【駄シナリオ】FF12が糞な件について42【劣化戦闘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
戦闘シーンはFFシリーズにおいては要となる部分だが
そこが中途半端で糞ということはFF12そのものが糞ということ。
エンカウントしないだけ快適のはずが、バトルの曲もファンファーレもなく、
映画のサントラにありがちなタルい曲でメリハリがない戦闘だから作業感が生まれる 。
中途半端なコマンド式で、ここまでするなら、戦闘は完全アクションでよかったという意見も多い。
戦闘シーンが「だるくて疲れる」という言葉がこのゲームの特徴を上手く表してる 。
開発の内通者がいたのか分からないが、元スタッフがリークしたんじゃないかと思われるくらい
シナリオ、世界観、システム、構成、棒読み声優、SWやら映画のパクリ、EDさえも紅の豚のパクリ。
すべてにおいてローグギャラクシーにそっくり 。だけど戦闘においてはローグ以上に糞。
開発期間5年の間にいろいろあったのだけは確実で何回か方針転換してるみたい。松野降ろされてるし 。
FF12もオン用に作ってたけど途中でオフに変更してそのまま引き継がれたらしい。FF11の流用?
その結果、全てにおいて中途半端な感が否めなくて、5年も時間かけてこれか?
期待値を下げてもさらにそれを下回る出来でFF作品としては到底容認できない。

参考
FF史上最低最悪のエンディング
http://www.youtube.com/watch?v=VVhBn_tHLlM&search=Final%20Fantasy%20XII%20
パクリキャラ
http://jpdo.com/cc03/246/img/117.jpg
システムもパクリでした
http://www.granadoespada.jp/world/introduction/intromcc.html
発売日の様子( ´・ω・`)ヒトイナス
http://www.famitsu.com/game/news/2006/03/16/h-103_50083_twe0011.jpg.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060316/ff_sin07.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060316/ff_sin05.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060316/ff_sin06.jpg

前スレ
【駄シナリオ】FF12が糞な件について41【劣化戦闘】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142801405/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:29:47 ID:nyLfXvVT0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:30:08 ID:nyLfXvVT0
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:30:15 ID:7xvMWcf+0
>>1
糞ゲー乙
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:30:43 ID:nyLfXvVT0
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:30:52 ID:nyLfXvVT0
−−開発も苦労したのでは。

 ゲームのフィールドと戦闘画面が一体になっているシステムを開発の初期に見たとき、「実現できるのか?」と疑いましたし、
途中「やらないほうが良かったんじゃないか」と思ったことさえありました。
開発途中でスタッフのテンションを保つのが大変でした。
「RPGはトータルで完成して初めて評価できるもの。途中はつまらなくて当たり前なんだ」と言って励ましましたよ。



途中はつまらなくて当たり前なんだ」と言って励ましましたよ。
途中はつまらなくて当たり前なんだ」と言って励ましましたよ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060315org00m300036000c.html


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:31:21 ID:nyLfXvVT0
FC本部様は24日にチラシを入れられるらしい。
(今回はチラシを見送ったので参加はしません)

FF12は、6980円で掲載との事。
在庫が多いので捌きに行くと言う事ですが、新品をこの価格で打たれると中古を下げざるを得ない。
現在買取価格は6300円、競合店では6500円を打ち出している所もあるみたいです。

6千円台になれば、ほぼ通常の新作と変わらないので初週に買い控えた人には朗報ですが発売翌週での特価は正直残念。

http://plaza.rakuten.co.jp/913333/

祖父の買取上限
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/no=01/-/sku=B00093085


爆下げ      開始
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:31:36 ID:nyLfXvVT0
ttp://www.granadoespada.jp/world/introduction/intromcc.html
グラナドエスパダ(MMO)

  『グラナド・エスパダ』では、最大で3人のキャラクタを同時に操作することができます。
これを《マルチキャラクタコントロール(MCC:Multi Character Control)》と呼びます。
プレーヤは自由にキャラクタを組み合わせることができ、そうして出来上がった組み合わせを《チーム》と呼びます。
 もちろん、1人のキャラクタだけを選んで遊ぶこともできます。
この場合、3人を操作する時と比べて強いモンスタを相手にすることは難しいですが、
モンスタを倒した時の経験値が1人に集中されるため、キャラクタの集中的な育成が可能になるでしょう。

 2人以上のチームを作成したとき、プレーヤはそのうちの1人のキャラクタを直接操作できます。
直接操作しているキャラクタを《リーダ》と呼び、リーダはF1,2,3キーを使うことで切り替えられます。

  このような場合、まずF1キーでウィザードを選択し、魔法の詠唱を開始させる。そしてすぐにF2キーでファイターを選択し、
モンスタに魔法の詠唱を中断されないようにウィザードを守りながら戦えば、
強力な魔法が発動する。このアクション性がグラナド・エスパダの大きな魅力だ。
 また、AI設定により「リーダと同じ敵をターゲットする」「キャラクタから一番近い敵をターゲットする」など、細かく設定することでリーダ以外のキャラクタにも状況に合わせた的確な指示を与えることができる。
 リーダではないキャラクタは、あらかじめ指示された動作を実行するか、指示が無い場合はAIによって自動的に動きます。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:31:51 ID:nyLfXvVT0
アリアハンで6時間の由来

411 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 02:48:54 ID:fwZ8DmRi0
ちなみにFF12の場合は開始6時間位まではドラクエ3で言うアリアハンの町の周りを棍棒でスライム倒してるだけな状態。
最低15時間はやってないと語り始める資格すら無いな、最終的な糞か良かの判断なんてもっての他。
ぶっちゃけ馬鹿らしくて鼻ホジリながらこのスレヲチしてるよ。

505 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 02:59:09 ID:vMGjpW0r0
6時間もアリアハンの町の周りで棍棒でスライム倒したくねーよ・・・

527 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 03:00:58 ID:jw22sHg10
>>505
なんかすげー笑ってしまったw
全世界のプレイヤーが今宵
アリアハンで棍棒振り回して頑張ってるんだろうなwww

998名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ投稿日: 2006/03/17(金) 03:47:52 ID:7+0tvlIh0
1000なら
最後まで、アリアハンで棍棒
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:32:02 ID:nyLfXvVT0
名言集

411 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 02:48:54 ID:fwZ8DmRi0
ちなみにFF12の場合は開始6時間位まではドラクエ3で言うアリアハンの町の周りを棍棒でスライム倒してるだけな状態。
最低15時間はやってないと語り始める資格すら無いな、最終的な糞か良かの判断なんてもっての他。
ぶっちゃけ馬鹿らしくて鼻ホジリながらこのスレヲチしてるよ。

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/18(土) 19:57:14 ID:h2rXifgq0
>>973
おまえさっきから浮いてカワイソウだな
誰にも相手にされないで部屋の片隅でぬいぐるみでも抱いて小便たらしているんだろ?
みんなこいつを叩こうぜ>>OLL

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/18(土) 23:05:44 ID:PIXFyT/b0
38歳の俺が言わせてもらうけどよ。おまえらガキは我慢ってもんがしらねーな。
俺も一応お前等と同じニートだけど、ちゃんと将来に向けて戦略は練ってあるしな
おまえらは微塵もそれが感じられない。最近のガキどもは本当なってねぇなぁ・・。
バシッとしろや。糞ゲー糞ゲー言うならFF1からやりなおして
ロープレの真髄を基本から学びなおせ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:32:24 ID:nyLfXvVT0
・ ア ー シ ェ は バ ル フ レ ア に 惚 れ る

・ 主 人 公 は 終 始 蚊 帳 の 外

・ ラ ス ボ ス は ヴ ェ イ ン ( 不 滅 な る も の ) と 空 中 要 塞 バ ハ ム ー ト で 戦 闘

・ エ ン デ ィ ン グ は ダ ル マ ス カ が 独 立 し て 、 

  ラ ー サ ー が 皇 帝 、 バ ッ シ ュ が ジ ャ ッ ジ に な る

・ バ ッ シ ュ は ガ ブ ラ ス ( 本 名 ノ ア ) の 兄

・ 王 の 殺 人 犯 は ガ ブ ラ ス

・ レ ダ ス は ジ ャ ッ ジ マ ス タ ー ゼ ク ト

・ バ ル フ レ ア は シ ド の 息 子 で 元 ジ ャ ッ ジ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:32:36 ID:nyLfXvVT0
ストーリー
ダルマスカ戦役でヴァンの兄レックスとアーシェの父のダルマスカ王がバッシュに化けたガブラス(バッシュの弟ノア)に殺される→
この時点でダルマスカ王国滅亡、アーシェの婚約者ラスラ死亡→アーシェとバッシュは死んだことになる→
ヴァン嫌がらせでダルマスカ城に盗みに入る→同じもの狙ってた空賊バルフレア(元ジャッジ)達と会う→
ダルマスカ解放軍のアーシェとも会うがまだ王女とは分かってない→みんな捕まってナルビナの地下牢でバッシュと会う→
地下牢から脱獄→空中都市ビュエルバで影で解放軍の指揮をとるオンドール公爵と会う→
作戦でアーシェ救出のため戦艦リヴァイアサンに潜入しまた捕まる→アーシェ救出し脱出→
王家の証である暁の断片(破魔石)とりにいく→奪われる→アーシェが破魔石の力を求める→
隣国であるロザミア帝国のアルシドと神都の大僧正と会う→破魔石を壊す覇王の剣を探す→
ダルマスカ解放軍、ロザミア帝国連合とアルケイディア帝国が戦争開始みたいな雰囲気になる→
アルケイディア帝国皇帝グラミス暗殺でヴェインが皇帝へ→アルケイディア帝国へ密入国→シド(バルフレアの父)と戦闘→
再び破魔石を追い求め古代都市ギルヴェガンへ→破魔石の塊(天陽の繭)があることを知り大灯台へ→
シドは殺すが天陽の繭の力だけ奪われる(力は空中要塞バハムート動力に)→アーシェ破魔石諦め、婚約者ラスラのことも忘れる→
レダス(ジャッジマスターゼクト)天陽の繭に特攻→空中要塞バハムートに突入し戦争したがるヴェイン(不滅なるもの)倒す→
バルフレアに片思いのアーシェの戴冠式でダルマスカ独立、ラーサーはアルケイディア帝国皇帝、バッシュはジャッジになり、
ヴァンとパンネロは空賊、バルフレアは生きてる
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:33:03 ID:nyLfXvVT0
■■■■■FF12擁護のF&Q■■■■■

Q.普通に面白い そこそこ楽しめる スルメゲー
A.褒め様の無いゲームへの褒め言葉 ボキャブラリーの低さを露呈しています

Q.神ゲー  松野だから 河津神だから
A.妄言です 自ら視野を狭くしています

Q.面白くないとか言ってる奴は低能、厨房、ゆとり
A.ただの人格批判

Q.信者もアンチも無視して自分で買って確かめれ  〜あたりから面白くなってくる
A.良いこと言ってるようですが買わせられれば社員の勝ちです

Q.連打ゲーばっかやってる奴にガンビットの面白さはわからん
A.連打どころかオートで敵を倒せるようにできる作業ゲー化への究極システムです

Q.戦闘糞じゃないじゃん。おもろいよ。
A.公式ページに載せられないほどつまらないシステムです。

Q.映像だけはガチ
A.ヴァンの腹以外は

Q. 盛り上がっていないのは皆ゲームに熱中しているから
A. DQ8発売時と比較してください

Q. アンチが必死なのは神ゲーの証拠
A. DQ8のアンチスレは一年で17スレ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:33:10 ID:IcJ2wuxFO
今日の社員
ID:vL564WMJ0
ID:vL564WMJ0
ID:vL564WMJ0

スマソもう消えます
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:33:45 ID:BuBLa0nn0
>>1
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:33:48 ID:B8hG+3Ym0
>>1
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:34:09 ID:icnhYNZx0
>>1

なんかネ実の呆れたスレばりのテンプレだね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:34:51 ID:BKUX+oKt0
俺なんて20時間で初召喚獣GET・・・。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:35:23 ID:P/USRUV70
>>1

まさか42行くとは・・・
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:35:39 ID:TSqAjBsg0
ちょっとは減速したほうなのか?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:36:01 ID:M90kCH1D0
>>1
オイヨイヨ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:36:03 ID:kmGOB9WK0
これ程のカスゲーは中々お目にかかれないな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:36:32 ID:QRklPbCZ0
ストーリーが稀に見る酷さ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:36:59 ID:+gf/AyZiO
>>1
乙!
しっかし、速いなw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:37:05 ID:kOthTvpA0
アッーーーーーーーーーーーーーーーー
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:37:23 ID:CPcrxzHs0
FFやるなら電撃プレイステーション、総力30ページ特集ってCMを
つい今しがた見てしまった。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:37:26 ID:kecmwOEv0
発売が延期された時残念に思ったけど、それでより良い作品に仕上てくれれば
まあいっかと思ってたのは俺だけではないはず。ちっくしょおおおおおおおお
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:37:27 ID:+IgZv7RUO
12批判が多いからといって、また7、8、10、10-2みたいになるのは嫌だな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:37:38 ID:vL564WMJ0
今週からお買い得お勧め品として少し値下がりするみたいだけど
メーカーも進めるくらいだから絶対面白いから買ってみて。
中古と殆ど変わらない値段なんだし絶対新品で買うべき。ファンならなおさら。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:38:02 ID:+fTXEjkrO
前スレ>>992
だから風俗デビューって台詞でてきてから神ゲーになるよ。
風俗デビュー以降は興奮で眠れないくらいまじで神ゲー

アンチスレでもOPと風俗デビュー以降のFF12は否定されない。
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:38:07 ID:TSqAjBsg0
やっぱはやいんだな('A`)
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:38:33 ID:kOthTvpA0
>>28
かといってこれが続くのもちょっと・・・・・
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:38:49 ID:H5+Um7Em0
祖父の買取6k切ったな('A`)
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:38:51 ID:CPcrxzHs0
俺はシームレスじゃないRPGがやりたい。
戦闘シーンに切り替わるゲームがやりたいよ。

7でも8でも10でも10−2でも12よりは良かった。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:38:52 ID:0XTmAoy70
俺DQ8やってないからどっちにしようか迷ったんだけど、これ買って失敗したかも
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:39:14 ID:pu5kbWvZO
今日中にFF5の総合スレ抜くな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:39:22 ID:QRklPbCZ0
>>30
それいこうFF12のストーリーが何分続くんだよw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:39:33 ID:BCmBfF+r0
42wwwwwwwwwwwwwww
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:39:40 ID:gn5mn0qi0
今週末あたりFF12大暴落すんのかな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:39:55 ID:P/USRUV70
風俗デビューの後はもう文句ないよ!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:40:00 ID:vwNik0nv0
確かに
戦闘システムでいまだにあれこれ言ってるのここくらいだな
お前ら終わったw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:40:01 ID:vL564WMJ0
今週末には十分消化できるのではないかと思われます。


はい、過剰在庫はデマでした。
安心して買いましょう。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:40:26 ID:RSnv8rnD0
ずっと( ´_ゝ`)


44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:40:35 ID:WUJSUVnY0
>>29
>新品で買うべき

なんかカワイソスw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:40:37 ID:kPzpL5CP0
正直



普通に売れてる
中古なんか一つもないし
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:40:39 ID:QekeV3Fb0
自分で戦ってる気がしない戦闘が糞
二度手間のライセンスシステムが糞
ショタみたいな主人公が糞
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:41:13 ID:Ppa46XME0
>>1

テンプレのシステムのパクリっていい加減はずしたら?
そんな事いってたら、戦闘コマンド式は○○のパクリってことになるぞw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:41:33 ID:QRklPbCZ0
>>46
あんな奇妙な腹筋の男の何処がショタかと
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:42:09 ID:P/USRUV70
レックスの後にヴァンはねーよw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:42:22 ID:vL564WMJ0
アマゾンのレビューも普通だし、中古の値段も定価と同じだし。
手放す人が少ないって事はハマルって事だから
ここでの叩きは不当な評価ってこった。以上。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:42:44 ID:pu5kbWvZO
近くのヤマダで新品7120円だったが発売日からこの値段か?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:42:49 ID:lb+6eonJO
>>46
ゼル伝でもやってて下さい
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:42:52 ID:VVPdGMJv0
英雄伝説SC>>>>>>>>>>>>>FF12
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:43:17 ID:oyZ5wgPd0
石を手に入れろ

もう一つの石を手に入れろ

石を壊せる剣を手に入れろ

実はもう一つ石があるから手に入れろ

実はそれらを生み出す繭があるから探し出せ


なんて壮大な御使いゲームかしら
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:43:25 ID:dOSxVFdL0
>>50
実に香ばしいなw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:43:39 ID:8lJ73c0x0
そりゃ、発売してすぐなんだから中古の値段が高いのは当たり前な罠。
手放すも糞も毎日日曜の人が学生じゃなきゃまだクリアできんよ。

糞でも買ったからにはクリアはしたいしね。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:43:46 ID:nso+ax+a0
ホントにアンチはキチガイだな。こんな僻地にこもってると自分の意見が
多数派と思っちゃうあたりが怖いよな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:43:52 ID:vwNik0nv0
>>54
何を今更
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:43:59 ID:4E6rfOLO0
お前らオイヨイヨ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:44:23 ID:muwl0YUZ0
発売から4日。まだやってる途中の人がほとんどだからな。
これからだよ。ホントの評価が明らかになるのは。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:44:31 ID:kecmwOEv0
>>45
初動で売れただけ。今週末には中古屋に積んであるでしょ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:45:04 ID:QRklPbCZ0
>>50
アンリミッテッドサガだって里見の謎だって発売してすぐは中古価格高かっただろうが
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:45:16 ID:vL564WMJ0
不満ならどうぶつの森で穴でも掘ってればいいじゃん。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:45:21 ID:yMDgVZwFO
テーマソングはり



青春トゥエルブ


鳴り響いた予約の電話
期待感が胸をよぎる
神ゲーかもしれない12

たどりついたファミ痛のレビュー
べたぼめしたレビュアーがいた
もう駄目かもしれない12

5年の長期間 ずっと待ってた


SI 俺達(FF・DQ)はいつでも2大タイトルだった
業界じゃ負け知らず そうだろ

SI 古参ファン捨て去り 新規ファンを追い掛け 自信を持って出した

何故だろう 少し してからゲオで
新品980 ワゴン行き
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:45:48 ID:+gf/AyZiO
>>57
なんで必死なの?

FF12のどこがおもしろいのか教えれ、信者さん。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:46:09 ID:nso+ax+a0
>>64
ツマラネ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:46:10 ID:pFUO8HEv0
3のアレフガルドのモンスターって1と同じ?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:46:30 ID:7q0Tqauf0
いろんな所のブログ見ると序盤からプレイ時間=Lvなのが泣ける。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:46:47 ID:+fTXEjkrO
>>37
まだ疑問感じてるうちはプレーさせた方がいいよ。
FF12は疑問じゃなくてクソとかならず確信させるゲームだから
クソと確信するまでやらせた方がいい
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:46:50 ID:+Abh/n470
グランディア3といいローグといいなんでプロの声優使わずに素人使うんだ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:46:51 ID:NUR/TtTE0
>>54
英雄伝説のアンチスレは過疎ってるな。
このスレは伸びまくりww
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:46:54 ID:EV2gQIhl0
MMO仕様言われてるが、確かに戦闘システムやクエスト含めて
引き伸ばしされてると感じてしまうのはな。
もっとそういうものを感じさせないようにうまく引き伸ばせるだろうと思う。

シナリオとかいい味出してるキャラとかそういう面での魅力に欠けてるってことなのかな。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:47:13 ID:nso+ax+a0
>>65
馬鹿につける薬はないって言うだろ?言ってもどうせ理解できないくせに
偉そうにしてんじゃねえよカス。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:47:14 ID:vwNik0nv0
>>57
基本的に少数派なのが頭から抜けてるよねw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:47:14 ID:0XTmAoy70
>>67
最初の町で大魔神とか出られたら困るだろ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:47:15 ID:E25jly/Y0
>>66
お前のほうがツマンネ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:47:17 ID:pu5kbWvZO
ブックオフに中古5本おいてあった
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:47:18 ID:kqvUhOwY0
>>70
宣伝
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:47:35 ID:QRklPbCZ0
>>69
いえ、ストーリーに関しては完全に糞だと確信してますが
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:47:36 ID:eVUSnS1+0
戦闘はともかくシナリオは糞だったな。グランディア3をやってるみたいだった
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:47:44 ID:vL564WMJ0
このゲームのお陰でアンジェラアキのファンになった。
まずは歌から入るのもアリだと思う。
ちょっとづつFF12にはまって行けばいいと思う。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:47:45 ID:4E6rfOLO0
システム工事のは終ったかい社員さん
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:48:24 ID:icnhYNZx0
>>75
竜王より強いよw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:48:36 ID:+gf/AyZiO
>>72
ダンジョンなんか、コピーダンジョンだしな。

広いだけですぐ飽きちゃうしな。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:49:00 ID:M90kCH1D0
>>75
想像したらワラタw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:49:08 ID:Ppa46XME0
>>70
対価マネー
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:49:17 ID:OR2TmklC0
批判してる連中ってストーリーだけ追ってクリアした奴が大半だろ?
そりゃ糞ゲーだよ。シナリオが糞なだけで他は面白いんだからやり込めよ
と、ストーリーだけ追ってクリアした俺が言ってみる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:49:18 ID:8lJ73c0x0

下手くそな声優がいるのは仕方ないし、かまわんと思うが
なぜ主人公に使うのか理解しかねる。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:49:56 ID:Ppa46XME0
>>87
落ち着け。なんかおかしい
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:50:05 ID:WUJSUVnY0
発売からまだ四日なんだよな
アンチスレで42スレって・・・
どんだけ糞なんだよwww
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:50:09 ID:4WnGFIm+0
モブ狩りが面白いのか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:50:24 ID:kqvUhOwY0
ギルガメッシュ倒したー。まだラストまで全然言ってないけどもういいや。売ってこよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:50:27 ID:3RLCC5VA0
シナリオがだめなのはまあいい。
しかし、あの戦闘だけはだめだ。
新しい魔法、武器を取っても使う感動がまるでない。
アクションタイプとコマンドタイプの欠点を組み合わせたような作りだよ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:50:31 ID:eVUSnS1+0
>>88
主人公だけど実際は脇役だから
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:50:41 ID:QRklPbCZ0
>>87
シナリオが糞って既にRPGとしてクリティカルじゃね?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:51:06 ID:czBOfmHw0
             ‥‥七英雄の伝説‥‥

     数多くのプレイヤーを地獄に放り込み、小売店を潰し
           その後いずこかへ消えた‥‥
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        http://www.vipper.net/vip22073.swf.html
                 天外魔境3
                グランディア3
             コードエイジコマンダーズ
              サモンナイトエクステーゼ
               テイルズオブジアビス
               ローグギャラクシー
                 メタルサーガ

いつの日か、彼らは戻ってきて再びRPGを滅ぼすのだという‥‥
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:51:27 ID:4WnGFIm+0
主人公はハンソロだって
一番最初に「この物語の主人公さ」って言ってるだろ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:51:36 ID:GAl2HH+N0
声優オタの俺がヴァン並にあれな演技のキャラクターを列挙して点数を付けてみるか
とりあえず基準になるヴァンは10点ね

ハウル(ハウルの動く城) 10
雫(耳をすませば)     11
サン(もののけ姫)      9
P助(のび太の恐竜2006) 8
サラ(新訳Z)         9
ハイネ(種死)        15

なんだヴァンの中の人って素人声優としては標準ランクじゃんw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:51:47 ID:+gf/AyZiO
>>77
俺の家の近くにある、ブックオフにも中古三本確認した
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:52:02 ID:38AT6rsq0
OP+ED+ネタバレ
これで十分満足できるゲームだ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:52:19 ID:WR8rZHYm0
主題歌に下品なタイアップ付けて金貰うことに味をしめたFFスタッフが
主人公の声優(新人のジュノンボーイ)のポジションもタイアップ枠にしようとしてるんだろ
マジでこんなゴミみたいなゲーム作ってるクセに調子乗りすぎ消費者舐めすぎ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:52:27 ID:jQvatBHs0
うわ、45までいってるw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:52:34 ID:QRklPbCZ0
>>98
サンがヴァンより点数が低いのは全然納得できない
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:52:49 ID:+Abh/n470
移動速度が遅いコード使ってみたけど1.5倍が規定値でいいと思う
エスケープ押しても遅すぎて逃げれねーよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:52:49 ID:ISHTKuqA0
映画みたいなゲームを目指す時点で何か間違ってる。
俺ら見てるだけかよ。
あ、ゲーム脳対策かな。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:52:51 ID:8lJ73c0x0
>>93
シームレスで戦闘ハジマッテルのに結局アクティブタイムみたいなの
溜まるまで攻撃できないとかも意味わからんしなw
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:53:12 ID:+gf/AyZiO
>>73
あらら、具体例も挙げられないのに人格否定ですか…。

これじゃあ、信者のレベルもたかがしれてるなw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:53:16 ID:qoG9wqwO0
>>98
ビビアンと佐竹はどの辺り?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:53:36 ID:+fTXEjkrO
>>96
ワラタ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:53:39 ID:EV2gQIhl0
主人公がモブ狩りで生計立ててるような野蛮人モンハンぽい
設定でも良かったな。

モブ狩り自体俺は好きなんだが、依頼人のとこいけYOとか
依頼人に報告しないと達成不可だYOとか
セーブポイントの偏りとか単純に足の遅さ・街の広さとか
ゲームの仕様に相性が悪いんだよな。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:53:41 ID:2l9GEmMb0
>>98
その人たちに失礼だ。ぶっちゃけそこらの人捕まえましたレベルだし
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:53:44 ID:vwNik0nv0
>>105
ムービーゲーの極致は10
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:53:56 ID:hGYhc73H0
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:54:02 ID:P/tam+8B0
シナリオ糞だけど楽しいRPGあるし。
グラ3はシナリオ糞だけど、戦闘は神レベル(一部のボス除いて)
天外3はシナリオ糞だけど、グラフィックは神レベル(PS時代から
考えれば)
テイルズシリーズはシナリオ、キャラ絵、すべてが糞だけど、
戦闘だけはもってる。あと腐女子度の高さは神レベル

12をお使いゲーと言ってる人がいるが、RPGでお使いじゃないゲームをマジで教えてほしいな。
おつがいゲーじゃないRPGをプレイしてみたい
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:54:07 ID:Ppa46XME0
>>102
何が?レベルか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:54:11 ID:nso+ax+a0
ホントお前ら悲しいな。DQN同士で傷の舐め合いご苦労様です。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:54:11 ID:z5p7jVa80
FF2が好きなら最高だぜ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:54:16 ID:kecmwOEv0
12が糞だと解ってても12−2出たら買ってしまいそうな漏れがいる。
って言うか謎だらけのストーリーをはっきりさせろ、アーシェをバルフから
奪還させろ、それかバルフ主人公で×アーシェのストーリーやらせろ。
PSって元々FFやる為だけに買ったようなもんだから次がPS3ならもう
使うこと無いかもな。最後のソフトがこれかよw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:54:24 ID:4E6rfOLO0
羽賀のケンはあり
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:54:26 ID:Hj5Se7yaO
このスレって最初は
「FF12の戦闘が糞な件について」
だったよな。
あんときはすぐに落ちると思ってたw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:54:27 ID:+fTXEjkrO
>>91
ミストナックルで一撃

こっからすべてを悟ってくれ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:54:35 ID:7rZB2wRS0
ローグやってる気分にさせらんだよな。
アクションはないし(当然だが)
敵は強すぎるし(それはそれで楽しいが)

なにが駄目かっていうと。FFシリーズず〜とやってきたが
このFFだけだよ。そうなったのは





ま じ で 眠 た く な る ゲ ー ム
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:55:08 ID:icnhYNZx0
>>98
何点満点中だよw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:55:19 ID:lb+6eonJO
10のが良かったとか逝ってるアンチもたかが知れる
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:55:19 ID:r7gvx1giO
>>105
ハゲドゥ…
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:55:21 ID:QRklPbCZ0
>>117
FF2のシナリオが神に思えてきた
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:55:32 ID:wMW5Y3CDO
>>101
ジュノンボーイだとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:55:40 ID:1gLABMUz0
いくら位になったら買いなのよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:55:50 ID:E25jly/Y0
>>116
お前ツマンナイから帰ってイイヨw
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:56:00 ID:vwNik0nv0
>>114
今作は任意の寄り道だらけだもんな
むしろおつかいだけ素直に聞くタイプには今回退屈かもしれない
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:56:03 ID:eVUSnS1+0
いや実際バルフレアが主人公でも中途半端
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:56:07 ID:q+QiJR5g0
プレステ2の75000FF PACK持ってる。この間、量販店で見た瞬間に即決した。
ジャッジマスターの紋章カッコイイ、マジで。そして薄い。
蓋を閉めるとゲームが起動する、マジで。
ちょっと感動。しかもゲーム機なのにDVD見れるし操作も簡単で良い。
75000は不具合があると言われてるけど個人的には少ないと思う。
70000と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ2枚組みのPSソフトやるとちょっと怖いね。途中なのにフリーズするし。
PS2の互換性にかんしては70000も75000も変わらないでしょ。70000買ったこと
ないから知らないけど内部変更で不具合がそんなに多かったらアホ臭くてだれも
75000なんて買わないでしょ。個人的には75000がお勧め。
嘘かと思われるかも知れないけどで首都高バトルでガードレールに接触したら効果音が
70000の2倍再生された。つまりは評判の良い70000ですら75000には勝てないと言うわけで、
それだけでも個 人的には大満足です。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:57:04 ID:EV2gQIhl0
>>118
12-2はバルフ主人公で、空賊やりながら
アーシェに各地の秘宝とか貢物して
機嫌をとる壮大な恋愛RPGになります。

あとアーシェの歌・踊りは抜かりなく実装。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:57:05 ID:QRklPbCZ0
>>128
曲がりなりにもFFの最新作だから2000円くらいは出してやれ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:57:36 ID:Ppa46XME0
>>131
ヒント:FF12−2
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:57:39 ID:zUhF3ElLO
そこそこ楽しいが、ヴァンの声をまじでなんとかしてくれwwwwwwww
あと、カミーユの声の人が誰の役なのかわからんwwwwww
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:57:39 ID:/LLhrmdk0
GTO神乙
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:57:56 ID:3RLCC5VA0
あの戦闘システム、ディメンションって意味あるのか?
魔法とか避けようもなく当たるし、範囲攻撃があるわけでもないし。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:58:02 ID:8lJ73c0x0
ウサミミちゃんとか後半活躍する機会あるのかな?
なんの為にいるのかわからんっす。

あと、パンネロはずっと最初の街でバイトしててください。
必要ない人はパーティに追加しないで欲しいな
3人しか出せないのに。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:58:25 ID:EV2gQIhl0
飛田さんは普通の声も出せるからな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:58:27 ID:WR8rZHYm0
駄作たる理由が「ローグやってる気分にさせられる」っていうのもすごい
もはや形容詞じゃないですかローグは
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:58:40 ID:+fTXEjkrO
>>132
GTONAATのコピペはいつまでも色褪せないな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:58:42 ID:XtrOg8oM0
シナリオは本当に主人公が全然絡まないから、どこか寂しさを感じるw
あまりに会話に絡まないから、ダウンタウン生まれのただの低学歴に見える。

>>91 モブ狩は楽しいよ。サガ好きな人なら楽しめるんじゃないかな?
>>93 戦闘は敵の攻撃を1キャラに固定させる魔法を手に入れるとかなり幅が広がる。
それまでただの乱戦だからな。ごっちゃごっちゃの中でひたすら回復作業に振り回されたりするけど。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:59:47 ID:1gLABMUz0
>>134
なるほど。
数ヵ月後には中古ゲームショップでその位で売ってそうだな。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:59:50 ID:tK7ORsKR0
>>140
飛田って誰の役?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:59:58 ID:EV2gQIhl0
パンエロはグランディア1の小さい娘みたいに
訣別の時が来るかと思ったら平気でノコノコついてくるよな。
まあそれ言ったらキモフッキンのヴァンもそうなんだが。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:00:08 ID:icnhYNZx0
>>136
戸愚呂兄
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:00:10 ID:4E6rfOLO0
糞ゲーを超える糞ゲーが出ると
その糞ゲーに新たな活躍の場が与えられる
よかったねローグ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:00:31 ID:kecmwOEv0
>>133
バルフのポジションがアニキになってるじゃんw
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:00:47 ID:+fTXEjkrO
たぶんローグの爆死に1番危機を覚えたのはスクエニと思う
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:00:49 ID:muwl0YUZ0
ヴェインの声の人は
ちびまるこちゃんの丸尾君の声の人だよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:02:03 ID:HAbI7iBc0
正直さ、FF12を遊ぶくらいならエターナルアルカディアを勧めるよ。
あれなら空賊になれるlことだけは間違いない。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:02:32 ID:9CQ4DUIZ0
>150
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:02:48 ID:EGuw6o/b0
買って6時間で売ってきた・・・
ラジアータ
WA4
ライドウ
FF12

RPGオワタ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:02:55 ID:+fTXEjkrO
しかしローグ→FF12と七英雄をこんな短期間に登場させていいのだろうか
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:03:13 ID:eVUSnS1+0
6,7,9は面白かったなぁ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:04:16 ID:EV2gQIhl0
まだDQだのFFだの冠しなかっただけローグのほうがマシ扱いだなw
まあRPGに危機感おぼえて、その反動でハミ痛40点なのかな。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:04:30 ID:P6L3XHW3O
>>90
何そのレス。俺だったら恥ずしくて自殺するな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:05:00 ID:E2xTJs5z0
>>143
最後の1文すげぇ納得
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:05:03 ID:QRklPbCZ0
>>159
9は最高に面白かったよな、もうPSになってからダントツでよい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:05:04 ID:+Abh/n470
5みたいにジョブチェンジシステムでよかったよ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:05:13 ID:hGYhc73H0
>>156
お前は俺か
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:05:18 ID:7rZB2wRS0
なにがいけないって、やっぱ宝箱だろ。あれをランダムにしたのはまずい

ここでローグを思い出させる。進んでも進んでも糞宝、進む価値がみあたらない。

敵も無限わき、少々うんざりさせられる。

道も長い。いろんな作り込まれたダンジョンならいいが、これもまたローグと一緒で
コピペダンジョン

敵もやばい、特にボス、強すぎの糞バランス。マジやばい。しかも倒したときの報酬皆無

このボス戦での盗むが困難すぎ、なぜか?つ よ す ぎ で
ポーション(ケアル)間に合わない。むしろ盗むできない。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:05:24 ID:WR8rZHYm0
ローグ→ライドウ→FF12だ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:05:44 ID:zUhF3ElLO
あぁ、あとバッシュの服もなんとかしろwwww
あの色彩と昔流行ったビューティービーストみたいなデザインがありえんwwww
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:05:52 ID:muwl0YUZ0
公式のシステムがいまだに見れないのはどういうわけなんだと
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:06:02 ID:+fTXEjkrO
>>158
ここは初めてか?力抜けよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:06:38 ID:sflghCnJ0
ビッグブリヂ聴きたいが、やる気が起きない
誰かうp( ´・ω・)
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:07:00 ID:38AT6rsq0
ゼノギアスは良かったよママン
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:07:05 ID:22QbnG2bO
みんなそんなに言わなくてもFF12が糞だって事は周知の事実だお(*^ω^*)
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:07:11 ID:GHQaMamJ0
ひたすら徒歩で敵なぎ倒しながらお使いするのが本物の空賊
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:07:23 ID:+gf/AyZiO
>>158
うん?どうした?
もしかしてもう、あまりに自分のレスの恥ずかしさに自殺した?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:07:24 ID:EV2gQIhl0
バッシュ初合流のところで先進むといきなり重武装になったのは
正直納得がいかない。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:07:34 ID:Vyj6FPm20
バッシュの赤いチャンチャンコは痛すぎる
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:07:56 ID:E25jly/Y0
■e<システムのページ更新したら、内容薄いってバレちゃうじゃないですか^^;
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:08:11 ID:QRklPbCZ0
>>169
後半の椅子に座って話を語るだけなのも許せるよな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:08:22 ID:r7gvx1giO
仲間バカ過ぎ。トラップをライブラでみやぶってるのに変な隊列組んで勝手に引っ掛かるなよ…
後、トラップの向こうの敵に突っ込むし…仲間のための位置取りにわざわざエスケープするのが負けた気になってヤダ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:08:28 ID:P1EbXYsj0
>>168
それガセって聞いたんだけど……
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:08:40 ID:PYPgF47r0
>>168
聞くとますます嫌いになるだろうから、聞かないほうがイイオ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:08:47 ID:pSvyidpJ0
ふぅ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:08:51 ID:jQvatBHs0
>>176
それ、なんて手抜き?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:09:05 ID:+Abh/n470
>>177
レビテガしろよ浮遊しろ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:09:05 ID:+fTXEjkrO
今日暇だからまたピアキャスで見ようかな
エルダードラゴンで死ぬ奴多いな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:09:09 ID:NzCZ/4FZ0
他の批判的意見は参考になるが
敵が強すぎるってのは単なるゆとり教育だろ。
少しは頭使って戦えって感じ。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:09:27 ID:LAJxk2Z30
毎回新しいシステム作ろうとする意欲と、FFでこの戦闘やる勇気は認める
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:09:36 ID:EV2gQIhl0
ゼノギアは2枚目がなぁ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:09:43 ID:4E6rfOLO0
音楽は模造らしいな、社員か小売店が必死にガセ情報で釣ろうとしたらしいが
いったいどれだkの人間が釣られたんだ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:10:11 ID:zUhF3ElLO
飛行形のでかいやつと戦ってるとわけわからくなるわwwww
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:10:17 ID:QRklPbCZ0
>>184
むしろ楽だよな、でもストーリーが糞なのはガチ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:10:33 ID:QL+eZlr20
というか戦闘で頭使わないと思う
大抵の雑魚とボスは放置してみているだけだし
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:11:45 ID:bkNu1aOe0
見ているだけの戦闘に、戦略も楽しさもありゃしない
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:12:17 ID:Vyj6FPm20
戦闘は、ラスボス戦ですら放置で倒せる。
ガンビット組む時だけ少し頭使えばそれでおしまい。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:12:18 ID:q+QiJR5g0
天外魔境3もグランディアも持っているが
ローグギャラクシーとFF12も購入予定
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:12:26 ID:KoNO2AWN0
え、ビッグブリッヂ無いの?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:12:28 ID:8lJ73c0x0
放置して見てるだけってどんだけ強いねん。

俺はハイポーションなげまくり。
というか、回復作業しかしてない。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:12:33 ID:lb+6eonJO
>>190
それはウェイトか改造してる奴だけだ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:12:47 ID:r7gvx1giO
>>182
みやぶってるのにわざわざ浮遊で避けないとダメなのが納得いかないんだよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:12:49 ID:QRklPbCZ0
>>191
戦略・・・メンバーの入れ替えとか
楽しさ・・・放置して読んでる漫画に比例
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:13:20 ID:pSvyidpJ0
と言うか後半の戦闘はダレル一方だった。。。

大灯台とかマジで糞です、ローグです。。。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:13:27 ID:7rZB2wRS0
まだプレー15時間で砂漠(墓ちかく)だが、今回魔法っていみなくね?

特に攻撃魔法、殆ど使わない。どっちかっていうと、ケアル重視で攻撃魔法の活躍の場が
ない。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:13:38 ID:ZMH5frNA0
>>194
全クリしたが無い
ガセ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:13:50 ID:PYPgF47r0
>>194
音楽でしょ?ギルガメ出てきた時に流れるよ。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:14:16 ID:lb+6eonJO
>>191
FF全部敵に回す気か
キモルズかゼル伝やってろよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:14:24 ID:8lJ73c0x0
>>200
というか味方にほどよく魔法使わせる良い設定がザンボットに無い。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:14:28 ID:QRklPbCZ0
>>200
その時点ならダークは結構強い
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:14:30 ID:eVUSnS1+0
俺は12にはタクティクスのようなシナリオを期待してた
破魔石とかいらねぇよ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:14:42 ID:38AT6rsq0
ギアスの2枚目は賛否両論あるだろうけど
シナリオが神なのはガチ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:14:46 ID:6/Cd+DH2O
■e<FF12は壮大な実験ですから^^
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:15:00 ID:46DAwhnn0
モブ狩りおもすれー( ^ω^)
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:15:19 ID:ybekaV2Y0
>>200
MP消費がおかしすぎる。
補助魔法は中盤にならないと使えないし、黒魔法に至っては終盤でも使いづらい。
明らかにバランスミス
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:15:19 ID:HAbI7iBc0
セーブ地点→一時間ダンジョン必死こいてさ迷う→突然ボス→あえなく全滅→最初に戻る。

今時こんなマゾイバランス有り得ねえよ。
これが硬派なゲーオタ向けのRPGならともかく、国民的RPGのFFだぜ。
こんなこと2・3回繰り返したら、もうやりたくなくなるぜ。
客の一般的なレベルを理解しているのか、スクエニは。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:15:58 ID:QRklPbCZ0
>>207
正統な続編(時間軸はともかく)のゼノサーガのEP1と2はどうだ?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:16:03 ID:22QbnG2bO
自分戦闘中エア・ギア最新刊読んでるお(*^ω^*)
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:16:09 ID:zUhF3ElLO
ゼノギアスといえばワイズマン
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:16:28 ID:fDEXhpbT0
ちょw 今ブクオフで買取3600円だったんすけど!
FF10とかダージュオブケルベロスも
発売4日でここまで爆下げになったん?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:16:36 ID:8lJ73c0x0
>>206
ハゲドウ。ヴァンがパンネロ殺すくらいのシナリオ期待したぜ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:16:42 ID:4E6rfOLO0
ギアスもゼノも両方好きだよ
戦闘はタルイけどあれみるゲームだし
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:16:47 ID:9CQ4DUIZ0
>>213
wwwwwww俺もコミック読んでるwww
だってそうしないと眠たくなるし
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:17:06 ID:9I5w223gO
今ならまだ6000円以上で売れるのがポイント
週末〜来週値崩れ予定
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:17:19 ID:QRklPbCZ0
>>211
セーブポイントは何も無しで全快だし、ボスも特別強いのはいなかったような
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:17:27 ID:QL+eZlr20

というかまじで戦闘はボス戦も含めて放置だぞ
放置で勝てないという香具師、ガンビットおかしいだろ?
それとも全員直接攻撃でもしているのか?wwwwww
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:17:56 ID:jQvatBHs0
>>215
出る数が違えば、売られる数もちがうからねぇ。
デカタイトルのゲームが駄作だと、暴落も激しい。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:18:15 ID:3slhHy690
>>190
全部放置おkなのはアリアハンだから
6時間振ったら早く進め
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:18:24 ID:bkNu1aOe0
>>203
これまでのFFは面白かったよ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:18:35 ID:8lJ73c0x0
>>221
そうかもしれん、良い設定教えてくれ。

杖装備の魔法使いタイプを作りたいので、是非。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:19:01 ID:sflghCnJ0
ボスは普通にやると強いと思ったぞ
大体は前半普通に削って終盤ミストナックでどうにかなるが
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:19:07 ID:Vyj6FPm20
>>215 ブクオフって特にひどくなかったっけ?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:19:16 ID:QL+eZlr20
>>223
むしろ後半の方が放置なのですがwwwwwwwwwwww
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:19:18 ID:EV2gQIhl0
>>215
ブクオフはDQ8を発売日2800円で買い取り7480で売ってた神営業だからな。
じゃなきゃあんな儲かるわけないだろう。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:19:34 ID:HAbI7iBc0
>>220
モブ狩りとかそこそこやったりアイテムしっかり買い込んだりとかちゃんとするRPG慣れしている奴にはな。

どちらにしろ一回全滅食らって一時間も前に戻るなんて、やりたい奴いるはずないだろうが。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:19:48 ID:pSvyidpJ0
FF12が糞過ぎたんだ・・・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:19:50 ID:OoshdIrd0
>>200
今までもそういう傾向はあったが
ここまで露骨に殴ってケアルは至上初かもな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:19:54 ID:QRklPbCZ0
>>225
魔法を上手く使うガンビット設定は多分難しい
無為無策(だっけ?)あたりでも付けとくとか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:19:58 ID:ybekaV2Y0
ボスは駆け引きがまったく無かったのがつまらなかったな。
聖剣伝説も同じシームレスでアレだけボスの動きが豊かだったのに、
3Dのシームレスになったとたんなんでここまで退化してしまったんだろう。

下手すると、ターン性のFF10のほうがアクション要素が多かったようにすら見えるぞ?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:20:23 ID:eVUSnS1+0
歩行速度が遅すぎ。1,5倍くらいがちょうどよかった
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:20:34 ID:jQvatBHs0
売るときは、買い取り額を表示してるところで売ると良い。

237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:20:45 ID:EV2gQIhl0
リーダーがひたすら戦線維持の為の回復に回る方がいいってのは、
良くも悪くも俺TUEEEEの実現をしたいRPGユーザーには不評だろうな。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:20:56 ID:snWT0ANX0
VIpのスレじゃ皆楽しそうにやってたな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:21:02 ID:CpQC24tB0
ちょ、まだ王墓いく前なのに
空賊の隠れ家みたら

一度も乗ってもいないチョコボ(50000歩以上歩いた証)と

 
 帝 国 の あ の 人  が (超ネタバレ)



orz orz orz
バグだよな……?
2ちゃんのネタバレスレ避けてた意味ねー……orz
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:21:07 ID:6/Cd+DH2O
■e<日本で実験して海外で売り上げ延ばす事で、株価暴落の問題は回避した
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:21:16 ID:Vyj6FPm20
ゲームをブクヲフで売っちゃ駄目
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:21:17 ID:CM284+cJ0
ブックオフの店員=2chをよく見てる

これ常識ね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:21:31 ID:EV2gQIhl0
VIPERはネタになればマイナス要素ですら楽しんでみせるからな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:22:15 ID:snWT0ANX0
>>229
ブクオフで物売る人の気が知れない
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:22:32 ID:gQarZm3Q0
>>238
バカはどこにでもいるからな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:22:48 ID:38AT6rsq0
>>212
Ep1は結構楽しめた。2もwktkして待てた。
が・・・

1,2はDSで補完されるらしいね。3もギアスのキャラが出てくるらしいし
期待はしてる。2と同じ臭いがするのが気になるけどな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:22:59 ID:pSvyidpJ0
>>234
ターン性のFFの方が、技や魔法をよく使うから
見た目が派手で爽快感あるね。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:23:32 ID:+fTXEjkrO
ゲハ板でも爆死予想が目立ってきたな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:23:43 ID:zgeTAQZO0
ゼノギアスのシナリオ神っていうが結構使い古されたSF話だろ

あとVIPPERはアホだからこんな出来でも楽しめるんだよ
アレを普通の人間として考えたらいかん
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:23:45 ID:CM284+cJ0
ゲームを売るならゲームショップか中古ゲー専門店がいいお
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:24:00 ID:czBOfmHw0
事前にやってたのがローグとテイルズオブジアビスとか言うマジどうしょうもないゲームだったから
そこそこに感じるんだよな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:24:10 ID:xA0G2GEP0
16時間ほどプレイしましたが
この後実 はヴァンに秘められた力かなんかがあって
真の主人公に目覚めるとかいう展開は無いのでしょうか。




だめだ 売ってくる。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:24:16 ID:eVUSnS1+0
盛り上がるところが全くないんだよなぁ。シドのところも無理矢理だし。
10はまだ盛り上がるところがあった。ユウナレスカとか
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:24:16 ID:9CQ4DUIZ0
こんなことなら
10-2の完成度高い戦闘を更に突き詰めてほしかったよまじで
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:24:40 ID:icnhYNZx0
>>220
金色ジャッジにやられたぽorz
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:24:53 ID:QRklPbCZ0
>>252
どんどんシナリオに居なくていいキャラという地位を確立するという秘められた力があります
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:25:00 ID:4E6rfOLO0
値段提示してこれでいいですか?って聞かれた時に断れよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:25:00 ID:oyZ5wgPd0
楽しむ気が最初から無いバカには無理だろうな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:25:10 ID:+fTXEjkrO
あぁ、そうか。爽快感がないんだな。
少し納得
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:25:21 ID:zgeTAQZO0
召喚獣とかなにこれ
かっこよさも派手さも何も無いな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:25:43 ID:8lJ73c0x0
>>252

髪の毛切って、自分の産まれた意味を探しに行き始めてから
変わってきます。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:25:43 ID:ybekaV2Y0
>>254
10-2の戦闘だけはまた機会があれば生かして欲しいよな。
あの戦闘は面白かった
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:25:52 ID:E2xTJs5z0
俺もチョコボ乗ったことないのにナニコレ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:25:52 ID:eVUSnS1+0
>>252
全くない。終始ガキのまま。ついてきてるだけ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:25:57 ID:QRklPbCZ0
>>258
むっちゃ楽しみにして予約して買ったけどシナリオを楽しめなかった俺は少数派ってことか
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:26:02 ID:7rZB2wRS0
ちょっとまじで

ガッカリ砲どこにぶつければいい?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:26:20 ID:nso+ax+a0
ここにいるのはチョンか?FF12の面白さが理解できないからとち狂ってるとしか思えん。
日本語もろくにできなきゃ楽しめないですよwwwwwwww
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:26:39 ID:jQvatBHs0
>>256
本当はグランディア3やってるんじゃないかって気がしてくる。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:26:52 ID:73uo/Gr20
>>229
最初から買い取る気ねえーw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:27:16 ID:QRklPbCZ0
50000歩は別にチョコボと関係ないぞ
単なる歩数
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:27:18 ID:1OeRjdEr0
戦闘もシナリオも全てにおいてメリハリというものがない。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:27:33 ID:+fTXEjkrO
>>266
ここだよ。
でなきゃ四日で40スレ超えないから
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:27:33 ID:SbMbZrWG0
>>266
ここで。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:27:50 ID:B8hG+3Ym0
>>261
それなんて生まれた意味を知るRPG?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:28:05 ID:4E6rfOLO0
>>266
お客様相談室に電話
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:28:09 ID:eVUSnS1+0
最近は主人公がストーリーに絡まないのが流行ってるのか?
これだけで糞決定なんだけど
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:28:38 ID:38AT6rsq0
>>272-273
ケコーンおめでとう
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:29:10 ID:QL+eZlr20
前衛1(盾役)・・デコイ 盾装備+軽装備。HP2倍装備
前衛2(攻撃役)・・重装備+攻撃力の高い武器(両手)
後衛2(遠隔装備)・・魔法全般を担当・弓とかを装備

これで組めば余裕だぜww
中盤からHP2倍のバランス崩すアクセも手に入るしなwwww
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:29:24 ID:zgeTAQZO0
それにしてもマジ今回秘められた力みたいなかっこいいい要素ないよな
主人公は物語の中核にこないとだめ
キャラクターにも個性皆無だし
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:29:48 ID:+fTXEjkrO
10はユウナが彼女に似てるからはまったのはここだけの秘密
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:29:54 ID:NUR/TtTE0
>>276
流行っているというよりこのゲーム限定かとw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:30:01 ID:7un8PHUk0
発売日の翌日に高値で売れたので
久々に勝ち組気分を味わえた
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:30:08 ID:QL+eZlr20
ヴァンは空気だな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:30:10 ID:OR2TmklC0
>>280
彼女うp
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:30:19 ID:Z5fYALjG0
これとライドウ、主人公の空気度はどっちが上ですか?
マジレス頼む
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:30:20 ID:QRklPbCZ0
俺は別に主人公が中核にいなくてもシナリオが面白ければ満足する
今回は満足できない
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:30:23 ID:pSvyidpJ0
>>276
FF12は放置しすぎだとおもうwwwwww
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:30:55 ID:jQvatBHs0
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:31:02 ID:zgeTAQZO0
>>286
それじゃ、主人公の意味無いじゃん
分かってないな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:31:11 ID:CM284+cJ0
ジャンプ買ってきたけどFF12の攻略の記事が見当たらなかった
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:31:13 ID:SbMbZrWG0
■e社員見てたらよく考えろ。
 シ ナ リ オ を 頑張ってくれればいい。

間違ってもこれが伸び悩んだからといって
10のようなコスプレファンタジーに戻らないように。

今回の方向で合ってる。
シナリオシナリオ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:31:37 ID:eVUSnS1+0
6からしか覚えてない俺としては
6>タクティクス>7>9>10>8>12
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:31:39 ID:kecmwOEv0
>>258
初めは楽しむ気満々でゲーム屋から帰ってきたのにプレイ時間と共に
それが減退していったんだよ。信者は神スレにでも逝けば
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:31:49 ID:E2xTJs5z0
わかった
星王とかになればいいんじゃね
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:31:50 ID:yMDgVZwFO
「FF12のお陰で不眠症が治りました。薬を飲んでいた頃が嘘のようです!」(大学生・男)
「FF12はスゴイ!どんなに眠くなくてもすぐにベッドに行きたくなる。
これは夜眠れない人にいいですね」(会社員・女)
「FF12をしてから他のゲームをやるとみんな面白いんですよ。
ああ、これってこんなにいい所があったんだって気付きます。まさに神ゲー発見機ですよ」(高校生・男)
「なんていうかオイヨイヨだね。もっと簡単に言うと風俗デビューなゲーム、かな。
EDを見た時は本当に衝撃的だったね。あれ、もう終わり?って。
みんなにも早くあの衝撃を受けて欲しくて仕方ないよ(笑)」(会社員・男)

夜眠れない貴方、最近ゲームに飽きてきた貴方、そして風俗デビューしたい貴方にFF12
お買い求めはお近くのゲーム店、または電気屋のワゴンでどうぞ!
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:32:36 ID:hGYhc73H0
>>276
死種
FF12


確かにあるな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:32:44 ID:46DAwhnn0
神、いわゆるゴッドゲーム
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:32:53 ID:zgeTAQZO0
ゲーム性も皆無
このゲーム褒めてる奴脳みそおかしいんじゃないか
VIPのスレとかしらないけど褒めてるんだろ?やっぱ馬鹿の集団なんだな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:33:04 ID:icnhYNZx0
>>295
OSクラッシャーFF11のテンプレみたいw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:33:07 ID:OoshdIrd0
楽しむ気にさせるのがゲームの導入部分だと思うのだが
アホなのか、パッケージ見た段階から楽しいのか
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:33:43 ID:38AT6rsq0
俺はここで言われてることが理解できない。
主役が空気?何を言ってる。
元ジャッジで父親がシド。おまけにヒロインとくっ付く奴だぞ?
これ以上何を望んでるんだ?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:33:56 ID:oyZ5wgPd0
なによりこれがイヴァリースってのが気に入らない。
ナギ節とかありそうだし、宇宙戦争起こりそうだし。
もうちょっと時代遡って欲しかった。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:34:25 ID:nE9EVVFl0
>>296
ここでも種死って・・・。
糞の代名詞だな、もう。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:34:52 ID:QRklPbCZ0
>>289
まあそれは単なる嗜好の問題だから
主人公が登場しない小説とかだってあるし
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:35:02 ID:jQvatBHs0
>>301
ようは、物の味方の問題ですね?マスターオビワン。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:35:02 ID:+gf/AyZiO
>>301
ちょw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:35:06 ID:oyZ5wgPd0
>>298
頭がカワイソスなことになってるんだな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:35:08 ID:HAbI7iBc0
>>278
モブ狩り乙。
セーブポイントをボスの手前に配置すれば、そういう工夫をもっと真面目に考える気もするんだけどな。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:35:13 ID:+fTXEjkrO
主人公空気ってひょっとしてドラクエみたいにさたかったのかなぁ。
ドラクエは主人公が空気なわけじゃないのに
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:35:27 ID:QL+eZlr20
>>304
主人公が存在しない小説を教えてくれ・・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:35:29 ID:7QR7Q2oz0
>>301
設定だけで盛り付けられたキャラが面白いと思うのか
行動が絡んでこない限り空気といわれてもしょうがない
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:35:30 ID:EGuw6o/b0
ギルガメってどこにいるんですか?OTL
巨獣の足跡きたんですがLV30台の亀が数匹いるだけでいません
フランの里?行く途中です
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:35:52 ID:4E6rfOLO0
>>312
スレタイ嫁
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:35:54 ID:IsmzWCQg0
主人公が空気といえば殺し屋ジョージ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:36:14 ID:oyZ5wgPd0
>>311
お前プレイしてないだろ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:36:20 ID:icnhYNZx0
>>301
それレアなFF12だよ
俺のなんかネズミ退治の男の子視点から始まるんだぜ?
301のはきっとウサギの姉ちゃんとバイク乗りながら城に
侵入する所始まるんだろうな・・・・
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:36:29 ID:7rZB2wRS0
ネタだったのか。本当に割ったのかわからんが。
CD割ったのは納得いったよ。

本当につまらない。本当につまらない。本当につまらない。
俺はこんなもののために4・5年まっていたのか。







ちょwwww作り直せwwwwwwまじでwwwww
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:36:37 ID:wMW5Y3CDO
>>301
はじめからくっついてる
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:36:54 ID:EGuw6o/b0
>>312
お願いします色んなとこ聞いてるんですが全部スルーOTL
ここの人はやさしいと思って・・
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:37:09 ID:muwl0YUZ0
ヴァンとパンネロは実はもう死んでいて
そのことに気付いてないってことにしちまおう
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:37:10 ID:E25jly/Y0
コレってパーティからバンを外せるの?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:37:16 ID:BCmBfF+r0
>>312
6 時 間 や っ て 売 っ た ん じ ゃ な か っ た の ?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:37:30 ID:oasuqngZ0
>>316
なんかバキ三部に似てるな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:37:38 ID:P/USRUV70
普通につまらん
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:37:40 ID:QL+eZlr20
>>312
ゾーン移動を繰り返せw
雷雨天気になれば現れるwwww
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:37:50 ID:1M/7hTHY0
今日は月曜日だから
そろそろFF12初週販売数が発表されると思うんだがな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:38:28 ID:OoshdIrd0
シナリオがウンコでも戦闘が面白かったらいいが
面白いも何も戦闘は開始前に設定、結果を待って設定しなおしって
プレイヤーじゃなくてバランス調整テストかよと・・・
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:38:44 ID:CP4fuulA0
お前ら本当にひねくれすぎ
スクウェアとエニックスの人が組んでやるってだけで垂涎ものなのに
俺は本当に楽しめたし、戦闘シーンで切り替わらないシームレスバトルも画期的だと思う
主人公に個性が無いって言うけどそれは感情移入を助けるし、
脇役の個性を引き立たせる役割もしっかりこなしている
なにより終盤の主人公死亡→仲間が復活させるの流れを大変印象付けてる
強くてニューゲームというシステム、そのシステムを最大限に生かすマルチED
まるでゲーム全盛期を思い出すような面白さだったよ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:38:47 ID:QL+eZlr20
>>322
元FF信者で保管用とプレイ用の2枚買っていたんだよw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:38:52 ID:PYPgF47r0
>>312
エンキドゥは犬になってるけど、ショックを受けるなよ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:38:53 ID:4E6rfOLO0
とりあえず芝生使ってる馬鹿は全部VIPの馬鹿共にみえる
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:38:57 ID:oyZ5wgPd0
ロマサガ4まだー?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:39:07 ID:kecmwOEv0
>>301
主人公の空賊は初めからフランがいるジャマイカ。あの2人出来てるんでしょ?
ある意味アーシェもヴァン同様にあぶれ者
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:39:31 ID:kqvUhOwY0
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:39:33 ID:QL+eZlr20
戦闘は糞でもいいから
シナリオと音楽だけはしっかりしてほしかった
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:39:45 ID:zgeTAQZO0
っていうかマジこのゲーム褒めてる奴なんなの?
精神異常者?
糞米人と糞韓人は褒めてるらしいけども
あれらの国は精神異常者が異常に多いのか
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:39:50 ID:t+HnyMb70
買おうかどうしようか迷ったが
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:40:02 ID:BuBLa0nn0
>>328
ああ、面白かったなw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:40:45 ID:jGLKUoYv0
>>96
糞わらた
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:41:12 ID:hdvNANxL0
システムもパクリでした
http://www.granadoespada.jp/world/introduction/intromcc.html

これって12の方が先だろ?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:41:14 ID:+gf/AyZiO
>>328
ちょwクロトリwww
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:41:20 ID:HAbI7iBc0
>>336
少なくともFFを国民的RPG=最大多数の人が楽しめるべきもの、ということは忘れている。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:41:25 ID:+fTXEjkrO
12は単なる序章
いま本編の12‐2作ってるから
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:41:38 ID:QRklPbCZ0
>>310
存在じゃなくて登場な、存在はちゃんとしてる「トリストラムシャンディー」ってやつ
ちなみに日本に最初に紹介したのは夏目漱石、副題が「紳士トリストラム・シャンディ氏の生涯と意見」で
主人公(トリストラム・シャンディー)はちゃんと居るんだけど、
話が脱線して(全文の9割9分9厘ぐらいが脱線した意味不明な話)最後までちゃんと出てこない
というか生涯と意見なのに大人にもなってないうちに話がぶつぎれて終わる

面白いよ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:41:41 ID:ISHTKuqA0
FFだし売り上げミリオンはいくだろ。問題は次だな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:41:53 ID:CM284+cJ0
>>337
購入して速プレイして3時間で飽きてそして売ってこのスレで愚痴ろうぜ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:41:56 ID:46DAwhnn0
>>336
あほ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:42:16 ID:4E6rfOLO0
多分次は野村のDQNゲー
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:42:18 ID:WsTQcPBv0
>>336

>それにしてもマジ今回秘められた力みたいなかっこいいい要素ないよな

お前が一番アホっぽいよプ━━( ゜,_・・゜)━━ッ!!!!
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:42:31 ID:OoshdIrd0
>>328
確かに輝いてたな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:43:29 ID:oyZ5wgPd0
自分と感性が違うだけで見下す奴多杉じゃね。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:43:41 ID:WsTQcPBv0
>>337
パンヤやろうぜ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:43:52 ID:Jovu06YWO
VIPからきますた


VIPPERを馬鹿にする奴は許さないお(#^ω^)ビキビキ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:44:15 ID:m58Ld04Q0
高い金払ったんだから
面白いと強引に思わないとやってられん。

しかし我慢するのも精神衛生上悪い気がする。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:44:35 ID:zgeTAQZO0
>>349
ここきて人格批判?
ゲームの擁護できなくて、オレの人格批判ですか?
FF12が糞なことの弁解はないんだな
まぁ、どう弁護しようが糞なことには変わりないけど
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:44:40 ID:OoshdIrd0
つまらないのは頭が悪いから


なんて小学生でも今日び口にするかどうか
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:45:06 ID:eVUSnS1+0
まぁつまらないながらも最後までやるけどな
今バハムーチョ前
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:45:09 ID:4E6rfOLO0
>>356
それ月厨の十八番
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:45:09 ID:XLVMYH410
FF12にチンポ入れたら抜けなくなりました
スクウェア訴えてもいいですか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:45:21 ID:Tg2p+3hN0
>340
半年前にβテストやってたぞw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:45:31 ID:QRklPbCZ0
>>354
「このゲームは面白い、面白いんだ!俺!」と自分に言い聞かせながらプレイしちゃんだよな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:45:31 ID:LCQcMJur0
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:45:35 ID:QL+eZlr20

大半の香具師は中盤ぐらいであきらめるだろうな
コピペダンジョンの連続だし、シナリオが糞すぎ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:45:40 ID:+gf/AyZiO
>>351
特に信者によく見られる傾向な気がする…。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:46:11 ID:oyZ5wgPd0
>>355
お前の脳みそ愉快だな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:46:16 ID:WsTQcPBv0
>>355
ちょwwwアホは駄目でメンヘルはいいのかよwwwwwwwwwwwwww
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:46:39 ID:+fTXEjkrO
>>359
割れ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:46:42 ID:kecmwOEv0
>>312>>330
ギルガメ、エンキドゥと聞いて直ぐにFateを思い浮かべたのは
俺だけではないはず
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:46:45 ID:7rZB2wRS0
今、事実を知ったんだが聞いてほしい。








こ れ ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 2 ら し い よ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:46:51 ID:OR2TmklC0
>>355
ムチャシヤガッテ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:46:57 ID:DmYQEp2v0
もっとこうMTがPullしてHate上げて
DDがDoTしつつBuffかけてるうちにAggroしちまうとか
ゆくゆくは無双よろしく20人でRaid組んで凶悪Epic倒すとか
そういうFF12ならよかった
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:47:33 ID:QRklPbCZ0
>>369
言ってみろ
373名前がない@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:48:11 ID:TSqAjBsg0
PSPにティムポはさまれてインポになりました
ソニー訴えていいですか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:48:12 ID:1M/7hTHY0
100階の塔で苦労も100倍だなw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:48:37 ID:38AT6rsq0
>>369
あれ?俺はFFXI-2って聞いたぞ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:48:47 ID:QL+eZlr20
シームレスバトルなんだから24人Raidぐらいやらせろよな
あと側面・背面アーツを採用しとけwwww
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:48:50 ID:zgeTAQZO0
カスVIPPERどもが紛れ込んでるな
カスはカス板に帰れよ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:48:52 ID:WUJSUVnY0
>>361
イヤなゲームだな
自己暗示かよw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:48:53 ID:WsTQcPBv0
>>369
ローグになすり付けwwwww
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:49:03 ID:mbh3WwSi0
FFは3しかやった事ないけど
3より面白い?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:49:13 ID:xREU9T+q0
ーーFFとは何なのでしょうか

 毎回、新しいクリエーターが作り、これという「縛り」がないのがFFです。
モーグリやチョコボ、シドなど「お約束」のキャラクターも、クリエーターの好きな形態で出演させ、出すことですら絶対条件ではないんです。
やりすぎなければOKなんですよ。だから、田中(弘道プロデューサー=FF3、11など担当)や北瀬(佳範プロデューサー=FF8、10など担当)に聞いてもFF観はそれぞれ違うと思います。
もちろんクリエーターの同士では漠然と共有しているものもありますが、それが何かというと言葉にはしづらいのが正直なところですね。
FF2の後、「サガ」シリーズの開発を担当して、FFとまったく違うものを作ろうと考えて気が付いたのは、FFは話を作り込んで、圧倒的な感動を与える王道を行くゲームだったということです。



もう素直に「FF」ってタイトルつけなきゃ売れないからです
って言えよカスどもwwww
382名前がない@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:49:24 ID:TSqAjBsg0
つまらない
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:49:29 ID:QRklPbCZ0
>>371
それEQ2だろ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:49:31 ID:QL+eZlr20


    大  灯  台   オ  フ  ラ  イ  ン

385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:49:48 ID:4E6rfOLO0
>>368
さっさとくたばれ糞月厨
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:49:58 ID:FoLNorM30
>>380
つまらない
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:50:01 ID:t+HnyMb70
>>346
>>352
怖いもの見たさがまして参りますたwwwwwwwww
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:50:07 ID:QRklPbCZ0
>>380
3はFF史上最高ですから当然それ以下です
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:50:30 ID:icnhYNZx0
>>369
どちらもSWをパクッたのは明白なんだけど
ローグはまだ主人公がストーリーに絡んでるじゃん?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:50:56 ID:QL+eZlr20
EQ2のシームレスバトルはよくできているぜ
あれをオフラインにもってくればいいんだよwwwwwwww
391名前がない@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:51:28 ID:TSqAjBsg0
>>381
縛りがないならシリーズでだす必要ないよな
タイトルをFFにしなきゃ売れ無いってのはあるよな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:52:16 ID:QRklPbCZ0
どんなによく出来てようがオンライン系のシステムをオフでやっても面白くないと思うが・・・
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:53:08 ID:eVUSnS1+0
タクティクスの感動をもう一度くれ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:53:48 ID:OoshdIrd0
ローグが楽しめたなら楽しめる
迷わず突っ込んで、またあの単調感を思う存分味わうといいぞ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:54:07 ID:CM284+cJ0
    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) イエ〜イ!!
  ,―    \( ・∀・) !!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:55:40 ID:xREU9T+q0
>>391
だったらスクウェア・エニックスが出すドラクエとスターオーシャン以外のRPGの総称をFFにしろって感じ
今後はサガも聖剣もクロノもすべてファイナルファンタジーを名乗れって感じ
サガも聖剣も根はFFだから、間違っちゃあいないしよ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:56:20 ID:H8+RzwZi0
幻想水滸おもすれー
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:56:43 ID:n+mulycn0
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:56:50 ID:HAbI7iBc0
開発も苦労したのでは(以下川津の弁)

ゲームのフィールドと戦闘画面が一体になっているシステムを開発の初期に見たとき、
「実現できるのか?」と疑いましたし、途中「やらないほうが良かったんじゃないか」と思ったことさえありました。
開発途中でスタッフのテンションを保つのが大変でした。「RPGはトータルで完成して初めて評価できるもの。
途中はつまらなくて当たり前なんだ」と言って励ましましたよ。


「途中はつまらなくて当たり前だ」と励ましながら開発って、自分でつまらないと分かりながら開発続けたということじゃないの。
つまり確信犯ですか?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:57:32 ID:H8+RzwZi0
>>399
こりゃひどいな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:57:43 ID:OK2ymVnBO
他スレでエンカウント制を腐してFF12を擁護する奴がいたんだが、今のRPGってシームレスが常識なのか?
DQFFマザー2しかやったことないんでわからんが、もしそうでなければそいつの方がRPGに向いてない気がするんだが…。社員か?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:57:58 ID:QRklPbCZ0
>>396
聖剣は元々「ファイナルファンタジー外伝」だったけど、サガもFFがらみだっけ?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:58:27 ID:CPcrxzHs0
人間ドラマが無さすぎ、描写が薄っぺらすぎます。人間ドラマ抜きにして、感動など無い……と思います。
戦闘と移動が一緒になったことで、「常に移動している」気分になるんですね。
戦闘はこちらが手を下すこともないので、ず〜っとマップ上を走ってるだけのゲームに成り下がっているんです。
だだっ広いマップをひたすら走り回って、味方が敵を倒し続けるのを見ているゲームと形容すれば、私の感じたつまらなさも理解していただけるかなと。


某ブログの抜粋

404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:58:33 ID:46DAwhnn0
ビッグブリッヂきたー
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:58:59 ID:LCQcMJur0
>>401
言わせておけ
出来の悪いアクションRPG=新時代のRPGだと錯覚してるやつらなんだから
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:59:07 ID:P/USRUV70
>>399
作ってる方もつまんないって最悪だな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:59:09 ID:zgeTAQZO0
>>401
頭がかわいそうになっている子だからそっとしておいてあげればいいよ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:59:30 ID:kecmwOEv0
>>385
いや別に月厨じゃないし、プレイした事あるだけで厨扱いされてもw

結局12って何で発売延期したんだろうな?良作になってるわけじゃなし意味無
いじゃん。
なんか自分の金がこの糞シナリオ書いた奴の給与になると思うと複雑、そいつに
は現物給付にしてくれスクエニさん
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:00:04 ID:WsTQcPBv0
>>401
擁護に常識を求めるお前の頭がおかしい^^
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:00:17 ID:D32hGS4D0
こーいう実験的な作品は、サガでやれよなw
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:00:33 ID:xREU9T+q0
>>402
GBのサガ3部作は海外ではファイナルファンタジーレジェンドってタイトル
あとロマサガはFF2の熟練度システムが派生したもの
アンサガ?だったかは確かもともとFFにするつもりだったとか・・・

つーかロマサガって今の時代ならFFシリーズに混ぜちゃってもバレないな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:00:37 ID:zgeTAQZO0
>>408
うわべではプロデューサーが病気で離脱
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:01:17 ID:pRemSeIC0
>>360
FF12は半年前どころか、少なくとも1年前から体験版とかあるんだが・・・。
凄い時間把握能力ですね^^
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:01:35 ID:Tg2p+3hN0
スクウェアにARPG作らせたらそれこそ悪夢だろ
培ってきた技術はグラだけなのがばれてしまう
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:01:36 ID:V+PYpS0g0
12は黒歴史、忘れろ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:01:45 ID:1QXPpO2i0
今FF7やってる。前にプレイしたときはそんなでもなかったのに、
コスモキャニオンのレッド13とセトのイベントシーンで涙がこみ上げてきた。
その後FF12みると別の意味で涙出そうになった…
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:02:10 ID:OMIjKxNX0
「FFでやれない事をやる事がサガの使命」

河津秋敏 サガフロンティア2 アルティマニアより抜粋
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:02:12 ID:4Wjeev060
>>414
野村のKHが大ヒット!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:02:52 ID:ISHTKuqA0
爽快感がまるで無し
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:02:57 ID:oyZ5wgPd0
>>414
聖剣もARPGだろ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:03:29 ID:73uo/Gr20
>>412
病気で離脱てw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:03:35 ID:CPcrxzHs0
サガフロ2はそれなりに好きだったが、FFで出してたら叩いていたと思う。
サガフロ2>>>12だけど。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:04:44 ID:7rZB2wRS0
フロントミッション5、FFDC、聖剣と続いてFF12もウンコでスクエアも落ちたな。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:04:59 ID:FoLNorM30
>>421
もちろん仮病だ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:05:00 ID:XGF+6wgb0
本スレに比べてアンチしかいないこのスレは盛り上がりが悪いね。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:05:07 ID:cuU5/HeR0
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
糞ゲー乙
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:05:14 ID:Vr7UBDtD0
こういうスレっていらなくね?
匿名の批判書き込みなんか全く意味無いと思うんだが
むしろ、このスレを見た一般人が買い控えすることが心配だよ
彼らの遊ぶ楽しみを奪うことになるだけだぞ?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:05:23 ID:Dkcs2y0/0
http://youtube.com/watch?v=q_KiLZM4Nv8&search=ff12

http://youtube.com/watch?v=H5xIcAz6aE4&search=ff12

このゲームどこいったら買える?
同じタイトルの買ったんだけど全然違ったので^^;
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:05:35 ID:zgeTAQZO0
ゲヲタ如きがゲーム作ってんだから糞になるだろうな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:05:35 ID:kqvUhOwY0
OPとEndingcreditsだけは最高
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:05:38 ID:xREU9T+q0
FF6でクリスタルがなくなってゴブリンもいなくなって
けっこうあれは衝撃的だったけどまだFFだった
FF7で世界観がぐっと変わって、当時としてはびっくりなムービーや
単純に3Dグラフィックが新鮮、それでもやっぱりFFだった
FF8でウインドウが灰色になって、変な恋愛魅せられて、痒くなって
・・・けど今思えばまだFFだった・・・

FF12は・・・
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:05:53 ID:ResQrTCU0
社員の特攻だぁー
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:05:56 ID:FoLNorM30
>>427
2chのFFDQ板、しかもアンチスレみる一般人なら奪われてもしょうがねぇだろw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:06:08 ID:LCQcMJur0
>>427
ほう、ではおまいは本スレをアンチ書き込みで埋めたいのか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:06:14 ID:gaaQkWIK0
グラは凄い
でも何かずっと同じような絵柄で飽きる
美術館行ったら展示品が全部モナリザだったって感じ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:06:17 ID:7rZB2wRS0
>>427
社員乙!
ここはむしろ一般人を助ける為のスレ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:06:25 ID:1M/7hTHY0
>>408
去年夏にアレが公開されていたからな
同時期に出すとそらヤバイだろw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:06:45 ID:zgeTAQZO0
>>427
社員乙
むしろ、その一般人が買い控えることによって糞ゲーやらされる時間の無駄を省いてやってる
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:06:46 ID:D32hGS4D0
>>425
ヒント:平日の昼。燃料がない。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:07:20 ID:Tg2p+3hN0
>420
もう死んでるブランドじゃんw
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:07:24 ID:p+en+RDZ0
ギルガメが倒せない
とりあえず弓装備しろってこと?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:07:54 ID:xREU9T+q0
今思えばファイナルファンタジーUSA ミスティック・クエストこそFF12にすべきだ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:08:47 ID:QRklPbCZ0
>>427
匿名の書き込みに意味が無いなら2chにも意味が無い
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:08:49 ID:HAbI7iBc0
>>427
アンチスレの必要性を理解してない奴乙。
もしもここにいるやり場のない怒りを抱えた奴らが違う板でFFの話しだしたらどうなると思う。
むしろこの板があるおかげで被害が軽減されているんだよ。
だからこの板の中では自由に叫ばせるべし。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:08:49 ID:D32hGS4D0
>>441
とりあえずスレ違いってこと。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:08:51 ID:Ah8gYYhu0
これ、アンサガを普通に楽しめた俺ですら無理っぽいんですが・・・
オフライン版の劣化EQですかこれは
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:09:34 ID:oyZ5wgPd0
でもスクウェアには頑張って貰いたいな
グラフィック技術とかデザインはハンパないから
植松の音楽と、基盤となるストーリーさえしっかりしてれば
絶対名作は作れると思う。PS3でますます美麗になるんだろうけど
やっぱストーリーがなぁ。ちゃんとした作家に依頼すればいいのに。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:09:58 ID:6+PKzWoy0
都合が悪い時は平日の昼で言い訳かw
今はFFプレイ層の一番多いと思われる春休み期間なんですがねぇ。
やっぱりこのスレを伸ばしてたのはFF12を遊ぶ時間の無い可哀想な人達だったのかなw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:10:40 ID:xREU9T+q0
>>446
ロトの剣のパロディ装備まで出して、ドラクエも犠牲になった
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:11:14 ID:oyZ5wgPd0
>>440
培ってきた技術があると言ってるの
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:11:15 ID:kqvUhOwY0
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:11:24 ID:xREU9T+q0
>>448
羨ましいな時間があるみたいで
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:11:40 ID:sr0U0wWZ0
こりゃダメだ・・・
まだ越してないが・・・主人公影薄ス
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:12:22 ID:n+mulycn0
ロトの剣、堀井がよく許可したな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:12:31 ID:FoLNorM30
>>453
最後まで空気だぞ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:12:40 ID:6+PKzWoy0
>>452
時間が無いと主張しながらこのスレに居る馬鹿(笑)
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:13:03 ID:ResQrTCU0
最高のグラフィックとムービーだよな
高い金だして買ったかいがあって価値があった
のうてんきなニートやヲタ、低脳には理解できないんだろうな
糞アンチどもはゴミだよゴミ
ゲームとして最高だろ
そんなことにも気付けないお前らは負け組み
れっかした戦闘とかほざいてるが
がぜんお前らの馬鹿さを露呈しているな
FF12はもはや神ゲーだよ
FF12はRPG最高作品と言ってもいい
1番こそが相応しい
2番以下なんぞもはや皆無
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:13:10 ID:D32hGS4D0
>>448
つまんね
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:13:16 ID:OH5/q6MU0
あれ、おかしいな。
本当だったらクリアしてからモブ退治や世界各地の未開の土地やら冒険してるはずなのに
なんでPS2の電源オフのまま俺ここにいるの
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:13:26 ID:7rZB2wRS0
なにがつまらんのかなぁ〜
最初のバッシュと、ヴァン兄が死ぬところまでは面白かったのに。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:13:42 ID:cF8c1KMnO
これバイトヘルだよね
楽しさのベクトルが
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:13:50 ID:AXFMzQP20
>>457
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:14:16 ID:ZMH5frNA0
信者が発狂したねw
そんなことしてもFF12の評価は変わらないのにねw
ここまでゴミなシナリオはゼノサーガ以来だ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:14:21 ID:CPcrxzHs0
>>448
んなくだらん煽りより、何が面白かったのかわかりやすく説明汁。
「理解できない人はかわいそうですね」とかでごまかさずにな。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:14:25 ID:7rZB2wRS0
>>457
日本語でOK
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:14:34 ID:73uo/Gr20
スクウェアはもうだめだ。
FF以外でも全然面白いゲーム作れなくなったな。
昔はミリオン連発だったのに…
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:14:38 ID:JvzQ1ktF0
いくらシステムなどにに力を入れたからといって、ストーリーがまったく盛り上がりません
並だったらまだよかったんだけど、どうみても糞です
肝心のシステムも劣化MMOだし、一人でシコシコやってても楽しくねーよ

なにを楽しめばいいのかよくわかりません ( ^ω^)
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:14:39 ID:3qGf1VRQ0
ここに書き込んでる奴らは何がしたいんだ?
いい加減馬鹿らしい
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:14:42 ID:nk1P9aid0
FF12シリーズ最速!!!!!壮絶値崩れ開始!!!!!
http://www.senakablog.com/archives/2006/03/xii6980.html

( ´゚д゚`)アチャー
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:14:54 ID:FoLNorM30
>>457
はっはっはっ、面白い事いうなおまえw
下呂はきそうなくらい糞ゲーなのに
どうしようもないほどの信者っぷりだw
うらやましすぎるぞ、その信者フィルターw
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:14:57 ID:LCQcMJur0
>>457
具体的な話が出来ない人は嫌われますよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:15:00 ID:OH5/q6MU0
理解できないやつこそ糞さが理解できていない
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:15:02 ID:kqvUhOwY0
面白いというならその点を上げるべきだろ。
アンチって一言で他になにもいわんのか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:15:07 ID:JVHDylAX0
http://amethyst-angel.com/cosimages/ashepose1.jpg

ちょw
アーシェたんw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:15:32 ID:CPcrxzHs0
>>463
こら、ゼノサーガ1は神シナリオですよ。2はともかく。
12と比べるなんて酷いや
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:15:38 ID:HAbI7iBc0
>>447
スクエニには頑張ってもらいたいじゃ足りないんだ。
頑張ってくれなきゃ困るんだよ。
FFとDQはなんだかんだいって最も多くの人が遊ぶゲーム。
それが糞だとマジでゲーム離れを引き起こす恐れがあるんだぜ。
国民的RPGという名誉ある地位を占めるというのは、確実に膨大な本数が出荷・販売される。
それは同時にゲーム業界全体への重い責任も担うということなんだ。
スクエニが好むと好まざるとね。
そういう重要な位置に自分達がいるんだという意識が、最近のスクエニには全く見受けられない。

この意味を考慮しないなら、もうFFやDQは出してもらいたくない。
出すだけ業界の癌。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:15:44 ID:eTFmyjiR0
良くも悪くもDQ8が指標になっているのが原因なのかもしれん

システムやグラフィックを大幅に更新したDQ8

DQ8のL5が作ったんだから面白いんじゃね、ローグ?

どかーん

やっぱりスクエニじゃなきゃ駄目か、まぁまぁ遊べそうじゃね、FFDC?

どかーん

5年待ったし、松野だし、FFブランドだし、CMすげぇぇぇーし、
コスプレゲーじゃなさそうだし、FF12は大丈夫だろ?

どかーん

以下ループ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:15:59 ID:D32hGS4D0
単発ID多すぎwwwwwwwww
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:16:20 ID:CPcrxzHs0
>>470-471
お前ら、たて読みにくらい気づいてやれよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:16:22 ID:QRklPbCZ0
どう面白いか具体的なのあまり聞いた事ないな、そういえば
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:16:27 ID:0COsYUD90
このゲームは一体何をしたかったのか・・・
味方も敵のキャラが立ってない・・・世紀のゴミ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:16:39 ID:AXFMzQP20
>>463
ゼノサーガはまだ諦めないでやってくれ。
2はDSで高橋色で補完されてるから。
ギアス(とEp2)を匂わせる3を信じてやってくれ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:16:51 ID:FoLNorM30
>>479
470も縦読みしてくれよw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:16:52 ID:6+PKzWoy0
>>464
散々既出。
何を面白いか説明した所でここは叩きたいだけの馬鹿の集まり。
ならそいつ等を逆に叩いて楽しむのが道理でしょう。
説明の必要性0.
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:17:21 ID:0COsYUD90
味方も敵もだった・・・スマソ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:17:29 ID:kqvUhOwY0
ID:6+PKzWoy0
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:17:47 ID:AXFMzQP20
>>479
>>470にも気付いてあげて
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:17:50 ID:oyZ5wgPd0
ドラクエ8、普通につまらなかったけどな・・・
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:18:01 ID:Hut+LSQU0
バルフレアを追いかけてたリザードマンはなにしたかったの?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:18:03 ID:CPcrxzHs0
>>483
素でごめんw
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:18:09 ID:aTkcoa+9O
>>447
作家じゃ駄目だ。やっぱり松野なんだよ松野。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:18:11 ID:nk1P9aid0
ID:6+PKzWoy0
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:18:17 ID:Ah8gYYhu0
なんか最近縦読みにひっかかる人が増えたな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:18:28 ID:X0C6mBxp0
しっかしよくここまでのクソゲー作れるよな〜
まだFCのDQ2の方がはるかに面白いよ

PS2で豪華なムービーつけりゃ面白くなるとか思ってんのかね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:18:30 ID:ZMH5frNA0
ヴェインの描写も仲間関係の描写も少なすぎ
後半の盛り下がるだけのシナリオでおもしろいとか言ってる奴は脳外科言った方が良いよ
モブ狩りくらいだ面白いの
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:18:36 ID:OH5/q6MU0
DQ8は戦闘で味方も表示される時点で糞だと見抜けなかった俺の過失です。すみません
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:18:52 ID:6+PKzWoy0
>>480
具体的な意見が聞きたければ
本スレ及び冷静に評価するスレへどうぞ。
他にもFF12のシステムに関するスレッドも多数立ってますよ。
板のスレッド一覧みてもそれが判らないんですか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:19:01 ID:FoLNorM30
>>491
12で松野やっただろw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:19:03 ID:ZyLUEtgf0


 お 前 ら 仕 事 と か 学 校 は ?


           
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:19:36 ID:+fTXEjkrO
>>484
そんな楽しいならなんで2ちゃんやってるの?
楽しいならFFしようよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:19:47 ID:LCQcMJur0
>>499

           お 前 は ?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:19:49 ID:lH/xt0W50
これとFF2一緒にしないでくれよ
FF2は殴り合いなんかしなくても丁度いい強さになるように調節されてるんだよ

初期のFFにはそういう絶妙なバランスがあったのに
12には皆無
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:19:53 ID:WihKbqsA0
>>457
うまいなぁ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:19:55 ID:ISHTKuqA0
>>499
春休みって知ってる?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:20:00 ID:JvzQ1ktF0
5年もかけてこれですか^^
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:20:03 ID:E2xTJs5z0
堀井がみてくれていたらなぁ
2つの糞システム丸ごと没にしてくれただろうに
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:20:15 ID:AXFMzQP20
>>499
大学生はこの時期暇なのさ
お勉強しながらこの祭りに参加させてもらってるよ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:20:15 ID:Ah8gYYhu0
>>499
いま、春休みですけど
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:20:25 ID:WsTQcPBv0
>>502
2ってやったことある奴の方が少ないんじゃねw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:20:29 ID:OH5/q6MU0
仲間の心理描写がなさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャラみんな空気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:20:42 ID:kqvUhOwY0
>>497
お前はどうなんだって話だよ。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:21:09 ID:6+PKzWoy0
>>500
ここで馬鹿を叩くのもFF12をするのもどちらも楽しいですから^^
FFはもうプレイ時間40時間は越えてますよw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:21:24 ID:a6wLuF+30
単発IDが多い=アンチの数が多い
どこぞのスレは信者が何十書き込んでスレ伸ばしてましたが
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:21:33 ID:WsTQcPBv0
新機軸も新時代もいいけど
次がPS3なの?いいのかな
売れないんだろこのハードw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:21:44 ID:Dkcs2y0/0
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:21:45 ID:OH5/q6MU0
このシナリオ、演出で不満のないやつは絵だけじゃなく文字ばかりの本とかよんで情緒豊かになったほうがいいよ。
それか病院池。マジで。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:21:52 ID:GgmF06tE0
>>499

今休みなの知らないの?




あれ 1番のユーザー層の学生にゲームするなってことですか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:21:57 ID:hGYhc73H0
>>447
その植松自体FFの作曲はもう無理なんだよ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:21:59 ID:ISHTKuqA0
今このスレが勢い一番あるよ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:22:14 ID:ZMH5frNA0
ID:6+PKzWoy0はやってるだろうがちょっと脳が足りなくて答えられない感じ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:23:00 ID:mY7T7vqU0
この戦闘、シャイニングフォースネオにそっくりだ
まあ向こうのほうが10万倍面白いけど
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:23:03 ID:zgeTAQZO0
>>499
春休みとかいう存在をしらない君はニートですね?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:23:15 ID:ISHTKuqA0
本スレより勢いがあるアンチスレ。すばらしいいいいいいい
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:23:15 ID:eVUSnS1+0
恋愛要素があってこそFFと言えるのかもしれん。8と10はやりすぎだが。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:23:15 ID:GgmF06tE0
糞ゲ批判されると



ゲームの話題から関係のない中身の人を叩くネタに転換






さすが クリエーターだ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:23:17 ID:lH/xt0W50
え?植松が作曲無理ってどういうこと?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:23:23 ID:6+PKzWoy0
>>511
他スレでは散々具体的意見を出してるのでそちらへどうぞ。
まぁ、IDは日ごと変わってるからそれが俺かは判らないだろうけどね。
このスレは馬鹿を馬鹿にする専用スレだと理解してますから^^
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:23:27 ID:7rZB2wRS0
俺だったら、オンラインにする。
無料でな。一人でやっててもつまらないなこのシステムは。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:23:53 ID:xKRh2nboO
アンチ最強
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:24:07 ID:kqvUhOwY0
>>521
それ俺も思った。ワンパンチもあるし。
ただこっちは爽快感0だけどな。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:24:16 ID:kecmwOEv0
>>434
ここ以外でも大抵はアンチスレ化してるけどねwだって本当に糞だもん

特にFFには求める質も高い物を要求するし、開発費も結構使えるんだ
からマシな物作ってくれや。
外注でもっとマシなライター連れてくれば良かったのに。

532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:24:19 ID:XGF+6wgb0
FF12♂FF7>>FF5>FF6≒FF10>FF9>>FF8
客観的に見た一般人の評価はこんな感じでしょ?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:24:31 ID:OH5/q6MU0
俺的には信者やらスタッフが燃料投下してこのスレが伸びてくれて嬉しいんだ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:24:33 ID:GgmF06tE0
>>526
もう退職じゃなかったっけ?

でも今回ので植松さんの音楽がいかに大事なウエイトをしめてたか良くわかったよな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:24:39 ID:CPcrxzHs0
>>527
ちらっと見た本スレでもシナリオの薄さを皆で愚痴ってる感があったのだが。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:25:02 ID:ZyLUEtgf0



 お 前 ら 仕 事 と か 学 校 は ?


  







       
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:25:14 ID:UFhhM+hG0
学校とか仕事って言葉に敏感なやつが多いな。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:25:19 ID:QRklPbCZ0
>>527
で、具体的には?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:25:32 ID:6+PKzWoy0
>>532
かなり真実に近いね。
君は良いバランス感覚してるよ。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:25:33 ID:CPcrxzHs0
>>532
根拠を聞こうか
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:25:39 ID:GgmF06tE0
>>533
馬鹿 言ううなってwwww
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:25:44 ID:Ah8gYYhu0
恋愛要素があるない
自由度が高い低い
挑戦的だ王道だ

そんなことはどうでもいいから
面白いゲームやらせてくれ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:25:46 ID:73uo/Gr20
確かに植松はもうネタ切れ感あるな。
FF10の雑魚戦なんだよあれw
しかしそれでもスクウェアには他にもっといい作曲者いるだろうに…
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:25:54 ID:LCQcMJur0
>>521
「スネ夫のために輝いている」と訳した時期が
俺にもありました
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:26:14 ID:kqvUhOwY0
あんま相手したくないがID:6+PKzWoy0はお隣の国の人間っぽいね。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:26:16 ID:nk1P9aid0
FF12シリーズ最速!!!!!壮絶値崩れ開始!!!!!
http://www.senakablog.com/archives/2006/03/xii6980.html

( ´゚д゚`)アチャー
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:26:20 ID:GgmF06tE0
>>536

もう 答えただろ




ちゃんと人のレスよめよwwwwwww
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:26:29 ID:OH5/q6MU0
>>532
俺のまわりは10と7と8と5と6が人気だなぁ。
愚痴を聞いたのは8だけだな。
今だ6の宝箱の中身が何なのかも覚えてるやつとかいるし
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:26:42 ID:lH/xt0W50
まだ退職するような年でもないんじゃないの?
つか、マトーヤの洞窟とかパンデモニウムは今聴いても名曲だ

退職なんてもったいないなぁ・・・
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:26:43 ID:WsTQcPBv0
>>532
FF9が一番下
手つかずで存在自体けっこう忘れられてる
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:26:47 ID:qlcBtxFM0
FF史上最低のシナリオ
一度もしんみりもしないし一度も燃えない
終始で( ´_ゝ`)フーンで終わるお話
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:26:57 ID:t+HnyMb70
>>499の人気に嫉妬wwww
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:27:10 ID:AXFMzQP20
らーさーが可愛いよね。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:27:21 ID:hGYhc73H0
>>526
今までは■に縛られてFFしか作曲できなかったが
坂口と一緒に逃亡してスマイル何とかって自社を立ててる
そして坂口が作るゲームを全作曲するからとてもFFには係わってられないから
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:27:24 ID:QRklPbCZ0
>>532
完全にお前の主観だろ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:27:24 ID:HAbI7iBc0
本スレの人もやっていることはモブ狩りばかり。
シナリオの悪さとかそういうことには目を瞑っている。
糞とは思ってなくても、神ゲーなんてとても思っていない。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:27:37 ID:OH5/q6MU0
>>548の人気から8はぬいといてくれ。誤字
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:27:38 ID:CPcrxzHs0
>>536
大学生だが。つうか、それを聞いて何がしたいんだ?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:27:42 ID:6XOE1yxB0
ゲオ今買い取りいくらだろう?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:27:44 ID:ne0qsDp60
誰もがこの時間に仕事していると決まりはないが
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:27:46 ID:NOybNIAu0
俺は4が好き
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:27:55 ID:6+PKzWoy0
>>535
都合の良い部分しか見ない辺り流石アンチですね。

>>538
レス読み直してね、理解力の無い人は^^
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:27:59 ID:eVUSnS1+0
バルフレアが元ジャッジってことだが

だから何?って感じでした
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:28:02 ID:QRklPbCZ0
>>552
FF9は超名作だろ!俺の中で!
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:28:06 ID:hGYhc73H0
>>542
幻水がお勧め。マジ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:28:51 ID:nJVEDBsF0
>>558 つうか、それを聞いて何がしたいんだ?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:28:51 ID:pD/GkwE3O
俺CDショップでバイトしてるけどFF12は10-2のより下かってぐらいしか売れなかったな
今日やっとプレイしてみて納得した
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:28:52 ID:ResQrTCU0
ゲオめ!
土曜日の広告を見たが
高価買取中だとよ
値崩れに対応したってわけか
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:29:03 ID:QRklPbCZ0
>>542
面白いRPG WA1
悪乗りしてる面白いRPG WA2
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:29:03 ID:JvzQ1ktF0
ジャッジマスターもったいねー、もっとこの辺みたかったのに
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:29:37 ID:ZJhtWzc/0
そろそろ初週の売り上げ本数の予想をしてみようか。
俺の予想では120万くらいと予想。。。
みんなはどれくらいだと思う?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:29:43 ID:474vk9Ws0
( ゚д゚)5年間何してたんだろうなぁ・・・・・(遠い目
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:29:47 ID:AXFMzQP20
ハンソロも確か元帝国軍の兵だったよな?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:29:54 ID:V+PYpS0g0
音楽は456789はどれも良い、10はシーモア戦以外覚えてない
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:30:09 ID:U4cWH1toO
俺は仕事中だが暇すぎてな。勝手な無職扱いでもする気か?wwwwww
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:30:10 ID:OH5/q6MU0
>>572
オナニー
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:30:12 ID:HAbI7iBc0
>>542
空の軌跡やれば。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:30:36 ID:aTkcoa+9O
>>498
途中で抜けただろ。だから純粋に
楽しめたのは序盤だけ。
ナルビナ城塞とかのイベントが神すぎる。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:30:38 ID:QL+eZlr20
ttp://www.mistwalker.info/lo.html
ttp://www.mistwalker.info/bd.html

植松は↑2作品の音楽作っているからFFには関われない
サイトいったらわかるけど音楽はさすがだなと思う
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:30:43 ID:BuBLa0nn0
>>569
気が合うなw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:30:50 ID:V+PYpS0g0
そして12は何も覚えてない
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:31:01 ID:GgmF06tE0
>>551
一度もしんみりもしないし一度も燃えない



↑爆笑したwwwww
昨日ウケタのが新宿のヨドバシで夜に俺とおったのよ
なんかFF12の看板かけてるんだけど、人少なくて歩きながらちょとニヤニヤしてたのよwww

目の前から若い男がきたから表情もどして歩いてたら
そいつも看板発見した途端 ニヤニヤの表情wwwwwww



もうね これが大多数のユーザーの気持ちだと思うwwwww
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:31:01 ID:oyZ5wgPd0
http://moe.xp2000.net/upbbs01/img/81665.jpg
これ見てたらどうでもよくなってきた
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:31:10 ID:Ah8gYYhu0
>>565
小学生のころに1・2クリアしたけど3・4やってないや
続き物だから多分もう5じゃ話がわかんなくなってる
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:31:12 ID:WsTQcPBv0
>>571
土日辺り売れたって情報を参考に140万を予想
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:31:18 ID:ZyLUEtgf0































           お 前 ら 仕 事 と か 学 校 は ?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:31:40 ID:H8+RzwZi0
つーかなんでアイテム自動でひろってくれんのよ
いちいち拾うのめんどくせーんだけど
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:32:10 ID:D32hGS4D0
>>532のFF12♂は斜め上ってことだと思ったwwwwwwwww
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:32:19 ID:2H8lcsw5O
新品より馬ゲーのほうがいい
馬ゲーは大会参加者少なくて困ってる


12が4000〜5000まで下がったら肯定派に移る
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:32:30 ID:OH5/q6MU0
>>587
しかも敵の死体が邪魔ですぐに拾えないよな・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:32:37 ID:ZPsRzgne0 BE:304857476-
さあお前らFF13の話でもしようか
情報集めて来い
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:32:59 ID:xREU9T+q0
3>7>4>6>5>2>1>10>8>9>ミスティッククエスト>>>>>>>>>>>>>12
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:33:09 ID:6XOE1yxB0
>>568
まじで?どっか良い買取のトコないかなぁ・・・
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:33:21 ID:JvzQ1ktF0
>>587
しかも倒した直後は敵にに当たり判定があってすぐ拾えないからな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:33:26 ID:WsTQcPBv0
>>586
おまえウゼーよw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:33:31 ID:WUJSUVnY0
>>571
140〜150くらいかな
一応FFだしクソゲでもそれくらいはいくでしょ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:34:18 ID:ResQrTCU0
>>593
直に店に行かなきゃ買取金額がわからない仕様
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:34:20 ID:D32hGS4D0
ID:ZyLUEtgf0 は新手のアンケートかなんかですか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:34:32 ID:lH/xt0W50
9は面白かったよ
ストーリーが思いのほか良かった
プレイするまではは懐古厨を釣るために初期の地名とか人物名使ってたと軽蔑してたけどさ

あと、3D化ってあんまり好きじゃなかったけど
テツキョジンとかのグラフィックは良かったね

12はFFTの地名とか使うな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:34:57 ID:JVHDylAX0
【オイヨイ日辞典】
※オイヨイ語は概して日本語の子音を不明瞭に発音した言葉が多いので
適当な子音を補足(もしくは変更)する事で日本語に直す事ができます。

【ア】
アノオーザラヲジュニトビマワルンダ=あの大空を自由に飛び回るんだ
アニカヨ ホンナノ
アマイアア、ヨオイウア!=お前ら、よう言うわ!
アヤク=はやく
アンエロガワラワレタンダ!!=パンネロがさらわれたんだ!!
ウェミダ〜!=海だ〜!
オアエ、ムゴイナ! =お前、凄いな!
オイヨイヨ=とびおりろ
オエガバッシュダ!
オニャーロ! =この野郎!
オレ、オーイウイクミナンダ?=これ、どういう仕組みなんだ?
【カ】
ガインザン、オンドゥルルラギッタンディスカー!!=カインさん、本当に裏切ったんですかー!!
コイチデハマセキガ→こいつで破魔石が
ゴイツ=こいつ
【サ】
シェノビカメバ=忍び込めば
【タ】
タオルカニエルカドーウル?=倒すか逃げるかどうする?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:34:59 ID:kecmwOEv0
>>586
大学って春休み2ヶ月有るわけよ。あれそんなことも知らなかった?wwwww
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:35:05 ID:GgmF06tE0
>>596
まあ100万はいくんだろうね

問題は今回の出来で次の売り上げがいまいちかもしれないてことだ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:35:24 ID:hGYhc73H0
>>584
5は1と2の前の話だから続編はあまり関係ない
初心者でも普通にのめり込めるから、多分大丈夫
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:35:30 ID:6XOE1yxB0
>>597
ちくしょー行って来るかなぁ・・・
もうホント今手元にある爆弾がいつ爆発してしまうか怖いよ
まじで焦ってきた
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:36:21 ID:ResQrTCU0
>>604
爆弾処理班でも投げ出す代物だぞ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:36:37 ID:hGYhc73H0
>>579
音楽って本当に偉大だなあ…
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:36:43 ID:pD/GkwE3O
初日、二日目以来売れ行きガクっと落ちたお
今日なんか朝から3本しか売れてねー
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:36:55 ID:D32hGS4D0
>>600
風俗デビューもオイヨイ語でいいんじゃね?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:37:12 ID:CPcrxzHs0
>>601
試験期間中に試験がほとんどなかったりすると、3ヶ月弱にもなるな。
うちは授業期間は一月に一週間ほどしかないし、そこで試験をやっちゃう
教授も多いし
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:37:24 ID:73uo/Gr20
昨日おじゃま館っていう店で買取7000円だったよ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:37:31 ID:2H8lcsw5O
>>568
時と場所によるだろうけど
発売3日後は6500だったわけだが…
テレパもグーも6500

ガソリンも安いし、俺の土地ホクホクだお
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:38:14 ID:V+PYpS0g0







4>7>9>6>10>5>8>>>>>>>>>>>>>12wwwwwwww


613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:38:28 ID:ResQrTCU0
攻略サイトがどこも盛り上がってないのがワロス
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:38:39 ID:+BSWuBUF0
俺もDQ8はつまらなかったな。
6でやばい感じがしたのよ、オープニングの進行にFF臭を感じたからね。
7は惰性のみでクリアしたから中身は全然覚えていない。
8は7よりましだったけどNPCのデザイン以外は全ていまいち。

こんな感じだったからDQ8のときも糞スレにいたんだけど、発売当日はかなり勢いがあったけど
翌日あたりから延びが悪くなって、次第に質問スレや内容検討スレに取り囲まれていった。
今回は糞スレがまだ頑張ってるみたいね。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:38:45 ID:LCQcMJur0
>>579
坂口・鳥山・植松!?
何その最強パーティー
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:39:00 ID:GgmF06tE0
なんだってオイヨイヨは撮り直ししなかったんだろうな

何回も撮りなおしてやっとオイヨイヨになったのだろうかwwwww
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:39:05 ID:TtmEMN+H0
ミリアム遺跡マンドクサス('A`)
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:39:43 ID:BuBLa0nn0
>>604
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |



619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:39:54 ID:OH5/q6MU0
>>617
ラスダンの大灯台はもっとだるいからがんばれ。
迷わずいけた俺でも二時間以上かかった
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:40:05 ID:hGYhc73H0
>>579
追加。後クライオンもあるよな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:40:27 ID:6XOE1yxB0
>>610
どこそれ・・・
ゲオ行って来るわ・・6500円を期待して
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:40:49 ID:OH5/q6MU0
>>610
西宮じゃないだろうな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:41:34 ID:D32hGS4D0
>>616
むしろ、オイヨイヨにするために録り直したのかと。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:41:45 ID:GgmF06tE0
>>579









何   この神   音楽





これだけですげええ わくわくさせられる
植松さんやっぱすげええな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:42:25 ID:2H8lcsw5O
>>621
スマソ、俺田舎だから同じ値段は期待しないほうがいいと思われ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:42:26 ID:HAbI7iBc0
もしかしてあのヴァンの声もパンネロの声も、計算どおりの仕様なんですか?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:43:17 ID:b6TZ56Zv0


何はともあれ


 シ ナ リ オ が 糞 過 ぎ る 


正直あそこでエンディングが来るとは思わなかった
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:43:36 ID:QL+eZlr20
ミリアム遺跡なんてこれから始まるコピペダンジョンからすれば
まだ序章だろ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:43:36 ID:Vyj6FPm20
オート操作のモンハン
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:43:46 ID:OH5/q6MU0
俺がいつも売ってるところ今見たら6000円で買取だった
でも昨日バイトで会った友達に糞すぎって言ったら今日見に来るっていってるんだよな・・・
さっさと売り払いたいぜ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:44:00 ID:GgmF06tE0
>>579
これってクロノトリガーか??


やっぱスクには1流のスタッフがまだいるんだな!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:44:07 ID:ZyLUEtgf0






























お 前 ら 仕 事 と か 学 校 は ?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:44:24 ID:6XOE1yxB0
>>625
まぁ6000以下だったら、別さがすわw
とりあえず東京の値段調べる気持ちで行って来るよ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:44:25 ID:XGF+6wgb0
ダンジョンが3Dになってから面白くなくなった。
戦闘は迫力がある3Dで良いけれど他は精巧にレンダリングされた2D背景で3Dキャラを並べればいいと思う。
立体になっても得られる情報量は同じなのだからより得やすくする工夫をしなければならないね。
余計なところにお金や時間をつぎ込むのではなく重点的に構成していけば、こんな惨憺たる評価にはならなかったでしょうね。
FF12の評価は8点満点で3点ほどですよ(^_^
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:44:45 ID:hGYhc73H0
>>631
お前はミストウォーカーを知らんのか
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:44:52 ID:Dkcs2y0/0



http://youtube.com/watch?v=q_KiLZM4Nv8&search=ff12

http://youtube.com/watch?v=H5xIcAz6aE4&search=ff12

このゲームどこいったら買える?
同じタイトルの買ったんだけど全然違ったので^^;






637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:45:07 ID:D32hGS4D0
>>631
スクにはいないお(;^ω^)
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:45:46 ID:2H8lcsw5O
(´・ω・`)同日発売のウイポ7マキシマム2006買った方がよかったお
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:46:15 ID:ResQrTCU0
>>638
心中察するぞ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:46:19 ID:QL+eZlr20
もう旧スクエアには良い人材がいないのだよ・・
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:46:26 ID:D32hGS4D0
>>632





 お 前 仕 事 と か 学 校 は ?


  



642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:46:34 ID:H1M1YleH0
4:オーソドックスな出来。演出など当時では画期的だった。
5:ジョブとアビリティの組み合わせが面白く人気が高い。
6:キャラ多すぎ。2Dドットグラフィックは凄い。魔石は面倒。
7:シナリオ、ミニゲームなど賛否両論だが、マテリアシステムは良い。
8:RPGの常識を覆すドローシステム。シナリオは斜めから見れば楽しめる。 
9:戦闘のテンポが最低最悪。全体的に印象にのこらない中途半端な出来。

     7>5>4>6>9>8
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:46:35 ID:dmzX3UkP0
>>634

8点満点て微妙じゃね?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:46:38 ID:WLHXu8ud0
なんだかんだいって攻略質問スレも結構伸びてるじゃんと思って覗いたら
かなりの割合が愚痴と文句で埋まってた件
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:46:54 ID:hGYhc73H0
もう殆どの有能クリエイターはミストに行ってしまったよ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:46:59 ID:OH5/q6MU0
これうってクラナドPS2版とAC0買ってくるね
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:47:12 ID:cF8c1KMnO
全ての面で起伏が無い
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:47:54 ID:ResQrTCU0
ゲーム界の法律で死刑だな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:48:06 ID:QL+eZlr20
クラナドのが楽しめるお^^
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:48:22 ID:LCQcMJur0
しかしミストが開発中のソフトって箱360対応なんだよなあ
それだけが悔やまれる
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:49:04 ID:KggFv3AP0
宣伝しまくってたからここでこけたらオンラインで稼ぐしかないなFFは
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:49:24 ID:GgmF06tE0
ミストウォーカーて新しい会社なのか!!




やべええここに就職してえええええええ


最強ptの集まりじゃねえか
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:49:42 ID:WsTQcPBv0
>>644
おまえ目が悪いんじゃね?
ちょっとそのスレのリンク貼ってみろ
俺が割合チェックしてきてやるから
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:50:16 ID:hGYhc73H0
もうFFは12で信頼落ちしたようなものだからPS3移行しようが
良ソフトがあればハードは無問題になると思う
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:50:34 ID:QL+eZlr20
ゲーハー板にも糞スレ出張しているからなw
しかも4スレ目に突入しているし
もうだめぽ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:50:58 ID:HAbI7iBc0
もうね、FF/DQ板じゃなくて、テイルズ/DQ板になる未来が来るかもよ。
次のFF出るとしてもまだ3年は後とすると、
俺たちは正当なるFFの後継作品を8年遊べないことになるんだから。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:51:04 ID:z7P+H71P0
最後の風俗デビューがすべてを物語っている


今から売ってその金でピンサロ行ってきます
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:51:44 ID:GgmF06tE0
坂口さんてもうスクウェアいなかったのね





坂口さんいないスクウェアなんてスクウェアじゃねえじゃんwwwwwwwwwwwww
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:51:50 ID:KggFv3AP0
つうかFFの良さってグラフィックだけだったのか・・・
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:51:56 ID:cF8c1KMnO
モンハンからアクション抜いたら
まさにこんな感じだと思う

何がしたかったのか
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:52:05 ID:hGYhc73H0
そうそう360はテイルズスタッフも作品を作るようだからそっちの未来は明るいかもな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:52:07 ID:aTkcoa+9O
みんなで、うたおーおーぉー
心を一つにーしてー
苦しい時もー悲しい時もー
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:52:08 ID:Z50a1NPz0
ZyLUEtgf0は社員か?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:52:23 ID:WsTQcPBv0
>>654
まったくだ
ゲーム流行んねーもん
DVD見れればいいや〜程度
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:52:39 ID:7lobNKCF0
8で期待裏切って9以降売り上げ落とし続けて12でさらに落とすことになるだろうな…。
FFも終わりだなw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:52:44 ID:OH5/q6MU0
クラブの沖縄合宿のお土産代で一人で海人とヤルんだって意気込んで
ソープいった俺もつれてってくれ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:52:45 ID:GgmF06tE0
やべええ ミストウォーカー今知った





この会社これからくるぞ!株かわなきゃ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:53:08 ID:XGF+6wgb0
スクエニってよぉ、アンチ異常に大杉ねぇか?
なんつーか優秀なクリエーターに対する嫉妬心で冷静な判断能力に欠けた連中が愚痴ってるふうにしか感じられねぇよ。
DoDなんてストーリー最高なのによ、それを理解できないで陰湿だの救いがないだの言ってる奴らって作品の本質を見抜けない単なる馬鹿だぜ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:53:10 ID:2sLwXQwjO
半分くらい進めた所でダチに6000で売った。
金欠や戦闘にブチキレつつ進めてたからすっきりした
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:53:21 ID:D32hGS4D0
>>656
バテン/DQ













。・゚・(ノД`)・゚・。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:53:36 ID:h/Wt7JAf0
序盤のお使いを抜けバルフレアとフランが合流して
ライセンスとガンビットも充実してきたら一瞬面白くなるよ
まぁ以降はガンビット設定したらボーっと見てるか
MP回復のためにウロウロするだけの作業になるが
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:53:37 ID:AYPhtXlQ0
FF12がこけた今、スクエニの希望はDQとKHだけだな・・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:53:43 ID:oL2BkcLl0
既にクリアした人数が多すぎる件
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:53:57 ID:dmzX3UkP0
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /

何この糞ゲ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:54:01 ID:ResQrTCU0
エニが可哀想でならない
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:54:06 ID:KggFv3AP0
FF7のムービーソフトってあんまり宣伝してないのに100万売れたのにな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:54:44 ID:gUe0zJvE0
信者がニュー速でマンセースレ乱立してるのを何とかしてください
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:54:44 ID:OH5/q6MU0
>>668
アンチの数が圧倒的なのに本質見抜いた結果糞だと思わないということは
我々とあなた、果たしてどちらが本質を見抜いているのか
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:54:54 ID:z7P+H71P0
レーシングラグーンの続編キボン
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:54:58 ID:xREU9T+q0
PS3になったらかなり開発遅れるだろうね
つーかドラクエだけでもレボリューションとかに行ってほしいけど
スクウェアが大赤字出したせいで、エニックスが尻拭いさせられてる状態だからね
いい迷惑だなドラクエも
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:54:59 ID:D32hGS4D0
>>671
一瞬wwwwwwwwwww
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:55:20 ID:MnEhPLul0
FF12シリーズ最速!!!!!壮絶値崩れ開始!!!!!
http://www.senakablog.com/archives/2006/03/xii6980.html
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:55:49 ID:oyZ5wgPd0
>>668
グダグダ書いたわりに根拠ゼロだな
お前の言う本質ってのを教えて欲しい
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:55:52 ID:2+9HllgK0
休み中の学生は糞ゲーやってないでバイトしろ!
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:55:59 ID:EjxdV1260
引継ぎないらしいからクリアして売ろ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:56:11 ID:z7P+H71P0
>>677
yahooのレビューよかマシ
5点満点中4.2点とかありえなす
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:56:19 ID:BuBLa0nn0
なんかみんな絶望してるな……
本当に葬式会場みたいになってるよ……
俺まで悲しくなってきた。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:56:21 ID:+dWmx+jR0
>>679
禿堂
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:56:26 ID:GSVYHIGS0
>>677
そこ行って糞だって書き込んでこれば
「ああ、糞なんだな」と分からせるからおk
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:56:42 ID:LCQcMJur0
>>684
俺の高校は夏休み以外バイト禁止です
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:56:48 ID:D32hGS4D0
>>668

  ん
   な
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:56:51 ID:h/Wt7JAf0
PS時代   
7=当たり
8=ハズレ
9=微妙

PS2時代
10=当たり
11=ハズレ
12=微妙
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:56:54 ID:eVUSnS1+0
>>665
だな 前作が糞だと次回作の売り上げが落ちる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:57:06 ID:KggFv3AP0
OPでアーシェの憂いの表情みたときは一瞬だけ面白くなると思ってた
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:57:30 ID:AF46PH2m0
FFは10から売上が落ちてるし
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:58:04 ID:lkaYQUx7O
坂口も植松も鳥山も泥臭く努力してレベル99になったんだよ

ミストのスタッフ:苦労の末、開眼したレベル99のたまねぎ剣士

現行■eのスタッフ:努力せず過去の遺産を食い潰して生きるレベル5のたまねぎ剣士
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:58:06 ID:OH5/q6MU0
面白さも、ジャッジの命も、心理描写も、すべてが一瞬
儚いよな・・・ファイナルファンタジー12っていうんだぜ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:58:12 ID:xREU9T+q0
OPだけは今までのFFのなかでも1,2を争う面白さだった、神ゲーならぬ神オー
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:58:13 ID:2sLwXQwjO
>>684
まさに俺の行動
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:58:31 ID:pD/GkwE3O
大作にアンチは付き物
でもほんとに名作ならすぐ勢い落ちるよ
ほんとに糞って思ってる人が多いからこうなる
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:59:33 ID:QL+eZlr20
OPだけでFF12終わったからな
というかOPの内容をゲームにした方がよかった
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:59:46 ID:Z+NCkidq0
ここにいる奴って数時間ですぐに売ったやつらばかりなんだろ?何で駄シナリオとか言えるわけ?
戦闘は数時間もやればある程度きちんとした評価はできるだろうけど、シナリオは全部やらないと評価できなくね?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:59:56 ID:0StThNDz0
おーい、神都で暴れまわってるイカレジャッジが神々〜とか言い出したぞ
ストーリーますます意味わかめ

なんなんだいったい?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:00 ID:xREU9T+q0
ファイナルファンタジーを名乗っていたか名乗っていなかったか・・・それだけで随分違ったろうな
何がFFというのは「縛り」のないブランドだ、いい加減にしろwwwww
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:09 ID:HAbI7iBc0
実はあのオープニングのムービーの部分が、一番感情移入できる罠。
それ以降は萎え。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:12 ID:OH5/q6MU0
王宮内で話が完結すればよかった
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:31 ID:pD/GkwE3O
大作にアンチは付き物
でもほんとに名作ならすぐ勢い落ちるよ
マジで糞って思ってる人が多いからこうなる

嫉妬なんてお門違いもいいとこ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:38 ID:a6wLuF+30
夏休みだけバイト可能とか
完全に禁止にしろ

バイト取る側も長期以外ははっきり言ってうざいんですよ
短期とかはまじめに使いにくい、教える手間がある
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:42 ID:D32hGS4D0
FC時代
FF1:微妙
FF2:当たり
FF3:当たり

SFC時代
FF4:当たり
FF5:当たり
FF6:当たり

PS時代
FF7:当たり
FF8:はずれ
FF9:微妙

PS2時代
FF10:微妙
FF11:???
FF10-2:はずれ
FF12:はずれ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:48 ID:6+PKzWoy0
このスレは粗探しという評価するに当たって一番簡単な方法にしがみ付いて自分に価値を持たせようとしてる馬鹿ばかり、これが本質。
FF12は叩き台となる要素が多い分幾らそれが素晴らしい出来でも、その分粗探し出来る部分も増えるという事だしな。
有りもしない完璧を求めて一生彷徨ってろって感じだよ。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:52 ID:WsTQcPBv0
ムービー厨w
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:01:11 ID:b6TZ56Zv0
絶対FF12-2出るだろこれ
あのシナリオはおかしいよ絶対
消化不良もいいとこだ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:01:15 ID:QL+eZlr20
SFC時代のFFは神だった
だからDQと並ぶRPGになったんだよな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:01:41 ID:OH5/q6MU0
>>703
その神々もいきなり現れてはその後完全放置だから記憶から消し去っとけ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:01:54 ID:XGF+6wgb0
FF7やクロノトリガーをやってるときは次の展開がどうなるのだろうと高揚しながらプレイしたけど、このゲームはプレーヤーを置いてきぼりだね。
肝心な所で勝手に話が進んでどうでも良いところをプレイして動かすの繰り返し、しかも展開が平和すぎて緊張感が一切なし。
王道なストーリーでロードオブザリングのようなファンタジーで良かったんじゃないかな?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:01:58 ID:4E6rfOLO0
スレタイもみないで特攻してくる馬鹿が増えたな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:01:58 ID:+gf/AyZiO
>>702
シナリオ考察スレにでも行ってきたら。

信者が居るにも関わらずまさに葬儀会場だぞ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:02:11 ID:GgmF06tE0

     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /




くっ・・・・・
歴代スタッフが抜けた今、もはやスクウェアには良い作品を作る力は残されていねえ
もしあるなら坂口さんたちは独立しねえ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:02:29 ID:0StThNDz0
>>714
分かった消し去るw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:02:30 ID:PCU1H3No0
俺的にはFFの歴代No1はFF4なんだけど

あってるよな?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:02:31 ID:z7P+H71P0
>>702
隅々までプレイしての評価です

FFと名がつくだけでマンセーしている信者の方こそきちんとプレイしてから評価してください
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:02:41 ID:WsTQcPBv0
>>710
まったくだな
ちなみに俺はヒマだからいるだけだぞ
パンヤ仲間がぜんぜん上がってこねーの
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:02:59 ID:D32hGS4D0
FC時代
FF1:微妙
FF2:当たり
FF3:当たり

| ハード牽引

SFC時代
FF4:当たり
FF5:当たり
FF6:当たり

| ハード牽引

PS時代
FF7:当たり
FF8:はずれ
FF9:微妙

| ハード牽引?

PS2時代
FF10:微妙
FF11:???
FF10-2:はずれ
FF12:はずれ

| 信者牽引

PS3
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:03:10 ID:eC9xHtr00
FF12の公式サイトにある「SYSTEM」はいつになったら見れるのか
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:03:10 ID:+JRfyqr60
>>709
俺にとってはFF8もあたり〜微妙だ
FF9,10はハズレでそのあたりから一気に駆け下りてったよ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:03:16 ID:LCQcMJur0
>>710
そして君は粗探しよりも更に下の人格否定やレッテル貼りしかできてないという恐怖
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:03:30 ID:b6TZ56Zv0
>>720
いや、FF5が最強だ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:03:32 ID:V7KitY6s0
アーシェに飛び降りろ!って言っているシーンって、
「パウエリア!」って聞こえるんだが。
オイヨイヨとは聞こえんぞ。
あれ?ヴァンってアーシェと既に知り合いだったのか?って
最初思った。アーシェの本名が「パウエリア」だったのか!ってまじで
思った。俺は棒読みとか気付かないぐらい声優が下手とか上手だとか
一切拘らないんだけど今回だけはまじで、ヴァンの声優ヤバイと思った。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:03:36 ID:JHiMG/h00
>>702
昨日からクリア組がぽつぽつ出るようになって
クリアしてストーリーが薄っぺらな紙ストーリーと判明しました
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:03:50 ID:WsTQcPBv0
>>720
レトロ枠なのでここではなんともw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:04:12 ID:HAbI7iBc0
>>710
安心しろ。
ありもしない完璧を追い求めているような香具師が、ゲームなんてやり続けられるはずがないから。
全てのゲームに不満は存在する。
ただFF12にはふその不満の部分が多いだけ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:04:21 ID:4E6rfOLO0
>>720
俺のまわりじゃ結構多い
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:04:47 ID:D32hGS4D0
>>720
とりあえず、SFC時代の3作のどれかなのは確定。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:04:59 ID:z7P+H71P0
>>724 
ある程度売れれば見ることができると思います

今公開すると売り上げに影響が出ますから
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:05:02 ID:P1EbXYsj0
>>720
「君的」にはそうなんだろうけど、何が「あってる」のかな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:05:09 ID:6+PKzWoy0
>>726
馬鹿には馬鹿なりの返答を返す、それが基本だろ。
悔しかったら少しはここをまともなスレにしてみろよ^^
どのレス見ても糞糞言ってるだけの馬鹿だらけ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:05:38 ID:OH5/q6MU0
最初からセフィロスたおすっつー大きな目的ある7が一番面白かった
クラウドとセフィロスは永遠に語られるゲームキャラだな。容姿から使用武器かなにまでキャラ立ち杉
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:06:05 ID:GgmF06tE0
>>728
普通にセリフわかんないことがあるって
そんな人に主役やらせてどうすんの・・・・・
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:06:28 ID:ZTh5WVsmO
>>712
FF12ー2は出ないけどFF12エピソード2は出るw
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:06:35 ID:PCU1H3No0
FF4は音楽、ストーリが完璧すぎた
当時は小4のガキだったけど、ゲームやってはじめて泣いたよ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:06:36 ID:V7KitY6s0
しっかし、今回BGM最悪だな。
まだFF10の雑魚戦のBGMのが何億倍も良かった。
ミストの演出とかFF10の召喚獣の演出とは比べ物にならない
程手抜きだしな。一番最初の召喚獣と戦う場面で、なぜか
サクラ大戦のボス戦を思い出した。それぐらいFF12は糞。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:06:48 ID:QL+eZlr20

FF12−2 発売決定!!
MOB退治のため風俗が立ち上がる
街の掲示板で依頼を受けて追加された巨大なMOBを倒せ。


・・こんな夢を見た

743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:06:50 ID:HAbI7iBc0
みんな、このスレの真実は一つ。
みんなの心にある最高のFFはそれぞれ異なれど、
最低のFFはFF12だということだ。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:07:25 ID:kecmwOEv0
>>684
機会費用を失ってまでスクエニに布施してやったんだから寧ろ感謝
して欲しいね

>>728
最初ってアマリアだっけ?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:07:30 ID:pD/GkwE3O
粗捜しも何もキモの戦闘がつまらんって言ってる人ばっかなんだが
シナリオはしらんけど

無理矢理粗捜してるならまだしも、こんだけ多人数が戦闘ツマンネつってんだからやっぱ問題あんじゃね?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:07:41 ID:z7P+H71P0
字幕が無いと何言ってるかよくわからないほど声優がしょぼい
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:07:42 ID:OH5/q6MU0
結局ミストって何、ヴェーネスって何、ジャッジって何、バッガモナンって何、FF12って何
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:07:54 ID:GgmF06tE0
>>737
そうか?クラウドの武器はちょうどベルセルクブームのときで
またパクリかよって思ってたな

できれば武器を違うのにしてほしかった
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:07:58 ID:JHiMG/h00
>>736
アンチスレにレスご苦労様です!
神ゲー12やらないの?wwwwwwwww
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:08:00 ID:K2gyCxpe0
ハード参入後の三作目でこけるな本当にFFは
1作目がいいね

やはり13=KING

FF13は神ゲー確定ですね
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:08:42 ID:ResQrTCU0
浅墓だな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:08:56 ID:FhWzbBpKO
これだけ飛空艇を全面に押し出しながら
自分の手で飛空艇を操作できないなんて、ありえないと思った。
移動手段がクリスタルテレポって客を舐めてると思った
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:09:20 ID:XGF+6wgb0
パクって面白ければパクってくれた方が百倍マシ。
つまらないRPGは堪えられないよ。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:09:26 ID:GgmF06tE0






     これだけは事実

            FF12は歴代最低のゲーム


                   FFはもう終わった
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:09:35 ID:D32hGS4D0
>>739
Final Fantasy 12 EpisodeII : Return of Sakaguchi
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:09:38 ID:QL+eZlr20

FF12はFFでないよ
例えるなら堀井、鳥山、杉山が関わっていないDQみたいなものww
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:09:40 ID:474vk9Ws0
>>741
歴代シリーズと比べて、シナリオ、BGMは
かなり底辺だなww
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:09:48 ID:OH5/q6MU0
こんだけ長いことアンチスレにいて、擁護レスがこんなに少ないなんてはじめてだ。
やはり万人が認める糞ということだな・・・
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:10:19 ID:rj6MFfQM0
>>755
神ゲーの予感ww
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:10:20 ID:6+PKzWoy0
>>749
もう40時間やってるが何か?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:10:25 ID:K2gyCxpe0
てっきりラーサーはアナキンのぱくりかと思ってた
んでパンネロかアーシェと恋仲になってどんどん守らないといけないって気持ちになって破魔石のとりこになって
堕ちていくかとおもた・・・
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:10:26 ID:V7KitY6s0
マクロ組んで放置するシステムの戦闘にするぐらいなら
今までのFFのようにエンカウント式バトルにして、
かっちょいいBGM流してくれた方がまじで嬉しかったのに残念で
ならない。
ムービーとかは綺麗だと思うし、イベントシーンのポリゴンも
PS2にしてはかなり良く出来ていたのにもったいなすぎ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:10:26 ID:gaaQkWIK0
FF4のトロイアの人達は
管理もされていない、恐ろしいダークエルフが棲む洞窟の中で
磁力で金属装備が使い物にならないことを教えてくれた

FF12の何とか教団の連中は
入り口に教徒がいる程、ミリアム遺跡を管理しているにも関わらず
金属装備が使い物にならなくなる敵がいることを
教えてくれなかった
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:10:32 ID:9I5w223gO
とりあえず在庫余り&売りに来る奴大杉な現状がすべてを物語ってる気ガス

本日買取価格を6200→5500まで緊急に落としました
中古もあまり出ないんで4000円台行くかもしれません
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:10:45 ID:8g0QDAfI0
【社会】ジョージ・ルーカス談「FFXIIは明らかにスターウォーズのパクリ」法的処置も視野に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:10:49 ID:Vyj6FPm20
坂口も植松もいなかったなんて知らなかった。
数年前にネトゲにはまっていらい、日本のゲームは全然やってなかったら情報に疎すぎたわ。
しょぼかったわけだ。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:01 ID:fIm3XH040
RPGというジャンル自体が金属疲労起こしてる。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:15 ID:JHiMG/h00
>>752
このレスがすべてを表している
>きまった本拠地や町や乗り物が無いもんだから、いつもアッチへちょこちょこ コッチへちょこちょこ
シームレスっつーより、ホームレスだよ コレ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:22 ID:WsTQcPBv0
.>>754
うわ、おまえ頭わるそw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:33 ID:X2NWVPdr0
このゲームは□eのムービー鑑賞RPGの最高峰だろう

ムービー以外の部分全てがムービーへの繋ぎとして究極のレベルにまで達している
本当は自由度も高いし、システムをある程度理解すればそれなりに楽しめるのに

「やってもやらなくてもどーでもいい」と感じさせるその手腕はもはや芸術的
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:48 ID:pD/GkwE3O
スレタイ通りのまともなスレだと思います、ここ
このスレではまともじゃないのは儲の方かと。わざわざご出張苦労さまです
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:51 ID:PL9C329j0
>>736
アンチでも少しは建設的な意見を言って頂けたら、反論、議論ができる
まともな意見が帰ってくると思いますよ。
ただ特攻しても議論にたどり着く前に対空砲火にやられるだけですよ。

773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:53 ID:PtpsYRq40
>>755
ワロスw
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:59 ID:PCU1H3No0
これやっぱり音楽は植松さんじゃないのか・・・
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:12:04 ID:QL+eZlr20
ロード長いからやる気なくすんだよwwwwwwwwwwww
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:12:17 ID:z7P+H71P0
>>736
うんこは臭いから臭いといいます

FF12もつまらない(糞)からつまらない(糞)というのです

FF12のような糞ゲーを神だといっている人は、うんこがいい匂いだといってる変態と同じです
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:12:18 ID:GgmF06tE0
でも1ファンとしては
坂口さんとか植松さんが独立してくれて嬉しいよ


今度からはミストウォーカーのゲームを買います
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:12:20 ID:guis8vxa0
なんだよ、昨日のWBCの実況から10もスレが進んでいるよ
それだけFF12が糞だっていう事なんだな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:12:29 ID:K2gyCxpe0
ムービーは超綺麗相変わらずムービーには力いれてる









これだったら普通に映画としてだしたほうがよかったのでは?SWのぱくりになって
アメリカに訴えられるだろうけどwwwwwwSONYは振動のあれで訴えられて今度はスクエニか
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:12:55 ID:Dkcs2y0/0
FF12やってる友達から連絡来なくなった
時間の無駄なのにはまってやがるな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:12:56 ID:kecmwOEv0
>>736
ストーリーに大して脈絡も無くて、謎解きもされて無い様な破綻したシナリオ
で考察すら出来ない。
糞としかか言いようが無いじゃん、お前が馬鹿www
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:13:01 ID:7US9JD2K0
嘘つき!
おもしろいじゃないか
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:13:27 ID:BuBLa0nn0
>>763
そもそも磁力の洞窟入ったときに、
金属装備じゃ動けないって自分たちで話すよ。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:13:28 ID:XGF+6wgb0
FF6はサザンアイズのパクリ、でもFF12よりは断然マシ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:13:39 ID:K2gyCxpe0
やっぱルークとアナキンは
FF4でセシルとゴルベーザで出しちゃったからやらなかったのかな?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:13:42 ID:4E6rfOLO0
そこで音楽だけは鉄板のワイルドアームズですよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:13:54 ID:6+PKzWoy0
>>772
まともな意見が一つも帰らない事は過去スレで証明済みですよ^^
過去ログ漁って来てくださいね。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:14:27 ID:JHiMG/h00
>>778
そうじゃなきゃ発売5日で42スレもいきませんw
儲さん達はこの脅威のアンチスレの伸びを見て特攻してくるけど
それがまたスレを加速させてるのに気づかない馬鹿ばかり
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:14:36 ID:OH5/q6MU0
俺も考察スレにちょこっといたが他のやつらと同様
このシナリオで何を考察すればいいんだってことでこっちに来た
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:14:43 ID:UqvoMa8F0
シナリオとかどうでもいい
次の目的地さえ解ればひとまずはそれでいい
戦闘はwaitでもリアルタイム性が強まったのがなぁ
ボス撃破してもなーんかやりきれない悔いが残りがち
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:29 ID:HAbI7iBc0
>>782
百人が百人つまらないということは有り得ない。
ちなみに俺も最初は面白かったよ。
ここにいるアンチは最初からつまらなかった香具師もいるが、
途中面白くても萎えてダウンというのもいる。

まああなたにとっての神ゲーならそれに越したことはないから、頑張ってくれ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:38 ID:GgmF06tE0
でも事情を知って良かったのが

昔のスタッフ坂口さん植松さんがかかわってなかったことかな
もしかかわっててこの出来だったらもうスクのゲームは1生買うこと無かったろう



もうスクには過去の才能ある人が作った歴史にしがみついて
続編の同人ゲームを作るスタッフしかいないってことだ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:40 ID:eVUSnS1+0
もしかしてスターウォーズみたいに何部作かに分けてたりして
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:49 ID:sSECA6BS0
なんでFFだからって面白がらなきゃならねえんだよ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:49 ID:FhWzbBpKO
>>768
ハゲワロスwwww
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:50 ID:+fTXEjkrO
>>782
風俗デビュー以降だろ?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:51 ID:VzsvmoDe0
>>782
全然面白くねーよ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:16:09 ID:cF8c1KMnO
何が面白いのか全然出てこないのは
正直、惰性だからだと思う
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:16:42 ID:4E6rfOLO0
>>768
うまい!
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:08 ID:D32hGS4D0
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:15 ID:kSQj3w0M0
あ〜あっ!FFは楽しかったなぁっ!!!!!!!!!!!!
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:46 ID:VzsvmoDe0
社員は反省しとけ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:47 ID:OH5/q6MU0
なんで面白くも無いもん5年もまたされて8000円でかわなきゃいけないんだよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:51 ID:X1I49gSL0
FF12のバトルシステムが好きな人がFF11で廃人になれる素質が
ありますよ^^ さあ、そこの君もヴァナ・ディールへようこそ^^v
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:18:16 ID:OfjpB0wL0
これ聖剣伝説でしょ?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:18:20 ID:K2gyCxpe0
FFの魅力はLVがあがりやすくお金がたまりやすいとこ










それでずっと我慢してやってきたがそれも崩壊したな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:18:22 ID:U8IlslBM0
日本橋ではファイナルファンタジーXIIの価格競争勃発?新品最安値は6980円
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/03/xii6980.html

さっそく値崩れし出してるなぁFF12
まだ一週間も経ってないのに。

やっぱり出荷しすぎたんだろうな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:18:29 ID:QL+eZlr20

アナゴさんの声しか見せ場ないからな

809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:19:07 ID:HAbI7iBc0
>>801
良かったね。
でもここはアンチスレだから、本スレにいった方がいいよ。
幸運にも得た感動を潰したくないだろ、アンチ意見で。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:19:15 ID:PCU1H3No0
戦闘を聖剣風にすればネ申ゲーwwww
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:19:15 ID:zgeTAQZO0
まぁ、FC時代のマゾゲーばっかやってたオッサンなら楽しめるんじゃないwwww
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:19:16 ID:WsTQcPBv0
>>798
おまえアンチスレで何言ってんだよ
思ってるヒマあるなら本スレで聞いて来いw
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:19:20 ID:LCQcMJur0
>>787
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142779791/の
ID:Wj99FPO+0への反応あたりを見れば幸せになれるかも^^
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:19:25 ID:pD/GkwE3O
スレタイぐらい読めないのかね
考察スレじゃねーのに。まともな意見てナニ?w
ここはFF12が糞だと思った人が不満をぶちまけるスレですよ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:19:30 ID:VtNYsaDh0
>>807
発売して3日で2000円も下がったのか…
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:19:32 ID:z7P+H71P0
作った人たちがつまらない作品と言ってる時点でだめ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:19:37 ID:PL9C329j0
>>787
前スレの漏れの努力はいったい…あれ以上は無理ですすいません。
あと、42スレも同じ住人はいないと思われるので(三日ぐらい?)
まともな意見カマン!!と言っておるだけです。

818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:19:38 ID:VzsvmoDe0
FF12でシリーズ終了ですか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:20:24 ID:eVUSnS1+0
次回作は空賊になったヴァンが主人公ですか。んでまた空気と。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:20:44 ID:XGF+6wgb0
アルバイトの時給が1000円でこの糞ゲーを攻略に費やす時間は平均100時間。
FF12をクリアするだけで1000×100=10万円の損失です。
面白くもない作業系RPGはアルバイトの業務内容とそれほど違いがありません。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:20:48 ID:xREU9T+q0
>>713
並んだというのは錯覚
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:20:49 ID:2H8lcsw5O
映画DVDで値段は3000なのに、ゲーム要素が4000〜5000ぶんは入ってなければおかしい
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:20:56 ID:ZwMSNKf60
>>815
発売前から1000円以上下がってるのがデフォですが?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:20:56 ID:D32hGS4D0
>>804

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 松野じゃなきゃヤダヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < イヴァリースじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:05 ID:OH5/q6MU0
主人公は新しいやつでヴァンは飛行艇のパシリパイロットだよ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:08 ID:HAbI7iBc0
次回作は、復活のラスラ、アーシェと共に永遠に、だよ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:12 ID:OfjpB0wL0
FF → FF外伝聖剣伝説 → 聖剣伝説外伝FF12
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:21 ID:CM284+cJ0
>>818
いろんな意味でファイナルなファンタジーだったからたぶんwwwww
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:35 ID:eC9xHtr00
>>807
ウチの近所のゲーム屋だと8200円くらいなんだよなあ
もうちょい待つか
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:43 ID:FKXtD3ua0 BE:223687973-
プレイはしてないけどエンディングだけ見て満足した感じ。
一応中古が安くなったら買うつもりだけどさ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:22:04 ID:OH5/q6MU0
FF12はがちゃぽん行きでいいよ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:22:23 ID:j52jKnqu0
yahooのレビューでは4.2点と高評価を受けています

1点荒らしが来なければ点数はもっと上です

まさに神ゲー
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:22:38 ID:QL+eZlr20
公式FF12のシステムをはやく更新しろよwwwwwwww
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:22:41 ID:xREU9T+q0
F  F  1  2  は  玄  人  好  み  (  笑  )
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:23:36 ID:2H8lcsw5O
ウチの近所は3日後7200
どう見てもホクホクです
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:23:38 ID:D32hGS4D0
>>834
それをFFとして売っちゃったから問題なんだよなwwww
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:23:40 ID:Dkcs2y0/0
http://www.youtube.com/watch?v=m5TPwP5fnhE&search=xii

これ見たら俺の錯覚で良ゲーだったんじゃないかと思わせたが
クリア前のデータやったらそんなことなかった
こういった絵は悪くないのにな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:23:55 ID:ZwMSNKf60
>>834
煽りガンガレ、素 人w
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:24:21 ID:kecmwOEv0
ファミ通も糞だよな、こんなのに40点付けるか?
あそこってスクエニと深い関りでもあんのか
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:24:36 ID:FwY9ScAc0
>>820
2chに張り付いてアンチやってるとお金貰えんのか?
貰えるなら損失としての認識は正しいなw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:24:37 ID:OfjpB0wL0
モーグリが小さ杉、せめてドラえもんサイズにしろ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:25:03 ID:9CEPk+OoO
ヴァンとイナミンだったらどっちが空気かな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:25:25 ID:HAbI7iBc0
ファミ通とスクエニが深い深い愛情とぬるぬるとした癒着で繋がっているのは、
常識。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:25:35 ID:WsTQcPBv0
>>834
698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 14:58:12 ID:xREU9T+q0
OPだけは今までのFFのなかでも1,2を争う面白さだった、神ゲーならぬ神オー

おまえは神おー神おー言ってりゃいいんだよ
ムービー厨はカスw
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:25:43 ID:U8IlslBM0
ドラクエ8も、3ヶ月くらいで3000円台まで値崩れしたけど、
それよりも早いかもね。

売り切れてる店って見た事無いし、
店も在庫抱えるの嫌だから、もっと安くすると思う。

出荷しすぎたのが原因だね
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:26:17 ID:OfjpB0wL0
FF12プレイするよりFF12つまんないって言う方が面白いwww
漏れだけですかw??
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:26:52 ID:JHiMG/h00
いやぁファミ通の40点で再度スクエニとの深〜い癒着があると確信したね
40点は有り得ないファミ通補正でも精々36点だろ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:27:18 ID:D32hGS4D0
>>844
発売前+あのOPでwktkさせといてあれだから困る。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:27:27 ID:GgmF06tE0
>>811






   無理だろ  FCにも劣るこのシナリオ内容

 ハードの性能で映像綺麗だからカバーされてるが


 FCで作ったら『たけしの挑戦状みたい』なのしか作れないんじゃね
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:27:34 ID:V7KitY6s0
感動できたのはOPの時だけだった。
そっからは心の中で糞じゃないと思い込もうとしている自分との戦い。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:27:53 ID:6+PKzWoy0
>>813
そのスレ見てたら君の稚拙な反論を発見したよ。
結局具体的にID:Wj99FPO+0が面白いと提示した事に対して「それが詰まらない」と
誰でも返せるレベルの低能反論しかして無いじゃないかw
態々リンク飛んで損したわ。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:00 ID:rHbaynIb0
>>847
36点もありえないwせいぜい28〜30点くらい
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:01 ID:eVUSnS1+0
>>841
モーグリは可愛かった これだけは評価してる
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:02 ID:WsTQcPBv0
>>845
FFはドラクエみたいに長く売れないらしーし
今回の評判がこれだから確実に下回るだろね
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:04 ID:8AiIQ6LRO
>>842
どっちもどっちw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:13 ID:CM284+cJ0
いよいよ風俗デビューよっ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:24 ID:hGYhc73H0
>>845
ちょwwww3日で3000より数倍マシじゃないかww
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:29:11 ID:6+PKzWoy0
>>814
これが真理だろ。
そういう馬鹿を馬鹿にして楽しむのがこのスレの正しい利用法だね^^
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:29:47 ID:pD/GkwE3O
FF12よりこのスレの方が面白いのは間違いないな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:01 ID:DmYQEp2v0
つうかそもそもシリーズを10とか12とかアフォみたいに続けるからこうなる
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:05 ID:E25jly/Y0
バルフレアがルパンにしか見えないw
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:21 ID:AXFMzQP20
ラーサーが可愛かった これだけは評価してる
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:24 ID:PL9C329j0
>>858
言ったらこなくなっちゃうじゃないかw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:27 ID:kPzpL5CP0
目がまわるくらい面白いよ

これくらい
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=20280.jpg
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:43 ID:N//G54/PO
36点は高すぎ。こんなもん30点以下の価値。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:58 ID:kxA1Srsw0
今クリアしたけどエンディングくそ過ぎて泣ける
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:31:08 ID:HAbI7iBc0
神ゲーだと本スレでアンチを撃退するのが楽しい。
糞ゲーだとアンチスレで信者の必死さを見るのが楽しい。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:31:34 ID:a5rFQC8n0
ヴェインとドクター・シドほうがいいことしてるんじゃねーの
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:31:40 ID:X4c1+CEC0
>>859
FF12は面白いが
その意見に同意する。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:31:55 ID:XGF+6wgb0
FFシリーズが面白くなくなったのはゆとり教育の弊害が原因。
才気あふれる若手クリエーターの人材不足がゲーム業界に暗雲をもたらしてる。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:32:03 ID:D32hGS4D0
アンチが本スレに特攻するのがDQ8
信者がアンチスレに特攻するのがFF12

アンチが1年かけてアンチスレ17スレ目までいくのがDQ8
信者がアンチスレ支援して、4日で40スレ目突入したのがFF12
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:32:12 ID:fulsoLDq0
癒着してない訳がないと思ってファミ通得点なんて
スルーしてたけど結構ちゃんと書いてるん?>ファミ通
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:32:43 ID:etJFr0eB0
前半過ぎた辺りからのバッシュの空気化が著しいのが笑えるw
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:18 ID:FoLNorM30
>>872
ある意味ちゃんと書いてるんじゃねぇのかw
特に一番下の奴のレビューは、違う意味でとれるし
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:19 ID:rHbaynIb0
>>872
全体的に■のゲームは評価高い気がする。KH2も39点じゃなかった?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:25 ID:JHiMG/h00
>>872
ベイグラ40点FF1240点で確信できたよ
癒着は100%ある
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:37 ID:TtmEMN+H0
何のために戦ってんのかわかんね('A`)
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:40 ID:kecmwOEv0
信者、社員の皆さんカモン!!
まあ来ても多勢に無勢だが、あんた達をコケにするほど面白いネタは無い
あんたらは最高の燃料投下だ!!
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:49 ID:CEUlx70U0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目FF12・・・
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと・・・
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:52 ID:474vk9Ws0

    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  これが期待してたイヴァリースか・・・・
  c(,_U_U
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:56 ID:D32hGS4D0
>>872
40点満点ですがなにか?

「慣れれば楽しい」で10点ですがなにか?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:34:16 ID:etJFr0eB0
>>877
俺も分かんないw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:34:23 ID:kPzpL5CP0
いや、だから普通に売れてるんだってば

現在在庫は550本程度の為、1店に割れば100本ちょいなので今週末には十分消化できるのではないかと思われます。


http://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200603200000/
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:34:39 ID:rHbaynIb0
DQ8とかリメイクDQ5は何点だったんだ?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:34:56 ID:FoLNorM30
>>879
なんともできねぇんだろ、どうせw
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:04 ID:etJFr0eB0
>>883
FFだし売れるだろうねw
それと面白いとは別w
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:15 ID:9I5w223gO
今日だけで21本買取しました
もう買取のが怖いです

スクエニさん助けて下さい
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:15 ID:lDU47IE00
社員ガンガレ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:35 ID:FoLNorM30
得意の普通にw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:37 ID:rHbaynIb0
>>883
中古が出回りまくってるのに新品で一店舗100本も売れるかよwwwwww
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:41 ID:2H8lcsw5O
ウイポとダビつくのほうが楽しい
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:20 ID:Vyj6FPm20
>>887 まじすか?w
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:32 ID:6+PKzWoy0
>>871
それが示す意味が判らないかな。
既にFF12アンチは完全にこのスレに隔離されている状態なんだよ。
逆に言えば他スレ他板はFF12は神ゲーとしての秩序が完全に保たれている。
信者がこのスレを突いて遊ぶ余裕が有るって事ですよ^^

本スレにここの馬鹿が来るようだったら撃退してあげないとならないけどね。
勝手に死んで行ってるみたいだから必要無いし(笑)
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:34 ID:yJj2mtiS0
クリアしてきました

EDって複数あるんですか?
なんですかこのウンコ話
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:36 ID:lDU47IE00
>>883
つか、2日目に700本返品してるって書いてあるけどw
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:39 ID:tyjw2D3N0
FF12マジ神!

両親を事故で失って以来、ショックでしゃべれなくなった
妹にFF12をさせたら
「なにこのクソゲー」
ってしゃべったんだ。
感謝するよ!
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:41 ID:D32hGS4D0
  ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ レッドスパイラル!!
   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
     ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:47 ID:fulsoLDq0
ああ、ごめん言い方悪かった
そうじゃなくて
ファミ通得点なんて癒着当たり前だと思ってた訳よ
当たり前だったら今更取り上げて言うはずがないと思って
それで突っ込まれてるから普段の普通のゲームはちゃんと評価されてるのかが疑問だった
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:51 ID:eC9xHtr00
癒着はFF11の時にも発覚してなかったっけ?
やった事無いから詳しくは知らんが、珍しいアイテムをファミ通にどうのとかって
まあ、メディアと企業が癒着してなきゃ、おかしいっちゃおかしいだろうけど
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:37:09 ID:etJFr0eB0
>>894
ないですw
うけいれてくださいw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:37:20 ID:474vk9Ws0

    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  自由に飛べない飛空挺って・・・・
  c(,_U_U
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:37:36 ID:V7KitY6s0
元々オンライン用に作る予定だったものを
無理やりオフライン用に作りなおしただけの欠陥品らしいから
今までのFFより明らかにグラフィック以外、出来が劣るのは
ある意味当然なのかもね。
MMORPGのオフライン版やりたくてFF買ったわけじゃないっつーの。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:37:39 ID:rHbaynIb0
>>896
ワロスwwwwwwwwwwww
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:37:40 ID:pu5kbWvZO
初週しか売れないのがFF
二週目以降も売れるのがDQ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:37:50 ID:H8+RzwZi0
>>896
ワロタww
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:38:22 ID:474vk9Ws0
>>896
ちょwwwwww
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:38:27 ID:GgmF06tE0
>>870
なんかゲーム会社にオリジナルの絵とかゲームもちこむと
即落とされるって聞いたぞ


つまり有能なクリエーターがいても採用してないバカさ加減
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:38:37 ID:WsTQcPBv0
800円くらいになったら買うよ。
んでマンセーしてあげる。
僕は優しいからね。■e頑張れ。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:39:08 ID:nQham7tj0
戦闘はここで言われてるほど悪くはなかった。
ドローシステム以上の変更なんだから拒絶反応起こす奴が多いだけだと思った。
ストーリーは8の破綻っぷり、9の唐突さよりかはマシ。


一番糞なのはオイヨイヨの空気っぷり。
主人公いなくてもストーリーに支障でないのはこいつが初めて。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:39:10 ID:CM284+cJ0
これにしても高級なカラス避けフリスビーだった
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:40:08 ID:C0uJFFkH0
51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 15:00:44 ID:8rlLzF9Q0
このスレ見てると戦闘がかなりよさげだな
戦闘が楽しければシナリオはどっちでもいいが
俺ベイグラで挫折したぬるゲーマーだから迷いまくり


54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 15:04:04 ID:tPEGFQGz0
>>51
FF12は入り口の敷居が低くなったベイグラって感じだな
ベイグラほど雑魚強くないし大丈夫だと思うよ

55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 15:04:22 ID:T5z8jbdE0
>>51
慣れるまで最初の一時間くらいは苦痛
俺も1回投げ出したし
ガンバッテ2時間くらいストーリー進めて、仲間が増えてケアル使えるようになったくらいから
完全に中毒症の道へw


58 名前:51[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 15:09:08 ID:8rlLzF9Q0
みんなサンクス!
買うことにしました

また犠牲者が増えました。カワイソスwwwww
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:40:27 ID:fulsoLDq0
ヴァンはむしろ居た方が支障ある
はしゃいでてきめえ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:40:59 ID:kecmwOEv0
>>893
他スレでも糞扱いされてて、神扱いされてるスレの方が少ない。
それが現実ですw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:41:03 ID:kPzpL5CP0
おまえらホントは買ってないんだろ?
配信動画見てやった気になってるだけ

悔しかったら取り説の93ページになんて書いてあるか答えてみろよw
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:41:13 ID:WsTQcPBv0
>>902
うわ、またアホ発見。
オンライン用使ったからポリゴン半分になってんだよ
しかも無理やりってなんだよバカw
あのCGもガンビットとかライセンスも11の面影すらねーじゃんww
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:41:22 ID:hB7ejZZZ0
500円のアンサガを買おうとしたら
店「あー、これ買うくらいならそこの240円のゼノギアスを2本買ったほうが良いですよ」
って言われた時代がまた来るのですね?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:41:53 ID:2tI7Abtt0
ヒゲがノビヨとかをルイーダの酒場で誘えたような時代ではもうなくなっちゃたからなぁ・・・
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:05 ID:rHbaynIb0
>>916
ちょwwwwwどんな店だよwwwwwwww
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:10 ID:M90kCH1D0
>>896
神ゲーだwww
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:15 ID:6+PKzWoy0
>>913
システムごとに多数スレが立ってそれが全て機能してる現実をしっかり見つめてくださいよ^^
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:28 ID:bkNu1aOe0
>>883
ちょwwまだデスノート読んでなかったのにwwwww
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:40 ID:2tI7Abtt0
>>914
あるあ・・・・・・ねーよwwwwwwwwwww
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:42 ID:X6qFENcb0
ヴァンとパンネロは違う世界を生きてる
それが他のパーティに影響を大きく及ぼすかというとそうでもない
本当にただ違う世界を生きてて最後まで他キャラと交わる事は無く終わった
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:43 ID:474vk9Ws0
( ´ω`)はぁぁぁ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:51 ID:2H8lcsw5O
見れません














もう売ったから
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:52 ID:WsTQcPBv0
>>916
wwwwwwwwwwwwwwwww
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:15 ID:ytnrHybb0
あの絵柄はいい加減日本人には受けないと理解するべきだな
アーシェなんか改悪されてるし…
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:31 ID:KNjCPXDx0
>>914
少なくともお前と同じ物は買ってない模様
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:38 ID:D32hGS4D0
>>911
>仲間が増えてケアル使えるようになったくらいから 完全に中毒症の道へw

これが噂のマクロ中毒
別名癌BOT中毒ともいいます。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:50 ID:Vyj6FPm20
ID:6+PKzWoy0
こいつ必死すぎw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:53 ID:M90kCH1D0
>>914
35ページまでしかありませんが
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:56 ID:8mqIOLc70
DS買おうとレジに並びまくってたキモオタどものおかげで
糞ゲーつかまされずにすんだぜ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:00 ID:pu5kbWvZO
>>893
シナリオスレや松野信者スレでもこのゲームの出来に疑問をもつ人が日に日に増えてますが
ゲーハーやRPG板でも評判悪いし
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:13 ID:X6qFENcb0
>>914
全35ページだボケ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:15 ID:hGYhc73H0
>>916
その店紹介してwwwwwwwwwww
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:26 ID:tRn25MAG0
昼休みと放課後に来るなんて厨全開ですねw

どうせ自分こそ買う金無いから説明書なんて持っても無いくせにバカだな・・。

ゆとr(ry
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:44 ID:rHbaynIb0
>>927
もう日本人受けは捨ててるんじゃね?
US版では英語音声に英語字幕なのか?日本の誇りがあるなら日本語音声英語字幕にしろよw
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:52 ID:8+hocxyM0
>>914
俺12つーか8以降やってないけど、今のFFって取り扱い説明書93ページもあんのか?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:57 ID:wj0I9sXT0
やっとクリアしますたホントに最後まで糞ゲーでした
しかしラスボス連戦で北斗の拳になったのだけは神だったwwww
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:45:09 ID:U8IlslBM0
関係無いけど、
来週のヤンジャンから孔雀王復活だな。
宗教関連の抗議で打ち切りになった「孔雀王 退魔聖伝」の続きかどうか知らんけど
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:45:47 ID:1OeRjdEr0
そうえいばヴァンってなんで最後までいたの?
パンネロ戻ってきたら帰るほうが自然じゃね?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:03 ID:6+PKzWoy0
>>933
ゲーハー、RPG板(笑)
そこはどんなゲームにもハードにも日頃から糞糞言ってる人達の溜まり場でしょうがw
良く恥ずかしげも無くそんな板名出せるね(笑)
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:03 ID:pD/GkwE3O
>>930
だがそれがいいw
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:04 ID:Vyj6FPm20
ラスボスの2段階目の筋肉を見て、パチスロ北斗の拳のアミバを思い出した
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:37 ID:lDU47IE00
>>942
そこでマンセー工作しているスクエニ社員のほうがもっと恥ずかしいと思うんだが
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:42 ID:wMW5Y3CDO
>>911
おまww
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:47:09 ID:fulsoLDq0
>>941
今さっきそのシーンあったけどそこは確かに謎だった
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:47:11 ID:Vyj6FPm20
>>940 抗議したのは夢枕獏じゃなかったっけ?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:47:40 ID:474vk9Ws0
>>939
北斗の拳でしたねぇ( ´▽`)あはは
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:47:47 ID:bkNu1aOe0
>>940
マジで!!!!!!??????
FF12よりもそっちの方が面白いな、きっと。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:10 ID:2tI7Abtt0
>>911
孔明のようにきれる策士だな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:13 ID:pu5kbWvZO
>>942
それはお前の思い込み
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:17 ID:V7KitY6s0
個人的にFF10のような、ッス口調でいきなり笑う練習したりする
見てて非常に痛い主人公より今回のヴァンのほうがまだずっとか
マシに感じた。
パンネロもムービーじゃない時の顔が可愛かった。
アーシェはムービーの時の顔が可愛くてイイと思ったし、バルフレアとか
キライじゃない。今回はキャラ自体は俺的には、文句無かったんだけどな。
感動しない+盛り上らないストーリー、FF史上最低なBGM、
劣化MMOやっているような戦闘、これらがすべてを台無しにしてくれた。
954916:2006/03/20(月) 15:48:37 ID:hB7ejZZZ0
おまえら押しかけそうだから店の名前は秘密だ。
ブックラン○高槻店ってとこなんだけどさ。
結局ゼノギアスを2本かって律儀にディスク1とディスク2で片方ずつ使い分けてやったよ。
ついカッとなって買った。だけど反省はしていない。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:41 ID:HAbI7iBc0
>>942
それお前の買っているゲームがみんな糞だからだよ。
哀れだな。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:46 ID:CM284+cJ0
FF10-2はまだ遊べたんだけどなぁ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:49 ID:2tI7Abtt0
>941
もう、考えるだけで損かもよ・・・・
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:17 ID:kecmwOEv0
必死なID:6+PKzWoy0を見るのが楽しくなってきた(*´д`*)ムッハー
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:35 ID:2H8lcsw5O
ウイポ=ダビつく>FF12
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:43 ID:icnhYNZx0
>>954
その神店員に感謝しとけ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:47 ID:WDPVEif50
>>956
いや、あれはあれで糞
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:56 ID:6+PKzWoy0
>>952
そんな板を覗いてるという時点で君がどういう人間か理解出来たよ(笑)
帰って良いよ君(笑)
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:50:26 ID:E25jly/Y0
>>953
■は高級食材でうんこつくっちゃいますからw
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:50:34 ID:HAbI7iBc0
俺は戦闘は嫌いじゃない。
でもシナリオ糞でマゾイ難易度。
FFという名前がついていることが許せん。
無名の新作だったらマンセーしてやる。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:51:00 ID:lDU47IE00
ID:6+PKzWoy0
しかし、社員はこうも必死なのかwwwwwwwwwwwwwww
糞ゲーを糞ゲーと分からないから糞ゲーを量産するわけか
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:51:18 ID:oaWO2KBs0
皆さん 5年ですよ5年 ご〜ね〜ん

ゴネン☆
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:51:52 ID:KOvG+xRYO
内容がよければアンチレスなんかしないよ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:07 ID:pu5kbWvZO
>>962
RPG板とここでは何が違うんだ?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:42 ID:JHiMG/h00
>>942
>>893の3行目嫁よw
他スレ他板って書いてるやンw
シナリオ考察スレでもあまりのシナリオの薄さに12-2待望論も出てますが?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:42 ID:CM284+cJ0
内容が無いよ〜
なんちって><
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:11 ID:3fsC4i5LO
おまえらの意見を総合すると
野村が作ったFFマンセーってことだろ?
ラブコメありクールなジッパー服あり戦闘も派手でストーリーも盛り上がる

ガキくさっwww
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:15 ID:474vk9Ws0
(#^ω^)
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:22 ID:auhVW3prO
私だ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:21 ID:pD/GkwE3O
ここまで必死だとさすがに釣りな気がしてきた
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:23 ID:WUJSUVnY0
>>896
ワロス
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:32 ID:kecmwOEv0
>>970
華麗にスルーw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:37 ID:BBfBoWSq0
>>963
高級食材も食べればうんこになりますよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:40 ID:bkNu1aOe0
>>971
坂口が作ったFFマンセー
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:47 ID:6+PKzWoy0
核心を突いてしまうと、人のIDを態々レスに書き込んで必死になる人が沸いてくるね、判り易いパターンだ。
お前等の頭にガンビットカード突っ込んだらもう少し賢くなるかな?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:53 ID:4IMGSkL00
>>967
嘘付け暇クズwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:57 ID:D32hGS4D0
ゲーハはともかく、FFとRPGだったらこの板のほうが痛いだろw
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:12 ID:hLgC78epO
今日売りに行って、その金で何か買う予定
オススメゲーム教えてくれ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:24 ID:Z5fYALjG0
>>982
九龍
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:29 ID:oaWO2KBs0
>>971
平坦なSWもどきよりいいかもw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:40 ID:tRn25MAG0
>>971
スマン。
おまえらって言われたけど、おまいの脳内以外でそんな話出てないw
煽るんならスレ見てからにしてくれ、ツマラン
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:51 ID:4E6rfOLO0
>>982
WAF
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:05 ID:+gf/AyZiO
>>971
そうですが?
つっても、FF5とかFF6の方がFF12よりマシだけどなw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:05 ID:LCQcMJur0
>>977
つまり連中は自分たちで食った後のものを俺らに食わせたわけだ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:07 ID:Z/1v95A60
ラスボステラヨワス
レジスト無ければただの雑魚敵じゃんwwwww
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:07 ID:P/tam+8B0
ずっとまえのレスで主人公に秘められた力とか求めてる人いるけど
そんな人はまじでローグギャラクシーやったらいいと思うよ。
あの主人公はホントに秘めた力持ってっから。
ファミ通オススメ!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:24 ID:HAbI7iBc0
内容がよければアンチスレ作られても伸びないし、擁護派に潰される。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:27 ID:D32hGS4D0
>>982
RPGならバテン2
糞ゲーなら聖剣DS、DCFF7
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:44 ID:kecmwOEv0
>>971
餓鬼くさいと言われもそれが良いんだよ!!
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:17 ID:tRn25MAG0
>>982
もちろんローグギャラクソー。
FFの後なら儲の言うFFと違って最初の1時間は面白いんじゃね
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:20 ID:6+PKzWoy0
>>991
ミンサガのアンチスレは良く伸びましたね。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:20 ID:bkNu1aOe0
>>990
ただの超サイヤ人じゃねーかw
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:27 ID:U8IlslBM0
>>948
いや、日本書紀に出てくる神々が敵として出てくるので、団体から講義が来たらしい。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:28 ID:hB7ejZZZ0
どんでんだいちゅき
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:37 ID:V7KitY6s0
>>ラブコメありクールなジッパー服あり戦闘も派手でストーリーも盛り上がる

クールなシッパー服だけは特に必要ないが、それを求めて
FF買ってます。

1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:39 ID:lfvbo2Ab0
1000なら何でもないようなことが幸せだったと思う
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!