安くていい化粧水・16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
安くていい化粧水について"マターリ情報交換"といきましょう
荒らし等はスルーでお願いします

安くていい化粧水・15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1131962724/l50

過去スレは>>2
2メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 10:15:02 ID:sWu6aMSQ0
3メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 10:20:38 ID:X//09+cJO
乙枯れ
4メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 10:21:56 ID:sWu6aMSQ0
それでは、マターリ安くていい化粧水について語り合いましょう。
5メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 10:50:42 ID:2lJHPsDUO
乙鰈
6メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 11:05:33 ID:7fbCQ+XiO
>>1
>>3枯れ(`・ω・´)ない!
 
「和精」がクリエイトと楽天以外でも買えるようになることキボン
乾燥する部分には物足りないけど、肌が強くなった気がする
7メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 12:17:55 ID:0DfAxtQv0
少々高いけどイリューム化粧水が手放せないorz

半身浴の最中に顔に塗る・風呂上りに夜のお手入れ前までにとりあえず付けておく化粧水で
ヒアルロン酸入りで安いのをどなたか教えて下さい。
(用途はそれのみ)
8メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 19:27:42 ID:B3+hwfJk0
無印良品の化粧水がお薦めコスメにランクインしてる雑誌を
頻繁に見かけますが、ここの皆さんの間ではもう既出でしょうか。
安い。

季節の変わり目でとにかく手軽に使えて保湿まぁまぁが希望。
(限りなく理想肌に近いインナードライ肌)
9メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 19:59:50 ID:1N7KMNbz0
ビタミンCの化粧水でオススメのってありますか?
@で探してもよくわからないんですι
10メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 22:51:40 ID:QD+aMibK0
>7
正式名称わかんないけど、オーゼキなんとかってところの化粧水で
ヒアル・セラミド・コラーゲンと3種類出てるシリーズのヤツはどうかなあ?
割とシンプルなパッケージで、ボトルはガラスでなくてプラスティック。
マツキヨで500円前後で売ってる。
11メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 00:00:02 ID:QlUYOACP0
ここでいいってレスがちらほらあったので今日肌活水買いに行ったら
置いてなかっただけでなく、もう製造停止になったと店員が教えてくれたorz
12メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 02:37:12 ID:WheT2JQM0
マジで!?マツキヨにすごい勢いで並んでるけど…。
13メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 03:37:15 ID:QlUYOACP0
>>11
私が行った店の店員はもう製造元で新しく製造はしていない
だからこの先入荷することはないと言ってた。
14メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 09:34:19 ID:8Bqx6CmD0
発売元のオーゼキに電話して確認した所
「まだ製造は続いてます。」とのこと

ミルキー肌活水がなくなったら死ぬ・・・・・。
15メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 19:34:07 ID:r87OBZNC0
日本盛わりとよかった…
16メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 22:25:09 ID:SWXKrBmU0
ここで話題になっていましたが、知らずに極潤+極潤クリームを
つかったところ、案の定鼻や顎に吹き出物ができました。
詰め替え用まで買ってしまったので悔しくて、ダイソーの酒しずくと
コエンザイムQ10ローションをつけてから極潤類を塗るようにしたら、
ぐっと浸透が良くなった気が…。
特にクリームの糊のようなべたつき感がなくなったのが嬉しい。
17メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 00:18:19 ID:l1FcHxuf0
>>16
その化粧水買わなくて良かった〜
18メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 01:59:00 ID:PyskLyEkO
今迄使っててまぁA良かった化粧水。
オルビスのアクアとホワイトニング。特別スゴイ良ぃ訳でもなぃが値段の割りにィィ(・∀・)
天使の美肌水。値段メッチャ安くて量もイッパイのにキメが整ぅ♪バシャA使ぇるし!!
DHCアセロラ化粧水。これもコンビニで手軽に買ぇて安ぃ割りにゎ良ぃ☆
19メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 10:38:49 ID:HC1T7DTr0
>>18
日本語でおk
20メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 11:53:08 ID:C6lkSoCq0
>>18
そういう意味の無い小文字は友達間だけでやれ。
機種依存文字も使うな。てか半年ROMれ。
21メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:13:50 ID:038IcwIGO
機種依存文字ってまだOSによっては化けるのか?
22メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:42:47 ID:LqwOpfHZ0
>>21
アフォか
「機種」依存文字だよ?
23メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:56:32 ID:Cnm3rXHn0
@に行った方がいいよ。
仲間いっぱいいるから。
24メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 10:27:55 ID:5MesB9OzO
何かの釣りかと思ってた(笑)

オードムーゲ買おうとしても、箱やボトルが埃まみれだから躊躇する。
無印かプレシャスターン迷うな。
25メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 13:35:34 ID:GiT8mH7k0
両方買えばイイジャマイカ
26メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 14:23:01 ID:NHpPziBJO
>>14
GJ よかった…
27メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 15:00:08 ID:gNaOrJWP0
>>25
そ、その手があるけど…節約モードなのれす
28メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 23:24:25 ID:n6W+lLtb0
>>18
こういうのって中学で卒業かと思ってたら
高校でもまだ使ってるバカがいてビックリ…
29メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 18:04:24 ID:4fnLF2CL0
モイスタージュ、廃盤になるのか在庫処分時期かは知らないけど
どのドラッグストアでも激安価格で投げ売りされとる。
30メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 18:13:00 ID:RLCyB7Bp0
廃盤かは知らないけど。いつも投げ売り状態ですよ
セルレにも売ってるし。
31メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 22:54:49 ID:kLWT5G/H0
>24
両方使ったけどどっちもそれなりに良い。
プレシャスターンはつるつるになるけど、
角質落とすタイプだから肌薄い人はお勧めしない。
無印は敏感肌用が良いよ。
32メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 01:26:51 ID:gMG2op/D0
無印の敏感肌用さっぱりとしっとりを使ってみた
両方共、少し柑橘系?の匂いがあるものの
気にならなければ値段以上の仕事をしてくれるかなりの良品
刺激に関しては健康肌なもので参考にならないと思い割愛

さっぱり
思ったより潤いがありさらさらで使いやすい
癖がないので可もなく不可もなくな印象
春・夏に良さそう
しっとり
多少のぬるつきはあるもののかなり潤う
時間が経つとぬるつきがしっとりに変わる
癖があるので好き好きだと思う
秋・冬に良さそう

無印は化粧水のテスターがあるから
買う時は両方試してみるのがいいと思う
両方試して決められなかったから両方買ったけどw
33メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 02:18:33 ID:DATGvRou0
>>29
うちの方ではなめらか本舗シリーズやジュジュ製品が最近常に特価になってる
年度末だからかなーと思ってたんだけど…どうなんだろう
34メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 11:49:12 ID:qIacvVLJ0
>>30
ワラタ
>>32
テスターあったんだ>無印
今までノーマークだったから今度見てみる(某雑誌の化粧水人気ランクで無印はベスト3に入ってた)
1位はアルージェだったような。
>>33
ジュジュは特価になってるの見たこと無い。田舎なのでスマソ。
35メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 15:01:41 ID:i7UZvMHR0
無印さっぱりいい。
単独使いだと潤いが足りないかもしれないが
引き締め効果があるから毛穴が目立たなくなるよ。
洗顔→無印さっぱり大量→しっとり系の他の化粧水を使ってる。
夏ならさっぱりだけでもよさそう。
36メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 16:07:55 ID:Xs05nmj7O
皆様参考にして下さい
ジュッシュのヒアルと極潤、ベタベタして潤わない。
美人ぬかは乾燥美白にいいが、タルム。
ダブルモイスチャー、ベタベタして潤わない。
蜂潤肌は毛穴にはいいけど、少し乾燥した。生ロイヤルゼリー、痒くなった。
モイストケア、化粧水はハリが出るが乾燥する。
乳液は肌がモッチリして良い。
ナチュリナローションは毛穴が小さくなり良い。でも最近売ってない。
ラムカはまあまあ。
桜ほのか、化粧焼けした。
37メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 17:11:00 ID:1NcXiEZ/0
美肌源って使ったことある人とかいるかな…
500円で小さいボトルの肌にもサプリをってやつ。

とりあえずマルチアミノ酸かってみた。
保湿には悪くない感じ。鼻の乾燥がなくなった。
でもまだいいのかさっぱりわからないけど、持ち運びにはいいね。
よかったら他のビタミンとか酵素とかも試してみようかな。

ちなみに私は極潤すごく肌にあうんだけど
ここではあんまり評判よくないみたいだね。
38メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 19:50:59 ID:p4adqzjO0
化粧水つけると、余計毛穴広がって赤みも出て汚い感じになってしまう。
一番綺麗な時は洗顔直後。色白でムラもなく毛穴もない。
39メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 20:04:26 ID:NHPkldQ70
アルコールに敏感なのでドキドキしながら極潤ライトを一本使い切ってみた。
でも刺激もほとんどなく、もちもちになったよ!
何回かに分けて、手に広げ、押し込むようにじっくり浸透させたのが
よかったみたい。ただちょっとニキビが出来やすかったかなと言う印象。

白潤って極潤ライトに比べてアルコールの感じはどうですか?
同じくらいか控え目なら使いたいな。
40メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 20:12:25 ID:4cUtks2iO
>>38
氷水でおk
4137:2006/03/26(日) 22:11:36 ID:1NcXiEZ/0
今@コスメで調べたら美央製薬の美肌源¥1470でした。ついでに美容液だったorz
うちの近くの店はディスカウントだったんだね。
それにしてもどこにも評価がないなあ…
42メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 09:58:23 ID:GHA4QxBz0
>>35
贅沢だなw
43メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 11:30:48 ID:yAXWKfuV0
CCBパリのイドラフォリローション
とろみがあるのにまったくべとつかないし長時間潤う

2310円だが年がら年中割引やその他キャンペーンをやってるので
定価で買うことはまずない。漏れは1200円くらいで購入。
通販のみで送料が高いのが難
44メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 11:51:00 ID:fXI/3spV0
化粧水付けたあとうっかり唇をなめてしまって「甘い」と
思ったことのある方がいらっしゃいましたら、その化粧水商品名を
教えてくださいませんか?
クリームなどの他の基礎でも甘いものがあれば是非教えてください。

もちろん食べる訳ではありませんが、どうも甘い系?の基礎が肌に合うようで…
スレ違いかもしれませんが、ここの方ならいろいろと試されているかなと
思い、ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願い致します。
45メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 11:57:14 ID:fx7d5WLQO
アミノ酸が入ってると甘いような気がするお
46メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 12:33:31 ID:Nh/azLBP0
>>39 白潤は使ったらおでこにメチャ二キビできた・・・アルコール合わない人はよくないかも
47メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 12:52:16 ID:33/6nFM90
>>44
トレハロース入りだったんじゃない?
甘味料として使われてるらしいから。
48メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 13:52:14 ID:lP8psBsg0
グリセリンも甘いけど・・
49メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 14:27:31 ID:1wrhPBbd0
ローションパックで唇に付いたとき舐めたらちふれはちょっと甘かった気がする。
>>47の言うとおり、トレハロースのせいかも。
50メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 14:56:49 ID:PmZXo1ZI0
オードムーゲは甘いよ〜!
51メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 15:16:03 ID:gQgNX7S80
>44
おもしろい見極め方ですねw
ここのみなさんはいろいろ試していらっっしゃるから
化粧水に詳しいけど、味見してるんじゃないから
味に詳しいかはそうそうわからないんじゃないかと
思ったけど、結構いらっしゃるのねw

んでこの間、ローションパックしてて化粧水つけすぎて
口角からローションが滲んできて「あまい!」と思ったのが
あったんだけど、いっぱい使っててどれか覚えてないから
今晩、味見して探してみるね。
52メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 16:20:30 ID:n57Fk1NFO
ジュジュのヒアルロン酸甘かったような…
53メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 16:23:10 ID:1wrhPBbd0
ワロス
安くて甘くていい化粧水スレみたいだ。
54メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 16:46:55 ID:HFUaNZjl0
温泉水と卵の殻の化粧水?とかいうやつ使ってるけど中々いいよ。
1000円以内で買えるし、朝顔を洗ってるとつるつるしてるのが実感できる。
ニキビも出来ないし、とりあえず一本使い切れそう。
浸透が早いしバシャバシャ使ってしまうけど、安いから気にならない。
毛穴に効くとかいう目立った効果はなかったけど。
後、潤いもそこまで感じない。
しっとりを求める人には向かないかもしれない。
朝用に使用中です。
55メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 17:56:04 ID:pt1S4pFSO
みなさん化粧水1本使いですか?
違いを比べるためにこの間まで、右:露姫 左:ビオレうるおい弱賛成、
かぶれやすいとこはファンケル
っていうふうに使ってたんだけどあまり数種類重ねて使うのはよくないのかなー、と思い始め…。
あまり関係ないかな。
56メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 18:05:42 ID:U21wk6g+0
グリセリンの入っている化粧水はたいてい甘いよ。
57メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 19:26:05 ID:I+tBHohT0
>55
「その日の肌の状態に応じて化粧水を使い分ける」ならわかるけど…

複数の化粧水を付ける間に、手の平で混ざっちゃうだろうし
化粧水と化粧水の境目だって肌の上で混ざるだろうし、
意味無いんじゃない?

そこまでこだわるならいっそ
乳液もクリームも部分ごとに違うのを使ったらどうなるのか
っていう人柱やってみてほしい気もするけど。
58メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 22:21:08 ID:nRkGu5QB0
久々にDS行ったので化粧水を買いまくってきました。(適当に選んだ)

・ちふれ
・フレッシェル
・プレシャスターン美白
・30代からの肌美精
・和漢花
・Q10ローション

がんばって使い切ろう。
59メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 23:31:55 ID:EIPSfXYt0
>>58
すごいなー化粧水6本って。店員さんの反応がちょっと気になるな。
使ったらレポよろです。

>44を見て、手持ちの潤肌精しっとりを舐めてみたら苦かった…舌がおかしくなりそうだ。
とりあえず44さんに良い化粧水が見つかることを祈りつつ、洗面所行ってきます。
60メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 23:45:51 ID:bO1CIWBd0
定番ですがヘチマコロン。
ネット販売限定で着色料無添加のを売っている。
しかも、1500円で送料無料という商売っ気の無さがすばらしい・・・
61メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 07:54:40 ID:F9i6f88b0
>>60
いい情報thx!!
ヘチマコロン愛用者なのでさっそく買ってきます
6244:2006/03/28(火) 10:28:04 ID:vZviQkDx0
皆さん、たくさんの「甘い」化粧水を教えて頂きありがとうございます!
変な質問でしたので、もしかしたらレスがつかないかもと思っていただけに感激です。
自分がいま使っている化粧水の成分を見てみたら、
教えて頂いた甘味成分グリセリンが入っていました。
他にも甘味かな?と思われるものがいくつかありました。
甘草フラボノイド、ソルビトール発酵多糖…あと、リンゴタンニン。

使用中の上記基礎が4月から「リニューアル」という値上げになってしまうため
こちらで教えて頂いた商品や成分を参考に、新たな基礎を探そうと思います。
本当にありがとうございました!
63メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 13:21:39 ID:L3FM6Ubh0
リンゴタンニンおいしそうw
64メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 17:16:54 ID:F1hdxrTfO
露姫でニキビ増えた人います?
65メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 18:01:33 ID:XcRUR6aP0
>>58>>59
グルメなのか、春先で肌荒れしやすいのかなーと思う。
>>60
本当なら買いたい。
66メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 19:27:30 ID:goUt9GBN0
>>65
本当だよ。
なぜネット販売限定なのかわからないけど。
店頭商品も無着色にした方がいいのに。
67メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 20:41:38 ID:rdAaQdDB0
自分にとって安い化粧水
は800円以下
68メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 20:47:55 ID:a3Np6hoD0
自分は1200円かな。
69メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 22:47:04 ID:CEvUbhUo0
私は1500円以下なら安い。
70メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 23:02:54 ID:O+rWERCf0
私は、「安い」と思うの800円以下。ドルやちふれのあたり。
「高くはない」と思うのは1500円未満かな。
71メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 23:07:12 ID:g+s1z3z+0
値段相応かそれ以上の働きがあっても、2000円以上だと
安い化粧水の範疇には入らないけど
いくら値段自体は安くても、100円の精製水と変わらなければ高いと感じる
72メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 23:26:25 ID:Dh8a3Awg0
値段話の豚切りスマソ。
ただいま二本目突入の化粧水。
ジュジュのアローラひきしめ化粧水。
アロエ使用の化粧水で無香料・無着色。
アルコールが入ってるのでちょっとすーすーする。
コットンでパッティングすると
小鼻周りが確かに毛穴引き締まったように感じる。
200mlで定価は850円だけどDS行けば780円くらい。
西新宿のヒグチでは取り寄せもしてくれた。
毛穴に悩んでる人にちょっとお勧めかも。
73メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 10:35:24 ID:meeLls0r0
パッケージ写真を確認せずに和漢花を買いに言ったが
和漢粧を買ってきてしまった…赤いボトルなのね…orz
で和漢粧はなかなか浸透しなかった…さらにorz
74メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 17:32:56 ID:uxq77GFXO
>>38さんと似ていて私も化粧水が駄目。
痒いし赤くなるし毛穴も目立ち汚い。
高いやつ使ってもアルコールなしでも無添加でも駄目。

しかし洗顔後お手入れナシで肌触り・見た目ともに問題ない為今手入れしてない。
75メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 21:02:32 ID:0x/ODzhtO
20代前半だけど、肌美精いいかも!
乾燥肌なんだしいいだろうと思って「30代」を買ってみた。
軽くて早くしみ込む感じだから、水分で肌が明るくなるしスベスベ。
でも「40代」のほうがもっと潤い対策になりそうだ…
年代を限定するようなキャッチコピーに惑わされるけど
76メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 21:16:06 ID:lD2Wr0Ch0 BE:535799096-
T N ディッキソンズWHアストリジェントって知らない??アメリカのやつらしいけど、マツキヨやセガミ
東急にも売ってるんだけど(600円のと1000円のが有る)グぐっても2chのレスしかヒットしなかった。
全成分はハマメリノス水とエタノールだけらしくて良さそうなんだけど・・・・
77メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 21:20:29 ID:4Mklwp8b0
>>76
ウィッチヘーゼル?
昔、祭りになったよね?
78メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 21:22:52 ID:lD2Wr0Ch0 BE:357199766-
そうなの!!
79メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 21:29:46 ID:4Mklwp8b0
死ぬほどくさくて、あのにおいに耐えかねてリピなし。
ふき取りにはいいらしいよね。にきび防止とか。

いかんせんあのにおいは・・・。
80メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 21:33:45 ID:Bg3KQmly0
>>76
超オイリー女・快適な生活への道!pt.13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1131470901/
このスレのテンプレに載ってるくらいの商品。
昔は単独スレもあった気がする
81メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 21:34:30 ID:lD2Wr0Ch0 BE:59533823-
匂いは大丈夫だとオモ。あらゆる臭さを体験してきたから。レスdクス!!
82メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 10:05:35 ID:w+iEE2oz0
みんな書いてるけど、拭き取り用だからね。
あれを化粧水として普通に使ったら乾燥するぽ。
83メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 12:21:40 ID:X0ftjQU+0
>>72
ジュジュで白い長細い容器で美白化粧水あったんだけど(名前が思い出せない)
1102円で微妙に高いから保留にしてある。
誰か使ってる人いませんか?
84メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 14:37:09 ID:siUe8RDdO
>>74私もだよー。化粧水つけると肌がくすむ気がします(´・ω・`)
でも乾燥には耐えられない

>>64露姫使ってますが逆にニキビ出来にくくなったかな?
ただ、クレンジング(オイル→ミルク)を変えた時期も一緒なので
露姫のおかげかはイマイチ分からなす。ごめんね
85メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 15:37:39 ID:+mrH0j5W0
セラミドの化粧水でお勧めありますか?
または「これが気になる!」っていうのありますか?
教えていただいた物が近所で入手できれば人柱になります ノシ

30代前半インナードライ気味の普通肌、香料とエタノールが苦手な肌です。
成分(パラベンとかフェノキシエタノールとか)にはあまりこだわりません。
86メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 19:14:07 ID:OBSYW7Qf0
>>85
カネボウのプレシャスターン化粧水で角質ふき取ってから
再度また重ね付け。
その後ちふれ美容液(ノンアルコール)→乳液でインナードライは解消されますが。
87メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 19:19:35 ID:afMQ4FD70
>86
されますが、って万人がそれでインナードライ解消するわけじゃないでしょ?
自分が運良く解消しただけじゃない。
88メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 20:03:29 ID:fXHOCk9R0
>87
使ってみたかったんじゃね?〜がってw
89メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 21:22:04 ID:655gumc50
>>85
個人的に人柱になって欲しいのはキスミーのライスプラスと
SANAのこぬか。どっちも米ぬかセラミド系。
90メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 23:48:31 ID:T36Ab8MI0
>85
キスミー ライスプラス。これ、お勧めです。
浸透良くてべた付かずしっとり。無香料・エタノール入り。

ジャスコ限定のドクターエルウィン ナチュラルブレンドローションも
無難な感じでした。上のライスプラスと比べると保湿力は落ちるけど
さらっと潤う感じがします。無香料・ノンアルコール・ノンパラベン

コスメテックスローランド HCモイストローションはさらさらのローション。
これも浸透良くてべた付かないのにしっとり。無香料・エタノールなし。


んで、ケンコーコムでセラミド入りの化粧水を検索したら
このスレの許容範囲内ではハーモナイズ セラミド モイストウォーター。
無香料・ノンアルコール・ノンパラベン。
ナチュリナ 生ローヤルゼリー ローション。無香料・エタノール入ってるけど
この2つは使ったことないので、もし宜しければ店頭で見かけたら人柱に
なってくださいw
9181:2006/03/30(木) 23:58:37 ID:njVsLjrG0 BE:119067326-
買ってきた!匂いは森臭??全然大丈夫だった。臭いけどね・・・
あと教えてくれた友達は普通に化粧水として使っているとか・・・乾燥しないのかな?
92メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 00:04:08 ID:ObmtmMLS0
>89,90
多分ID変わってるけど>85です。
おすすめありがとうございます。
見かけたら人柱します。
93メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 01:35:01 ID:wzBJIDlyO
ALOVIVIの尿素&ヒアルロン酸全身ローションが良いです。豆乳イソフラボンに飽きたのと安さに惹かれてなんとなく買ったけど、値段以上の仕事をしてくれます。
94メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 14:03:02 ID:4bRKSgUx0
尿素って書いてあると購買意欲が削がれる。
いいものなんだろうけど。
95メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 16:35:42 ID:sBCLhv440
>>94
あ〜わかるわ。それwwww
96メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 17:18:00 ID:8+MDdSR8O
まとめサイト教えてください。
97メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 17:50:34 ID:YxAXOmux0
ねーよ
98メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 18:31:06 ID:JhVb0QU1O
ラフトゥールってどうよ
99メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 18:32:08 ID:YxAXOmux0
ねーよ
100メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 01:44:00 ID:1Oa61H5n0
100
101メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 01:54:54 ID:tCT9XSbvO
コーセーの潤なんとかっていう赤いビンの化粧水て安い方ですよね。使ったことある人いますか?
102メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 01:56:31 ID:YhxrJAXI0
柴崎港がCMしてたやつ?結構良かった気がする
103メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 02:46:34 ID:/rE3UIxpO
セブンイレブンに売ってるコーセーの雪肌粋。安いケド(・∀・)イイ!!
104メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 05:22:49 ID:7ga8ZvDq0
そういえば、この板って無印スレってないんだね。

無印の高い方の化粧水(っていっても1800円程度)を使ってみたけど結構いい感じでした。
旅行中に乾燥して肌がガサガサになったので買ってみました。
化粧水が良かったので美容液とかクレンジングなんかも買おうかと考え中です。

もし使っている方がいらっしゃったら、ぜひ使い心地なんかを教えて下さい。
お願いします。
105メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 08:20:08 ID:NPlhjOz4O
ジュジュから新しく出た豆乳美白って書かれた化粧水つかってる方いらっしゃいますか?
昨日DSではじめてみて気になってます。
つかってる方レポおねがいします!
106メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 14:29:08 ID:bDr47eIw0
無印の福袋に入ってた化粧水使おうと見てみたら
アルコールが入ってた・・・

これ今売ってるやつはアルコール入ってないよね?
古いから福袋にはいってたんだろうか・・・
107メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 14:40:36 ID:G0ovs5kcO
DSでリフトフォースの美白化粧水と乳液がセットで安く売ってたんだけど、使ったことある人いる?
@では美白ラインの口コミが1件もなかった。
美白以外のは割りと評価いいみたいね。
108メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 14:55:57 ID:crBsuQNe0
>>104
あった筈なんだけど、落ちたのかな?

>>106
いあ、アルコール入りの普通タイプのとアルコールなしの敏感肌用があると思う。
109メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 14:57:45 ID:bDr47eIw0
>>108
そうか普通タイプか・・・・と思って見てみたら敏感肌用・・・

いや別に入ってても今は問題ないんだけんどね
110メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 15:04:43 ID:M8GUfv5l0
そこで敏感肌用の成分表うpですよ
http://p.pita.st/?vkh9o70m
左がさっぱり
右がしっとり
111メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 15:18:48 ID:crBsuQNe0
>>109-110
あれ?どれがアルコール?フェノキシエタノール?
これってちふれのノンアルコール化粧水にも入ってるからアルコールじゃないと思ってたお・・・
それとも別のやつ?
112110:2006/03/32(土) 15:24:02 ID:M8GUfv5l0
ついでにヘチマコロンの無着色が
届いたので合わせてうpしておきます
http://p.pita.st/?vkh9o70m
2段目左が外観
2段目右が成分表

ヘチマコロン無着色×2を注文したんですが
ヘチマコロンピュアと乳液のサンプルがついてきました
箱から開けた時見た目が薄い緑色だったから
注文し間違えたか?って焦ったけど
実際は容器に色がついてるだけでした
113メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 15:35:20 ID:bDr47eIw0
うーん・・・ハッキリとエタノールって書いてあるなあ

開封してなかったら化粧水っていつまでも使えるもんなんだろうか?
それとも出来たて(?)新鮮なやつのほうがいいんだろうか?

新しいのがいいんだったらヘチマ水買ってみるけどなー
114メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 15:45:55 ID:crBsuQNe0
>>113
じゃあ、昔のは入ってたのか・・・。
今の奴は公式でもアルコール無添加って書いてあるもんね。
古いから福袋に入ってたっての、合ってるかもね・・・。
115メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 17:06:23 ID:Q4CNHinl0
無印敏感は一昨日、私がお店で見たのも>>112と同じだったと思います。
で、ちょっと調べてみたのですが、フェノキシエタノールもアルコールの一種。
ですが、一般にアルコールフリーというのは、エタノールフリーという意味合いみたいです。
日常、エタノール(別名エチルアルコール)はアルコールといわれることが多いですが、化粧品の場合もそういう意味で使われているよう。
ちょっと紛らわしいですが、アルコール類フリーではないということですね。
たぶんこういう事だと思いますが、間違っている所があったら補足お願いします。
116メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 17:09:20 ID:Q4CNHinl0
ちなみに敏感じゃない方のシリーズにはエタノールが入っていたと記憶しています。
117メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 01:41:02 ID:q88N+YjtO
いつも行くマツキヨで肌活水買おうとしたら置いてなかった。
今迄三種類の肌活水が並んでた棚のとこだけ空間に。。
急いでたから店員にも聞かなかったんだけど、扱わなくなりそうで不安。
118メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 08:06:44 ID:hMaYQNvTO
ジュッシュの新しく出たスクワラン化粧水、表面だけで浸透しない。
119メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 08:21:22 ID:yqfNrRJH0
やはりイリュームに戻ってしまうorz
120メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 10:18:56 ID:nqNURXkX0
>89
キスミーは少し前使用、SANAは今ちょうど使っている最中です。
キスミーは超しっとりを使っていたので浸透させるのが大変でしたが、
なかなかのモチモチ感で気に入っていました。
また購入しようと思っていたところにSANAを見つけてしまい今使っていますが(こっちはしっとり)、
肌トラブルもなく、浸透もよくべたつかないので、濃しっとりも購入してみようかと思っています。
濃しっとりは普段の化粧水では重たそうなので、美容液っぽく使ってみるつもりです。

30代前半、アトピー乾燥肌です。
121メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 12:08:10 ID:hO16akJH0
>85です。
おすすめしてもらった化粧水まだ見つけられずにいます。
そんなにDS過疎地じゃないはずなんだけど...
>120さんの書き込み見てかなり興味が湧きました。
122メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 13:17:52 ID:NsTOtko+0
今の時期ニキビが勃発してますが・・・
カネボウの和漢つるるんのニキビ肌用を使用したら落ち着いてきましたよ
安いしボトルが可愛いし
匂いは癖があるけど効いてるって感じもするし
洗顔フォームも安いから購入したけど洗い心地が良いですね
このシリーズの乳液も発売してほしいです
123メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 17:21:59 ID:Kqm2Eq1+0
>>121
うちの近所はホームセンターにその2品が揃ってたよ。
どっちも新製品だから今月から棚に並ぶ所もあるんじゃないかな?
124メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 19:07:16 ID:4ON7pjzXO
私もマツキヨ行ったとき肌活水のスプレータイプだけなくて店員に聞いたら、リニューアルするみたいなこと言ってた!なくなることはないと思うよ
125メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 22:36:59 ID:up1b+f6j0
@でサクラばかりと噂の卵の殻の化粧水・乳液・クリームを
興味本意で使ってみたら何だか妙に乾燥した('A`)
今まで化粧水の類使って乾燥した事なかったのに。
特にクリームが乾燥する気がする。
テクスチャ固めの。
126メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 00:07:30 ID:tiOeVGJuO
SOCスキンローションヒアルロン酸いいですよ!
ホームセンターで500mlで398円でした。
いかにも安っぽいダサいボトルですが…
いつもはヒアルロン酸配合のもっと高い化粧水を使ってたんだけど金欠で浮気しました。
値段が値段だからどうかなって思ってたけど高い化粧水と同じ位トロトロしててビックリ。
翌朝までシットリするし何より安いからバシャバシャ使えていいですよ。
127メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 03:52:05 ID:X7VG98osO
さっきSANAのイソフラボンボンをぬりぬりしたら顔が真っ赤になったお( ^ω^)
128メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 05:10:40 ID:kvsUoJCAO
>>104の方もしくはそれ以外でも無印の1800円程の化粧水使用されている方、使い心地を具体的に教えて頂けませんか?

それとあの化粧水は乳液のいらないタイプなのかどうかもできれば。(店頭で無印の化粧水の中であれだけ隣に乳液がなかったので)
129メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 11:19:27 ID:i2vZRfmX0
ヒアルロン酸使ってみようかな。
私すごい乾燥肌なんだけどここの人って敏感肌が一番多い?
130メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 11:23:57 ID:A0Afa/EM0
ヒアルロン酸は染み込まないけど一時的な保湿なら最適
131メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 11:53:43 ID:IYjlf4qgO
尿素は肌薄くするってガチなのかな?
132メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 13:16:42 ID:6PTAD9AwO
無印の化粧水、売り場に行ったら種類が微妙に多くて
違いが分からずそのまま帰ってきた。
よく表示見ないと間違えて買ってしまいそうなくらい、散乱していた。
133メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 14:02:29 ID:ZZtPDdKG0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
韓国は“なぜ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html/

《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
134メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 17:14:43 ID:myqjizHK0
>>132
確かに多いよな
しかもパッケージが全部一緒だから困る
135メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 22:52:57 ID:U/XjKFC20
>>131
薬局でバイトしてたんだけど、
店長はそう言ってたよ。
136メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 12:35:19 ID:r/xq659JO
コープのスキンローション710円
低刺激でよかった
137メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 12:51:49 ID:svorKP2kO
スーパーマリンコラーゲンという化粧水
昨日買ったばかりだけど、やさしい感触で頬骨の皮むけがおさまりました。
香りが、ロッテのコラーゲン一万に似てる。
ペリカン石鹸のHPには化粧水は載ってなかった。
まさか廃盤近しだったら鬱だ。
138メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 13:05:54 ID:iYtVlM0q0
>>132
敏感肌(さっぱり)が人気みたい しっとりタイプはベタつくという噂が
139メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 14:30:17 ID:JyZSCT2e0
無印のしっとりでニキビ悪化したことが・・・
140メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 14:49:56 ID:5GX3IfYE0
>>139
同じく無印の敏感肌用しっとりで肌荒れ起こした…
それを同居人にあげたら肌に良く合ったみたいで
高めの化粧水使ってたけどやめて無印をリピってる
あっさりはさらっとしてるから朝用
しっとりはべたつくから夜用にしてるらしい
141メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 16:34:52 ID:KVp6qlY+0
サナの米セラミドの化粧水はトロミ系ですよね?
極潤で痛い目にあったのですがセラミド配合に惹かれています。
同じトロミ系でも成分が違えば大丈夫かなと思っていますが
お使いの方がいたら潤い具合など教えていただければ嬉しいです。
142sage:2006/04/05(水) 16:45:49 ID:ZyVoINau0
ビオレのうるおい弱酸水って評判どうなんですか?
自分は敏感肌なので、まったく刺激のないこれ一年使ってる。
潤うけど、毛穴はあんまり引き締まらないw
まぁそれは美容液で補えばいいかと。
激安だし、良い化粧水だと思う。
143メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 16:52:23 ID:KrH3E0SZ0
私もセラミドに注目しています
ヒアルロン酸は肌に浸透しにくいからイマイチな気がする
今度 キュレルを買ってみるつもり
144メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 17:43:36 ID:KVp6qlY+0
>>143
そっか キュレルもセラミド入っていましたね。
ライズもいいかなと思うけど化粧水はたっぷり使いたい派なので
コスパが悪いんですよ〜。
キュレルチェックしてみます。ありがとう。
145メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 17:54:52 ID:Re3LqRgwO
オードレシピはどうですか?
146メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 18:09:31 ID:NOhYC4yA0
>>144
ライズ、ドラックストアだったら30%オフぐらいで買えるし、精製水を含ませた
コットンでパッティングしたら結構もつよ〜。
ライズはコットンじゃなくて、ハンドプレスを推奨してるみたいだから
そっちだったらもっと持つし、意外とコスパはいいと思った。
なによりモチモチで少量でも肌が吸い付くようになるから最近はライズ派です。
147メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 18:44:43 ID:bh6H28vA0
>>140

>あっさりはさらっとしてるから朝用

あっさりってw
さっぱりやろ
148メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 18:50:43 ID:qYicA54yO
ちふれのしっとりタイプの化粧水がイイ!!
149メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 21:45:27 ID:5XwX3FB80
私は無印の基礎化粧品使ってからずっとリピートしてるw
使い始めたのは会社の同僚で凄く肌が綺麗な人がいて
何を使ってるのか聞いたら無印だったから。

本当に肌が綺麗で高い化粧品を使ってると思ってたからビックリしたけど
使ってみたらとってもヨカッタw
美容液が特にお気に入りです。
150メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 13:01:31 ID:sxNF4cO20
>141
濃化粧水のほうはとろみ系だったけど普通の化粧水の方は
そこまでとろみ系じゃなかったよ
151メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 15:38:59 ID:Q4LIG8wc0
ヘチマコロンピュア届いた。外見カワイイ。
でも、120ml1700円ってよく考えたら安くない…
無着色のヘチマコロンはいい感じです。
店頭のも全部無着色にすればよいのに…
152メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 15:59:49 ID:VLRh7VJC0
>>151
ヘチマコロンピュアのレポお待ちしてます
普通のヘチマコロンの無着色は使ったことあるけど
ヘチマコロンピュアはまだ挑戦していないので…
ちなみに普通のヘチマコロンの無着色は
普通のヘチマコロンと色しか違わなかった
153メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 16:16:35 ID:QLoBiio+0
>>151さんじゃないけど、ピュアはアルコールがきつかった。
お酒に弱いので匂いで酔いそうだった。
使用感は悪くなかったんだけど。
154メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 16:45:21 ID:0wH81qJa0
キュレルいいですよ!
敏感&乾燥肌でフリープラス使っててすごくいいんですが、値段が高くて。
キュレル試してみたらかなりしっとりしてGoodです。
オルビスは乾燥してダメだったけど。
155151:2006/04/06(木) 17:26:59 ID:Q4LIG8wc0
>>152さん ヘチマコロンピュアのプチレポを…
原材料?のいちばん最初にヘチマ水がきてて好印象。
しかし、>>153さんがおっしゃるように、アルコールがきつく
感じられます。たぶん、無香料のせいでしょうか。
わたしはノーマルヘチマコロンの香りが結構好きなので、
ノーマルヘチマコロンの無着色をリピするかな…って感じです。
続けて使ってみて、ピュアが劇的によければ考えも変わるかもだけど…
無香料って、原材料臭にまいっちゃうことが結構ある。
156メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 17:45:05 ID:pgyi5B/H0
キュレルって@見たらボディ用に使ってる人多いんだね・・何か躊躇するな。
あとライズは>>146さんと同じで30%オフで買ってるからそこまで
高いとは思えない。私もBAさんにハンドプレスでって言われたけど
週末はコットンパックすると、次の日毛穴も小さくなってるし潤ってるのがわかる。
余談だけど母親の化粧水(カネボウ、ドルティア)を使ったら
もう安物が使えないくらい良すぎて使ったの後悔してしまった・・。高杉だもん。
157メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 20:02:19 ID:Zn4lZp+PO
あの化粧水六本買った人どうなったんだろ。
全部使ってるのかな?
158メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 22:11:20 ID:StDDhRffO
無印の化粧水て何が一番いいんだろ?敏感肌用?サパーリ??シトーリ???
159メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 22:28:29 ID:kCMDu6Ob0
自分に合ったの。それくらい自分で考えれ
160メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 02:50:50 ID:EamDSg8E0
アベンヌでいいかなーダメ?
161おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 05:47:04 ID:kgpyFHwu0
いいけどアベンヌ割高じゃない?
162メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 12:37:20 ID:5vwFY3kE0
>>145
私はいまいちでしたが・・・
個人的には同じようなラインの揃ってるカネボウの和漢つるるんシリーズの方が
お勧めです
163メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 13:40:29 ID:q81j+SO9O
>>141
とろみを気にしてるということは濃のほうが気になってるのかな?
浸透よくないしぺたぺたするから使うなら何かさらさら系の水っぽい
化粧水たっぷりつけたあとの美容液感覚のがいいと思うよ。
これだけを何度も重ねてハンドプレスするとべったべたになる。
164メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 14:35:38 ID:jKqV2E/o0
日本酒の美肌を買ってきました。
今までは露姫だったけど、
こっちもいいかも。
165メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 19:59:02 ID:iB9tlFGoO
携帯から失礼。

この間、肌年齢をみてもらったら実際より20歳上でした。
唇にいたっては30歳上。
基礎を今まで無印や、オルビスにしてたけど思い切って薬用の保湿たっぷりのやつをライン買いしました。
今日で3日たって、顔中真っ赤、痒いで大変なことにorz

ファンデも痛くてぬれなくなってしまいました。

月曜日皮膚科にいってきます。
次から何使えばいいのか……。
166メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 20:04:07 ID:xGlb4mdz0
アクセーヌのホワイトエマルジョン愛用中です。アトピー肌だけど順調です。
炎症早くひくと良いですね。お大事にです。
167メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 20:05:37 ID:xGlb4mdz0
姉に貸すと水分量を測ってもらったら多かったとの事です☆
168メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 20:23:16 ID:ApkBg3nWO
手作り化粧水
169メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 20:27:40 ID:NB/cVy8jO
100均の酒舞子
170メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 22:01:30 ID:YH0HQWvt0
>>165
一気に変えたら肌がビックリするし何が悪いのかわからなくなるじゃん
様子見しながら一つずつ変えていかないと…
171メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:12:24 ID:qvt/k59B0
東邦のどくだみ化粧水が最高だろう。

すごいコストパフォーマンス。
防腐剤ははいっているけれども他には余分なものはなし。
もう15本は使ってるとおもう。
500mlで私は250円で買っています。

なんなら水よりやすいのでは?


無香料無着色ですが天然ローズ水をつかっているのでほのかにローズの香りがします。
メインではなくサブとして、私はこれに日ある論さんをまぜて使ったりしています。
シートパックとかばっしゃばっしゃ使えていい。
172メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:24:10 ID:pMZly/rRO
オードムーゲかな。
1000円ちょいしかしないし。
173メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:36:05 ID:4Z6CL8hB0
>>165
肌年齢がそこまで上だと基礎化粧品より生活自体が関係してそうだが
174メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:40:48 ID:kwcwIFdc0
アロヴィヴィのにがり化粧水が安くてよかったです。
175メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 01:18:17 ID:GdwN4Bid0
>>171
ぐぐったけどわからなかった
どこで売ってますか?
176メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 02:37:13 ID:qvt/k59B0
どこで、っていうのがどこ、ともいえないんですよね。
私も近所のよくいくドラッグストアでしかみないから。。。

一応@コすめでも評価高い。

http://www.cosme.net/product/product/product_id/311888

これなんだが・・・。東邦自体ものすごいマイナーな会社でhpもあるんだけれど
謎。かなりへんてこ。
他の商品には

しその葉化粧水というのがあるが・・・こちらはまだためしていない。
177メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 02:47:50 ID:KGvJi94P0
コンビニでも買えるDHCの化粧水は使える!
178メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 03:14:44 ID:MhpltyxUO
雪肌粋が自分はお気に入りだ。
179メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 13:29:43 ID:oJYa4/CY0
ウテナのラムカ(青いボトル)、いいっっす。 潤い系。
10本ぐらいリピートしてます。

http://www.utena.co.jp/brand/skin/lamuca_emo.html
180メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 13:40:25 ID:GdwN4Bid0
>>176
ありがd!!
@に口コミあったのですね。
東邦のhpがどうしてもわからなかった・・・・
これから近くのDSかたっぱしから探してきます!!
181メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 13:48:18 ID:ASNS9byZO
私も東邦気になる
精製水代わりに使えそうだね
182メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 15:39:57 ID:UpBAhT4K0
売ってたDS名教えて欲しいな。
もしかしたら近くにあるかもしれないし。

とりあえず、コープ見てくるか…
183メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 15:42:05 ID:laB7IRjYO
豆乳イソフラボン
184メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 16:05:25 ID:qvt/k59B0
東邦一応サイトあるけど・・・見る?

http://www.toholtd.com/

なんかすごいしょぼいサイトでしかもなんか何の会社かよくわかんないんだよね。
185メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:44:25 ID:CbQEVCNf0
化粧品やビタミン剤の買い物代行しています。
通常店頭価格の6割で仕入れますよ^^。
ぜひ来てください。
http://nanndemodaikou.rakurakuhp.com/
186メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 22:56:46 ID:GdwN4Bid0
>>184
ありがとう!

今日近所を自転車で激走したけど、見つけられなかった・・・
でも買い物のついでに気にしてみてみようと思う
マツキヨは詳しいことがわかれば取り寄せますよと言ってくれた
187メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 23:16:16 ID:XW78Jos30
>>172
賛同w
大瓶で買って小さい方のボトルに詰め替えてずっと愛用。
大瓶だと更に安上がりだから、ずっとこれは外せないねw
188メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 23:59:03 ID:ASNS9byZO
オードムーゲってそんなに効果あるの?
@でも人気だね
189メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 02:37:34 ID:semRVXKLO
収れん化粧水といえばコーセーさんですかね?
でも香料が嫌なので
それ以外の収れん化粧水はありませんか?
知ってる人がいたら教えて下さい
190メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 08:34:37 ID:ln/6/XLVO
初めて化粧水買ったのでわからないんですが、
つけてたら鼻が赤くなってしまったんですが止めたほうがいいでしょうか?
敏感肌用にした方がいいでしょうか?
191メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 10:46:04 ID:UroVuq160
>190
初めてということなら、ひょっとするとアルコールがダメなのかもしれない。
腕とかにその化粧水を塗ってしばらく置いて様子をみて、赤くなるようなら
次はノンアルコールのものを試してみるといいかも
192メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 11:50:34 ID:yZz9Wijx0
>>190
191さんのレスに同意。加えて、コットンを使用しましたか?
慣れないとパッティングの力加減が強すぎて、肌に刺激を与えて
しまうことがありがちだと思う。
>>190さんの肌質やどんな化粧水を使ったかが分かると、もっと
適切なレスをつけられるかも。
193メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 12:09:03 ID:nK4AqAaQ0
>>189
薬局でも化粧品店でもサイトでも
山ほど色んなメーカーの収れん化粧水なんてあるじゃないか
194メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 12:20:49 ID:3V1OD4BWO
あたしはコッッンパックしたら目が真っ赤になったよ。
195メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 12:51:23 ID:46nCtgyhO
上のレスにもあったけど、豆乳イソフラボンいい!
綾瀬はるかスレで見て試しに買ったんだけど、
肌がしっとりスベスベもちもちに…!
長年オードムーゲ信者だったけど、多分このまま乗り換えます…
あれも安いけど、こっちのが更に安いんだよね。
ごめんねムーゲタン(´・ω・`)
196190:2006/04/10(月) 13:43:03 ID:ln/6/XLVO
アドバイスありがとうございます。
買ったのは無印のさっぱりを買いました。
肌は脂ギッシュだと思います(´・ω・`)
197メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 15:25:06 ID:WbjQD64AO
今日DSでオレイン酸の高保湿ローションっていうのを発見したのですが
試した方いらっしゃいますか?
@にはまだありませんでした。
198メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 17:16:43 ID:dpClP8RM0
>>197
オレイン酸ってニキビの原因になるんじゃなかったっけ?
199メイク魂ななしさん :2006/04/10(月) 21:47:56 ID:0zUbPwTF0
>>195さん
どこの豆乳イソフラボンですか?
よければ教えてくださいm(_ _)m
200メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 21:53:57 ID:NGy5L9wU0
東邦と間違えて東京企画販売の買ってしまった・・・orz
こっちもローズ水入ってて無着色、無香料で成分も変なの入ってないぽい。
使ってみてよかったらまた書き込みにきます(´∀`)
201メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 23:21:50 ID:uYPv/RQY0
東邦のやつは、ドラッグストアじゃなくて
ホームセンターの化粧品売り場で見かけたよ
以外とマイナー系はホームセンターに置いてあったりする気がするw
202メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 02:18:16 ID:EPNzWcV60
>>199
豆乳イソフラボンって名前の化粧水ですよ。
SANAから出ています。マツキヨとかで900円くらいで売ってますよ。
203メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 02:19:05 ID:vTTepUKU0 BE:159667362-
社長は元AV女優祭り
まとめサイト
http://sos.xxxxxxxx.jp/

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144683904/l50



204メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 02:25:20 ID:NiylqG/h0
明色化粧品「奥さま用アストリンゼン」すいごくいいです!ぐんぐん肌にしみこむ感じ。
ちょっとくさいけど、騙されたと思って使ってみて。
隠れた名品です。
205メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 02:26:39 ID:mIHo1vkh0
白潤試そうと思ってる。
206メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 04:18:47 ID:RZtGlBUv0
過去スレチェックしてない身分でこんな事聞くのってすごい失礼かとは思うんだけど…
みんなの中ではベビーローションは論外なの?
207メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 07:17:39 ID:duffvrDQO
オードムーゲ、売ってない。
208メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 08:39:49 ID:VP1d4Z+a0
>>206
なんですごい失礼になるの?
ベビーローションも知らないのか"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ" って?
209メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 09:21:24 ID:MXWdS4Wy0
過去で既に話題になってたらごめんね・・・ってことでしょ
210メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 09:32:01 ID:23FiR9YV0
論外だったら何だと言うのだ。
失礼だと思うなら書くなっつうの。
211メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 13:29:33 ID:s5Han1K60
失礼かと思うなら、過去スレチェックすればいいのに。
過去スレの検索すればすぐわかる
212メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 14:50:57 ID:UkSm1tGKO
東邦のどくだみ化粧水、ローズマリーでハケーンしました。テスター試しただけなので
詳しいレポはできないけど、香りもキツくなくて低刺激っぽかったよ〜。
213メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 17:24:19 ID:zO0/Y25S0
需要があるかわからないけど一応投下。

肌活水は現在リニューアル中で店頭に存在してないけど
GW明けくらいには中身は全く一緒で名前を変えて店頭に並ぶようです。
ちなみに名前は肌活水→深肌水になるらしい。
214メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 17:40:21 ID:EEArl6aU0
>東邦のどくだみ化粧水

あの全く全然容器に金かけてない感じがすごいよね。
詰め替え用ですか?みたいなw
私も愛用してます!発見したのすごいね。なかなか発見できないよね。たまにロフトにも売ってる。
215メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 19:24:22 ID:I8NfqzPLO
今日池袋のロフトでどくだみ化粧水ハケーンした
216メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 19:35:59 ID:mMRARq1V0
お、次々と発見情報が…
でも、近所にロフトもハンズもないショボーン
217メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 19:50:31 ID:8Vk429/g0
落ちたままのオードムーゲスレ立てなおそうと思うんだけど何か要望ありますか?
218メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 19:57:28 ID:8Vk429/g0
>>214
かすかにローズの香りまでするのがすごいよね。
夏はスプレー容器に入れて全身に使ってます。
安いからミルクレの拭き取りにじゃんじゃん使える。
ちふれの美容液とか美白ヒアルとか乳液とかをブレンドして
自家製化粧品ごっこも楽しんでるよ。
219メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 20:17:51 ID:EEArl6aU0
わたしもごっこする。
私はどくだみをコットンでひたひたにして、ソフィーナの5000円くらいの化粧水を2,3回ふって使う。

とっても貧乏なのだ!
でもちょうどこくのある化粧水が普通になっていい。

なんかおばちゃんくさい使い方だけどいい。
220メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 23:25:18 ID:2VipYSuO0
貧乏性なので、高い化粧水を買うとちびちびとしか使えない気がする私。
安いのを買って心置きなく叩き込むのが楽しいんだよね。チープマンセー
最近は酒のしずく+ヒアルだったけど、ちょっと飽きてきた。どくだみ探してみよう。
221メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 11:27:02 ID:d5VTaxim0
まとめて評価 混合肌 

pdc サボテン化粧水
  香料きつい
  ぬるぬる、ベタベタで肌に入っていかない
  (あまりにもヒドスなので最終的には精製水を投入した)

福光屋 すっぴんエッセンシャルズ トライアル(化粧水他、乳液、リキッドクレンジング)
  そのままお酒のにおい
  しっとりもちもち。肌に入っていく感じ。
  おっ、いいかもと使い続けて3日、目の下に赤い湿疹が・・・
  使用を停止したら、治まる。

肌活水
  コットンパック用に購入したが、肌にビリビリとした刺激があった
  特に唇に刺激あり 
  使用を停止

黒ばら本舗 へちま化粧水
  コットンパック用に購入
  アルコール臭いが、キニシナーイ
  普通によい、肌に入る感じ。が、尿素が入っているのでちょっと気になる。

サナ 蜂潤肌
  無香料
  毛穴引き締まる、刺激なし、普段使い
  顔毛がモッサーになったw     
222メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 18:56:15 ID:sJFRu/9A0
>>221
pdcのサボテン使ってるけど(乾燥肌)
浸透は遅いけど自分の肌は角質の奥までしっかり潤ってるよ。
香料は確かに好き嫌いがあるだろうけど。
223メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 21:10:50 ID:UgX7awLV0
ダリヤの豆乳使うと顔毛の存在をものすごく感じる
224メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 13:07:43 ID:3T6nnxFwO
私の旦那がすごいオイリーなんですけど、男にいいの何かないですか?
オイリーかつちょっとニキビ肌かな?
すごい無頓着なんで私が直してやりたいんですが・・・
225メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 13:16:15 ID:hTrmaEdU0
>224

◆♂♂ 男のスキンケア ♂♂◆
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122230291/
226メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 13:38:35 ID:OCaTq8MxO
>>222
私もさぼてんつかってる。浸透は遅いけど潤いは悪くないよね。
表面ぺたぺたするのと香料にたえられなくておくらいりしたけど。
なんであんなにおいにしたんだろう。
227メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 14:36:31 ID:YEkhITvW0
上の方でも出てたけれどセラミドが入っている化粧水に私も興味あります。
DSでもいろいろ種類がありますよね。
元祖ライズもそうだし、サナからも出てるしライスプラン(?)からも出ていた。
キュレルもセラミド入ってますよね。
インナードライなのでセラミドに惹かれているのですが
どれを選べばいいか迷ってしまいます。
使い比べた方いらっしゃいますか?
228メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:12:58 ID:I/iv1xNw0
>>217
おぉ〜ありがたいです。よろしくお願いします!
最近ちょっと浮気していたけど、やっぱりオードムーゲに戻ってきて
その良さを改めて実感して、書き込もうと思ったらスレなかった・・

製造元のサイトのリンクのみで自分はオケーですw
229メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 16:56:28 ID:uJ+hTx5L0
東邦どくだみ化粧水 使ってみたくてうずうずするから
DS3軒とコープで探したけど売られてなかった。
アロエ、はとむぎ、へちまはあったのに・・・
最後に行ったDSで代わりに
 ナチュリエ スキンコンディショナー(はとむぎの化粧水)500ml 417円
@ではまあまあの評価です。さっそく今夜からタプーリ使ってみます。
230メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 19:07:48 ID:5BwRHUW50
>>229
それはこのスレで散々既出の「イミュのスキコン」って
ヤツでは?
ここでも評判良かったよ。アルビオンのスキコンに似てる
らしいね。
231メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 19:41:38 ID:dFpB+Ixg0
今そのスキコン使ってるけど、アルビオンのってあんな感じなんだ。
随分さっぱりなのね。
232メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 19:49:09 ID:CPfHonK+0
東邦のどくだみ化粧水はなかなか発見できないと思う。
自分の行動範囲内中15個の薬局のうち1箇所しか扱っていない
それもかなりマイナーな薬局。。。

コクミンとかマツキよにはなさそう。
233メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 20:28:42 ID:bAehI3SZ0
イミュのスキコンもどき、私には乾燥しすぎてダメだった…。
アルビオンのが、さっぱりだけどちゃんと潤う。
234メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 20:28:47 ID:w5ti7btsO
オードムーゲ良いよ(´Д`*)
235229:2006/04/13(木) 20:47:36 ID:uJ+hTx5L0
>>230>>231 イミュのスキコンです。
さっき過去スレ読んで散々ガイシュツなのを知り、顔から火が出そうです。

>>232かなりマイナーな薬局回ってみます。
236メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 22:11:32 ID:epDd9aXQ0
>>233
それは仕方ないよwお値段が違いすぎます
237メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 02:58:52 ID:EIQQwNqU0
美肌水安くて意外と良かった…。今まで、ライズ信者でしたが、こちらに移行します
238メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 12:31:20 ID:7mUNUfCIO
オードムーゲは薬局で売ってると聞いたんですがなかなか見当たりません。みなさんどんなとこで手にいれてますか?
239メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 12:34:57 ID:CwpOt+9B0
薬局で買ってます。
240メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 12:41:33 ID:cmHIEkFTO
薬局でしか売ってないよ。ドラッグストア何件かまわってみては?
化粧水コーナーとは別のところに陳列されてたりするからわからなかったら
店員さんに聞いてみるといいと思う。
241メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 12:57:17 ID:7mUNUfCIO
マツキヨ、福太郎、その他駅周辺の薬局四ヶ所聞いてもなかったんですよ
242メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 13:02:07 ID:cZplb+cQ0
マツキヨって探している商品がないと、取り寄せますよって言ってくれるけど
うちのほうのマツキヨだけか?
243メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 13:41:43 ID:iqjavM0K0
チェーン系のドラッグストアより、昔からやってる薬局(もしくは
元薬屋のドラッグストア)に置いてあることが多いかも。

個人でやってそうな薬局の店先に「オードムーゲあります」って
のぼりが立ってたりするよ。
244メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 14:09:45 ID:qDvGU3nW0
>>217
是非ともお願いしますヾ(゚ω゚)ノ゛

ウチの地元ではオードムーゲは大抵、DSって感じのところではなく、調剤薬局で取り扱ってるって感じです。
もし無くても、そういう所だったら取り寄せとかも応じてくれるかもしれませんよ。 
245メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 15:17:17 ID:P1JoWU6f0
>>241
HPで取り扱い店舗が検索できるので、県&市町村名を教えてもらえればかわりに検索するよー
ちなみにざっとHPを見た感じでは、皆さんがおっしゃってるようにチェーン展開してるDSではなく
「○○薬局」っていうような昔からやってそうな感じの所で取り扱ってる模様。
246メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 15:37:40 ID:f8/LDHqu0
オードムーゲを店で取り扱うには、メーカーの講習会?みたいのに参加しないといけないらしい。
前に薬局の人に聞いたことがある。
DSでビックボトルだけ売ってたりするところもあるんだけど、
メーカーと契約して販売してる薬局だと品揃えも豊富だし、色々サンプルくれたり
ポイントカード作ってる薬局もあるよ。
確かに昔からある調剤薬局が多いね。
オードムーゲ以外のサンプルもくれたりして親切なとこが多いような。
247メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 15:40:08 ID:f8/LDHqu0
連投スレ汚しゴメン
サンプル厨みたいな表現になっちゃったけど、
色々相談に応じてくれるってことが言いたかったので。
DSとは違う良さがあるなーと、買いに行くたびに思う。
248メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 19:34:02 ID:oJCQTZOU0
豚切りスマソ。
ジュジュから新しく出たスクアピュールマイルドローションっていう
スクワランの化粧水が気になってるんですけど使ってる方いますか?
薄いグリーンのボトルで乳液とクリームのサンプルのついたものが
売ってるのをみて気になってます。
@の評価も少ないので使ってる方いたらレポ聞きたいです!
249メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 23:04:20 ID:5c0BzIGqO
スクアピュール駄目
肌に浸透しない、上辺だけ。
化粧水しか買わなくてよかった。
250メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 23:08:35 ID:cjxWcTgt0
>>197 
ちょうど今日買いました。僅かにとろみがありますが結構少量でいい感じに浸透しました。
オレイン酸で紫外線バリア効果もあるらしいし水分の蒸発も防ぐというのでいいかと。
いままで化粧水の後にホホバ油で蓋してたんで、皮脂成分入ってるからそれは必要ないのかなぁと
悩んでるんだけど・・・ニキビが出来やすい人は気持ち的に嫌かも知れないけど。
251メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 23:47:54 ID:qDvGU3nW0
>>247
賛同。
大瓶で買うので、オードームーゲの携帯用スプレーボトルとかもらえる。
他にも乳液とかパックとか、行く度くれるのでありがたいね。
正直これはDSじゃ無いことだね。
252メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 23:59:25 ID:cZplb+cQ0
>>250
なんという商品ですか?
253メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 03:08:58 ID:kNl2q8lJO
オードムーゲ大ボトルはヤフオクで買った方がいいと思う
送料無料でサンプルが多めのやつを選んで買ってる
254メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 03:18:03 ID:/Ya6cby30
オードムーゲ、基本的に安売りしてないから
してるとこを見つけたら即買ってる。
255メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 04:37:27 ID:wCT1CN7K0
オードムーゲって潤わない
そのくせベタベタするという
不思議な化粧水でガックシ・・・

割安感があるのとなかなか手に入らないってことで
話題になってるだけかなと
256217:2006/04/15(土) 05:08:12 ID:333qacvi0
忘れるところだった。反応ないなーと思ってたら盛り上がっててびっくり。
>>228>>244立てた立てたよー。美白ライン出てたよ。
必死でテンプレ作って業者みたいだけど・・・。
業者さんと前スレ住人さんに、ニキビ治った感謝の気持ちで立てましたヨ。

殺菌保湿◇オードムーゲ&ヴィヴィエ◇六陽・日邦
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145040250/
257メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:51:46 ID:9xZf29mY0
ここ専用のうpロダとかある?
どくだみby東邦を発見したからパッケージうpしようとおもたんだが
258メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 17:26:58 ID:0jFCiwcy0
そういうのはメイク関連のところでいいんでねーか
259メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 17:03:18 ID:lEI1Pyn40
サボテンの化粧水使ってるけど、においきついのは最初のほうだけだよ。
一週間くらいでにおいが薄れてきた気がする。
酒のしずくみたいにフタ開けて放置しとけばにおいは飛ぶと思う。
260メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 19:28:42 ID:rDuxG3rm0
大豆イソフラボン。
ライン使いしてるせいかモチモチする。
261メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 13:28:50 ID:2y0UcYmhO
極潤ヒアルロン液使った事ある方、使用感どんな感じでしょうか??
私は結構テカりやすいオイリー肌ですorz
でもあれはしっとり潤うのがウリだと思うのでよけいテカちゃいそうな気がするのですが…雑誌とかで『オススメ』と書かれていたので気になります。
誰か教えて下さい、お願いします(>_<)
262メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 14:12:50 ID:zzJDgCA30
>>261
このスレぐらいは読みましたか(>_<)
アットコスメとかも見てください(>_<)
263メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 18:35:38 ID:w8+yvnO60
和漢つるるんのニキビ肌用のは消毒のためか
アルコールが効いてて、目にしみることがあるね。
264メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 19:32:37 ID:0WEkvpvh0
>>261
オイリー肌なら余計に潤い重視したほうがいいでしょ。
潤いが足りないから、肌が余分な油を出してテカるんだよ。
しっかり保湿してれば、テカりは減るんだよ。
265メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 19:35:08 ID:CM89h8Ns0
あれ?オイリー肌ってしっとりじゃなくてさっぱり推奨じゃないの?
どっかでそう見た気がする。
266メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 20:20:04 ID:pv3y7Twr0
さっぱり化粧水でもしっかり保湿すればよいのでは?
267メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 00:35:55 ID:6AC7pT970
保湿がたりなくて余計脂がでるのはオイリー肌ではなくてインナードライです。
268メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 00:42:55 ID:uLtTpqSS0
皮脂が1分泌されるなら、ソレに対して与える水分は1で良い。
皮脂が2分泌されるなら、ソレに対して与える水分も2与えてあげなくちゃならない。

両方がつりあうようにするのが大事。
さっぱりで釣り合う化粧水もあれば、しっとりでも足りない化粧水もある。

と、昔聞いたことがあったなぁ…ノ(´д`*)
269メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 00:59:27 ID:lBrm3dCK0
さっぱりかしっとりかは好みの問題だと思ってた。
乾燥肌だけど、さっぱりタイプをたっぷり使って浸透させる方が調子いい。
美容液と乳液とクリーム使えばどっちみちしっとりするし。
270メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:08:35 ID:QUNO1q2U0
シワ対策で何かいい化粧水ないでしょうか?
アンチエイジングのはどれも高い・・・
ちなみに敏感肌です。
271メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 07:01:15 ID:C/YQRf/S0
ここの化粧水とか見てると良さげなんですが、使ってる方います?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bs-cosme/
272メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 07:03:09 ID:C/YQRf/S0
上げてしまいましたすいません orz
273メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 08:23:43 ID:ZIi4WY2k0
どくだみ化粧水発見!
九州の人ならわかるかな?

ホムセンのナフコに置いてあったよ

最近これと粉コラーゲンのみはじめたせいか
劇的にハダが変わったと実感できる
274メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 08:42:59 ID:2E/3S5hUO
>>273

どこの粉コラーゲンですか?スレ違いスマソ
275メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 10:04:21 ID:OLLhEi2OO
>>273
東邦のどくだみ化粧水ですか?
ヒアルロン酸等入れなくてもいい感じですか?
276メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 12:05:45 ID:K9p1HtUbO
ソニーCPの五穀水買ってみたけどなんだこりゃ。ただの水じゃん。つか水以下。肌活水早く来い来い。
277メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 00:13:37 ID:7oPwge8aO
私は五穀水、かなり合ったな。
その前まで東邦のハトムギ化粧水使ってて、これも良かったのに
近所のDSで見掛けなくなって、五穀水に変えたんだけど
どっちもすごい浸透良くて好きだー。穀物系が合うんだろうか。

まぁ、値段と量まで考えたら東邦ハトムギの方が断然良いけどねw
278273:2006/04/20(木) 00:50:53 ID:NpY9mrAv0
>>274
華舞?とかいうメーカー?
袋入りのコラーゲン100gで1000円だった

>>275
ヒアルロンなしでもいけるとおもう

ちなみに30歳ね
コラゲンは紅茶なんかに溶かしていれてみたよ
279メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 08:07:01 ID:OvGRKrdQO
>>278

ありがとうございます。やはり体の中から保湿?も必要ですよね。
華舞、アミコラよりくせがないみたいなんで飲んでみます。
280メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 09:46:24 ID:N9ga0NQ7O
ハトムギの効果は知ってるけど、どくだみ化粧水って何に効果があるの?
にきびとか?
281メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 10:04:11 ID:fY+dVv2c0
豆乳イソフラボン全然潤わね(´・ω・`)
もう買わね。
早く終わらせて違うやつ使いたいから
大量にしみこませてコットンパックしてるお。
282メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 10:04:30 ID:Qwugp/1+O
>>278
自分乾燥肌なんですが大丈夫ですかね。
@コスメ見るとかなりサッパリしてるみたいなのですが。
283メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 11:58:02 ID:uYTP80vx0
そんなあなたの肌のことなんかわからんでし
駄目ならヒアルロン入れればいいだけだと思うけど
何もそんなに躊躇するほどのことではないよ
あんな水同然な化粧水。ヒアルも一緒に買ってきな
284メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 12:44:01 ID:Fd34JHdf0
資生堂のホワイティアアクネ(クールじゃない方)は
保湿化粧水としては肌に合わなかった。
でも捨てるのも勿体ないんでふき取りに使ってみたら
化粧がけっこうよく落ちて
クレンジングの量と時間が減ったのはよかったよ

カネボウのプレシャスターンアクネっていうのもあるし
こっちもうたい文句見るにはふき取りによさそうだね?

オードムーゲはふき取りしても化粧取れなかったよ
285メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 15:11:59 ID:d1HyKDCu0
>>284
ふき取りの意味、取り違えてないか?
286メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 16:42:32 ID:HsGDBqmC0
>280
調べてみるとか?
287メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 17:37:55 ID:Qwugp/1+O
>>283
分かりました。
買ってみますでし
288メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 19:42:37 ID:sCcNN2m00
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ペプシNEX・神戦車T-72・CLEVER SLEAZOID・極潤ヒアルロン液
289メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 03:19:07 ID:dyIyRV0K0
小嶋社長があの箱の中に入ってるのかい
290メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 09:30:05 ID:cUmB8jKU0
亀レスでスマソだが東邦のどくだみ化粧水は生協とかで買ってる人が多い
コープの商品ではなかろうか?ガイシュツだったら重ねてスマソ
291メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 12:26:06 ID:BcqjYExWO
東邦の化粧水地元のドラストでは発見できなかった‥
292メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 12:56:04 ID:dxLcMLqXO
エステでも、化粧品カウンター買いの時も
BA「肌キレイですね〜!!基礎化粧品何使ってるんですか!?」
「あ、いや、ちょっと…はい…」

本当にいいものは人に教えたくない

…のではなく、言えない。生協の化粧水と乳液だとはとても言えない。
今まで色々と試したけどコレ一番。本気でおすすめ…おすすめしたくないけどおすすめです。
293メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 19:27:06 ID:cZDBJG4z0
>>292
コープの化粧水安いのに良いよね。番号の付いてるやつ好き。
そういえばコープスレって落ちたままなんだね…
294メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:51:56 ID:dxLcMLqXO
>>293 いいですよね!私はホワイトニングの使ってます
295メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:52:02 ID:ToX0IwBBO
添加物・香料不使用かつ美白効果の期待できる化粧水ってありませんか?
今はコープの使ってるんですが、無難すぎて+αがないのが少し寂しい
296メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:57:50 ID:xdzKunRU0
>>291
ハンズにあった
297メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:27:23 ID:xA3AhBmOO
ローラの美麗肌化粧水ってどうですか?
500ml入りで500円弱だから買ってみたんですが
298メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:33:19 ID:gVv7ez3zO
>>297
もう買っちゃったんなら、聞くより使ってレポよろしく。
299メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:48:58 ID:59RtxOIe0
>>297
それ持ってる。ローズヒップエキスが入ってるやつだよね。
私にはアルコールがきつくて顔に付けたらピリピリしたので、いまは身体用に使ってる。
保湿力は良かったんで、アルコールおkな人にはおすすめできると思う。
300メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:59:40 ID:BcqjYExWO
>>296
ハンズなんて地元にないっすorz
301メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:02:05 ID:xA3AhBmOO
>298
ノシ 使ったらレポしてみる
>299
最近マイナーチェンジしたらしくヒアルロン酸と尿素が入ってるけどローズヒップはないようです。
ぴりぴりしたらやだな
302メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:07:15 ID:oNyULFqiO
>>285
禿同
303メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:27:30 ID:4AgDIUWlO
結局何がいいのかわからないです…
ライズは高めだし、コープは引っ越してきたばっかで近くにないし後は入手困難な?化粧水みたいで。いまさらですが、セラミドて何ですか?入ってた方が肌にいいんですか?
私乾燥肌なんですが、安くて肌に優しくて保湿優先したいんですけど、何がいいですかね。。。     ライズも合ってるなら1回買ってみようかな。
304メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:35:18 ID:c3UcF+HGO
>>299
保湿力あるんだ。買ってみよう。
305メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:45:11 ID:dxLcMLqXO
>>303 引用だけど、セラミドは肌にハリとみずみずしさを保つために欠かせないんだそうで、加齢とか乾燥で減ると、カサつき・小ジワにつながるんだと。
乾燥肌の人にはすごく良いみたいだけど、セラミドって食べてとった方が良かったんじゃないっけ?
教えてえらい人
306メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:49:32 ID:xdzKunRU0
>>300
じゃあもう今の時間はしんみり静かとこなんだろうね?

どくだみ化粧水ハンズで買ったけど
保湿効果はほぼ全くないかんじだったよ。
刺激はないしさぱーりしてるから
ばしゃばしゃ使って気持ちいーってかんじ。
どくだみは肌荒れを治めるっていうけど
それはあんまわからなかった。
307メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:56:44 ID:BcqjYExWO
>>306
年ガラ年中しんみり静かですorz
でも星が綺麗です。
保湿効果が無いんじゃ困るな‥何か他をあたってみますorz
308メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 00:20:20 ID:W+yrkrl5O
>>305
コンニャクとか食べればセラミド補えるし、それが一番良いんだろうけど
乾燥肌なら外からも補った方が良いと思う

ライズが高いっていうならキュレルとか
309メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 02:38:08 ID:rq/JxJpe0
安い化粧水にうるおい分を混ぜて足したいんだけど
なにかお勧めありますか?
ちふれのヒアル、アルコールなしヒアルのどちらかを買おうかと思ってるけど
美白のヒアル原液ものもいいかなーと迷ってます。
310メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 02:38:31 ID:SWw07bQQO
>>303
まさにアルージェが条件に一致
安い セラミド 保湿重視
専用スレあるんで興味があればそっちへどうぞ
携帯URLになるので誘導なし
311303:2006/04/22(土) 05:28:37 ID:F8apLX0mO
305、308、310さんありがとうございます。アルージェて名前聞いてましたが、高いものかと思って敬遠してました。探してみますm(__)m
312メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 12:24:48 ID:ethpi0td0
すごい亀ですけど>85です。
教えていただいた化粧水、大手DS回っても全然見つからずに
ほぼ諦めていたのですが、偶然寄った小さな薬局で両方とも見つけて
とりあえずサナのしっとりを買ってみました。
DHCのセラミドクイック買ったばかりなのにorz

まだレポの需要ありますかね?
313メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 14:31:50 ID:MnQIZVpI0
>309
ダイソーのヒアルロン酸か薬局で売ってるグリセリンはどうでしょー
314メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 15:19:02 ID:OivQmqZC0
315メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 19:23:37 ID:XnnL9vMB0
発売当初からリピってたラムカ美白化粧水を買いに行ったら
近所のスーパーやドラッグストアから軒並み撤去されてた・・・orz
しょうがないので新しいのにチャレンジしてみようと
今月の特売品だったNO-AモイスチャーウォーターIIというのを買ってみました

店が混んでたこともあって「肌荒れ防止・白肌作用」の文字だけ見て
パッと選んだ私が悪いんだけど、今まで使ってたのと逆のサラサラタイプ・・・
でも肌の吸い込みはすごく良くて、洗顔後すぐはそのままつけ、
乾いたらダイソーのヒアルを2滴混ぜてもう一度つけるようにしたら
ベトつかずサラサラで潤いも保てるようになりました(´∀`)

それにしてもラムカ美白化粧水はいったいどうしたんでしょうか
大型スーパーのセルフコーナー2ヶ所、大型ドラッグストア2ヶ所と
小さな薬局3ヶ所まわったけどどこにもなかった(´・ω・`)ラムカガコイシイ
316メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 19:30:50 ID:tVTTRsAY0
>>301
マイナーチェンジとかじゃなくて、何種類かありますよ
ヒアルロン酸と尿素のやつは白いパッケージでしたよね。
ピンクのやつがローズヒップ入りです。ほかにもアロエとかあった気がします。
ヒアルロン酸と尿素のやつ、乳液タイプのほうですが体用に使っています
しっとりすべすべになるので気に入ってます。
317メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 05:22:42 ID:PnONyJi20
私はコープのスフとケアっていう緑色のやつ結構よい
面倒だから、スーパーで試しに買っただけだけど
なかなよくて、明日また買う予定
318メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 06:38:49 ID:9uTZylma0
コープのへちま、よかった。
無香料でなんともいえない青臭い、ほんとなんの疑いもなく青臭い。
でも乳液いらないくらいしっとりサラサラ。
多分>>317さんが言ってるのと同じだと思う。ソフトケアの間違いだと信じたい。

あと、コープのナリスが作ってるアロエのやつもなかなかよかった。
319メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 07:17:36 ID:qxsfX3FRO
肌水ってどお??概出だったらスマソ
320メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 08:06:39 ID:1G/fa8AzO
私も肌水聞きたかった!一週間前からクリーム肌水使ってるけど、元々肌強いし、今までも安いのしか使ってなかったから良さがわからんι
皆さん詳しいけど、成分の良し悪しとか全然わかんないι
321メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 08:07:25 ID:6JZntHyGO
ちふれあんまりここでは語られていないようですね。
近所のDSに最近入ったから気になるんですが。ちなみに今はアルージェです。
322メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 08:18:46 ID:2JHLnEFL0
ちふれは専用スレがあるからね
323メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 08:21:59 ID:AT92z0hbO
なんだっけ?極潤ヒアルロンサン?とってもよかったです!
324メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 08:31:25 ID:6JZntHyGO
322さん
そうですね、専用スレありますね。


ところでみなさん安くて良い化粧水の後の乳液は何をお使いですか?
私乳液ジプシーなので。化粧水は無添加多いですが乳液は少なくて
325メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 08:32:03 ID:nsK7APqp0
私は肌美精が意外とよくって使ってる。今までライズだったけど、
変えてからずっとリピってる。
326メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 08:41:29 ID:6JZntHyGO
そうですかぁ。私はしばらく乳液ジプシー続けます
327メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 09:07:07 ID:XB9PAleE0
328メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 14:56:18 ID:VsIV94ba0
クリーム肌水はプレ化粧水に大活躍するので自分的にかなり必需品。
化粧にとりかかる前にひとふきしたり
余分をティッシュオフした後にひとふきするだけでも
ファンデや粉物の伸びや持ちが違う気がする。
風呂上りにとりあえず肌水吹くだけでも結構長時間しっとりするし
使い終わった空きボトルには各種化粧水入れたり混ぜ合わせて
全身シュッシュ吹きまくってる。便利。
329メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 16:20:55 ID:+wtP4SIA0
>>325
肌美精すごく気に入ってたんだけど目元が乾燥してしまって少し鬱・・・orz

今日は潤肌精買ってきたので使うの楽しみ
330メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 16:45:48 ID:c1bSFR+RO
ディッキンソンズのハマメリスエキス配合の収れん化粧水いいよ。
毛穴がひき締まって来た。これを使ったあとに保湿化粧水使ってる。
結構、油っぽい肌だったけどこれを使いだして化粧崩れあんまりしなくなって良かった。
値段は473mlで1000円でした。その半分のボトルと小さなお試しサイズがありました。
331メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 18:42:54 ID:Y24jyB/+O
>>273 ありがとう
中国地方のナフコで東邦どくだみ発見しました
332メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 21:53:40 ID:nmvQ+aj30
>>331
おめす

ナフコって九州だけじゃなかったのか
333メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 23:47:31 ID:vgv3T15oO
パイン酵素入り豆乳ローション+豆乳乳液
肌ツルツル
334メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 23:59:28 ID:vQTup8N50
正直、イグ○スやコスメデ○ルテを使ってるときより
カネボウフレッシェルをじゃぶじゃぶ使ったら水分量がかなりうpした。
春になるまでは、豆乳イソフラボン化粧水がかなり良かった。
しっとりしすぎで時期的にチェンジしたけど。
335メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 00:08:37 ID:UEaERP7UO
カネボウのモイスタージュいいわ。
前にもちらほら出てたけど、シンプルなのに、お肌のコンディションが整う感じ。
さっぱりをたっぷりつけるのが好きだ。
乳液も良かったよ。
カネボウの低価格帯はハズレが無い気がする。
336メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 02:00:31 ID:7V4nxNOv0
よくコープの話題が出てるから気になってるんだけど
その化粧水は普通のスーパーやドラッグストアで買える物?

うちのマンションの前に配達に来たっぽい牛の模様のトラックが
止まってたので、あれが噂のコープか…とは思ってたんだけど。
スレ違い気味でゴメン
337メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 02:21:09 ID:HzWLDxzf0
>>336
会員になって宅配してもらうか、コープのお店(のみ)で買えるよ。
338メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 08:17:04 ID:Hh3zqSVmO
セラミド系化粧水って、
ライズとキュレルとDHC以外にどんなものがありますか?
339メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 08:45:56 ID:11JqwnpG0
上のほうにセラミド系化粧水の話題、結構あるから
それくらい自分で見つけてくださいよ。
340メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 10:31:38 ID:Hh3zqSVmO
>>339

すみません
341メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 10:39:28 ID:7V4nxNOv0
>>337
レスありがとうございました。
やっぱり会員にならないと買えないんですね。
今使ってる無印と濃潤ヒアルロン酸がなくなりそうなので
ひとまず近場でカネボウを漁ってみようかな。
342メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 13:05:11 ID:oxQ+Rxka0
>>335
禿同っ!!
カネボウの低価格はハズレなしですよね
今、和漢つるるんのニキビ肌用を使用してますが肌の調子がいいです
前はフレッシェルを使用してたけどこれも安くて優秀でした
343メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 20:36:02 ID:WauYDZbUO
化粧水つけた後、さらさらになる化粧水ありますか?パウダー成分ありのやつ。
344メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 20:37:42 ID:hXfVLP/y0
>>343
メンタームのアクネなんとか
345メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 21:04:17 ID:leBF7kiX0
モイスタージュいいよね。
乳液もさっぱりのやつなんかつっぱるほどさっぱりしてるし
346メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 21:05:10 ID:E1jUCzxx0
資生堂のカーマイン?ローションもパウダー入りだよ。
347メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 21:05:13 ID:WauYDZbUO
>344
レスありがとうございます!早速明日チェックしてきますヽ(*´∀`)ノ
348メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 21:09:08 ID:p+IV33/rO
美顔水いいよ
もう10年使ってる
ニキビはできにくいし
虫刺されとか剃刀負け、ものもらいもこれ一本でオケー
349メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 21:20:25 ID:AgZ83REM0
>>343
ロート製薬のアクネス
ニキビに相当きいた。
インナードライ肌なのだけど脂が凄く出る体質なので
これとしっとり化粧水を一緒に使ってる。
350メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 21:43:32 ID:hXfVLP/y0
>>348
虫刺されにも効くってスゴスw
もうすぐSANAの蜂使い切るから買ってみよう。

ちなみに上で誰か書いてたけど蜂使うと顔の産毛モサモサ。
気づいたら顔がくすんでる感じ。
毛穴にはよかったけど剃るのが大変だったw
351メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 21:59:53 ID:aCsygjgJ0
化粧品やビタミン剤の買い物代行しています。
通常店頭価格の6割で仕入れますよ^^。
ぜひ来てください。
http://nanndemodaikou.rakurakuhp.com/
352メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 22:11:26 ID:p+IV33/rO
>>350
ただ美顔水は匂いが強烈
慣れるまでに時間かかるよ
昔、剃刀負けに悩まされてたけど
これつけてたらスッカリ良くなった
80_gで700円。
353メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 04:03:13 ID:M/YZVM4s0
美顔水乾燥しませんか?
私はあのにおい、大好きですけど・・・w
354メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 07:14:50 ID:fr7DHdlK0
グリーンコープの化粧水が一番良かった。
グリーンデュウVってやつ。
810円だし敏感肌でもバシャバシャ使えるし、さっぱりだけど潤うよ。
355メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 07:44:43 ID:iZKdv3k50
オリーブ果汁水という緑のボトルに入っているのが
しっとり系で良かった。
356メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 08:14:47 ID:eWM0QYnt0
給料入ってここ見にくると
多種多量の化粧水を買いに走りたくなるから困る

使い切ってから買えばいいのにそれができない
その日のうちに欲しくなるからな・・・
357メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 09:20:32 ID:HtO9OHLvO
ジュジュのスクワラン良くなかった。
丁寧にハンドプレスしたあと顔がペカペカに光る。
保湿力は普通。激乾燥肌には物足りない。
花粉の季節でいつもの化粧水がピリピリして
買ったけど刺激がなかったのだけ良かった。
358メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 10:19:52 ID:IOnXt4FLO
>>118
>>357
刺激はないが潤わない。
化粧水しか買わなくて良かった。
359メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 10:51:59 ID:MGwupn200
ジュジュでもビタミンC配合の奴は結構良かったけどね。
ただジュジュのヒアルロン酸物全部べたつくけど。
360メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 13:00:46 ID:TbheI3xt0
美顔水は確かに乾燥肌の人には向かないかな
超さっぱり系だしね
脱毛した後の肌の手入れも、これ1つあれば(・∀・)イイ!
ところで美顔水メンズってまだ売ってる?
最近見ないなあ
メンズの方が確かさっぱりなんだよね
361メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 16:46:31 ID:c+fsK/V80
ふき取り化粧水なんだけど
洗顔後に使うんですよね。
でもちゃんと汚れを落としてるので
拭き取っても何にも取れないんですけど
拭き取る意味ってあるんですか?
362メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 18:37:53 ID:xJTYZkyj0
そりゃおまい、アレだ。角質とか角質だ。
363メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 19:41:28 ID:TIfJtSou0
フレッシェルホワイトCのふき取り化粧水使ってるけど
ポンプなのがいいね。続けると良いこと有りそう。
でも角質取ったところに初夏の日差しで取り返しの
つかないことになったら困るなとも思うよ
364メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 21:20:39 ID:cNhGlIdN0
これは乳液スレできくべきなのかもしれんが
あっちがさっぱりなんでここで・・・・

化粧水+で使っている乳液を教えてもらえんだろうか
安くて良い化粧水+安く(ry 乳液の組み合わせを知りたい
365メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 21:43:40 ID:UV4qHxZB0
>>362>>363
角質が取れたことは何でわかるんでしょうか?
コットンにモロモロみたいなものが付いたりするんでしょうか?
角質ってクレンジングと洗顔料だけ落ちないのかな?
366メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 21:48:10 ID:UV4qHxZB0
脱字しました。スマソ


角質ってクレンジングと洗顔料だけ落ちないのかな?

角質ってクレンジングと洗顔料だけじゃ落ちないのかな?

367メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 23:35:16 ID:/sFCLmQBO
トプランのどくだみ化粧水使ったことがある方いますか?使い心地や保湿力などが知りたいです。
500ml定価1890円ですがケンコーコムで安く売っていたので気になっています。
368メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 08:10:09 ID:8Bm4HmXA0
>>367
あのどくだみもアロエも気になった
どっか近くに売ってないか私も探してみよ
369メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 08:46:43 ID:kC/uJ19O0
>364
私は何となくライン使いしないと気がすまない。
匂い混ざるし、
相乗効果ありそうだから。
370メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 11:27:26 ID:Kkw+/zZa0
>>366
んなもん放っといたって落ちるよ。
角質は肌の保護にも一役買っているので
落とし過ぎは良くない。
371メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 19:43:24 ID:ZGFenkeUO
>>357
同じ感想。ぺたぺたするのに乾燥する。@で評価よかったから買ったのに。

今日ハンズで野菜ジュースのようなパケの化粧水をみつけました。
マーガレット・ジョセフィンというところの菜実果というものなんですが、
使ったことある方いらっしゃいますか?@の口コミ少ないし
いなかったら思い切って試してみてレポしますが最近新しいものに
手を出してはことごとく裏切られてますorz
372メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 12:20:02 ID:uxKDjaMqO
毛穴パックをやったあと化粧水をつけた方がいいって雑誌に書いてあったが化粧水ってどんなのがいいんだ(;´д`)何買っていいか悩む
373メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 13:18:13 ID:sHPVcZBd0
>>372
毛穴パックの後なんだから、普通に収斂化粧水でしょ。
374メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 21:10:43 ID:8YekBCCK0
白潤とちふれの新美白どちらも使った事がある方いらっしゃいましたら、
使用感を比べて教えてください。
美白効果は安いのであきらめてますので、
べたつきや匂い、保湿具合を教えてください。
375メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 21:50:12 ID:Dr3uc2IxO
カネボウのリフトゥール良い。
でも、ドラッグストアで売ってないことがしばしば…
フレッシェルとエビータは必ずあるのになー
376メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 22:09:21 ID:4SNOPTbk0
>>375  乳液がまだ残ってるので、無くなった化粧水もリフトゥールにしようと思ったら、
前に買った所から消え去っていた。パカヤローヽ(`Д´)ノウワァァァン
377メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 00:03:10 ID:KF0nB70p0
リフツールのファンデ使ってたけど消えてた。
リフツール自体が消えるのかな
378メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 01:05:30 ID:sToXlkikO
リフトゥールゥゥ〜〜(・A・)
379メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 01:08:09 ID:IJ+dNDqx0
安い化粧品をネットでばらうちしてみた
早くとどかんかなー
380メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 10:32:36 ID:x19Ke9cG0
当方男なんですけど資生堂のアクアレーベルってどうですかね?
ヒアルロン酸のだとデコがてかって仕方ないorz
381メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 10:45:54 ID:oPP/knbg0
>380
気になる商品が決まってるなら専用スレを自分で見れ
〔資生堂〕AQUALABEL〔導入式〕
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1139827343/

でもそれ以前にコッチだと思うけど
◆♂♂ 男のスキンケア Part2♂♂◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145078578/
382メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 10:46:35 ID:7hUuvmGH0
財宝の美水(笑)
383メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 11:36:23 ID:0zmyPcEu0
パイン酵素入り豆乳ローションって無駄毛を生え難くするって本当ですか?
384メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 13:47:48 ID:IeQ4vwS+0
>383
理論的にはあってもおかしくないね
@で感想見てみたら
385メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 20:42:03 ID:YhEvGXeU0
パイナポー酵素入りのBePPローションは抑毛効果あるよ
386メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:26:48 ID:SaCQ22N70
純米美白はマジ白くなるね
少し潤いが足りなくて、大量に使うから減りが早いが…
387メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 19:24:05 ID:Cyr4Bkz30
会社で和漢花の化粧水と美容液を貰ったんだけど
(得意先の1つにカネボウがある)
これってアルコール入ってるんだよね…?
誰か試した人いる?酒超弱いのでなんかコワい。
駄目そうだったら未開封で別の人にあげる予定。
388メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 20:35:06 ID:Q5zdy5zt0
>>387
私はアルコールに弱い肌質だけど
(ひりひり&赤くなる)
和漢花は大丈夫だった。ただ、こればっかりは個人差があるからなんとも…
もし駄目だったら体用にしてみるとかは?
和漢花は割りとさっぱりめだからそんなにべとべとしないし。
389メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 22:26:15 ID:B078lwXbO
ネイチャー生活倶楽部の化粧水はかなり良い。
最近、この化粧水に変えたら毛穴も目立たなくなったしメイクのノリも良い!
安いし良心的だし‥。
390メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:32:50 ID:7t6QMEgf0
>>389
みたけど安くないとおもう
391ななお:2006/04/30(日) 12:46:50 ID:bDKiD6QP0
初めまして。。ななおです。。私は化粧水はビオレを使ってるんですけど、
なんかいまいちでただの水って感じなんですよね・・・・なにか安くて
イイ化粧水ありますか??おしえてください
392メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 12:48:39 ID:rGeDKGKt0
>>356
同意っ!!
私も同じですよ
使い切らない内に買い捲り!!
それで古い化粧水を捨てると言うとても不経済な事をしてしまう

今はカネボウの和漢つるるん化粧水(ニキビ肌用)を使用中
安いけど肌の調子は良いし浮気しないで継続します
393ななお:2006/04/30(日) 12:55:53 ID:bDKiD6QP0
そうなんですかwwその和漢つるるん化粧水について
くわしいことを教えてください!!!!!
394メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 12:58:51 ID:KDcpq6jMO

↑いっぱいつけてると凄くウザイ
395ななお:2006/04/30(日) 13:00:25 ID:bDKiD6QP0
すいません常識がないんで・・・
396メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 13:14:26 ID:emzngqfJO
>ななお
とりあえず10万年ロムって出直してきなされ。
397メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 13:18:49 ID:nwlSScX0O
キモいのが湧いてきましたね
398メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 15:09:32 ID:WSow0K4d0
pdcのダブルモイスチャー モイストローション
というのを安さに惹かれて買ってみた。

使用感はとろみ系のようなベタつきがあってイマイチ。
体用に使おうかな。
ボトルの見た目はすっきりしててよさげだったんだけど。
399メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 17:53:36 ID:7hxzNAYz0
安物チェックその1

渋谷油脂
SOC スキンローション ヘチマ 500ml
(ヘチマエキス・ヒアルロン酸配合の弱酸性化粧水)

ネットで500円程度

当方30歳 軽油性肌

風呂上りにつけてみた
ややべとつくが不都合なし
乳液は不要と感じる

これに秋田ころ次いきま
400メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 17:54:44 ID:f6pIPQuT0
冬はそのpdcのにお世話になったけど
私はそろそろ白潤に戻ろうかという季節。
401メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 18:46:57 ID:f+4q+LTM0
私はいつも2〜4種類くらいの安化粧水を
その日の気分で使ってるんですけど
残り少ない同士をチャンポンしたら、完璧な化粧水に成りやしないかと思って
混ぜてみるんですけど、個々に使った方がご利益高いかな?
四種類でしっとりさっぱり美白アクネ、とか。

鈍感肌はひとつの財産だと思うよ。
402メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 21:28:00 ID:3TKy87I6O
美麗肌化粧水とトープランのどくだみ化粧水を購入。美麗肌はアルコール臭します。どくだみはふると少しとろみがあります。結構潤います。コラーゲン入りだからかな?とにかくしばらく使ったらまたレポします。
403メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 23:04:17 ID:kmJ4rS2lO
豆乳のお試しセット買ったら良かった。
404メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 23:04:55 ID:X7rhaNn80
>>318さんの言ってたコープのナリスが作ってるアロエ化粧水。
まだ使用して一週間だけど、刺激が無くていい感じ。
すごく潤う〜ってことも無いから、物足りない気もするけどね。

ヒアルロン酸の化粧水って、単独では肌に入りにくい気がする。
何か他の化粧水をつけた後につけるとなじむんだけど…。
やっぱりとろみ系は私は苦手だな。
405メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 23:19:35 ID:5G2YU2UcO
肌水みたいにスプレーでシュッとするタイプの化粧水で
何かお薦めのものありませんか?
肌水はどうも軽すぎて潤ってるのかどうかわかりません・・・。
406メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 23:29:26 ID:Xdojn18CO
久々にプレシャスターン使ってみたけど
やっぱ良い仕事するわ〜。
407メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 23:37:09 ID:g0ldvPrm0
既出かもだけど、コーラリフト今使ってる。
少しハリがでてきたような。。。
気を良くして乳液を買ってきたがそっちはイマイチ。
ちょいベタつきました〜
408メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 23:58:27 ID:YRuewe280
オードムーゲ良い。アルコール感じないんだけど。
さっぱりするけど意外としっとり。
409メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 00:28:52 ID:sc68/V250
ウテナの「アロエス」近所の薬局で8百円くらい。
化粧水と乳液3本ずつくらいリピした。

21歳乾燥肌だが可もなく不可もなくという感じ。
無香料・無着色・無鉱物油・パラベン無添加・弱酸性なので
そういうのが気になる人にはいいかもしれない。
バシャバシャ使える。夏場に冷やして使うと気持ちよかった。
ジェル保湿液は冬に買ってみたけどイマイチだった。

ウテナからは「Moisture」というシリーズ(アロエスよりやや安)も
出てるけど、刺激が強かったのですぐ捨てました。似ているので注意。
410メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 00:54:35 ID:xQF+t1FD0
>>405
さくら湯化粧水というの使ってる。
しっとりしていいよ!
411メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 01:12:31 ID:CWabdsNL0
>>410
さくらの香りする?
412メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 02:49:52 ID:phyOca+tO
無印の敏感肌用すごく良かった。
べたつくときはボルビックで割ったりしてる。
あとコットンパックすると赤く腫れてぶつぶつできたりしちゃうのに、これは大丈夫だった。
スキコンと雪肌粋が赤くなったりしてた。
無印、580円なのに優秀だとおもう。
413メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 06:49:15 ID:g733Pu2U0
>>401
一番肌に有効成分が浸透しやすいような配合で作ってるんだろうから
逆効果ではないのか?
ラインの化粧水の2度つけや乳液をつける時でさえも
最低3分はおいて前のが浸透してからじゃないと
有効成分が混ざってしまい効力が薄れるといわれているのに…
414メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 08:00:27 ID:/pjExUGvO
日本酒系が好きなんですが純米水以外でオススメありますか?
SANAのこぬかシリーズも気になってます。
415メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 10:27:42 ID:9v9spfkl0
ダイソーの酒しずく
露姫
416メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 16:13:53 ID:5LESmAkc0
美肌をしばらく顔に使ってみました。
最初は「イイ!」と思ってたんだけど、
顔が赤くなるし、まぶたがただれてしまいました…。
露姫に戻ろうかな。
417メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 16:20:44 ID:/pjExUGvO
>>415

露姫みてきます!とん!
418メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 16:55:53 ID:lXpbmGk00
露姫ってレモン汁入ってるよね
何となく日に焼けたらいけないんじゃないかと思ってしまうんだけど
化粧品に加工されてると大丈夫なのかな
419メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 18:06:13 ID:OAdW1mcF0
入ってたって微量でしょ。
普通に絞ったレモン汁顔に塗ったくったら
そりゃ〜いい色に焼けるけど
化粧水の中の成分なんてそんなに塗るわけじゃない
420メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 18:11:31 ID:sxM8RP9O0
皮と身で違うよ
421メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 19:19:30 ID:OAdW1mcF0
あ、私のは身を絞った汁の話です。
化粧水に入ってる何とかエキスなんて気にするほどじゃないと思います
422メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 20:18:16 ID:/Zn5cM73O
とろみなしのとにかく浸透がいい化粧水を探しています。
とろみなしなら無印敏感肌しっとり、コープ、アロエス、ちふれ、アートピュア
などを使って来て、無印とアートピュアがそこそこ気に入ったのですが
他をためしてみたいと思ってます。そこそこ潤うものがいいですが、
それは贅沢なのでせめて浸透のいいものでおすすめあれば教えていただきたいです。
423メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 20:39:07 ID:vCPLxAK/0
モイスタージュ、ちふれしっとり、極潤、セザンヌしっとりを
同時に購入。
一番良かったのはセザンヌ。モイスタージュはしみこまないし、
ちふれはべたべたする割りには中が潤わない。極潤はとろみ系なので
浸透しているのか不安。
424メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 20:46:36 ID:d2Cqhc/m0
極潤は、プレ化粧水のあと使うと浸透していい感じだよ
私はプレシャスターンさっぱり→極潤と使ってるけど、さっぱりもちもちって感じでなかなか(・∀・)イイ!
425メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 21:39:39 ID:/gYnJ5WWO
むふふ肌活水450ml見つけたので二本買ってきたわぁ
426メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 22:08:10 ID:CgHpZS9J0
ジュジュのシソの葉エキス入り化粧水。
ベタつくけど、潤う。
427メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 22:42:45 ID:bRphImkN0
>>425
安いし良さげ

今から買ってkる
428387:2006/05/01(月) 23:27:19 ID:H0Fs+VvR0
>>388
レスありがとう。
使ってみたけど、特に何ともないみたい。
それどころか肌の調子がいいので継続しようと思う。
ヒアルロン酸化粧水使ってたらたるんできたので、丁度切換が良かった。
429392:2006/05/02(火) 12:44:11 ID:cwjGd5wJ0
>>393
レスサンクスです。
今、二本目ですが和漢エッセンス、ビタミンB配合でニキビ肌にも安心
して使えますよ。
肌もベタつかない割にしっとりした感触です。
脂浮きも少なくなったしね。
洗顔料とローションしか発売してないのが残念ですが・・・。
430メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 13:42:54 ID:9tAItFnU0
生協のCOOPスキンローションがオススメ。
431メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 14:42:53 ID:YdjKIy+fO
肌が究極に?乾燥してカサカサなんだけどうるおい成分バッチリの化粧水いいのあったら教えてください!
432メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 15:06:55 ID:xSJoBJeaO
肌断食ローションっての買った。

特別な成分入ってなくてナノ分子の水なんだがさっぱりすべすべで乾燥しない。
イイワァ
433メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 15:33:14 ID:0iFw/8E00
>>432
なにそれ、そういう商品名?くわしくーーー
434メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:09:26 ID:xSJoBJeaO
商品名:オリエンお肌断食水ローション
200mlで1200円くらいだったよ。ナノクラスター・マイナスイオン水が成分で防腐剤なし。
使い方は洗顔後拭き取りで塩素や水アカを取り除く。
次にスプレーしてバッティング(またこの後に通常のスキンケアも出来る。有効成分の浸透が高まる)

こまめにスプレーすると、より多くの水分が肌にたくわえられハリとツヤを持続。髪や頭皮をサラサラにしたり、あぶら浮きを抑えたり身体のかゆみ防止にもなるみたい。
435メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:18:02 ID:+oiQPPHZO
なんか業者臭いワァ
436メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:28:38 ID:yOS60NPS0
バッティングw
何本打てばいいですか?
437メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:34:50 ID:UYkOqJ+40
モロ業者の宣伝w
438メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:35:01 ID:6NgwFAvx0
DHCのアセロラローションは効いてるんだか、効いてないんだか・・・
でもつけた直後は気持ちいいし、肌もワントーン明るくなった気がする。
でも肌のせいだけど、すぐベタつく。収れん化粧水なのに・・・
夏にお勧めの化粧水教えてください
439メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:40:06 ID:xSJoBJeaO
すみません、パッティングでしたorz

業者ではないですけどねー
440メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:02:19 ID:zfk6PI5FO
>>434
水アカについてkwsk
441メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:22:52 ID:xSJoBJeaO
パッケージに詳しく書かれてなかったんで分かりません、すみません。


洗顔後もお肌に残る水道水中の水アカや塩素化合物、余分な皮脂や毛穴の汚れを取り除きます と書いてありました
442メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:51:13 ID:ETnF5+QE0
精製水でいいじゃん
それかイオンスチーマー
443メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 18:37:25 ID:+hlIJUJm0
で、なの化粧品は結局だいじょうぶなの?
444メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 18:47:13 ID:eicyYExG0
それを論じるスレではない。
445メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 20:51:07 ID:pcmsOu7U0
>>434
それ私も原宿で見つけて安いから買ってみたよ〜
なんか不思議と潤うよね?
顔洗った後、それだけたっぷりスプレーしたら翌日毛穴が小さくなってた。
一本使って近所で見かけないからもう買ってないけど、また見つけたら買ってみようかな。
446メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 00:22:39 ID:gxLznX3A0
東邦のどくだみよかった

無印といいこれといい私には安いやつで十分なようだ
よかった
447メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 08:29:46 ID:pzXFV+EC0
イミュのハトムギ終わったら東邦どくだみいってみよ〜
448メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 12:16:47 ID:Cej/FtQc0
>>438
夏場はいいんだけど秋・冬は乾燥しやすいんだよね。
夏に向けてアセロラローションにチェンジする予定です。
美白、毛穴が引き締まるから私は好きなんだけどなぁ。
449メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:08:06 ID:Q4NiqxwsO
東邦どくだみ、関西方面だけかもだけどイズミヤスーパーセンターに置いてた。
テスターで手につけてみたら良い感触したんで買ってみた。
ちなみに乳液はセザンヌ。
安上がり杉?
これで何か効果あれば言うことないね。
450メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 14:34:25 ID:A0I7ONME0
東邦、アロエヘチマハトムギしかない・・・・
451メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 18:57:53 ID:0YrdN3NnO
ちょw肌活水見かけ無いんだよね。ホントちょうど良いシットリサッパリで溺愛だったのにぃ。
452メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 00:00:14 ID:tkUKV7rb0
>>451
>>213に名前が代わってリニュってあるけどそれも見ない?
453メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 00:45:24 ID:zADbKPb5O
昨日マツキヨで見たよー、肌活水。
454メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 05:06:54 ID:H9n5Ei+W0
今のところは、肌活水と豆乳ヒアルロン酸です。
この二つの組み合わせはなかなかよい。
455メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 07:23:52 ID:Gz+wE4y70
冬の間お世話になった無印の高保湿
この前買いに行ったらなかった
シーズン的に撤退したのかなあ
無印にしては1800円と高かったけど好きだったから
廃盤にはなってほしくない
456メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 00:05:36 ID:ChaXCljy0
今すごく気になっているのが、
ユースキンSローション (ユースキン製薬)
めんどくさがりなので、化粧水にチェーンメイカーズの美容液を数滴入れて、
これ一本で使えるものを探してます。
457メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 05:55:41 ID:FvTKIZWUO
>>455
無印のネットショップではまだ扱ってたから
多分廃盤じゃないと思うよ。
458メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 11:09:57 ID:SEYS+0cNO
イズミヤに東邦のどくだみ以外にも、シソの葉もあった。
どうもどくだみよりさっぱりタイプっぽかった。
定価なのか714円だけど。
ダイソーに東邦のと似たようなデカボトルの化粧水が3種類ほどあったけど、評判どうなんだろう。
こちらは200円。
ダイソーの化粧品類は使ったことないなー。
459メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 14:36:16 ID:dNSpjfbl0

財宝の美水 ・・・300mlで504円 通販でしか買えないけど安くていい!!
ツルツルになる!!
460メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 16:52:10 ID:O7HLlNRb0
ドルックスの紫のが好き!!
レトロボトルとあの匂いがステキ。
確かマツキヨで500円くらい。
461メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 17:12:16 ID:WPdjJVin0
最近ようやくオードムーゲ化粧水愛用ですが
永作博美も愛用してるとスレで見ました
462メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 21:16:41 ID:RDqEujHZO
私も最近オードムーゲ使ってます。
劇的な変化はないけど白ニキビが減りました
463メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 22:11:29 ID:vYI5nTJA0
>>459
@見てみたよー。
なんとなく良さそうだし安かったからさっそく注文しました。
プレ化粧水として使ってみます。
情報d。
464メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 22:27:58 ID:xJW/Dp8P0
ラムカ。
乾燥肌にお勧め★
乾燥ニキビとか粉吹きとかしなくなったよ
安いしDS売ってるし、朝起きると顔が
モチモチしてる
465メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 01:58:24 ID:hoU1r0/L0
>>459
おぉこれ使ったことある。飲み水買ったらサンプルついていて。
すごい安いんだねー。
アベンヌみたいな感じだった。アベンヌより少し潤う感じ。

私もポチしよう。
466メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 02:53:51 ID:C+Cep6XUO
あーやっぱり肌活水リニュしたんだー!!
マツキヨにずっとなかったんだけど最近行ったら見た目同じなんだけど深肌水って名前で出てた。前よりサッパリめな感じなんだけど中身も変わったの?
467メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 09:16:36 ID:2wE/9GsCO
どこのマツキヨですか?葛西の小さい店舗には無いみたい…
468メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 10:00:20 ID:e5+qmuDwO
ラムカ私も使ってます。かわいそうなくらいの乾燥肌だったんですが、一年使って普通肌になりました。
469メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 10:51:08 ID:yN5rOL/D0
オリーブマノンのオリーブ果汁水(グリーンローション)がオススメ☆
1本で化粧水・乳液効果あり!!1000円くらい。
岡山ではオリーブでけっこー有名なとこなんだけどな。
見た目は、オッサンの洗面台にありそうな容器ですがw
470メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 11:18:44 ID:OpmTHbY/O
誰か豆乳イソフラボンという化粧水使った事ありますか?
471メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 11:38:25 ID:W4PkSKx/0
>>470 使ってたよ。特に普通だったよ。コットンパック用にしてました。
472メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:57:44 ID:2EjlJ0AtO
ビタミンC誘導体が入ってる化粧水で、おすすめあったら教えてください!

ニキビ跡に悩んでます。。
473メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 13:04:07 ID:3c6GubSy0
>>472
自作を勧める
474メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 14:43:22 ID:88NyGrliO
私は赤くなり痒みが出た。
豆乳系は痒くなる人もいるみたい。
475メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 15:30:49 ID:aFipNBQx0
>>474
豆乳系は30未満で、オイリーよりの人には余り勧められない。

てか、イソフラボンを肌から入れようとすんのが分からん。
476メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 17:46:23 ID:w/lWYvzN0
軽いアトピ持ちなんだけど豆乳系は私も駄目だった。
477メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:20:08 ID:OpmTHbY/O
豆乳はかなり合う人合わない人の差がありますね

私は今スクワランの化粧水使ってますが、少しベタベタして良い印象がありません。
効果も微妙です。

誰かスクワラン使ってる方はいますか?
478メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 20:41:52 ID:Ts5UBKlt0
美肌愛用者。肌荒れ改善。自分混合肌
479メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:01:46 ID:EqTLOV6k0
pdcの肌にやさしい美白っていうの気になるんだけど、
医薬部外品で成分非表示だから、何がどうやさしいのか分からないw
480:2006/05/07(日) 22:11:34 ID:NzQLs8REO
化粧水がさっぱり用で、乳液がしっとり用を併用するのはおかしいですか?やっぱりしっとりはしっとりで化粧水と乳液はタイプを合わせた方が良いのかな?
481メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:28:04 ID:uSpDhGm20
>>480

化粧水と乳液でライン使いしない場合だってあるのだから、別におかしくないと思う。

私は化粧水と乳液にさっぱりタイプとしっとりタイプがある場合は
化粧水しっとり+乳液さっぱりで使うことが多いです。
482メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:34:33 ID:oE0SHlS5O
深肌水買ってきたー
肌活水となんら変わりなし。
確かにちょっとさっぱりしたような気もするけど
自分にはちょうどよかったので無問題。198円だった
483:2006/05/07(日) 22:36:50 ID:NzQLs8REO
>481

ありがとうございます☆そうですよね!油性でテカリがすごく気になるんですが、肌質を調べてもらうと水分が足りなくて乾燥肌と言われます。何のタイプを使えばいいのかな。。涙
484メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:40:59 ID:iUIAD76bO
私は油分多めの水分少なめと言われたから、化粧水はしっとりタイプで乳液はさっぱりタイプを使ってるよー。

似た肌質かな?
485:2006/05/07(日) 22:47:38 ID:NzQLs8REO
そうですね!私も化粧水はしっとりで乳液はさっぱりにしてみます☆
486メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:51:52 ID:Li9NUS84O
ポンズ良かったょ
487メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:55:21 ID:vOHeVSvcO
488メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 00:07:41 ID:sTWygUAk0
>>477
スクワランの化粧水使ってます。
でも、ベタベタするだけで潤う感じが無いし、赤くなってかゆみが出たので中止ちゅう
赤くなったのはこの化粧水のせいとは言い切れないんだけど

で、今日豆乳イソフラボンの化粧水を買って来ちゃった。
合うといいけれど・・
489メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 02:02:31 ID:j135LxMl0
深肌水、ちゃんと発売されて良かった〜(*´∇`*)ウレシス
490メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 11:45:11 ID:JkvHhnNO0
>>483
典型的なインナードライ
肌の内側が乾燥しているため肌が水分足りない分を補おうと
頑張って脂を出してしまうタイプ
だからとにかく保湿しないといけない
高保湿タイプのを念入りに使っていれば、そのうち
自前の脂はへっていく
表面がベタベタするからといってさっぱり系やふき取りなどをすると
ますます肌が頑張って脂を出すようになるからねw

参考までにインナードライのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1141117154/l50
491:2006/05/08(月) 12:25:12 ID:HBRSUk1mO
>483
ありがとうございます〜(>_<)☆ずっとさっぱりタイプを使ってました(涙)これで悩みが解決しそうです!感謝です★
492メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 12:31:13 ID:wz9qPLXH0
ユースキンSローション使ってる人いるかな?
インナードライ肌でも乾かないかしら?
3本ほどドルックスのピンク水使ってきたんだけど
合わないのか、浸透させたあと肌に赤みが出てきて痒くなるです。
ユースキンあたりなら肌に優しそうだし、
チューブ型のはお泊りのとき便利そうだし、気になっています。
493メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 13:30:03 ID:NAyZerhe0
>492
使ってるよー。顔じゃなくて首とデコルテ辺り専用だけど。
髪の毛があたって荒れてガサガサだったのがマシになってきた。
自分は普通肌なんで、顔にはちょっと重い感じ。

乾燥肌用みたいだから、みずみずしく潤うっていうより結構べたつく感じはする。
インナードライだとどうなんだろう…とりあえずテスターで試してみたら?
494メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 19:12:30 ID:f3JlID500
肌ラボの極潤ライトをコットン2枚にひたひたにしてパッティング。
かなりの乾燥肌(&部分的に油)が内側からしっとりになりました。
カネボウのカウンターの肌チェックの結果もすごくUP!

それまで高い化粧水を使ってたのが馬鹿馬鹿しくなりました( -.-) =з

しかし、その後さらに安さを追及してダイソーの酒しずく&ヒアル2本に
変えたら乾燥肌に戻ってきてしまいました(TT
肌チェックでも水分不足に逆戻り。。。
また極潤ライトに戻します。。。

それと当たり前かもだけど、同じ化粧水でもつけ方と
その後のフタ(乳液やクリーム)の仕方で効果全然違うと思います。
495メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 14:57:08 ID:FPKUMUCk0
失礼します。
ずっとコープの3番を愛用してたのですが、
最近近所の生協から3番だけ消え去りました。
廃盤になったのでしょうか?ご存知の方いらしたら教えてください、お願いします。

代わりに焦って極潤を買ったのですが、全然浸透しない・・・orz
496メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 15:18:15 ID:jFA1PfDB0
ユースキンSローション乾燥しました。
五條の霧水がかなりおすすめ!
497メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 17:58:23 ID:THOgaOSS0
>>495
スキンローションだよね?
今さっきコープに買い物に行ったとこだけど、普通に売ってたよ。
コープの化粧品って、廃盤になったりリニューアルしたりする時は
理由が書いてあるポップ付きで、カゴに入れられて安売りされると思う。
(うちの近所の店舗は、です。他地区は違うのだったらごめん)
498メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 18:19:50 ID:ftLnl8/K0
ココ見て、和漢花化粧水使ってみました。結構いいかんじ。
次は生協が気になる・・・。
安くて、たっぷり使える化粧水しか使えなくなった今日この頃。
499メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 21:30:11 ID:4Z8Ku7yFO


( ゚д゚ )
500495:2006/05/09(火) 22:15:36 ID:FPKUMUCk0
>>497
ご返答ありがとうございます。
普通に売ってるんですね!廃盤時の反応(?)まで有難うございます。参考になります。
急いで明日買ってこようと思います。
本当にありがとうございました。とても助かりました。
501メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 00:13:30 ID:5IQ9pY41O
以前スクワランを使っていた者です。
今日豆乳イソフラボンしっとり化粧水のトライアルを買って使ってみました、ここでは評判少し悪かったですが。

スクワランよりイイ感じで、まだ初日だけど悪くない印象です。
乳液と美容液だけ高価にして、化粧水は安くていいやつを使いたい。
安いとたっぷりコットンに使えますしね。
502メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 10:46:08 ID:hn9ulAKr0
やっぱカネボウ系列合うわぁ。フレッシェルのさっぱりマンセー!
503メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 17:31:58 ID:xEEjJLtT0
東邦のどくだみって以前ここに書いたときには華麗にスルーされたのに
プチチチ祭りwキタ(・∀・)コレ!
すんげーうれしい

未だにどくだみ愛幼虫
ほのかなローズの香りが気持ちいいです
私は乾燥よりだけどわりとしっとりする
結構重ねづけするからかもだけど
504メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 18:05:17 ID:pEk+Wg2j0
>>503
400円せんかったドクダミ

安いっていいよなー
浴びるようにつかってます
505メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 18:59:36 ID:1lj/aKxq0
まだ見つけられない東邦のどくだみ。
季節的に、もう自作でもしてしまおうかとさえ
思ってしまう。


だって生の葉の方が手に入りやすい環境だものorz
506メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 22:14:18 ID:jpUURYwv0
新しい化粧水求めて彷徨っています。
今日ドラストで「ヤギのミルクの化粧水」?なるものを見つけました。
テスターの感触は豆乳イソフラボンみたい。
しっとりタイプなんだけど、さっぱりな感触でした。
とろみ系はべたつきそうで敬遠してたけど、テスターの感触がよかった
キスミーライスプラス試してみようと思います。
507メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 22:14:58 ID:jpUURYwv0
↑ちなみにヤギ乳は1,500円くらいでした。
508メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 22:40:19 ID:6hylNx7y0
ここで話題になってるドクダミって、半透明の白いボトルですか?
生協の共同購入のチラシに載っていたので買ってみようかと思うのですが。
(500MLで400円、他にもローズ水などが入っている模様です。)
509メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 23:22:28 ID:CEjKeraT0
>>508
私はDSでしか買ったことないんだけど
半透明の白いボトルに緑色でどくだみ化粧水って書いてあるよ
んで字のまわりに同じく緑でどくだみの花とか描いてある
キャップは白でパチンって開け閉めするタイプ

ちなみに私は397円で買ってます
510メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 23:26:13 ID:6hylNx7y0
(`・ω・´) ビンゴな模様、買ってみます!
509さんありがd!
511メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 23:41:23 ID:NaG6f/XW0
>>508
ネットで検索した画像と同じだから、それが東邦のどくだみだと思い
わたしも注文しましたよ。届くのが楽しみ。
512メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 00:01:06 ID:0ooidWL60
SOCのスキンローション種類がかなり多いね。
イソフラボンとコエンザイムが気になるけど、@にもまだクチコミが無いんだよなぁ。
513メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 01:42:01 ID:Qg7nu9aF0
>>512
イソフラボンの使ってるけど、良くもないけど悪くもない。
トロッとしててしっとりしてそうだけど、そうでもない。
にきびが増えたり刺激はないから、顔と体に目一杯使ってるけど。
514メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 08:51:21 ID:Ni/0torv0
>512
ヒアルロン酸使ってます。個人的には当たりです。
思ったよりとろみがあるのに、ちゃんと浸透してくれるし。
マツキヨで、セラミドとコラーゲンと並んでいるのを見たんですが、他にもあるんですね。
515メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 10:26:38 ID:PN8aX4GLO
イソフラボンは毎日風呂上がりに足にパシャパシャ
産毛薄くなった
顔には特に何も効果なし
516メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 11:01:58 ID:brpOOmwBO
皆さんイソフラボンはしっとりタイプとさっぱりタイプどっち使ってますか?

私はしっとりタイプで、すぐに凄い効果はないけど、継続して使うと肌がもちもちのイイ感じになりました

517メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 11:11:06 ID:pxKUnsZwO
スレ違いだったらごめんなさいなんだけど、薬局で980円で置いてあった、アポスティローションっての使ってみたら、ニキビがだいぶ治ったよ☆
518メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 12:13:14 ID:GrRHo3EU0
サンプルもらって使い始めたmedeepの化粧水にハマった。
3000円は安いに入らないのかな・・・
519メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 13:12:22 ID:VK9fSU09O
>512
>514
私はコラーゲン買いました。
顔がヒリヒリ痛い
ノンアルコールだったから買ったのに。
520メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 13:18:52 ID:ahVGiAtp0
肌美精の超しっとりをもう5年くらい使ってます。
ほんとに超しっとりだよ。
521メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 17:30:18 ID:kn1OxJssO
ノンアルコールで潤う化粧水のおススメないでしょうか?ここで良く見るSOCのヒアルロン酸は良かったんですけどちょっととろみが…
522メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:05:55 ID:1dbl/N4e0
>>521
pdcのエリッサモイスチャー。
「しっとり」と「超しっとり」があるけど今の時期後者は重い。
「しっとり」はとろみのない、水みたいな感触だけど
かなり潤うよ。オイリー気味な人にはベタつくと思う。
自分もアルコール苦手なんだけど、これはコットンパックしても
赤くならない。
523メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 22:57:09 ID:336Uexai0
>>495
(´Д`;)うちの近所のcoopにもあったぞー→B
安心してこれからもパシャパシャ出来るな。
今まで15000円の某通販化粧水使って満足してたのに、たまたま実家にあったB
を使って目からウロコ。

欲を言えばキャップをワンタッチオープナーにして欲スィ・・・
524メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:07:29 ID:hRf+SaU50
>>523
丸囲み数字は機種依存文字。やめれ
525メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 12:05:04 ID:RrTwPJdkO
にきび肌&インナードライで今は、オードムーゲで拭き取り→純米水で
調子良いけど純米水が浸透遅い…。
なので次は浸透が早く保湿力の高い物が欲しいんですが
何か良い物はありますか?
526メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 12:57:49 ID:3keM6n2G0
>>525
ここはお見立てスレや相談スレじゃない、情報交換スレなんだよ。
人に聞いてんじゃねえよ。だからいつまでたってもニキビ面のブスのままなんだよ
527メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 16:00:45 ID:fKhKCMm+O
前、いろいろと叩かれてた「卵の殻エキスと温泉水の化粧水」セットで安かったので試しに使った。

結構いいんですが‥これからの季節には良いと思った。
すべすべ
528メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 18:17:50 ID:HwSl9ZVR0
牛乳石鹸のへちま水使ってる人いませんか?
よかったら感想聞かせてくださいな。
529メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 18:56:30 ID:IFhnbUR20
ただの水です。
530メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 19:37:10 ID:a/EW4v6MO
>>522
ありがとうございます。買ってみます。
531オードムーゲ:2006/05/12(金) 21:52:50 ID:AFY7YRrI0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1146206011/l50
  ↑
日邦薬品のスレです。オードムーゲ売ってるところです。
化粧水としても評判良いですがね、芸能人とか使ってますが。マツケンとか

関係者の書き込みもあります。なぜ小さい薬局でしかオードムーゲを売って
ないか理由が出てるみたいですよ!

532メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 22:26:55 ID:MEe5LsRM0
>531
ちょっと失礼。
どこへの書き込みが誤爆?ただのマルチ?
533メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 22:32:53 ID:oGbwsVvY0
>>527
それ使ってたんだけど、最近売ってなくない?
無くなったのかと思って違うの買っちゃったよ。。。
534メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 23:36:51 ID:EZI5DT3k0
>>531
有名人や芸能人の名前を列挙するところは大抵マルチ
宣伝乙ですね
535メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:05:53 ID:K3kCfNHmO
そういやネズミって、やたらと有名人の名前出したがるね
前、とある外資のネズミのセミナーに行ったら、
ベッカムの骨折を二週間で治したドリンクとか言って商品の説明してた。
オードムーゲもそういうとこだったのか
536メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 02:16:07 ID:VhAqvUfL0
>>489
私の地域でも発売されててウレシス
これに日本酒混ぜた、なんちゃって酒しずくもどきが今のお気に入り
537メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 06:56:52 ID:nRlaHeXP0
>>529はへちま水の事かな?
そうか、ただの水か…。情報ありがとう。
538メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 07:16:37 ID:meL5zdC7O
ハッピーフェイスって使ってる人いる?
539メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 09:38:09 ID:ut75inbfO
>533
確かにあんまり見ないです‥
私が行った店は、セット売りはあったけど、ばら売りはなかった‥なくなるのだろうか‥
540メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 11:48:35 ID:h390lmJO0
>533 >539
私もリピートしてたんですが最近売ってないorz
さらっとしてるわりに潤うし、アトピーの私の肌にもあっていたのに。
今はアルージェ使ってます。
541メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:54:13 ID:5qVo3MmG0
うちの近くのDSでは昨日も普通に売っていましたよ。
542メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 20:17:29 ID:Sbtb3EUP0
はやく次の化粧水を使いたくて今のを無駄遣いしている私はアフォかもしれない
543メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:09:29 ID:kf04t4bYO
たっぷり使ってるって事?それなら肌には良いはずだからアフォとは言い切れない

てかその気持ちはよくわかるよw
544メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:31:39 ID:nwy4qW7I0
昨日プレシャスターンつるるん美水(モイスト)ってヤツを買ってきた。
使い心地がすごく良くて、ほんとにつるんって感じ。
で、ここきて過去ログ見たら、プレシャスターンは角質取るタイプって
書いてあったからびっくり。
別に垢ためしてるわけじゃないけど、角質を取るタイプだと思ってなかったから・・
やっぱり皮膚薄くなっちゃうのかな?だいぶん強いのかな?
いや、面の皮は厚いんで、別にいいような気もするんですが。
545メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:38:23 ID:PikRpaRQ0
アベンヌは〜?
546メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:48:06 ID:E+tR9Btz0
>>545
もう18歳なんだから
少しは検索してみたりとか、スレタイ読んで発言するとか
あ、できないか。そっか〜。
547メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 04:09:08 ID:Mq5wThHL0
ヌルー汁
548メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 10:02:56 ID:gPrMKJuh0
POND'S ダブルホワイトの フレッシュ  day用がとても
パシャパシャ感があり、振っても泡立たないので良かったのですが、
夜用は良くありませんでした。ぬるぬる。

この2つはペアでしか売ってないんですが、単品で売ってないですかね?
頼みますよ、ユニリーバさんよ・・・・ (´Д`lll) 
549メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 11:21:41 ID:6HT5pGixO
今更かも知れないが、無印の敏感肌用イイ!
しっとりを愛用中なんだが、本当に刺激がなく、かなり潤う
これのおかげで、肌がモチモチしてきた
550メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 14:41:45 ID:q6rrFZTNO
今更だがオードムーゲ。
551メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 14:47:02 ID:qcM2C8/I0
pdcの肌にやさしい美白って化粧水がやすいのにいい・・・。
ミニボトルを経て、現品購入。
実は高価な美白美容液を買う気マンマンだったのに、サンプル使いでかぶれた。
それを落ちつかせてくれたのがこれ。
美白効果は期待してないけど、化粧水としては優秀だと思った。
552メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 16:25:20 ID:hnI9LjdC0
>>551
あーそれ今日DSで気になったんだけど買わなかったんだよね
今度買って見よう
553メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 17:53:42 ID:NK8zQ1mAO
>>548
単品で売ってるのをDSでハケーンしたよ。
554メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:48:56 ID:0+hDrSN2O
和漢花なかなかいいね。ハリはまだわからんけど潤った。
外箱が値段のわりに高級感あるし。ライン使い考え中。

でも上のレス見て、せっかくもらったポン酢のサンプルを放置してる事を思い出した。パシャパシャやってみる。
555メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 02:38:38 ID:P9YF+QPNO
ポンズ使うとクシャミ出る。なんでだろ。
556メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 08:27:01 ID:DHjuEAvx0
>>554
ポン酢をそのまま顔にぶっ掛ける様を想像して
ちとワロタ
557メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 08:59:34 ID:BfwteXSjO
>>335
30歳・超乾燥肌
遅ればせながら、このレスに誘われてモイスタージュ(特にしっとり)購入。
土曜日夜から毎朝夜使ってるけど、買って良かった。
とろみ系は極潤・SANA米セラミド(濃)・フレッシェル等々
これまではどれも肌に入り込んで行かなくて、間もなく体使い行き。
けれどもこれは肌の奥に入り込んでいく感じがして、使用後はふっくらする。
プレ化粧水として酒しずくやスキコンを使ってからだと、
よりちゃんと入っていく実感が味わえる。
リピ予定。
558メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 09:20:31 ID:DYPkFTT60
和漢花良い。
さっぱりな液体なのにつけたらすぐにお肌しっとり。
559メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 09:47:53 ID:IAaus/PLO
>>469
うちの父さん10年くらい愛用中w
でもいいよね
560メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 16:28:03 ID:zaruPspWO
お邪魔します。豆乳イソフラボンの化粧水、乳液てどうですか?
24になり、しみやたるみが急に気になってきて、今まで特に気にせずDHCで来たんですが、思い切って肌若返りしたいのです。
やっぱりヒアルロン酸とかQ10とか入ってるのがいいのかな
561メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 20:57:13 ID:NwgpkFpV0
>>560
私の場合、刺激も少なくてしっとりしましたが、朝になると口元が少しカサついていました。
私も今年24になりますが最近乾燥肌になってきた…
562メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 22:06:46 ID:Z/TWGyH+0
どくだみ化粧水買いに行ったら
へちま化粧水の詰め替え用が350ml260円で売ってたので
浮気してみたけど潤い感もあってまぁまぁよかったです
ガイシュツならスマソ
563メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 22:20:13 ID:0ctagDI60
>>560
>豆乳イソフラボン

乳液はホームランだが、化粧水はピンと来なかった。
564メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 22:37:29 ID:LsPFs67xO
サナの蜂潤肌良い。
毛穴の効果はまだ感じられないけど、しっとりする。
今まで使ってたライズVは重ねづけすると、水ノリつけてるみたいで、
使い心地が好きじゃなかったんだよね。ヒアル系もベタつくし、
べた付かずシットリするから、これは良いわ。
アルージェ、ライズ、ヒアル系、コープは、私はダメでした。
565メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 23:06:23 ID:YF0ZTQ3qO
>>560
23歳です。
豆乳イソフラ化粧水リピ中ww
ちふれの乳液と使用してますが肌の調子が良いです。
566メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 23:32:37 ID:YkSalgMY0
うわ!この人5本もリピートしてる!!

ぱっぱかぱっぱっぱー
567メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 00:03:03 ID:w8oi6wMp0
>>560
思い切って肌若返り
568メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 08:24:48 ID:4qyK7+xjO
スレ違いかもしれないんですが…
精製水って副作用?みたいのありますか?
使い始めはびっくりするくらい肌キレイになった気がしたんですが、続けるうちに“はたけ”が…
精製水のせいかはわからないんですが…
569メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 08:42:36 ID:SizpN91ZO
いや精製水は本当にただの水だから副作用は考えにくいよ
570メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 10:50:30 ID:4qyK7+xjO
>>569
レスありがとうございます。
そうですよね…
他に原因あるのかな。
ありがとうございました。
571メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 12:10:18 ID:hfd0zvrK0
水しかつけてないから乾燥したんじゃない?
572メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 13:10:15 ID:4qyK7+xjO
>>571
レスありがとうございます。
普通に洗顔した後、精製水を吹き付けてコットンで拭き取り、
朝→化粧水、美容液、乳液、下地、コンシーラー、粉
夜→化粧水、美容液、乳液、クリーム
って感じでした。
化粧水を美白系にしたからかなぁ…
573メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 13:20:55 ID:m8ZkmW++0
>>572
コットンで拭き取ることで、肌を傷めたり乾燥させたりしてそう。
顔に残った精製水はそっとタオルで押さえるとかして、
間を置かずにすぐ保湿したほうがいいと思う。
水分が蒸発する時には、肌の水分も持っていかれるし。
これで改善されなければ精製水をやめてみる。
それでも駄目なら、化粧水が合ってないんだろうね。
574メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 14:05:41 ID:OBb4kK7cO
というか精製水が合わないなんて事あるの?
だって本当にただの水でしょ、水が合わなかったらお風呂とかどうすんだろ

それとも精製水をつけた後の過程として合わない事があるのかな
575メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 14:09:43 ID:6T+U4aan0
水にアレルギーがある人もいるらしいね
世界に30人ぐらいって聞いたけど
576メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 14:14:52 ID:CzrEdAXN0
乳液で蓋しないと水分とぶよー
@で化粧水しか使ってないのに
「私には乾燥してダメでした」
っていう人なんなんだろ
577メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 14:18:59 ID:Ld3EORyB0
乳液だめだ。
どの乳液使ってもひりひりしたり吹き出物でたり。
いちおう、クリームは使ってるけど、それもしんどい。

ジェルがいいんだけど、たるむし・・・。
578メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 15:59:04 ID:VrLnb09j0
薬局で手軽に買えるお勧めの化粧水を教えてください。

579メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 16:03:22 ID:m8ZkmW++0
>>578
それを書き込むスレなので、たくさん出てるからちゃんと読んで。
580メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 18:19:57 ID:KRZitLha0
4月から肌にかゆかゆなブツブツが出来るようになり、無添加で
肌に優しそうなものを探して、色々使ってみたんだけど
パックスナチュロンのフェイシャルローションが一番よかった
定価1500円だけど、ネット通販なら1200円くらいで買えた
アルコール分が強いけど、幸い私はアルコールは大丈夫だし
安いので当面これでいいや
581メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 19:16:51 ID:ZfkMHDj80
いいかどうかわからないけど…
この間マツキヨで「ゲルマニウムのつぶつぶ入り」とかいう化粧水を見た。
売価1,260円(定価は覚えてない)。
透明なパッケージで白いつぶつぶが入っていた。
これって使ったことある人います?
@では低評価だったけど。
582メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 20:01:00 ID:GF+TaZcy0
>>572
「はたけ」は食生活のせいじゃないか?
583メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 01:48:24 ID:9g83/ca60
>>568
精製水が腐ってきたんじゃないの?
精製水は痛みやすいので、冷蔵庫管理でも一週間が限度らしいよ。
584メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 04:08:30 ID:He7xZkPiO
>>580私…血だらけになった。
ヒノキチオールだめみたい。
585メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 08:34:25 ID:ZKcMDBLY0
精製水マンドイから常温保管なんだけどヤバイかな?
586メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 09:49:14 ID:ymCiKVPD0
>>585
腐るぞ
587メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 11:27:53 ID:9T/nkdhf0
>>584
血だらけ・・・って?
kwsk
588メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 15:27:48 ID:fUh6/lGx0
ヒノキチオールは薬効成分であるとともに、アレルギー物質でもありますのでな。
589メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 16:33:48 ID:JxPo4e680
EMSスキントナー気に入ってる。
180mlで840円。
乳幼児用だけあって成分が安全そう(水、BG、エタノール、ラベンダーエキス、セージエキス、トウキンセンカエキス、ヘチマエキス、クエン酸、クエン酸Na
弱酸性だってさ。

さくら湯化粧水もよかったけど、あれよりアルコールきつくないし、安い。比べると少しさっぱりめ。
通販でしか見つけたことないけど。
590メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 21:54:57 ID:rR6/t9o40
BGのどこが安全そうなのか言いたまえ
591メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 21:57:41 ID:8hZunEaz0
続きは成分スレでドゾー

[化粧品]危険な成分をあげるスレ[化学物質]3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111889619/
592メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 22:14:29 ID:lSk6v6/E0
BGて無害と思ってた。
成分スレで聞いてみよ。
593メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:18:38 ID:Y104Xp7MO
前スレあたりで既出だけど雪色美白愛用してます。
360mLで千円しなかったから全身にパシャパシャ使えてよろし。
別に成分厨じゃないけど一応無香料・無着色・無鉱物油・ノンアルコールだから
なんとなく安心・・・かな?
ただけっこうペタつくんでさっぱりが好みの人にはお勧めしません
594メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:19:45 ID:Y104Xp7MO
雪色美肌の間違いだった(;´Д`)
595メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:33:20 ID:KTBQmTiN0
>>512
アレ、本当にすごく種類多いですよね。
どれがいいのか迷ってしまう・・・
私が見たのはヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、
イソフラボン、AHAでした。他にもコエンザイムとかも
あるらしいですね。とりあえずヒアルロン酸とAHAが
気になっています。化粧水ってあまり減らないから悩む〜
596メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:45:35 ID:ic95bIMC0
>>595
コラーゲンとヒアルロンサン、AHA持ってるよ
ヒアルは結構重い付け心地トロっとしてる
冬は好きで使ってた
AHAはヒリヒリしたけどさっぱりした使い心地
コラーゲンは間とってサッパリとしっとりのあいだくらいだった
私は体にも使うから3ヶ月くらいで無くなるよ
で、結局どれが良いかはとろみ加減と感触の好みじゃないかな?
どれもコレといった効果はないよ。しっとりはする。

長文駄文スマソ
597メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:47:47 ID:+FdgQ2fm0
>>593
ああそれ気になってたやつだ!
すごい大きいいボトルで目立ってたw
その値段だから美白効果は期待できないですかね…?
598メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 01:57:46 ID:pkghBk+L0
深肌水ってスプレーボトルタイプはないんですかね?
肌活水の頃のスプレー部分壊れちゃったからショック・・・。
まだ探せば肌活水も残ってたりするのかな。
この時期になっても見かけた人いますか?
599メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 03:29:52 ID:ldwp94/UO
肌活水のスプレーボトルも詰め替えもあったよ
田舎だからかなw
逆に深肌水をみかけないのもやはり田舎だからかな
600メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 08:43:27 ID:Qa2CTFnh0
>>596
レスありがとう。
私はしっとりしすぎなのは苦手なのでコラーゲンが
いいかな。駄文じゃないよ、すごく参考になりました。
サンクス。
601593:2006/05/20(土) 21:39:21 ID:LQ/mFKohO
>>597
私も全く期待してなかったけど、最初(゚з゚)〜♪だけに使ってたら
首の色とに差が出てきたから体にも使い始めたよ。
@にも少ないながら口コミあるから参考にしてみてちょうだいな
602593:2006/05/20(土) 21:43:38 ID:LQ/mFKohO
× (゚з゚)〜♪
〇 顔


・・・・・or2
603メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 21:52:58 ID:7pNCFGD70
SOCの化粧水ならアミノ酸がよかった。
ベタベタしないしね、ローションパックでバシャバシャ使っております。
604メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 23:35:46 ID:8ZKbeWD1O
>>601
ワロタ
605メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 00:00:54 ID:Vu5aqL8n0
>>601
キーボードに日本茶噴いた
謝罪と賠償を
606メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 00:44:51 ID:Cu0Fmr2i0
>601
かわいいお顔ですね〜
って ぎゃあ噴いたポカリがトラックボール直撃してる
607メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 02:03:12 ID:CUK/sYtF0
>>604-606
ちょwっをまいら噴きすぎwwww

東邦どくだみ、オードムーゲに慣れてるとめちゃめちゃさっぱりですねー・・・。
このあとになにか保湿しないとなーと思っちゃうんですが、どくだみ使いの皆様は何を使ってますか?
608メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 03:27:11 ID:XLDUTkAw0
書く場所間違っちゃったみたいなので、再度ここに

PONDSの「BEAUTY CYCLE」ってもうなくなっちゃったの?
チラシみたいな冊子みたいなのが引き出しから出てきたから
買ってみようと思ったら、HPにはもう出てなかった…
あにピンクとブルーのパッケージもかわいかったのにな
609メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 06:50:30 ID:oTo7nbwN0
>>607
> >>604-606
> ちょwっをまいら噴きすぎwwww
> 東邦どくだみ、オードムーゲに慣れてるとめちゃめちゃさっぱりですねー・・・。
> このあとになにか保湿しないとなーと思っちゃうんですが、どくだみ使いの皆様は何を使ってますか?

東邦どくだみ、バラエティショップで発見して即効で買ってしまった。
「東邦」という社名じゃなくて地の塩社というメーカー名になっていたけど
製造元は東邦なのね。
同じメーカーのしそ化粧水もあって、そちらは敏感向けだった。

当方、乾燥混合敏感肌。
期待していたバラの香りはそれほどでも…なんだけど
うるおうよ!うるおうよコレ!しかもべたつかない。
表面からたっぷり水を含んで、肌がしっとりうるおう。

しかし607さんによるとオードムーゲのほうが潤うのか。
気になってしまうじゃないのー。

それにしてもどくだみ、一緒に買ってきた2千円の超うるおい系を謳った化粧水より
はるかに使用感がよかった。
しそ化粧水まで気になるわー。
610メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 07:45:01 ID:y6jR9ZQQ0
>>608
そういう時は向こうにもちゃんと断り入れな
611メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 11:21:18 ID:soh7EDuw0
東邦どくだみ、かなりたっぷりパッティングがコットンパックすると、潤う。
さっぱりした使い心地だから、思う存分使うことで精神的な満足感がある。
たっぷり使わないと効果が分からないのが難点。
私は、どくだみの後はキオラのシンクロセラムRRを使ってます。

オードムーゲと比べると、ムーゲの方は表面にべたつきが残る感じがして、
肌への浸透はどくだみの方が勝っているように思います。
ムーゲはコットン使用だとべた付きが気にならないくて良いです。
612メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 12:03:38 ID:klHMBFJW0
371さんが言ってた果物のやつ買って1ヶ月。
つるんとして明るくなった。
セラミドとコラーゲンとヒアルロン酸入ってて
この値段は買いだなと思った。チズ式シートパックによい。
613メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 14:46:32 ID:qlggPzma0
「アルブチン+ビタミンC配合ローション」っていう
500mlのでかい容器に入った化粧水。500〜600円ぐらい。
とにかく、気兼ねなく使えるので顔はもちろん全身にバシャバシャ使ってます。
私は24歳乾燥肌ですが、何度か付ければそこそこ潤うのが嬉しい。

クリームと美容液はコーセーのライスパワーのを使ってるけど、
化粧水はあくまで水分補給できればいいと思ってるので・・・
614メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 16:32:35 ID:C38xeLn5O
どくだみを小さいプッシュ式の容器に入れ替えて、ダイソーのヒアルを適当に入れてみた。
ヒアルの量が多かったのか、あのどくだみのさっぱりとした使用感が好きだったのに
ペタペタするようなちょっと嫌な使用感になっちゃった。
乳液もペタペタするのも嫌いで、ニベアのスキンミルクさっぱりが今のところ好きな使用感かな。
他に乳液でペタペタしないものってありますか?
スレ違いかな?長文スマソ
615メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 18:51:58 ID:/5NEAx+Z0
カネボウモイスタージュさっぱり乳液べたつかないよ
値段も600円くらい
616メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 19:36:03 ID:0hO41bznO
うん。私もあれは今までで一番サッパリだと思う。
617メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 20:27:07 ID:DLRBfYGX0
ここにかかれたせいなのか
あちこちにドクダミが売り出され始めててワロタ
618メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 21:24:48 ID:9SCpt1cG0
>617
いいなー。ドクダミ全く見かけません。
その代わりオードムーゲはバンバン見かける。
現在ドクダミを探してジプシーです。
619メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 23:12:23 ID:C38xeLn5O
>>615-616
ありがとう!
早速試してみます!
620メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 14:23:50 ID:OHriv4yDO
>>613コーセーのライスパワーの保湿液なら使ってます。
それと一緒に豆乳イソフラボンのしっとりタイプを使うと、お肌抜群に良くなった。
化粧水は、同じく水分補給できれば良いから安めの買って、あとは少し頑張って高いの使ってます。

化粧水は安くても水分補給出来るほどたくさん使えれば良いかなと。
621メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 16:23:51 ID:WiLkwZfKO
今まで美肌栽培の美白化粧水を使ってたのですが
廃盤てことでちふれの美白化粧水使ってみたらべたついて…
バシャバシャ使えるサッパリ系なんかいいのないですかね…?
622メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 18:09:15 ID:RzlNAe900
WHは?一応さっぱり
623メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 20:24:21 ID:ngTekp9s0
ttp://www.c-roland.co.jp/catalog/toiletries/detail_101.html
ttp://www.c-roland.co.jp/catalog/toiletries/detail_102.html
今日DSで見かけてどっちを買うか迷った末、どちらも買わずに帰ってきてしまった…
でかいボトルは魅力的なんだけども。
624メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 23:12:09 ID:xI0+bYue0
これはでかい
625メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:10:21 ID:WbkWaInf0
冬なら迷わずヒアル+コラーゲンの方なんだけどなぁ
626メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 07:53:20 ID:bHzu5AtD0
カッコンエキスってのが気になった

カッコンカッコン
627メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 09:39:29 ID:IVatU7700
>623
それでおいくら?
628メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 10:21:01 ID:Gr0jsSxR0
葛根エキスというと、どうしても風邪薬のイメージだなw
629メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 12:03:39 ID:IWISU2Zr0
>>627
600円ぐらいで見たお。または598円とか。
630623:2006/05/24(水) 01:45:39 ID:5Z449oMf0
結局ビタミンC+アルブチン配合の方(さっぱりタイプ)を買いました。
もの凄い勢いで肌に浸透していく感じで今のところなかなかいい感触です。
安いし量もあるしで、ローションパックなんかにもたっぷり使えるのが(・∀・)イイ!
購入価格は600円ぐらいでした。
631メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 02:41:55 ID:6JOd1REL0
俺は美顔水とメンソレータムのアクネージア使ってる。
ティッシュを少しちぎって折りたたんでアクネージアをしみこませ、
ニキビの部分に貼りつける。ヒリヒリするけど効いてる感じ
632メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 03:03:22 ID:lTtU67460
>>631
ヒリヒリするのは肌に合ってない証拠だから使わない方がいいよ。
肌にストレスを与えるとシミの原因にもなるよ。
633メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 03:04:10 ID:m8N6DEAb0
男??女で俺とか漏れとか書いてるとスルーされやすいよね
634631:2006/05/24(水) 03:39:54 ID:6JOd1REL0
ヒリヒリするのは肌に合ってないからというよりエタノールのせいだよ。
このエタノールが殺菌してるんだと思う。
ちなみに俺は♂(21)
635メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 10:19:54 ID:IeakmNwY0
みんな凄い自己判断w
まぁなんでも本人がよければいいのだけど。
636メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 10:21:24 ID:UZuEcuuoO
それ、明らかに刺激になってますよ。
肌つよけりゃエタノールだろうがなんだろうがひりひりしない。
刺激になってるか、肌に傷かにきび等の炎症があってしみてるか。
637メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 10:22:54 ID:9Ubi+W1x0
美顔水は結構刺激あるでしょ。製品特性。
それが肌にやさしいのかどうかは知らん。
638メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 10:57:48 ID:FhkihzL00
ニキビの部分だからヒリヒリしてんじゃね?

夏になるとエタノールのヒヤっとする感覚が欲しくなる
639631:2006/05/24(水) 11:29:28 ID:3cj1C/tj0
そうそう、ニキビに部分につけるからヒリヒリする。
他の部位はヒリヒリしない。
美顔水はピリッとするな
640メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 12:37:11 ID:eyyLSPni0

財宝の美水買ってみた。
プレ化粧水に(・∀・)イイ!

これ単品で潤わせようと思ったら、何回もスプレー→ハンドプレスしないとダメだけど
水道水の除去や化粧水の導入にはもってこい。

本当に温泉水だけなので目に入ってもへっちゃらなのが安心。
300ml入りで3本送料込みで1500円なのもいい!

これからの季節、超活躍しそうな予感(´∀`*)
641メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 12:44:50 ID:8UvC1oU30
ここで話題の肌活水、近所のDSに大量に売っていたので、
さっそく買って使ってみた。
自分の肌には合ってたみたいで、すごくイイ!
ニキビがいっぱい出て悩んでたんだけど、ほとんど消えた。
これだけで結構しっとりするし、200円なんて信じられないわ、ホント。
高い化粧水使ってりゃいいって訳じゃないんだね〜。
今度は、生協のも試してみるつもりです。
642メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 13:26:51 ID:nfD0Bo/R0
>>640
温泉水でもベタベタするとこもあるけど、財宝水はどうですか?
安いから気になってたんだ。
643メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 15:07:38 ID:WiyrYGRI0
財宝の美水いいよ!私も使っている。
ベタベタはしない。
ハンドプレスで何度も重ねると潤う。少しだけど。
@でもなかなかの高評価
644メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 15:57:40 ID:eyyLSPni0
>>642
>>643の言う通り、ベタベタしないよー(´∀`*)
ほんと、手触りも匂いもただの水です。

化粧水として見ると、保湿には向かないけどねw

でも使い出して少し肌の調子が良くなったような気がする。
温泉水だからかな?
645メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 17:40:14 ID:Z0qImVS70
モイスタージュのしっとりタイプで敏感肌だったのがだいぶ落ち着いた。
ここ一年くらいずっとライン使いしてるんだけど、最近目元や口元の小皺が気になるorz

何か、皺に効くおすすめありませんか?
646メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 18:25:57 ID:KYfiLXlRO
しっとりベタベタしませんか?
今さっぱり使ってるけど、ちょい物足りない。
しっとり買おうかな…。
647メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 18:44:59 ID:4uUI9wmAO
元アトピー現在ほぼ完治ニキビは顔に3つほどの18歳男ですが何かいいものはないでしょうか?
肌は強い方じゃないと思うので無添加のものを買おうと思っているのですが
648メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 19:04:49 ID:D5LxNq860
>>646
ベタベタというか、もちもちするよ。
649メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 19:11:24 ID:KOEHi3XB0
>>643-644 
クスデス
おお。いい感じですね!プレ用に注文してみます(`・ω・´)
650メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 20:15:45 ID:KYfiLXlRO
>>648ありがと!ずっと気になってたから、メインで使うわ!
モイスタージュマジでいいよね。安すぎw
651メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 20:44:50 ID:L11vkVyP0
>>647
無印良品の敏感肌用化粧水のしっとりかさっぱりを好みで
どっちも580円
その後、馬油をちょっとだけ
私は肌荒れがひどく何をつけてもしみて真っ赤だった時もこれなら使えた
アトピーはアレルゲンが人によって違うから
無添加や自然派ものでも人によっては荒れることあるから
自分で色々試してみるしかないけどね
652メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 00:09:56 ID:oQbipn/N0
前話題になってた菜実果よかった。
653メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 01:27:00 ID:CnzyWoYp0
>>647
こっちの方がいいと思う。
◆♂♂ 男のスキンケア Part2♂♂◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145078578/
654メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 14:50:29 ID:SFmP+IE1O
モイスタージュのしっとり今買った。
210ml498円だった。わーい。
655メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 21:20:48 ID:2yHwmCb20
リニューアル後の無添加時代って既出ですか?
Tよさそうなんですけど、テスターなかったんで尻込み中…。
656メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 22:53:06 ID:nL4+XQfp0
パーソナルコスメディックって言うところの、
ヒアルロン酸+コラーゲン入りの美容ローション使ってるんだけど
これは久々にヒットだった。
元々3000円近くするものが1000円ぐらいに値下げされてたんで
買ってみたらイイヨイイヨー。
浸透こそ遅いけどつけた後はしっとりもちもちするし、
何より寝て起きた後、鼻の毛穴が縮まっているのを実感する。
657メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 09:42:44 ID:bIyF/yT30
>>656
ググってみたけど、シャンプーとかばっかで化粧水とかは
よく分からなかった・・・
@では件数少ないけど、まぁまぁの評価みたいだね。
ハンズにあるか見てくるかな。
658メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 16:46:39 ID:whsH/xlM0
>>655
美白用のIIを使ってます
IIはさっぱり系なので使い出した頃は潤いが足りず
ダイソーのヒアルを足したりしてました
でも最近は湿度も上がってきてるしヒアルなしでも大丈夫っぽい
肌弱めで皮膚薄めだけど、今のところ(1ヶ月くらい使用中)トラブルなしです
ほんのり花の香りがしてそこも気に入ってます

I じゃないから参考にならないかもしれないけど、一応ご報告
659メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 22:58:34 ID:0gB68oecO
今日ロフトみたいなバラエティショップで
「うる肌のしずく」って700円くらいでかなりデカイ化粧水買ったんだけど、@にも無いしぐぐっても出ないorz
大丈夫かなこれ?使ってる人います?
660メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 23:03:22 ID:NbPqZn1YO
>>659
買っちゃったんだから使ってから書き込めばいかがでしょ。
レポして貰えればみんなに役立つよ。
661メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 23:15:13 ID:XR2ao5St0
今日サナの米セラミド買ってみた@980円
(濃)じゃなくてその手前のしっとり化粧水。なかなかイイ!
ただ美白効果期待できなさそうなので、その後ちふれMC−Uの美白美容液つけました(・∀・)
662メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 23:19:23 ID:0gB68oecO
>>660ありがとう(・∀・)
何か雰囲気は天使の美肌水みたいな感じ、、またレポします
663メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 23:21:29 ID:uXsyYC5v0
朝は美顔水
664メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 23:31:56 ID:NbPqZn1YO
>>662
ガンガレ(・∀・)よろすく。
665メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 23:36:04 ID:7/sFOcfbO
あたしはにがり化粧水作ってます。
小さなスプレー式のボトルを買ってきて(100均ヾ(゜∀゜))
にがりを小さじ1入れて、精製水(薬局で100円くらいで売ってる)をいれます。グリセリン入れるといいのですが高いので私はなしで、一週間で使いきれるようにしてます。
安くあがりますよ。
666メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 23:38:18 ID:7/sFOcfbO
ちなみに、使い初めて最初の一週間くらいは体の中の汚い物を出そうとしてニキビが出たり、ヒリヒリしますが、大丈夫です。
私はもう一年以上使ってますがトラブルないです。
667メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 23:40:21 ID:EJSbFXgV0
30代の肌美精使い切りました〜
私には浸透はあまりよくないように感じられました。
コットンでパッティングのほうがよかったです。
にきびも出ないし多少白くなったかも…?
というのは不慮の事故でつぶれてしまったにきび跡が濃くなった気がするから(´・ω・`)
あと香料がきつく感じました。無香でいいのに〜><
668メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 09:15:13 ID:ANFuDiDK0
インナードライの私には、ドルックスもナチュリエハトムギも
豆乳イソフラボンも何か物足りないし、乾燥がどうにも解消されなくて
みごと撃沈しました。
ちふれしっとりは肌に良さそう・・・どころではなく逆に痒みがぁ〜('A`)
クリクレも乳液も駄目だったので、私には合わなかったみたい。
今は、サナの米セラミドしっとりで、ようやく落ち着きました。
とろみがあるから浸透は遅いけど、ちゃんと潤う。
シートマスクに向かないのが欠点だけど。
669メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 12:24:27 ID:bZOfsjBw0
SOCのヒアルロン酸、最初は良かったけどだんだん合わなくなってきた。
つけてもつけても乾燥する。
結局、フレッシェルのアロエしっとりに戻りました。
670655:2006/05/28(日) 15:54:11 ID:1WV1Xzuh0
>>658
ありがとう!
さっぱり系でI にしようかと思ってたけど、「ほんのり花の香り」にひかれてII 買っちゃいました。楽しみ(*´∀`)
671メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 19:35:32 ID:8lefcR5BO
>>654
私も普段は超しっとりをそのくらいの値段で買ってる。
が、昨日たまたま覗いたドラッグストアで
広告掲載商品として398円で売ってるのを発見!
ストック用に2本+収れん化粧水1本を購入。
このシリーズの収れん化粧水は初めてだけど、
少しスースーして気持ち良い。
使い始めたばかりで毛穴引き締め効果はよく分からないけど
これからの季節に良さそう。

ちなみに29歳乾燥肌です。
672メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 23:06:55 ID:0y5snqvPO
いいな〜マジ裏山。
収れんも気になってたんだよね。安くなってたら試してみたい。
ちなみにしっとりを使ってるけど、すごく良かった!高い化粧水と変わらない。
以前さっぱりを使ってた時は、「値段の割にはいいな」程度だったから驚いた。
しっとりマジいい。

あと関係ないけど、売ってる時のお姿と、ビニールはがした時のお姿のギャップが好きw
実はシンプルなボトルだな…。と眺める瞬間が好きだ。
673メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 01:16:49 ID:nzQY1/4NO
ざばざば使ったり、拭き取り用にと思いモイスタージュを買った。
瓶かと思ったら、プラだったのね。
しかもボディを押すとぴゅーと出てくるから、
コットンやパックで沢山使うときに良さげ。
使う前からこれだけで嬉しくなったよ。
他の化粧水の中栓もこのかたちにして欲しい…。
674メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 06:18:45 ID:16C+5DqIO
中栓の形優秀だよね。無駄がない。
化粧水が容器にたれることもないし適量がでる。
675メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 09:32:57 ID:GKhO44gZ0
モイスタージュ今までスルーしてたけど、そんなにいいんだ。
今はサナ米セラミド使ってて、リピする予定だったけど
何か気になり始めてしまった・・・
676メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 17:29:45 ID:Q7DcP2Jk0
>>652
気になってるんだけど、どうよかった?>菜実果
677メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 21:35:23 ID:PeuYYJlR0
草花木果どうなの?
678メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 22:45:19 ID:F/VVUoOJ0
>>677
どくだみ使ったことある
悪くはないが割高な気がする
679メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 18:56:53 ID:74gKgIGzO
深肌水いいですねー!
ザバザバ使っても全然平気な安さだし、買い置きして冷蔵庫で保管してますよ。
風呂上がりに冷えたのをパッティングするのがたまらなく気持ちいいです。
680 :2006/06/01(木) 21:21:20 ID:Eai3qUsT0
コーセーの雪肌精がさっぱりしててすきなんですが、高くてナカナカ買えません・・・
コンビニで雪肌粋っていうのもあるみたいなんですが、
それも自分にしてみれば量の割に高く感じてナカナカ買えません。

雪肌精みたいな使用感で安くてお勧めのものありますか?
シャバシャバ使いたいので量が沢山あると嬉しいです。

和漢植物エキスというのが自分にはあってるみたいなので、
それが配合されてるもので安くてお勧めの物でもいいです。
お願いします。
681メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 22:37:44 ID:DhlT/Y0M0
イミュのハトムギ化粧水は似てるっぽいかも。
雪肌精の和漢美白成分のひとつ=ハトムギだし。
さんざん既出のもので悪いけど良いものは良いよね。
682メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:51:54 ID:YEAeYp/E0
>>680
カネボウのつるるん美水や和漢花は和漢植物エキス系だよ
683メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 01:47:25 ID:GjoJD8fkO
誰か、ジピィのピンクグレープフルーツの化粧水使った方いませんか?
一通り見ましたが、見当たらなかったので。。。
684メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 02:40:33 ID:VZCUmdk20
>>680
オルビスのクリアシリーズにも和漢植物エキス入ってるよ。
685メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 09:46:38 ID:cNfNHQjIO
京都のシルキーズ化粧水ってどう?
誰か使ってますか?
686メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 09:55:59 ID:G2/Z8DlV0
いままで一番優れものの化粧水は、ラ・プレリーの青色だったけど
いまは、ライスフォースがもっとも優れていると思う。

ラ・プレリーは瞬時に美白になる点
ライスフォースは、べたつき無しなのに脅威の潤いを保障してくれる
それが魅力。
687メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 10:21:33 ID:VWGdaXpIO
アポステ何たらって化粧水かオードムーゲで悩んでます(´・ω・`)潤うのはどっちでしょうか?
688メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 11:40:42 ID:pomAv0Kb0
ホワイトマイルドの化粧水と乳液を使い始めたんだけど
とろみがあって浸透しにくく、ベタつく感があるものの
いつもはお昼くらいになるとほっぺた辺りが乾燥するのに
これにしたらしっとりしたままで結構イイ!
今まではイリュームだったんだけど、それよりもちもちになる。
ただ唇についたりすると、ちょっと刺激があるけど…。
美白効果はまだ謎。
@では評価すらないんだけど、他に使ってる方いますか?
689メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 17:38:03 ID:VkwZgaNM0
モイスタージュってなかなか浸透しないし表面がベタベタテカテカになる。
潤わないし使用感もよくない。すぐ捨てた。
サナのイソフラボン濃ってやつもバシャバシャ使ってるのに
この間肌診断してもらったら水分5だった(前回32)しっとりのくせにさっぱりしてるし。



690メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 22:38:52 ID:3WkkROJOO
>689
水分量33の時に使っていた化粧水はなんでしょうか。
私はオリエナのしっとり使ってます。プレには雪肌精。
このごろべたつきがあるので浸透のいいさっぱりを探し中です。
691689:2006/06/02(金) 23:57:22 ID:KaSTBPt50
>>690
ごめん、それが忘れちゃったんだ。一本終わるごとに違う化粧水使ってきたし。
しかも32でも足りないほうみたいだしね。
今は無印の敏感用の化粧水使ってる。来週の月曜日また測定してもらうから
結果が気になるところだけど、今のところ気に入ってる。ちなみに私もプレは雪肌精使ってるよ。
692メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 00:13:27 ID:HEntyfxaO
>691
無印評判いいようですね。次の化粧水の候補に入れてみます。
ノシ
月曜日の結果レポよろしければお願いします。
私も肌水分量計ってみたいな…怖いけど。
693メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 00:18:29 ID:ELIEy8t20
socのイソフラボンもうすぐ終わるノシ
洗顔後、直でつけるとビリビリすることがある。別の化粧水の後だとしみないんだけど。

本日、美麗肌(豆乳・コラーゲン)が\398だったので買ってみた。こっちはサラッとしてる。
694メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 06:12:29 ID:w5JflaaWO
私はインナードライと敏感肌でなかなか合う化粧水がなかったんだけど、
オルビスのアクアフォースでトラブルもなく落ち着いた。
695メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 06:34:51 ID:E2C8Y86N0
今、夏に向けて極潤を冷蔵庫に入れようか迷ってるんだけど
あんまり良くないかな?
696メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 15:53:37 ID:NMVhoNz8O
>>695よくなくはないと思うけど…。
アタシは化粧水冷やして使うのが好きだけどとろみ系って冷やすとあんまり肌に入っていかない気もするなあ…。
697メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 19:00:30 ID:pveZtu3X0
手の平であっためてからの方が浸透がいいと聞いて以来、無駄な気がして化粧水を冷やしていない。
でも夏は冷蔵庫入れたほうがいいのかな…。
冷やした方がいいとか、手の平で暖めろとか、諸説あって翻弄されまくりw
698メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 20:39:45 ID:TOj5ffRX0
化粧水を冷蔵庫で冷やすのは
結露の所為で成分に影響出る事があるからやめた方がいいよ
699メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 21:40:33 ID:IyTjjU0LO
そうなんだー。知らなかった。
700メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 22:01:16 ID:5kQJ1m4m0
夏は室温高くなるから冷やした方がいいんじゃない?
701メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 22:05:24 ID:/DzCseWnO
アルブチン+ビタミンC配合とでかく書かれた化粧水買いました。500mlで598円。浸透は悪くないです。しっとりさっぱりって感じなんでこれからの季節には良さそう。
702メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 22:10:29 ID:Ah/V6PHKO
お好みでいいんじゃないかな。収斂目的なら冷やすとか。
冷やすのは使ったら直ぐ冷蔵庫しまわないといけないから面倒でやめた。
温度変化がいくないらしいね。
703メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 23:18:53 ID:A3D6DBOBO
女医の西川は冷蔵庫で化粧水を保存するのを勧めてた。
704メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 23:58:25 ID:s4xwLI4FO
スキンケア保管用の冷蔵庫とか売ってるよね?
うろ覚えだけど、その冷蔵庫の説明書には10〜15℃くらいが良いとか書いてあった気がする…
705メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 02:11:11 ID:r2ORp15TO
東邦のどくだみ発見ンン〜〜!
でも肌活水400mlがあと一本あるのでスルーしたァァ!
706メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 07:36:16 ID:FzuydWlT0
>>705
ドクダミ安いから買っとけばよかーたのに


・・・と、買いに買った化粧水がたまってきて
嘆くわたし・・・・
707メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 10:01:46 ID:jGaGvK1T0
モイスタージュ、ここではよく挙がってるみたいだけど
化粧水お使いの皆さんは、乳液もラインで使ってたりしますか?
安くていい乳液スレでは名前すら出てこないので、使用感とか
どうなのかなぁ、と。
スレチでごめんなさい。
708メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 10:34:00 ID:VFriO0M+O
私はモイスタージュしっとりと、オードムーゲのスキンミルク使ってる。
モイスタージュの乳液(さっぱり)も悪くなかったけど、スキンミルクの方がお肌が安定してるから…。
乳液って化粧水ほど無くならないし。
みんなどうなんだろ。
709メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 10:34:53 ID:8+KKoDGa0
@見れ、乳液スレで頑張って話題振れ
710メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 10:49:05 ID:zwuN3Dc0O
>>707
私は乳液は何を使っても合わず、基本的には
モイスタージュ化粧水(しっとり)の後にはクリームを使用中。
ちなみにニベアとちふれボラージクリーム。
でも機会があったらモイスタージュの乳液も使ってみたい。
711メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 11:04:03 ID:VFriO0M+O
>>709ごめん。
モイスタージュ使いがいっぱいいるから、ついつい。
でも乳液スレで、モイスタージュの化粧水使ってる人探すのも至難の業ですな。
712メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 14:48:34 ID:JdnUsV0f0
ははぎくアロマ化粧水良いです
しっとりだけどベタつかず肌に弾力が出る感じ
甘い香りも使ってて気分が良い
30代後半で美容液やクリームで三万円以上かかっちゃってるんで
安くて良い化粧水を見つけて嬉しい
713メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 13:33:15 ID:eNbvrpSlO
>>712
気になってました。とろみの有無と浸透の良し悪しを教えてほしいです!
表面だけべとつくとの意見が@にあって買うか迷ってます。
714689:2006/06/05(月) 15:48:25 ID:Pa84g/3f0
>>692さん、さきほど肌診断してもらいました。
水分量13でした・・。BAさんには「上がってますね」ってテンション高く言われたけど
13は結構低いそうです。30いけばいいと言われたので、前に使ってた化粧水が
自分でも気になるwここの住人なんでこのスレで名前が挙がる化粧水だと
思うけど、本当なんだったんだろう・・。思い出したら書き込みますね。
あと無印の敏感肌用は結構べたつきあります。これからの時期はキツいかな。
715692:2006/06/06(火) 08:51:28 ID:ehL36OOwO
>714
レポありがとうございます。
水分量上がってきつつあって、良かったですね。

昨日出先で突然思い立ってスーパー銭湯に行くことになり、間に合わせに買った
コープのスキンローション。
散々ガイシュツですがイイヨイイヨー。べたつきもさして気にならないし、モチモチになりました。当分これでいきます。
716メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 21:26:41 ID:Wvw8M3Mh0
ずっと、DHCの薬用マイルドロ−ション使ってました。
でも中途半端に高いし、量も少ないから他にいいのが無いか探すことに。
ちなみに、肌質はニキビ肌ですが乾燥する時はパリパリになります。

・極潤ヒアルロン酸
・ビオレ 弱酸水
・ナチュラルサイクル(ファミマで売ってるやつ)
・豆乳イソフラボン
・DHCアセローラローション
・Honey
・露姫
・米ぬか美人
・オードレシピ 黄色

以上、全部試しましたがダメでした・・・。
つけた直後は潤ってても後で乾燥する、あるいは刺激がする。
唯一、肌水だけは大丈夫でした。
でも肌水だけじゃ物足りないからまた何かつける感じ。

そして結局、さっきインターネットショッピングで
薬用マイルドローションが42%オフだったので
結局2本買ってしまいました。

薬用マイルドローションから化粧水変更に成功した人いませんか?(Pд`q。)・゜
717メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 21:39:19 ID:EIt7wtV70
>>716
コープのスキンローション使ってみて☆
718メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:12:03 ID:ZvtM48uJO
ナチュリナのサボテンが、ジェルとセットで880円だったから買ってみた
賛否両論みたいですね
ちょっとべたべたするけど潤ってます@オイリードライ
べたつきが気になるとこにはナイトアミュをはたいてますw
私はそんなに匂い気にならないです
719メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:15:25 ID:u/WO9FjLO
マツキヨ限定の化粧水。ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲンの三種類。
ヒアルロン買ったけど使いやすいし潤うし安い。
720メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 23:01:24 ID:zgThjk5qO
資生堂オードレシピの黄色を愛用してるんだけど、最近あんまり売ってる店がない…
うちの地元だけかな?困るorz
安い化粧水では今のところこれが一番自分にあってるみたい。
ほかの試したら肌荒れたりしたからそれ以来安易に試せないよ(´・ω・`)
721メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 23:20:36 ID:50mA4aoz0
>>716
ニキビ肌ならオードムーゲかなぁ。
722メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 23:27:29 ID:dlX4Li7tO
>716
植物性のものにアレルギーがありそう。
花粉症の症状はありますか?
肌水が大丈夫なら、フェノキシエタノールは大丈夫な人ですね。

もし合うのが見つからなかったら、肌水にグリセリン混ぜてみたらどうだろ。
しっとり化粧水になるよ。
723メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 23:30:23 ID:dlX4Li7tO
>721オードムーゲいいよね。3年くらい使ってる。
楽天ならさらに安い。
でもアルコールに弱い人はやめたほうがいいとオモ。
724メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 00:30:37 ID:LFTnOAjs0
乾燥肌で敏感肌(アトピー)です。
既出のモノで良かったのは肌ラボの極潤ヒアルロン酸 、
龍生堂のハーモナイズドセラミド、花王のキュレル。
ハモセラが一番好きなんだけど
近所のドラッグストアに置いてない orz

極潤使うようになってから目元のガサガサが消えた!
詰め替え可能ってのが何気に一番嬉しかったりする。
725メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 13:55:15 ID:xFT7MU6j0
>>716
それ、化粧水だけじゃなくて乳液の問題ってことない?
乳液の使用量が少ないとか
726680:2006/06/07(水) 14:16:29 ID:UAvAsxDm0
>>681>>682>>684
返事遅くなってすいません。
皆さんレスありがとうございます!!
結構和漢植物の入ってる化粧水あるんですね。
皆さんが教えてくださった化粧水試してみようとおもいます
727メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 00:36:15 ID:148IpgYXO
肌活水ですらこの時期べとついててかってるように見えるんですが、東邦どくだみは肌活水よりさっぱりでしょうか?
728メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 04:23:34 ID:ZCKxTTIGO
米セラミドかなりイイ!
アルコールフリーだから乾燥・敏感肌にはかなりありがたい。
しっとりぷるぷるの卵肌になってきました。
729メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 05:25:07 ID:9HFaK84dO
手作りです。エヘ
730メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 06:07:26 ID:xAeIVuAVO
エヘ
731メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 07:23:30 ID:GJ25haJqO
ヘエヘ
732メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 07:54:24 ID:91fjFwCg0
肌活水はさらさら。
あれでべたつくったら、かなりのオイリーか汚肌?
733メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 08:05:56 ID:q8M4y8aMO
>>727
なんならメンズ肌活水にしてみてはいかがだろうか?
肌活水よりさらにさっぱりだよ。
734メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 08:16:50 ID:YaxHDrJgO
エヘ
735メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 10:22:06 ID:xAeIVuAVO
2エヘ
736メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 17:38:41 ID:VkBHZNJp0
>>716
肌水が平気だったのなら+グリセリンで潤いは得られると思いますよ
737メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 21:42:20 ID:GRFLsXseO
>>727
同じく肌活水って肌表面にベタつきが残る。
どくだみは肌活水よりサラッとしてます。
738メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 09:16:29 ID:7of8vJHh0
無添加時代の化粧水U、浸透がいまいちな感じ。
自分には潤いが足りなかったorz

またコラーゲン化粧水に戻るかな。。。
739メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 11:51:05 ID:y6rURvjt0
>>738
あれだけだとちと物足りないかもね・・・
自分は精製水→無添加→ダイソーヒアル2滴足したケシミンクリーム
でちょうど良いくらいになるよ。朝起きてもベタっとしてない
740メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:55:01 ID:6Vp7okwV0
>>727
どくだみよりはとむぎの方がサッパリだったような。
肌表面もべとつかないし。

もしかしてインナードライでテカッテルとか…。
保湿をしっかり目にしたらテカリは解消するかも。
741メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 20:22:36 ID:K/326HDe0
ハトムギは夏向けだとおもう。
冬になってもヒアル投入したらいい感じですが。
742メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 21:21:56 ID:k+80yF/n0
>>689だけど、前に使ってた化粧水このスレ最初から見て思い出した。
サナの米セラミド、こぬかってやつです。ちなみにとろみのない方。
先週からまた使い出してるけど、すごくいいっていうような感動もないし
可もなく不可もなくって感じだけど、しばらく使い続ける。
743メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 00:24:01 ID:4dxRJ+8vO
ルオーラ使っている人いますか?
化粧水0_gで1260円位で買いました。使い始めて2週間が経ちましたが、ハリが出た・保質がいいような感じになりました。
でも気のせいのような…
知っていたり、使っている人いましたら、お返事を いただけませんか?
744743:2006/06/13(火) 00:26:19 ID:4dxRJ+8vO
訂正
×0_g
○40_gです。
745メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 01:15:20 ID:PuMyrcwh0
ははぎくアロマ化粧水、まあまあです。
まあまあ潤い、刺激がなく。
ただこれといっていいところもないような。
少し毛穴に効果あるかもしれません。
746メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 02:10:31 ID:J7wXiAww0
>>742
それ気になってたやつだ。水分量気になってるし、次に使ってみるよ。
いい情報ありがd!
747メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 02:32:30 ID:/KJvvJIK0
>>742
水分量の変化など続報よろしくお願いします。
748メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 06:49:18 ID:c4od/sk00
東邦のハトムギとドクダミでは、ハトムギの方がしっとりかな?
かなり乾燥肌(水分はたっぷり油分なさすぎと言われた)+敏感肌なので
ちょっと躊躇してる・・・無印の敏感肌用しっとりはOKだった。
749メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 09:04:04 ID:f/xCbMmh0
白濁とろみ系でお財布に優しい価格の化粧水ないでしょうか?
例えて言うならばDEWの化粧水のような感じが理想なんです。
極潤はベタベタするだけで表面上の潤いオンリーていう感じでだめだった。
浸透性のあるとろみ系なんて皆無なんだろうか。
750メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 10:06:59 ID:r/JrdODQ0
キスミー ライスプラスしっとり
751メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 10:21:25 ID:nBSdBLq8O
マツキヨ化粧水のヒアルロン化粧水。
とにかく安くてパッティングにも惜しみなく使える。かなりサラッとしてるのに潤い持続。
752メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 12:11:11 ID:RGVPgo/bO
オーゼキのセラミドを30分かけて染み込ませても、
翌朝パサついてた。
深肌水はもちもちしてた。
753メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 14:05:43 ID:W9io+r200
ははぎくアロマ化粧水自分的には良かった!
混合肌だけどUゾーンもちゃんと潤うし、毛穴が引き締まった感じとテカリもきにならない。
オールシーズンおkだとオモ。
アロマなだけに最初臭いが「え……」って感じだったけど、なれてくるとこの臭いが落ち着くw
あと肌が明るくなったかな。
アルコールフリー、とろみ系ではなく、トラブルもなかった。
難をいえば売っている所が限られるとこ。
754メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 17:14:29 ID:mmrsJi0O0
>>749
サナのイソフラボンの濃いやつは?
200mL、945円。
755メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 00:10:50 ID:U69lnhZW0
>>754
それとろみがなかったような気がする。
756メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 00:38:34 ID:uR7Lckq80
>>749
美人ぬか純米水の純米美白化粧水。売ってるとこ少ないけど。
ちゃんと浸透してふっくらする。
757メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 00:42:35 ID:vFFx8Rq50
>>754
それ結構ベタベタしないか?自分はベタつきが気になる木
758メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 08:03:29 ID:ERlllhge0
>>749
私も同じような化粧水を探してます。
セラミドが入ってるライスプラスはなかなかいいんですけど
浸透が遅いのがネックかな〜。
確かにdewのローションはいいですよね。
しかし高くて続けられなかった・・
759メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 13:03:46 ID:l9B3JSJT0
けっこう乾燥肌なんですが、
無印のしっとりタイプの化粧水・乳液がなかなか潤って合ってます。
なんて安あがりな私♪
極潤とか使ってたときは結構乾燥してたんですけど。

760メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 11:52:04 ID:ytZ+fSj90
脂性肌ですが無印乳液しっとりの方が合います。さっぱりはほんとにさっぱりでした。
761メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 07:59:23 ID:IxcGcmClO
コーセーからでてるホワイティストがすごくいい。ニキビ専用のやつしか使ったことないんだけど肌が劇的綺麗になって、にニキビが全くでなくなった。今まで高いのとか使っても全く効果なかったのに‥値段じゃないんだね。廃番になりませんように
762メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 08:56:32 ID:ZFKIEGI2O
>>761

初めまして。
761サンのニキビは大人ニキビですか?
乾燥するのにできるニキビで悩んでます↓
差し支えなければ肌質等教えていただけると嬉しいです。
763メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 09:22:35 ID:ykOuekICO
はじめまして
764メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 10:45:00 ID:oXiCKG2y0
ちふれは良いです。7年使ってます。
765メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 12:54:18 ID:ZsjBDtDo0
肌活水いいですよー
あとは、ダイソーのER化粧水。
安くても、高くても、基本的に、自分の顔に合えばいいし。
成分的にも大丈夫。
どうせ使うなら、高く無くて安いほうがいいよね。
766メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 13:27:28 ID:IxcGcmClO
762さんへ ホワイティスト使ってるものですが、乾燥してる部分と脂肌な部分と混合してるやっかいな肌質です ニキビ、ほんとに減るので是非試してみてください
767メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 15:31:04 ID:qB3qQIwM0
>>765
個人的なあうあわないと、客観的な商品の善し悪しは別物でしょ。
高いものと比較したら、手軽な商品は材料品質の落ちる物が使われてる。
768メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 15:33:17 ID:m9NhPSOCO
で?
769メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 16:06:44 ID:ZFKIEGI2O
>>766

レスありがとうございます◎
私も似てるかもしれません!!
Tゾーンはてかるのに…↓ていう感じなので。
混合肌の人って乾燥肌みたいです。
乾燥のせいで皮脂がでてるって聞きました><
ニキビは特にどのへんが気になりますか?

ホワイティスト今日仕事帰りにマツキヨで見てきます☆
770メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 16:37:59 ID:QmSzMKpx0
ダイソーの海洋深層水の塩美容液
ゆるい液なのでさっぱりした化粧水って感じ
乾燥肌、敏感肌じゃなくダイソーに抵抗ないならいいかも
771メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 17:00:28 ID:43noVG+J0
>>769
レポしてもらえると嬉しいです!
私も混合肌ニキビ肌なので・・
772メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 18:45:53 ID:4nxD/ZWY0
私も混合肌。
頬の毛穴も開いてて油っぽいかと思えば表面はカサついてて最悪…
ホワイティスト要チェックや〜
773メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 18:56:38 ID:/1kZGatcO
ホワイティスト、近所のDSに買いに行ったら
しっとりが売り切れだった。
意外と人気あるんやなぁ
774メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 21:57:04 ID:ZFKIEGI2O
マツキヨで見てきました
ニキビ用のやつでいいんだよね??
電車の時間が迫っていたので買わずに帰ってきてしまいましたが、
明日購入しようと思います◎
良かったらレポしますね
775メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 22:40:21 ID:F6TuPM4Z0
ホワイティストレポ期待+(0゚・∀・) +
776メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 23:23:15 ID:0CwaFaij0
ジュジュのヒアル化粧水のさっぱりタイプいいね
777メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 14:05:05 ID:IJCrMMFRO
さっぱり使用感の化粧水何かありませんか?
ジュジュのアクアモイストサッパリ使用してたんですが
ベタつきました‥
778メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 15:24:31 ID:xZxLLffm0
つ水
779メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 16:00:54 ID:bf2NwjCo0
東邦どくだみがどこいっても無いよ・・・
大阪の会社なのに大阪で売ってないよ
780メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 16:57:14 ID:jjmBGFbo0
全く同じ状況www
大阪の東の方在住ですが何件回っても見つけられず。
781メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 17:06:46 ID:WAdfDbc70
>>779>>780
YOUたち、本社に行ってきちゃいなYO!
782メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 18:35:02 ID:dUjB4C6eO
東邦どくだみ 東雲ジャスコのセレクト系化粧品屋で見つけた。
783メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 18:41:48 ID:C0jw07GD0
友人から、鮫島さんの参加ライブ情報を入手したのですが・・・。
もうご存知だったらすみません!

SAY  新企画セッション

06/01(木) morph-tokyo(六本木) 詳細未定 出演20:30〜

06/30(金) morph-tokyo(六本木) 詳細未定




784メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 20:58:39 ID:nwckOSLQ0
東邦どくだみ、心斎橋ロフトで見かけたよ。
785メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 21:10:52 ID:xoRiyr2MO
>>762
あんま関係ないけど混合肌(ややインナードライ)だけど
きちんと保湿(乳液やオルビスのジェル使用)したらニキビ減ってきたよ。
786メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 02:13:54 ID:VpVbdnI70
>>782
しののめ通るケド降りた事ないやー
787メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 09:07:46 ID:w30ZT9FJO
>>785

教えて頂きありがとうございます。
しっかり保湿はしているんですけど頬のニキビが頑固に居座ってます↓
引き続き保湿頑張ります☆
ニキビ減ったの羨ましいです
788メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 09:25:35 ID:A65oVmS30
東邦どぐだみ化粧水って
3ヶ月くらい使っても腐らない?
売ってたから買おうかとオモってる。今日。
789メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 10:25:33 ID:fRNNzHe1O
無印の敏感肌用化粧水の評判がいいようですが、普通のタイプのしっとりと、
これのしっとりと、高保湿タイプ全てお使いになった方いらっしゃいますか。
テスターで試しても潤い力の明らかな差がはっきり判らないんで、決められずに
います。
普段からしっとりタイプの化粧水を使っていて、油より汗が出やすい30歳の
混合肌です。
一番向いてるのはどれかテスターを何回か試したものの、顔につけてないから
決められない(´・ω・`)
790メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 11:21:51 ID:sB++5WXF0
>>789
ご本人が決められないのだから他人が判る訳ないよ。
無印は安いんだから自分で買って試せば?
合わなかったら足とかに塗れば良いだけの事。
30だもんそのぐらいのお金あるでしょ?
791メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 12:51:34 ID:9r58JIQmO
>>790
ひでーなおまえ。
テスター顔につけれないから目安だけでも聞きたいんだろうが。
何も自分にぴったりの物選んで下さいなんて言ってねぇだろ。
それくらい解れハゲ(´・ω・`)
792メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 13:12:40 ID:dREVMd7Y0
>>789
ざっと@やらみたところ、高保湿>普通≧敏感肌 って感じだった。
買ってみて潤いが足りなかったら、つける→ハンドプレス、を何度か繰り返してみるとか、使い方を工夫してみたら?
もういろいろやってたらスマソ。
793メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 13:37:45 ID:H0TZi2Li0
794メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 13:55:26 ID:9/IzTrjJ0
自分で決められない人って自分で調べもしないよね
795メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 14:18:53 ID:9r58JIQmO
789ゴメソ
>>793のさみー憶測は気にしないで下さい
796メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 18:02:04 ID:dkZPPyKX0
>>789
一緒のタイプの肌で年齢まで一緒の私がつかってるのは
敏感肌用さっぱり

しっとりもためしたけどちょっとべたついた覚えがある
797メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 18:06:52 ID:w4WRYCwo0
こんなの欲しいって漠然と言われてもマジレスできない
肌質なんて人それぞれなんだし
最低でも以下のことは書いて欲しい

○肌質(乾燥肌・混合肌・脂性肌)
○求める肌質(しっとり、さらさら・・・etc)
○求める化粧水のクオリティ
(潤い、毛穴ケア、美白、アンチエイジング、アルコールの有無、角質ケア、低刺激…etc)
○値段の許容範囲(1000円以下等)
798メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 19:05:24 ID:W5PXVhHS0
テスター何回も試しても決められないのに
2chのカキコが参考になるわけないですよ
799メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 20:17:24 ID:m6AK35bc0
知りたい事があったら「2ちゃんで調べよう」って人と
「2ちゃんで聞こう」って人の温度差が激しすぎるんだよね
温度差っていうか図々しさ?
携帯の人って全く調べもせずに質問する人多いよね
携帯だからっての言い訳にならないよ

※携帯の人皆が皆そうじゃないという事は承知しております
 ちゃんとしてる携帯の人ごめんね
800メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 20:44:36 ID:+Ma3Pfis0
別に図々しいとまでは思わないよ。
逆に何故スルーできないのか不思議w
801メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 23:12:27 ID:w30ZT9FJO
ホワイティスト使ってみました。(ニキビ用)
初めてなので効果のほどはわかりませんが
使用感はさらっとした仕上がり。
つっぱったりはしないけど、軽い感じで
ずっとファンケルのしっとり使っていた私には少し物足りない感じかな。
でもバシャバシャ使えるのは嬉しいし、
これからの季節にはいいかも◎
効果に期待
802メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 10:29:50 ID:7T1EbzsH0
ホワイティストのニキビ用って
ADローションってやつでおkですか?
803メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 12:43:15 ID:0qGlBnWC0
サボテンローションはどお?
テスターはよかったけど
804メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 18:23:57 ID:Ffxeqo07O
サボテンローション、おっさんの化粧品のにおいする。
香料そんなに気にしない人だけどこれだけは捨てた。
テスターだと平気に感じたけどやっぱ顔にぬるとにおいが直にきてきついよ。
805メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 19:08:52 ID:38wyJjtf0
れんげ
806メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 19:11:07 ID:38wyJjtf0
あ、失礼。
3日に1回くらい、蓮華だけの日作ってるけど、なかなかいい感じ。
本来の蓮華教からすると邪道なんだろうけど。
他の2日はけっこうこってりしてる。
化粧水1本でことが足りるなんて生まれて初めてだ。
807メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 22:13:52 ID:JpWgRWB9O
今日はむし暑かったからウィッチヘーゼルがお役立ちだった〜!
(´Д`;)
私は最初からパッドに染み込んでるやつを使ってます。
ちと臭いけど本当にさっぱりするね。
808メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 23:20:35 ID:0qGlBnWC0
>>804
おぉありがとう
やっぱり顔に付けるのと手では違うもんね
参考になりました。ありがとう
809メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 15:58:24 ID:S28AiAr30
ソフィーナから出たブースターアイテムを使っています。
とろみ系化粧水とセットで使ったらまったく相性が良くない・・
なのでバシャバシャ系の化粧水に変えてみようと思っているのですが
乾燥よりだけどTゾーンの油分が気になる肌におすすめの化粧水ないでしょうか?
イミュのスキコン(もどき)に興味はあるのだけど乾燥しちゃうかなと思って。
810メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 18:16:48 ID:D//i1/7yO
私イミュのスキコン使ってるけど潤うよー。
ちなみに混合肌です。
今2本目だけど、これ使いだしてから肌のザラザラなくなった。
811メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 18:21:24 ID:S28AiAr30
>>810
それを聞いてしまうと購買意欲がふつふつとw
安いし買ってみようかな。
ローションパックとしてもいいかもしれないしね。
アドバイスありがとう。
812メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 22:29:25 ID:ZXPKE1Ca0
近所の薬局にあったので買ってみたアロエ化粧水。
ttp://www.camellia-cosme.jp/sizenha.htm

においもほとんどなくて(よーくかぐとほのかに青臭い?)
水のようですが、意外に肌に浸透していくのでよかったです。
さらっとしてべたつきもなし。

東邦どくだみもすきなんだけど、近所に売ってないので
こっちにしようかなー。次はヘチマも使ってみたい。
813メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 22:43:35 ID:tzM1+1/F0
>>812
あーこれ、近所のドラッグストアで
295円で売ってた。
いいんだ??
買っちゃおうかな。レポありがと。
814メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 23:08:33 ID:V5fe28bD0
宣伝乙
815メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 02:21:22 ID:Mu67ZNedO
>>814
そういうのいいから
816メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 21:19:04 ID:Xzkptnfb0
書き込みが止まってるのは814のせいかw
だいたい、商品名出しての書き込みが宣伝乙になるなら
このスレに何を書き込めばいいのやら・・・
817812:2006/06/21(水) 21:51:35 ID:UXBALVer0
>>814
@のくちコミも0件だし、商品名だけだとわかりにくいかなーと思ったんで
リンク先も乗っけてみたんだけど、宣伝にも見えちゃいますね。
まんま通販ページにつながっちゃう品。反省。
818 :2006/06/21(水) 22:21:06 ID:CU/6iHUTO
白潤と極潤のダブル使い。それぞれ2回ずつつけてます。調子いいです。
819メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 09:41:40 ID:dMPpvNYq0
>>817
気にするな。
レポ乙
820メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 15:04:26 ID:nwVqmF/j0
ナチュリエのはとむぎ化粧水(スキンコンディショナー)
本当になかなかないね。
DS回ってみたけど撃沈。
821メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 19:21:14 ID:0SFQTrlX0
>>820
ヘチマとアロエのはスーパーにあるのに
はとむぎはかなりDS探したけどなかったなァ。
ちなみに私はドンキで見つけたよん。
また買ってみようかな〜
822メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 22:43:04 ID:CEGFw+Ye0
ヒグチ薬局にて一番下の棚にひっそりたたずむイミュはとむぎ発見。
アロエを買ったばかりだけど、評判がいいので買ってしまった。
500mlが2本・・・使いまくります。

はとむぎはしっとりするけどべたつかない!
あと、ボトルが地味に使いやすかったです。意外に裏漏れしにくい。
823メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 13:06:05 ID:7MfZQ7hgO
肌活水のリヌーアル版深肌水(メンズ)ついにゲット。メンズならではのライムトニック臭がかなり好き。普通の肌活水よりはサッパリ、だが毛穴の引き締まり感が有り非常に気に入った。
824メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 13:40:30 ID:IWYEaKvXO
肌活水、あと少しで使いきり!

最初はピリピリして荒れてしまったから合わないかと思ったけど、そのうち治まったw
安いけどかなり優秀な子ですた。

次化粧水は投入イソフラボンに期待です。
825sage:2006/06/23(金) 21:22:04 ID:OVeai2QK0
やや感想肌。ここ2週間、ホワイティスト愛幼虫。
今までエクサージュの超しっとり化粧水を使ってたが、
さすがに梅雨時はキツイ。とりあえず的に買ったんだけど
使用感イイ!美白うんぬんは?なのですが。
しかもさっぱりタイプと間違えて買ったアストリンゼントなんだけど
つっぱらないし、すっとひんやり気持ちいいし、なかなか潤います。
なんつっても、たっぷり使えちゃうのがイイ!
826825:2006/06/23(金) 21:24:08 ID:OVeai2QK0
ひょえ〜名前がsageだなんて有り得ないね!
827メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 21:44:48 ID:CueFtmcp0
なにも言わないけど
http://milky.geocities.jp/popaiyyyi
おすすめ
828メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 05:41:57 ID:fjOOGh6QO
優秀な「子」
829メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 10:10:33 ID:1nwxDBfA0
@じゃんwきめえ
830メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 11:41:47 ID:9sWSzpOsO
831メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 15:32:51 ID:gwObrs5RO
ひょえ〜
832メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 00:25:23 ID:9WE/djiCO
>>825さん
私も商品は違いますが、ホワイティストしっとりタイプの化粧水使ってました。
そちらも良さそうだな。
結構香りがあるけど、好きになるとあの香りがかなり気に入りました。

私はこのスレ見て買った蜂潤肌がかなり(・∀・)イイ!
ホワイティストしっとりよりはさっぱり系ですが、肌への浸透がいいです。
適度なとろみがあって、コットン使ってない自分には手のヒラに取るとき
たれにくくていいです。2本目リピート中。
833メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 00:17:19 ID:ukokj5fn0
明色美顔水ってどうだろう? ニキビ肌に効きそうだけど
834メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 03:23:31 ID:f/9cu3pJ0
効くけどコットンパックとかしちゃうと顔の皮剥ける。
835メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 03:29:12 ID:jsTzvVHYO
こんばんは。私は今はキスミーのライスプラスのしっとりを使ってます。
精製水と少し混ぜてシートパックしたりしてます。
あと100均のER化粧水も良かった。
化粧水は今までサンプルでしか高いの使った事ないです…。
セザンヌの化粧水に100均ヒアルロンを混ぜたのも良かったです。
最近夏で、昼間化粧直しに収れん化粧水をスプレーしたいのですが、
何か良いのないですかね?夜はウィッチヘーゼルやカーマインを使ってるんですが、
昼間用にあまりニオイの強くないのが欲しい…。
836メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 16:17:36 ID:cuMmXZJX0
このスレを見てナチュリエのスキンコンディショナーを使ってみて感激。
原因不明の顔のざらつき(小さいぶつぶつ)が綺麗に消えて
至上最高の肌状態になりましたー。
混合肌よりの私にとって乾燥はあまり感じないし
むしろさっぱりしつつ潤うし、コスパも魅力ですしね。
乾燥肌の方はこの後に上でも名前の挙がってるライスプラスを併用すれば
モチモチの肌&夏特有のざらつき解消も期待できると思います。
ナチュリエをお勧めしてくれた方 本当にありがとう。
837メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 17:31:37 ID:V/CfFO8t0
宣伝乙
838メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 18:34:05 ID:FjLoxdGP0
美人ぬかの薬用美白ローション使っている方いたら、
使用感を教えてほしいです。

近所で売ってる店が、全然みつからないです。
839メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 19:02:55 ID:+NphIQfL0
>836
イミュはとむぎのことかな?近所の店にないんだよな。ナチュリエアロエは有り。
しかしスーパーのチープ化粧水ってヘチマとアロエだけ妙に品揃えよくないか。
各メーカー取り揃えて専用棚一列グリーンに染まってる店もあるしw
840メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 19:07:53 ID:grVI3YT7O
それ使ってたけど美白効果は不明だった。
ドライスキン用よりトロみが少なくて使いやすかった。潤いはあると思う。
でも美人ぬかはDSに置いてあるのより、神戸美人ぬか本舗で売ってるやつの方が断然いいな。
841メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 23:04:26 ID:Kk1fNyop0
私もイミュのハトムギ捜索中・・ほんとアロエとヘチマは見るんだよね。
なかなかないと分かれば、余計に欲しくなるよ。

ところで潤肌精モイスチュアリッチのしっとり使い切りました。
しっとりなんだけど、妙に肌に膜張るような感じ&香りが好きになれず。
リピート予定ナシです。
842メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 01:38:50 ID:snqSQClP0
ラムーンウォ-ターって言う化粧水を沖縄土産にもらって使ってるんだけど
にきびができなーい!!!
久々のヒットの予感だ
843メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 01:53:25 ID:nllflWfh0
イミュハトムギ、問い合わせたら都内23区にはないって。
取り寄せだと、代引き手数料に送料で、定価だから
お高くなるよね。
なければ欲しくなるよー。
844メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 02:04:10 ID:2AC4pG0B0
「この額では厳しい」 大阪の在日女性、実名で心境告白

大阪府八尾市に支援者が用意した2部屋のアパートで暮らす。
月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。
将来は日本国籍を取得し、ソウルに住む長男も呼び寄せたいというが、
「いまの生活保護額では厳しい」と悩む日々だ。

(朝日新聞過去ログ)
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/DATUHOKU-ASAHI/DATUHIOKUSITA.htm

○アパートは支援者が用意しているのでタダ
○在日チョンなので、光熱費や保険や税金などの殆どが免除さている

一切働かず、家賃+税金+光熱費+保険が実質無料で
そのうえ国から+生活保護17万をもらい生活で厳しいという在日

さて、みなさんが一ヶ月汗水流して働いてもらってる給料はいくらでしょうか?
私たちの給料から払っている税金で彼らは生活しています。


在日朝鮮人が、毎月17万円の生活保護が少ないと悩む
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151424950/
845メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 03:13:41 ID:kSgeiTXp0
>>843
ケンコーコムとかは?
ちょっと割引+送料490円だけど…やっぱ化粧水の値段にしては手数料高すぎか。
まとめて買うものがないときついねー。

サナのこぬか、近所にないことが発覚orz
最近使ってみたい化粧水がことごとく近所にない。
安くていい化粧水、入手するのにお金かけてたら本末転倒な気がしてきた。。。
846メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 18:13:58 ID:r1Hj2DA5O
イミュのはとむぎ、原宿トルペで見かけた気がする。
違ったらごめん。
でも23区内のどこかでみたけどなぁ?
847メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 18:19:24 ID:KXK3uTTX0
>>846
トルペにあるよ!こないだ買った。
848メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 18:22:02 ID:xVcXkUni0
スーっとして、油浮きおさえれるやつ探してます
849メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 19:07:58 ID:FDox7iP40
>>848
化粧水の前に顔を冷やすとスーっとするし油浮きおさえられるよ
850メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 09:51:59 ID:/r1OHFCx0
メナードのビューネはすっとする
851850:2006/06/29(木) 09:59:23 ID:/r1OHFCx0
すまぬ、安くはない。スレちでしたorz。逝ってきます。
852メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 13:08:21 ID:lTjHiKdM0
>>840
レポありがとうございます。
神戸美人ぬかの方もチェックしてみます。
853メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 22:20:33 ID:vRL9hDi3O
化粧落とした後クリームだけだったら肌荒れる?
854メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 22:40:42 ID:qOBZlCkO0
荒れるかどうかは人によるとしか言えん

が、水分不足は必至な予感
855メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 22:46:28 ID:vRL9hDi3O
化粧水の後と乳液はどっちが重要ですか?
856メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 22:55:10 ID:RfQoha2Q0
そういうのは質問スレで
857メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 00:35:48 ID:vXBKbD4fO
露姫ええぞ(`・ω・´)
858メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 06:49:21 ID:CyqHry+GO
露姫ええな。
でも貧乏肌なのか露姫によく似ている酒しずく
(DAISO)
の方が実はええかもと最近思ってる。
正直安すぎて抵抗あったけど、やっぱ値段じゃないねえ…。
露姫好きには試してみて欲しいな。
859メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 07:24:57 ID:RFkFreoTO
>>848
モイスタージュの収れんはすーっとするよ。
油浮きが抑えられるかに関しては、私は乾燥肌だから分からない。
860メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 09:15:21 ID:x75U0eIV0
松山油脂コンファームハーバルウォーター使ってる人いる??
861メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 10:10:25 ID:s6VsTwd/0
いたらどうだってんだカス
862メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 10:51:34 ID:x75U0eIV0
で?何が言いたいの?バカ?
863メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 10:54:57 ID:kaL6BoGt0
「〜使ってる人いる?」っていう質問はウザがられるんだよ。
いるかいないか聞いてどうすんだって突っ込まれるよ。
864メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 11:37:36 ID:EmrFagMr0
>>862
お前こそ何が言いたいの?wwwwwwwwwwwww
865メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 11:41:11 ID:UwsTEhjZ0
>>860
それ使ってるよ。
866メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 12:31:42 ID:LsYy5Axe0
>>860
 文例:〜使っている人いたら、使用感教えて下さい。ベタつかない?

これくらいの書き方にした方がいいのでは、ってことを指摘されているんでしょ。
867メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 12:52:58 ID:zRaE1YZa0
「使ってる人いる?」だけ聞いて
「うん、使ってるよ」とだけのレスが付いても
勿論一切文句言わないよな?
868メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 16:48:43 ID:IWs9Kj0aO
最近露姫使ったらニキビが…前はそんなことなかったのに…

酒しずくは自分は駄目でした。

イミュハトムギゲットしたので楽しみ。
869メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 18:45:59 ID:K4McEnchO
同じくダイソーの酒‘の’しずくは臭いしベタつくし最悪ですた
870メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 20:23:51 ID:0QXrwfRlO
ああ、そうそう。
酒「の」しずくの方はね…。
まぎらわしいよなあれ。
酒しずくは良品だと思う。
871メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 20:58:49 ID:DfluD2q9O
サナの豆乳イソフラボン使ってみたけど何がいいのかサパーリ分からない
872メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 21:47:41 ID:uSNxKVH2O
十二草花(1200円)という化粧水を買ってみました
保湿化粧水だけどベタつかず、でもさっぱりしすぎないでよい感じ
でも@で検索してもこの商品が出てこない
会社名で検索してもフェイスマスクが一点引っかかっただけだった
(しかも口コミ0件)
うーん…(´・ω・`)
873メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 22:06:36 ID:yhCFp5vi0
コープのヘチマ化粧水
匂いは多少するけど後に残らない
一個800円だよ
かなりしっとりしてお気に入り
紫外線を浴びた後の痛んだ肌をすっと優しくケアしてくれる感じ
ずっと使ってる
おばはん臭い?あはは
874メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 22:28:17 ID:u9TrjsoZ0
 肌は一生ものだから、少しくらいお金かかっても
いいものつかったほうがいいよ!!!できれば3000円前後くらいは。
 将来肌ぼろぼろの汚いおばはんになるか こぎれいな
おば様になるかのちがいは、今の化粧品もかかわってくると思う。
875メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 22:33:48 ID:trQuJ6PPO
無印の敏感肌化粧水で白にきびが大量にできた…
876メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 22:39:59 ID:4y5nApfm0
>>872
気になってググったが3件しかヒットしないな
見た事無いし、どんなパッケージなんだろ?
877メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 23:09:17 ID:3zYZQN5g0
>>874
それは人による。

リッチな化粧品を与えすぎると逆に肌が怠けて本来の機能を果たせなくなる人もいるよ。
シンプルケアによって肌の元気を取り戻すのが効果的な場合も多々あるから
無理して合わない基礎化粧品を買うよりはいいんでないの?
878メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 23:24:42 ID:fPCDkNiaO
>>874
わざわざこのスレに来て高い物使えと言うお節介。
値段高ければいい物だという考え方。

実におばさん臭いです。
879メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 01:04:22 ID:S+i0QgSL0
値段は関係ないですね。
ダイソーのER化粧水使ってますもんw
880メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 01:07:29 ID:S+i0QgSL0
>>870
酒しずくですか!
買ってみます!
881メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 03:51:15 ID:q8vsct9nO
>>874
私が100均の化粧水買ってきて、あなたに3000円で売ってあげる。
これであなたも私も幸せ!
882メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 06:38:36 ID:WfRtj0QsO
>>876
亀レススマソ
濃い緑色のパッケージで「十二草花」という題名と
「快睫化汝保持滋潤劇的若肌美肌有望」という文字が書かれてます
12種類の植物エキス配合…薬用っぽいのかな?
特に刺激もなく気になる匂いもなく、普通に良いです
883メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 09:22:51 ID:EYMDQBVx0
>>881 おまい頭いいな!みんな幸せ
884メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 09:52:33 ID:cMJOLjVA0
>>882
ちゅ、中国の化粧品…?
885メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 10:51:51 ID:WfRtj0QsO
>>884
いや、発売元富山県・製造元東京なんで
中国製ではないとは思うのだけど…(´・ω・`)
ウコンエキス・イチョウ葉エキス・芍薬エキスやなんやらと
12種類の植物性のエキスてんこもりだから中国っぽくしたのかな…?
田舎のDSに置いてあったので、見かけたら手に取ってみてください
886メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 02:42:26 ID:vigywyO/0
>>885
レスサンクス!
マエダオフィスっつー会社だと言う事まではわかった。
もう少し探して画像見つけてみるね
近所で売ってると良いな
887メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 22:44:36 ID:Serh+Tly0
高い化粧水でもいつもの習慣でじゃぶじゃぶつかう自分。
888メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 00:29:19 ID:PPl0NQA00
惜しみなく使える、ジャバジャバ使える
というのも実際どのぐらいの量を使っているのかは個人差がありそう。
大判のコットンにヒタヒタにしみこまて使う人と
手のひらに直接出してパンパンやる人とでは根本から違うし。
889メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 00:50:59 ID:hRlEXzbT0
私は無印の7cm×9cmのコットンでコットンパック。
その後は身体も拭けるよw
890メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 01:27:43 ID:kRcQQOv60
私は手のひらに化粧水をたっぷり出して、
首へ滴るほどにパシャパシャ。(滴った分は首のケアに)
を、肌が満足するまで何回も繰り返す。
ヤバイくらいの乾燥肌+コットンで擦る刺激がダメだから手が一番。

大判コットンの人に負けないくらい毎回使ってるw

肌の調子がいい日は大判コットンで静かにコットンパック。
その後は首を拭いて首のケア。
891メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 07:21:42 ID:Nf7gwPG80
ナチュのはとむぎ化粧水は私にとって神化粧水になった。
安上がりな肌だな・・私w
892メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 07:27:09 ID:Tf+ifH1kO
私も手でバシャバシャ+重ねづけ派。
たまにシートパック。
お陰で200ミリリットルの化粧水が7日〜10日でなくなる。
高い化粧水でやってたら、出費が大変。
893メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 14:17:09 ID:PJ1ymHoO0
私も1週間〜10日で一本。
女優さんはスペシャルケアで1マン近いのを1回で1本使うって言ってたので
あんまり消費量が多いとは思わないな。
高いのはそれだけ保湿成分やらなんやら色々入っているのでベタつくけど
チープものはそうではないのでたくさん使える。
894メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 16:17:33 ID:wX/sx8/fO
うわーミルキー肌活水つけたら、顔が赤くなった〜!
モチモチになるのに残念だぁ
895メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 17:53:49 ID:SAvEQzuk0
スキンラミネートの新発売になったとろみ化粧水使ってみた方いますか?
ライスプラスでジプシー終了と思ったけど
コスメの旅って果てしないですよね
896メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 00:14:53 ID:kc08Ui3K0
ALOVIVIというところの「絹と豆乳の化粧水」が中々良かったです。
トラブルなく一本使い切りそう。
897メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 00:46:46 ID:KMs6CU9CO
>>896
なかなか良かったですってさぁ・・・どこがどう良かったか書くスレなんだけど
898メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 01:44:27 ID:Qg/ilBpl0
>>897
まぁまぁ、カリカリすんなって
とりあえずsageていこうや
899もにゃ:2006/07/05(水) 01:48:48 ID:IllXzGTnO
アトピーの人いる??何使ってるか知りたいです。。友達がアトピーで妊婦なんで日用品や消耗品を差し入れたいんです。。。参考にさせてください。。。
900メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 01:58:52 ID:As4Htiis0
>>899
そーゆーのは本人に直接希望を聞いたほうがいい。
何か必要なものある?って聞けるでしょ。

いくら評判よくても、もし友人には合わなかったらどうするの?アトピー悪化したらどうするの?
901メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 02:34:23 ID:saq3R/ZgO
899さん
@コス見てみた方が良いかもよ。
敏感肌とかの化粧水あるし、口コミとかで結構参考になると思う。

ちなみに私は今まで、コーセーのモイスチュアスキンリペアをオンリー使いしてたけど、値段高いから今ちょこっと話題になってる豆乳ローションをパックにしてラインて乳液使ってみようか検討中なんだけど、誰か使ってる人、効果とか知りたいwww
902メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 02:38:38 ID:MrJ/Rp4h0
>>900に全面的に同意
903メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 02:41:36 ID:jCx9L8540
上のほうにあったヘチマコロンのネット購入しようと思ったけど、
個人情報入力ページにセキュリティーかかってないので断念。
904メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 03:23:36 ID:JilFBiHV0
電話すれば
905メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 07:44:23 ID:UfAtq8Rh0
>899
そのような敏感肌の人には、物の差し入れじゃなく、評判を
聞き良さそうなものだったら、情報を差し入れしてあげるのが
一番の親切だよ。
それか、現在彼女が使ってるものが気に入ってるようなら
それを差し入れするとか。

>901
人に@コスメ見ろとアドバイスしてるのに、自分はここでチャソ?w

で、コーセーのモイリペオンリーって、あれ、化粧水じゃないよ?
値段が高いとか豆乳がどうとか以前にそれぞれのアイテムの
使い方わかってない。ほんでもって乳液はスレ違い。
906896:2006/07/05(水) 23:38:39 ID:kc08Ui3K0
>>897
申し訳ないです。
混合肌&にきびができやすい肌なのですが、適度に潤ってにきびもできませんでした。
心なしか肌が明るくなった気が。
907メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 23:52:11 ID:cMGskS0C0
このスレには なにかと人のレスにケチをつける
性格ブス粘着が居るようだから気をつけたほうがよさそうだ

( ´,_ゝ`)プッ
908メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 01:29:03 ID:lwRlcYlEO
でもどんな所が良かったとか悪かったとか書いてくれた方が参考になるよ。
自分と似てる肌質の人の感想だと試してみようかなと思うし。
909メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 01:59:21 ID:DRXQ2b550
東邦のどくだみ、定価だったらネットで買えるのね
910メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 06:16:27 ID:xBXYOacn0
>>909
前探したらなかったのに今みたらあるね
それとも探しきれなかっただけか?
911メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 09:15:32 ID:eORI8Dm60
>>901
スキンリペアやめたら肌が堅く…いや三割引定番だが高いか…
912メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 10:18:01 ID:5+aN2iV60
ハイム化粧品の化粧水はお薦めです(乳液も)。
私の肌質は、乾燥肌です
30代頃はディアミノ(旧:デイリー)を使っていましたが、 
40代になってからピュアエクセレントGを使っています。
ディアミノは150mlで600円くらいで、
パシャパシャ使っても惜しくないし、大量に使わなくても
充分潤ってくれます。
ピュアエクセレントは120mlで1500円くらいで
夜たっぷり使うと、翌朝洗顔した後すぐに化粧水をつけなくても
肌が突っ張らないです。
913メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 10:45:28 ID:qgFsrBUn0
こんにちは。私も敏感肌で、時には赤みが出るほどでした。
使ってた化粧水は皮膚科の先生から勧められたものばかり・・。
ですが最近フルボウォーターって化粧水を見つけてから調子が
いいんです。彼氏にも久しぶりに綺麗な肌を見たねと言われました♪
もともと私は坂井真紀さんが好きで、このフルボウォータってのも
坂井真紀さんのブログで紹介されてるのを見つけました。
いろんな肌の症状があるから簡単には勧められませんが、みなさんに
もご紹介まで・・・。
914メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 11:02:21 ID:axsD++xP0
こんにちは。お疲れ様ですw
915メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 11:30:30 ID:tn/V3DmU0
私もハイムのディアミノ使ってます
ノンアルコールで敏感肌の私でもOK
美白とか色々求めるなら物足りないかもしれないけど
保湿目的ならこれで十分
なんたって安いから助かる〜
916メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 13:31:49 ID:b881hxEU0
今日はずいぶん業者が頑張ってるなw
文章にみそがついてる事に気づかないんだろうか?
917メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 14:44:49 ID:UMCGdhyHO
ハイムのスレなくなっちゃったね。
私はナチュラルのモイストローションがお気に入り
918メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 23:43:23 ID:NbLPGJq40
玉々、無印逝ってきたので安いほうの化粧水しっとりを買ってきました。
コープ化粧水と似てる感じで十分満足できましたb
919メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 01:59:27 ID:XwjGjEDY0
>>842
> ラムーンウォ-ターって言う化粧水を沖縄土産にもらって使ってるんだけど
> にきびができなーい!!!
> 久々のヒットの予感だ

これいい!ネットでしか買えないのが難だけど。
肌の調子いいーーー!
920メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 11:03:13 ID:77yRs30w0
スキンラミネートのローション結構良かったよ。
ベタつきないし、インナードライの人にお勧めです。
921メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 11:16:11 ID:oMPDU+Lt0
イミュのはとむぎ初使用。本家スキコンより潤うね
922メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 11:59:36 ID:xc1GQB8RO
>>788
開封してから三ヶ月近く経ってますが、大丈夫ですよ。
ドラッグストアで「大人ニキビに効く」と書いてあった品の中で一番安かったから買いました。
容器が大きすぎること以外は気に入ってます。なぜ500mlなんだろう。
923メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 23:12:31 ID:orOobYtv0
はとむぎスキコンでお肌つるつるになった方、乳液は何使ってますか?
924メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 08:41:56 ID:oE3PN52nO
>>923
私はサナのイソフラボンの使ってるよー
ちなみに美容液はちふれ。
何て安上がりな肌なんだw
925メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 12:37:23 ID:lW+EgSeB0
>>893
安くてもべたつくだろ・・・
926メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 13:55:02 ID:ZqF4CZWM0
>925
>893はまだ
いろいろな種類の化粧水を使ったことがないんじゃないかなと予想。

高くてもサッパリもあるし、安くてもベッタベタのものもたくさんあるのにね

むしろ安物で保湿系をうたっているのものこそ、
とりあえず保湿成分入れまくり!でベタベタが多い気がする。
これも偏見だけど。
927メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 14:23:08 ID:KdDk3xp80
>>923
私は混合肌なので肌馴染みがいいと定評のある
アノン乳液を使っています。
べたつかないし夏にはいいですよ。
朝に使ってもすぐに馴染むし乾燥もエアコンなどの乾燥からも
守ってくれるし。
928925です:2006/07/10(月) 14:34:50 ID:lW+EgSeB0
>926
そうなんだよね。もう無限ループの話題なんだろうけど、
ツッコまずに居られなかった・・・orz

安くて本命が見つかれば最高なのに、上手くいかないもんだね。
昔 桜ほのか祭りとかあったよね。 今も売ってるんだろうか。
929メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 22:22:58 ID:k39h817h0
>924サン、>927サン
923です。レスありがとうございました。
今はマークスアンドウェブのハンドクリームをうすーく塗っている状態なので、参考にしたいと思います。
どちらも使ったことがないので、楽しみです。ありがとうございました。
930メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 14:47:17 ID:YrZJofPN0
イミュのはとむぎスキコンってこれ?
ttp://www.imju.jp/naturie/main02.html
931メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 15:00:04 ID:U6+FDEvv0
>>930
うん。
932メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 16:45:55 ID:YrZJofPN0
>>931
そうだよね。d!
買いに行ってくる(`・ω・)
933メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 07:30:38 ID:ngEoiuj+O
深肌水(透明)マツキヨで買いました
全然ベタつかず、でもしっとりもちもちになりました
とても200円とは思えないです
強いて言うならパックし始めに少しピリッとしたことくらいです
その後は平気だったので大丈夫だとは思いますが…
934メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 11:37:16 ID:hfOY/Y2f0
はとむぎ、顔のニキビにはまだ効かないけど
胸と背中のニキビにはすぐ効いた。感動した。
935メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 12:17:28 ID:fSNuy0GHO
ガイシュツ杉ですが。
夏向けにさっぱりめのを探してて色々試したけど、去年の夏使ってた白潤が結局一番良かった。
特に(・∀・)イイ!!って事も無かったけど何の刺激も無いし荒れないし。
3回重ね付けしてハンドプレスをやってたら、カウンターでの診断で水分量劇的うpした。
936メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 00:37:25 ID:ombvxmDP0
普通の肌水よかった。
安いしスプレーだし、思いっきり使える。
937メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 10:06:45 ID:FrPt1zFv0
>>842
>>919
ラムーンウォーター私も使ってます!
いいよね〜
石けん百貨のお買い上げプレゼントでもらったの
(今は、お買い上げプレゼントの内容が変わってしまったので、購入しないと手に入りません)
気持ちいいからバシャバシャ使うから、あっという間になくなりそう
今度は詰替用の大きいヤツ買ってみよう
938メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 19:40:50 ID:s8JvqfLP0
>>936
私も最近お粉お化け用に使いだしたよ
肌水買ったの中学生の時以来だwww8年ぶりくらいw
939メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 16:31:52 ID:57jb8WBj0
イミュのハトムギ、自分には合わなかった・・・
GENKYというDSチェーンでみつけたので買ったんだけど
コットンパックしてみたらすぐひりひりしだして
はずしたら赤いぶつぶつが。
潤いの点でも物足りず、肌が砂漠化した感じがする。
そんなに敏感肌ではないんだけど、なんでかな〜残念。
ただ手足の無駄毛そったあとにつけたらいい感じだったので、
体用にします。
940メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 21:38:01 ID:M+j31OdY0
イミュのはとむぎ良かったです。
ずっとトロミ系の化粧水を使っていたので
物足りないかも。。と心配しましたが、
たっぷりパッティング→コットンパックで
肌が水分含んでむっちり、充実感があります。
肌温度も下がるのでべた付きがなくて快適です。

若干刺激を感じましたが、鏡を見ても赤味がないので
気にしないで使っています。

これで500円ぐらいなんてありえない・・・。
941メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 02:04:50 ID:7CgXiz3LO
>>939
私もそんな感じだった。
942メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 02:42:36 ID:83inBol10
今現在絶賛されてる物ってなんですかね?
イミュのはとむぎ?
943メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 11:18:40 ID:i7l0iexL0
>942
あと東邦のどくだみかな?
早く見つけたいなー。

私もイミュのはと麦、合ってるみたいで
毎日コットンパックしたら、赤みが引いて来たし、にきびも少なくなってきた。
でも同時に石鹸変えてるからそっちかもしれないm(冫、)m
944メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 16:14:04 ID:LLZanAy10
私はオードムーゲが一番好きだけど、飽きるんだよねーw
最後は結局元に戻るってわかってても白潤やらイミュのスキコンやら酒しずくに浮気しちゃう。
945メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 22:10:42 ID:ULIYRMN30
>>943
近所にホームセンターがないので
私も東邦のどくだみに出会えなかったのですが
この前ハンズに行ったら置いてあったよ!
しそもあった。もし近くにハンズがあるなら行ってみて。
946メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 23:46:24 ID:NX/0Tap/0
マツキヨで見つけた深肌水もいい。400mlで198円!
透明の方はスプレーボトルに入れて顔から髪までまとめて使っちゃう。
忙しい朝もラクラク〜

白い方はボディ用。しっとりすべすべになる。
顔はちょっとべたつくけど、乾燥する季節は顔にもOK。
947メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 00:00:27 ID:i7l0iexL0
>945
ありがとう。ハンズがない・・・@京都
明日ロフトうろついてきます。
948メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 00:55:05 ID:FRvOzhq60
>>947
東邦のどくだみ&しそだったら、イズミヤにありましたよ@京都

イミュのハトムギと東邦のどくだみを使った事があるのですが、
どくだみの方が、肌馴染みが良い感じがしました。
今晩から、イミュのへちまを試してみます。
949メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 11:09:02 ID:CEM/kO/10
>>
950メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 19:11:21 ID:1MpoDRG90
安くない化粧水スレってありますか?
951メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 03:45:46 ID:AklbF+7p0
探してください
952メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 06:38:48 ID:jp7/1EB80
今はないかも
953メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 09:34:08 ID:TI4SgT5L0
東邦どくだみやっとロフトで見つけたよ@札幌
954メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 15:47:53 ID:M7yPlQgg0
ずっとイミュはとむぎを探してきたけど、見つからないので諦めて、
何軒か置いてたイミュアロエかヘチマどちらかで妥協しようと思う。
東邦も、どくだみだけ見つからなかったー。
955メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 02:16:20 ID:yL6LM6TX0
東邦のハトムギの化粧水が、バシャバシャつかえて
適度に潤ってなかなか良い仕事してくれます。
以前は新宿の三越前マツキヨで東邦シリーズ全部売ってたのに
久々に買おうと思っていったら消えてた...
他を探してもみつからないよ〜
都内で売ってるとこ見た人はおりませんか?
956メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 09:12:09 ID:mNG0YW750
>955
どこで買えますか?どこに売ってますか?その17
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145455622/
957メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 14:52:59 ID:GYjuoA+v0
>>955
京王アートマンで買えたよ(聖跡)

ボトルでかいねw
958メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 15:07:48 ID:GYjuoA+v0
>>955
ハトムギか・・・ごめん私が買ったのはドクダミのほうでした。
何点か製品あったのでハトムギもひょっとしたらあるかもしれません。
イミュのハトムギもおいてありましたよ。
959メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 16:59:32 ID:6zlqtqszO
29才から、縦穴毛穴の為の化粧水 って書いてあったのを399円で買った。ドラッグストアで見た時は 1000円ぐらいしたのに…399円って…そんなに人気がないのかな
960メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 18:37:17 ID:mR2oozbz0
>>959
それって、pdc レポゼ アクティブウォーターモイスト?
キャッチコピーでちょっと惹かれたやつだ。
毛穴に効くのか、よろしかったらレポキボンw
961メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 22:39:31 ID:rEC7iEw4O
モイスタージュの化粧水と乳液、引き締め化粧水サンプルのセットがでてた。
798円はお得だから買ってみた。合ったら買いだめだ〜。
962メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 23:18:09 ID:cjgwE7gR0
イミュはとむぎ、ちょっとさっぱりしすぎな気がして
ちふれの美容液と混ぜて使ってる。ぬるんぬるんしていい感じ。
963メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 23:37:53 ID:mw78RyID0
今肌が敏感に傾いてるみたいでコープの美白化粧水が痛くて
イミュのハトムギ買ってみた
ハトムギって刺激強そうだから心配だったけど、痛くなかったー
でもお店で商品結構減ってた
みんな見てるところは同じなんだなw
964メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 01:56:54 ID:5gB+P0ZOO
しっとりプリプリになるモノないですかね?今はコスメテックスローランドのアルブチン+ビタミンC(500ml598円でした)ってやつを使っているんですがパッとしなくて。付けたあと結構ペタっとするんですが、そのわりには潤わないような感じなんですよね。
965メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 12:43:01 ID:xpP+9LYy0
レス読んでみて
気になったものを試してみたらいいんじゃない
966メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 02:34:04 ID:4TDPey+WO
化粧水の成分に詳しい方…
http://p2.ms/ph79r
この中に有害な成分は含まれてますか?エステでもらったエタ・ローションという体用のローションですが顔に使用しています。
967メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 02:58:14 ID:I5zoKx5q0
>>966
ここは「安くていい化粧水」スレなので、成分・エステ・高額化粧水はスレ違いだよ〜。
あと、画像が小さすぎて文字が読めません><
968メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 03:01:08 ID:FygXdhz7O
ん〜…
アロエベラエキスとかレモンエキスには、
日光に当たるとシミができるクマリンて物質が含まれてるらしいよ。
顔にはやめといたら?
969966:2006/07/22(土) 03:21:49 ID:4TDPey+WO
>>967 スレ違い申し訳ございません。もしよろしければ誘導お願いします。

>>968 回答ありがとうございます!顔に使用するのが夜だけならば問題ないでしょうか?
970メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 05:27:32 ID:1s+eoZ7EO
>969しつこい。スレ違い。
971メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 05:44:25 ID:p1R98d+gO
>>970
レスアンカーぐらい正しくつけようよ、おばさんw
972メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 06:55:10 ID:WZhOhzQEO
973メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 09:13:58 ID:1s+eoZ7EO
974メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 09:20:01 ID:TxGkj+0Y0
夏だからね。
975メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 09:22:18 ID:EjBFAJWx0
>>971
そういう自分は専用ブラウザ入れれば?
あ、携帯厨か
976メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 10:13:37 ID:1s+eoZ7EO
夏だね〜
977メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 11:21:28 ID:iLhK9jVx0
マツキヨのヒアルロン酸化粧水

風呂上りに(夜のお手入れまでに)使うのにピッタリ
978メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 16:57:19 ID:dxoBOAFnO
ねば塾の花化粧水なるものを買った。
使ったらレポしますと宣言に来ただけなんだけどな。
979メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 21:15:05 ID:KRofprrh0
ウテナのアロエ化粧水(しっとり)。店頭価格780円。
安いので水で薄めずにコットンパックしたら毛穴が目立たなくなったよ。
980メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 06:44:23 ID:JxgkWGh80
化粧水を水で薄めて使うって初めて聞いた。もしかして常識?
981メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 08:14:04 ID:HzOwEk5Z0
コットンを水で湿らせてから化粧水しみこませて
パックする時のことじゃないの?
982メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 12:05:46 ID:5JPkSTrE0
それってあまりよくないよね。
手の平の中で水と化粧水混ぜてからでないと
水のところと化粧水のところが出来ちゃって
水パックなんてしたら逆効果
983メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 12:19:22 ID:dIN8LrnF0
水パック逆効果かなぁ?
精製水パックが効く人もいるのに
984メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 12:54:04 ID:5JPkSTrE0
それが何の効果を期待してものもなのかわかりませんので
効いてると思ってる方はそれでいいかと思います
以下はよく聞く話かとは思いますが、そもそも水は保湿効果ないので
顔洗った後もちゃんと拭かないと濡れたままは良くないです
肌の水分も奪ってから蒸発するので
水パックは肌表面をふやかしてる状態なんで
直後は表面はふっくら見えるだろうけど
水分保持率の低下は早すぎるくらい早いです
>>982は満遍なく化粧水振り掛けてモミモミすればいいことなんで
ちょっと神経質な書き方だったかもしれません
985メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 14:20:12 ID:4NdaHg5j0
混ぜるんじゃなく、先にコットンに水を含ませて絞ってから化粧水ってチズ式じゃないの?
986メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 21:28:07 ID:JxgkWGh80
981です。いろんな使い方があるんだねー。勉強になりました。ありがとう。
987メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 21:28:50 ID:JxgkWGh80
間違えた。980でした。すまそ。
988メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 15:44:21 ID:TXH6VEp30
肌の調子を落ち着かせるっつー意味で水パック良いんじゃないの
989メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 16:26:12 ID:/gsKEF770
新スレ用意してる?
990メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 17:12:32 ID:TiUcerwU0
991メイク魂ななしさん
乙です