■ソフト売上をのほほんと見守るスレ vol.769■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
電撃ウィークリーTOP50(木曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
ファミ通ウィークリーTOP30(金曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/
[eg]ランキング (木曜更新)
ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/ranking/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
ttp://gameranking.info/
★データで見るDSとPSP★
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html
■ソフト売上を武田航平と見守るスレ vol.768■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1142529152/
2名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:23:23 ID:j/TK6pAh
2ゲットさせて下さい!><
3名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:24:06 ID:waQK8LMZ
>>1
おせーよボケナス
4名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:24:09 ID:2qjtZZ9T
じゃ3
5名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:24:28 ID:dDVaSdFP
1:おいでよ どうぶつの森 販売本数:82,000 累計本数:2,117,000
2:もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:71,000 累計本数:1,505,000
3:戦国無双2 販売本数:49,000 累計本数:474,000
4:英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 販売本数:42,000 累計本数:617,000
5:脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:41,000 累計本数:1,683,000
6:機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 販売本数:34,000 累計本数:191,000
7:聖剣伝説DS CHILDREN of MANA 販売本数:27,000 累計本数:129,000
8:ヴァルキリープロファイル -レナス- 販売本数:21,000 累計本数:91,000
9:マリオカートDS 販売本数:19,000 累計本数:1,171,000
10:モンスターハンター ポータブル 販売本数:17,000 累計本数:558,000
6名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:24:35 ID:Ij9tigr9
>>1
何時間待ったと思ってるんだ
7名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:25:19 ID:I6uaZ1wS
戦国無双2はミリオン無理ということでよろしいでしょうか?
8名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:25:23 ID:f+MnBIQ3
前スレのまとめ

・FF12はFF10なみの出足(80万本?)
・今日のマイナーたんはうる星やつら
9名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:25:30 ID:z6DK4QQh
これ、スレ番は770だよな?
兎も角>>1
10名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:25:47 ID:6UrH9aGs
おい森>>>FF12


FF12終わったな
11名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:26:07 ID:2cTKeQen
>>7
まだだ まだ終わらんよ
12名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:26:07 ID:gQoppWdn
ミリオン無理だけど思ったより初動から伸ばしたね
13名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:26:23 ID:2oqLta9L
FF12って初日80万だったのか
終わったな
14名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:26:57 ID:rXFUmIoa
>>7
ハーフいければいいほうでしょ


マイナーたん、ひょっとしていい年なんかね
なんか同世代の予感がしてきたw
15名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:27:16 ID:4ZVpSO52
つーかまだ不確定
16名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:27:38 ID:n6n1ZoD4
KH2よりは勢いあるんだっけ?
17名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:27:53 ID:2N+9yK4X
FF12の消化率が30%てホント?
18名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:28:27 ID:aJ1JNtCW
うる星やつらって、今何歳ぐらいの奴らの年代ではやったんだ?
19名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:29:01 ID:i5r3JWOX
凄い売れ行きだな

「FFXII」、「FFX」超えも狙える猛ダッシュ
http://ameblo.jp/sinobi/
20名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:29:05 ID:3GBgyA5Z
>>3
>>6
ごめんよ(´・ω・`)
21名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:29:10 ID:vhYvGEh6
30は越えてるかと
22名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:29:35 ID:4ZVpSO52
>>17
まだ不確定
23名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:29:36 ID:aJ1JNtCW
30%なら250万出荷?

いや、でも30%台として、37%ぐらいにもってくと200万か
24名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:30:22 ID:dbjkjQSF
FF12やばすぎ
こりゃヲタにも受けない。
25名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:31:24 ID:C8Dp+9hN
こんなスレでネガキャンしても意味ないでしょ
26名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:31:25 ID:m9hfWlYC
>>17
どこかのフランチャイズが30%を超えた程度というだけであって全体が30%というわけではない。
27名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:32:16 ID:Y/srsWVk
>「FFX」超えも狙える猛ダッシュ

って擁護になってるか?
FFXを超えられるかどうかもわからないけど健闘してますって意味に見えるが。
28名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:32:49 ID:aJ1JNtCW
忍の抽象的表現はうぜーな
29名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:32:57 ID:z6DK4QQh
>>27
忍のボーダーが200万だからじゃないかな。
30名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:33:31 ID:tNdoi0zJ
忍のこういう言葉遊びをニヤニヤしながら見守るのが通の楽しみ
31名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:33:37 ID:tFBXN9sX
>「FFXII」、「FFX」超えも狙える猛ダッシュ
「狙える」ということは現時点では超えてないわけで・・・

>最近発売されたスクウェア・エニックスの大作と比較しても、
>その強さは圧倒的で、「FF」シリーズで言えば、
KHだのミンサガだのラジアータとFFを比べても・・・・

>前々作にあたる「FFX」の水準まで持ち直している。
そら前作20万本と比較したら・・・

>「ドラゴンクエスト」シリーズのように長く売れる作品ではないので、
>今週末での追い込み次第で最終的な着地点もだいたい見えてくるのではないか。
まだ見えてないのね・・・
32名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:34:35 ID:4ZVpSO52
忍はニヤニヤしてるんだろうな
33名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:34:45 ID:tq8yrCce
なんとも歯切れの悪さを感じるなあ
34名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:35:17 ID:tNdoi0zJ
>>31
> >前々作にあたる「FFX」の水準まで持ち直している。
> そら前作20万本と比較したら・・・

FF11は入れてないぞ
メールの突っ込みで訂正したらしいが
35名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:35:45 ID:aJ1JNtCW
要するに

・FF10未満の出だし
・初動率は高いと予想されてる
で、まとめるとFF10未満に終わりそうってこったろ
FF10の売上は?
36名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:37:13 ID:eJRsCHua
エロ更新しないなぁ
37名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:39:21 ID:wOFxXp3t
無印FF10だけなら220万あたりじゃなかったけ?
インタとかメガヒッツ入れれば280万あたりまで伸ばしたらしいが
38名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:40:12 ID:m6ln4khr
出荷本数
FF1  1987/12/18  52万本 DQ1  1986/05/27 150万本
FF2  1988/12/17  76万本 DQ2  1987/01/26 240万本
FF3  1990/04/27 140万本 DQ3  1988/02/10 380万本
FF4  1991/07/19 144万本 DQ4  1990/02/11 310万本
FF5  1992/12/06 245万本 DQ5  1992/09/27 280万本
FF6  1994/04/02 255万本 DQ6  1995/12/09 320万本
FF7  1997/01/31 328万本 DQ7  2000/08/26 410万本
FF8  1999/02/11 362万本 DQ8  2004/11/27 370万超えたらしい
FF9  2000/07/07 282万本
FF10 2001/07/19 250万本
FF11 2002/05/16  21万本
FF12 2006/03/16 ??万本 (予定)
39名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:40:12 ID:tNdoi0zJ
10-2が初動150万最終190万
10が初動170万最終230万

ってことで間取って初動160万最終210万
40名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:41:46 ID:f6nsoGnN
FF12は最終200万程度かな

41名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:43:03 ID:n6n1ZoD4
うーん、なんかギリギリじゃのー。
42名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:43:40 ID:z6DK4QQh
今の流れだと、200万行ったら御の字だろうな。
43名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:43:42 ID:bSTzS7sL
FF12、ぶつ森以下は確定?
44名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:44:09 ID:j8tCFNxB
こなあゆきに該当するページが見つかりませんでした
こなああゆきに該当するページが見つかりませんでした。
こなあああゆき の検索結果 2 件
こなああああゆき の検索結果 1 件
こなあああああゆき の検索結果 1 件
こなああああああゆき の検索結果 約 37 件
こなあああああああゆき の検索結果 2 件
こなああああああああゆき の検索結果 約 11 件
こなあああああああああゆきに該当するページが見つかりませんでした
こなああああああああああゆき の検索結果 約 21 件
こなあああああああああああゆきに該当するページが見つかりませんでした。
こなああああああああああああゆき の検索結果 約 10 件
こなあああああああああああああゆき の検索結果 1 件
こなああああああああああああああゆき の検索結果 1 件
45名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:44:09 ID:IgiqYAsO
10-2以上10以下が妥当だろ。コングと忍のコメントから考えるに。
46名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:44:20 ID:dbjkjQSF
確定
断言できる
47名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:44:50 ID:IgiqYAsO
>>18
ttp://www48.tok2.com/home/deacon/urutv.htm

ほぼ20年前にTVアニメが「放送終了」してる・・・・・
放送開始時に小学一年生でも確実に今30代
48名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:45:12 ID:Pmkd7LUe
FF12の中古出てたりしないかヲチしに古市行ったら
久々に旧DS売ってるの見た
少しは出荷増えてきてたりするのかな
49名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:45:18 ID:m6ln4khr
>>44
ワラタ
50名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:45:56 ID:9eMHn5qW
あれだけ金と月日かけて作ってバイオ2と同じ程度の売り上げかよ
51名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:46:13 ID:IgiqYAsO
>>45
ID同じ・・・・お前誰よ
52名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:46:59 ID:4ZVpSO52
>>51
53名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:47:40 ID:IgiqYAsO
>>52
いや、>>45は俺じゃねえって
54名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:48:02 ID:j/TK6pAh
自演乙!
55名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:48:39 ID:z7HGWf+h
ごくごくたま〜に、知らん奴と同じIDになることはある
56名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:48:50 ID:IgiqYAsO
まじでID同じな事ってあるんだ。びっくり。
57名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:48:57 ID:n6n1ZoD4
多分、どちらか明日死ぬんだろう。
58名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:49:13 ID:IgiqYAsO
あーもう自演でいいよ
フシアナしたかったのにツマンネ
59名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:49:15 ID:Yl7pF22Z
>>44
譜面でも「こなああああああゆきいいいいいい」が正しいからな
60名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:49:29 ID:qug47in+
350万(8)超…RPGの覇者へ
330万(7)超…DQ双肩
260万(5・6・9)超…FF復活
230万(10)超…FF復調
200万(10-2)超…予想範囲
150万(3・4)超…FF脂肪
それ以下…スクエニ脂肪

元々こんな予想だったと思うが、10-2〜10って衝動ならば、
まさに予想の範囲内だな。
61名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:50:48 ID:sOBvZ7ID
>>60
RPGの覇者になるには500万のポケ超えないと
62名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:52:12 ID:IhXvsFdp
FF12、初週150万ぐらいと思ってる
63名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:52:30 ID:IgiqYAsO
>>60
10割れだと今後のFFシリーズはやばいと思うんだが
64名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:52:58 ID:s1xqHKtT
どっちのID:IgiqYAsOがしゃべってるのかわからんな。
65名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:53:10 ID:wOFxXp3t
しっかしこうやって、歴代DQ・FFの売上見てると
たった1作でブランドを築いたポケモンってスゲーな
しかも、当時は死にかけだった携帯ゲーム市場で
66名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:53:19 ID:j/TK6pAh
同一人物だけどな
67名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:54:13 ID:W0LUg1ef
エロの更新始まった
68名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:54:36 ID:Ln8Mtgxr
あげ
69名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:54:42 ID:Mltch9nh
>>28
FFだとあからさまに言うと■エニから圧力かかるからじゃない?
70名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:54:48 ID:dDVaSdFP
>>47
NHKBSで前から再放送してなかったっけ?
71名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:54:58 ID:IgiqYAsO
>>65
ポケモンがでたときは裾野が十分広がってたからね
テトリスとかがんばってたわけだし
72名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:55:25 ID:z6DK4QQh
10-2より好調か。
73名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:55:59 ID:tNdoi0zJ
天外DSは出荷少なかったどころか消化率も低い爆死だったのか
信者踏んだり蹴ったりだな
74名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:56:15 ID:4EP4Ymr2
DQとFFは100万差が付くのか
ほう…
75名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:56:52 ID:EA0Ikc42
とりあえぜ初日は10−2以上、10未満ね・・・
76名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:57:19 ID:j/TK6pAh
7割弱w
FF終了ww
77名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:57:55 ID:DTNny0Z8
空の軌跡ってどのくらい売れたんだろ?
78名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:58:25 ID:wOFxXp3t
うる星やつらなんて関西じゃ何回再放送したか分かりませんよ
あと、らんまも
79名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:59:05 ID:g8ofbPNy
DQはライト層?にも売れるのが強みだな
80名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:59:11 ID:XOYMvPUG
ソースどこよ?URL貼って
81名探偵オマン:2006/03/17(金) 23:59:25 ID:7JhFCGMa
あれれぇ-?300万本いくんじゃあなぃのぉo(^-^)o
82名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:59:32 ID:tNdoi0zJ
>>77
FCは8万だったらしいな
あれは直販率高いし定価も高いしロイヤリティ無いしでコンシューマーで相当すると30万くらい分の金が入ってくるらしい
83名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:59:58 ID:GZiqFNRd
今のFFは一般層には敷居が高いんじゃ
84名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:00:32 ID:wWwDr1l3
FF12は戦闘シーン見ると、
こんなの100時間もやってらんねーと思う。

まじ糞げーじゃない?ムービー以外。
85名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:00:56 ID:QTYraC1G
どんどん薄味なゲームしか売れなくなるんだねえ
86名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:02:04 ID:Plo5RN/q
>70
そういやプラネテスが終わった後から再放送してたな。
BS再放送は週一だが、終わるのに何年かかるのやら。
87名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:02:56 ID:wOFxXp3t
今のFFはと言っても、システムをコロコロ変えて敷居が高いとか言われてきたが
それでもゲームバランスにおいては、ライト層でも気軽に出来るバランスだったのが
今回は違うからな、次回作に結構影響しそう
88名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:03:21 ID:EA0Ikc42
初日速報出してるのはファミ通だけだよね。
89名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:03:32 ID:Vrx6Znau
X−2以上X未満って一番面白くも何ともない結果だなw
90名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:04:03 ID:IgiqYAsO
DQはDQMやらもりもりやら不思議なダンジョンで若年層を開拓、FFはDC、ACやらで固定しか相手にしてない差かな
でもそう言ったらKHは役に立ってないのか?
91名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:04:05 ID:tL17vhhO
10、10-2の前に12相当の内容の物を出せていればな、前2作でFFからゲーマーが離れすぎた
12のこの内容はムービー見るだけだと思ってる奴には辛い
92名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:04:30 ID:W09LgH3x
最終は220万てとこか
93名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:04:48 ID:He7JPmzp
天外DS脂肪確認
94名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:05:06 ID:eJRsCHua
初日7割弱ってすごくないか?
95名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:05:36 ID:bSTzS7sL
>>86
218話。6年もあればなんとかなるさ。

96名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:06:19 ID:g8ofbPNy
>>90
あれディズニーキャラいても若年層が買うとはとても思えん
97名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:06:32 ID:/EYYfZpE
200万きれば確実に死亡フラグが立つが、
200万ちょい超えるレベルは・・・微妙だw
98名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:06:36 ID:Ce0RAFxx
10未満か

失敗だな
99名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:06:54 ID:afunvutm
思ったより売れてるな
量販に流れたせいで弱小小売り店員ブログが陰気な記事になってるのがウザイがw
100名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:07:00 ID:6jm1BxBd
X-2よりは好調、か。
101名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:07:04 ID:y9kSFAGo
映像的な驚きがなくなった
PS2で出すのはもう限界だな
FF13はPS3で出すしかないな
102名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:07:17 ID:x/LGgMnu
プロデューサーはアンサガの河津ですから
103名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:07:28 ID:Prms5VgH
>>90
KH好きでFFはやったことない人が友人にいるが
「あの変なの誰?」ってクラウドのこと言ってたよ
説明すると「そーなんだ」って気のない返事
104名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:07:31 ID:Vrx6Znau
KHはFFのファンを増やしたつーよりは
むしろファン層裂いちゃった気がする
105名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:07:34 ID:kfNEqxgm
>>94
FF10も初日7割だったから、そんなもんじゃないかな。
106名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:07:56 ID:tU83eC17
>>82
じゃSCもその位なんでしょうかね?
正直、こういうゲームほど売れて欲しいんだけど
家庭用版は力あるとこが販売するかロンチソフトとして売って欲しいな
TAITOは勘弁
107名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:08:06 ID:2mJ2c1L1
ここ最近の駄作FFと違って今回は良作FFだからな。
売れれば売れるほど次へ繋がる
108名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:08:12 ID:6WQuoKYk
DQは勝ちハードに1作しか出さないってのも大きいと思う
109名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:09:56 ID:y9kSFAGo
>>107
でも序盤のかったるさはどうもな
PS2で普通にFF13出したら
ライト層は逃げんじゃないのかな
110名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:09:56 ID:1cwgXBv0
似たような時間帯に現れて一頻り任天堂関係を罵った挙句、はたと消える人々は何物なんだろうな・・・。
FF発売2〜3日前の売上スレの静寂さとFFフラゲ組の活発なマンセーぶりは何か関連あるのかしらん。
111名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:09:59 ID:AavA/4mF
FF10の損益分岐点が200万本だったと何処かで見た事あるけど、
これが事実だったとしたら12は何本売れればいいんだろw
FM5でさえ30万本とか・・・
FFは海外も見込めるからいいんだろうけど開発費かけすぎww
112名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:10:55 ID:xtk26oQo
もう既にゲームソフト量販店以外で買う必要が感じられないよな・・・
中古をちょっとチェックするぐらいだ
113名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:12:11 ID:Qkt5b6Xf
売れたからって調子に乗ってどんどん出すと、すぐに売れなくなるよな
バイオは3をPS2で作るべきだった
114名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:13:39 ID:x/LGgMnu
>ここ最近の駄作FFと違って今回は良作FFだからな。
必死だな
115名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:13:43 ID:y9kSFAGo
>>112
ソフトの価格差ってのも結構大きいと思うよ
うちの近所のゲーム屋だと7480円で先着100人ポーション付きで売り出してた
ゲーマーも価格に敏感になってるから高い店は敬遠するよ
116名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:13:55 ID:JQ409gC5
>>85
売れなくなっているんじゃなくて、
そもそもこれぐらいの数字が妥当だったんだよ。
(それでも、200万オーバーは凄い)
8の頃は、今のDSよろしくちょっとした社会現象だった
(映画とゲームが融合とか)
まあ、PSはゲームバブルが弾けて、健全な数値に戻っただけ。
117名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:15:06 ID:KYKgRO+d
記憶が確かではないが
バイオ3は操作性が最悪だった気がする
あれ2の半分くらいしか売れてないんだよな
118名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:15:20 ID:e0O2GqHV
http://sefure.moon.st/onegai/

ここだろソース
119名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:15:55 ID:ZXnbqfV/
あーまた情報源が消えていく
120名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:16:42 ID:OQrFX5hh
こういう馬鹿はしんでほしいねホント
121名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:16:50 ID:kqOVtiJ4
良作って言っても個人的には

10>>12>>10-2 なんだが。

多分売り上げもこんな感じ。
122名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:17:03 ID:e0O2GqHV
こんなスレでちょっと晒したぐらいで消すなら
心が狭すぎる
123名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:17:27 ID:xtk26oQo
>>118
TOPの一番でかでかと書いてあるのも読めない?リア厨かお前は
124名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:17:59 ID:N2eYyC0k
>>122
死ね
125名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:18:03 ID:kfNEqxgm
何事も無かったかのようにFF12の売上話をどうぞ↓
126名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:18:04 ID:/Mf+bqh1
晒した本人が言うなよ
127名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:19:33 ID:TtCIgUx9
そういや
CSとPCの利益ってどのくらい違うの?
例えばTH2とフェイトはそれぞれ11万・17万しか売れてないようだけど
「異常な利益が出た」と騒がれてるよね?
それってCSの30万本くらいの売上げなの?
わかる人いる?
128名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:19:33 ID:xwcC80KU
万個堂一歩だぽ
129名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:20:02 ID:R03346FR
「DSvsPSP」の視点で見ている人が多いな……と思ったら、某所で競い合っていたのですね。
 両方持ってる私はさしずめコウモリでしょうか?(笑)
 とりあえず元締め対決「任天堂(ポケモン含)vsSONY」で勝負にならないのはどちら派の方も共通認識の模様。
 というわけで、サード対決に注目している人のために(偏ったニーズだあ(笑))。2月のサード対決。
 あくまで2月のみです。
130名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:20:17 ID:qVw0KgEJ
キングバカス
131名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:21:30 ID:MSrZplf6
キングバテンカイトス
132名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:22:58 ID:Qkt5b6Xf
キングクリムゾンッ!
133名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:23:22 ID:xwcC80KU
モリガン→森久美子
134名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:23:56 ID:K++u1/QG
↓こいつ最高にアホ
135名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:24:00 ID:X8meH/Hd
しかしFF10がFF9の売上下回ったのはハードの普及台数のせいだ、なんてほざいてた
FF信者がいかにアホかってのが良く分かったなw
136名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:24:04 ID:/Mf+bqh1
バテンカイトスか
そういや、ようやくFF12発売した今知りたい
FF12はネームバリュー以外バテンカイトスに負けてたのか?
137名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:24:10 ID:MSrZplf6
森久美子→女
138名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:24:45 ID:kfNEqxgm
しかし、なんでヴァンパイアセイバー2とヴァンパイアハンター2が同時期に出たんだろ。
>>133を見てふと思った。
139名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:25:24 ID:g/iGu7c1
>>136
グラフィックに関しては好みもあって甲乙つけ難いかもしれんが、
それ以外は間違いなくバテンが上。
140名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:25:25 ID:jKDEoXjY
つか、単純に飽きられただけかも
シリーズものは10作くらいで打ち止めにするべきだと思う
141名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:26:23 ID:dRyySvl9
>>122
言い訳は良いから死ね
142名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:26:46 ID:DVblmdBl
飽きられてて200万本出荷出来ればウハウハだな
143名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:27:48 ID:mMUzsKUR
戦闘と音楽はバテンのが↑。マジで。
144名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:28:40 ID:g/iGu7c1
しかし、流れで買わなくて良かった。
145名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:29:04 ID:vhtSPSal
>>138
基板(CPS2)の容量が足りなくて全キャラのデータを収めることが出来なかったため。
146名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:29:20 ID:rg+2HYKc
>>118
氏ね
147名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:29:48 ID:6WQuoKYk
バテン2ってどれくらい売れたんだろ・・・
148名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:30:22 ID:dRyySvl9
お前ら教育テレビ見ろ
149名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:30:35 ID:kfNEqxgm
>>145
なるほど、そういう理由だったのか。

近くのゲーセンのやつは狼男が入ってない方だけでがっかりだった。
150名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:30:46 ID:N2eYyC0k
>>143
別にバテンが上で構わんが、せめてプレイしてから評価しろよ。
151名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:31:13 ID:1cwgXBv0
悲しい話だが「思ったより売れなかった」というのが、専門店vs量販店の価格争いで
奇しくも破れた専門店側の嘆きに過ぎなかっただけだったみたいだな。
・・・確かに普通ならGEOとかヤマダで買うよな('A`)
152名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:31:34 ID:CflesuZN
バテンはDSでだせば良かったのにな
153名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:31:57 ID:rg+2HYKc
量販店では10以上に売れてたってならともかく
とてもそうは見えないのだが・・・
154名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:32:27 ID:dRyySvl9
旧ザクキタコレ
155名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:32:29 ID:OQrFX5hh
DSで出たって大して変わらん
156名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:32:46 ID:lEh5MIeC
俺は任天堂側だけどFFが売れたって別に良いと思う。
いいじゃんFFなんだから。スクエニは他に弾が無くなったしさw
157名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:33:29 ID:R03346FR
>>150
アンチスレの伸び具合を見ればプレイするまでもないわな
本スレよりも伸びるっておかしいよ
158名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:33:56 ID:dv93CZPo
バテン1とならFFの方が上だろうな。
バテンは2でやっとシステムが完成したから
159名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:34:00 ID:g/iGu7c1
俺はとりあえず、店頭と友人宅でプレイしたから。
160名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:34:14 ID:rg+2HYKc
本当に面白いゲームだったらソフト売り上げスレですら攻略スレ化してるもんだ
161名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:34:42 ID:/Mf+bqh1
他に弾が無くなったって、FF以上のDQがあるだろ
162名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:35:29 ID:g/iGu7c1
>>158
バテン1でも12には劣らんと思う。10なら上かもしれんが。
163名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:35:35 ID:6RGwZUIR
FFねぇ、、FF7を楽しみにしていたクチだけど。。
レスポンスが悪い上、見難く醜いフィールドのハリボテ人形には参ったなぁ。
一応クリアだけはしようとプレイしたけど疲労感のみが残った。それ以降まったくやってないや。
アニオタ向けというか同人オタ向けというか、そういう要素もキモ過ぎだし。
164名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:36:41 ID:0Jvi6r+P
>>160
確かに
ここ詰まったんだけどとかね
165名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:36:49 ID:DVblmdBl
>>160
いままでにどんなゲームが攻略化してたのよ
166名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:37:11 ID:UUjrAzoE
サイサリスキタコレ
167名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:37:15 ID:R03346FR
なんかビックブリッジアレンジもデマらしいな
GKがあの手この手で必死だわ
168名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:39:00 ID:g/iGu7c1
4〜6を完全リメイクしろよ。
169名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:39:05 ID:1cwgXBv0
>>165
どうぶつの森とか
170名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:39:25 ID:GK0YLwTV
そういやFF12ロゴ入りのコントローラ売ってたけど
あんまり箱○のとそっくりだったんで
引越し準備か?!とか勘ぐってしまった
それは無いよな…
171名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:39:33 ID:N2eYyC0k
>>167
ビッグブリッジはファミ通情報だけどデマなの?
172名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:39:58 ID:x/LGgMnu
ぶつ森売れまくってた周と内容が180度逆のアンチ状態。
良ゲーであるわけがない

河津を首にしてヒゲを特別顧問として招き入れるか身売りするしかないと思う
173名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:40:11 ID:DVblmdBl
>>169
あぁ、DSか
174名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:40:19 ID:R03346FR
>>171
534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 00:36:02 ID:eZNC14e70
>>499
ないっぽい雰囲気。
バレスレだと保留中、確認待ち。
175名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:40:48 ID:/EYYfZpE
ファミのレビューにDSイースが載ってる。
延期すると思ってたのにw

176名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:40:48 ID:2mJ2c1L1
それはここがFF嫌いな人が多いスレッドだからだよ
177名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:41:14 ID:xwcC80KU
>>163
自分の顔を鏡で見ると君がどんだけ恥ずかしいレスしたかが解るはず
一度お試しあれ
178名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:41:41 ID:laPfyekN
>>169
どっちかっていうと実況じゃなかった?
179名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:41:52 ID:R03346FR
>一度お試しあれ

キモヲタが良く使う台詞だな
180名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:42:09 ID:CNnOM5ot
>>106
開発ファルコム、販売元スクエニで空の軌跡FC/SCセットをPS2で出せば、50万本は確実に出るよ。
なぜファルコムはショボイメーカーにPC版以外を任せてしまうのか分からん。
181名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:42:35 ID:rg+2HYKc
>>176
つまりFFは嫌われるゲームってこと
182名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:42:37 ID:JL47gdYm
お試しあれ


やべぇ、はじぃ><
183名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:43:10 ID:g/iGu7c1
俺は好きだよFF。
10も300時間くらいやった。
184名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:43:29 ID:DVblmdBl
FFはプレイ映像見る限り面白そうじゃん
185名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:44:05 ID:YuKws678
DQ8より盛り上がってないのは確実。いろんなとこでFF12遊んでるってレス見るけど
内容にはあんま触れてない。糞ゲーではないんだろうが決して良作といえるもんでもないんだろうね。
FF12ってどうなの?→俺は楽しめたよ って流れ良くみるがこれは聖剣DSの再来か?
186名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:44:06 ID:x/LGgMnu
>FFはプレイ映像見る限り面白そうじゃん
10までは確かに面白そうだな
187名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:44:11 ID:NeyTVQIK

(   ⊃゚ ▽ ゚)⊃ <VMジャパンPS2版は全く字が読めなくて30分もやらずに売りました。ファルコムは移植に恵まれませんね。
188名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:44:14 ID:J/OC2Ipp
プレイ映像観てる方が面白いのがFF
189名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:45:16 ID:g/iGu7c1
12の場合、ムービーだけ見てればいいんじゃね?
190名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:46:02 ID:DVblmdBl
>>186
10好きがいるスレで言うのあれだけど
10こそ見ただけでお腹いっぱいになる

ムービー見せられるゲーはイラネって
191名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:46:38 ID:/EYYfZpE
ムービー編集したDVD、2800円。
192名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:46:59 ID:N2eYyC0k
自分も10は大嫌いだが12は好きだ。
193名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:47:10 ID:R03346FR
>>190
ゲーム部分で比較しても
10>>12って意見が多いみたいだぞ
194名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:47:34 ID:x/LGgMnu
>>185
ヒント:コードエイジ、アンサガをプロデュースしてきた河津がプロデューサー

>>190
面白いのならムービーゲームでも何一つ問題はない。そして10は好評だ
問題なのは、つまらないゲームだ
195名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:47:58 ID:2AHsAfZi
ファイナルファンタジー10 初動175.0 累計223.2
ファイナルファンタジー12 初日140位?
196名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:47:59 ID:dRyySvl9
妊娠はDQは許せてもFFは許せない奴が多い気がする
197名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:48:21 ID:6RGwZUIR
>>177
FFについて正直に書いたつもりだけど、何か気に触ったの?
あと、顔にコンプレックスでもあるの?
198名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:48:29 ID:9X5uTDZe
ファルコムは家庭用には深く踏み込まず、移植先に任せっきりにすることで
敢えて「家庭版はアレだったけどアレは移植先がヘボだから、
PCのファルコムゲーは違うんだよ」的な
未知なる強豪タイプの評判を維持しようとしてるフシがある。
199名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:49:37 ID:R03346FR
今回のFFはイデオロギー的な批判よりも
単純にクソゲーだから批判されるというパターン
8と一緒
200名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:50:11 ID:/Mf+bqh1
OPには懐古厨に媚びた内容なんだろFF12
妊娠は歓迎しないのか?
所詮OPだけ媚びてるだけで内容が伴ってないから、駄目なのか?
201名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:50:28 ID:DVblmdBl
10のゲーム部分て言われてもなあ
一本道を進んで敵倒して、スフィア盤埋めるだけだかしねぇ

正直・・あれ以下のゲームって少ないと思ってる
202名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:50:48 ID:J/OC2Ipp
>>196
昨日と同じ流れだw
203名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:51:12 ID:R03346FR
>>201
RPGの根幹部分である戦闘が糞じゃ話にならんだろ
204名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:51:29 ID:3Oj/bhyr
>>195
すでに七割消化してるし初動160-180万ぐらい行くんじゃない
205名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:51:38 ID:CNnOM5ot
>>198
それ全く意味がない戦略なんだけど、実際そんな感じがする。
でもPSPは自社開発で投入するらしいから、これからは変わるっぽい。
206名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:51:42 ID:g/iGu7c1
10のCTBはFFの戦闘システムの中でも最も好きなんだがなぁ
207名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:51:44 ID:DVblmdBl
>>203
戦闘が糞ってやったのかよ
208名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:52:14 ID:1cwgXBv0
FCのFF1から応援してきた身としてはさびしい話だな。
ジャンプでFF2の特集が組まれてから認知度が上がったのも懐かしい思い出
209名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:52:24 ID:2mJ2c1L1
何、まさかここの住人はFF12やってないの。
速報スレでさえやってる奴多くて人ガラガラなのに

やっとけってこれほどの良作も久しぶりだから
パーティバトルが出来ると戦闘の面白さは倍増するし
これこそ、徹夜してやるべきゲーム
210名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:52:35 ID:J6X1qE/e
>193
10>12なんて評価は見たこと無いなぁ
変な煽りとか言う奴のなら見たけど
211名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:52:41 ID:MxQEXnfd
10-2で呆れて様子見してる人は以外と多い
ドラクエ・FFの新作は普段ゲームやらない人を巻き込む祭りだったんだけどねぇ
212名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:52:41 ID:R03346FR
>>207
批判の大部分はそこ
アンチスレ見てれば大体わかる
ありゃ特定の人間が荒らしてる雰囲気じゃない
213名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:52:51 ID:g/iGu7c1
そう言えば、ぐるみんがPSPで出るんだっけ?

まあ、ぐるみんは買わんからいいけど、ファルコムゲー出すならPS2にして欲しいよ。
214名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:52:57 ID:X8meH/Hd
なぜDQはいつまでも300万以上の状態をキープできるのか
215名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:53:05 ID:3EQ9ogo7
初日140万なら、忍あんな微妙な書き方しないだろ
と゜うなんかなエロ
216名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:53:15 ID:9c55lWaf
戦闘の評判がよろしくないのはガチ
だからってクソというわけではないらしいが
217名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:53:43 ID:NeyTVQIK

(   ⊃゚ ▽ ゚)⊃ <とりあえずPSPでドラスレコレクションお願いします。
218名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:53:44 ID:QCEGUBZ6
FFは7で裏切られて以来興味すらない糞ゲージャンル
219名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:53:46 ID:J6X1qE/e
>>212
かなり人数限定だけどな
220名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:53:51 ID:g/iGu7c1
少数派が第絶賛する戦闘システムだとは思う。
221名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:53:56 ID:x/LGgMnu
この分じゃリメイクFF3も河津のオナニー作品になっているかもね

河津切らないとスクエニ本体を潰されちゃうぞ?
222名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:54:34 ID:R03346FR
>>219
人数限定てFF板で一番伸びてるスレだぞw
223名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:54:50 ID:BrhQDZl0
隠してた戦闘がクソって言われちゃ
隠すしかなかったと思うしかないよなぁ。
224名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:54:53 ID:bgPiXhIy
マニア受けしかしないシステムを「理解できない奴がアホ」と
無理やり擁護してるだけってオチじゃあるまいな
225名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:54:55 ID:DVblmdBl
そういやFF12アンチスレもスピード鈍ってるね
本スレ半分くらいじゃない?勢い
226名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:55:14 ID:6RGwZUIR
世間一般的にDQはOKでFFはNGって人が多いんじゃないの?
アンチとか信者とか関係なく
227名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:55:18 ID:dv93CZPo
10はストーリーは勘弁て感じだったけど、
ゲームとしては面白かったのでまあ許せた感じだったな。
強制ミニゲームは最悪だったけどな
228名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:55:19 ID:6k3kxA56
ってか、FF12やってない奴が映像だけ見て擁護したり貶したり
なんだこれこれ
229名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:55:27 ID:CNnOM5ot
>>213
同意。
加えて言えば、風ザナ2みたいなのが出て欲しいけどね。移植じゃなくて。
230名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:55:34 ID:s3eApA+M
もう投げ出したんだろw
231名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:55:45 ID:J6X1qE/e
>>215
今日のゲーム店スレじゃ、DQ8並に売れ始めたって書き込み会ったけどな
そんなにわるくもねーんじゃねえの?
232名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:55:54 ID:2mJ2c1L1
おいおい、まさかプレイしてないで戦闘糞って言ってるのか?
アンチスレの奴らは序盤の一人戦闘だけやって糞って言ってる奴らだぞ。
現にパーティバトルの段階に進んだ人が多くなってからアンチスレのレス数は半分以下に激減
233名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:56:19 ID:JL47gdYm
松野信者さんは半端な擁護はやめて
河津に責任なすりつけたほうがいいよ^^;
234名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:56:51 ID:QCEGUBZ6
FF12擁護したきゃ、専用スレでも立てろ 
235名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:57:12 ID:9X5uTDZe
忍の表現の微妙さは
大事な土日の前にネガティブな事書くのは流石にちょっと的な
同業者への心遣いのイメージがあるんだが
236名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:57:13 ID:R03346FR
>>225
専ブラの勢いのこと言ってるのなら全くのお門違いだぞ

ありゃスレたった時間が影響してるから
重複スレが立って再利用されたスレだと
どんなにレスがついても勢いは低くなるからな

janestyle使ってるなら増レスで比較すると分かりやすいよ
237名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:57:13 ID:dRyySvl9
ベイグラ2とかローグ2とか言う評価をよく見るな>>FF12
238名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:57:15 ID:DVblmdBl
面白そうってだけで擁護になるのか
239名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:57:15 ID:UBbO5Rih
よく見てるんだな
240名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:57:54 ID:g/iGu7c1
まあ、序盤しかやってないが、あれは後になって面白くなるもんでも無いと思うが。
241名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:57:56 ID:/U+CbQOd
普通に良いけどな戦闘
連打しなくていいから楽だし。
242名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:57:59 ID:KfDlk7sP
初日だけだとミリオン行ってるかどうかだろ
忍の微妙なニュアンスと2chの名無しの書き込みじゃ信頼度が全然ちげー
243名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:58:41 ID:R03346FR
429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 00:27:01 ID:yxX/dKNm0
15時間やる→こんなクソゲーを15時間もやってしまった…いやこれはクソゲーじゃないんだ
クソゲーじゃないクソゲーじゃない…くけけ、ぐぎゃぎゃ


これが15時間やると面白くなる原理です


244名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:58:44 ID:9c55lWaf
200いかなかったら、祭りが起こるだろうな
245名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:58:54 ID:N2eYyC0k
まぁ一人戦闘は確かに糞。
敵味方複数のバトルはかなり面白いよ。
もちろんウエイト無し、バトルスピード最速での話だけど。
246名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:59:12 ID:6k3kxA56
ボタン連打さえしなくて良くなったのかFFは
ますます映像ゲーとして磨きを掛けてますな
247名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:59:28 ID:OUxWaeig
値崩れ待ち
248名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:00:03 ID:X8meH/Hd
結果から言うと、700本売り飛ばしました。。。

本日夕方の時点で在庫は約1700本、予約の残りは200本程度です。
初日の消化率も悪かったですが、本日の販売も「FFX」「ドラクエ8」と比べても悪く危険と判断した為700本をFC本部へ売りました。

今回の処理で1本辺り4%の損失が出た為、今まで売った利益の約5分の1程度が消える形となりました。

週末以降もコンスタントに売れるとは思いますが、さすがに1700本の在庫は正直捌けないと判断しました。
ドラクエ8は累計で5000本以上販売した事を考えると、実売では今回のFFは惨敗となります。

競合店へ流れた可能性もありますが、やはり発売前の予約の上がり具合や発売直前の盛り上がりを考えると当然の結果だったのかも知れません。

次回から、スクエニ大作ソフトの発注は配分MAXまで取る前に慎重に検討する様にします。
http://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200603170000/

249名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:00:06 ID:s3eApA+M
15時間も我慢できるかよ
250名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:00:07 ID:Ws0XGZUn
ID:R03346FRとか触ってもないのにスゲー貶すのに必死だな・・・
251名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:00:48 ID:R03346FR
>>250
客観情報を述べただけだよ
252名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:00:50 ID:/U+CbQOd
>>246
たたかう、たたかう、たたかう、たたかう
これをしなくていいから楽だな。
253名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:00:51 ID:x/LGgMnu
あのバトルは本来、砦や市街戦、下水道等障害物の多い場所で活かす為の代物。
松野がちゃんと最後まで作ってシナリオも松野ならものすごく盛り上がったはず。
つか、ゲームの魅力を最大限に伝えなきゃならない序盤がつまらないってどういうことよ。

糞ゲーなのは単純に河津のプロデュース能力が無いだけ
254名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:00:56 ID:BrhQDZl0
FF12の戦闘って魍魎戦記MADARA2に似てねぇ?スーファミの。
255名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:01:27 ID:DVblmdBl
>>248
こんなん貼る奴ってよっぽどFFが売れなくて嬉しいんだろうな
256名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:01:44 ID:GhWmCleg
松野信者、案の定すごい必死
257名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:02:25 ID:QCEGUBZ6
2週間以内に中古で溢れかえるお
258名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:02:35 ID:DVblmdBl
松野ってベイグラとかFFTやってた人?
259名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:02:41 ID:Ws0XGZUn
>>251
愉快な客観もあるものですね・・・
260名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:02:48 ID:GPPQ7KB+
X2よりは好調ってことはXよりはだめってことかね
261名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:02:52 ID:s3eApA+M
ムービーだけじゃなくて
今回テキスト読むのもかったるいぞ
262名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:03:20 ID:x/LGgMnu
松野じゃなくて河津系の派閥社員だろう
263名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:03:21 ID:2mJ2c1L1
12をやるといかに10が糞だったかわかる
264名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:03:21 ID:3Oj/bhyr
>>242
出荷210万ぐらい?
それでエロで7割弱消化コメント
普通に140万は越えてるだろ
265名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:03:42 ID:X8meH/Hd
FF現在約810本販売。(消化率27%)

FC本部の情報では、消化率30%超えていると言う事なので若干ペースが悪いと言う事でしょうか。

自分の勤務する店舗の競合店では、ヤ○ダ電気が品切れしています。
入荷本数が解らないのでなんとも言えませんが、そちらへ流れた可能性もあると考えられます(家電屋安い。。。
)。

ギター&ドラムを甘く見すぎたのか、ほぼ完売してしまいました。
ギターコントローラーも売れているので、本日沢山発注しておきました。
http://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200603160001/
266名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:03:45 ID:9c55lWaf
ま、正当評価が分かるのは
多くの人がクリアするころ、今ではないのは確か
まったりまつべし
267名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:03:48 ID:QCEGUBZ6
アクションにするか、戦闘なくして映像作品にすれば良いな
268名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:04:03 ID:R03346FR
>>259
アンチスレで述べられてる情報を紹介してるまでだよ
なにせ本スレより伸びてるんだもん
つまり多数派の意見をそのまま紹介してるだけ
不満?
269名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:04:18 ID:dv93CZPo
でもFFって見た目をウリにしてきたゲームなんだから、
戦闘がつまらなそうに見えるだけでもダメなんじゃね?
270名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:04:37 ID:CNnOM5ot
俺はFF12買ったよ。
その上で言うが、
あれはパーティーキャラが参入して初めて面白くなってくる戦闘なんだよ。
でもそのキャラが出てくるまで時間がかかるから、戦闘の面白さが最初はほとんど伝わらない。
そして成長システムの複雑化が苛立ちに拍車をかける。
主人公の声も最悪。
街も非常に広く、探究心旺盛な人じゃないと何がなんだか分からなくなる。

どうみてもゲーム慣れしている人で、時間がある人対象なゲームなわけさ。
最初の掴みに失敗したゲームは続けてプレイされなくなるのはよくあること。

ムービーゲーではなくなった感じなんだけどね。
271名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:05:04 ID:s0xNQjLa
FFDQ板の流れが変わってきたな。
急に良ゲーの評価が増えてきた。アンチスレの勢いも落ちてきたし
272名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:05:27 ID:J/OC2Ipp
だからさFFはやらなくても分かるのよ
観賞物語で楽しませようとする作品は
とにかく分かりやすいシステムでどんどん先へ進ませてやることが
評価を上げる一番の方法なんだからさ

ゲームらしいゲーム作りたけりゃ
主人公DQ化、ムービー無くして出直してこいってことだ
273名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:05:35 ID:s3eApA+M
結論として
とっつきは最悪と言うことでいいんだな
274名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:05:43 ID:R03346FR
>>271
嘘も100回言えば真実になるとでも思ってるんだろうか
275名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:05:57 ID:Ws0XGZUn
12は、序盤でへたに街で人と話しまくってダラダラしたり
戦闘チマチマやってたりするとヤバイ。ある程度序盤は強引に進めないと
面白くはならんね。KH2といい最近のスクエニはこういうのばっか、まぁKH2は最後までアレだったけど
276名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:05:59 ID:DVblmdBl
>>271
完全に勢い鈍ったよな
277名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:06:06 ID:e0LJ1OVA
立派にムービーげーだと思います
278名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:06:18 ID:N2eYyC0k
>>270
序盤にチュートリアルが必要というFFの縛りと、今回のシステムがマッチしないっ
てのは確かにあるな。
279名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:06:19 ID:BrhQDZl0
>>270
やはりFF11-2だったと…
声が最悪という点でテイルズ腐女子層も見限ってるな。
280名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:06:21 ID:SQ3yq4MN
河津ゲーなのか松野ゲーなのかどっちなんだ?
281名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:06:26 ID:s0xNQjLa
>>274
はぁ?見てくればいいよ
282名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:06:31 ID:9X5uTDZe
>>205
ファルコムがどこまで意識にやってるかは分からないけど
PC非エロゲー市場という猫の額ほどの土地で
ほぼ唯一ファルコムだけが十数年間生き残り続けた存在であることを考えると
あながち意味がないとは言えないかも。
日本テレネットやらT&Eやら、PCゲーで名を馳せつつも
コンシュマー本格参入でぱっとせず実質消えていった会社は数多いし。
光栄も無双で下手にブレイクした分、無双後どうやって会社回していけるのか不透明。
283名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:06:39 ID:X8meH/Hd
アンチスレの勢いが落ちたって意見はちょっと前にも見たけど、さっき見に行ったらもう次スレに移ってしかも終わりかけてたw
284名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:06:41 ID:YuKws678
でも15時間遊んでやっと面白くなるってのはゲームとしては駄目駄目じゃないか?
最初だけ面白くても駄目だけどさ、普段ゲームやらない人達が大勢遊ぶんだから普通投げちまうぞ
285名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:07:10 ID:jKDEoXjY
もう何かみんな誘導に必死杉
286名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:07:23 ID:s3eApA+M
要するに人を選ぶゲームだな
287名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:07:24 ID:R03346FR
>>276
>>236で説明したとおり

まあ都合のわるいことからは無視かな
288名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:07:45 ID:ys7jtLu6
ぶつ森が何故売れるのか理解不能
何がそんなにユーザーを惹きつけるんだい?
タイプ的にはワーネバとかあんな感じだろうか?
傍目から見たら、1日で飽きそうな気がするんだが
289名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:07:47 ID:6k3kxA56
>>270
話し聞いてると、戦闘もボタンを押す必要性がなくなってますます見てるだけのムービーゲーに拍車がかかってる様な気がするが
そこんとこ、どうよ?
290名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:08:04 ID:DVblmdBl
>>287
いや、それ見てみたけど大差ないじゃん
291名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:08:06 ID:9c55lWaf
まあ、面白かろうが面白くなかろうが
初動にはあまり影響しないだろ?
ここは売上スレなんだしさ。
まあ、FF発売つったら祭りみたいなもんだからしょうがないけどさ
292名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:08:10 ID:x/LGgMnu
>>280
糞ゲー
293名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:08:13 ID:X8meH/Hd
FF12を冷静に評価するスレは凄く良スレだけど、批判意見の方が多いな〜
294名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:08:31 ID:R03346FR
>>290
大差ないとは一体?
295名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:09:01 ID:DVblmdBl
FFはまた五年後に出せばまた売れるよきっと
296名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:09:34 ID:X2O/cc2/
>>288
口コミ効果
友達同士お互いソフトないと楽しめない仕様だから

FF12は友達から借りるか中古で十分
297名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:09:45 ID:DVblmdBl
>>294
増レスがよ

だから昨日よりは鈍ってるでしょってこと
298名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:09:56 ID:cF9hIhKo
ライトは投げ出すな
ありゃffじゃないよ
299名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:10:08 ID:9c55lWaf
なぜ急にぶつ森の話を振ったんだ?
300名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:10:31 ID:duORCvds
とりあえず、負け犬FF信者はさっさと帰れ
DQ信者はこっちまで追ってくるな
301名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:11:11 ID:mUNcXdlv
増レス大差ない=鈍ってるってどういうこと?
302名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:11:13 ID:CNnOM5ot
>>289
それだけで何も考えずにやったら、すぐにに敵に殺されて終わるよ。
たたかうコマンドを入力しなくてよくなっただけで、何も考えずに先に進めるようになったわけではないのさ。
むしろ難易度は高い。

303名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:11:27 ID:R03346FR
>>297
これ君の発言だよね?
これの勢いってレススピードのことでしょ?

というか
本スレ以上のスピードでレスついてる現状ですら「鈍って」るのかよw
昨日はどれだけ酷かったんだ
225 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 00:54:55 ID:DVblmdBl
そういやFF12アンチスレもスピード鈍ってるね
本スレ半分くらいじゃない?勢い
304名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:11:44 ID:dv93CZPo
しかしオタ向けになったりスターウォーズになったり
信者もついて行くのが大変だな
305名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:11:44 ID:g/iGu7c1
ぶつ森はゲーム性から言って、30分で飽きるか、かなり長いスパンでプレイし続けるかのどっちかだろ。
友人など居なくても、ネットで探せるし。
306名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:11:46 ID:x/LGgMnu
アンサガ+ローグ=FF12
307名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:11:48 ID:J/OC2Ipp
ぶつ森は
家具収集して部屋に飾り付けて、
それを知人に見せびらかし合って楽しむゲーム

一緒に楽しむ相手がいなけりゃ最低クラスのゲームだよ
308名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:12:09 ID:DVblmdBl
>>301
勢いがさ
昨日のアンチスレの流れは凄かった
309名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:12:27 ID:BbL5qZTH
>>282
過去の遺産食いつぶして、にっちもさっちも行かなくなって、
いちかばちかのコンシューマ参入ってのが真相なんだけどね。

”ファイナルファンタジー”の夢ふたたびってやつだよ。
まぁ無理だろうけどね。
310名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:12:45 ID:dRyySvl9
まあDQ8の時と比べて攻略スレの伸びは鈍いしキャラスレやネタスレはあんまり盛り上がって無いのは確か
アンチスレのスレ数だけはDQ8超えたけど
311名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:12:47 ID:BrhQDZl0
>>307
それができなきゃ出さないだろ。
312名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:12:59 ID:R03346FR
>>308
鈍ってて本スレ以上なの?
昨日はよほど酷かったんだなw
313名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:13:19 ID:/pWVFXTH
FF12、MAP広すぎて嫌になってくるな
延々と同じBGM流れるし
314名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:13:45 ID:28Vou1OB
もうローグギャラクシーの事で喧嘩しないで!そっとそしておいて!!
315名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:13:51 ID:CNnOM5ot
>>309
それはないよ。
最近のファルコムは名作連発だよ。(ファルオタには人気ないけど)
316名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:14:00 ID:x/LGgMnu
買った当日に騙されたときがついたんだからあたりまえだろう>昨日がトップクラスのスピード
317名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:14:06 ID:N2eYyC0k
一つ言えるのは、久しぶりに全滅し甲斐のあるFFだということ。
318名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:14:09 ID:DVblmdBl
>>312
酷かったよ
コピペの荒らしだったし
319名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:14:19 ID:YuKws678
DQ8はなんとかアックスネタとか、ゼシカおっぱいとか色々あったからなwww


出来はいまいちだった気もするが、二頭身じゃない以外は良くも悪くもドラクエだったからなぁ
320名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:14:26 ID:g/iGu7c1
321名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:14:41 ID:R03346FR
>>318
ドラクエのときはそこまで酷くなかったよね
やっぱりクソゲーだからそこまで荒れるんじゃないの?
322名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:14:44 ID:Qkt5b6Xf
まだアンチスレのが本スレより速いな
同時にスレ取得して、しばらくたってから更新したら
アンチスレ+41レス
本スレ+24レス
だった
323名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:15:00 ID:DVblmdBl
アンチの貶し方は異常だよ
324名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:15:02 ID:9c55lWaf
DQは偉大だったってこった
ま、一時期はDQに迫ってたんだけどね、FF
325名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:15:16 ID:cF9hIhKo
円ばっかのコピペのところはむかついた
326名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:15:33 ID:6k3kxA56
>>302
なるほどね
戦闘は楽だとか言ったりする奴も居るし、戦闘は気が抜けないとか言ったりする奴で
どっちを信じればいいか訳分からん
327名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:15:35 ID:bgPiXhIy
初動は言わずもがなだろうが、その後じわ売れになりうるか?
序盤ツマランがストップになるか?
それとも、仲間が増えると神ゲーが燃料になるか?
328名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:15:36 ID:URDE7sHS
FF12の初日の売上今日発表されるかな。
329名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:15:53 ID:sAeLidtU
ゲームシステムは旧FFより間違いなくおもしろい
初期パラメータのスピードを低く設定しすぎたのと
初期設定をウエイトにあわせたのが
超ライトユーザー(コンフィグ開かない、説明書読まないレベル)が
ついていけないというわりと衝撃的な敗因
200万売れるとなると園児でも楽しめないといけないというわけか

で本当に問題なのが実はシナリオで
まるで打ち切り番組のようです
330名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:15:59 ID:/U+CbQOd
ネガキャンおもしろいな
FF売れると困るんだろうか
331名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:16:18 ID:9c55lWaf
>>327
評価が売上に繋がるのは2週目くらいかな
332名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:16:25 ID:y9kSFAGo
>>291
だな
初動に影響するのは前作の評価や前人気
出来不出来の影響が出て来るのは累計だけど
FFみたいに超初動型だと影響が出る前にピークアウトしてるから
出来が悪くて売り上げ下がるとか出来が良くて売り上げ上がるとかはあんまりないと思うね
333名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:17:03 ID:x/LGgMnu
つか、河津と社長を首にしただけじゃ収拾つかないだろ
FFブランド捨ててこれから先どうするんだ。
334名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:17:13 ID:R03346FR
>>327
>それとも、仲間が増えると神ゲーが燃料になるか?

これもたぶん中古流出を防ぐための社員の嘘なんだろうな
開始6時間はアリアハンでこん棒を振り回してるのと同じだからつまらなくて当然とか
15時間遊べば神ゲーとかあの手この手でよく考えるよ
335名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:17:14 ID:YuKws678
評判が売上げに繋がるのは次回作でしょ
336名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:17:21 ID:/U+CbQOd
>>326
戦闘が楽というのは無駄な連打しなくていいからな。
ただ見てるだけじゃ死ぬ。
337名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:17:22 ID:g/iGu7c1
つまり、このスレ的にのほほんと見守った結果、12は特に問題無し……と。
338名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:17:26 ID:laPfyekN
アンチはFFやってないからスレにつきっきりでスレ進行が早い
アンチじゃない人はFFにつきっきりだからスレ進行が遅い

ポジティブに考えてみました
339名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:17:35 ID:iAp3soXr
スレの勢い
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/total2.html
アンチスレ現在4位
攻略スレ現在18位
本スレ現在26位
340名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:17:57 ID:DVblmdBl
FFが売れると困る人ってどんな人だろう
341名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:18:01 ID:6ghD+7a3
FF12敵がやたら多くて強いからすぐ全滅する
ちゃんと成長させれば大丈夫なのかもしれんが
分かりずらいし面倒くさくてやる気しない
やってて非常に疲れる。
342名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:18:02 ID:9c55lWaf
>>337
そんな感じだろうね
343名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:18:07 ID:dRyySvl9
DQ7は糞なのに何故あんなに長く売れたのだろうか?
344名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:18:37 ID:CNnOM5ot
>>326
それはどっちも本当なんだよ。
楽に倒せる雑魚は今までより楽に倒せる。
でも突然現れる強敵にあっという間に全滅させられたりもする。
その強敵が普通に近場のフィールドを歩いていたりするから、気が抜けない。
また雑魚敵と戦っているつもりでも、気づかない間に強敵が寄ってきたりもする。
そういうことも含めて、気が抜けない戦闘なんだよ。
345名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:18:47 ID:NM/VB/7I
名の売れたソフトの発売直後には必ずアンチが湧いて出てくるよな。
346名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:18:54 ID:URDE7sHS
武器もライセンス取らないといけないのがめんどくさいな。>FF12
347名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:18:55 ID:s0xNQjLa
>>340
野村と北瀬がすきなFFファンとか。■が嫌いな人じゃないか
348名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:18:56 ID:BrhQDZl0
無駄な連打をしなくていいってのは「みんながんばれ」って奴か?
349名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:19:08 ID:YuKws678
>>343
久しぶりだったから。8も同じ理由だと思う
350名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:19:23 ID:N2eYyC0k
>>326
> 戦闘は楽だとか言ったりする奴も居るし、戦闘は気が抜けないとか言ったりする奴で
> どっちを信じればいいか訳分からん

明らかに格下の相手ならエンカウントロードやキャラ毎の行動決めが無いから楽。
格上の相手だとHPをあっさり減らさる上、敵にターゲットされてるとメンバー交代も出来
ないので気が抜けない。
351名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:19:28 ID:6ghD+7a3
しかも音楽がしょぼいせいなのか演出が駄目なせいなのか
用語満載のセリフのせいなのか分からんが
全く盛り上がらない
352名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:19:29 ID:9c55lWaf
>>343
DQはライト層が多いから
ゲーオタ評価があまり反映されないんじゃない?
つまりライトにとっては良ゲーだったと
353名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:19:31 ID:R03346FR
>>345
と一般論で逃げるのも無理があるよ
ドラクエという格好の比較材料があるわけだし
354名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:19:33 ID:1cwgXBv0
>>288
魅力は色々あるだろうけど、生活そのものが出来る自由度の高さとWifiなどでの
他者とのコミニケーションが大きいんじゃないかな。
開発者側から提供された物語を読むんじゃなくて自分(達)で作っていくってのが
楽しいんじゃないかと。

FFやDQみたいな「巨大な運命に翻弄されてる」ってのが楽しい人には向いてないかもね

>>289
正解。ゲームを進めながら2ちゃんねるに書きこむくらいは出来る
355名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:19:48 ID:vhtSPSal
>>337
まあね。
多分売上げも大方の予想通り程度になると思う。
356名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:20:11 ID:Qkt5b6Xf
>>343
なんか心に残ったゲームだかのランクでもDQ7は結構上位だったし
案外、ライトには評判良かったのかも……?
357名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:20:12 ID:s0xNQjLa
>>346
まぁ、FF5もジョブチェンジしたら装備の種類変わってたでしょ
あれの延長線ってことで勘弁してやってくれ
358名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:20:24 ID:dRyySvl9
>>349
じゃあFF12も長く売れるかね?
359名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:20:44 ID:CiCaPWnj
まぁ影響してくるのは次回作だから
前回より少し落ちる?くらいで終わるんじゃないか
360名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:20:45 ID:DVblmdBl
>>347
FFでネガキャンやっても効果は期待出来ないのにね
何がしたいんだろう
361名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:20:59 ID:g/iGu7c1
12の続編とか映像作品は出るのかね。
362名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:21:12 ID:H3YlqcNV
ゲ速見てきたが土曜はDSL発売でDSLに集中しそう。
少なくとも土曜はFF12は売れないと断言。

っつーかDSL旋風でFFは死ぬぞ。
363名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:21:24 ID:R03346FR
>>360
ついに現実逃避して
批判者を非難する方向に逃げましたか
364名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:21:30 ID:YuKws678
>>358
久しぶりだけどどこか乱発感があるからなぁ・・・てかもともとFFは初動型でしょ
365名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:21:50 ID:s3eApA+M
FFがついてなきゃ10万も売れないレベルだろ
これ
366名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:22:25 ID:DVblmdBl
>>363
別に非難してないよ
何がしたいんだろうってだけ

それと、ずいぶんと絡んできますねw
367名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:23:01 ID:9c55lWaf
ま、荒れるのはしゃーないのか・・・
368名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:23:05 ID:s0xNQjLa
>>360
北瀬と野村による恋愛劇を中心としたFFがやりたかったんじゃないかな
そういう人にはFF12はきついかもな。あと■嫌いな人は結構多いよ。
369名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:23:11 ID:URDE7sHS
>>365
FFがついてなければ開発されてない。
370名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:23:36 ID:g/iGu7c1
しかし3月中は買うの無理かね、やっぱ
371名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:23:41 ID:jKDEoXjY
恋愛要素は今回はあまりないのか
372名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:23:49 ID:/U+CbQOd
>>348
4人パーティでのRPGだとする
たたかう×4回押し
で、戦闘のたびに毎回連打
FF12ではそういう連打必要ないから楽
373名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:23:52 ID:9c55lWaf
>>362
DSLは土曜に入荷するのか?
374名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:23:54 ID:DVblmdBl
>>368
あぁ、8とか10みたいなFFを出して欲しいわけね
納得
375名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:24:00 ID:YuKws678
>>365
それ言い出すときりがないぞRPGってジャンルは…
376名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:24:04 ID:N2eYyC0k
>>363
批判してもいいと思うが、借りてでもいいからやってからにしてくれ。
377名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:24:15 ID:NM/VB/7I
何がしたいってそりゃ、人に嫌がらせできて自分が相手してもらえれば満足なんじゃない?
378名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:24:17 ID:1cwgXBv0
任天堂を貶めている奴とFF12を貶めている奴は似たような臭いを感じるな
気のせいならいいんだが
379名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:25:05 ID:s0xNQjLa
>>378
俺もそれは思った。
380名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:25:05 ID:jKDEoXjY
権威あるものを貶めることに喜びを感じるというか
381名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:25:12 ID:x/LGgMnu
>>368
単純に12が糞なだけ。面白いなら誰が作っても関係ない
382名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:25:30 ID:YTr3bEr+
とりあえずFF買ってない奴はピアカスで映像だけでも見れるんだから、
それ見て面白そうかどうか判断すればいいと思うよ。
383名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:26:30 ID:7/GvtfyX
DSLいつ頃になったら買えるやらなー
384名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:27:02 ID:s0xNQjLa
>>382
ピアカス見ても面白いだろうか?FF12は自分で操作しないとつまらないと思う
配信者はほぼみんな絶賛してるけどな。
385名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:27:11 ID:9c55lWaf
ぜんぜんのほほんとしてねぇな
386名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:27:29 ID:R03346FR
>>366
アンチスレの勢いは本スレの半分に減速した
とか嘘ついてまでFFを擁護したがる人ってなにが目的なんでしょうか?
387名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:27:46 ID:6ghD+7a3
>>307
一緒に楽しむゲームを多く売れるのは凄い
388名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:27:51 ID:s3eApA+M
取りあえず最初の城で半分は投げ出すな
389名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:28:41 ID:DVblmdBl
>>386
勢いだけ見れば半分なのは確かでしょうよ
390名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:29:28 ID:6ghD+7a3
何か武器とか買うのも面倒だな
やっぱりFFは映像のみにした方が良いんじゃないか
391名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:29:28 ID:R03346FR
>>389
え?
339 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 01:17:35 ID:iAp3soXr
スレの勢い
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/total2.html
アンチスレ現在4位
攻略スレ現在18位
本スレ現在26位
392名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:29:29 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

温か〜い目で見守ってます
393名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:29:33 ID:H3YlqcNV
>>373
明日じゃないの?
ゲー速見たらなんか既に並んでる奴とかいる。
トイレ行ったら並びなおしか?みたいな話してるよ。


DSLが明日入荷でFF完全死亡フラグ、きたかも。
394名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:29:40 ID:9c55lWaf
グギャー2というのは本当なのか?
それともベイグラ2?
395名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:29:52 ID:x/LGgMnu
世界最高峰のスタッフと技術力をそろえて糞を作り出す河津はいろいろな意味ですごい

犠牲になったもの
つ松野
つFFブランド
つスクエニブランド
つ社員
つユーザー
つお金と時間
396名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:29:54 ID:7/GvtfyX
>>385
殺伐をのほほんと楽しむ方向で
397名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:30:34 ID:DVblmdBl
>>391
janeの勢い
398名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:31:26 ID:9c55lWaf
>>393
へえ〜、まあ大量に入荷はなさそうだけど・・・
399名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:31:39 ID:sAeLidtU
批判意見のほとんどがウエイトモードで遊んで
「つまらない」と序盤で投げ出してるんだから
FFオンリーユーザーの知能は
字が読めない人レベルを想定しないといけないらしい
400名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:31:48 ID:s0xNQjLa
>>397
そう言い返すとそれは当てにならないって言われるからやめておけ
401名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:32:01 ID:R03346FR
>>397
それはさきほど説明しましたよ
あなたがおかしな勘違いしていただけという結論でしたよね
しかも勘違いをもとに「アンチスレの勢いは本スレの半分」と発言したことに関して
何の言及もしてらっしゃらない
402名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:32:12 ID:QCEGUBZ6
FF必死になっても、販売はどうぶつの森や教授を下回りそうでFA
403名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:32:23 ID:/U+CbQOd
単純にFF12やってる奴は夢中でプレイ中
たまに2ちゃん覗くぐらいじゃねーの。
ネタバレ回避もあると思うが。
404名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:32:56 ID:9c55lWaf
で、

 売 上 的 に は ど う な の よ ?
405名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:33:18 ID:R03346FR
>>403
ドラクエ8
406名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:33:57 ID:cF9hIhKo
ステータス画面のアーシェがキモイ
やっぱ整形するべきでなかった
407名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:34:04 ID:6k3kxA56
あぁ〜ここで必死にFF12を擁護しても貶しも関係なくDSに話題も売上も全て奪われて終了って感じになりそうだな
408名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:34:19 ID:s0xNQjLa
>>405
DQ8がどうした?
DQ8はそこまでアンチスレが伸びてなかったてか
409名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:34:22 ID:W6Hn4ZqW
FFでこの有様なら坂口のブルーなんとかは
笑っちゃうくらい売れんだろうね
410名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:34:54 ID:s3eApA+M
まあ不評なのは次に響くだけ
411名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:35:07 ID:UUjrAzoE
レボ6月発売説キタコレ
412名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:35:16 ID:bgPiXhIy
FF12を頃せるほどDSliteは数が出ないだろう
413名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:35:21 ID:R03346FR
>>408
そうだね
普通に質問スレがアンチスレを凌駕してたよ
中身のないアンチ意見だとああなるという見本
中身のあるアンチ意見だと・・w
414名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:35:40 ID:9c55lWaf
>>411
Kwsk
415名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:36:10 ID:CiCaPWnj
そろそろウザイFF信者の誘導しとく

本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142605946/l50#tag582
416名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:36:28 ID:g/iGu7c1
止めてしまった人はアンチさえも興味ないんじゃね?
417名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:37:01 ID:UUjrAzoE
418名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:37:14 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

ガラクテイルはまた森川が鬱になるような売れ方みたい
419名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:37:29 ID:MxQEXnfd
発売日に信者が必死に擁護に回ってるゲームもめずらしいね
420名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:37:30 ID:/U+CbQOd
>>413
なんでそこまでネガキャンするんだ?
お前、自身やってもいないのにさ。
凄く興味あるな。
421名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:37:31 ID:F1zfY7nL
>>404
天気が悪かったにも関わらず初日140万のロケットスタート
422名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:37:43 ID:3ESeD67f
エロで闘神伝て名前見かけて懐かしいなと思っていたら

数字見てフイタ
423名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:37:49 ID:g/iGu7c1
だから、6月発売じゃロンチとか悲惨になっちまう。
424名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:38:15 ID:R03346FR
>>420
私としては嘘までついてまで擁護する人に興味がありますね
425名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:38:32 ID:DVblmdBl
>>420
どうしてもFFが売れて欲しくないってことは
FF周辺に発売した何かの信者か社員じゃないかな
426名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:38:53 ID:9c55lWaf
>>417
d
でも、これじゃスマブラ間に合わないでしょ
それともほんとは出来てる・・・?
427名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:39:03 ID:dEn1U72A
信者が必死に他所にまで出張してマンセー

落ちぶれたな
428名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:39:28 ID:fAk7HQjV
そういやガラクタテイルもあったんだった
429名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:39:32 ID:R03346FR
>>425
どうして嘘、または詭弁を弄してまでFFを擁護するのですか?
430名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:39:38 ID:NM/VB/7I
そりゃあ、人に嫌がらせしつつ、自分宛のレスが欲しいからだろ。
431名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:39:39 ID:/U+CbQOd
>>424
例えばどこら辺が嘘?
432名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:40:01 ID:s3eApA+M
被害妄想が激しいな
433名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:40:04 ID:DVblmdBl
>>429
嘘じゃなくて見てるとこが違っただけじゃん
そう熱くなるなよ
434名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:40:35 ID:CNnOM5ot
DQ8よりFF12の方がアンチが多いのは当然だな。
DQ8は多くの人が事前に予想した通りのゲームだった。
それに対してFF12は、多くの人が事前には予想しなかった形のゲームとして世に現れた。

従来のものを従来どおりに待ち望んでいた人には、受けが悪いに決まっている。
序盤がとっつきにくいならなお更だ。
435名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:40:37 ID:UBbO5Rih
お前らもFF12より2chの方が面白いんだろ?
436名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:41:01 ID:F1zfY7nL
>>415
ウザいアンチも一緒に移動してくれれば尚良し。

スレタイに乗っ取って売上だけで語れボケ共。とりあえずFF12は初日でマリカーぬっ頃した。
437名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:41:12 ID:dEn1U72A
で、信者はなぜ発売したばかりのFFやらずに
こんな所で頑張ってるの〜?

面白ければプレイしてればいいじゃないw
438名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:41:20 ID:s3eApA+M
正直2chのほうが面白い
439名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:41:22 ID:cF9hIhKo
  超ミニスカ女アーシェのパンチラが撮れた!!!  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142462274/
440名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:41:38 ID:R03346FR
>>431
アンチスレの勢いが本スレの半分になった
とか言ってるのがその典型でしょうね

専ブラだけで判断したというのは詭弁でしょう
もし嘘でないとしたら自らの不見識を恥じ、なんらかの謝罪があるはずですが
彼はそれもしない
441名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:41:55 ID:cF9hIhKo
アンチスレ>ff12
442名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:42:16 ID:fAk7HQjV
12より10-2の方が面白い
これマジ
買わなくてもリュックたんで楽しめた
443名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:42:26 ID:dEn1U72A
FFが糞つまんねーからってプレイをやめて出張ですか
444名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:42:36 ID:wFaTMPuC
今のこのスレ、昨晩とメンツ同じなんじゃないか?w
445名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:42:53 ID:F1zfY7nL
>>427
任豚によるネガキャンが激しいから合わしてるんだろ
446名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:42:55 ID:CNnOM5ot
ぶっちゃけ2ch以上に面白いゲームはほとんどない。
これ本音。
447名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:43:12 ID:CiCaPWnj
>>436
アンチスレにも誘導しておく。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142596248/l50#tag278
448名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:43:23 ID:qxvkj7Rp
471 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/03/17(金) 22:45:26 ID:Nb/mm425
地雷判別法

良ゲー・・・ゲハ板でも攻略スレ化
地雷・・・攻略スレがゲハ化
449名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:43:24 ID:DVblmdBl
>>440
それってFFを擁護する為じゃなくて
アンチの勢いが鈍ったって言いたかったんだけどw
450名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:43:28 ID:NM/VB/7I
アンチってある意味、不治の病だからな
451名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:43:38 ID:R03346FR
>>433
違っていたことがわかっているのなら>>236で指摘された時点で
「間違ってた」みたいな発言があってもいいと思いますが?

実際にあなたがやったことは間違いを認めず
「昨日よりは勢いが落ちてるから嘘じゃない」と論点をずらしただけ

これを詭弁といわずなんというんでしょうか
452名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:43:39 ID:9c55lWaf
土日で伸びるのが普通の売上だが・・・
FFは発売日付近で大半が買いそうなイメージがある
453名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:43:43 ID:6k3kxA56
信者もアンチもFF12やってるより2chで煽り合い宇宙をやってる方が楽しいって事で
これでいいじゃん
454名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:43:57 ID:g/iGu7c1
2chはゲームじゃないよ。そして、現実でも無い。
455シナリオ糞らしいw:2006/03/18(土) 01:44:03 ID:dEn1U72A
名前が無い@ただの名無しのよう

松野らしいのは妙な戦闘システムだけだな。ストーリーは序盤から最後まで
破魔石、人工破魔石で世界を掌握しようとする帝国との対立だけでストーリ
ーの細部がメインを進めるだけではさっぱりわからない。
 破魔石の創造者達の異端であるヴェーネスが帝国に人工破魔石をつくりさ
せて、世界に覇王を創造し、破魔石の創造者達=絶対的存在である神から
人間を解き放つのが目的らしいけど、それについての理由も全く描か
れていない。
 ラスボスであるヴェインも何をしたいのかいまいちわからない。
全てはソリドール家ののためとかいって親父を毒殺したり元老院を粛清して
帝国を掌握するんだが「ソリドール家ののため」とかいう根拠につ
いてメインストーリーで描写がない。

とにかくメインストーリーは平板で消化不良気味。糞といわれても仕方ない出来。
まぁ細部はサブストーリーで明かされるのかもしれないけど探すのもめんどくさい
から昨日クリアしてから手をつけていない
456名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:44:11 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

レボは七月には出るよ
(言ってやった、言ってやった!)
457名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:44:36 ID:g/iGu7c1
セックス楽しくても、ゲームはやるよ。
458名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:44:37 ID:d6ZdbQt4
>>403
ドラクエの時は攻略スレとかが一番盛り上がってたし
皆ゲームに夢中だから2chのスレは進まない、ってのは
関係ないってことじゃないのか?


というかここはFFが面白い面白くないじゃなく売り上げを見るスレだろうが
まだわからんだろ
イマイチという店員ブログもあるし良好という意見もあるしわからん
ここで面白い面白くない工作されても困る
459名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:44:38 ID:s3eApA+M
実際つまんないんだから仕方が無い
460名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:44:55 ID:DVblmdBl
>>451
とどのつまり俺に謝って欲しいって事?
それだけで大騒ぎすんなよ
461名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:45:25 ID:R03346FR
>>443
>>403が嘘、言い訳、詭弁の類であると自ら証明してどうするんだw
って感じだよね
462名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:45:25 ID:fAk7HQjV
俺が思うにFFを叩いてるのはアンチじゃなくて、期待を裏切られた信者じゃないかな
アンチは嫌悪感を抱くだけで、わざわざ時間をさいてFFに大してレスしようと思わないもの
463名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:45:39 ID:BrhQDZl0
何が腹が立つってファミ痛の痛い40点満点だよな。
464名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:46:35 ID:0A7rM7oS
前半が駄目駄目なら満点が付くはず無いよな
465名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:46:36 ID:g/iGu7c1
12って40点だったのか。
466名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:46:56 ID:w0f0JCko
>>463
聖剣DSの101099のときに既にヤバ毛な感じだったからな
40点の大暴落
467名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:46:57 ID:QCEGUBZ6
こんな出来でマンセーしてるヤツは社員じゃね?
468名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:47:02 ID:laPfyekN
>>435
うん
469名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:47:08 ID:9c55lWaf
ハミツーで満点だったな・・・そういや・・・
良ゲーなのに満点ゆえ叩かれる
「風のタクト」現象が起きているのか・・・
470名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:47:25 ID:CNnOM5ot
>>463
あれを本気にしちゃいけないよ。
ファミ通評価でいけばよくても37点。(未クリア評価)
それもシナリオ糞が本当なら、もっと下がる。
471名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:47:40 ID:F1zfY7nL
>>453

むしろ一日中ゲームやるような奴はキチガイ
472名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:47:48 ID:jg0qPGl9
まあもちけつ。今日買うから漏れが客観的にレビューしてやるよ。
楽しみに待っとけクズども。
473名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:47:51 ID:DVblmdBl
ファミ痛は信用出来ないとか言いつつ信じちゃう奴は多いのかな
474名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:47:54 ID:J/OC2Ipp
出来そのものよりも姿勢だよ
このスレの擁護派の意見だと
歯応えのある戦闘ゲームって感じじゃん?
だったら、それを活かすような作り、宣伝して売れと言いたい

どんなゲームにも見境なくムービー付けて物語物語言うのはいい加減やめろと
475名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:48:05 ID:NM/VB/7I
>>462
> 俺が思うにFFを叩いてるのはアンチじゃなくて、期待を裏切られた信者じゃないかな

それは無い。絶対無い。断言していい。
アンチはアンチであるというところに自分の居場所を見つけてるの。
476名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:48:13 ID:g/iGu7c1
風タクは良ゲーでも無かった気がするが。
477名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:48:21 ID:dEn1U72A
スクエニ社員必死杉だろw
478名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:49:21 ID:qxvkj7Rp
DSL2台欲しいからFF12はとりあえず後回しにした。
コレって正解?
479名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:49:21 ID:/U+CbQOd
結果は売り上げで。
480名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:49:23 ID:6k3kxA56
そういえば、FF12ってベイグラ2とか言われてんだろ
ベイグラも、なんでこんなのに40点満点付いてんだ?って言われてたな
481名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:49:24 ID:sAeLidtU
まあとにかくアクティブにしろ
482名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:49:24 ID:QCEGUBZ6
>>472 まず、今すぐコテつけろ 話はそれからだ
483名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:49:32 ID:bgPiXhIy
>>475
おいおい…
484名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:49:37 ID:BrhQDZl0
タクトは序盤は40点だった。つまり採点者はプレイする時間がなくて序盤しかできないんだ。
という説が有力だったが今回の
10時間やってやっと面白くなるFF12、と激しく矛盾していないか。
485名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:49:40 ID:UBbO5Rih
>>472
頼む。判りやすいようにこのコテつけて。
つ「うんこ」
486名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:49:49 ID:s3eApA+M
客が買ったもの貶して何が悪い
487名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:49:52 ID:JEd0pTlJ
アンチがどの勢力かなどという犯人探しは大して意味はない。
というか、いろんな勢力が混ざり合ってるため判別は不可能だからだ。
488名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:50:24 ID:F1zfY7nL
>>467みたいな奴が一番タチが悪いな。やってないんだろうな多分
489名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:50:31 ID:CNnOM5ot
>>474
同意。
そもそも国民的RPGとして売ることが間違っている。
誰かが言っていたが、ベイグラ2として売っておけばよかったんだよ。
売上スレの住人としては、売上至上主義のスクエニの運命がとても楽しみだ。
490名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:50:33 ID:SQ3yq4MN
タクトは最初の一時間だけやって点つけたのなら40点なのもわからなくもない。
タクトの一番駄目なとこは船の操作とタライ集めなんだし。
491名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:50:54 ID:g/iGu7c1
>>475
俺は信者ってほどじゃないが、FF好きな派なんだが…
492名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:50:56 ID:+4EpvRwn
>>484
ハミ通の馬鹿ライターはムービーだけ見て満点つけたんだよ
493名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:51:29 ID:9c55lWaf
>>490
うむ、タライ集めさえなけりゃまさに神ゲーだった
494名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:51:32 ID:I6f0/wbU
>>480
ベイグラントの方がシナリオ、演出、戦闘、視点、プレイアビリティ等
ネームバリュー以外、全ての面でFF12を上回ってるし
495名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:51:46 ID:cF9hIhKo
ffじゃなきゃ30万レベルだな
496名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:52:10 ID:R03346FR
ローグ2
497名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:52:44 ID:R03346FR
>>478
経済的には正解
FFは値崩れが見えてる
498名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:53:04 ID:9c55lWaf
バテン2は本当にネームバリュー以外FFより上だったのか?
499名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:53:23 ID:DVblmdBl
前作の影響が強く出る初動型のFF12が売れなかったら
その戦犯は11になるのだろうか、それとも10-2?
10-2や11はFFじゃないと言う信者もいるなら10?
500名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:53:49 ID:3Oj/bhyr
>>478
お金の損得だけでいけば間違ってない
DSL本体は一ヵ月後も価格かわらんがFFは安くなってる
501名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:53:51 ID:I6f0/wbU
>>498
バテン1でマジ
502名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:54:00 ID:9X5uTDZe
アチコチのスレで空気読まずにスレ違いの攻略質問始める香具師がいたり
それに気軽に応じる奴が続出してそのままキャラ萌え談義に移行したり
そーゆー浮ついた盛り上がりが無いよね今回(いやまスレ進行的にはない方がいいんだけどw)
アンチを避けて一部で閉じこもって盛り上がってるのかもしれないけど、
つまるところそれ以上の熱量がないから外に漏れてこないのかな、とも思ったり
503名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:54:08 ID:dRyySvl9
まあベイグラもFF12も人を選ぶ。TOとFFTはストーリー以外は選民的ではないが
504名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:54:14 ID:R03346FR
>>460
あなたの発言になんの信用もないということですよ
505名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:54:23 ID:bLAeAnxG
>>498
正確にはFF12だよ
やっとFF12が発売された今、ようやく
ネームバリュー以外FF12を上回っているか検証できるスタートラインにたったわけだ
506名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:54:45 ID:CNnOM5ot
>>499
その全ての積み重ねじゃないかな。
507名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:54:51 ID:qedeFyKm
タクトは1〜2年前に海外で現行機ナンバーワンタイトルに選出された
実績もあるから40点は妥当だったね。
508名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:54:58 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

FF12はムービーの質はDQ7を越えている
間違いない
509名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:54:59 ID:F1zfY7nL
>>491
それどうやって信じるの?
ゲハ板でそんなこと名乗っても意味ないわな。


俺任天堂好きだけど教授は糞、「ゲーム」ではないからな。マリカマンセー。
さぁ信じろ。
510うんこ ◆tr.t4dJfuU :2006/03/18(土) 01:55:15 ID:jg0qPGl9
これでいいか?漏れのレビューは神の声と
思えよ愚民にも劣るチャネラー共。
511名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:55:46 ID:Vd7nsiFm
ベイグラントはチェインで面倒なのは無視して進められたし
キャラを操ってる感があって、フィールドもごちゃごちゃしてなくて良かった。
512名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:56:20 ID:R03346FR
>>509
>>491がFF信者であることを疑う理由は特にないが
君が任天堂信者であることを疑う理由はしっかりとあるね>>445
513名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:56:23 ID:/YB0NURH
>>508
あれを下回るほうが難しいだろ
514名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:56:34 ID:laPfyekN
>>509
一行目と最後の行が矛盾してる
515名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:56:41 ID:g/iGu7c1
>>510
つまり、厠神って事だな?
516名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:56:43 ID:CNnOM5ot
>>510
できれば新しくスレ立てしてクリアまでの実況をやってくれ。
517名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:56:46 ID:QCEGUBZ6
つーか、FF12こんな戦闘ならPCオンラインかレボ向けだろといいたい
518名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:57:09 ID:Qkt5b6Xf
>>508
あれはある意味最強じゃね?
見てて泣きそうになった
519名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:57:27 ID:6k3kxA56
ある意味、両方だろ
まぁ〜なんだかんだで、FF12の売上は10並に落ち着きそうな気がするが
で、ライトを突き放した?(話を聞いてる限り)今作の影響で次回作は落ちる気がする
520初代なめこ ◆OIVIdXIF0w :2006/03/18(土) 01:57:41 ID:2AvdVwEg
    _
  ' :.。。::ヽ  
 (::ー=ー::)  やはり、FF・DQが発売になると
  ヽ.   :::/  こうなるんスね・・・
  い、_.:/))  
    .ll ll..   
521名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:57:42 ID:C05n3LPP
>>499
確実に戦犯は10
522名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:57:54 ID:Ur/na9k1
FF12の糞戦闘は戦争シーンの大群衆でその真価を発揮されるそうだが、
そのシーンはおもしろいの?
無双のほうがはるかにマシそうだけど。
523名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:58:37 ID:2mJ2c1L1
もうこのスレとアンチスレぐらいだよ。
糞糞言ってるの
524名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:58:46 ID:wFaTMPuC
・画面キレイ
・音楽イイ
・ロード気にならない
・システムちょっと複雑

こんなレビュー書いたら蜂の巣だな。
まぁ、ガンガレやw


525名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:58:52 ID:zXyraPcZ
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免[年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免[都営住宅] 共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除[下水道] 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
   凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
ttp://dobarans.jugem.jp/?eid=115
526名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:59:05 ID:mhpBfQ0E
10が戦犯なわけはない。
ほとんどオーソドックスな作りだったからな。
オーソドックスであるというところが叩きどころかもしれないが。
527名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:59:22 ID:qedeFyKm
確かにアンチスレの伸びは尋常じゃないな
528名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:59:37 ID:/YB0NURH
戦犯はユリパ
529名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:59:38 ID:LaP/62e4
>>523
嘘だろオイ
5年も楽しみに待ってた俺が今 糞だと言っているのにか
530名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:59:42 ID:R03346FR
10より明らかに糞ゲーなのに
よくもまあ戦犯とか馬鹿なことがいえたもんだ
531名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:59:49 ID:s3eApA+M
アンチスレなんてどうでもいいよ。
532名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:59:55 ID:F1zfY7nL
>>522
おもしろいよ。
533名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:59:59 ID:UBbO5Rih
>>510
うんこ様じゃーありがたやーありがたやー(くせえ)
534名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:00:15 ID:g/iGu7c1
戦犯はFF1
535名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:00:29 ID:/IdQjwlJ
>>523
お前がこことアンチスレしか見てないならそうなんだろうな
536名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:01:03 ID:CiCaPWnj
>>523
俺が誘導してやったんだから本スレに帰ってくれ
537名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:01:12 ID:NM/VB/7I
アンチはタチ悪いからな
538名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:01:32 ID:6k3kxA56
戦犯はワンダースワン版FF3
あれが出なかったせいで・・・・FFは・・FFは
539名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:01:34 ID:XCmXobkQ
>>534
ああ、FF1はファミコン神拳のコーナーでも堀井とかにボコボコに叩かれるほど
クソゲーだったからな・・・・って遡りすぎだろオイww
540名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:01:44 ID:DVblmdBl
>>537
何がしたいのかわからないよね
541名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:02:01 ID:s3eApA+M
ゲーヲタでこれなんだから
一般層の評判はもっと酷いに決まってる
542名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:02:01 ID:F1zfY7nL
>>523
たしかに。

>>529
はいはい口なら何とでも口なら何とでも
543名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:02:47 ID:R03346FR
>>540
何回泣き言を書き込めば気がすむの?
FF12楽しいんだろ?
こんなところに入り浸ってないでプレイして来ればいいじゃない
544名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:02:59 ID:H3YlqcNV
すれっからしの俺から見ると
土日にそなえてスクエニが工作員を導入して
なんとか評判を保とうとしてるようにしかみえない。


だってアンチの声はリアルすぎるんだもん。
545初代なめこ ◆OIVIdXIF0w :2006/03/18(土) 02:03:11 ID:2AvdVwEg
    _
  ' :.。。::ヽ  
 (::ー=ー::)  売上的には10−2以上、10以下でスか・・・
  ヽ.   :::/  また大方の予想通りな・・・
  い、_.:/))  
    .ll ll..  
546名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:03:15 ID:laPfyekN
聖剣DSは本当にできが微妙だったらしいが
今回はどっちに転ぶかな
547名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:03:17 ID:C05n3LPP
>>530
メンヘラは寝てろよ
548名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:03:22 ID:NM/VB/7I
だってアンチだもん
549名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:03:48 ID:qedeFyKm
シリーズ最高駄作といえば断トツで10だよ。
10に比べれば12は全然遊べる。
永遠のナギ節とかマジで失笑モン(笑)
550名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:03:55 ID:DVblmdBl
>>543
必死だな
551名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:04:05 ID:IDsaGWsA
>>541
FF8のときは「一般人は普通にタイタニックっぽいノリのFF8を楽しんでる。糞糞言ってるのはオタだけ」
という無理やりな擁護も目立った。
552名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:04:12 ID:CNnOM5ot
>>522
そこまで進んでないから分からないが、そんなに気になるなら値崩れしてからでもやりなよ。
ゲーム史の流れを考える上でも中々赴き深い。
何事もやらねば分からない。
553名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:04:16 ID:F1zfY7nL
>>541
×ゲーヲタ
○プレイしてない豚共
554名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:04:16 ID:cF9hIhKo
昔はなんか素っ気無いイメージあったけど
最近のイチローは凄くイイね!
愛する日本の勝利の為に帰国してくれたイチロー
野球少年のようにハシャグイチロー
悔しい気持ちを素直に表すイチロー
いいぞイチロー
頑張れイチロー
これから2chはイチローを全面的に支持する!
555名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:04:27 ID:7/GvtfyX
>>538
でもほら、GBA版FF4みたいな移植になってたかもしれないし
…ダメ?
556名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:04:41 ID:g/iGu7c1
色んな場所で糞糞言われてたら、それこそただの荒らしだろう。
557名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:05:19 ID:Qkt5b6Xf
>>554
うるせーイチロー
558名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:05:20 ID:F1zfY7nL
>>543
一日中ゲームやる奴はキチガイ
559名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:05:48 ID:/VGJFJVA
おまえらいくらここで叩こうが、アーシェがマンコ開いてくるイベントがあったら
神ゲー評価に変わるんだろ?
560名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:05:57 ID:2mJ2c1L1
>>544
アンチの声はリアル(笑)

【シナリオ糞】FF12が糞な件について19【戦闘糞】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142596248/l50

アンチの声はリアル(笑)
561名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:06:09 ID:R03346FR
>>554
FF12普通に面白いよ
とよく似た定型文だな
562名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:06:43 ID:s3eApA+M
ゲーム一日2時間。
とりあえず面白くなかった。
これじゃ再開するかどうかもわからん
563名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:07:30 ID:g/iGu7c1
>>559
そりゃ、ただのエロゲー
564名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:07:47 ID:/YB0NURH
FF12はもう糞でイイから、いい加減アンチも信者も全員FF・DQ板へ引きこもってろよ
565名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:08:16 ID:R03346FR
>>560
一番のびてるスレを晒しあげなきゃならん時点で何かむなしいと思わない?
566名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:08:42 ID:qedeFyKm
FF12評は好みで良ゲー、糞ゲーに二分される、でもうええやないか。
567名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:08:41 ID:6k3kxA56
>>555
なってたかもじゃなく、もしWSに移植してたらそれ以下と思うな
だって、WSにはFF3は移植出来ないと言つつあの当時■はGBAにソフト出せなかったから
仕方なくWSに出すとか言ってたんだもん
568名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:08:46 ID:LaP/62e4
FF12が糞な理由
・戦闘の見た目がしょぼく、何をやっているか分からない、味気ない
・シナリオは小難しい単語を並べているだけで薄い
・キャラの掘り下げがない、デザインや声優がキモイ
・成長システムが面倒なだけ
・ロードが長く、視点やマップも糞でストレスが溜まる
・フィールドが無駄に広い、全体マップを見ながら進めないので迷う
・音楽は単調でうるさい、戦闘になっても変わらないのに、変なところでは突如変わって不自然

要するに絶対値崩れするから買ったり入荷しない方がいい
569名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:08:51 ID:NM/VB/7I
>>564
それがいいと思う。が、アンチは相手してくれる人がいるかぎりどこにでも来るよ。
570名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:08:58 ID:cF9hIhKo
クリムゾンあたりが開くのは確定済みですが
571名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:09:23 ID:6k3kxA56
くやしい
572名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:09:28 ID:LaP/62e4
糞な理由は上の以外にも書ききれないぐらいあるんで
573名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:09:41 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

良ゲーはたいていあまり売れないものだ
バテンみたいに
574名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:10:21 ID:laPfyekN
ID:NM/VB/7Iってアンチアンチだよな

そういう俺はアンチアンチアンチか?
575初代なめこ ◆OIVIdXIF0w :2006/03/18(土) 02:10:28 ID:2AvdVwEg
    _
  ' :.。。::ヽ  
 (::ー=ー::)  FFがクソでも神でも
  ヽ.   :::/  最終売上に大きい変化はないと思うス
  い、_.:/))  
    .ll ll..  
576名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:10:31 ID:H3YlqcNV
>>559
いや、アーシェが捕まった時に兵士にバックでレイプされてるムービーあったら神ゲー
アーシェのケツいいよ。

>>560
おまえはトマトやっつけた後ワイルドザウルスに喧嘩うって全滅して
三時間が無駄になりOPムービーからやり直しになったとかリアルな発言がないな。

FF12やったならどこがいいか具体的にいえよ。
577名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:10:49 ID:C05n3LPP
>565
スレが伸びてるとかどうでもいいんだよ低能
578名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:10:50 ID:6k3kxA56
XBOX360のエブリパも良作ゆえの悲劇だな
579名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:11:10 ID:Excl48Tw
FF3から移植してほしかったよな〜。
俺はリメイクされた綺麗な絵の2Dドットでサクサク進めるFF3がやりたかったわけで、
DS版の3DポリゴンFF3はぜったいモッサリ戦闘になるに決まってるからなあ。
580名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:11:31 ID:g/iGu7c1
>>578
あれの内容が2chで語られた事ってあるのか?
581名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:11:49 ID:LeH410Xk
>>579
願望はいらん。
582名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:12:01 ID:Qkt5b6Xf
まったく…これじゃ、FF12が発売されて祭りどころかテロだな
583名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:12:14 ID:NM/VB/7I
>>574
アンチ嫌だね、確かに。何に対するアンチかに関わらず行動がそっくりだし。
584名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:12:24 ID:3Oj/bhyr
売上的にはクリア時間が長い
これはプラスに働く
それに評判も上々
今までみたいに超初動型にはならないような・・・
585名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:13:13 ID:cF9hIhKo
つまりいいところはアーシェの決ですね
586名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:13:15 ID:R03346FR
丁度いいコピペが
607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/18(土) 02:10:03 ID:DloVAO380
>>563
アンチはゲームを批判する。
社員・信者はアンチの人格を攻撃する。

分かりやすい図式だなw
ここでのポイントは、社員・信者は具体的にゲームを誉めないって点。
誉める点が無いからなのか理由は不明だが、あいつらは必ずと言っていいほどアンチの人格を攻撃するw
587名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:13:19 ID:s3eApA+M
まあ次回の売り上げに響くよ間違いなく
588名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:13:30 ID:/YB0NURH
FF12の出来なんてどうでもいいんだよ、アホ
糞でも神でも売れなきゃゴミだろうが。
589名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:13:35 ID:g/iGu7c1
ポーションが糞不味かったのは売り上げには響かない?
590名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:14:02 ID:R03346FR
>>584
>それに評判も上々
どうして息を吐くように嘘をつくの?
591名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:14:04 ID:F0BX48SR
アーシェのスカートの中身がスパッツという時点で購入意欲79%減
592名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:14:12 ID:UBbO5Rih
>>586
なるほど
593名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:14:26 ID:CiCaPWnj
>>589
ポーションで売上に影響してたら最初からだしてないでしょw
594名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:14:48 ID:6k3kxA56
むしろ、ポーションと抱き合わせて売ってる所あるんだろw
595名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:15:15 ID:QFgRGRtw
>>591
そういうやつはプリキュアで少しスパッツ萌えを学べ
596名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:15:31 ID:DVblmdBl
買ってもないのに貶してれば色々言われて然りですよ
597名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:15:34 ID:6lwwHshb
>ここでのポイントは、社員・信者は具体的にゲームを誉めないって点。
>誉める点が無いからなのか理由は不明だが、あいつらは必ずと言っていいほどアンチの人格を攻撃するw

さすがに自社の製品を褒めまくるわけにはいかないという最後の良心と
気恥ずかしさを感じているんだろう。
598名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:15:34 ID:/IdQjwlJ
>>586
なんとなく納得

ところでFF12以外のゲームはどうなりましたか
599名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:15:53 ID:CNnOM5ot
本当にライトの意見はここで何を騒ごうが分からないんだよね。
FF12は激しくライト向けじゃないと思う俺ではあるが、実際ライトがどう思っているのかは分からん。
600名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:16:17 ID:nIu/TJSa
7〜10が実際の出来と比べてやけに評判悪い理由がよくわかるスレだな

「駄作であってほしい人間」が毎回こうして必死にネガキャンしてたわけだ
神ゲーだろFF12
601名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:16:45 ID:NM/VB/7I
>>586
誉めるも何も俺FFなんてやったことねーもん。
ただ、またアンチが湧いてるのを見てうんざりして、かつむかついているだけ。
アンチは皆同じ。何回湧いて出てもやることは一緒。
602名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:16:50 ID:bMvVuErB
>>600
それはない
603名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:16:54 ID:s3eApA+M
8から9で2割落ちたから
13でも2割売り上げ落ちるな
604名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:17:28 ID:BrhQDZl0
普通のユーザーはクソかどうか知りたいんじゃないか。買わなくて済むし。
そもそも別にアンチの発言があっても「みんなそうなんだ。俺は面白いと思うけどね。」
でいいと思うんだが。もう買っちゃったんだし。
605名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:17:40 ID:mW9uCjVq
>>600
8以外はそこそこ評判いいはずだが?
9は評価割れるが。
(キャラが受け付けない派や、前作8よりはマシになってる派なんかが入り混じってる)
606名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:17:44 ID:/YB0NURH
8が超糞ゲーなのは万人が納得したもんだと思っていたが、世の中変わったんだな。
607名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:17:49 ID:7/GvtfyX
>>598
今週新作発売あんまりないからなぁ
608名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:18:16 ID:laPfyekN
>>600
>>586の後にアゲてそれ書くなんて上島だろお前
609名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:18:20 ID:nIu/TJSa
>>602
悪いが確信した
「駄作であってほしい」って意識がなきゃ、そもそもこんなスレに何時間も張り付いたりしないだろ
610名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:19:05 ID:Qkt5b6Xf
>>601
なんかアンチが沸いたって言うより信者が沸いt(ry
611名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:19:07 ID:g/iGu7c1
>>600は擁護の極みを演じての釣りですか。
612名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:19:13 ID:cF9hIhKo
基本的に6までだから
613名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:19:15 ID:h0B9ZVrY
>>606
ヤフーではFF8叩きのトピが全削除されたんだぞ。
ヤフー的にはFF8は叩くべきところのない良ゲーということらしい。
614名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:19:20 ID:nIu/TJSa
>>605
7も9も10も糞だと言う批判を何度も見たぞ?
>>608
じゃあいくらでも書いてやるぞ?12の良さ
不満点も書くが
615名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:19:54 ID:hW15L3MT
>>609
思い込みと妄想が激しい人発見!犯罪に走らないように注意!
616名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:20:15 ID:s3eApA+M
いくらなんでも
やってから擁護しろよ
617名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:20:23 ID:tWiLhAbx
>>609
FF12は糞だと確信したから
これから楽しみにして買ってしまう被害者を増やさないためにやってる
本当にFFが好きならこんな糞をほっとくわけにはいかない
618名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:20:23 ID:E7bsBRhe
アマゾンでFF12批判レビュー全削除されたのってマジ?
619名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:20:26 ID:X4rQyNRL
8でFF止めましたw
それ以降旧スクゲーは一切買ってない。
ドラクエ8は買ったけど、あれは別物だしな。
620名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:20:38 ID:R03346FR
アマゾンではFFに関して批判的なレビューを書くと
問答無用で削除されるそうです
621名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:20:49 ID:j4Zo3w76
話題にすらならない11かわいそ・・・・なわけない。
622名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:20:51 ID:H3YlqcNV
>>609
だからおまえがスレ違いなんだから社員はFFDQ板にかえれよ。


ここはソフトの売り上げを話し合うスレだっつーの。
623名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:21:17 ID:cF9hIhKo
だだっ広いだけのフィールド
糞長いロード
敵から離れても攻撃がよけられない変な戦闘
変な鼻
みんな似た様な顔
微妙な曲
変な声
3D酔いするカメラワーク
世界観と合ってない葉加瀬太郎

これは事実だろう
624名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:21:32 ID:nIu/TJSa
>>617
戦闘?
十分に楽しいが何か?
625名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:21:46 ID:NM/VB/7I
アンチは相手してくれる限り居続けるよ。淋しいだけなんだから。
626名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:22:14 ID:2mJ2c1L1
2chと平行させながらFF12プレイしてブッシュファイア倒して中断、と

やはり良ゲーでした。神の部類にも入る
627初代なめこ ◆OIVIdXIF0w :2006/03/18(土) 02:22:38 ID:2AvdVwEg
    _
  ' :.。。::ヽ  
 (::ー=ー::)  FFは200前後との予想が多いス・・・
  ヽ.   :::/  上にも書きましたが
  い、_.:/))  死亡とも言えず、大成功とも言えず・・・
    .ll ll..  
628名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:22:52 ID:R03346FR
607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/18(土) 02:10:03 ID:DloVAO380
>>563
アンチはゲームを批判する。
社員・信者はアンチの人格を攻撃する。

分かりやすい図式だなw
ここでのポイントは、社員・信者は具体的にゲームを誉めないって点。
誉める点が無いからなのか理由は不明だが、あいつらは必ずと言っていいほどアンチの人格を攻撃するw

>具体的にゲームを誉めないって点。
>具体的にゲームを誉めないって点。
629名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:22:59 ID:laPfyekN
>>625
あんた何気にさっきからアンチを煽ってるよ
630名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:23:06 ID:UBbO5Rih
・敵から離れても攻撃がよけられない変な戦闘

↑これってどういうこと? 離れてもズームパンチ?
631名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:23:10 ID:BrhQDZl0
>>623
戦闘中後ろで髪の毛振り乱しながらバイオリン弾くポリゴン葉加瀬太郎を想像しました。
632名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:23:19 ID:dRyySvl9
喧嘩スレになっちゃった
633名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:23:28 ID:g/iGu7c1
12が面白いと感じるのはいいんだよ。
問題は一行目。
634名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:23:58 ID:RUMff1rW
FF12の出来が販売中止しないといけないようなレベルなら
ソフトの販売筋が見てるかもしれないこのスレで出来について書いてあってもいいのでは
635名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:23:59 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

FF12はダメFF12はダメ言うとるが
弁慶のほうが糞じゃあ
636名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:24:09 ID:is/tQw+s
>>626
面白いなら、ここのぞかないでないででFF12に集中しなよ(w
637名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:24:25 ID:nIu/TJSa
>>628
特に貴様ッ!
そんなに「駄作であってほしい」か
それほどネガティブな情熱はなかなか凄いと思うぞ

悪い意味で、だがな

まともな人間は嫌いな物のために何時間も2chに張り付いたりしない
638名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:24:29 ID:2mJ2c1L1
だだっ広いだけのフィールド
>そんなに広くないでしょ。これなら
糞長いロード
>ロードはね。これもシームレスが良かった
敵から離れても攻撃がよけられない変な戦闘
>ARPGじゃないんで
変な鼻
>知らん
みんな似た様な顔
>外人の顔が見分け付きにくいのと同じ
微妙な曲
>知らん
変な声
>声は悪くてもキャラの魅力で補ってる
3D酔いするカメラワーク
>個人差
世界観と合ってない葉加瀬太郎
>実にどうでもいい
639名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:24:37 ID:3XTGQrYJ
FF12脂肪確認
640名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:25:17 ID:R03346FR
>>637
607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/03/18(土) 02:10:03 ID:DloVAO380
>>563
アンチはゲームを批判する。
社員・信者はアンチの人格を攻撃する。

分かりやすい図式だなw
ここでのポイントは、社員・信者は具体的にゲームを誉めないって点。
誉める点が無いからなのか理由は不明だが、あいつらは必ずと言っていいほどアンチの人格を攻撃するw

>必ずと言っていいほどアンチの人格を攻撃するw
>必ずと言っていいほどアンチの人格を攻撃するw
641名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:25:23 ID:6k3kxA56
FF11みたいにグラフィック上じゃ攻撃が当たっていないのに、ダメージ食らったり食らわしたりするの
FF12じゃ解消されてないのか?
642名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:25:24 ID:DVblmdBl
具体的にゲームを褒めろと言ったり
ゲームに集中しろと言ったり色々だなw
643名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:25:49 ID:nIu/TJSa
>>640
よほど痛い指摘だったようだなw
644名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:25:52 ID:dRyySvl9
まあ神ゲーだろうが糞ゲーだろうが売上には影響無い気がする
645名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:25:55 ID:NM/VB/7I
>>629
重度のアンチは俺が何言っても駄目だろうが
自覚してないアンチは俺のレス見て何か感じる所もあるだろう。

アンチってのは狂ったゾンビみたいなもんなんだよ。
人の心をなくす前に救われるならそれに超したことはない。
646名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:26:30 ID:yI8hq3dS
俺ってFFの好みに関しては、典型的な懐古厨のレッテル貼りされるような人なんだけど、
今回のはめちゃめちゃおもろいけどなあ。映像的なゲームと自由度の高いゲームの
落としどころとしても、どっちの人にも納得してもらえるかと思われるバランスとってるし。
戦闘もカルネージとかファイプロでAI作って楽しむような人は、どっぷりはまれるマニアックな
仕様で素敵だぞ
647名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:26:35 ID:H3YlqcNV
あぁ、俺も200万前後と思う。
8、10、10‐2、11の運営でスクエニは信用を失った。

特に11の運営はコアな信者を失った。
アップデートの度に繰り返される弱体化補正などなど。
648名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:26:52 ID:g/iGu7c1
なんかループザループ
649名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:26:58 ID:qedeFyKm
>>637
>そんなに「駄作であってほしい」か

お前は「良作であってほしい」ようでw
650初代なめこ ◆OIVIdXIF0w :2006/03/18(土) 02:27:05 ID:2AvdVwEg
    _
  ' :.。。::ヽ  
 (::ー=ー::)  しかし・・・売上でもりあがるものがないス・・・
  ヽ.   :::/  FFに無謀にも特攻するのは森川君くらいス
  い、_.:/))  
    .ll ll..  
651名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:27:23 ID:s3eApA+M
売上に影響しないんなら糞ゲーと言われてもいいだろ。
まあ海外じゃ惨敗しそうだな。
652名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:27:54 ID:DVblmdBl
水掛け論に終始しましたとさ
653名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:27:56 ID:6k3kxA56
だが、今更2chでアンチがいなくなって信者しかいなくなってマンセーマンセーしかされなくなった
2chっつうのも想像してみると気持ち悪いもんだな
654名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:27:56 ID:Qkt5b6Xf
DQ7があんなに売れたのはモンスターズのおかげだな
あれ確か250万本くらい売れたよな
自分の周りではポケモン以来のブームになってた
あれがなきゃ多分FF7、8よりも低かったに違いない
655名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:28:04 ID:OKqXrWRG
FF信者は本当にFFが好きなら
悪いところも認めて改善点とかを考えたり
場所をわきまえてより楽しめるように情報交換でもした方が良いんじゃないか
無理な擁護をしても返って評判を落とすだけだろう
656名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:28:19 ID:g/iGu7c1
ベルガリアード物語をRPG化してくれ。
映画化でもいいが。
657名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:28:23 ID:nIu/TJSa
ならばFF12のよさを並べてみようか
まず言うまでもないがグラフィック
普通に凄い
グラフィックがいいのは良いことである
あと音も何気に凄い
プロロジU環境でやればわかるが、カメラの後ろで音がするとちゃんとリアから音がするのな
プロロジU回路をここまで使いこなしてるゲームってあんまりないからな
KH2もプロロジU対応だったがカメラの後ろの音も普通に前から鳴ってたし、ここまでやってくれるとは思わなかった

しかしやはりこのご時世にワイドにもプログレにも対応してないのは激しくマイナスではあるな
まず映像と音声についてはここまで
次にゲーム性について書いてみよう
658名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:28:29 ID:CiCaPWnj
>>645
信者も救ってあげたら?
659名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:28:30 ID:X4rQyNRL
やってない俺が言うのもなんだが
FF12はロードが長い、システムがマニアック
声が合っていないというのは事実っぽいな。
660名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:28:57 ID:2mJ2c1L1
戦闘音楽無くしたのは大胆な決断だけど
フィールドそのものが戦闘音楽の役割を果たしてるからね。
のほほんとしたフィールド音楽が無い。
まあ、シームレス戦闘だからいちいち戦闘音楽かけられたらウザくてたまらんがな

ガンビットの戦略は最高だね。
ヴァンだけオフにしといて色々戦略立てる。
もう、たまらんね。
ライセンスも溜まりやすいから自由に割り振り出来る。
あと物を売って金溜めるって事今までのRPGであまりしなかったから
これはこれで面白いな、一気に溜まっていく様が
661名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:29:15 ID:/YB0NURH
>>646
つまりマニアックなゲーヲタ向けなんだろ。
それなら糞ゲーいうやつが大量にいてもおかしくねぇな
662名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:29:22 ID:nIu/TJSa
>>649
その通りだ
そして実際に最高の作品だった
だからネガティブな情熱を燃やして必死に評価を下げようとする蛆虫のような連中が許せんのだよ
663名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:29:51 ID:R03346FR
>>657の要約
・グラフィックが凄い
・音が凄い
664名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:29:57 ID:CNnOM5ot
>>646
俺もそうなんだよね。
懐古層としては10の百倍はいい。
それでも万人受けしないけどね。
665名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:30:05 ID:NM/VB/7I
>>658
他人に対して押し売りのようにゲームを勧める信者がいたらね。
666名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:30:25 ID:Bte/kuph
なんかFF8を思い出す・・・w
667名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:30:26 ID:2mJ2c1L1
システムはマニアックでは無いよ。
RPGはDQぐらいしかやらん俺でも慣れれば楽に出来る。
その前に街の構造を覚える方が大変だったが
668名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:30:32 ID:MxQEXnfd
アンチと愚痴と嘆きと批判の区別すらつかない人間は
社員
669名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:30:47 ID:iCAF/pVj
FF信者はFFを使って他を攻撃する方が
FFをやるより面白いと気づいてしまったんだと思う。
670名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:31:30 ID:R03346FR
>>666
信者が一般的に不評なシステムを
ゲーマー向きで面白いと持ち上げたりw
671名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:31:48 ID:3XTGQrYJ
・グラフィックが凄い
・音楽が凄い

スクエニのゲームはいつもこれだな
他に褒めるとこないのかよ
672名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:31:49 ID:yI8hq3dS
>>657
グラフィックは綺麗ってとこじゃなくて、シェンムー以上に
描き込みれてるかも?ってところが凄いな

>>660
物売って金は天外第四とかであったねえw
673名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:32:01 ID:NlRiqwVg
10発売前後のスレでも見てろ
■ソフト売り上げを見守るスレッド Vol.20■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/ghard/995293671/
■ソフト売り上げを見守るスレッド Vol.21■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/ghard/995815967/
■ソフト売り上げを見守るスレッド Vol.22■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/ghard/995971192/

FF10の頃のスレだけどさあ、今の流れとぜんぜん違うな
10のゲーム内容に対する叩きはほとんどないといっていいし、
今回とぜんぜん空気が違うということが判る。
674名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:32:03 ID:s3eApA+M
クリア率はFF8より低くなるだろう
675名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:32:31 ID:CiCaPWnj
>>665
普通にいるんだがなぁ・・・
アンチスレにのりこんでくる狂信者とかね。

まぁいたらよろしく
676名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:32:34 ID:URDE7sHS
FF12は良いとこってのがあんまないかも。
不満はかなりある。…けど結構面白い不思議なゲーム。
677名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:32:36 ID:g/iGu7c1
音に関しては曲自体は微妙だが。
678名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:32:56 ID:BrhQDZl0
もう買っちゃったら黙ってプレイしてればいいのにな。
別に多人数が買わないと面白くないMMOでもないのに
こんな嫌な思いしながらアンチと言い合いしに来るって時点で…なぁ
679名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:32:56 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

レンジャーの発売日には金魚のフンみたいに大量のソフトが出る
値段が安いからもう一本、という客を狙ったのだろうが
残念ながら数が多すぎる
680名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:32:59 ID:c3lI0bfb
>>665
お前はさっきからアンチが悪いアンチが悪いとアンチしか攻撃してないが
同じように信者も痛いとは思わんのか
俺からすればどっちも痛い
売り上げスレでFFの内容語ってどうするんだ
FFは信者もアンチも同じく痛い
681名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:33:00 ID:nIu/TJSa
まず自由度の高さ
今までのFF、特に7〜10は終始一本道だった
12もメインストーリーは基本的に一本道だが、「寄り道」が非常に多い
そしてメインストーリーだけを追っていくとかなり苦戦するバランスで、適度に寄り道しつつキャラを強化する、というプレイスタイルに自然となる
この塩梅がよくできていると思う
フィールドもいい
10はほとんど一本道のフィールドだが、今回はフィールドが複雑な構造をしていて、ルートによって出現する敵が違ったりと面白みがあると思う

次は戦闘について
682名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:33:03 ID:2mJ2c1L1
カメラワークもFF10みたいに固定じゃなくて良かった。
やっぱ自由に出来ないと駄目だよな・・・
ムービーも今回はやたら使ってる訳でもないと思うが
テキストだけで済まされるときも多々あり
683名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:33:04 ID:6k3kxA56
システムが理解が出来れば面白くなるんだよってFF8でよく聞く擁護だなと言う意味じゃ確かにFF8を思い出す
684名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:33:54 ID:R03346FR
>>678
自己矛盾してることに気付いてないんかな?
神ゲーならずっとやってればいいのにw
685名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:34:31 ID:NlRiqwVg
79 名前: [ ] 投稿日:2001/07/25(水) 00:27 ID:???
タイリョウニシュッカスルンジャネェー
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\マリカGBA
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\マリカGBA
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\マリカGBA
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\マリカGBA
.lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|マリカGBA
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  マリカGBA
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ マリカGBA
                         │  マリカGBA
                         │   マリカGBA
                         │ ミ  マリカGBA   〃  サボサボ
                         │  ;:マリカGBA; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\マリカGBA/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワロタ
686名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:34:56 ID:CNnOM5ot
>>670
それはよくあることだから、批判の対象にはならない。
格ゲーなんかではよくある。
ここが売上スレということを考えると、批判の対象にもなるけどね。
687名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:35:19 ID:zuIwxkHo
FFW〜YをFFKのグラフィックで作ればいいのき
688名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:35:19 ID:/YB0NURH
>>681
つまり一本道が好きな大量のライトには不評でも仕方ない作りなんだ
689名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:35:26 ID:g/iGu7c1
"マリカGBA"がDSLなら泣くぜこら。
690名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:35:28 ID:BrhQDZl0
「信者が説明する面白さ」ほど信憑性がないものはないな。
691名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:35:37 ID:daviVCPz
>>685
FF10の報復でやられたのか
確かFF10は初回出荷が最終売上とほぼ同じだったな
692名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:35:38 ID:aXKe4/Sx
>>684
神ゲーならゲーム以外するなってことか?
693名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:35:40 ID:is/tQw+s
様子見だけど、
カミナリを200回避けないとコンプできないとかじゃなければ、
早いうちに買いたい。
694名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:36:04 ID:2mJ2c1L1
やっぱりこの面白さを他の人にも教えてあげたい訳だしさ
ここまで良作だと言いたくなるんだよ。

面白い漫画はつい人に勧めたくなるしね。
695名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:36:39 ID:wAB5He5w
>>687
劣化
696名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:36:40 ID:dRyySvl9
とりあえずFFDQ板を見てる分には買う気になれない。どうせ最初から人から借りるつもりだけど。
697名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:36:59 ID:2mJ2c1L1
FFXIIが面白くなってきた奴がageるスレ 3age
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142607283/l50

このスレ見てるときっと買いたくなるよ。
698名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:37:18 ID:JQ409gC5
>>623
よく、ゆとり教育の弊害というが、、、
このローディングを耐えらるんだから大したもの。
俺は、駄目どんなに面白くても、これがある限りやる気なし。
699名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:37:32 ID:RjK3tWSP
アンチすらも湧かなくなったら、FFも終わり。
神ゲーとか良ゲーとかいっている連中は、こんなところで非生産的なことしてないで、
ゲームを楽しんでなさいよ。
700名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:37:39 ID:R03346FR
>>692
「批判」の「批判」をして時間を潰すよりは
神ゲーをプレイしていたほうがずっと有意義な時間を過ごせるのでは?
701名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:37:42 ID:wAB5He5w
>>626
それ始めて数時間しか経ってないだろ
リヴァイアサンで糞が爆発する
702名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:37:54 ID:nIu/TJSa
戦闘はシームレスということで全体的にゲームのテンポが格段に良くなっていると思う
ややとっつきにくいが、今まではゲージが溜まると行動、だったのが、行動を決めてからゲージが溜まるというだけの違い、ってことに気付けばあとはすんなりなじめるし
何よりゲームバランスがよろしい
ボスは当然のこと、ザコにも普通に苦戦できる
序盤から歯が立たないザコ敵が大勢いるので、キャラを成長させるモチベーションも沸く
装備の値段が高いのもよい
やはり装備は苦労して金をためて購入してこそ「最初の一撃」の重みが出てくるというもの

そして最高に良いのがガンビット
これとシームレスのおかげで類まれなるテンポの良さを実現している
試行錯誤して自分なりのアルゴリズムを構築する快感はなかなかよいものだ
703名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:38:00 ID:NM/VB/7I
>>680
ソフトの良いとこ誉めろとけしかけてるアンチの方が糞。
要はバトルごっこやって淋しさをまぎらわせたいだけ。

遊んで欲しいのは理解できるよ。別にそれはいい。
ただ、もっと素直に表現してみろと。
ひねくれて、アンチにまで成り果てたらおしまいだろ。
704名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:38:10 ID:C05n3LPP
>684
自己矛盾してんのはお前
さんざん具体的に誉めろと煽ってたろ
705名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:38:11 ID:X4rQyNRL
取りあえずFF12が面倒臭そうなのは分った。
寄り道が必須なバランスな時点で面倒。それ寄り道じゃないじゃん。
706名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:38:12 ID:UBbO5Rih
たまごって超うめえけど、うちの姉ちゃんたまご食べれないんだよ。
707名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:38:29 ID:9X5uTDZe
理詰めで面白さを力説されても、盛り上がらない微妙な雰囲気が解消されることは無いんだよな
708名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:38:40 ID:46iqa5KN
>>691
FF10の報復つーか、あの頃の売り上げスレは FF10 VS マリカGBA 
を無理やりライバルに仕立てて盛り上がってたな。
ジャンル違いすぎるのにw
709名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:38:53 ID:2mJ2c1L1
今回のFFってFFでは珍しくレベル上げが必要なんだってな。
FFは10しかやった事無いからわからんが
710名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:39:03 ID:DVblmdBl
このスレおもすれーw
711名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:39:32 ID:nIu/TJSa
>>698
ロードは余裕で許容範囲なのだが
むしろこれほどのグラフィックをよくあの程度の読み込み時間で維持できるな、と思う
712名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:39:43 ID:aXKe4/Sx
>>700
ゲームの合間に2chのぞいたらイカンと?
713名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:39:43 ID:R03346FR
>>704

本当に神ゲーならここにこないでゲームしてるのが一番
なにかの間違いでここに来てるのならせめて具体的に褒めたらどうですか?ってことですが
714名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:39:51 ID:uE4bQykT
今のところ糞では無いわな。間違っても神でもないが。

ぶっちゃけ、出来はどーってこと無い感じ。
そこそこ面白いがずっと首かしげながらやってる。
715名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:40:21 ID:2mJ2c1L1
ここ最近RPG不作だったらしいけど

ようやく神が降り立ったよね。

     FFXII
716名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:40:28 ID:wAB5He5w
とりあえずリヴァイアサンまでやれ
糞過ぎでどうでもよくなる
717名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:40:30 ID:R03346FR
>>712
>「批判」の「批判」をして時間を潰すよりは
718名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:40:35 ID:nIu/TJSa
>>705
別に必須じゃねえよ
絶対になんとかならないこともないくらいの難易度
今までのFFと同じ感覚だとかなり苦戦するだろうがな
719名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:41:15 ID:BrhQDZl0
あいつの話超面白いんだぜ!マジマジ、腹よじれるかと思った。
一生分笑ったよ。いやーほんと神、神レベルのギャグだね。
なぁ、こいつにもあの話聞かせてやってくれよ!

FF12購入

…そんなにか?
720名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:41:46 ID:H3YlqcNV
>>630
逃げれるが逃げられない
マップの切れ目までいかないと逃げられない


通路で逃げ続けて行き止まりでボコられるなんてよくある。
とにかくモブ雑魚が強い
マジで死ぬ
最初にダメージ2000与える絶対たおせない恐竜がいて
喧嘩ふっかけると間違いなく全滅する。
雑魚っぽいウルフを刈ろうとすると鬼強くて全滅する。
バッテリーも鬼。
雑魚の帝国兵士に囲まれても全滅する。
そしてニワトリが鬼強い。間違いなく全滅する。
サボテンも鬼強い。針千本で間違いなく全滅する。
鬼強くてワンパンで全滅させる墓場の鳥を倒すのに
弱体かの実をとるため亀をたおさなきゃいかんが
その亀がまた鬼強くて全滅
亀を倒して鳥倒しても今度は壁に圧殺される。
攻略法知らないと10回は全滅する。
たぶん普通の人は攻略法知らないとここまでで30回以上全滅する。
知ってても10回全滅するのが普通。

神ゲーというよりはマゾゲー
マゾゲーというより全滅ゲー

頻繁に全滅するのが神ゲーならFF12は間違いなく神ゲー
721名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:41:47 ID:Qkt5b6Xf
>>673
シレンGB2はFF10と同時期発売だったのか
あれはかなり面白かったなぁ…
722名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:41:56 ID:wAB5He5w
多分もうそろそろ最初の糞さを乗り越えた人でも
見切る人が大量に出てくる
723名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:42:06 ID:2mJ2c1L1
ファンファーレがなんか違和感あったな。そういえば

まあ、戦闘が面白いからいいか。
音楽も何故かマッチしてるし
724名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:42:07 ID:DVblmdBl
具体的に語らせたこれだもんなw
725名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:42:11 ID:/YB0NURH
>>702
えーと、つまり結局バランス悪い戦闘って事なんでしょ?
726名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:42:25 ID:CNnOM5ot
>>711
同意。
そこの辺りはよく考えているよな。
今回の場合、ロードが長いから不評というのは、最近のロードの状況から考えれば当てはまらない。
少なくともアビスなどのRPGや、FF7なんかよりはるかにマシ。
ロードが皆無でないとイヤなら仕方ないが。
727名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:42:30 ID:9X5uTDZe
正直擁護派はいろんな意味でアンチの術中に嵌ってる稀ガス
728名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:43:01 ID:nIu/TJSa
>>720
名前が赤い敵を攻撃しなきゃ大丈夫、って知識くらいは持っとけと言いたい
まあ、これはもうちょっとゲーム中で強調すべきだったとは思うがな
729名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:43:07 ID:efyetkQa
>>714
そんな感じだなー。
すごく面白いってわけでもないけど、別段つまらないわけでもないつー
不可思議さ。
730名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:43:13 ID:dRyySvl9
>>697
いや信者スレアンチスレと言うより板の雰囲気がなあ。盛り上がりに欠けるというか。
731名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:43:15 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

そして肝心のレンジャーなのだが…
出来は決して悪くはないのだが、ポケモン特有の「協力」というコミュニティが生まれづらい
DSの品薄も影響し、最終的にも80万のラインは厳しいのではないだろうか
732名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:43:23 ID:2mJ2c1L1
つーか、色で敵わない敵とか判断できるんだけどね。
説明書嫁>>720
733名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:43:38 ID:nIu/TJSa
>>725
はあ?絶妙なバランスだと思うが何か?
734名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:43:48 ID:NM/VB/7I
アンチは様々なアンチの経験を積んだ百戦錬磨だからな。
735名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:44:18 ID:R03346FR
FF11からヘイト管理を排除した劣化バージョンって感じだね
736名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:44:21 ID:DVblmdBl
>>734
「生きがい」みたいなもんか
737名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:44:23 ID:yI8hq3dS
面白いゲームつうのは、不満あっても面白い部分がそれ超えちゃうんだよな。
駄目な部分があるから糞つうのは、ちょっと違うんじゃないか?
738名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:44:26 ID:6k3kxA56
>>734
じゃ、駄目じゃん擁護派
アンチに遊ばれてるって事だろ
739名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:44:32 ID:wAB5He5w
俺も微妙な出来だけど雰囲気はまぁまぁという感じだったが
今は完全に糞という認識
740名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:44:33 ID:Qy/myu/z
>>731
映画連動企画なんだから、50万越えれば大成功でしょ。
741名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:44:48 ID:X4rQyNRL
>>718
それが面倒なんだって。
序盤から歯の立たない雑魚なんて居たらやる気無くすわ。
FF12がマニアックだってのはその辺なんじゃないの。

内容はともかく、大勢の人が遊ぶFFで
それをやるのはどうかと思った。
742名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:45:03 ID:aXKe4/Sx
>>717
だからね、ゲームの合間なの。
合間にゲームやれって理屈はヘンでしょ?
743名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:45:04 ID:R03346FR
>>737
面白い部分が糞な部分を越えられないからクソゲーなんだろう
744名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:45:31 ID:2mJ2c1L1
大勢が遊ぶDQ[でもトラペッタの近くに歯が立たないドラゴンいたね、そういえば
745名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:45:49 ID:R03346FR
>>742
あの〜
批判の批判の意味わかってますか?
746名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:46:07 ID:s3eApA+M
FF8と一緒で世間の評判は抑えられないよ
747名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:46:16 ID:/YB0NURH
序盤から普通に苦戦できるとか、そんなのFFしかやらねぇライトにしたら糞と判断しても仕方ねぇだろw
748名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:46:22 ID:2mJ2c1L1
糞要素は主観カメラが無い所だけだ。

神ゲーすぎる・・・
749名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:46:23 ID:nIu/TJSa
>>741
勘違いするな
序盤から歯が立たないザコ敵がいるといっても、そういう奴はこちらから攻撃しない限り攻撃してこない
別にそいつらを倒すためにレベル上げとかする必要はないぞ
ただそういう敵がいたほうが、「いつかあいつを倒す」という目的意識が生まれていいと言ったのだ
750名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:46:37 ID:5ijWxmDk
>>720
ライブラぐらい使えよw
751名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:46:37 ID:BrhQDZl0
>>744
でもあれはエンカウントグラ用意されてて、危ないよって警告されてたキガス
752名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:47:24 ID:DVblmdBl
少なくとも糞ゲーではなさそうだなFF12
753名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:47:51 ID:Qy/myu/z
はなしを聞いてると、FF12のバランスって、洋ゲーっぽいね。
ちょっとミスると簡単に全滅とか。
754名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:47:54 ID:g/iGu7c1
>>749
そんな敵ってのは、ちゃんんとボス敵のような位置づけの方がいいと思うんだわ。
755名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:47:58 ID:2mJ2c1L1
恐竜はこっちから何もしなかったら攻撃してこないんだがw
DQのドラゴンは近づくと追いつかれて戦闘へ

危ないと言っても恐竜も色で判断出来るし簡単に
756名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:48:04 ID:CNnOM5ot
>>747
それは間違っている。
序盤から普通に死ねるだ。
死んで覚えるゲームとなったFF12.。
757名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:48:34 ID:ikbYRljm
なんつーかシステムがマニアックで難易度が高いロマサガがミリオン連発してた時代もあったな
そういう時代がもう一回こないかな
758名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:48:36 ID:c3lI0bfb
>>703
どっちが糞とかじゃなくてどっちも糞なんだよ
アンチも信者も50歩100歩目糞鼻糞だろーが
売り上げスレで延々内容語る ID:nIu/TJSaみたいのはいいのか
まあアンチしか叩いてない時点でお前もアンチと同じくらいいたい盲目信者ってことなんだろうな…

ここ2〜3日はこのスレ駄目そうだな
寝よう
759名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:48:52 ID:R03346FR
>>752
なにを判断基準にしているのかわかりませんがそうだといいですね^^
760名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:49:00 ID:wAB5He5w
敵が強いのに逃げても追って来る
戦闘が忙しすぎてちゃんと考えて出来なくて運だのみ
見た目しょぼい、成長システム分かりづらくて面倒
レベル上げも一回に大量に敵が来すぎて全滅するから出来ない
セーブポイントがボスから離れすぎ
戦艦内部がSFすぎシナリオとキャラ共々スターウォーズポクリすぎ
761名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:49:01 ID:2mJ2c1L1
DQ[の時も序盤から死ぬ奴一杯いたけどな・・・
762名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:49:05 ID:NM/VB/7I
>>738
ある意味ね。もうアンチも重度になるとソフト買わずにけなすなんて当たり前で
中にはけなすソフトのタイトルを間違えたまま延々レスつけてたりソフトのジャンルすら間違ってるような人間もいるし。
一筋縄ではいかないね。
まあ、俺は別に擁護なんて一言もしてないから擁護派というのもなんだが。
763名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:49:07 ID:nIu/TJSa
>>754
わかってないな
ザコ敵だからこそ、世界観にリアリティが生まれていいんだよ
主人公に都合よく最初の街の近くには弱い敵しかいない、なんてことはないという「当たり前」を12は実行してるってことだ

というかボス敵じゃダメだろ
難癖付けたいだけなんだなお前
764名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:49:38 ID:j6YGxOqB
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
765名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:49:50 ID:R03346FR
>>756
それは大部分のFFファンが望んでいるゲーム性なんですか?
766名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:49:51 ID:DVblmdBl
>>759
ここに書いてある具体的な内容を見てただよ
人の感性にまで口を挟むなよw
767名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:50:08 ID:6k3kxA56
あれだな、擁護派はせっかくDQとかFFとか大作系はネガキャンしても売上に影響無いよと良い事を言ってるのに
なぜか、その擁護派が売上に影響しないのにせっせとネガキャンならぬポジティブキャンペーンしてるのは
本末転倒だな
768名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:50:18 ID:CNnOM5ot
>>757
ああいう時代なら、結構普通に受け入れられたかも知れんな。
確かにロマサガに近い楽しさだし。
769名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:50:42 ID:R03346FR
>>766
そうだといいですね^^
と応援してあげてるのに何故つっかかってくるんですか?
770名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:50:43 ID:nIu/TJSa
今のところ看過できない不満点はワイド、プログレに対応していないこととモルボルが小さすぎる事くらいだ

本当に神ゲー
771名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:50:44 ID:2mJ2c1L1
>>760
ああ、下手だから糞って言ってるんすか・・・
772名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:50:47 ID:BrhQDZl0
nIu/TJSa
はFF10大好きHD厨と判明しました。
773名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:50:52 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

命令はたった一つ、みんな死ぬな!
(言ってやった言ってやった!)
774名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:51:23 ID:s3eApA+M
まあゲーヲタがいくら吼えても無駄。
大作に影響あるのは周りの評判。
775名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:51:24 ID:CiCaPWnj
最初が面白くないアニメと同じだな。

1話〜15話がかなり糞だったら大抵の奴は見るのをやめるだろう。(アニヲタとかじゃない限り)
その後16話〜から面白くなったって見るのをやめた奴は見ないし、
見ててもそこまでいい印象を受けないのはあたりまえ。

今回のはつかみが弱いというかだるいと思った
776名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:51:41 ID:JQ409gC5
糞ゲーだとは思わない。(糞ゲーをなめるな!!)
あすこまで、金をかけ、時間を掛ければ
値段分の価値はあると思う。(やってないけどね)
楽しいかどうかは、人それぞれだけどね。
777名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:51:44 ID:UGWv4wxE

---SIMPLE2500シリーズ Portable!!---

Vol.1 THE テーブルゲーム
http://www.d3p.co.jp/s_2500p/001.html

Vol.2 THE テニス
http://www.d3p.co.jp/s_2500p/002.html

Vol.3 THE どこでも推理 〜IT探偵 全68の事件簿〜
http://www.d3p.co.jp/s_2500p/003.html

Vol.4 児玉光雄先生監修 THE 右脳ドリル
http://www.d3p.co.jp/s_2500p/004.html

Vol.5 THE ブロックくずしクエスト 〜DragonKingdom〜
http://www.d3p.co.jp/s_2500p/005.html

Vol.6 THE 戦車
http://www.d3p.co.jp/s_2500p/006.html
778名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:51:48 ID:g/iGu7c1
>>763
少なくとも俺には理解できん発想だ。
オメガウェポンみたいなのでいいと思うんだ。
779名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:51:58 ID:DVblmdBl
>>769
あのね
レスにレスを返しただけなのね

つっかかってくると言われるのは心外だなあ
780名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:52:11 ID:CNnOM5ot
>>765
いや、絶対そんなものは望まれていないと思っている。
だから何度も言うが、国民的RPGのFFの新作として出したのが間違っている。
スクエニを擁護する気はさらさらない。
781名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:52:26 ID:R03346FR
>>779
口を挟むな
と言っている時点で・・w
782名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:52:49 ID:H3YlqcNV
>>728
おまえ、実際やったらあそこは行かざるをえないだろ?
ライブラしたら恐竜はレベル36しかも補食したらレベルあがるってどーいう事だ?
こんな罠仕掛けて3時間を無駄にさせてOPムービーから見なおさせるのが神ゲーか?

壁なんて一回目に逃げるなんて攻略スレにいかんとわからんだろ?
二回目にボタン押して止めるなんて教えてもらわないと誰もわからんだろ?
知らないでやったらあそこで10回以上壁に圧殺されて
進めなくなってやめるぞ。
それのどこが神ゲーなんだ?

FF12を神ゲーっていうのはたけしの挑戦状を神ゲーっていうのと同じなんだよ。
ただのマゾゲー、全滅ゲーだ。
783名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:52:54 ID:DVblmdBl
>>781
口を挟む気が無いのならレスしないでね^^
784名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:53:30 ID:nIu/TJSa
>>778
それはクリア後だろ、ボケが
頭大丈夫かね
785名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:53:43 ID:R03346FR
>>783
>あのね
> レスにレスを返しただけなのね
786名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:53:45 ID:wAB5He5w
>>771
一応倒せたが・・
バランスとかは関係なく根本的に糞なシステムだろうこれ
戦闘もそうだがライセンスが特にゴミ
787名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:53:52 ID:UGWv4wxE

---SIMPLE DSシリーズ---


Vol.1 THE 麻雀
http://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_001.html

Vol.2 THE ビリヤード
http://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_002.html

Vol.3 THE 虫とり王国 〜新種発見!ノコギリカブト!?〜
http://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_003.html

Vol.4 THE ブロックくずし
http://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_004.html

Vol.5 THE トランプ
http://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_005.html

Vol.6 THE パーティーゲーム
http://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_006.html

Vol.7 THE イラストパズル&数字パズル
http://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_007.html
788名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:54:13 ID:2mJ2c1L1
どうやら全滅しまくったから愚痴ってるようだ。
自分の腕が下手なのをゲームのせいに押し付けるのはやめた方が良い。
789名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:54:21 ID:DVblmdBl
>>785
そうだよレスをしてきたのは君だよね
わかったらレスしないでね^^
790名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:54:37 ID:R03346FR
選民思想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
791名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:54:41 ID:wAB5He5w
FF12はクソゲーというか本当に「つまらない」んだよ
映画のFFと同じ
792名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:54:41 ID:g/iGu7c1
>>784
俺は「戦わなくてもよいボス」の意味で言ってるのだが。
793名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:55:20 ID:R03346FR
>>789
私、別にレスを拒否してませんよ
誰が最初に「口を挟むな」といって拒否し出したんですか
794名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:55:29 ID:wAB5He5w
10-2のほうがマシなんじゃないの
795名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:55:35 ID:is/tQw+s
このスレ的には、そのシステムが、売り上げに直結するライト層にどう受け入れられるかという視点が重要では。
796名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:55:54 ID:9X5uTDZe
メガテンとかSOみたいな、50万売れれば大成功のクラスのゲームなら
この手のゲーマー向け仕様でも問題なかったと思うんだけどな
肯定派の方向性が
「やれば分かる」「分かれば面白い」
「この程度受け入れられないのは問題がある」の文脈から離れられないモノである限り
200万の数の多くを支えるライトユーザー層に広く受け入れられるとは思いにくい
797名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:56:07 ID:/YB0NURH
>>788
ヲタシューターみたいな発言だなw
798名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:56:16 ID:2mJ2c1L1
LP溜まりやすいからライセンスどんどん取得出来るじゃん。
なんか強くなった感じがして好きだけどね。
799名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:56:19 ID:nIu/TJSa
>>782
そもそもラバナスタから出る間際にセーブポイントがあるわけで、そこでセーブしてない奴はどうかと思うんだが
セーブせず、さらに名前が赤い敵には手を出さないというセオリーも無視
そういう「危なっかしいだけのプレイ」は許されない、そのシビアさがよいと言っているのだが
あとデモンズウォールもあの延々と長いマップを抜けた先にあるんだから絶対セーブしてるだろう
800名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:56:23 ID:DVblmdBl
>>793
すみません
絡まないでもらえます?
801名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:56:27 ID:s3eApA+M
ライト層には受けないということで
共通してるんだろ
802名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:56:51 ID:R03346FR
>>800
都合が悪いから絡まないでくれと
そういうことですね
803名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:57:08 ID:tSc3RMvR
FF12のダンジョンがだだっ広くて単調でつまんね
804名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:57:15 ID:6k3kxA56
ゲームシステムで言えばFF8好きと仲良くなれそうだなFF12好きは
マニアックなシステム大好きってな所は
ストーリーとか作品の雰囲気では、対極にいる存在だろうが
805名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:57:18 ID:nIu/TJSa
>>792
だから、普通にそのへんをうろついているザコ敵だからこそ良かったと言っているのだが
806名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:57:26 ID:CNnOM5ot
>>795
俺の予想ではライト層には受けない。
受けたら俺好みのゲームが世にたくさん現れそうだから嬉しいが、多分そんなことはない。
DCほど酷い状況になるとは思わないが、そんなにリピートも伸びないと思う。
807名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:57:32 ID:DVblmdBl
>>802
誰が何を面白そうと感じようがいいでしょってことw
808名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:57:48 ID:l9duAozp
メガテンのプレスターンバトルよりおもしろい?<FF12の戦闘
809名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:58:08 ID:X4rQyNRL
>>763
互いの立ち位置を理解してないな。
ゲームとしてダメじゃなく、多くの人間(ライト層)が遊ぶFFでそれを
やるのは間違っているんじゃないのか?と主張してるんだよ。
810名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:58:09 ID:s3eApA+M
序盤がかったるいゲームが
万人受けするわけが無い
811名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:58:23 ID:R03346FR
>>807
だから私はそれを「そうだといいですね^^」と応援したじゃないですか
一体なにが不満なんです?
812名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:58:30 ID:Qkt5b6Xf
今回のFFも死んだらセーブしたところまでリセット?
813名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:58:42 ID:nIu/TJSa
>>809
そこは認める
814名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:59:23 ID:/YB0NURH
全滅ありの覚えゲー、マゾゲーじゃライト受けはしないだろうな。
そんなの有難がるのはシューター属性持ってるやつくらいだろw
815名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:59:44 ID:2mJ2c1L1
実際、誰でも簡単に出来るでしょこのシステムは。
出来ないで売るのはライトでもなんでもなくただ飽きっぽい奴
816名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:59:51 ID:DVblmdBl
まーでも良くも悪くもこんだけ盛り上がるってことは
話題性は健在って感じだな
817名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:59:59 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

あそこ行ったら○○が強くて全滅しちまったよ、どうすればいいんだろう
これを人に話したくなるのがよく伸びるRPG
伸び悩むのは特に難易度が高い訳でもなく、最後まで突っ切って行けるタイプ
818名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:00:03 ID:nIu/TJSa
>>812
その通り
しかも今までと違い都合良くボス戦の前にセーブポイントが配置されてたりしない
だからボス戦の「全滅のリスク」が過去のシリーズよりはるかに大きく、それだけ必死になれる
819名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:00:20 ID:Z7WiTSNG
≡≡o( ^-^)o キュピーン
 
なんだろうね、このアンサガ発売直後みたいな雰囲気は o(^-^)o
820名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:00:21 ID:tNXHctKK
マニアックなようだから
オレ的にはちょっと興味がわいたが
ライトにはやばそうだな
次作の売り上げには悪影響を及ぼしそうだw
821名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:00:24 ID:R03346FR
>>816
そうだといいですね^^
822名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:01:08 ID:9X5uTDZe
擁護が具体例を挙げれば挙げるほど
「こりゃライト層にはダメポ」な雰囲気が醸造されていくw
ほんまアンチの思うつぼ展開だなあ
これ以上FF12のイメージ悪くする前に帰った方が良いと思うよ正直
823名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:01:10 ID:nIu/TJSa
あともうひとつ欠点あったなあ
中盤にさしかかるあたりで全ての武器や防具の名前がわかってしまうのが萎える
全てじゃないのかもしれんが
824名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:01:17 ID:H3YlqcNV
>>788
神ゲーのアーケード版雷電2を1コインクリアした俺が断言する。
うまいへたをこえて、クソゲーだと断言する。


攻略本やスレがないと絶対クリアできない。
壁はごり押しで倒せるがあれは普通は耐えられない。
はっきり言えばクソゲーだ。

たけしの挑戦状やスペランカーだってクリアはできる。
けどクソゲーと言われるのと同じ。
まぁこの2本はクソゲーすぎて熱狂的ファンも獲得したが。
825名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:01:29 ID:BrhQDZl0
正直、てめぇのスタイルなんか知るか。
826名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:02:15 ID:CNnOM5ot
>>815
それ言ったらかつてのセガゲーなんて百倍は売れている。
827名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:02:23 ID:nIu/TJSa
>>824
はあ?
普通にセオリー守ってりゃ苦戦することはあっても理不尽に全滅することなんてねえだろ
まして攻略情報が必須なゲームでは断じてないと思うが
828名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:02:24 ID:R03346FR
>>822
というかね
ここでマンセーしてる奴の意見のほとんどは
アンチスレで酷い!って言われてることをそのままひっくり返して長所としてあげてるだけなんだよね
829名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:02:26 ID:2mJ2c1L1
>>824
ああ、そうでしたか。
個人的な意見は聞いてませんけど
830名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:02:26 ID:DVblmdBl
>>811
判断基準はこのスレでも示されてるにも拘らず
それを聞いておいて応援してますとはとても白々しいですね
831名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:03:25 ID:UBbO5Rih
ID:2mJ2c1L1

そろそろ神ゲーに戻れ
832名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:03:28 ID:vF00JHzl
FF12は死に方勝ち方が良く分からない
ターン制の方がバランスはきつくても達成感があるんだが
FF12みたいなウロウロ出来るのは運の要素が強すぎて。。。
アクションみたいにスッキリ出来ないし
833名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:04:15 ID:nIu/TJSa
>>832
それは単にシステムの全体像がつかめてないだけだろ
834名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:04:28 ID:R03346FR
>>830
私はその判断基準について賛同しかねますが
あなたがその基準に賛同したいというのなら応援します(=そうだといいですね^^)

一体何が不満ですか?
835名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:04:49 ID:2mJ2c1L1
神が降りてきたとしたらそれはDQ[じゃなくてFFXIIの方に手を差し伸べるだろうな。

それほど出来が良い。
全てにおいて完璧
836名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:05:13 ID:R03346FR
要約
これは神ゲーだ
理解できない奴が糞なだけ
837名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:05:20 ID:6k3kxA56
売上スレ的には、信者の意見にしてもアンチの意見にしても次回作の売上に悪い影響与えそうですね
ってか意見しか出てなくねぇ
838名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:05:28 ID:/YB0NURH
なんだよ、もう現世からサヨナラかよw
839名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:05:40 ID:BrhQDZl0
>>833
ユーザーにこれ以上なにを望むんだ。
単純にやって面白くないから、大多数から批判が生まれてるんだろうが。
自分を中心に考えるなよ。
840名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:05:58 ID:CNnOM5ot
>>835
お前さん、あの糞声を忘れているよ、絶対に。
あれ一つでも全てにおいて完璧など有り得ない。
841名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:06:02 ID:vF00JHzl
この理不尽なつまらない全滅は河津がアンサガ風味入れたって事か
それともトンデモバランスのベイグラの後継ということか(まぁベイグラは救済措置があったが)
842名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:06:04 ID:yI8hq3dS
FF10が出たあと、こいつを模倣したようなゲームが溢れたわけだ、
今後FF10のようなゲームが溢れるのと、FF12のような・・・はさすがに無理だと思うが、
12のようにシステムに凝ったゲームが出るかなら、俺は後者のほうが良い
843名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:06:11 ID:2mJ2c1L1
システムが理解できない奴って頭弱いと思う。
煽り抜きで

その点FFXIIは作戦を細かく指示出来るガンビット
強くなれる感じを味わえるライセンス

単純明快で理想のシステム
844名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:06:52 ID:R03346FR
信者が選民思想に凝り固まったシリーズは軒並み衰退だよ
845名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:07:30 ID:laPfyekN
アンチは何が何でも貶したい
信者は何が何でも持ち上げたい

そんな感じだね。噛み合わないw
846名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:07:33 ID:tNXHctKK
このゲーム、メガテン好きやベイグラ好きは買いなのか?
847名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:07:35 ID:2mJ2c1L1
DQ信者だけどなかなかDQ衰退しないな。
848名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:07:55 ID:R03346FR
849名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:08:06 ID:g/iGu7c1
もう寝る。
850名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:08:28 ID:/YB0NURH
だんだん末期のシューターの擁護みたいになってきてるんだけど。
851名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:08:33 ID:R03346FR
>>847
ドラクエ信者が7の崇高さを理解出来ない奴は糞
とかいったか?
852名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:08:49 ID:l9duAozp
>>846
俺もそれが気になる。
戦闘とそれに伴うキャラ育成のみ楽しめればいいからなぁ
853名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:08:59 ID:2mJ2c1L1
戦闘も全く苦にならなくなり、サクサク進める。
やっぱもうエンカウントは時代遅れなのかな・・・
ついでに言うと暗転戦闘ももう時代遅れかもしれん
854名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:09:01 ID:Qy/myu/z
>>843
>システムが理解できない奴って頭弱いと思う。
>煽り抜きで

こういうのを煽りという。覚えとけ。


なんていうのか、閾値は高いけど閾値を越えるとめっちゃ楽しいゲームの評価って、
難しいよね。洋ゲーでそういうのが多いけど。
855名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:09:10 ID:CNnOM5ot
>>847
DQはなんだかんだ言って、DQの基本的な文法を1から変えていないからね。
1〜8まで、全てDQと皆がとりあえず納得できる。
FFとの違いは大きい。
856名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:09:11 ID:vF00JHzl
戦闘は操作的には目まぐるしいんだけど
映像的にはショボイ・・・
ガンビットでも自分の思い通りにはいかないし
思い通りにいってもだから何という感じで面白くない。
なんだかよく分からないうちに戦闘が終わってメリハリがない
イベントも音楽がショボくて盛り上がらないし
857名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:09:18 ID:dRyySvl9
まあこのスレ的には売れるか売れないかが全て
858名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:09:38 ID:s3eApA+M
DQはブレが少ないからな。
ふるい落とし率が少ない
859名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:09:42 ID:2mJ2c1L1
>>851
それは6信者
860名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:09:43 ID:DVblmdBl
まー売れるわな
861名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:10:58 ID:2mJ2c1L1
ガンビットは戦略を立てる。これだけでしょ
作戦をより細かくしたもの。
まあ、このおかげで戦闘が面白くなってるんだよね。
862名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:11:15 ID:R03346FR
863名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:11:30 ID:5tt3dRt7
FF12買った小学生は間違いなく後悔している
スクエニはそういう子にDSLを配布してあげて(聖剣は一緒に渡しては駄目)
864名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:11:52 ID:2mJ2c1L1
音楽はフィールド+戦闘だからね。
これ以上は無いってくらい絶妙にマッチしてるよ。
戦闘音楽あったら邪魔だしね。このシームレスだと
865名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:12:05 ID:X4rQyNRL
取りあえずFF12が時代と逆行してるのは分った。
DSがバカ売れする時代とは隔世の感がある。
866名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:12:24 ID:DVblmdBl
>>862
売れないと思うならどの程度だと思うよ
867名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:12:42 ID:uM9cJ6PG
まあFF12は噛めばカムほど面白くなってくると思う。
やってもいないアンチの人はやったほうがいい、考えが変わるから。
868名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:12:55 ID:Z7WiTSNG
ドラクエってさ
船が欲しけりゃコショウもってこいとか主人公が完全にパシリなんだよな。
869名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:13:04 ID:R03346FR
>>864
シームレスで戦闘音楽ありのFF11
あ、あれは植松さんが関わってたからできたことか
870名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:13:05 ID:l9duAozp
>>862
これはやばい
871名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:13:11 ID:nIu/TJSa
戦闘はただ勝てばいいってもんじゃないんだよね
いいアイテムを持ってる奴は盗んでから倒す
密猟でいいアイテムになる奴は密猟で倒す
そういうことをスムーズにできるようにガンビットを構築していくのが楽しいんだまた
872名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:13:22 ID:2mJ2c1L1
DSって一過性のアレか。
映像が退化して時代も糞も無いけどね。
FFはやはり時代を進んでる。
前に進んでる。

だからこのような挑戦が出来て受け入れられた訳か
873名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:14:14 ID:aXKe4/Sx
>>856
従来のエンカウントだと
ストレス要因多いんだよね。
脇道にいって、何もなくて戻る途中にも
エンカウント。
こっちいかなきゃよかったぁって疲れる。
874名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:14:19 ID:s3eApA+M
いきなり不味いと噛み続けたくないな
875名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:14:35 ID:H3YlqcNV
>>827
おまえ、壁クリアまでに何回全滅したか?
10回は全滅しただろ?
序盤でこの全滅っぷりはどーよ?
っつーか恐竜はゲーマーなら【ぬすむ】をするだろ?
あそこで手を出さない奴はゲーマーじゃねーよ。
そしたら逃げれずに全滅ときた。


その後でも精霊、アースドラゴンとかすぐ死ぬし
砂漠にいる幽霊もよゆーで死ねるだろ?

FFDQ板に行けば全滅スレにぎわってるから見てこいよ。

ライト層はニワトリで投げ出すって。
まぁ亀なんて面倒だし墓場の鳥でハメ殺しにあってやめる奴もおおいんじゃねーかな?
壁なんて何度やっても普通は倒せないからそこで詰んでおわる。
876名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:14:42 ID:laPfyekN
>>862
一番下の画像の購入者の左足付近の広告が
「女レジにて販売中」に見えたw

もう寝るw
877名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:15:13 ID:GztQr/RA
>>867
噛めばかむほど味が無くなるガムゲーだって
878名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:15:27 ID:l9duAozp
公式サイトの「システム」が未だに製作中な時点でスクエニ的には売る気ないのか?
879名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:15:46 ID:yI8hq3dS
いやあDSは面白いよ、一過性じゃないと思うよ。DSが出たことと
FF12がゲーム好きに受けるような形になったのは、これからにゲーム業界に
とって良い兆しになると思うなあ
880名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:15:51 ID:2mJ2c1L1
FF板の批評ではスルメゲーが圧倒的大半だけどね。

881名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:16:02 ID:efyetkQa
単純なシステムが単純に見えてないところが問題なんだと思う。
ガンビットはさくせん、ライセンスはスキルリストとでもしておけば
ちっとはとっつきやすいんで無い。
882名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:16:09 ID:BrhQDZl0
>>872
DS一過性
FFマンセー

マニュアルどおりだな。
883名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:16:18 ID:Qkt5b6Xf
ポケモンとかDQは基本的な事は毎回同じだよな
システムが完成してるから変える必要が無いのかも
884名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:16:17 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

土日はコンビニ販売は伸び悩むので、量販店やスーパー等での販売が主流になる
しかし最近はゲーム不扱い、あっても安定した売り上げを見込める任天堂以外の製品を扱わないというスーパーも増えているので
既存のショップにはこの点においては追い風であろう
885名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:16:20 ID:DVblmdBl
どうしても叩きたきゃやってから叩けってこった
もちろんマンセーするときもだけどな
886名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:16:29 ID:CiCaPWnj
>>874
ガムゲーじゃないけど
いきなり不味すぎる味がするスルメゲーだと思った

まぁ既に200万本出荷してるし■e的にはどうでもいいんじゃないの
可哀想なのは小売店・・・
887名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:16:50 ID:nIu/TJSa
>>875
は?
俺はデモンズウォールは初回は普通に戦おうとして全滅
二回目はいったん逃げたあと普通に戦ってこんなに楽勝でいいのかよ、ってくらい簡単に勝てたのだが
別にレベル上げまくったり、攻略情報見たりしてないぞ?

むしろダテレポでパンネロが飛ばされて戦闘が終わったあとのイベントシーンで普通に復帰してたのに萎えたが
888名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:16:58 ID:s3eApA+M
ゲーヲタの評価なんてどうでもいい
889名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:17:40 ID:l9duAozp
システムを詳しく解説してるサイトはないの?
890名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:18:05 ID:R03346FR
         ノ  ̄ `ー-、
      /⌒       \
     /           `ヽ       どうぞどうぞ
.     |   l~~\        ヽ      引き止めはしません
     |  ハノ   ヽハハ、      |      どうぞお遊びください
.    | ノ   ー――   \   .|
    | / ____―― __ヽ、 |      続けて アリアハンで棍棒を
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      5時間6時間振り続けるというのも
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     これもまた一つの選択
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-    止めません
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    どうぞご自由に・・・・・・
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
891名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:18:55 ID:nIu/TJSa
というかデモンズウォール戦はあまりの強さとキャラのセリフで
「あ、これは普通に戦う敵じゃないんだな」
ってわかると思うんだが
892名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:20:04 ID:is/tQw+s
ミニゲームとかある?
水球しないと貰えないアイテムとかそんなのあると萎えるんだけど。
アクションゲーム的な技術がなくても
丁寧に進めていったらコンプできるなら値段が高くても買いたい。
893名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:20:34 ID:R03346FR
>>892
アリアハンで棍棒振り続けるミニゲームならあるよ
894名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:20:41 ID:C05n3LPP
>890
さっきから寒いよお前
895名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:21:00 ID:OeL2CKjt
>>891
俺は普通に戦って初回クリアしたがマズかった??(・ω・;)
896名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:21:48 ID:nIu/TJSa
>>895
いいんじゃないのか
よっぽどレベル上げまくってたんだな
897名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:22:47 ID:H3YlqcNV
>>891
んで1回目は逃げて2回目はボタン連打って普通どうやってわかるんだ?
そんなの普通わからねーだろ?
10回全滅してもぜってーきづけねーよ。

それともごり押しで倒すまでレベル上げか?
ふざけんな。
898名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:22:56 ID:BrhQDZl0
>>896
で、レベルを挙げたらそれより低かったって言うんだよな
899名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:23:32 ID:xaB9/yUM
FF12の敵の強さやシステムの難解さって意地悪でしかない
900名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:23:56 ID:R03346FR
Janeでの勢いも1万超えてトップになったぞw
901名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:24:47 ID:nIu/TJSa
>>897
ボタン連打?
何のことかよくわからんのだが・・・
俺はいったん後ろの部屋に逃げて、そこでボタンを押したらいったん停止するからそのあいだに殴って倒したんだが
普通にやってりゃ気付くと思うんだが
>>898
はあ?
902名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:24:54 ID:xaB9/yUM
シナリオも難解で厨臭くて、キャラもキモイ
しかも萌えられない
903名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:25:07 ID:aXKe4/Sx
ボス関係の詳しいネタバレは控えた方がいいよ。
904名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:28:11 ID:2QqFuTIq
やっぱり大作系の万人に売らなきゃいけないゲームってポケモンなりDQなり
シリーズ通してゲームバランスはあまり極端な幅が無い方がいいな
FF7DCといいFF12といいチャレンジ旺盛なのはいいが、売上落ちる事やりっぱなしだな最近のFF
905名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:30:39 ID:H3YlqcNV
>>903
悪かった。

まぁ要は全滅ゲーなわけよ。
FFDQ板に行けば全滅スレ賑わってるから見てくれ。


戦闘システムもアレだがミストナックルっつーのが強すぎてバランス壊してるしな。
初心者救済措置だろうがミストナックルあると楽になりすぎだし。

とまぁご自慢のバランスも崩壊しててクソゲー要素満載。
ライトは絶対やるなといいたい。

やって楽しいのはFF11を楽しめたようなマゾだけ。
906名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:36:34 ID:8XcB/BvB
>>875
ライトはガルーダ→壁→ウォースラあたりで投げる奴多いだろうな・・・
まあ全部アイテム→ギミック→召喚で余裕なんだがゲーム慣れしてないと気付かないと思う
907名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:37:10 ID:yUcnV3Zv
http://www.teatime.ne.jp/fulltime/eroi/eroi_main.htm
スクウェアはこういうゲーム作れば良いんじゃないの
908名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:37:19 ID:MxQEXnfd
本スレと攻略スレ全く盛り上がらないな
909名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:38:26 ID:nIu/TJSa
>>906
ウォースラって普通に戦ってまったく苦戦せず倒したんだが、普通は負けるような相手なのか?
910名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:39:08 ID:CNnOM5ot
>>907
スクエニには無理だよ。
あんな糞声を主役に当てる会社なんだから。
絶対に総スカンを食らう。
911名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:40:27 ID:LBhMZUyq
さりげなくDS批判したことで
彼の評論は信用しない事にしました。
912名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:41:35 ID:WWza0jU0
しかし今回のFFは楽だな
2chしながらガンビットオートで画面もろくに見ずに
方向キー押してるだけでどんどんレベルが上がる
これは時間を有効活用できる神ゲーだわ
913名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:42:16 ID:yI8hq3dS
声なんてどうでもいいです、糞ゲーで更に酷い声優を使ってるゲームで、
声優をうまい人に代えたとしても面白いゲームになるわけないし、また
良ゲーで更に声優もうまいってゲームの、声優を酷い人に代えたからって
面白くなくなるようなのは、元々つまらんゲームなだけだし
914名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:42:20 ID:l9duAozp
>>912
そんなに単調なんか???
915名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:42:22 ID:giLeVrXM
まあ、ここの雰囲気はひさびさナンバリングFFということで擁護もアンチも
入り乱れてある意味さもありなんという感じではあるが、
あるが、擁護はやっぱゲームやってた方がいいんじゃね?

FFDQみたいなゲームって3日間くらい廃人になっちゃうケースが
多いのが普通だろうからあんまり擁護がいるど流石に???という感じはする

どうせ1ヶ月もすれば落ち着いた評価も出てくるだろうし、今ここで必死に
アンチと戦ってる意味がわからん
916名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:42:53 ID:lc2KMBvJ
神ゲー をNG登録しよう
917名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:55:39 ID:8LEMyyjE
FFXIIが売れるか売れないかだと、今回もある程度売れると思う。
しかし、このスレの擁護スレを見る限りFFブランドはもう終わりだろう。
どう考えても万人受けするとは思えない。
自分自身はかなり興味をそそられたが、100時間かかるといわれているので
怖くて手が出せない。時間よりも密度を大切にしてもらいたい。
同じプレイ時間なら、20〜30時間で2〜3週した方が印象に残っていい。

とにかく、RPGはシステムが命なのだから、システムが大きく異なる時点で
続編として出すのに無理があることに業界は気づくべきだ。
FFXIIは自分好みみたいだから購入しておこう(やらないかもしれないが)と思うけど
FFがこの方向性に進むなら、次作からはミリオンで満足すべきだし、そのつもりで開発の予算を
組んだほうが無難だろうね。
918名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:57:58 ID:yI8hq3dS
FFて1から万人受けするようなもんじゃないじゃん
919名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:58:51 ID:CiCaPWnj
>>918
本当にそうだったならFFはここまで続いてないでしょ?
920名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:01:20 ID:8LEMyyjE
>>918
これからは、ダブルミリオンは難しいだろうなってこと。
ミリオンでも十分すごいんだから、自分としてはやり応えのある
スルメゲーの方向に進んでもらいたい(ただし、30時間以内で
一応クリアできるようなものに)。
921名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:01:36 ID:SaHWxtzR
3D化したゲームに万人受けも糞もあるかっての
3D化した時点で振るい落とされた人が何人いるか
922名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:03:54 ID:H3YlqcNV
>>9
市民権を得たのは3あたりからだと思う。
それまではドラクエ以降の2番手集団の1つにすぎなかった。
923名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:06:30 ID:Xp/kreKH
FF12マンセーする奴って
なぜか同時に10を貶すよな
924名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:07:02 ID:RITidEeF
FFは映画で言うアルマゲドン・ディープインパクト
野球で言う巨人
格闘技で言うK1
サッカーで言うレアル

ライトユーザーがこれだけは知っている所だからという理由だけで
ファンになったり、見てる奴も多い。
時代や嗜好に反映されやすく、固定ファンが多そうで少ない。
今年視聴率20パー超えて次の年で10パー切ったり動員数が
激化したりととてつもなく流れが激しい。何かアイディアや
奇抜さ、目玉選手を取るなどして常に世間アピールしないと駄目。
925名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:12:52 ID:Mj8n+TAk
忍はFFXII絶好調だといい、ゲームショップブログは不調だという。
結局どっちなんだろう?量販店、コンビニの率が大半ということなのかな?
926名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:15:09 ID:nIu/TJSa
>>925
忍が答え書いてるじゃないか
FFの場合早くプレイしたいって思う奴が多そうだからコンビニ率高そうだし
927名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:15:36 ID:r1tQFxtF
>シナリオも難解で厨臭くて、キャラもキモイ
>しかも萌えられない

これって10・10−2の事だよなw
ゆ・り・ぱ、オハローwwwwwwww
928名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:16:18 ID:y9kSFAGo
>>925
忍は総売上の数字を見て言ってんだから忍の方が正しいだろう
FFX超えも可能と言ってるのが絶好調と言ってると取るかどうかは別問題だけど
929名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:18:07 ID:duORCvds
12-2だすつもりなのか?
930名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:18:19 ID:KfDlk7sP
初週160万〜170万かねぇ
931名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:18:26 ID:V8ZsWkaq
10の時よりPS2の普及率は上がってるだろうに、10と同じくらいっつーのは良い事なのか?
932名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:18:55 ID:r1tQFxtF
というか糞ゲーしかつくらねースクエニ&バンダイは早くつぶれろwwwww
933名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:19:29 ID:nIu/TJSa
>>931
ゲーム業界自体が縮小してるからその辺の条件は同じだろ
934名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:20:20 ID:8LEMyyjE
クッキングママの売り上げも気になるな‥‥。
しかし、なんといってもサクセス。
漢字の渡り鳥の音楽、岩垂さんがやるとは。
935名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:21:18 ID:2QqFuTIq
良いとは言え無いが、FF8以降売上落としてきたFFシリーズだけにここらでせめて横ばいにしたい所だろう
まぁ〜今回なんとかFF10程度の売上で留めれても次回作で確実に落とすだろうが
936名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:21:35 ID:KfDlk7sP
537 名前: ◆lj0D/iLrfY 投稿日:2006/03/18(土) 04:17:49 ID:29lnMOdO
 ,、_,、   かなり暇だったけど帰宅後爆睡→ガンオケプレイで遅くなったクマ
 l ゚(・)゚l  FFはかなり売上にストップ掛かったクマね・・・今日1日で予約分含めて40本程度クマ
 lづ"/)  土日で捌けないと追加分が残りそうクマよ・・・
 .l/),,)   あと、やたら自信満々で「そろそろDSある?」とか来られても無いもんは無いクマ
937名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:21:50 ID:6ndExmiH
むしろ前作より期間が空いて渇望感があっても
この程度の売り上げなのはキツイ
938名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:22:33 ID:r1tQFxtF
漢字の渡り鳥・オサワリナはサクセスの分際でハッチャケ過ぎ
今の時代、こんなバカゲーが売れて欲しいなw
939名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:24:53 ID:EdZu4dMi
というかマジで面白いからジワ売れで300万は軽く越えるな
940名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:25:02 ID:V8ZsWkaq
>>937
渇望感があったせいでユーザーは10ー2やFF7DCを買って幻滅し、12を買って無い層もいると見たね
941名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:25:25 ID:8LEMyyjE
>>938
その二つは間違いなく買う。
出る前から、完全新作でここまで楽しめるとは思ってなかったな。
サクセスにはこの方向でゲーム以外でも楽しませてもらいたいから、
頑張ってほしい。
942名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:26:01 ID:FymIz+Vg
>あと、やたら自信満々で「そろそろDSある?」とか来られても無いもんは無いクマ

ワロスwww
943名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:26:13 ID:KfDlk7sP
DQは焦らされてもずっと待てる(実際そうやって売れてきた)が、
FFは焦らされるうちにどうでも良くなってくる人が多いんじゃないか?



ええ、おもいっきり主観ですが
944名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:26:21 ID:Mj8n+TAk
固定ファンが買うゲームショップが不調で、浮動層が買うコンビニや量販だけ
が好調となると、本当に週末次第だねぇ。週末の天気が悪いのが地味に
効いてきそう。
945名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:28:04 ID:r1tQFxtF
>>941
おっ、奇遇ジャン(オイラもw
他にもPS2でめぼしいバカゲーってありますか?
946名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:29:01 ID:6ndExmiH
コンビニはデフォで1000円引きだからな

ゲーム屋はキツイわな
947名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:29:17 ID:kpm99iKl
>FFX超えも可能
ようは前作割れも充分ありえるって事だよな
10の頃とじゃ本体普及台数もちがうのにこれじゃやばいんじゃねーの
948名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:30:52 ID:VGQBHpQU
ゲーム屋はソフトのデータだけじゃやってけない
コミュニティとかゲーム自体との連携がないと
949名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:31:24 ID:UBbO5Rih
正直コンビニに置いてあったら買ってしまいます。
950名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:31:28 ID:SaHWxtzR
>>939
PS2のソフトなんて待ってればすぐ安くなる
951名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:32:42 ID:8LEMyyjE
>>945
PS2もサクセスのバカゲーしか知らないなぁ。
PSPで漫才のつっこみ?みたいなバカゲーがあるみたいだけど、
バカゲーのためにPSPを買うかっといったらどうかなぁ‥‥
952名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:33:48 ID:r1tQFxtF
>>951
サクセス・・・恐ろしい子w
953名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:35:38 ID:8LEMyyjE
>>952
まじで恐ろしいと思うよ。
発売前から自分も含めて、サクセスにどきどきしてる人間が数人いるんだから。
954名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:37:10 ID:2QqFuTIq
バカゲーかしらんが、島本和彦がキャラデザしてるゲームに興味があるな
そして、調べてみたらそのゲームもサクセスが作ってんだな
955名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:54:09 ID:zS7bhiOD
FF12反省会は終了してたか、良かった。

ところで、そろそろ次スレ立てておかないとやばくないか?
956名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:01:16 ID:y9kSFAGo
土日はDSを買いに来た連中が売り切れでFF12の方を衝動買いして帰る可能性もかなりあるかもね
957名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:05:50 ID:2QqFuTIq
DSを買いに来た連中が売り切れで、XBOX360の方を買って買える可能性もある
とか言っちゃって失笑されたどこぞのお偉いさんみたいな発言するなよw
958名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:08:47 ID:fAk7HQjV
そんな発言してたのか
959名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:09:41 ID:y9kSFAGo
>>957
でも金と暇があってゲーム好きなら今のゲーム屋に行ったらFFに目が行くだろう
あれだけプロモーションやってんだから
DSは当分手に入りそうも無いけど目の前のFFはすぐに手に入るとなったら
そっちに走っても不思議は無い気がする
960名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:09:46 ID:Xp/kreKH
>>673
ID消せるのに今より荒れてないなw
961名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:10:59 ID:GmJhwY3z
当時と今では2ちゃんねるの人口もネット普及率も違う
962名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:14:25 ID:SaHWxtzR
FF12はコンビニで買うだろ普通
963名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:24:04 ID:8IQ8OKee
6時間で次スレってアホか
964名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:29:16 ID:nsxt199l
日曜はWBCあるし、売れるとすれば今日だろうね
965名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:29:36 ID:CNnOM5ot
コンビニで買っても大差ないからな。
俺も2chで、死ねるFFとあったからついつい煽られてコンビ二で買ったよ。
完全なアンチだったんだけどな。
966名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:31:44 ID:g9bV8R+n
結局どれ位売れるのかねぇ?
何かダブついた感じもある
967名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:37:29 ID:c2KSqsFQ
このスレの予想としてはFF10-2以上FF10以下かせいぜいFF10並が多いな
でも、信者の意見を参考にしちゃうと今回はジワ売れするらしいからなw
どうなんだろ
968名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:41:26 ID:CiCaPWnj
まぁDQ,FF板に(=信者の総本山)
迷い込んだ奴を一人ずつ洗脳して少しずつ売っていくんじゃないのww
969名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:44:41 ID:QCEGUBZ6
最後の大作FF12がゲーム店で売れないと、売り場が減ることになるな
970名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:46:57 ID:6ndExmiH
FFがデキで売り上げに影響した記憶がない
初動が命だろ

KH2がジワ売れしなかったのがクソだからでもあるまい
971名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:55:24 ID:ILckPvDY
あっ、そうか。
寝ぼけた頭で忍の言う事が良く分からんと思ってたら、
オンラインの11は省いて、
10-2がナンバーズとしてカウントされてるんだな。

つまり10-2よりはマシな売り上げになったが、
10とはそんなに変わらない辺りになりそうと言う事か。
972名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 05:59:23 ID:CNnOM5ot
FFDCを思い出せば、ジワ売れはないと思われる。
あったとしても今回はゲーマー層のジワ売れだけで、一般層には大して普及しない。
売上データの上では失速にしか見えない結果になると思う。
973名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:02:43 ID:t2Gg2eC/
2006年間1位争いは微妙なところ?
森ともっと脳はいつまで売れるのか
974名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:15:54 ID:YapRFxP8
FFも出しすぎた。
975名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:43:34 ID:6pqoZr0I
FFXII、死んぢゃうの?
976名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:45:36 ID:GvOisOEL
今年の一位のハードルは300万本だねぇ、異様にレベルが高い
可能性があるのは森(100万)、もっと教授(150万)、マリオ、そして大本命のポケモン
977名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:51:51 ID:c2KSqsFQ
普通にポケモンだな
978名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:54:20 ID:TcRH3Xtn
このスレをざっと読んだ感じ、賛否両方のコメントがFF8発売時によく似てると思った
「ドローってなんだよ、理解できねーよ」「理解できないヤツがバカ。わかれば面白い」
979名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:55:10 ID:Zkd5kvEo
すげぇな、このスレのネガキャンw

一番見て欲しい層は見てないのにw
980名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:59:26 ID:dRyySvl9
FF8信者はしおらしいが12信者は意地でも譲らない気がする
981名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:05:18 ID:ybwEH3j/
FF12は・・・ まあミストナック強すぎバランスおかしいってのは中盤から意見変わると思う
戦闘はレベル上げは味気ないけど、ボス戦やザコの多数戦はかなり気を使う
声は若本様がいただけでとりあえずOK 主人公は元々キャラが馬鹿っぽいからアリ

フォロー出来なくもないんだけどなあ まあFFは非難されて当然か
忍の話だと売上は200〜250程度には収まるのかな
合格ラインかどうかは微妙だ・・・ ドラクエと差開いたもんだな
982くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/18(土) 07:10:49 ID:PimUA3qw
全滅した。もう売りたい
983名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:15:09 ID:c2KSqsFQ
FF8は・・・ まあドローダルイってのはカードやアイテムから魔法を精製出来る事を知れば意見変わると思う
戦闘はレベル上げをすればするほど、敵が強くなっちゃうのでかなり気を使う
キャラはサイファー様がいただけでとりあえずOK 主人公は元々キャラが池沼っぽいからアリ

FF8を>>981風にフォローするとこんなもんだな
完璧
984名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:15:18 ID:2t6QOvrb
こんだけ出来が悪ければ売上は口コミで急速ストップするよ
世界最高峰のスタッフをつかって世界最低のゲームをつくるとは
さすがアンサガつくった男
985くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/18(土) 07:21:50 ID:PimUA3qw
何で川津が作ったことになってんだよハゲ
986名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:25:52 ID:4oXNwhY6
一ヵ月後もすれば、神ゲーと崇められてるよと言うが
松野派と河津派で敗戦の責任を押し付けあってそうだ
987名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:26:03 ID:X8meH/Hd
・ バ ッ シ ュ は ガ ブ ラ ス ( 本 名 ノ ア ) の 兄

・ 王 の 殺 人 犯 は ガ ブ ラ ス

・ レ ダ ス は ジ ャ ッ ジ マ ス タ ー ゼ ク ト

・ バ ル フ レ ア は シ ド の 息 子

・ ア ー シ ェ は 未 亡 人

・ ラ ス ボ ス は ヴ ェ イ ン ( 不 滅 な る も の ) と 空 中 要 塞 バ ハ ム ー ト で 戦 闘


988名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:35:15 ID:xyc1l3Sa
最後の尻拭いしただけで中身にはほとんど関わってないだろ>河津
他にもジルオールにサガの客取られたとか、自分の勝手な思い込みで
前スレや他のスレでも頑張って河津叩いてるみたいだが何したいんだろ…


989名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:39:44 ID:+Xa4g8Kx
>983
カードやアイテムもったいないの自分だけ?
とか煽り煽られまくるわけだなw

まぁ、8のアレはひどかったが
990名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:43:04 ID:udD3DJps
あれれ?マイナーDSが消えた?
http://www8.atwiki.jp/ds/
991名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:44:25 ID:2t6QOvrb
河津プロデュース作品

サガフロ2、アンサガ、ミンサガ、聖剣LOM、レーシングラグーン、FF12
992名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:44:45 ID:TcRH3Xtn
マイナーはたまに触れる分にはいいけど、毎日のように更新毎にここで語るのはどうかと思うんだが
993くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/18(土) 07:47:10 ID:PimUA3qw
アンサガミンサガはディレクターもしてるだろハゲ
994名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:49:38 ID:5mUfquOf
>992
マイナーたんのレビューは好きだが、正直DSスレでやればいいと思う。
ソフト売上スレなんだし、ここ。
995名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:50:52 ID:udD3DJps
サイト消えてないか?

次スレ立ててくる。
996名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:52:53 ID:zcykaZ2k
―=・=――=・=―

ラスボスはボブ・デービッドソン
997名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:54:05 ID:udD3DJps
■ソフト売上を見守るスレ vol.770■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1142635981/
998名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:57:40 ID:udD3DJps
マイナーだけにそんなに話題になってないから勘弁してくれ。
FF12なんていやでも話題になるからね。
しかし何で消えたんだろう?
999名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:59:36 ID:kpm99iKl
>>984
いいかげん松野信者は死ねって
1000名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 08:01:09 ID:udD3DJps
  ∧,,∧
 (;`・ω・) 1000
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
■ソフト売上を見守るスレ vol.770■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1142635981/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。