安くていい化粧水☆12本目☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
安い化粧水について語り合うスレです
過去スレで化粧水中心か否かで揉めたのでこちらはマターリと単独で語りたい方専用

スレタイの通り、化粧水単独スレですので、統合スレの誘導や荒らしはNGでお願いします
次スレは950辺りを踏んだ方、宜しく。

■前スレ
安くていい化粧水☆10本目☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1338501787/
■関連スレ
安くていい乳液・クリーム☆1本目☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1327832800/
※スレタイにはないが美容液の話題も可

前スレ
安くていい化粧水☆11本目☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1348053546/
2メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 20:46:40.50 ID:FQT2Iv1w0
■過去スレ
安くていい化粧水☆10本目☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1338501787/
安くていい化粧水☆9本目☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1327549435/
安くていい化粧水☆8本目☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1313745619
安くていい化粧水☆7本目☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1298208676/
安くていい化粧水☆6本目☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1275754662/
安くていい化粧水☆5本目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1257431122/
安くていい化粧水☆4本目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1239640955/
安くていい化粧水☆3本目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1224675578/
安くていい化粧水☆2本目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1203959232/
安くていい化粧水
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/118917670
3メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 20:47:26.39 ID:FQT2Iv1w0
4メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 20:47:58.71 ID:FQT2Iv1w0
5メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 20:48:49.43 ID:FQT2Iv1w0
前々々々スレ958から転載。
もし必要なら分かってる分で化粧水・乳液統合時(おそらく)のログです

【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1264694436/l50
【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1237205381/
【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1206343815/
【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム19
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1189165667/
安くていい基礎化粧品18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1170841488/
6メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:18:59.33 ID:PqlM3BkG0
質問は、まず過去スレや@に目を通してからにしましょう

【よく話題になる化粧水について】
・イミュハトムギ
メーカー名「イミュ」、ブランド名「ナチュリエ」、正式名称「スキンコンディショナー」
プレ化粧水として使う人が多い(単品使用が前提ではない)
ttp://www.imju.jp/naturie/images/skicon_h.jpg

 ※アロヴィヴィからもハトムギ美容水というものが出ています   
 ttp://alovivi.jp/shopimages/gmosp659/0020010000212.jpg


・安フレッシェル
メーカー名「カネボウ」、ブランド名「フレッシェル」、正式名称「ローションNA」
水色キャップ。コラーゲン、ハトムギエキス配合。
ttp://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/img/l/2011572.jpg
ttp://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/img/l/2011574.jpg

・セラミド野郎
マツキヨオリジナル商品、正式名称「MKB 成分化粧水セラミド」
呼び名の詳細は過去スレ8本目参照。
ttp://www.e-matsukiyo.com/img/goods/3/4971466478848.jpg

【フェノキシエタノール不使用】
ナチュリエのハトムギ、極潤、白潤、松山油脂、美人ぬか、 安フレッシェル、
バリアペアのホワイトニングローション、専科の美白、肌美精アクネなど
7メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:19:58.18 ID:PqlM3BkG0
過去スレに上がっていた主な商品

ナチュリエ ハトムギ化粧水スキンコンディショナー
http://www.imju.jp/naturie/skicon_h.html
アロヴィヴィ ハトムギ美容水
http://alovivi.jp/shopdetail/002001000021/
アロヴィヴィ 3層型ヒアルロン酸ローション
http://alovivi.jp/shopdetail/002001000012/order/
アロヴィヴィ 真珠美容水
http://alovivi.jp/shopdetail/002001000022/order/
明色 プラセホワイター薬用美白ローション
http://www.meishoku.co.jp/catalogue/pw/#item236006
明色 スキンコンディショナー オーガニックローズ
http://www.meishoku.co.jp/catalogue/sc/
明色 奥さま用アストリンゼン
http://www.meishoku.co.jp/catalogue/ms/#item115042
ナリス スキンコンディショナーローションVC
http://www.narisup.com/product/skinconditioner/index.html
井田ラボラトリーズ 霧姫
http://www.idalabo.co.jp/tsuyusake/819.html
井田ラボラトリーズ カントリー&ストリーム  モイスチャーローション HM
http://www.idalabo.co.jp/country/101021.html
肌研 スキンコンディショナー
http://www.hadalabo.jp/products/keshosui/y_001.html
肌研 白潤薬用美白化粧水
http://www.hadalabo.jp/products/keshosui/s_001.html
8メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:21:16.60 ID:PqlM3BkG0
セフラ ポルトA アローリッチローション
http://item.rakuten.co.jp/seflor/2719/
セフラ ポルトU へちまの化粧水
http://item.rakuten.co.jp/seflor/1051/
ザ・ダイソー 酒しずく
http://www.cosme.net/product/product_id/270027/top
ピジョン ベビーローション
http://pigeon.info/products/item/index-223.html
地の塩 どくだみ化粧水
http://www.chinoshiosya.com/ecshop/products/detail.php?product_id=19
コーセー クリニティ AR リフトホワイト ローションしっとり
http://www.kosecosmeport.co.jp/skin/face_lotion/wbov.html
コーセー ネイチャーアンドコー ピュアホワイトローション
http://www.kose.co.jp/jp/ja/products/detail/DMLA.html
コーセー ADローション
http://www.kose.co.jp/jp/ja/products/detail/DJLJ.html
SANA  豆乳イソフラボン
http://nameraka.jp/index.html
コープ スキンローション
http://www.cosme.net/product/product_id/272927/top
ホワイトラベル 贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水
http://www.miccosmo.co.jp/blandlist/wl/wl.html
松山油脂 アミノ酸浸透水
http://store.matsuyama.co.jp/index.php/cPath/1_41
リベルタ 全身バッシャバシャいっちゃってウォーター1L
http://beauty.liberta-j.co.jp/index_i-2882.html
ジュジュ アクアモイスト保湿化粧水
http://www.juju.co.jp/catalog/aquamoist/
9メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:22:35.64 ID:PqlM3BkG0
無印 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247505580
ハーティラブ 七福豆 柔軟水 II
http://www.cosme.net/product/product_id/2940682/top
バリアリペア ホワイトニングローション
http://www.mandom-beauty.com/barrier_repair/products/daily_whitening.html
マツモトキヨシ MKB 成分化粧水セラミド 200ml
http://www.e-matsukiyo.com/shop/g/g4971466478848/
クラシエ モイスタージュ エッセンスローション
http://www.kracie.co.jp/products/moistage/hoshitsu/index.html
クラシエ 肌美精
http://www.hadabisei.jp/products_category_kesyousui.html
カネボウ 潤うるり
http://www.kanebo-cosmetics.jp/ururi/#/home
カネボウ ローションNA(安フレッシェル)
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2011572
セザンヌ モイスチュア リッチ エッセンスローション
http://www.cezanne.co.jp/lineup/skincare/richessence.html
ちふれ 化粧水リッチモイスチャー
http://www.chifure.co.jp/news/aeon/111102/#item
東京理化学テクニカルセンター うるっ肌 紫根エキス
http://www.cosme.net/product/product_id/10031902/top
熊野油脂 ヒアルロン酸ローション
http://www.soukai.com/P8129410/p.html
日本オリーブ オリーブマノン グリーンローション果汁水
http://www.nippon-olive.co.jp/item_detail/itemId,92/
牛乳石鹸 スキンライフ
http://www.cow-soap.co.jp/web/products/brand/skinlife/skinlife-kesyosui.php
ナリスアップ  うるおい屋 ハリ感化粧水 N
http://www.narisup.com/product/uruoiya01/index.html
10メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:23:25.06 ID:PqlM3BkG0
                      10ml  粘  香  アル
   商品名     容量   定価 単価  度  料  コール 油    
ナチュリエ ハトムギ    500ml  \650  \13  −  無  −  −  ハトムギエキス配合
アロヴィヴィ ハトムギ  500ml  \600  \12  −  無  無  −  ハトムギエキス配合
3層型ヒアルロン酸    250ml \1000  \40  強  無  −  無  3種のヒアルロン酸  
真珠美容水     500ml  \600  \12  −  無  −  −  真珠エキス配合
明色プラセホワイター  180ml  \1100  \61  −  有  無  −  プラセンタ配合
明色スキンコンディショナ 200ml  \900  \48  −  有  有  −  ハトムギエキス配合
奥さま用アストリンゼン 170ml  \700  \41  −  無  無  −  ヒアルロン・アロエエキス
ナリス スキンコンディショナ 360ml  オープン     −  有  無  −  ヒアルロン・ローズエキス
井田 露姫      200ml  \1000 \50  −  −  −  −  酒粕・セラミド配合
井田 モイスチャローション 150ml  \940 \63  −  有  無  −  ハチミツ配合
肌研 スキンコンディショナ 170ml \1500 \88  −  無  −  無  ヒアルロン酸配合
肌研 白潤       170m \1200 \71  −  無  無  無  ヒアルロン酸配合
セフラ アローリッチローション 180ml  \600 \33  −  無  有  −  アロエエキス配合
セフラ ヘチマの化粧水  480ml \1000 \21  −  無  有  −  ヘチマ水配合
ダイソー 酒しずく    200ml \100 \5   −  −  −  −  
ピジョン ベビーローション  120ml  オープン    −  無  −  −  ヒアルロン・アミノ酸 
地の塩 どくだみ    500m  \650 \13  −  無  −  −  どくだみエキス
コーセー クリニティ     200ml \1000 \50  −  有  −  −  ビタミンC・コラーゲン
コーセー ピュアホワイト   180ml \1500 \83  −  有  −  − 
コーセー ADローション    200ml \1400 \70  −  有  −  −  ニキビ予防薬用アクネ 
11メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:24:07.32 ID:PqlM3BkG0
                      10ml  粘  香  アル
   商品名     容量   定価 単価  度  料  コール 油    
SANA 豆乳イソフラボン 200ml  \900 \45  −  無  −  −  豆乳・コラーゲン
コープ スキンローション   150ml  \710 \47  −  −  −  無  パラベンフリー
ホワイトラベル 白肌水  180ml  \1000 \56  −  無  −  無  プラセンタ配合
松山油脂 アミノ酸水  180ml  \900 \50  −  無  無  − 
リベルタ バッシャバシャ  1000ml  \950 \9.5  −  −  −  −  コラゲ・ヒアル・プラセ 
ジュジュ アクアモイスト   180ml  \1000 \56  −  −  −  無  ヒアルロン酸配合
無印 高保湿      400ml  \1140 \29  −  無  無  無  リピジュア・ヒアルロン 
ハーティラフ 柔軟水U   200ml  \580 \29  強  無  無  無  ヒアルロン・ビタミンC
バリアリペア ホワイトニング  220ml  \1200 \55  −  無  −  −  セラミド配合
マツキヨ 成分化粧水セラミド200ml  \380 \19  −  −  −  −  セラミド配合
クラシエ モイスタージュ    210ml  \800 \38  −  −  −  −  コラーゲン配合
クラシエ 肌美精      180ml  オープン    −  −  −  −  グルコサミン・コンドロイチン他
カネボウ 潤        180ml  オープン     −  無  −  −  豆乳・ヒアル・コラーゲン 
カネボウ ローションNA    300ml  \800 \27   −  −  −  − コラーゲン・ハトムギエキス
セザンヌ モイスチェアリッチ  160ml  \680 \43  −  −  無  −  コラゲ・ヒアル・セラミド・真珠
ちふれ リッチモイスチャ   150ml  \660 \44  −  無  −  −  ヒアルロン酸配合
うるっ肌          500ml オープン     −  −  −  − 
熊野 ヒアルロン酸     500ml オープン     −  無  −  −  ヒアルロン酸配合
オリーブ果汁水     180ml \1000 \56  −  無  −  −  天然オリーブ果汁配合
牛乳石鹸 スキンライフ   150ml  \650 \43  −  無  −  無  ニキビケアに
うるおい屋        180ml  オープン     −  −  −  −  コラーゲン配合 
※価格は税抜、単価は四捨五入
12メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:43:08.11 ID:PqlM3BkG0
---テンプレここまで---

誤りなどあれば訂正お願いします。

※参考までに前スレでよく話題になった商品
菊正宗 日本酒の化粧水 (500ml 777円 コメ発酵液配合)
ttp://www.kikumasamune.co.jp/products/new/L40_kikumasa_lotion.html
13メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 21:56:09.01 ID:a1nhZWaT0
>>2-5
>>6-12

乙です
14メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 23:22:00.15 ID:m3NjoqMe0
>>1-12
素晴らしいです!
お疲れ様。
15メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 01:07:41.11 ID:d91fI8Q5O
有難いです
16メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 14:48:57.87 ID:J4wLj4AM0
10-11いつ見ても面白い
専ブラだとAAに認識されるw
17メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 21:37:11.42 ID:sMpaY2uM0
>>1-12
超おつ
18メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 14:18:44.03 ID:mGpSeI0QO
豆乳イソフラボンはいろいろあるけどどれがいいですか?
19メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 17:30:01.97 ID:etdfq6iW0
気になってた、ちふれのもっとしっとりを使ってみた
思ってたほどのトロミはなく使いやすかった
洗顔後すぐハトムギつけて→ちふれ→HABAのスクワラン一滴で乾燥せず調子いいです
前日までは、ハトムギ→無印良品の敏感肌用しっとり→スクワラン二滴
これだと少し乾燥感じてました
というわけで、しばらくちふれ使う予定
20メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 12:20:12.01 ID:kl1GpVQv0
こっこれは、
乙じゃなくて チャーハン
零しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ

  ∧,,∧
 (´・ω・)
c(_U_U
  ━ヽニニフ

     。・゚・。・゚・。・
       。・゚・
      。・゚・
    。・゚    。゚
    ゚・。・゚・。・゚・゚・
21メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 15:48:37.27 ID:21e+0lvzO
無印の敏感肌しっとりみたいな適度に潤いながら浸透してバシャバシャ使えるのって他にありませんか?納豆化粧水やハトムギは保湿がなさすぎて重ねても重ねてもだめでしたOrz
22メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 16:11:14.75 ID:m9w9fmUk0
>>21
ちふれとか
23メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 16:19:37.04 ID:NeGNISe60
>>21
松山油脂のブラウンレーベルとか
24メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 18:55:49.42 ID:21e+0lvzO
ありがとうございます!肌水はどうですか?
25メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 19:32:28.98 ID:23qwbJTb0
肌水はただの水
26メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 21:51:08.58 ID:21e+0lvzO
そうなんですか?マツキヨとかにあるナリスとかの500くらい入ったやつって意外とよくないですか?
27メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 22:01:50.25 ID:ZfnUok/D0
もしかしてまだ冬休みなのか
28メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 22:11:17.94 ID:dWWOHtXjO
煽ってるんだ…クレクレのふりして煽ってるんだ…そうであってほしい…
29メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 22:12:39.61 ID:G2vBu3ES0
>>27
ちょっと早めの春休み
30メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 12:08:49.08 ID:KZHk7CHc0
ほら、あれだ、試験休み
31メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 18:24:53.92 ID:O7AVOsa70
アリエスコウベのヒアルロン酸とアロエエキス配合の化粧水
500ml・498円
きちんと潤うし良い
イオンのコスメコーナーで買った
32メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 19:20:07.22 ID:8RE67laf0
いつもは雪肌精だけど使いきったので
前スレで人気だった菊正宗にちょっと浮気してみた
雪肌精と比べてみると

液質…双方同じ
アルコール感…
雪肌精はツンとした香りで、菊正宗はモワッとした香りで熱燗に近いw
しっとり感…断然菊正宗、だけど変なべたつきはないので夏でもいけそう

もうちょっと使い続けてみて何もトラブルなければ菊正宗に乗り換えるかも
これで777円は魅力だ
ちなみにポンプは透明のやつ買ったらビシャッと出るようなことはなかった
33メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 19:46:01.80 ID:G6j1t25dO
>>32
同じ人がいたなんて!
雪肌精から菊正宗へ。菊正宗にしてから肌が綺麗にさらに真っ白に。
乾燥肌だったから雪肌精はちょっと合わなかったんだけど
美白したかったから今まで頑張って使っていたよ。
これからは菊正宗があるから値段的にも安パイ。
34メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 21:59:31.49 ID:C5g0adzi0
菊正宗って美白効果もあるの?
35メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 23:39:40.36 ID:m2qFOeJD0
もう菊正宗お腹がいっぱい
36メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 23:43:29.45 ID:gRIA7uvk0
NGにしとけ
37メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 06:52:06.08 ID:q2oWdfW/O
お腹いっぱい?
38メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 08:47:46.17 ID:t4yDRmVi0
二日酔いだろうよ
39メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 10:29:19.77 ID:dVs2tZl10
菊正宗でググってみたら、同製品に、
菊正宗酒造 酒滴女子 アクアモイスチャージェルってあったんだけど、
乳液・化粧水・美容液が入ってるみたいで、化粧水よりは少し価格はするけど
使い心地はどうなんだろう?
40メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 10:30:40.06 ID:ffIHqQWn0
>>31
安いね
探してみよう
41メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 10:33:37.31 ID:hnfjge+uO
ちょっとこれはやり過ぎ
最近頻繁に上がってるのもあるし…
42メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 12:58:46.56 ID:xRDTOPI20
日本酒によるスキンケア 3本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1266056450/
こっちに菊正宗の菊の字もないのが不思議
43メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 13:19:33.98 ID:xHg4NToN0
>>42
だって日本酒じゃねぇもん
44メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 14:47:49.61 ID:q2oWdfW/O
お腹いっぱいとか言ってる人は、
菊正宗が話題になると何か困る事でもあんの?
菊正宗が合わない人はまた別に良い化粧水の話すりゃ良いんじゃない?
45メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 14:56:33.32 ID:/a6LHCL10
NG&透明あぼ〜んで解決
46メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 14:59:11.65 ID:6i7913/E0
なかなかステマ言われない菊正宗
他はちょっとレス続いた程度で突っ込まれたのに
47メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 17:48:07.37 ID:ov+tyRdIP
ステマだろうなとは思ってたけどステマステマ言う書き込み嫌いだからスルーしてたよ
それに菊正宗に関するレスしてる人ってやたらイライラカリカリしてたり、変な人多いよね
今日ならq2oWdfW/Oとか
48メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 18:11:59.28 ID:t4yDRmVi0
いちいちステマって書かれると
商品名書けなくなるし、書かなければ勿体ぶらずに教えろって言うし

どーすりゃいいのさ
49メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 18:12:32.61 ID:EPY8YC6Y0
>>38はもっと評価されていい
50メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 18:35:02.52 ID:wAxkUC7Z0
前々スレあたりからの日本酒化粧水ブームが気になりつつも
アレルギー体質、薄肌の自分には菊正宗の成分は今までの経験からして
荒れる予感があったので似たようなのを色々探しました

それで、福光屋 すっぴんエッセンシャルズを1本使ってみたところ非常によかった
においは酒くさいけど、全然しみないし肌がもちっとする。水っぽいけど保湿力もなかなか

次は松山油脂のリーフ&ボタニクス純米酒を使ってみる

化粧品で肌が荒れるひとはできるだけ成分が少ないものを使えって皮膚科の医師に言われました
上記2つは成分シンプルです。以上ステマでした
51メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 18:46:25.58 ID:IJwwd5YE0
菊正宗は昔からあるブランドだからステマなんてしませんっていう先入観があったんじゃない?
でも最近は経営傾いて化粧品を作り、そして大手の皮をかぶってステマしてるところもたくさんあるよね。

ハトムギ水もステマ大賞みたいなものだしさ。
52メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 18:49:16.46 ID:t4yDRmVi0
>>49
ありがとう
53メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 20:22:57.62 ID:q2oWdfW/O
ハトムギとか菊正宗はステマじゃないと思うけど…
実際自分もハトムギや菊正宗の事ここで書いたけど回し者じゃないし
値段が安くて良いとやっぱり話題にはなるよね。

今、美人ぬかも使ってる。
米とか日本酒とか発酵コスメ的なものに凄く惹かれてしまう
54メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 21:07:28.81 ID:CVzpqoaa0
アンテナショップで買えるお酒コスメとかもあるしね。
酒粕もいいし。
私は今アサイーコスメが気になっている。
55メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 22:05:45.89 ID:L8ifMTXK0
ハトムギも菊正宗もここ見て両方使ったけどどっちも良かったな
ただ使い続けてると肌が慣れるのか何なのか分からないけど
効果がイマイチになるから色んな商品にうろうろしてしまう
56メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 00:23:10.90 ID:5KqZ+nErO
>>55
確かに使い続けるとマンネリ化してきて効果が実感できない日もあるよね。
最近三種類の化粧水つかいわけてるよ。
菊正宗
無印
オルビス
57メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 00:33:56.59 ID:so4ITc2F0
化粧水パックいいねー
一時的にだけど肌モチモチで気持ち良い
58メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 01:05:24.93 ID:CvZs4TtyO
菊正宗化粧水は通販じゃないと売ってないんでしょうか?
どこのドラッグストアならあるんだろう
59メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 01:23:07.24 ID:ubywxW2h0
>>58
こっちはどこにでも売ってるけど@関西
最近まで売ってなかったドンキも置くようになったから、ドンキ行ってみたらどうかな
60メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 04:25:08.50 ID:tNzxQjh+0
菊正宗 598円で売ってた@岡山
61メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 04:25:56.06 ID:dHrd1T5k0
>>60
やっす!
62メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 04:31:40.22 ID:DzGj3zYzO
>>58
住んでる地域も書かないで質問は…。板を「どこで」で検索してそっちで聞いてみなよ
63メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 15:14:44.86 ID:wNV7TYfvO
菊正宗の化粧水を使ってみたいが、プラセンタ=胎盤に抵抗があって、何由来か気になっていたので、問い合わせてみた。
以下、回答抜粋。

>さて、お問い合わせいただきましたプラセンタの種類でございますが「日本酒の化粧水」に使用しているプラセンタは『馬』由来のプラセンタを使用しております。

植物性なら飛び付いたけど、馬かぁ…。
でも、ここでの評価がいいから、初プラセンタを試してみようと思う。
64メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 16:15:27.62 ID:BWuybjal0
>>63
情報ありがとう
私もプラセンタがネックで菊正宗に手が出なかったんで助かる
しかし・・馬かぁ・・・・

凄い勢いで取り扱い店舗増えてるよね菊正宗
イミュハトムギはじわじわ増えてったけど比較にならない広がり方してる
ていうかイミュハトムギと入れ替えに入った店があって
ちょっと疑惑の目・・・w
65メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 16:22:55.91 ID:teEEWzvWO
カントリー&ストリームの蜂蜜化粧水、何度つけてもさほど潤わなくて困った
ジェルとセットのやつ買ったからジェルも試したけど、こちらも感想は変わらず
特別乾燥肌でもないけど夏でもちょっときついかも
66メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 17:12:56.93 ID:ubywxW2h0
>>63>>64
馬油使ってる人もたくさんいるんだからキニシナイ!
67メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 17:13:05.53 ID:dKy8qAiX0
プラセンタ駄目?植物プラセンタよりも動物の方が効くよ
大体植物プラセンタなんて本来は無いって聞いたけどな
私は菊正宗は使ってないけど美容液をプラセンタにしてる
68メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 17:15:30.49 ID:Rg/mLCdwO
鳩麦スキコンがセブンにもあったw
69メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 18:23:28.48 ID:cg5Rw2zm0
>>65
私もハチミツ化粧水だけでは肌の上で滑って入って行かない感じだった。
エタノール入りの化粧水の後にハチミツ化粧水をつけるようにしたら潤ったよ。
その後、乳液とかクリーム。
ジェルは使ったことない。
70メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 18:39:00.10 ID:rcFYBdGN0
菊正宗にプラセンタ入ってるって今知ったw
成分気にしないから別にいいんだけどちょっと意外だった
71メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 18:53:43.84 ID:ClFgrdBj0
スクワランなんて鮫さんですよ
72メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 19:43:05.91 ID:NbAPVLoH0
どうでもええやん
エビのしっぽはゴキチャンと同じ成分やから〜と言ってエビのしっぽ残す奴と一緒やん
73メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 19:43:26.78 ID:TOPRIYTW0
あれ?プラセンタって、都度その成分を
取るんじゃなくて、合成?だか培養?とか
じゃなかったけ??
ウロですまん。
74メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 20:05:08.20 ID:tWJJx3Kn0
>>73
そんな話初めてきいた
75メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 23:10:47.97 ID:CvZs4TtyO
なんでプチプラな化粧水はとろみが強いんだろう

アクアレーベル赤みたいな化粧水少ないね
76メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 23:13:39.91 ID:NZccf5n2O
安いのはダメだよ。でもセラミド入りの某化粧品は大丈夫なようです。
77メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 23:15:08.34 ID:NZccf5n2O
でもアイクリームの話だけど。。。
78メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 13:25:26.18 ID:jr4rdI530
ここ読んで菊正宗買ってきたよw
あんな大きいボトルとは思わなかった。
今のところ可もなく不可もなく。
ちなみに底の製造番号?N132Kですが、ブヒャッと出ますw
79メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 13:30:25.27 ID:RiBkL0630
>>78
あのブヒャッなんとかして欲しい
どんなにそーっと押してもブヒャッとなる
80メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:51:06.70 ID:jECogow80
ポンプ式はとろみがないと飛び散ってしまうのかしら。
イミュハトムギの容器は不親切なようである意味正しいのかもしれん。
私は菊正宗はコットンを容器の口に押し当ててプッシュしております。
使い始めにあちこち飛ばしてしまったのでw
81メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:57:41.07 ID:jaZgocev0
ウチの母は美容に無頓着なんだけど菊正宗を塗ってたら肌がつるつるになったよ
プラセンタのおかげかな
82メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:59:12.97 ID:jaZgocev0
ごめんageてしまった
83メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 17:29:20.86 ID:G7QV5lx20
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
84メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 17:33:15.97 ID:DOu4XPM8O
コーセーのホワイティストのさっぱり(しっとりはダメ)をずっと愛用してる。

敏感肌なのか、値段関係なく化粧水は痒くなりやすいけど、
これは成分が合うのかずっと問題なくよく使ってる。
85メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 18:02:11.23 ID:BfoL46WV0
>>79
ブヒャッわろたww
しかしほんとこんだけ菊正宗のレスがあると気になるし近々買いに行こうかな
86メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 18:18:40.02 ID:kisgyDxi0
美人ぬかスーパードライスキンをここ最近使っていたけど、トロミがあるわりにはすぐ肌が乾燥する感じで、私の肌には合わなかったらしく小さい吹き出物がちらほら
肌なじみはさほど悪くないのに残念
数日前から、ちふれのしっとりタイプに戻したら見違えるほどスベスベに
これが一番合うと思いつつも色々試したくなってしまう…
87メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 18:32:14.24 ID:JS1IXutE0
そうなんだよなぁ
けっこう肌に合ってて調子いいのに
こっちの方がいいかな?あっちの方がいいかな?とあれこれ試したくなる
その原因はこのスレなわけだがw
88メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 18:38:19.07 ID:KCliQO4EO
美人ぬか同じく変なボツボツ発生。
最初の2日は良かったんだけどね。
別に敏感肌じゃないのにとろみがあってアルコール強めの化粧品はダメだなぁ。
ちふれの美白(赤)もすごい良いよ。
89メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 18:55:13.14 ID:15YQGHXJ0
とろみがあっても乾燥するものはするし、水みたいにさらさらでも乾燥しないものはしないね。
同じとろみでも、美人ぬかや極潤は乾燥してダメだったけど松山油脂は乾燥せずとても良い。
90メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 19:47:57.33 ID:IruU0+As0
色んな悩み別に対処方法のってるから見てみ〜
http://h-beautiful.seesaa.net/
乾燥の事が基本多いけど。。。
91メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 23:08:18.06 ID:ABc4FacS0
化粧水じゃないけどシルコットのうるうるスポンジがめっちゃいいよ
普通のコットンパックよりも断然潤う!
化粧水はちふれのしっとり使用
92メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 07:31:32.04 ID:0kPzhfRV0
美人ぬかはスーパードライスキンじゃなくてドライスキン使ってみて欲しい。
美人ぬか信者たけどスーパードライスキンの微妙さは私も認める。
93メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 08:44:39.04 ID:RTEi8Cn40
とろみが無きゃ良さそうなのに、って思うことは多々ある
秋田美人は無添加無着色ノンアルコールが良いのにヒアルロン酸配合のとろみ系
片手で空くキャップでプラ容器の気軽さ、地元製品だから贔屓にしたいけど、リピは難しい
美人ぬかのしっとりかカントリー&ストリームのハニーローションあたりの使用感が好きだ
菊正宗も気になってるけど、いかんせん生活圏内での入荷がなく送料無料の通販もなく、様子見
94メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 09:02:51.24 ID:RTEi8Cn40
連投失礼
爽快ドラッグでも菊正宗取り扱い始めてた
ついこの前までなかったのに、中の人ねらーか
95メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 09:46:59.35 ID:lz3ea2rp0
>>92
そんなこと言われたらまた買ってしまうわw
…とりあえずちふれ使いきってからにしよう
96メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 13:00:48.45 ID:Ney2Cd1pO
>>94
わぁーマジ?
よくペット関係買うので、あったら一緒に注文しようと思ったのは昨日…
フードだけ申し込んじゃった(´;ω;`)ウッ…

さっき蜜まめ買ってきたけどさ
97メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 13:51:35.02 ID:enpRP0gF0
Amazonでも12日から発売だってさ
98メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 14:37:16.04 ID:ueglXfPwO
菊正宗入荷したからってネラー?!
@コスメでも順位結構良いからそっちのほうが影響力ある気がするけど…
99メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 14:49:18.77 ID:wLph7I2hO
ねらーっていうか、人の意見が集まる場所は少なからず見ているだろう普通…
新しく開発するとかではなくて仕入れるだけなんだから、TVや雑誌で取り上げられたとかネットで話題になっているものは積極的に仕入れていくものじゃない?
100メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 15:38:19.87 ID:scOutWRP0
>>90
マルチNG
101メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 18:49:23.32 ID:h2o3fR/s0
ネット上の店ならむしろROM民がショップに要望出して・・・って流れの方が自然だと思う
実店舗でぽっと出したら疑うがw
102メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 19:41:06.00 ID:i7iuHld/0
愛知のB&DなるDSは、絶対ネットでチェックして商品いれてると確信してる。
ハトムギ、菊正宗話題にあがる順に店頭に現れた!
バロー系はだめだけどw
103メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 21:56:10.79 ID:DaVQHLPM0
菊正宗はブヒャッなのか
いつだったかデュクシ!デュクシ!って呼ばれてたのは何だっけ
104メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 22:58:58.20 ID:MgZuy4ha0
>>100
マルチっていうかseesaa.netの時点でNGだよ☆
105メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 08:11:31.68 ID:hkLyAgYdO
明色のバラスキンコンディショナーいいね
苦手なとろみ化粧水、未来美肌の浸透が少し違うし、明色使う使わないで肌の柔らかさが違う!

明色バラスキン以外にもスキンコンディショナーってあるのかな?
プレ化粧水はなに使用してますか?
106メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 09:57:59.00 ID:i3ydXf/00
marks&web のハーバルウォーター。
とろみ系の化粧水を使いたい時にプレとして愛用してる。
107メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 14:58:11.35 ID:B7NHridu0
無印の化粧水、出方が上品すぎて感動した。
シャーって綺麗に出るし、液だれもしないし、なんか上品。
108メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 16:56:25.29 ID:SRJ+CsDuO
>>105
無印のエイジングラインの導入液はわりといいかも

肌ラボシリーズもスキコン出してたけど、保湿がいまいちだった気がした
109メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 18:44:56.17 ID:r5v54gHOO
>>92主にどう違うの?
110メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 22:05:24.84 ID:Yikzd9yXO
コスパがいいやつだとハトムギしか思いつかないけど
あとあるかな?
111メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 22:39:52.71 ID:ZHn/mirL0
>>75
乾燥肌だけどアクアレーベルは赤よりも青が好きだのう
112メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 22:49:02.42 ID:XrHYW1bz0
>>105
香りに癒される。
113メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 16:11:11.92 ID:+sq5C+D00
ハトムギ¥682買ってきた
セラミドのやつは三種類あるんだね
セラミドだけ売りきれてた…
他のは一杯残ってたけどあんまりよくないのかな?
114メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 19:58:44.32 ID:rePuJzVR0
>>113
コラーゲンの使ってるけど結構いいよ
セラミドは内側から潤う感じで、コラーゲンのは表面を保湿してくれる感じ?
どっちもとろみの無いバシャバシャ系で使いやすい

朝はコラーゲンの方がメイクのノリが良くなっていいです
115メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 21:39:58.00 ID:g6VBspZv0
>>114
ID変わってるかもしれないけど>>113
です
そうなんだありがとう!
次買いにいくとき一緒に買ってみる
116メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 16:58:20.12 ID:UGpsgXXr0
需要ないかもしれないけどAQUANOAってとこのミルクハニー化粧水勝手にれぽ
500mlで600円くらいだった気がする
テレビショッピングとかもしてる会社?ってHPにあったけど普通にDSでハトムギとかの横に置いてあった
成分は水、BG、トレハロース、ハチミツ、ホエイ(牛乳)、ヒアルロン酸Na、
(スチレン・ビニルピロリドン)コポリマー、カルボマー、水酸化K、メチルパラベン、グリチルリチン酸2K

肝心の使用感ですが
ヒアルロン酸やハチミツ、ミルクのお陰で苦手な人の多いとろみ系の白濁液です
でも不思議なことにしばらくするとべとべと感とかなくてサラッサラの肌になる
うるおいはそこそこですごく浸透してるかんじはないけど浸透しない感じもない
エタノールが入ってないのでエタノール弱い人(私もです)も肌が荒れない
身体用に買ったけど顔にも塗ってみたらニキビには少し沁みました
蓋が安っぽくてかたいのでちょっと開けづらいかな
総評:しっとり系アルコールフリーとして寒い時期に適する

以上です、長文失礼しました
117メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 20:35:06.00 ID:aOEkcR000
今の所ロゼットの洗顔→菊正宗→無印敏感肌しっとりで
年中ニキビ肌が割と落ち着いてる
ここ見て菊正宗と無印知れて良かった
118メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 23:39:46.86 ID:ZFYTJLXc0
激安ってほどでもないけど、200ml980円の素肌しずくよかった
朝洗顔の時の肌の触り心地がめちゃくちゃツルプリって感じ
しかもあんまり減らない ステマじゃないけど話題が偏るのもどうかとカキコしてみた
119メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 00:02:04.77 ID:ESkX+zxJO
酒しずくと同じ使い心地の化粧水ってありますか?
ニキビが減ったり艶が出たり肌には凄く合ってるけどやはり成分が気になってしまいます
120メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 03:04:21.62 ID:y4CB1YwNO
成分が気になってるって
どう気になってるの?
具体的に駄目な成分があるの?
成分表示されてるんだから調べたらいいんじゃね
121メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 09:50:53.15 ID:Zd/KHJQOP
>>120に全面同意
わざわざ詳しく書かなくてもあたしの言いたいこと分かって答えてくれるよね☆って
他力本願な書き込みには吐き気がする
122メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 10:37:50.45 ID:M3BNixGu0
そんな事で吐き気するの?
123メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 10:47:09.26 ID:T4QaV6GuO
菊正宗が丸井の中の@コスメストアに売ってた!
話題の品を見つけたことが嬉しくて思わず買ってきたけどお酒苦手なせいか匂いでちょっと気持ち悪くなるw
でもパッティングしてると匂いは飛ぶし肌が白くなるから使いきるわ
124メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 10:49:03.24 ID:IcY/rdB30
さすがに吐き気はしないかな
大変だね…
125メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 10:52:35.05 ID:fdiDBUiB0
>>122
胃が悪いんだろ。お気の毒。
126メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 13:49:43.83 ID:ej/U8MGti
更年期なんだよ
127メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 14:32:25.10 ID:SheOmHy/O
更年期で酒駄目なら養命酒飲めないじゃん
128メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 15:07:18.41 ID:9RVinFiM0
スルーすりゃいいのに
129メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 23:09:55.02 ID:lulX4gWH0
いますか厨の鈍感さ…
130メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 09:00:36.44 ID:VNjSkUxYO
ここって女の人いますか?
131メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 11:00:05.49 ID:3GoGIB160
つまらん
お前の話はつまらん
132メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 11:33:50.61 ID:Kt1d7mSN0
>>131
お前の話は面白い
133メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 11:39:24.29 ID:q7RxB6cs0
コンビニでの目撃情報、半信半疑だったんだけど
実際に7-11でイミュハトムギ見て吹きそうになった
あんまり値引きのある商品じゃないから定価なのはいいとして、
どう考えても間に合わせ用のサイズじゃないよねwww
コンビニの、更に店舗限定でもいいからお試しミニサイズ作ってくれればいいのになー
134メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 11:46:02.14 ID:JI+byuQF0
菊正宗 お問い合わせ
http://www.kikumasamune.co.jp/contactus/
135メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 18:49:32.75 ID:NuU34TmO0
無印の高保湿で不満はないんだけど、ローテ組みたくなったので、明日から菊正宗探しの旅に出るわ
136メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 22:28:50.33 ID:V8KCnyK/0
高濃度ビタミンC配合!とか書いてあるけど高濃度って何%?
137メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 22:40:55.97 ID:BRfzgsYq0
薬事法に抵触しないレベル
138メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 02:07:35.28 ID:wR+lDKCw0
そんなに安い化粧水ではないんですがここで意見伺ってもいいですか?
該当スレがもしあれば大変申し訳ないんですが誘導お願いします。
139メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 02:10:26.35 ID:A1JGo75QO
明色スキン→未来美肌超しっとり→ちふれ青美容液→モイスチャアマイルドピンク高保湿クリーム使用中だけど法令線が薄くなったような…

前はアクア赤の化粧水だったんだけど…

水分が足りてなかっただけ?
140メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 23:19:11.88 ID:wM1CJNbA0
ユゼの秋田美人がすごく良かった。
141メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 00:25:30.63 ID:v0q13Mgb0
化粧水今まで使ったことなくて適当に使ったら肌が痒くなった…
お手頃なお値段で敏感肌におすすめの化粧水とかありませんか?
142メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 00:42:56.09 ID:cWbrS+SE0
>>141
まず何に敏感なのかを探し出すべき
敏感肌でもアレルゲンがなければ普通の人と同じように使えるからね
よくあるアルコールや香料、ヒアルロン酸とかが駄目なら>>10-11を見てみるとか
あとイソフラボン駄目な人もいるしパラベン駄目な人もいる

長々と書いちゃったけど、とりあえず無印の敏感肌用とかどう?
143メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 15:03:36.90 ID:P+0QF2etO
>>141
今まで化粧水使わなくて大丈夫な人なら敏感肌じゃないんじゃない
144メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 23:24:54.40 ID:mu24ZN0J0
>>141
皮膚科処方になるけどビーソフテンローションいいですよ
低刺激で敏感肌の家族が使ってますが特に問題なく保湿もいい感じだそうです

ここ見てずっと気になってた菊正宗をやっと今日買うことができました
匂いはお酒が苦手だと確かにきつく感じますね
浸したコットンを鼻に近づけるとうおうふっ!てなる
でも肌がサラサラになるのがいいと思いました
145メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 23:40:06.58 ID:1Pos53R10
トライアルというチェーンスーパーで
コラーゲン配合の化粧水を使ってるけど
そこそこ気に入ってる。
500mlで、300円くらい
http://uproda.2ch-library.com/635180xSY/lib635180.jpg
146メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 23:50:02.34 ID:v0q13Mgb0
>>142>>144
色々ありがとうございます
そんな値段も張らなさそうなんで進めてくれたものを試してみようと思います
アレルギー検査は受けたことないのでこの機に受けてみた方が良いのかなぁ

>>143
使わなくて大丈夫だった、というか化粧自体今まで全くやっていなくて最近始めたので
147メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 01:13:24.75 ID:OnQ3r2Pt0
>>145
結構しっとりしますか?
148メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 08:12:10.44 ID:iKscGXNF0
入浴、洗顔後に何も塗らなくても問題のない肌なんて、究極の健康肌だと思う
そんな人がメイクの為に肌を整えるなら、「保湿」じゃなくて「下地」じゃない?
これまでガサガサやカピカピやテカテカを放置してただけってなら話は別だけど…
149メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 08:43:25.75 ID:OL37NCwZ0
とりあえず、>>141が何をつけて痒くなったのか書いてくれないと、
本当に敏感肌かどうかすら判断つかないのでは。
150メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 11:55:59.85 ID:XWGWQ8jz0
>141は男なんじゃない?
151メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 12:28:13.53 ID:tmqjXu7p0
>>143
それ、ちょっとおかしいと思う。
敏感肌=なにかつけなくちゃいけない肌
じゃないと思うよ。
152メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 13:29:19.43 ID:5jbK+A1t0
>>149
すみません
コーセーのモイスチュアマイルド ホワイトのしっとりの方です

>>150
最近化粧を始めた女ですが
153メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 13:35:31.56 ID:4SDX4Fut0
>>152
おいくつですか?
化粧水以外では荒れなかったんですか?
154メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 13:39:42.84 ID:5jbK+A1t0
>>153
18です
他の化粧品では特に荒れたりしてません
化粧を始めたというか、ちょいちょい練習してる感じなので日常的に塗り出したらどうなるかわからないですけど
155メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 14:01:54.82 ID:JfkcgaAK0
とりあえず、化粧(塗ったり装ったりするほう)と
スキンケアの基礎化粧はいっしょくたにして
話さないほうがいいな
156メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 14:19:19.17 ID:p4uexZcC0
18から化粧水だけでもしっかりやってたら
今頃はもうちょいマシな肌してたかもしれない…
157メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 14:50:25.20 ID:iKscGXNF0
化粧水や乳液なんかのスキンケアは、足りない物を補う役割だからね
洗顔後に何もしなくてもトラブルなかったなら十分足りてるから足す必要はないんでないの
ってのは角質培養の考え方なんだけど、どうだろう
158メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 15:18:49.86 ID:RHxHpFr30
暇なのでググってみた
モイスチュアマイルド ホワイト成分表 http://bihada-mania.jp/cosme/6655
赤や黄色になってるやつかエタノールかヒアルロン酸か…?
159メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 21:31:56.85 ID:QH3G59Ar0
>>147
しっとりします。

コラーゲンバージョンと
たしか、ヒアルロン酸バージョンもありました。
160メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 03:40:14.21 ID:+Xnf1/110
無印に美白化粧水出てた。
買おうとしたら1600円もしたから買えなかった。
もっと安くなればいいのに
161メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 04:51:25.16 ID:hr/diP5P0
>>158
あなたいい人だ

>>152
ヒアルロン酸でかゆくなったことが数回あるよ。
毛穴が詰まってベタつく感じ。
肌が乾燥する時期は、つい潤いを重視して「しっとり」を選びがちだけど、
表面だけベタついて深層まで水分が届かないことが多い。
そういう場合は導入液とか使うんだけど、18歳ならまだその必要はないと思う。
なるべくシンプルで添加物が少ない、とろみのない化粧水を選んでみては。
162メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 12:24:58.29 ID:926Rtkr10
カウンセリングなら別の場所でやってもらえないかな?
ここ初心者スレでも相談スレでもないし・・・
163メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 15:30:03.12 ID:SxXANk5W0
素人があれこれ言うより医者で相談した方が良さそうだしねぇ
164メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 15:41:08.90 ID:nX0a/A9B0
>>152です
調べてくださった方や助言をくださった方ありがとうございました
アルコールとかヒアルロン酸とかかぶれる原因は色々あるんですね
今度からは適当に買うのではなく事前に評判や成分を調べてから、自分に合う化粧水を模索していこうと思います
お騒がせしました
165メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 16:43:16.03 ID:fE8FOzRH0
ここ見て気になって白潤(しっとり)やめて菊正宗使用してみたけど、赤い吹き出物が多発しました。。。
おとなしく白潤に戻ります。。。
166メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 16:56:28.58 ID:fE8FOzRH0
>>165ですが、せっかくなので菊正宗使用レポを書いておきます。

シートパック使用したり、たっぷり使うと値段の割りに潤うという印象です、が、
逆に言うとたっぷり使用しないと潤わない為コスパは実は良くないような気がしました。
あと、シートパック後ですが私の場合なぜか目の下の青ぐまが目立つようになりました(泣
マスクやパック大好きでいろいろ使用しましたが、こんなことは初めてで謎なんですが。。。
167メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 20:33:46.37 ID:XJyepuRQ0
謎も何も、合う合わないは人それぞれ
自分は菊正宗は大丈夫だけど白潤は吹き出物爆発するし。
そんなもんさ
168メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 22:24:16.88 ID:rfiShKD5O
無印敏感肌しっとりみたいな化粧水他にないかしら
169メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 22:42:02.70 ID:sd2k/HX50
コットンに染み込ませて使える化粧水で保湿力の高いの教えて下さい

今はオードムーゲなのですが、案外これ以上のものに出会えません
170メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 23:12:18.82 ID:hSfveOAN0
菊正宗の件ですが、それがいくら化粧水に
関する話題といっても、
ここは中高生も見てるとのことで、
お酒類については慎んでください。
未成年者が間違ってもお酒に手を
出すようなことがあってはまずいので。
171メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 23:27:38.10 ID:FWI56MNkO
は…?
釣りなのか?
172メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 23:34:25.43 ID:YnNttuC90
どうみても釣り
173メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 00:13:01.16 ID:88p+lH6M0
中高生は2ch見るなってこった
174メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 00:28:43.94 ID:vTGa777w0
それもそうだな
未成年で親に養われてて、法的にもてめーのケツすら自分で拭けない半人前って定義の輩が
自己責任や自業自得が前提条件の場所にデカい顔して出入りする権利はないと思うわ
堂々とできるのは成人かみなし成人になってからだ
175メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 01:39:43.94 ID:LoY7Fmj70
>>174
スレチ引きずるお前もな
176メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 08:49:57.20 ID:uj0dZgr80
菊正宗の化粧水は、日本酒そのものではなく
あくまでも化粧水(飲めません)なので大丈夫ですよ
177メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 09:52:37.68 ID:Af9O9A8Y0
いろいろ使ったけどアクアレーベルの青だな
999円で買えるし自分には合ってる
178メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 09:56:25.72 ID:lnwUQajo0
極潤αの黄色いのがあってたんだけど、変わっちゃったんだよなあ
赤いのはなんか違うってレビューにあったんで買うの躊躇する
179メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 13:32:17.47 ID:EHU3uWaB0
>>177
アクアレーベル青って千円未満で買えるの?
うちの地元(北陸のド田舎町)じゃ安売りでも1200円台だわ
そもそもノープリントプライスだから大体の店では値下げ自体されてないし
180メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 14:51:52.26 ID:gqHIHQ7Q0
>>179
東京の薬局でいつも999円で買ってるよ
ちなみに青と赤どちらも999円
緑のアクアレーベルは1100円以上するけどね
181メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 15:35:18.49 ID:AWoOa3eo0
おおおおお羨ましい
おら東京さ行きてえだ
182メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 15:52:07.63 ID:1w3OP6tU0
お茶の潤いローションというやつがディスカウントショップにあって
詰め替え用(200ml)2つで100円だったので
顔に合わなかったら体に使おうと思って買ってきた
かなりとろっとろで刺激も匂いもなし

もうこれで十分な気がしてきた
183メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 17:21:17.71 ID:m6CxBGTa0
>>181
家賃とかたいがいのものは高いし
人はギスギスしてるし空気は悪い
おまけに放射能の恐怖
田舎暮らしの方が絶対いいよ
184メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 18:43:09.15 ID:jRe87MYmO
>>179
Vドラッグの値段はどうですか
185メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 19:51:20.20 ID:uDi9cpWW0
素肌しずくの化粧水
テスターあるから試してみたらドウルルンって感じで出てきて驚いた
ゆるいゼリー状になってて面白い
素肌しずくなんだけどオールインワンじゃないんだね
美容液効果のある化粧水でした
186メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 20:03:36.26 ID:SZPFFc5A0
ハトムギ美容液なるものが出てた
187メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 20:04:27.16 ID:a02EVq0r0
化粧水変えたら肌荒れた…
ニキビぷつぷつ出来たし頬は真っ赤でヒリヒリして所々剥けて粉吹いてるみたい
なにをつけてもヒリヒリして痛い…
こういうときはなにもつけないでなおるまで放置した方のがいいのかな?
188メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 21:03:30.24 ID:T+9NwHmwO
>>187
何もつけないのはいいと思うが、この時期、荒れた肌+乾燥で、余計にピリピリや荒れが酷くなるかもしれないから、皮膚科に行った方が早く綺麗に治ると思うよ。
189メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 21:04:40.01 ID:ml0wUKDT0
>>184
あいにくシ○ノドラッグ・コ○ヤ薬局派なのでVドラッグは守備範囲じゃなかとです…
190メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 22:10:30.57 ID:UHWOndhi0
>>182
私はそれのオールインワン使ってたよ〜
これといって特徴はないけど、刺激がなくて良かった。安いしw
2個で100円か・・・うらやましいです。
化粧水はお茶のしずくを使ってます。一文字違う全く別の安い化粧水ですが
(360円くらいだった)これも刺激なくてまずまずです。とろみがあるので
好みは分かれますね。
191メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 05:15:16.86 ID:+V8bGMY3O
江戸っ子だけど都内快適だよw
192メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 07:07:45.50 ID:CpTv2a/EO
私も今アクアレーベル青お気に入り
193メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 09:00:40.28 ID:qi0+npxA0
>>187
私もたまにガタガタっと肌の調子落として何つけてもヒリヒリ痛い、赤くなるみたいなことあるけど、ミノンのアミノモイストだと痛くなくて1週間くらいそれでリハビリする。なかなか病院いく暇ないときもあるから、テスターとかで試してみて
194メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 10:47:33.19 ID:7+nNlWZh0
ジュジュの白桃肌、製造中止だそうです
195メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 10:50:52.91 ID:zAR9B84T0
>>187
グリチルリチン酸が入ってる化粧水から入ってないものに変えるとめちゃくちゃ肌荒れするよ
196メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 11:20:58.09 ID:DksSHXLk0
>>187
そういうときは精製水にグリセリンだけ入れたの付けてる
197メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 11:46:15.02 ID:zAR9B84T0
グリチルリチン酸のリバウンドは怖いから気をつけてね
198メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 12:46:05.38 ID:+ixjHDEpO
ハトムギ化粧水スレで相手にして貰えないから
こっちに来たのか?
199メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 13:51:27.09 ID:/dNR2qf40
私もアクアレーベル青しっとりがお気に入り。同志がいて嬉しい
専科美白の方が若干安いけど、さっぱりとしっとりの使用感が極端なので中間出てくれと思ってるw
さっぱりは首やボディに使うにはいい
200メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 15:37:18.98 ID:Ysm+2Kj60
菊正宗使ったがやっぱりハトムギがいいや
201メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 16:32:21.68 ID:G5hL35wHO
無印のスプレーボトルに地の塩どくだみ
アマゾンで激安!問題なし
202メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 18:08:09.89 ID:7KfQmBJ+0
前スレで、SK2から菊正宗に変えたと書いたんだけど、
最初は菊正宗でも十分だと思ったけど一ヶ月使って肌荒れ(吹き出物)しだしてダメだった。
でもSK2のFTEに戻しても顔がヒリヒリするし、結局今はミノンの化粧水にお世話になってる。
菊正宗はボディ用になった。
203メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 18:08:42.22 ID:iY40+tXP0
>>197
甘草涙目だな
204101:2013/02/18(月) 23:25:10.72 ID:qi0+npxA0
>>202
困った時のミノン仲間!

じゃぁずっとミノン使っとけよとか無しね。色々試すのが趣味なのでここ見てるわけでして
205メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 23:43:13.25 ID:aBvIatga0
使い始めは調子良いのに1本使いきる頃には
肌が荒れ始めるのはなんでなんだろうね
まぁ色々試すきっかけにはなるけど
206メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 23:24:17.12 ID:9YUvidZZ0
ほんとお前らアホだよなあ。化粧水なんてのはな、「化粧品メーカーの金儲け」の戦略に過ぎな
いんだよ!潤った「ように」思わされているだけで、肌本来は荒されてる。肌に穴を空けられ、タ
ーンオーバーを乱される。だから乾燥する。乾燥するからまた保湿する・・・(無限ループ)(´・ω・`)

そうだろ?ほんとに肌が潤ってるか?女性の8割が乾燥を感じていると言う。つまりそういうことだ。
海外には化粧水なんて物は存在しない。必要ないからだ。むしろ肌を荒すから毒だ!

これを読んでみろ。プロの本音だ。

だから保湿に化粧水はいらない
http://hemue-online.com/?mode=f1
207メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 05:54:22.78 ID:qlFlGdtT0
>>206
でも実際スキンケアしてる女性のが男性より肌綺麗じゃん
208メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 05:55:37.22 ID:3bImpeQ50
マルチに構うなよ
209メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 07:02:23.27 ID:5rvD9jN10
>>206
却下
210メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 14:04:20.83 ID:WOZE1GuvO
うわ業者に構うとか
211メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 16:32:25.94 ID:qu0a8JzL0
化粧水は最高
うそ乙〜
212メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 20:21:10.83 ID:GAKlavCr0
本当に化粧品で肌が綺麗になったらメーカーも商売にならないよなぁとは思う
213メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 20:42:20.13 ID:Csq6lIi7O
急に乾燥しだして焦って
アクアレーベルの金使ってみたらよかった
刺激もないしちゃんと潤ってる
使い心地もすきだった
214メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 21:11:40.28 ID:uT4NWI040
明色化粧品のあのボーリングのピンのよーなボトルデザインは何とかならんもんか
美顔水くらいに小洒落たデザインにはできんのか
215メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 23:47:13.67 ID:Zytfsn990
化粧水w
216メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 10:06:47.30 ID:gfeS1FSn0
化粧水はなくてはならない存在
217メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 21:52:37.14 ID:h0Tw23g60
素肌しずくの化粧水が気になるのに、@の口コミがモニターばっかでアテにならん…
218メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 22:20:33.69 ID:MybZ5YVlO
>>217
人を実験台にするな
219メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 22:43:35.64 ID:ghPUfYUf0
わろた
220メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 22:52:54.48 ID:12s9cwQI0
素肌しずくモニターやってたのか…普通に買ったの悔しくなってきたwww
ジェルでぷりぷりって出てきて手のひらでそーっとぬりぬりすると時間かかるけど浸透した感じする。一回の使用量すくないのでコスパは悪くない。でもゲルをボトルに入れた感がないわけではない。たまにバシャバシャ系を使いたくなる
221メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 05:23:52.94 ID:KcW2V51Z0
ぷりぷり
ぬりぬり
バシャバシャ
222メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 06:52:20.71 ID:PKvmkl+3O
非常に的確でわかりやすい表現だな
223メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 11:03:10.22 ID:eVEPmBZW0
乳幼児でもあるまいに「ぬりぬり」はどうかと
塗り広げるとか馴染ませるとか言えんのか
224メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 11:56:43.87 ID:dsIMiL/n0
化粧水はやっぱりオードムーゲ
ニキビが全滅する
225メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 12:33:37.13 ID:S24gUtx90
目からウロコ!
浮気しても結局これに戻ってきちゃう
安いからバシャバシャ使える!
コスパがいい!
今まで使ったのの中で一番いい(13歳)
226メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 15:34:44.25 ID:DjreMYXM0
オードルビーってどうよ
オードムーゲよりいいとか言ってる
227メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 09:56:17.67 ID:kScKoHnK0
何でここでナチュリエがマンセーされてるか分からない
ポリマー入ってるし、薬用じゃないからグリチルリチンなんて大して入ってないのに
楽天で200円台で売ってるトプラン500mlでも何も変わらんよ
228メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 16:36:08.65 ID:4ARmQcr2O
そうですか
229メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 16:56:32.16 ID:mNOKaBS50
あっそう
230メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 18:15:30.01 ID:kScKoHnK0
そうですよ?!理解できた?!分からないようならまだ説明してあげるけど!
231メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 18:17:17.34 ID:VPgBykXT0
ワロタ
232メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 18:24:11.52 ID:U7qLtZ+h0
近所の草加おばちゃん思い出した
233メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 18:34:26.43 ID:a+yJO5pEO
宗教脳ぽいねw
234メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 20:06:59.36 ID:61zLzWVU0
成分とかは正直どうでもいいかな
235メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 20:07:17.43 ID:AANsSP0GO
>>230
説明お願いします!
236メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 20:08:54.84 ID:61ZVi5100
>>230
お願いします
237メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 20:48:47.73 ID:2QefcMwc0
素肌しずく買ってみた。

ウィダーインゼリーみたいな感触で浸透するのに時間はかかる。
最初べたつくけどすぐサラッとなるから乾燥肌にはきついかもしれないけど、柔らかくはなる。
何故か付けたてはピーンと突っ張ったような感じだがしばらくするとなくなる。
水分量はいつものより増えた(ちふれのとてもしっとり使用)

勝手にレポしました。
238メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 21:29:58.04 ID:891/fadW0
イミュハトムギは合わなかったなあ
合わない人には合わないし合う人には合う、なんだってそうさ
239メイク魂ななしさん:2013/02/27(水) 08:53:13.53 ID:CdhN1I2gO
イミュのはアルコール入ってるから合わない
同じ理由でアルビオンのスキコンも無理
240メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 23:05:14.78 ID:RpNYAMMe0
資生堂の専科が好きなんだけど、さっぱりじゃ物足りなくてしっとりだと妙にべたべたして違和感。
仕方ないのでしっとりとさっぱりを大まかに半分ずつにまぜて使っているがなかなか良い。ぜひややしっとりを作ってほしい。
241メイク魂ななしさん:2013/03/03(日) 20:14:49.94 ID:DF5iqsvqO
1000円超えるけどアクアレーベル金のとてもしっとりかな
しっとりの方が人気らしいけど保湿力が物足りない
242メイク魂ななしさん:2013/03/07(木) 14:22:42.69 ID:oMacGzH9O
バシャバシャ使えてインナードライに効いて適度に潤うのが自分にはいいみたい
無印の敏感肌しっとりが今のとこは一番かも。他に似たようなのでいいのあったら教えてくださいな
243メイク魂ななしさん:2013/03/07(木) 15:02:35.84 ID:dikRL1t70
>>242
ちょっと値段上がるけどキュレルVはよく浸透するよ
花王だけど
244メイク魂ななしさん:2013/03/07(木) 17:44:48.76 ID:/vX1vv0N0
アルージェリッチローション
245メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 13:53:33.26 ID:PNaSlYFzO
@で上位だったエステデュウ買ってみた。無印みたいな?感じで無印よりさっぱりかもだけど匂いよくてパックにたくさん使えてなかなかいいかもしれない
これだけでは潤わないけどたくさん入ってるけん
246メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 15:05:21.92 ID:NtxMa8tp0
入ってるけんって何かカワイイ
247メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 20:03:31.05 ID:hGru2LZ30
ネットで方言…
248メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 22:12:38.25 ID:j0kdsgInO
そがん細かいこた気にせんじょってくれや
249メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 23:23:59.24 ID:+tKeR8/s0
せやせや
250メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 23:33:57.88 ID:vt0J7sQU0
ホンマでっせ
251メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 23:38:59.94 ID:RjfVVC350
そうだべさ
252メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 00:15:16.60 ID:MlmA8CN00
どげんかせんといかん
253メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 00:26:49.62 ID:ru05DhNe0
もう勘弁しておくんなはれ
254メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 00:58:51.92 ID:ccwEbm9c0
ほんまでんがな
255メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 12:13:52.60 ID:yTZzGMQg0
it's alright
256メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 18:13:50.58 ID:0k6rFhta0
なにこの流れ…
もうやめてくなんしょ!
257メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 18:15:21.47 ID:B4/tIHAn0
かなわんで
258メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 18:24:13.76 ID:VyqvWJ7p0
なんくるないさー
259メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 18:38:16.57 ID:ru05DhNe0
てーげーにしなされ
260メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 19:03:20.21 ID:ZfvPNTiF0
だっちゅねーこんだ
261メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 19:06:13.98 ID:qiNqzpcE0
日本語でおk
262メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 20:59:29.81 ID:DDFtFV1/O
せやさかいにさいでん言いましたがな
263メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 21:31:44.68 ID:nXf534C50
どぎゃんもこぎゃんもなか
264メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 23:50:36.96 ID:Psh8Tl4D0
安くていい化粧水のお話をお願い><
265メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 00:02:01.32 ID:7lTiizeai
ではあなたからどうぞ
266メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 01:26:13.80 ID:Nlpb83v7O
菊正宗を近所で見かけるようになったので買ってみた@沖縄
大容量系の中で一番好きな使用感かも
結構潤うね
ハトムギは水過ぎて駄目だったから助かるわ
267メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 03:31:30.06 ID:soebPocE0
>>266
私は逆だ
ハトムギはそこそこ潤ってくれたけど(夏使用だけど)
菊正宗はアルコールと共に潤いまで蒸発してしまうのか、カサカサになる
ただ透明感が出る気がして、プレとして使用中
どちらもバシャバシャ使えるから気持ちいい
268メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 03:37:37.61 ID:ZSuSp0/k0
>>267
酒しずくにヒアルロン酸投入するのと同じ要領で
菊正宗にもぶっこんでみたらどうだろ。
269メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 03:45:50.74 ID:soebPocE0
>>268
確かに
何でこんな簡単なことに気付かなかったんだろ
やってみる!
270メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 16:11:08.93 ID:jBECuZcL0
菊正宗にフラーレン、EGF、FGF、紫根エキスを入れて使ってる
すごいお肌がもちもちになった
ただ、菊正宗の香りと紫根の香りが混ざって気持ち悪い
とりあえず別容器で100mlだけ作ったから、使い終わるまで頑張る
271メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 17:51:27.09 ID:YtqekZMM0
そういえばEGFって確か近いうちに化粧品に使えなくなるんだよね
効果は確からしいから今の内に買っておこうかなぁ
272メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 18:22:18.82 ID:5y/7MtyU0
オールインワンジェル使う前に使う化粧水買おうと思うんだけど
基本的にオールインワンジェルと同じブランドのものに揃えるのがいいよね?
273メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 19:52:19.66 ID:SOqve3Z60
>>270
すごい豪華だね!
例えそれぞれが安くても完成品は安くなさそう


EGF使えなくなるんだ〜
気になってたけど、使わない内に消えてしまいそうだなー
274メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 00:08:50.23 ID:fj0jlSWM0
明白のスキコン、肌も落ち着くしなかなかいいんだけど
思ったより人工的な香りねー
好き嫌い別れそう

まあドルックス使いだから気にならないけどw
275メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 00:13:22.09 ID:Y5R6nqDX0
明色
276メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 10:35:46.30 ID:WpExsAL40
明白wwww
277メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 11:47:12.82 ID:4m8t0MvI0
多分中国製だはずよ!
278メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 12:03:13.59 ID:ABzgul/K0
おまえの日本語w
279メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 12:21:49.04 ID:4a41L8xp0
ちょッww
280メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 18:50:48.76 ID:MK9qomhD0
沖縄人のしゃべり方だな。
281メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 19:08:08.20 ID:1sExQsy00
きっと明色じゃなくてミンパイなんだ
282メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 19:29:03.77 ID:Lqh92mIi0
明白了嗎?
283メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 19:31:21.61 ID:Lqh92mIi0
わかりましたか?
284メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 20:40:17.40 ID:fj0jlSWM0
ごめんwwwwwwwwwww
私が悪かったwwwwwwwww
285メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 22:08:01.57 ID:4m8t0MvI0
>>280
なんでわかる!
ビックリした!
286メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 23:28:12.53 ID:2UFmZMdx0
白潤がリニューアルされてビタミンCがなくなってアルブチンとヒアルロン酸だけの化粧水になってしまった
287メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 00:06:12.00 ID:lF4C7LvE0
>>286
マジで?!
その三つの成分が入ってるから、使ってるのに…。
288メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 03:38:50.41 ID:rXy2W8Fp0
肌研の極潤ヒアルロン液っての、初めて買ってみたんだが
どうしてこれが一番売れているのかわからない
肌の表面に乗っかってるだけで、中に入っていかないような?

じゅじゅのヒアルロン酸化粧水の方が肌に入っていくような気がする
しかも、そんなに使ってない気がするのに、容器を見ると半分以上減ってるw
289メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 08:56:04.41 ID:R/MhDRXa0
>>287ごめん、HP見たらビタミンC誘導体入ってますね・・・
でも、パッケージには前にたいにビタミンCの文字はありませんでした
290メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 15:08:26.40 ID:lF4C7LvE0
>>289
いえいえ、自分の肌には合っているので、他に乗り換える訳ではないので、大丈夫です。
容器のリニューアルと、しっとりタイプが出たみたいですね。
確認してくれて、ありがとうございました。
291メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 22:09:20.20 ID:RjCkrU5y0
>>288
白潤はいいと思う。
292メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 00:27:43.98 ID:N++jf3pWO
アルコール入ってないけどさっぱりめの化粧水ってある?
293メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 10:59:53.05 ID:F08M/iqz0
ヒアルロン酸のとろみが嫌いなのに、最近のヒアルロン酸多すぎ。
しみこむ感じがしないし、急いでる時に乾くの遅いし。

>>292
ちふれのならノンアルコール。
294メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 12:35:00.58 ID:gvfMpvMp0
私はとろみ好きだなー
ただ染み込む感じは確かにないからとろみ系の前にサラっとした染み込む系つけて二度づけしてる
とろみ系は時間経った後にその威力を発揮する気がするな
295メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 09:45:23.55 ID:NET114DH0
紫根美容液ローションってやつを買ってみた
とろみ系だけど、ヒアルロン酸系みたいにぺたぺたしないつけ心地で気持ちいい
296メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 18:54:24.95 ID:aKRS4geo0
化粧水選ぶときって基本とろみとアルコール入ってない方が良いですか?
297メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 19:34:24.83 ID:X8AMjlBq0
そんなの人によるでしょ
自分の肌と相談しなよ
298メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 23:19:38.93 ID:O7UGR/j20
奥様用アストリンゼンがなかなか良い。
299メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 16:09:33.96 ID:ZyaX4lDl0
>>498
マジ?買ってみようかな。
しっとりべたべたが好きなんだけど、どんな感じ??
300メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 16:46:49.64 ID:qNnNFHEy0
>>498に期待
301メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 17:20:46.41 ID:XXg3uDKO0
新商品かも!
302メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 18:08:35.67 ID:xiUS62nYO
サラサラ水みたいな化粧水ってありそうでない気がする!とろみばかり。トロミはインナードライになるのに
303メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 18:32:22.87 ID:dfW26B370
自作コスメ使ってる人はいますか?
304メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 18:47:58.35 ID:TcJrcea00
いるよ
305メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 19:01:23.25 ID:dfW26B370
どういうの参考にしてますか?
306メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 19:03:53.69 ID:lFONsYUfO
スレチ
307298:2013/03/15(金) 20:34:58.42 ID:kVFG0gzL0
>>299
サッパリ系ではない。
とろみが無い割にはしっとりしてるよ。
何回も重ね付けしたらベタベタしそうな感じ。
308メイク魂ななしさん:2013/03/16(土) 13:00:12.99 ID:3L8aj4uP0
>>302
このスレでも人気のマツキヨ・セラミドの仲間の「ヒアルロン酸」はどうかな。
化粧水はオールインワンジェルのブースターに使っているだけだから、過度の機能は望んでいないんだけど、
私はセラミドよりも、こっちの方が肌に乗せた時の感じが軽くて好き。
309メイク魂ななしさん:2013/03/17(日) 14:52:50.65 ID:ouyuRkWu0
ナリスだっけナスリだっけ、メーカー名忘れたけど
ビタミンC誘導体が良いっていうから買ってみた化粧水、
500mlで500円と激安だけど、ローションパックでビックリするほど潤う。
はじめとろみがあるからヒアルロン酸かなと思ったら違った。
310メイク魂ななしさん:2013/03/17(日) 15:59:44.99 ID:6OseGJDf0
スキンコンディショナーってどこのも大抵グリチルリチン酸入ってるのは何故だ・・・・
アトピー持ちだからなるべく避けたい自分は明色のローズのスキコン一択になってしまう
匂い好きだしいいんだけど、他のと比べると量が少ないし値段も高いのが悲しい
311メイク魂ななしさん:2013/03/18(月) 01:04:29.96 ID:9+iQVXMz0
>>309
ナスリwww
312メイク魂ななしさん:2013/03/18(月) 01:56:24.02 ID:W/LqPkCg0
>>309
美顔器のナリス化粧品じゃなくて、ナリスアップってやつだよね
313メイク魂ななしさん:2013/03/18(月) 02:01:31.94 ID:W/LqPkCg0
>>312
と思ったら関連会社だった
314メイク魂ななしさん:2013/03/18(月) 08:27:42.55 ID:Pf6LX8c30
ナスビと空目
315メイク魂ななしさん:2013/03/18(月) 13:19:44.21 ID:NKf8MS5g0
安くていい化粧水は無印の化粧水で決まり
316メイク魂ななしさん:2013/03/18(月) 13:54:18.44 ID:WjsISjZR0
うるり使ったことある人いる?
極潤、専科、ちふれは合わなかった
317メイク魂ななしさん:2013/03/18(月) 21:05:50.31 ID:6Mb7dIbnO
>>309自分もそれ使ってる。高い化粧水に負けないくらい潤うよね!しかも安いし最高!
318メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 00:07:31.72 ID:87nXRy2u0
319メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 15:40:52.24 ID:npZhr34h0
>>317
安くて最高だけど、パックとして使うとすぐなくなりそう。
でも本当にこれ潤う。
尼の評価見てたら、低いのなんでかと思ったら一人動物実験について言ってるけど
会社が公表してるの?それとも電話でわざわざ聞いてるのかな。
320メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 22:49:27.41 ID:PJt+J3Vu0
ナリスってマルチやってるところ?
別の会社のことならごめんね
321メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 06:39:29.50 ID:inmWCofs0
この流れはマルチっぽいな
何で尼の評価まで持ち出すんだよ
322メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 07:55:38.71 ID:dlov9FB40
動物実験してるメーカーについてはググればいくらでもでてくるよ
化粧水に勝ち負け関係ないだろ、気持ち悪い
323メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 10:10:10.43 ID:Rt1aDUBg0
さすがに「負けないくらい潤う」は普通の表現だと思う
324メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 14:09:03.88 ID:yZam5AR70
>>321
マルチじゃないから尼の低評価持ち出してるんだけれど。
何でも2人ぐらいが褒めるとステマだのマルチだの言うよね。
これが花王製品でもあんたは言ったでしょう。
大体、こんな流れの遅いスレで宣伝しても何も特にならないと思うんだけど。
そういう流れならVIPでやってくれないかな。
325メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 14:47:45.03 ID:LqJtcolu0
この文脈で勝ち負けの話だと思うほうがびっくりだわw
326メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 15:07:12.39 ID:Rt1aDUBg0
・・・あれ、マルチってステマや工作と同類の意味あったっけ?
>>320はマルチ商法の事言ってるんだよね?
327メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 15:13:47.84 ID:yZam5AR70
>>326
この場合のマルチって、いろんなスレに書き込むことだと思うけれど。

ナリスの本スレ覗いたけど荒れてたからこっちに書いたんだけどな。
時々、何かの本スレで褒めてもステマって言うやついるんだけど、
本スレなんて覗く人はもともとその商品に興味あるんだから
宣伝とかになんないだろって思う。
328メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 15:27:34.06 ID:JDLKlqlj0
ナリス化粧品といえばマルチ商法めいた噂をよく聞くのであんまりイメージよくないな
ナリスアップは子会社で微妙に関係あるから混同したんじゃなかろうか
ところで>>309の言ってるのはttp://www.narisup.com/product/skinconditioner/ これかな
329メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 15:30:15.76 ID:Rt1aDUBg0
>>327
>>321の文脈だとマルチポストとも意味が違う気がしてさ
なんかステマと取り違えてるんじゃないかと
330メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 15:38:58.33 ID:yZam5AR70
>>328
うん、それのビタミンc誘導体のやつ。
マルチ商法うんぬんは初耳というか、上のとおり買うまで会社名自体知らなかったし
331メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 19:53:19.47 ID:oML8lZmoO
>>319五百円だからいいジャマイカ♪
332メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 19:58:05.39 ID:oML8lZmoO
アクアレーベルのゴールドといい保湿だけに関してなら安物でもいいものは意外とあるんだよね
自分は超乾燥肌だからやたら高機能な化粧水や有効成分たっぷりなのよりとにかく保湿してくれるのがほしいんだけど 高いからってありそうでそんなにないもんだ
333メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 20:21:50.80 ID:kSJ4x8rYO
豆乳イソフラボン含有の化粧水をかれこれ7年くらい愛用してるな
すごく良いわけじゃないけど安心感あるわ
334メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 00:41:09.65 ID:0f0EnuSa0
そういえば最近めっきり菊正宗の話題を聞かなくなったね
一時期あればっかりだったのにw
335メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 00:54:28.29 ID:D2JqM5df0
菊正宗愛用してるけど既に良いって感想はしたし
ステマ言われるのも面倒だし
今の所は菊正宗と無印しっとりで落ち着いてる
336メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 01:21:30.96 ID:DZ0oz1w10
菊正宗って使ってみたくても手に入らない人多いんじゃないかな
337メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 01:26:10.47 ID:nkD/QRyE0
はしかた良かったょ!
338メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 01:29:11.37 ID:DZ0oz1w10
あ、ごめん
尼とかでも普通に買えるのね
公式でも売り切れっぱなしだから品薄なのかと思ってた
339メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 06:25:32.30 ID:XYtJ35xa0
菊正宗も使ったけどさっぱりしすぎだったから結局 美容液からつくった〜で落ち着いてる。
340メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 10:04:16.14 ID:8Hu9Rd4H0
菊正宗置いてなかった家の近所のドラストにもつい最近置かれるようになったから
何気に人気出てるんだと思う
341メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 10:52:23.22 ID:SZtk23xD0
ハトムギから菊正宗に乗り換えた。個人的にそこまで効果の違いは感じないけど荒れないし、香りにとても癒されるので気に入ってる。
342メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 11:49:18.45 ID:k72ubBO20
菊正宗はここ見て最近使い始めてるけど、感想が他の人と同じで特に書くことがないんだよな
風呂上がりに全身と足裏にクリーム塗って、靴下履いて服着るまでの間は毎日化粧水パックしてて
それに菊正宗使ってるけど普通に良い。最後に美人ぬかでスキンケアしてる
343メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 13:54:16.99 ID:aYNxCQop0
菊正宗、ここでやたら紹介されてたから買ってみたけど、
いまいち潤わないし、香りもまんまアルコールだし、すぐ蒸発するからリピートはしない。
344メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 14:01:07.71 ID:0cLOQT41O
私もストックにたくさん買ったけど感動したのは最初だけだった
でもサラサラしててバシャバシャ使えて全身に使えるのがいい。若干くすみ抜けるし!ただ保湿力なさすぎるー
345メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 14:25:30.25 ID:iYdedMVC0
ビフェスタの未来美肌ってやつ、前にビフェスタのメイク落とし買った時に
試供品がついてたから使ってみたら、すごいしみこむから
30代向けとか書いてあったけど、買ってしまった。
最近までマンダムって男性向けのメーカーだと思ってた。
346メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 14:27:25.99 ID:8Hu9Rd4H0
そりゃいろんな肌質の人がいるからね
万人に合う商品なんてないわな

>>344
身体に使うの良いよね
特に夏とか暑い時期は冷蔵庫で冷やして使うとクールダウン出来て気持ち良さそう
347メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 14:31:07.13 ID:ArmrLYVc0
菊正宗はここで知って買ったよ
プレとして見ればすごく優秀
エタノールはだめだけど変性アルコールは平気、と自分に気づかせてくれた思い出の品でもある
そのあとこれまたここで知った秋田美人使ってる。とろみすごいけど、菊正宗のあとだといい感じになる
このスレお世話になってます
348メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 14:36:53.88 ID:imVeX6X/0
菊正宗ここで見て買ったけど顔が真っ赤になって変な腫れとかできたから使えない
349メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 15:08:27.97 ID:xGpHiuGt0
PCの前でお小遣い稼ぎが出来る(少額だけどw
フリーメールでもおk
登録してみて

http://www.gendama.jp/invite/?frid=4215661&ref=90000-banner
350メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 16:56:32.56 ID:7xwrVDF60
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
351メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 20:17:50.20 ID:0TxFb7uy0
>>345
ビフェスタの乳液使ってるけど結構いい
次は化粧水買ってみようかなーと思ってた
352メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 05:10:21.29 ID:SfZaZBSTO
菊正宗、これ一本じゃ足りないけど、ナチュリエのスキコンよりは潤う感じがする

あと上にもあったように体にも使ってる
今までも他の安い化粧水→クリームってやったことあるけど、菊正宗が一番調子いい
353メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 22:45:14.57 ID:FqBdzikf0
ヘチマコロンってあんまり話題にならないけどどうなんだろ
パケは可愛いと思うんだけど
話題にならないってことはあんまりよくないのかな
テスターも見たことない
おばさんっぽい匂いでなければ使ってみたいんだけど
使ったことある人、よかったら匂いを教えて欲しい
354メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 22:49:25.83 ID:ykEpnZfy0
>>353
ずうううっと昔に使ってたことあるけど
おばさんぽい匂いではなかった
むしろ若い子向けのサッパリした匂いだったかと
何がおばさんぽくて何がサッパリかの感じ方は人それぞれなんだろうけど
355メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 22:56:17.78 ID:FqBdzikf0
>>354
おおーレスありがとう
ドルックスを試してみたら、肌の調子はいいんだけど
おばあちゃんの化粧台みたいな匂いがちょっとつらかったので
同系統だったらやめておこうかなとw

さっぱりした匂いなら一度使ってみようかなと思います
356メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 22:58:56.56 ID:LP05TDcv0
>>353
10年以上前に使ってた
使い心地はさっぱりしててよかったと思う
ヘチマコロンの乳液と合わせて使ってたらひどい思春期ニキビの肌が落ち着いた
今は無印のが安いからそっちを使ってる
357メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 23:22:44.23 ID:C0w0FQTt0
>>345
マンダムか、取り扱い店少ないよね。
とりあえず明日ツルハ見てくる。
358メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 23:25:45.16 ID:FqBdzikf0
>>356
使い心地もさっぱり系なんだね
どうも自分の肌には昔からあるさっぱり系の化粧水が合うみたいなので
一度使ってみようと思います
おばはんニキビ防止にも効けばいいな〜
359メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 14:40:29.74 ID:DM30HTS50
スギ薬局オリジナル商品?のスキンローション買ってみた
さっぱりタイプだけど無印のしっとりぐらい保湿力あり
500ml498円で安いしサラサラ系でなかなか良かった
360メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 15:16:52.05 ID:dAXRkawpO
おばはん世代でヘチマコロンデビューしたよ
さっぱり化粧水でも若干トロミやベタつきを感じる物があるけど
ヘチマコロンは実に正直者のサッパリ
ヘチマの匂い?もサッパリ
(オバチャンと言われればオバチャン?
むわっとした濃厚な香りのマダムって感じではない)
春夏向きかなと思いながら冬に使い始めたけど
個人的にはこの匂いを含めてかなり気に入った

奥様シリーズも使ってみたいけど
大容量や詰替有になれると小さいガラス瓶なのが気になる…
361メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 19:00:49.62 ID:tA7RWfy50
おばはんってw
362メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 19:53:56.40 ID:1EVym1730
自虐よくないww
363メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 23:30:40.56 ID:9Zru8mQN0
ヘチマコロンは肌が突っ張るよね
むしろ弛み気味のおばはん世代に合うのかも?!
364メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 23:54:37.51 ID:Rf19zsKm0
そういえば、50の恵を試した時に、「ああ〜、おばちゃんの匂いだ〜」と感じたよw
ヘチマコロンは若かりし頃バシャバシャ大量に使いたくて愛用してた。
乾燥肌なので、しばらくしてから保湿用化粧水にシフトしてご無沙汰してるわー
365メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 12:41:30.72 ID:8yBjmDuO0
>>363
つっぱり感とハリは違う
366メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 16:55:03.20 ID:pvP1W7bAO
ヘチマコロン久しぶりに使いたくなってきた
可もなく不可もなくな感じでサッパリだからこれからの季節いいかもね
ローラがCMしてるやつ使ってみたいがベタつきそうだな
367メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 21:41:51.62 ID:VSXBNUE40
>>366素肌しずくの化粧水だよね?これから湿度が高くなると重いかな?

こうじっこの化粧水が気になるけど、ここの書き込み読んで買った化粧水が
数本待機中なんだよな〜。朝晩使っても意外に減らないもんだ。
368メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 02:46:18.88 ID:HYgDkL7WO
よくここで美容液から作った〜見るけどクリームから作った〜よりもいいんでしょうか?クリームから作った〜しか使ったことなくて
369メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 02:53:34.48 ID:bBfbiJbU0
>>368
試すしかないんでは?
私はやや弱いけど敏感肌ってほどでもない肌だけど
美容液から〜は顔がビリビリして、とても無理だった。
まあ幸い、お手頃価格だし。
370メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 03:48:49.87 ID:6N7Heemo0
対象年齢とか想定肌質ぐらいは描いといて欲しいね
しっとり肌とさっぱり肌しかこの世に存在しない訳じゃないし
371メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 13:04:23.32 ID:2MIpBgGr0
>>366素肌しずく買ってみたよ 30半ば、混合肌です

馴染みが遅いけどかなりしっとりモチモチツヤツヤ。 
ハリが出て帯状毛穴には効果あり。小鼻とかはあまり変わらない
ただべたつく。本当にべたつく。
夜用にするかカサつく部分のみで乗り切るか・・・
クリームはピジョンで下地はマリクレなんだけど、下地が伸ばしづらかった。
もっとライトなフタにするかいっそこのままBBクリームでもいいかもって思ったよ。
長いけどちょっとでも参考になれば幸いです
372366:2013/03/25(月) 17:29:57.77 ID:E9cbgthNO
情報ありがとう
冬になったら使ってみます
373メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 22:29:39.06 ID:aSDoS+us0
えらい先の話だなw
374メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 06:17:55.79 ID:DKQwSEw40
来冬には忘れてそうだけどww
375メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 09:52:27.48 ID:uqZvH7C90
遅まきながら、菊正宗を試してみた。
なかなかしっとり、良い感じ。
パックに使う。
376メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 09:55:03.83 ID:lBV+ArxYO
明色のバラの匂いのシリーズのミスト
昨日テスターして気に入って買った798円
量から考えて高いなぁと思ったけど…

昨日から今朝にかけてはよい感じで嬉しい

化粧水も同じライン使っててこっちも合ってる
クリームかジェルも欲しくなってきたw
377メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 12:09:15.13 ID:jiUzNRiK0
グリセリンやらヒアルロン酸と相性が悪いので
イミュスキコン→馬油→菊正宗→ごく少量のちふれボラージ
で、今のところ調子良い。
気温上がってきたら最後の蓋どうしようかなぁ と思うけど
化粧水はこれでいいや。
378メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 22:40:51.31 ID:y0aWgmhy0
ちふれが西友に有ったので見て来たけどホント安いね
アルコール無しとか敏感肌とかいろいろ有りすぎてどれ買えば良いのか迷ったw
379メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 23:27:37.04 ID:HRgn+o2a0
>>378
何か買った?
380メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 01:31:49.76 ID:gCQaAoRG0
>>376
ジェルは良くなかったよ
浸透せずいつまでもベタベタで、化粧前にティッシュオフしないとポロポロ出てくる。
381メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 13:02:41.51 ID:b+wJ4XDpO
もう6〜7年くらいハダラボの極潤使ってるけど、
30歳過ぎたら高級なの使わないとダメなんだろうか
それとも年齢関係なく、高級なのをちょっとずつ使うより安価なのをたっぷり使う方がいいのかな
本当は高級なのをたっぷり使うのが一番いいんだろうけど…

同年代の友人はブランド物使ってるから、なんかいろいろ考えてしまう
382メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 13:11:07.58 ID:7KVQKBVt0
>>381
自分の肌にあっているのがいいと思うよ
私の個人的な感じなんだけど、10段階評価で、無印が6.5な使用感と効果
SK-2は8くらいな使用感と効果
お財布事情とか考えると、わずさ1.5のために高い金を出せる気持ちにはなれなかった
383メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 16:00:40.55 ID:DN0Q7+pS0
>>381
ブランド物使えばいいってもんでもないよ
そして化粧水スレで言うのもなんだけどw、もしスキンケアをランクアップするなら
クレンジングとナイトクリームを良くしたほうがいいと思う
384メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 16:36:20.40 ID:V3ZOP/e10
値段=良い成分って訳じゃないからなぁ。広告費とか色々含めた値段な訳だしさ
肌のためにお金を掛けたいなら、皮膚科や美容整形に払った方が効果は高そう
385メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 19:12:45.16 ID:ChwwzVGd0
ロクシタンのエンジェルグラスみたいな草っぽい
またはハーブ!って感じの匂いの化粧水ってありますか?
無印の敏感肌用が緑色の容器だった頃愛用してたけど
モデルチェンジしちゃってからピンとこなくなってしまい…
他に良さげな草っぽい化粧水ありますでしょうか
386メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 19:17:39.44 ID:l7T0uUHc0
MARKS&WEBのハーバルウォーターは?
387メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 19:24:49.99 ID:aOnQtygn0
ネイチャーアンドコーの緑のボトルのも
ハーブ系の香りだった気がする
388メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 20:00:49.36 ID:UtQAgUxK0
草っぽいワロタ
389メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 21:59:10.65 ID:b+wJ4XDpO
>>382-384
レスありがとう

大学時代から1本8千円とかの化粧水使ってる友達が周りに多かったから、
30歳近くなって極潤しか使ってない自分は…と最近思うようになって…
でもコットンパックしたりして、肌の調子はいいから自分には合ってると思うんだけどね

「40代から悪影響が!」とか言われなくて安心しました
ブランド品にはイメージとしての値段もあるもんね
聞いてみてよかった!ありがとう!
390メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 23:47:22.96 ID:goxki/GD0
Amazonでアベンヌウォーターがアダルト扱いされてるな
391メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 00:25:30.92 ID:hNUmdmhr0
>>386
>>387
ありがとうございます。どちらも良さそうなんで試して見ます!
392メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 01:07:06.40 ID:ayoPhDFJ0
僅かをわずさってどうやったら打ち間違えられるんだ
393メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 23:03:27.02 ID:4HtXvsth0
ガラケーやPCはともかくスマホなら打ち間違えてもおかしくないと思うけど
394メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 11:49:33.52 ID:XZFG1JIYO
ここの人たちは、化粧水以外のスキンケアで
「これだけは高いもの使ってる!」ってものある?
洗顔料でも美容液でも乳液でもクリームでも日焼け止めでもいいんだけど
395メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 12:07:02.70 ID:sFCkfW6MP
スレチ
396メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 15:22:59.90 ID:qBSvWlK+O
私レアケースかもしれないんだけど、どんなとろみや保湿ある化粧水より無印敏感肌しっとりみたいなサラサラなのをひたすら重ねるほうがもっちり?する
同じ人とかいますか?
397メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 16:32:53.60 ID:5qwZ5IRq0
同じ人がいたらなんなんだ
398メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 16:33:55.07 ID:FjsNAjAy0
ほんとだよねw
399メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 17:28:57.71 ID:qBSvWlK+O
嬉しいやんw
400メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 17:53:00.41 ID:/68IOKaM0
連れションみたいできもい
401メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 04:06:26.84 ID:l0e94YD5O
>>393
スマホでも投稿する前に読み返せば誤字に気付けるだろ
402メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 04:27:52.56 ID:8umDkX9O0
別に誤字にそんなに噛みつかなくても・・・
403メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 05:02:01.70 ID:b/sGT90i0
さすがもしもし
言うことが違いますなぁwwww
404メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 07:28:25.94 ID:TotLuxUy0
安い500mlとかの化粧水を次々に買っちゃて
使い切るのが大変。全然減らない。
405メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 17:41:57.86 ID:4dMPykgcO
お風呂にドボドボいれて化粧水風呂にするとか
406メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 17:43:07.54 ID:Yl4+q36o0
頭からかぶれ
407メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 19:52:56.32 ID:AOln5WwN0
エビアンとかだめ?スプレーだけど
408メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 20:58:39.34 ID:u6/GDSxQ0
エビアンとかアベンヌは水スプレーであって化粧水じゃない
409メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 21:10:32.66 ID:AOln5WwN0
そっか、ゴメン
410メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 21:17:35.43 ID:d2XEdfk9O
水は水のままじゃ浸透しないのかな?水にグリセリンまぜたら浸透するようになるの??
ん‥?
411メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 00:01:09.40 ID:z5dKeX/40
肌水は水に毛の生えたようなもの
412メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 00:08:21.76 ID:J20S8fuk0
肌水はボトルが素晴らしい
413メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 01:43:14.51 ID:C424XzbN0
全くの無駄だなwww
414メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 02:15:58.78 ID:I2C/gYla0
最近のヒットは、ここでちょこちょこ話題になる美人ぬか
瓶は重いし落としたらこわいから、依然使ってたちふれの化粧水容器に詰め替えて使用中
とろみ系なのにべたつかずすーっと馴染むしほどよいうるおいで肌の調子もよい

このスレ見てなかったら絶対気にもとめなかったから感謝
415メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 05:48:04.61 ID:OSFPvOFF0
>>412
肌水のスプレー容器はほんとに優秀
416メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 10:08:39.26 ID:vC3xVrtd0
私、肌水合わなくてでもボトルは合うから容器を買う感覚で
3本ほどリピートしました
417メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 15:05:46.32 ID:L5YadGfVO
それ中身入れ換えて使うの?
418メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 15:12:05.17 ID:L5YadGfVO
無印 敏感肌 しっとり を全身に使うから大量消費しちゃうから手作りしてみようかと思うんだけど書いてある成分ぶっこめばいいのか?
あのサラサラ感じゃないとだめなんだ。あれ以上とろみがあっても、ハトムギくらいまでサラサラもだめで
どうしたらいいんや
419メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 15:57:37.17 ID:PsJixQOx0
しらねーよw
でも、手作りだったら少量づつ作らないと腐るんじゃない?
ぶっこむとか書いてるぐらいだから面倒くさがりやなわけでしょ?w
420メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 16:02:05.36 ID:L5YadGfVO
そういうのはまた別ですよ。ぶっこむって下品でしたね。すいません
421メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 16:37:26.50 ID:nXtjtmyK0
買えよ
422メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 21:04:53.06 ID:+GNYxpa/0
うん
買えば早いし失敗もないし買うんじゃダメなの?
423メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 21:29:12.35 ID:/14GXpQs0
そんなに高いものじゃないんだし買う方が安全じゃないかな
424メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 22:10:11.21 ID:L5YadGfVO
大量に使うからさ結構たかくつくの
425メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 22:18:16.56 ID:nLt9sLFs0
肌水のボトルのどこが優秀なんですか?
商品詳細ページが無くなってて、よく分からないorz

霧状にでも出てくるのかな?
426メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 01:21:26.21 ID:sgXfQ9u00
肌水スプレー容器愛用の者だが、均一に大量にシュバーッ!と出るのがいい
詰め替えのスプレー容器何個も買ったんだけど、肌水スプレー容器に敵うのに
出会ってないから、容器のためだけに肌水買っても惜しくない

UNOのスプレーも良いから資生堂のスプレーは優秀って事なのかも

ボトルタイプの肌水については知らない
427メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 08:03:00.32 ID:KPUzNGk1O
私、普通にクリーム肌水を繋ぎに使ってるよ。
とりあえずメイク落として、風呂で洗顔するまでの繋ぎ。
428メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 22:53:58.37 ID:MB7EFu360
>>462
どうもありがとう。
それだけ優秀ならすごく使えそうなので、買ってみます。
429メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 22:54:34.22 ID:MB7EFu360
>>426
すみません、アンカ間違えました。
430メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 16:06:31.20 ID:QPIfGsPu0
ナリスのスキンコンディショナーのザクロ、プレ化粧水に!ってあったけど
これ一本でかなり潤う。
多少ペタペタするけどヒアルロン酸系のものほどひどくなく時間がたてばなじむ。
431メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 17:00:03.24 ID:dGedbNocO
ナリスのスキコン優秀だよね
潤い以外は期待できないけどあんな安いのに保湿しっかりできて嬉しい♪
432メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 20:43:17.67 ID:Db+6NWev0
なめらか本舗のハリつや化粧水が意外によかった。

普通のイソフラボンより潤うしこれ1本でいける。
ちょっとべたつくけどね。
433メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 21:10:09.89 ID:Ene+j9JB0
指原さんがなぁ…
434メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 22:15:09.70 ID:5HfYbESz0
指原案外カワイイんじゃない?
435メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 00:01:35.05 ID:nv6t4o8M0
腹黒い
化粧水とか使ったことないんです〜 とか
ああもういいからいいから、ってなる
移動中ずっとリファカラットで脚ゴロゴロしてるくせに
436メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 07:23:01.40 ID:QrVtIfL90
何この人キモっ
商品が良ければ誰がCMしてても関係ないわ
437メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 07:36:00.10 ID:8uIigBDs0
まぁCM代分商品の質は落ちてくんだけどな
438メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 11:12:04.67 ID:kOhsjtmE0
自分はイメガが嫌いだとその商品は買いたくない
なめらか本舗も雪ごこちも極潤も
439メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 13:01:21.62 ID:gUzTwJLmO
倖田の時のヴィセやいち髪も避けてた人多かったしね。
嫌いな顔が商品と並んでたら買いたくなくなるよね。
以前話題になってたマツキヨのセラミドが安いのに案外良かった。とろみ化粧水が合わないから、あれくらいで良い。
440メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 22:50:55.59 ID:PZW3yiW7O
プラシーボ効果大事だもんね
441メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 02:07:54.72 ID:lFXR9KulO
ナリスのスキコンシリーズって一見潤うけどこれだけで使ったらインナードライになるかな?
442メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 05:22:00.36 ID:DRlG+isf0
同じ化粧水使ってると思われるのが嫌かな
そういう意味ではブランドだと思うよ

もっと貞操感有る娘を起用して欲しい

後は花王とかロートみたいな反日なのは日本大好きな日本人として選べない
443メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 10:24:52.56 ID:o/SPj9fs0
コスメティックスローランドの美容原液シリーズ安いのでマスク用に使ってる。
すんごい敏感肌で自分の髪の毛ですらチクチク痒くなるけど、このシリーズは平気。
効果はそれなりだけど。
444メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 19:23:28.16 ID:lFXR9KulO
インナードライにいい化粧水教えてください!
445メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 19:28:26.67 ID:1KkKfjiO0
断る
446メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 19:39:46.75 ID:rkOV9cP50
無駄無駄無駄無駄アアアア
447メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 15:49:19.43 ID:qgQOWHi20
>>444
みつまめ化粧水よかったよ
外出無しで誰とも会わない日は朝ぬるま湯で洗顔した後これ一本ですごしてる
在庫無くてさっぱりタイプをつかってるけどカサカサも粉吹きもないです
448メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 17:52:37.15 ID:5c7TYvWT0
私はみつまめダメだったわ
表面だけヌルついてインナードライが更に悪化した
449メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 19:40:17.17 ID:MFx70ULZ0
そもそもインナードライはスキンケアの基本が間違ってるんだから
角質培養しないと、どんな化粧水使っても無駄
だからインナードライにいい化粧水なんてない
450メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 19:48:12.85 ID:lT/ljF/u0
表面だけヌルつくのは微妙だな。
みつまめっての知らなくてググったらロートのだったんだね。
ヒアルロン酸がないのはいいと思ったけれど
一度テスターあったら試してみたい。

上でビフェスタの未来美肌あげたけど、やっぱ微妙かも。
特に暑くなるとしっとりと超しっとりの2タイプだから染み込まない。
やっぱヒアルロン酸は苦手・・・。
451メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 20:56:06.04 ID:alPjMHUE0
肌ラボは出てすぐの時買ったけど、中に浸透する感じが全然しなかったなー。
452メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 21:15:27.78 ID:R9SdP1tXO
インナードライってどうしたらいいんだ!
453メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 21:27:06.63 ID:FDFyURcu0
>>450
ドラストにテスターあったんで手の甲で試してみたよー。因みにしっとりタイプ。
表面のヌルヌルはなくモチモチというより、ピタピタ・ペタペタという感じ。ベタベタもなかった。
クリーム入ってるって書いてあったんで重いのを想像したけど、大丈夫だった。
でも一回一回振るの面倒臭いかなぁ。

とりあえず今使ってるやつ終わったら買おうかと思いました。
454メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 22:02:46.96 ID:QI605UQL0
>>452
【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1326268803/
455メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 22:37:59.08 ID:Z2BAt1Ug0
>>452
【角質培養】美肌をとりもどせ!55皮目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1356539523/
456メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 01:42:34.51 ID:olzyw/qw0
>>454
>>455
452じゃないけどインナードライのことちゃんと学べて良かった、ありがとう。
457メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 18:19:01.08 ID:b6fyf7Pa0
菊正宗の化粧水、ハトムギ化粧水の入れ物に詰め替えたら快適すぎワラタ
ポンプのストレスも無くていいよ。゚+.(・∀・)゚+.゚
458メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 18:58:31.14 ID:nCk3MspX0
わたしは逆だわw
ポンプにストレス感じないから、他の化粧水の大ボトルにポンプだけつけてるw
ってことで、そろそろ変えないと衛生的に悪いので菊正宗2本目突入。
459メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 19:34:58.81 ID:JRZlXyHq0
>>453
え、振るタイプなんだ?
クリームが入ってるのはいいけど振るのは面倒だ。
460メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 19:44:21.07 ID:nCk3MspX0
>>459
>>453です。なんか二層になってて、浮いてる部分がクリームになってたよ。
匂いはさっぱり系だったような。軽く振っても混ざるっぽい。
461メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 00:04:39.97 ID:r4+zTnoE0
振るといっても軽く逆さにしただけですぐ混ざるね
しっとりするしオールインワンジェルみたいにべたつかないからよさげ
462メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 01:49:56.60 ID:BvKPfIaN0
ず成分とか調べて色々使ってみたんだけど、
最近何使っても肌の調子がイマイチで、
試しに母が使ってるエビータを使ってみたら毛穴が小さくなって
翌朝の調子がすごくいい…なんかショック
どうせ高保湿とか言いつつエタノールたっぷり入れてオバサン騙してるんだろ!
とか思いながら使ったのにw
エタノールは避けながらさっぱり系を使ってきたんだけど、
エタノール入り高保湿タイプがいいのかな…よくわからない
463メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 02:44:05.27 ID:BliLYMj10
かさを増すなら水でやるんじゃないかな〜。

さっぱりでも色々あるもんね。
無アルコール&無保湿材
有アルコール&無保湿材
有アルコール&有保湿材

自分が思いつくのはこれ位だけど、>>462さんは『さっぱり、なのにしっとり』みたいなのがもしかしたら合ってたのかもしれないね。
アルコールはピーリング効果もあるから、キメが整ったとかもあるかも。
464メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 13:57:12.65 ID:fxNYJELwO
菊正宗の化粧水問い合わせてみた
昨年12月中旬の出荷分からポンプ改良品が出回っている模様
まだ店頭には新旧ポンプ商品が入り交ざって販売されているとの事
465メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 15:08:24.69 ID:ojRGCzid0
>>464
凸乙です
私の菊はハズレでしたわ
466メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 18:51:01.04 ID:uIoUNzhs0
新ポンプの菊正宗買ったよ。
なんか指ざわりが滑らかになってた。あと押しても下がらないっていうのがなかった。
467メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 19:39:10.13 ID:fxNYJELwO
■スレやネットで拾った菊正宗の製造番号
旧:102H(頭文字抜け?)
旧:N302J
旧:N132K
新:N042L(NO42Lかも)

お手持ちの方は、製造番号とポンプの使い易さを教えて欲しい
番号はボトル底面に書いてあります
安直に推測すると、末尾Lから新ポンプ?と思ったりw
468メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 19:50:21.66 ID:UpJrq3rT0
正宗、古いタイプのやつでじょぼじょぼ漏れたから無印のスプレーつけたらちょうど良かった
469メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 19:52:23.64 ID:9SuGfT5oP
自分のは232Hだわ
勢い良くドピュッて出るやつ
470メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 21:05:31.51 ID:uIoUNzhs0
ちょうど新旧手元にあるからレポるよ。
旧は押したら、指が乗ってる方に斜めに引っ込むような感じ。全体が下がらないから途中で引っかかって
なかなか出なかったりするみたいだ。
新は押すと全体的に下がるので、引っかかることもなく綺麗に出てくる。ポンプ部分の作りが丁寧になってるよ。

とりあえず写真うpしておくね。
ボトルの形が違うけどポンプは両方菊正宗のやつで、左が新。
http://i.imgur.com/GOvaxnA.jpg
471メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 21:06:37.33 ID:TRX0LRAu0
番号って底に印字してあるのでいいのかな?
5193A
特に問題も無く使いやすいです
爽快ドラッグで買いました
472メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 21:07:49.82 ID:uIoUNzhs0
ごめん、書き忘れた。
製造番号はS113A
473メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 21:46:44.98 ID:8+AeN/MK0
底に書いてあるのだよね?
G223Bだった。全然違う・・・(゚ω゚)
今月、今まで取り扱ってなかったところで見つけて買った。未開封なのでどっちかわからないw
474メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 21:48:11.08 ID:8+AeN/MK0
リロしてなかった。連投すみません。
>>470さんの写真で見ると新の模様
ボトルの方の形から違ったんだね
475467:2013/04/09(火) 22:19:29.43 ID:fxNYJELwO
>>467です
皆さんありがとう

■菊正宗の製造番号まとめ(更新)
旧:102H、N302J、N132K、232H
新:N042L(NO42Lかも)、5193A、S113A

ロットで分かると便利だと思ったんだけど、結局、規則性が分からなかったや…申し訳ないorz
>>470さんの画像から、押す部分の形状で判別付きますね!本当に助かりました
>>474
おそらくボトル部分は別の商品だと思うよー

皆さん本当にありがとうございました!
476メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 22:37:13.16 ID:uIoUNzhs0
>>470です。
勘違いさせてごめん、ボトルは違うやつです。
とりあえずお力になれたようで嬉しいので、1人祝杯あげときますw
477メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 22:52:21.66 ID:TKXAWgDK0
リン酸ビタミンCを売りにしている
良い化粧水を探しております。
知っている方情報希望
478メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 08:03:46.70 ID:dzlZzir/0
菊N202K旧です
通販だから選べん
479メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 10:28:28.10 ID:xs6SeR5B0
アルブチンの白潤とビタミンCの専科で迷ってるんですがどっちがニキビにいいですかね?
アルブチンてニキビに効くんでしょうか…
480メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 10:44:25.12 ID:S1cHYfpG0
アルブチン白潤はベタついてかゆくなった。
ビタミンC誘導体入りでも、ヒアルロン酸入りだとかえって毛穴が詰まる気がする。
個人的にニキビにいちばん効いたのは無印の薬用美白化粧水しっとり。
さっぱりでもたぶん平気だけど高保湿は2行目の理由でおすすめしない。
481メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 12:28:23.90 ID:9O0MEFyk0
ニキビならオルビスのクリアシリーズもおすすめ
482メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 15:39:31.62 ID:axssF7RI0
オルビスのクリアシリーズはサンプルもらったけど
あわなくて悪化した
イミュハトムギとボラージに戻したら治った
483メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 19:36:14.15 ID:NF3g89rY0
わたしはちふれの青
484メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 22:06:25.11 ID:LD/xrRLT0
オルビスはクリアよりアクアの方がニキビ改善したって感想が多いような気がする
485メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 00:39:29.12 ID:77eKtKMA0
既出だったらごめん。
ロゼットのスキンコンディショナーが凄く良い。
一応収れん化粧水って書いてあるけど、マイルドでつるんとする。
200_gで980円だった、マツキヨで。
朝の化粧水に凄く良い。
リピ確定。
486メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 01:33:51.78 ID:lLUALUp90
>>485
それ気になってた!菊正宗なくなったらプレで使いたい!
保湿力は無しかな?
487メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 04:48:17.40 ID:4eymazhR0
>>485
緑色のやつ?
488メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 06:03:39.49 ID:fSZlFIHS0
ロゼットのスキコン、去年の夏使ったけど私は駄目だったな。
直後にジェル状のオールインワンとか、乳液を併用していたけど、保湿力がなかったせいか、肌が荒れたな。
菊正宗使っている人なら平気かもね。
489メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 14:43:25.76 ID:77eKtKMA0
>>486
保湿力はまあまあかな。
とにかくコットンでつけるとつるんとするのが気持ち良い。
>>487
そう、みどりのボトル。
中は白濁の液体。
490メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 00:19:54.54 ID:IMuIiqQoi
479ですが、おすすめ教えてくださった方々ありがとうございます!
491メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 21:20:09.62 ID:W2mH2VS1O
雪ごこちのしっとり使ったら肌がひんやりして気持ちいい。
これだけじゃ潤う気がしないから、その後に別の化粧水使うけど
その時もまだひんやりしてて気持ちいい。
これからの時期にはちょうど良いからしばらく使ってみる。
492メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 15:24:27.45 ID:A9rM59U70
久々に地の塩どくだみ使ったけどナチュリエより全然潤う!
グリセリンのペタペタ感凄いわ
しその方はラベンダーの匂いらしいけどそんな使用感変わらないのよね?
493メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 17:23:27.91 ID:+/2sT0XMO
雪ごこち1年くらい愛用してる
詰め替えで1000円ちょいだからティッシュパックでも大量に使えるし

個人的にちふれは肌に染み込まないからダメだ
494メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 17:34:32.81 ID:4OCHyVWUO
雪ごこちレビューひどくて避けてたW

ナチュリエは本当に水みたいでどうしたらいいのか潤わない
495メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 21:05:53.43 ID:H6LE9jSH0
雪ごこちは初代イメガがあれでなければもっとすんなり受け入れられてたと思う
価格帯から見るに、アクアレーベル青の対抗路線なのかね
496メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 21:09:53.54 ID:Wo5JUhEw0
>>495
キムテヒ?
今はAKBの篠田麻里子だね
497メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 22:20:09.63 ID:rCU1CApu0
「まだ店頭販売していないのに判で押したような絶賛コメントばかり。「いきなり大人気!」って韓流と売り方が似てますね」

なんてレビューに書かれちゃったくらいだからねぇ
アイコニックとキムテヒは、私にイメガの重要性を教えてくれた
498メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 23:13:51.46 ID:iVSmPfZe0
雪ごこち5回詰め替えて合計6本分リピした。ボトルの蓋が壊れたのと飽きたので別のにしてるけど、次は戻る予定。何度もつけるとちゃんと潤うし、頬の毛穴は引き締まって翌朝つるんとする。でも潤うまで朝晩何度もつけたりパックすると2週間くらいでなくなって高いかも
499メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 23:14:36.82 ID:iVSmPfZe0
やだ、わたしいきなり大人気だった、ごめん、雪ごこちなんかのレポで…
500メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 23:14:55.89 ID:uUxRIZsT0
雪ごこちって異様に酸っぱくない?
さっぱりタイプだけかな
酸っぱいわピリピリするわ潤わないわで即捨てた
501メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 23:42:45.11 ID:3U62AaEO0
>>500
酸っぱい?舐めたの?
502メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 23:49:37.92 ID:JQ9m3Rz40
雪ごこちもう何本リピってるだろう
導入として1/2の化粧水で驚くほどうるおうシルコットでパタパタしてる
途中浮気してアクアレーベル青使ったけどやっぱり雪ごこちに戻った
ヒアルロン酸のベタベタした潤いでなく肌によくしみ込む結果潤うという感じ
なぜか「しっとり」よりも従来品の方が潤うんだよな
503メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 23:50:00.30 ID:JQSQv0lw0
>>500じゃないけど、わたしは化粧水舐めるよ。口にも塗るし、舐めて苦いものは肌には良くないって思ってるから
一つの基準にしてるかな。正しいとは思ってないから、本当自分の中でのってかんじだけどね。
504メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 23:52:08.88 ID:Wo5JUhEw0
唇についた化粧水を舌で舐めることはあるかも
505メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 23:58:23.26 ID:T7Ka/WJ2P
そう言えば雪ごこちって
即捨てたとかつけたらかぶれて病院送りとか
床にこぼしたらあっと言う間にアルコールが蒸発して乾いたとか
@コスメのレビューそんなのばかりだったな、作り話臭ぷんぷんのw
506メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 23:59:40.59 ID:JQ9m3Rz40
今雪ごこち舐めてみたよ
すっぱくなく甘かった
507メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 00:03:30.56 ID:mzY5UbX60
白潤は、ちょっと苦い。
508メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 00:04:04.24 ID:abRk05n90
>>503
>舐めて苦いものは肌には良くない

どくだみ…
509メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 01:25:42.08 ID:QikgGjri0
良薬口に苦し……
510メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 03:30:19.49 ID:GlRK2TLt0
ロートの時点で選択肢に無いな
日本が好きなメーカを応援したい
511メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 03:36:55.07 ID:vyLNzhEBO
@cosmeは信用ゼロのサイトだよ
スレチかもだがランキング1位こそステマかよって思う
絶賛されてたシャンプーみんなで使ってみたけど頭皮べたべたで気持ち悪いし最悪だった
512メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 06:22:25.09 ID:2qbtyKGe0
知ってる
513メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 06:49:45.66 ID:uKghf8RG0
信用ゼロではないけど信用20%くらいかなぁ
514メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 07:08:46.79 ID:N/OjzSpK0
>>508
アロエ…
515503:2013/04/15(月) 09:06:31.04 ID:MKsSX0yK0
ごめん、一応つっこんどくと自然のものじゃなくて人工のものは舐めて苦いものは肌に良くないってことねw
516メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 11:05:10.06 ID:426FOlm50
@で信じられるのはダイソーのレビューだけ
517メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 11:20:43.44 ID:XjhKabc90
日本が好きなメーカー云々より
普通に肌に合ったのならどこでもいい。
CFとかは代理店任せだし。
518メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 18:47:43.92 ID:yHUYXvvOO
サラサラ化粧水いいのなかなかないね
インナードライだから困るよ。
519503:2013/04/15(月) 19:51:46.08 ID:MKsSX0yK0
インナードライ用の化粧水って少ない?よね?
520メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 23:09:07.55 ID:TsBfnseg0
>>518
>>519
インナードライ用ってわけじゃないけど、インナードライの自分は豆乳イソフラボンのとてもしっとりつかったらテカり乾燥ともにマシになった
サラサラ系だしすっと浸透する感じ
イメガが指原だから微妙な感じだけどモノはいいよ
521メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 23:15:55.16 ID:TpGGzTh9O
>>518-519
ちょっと前の過去ログくらい読め
>>444-455
522メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 00:18:37.93 ID:IIP2XU1p0
>>515
人工物で甘いものと苦いものの良し悪しなんて、それこそナンセンスなんだが
523メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 01:42:36.90 ID:CmMwv/tE0
ちふれの化粧水かなー
美容液は高いの使いたいから化粧水はこれで十分。
524メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 07:15:26.86 ID:y3jw0ulO0
豆乳イソフラボンの美白ラインってどうですか?

自分は可もなく不可もなくって感じなのですが安いので使ってる。
でも化粧水はリニューアル前の方が良かった。
525メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 13:13:13.59 ID:Z9SARmQ60
インナードライって人によって様々らしいからね。

冷暖房が合わなかったり、ストレスとかホルモンの関係もあるし
何かの化粧品が合わなかったりとか。
皮膚の下の皮脂?のバランスを保つ事が大事だから、化粧水入れても入らないかも。
526メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 16:00:18.44 ID:7Rb7jzAM0
友達の勧めで使ってみたんだけど、
霧の女王様とかっていう化粧水がサラサラ系の割にはしっとりしててかなり良かった。
ただちょっと高い気が・・
527メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 16:24:40.48 ID:+0GojqpvP
200ml2940円が安い化粧水か?
528メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 18:26:00.24 ID:ELvJOW560
菊正宗がマツキヨに大量においてあった。698円って安いよね。
ナチュリエのハトムギスキコンがなかなか合う人で菊正宗使ってる人どうですか?
529メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 18:29:48.78 ID:ELvJOW560
うん、検索かけたら最初の方に怒涛の情報あったわ。スマソ。
安い&大量で両方使ってみる人は多いみたいだね。
とりあえず手持ちのがなくなったらトライしてみる。
530メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 22:09:40.75 ID:9L01h56kO
乾燥肌だけど
明色スキコン、ナチュリエスキコンがベースの化粧水
マカダミアンナッツやスクワランオイル、シアバター必須だけど
トロミ系の化粧水は軒並みあわなくて…
菊正宗も気になりながら手が出せずにいるよ
我ながらビビりの性格が嫌になる
イヤッホー!してみたい
531メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 22:45:15.52 ID:2ldCKZxdO
青いガラスの容器のラムカってもう無いのかなぁ。
パックも良かった。
532メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 00:22:07.47 ID:r98AePSE0
菊正宗は思ったより潤わないから乾燥肌だとちとキツイかも
アルコールが入っているからドライアイ+花粉症の自分には今の時期に菊正宗を使うと
目がショボショボしてつらい
昔ナチュリエのスキコンを使っていたけどパックに使うならスキコンの方が良いかも
菊正宗はパックに使ってもあまり肌に入っていかない気がするけど自分だけかな
533メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 00:25:30.00 ID:Q0WVnsZVO
>>531
ラムカの青容器、化粧水も乳液も好きだったんだけどすぐに消えたね
一時期美容雑誌のプチプラ特集でも頻繁にお勧めされてたのに…
広告分の利益が回収されなかったのかな、と穿った見方をしてしまう
534メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 05:25:32.34 ID:ftMYRPCoO
青いビンのラムカって10年くらい続いたような
昔は鈴木杏樹がイメガだったし

使い捨て目薬みたいな美容液だかコラーゲン流行ってたよね、ラムカの
535メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 20:52:35.69 ID:+UimPP67O
生理前ニキビに効く化粧水ないかな?毎回白ニキビ出来る
536メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 21:02:50.36 ID:1/nYA9zB0
>>535
いつのニキビに、という指定はないが
明色美顔水
ただし香りが強烈。私は好きw
537メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 21:15:47.51 ID:+UimPP67O
>>536
効くなら香りはガマンします
ありがとうございます
538メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 00:31:27.18 ID:5BCvdnxD0
私も生理前だけはどうしても白ニキビできちゃう
>>536試してみようかなー
539メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 00:37:44.76 ID:q0OeDrQk0
さんざん出てるけどハトムギもニキビにいい
540メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 02:02:06.50 ID:26acT8eKO
美顔水よけいに荒れたよ
合う人になりたい
541メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 02:06:18.67 ID:6+ph0PjzO
>>532
一人称自分キモい
542メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 11:35:25.97 ID:/cA6KAz60
>>537
慣れるまではニキビにだけ使った方がいいよ
543メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 13:05:48.84 ID:6llqkkbwO
>>542
了解しました
ありがとうございます
544メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 20:48:07.83 ID:/nLVAZrZ0
ニキビにだけ使うなら普通のニキビ薬でいいんじゃ…
545メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 21:38:21.85 ID:39YwbFoH0
>>541
一人称自分がキモいって人初めて見た…
世の中には色々な人がいるんだなー
546メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 21:40:50.04 ID:c2tdQr7J0
それ荒らし
547メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 22:38:20.93 ID:CoMnjtJy0
>>545
有名な荒らしだよ
触れぬが吉
548メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 23:34:50.11 ID:HeT6LHOe0
自分探しの旅でもしてんだろ
549メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 00:22:25.74 ID:YwwVYD/3O
母親が使ってたの借りたんだけど、割引してるエリクシール(ホワイトとかシュペリエルじゃない)のしっとりが良かった
トロミ系苦手だからしっとり避けてたんだけど、これはサラッとして浸透しやすいし手や顔ベタつかない
何回もつけなくても潤う
ただ4割引きでも1800円なのがちょっと微妙、もう少し安価で似たようなのあればな
550メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 01:19:26.56 ID:AUYiEAFA0
化粧水でもジェネリックみたいなのでないかな
551メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 02:13:42.57 ID:GcS3ML5sO
ジェネニック、資生堂で言うとアクアレーベルが該当するんじゃない?
552メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 03:22:52.40 ID:ubaq5O4G0
アクアレーベルは容器こそちゃちいけど成分はいいよ
553メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 08:45:42.74 ID:31LCeOiZ0
>>552
どの成分がいいのかkwsk
554メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 08:54:55.72 ID:z4Mlqxr80
mトラネキサム酸
555メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 09:57:37.83 ID:Mr8ztCtt0
>>553
ぐぐれよと言いたいけど
青…mトラネキサム産 +ビタミンC
黄…ローヤルゼリー+ビタミンC
赤…コラーゲン
だったかな
雑誌見てるとモデルさんで使ってる人も結構いる
成分と値段がキリキリ商品だから
アクアレーベルだけは社販でも安くならないらしいよ
556メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 10:04:36.24 ID:n5keCE4s0
アクアレーベルはアクネケアライン以外はビタミンCじゃなくてトラネキサム酸でござる
557メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 10:55:48.42 ID:7clb0Hnk0
へー
成分は詳しくないんだけど>>555の参考になった。
特に>社販出やすくならない のところw
全く眼中になかったけど今の化粧水なくなったらトラベルサイズで試してみようっと。
558メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 11:49:36.89 ID:FNHbbAjX0
乾燥肌でアクアレーベル青のとてもしっとり使ってるけど
すこし表面がベタつく。しっとり使ってる人どうですか?
559メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 12:16:55.46 ID:QZqsknVt0
>>558
乾燥肌じゃなくて化粧水はサッパリタイプを好むけど敢えてしっとりを使ってる。
若干ペタっとするけど清涼感があるし、さっぱり派の私もそこまで気にならない。
560メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 12:44:41.63 ID:FNHbbAjX0
>>559
ありがとう。もうすぐ無くなるから次はしっとり買ってこよう
561メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 18:29:17.14 ID:JXu3Dkd3O
アクアレーベル使った事あるけど
表面がベタつくだけで潤う気がしなくてポイしちゃったけど
そんなに良い商品だったのか
乾燥肌のくせにベタベタ系が苦手なのがいけないのかなぁ
562メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 19:15:19.20 ID:+eUk9nI60
ちょい上ででてた美顔水、きっつい香りさえ我慢すればニキビにはかなりきく
アルコールダメな人には向かないかも知れんけど
美容エステのニキビCAREで使われてるサリチル酸だかが効くみたい
DHCのニキビ用化粧水にも入ってた気がする
563メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 19:36:35.74 ID:evask8iu0
>>561
自分も乾燥肌でベタベタ苦手でアクアレーベル合わない
564メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 20:56:26.00 ID:QZqsknVt0
やっぱ合う合わないってあるね
私は乾燥肌の人に評価高めの極潤とか無印とか資生堂の美容液から作った化粧水とかがだめだ。
グリセリン濃度が高めのものががあわない。

ちなみに私もべたつくの苦手なんだけどしつこくべたつくときは
ALBIONのホワイトコンディショニングパウダーはたいてる。
5000円しやがるから安い化粧水スレでスレチかもしれないけど、
ケアの最後とか夜はたいて寝ると香りもいいしさわやかだよ。
資生堂もホワイトルーセントパウダーとかいうスキンケアパウダー出してて
トラムなんとか酸が入ってる。
使う量が毎回微量でなかなかなくならないし、おすすめ
565メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 23:33:16.04 ID:MVqFt1QD0
>>564
無印の高保湿みたいなやつだよね?どう言う風に合わなかった?
私もその手のやつがダメで、口の周りや目の下あたり(大きい毛穴がないところ)に
細かいぷつぷつがいっぱい出来たんだよね
参考にしたいから良かったらどういう風に合わなかったか教えて欲しい!
566メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 01:05:00.65 ID:qGR5YPMP0
>>565
>>564じゃないけど、私も口のまわりやフェイスラインにぶつぶつ(ときどきニキビ)ができたよ。
毛穴が詰まってかゆくなる感じ。
今思えば、水分がちゃんと浸透せず毛穴だけふさがってたんだと思う。

同じ無印でも、「高保湿」じゃなくてとろみのない「しっとり」でしっかりパッティングして、
そのあとオールインワンのジェルで蓋をするようになってからは肌トラブルなくなった。
好みに応じて、ジェルじゃなく乳液やクリームでもいいかな。
567メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 04:36:12.28 ID:8ReqiyZ5O
私も無印の高保湿いまいちよさわからない。あれは多分フタだよね?しっとりのほうが浸透するね
568メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 06:08:35.70 ID:/+DaXx820
>>565
目立つぶつぶつはできなかったけど、
なんか肌がゴワゴワするんだよね。均一にふっくらするならいいけど、部分的にふっくらして凹凸を感じるというか。
分かりにくいなw赤みも沈静化せず活性化し、変にてかってペタペタするだけって感じだった。
アクアレーベル青はペタってするけど肌は均一にふっくらするしキメが整うから同じペタでも違う。
ちなみに無印高保湿が一番顕著にそれが出た。サッパリ使ったことあるけどサッパリはそこまでなかった。
>>566>>557ちょっと納得。蓋ね。

グリセリンとリピジュア?みたいなのがどうもだめみたいだ。
569メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 12:03:45.11 ID:VdD4SEJL0
肌トラブルアイテムのスキニューってのが500円くらいのお試しサイズが
出てたんで使ったんだけど、どんどん中に入ってくる感じでミカン肌がマシになってきた
570メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 15:31:31.25 ID:ScE43RxIO
長年、資生堂ホワイトルーセントを愛用してたけど、アクアレーベル青に変えた。変化ないから高ければいいってもんじゃないね。
571メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 17:39:13.97 ID:z2u6piHEO
美顔水スーパーもドラストもなかった
ネットで買うのもなんだかなー
572メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 17:43:37.18 ID:BxWIYG00O
>>571
ホームセンター行ってみた?
コーナンとかで売ってたよ
573メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 18:00:43.48 ID:/+DaXx820
薬局チックな所の方があるかもね。
amazonでも売ってるよ。
574571:2013/04/21(日) 18:53:03.24 ID:z2u6piHEO
コーナンにあるんだ
行ってみますありがとう
575メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 03:49:23.30 ID:pqzw1O3e0
私もトロミ系があわないな
ヒアルロン酸入りのトロミだと、確かに、真冬でも一切乾燥しないんだけど
たるんできて、なんか疲れた顔になる 

だから どくだみ化粧水とかのサラサラ系で安いやつを使うとかなりマシ
本当は乳液もトロミ系じゃなくてサラサラ系がほしいけど
あまり売ってない
576メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 04:36:11.36 ID:YjqPRKM10
>>575
美人ぬかのさっぱりタイプがサラサラで使いやすいよ。アルコール系がダメだったらごめん。
577メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 08:12:00.55 ID:RttnpYrC0
>>574
バーローww
578メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 17:01:15.89 ID:+oJtBHhlO
とろみ系って浸透しないよね?なんか上にのってるだけみたいな。
579メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 18:10:58.26 ID:16YoAOys0
>>578
とろみ系はコットンでパッティングすると良いって書き込み見たよ
多分ここの過去スレ

ちょっとべたつく化粧水もコットンを濡らして使えば案外いけたりする
ちふれ青(旧)は何度重ね付け付けしても肌に水分があんまり残らずに
べたつきだけ残ってスクワランを乗せづらかったのでそういう使い方してる
580メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 18:13:41.50 ID:WjNnTd3GO
今更ながら菊正宗を購入。日本酒の匂い好きだからたまらないww
ダイソーの酒しずく何度も挑戦してダメだったけど、こっちは大丈夫みたい。
そんなに無かったけど、顎ニキビが消滅した。
581メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 18:26:33.70 ID:z68k6sKy0
ここではとろみ系苦手が多いけど
私は美人ぬかの一番とろみある奴やつに結局は戻ってしまう
しっかり手で染み込ませると次の日は顔がつるっとする

でもアクアレーベルの青気になるから次は浮気してみるw
582メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 18:55:54.31 ID:3EnR2B0pi
ハトムギと菊正宗とナリススキコンで悩む〜
ニキビとシミに悩む肌にはどれがオススメでしょうか…
583メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 19:12:57.58 ID:6+oUIBxB0
全部買っちゃいなよw
10本も開封した化粧水があって困ってる
584メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 19:50:23.76 ID:tNaMtoYc0
薬局で売ってるオードムーゲ最強!
肌が綺麗なニューハーフさんに教えてもらった
585メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 20:43:41.00 ID:qE/NIy/30
>>584
オードムーゲ見つからないよ、どの薬局ならあるんだろう
ニューハーフと知り合いってすごいね!
586メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 21:22:13.65 ID:1jvIO9AX0
>>585
>>584じゃないけど地元では田舎の個人経営?のちっさい薬局にあったよ
587メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 22:09:12.89 ID:n1hOWtqVO
オードムーゲはサイト見たら販売店載ってたか、メールしたら教えてくれるはず
588メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 22:48:08.39 ID:WS81ZDWG0
>>583
解るw
安いと色々買いやすいんだよねw
次々と貪欲にトライできるし

開封していまいちだったやつは、ボディ用にするとすぐ消費できるよ
589582:2013/04/22(月) 23:10:35.28 ID:vj1VlKwDi
>>583
>>588
お二人の意見を参考にして全部買っちゃおうと思いますw
590メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 00:37:58.31 ID:r6wrdZX3O
ここ最近のとろみ系、ヒアルロン酸の嫌われようはすごいね
なんとなく惰性で極潤ライト使い続けてるけど、評判の良し悪しで使ってるときの気分も結構変わるんだよな〜
591メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 01:38:10.32 ID:L6cjYTLO0
オードムーゲはドンキで見掛けたよ
592メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 02:05:05.25 ID:h90Ldz/80
ありがとう、古めの薬局かドンキあたってみるね!
593メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 14:39:11.58 ID:/yyeZXVg0
うるりってここでは人気ない?

薬用の文字が気になって、うるりのスキンコンディショナー(さっぱり)を使ってるけど
さらさらの液でこれ一本では潤わないので、上からニベアをぬってる。
特に可もなく不可もなくというか、特徴があまりないw
この値段だったらハトムギスキコンの方がコスパはいいなと。

だいぶ前に買ったうるりの保湿は、顔が膜が張ったような変な感じが気になって
一本使い切ったけど、しばらく手を出してなかったんだよね〜。(こっちはオールインワンだから別スレか)
594メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 20:59:37.03 ID:ERknCMUA0
>>592
古い薬局だと、旗たってたりするよ。地元だけかもしれないけど
595メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 21:25:34.51 ID:STLVWZPKO
>>594
うちの近所の薬局も旗たってるわwww
596メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 22:04:25.23 ID:5paNE7yq0
漢方売ってるお店とかでも旗立ってるねw
597メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 23:12:05.18 ID:8s5MirkS0
うちの近所の古い薬局にもあるよ
ムダにデカい緑の旗
598メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 00:30:03.55 ID:S8ZvaDp40
旗!?
わかった、探して見ます!
599メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 01:03:41.70 ID:14ujpXYg0
旗探すより取扱店検索すればいいのに
600メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 01:14:27.81 ID:Mvev/b8f0
オードムーゲあります!
601メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 07:05:50.83 ID:QaZNK4820
個人経営の薬局の前で見るよね。
602メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 08:23:24.48 ID:mKuo330v0
旗10本立ってた!
603メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 09:46:27.42 ID:XRKVsrEm0
旗は刃物持って暴れてる男と戦うのにも使えるから良いよね
604メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 11:12:54.33 ID:8/4GwU5q0
                 ┌─┐
                 |オ.|
                 |||
                 │ド│
                 │ム│
                 │| .|
                 │ゲ .|
                 │ !!.│
                 └─┤
    ヽ( ゚∀゚)ノ ヽ(・∀・)ノ  (´∀`)ノ    ( *゚∀)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
605メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 12:14:50.86 ID:uUOkS/EI0
オードムーゲ大人気。
小さなチェーン系薬局で、マイクロダイエット置いてる所とかぶってるな。
のぼりとマイクロの水着お姉さんのスタンドがいつも見える。

アクアレーベル青、贅沢にも大判コットンにたっぷりしみこませて二枚に分割して
ホホだけにパックしてみたらいい感じだったよ。ひんやりして。
自分が開きすぎかも知らんが毛穴が引き締まってる。液がもたっとしているので吸着率もよい。
買ったけど持てあましてる人におすすめ。ペタっとするけどしばらくしたらほどよくしっとりキュっとなったよ。
ちなみに一回でコットンにしみこませた量を使いきれなかったので
チャック袋に入れて冷蔵庫入れたけど再利用ってあんまりよくないかな?w
606メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 12:24:41.63 ID:mKuo330v0
それわないわ〜きちゃない
残りは体に使えばいいのに
607メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 12:56:41.85 ID:uUOkS/EI0
やっぱりそうだよね。嗚呼恥ずかしいw体に使うようにします。
608メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 14:25:20.96 ID:YVFc0m9fP
カビは冷凍してても繁殖するよ
609メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 14:56:35.08 ID:dQgqr6rx0
クマムシでさえ絶対零度下では仮死状態になるというのに
610メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 16:15:00.22 ID:wBWtKcsr0
>>604
カワイイ
611メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 16:48:46.22 ID:gLuavrMz0
オードムーゲの旗 画像検索して見たら吹いたw
目立ちすぎる
612メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 23:45:30.46 ID:FkQ7qrm70
セルレで見た巨大な化粧水どうなんだろう
名前すら覚えてないが持って帰るの大変すぎるレベルだった
613メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 07:41:33.20 ID:Pb2KxcrL0
まさかの2リットル入りとか?w
614メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 10:28:10.04 ID:zs6Aod330
全身バッシャバシャいっちゃってWATERとかかな?w
その類ってあんまり評判良くない気がする
615メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 10:30:25.23 ID:reLW0cSP0
なにそのネーミングと思ったらほんとにそのままの名前なんだ…
616メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 16:07:16.34 ID:MrimrEZs0
>>614
ぐぐったけどボトルは透明だったから別物かなぁ
メーカー自体は大手だったと思うんだけど
617メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 18:13:00.41 ID:TFrgycGS0
名前ワラタ
まるで小林製薬
618メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 19:12:41.08 ID:reLW0cSP0
今日大型スーパーのコスメコーナーを定期点検wしてたら
宇津救命丸の子会社?の桃の葉ローションとやらをみた。
グリチルサンニカリウムって賛否両論らしいけどナチュリエハトムギや
アルビオンスキコンに入ってる成分が入ってて、大人の化粧水用にカミツレエキスも入ってるとな。
桃の葉は考えたことなかったんだけど本家本元の桃の葉ローションもよさげ。
ベビー用ローション使ってる人いるかな。肌は整いそうだよね。
619メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 19:14:36.94 ID:reLW0cSP0
なんか抜けてるっぽいな。グリチルリチン酸ニカリウムだっけ。
620メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 20:34:52.70 ID:4+QCqpaH0
ピンクの蓋の桃の葉ローションはよく効くよー。水みたいな感じで匂いもきつくないからいいよ。
621メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 20:36:27.55 ID:MrimrEZs0
桃の葉ローションはアトピーさん御用達
622メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 21:40:27.17 ID:x15ZN9ZI0
桃食べて喉が痒くなる人は桃の葉アウトかもだから気をつけてね。
623メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 22:25:58.57 ID:reLW0cSP0
>>620->>622レスありがと
なるほどアトピーの人にいいんだね。
ニキビがよくできるからハトムギ化粧水とかスキコンがあってるんだけど
同じ成分が入ってたから消炎作用があるんだろうなと気になった。
桃は食べても大丈夫。パイナップル食べ過ぎるとジガジガするけど。
>>620
一番オーソドックスなベビーローションだよね?
私が見た方のローションじゃなくて(今年4月発売で@コスメにもレビューないw)
まずはベビーのそっち買ってみようかな。そちらもグリチル略が入ってるし。

ていうか宇津救命丸のHPの肌荒れ赤ちゃんアイコンが可愛すぎる
624メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 22:57:52.22 ID:cXMMtwEjO
素肌しずくもうすぐ1本完了
ジュレみたいな感触だしベタベタするしですぐ止めようと思ったんだけど、
頬の毛穴が小さくなってるようだったので、もうちょっと使ってみるか…と継続してたら毛穴なくなった!
ついでに鼻の毛穴もかなり綺麗になって嬉しいw
菊政宗→しずくと使ったら多少ベタベタは解消されたけど、これから夏にかけてはキツイかもなぁ …
もうちょっとさらさらめに改良してくれるといいんだけど
625メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 23:57:48.55 ID:1KGde/qq0
顎ニキビが酷くて、特に生理前なんかデッカイ紅白ニキビがボッコボッコ出来てた
んで、ニキビに効くかなぁ〜?
とか思いながらハトムギ化粧水使ってたけど
ハトムギの粉末飲んだら一発で治ったわ
生理前もほぼニキビ無し、できても小さくて痛みが無いものが1〜2個
アホらしかった
626メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 00:00:15.08 ID:1KGde/qq0
つまりね、ニキビでお悩みの諸君、ハトムギ化粧品程度じゃあ高が知れてるってこと
627メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 00:11:42.14 ID:bbxIj3eb0
>>604
会社近くの古い薬局にバーンと立ってたわ
毎日見てたはずなのに今まで気付かなかったのが不思議なくらい目立ってたw
気付いた今はもう気になって仕方ないのでオードムーゲ買います
628メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 00:17:34.55 ID:dAL/Z6By0
使いやすくて無難な良い化粧水だからそんな劇的な効果期待してる人いないと思う
値段と量からして、文句言うほどじゃないとおもうけどな
色んな化粧水使っても納得いかないときは結局ハトムギ使って落ち着かせてる
629メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 03:39:21.09 ID:P0CZx6kI0
桃の葉ローション使ってる!
宇津木のピンクの蓋のやつ。
保湿力は弱い気がするからプレ化粧水にだけど。
アトピーには優しいけど、そこまで効きはしない。
でも汗疹レベルならかなり改善した!
去年の夏に知って、スプレータイプのやつ持ち歩いて汗かいたら拭く→スプレー、で、ステロイドの使用料激減したよー!
630メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 08:28:27.11 ID:3JWvR4Z40
肌美精の緑茶の美白化粧水のしっとりサンプルで使ったけど
なかなか良かった。少し香りがきついけど。
適度にしっとりで肌がもっちりしていい。
631メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 15:45:13.29 ID:W+BLgJMW0
>>630
これ使ったけどニキビにきいてる感じ
使い終わったらさっぱりのほうの現品買おうかと思う
632メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 17:03:59.75 ID:3JWvR4Z40
>>631
いいよね。自分もアゴの辺りの小さいニキビが少し良くなってきた。
でも香りがなぁ〜。。。でも多分リピすると思うw
633メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 19:48:26.79 ID:+gn+nEG70
わたしはあの香り好きだなぁ。
化粧水じゃないけど、美容液がいい感じだから今使ってる菊正宗終わったらシリーズで揃えようかな。
634メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 00:23:46.47 ID:peqcuorR0
雪ごこち気に入ったかも!
毛穴レスになった気がする。
プレにハトムギ、乳液はライン使い。

肌が薄っすらでこぼこしてるんだけど、こられを肌がゴワゴワ?というのかな?
雪ごこちのせいでないと思いたい。
もしや、ハトムギ??

変えるしかないかな。
白潤、美容液から作った〜、アクアレーベル金か青
この辺りで迷うなー。
635メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 01:32:43.51 ID:4kCg1EzG0
これからの時期なら金より青かなー<アクアレーベル
あとアクアレーベルべたつくって人多いけど、青に関してはさっぱりとしっとりはべたつかない。丁度良く浸透してる感じがする。(個人的には)
とてもしっとりだけはだいぶ使用感変わって重めだから、手のひらだとベタつき残る。コットン推奨って感じ。

金の使用感は忘れたけど青よりしっとり目だっけ?
エリクシールの廉価番だから、ここのスレか本家スレか忘れたけど人気あった気がする。
636メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 09:20:52.09 ID:oukssERf0
蜜まめしっとりで白ニキビできた…
残念だ
637メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 09:44:24.67 ID:sWgsNcqa0
大豆がダメな人?>>636
私はそうだ
638メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 17:28:08.65 ID:do6UUPvuO
グリチルリチン酸よくないって>195にあるけど、どうよくないの?
きょうもらったサンプル品の化粧水にグリチルリチン酸の文字があって気になってしまった。

オードムーゲは家族全員で使ってる。さっぱりしてるけど潤う。
小さい薬局で買うとおまけで持ち運びに便利なサイズのオードムーゲがもらえるw
極潤は表面べったべたするだけでだめだった。
アルージェのしっとりがけっこう潤うしスプレータイプなんだけどかなりもつ。
2500円くらいでパッと見高いけどコスパはかなりよいと思う。
639メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 18:11:41.62 ID:gRsBzgoA0
気にするならどうなの?とか書き込む前に目の前の機械使って調べなよ
640メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 19:26:24.72 ID:GVd+4xx+0
まあ宣伝してる奴は自分の肌に合わなかったりするから期待させた分評価は落ちるよえ

合わなかった化粧水持ち寄って定期的に聞き酒ならぬ効き化粧水みたいなのやると早く正解にたどり着けたり、新しい発券が有りそうだ
酒好きも居るみたいだから日本酒もt込みで効き酒会も同時開催でも良いのかもwww
641メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 19:46:43.92 ID:3n+eHK1iP
>>638
普段シリコン入りのシャンプー使ってる人がノンシリコンを使うと髪がギシギシゴワゴワしちゃう
そんな感じかな
642メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 19:51:46.81 ID:iycTSvYg0
>>640
君今酒飲んでるだろw

アヴェンヌを買ってシュっとやってなかなかいいので使い続けようかと思うけど
高いよね。日本ににたような泉質の温泉でスプレー開発してるとこないのかね。
あれだけ温泉あるのに。
やっぱりただのスプレー容器じゃなくてガス式だから新鮮なんだよね。
そうすると自分で詰めてシュッとかできないし。
643メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 19:52:27.25 ID:xGZb8A1BP
極潤でべたつかない自分はどんだけ乾燥肌なんだ
644メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 20:26:23.28 ID:do6UUPvuO
>639
よく調べもせずすみませんでした。

>641
使うのやめると反作用で肌の調子悪くなるってことだよね。
成分ってあまり気にしてなかったんだけど今使ってるアルージェには入ってた…
しかし成分って気にしだすときりないね。勉強になったよ、ありがとう。
645メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 20:32:54.12 ID:V2+OVNbC0
>>642
正規輸入のじゃなければ安いよ
999円でデカいのが買えた
646メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 21:36:30.28 ID:iycTSvYg0
>>645
知る限り最安価wすごいね。
同じ水だとはわかってるけどスプレーが故障してるとかいう低評価をみたから
買う勇気がないや。送料かからないとこないかな

ちなみにどこで買ってる?コスメ通販はほとんどしたことなくて
店の怪しい怪しくないのいまいち区別つかない。ヒントでもいいっす。
647メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 21:49:09.53 ID:5NOWqyid0
ドンキで安く売ってるよね
648メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 21:58:59.27 ID:iycTSvYg0
ナヌ、ドンキですと?
今度ドンキ行ってみる。サンクス。
神経質だけどラッピングされてるとかもちと気になるから目視確認したかったんだ。
でもその値段辺りなら気にせず買いそう
649メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 23:25:57.05 ID:XFfYEORt0
エビアンじゃダメなの?
それこそドンキで安く売ってるけど
650メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 23:29:53.95 ID:s+AlzDUT0
エビアンも温泉水?
651メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 00:21:18.74 ID:xhz9IZBW0
ごめんそこまでは知らないわ
652645:2013/04/28(日) 02:20:14.91 ID:bOgW8Fqy0
>>648
新宿のドンキがその値段でした
池袋が1280円と店によって値段違い過ぎ

美肌のためにまた寝るか…
653メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 02:49:42.78 ID:6r1qi+2+0
水スプレなんて買ってるのかアホだなwww
654メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 03:13:47.74 ID:qc+ZLhtm0
水をスプレーするのはいいけど
その後に保湿しない人が多いよね
蓋しないと余計に乾燥するのに
655メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 06:09:49.87 ID:+8reRJGw0
>>652
レスサンクス。ネットで買ったのかと思った。
実店舗でその値段ウラヤマ。田舎モノなので近くにある唯一のドンキをみてみる。
アヴェンヌは温泉水だけどエビアンは栄養のある水、った感じなんだよね。
エビアンも合えばいいと思う。
私も水に2000円もプッみたいに思ってた時期あったけど
フランスでは医療現場とかでも長く使われてるから使ってみる気になった。
実際浸透力あるよ。馬油と合わせて使ってる。人によってはこれだけで大丈夫みたいだよ。
656メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 14:15:08.82 ID:hYiF3daH0
硬水で顔洗ってたら肌荒れると思うんだが
日本人女性の肌のきめ細やかさに外人が評価するのは軟水の理由も大きいと思う

病院でエタノールがんがん使ってるからっていって頻繁にエタノールで肌洗浄してたらおもいっきり荒れるがな
657メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 15:17:15.05 ID:J+JiaO+Y0
「水が合う」って表現は印象論じゃないと思う
658メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 15:34:26.51 ID:6AeNlJV20
温泉水だと5年ぐらい前に温泉水ジェル持ってたなぁ
確か函館のやつだったけど
659メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 18:26:03.17 ID:zapsZzze0
ロゼットの白い温泉水の収れん化粧水
一週間くらい使って鼻のてかりがあまり気にならなくなったけど、香料がきつい
同じ理由で明色のばらの収れん化粧水も二本目を買いたいと思わなかった
660メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 20:14:49.71 ID:53HDgZDZO
明色スキコン、初回は匂いにビビったけど
今は鼻がアホになったのか、気にならなくなった
そして、なくてはならない顔になってしまった
廃盤になったら号泣するわ
661メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 20:40:16.51 ID:9eDNAOEX0
そんな時にはドルックスですよ
662メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 21:07:34.33 ID:kzDmDlW/0
色んなドラッグストア見たけど見つからなかった菊正宗、
イトーヨーカドーで初めて発見したけど、ボトルが新か旧か分からなかったわ
663メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 21:30:33.41 ID:r6zIIdFb0
色々使ったけど、私には雪肌精が一番合う事に気づいてしまった…
500mlで6000円で買えるけどプチぷらとは言えないよね
お金ないから前まで500ml500円の化粧水使ってたけど雪肌精に変えてから明らかに肌の調子いい
664メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 23:04:57.54 ID:csfcq7m/0
>>662
横からみてポンプが角ばってたら旧だよ
665メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 23:50:43.65 ID:Dn4h54rAO
せっきせい全く潤わないよね?
666メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 00:20:19.62 ID:9Irl+tYy0
>>665
潤いはないけど、私の肌がオイリーだから雪肌精とさっぱりめな乳液でちょうどいいんだよね
ニキビできやすいんだけど、出来にくくなったし治りも早くなったよ
安いのだとナチュリエのスキコンが一番良かったなぁ
あれも潤いはないけど化粧水はスキコンだけで済ませてた
667メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 00:21:16.55 ID:gzdedLC70
>>662
まだ>>470の画像見られるよ
ポンプの上に指乗っける用のでっぱりがあるのが旧
つるっとしてるのが新
668メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 01:09:01.49 ID:KRKIUhtg0
酒しずく、成分変わった?匂いが変だなと思ってた成分見比べたら変性アルコールがエタノールに変わってた。
前から変わってたのならば申し訳ない。
669メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 19:49:53.01 ID:BZmXbtNoO
自分には無印敏感肌しっとりがないと生きていけないくらいぴったりだった
670メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 07:59:24.39 ID:TIzv0Els0
やっぱり菊正宗の化粧水でしょ!!
671メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 10:26:45.87 ID:8ASK5np00
ナリスのスキコンビタミンC、500mlで500円だったけどかなりベタつく…
いろんな大容量の試してみても結局一番無難なハトムギ化粧水に戻ってしまう
672メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 16:08:08.50 ID:WxuSUZcGO
トロミ系重ねまくっても表面だけって感じだ。無印の敏感肌しっとりとかたくさんつけたほうが中から潤う気がする
673メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 18:32:11.40 ID:DQJQ87uH0
そんなにいいなら無印の敏感肌しっとり買ってくるわw
674メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 18:40:15.94 ID:sTxD8TrTP
敏感肌じゃない人が無印の敏感肌化粧水使っても物足りないと思う
675メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 18:40:57.09 ID:WxuSUZcGO
いや、インナードライにきいてる気がする
676メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 19:02:53.16 ID:DQJQ87uH0
敏感肌だしインナードライだから楽しみ
677メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 23:25:51.49 ID:42wABZNN0
無印の化粧水前までファミマで買えたのにここで見て買おうと思ったら無くなってたorz
678メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 16:24:48.67 ID:b1bBIXY50
無印の化粧水は表面がベタベタするだけだった
679メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 19:26:37.89 ID:DLm9AlPH0
インナードライなら、サラサラ系重ね付けした後とろみ系付けるといいって専スレには書いてあったよ
私もやってるけどインナードライにかなり効いてる
680メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 19:38:32.44 ID:BNMyuv/z0
コットン使ってる?
681メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 21:49:13.87 ID:k34Hvsrl0
>>680
朝はふき取りなので使う。夜は使ってない。何度も重ねるので。
682メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 00:41:35.48 ID:CNGI/Kfk0
メインで使ってる化粧水のプレとしてハトムギ化粧水を使っていたのだけど
気になったので菊正宗を試してみた。
ハトムギは肌にぐんぐん入っていく感じで、湿り気があっという間になくなって
2回に分けてパッティングしていたけど、それに比べると菊正宗は通常の化粧水と
同じように、ゆっくりパッティングしてプレスで落ち着く感じ。
ちょっと肌弱めなので、菊正宗使い始めはピリピリしてやめようかな、と思ったのだけど
1週間使ってみたら肌のもちもち感が変わってきた。

香りはほんとすごいね。朝に使うの、一瞬ためらうw
683メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 05:24:28.68 ID:xa6bkyXW0
>>679
678だけど、コットンは朝晩のローションパックのときに使うくらいで
そのあとのとろみ化粧水は普通に手でつけてるかな
ちなみにサラサラ系化粧水のローションパックもインナードライにすごく効いた
684メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 05:27:05.74 ID:xa6bkyXW0
ごめん間違えた。
私の書き込みは>>679で、上のレスは>>680当てです
一つズレちゃった
685メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 07:43:59.52 ID:lyhSBHc40
>>681>>683
ありがとう。参考にしてやってみる!
686メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 17:56:10.73 ID:Y6w4SLttO
もうわけわからない
何使えばいいの!アトピーで肌ガサガサ
何してもすぐカサカサ。炎症出てないから保湿どうにかしなきゃ
687メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 18:08:53.26 ID:Q+xH38Td0
チラ裏か医者に行きなよ
688メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 18:16:53.54 ID:jEdwxKFz0
朝の洗顔の後化粧水は大事だね!
689メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 18:39:09.31 ID:EtbRG5YH0
>>686
精製水とニベア塗りたくっとけ
690メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 19:15:29.70 ID:0AHat5NA0
まず皮膚科いけよアホか
アトピー持ちだけど肌の調子悪いときは子供の頃から温泉水系スプレーに馬油かワセリンで落ちつくまでしのいだ。
ニベアは自分は平気だけど、別に肌に優しい品ではないのでむやみに勧めない方がいい。
691メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 20:39:01.12 ID:dTOnSoMs0
万人がニベアでアトピー治るとは限らないよ
692メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 21:16:28.86 ID:CyuVEL7N0
ニベアは水・ミネラルオイル・ワセリン・グリセリンの順番だもんなあ
含有率書いてないけど。ちふれみたいに書くのが常識になればいいのにね。
ミネラルオイルは鉱物油だしあまり長期的には良くない気がする。
私はガッテン塗りとやらをネットの情報まねてやってみたら顔じゅうニキビできやがった。
もともと油分足りてるみたいだから余計なことしたようだ
でも馬油はぜーんぜん問題ない。
693メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 23:00:41.63 ID:BWjgKhz7O
若干スレチだけど
鮫スクワラン、明色スキコン、HPクリームがメインだわ
冬場はマカダミアンナッツ、明色スキコン、シアバターかボラージ

化粧水は明色スキコンかはとむぎスキコンをコットンパックするのが好き
694メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 00:16:53.36 ID:dALJ8crY0
>>690
馬油が蓋がわりってこと?馬油は蓋効果はないって聞いたけど
でも>>690には合ってたのかな 私も試してみようかなあ
695メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 00:22:46.71 ID:ffCc6uNK0
馬油オンリーの人もいるし肌に合うなら蓋云々は関係ない
696メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 04:05:02.06 ID:NdF4pKDB0
>>692
今時ミネラルオイルが肌に悪いと思ってるなんて
どんだけ情弱なの
動物性や植物性の方が精製に基準が無いから
不純物が混入してる可能性もあるのに
皮膚科で処方されるクリームもミネラルオイル(ワセリン)がベースだし
新生児に使えるベビーオイルもミネラルオイルだけだよ
697メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 05:11:26.58 ID:aT7OmCVx0
別に鉱物油が肌に良いから使われてるんじゃないんで
多数のアレルギー持ちじゃなければ、鉱物油は避けた方がいいけどな。
698メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 02:18:59.64 ID:7sPUwqwW0
馬油推しがしつこくてステマにしか見えない
人間様の肌に馬の脂なんて合わないと思うけどな

基本的に肌荒れは皮膚科に行ったほうが良い
化粧水でなんとかする範囲を超えてるし
699メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 06:18:54.93 ID:E76o2lcP0
下二行には同意だが、想像のみで合わないと思う=ステマって考えはどうかと
馬油に限らず万人に合う(合わない)粧品は無いわけで

化粧板でステマステマ言い出したら見るスレ無くなるよw
700メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 08:10:11.56 ID:58C5PiOF0
ステマステマ言いたいだけのバカは
ほっとけばいいよ
701メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 08:16:18.79 ID:SqC50qzX0
馬油に関しては分母が大きいからね。話題にあがるのは多いの当然かも。
安いしその辺で手に入るししかも一回の量が米粒1つって。。減らんがな。
化粧品メーカーのローションパック推奨の方が変に穿った見方してしまうw
702メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 10:09:08.98 ID:+4+dQ9fB0
バカの一つ覚えみたいにすぐステマ認定したがる奴多いね最近w
馬油の話題なんて最近に始まったことじゃないしネット上だけでもないし、
乳児期からアトピーがあった自分は皮膚科で勧められて使ったのが最初だ。
馬油って別に目新しいものでも何でもないよw
化粧板じゃニベア青缶並みに出てくるワード。

ちなみに動物性の脂は植物性のオイルに比べて「人間様」の肌への馴染みがいいのだよ。
703メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 10:59:38.55 ID:5YHMsyEa0
アトピーには入浴剤のオリゴメールがものすごく効きました。
水1Lに1〜2ccくらいの濃度の薄いものをばしゃばしゃかけてて治った。
治って10年経つけど再発してないよ。
704メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 11:33:10.41 ID:arRA+2p80
>>698
皮膚科に行った方がいいのは、分かるけど。
馬油だと、手軽に買えるから、おすすめする人の気持ちも分かる。
自分は、馬はあわなくて、熊油の方が良かった。またぎの人も使うそうだがw
最初は木曽の熊油→北海道の熊油と、色々使った。
熊油があったので、油いいんだな…と、白色ワセリン→ヴァセリンで。今はヴァセリンが一番
705メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 17:00:46.46 ID:USfDyaIo0
なんで馬油スレになってんだよ
706メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 17:16:04.84 ID:u4VVV2nD0
>>705
化粧水は、セザの酵母のちからがおすすめ。
707メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 17:34:08.79 ID:N95nCuKd0
>>686
うちの小学生の子が、低学年のころに冬の間だけお腹から足先までアトピーになってしまい、冬の間は皮膚科に通ってた。
別目的(わたしの美容的目的)で買ったシャワー用の自家用軟水器を使い始めたら、ぜんぜん痒がらなくなって、ひどかった?き傷もなくなったよ。
合う合わないがあるんだろうけど、温泉のようなお湯になるみたい。
708メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 17:35:16.63 ID:N95nCuKd0
すみません、?き傷でした。
709メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 17:36:31.02 ID:N95nCuKd0
掻き傷です、何度も申し訳ない。
710メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 17:37:15.62 ID:mr4Tefm90
セザンヌの酵母の力、私は合わなかったなー。
被れたり痒くなったわけじゃないけど乾燥してひどく疲れた肌になった。
711メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 21:52:35.01 ID:WooQ7NkXP
てす
712メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 00:30:55.94 ID:xegrzm860
最近全然話題に上らないけどこのスレで松山油脂のアミノ酸浸透水知って
去年の秋口からずっと使ってるけど、インナードライ治るわニキビ出来なくなるわで良いことずくめ
それまではイミュのハトムギが良いと思って使ってたけどあまりピンと来なかった
ローションパックしても保湿が物足りないしニキビも改善しなかったし
インナードライだから鼻も常にテカってたんだけど、それもすっかりなくなったよ!
前はメイクして1時間もしないでテカテカだったんだけど、今は一日マットな鼻で過ごせてる
アミノ酸浸透水に出会わせてくれたこのスレに本当に感謝してるよ
713メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 01:34:47.81 ID:Gec2Uf5pO
松下油脂も好きだけど無印の敏感肌しっとりすごい良い
教えてくれた人ありがとう。
肌が柔らかくてスベスベなのにベタベタしない。
リピート決定
714メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 23:14:00.97 ID:ShQy3R0jO
私もアミノ酸浸透水好きだ
花粉の時期も生理前も安心して使えるから心強い
DSやスーパーで気軽に買えたら嬉しいのに、そこだけが残念
715メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 18:43:02.67 ID:z2Xsh2wU0
エステデュウの赤いやつ
潤って毛穴小さくなった

化粧水は暫くこれを使うだろうけど、
クリームは肌に会うのに出会えない…
716メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 23:26:32.04 ID:ZC5shizbP
ロートの雪ごこち5本目に突入
香りも潤い具合もちょうどよくて毛穴も引き締まるような気がする
717メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 01:01:40.26 ID:9GoSHH210
私はアミノ酸浸透水水みたいで全然潤わなかった、どんだけ肌乾燥してるんだろう
でも極潤みたいなトロミが強過ぎても中が潤わないし、中間くらいの白潤の薬用だとまぁまぁかな
でも、もう少し潤い続くのないかな
718メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 02:20:26.59 ID:LzWNxHCd0
化粧水じゃないって言われるの覚悟でユースキンSローションとクリーム。
アベンヌ、dプロ、フリープラス、ノブなど敏感肌ラインジプシーだったけどもうこれ一択。
719メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 09:53:13.81 ID:ZiwtpbtX0
>>718
確信犯、乙
720メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 20:15:29.96 ID:Nr06T4lXO
>>713もしかして敏感肌のひと?私にだろうか?気に入ったならよかった。私これないと生きてけないわ〜
721メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 20:56:04.98 ID:j5np2EgR0
>>719
722メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 21:12:56.12 ID:sQ8mRZIJ0
> 化粧水じゃないって言われるの覚悟で
723メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 17:41:31.24 ID:aaK3dhRM0
知っての通り、今年の巨人は強い
下手な戦略で対抗しても、返り討ちでぬるい

巨人の進撃
724メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 18:09:34.46 ID:fft4LBltO
化粧水も界面活性剤入ってるかな?
パックスや松山油脂の化粧品なら大丈夫だけど、
普通の化粧品のは、老化しそうで恐くて使えないや。
725メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 18:20:03.27 ID:QQTaLsc2O
ビオレはどう?
726メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 18:39:15.32 ID:zlFY/tk10
界面活性剤入ってない化粧水使っても生き物は老化するから安心汁
727メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 18:56:42.60 ID:fft4LBltO
肌老化早い人と、年の割にキレイな人いるじゃん。
高い化粧品使ってるのに、年令以上に見えて
、肌がキレイじゃないとか。
728メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 18:59:58.64 ID:QQTaLsc2O
無印の高保湿ベタつくだけな気がする
これ潤う?
729メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 19:17:01.71 ID:Jcy/mxXE0
>>724
普段お使いの石鹸も界面活性剤ですよ
730メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 19:55:10.15 ID:OL3KVy7L0
久々に肌水買おうと思ったら近場に置いてなかった…
あのスプレー容器が欲しいのに!
731メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 20:13:47.92 ID:kS9jrIL1O
>>728
ここで評判なのは「高保湿」よりも「敏感肌しっとり」だと思う
敏感肌の方を試してみたら?
732メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 00:45:18.22 ID:4VSYMvi/0
高保湿はスプレーできなくて使いづらいね
733メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 00:49:57.22 ID:KR2WdJEo0
>>727
遺伝です
734メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 01:00:09.08 ID:rGkIa5JPP
スプレーノズルをつけて無印しっとりを吹きかけるとこの季節は気持ちいい
世間では高保湿の方が評価高いんだよなあ
735メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 01:16:13.53 ID:Y45T3fne0
高保湿はべたつくしとろみがあるからちょっと苦手
敏感肌しっとりのほうがサラッとしてる分肌に入り込やすいと思う
潤い方も大して変わらない気がした
736メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 01:19:12.75 ID:64rOp5kO0
>>733
これにつきるだろうねえ…
馬油だけとかニベアだけでつるつるお肌ですって人いるけど
こういう人は余程変なものつけない限りなんでも綺麗な肌だと思う
737メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 01:27:11.76 ID:rGkIa5JPP
老後のときにキレイな状態でいるより今キレイでいたいよね
安い化粧水使ってる私が言えることじゃないけど
738メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 08:31:14.56 ID:++e2Sigm0
若い時の綺麗は当たり前。
年老いた時にも綺麗でいたいよ。

アラサー、オイリー寄り普通肌でここ数年ずっと年間通してちふれただのしっとり。
お肌ピカピカな年配者の話を聞いて、細かいことは気にしなくなった。
739メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 11:52:40.46 ID:Kqa8ntDj0
>>737
全然わかってないね
740メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 12:03:20.09 ID:vDUuQ7nvO
でもさ、青春期をニキビ肌で過ごして三十路以降は落ち着いてつやつやなのと、青春期は落ち着いてるけど三十路以降はシワだらけ、どっちがましだろう
741メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 12:15:30.84 ID:L1sFvDI+0
どっちもイヤだw
742メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 12:50:14.04 ID:AVBF4YNrP
ニキビ肌だった人ってぼこぼこじゃない?
743メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 13:11:53.71 ID:Ma09Fxpk0
小林製薬のヒフミド化粧水めちゃくちゃいいです。
やっぱり成分(セラミド)が保湿効果抜群ですよね。
744メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 16:57:54.63 ID:ENSQpAMgO
若いときキレイなほうがいい!年いってからキレイになっても意味ない
745メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 20:14:16.41 ID:eTdXq8Zf0
>>742
私はニキビ肌で学校で化物あつかいされてたけど皮膚科通ったら全然跡は残らないよ
青春のシンボルとかいう人いるけどニキビはちゃんとした皮膚病
早めに受診するのをおすすめする
746メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 20:14:29.74 ID:1fDylaXyO
何才になってもキレイでいたい。
SK-IIライン使いしてて、老化してる知り合いいるけど、
(30才だけど45才くらいに見える)
あれも遺伝なんだろうか。
747メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 20:31:25.01 ID:GU+dvPWw0
>>746
SK2って大したことないんだな。
748メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 20:46:29.46 ID:x8wOmCnU0
SKUは自分も合わなかった
結局は合う合わないの問題
でもここに出てる安もんなんか若いときはいいけど
年取って使っても効果無いよ
749メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 21:09:53.95 ID:ENSQpAMgO
SK2って全く潤わない
誰かがまえにここで
SK2が1.5だとしたら無印が1って書いてたわ
750メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 21:18:20.49 ID:lVVHZOfaO
>>745
嵐の松本潤やブラックマヨネーズの吉田はなんで肌ボコボコなままなんだろ
金あるんだし芸能人ならいくらでも最新の治療受けれたはず
751メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 22:44:23.60 ID:h+oyX9jZO
80歳の祖母が肌綺麗。pdc使ってる。何より常に日焼け対策はしてたね。私はアクアレーベル青。日サロで肌ボロボロ。
752メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 23:00:06.97 ID:eTdXq8Zf0
>>750
いじりすぎるとそうなる、ソースは私
ブラマヨ吉田は芸風だからよしとしても松潤はジャニーズだからなぁ
同じくキンキキッズの堂本剛も金田一やってた頃に肌がボコボコで可哀想だった
ちなみに吉田は某番組でお宅訪問されたときに大腸菌が付着したパフでファンデーションを塗りたくってた事が判明して引いたww
753メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 00:53:18.53 ID:tOpSqxlx0
SKUって、いくらするの?
754メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 00:54:08.85 ID:MsbI8tY70
ググれよ
755メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 01:16:34.73 ID:IvmKfX5k0
>>752
大腸菌てどういうこと?
756メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 02:39:30.58 ID:3MXWrLTd0
一度も洗ってないパフを使い続けたことで大腸菌が大増殖してたってのだっけ
空気中だの手だのから菌が移っちゃうから、小物もマメに綺麗にしないとね
757メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 03:56:54.03 ID:dDHfEJAaO
眠気がぶっとんだわ
大腸菌O157の大腸菌なわけですよね
感染しないのかな
758メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 06:35:26.44 ID:v6I7Gq5fO
>>746
老化は体内から来る物だからなぁ
いくら外から栄養補給しても焼け石に水
高い化粧品で若さ保てるならBAさんは皆皺とか無いはず
759メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 07:03:40.92 ID:7RSIuZlI0
しょせん自分との相性だもんね。
体の声みたいなものに耳をかたむけられるけどうかが
運命の分かれ目って気もする
好きな色と似合う色、みたいなもの
760メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 11:57:51.95 ID:iNUD2t9Y0
>752
それ見た>小杉のお宅訪問
マツイ棒の松居だったっけ?
部屋中汚すぎて吐き気がしたww
そんな部屋で暮らしてりゃ肌も荒れるよなあと思った。

>751
70過ぎの母も大して高くない普通の化粧水で美肌。
若いころから日焼けにはものすごく気を使ってきたんだって。
今の私と同じくらいの頃の写真を見たら真っ白しろでうらやましかった。
761メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 12:07:13.21 ID:6Ab9z+INO
年とっても肌に艶や張りがあると若々しく見えるよね
762メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 15:09:44.22 ID:VE8kOeXr0
>>757
それ本気で言ってる?釣りだよね?
763メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 17:05:20.85 ID:FeIgg29s0
もう亡くなったけど、若い頃から畑仕事してた祖母は90歳で亡くなるまで特に紫外線対策も保湿もしてなかったのに
シミがほとんど無くて死化粧が凄く綺麗に乗ってて嫉妬したw
「化粧水?なにそれ美味しいの?」なド田舎暮らしで、心当たりは普段から飲んでたドクダミ茶と魚と野菜中心の食生活位だ。
やっぱ内側からのケアも大切なんだな。
764メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 18:47:54.74 ID:7EBeVp+Q0
>>762
釣りじゃないならアホすぎるというか知能がヤバい
765メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 09:10:11.33 ID:rLaDijjh0
専科の美容液から作ったさっぱりの方、リピート8回目にして使用感が変わってきた…
しっとりのような妙にべたつきが残る。
766メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 11:32:59.79 ID:YKi764kn0
>>712
亀ですが、教えてくれてありがとう。
今日で3日目だけどあれだけ砂漠化してた肌に水分が!私にはすごくあってた。
767メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 20:10:36.23 ID:LhW8PPTt0
アミノ酸浸透水って柚子じゃない方かな?
柚子の香りも見かけたけど使用感が違うのだろうか
768メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 16:24:38.77 ID:1v79A49CO
やっぱり内部を潤すにはサラサラした化粧水じゃないとだめみたい!
769メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 22:12:56.65 ID:Q2R9jkx9P
でも今の流行はどろどろ系なんだよね…
770メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 22:26:52.71 ID:8lnhTJ6/P
自分はどろどろ系じゃないとだめなんだが
771メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 22:38:02.19 ID:1v79A49CO
ほお例えば?
772メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 06:11:29.73 ID:kUKaa3On0
ドロヘドロ
773メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 07:34:09.92 ID:wMpE5bZpO
ドロドロ系は何度も試したけどダメだった。
結局ナチュリエスキコンに戻る。
774メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 07:39:53.89 ID:I2pFuhdaP
>>771
今の所極潤
775メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 08:31:42.15 ID:Xoim0qux0
あれはぬるぬる系だな
776メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 08:49:55.11 ID:bP3WNxGJ0
私の化粧水を選ぶ基準は一年中使えるかどうか。
自分にとって程よいものを選ぶ。
777メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 18:13:04.02 ID:lcKmXBRJO
極潤ってうわずべりして浸透しなくない?
778メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 18:24:33.48 ID:I2pFuhdaP
>>777
どうなんだろう
自分はファンでの粉吹きとかこれで納まったからなあ
敏感肌なんで、パシャパシャタイプは浸透良すぎてアレルギーになるのかも
779メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 19:14:29.69 ID:TxLNccMnO
ハトムギのスキコンに飲むヒアルロン酸のカプセルを混ぜて、
扱いやすい濃度にしてる。
でないとパシャパシャで顔に付けにくいんだよね。
780メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 23:03:04.26 ID:myyRLAe40
>>779
そんな使い方があるんだ……
私もハトムギスキコン使っててこれで三本目
コスパ考えたら結局ここに行き着いてしまう
781メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 13:57:34.40 ID:ZMQr8wKhO
ハトムギにヒアルロン酸原液やコラーゲン原液入れてる。
今は菊正宗に入れて好みに合わせてる。
結構良いよ。
通販とかで手作り化粧品のショップに色々な原液材料が少量で安く売ってるよ。
いちから作るのはなんとなく面倒だから、
安くて好きなさっぱり系化粧水に適当に混ぜると楽。
季節に合わせる事もできるし。
結構やってる人多いと思うけど参考までに
782メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 15:54:59.78 ID:R0dMpFSmO
トロミがあると浸透しづらい気がしない?
783メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 16:01:39.69 ID:IkScxsT6O
それは個人の好みの問題だろ
784メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 18:09:32.32 ID:FTb7O6pzO
トロミ系が多いのも確かだけど、シャバシャバ大容量系もかなり売れてると思うわ
扱いが増えてきた気がする
785メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 19:34:28.64 ID:rbakoHlm0
シャバシャバ系のをザッパンザッパン顔に付けてハンドプレスしてもっちりしてきたら
乳液やクリームで保湿するのが好きだなあ。
アルコール配合の方が好き。
なので、今のところはM&Wのハーバルウォーターを繰り返し使ってる。
いちばん好きだったのは資生堂のホワイティア。
安くなかったけどランコムの青いのも好きだった。
786メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 20:31:08.44 ID:R0dMpFSmO
もうわけがわからない。どうしたら乾燥しないもっちり肌になるの!
787メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 21:21:43.35 ID:Ub1gMFz40
>>785
雑誌で見たその使い方
安い化粧水はバシャバシャ使い、効果な化粧水は控えめにって
結局は濃厚さなんだね
788メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 21:50:37.71 ID:99OeA8j80
>>787
高価な化粧水は美容液扱い?
789メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 22:20:33.12 ID:R0dMpFSmO
ハトムギはつけてもつけても潤わない(/_;)
790メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 23:41:01.41 ID:yoljWxHM0
sz
791メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 07:47:12.56 ID:Q3/KNnxc0
>>789
散々言われてることだけど、ハトムギ等のシャバシャバ化粧水はコットンパックか
混合肌〜脂肌くらいの人向けだよ
まず、自分の肌がどんな状態なのかを把握した上で、ハトムギ化粧水にセラミドやイソフラボン、
ヒアルロン酸とかの原液を入れたり工夫すればいいじゃない
792メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 08:28:06.06 ID:sZzrTisY0
私乾燥肌だけど最近ハトムギでコットンパック始めたよ。
そしたら潤って来たのが分かる。痒みも落ち着いて来た。
もちろんパックの後にニベアで蓋してるけど、それまでが本当に酷かったから感謝感謝。
793メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 12:41:14.52 ID:zLknKyr70
ハトムギの隣にいつも売ってる同じボトルサイズのでっかいドクダミ化粧水どうなんだろう
夏場は汗かきすぎてドライ気味になるからシフトチェンジしてみようか
794メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 16:48:35.65 ID:UAHzNJps0
ドクダミ化粧水いいよ。
従姉妹一家が使ってるけど、刺激もないし匂いもないし使いやすい。
使用感もハトムギとそんなに変わらないから、ちょっと飽きたっていうときにいい。
795メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 18:28:02.26 ID:zLknKyr70
>>794
おーありがとう
ドクダミだから匂いも気になっていた
そんなに高くないしお手頃だよね、今度買ってみよう
796メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 19:25:12.33 ID:eJFrWqNNO
やっぱり化粧水ってかなり大事なポジションだと思
水分ちゃんといれないとだめだわ
797メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 19:31:18.69 ID:O7S7G91B0
セラミドリピした
安いしもちもちになるしやっぱりいいね
798メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 21:46:41.76 ID:ID472YAn0
>>767
亀レスの上ちょっと主旨とずれるけど
ゆずの浸透水は販売終了品だね
スプレーボトル入りでさっぱり系のようだからアミノ酸浸透水とは使用感違うんじゃないかな?
こっちは詰め替え用有り
アミノ酸浸透水にも詰め替え用があると嬉しいんだけどなぁ
799メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 22:23:51.45 ID:R+fSyXMO0
セラミドをプレとして一番最初に顔にバシャバシャかけてから普段の手入れすると、もっちりになった。
800メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 01:14:34.06 ID:LVju2+xxO
どくだみ化粧水なんて何本使った事か
暖かい時期は天使の美肌水と割って使ったり…
やっぱり化粧水はケチケチ使ってはダメだね
801メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 02:19:32.68 ID:Vp7IINDOO
顔にバシャバシャかけるとはシートマスクにしたりとか?
802メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 03:55:29.09 ID:VT5rvESh0
プレとしてって書いてるじゃんちゃんと読もうよ
そんな軽率なレスするから携帯厨はどうのこうの言われるんだよ
803メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 07:22:44.06 ID:0UuLM5zi0
自分の記憶が確かならば同じボトルの真珠?化粧水ってなかったっけ?
>>802
こらこら
804メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 09:41:30.71 ID:o0FTNV2KO
>>803
あるよ真珠化粧水
ハトムギ終ったら使ってみようかと思ってる
805メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 12:42:56.59 ID:zfWK+Tfi0
言い方はアレだが内容には激しく賛同>802
806メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 17:06:22.21 ID:Vp7IINDOO
もうどうしたらいいかわからないなにしてもカサカサ
807メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 17:40:30.04 ID:0UuLM5zi0
>>806
パックしてみたら?
韓国製の安いやつでもいいし化粧水でコットンひたひたにしたやつ貼っても
なんだっけIKKOさんがティッシュでもいいとか言ってたような
808メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 18:47:14.70 ID:3iO8k8KdO
最近シートパックするようになって効果実感した
痒みが減ったのが一番助かるし寝不足でもなんとか水分保ってる感じに驚嘆したw
使ってるのはアクアレーベル青
809メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 19:24:16.25 ID:Vp7IINDOO
>>807コットンでパッティングとローションパックってどっちがいいんだろ?
810メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 19:32:28.93 ID:/rgMvC6V0
ティッシュじゃなく、キッチンペーパーだった気がするよ。
811メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 19:33:44.87 ID:0UuLM5zi0
>>809
パッティング自体よくないんじゃないかな?
化粧水つける時は限りなく優しく肌を滑らせた方がいいと思う、あくまで私の使い方だけどね
調子悪いときは二重にも三重にもたっぷりつけてハンドプレス
シンプルだけど私にはこれが一番合ってるわ
812メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 19:40:30.48 ID:zfWK+Tfi0
かなり前だけどNHKBSの科学番組で、
パッティングしてる様子をスーパースローカメラかなんかで撮ってた。
まるで水面に石を落したみたいな波紋がパッティングの度に肌に起きて、
この衝撃が弛みやシワの原因になるんだそうな。
だからこすらず叩かず優しく押し当てていくくらいがいいんだって。

時間があればシートパックの方が肌をいじらないからいいのかも。
813メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 19:56:26.13 ID:7QXmMNWG0
>>806
洗いすぎの可能性は?ってスレチか
乾燥するから色々付けようケアしようで悪化してる場合もあるから、シンプルケアにしてみては
814メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 01:15:04.77 ID:ImtHyz8z0
同じく乾燥カサカサでどうしたら良いのか分からない状態になってる私になんて嬉しい流れw
今は精製水でパッティング→ハトムギでコットンパックでニベアで蓋して、
更に乾燥して来た時は薄くヴァセリン塗ってる。
コットンパックを始めたらだいぶ乾燥は違って来た気がするよ。

でもハトムギってプレなんだよね。
もうすぐ精製水が無くなるからハトムギをプレにして他の化粧水を試してみようかと思うんだけど
みんなはプレ後の化粧水もプチプラを使用してるの?
815メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 01:58:44.44 ID:Lmkf7+X/0
わたしは普通肌なんだけど、こないだ水分量計りにいったらめちゃくちゃ高くて褒められたのでやり方書いときます。

1.コットンから滴るくらい化粧水(菊正宗)出す
2.肌の表面を撫でていく(これをすることで、肌に今から水分補給しますよっていう合図になる)
3.ひっくり返して新しい面で ピト、ピト、くらいの感じで頬→顎先→反対の頬→額→鼻とその周辺に流れるように移動
4.コットンに化粧水足して3をもう一度
5.再び化粧水足して気になるとこをペタペタ
6.もう片方の手に化粧水馴染ませてハンドプレス(と言っても一瞬押さえて終わり)
7.コックリ系のクリームでマッサージしながら蓋をして(たっぷり塗って、寝る前にもう一回塗る)終わり
乳液を塗るときは7の前半をしてクリームは後半って感じでやってます。
長いけど、実際5分〜10分以内に終わるよ。あと肌に化粧水が浸透してれば(浸透してたら肌が冷たくなる)4はやらなくても大丈夫。

長文でごめんなさい。
816メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 08:35:05.91 ID:bOuNZU570
精製水でパッティングって、何か効果あるの?肌に染み込むはずもなく、蒸発して乾燥するだけじゃね?
>>815のやり方が、ここでは普通だと思っていた。
一番はじめの化粧水選びが、人によって違うだけで。
817メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 08:51:55.42 ID:rJxUDnk30
>>815
よかったらコックリ系のクリーム教えて
818メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 09:00:12.99 ID:W5TPGSo70
おそらくはここのスレで出てる最安値の品は精製水だろうなぁ
しかし化粧水とカテゴライズしてよろしいものか
819メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 09:51:40.49 ID:Lmkf7+X/0
>>817
今は そざいち とろのびクリームっていうのを使ってるよ。最初は合わなかったのかピリピリしてたまらなかったけど、今はそうでもない。
コックリ系って書いたけど、蓋が出来ればなんでも大丈夫。
個人的に水分が逃げるような気になるのと、横を向いて寝るので片方だけ毛穴が開くのが嫌でコックリ系を使ってるだけなので。
820メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 11:40:15.02 ID:ByRh5XM00
天使の美肌水も精製水も防腐剤入ってないから
冷蔵庫入れてないと菌がすごい増えてるよ
見えないけどすごい汚い
後長持ちもしないから気をつけてね。
821メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 11:40:20.08 ID:ImtHyz8z0
>>816
高い物じゃないんだから自分でやってみるか、せめてググるかしたら良いんじゃないかな
822メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 11:52:10.51 ID:ImtHyz8z0
コンマ数秒差でごめん
>>820
病院でも開封済みの精製水は常温保存だよ
ただ開封日時と使用期限守ってるだけ
大切なのは中の水を不潔にしない使い方をする事で、それは医療関係者の技術がない限り素人には無理

大体元々肌なんて無菌じゃないのにそんな事気にするだけあんまり意味ないよ
823メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 12:09:42.77 ID:rJxUDnk30
>>819
ありがとう!
824816:2013/05/19(日) 13:00:53.58 ID:bOuNZU570
>>821
精製水を使いたいなんて、書いてないのだが?精製水が化粧水がわりになるのかと、疑問に思っただけです。
違うレスを読まれたのでは、老眼は辛いですね。
825メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 13:04:33.45 ID:RGr6fCNN0
読点の位置おかしいけどドコの人?
826メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 14:19:52.68 ID:D+vpcZD+0
精製水パッティングは洗顔に使った水道水の塩素除去のためと
言うのを聞いたことがあるよ。実際どんな効果があるのかは知らないけど。
827メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 14:27:03.31 ID:c/mnp7ms0
精製水でザッと流すと肌が素直になるっつーかスキンケアが素直に反映されたなあ
塩素でいくらか吸収率が下がってたっぽい
水でかぶれることがあるって人は霧吹きで最後全身に吹きかけてタオルでふき取ったら
表面に残ってた刺激が消えて楽になるよ
髪もゴワゴワだったのが柔らかくなった

だけど面倒で長く続けられなかった
828メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 14:30:23.13 ID:c/mnp7ms0
追記
西で水が柔らかいからそこまで神経質にならないけど、東京行った時は
一本分頭からザパーッと賭け流ししないと髪と肌の調子が悪くなる
829メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 15:20:29.87 ID:ReI2W05Z0
転勤して来た何人もの人に聞いたけど、東は空気の乾燥がハンパなくて
肌は荒れるし静電気も酷いってみんな口を揃えて言うわ
西住みでよかった〜と思う瞬間だ
830メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 17:30:05.36 ID:v5PzgTBbO
ま、まじで?引っ越そうかな
831メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 17:59:58.46 ID:ImtHyz8z0
数キロ先が霞んで見えないほどの黄砂その他諸々が飛来して乾燥なんてもんじゃないけど、それでも良ければ西日本へようこそw
832メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 18:52:51.12 ID:0IC99C/XO
ついでにPM2.5もね…
833メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 19:11:12.61 ID:q7PzKj5q0
数年前、岩手の軟水地域から
埼玉と東京の境界に引っ越してきたけど、
塩素云々より水の硬度が高くて苦労した。
地元では石鹸で顔も髪も体も洗えたけど、
こちらだと同じ銘柄の石鹸でも、
石鹸かすというか、肌に膜のようなものが張って化粧水を弾くし、
髪はリン酢してもゴワゴワモタモタ。
使う環境によってここまで差が出るのか!と驚いた。
今は高級アルコール系の洗浄成分のに変えたよ。
成分に関しては全くこだわりないから良いけど、
石鹸そのものが好きだから辛いよ……(´・ω・`)
834メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 19:14:49.87 ID:W5TPGSo70
>>833
リン酢ワロタ
835メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 20:02:27.17 ID:/OgYLiQ/0
東海地区は割と水が良いみたいで快適
836メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 22:40:28.79 ID:Wx40a/Ut0
>>829
南住みだけど、この前西に行ったら乾燥が凄くて顔が痛かった。
クリーム塗ってもすぐ乾いてたし。
東はもっとすごいんだ。こえー
837メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 23:40:29.48 ID:D9jek8FJ0
西出身だけど神奈川に居る時のほうが肌の調子いいよ
同郷の子も同じ事言ってた
838メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 00:23:48.41 ID:kiD+U6/90
雪国に住めばいいじゃない
冬でもしっとりですよ
839メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 00:31:59.41 ID:yUP9hM3N0
東に生まれて西で育ち、学生時代から社会人数年目まで東で過ごして今また西に戻ったけど乾燥は西の方が断然凄いよ。
西でも関西圏と中四国九州で違うとは思うけど、汚染物質直撃県の私は顔パリッパリ。
水は飲む分には西が良いけど髪や肌に関しては東が調子が良いや。
840メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 00:41:07.05 ID:BcNllwn70
菊正宗いい感じだけど極度の下戸だから匂いがつらい
841メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 00:41:15.40 ID:vwDPR+ED0
東海から関東に来たら水の硬さで髪がギシギシ肌がゴワゴワで今も困ってる
精製水で洗い流すのは考えたことなかったけど、やってみよう

でも水が硬くて肌が汚い人が多いなんて聞いたことないし、影響はないのかな
842メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 00:43:35.66 ID:zSGJTvmv0
水質の話っていつまで続くの?
843メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 01:01:04.09 ID:i2ZppaCkP
西でも硬水の地域はあるし東北は軟水が
多いし一概には言えないんでない?
東京についても昔はほんとカルキ臭くて飲めたもんじゃなかったけど
高度浄水処理始めてから残留塩素も西側の都市部と変わらないくらいだよ
もちろん水のきれいな地域の汲み上げ地下水とかには到底かなわないがw
844メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 01:04:37.08 ID:yUP9hM3N0
>>842
なんで自分で話題振らないの?
845メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 01:57:59.50 ID:VlaIhYnIO
水の話は参考になったよ
旅行の時にそこまで気にした事なかった
長くても3泊とかだし、多少コンディション悪くても仕方ないかと思ってた
軟水や精製水で拭いたり流したりすれば良かったのか
846メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 08:34:02.26 ID:AGVE6LtB0
話豚切りでスマソで今更なアイテムだけど
美容液から作った〜の化粧水のしっとりとっても気にいった!
アクアレーベル金のとてもしっとりも良い。
雪ごこちは、サッパリしすぎでインナードライ肌が悪化したよ。
でも毛穴が引き締まる感じがするし、毛穴目だたなくなった。乳液も買ったのでそっちのみ継続して使ってる。

寝るときはスキコンまたはビオレ弱酸水、美容液から〜、アクアレーベル金、ニベア少々or雪ごこち乳液の順でスキンケア

朝は上記の美容液から〜とニベア以外でスキンケア。
ここのスレ住人たちはどんなスキンケアしてますか?蓋にしてるものも出来れば教えて貰いたいが、スレ違いですかね。
847メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 11:38:03.15 ID:tNVqrpCE0
無印の敏感肌用しっとり化粧水、ちょっと前に成分変わったよね?
新しいやつはちゃっかりリピジュアが入ってる。他にも違いあるかもしれないけど詳しく見てない。
無印の高保湿化粧水(確かリピジュア入り)のトロミが好きじゃなくて、しっとり使ってたんだけどね〜
まぁ、新しいほう使ってみたけど、使用感に違いはあまり無かったからよかったけど
848メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 13:24:25.95 ID:YG+9KY9tO
>>838
北海道だけど冬は乾燥するよ
雪も基本水分少ないし、風もあるし
東北はわからないけど
849メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 13:41:13.48 ID:jknwof8J0
夏場はおのれの汗と脂で肌荒れしと乾燥気味になりがちな私。
普段はM&Wのハーバルウォーターの重ねづけで満足してるけど、夏はキツイかも。
少しお高いけどセンシティブに変えようか、と思案中。
アクアレーベル青のしっとりも捨てがたいなあ。
化粧水って保湿がいちばん大切だけど香りでの幸福感も大切だよね。

で、そろそろ御当地乾燥話はもういいんじゃない?
精製水の話は参考になりましたが、あまりにも話がそれすぎでは。
850メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 16:33:53.95 ID:aGYIrGDdO
高い化粧水たくさんためしたけど値段じゃないのかも化粧水って。いかにたくさん使うかなのかな?
851メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 16:50:53.41 ID:VfSUIaR00
化粧水はしっかり染み込むまでハンドプレスしてたけど、
顔から滴らない程度で切り上げて
オイルで保湿にしたら肌が明るくつるんとしてきた。
純米水使ってます。
852メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 17:33:06.30 ID:AbhkqtAQ0
>>847
最近っていつごろ?
さっくり検索してみたけど少なくとも5年前から成分変わってなさそうだよ
853メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 21:36:09.48 ID:HeNUvnAX0
雪ごこち結構良くて気に入ってるんだけど
目の周りにつけてると目茶苦茶しみて痛い
854メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 23:08:01.18 ID:pMlabzwd0
ロートなのに目に滲みるって…
855メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 23:17:17.10 ID:mQsP51H+0
>>854
つかあなた化粧水を目に差すつもりなの?w
アサヒなのに飲めないなんて、とか言い出しそうだなww
856メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 23:27:32.72 ID:pVxdxB7Q0
目元につけると目が痛くなるのはガチ
ロートなのに…はワロタwwwww
頬の毛穴は確実に目立たなくなるよね、雪ごこち。今は刺激無しのハトムギだけど
857メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 00:38:12.20 ID:Xf0up627O
垂れてきて痛い訳じゃなく、しみて痛いってこと?
858メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 01:41:08.07 ID:MpTRG+lu0
>>857
入らないように気を使ってたけど目があああああああってなったからしみたんだと思う
同じような付け方しても無印しっとりだと痛く無いし
しみない人もいると思うけどね
それ以外はひんやり感も好きだし良いだけに惜しい
859メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 03:10:07.59 ID:pra5/2OLO
しみるのってアルコールかメンソールのせいじゃないの
860メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 09:00:10.59 ID:KDFfeePA0
>>855
笑いのわからん奴だなおい
861メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 09:40:04.70 ID:gei0Gg2OP
雪ごこちはめくれるコットンにしみ込ませて
睫毛ぎりぎりまでパックしてるけど私はまったく滲みないな
ちょっと毛穴が炎症おこしてる箇所に貼っても滲みない

妹がドライアイが酷かった時に
どんな化粧水つけても滲みるって言ってことがあった
化粧水がどうこうより目が敏感になってるんだろうね
目にキズがついてたりすることもあるから
気になるなら眼科で診てもらった方がいいかもよ

涙に近いphの化粧水なら滲みにくいから
メーカーにきくなりして見つけてみては?
 
862メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 09:41:30.31 ID:gei0Gg2OP
そう言えば
雪ごこちって玉葱の匂いがするw
863メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 10:19:41.58 ID:F5X0XKOp0
名前知ってる化粧水を適当に6銘柄ほど「目 しみる」と組み合わせてそれぞれ検索したら
どの化粧水でもレビューに「目にしみる」って書いてる人が居るよ。
それも今まで平気だったのがある時突然
どの化粧水でもしみるようになったって人がけっこういて勉強になったよ。
安い化粧水・高額化粧水にかかわらずしみる人にはしみる。
自分もある日突然何使ってもしみちゃうって時がくるのかもなー・・
864メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 12:16:37.73 ID:+OX3Z7ZC0
私は化粧水は今のところ大丈夫。
目にしみて真っ赤になるのは日焼け止め乳液。
汗で流れたのが目に入って何度も泣いた。
どうやら加齢で上瞼がたるんで、そうなりやすくなるらしい。
ツライ
865メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 12:39:50.11 ID:iX/PtxJK0
ちふれのアルブチンとビタミンC配合の美白化粧水、いいかんじ
180mlで1100円だからこのスレ的にはお高めかもしれないけど、
アルブチンもビタミンCも贅沢に有効濃度まで配合されててこの値段はお得だと思う
他のプチプラ系の化粧水は有効濃度に達してないのが多いし
ただベタつきと唇につくと苦いのが気になる
866メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 13:31:24.35 ID:R3P6PDAM0
>>865
ここじゃ新赤の通称で呼ばれてるメジャー商品だよww
スレ内を「新赤」「新青」で検索
867メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 13:33:22.55 ID:R3P6PDAM0
>>866
ここじゃ、じゃなくて「ちふれスレじゃ」だたorz
つーかごめんちふれスレと間違ったわ
868メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 19:01:37.75 ID:ZM3OZEfaO
松山油脂のアミノ酸浸透水が刺激全く無いのに水分補充してくれてる感じでかなり良い
松山油脂の違うブランドにするかもしれないけどリピる
869メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 19:18:53.10 ID:BHQlFNdDO
普段は松山のアミノ酸浸透水、コットンパックは無印敏感肌しっとり、
蓋は明色リモイストクリーム(馬油って書いてるヤツ)

この3つでおおむね好調キープ
870メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 19:42:08.98 ID:UYbBVOaIO
アミノ酸浸透水とか無印敏感肌しっとりみたいなサラサラしてたくさん重ねると中からふっくらするの他にもないかな?
ハトムギと菊正宗はさっぱりしすぎてな
871メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 22:02:43.80 ID:qOLXThVuO
無印敏感しっとり、ちふれ青赤、
白潤、モイスタージュなどなど、全部ダメで、

特にグリチルリチン酸ジカリウム入りだと、
すぐがさがさになる敏感肌なんだけど、
セザンヌ酵母化粧水だけはしっとり、ふっくらして
リピートしても荒れない。セザンヌ、
おばさんイメージだったけど買ってみてよかった。
872メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 22:36:56.90 ID:kabA8P4u0
ちふれの赤と青、買ってみる。
873メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 22:41:43.08 ID:5juZDMm40
>>870
ちふれのしっとり
874メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 10:58:29.68 ID:j3k2ueOl0
専科の保湿クリームからつくった化粧水(しっとり)と同乳液+ニベアで真冬を乗り越えたのに、
春先から急激に乾燥と肌荒れが酷くなって額はボコボコ、目の下から頬は皮脂が無くなりカッサカサになってしまってツラい。

スキンケアの問題かとアルコール臭が気になってた化粧水をハトムギにしてみたり、
塗ると灼熱感が出て来たニベアをワセリンにしたりと試行錯誤したけどダメで、
今はシンプルにハトムギ+スクワランで様子を見てるんだけど、これだけだとやっぱりカサついちゃって…。
ハトムギ後にメインで使える保湿力ある化粧水で何かないかな?

こんな荒れ方生まれて初めてで、本当どうしたら良いのか分からない。
875メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 11:44:02.78 ID:AcQi3DhdO
>>874
皮膚科
876メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 11:48:08.69 ID:o5QjAV6lO
>>874
ハトムギは絶対使いたいのかな?
ここで聞いてあれこれ試すより、皮膚科へ行くのが一番かもしれない
花粉や黄砂は関係ない?
877メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 13:02:22.81 ID:TYU2pntF0
>>874
この前ガッテンでやってたんだけど肌荒れの原因を特定するには
化粧品をやめてから二週間待たないと荒れが引かないんだってさ
878メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 13:15:18.93 ID:Pl0ULEkiO
チズ様方式でも一年に一度、10日間くらい基礎断ちするんだっけ?
879メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 13:25:01.00 ID:cc+MsqBT0
なにもつけない日を作るってこと?
880メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 14:09:23.26 ID:j3k2ueOl0
>>875
ですよねぇ
ありがとう、行ってみるよ

>>876
ハトムギはまだ余ってるというだけで別に拘りはないんだ
田んぼの中に家があるからイネ科の花粉に反応してるかもしれないです
それに加えて黄砂&PM2.5がここ数日凄い地域だし

>>877
了解した

でも化粧水が原因なら全顔が荒れそうだと気付いた
もしかしたら花粉や飛来物質が原因かも
おとなしく皮膚科に行って来ます
レスありがとう
881メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 15:06:06.20 ID:ZUd346TL0
>>880
全顔に出るとは限らんよ
弱いとこに反応するから
882メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 15:20:48.78 ID:CylX0yCEO
インナードライになってしまったのでは?
883メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 23:31:18.82 ID:Kfp/gBNr0
>>870
マツキヨのセラミド化粧水。
884メイク魂ななしさん:2013/05/23(木) 03:38:24.47 ID:qXot+5t70
肌荒れは内蔵疾患とか、そこまでいかなくても胃腸弱ってるとかの可能性もあるからねえ…
885メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 22:20:31.87 ID:2v0aM6ev0
東邦のシソ化粧水使ってる人いますか?
尼でレビュー見て、シンプルで良さそうだから、買おうか迷ってて
インナードライで、とろみのある化粧水が苦手です。
くすみと毛穴が悩みなので、他にも「コレ良かった」てのがあれば教えて下さい
菊正宗はアルコールが強くてダメでした
くすみと毛穴ケアに期待したのになぁ
886メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 22:50:35.28 ID:U1U+YEHj0
ハトムギからの保湿クリームが最強かな
887メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 04:07:03.09 ID:Y9MdbvFyO
ナリスのいろいろあるねぇ
888メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 08:34:52.97 ID:CenXbleP0
>>886
オススメの保湿クリームは?
889メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 10:51:53.94 ID:xIv60V4C0
>>888
スレタイ音読
890メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 11:41:36.44 ID:S26b0nJu0
>>888
安くていい乳液・クリーム☆2本目☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1364315637/
891メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 12:20:46.42 ID:wywfN1/N0
アルージェの化粧水
892メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 13:34:37.15 ID:kV7TRBXK0
アルージェは量からしたら安くはないんじゃないの?
893メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 13:38:47.73 ID:WKAAyGUX0
>885
ホムセンで見かけて一度買ったけど、ただの水って感じ。
他のとろみ系化粧水と混ぜて使い切った。
894メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 13:44:04.39 ID:oIFeYvXK0
雪ごこちでローションパックしたら、毛穴にもくすみにも効いた

少し前までアクアレーベル青使ってて
そのくせで雪ごこちの蓋回して開けて大量にぶちまけちゃったよ
容器が似すぎで困る
895メイク魂ななしさん:2013/05/27(月) 17:17:49.71 ID:T1DelCmM0
ちふれ
896メイク魂ななしさん:2013/05/28(火) 00:39:44.42 ID:weFddsR30
無印敏感のやつしっとり買ってみた
失敗したらいやだからファミマで売ってるちいさいやつ
悪くないね、けどすげー良いってわけでもない
暫く使ってみる
897メイク魂ななしさん:2013/05/28(火) 09:20:51.13 ID:/2IN5Zh1O
無印敏感肌はほんとにフツーって感じだよねw
コットンにたっぷりつけてパックしてる。
898メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 13:11:34.18 ID:wAkH/1/u0
最近生まれて初めて化粧水の乳液使い始めてどっちもちふれの青なんだけどこんなにベタベタするもんなんですか?
使い始めて4日目くらいなんですがついに気持ち悪くて朝つけた化粧水と乳液を昼間に水で流してしまった、ちなみに男です。
899メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 13:32:44.47 ID:wAkH/1/u0
×化粧水の乳液
○化粧水と乳液
900メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 14:13:33.08 ID:RaO6JLSO0
男の美容・化粧板へどうぞ
http://awabi.2ch.net/mensbeauty/
901メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 16:11:32.02 ID:wAkH/1/u0
ごめんなさい、同文まるまる該当スレに書き込むけど許してヒヤシンス
902メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 18:44:41.01 ID:HrvFD+VQO
無印ラブ
903メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 18:54:53.20 ID:HrvFD+VQO
無印とアミノ酸浸透ならどちらがいい?
904メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 19:00:21.20 ID:Qz7s3lp30
>>903
自分に合うほう

菊正宗の化粧品すごいいい
ポンプなのも出しやすくていいね
ここで見なかったら知らなかったわ
905メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 00:22:56.95 ID:ldhuB8Ax0
菊正宗ダメだった
もったいないから体に使おうと思ったんだけどスネやら腕痒くなった
敏感肌には向いてなかったか

今は無難な無印敏感しっとり使ってる
906メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 02:23:05.05 ID:S1aqJiyO0
>>905
あんまり肌強くないけど大丈夫だったよ
敏感肌向け使うとイマイチなこともあるしほんと何が合うか試さないとわからないね
セラミド使ってみたいけど近所にマツキヨがない
907メイク魂ななしさん:2013/05/31(金) 09:00:39.91 ID:X8y/jlrw0
ちふれ化粧水はいいんだけど
乳液にどれもオレイン酸入ってるのがネック
ちふれ化粧水に合う乳液別のでないかな
908メイク魂ななしさん:2013/05/31(金) 09:54:09.05 ID:UskFjpb10
極潤の赤いのってどうかしら
今は白潤使ってるけどイマイチ
表面に残って浸透しないのよね
ツヤが出てるというよりテカテカ残る
909メイク魂ななしさん:2013/05/31(金) 13:04:19.67 ID:Z+bFXnOw0
無印は?
成分詳しくないからわからんけど
http://bihada-mania.jp/cosme/745
910メイク魂ななしさん:2013/05/31(金) 15:41:55.78 ID:0VFtqj9wO
とろみのある化粧水でパックしても肌に入ってるんだろうか?
911メイク魂ななしさん:2013/05/31(金) 15:46:10.37 ID:MyHlbt830
すべすべみるるのさっぱり、もう何本もリピしてる
ホエイが私には合っている気がするんだが・・・
あんまり売ってるところがないのが悲しいw
特に200mlのデカイのは通販でしか買えないし
912メイク魂ななしさん:2013/05/31(金) 21:48:14.11 ID:nCG8J8Mh0
ハトムギとナリスは3日くらい使うとプツプツできて合わなくて残念だったけど菊正宗はいいな!自分の場合
913メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 00:12:06.36 ID:3m2z1BbGO
ナリスの黄色とか結構とろみあるけど、あれ浸透してるのかな?意味あるかな?
914メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 00:28:10.61 ID:PMdE5C890
915メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 12:14:11.45 ID:9JLMe6hS0
菊正宗か、マツキヨのセラミドか明色のアストリゼンかで迷ってる
軽いアトピー持ちの乾燥肌、
おすすめありますか?

アストリゼンって聞いたことなかったけど、
密林でセラミドみたら一緒に購入してる人多いってでた
916メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 13:38:46.53 ID:WOtQXm470
アトピー持ってる人に、すすめられないよ
917メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 13:40:13.29 ID:WOtQXm470
責任取れないって意味でね
918メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 22:31:52.46 ID:MugcmXY80
元アトピーで乾燥肌です。菊正宗は使い切るくらい快適だったけど、ドクダミは塗ったそばから違和感、翌日赤くなってヒリヒリになった。ハトムギは使用感は良かったのだけど使う度に肌の調子が落ちて皮むけした。気難しいアトピー肌には何が地雷かわからないね
919メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 00:52:29.24 ID:kK9jrsuI0
920メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 01:53:20.60 ID:gux4tBIA0
>>918
友達は尿素が地雷っぽかったよ。いちえ水っていうのがいいって聞いたので報告を。
921メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 04:02:34.98 ID:QP0brx1H0
イミュハトムギかぶれた
922メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 15:24:51.69 ID:TKuhNQVn0
無印の高保湿かしっとり迷う
923メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 18:59:31.64 ID:b9etJz+30
たまにはこういうサービス利用すれば女子力上がるよ。女であることを実感するw
http://dressrental.jp/?page_id=316
924915:2013/06/02(日) 19:45:52.36 ID:uWfIV09X0
買おうと思ってる候補がこのスレに出てるからと思ったのですが、
スレチでしたかすみませんでした
925メイク魂ななしさん:2013/06/03(月) 16:42:40.19 ID:91rEwt+f0
>>924
意味わかんない
926メイク魂ななしさん:2013/06/03(月) 22:55:13.75 ID:XVWm75GK0
軽いアトピーでも使える安くていい化粧水って
無印かユースキンSくらいのような
927メイク魂ななしさん:2013/06/03(月) 23:27:22.84 ID:iyaclfbD0
>>924
スレ違いっていうか、板があるならそっちへ移動して聞いた方が…って事じゃない?
それに軽いと書いてあっても、どの程度なのか…
自分の友達は、アトピーもちの稲アレルギーだけど。彼女は、はしかた使ってた。
928メイク魂ななしさん:2013/06/03(月) 23:34:16.53 ID:bW02LGmb0
無印しっとりが最強だった
929メイク魂ななしさん:2013/06/03(月) 23:55:32.38 ID:G/DzwjLW0
アトピーなんて読んで字のごとくで
糖尿病だからあれ控えろ膵炎やったらこれ食うなみたいなのがあるわけじゃなし
人に訊いてもあんま参考にならんのよ。私は評判いい馬油全く受け付けないし
アトピーだからじゃなくて個人的にいえば
マツキヨセラミド→無印しっとりは本当にいいと思う
松山油脂の洗顔フォーム使ってるから今度はアミノ酸浸透水買ってみる
930メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 10:25:02.16 ID:MonW46IE0
菊正宗、最強
931メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 05:18:42.97 ID:EpnSjF4G0
>>929の「アトピーなんて読んで字のごとく」がずっと引っかかってて
なんじゃそら、とつっこむ前にググってみたらウィキさんにあった

>アトピーという名前は 「場所が不特定」 という意味のギリシャ語 「アトポス」 (atopos - a=不特定、 topos=場所) から由来し、

勉強になりました。
932メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 16:23:31.24 ID:PHtK507g0
菊正宗私にもすごい合ってた。角質がたまりやすくて赤みやくすみが目立つ肌だけど肌色がよくなる
丁寧にパッテイングするとわりとしっとりする
その上から素肌しずくを薄くなじませてフタは馬油にメラノCC混ぜたやつ
素肌しずくだけの時よりなじみがいいしプレとしても優秀
お高い化粧品よりよっぽど調子いいw
933メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 06:39:57.06 ID:qEomqrQl0
ニキビにきく化粧水さがしてます。クリアローションはいまいちでした。
皆さんのお知恵をおかしください。
混合肌ですが、最近オイリー気味です
934メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 07:17:22.48 ID:QP+jW5tq0
>>933
明色ローズ水をコットンにふくませて拭いたあと、無印の薬用美白化粧水をしっかりパッティング。
これでニキビができなくなった。できても上記のケアをこまめに行なうすぐ治る。
自分は混合ドライ寄りなので、無印はしっとり使ってるけど、オイリーの人ならさっぱりでいいかも。
935メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 07:26:28.70 ID:qEomqrQl0
ありがとうございます!つかってみます。
936メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 08:23:31.31 ID:8JWyzLoA0
>>935
すぐ治したいならグリチルリチンが入ってる化粧水使うといいよ
937メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 08:47:39.52 ID:qEomqrQl0
グリチルリチン酸は、菊正宗もつかったのですが、だめでした。
アドバイスありがとうございました!
938メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 08:57:07.30 ID:8SG31w3D0
ニキビといったら美顔水だろ!
939メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 09:36:14.39 ID:qEomqrQl0
美顔水は、かぶれてしまいました
940メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 13:26:22.65 ID:H49cEnhdO
わろた
941メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 14:00:13.93 ID:QITGjrZP0
化粧水じゃないけどメラノccは
対ニキビに定評あるね

コメドスレやニキビスレ見た方がいいよ
ここと価格帯似た物が多いし
942メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 14:02:36.74 ID:8JWyzLoA0
>>941
メラノCCはグリチルリチン酸が入ってるから相談者には合わなさそう
943メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 14:08:36.93 ID:QITGjrZP0
見落とし申し訳ない、
市販のニキビ用化粧水にはほとんど入ってるようだから
油分避けての保湿路線にした方がいいんじゃないかな
944メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 14:45:44.96 ID:9zO/o/pX0
ニキビは皮膚科の薬とオルビスでほぼ完治

完治するといろいろ近い価格帯の他の化粧水を使いたくなって
オルビスをホームにあちこち浮気してるけど
オイル全般ダメ、ヒアルロン酸ダメ、でも高保湿!でジプシー中
945メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 17:50:46.04 ID:Pn7xF6g+0
サリチル酸もグリチルリチン酸もダメなら皮膚科いったほうが良いよ

オルビスはクリアもアクアも後者が入っていたはず
私はアテニアのメディチューンにしてたけど、これもグリチルリチン酸は入ってるし
946メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 18:26:33.84 ID:1OgCTOYwO
グリチルリチン酸の有無よりエタノールが影響してるってことはない?
ちなみに、自分はオードムーゲを使ったことがあるが、あれは化粧水というより水だったわ。
オードムーゲはニキビや肌荒れにいいと言われてるが、ニキビでも保湿が必要だと思うからあまりお勧めはしない。
947メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 18:40:44.49 ID:YIeknxFL0
要は肌を弱酸性に保つこと、ビタミンCを効果的に摂ること、睡眠をしっかりとること、だよね<ニキビ治療
前にどこかのスレでそれを教えてもらってから、化粧水選びだけじゃなく生活トータルで考えるようになって
そしたらニキビできなくなった
948メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 18:49:21.61 ID:qEomqrQl0
睡眠かもしれないです。
皮膚科にはすでに通っていて改善しません。
949メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 20:09:41.05 ID:xDiagvlI0
皮膚科でも改善しないんだったら化粧品に頼っても仕方ないんじゃ…
生活スタイル全般を見直したほうがいいよ
睡眠、食事、運動、枕カバー等の交換etc
950メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 21:20:41.55 ID:m8yEWpEF0
もういい加減スレチだよ
951メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 17:20:50.60 ID:ql0efTbc0
菊正宗使ってる方に質問です

いわゆる人工的な香料が好きじゃないんだけど、
この化粧水だとどうですかね?
酒しずく程度の物なら問題ないんですが

売ってるお店どこにもテスターが無かったのが悩ましい
天然香料だとそれ明記すると思うし・・・
952メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 18:44:59.02 ID:fh8dvv3tO
無印 敏感肌 しっとりがなくなったらあたしゃ生きていけないよ
953メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 19:59:15.24 ID:DVwsUDRx0
>>952
ちびまる子の声で再生されました
954メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 21:36:16.29 ID:fh8dvv3tO
うけるwww
955メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 22:03:57.96 ID:Xfq2Vz0W0
wwww
956メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 22:12:13.24 ID:cNBZ3kZk0
>>951
私には甘い日本酒の匂いに感じた。
とにかく日本酒。パッティングしてたら酔うんじゃね?と思った
957メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 02:23:23.83 ID:pnvGFezT0
>>956
ありがとう、お酒ベースの匂いなら問題ないかなー
手持ちのがなくなったら買ってみます
958メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 11:58:19.56 ID:VSiaE5RN0
たしかにお酒だよね
日本酒飲めないからちょっと辛かったけど肌の調子は良かった
959メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 15:02:53.88 ID:HUArpOl40
菊正宗探しているんだけど近所のDSにはなさげ
ウェルシア福太郎マツキヨ全部ダメだった
イミュハトムギが底をついたので試してみたかったが…残念
仕方ないので雪ごこちのノーマルタイプ?買ってみたけどあんまり安くはないねー
ブランドものに比べたら安いけどイミュハトムギがコスパ良すぎるのか
菊正宗はネットで探してるかな
余談だけどお酒の名前って字面も読みも好きだからシリーズでもっと出ないかなw白鹿とかw
960メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 15:09:16.52 ID:ly/Nn96Q0
白鹿ロフトで見たような…
白鷹だったかな?うる覚えスマソ
961メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 15:13:37.93 ID:Oqaxq//H0
菊正宗はダイエーで見たよ
962メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 15:23:07.04 ID:FO0LKYvW0
菊正宗Amazonで送料無料で有ったような気がする。
963メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 15:35:20.60 ID:oJ3egY8S0
菊正宗イオンにあるよスギドラッグでも見かけた
964メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 16:29:32.79 ID:i64qKj1W0
ヨーカドーとセブンネットにもある
むしろ出始めの頃はここでしか見かけなかった
965メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 17:58:26.01 ID:N1B4p4O40
こちらの地域では、イオンやDSには無いものは
生協の化粧品コーナーにあったりする
966メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 18:03:27.94 ID:VcmohmE00
つ どこで売ってますかスレ
967メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 18:06:51.90 ID:VcmohmE00
ていうか次スレ>>950

970か980辺りでも良いような気はするなぁ
968メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 19:17:53.28 ID:1PH15G7I0
>>953
まる子小4で化粧水使ってんのか
969メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 20:01:17.77 ID:dOgHFb90P
菊正宗ぱぱすで598円で売ってたよ
アルコールすごいのかと思いきや成分の欄で後ろの方に書いてあったから買ってみた。
買ってすぐ使ったときはうわ日本酒!
って思ったけど不思議と癒されるにおいだね。
お風呂上りに扇風機の前でコットンでヒタヒタしてるといい気分になる(酔ってるわけではない)。

スキンケア後のべたつきが悩みだったけど、正宗は最小限な感じでそこそこ潤うのに乳液したあとも顔がさらさらして惚れた
970メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 20:25:08.97 ID:ABYcawa90
>>969
朝の洗顔の代わりに菊正宗で拭き取りするのオススメ!
971メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 23:15:08.51 ID:WvL9wpaP0
ハトムギが劇的に合ったった!
972メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 23:27:32.80 ID:MjF8C70J0
アクアレーベルのアクネケア!
肌白くなった!
973メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 00:01:39.50 ID:T3Qqmghi0
オードムーゲのコットンパックはそう悪くない
974メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 01:21:09.70 ID:DssXmuoxO
ハトムギ、菊正宗はつけてもつけても潤ってる気があまりしない
975メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 01:24:14.59 ID:0bAbJtiF0
定期的に出るよね
潤わないバカ
976メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 04:50:57.97 ID:QiYDt4C60
そういうひとがいるのは仕方ないでしょ

まあ実際問題、とろみついてないとダメなんて人多いから
ヒアルロン酸ごり押し商品増えちゃったけど使用感は大事だとは思うよ
977メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 05:00:27.50 ID:c7AWkI3k0
潤わないバカはこのスレ読んでないんでしょ
978メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 09:13:42.16 ID:pzQ71cf+0
♪やっぱり〜俺は〜ぁあ〜
菊正宗〜

が離れない…
979メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 10:25:56.59 ID:fRFA2Sw30
次の人はスレ立て係
980メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 10:44:54.77 ID:i8ik53+k0
ん?
981メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 10:59:11.22 ID:i8ik53+k0
安くていい化粧水☆13本目☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1370915350/
982メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 13:44:32.21 ID:687C/oOZO
>>981
乙です
983メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 21:24:01.29 ID:xdK9osGy0
おまんこ
984メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 21:45:17.60 ID:adMrxJ2i0
>>981
スレ立て乙
雪ごこち初めて使用してみた
お店でサンプル手に付けてみた時は結構いい香りだなと思っていたのに、夜にコットンに取って付けてたらなんかすごい臭い…何故
付けた感じはなんか冷え冷えする?アルコールかこれ?
頬に赤味出たけどヒリヒリするとか痛いとか刺激はあんまり感じなかった
折角買ったし様子見で一本使ってみる
とろみのあるテクスチャ苦手だからこの水っぽさはイイネ
良く出てるアクアレーベルとかはテクスチャどんな感じなのかな?
985メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 21:47:19.11 ID:D+zaJt3G0
>>981
乙!!
986メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 22:25:38.24 ID:hZRGEZ440
>>984
アクアレーベル青なら同じ様なテクスチャーだよ
987メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 23:28:58.20 ID:adMrxJ2i0
>>986
そうなんだ、雪ごこち使い切ったらそっちも試してみようかな…レスありがとん
988メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 10:53:35.35 ID:83bEVClX0
私も朝冷やした菊正宗をコットンにヒタヒタにして拭き取ってます
洗顔+保湿が同時にできて時短になるし、冷やしてあるからシャキッと目が覚めてお肌も引き締まる
おごと〜
989メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 17:11:54.08 ID:Hb2xQ5oc0
アロヴィヴィのトリプルローション
あれは刺激が強かった
990メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 20:44:52.53 ID:nVYDtP+30
おごと〜って方言?
991メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 21:24:13.08 ID:aFL8S6di0
>>990
私も知らんが興味あるなら自分でググれば
992メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 00:08:56.47 ID:4HPFl5RF0
汗かいてかゆくなったので
プレ化粧水にももの葉ローションつかった
さっぱり気持ちよいわー
993メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 02:54:34.80 ID:8NSOGshiO
>>990
自分も気になったので調べてみた。福岡の方言らしい
「凄い」とか「大変」とかその辺りのニュアンス?かな

日本酒化粧水なら月桂冠もあるね
トライアルセットもあり
994メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 08:50:18.11 ID:34GQF9F40
どこかのソープ街が「おごと」って昔聞いた
995メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 10:16:25.28 ID:M3QMR7S20
>>994
滋賀県
996メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 11:17:29.77 ID:oUfOHBWU0
>>993
今年の2月で販売終わってるよ、月桂冠の。
997メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 13:40:09.99 ID:N/DSS+/Z0
>>981
乙です
998メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 14:37:30.56 ID:D54K4gByO
999メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 14:44:40.42 ID:yUVXELqW0
1000メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 14:45:42.22 ID:0b2XCUMV0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。