【糞ED】FF12が糞な件について27【劣化戦闘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
戦闘シーンはFFシリーズにおいては要となる部分だが
そこが中途半端で糞ということはFF12そのものが糞ということ。
エンカウントしないだけ快適のはずが、バトルの曲もファンファーレもなく、
映画のサントラにありがちなタルい曲でメリハリがない戦闘だから作業感が生まれる 。
中途半端なコマンド式で、ここまでするなら、戦闘は完全アクションでよかったという意見も多い。
戦闘シーンが「だるくて疲れる」という言葉がこのゲームの特徴を上手く表してる 。
開発の内通者がいたのか分からないが、元スタッフがリークしたんじゃないかと思われるくらい
シナリオ、世界観、システム、構成、棒読み声優、SWやら映画のパクり、 EDさえも紅の豚のパクリ。
すべてにおいてローグギャラクシーにそっくり 。だけど戦闘においてはローグ以上に糞。
開発期間5年の間にいろいろあったのだけは確実で何回か方針転換してるみたい。松野降ろされてるし 。
FF12もオン用に作ってたけど途中でオフに変更してそのまま引き継がれたらしい。FF11の流用?
その結果、全てにおいて中途半端な感が否めなくて、5年も時間かけてこれか?
期待値を下げてもさらにそれを下回る出来でFF作品としては到底容認できない。

参考
FF史上最低最悪のエンディング
http://www.youtube.com/watch?v=VVhBn_tHLlM&search=Final%20Fantasy%20XII%20
パクリキャラ
http://jpdo.com/cc03/246/img/117.jpg

前スレ
【劣化】FF12が糞な件について26【特に戦闘】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142671813/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:31:50 ID:1Kvf6Z6O0
風俗デビューワロス
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:34:41 ID:z6oEV1sn0
風俗デビュー(*ノ∀`*)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:35:58 ID:uET0lhPl0
ED動画流れ始めてからアンチは終盤糞に切り替えたの?w
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:36:11 ID:9pEi7NFL0




アンチスレに乗り込むFF12信者の心理


「ちくしょう、あんまり面白くないな・・・。いやいや、そのうち必ず面白くなるはずだ。
でもこれだと2ちゃんでボロクソに叩かれてそうだ・・・。
どうせ叩いてるのはDQ信者とかに決まってる!買ってない奴が便乗して叩いているかもしれない。
放っておいてたら売上とか下がりそうだし、2ちゃん中にFF12が糞だという噂が広まってしまう。
クソッ!腹立ってきた!そうはさせるかよ!!」




6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:36:33 ID:xA4vsMl+0
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:37:27 ID:M7g14AWr0
神ゲー
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:37:54 ID:eqLDQeiTO
全世界失望!シリーズ問題作
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:38:06 ID:agZa5PF30
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:42:24 ID:GoKaIgv8O
クリアする人が増えていって遂にEDも糞判定かwww
何も良いところ無しかwwwww悲惨www
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:43:01 ID:Elwcw5t00
>>1
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:43:20 ID:/0TD2ZvW0 BE:846569489-
FF12が良ゲーである点

・戦闘があまりに面白くないのでRPGとして戦闘の重要さを教えてくれた
・主人公のブサイクさによって、人々は外見に囚われない心を得られる
・ムービーが多いので映画を見てる気分になれる
・マップが広くて移動が遅いので長く遊べる
・ロードがクソ長いのでゆとりを持ちながらプレイできる
・もともとが松野の小規模なオンラインゲームの使いまわしなので、オンラインゲームの雰囲気を味わえる



素晴らしいゲームですねFF12はwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwww


13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:44:16 ID:M7g14AWr0
神ゲーだ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:44:17 ID:/0TD2ZvW0 BE:493832467-
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:47:31 ID:Elwcw5t00
16sage:2006/03/18(土) 19:50:02 ID:OpGPVIdf0
>15

本当なのですか?この評価はorz
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:52:02 ID:M7g14AWr0
神ゲーだっ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:57:18 ID:m43klVoy0
>>1
うろうろ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:57:55 ID:Elwcw5t00
>>16
普通に事実だろ。
今後さらにレビュー更新されると思うから
そうすればわかるだろ、ここまでアンチスレが伸びた理由が
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:58:01 ID:UEDarF0Y0
面白い方の12はいつでるの?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:58:10 ID:5XG4273GO
>>1
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:58:14 ID:M7g14AWr0
神ゲーだった
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:58:22 ID:vBXS9P7r0
ID:h2rXifgq0
自演ばれて火病ったwwwwwwwwwwwww
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:58:23 ID:M3aHWWj80
992 名前が無い@ただの名無しのようだ New! 2006/03/18(土) 19:57:14 ID:h2rXifgq0
>>973
おまえさっきから浮いてカワイソウだな
誰にも相手にされないで部屋の片隅でぬいぐるみでも抱いて小便たらしているんだろ?
みんなこいつを叩こうぜ>>OLL

OLLってなんだwww
25 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/18(土) 19:58:25 ID:eK+bpj3i0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> < ・> |           |・ |―-、       |  
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |
                       /(
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:58:26 ID:qQFJmTb50
FF終了
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:58:37 ID:vH1Ej6OO0
 


  全  世  界  が  泣  い  た



28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:58:38 ID:NOJD9AWz0
999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 19:57:37 ID:qFu7Lidp0
>>1000
なら御爺ちゃんにFF12おつかいさせる(タフデントは買ってくるな
んでもって御婆ちゃんにやらせる(やり方は俺に聞くな
そんでもって夜はウハウハww(想像させんな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:58:53 ID:/0TD2ZvW0 BE:846569298-
本日の社員

ID:h2rXifgq0

30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:58:53 ID:GfVHPmXl0
内容がどうであろうと名前だけで売れるんだからいいよな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:58:58 ID:QVNo9GdnO
糞ゲー
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:59:02 ID:1ia5d/t10
ID:h2rXifgq0「リアルガンビットが誤作動していた。自演ではない。」
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:59:11 ID:2cpFIs6d0
ID:h2rXifgq0は下手な釣りだな
流石にOLLはねーだろ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:59:18 ID:h2rXifgq0
FF12が嫌いとかいっているひとたちえ

もっと勉強しなさい。特に日本語のほうねだめだよそんなゲームばっかり
やって目もわるくなるし今後一切やめるかどうしても無理なら学校いって
ちゃんと基本から学ぶことが必要性が出てくると思う
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:59:33 ID:9pEi7NFL0
最後の最後まで盛り上がらないこのシナリオどうなのよ

あれがラストダンジョンだなんて普通誰も思わないだろ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:59:34 ID:GoJkI+cEO
アマゾンは在庫なくなるまでアンチのレビューは削除しまくりだったぉ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:59:36 ID:M7g14AWr0
神ゲーだったら…
どんなに良かったか
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:59:43 ID:trwbh7Os0
今日中に30スレは無理か。
でも明日の朝には間違いなく到達してるな。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:59:49 ID:vBXS9P7r0
>>34
わかったから落ち着けよ
40ホッカル(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/03/18(土) 19:59:58 ID:B5ZaAP/Z0
(;´Д`)ハァハァ アマゾンはそういう会社だからなww
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:00:01 ID:M3aHWWj80
>>34
日本語大丈夫?
42ID:NMV5uIgh0←ワロスwwwww:2006/03/18(土) 20:00:02 ID:+iL3sRwE0
ID:NMV5uIgh0の名言

            名言
       ,,-―--.)ノ ↓
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」 <俺の場合は、同じ敵で何度か死んだりしたときはアンチへと生まれ変わる
      ノノノ ヽ_l
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
  / `./| |  カ  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |



wwwwww
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:00:10 ID:h2rXifgq0
>>33
なに言っているのこのひと?頭悪い人発見してすごく気分を害した
おまえらもそうおもうでしょ?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:00:36 ID:nWYzeijV0
>>34
引くに引けないのもわかるが・・・痛さ通り越してきもいぞ・・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:00:41 ID:h2rXifgq0
>>41
おまえ漢字よめないもんだからって何必死になっているんだよ「
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:00:43 ID:imHwJwXx0
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:00:59 ID:M7g14AWr0
>>43
もう秋田
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:04 ID:WmCu2Vbi0
ID:h2rXifgq0
おかしいよ前スレの前半でちょっと奇行があったけど
急におかしくなった何があったんだ?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:05 ID:u34jAnad0
>>43
あんまりネタに走ると流石につまんないぞ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:06 ID:fAdxkbqX0
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/16/337a.jpg

ttp://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2006/03/16/337dl.jpg

予約が整備されてるし、今時並べばFFってもんじゃないけどさ…
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:11 ID:NOJD9AWz0
そろそろあぼーんかな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:16 ID:h2rXifgq0
頭の悪い人になにいっても無理だな・・
53 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/18(土) 20:01:17 ID:eK+bpj3i0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> < ・> |           |・ |―-、       |  
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |
                       /(
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:19 ID:Ply9McTK0
>>34
>ちゃんと基本から学ぶことが必要性が出てくると思う

日本語でおk?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:23 ID:Id3cGzOB0
今、エルダードラゴンってボスと戦って来たんだが
この神戦闘お前等に見せてやりたかったな・・・確実に考え変わるぞこれw

ドカンドカン暴れる巨大な竜の攻撃をデコイで盾に受けさせながら
ミストナックから通常攻撃から技から全て使って手動命令出しまくってようやく勝てたわ。
FF12の戦闘は殆どのRPG寄せ付けない位面白いし練りこまれてるって事が今更ながらに判った。

この戦闘をネタ抜きに糞認定出来る奴は「人それぞれ」とか「価値感の違い」とか
そんなもんはすっ飛ばして、迷う事無く池沼認定wwwwwwwww
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:26 ID:JWRvGLEs0
ID:h2rXifgq0のような存在については前スレを参照

726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/18(土) 19:22:55 ID:VaQKwIiTO
さて、FF12楽しいけど同窓会に行ってくるかな。
負け犬は同窓会にすら呼ばれない人なんだろうね^^
まぁ負け犬は負け犬らしく吠えてるといいよ^^












あ、そうそう。
FF12作った糞スクエア死ね^^
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:31 ID:gmp0smw20
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:40 ID:/0TD2ZvW0 BE:376252984-
ちょwwwwwww名案wwwwwwwwww
楽天ポイント事件の時のように罠しこまねえか???wwwwwww
マジで一匹ぐらい釣れるかもなwwwwwwwwっうぇwwww
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:47 ID:vzQdpzy30
>>42
>俺の場合は、同じ敵で何度か死んだりしたときはアンチへと生まれ変わる


wwwwwそれはwwwいくらなんでもありえねzっぇええええwwwwwwww
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:55 ID:y5akN4eW0
FF12って「骨のある奴リスト」なキャラいますかね。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:01:54 ID:GRTH/Iei0
>>34
おまえの日本語の方が大丈夫なのかとw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:02:02 ID:h2rXifgq0
>>52
スルー汁
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:02:21 ID:trwbh7Os0
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1859

ここを見ると神ゲー評価だぞ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:02:24 ID:vBXS9P7r0
必死すぎ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:02:52 ID:vH1Ej6OO0
>>55
前衛1 後衛2 マクロで余裕
低脳は前衛3人とかしているから死ぬ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:02:52 ID:UapDBEOCO
てかFF毎回システム変えるのはいいけどよ、エンカウントはいじるなや!あの戦闘あってこそのFFだろうが!はげ!なにあの中途半端なアクション。そういうのはFFシリーズで出すなよ糞エニ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:02:53 ID:KlZNaXXH0
デフォルメされていて自分の想像力が働くし
声も入ってなかったから過去作のセリフも綺麗に受け止められたんだろうな
RPGに何で声入れるんだよ。プレイヤーの想像が入り込む隙がなくなるだろorz
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:02:56 ID:h2rXifgq0
>>61
貴様のようなミートに言われたくねえ!ボケが!馬鹿か
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:02:59 ID:H92G1XuV0
今、とってもひどい自演を見た気がするんだ。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:03:11 ID:gmp0smw20
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:03:14 ID:M3aHWWj80
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:03:23 ID:yxX/dKNm0
はいはい買取4000円出たみたいですよ〜
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:03:25 ID:GRTH/Iei0
>>52
>>62

オマエガナーw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:03:32 ID:ZarqAVLr0
>>57
下ってガチ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:03:47 ID:BZkZBUxX0
まじクソゲー。
戦闘とかガンビット組めば見てるだけじゃん。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:03:52 ID:Elwcw5t00
>>42
そのネタには飽きた
粘着するのはいいけど、それは極端な例だろ?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:03:56 ID:Id3cGzOB0
>>65
面白かったろ?
低能には多分一生判らないんだろうなw
FF12戦闘の面白さ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:04:01 ID:NOJD9AWz0
>>69
俺はもうみえない
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:04:07 ID:l77zs6fA0
今日中に30行きそうな勢いだな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:04:07 ID:h2rXifgq0
>>75
基礎力から学ぼう。まず足し算から初めて
ゆっくりはじめるといい
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:04:08 ID:y5akN4eW0
FF12って10のユウナみたいなキャラいますか。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:04:34 ID:c55jpWhh0
16時間くらいやったけどストーリーも凄いな。
独創的でぐいぐい引き込まれる。よく考えてるよな。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:04:47 ID:Fpkt4iwfO
ってか俺以外のやつがアンチを釣りに来るのは許さないからな。

10スレ目ぐらいまでは8人は釣れたのに最近全然釣れない
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:04:51 ID:/0TD2ZvW0 BE:235158454-
>>68
手震えて打ちミスしてんじゃねえよ馬鹿wwwwwwwwwww
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:05:01 ID:hcYn9S4/O
Q:アンチスレが異常に伸びてますね〜
A:ゲームやってる人がここに来るわけないでしょう?

Q:ここで言われてるように、本当に戦闘がorzなのですか?
A:実際体験しないと分かりませんが、ウキウキはしませんよ。

Q:ここにいる人達は負け組ですか?
A:いいえ。ですが、一つの教訓にはなってるはずです。

Q:同じネタで何でここまでスレが伸びてるんですか?
A:それだけ期待していたって事です。新作は期待しないほうが特です。

Q:暇人ですか?
A:忙しい人はゲームする時間はありません。まして、ここに書きこm
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:05:19 ID:DYvhSAV/0
DQ7がまだ良ゲーに思えるほど
きついぞこれ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:05:23 ID:OlKdCxU80
>>82
そうだろ、ローグギャラクシー面白いよな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:05:44 ID:ywfbmnx7O
バテン2の戦闘システムが神すぎたな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:05:48 ID:9pEi7NFL0
FF12信者の工作レビューサイト

http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1859
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:05:51 ID:vH1Ej6OO0
いろいろなMMOを経験しているから
FF12の戦闘はまじで糞だと感じるんだよw

パンネロがいなかったらディスク割っているwwwwwwww
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:05:59 ID:su2AsFQM0
シナリオは味方達よりジャッジ達の会話の方が今の所面白い
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:06:12 ID:xO+IAcXU0
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:06:12 ID:Ewx/dZ5c0
ガンビットシステムはオート戦闘になるだけで、
戦闘そのものを退屈にしてしまったな。戦略性があるとはあまり思えない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:06:15 ID:jFHhy6NMO
>>66
俺もそう思う。
FFが毎回違った面を見せてくれるのは好きだったな。
今回のはFFじゃねーよ。
戦闘まで変えてどーする!!
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:06:25 ID:Id3cGzOB0
>>55の戦闘体験すれば判る。

アンチの批判である
ミストナック強すぎだとか、前衛後衛の概念が無いだとか、ガンビットは見てるだけとか
全部嘘っぱちだ、騙されるなよ。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:06:45 ID:y5akN4eW0
FF12はカモメ団が出ねーのが許せねーぜ!
「ユ。。。リ。。。パ。。。ミッションスタート!」
これが気に入ってんのによ!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:06:58 ID:qFu7Lidp0
                        ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
  i\       _,..、、,、,.、、,..,、,、.,,.., -‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
 i‐- `.',:'''´:゙:.:゙´:: :.,: ,:、:. .、:;、、:、';   i|||||  |||||||||||||||||i  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  ̄  ̄ ゙'‐..: ;..;;.;_ ::. :.,':.、.: .:, :... :;、.'   ||||||  ||||||||||||||||||  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; .:..‐'゙  ̄  ̄
        `"゙' ''`゙ `´゙`´´  ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈"゙' ''`゙ `´゙`´´    
 .                 了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ  
                   `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ  
                     | ]下ミ─-。、_|_; 。=‐≠:エ"┬|  
                    └、' トミミi=´<_,l、=´,E=|#ナノ    
                      `ヽトミ|「‐、=ラ7 ̄E/-‐'    
        ー-------____   _. `i=、 二 ,.=i´     __
        |   |    |    ̄7´ /-‐'´ `─´/ ``ーへ ̄   \
        ー_ |    |     |  ゝー──、/──ノ  ノ

 今から糞ウェア星をぶっ潰す。このワタシを激怒させたことを後悔させてあげましょう。オホホホホ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:07:22 ID:RJxO4VxA0
ボス戦、BGMは随分と盛り上がってるが
やってるこっちとしては超小規模RTSを見せられてるだけで
全然気分が盛り上がってこないんだが。

ギャップが凄いある
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:07:28 ID:5/FZThFy0
>h2rXifgq0
ID知らない小僧発見wwww 中学生乙wwww
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:07:34 ID:NOJD9AWz0
>>70
おおw10が良く見える
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:07:50 ID:opYsKLgP0
EDだけ比べるやつって馬鹿なの?

ゲームはEDじゃないぜ。過程だぜ。FF12はアナゴサンが出てきた時点で神だろ。
これだからゆとり教育の馬鹿は困る。ゲームのなんたるかを理解してない。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:08:04 ID:7FlG3Hsx0
>>99
さすがに釣りだろうよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:08:05 ID:6CyIzzeU0
バトルの音楽ないの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:08:12 ID:xL8xUius0
>>95
いや強すぎだろw
序盤でもミストナック連携で4桁ダメージ与えるってアフォかと
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:08:24 ID:iGaRBeqY0
婦女子向けのRPGに期待する奴が悪い
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:08:36 ID:Hh3Fpbt50
まあ明日になれば分かる。夢中になる神ゲー新機軸。
ファイナルファンタジー12。
続々とクリア報告が集い、この板が絶賛の嵐になるのは確定的に明らか。
アンチの命は今日まで。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:08:52 ID:vH1Ej6OO0
>>ミストナック強すぎだとか、、ガンビットは見てるだけとか

これマジだからw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:09:05 ID:BZkZBUxX0
親父キャラばっかじゃん。
全然やる気おきない。
売る気あんのか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:09:22 ID:su2AsFQM0
>>66
ARPGではないだろ
むしろSRPGに近い
SOとかやってると最初にそういう印象抱きやすいけど
本質は全然違う
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:09:28 ID:eKeNPQAo0
主人公が転生より空気な作品初めてやったぜ!
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:09:29 ID:gpA/JL/S0
ロトの剣(トロの剣)まで出して、いよいよドラクエの遺産にも頼り始めたFFwww
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:09:31 ID:RJxO4VxA0
>>108
腐女子乙
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:09:36 ID:2cpFIs6d0
>>101
キングダムハーツ2も神になるな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:09:41 ID:aIt3EYqM0
マッチョぶりといい、声まで同じでラスボスがGガンダムのウルベにしか見えない
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:09:47 ID:Id3cGzOB0
>>104
はいはい。
それは「序盤だから」だよ。
敵が強くなるにつれ10越えるような連携が必要になってくるし
それだけじゃボスは倒せなくなる。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:09:59 ID:Ewx/dZ5c0
>>95
あの戦闘システムを楽しめたのは、素直に羨ましいよ。
俺は途中で断念した。まあ、俺の分まで頑張ってくれや。
それと、そんなに必死にならなくてもいいんじゃないか?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:10:03 ID:WmCu2Vbi0
>>106
覚えておこうっと
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:10:19 ID:Id3cGzOB0
>>55の戦闘体験すれば判る。

アンチの批判である
ミストナック強すぎだとか、前衛後衛の概念が無いだとか、ガンビットは見てるだけとか
全部嘘っぱちだ、騙されるなよ。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:10:38 ID:su2AsFQM0
>>95
アンチじゃない俺でもミストは強過ぎだと言えるな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:10:39 ID:rOyVjlcd0
またアンチスレに信者沸いてるしwwwwwwwwwww
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:10:46 ID:elL6pnrv0

名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 02:48:54 ID:fwZ8DmRi0
ちなみにFF12の場合は開始6時間位まではドラクエ3で言うアリアハンの町の周りを棍棒でスライム倒してるだけな状態。
最低15時間はやってないと語り始める資格すら無いな、最終的な糞か良かの判断なんてもっての他。
ぶっちゃけ馬鹿らしくて鼻ホジリながらこのスレヲチしてるよ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:10:49 ID:hbWR9gf50
常にファビョっている儲のいるスレ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:11:13 ID:WT1xdR4A0
>>55の戦闘しない限りわかんないのかよ。。
どんなゲームだよw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:11:15 ID:Id3cGzOB0
>>119
何処まで進んだ?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:11:26 ID:vH1Ej6OO0

また アリアハンで棍棒かwwwwww
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:11:27 ID:yxX/dKNm0
ぐっばいFF
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:11:27 ID:qFu7Lidp0

  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
プーさんも血を吐くほどのFF12不評発売中
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:11:53 ID:OlKdCxU80
最終ボスがアナゴサンなKH2は神以上の存在だな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:11:57 ID:BZkZBUxX0
友人に面白くなるまで我慢しろとか言われた。
FFなのに我慢しなきゃならないってどういうことよ?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:12:00 ID:j/yT9zAL0
太田区の従業員6人の潰れかかっている町工場が、
銀行に何度も頭を下げ、嫁の実家まで担保にして金を借り、なんとか開発資金を工面して、
24時間汗と埃と油にまみれ、5年の歳月をかけてようやく完成させた糞ゲーム

と思えばそんなに糞とも思わない
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:12:10 ID:su2AsFQM0
SWだがFF4のゴルベーザはどう見てもダースベイダーな件は無視?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:12:18 ID:5XG4273GO
アリアハンで棍棒わろすww
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:12:26 ID:WmCu2Vbi0
>>55のボス戦だけでしか良さが体験できないって凄いなw
そこまでいくのにどれくらいかかるんだよ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:12:30 ID:M7g14AWr0
棍棒なんて使うなよ
定番は銅の剣だろ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:12:46 ID:4glB+KW20
ドラクエ8は面白かったんだけどなー 戦闘システムだけは10のままにしてほしかった 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:12:50 ID:tEoQwjrn0
           ◤◥◣  ポーション噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:12:55 ID:SWYtEfLC0
俺の物語は7時間で終わった

買い取り価格は6000円だった
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:13:04 ID:Id3cGzOB0

FF12の戦闘がろくに進みもせずに糞だとか決め付けてる奴はさ。

適 応 障 害 者 なんじゃねーの?真面目な話。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:13:21 ID:yxX/dKNm0

  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
プーさんもアッカンベーするほどのFF12不評発売中
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:13:23 ID:RJxO4VxA0
やばい、本スレに居るのはともかく
ここに来て擁護してる奴はまじで社員に見えてきた。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:13:27 ID:GYuhYOYy0
>>131
ダースベイダーは左腕がなくなったが
ゴルベーザは左腕だけになった。
全然違うだろ!
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:13:37 ID:su2AsFQM0
>>129
仲間増えると面白くなるシステムな為
序盤の一人旅の辺りはつまらない
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:13:44 ID:BZkZBUxX0
ボス戦も強すぎで瞬殺されるやつ多数。やる気なくすわ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:13:50 ID:JWRvGLEs0
>>114
7の東方不敗、明鏡止水とかもそうだったが
Gガンダム好きが■社員に紛れてんでしょ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:13:56 ID:anpbeb/z0
>>129
×FFなのに
○ゲームなのに

そもそも我慢してやるもんじゃねぇだろw
面白いもんがますます面白くなるとかなら分かるけど
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:13:59 ID:Elwcw5t00
       ___        ;|,;|;
.      , '    i i ̄ヽ    ;|,;|;
      i       i l }|    ;|,;|;
      |   √⌒|_| ∧    ,|,;|;
     /  /^ /.゚;`)}{( ;ヽ   ;|;;|,
      /  .i <⌒ ,niく/ l   ,|,;|;
     〈  _ ..ヽVi_iiv /    .,|,;|;  >>131
   ,/  ̄/ ゚ヾ ̄/゚ノ`ヽ.   ;|;;|,
  /    /ヽ j'∧ー‐く  ゙lヽ  ,|,;|;
 |;   / /ノ./゚/. / /.∧ ゙l i  {。}
 | /   V_/_/.__/._ △ ..|. i /ニ~ヽ
 l /     l   . rー─t  / iニ  (
 | iヽ     ヽ   l≡[]i |  t--,ノ
 / "ヽ     'j   |[][][]: ,,/"'''''''''⊃
/  ヽ     ー──''''''"|~|  `゙,j
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:14:03 ID:jFHhy6NMO
全世界熱狂?!

発狂だろ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:14:26 ID:Id3cGzOB0
>>133
ここまで来なきゃ楽しめない訳じゃ無いさ。
ここまで来てマンネリする事も無く爆発的な楽しさを得る事が出来るんだ。
勘違いするなよ?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:14:36 ID:RJxO4VxA0
>>143
お前下手過ぎじゃね?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:14:52 ID:H0pKtd6B0
ごめんなさい。
ガンビットよりアンチと遊ぶ方が楽しいです。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:14:56 ID:y5akN4eW0
>>70
やっぱ10のエンディングはいいねぇw
サウンドも泣けるぜw

152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:15:06 ID:5XG4273GO
>>138
次なんか発言したらアボーンする。
うるさいな、本スレいけよwww

FF12は神ゲーでちゅね〜。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:15:10 ID:MXf9aQY50
かえってきたらスレが10近く進んでる件について・・・
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:15:29 ID:c55jpWhh0
                DQ8が糞すぎてゲロはいた



          ◤1;◣  
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     &
#9613; ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ 𗞥▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀󬮈█████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:15:31 ID:eK+bpj3i0
ボス戦でしか体験できないFF12の面白さ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:15:35 ID:9s4V1D+C0
爽快感を出すためにストレスレスにしていく→FF7DC
やり応えを出すために難しくしていく→FF12(河津製)
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:15:40 ID:SWYtEfLC0
>>128
それを聞いてやりたくなってきた
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:15:49 ID:yxX/dKNm0
ネトゲ廃人基準にして話してんじゃねーよ
ボスが強すぎだカス
それもファントムブレイブでいきなりレベル3倍の神が出てきたときと同じような理不尽な強さで
面白さのかけらもねーよ!
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:15:51 ID:VR8xmhxP0
ベルセルクのような重厚なファンタジーを舞台にした無双型のアクションRPG

こういうのをやってみたいんだがな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:16:01 ID:BZkZBUxX0
ガンビットを組めば組めばオート戦闘に近づく。
ほとんど見てるだけの戦闘とかまじ糞。
シームレスにする意味無い
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:16:03 ID:Id3cGzOB0
>>152
はいどーぞー。
お前にアボンされても代わりは幾らでも居るしなwwwwwww
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:16:06 ID:7FlG3Hsx0
そういえばこのスレにはまだ貼ってなかったな

普通に面白い
アリアハンで棍棒6時間振ると面白い
10時間あたりから面白い
15時間やると面白い
中盤から面白い
グラフィックがキレイで面白い
ガンビットに慣れると面白い
ロトの剣を取得すると面白い
ミスト連携でボス一撃が面白い
これはこれで面白い
ガンビットの設定はアクティブ最速
アリーナにキラーピアス持たせると強い
FF11より面白い
システム理解すれば面白い
エルダードラゴンと戦うと面白さが分かる


さぁ全世界熱狂のFF12クオリティーに

ふるえながらウロウロするといいお(^ω^)
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:16:12 ID:sQov9Sec0
黒魔法使ってますか?アホの子みたいにタコ殴りばっかりやってるんでしょ?
これのどこに戦略性が?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:16:48 ID:/0ti+OGTO
>>138
わかったからゲームやれよw
お前はいつまでここで仲間増やそうとしてんだww
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:17:09 ID:Id3cGzOB0
>>55の戦闘体験すれば判る。

アンチの批判である
ミストナック強すぎだとか、前衛後衛の概念が無いだとか、ガンビットは見てるだけとか
全部嘘っぱちだ、騙されるなよ。

>>55の戦闘体験すれば判る。

アンチの批判である
ミストナック強すぎだとか、前衛後衛の概念が無いだとか、ガンビットは見てるだけとか
全部嘘っぱちだ、騙されるなよ。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:17:23 ID:AB0QsHQD0
10の主人公の独り言にうんざりして
やめたおれはたのしめますか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:17:42 ID:V2+VprMx0
>>162
アリーナいつの間に追加されてたんだ?w
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:17:49 ID:dazlzqbC0 BE:595058696-
前の方のスレにはってあったゲーム序盤の
動画みたい・・
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:18:06 ID:WmCu2Vbi0
>>165
もういい、君はよく頑張ったよ
エルダードラゴン戦まで進めた君は凄いよ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:18:13 ID:4glB+KW20
ここアホの業者しか居ないのね(´・ω・`)
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:18:15 ID:vYXPh98nO
レベル上がった時ファンファーレ欲しかった
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:18:43 ID:BZkZBUxX0
FF11プレイヤー専用ゲー
ライトユーザーと昔からのファンを切り捨てたFF
それがFF12
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:18:55 ID:Id3cGzOB0
>>169
エルダードラゴンなんて名前も知らないくせに何言っちゃってんの?
低能は黙っててね。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:18:57 ID:y5akN4eW0
だから12って地雷ゲ−でウンコなんだろ!
それで完全版が出たら買い時か!
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:19:20 ID:RD5gZXEb0
まじ質問なんだが、10、10×2と12はどっちが面白い?
ほんとにマジレスで教えてくれ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:19:29 ID:BZkZBUxX0
インターナショナル版待ち
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:19:30 ID:WmCu2Vbi0
>>166
主人公が「俺がバッシュだ」というボイス付きの台詞でうんざりすると思う
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:19:39 ID:Elwcw5t00

   /    ノ -、 -ヽ ヽ   
   /   , -|/‘|< |-、 |    
  ○/   ` - ●-′ |        
.  | |  三   | 三 /   FF12に期待したのがまずかったな・・・・      
  |  |  /⌒\_|/^/   
  |  |━━━(t)━━、   
  |   /__ ヽ |_|   
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:19:41 ID:anpbeb/z0
>>170
在庫ヤバいくらい抱えちまった業者とかもいるかもw
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:19:59 ID:Id3cGzOB0
>>175
ぶっちぎりで12。
っていうかココアンチスレだから聞くだけ無駄だぞ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:19:59 ID:OlKdCxU80
>>166
そんな、あなたにお勧め……とは言え無いFF12
FF1〜FF6はもちろんの事FF7〜FF10とも違う
誰を対象にしたゲームなんでしょうFF12
あっFF11か、FF11好きならお勧め
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:20:18 ID:hbWR9gf50
686 名無しさん必死だなDate:2006/03/18(土) 17:00:17 ID:mMUzsKUR
FF12発売前とフラゲ組は絶賛ばかりだったのに…amazonでもようやく批判
レビューも適度な物なら削除されなくなったみたい。カメラ最悪でプレイ時間
増やすためにわざとめんどくさくしてる気がするって書いたら削除された…
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:20:18 ID:gE2X5Gj50
ガンビットってのは勝手に戦うシステムの事を指しているのか
そういうのって入念に準備して進めるシミュレーションには合うんだが

若しくはキャラの性格がモロに出る形で勝手に戦うとか
実際どんな感じなの?
自由度がカルネージハートやガンパレのAI操作(Hな事ばかり考えているののみ作ったり)級の自由度なら
買ってみてもいい。ってかむしろやってみたい
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:20:23 ID:yxX/dKNm0
こんなクソ戦闘システムの限り
いくら完全版とかいって追加されてもまったくやる気しねーよw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:20:29 ID:rC2bc4uO0
DQ8が良作だっただけに
DQ>>>>>>>>FFになった
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:20:37 ID:su2AsFQM0
>>171
それ俺も思った

>>175
アンチスレで聞くな
12はSRPGとか好きなら楽しめると思う
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:20:41 ID:Ewx/dZ5c0
ID:Id3cGzOB0はホントどうしたんだ・・・?

俺は実際詰まらなくて売った人間だが、ここに書き込んでる人たちは
あまりプレイしていなかったり、買ってもいない人間もいる可能性もあるのに。
そんなに必死にならなくてもいいだろうよ。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:20:43 ID:xRU36oeFO
俺は朝に7000円で売った訳だが…

http://c.pic.to/4dkx2
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:20:53 ID:2Z4n3ssX0
買い取り価格、順調に低下中。
もう少しで中古大量→値下がり確定だね。

俺は面白いと思ってるけど、正直この敷居の高さじゃクソゲー確定も仕方ないと思う。
従来のFFに慣れた人ほどキツいんじゃないかな。

FFという名のゲームである以上、ヤスミたんはその辺考えるべきだったと思う。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:20:53 ID:L+ruUf4X0
リバイアサンまできたけど
つまんね
いつ面白くなるの???????
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:20:55 ID:gGs0PyTC0
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:21:04 ID:kWa2zNJR0
いくら劣化してもこれは楽しめると言える代物ではない
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:21:13 ID:t5Q/y8Pi0
やっとおもしろくなってきた。
仲間に前で戦わせといて、後ろで援護に徹してるのもおもしろいし
剣もってなぐりながら、前衛を援護するのもおもしろい。
フィールド音を地味にして戦闘曲をちゃんとつけてくれれば
これもありだなとは思った。
マジで戦闘曲がないのは納得がいかない。
クロトリみたいなのがあれば最高なのに。もったいね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:21:14 ID:aDZR9JOg0
「「売ってくる」… そんな言葉は 書き込む必要がねーんだ
 なぜなら オレや オレたちの仲間は その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
 実際に糞ゲーを売っちまって もうすでに終わってるからだッ!
 だから 使った事がねェーーーッ」
「『売ッ払った』なら使ってもいいッ!」
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:21:19 ID:WmCu2Vbi0
>>180
おい低脳なんでおめーがアンチスレにいるんだよ?w
>>1に書いてある字読めるかい?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:21:23 ID:y5akN4eW0
>>175
10>12>10-2と思うぜw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:21:26 ID:BZkZBUxX0


      


              ぶっちぎりで12は糞。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:21:39 ID:yxX/dKNm0
>>190
アレフガルトで8時間どうのつるぎ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:21:42 ID:P+Dy5bCd0
picto見れなくてヤダ(´・ω・`)
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:21:48 ID:H92G1XuV0
>>187
買うかどうか決めかねてる人間もいるでよ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:21:54 ID:t3DKivbk0
>>184
時代遅れ乙
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:22:07 ID:gmp0smw20
203 :2006/03/18(土) 20:22:11 ID:atDGCqrH0
チェインさせるために不要な雑魚から逃げ切れんのがむかつく、
お前らどこまで付いて来るんだと小一時間(ry
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:22:16 ID:MXf9aQY50
そういやゲオ言ったらムシキングの隣でデモ流れてたけど
デモは閑古鳥だったがムシキングのデモをちびっこが踊りながらみてた

ついでにFF12取ったやつの後ろで糞ゲーがいっぱいだっていったら
買うのやめて帰ってったみたい、俺凄くいいことした気分だ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:22:35 ID:Id3cGzOB0
>>187
ツマカスは黙ってろ。
ゲーム売ったお前が何故このスレに来ている?
つまりはそういう事だ!
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:22:36 ID:rC2bc4uO0
8や10−2が良作にみえてきた、マジで
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:22:43 ID:L+ruUf4X0
ダンジョン地獄じゃんこれ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:22:45 ID:pd8ld2Zh0
>>166
そういうキャラではないと思う。
だけど、買う前に戦闘システム、あと曲が
今までのFFとは違うことは頭に入れておいた方がいいよ。
今までと違って好き嫌いがはっきりと別れる。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:22:47 ID:lK0p4GsR0
>>55
ピアキャスでエルダードラゴン戦見たんだけど倒すのに一時間以上かかってた。
何回も死にまくってたし途中で投げる人いるんじゃない?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:22:52 ID:pAJ0KgOc0
>>191
これってマジでエンディング?
あれ、このゲームの主人公って誰だっけか・・・
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:23:01 ID:BZkZBUxX0
スケルトン殴りゲー
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:23:12 ID:2Z4n3ssX0
>>183
カルネージハートみたいなのは組めない。
リアルタイムSLGで有るような簡易状況判断型、とでも言うのかな。

IF文をひたすら繋げるのをイメージするといいかも。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:23:19 ID:xRU36oeFO
>199
ゴメン。許可したよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:23:44 ID:/0ti+OGTO
中古屋は大変だなw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:23:56 ID:z0iBO3Vw0
今さ中古あるかなと思ってブックオフ行ったら7100円だった
来週には6000円になってるかな?それは無理な話?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:24:03 ID:BZkZBUxX0
もっと萌えキャラ出せよ!カス
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:24:06 ID:cva7qtTv0
12ED、絵と声が全然あってないな。
一流洋画並の映像クオリティに宮崎はやおアニメに出てくるような声とかw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:24:11 ID:qFu7Lidp0
糞ゲー糞ゲーってさぁ














糞に失礼だろうがぁああああああああああああああああ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:24:14 ID:Id3cGzOB0
>>209
一時間?
そりゃレベル低すぎか遊んでる奴が低能かのどちらかだろう。
でも見てて凄さは伝わったろ?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:24:24 ID:5XG4273GO
>>204
被害者を減らしてあげたんだな。
GJ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:24:24 ID:Yq6pY4JT0
>215
そんぐらいなるだろ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:24:25 ID:rlh1syBN0
Bio4と状況が似てるな
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:24:35 ID:H42Icw2V0
そんなこと無いよFFXII面白いよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:24:35 ID:H92G1XuV0
>>215
DCの件もあるから二週間ぐらい待ってみてもいいかも
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:24:49 ID:BZkZBUxX0


          凄い糞さが伝わってきた
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:11 ID:pd8ld2Zh0
>>206
10-2はただのギャルゲーだろ、、、。
FF12より上回ってるのは戦闘システムがエンカウント性ってところだけだし。
まぁ戦闘が重要っていうのもわかるが。
でも総合的にみたら10-2よりはいい。
まぁ8と比べるなら何とも言えんがw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:24 ID:BZkZBUxX0
中古で安くなるまで待つのが賢明
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:28 ID:c55jpWhh0
みんなの意見をまとめると
ファイナルファンタジー12は神ゲーで異存はないよな?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:33 ID:VR8xmhxP0
オープニングとエンディングの落差がありすぎるな
エンディングだけ見たら完全に腐女子向け
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:42 ID:RD5gZXEb0
>>186
レストンクス。ちなみにSRPGって何?シューテングRPG?

>>196
レストンクス。10−2よりは面白印か・・・なら買いかな?
おれ10−2は面白いと思った椰子だからw
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:42 ID:KCEeCKYz0
ID:Id3cGzOB0って、一日中張り付いてないか?
昼過ぎにこのスレを見た時にも居たような気がするんだが…
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:46 ID:yxX/dKNm0
10-2の何十倍もFF12はクソだが
売り上げみりゃわかんだろ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:48 ID:RJxO4VxA0
パンネロの尻で抜く以外何もやる事ないな このゲーム
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:52 ID:esihIsnO0
とにかく難易度が高い=面白いという価値観の人なら、たしかに楽しめるのだろうな
あんまり難しすぎても一般人なら途中で放り出すだろ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:52 ID:gE2X5Gj50
>>212
マグナブラバンみたいな感じか
ファーストクイーンではないのな
把握した

普通に考えたら一般受けを義務化されたFFでロジック組ませたり
勝手に動いて無駄な難易度の上昇を招いたりとかはしないか
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:55 ID:M7g14AWr0
>>228
間違いないだろう
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:25:59 ID:BZkZBUxX0
マップ無駄に広い
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:26:02 ID:y5akN4eW0
やっぱエンディングは12より10だろw
10はストーリーもいいしサウンドもいいから
チョ−泣ける仕様になっているw
12なんざウンコだよw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:26:02 ID:MXf9aQY50
DCは業者ががんばって一週間は値崩れがもったなたしか
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:26:04 ID:XuqaymSE0
今作は何のぱくりかまだわからないのかwwww
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:26:06 ID:WmCu2Vbi0
>>222
バイオ4はあれ叩かれたのか?
PS2版買ったけど特にスレ荒れてはいなかったと思うが?
あれこそPS2の中じゃ神ゲー
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:26:09 ID:Elwcw5t00

何の凄さだよ・・・具体的にいえよ・・・
映像か?求めてねーよ、そんなもん
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:26:10 ID:28gKz3E50
ちょwwwwスレ27ってwwwww

そ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んなに
ヒドイのか?

244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:26:16 ID:z0iBO3Vw0
>>221
>>224
そうなんだサンクス

糞らしいけど買わないと糞か分からんからね
とか言って中古狙ってる俺は最高だな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:26:32 ID:hDHnBoqs0
どうしても神ゲーと自分のなかで納得しなきゃ気がすまない信者が笑えるw
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:26:39 ID:Id3cGzOB0
>>231
そりゃ一日中FF12やってるし。
だからどうしたんだ?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:26:48 ID:anpbeb/z0
エルダーなんちゃらって執拗に言ってる奴はあれか?
摩訶摩訶で張り手ババァまで行って
倒してから文句家とか言ってるのと似たようなもん?w

つか張り手ババァしか覚えてねぇよあのゲーム(苦笑
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:26:58 ID:pd8ld2Zh0
>>222
バイオ4、すごい楽しめちゃった俺はどうなるんだ、、、w
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:27:00 ID:y7lQ5y6a0
FFは素晴らしいって固定観念だけでモノを言ってるバカを
黙らせるスレはここですか。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:27:02 ID:BZkZBUxX0
>>243
酷い。まじで酷い
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:27:05 ID:Ply9McTK0



              ID:h2rXifgq0=ID:Id3cGzOB0





252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:27:10 ID:dazlzqbC0 BE:539960977-
FF12ないので動画みてみたいです・・・。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:27:12 ID:FmNQ7c960
半年後の中古価格が全てを物語るだろう・・・
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:27:15 ID:v4aBLnKo0
>>222
最初は「こんなのバイオじゃない!糞ゲーだ!」みたいのばかりだったが
結果的には「この路線もなかなかいいじゃない、良ゲーだな」
みたいな意見が多くなったということか

結局は買ってない奴がネガキャンに必死になってるだけなんだよね
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:27:42 ID:L+ruUf4X0
FFじゃなくと
ローグじゃないの?これ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:27:51 ID:sDiXusUA0
難易度が高くてもおもしろかったらやり続けるが
主人公があまりのDQNなんでそこまでやる気が起きん
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:27:53 ID:BZkZBUxX0
買った奴必死ですね。
こんなクソゲー擁護しようがないっつーの
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:27:55 ID:gGs0PyTC0
バイオは神ソフトだろ 4のことだけど
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:15 ID:pd8ld2Zh0
>>229
マジでか、、、
今序盤でそれなりに楽しめてるんだけど、
なんかエンディング見るのが怖くなって来た。
まさか10-2のようなもんじゃないだろうなぁ、エンディング、、、。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:18 ID:c55jpWhh0
>>245
じゃあ君が神でない理由をあげてみたまえ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:21 ID:KCEeCKYz0
>>246
??FF12やってるのなら何でここに張り付いてるんだ?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:22 ID:N2Z7Z4HtO
そんなに難しいのか? まだ全滅1回しかしてないが 今空中都市 久しぶりにゲームやったけどやっぱRPGだよな〜 やるなら
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:28 ID:BZkZBUxX0
アーシェは北斗神券伝承者
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:35 ID:hDHnBoqs0
バイオ4はアクション性が面白いじゃん
これなんてそれ以下だもんストレス溜まるだけの仕様
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:40 ID:no2oY0Th0
まぁ正当な評価はもうしばらくたったあとだろう

今はアンチも信者も中立の人も必死だし、アホみたいに
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:41 ID:y5akN4eW0
12は4年もかけてウンコゲ−を作ったのかw
完全版でウンコ仕様は直るんだろーなw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:46 ID:su2AsFQM0
>>243
信者とアンチが合戦してるからスレ延びてる
まあ、第一印象は最悪で始まる事が多いと思う
俺はその後どんどん面白くなってきたが・・・・
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:48 ID:hbWR9gf50
>>231
ゲームつまらないからこのスレにきてるだけ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:50 ID:hcYn9S4/O
Q:アンチスレが異常に伸びてますね〜
A:ゲームやってる人がここに来るわけないでしょう?

Q:ここで言われてるように、本当に戦闘がorzなのですか?
A:実際体験しないと分かりませんが、ウキウキはしませんよ。

Q:ここにいる人達は負け組ですか?
A:いいえ。ですが、一つの教訓にはなってるはずです。

Q:同じネタで何でここまでスレが伸びてるんですか?
A:それだけ期待していたって事です。新作は期待しないほうが特です。

Q:暇人ですか?
A:忙しい人はゲームする時間はありません。まして、ここに書きk
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:57 ID:Ewx/dZ5c0
>>252

話題のFF12の「風俗デビュー」ED
http://www.youtube.com/watch?v=VVhBn_tHLlM&search=Final%20Fantasy%20XII%20

ほい
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:59 ID:qKvPicps0
>>254
なんで買ってないやつがネガキャンする必要があるんだ?
買ったヤツが必死なのはわかるけど。
というか必死なのは小売店だろうがな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:28:59 ID:2Z4n3ssX0
>>253
ベイグラと同じ道を通るだろうね
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:07 ID:0EAPu8XM0
こんな糞ゲーとバイオ4一緒にするなよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:08 ID:sQov9Sec0
>>219
全然伝わらない。低脳な戦いでウンザリしてる。
どの配信者見ても同じ感想。

5〜6人ほど見たけど、皆同じ。
>>244
ぴあかすでみるといいよ。
人柱がたくさんいます。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:08 ID:kReHDiED0


もう武論尊と原哲夫をFFに参画させるしかない。

276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:18 ID:MaiS3YlX0
ED見たけどオナゴの声がひでえな
なんだこの滑舌の悪さは
アニメの声優さんってやっぱりプロなんだな
評判の悪い主人公の声はこれ以上に酷いのか?

評判がよければ買おうと思ってたんだけど…
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:29 ID:MXf9aQY50
これはひどい2も順調に転がってるな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:31 ID:pAJ0KgOc0
>>252
 >>191 エンディング
 >>202 戦闘シーン
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:32 ID:RZffnqxX0
今日、日本橋によったんだけど
まだ6200円くらいで買い取りしてくれるみたいだね
新品もけっこう普通に売れ残ってるみたいだけど、どうなんのかね

そんな俺は、糞だと思いつつも、ちまちまやってる onz
次回作ではもう過剰な広告やうそレビューにはだまされんぞ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:33 ID:M7g14AWr0
ずっと張り付いて擁護してる奴は何なんだ?
ここはアンチのためのスレだ 文句言ったっていいだろう
こんなとこ見ながらゲームやったって面白くないぞ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:37 ID:F742k26R0
被害者を拡大させようという魂胆のニセ信者がいるとすれば…
そいつが一番コワイ!!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:43 ID:xvyefO1+0
ゲームのおもしろさは人それぞれだが問題なのはファン
の質だと思う。アンチスレまできて擁護なんかするから
信者と呼ばれるんだぞ。




でもこのスレおもしろいくらい燃料投下されるねw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:48 ID:OelG1RZV0
    クリエイター集団「スクウェア」により
  最強の RPGとなった ファイナルファンタジー。
なぜ その強大な力を持つ ファイナルファンタジーが
   12に 擬似11システムを もとめたのか・・・
そしてなぜ あまたの 信者が はくじつのもとに
    その姿を あらわしはじめたのか・・・・

      クリスタルは ただ しずかに
      その光を たたえていた・・・・
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:53 ID:yxX/dKNm0
>>259
なんせエンディングの最後のきめ台詞が
「いよいよ風俗デビューよ!」
だからなぁ…
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:29:57 ID:tEoQwjrn0
>>259
エンディングは紅の豚だよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:30:00 ID:fDsOt4wA0
中古で安くなるまで待つつもりだが、風俗デビュー非常に気になる。
買いたくなってきた。
期待して買ってもいいの?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:30:14 ID:Id3cGzOB0
>>261
お前とは要領も頭の出来も違うから同時進行が可能なんじゃね?
張り付いてるのが判るなら着実に俺がFF12を進めているのも判るだろ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:30:14 ID:2cpFIs6d0
>>254
俺は発売当初からバイオ4は超楽しめた
いまだにマーセやってるし
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:30:28 ID:xO+IAcXU0
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:30:34 ID:9pEi7NFL0
                   , -―――-、
                 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ
       ___       |, -、, - 、  |  |
      / ___ ヽL      ||・ |・  |- |_ |
     |, -、, -、 .|  |     { `-c - ´   6)
     || ・|・  | |_ |     \ヽ 7  ノ_<
      { `-c - ´  6)      /   ̄ ̄ ̄ヽ
   /⌒)=(c⌒ ~) ノ      /  /       |    _
  / ̄ /   ~~   ヽ    /  /       | |   |  |
  \  |⊂⊃__|  |   |   |   __ ―――|) |
     ̄|| ミ_ |__ ノ    \/ )ニ ―― | ̄| ̄ ̄|_|
       `―´
               「ところでのび太はFF12は買うつもりなの?」
 「ハァ?買うわけないじゃん。あんなスターウォーズまがいの糞ゲー」
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:30:40 ID:eKeNPQAo0
FF12の戦闘を過剰に擁護してる人間はFF11を長時間やってた人ジャマイカ?
FF12の戦闘がつまんないとレッテル貼られるとつまんない戦闘を何百、何千時間も
やってたと認めることになるから死に物狂いで否定してるんだと大胆予想
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:30:45 ID:0EAPu8XM0
>>280
ヒント:社員
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:30:47 ID:7FlG3Hsx0
ID:Id3cGzOB0ってなんでアンチスレにいるんだろう?
面白いなら本スレにでも顔出してればいいのに
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:30:52 ID:gGs0PyTC0
エンディングの歌が糞だろw
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:30:52 ID:/FIJAWgn0
エロゲー買うべきだったorz
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:31:03 ID:2J70WuZn0
風俗デビューの意味は本当にアッチ系なのかどうか全クリした人に聞きたいねw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:31:24 ID:BZkZBUxX0
アーシェがヴァンと恋仲にならない時点で12オワタ
バルフレアにNTRされるとは・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:31:26 ID:lK0p4GsR0
パンネロたんはどこの店で働いてるの?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:31:30 ID:pd8ld2Zh0
>>256
主人公は俺からしてみれば10の方が明らかにDQNなんだがw
声優は明らかに10>12だが。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:31:33 ID:9pEi7NFL0
今日はFF12の発売日
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
  「ドラえもん!今からFF12買ってくるわ!何たってこの日の為に予約までしてきたからね!」
 「ふーん!行ってらっしゃい!」
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
  「実はあのカネドラえもんのなんだよ!ごめん!全部ドラえもんのカネ使っちゃったよ!」
 「って君は一体どうしてくれるんだよ!!(激怒)」
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:31:47 ID:qFu7Lidp0
          _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
 ∩   |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)  |:::|  ━、_  _.━   |.:.::|   
 \ \ |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
  ヽ/ (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |  
   l/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
   l`⌒ヽ\  `こニニ'´  ノ     
   \‐⌒ー/|\___ _,∠|:.:.へ
     \:.:/.└-\-ー/ ┌‐/:. :)  
      / :.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:/:.::. /
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:¶ ¶..:/:.:__,,,,,/    
     `:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:. /
    /`  ̄⊂(__) ̄ ̄ ゝ.
    `/ヽ、  / \ _..-'´ ヽ
    │''''''''│     │''''''''│ 
   (´___ _)     (_ __`)

302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:31:54 ID:Id3cGzOB0
>>293
面白いと判ってる奴等と馴れ合ってもつまらんし。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:31:57 ID:Yq6pY4JT0
フーゾクはオンドゥルじゃないかと予測
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:32:02 ID:esihIsnO0
>>293
だよなぁ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:32:20 ID:xRU36oeFO
ココはID:Id3cGzOB0を突いて遊ぶスレですね?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:32:44 ID:anpbeb/z0
>>292
小売店もワスレルナ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:33:11 ID:V2+VprMx0
571 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/18(土) 20:19:39 ID:/0TD2ZvW0 ?
信者とアンチの最大の違いが今分かった。
まさにIQの問題
ガンビットの設定、ライセンス取得、キャラごとの装備割り当て、役目等など
ファミ通で絶妙な戦闘バランスと説明されてた理由が今やっと分かった。



って言うレスに対して、俺が


>>571
それを使いこなして、戦闘が無駄のないルーチンワークになった人がアンチになってるんだよな?

ってことはIQ高い方がアンチってこと?




と返したら返事が返ってきません。これはどういうことでしょう?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:33:22 ID:WmCu2Vbi0
>>293
本スレや攻略スレで検索したけど
まったく書き込んでない
アンチスレで進行具合を報告ってどんだけオナニー公開してんだよ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:33:24 ID:9pEi7NFL0
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ  FF12とドラ焼き両方は駄目
  ○/   ` - ●-′ |     |     |    って言ってるでしょ!
.  | |  三   | 三 /     )───|    どちらかにシナサイ
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
 「はいママ・・・・・僕やっぱりドラ焼きにするよ!FF12はゲオで980円になってから買うよ!」
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:33:29 ID:BZkZBUxX0
なんで女キャラがすくねーんだよ!
巨乳キャラ一人は入れとけカス
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:33:37 ID:SWYtEfLC0
>>228
いや
そのりくつは
おかしい。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:34:07 ID:NOJD9AWz0
何度見てもEDひどいな・・・風俗デブー
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:34:09 ID:v4aBLnKo0
DQ8の時も本スレはこんなアンチレスばかりで
「こんなのDQじゃない!糞ゲーだ!」という意見ばかりだったな
でもしばらくしたら良ゲーという声が多くなってきた

結論から言えばまだ一週間も経ってないのに批判してる奴はアホ
アンチスレが伸びるってことはそれだけアンチが粘着質な証拠
最低でも一ヶ月は経たないとまともな意見は聞けないだろうね
ここは糞糞ばかりで論外
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:34:28 ID:0EAPu8XM0
>>289
アビス安定してるな
数ヶ月前買った時と値段変わって無いとは
今だに遊んでるし
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:34:29 ID:pd8ld2Zh0
>>285
紅の豚か、、。
昔見たっきり見てないから、ちょっと見てみるよ。
確かビデオに録ってあったはずだから。(捨てたかもしれんが)
あぁ、マジでショック受けなければいいが、、、。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:34:38 ID:BZkZBUxX0
クソゲーはクソゲーと言って何が悪い
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:34:43 ID:2Z4n3ssX0
>>307
>それを使いこなして、戦闘が無駄のないルーチンワークになった人がアンチになってるんだよな?
これは詭弁でそ。

どうでもいいが、俺は不満点もあるからアンチスレに居るわけだ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:34:48 ID:GoKaIgv8O
信者か社員か知らんがもう楽になれよ・・・
アンチに12は面白い面白いって言ってるが自分自身に言い聞かしてるように見えるぞwwwwww
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:35:07 ID:Z/MU2ncP0
>>307
ルーチンワークって単語がわからなかったんだよ。
それか考えるのを放棄したゆとり世代
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:35:18 ID:nWYzeijV0
>>313
なんで基準が一週間なんだよwww
もう3日目だぞwwwクリアしたっちゅーねん
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:35:22 ID:f30MlfYUO
周りの店見回ったら全部6500だったお
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:35:30 ID:9pEi7NFL0
>>313
でもDQ8のアンチスレはこんな異常な伸び方しなかったよ
1年以上かけて17スレ目までいって自然消滅した
明らかにFF12の方がアンチ多い



っていうか、DQ8の時は発売直後の信者によるアンチスレ特攻がほとんどなかったからなんだけど
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:35:35 ID:HLWG/aQO0
Lv99くらいになるとアドベントチルドレンみたいな超絶バトルが展開されるようになるんだよね???
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:35:38 ID:BZkZBUxX0
面白いと無理やり自己暗示をかけないと
やってられないんだろうなw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:35:41 ID:y0zIGSDP0
■はゲームじゃなく、ほとんどムービーに時間をかけた。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:35:58 ID:kReHDiED0
FF12のエンディング=紅の豚のエンディング
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:36:09 ID:hbWR9gf50
>>313
DQ8アンチスレは過疎って17ぐらいで終了したけど
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:36:12 ID:c55jpWhh0
>>311
どうおかしいのか
説明しろや!!!!具体
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:36:17 ID:2fCQq68F0
アマゾンのレビューみると「操作が大変」とか「酔う」とかぬるい事ばっかいってんな?w
FFファンっていまだに時代錯誤なエンカウント&ターン制を熱望してるんだね、信じらんね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:36:26 ID:0uv8EofbO
買ったおまいらは所詮負け組なのさw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:36:31 ID:2141ByDV0
だからコレ買うぐらいならこっち買っとけって言ったじゃん…
今からでも遅くない!コレうっぱらってこっち買ってこい。
やっぱり全然エロがないのがサイテーだよな。
そんな不満を持ってる奴に朗報!
それは「エロ医」だ!
これはFF12と同じムービーゲーだがエロがハンパ無くすごい!
3Dでアニメ絵のキャラがぐりぐりヌチョヌチョ動く!
まぁ、騙されたと思ってデモムービー見てよ。
絶賛発売中だから絶対買い逃すなよ!俺的今年一番のオススメ!
詳しくは下のHPでチェケナ!

ttp://www.teatime.ne.jp/fulltime/eroi/eroi_main.htm
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:36:42 ID:trwbh7Os0
アンチ要素は明らかにFF12の方が強いからね。
でも祭りが楽しいのは良いことだ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:36:51 ID:WmCu2Vbi0
>>313
>ここは糞糞ばかりで論外

アンチスレなんだから当たり前だろ
神ゲー12が糞って言われるのが嫌ならこなきゃいいのに来るんだよなぁ君達信者さんは
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:36:56 ID:z6oEV1sn0
>>313
FF12は賛否分かれたままだと思う。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:37:01 ID:BZkZBUxX0
だれでも楽しめるのがFFが大作たる所以なんじゃないのか?

一部の廃ゲーマーにしか楽しめんFFなんてクソゲー以外の何者でもないわ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:37:05 ID:fDsOt4wA0
友達が7500円で売るっていってるけど買いかな。やめとくか。
337321:2006/03/18(土) 20:37:06 ID:f30MlfYUO
>>321は買取値段
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:37:10 ID:5XG4273GO
擁護する、信者きめえwwww
お前等がおもしろいと思えばそれでいいじゃん。
アンチスレにまで来て、お前等のおかしい感覚を人に押しつけてんじゃねえよwwww
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:37:11 ID:vAxtR7aAO
糞以前にゲロ吐いたんだけど
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:37:16 ID:yKA5jitY0
ガンビットでIQとか言い争ってると両方頭悪そうに見えるぞ。
そんなたいそうなもんじゃないからw
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:37:21 ID:Nfj8vQEz0
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:37:39 ID:kReHDiED0
13は「花のファイナルファンタジー〜慶次」これで
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:37:48 ID:rHSZDXqG0
>>336
何その新品より高いぼったくり
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:37:52 ID:BZkZBUxX0
ガンビットは製作側の手抜き
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:38:00 ID:B1t0l5BXO
痛い儲がいると聞いて来たよ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:38:05 ID:nQb8ZSbN0
神ゲーバイオ4まで引き合いにだす必死さだからなw
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:38:14 ID:2Z4n3ssX0
もう少しとっつきやすい派手さを入れれば良かったのに
ボタン連打でコンボ→○○Hit!! とかさ

全体的にストイックなんだよね。
ボス戦の演出はUzaiくらいに派手だけど。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:38:15 ID:m43klVoy0
これはアンサガ超えるぞ
349堀井:2006/03/18(土) 20:38:19 ID:gpA/JL/S0
なんでロトの剣でてるん?聞いてないんだけど
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:38:23 ID:GDOtsT9qO
FFに過度な期待をしていた椰子は幻滅したかもしれんが…俺みたいにそれほど期待してなかった椰子にとってはソコソコ楽しめるよ。俺はドラクエ派だからな。
『ドラクエ>>>>>FF』という事が証明されたね。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:38:27 ID:trwbh7Os0
>>331
ごめんよ。フルタイムは信用できないんだ。ティータイムの劣化て感じがして。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:38:38 ID:0EAPu8XM0
>>315
EDは何もかもが紅の豚のパクリ
一体■はどうしちまったのか・・・
髭が居なくなるとここまで落ちぶれるとはな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:38:40 ID:jFHhy6NMO
つか俺FF信者だったから辛い。こんな糞ゲーで。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:38:41 ID:hbWR9gf50
>>336
微妙、ちょい高めだが友人が喜ぶかも
友人と仲良くやっていきたいならかってやれよ
処分に困ってるんだろうし
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:38:54 ID:BZkZBUxX0
召還獣戦まじキツイ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:39:08 ID:Ur0ID9qs0
すごいな。これの為だけにPS2と新しいテレビ買おうか?と思ってたけど・・・・


ただ、自分的には好みそうな戦闘なんで、一ヶ月かそこらぐらい経って値崩れしたら買ってみるか。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:39:19 ID:aDVNoMes0
ちょwwww伸びすぎですwwwwウェルチwwww
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:39:43 ID:mF3CPmUQ0
ひでえCGだな!キモイ!きんもー☆
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:39:48 ID:BZkZBUxX0
戦闘中移動する意味が「MP回復」だけというお粗末さw
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:39:57 ID:jFHhy6NMO
>>342
前田でぶった切りたいよ。
もしくは忠勝。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:40:13 ID:aIt3EYqM0
つーかさ、判定方法にもよるがIQ=頭の良さじゃないから
本来は幼児の発育程度の判断材料などに使うもの。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:40:13 ID:WmCu2Vbi0
時間的に社会人組がこのスレに来る頃か?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:40:28 ID:OlKdCxU80
昔のFF曲リメイクしたりギルガメッシュ出したて懐古厨に媚びたり、ロトの剣出したりと
ゲームの内容に自信が無いから、こういう所で媚びるしかないんだろうね
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:40:30 ID:Id3cGzOB0

ようするにさ、ここのスレの馬鹿アンチどもが

「僕達はシステムが理解出来ずに序盤で挫折した低能です><」

と認めれば良い訳よ。

糞低能でFF12の戦闘の入り口にすら到達してない馬鹿どもが

FF12の戦闘を総括して糞と決め付けようとしてるのが問題な訳だ

違いますか???
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:40:36 ID:rlh1syBN0
>>346
自分はGCBio4大好きだよ
ただ対立の構造がGCBio4発売時と似ているという点で出しただけ
FF12がBio4並に優れているとする意図はまったく無い
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:40:39 ID:1nHc2LGF0
FF12買う為に8000円貯めてたけど、これで他のゲーム買えるや。わーい
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:41:00 ID:yxX/dKNm0
FF12だけでみりゃ
ドラクエどころか幻水、テイルズ以下
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:41:10 ID:c55jpWhh0
>>338
擁護してなにが悪い。
私を怒らせるのもほどほどにな。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:41:18 ID:2Z4n3ssX0
>>335
禿げしく同意
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:41:21 ID:nxtwmuIy0
>>366
さぁ、風俗デビューだ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:41:25 ID:Qpas/MiG0
12すげー楽しいけど序盤のつまらなさはガチ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:41:29 ID:WmCu2Vbi0
>>364
雑魚戦見てるだけを面白いと感じる方がどうかしてると思うが?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:41:39 ID:nWYzeijV0
>>364
だからクリアしたっちゅーねん
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:41:40 ID:hcYn9S4/O
Q:アンチスレが異常に伸びてますね〜
A:ゲームやってる人がここに来るわけないでしょう?

Q:ここで言われてるように、本当に戦闘がorzなのですか?
A:実際体験しないと分かりませんが、ウキウキはしませんよ。

Q:ここにいる人達は負け組ですか?
A:いいえ。ですが、一つの教訓にはなってるはずです。

Q:同じネタで何でここまでスレが伸びてるんですか?
A:それだけ期待していたって事です。新作は期待しないほうが特です。

Q:暇人ですか?
A:忙しい人はゲームする時間はありません。まして、ここに書k
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:41:45 ID:BZkZBUxX0
ガンビットっていちいちコマンド入力するのがめんどうだから
自動でやってくれる「楽する」ためのものだろ?

こんなプレイヤーから戦闘の楽しみを奪うような糞システムが
メインシステムだからFF12は糞なんだよ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:41:50 ID:hbWR9gf50
>>364
ついに1行あけ荒らしまで始めちゃったw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:41:52 ID:anpbeb/z0
>>368
おまwwwwwwww
AA忘れてるぞwwwwwwwwww
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:01 ID:9pEi7NFL0
「のび太くん!やっぱりFF12は糞ゲーだよ!エンディングなんて紅の豚パクリまくりだよ!」
 「やっぱりドラえもんもそう思う?FF12って価格暴落してるしパクリまみれだしどうしようもないよね!」
    , ─- 、            ____
. ゝ/_____ヽ          /−、 −、   `\ 
 / | ノ ⌒ヽ ⌒l       / |  ・|・  |- 、   ヽ
 | __|─|  ・| ・ |      // `ー●ー ′ \   ヽ 
 (    `ー oーヽ      l  三  |   三     ヽ   l  
  ヽ    _  ノ     (___|___    |   l
    >─── ´ )      ヽ l    __ `ヽ  !   /
  / \/\| /      _ ヽ ヽ__(___)ノ /  /
  |  |      |      ( __)ー━━O━━━━━く
  |_|      |        \ |/ ____ ヽ /⌒i )___
  /  ヽー──|        /⌒ゝ─- 、   ノ ノ`ーィ´┬───
  uuj`___l       l  |     `ー ´   ノ、 |___
    l   l  l        `ー`┬- 、____ / l |
    |   |   |             〉ー(____.l/  |───
                   ヽ_ ノ  | |
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:07 ID:2Z4n3ssX0
>>368
俺もFF12面白いと思ってるけどさ、ここアンチスレだよ。
せっかくだからダメ出しでもしようよ。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:09 ID:rVhGL6lL0
FF12は神ゲー
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:16 ID:7FlG3Hsx0
>>308
冷静に評価するスレで発見

190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 00:09:37 ID:Id3cGzOB0
発売前の本スレでニート専用ゲーって指摘有ったけど、あれ案外的を射てる意見かもな。
ジックリコツコツと遊べるかどうかで評価変わる可能性は高い・・。

なるほど、納得
折角の土日クソゲーをコツコツやるって感覚俺にはないもの
最初からそういうふうに言えばよかったものをなあ
いったいなんで低脳低脳って喚くようになってしまったんだろう
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:16 ID:NOJD9AWz0
5年もかけて10と大した変わってない
いやむしろ落ちているとは・・・
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:18 ID:yk+l8gcN0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 戦闘もムービーだと思えばいいんだ!
    (つ  丿 \____________
    ⊂_ ノ
      (_)
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:19 ID:pd8ld2Zh0
>>329
俺はこのシステムに慣れたけど、やっぱFFはエンカウントだろ、
ってことでしょ。俺もそう思うよ。やっぱ次は戻してほしい。
これはこれで楽しめるけど、やっぱFFはね、、。
あと植松氏も戻してくれ、、、
崎元氏の曲はけっこういいんだけどね。
iTunesで視聴したけど、かなり好き。
例えば東ダルマスカ砂漠の曲とかは、なんか実際ゲーム中で聞くのとは
また別の雰囲気があるような””気””がした。
だからやっぱ崎元氏の曲はFF(ナンバリング)には合わないんだと思った。
曲単体として聞くといい感じだから、あらためて適材適所なんだと感じさせられた。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:20 ID:Id3cGzOB0
>>372
ちょっとお前何処まで進んだか言ってみ?ID:WmCu2Vbi0
逃げるなよ?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:20 ID:iTv6FP2f0
>>359
FF11流用の名残りだから仕方ない
使いまわし感がお粗末なんだよな〜
そのくせ11の大事なところスコーンと抜いてるし
強引にBOTだし

まあこれもウケりゃ何でもないんだが
やっぱ危ないなw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:29 ID:mF3CPmUQ0
すげえ左右均等顔だけどキモイ!キモすぎる!

ナニこの違和感!!!

きんもー☆
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:46 ID:RilEdBoQ0




バイオ4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんち>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アーシェのまん毛>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>FF12
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:07 ID:rHSZDXqG0
糞ゲーというかゲームですらないな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:10 ID:WmCu2Vbi0
>>385
リヴァイアサンの中入ったばっか
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:19 ID:I3hkL8Cn0
おいおい

勧めたら面白くなったのは事実だが
さらに進めたらまたつまんなくなったんだけどwwww
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:23 ID:IJRL28QU0
ガンビットの設定程度で頭良いとか思ってる信者が笑える
自分が精一杯だったからってアンチもそうだって思ってるの?
アンチはむしろ当たり前に使いこなした上でつまんねえって言ってんの。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:23 ID:W4XNHdy00
昨日新宿に行ったら中古が10本くらいある店があった。
実際どうなの?
買おうか検討中なのにDC、
中古在庫が、ローグと同じペースなんだけど・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:27 ID:tEoQwjrn0
>>338
  ___
 [・-・]  私を怒らせるのもほどほどにな
 |[_]|  
  _| |_
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:31 ID:Id3cGzOB0
>>381
そこは冷静スレだからです。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:33 ID:cva7qtTv0
GBA版TOPを思い出すな
あれも製作中に色々あって結局うんkだった
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:36 ID:nxtwmuIy0
>>387
×きんもー☆
○きんもーっ☆
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:49 ID:pAJ0KgOc0
この影の薄い主人公を見ると、「あんたって人はー!」を思い出す
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:52 ID:sQov9Sec0
>>364
どいつもこいつも敵の残りHPが少なくなったら狩猟連発。
こんな戦闘楽しいか?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:54 ID:BZkZBUxX0
中古で十分。こんなクソゲーに1万近く出す価値無い
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:44:05 ID:pdURaUKS0
ID:Id3cGzOB0
( ^ω^)おもすれー
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:44:12 ID:l0J+7hm5O
367
いやいや、テイルズはしたことないが幻想よりは12の方がまし。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:44:16 ID:hbWR9gf50
>>381
まあ廃人ネトゲに似てるらしいからな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:44:22 ID:w4T9G3za0
FF12が2chでここまで叩かれるようになったのはそもそもの話、
フラゲ組(信者か社員かは知らんけど)が、
別に特筆して凄いと言えるものが特に無い出来のFFを

『今までのFF史上で最高の出来かも知れない』とか、

『古いFFが好きな人にも安心して薦められる』とか、

とても期待をさせるような感想を書き連ねて騒いでたのが大きな原因の一つだと思っている。


もしもあれが社員の仕業だったとしたら自業自得だよなマジで…
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:44:31 ID:v4aBLnKo0
ここにいる連中で
クリアした奴はごくわずかだろうな

最低でもクリアしてから批判したほうがいいよ
1時間だけしかやってなくて批判するのはアホすぎ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:44:33 ID:pd8ld2Zh0
>>347
ボタン連打はちょっと、、、w
どうせベイグラに似てるんだから、
ベイグラみたいに、タイミング合わせとかならよかったのに。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:44:34 ID:CazRtExz0
女の子の声、今風に舌足らずで萌え萌えじゃないか
風俗デビューに勃起がおさまらない
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:44:42 ID:KHpbkDTU0
FFDQ板にも発売まで来なかったし、あんまり
期待しないではじめても面白くないぞコレ。
この板に駆けつけたのは面白くなかったからw 
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:44:50 ID:NOJD9AWz0
主人公、最初から空気なのに最後まで空気とはおもわなんだ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:44:55 ID:Id3cGzOB0
>>390
プゲラw
まだ序盤じゃねーかw

それでFF12の戦闘を総括して糞と呼ぼうとしてんのか?wwwwww
アフォだろお前。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:44:58 ID:WgpmApqc0
ファイナルファンタジー外伝
みたいな感じでだしてくれりゃーなぁ
流石にこれはいただけれん
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:45:36 ID:yxX/dKNm0
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:45:38 ID:WmCu2Vbi0
>>405
糞ゲーは大体序盤で投げられるゲームだぞ
クリアまでやるアンチはそうはいねぇ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:45:41 ID:nWYzeijV0
>>405
アリアハンで100時間棍棒振ってろ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:45:45 ID:BZkZBUxX0
シナリオもあってないような物だしな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:45:54 ID:SWYtEfLC0
>>397
×きんもーっ☆
○きんもーっ☆ミ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:45:55 ID:pAJ0KgOc0
>>384
これはベイグランド2だという暗示をかけてもらうといいかもね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:45:56 ID:hbWR9gf50
>>405
ちょwwww15時間からさらにパワーアップかよwww
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:45:59 ID:/FIJAWgn0
バイオ4と比べるならDCだろw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:45:59 ID:hsxhtBWH0
>>411
聖 剣 伝 説
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:04 ID:c55jpWhh0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 今FF12 売ってきた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 正直秋田
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:07 ID:Id3cGzOB0
>>399
なんで誰もが狩猟連発しなきゃならんの?
それがFF12の戦闘の常識にいつなったん?
俺はしてないぞ。

お前頭大丈夫か?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:16 ID:Elwcw5t00
>>404
同意。
盛んに色々なところで工作をした結果がコレ
ある意味ライブドアに似た匂いがするw
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:27 ID:WgpmApqc0
確かに幻水の売り上げ伸びてるよなwwwwwwwwwwwww
FFがうんこだったせいで幻水の売り上げのびてる
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:28 ID:b5cv5G3S0
おまいらの評価は10-2とどっちが上よ?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:29 ID:rHSZDXqG0

           ゙゙l!;;'|i!;;;;j:::::::: : : : : : : : : : : : : ::'-_,;;\,: ::::''.l!i、;.l,;;;;;;;;iily;;;;.;;;.;;;;.;;;l,;
          : !、;;;.;.;'.!.,,......,,_: : : : : : : : : : : : : :_,ミ'-二Tニ,`'、;;ヽ、;;;iilli;;;;;;;;..;;;;;;;|:
           : ヽ;iillサ"゙゙'''ヽ_l_/..,,: : : : : : ::  ヽ_l_/_:  ̄´::゙'-- llli|!‐;;‐.;;;.. l
            ./";'ケ.!::::::::/○ヽ.: : : : : : : : : ... /○ヽ..,::::::: : :::::::::.l;;;;;;;;;、;;;;;;;;;l
             :l゙;i'|;;;;.!:::::'!、::::  _: : :  : : : .l,゙_.   ノ″:: : : : : ::::.l,;;;;;;;;.;;;;;;;;l、.
          :|:|;|;;;;.!:: : : :: ̄:: ̄゛: : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::'./ ,,;;;;;;;;;,;;/
            : |.!:|;; |:: : : : : :   : : : !  .i          : : : : : :::/;;;/;:.ノ..ヽ:
            .゙「:∨.l: :      : : : .l゙  .,!         : : : : : :i|‐,゙,;;シ":: ヽ_ヽ、
                : .l.:      : : ./   . `           : : : :,l厂゙.--‐"
                  ヽ: : : : : : : |、  : .,,,,...)     . : : : : : .lT   儲きんもーっ☆
                     l.: : : : : : : "''''″    : : : : : : : : : :i'"~l,
                      ヽ: : : :,,..,,,,,,__,,,_,,,,,,,,,,,,、: : : : : :::,.|: : : .l
                      ヽ: : .ヽ_凵凵凵凵 / : : : : : : /゙/l、: : ゙L
                    ,∧: : !ミ'-__,:;:;::_ノ/: : : : : ::,/l゙/:::!.: : │
                  : ,,,-'"´;:;::ヽ: : ゙'ー-ニ / : : : ●/ ;:.!|'''-..l: : : . l    /
:             : : ::::::'"::::::::::::::::::::::ヽ: : : : : : : : ●_,,/:::::::::´;:;:::゙.l: : : : .!  ./::
            :::::::::::ー-..,____,:::::::`ヽ..,,,,,,.. -''″::::::::::::::::::::::::::::.l: : : : .l  /::

427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:29 ID:5XG4273GO
>>411
それがよかったな。
ナンバリングしてなかったらここまで叩かれなかったろうにw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:30 ID:hDHnBoqs0
ニート専用ゲーかよ
こんなもん売りつけるんじゃねーよボケが
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:42 ID:eK+bpj3i0
>>405
ファミ通にも言ってやってくれ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:42 ID:sDiXusUA0
FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0001

1 名前: 名無しさん@LV2001 01/12/11 10:50 ID:???

今のうちにたてよう。
FF12に期待すること、要望、
そして伊藤裕之さん&松野泰己さんに応援のメッセージもどうぞ。
http://makimo.to/2ch/game_ff/1008/1008035446.html


すべてが無駄だったなwwwwwwwwwwwwwww
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:45 ID:z6oEV1sn0
5年間も何してたんだか。。。

無能な開発者どもめ( ・,_ゝ・)
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:46 ID:agZa5PF30
アリアハンで棍棒買うやつもすごいよ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:48 ID:JWRvGLEs0
>>404

あれはどうせいつもの
プレステワールドマンセーのGKでしょ

そんで呪詛返しがきただけじゃない
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:49 ID:xO+IAcXU0
>>412
同志がいた
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:58 ID:kReHDiED0
戦国時代を舞台にしたFFにしてほしい。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:47:02 ID:xRU36oeFO
FF12よりもID:Id3cGzOB0のファビョリっぷりを見てるほうが五万倍楽しい
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:47:06 ID:WmCu2Vbi0
>>410
ごめん君みたいな廃人と違ってこれくらいのペースでしか進められないのよ?
ちなみに何時間プレイしてるの?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:47:26 ID:BZkZBUxX0
誰でも廃人みたいに時間があるわけじゃねーんだよ糞エニ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:47:27 ID:9pEi7NFL0
このスレ、発売直後のローグギャラクシースレに匹敵する面白さだなwwwwwwww
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:47:33 ID:0EAPu8XM0
>>412
おいおい
テイルズは4ヶ月前発売だぞw
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:47:41 ID:dYE8/Jj20
>>435
(´・ω・`)つ スペランカー
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:47:44 ID:TO2f/rae0
>364
> 「僕達はシステムが理解出来ずに序盤で挫折した低能です><」

つまり、分かりずらいシステムだからFF12は糞。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:48:05 ID:gpA/JL/S0
FFはいくら型にはまらないRPGと言われていても、最低でも守らなきゃならない伝統ってあるだろ
今回はそれを何もかも排除してしまった・・・・ミスティッククエスト2でいいじゃんこれ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:48:09 ID:9U+cggIA0
やっべ、王の墓あたりで飽きてきた
なんかいまいち強くなってる実感がないんだよな
爽快感もないし
じりじりゲージ貯めてゴスゴアスやるだけ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:48:17 ID:Id3cGzOB0
>>437
今、ムービー中だから時間見られん。
多分30時間位は行ってたかな。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:48:17 ID:zy+Gk+Wq0
中学生でもネトゲで汎用ツール組み合わせてBOTすんのに
12のガンビットで賢いとかアホはちょっと恥ずかしいぞ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:48:40 ID:L+ruUf4X0
戦闘何時間やろうとクソです。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:48:41 ID:OAZe6lYf0
売ってきた
6200円
まあ、クソっていうほどつまらなくはなかったけど、
それほどいつものFFのように燃えなかったし、ガンビットやら
ライセンスやら分けわかんなくて、なんか自由度高杉というか突き放されたような感じを受けた。
まだ16時間ぐらいしかやってないしまたやりたくなるかもわかんないけど、
安くなってからでいいかなと思ったから、高いうちに売ってきた。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:48:41 ID:hsxhtBWH0
>>430
みんな期待してたんだな……。
なんだか泣けてきたよ……。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:48:52 ID:2Z4n3ssX0
>>411
その手の意見には必ず同意する俺ラーサー

>>417
無駄だ、俺に暗示は既にかかってるンだよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:48:55 ID:zhvyYSgi0
ttp://www.youtube.com/watch?v=VVhBn_tHLlM&search=Final%20Fantasy%20XII%20FMV%20


もうエンディングあげられてますけど
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:49:00 ID:OlKdCxU80
出た、ムービーゲー特有のムービー中ですから
そういう所が嫌い
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:49:03 ID:mF3CPmUQ0
FF12がきんもー☆
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:49:14 ID:BZkZBUxX0
爽快感が無いのが大問題だな。
戦闘がすげー地味。なんかちまちま殴ってるだけの時間が多すぎる。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:49:26 ID:WmCu2Vbi0
>>445
凄いよ尊敬するよ
発売3日だよまだ?
30時間って1日10時間ペースじゃん俺には無理
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:49:28 ID:VWEDxRM70
>>405

クリアしたときお前は俺たちの味方になる
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:49:35 ID:WgpmApqc0
>>451
はえーよw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:49:50 ID:9pEi7NFL0
俺はやっぱりターン制バトルの方が好きだな
ボス戦とかだと将棋をやっているような感覚になれて良い
テイルズやSOみたいなのも嫌いじゃないけど
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:49:50 ID:r7+re7GY0
中学生でもネトゲで汎用ツール組み合わせてBOTすんのに
12のガンビットで賢いとかアホはちょっと恥ずかしいぞ

460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:49:53 ID:8X30rYGt0
ざっと見てみたけど、安心してプレイしていいみたいだなこりゃw
アンチは知障しかいないみたいだし
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:49:58 ID:gpA/JL/S0
902 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 01/12/21 18:44 ID:???

12まで駄作ならFFに未来は無いね
願わくば野村が脚本だか性格付けだかに関わらないことを祈る



クリティカルワロスwww
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:50:32 ID:wMtmLAB5O
ヴァンの顔と腹筋はもう少しできただろ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:50:37 ID:Id3cGzOB0
>>455
フラゲしたし。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:50:38 ID:nxtwmuIy0
>>453
俺と>>416の苦労を無駄にすんなよ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:50:41 ID:BZkZBUxX0
安心して後悔しろw
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:50:46 ID:sQov9Sec0
>>422
ほぉ〜。では貴殿のガンビットをぜひ公開して欲しいもんだな。
攻撃魔法は使ってますか?やっぱりエアロだけですか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:02 ID:v4aBLnKo0
>>454
RPGに爽快感求めてアホかお前?
無双でもやってろ
468sage:2006/03/18(土) 20:51:05 ID:OpGPVIdf0
>228

邪神ゲー
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:12 ID:5XG4273GO
>>445
すごいなw
どこら辺がおもしろいか聞きたいな〜
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:14 ID:CpJK8qfP0
>>462
腹筋同意
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:17 ID:IEK97Wzt0
上の方でバイオの話が出てるから言うけど、俺バイオ信者、1〜ずっとやってGCまで買ったさw
4は確かに今までのバイオじゃないんだが、あの変更でも面白かったから良かったんだよ。
それに比べて、FF12は面白くなってない。 ちゃんとアクション出来りゃまだ評価は違ったはず。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:26 ID:VWEDxRM70








むしろこの叩きが嘘であって欲しいと俺も思ってるぐらいだ
このスターウォーズもどきもな


473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:30 ID:UTEj+sD70
戦闘楽しいじゃん。
複数敵いたらこれまでのFFみたい別々にターゲット指示してやると
とっとこは走って倒してくれるし。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:34 ID:8X+vw6/G0
戦闘もキャラもストーリーもシステムもぜんぜん魅力ないのに
難易度だけへんに高い
そりゃみんな挫折するわw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:34 ID:M7g14AWr0
>228 

死神ゲー
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:40 ID:OlKdCxU80
>>461
願い通り野村は関わっていませんが、それでも駄作でしたってな感じだな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:42 ID:7FlG3Hsx0
>>460
池沼しかいないのに27スレ目って・・・
日本ももう終わりですね
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:44 ID:BZkZBUxX0
まじFF12はクソゲー。
つまらん。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:51:59 ID:kReHDiED0
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:52:09 ID:2Z4n3ssX0
>>460
うん、やってみて合わなかったら即売りでいいと思う。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:52:10 ID:dYE8/Jj20
>>451
最初の40秒で、あまりに低俗で見るに堪えなくなって閉じた。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:52:18 ID:BZkZBUxX0
戦闘は見てるだけ感がすげーだるい
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:52:34 ID:ERx0L5Z60
30分前に始めたがのめり込めないよ・・・・
戦闘がつまらなん
慣れれば、我慢すれば楽しくなりますか????
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:52:35 ID:WgpmApqc0
>>467
じゃぁ喪前はFF12オモロイとおもってんの?
どこがどう面白いのか教えてよ

普通におもしろいとか、グラフィックが綺麗とかウザケたやつ無しでさー
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:52:39 ID:GDOtsT9qO
こ、これは……












Dreamcastの「シャンムー」以来の糞ゲーだ。。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:52:49 ID:L+ruUf4X0
宝箱にうんこアイテムしか入ってないまで
ローグのパクリ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:52:49 ID:yxX/dKNm0
たたきが嘘というかFF12が嘘でもう一度正式なFF12が出てくれるっていった方がまだマシ
システムストーリーキャラ
どれをとってもひどすぎる…
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:52:58 ID:0uT5qzif0
うは、もう27まできてるしwwwwwwwwwww
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:02 ID:RAPrMAB10
今テレビでFF12のCM見た
CM見る限りは面白そうだったんだがな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:04 ID:nWYzeijV0
これだけは言える

FF12の戦闘・音楽・シナリオは糞!!買ったら後悔するやつ多いと思う!!
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:06 ID:WmCu2Vbi0
>>467
アンチスレに書き込んで信者かお前?
このスレでも盛り上げてろhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142620982/l50
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:12 ID:I3hkL8Cn0
ガンビットオフならわかるけど
3匹ともガンビットにしてる奴馬鹿だろ
戦闘前に考えるのが楽しいって
シミュレーションじゃねえかwwwwwwww
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:13 ID:Id3cGzOB0
ようするにさ、ここのスレの馬鹿アンチどもが

「僕達はシステムが理解出来ずに序盤で挫折した低能です><」

と認めれば良い訳よ。

糞低能でFF12の戦闘の入り口にすら到達してない馬鹿どもが

FF12の戦闘を総括して糞と決め付けようとしてるのが問題な訳だ

違いますか???

↑これが結論。
 挫折した低能にFF12の戦闘を語る資格は無い。
 「僕達挫折しちゃったよねー><」と馴れ合ってる分には全く問題ない。
 さぁ、自分の立場を弁えて馴れ合えよ、阿呆ども。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:17 ID:VWEDxRM70
まあ業界じゃFF終わったて言われてるな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:19 ID:xRU36oeFO
ID:Id3cGzOB0こいつどう考えてもFF12してねぇwwwww
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:34 ID:CpJK8qfP0
>>483
もうちょっとがんばれ


だめだったら売れ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:39 ID:BZkZBUxX0
むしろCMのほうが面白かったw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:49 ID:9pEi7NFL0
>>460
もうとっくに購入してるのばればれw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:51 ID:5XG4273GO
>>483
15時間で楽しくなるらしいよ(笑)
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:51 ID:v4aBLnKo0
◆アンチスレが27まで伸びた理由◆

ようするに戦闘システムが「好みに合うかどうか?」という
「感覚のレベルで賛否が分かれてしまうこと」がFF12の「悲劇」。

もしこれをFFの名を冠せずに違う戦闘システムのRPGとして出せば
戦闘システムが嫌いでも「このRPGはこの戦闘システムが好きな人が買う」
ということで片付けられる。
しかし、FFの名を冠したため万人受けしないといけないことになり
感覚のレベルで合わない人たちが自分達の意思とは関係なしに自動的に「アンチ化」。
彼らが悪いのでもなく決してFFを作った人たちが悪いわけでもない。
「FFという名を冠したこと」がアンチを多く生じてしまった原因。
RPGとしてはどんなに低く評価しようとしても普通以上の作品です。
ファミ通の満点は正直高すぎかもしれませんが決して糞ゲーではありません。
昔のFFでないと嫌だ!という懐古の人は買うのはやめたほうがいいです。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:52 ID:kReHDiED0
ワープスライダーPがラピュタに接近(ワラ)
http://www.youtube.com/watch?v=vY3i0BzsfbY&search=Final%20Fantasy%20XII%20FMV%20
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:56 ID:OlKdCxU80
むしろ、ポーションの方が面白かった
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:53:57 ID:Elwcw5t00
>>489

■eは「面白く見せる」事が得意ですからw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:04 ID:NOJD9AWz0
>>490
エンディングを見て更に後悔した
やっぱ中身無いな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:21 ID:OAZe6lYf0
戦闘そのものはわるくないんだけど、
仲間への指示とかがめんどうだったな。
もうちょっと爽快に、テンポよくやりたかった。
ガンビットってやつを上手く使いこなせればそれができるのかもしれないけど、
面倒な俺みたいなのもいるわけで。
せめて、ドラクエの命令のようなプリセットがあればよかったな。
がんがんいこうぜ、とか、じゅもんつかうな。とか。
そういうのを号令にして号令ショートカットとかあればよかったかも。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:22 ID:hbWR9gf50
>>483
15時間ひたすら我慢すれば楽しくなる可能性があるらしいよ
15時間我慢しても楽しくなかったらそのままw
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:28 ID:2Z4n3ssX0
>>483
序盤はまじで糞、仲間とガンビット揃うまで我慢が必要です
その後面白いと思うかどうかも5割ってとこ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:32 ID:4glB+KW20
>>493
アンチスレで必死になってるおまいがどう見てもアホだと思うんだが
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:33 ID:M7g14AWr0
◆アンチスレが27まで伸びた理由◆

信者が愉快すぎた
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:38 ID:xRU36oeFO
今ムービー中て

ムービーそっちのけで2ちゃんに書き込みかよw
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:41 ID:Id3cGzOB0
>>466
いやレスの返しになって無いからそれw
何故狩猟がFF12の戦闘で必須に勝手になってるの?と聞いてるんだよ。
まず質問に答えてね、話はそれから。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:46 ID:XENp7Ugm0
>>445
ムービー中に書き込むってことは
そんなのめりこむようなムービーじゃないってことだよな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:48 ID:rHSZDXqG0
エロゲーにしたいのか映画にしたいのかまずはっきりしてほしい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:53 ID:IbtIdGd00
FFは12になって戦闘がもっと面白くなったよ
陣形というかパーティーの配置、距離による戦略で戦闘がさらに奥深くなってる
こんな倒し方もあるんだってびっくりするようなおもしろさがあるよね
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:54:53 ID:SLr61+VHO
さてと、FF12より南極物語の方が面白そうだから、南極物語を見るとするかwww
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:55:03 ID:I3hkL8Cn0
ガンビットでオートってゲームやる意味ねえじゃん


作戦たてるのが好きなら三国志でもやってろ。

それか他人のゲームプレイ見てろ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:55:32 ID:vUwvcGLLO
糞糞言われてるとそんなもんかって思ってたら
意外におもしろく感じるのは俺だけ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:55:37 ID:dYE8/Jj20
なんつーか、スクウェア完全に終わったな...

抜けた聖剣チームが、そろそろやってくれないかな。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:03 ID:0EAPu8XM0
>>515が良い事を言った
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:02 ID:L+ruUf4X0
南極物語>∞>FF12
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:05 ID:j0EEF/B20
RPGに技術も知識も関係ないだろw
いるのは根気と時間だけ

みんなも早くクリアするなりして売ったほうがいいぞ
今ですでに6200円だった
FF、DQシリーズでDQ7以降今までにない下落だったw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:14 ID:9pEi7NFL0
 「 しずかちゃあん!!FF12が発売されたよ! 
           ______
\       ∠/ ・/・ /_  \
  \     /  `-●−′ \  \ ──────
      (_三 /  三 __ ヽ  i ─────
──  | ̄| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  |  !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | (ヽ\          / / / _____
      ̄ ^\\_(二二二/ / /  ─────
  /        ━━6━━━━ヽ、
/         | /__ \   __(_)
         / ̄ヽ _ ノ )  |−、 _____
       (( |   | ── ′  |  i ──────
         ヽ _ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ


 (   )   (   )  「大声でいわないで。私が隠れFF12信者だって事が世間にバレちゃうでしょ!!」
   ヽ\    //
       ___                    /  ̄ ̄ \
    ゝ/ ___\                 ( ( (\    ヽ
    /   |   /−、|       _____         _| - 、\ \    !
 /^ヽ|   _|-─|  ・|   /    −、 - 、\    j |) |    l、   /
 ! _/!  (   ` − b  /   , #|  ・|・ |#、ヽ   「_  ´ ♯ _ノ 、⌒ヽ
 |   | \/   ( ⌒ヽノ  i  /  ` -●-′ ヽi_   )    ヽ/\ヘノ
 |   |_.. j__┬ ´   | |   三.  |  三.  |__)   `─┐__i、
 |     \/\/^\  ! |      |   ) / /    /^ヽ──iヽ┌ ┐
 ` ──|       |  \ ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ / /     !  ヽ__ /∋ ∈)
     |       |\ ヽ  ━━━━o━━ /     iヽ. __|_ノ└ ┘
     |       | ( ̄) |   /    ヽ |        |     |`−′

      「バカだな、じつに無神経なやつだな。」
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:17 ID:yxX/dKNm0
しかしよくFFのナンバータイトルでこれを出せたよなww
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:17 ID:kReHDiED0


FF12エンディングのクレジットが見つかったから晒しとく

http://www.youtube.com/watch?v=m5TPwP5fnhE&search=Final%20Fantasy%20XII%20FMV%20


525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:34 ID:nWYzeijV0
正直に言おう・・・

ガンビットはMMOでBOTマクロ組むより糞つまらん
頭もIQもなにもねぇ、効率追求するだけだ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:39 ID:WmCu2Vbi0
>>493
だからアンチスレでそいう主張しても無駄だよ? 
脳内で神ゲー化した低能にFF12の戦闘を語る資格は無い。
「僕達脳内で神ゲー化しちゃったよねー><」と本スレや攻略スレで馴れ合ってる分には全く問題ない。
さぁ、自分の立場を弁えて本スレや攻略スレで馴れ合えよ、阿呆儲。



527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:40 ID:CpJK8qfP0
でもこれから10とかやると激しく違和感感じるかも
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:43 ID:dYTYY5SA0
マルチエンディングじゃないなら、終っとる
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:42 ID:F742k26R0
電話で知り合いにプレイしてる感想を聞いてみた

俺「何時間ぐらいやった?けっこうハマる?」
知「17〜18時間てとこかな。まあ楽しいよ、これ」

俺「今すぐ7千円で売ってくれって言ったら…売ってくれる?」
知「マジ!?全然いいよ!」
俺「いや、例えばだから…ゴメ。」
知「ザケンナ」

た、楽しいんじゃなかったの・・・

530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:56:50 ID:L+ruUf4X0
>>514

ウロウロ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:57:00 ID:aIt3EYqM0
コピペとまでは言わないが変化の乏しい石塊の中を延々延々走らされてもう
街も広いのは機能が散っただけで不便でしょうがない。製作者オナニー
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:57:02 ID:Id3cGzOB0
>>512
そう。
その頃○○は・・・
的な一幕ムービーだったし。
横耳横目で見聞きしながら、ブラインドタッチでレスは作成出来る。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:57:18 ID:1g47WguEO
女王の教室見てくるwwwwwww
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:57:27 ID:b5cv5G3S0
>>483
だから、10時間プレイしたらおもしろくなると何度(ry
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:57:51 ID:IbtIdGd00
FFは12になって戦闘がもっと面白くなったよ
陣形というかパーティーの配置、距離による戦略で戦闘がさらに奥深くなってる
こんな倒し方もあるんだってびっくりするようなおもしろさがあるよね
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:03 ID:c55jpWhh0
>>517
おまえは正しい
糞よばわりしてる奴はゲーム脳。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:13 ID:ywzD5Ayb0
明日の朝までには30いくなwww
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:29 ID:FmNQ7c960
社員信者がアンチスレまで来て擁護してくれるおかげで
スレの速度が上昇してより目立つようになるってのは皮肉なもんだ

良い印象を植え付けたいのならアンチを攻撃するよりも
本スレやその他の関連スレを盛り上げることの方が遥かに有効だろうに


ただ単に論争をしたいというだけなら、まあ何も言わん
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:29 ID:OAZe6lYf0
バッテリーミミックのとこのダンジョンで、面白くなってきて、あ、結構いけるかな
とおもったけど、そうでもなかった。
逃げる系イベントが多すぎ。
俺タイムリミットとか逃げるのとか嫌いだった。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:31 ID:hbWR9gf50
さっきからドラえもんAA張ってる人全部自作?すごいね
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:34 ID:v4aBLnKo0
つーかなんで援護=FF12は神ゲー!
とかアンチは痛い決めつけをするんだろうな

FF12は糞ではないと言っただけで
別に神ゲーとは言ってるわけではなかろうに
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:37 ID:7qglQV8f0
エンディングまで見た感想

ゲーム業界全体で考えるならまあまあだったけど
FF内で考えるなら糞ですな。
…てかエンディングなんだこれ?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:43 ID:agZa5PF30
>>524
銀河英雄伝説の宇宙船みたい>飛空艇
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:43 ID:OlKdCxU80
>>514
>陣形というかパーティーの配置、距離による戦略で戦闘がさらに奥深くなってる
うそつけ
グラフィック上じゃ食らってもいない攻撃にダメージ受けたり、当てれてもいない攻撃で
ダメージを食らわしたりFF11並に立ち位置とか距離とか曖昧な癖に
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:45 ID:z6oEV1sn0
>>529
(・∀・)ワロチ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:50 ID:Elwcw5t00
>>529
ちょwwwwwwクオリティ高いwwwwwww
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:58:54 ID:kReHDiED0

ちょwwwwエンディング続きは絵画鑑賞かよwww糞やべえwwwww


548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:00 ID:Id3cGzOB0
>>526
判ったからマジレス厨は消えろってw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:05 ID:BZkZBUxX0
擁護してるやつも大変だね。
こんなクソゲー無理に良い点をこじつけなくちゃいけないんだからさ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:07 ID:qKvPicps0
>>543
また古いのもってきたなw
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:10 ID:xO+IAcXU0
こんな面白いコピペ見つけたwww


■エニから大切なお知らせとお願いです。

2006年以降に製造された新い年式のFF式ローグギャラクシー2を探しています。
冒頭にスターウォーズのパクリがあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、
点検修理を行っています。

未点検のままご使用になりますと、主人公に対するいらだちがつのり、万一の場合、
殺意に至るおそれがあります。

製品をお持ちのお客様で、まだ点検がお済みでない方は、
直ちに使用を中止していただき、まことにお手数ですが、
至急、ご覧のフリーダイヤルまでご連絡をお願い申し上げます。

何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:23 ID:WmCu2Vbi0
>>537
頭のおかしい日本語が読めない理解できない信者が数人いるからな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:35 ID:/FIJAWgn0
寝る前はピアキャス観ながら寝てる。
良い睡眠薬だ・・
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:38 ID:qqq5J3zZ0
次は面白いFFを作ってください
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:39 ID:erEPsZsGO
ストーリーと音楽に関しては全く誉めてるやついないな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:40 ID:ERx0L5Z60
>>506>>507
ドラクエ世代のオイラには難しいよ!!!
FFも10まで楽しめたけど、今回は気持ちがのらないよ・・・・
オイラが年をとったせいなのか?今回のFFが失敗なのか?
わかりません。とりあえず15時間は我慢してみます。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:44 ID:yxX/dKNm0
>>539
そうそうwwあれからどんどん面白くなるのかなーって一応期待してたんだけどな
まぁあの時点で武蔵殿とかローグの方がまだおもしろいような気がしなかったわけではないが
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:45 ID:vUwvcGLLO
ワイルドザウルス倒せねー
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:50 ID:GDOtsT9qO
>>521
この急速な下落ぶりは、粉飾決算して逮捕されたホリエモンに似てますな。
売るなら今しかない!!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:59:59 ID:M7g14AWr0
馬鹿な信者は自分が書き込むことによってスレが加速して
神ゲーたるFF12の悪いイメージが増大していくってことに気付かんのかね
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:09 ID:nWYzeijV0
>>541
援護なんてだれもいってないwwww
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:09 ID:UTEj+sD70
戦闘クソっていってる奴はガンビットに任せっきりで敵一匹を仲間でタコ殴りしてるだけなんじゃね
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:16 ID:JWRvGLEs0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'  誰か助けて!
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  私たちのFF12が
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

     ↑              ↑
     ■e            糞ニー
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:16 ID:mxsRqllA0
まぁなあ。。かなり意外だったもんな。
戦闘システムが露骨に違うから(自分含め)拒否る人が多いのも理解できる。
金は損した気分だけどゲームなんて無理してやるもんでもなし
楽しめる人は楽しめばいいし
プレイヤー間で揉めるお話ではないと思うよ、これ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:19 ID:gE2X5Gj50
>>516
どうオートで戦わせるかってのが
ゲームの主軸ならそれはそれでありなんだよ
俺はそういうの好き

だからこの板見に来たんだがFF12は違うっぽいね、どうも
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:27 ID:nrdfcqxw0
まだ買ってない



買わなくていい内容なんだな?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:29 ID:TO2f/rae0
>548


お    ま    え    も    だ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:31 ID:hDHnBoqs0
何このSWのモロパクリの敵wwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=GpCRKxc9DIk&search=Final%20Fantasy%20XII%20FMV%20
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:31 ID:BZkZBUxX0
ストーリーも糞、音楽も糞、戦闘も糞
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:34 ID:rC2bc4uO0
>>443
ミスティッククエストに失礼だぞ
いやまじでw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:51 ID:OAZe6lYf0
どうせなら仲間キャラ全部AIで指示しなくてもよければもうちょっと楽しかったかも
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:54 ID:WmCu2Vbi0
>>548
分かったから信者は本スレでオナニー自慢してろってwwwwww
あっ!本スレじゃ相手にされないかお前頭おかしいもんなwwwwwwwwww
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:00:56 ID:7FlG3Hsx0
>>560
気づいていたらこんなとこにはいないだろ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:01:00 ID:dR+SnnXsO
ネ申ゲーかはさておき劣化ではないだろ。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:01:01 ID:I3hkL8Cn0
FF12向き不向きチェック

1 ベイグラントストーリーが面白かった
2 FFTが面白かった
3 サガシリーズを2作以上やって、なおかつ楽しんだ
4 オウガバトルが好き
5 作戦指令を出すのが好き
6 ネトゲーが好き


3つ以上あてはまったら買い
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:01:18 ID:dYE8/Jj20
>>563
ワロタ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:01:43 ID:0EAPu8XM0
髭を追放した時点で終わってるんじゃないの、この会社
純粋な新作全然面白くないし
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:01:50 ID:OAZe6lYf0
>>443
ミスティッククエストは俺はFFのなかで上から5、6番目ぐらいだぞ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:01:56 ID:9U+cggIA0
二ヶ月くらいはこれに嵌り込む予定だったのに
ちょっと肩透かしくらった気分
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:02:00 ID:Elwcw5t00
>>540
違う、普通に会話だけをいじくったコピペ
俺だってAA貼る時はコピペがあった奴に会話を
スレに合う様に改造してるだけ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:02:04 ID:dYE8/Jj20
>>575
グロウランサー第一作が好きな俺にはどうだろう(´・ω・`)
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:02:06 ID:BZkZBUxX0
なんで主人公がヴァンじゃねえんだよ!
なんでバルフレアとかいうオヤジが主人公なんだよ!
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:02:27 ID:nxtwmuIy0
戦闘の戦略云々いってるやつは大人しくARPGかSRPGやればいいと思うんですよ
俺がやりたいのはRPGであってこんなムービーゲーじゃない
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:02:33 ID:5XG4273GO
>>566
買わなくてもいいが、どうしてもやりたいと言うなら、もうすぐで値崩れするからもうちょい待っとけ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:02:38 ID:CpJK8qfP0
>>575
1,2,3,4,5あてはまった
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:02:59 ID:kReHDiED0
>>568
北斗の拳の第1話かとオモタwwww
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:03:03 ID:67Lxdydq0
つかキャラがきもい、まじで
左右対称に整えた整形顔、妙に先細った顎の線
アジアンだかウエスタンだかニガーだかが混ざってる風貌
人類皆兄弟、無国籍状態にして海外市場に受け入れてもらおうと
狙ってるんだろうけど

きもい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:03:18 ID:IbtIdGd00
>>544
おいおい、お前やってないんじゃねえか?
それとも力でごり押ししたとか?
オレはそんなげいとう無理だったがな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:03:23 ID:Id3cGzOB0
>>572
何がオナニーなん?
お前らがFF12やってないだろとシツコイから進行状況は教えてやっただけだ。
馬鹿か?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:03:24 ID:ERx0L5Z60
5時間我慢すれば楽しくなるって本当ですか???
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:03:31 ID:DXkWJwmn0
このスレ読んだ後本スレ逝くと、ああ本当に信者必死だなと思うよ。
ちょっと同情する。

つかバイト君なのかな。GKっていうか。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:03:48 ID:BZkZBUxX0
最終的には戦闘さえもムービー化したいんだろ、スクエニは。
「俺の作ったすげームービーでも見てろ」みたいな感じか。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:03:49 ID:OAZe6lYf0
俺の評価
欲しければ買え。
迷うなら待て。
つまらなければ早めに売れ。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:03:53 ID:IJRL28QU0
FF史上最低の作品
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:03:55 ID:9s4V1D+C0
>>523
だって、河津だもの
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:03:57 ID:2Z4n3ssX0
アンチスレが伸びてるゲームほど良ゲーなのが2ch的だと思ってたけど…
家ゲー系の板じゃそのまま受け入れられるん?


まぁ今回のFFは無理して買う必要無し。
暴落してからゆっくり買うなり、そもそもスルーするーなりするのが吉
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:04:01 ID:vUwvcGLLO
こうしてほしかったとかそういう意見が見たい
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:04:32 ID:yxX/dKNm0
おい、本当にFF12やればやるほどプレイ時間に比例するように面白くなっていくぞ!!!!!








アンチスレが
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:04:34 ID:q86ZK0PD0
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ウロウロ
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ウロウロ
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) MP回復〜♪
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj     ID:Id3cGzOB0      (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ウロウロ
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:04:40 ID:9U+cggIA0
>>586
俺も最初見たとき
「ひゃっほー!水だ 水だーーーーーーーー」
ってのが頭によぎった
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:04:40 ID:5XG4273GO
>>590
信者が言うには、15時間だそうだw
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:04:40 ID:Elwcw5t00
>>593
本質を突いた言葉だなw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:04:43 ID:2Z4n3ssX0
>>597
ヴァンとパンネロはいらなかった
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:04:48 ID:UTEj+sD70
毒楽絵8よりおもろいよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:04:50 ID:OAZe6lYf0
>>597
街がもう少しコンパクトだとよかったかな。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:04:54 ID:GoKaIgv8O
南極物語見る方がよっぽど有意義だな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:05:07 ID:Dubjfpe/O
エフエフ10のほうが面白かったです
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:05:13 ID:IJRL28QU0
>>575
1、2、3、5が当てはまるのに12はつまらないんですが
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:05:20 ID:Id3cGzOB0
>>597
無理。
ここのアンチどもはろくに戦闘システムも理解してねーし。
最悪FF12買ってすら居ないからw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:05:24 ID:agZa5PF30
EDクレジット回が展覧会なのはいいけど



本編とまったく関係ない!
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:05:25 ID:BZkZBUxX0
ヴァンまじ空気。
なんでこいつらついてきてんの?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:05:32 ID:7FlG3Hsx0
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:05:37 ID:MXf9aQY50
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:05:40 ID:2J70WuZn0
今FFI一番安くていくらで買える??
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:05:47 ID:9s4V1D+C0
松野が最後まで作ったFF12が見たかった
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:05:49 ID:5XG4273GO
>>598
あるあるwww
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:05:50 ID:WmCu2Vbi0
>>589
だから別にこのスレにいる奴等に12の楽しさ教えなくていいってw
アンチスレに乗り込んできて進行状況書いたり勝手に負けを認めろとか主張するのが
オナニーじゃなきゃ何なんだ?
最期に言うがここはアンチスレだぞ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:06:00 ID:nQb8ZSbN0
>>588
敵の範囲に入らんと攻撃できんがな
しかもでかい敵に遭遇するとダッシュで逃げてもダメージもらう
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:06:09 ID:IbtIdGd00
FFは12になって戦闘がもっと面白くなったよ
陣形というかパーティーの配置、距離による戦略で戦闘がさらに奥深くなってる
こんな倒し方もあるんだってびっくりするようなおもしろさがあるよね
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:06:10 ID:z6oEV1sn0
>>597
雑魚戦闘音楽入れろ矢ボケ!

植松に戻せゴラァ!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:06:09 ID:NOJD9AWz0
で、ストーリーは褒めないの?信者さん
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:06:13 ID:qFu7Lidp0
ここにくる信者はマゾ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:06:19 ID:Yq6pY4JT0
>597
ガンビットがもっと細かく出来たらよかったな

けどもっとアンチ増えるか。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:06:28 ID:ERx0L5Z60
>>601
15時間かあ、、辛いなあ、、、
ちなみに10-2は2時間で挫折した、、、、
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:06:41 ID:H42Icw2V0
2ちゃんの書き込み真に受けるなよw洗脳されすぎw
今回ばかりはファミ通の評価は妥当だよw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:06:53 ID:elL6pnrv0
つーか序盤のヴァンとパンネロの2人旅
素人声優二人がギャーギャーギャーギャー・・・

キツイわ〜。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:06:59 ID:kReHDiED0
はいはいこれが12のエンディングですよー

いよいよ風俗デビュー!
http://www.youtube.com/watch?v=VVhBn_tHLlM&search=Final%20Fantasy%20XII%20

絵の展覧会
http://www.youtube.com/watch?v=m5TPwP5fnhE&search=Final%20Fantasy%20XII%20FMV%20
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:07:04 ID:BZkZBUxX0
>陣形というかパーティーの配置、距離による戦略で戦闘がさらに奥深くなってる
>こんな倒し方もあるんだってびっくりするようなおもしろさがあるよね


         流石にこれは釣りだよなw

629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:07:05 ID:CpJK8qfP0
>>597
メニュー画面のアーシェの顔
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:07:21 ID:Id3cGzOB0
>>617
ほんとツマカスだなお前、真性か?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:07:38 ID:NOJD9AWz0
>>603
致命傷w
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:07:43 ID:Elwcw5t00

アンチスレがここまで伸びてるんじゃ
少しは真に受けたくなるわなw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:07:48 ID:nWYzeijV0
発売前の本スレでニート専用ゲーって指摘有ったけど、あれ案外的を射てる意見かもな。
ジックリコツコツと遊べるかどうかで評価変わる可能性は高い・・。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:07:52 ID:rHSZDXqG0
>>609
そりゃお前だろバイト君
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:07:56 ID:UpWz+l1+0
FF12超つまんねええええええええええええ!!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:02 ID:5XG4273GO
このゲームもしかして、エフエフ12じゃなくてふぁいふぁん12なんじゃね?
きっとそうだ。じゃなきゃこんな糞ゲーがナンバリングされるわけない。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:03 ID:VWEDxRM70
>>568
おめええ 間違ってんぞ!!







     これはスターウォーズ12ですよ?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:04 ID:ERx0L5Z60
>>625
うん、うん、あなたの言葉を信じるよ
ガッバルヨ!
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:07 ID:7FlG3Hsx0
>>619
お前は同じことしか言えないのか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:14 ID:IbtIdGd00
>>618
そんなことねえw
ちゃんと考えろよ、
考えて戦うのがゲームだぜ?
ドラクエとかの凡RPGじゃねえんだから少しは頭使おうぜ?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:20 ID:OAZe6lYf0
バルフレアとフランはよかったよ
他のキャラいらんとおもった。
10時間ぐらいで6人そろっちゃって、
全員レベル上げして、ライセンスそだてて、ガンビットもつくって、防具とかかって装備して
って考えてみてたら、なんかめんどくさいな、って感じた。
だから売ってきた。つまらなくはないけどね。
こんだけいろいろ成長させるのがあるなら仲間全部で3人とかでよかったかも。
俺的にはバルフレアとフランだけでよかったな、
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:24 ID:Sya7wMYb0
ここで擁護してる奴はアンサガをFF12ですと言っても
「システム理解しろよ」と言いそうな気がする。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:25 ID:S9einX0/0
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:27 ID:2Z4n3ssX0
>>621
すみません、信者寄りですがまだクリアしてません
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:31 ID:HX+bAdWJ0
>>563
残念ですが…
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:50 ID:j0EEF/B20
出る前は岩陰に隠れながらとか高低差で戦略とかいろいろ言ってたのに
結局関係なかったなこの糞ゲー
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:08:57 ID:IEK97Wzt0
>>575
待て、俺は1〜5まで当てはまるが、これは駄目だw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:09:05 ID:R2eDQwXX0
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  スクエニっ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  またクソゲーを出したのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいなライトユーザーを期待させといて
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  またクソゲーだっていうのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   「FFって名前付ければ売れる」って考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    割るぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり失望させると
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは皆 ディスクを叩き割るっ・・・・・・!
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:09:09 ID:tEoQwjrn0
>>568
つうかここまでパクって訴えられたりしないか心配になってきた
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:09:12 ID:q86ZK0PD0
ID:IbtIdGd00はクリアしたのか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:09:22 ID:GfVHPmXl0


         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |       
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                 FF12はとんでもないものを盗んでいきました。
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !          
           ヽト     ""     /          私達の時間です。
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__


652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:09:41 ID:BZkZBUxX0
岩陰に隠れててもダメージを食らう不思議現象
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:09:49 ID:nWYzeijV0
>>649
ジャッジマスターがダースベイダーに見えてきた
ウルタン・エンサ族がSWの砂漠の民に見えてきた

ネタは尽きないw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:09:49 ID:HX+bAdWJ0
>>643
こんなのあるのか…
楽しそうだな、ってかマジでコレで十分そうだな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:09:53 ID:OlKdCxU80
>>642
電波ヌンヌンなストーリーは置いといて、FF8のシステムさえ擁護しそうな勢いですよ
FF12信者は
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:10:04 ID:W4uw8fU20
わざわざ、頭使ってガンビット構築しなくても
HP〜以下でケアル、目の前の敵>たたかうだけで、乗り切れるからなぁ
このシステムが逆につまらなくしてるよ。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:10:27 ID:WmCu2Vbi0
>>630
神ゲーFF12が糞というスレタイで発売3日目で27スレ目だと
アンチに反論したくなるのも分かるけど
アンチスレだよここ?まぁ君みたいな粘着信者は数人しか来てないみたいだけど
あんたらみたいなのがFF12は糞ってのに拍車かけてるんだよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:10:37 ID:kReHDiED0
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:10:37 ID:j0EEF/B20
そういえば情報で勘違いさせられたけどレダスはジャッジマスターじゃなく元な
ずっとストーリー進めるまで本当のジャッジマスターで監視してると思ってたしw
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:10:43 ID:OAZe6lYf0
防具いらなかったかもな、武器とアクセサリだけでよかったかも。
または、防具もつけるなら、ライセンスなんてメンドクサイ要素つけずに、
装備はレベルによって制限でよかったと思う。

または、ライセンスはステータスだけでよかった。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:11:00 ID:nQb8ZSbN0
>>640
たとえばどんなんあるの?
あと、ミスト連射で退屈な作業くらいしかおもいつかね
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:11:04 ID:9pEi7NFL0
           「のび太、」       /_____ ヽ
      __, - 、             |− 、−、ヽ |  |
.    /, ─── 、)           |  ・|・  |─|__/
   //  /    ヽi            |−c −′   )
   |_|    ┃ ┃ |            ヽ└─  ノ
   (     ⊂⊃ ヽ            / ▽▽ヽ、
   >、   \__ノ ノ  .nm       i  |    | |
  /  \─── ´ヽ、 /)- |         |_|    |_|
 /    \--/ |  ̄|_丿       (__) ──|_)
 |      /   |  ||          |____|
 !    /     ノ   |          /  / |  |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ         /\/  |─|_
  ヽ、     |^ヽ、__ノ          (__) (__ノ
    ̄ ̄ ̄` - ′

「FF12を買ってきてくれないか?」     「あれは、もう止めなよ」

     ( ⌒⌒ )
       | | |
      ___, - 、
    /  ___) 「ばかいえっ。」
   /   |   ノ  i                , ──- 、
.   i   __|     (・|                /____  ヽ
   |  (      ○             |ノ−、 −\ |  |
   ヽ/ /⌒ヽ__つ            |  ・|・  |─ |__/
    _|  |二⊃       (^ヽ、       | −o − ′  )
   | \ ヽ──、    (⊃`ヽ)       !└── ⌒ヽ /
  /   \ ̄j ̄\/\へ  ノ        ヽ、ヽ__ノ/
  |     `7       \`>           /|/\/\

「ゴージャス松野の作品だぞ!大傑作だぞ!」
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:11:05 ID:oNU7hS0W0
]のほうがいいだろ
最初12のキャラ見たとき失望した
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:11:27 ID:M7g14AWr0
擁護してる奴はアンチ
それも知能犯 騙されるな!!
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:11:40 ID:zGFI0fen0
>>404
それを書いたのはファミ通そのものじゃないか。
発売前に10点連打してさ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:12:18 ID:erEPsZsGO
このスレって発売前から立ってたわけでもないのにのびすぎ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:12:36 ID:nTaMxURD0
ライセンスシステムってのが訳解らんな

・ライセンスポイント使わず溜める
     ↓
・使える武器を買う・拾う
     ↓
・溜まってたポイントで使えるようにする


なんかコレの繰り返しだ。全く存在に意味ない気が。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:12:40 ID:QYCLWDQ70
ところでオフィシャルとかでヴァッシュがガッツポーズしている
ポーズが劇団四季のライオンキングのジンバのポーズと
激似だと思うのは概出?俺の妄想?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:12:42 ID:dao7lurwO
>>651
吹いたwwww
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:12:50 ID:ykRBHLNh0
完全アクションにしたらもはやFFじゃなくなると思いますが?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:12:53 ID:BZkZBUxX0
>最初12のキャラ見たとき失望した
俺がいる。
俺もなんかキャラに魅力を感じなかった。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:12:54 ID:o0XAFAS30
ラスボスの名前教えてくらはい。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:12:58 ID:EIb2iAUPO
今回の目玉はやっぱガンビットかな
俺のガンビットは装甲を薄くしてスピード系にしてる。
ガンビットは一人に一体しかないからカスタマイズに力が入るよ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:12:58 ID:hcYn9S4/O
自分の思い通りにならないと、これか?


オイオイヨ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:13:05 ID:WmCu2Vbi0
>>666
発売日以降爆発的に伸びた
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:13:22 ID:Ewx/dZ5c0
>>651
俺も吹いたwww
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:13:24 ID:OWh4GtzG0
批判スレで27はさすがというかヤバいというか
どんなことになってるのかむしろ体験しておきたくなるわなw
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:13:33 ID:nrdfcqxw0
>>643
これで買わなくてすむwwwwwwwwwwww

ていうか、声優の名前から出るのって妙だな
スターウォーズまんまだし
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:13:42 ID:2J70WuZn0
買ってないが映像は凄いと思う
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:13:46 ID:FLoDT8Qo0
http://nyama.sytes.net:12000/listen.pls
ff12のプレイを流してます。
要winamp5以降。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:13:51 ID:ERx0L5Z60
時間のムダっすかあ?
オレは会社員だからよ。
糞ゲーだったらスゲーエ時間もったいなのよね。。
とりあえず15時間は頑張ろう!!!
うん、うん、ドラクエはクリアしたが、
10-2 フロントミッションは挫折したよ。
でも15時間過ぎれば楽しくなるのね。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:13:55 ID:j0EEF/B20
後半ただでさえ固有名詞多すぎるのに偽名らしくさらに本名がバンバン出てくるあたりも糞
セカンドネームもわざわざつけるなうざい
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:13:57 ID:9s4V1D+C0
キャラに関してはこっちが良いな。ただ、声はいらん
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:13:59 ID:IbtIdGd00
>>656
そんなんドラクエとか普通のRPGだって同じじゃん。
雑魚敵にめちゃめちゃ工夫して倒すなんてゲームしらんわ〜
それでもff12うっかりしてたら全滅なんて場面もあるのにね
それはエンカウント戦闘じゃなく地形の戦略もはいったから
リンクとか雑魚でもそうそうに気を抜いてられない工夫がされてるんやね
まあキャラの配置はそれだけのものじゃないけど
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:13:59 ID:IEK97Wzt0
>>671
え?そうぉ?
俺は主人公とハバネロにがっくり来ただけで、後のキャラはおおむね満足なんだけど。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:14:01 ID:BZkZBUxX0
ガンビットのおかげで作業ゲーと化してる
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:14:05 ID:fxBvlykN0
戦闘にメリハリがないからつまらないって意見は俺にもわかるけど、
単調だからつまらないって批判してる人がわからない。
今までのFFの雑魚戦をどうやってこなしてたのか気になる。
旧作の戦闘のほうが○ボタン連打してるだけの作業だった気がするんけど。
ガンビット一回設定するだけでボタン押す手間が省ける分今回の方がマシ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:14:06 ID:YKCwCKP/0
オイオイヨ信者もっと盛り上げろ
女王の教室の方が面白いぞ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:14:12 ID:MYfVFE050
自分の思い通りにならないと、コピペ連投か?w


オイオイヨ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:14:30 ID:MXf9aQY50
ちょっとこの実況並のスピードについていけない
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:14:42 ID:NOJD9AWz0
>>671
俺もなんか最初から受け付けない
声がさらに魅力なさに拍車をかけた
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:14:46 ID:UpWz+l1+0
キングダムハーツ2シークレットEDムービーの鎧共とFF12ジャッジがそっくりなのは気のせいなのか・・・
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:14:48 ID:I3hkL8Cn0
こんなスレがのびてると

ローグとか
アンサガとか

歴代クソゲーを思い出すなw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:14:49 ID:8X+vw6/G0
しかし硬派路線で行くならあの主人公はないだろ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:15:00 ID:VWEDxRM70
>>653
おめえダースベイダーはもちろんラス・・・・・・・・
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:15:05 ID:VTGJibM20
ゲームとしてはおもしろいと思うけど、正直FFという冠が付いてなかったら買おうとは思わなかったな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:15:22 ID:2Z4n3ssX0
ヴァソとパンモロはいらない これはガチ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:15:27 ID:RilEdBoQ0
ガンビットって何ですか?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:15:33 ID:eK+bpj3i0
ま〜た儲がファビョってるwww
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:15:42 ID:vUwvcGLLO
>>661今まではどんな感じだったの?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:15:46 ID:WmCu2Vbi0
>>687
逆にそれで雑魚戦が見てるだけになったのが問題
このシステムはオフのFF12でやるべきじゃなかったと思う
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:15:47 ID:a4GQHhyQO
人気がない=価格低下=糞?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:15:50 ID:EIb2iAUPO
俺のガンビットは稀にビームをはじくぜ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:16:11 ID:dYE8/Jj20
俺にとっては、既にこちらが本家のFFだな...
http://www.square-enix.co.jp/mana/
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:16:17 ID:MXf9aQY50
>>698
Xメン
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:16:18 ID:rlh1syBN0
>>698
公式HPのSystemの欄を熟読してみてください
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:16:23 ID:j0EEF/B20
>>684
偽信者よ地形戦略の具体例をageよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:16:24 ID:zGFI0fen0
普通にFF11プレイヤー専用ゲーだな。
FF11のマゾ延命長時間仕様に耐えられる人だけが高評価を出すゲーム。
確かにオンゲ崩れのゲームだけあるよ。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:16:36 ID:CF0yX2ZI0
>>270
うはw
目が覚めたw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:16:40 ID:BZkZBUxX0
>旧作の戦闘のほうが○ボタン連打してるだけの作業だった気がするんけど。
>ガンビット一回設定するだけでボタン押す手間が省ける分今回の方がマシ。
ボタン押さなかったら、他に何すんの?
戦況に応じて自分でコマンド入れたりはするが
見てるだけの時間のほうが圧倒的に長くね?
ガンビットのせいで戦闘が糞になってる
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:16:45 ID:s2OXgO6U0
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:16:56 ID:q86ZK0PD0
ID:IbtIdGd00は終わって暇になったからココにいるのかな?
面白いならこんな所に来るわけないもんな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:16:56 ID:j0EEF/B20
>>705
トランプ投げる棒使いかw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:17:00 ID:rHSZDXqG0
信者ファビョりすぎww
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:17:04 ID:/FIJAWgn0
http://www.youtube.com/watch?v=m5TPwP5fnhE&search=Final%20Fantasy%20XII%20FMV%20
ここで葉加瀬太郎の曲が流れるのか・・
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:17:06 ID:jFHhy6NMO
>>685
ハバネロww
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:17:14 ID:ERx0L5Z60


ゝ─- 、
              /   、  \
             i   /−\  \
          /⌒i/ヽ/⌒ \   ヽ
          ヽ_    /  − ノ-\ |  「さよなら」
         , -|   ヽ _  / l  |、l       
        / | ヽ  |   7、    /   
     /   └─\|     `ー/
    /\/    |/ヽ─__ノ
    uuu\   / !
     |   ` ーイ─|    
    /\___|uuj    
    /   /\  ヽ       
   /\ /  |__|       
 /^|  /    |  |  /   
 |  l二|   /ヽ∠ゝー、/  {バキッ
 ヽ__)  ヽ___ノ  /
       [____]
        ↑
「FF12」
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:17:27 ID:NOJD9AWz0
>>697
パンモロw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:17:34 ID:oNU7hS0W0
もう意味不明なシステムの盛りだくさんだな
画像もリアルなとこは]の方がリアル
明らかに退化してるだろ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:17:43 ID:OAZe6lYf0
パンネロもまあ、それほど悪くはなかったけど、印象が薄い。
バッシュはもうちょっとマッチョな大男だと思ってたけど以外に華奢だったからガッカリ
ヴァンは腹筋がキモイ。あと存在感薄い
アーシェもツンツンだけど大してインパクトはない
バルフレアとフランは◎
人間もう2人ぐらい減らしてモーグリとトカゲの主人公でも入れとけばよかったかな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:17:44 ID:9pEi7NFL0
っていうか本当に良いゲームだったらこんなにアンチスレは伸びない
どうしたって過疎化する
本当に良い出来なら信者も心に余裕が出来る
アンチスレなんてあっても「勝手にやってろ」って気分になる
でも出来がイマイチだったり微妙だったりすると周囲の評価が猛烈に気になりだす
信者がアンチスレに特攻するのもそういう理由
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:17:59 ID:Elwcw5t00

      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ      スクウェアエニックスの
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    必死な宣伝、擁護、工作……
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!      それが……
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_    もう賞味期限切れ……
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::  ゲームオーバー……
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:18:00 ID:qFu7Lidp0
家族揃って夕食をとっているとき、何かの拍子に怒った父が、
 「誰のおかげでメシが食える と 思ってるんだ」といおうとして、
 「誰のためにメシ食ってんだ!」 と怒鳴った。
 私と姉は 「自分のためだよ」 と答えた。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:18:01 ID:nrdfcqxw0
主題歌聞きたい
725ff12sage:2006/03/18(土) 21:18:07 ID:OpGPVIdf0
>620

大いにYes!
瞬殺出来る敵もいるが、せめてパーティと敵のトータルステータスを即座に計算して時間かかるようなら戦闘曲が入るようにして欲しかった。
植松カムバック!
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:18:08 ID:eFE4Dw0e0
>>698
ロイヤル・・・・・・フラッッシュ!!!!!
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:18:19 ID:S9einX0/0
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:18:24 ID:kReHDiED0
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:18:29 ID:+JTUh2Av0
買おうか買わないか迷ってる・・・・・が、
ここを見てると買う気がなくなってくるな。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:18:39 ID:YKCwCKP/0
未だに、公式HPのシステムは準備中ですプゲラ
信者が自慢する神なシステムを宣伝しなくていいんですか〜?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:18:41 ID:9s4V1D+C0
世界最高峰のスタッフを集めてこれか・・・
さすが河津、アンサガを造っただけのことはある。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:19:10 ID:qFu7Lidp0
弟は、誰に似たのかとても勉強ができる。
それで、高校1年生のとき、アメリカに留学することになった。そのとき、
母は親戚や近所の人に 「うちの息子アメリカにホームレスやるんですよ」
と 言って、 自慢して歩いていた。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:19:17 ID:L+ruUf4X0
ファミ痛は金貰ってるから仕方ないが
信者はキチガイ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:19:26 ID:z6oEV1sn0
影薄いヴァンの腹筋はマジできんもーっ☆
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:19:31 ID:rHSZDXqG0
スクウェアっていい素材をダメにする天才だな。つぎはなんのシリーズつぶすんだろ。あ、会社自体か
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:19:33 ID:nTJXMRUb0
そんなに気になるなら買ってやれよって感じだな。
まず全クリして骨の髄までしゃぶってから糞かどうか判断しろ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:19:34 ID:+kXn0f1Y0
絵の展覧会はロードオブザリングのEDで似たようなのを見たような
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:19:39 ID:EIb2iAUPO
ガンビットはフィールドで装備変更出来るから、ミサイルを大量に積み込んで一撃離脱型でボスに挑む事もできる
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:19:40 ID:WmCu2Vbi0
>>712
彼曰く一般人とは頭の出来と要領の良さが違うから
2ch見ながらFF12プレイ出来るらしいです
書き込みに来てる時はガンビットでオート戦闘時やイベントシーン時だろうな
今は姿見せてないからボス戦かもなんせ30時間やってるらしいから
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:19:41 ID:a4GQHhyQO
空賊デビューだろ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:19:41 ID:h4Z8xcyR0
まあ楽しいゲームなら
圧倒的にアンチよりも本スレ質問スレへ流れるわな
ここが一番早いのはゲームが何かおかしいよ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:20:07 ID:OAZe6lYf0
>>729
迷うなら待て。
この待てという言葉を振り切ってでも買ってやるぜ
とおもうなら今すぐ買って来い
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:20:18 ID:gYY4vziv0
悪いのは松野。
河津は尻拭いに呼ばれただけだよ。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:20:36 ID:MYfVFE050
リアルタイムの戦闘が売りならボスの変な必殺技ムービー止めろようざったい
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:20:45 ID:W4uw8fU20
>>684
FF、ドラクエは特技や呪文を抑えてボスまで如何にMPを温存して
戦うかという工夫の仕方があった。12は歩いてMP回復するからそれが全く無い
FF10だって、キャラによって得意な敵のパターンが決まっていて、適当で
倒せるようなものではなかった。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:20:46 ID:hKRS8QA00
要は
見た目より中身だ!って事だ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:21:01 ID:lK0p4GsR0
ラスラ様はフェニックスの尾で生き返らないの?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:21:06 ID:L+ruUf4X0
>>729
ローグ2がほしけりゃ買え
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:21:08 ID:wI6w6A/V0
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  FF12で消化不良の人は、ブルードラゴンで発散しましょう
    / |  \      ̄ ,/|   \  
   / ヽ    ‐――‐        \__________________
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:21:19 ID:gYY4vziv0
>>744
しかも技ムービー微妙に長いしなww
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:21:29 ID:VWEDxRM70



これが名作ならエンディングとか流れてると殴り殺すところだが




ここまでのネタゲームだとエンディングでても何も思わないなwwwww
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:21:45 ID:q86ZK0PD0
>>739
そうかwwww
俺ならネタバレ怖くて2ちゃんに来ないけどなwwwww
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:21:49 ID:IbtIdGd00
>>661
ネタばれっぽくなるが
ボス戦のエルダードラゴン戦

前衛にバっシュ、硬い防具をひたすら装備

後衛にフランとバルフレア、それぞれ弓と銃で攻撃しつつバっシュの回復

エルダーの特殊範囲攻撃→前衛のバっシュだけ食らう 混乱、暗闇、オイル等のステータス異常

後衛がその回復

また最初から

でやってれば大体勝てる
後衛はMPが切れてきたりするから他のキャラとかもMPタンクとして使うとよし
あとやってて思ったけど後衛は走り回ってMP上げてるとヘイトがあがってボスにしばかれたりするかも?

コレを最初正面から正々堂々同と戦ったけど勝ち目無し
今回は敵との距離や武器の選別、そういう要素がある
戦闘に立体感が増して深くなったとしかいいようがねえよ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:22:16 ID:j0EEF/B20
版の腹筋黒ずんでてへこんでいるようにみえる
映像的にも10の方があきらかに上だな
なんか12は10+テイルズ的なアニメタッチが入ったみたいな感じだし
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:22:26 ID:heaTiMfFO
スクウェア、エニックスと組んでから糞ばかり。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:22:28 ID:/FIJAWgn0
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:23:04 ID:VWEDxRM70
しかし何度聞いてもムカついてくるなこのパンネロの声はwwwww



バッシュとか渋くて良いのにだいなし・・・・
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:23:07 ID:0EAPu8XM0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1142605337/

このスレ面白い
ここの擁護社員と発言が似すぎてるんだがw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:23:10 ID:vBXS9P7r0
顎とんがりすぎ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:23:11 ID:8X+vw6/G0
完全3Dになって敵も同じフィールドにいるのはよかった
これだけは評価できる
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:23:18 ID:H42Icw2V0
>>753のゲームバカっぷりに感動
ちゃんとやってる人もいるんだねぇ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:23:21 ID:DloVAO380
http://www.youtube.com/watch?v=5U20oOJx-2M&search=Final%20Fantasy%2012

経験値すくなっ!w
レベル上がりにくいって声をよく聞くが、こりゃキツイな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:23:30 ID:NOJD9AWz0
5年かけてこのシステム・・・!
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:23:40 ID:gYY4vziv0
もう、松野はFFに一切関わるな
野村並につまんないから
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:23:59 ID:OpGPVIdf0
>756

ff4,ff5,ff6のあのフラッシュも忘れずに・・・
ソースどこだったかな・・・
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:23:59 ID:yxX/dKNm0
エルダーの全ステータス異常とか厨房丸出しだよな
モルボルだけでいいんだよ
バカが
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:24:00 ID:Yq6pY4JT0
>760
逃げることが難しい
これは評価できん
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:24:09 ID:uKeKYxxN0
【覇王】テイエムオペラオーvsFF12【神ゲー】
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:24:17 ID:Elwcw5t00

本気で楽しみたい奴は2chに来ないよな
>752みたいな考え方が正常

要は、プレイしてて違和感を感じたり
地雷臭を嗅ぎつけた奴がここにくるからなw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:24:29 ID:kpZvMMvc0
バッシュってジャックバウアーだろ?
渋くてかっけー声だお
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:24:43 ID:B5yklsQp0
どうせなら
ガンビット
・クリアするまで勝手に進む
とか欲しかったな
キャラ動かすのだるうう
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:24:48 ID:VG/yBqZ60
ゆとり教育世代の方や懐古厨さんにはクソゲーらしいですが
ライトユーザーの僕はとっても楽しんでいます^^
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:24:51 ID:xRU36oeFO
信者居ないのー?じゃFF12は糞って事でFAで良いね
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:25:14 ID:BZkZBUxX0
FF10から劣化しすぎ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:25:21 ID:rlh1syBN0
・音楽いいよね系のスレが立たない

・泣いた、感動したという意見が少ない

・ヴァン、アーシェ萌えスレが伸びない

システム以外にこの辺りも気になる
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:25:23 ID:B5yklsQp0
なんでいちいち楽しんでるって報告しにくるんだろうね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:25:27 ID:9pEi7NFL0
松野って「FF12は50年後も残るゲームにしたい」とか言ってたよな
それがどうしてこんな出来になっちまったんだろう
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:25:29 ID:wI6w6A/V0
>>772
さすがニート世代w
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:25:32 ID:xy1MxL6X0
糞FF 特におっさんだらけ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:25:36 ID:nrdfcqxw0
ちょ、このアーシェの声の演技は何とかならんのか
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:25:39 ID:UpWz+l1+0
トラップのダメージ量おかしいよね??
トラップ大ダメージ→敵襲撃→パニック→全滅→ため息
何度か繰り返した・・・。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:25:43 ID:IbtIdGd00
>>766
そんなのしらねえwwwwwww
おこんなよ、モルボルいいよなw
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:26:05 ID:qFu7Lidp0
>>772
さすがシニア世代w
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:26:19 ID:vBXS9P7r0
鼻フックしたみたいな鼻
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:26:19 ID:EIb2iAUPO
攻城戦が結構迫力あるよ
敵と味方が入り交じってカオスな感じだよ

敵のガンビットは装甲は厚いけどのろいんだよね
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:26:21 ID:1HYmR9zQ0
>>769
初っ端から攻略本見るなんて良くあることだろ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:26:24 ID:OAZe6lYf0
こういう戦闘でもいいんだけど、テンポが悪かったな。
音も関係してんのかな、戦闘で音楽かかるとか、
リンクしたらリンクした!みたいなSEながれるとか、
まあ、俺自身が最近ゲームに飽きてたってのもあるだろうが、
FFってのはそんな俺を呼び戻すほどのゲームだった。
今回のはそうでもなかった。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:26:27 ID:MYfVFE050
ヴァン的には坑道でパンネロ助けた時点でエンディングだろ
なんでいるんだこの鼻フック
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:26:34 ID:rHSZDXqG0
蛮とハバネロの棒読みコンビが一番致命的だな。戦闘眠すぎ。いる意味ないし
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:26:49 ID:BZkZBUxX0
オッサンだらけでまず「つかみ」の時点で終わってる。
本気で客を呼ぶ気あるのか?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:26:50 ID:fxBvlykN0
>>701
今までの雑魚戦も見てるだけと大して変わらなかったような気がするけどなぁ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:26:57 ID:9pEi7NFL0
シナリオに関しては楽しいって意見がほぼ皆無だよ
それは凄く良く分かる。実際すごい淡白で面白くないから
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:27:13 ID:xP9TYpg5O
FF12はマグナカルタよりずっとロードが短いから紙ゲーです。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:27:22 ID:2Z4n3ssX0
そういや開発途中でキャラのモデリングが
日本向けから海外向けになってたっけか

ベイグラん時の事を考慮して、ハナから日本向けには開発してなかったのかも…
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:27:30 ID:VWEDxRM70
>>775

音楽は今まで担当してた植松さんじゃないから何かノレそうでノレない中途半端な感じ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:27:30 ID:gE2X5Gj50
OP本当に凄まじいなー
何処でボタンを掛け間違えたんだ

797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:27:32 ID:rHSZDXqG0
>>790
エロゲーでもやってろ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:27:37 ID:B5yklsQp0
トラップ見えてるのに味方のアホがトラップに突っ込んでいく
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:27:45 ID:x6nQYr2g0
>>775
>・泣いた、感動した

確かにOPではあっても
EDでこの声は見たことがないな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:28:06 ID:wI6w6A/V0
パンネロの声って上戸あや級の上手さだよな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:28:07 ID:H42Icw2V0
メスキャラが少ないところだけは評価できるよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:28:17 ID:yxX/dKNm0
>>777
ある意味残る
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:28:28 ID:ERx0L5Z60

| のび太君、お年玉で買ったFF12はやらないのか?
\                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄                  | だって、つまらないもん、、、時間の無駄だよ!
      ____                  /\ \
    /   −、-、\         , -─、  / \  \   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  , -|  ・| ・|ヽ、     / /( _\ \  m/  ,- 、
   |  /  `−●-′ |.     | /( l\ノoヽ `/__ノ    |  |
.  | |    三  | 三 >.     | \/\ノ /| l / / / ̄| ̄__ノ
   | | / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄○    /\(^   (~m)\/ / ./⌒ヽ
   ヽ | ヽ__<二二>/_/ /    |   ` ` ─ i^─|   /\/ |─|
 /⌒`━━━(t)━ ′/     ヽ___/\ノ  /   ∨|  |__
 ○┐  /___ヽ | /    (⌒)(⌒)(⌒)   ` ┴─−' (.__)
  o|  ヽヽ__ノノ |      \二二二/| ̄|             
   |   ┌─、   |            ̄                      
   ⊂二⊃   ⊂二⊃
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:28:32 ID:z6oEV1sn0
5年かけて中身が劣化だからな・・・・
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:28:33 ID:hsxhtBWH0
次回作で、売り上げがKHに負ける予感w
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:28:43 ID:uKeKYxxN0
>>797
お薦め教えてくれ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:28:52 ID:GtXVYqjI0
まだ幻想水滸伝5のほうが幸せになれます??
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:02 ID:hDHnBoqs0
っというかバルフレアが主人公だろこのゲーム
ヴァン仲間Aだよマジで
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:08 ID:2J70WuZn0
まだEDまで行ってる人が少ないからじゃないのかな?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:14 ID:UTEj+sD70
FF10より劣化ってありえなだろwwww
戦闘の詰まんなさ最強なのに
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:16 ID:NOJD9AWz0
>>799
ある意味泣けるんだろうな
風俗デビュー・・・
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:22 ID:VWEDxRM70




何度見てもスターウォーズにしか見えない

         こいつらにはクリエーターの誇りはないのか?


813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:35 ID:AB0QsHQD0
デメントはおもしろしですか?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:37 ID:UpWz+l1+0
>>781
いいね それ!!
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:37 ID:eHRNUzjX0
ムービー長すぎ
主人公声優下手すぎ、耳が腐る
脇役の演技に見入ってたら突然棒読みが聞こえて萎える
しかも合間に入るロードがうざい
ガンビットのせいでちょっとキャラ動かしてダラダラ長いムービー→またちょっとキャラ動かすの繰り返し
俺はコード使って移動速度上げてるけどデフォルトの移動速度遅すぎストレス溜まる
グラフィックが売りらしいけど中途半端だしすぐ飽きる
感動するのは最初の5分だけ
いいとこなんか一つもねーよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:40 ID:qFT/gml20
植松さ〜ん(泣
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:44 ID:WmCu2Vbi0
>>809
EDは見られるよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:50 ID:ERx0L5Z60
おじさんサラリーマンにはマジきついよ!!!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:29:58 ID:xRU36oeFO
ヨッシーのクッキー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF12(笑)
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:30:09 ID:2Z4n3ssX0
>>813
オモシロスだよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:30:13 ID:b2eQw2z6O
まだ買ってない俺は借りることに決定しました。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:30:16 ID:OAZe6lYf0
あとボス倒した後のファンファーレ、
テーテーテーテ テッテテーテテー
の、               ~~~~~~
ここのところちがくね?凄い違和感が。昔のFFのどれかでもこのバージョンのもあったきがするけど
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:30:19 ID:gYY4vziv0
松野は今回で完全に信用無くした
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:30:38 ID:28gKz3E50
この状況を喜んでいるのは、他でもない野村だ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:30:44 ID:BZkZBUxX0
FFなのに廃人仕様とかまじ糞。
スクエア本気で売る気あんのか?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:30:56 ID:IbtIdGd00
ネタばれっぽくなるが
ボス戦のエルダードラゴン戦

前衛にバっシュ、硬い防具をひたすら装備

後衛にフランとバルフレア、それぞれ弓と銃で攻撃しつつバっシュの回復

エルダーの特殊範囲攻撃→前衛のバっシュだけ食らう 混乱、暗闇、オイル等のステータス異常

後衛がその回復

また最初から

でやってれば大体勝てる
後衛はMPが切れてきたりするから他のキャラとかもMPタンクとして使うとよし
あとやってて思ったけど後衛は走り回ってMP上げてるとヘイトがあがってボスにしばかれたりするかも?

コレを最初正面から正々堂々同と戦ったけど勝ち目無し
今回は敵との距離や武器の選別、そういう要素がある
戦闘に立体感が増して深くなったとしかいいようがねえよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:31:13 ID:8NHSnWCpO
アンチ死ね
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:31:18 ID:OAZe6lYf0
映画にすればよかったかもな。
バルフレアとフランが主役の。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:31:24 ID:2J70WuZn0
いきなりED見ても内容はわけわからんのだから感動はほとんどしないだろw
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:31:30 ID:nTaMxURD0
その、なんだFF12が面白い!!って言ってる人は
今までのFF(もしくは他のRPG)と比べて「ここが凄く良い」って点を
教えてくれんかな。

面白いと言うだけなら個人の感性だから別に良いけどさ
アンチスレに来て「面白い」と言うならば、
それなりに「○○という部分が優れているぞ」位の論理立てせんと意味がないんじゃないか?


ホント「どこが面白い」じゃなくて、ただ「面白い」って言う人しかおらんのよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:31:33 ID:uKeKYxxN0
ところでラスボスのBGMかっこよかったの?
2時間くらいプレイして翌日売ったから教えてちょんまげ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:31:40 ID:GoKaIgv8O
南極物語>>>>[タロージローの壁]>>>>>>>>>>>>>>>FF12
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:31:54 ID:BZkZBUxX0
信者頭おかしいよw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:31:59 ID:agZa5PF30
>>735
エニックスを潰さないでください…
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:31:59 ID:nWYzeijV0
やべーよ、まじでFFがMMOのシステムっぽくなっちまってる
オンゲはオンでやっからかんべんしてくれよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:32:01 ID:YKCwCKP/0
>>810
あぁFF12の詰まんなさ最強だな
FF10と比べるのもアレなくらいに
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:32:06 ID:B5yklsQp0
なんで信者はいつまでも粘着してるんだろ
スレタイ読めないのかな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:32:10 ID:UpWz+l1+0
実はスクエアにはCIAのような工作部門が存在する。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:32:16 ID:28gKz3E50
>>830
加えて、俺は他にこんなゲームがたまらん程好きだ!
ってのを挙げてくれると助かる
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:32:18 ID:GtXVYqjI0
FF10は俺には神ゲーだったが、FF10楽しめる人には12はどうなん?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:32:19 ID:IbQfMDpk0
質問。
SF版以来FFをプレイしてない俺は、このゲームを楽しむことが出来る?
戦闘システムが以前と違うらしいけど、アクション系?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:32:35 ID:wI6w6A/V0
面白いじゃん                            南極物語が
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:32:43 ID:0EAPu8XM0
ゲーハー板はスクエニの文句言わせないぞ、という雰囲気があるんだけど、
書きこみ少ないから社員率が必然的に高いせいなんだろうな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1142605337/
このスレ見ると雰囲気が分かるはず
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:32:55 ID:uKeKYxxN0
スクウェアはエニックスの金魚の糞になりますた
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:32:56 ID:q86ZK0PD0
>>839
メガテン3は神ゲー
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:33:01 ID:lAF9D6nU0
いい加減AI自動化系戦闘は受け入れられないって気付くべきだな
これまで何作叩かれてるよ
作り手として魅力があるので作りたい気持ちも解るけどさ
847745:2006/03/18(土) 21:33:05 ID:W4uw8fU20
ID:IbtIdGd00反論マダー?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:33:07 ID:yxX/dKNm0
>>807
次元が違う
上のオクの買取みてみ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:33:14 ID:OAZe6lYf0
>>840
俺の中でFF10は神ゲーだとおもうよ。
今やりたくなってるぐらいだし。
売った金で買ってこようかな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:33:36 ID:heaTiMfFO
クリアしたけどつまらん。結局、帝国対レジスタンスのノリでおしまいなのね。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:33:40 ID:z6oEV1sn0
有野晋哉>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>FF12
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:33:50 ID:1naSFrjg0
>>708
俺はXIプレイヤーだけど日本人が一番インする20〜23時の人数が
いつもと変わらない所を見ると、XIプレイヤーも買っている人が少ないみたい。
XIIとXIが酷似している、という事から様子見している人が多いんじゃないかな〜
なにせXIの戦闘も他のシステムも酷いものだからさ・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:34:28 ID:agZa5PF30
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:34:34 ID:Yq6pY4JT0
>851
今からラピュタ行くんだがこれから今までみたく
派手に展開していくんじゃないのか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:34:35 ID:c55jpWhh0
>>830
とりあえずフツーに面白い
完成度はかなり高い断言できる
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:34:37 ID:pAJ0KgOc0
>>756
■eが本当に作りたいのは映画なんだなと思った
どのゲームも力入れてるのはムービーばっかり

また映画作って失敗すりゃいいよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:34:58 ID:BZkZBUxX0
>FF10は俺には神ゲーだったが、FF10楽しめる人には12はどうなん?
ナカーマ。10は俺も神ゲーだと思う。インターナショナル版だけど。
でも12は無理。戦闘はちまちま殴って回復するだけ。ザコ船は基本的に眺めるだけ。
ストーリーもすげー地味。はっきり言って面白くない。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:35:06 ID:pd8ld2Zh0
>>825
FF12と廃人を結びつけるなw
俺は大学通ってるけど、普通にFF12は楽しんでるぞ。
まぁもちろん不満もあるけどな。(知りたければ過去ログ参照)
ちなみに今は休み。少なくとも国立は。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:35:19 ID:UTEj+sD70
FF10はこの敵はこのキャラでダメージあたえるとか決まってて面白くないし
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:35:26 ID:iBAj19RA0
映画コンプはいい加減止めて欲しい。
映画の真似をするんじゃなくて、映画に真似されるゲーム作ってよ。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:35:28 ID:OpGPVIdf0
>853

これだーー!ありがと!
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:35:33 ID:eKeNPQAo0
ついに擁護もコピペになったか荒らしみたいだなw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:35:35 ID:VWEDxRM70
>>843
その板に乗り込むか?
だってこれFFじゃねええじゃん スターウォーズじゃん
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:35:37 ID:1Z9sKxac0
なんかやたらFF12発売以降「普通に面白い」って見かけるけど、なんだそれ意味わかんねぇww
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:35:43 ID:BZkZBUxX0
>とりあえずフツーに面白い
>完成度はかなり高い断言できる

         とりあえずフツーにクソゲーですw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:35:50 ID:CF0yX2ZI0
>>822
うん、違うよね。
無理にアレンジしようとして失敗してる感じ。
オリジナルのままでいいのに。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:36:18 ID:xRU36oeFO
FCゴルフ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF12(笑)
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:36:21 ID:nQb8ZSbN0
>>753
そのシコシコ遠距離戦法、どんくらい時間かかった?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:36:32 ID:/Keq4dm80
>>864
糞ゲー擁護の常套句だよ
最近だと聖剣COMの擁護に使われてた
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:36:51 ID:kReHDiED0

このファンタジーはいつファイナルになるのですか?

871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:36:55 ID:67Lxdydq0
>>813
おもしろいよ。ワンコがむっちゃかわいいし、何よりも主人公が超絶巨乳美女
(一部18禁と思わせる描写あり)。ゲーム的には主人公は戦う術をほとんど持たず
逃げと隠れがメインのAADV。シナリオはサイコホラーっつーかゴシックホラー
とにかく主人公は非力ですぐパニック状態になる。
プレイヤーの心拍数の上がり具合はある意味バイオシリーズより数段上w
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:37:05 ID:IbQfMDpk0
普通に面白い=糞ゲーですね

よし、買うのはやめておこう。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:37:11 ID:nTaMxURD0
>>855
だからフツーに面白いってなんだよw
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:37:13 ID:VG/yBqZ60
どこかの漫画家が言ってましたけど
「RPGはちょっと頭の悪い人向けのゲーム」
って言葉を、このスレ見て思い出しました

しかしPS2のFFは主人公の影が薄いですね
この辺だけは同意します^^:

さて続きやろっと
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:37:16 ID:gYY4vziv0
>>870
お前が飽きた時点でファイナル
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:37:31 ID:+JTUh2Av0
買うのやめるかー。
ローグ2なんて聞いたら、プレイしたくなくなる。

風俗デビューってどういう意味?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:37:36 ID:+I5rsEtn0
待つの監修だろ
チョコボのフシダンみたく、名前だけじゃねえの
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:37:40 ID:VWEDxRM70
>>864

俺もわかんねええwwwww

どうみても楽しい所をあげれないで苦し紛れのセリフにしか思えないwwwwwwww


普通におもしろいってなんだよwww

○○の部分がおもしろいとかたのむよwwwww
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:37:49 ID:nrdfcqxw0
もうFFは続編物だけでいいんじゃね
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:37:50 ID:BZkZBUxX0
すでにファイナル。スクエニが。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:37:51 ID:MYfVFE050


擁護する際は「普通におもしろい」

アンチを批判する際は「ゆとり世代」 「ヌルゲーマー」


信者でプレイする際の基本です
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:05 ID:e0o/D41t0
>>575
3つ以上当てはまっても買いではなかった
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:08 ID:YKCwCKP/0
>>874
ちょっと頭の悪い人乙
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:13 ID:c55jpWhh0
>>865
なにそれふざけてんの?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:13 ID:uKeKYxxN0
普通に面白いスルメゲーってどんなの?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:16 ID:1Z9sKxac0
>>869
どこいっても普通に面白いって書いてあるんだよ。何が普通で何が面白いのか普通が面白いのかわかんねwww
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:16 ID:nWYzeijV0
>>876
空族デビュー
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:16 ID:IbtIdGd00
>>868
わりとすぐかたがついた。
正攻法で行くのとあんま変わらんというか、
むしろ効率よかったかもね
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:20 ID:eHRNUzjX0
ふ‐つう【普通】
[名・形動]
特に変わっていないこと。ごくありふれたものであること。それがあたりまえであること。また、そのさま

普通に面白いって褒めてんのか貶してんのかわからんなw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:22 ID:oNU7hS0W0
>>849まさに同意
ストーリーもいいしやり込めて楽しい
パーティーには何らかの過去があって
全員が際立ってたし何よりバトルが楽しかった。
画像だってリアルなところは12より10の方が綺麗だった。
このくらいだな結論は12は]より糞ってこと
長文スマソ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:23 ID:erEPsZsGO
>>858
バイトしてるか勉強してるか就活してるか研究してるかじゃないと休み中の大学生はニートと変わらんよ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:38 ID:omZ+1crb0
>>840
12のキャラはおっさんだらけ
お話はスターウォーズ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:47 ID:nxhJ9BMf0

ふつうにおもしろいお^^
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:49 ID:3IOqB9F/0
ヌルゲーマーならFF4なんてしません!
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:54 ID:gE2X5Gj50
ムービー見た
本当に凄いなーこればっかだけど

で、これでゲーム作ったって言えるのかスクウェアは
そこが疑問だ
何か違うんだよな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:38:57 ID:gYY4vziv0
スクウェアっていう会社は映画でファイナルを迎えた
あの映画こそ本当にファイナルファンタジーだった
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:39:04 ID:Elwcw5t00

FF12の戦闘システムを理解した直後


    ,.へ           /`',
  //ヽ.\      (二二  .二二二)
.//    \ヽ._      / ./
` '       \_`,    .//      ∩∩  ,へ
              /_,-‐−‐‐- 、  ∪∪//
            -=ニ ̄      \  // O O O
           /            l__
          /      __   /|     _\
          ( i'^'l r‐ ' ̄| .| i /  |   、\ ̄    嘘だ…
        //-iノr-'⌒ヽ|/ / /二|/  l |ヽ|
      _<  ((/((._ ,@ v,  =、、 |/| | |i |
    <     / u_ιu~= u/_ @ ヾ//| |l/     夢だろ…これ…
 < ̄      l/ニヽ-、_r _  {ι、,-'´/ レ
 ─┬─ |   /ヾニヾ、ヽ、\J /       
  ./  // / `i v ヾ ニ、_ノノ          夢に決まってる…!
/  / // /  ヽ ミ u,/'//
' ̄i/   //   /`-'/´///
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:39:05 ID:qFu7Lidp0
三流映画>蟻の観察>越えられない壁>ウンコ観察>FF12
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:39:06 ID:FmNQ7c960
>>876

>>756見れ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:39:24 ID:W5Rs2tiF0
バトル面白いのはシャドハ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:39:26 ID:b2eQw2z6O
とりあえずMOTHER3を待とうぜ!
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:39:35 ID:vb/GfD3D0
今までいろんなゲーム出てきたけどさ
こんなゲームの信者がいるなんて信じられないのだが・・・

冗談だよな?

もしスクエニに12は成功した!みたいに取られたら・・・
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:39:38 ID:+JTUh2Av0
>>887
なるほど。
サンクスコ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:39:39 ID:RZffnqxX0
http://www.akibablog.net/archives/2006/03/ff12.html
俺大阪人だから情報遅いけど秋葉のがFF12の買い取り価格の低下が
早いみたいね
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:39:46 ID:OAZe6lYf0
万人向けではない。
ハマるひとはとことんハマるかもしれないけど、逆な人はとことん逆だとおもう。
完成度という面では高い。
でも面白いかどうかは人それぞれ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:39:47 ID:n/WOolMqO
今日ついに改造コード投入しました。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:39:48 ID:nxhJ9BMf0
        メ\,_        ,メ゙\、
       .メ′ .゙゙アhr    _,zl||y,_ .゙∨
       .″       .y!^⌒ ¨\ .,,,,,,__
         .,yr=¬z  .l|  ◎  《 . ゙゙̄^へu,  ヽ
     ,メ″,z厂◎  l|  ¥     il!      ゙ミ つ
     il「  ミy   ..,ilト  ゙ミy_ ア ,メ       .∨ わ
    .ll′   干=冖″       ,,,yyyyy.   l| ぁぁ
    .l|     ,,,yvr=冖''''|リ|||》巛》ミ冖'li厂.l|   .,l! あぁ 
    .l!     《vvvr=冖¨ ̄      .゙干l!  .,メ ああ 
    .l|     .l|   .,,yrrvy_   ,,,,,,_   .《yrl″ ぁあ
     \_   ,l|.,yzl^^゙゙^冖《《||7厂`゙リu_ .l|
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:40:34 ID:1Z9sKxac0
スレタイとかにあったら噴出すぞ。普通に面白い。なんか笑える。なんだそりゃってwwwしかしこれ流行ってんだなあびびった
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:40:36 ID:agZa5PF30
>>877
途中で降りた
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:40:58 ID:gYY4vziv0
>>900
あんなパチスロが?
ある意味アンサガにも通じてるぞアレ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:41:06 ID:BZkZBUxX0
トバルのほうが面白いね。バトルは
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:41:11 ID:pd8ld2Zh0
>>891
まぁバイトはしてるが、、。
でなければ、このゲーム買えてないよ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:41:13 ID:qFu7Lidp0
     /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \   
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /  
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /        
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  スクウェア待ってろ
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.   
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /

914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:41:30 ID:2Z4n3ssX0
>>900
シャドウハーツは理解し易くていいよね
でも中盤から既にダレる罠
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:41:35 ID:MXf9aQY50
>>911
ああまったくだ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:41:43 ID:5XG4273GO
>>905
>ひとそれぞれ

それ聞きあきたw
どうみても糞ゲー擁護にしか見えないw

なんか他の違う言葉で表現できないの?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:41:46 ID:nxhJ9BMf0
わざとかをいっぱいおぼえたりするのがおもしろいです!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:41:50 ID:OAZe6lYf0
ムービーは凄かったよ。でもSWっぽくて萎えた。
このクォリティで他のFFのムービー作って欲しかった
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:42:20 ID:cczCkgqi0
俺戦闘おもしろいって思った。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:42:50 ID:1Z9sKxac0
そうだね。次のムービー観る為にやってる感じ。つなぎ合わせて映画としてやればいいのに。FF映画版みたいにダメなんだろうけど
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:42:51 ID:JZNZA/Pq0
10のジェクトとアーロンってカッコイイな
俺ああいうのが好きなんだよ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:42:55 ID:OpGPVIdf0
マリオブラザース>「マリオに失礼です」と怒られた&[[越えられない壁]]・・・>シームレス迷走=FF12

今日の自分の結論でした。ダメポorz
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:43:05 ID:qFu7Lidp0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}   
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{     
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、         FF12発売中プニプニ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\   
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\  

924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:43:10 ID:BZkZBUxX0
完成度高いって、
サブイベントの多さでお茶濁し、ガンビットで戦闘ほぼオート化
が完成度高いのか?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:43:17 ID:IbtIdGd00
ネタばれっぽくなるが
ボス戦のエルダードラゴン戦

前衛にバっシュ、硬い防具をひたすら装備

後衛にフランとバルフレア、それぞれ弓と銃で攻撃しつつバっシュの回復

エルダーの特殊範囲攻撃→前衛のバっシュだけ食らう 混乱、暗闇、オイル等のステータス異常

後衛がその回復

また最初から

でやってれば大体勝てる
後衛はMPが切れてきたりするから他のキャラとかもMPタンクとして使うとよし
あとやってて思ったけど後衛は走り回ってMP上げてるとヘイトがあがってボスにしばかれたりするかも?

コレを最初正面から正々堂々同と戦ったけど勝ち目無し
今回は敵との距離や武器の選別、そういう要素がある
戦闘に立体感が増して深くなったとしかいいようがねえよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:43:24 ID:5XG4273GO
全世界待望(笑)
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:43:28 ID:F742k26R0
5年てことは当たり前だけど
オギャーと産まれた赤ちゃんが
5歳になるってこと・・・
そう考えるとr
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:43:38 ID:yRKEeR1G0
買ってしまったから、意地でもクリアしてやると思うけど、
二度とやりたいとは思わないね。
また、やりこんで隠れキャラだの隠しダンジョンだのやりたいとも思わない。
いろんな面でシステムが面倒だね。

物語のキャラクターもパーティメンバーくらいしか記憶に残らん。影の薄いようなキャラ・顔と名前が一致しないというかな。

そんな連中がストーリーの中核をになっているから、ストーリーもいまいちわからん。
登場人物は、はしょって、要は戦争物語くらいしかわからん。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:43:43 ID:vb/GfD3D0
>>919
とりあえずほら、友達にそのことを打ち明けたほうがいい
きっと治るよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:43:46 ID:OAZe6lYf0
>>916
擁護?
俺の他の書き込みを見てもらえば分かると思うけど、
俺さっき売ってきたし。
システムなどの完成度は高い、だけどそれが面白くなかった。←これが俺の感想ね
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:43:47 ID:KIkBggwy0
ライセンス ウザー
ガンビット DQ4?聖剣?フェロー?
戦闘    MMOモロパクリ、FF11?
ストーリー SW?
視覚効果  FF11?
ダルイだけでちっとも斬新でも無ければ面白くも無い

う〜〜ん、糞ゲーーーーーーーーーーーーーーーー!!!w
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:44:14 ID:EIb2iAUPO
おっぱい将軍とおっぱい兵との乱戦が良かったよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:44:21 ID:BDNDYcLeO

12は作業ゲーって言ってる椰子いるが、RPG全般が作業ゲージャマイカ?


このスレ見て思ったけど、12が糞とかってより、ゲーム自体を糞って言ってる様に聞こえるんだけど・・・・・・    
ってか、買った人はせっかくだから、とりあえず最後までやってみたら良かったのに・・・・・・。 
ここまでFFが酷評されて、かなり驚いてるよ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:44:22 ID:UpWz+l1+0
>>925
おめえいいかげんしつけえよ!!
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:44:34 ID:6fIL33500
セーブ時間もっと短くしてくれ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:44:38 ID:L+ruUf4X0
ついにコピペに狂ったかw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:44:58 ID:wI6w6A/V0
タロとジロ>>>>>>>>>>>>>>パンネロとフラン
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:07 ID:agZa5PF30
今日中は無理かもしれないが下手すると深夜に30行くな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:12 ID:3IOqB9F/0
とりあえず戦闘はそこらのオンゲーを劣化させただけ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:12 ID:j0EEF/B20
ストーリー
1過去の戦争→ヴァン(1で兄貴が池沼になって死んだ?)嫌がらせで盗みに入る→同じもの狙ってた空族バルフレア達と会う→
開放軍のアーシェとも会うがまだ王女とは分かってない→みんな捕まってバッシュと会う→王を殺したのは双子の弟ノア→
脱獄→空の町で影で解放軍の式をとるテオドール、ラーサと会う→作戦でアーシェ救出のためまた捕まる→
救出→王家の証とりにいく→奪われる→アーシェがハマ石の力を求める→隣国のアルシドと教祖と会う→
どういう訳かハマ石壊す剣を求めさせられる→隣国連合軍と帝国が戦争開始みたいな雰囲気になる→帝国王暗殺でヴェインが王へ→
帝国へ密入国→シド(バルフレアの父)と戦闘→再びハマ石追い求め不死族の元へ→ハマ石の塊があることを知りその場所へ→
シドは殺すがハマ石大の力だけ奪われる(力はヴェインの船へ)→アーシェはま石諦める→レダスはま石に突撃死→
ヴェインだけ戦争したがる→ヴェイン倒す→EDへ→糸冬冬冬冬冬w
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:19 ID:1Z9sKxac0
立体感が出たとか言ってる奴うざいな。そもそもループ戦闘で立体感も何もないだろうに。


                    ま た 最 初 か ら
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:22 ID:HLhoIbc20
なんだよこのED
感動もなにもないな
正直こんなもん認めれるか
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:23 ID:5XG4273GO
>>930
ああ、まじごめんw
また信者の擁護かと思ったw

だって信者が同じことばっかり言うんだもんw
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:39 ID:OAZe6lYf0
>>933
作業が面白いかどうかってことでしょ。
面白い作業=ゲーム
つまらない作業=苦痛
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:45 ID:eHRNUzjX0
ライセンスもうざいなー
一個一個開けていくのがめんどくさい
まとめて開放できないのかね
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:46 ID:nrdfcqxw0
風俗デビューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:45 ID:xRU36oeFO
ファビョ儲が居なくなっちゃ面白くないな

FF12の分まで楽しませてくれよ儲
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:48 ID:0EAPu8XM0
ローグの劣化レプリカ=FF12
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:45:57 ID:2J70WuZn0
映像を製作した組は可愛そうに…
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:46:03 ID:BZkZBUxX0
ロードなげえよ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:46:09 ID:67Lxdydq0
タロジロは絶対に泣いてしまうから観れねー
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:46:10 ID:NuHR+VHO0
もうこりゃヒゲのXboxのRPGに期待するしかねーな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:46:15 ID:SYYSHFm50
>>911
トバル2のクエストはマジで面白い
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:46:20 ID:06XfpW+E0
アマゾンのホッカル氏のレビュー、復活してるw
日付は昨日になってるから一時的に非表示にしてたんだな
FFXIIのおかげでアマゾンの隠し機能を目撃したww
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:46:23 ID:MYfVFE050
ムービー長いから2ch見てたらボス戦始まっててウォーすらに殺されてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:46:24 ID:W4uw8fU20
エルダードラゴンとか、ミスカで雑魚散らして
あとは本体タコ殴り。状態異常食らったらエスナで、数分で終わるんだよなぁ
なんで、こんなバランスなんだろ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:46:28 ID:pNpKUUuV0
FFは8・10以外はやってる。

ライセンスってシステムのクソさはただごとじゃないな・・・
いっその事、FF11と同じスキル制の方が良かった。
成長させる楽しみ、道筋が判るから。

こっちは、先に何があるかも判らない道を、
自分の時間を消費して稼いだポイントを
闇雲に振り分けなきゃならない。

攻略本前提のゲーム作るの辞めてくれよ・・・。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:46:32 ID:aDVNoMes0
>>933
なぜつまらんのに我慢してまで最後までry
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:46:51 ID:QuPJL0r20
なんというか…ED見ちゃうとやる気なくなるね
もうおなかいっぱいだ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:47:15 ID:MXQx+zIX0
一人でFF11の戦闘やってる感じ… もうつらいです…
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:47:19 ID:z6oEV1sn0
普通に次スレの時間です
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:47:32 ID:4lDOM7aR0
しかし、アンチスレ30ってアレだよな
比較対象として何があるかと思ったらFF9総合がまだ33でビックリだよ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:47:32 ID:c/RkucFM0
12よりは10の方が好きみたい
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:47:33 ID:nrdfcqxw0
色んなところに貼られてたネタバレはガセだったんだな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:47:55 ID:gYY4vziv0
ライセンスとかいって
どうせレベル上げてLP稼ぐほど個性なくなっていくんだよなw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:48:04 ID:nxhJ9BMf0
うわああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
おもしれえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
FF12
超おもっしれえええええええええええええええええええええええ!!!!!
死ぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:48:10 ID:1Z9sKxac0
>>933
今18時間でLV22まで。買ったからってのと、
最後までやらんで批判すんなって言われるからやってるけど、面白さに関しては恐ろしく厳しいよ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:48:49 ID:OAZe6lYf0
ライセンスはクソだな。めんどくさいだけ。装備はレベルでよかった。
武器のほうは熟練度とかで。使えば使うほど扱いが上手くなっていって強くなる。
ガンビットは難しいだけだった。せめてプリセットを用意して欲しかった。DQの作戦みたく。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:48:54 ID:Elwcw5t00
もう次スレ立ってる、GJ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:49:00 ID:9pEi7NFL0
まだDQ8のエンディングの方が印象深いよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:49:01 ID:KfT+W3yx0
普通に売ってきた
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:49:03 ID:8hHB0Qh40
>>954
アマゾン検閲かけてるな
レビュー低いのだと何日経っても載せてくれない
FF12じゃないけど俺がレビュー書いて星2つの時は、載るまで3日かかった。
満点評価だとその日のうちに載るのに。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:49:40 ID:F742k26R0
おれはここで1000を狙うんだ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:49:40 ID:5XG4273GO
>>966
ワロスw
次スレにも来いよなw
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:49:45 ID:xRU36oeFO
>966
ヤケクソ乙
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:49:53 ID:KIkBggwy0
楽しませようって感じがしないんだよ
ただ作業増やせばいい、複雑にすればいい
そうすればマニアは喜ぶ
何が面白いか考えて作ってない、ホント糞
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:50:06 ID:UpWz+l1+0
>>972スクエ二工作員の仕業だ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:50:09 ID:7Pbhx/8F0
俺は自分には合わずで今日売ってきたけど
戦闘は盛り上がらない、マップ広い、ライセンスという糞システム
シームレスにしたのは評価したいけどいかんせん俺には合わんシステムです

棒読みのキャラはどうでもいいんだ。けどネトゲー風にしたのは痛いです
俺的に
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:50:13 ID:hbWR9gf50
>>972
アマゾンも売れないと困るから意図的に操作してるんだろ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:50:27 ID:IJRL28QU0
回復も今まではメニューで一気に回復できたのに
今回はちまちま回復しなきゃならんのが、非常にだるい
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:50:43 ID:mypau0dk0
そろそろクリアした奴いるか?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:50:48 ID:S9einX0/0
1000get
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:51:14 ID:Ewx/dZ5c0
>>978
ライセンスとマップが広いのはOKなんだが、
やはり戦闘システムが・・・・・・
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:51:15 ID:hbWR9gf50
>>981
エンディングもう流出してるぞw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:51:32 ID:c/RkucFM0
作った人たちFFやったことあるのかな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:51:42 ID:1Z9sKxac0
>>978,980
だよなあ。戦闘だけでも今まで通りだったら、FF好きは少なくとも最後までやろうとする人多いと思う
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:51:57 ID:2J70WuZn0
もしクロノトリガー風だったら文句なし??
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:05 ID:OAZe6lYf0
1000なら俺の不満点が全部解消されたFF12−完全版−
が7月発売
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:10 ID:5XG4273GO
1000なら次スレにも信者が来て俺たちを楽しませてくれる
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:12 ID:0EAPu8XM0
オンラインゲーを無理やりオフにして
ムービーと話を無理やりくっつけただけ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:13 ID:F742k26R0
アマゾンに満点評価して
縦読みでメッセージ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:23 ID:qSl8ChmJ0
1000ならffusa始める
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:33 ID:UpWz+l1+0
1000
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:35 ID:lZVwzzMu0
FF9で手抜きを覚え、FF12で廃人路線に方向転換。。この罪は重いぞ。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:42 ID:OAZe6lYf0
戦闘は10のが一番好きかな
ATBはそれほど好きじゃない
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:45 ID:agZa5PF30
>>987
しかしクロノクロス!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:48 ID:nrdfcqxw0
>>987
クロノブレイクなら15000以上出しても買う
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:49 ID:/Keq4dm80
1000ならFF12は200万本以下の売上
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:51 ID:jnLx52VL0
1000ならFF12フリスビー選手権が開催決定
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:51 ID:Pm1Y6XSl0
1000なら
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!