【GBA版】 FF4 総合 Part16 【発売決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SLPS 01948
SFCもPSもWSCも EasyType も GBA もみんなご一緒に。

過去スレや攻略サイトなどは>>2-5あたり。

前スレ ▼ 総合FF4 Part14 (本当は15)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1125701253/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:32:37 ID:H7YvLvfW
w8Oh
3SLPS 01948:2005/10/06(木) 19:33:35 ID:mLgQZOv1
過去スレ
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1033836263/  FF4 総合 part 1
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1046698204/  FF4 総合 part 2
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070811692/  FF4 総合 part 5
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1077304658/  FF4 総合 part 6
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084643117/  FF4 総合 part 7
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091198856/  FF4 総合 part 8
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095504806/ FF4 総合 part 9
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101726992/ FF4 総合 part10
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108885680/ FF4 総合 part11
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1112116584/ FF4 総合 part12
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1116783719/ FF4 総合 part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1121366201/ FF4 総合 part14

関連スレ
ttp://game.2ch.net/ff/kako/1000/10005/1000550603.html 発売十周年。FF4〜ACT5
ttp://game.2ch.net/ff/kako/1002/10028/1002880484.html ファイナルファンタジー4 for WSC
ttp://game.2ch.net/ff/kako/1004/10049/1004906373.html FF4がやっぱり名作だとおもう
ttp://game.2ch.net/ff/kako/1009/10094/1009423437.html 不朽の名作FF4
ttp://game.2ch.net/ff/kako/1016/10167/1016787538.html WSC版のFFW
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020681871/ ゼロムス(FF4)をたたえるスレ part4
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1025872458/ 今だからFF4

攻略サイト
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/
ttp://www1.megax.ne.jp/guppy-ff/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:34:09 ID:H7YvLvfW
w8Oh
5SLPS 01948:2005/10/06(木) 19:35:21 ID:mLgQZOv1
◆ お宝に関する最重要データ(例:プリンプリンセスの宝)
4種類のおたからが選択される確率
おたから1(エーテルドライ) :128/256
おたから2(エリクサー)   : 80/256
おたから3(ふうましゅりけん): 44/256
おたから4(ピンクのしっぽ) : 4/256

↑に「モンスターがおたからを落とす確率(15/256)」をかけて・・
おたから1(エーテルドライ) :128/256×15/256=1920/65536=1/34
おたから2(エリクサー)   : 80/256×15/256=1200/65536=1/55
おたから3(ふうましゅりけん): 44/256×15/256= 660/65536=1/99
おたから4(ピンクのしっぽ) : 4/256×15/256= 60/65536=1/1092

◆ステータス関係
【体力】値の半分が基本防御力、×5した値が蘇生時のHP、LvUP時の上昇とは無関係。

◆知性・精神 ダメージへの影響
攻撃回数=(力/8)+(素早さ/16)+1[回]
攻撃力=(レベル/4)+(力/4)+武器の攻撃力

魔法防御回数=(素早さ/32)+(知性+精神)/32[回]
魔法防御力=防具の魔法防御力
魔法回避率=防具の魔法回避率+(知性+精神)/8[%]
6SLPS 01948:2005/10/06(木) 19:36:08 ID:mLgQZOv1
◆ レア・アイテム【モンスターが落とす宝でのみ入手可能・落とす敵:出現最適場所】
アルテミスのゆみ・つきのめがみ:幻獣神の洞窟、月の地下渓谷
ガラスのマスク・フェイズ:月の中心核第3層
きょじんのこて・ステイルゴーレム:エブラーナの洞窟
クリスタルリング・レッドドラゴン:月の中心核第3層
ちからだすき・ベヒーモス:月の中心核第1〜3層
のろいのゆびわ・スピリット他:試練の山
ひりゅうのやり・レッドドラゴン:月の中心核第3層
ブレイクブレイド・くろとかげ他:エブラーナ城周辺
リリスのロッド・リリス:試練の山7号目
りゅうのひげ・ブルードラゴン:月の地下渓谷
ルーンアクス・まじんへい:月の地下渓谷B2
ルーンのつえ・しょうかんし:幻獣の洞窟
●コカトリス・コカトリス他:ミシディア周辺
●ゴブリン・ゴブリン他:バロン周辺
●ボム・レメディボム他:月の地下通路
●マインドフレア・マインドフレア:磁力の洞窟B3
だいちのドラム・アルケニー:幻獣の洞窟
ボムのみぎうで・フレイムドック:エブラーナ城周辺
ピンクのしっぽ・プリンプリンセス:月の地下渓谷B5

◆ 非買品で入手個数限定【使い切り2度と入手不可能】
銀のすなどけい (4個):ドワーフの城、バブイルの塔、エブラーナ城、エブラーナの洞窟
エルメスのくつ (6個):バロン城(2個)、地下水脈、昔の水路、ファブール、エブラーナ城
ひじょうぐち   (4個):アントリオン、磁力の洞窟、エブラーナ城、シルフの洞窟
スケープドール (1個):トロイアの町、※期間限定で盗み可能
※マリオン(ゾットの塔)フラウドパペット(バブイルの塔地底)限定クリア後は不可

★ほうちょう (1個) :魔導船を復活させる前にイベントを終了する。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:36:38 ID:H7YvLvfW
w8Oh
8SLPS 01948:2005/10/06(木) 19:37:01 ID:mLgQZOv1
◆ Q&A
Q エクスカリバーは何時出来る?
 A 材料を渡してあれば魔導船時に出来上がる
Q アラームって誰から盗める?
 A バブイルの塔内の『アイズ』、巨人内部の『サーチャー』※両方ともクリア後は不可能。
Q アラームは誰が落とす?(ストーリー最終段階でも可能)
 A アルケニー、アラウネ、アンダグランダ、グリーンドラゴン、イエロードラゴン
Q レアアイテムをなかなか落とさないんだけど・・・
 A 『運』だからどうにもならない。
Q ??に勝てないんだけど・・・
 A 即実行 → 1:バトルスピード最遅、2:バッカスの酒、3:レベル上げろ
Q 増やせる物おしえて?
 A 複数個所持の武具、戦闘中使用可能で複数欄に分けられるアイテム
Q 複数欄に分けるには?
 A 1個入手→デブチョコボ→2個め入手。武具は装備して外す。
Q HPを増やす一番良い方法は?
 A 試練の山でリリスを倒す(アラーム:7合目〜なら2体出現)
Q MPを増やす一番良い方法は?
 A あんこくまどうしを倒す(アラーム:月の地下渓谷B4なら3体出現)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:37:44 ID:H7YvLvfW
w8Oh
10SLPS 01948:2005/10/06(木) 19:39:04 ID:mLgQZOv1
テンプレ終了・前スレ埋めてからヨロ

\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''    < w80h・・・ウザ
   >、.>  U   <,.<
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]


抜けてるデータあったら補完ヨロ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:40:23 ID:H7YvLvfW
w8Oh
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:49:59 ID:ynu56qda
>>1
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:52:12 ID:drnRVm/O
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:52:47 ID:H7YvLvfW
w8Oh
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:33:07 ID:8scr2pA6
リメイク版では地図が欲しいな。
今までは飛空艇で彷徨いまくってたし
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:14:15 ID:Dhbbh/YX
>>3
わかりやすい攻略サイト追加乙
マップもあるから恒例のラグナロク取れないって質問もこれ見ろの一言ですむな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 22:40:15 ID:/kWgAScB
すげーFF4のミクロ欲しいな…凄いかっこいい…
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:24:29 ID:s3McuDuL
これってプレートだけなんだよね?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:16:01 ID:dHnlcw/F
お前らGBAでの追加要素に何を期待するよ?

俺はバブイルの巨人終了後にパーティーの入れ替えが出来るようにしてほしい。
当時ミシディアにいるくせに仲間にならなかったシド達に納得がいかなかったので。

セシル ポロム リディア ローザ ヤン

こんなパーティーで行くぜ。ん?カイン?
ガリでも食ってろデブ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:31:33 ID:iArLr/Ie
病人や怪我人が戦えるか
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:01:58 ID:WrSU6/SK
とりあえず最強メンバー
セロセロセ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 07:41:25 ID:AtjcXVF2
>>19
俺はアビリティを充実してほしいな。
今までセシルの白魔法は微妙すぎるし、エッジは弱いし。
あと、ヤンにチャクラとか使ってほしい。これは高望みしすぎか
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:57:35 ID:/Dlrocjt
>>22
ヤンにはFF6のマッシュみたいなひっさつわざを追加して欲しいな。
けりもがまんもコマンド入力制にすると。

セシルの白魔法はせめてケアルダくらいまで覚えろと言いたい。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:26:17 ID:2YfC7EJ/
前スレの最後に貼られてたのって最終決戦でこれまで出てきたキャラが
話しかけてくるっていう奴?
「いいですとも」を見るためだけに最終フロアまでたどり着いて
見終わって満足してリセットした俺は負け組み
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:45:54 ID:K7EimfiM
>>15
サイトロを唱えてみましょう。
俺もここの住人に教えてもらいましたから。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 11:18:54 ID:mTN384WC
>>22-23
同感。セシルの白魔法とエッジの忍術や攻撃を強化して欲しい。ヤンも技を増やして欲しい。
特にエッジはもっぱら投げる要員だったから何かかわいそうで…
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 11:29:30 ID:+4wCprDc
サイトロ
サイトラ
サイトガ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 11:31:21 ID:bxGR9Ntx
サイトロ FF4風MAP
サイトラ FF6風MAP
サイトガ FF8風MAP

これにしろ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 11:50:31 ID:5kYi/6SX
ギルバートをもっと使える奴にしてほしい
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 11:58:21 ID:Ys+KFolg
サイトジャ NASA World Wind風MAP
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 12:29:29 ID:6Xa3NNJY
今更だがいわせてくれ。
>>1
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:06:08 ID:uYNz8ahu
ワラタよ、前スレ1000!反則だろ(藁
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:13:19 ID:0FjZkp/t
>>22-23>>26
でも、途中離脱するキャラのアビリティを充実させるのもアレかと。
そうなるとヤンは途中離脱しないでほしいし、ギルバートはダークエルフ後に再加入してほしい。
でもそれだとシナリオを書き換えなくちゃいけなくなる。
それにラスダン直前でパーティ入れ替え可能になる、ってのも何かアレだし。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:13:29 ID:9CPyZmlu
セシル カイン ゴルベーザ リディア ローザ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:17:09 ID:AtjcXVF2
そういや、GBA版FF1・2はテキストが一部リライトされてたよな。
4も微妙に台詞回しが書きなおされるのかな…
「いいですとも!」だけは変えないでくれ…
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:39:25 ID:9CPyZmlu
どうでもいい
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:48:47 ID:m5/dXOm4
SFCのFF4では最後に倒したモンスターのドロップアイテムしか手に入らないんですか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:55:25 ID:in4KEUL8
やったことないがせっかく移植されるので
やってみたいのだが、これってかなりやりこめる
39?抜けましたorz連投スマソ:2005/10/07(金) 16:56:24 ID:in4KEUL8
これってかなりやりこめる?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:07:42 ID:Z6B0g6bY
やり込みは少ない
というか隠しが少ない
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:13:26 ID:in4KEUL8
マジかorz
でもストーリーとか音楽いいらしいけど
それはおすすめ?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:02:09 ID:6vXUQvgG
>>41
好き嫌い分かれるだろうけどこのスレの住人はどちらもおすすめするだろうな。

要素が追加されるのはいいが、ゲームバランスだけは変えないで欲しい…
何かを強くするならどこかを弱くする、みたいな。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:13:09 ID:CXGAm3ls
>>41
音楽:音質はもちろん9とかに劣るけど、
一つ一つの曲の使い方が上手い。
曲自体も数は少ないけど名曲揃いだと思う

ストーリー:王道路線な展開かな。好き嫌いだと思うよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:15:17 ID:at2KtOlb
結局はぜーんぶ人の好み。7も8も9も10も好みは人それぞれ。一度やってみないとわからない




2と4だけはオススメする
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:24:21 ID:in4KEUL8
>>42-44
サンクス
買う予定。
よろ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:31:34 ID:xC9AFsUJ
>>44
なんの情報も与えずにFF2を進めるのはいいですともをいわないゴルベーザくらい間違ってると思う。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:45:42 ID:ZvAY8fkO
FF4のやりこみは幼女リディアにメテオを覚えさせる、Lv.71以降のステータス吟味
レアアイテムを集めるくらいしかないからやりこみ派のゲーマーにはお勧めはできない
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:07:16 ID:K7EimfiM
WS版でルビーのゆびわはどこ行ったら買えるんでしょうか。
ミストのむら、詩人の服しか売っていないんですが…。
もう臭い息食らいたくね〜。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:28:41 ID:zWJrXYEV
とりあえず「がまん」と「せいしんは」の効力をもっとあげてほしいと思った。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:30:30 ID:ZvAY8fkO
>>48
トロイア
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:32:42 ID:odM/2c0o
>>37
倒した順番に関係なく倒した敵全てアイテムを落とす可能性がある。1回の戦闘で複数のドロップアイテムがあることも。

>>48
ミストの防具屋にはもともと詩人の服しかない。
ルビーの指輪はトロイアで売ってる。
ってゆーか磁力の洞窟行く時買わなかったのか?
そもそも攻略サイトに書いてあるだろ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:01:53 ID:K7EimfiM
>>50-51
ありがとうございます。さっそく人数分買いに行きます。
見つけたサイトにはミストのむらって書いてあったんですよ。
ダークエルフは…ゴリ押し…だったような。
なんか4の楽しみ方間違ってるよなぁと心の底から実感中。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:03:31 ID:wDdd4FHS
乗り物系を全部同じ場所に集めるのってどうやったらできたっけ?
PS版がでたころ何かの雑誌に乗ってた気がするんだが・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:28:07 ID:8VOKPiLT
チョコボ使えばできそう
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:32:23 ID:y+N1DBVf
ファミ通にちょびっとだけGBA版の
画面写真が載ってたよね。
メッセージウィンドウに喋っているキャラの
顔が表示されるみたい。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:01:58 ID:v0FpxDxa
>53
確かVジャンプに載ってた。
でもやり方はわからない、スマソ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:26:17 ID:6Q6k/vlL
デビルロードと黒チョコボ使うんだけど
今手元に無いんで、やり方詳しく書けないや(;´Д`)
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:42:12 ID:9AUiPgnT
>>39
FF4はシリーズ中一番と言っていいほど自由度が低いぞ。
ストーリーは完全に一方通行型で隠し要素も控えめ。
最近のFFみたいなキャラのカスタマイズ要素もないんでやり込みがいは薄いと思う。
レベルアップで魔法覚えるのってシリーズ中4だけだっけか。
なんというか、完全にストーリー重視に徹したゲームなんで好みは分かれるだろうなぁ。

プレイ時間は普通にクリアするだけなら20〜30時間ぐらい?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:45:13 ID:iArLr/Ie
初プレイは40時間ぐらいじゃない

あと、レアアイテムを取ることもやりこみというなら、
かなりやりこめる…
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 22:13:48 ID:lV7XHeh/
>>53
最後まで進めるとバロンのチョコボの森に黒チョコボがいるようになる
これとデビルロード利用して一箇所に集める事ができる
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 22:35:51 ID:/6qHLPMX
やりこみと聞いて低レベルとかを思い浮かべるのは少数派?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:14:49 ID:3ftmlzrl
どっちかと言えば少数派
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:17:52 ID:f6S38ohM
>>58確かに隠し要素少なかったがGBA版では隠し要素が増えるみたいだけどな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:32:48 ID:sHUDrdYQ
セシルにもう少し使用魔法増やして欲しいなあ。
せっかくのMPもリディア用簡易エーテル扱いだった。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:34:12 ID:gjS9JxE/
隠し要素…ソウル・オブ・ベイガンとか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:37:01 ID:ru9VJZvF
テラとか死んで無いからSORができないな・・・またあの世でラスボスが2つに別れていて「くるがいい・・わが ひかりのなかへ・・・」
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 03:09:47 ID:CAgPB62v
隠し要素はカイン出生の話
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 04:06:34 ID:iEqRBU0f
カインストーリー良いね〜。

つーか4の主人公って結局誰なんだ?
4のロゴの竜騎士ってカインだよな?
6905001010972168_ab:2005/10/08(土) 06:45:07 ID:c+2lpbvj
64
同意。セシルがケアルガ使えるとかなり便利。ついでに投げるしか能ないかわいそうなエッジの強化もキボン。
67-68
カインのストーリー追加イイですね。私も見てみたい。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 06:55:33 ID:oOMMAMfK
今酷い(ry
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 08:45:44 ID:1OCdgblA
セシルの白魔法なくして
MP消費して使える聖剣技にしたら神
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 09:32:33 ID:FyZRaaW/
セシルは現行のままだと武器攻撃以外にまるですることがないから、
建前だけでも、プロテス、シェル、ブリンク、ホールド等の補助魔法が欲しい。

とにかく、たたかう以外のコマンドを選ぶ意義が欲しい。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 09:55:46 ID:oOMMAMfK
でも無理に手を加えすぎてFF4事体の難易度は下げて欲しくない
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 10:17:49 ID:P9RzEO6f
けど、バランス調整はするみたいだから
いっそのこと色々追加して戦闘を楽しめるようにしてほしいな。
ギルバートの歌が、武器によって変わる方式じゃなくて
どんどん新しい歌を覚えていく方式だと嬉しい。

まあ、俺等がこんなん考えても結局変わらないのかもしれんが
楽しいから色々妄想してワクテカしようぜ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 10:20:07 ID:uh2w8nWU
>>69
投げるしか能がないって…
エッジを使いこなせてないのがよくわかった。
エッジは今のままで充分過ぎるほど強い。

セシルの攻撃力を下げて、防御力を上げる
カインの攻撃力を上げて、防御力を下げる

個人的にはこうして欲しい、攻めのカインに守りのセシルみたいな。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 10:25:46 ID:M7sDPHiB
>>75
ウホッな妄想がorz
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 11:26:55 ID:P9RzEO6f
>>75
69じゃないけど俺もエッジの使い方わからん。
どうやったら彼の強さを存分に発揮できる?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 11:33:05 ID:q812Xm6j
>>77
っ けむりだま
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:02:30 ID:v5vqMB1r
右手に爪を、左手に刀を!弱点属性を突いた敵への
ダメージは倍以上の効果を発揮するだろう!
それがエッジの強さッッ!
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:03:17 ID:uh2w8nWU
>>76
そんな妄想されてしまったとはorz

>>77
メイジマッシャー、円月輪、地獄以外の爪、くない

このあたりを持ち歩くといい。
エリアに合わせて装備を持ち替えってのが彼の持ち味。

攻撃力の高い敵のいる箇所は、後列からくない投げで対処。
金の調達はフレイムナイトにトードかけて、炎の槍を盗み続ける。

どうせ金などたいした使い道はないし、くないに使っても構わないかと。

ラストはリディアのリボンと守りの指輪を渡してあげる。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:08:14 ID:eLJRMfKW
つまり投げると盗むしか能がないってことか
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:37:25 ID:cEwBT9Lg
他にどんな能があればいいというのか
つうか忍術もあるし
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 13:46:00 ID:D6Bw8+FX
>>33
ラスダン前にPTの入れ替え出来るようにしてほしいよ。

禿げも臆病者も戦車に乗って戦闘してるくらいだから怪我も病気も
完治してるだろ、モグラは怪我とか関係なさそうだし。
双子にいたっては完全に元気だろ、あれは。

禿げ→FF6のマッシュ化
臆病者→英雄の歌 など各種歌の追加 くすりがエクスポーション使用に
モグラ→前スレであったオリジナルコマンド「きかい」の追加
双子→HP上昇率の増加 ふたりがけ最終奥義Wメテオの追加

そして最終決戦時においてきぼりにされ、セシルに向かって
「セシル、俺達の友情は永遠だ。さぁ立ち上がるんだ!」
とか呼びかけるけど誰に対しても生きる力を与えれないカイン様きぼんぬ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 13:56:54 ID:c+NlYDS5
つかセシルに白魔法追加してもいいけどあんまり強力なヤツはいらんな。
聖剣が強すぎる。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:03:16 ID:kW53/LZR
スーファミで月の女神が一度に複数出るとこあります?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:07:26 ID:D6Bw8+FX
>>84
確かに、地味だけど普通に強いからなセシルは。

反面ぬすむとか投げるとか二刀流とか色々出来て派手なのに地味にいらない子なエッジ。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:28:39 ID:pqaMheJs
エッジ、死んだままのほうが回復が分散しなくて有利じゃないか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:39:04 ID:/cPLSUeP
このスレ読んで初めてエッジがヤンのつめを装備できることを知った
実際に終盤で使えるつめって、巨人族に有効なようせいのつめくらい?
いつもマサムネムラサメ装備だったけど
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:42:28 ID:YuKv7Jg6
>>88
他には雷の爪がフェイズに有効だよ
数値ばかりを見た装備しかしていなくて最近知った
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:43:14 ID:bP6dG6o7
いつもぬすむかエクスカリバー投げほうだいで
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:45:40 ID:/cPLSUeP
>>89 d
フェイズはいつも逃げの一手だったので、試してみます
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 16:33:18 ID:UbZOADar
4はぱっと見使えないキャラでも使い方によっては素晴らしい能力を発揮させる
そこを発見するのが楽しいゲームだと思っていたんだが…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 16:59:56 ID:CaMCFa64
GBA版ではアイテムコンプできるスペースが欲しい
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:23:09 ID:2/ylJTA0
FF1〜6で3以外はGBAで出ることになった
DS持ってりゃ一台のハードで旧作全部出来る訳だが
敢えて3だけDS対応なのはWスロット対応になる気がする
3と4挿したらジョブチェンジキャラにパラディン増えるとか
5を挿したらギルガメが出るとか・・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:27:59 ID:LECVz/5z
(ܷܵܶ∀ܷܵܶ)
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:52:17 ID:k9NBULfV
並べた時にパッケージに統一感欲しいから3もGBAがよかった
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:54:29 ID:1B3wvya5
>>96
同じく1〜6まで統一したソフトで揃えたかった
3Dでもよさそう
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:56:39 ID:5+bKzh/P
移植しまくりの4こそ3Dでだすべき
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:15:20 ID:EXArUA6M
1と2のGBAバージョンなんて認めたくないですの
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:06:28 ID:P9RzEO6f
4をFF10のクオリティでやってみたい俺ガイル
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:08:36 ID:S1UD1e6y
7・8やった後だとセシルはやたらおしゃべりに感じる
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:09:28 ID:OueHKceG
>>100
だめだ、カインがカワイソス
あんなシーンをリアルに二度も再現するなんて・・・カインカイン・・・
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:11:06 ID:EXArUA6M
これはカインの物語だ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:55:32 ID:LSSayfpk
久々にやったらハマった
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:59:10 ID:OueHKceG
久々にやって なおハマるFF4!
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:13:17 ID:xfnBGrtP
一気にやってしまいたくなる
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:20:47 ID:xqSBLytP
九月に入ってFF4を再プレイ。
今回は子供リディアにメテオを覚えさせた。

意外と時間かからないもんだな。30時間とかかかるのかと思ってた。
まぁ結局一週間しかプレイしなかったけど。(地下渓谷7Fのところで飽きた)

リディアだけレベル99にしたから満足。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:58:18 ID:U6r/WYQr
3Dになったとしたら戦闘5人だとうっとうしそうだ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 02:24:41 ID:xfnBGrtP
>>108
カブりまくりで何が何やらになるな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 04:45:11 ID:pv2LYWU4
久々にやって、あのカイン合流後のオープニングBGMが流れると感情が高ぶるが
アントリオンのとこでダレる

ギルバートキメェw
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 05:10:38 ID:zi2qOqTC
ピロリロロロロロ   カッ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:24:37 ID:nGpmV4Q7
カッ が無い時が多すぎるような気がせんでもない。
でも「こんらんした!」とかでたら嬉しい。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 16:29:43 ID:QYuq8KUE
とりあえずあのキモ怖いカルコブリーナが再現されてれば文句は無い。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 22:55:49 ID:Z2fSXu0t
>>113
あいつを3Dで再現したら、ユウナレスカなんて目じゃないな。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:03:00 ID:md4Xt05r
なぜかオーバーオール姿で登場
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:43:19 ID:U6r/WYQr
同じ敵から何回も盗めたのか、だいぶ時間無駄にした。

てかまじリメイクしてもらいたくなってきた、無理なのかしら。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 01:16:10 ID:Pnrbz8dI
ttp://blog.livedoor.jp/od3
発売日は12/15
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 02:29:26 ID:6Ysr9+H0
プレイズがどうしても倒せません。死の宣告で全滅してしまうのですが、何かいい攻略法ありますか?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 02:37:32 ID:RH5XFE1M
1、レベルを上げまくってごり押し
2、一人だけ殺しては生き返らせ、死の宣告(ぜんたい)をかけなおさせるのを繰り返す
3、あるボタン押しっぱなし

俺は2を勧める
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 02:40:39 ID:6Ysr9+H0
ありがとうございます!Aの選択方法全然思いつきませんでした!がんばります!
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 03:31:51 ID:6Ysr9+H0
金のリンゴを増やす方法はあるのですか?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 03:43:47 ID:ZG9W8Da7
>>121
だいぎりん
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 05:28:45 ID:RIeg/++Z
PSPじゃないと意味ないよ
ユーザーの反発買ってんだからPSPでも発売しないとな

多くのゲームユーザーはPSPで発売されることを望んでいる
GBAでしか発売しないのだったら、ハード競争上
フェアプレーにならないので、PSPでも発売しないと駄目ではないだろうか?

私たちユーザーの意見が多ければ、PSPでも発売されると思う
だからあきらめないでPSPで発売してほしいと声を送り続けよう
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 06:29:31 ID:Z5KvzPCR
PSPイラネ、いちいち値段が高い本体買うより
数年前から発売してるGBAのほうが持ってる人が多いし
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 07:01:28 ID:Sq1eh494
まぁそうだが、持ってる負け組からすれば…な?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 07:02:11 ID:Sq1eh494
すまん皮肉じゃないぞ
俺も負け組さ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 07:36:08 ID:ZQigAJ/A
マルチに反応しなくてもよろしい
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 07:42:08 ID:RH5XFE1M
別にPSPで出すって行って出すのやめたわけじゃないからいいじゃないか

3のWSCと違って
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 13:23:53 ID:NOhJmDTy
>92
忘れ物ですよ
つ【ギルバード】
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 13:27:58 ID:eJCm68nA
>>129
それクロノトリガーの乗り物
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 13:42:00 ID:RH5XFE1M
>>130
それスカイ・ダルトン・ギョクーザ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 13:47:07 ID:r0yS+/Jd
age
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 13:51:28 ID:NWp5CMB7
>>129
それにステスロスも(ry
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 17:46:37 ID:GB38TV+I
すみません質問させてください

バブイルの塔(一回目)で、氷系の武器が強いと思うのですが
ヤンの「こおりのつめ」を両手に装備するのは意味あるでしょうか?
それとも2属性分「つめ」を装備したほうがよいでしょうか?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 17:53:42 ID:GB38TV+I
134です

フレイムドッグ相手に何度か殴りました
どうやらふたつつけても効果は変わらないようでした
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:11:57 ID:eJCm68nA
それが答えだ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:13:45 ID:fPQQ3VTe
懐かしいドラマだお
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:15:18 ID:/GOgt4Cu
4Aは2みたいな追加があって
Wウボァーならぬ、Wいいですとも!とかこないかな。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:23:21 ID:mBgvd3e0
なんかスレおかしくない?
へんな空欄ができてる
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:25:45 ID:XKqhg9fS
うわこれ倉庫にアイテム全部入らなかったのか、困った
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:32:03 ID:ZQigAJ/A
>>139
シリア語ブラクラじゃないかな
専ブラ使ってNG指定で回避
対策の必要のない専ブラもあるけど
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:37:56 ID:mBgvd3e0
やべ、なんか俺踏んだのかな
専ブラは使用できないので携帯用のアクセスで見てみます
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:42:01 ID:ZQigAJ/A
>>142
95に貼ってあるんだ
IEとかだと回避法はないと思う
他のスレもそうなってしまうからキャッシュ消してね
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:09:45 ID:mBgvd3e0
95?俺のはXPですよ?
キャッシュ消してもダメですね。一応ウイルスチェックでも何も出なかったんですが。
プリインストールCDで入れなおしてみます。ありがとうございました。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:12:28 ID:GB38TV+I
シルフの洞窟の取れないアイテムウザス
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:14:02 ID:tBs5lCyW
>>144
いや、>>95 にあるんだって
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:19:16 ID:eJCm68nA
釣りだろ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:19:56 ID:2FSbH/0q
>>144
マジボケプギャーーーーー
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:20:09 ID:ZQigAJ/A
釣りだといいんだが
マジで再インスコしてると考えるとしたら不憫でならない
キャッシュ消してIE再起動で直るんだが
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:53:55 ID:tZDzoF6V
専ブラ使え
151名無し募集中。。。:2005/10/10(月) 22:20:00 ID:GB38TV+I
今、バブイルの巨人でアラームを盗もうとがんばってます

サーチャーに気付かれずに、エッジが盗めるようになるには
どれくらいのレベルが必要でしょうか?教えてくださいマセマセhgbんrうぇおhgbr
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:36:12 ID:Oz4XP5xM
>>151
そんなヤツに教えると思うか?
もう1回日本語勉強してこい
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:40:27 ID:1meoCil5
まったくだ!正しくは
あqwせdrftgyふじこlp;@:「 だろうが!
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:51:46 ID:BBN6eur6
メニュー画面のキャラ絵は天野絵ですか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:52:25 ID:7oTqKD9N
うそだろ?俺は
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
かと思ってたお
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:59:14 ID:1meoCil5
>>155
ミスですごめんなさい
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:35:46 ID:MnKlh1EQ
>>151 気付かれるってあれ、ダメージ食らうやつだっけ?
あれってストップかけたはずの敵も攻撃してくんだよな。
まったく困ったもんだよ。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:57:50 ID:J5W3WZxr
>>154
子リディアの目を見たら気付くと思うが。
ちなみに天野絵なのは6
そういや2はどうだったっけ?

>>145
モルボルには即トード。他も一緒にやってしまえば効率良し
後はレビテトと時間さえあれば何とかなる
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 02:44:44 ID:1xySQS1e
>>121です。だいぎりんって何ですか?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 02:54:30 ID:gsvv52T0
メニュー画面のポロムたんで抜きました
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 02:57:43 ID:XtGhpqvZ
セシルです・・・

パロムたんで抜けばいいのかポロムたんで抜けばいいのかいまだにわかりません

セシルです・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 03:52:48 ID:20chLKQ+
ガリで抜け
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 05:53:15 ID:ZbRJRwUJ
追加要素が強力な魔法も即発動しますとかだったら4の持ち味半減ですな。
バハムート呼んでるあの間がよい。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 09:13:44 ID:SwHQXn4U
4は音楽が良い
ラスダンの巨人の音楽には感動
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 09:18:15 ID:pvKs6B5r
テントがやたら安いのが良い
序盤はすぐHPとMP減るからテント買いまくりでしたよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 09:20:07 ID:/3zLv+Ry
ゴルベーザ ホモ疑惑

ゴルベーザに操られていたカインが戻ってくるたびに、
ウインドスピアやグングニルなどといった珍しい武器を持っている。
もしかしたらゴルベーザはカインに惚れてて、それで珍しい武器をプレゼントしたのかも…
一度洗脳が解けたのにまた操ったりもしてるし…(この点については、DIOもポルナレフを再び配下にと誘っているので根拠としては弱いが)
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 10:26:01 ID:ssuq5qyq
>>166
その前にカインが肉槍の使い手な件
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 10:34:04 ID:QEBLXKap
カイン「ファイナルファンタジー
   フォーーーーッ
169名無し募集中。。。:2005/10/11(火) 11:02:54 ID:oEEuwJge
カイナッツォとか糞だった気がス
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 11:40:15 ID:2PPJT30m
カイナッツォの背中に乗ってみたいな〜
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 11:45:29 ID:x8+J8Lxh
12月は買うソフトが多すぎるから1月半ばぐらいがよい。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 12:22:02 ID:ltWod+Cs
12月…マリカー、教授の脳を鍛える、FF4、ボンバーマンコレクション…
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 13:20:12 ID:alfbnZU9
>>151
せいしんは でなんとかならないか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 14:27:19 ID:5XvWNYH+
水のカイナッツォ
風のバルバリシア
火のルビカンテ


スカルミリョーネは何だっけ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 14:30:27 ID:qjq09pWg
(;´Д`)つ土
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 14:45:37 ID:5XvWNYH+
サンクス
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 14:46:16 ID:1xySQS1e
最後のボスが倒せません。レベル58ぐらいじゃ倒せないのかな?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 14:47:06 ID:nV8xEP3W
>>177
レベル40台でも勝てる
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 14:52:13 ID:SYqKjdXU
58あれば倒せる。エッジとリディアは死んでも放置。
ローザはケアルガ、セシルは攻撃兼アイテム、カインはジャンプ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 14:55:03 ID:rSxDUiqx
リディアはあきらめて4人でたたかえ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 15:10:45 ID:kIVv0Wa2
FF1.2を買おうと思っている者ですが。4を待った方が良いと思いますか?
背中押してくれたりすると嬉しいです。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 15:22:31 ID:wOVY09Hl
>>181
やった事ないなら買ってみればいい
わざわざファミコンとかPSじゃなくてGBAで手軽にできるのはいいぞ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 15:28:00 ID:gsvv52T0
巨人攻略したらあいのフライパン返せなくなるの?貰えなくなるの?どっちかしら?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:14:23 ID:Tzd46mfl
もらえなくなる
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:19:54 ID:gsvv52T0
>>184
じゃフライパン持ってればラスダンまで行っても包丁もらえるってことで大丈夫ですかい?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:38:13 ID:rwcD1v3r
巨人まで話を進めてしまうと、ヤンが勝手に目覚めてしまうから無理だよ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:44:18 ID:gsvv52T0
>>186
包丁も期間限定なのか、フライパン持ってればいつでも交換できると思った。
じゃ包丁とって進めるよ。どもありがとう。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:52:16 ID:MnKlh1EQ
最近知ったんだけど、
4には既にリレイズっていう魔法の概念があったんだね。
月のルナウィルスっていうやつが使ってくる(ウィンドウがでる)けど、
大抵は不発で戦闘が進んじゃうから、
もっともどういった効力があるのかはわからんが…。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:08:42 ID:jkJJyKgO
たぶん普通に効いてると思う。
先制攻撃時だと速攻で殺せたものが、リレイズかけてた時は同じダメージでも死ななかったし。
エフェクトは無いみたいだが。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:21:09 ID:662luVQP
スカルミリョーネがバックアタックしたときに
すでに隊列変えられてたときの気持ちってどんなんだったろう・・
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:25:45 ID:saOyepkw
>>188
昨日やったが、オクトマンモスの洞窟ですでにそれを使う雑魚がいた。

当時は良く分からない効果だったが今なら分かるな。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:38:10 ID:Rtp/d6c4
エブラーナ城の左の塔1Fの右の宝箱の取り方がわかりません…
どうすればよいのでしょうか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:41:00 ID:WK2qMiXY
質問する前に隠し通路や別のフロアから行けないか試せ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:50:42 ID:qZRk2QGE
>>193
おまえ優しいな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 19:12:05 ID:Rtp/d6c4
>193
そこだけどうしても分からないんです
お願いします
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 19:14:19 ID:rcQrrbER
>>159
大技林でググると幸せになれる。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 20:11:58 ID:WogpjrRh
>>195
安西「あきらめたらすっきりしますよ」
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 20:14:47 ID:dnZdMOFb
>>195
FF3のギサールのしゅりけんと同じ要領
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 20:30:40 ID:EgW6xfIr
久々にプレイしてるんだが、エクスカリバーの取り方を忘れちまった…
教えてエロい人
200192:2005/10/11(火) 20:38:28 ID:Rtp/d6c4
やっと取ることが出来ました
みなさんご迷惑をかけました
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 20:54:20 ID:cdLd9wHw
>199
でんせつのつるぎを地底世界の鍛冶屋に持っていく
後は知らない
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 20:54:32 ID:5irzxuP3
4のリレイズって(毛のはえた目玉焼きがやってきた記憶が)
レイズ全体化じゃなかったっけ?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 21:09:14 ID:WPoZcXyE
>>199
幻獣の町でねずみのしっぽを取る
ミスリルの村の近くの洞窟にホバーを使って行く
アダマンタイトが手に入ったら地底の鍛冶屋に持っていく
あとはストーリー進めてけば完成する
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 21:11:24 ID:EgW6xfIr
サンクスです
鍛冶屋の存在を忘れてました
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:26:25 ID:4s0Ftst2
>202
当時ファミマガか何かでそんな記述を見た記憶がある。
レイズを全体にかけるが成功率は50%とかなんとか
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:30:07 ID:XtGhpqvZ
>>181
GBAのFF1・2だけはやめとけ、マジで
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:12:08 ID:LQ/vxuDZ
セシル=ローズ
「地球の表面を1インチちいえども取らなければならない」
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 00:54:43 ID:V8fTEDIO
倉庫ちっちぇええアイテム全然保管できない
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 01:18:28 ID:Zc7/SBd9
久々にギャアアアアムしますた
EDはいろいろとせつなくていいな
あとフースーヤのフィールドのグラフィックがカワイイのなW
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 01:49:07 ID:d+jmzK6X
>>209
>EDはいろいろとせつなくていいな

ガリのことかー!!!!
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 03:20:48 ID:wFzVOgr6
>>209
俺も昨日フースーヤ仲間になったんだけど、
もうあんまりにかわいすぎてどうしようって感じでずっと先頭にしてるw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 04:03:35 ID:Jt8y6EIR
やっとクリアできたよ。みなさんいろいろありがとうございました!
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 06:04:26 ID:feNqRwTy
>>211
モップでお掃除か!
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 08:50:59 ID:YSwvYjLB
フースーヤは戦闘不能状態がイカしてる
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 10:45:31 ID:VVfIc+nI
フースーヤに「掴」を加えr(ry
先頭にしてるくせに戦闘不能で放置な方向
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 13:39:00 ID:90VBYZMJ
セシルも将来モッ(ry
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 14:03:22 ID:JEivfFXu
いま月でフースーヤが仲間になったところです
月のどこかにハミングウェイ一族のすみかがあると知ったのですが
それはどこにあるのでしょうか
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 14:14:41 ID:3Iz3Jkja
>>217
人面岩sage
219217:2005/10/12(水) 14:17:23 ID:JEivfFXu
>>218
ありがとうございます。それとsage忘れてすみません
220209:2005/10/12(水) 19:23:09 ID:Zc7/SBd9
>>210
>ガリのことかー!!!!
そうですとも!!
カイン@試練の山→月ブーン→「兄さんの声が〜」の流れは神(BGMも)とマジレス

>>211
>もうあんまりにかわいすぎてどうしようって感じで
あるあるwwwwww
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:37:35 ID:3WBP7wS2
月からバロン城のシーンにかけての愛のテーマはマジたまらん。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:46:39 ID:yCSiI3Bj
ゴルベーザが兄さんとわかってからのセシルへの接し方が兄らしくて好き
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:00:40 ID:kZ1zB0hH
ジャンプに新情報。
追加要素がいくつか。
ルナバハムートという名前の敵キャラ、呪われた村など追加イベントもあり。
それとGBミクロの同梱版も発売決定。
フェイスプレートは天野喜孝デザイン。

それとVとVIのGBAも移植決定。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:02:56 ID:cXU9M+/Y
買おうかなぁ。
GBAのソフト1本ぐらい持ってて1本もやってないけど。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:03:10 ID:cXU9M+/Y
持ってるのは10本だ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:13:01 ID:i7k2PyZX
>>223
乙!
FF4もSoul of なんとかっていうのあるかな?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:18:58 ID:lCz/juuC
7よりずっとキャラが立ってると思う
特にガリとか
特にガリとか
特にガリとか
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:30:39 ID:Oe0O9fIX
>>227
ごめん。そいつ誰?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:32:10 ID://Ig8RHi
>>224
ウプリーズ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:45:56 ID:cXU9M+/Y
>>229
何を?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:56:43 ID:Om56gmC7
追加要素でゴルベーザをキャラとして使えたら絶対買うよ
そうならなくても買うけどね
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:30:29 ID://Ig8RHi
>>229
sorry,>>223のウプを
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:04:40 ID:0qrcwAxy
ガセだろ。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:13:18 ID:awf38tZ5
同梱版て・・・金ねーよ・・・
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:36:31 ID:ufPW1E/o
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:44:14 ID:LiWXBN3F
ATBバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
5も6もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:46:43 ID:gHhwpf1n
>>235
サンクス!
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:49:23 ID:n5UiDNjN
ヤンで購入決定
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:50:13 ID:LiWXBN3F
なんで月にヤンがいるんだ?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:59:03 ID:gkIl7OH5
開発中の画像だからだろ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:59:44 ID:tvNdRAWP
ヒント:開発中
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:00:06 ID:awf38tZ5
呪われた村ってミスリルとは違うのか?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:03:28 ID:awf38tZ5
>>240-241
そりゃ開発中だったらPAR以上のことできるが、
わざわざこのパーティの画像載せる意味がねえよw
FF2でも似たようなのあったし、一度外れた仲間とも組めるシナリオやモードが
追加ってのが有力じゃないか?
つうかよく見ると戦闘背景よくなってるな・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:03:47 ID:jDk8dY9Z
呪われた村で立ってるキャラ、ギルバートじゃね?
もしかしてメンバー入れ替えキタコレ?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:06:49 ID:n5UiDNjN
巨人イベント後にメンバー変更できるようになるんじゃないの?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:09:00 ID:QJW9nuiZ
MPが見えない
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:12:09 ID:wGUSQdDZ
エッジの存在は…(((( ;゚Д゚)))
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:12:16 ID:gHhwpf1n
>>246
SFCからそうだったと思うけど
ATBの表示切り替えができたんだっけ?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:12:53 ID:awf38tZ5
そういや4はATBバーなかったか
って元々HP最大値しか表示されてないだろ。
まあ、それくらい切り替えできるだろうけど
250248:2005/10/13(木) 01:13:55 ID:gHhwpf1n
確認したらATBなかった…
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:14:55 ID:QJW9nuiZ
そういえばMPって魔法使うときに見れたんだっけ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:16:26 ID:gi0gfg1W
もしや念願の仲間入れ替え可能システムですか?

パロム、ポロム、ヤン、シド、ギルバート

でも現状だとシドとギルバート意味なさすwww
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:19:34 ID:jDk8dY9Z
そういや、当たり前かもしれんが隊列は今まで通りのシステムなんやね。
俺はこの陣形好きだからいいけどさ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:19:36 ID:awf38tZ5
もし入れ替え可なら、
FFで仲間になるシドといえば4、と堂々と宣言できるぜ!
しかしルナバハムートってネーミングはどうだろ・・・
そもそもバハムートもダークバハムートもどちらさんも月在住だろw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:24:34 ID:vpymXAEM
>>253
みんな同列だと画面がすごい窮屈になりそうだ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:26:28 ID:gi0gfg1W
>>242
ミスリルでもイベント追加だったら嬉しいな。
勿論新マップ追加の方がよっぽど嬉しくはあるが。

ミスト:リディア復帰後に行くと何かのイベント
ミスリル:ダンジョンミスリル鉱山の追
ダムシアン:ゴルベーザ配下のモンスターが住み着くので退治に行くとか
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:26:45 ID:gkIl7OH5
>>254
そういやそうだな・・・。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:38:23 ID:jDk8dY9Z
4の追加イベント

エンディング後、ルナティックパンドラ発動

青き星が危機に陥り、仲間はバラバラに

一年後に目覚めたセシルが再び仲間を集め、もういちど月に乗り込む

てな感じのキボン
・・・いや、微妙だな。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:52:40 ID:gkIl7OH5
ゼムスを封印したときの月の民の壮絶な戦いの詳細をキボン
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 02:03:52 ID:0qrcwAxy
>>258
月の民の月はエンディングでどっかに飛んでいくんだが
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 02:18:06 ID:ThFDZZ0u
ガリミクロが欲しい…
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 03:26:15 ID:/d5PyWqs
一枚目の村はミシディアじゃないか?
中央のはローザだな。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 03:59:59 ID:TdFvS1CJ
ATBキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 04:03:39 ID:qiIus1vw
4はいちいち音楽が神がかってるんだよな。
通常戦闘1・通常戦闘2・四天王・ボス・ラスボス
どれもFF通じて最高のクオリティだ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 04:14:59 ID:C4W2yQSz
>>264
禿々しく同
メインテーマとEDも。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 04:29:18 ID:C6OOsSq2
GBA版ちょっと気になってきたな
でもFF4の為だけに本体買うのもなぁ…
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 07:52:07 ID:OR5S0Q68
分かってるならやめとけ
もうオモチャは卒業だ
その金を勉学にでも交友にでも当てることだ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 09:40:09 ID:CI3LRtPG
ところでGBAってSFCと比べて音質のほうはどうなの?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 09:42:35 ID:HgF+N3q0
少なくとも今までの移植作でオリジナルより音が良くなってるのは見た事がないな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 09:44:30 ID:lsfMckdu
>>268
スペック上はSFCより音は良いはずなんだが
CPUで音を処理してるせいか激しく動くアクションとかCPUの処理の重いゲームは
音の質が格段に落ちる傾向がある
FF1・2はかなり頑張ってた
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 09:46:41 ID:CI3LRtPG
>>269-270
thx
でも4好きだから買っちゃいそうだなぁ・・・

とりあえず今からSFC版やってこよ

272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 09:56:45 ID:i0hAmrTS
FF1・2アドバンス並に簡単にならなければいいけどなぁ
なるべくゲームバランスはオリジナル準拠にして欲しい
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 11:33:28 ID:TGraJNco
>>272
オリと同じ難易度だと
デモンズゲートが倒せないやつの数→
みたいなスレが乱立する予感w

4けっこう難しいよな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 11:36:30 ID:ATtv8lfr
Wも月に行く以前は大概ぬるいので問題ないだろ。
T・U程の難易度落差はないと思うよ。

ゼロムス様がイージー準拠とかになってたら糞だけど
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 11:38:32 ID:n5UiDNjN
メンバーチェンジできるようになったら
リディアとパロムでWメテオがやりたい
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 11:49:03 ID:regNt7I1
終盤でもいいからパーティチェンジが出来たら俺的に神だな
まぁそんな重要な事は第一報で載せるだろうから無いと思うが

つか、これも恒例のどこでもセーブかね?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 12:22:07 ID:5XGD1klZ
>>273
とりあえず泣ける敵

サタナイト×2、サタナジュニア×4のパーティ
アサルトドアー
デモンズゲート
フェイズ
ゼムスマインド

他何かいるか?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 12:26:30 ID:tB25I+6k
最初の方でミニマムにしてくる敵うぜえ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 12:35:49 ID:XeBvmBNv
デモンズウォール+アクティブ+スピード1
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 12:39:56 ID:awf38tZ5
モルボル
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 12:40:22 ID:n5UiDNjN
モルボルウザイ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 13:01:05 ID:YZWlHjQb
アサルトドアーより中から出てくるやつらのほうが強いから困る
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 13:01:39 ID:EgrFJ0jD
>>281 だがそれがいい
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 13:18:08 ID:0qrcwAxy
4初プレイ時のモルボルには参ったな。
シルフの洞窟突入
 ↓
モルボル遭遇
 ↓
臭い息
 ↓
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 13:29:17 ID:HzfIoBw8
泣けるというか初めて出てきてうろたえたのは

きんりゅう
ぎんりゅう

のペア。
「絶対強いだろコイツら」的な雰囲気を出しつつもいざ戦ってみるとそうでもなかったり。

あとは…らいぎょがやたらうざかった('A` )
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 15:47:44 ID:MFvgLE1J
レッドドラゴン×3には最初ビビった。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 16:06:57 ID:YuI/Xxnk
モンスターがどんなにグロくても大丈夫だと思ってたが
フェイズだけは正直引いた
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 16:46:36 ID:UqMZCwSa
呪われた村の中心のキャラがネミングウェイに見える俺
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 17:27:10 ID:YZWlHjQb
よく見るとローザだった
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 17:32:47 ID:C4W2yQSz
シルフの洞窟だかにあった、モルボル4匹詰め合せ宝箱は14年たった今でも虎馬になってる。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 17:49:05 ID:9qfHc+uF
普段、逃げずに戦う主義の俺もあの洞窟だけは逃げまくったな。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:18:45 ID:awf38tZ5
フェイズて4だけだっけ?
正直他のどのザコより強く見える
つうか怖い。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:28:41 ID:5xEoktS8
6にもいたよ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:29:04 ID:TdFvS1CJ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:35:07 ID:9qfHc+uF
>>294
全部、改悪っぽく見える。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:35:16 ID:VmnZSaOX
ATBバー追加ってまじかwwwwwwww
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:42:31 ID:JK3KF+p9
PS版なんだけど、フィールド移動でローザ先頭にしたときの色と
戦闘画面のローザ色ってなんで違うの?
俺の勘違いだったらスマソ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:54:10 ID:awf38tZ5
>>294
本職のドット絵師ってやっぱすごいんだな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:55:19 ID:SdG7ztx0
>>294
セフィロスキモスwww
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:56:55 ID:SuPyf5po
>>294
なんかカインに笑ってしまったwww
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:58:09 ID:SdG7ztx0
ガリだしなww
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:08:55 ID:droDF5Pk
つうか、ミクロ同梱かよ!
フェイスプレート抽選かと思ったのに・・・。
ファミコンカラー買っちゃったよ!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:18:21 ID:2hFUcrWL
ミクロ同梱ってやぱ2万くらいするんだろうか・・・
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:22:11 ID:dghFoukx
17540円じゃね? 
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:22:41 ID:AhQzyhJo
>>294
6のやつはなんかジョジョのキャラみたい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:12:19 ID:sReaM+gi
>>290
6匹詰め合わせだと思った。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:13:30 ID:p51KsIFN
もうすぐ出るのか。
やはり今のうちにSFC版2本目買っておくべきか。
それとも他の奴が買えるよう放っておくのがいいのか
・・・悩むorz
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:31:23 ID:sReaM+gi
ちょっと人には言えない方法で、ゲーム音源で聞いてみている。

メインテーマとか魔導船とか、鼻血が出そうだ。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:34:40 ID:ThFDZZ0u
このスレもジャンプだ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:48:29 ID:G07pLizr
>>307
すまん、ちょっと聞きたいんだが
何の為にSFC版2本目買うんだ?ワカンネ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:50:46 ID:p51KsIFN
>>310
寿命らしく画面が暗転して止まったりする
根気よく「フーフー」してやってるがいつ消えてもおかしくないかもと思って。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:56:13 ID:SuPyf5po
>>308
http://bluelaguna.net/music/ff4/mp3s.php

鼻血出してよwww
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:00:00 ID:G07pLizr
>>311
ああ、なんだそういう事か
俺もSFC版で頑張ってるけど、いつ寿命がくるかガクブルだよ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:39:09 ID:3WAjHJUp
隠しダンジョンはもちろん追加で

ソウル オブ リバースはなかなかよかた
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:41:52 ID:W8b5vy/W
>>314
EDが使い回しだったけどな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:12:37 ID:gkIl7OH5
ガリパパの登場は小便ちびりそうになったな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:32:08 ID:n5UiDNjN
乗り物乗った状態でAを押しながらBを23回でできるミニゲームを予想しよう
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:33:51 ID:YZWlHjQb
オリジナルになかったのにあるわけが無い
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:34:34 ID:juIYerqn
FF2リメイクにはオリジナルにないミニゲームが追加されてたけどな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:34:55 ID:YZWlHjQb
勘違いだったスルーしてくれ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:23:21 ID:l90mGUz+
なんか追加要素は10時間程度であっさり
終わりそうなヨカーン。まあいいけど。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:25:03 ID:joMN2MZw
10時間もあったら十分かと
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:34:40 ID:+yIZ/ATt
追加に10時間って相当だよ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 01:00:56 ID:5WL8V7ma
ってか俺10時間もらえれば余裕で月の地下渓谷まで行く自信あるんだがw
さっきセーブデータ見たら魔導船呼び出すとこでまだ7時間経ってなかったし。

追加要素はせいぜい30分くらいじゃないのか?
そりゃあ10時間分も追加要素あれば最高だけどさw
でも単純にバブイルの塔のフロア追加でリアルな長さになったらいやだな。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 01:05:41 ID:+yIZ/ATt
おまけみたいなもんだし過度な期待は禁物ってことだね。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 01:14:25 ID:1coNa6Lm
ルナバハムート強そうだな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 01:16:00 ID:9JwaK98Q
ダークバハムートより強くして欲しいな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 01:18:35 ID:joMN2MZw
どうせ5→4→3→2→1→ジャンプ→メガフレア
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 01:27:39 ID:wTRZesm1
全ての攻撃に対する反撃がメガフレア
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 01:32:38 ID:z9wWgU02
最強装備機能だけでもありがたい。
アイテムも預けたり面倒くさいからピザチョコボには消えてもらって・・・。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 01:48:16 ID:Y2vvmeOj
最強装備とダッシュがあったら、普通にゼムス前まで行っちまうなぁ。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 01:53:57 ID:He+nJGvP
>>329
それだと全員にリフレクをかけて攻撃し続ければ簡単に倒せてしまう件について
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 02:00:11 ID:mNkAwl98
ルナバハムートを倒すとアルテマウェポンでも貰えんのかな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 02:05:26 ID:5WL8V7ma
地上の巨竜:バハムート
地底の焔竜:マグマバハムート
月の幻獣神:ルナバハムート

全て倒してやっと召喚魔法バハムートが使えるようになります、いや?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 02:11:45 ID:OtnOTMCu
バハムートもダークバハムートも月在中なんだよ!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 02:23:45 ID:O7gfeaV6
確か月は2つあるって設定だったな。
もしかしてゲームじゃ行かなかったもう1つの月が隠しダンジョンになんのかな。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 02:25:28 ID:uwjHwU/U
試練の山でテラと合流した時、セシルが「でもあなたは
ゴルベーザのもとに向かったはずでは?」って言ってたけど、

「(あれあれー?一人でゴルベーザ倒すなんて
息巻いて出てったくせに、こんなところで
なにしてるのかなー?ニヤニヤ)」
セシルが心の中でこう思ってるような気がした

テラ「今のままでは勝てんからメテオを…」
セシル「(怖気付いて寄り道した言い訳ね、ニヤニヤ)」
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 02:27:53 ID:uwjHwU/U
あと、パロムポロムのフィールド上のキャラドットが
ダブルユーに見えて仕方がない

話題をぶった切ってすまんかった
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 02:30:01 ID:mNkAwl98
ルナバハムートはギガフレアとかテラフレアを使うと予想
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 02:41:46 ID:O7gfeaV6
最近のFFなら、今までの流れを無視して「ウルトラフレア」とか使ってきても驚かん。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 02:43:02 ID:mNkAwl98
案外、新ダンジョンに出てくる雑魚モンスターなのかもな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 02:43:33 ID:joMN2MZw
最近のFFだってそんなアホみたいな名前ねーよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 02:49:15 ID:yQOAe5k/
>>336
それはあるかも
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 06:05:06 ID:Y2vvmeOj
リメイクで何が一番気になるかって、開発室だな。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 07:06:34 ID:GeGCnB55
テラフレアは既出だから、それより上かも

テラの1000倍の単位ってなんだっけ?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 07:13:39 ID:3cEmA9Mv
ペタフレア

かっこわるー
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 07:24:15 ID:xsZxVPlX
開発室に、高橋がいないとかな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 07:26:36 ID:jReicNL0
ルナバハムートの色がエロカワイイwwwww
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 07:27:02 ID:PBw4f17m
ルナフレア
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 07:27:40 ID:4mZZx6DV
開発室に坂口氏がいませんが何か?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 07:28:25 ID:3cEmA9Mv
イトケンもノビヨもいなくなってるんかな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 07:45:25 ID:AAbYjwMd
寂しいことだ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 07:52:10 ID:KDwSzwni
>346
ペタワロスwww
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 08:14:21 ID:h5azBWx0
名前だけ強くしても、むっさ寒いっす。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 08:30:31 ID:xsZxVPlX
ルナマリア
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 09:28:39 ID:h+HfoOhA
「いいですとも」は勿論残ってくれるよな?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:09:09 ID:dOjIjj5o
もちろんですとも!
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:11:20 ID:vLROzXRg
>>349
ロト紋にいましたねぇ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:18:36 ID:cxWjTMan
 
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:18:54 ID:Y2vvmeOj
>>347
高橋、居るけど攻撃力が異常に低く、「死ぬぞ」がハッタリ限定になってたりとかw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:28:33 ID:XqDlUvFW
必死になって高橋倒して手に入れたフェニックスの尾…
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:56:32 ID:0Lel2R30
メガフレア(4)、ギガフレア(5)、この次はヨガフレア。(6)マッシュが使うらしいよ?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:57:18 ID:z9wWgU02
旧スタッフって出るのか?
てかFF1+2で坂口の名前って出たの?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 14:17:45 ID:h1LzNf1E
出てたよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 14:21:11 ID:OBuPsM96
今やってるんだけど双子いらねー  弱すぎ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 14:23:37 ID:LtzeGwDu
双子は山登る前にラ系魔法覚えさせたら強い
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 14:30:06 ID:OBuPsM96
>>366覚えてるけどすぐ死ぬ。後列においても…
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 14:34:39 ID:8pGFEl5D
みんなルナバハムートルナバハムートって言ってる所悪いんだけど、ルフバハムートだね…
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 15:06:46 ID:9VReJ6Ca
>>367
ミシディアで装備整えたか?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 15:14:30 ID:xiTkBQDY
>>368
ルナで合ってる
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 15:21:58 ID:dWSYFu7I
双子にいい装備させるのはなんか気が引けるんだよな
カイナッツォ戦→離脱まで装備を引っぺがす暇がないから
癒しの杖だけは買ってあげるけど
俺って鬼畜
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 15:22:53 ID:OBuPsM96
>>369そろえたよ。それでも弱い… レベルかな?
sage忘れスマン
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 15:38:05 ID:He+nJGvP
強がってるうちに殺されるパロムに萌えた
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 15:49:16 ID:HDol2iP/
俺一度も逃げないで試練の山攻略したけど誰一人死ななかったぞ
セシルのレベルが高かったのと毎ターンいやしのつえ使ってたからかな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 15:55:41 ID:gzibuhFB
月でカインが仲間になったあと、どこにいけばいいのでしょうか…進み方がわからなくなりました(p_q)
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 16:09:44 ID:FmFY2Pwf
ルナバハの扱いが気になるな
召喚出来るようになるのかただの敵なのか
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 16:14:54 ID:h1LzNf1E
4のバハムートってかっこ悪いよな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 16:17:51 ID:vJhBmSYf
バハラグのバハムーチョ萌え
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 16:39:29 ID:xsZxVPlX
>>377
一番天野絵に忠実だろ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 16:50:16 ID:h1LzNf1E
じゃあ元のデザインがかっこ悪いわけか
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:06:58 ID:OBuPsM96
魔法って敵全体にかけられるんだな… 双子使えるな…w
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:10:44 ID:giPlw/mz
>>379
3の方が忠実
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:21:04 ID:5G1E/ldL
4のメガフレアが一番カッコイイ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:29:55 ID:xiTkBQDY
>>381
ちょ、おまwww
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:36:45 ID:wFMR6J9/
双子って試練の山登ってバロンについたらそこで退場なんだよな。
ギルバードに匹敵する短さだ。
いいキャラなのにもったいない。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:45:35 ID:YaiHqoYL
ふたりがけとかいいアビリティだと思った
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:59:52 ID:giPlw/mz
テラの一匹や二匹くれてやるから双子使わせてくれっていうのは
FF4プレイヤーならみんな思うことだよな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 18:03:11 ID:Wx0yb7rZ
MP90ショボイ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 18:04:05 ID:h1LzNf1E
双子使わせてあげるから
石化イベントカットします
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 18:41:09 ID:AAbYjwMd
記事見るとひょっとして終盤でメンバーチェンジできるのか?なんて思うだろ

ローザとポロム
白魔使いが二人居たら・・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:04:06 ID:bR9W+3Vj
でもさ、メンバーチェンジできるとして
最初ローザとリディアを残して男3人で月へ行くとか言うあのイベントのあとで
ローザとリディア外してガキふたり連れて月へ乗り込むってのもアレだよな。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:28:03 ID:pzWxtU3k
ヤン「うまくいったね」
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:53:36 ID:GL4xpaL/
キモスwwwwwwwwww
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:58:23 ID:YVvnh8Ro
ラストバトルをパーティ編成して行けるならまずガリを外す
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:23:22 ID:hsut+q/1
まず全クリしてから変えられるようにして欲しい。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:33:47 ID:HDol2iP/
チェンジできるとしても普通にセシル、カイン、エッジ、リディア、ローザでいきそうだ
もしチェンジくるなら他キャラも使えるよう装備増やすか強化してほしいな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:35:38 ID:1BshwGjm
メンバー選べるならやっぱり
テラ、シド、ヤン、フースーヤ、他
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:38:54 ID:sMunuQcq
ゴルヴェーザ使わせんかい
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:41:20 ID:Tb2XbqGG
>>261俺もガリミクロが欲しくて仕方ない
ただ、最初写真を見たとき水泳帽をかぶったオッサンに見えたのは内緒だ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 21:02:03 ID:J0E+A11x
>>390
ローザ「いまよ パワーをホーリーに!
ポロム「いいですとも!
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 21:23:26 ID:4mZZx6DV
ゾットの塔に登るメンバーが結構好き
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 21:23:56 ID:He+nJGvP
メンバーチェンジがあるとゼロムス戦のシーンが変わるから無理じゃないか?

と、現実に引き戻してみるテスツ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 21:28:23 ID:e/D45X8c
メンバー入れ替えはクリア後の特典とかじゃない?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 21:38:53 ID:C7H+sm+P
子供二人やヤンには危ないから連れて行けないとか言って無理やりパーティからはずされるんだよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:13:07 ID:Y2vvmeOj
ヤンがネタキャラ化しつつある気がする。

カインが竜剣使えるようになるとか。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:16:46 ID:9AgGf6oP
>>392,400
ワロタ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:29:23 ID:l90mGUz+
墓石に文字が刻まれている……
「とも」 「です」 「いい」 「!」

「いいですとも!」
ゴルベーザが仲間になった!

408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:32:05 ID:OtnOTMCu
ストーリー的にもメンバー入れ替えは無理な気がするな。
SORみたいな追加ストーリーキボン
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:32:41 ID:d3phkxy+
>>408
ちゃんとしたEDがついてればなお良し
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:33:45 ID:RLCc2daJ
ゴルベーザ「カイン・・・・ 帰ってこいカイン・・・・ そのクリスタルを持ちわたしのもとへ・・・」
カイン「いいですとも!」
ゴルベーザ「オーッケェェーイイ!!」
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:37:30 ID:1BshwGjm
ゴルベーザもたった一言の掛け声のせいでとんだネタキャラに…
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:37:43 ID:Y2vvmeOj
「とも、よや、すら、かに」だと完全に意味不明なんだけどな。蟹?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:39:28 ID:RLCc2daJ
>>412
俺は初回
蟹すら友よや としてしまったがな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:40:25 ID:Tb2XbqGG
メンバーチェンジできるならギルバートを強化してサハギンを竪琴でなぶり殺したい
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:47:18 ID:OtnOTMCu
>>414
いいですとも!
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:50:27 ID:Y2vvmeOj
>>413
なんか、どこぞのロボットアニメ監督のセリフのような。

試練の山での、鏡の向こうから「暗黒騎士」が現れて、
赤い翼のテーマが「ダンダンッンッダッンッダダダダーン!」と入るシーンは、FF屈指の燃え場面だと思う。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:01:01 ID:4v+z5MKj
FF4で一番勇ましいBGMだな。
パラディン、カッコイイ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:08:50 ID:l90mGUz+
追加アイテムに竜特攻のアポロンのハーブがあったら、
ラスダンでギルバート大活躍だな。
レッドドラゴンに9999ダメージあたえるヘタれ詩人ハァハァ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:27:34 ID:xa6ApFdb
でも勝手に隠れちゃう
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:33:49 ID:w5/kslve
そこで勇気ですよ
421名前が無い@ただの名無しのばらだ:2005/10/14(金) 23:40:01 ID:tgcopVdL
だが【挫折】
422名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/14(金) 23:45:51 ID:vpn4Xh3Y
グラフィックもいい、色々不便な点も改善されそうだ
となると後は音楽と難易度だな
DSなら音楽は心配いらなかったんだが、今更だがなんでアドバンスなんだよ本当に
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:46:10 ID:4v+z5MKj
寝たきりの怪我人ソロ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:51:25 ID:GL4xpaL/
さて、どうなることやら
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:39:27 ID:7N9frHQf
>>422
DSは意外にも音いいからねえ。
アドバンスでも最初は感動したけど。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:20:27 ID:mSdHCBq1
音楽だけの為にDSで出すメリットも無いと思う
FF3みたいに3Dにすれば即買いだけど
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:32:04 ID:u1grzEXF
難易度は下がるだろうな、普通にかんがえて
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:40:35 ID:kgszDPK+
来週のジャンプになんたらバハムートとっていう奴との戦闘画面があったが、
そんな奴出てきてなかったよな?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:51:53 ID:4gnxh25D
4ステータスがちゃんとキャラごとに個性あるからいいな。
最近のは強くすりゃひ弱キャラでも攻撃で9999とかつまんね、仲間がいっぱいいる意味ない
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:56:19 ID:RNY0k4TZ
言い換えるなら、使えないキャラは幾ら育てても使えないって欠点もあるけどな。
ギルバートとかぎんゆうしじんとかおうぞくとか。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:57:29 ID:kgszDPK+
428のはルナバハムートって奴だった。
他にも呪われた村とかいう追加イベントも載ってあった。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 02:00:21 ID:Av+spI/z
買い逃すと二度と手に入らないアイテムってある?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 02:00:53 ID:RNY0k4TZ
>>422
音楽はゼルダの再現度が結構高かったんで、そう心配はイランと思う。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 02:06:23 ID:u1grzEXF
>>431
ちょっとはスレ読み返してみな
既出だから
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 02:58:52 ID:muhp/pfh
>>429
FF9がその点では個性あってよかったな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 03:02:58 ID:3cAjwnQ9
弱くても使うのこそが愛、使い続ければ臆病者もLV70くらいになれば成長するぞ。
最近のFFは全キャラ同じような強さになるのばっかでうんざり。

キャラには個性があった方がいいので4、6、9が好きな俺。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 03:14:06 ID:u1grzEXF
俺は逆に自由にカスタマイズできるFF2、3、5、7、8のほうがいいな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 05:28:13 ID:NJh5V0q3
黒魔法専門ですみたいな顔しときながら抱いてたヌイグルミが敵に向かってトコトコ歩いてって
ポカッと殴っただけで99999でるゲームなんて俺は嫌だ

もっと役割を大切に
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 05:38:56 ID:+fkrts4Z
インフレはほんとやめて欲しいね
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 06:17:38 ID:boD+f+Ea
Wメテオは一万超えをして欲しいな。
メテオ単体でカンストするのにWになっても同じだなんて・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 06:26:59 ID:+O337c1Z
んじゃ、Wメテオは5仕様の連続ヒット式で、9999が5〜6回当たる方式ってのは
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 06:35:50 ID:MyhUoyyV
その発想で今のFFは糞化した
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 06:39:23 ID:+O337c1Z
あれ?漏れ、なんかNGワード出しちゃった?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 06:42:32 ID:t8a+ScmV
ヒント:9999が5〜6回
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 06:45:38 ID:+O337c1Z
>ヒント:9999が5〜6回
これ、駄目なのか?
「1万超のダメージ」なんて糞化の最北レベルだと思うのだが。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 06:54:05 ID:+fkrts4Z
9999オーバーあったら歯止めがきかなくなりそうだ
絶対あってはいけない
っていうかFF4はダメージのバランスがとてもいいと思うので
変えちゃいけないと思う
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 08:12:24 ID:7B+tnfwr
た5なくすぐらいで、ちょうど良い難易度になると思うんだけど。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 08:25:44 ID:rpERp8+j
た5つかわなきゃいいじゃん
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 08:59:10 ID:T7u+533/
Wメテオは詠唱時間とMP半減ぐらいでいいんじゃね?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 09:35:27 ID:b0A36oQR
既にWメテオ使用可が前提かよw

>>446
インフレそのものだね。
普通に育てただけなのにラスボスが一撃で終わるようなFFはもうやりたくねえ…。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 10:23:26 ID:v3tb/9sJ
FF4もう一度やり始めたんだけど、レアアイテム集まらねーorz
リリスロッドとか取る為に、試練の山に篭って3日。

あれはmobが出てアイテム判定されているのか、倒している時に判定されているのか
攻撃順番か、行動したときに変化されているのか
誰か検証した事ありますか?
SFCで検証しようと思っているけど、限度があるのでツラス
検証サイトとかは検証はエミュでやってるのかなぁ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 12:39:48 ID:+huW0LA/
Wメテオってたまに9999以下の時あるよね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 12:51:52 ID:SQn1Zz+H
おまえら追加要素に期待しすぎ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 13:25:34 ID:O0Ni6UL+
なんでスカルナントは4体しか出ないんだろう
南斗なんだから6体出ろよ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 13:27:14 ID:l/aB/0QW
さあな
つかファイトタイムは2体しか出んぞ?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 13:50:51 ID:nQ1FHqGh

>>451

コマンドを選択したときだよ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 14:44:51 ID:4lcIvaCM
今日やっとこさ全クリしたぜ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:31:35 ID:DjbzNnGc
カインをもっと愛してあげてください
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:37:10 ID:oSyocS9g
ジャンプしてる間に全体ケアルガが発動して回復できません
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:38:43 ID:+O337c1Z
>>459
それはカインのカインであるためのカインらしいカインであってカイン
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:54:16 ID:v3tb/9sJ
>>456
レスthx
コマンドか!それは盲点だった。
SFCで試せない罠。本当ありがとう。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 16:07:39 ID:TCRkFvaD
今、フースーヤが仲間になって、なんとかの巨人というところに来ています
ここの四天王が倒せません
3匹目の水の敵にやられてしまいます。
どのような攻撃法がいいでしょう
レベルは
セ43 リ40 エ41 ロ42 フ 51
です
このレベルは低いでしょうか
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 16:20:17 ID:+O337c1Z
>>462
普通にリディア・フースーヤ・エッジの雷で攻撃すれば良いと思うよ。
それでも駄目ならスロウ連発&セシルにバッカスの酒
464462:2005/10/15(土) 16:21:09 ID:TCRkFvaD
>>463
ありがとうございます
早速試してみたいと思います
465462:2005/10/15(土) 16:37:53 ID:TCRkFvaD
462ですが最後の風の奴が倒せませんでした
ミールストームの後に攻撃が来るのですぐに死んでしまいます…
ここに来る途中フェニックスの尾を切らしてしまったのですぐに回復することができない状況です
やはりもう少しレベルをあげた方がいいでしょうか
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 17:09:29 ID:Q2a0bnnz
四天王なんて、そんなに苦戦するもんかねぇ?
リディア・フースーヤできっちり弱点突いていけば、楽に勝てるはずなんだが
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 17:34:51 ID:5bTqPnBu
ラスボス倒せない(´・ω・`)
レベルは低くないから戦術のせいかなぁ…。
スレさかのぼって読んで、とりあえずリディアは死んだら放置でやってるんだけどやっぱり他の奴の回復も追い付かずOTZ
難し過ぎ(ノд`)
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 17:55:49 ID:HkUUWueB
>>465
コンフィグで戦闘スピード弄ってみたら?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 17:57:56 ID:T7u+533/
>>467

セシル→たたかう カイン、ローザが死んだら蘇生、ローザにエリクサー
カイン→ジャンプ セシルが死んだら蘇生
エッジ→強い武器から投げる(死んだら生き返らせない)
リディア→バハムート(死んだら生き返らせない)
ローザ→常にケアルガ

こんな感じで勝てない?
セシル、カイン、ローザが頻繁に死ぬような場合はレベル上げたほうがいいかも
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:33:31 ID:gglxaWhe
ってかテンプレぐらい見ろよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:58:20 ID:Q2a0bnnz
GBA版出たら、こういうのさらに増えそうだな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:08:57 ID:NJh5V0q3
GBA版攻略スレって立てるのか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:15:00 ID:8kDQC48h
GBAの2の皇帝みたいに
裏のゼロムス希望
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:23:24 ID:mSdHCBq1
GBA版4〜6はFF1+2スレに統合されるんじゃないの?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:28:25 ID:fLDdfyvQ
なんでだよwww
別ゲームだろww
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:10:25 ID:+O337c1Z
あ、そういえばガンガンの来月号に「ガンガン作家の描くFF4のポストカード」が付録されるとのことだ。
漏れはガンガン毎号買ってるからともかく、知らない方へのお知らせまでに。

しかしなー、FF4はFFがDQという大勢力を一気に押し返した第一攻勢だったのに、
それがエニックスの、DQ(DQ四コマ・DQロト紋・ファンタジーコミック)を基礎に作られたガンガンで
特集を組まれるとはなぁ・・・変わるー変わるよー時代ーは変わるー。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:15:41 ID:pbg9ucrc
>>474
そのスレはとうの昔に消えました
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:16:31 ID:NJh5V0q3
>ガンガン作家の描くFF4のポストカード」が付録されるとのことだ。

同人作家みたいな奴が書くポストカードなんかいらないお(;^ω^)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:19:45 ID:+O337c1Z
>>478
まぁ、それが一般的な感想だわな。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:40:52 ID:+huW0LA/
鳥山明が描くFF4とかだったら見てみたいが
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:41:44 ID:mSdHCBq1
>>475>>477
いや、携帯ゲーム板のFFスレの話。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:44:14 ID:wW7kRTbF
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:44:58 ID:wW7kRTbF
間違えた
>>476
ACみたいに田島が描くFF4はちらっと見たい
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:52:10 ID:zhXMA5aN
野村が書くFF4見たい
リメイクするなら野村絵基準になりそうだし
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:14:30 ID:KFQHRA9j
顏絵はもちろん
衣装がしょっぱそーだ
クラウドみたいな単純なデザにコスプレ風安物生地と鍍金プラみたいなかんじに
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:19:15 ID:RdZ31P27
リアル野村絵は好かんが、デフォルメ野村絵は結構
いいと思うけどなー。
BCみたいな感じの。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:51:00 ID:zhXMA5aN
FF8とFF10の野村絵が好きですよ
KHとBCは何かカクカクしすぎ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:58:50 ID:b/2tDisA
同人なら何しようが勝手だが(いや勝手じゃないけどw)
今更オフィシャルでFF4を誰かに描いて欲しくない
という心理がある…
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:59:18 ID:DjbzNnGc
616:どうですか解説の名無しさん 2005/10/15 19:56:14 6ZWfXPRY [sage]
ロッテの応援→ジャンプ→竜騎士→カイン→裏切り→雅が…
まさかな('A`)


こいつスゲー('A`)
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:05:11 ID:zhXMA5aN
じゃああと1回裏切るな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:22:59 ID:DGLb0ekE
あと1回追加要素で裏切ってくれる
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:24:50 ID:KFQHRA9j
ラスボスがカロインになるわけだ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:29:42 ID:Q2a0bnnz
追加要素って、追加されんのはカインの裏切りかよw
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:33:34 ID:frqGdOVd
ゴルベーザのいいですとも

「明日来てくれるかな?」
歴代キャラ「ごめ。明日は無理」

GAME OVER
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:07:19 ID:pvIe9F5Z
>>489
カインAA貼られてたなw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:15:35 ID:QFS5yddi
     ミ                       彡
     ミ   :'"´` ゙''‐- 、,_ ._. -‐'"| |‐'"´`ヾ   彡
     ミ  ,:'.      | |.       | |    ヾ  彡
      ;  .;       リ         リ     ;  .;
     ミ ;                     ;;;彡 
      ミ |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |、         !           |ノ  /
     ヽ  | `‐‐‐---- 、._!___,.----‐‐‐‐‐‐‐'! , ′
      i`‐.!        ..:.:...::..:::::..:.::::.::..:.::::.: レ'ヽ
      、_ノ!          ..:.::..:::::..:.::::.:  / 、_.ノ
        ヽ         .:.::..:::::..:.:.::::.: / |
            |\        .:.::..:::::.:.:.::::.: , ′ !
           |  \    .:.::..:::::.:.:.::::.: /   |
      _ -‐┤ ゙、 \     .:.::..:::::.:.:/  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:40:39 ID:HQsWNOhM
>>496
ツララが…
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:48:01 ID:p5Y2l+fE
>>496
ジェネラルダイン様?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 04:24:16 ID:HOtGRLVM
うはー・・・もしかしてゾットの塔クリアしちゃったらもう一度行けなかったりするのかな。
ルーン杖とっておけばよかったorz
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 06:18:53 ID:eS8VHatc
>>496
ウホッ・・・いいエッジ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 09:35:47 ID:sXk3Cz3d
>>499
ゾットはイベントで行けるようなもんだからね…
昨日幻獣の洞窟で敵が落とした気がする>ルーンの杖
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 09:54:51 ID:pvIe9F5Z
メインテーマは名曲中の名曲
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 10:42:50 ID:BiywPlJ8
4の曲はどれも好き。
特に地底の曲とドワーフの城の曲が好きな俺は多分少数派
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:23:54 ID:pvIe9F5Z
スーファミであの音質と画像は圧倒された
当時は群を抜いて素晴らしかった
美化されてるのもあるだろうが今でも音楽はゲーム中最高だと思ってる
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:27:24 ID:wjllIfQ3
>>504
同意。サントラの曲短いのが寂しいねぇ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:39:24 ID:p5Y2l+fE
spcで聞こうぜ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 12:12:36 ID:jJfRjijP
FF4発売当時、友人の家で遊んでいて
後から来た別の友人が持ってきたソフトがFF4だった

衝撃を受けた
こういうソフトがあると教えてくれた
この友人には今でも感謝している
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 12:37:02 ID:HOtGRLVM
>>501
うほっいい情報thx
先進んでみる事にします。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 12:57:36 ID:nMCfvehL
○Mフレアとブレイクブレイドを昨日一晩かけて取りましたよ野郎共。
今の今まで、一日3時間やって
出なかったらリセットかけることの10ヶ月を繰り返し。
尚取れず悶々とし続けていたあの日々が、
DIOも呆れる程のムダだった事に気が付いた。

しかしここを乗り越えても、レアアイテム集めはやっと
序盤を超えた所に過ぎないというのが非常にしょっぱい。
次はルーンの杖&○ボムである筈だが、杖のお供が鬼ツヨス。
そのうち耳から血が流れ出しそうだ。
ああこれも人生なのか…変な所で深みを感じさせるFF4。
つかブレイクブレイド禿オモス。そしてMフレア、効かない敵多杉。

しかしそのムダとそれに因る苦悩や挫折が又FF4の特色であると
はっきり口にしてはばからない自分。
取り敢えず、リメイクで両者とも削除されてたら■に殺意を抱く。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 13:08:34 ID:1onGy0As
FF5?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:02:16 ID:K3eRGf9G
削除はされないと思うけど出る確率が上がってるかもしれんね
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:29:11 ID:dZMqvbYk
>>509
お前ほんとに乙
こういう報告を聞くたびに、戦友が一人増えたような感慨に耽るのは俺だけか

俺もボムとゴブリン出さなきゃ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:36:34 ID:p5Y2l+fE
オープニングの後の初めての戦闘で●ゴブリン出ましたが、何か?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:38:39 ID:XD4/mHGk
ゴブリンは簡単に手に入るしなぁ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:46:26 ID:KWKx29a3
ヤター!!俺も昨日マインドF手に入れたよー!!
あともうちょい頑張ってコカトリスとボヌ手に入れます

あとコカトリスってダイブイーグル倒してももらえるよね?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:50:02 ID:XD4/mHGk
もらえるよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 16:39:32 ID:nMCfvehL
少々確認したい事があって数分戦闘を続けてたんだが、
ルーンの杖があっさり出て驚いた。一度データ消える前もそうだった記憶がある。
攻略サイトを見たら"奥義の書"の四文字がレアアイテムの欄に記載されていた。
…自分にはアラームを調達しに逝く時間さえ許されないのかorz

>>512
まずアイテム収集を始めたきっかけがこのスレだったという人が
結構いそうな気がする。
リンク先は総本山とも言えそうな場所ばかりだし、良い時代になったよ

ゴブやコカはバロン周辺で手に入れるのがデフォになりつつあるw

518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 18:23:36 ID:1EO4VNrY
エクスかリバーを作るのに要るねずみの尻尾って何処でとれますか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 18:51:03 ID:p5Y2l+fE
>>518
試練の城3F
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 18:59:44 ID:hIRF9RIQ
>>518
トレノのオークション
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:06:12 ID:JU3hLKF2
>>518
ラスボスから盗め
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:45:00 ID:p8r4es43
>>518
リディアのお尻
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:47:46 ID:4Ggavrg7
>>522
もちろん幼女時代のな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 21:36:58 ID:jeRgwrO0
アドバンスで出るのってマジ??
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 21:38:55 ID:jeRgwrO0
>>509


つ par or エミュ&チート
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 22:01:04 ID:AUCH97D8
FF4からレアアイテム入手の苦労がなくなったら何を楽しめというのか
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 22:02:51 ID:ywoIhuWJ
ステータスがダウンするレベル上げ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 02:46:18 ID:stZGztvQ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 04:45:05 ID:xoFMxm3G
>>528
レッドドラゴンの隣にいる赤く燃え盛ってるやつは
ゼムスマインドかな?こんな姿してたのか。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 06:36:43 ID:o/tpMS29
ゴルベーザ仲間入り・隠しダンジョン・裏ボスは追加してほしいな。
ゴルベーザ・カイン・エッジ・リディア・ポロムの五人パーティで、
イージータイプ版グラフィックのゼロムスとネオエクスデスに
はさみうちされた状況で闘ってみたい。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 06:45:09 ID:62Uov1/C
カイン編
リディア編
エッジ編
とかほしいなぁ。カイン編が一番面白そうだ。
リディアも、面白そうだ。大人になるまでカットされてるもんなぁ・・
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 06:45:54 ID:62Uov1/C
追記
エッジは一人旅していたら城の危機と聞いて急いで戻る辺りから。キボンヌ。


という妄想
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 07:37:38 ID:LZbt2hAn
6やDQ4みたいにそれぞれの主人公の一人旅編を付属させてはどうか
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 08:30:10 ID:otlLzAPo
>>529
ゼムスブレスって書いてあるだろがー!
人の話聞いてんのかァこの田ゴ作がァ!
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 10:13:53 ID:XgfgJds5
まぁそう怒るなよ、荒木
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 10:26:26 ID:XR4TtbV0
祝!ATBゲージ追加
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 16:48:18 ID:oedejaZi
>>531
ガリ編って何やるんだ。
ミストイベントの後でゴルやんに抵抗してみたところであっさりと落ちるし
ローザ攫った後もほとんどゴルとローザになじられ続けるだけだし

ED後は一人寂しいし…
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 17:03:12 ID:mN8Uzntm
セシルを瞬殺するくらいしかやる事無いな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 17:09:48 ID:UW3bq2ZC
ガリ編はいっそボーイズラブ物の18禁アドベンチャーゲームとして
別に出した方がいいかもしれない。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 17:10:43 ID:oi45aOzo
カインには二つの道がある。

A:どこかの国の武術大会で優勝してお姫様ゲット。
B:どこかの国で戦竜隊隊長になる。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 17:32:24 ID:4wMfonjt
フェイスプレートはこれに決定なのか?
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/17/news039.html
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 17:58:01 ID:tO+H0269
ルナバハムートって強いんだろうか?

追加要素があるみたいだから確実に買いだな。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 18:01:54 ID:62Uov1/C
>>537
ガリ編は戦略でどうだろう。
セシル達が向かってこられないように、mobの配置等をして突撃させたりする。
FF7のなんとかの卵?か何かを守る時に出たミニゲームみたいな感じで
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 19:29:20 ID:b1CppXZa
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 20:29:19 ID:ZnzZVoZz
>>541
今回のフェイスプレートはプレミアになるかね?

本体はシルバーらしいな。

プレミアつくなら、おじちゃん大量に予約して転売するぞ・・・

でもファミコンカラーミクロですら・・・売れ残りしてる状況なのに

どうなんだろ・・・

みんなはどうみてる?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 20:52:43 ID:bRhQuRK7
わざわざ一行づつあけて強調しなくても
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:13:26 ID:Qh146G7E
z大杉
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:14:05 ID:sA1vUGS3
>>545
プレミアにはならんと思う。
でも現物見ないと判断できないな。

漏れもこないだドンキでファミコンカラーの売れ残り見かけた
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:18:50 ID:AhwkhqWX
WSC版ではヤリのアクションは「突き」に修正されてたか?
修正されてないならGBA版では絶対直して欲しい。
ヤリを振るってださすぎ・・・。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:23:55 ID:anaxgFQ9
       _,,,,,,.:-;-――゙i゙'i-:;,
     ,r''゙;;:‐';i'゙::    ゙i.ヽ、゙ヽ,
   ,.::'゙;;;;r:'";;l:::. ...   ゙::、 ゙ヽ;i,
   ゙l;:':;;:.. ;i" ,.゙''',,゙ ゙i::.  'i;-゙;,、;;|
   ;li::゙ ,r;i' ;;',.;: l;;:: ゙'i;゙;;:、... "゙゙;:: ヽ、
   ;l':,..:'::" ゙,i;'゙!"i: ,;;:l'゙,, ゙:lr:'゙゙゙;!゙"
  .,r':: '::" .:: .i: :i ゙!'.,i;:'  .:;l .i';゙!、   < 今じゃ、パワーをハードゲイに
 ,l゙ .i;:.  .; ";r';;ヾ;::: .,;:::;  .::;l ,,゙l;"ヽ
 l::;;.. ゙ .,::;;::'゙ :::゙;;;;;ヾ;:.'",;:... :i::i. !;;:,,.゙:
   / /      _,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、     ヽ \
 ,/  [_   ,r'"           `ヽ.     ] ヽ
..,|   .  ̄7" ::.              ヽ ̄~~   |.
.ヽ,,__ /./ヽ_..        ,,_ソ\,\__,,,ノ
     j ./ /ヘ---二二---二二---へ ヽ |
     |( (;;j_,;;-==ェ;、 """,,,,,,,,,,,,,,,,,_;) ,)|
     | \ヽ-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ丿,/ |    
     |  ヽ,\  ̄´.::;i,  i `'' ̄ /,,ノ  |   
     i    .) .>....:;イ;:'  l 、  < (   |.   
     .|  ,/ ,ノ..:/ ゙'''=-='''´`ヽ. ヽ, ヽ  |  <オッケェーイ!
     ヽ .| i| :l::´~===' '===''` ,il i|  ./.  
     ヽ ..| .:i| 、 :: `::=====::" , i |. i|  ノ    
  ====: /ト、| .i| .゙l;:        ,i' ,l|. i| ,丿、====ー
/   / .| .Lj|ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;L.j|r':| \   \
  /"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"    ,|   \_
            ∈∃〒∃∋

テラ・ゴル「Wフゥーーーーーー!!!」
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 22:03:36 ID:CsxefwVc
なんでガリっていうの?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 22:42:17 ID:qlBTvLUP
槍を振るのは少しおかしいかもしれんが
突くよりかっこいいとおもうのは俺だけか
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 22:51:03 ID:/pXbnnE9
槍を振るのがFF4らしさだと思うんだが
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 23:01:05 ID:Qh146G7E
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:11:16 ID:Om2hXmyK
桃色ガリ握り
フランク曰く、意外と美味しいらしいぞ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:11:16 ID:q2QzOUik
そもそも槍は斬る武器だから今のままでいいと思うが
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:15:54 ID:HjSxkdhf
私は断固として反対だ!!1!
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:20:19 ID:LZJOjKgl
久々にカイン
弱点属性をツけば、槍で直接攻撃しても大ダメージを与えられる
のが昔の竜騎士なんだよな
今の竜騎士共はすぐ飛んだり変な術を使ったりして竜騎士の誇りを汚すので困る
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:23:29 ID:/Uz8eiLO
流れ切ってすまんが、みんなはバトルスピードいくつでやってる?
俺は基本3で、どうしても勝てない時は4や5にしてる。
それと、ラストダンジョンの自分にライブラかける奴にサンダー打つとどうなるの?理不尽に全滅とかが恐くて打てないorz
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:33:45 ID:LZJOjKgl
>>559
スピード1でウェイトなヘタレな俺がきましたよ


香具師にサンダーとかやったら、サンダガかなんかで連続カウンターしてくるお。無難にアスピルでMP回復してから逃雷属性以外で倒そう
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:42:15 ID:YSV7G2n4
真に恐ろしいのはこいつにバーサクかけたとき
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 01:03:08 ID:bP7r1ZZR
>>540
旧スクウェア二大悪女の餌食か
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 01:07:17 ID:q2QzOUik
>>558
闘人魔境伝思い出した
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/hercules/her1-tit.htm の下から二行目
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 01:48:31 ID:gMU8lmyk
>>562
セリフが無いか、もしくはあったとしても"あの世で俺に(ry"
なんてのはさすがにかわいそうな気もする
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 03:03:48 ID:EzNWc43+
アドバンス持ってね―や

ワンダースワンにしてよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 03:50:28 ID:UZMNXiKA
>>559のお陰で設定間違ってる事に気付いた。
バトルスピード最速で最初からラストダンジョンまでプレイしてたOTZ
どうりでどいつもこいつも手強い筈だ。レベル55でもラスボスに勝てない筈だ。
RPG下手だから簡単にしてたつもりだったのに…OTZ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 03:53:43 ID:ipnbLbS8
4遊んだのは小学生の頃だなあ。
「けんをおさめ、たえるのだ」の意味が分からず、力でねじ伏せてた。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 04:06:45 ID:4Cld68ow
>>567
全く俺も同じパターンだ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 04:54:38 ID:6sM7p2X+
俺は最速+アクティブで初回クリアレベル55だった。
スピード遅くした方が有利だって知ったのはつい最近。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 06:07:34 ID:l+Pr0dpg
今更だが槍は振る武器だぞ。正確には色々種類があるんだが、戦闘用の槍は斬るタイプが一般的。
FF10でもFF11でも槍は振っているぞえ。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 06:35:27 ID:i6sH2MWf
>>567
俺はバロンの酒場でヤンを無理やり倒してみた。
セシルで殴らなければ戦闘終わらないのかと思えば
なんとか普通に倒せた…。

パロム 強がる×3→バイオ→ガ系連発
他はひたすら回復とエーテル

HPラスボス並みにあったぞ…
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 07:09:33 ID:bP7r1ZZR
当時は「倒せない敵=65536にしてしまえ」の考え方なのかもな。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 09:25:47 ID:vSItNqsp
>>572
出現した瞬間しんでまうがな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 09:36:00 ID:8bKILpbm
操られたヤンと戦う時、プロテスを何度もかけ続けるとけりがミスばかりになる。
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20051018093537.png
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 09:36:23 ID:E9dRlB2Y
>>566>>569
俺もかなり後で知った。

スピードを速くする=プレイがスムーズになる、じゃなく
スピードを速くする=敵の動きが早くなる、だったとは。

常に最難関でプレイしてたっちゅーねん。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 10:04:55 ID:AhVzCiJa
>>575
2回読み返して今知った…orz
そりゃあこちらの先制攻撃のチャンスでもほとんどの確率で敵に先に攻撃されるわけだ…
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 11:52:24 ID:jIMQG4Ic
難易度調整機能付だったのか…
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 11:56:20 ID:A0JBKL9p
説明書に書いてなかったっけ?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 13:13:47 ID:bP7r1ZZR
>>573
65535ですた orz
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 13:15:26 ID:mm+CY/0/
FF12にでる銀髪の白い鎧きてるやつって
どこか聖騎士セシルっぽい今リメークしてキャラデザも変えたら
あんな感じになりそう
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 13:29:23 ID:bp7TZjns
GBA版FF2のフリオニールの顔グラがセシルっぽい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 13:44:50 ID:WmG6MFpI
公式サイト更新してるぞ。
http://www.square-enix.co.jp/ff4a/
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 13:50:33 ID:p3Sy612t
ラスダンにシド、ギルバート、セシル、ローザ、カイン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 14:16:11 ID:bP7r1ZZR
82%で停止したまま何も起こらない…
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 14:16:17 ID:x4NGb+n8
おお、メンバーチェンジと隠しダンジョンは確定だな
しかしギルバートとか瞬殺されそうだな・・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 14:19:04 ID:p3Sy612t
リディアチビキャラかわいい
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 14:27:56 ID:tFoXEB5m
まずGBAを持ってないわけだが
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 14:31:23 ID:bP7r1ZZR
カルコブリーナキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 14:32:40 ID:0e4LXOgR
>>587
どう今晩?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 14:33:47 ID:x4NGb+n8
漢字とひらがなの切り替えもできるのか
ひらがなのほうが好きなので嬉しい
追加要素も結構あるみたいだし購入決定かな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 14:57:08 ID:dPKJsw2l
デモンズウォールをもっと強くしてほしい
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:02:41 ID:p3Sy612t
>GBA版FFI・IIに引き続き今回の移植でも新イベント、新ダンジョンが追加されている
>変化するラストバトルメンバー、オリジナル版にはなかったサブストーリー。
>そして伝説のEXダンジョンがついにその姿を現す・・・!?

伝説のエクストラダンジョンってなんじゃ?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:03:00 ID:bp7TZjns
イージータイプモードがあればいい。
別にプレイしないけどラスボスも変わると思うし。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:08:38 ID:eJl0uQrz
リディアとローザとエッジをはずして、ヤンとシドとギルバーと入れれば
かなり難易度が上がりそう
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:09:38 ID:tl0kEz9h
ゴルベーザがメテオを喰らった時のセリフが
なんか中途半端で気に入らなかった

よく覚えてないけど
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:15:49 ID:bP7r1ZZR
ひらがなモードで、「ふたりのいしにより(ry」を石?と読み間違える子供が…。

しかし、パロポロはレベル上げると果てしなく強くなるからなぁ。
まぁ、最終的にはメテオ一択になるけど、それまでは「強がる」でドーピングできるし。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:22:08 ID:yG8k0Fzs
双子をラストバトルに動員したい
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:24:20 ID:tl0kEz9h
ラスボスBGMにはエクスタシーが走った
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:27:26 ID:bp7TZjns
テラやギルバートみたいに死亡したキャラは入れ替えできないじゃん。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:27:43 ID:TWJqJ8zf
>>584
漏れもそうだったがクリックしたら進んだ。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:29:30 ID:eJl0uQrz
>>599
ギルバートは死んでなかったような気がするが
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:34:09 ID:StLHup+B
>>582
フェイズにギルバートが琴で攻撃してる…
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:38:45 ID:XvDgxPeE
>>600
どこをクリックすんの?
俺も止まってる・・・
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:44:20 ID:bP7r1ZZR
>>599
実はテラしか死んでない。
ギルバートはトロイアで女に囲まれてます。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:47:22 ID:XvDgxPeE
あ、ほっといたら行けた
スマソ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:49:01 ID:YSV7G2n4
ギルバート対フェイズって…
フェイズがまばたきしただけでもギルバート死にそう
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:55:08 ID:x4NGb+n8
ギルバートやシド用の新しい武器って出るのかな
弓矢が使えるからなんとかなるとはおもうが、専用武器つかえないってのもなんかな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:59:48 ID:Hvmoh2Cj
新しい武器がないととてもじゃないが最終決戦では使えないとオモ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:12:08 ID:bP7r1ZZR
アポロンのハープとか、ルーンアクスとか。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:12:53 ID:Sms26g2w
女達に足腰を鍛えてもらったので重装備ができるようになりました。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:15:03 ID:JyKrLQI9
FFTからもいくつか新武器が出そうな予感。
血の十二弦とか。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:17:21 ID:Ecjf0OQU
パーティ入れ替え可能となると最終決戦のみんなの応援で復活シーンは変わるんだろうな
パーティに入ってない奴が応援するんだろうか
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:21:10 ID:82DIoh06
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:23:31 ID:82DIoh06
↑のはテスト。
セシルの武器でライトブリンガーとか追加してホスィ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:28:07 ID:vH5nEtco
隠しダンジョンで取れる最強装備のおかげでゼロムスが雑魚ボス化しちゃうんだろうなぁ・・・
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:30:24 ID:x4NGb+n8
隠しダンジョンはクリア後がいいな
ゴルベーザ使用可能で
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:47:10 ID:Z6O7TyZF
レッドドラゴンはやっぱ重なるのか・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:59:55 ID:j8oT9gXU
顔グラもリニューアルされてるね
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:04:57 ID:q2QzOUik
紅い翼だったんだな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:06:51 ID:bP7r1ZZR
黒セシルの、肩の辺りの金色(楯?肩当?)が無くなってるのな。

まぁ、唯一死亡するテラはMP上がらないから普通に役立たずだからな。
強化版のフースーヤがいるなら問題なし、いなくても問題なし。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:08:49 ID:ID5gL79p
(\                /)っ
⊂ ヽ    _「:::]      (っノ
  \\   (;;ノI、;;)lァ    //
    \ ヽ、_ヽヮ`,ノ  //  
     \ ):::V:::::ノ,⌒/    
       〈::::::|:::::ヾノ
FFフォォォォォォ|:::::|::::::::/ ォォォォォォォォォォォォ!!!!
       /;;;;;|;;;;;;/
       ノ:::::::::::::::)
      / y⌒ヾ/
     ヽ/  /
        ( , /
       |  | \
       |__/\入
       }:::|   ):::ゝ  \(´・ω・`)/
      ノ:::::)⊂ノ´    /  /
     (;;;;;/       <  ̄< " フォォォォォォォ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:22:10 ID:c7p/rIqy
せいしんはは強化してやってくれ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:37:25 ID:fw/bpS1v
心境によって台詞の顔グラ変わるかな?Uのリメイクみたいに。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:43:56 ID:XlABEloK
ガリがFF5のバッツの竜騎士グラ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:44:15 ID:6nx3rN5C
ウェイトタイムゲージ導入というのは本当?
だとしたらマジ嬉しいんだけど。
先制攻撃のチャンスのはずなのに先手取られるというふざけた現象から
ようやく解放される
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:45:03 ID:c7p/rIqy
>>623
喜ぶガリ、悲しむガリ…
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:47:19 ID:BN7Yy1GT
>>607
初期装備がランダムなステータス異常だったら
威力無くてもラスダンまでそのままで良いな。
LV99まで育てると最強だから逆にハンデが欲しい位>ギル

シドはどう考えても戦えるタマじゃないんだよね…
スパナ投擲(ぜになげ扱い)が関の山か?w
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:50:23 ID:vH2nla15
GBMは欲しいと思ってたところだしFFWの発売と同時にプレート付きの
やつでも買うか〜、と思う香具師挙手
629Final☆Fantazy♪Master ◆gLo7a3IgfY :2005/10/18(火) 17:52:28 ID:BfRogfDZ
つかプレステ版あるのに買わないよ。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:53:04 ID:C34pPs53
正直フェイスプレートは微妙
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:55:33 ID:bP7r1ZZR
ゴルベーザがもし使えるなら、
・たたかう
・あんこく
・くろまほう
・アイテム
できぼんぬ。

暗黒、便利なのにセシルが捨てちまうから…
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:00:01 ID:82DIoh06
セシルにはホーリーブレードとかの技を持たせて欲しい。
FFTAでのパラディンの技ね。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:02:04 ID:bP7r1ZZR
>>632
それは無理だろう。

まぁ、せめて白魔法を本格的に覚えてほしいところだけど。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:03:10 ID:fYLfMk/2
デモンズゲートのターゲッティングが2人同時にかけられるように変更されている夢をみました
635名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/18(火) 18:04:59 ID:p7DKa91x
研究室も移植すんのかな?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:05:14 ID:82DIoh06
>>633
ケアルダ、レイズ、アルテマとかを覚えたら面白いな。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:07:51 ID:p7DKa91x
>>631
黒竜召喚きぼんぬぅ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:08:47 ID:+Er8MyMZ
>>582
ほぅ、なかなか良さげだな。これはちょっと真剣に購入を検討せねばなるまい
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:11:12 ID:p7DKa91x
忍術を増やしてほしい
640559:2005/10/18(火) 18:17:22 ID:/Uz8eiLO
>>560 >>569
参考になったよ。ありがとう。
あいつにアスピルは気付かなかった。

これからゼロムス倒してくるノシ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:18:13 ID:p7DKa91x
ギルバートの「ちょうごう」を本格的に調合できれば奴の使用価値も上がる
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:27:13 ID:fWxCSgX/
調合できてもエクスポーション全体かエリクサーまでにして欲しいな。
FFX並のゲームバランス崩れる調合はちょっと……
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:32:00 ID:4Cld68ow
流石にあそこまではしなくていいけど
何か強化してくれないとせっかく使えても意味が
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:32:30 ID:kPp9MaC3
ちょっと聞いてくださいよ
普通にFF4進めてただけなんですよ。
リディアっているでしょ?そう、体は大人、頭脳は子供のあの娘ですよ
あの娘黒魔法使えるでしょう?それでLvが上がって新しい魔法を覚えたんですよ
「フレアを覚えた!」とかって
それでステータス画面見てみたんですよ。そしたら

「スター99」

なんですか?これは?とりあえず唱えるじゃないですか
「何も起こらなかった」
これのせいでラスボス倒せないわ戦闘のお荷物でしたよ
どう見ても精子です。ありがとうございました
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:34:45 ID:Ua+4So+D
易化だけはやめてほしい
めちゃくちゃ良バランスのFF4だったのに
崩れてたらいやだ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:37:01 ID:q2QzOUik
>>633
ローザの意味がなくなるな。

てかセシルには聖剣の強さがあるからこれでいいと思うが。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:39:45 ID:+kzwZIw/
何かフェイズの顔余計怖くなってないw?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:40:26 ID:lqUjSwO1
カインの特殊能力は相変わらずジャンプだけですか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:42:54 ID:BN7Yy1GT
聖剣技が入ってくれてたなら…蹴りは激しく便利過ぎた

>>648
槍が特効持ってるからいいんだよ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:43:10 ID:bP7r1ZZR
>>648
それはカインがカインであるためのカインなのでカイン。

つーか、ジャンプ中は攻撃(と回復)を完全にスルー、という時点で十分使えるキャラだろう。
一人生き残ってフェニックスの尾を使う役目があるわけだしな。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:44:22 ID:/YE/WERV
公式サイトのロードが止まらんwwwwwwwww今2000%www
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:44:39 ID:fWxCSgX/
>>648
一芸でも十分に食っていけるのがカインという男。
多芸でも常にいっぱいいっぱいなのが…
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:47:15 ID:q2QzOUik
>>648
加えてあの個性。これ以上何を求める?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:47:16 ID:llomsvxt
公式のフェイズとカルコブリーナを見て買うのをやめてしまう子供は
どれくらいいるだろうか
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:50:31 ID:x4NGb+n8
とりあえず けり と せいしんは は強化してほしいな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:50:33 ID:bP7r1ZZR
ちょっとカルコブリーナの顔がスマートになって見える。

つーかFF4だと、「主線を黒で書く」という考え方があったもんだから、
地味にごつい絵になってた面もある、そんな感じかな。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:51:15 ID:wItZ4sbw
全くあんなキモグロカワイイモンスターよりも
バルバリシアたん載せたほうがずっといいよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:51:40 ID:KnjrTiJI
石化された双子がカイナッツォと戦ってるてことは
テラも死なないんじゃないの?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:52:34 ID:KnjrTiJI
ごめん俺の記憶違いだった
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:03:18 ID:HmtC1PYY
>>658
カイナッツォ一回目のときは双子もテラも一緒だよ。
てかストーリー完全に忘れてる人はけっこういそうだな。

小人と豚?しかいない町にもイベントがちゃんと追加されるんだな。
ストーリーにもイベントにも関わらない謎の町だったもんなぁ。
661659:2005/10/18(火) 19:06:42 ID:HmtC1PYY
リロードしろ俺orz
662660:2005/10/18(火) 19:08:40 ID:HmtC1PYY
659まじゃなくて660だった(´・ω・`) もうなにやってるんだか。

公式見る限りじゃ戦闘システムどこまでいじってるのかわからないね。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:08:42 ID:bP7r1ZZR
>>660
んー、元々FF4に存在した小人・豚・カエルの町は「ミスリルの町」なんだけど、
それとは建物の配置が違うっぽい。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:11:18 ID:bP7r1ZZR
なんというか、アレが欲しい。
FF6以降に実装された、Xボタンとかで順番をチェンジするシステム。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:22:03 ID:c7p/rIqy
一番気になるのは
たかはしてつや
との死闘を再び繰り広げることが出来るかどうか
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:23:23 ID:bP7r1ZZR
>>665
何故かデザインが「巨人兵」に変更されている他、
攻撃力が異常に低く、「しぬぞ」がハッタリだけで終わります。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:28:07 ID:3ck8pnYl
ゴルベーザが仲間になりそうな気がしなくもない。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:30:21 ID:MIS4Vstg
フィールドの音楽が
戦闘ごとに、はじめからは勘弁
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:39:12 ID:8RROVMJb
ケータイ厨だから公式見れん…orz
どなたか心優しいお方、詳細キボンヌ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:47:08 ID:1t5mMUxv
>>669
>GBA版だけの新要素
>GBA版FFI・IIに引き続き、今回の移植でも新イベント、
>新ダンジョンが追加されている。
>変化するラストバトルメンバー、
>オリジナル版にはなかったサブストーリー。
>そして、伝説のEXダンジョンがついにその姿を現す…!?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:03:31 ID:CyYeEry0
ただ単にラスダンでメンバーチェンジできるだけだと
シドとかギルとか役立たずになりそうだし
色々少しは調整入るかな?
新技とか、専用最強武器とかあれば嬉しいが

しかし伝説のEXダンジョンって何だ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:06:31 ID:bP7r1ZZR
EXダンジョンってのは聞いた事ないなぁ。

そういえば、5がベタ移植じゃなければ、神竜やオメガの他にもバケモノがいたりするのかねえ。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:12:26 ID:8RROVMJb
>>670
dクス!
サブストーリーか…ミストではぐれたガリのその後や幻界で過ごすリディアの話がいいな。

GBA発売を機会にリディアの年齢がはっきり決まるのだろうか?ローザより年上だったらやだな。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:15:14 ID:CyYeEry0
セシルが20歳くらいだっけ?
エッジとかギルバとか幾つだったか
パロポロは小さ過ぎ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:17:47 ID:wYVLpKVt
なんか、ものすごくわくわくしてきた。
ベタ移植でも携帯機で出来るってだけで買いだと思ってたのに、いい感じに
追加要素も入ってるみたいだし。
ラスダンのメンバーチェンジは楽しみだな。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:19:10 ID:/al5S8TZ
5のエヌオー関連とか6の魔大戦みたいなのないし、
4の伝説ってなんだろう。
強いていえばミシディアの伝説くらいしかないんだが。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:22:43 ID:q2QzOUik
ゴルベーザの洗脳される前の赤裸々な私生活を語って欲しい
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:31:22 ID:3ck8pnYl
人面岩が隠しダンジョンと関係してそう…IVもVも。
でも、何かありそうで何もないのがいい、という事であのままってのも考えられるが。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:35:38 ID:rSh/IpPu
結局モンスターが急に湧き始めた理由って何だったっけ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:00:22 ID:atJ/YIMs
人面岩が誰かの過去とか記憶に関わる
所とかで、そこでカインやらゴルベーザの
過去が(ry
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:00:29 ID:tEacAEOb
眠りから覚めたあとのフースーヤとゴルベーザのシナリオが追加されるとみた
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:07:12 ID:vH2nla15
FFWは最後にやったの小学生のころだったから前半のほうもう覚えてねえや
今回アドバンスで出てくれてうれしい限りだ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:07:25 ID:XPM79UHI
GBA版FF1の追加ダンジョン並にやりこめるEXダンジョンだったら良いなぁ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:10:23 ID:n/sBdMMX
何気にバトルシーンの背景が綺麗になってるな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:11:26 ID:Oll3c1zK
Wの人面岩って月にあったんだっけ?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:14:45 ID:llomsvxt
初めて人面岩の存在を知った。確認してきてビビった
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:16:15 ID:xddGTjiH
ギルは竪琴が後列武器になってれば、もう少し便利になるんだけどな。
サハギンのタイマンで、後列だとぜんぜん当たらん。
5は竪琴は後列武器なんだから、たのむよ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:16:28 ID:AWBoJ9zB
こ・・・これはッッ!!!!

http://kukuku.ddo.jp/ku30/src/ku30_1736.mpg.html
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:16:50 ID:CyYeEry0
4はSFC買って初めてやったRPGだし、
SFC版とPS版単品とコレクション版持ってるほど入れ込んでたから
GBAで移植&微リメイクってのは嬉しいね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:16:57 ID:VoBPoxuN
フェイスはリフレク欠けてきてうざい
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:18:16 ID:8x3RFasf
>674

セシル…20歳
カイン…21歳
ローザ…19歳
リディア…7歳
ギルバート…24歳
エッジ…26歳
ヤン…35歳
シド…54歳
テラ…60歳
パロム・ポロム…5歳

これは公式攻略本に書いてあるので間違いない
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:19:29 ID:VoBPoxuN
セシル、カイン、ローザの年齢低すぎ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:22:07 ID:CyYeEry0
それよりもエッジが
26かよあれで

イージータイプも買ったなぁ
こぶたのしないって何だったんだろ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:22:33 ID:6nx3rN5C
逆にギルと刃はちょっと高すぎ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:23:28 ID:VoBPoxuN
むしろ5歳がありえない
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:28:54 ID:gH591RGM
キャラ紹介のデフォルメ絵って新規だよな。
見たことないんだけど。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:36:36 ID:+4xaXTJz
そういえば渋谷員子ってまだ□にいるの?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:37:47 ID:Lz+ynYBq
>>679
ゼムスマジック
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:39:02 ID:V+HciEgA
>>679
いいですとも発動
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:39:03 ID:HWigUoEK
>>693
> こぶたのしないって何だったんだろ

多分イージータイプだけのオリジナルだったと思う。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:41:13 ID:Dm9rTFr6
>>696
イージータイプのパケ絵とは違うの?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:43:02 ID:wItZ4sbw
>>696
ローザのはパッケージのと同じじゃない?
コントラスト微妙に違うけど
あとは初めて見た

>>697
FFCCのスタッフだったような。それ以降はちょっと分からない。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:43:56 ID:Ua+4So+D
天野絵はやっぱかっこいいなと思った
思わずみとれた

漢字表示対応になったのは嬉しい
ひらがなオンリーは読みにくいw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:48:52 ID:gUTCVMNP
4って5戦闘参加人数5人まで?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:50:21 ID:Xx3qd5cb
それはSFCから変わってませんよ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:00:04 ID:puxqLLAX
「おれは しょうきに もどった!」は平仮名のままの方が味があると思う俺カイン。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:10:01 ID:Om2hXmyK
>>679
ルナティックパンドラ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:13:37 ID:EzNWc43+
>>691
7歳であのバディ?!

えっろ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:21:04 ID:uDnwk7+K
公式無茶苦茶重いんだけど…何故だろ
82%で止まる
俺のパソコンが終わってるのか…orz

とりあえずどんな風にリメイクされてるのか
画面拝見出来るとこありませんかね…
ぶっちゃけベタ移植で良いんだけど
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:23:48 ID:llomsvxt
謎の82%
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:24:49 ID:+Er8MyMZ
>>693
>こぶたのしないって何だったんだろ

何だったんだろって
磁力の洞窟でも装備できる、便利な武器じゃないか
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:25:10 ID:Om2hXmyK
俺なんか14%で止まるんだけど('A`)
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:25:39 ID:V8+kWvVK
FF4って仲間ほとんど氏んだと見せかけてじつは爺しか氏ななかった。みたいなストーリーだっけ?

714709:2005/10/18(火) 22:26:40 ID:uDnwk7+K
ん、ちょっと検索したら開発画面らしきものが確認出来ますた
セリフに顔グラ追加されたのですね
こういう追加要素なら歓迎だけど
追加マップは微妙かな…パーティ入れ替えも
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:28:04 ID:DOhPGcfT
>>713
間違ってないけどそんなストーリーじゃない
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:30:35 ID:HjSxkdhf
俺も82%で止まったけどほっといたら普通に読み込んだぞ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:33:24 ID:Om2hXmyK
14%で止まってる俺は「1リットルの涙」見てる間中ずっと放置しても14%だった
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:33:44 ID:V8+kWvVK
ゴルベーザってどんな装備してると思う?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:35:17 ID:gH591RGM
大人リディアって何歳?
17くらい?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:36:04 ID:wYVLpKVt
82%で止まってる奴、画面クリックしてみ。
そしたらいきなり始まらないか?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:37:11 ID:pAHE68c4
タルタルってパロム・ポロムのパクリだったのか
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:39:31 ID:MhB1FtWc
>>691
>リディア…7歳

天野画では乳が確認できるな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:44:22 ID:q2QzOUik
>>718
からだ:かっちゅう
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:45:04 ID:uDnwk7+K
>720
あ、ありがとー!
画面をクリック連打したら見られるようになったよ!!
しかし、スクエニの各サイトは全体的に重いなぁ…
何故だろ…

今改めて見たんだけどカインの顔グラってあんな感じでしたっけ?
微妙に違うような…それとも俺のテレビのモニタがボロかったのかなぁ…
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:51:16 ID:Xx3qd5cb
もうちょっと画像を大きくしてほしい
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:53:12 ID:Lz+ynYBq
今改めて見たんだけどカインの顔グラってあんな感じでしたっけ?
微妙に違うような…それとも俺のテレビに写ったカインがボロかっただけなのかなぁ…
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:06:18 ID:EmqT56my
WSC版が懐かしいです
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:21:38 ID:H44YRWjb
あの渋谷テイストのチビキャラ見ると嬉しくなるぜ
やっぱFFはこうじゃないと
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:44:27 ID:XMx9T47a
アイテムコンプがちゃんとできるようになってて欲しい。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:56:04 ID:aE2l6P53
ラストのメンバーって何回でも自由に変更できるんかな?
ストーリーの分岐で…とかは勘弁してほしい
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 00:16:07 ID:Kj58b3U2
隠しダンジョンはバブイルの塔地底部の更に地下だな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 00:22:36 ID:OLWJ4w9E
なにこのカーテン?
ゴミじゃん

売り飛ばしてバハムート戦で泣いた
所持アイテム数制限やめろ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 00:24:19 ID:BIb0EhjM
ポーションが、ポーションが荷物を圧迫するだぁぁ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 00:59:08 ID:jw2AHGG1
最強装備のコマンドは欲しいな
まぁ普通に入れると思うけどさ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 01:09:03 ID:dczLPyfo
4終わったから5やってみたら4のほうが全体的に迫力あるな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 01:13:23 ID:zJOfoJP5
メバーチェンジだけでなく、
暗黒騎士に戻せるようにもして欲しかった。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 01:19:36 ID:KJYd+ugI
ゴルベーザ・ルビカンテ・バルバリシア・暗黒騎士セシルを仲間にしたいなぁ。
>>566
試しにバトルスピード最速にしてみたら、カイナッツォにボコボコにされた事がある。orz
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 01:51:18 ID:Jb8Itl9i
とりあえず「いいですとも!」のためにやる
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 02:05:44 ID:Qma1rFq2
>>736
ゴルベーザは暗黒騎士なので、頑張ってもらいましょう。

セシルも暗黒騎士のまま放っておくと、腕一本で這いずり回ったりするようになってたのかねえ。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 03:39:33 ID:KJYd+ugI
アポロンのハープを装備したものの、レッドドラゴンの熱線で秒殺されるギルバート。
巨人の薬を飲んでHPが2倍になったものの、ゼロムスのビッグバーンで秒(ry
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 04:52:48 ID:omL0FhBI
サガフロ2も移植して自由にPT組めるようにしてくれ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 05:22:55 ID:Qma1rFq2
・現在判明している物。
全面的な映像強化
漢字表記・ひらがな表記
会話時に顔グラフィック表示
ウェイトバー表示追加
新エピソード追加(内容不明)
EXダンジョン追加(内容不明)
新モンスター追加(ルナバハムートのみ確認)
メンバーチェンジ?
天野デザインカバー付き

以下、不明な領域。
アイテム自由所持(でも99個以上はもてないのか)?
装備画面の変更・最強装備追加?
コマンド入力順番パス機能?
開発室?
アイテム増殖?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 05:34:50 ID:YsJPpQd0
かいなっつおってなんであんなよわいん
べいがんのほうがつよいのんなんでなん
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 06:17:10 ID:Jb8Itl9i
フェイスプレートに使用してる天野絵って今回の移植で初めて見たけど
初期(SFC)の攻略本や公式絵にはなかったよね?もしかして書き下ろした?

セシルの目がデカくてビビったんだが。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 07:41:25 ID:Kj58b3U2
しかし、戦闘背景に比べて
マップのグラフィックがあまり進化してないな・・・
特に建物系
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 07:47:53 ID:dVb5PvZE
EXダンジョンって、やっぱ月面のモアイ像から行けるのかな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 08:40:49 ID:Qma1rFq2
>>745
公式の画像のトロイアと、旧作のトロイアを見比べてみよう。

ドラクエ5と、SFCドラクエ3ぐらいの差があるぞ。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 08:50:14 ID:wC7vcluU
旧FF4の映像をDQ5呼ばわりは言いすぎ
せいぜいDQ6とリメイク3くらいの微々たる違い
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:05:12 ID:8jJYy/1w
俺も攻略本で町並みを見比べたら相当綺麗になってて驚いた
パッと見ほとんど変わってないように見えたんだけどな
あと敵グラもWSC版ぐらいには綺麗になってるっぽい
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:06:36 ID:Qma1rFq2
>>748
いやー、FF4とDQ6はだいぶ差があるよ。
だってオリジナルのFF4だと、壁のドット絵が切り落としたみたいで、「縁の処理」ってものがないもの。
今すぐ城内部の壁とか、民家の屋根なんか見てみれ。
ファミコン時代と、それほど変わってない、とすら言えるから。

実際、DQ5には、ちゃんと壁に「縁」がついているので、下手すればDQ5以下、ということに。

まぁ、これは発売時期と技術の問題で、
SFC最初にRPGを投入したスクウェアの方が偉大だと思う。
これのお陰で、後のスクウェアの黄金期が来るわけだし。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:10:04 ID:wBMCSg5N
【まずは】FFシリーズ携帯機移植プロジェクト総合スレ【IV】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129680398/
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:10:20 ID:VTODwI8G
良移植の予感
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:19:05 ID:ae9aAa7V
>>742
>天野デザインカバー付き
このフェイスプレートは、GBミクロ同梱版だけじゃないんだったかね?
違ってたらスマソ。
まぁGBA版1・2の時のようにクラニンで何かしらキャンペーンでもするかもしらんが。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:21:51 ID:goqeaolE
まぁミクロもってないのにフェイスプレートだけあっても仕方ないっちゃあ仕方ないんだがな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:27:14 ID:LlkL7W0z
ギルバのコマンドってどれもカスのような奴ばかりだよな
ファブールのクリスタルなんて奴のせいで奪われたようなモンだろ?
そんな奴がラスダンに挑んだトコで秒殺
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:31:14 ID:nqPeH5/l
レベル90を越えた頃から急速に伸びだすと予想
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:31:51 ID:h7lHUTiB
CG強化・ATBゲージ・ラスダンのメンバーチェンジは嬉しい。

後はシドとかに新アビリティ追加とか前後列の個人別チェンジ可とかセシルの白魔法追加とかが欲しいのう。

暗黒騎士でそのまま進めるってのも面白そうだな。試練の山で「暗黒騎士の時の僕も僕なんだ・・・!」とか選択でき、
その後修行かなにかで、悪の力に頼らず自らの意思で力を引き出せるようになるとか。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:35:55 ID:DzofCTT5
そこまで変えると別物でしょ
多分装備品の追加ぐらいで留まりそうな気がする
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:46:59 ID:Qma1rFq2
暗黒騎士を仲間に出来るようにできればいいんだよ。

そう、暗黒の力を極めたお兄さん「いいですとも!」
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:47:40 ID:h7lHUTiB
まぁ普通に考えればそうだよな〜(苦笑
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:49:46 ID:h7lHUTiB
ゴルベーザか。クリア後のオマケとしてならありうるかも。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:53:40 ID:adk1UgTl
幼い頃のセシル(と兄さん)の話とか追加になりそう。昔設定資料か何かに詳しく載っていた様な気がするし。それか人間の頃のルビカンテの話とか。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:57:17 ID:Qma1rFq2
しかしゴルベーザを仲間に出来るとなると、なんとなくリメイクDQ4を思い出してしまう罠。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:58:01 ID:56sO+gph
斬鉄剣


『へいか……いや イシカワ・ゴエモン!

バロンおう(ニセ)「イシカワ・ゴエモン?
 クカカカカ……だれだ そいつは?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:04:14 ID:2tjD7nqh
>>755
5の吟遊詩人はかなり強かったんで
ギルバートくんもそのくらい強化されてるんだろ。
766yhfdydryhtr:2005/10/19(水) 10:06:34 ID:WQvLr1R8
はじめまして
767yhfdydryhtr:2005/10/19(水) 10:08:36 ID:WQvLr1R8
やっほ〜〜〜〜
768yhfdydryhtr:2005/10/19(水) 10:09:50 ID:WQvLr1R8
返事よこせ〜
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:11:36 ID:adk1UgTl
ギルバート強化されてもなぁ…使えなそう
出来ればエッジを強化して欲しい。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:14:38 ID:wC7vcluU
強化するとは限らない。
縛りプレイやり込み向けの弱キャラかも
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:20:52 ID:xWbESfYh
SFC版より易化ってことだけにはならないでほしい
5並の吟遊詩人とかイラネ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:22:55 ID:Nd62bO4s
>>609
ルーンアクスはオリジナルにも存在するようだ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:24:07 ID:+F9G3F4/
ラスダンに奴がいるのを見て以来、ギルバートでの縛りプレイを
やるのは自分的確定事項ですよ。
アイテム集めとかは興味ないんだけど、縛りプレイは大好き。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:35:57 ID:0rgd76b4
いや〜4はアルテマとか乱れ撃ちみたいな強力なアビリティがなくて
そのくせラスダンの敵HP何万もあったりしてかなり戦闘キツめだったから、
あのまま出したら今のお子様には耐えられんだろ。
全体的にかなり味方を強化してくると思うぞ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:39:00 ID:21mdP/JL
FF1・2並の難易度になってたら嫌だなぁ・・・
あれは子供をナメすぎ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:48:29 ID:CGha1Z10
たぶんこれまでで挙がってなかったと思うけど
弓矢のシステムが5式みたく変わったりするのかな。

俺としては旧来の矢の制限ありの方がいいが。
いちいち矢の残弾を気にするほど矢は使わんし
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:50:25 ID:NKRJrtG2
ファミコン版FF1や2とかって不便な仕様のせいで難しく感じるだけだろ。
ダッシュが出来るだけで相当変わってくるぜ?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:55:29 ID:21mdP/JL
>>777
書き方が悪かったな
GBA版がヌルくなり過ぎって事なんだ
スマソ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 11:01:09 ID:0rgd76b4
>>777
魔法の使用回数少なかったり、
持てるアイテム数に制限あったり強力なアイテムがなかったり、
(エクスポーションとかエーテルとか)
戦闘中に使えるアイテムが制限されてたり(2だけか)、
敵がガンガン即死攻撃使ってきたり、
やっぱオリジナルのままでは辛いと思うよ・・・
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 11:06:41 ID:ubEspbXV
WSC版ぐらいがちょうど良かった
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 11:11:48 ID:yE2RoJ8t
>>750
なんか勘違いしてないか
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 11:19:06 ID:rslHdCv4
とりあえずFF4は◆の作品なんだからエニックスの話はスレ違い
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 11:40:43 ID:Dn+yczL7
Lv71以上の能力マイナス成長が無くなってるといいな・・・
リセットの繰り返しは疲れる
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 11:56:45 ID:wC7vcluU
>1・2
2は回避をちゃんと鍛えてれば普通に遊べるが、1のオリジナル仕様はやってられんだろ・・。
難易度だけでなく戦闘とか不便過ぎる。
4はあれ以上は難易度下げる必要はないだろ。ラスボスまで10時間程度でつくが
ゼロムスのためだけに6時間ほどレベル上げさせられたが・・・
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 12:05:35 ID:Qma1rFq2
>>781
オリジナル4と、リメイク4の映像の差だろ?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 12:07:10 ID:cOYvp88g
FC版はテンポ糞悪いし不自由な面が多すぎてやってられんが
WSC版ぐらい快適になってると1の難易度もさほど高くは感じなかったな
確かに今のヌルゲーに慣れた身だと厳しいと感じるだろうけど
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 12:17:45 ID:Qma1rFq2
>GBA1・2
しかもMPアップのアイテムが手に入るしな。

回数制で、
それでも難しいと言う人向けに、回数アップのアイテムが手に入る仕様程度でもよかったと思うんだ、姉さん。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 12:21:52 ID:6/r9zERu
4は雑魚全部逃げても、ゼロムス以外のボスに勝てる。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 12:45:48 ID:+Dtx3PiL
戦闘スピード最低にして「先制攻撃のチャンス」って表示出しても100%先手取られてたからな。
ゲージの追加は本気で嬉しい
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 13:14:20 ID:t6lX+toJ
カインのフルネームを カイン=ガリ=ハイウィンド に変更して欲しい
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 13:16:57 ID:rslHdCv4
あぁ、とりあえず2のFC版は辛い

7,8体の敵にぜんたいかほのおやられたらどれだけ時間かかるんだと

1はやったことないけど、アイテム欄がないんだっけ?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 13:33:00 ID:jw2AHGG1
FC版はダンジョンに行くと装備品がすぐに一杯になる
んで仕方ないから捨てて宝箱開けるとふくが入っていたりする

後ポーション99個持つのが基本なのに一個ずつしか買えない上遅いとか
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 13:46:00 ID:P72E7QCd
>>789
バトルスピード1にしてたんじゃないか?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 13:55:20 ID:qByIfgnl
まあ難易度は普通にゆるくなるだろうな
アサルトドアーもデモンズウォールも楽勝みたいな感じで
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 14:17:25 ID:T0Eztq7x
いまのままでも結構簡単だとおもうんだがなぁ・・・
これ以上ゆるくしたら面白さ半減だよ
バトルスピード10段階設定できるようにするとかどうだろう
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 14:29:08 ID:JYat53Wc
むしろラスボスも含めてぬるくていいからデモンズウォールだけはあのキツさを。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 14:32:19 ID:Qma1rFq2
アサルトドアーの強さは譲れない。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 14:35:35 ID:MCW8S/Uw
>>791
イエローソウル×8に先手取られるとラーメンが作れるとか言ってたな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 14:35:48 ID:Um4JzmEV
封印の洞窟は何処でもセーブできるようになるだけで大幅に難易度下がりそうだ。
あれ、ドアを倒すたびに外やセーブポイントに駆け込むから時間かかるんだよな。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 14:39:16 ID:lCD8i6vo
そこまでしなかったけどなあw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 14:40:47 ID:0K7iAKXD
封印の洞窟はクリアするまでにハイポーション、フェニックスの尾が100個は必要という最近のFFでは考えられない難易度だからな。
デモンズウォールの強さは変わらんが、アサルトドアーは弱くなってるかもしれん。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 14:49:34 ID:SWB7pqhp
ゾットの塔でローザを助けた後に、セシルとローザがドット合体するのはキスと見ておk?
だとしたら、GBAでは訂正入るだろうな。
まあ、個人的にはむしろその方がいいし。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 14:51:57 ID:ZIHzvIJT
カインの良さが薄れるじゃないか
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 14:53:31 ID:Qma1rFq2
アサルトドアーの9ディメンジョン&ドアから飛び出す魔物の恐ろしさ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:06:05 ID:Qma1rFq2
そういえば、オリジナルFF4の容量と、GBAのFF1・2の容量ってどれぐらいの差があるの?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:07:32 ID:OLWJ4w9E
>>801
あのドアはリフレクで弾き返して破るんだぞ?
フェニックス100個とか言ってる辺りどうも・・・必死にぶん殴ってる感じがする
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:20:42 ID:lCD8i6vo
15年近くも前のゲームになると
難易度過大(?)評価するようになるからな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:29:03 ID:uhFEmOYd
アサルトドアーよりドア倒したあとのモンスターの方が強い
ローザの全体ケアルダ、ケアルガさえしてれば回復は十分足りるし後半は結構楽
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:37:51 ID:rslHdCv4
>>806
リフレク覚えるとかレベル高すぎじゃね?
ってか5人に掛けてる暇はなくね?
ローザ一人生き残らせてると経験値集中しすぎね?
もしカーテンならた5は邪道じゃね?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:41:49 ID:T0Eztq7x
封印の洞窟はローザ用のフェニックス数個と保険としてエーテル3個ぐらいあれば余裕
ドアーはたたかう ジャンプ バイオで一人の犠牲で倒せなかったっけ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:49:46 ID:OLWJ4w9E
>>809
ターゲッティングを待ってリフレク詠唱開始
発動したらポン☆
簡単よ
まだ覚えてないなら、すぐ傍の幻獣の洞窟で一気に上げればいい
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:55:33 ID:dgZlforl
行き詰ったらレベル上げすれば良いだけだし、4は決して難しくはないわな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:55:44 ID:DaNAzpPY
>>805
SFC FF4    8M
SFC FF5   16M
SFC FF6   24M

GBA FF1+2 128M
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:57:31 ID:14cdqo0C
bitだよね。
Byteのはずはないよね。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:59:11 ID:Qma1rFq2
>>813
…メガオソロシス
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 16:13:37 ID:Jc1d8vtJ
お前らみたいなFF4をやりこんだ人の基準で難易度を語られてもなあ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 16:16:50 ID:lCD8i6vo
そういえば当時は何かと何メガっての主張してたよな。
今カートリッジの媒体でもあんまり見ないな・・
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 16:21:06 ID:Qma1rFq2
>>817
今のディスク媒体だと、軽くギガ行くからなー。
ムービー無視すれば入れたいだけ入るんだよ。

まぁ、ディスク媒体だと、本体に記憶させて処理させるから、
カートリッジ媒体の方がいろいろと面白いことできる事に変わりはないはずなんだけどさ。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 16:21:19 ID:GNhNqbrY
自分不器用ものですから。
リフレクなんか一切使わず、アスラもバハムートも力押しで倒しましたから。
ダークバハムートにはバハムートで対抗しましたから。
攻略本片手に楽勝とか言うのは邪道ですから。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 16:27:15 ID:OLWJ4w9E
攻略本つーかガッコの友達だな
情報の交換し合ってた
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 16:39:10 ID:+xEbyACo
GBA版FF4は小学校とかで話題になったりするのかな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 17:28:46 ID:WmziQ0p4
既に中古でPSでできるし話題にはならんだろ。
最近のファミコンミニとかの懐古ブームに便乗してるだけ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 17:37:46 ID:jw2AHGG1
そもそも今の小学生くらいにはFCやSFCの頃ほどの人気は無いような気が
ドラクエもそうみたいだけど

今や3Dが当たり前でドット絵って時点でショボイと思ってる子もいるみたいだし
ドット絵がまだ多い携帯機では通信交換や対戦ができる物の方が流行るし
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 17:56:08 ID:14cdqo0C
ポケモンのほうが人気あるだろうねえ。
500万売れる化け物だし。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 17:59:50 ID:t6lX+toJ
初FFが4で、今でも一番好きなFFだから
今回追加要素まであるし激しくやりたいんだけど
GBA持ってないんだよなー。
これだけの為に今更本体買うのもアレだし・・・。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:02:35 ID:LB8vgrJD
DS買えばいいだろ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:03:10 ID:puBMye+6
でもFF5と6もでるから買う価値はあると思う
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:09:09 ID:1sMgyBY8
4よか3の方がきつかった。
小人になってダンジョン攻略とかいまだと考えられない。

829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:15:55 ID:Is95SRbM
DSがあればFF1・2、3、4、5、6全て遊べるぞ。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:17:18 ID:14cdqo0C
PS2があれば1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12がすべて遊べるぞ。
ロードがあるけど。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:18:32 ID:14cdqo0C
やべ、3は無理だった。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:26:21 ID:dgZlforl
>>816
予備知識もほとんど無い状態での
初回プレイ時からそんなに苦労した覚えがないから言ってる訳だが・・・。
全ての人が「難しくない」と感じるとは思わんが、誰が今の自分の基準で語るかよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:33:40 ID:+xEbyACo
俺はたしか8歳の頃に生まれて初めてやったRPGがFF4だったけど
難しいとは思わなかったよ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:39:29 ID:meNJKFk+
当時はあれくらいが普通でも今の子どもたちには受け入れられないからな。
ハイドライドやウィザードリィをリアルタイムでやった人間は
今でもあれが普通だよと言ってるかもしれない。

俺はファミコンミニでスーパーマリオやったら
昔は余裕で全面クリアできたのに8-1すらクリアできなくなってて
ヌルいゲームに侵されてた自分に気付いた。
FF4も今同じ難度でやったらすごく難しく感じるかも知れない。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:44:52 ID:puBMye+6
でもさすがにどこでもセーブ機能はやめてほしい
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:56:03 ID:dgZlforl
>>834
よく知らんが、今の子供達ってそんなに酷いのか?
たとえGBA版4がオリジナルと同じ難易度で出たとしても
大体の子は十分対応できるんじゃなかろうかと思っていたんだが
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:58:46 ID:lCD8i6vo
>>834
それは単純に久々にやったからでは・・
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:59:08 ID:4LyUxt5x
どう見てもカインは片腕しか見えないんだけど



839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:11:02 ID:L6QGXGc4
Wはキャラ独自の個性あふれる糞コマンドが多い。と思ってるのは俺だけか?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:11:31 ID:PtvxGNcI
>>836
攻略質問板なんか見ると「何でこんなこと質問するんだ?」てな質問多いからな。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:14:27 ID:NYiFPrCg
>>834
アクションと一緒にするなよ・・・
ポケモンの生態やカードゲームの面倒なルールに詳しい今の子供が
そんなに馬鹿とは思わないけどな。
せいぜい
「カイナッツォって奴が相手なんだけど、水無効装備とかってないの?
えっ、レベル上げてガチ勝負?うげぇやってらんねーっ」
って世代ギャップ程度
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:17:19 ID:L6QGXGc4
ひりゅうのやり攻撃時の効果音って何故に遅れて流れるんだろ?しかも99のガリで攻撃しても俺の記憶では3000〜5000程度のダメージだってのにあの効果の壮大さはないだろ?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:19:16 ID:NYiFPrCg
連カキ
>>840
単純に世代のゲームの常識にズレがあるってだけだと思うぞ。
例えば俺たち20代の世代だって、TRPG世代から見たら
宝箱にカギや罠がデフォだと思考回路が耐えられないDQ厨みたいに思われてるんだから。
アンサガの時なんて宝箱の開け方がわからないなんて意見だらけだったぞ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:22:28 ID:ct7x/GQN
>>839
ギルバート:かくれる
ローザ:いのり(レベルに合わせてケアルラ、ケアルダになるなら良かったのに)
ヤン:全部(ためるよりもボコった方が強いし、ケリは後半いらん、我慢は論外)
シド:しらべる(是非リメイクでは『きかい』の追加を)
ポロム:うそなき(使ったことがない)
フースーヤ:せいしんは(存在意味不明)

こんなもんか?確かに多いな。
俺的にシドのオリコマは完全にクエイクだw
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:41:06 ID:KXHKrjTO
>>841
それはかなり大きな問題だと思うぞ・・・
レベル5デスやフェニックスの尾やナイツオブラウンドやらで一撃死する
弱いボスキャラが大量生産されたからかな。
確かに最近のFFでは戦闘がきつめ(と個人的に思う)の10-2のスレでは
「〜が倒せません」という質問が非常に多い。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:41:24 ID:Jc1d8vtJ
>>835
携帯ゲームにとってどこでもセーブは必須機能だろう
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:42:25 ID:KXHKrjTO
最近のFFでは戦闘がきつめ→最近のFFの中では戦闘がきつめ

わかりにくい文章だったかな・・・
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:47:23 ID:l6UM7hUD
ひさしぶりにゼロムスをボコリに行ったらビックバーン2発で全滅させられた罠
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:47:36 ID:tG/w0Yij
アサルトドアーの9ディメンジョンにリフレクが効くと初めて知って驚きの俺
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:59:20 ID:omL0FhBI
FFで最もボスが強いゲームは最新作の11だと思うんだが、
あれこそプレイしてるのは古参コアゲーマーくらいか
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:04:43 ID:dgZlforl
>>849
臭い息とかもリフレクで跳ね返せるよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:07:29 ID:UyILX/mR
これだけリフレクが便利なのにカーバンクルがいない4
だがそれがいい
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:12:32 ID:0K7iAKXD
今調べてみたら、臭い息、9ディメジョンの他に跳ね返せる敵の技はブラスター、視線、死の宣告、くちばし、マインドブラスト、抱擁、電磁場、消化液、ビーム、レーザー、火炎放射、メガフレアで全部かな。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:14:53 ID:7gZLP7jC
GBA版はウェイトバー付くみたいだけどATBの形式も変わるの?
確かFF4って魔法に詠唱時間あったよね。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:23:42 ID:cr7+KB0d
>>854
あった
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:24:37 ID:T0Eztq7x
>>853
そんなに跳ね返せるのか・・・
死の宣告とかおもしろそう
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:26:52 ID:v6iLN9aN
>>856
月のカーテン使ってから
プレイグにもう一度死の宣告使わせると
おもしろいよ  でも味気ない
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:27:36 ID:KXHKrjTO
>>854
また10-2ネタでスマンが、
10-2でも行動からコマンド選択までの待機時間のほかに
コマンド選択してから実行するまでの準備時間が技ごとに違ったので
それと同じになるのかも。
待機時間と準備時間はバーの色を変えて区別してた。

もしくは5でもコマンド選択してから実行までの時間は多少違ったので
(居合い抜きとかはちょっと長かった)
詠唱時間とかは特に示さない5と同じ形式になるのかもね。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:32:41 ID:h7lHUTiB
今ふと思ったけど・・・隠しキャラでゴゴが追加されたりして・・・。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:37:28 ID:t6lX+toJ
ゴルベーザ「いいですとも!」
ゴゴ「いいですとも!」
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:38:50 ID:+xEbyACo
隠しキャラはネミングウェイ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:02:31 ID:lUCXM2w/
いや、サミングウェイだな。特技「めつぶし」
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:05:42 ID:h7lHUTiB
ネミングウェイのコマンド

「なづける」・・・敵一体の名前を変える。
「リネーム」・・・味方1人の名前を変える。
「へんこう」・・・受けた魔法や特技の名前を変える。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:06:47 ID:4LyUxt5x
黒騎士セシルのグラ替えて欲しいのう
なんか地味すぎる
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:22:30 ID:KO0D1TXx
そういやアメリカ版は、キャラ追加とかあるっていってたな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:30:50 ID:ctYzkrTe
ファミ通情報ってもう来てるの?
まだなら俺買ってきたんだが情報いる?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:34:04 ID:UyILX/mR
何か新情報あった?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:41:50 ID:ctYzkrTe
まあそんな大した事は書いてなかったがとりあえずキャラ入れ替えが確定した
写真でラスダンでシド・ギルバード・セシル・ローザ・カインとか
ルナバハムート戦でセシル・ローザ・カイン・リディア・ヤンとかで戦ってる。

ただなんか条件があるらしい

他に俺W少し曖昧なんだけど豚とカエルと小人の村ってWであったんだっけ?

それと発売日は12月15日
あとXとYもアドバンスに決定した。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:44:09 ID:T0Eztq7x
>>868
え、条件ってメンバーチェンジのこと?
なんかの選択でラストメンバーが固定されるとかだったらいやだな・・・

豚とカエルと小人はミスリルの村にいる
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:48:13 ID:cnsu+Vis
>>864
いやいや、だからこそパラディンになったときの衝撃があるんだよ
派手になりすぎだとは思ったが
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:48:29 ID:UyILX/mR
>>868

追加されるサブストーリーってキャラ入れ替え関連のイベントだったりしてな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:52:33 ID:ctYzkrTe
>868
そうメンバーチェンジ。一定条件を満たすとメンバーチェンジが可能に、ってある。
871の言うようにイベントこなせって事じゃないかと

ところで写真でギルバートのHPが277しかないんだがひょっとして別れた時のレベルなんかい
シドも1500くらいだし。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:53:38 ID:ctYzkrTe
ごめん間違えた、↑の>868は>869ね
自己レスしてどうするよ俺orz
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:57:57 ID:t6lX+toJ
FF7みたいな好感度パラメータがあって
好感度によって最終的についてくるメンバーが決定とか



・・・嫌過ぎる
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:59:37 ID:lCD8i6vo
暗黒騎士セシルとテラワロスもどうにかして使えねーかな・・・
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:01:39 ID:dgZlforl
>>871-872
ほぅほぅ、なるほど。もしかするとそうかもしれんな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:02:07 ID:T0Eztq7x
別れた時からレベル上がらないのは勘弁してほしいなぁ
毎回セシル一人でレベル上げして
後から入ってくる奴のレベルを見てニヤニヤするのが楽しみなんだ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:14:26 ID:kZNjHOS1
4は再登場時のキャラのレベルは、他のキャラのレベルに連動して変わるから、
ギルバートやシドが再登場するとしても、そこそこレベルが上がっているはず。
まあ女に囲まれて寝てたらレベルが急上昇ってのも不思議な話だけど・・・
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:28:21 ID:P72E7QCd
パーティチェンジというよりSORみたいに同時期に別の場所で戦ってるだけだったりしてな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:30:12 ID:9CNzuNo9
ファミ通は公式HP以上の情報はなにもなかった
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:40:49 ID:6t/qwhsj
何にせよ楽しみだ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:42:37 ID:BH+sTj94
>>877
ああ、俺もゾットの塔でセシルのレベルを99にしてバルバリシアとニヤニヤしながら戦ったよ。
エッジのレベル上げめんどくせ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 23:21:35 ID:siIJMZce
>>877
カインとデート…
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 23:26:59 ID:x9DvYtK/
今時能力値が固定のゲームなんかじゃエンディングの会話のバリエーションくらいしか
売りにならないか。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 23:42:37 ID:zIkBOLjA
パーティーメンバーが
シド
ギルバート
セシル
ローザ
カイン
の場合、ゼロムス戦の仲間の祈りの場面はどうなったしまうんだろう・・・。

リディアに「せいしんを しゅうちゅうさせろ!」とか言われたり、
エッジに「かならず かえって くるのじゃぞ!」
とか言われるのだろうか・・・
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 23:46:01 ID:K+id0wOt
さすがにセリフは違うだろ。
FF9のラストバトル前もそんな感じだったな。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 00:12:51 ID:s9wKJOOd
>>885ってまったく応用の効かないバカなのかも知れない
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 00:16:40 ID:PCCH5/in
>>883
リディア(大人
ローザ
ギルバート(セシル女装時
カイン
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 00:18:15 ID:f9ZH0fae
>ギルバート(セシル女装時

ちょwww
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 00:26:32 ID:l80D+J57
乗り遅れてスマンが言わせてくれ

公式キタ━━━━━━━!⊂(。Д。⊂⌒`つ

ああああ、もう駄目だ。ミクロごと買うのが決定してしまった。
しかし公式STORYのアレ、マズイんじゃないだろうか。
ネタバレというには微妙だが、感動半減だと思うんだが・・・
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 00:29:49 ID:Z0a3n04m
どうせ移植するならFF9 みたいな感じのグラフィックが良かった
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 00:30:29 ID:3Oh1xgc3
XもYも限定ミクロ出たりしないよな?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 00:31:20 ID:jGuYfaZ/
WSCで1・2どっちも出したこと考えると
ないとは言い切れない話だな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 00:33:05 ID:Z0a3n04m
>>868
ミスリルシリーズの武具を売ってる島
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 00:35:35 ID:6SZHUI1P
>>892
え?ミクロで出るんじゃないの?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 00:56:22 ID:VS0mA4H2
フェイスプレート取り替えればいいだけちゃうんか
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 01:17:31 ID:vhh/xC8f
限定という言葉の魔力に負けそうだったけど、やっぱ限定ミクロはスルーしとくか
どうせ2〜3ヶ月も使ってたらしたら飽きるだろうし
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 01:20:29 ID:jGuYfaZ/
限定版の数と需要がいまいちわからんなあ・・・
下手に早めに買って後悔しそう。ま本体付きの限定版は暴落はしないと思うが・・
899名前が無い@ただの名無しのようだ
この際だからDS買おうっと。