1 :
メイク魂ななしさん:
2 :
メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 09:14:04.64 ID:eByjzSDo0
3 :
メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 16:42:41.38 ID:HJ/WS7MN0
美容から越してきたの?
4 :
メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 21:00:13.01 ID:v/9Ay0q0O
湯シャンだけどオイルマッサージとか頭皮にオイルつけてる人っている?
もしいたらどのくらいの量つけてどのくらい洗い流してるのか教えてほしいです
乾かしてもベッタベタとかになりそうで怖い
5 :
メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 12:42:13.28 ID:BhRVU93S0
オイルは湯だけじゃ落とせないかと…
私はオイルマッサージの時は、リタを多くしたハブシャンです
6 :
メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 12:59:08.80 ID:Ojkta8Wk0
オイルマッサージ&卵ヨーグルトパックなら時々やる
食べ物を使うことに最初は罪悪感があったが
7 :
メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 16:51:13.50 ID:aQ9kQtPs0
自分もオイルマッサ追加するなら卵+ヨーグルトパック必須だな
8 :
メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 18:21:37.20 ID:heIFS4oOO
>>3 そうだよーよろしく〜
湯シャン3日目、そろそろミョウバン水を考えてる
9 :
メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 18:51:06.04 ID:W4kvKcAUO
オイルマッサージはどんな効果があるの?
ミョウバン水が必須な俺
夜、湯シャン→ミョウバン水
朝、ミョウバン水→髪の毛セット
>>11 どういたしまして!
でもミョウバン水の濃度には注意な
男は来るなということなのか
女性限定スレで俺女キモッということなのか
ケアはお湯オンリー、みょうばんなんてもっての他の過激派なのか
よくわからない
しばらく見ない間に美容板から消えたと思ったらこんなところに
たまにコーンスターチに頼る派です
>>13 横レス失礼、スレのタイトルを見ろだから『女性限定』であってるよ…と真面目に答えてみる
その後ボケと付いているのはスレッドの主旨に沿ってない投稿、この場合異性を思わせる書き込みが空気読めてないと思われたからと思われ
あとの類推は蛇足だね
荒れるような書き方は止めてね、まったり行きたい
美容板に立て直した方がいい?
>>15 美容板のほうが変なの湧きやすい気がするからここで良いよ
17 :
メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 19:14:57.78 ID:JZZchDj80
美容板のキチガイ率はメンヘル板に次ぐレベル
今のところ、隔日で湯シャン中。
シャンプーの日は、カウブランドの無添加。
産後一時期かなり悩んでた抜け毛が減った。
夫にチェックしてもらってるけど、匂いもフケも大丈夫。
でもこれから暑くなるとどうなるかな。
特に痒みもなく湯シャンに移行できてるけど
ホコリがつきやすいのはどうしたものか。
何か良い対処方法ないですかねー。
湯シャンし始めてから髪の乾きが異様に遅くなった
石鹸シャンプーで石鹸かすが残っていつまでも湿って乾かない感じ
>>20 私は逆で、湯シャンしたら髪の乾きがすごく早くなりました。
添加物で洗っていないからだと思いますが・・・
私も早く乾く
そして髪が異様なスピードで伸びる
毛根どうなってんの?って感じw
シリコンコーティングしてある髪より
してない髪のほうが乾きやすいのが普通
>>22 私も速く伸びるようになった…気のせいじゃなかったのか…
苦髪楽爪って言葉思い出した・・・(・∀・;)
毎日湯シャンしてる人に聞きたいんだけど、
誰かに頭皮をかなりの間近で見てもらったことってある?
というのもこの前湯シャンで快適な人の頭皮をじっくり
見させてもらったら、頭皮付近の髪の毛にすごーーく
小さな粉?みたいなフケ?がちょこちょこっとついてたんだよね。
でも本当に近くで、しかも髪掻き分けて見たりしない
限りわからない程度だから、普通に清潔感あるし、
ついてるのも全然わからなかった。
ついてても代謝で取れたのかな?くらいの自然なレベル。
だから湯シャンで快適って人も髪掻き分けて近くで
よーく見てもらうと同じように細かい粉っぽいのが
ついてるって人もいるんじゃないかな〜と思って。
もちろん人それぞれだっていうのはわかってるんだけど。
それでも全くないって人がいるならそれはそれで参考にしたい。
ただじっくり見てもらわないといけないし、他人の
協力が必要不可欠だから自覚は中々難しいと思うんだよね。
長文乱文すみません
見づらいかも
つまり皆の頭皮環境が気になるということでした
湯シャンオフしたいねー! 見たい、成功してる人の頭皮
そのくらいの微細なフケは
頭皮の新陳代謝によって通常起こるよ
よく見りゃフケ出てんのに独りよがりで湯シャン成功とかバッカじゃねーのm9(^Д^)プギャー
て言いたいんじゃ?w
シャンプーしてても、出てるのにね。
自分は出てないとでもおもってるのかね
市販のケミカルの怖さを知り、湯シャンに切り替えました。
まだ2週間ほどですが髪の扱いが楽になりました。
匂いが気になるので時々ハーブシャンプーで洗っていますが
フケは今のところ出ていません
髪に柔らかいツヤも出てきました。とても嬉しいです
長文失礼しました
やめてやめてwプギャーじゃない!
湯シャンやってるとどの状態が正しいもしくは成功
なのかわからなくなるから、純粋に気になっただけ。
全くフケが出ないっていう人は少なくとも客観的に
見た目に出ないわけだから快適だと思うんだよね。
だからもし
全くフケが出ない
‖
フケが見た目には全く出ない
(髪を掻き分けて頭皮をよーく見たら見える程度)
だとしたら、最終的にそこを目指せばいいかと思って。
>>28が言ったみたいに頭皮にも新陳代謝はあるから、
そのレベルの微細なフケは気にしなくていいものなの
かもしれないし。
逆にどれだけ近くで見てもフケ?粉?が全くなくて
美髪快適だとしたら、それはそれで素晴らしい!
どうやって湯シャンしているのかぜひ教えてほしい。
誰かに確認してもらってるって人も髪掻き分けたり
してまで近くで見てもらってる人はあまりいないん
じゃないかなあと思ったんだよね。
まあ憶測だし必要ないって言われたらそれまでだけど。
要は皆の頭皮環境が気になるって話。でした
伝わるかな…
悪気はないよ!!
自分の頭皮だけ気にしてればいいと思うよ
どんな洗い方がいいかなんて、人それぞれなんだし
いやいやそうなんだけどさ……
情報の多い方が模索してる人には参考になるじゃん
合うやり方は人それぞれってわかったうえで聞いてるんだよ
まず、フケがどうして出るのかきちんと勉強したらいいかも。
フケだけにとらわれすぎ。
改めてここで聞くよりも、過去ログでも読んだ方がはやいと思うけど…
フケが出ない人はハゲ
ん?
フケって頭皮から発生する老廃物なんじゃないの?
新陳代謝で出てくるものだから、フケ自体は異常ってわけではない
くらいの認識だけど…
間違っていたらすみません
それとも新陳代謝レベルのフケは出るのが当たり前なんだから
気にしすぎってこと?
髪の毛払っても出てこないレベルのフケは自覚ない人もいるだろうし
過去ログにもそう載ってないと思う…
けど過去ログも見てみますね
ありがとう
まだ湯シャン1週間くらいだがベタベタしなくなった。
以前やってた時は綿手袋使ってもベタベタだったけど今は手袋なし。
あとシャワーヘッドを頭皮にくっ付けて熱めのをかけるといいみたいだ。
>>39さんみたいに
「あとシャワーヘッドを頭皮にくっ付けて熱めのをかけるといいみたいだ。」に同意。
少しだけ熱めのお湯で頭皮をマッサージすると気持ちいいですよ
熱いお湯は止めた方がいいんじゃないかなぁ…
フケって、大きかったり量が多かったりしたらマズイけど
掻き分けないと分からないくらい細かい
&量も少ないんだったら、気にしなくていいよ
私は熱いお湯も、シャワーもいまひとつだった
乾燥して痒くなっちゃって
なるべくぬるい湯、というか冷たくない水くらいのを
洗面器で何度かかけるくらいでいいみたい
その人その人によって温度が違うみたいですね
湯シャンしてると頭皮のニオイが無臭になるって言うけど
どれくらいの期間で無臭になったの?
それとも微妙なニオイはあるの?
頭皮にトラブル抱えてスタートした人、
トラブル無しの状態でスタートした人、色々いると思うけど、
目安になる数字があったら、私希望を持って頑張れると思うんだw
>>45 トラブル無しの状態でスタートしました。
1日目 何も変化なし
2日目 わずかに匂う
3日目 ちょっと匂う
4日目 ハブシャンする のローテーション。
今のところフケはでていないです
目安にならなかったらごめんね
根元ベタベタ毛先バサバサで櫛には脂と埃の粘土状のものがびっしりで
石鹸シャンプーに戻そうかと思ったけど、湯シャンにクエン酸リンスで見事解決
毎回、家族に湯シャン直後の頭皮の臭いをチェックしてもらってて
今まではずっと「脂臭い」と言われてたのに、クエン酸リンスで臭いもしなくなった
石鹸シャンプーの時は洗髪直後はパサつきもあったけど
湯シャン+クエン酸はサロン専用の6000円のトリートメント使ってた時より髪が良い
櫛に目に見えて付着するほど皮脂出ないけど
クエン酸リンスやってみようかなぁ
水に溶かしたら何日くらい常温でもつんだろう
シャンプーしてたときもそうだったけど、
湯シャンもちょっとサボるとベタつきが取れるのに時間かかるね
シャンプーのときは二度か三度洗いくらいでスッキリするから1回の風呂で済むけど、
湯シャンは時間かけても1回では元に戻らないから、
何回か地道に洗って徐々に取り戻していく感じ
みんなはどうですか?
湯シャン始めて一週間
頭頂部のべたつきが気になっていたけど
天然豚毛ブラシでの入浴前後のブラッシングと
綿手袋での頭皮の洗浄をしたら、結構軽減した
エッセンシャルオイルも買ってみたから香り付けに使ってみようかな?
そもそも週一〜二回しかシャンプーしてなかったんだけど
湯シャンは毎日しないといけないのがめんどいわ
クエン酸リンスってしたあと洗い流すの?
湯シャンってなんか毎回上手く行ってるかどうか、やりながらドキドキする
ドライヤーで乾かす時にベタベタしなければOKだけど大丈夫かなとか
地肌のベタつきはないけど髪に皮脂臭が残ったりもしてたので
シャンプーを泡立てネットで泡立てて髪だけをフワフワと洗うようにしたら
シャンプーでガッツリ洗ってた時よりも快適で、すすぎも楽になった
しばらくはこれでいいかなと思う
潜水湯シャン面白いし楽だけど
あとで抜け毛拾うのがちょっとめんどくさいねw
そのまま流してる人もいるのかなあ…
髪の毛って濡れてると頭皮よりべたつきがわかりにくいから
いざ乾かしてみて脂っぽかったりもったりしてると地味にショックだ
>>54 お風呂垢とりネットとかバスネットとか知らんの?
>>55 知らなかった
なんて便利な世の中だ
ありがとう
潜水湯シャンは今試しでやってる感じだから、もし続けることになったら買ってみます
湯シャン5日目。
天使の輪ができた
これが天然のつやなんだな
天使の輪いいな。
髪質がゴワゴワくせ毛というか捻転毛を多数抱えてるもんだから
天使にはなれないと思っていたが髪質も変わったりするかなー
毛がうねうねするのは毛穴がそう言う風になってるから
抜いても同じ様にうねうねが出てくるって聞いたけど、
小さい頃はそれはそれは美しい絹糸のような髪の毛だったんだよね。
成長期に変わったんだろうね。
ねじねじゴワゴワ癖毛だけど、
シャンプーやヘアカラーに触れてない新毛はサラサラ。
古い毛はゴワゴワなまま。
ロングなので生え変わるまで2〜3年掛かるだろうけど待つわ
60 :
58:2013/05/07(火) 07:00:49.36 ID:Soa6j9X40
>>59 えー!そうなんだ。それはすばらしいね。
遺伝とか個人差があるかもしれないけど私もそうなりたい。
しばらく石鹸+馬油だったんだけど、湯シャンに本格的に移行しよう。
クセ毛だけど天使の輪ができました
うねってるけどツヤもあります
合成シャンプーでは何を使ってもでなかったのに
私も少し癖毛で縮毛矯正ストレートを年2回ぐらいのペースでしてたけど
湯シャンするようになって真っ直ぐ生えるようになった
と言うかドストレート!
腰まであるロングだけどドライヤーでバサバサ乾かすだけ
それだけでアイロンしたみたいにドストレートになるから
もう美容院には行かんw
シャンプーのせいで毛穴がねじ曲げられてたんだと最近思うわ
63 :
58:2013/05/07(火) 10:51:34.58 ID:Soa6j9X40
>>61>>62 うわーかなり興奮してきたw
早速今日から湯シャン頑張る。
少しでもまっすぐになればいいけど。
湯シャンだから特に質問もないし…と思ったけど思ったこと書いてみてよかった。
ありがとうございました!
スレ違いだけどシャンプーが原因のくせ毛ってあると思うわ
子供の頃さらさらだったのに小学生高学年くらいから爆発ヘアになっちゃって
思春期による体質変化だと思い込んでたんだけど
大人になってもゴワゴワヘアだったのが
ベビー用シャンプーに変えたら小さい頃のさらさらに戻った
小学生高学年頃って子供用シャンプーオンリー→大人用シャンプーリンス
の移行時期だったんだよね
それでも洗いすぎが原因で多少ぱさぱさ広がってたんだけど
トリートメントには頼らず湯シャン頑張ったら
洗浄力によって髪傷めることがなくなってつるんとまとまるようになった
まぁ私は油症なんでまだ二週に一回は子供用シャンプーするけど
クエン酸リンスっての試したけどよけいにゴワゴワになる
中性の頭にかけても意味ないのかな
濃度が濃すぎて酸性でやられちゃってるんじゃないですかね
健康な肌(髪)なら元々弱酸性だからかけるとより酸性に傾きすぎてよくないと思う
水道水が弱アルカリ性だからそれを中和するのにクエン酸はいいものだけど
水道水のアルカリって気にしないでいいくらい超超弱いから
クエン酸も本当に超超ちょびっとにしないとバランスとれないと思う
元々の肌が弱酸性なら尚更
アルカリ石鹸を中和するのとは訳が違う
合成シャンプーで洗われるのが嫌であしがまだ10日に一度は石鹸シャンプーしてるけど
書きかけで送信新してしまいました
すみません
普通のシャンプーで洗われるのか嫌で美容院に行きづらかったけど
カットのみの店を見つけたのでカットブローしてもらったら
普通のシャンプー使ってた10代の頃のような髪になって驚いた
いつもはブローしないからな…
湯シャンでもブローとかセットしてますか?
自分の髪にうっとりしながら街行く人の髪を見たら
みんな普通に自分より綺麗だった
当たり前だけど、やっぱり本来自分が持っている以上の髪にはなれないんだな
>>66 家に帰ったら2倍に薄めてみる
ゴワゴワじゃなくてキシキシだな
初めて湯シャンした時のような感じになるわ
頭のかゆみを我慢する方法ないかな
頭皮をゴシゴシとしっかり洗っていたのを撫でるように優しく洗うようにしたら
今まで毎日取っていた角質がたまって痒い
それ以外は調子がいいし、毎日ゴッシゴシはやめたいので
これが自然に剥がれ落ちるまで待ちたいのだけど
つい気になって触ってしまうしかいてしまう。かくとまたやり直し
無意識に髪(頭皮)や肌を触ってしまう やめたい
>>70 湯シャンする前に猪毛か豚毛のブラシでブラッシングするとか
>>71 頭皮を、ってことだよね、ブラッシング
一度やってみたけどたまった角質がポロボロとはがれて悲惨な状態に…
頭皮ブラッシングで落ちる角質くらいは落ちてもいいのだろうか
湯シャン始めて4日め
すっげぇ痒いんだけど我慢して続けるべき?
湯シャンしてる人シャワーヘッドも塩素除去にしてる?
やっぱり違うのかな。
私の場合、頭が痒くなるのは洗い方が悪かったり足りなかった時かな
痒い時はちょっと丁寧に洗うようにすると1週間くらいで治るよ
ただし、力を入れすぎないように優しく洗うのが重要
痒みが治ったら『痒くなる一歩出前』ぐらいな洗い方で維持する
結構難しいけどw
シャワーも湯船も塩素除去してるよ
湯シャンの為と言うより美容の為かな
そうなんだ。肌にも違うらしいね。
母がこういう健康系天然系グッズを昔から買ってて
小馬鹿にしてたけど同じ道を歩むようになったw
シャワーヘッドやっぱり買おうっと。
なるほどw
ビタミンcだよね?1s買おうかなとおもってリスト入れてるわ。
ビタミンから試してみるかな。
シャワーヘッドも粉末入れて補充するタイプあるよね?
楽なのはシャワーヘッドなんだよなー
湯シャンで頭皮にほぼ触れず流すだけで快適な人って食生活どんなかんじ?
普通にお菓子とか乳製品みたいな、甘いものや油ものも食べているのかな
あと外食やジャンクフードとか
やっぱり野菜は多めに食べてるのかな
とか
ちょっと気になった
塩素除去ならハイポでいい
ビタミンC高い
参考に聞きたいんですがタオルドライ後ってどうしてますか?
ドライヤー使うのは痛みそうだしやめたほうがいいのか迷う
>>75痒くなる一歩手前って難しいなおいw
とりあえず今日は丁寧に洗ってみるわ、ありがとう
それと自分もドライヤーかけるべきかいつも悩む
ドライヤーで乾かすのがいちばん傷まないっていわれてますが
頭濡れたままにしておくと雑菌が繁殖するよ〜
髪は濡れた状態が一番無防備で傷みやすい
濡れた髪に櫛を通してはいけないと言われるのはそういうこと
(木櫛は濡らしちゃいけないというのもあるけど)
それもキューティクルの方向に気を付ければ大丈夫らしいけどさ
また濡れた状態だと雑菌が繁殖したり頭皮がかびたりで臭いの原因になる
ドライヤーの熱も傷みの原因だけどもろもろを考えると
やりすぎなければメリットの方が大きいと思う
爆発した髪を整える手間も傷みの原因になるし
超ベリーショートとかならすぐ乾くからいらないと思うけどねー
勉強なりました
ありがとう!
頭皮の匂い気になる人の中には自然乾燥に頼って濡らしっぱなしにして
悪化させている人も多いだろうな
水分をよく吸収するタオルで十分にタオルドライすれば
ロングでもかなりドライヤーの時間短縮できるよ
こんにちは。
昨日から湯シャンデビューです。石鹸シャンプー歴5年以上穀物菜食者なので、わりとすぐ移行できるだろうと思っています。
20半ばでこんなことやってみずぼらしいかなと少々不安になりましたが先日湯シャンで素敵なお姉さんの画像を見つけたので勇気が出ました。
湯シャンブログで素敵なところを二つ見つけました。ただ両方更新止まってて残念でした。
この前、人生初の炭酸泉に浸かった
で、ふと前スレの書き込みを思い出して、閉館間際で貸し切り状態だったので
物は試しだと髪を湯船につけて梳いてみた
(この行動に対しての非難はもっともだと思っている)
結果、乾かしたら怖いくらい髪がサラサラになった
マッサージを頑張ってもクシにネチネチした皮脂がつき、更に太くて硬いこのじゃじゃ馬髪が
軽いとしか表現できない指通りになった
家でも再現できないかと、早速炭酸水を買って頭にかけて湯シャンを試してみた
あの時ほどの感動は得られないが、ただの湯シャンよりは確実にサラサラだわ
今度は重曹とクエン酸で炭酸風呂を作って頭にかけてみようと思う
というわけで、自分と同じような「何日か続けるとどうしても脂っぽくなって厳しい」という人には
ぜひ騙されたと思って炭酸湯シャンを試してもらいたい
他の人の効果も聞いてみたいよ
私も湯シャン初期は炭酸風呂にして髪がサラサラしてたけど
だんだん皮脂が落ち着いてくると
髪がパサパサするようになってやめたよ
今は美容と頭皮のためににがりを1%濃度で入れて湯シャンしてる
にがりを入れたら硬度が高くなるので
元々硬度の高い地域ではネチネチが酷くなるからオススメできないのが残念
頭に赤疹がずーっと出ておさまらないし、最近頭皮がピリピリしはじめた
頭皮をごしごしして毛穴の皮脂を取り除くようにやるんだね〜う
フツーにシャンプーしたらいいんじゃね〜う
>>89 重層とクエン酸で炭酸湯を作って湯シャンしてみたら
確かにサラサラだけど私は逆に髪が重くなったよ
これって最後に普通のお湯で洗い流すの?
>>95 最後だけ普通のお湯で流してサラサラ軽い髪ゲットしたけど
重くなるんなら95さんには合ってないのかもね
私も昨日重曹とクエン酸で炭酸風呂作ってそれで湯シャンしてみたら
すごく調子がいいので、効果は人にもよるってことか
個人的には指通りが軽いのとクシに皮脂がつかないのが一番の利点だわ
>>96 そっか、やっぱ最後に流すんだ
そのまま流さずにいたよw
「重い」っていうのは悪い意味じゃなくて
細いくせ毛でふわふわの髪質の自分にはむしろ歓迎
クエン酸リンスのみでも随分カスが減ったけど
重層も加えたら、さらに櫛通りが良くなってしっとりしとしと
髪が太くて丈夫な感じになった
いいこと教えてくれてありがとう
何もつけない主義のサイトでは酢もクエン酸もいらないと書いてたけど
よほど水質の良い地域以外はやっぱり髪の残った水垢がほこりや皮脂と混ざって
白い粘土状の汚れがつきやすくなると思うんだ
クエン酸は水垢除去に有効だしね
湯シャンで白髪(若白髪)減ったって人もいるよね。
もともと若白髪が多いからこれで減ったらいいな〜
皮脂をとりすぎないように洗髪したら自分の皮脂が髪に流れた
普通のトリートメント後みたいになったがいいのだろうか。匂いやネチネチは特にない
いいなあ理想的じゃないか
自分も若白髪で20代から毛染めしてきて髪ボロボロパサパサだ
湯シャンまだ始めたばかりだけど白髪減るといいなあと思いながら
初ヘナにも挑戦してきます
目指せしっとり髪
私も少し若白髪があるから初ヘナこないだしたよ!
100%天然ヘナに,もしこだわるなら気をつけて。
美容室では早く染まるようにとか、1回ですぐ茶色に染まるのは少し合成ものが入ってるから。
ちなみに私は乾燥肌らしくヘナは脱脂が少し強かった…
私は湯シャンするようになって逆に髪染めをやめたよ
湯シャンのオカゲなのか白髪がキラキラで真っ直ぐ生えてきてメチャ綺麗
それに気付いた時、染めるのは勿体ないと思ったw
今は白髪はまだまだ少ないけど、増えたらグレーに輝いて綺麗だろうなぁと妄想中w
もちろん、染めてないから黒い毛も艶々だよ〜
いくつなんだ
暑くなってきて、頭皮辺りの重たさが気になってきたので
久しぶりに石鹸シャンプーするか迷ったんだけど、
せっかくここまできたのに石鹸使ってリセットされるの嫌だなーと思い、
重曹もクエン酸も精油も手元にあったんだけどなんか色気感じなくてもっと手軽にと、
フランボワーズビネガーがあったのでそれで酢シャンしたら大正解だった。
スッキリサラッサラ。
これからベタつきや重さが落ち着くまでは、週一で酢を取り入れてくわ。
とあるブログでは皮脂がとりずらかったらクエン酸でゆすいでた。
酢もクエン酸も両方よさそうね。
私はクエン酸にアロマ混ぜてみようかな
皆さんヘアスタイルはどんな感じにしてますか?
今ショートヘアなんだけど髪が多いからロングにしたほうが生えるかなあ…。
私はハンドメイドワックスすらつけたくない…
>>102さんみたいに自分の髪を生かしたヘアスタイルが好きです。
クエン酸リンス、ブログなんかにある作り方だと濃過ぎるから3倍くらいに薄めたらちょうどいい感じ
舐めてみて気持ち酸っぱいくらい
みなさん頭皮の臭い気になりませんか?
カブトムシ臭くなるんだけど(T△T)
>>108カブトムシ飼ってるんですか?
そもそもカブトムシ臭ってどんなですか?
>>107 私も自分に適切な濃度を知るのに苦労した
ブログなんかは参考程度に見て試行錯誤するしかないと思う
結局住んでる所の水質や自分の髪質・状態で合う濃度って違うのかなってかんじ
食生活にも気を使い睡眠も十分なのにハゲてきた
どうしよう、なにが原因?やっぱ湯しゃん?
でもここまでがんばったのにシャンプーしたくない
どーしよ
どんなに気をつけていても禿げる人は禿げるし
どんなに頭皮に悪いことしていても禿げない人は禿げない
これは仕方がないことだよ
湯シャンが原因と思えば思いきってやめてみればいいし
それで改善されないと思えば湯シャンに戻ればいいよ
気楽に気楽に
同じ1本の毛でも太さが違ってうねる髪が一定数生えてたけど、
何故か湯シャンにしてから激減した。
湯シャンオンリーだと重くなるから週1〜2回はリンスシャンプーして、
美容室の炭酸パックで塩素除去して貰ってからさらに調子が良い。
抜け毛も切れ毛も減って良いこと尽くしだ。
上のレス読んで、元々伸びるの早いのがさらに加速しないか不安だw
あま〜い〜かお〜り〜にぃ〜
誘われたわたしは
>>116ありがとう
今日も湯しゃんした、シャンプーして頭皮状態リセットしなくてよかったよ
多分ハゲてきたのはシャンプーし続けてきた代償だよね…
本気でやめてシャンプーなしで綺麗な髪が生える頭にしてみせる…!
>>109飼ってないよw
んー風邪ひいて3日お風呂に入れなかった時とかに出る臭いだよ
シャワーの塩素除去気になるなあ
シャワーヘッドを取り替えるんだよね?
みんな何使ってるんだろ…
あれ使ってる人ってその商品どうやって選んでるの?
>>119 どうしても気になるなら薄めたシャンプーや石鹸で洗ってみたら?
気楽にやってく方が続くと思うし、ミョウバン水とか糠とかクエン酸とか色々試したらいいよ
基本湯シャンだがたまにやる変わり種が楽しい
小麦粉や炭酸水でスッキリしたり
水切りヨーグルト作って出来たホエイ(育毛効果もある?らしい)で頭皮揉んでみたり
リンスをはちみつレモンにしてみたり
湯シャンだけだと髪がギトギト
でも酢シャンは臭い…
クエン酸ってポッカレモンでいいのかな?
「クエン酸」買えば?
舐めれば酸っぱいけど臭いはしないよ
レモンは光毒性があって皮膚に付着したところが紫外線に当たると
シミを作ったり、皮膚の組織を損傷したり、肌ダメージを与えてしまう危険性があります
湯シャン3日目くらいでもう髪がベタベタして困ってたんだけど、
ここ見て石鹸シャンプー用のリンス使ったらべたつきが取れたよ
ありがとう
一回も石鹸で髪洗ったこと無いのに、一体何が付着してたんだろうか
>>126 問題の成分は皮の部分にあってポッカレモンに関しては中身のみを搾って製造してあるものだから
問題ない…と昔手作りローションのスレで見たがまあ自己責任でだな
使ってるが特にトラブルはない
クエン酸一度買うと使い切るまでに何年かかるか分からないくらいだよ
関係無い話だけどクエン酸は水虫治療にも効果絶大
クエン酸はピーリング作用あるから毎日は使わないほうがいいよ
お高いフルーツビネガーだと湯シャンのときちょっと良い香り
炭酸で割って飲んでも良いし
黒酢なら美白効果もある
133 :
124:2013/05/19(日) 18:58:53.85 ID:ha3rHdE7O
皆さん色々教えていただいてありがとうございます
とりあえずクエン酸買ってみます!
>>131 凄いわかる
というか、酢もそうなのかな?
自分は酢もクエン酸も、いれる意味あんの?ってくらい
少な目にしないと刺激がきてだめだ
あと髪も気持ち脱色されるような気がする
2週間ほど経過した。上手になったのかさらさらになってきた。ごわごわもびっくりするほど改善。
昨日湯シャン中に櫛使ったからかもしれないけど。
割と早めに最初の兆候というか変化が出る場合もあるんだね。
ゴワゴワは日数を覚悟してたんだけど。あとは髪質がかわってほしいがこれは伸びてもらうしかなさそうだ。
伸びるのが早い髪質を恨んでたけど今はありがたいや
上の方で捻転毛がマシになった・まっすぐになったというレスを頂いて始めました。レスありがとうございました。
私もそろそろ2週間!
なにも工夫はしてないけどいい感じ。
1回だけ皮脂を全部流すくらい丁寧に洗ったらスースーした。
洗うときはやっぱり皮脂を少し残すくらいがちょうどよい!
湯シャンでいい感じに残ってる皮脂
あれはシャンプー時代のベタベタとは全く別物だね
以前からシャンプーとトリートメントが時間かかって嫌だしすすぎ液が体にかかるのいやだったから快適すぎ。
ところで昨日クエン酸リンスしてみたらびっくりするくらいさらさらになった。
しなくてもコツを会得したのか皮脂分泌が正常に近づいたのかさらさらにはなりつつあったけど。
質問ですがクエン酸リンスはたまになら湯シャンの目的を妨げないよね?
最終目標は湯シャンのみでツヤツヤサラサラに進化することなんだけど。
一応やや刺激はあると思うので頭皮に何らかの影響はあるだろうなと。シャンプーほどではないにしてもね。
しかも石鹸シャンプーしているわけじゃないから中和目的でもないし。サラサラした印象は勘違いかなもしかしてw
139 :
メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 07:11:41.31 ID:JBIKmuzq0
クエン酸リンスとちと違うかもしれないけど、
毎回、湯シャンしてタオルドライした後、クエン酸水溶液を軽くスプレーして
手櫛で馴染ませてからドライヤーしてる。
とっても快適だし問題も起きてない。
>>128 光毒性はソラレンだよな
自分は長年肌にも手作りスプレーで使用しているが何も問題はない
レモンリンスは洗ってる時いいにおいだからなんか好き
141 :
メイク魂ななしさん:2013/05/23(木) 00:10:49.41 ID:f7NGQP0S0
私は湯シャンに挫折して今は炭酸水で洗っています。
これから頭が慣れてきたらクエン酸リンスでシャンプー?に移行するつもりです。
完璧な湯シャンになれるのはいつかな…。
脱シャンプー、コンディショナーするだけで安心していたよ
141さんにとっての湯シャンの意味って何なのでしょうか?
良かったら教えて下さい。
クエン酸リンスやったらとても快適でさらさらで明らかに実感違ったんだけど
湯シャンでクエン酸リンスって何がどう作用してるんだろ。
石鹸シャンプーしてるなら中和目的だけど、湯シャンだからそれは関係ないよね。
石鹸使ってなくても髪とかがアルカリ性に傾いていたのかな?
秘密の皮膚科学ではあまりクエン酸リンスの意味はない的な話があったから(別に悪くもないんだろうけど)ちと不思議になった。
この実感はなんなんだと。
>>141 小道具使うのもいずれやめられる方がいいとは思ったけど湯シャン中に櫛で静かに髪を梳いたり、
綿手袋つかったりたらいに頭突っ込んで一番皮脂分泌の激しい頭頂部をゆっくり洗ったり、、とかしてたら慣れたよ。
じょじょに割合いかえていけばいいんでないかな。私も完璧湯シャンは手の適切なテクだけできれいに汚れを落とすことだわ。
櫛たまに頭皮ガリっとやって痛いんだよね。今は3日-4日に一度小麦粉シャンプーしてる。
>>144ああそっか髪に水垢たまってんのかな。そんなに即効とれるもんなんかね。
湯シャンとクエン酸リンス同時にやってるひとって毎日リンスしてます?
適切な皮脂分泌になって簡単に湯シャンのみができるようになるのが夢wなんだが
それの妨げにはならないよね?リンス自体は簡単だから面倒じゃないんだけど。
私は脂臭い気がした時だけ
軽く石鹸シャンプーしてクエン酸リンスする。
石鹸なしでクエン酸リンスしてもあまり変化なし。
>>146 そうなんですね。私もたまににしとこう。おとといクエン酸リンスして昨日はただの湯シャンだったけど髪は未ださらさらだ。
湯シャンで一壁乗り越えたのかもしれない。
秘密の皮膚科学はファンデとか開発するらしいからなんだかな
>>143 湯シャンで開いたキューティクルが酸性でキュッと閉じるから
サラサラするんじゃないかと思ってる。
だから個人差とか痛み具合とかでキューティクルの開きやすさに差があるから
効果を実感する人と別にいらないよって人といるのでは
>>149 ああなるほど〜納得。
キューティクル含め髪のことあまり知らないから学習してこよう。
レスありがとう。どうしても原理が気になるもんでw調べる糸口ができたよ。
湯シャン二日目
一日目はお湯で7分洗ってから 酢でリンスして洗い流した。
今日は湯シャンプーのみ。。7分
乾かしてる時に指に垢がついた…&頭皮を擦って臭い嗅ぐと臭い…粘土みたいな臭いが
土曜、月曜と出掛けるので前の日にシャンプーするか悩み中…
代替品で凌ぐんだ
無理に突き抜けて完全挫折するよりゆるやかに移行したほうが続くと思う。
シャンプー・湯シャン・シャンプー・シャンプー・湯シャン…みたいに
私は髪短いししばらくでかける予定なかったから最初のべたべた期をあっさり越えたけど
そうもいかない人もいるよね
>>151 7分って、7分間も頭皮ゴシゴシするの?
もしそうなら洗い過ぎなのでは…
やっと1週間目を迎えたー
あまり力を入れずに美容院とかで洗ってもらう時みたいに細かく丁寧にワシワシすると気持ちが良いね
べたつきは少しずつ減ってるような変わらないような…でまだ不安はある
綿手袋は洗いあがりは素手よりさっぱりするけど夜になると痒みが少し出てくる
早くベタベタ期を越えたいなあ
オメー個人差あると思うけど2週目過ぎたら今とだいぶ違う事になってると思う。
綿手袋で思いだしたがダイソーでゴム手の下につける綿!って感じの下手袋が、湯シャンで言う所の綿手袋なの?
それともバスの運転手さんとかエレベーターガールみたいな真っ白の手袋?疑わず前者を2双(湯シャン中とドライヤー中)買ったけど
結構メが粗いよな、と思って疑問になってきた。皆何を使ってるんだろ
3日目。洗面器に精油を2,3滴入れて丁寧に洗うとサッパリします
多量、ロング
三日目だけど イケる気がしてきた。
旦那に臭い嗅いでもらったら前より臭わないと
シャンプー一日おきにしてた時、わざと旦那の鼻に頭皮押し付けたりしたら くさっ!!って言われてた。自分でも頭皮擦って臭い嗅いだら臭かった。
今は全くしない訳ではないが シャンプーしてた時より臭いが薄れてる
ただなんか抜け毛が多い気がする。あと垢も
3日目なら抜け毛に関しては誤差等があるかと
長期スパンで減ってきて改めて気にしたらいいんでは?
垢は出て当然らしいよ。頭皮も生まれ変わってるから角質や汚れがはがれおちたものが櫛によくつくらしい。
今まではシリコンやらでつるっとコーティングされてたから髪にとどまらずにいただけみたい。
なので湯シャンに慣れても垢みたいな汚れは出続ける。
>>157 いいね。今ちょうどハッカ油あるし夏に私もそれやってみようと思うけどどういう入れ方したらうまくいく?
普通に精油入れても混じらないよね?半分位お湯入れて撹拌してまたお湯だと多少混じるかな?
混じらないまま一部分だけ精油が単独でかかると、ハッカ油は一滴でも攻撃的だから怖いw
>>160 洗面器にハッカ油2〜3滴垂らして
真夏の風呂上りに浴びたら、寒くてビビった記憶が…
頭から浴びたらさぞかし凄いことになりそうですね
>>156 綿手袋はユースキン的なクリームに付いてたおまけ手袋を使ってるw
何故か複数あるからローテーションできてるから売り場には行ってないや
お役に立てなくてスマソ
>>160 湯をはった洗面器にスポイトで精油を入れてかき回したらちょうど良くなりましたよ
>>159なるほどありがとう!それか普通なのね安心した
今日からクエン酸も取り入れる。毛先バサバサだー
重曹もやってみる。重曹やったことある方いますか?
>>160 空の洗面器にオイルを適量入れて、勢いよくシャワーでお湯を投入
オイルがかなり細かく分散するよ
>>165 サンクス。なるへそ、先に油でシャワーね。確かに分散しそ。飛沫にだけは注意せにゃw
今日熱いから早速やってみる。
湯シャン始めて三週め
頭皮のベタつきと髪のゴワゴワが全く消えそうにない
けど、手が荒れない(表皮アレルギー持ち)、
リップクリーム忘れても唇が荒れない、肌(顔)が乾燥しない等
良いこともたくさんあったので、このまま続けるつもりです
ただ、近い内に美容院に行く予定で、これでは恥ずかしくて行けない
炭酸水、小麦粉シャンプーも試したけど
美容師に見せられるほど皮脂は落ちなかった…
合界シャンプーを薄めるなどして、使ってしまおうか悩み中
もし洗剤を避けたいなら
オイルマッサージ&卵ヨーグルトパックすると
余計な皮脂や油汚れは落ちますよ。
ヘナも脱脂力高いです。
どうしてもなら純石鹸とクエン酸リンスは?
脱脂力強いけど界面活性剤は避けられる
>>167ある人のブログに コップにお湯をいれ、重曹をこさじ半分いれて混ぜ混ぜてから、髪にかけて少しも揉み込むと白いラード油みたいな脂が出てくるみたい!油には重曹みたいな感じらしいから、皮脂の脂だと思われ
でも毎日じゃなく週一くらいがいいらしい
純石鹸も界面活性剤ですけど…
>>158です
何回もすまん
先ほど旦那に頭皮の臭いを嗅いでもらった。
私『どう?臭い』
旦那『頭皮の臭いがする』それじゃ分からんから
私『前と比べてどう?』
旦那『前の方が臭かった』ヨッシャァァ!
クエン酸買ってきたから 今日からクエン酸リンスする
173 :
169:2013/05/26(日) 22:03:18.67 ID:3ItjvZst0
ごめん
「合成」界面活性剤ね。
秘密のなんとやらではたまにやっても別にそれでどうのこうのってことはない、
とあったような気がする。
必要なときは湯以外の力を借りる、で頻度を変えてやればいいとおもうけどね。
>>167 入浴時→クエン酸リンス
出かける前→ミョウバン水で簡易朝シャン
美容院行くときや彼氏と会うときはコレ
ミョウバン、髪痛まない?
今は石けんシャンプーですが、湯シャンに変えたいと思っています。
でも仕事柄、強いヘアワックスやスプレーをかなり付けないと、すぐに落ち武者ヘアーになってしまうので、整髪料をかなり使います。
短く切るのも考えましたが、今年末に結婚式を控えているので、できれば切りたくはありません。
湯シャンはまだ諦めるしかないでしょうか?
177 :
167:2013/05/27(月) 18:34:36.06 ID:XQmzNifOO
>>168 >>170 >>173 >>174 ありがとうございます
美容院ではなく別件で病院に行く必要がありw
メイク落としのジェルで地肌を洗ってしまいました
頭の脂の臭いが一気に一掃され、恐ろしいほどです
成分的には界面活性剤ありーのシリコンありーのでケミカルシャンプーと何の違いが?状態ですが
指先はシャンプーほど荒れませんでした(気休めですがw)
178 :
167:2013/05/27(月) 18:38:51.64 ID:XQmzNifOO
続き
自分は毛量がハンパなく多いセミロングで、顔も体も髪も乾燥するのに地肌だけベタつくタイプです
こちらの書き込みを読んでいると、一週間や二週間で皮脂の分泌が落ち着いたとあり
自分は三週間過ぎたのに全くそういう傾向が無いので相談させていただきました
正直、焦りはありますが髪以外では良いことがたくさんあったので
めげずに頑張ってみようと思います
オイルマッサージ、重曹、ミョウバンなどのアイディア、大変参考になりました
179 :
169:2013/05/27(月) 19:37:04.62 ID:vCsetOj90
>>178 今回の質問の趣旨から外れるけど
3週間経っても未だべたつくなら洗い方がイマイチな可能性もあるね。
あまり念入りにガシガシやるより気持力よわめで指の腹でマッサージを丁寧にやる感じにしてたら
べたつきが軽減した。
ガシガシやるとフケが出やすいと聞いたし、洗浄剤使ってないからってことでつい力込めてしまうところを
お湯の力で汚れは流してるんだ、位の意識でやってみたらどうかな。できてるなら忘れて。
私は力入れ過ぎを気をつけるようになってべたつかなくなった。原因がこれだけとは言いにくいけど。
180 :
167:2013/05/27(月) 21:34:05.25 ID:XQmzNifOO
洗い方のテクは自信ないです
綿手袋(粗目&細か目)はめて洗ってますが…
頭頂部や後頭部よりも耳の周り(側頭部?)が下手くそです
重曹とクエン酸ゲッツしました
181 :
167:2013/05/27(月) 21:46:02.00 ID:XQmzNifOO
オイルマッサージですが
オススメのオイル(オリーブ油以外で)、または使っているオイルは何でしょうか?
グレープシード、アボカド、マカダミアナッツで迷ってます@店頭
肌に合えばどれでもいいんじゃ?
自分はオリーブ油だけど
アーユルヴェーダは太白ごま油使いますね
湯しゃん歴たぶん6カ月目(半年前5か月で挫折)
今日多くて伸び放題の髪を切りに行きました
カットのみのところです
念のためっていうかマナーとして?一応シャンプーはした・・
(ローズマリーの石鹸シャンプー、いち髪トリートメント、ホホバオイル使用)
が、不十分だったようで 美容師(女性)さんに言われました
「シャンプーちゃんとできてないですか?髪多いしね」
はい・・すみません・・
「毛穴のつまりは、抜け毛の原因になるよ」
ここから興味深い意見が聞けました
「今はまだ若いからいいけど、40歳くらいから一気に抜けちゃうよ」
!
そうなんですか・・ていうか髪も今傷んでますよね・・
「え?ううん髪の毛は全然傷んでないよ。髪の毛は凄く綺麗。
だって油があると、髪の毛は傷めないから」
?
油(皮脂)があると 髪は傷めない・・
けれど40歳になると ハゲル・・
なにその悩ましい選択
その後ヘッドスパをすすめられました・・
今回の事でなんだか完全湯シャンの意志がぐらつきました
たまにはアレッポ石鹸とかで地肌を健やかにした方がいいのか・・
ぐらぐらしております
長くなってしまい申し訳ありません
皆さんの意見が聞きたいです
同じく湯シャン歴半年だけど、週に1回はシャンプーする事にした
やっぱり湯シャンだけだと毛が抜ける
週一だけならサラサラ髪キープできるしね
でも、シャンプーがほとんど減らないから使い切る前に腐らないか心配
185 :
183:2013/05/28(火) 03:28:11.73 ID:qXwIUp0i0
>>184 なるほど・・そうですか
週一シャンプーなら乾燥しすぎたりしないですね
私はいつも、髪の毛だけシャンプーしてました
地肌にはつかないように あんまり意味なかったかも
>>183 男性のAGAに関しての学者論文で毛穴のつまりは、抜け毛の原因になる
ってのは根拠のないデタラメって書いてあったよ。
アウトドア派のおじさんたちでハゲてる方が珍しいのは私の生活圏だけなのかなぁ
未来のことはわからないから抜け毛話は他人事じゃないねw
ただ湯シャンも熟練レベルになったら皮脂が詰まること自体が回避されるような皮脂の出し方を頭皮がするんじゃないかと思うんだがどうだろう。
平安時代の女性って月1の洗髪だったけど絵をみる限りではとくに女性でハゲはいなかったよーな。
今のフォトショばりに修正してるならわからないけど
男性はわからん。シャンプーがない時代から禿げている人はいたし。ホルモンの関係でのハゲは回避難しいのかも
美容師なら自分の業界が潤うような行動を勧めるんじゃないの
要は皮脂の貯めすぎも取りすぎも良くないって事でしょ。
ギトギトやカサカサが地肌に良いわけないんだから、
必要と思うならシャンプーも取り入れたりして
丁度良い皮脂状態を上手くキープしていけばいいんじゃないのかな。
美容部員も美容師も一定の教育を受けてるからなあ。正誤は置いといても。
現代の習慣を前提に…ってところがあるから
湯シャンとか脱スキンケアみたいな逆行したやり方と整合性が合わないのもしょうがないかも。
ノースキンケアとか始めると基礎化粧品が全て自分に関係なくなるしね。
身を置く世界が違うって感じになる
美容室でやってる炭酸パックやりたいわ
>>187 平安時代の女性はハゲてた。
清少納言は20代で部分カツラ着けてた。
あまり洗えない上に、あの長髪は頭皮に負担かけまくりだったんだろう。
日本髪を結う時代もハゲてたらしい。
>>193うわぁぁぁぁぁぁああああああああああああ
清小納言はくせっ毛だった説もあるからヅラ話も頷けるような
大昔と比べても今は食べ物の種類はかなり豊富だし、栄養状態にも気を遣えば頭皮もある程度頑張ってくれるはず…!
てすと
>>193 ひーそれはまた恐ろしいw
どうすりゃいいのかねw
ちなみに遺伝もあるだろうけどうちの母は60過ぎても大量わさわさで、本人はうっとうしいといって
困ってるくらい。合成シャンプーなどが出始めたころに30代とかだったと思うんだけど、
自然派なものだからそういうの嫌ってほとんど使ったことないと思う。
酢リンスしてたし。今もアミノ酸系シャンプー。
さて湯シャンどうしよう…
湯シャン歴の超長い人のデータ(一定数)があればいいんだけどね。
>>197自分の母親も幼い頃にシャンプーがなかった
今は二日に一回風呂入ってる
すごい大量に髪もってるよ
>>198 遺伝も多少あると思うけどやっぱ関係あるかもね。周りは皆頭が寂しいらしい。
女性でも。白髪染めも自分でヘナでやってる。フッサフサ。ちなみに同じく2日に1回の洗髪。
年取ると顔の造作以前に髪の毛の多さで 若い/老けてる が左右されるよね。
200 :
183:2013/05/28(火) 17:55:56.49 ID:fQqfXC4+0
>>186 そうなんですよね 男性の場合と女性とでは違うのかもしれませんね
女性の場合、頭皮は子宮と繋がっていると言われてますし
これは事実じゃないかと思ってます・・実感としてあるので
確かに湯シャンにしてから、生理痛は無くなったのですよ・・
この感覚は楽なので手放したくないなあ・・と
>>188 それもあるかと思います 書き忘れたのですが美容師さんは
「油があると髪の毛が切りにくい」とも言ってました
うーん半分ホントで半分商売 という感じなのかな
油あると髪は傷めないという言い方がふしぎでしたが
初耳な事だったし 嘘に真実を交えると本当らしく聞こえる
という洗脳術なのか いやでも・・
今のところ、10日〜2週間に一回の石鹸シャンプー
3日に一回の湯シャンに落ち着いてるけど
みんなどれぐらいの頻度で湯シャンしてますか?
>>200 頭皮は子宮と繋がっているかは分かりませんが
子宮がんの手術をするとシャンプーの香りがするらしいです。
要するに皮膚から入って子宮に溜まるのでは?
それ都市伝説かと思ってた。
ホントなら投薬も頭皮からすれば効きそうw
私も医者から子宮の香りの話は聞いたことがある
合成シャンプーが子宮関係の病気の原因だったりしたらほんとアホらしいなぁ
都市伝説と言われてるけど
貼り薬(パッチ)というものもあるし
避妊パッチ、禁煙パッチとか
アルツハイマーの治療薬にも貼り薬があった気がする
皮膚が吸収した薬が最終的にどこにいくのかまではわからないけど
あながち嘘でもないのかなあと思う
湯シャンは美容師の兄に液体のシャンプーは使わないほうがいいと言われてはじめた
>>183戦争が終わったのを知らずに30年洞窟で過ごしていた男2人がいたらしいんだけど、髪ふさふさだったみたいだよ
横井さんと小野田さんな
>>201 ほぼ毎日湯洗い。
ささっと洗っておしまいだけど。
脂臭い気がした時だけ、石鹸で軽く洗ってクエン酸リンスする。
それは月1〜2回かな
209 :
>>158:2013/05/29(水) 04:12:25.73 ID:Uh2OFA0aO
湯シャん続けてます〜
クエン酸リンスしだしたらブラシに付く垢が減った。サラサラ〜
んでどっかのサイトでも見たんだけど オデコのシワが消えた!前は目を大きく見開いたらオデコにシワが出ていたが出なくなった!
210 :
183:2013/05/29(水) 05:17:55.90 ID:VgqjYQrZ0
>>189 その通りですね
適当に、偏らないようにするの大事ですね
完全湯シャンは体質によるのかもしれませんし・・
食生活とか 毒素の蓄積年数とか
成功の条件はまだまだ謎・・
>>190 ですますだったかもしれませんが
どうもイントネーションが片言だったのでつい
雰囲気が台湾人っぽかったです
頭皮の毛穴油は、油つまってるから禿げるという根拠は全くない
また、上の方に出ていた少納言が禿げてたというのは
比べる相手と時代が突飛すぎて現代女性との比較対照にならん
栄養常態も違えば髪型、生活習慣もちがいすぎるし
最近女性の薄毛が取りざたされてるけど少し考えればわかる話。
金儲けの新たなジャンルだからね
話はそれるけど、最近の婚活や任活も商材開拓されたから活性化してる
遺伝や内面要因で禿げるのと、外的要因で禿げるのは、また違う話
ペット飼ってる人は毎日シャンプー、トリートメントでペット洗ってみ。
あっという間に皮膚病、禿げになるから。
人間だって動物、多少の皮脂分泌の違いはあれど、同じようなもん。
現代のケアを見直して自分のパラダイムに気がついた方がいいんだけど
それやっちゃうと企業が困り経済的にも打撃だから
出来ないだけなんだわな
研究室の人や関係者ほどあまり身体洗浄剤や化粧品つかわんよ。
眼医者がコンタクト、レーシックやらないのと同じ原因でね。
>>200 >確かに湯シャンにしてから、生理痛は無くなったのですよ・・
横レスすんまそん
自分も湯シャンにして生理がラクになってちょっと驚いてる
元々そんなに重くなくて、たまに痛くて夜中に目が覚める程度
湯シャン歴まだ浅いので、たまたまかもしれないけど
もし、このまま生理通が消えてったら
都市伝説(子宮⇔頭皮)を信じてしまうw
私,月のものが昔から軽い。3日-4日で終わるしお手洗いでの排出メインという、変な特技がある。
ナプキン消費量も少ない。友人に比べて全然違うからどこかおかしいのかなと思って
基礎体温測っても、ちゃんと高温低温分かれてる。きっちり28日+α周期でやってくる。
あんまり軽くて楽だから普通じゃなくて嫌だなと思って気になってたんだけど、
昔の人は月経は割と軽く、しかも私のように排出をコントロールできてたらしい、
ということを最近知った。
ちなみに実家は昔から洗浄剤も浴室であれ台所であれシャボン玉石けんとか、アミノ酸系シャンプーとかで
合成洗剤は母が嫌っておかない。憧れて市販品買って使ってたこともあるけど、体に入れるものは皮膚でも口でも基本的に良質なものばかり。
関係あるかもしれない。
湯洗い歴4ヶ月、ピル歴1年半弱。
ピル飲んでも、痛みや量が2割減くらいにしかならなかったけど
最近は確かに楽になったなぁ。6割減って感じ。
ハゲ・ヅラ産業は昔からBとKが多いんだよ
体から離れた髪はケガレとしてきたから、そういう人が就く職業だったらしい
今、CMで頻繁に宣伝してるのは不安商法のお得意な在○企業だし
合成シャンプーで頻繁に洗って髪を傷めて禿げてもらわないと困る業界
>>213 昔の人は現代人よりも筋力があったから、
丸めた紙つっこんで膣の筋肉できゅっと締めるだけで済んでたらしいよ。
実際、戦後の子供の筋力どんどん落ちてるしね。
>>211もハゲについて語ってるけど、
生活習慣による日常の運動量とか栄養とか内面の影響の方が大きい。
洗剤による皮膚表面への影響ももちろんあるだろうけど、それは原因のほんの一部。
ハゲや生理が湯シャンで全て良くなるとは思わない方がいいと思う。
あと、シャンプーが子宮に溜まるとかデマだから。
頭皮と子宮がつながってると思うなら、次の生理痛の時は
頭に生理痛薬すりこんでみなよ。効かないから。
>>211シャンプーが普及してせいぜい45年程度だもんね
てか野生動物みてると一目瞭然だよね
毎日水洗いするだけでもふもふふさふさ…
大体車洗う洗浄剤と同じようなもので頭洗うなんておかしい
いつの世も犠牲になるのは平民だぬ
>>216 ワロタwwwwwwwwwwww
なんでそんな突拍子もない発想になるの?wwwww
ちょいとググってみたら
アスピリンパックが実在していて驚いた
髪でなく肌だけど
いや私も頭皮と子宮とが、そんなに物質が直結して到達するなら、
薬は塗り薬が開発されて頭皮からになってるだろう、と思ったよw
経口か注射で血液に直接だよね、たいがいは。
ただ食べるもの、皮膚から摂取するものがトータルして蓄積すると
何らかの現代病誘発の可能性upにはなるんじゃないかと思ってる。
神経質はだめだけどね。メンタルも大事なんで。
知り合いのビーガンは神経質すぎて却って不健康だわ。
ビーガンは普通に不健康だと思う
肉からしか摂れない栄養もあるし
ビーガンは思想だからなぁ
やっぱそうなの?マクロビ系も原理主義者怖いよね。
本人はビーガンと名乗ってるわけじゃないけど食生活きいたらどう考えてもビーガンだった。
大豆たんぱくのからあげとか…私は鶏がいい!
ところで地肌はべたつかないようになってきたんだけど
自分の香りって自分で気づきにくい。
庭で強風にあおられた時なんか人間臭いにおいがした。私の頭。
香り付けって何かしてますか?
精油を溶かすのが一番かな。
シャンプー業者が必ず沸くねw
ヘナ染めすると、何時間後かに緑の尿が出るのは
よく聞くよ。
私もそうだった。
毛穴から吸収するのが実感できる。
クエン酸リンスやりはじめてから体洗いの必要性が少なくなった
化粧しない日は洗顔も
元々ゴシゴシ洗いはあまりしていなくて泡立てて手で洗ってたけど、それすらも頭部以外の全身洗いは三日にいっぺんで十分
毛孔性苔癬もよくなったし、耳裏のべっとりも無くなった
これって被った時のピーリング効果ってことで実際はもっと薄めた方がいい?
みんなインドとかヨガとか好きそう
シャンプーをマウスにつけとく実験の結果を見て手の荒れや肌荒れの原因であることを確信した
つかマウスがかわいそう!シャンプー業界やコスメ業界潰れろ!
ところで、歯を磨くときに歯みがき粉って使ってますか?
頭皮吸収のことを考えてたら口腔内の粘膜吸収についても気になり始めたもので
スレチだったら申し訳ないです
>>226 酢にラベンダーの精油を入れたのをお湯に溶かして使ってるよ
頭をお湯で洗った後にそれを髪にかけて軽くすすいでる
でもあまりラベンダーの匂いは付かないような…
>>232 歯磨きは重曹と塩を混ぜたのを使って磨いてるよ
週に一回シャボン玉石鹸の石鹸歯磨き粉
歯磨き粉はつかってないです
私は胃が弱くて、ストレスや食べ物、食べ方ですぐに胃が荒れて
口臭が気になっていたけど歯磨き粉をやめてからピタッとおさまった
ストレス過多なときは多少具合が悪くなるけどずっと軽くなった
経皮吸収はわからないけど、口の中のバランス、胃の中に入る唾液の
バランスに悪影響があったのではとにらんでる
常在菌、口の中にもいるだろうし
あと、便秘もしなくなったな
>>232 使ってない
今はキスユー使用中だけど、普通の歯ブラシでも歯みがき粉無で
なんの支障も無かった。
むしろ歯みがき粉使ってるときのが口臭でるし口元荒れるしで今まで
なんの罰ゲームやってたんだかわかったもんじゃなったw
FRISKあればOK
どうしても歯みがき粉使いたいときは歯医者で買った何千円もするやつたまに使うくらい。
>>232 もうずっと使ってない。理由はマズいから
あと歯医者があんなもんイラネって言ったのでww
歯医者で歯磨き粉は使わないように言われてから使ってない
使うと爽快感で下手な磨き方になるからと
でもホワイトニング目的で歯磨き後にピュアリカというやつをぬってる
私も髪に香りづけしたいな〜
ヘアコロンが手っ取り早いかな…
>>232 使ってる
発泡剤が入ってないやつ
239 :
226:2013/05/30(木) 06:42:04.29 ID:2ncQn4ii0
>>233 ありがとう。
香りはあまり残らないのか〜。ペパーミントか何かだとスッキリ感もあるかもね。今日さっそく精油入れてみる。
KENTの豚毛歯ブラシを水のみ、固いけどいい。
エナメル守りながらしっかりブラッシングしてる実感あり。
(以前ナイロンで力入れ過ぎて知覚過敏になった部位もなんともない)
>>230 だいぶバイアスかかってるなw
ヨガはいいんだろうけど道具とか面倒だから毎朝ラジオ体操派。
合理的に効率的に健康に美しくなりたいから湯シャンに飛びついてしまった
>>233-239 みなさんありがとうございます。
やはり歯みがき粉は意識的に使ってないのですね。参考にします。
>>231 マウスちゃん達のお陰で生き長らえている我々人間
それを知れた今なら
ミッキーマウスにも優しさ持ち寄りキツく身体抱きしめてあげられるよね
ちなみにミッキーマウス&ミニーマウスの中の人募集は女限定
>KENTの豚毛歯ブラシを水のみ、固いけどいい。
ケントってブラシやクシとかも有名だけど、皆さんやっぱツゲのクシなんかを使ってるんでしょうか?
243 :
242:2013/05/30(木) 13:39:58.37 ID:hxY5Xnk7O
前は手ぐし&粗めのブラシ(プラ製)使ってましたが、
湯シャンにしてからはクシで梳いた方がさらさらになるので
ちょうどクシが折れたし、買い替えようかなと…
つげの荒歯使ってる
こいつのおかげで過酷なベタ期を乗り切れたと思っている
乾いてスチールウール状態になったところを丁寧に梳ると
落としきれなかった皮脂が取れてサラッサラに!(ただし櫛はとてつもなく汚れるww)
三年目の今じゃ、櫛に汚れなんてほとんどつかなくなったわ
汚れたらクシってどうやって洗ってますか?
洗髪前のブラッシングは獣毛がいいってだから一応猪の毛の使ってる。
髪が多くて地肌に届かないけど。
毎日洗うのを推奨されてるしそうなるとクッションタイプは水がたまりそうだから
木製の安い無印(台湾製)にしたよ。なかなかよい。
湯シャンしてるとブラシ・櫛に汚れつきまくりだから買い替え前提で安めでもいいと思う。
洗うときは湯シャン後、湯シャンでで使った綿手袋でガシガシワシワシしてるな。で、外でほしてる。
洗うときとブロー時、平常時ははプラスチックの櫛を使ってる。すぐ汚れるから複数常備して、
3-4本たまったらまとめてセスキ炭酸ソーダで汚れ落とし。めっちゃ落ちるよ。
>>244 便乗質問
つげって高いものは1-2万するけどそれを使ってた?そこまでのじゃなくてもいいのかな。
皮脂の出がだいぶ押さえられてきたっぽいからつげ使いたくて今物色中。
ちょうど職人の技展みたいなのが近くのデパートであるらしいので
見てこようかと。ただ高いのは勇気が出ないw
>>192 ハンズで炭酸ヘアパックみかけたよ
でも私が美容室でやって貰ってるのは蓄積した塩素を落とすってもので、
そのヘアパックはアルカリに傾いて開いたキューティクルを閉じさせるって書いてあった
酸性にするだけなら酢リンスで十分とスルーしてしまったけど
>>247 >>248 洗い方ありがとう!
あぶらとり紙は盲点だった。やってみます。
プラ櫛を濃い重曹液につけてみたけど全然だめだった
セスキ買ってみるよ
>>247 効果あるよ
数日であきらかに白くなった
身体とかもお湯だけの人って日焼け対策はどうしていますか?
スレチだったらすみません
>>244 ブラシと全然違う
クシが無かったら生きてけないかもw
くしに付いた垢は つまようじとかで取る
入浴前
プラスチックのヘアブラシ ブラシについた汚れをじゃぶじゃぶ洗えるので良
入浴後
猪毛のロールブラシ
朝
椿櫛→猪毛のヘアブラシ
いずれも使用後すぐにプラ櫛で髪をとって歯ブラシで汚れ落としてる。
赤ちゃん用の歯ブラシがブラシのお手入れにちょうど良い。
櫛は、歯ブラシで大まかな汚れおとして糸ようじ。
いずれも天然物は手入れ面倒くさい。
プラスチックという現代のアイテム品の手軽さ楽さに改めて気がつくw
湯シャン始めて約一週間!髪乾くのが早くなった!
今までは 髪乾かすのが面倒で仕方なかった
>>257 ありがとう!研究してくる。
ちらっとのぞいたけど嵌ってる人は何本(枚?)も買っちゃうほど素晴らしいんだね。
ワクテカしてきました。
>>253 UVカットのパーカー着たり眼鏡つけてる
後ローズヒップティーとかでビタミン補給
それぐらいであまり対策らしい対策はしてないよ
>>253 手袋や帽子、ショール、サンバイザーのような日よけグッズが基本
日焼け止めクリームは一応用意してはあるんだけど、
塗ってるとどうにも苦しくなってきて苦手だわ…
湯シャンにして乾きが早くなったって人が多いのが凄い不思議だ。
石鹸シャンプーだと髪の油分がすっきりするのを通り越して
水分までなくなって髪がスカスカになるからすぐ乾くけど
湯シャンだと油分も水分もあるから乾きが遅い。自分の場合。
>>262 お前が言うんだから間違いないだようよ
お前の中ではなw
乾くの早くなったよ。
オイルマッサージを何度かやって
シリコンコーティングが剥がれたからだと思う。
毛先は長年傷めつけてきたぶんボロボロだから、
なるべく乾燥しないよう、頭皮を重点的に乾かして
毛先は湿ってるくらいでドライヤー止める。
以前、髪乾くの遅いからめんどいと言うと、美容院で注意されたのが、
髪が痛んでスカスカだと水をガンガン吸い込むから遅いよってことだった。
当時ほんと無知で、髪乾かさずに寝てたんだよね。それで髪同士がこすれて枕でもこすれて
痛んで弱くなってるから乾くのが遅い、だからブローはすぐしてって言われた。髪が健康ならブローもそんなに大変じゃないよと。
まあ美容師によって言う事違うのって結構あるからどうなのかわからないけど、
基本的なところは皆だいたい同じ認識のはずだし。
と言いつつ私も遅いときあるよ。タオルドライ後すぐ乾かすとモッタリするんだよね。
この辺どうなのかわからない。シャンプーで泡立ってないから髪どうしこすれてるし、慣れるまではキューティクルは開いてるんじゃないかな。
クエン酸リンスしたらサラッサラになるけど。
粗目のつげ櫛をハンズで購入
かまぼこ型で長さ17cm。1600〜1700円くらい
大きさのワリにすごく軽い
携帯用にはデカ過ぎるけど軽いのでバッグは重くならない
そして…すごく使いやすい!
自分は髪の量がとんでもなく多いんだけど
頭頂部から毛先まで一気に梳ける櫛(ブラシ含む)に出合ったのは初めて
つげ櫛で生え際から頭頂部に向かって八方向から梳くと
目の下のクマが消えるww
もちろん、一時的だけど
湯シャンにもいろいろ驚かされたけど、つげの櫛にもビックリw
湯シャンはじめて3週間。
自分でも気づかないうちにシャンプー剤使わなくなってた。言われてみれば、シャンプー剤使用時と同じ洗いかたで、
洗い流している時間は湯シャン時の方が長いのに、乾かすのは湯シャンの方が時間かからない。髪の水の含みかたが違うわ。
つげ櫛にも興味わいたから安めのものを購入してみよ。くまも一瞬でもいいから消えてほしいw
つげとクマとは関係ないと思うけど
頭皮マッサージすると血行良くなるなら
まったくの無関係とは思わんが
顔のリンパマッサージも行ったらどうか
そもそもここはゆしゃんスレだwww
みんな頭皮マッサージとかはしてる?
猪毛のブラッシングがマッサージ代わり
母親にどれだけ湯シャンがすごいか説明しても
「臭くなる」「汚い」「無理」「みんな使ってる」で話しを聞かない
なんか現代の人(母親は年寄だけど)は“汚い”を履き違えてる気がする
臭くなったりベタベタするのがそのシャンプーの習慣が原因なのに滑稽www
てかシャンプーに「頭皮に異常がある時は使用しないでください」的な注意書があるけどシャンプー使うと常時頭皮が正常にはならないんだからその注意書自体矛盾しまくり
うんお勧めは良いと思うけどゴリ押しはよくないよ。
押せば押すほど引くよ。
あと科学的根拠は自分では出せないからあまりうのみにはできないな、、とも思う。
中期的に快適でも将来ハゲたらどうするべwwみたいな話題もあったしねw
278 :
メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 22:16:22.05 ID:6uBNz/2WO
宗教の勧誘受けたことないからわかんないけど押し付けがましいのか…つまり「余計なお世話」かぁwww
まぁいい、湯シャンにしてから髪調子いいし自分だけがいい思いしてやるよぉ!!www
一回勧めても乗り気じゃないなら向うから興味持ってきたら説明してあげたらいいよ
他人が分かるほどの変化があればきいてくるかもしれないしね。
しかしどんだけ湯シャンがぴったりだったんだきみはw
>>279なんていうかキューティクルが強くなった感じなんだぁ
だから髪自体がすごい強くなった
へにょ…→ぴーん!
みたいな感じで髪が艶々&まっすぐ
パサパサしたり静電気起きることもないしとにかく快適なんだよぉ!
この素晴らしさを伝えたい気持ちは確かに神の素晴らしさを伝えたいと布教する人の気持ちに似てるのかもwww
まぁ自分の場合髪の素晴らしさだからカミ違いですがねwwwwww
ゴワゴワ癖毛なんだけど、
ケミカル物に触れてない新毛が
つるつるすべすべで触ると気持ち良くて癖になりそう。
まるで子供の髪の毛のようだ。
>>155だけど効果を実感する前に挫折した…orz
人の集まる所に急遽行く事になったのでシャンプーしたら、髪はきしむけど頭皮が快適で心が折れた
いきなり完全湯シャンは難しかったようです…
めげずに今度は一日置きから始めるよ
持ってなかったけど動物毛のブラシもちゃんと買う
頑張るぞー
>>282 ブラシの毛の間隔があいている物じゃないと頭皮まで届かないから気をつけてね
子供のような髪の毛になりました
上の方で、湯シャンで白髪が減ったって人がいたけど、
地肌を健康にするだけで白髪が減るとかちょっとオカルト入ってる気がするんだけど、どうなんだろ。
いったん白髪に変化した髪の毛は、黒髪には戻らないと聞くけど。
子供のころ若白髪抜いてたら
根元が黒くなってたことが何度かあった。
完全な白髪のほかに、一過性の白髪ってのもあるんじゃないかな?
同じく、白髪だと思って抜いたら根元の方は黒かったってことがある。
どういう仕組みかはわからないけど、
白髪から黒髪に戻ることもあるのは確かだ。
湯シャンで、とか、柘植の櫛で、とか、まあいろいろ聞くけど
個人的にはストレスとか食生活の方が影響でかいんだろうなと思ってる。
うちの祖母(当時90過ぎ)は完全介護の養老院のものすごく居心地のいい素敵な場所に入ったんだ。
それまではリハビリ兼ねたところだから居心地はイマイチ。
全部真っ黒にはなるまで伸びなかったと思うけど根元が黒くなってた。
居心地の良さが影響したかどうかはわからないけど、時期的にそうなるんだよね。
おでこ生え際一帯がぜーんぶ黒っぽくなってたから他の場所もじゃないかな。
あまり動かせないから見れなかったけど。生え際黒くなってるね〜と気付くレベルだった。
いろんな原因があるんじゃない。
アントワネットも一晩で総白髪になったとかいうし。ほんとかわからないけど。
アントワネットの一夜にして白髪になったというのはウソ。
ベルばらで広まっただけ
>>288 お祖母様のお話すごいね、聞かせてくれてありがとう
そういえば、頭がかゆいってことがなくなったし、フケもない!
シャンプージプシーからも卒業できたし、湯シャン最高です。
小学生の娘にも湯シャンさせていますが、泡を立てて洗うストレスがなくなって
ホッとしている様子。
全然臭くもないし髪コンディションも良い・・・
この話を友人にしたところ、ドン引きされた。
人に話すより、キレイな髪でいる方が説得力あるかも。
>>291 情報によって印象が変わるからね
シャンプーしていない事実を知らずに綺麗な髪を見てもなんとも思わないのにシャンプーしていないという事実を知った途端ベタついて見えてきたり臭い気がしてきたりする
それはシャンプーしてない=不潔っていう固定観念があるから
野生動物は外で埃まみれなのに何日かに一回の水洗いで綺麗な毛並みを保ってる
わざわざシャンプーしてキューティクル傷めてるのは人間くらい
毎日、合成界面活性剤と防腐剤の入った洗剤で
ダブル洗顔とシャンプーして、体もボディソープで洗ってると
皮膚を保護する常在菌が死んでむしろカビが増えるんだって
湯シャンから酢シャンに変えたら、湯シャン時の悩み(ベタつき、櫛汚れ等)が全て解決した!
髪もサラサラだし。
クグると結構でてくるので湯シャンで行き詰まっている方は試してみる価値ありかもです。
完全湯シャンにしたいけど、酢シャンがあまりにも快適なので、
もうこのままでもいいかなーて感じです。
295 :
sage:2013/06/03(月) 14:28:31.53 ID:NjPDTdQ/0
>>291 確かにどんなに湯シャンが素晴らしくても人には言わない方がいいかもね。
私の家族も私が体洗ってないっていうと、一度も臭った事なんて無いくせに汚い汚い言うもん。
湯シャンも色々うるさいこと言われそうだから家族にも言ってない。
ageてすみません
>>292 > シャンプーしていない事実を知らずに綺麗な髪を見てもなんとも思わないのにシャンプーしていないという事実を知った途端ベタついて見えてきたり臭い気がしてきたりする
まさにこのことよww
湯シャン3週間目くらい。
昨日の夜、丁寧にブラッシングしたら、今日は1日髪がベタつかずさらさらだった。
ズボラーで痛んだ毛を放置してたら、指通りわるくなった→髪とかすのめんどくせ。って感じだったが、
これから毎日髪とかそー。
つげ櫛じゃない10年選手の櫛でもいけるってわかったから、自宅はこれでいこ。
昔おかんに買ってもらった櫛だから、これからもっと活躍させて大事にしよ。
ブラッシングも重要なんだね
今日ドライヤーで乾かそうとしたらやたらべたつくもたつくから「?」と思ったら
洗髪前のイノシシブラッシング忘れていた。
>>298とま逆の方向からブラッシングを丁寧にすることをお勧めする。
私の場合洗髪前のブラッシング、だけど。
ドライヤーのイオンはONとOFFで影響ある?
イオンは科学的根拠なし
ナノイーは?
湯シャンプーはじめて一週間半くらい。クエン酸リンスしだしたら 垢がブラシにつかなくなったけどなぜ?
湯シャンにしてから白髪が増えた。
毛先もパサパサでもう最悪。
昔の人はシャンプーなんてしなかったって言うけどさ、糠や米とぎ汁を使ってどうにか皮脂を落とそうとしてた訳やん。
髪を結うから油分があった方が良いってのは分かるが。
シャンプーするの面倒だから湯シャンにしたいけど不快すぎて無理。
湯シャンで毎日洗うのもどうかと思うわ。
皮脂出にくいのなら週1でいいんじゃないのか。
イオン云々よりも現時点で日本の最新技術の最新型で
メーカー一押しの商品だからいいんだよ
それを使うメリットは大きい
髪が乾くの遅いのは皮脂が残りすぎていたからだと思った
遅かったときはドライヤーに指紋が付くぐらい残ってた
皮脂が落ちるようになってからは石鹸シャンプーと同じ程度の時間に近づいてきた
湯垢が櫛に付く汚れの原因になるからクエン酸リンスは欠かせない
湯シャンにおけるクエン酸リンスってどういう理由でいいんだろう?
確かにサラサラするんだけどどうしてなのかがよくわからない。
湯で洗っただけじゃアルカリ性にはならないよね?
柔軟剤的な役割と同じなんだろうか。
上の方にキューティクル閉じるから、とあったけど、べたつきまで軽減されてるんだよな〜
クエン酸って水垢落とすけど髪にカルシウムでも付着してるんだろうか
>>306 私もクエン酸はキューティクルのこともあるけど柔軟剤と同じ役割してると思うよ
水に含まれてる金属イオンをキレートしてるんだと
もちろんカルシウムイオンもキレートしてると思うんだけど、最近パンテーンのCMで銅イオンが髪に入るとパサつきの原因になるって話してたから、銅イオンをキレートして髪への侵入を防いでるんだと考えてる
どうでもいいんだけど我が家は給湯器のせいで銅イオンが多い水質だから、クエン酸ぴったり!って感謝してる
なるほど〜
分かりやすかった、ありがとう。
もし御存じだったら教えてほしいんだけどクエン酸リンスのデメリットって何かあるかな?
素材そのものと、継続使用によるものと。もちろん濃度は推奨濃度で。
色々調べたけど強すぎる酸はよくない、程度しかわからないんだよね。
私は5日に1度位すればサラサラが割と持続するから毎日はしてないんだけど。
ただ洗面器に前のめりで髪突っ込むとどうしても前髪が長時間浸るからか、
前髪がいつもクエン酸やりすぎ状態になるw油っぽく見えるというか。
309 :
306:2013/06/04(火) 11:17:51.00 ID:0ONclVbc0
>>304 ブラッシングとシャワー、念入りにした?
別に無理に続ける必要はないけど。
前生理軽くなったってレスあったけど、私も今回3日で出血らしい血は出なくなった。
>>310ちょいスレチかもしれんが生理痛軽くしたいなら脱シャンプーと布ナプキン併用するとかなりよくなる
今は布ナプキンかわいいデザイン多いし洗って再利用できるしいいよ
調べると使い捨てナプキンは女性によくないらしい
豆知識として…
>>310 >>311さんが言ってるようにこれは本当
ナプキンは白髪の原因にもなるんだって!布ナプキン使うようになったら血の量が減って、自分で血を出したり止めたりすることが出来るみたい。昔の人は自由に出したり止めたりしていたんだよー
布ナプキンも別の意味でよくないじゃん
布は洗うのが面倒で、今はカップ使ってる。
もうナプキンには戻れない。
何がいいって、お風呂上りに汚す心配がないから生理中の入浴が普段と同じにできる。
カップ?なにそれkwsk
ムーンカップやディーバカップでぐぐれ
こんな物が存在したとは…
世の中にはすごいカップがあるんですね!
布ナプだがカップやってみたい。
しかし挿入時痛くないのかな?
ここ湯シャンスレだからそろそろスレチだぜー
と思いながらググってカップポチってしまった
これは目から鱗
私量が少なくサッパリ3日で終わってお手洗いでほとんど排出。
コントロールしてるつもりはないんだが、なんとなく気配でわかる。
子宮のどこかの筋肉を使ってるっぽい。(お小水我慢するような我慢の仕方ではない)
もちろん全部じゃないからナプキンは必要だけど、着物時代は女性は結構こういうやり方だったらしいよ。
体とか子宮にも色々いいらしい。カップは便利だけど筋肉鍛える機会を与えないからどうだろうね
と個人的には思うが目で見ることができるのがいいね。色々体調とかがわかるようになりそう。
ちなみにタンポンで生理痛が重くなる人がいるように
カップでも生理痛が重くなる人いるので注意!
あとぶっちゃけ慣れるまで面倒だし装着時痛いことも。
因果関係はないとされているが現に自分がカップやタンポンで生理痛が
重くなるタイプなので、無関係ということはないと思う
まめじゃないひとは手を出さない方が吉
>>322の言う通り骨盤低筋鍛える方が未来の自分への投資になるよ
慣れると肛門、膣、尿道それぞれをバラバラに絞められるようになる
私はカップ歴は三年目だが湯シャンは始めたて。
どちらも自分にフィットするやり方を手探りで見つけるのが面白かったりする。
314だが、帰ってきたらカップ話が続いてて驚いた。
誘導していいものかどうかわからないのでリンクは貼らないけど
女性板に月経用カップスレがあるので
興味のある人とかぽちった人とかは一読するといろいろな疑問が解消すると思う。
お湯がもう少しで貯まるので
ブラッシング入りまーす
>>322 いいなあ〜経血コントロール理想だよ!
スレあるかな?探そうっと。
>>268 くまが消えるのか。
頭にはツボとか経絡あるから、それの影響もあるんじゃないかな。
指で頭皮を八方にマッサージするのとは違いはあった?
なんとなく湯シャン後に普通に冷たい水で締めてるんだけど
この工程はさして意味ないのかな?
無駄なら省きたいけどなんとなくやってる。
湯シャンだとドライヤーかけてブラッシングしたらすごくストンとなっていて
落ち着いてる。
朝もキチンとブラッシングすれば元通り。
>>328湯シャンプーのみ?クエン酸リンスとかはしてない?
>>329 クエン酸リンスしてないです。
湯シャンのみ。
>>330ありがとう!私もクエン酸無しでサラサラになるといいな
湯シャン+クエン酸リンスして二週間
だが昨日は、湯シャンしなかった。頭皮が臭くなかったので1日おきでも平気かな?と思い 洗わなかった
今日は 母親が1ヶ月ぶりに遊びに来るので、頭皮の臭いを嗅いでもらう
クエン酸リンスでサラサラにはなるけど、ストンとまとまらない。もともと量多くて広がりやすいのは変わらず(T△T)見た目ボサボサに見える
元々髪が傷んでいたとしたら
湯シャンしながら生え変わるまで待つしかない
>>332うわあん 痛んでる
一年ぶりにカラーカットしてもらった時にトリートメントしちゃったんだよね…断れなくて
トリートメントすると髪の中がスカスカになるから良くないってわかってたのに(T△T)
同じくケミカラー繰り返した傷んだ髪で湯シャンしてる
最初は絡んで大変だったけど今はだいぶ広がらなくなって落ち着いてきたかも
個人的には濃度低めのクエン酸リンス毎日した方が調子がいい
パサつく時は少量のグリセリンも混ぜたり毛先にハチミツパックしたり
髪全体にヨーグルトパックしてる
あと月イチヘナで頭皮スッキリ髪つやつやだ
>>250 今週末に美容室で塩素除去の炭酸パックやってくるけとにしたよ!
2・3回目の来店は炭酸パックがサービスだから予定あったら通ってみるつもり。
生き返れ!私の頭皮…
髪が生き返るのは肌に比べて割と簡単だし早い気がする
湯シャンでも毎日洗ってドライヤーで乾かしてるとちょっと毛先が傷むね
湯シャン開始して、ベタベタからしっとりぐらいになって
快適なんだけど、頭皮が赤くなってきた
湯シャンに慣れてきたら赤みも引くかな・・・
338 :
331:2013/06/07(金) 02:14:28.33 ID:AbbG1BHxO
昼間母親が来て頭皮チェックしてもらった。頭皮近くで嗅いでもらったら 頭皮臭い と言われた。20センチくらい離れたところでもチェック。臭わないと
ちなみにタモリ式入浴を始めたから、体臭はどうか聞いたら 臭わない。
これから クエン酸無しでやってみる
>>337 紫外線もあるんじゃないかな
頭皮も日焼けで赤くなるし
>>338 湯シャンは1日でもサボらない方がいいよ。
私も前日湯シャンしないで母親に頭の臭い嗅いでもらったら「何日洗ってないの!?」って言われた…
>>340サンキュー
七分→30秒を1日おきにやってみるか
なんか痛んだ髪ってごわごわしてぱさつくよね
ゆしゃんにしてからつるつるだしべとべととは違うしっとり感、歩く度ぷるんぷるん揺れる子供の頃のような髪になった
天パだと諦めてたクセもなくなったw
今までなぜあんな身体にも皮膚にも悪い液体にお金かけて必死にアイロンかけてたのか…ばからしくなってくる
くせ毛は治ってない
いまだに前髪クルクルで超ダサい
>>343そーゆー場合どうしたらいんだろね
ヘアアイロンしても傷むし矯正縮毛しても傷むし…そしたら湯シャンをする50%の意味がなくなるよねw
>>338 頭皮の臭いチェックは大事だね。
自分ではわからないけど、他人はかなり臭いらしい。
臭いに敏感な妹にチェックしてもらってるけど、ほぼ毎回臭いって言われて凹む。
主婦なのでほとんど家族としか接しないからまあいいかという感じだけど。
結局臭いんじゃないかw
みんな臭いよ。
今の汗かく時期に頭皮に鼻近づけてクンクンすれば大抵の人は臭いんじゃないかい?
頭を振ったらプーンとニオイが風に乗って〜とかなら周りに迷惑かけてると思う
348 :
335:2013/06/08(土) 20:28:48.40 ID:yHx7YC2sO
炭酸ヘッドスパやってきたけど、髪トゥルトゥルや…トリートメントいらないね。
終わったあとに除去できたごみ?みせてもらったけど、少ないって言われてヨカタ
ドライヤーで髪乾かすときはじめの方、地肌の匂い分かんない?
あとたらいや洗面器に湯を張って地肌をため洗いしているときにもわかる。
まあ自分の匂いだから客観的にはなれないだろうけど、
子供の頭みたいな匂いがするw乾いてしまえばもうわからなくなるけど。
自然な香りなんじゃないかなあ。
人には香ってないと思いたいけどその辺を身内にチェックしてもらうといいかもね。
さすがに頭に思いっきり顔近づけて匂ってくる他人はいないから
至近距離で風とか当ててみて匂ってもらうとか。
私は人は匂うものだと思ってるから(実際どの人も匂う、臭いっていうか人の匂い)
精油つけてるよ
毛先纏まるし良いと思ってる
少なくとも自分はシャンプーしていたときより臭わない
1日洗わなかった時もフケべっちょりにならなくなったし
海外セレブも「ノー・プー」という形で湯シャンしてる人たちがいるみたい
なんでノープーって名称なんだろうねぇ、変にひねって外した感凄い
そこは素直にノーシャンで良かっただろうにw
みんな湯シャン何分くらいしてる?
2分くらい
あまり頭皮をぐりぐりしたりお湯かけ続けるとべたつく
今はしゃしゃしゃっ!とあまり頭皮を触らず髪についたほこりだけおとすようにしてたら普通の皮膚くらいさらさらになった
それでいて髪はしっとりしてる
4分位かな。最初は熱めで7分とかいう記事をみてまねてたけど変わらない事に気付いた。
むしろ
>>355の言うようにぐりぐりするとフケ出やすいみたいなんでモミモミしてる。
>>353 単語の頭を取って略するのは日本的じゃない?
シャン・プーと音節が分かれてるから後ろにプーがきてシャンプーに対応するよう改変したと思われ.
ちなみに英語はI shampoo my hair.みたいに動詞的な扱い。日本は名詞的だからシャンプー「した」とか言うよね。
コットンに香水シュっと吹きかけてしばらく放置したものを枕カバーに入れて寝たら
髪にうっすら移り香してた。かなり微香だけどいいかほり。
寝具の香り付けのつもりだったけどこりゃいいや。精油でもよさそうだね。
リンスに精油一滴じゃすぐ香りも飛んでしまってたけど香ってほしい時はこれお勧め。
小汚いおばさんが集まるスレはここですか?
>>358 なるほど!
いいアイデアだね、早速真似させてもらう
炭酸ヘッドスパいいみたいだから洗面器にぬるま湯はって
重層クエン酸入れて、それで頭皮マッサージしてみようかと思う。
が、まだ6日目だけどベタツキもないからやらなくてもいいのかな?
重層はね〜やりすぎるとピーリングみたいな感じになるからほどほどにね。
よわいけどアルカリ性だしお掃除に使う位だし。
たまにやる位なら500mlペットの炭酸水でもいいんじゃないかね。90円位で売ってる。
炭酸ヘッドスパの利点と同じものが得られるかはよくわかんないけど。
気持良さそうだね。炭酸ストック有るからやってみようかな
同じ炭酸水でも、原材料が水、二酸化炭素と表記されたもののほうが
サラサラになった気がした
湯シャンを始めて数日で、ずっと悩まされていた額・こめかみ、そして背中のぶつぶつが消滅した。
始めて2週間になるけど、今のところトラブルなし。
もっと早く始めていればよかった。。
ひと月湯シャンのみで頑張ってみてどうしてもベタつきが気になってしまったので
小麦粉シャンプーやってみた
すごいスッキリするな!
これから暑くなるし汗も気になってくるから
どうしても我慢できなくなったら小麦粉しよう
いいね。私小麦粉はイマイチわからなかったなあ。違いが。
クエン酸リンスはさらさらに劇的変化するけど汚れは落ちていないだろうし。
今1か月くらいなんだけど確かに乾きが早くなるね。
ここ数日でいきなり実感したよ。シャンプーしてたときは夕方には髪がモッタリして
地肌もぺたついてたけど皮脂分泌の調整進んでるみたい。快適です。
夏は無理かなと思ったけど夏こそいい気がしてきた。
>>366 湯シャンオンリーで快適なのは何よりじゃないか
小麦粉やると頭皮はスッキリするんだけど髪の毛がぼわぼわするので
できれば湯シャンのみで頑張りたいんだけどな
もうちょい自分にあった流し方を模索してみよう
湯シャンにしてまつ毛が増えた人っているかな
最近、目がちくちくして痛痒いなと思ったら、下まつ毛が増えて来たような…
変な話ですみませんが、
湯シャンする人はだいたい体も恐らく湯だけだと思うんだけど大事な所はどうされてますか?
私は以前から首〜耳後ろと脇・股間以外はタモリ式を知らずにやっててすべすべなんだが、
湯シャンと同時に首耳後ろの石鹸洗浄やめてお湯にしたらそこもつるすべになった。
すると、、と考えてしまうのが今も石鹸で洗っている残りの箇所。
脇と大事な所はどうやって洗うのが清潔かつ自然なんだろう?
ゴリゴリ洗うのが良くないと顔体で気づいたから何らかの改善をしたいんだけど。
股はお湯で優しくこすり洗いで問題なし
371 :
369:2013/06/13(木) 13:05:16.81 ID:KlLluRAu0
レスサンクス
やっぱり?頭でわかってるつもりだけど抵抗がw
前方の股は優しくこすり洗いでもわかるけど後ろはなんとなく不潔な気がするんだけど。
全部お湯?
頭は首筋の部分と額の生え際だけシャンプーしてそれ以外は湯シャン
それで上手くいってます
374 :
369:2013/06/13(木) 15:07:54.35 ID:KlLluRAu0
>>373 そうなんだ。毎日シャワーは浴びてる。気持の問題だね。ガンガッテみる。
逸れるけどウォシュレットって洗いすぎになんないのかね。洗浄剤は使わないけど
何度も水にさらすとやっぱり洗えているわけで。
>>36940℃のお湯に10分浸かってる 脇の臭いがなくなった
私も全身お湯。
足とか大事なところは最初は抵抗あるけど、慣れれば大丈夫。
ただし指でしっかり洗うようにしてる。
石鹸を使っていたときの蒸れた臭いが無くなったよ。
377 :
369:2013/06/13(木) 19:17:05.46 ID:KlLluRAu0
>>375-376 ありがとう!
やっぱそうだよね。毛ボーボーの頭ですら皮脂が抑えられてきたなぁと思ってたので
過剰に洗い過ぎない方がいいのかも。今日からやってみるわ。
かゆくならない?
身体もなるべく脱石鹸してると
ベタつくような汚れ方自体しなくなってくるね
体質にもよるので自分にあった方法を研究してください
ただ、くるぶしの辺りだけは垢がボロボロ出るのは何故なんだろう
タモリ入浴法やっていて他は垢があまり出なくなったけど
私は逆に、ガサガサだったくるぶしがつるつるになった
本当にタモリ式以外は何もしていないのに
これは自分でもなんだか納得いかないwww
>>381 元々垢が出やすい部分なのではなかろうか。
石鹸を使っていたときもその辺りだけ異様に垢が出てたし、脱石鹸した今でもそう。
合成シャンプーのときは、適当に洗っても綺麗になるからあんまり髪のこととか気使わなかった。
でも湯シャンは、丁寧に洗わないと綺麗にならない。
櫛でよくといたり丁寧にお湯で髪流したりすることで以前より髪に対する愛情というか労りの心が生まれた気がする。
股間を石鹸で洗わないならパイパンにしたほうがいいよ
股間を洗う時は石鹸を使ってはいけないと祖母と母に教えられた
それで病気とかなったことないし、脱いだ下着も臭くない
下手に常在菌洗い流して粘膜傷めてしまうよりいいと思う
毛は薄め
確かに石鹸で洗ってた時の方が臭いが気になってたな
カンジダになって婦人科に行った時、石鹸で洗うのを止めるように言われたけど
止めたらほとんど臭いがしなくなって驚いた
無臭も問題だけど匂いが強いなら病院いったほうがいいかと
身体の中でもかなりデリケートな皮膚なんだし
汗かいて脇を触って臭い嗅ぐと すこしワキガの臭いがしてたが、タモリ式にして一週間、今日は晴れで息子と公園へ二時間いて汗かきまくったのにワキガの臭いがしない!
少し酸っぱい感じの臭いがするだけだ
ワッキーは遺伝だからしかたないよね
そうだね。
脇は手術したから大丈夫だけど、石鹸やめた今でもみぞおちに汗かくとわきが臭がして悲しい
チラ裏すみません
ワキガは石鹸やボディソープのカスが流しきれてないのが原因の1つらしいよ
>>388 無臭も問題なんだ…
確かに石鹸やめたら臭かった栗ちゃんがほとんど臭わなくなった気がする
>>393 雑菌の侵入を防ぐためにも酸性になってなきゃいけないから、酸っぱいにおいがするのが正常
っていってもツンとくるんじゃなくて、甘酸っぱいにおい?
年齢とともに特有の匂いは減少するらしいし、どこまでの強さが正常な範囲なのか自分じゃわからないよねー
でも少なくとも人体にそんな極端な判断基準(匂いがしないのがいいするのが悪いとか)をもつものなんてないんじゃないかな
たいてい中間がいい、みたいな
頭の部位によってべたつき違うの普通だよね?
私はてっぺん一帯から後頭部にかけて一番べたついて洗髪時、人間臭はここからしてるんだけど、
後ろデコらへんはしっかり洗わずともザクザクお湯で洗うだけでサッパリしてる。
もしかして頭頂部はべたつきが目立つから、一番べたつくのが当然だと思って
しっかりゴリゴリ洗いすぎて再びべたつく、などという悪循環なのか?と思ってしまった。
自然にしててもてっぺんがべたっとするとすれば、
他に比べて頭頂部は髪に守られておらず汚れやすいから、とかかね?
>>395 私もトップ〜後頭部がいちばんベタつくよ
あんまり気にしたことないけど
酸性=酸っぱい臭い
とは限らない
酸性だからと言ってクエン酸水が臭ったりしないでしょ
健康な人でも悪玉菌は絶対にいるけど、善玉菌の方が多くてバランスが保たれてる
酸っぱい臭いは酸化して雑菌が繁殖した臭い
甘酸っぱい臭いは糖分高めの体の人が酸化した状態なんじゃないかと
あと、老化した体が臭わないってのもない
若者とは違うすえたような臭いの成分が増える
自分には加齢臭なんてないと言い張ってる臭いオバサンは痛い
顔、毛穴、鼻の穴の大きい人は体臭きつい傾向
せっかくヘアケアの話題に戻ったんだし
蒸し返さないで欲しいな
ブラシはそれなりにこだわったほうがいいみたいだね。
天然豚毛のブラシに加え、パルドブラシできちんと
ブラッシングしたらサラサラになった。
ミョウバン水って頭皮の臭いに効果あり?
もしするなら、湯シャン後と朝起きたら寝癖直しに振りかければいいのかな。
湯シャンだと確実に髪の毛がふわふわになって、まとまりがあって良かったんだけど、
やっぱり夏場だしこれから臭いが気になる。
>>397 間違ってはないけど正しくもない 部位ごとに事情はちがう
ひとつの知識で同じ分野のこと全部は賄えないよ こんな場所でそういう意見するならもっと勉強したほうがいい
ミョウバン脇に使ってるけど、効果ある 足にもいいらしいから万能できくんじゃない?
上でも効果ありそうなこといってるひといたし
ただ脇の話で悪いけど、自分はたまに痒くなることがあるから濃度に注意ね
>>402 どこがどう違うのか具体的かつ論理的に教えてください
勉強に値する書籍のおすすめはありますか?
体臭(特に性器の臭い)の強さは性欲の強さとも聞いたことある
それだけセックスアピールが強いってことで多少臭ってもいいじゃん
日本では嫌われるかもしれないけど、海外行ったらモテるかもしれない
女性でも男性ホルモンが強いと
オイリーで肌理の荒い地黒肌になったり
ニオイや性欲が強くなるんだとか。
加齢臭はセックスアピールというより性的な終了フラグ。
朝、ミョウバン水の振掛けは防臭にいいよ
夕方ぐらいで効果なくなるけど
体臭や汗と尿の匂いが甘かったり甘酸っぱかったりするのは糖尿病の可能性
クエン酸リンスしたら頭皮の匂い消えたよ
いい加減体臭の話はよそでしてほしいわ
湯シャンに関係なくなってきてる
加齢臭も不健康な糖尿病臭もなければ
ミョウバンなんていらないしクエン酸だけで十分だよ
糖化しやすい体質の人は老けやすい
クエン酸リンスは髪の脂っぽさが解消できて良いですね。
でも私の場合、脂を取り過ぎてしまうのか翌日は頭皮、顔がオイリーになってしまう。
湯シャンにしてから初の美容室に行ってきた。
とりあえずシャンプーとスタイリング剤とか断って切ってきた。
何も言われなかったということは案外湯シャンってばれてないのかな?
もうクエン酸リンスしなくてもサラサラになるし痒みもなくなったので、これからはブラッシングだけでいきます
でも、シャンプーは10日に一度くらいはしてる
湯シャン後タオルドライ中頭を触って匂い嗅いだらなかなかの獣臭w
乾かしたらほぼ消える。
しかしシャンプーしてた時代、ぬれた頭を触って匂いを嗅ぐなんて試したことがないから
濡れてたら多少頭皮の匂いがするのがデフォかもしれないね。
今から始めるって人、シャンプー後の頭皮の匂い確かめてほしいw
>>411糖化しやすいってどうやったら分かるの?
7分洗うってやつやってたら水道代がヤベエことになった 旦那が水漏れか?なんでこんな高いの?って(T△T)ひい
洗髪前のブラッシングを丁寧にして、
あとはたらいに湯を張って登頂部はゆっくり洗うといいと思うよ。
ガス代もかかるよね。
>>417ありがとう!ブラッシングと洗面器で洗えるとこは洗っちゃう!ガス代もかかるね40度で洗ってたから(T△T)こえぇ
そういやよく言う「人肌くらいの温度」って36度くらいだから、
温度高すぎると良くないって言うよね。
クエン酸リンスするとやっぱサラサラ(分量間違えると根元がキュッキュッてなる)になるから、
なんとなく毎日やりはじめているがクエン酸って毎日やるとなんか刺激にならない?
私にあっていないだけかもしれないが、他の人はどうかと思って
お酒も飲んでないのに食後眠くなる人はすでに糖化してる
みんなは何度くらいのお湯で洗ってる?
>>420ふむふむ成る程!サンクス
お酢をときどき使ってたけど
薄めてもなんとなーく刺激を感じるからやめたよ。
クエン酸リンス、どうやってしてますか?
私は大きめの洗面器に液を作って、そこに髪を浸しています。
ざっとかけるだけの方がいいのかな?
>>416 体内で糖化が進んでいるかどうかを知るために、いくつかのチェックポイントがあります。
・甘いもの好き
・肥満傾向にある
・濃い味付けの食事を好む
・野菜が嫌い
・間食が多い
・スナック菓子や飴が好き
・清涼飲料水など甘い飲み物を飲む
・ご飯や麺などの主食をしっかり食べる
・早食いである
・日頃あまり運動しない
・夜食をとることが多い
どうですか?
当てはまる項目が多いほど、体内で糖化が進んでいる可能性があります。食事での糖分のとり過ぎに注意しましょう。
また、現在以下の項目にあてはまる状態ではありませんか?
・肌のくすみがきになる
・肌が黄ばんできた
・肌にハリがないと感じる
・肌のたるみが気になる
これは糖化による肌の老化がはじまっているサインです。
肌の状態は加齢とともに変化していきますが、日頃の食生活やお手入れによってお肌の老化を遅らせることは可能です。
ハリとツヤのある美しいお肌を持つ人は、それだけで実年齢より若く見え、キレイな人という印象を与えます。
一方、同年代と比べて老けて見られるという人はお肌にシワやたるみがある人に多いようです。お肌の状態のせいで実年齢より老けて見られる人は、糖化によるお肌の老化が進んでいるのかもしれません。
http://ikiikiseikatu.info/%E7%B3%96%E5%8C%96%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF/ >>421 食べて眠くなるのは関係なさそうだけど
ドレッシングボトルで気になる部分だけリンスしてるよ
>>415シャンプー時代は一日置きに洗ってたんだが、二日目は頭皮臭かったな
石鹸シャンプー&クエン酸リンスは効くけど
湯シャン&クエン酸リンスしても効果は感じなかった。
でも、頭皮を指の腹で擦って嗅いだらちょっと脂臭い?と感じた時に
湯シャン&クエン酸リンスしたら、臭いがかなり減った気がする。
月1くらいで石鹸シャンプーしてたけど、これからはしなくていいかなぁ
>>419 私もクエン酸はあんまり合わない。
薄めにしても刺激が来るのでお酢使ってる。けどそれも薄めじゃないと刺激があってキツイ
冬場はそんなにベタツキ気にならなかったけど、高温多湿の今時期ベタツキが気になるようになってきた、
小麦粉シャンプーはあんまり意味なかった、とりあえずお酢使ってるけどほかに何かいい案ないかなあ
週一で石鹸シャンプーやるかなにかほかにもっといい手がないか模索中
>>429 重曹は?
雑すぎる湯シャン+自然乾燥+放置でべたつきが笑えないやばさだったときに
リセットのつもりで重曹水→クエン酸系リンス(せっけんシャンプー用の)したら
髪乾かした後もすっきりしてて、仕上がりがかなりよかったよ
せっけんシャンプーだと泡が立つまで洗うから私にはどうしても軋みがちだったんだよね
合わない人もいるだろうけど、濃度が調節できるし、たまのリセットにはいいかなと思う
もう試してたらごめん
頭皮は皮脂せんが顔の2倍なんだって!?
>>432顔も洗剤でごしごし洗うから脂がでるだけで放置しとけばそんなにでない
頭皮が一日に分泌する皮脂の量は平均1〜2g、一番分泌量が多い思春期でも3g程度
しかも年をとるごとに分泌量は減っていく
シャンプーで洗ってたらいつまでも頭皮を守るために皮脂を分泌し続けるからすごく非効率
そのぶん細胞を強くしたり再生させるためのエネルギーを頭皮守るためのエネルギーにあててるから老けるの早くなったり抵抗力落ちる原因にもなりえる
>>430 そうだ重層という手があったんだ
ありがとう、試してみる!
自分では気付いていなかったりするけど
湯シャンしてる友達でたまに脂っこい臭いがする人がいるから
たまに他人ににおうかどうか聞いたほうが良いと思う
クエン酸リンスすると指通りがなめらかだけど頭皮に継続してクエン酸リンスってどうなんだろね。
刺激は刺激だと思うけどあまり気にするレベルではないんだろうか
>>436 シャンプーコンディショナーで湿疹が出やすかった自分は問題なさそうだわ
将来どうなるかまでは知らんけど2日に一度してる
臭い怖いよね
私はヘアコロンつけてる
>>436 初めてクエン酸リンスした時、ピリピリチクチクしたからなあ
濃度も大事だよね
クエン酸リンスしたほうが頭皮がスッキリするから2〜3日に一回やってるけど
薄めにしてあとからよく濯ぐ
自分も髪にも使えるボディスプレー1プッシュだけかけてるわ
ちょっとした瞬間にふわっとリンスっぽく香るくらいだと気分も上がる
441 :
436:2013/06/25(火) 12:20:32.25 ID:4UYqJaC10
クエン酸の刺激情報ありがとう。
クエン酸って酸性だし一応ピーリング的役割だからなぁと思って
濃度は推奨濃度、量も推奨量で4日に1度位で使ってる。すすぎもしっかり。
クエン酸、相当少なくて済むよね。
短期的にはこれで今のところ問題ないっぽいね。
敏感な人はやや実感のある刺激なのかな。
長期的にどうなんだろうね?とは思った。
誰か十数年湯+クエン酸やってるよって人はいないだろうしね。
まあぶっちゃけこれのせいでハゲたら嫌だなーと思ったんだがw
クエン酸リンス程度のPHで頭皮痛めるようなピーリング効果なんてないと思う。
十数年クエン酸やってる人はいないだろうけど、
クエン酸リンスと同程度やそれ以上の酸性の温泉なんて日本中にあるわけで、
その地で生まれ育って酸性温泉にいつも入ってる人は大勢いるけど
ハゲたとか肌痛めたとか聞かないし、むしろ美肌の湯で肌にいいとか言われてるしね。
湯シャンだけの時はフケとか出なかったのにクエン酸リンスすると出てくる時ある
やっぱり乾燥するんだろうね
濃すぎるんじゃないかな
ケインコスギ!
>>442 ありがとう。確かに逆にいい効果があるかもしれんね。
濃度は大事だね…。
作り置きの原液(500mlの水に60gクエン酸)から水張った洗面器にオチョコ一杯分だけでよいと聞いてたけど
オチョコって色々大きさあるよなーって考えながら洗面器にいれたら2杯分くらいいれてしまい
髪が油で固まったみたいな見た目になってしまったことがある。
1ヶ月くらいぶりにケミシャンしたら最初なかなか泡立たなかった。
毎日湯シャンはしていたけど結構油が残っていたのかな?
これからは週1くらいはケミシャンするか。
好きにしたらいいけど、脂があるのは悪いことではないよ
まとめ髪しやすくなった
>>450 それ脂こってりだからですやん。
ベトベトですやん。
皮脂を根こそぎ剥ぎ取る現代が異常
そうね。大事な菌までバイバイ^^
みたいな感じだよねw
思うけど割と適当ズボラな人が肌きれいだったりするのは神経質に
洗いまくってないからかと。しっかりみっちり肌を手入れする人がイマイチな肌質ってこともある。
もちろん美容意識が高くて正しくケアしてる人はきれいだろうけどさ。
>>453 美容意識が高くて正しくケアしてる つもりの
みっちり肌を手入れする人がイマイチな肌質らしき人が
脱ケア方向のスレでよくファビョってる
>>454 ほー
今までの自分を否定される気分なのかねw
湯シャン+洗髪コームの人居る?
手では疎らな洗いあげもコームを使えば油分取り除ける気がする
特に後頭部からうなじなど難行苦行な場所が手よりベタつき軽減したぽい
だが、道具類はフェアじゃないかしらん…
>>457 目の荒い大きいプラ櫛で洗髪時髪の毛すくことあるけど、
やっぱり洗髪前の乾いてる髪を獣毛ブラシor櫛で
ブラッシングしてからの方が汚れはスッキリ落ちる
高価な化粧品やらエステにかなりの額をつぎ込んで
最新の美容情報を収集してセオリー通りの「正しい」ケアを
きちんと熱心に頑張って努力しても成果がないのに
何もしないで綺麗になったとか、ぬるま湯だけで綺麗になったとか
化粧品やシャンプーは使わないほうが良くなったとか聞かされたら
ファビョーンってなっちゃう未熟な人もいるだろうな
普通のプラ櫛、使ってるよ。ゆくゆくは使わずにと思うけどなかなかw
梳いても梳かなくてもあまり実感に違いはないから気休めかなとも思う。
洗髪前の獣毛ブラッシングは欠かさずやってる。
あれは「湯シャン」のうちに入る工程。ブラシでだいぶ落ちるらしいし。
実際汚れがすごいw
洗髪前ブラッシングやるとやらないじゃ全然違うね。
一回するの忘れてそのまま湯シャンgo!したことあるけどもったりした。
ブラシとか櫛とか汚れつくよね
つげ櫛使ってる人は歯ブラシに椿油とかのヘアオイルつけてこまめにお手入れするのがおすすめ。
櫛が油吸って、髪とかす時にいい感じに油出てきてしっとりして良いよ
あんず油使うと良い匂いするからおすすめ
たかが櫛と思っていたけど豚毛ブラシ買って日々ブラッシングをするようにしたら
見違えるようにさらツヤになってワロタ
湯シャンの仕方もだいぶコツがわかってきたからかもしれんが…
丁寧に洗いすぎてもダメだしやらなさすぎるもベタつくし
ちょっと流し足りないかなーってぐらいがいいんだけどこの感覚が難しいね
豚の毛とか気持ち悪い。
殺された豚の毛だよ。
じゃあイノシシ突進だな
>>464意味わかんなすぎて笑ったwww「じゃあ」ってなんにも繋がってないwwwwww
>>458 なるほど
洗髪前のブラッシングね
ありがとう
スレ見るに
洗髪前のブラッシングは当然として
なんの材質かも意識高く研究してんだとわかる
プラスチックから色々攻めてみますわ
つげ櫛と獣毛ブラシいいよね
安価なものでもプラスチックと全然違うよ
つやっつやになるよー
頭皮があまりに臭いからプリジアって消臭スプレー吹きかけたらすっきり。
その場しのぎにはなったけど、自分にあった洗い方が出来てないってことだよね。
>>463が平然と肉を口にしてたら鼻で笑ってやるのに…
>>464は
>>463への
「豚の死体の毛が嫌なら生きてる猪に突進して梳かせば?」
って嫌味だと思う
動物の死体食ってるのにエセ動物愛護みたいな知能の低い人はどこにでもいる
そして猪突猛進と掛けているとみた。
高度な言葉遊びw
>>470>>471なるほど!そういう意味だったんだ
獣毛ブラシいやだ→じゃあ猪に突進!って想像したら絵的にかなり面白かったから笑ったけど意味がわかったらふんふんと妙に納得www
でも自分も肉を食べるより毛で毛をとかすことになぜか抵抗があるな、だからプラスチック使用中
使ってる人に対してはなんとも思わないけど自分の気持ち的なものかな
そういう意見は別スレでどうぞ
肉も食べ獣毛も使うし、それでいいと思ってる人が大半いるなかで
唐突に「獣毛ブラシキモい」とか言われても、はぁ、そうですか…
じゃ、自分は使わなければいいんじゃないですか?
としか言い様無い
獣毛ブラシとかキモイしあり得ないんですけど
ケダモノシネ
その死んだケダモノの毛でブラシを作るんですね分かります
ところで湯シャン2ヶ月目だけど
ぱさつきごわつき感が大分薄れてきた!
アホ毛も心なしか落ち着いてきたので月2のシャンプーを月1に減らしてみようと思う
>>473 >>使ってる人に対してはなんとも思わないけど自分の気持ち的なものかな
↑ちゃんと読んで欲しいwww自分は使わないな〜ってだけ、キモいとも使うなとも言ってない
あんたのレスは殺伐としててスレが過疎りそ(ry
個人個人で気持ちよく使えるブラシを使えばいいだけさ
湯シャン初めて半年だけど生えてきた髪はツヤツヤで嬉しいのに
ケミカラーで傷んだ元の髪との差に切なくなるな
諦めてばっさり切って綺麗な髪の毛を育て直すよ
ふと疑問に思ったんだけど、靴もバッグも死んだ牛の皮が気持ち悪くて合成皮革なんだろうか
でも肉は平気で食う
わからん
>>477それが言いたかった!
自分はプラ派なだけで獣毛派でも手グシ派でもツゲ派でもいい
自分も湯シャンしてから生えてきた髪はつやつやすぎて驚くw
「自分はパサつく髪質だ」って思い込んでたしカラーリングしないとお洒落じゃないって思い込んでた、そして自ら髪を傷ませてパサつかせてたけど大事なのは艶と健康だって気づいた
傷んだ部分いっきに切ったら気持ち良いだろーなぁ
>>479 へーそれもっと聞きたい。それを楽しみに始めた感じなんだよね。明らかに違う?
私はまだ2カ月もたっておらず、確認しようにも頭皮付近だけなもんでわからんww
日曜は健康ランド行ってこっそりタモリ式やってこよう
>>480まず効果が顕著に現れるのは頭皮だよ
湯シャン続けると青白くなっていく(久々に頭皮見てしろっ!って驚くくらい白くなるw)
そして髪に艶がでて癖ついたりパサついたりしなくなる上にさらっさらに!
ただ体調によってかなり左右されるwあまり一喜一憂せず地道に続けるのがコツかなー、そのほうがストレスもかかんない
ずっと石鹸シャンプーだったし湯シャンの移行も楽だろうと思ってた。
暑くなって汗かくようになってから石鹸シャンプー増えた。
どうしてもベタつく。
もうすぐ石鹸シャンプーなくなるからガスール洗髪しながら移行したい。
自然派美容師さんも、10カ月かかったみたいだし、気長に。
484 :
480:2013/07/01(月) 08:06:55.74 ID:CN0q+GHq0
>>482 レスサンクス。
確かに最近地肌が青白いと思ったばかりです。
気付かなかっただけ(今まであまり髪意識したことないから)かなーと思ってたけど
変化があったのかな。
クエン酸リンスさえ挟めばストレスはないから頑張るよ!
湯シャン挫折したorz
汗をかく季節はどうしてもシャンプー使いたくなるからか続かない
綺麗な頭皮を諦めきれないから涼しくなったらまた挑戦してみる
同時に始めたタモリ式は続いてて、柔肌になってきた上に背中ニキビが激減してスベスベになった
タモさん侮り難し…!
湯シャン1ヶ月ちょいだが、頭皮の色は自分でみて白〜黄らへん。少し赤みもある(;´д`)ハァ
クエン酸に若干刺激を感じるので、ベビパシャンプーにしてみた。最近食生活乱れたせいか
油っぽかったけど、まぁまぁ油取れた気がする。邪道かなw
487 :
486:2013/07/01(月) 21:07:21.44 ID:k2fB13mSO
いや、小麦粉シャンプーとかもあるから邪道じゃない。
>>484自分は超絶自然派を目指してるからクエン酸もなしだけど調子良いよー
クエン酸ありでもなしでも湯シャンに変わりはないから一緒に健康頭皮目指そう!
>>486>>最近食生活乱れたせいか
それすごいあると思う、自分は餃子やグラタンとかを食べた翌日すぐに頭皮に影響する(山吹色になりややペタつく)
それに比べかぼちゃ食べた翌日は頭皮も肌も驚くほど白いしつるぴかw
今日固形石鹸でリセットしたんだが…頭が軽くてびっくり!
油って重いのかな
>>489 わかる!
久々に石鹸とか成分良好なノンシリコンシャンプーとか
使うと、スッキリして軽くなるよね。
夏の間は割りきって週一とかペースでシャンプー使おうか悩み中。
固形石鹸とか大丈夫なの?
刺激が強過ぎるような
>>491固形石鹸で手毎日50回以上洗ってるけど荒れない、シャンプーで同じことしたら手が死ぬと思う
湯シャン始めて初めての夏だが自分でもわかるくらい頭臭くなったので
この季節は週一くらいしょうがないかなと石鹸シャンプーしたんだけど
全っ然泡だたねぇw
皮脂まみれなのはわかってたけどどれだけ洗っていいか悩むな
泡モコモコになるまでやると脂取りすぎかなと思っちゃうし…
>>493手→手の上で限界まで泡立て→頭洗うといいよ
手→頭→泡立てだと頭皮に負担
>>494 ありがとう
一応湯シャン始める前は石鹸シャンプー使っててその時は普通にモコモコになったんだが
数ヵ月ぶりのシャンプーをしたら泡を頭に乗っけてもモミモミしてもすぐ消えちゃって
皮脂ってすごいなーとビックリしたんだ
自分は臭いに負けてシャンプーしちゃったけど
夏場も湯シャンのみで問題ない人はすごく上手に湯シャン出来てるんだなあ
>>495泡は消えても洗浄力は変わらないし大丈夫だよ
自分も痒みとベタつきに負けて石鹸で洗っちゃったけど髪一本一本に保護膜がなくなった感じで心細くなる
湯シャンだけにすべきか定期的に石鹸使うか本気で悩む
泡ででてくる石鹸シャンプー使えばすべて解決
シャンプーブラシを楽天にて注文した。
湯シャンしながら使ってみる!
>>498湯しゃんでそれやると刺激強すぎて皮脂過剰分泌になるよー;;
477だが25センチくらいバッサリ切ってきた
ケミカラーで傷んだ部分大幅に無くなって湯シャンとヘナに切り替えてから
伸ばし始めた髪が大部分になったので見違えるようなツヤ髪に見える…!
これを励みに湯シャン引き続き頑張ろうと思ったが暑さに負けてしまいそうだ
たまの石鹸シャンプーは妥協すべきか悩むね
シャンプーしたら髪がさらさらに…(;´д`)ハァ
シャンプーはミネラル系
ビオチンシャンプーいいよ
>>500思いきったね!GJ!
艶髪に見えるのはキューティクルが瓦や鱗のように綺麗に並んでる証拠だよ
綺麗に並んだキューティクルは外界の汚れや物理的刺激から髪の内部を守ってくれるし水分も保持してくれる
シャンプーだけはしないほうがいい、したら切った意味ないし綺麗な新生毛がかわいそう
石鹸なら二日に一回くらい問題ないよ、一時的にキューティクルは開くけどちゃんと閉じるしね
なにはともかくおめでとう
504 :
メイク魂名無しさん:2013/07/06(土) 02:14:23.93 ID:76/eC74Q0
湯シャンはじめて5日目だけど、昨日から精製水を頭皮にふりかけ、タオルで水気とってから湯シャンして、
シャボン玉石けんのクエン酸リンス(液状のやつ)を洗面器で溶いて頭にかけてもみこんでから流す、ってしてる。
髪は羽のように軽いのに、しっとりサラツヤ。見た目と手触りは自分史上最高の感じなんだけど、皮脂くさい。
なぜなんだ。湯シャン歴重ねると臭いも消えるかな?
濡れた状態のときに臭うといつでも臭いというか人間の臭いがするが慣れたら乾いた時にはそうでもなくなると思う。
よけいなことかもだが、リンスはクエン酸粉末を精製水などで作ってやったらかなり安上がりだよ。なるべく冷蔵庫にいれとかなきゃいけないけど。掃除にも使えるし。
湯シャンした後に普通にリンス使えばいい香りするよ
リンスで皮脂を取り過ぎるってことはないから
507 :
メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 11:13:27.22 ID:76/eC74Q0
>>504だけど2人ともありがとう!
今起きたら皮脂臭増してたorz
髪のしっとり感も増したけど、一本一本はさらさらしていい感じ!
何ていうか髪の毛の表面のウニョ毛が見たことないくらい落ち着いてる。
正直こんなに効果でると思わんかった。湯シャンサイコー!
>>505 シャボン玉のシャンプー使い終わって切り替えたから、クエン酸リンスだけ余ってるんだ。
使い終わったら粉にしてみるよ。
>>506 昼間はヘアコロンでしのいで、夜香りつきリンスやってみる!
クエン酸リンスに好みの精油を1滴垂らすのも良いよー
509 :
メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 11:24:55.72 ID:76/eC74Q0
>>猫飼ってるから精油使えないんだ、せっかく教えてくれたのにごめん
510 :
メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 11:26:12.12 ID:76/eC74Q0
塩素除去にアスコルビン酸を使って、湯シャンしていますが、
クエン酸リンスは必要ですか?
>>503 どうもありがとう!
ほんと思いきって切ったら湯シャンも楽チンになったよ
アドバイスどおりシャンプーもなるべく我慢して(臭いやベタつきより汗かく季節だから
気持ち的にもしたくなっちゃうんだよね)
これからも健康な髪の育成に精進します
上のちょい訂正
シャンプーはきっぱりやめたて石鹸に切り替えてたので
その石鹸も出来る限りしないように試みます
このスレ住人は人口洗剤を遠ざけよう遠ざけようとしているようだが
つまり、手洗いうがいの手洗いでも石鹸は使わないの?
徹底した考えで湯シャンしてそうだな
>>512 ヘナしてるんならついでに時々ハブシャンしてみたらどう?
>>514 喉弱くて呼吸器内科、耳鼻咽喉科の常連だけど
うがい薬は極力つかわないで水だけでうがいしろといわれるよ
治療用の処方うがい剤以外は単にのどを殺菌しすぎるので、かなり良くないから
使う必要なし、弱い人ほど使わないでほしいって言われてる
あと、薬用殺菌ハンドソープ、ハンド消毒用アルコールは手の常在菌もすべて殺してしまって
結局雑菌だらけにしてしまうので(あとものすごい荒れる→それをリカバーするためいろんな
添加物が入ってる→負のスパイラル)とのことなので普通の石鹸or水だけで手洗い、のが
本当はいいんだけど、そんなこと言っちゃったら売れなくなるので言わないだけだと
除菌に力いれるより良い常在菌増やすほうが何千倍も効率的で肌に良い、というか
日本は「菌」にマイナスイメージ持ちすぎてアホなことになっとる
というのが内緒の裏話だそうな
517 :
メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 18:51:57.10 ID:MbpJhlTi0
>>514 帰宅後と、乳液とかクリーム使ったあとは石鹸で手洗ってる。
というか顔と髪は気にするけど手は考えたことなかったわ。
さっき母に、今日髪の毛落ち着いてるなって言われた。
人に気づかれるとやはり嬉しい!
>>512自分もシャンプーしてた頃の傷んだ髪切っちゃおうかな
シャンプーより断然石鹸(できれば固形石鹸が良し)の方が髪と頭皮にいいよ
自分は湯シャンをがんばってからワックス入らないくらい髪がまとまるようになった
ギトギトはしておらず動くとすとん、すとん、と髪がしっとり重くなった
髪の水分量が多くなってる、傷んでるとこはまだぱっさぱさだけど
いやそれならミョウバン水で臭いを消して、
かぶり湯にオイル少々に精油か、出かける時に
お好きな香水つける方が髪にいいのでは
リロってなかった
ごめんスルーしてください
あーベタベタする、根元辺りがベタベタネチネチする
髪が長いからうまく洗えてないんだろうな
523 :
メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 11:06:36.42 ID:s+pgHGRa0
>>522 新参者だけど、シャワーじゃなくて水道で洗った方がやりやすかったよ
あと溶かしたクエン酸リンスを頭皮にもみこんでからすすいでる
ちなみに髪は多い硬いセミロング(カラーなしパーマあり)
>>514 普通に液体ミューズで手洗ってるよ
石鹸大嫌いだから、石鹸使うくらいなら合成洗剤の方がいいんだよね
石鹸シャンプーするくらいなら合成シャンプーする
でも洗濯は酸素系漂白剤だけ、皿洗いは重曹だけだな
髪がべたついたらガスールするのが一番自分にあってるけど
完全湯シャンの道を自分で塞いでる気もする
湯シャン始めてから髪伸びるの早くなったような…気のせい?
身体も石鹸使わないようにしたら肌はツヤツヤしてきたが体毛が活性化してきて戦慄している
自分は髪伸びるの遅くなった
私は抜け毛が減った気がする。頭触った実感じゃわからないんだが。
寝床に落ちてる抜け毛とかを朝まず拾う習慣があったのにそれ忘れてた。
さっき1本ひょろりと落ちてるの見て久々に拾ったなって感じ。
洗髪中も以前ほど抜けない。
シャンプー使うとぬるぬるなって抜けた毛が流れやすいだけで湯シャンのときは
髪の束に潜んでるのかなと思ったけどどうだろう。
髪乾かしたあとの落ちてる毛も少ないわ。あまり拾う行動しなくなった。
勘違いの可能性としてはシャンプー・トリートメントやってた時代は髪表面コーティングされてて
抜けた髪が落ちやすいから目立ってたってだけかな。
今は若干ゴワついてて洗髪中や乾燥中はあまり落ちてこないとか。櫛通したら取れるけど。
湯シャンするようになって洗髪中
に髪が絡まなくなったから、抜ける量は減った
でも、癖が凄い。特に短い毛。ぶわぶわ。
無印猪毛ブラシがカビた…
木製だと毎日洗って乾かしてるとかびるね。
だいぶ探したけど湯シャン専用の猪毛ブラシで本体が樹脂製のものってなかなかない。
クッションも水がたまりそうだしな。
誰かお勧め教えて下さい。
>湯シャン専用の
→湯シャン専用にできる低価格の、
ですね
東急ハンズで売ってる豚毛ブラシはちょっと小型だけど
安くて(800円)樹脂製だった気がするよ。
湯シャン専用ブラシ 売り出したら密かなヒット商品になるかもね
自分は癖毛だったのが癖なくなった
寝癖つく→濡らす→さらにひどくカール
湯シャン後
寝癖つく→濡らす→まっすぐ
雨の日が憂鬱だったけど今はどしゃぶりでもオールオーケー
>>535 ブラシについた頭皮汚れ落とすためだろ
ブラシお手入れもずっと洗わないでいたら限界がある
というか自分も風呂前の汚れ落とし用の安価な獣毛ブラシ探してたので
情報嬉しすぎる。
最近はもうじゃぶじゃぶ洗えるように、ルーネットみたいな
人工毛ヘアブラシにしようか迷ってるけど
頭皮汚れは獣毛の方が汚れ落としそうだよね〜
百均の40%豚毛配合のブラシを使ってる
惜しみなくガンガン使って買い換えられるし
538 :
529:2013/07/09(火) 08:39:49.73 ID:66Lqi0XB0
どうも色々ありがとう。参考になったよ。
ハンズ・ロフトには色々あるのかな。
ベスってのよさそうですね。アマゾンでもあるっぽい。
ネットでは一見樹脂に見えなかったからスルーしてたかもw
ブラシがダメになってとりあえず3-4日はプラのブラシで洗髪前ブラッシングやってたんだけど
櫛通りはいいものの獣毛よりはやっぱり汚れが落ちてないのか湯シャンがべとつくようになったよ。
これまた顕著に。やっぱりブラッシングで汚れはたいてい落ちるみたいだね。
というか100均に4割とはいえ豚毛ブラシあるんだ…。
これだったら一月に一つ消費でもおしくないかも
ブラシにガーゼみたいの被せてみたら?既にやってたらゴメン
それでも毛の部分は汚れるか…
540 :
529:2013/07/09(火) 13:27:04.48 ID:66Lqi0XB0
早速ご紹介頂いたエクセルのベス?の豚毛ブラシをネットで注文しましたヨ
サンクスでした。出かけたら100均も覗く。
>>539 そういえば家にそれ専用のシートがあるから届いたらやってみるよ。
獣の毛は柔らかくてすぐ倒れるからきちんと刺さるかね?
根元まで上手く刺されば引き上げるとき汚れも取れそうなもんだけど。
とりあえずやってみてレスしますwありがとす。
湯シャン始めるより大分前に
髪にいいと聞いて豚毛ブラシを使ったことがあるけど
頭皮まで届かなくて表面を撫でてるような感じだったので
物足りなくて結局すぐ使わなくなっちゃった。
使ってる人はみんな、ちゃんと頭皮まで届いてる?
それとも撫でるような感じでも十分なの?
猪のほうが固いってことなのかな。
以前ろくに使わずになくしたものだから湯シャン用に買うの迷ってたけど、
猪混で探してみる、ありがとう。
>>541 ブラシの間隔が詰まっているのだと届かないから間隔が広いやつにしないとだめだよ
硬さは豚より猪の方が硬い
私はやっぱりすぐに躊躇なくジャブジャブあらえる合成ブラシの手軽さに一票だな、洗髪前ブラシとしては。
いろいろ試した結果、今は亡きルーネットが本当に手軽でよかったと思う、がもう廃盤になってしまったので
イケモトのセデュウスブラッシングブラシが今のところヒットだな。アマで600円位だし。
獣毛と比べてもサックリ汚れ落ちてくれるし、そのあとためらいなく泡で出るハンドソープまぶしてガシガシ
洗えるので、いつもピカピカ、お気に入りの獣毛ブラシは汚れ知らずで大変よい。
よく考えれば、昔そんなにシャンプー毎日が当たり前じゃない時から販売されてる品なので
頭髪汚れをざっと落しておまけに手入れも楽ちん、ってアイテムにピッタリだったんじゃないかと思うんだな〜。
最近のヘアブラシお手入れヒットは、100均でかったお風呂のタイル洗いブラシのスリムタイプ。
歯ブラシみたいにチマチマこすらないで、一回でザっと汚れも抜け毛もあっという間に落ちてスッキリ便利!
半信半疑で、湯シャン前に豚毛ブラシでブラッシングしてみたら、
仕上がりが全然違ってびっくりした!
オイリー肌だから週に1〜2回はクエン酸使わないと重くなってたんだけど、重くならない
夜も分け目とかベタついてたけどベタつかないし
ブラシの情報たくさんで助かる!
汚れは仕方ないと思ってるけど、お好み焼きや焼肉食べた日はどうしてる?
汗かいた日は気にせず使うけど、なんとなく躊躇してしまうw
547 :
480:2013/07/12(金) 20:55:41.12 ID:DcTjltio0
>>545 全てが参考になりました
多謝多謝
セデュースのL赤早速ぽちったw
天然毛の方はやっぱりいい物一つ手元に欲しいなとも思ってたんだよね。
湯シャンしてるとシャンプーを選ぶ楽しさみたいなものがないけど
どうやって香り付けするかとか
どういう櫛を使うかとかその辺探究心が刺激されるね
ちなみに私は昨日洗顔のつもりで投入したアスコルビン酸で
洗髪してみた。たらいの中で。
よくわかんないけど今日サラサラしてた気がする。
ただ昨日ブラッシングに気合い入れてたからどっちのおかげかわからん。
そもそも髪に使っていいのかもわからん
名前欄480は他スレのです
前にここに湯シャンにしても前髪クルクルだと書いた者だけど
前髪が伸びてきて、今の前髪は5割以上湯シャン時代の物になってきたら
まっすぐ垂れるようになってきた
前髪脇の後れ毛っぽいちょっと長いやつはまだクルクル
小学校中学年ぐらいまで元々ストレートだったのに
中学に入って朝シャンとかし始めてからくせ毛になった
髪の痛みや老化でくせ毛になる人は髪が健康を取り戻すとまっすぐになるらしい
>>547 お役に立てたようでなにより
獣毛はすごく髪にいいんだけどお手入れが面倒くさいから、そこだけ大変なんだよね。
やっぱりしょっちゅうジャブジャブ水や石鹸で洗えないし。
天然毛はメイソンピアソン、ホンゴのヘアケアロール、天然柘植櫛から果てには職人さんにオーダーメイドで
作ってもらって、本当に全部気に入ってるんだけどいかんせん湯シャン前のブラッシングでどれもベタベタに
汚れてしまってそれを手入れするの面倒だわ劣化速くなりそうで怖いわ、朝時間ない時手入れできずでストレスマッハと
ずっと悩んでたんだけど、セデュウスを手に入れてからはようやくヘアブラシのお手入れジプシーに終止符うてたよ。
あんまりにも手軽で、獣毛ブラシにもなかなか負けないツヤの出方なのでセデュスもヘアブラシの一軍入りしたw
あと、洗髪の時ベタツキが気になるなら綿手袋で洗うといい、ってあるけどドライヤーかける時に使うのもすごく良かった。
湯シャン後、ドライヤーかけてるときにベタツキ気になったら、綿手袋してドライヤーかけて乾かすとうまい具合にベタつきとれて
サラツヤになったよ。
>>546 基本は石鹸使わないけど、あんまりにも…と思ったときは石鹸か、ミョウバン水か、ノンシリコンシャンプー使うかなー。
夏場は週一位で気になったとき洗髪剤使う。
いろんな所の気になる優良成分シャンプーのお試しセットやサンプル買って、それで普通にひと夏過ごすw
551 :
メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 00:20:52.79 ID:fmPKVxji0
私もセデュウス赤使ってるわ、汚れてもがしがし洗えるから便利
あと、あんず油につけ込んだダイソーの桃の木櫛
やり方とか@コスメに詳しく載ってる
結構サラサラになるよー
薩摩つげ櫛にも憧れるけど、ちょっと濡れてても使えるから百均が気楽だな
>>549 うらやましい…
くるくる現在進行形です。
手以外は洗剤なしで洗うようにして5ヶ月くらい経ったが
たまに石鹸シャンプーすると、自分から石鹸の匂いすると臭く感じる。
人工香料が苦手になったのかな。
美容師さんに頭皮が硬くなってるって言われた
シャンプーしないんだから当然か
スポーツなり家事なりしてドバーっと汗かいた後は
頭皮臭が消えるので汗かくのオススメ
タモリ式してたら体臭なくなるから
大量の汗かいても平気
仕事休みの日は涼しい部屋でゴロゴロしてると
決まって頭が臭くなる
それと35度以下のお湯で湯シャンしてみ
頭皮臭、さらに減るよ
お湯は熱めの方がスッキリするし温めの時より臭いも気にならないんだが
熱くするとベタつくって人もいるしそれぞれだね
あと自分は頭皮を意識して揉むように洗っていたら柔らかくなったな
洗った直後の濡れた状態での頭の臭いは結構獣臭だよね?
昨日タオルドライ後、庭の水をまきに外出て風に煽られたら
風に乗ってそこはかとない獣臭がw
自分のは不快じゃないんだよな。子供の頭の匂いみたい。
母も湯シャンではないがアミノ酸系シャンプーを二日に1度だから
同じ臭いがする。不快ではない。
乾いたら消えるけど他人にはどう香ってるんだろうとたまに気になるから
香水使って間接的に香り付け
頭皮の硬さって生まれつきみたいよ
硬いから禿げるとか関係ない
ブラマヨの禿げの方の頭皮はグニャグニャ動いて軟らかいのをこの前テレビでみた
皮脂が詰まるとか頭皮の硬さとかメーカーが儲けたいから作り出した都市伝説だわ
皮脂が詰まった状態ってニキビだから、そんな頭皮の人っていないでしょ
>>558 人間も当たり前な顔して文化作ってるけど結局獣だしねw
私はなぜか甘いにおいがする。人間臭いんだけどそこになんか甘い薄荷みたいな感じが伝わる。
ただし、暴飲暴食が続くとあっという間に獣臭に早変わり〜。
甘いようなにおいの体臭ってのはあるよ
若い女性ならなおさら
>>561 心配ありがとう!
最近、健康診断したので健康なのはお墨付きだよ〜
でも病気でリンゴみたいな臭いになるのね、驚愕。
最近飲むフレグランスで、ピーチの香りになる錠剤発売されたけど
よくそんなきもちわるいもの飲もうと思うなぁ…
体の体臭変えるほどの香料を経口摂取する事の
内蔵ダメージと体内蓄積残って半端じゃないと思う
湯シャンしてると人工香料に本当に敏感になるよね。
人工の香りに敏感になるのものすごくわかる。
私は化粧水等の顔のケアをあえてしなくなって湯シャンもついでに始めたんだけど、
香水以外の作られた香りが気持悪く感じるようになってきた。
無臭生活で鼻が慣れ無くなったってのもあると思うけど
以前いい香りだと思ってた化粧水も人工だなーと思うようになっちまった。
皮脂がよく出る若い人のバターのような臭いを
甘い臭いだと感じる人もいるのかもしれないね
50過ぎの小太りな在日のおばさんが
朝鮮人は臭くない、日本人の方が臭い、加齢臭なんてない、私は甘い臭いだと
言い張ってたんで、あれは糖尿か鼻がおかしいんだろうな
明らかに若い人のバター臭ではないから
化粧品や芳香剤の匂いは確かにいかにも人工って感じで気持ち悪いんだけど
私もなぜか香水は平気だ。
香水もブランド物ものでもよっぽどのもの(ミルとか)でないと人工香料だと思ってたけど、
ジャン○・アル○スとかの安い香水は
香りが気持ち悪い以前に咽喉がイガイガして受け付けないものが多いので、
やっぱり香料の質の問題なのかな。
香水が一番苦手なんだが
安い香水の匂いしか知らないんだろうか…?
女性専用車両も人工香料臭くて苦手だ
香水は人工じゃないからじゃないかな?
安いのは人工だけど
私は食器洗い洗剤の匂いがダメになって、純石鹸に変えた。妊娠したのもあるだろうけど。
妊娠中匂いに敏感になるのは仕様みたいです
私もジョ●使えなくなったよ
>>569 わかる、私も妊娠をきっかけににおいに敏感になって肌質が変わって産後はものすごく肌が弱くなった。
どんなシャンプー、石鹸さえもかゆくて使えなくなって、子供のベビーソープでも手が負けてしまってどうしたもんかと
悩んでるうちに手作り品→宇津木式にたどりついてその流れで湯シャンに。
赤ちゃんって産後〜三か月位までは必ず新生児湿疹が出て、胎児皮脂が抜けるまで皮脂すごくて不安になるかもしれないけど、
赤も子供も湯シャン、湯浴みで様子みながらたまに石鹸、ってだけで十分汚れも落ちるし、いいにおいだよ。
一人目の時は当たり前に石鹸使ってたけど、今はそれが悔やまれる。
子供本人が自分で考えられるときに自分で望み選んでシャンプー使ったりするのはOKだと思うけど、何も知らない今時期から
添加剤てんこもりの洗浄剤毎日使って、それが当たり前だと信じてたわけだし。
とはいえ、湯シャンとか知らない人からしてみれば「石鹸使わないなんて変!」といわれるだけの話だから言う相手選ぶけど。
ずっと化粧品業界にいたから、そのころと比べると、ものすごい変わりようだけど今のほうが確実に肌も髪もキレイだし
業界にいたころから感じていた違和感や不信感、疑問点が払拭できなくてとうとう退職した。
効果が高く売れるものを作る為の工夫は、必ずしも肌にいいわけじゃないってのに耐えきれんかったな。
っつか長ーー!
おまけに若干スレチだし、長レスごめんなさい!
いや後半、へーそうなんだ、と思った。
私もいくら優良と言われる会社でも、消費財メーカーは転職活動候補に入れるのしばし躊躇したわ。
別にケミアンチじゃないけど、疑問に思いそうだなー、と思って。マーケティング手法で有名だけど、裏を返せば、だよね。
途上国ではこれからかつての日本のような消費財ばか売れになるだろうし、儲かる商売だよね。化粧品業界含め。
クエン酸リンスするとベタつきがかなり改善されるね。
アスコルビン酸は私にはあんまり効果無かったなあ…。
アスコルビン酸は洗顔にいいよ
化粧水いらず
もともと小麦粉シャンプーだったんだけど、シャンプー作るのをめんどくさがってるうちに結果的に湯シャンに移行した
だいたい2ヶ月目。慣れてみると小麦粉シャンプーでも洗った後乾燥してたと気付いた
ぱさぱさでもべたべたでもない丁度良いしっとり感で良い感じ。コンディショナーとか全くいらない
ただしクシとブラシに汚れが溜まるスピードがすごく速くなった…湯シャンなら普通なのかな?
アスコルビン酸で洗顔すると超〜皮脂とれて乾燥する
濃度濃すぎ?強酸で皮膚とけてんのかな?
でもリンスとしてはちょうどいい濃度に感じる
>>576 普通だと思う。
それはずっとそのままだと思うよ。
今まではフケ皮脂ほこりが髪の毛から滑り落ちてただけで、(シリコンコーティングでするっと)
目立たなかっただけだと思う。正常なターンオーバーのひとプロセスだろうから
櫛で念入りに梳いて汚れを落とす癖をつけるといいかもね。
余計な皮脂が出なくなってきたら、つげにでも移行しようかなと思ってるが
今はプラ櫛を複数使いまわしてる。たまってきたらまとめてセスキで洗浄。
アスコルビン酸はお風呂に1gだから
洗面器には一つまみ程度だよ
湯シャンとタモリ式にしてから風呂場にカビが生えなくなってワロタw
>>571 いえいえ、出産・子育てを控えた身としては大変参考になりました(ФωФ)
私も子どもは湯シャン・宇津木式タモリ式で育てようと思う。
ただでさえデリケートそうな赤ちゃんの肌に、ボディソープやシャンプーなんて怖くて使えない。
本当に、子ども生まれる前に湯シャンや宇津木式に出会って良かったわ
宇津木式とタモリ式はなにが違うの?
みんなは抜け毛の根元ってどんな感じですか?
そんなまじまじと見ないものかもしれないけど
なんかふと気になった
湯シャンとタモリ式にして2ヶ月くらいかな?
夏になると量肘の内側にアトピーが出来るんだが 今年は出来ていないヾ(@゜▽゜@)ノ
>>584 その顔文字イライラするけどつけたい気持ちはわかる
私も夏に皮膚科に行くことが多いんだけど今年は肘綺麗で行ってない
皮膚科に通ってたときは優しくなでるよう洗うとか入浴剤を入れないとか医師からのアドバイスを忠実に守ってた
まさか何もしないことで改善するなんて拍子抜けだよ
湯シャン初めて1カ月たったくらい
見事に頭皮指で拭ってにおっても無臭になってきたわ
途中あんまりひどかった時にはシャンプー薄めたお湯や、重曹やお酢で洗ったものです
ぺっとりぺっとりする髪も脱して幸せ
シャワー浴びて綿手袋で頭皮ごしごし&アスコルビン酸水(塩素除去のため)
かけてごしごし、仕上げにアスコルビン酸水で流して終了
いずれ無臭になる、さらさらになる、と聞いていても
本当かなあ…と半信半疑だったけど、実際そうなって驚くやら嬉しいやら
赤ちゃん○舗とかで売られてるような肌に優しい
乳児用シャンプーにも界面活性剤使われてるものね。
うちも子供と一緒に湯シャンです。
しかし子供は湯シャンでも頭皮、臭わないわ〜
食べ物のや生活習慣の影響がまだ出てないから無臭
と思っていたけど、適度な脂と菌の姿なのかも。
ここでセデュース教えてもらって買ったんだけど
なかなかの刺激でよいですわ。携帯用も買うかも。とてもいい。
剛毛大量なので猪では毛が全然なびかなかったけどしっかり髪が付いてくるね。汚れもきちんと取れてる。
ところで初日に上機嫌で髪をときほぐしていたらブラシ本体側面に白い粉がうっすら積もってた。
これなんだ?すごくこまかい粒子で汚い感じがしないんだけど。
チョークの粉みたい。頭皮に積もってたのかな、、w
自然なフケ(頭皮が健康なら出る)・埃・皮脂
が混ざったものじゃないか?
私もセデュウス使ってるけど汚れる。
プラだし遠慮なくザブザブ洗ってるが
フケかなとも思ったんだけど
プラ櫛につくような汚れと違って均一に粒子だったんだよね。
なんだあれほんとw
もしかしたらブラシの刺激で凄く細かくなってるのかも。
顕微鏡で見たいわ。
なんにせよ快適な使い心地ですんばらしいです。
>>590 ほこりがほとんどだと思うよ。
換気扇とかも、ファンに油がついててそこにほこりがついたらベッタリ汚れるじゃん?
そういうかんじで髪の毛についてる皮脂がほこりやフケをからみつかせてた状態で、
そこにセデュウスの細かいブラシが何べんも通ることで、皮脂とほこりがブラシに吸着、ブラシの細かさで
汚れが分散して細かく粒子みたいに見えてるって状態だとおもうよ。
なのでセデュウスのブラシ、ヘリの部分にも白くペタっと汚れが付いてるはず。
爪でなぞるとスルスルとれるのがちょっと快感w
昔の人がよく髪の毛くしでといてたりブラッシングしてたのがどうしてなのかよくわかるよね。
ブラッシングすればするほど髪の毛サラサラになってツヤもでるんだもん、専門家が髪の毛はブラッシングすれば
ほぼ汚れが取れる、ということはこういうことか〜って納得。
シャンプーはこういう汚れが出ないようにとか、スタイリングしやすいように、髪通りよくなるように…といろいろと成分はいってるんだけど
そのせいで肌や頭皮にトラブルがでたり、皮脂を取りすぎて後々ダメージ進行しすぎてたりとトラブルの元になりやすいんだよね…
肌強い人がうらやましいぜ
そうそれ、へりに白いのw
手でなぞると綺麗に取れる。
なるほどな、セデュースすごいな。
通常の汚れなんだろね。レスありがとう。
ブラシでたいがい落ちるをほんと実感。ブラッシング励みますわ。
>>592 そしてそんで良い獣毛ブラシとおすと髪の毛ツッルツルでしっとりサラっとまとまるんだぜククク
YOUも一本高い獣毛ブラシ買っちゃうといいんだぜククク…
某雑誌で、70代の女優が「シャンプーは週1。臭くならないのはしっかり落とすから」
と言ってる。シャンプーはケミ使ってるみだいだけども。
動物毛のブラシでブラッシング、シャンプーしたときはしっかり落とす、
髪にかまいすぎない、と。
染めてはいるみたいだけど、この年齢でもふっさふさだな。
ネットで見て、髪を乾かす時も綿手袋を使うようにしたらいい感じ。
(半乾きくらいで手袋装着)
素手よりも滑りがいいし、乾くのが早くなった気がする。
596 :
メイク魂ななしさん:2013/07/17(水) 23:22:35.97 ID:r8TXF5y7I
湯シャン三ヶ月で抜け毛がなくて頭皮も脂っぽくない
けど髪が脂で固まってる気がする
一週間に一回髪だけにシャンプーしようと思ってるんだけど
クエン酸リンスのがいいのかな?
test
>>596 私なら石鹸シャンプー(泡立たないけど洗い過ぎないようにする)とクエン酸リンスする
>>594 その女優の名前を書いてくれないと
参考にできないよ
私も感化されてセデュースのブラシ購入wさっそく使ったら、白い粉がたくさんついてショック…。
帰宅後なので当たり前だけど、100均のプラ櫛じゃあ色の関係か汚れがこんなにあるとは思わなかったw
いつものプラ櫛よりも洗髪後のべたつきが軽減された。なるほどなるほど。
セデュースの携帯用調べてみたけど、ミニブラシのことなのかな?折り畳みをイメージしてたけど、該当するものがない気が…
それだと思う。ミニブラシ。
洗いやすいのがいいわ。
白い粉、私の若干緑というか青みがかっててなんかやだ。
これ通常シャンプーしてる人はやっぱりでないのかね。
もともとセデュースを持ってたのに
湯シャンやるなら獣毛ブラシ買わな!と
意気込んでDSで買ったものの
いまひとつ使いこなせず
最近のセデュース祭りに泣き笑い
>>601 私もちょっと緑っぽい
ヘナ染めしてるからかと思ってたけど、そういうものでもないのかな
>>599 あ、ごめん。長山藍子71歳。
関係ないが、55歳のときに15歳年下と結婚した、って書いてある。
>>603 へえ!いろいろあって興味深いね
ヘナとか、毛染めしてるのが関係ないというならシーツとかマクラカバーとかタオルとか身の回りのホコリでるものがが寒色系とか?
でもくしとかブラシにつく汚れが緑なら、「みどりの黒髪」というほめ言葉があるくらいだからいいんでないの
緑の黒髪はその緑じゃないw
髪が皮脂でしっとりしてたら埃つきやすくなるし、
ブラシにつく汚れの殆どは、皮脂と埃だと思うなー
自分はヘナするので、染めた後しばらくは緑っぽくなる
608 :
601:2013/07/19(金) 09:03:59.72 ID:tmJjuPoC0
私は全然染めてないんだよね。
もしかしたら水も関係あるかな?とも思った
汗で金属イオン出てくるしなんか反応したのかも。
しかしセデュース頭皮結構刺激してるけどあれはいいんだろうか?
使ってる分にはいいけど結構激しいよね。
獣毛ブラシは髪をついてこさせるのさえ難しくて頭皮に届きもしなかったんだけど、
セデュースはゴリゴリ届く。
緑ってカビじゃ・・・
>>608 獣毛よりはゴリゴリするけど、
先端が丸くないプラブラシよりは頭皮の当たりが優しいよ
614 :
480:2013/07/19(金) 21:08:28.01 ID:tmJjuPoC0
もう緑の妖精としていきていけばいいじゃないの
すてきやん
おお過疎ってる
ところで最近抜け毛を見てみると根元が数ミリ白いのに包まれてるんだけど、これって異常なの?平常なの?
ググってもいまいちわからん・・・
湯シャン、洗面器でやると経済的
小さめの洗面器(100均で買ったスヌーピーのやつ)で
お湯3〜4杯で済ませられる
アスコルビン酸入れてるから(塩の空き容器に入れた、一振りで少量出て便利)
マイルドなお湯で洗髪できる
1杯目、洗面器に頭入れて全体にばしゃばしゃかけて、最後回し掛ける
頭皮を綿手袋はめた手で丁寧にこすり洗う
2杯目のお湯をかけて脂を落とすようにする、更にこすり洗う
3杯目〜4杯目はすすぎ
湯シャンに慣れてからならこの方法でそこそこすっきり洗える
慣れてないうちはちょっと無理かな
私もやってるwじっくりモミモミできていいよね。
流水は焦るw髪からまるし湯水モッタイネー!と思っておろそかになってしまう。
後ろの方が洗いにくいけど髪つけて右むいて右手で左の頭のいけるとこまでわしわしを左右でやったら8割方洗える。
私はお風呂、一番最後に入って、湯船に直接仰向けになって沈むw
んでモミモミ洗って、最後にシャワー流しておしまい。すごい楽だけど誰にも見せられない姿だなw
湯シャン、自然乾燥だとすごいべたつくのと、ブラッシングしたときものすごい汚れがでるのでドライヤー必須。
湯シャン半年くらいやってるけどもうこれは私の体質でドライヤーかけないとべたつくタイプなのかもしれん。
>>619 想像したら相当へっぽこな姿だなそれwww
私は扇風機でいけてるけどあたりすぎると疲れるね扇風機は。
ドライヤーの方がイオンとかウンヌンがあるしいいかもなぁ。
扇風機はタオルドライ後ゆっくり櫛で髪をとかして手でさわさわしながらだったらさらっと乾く。
櫛でとかさなかったら大変なことになる。爆発。
私も扇風機ドライしてるけど、毛先に油分が足りないからパッサパサ、パッサパサだよ
だもんでオイルをちょっとつけてる
しかしシャンプー使ってた時代のオイルとか、新品のシャンプー、コンディショナーどうしよう
みなさんはどうやって処分した?
ちなみにシャンプーはオーガニック系のもの
ポピュラーな国産品だったら譲渡しやすかったんだけどね
>>620 本当、誰かにみられたら悲鳴あげられそうな状態だよw
>>621 掃除に使ってる。シャンプーはトイレ掃除とかにいいにおいになってちょうどいいw
トリートメント類は、いいやつはヤフオクでうって、そこらのものは潔くすてた。
拭き掃除する時バケツに少しいれて拭き掃除するとホコリつかなくなっていいとはいえ消費しきれなくて。
余ってるシャンプー、恥ずかしながら、脇剃るとき使ってるw
前から体はタモリ式なんだけど、無くなるまではシャンプー使うわ
おっさんレベルのオイリー頭皮で、お湯だけではこの時期不安だったのでシャワー前にベビパシャンプー、綿手袋で丁寧にモミモミ、念入りにお湯を流し仕上げにクエン酸リンス。
これで、合成シャンプー時代には味わえなかったとても爽やかな頭皮に!
かつてはどんなにすすいでも、昼過ぎには痒みとべとつきが出てきてしまっていたのに、今は夜も髪の毛ふわふわ、痒みもほとんどない!
半信半疑で試してみたけど予想以上の効果だ〜!
皮脂、角栓、ヘアキャスト。
髪の毛に皮脂が多くてベタベタすると、フケや汚れが付着する。
湯シャン時や、乾かす時に綿手袋を使うと、これらの油分・付着物が吸着して取れる。
髪を指で挟んだまま引っ張ると、物理的に擦り取れるので、さらに取れやすくなる。
素手でも、半乾きの状態で、指で挟んだまま引っ張ると、若干ではあるが取れる。
何回か引っ張った後に、指と指の腹同士を擦り続けると、水分が蒸発し付着物が出てくる。
(垢すりみたいな感じ)
皮脂に汚れが付着していたり、手が汚れていたりすると黒っぽくなる。逆に、きれいであれば白っぽくなる。
緑っぽいとか、グレーっぽいのはその中間。
やっぱり肉食べると頭皮脂臭くなる
3日肉食べなかったときは臭いもべたつきもなかった
湯シャンしたときのキューティクルの痛みってどんな感じなのかしら。
綿手袋で何回もごしごししたり乾かす時も綿手袋で引っ張る…とかしたら昔は
「髪いたんじゃうしムリ!」と思ってたけど、湯シャンしてるとそこまでダメージはないのかな?ナゾ。
ダメだってわかっちゃいるけど時々ついうっかり頭を掻いてしまう…。
かゆさは気にならないんだけど、頭皮を指でなぞったときにプツッとしたのがあると
取れかけのやつかな?と思ってどうしても取りたくなっちゃうんだよな。
掻かなければ掻かないで気にならないのに何気なく一回掻いちゃうとエスカレートして後悔。あほだ
スレチごめんなさい
そういえば今まで髪乾かすときはクセが気になるからドライヤーで完全に乾かしきってたんだけど、
8割〜9割くらい?で止めてみたら思いのほかまとまっていいかんじ。まだ慣れないけど
完全自然乾燥はどうもあまり仕上がりがよくない
>>629 すごいわかる…
普通にシャンプーしてたときよくそのプツってのできててそれとるの大好きだったw
運動されてる方、ブラッシングどうしてますか?
私は毎日夜40分〜一時間ジョグ→お風呂orシャワーなんですが
滝のような汗をかくので「湯シャンの前のブラッシング」が出来ません
一応走る前によーくブラッシングしてみてはいるのですが
これだと意味ないのかな
>>630 ということは湯シャンにしてプツっとしたのが減った、もしくは無くなったってことですか?
そうなら朗報だ
お湯のみではどうも脂っぽい…
アスコルビン酸の入った水で洗顔するとたまに乾燥するので
(濃くとかしてしまった時)
それを逆手にとって、洗面器のお湯に濃い目にアスコルビン酸を溶かして
頭を突っ込み、綿手袋を装着した手で洗ってみたんだけど
ほんの少しは重さが緩和されるものの、やっぱりまだ脂っぽさを感じる
前までは脂をきっちり落とすシャンプー使ってたから余計に気になる
シャンプーを溶かしたお湯で洗っても割とすっきりするし
たまにはそうした方がいいのかなあ
クエン酸リンスだなぁ(規定量)
さっぱりするけどそれなりの理由があるんだろうなとは思ってる。
酸だしピーリングしてるんだろうかw
>>632 うん、なくなっちゃった。
ちょっと汚い話ごめん、キモイのでスルーで
プツはもちろんだけど、シャンプー時代は前は常に頭に吹き出物があって、それをカリカリひっかいて
かさぶたとるのが恥ずかしい話なんだけど好きだったw
湯シャンにしたらみるみるうちに吹き出物やプツがなくなっちゃって嬉しいんだけどチョッピリさみしい。
>>633 別に正解はないんだし、肌に合って快適な方法選んだらいいんじゃないかな、この時期は特に。
ただストイックに湯シャンがんばって頭皮が適切な皮脂分泌できるようになればまた変わってくるかも。
>>635 うちも湯シャンはじめたら頭皮のデキモノ減って
頭いじる癖がなくなりそう。
>>635 羨ましいw
完全湯シャンですか?
塩素除去とかしてます?
>>637 吹き出物多数→シャンプー良くない?→石鹸シャンプー→石鹸の洗浄力強すぎて頭皮めっちゃかゆかゆ→orz
そこから湯シャン→週一位で石鹸シャンプー→2か月位して石鹸離脱→完全湯シャン(とはいえベタツキが本当に気になってきたら
おとなしくシャンプーか石鹸で洗う)
頭皮の吹き出物は週一位シャンプーあたりでガッツリへったなあ、髪の毛とかべたついたりしても頭皮トラブルおきないんだから
本当不思議なものだよね。
塩素除去は、しゃらくせえ!その塩素入りの水道水飲んで生活も営んでるんだこっちはぁ!と謎の逆切れをはたして、してないことのが多い。
シャワーヘッドも塩素除去のビタミンC入れるやつだけど、気が向いたときにしかビタミンC補給していないのでただの節水シャワーヘッドに
降格されてる。
>>638 これ見て思いだしたわ。
私は活性炭?で除去するタイプだけどカートリッジ変えなきゃw
多分ただのシャワーへッドになってる。
ビタミンcは目視でなくなってるの確認できるんだよね?入れ替えがめんどそうだけど。
カートリッジは交換頻度すぐ忘れてしまう。
夏になったら髪の毛がねとついてきた
641 :
メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 00:40:36.10 ID:/RUkulWA0
洗面器に張ったお湯に少量のシャンプー溶いてゆすぐと
さっぱりする
髪だけね
あの夏帆のやってるCM
原因は水道水だったんです!だが
髪じたいはどうあれその水道水だけの湯シャンにしたら
吹き出物減ったのだからやめられないわ
頭皮には石鹸やシャンプー&リンスの方が刺激的なようで…
毛が綺麗になっても吹き出物で毛が生える部分詰まらせ埋まらせて
頭髪量減らしたのではシャレにならんからね頭皮はなるだけトラブルレスにしときたいよ
この暑い時期にあえて始めてみたよ
髪じっとりしてるけど別に臭くないみたいだし、シャンプー使った翌朝の頭皮のピリピリ感がない
少しずつ頭皮の白さが戻ってきててちょっと感動してるところです
>>643 あのCMひどいよね
オマケにスポンサーで金出してるからいろんな番組でちょこちょこいろいろな機関に
「水は良くない」と言わせてるしね。笑止千万だわ。
と、リアルでいきなりこんなこと言ったら痛い人扱いなのでここに吐き捨ててみる。
風呂入る前は髪の毛パサパサさらさらで
今日シャンプーいらないなって感じなのに
湯シャンすると髪ベタベタになる現象なんなんだろう
1日風呂入らなくてもお風呂入ってない人にはならないけど
湯シャンするとお風呂入ってない人になってしまう
なんでやねん
絶対なにかが反応してる
647 :
メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 12:13:58.08 ID:mnauFLfnP
湯シャン始めてから髪の毛かてえかてえ
元々太い硬い剛毛なんだけど、輪をかけて硬くなった
伸ばしてたんだけど、素の髪だから傷みも目立つしばっさりセルフカット
すっきりした
扇風機に頭頂部を差し出すと、髪のにおいが分かるんだけど
何とも言えないかほり…油臭いとかとはまた違うんだけど
頭皮のにおいかなあ、臭いとかじゃなくてなんかほんのりと香る
香水付けてるからあんまり気にしないけど
所であるまとめサイトに湯シャンが人気とあった、本当かしら?
扇風機からの〜頭皮臭わかるw
不愉快でもないし良い香りでもない、でもなんかクンカクンカしてしまうw
乾くと消えるよね。
羊毛セーター洗うと毛臭いし猫洗うと毛臭いし
天然毛は濡れると臭いを発するのが自然なんじゃなかろうか
乾くと臭い消えるのも一緒
>>647 あったね、シャンプーはハゲるっていうので若者に湯シャンが人気って。
市販のシャンプーは確かにあまり良くないと思うけど、男性に湯シャンはちょっときついと思うわ
しかし周りに湯シャンしてる人なんておらんぞ、言わないだけかもしらんが
私以外の家族は市販のシャンプー使ってるから湯シャンしてるって言ってない…
メリットって未だに売れているわけだからそんなに悪いもんでもないんだろ
>>651 まあ無理に言う必要ないしね
普通に生きてたって「私シャンプーつかってます!」なんて伝える場面そうそうないし
髪誉められてなに使ってるの?と聞かれたときは
「あまりシャンプー使いすぎないようにしてる、シャンプーは、手作りのシャンプーバーをたまに使ってるよ」
と返してる。嘘ではないし。
美容院行く時を思うとヒヤヒヤするw
シャンプー探しに疲れたから水洗顔とタモリ式も同時進行で始めて10日が経過
ただただ快適の一言に尽きる…
石鹸やシャンプー使うと痒くなるのがデフォだからそれがないだけでも嬉しいのに、
顔の赤みが減って毛穴まで締まってきたスゲー
毎朝起きると薄くファンデ塗ったみたいな顔になってるよ奇跡だ
セルフカットいいですよ
今の髪型は中々首尾よくいって気に入ってる
しかしこれやってると毛染め無理だなあ
一度の毛染めで日ごろの努力が台無しになるもんね
つ ヘナ
いろいろ面倒だし汗で色落ちしたり面倒だし畳臭いし面倒だし気をつけないと指先染まるし面倒だけど
湯だと石鹸ほど色落ちしないし、脱脂力あるから湯シャン初期のべたつきリセットにいい
もしやったことないならダイソーでも売ってるのでためしてみてもいいと思う
>>656 ダイソーヘナは美髪のためにやったことあるんですが
染まるのって白髪だけですよね?
黒髪は結局脱色しないと染まらないし
湯シャンしてみたいが、する勇気が湧かない。。湯シャンできたきっかけってどうだった?
>>659 できたきっかけってのがわからんが、
続けるコツはいろいろあると思う。
わたしは気合のブラッシングとたまのクエン酸リンスかな。たまにシャンプーするって人もいるよね。
調べてみたらいいよ。コツはいろいろある
>>659 肌があまり強くなくて、シャンプーするたびに頭皮がヒリヒリしてたから、きっかけというよりシャンプーやめられるヤッター!みたいな。日本語おかしくてすまん
綿の手袋で丁寧に&よく乾かせば臭くならないよ!
>>659 皮膚炎で痒いのと、おそらくだけどそれによって髪が結構減ってしまっていたので
知った時はぜひ試してみたいと思った
具体的にどんなことで躊躇してるの?
>>660-662 日本語がおかしかったね、スマソ。
湯シャン始めたきっかけを聞きたかったんだ。
シャンプーをやめたら臭ってくるんじゃないかっていう不安があって、ちょっとできる勇気が湧かないんだ。
周りの人からも特に何も言われない?
>>663 なるへそ
私は顔を宇津木式(ノースキンケア)やってみよう!
と思ってついでに、というか相乗効果を狙って始めたよ。
顔から上脱石鹸したらどうなるかな?という実験的にも。
洗髪中にシャンプー水流れてくるしね。
3か月位しか経ってないけど快適だよー
シャンプーしてたときは夕方になったりうっかりうたたねした翌日は脂出て髪ギトギトだったけど
長期間さらさら。
最初は洗髪も乾かすのも綿の手袋使ってやってた。あまりにごわごわなんで。
で、邪道かもしれないが「クエン酸リンス」を数日に一度挟むことによってサラサラ快適に。
上にもあったけど濡れた時だけ獣臭w
でも不快でない匂い。乾けば無臭。香水薄く使ってる。周りにはばれてないw
>>656 ヘナが面倒だっていうのだけはよーく分かったよw
私も宇津木式始めたから。
といっても、宇津木式一年間やっているけど、湯シャン開始は最近になってから。
やっぱり、シャンプーしないのは勇気がいるよね。
頭皮に吹き出物があったことと、半日でベタつくし、匂ってたから。
湯シャンにしたら、吹き出物完治、さらさら匂わない。
綿手袋、クエン酸使用です。
すすぐ時は、アスコルビン酸も使ってる。
>>663 他の人も言うように、濡れた時になんか匂うけど他人にバレるような臭いってないと思う
通常の生活で頭に鼻入れてくる人ってほとんどいないし
たとえシャンプーしてたって変わらないかむしろ酷いぐらいだよ
自分は臭いよりも髪に付いた細かいホコリがまだ気になるな
頭皮の状態がすごく悪かったし、まだ油っぽいのか髪からフケみたいなのが離れてくれない時がある
合成なんとかがーとか言うくせに
アスコルビン酸?とやらは有難がるのね
>>663 きっかけなんかほんの気まぐれだよ〜
友達から湯シャンのやりかた聴いてて、ある日ふとやってみただけ
でも面白がってwしばらく続けてたら、ずっと治らなくて困ってた耳の皮膚炎がきれいになってたので、
ああもうシャンプー使いたくないわ、と。
この時期なら
>>2の代替品を使った方が楽だよ
>>656 ヘナは良質なヘナが手に入らなくてやめている美容室が多いくらいだからダイソーのなんか使わない方がいいよ
>>670 美容室のヘナって時間短縮の為にケミカル入ってるんですよね?
3時間も5時間も店に居られたら儲からないからとか。
元々が別物なんじゃないかな?
>>668 塩素除去にいいと聞いてたので使ってみたんだけど、
髪には良くないのでしょうか?
量を守ればいいんでないの。シャワーヘッドにビタミンc粉末入れるタイプもあるし。
が、クエン酸もだけど濃度高いと刺激になるしタンパク変性の元だよ。量だけは守ろう。
>>674 酸だからたんぱく質に影響するんですね。ありがとう。
量は、一般的に言われている分量より少な目に使用しています。
それでも、効果があるので、ギリギリの分量まで減らせるよう日々試していくつもり。
もちろんいつか何も使わなくても艶さら髪になれるといいなとは思います。
とりあえず
>>674さんはどこかでお勉強してきた方がいいかと…
酸にも色々あるし
ドライヤーする時は綿手袋が欠かせないわ
髪の毛長いからどうしても手にベタベタが付いて困ってたけど今はそこそこ快適
乾かした後ついでに汚れたブラシを掃除してから洗濯してるw
美容室でリセット!洗ってもべたつきとれなかったけど、シャンプーしたらサラサラなった。
そのあとは湯シャンに戻ったが、今のところはサラサライエーイ
>>677 そう。それがあるからたまにシャンプーしたくなる
4日間風呂入ってなかったのもあるけど(無職です)
母親に何となく臭いと言われたのでオーブリーで洗った
あれ洗浄力弱めだからたまのリセットシャンプーにはいいね
ただ汚いだけじゃん
湯シャンとか家から出て来ないでね
今の時期は週に一度は洗いたいわ
普通のシャンプーは頭皮がヒリヒリするからもう無理だな…
べたつきが気になる時は小麦粉シャンプーで凌いでる
超丁寧に湯シャンでも乗り切れるけど真夏は正直のぼせそうになる
綿手袋はドライ時しか使ってないけど、湯シャン時にも導入した方が時短になるのかな
湯シャン歴3ヶ月。本格的に暑くなってから、見た目にはサラサラしてるのに触ると脂っぽくて髪が重い感じになってたけど、洗い方を変えたら解決したかも。
「シャワーをあてながら頭皮を洗ったりプラブラシでとかしたりを10分弱繰り返し」から「シャワーで流す→シャワーを止めて頭皮をマッサージするように指の腹で優しく揉んだりこすったり→シャワーで流しながら手櫛」にした。
洗いあがりがすっきりしてるし、ブラシに汚れ(皮脂+ホコリ?の白っぽい粘土みたいなやつ)が付きにくくなった。以前は毎日ブラシを洗ってたのが、洗い方を変えて3日たつけどまだブラシはきれいなまま。
まあまだ3日ぐらいなので、しばらく続けて様子を見ようと思ってます。
長文失礼しました。
粘土が付くって相当汚いよ
自分は2〜3分シャワー掛け流しながら
頭皮を軽く洗う程度だな
湯シャン始めた頃、
シャンプーブラシ使って丁寧に洗ってたら
皮脂が落ち過ぎたのか臭くなった
洗面器にお湯ためて頭突っ込むのが楽だと気づいた
>>686 よさそうだけど頭の前の方しか入れられない気がするけど…
>>687 後頭部は自分が仰向けみたいな姿勢で濯いでるよ。
シャワーも使うけど、流しっぱなしにする時間減らせるし。
690 :
メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 16:23:26.20 ID:93e9709E0
頭を湯に突っ込んで洗うのは、洗いすぎになりやすいから
気をつけたほうがいい
>>690 シャワーをかけっぱなしの10分なら桶に頭つっこんでる10分のが皮脂を取りすぎず肌にも優しいよ、
というか桶に10分も頭突っ込んでられないだろうけどねw
シャワーだとあっという間に時間もすぎるし油分も根こそぎ取られていく。
皮膚科学の医学書にも「シャワーはどんなものでも皮脂を落とす力が強い」と書かれているよ。
夏にさっと流すにはいいかもしれないけど、冬は特に熱いお湯を使いがちだから、桶に貯めてなるべく手桶で
体を流すようにしたほうが肌にも頭皮にもいいのだとさ。
みなさん、髪の傷みはどうしてますか?
毛が元々細くて、湯シャンしてトリートメントなしだと
ちょっとした引っ掛かりでもブチブチ切れてしまいます。
クエン酸やヘアオイルも試したけど、あまり効果なく…
>>692 まったく同じ髪質
たぶんそれ、それくらいい痛んでたのをシャンプーやトリートメントでごまかしてきてただけだと思うよ。
がんばってのばしていたんだところ切るまで何してもムダなのでまとめたほうがいいと思う。
たまにハチミツや卵、ヨーグルトなんかでパックするといいよ〜。
>>693 ヘナ、髪を染める以外の使い道があるとは知りませんでした。
今度見てみます。
ありがとうございます。
>>694 根っこの方からも切れるので、短い毛がいっぱいです。
なので、傷んだと思われる部分を切っても、
たぶんあまり変わらないような気がします…。
まとめ髪を作るときもプチプチ切れやすいので
ショートヘアしか無理なのかなあ…
それは脂でふやけてキューティクルが伸びきってそこに脂とホコリの重みがかかるから切れるんじゃない
髪は濡れた状態が傷みやすいからね
頭に鼻入れて来る人はそうそういないけど
満員電車とかでちょうど前の人の後頭部が自分の鼻の位置に来たりすると
結構匂うことになるし、自分の後ろに立たれた場合も匂われることになるよね
>>699 あるある
電車で一緒になるロングヘアのお嬢さんからほぼ毎日古い油っぽい匂いがするので、自分は大丈夫だろうかと気になってしかたないよ
シャンプーみたいに香料でごまかしが効かないから
湯シャンは洗い過ぎると臭くなる
気になるならヘアコロンという手もあるけど…
暑いから扇風機で髪乾かそーーーっと
/ | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/
/ | / / / / / /―― ―― ―/ ――
/ | /__/ _/ _/ /__ _/
/\___/ヽ
/'''''' u ゚ '''''':::u:\
|(一),゚ u 、(一)、゚.|
| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 扇風機と間違えた
〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| お金返して
r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/
`'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \
| ,| |゚ / ・ ・ ヽ |
| ,| | | 。 ゚ u |゚ |
| ,| \\=====/ノ
,-/ ̄|、 (m) (m)
ー---‐' (__)(__)
今は一応気にして洗浄力弱いシャンプーでたまに洗ってる
完全湯シャンは難しいね
>>700 えー!そうか、そういうとき頭に鼻が近づくんだ!
わたしも気をつけなくては…
汗っかきには難しいかな
汗はたくさんかいた方が臭くなりにくいんじゃないか
元々体臭がきついとか、皮脂分泌が多いとかだと難しいかもしれないが
普段からよく汗をかく人の汗は臭くないらしいよ
汗の成分が違うんだってさ
汗そのものは拭いてしまえば平気だけど、服と合体すると臭いがバージョンアップする…
耳垢ウエットタイプだとキツそう
>>708 たしかにうちの母超汗っかきだけど全然臭くないわ
汗って放置したのがにおうのであって、かいてる段階でふけば大丈夫なんだよね
ワキガ併発タイプはきついぜ
湯シャン→頭皮臭う→汗のせい→脇も臭う→それはワキガ
定期的にループだな
そこでミョウバン水
いや洗えよ
湯シャン(たまに石けん、クエン酸使用)にして一ヶ月
何年も患ってた手足の湿疹が消えた
縮毛矯正した髪が絡まる事以外はいい事づくめだ
ヘナとかしたらちっとはマシになるかな;;
>>716 私も毎年夏になると手指にちっちゃい水泡ができて猛烈に痒いので、食器洗う洗剤を石けんに変えて、ついでに湯シャン始めてまだ1週間だけどそういえばあんまり痒くない
このまま治ってくれるといいんだが
>>717 それ汗包だよ、皮膚科に行った方がいいよ!
宇津木さんが湯シャンの本を出していたね。
開始4〜5ヶ月で皮脂量が安定して来るって書いていたから
それに期待…。
五月から始めたから順調にいけば来月には安定するかな。
約半年、ベタベタや脂臭さを乗り切れるかどうかだな〜
湯シャンにして3日経ったけど、
初日から匂いや頭皮の脂のトラブルが無いのが逆に少し不安。
気になるのは、髪触った後の手がスベスベになること。
(なんか薄くコーティングされたみたいな感じ)
これは落としきれなかった皮脂が髪に残ってると解釈していいのかな。
>>718 汗疱ググってみた
多分これだ。
皮膚科の敷居が高くてほっといたんだけどひどくなるなら病院行ってこよう
ありがとう
湯シャン一ヶ月頑張ったけど、髪が元々剛毛なのが輪をかけてごわごわのばっしばしになった
だから今はお湯で軽く洗ったあとの髪にオーガニックシャンプーを少量載せ
泡立てず髪に軽く馴染ませたら、すぐに洗い流している
ごわごわばっしばしは一先ず解消
剛毛だけど湯シャン良い感じだよ!って人いる?
何かコツがあったら教えていただきたい
???
うねうねゴワゴワ癖毛剛毛だけど
根元の新毛はサラサラツルツルになったよ
ケミカル染めやヘアアイロンも絶ったのも大きいと思う
ナベアツの嫁みたいに一回丸坊主にして髪の毛をリセットできる勇気があったらなー
坊主にしてからの湯シャンライフなら快適だろうし健康な髪が生えるだろうな
リセット、帽子とヅラの用意してやってみたいわホントw
湯シャンとシャバシャン(薄めたシャンプー)のローテに落ち着きそう
冬なら湯シャンの割合あげられるかな
割とおばさんに薄毛見るけどあれ洗いすぎかもよ
前の職場に居た50代後半の人はかなり時間かけて髪洗うって言ってて薄毛だったな
湯シャン2ヶ月、脂がベトベトだったけど、
つげ櫛使うようになってさらさらになった。
櫛を使うたびに白い脂が着くので、糸で掃除して
また髪をとかすを脂がほぼ着かなくなるまで時間が許す限り繰り返す。1日に5、6回。
これを2日続けて、その後は1日1回すればさらさら。
柘植櫛は手入れが大変だから敬遠して、いろんなタイプのブラシを試したんだけど、
これが私にはあってたみたい。
ロング、やや癖、髪多、普通の太さ。
小学生の娘も同じ。
夏はプールや海の後シャンプーリンスを持ち歩かないから楽〜
湯シャン半年、ついに起動にのった!私の場合は、毎日洗うのはダメみたいで、2日〜3日に一回位が
ベストのようだ。朝、夜、暇な時、とブラッシングすると嘘みたいにサラサラつるつる。
1〜3か月、週2.3で石鹸シャンプー、残りは湯シャンと徐々に移行。
髪の毛はベッタベタの時もあればサラサラの時もあるけど、ずっとまとめ髪で通してた。匂いは気にならず。
3〜4か月 湯シャンのみで試行錯誤。クエン酸足してみたり綿手袋で洗ってみたり、心が折れそうに。
髪の毛は徐々にベタツキも気にならなくなってきたが、やはり皮脂で重い。
ブラッシングの重要さにようやく気がつく。
5〜
季節も夏になり、どーにも重さが気になるので、ここはもう諦めて周一位でシャンプーしたらどうかね、と
あきらめ始めた時に軌道にのった。常に頭皮もサラサラで湯シャンで頭を洗うと重さや軽いべたつきが気になって
いたのだが、ある日具合悪くてブラッシングだけで寝たら次の日髪も頭皮も軽やかでビビる。
もしや?と頭を洗う日を減らしたら、これが当たり。
色々と体質の関係もあるだろうけど、このままうまくいきますように。
クエン酸リンスするとべたつきが軽減するのは
皮脂が分解されるからなんでしょうか?
洗濯するときにすすぎの前にクエン酸を入れると
嫌な臭い予防になる感じで。
昔小学校で『なんでこの子、いつも髪がペッタペタなんだろう…』って思ってたら湯シャンだったのかな。
子供にはあまり勧めない方がいいかもよ。ペッタペタがいじめの原因になるかもしれないし。
>>730 ブラッシングはどんなモノをお使いなんですか?
参考までにやり方をお聞きしたいです
>>732 それシャンプー&リンスをしっかり洗い流せてない子
小学校低学年で一人でお風呂入ってる子に多い
いろいろ事情があるから仕方ない
私が小学生の頃はちょうどいい香りのシャンプーが売り出された頃で
香りを残すために軽くしかすすがない子が結構いたよ。
そういう子なんじゃない?
>>732の小学生の頃がどのくらい前か知らないけど
湯シャンが広まったのってせいぜいネット環境が普及してからでしょ。
>>730 オメ!湯シャンの頭ってなんか軽いんだよね
>>545がまさに自分の書き込みで、あのブラシ買ってから本当に湯シャンはかどったかも。
朝起きたら歯を磨く、顔洗う、ブラッシング。夜ももちろんお風呂前にはブラッシング。
洗わない時もブラッシング。毛先のパサつきが気になったときは、ツバキ油に浸してお手入れしてある
柘植櫛でとかすとツルピカです。
>>736 ありがとう!本当、皮脂の量も安定したようでお風呂あがりに髪の毛おろしていても気持ち悪さがなくなったよ!
シャンプー使わないから、と毎日お湯で洗ってたんだけど軌道にのってきたら毎日洗う必要なくなるってのは衝撃だったなあ。
先人の成功者の方の、「毎日洗わないほうがうまくいく」というのを「いやそりゃムリだろ」と思ってたぶん
まさか本当に毎日洗わないほうがいいとは思わなくて目から鱗。
シャンプー使ってた時は毎日洗わなかったらべたつきが気になって気持ち悪かったし、まさに髪の毛洗ってない人
みたいになってたのに、、シャンプー使わない、洗わないってだけでこんなサラツヤになるとか、なんかいままで
シャンプーに投資してたお金返してほしい位w
738 :
メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 01:45:44.33 ID:6LEokdDO0
ゆるく湯シャンを始めて2ヶ月くらい。
髪の毛はさらさら、匂いもすっきりなんだけどふけがおさまらない。
シャンプーするとおさまるけどこういうものなのかなあ。
小学生のころ湯シャンしてた
信念があったわけではなく単にめんどくさかったから
くさかったりベタベタしたりはなかった
親にもバレなかった
でもロングヘアにフケがついててたまに友達に指摘された
でもそれはブラッシングすら全くしなかったせいな気がする
さっきはなまるでやってたが
水虫が頭、首、肩などに付き繁殖すると言ってた
そうなったら湯シャンじゃどうにもならず
薬と石鹸シャンプーで清潔にしなくちゃならないとさ
よく湯シャンで江戸時代など神話のようにだすが
江戸時代は皮膚病も多かったりで湯シャン神話に説得力は無い
けど、湯シャンじゃかならず石鹸が無かった頃は〜連呼だよな
そうじゃなく江戸時代以上に衛生管理され、食文化も豊かになり医学も発達した今なら
過度な洗髪より湯シャンが肌に優しく
人工洗顔に曝されすぎた肌を労るだろう!と言わなくてはならない
江戸時代ネタはミスリードだし穴だらけの解釈だよな
T豚Sの言うことなんか信用できないなあ
別に自分がやって快適だから続けるだけで
神話でも何でもないよ
んだ。
洗いすぎも洗わなさすぎもどっちも良くない。
シャンプー使おうがつかわまいが、それぞれ自分の体質に合うように上手にチョイスしていけばそれでいいと思う。
過剰にシャンプー避けすぎたりするんじゃなくて、上手にバランスとれたチョイスができるようになればいいよね。
猫も杓子も毎日シャンプー、シャンプー!!!って今の常識になってしまった価値観に捉われず、
トラブルがあるのに薬使ってまでシャンプーしたりしないで、ノンビリみんな自分に合ったケア方法にたどりつけば
いいな〜、と思うよ。
みんなキレイにな〜れ!
>>740 あんたスレ間違えてる
ここはあまり極論は出ないから
体にいいとか悪いとかじゃなくて
癖毛が素直になったから続けてるだけだ
汚いよね
>>737 ありがとう。ブラッシング一つでずいぶん変わるんだね。
髪にコシがなくて根元がペタッとしていて立ち上がりが悪い
ハリコシが欲しいんだけど、湯シャンってそういうのにも効果ある?
頭皮が健やかになるのかハリは出るよー
>>749 本当ですか!ありがとうございます!
頑張ってチャレンジしてみよう
割りと太くて硬い髪でゆるいパーマかけたような癖があるので、おろし髮にしてるとやたら広がって落ち着かなかったけど気付けばおとなしくなってる
あと結ってもゴムの跡がつきにくくなった
でも湯シャン始めてまだ1ヶ月ならないくらいなんだよね…違う原因なのかな
合成シャンプーや石鹸シャンプー使ってた頃はもつれやすい髪で、朝ブラッシングしても昼頃にはうなじのあたりの内側の毛が団子になるぐらい絡まりまくってた。猫っ毛だからしょうがないと諦めてたけど、湯シャンにしてからまったくと言っていいぐらいもつれなくなった。
地味にうれしい湯シャン効果。
このスレこっちに移行してたんだ!
無くなっちゃったと思って凹んでたよ、
全然気がつかなかった
香料のにおいが元々苦手だったけど
それでもシャンプーとかは平気だった
今はシャンプーも石鹸も臭く感じる
皆さん美容室に行くときはどうされていますか?
今日行く日だったので、朝石けんシャンプーとクエン酸リンスをしていったのですが
それでも不十分だったみたいで
かなり遠回しに(気を使って下さった感じ)
髪がベタッとしていますよ
と言われてしまいました。
もう、申し訳ないやら恥ずかしいやら…。
次からは美容室に行く前はしっかりシャンプーしようと思いました。
>>755 湯シャンに頭皮がまだ慣れていないのもあるかも
髪がペタッと気になる時や美容院に行く前とかは無理せず石鹸シャンプーで洗ってるよ
湯シャンへの切り替えは気長にした方が挫折しないかな
>>730 自分も根元のベタツキがいつも気になってたから、昨日思い切って、ブラッシングだけして寝てみたら…
翌朝サラッサラのツルツルなんだけど!なんだこれ!
昨日あんなにべたついてたのがなんで消えてんの!?
根元がべたつくのが気になる→毎日丁寧に洗う→洗髪後もずっとベタツキがきになる…と
悪循環だったのがまさかこんな洗わないほうがべたつき消えてサラサラになるとかどんな原理なんだろう。
でも私もこれでうまくいきそう!
ブラッシングって本当大事なのね・・・
皮脂落としすぎないほうがベタつかない
なんて今までと正反対のやり方だもんなあ…
実際経験しないと理解出来ないよねえこんなの
顔も皮脂を落としすぎたら肌が頑張って皮脂を出そうとして余計にオイリーになるっていうもんね
>>754 同じくです。
久しぶりにシャンプー使うと匂いに悶絶しそうになる
>>755 美容室行く日はシャンプーしてます。こればかりは仕方ないかなと。。
湯シャンに挑戦しているんだけど、細かい白い粉(フケではない感じ)が出るし櫛汚れるしで断念しそう…
まだ日が浅いのもあるけどロングだからかなとも思っていて、頭皮は湯シャンで髪は洗面器にシャンプーを薄めたのに濯ごうと思ってるんだけど、それじゃあ意味ないですか?
同じような人いたら、話聞かせてください
762 :
761:2013/08/22(木) 22:25:49.84 ID:JKYiI3ntO
連投すみません
意味ないかっていうのは、そんなことしても粉は出るかということじゃなくて、湯シャンしる意味がないかってことです
764 :
メイク魂ななしさん:2013/08/23(金) 02:28:24.43 ID:tTwkswA80
湯シャンは慣れると、髪サラサラ・頭皮やすらか・無臭な上に
洗うのが楽ちんでやめられない
765 :
761:2013/08/24(土) 01:41:58.87 ID:34fB602vO
>>763 返信遅れてすみません、ありがとうございます
ケミカルありなタイプなんで、そういうの考えてませんでした
ですがいろいろあって面白そうなんで、そのスレも参考にしてみます!
しかし頭皮はいい感じ(まだ無臭ではない)なのに、髪がワックス付けたみたいなもったり感で粉っぽいのがいただけない
始めて一か月ほどなんだけど
なんかクシに大量の白い汚れみたいなのが付く…
>>766 皮脂でしっとりしていた髪に付着していたホコリ
便乗して
>>763のスレ覗いてみたけどやり方色々あって面白いね
昨日はうどんの茹で汁でシャンプーしてみたら合わなかったようで頭皮に何かできてて痒い
小麦粉は平気なのに何故
気分転換には良いけどやっぱり湯シャンオンリーの方が向いてるみたいだ
地道に頑張ろう…
食べ物を皮膚に付けるのはアレルギーの原因になってよくないよ
>>769 そんな頭悪そうな書き方しないでもっと理論的に説明したまえ
理論的にヤバイヤバイたぶん理論的、原理は良く知らない
湯オンリー何年挑戦しても無理だわ
ていうかシャンプーはいらないけどトリートメントが必須
ノンシリコンだけど乳化されてるので
髪の油もついでにやられてるんだろうな
>>545を読んで以来気になってたセデュウスのブラシを買ってみたよ
洗髪前に使ったけど超はかどるねこれ
仕上がりが毎日丁寧にシャンプーしてるよ!な状態にかなり近付いた
これで後はカラーで痛んだ部分をカットすれば…ドキドキワクワク
>>775 髪質どんなん?
私は極細毛でプチプチ切れるし古いほうきみたいに毛先はボワボワだしで
大変だったけど、洗いすぎない&落とし油すすぎで大分ツヤツヤさらしとになったよ。汚れが気になる時は
さらにクエン酸ですすぎ→落とし油だけど。オイルはツバキ油とかよりベビーオイルが最高だった。
会社してる人いるが頭皮の臭いがきついんだよなぁ
湯洗いでも洗い過ぎると臭くなるよ
油に弱い猫っ毛はココナッツオイル良いよ
さっぱりしてるからべた付かずにしっとりして艶が出る
直に油付けると重すぎる猫柔毛だけどココナツオイル以外でも頭皮にオイル揉みこんで→湯シャン→ブラッシングで根元から全体に行きわたらせる方法だとうすーく良い具合に乗る
>>780 おんなじ猫毛だよ
油が合わないというより、自分に合う油と使い方をまだ模索できてないだけだと思う
>>778 それ本人に言ってあげて、湯シャンしてる人って基本「自分は臭くないか?」と
常に疑問を持ってるからかえってハッキリ言ってあげたほうが本人にも親切だ
783 :
メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 11:54:40.61 ID:ltlYUq/e0
鼻が利く方なので自分の頭皮の臭いも分かる
ベタベタするのはブラッシングで解消したけど臭いはまだある
続けてると臭いも落ち着くのかそれとも自分の鼻が慣れるだけなのか・・
酸化した脂の臭いどうにかしたい
何種類も油は試したよ
自前の油だけじゃダメなの
というかトリートメントは艶だしとかではなく
逆に油を落とすために使ってるんだけど...
湯シャンと同時にタモリ式も始めて半年以上経った
1番ビックリしたのは小じわがすっかり消えて無くなった事かな
おまけに肌のくすみも無くなった
なので脱ファンデーションする事にした
私、年末にはアラフィフ突入なお年頃w
もっと若い頃からしてりゃよかったなー
私の変化に気付いた友達が湯シャンとタモリ式を始めた
彼女も小じわが消えつつあるようで歓喜のメールが届くw
高額な化粧品使ってたのがアホみたい
ここは若い人が多いと思うけど、是非続けてね
綺麗に年齢を重ねる事ができると思う
シミとかないの?うらやましい
それがシミは何個かあるんだなw
でもくすみが無くなったら不思議とシミまで明るいと言うか
くすんでた頃より気にならないよ
私みたいに長年ケミカル使ってた方が
目に見えて変化があるのかもしれないね
>>783 クエン酸、ミョウバン水とか、すすぎ湯に一滴アロマオイルとか垂らしてみてもだめかな?
>>788なんでもかけて試すタイプ?試す前に考えたら分かるラインナップだが
くさっ!
>>789 人それぞれ合うあわないあるし、いろんな選択肢があったほうがいいでしょ。
湯シャンもたくさんある中のうちの一つの洗髪方法なんだし、突っかかる前に良く考えたら?
ちょっと疑問なんだけどクエン酸を使う意味って何かあるの?
ブラッシングと綿手袋はしっかり効果出てる実感あるけどクエン酸はさっぱり分からないよ
>>793 汚れというより、キューティクルを引き締める効果が少なからずあるので指通りがいつもよりサラサラになる→
洗いやすい→洗い終わった後も気持ち髪の毛が扱いやすいって感じだな、私は。
カルキ汚れなんかも中和してくれるっていうので、髪の毛につく水アカもとる効果あるのか。。。なあ。
湯シャンが軌道に乗ってくれてから、ようやくドライヤーからも解放された!
前までは、ドライヤーで髪の毛乾かさないとベタベタな感じがして気持ち悪かったんだけど、その代り
頭皮も乾燥するし、髪の毛もやっぱり痛んでくるしでどーにかドライヤーもやめたかったんだよね。
ただやっぱり臭いんじゃないか?と不安で、においに敏感な夫ににおいかいでもらったけど大丈夫っだった!
美容師の友人にもにおいチェックしてもらったけどおkだったのでとりあえず人には迷惑かけてはおらんだろう。
「シャンプーを止めれば薄毛が治る」みたいな本を読んだら
「水の温度は35度くらい、洗う時は豆腐を撫でるくらい優しく手ぐしで地肌をなでるくらい」って書いてあった。
豆腐を撫でる練習でもしてみるかな
>>796 なんかすごいツボッて大爆笑してしまった
豆腐を撫でる練習ってwwww
だいぶ涼しくなったから毎日夜浴びてたシャワーをせずうっかりそのまま寝た。
もちろん湯シャンせず。
しかし起きてしばらくたっても昨日と頭の状態があまり変わらん。
シャンプー時代はこんなことしたらベタベタになってた。
秋以降は湯シャンもというかむしろ湯シャンは隔日でも問題ない気がしてきた。
毎日湯シャンしてない人いるのかな。私は湯シャンは毎日じゃないとと思いこんでた。
>>793 私もそれいつも思ってた。ただ実感として効果を感じてた(なぜそうなるかがわかんなかった)のでやってた。
効果的なものは感じないならしなくていいと思う。
恐らくだけど酸だからなんらかの皮脂に混じる汚れをピーリングみたいに少しとってるんじゃないかなと思ったよ。
タンパク分解する働きはないはずだから脂は取れてないのかもしれないけどスッキリサラサラするのは確かなんだよな。
とはいえ今は湯シャンに慣れて10日に一度位しか使ってない。理想はやっぱりぬるま湯だけ。
湯シャン初期はあれやこれやと色々試してみたが
現在はアスコルビン酸投入した34度のお湯に潜水湯シャン3分
それこそ豆腐をなでくり回すくらいだわw
数日前ものすごい久しぶりに綿手袋使って洗ったら
速攻でギトギトになり臭くなった
それに懲りずに炭酸風呂にして湯シャンしたらパサパサになった
クエン酸リンスの話題で持ちきりなのでやってみたいけど
これまでの経験上私の頭はまたもやスネそうなので出来んw
諸君、私は思う、人それぞれだよ
私にはバッチリな湯シャンでも他の人には合わない事もあると思うし
ただ、思考錯誤の最中は色んな情報は有難いよね
自分に合う方法が見つかりますように
アデュー!
気持ち悪い
なにこのひと
くさい
分からないでクエン酸リンスしてる奴って凄いな
上にもあったけど湯シャンで肌の調子(顔)が目に見えて良くなって来た。
毛穴レスだしツヤも出て来た。
という事は頭皮も良くなってるんだろうなと思う。頭痒くならないのがその証拠か。
洗いすぎでのべたつきか、洗い足りなくてのべたつきなのかが分からない…。
そろそろ半年経つから頭皮よ慣れてくれ。
私がベタつく時は
◎お湯の温度が高かった時
◎洗う時間が長かった時
◎ゴシゴシ強くこすった時
かな
皮脂を取りすぎるとベタつくから
ヌルっとする感覚が残るように洗ってる
それと水道水が原因でベタつく事もあるみたい
カルキが多かったり硬度が高いとベタつくよ
!
それだ!クエン酸の効果を実感する人にかなりのばらつきがあるのは
809 :
メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 02:11:33.83 ID:+UVD8DRW0
皮脂は古くなって酸化した表面の脂だけ取れればいいんだから
ゴシゴシする必要はないよね
以前は熱めのお湯で強めに洗っててベタベタだった。
数日前から35度くらいで優しく撫でるくらいで洗うようにしたらかなりサラッとしてるよ。
湯シャン開始当初はシャンプー生活の名残りで皮脂の出方の勢いと、
湯シャンへの不安でゴシゴシ頭皮をやってしまうのとでべたつきがなかなか取れないんだろうね
4カ月くらい経過したけど以前みたいに湯シャン一大イベント(綿手袋準備の4-5分じっくり洗う)
じゃなくて普通にすすぐみたいな要領でべたつかなくなった。皮脂の出も抑えられて。
人によるけどしばらく続けたら大体こんな感じになると思う。
だいたい半年ぐらいすると落ち着いてくる感じがする
今じゃ適当にザブザブ洗うだけで終了
髪がベタつく感覚を忘れてしまった
7分くらいかけて湯シャンってネットで見たけど2〜3分くらいがちょうどええわ
フケいっぱい付いてるよって会社の人に言われてしまった…
確かに白いのいっぱい付いてた…
これはどうしたらいいんだ
ブラッシングが足りないのかな?
何度かここででてたブラシのセデュースいいよ。
ブラシの刺激でかフケめっちゃ落ちる。
ブラシのヘリにもつくし、汚いけどどれだけ落ちるのかなと思って
ピアノの蓋の上に落ちるように背を向けてブラッシングしたら大変落ちてた。
着替える前に落とすべし
818 :
815:2013/08/29(木) 16:12:16.32 ID:zcRRoidfi
>>816 いや髪の毛に付いてるんだよね
>>817 セデュース最近使い始めたとこなんだ。
もっと念入りにブラッシングしてみるよ
ああじゃあセデュースで頭皮のフケが落ちてて髪に引っかかってるのかも。
併用して目のかなり細かい櫛とかで梳かしてみたらどうかな。
ほこりにからまって取れると思う。
>>815 勇気を出して言ってくれた会社の人の気持ちを汲んであげようよ
シャンプーしようよ
>>815 ブラッシング時に力入れ過ぎか回数が足りないのどちらかだと思う
違ってたらごめん
どっかで見たやつだけどブラッシングは前から50回+後ろから50回を目安にしたら捗った
倍の100回ずつとかすと更に良いけどその代わり腕が疲れる
ちなみに私も最近セデュウスにした一人w
質問しにきてたんだった…
パーマとかカラーしておいて湯シャンって難しいのかな?
やってる人いますか?
久々に髪の毛をどうにかしたくてカラーはしないと思うけどデジタルパーマあてたいなぁと。
痛む事は痛むだろうけど。
>>822 ヘナかカラートリートメントにしなよ
細かく色選びたいならカラーバターにすればいいし
風呂前にブラシで梳かすとすごい埃がつく。
指でブラシの一列を擦るだけでちょっとした綿埃になって欝
>>818 今まで髪に付着していたシリコンなんかの残留物が落ち始めてるんだと思う。
表面のコーティングが落ち始めて、汚れもかなりひっかかりやすくなってるのでは?
私もしばらく髪が白っぽくなって、どうしたもんかとへこんでたけど髪をまとめてごまかしてた。
落ち着くまで4.5か月位はいままで使ってきたヘアケア剤の副作用みたいなものがでやすいし。
念いりにブラッシングするのはもちろんだけど、ストイックに湯だけでやってストレスかかえるよりは
たまにシャンプーや石鹸を洗面器に溶かしてシャバシャバにして洗うってのも一つの手だよ
そこから徐々にシャンプーの量を減らしていくというのも、個人的に成功の一つでもあった
ただしシャンプーはノンシリコンとか髪にあんまり残留しにくいものを選ぶほうがいいとおもう
いままでシャンプー使ってきた年月もあるんだから焦らずゆっくりやるといいよ、これから気温も下がって
湯シャンももっと成功しやすくなるから、がんばってね。
>>823-
>>834 サンクス。勝手なイメージでダメかとおもってたw
とりあえずパーマ考えてみようっと。
洗面器にお湯はってわしわしする洗い方で湯シャン始めたての頃は夕方になると後頭部にかゆみが出たりしてたけど、最近うまく洗えるようになってきた
胸下までのセミロングでまだ1ヶ月程度なんだけどおろしててもわっさーと広がらなくて嬉しい
湯シャンして二日目。なーんか、地肌がねっとりする。シャンプーブラシで、しっかり地肌洗いを心がけてるけど、なんだかな?毛の調子はいいんだけどなー
830 :
815:2013/08/29(木) 20:37:17.70 ID:zcRRoidfi
>>819-821 >>826 始めて2ヶ月だから、まだまだすんなりとはいかんか。
たまにはシャンプーしたり、ブラッシング方法見直したり、
いろいろ試行錯誤してみます。
ありがとう!
シリコンのおかげでトゥルトゥルになってたのがなくなってスッピン髪にフケほこりがひっかかりやすくなる、
みたいな感じってことでしょ
シリコンコーティングされてるとほこりはすべって落ちていく
気持ち悪いよ
>>826 なんかなー…
好転反応とか毒素が出ていってるところなんだよ…みたいな胡散臭い言い回し
エセ科学でかたられて、がんばってねっていわれるとねずみ講モデルみたいだからやめとこうよ…
中学生とかだって読んでるんだよ
>>829 シャンプーブラシを使って丁寧に洗うと
皮脂が落ち過ぎてかえって分泌して
酸化して臭くなるよ
>>832 ん?なんでシリコンがコーティングするの?膜を作るの?
シリコンはシャンプーでキューティクル剥き出しになった髪を
コーティングする役割なんでしょ。
実際櫛ブラシにつく綿ぼこり?が半端ないわ。
空気中のほこりまでキャッチしているんだろうと思うが。
汚れ落としのために頻繁にブラッシングするようになったからブラシ・櫛・価格の安い柘植櫛で何度も梳かしてる
以前は全部手櫛だったんだけど
シャンプーブラシだめなんだ。
なんか、手だけだと、頭皮の汚れが落ちてない感ハンパないんだよね。
割と長めにシャワーで流してるんだけど、みんな湯シャンでスッキリ洗えてるの?
>>841 まだ初期だよね?
最初は仕方ないよ。綿手袋、小麦粉シャンプー、ブラッシングと、コーミングなどで緩和目指すべし。
私はたまのクエン酸リンスでごまかしてなんとかゴワゴワ期突破。今は快適。
気になるからと言ってゴリゴリやり続けたらいつまでも頭皮からの皮脂分泌量がおさまらないかも。
あまり長く流したり、しっかり落とそうと強くこすると
余計に皮脂が出て臭くなる、とちょっと上の方で書かれているので
その辺が疑問なら読み返してみるといいのでは。
ところで、
>>822でカラーバターというものを初めて知って
ヘナの色にちょっと不満だったのでよさそうと思ったんだけど、
シリコン入ってるんだね。
手軽に使えそうだったのに残念だ。
湯舟で温まってから湯シャンすると皮脂や汚れが落ちやすくなるのか髪もツルサラになるね
シャワーだけの日より断然はかどる
白髪チラホラの自分は完全な脱ケミカルは諦めて染めてるわ
ヘナはめんどくさすぎてカラートリートメントしてる
椿メーカーのやつかカラーバターだけどやっぱりものすごくケミカルなツルツル具合
これだと普段シャンプーしなくて大丈夫だからまだマシだけど嫌な人はどうしてるんだろ
セデュウスのブラシ使いやすくて快適だけど抜け毛とチリ埃フケその他?がすごい
元々毛量あるから昔から抜け毛も多いんだけど、いつもガッツリ絡み取ってくれるからびっくり
と思っていたがもしかして皆はそうでもないのか…?
これはまさかのハゲ前兆なのか…?
使う頻度にもよるのかな
このスレでセデュウス使っている人、抜け毛はどのくらい絡んでいますか?
毛量によるのかもしれないけど、自分が抜けすぎていないのかが気になります…
答えにくかったらすみませんスルーしてください
抜け毛の量は季節や体調その他で恐ろしく変動するから
1日単位で今日は少なかったとか今日は多かったとか
あれこれと一喜一憂する必要ないよ
問題は抜け毛の量ではなく、抜け毛の質なわけで
毎日150本抜けても150本生えてくれば良いわけよ
抜け毛の毛根を指先で触ってみてごらん
プックリとした丸みがあれば健康な毛根だからまた必ず生えてくるよ
毛根が痩せ細って指先に感じないようなら生えてこない
私はスーパーロングでブラッシングや湯シャン時には恐ろしいくらい抜けるけど
毛根プリプリだから全く心配してないし全くハゲてこない
連投ごめんね
要するに10本しか抜けなくても1本しか生えなかったらハゲる
150本抜けても150本生えればハゲない
重要なのは数でなき質だよ〜
>>845 ケミカルのツルツルになっても、特に問題ない?
せっかくきれいな状態になってるのにシリコンコーティングするのは不安なのと、
成分のほとんどがトリートメントってことなので
過剰な油脂になりそうで心配なんだけど、
もともと絶対脱ケミってわけではないので
問題なさそうなら試してみたいと思ってる。
今はヘナなんだけど、面倒なのはまあともかく
色がオレンジになっちゃうのがどうにも……
インディゴ混ぜると上手く染まらないし、ヘナ単体より臭くなるし。
>>849 自分は髪というより頭皮の湿疹が酷いための湯シャンなんだ
湯シャンのみだと剛毛すぎたんでたまにやる石鹸シャンプーとトリートメントで扱いやすくなってるから参考にならないかも
すまん
>>850 そっか、ありがとう。
私は最初、ケミのヌルヌルが苦手で石鹸に移行して、10年くらいは快適だったんだけど
去年辺りから生え際の皮膚がフケみたいに大きくはがれるようになった。
脂漏性皮膚炎も疑ったんだけどかゆくはないし、忙しくて病院に行けずにいるうちに、
スキンケアを宇津木式にしたついでに湯シャンも始めてみたら
いつの間にかそれが気にならなくなっていた。
べたつきが気になった時に石鹸を使ったら一気にまた生え際がはがれてしまったので
石鹸が合わなくなってしまったんだと思う。
たまに美容院でケミのシャンプーやトリートメント使われても
臭い以外は特に気にならないので、
頭皮に影響がなさそうなら、ちょっと試してみようかな。
最近髪はよくぬけるw季節の変わり目だからね。
>>852 私も最近よく抜ける気がするw
湯シャン始めたと同時に顔も体もお湯だけ洗いにしたらいちご鼻が徐々に綺麗になってるのに気付いた。
鼻の頭にあった黒い点々が今は無いし、小鼻の黒ずみも少しずつ無くなってるのがすごく嬉しい
髪の毛少ないと抜けるの恐怖。長いから多く見えるだけって言い聞かしてる。
7月から始めてようやくゴワゴワベタベタ乗り切ったよ。セデュウスも買って使ってるけど未だに洗髪前のブラッシング一日で真っ白い綿ぼこりか脂みたいなのがべったりつく。こんなん獣毛ブラシなんて到底使えない。
あと、まだ髪型さらさらにはならずにもったりした感じ。不快ではないけど、さらさらまであとどれくらいかかるかな。
このスレ読んでたら湯シャン初期は髪洗う前のブラッシングで汚れが結構つくのが普通みたいでちゃんとできてないのかとちょっぴり気になる
特に問題があるわけではないんだけどね
>>855 それは羨ましい。乾燥系の人は湯シャン移行困らないらしいから、人によるのかも。
上に毛根の話あったけど、自分の場合現状キープならともかく、回復できる予感がしないな
ただ湯シャン前より抜け毛自体は減って、スカスカだった分け目がきれいなラインに見えること増えたし
湿疹も体調変化以外では出来なくなった
それだけでもやってよかったと思う
>>847 なるほど。
抜け毛の毛根は大体どれもなんか白っぽいのが鞘みたく髪を包んでいる感じです。
爪でグッとやったら取れそうな感じ。
ただこの鞘みたいなのが1ミリくらいのプツっとしたものから2、3ミリくらいの細長いもの、
ときには丸とか細長じゃなくていびつな形?なのまであったりして、いまいち判別できずにいます…。
子供の頃はそんな感じの毛根だったな
今は毛オンリーなんだけどぷっくりと丸いよ
鞘みたいなのが何なのかわかんないけど
その鞘の中にある毛根が丸ければ大丈夫じゃないかな
あまり悩むとストレスでハゲちゃうよ〜
気持ち悪い
クサッ
フケ
オェ〜
関西在住なんだけど、九州に旅行したら髪がさらさらになった。
帰宅して2、3日したらまたベトベト。
水の硬度の加減かな。
まだ湯シャン2ヶ月だけど半年くらいでさらさらになるかな。
柘植櫛でとかすとマシになるけど手入れ大変。
湯シャン1ヶ月弱。
頭ぽんぽんされて、焦った。
まだ脂調整されてないから、触ると手に残るし、匂いもあるはず。
触られたって事は見た目は問題ないって自分に言い聞かせてる…
私も自分では鏡見るたび気になる。始めて二ヶ月。あのツヤは不潔にみえないだろうかと。もはや脂っぽいツヤと健康なツヤの違いがわからん。自分で触るともったりしてるし。
でも怖くて人からの感想聞けない。触らせられない。
質問です
セミロング〜ロングの方で、髪の毛を乾かすときドライヤーをあまり使わないような方、
髪の毛が乾くまでどうしていますか?
私は前、ドライヤーで乾かしていたのですがだんだんドライヤーでの痛みが気になって来て
最近ドライヤーを控えたいと考えているのですが、乾くまでの間おろしておくと暑いし、あらかたタオルドライしたら
ヘアクリップで髪の毛をまとめて、寝るときにおろして寝ています。
その状態ではまだ半がわきなので、髪の毛表面、うなじ部分はよくても中間あたりがなんか気持ち悪くて。
いろんな工夫されてる方多いと思うので、アドバイスがほしいです。
髪がベタベタしてた頃は寝てる時も髪にあたりたくなかったのでてっぺんで団子にしたまま寝てた。それなりに快適。
でもドライヤーもうまく使えば痛まないと思う。濡れたまま寝る方がよくないし。
>>866 湯シャン始めたのが今年の春で、その頃はドライヤー使ってたけど、扇風機を出してからは風呂上がりに扇風機の前で涼みがてらたまに手グシでわしゃわしゃっとしてれば乾く。超らくちん。
扇風機しまった後はどうしようか悩み中です。
でも頭皮が濡れたままの時間が長いのはよろしくないからさっさと乾かした方がいいときくがね。
ドライヤーの冷風は?弱モードとか。
温風と冷風交互が早く乾くし傷まないからおすすめ。
湯シャン中、香りが欲しい時なにつけてますか?
お湯で落ちるものを探してます。
872 :
メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 00:02:21.02 ID:bCVSmHql0
>>863 以前海外にいた時、湯シャンしてたらベタベタになって臭くなった。
東京にいた時はそんな風になった事がなかったので、水の硬度の問題だと思う。
ちなみに硬度のすごく高い地域にいる人は、湯シャンどうしているんだろう。
皮脂の脂肪酸でも金属石鹸はできるからね
湯上りに竹炭液の豪快に薄めたやつ掛けたら脂臭が消えた
ゆるく湯シャン始めて半年だけど安定してきた。
引っ越し先の水道水が合わなくて、毛先ギシギシ根元ネトネトになった事もあったけどクエン酸リンスで解決
薄毛に悩んでた連れに、宇津木さんの本見せながら湯シャンしてる事打ち明けたら驚いてた。
その人も試しに数日やってみたら抜け毛が大幅に減ったって喜んでたよ。
私も大幅に抜け毛が減った
というか、産後でものすごい抜けやすい時期なのに上の子の時より全然抜ける量が違う。
一人目出産した後、どんなシャンプーも合わなくなっちゃって石鹸にしたんだけどそれすらダメで
皮膚科に通いながらいろんな方法試行錯誤してようやく湯シャンで落ち着いてきた。
そうしたら抜け毛は減るし、かゆみもなくなるし髪の毛つるつるツヤツヤでしっとりまとまるし、
心配していた匂いもないしでなんか拍子ぬけした。
とはいえ、やっぱり積極的に人には言えないけど褒められた時とかケア方法聞かれたとき
言葉に詰まる。何も使ってないとか人に言い辛いよね、やっぱり。
グリセリン入りクエン酸リンスで最近髪の表面が粉っぽくなるんだけどこれって脂カス?
それとも使用期限切れってことかな
石鹸シャンプー後に使っても乾かすと出るんだよ
湯シャンしてると頭皮に出来物がよく出来る。
湯シャンが足りないのかなー
湯シャンしたら全然デキモノ出来ない
シャンプー時代はよく出来てた
普段はそんなにしっかり洗ってないけどたまにマスタージョンソンのアップルサイダー薄めて酢シャン的なことしてる
サラサラ軽くなる
髪がクサい女とは付き合いたくありません、とアンケートの結果約86パーセントの男子が申してます。クサいっつーか髪本来の臭いなんだが…。シャンプーの香料にだまされすぎだろ。
(RIリサーチ調べ)
またお前かよ
>>878 油が毛穴に詰まってるのでは。重層を使うか、石鹸をたまに使うほうがいいかもよ。
883 :
メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 16:06:36.08 ID:8yKVZyoD0
軟水を使用するのか、硬水を使用するのかで、
湯シャンの出来に違いが発生するのでしょうかね?
違うみたいよ
私の住んでるところは軟水だから
全くストレス感じる事なく順調
子供の頃、おばあちゃんちでシャンプーすると
めちゃくちゃツルツルになっていつも不思議だった
おばあちゃんちは塩素を含まない井戸水だったからだと思う
塩素濃度でも湯シャンの仕上がりは違うと思う
庭に井戸掘りたいw
肌当たりが良いから軟水を贔屓しがちだけど湯シャン自体に影響があるかは微妙かも
気持ちの問題じゃない?
湯シャンの仕上げに浄水器通した水使ってみようかなー
湯シャンで髪が臭うってことはやっぱり汚れが取りきれてなくて細菌が繁殖して臭うんでないの?
>>887 上手に落とせなくて残った皮脂が酸化した臭いだと思うよ
>>887 まだ頭皮がシャンプー仕様のままで皮脂分泌が多いか、
湯洗いだとよく洗えている気がしない→丁寧に洗う→皮脂落ち過ぎて過剰分泌
で、皮脂が酸化した臭いだろうね
シャンプーをやめてお湯だけにしたら髪の量が増えて
将来薄毛になったらどうしようという悩みから解放されたし
夏になると頭皮にできていたニキビ?も今年は出なかった。
正直になんでも言ってくる家族に確認したら匂いやフケも無いようだ。
シャンプーってなくても本当にいいものなのね。
>>890 それってどのくらいの期間続けた結果?
参考までに教えてもらえるとありがたい
>>884 関西ですが、うちの井戸はかなり硬度が高くて
洗濯石鹸の泡がたたないので水道水使ってる
井戸水は庭に撒くときだけ
井戸水にもいろいろありますよw
なぬ!?
そうなの!?
井戸水が硬水ですって!?
じゃあ、このまま水道で湯シャンするw
仕上げに精製水かけるのオヌヌメ
>>891 ノンシリコンシャンプーを1年ほど使って(抜け毛は減った)
その後湯シャンを実行したら2ヶ月くらいして髪の分け目から新しい髪がツンツン出て
たくさん育っているのに気づいた。
他の人から見ても毛量は増えたみたい。
シリコン入りシャンプー時代は細くて短い育ちかけの髪も抜けちゃっていたけど
今は数年経ってそうな長い髪しかほぼ抜け落ちない。
私の場合はシャンプーの成分が頭皮の負担になっていたんだと思う。
年齢は三十代で、水道水で湯シャンしてる。(都内)
追加、洗う時にシャンプーブラシを使っている。
シャンプーブラシでごしごしするの!?
私は手のひらで頭を包むように
触るか触らないかぐらいな感じで適当に洗うようにしたら臭わなくなったよ
私はごしごしすると臭くなる…
シャンプーブラシは頭皮のマッサージを意識しながら使っているよ。
力はそれほど入れずに自分で心地よく感じる程度。
湯シャン3ヶ月。
白髪の根本が黒いものを何本か見つけた。
アンビリーバボー@40代
>>826 ほとんどのシャンプーはノンシリコンだよ。
シリコンが入ってるのは主にコンディショナーやトリートメント。
いいなぁ毛量増えるの
湯シャンし始めは脂やフケが大量に出ることがあります
これは何度も言われていることです
それは実践者に与えられた試練であり罰なのです
頭皮に試されているのですよ
シャンプー生活で頭皮が長年悲鳴を上げてきました
急に湯シャンにする事で頭皮がビックリします
またどうせ直ぐシャンプー使うんだろと頭皮が苦悶します
そこで頭皮は実践者を試すのです
脂を大量に出しフケもだします
ここをシャンプーせずに乗り越えられるのか頭皮はテストするのです
ここを乗り越えると頭皮が感激します
「ようやく目を覚ましたんだね」と
そしてご褒美に頭皮は髪を生やしてくれるのですよ
日頃から頭皮の悲鳴を聞いてやっていれば頭皮も応えてくれたはずです
頭皮の言う事よりも業者の言う事に耳を貸しているのですから悪化するのは当然です
なにいってんだこいつ
>>902 同じようなこと思ってるけど、さすがに書き方が痛すぎる
あんな書き方したら痛い人扱いされるのわかってないなら
いろいろ拗らせてるさわっちゃいけないタイプだよな
こういう人の方が実は湯シャンやってる人の足引っ張ってたりする
>>902 確かこの人女性限定スレが出来る前から
同じこと何回も書き込んでたとオモ
スルー推奨
湯シャン前の豚毛って絶対いるかな?
豚毛はすぐにホコリがたまるから困ってるわ。
半分黒染めして結構痛みが激しい。
湯シャンはじめて一週間、多少ベタベタはするけど調子は良いが、毛先がやっぱりバサバサ。
毛先の方だけでもたまにシャンプー、トリートメントした方が良いのだろうか
私、腰まであるロングだから
毛先はヘアマスクと椿油使ってる
ヘアマスク使わなくてもバサバサはしないけど
毛が切れやすいんだよな
頭皮や肌に着いたら良くないだろうけど
私の髪にはシリコンが必要だw
>>912 腰まであるロングで、カラーリングなし&シャンプーなしって
バブル時代じゃあるまいし、見た目が貞子か宗教の人みたいにあやしくなってるのでは?
化粧もあまりしてないんでしょ?
>>914 元の素材で評価が真っ二つだと思うよ
私も黒髪ロングだけど顔立ちは良い方で華奢な体型なので
いかにもお嬢様とか知的美人とか男女から言われてモテる人生だ
最近は壇蜜とか時々言われてしまうが
知り合いの超ロング黒髪は
髪量が少なくて真っ直ぐストレート
白髪もないから貞子みたいな気持ち悪さはない
長いことにはびっくりするけどw
>>915 事実であろうが、匿名BBSでそれは痛いよ…
腰までロングってなんか怖い
あれが許されるのは10代までの若い子か、芸能人レベルの美貌とオーラ、そしてスタイリストの手がなければ無理だな
一般で腰まで長くて綺麗と思える髪の方は見たことない
お世辞で綺麗な髪だね、とは言うけど、日常で長すぎる髪は正直ぎょっとしちゃうな
髪型くらい好きにさせてあげればいいのに
若い子でも今どき腰までの長さの人なんていないよ…w
せいぜい胸の下くらいまででしょ。
S級美人でも、黒髪が腰まであったら
きっと日本の人ではないのかも…と思うレベルの違和感w
強要されるわけでもないのに、人の髪型がどうだっていいでしょ
なんで否定する必要があるのか
お湯シャンは汚いだの臭いだのってあれと同レベル
超ロングってのは大抵叩かれるものらしいよ
もっともアレを人前でバサバサ下して平然としているなら
叩かれても庇いはしないけど
超ロング叩く人ってブスなの?
まぁ確かに超ロングな人って綺麗な人が多いよね
ええええ
整えてないごん太まゆ毛にもっさい服に明らかに洗ってなくて
ベタァーってなってる髪を太ももまで伸ばしてる子が短大の時にいた
いろいろ整えたらもしかしたら化けるのかもしれないけど
そんな想像もできないくらいに視界に入れたくない子だった
話の流れと全然関係ないんだけど、
クエン酸で髪いい感じの人ってすすぎはどのくらいしてますか?
全くヌルッとしなくなるまで?
それともちょっとヌルッとしたのが残るくらい??
加減がわからないから自分はいつもテキトーにやっている…
湯シャンはマターリ続けましょう
シャンプーはお湯だけプラスコンディショナー使いって意味ない?
>>929 そんなにベッタベタベッタベタの汚い頭になりたいのか
自分はGBPを湯シャンした後毛先に使ってる
4年程、試行錯誤してきて
頭の臭いはしなくなって快適だったんだけど
ロングなので、櫛を通したり洗髪前のブラッシングの際に出てくる
グレーの皮脂と埃の混じったのが気になってた
アメリカの友人がnopoo(シャンプー無)じゃなくてcopoo(シャンプー無コンディショナー有)
試してみたら?っていうからやってみたらグレーのカスが出ないので
今はこれに落ち着いてる
静電気をおさえてるのかな?
イマイチ理由は分からないけど埃が付きにくい
私は今のところクエン酸+落とし油、最近手に入れた美容室販売のシアバターと精油のみのバームで落ち着いてきた。@胸までロング
クエン酸は汚れには意味ないのでは?とよく書かれていたりするけれど、自分はクエン酸つかうと
頭皮軽くなるし、髪の毛サラサラになって扱いやすくなるのでベタツキが気になって来たら使う。
バームはたまたま見つけたんだけど、湯シャンしてると変なスタイリング剤使いたくないし使えないし
悩みどころだったんだけど、コレならお湯でも落ちるしちゃんと髪の毛もホールドされるので楽ちん。
あと、上のほうにあった毎日髪の毛洗わないってのが最強だった。(そのかわり気が向いたらこまめに
ブラッシングする)なんでかはわからないが、一日我慢して寝ると次の日サッラサラなんだよね。不思議すぎる。
シャンプー使ってた時代なら、そんなことしたら髪の毛ギッシュになっていかにもベタベタな髪の毛になってたのに
湯シャンで皮脂落ち着いてきたのか、毎日洗わないほうが調子いい。臭くならないし。
…しかし年齢もあるかもしれん。10代、20代前半の子は毎日洗ったほうがいいのかも。
たまに使うシャンプー、トリートメント類には感動させられるw髪の毛扱いやすくなるし、いいにおいずっとずっとするし。
この前、一週間ぐらいずっと匂いが残ってるときは感動もしたがゾっともしたなあ。
私は煙草の匂いや油煙が髪についた時は薄めに溶いたガスールで洗っている。
シリコン入りシャンプー時代は抜け毛が多くて、ハゲる未来に怯えていたので
毛根の負担が軽くなるよう鎖骨くらいのセミロングにしていた。
湯シャンに切り替え後は毛量が増えたので安心して
胸下まであるロングにしている。
男性ウケはロングの方が断然良い。
夏は基本的にアップスタイルやハーフアップだけど。
>>933 落とし油ってなに使ってるの?
ホホバ使ったらなかなか落ちなくて結局石けんでシャンプーしちゃった
>>936 ストックは、椿、オリーブ、液体馬油、スクワランとかマカダミアとかその他いろいろあるけれど
個人的に一番扱いやすのはベビーオイルだった。
他のものと比べて変に浸透しない分、いい意味で髪をコーティングしつつ、サラっと落ちてくれるからすごい便利だよ。
ロングで洗面器に一、二滴で全然足りるから、量が多かったってことはない?
洗面器一滴とかおおすぎわろた
読解力なさすぎわろた
湯シャン初期の人、ヘアコロンどんなの使ってますか?
>>933 良かったらその美容院のシアバターの名称を教えてもらえませんか?
湯シャン後扇風機で髪を乾かしてる人は
扇風機の羽を掃除した方がいいよ
ブラシに付くような白いほわほわしたのが羽にも付いてたから・・
ただ伸ばせばいいって発想が向上心なくてムカつく
メイクにこだわってるって言わないで欲しい
勉強しろ
誤爆かしら
湯シャン8ヶ月くらいだけど
毛先だけならいいかな?って
トリートメントしてみたら臭過ぎわらた
無香料求むw
>>942 普段使ってるトワレ。
髪に直接は香り強すぎるしアルコールで傷むので
手のひらに軽く吹いて、乾いてから手櫛で香りを移す感じ。
髪は匂いが付着しやすいから、それで充分香ってる。
>>941 うん、オイルは肌も髪にもつい多く使うと必ず失敗する。
「え、これだけでいいの?」ってごく少量くらいで事足りるよ。
>>943 ロレッタのへアバターです。
手に残ったバームはそのままハンドクリームやリップバームとしてもつかえるみたい。
>>942 シャンプーの香りのコロンwシャンプーのにおいするしあっという間に香りも飛ぶしw
しかしシャンプー立ってるのにシャンプーのにおいさせてどうすんだwと我ながら笑えた。
950 :
メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 02:39:46.23 ID:fa32PE1z0
>>948 >>949二人ともありがとう!
普通の香水も髪につけれるんだね
アクアシャボンあたりを買ってみようかな
あ
>>949 ありがとうございます。
気になるので、購入することにしました。
髪の香りを気にしている人が多いんだね。
私は湯シャンに切り替えたあとも変な匂いはしてないそうなので
普通に香水しかつけてないや(お腹と膝の裏)
親しいと、髪からシャンプーの匂いを嗅ごうとする人っているけど
自然原料メインのシャンプーだから香りはあまりないと言ってる。
抜け毛に真剣に悩んでいる人にしか湯シャンのことは明かさないだろうな。
買いたてで卵ヨーグルトパックしたけど臭過ぎて吐きそう…マヨネーズのなりそこないみたいな香りが髪いっぱいに広がってやばい
>>954 バニラオイル加えてみ
ヨーグルトプリン的な臭いになる
髪に乳製品系のパックは臭い的に危険だよね
>>955 アドバイスありがとう〜!!それなら香り的には大丈夫そう
でもオイルの量間違えてぎっとぎとで、諦めてタオルにくるんでとりあえず寝たせいで寝起きも最悪だし、しばらくマヨネーズは食べられなさそう
起きてすぐガスール2回でやっとほぼ臭いがとれたよ…
それはシャンプーしなよ…
シャンプーを使う方が頭皮臭するから女子としては終わってるかもw
しかし無臭は物足りないから香水探してみるかな
洗髪前のブラッシングは大事だ
さっきブラッシング忘れて洗髪したらやけにベタついて洗いにくかったわ
洗ってるときは手櫛も大変だけど、ブラシだとすんなり通るね。
そういや、洗髪前のブラッシングした後にブラシを見ると
細い糸状の白い埃みたいなのがたくさんついてる。
これって髪に付着してた埃かな。一日でこんなにつくとは……
ブラッシングが通るのはベタついてるから当然だと思うのは、、、
濡れた髪をブラッシングするのは痛むと定説だけど、
できるだけ優しく丁寧に髪をとかすのもダメだろうか
湯シャンしてるし、普通にシャンプーしてるときよりかは痛まないのでは、と思いつつも
やはり髪をとかすの躊躇してできない
結構なくせ毛だったのが最近ほぼまっすぐになってきた
子どものころは首にかかると髪切りに行かされてたから高校生で初めて髪伸ばしてみたらすごいくせ毛でしょんぼりしてたんだけどシャンプーのせいだったんだろうか
>>964 湯シャン始めてどれくらい経ちましたか?
966 :
メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 04:06:48.38 ID:1CSYT0jd0
湯シャン数ヶ月、頭皮が健康な白色&柔らかくなってきた
>>965 湯シャン始めて2ヶ月ぐらいです
その前はアミノ酸系シャンプーを2年くらい使ってたんですが、一般的なシャンプー使ってた時と比べてくせが落ち着いてきたので湯シャンに移行しました
ずっと縮毛矯正したいと思ってたのが、今はやってみてもいいけど別にいらないかなって感じです
湯シャンの時、桶使ってる方に質問!
一体全体どういう体制で桶に髪の毛浸したりしてますか?
洗い場に正座とかしてるの?それともなにか高い台とか用意してたり?
いっつも髪の毛洗うとき、試行錯誤で特に後頭部なんて桶に浸せないし、みんなどうやってるの??
>>968 椅子に置いて前屈みでやってるよー
後頭部はシャワー又は蛇口から直接かけてる
絶対に人には見せられない光景w
>>963 乱暴にしなければ大丈夫かと…
私はタオルドライ後に目の粗いプラ櫛で、慎重に毛先から梳かしてる
お蔭で髪もすぐ乾くし、今のところそれで傷んでる様子は無い
うちは湯船が埋込み型?なので、床と湯船の淵の段差が20cmくらい
だから湯船に入ったまま、上半身だけ乗り出して桶を使うとちょうどいい感じになる
昨日湯シャンした時、2、3本くらいしか髪が抜けてなくて驚愕!今まで10倍くらい抜けてたのに!
と喜んだけど、考えてみれば昨日初めて念入りに洗髪前のブラッシングをしていた事を思い出した
ブラッシングの段階で抜けてだけだったわw
薄毛が気になって始めたんだけど半年でむしろ酷い状態に・・・と凹んでたんだけど
頭皮が白くなって分け目が目立つようになっただけかもと
開き直ってみるテスト
湯シャン始めて2ヶ月経つ
赤かった頭皮がだいぶ白っぽくなった
始めた頃にはじっとりしてた髪もサラサラになってきてる
この調子で10代からある癖毛も落ち着いてほしいなー
貞子洗いってやつだよ
仰向けにしろ前かがみにしろ腰が痛くなるね
貞子洗いフイタw
腰痛はインナーマッスル鍛えれば多分問題ないお
三日目だけどシャンプー使ってるときは一日たつと臭いがすごかったのに、今の方がましになってきてる。
初めて立てたけどできてるかな
ブラッシングした後に湯シャンしてドライヤーで乾かすとき
ギシギシになり髪が絡まりすぎていつも断念するのですが
皆さん絡まらないですか?
上手く行かなくていつも二日目にはシャンプーとトリートメントに戻してしまう
>>983さん乙です
>>985 >>975だけど毛先は絡まりやすいよ
湯シャン以前はカラーやパーマしてたし(と言っても半年前まで)
ベタつきはあってもギシギシした事はなかったと思う
髪の痛み具合とかはどんな感じですか?
>>986 乾かす前すんなり櫛が通る感じですか?
毛先よりも前でかなり櫛が止まってしまいます。
絡まりまくっているみたいで。
普段は毛先が少しパサついてる状態なので
椿油を少々つけたりして気をつけてはいるのですが
>>985 湯シャンして毛先のみトリートメントで徐々に慣らしてみては?
>>983おつです。
石けん→湯シャン→石けん の1日おきで快適な夏だった。
涼しくなってもう少し回数減らせるかも?冬は逆に皮脂増えてしまうけど。
基本石鹸シャンプーで、時々湯シャンでやってます
基本的な質問だったらすみません、教えてください
湯シャンのときってクエン酸リンスとかって必要ですか?
私はクエン酸やってない
石鹸使わずお湯洗いだけでも理論上は石鹸カスが発生するから、弱酸性のものですすぐと仕上がりが良いと感じる人は多い
993 :
メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 20:52:41.92 ID:jg3Ni5+mO
軟水を使用すれば、OKですね。
クエン酸は必要ないと思うけど、した方が乾かすとサラサラになるから私はしてるよ
× 小文字で
○半角で
スレ汚しすみません
>>991です
>>お湯洗いだけでも理論上は石鹸カスが発生するから
これ初耳でした!
なんで必要なんだろー?っておもってましたが、なるほど、ガッテンしましたw
石鹸で洗うほどは酸性に傾かないけど、体質によってはリンスした方がってくらいの理解でいいのかな
両方試してみます、みなさんありがとうございます
>>995 ご指摘ありがとうございます、気を付けます
湯シャンやってるけどにおいがひどくて我慢できない
ホホバオイル
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。