの頭(感性・感覚)おかしーんじゃね?
A. ”おまえら”を”おれ”に置換えてみてください、不毛です。

Q. アンチが必死なのは神ゲーの証拠
A. DQ8のアンチスレは一年で17スレ
  ミンサガのアンチスレは一年で11スレ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:05:52 ID:VU0pWtZS0
魔神竜ってどこにいるんだっけ・・・
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:05:56 ID:klU6Mhwr0
>>587
あとデモンズはアビスが落とすよ。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:05:59 ID:9QFQRqMS0
>>586
サンクス。やっぱまだか。
検証めんどくさそうだもんなぁ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:06:02 ID:r7/BP3Ss0
>>587
両方とも、店売りしてます。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:06:14 ID:jOr5qs37O
>>581
マジかよ…orz
グラディウスタワーよりながいんじゃ('A`)
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:06:57 ID:2HK8aKz80
ゲームに対して批判するのがアンチ  アンチに対して罵倒するのが信者

具体的に批判をするのがアンチ   抽象的に擁護するのが信者

信者の存在を認めてるのがアンチ   アンチの存在が恐ろしいのが信者

意見を見て判断するのがアンチ   勢いを見て判断するのが信者

増えるのがアンチ   焦るのが信者

ゲームでストレス溜めるのがアンチ   スレでストレス溜めるのが信者

このスレを楽しめるのがアンチ   楽しめないのが信者

このゲームを楽しめないのはみんな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:07:31 ID:8DJPdl450
ルース魔石鉱の二段階目のエリアにいる【ゲイザー】って敵
なっかなかポップしないんだが、【瀕死メンバーがいる】
とかそんな感じの出現条件ってある?

膨大な過去ログだったので、全部確認してないんで
もし既出なら申し訳ナス

リスト埋まってるヤツいたらなんか情報頼みます
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:07:31 ID:p7OWJLa30
ゾディアークのダージャって吸収装備で防げたの?
デモンズシールド装備してても食らうから死ぬか全回復かランダムなのかと思ってた
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:08:06 ID:tOmq+qS7O
助言どもです
でも、連鎖で使うとジャッジとか一発って聞いたんだけど・・・・・・・・
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:08:07 ID:2HK8aKz80
ファミ通にコラム連載枠を持つ一ユーザの感想 

2006年3月21日放送TBSラジオ「伊集院光深夜の馬鹿力」にて

伊集院 オープニングでの弁

「ファミ通コラムの原稿は1000文字で書けって言われてるが
FF12について書いた第一稿が4300文字になってしまった。
その4300文字を見直してみたら、2行に減るぐらいの…。
文章で書けないなら、喋りで否定や微妙な表現を使って
行ったり来たりしてどうかと思ったがこれも難しい。」

伊集院語録

「面白くない!と言っちゃ元も子もないのかな・・・ただこういう言い方するとき多分面白くないんだろうなw」
「・・・ただファミ通の1行目にいきなりFF12面白くねーって書くワケにはいかないw」
「面白くないってほど面白くなくはないってか、、俺にはオール10点が付くほど面白いとは思えない」
「あのゲームを全員10点付けるんならクロスレビューアって何!?みたいなことはファミ通には書けないよねw」
「全否定をする権利なんか半ページのコラムをもらってる人間にはできないw」
「10点満点の10点って何なんだ?って話しだよwものすげー面白いってことでしょ?『でも、ちょっと』のないやつでしょ?w」
「『君達の喜ぶ物凄いCGを用意している!このCGをすぐ見せる事もできるが、モンスターを倒すなどの作業をしてもらわないと見せられない!なぜならそれは君達のためだ!』ってにおいがするw」
「オール10点ならやるよ、やってみようとも思うよw」
「真一12¥8000超えやがったな!なんか面白いゲーム高くしていいならつまんないのは60円にしろよな!w」
「始めてみたらさ、延々とコントローラーなんか触んないよw善悪がうんぬんだのずっと真一が話してくれるわけ!真一の友達には相当褒められるんだろうけどw俺はもういいや!って思うの」

※ ”真一”という表現は”FF開発陣”、”スクウェアエニックス”等で脳内補完汁
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:08:20 ID:EQao2Ch30
>>602
防ぐことは無理
即死はくらう
ただ ないよりは幾分楽だろ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:09:00 ID:B6xbcOhd0
伊集院語録 その2

「主人公の名前はヴァンなんていうわけ!架空の街ならタカオでいいじゃん!」
「名前がつけられないからなんとか帝国とかなんとかシュタインとか名前が覚えられねーわけwカウパードクドク帝国のガマンンジール皇帝ならすぐに覚えられるw」
「スターウォーズみたいに街にいろんな種族がいるんだけど悪っぽいのはみんな豚なキャラw」
「豚みたいなので冒険させてくれw」
「最後まで他人事なんだよねwゼルダ等の試行錯誤して自分でやった感がないんだよねw」
「ヴァンとか言う小僧の話を見せられている感じ、こいつ何したいんだ?(自分探しなんてしないで)バイトしろ!」
「寂しいのは俺みたいな38のオッサンなんかに向けて作られてないんだよなwゲーム好きだからなぁ弱っちゃうんだよね」
「3段階評価なら2じゃないのはわかる、5段階なら俺4だな(人に勧めるときに)」
「影響力のある出版物なのでさすがに完全に自分の好みだけで書くわけにはいかないなってときは4だな、正直に」
「ファミ通がFF12送ってくれたんだけどちょっと嫌な予感がしてたんで引け目を感じないで感想を書くために自分で買った」
「こんな状況(複数人交代で36時間)やってるが謎解き等で迷った事がない、初めてのおつかいを25・6歳でやらされる感じ、そりゃできる。ただめんどくせーけどw」
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:09:03 ID:AzjhH4vS0
灯台地下今レベル68なんだけどザコ敵に瞬殺されるんだけど
港の装備じゃ弱いの?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:09:08 ID:ag/CqjlT0
ギルガメッシュ1回目で盾とコテを〜ってありますけど
どうやって1回で 2個盗むんでぃすか・・

盗賊のカフス装備で2個同時に盗めるまでやらなくちゃだめ?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:09:12 ID:ggyxPGOL0
デスサイズの倒し方おしえてちょ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:09:23 ID:u9eU1/aZ0
正直、漏れはゲームごときを熱心に力説できるだけの情熱がほしい・・・
もう年寄りにはむりポ・・・・・
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:09:28 ID:fby1KDrn0
ギムミーエクスカリバー(;´ρ`)
馬なんか強いし死にまくりながら繰り返す・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:10:05 ID:EQao2Ch30
>>608
剣変える度に盗みなおせんだよ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:10:05 ID:kFGeZag50
エクスカリバーでたぁぁぁぁ
つおい
つおい

1本限りですかね?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:10:05 ID:5YzhXTuO0
アントリオを無視してフォーマルハウトとってきたんだがTUEEE
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:10:10 ID:B6xbcOhd0
FF12のエンディングの唐突さは異常

FF4でいえばドワーフの城でゴルベーザ倒して終わっちゃった感じ
FF5でいえば第2世界でエクスデス倒して終わっちゃった感じ
FF6でいえば魔大陸でケフカ倒して終わっちゃった感じ
FF7でいえばディスク1の忘らるる都でセフィロス倒して終わっちゃった感じ
FF8でいえばディスク2でイデア倒して終わっちゃった感じ
FF9でいえばディスク3でクジャを倒して終わっちゃった感じ
FF10でいえばザナルカンドでユウナレスカを倒して終わっちゃった感じ


616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:10:35 ID:r7/BP3Ss0
>>608
武器を変える都度、盗めるようになる。
テンプレ読め
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:11:14 ID:QSYG5E8dO
またアンチのコピペ嵐ですかぁ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:11:41 ID:r7/BP3Ss0
>>617
∀・)つ [ パリィ ]
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:11:42 ID:ScNAFEGf0
>>609 レベルをあげれば勝てるよ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:12:04 ID:EQao2Ch30
荒らしってほどでもねえ
荒らしたければ IDコロコロ変えるくらいの根性もってほしいな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:12:12 ID:THiosV6JO
ダントロの嫁から「薬を持って来てくれ」と言われたけどダントロが見つかりません。何処にいるのでしょうか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:12:19 ID:kaKLWySh0
歩数攻撃とか時間攻撃って実用性ある?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:12:45 ID:r7/BP3Ss0
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:12:47 ID:B6xbcOhd0
【駄シナリオ】FF12が糞な件について70【劣化戦闘】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143252066/
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:13:01 ID:EQao2Ch30
>>622
なぜかダメ固定じゃないし
はっきり言ってない
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:13:12 ID:r7/BP3Ss0
>>622
カンストさせれば、実用性あるかも?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:13:21 ID:ag/CqjlT0
>>612
>>616
うげ、テンプレのってた? すまん そしてありがとう!!1
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:13:28 ID:1PwYnfEg0
EVEバーストエラー、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、
エクソダスギルティー・・・
菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)の超難易度推理ゲーがPS2でとうとう出るぞ!

女装する少年探偵「ミステリート」 CVは緒方恵美にケテーイ
ファミ通記事http://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/10/104,1136893129,47362,0,0.html
公式HPhttp://www.abel-jp.com/

CAST
八十神かおる 緒方恵美
氷川マイ ゆかな
南条深雪 根谷美智子
悪行双麻 子安武人
アルゲリーチ 雪野五月
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:13:41 ID:NINoFmfA0
クリスタル・グランデとか大灯台・地下はバブルチェーン必須?

あとレベル99でHPはどのぐらいまで伸びる?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:14:37 ID:vWdmm5Bi0
>>620
お前はいいかげん黙ってスルーすることを覚えろ
荒れたらお前のせいだぞ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:14:43 ID:I2kCYNFnO
ヴァン剣,バルフレア両手棒,アーシェ弓なんだけど大丈夫かな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:14:45 ID:EQao2Ch30
>>629
99で6000ちょいくらい
バブルチェーンはレベル上げ以外のときはほぼ必須装備
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:15:18 ID:qTK5qwMi0
ギルガメッシュ倒したあとに出てくる伝説の剣ってもらえないのでしょうか???
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:15:48 ID:FBfzmE0aO
フォーン海岸の何処に11区の鍵が流れつくんですか?
アントリオン倒して、ティアボロスの依頼人に一応話は聞いてるんですが…
みつかりません。教えて下さい。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:15:58 ID:T8R+DJ+y0
・カオスを倒すのが1 カオスなのが12

・帝国との戦い。反乱軍の中心にいる主人公が2 なんとなく反乱軍にいる主人公が12

・やっとクリスタルを見つけジョブチェンジできると歓喜するのが3 セーブできると安堵するのが12

・仲間に裏切られたのが4 期待を裏切られたのが12

・魅力的な敵キャラを生み出したのが5 魅力的な敵キャラを借りてきたのが12

・多種多様な人種が仲間にいるのが6 多種多様な人種が街にだけいるのが12

・二転三転、息をつかせぬストーリーが7 七転八倒、息切れするストーリーが12

・記録を打ち立てたのが8 記憶に残らないのが12

・テーマ『原点回帰』が9 『現金回収』が12

・声がつき敵に怒りが倍増したのが10 主人公に怒りが倍増したのが12

・戦闘の合間に釣りをするのが11 戦闘中に釣りをするのが12


636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:16:00 ID:EQao2Ch30
>>630
質問スレなんて流動スレだし
べつに荒れても痛くも痒くもねえ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:16:10 ID:dShl3LmWO
ソディアークってヘネ魔石鉱のどこから行けばいいの?
幻妖の森から行っても行き止まりだし
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:16:37 ID:r7/BP3Ss0
>>631
武装は、好きにしろ
ただ・・・銃は攻撃力低そうに見えるが、意外と強いことを知っておけ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:16:51 ID:lGt7qiS90
>>590>>591
ありがとうございます

ゾディアーク3度目のチャレンジいってきます
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:17:16 ID:5zSUQoqL0
>>636
そう思ってるのはお前だけだ
自分の意見を皆意見と履き違えるな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:18:22 ID:r7/BP3Ss0
>>637
テンプレ読め
☆ゾディアーク→ヘネ(召喚10体取得&マインドフレア討伐後にガリフの風水師に話しかけると道開けてくれる)
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:19:31 ID:NINoFmfA0
>>632
素早い返答ありがとう
99で6000か・・・8000ぐらい行くと思ったが期待外れだったみたいだ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:19:43 ID:o8z0WzUG0
過去スレ2
68 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143210460/
67 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143194708/
66 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143181799/
65 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143169898/
64 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143126690/
63 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142745507/
62 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143112016/
61 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143098817/
60 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143084826/
59 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143057103/
58 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143019448/
57 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143018442/
56 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143002955/
55 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142967500/
54 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142957978/
53 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142935291/
52 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142917191/
51 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142917191/
50 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142916966/
49 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142896509/
48 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142882758/
47 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142874539/
46 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142868746/
45 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142857101/
44 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142846439/
43 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142837894/
42 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142825374/
41 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142801405/
40 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142786454/
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:19:44 ID:r7/BP3Ss0
>>630,640
そいつに絡むな、無駄にレスを消費するだけだ、俺みたいにNGIDしておけば見えなくて済むぞ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:20:45 ID:EQao2Ch30
俺の>>1に対する思いは一生届かないみたいだなw
セツナスw

646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:20:50 ID:Bngz+fIK0
>>644
ナイス>>1
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:22:07 ID:Phth5qFw0
>>645
お前は>>1にはみえんからなぁ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:22:16 ID:TDDPnhjt0
>>636
ま た お ま え か
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:22:17 ID:VQziHC0a0
ヘイスガやフルケアってどこに売ってるのですか?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:22:55 ID:bkzMS/93O
ギルヴェガンの火の門から進めない
扉が開きません教えて下さい。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:23:00 ID:DITccaUV0
モスフォーラの装置の動かし方ドコー?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:23:01 ID:EQao2Ch30
>>649
テレポで西ダルマスってとこと東ダルマスカってとこに飛んでみろよ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:23:28 ID:b6p8uDSq0
賢者の杖って杖の最上位ですよね?
テンプレにも載ってないし、まだ情報出てませんか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:23:41 ID:dShl3LmWO
>>641 もちろんそいつとは話したよ
けどトロッコみたいなのがあって先に進めない
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:23:44 ID:r7/BP3Ss0
>>649
テンプレ多くて、見る方も大変だと思うが・・・>>19を見てくれ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:23:46 ID:g9ZcMhTXO
ヘイスガは東ダルマスカ砂漠の商人。フルケアはシラネ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:24:00 ID:Ff7D4KVa0
本日の推奨NG
糞 ア ン チ

ID:EQao2Ch30
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:24:01 ID:EQao2Ch30
>>653
多分出てない
人柱になってくれよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:24:46 ID:g9ZcMhTXO
オメガウェポンってどこで戦えるの?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:24:53 ID:KHFz6iOF0
強くてニューゲームが出てこないんだが
条件は何だ??
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:25:17 ID:EQao2Ch30
>>657
一人で勝手に入れろっちゅうのw
なんで同意求めなきゃNGも入れられんの?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:25:36 ID:Ff7D4KVa0
>>659
クリスタル
>>660
ない
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:25:36 ID:r7/BP3Ss0
>>660
今回はありません。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:25:41 ID:9QFQRqMS0
>>660
仕様
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:25:58 ID:IOcNz8T10
召還獣のゲットについて教えてください。

バルハイム地下道の第7ターミナルステーションでザルエルゲットしたあと、
そのままガラムサイズ水路に通じてる道で第一処理区って行けるの?
道がつながってないように思えるのだが・・・

召還獣たくさんゲットしてる人教えて
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:26:14 ID:Ff7D4KVa0
>>661
やった!釣れた!
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:26:50 ID:AKIYdt1+0
☆【火の門】進めねーよヽ(`д´)ノ
 MAPよく見ろ禿が、通路の外をよく見ろ
       .  ┌──┐┌─┐
  ┌───┐│ .□. ││  │
  │┌─┐└┘┌┐└┘┌┘
  ││  └─┐││ .□. │
  ││     ││└──┘
┌┘└───┘│
│    □ □   →→→→●
└┐┌───┐│
  ││     ││┌──┐
  ││  ┌─┘││ .□. │
  │└─┘┌┐└┘┌┐└┐
  └───┘│ .□. ││  │
       .  └──┘└─┘
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:27:07 ID:RlaPM39e0
>>661
いいかげんスルーできないならマジキエロ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:27:10 ID:EQao2Ch30
>>666
アチャーw釣られたw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:27:31 ID:KHFz6iOF0
強くてはないのか…
源氏シリーズ取るのにまた100時間費やすのか
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:28:13 ID:SIaQ6Kz10
フォーマルハウト
ヘネ奥でゲット!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:28:13 ID:jOr5qs37O
大灯台の魔法封印されるとこ無理じゃねこれ?
どうすりゃいいんだ…
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:28:14 ID:EQao2Ch30
>>670
源氏は小手以外いらねんじゃねえかって噂もあるけどな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:28:31 ID:vV4v1LrBO
召喚獣が弱すぎるんだけど、召喚するほど強くなる?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:28:34 ID:r7/BP3Ss0
>>670
2週目は慣れてるから、そんなに掛からないだろう
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:28:51 ID:Ei0MezCc0
>>672
それ封印されるコマンド選べるぞ
アイテム封印が一番楽なんじゃないか
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:29:01 ID:EQao2Ch30
>>674
ならない
終盤は
召喚 → 即死 がデフォ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:29:01 ID:5/2k+HoH0
アドバイス通りミストナックで押し切ってゾディアーク倒せました
ヤズマットに勝てる気がしません
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:29:04 ID:r7/BP3Ss0
>>672
魔法を封印したのかw
なんで修羅の道を行くかな・・・道具にしておけよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:29:10 ID:T+sfzNQrO
バブルってなんだ?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:29:52 ID:r7/BP3Ss0
>>680
バブルチェーン
装備者のHPを2倍にしてくれる
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:30:00 ID:ScNAFEGf0
>>680 あーわあわあわあわ 泡曜日〜
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:30:27 ID:7c7veoD90
血塗られた盾の有効な使い方教えてください。
色々ぐぐったり、検索したんですが… それで見つけた『デコイで最強』という意味が解りません。
このスレでも売るとか出てましたが・・・それも違うようですし
ガンビットが反応してエスナとかヘイストかけっぱなしになってしまうんです・・・

よろしくお願いします
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:30:40 ID:EQao2Ch30
>>678
ある程度削ったらセーブしろ
瀕死なるまえに死ぬんならレベル足りねえってことだが
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:31:27 ID:0AX0tumSO
今ブルオミシェイスなんだが
ダガーってまさかグラディウスで終わり?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:32:21 ID:OyGXKnoLO
幻妖の森で詰まりましたどうすれば南へ抜けれるの?誰かエロい人教えて。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:32:55 ID:EQao2Ch30
>>685
んなわけねえ
ていうかライセンボードみてみ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:33:11 ID:r7/BP3Ss0
>>683
デコイで攻撃を集中させて、盾の回避力を有効的に使うくらいしか思いつかない
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:33:20 ID:ScNAFEGf0
>>683 デコイっていう、敵の攻撃ターゲットを強制的に向かせる魔法がある。
それを盾装備した人物にぶちこめば、あら不思議。ATフィールドばりのスーパーシールドの完成だ。
つまり壁キャラを作れるんだな。しかも超強い。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:33:38 ID:hUCkmmGW0
ボムキングってこいつなにすればいいの(´・ω・`)決着が付かなくてまいる
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:33:38 ID:5/2k+HoH0
>>684
驚異後から即死オンパレードです
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:34:06 ID:IOcNz8T10
>>686
南東にあるセーブポイントのさらに南に進む。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:34:25 ID:kQoMdJc90
デコイとかいうインチキヘイトじゃなくて、
FF11みたいにがっちりヘイトだったら面白そうなんだがな。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:34:43 ID:YUFdkrhXO
コラプスってどこに売ってる?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:34:51 ID:r7/BP3Ss0
>>690
サイレスしとけ
治癒には限りがあるから、押し切れ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:35:00 ID:EQao2Ch30
>>691
ならばアレイズでゾンビ戦法しかねえだろ
それも無理なら 死ぬ → メンバー交替 → リザーブにアレイズ
を繰り返してみろ

いつか勝てるから
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:35:02 ID:BHpqwJM30
>>685
終わりじゃないよ。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:35:16 ID:r7/BP3Ss0
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:35:20 ID:pZMlE4Yp0
リスクブレイカーで始めてクランショップを知ったんだけど、
それ以前のアイテムはもう手に入らないの?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:36:36 ID:DHpC5jrg0
>>693
フランやパンネロに何度もデコイかけられるとPTでしっかりタゲ取りやがれって怒られてるみたいなきぶんになる・・・
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:36:45 ID:kQoMdJc90
>>699
それ以前のアイテムはハイポとかのゴミだから安心汁
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:37:29 ID:AHK6piXR0
キングベヒーモスを倒したんだけど、
この「鋼の肉体を岩の竜にぶつけろ」みたいな続きの伝説、どうすればいいの??
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:37:35 ID:kQoMdJc90
>>700
ゴメンw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:37:59 ID:7c7veoD90
>>688 >>689 さん

ありがとうございます。
アクセサリーで一つ相殺に出来るとして、残り2個のバットステータスは放置でしょうか?(´・_・`)

ガンピットもこれ様に変更しないとMPつきちゃいますね…ぐすん
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:38:15 ID:AKIYdt1+0
Q.幻妖の森ってどうやってクリアするの?
A.
1、まず森にあるセーブポイント(青)に行く→そのマップの南へ進みボス撃破。
2、そのまま南に進む→マップに数箇所調べる場所があるマップに出る(最初調べられるのは一つ)
3、それを調べて画面を回すと、ある方向にだけ森の幻が見える。
4、その方向に直進すると新しく調べる場所が出る→繰り返し
5、門へ辿りつく→ベリアス召喚→触る→終了!

http://image.blog.livedoor.jp/jet7265/imgs/1/1/11dd6c81.jpg
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:38:17 ID:oj6+XgjJ0
つーか皆ボス弱いとか言ってるけどまじ強くね??

今ブルオミシェイス抜けたんだが、ぎりぎりだぞ、ボス戦おわったら仲間ほぼ死亡MPなしの悲惨な勝ち方ばっか。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:38:31 ID:hUCkmmGW0
>>695
サンクス。ふつうにミストナック15回で撃ちました。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:38:50 ID:YUFdkrhXO
>>697トンクス(・∀・)
ちゃんと見てなかった……本当スマソorz
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:38:56 ID:4xpzo2tdO
ガリフの地行った時レベル平均いくつでした?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:38:58 ID:DHpC5jrg0
>>706
チャージ使ってる?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:39:15 ID:0AX0tumSO
>>687
ありがとう
まだダガー4が出てないけど3の数字が赤くなってなかったので把握しました
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:39:21 ID:EQao2Ch30
>>706
弱いって言ってる奴は情報かき集めるだけかき集めたり
レベル上げまくってたりしてるだけだから気にスンナ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:39:50 ID:kQoMdJc90
雑魚戦余裕でこれなら楽勝とか思ってても、
ボスは格が違うからなw
その分達成感があるから頑張れ。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:39:52 ID:39Utx2jS0
>>709
Lv.4
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:39:53 ID:c7spivGT0
>>706
ヒント:ボスと戦うレベルは人によってバラバラ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:40:43 ID:1XTDI+sa0
ホワイトムースのいるところってダウンタウンからいける?
それともバルハイムからいかないとだめ?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:41:18 ID:yqOXa7rw0
Wikiの攻略FAQ内の「再度バルハイム地下道へ行くには?」で

>北の集落に一度行ってから南側集落に行くとイベントが発生する
>かなりいかれたイベントなので一度見ておいた方がいい

とありますが、どんなイベントなのでしょうか?
自分は先にサボテン親子のイベントで鍵を貰ってしまったので見れませんでした
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:41:38 ID:r7/BP3Ss0
むしろ、そんな熱い戦いができる>>706が羨ましい
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:41:57 ID:r7/BP3Ss0
>>716
ダウンタウンから行ける
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:41:59 ID:kQoMdJc90
>>716
ダウンタウンから行ける。
マップ上では道が途切れているように見えるけど、ちゃんと進める。
721702:2006/03/25(土) 11:42:09 ID:AHK6piXR0
自己解決しました><

神都ブルオミシェイスの「神殿へと続く道」の途中にある竜の石像を殴ったら、
50万ギルとフェイスロッドが出てきました。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:42:15 ID:kI9666Ss0
>>716
ぶっちゃけどっちからでもいける。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:42:28 ID:1XTDI+sa0
サンクス
即効ぶっころしてくるよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:42:47 ID:4YHiK/XB0
イクシオンって出現条件あんの?
あとこいつだけなのにでてこない
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:42:52 ID:gdP/9EeM0
>>717
サボテン親子のイベント
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:43:09 ID:kQoMdJc90
>>717
正にそのイベントだ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:43:35 ID:r7/BP3Ss0
>>724
>>520を試してみてくれ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:44:07 ID:pZMlE4Yp0
>>701
バブルとかフェイスはもう入手不可ってこと?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:44:56 ID:r7/BP3Ss0
>>728
そういうアイテムは、ランクが変われば出てくるらしい
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:46:44 ID:HP65P0sA0
http://sawamuraryou.fc2web.com/
WBCは3年後何ですか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:47:14 ID:pZMlE4Yp0
>>729
バブルチェーンとブレイブしか売ってなかったら焦った・・・
次のランクになれば一気に出てくるってこと?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:47:19 ID:BdTBGdU70
バー策の直し方頼む
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:47:40 ID:r7/BP3Ss0
>>730はアフィリエイトだ、踏むな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:47:45 ID:J8sKal+10
>>702
オメガ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:48:01 ID:SIkq/nFQ0
ボーパルバニー見つかりません..
ドノマップでしょう
森敵を全滅させました...
736731:2006/03/25(土) 11:48:11 ID:pZMlE4Yp0
売ってなかったから
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:48:42 ID:EQao2Ch30
>>732
デスペル
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:49:01 ID:r7/BP3Ss0
>>731
一気には出てこないかも
ただ・・・ランクによって品揃えは変化するっぽい

>>732
二日酔いには、向かい酒
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:49:15 ID:J8sKal+10
>>735
一番南のMAP
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:49:57 ID:r7/BP3Ss0
>>735
葉ずれのしみる路
741731:2006/03/25(土) 11:50:03 ID:pZMlE4Yp0
>>738
サンクス!まったくクランショップノーマークだった・・・・
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:51:07 ID:9QFQRqMS0
今リスクブレイカーだけどバブル・フェイス売ってるぞ。
なんか条件あるのかな。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:51:54 ID:J8sKal+10

モブを2匹倒したら依頼主とクランに報告、クランショップ行きは基本だろうが

毎回アイテムが増える
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:54:33 ID:awbFnEhSO
マリリスが出現しません。何か条件みたいなのあるんですか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:54:46 ID:2/0qZHq+0
>>706
メインストーリーだけ追って最低限の戦闘なら
帝国いくまでの雑魚で詰まるよ
いきなり雑魚のレベル上がるから
一旦金稼いで装備揃えないと雑魚倒すのにめちゃ時間かかる
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:54:59 ID:BdTBGdU70
繰らんショップってドコ?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:55:23 ID:pZMlE4Yp0
>>743
追加方式だともう取れないっぽいな・・・・・
会話流しててクランショップの存在を知らなかった俺は負け組みってことだな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:55:29 ID:Jd+NEXUI0
ナブディスのショップってどこですか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:55:32 ID:EQao2Ch30
>>744
ないと思うよ^^
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:55:33 ID:r7/BP3Ss0
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:55:46 ID:OyGXKnoLO
705サンキュ。着いた!けど魔人の門が開かない。どうすれば…
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:55:57 ID:GCMR4YBNO
空賊の隠れ家でガブラス出す条件の融合技って、ミストの追加効果?

ブラックホールなんて運がかなり良く無いと出ねぇよ、てか出した事ねぇ。
753名前:2006/03/25(土) 11:56:18 ID:TEVSROmH0
弓と銃ってどっちがおすすめですかね?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:56:23 ID:r7/BP3Ss0
>>747
とりあえず、モブをいくつか攻略して店に行ってみては?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:57:09 ID:4YHiK/XB0
イクシオンなぜかでた
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:57:19 ID:r7/BP3Ss0
>>746
バザーエリア
その前に、クラン本部でモンブランと会話

>>748
テンプレ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:57:44 ID:NBzx8N040
キングベヒーモステラツヨスww
魔神竜とどっちがつらい?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:58:09 ID:r7/BP3Ss0
>>755
>>520を試した結果?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:58:35 ID:4YHiK/XB0
>>757
魔神竜はうんこ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:58:40 ID:J8sKal+10
>>757
前者
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:59:14 ID:kQoMdJc90
>>753
弓は万能、裏を返せば微妙。
銃は状況によっては強いが、敵によっては効きづらい。
クロスボウがオススメ。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:59:25 ID:pZMlE4Yp0
>>754
そうしてみます。
40時間やって見落としに気づくとかなり鬱だな・・・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:59:28 ID:4YHiK/XB0
>>758
いや
地下2階で小部屋入ってすぐに外周にもどったらいた
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 11:59:28 ID:awbFnEhSO
750ありがとうございますd=(^o^)=b
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:00:27 ID:VNyHIjDg0
これラスボスの適正レベルいくらなんだ?余裕でぬっころされるんだが・・・
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:00:32 ID:/U9bmB0k0
交易品の出現状況って条件をみたしているアイテムを同時に売らないと
いけないんでしょうか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:00:58 ID:EQao2Ch30
>>766
多分蓄積
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:01:06 ID:9742n/XR0
ギルガメってどこに出るんですか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:01:13 ID:sIIH7Z2pO
オルトロスの出現方法教えてくださいm(_ _)m
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:01:32 ID:AKIYdt1+0
751 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/25(土) 11:55:46 ID:OyGXKnoLO
705サンキュ。着いた!けど魔人の門が開かない。どうすれば…

魔法で召還獣と二人っきりで扉さわる
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:01:35 ID:J8sKal+10
>>765
47でも余裕
雑魚杉 どうしても勝てないのならお前の闘い方がお子様だ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:01:49 ID:9aZifFi70
狩人の心得が出ないんだけど
どこのお店開きまくればいい?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:02:00 ID:aulB3mBrO
最強の武器や防具は全て交易品で買うのでしょうか?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:02:05 ID:r7/BP3Ss0
>>763
ふむふむ・・・殲滅させてエリチェンして戻れば出るってことなのかな?
確定情報があれば、テンプレを修正したいとこですね・・
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:02:21 ID:m/blvwEQO
ホワイトムース倒せましぇん、Lv28です キツいですか?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:02:28 ID:J8sKal+10
>>772
モブやれよヴォケ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:02:38 ID:VNyHIjDg0
>>771
ひょっとして、大灯台以降ってバブルほぼ必須?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:02:45 ID:kQoMdJc90
>>769
女PTにしてみれ。
すると上から降って来る。リクレクトメイル最強。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:03:00 ID:J8sKal+10
>>775
聖都でアイスシールド買え
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:03:05 ID:EQao2Ch30
どうせ読んでもらえんだろうが
イクシオンは殲滅させなくてもエリチェンだけで出る
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:03:10 ID:a2kxGOEZ0
これクリアしても隠しダンジョンとか死者の宮殿とかないの?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:03:14 ID:4YHiK/XB0
>>774
敵とは一匹も戦ってない
でもヴァンとパンネロがサドンバーストで何回か死んだけど
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:03:51 ID:V0HPkPlO0
レアモンみたいの倒して報酬貰えるとこがあったような気がするんだけど、どこですか?
今港町来たばっかなんで、まだですかね。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:04:00 ID:J8sKal+10
>>781
お前は何を言っているんだ
DQとFFを混同するな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:04:16 ID:gdP/9EeM0
>>783
海岸
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:04:28 ID:EQao2Ch30
>>783
フォーン海岸 ハンターの集まる場所
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:04:54 ID:kQoMdJc90
>>775
限りなく辛い。適正35〜じゃないか?
努力次第では何とかなるかもしれんが、ウォタガに耐え切れないかも。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:05:07 ID:r7/BP3Ss0
>>782
なるほど・・・情報ありがとです。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:05:17 ID:sB6Z0OIBO
クリスタルグランデのアルテマってボスがいるんですか?
とりあえず、エクスカリバーだけ取ろうとさまよっていますが、敵がめちゃくちゃ強い…
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:05:36 ID:h/FObAuQ0
>>775
無理
倒す人もいるけどホワイトムースは基本的にランクAのモブだからもう少しレベル上げてからの方がいい
あとバーサクでウォタガ封印できるよ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:05:47 ID:J8sKal+10
>>789
そこの雑魚敵に苦戦する程度じゃ(・∀・)カエレ!!
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:05:48 ID:VaxL72AMO
オズモール平原から、ベネ魔石鉱にいけない…
どうすれば?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:06:03 ID:e5OmC/VN0
隠し露天ってどのへんです?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:06:43 ID:QMICr2Vx0
大灯台後商品増えるショップリスト

東ダルマスカ砂漠・・・ゴールドアックス、ヘイスガ
西ダルマスカ砂漠・・・グングニル、フルケア
バルハイム地下道・・・光のスティフォス、エルメスの靴、アーダー
帝都アルケイディス下・・・賢者の腕輪
死都ナブディス・・・遠隔攻撃、コラプス、マクシミリアン

ほかにありますか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:06:45 ID:V0HPkPlO0
>>785-786
ども。やっぱり通り過ぎてたか・・・
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:06:55 ID:kQoMdJc90
>>790
mjsk
ウォタガ喰らいながら、ヒーコラ倒したのにw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:07:21 ID:J8sKal+10
>>794
テンプレに全部あるだろ
しっかり読め
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:07:30 ID:EQao2Ch30
クリスタルグランデの地下は普通に苦戦するだろ・・・・・
正直俺の中では一番めんどくさい雑魚戦なんだけど
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:07:32 ID:H06FHeb9O
ゆっくり飛行船の手紙を6?人姉妹に届けるイベントで、あと一人シセットはどの航路に居ますか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:07:33 ID:r7/BP3Ss0
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:07:56 ID:sB6Z0OIBO
>>791
確かにw契約の剣をとったまんまきたから、死にそう
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:07:58 ID:FQmIVhmZO
>>775
ファイガ!!ファイガ!!
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:08:11 ID:sIIH7Z2pO
>>778
うわっ、落ちてきた!!変態だ!!
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:08:32 ID:r7/BP3Ss0
>>799
取り残した航路だな・・・人によって違うはず
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:08:42 ID:w4/lclPZ0
ヴァンのレベル20くらいで賢者の心得売り出したよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:09:08 ID:J8sKal+10
>>798
( ゚Д゚)ハァ?苦戦しないぞ?
ここまで来れたのならライセンス全部埋まっているんだろ?
装備が悪い見直せ状況に合わせて変えろ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:09:17 ID:e5OmC/VN0
>>800
探し回ってて一箇所見つけたと思ったらミミックでした・・・
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:09:26 ID:JZFgCd1G0
>>775
ミスとナック使えば楽だよ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:09:55 ID:EQao2Ch30
>>806
そういうこと言ってんじゃねえんだけどな・・・・
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:10:10 ID:kFGeZag50
オメガまでどうやって行くんですか?
テンプレの地図の順番どおりでいいの?

それともアクエリアスの制御を外したら戻るの?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:10:30 ID:9aZifFi70
大灯台地下のマジックポットは
どうやって倒せば良いですか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:10:45 ID:Bs9HT69e0
>>810
うむ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:11:34 ID:c7spivGT0
バルハイム地下道のスペクターが「ケの宣告」というのを使ってきた
死の宣告の間違いじゃないのかこれ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:11:38 ID:r7/BP3Ss0
>>811
∀・)つ [ エリクサー ]
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:11:47 ID:Bs9HT69e0
>>813
うむ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:11:55 ID:JnAn8YOP0
誰か敵対心上昇行動について研究してる神いませんか。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:12:09 ID:YaQBarEe0
>>813
禿確定乙
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:12:12 ID:EQao2Ch30
>>811
銭投げしろよ銭投げ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:12:39 ID:r7/BP3Ss0
>>807
そうやって、探し回るのがRPGの楽しみの一つである。がんばれヽ(´―`)ノ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:13:55 ID:9Gqaa1HZ0
>706
戦略に問題ないかね。
一応基本的なアドバイスだけしておく。
1..装備、特に武器は入手できる一番いいものを手に入れる。
2.盾役を決め、常にデコイをしておく。
3.白魔法担当(魔術師として育ててる)は接近戦武器を持たせない、遠隔攻撃で
 Bossの範囲攻撃を食らわないようにする。
4.あと、前方放射範囲攻撃とかあるから、盾役の向きを調整して、後衛が食らわ
 ないようにする。
5.MPは温存して、〆でミストナックするといい。(後半の敵はHP減ると強くなります)

こんな感じだと、安定して勝てるようになると思う。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:13:58 ID:PJEagrIk0
ケロゲロスの質問をしに来たけど、>>4で解決した。ありがとう。
あと、>>2で今見たけど、大蛇の抜け殻売ってしまってる・・・orz
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:14:19 ID:Qav9l7630
ゾディアークが瀕死状態になったら絶対防御してきたんだけど、
このスレみてたら絶対防御なるまえに倒せとか書いてあったんだけど
絶対防御は解除されないとか?
コラブスとかきっつい・・・
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:14:27 ID:kFGeZag50
>>812
でもタウロスの制御装置まで以降と思ったら、
違うゲートを開放させないといけないのですが、違う制御装置を解除したらアクエリアスのゲートがまた閉じません?
どうしたらよいのでしょうか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:14:57 ID:V7rG1rST0
マジックポットってどうすりゃいいの?
エリクサーをあげようにもあげられないんだが
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:15:03 ID:e5OmC/VN0
>>819
全部回ったつもりなんですけどね・・・
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:15:14 ID:EQao2Ch30
>>822
じゃあフレアしろよ
ミスト充満してるからMP切れないだろ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:15:20 ID:+tJM7M820
最強の盾の情報って出た?
エスカッションのグラとライセンスボードの最強の盾のアイコンが
一緒なんだけど……
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:15:45 ID:EQao2Ch30
>>824
使うときにR1 L1押してみ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:15:46 ID:kQoMdJc90
>>822
絶対防御や魔法障壁は時間制。
いずれ切れるから、耐えて耐えて耐えろ。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:15:58 ID:r7/BP3Ss0
>>824
何もするな、放置プレイしてれば・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:16:04 ID:V7rG1rST0
>>827
武器防具スレのほうで出てたよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:17:31 ID:V7rG1rST0
>>828
「わーいわーい!」ってなった・・・・
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:18:01 ID:r7/BP3Ss0
>>825
前スレより

772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 07:01:26 ID:rRQAzpwQ0
>> 752
Q.ナブディスの隠し露天てどこにあるだ?
A.ナブディスの、サリカと隣接してるエリア(光満ちる回廊)にマップに載ってない通路がある
その奥に????って名前の「!」があ って、それが隠し店。
終盤には強い装備と遠隔攻撃が売ってるが、それまでに来てもエーテルくらいしか売ってない
    ┌┐
    │└──┐
    │      │ 
    │┌┐┌┘
    ││ ↓     ┌┐
    ││ ●     ││
    ││        ││
┌─┘└────┘└─┐
│    ┌────┐    └────────┐
│┌─┘        └─┐┌────┐┌┐┌┘
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:18:03 ID:kQoMdJc90
エリクサーちょうだい!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:18:03 ID:EQao2Ch30
>>832
よかったな・・・・喜んでもらえて・・・・・
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:18:45 ID:e5OmC/VN0
>>825
あった、ありました!すみません
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:19:09 ID:V7rG1rST0
それだけかよorz
次は放置プレイしてみるか
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:19:37 ID:sB6Z0OIBO
地図見たかんじ、エクスカリバーは意外と近くにあるみたいだけど、2ndのゲートはどうやって開くんですか?
再度触れてデフォルトにもどされ、再度開くってよく分からないです
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:20:29 ID:fWWWFF6W0
ツィッタ大草原のワールドマップはどこで手に入れるのでしょうか?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:20:44 ID:kFGeZag50
>>838
ゲートのファーストセカンドは1つの制御装置でどちらも開くようになる
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:21:01 ID:0xaLihbb0
>>824
>>828
>>832
>>835のやりとりが糞笑えたwwwwwwwwwwww
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:21:51 ID:pF+qgYeRO
チャージをMP少なくなったら発動するのはどうにガンビット組めばいい?
まだガンビット空欄ばっかで自分自身でやると止まらないし!
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:22:02 ID:EQao2Ch30
>>837
いや
多分それだけじゃない
俺ももったいないからやったことないけど一定量のエリクサー挙げるとLPたくさんくれるとかじゃなかったか?
ただその時点でLPって・・・・

後はわかるな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:22:24 ID:kQoMdJc90
>>839
帝都下層に売ってた、はず。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:22:24 ID:lGt7qiS90
ゾディアーク向かう途中で全滅しました

846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:22:48 ID:7RwRhJUO0
要塞バハム−ト移動すると引き返す事ができないって
出るんですけどこれってエンディングまで一直線ですか?
モブ討伐とかやり残しがあるんでまだ行かない方がいいですかね?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:22:50 ID:r7/BP3Ss0
>>842
MP10%以下のガンビットないか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:23:03 ID:Qav9l7630
>>829
さんきゅう!
なんとか倒せたが確かに卑怯だな・・・
こんなにドキドキしたのギルガメッシュ以来だw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:23:18 ID:Bs9HT69e0
>>846
うむ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:23:28 ID:u7NuGIk10
メダルなんだが噴水に女なんていないんだけどどうすればいいんだ?
水門のとオルトロスのは取ったんだが・・・
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:23:41 ID:r7/BP3Ss0
>>846
一直線
やり残しがあるなら、バハムートへ行ってはダメ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:23:48 ID:e5OmC/VN0
>>833
さんきゅ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:24:22 ID:kQoMdJc90
>>849
お前の回答はシンプルすぎて、俺のツボにはまるからヤメレw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:24:24 ID:gdP/9EeM0
>>850
自分で情報収集
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:24:32 ID:Qav9l7630
>>850
噴水の東に居るぞ
居ないはずないからもっとよく探して!
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:24:53 ID:kFGeZag50
誰かオメガへの行きかたを詳しく俺にレクチャーしてくれんだろうか?
現在、アルテマを倒してセーブクリスタルのところにいる




857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:25:19 ID:wtDc4ibX0
エルダードラゴンが強いと効いてたので楽しみにしてましたが全く苦戦しませんでした
レベル31なんですけど例の状態異常攻撃なんてエスナ+ヘイスト+あぶらとりで
すぐ復旧できるし何が強いんですか?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:25:29 ID:pF+qgYeRO
MP10%以下とかにはどうやらチャージ組めないらしいんだよ… みんなどーやってんのよ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:25:47 ID:vSvoiT5p0
カオス倒せねぇ
リフレク戦法でもやってみるか・・・

属性相関図どなたかよかったら教えてください
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:26:03 ID:kQoMdJc90
>>857
エルダードラゴンが強いと言うのも初耳だ。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:26:37 ID:EQao2Ch30
>>857
なんの情報もなしで行くのは
あぶらとり紙なんて持っていかないから強いの

自分のテクで勝ったわけじゃないと自覚しろ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:26:37 ID:7RwRhJUO0
>>849
>>851
ありがとうございます。先にやり残しする事にします。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:27:01 ID:gdP/9EeM0
>>858
MP??以下の自分>チャージ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:27:03 ID:r7/BP3Ss0
>>858
ヒント:チャージは自分自身にしか組めない
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:27:20 ID:jOr5qs37O
大灯台で紋章触るとこで地獄に放りこまれた…
なんですかこれ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:27:44 ID:9742n/XR0
ギルガメが出てこないんですが・・・・
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:28:06 ID:hSosfAV90
>>846
セーブしてから一回全クリしたあとでやり残しやったほうがいい
隠しのほうが長いよ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:28:18 ID:9owTS/6QO
クァールから経験値2倍のアクセサリが盗めるみたいですが、ゴルモア大森林に現われるクァールから盗めるのでしょうか?
盗賊のカフスを装備して、さっきから粘ってるのですが、なかなか盗めないOrz
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:28:40 ID:YaQBarEe0
>>866
橋作ったら豚が出てきたっていうまでエリチェン
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:28:45 ID:9742n/XR0
>>866は、ちゃんと白い木伐採しました
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:28:50 ID:r7/BP3Ss0
>>866
あなたの神は>>459におられます
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:28:51 ID:Ilr5cZ+L0
>>857
レベル高すぎ
えすなだけで十分。セーブしないで行ったから
まけられないってのもあったけどおれは24、5で倒した。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:28:52 ID:kFGeZag50
>>868
そんなの後から買えるぞ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:29:15 ID:DNb4ujVt0
>>857
頭の花取るのにかなり苦戦
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:29:23 ID:9742n/XR0
ありがとうございます!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:30:35 ID:kQoMdJc90
>>866
ギルガメのトコまでいけない!→枯れ木が湿原のそこいらにあるので、全部切り倒せば道が開ける
ギルガメが出ない!→大雨の際にのみ出現。何度か入りなおせばその内出る
ギルガメが倒せない!→火属性弱点。レベル上げれ。マラソン戦法も有効
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:30:53 ID:FGz3F5S30
エクスカリバーの宝箱ってどこにあるのか教えてください
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:31:54 ID:r7/BP3Ss0
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:31:57 ID:hSosfAV90
>>877
テンプレ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:32:05 ID:u1tILZQ5O
ミリアム遺跡の裁きの剣が通れないんですが
何かスイッチがあるんですか
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:32:24 ID:vSvoiT5p0
属性相関図って

火←→水
氷←→雷
風←→土
闇←→聖

これであってますか?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:32:30 ID:FGz3F5S30
ありがとうございます
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:32:47 ID:pF+qgYeRO
エルダードラゴンLV31でって… どうみてもLV上げすぎ。
俺LV25できつかったけどなんとか倒したし。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:32:49 ID:VNyHIjDg0
金稼ぎって結局ゼリーが一番効率がいいのかな?
ダークスケルトンはいまいちな気がするがどうだろう?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:33:02 ID:V7rG1rST0
マジックポットから全然盗めない
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:33:16 ID:r7/BP3Ss0
>>880
テンプレより

Q:ミリアム遺跡で装置調べても反応ないんですが・・・
A:暁の断片装備してるやつで調べろ

Q:ミリアム遺跡の石像の仕掛けは?
A:左、中央、右の石像を「→」「↑」「←」の向きにしろ。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:33:34 ID:hSosfAV90
>>881
雷→水→火→氷

こんな感じじゃない
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:33:35 ID:gdP/9EeM0
>>884
ゼロムス倒したのならゼロムスのとこも
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:33:40 ID:Yh8I0BZs0
いま神都に来てるんだけど、サイレスってどこにある?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:33:46 ID:w4/lclPZ0
まとめサイトに

中盤オススメなのがパンサー稼ぎ
(中略)
30分で5万。セーブポイント有り、テレクリ有り、売り場近い、2マップ戻り激短。


と書いてありますが、ゴルモア大森近くにテレクリなんてありますか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:34:25 ID:kQoMdJc90
>>884
シナリオを進めるのが最も効率が良い。
ゼリーとスケルトンを比べるとゼリーの方が金は稼げる。
ダークスケルトンはレイズが効くのでレベリングにはとても良い。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:34:34 ID:JZFgCd1G0
>>868
チェーンレベル上げれば盗めるようになるけど
ツイッタいってからのほうがいいと思うよ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:34:35 ID:hSosfAV90
>>890
フランの故郷
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:34:52 ID:u1tILZQ5O
>886
dです
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:35:05 ID:AY4cOQuiO
針千本の技どこにあるの?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:35:28 ID:MID3D6YfO
幻妖の森のトレジャーとは一体何処のエリアの事ですか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:35:31 ID:J8sKal+10
>>890
お前みたいな痴呆症は消えて欲しい
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:35:45 ID:EQao2Ch30
>>890
エルト

ていうか一番金の効率がいいのって
湿原のダークスケルトンじゃないの?
俺時給で40万稼いだことあるけど
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:36:31 ID:2S44iGne0
お前等現実で金稼げや
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:36:37 ID:7RwRhJUO0
>>867
レベル平均45なんですけどクリアできますか?
戦闘ヘタなんでレベル上げも踏まえてモブ討伐先にしようと思うんですけど。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:36:41 ID:Ilr5cZ+L0
>>874
なに頭の花って?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:36:44 ID:hSosfAV90
一番金欠の時期は序盤だからな
だから、骨狩りかパンサーにどうしてもみんな頼ってしまう
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:36:46 ID:reZapxsh0
モスフォーラの装置動かすのって何か条件ある?
初めて行ったとき何もできないんだが
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:36:52 ID:gdP/9EeM0
>>898
オレも今そこ。経験地も多くてなかなか
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:37:14 ID:V7rG1rST0
マジックポットからエリクサー盗んだらマジギレされたw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:37:28 ID:VNyHIjDg0
>>898
湿原?それはどこに?シナリオ進めてないと無理なのかな?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:37:35 ID:J8sKal+10
>>899のIDを検索すると豹変ぶりにワロタ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:37:36 ID:r7/BP3Ss0
◆次スレやります
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:38:12 ID:J8sKal+10
>>906
ボムキングに会ってなければまだ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:38:17 ID:ggyxPGOL0
どの順でやったらミスト15ヒットだせる?てかシールドドラゴンしぶとス・・・雑魚敵かよ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:38:22 ID:hSosfAV90
>>900
バブルとケアルガがあれば問題ない、
一応装備は武器だけ店売りの最強かっていったら余裕だと思う、
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:39:00 ID:YQ0D64s2O
魔法でライブラってないの?
ライセンスボード見ても見当たらないし
探したけどどこにも売ってない
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:39:05 ID:J8sKal+10
>>910
同時押ししない3ボタン連打
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:39:11 ID:0AvBKxvz0
>>857
エルダードラゴン 殴ってたら おわるだろ

アルカナってなににつかうの??
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:39:11 ID:5/2k+HoH0
>>910
グラビデ効くよ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:39:35 ID:hSosfAV90
>>910
ニホ装備してフェニックスの尾などは?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:39:43 ID:EQao2Ch30
>>906
行けるのは
サリカ森林いける頃にはいけるけど
シリナリオ進めてないと って言ってる時点で多分適正レベルじゃなさそうだな・・・・

ただテンプレにないはちょっと理解できん
俺自体 金策 レベリングにかなり使ったとこだからな
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:39:46 ID:kQoMdJc90
>>910
運。リロードでカートリッジが出ないと無理。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:39:58 ID:PcZeRrej0
ちなみに魔神竜倒すとなにが手に入りますか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:40:00 ID:J8sKal+10
>>912

  わ   ざ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:40:25 ID:ggyxPGOL0
>>910
??

>>915
その手があったね!忘れてた
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:40:29 ID:0AvBKxvz0
>>912
わざですよ、魔法ではない
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:40:34 ID:J8sKal+10
>>919
あとはモブ44倒してからヤズマットと戦えることができる
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:40:43 ID:tZR3Cnxc0
エンディングまでいったんですがバルフレアとフランの出会いがわかりません
これってトリビアになりませんか?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:40:50 ID:MID3D6YfO
自己解決しました
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:40:59 ID:7RwRhJUO0
>>911
わかりました。先にクリアしてみます
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:41:00 ID:XT6u7Qr6O
ヘイスガってどのタイミングで東ダルマスカに売ってる?
バハムート突入する直前?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:41:18 ID:hSosfAV90
>>927
うん
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:41:33 ID:vSvoiT5p0
うあああああ
カオス倒せねェ
なんかいい戦法ある?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:41:44 ID:k27a1SVg0
今から妖怪の森いくんだけどどこから行ったほうが早い?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:41:54 ID:kQoMdJc90
>>924
どう見ても三分咲です。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:41:54 ID:J8sKal+10
>>924
脳内補完
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:41:59 ID:ggyxPGOL0
>>916
はて?

>>918
そうなのか。てかつなげ方がよくわからないんだけど・・・・
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:42:01 ID:adk8LvpuO
バブルってどこにありますか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:42:25 ID:ZAeOwU2f0
>>912
どこ見てるんだ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:42:26 ID:J8sKal+10
>>930
妖怪の森ワロタ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:42:28 ID:hSosfAV90
>>934
バザーのクランショップ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:42:59 ID:XT6u7Qr6O
928サンクス
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:42:59 ID:cbSW7hhI0
武器防具の詳細は専門スレいくのが筋だと思うが、間違ってるんで一応突っ込む。
>>794のマクシミリアン灯台後は間違い。
あそこはギルヴェガン後でアイテム増える。遠隔とコラプスは出ないが。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:43:15 ID:2S44iGne0
超チンポしゃぶしゃぶ主義
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:43:20 ID:r7/BP3Ss0
Next...done.

◆FFXII 〜攻略質問スレッド〜 Part68◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143257947/

いくつか修正してあります。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:43:22 ID:OyGXKnoLO
古代都市ギルヴエガンで一時間迷っています。どうすれば。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:43:23 ID:adk8LvpuO
>>937
即レストンクス
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:43:28 ID:ZAeOwU2f0
>>924
バッドエンディングです

サイドストーリーを進めて下さい
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:43:51 ID:Ph1j90zg0
>>941
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:43:53 ID:YQ0D64s2O
>>920
技だったのか
盗む以外買いもしてなかった‥
ありがとー!買ってきます!
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:43:59 ID:kQoMdJc90
>>933
PTメンバー数名がミストナック覚えてないと無理。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:44:52 ID:OgnCTS9V0
>>939
遠隔もギルヴェガン後には出てるよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:45:05 ID:DHpC5jrg0
Lv47でキュクレインに惨殺されたんだけどなんかコツありますか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:45:40 ID:k27a1SVg0
まじで幻妖の森の行きかたおしえてん
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:45:46 ID:adk8LvpuO
>>944
マルチエンディング?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:45:58 ID:gdP/9EeM0
遠隔港町頃に出てたよ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:46:19 ID:KkkujZPJ0
古代都市の火の門のところで、隠し通路に進みたいのですが、
その通路前にある門が開きません。
近づいても「!」マークが出ません。バグでしょうか?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:46:28 ID:tZR3Cnxc0
>>944
それなんてギャルエロゲ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:46:38 ID:jqvW4qZ00
>>951
そんなんあった?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:46:55 ID:J8sKal+10
>>949
お前の脳みそを強化
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:47:39 ID:kQoMdJc90
>>950
たしか、エルトの森と雪原から行けた様な。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:47:40 ID:YaQBarEe0
>>953
罠です。>>1から読み直せ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:47:44 ID:DITccaUV0
>953
君の頭が
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:48:03 ID:pMf8iZfI0
>>910
ニホラボアラ(だっけ?)をつけてシールドドラゴンに万能薬をつけると楽。
それかオイルにしてファイガで焼くか。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:49:38 ID:BseEsfRA0
>>949
装備しだいだと何度・・・
俺は帝国行く前の山の装備で勝てたよ
それ以上行ってるなら楽勝だろ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:49:55 ID:EQao2Ch30
>>960
デスブリンガー 一撃の矢 で即死させればいいのに
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:50:18 ID:tZR3Cnxc0
葉加瀬の「希望」ってCD買ったんですが
どう聞いてもトラック3、5がほとんど同じです
本当にありがとうございました。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:50:35 ID:fc3gSugOO
血塗られた盾って売ればいいんですか????
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:50:42 ID:DNb4ujVt0
ミストナック連携って入力タイミングだけじゃなく映像も早く(短く)なっていくよね?
100ぐらいの見たいな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:50:48 ID:EQao2Ch30
>>961
キュクレインを山の装備で倒したのか!?
すげえな!
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:50:56 ID:hSosfAV90
>>960
万能薬じゃなくてフェニックスの尾で即死なんじゃないっけ
アンディットだったらきかないけど
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:51:22 ID:OJubloFHO
携帯からなので既出だったらスルーして下さい。
ミストナックのR2でカートリッジをストックする際、連射コントローラーは使えるでしょうか?
また、ストック成功した分は対応したボタン押すまで残りますか?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:51:40 ID:wtDc4ibX0
ライセンスケチってためまくったら3000突破した
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:51:57 ID:J8sKal+10
>>964
自分で決めろ低脳
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:52:01 ID:pMf8iZfI0
>>962>>967
あ、そんな楽なやり方があったの?知らんかった・・
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:52:27 ID:VbmfBDTM0
召喚獣を12体取ってからゾディアークに行くと
攻撃法が変わるとかいう書き込みを前に見たような気がするんですが
あれってガセだったんですかね?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:52:46 ID:J8sKal+10
>>968
自分で連打パット試せよ馬鹿野郎
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:52:59 ID:7l1tbDma0
シールドドラゴン、デス効くんデスよー
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:53:48 ID:sB6Z0OIBO
エクスカリバーの宝が二重になってるってのは、横に並んでるんですか?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:53:51 ID:BseEsfRA0
>>966
山って行っても22回目だからプラチナ系とかのな
後大事なのはHP、バブル掛けるかバブルチェーンは必須
後効果あったかは忘れたけど開始前にリジェネもしてたよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:53:53 ID:h/FObAuQ0
装備揃えるとモブ一気に雑魚になるな
狂戦士二人に囲まれて強敵が儚く消えて行った‥‥w
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:54:09 ID:kQoMdJc90
そうなんデスかー、それは便利デスねー
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:54:26 ID:TA88CHpWO
最強の盾のトレジャーは3MAP移動してればそのうち出現する仕様ですか?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:54:35 ID:gdP/9EeM0
株式会社デース
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:55:20 ID:OJubloFHO
>>973
持ってないので買う前に分かったらいいなと思いまして。
考え甘いですね すいません
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:55:21 ID:Nj/eSOXj0
>>968
連打パット使わなきゃミストできないならさっさと売ったほうがいいよ^^
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:55:47 ID:6ruFfKR60
>>968
R2は連射しないで、△□×を連射の方が良いかと
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:55:52 ID:tZR3Cnxc0
最強の盾の元ネタは故事成語で有名な「矛盾」ですか?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:56:43 ID:ScNAFEGf0
Q:【召喚獣】入手場所ってどこよ
A:☆ベリアス ☆マティウス ☆シュミハザ ☆ハシュマリム ☆ファムフリート
  彼等は強制的にイベントで。

☆アドレメラク→オズモーネへ平原の地下のゼルテニアン洞窟
☆キュクレイン→ダウンタウンから行ける水路。第一処理区。
☆エクスデス →モスフォーラ:蒼き天辺 装置動かしてチョコボで上に
☆ザルエラ  →バルハイム:第7ターミナルステーション(東ダルマスカ砂漠の南集落関連クエストで地下道へのカギ入手)
☆ゼロムス  →ミリアム←具眼の守護からワープ(アイテム必要、ジャッジ倒した後神都で)
☆カオス    →ナブディス:力のメダル(詳細は下) 勇なる望みの間
☆ゾディアーク→ヘネ(召喚10体取得&マインドフレア討伐後にガリフの風水師に話しかけると道開けてくれる)
☆アルテマ  →クリスタル内部(テンプレのどっかにマップ有り)

*召喚獣ザルエラ詳細。
 1.モブで花サボテン討伐
 2.ネブラ河沿いの集落南で怪我人を看病→完治するとバルハイムの鍵をくれる→バルハイムへ再度行けるように。
 3.バルハイム:第7ターミナルステーションでザルエラとバトル。
*キュクレイン詳細
 まず「水門の鍵」を入手。
 「ガラムサイズ水路-中央制御区画」
 1.東、南東を操作し、第4処理区補助水路の装置を操作。
 2.西、南西を操作し、第3処理区補助水路の装置を操作。、
 3.南東、南西を操作して第1処理区でキュクレインとバトル。
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d18585.jpg

*水門の鍵入手方法
 「ランクA ホワイトムース」のモブ討伐をクリアすると入手。
 依頼受ければちゃんと倒しにいけるからうじうじすんな

召喚テンプレはこれでいいかな?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:57:19 ID:OJubloFHO
>>982
そうですね^^
>>983
ありがとうございます
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:57:23 ID:f2NhFd6/O
俺もエルダードラゴンの花が気になるんだが
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:57:25 ID:ScNAFEGf0
遅すぎた俺にファーラム。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:58:06 ID:J8sKal+10
>>985
間違いないからいいじゃね
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:58:19 ID:9ePaAnK5O
1000
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:58:56 ID:UM/11fMT0
エクスカリバーとか宝箱からでるものは何度でも入手可能でしょうか?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:59:05 ID:h/FObAuQ0
1000だったら今日中にクリア
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:59:06 ID:crY40bV60
トンヌラソウル
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:59:13 ID:Bs9HT69e0
1000なら質問厨全滅
995890:2006/03/25(土) 12:59:14 ID:w4/lclPZ0
>>893>>897>>898
レスありがd
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:59:21 ID:J8sKal+10
>>991
なんで聞く前に自分で試さないの?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:59:23 ID:6ruFfKR60
◆FFXII 〜攻略質問スレッド〜 Part68◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143257947/
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:59:36 ID:h/FObAuQ0
1000
だったらバーンアウト
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:59:37 ID:DNb4ujVt0
1000げと
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 12:59:41 ID:jqvW4qZ00
1000
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!