イエローベース(イエベ)について その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

*自己診断の方の情報は住人を混乱させる結果になります。
 まずは何はなくともプロ診断へ。(詳しい理由は>2-4あたり)
*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベまとめサイト
http://yellowbase.hp.infoseek.co.jp/

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ■
イエローベース(イエベ)について その14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1234190238/
2テンプレ:2009/06/20(土) 07:04:29 ID:a92WY/SU0
【イエローベースとは?】
 見た目が黄色っぽい肌のことではなく、黄味を含んだ色(暖色)が映える肌のことです。
 赤なら朱赤系、青ならターコイズ系、黄ならバナナ系といったイエベカラーを身に付けると、
 顔色が明るく冴え、クマやシワが目立たなくなり、生き生きと輝いて見えるようになります。
 当然、青白い肌やピンク肌のイエベも普通に存在するので注意して下さい。

 ちなみに肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、
 総合的に似合う色を検証するパーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。
3テンプレ:2009/06/20(土) 07:05:20 ID:a92WY/SU0
■関連サイト■
カラー診断のページ
ttp://www.i-alice.jp/index.html
カラースウォッチ(パーソナルカラーに合わせた布製の色見本)通販サイト
ttp://www.color-sys.com/
グーグル検索(パーソナルカラー 診断 季節)
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83p%81%5B%83%5C%83i%83%8B%83J%83%89%81%5B%81@%90f%92f%81@%8BG%90%DF&lr=lang_ja
ロレアルのヘアカラー診断
ttp://www.lorealparis.jp/Japan/Bestcolor/index.html
AllAboutJapanのパーソナルカラーのページ
ttp://allabout.co.jp/fashion/colorcoordinate/subject/msub_personal.htm
IRO-UZU
http://www.geocities.jp/net_t3/color/index.html
4テンプレ:2009/06/20(土) 07:06:01 ID:a92WY/SU0
■過去スレ■
肌色・イエローベースについて
http://life.2ch.net/female/kako/992/992397754.html
【白】肌色・イエローベースについて その2 【黒】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035903633/
肌色・イエローベースについて その3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1059191595/
肌色・イエローベースについて その4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1073662627/
イエローベース(イエベ)について その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1093042252/
イエローベース(イエベ)について その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108210490/
イエローベース(イエベ)について その7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127650788/
イエローベース(イエベ)について その8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1142665133/
イエローベース(イエベ)について その9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1157530278/
イエローベース(イエベ)について その10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1180014408/
イエローベース(イエベ)について その11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203021024/
イエローベース(イエベ)について その12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1215687404/
イエローベース(イエベ)について その13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1225436090/
5テンプレ:2009/06/20(土) 07:06:43 ID:a92WY/SU0
■関連スレ■
【ブルベ】ブルーベース 29人目【夏・冬】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1242284853/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断12【春夏秋冬】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233922877/
【自己診断お断り】パーソナルカラー15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1235710227/
6テンプレ:2009/06/20(土) 07:07:43 ID:a92WY/SU0
安易に質問をする前に>>1-5を見て下さい。

11スレで出来たwikiは住人みんなで作るものです。
住人の力で編集、活用していいwikiにしていきましょう。

なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。
診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
文字からの診断は不可能だからです。
写真等も画面では色が変わってしまいます。
ちゃんとプロ診断に行きましょう。
7テンプレ:2009/06/20(土) 10:59:23 ID:Mwb52Z2vO
■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。
8メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 12:44:02 ID:HpihbPWgO
>>7
>>1に書いてあるよ?
9メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 00:29:11 ID:9CJPxLpeO
大事なことなので二回なのではw

>>1乙です
10メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 01:16:14 ID:hA/3lxpIO
>>1さま
乙でございます。
11メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 13:37:36 ID:jBdVCHgAO
春パスの人で、涙袋に使うシャドウでなにかいいのないかな?
白だと浮くし、アイボリーっぽい色でおすすめがあったら是非教えてほしい。
12春パス:2009/06/22(月) 14:05:00 ID:yn3iEL0v0
>>11
涙袋、ディオールイリデ559の真ん中ピンクベージュが自分的には神
13春パス:2009/06/22(月) 14:10:42 ID:rIHjNYTcO
>>11
インテのペンシルアイズGDが明るいクリームゴールドで良いよ。
目元が明るくなるのに浮かないし、するする書けて便利。
PKもまあまあ良いけどGDのほうがナチュラル。
14春パス:2009/06/23(火) 21:30:12 ID:RXy5FP1lO
私はインテGDだめだったな…
黄色すぎというか暗くてくすんでしまった

色ツヤ的にも資生堂ザのハイドロH12が一番でよく使うんだけど持ちが悪いしなぁ。
15春パス:2009/06/24(水) 11:38:49 ID:sfvKIygNO
下瞼、マキアゲのクリスマス限定4色パレットのゴールドがめちゃめちゃ良い
明るいゴールド効果で目がクッキリ巨大に見え、キラキラした金ラメ効果で目がウルウルに潤んで見えるし粉質が良い


ただ、限定なのと他二色(小豆色やモスグリーン)が捨て色なのと、パレットがあまりにデカ過ぎて持ち歩き出来ないのが残念。マキアゲの単色とは全く質が違うし。

あのゴールドが単色で出たら永遠にリピートする
16春冬:2009/06/24(水) 15:28:57 ID:zP7fdNIq0
カバマ判定ブルベだからブルジョアの金ライナーが思いっきり黄色に発色する
17:2009/06/24(水) 16:27:17 ID:in9Gd1bX0
下まぶた意外と難しいよね。
ルナソルの山つつじとかマジョのゴージャス姉妹、
スパクリPK、RMKの金ラメを使ってる。
インテのペンシルGDと、ルナソルの金ラメ?の
ライナーは顔から浮いてしまった。

このスレで見たインテのBR750のラメは
下まぶたにつけたらラメが飛んで顔がギラギラになった。
上まぶたにはすごくいいんだけど、下地つけても
飛んでしまう。
18秋春:2009/06/25(木) 15:39:05 ID:6d0vFxhbO
ゴージャス姉妹を下瞼に塗ると何だか汚く見える
パールのせいか乾いてるようなかんじになっちゃうんだよなぁ
色黒とクマとシワのせいで下瞼シャドウのハードルが高いよorz

今はRMKのジェリーシャドウ4番のゴールドシャドウつかってる
19:2009/06/25(木) 20:01:22 ID:eYR2fL78O
>>17
RMKの金ラメ気になる!
正式名称おながいします
20秋春:2009/06/25(木) 20:08:43 ID:+wqJdWCQO
>>18
同じくクマあり、姉妹を使うと乾いた感じになります

今はエクセルのピンミラベージュを使ってるけどイマイチ
21秋ソフト春パス:2009/06/25(木) 20:44:32 ID:BdyAOEcRO
>>18>>20
自分もゴージャス姉妹が乾いた感じになる
ピンミラベージュは入れないより入れた方が若干良くなるけど、これ!って感じはしない…
22春夏:2009/06/25(木) 23:34:40 ID:f1OZufB40
マジョマジョの廃盤品だけど、フローズン スプラッシュ アイズの
YE106 月の光を下まぶたに使ってるよ。
ちょっと明るすぎる気もするけど、夏だからいいかなって感じで。

調子のいいときは同じくPK705 さくら貝。
姉妹よりもしっとりする、ややぬれたような質感がお気に入り。
23春冬:2009/06/26(金) 03:42:36 ID:yQ5JC+4NO
下瞼や目頭に私はマックのスモールアイシャドウのVANILLA使用してます。若干ベルベットながらも極小ラメ入り(つけるとそこまでラメは出ない)ホワイトベージュだよ。
艶々なわけじゃないけど真っ白だと浮くし只のベージュじゃ同化しすぎて物足りないって人には向いてると思います。
あんまつけすぎると白!ってなるけど量を加減すれば色々使えます。眉のハイライトなどにも。

質感は、若干ベルベットな中に透けた光がある感じかな。。表現しずらい。

あとは今限定で出てるゲランのアイシャドウモノの100番のホワイト。ゴールドニュアンスで光が乗った感じで艶々です。あまり色は付きません。ピンクパールも入ってる不思議な色。
ハイライトにも使ってますがなかなか上品ですよ!
一色で高いけど量もあるしこの色の質感はなかなかないのでおすすめです。
限定なのが残念だなぁ。
24メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 02:43:02 ID:gwEpcUjdO
フェロモンタンクっていうリキッドライナーのゴールドが自分的にはヒット。
塗りづらいのと量の加減が難しいけど上手く付けれたらかなり綺麗につく。
25メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 13:09:41 ID:FZC64oBvO
もやい
26メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 14:12:51 ID:YvTSuZU0O
27春夏:2009/06/27(土) 15:24:11 ID:oK/vIPvrO
使用法的におすすめはできないんだけど、
今お遊びでマジョのハバネロ(グロス)をまぶたに塗ってみたら、めちゃめちゃデカ目になった。
28秋春:2009/06/27(土) 15:58:19 ID:JLGgveMQO
ベタベタでまばたきするのがしんどくなりそう
29:2009/06/27(土) 15:59:02 ID:wIxXuqC8O
>>24
気になる!目の下大事だよね
30春夏:2009/06/27(土) 23:30:55 ID:40ea9QOdO
>>23
私もその色がお気に入りで、長年使用しています。
目元のくすみも取れるし、上に乗せるシャドウの色も綺麗に発色するし、いいですよね。
31春夏:2009/06/27(土) 23:32:00 ID:40ea9QOdO
>>30はMACのスモールアイシャドウのバニラの事です。
32メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 12:49:57 ID:gZAJIRPsO
フェロモンタンクのピンクも、ベージュピンクて感じで肌に馴染んで綺麗な色。
私は普段はピンク、遊びにゴールドにしてる。
でも筆、何故あんなに塗りにくいのだ。
33秋ソフト:2009/06/28(日) 18:02:57 ID:BvXgHzY50
くすんだブルーの服を買った!
よく考えたらブルーグレーだった…
茶色合わせてカバーしよう…

少し前に出たシャネルの単色シャドウのブルーも
ブルーグレーだよね?
ティールブルーって見分け難しいよ!
34メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 21:10:41 ID:Xic/GcGj0
>>33
ティールブルーの布とか紙を持ってって、見比べたらいくらか分かり易いと思う。

あと、どんな色かより顔映りがいいかの方が大事だよ。
なるべく自然光に近いところまでもってって当ててみて似合えばいいんだよ!

とりあえず似合えばいいんだよ!
35春冬:2009/06/29(月) 18:07:25 ID:88B44MUtO
過去ログでの評判につられナーズデビューしてきた。チラ裏スマソ
マルティプル1501をベースに
デュオアイシャドー3072ピンクをアイホール全体につけてゴールドを窪みへ。
シングルアイシャドー2064をブラシを水で濡らして上下のキワへライナー使い。
したまぶたは自分メイクでつけてた
アーバンディケイのラメライナーをそのまま生かしてもらった。
ゴールドラメのお陰でピンクも赤みと相まってなじむし
ゴールドはいい感じに立体感。ツヤツヤ目元に。
でも何より良かったのが2064。ライナー使いなら目元がひき締まるくっきりしてイイ!ラメライナーとも合う。
お金なくて1501と3072しか買わなかったけど2064も買いそうになった。ナーズ恐ろしや。
36メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 01:19:48 ID:8hJyF0xz0
ファミマカード型ファンデ普通だった
37メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 17:50:40 ID:R5CF620tO
皆さんのお勧め薄水色シャドウを教えて下さい。
ドラストにおいてあるのは全部試したんですが、どうも
顔から浮くのと粉質が悪かったです。
38春冬:2009/07/03(金) 18:41:02 ID:0t8iu6S7O
じゃ35さんに便乗してNARSの話しを…

NARSのデュオアイシャドーの3014もかなりおすすめだよ!知ってる人いるかもだけど。
ヘアメイクの知り合いが撮影でよく使ってるみたいで教えてもらった。
艶々でこれ一つあれば締色なしなのに立体感出る。ナチュラルに作り込みが出来ていい感じです。 ヌードカラーなのに垢抜けます。あと、ブルベまとめサイトに冬クリでのってた。
でもあんま季節問わずに使えると思います。
是非タッチアップしてみてください。

シャドウの右側と手持ち茶色を混ぜるのもヘアメイクに教えてもらった。艶々な茶色になり使い勝手よかった。

なんか他にはないか?とググったらチェ・ジウが愛用らしい。 関係なくてごめん!
39春秋:2009/07/03(金) 22:12:59 ID:nqqNGMFRO
前スレで出てた(と思う)コフレドールの茶色のライナーって、ナチュラルクリアライナーのほうだよね?
似たようなのでクイックライナーも出てたけどそっちははっきり発色するし…
40春どまんなか:2009/07/04(土) 09:30:15 ID:E8nRXmrFO
携帯からすみません。

>>39さん
多分スターダズリングライナーのブラウンだと思います。
コフレドールのアイライナーはこれしか出てなかったような気がするのですが
もし違ってたらすみません。

黄みのある茶にゴールドパール、ホログラム系のラメ入りです。

前スレを見て買ったのですが、ブルジョワ茶金が赤茶に発色してしまう私には神ライナーでした。
この場を借りて、前スレの方ありがとう。

41メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 13:31:07 ID:Uuws1ptrO
>>40
ごめんありがとう。
よくよく思い出してみたら「ラメライナー」って書いてあったよなぁ…
もうナチュラルクリアライナー買ってきてしまった。馬鹿だ

しかしナチュラルクリアライナーも色が薄めで良かった。
悔しいから春パスさんにおすすめしておきます
42メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 15:28:37 ID:Kb8TwPdrO
>>37

> 皆さんのお勧め薄水色シャドウを教えて下さい。
> ドラストにおいてあるのは全部試したんですが、どうも
> 顔から浮くのと粉質が悪かったです。
43メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 15:30:11 ID:Kb8TwPdrO
>>37

シュウウエムラにいろんな種類の水色があった。
秋ソフなので私は水色が似合わないけど、マットタイプ水色はましだったです。
粉質は特別いいとは思いませんでした。
44メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 16:06:18 ID:+07kLRBp0
水色は厳しいんじゃないの?
45秋春:2009/07/04(土) 17:27:45 ID:o0to7Cc0O
水色とかラベンダーは鬼門だね
46春冬:2009/07/04(土) 17:37:27 ID:cV7Gno/D0
知り合いにイメージが水色でアイシャドウも水色が絶対似合う!って言われるんだけど

47春冬:2009/07/04(土) 17:38:19 ID:cV7Gno/D0
知り合いに、私のイメージが水色で、アイシャドウも水色が絶対似合う!って言われるんだけど


48春夏:2009/07/04(土) 22:43:41 ID:IM7sf+YHP
カラリストさんには、ラベンダーや
ちょっと黄味がかった水色(アクア?)が良く似合うと言われたよ。
アイシャドウに水色を使うなら、ミントっぽい色がしっくりくる。
逆に、シルバーブルーみたいなのはダメ。
49メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 01:19:49 ID:0CYQ7vAXO
水色とラベンダーホントに駄目だわ…
ちょっと乗せたら一気に場末のホステス風になったwww
顔の中身のせいもあるんだろうけど…
あと、赤みのある色もイマイチじゃないですか?
50春冬:2009/07/05(日) 11:58:10 ID:5aRHXRq+O
>>49
季節は何ですか?


私はラベンダーでも似合うやつあったよ。
ジルの新しいジェリーアイカラー07番は透明感あってデカいラメでハマった。

だけど、マットなラベンダーのアイシャドウは老け込んだよorz


診断の時にパステルカラーかビビッドなら青みでも黄みでも何でもいいと言われました。あまり肌色は意識しなくてOKと言われた。
そういう人は是非チャレンジしてください!


あと誰かNARS4001と4023、ボビィのチークのペールピンクを使ってる方いますか? オススメはありますか?

この中のどれかを買いたいなぁと思うけど超迷う!

来週タッチアップ行くまで我慢できないw
51春夏:2009/07/05(日) 12:00:42 ID:PeY8uPkB0
>>48
似合う色、ほとんど同じだー
ほとんど、というのはラベンダーが鬼門だから。
なんというか、顔が黄色がかって見える。

水色は春さんじゃないと難しいんじゃないの?
春夏さん=アクアブルー/春冬さん=やや薄い水色
春秋さん=ターコイズブルー/春春さん=全部みたいな?
52メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 13:02:45 ID:eEl9lxbNO
前スレの最後のほうに書き込みがあった、ピンミラをチークにするのよかった

ほんわりピンクでかわいらしくなったよ
53春冬:2009/07/05(日) 14:11:15 ID:yiyTuS6hO
春冬だけど薄い水色は鬼門だよ。
ターコイズブルーが青の中では1番似合う。
54メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 19:01:01 ID:rsK++IOr0
春パス、色によっては一部夏もいけるけど水色は苦手
少し黄味がかるというかグリーンのはいった色じゃないとムリ
水色って言われてだいたいの人が想像する色は夏の人向けじゃないかと
5551:2009/07/05(日) 19:02:23 ID:UeQ+TyzM0
>>53
そうなんだ。ターコイズブルーは合わないことはないんだけど、
黄色が入りすぎてる色はダメなんだよねー。イエベなのになんか不思議だ。

>>50
NARS4023ってチークのアンジェリカ、だよね?
時間が経つと赤く発色するって、ブルベスレでも似合うかどうか意見がわかれてたよ。
自分はこれ、つけても全然発色しないんですよね。つまり馴染みすぎ?
56:2009/07/07(火) 00:33:47 ID:pWGD4tQbO
ペディキュアとして重宝してたアナスイの限定レッドネイル(色番失念)に似たものをずっと探してたんだけどやっと見つけた!
インテのRD381
ゴールドパールたっぷりのレッドで最高に足元がきれいに見える
秋で若干焼けてる方におすすめ!!
57春夏:2009/07/07(火) 12:35:00 ID:5C/KV5nzO
自分がRMKの限定のインジーニアスアイズの03ラベンダーがガチンコなのはやっぱり夏混じりだからだと思う。

01の水色欲しいけど、前同じ色の水色シャドウしてたら「水商売か!」って怒られた。
でも同性には誉められて真似して水色つけてくる人が2.3人いた。前も書いたかもしれんw
58春夏:2009/07/07(火) 16:54:08 ID:90Hfm1y40
>>57
どんな風にRMK03をメイクしてますか?
自分も持ってるのだが、なんか目だけ浮くんだよなぁ

自分の最近褒められたメイクは
昨年BKOのXmasコフレのアイファンタきんきらベージュを目頭側からまぶたに
二重幅よりかなりはみ出し気味にエテュセGR3、目尻にのみエテュセGR1
アイライナーはコフレドールBR32で下も上も囲む
チークはキャンメピンクオレンジと、グランサンボンのギラギラオレンジ
口元はムーパパで、女性にのみウケたw
59メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 18:52:01 ID:FKT1gg6B0
12分類でイエベ、春ブライトって診断された。
のはいいんだけど、ドラッグストア勤務だったから今までに口紅のサンプル等
貰いまくりでガッツリあって何とか使い切りたいんだけど、色彩感覚があまり
発達してないのでどれが自分に似合うのかが不明。。。
(診断のときも自分ではどっちが映えてるのかあまり分からなかったくらい)
「マキアージュ PK105」とか入れたらすぐに「イエベ向き」「ブルベ向き」って
出してくれるような都合のいいサイトもないし

ピンクも似合うピンクと向いてないピンクがあるんだよね。
取り合えずオレンジとベージュは手前に置きなおすつもり
60春夏:2009/07/08(水) 07:02:33 ID:IVRnzXUj0
よく晴れた日に窓際にコスメ一式と鏡(できれば全身、せめて上半身が映るもの)
持っていって、かたっぱしから唇に塗ってみるといいよ
何種類も比べていくうちに、「顔色が良くみえる」「若々しく見える」色が
わかるようになるから
多分、ピンクもオレンジも濃くなければほどほど似合うお得なタイプだと思うよ
試してみて、結果をここにアップしてくれるとうれしいな
61メイク魂ななしさん:2009/07/08(水) 10:09:00 ID:QjgSe9nwO
何度も塗ったり落としたりしてると唇が赤くなって発色具合が変わるから
はっきりとした結果はでにくいと思う。
62春夏:2009/07/09(木) 15:12:43 ID:phI2CXnGO
いつもの茶ライン茶マスカラヴィセグラムハントアイズでメイクして写真(デジカメ)撮ったら、目力が全く無かった…

似合うメイクとフォトジェニックは別かな?
ギャルメイクの子は、生ではそこまで似合ってるとは言えなかったけど
写真だとめちゃくちゃ可愛かった!
63秋ソフト:2009/07/10(金) 08:35:44 ID:hQRYGQFvO
イエベ歴30年…幼稚園の青いスカート、小学生の黄色い帽子と赤いランドセル、中学時代の紺色制服&水色ジャージ、高校時代のグレイの制服、OL時代の黒スーツ制服、ウエディングドレスも白無垢も何もかも似合わなかった自分。
友人とパーソナルカラーを知る講習会に参加したら、これまたどの色もパッとせず、いかにも困った感を明るい口調で隠しながらの講師が導いてくれた結果はトップスを柄物で乗り越える。
遺伝ソバカスとクマが目立つ骨格、年齢的なクスミで秋色が映えない。
春系の人が本当に羨ましい。
64メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 09:11:11 ID:mPgnW8eL0
ちゃんとした診断受けたら。
65秋夏:2009/07/11(土) 07:28:25 ID:1yuzkHpEO
>>63
秋色映えない時点で秋ではないのでは?
何で春系の人が羨ましいに繋がるのか解らないんだけど
その人のアラを目立たなくしたり顔映えをよく見せたりするのが
パーソナルカラーだよね。
折角だからちゃんとした所で受けた方がいいよ。

秋の中でも明度中〜高めが合うタイプだけど、合うカラーを身につけると
雰囲気でるよ。
診断うんぬんはカラー診断スレが妥当かもしれないが。
66メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 12:01:16 ID:TJHQICbOO
春ビビ
春ブライトにオススメのパウダーってありますか?
67メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 12:18:56 ID:cL7oEPiQO
>>63
テンプレ読んで日記にでも書いてろ
68秋(多分ソフト):2009/07/11(土) 16:50:39 ID:6jisz0MVO
アトリエ四○で秋と診断。
テンプレ見てもらったらソフトのが似合う色多い、と。
>>63
私はマスタード色やカーキがベストと言われました。
これらはどうですか??
一緒に自衛隊入ろうw

好きな色は冬色ばっかり。
69メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 04:06:42 ID:alLkTWc+O
同じく秋で好きな色は冬色ばかり。今の時期見た目ブルベの人が黒いグラディエーター履いてると、羨ましすぎて仕方ない。赤のペディキュアとか滅茶苦茶映えるんだよね。

ボルドーが特に好きなんだけど似合わないから、インディアンレッドで代用してる。
70秋(多分どまんなか):2009/07/12(日) 06:14:16 ID:7254T1pI0
自分は好きな色が合う色だった(というか合う色を好きになった?)けど
アイシャドウだけは夏色に憧れて欲しくなる
顔面死ぬからあきらめるけど
71:2009/07/12(日) 10:22:04 ID:khcjddOoO
クリニークバターシャインでピンク系の口紅が欲しいと思ってるのですが
カウンターで丸投げするより、何色かに絞って行きたいので
もしおすすめ色があったら教えてください

あと今、前スレをwikiにまとめてる方いらっしゃいませんよね?
今日か明日にまとめて更新します
72春夏:2009/07/12(日) 12:21:05 ID:vdjNQq3v0
春系は年取った時に困るよ?年甲斐もなく明るい色着てるとかいわれるし。
それに秋冬はホント何着ていいかわからないし。

今年の秋冬は不況を反映して黒に加えてミリタリーが流行るそうだから
秋さん冬さんがうらやましい・・・
73メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 13:34:06 ID:NWj8sPp+0
定期的にこの流れになるよね
つ ないものねだり
7471:2009/07/12(日) 16:29:41 ID:A9GE048W0

前スレの内容をwikiにまとめました
75春パス:2009/07/12(日) 18:38:25 ID:RDjxq+DJO
>>74
ありがとう!乙です。
76メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 19:51:20 ID:8vSH8bPIO
>>74
乙だよ!
77春夏:2009/07/12(日) 22:24:39 ID:nkAY0nTP0
>>74
ありがと!
ディオールのアディクト リップポリッシュ:リップグロス
GLOW EXPERT(オレンジ)、RADIENCE EXPERT(ベージュ)どっちもよかったよ。
クリニークバターシャインの情報じゃなくてごめん。
7871:2009/07/13(月) 18:31:31 ID:foULxHJRO
>>77
いえいえ口紅情報嬉しいです、ありがとう!
ディオールも行ってみます
79春パス:2009/07/14(火) 08:16:38 ID:jVXe5r2bO
クリニークバターシャインのピンク系はイエベには難しい色多いかも。
私もピンク欲しくて行って、結局ベージュ、コーラル系(ベイビーベイビー、ポピーラブ)にした。
80春夏:2009/07/14(火) 09:02:28 ID:0jFuFvJe0
>>71
クリニークバターシャイン、私はファーストラブ愛用してるよ。
あと買わなかったけどピンクゴッテス(だったかな?)もなかなかよかった。
ファーストラブはリピしたいくらい気に入ってるけど
私は誤診?プロ診断なんだけど…
81春秋混合:2009/07/14(火) 09:49:41 ID:A1wc5XN50
ディオールの新グロス、ピンクをタッチアップしてもらいましたが、ぱっと顔が華やぐ感じの濁りない色味。
買おうか迷ったけど、BAさんがすすめてくれたのは会計後でしたw
82春夏:2009/07/14(火) 14:26:00 ID:59NLi6MWP
>>80
私もバターシャインのファーストラブはお気に入りだよ。
青味も黄味にも転ばない、使いやすいピンクだと思う。
薄めの色はNG、という人以外ならブルべでもイエベでも似合うんじゃないかと。
83春夏80:2009/07/14(火) 14:43:21 ID:0jFuFvJe0
>>82 80です。
私以外にもファーストラブ使ってる方がいてよかった!
これ使うとすっと肌に透明感がでるからお気に入り。
84秋ハード:2009/07/14(火) 20:48:56 ID:x4tlhu8iO
>>56自分には透明感が強くて合わなかった…。秋は秋でも秋ソフトさん向けかなあと思う。

秋ハードの自分では
レッド系だとブルジョワのエフェ フォー オングレ56
ゴールド系ならマキアージュのグロッシーネールカラー GD853
がストライクだった。特にマキアージュは秋のために有るのでは…と思えるほど。
ブルジョワはダーク系レッドだけどゴールドパール入ってるから浮かないし、凄く色っぽく見える。

85:2009/07/15(水) 09:19:46 ID:bBfdR4BeO
クリニークバターシャイン情報、ありがとう!
カウンター行くのが楽しみだ
86メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 23:34:15 ID:1J9ArBYp0
春ビビだけど、濃い青のアイラインで色白に見えるし透明感が出る気がする。
でも、顔全体を見るとなんか違和感あったから、思いきって口紅を少し青みのあるピンクに
してみた。→なんか良い感じになった。
唇をイエベ色にするかブルベ色にするかでどちらにもわりとなれる肌色なのかもしれない。
診断では一部冬色がいける春、でも完璧イエベ、だったんだけど、そんなもんなのかな。
87春ビビ:2009/07/17(金) 10:43:13 ID:rUzvZNPO0
ディオールのアディクトウルトラグロスリフレクトの
677番が凄くよかった!
つけてもらうまでは、ド肝を抜かれそうな色だなと
思ってたらいっきに顔色がいきいきして色もどぎつく
なくて綺麗だったよ。
透け感があるからあんな色に発色しない。
88春中間:2009/07/17(金) 11:41:38 ID:BIcr143d0
ああいうピンクはベージュ入ってて、案外なじむよね。
89春ビビ:2009/07/18(土) 06:52:27 ID:qvJQXwOD0
>>86
おお、私とまったく一緒! 冬もいける完璧イエベ春。
濃い青のアイラインなんて、手にとってみたこともなかった。試してみるよ。
90春パス:2009/07/18(土) 10:20:30 ID:WOWIw1RwO
春ビビの人は濃い青と金や黄色の組み合わせが使いこなせそうだなと思う。
昔そんなアイシャドー買ったけど完全に色に負けたので羨ましいわ
91春パス:2009/07/18(土) 11:10:21 ID:3s0xNkeGO
眉毛を金茶ライナーにしたら顔が赤くなった
92メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 11:12:26 ID:3s0xNkeGO
金茶をアイライナーにすると赤茶に発色したり意味わかんねー
9386:2009/07/18(土) 16:27:17 ID:DqfHe4Ct0
>>89
一部いける冬の色っていうのが、濃くて発色のいい青系だったんだよね。
ためしにマジョのブルースのすごい色の青をアイライナーにしてみたらそんな感じに。
いろいろためしたけど、自分にはBL763(ブルース?)が一番似合ってると思う。

>>90
わたしも春パス色には永遠の片思いよ
94:2009/07/18(土) 17:02:49 ID:MVIIQz1cO
>>87
いいな〜。
今日ディオール行ったけどラメラメの青みピンクだよね。
自分は多分イエベど真ん中だから全然似合わなかったよ。
ディオールでメイク物を買わずにクリニークでグロスの
アプリコット買ったけどこっちは顔色悪くならないし
質感も良かった。
95メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 19:43:09 ID:wXbouzSh0
私も春ど真ん中。どちらかというとビビ寄り。
これだけくそ地味な顔なのに、きっぱりはっきりしたど派手な色が似合う似合う。
でなければ可愛らしい濃い目パステルカラー。
こっぱずかしくてとてもじゃないけど着れません。
オバサンにはとても困る。。若かりし頃はまだよかったんだけどね。
96春ビビ:2009/07/19(日) 00:41:03 ID:Q4oqKY5zO
自分も藍色のアイラインとマスカラはよく似合う
なんというか顔がパキッと印象的になる、気がする
ただし寒色系のアイカラーと合わせるとすごく寒そうな顔になるので、
派手な黄色やギラギラしたゴールドのアイカラーと合わすことにしている
アイカラーも難しいよね
服だと似合うのに、緑のアイカラーとマスカラはすごくおかしくなった
目元がぼやけて充血がやたら目立つ目立つ
97春夏:2009/07/19(日) 01:47:52 ID:caoCnnpl0
藍色のアイラインとマスカラは春夏の私もOK。この夏は
ディオールのサンク クルール イリディセント ERECTRIC LIGHTが大活躍してる。

寒色系と黄色やゴールドの組み合わせは、なんだかものすごく
エキゾチックな人になる。しかもインドじゃなくてタイ系。
なのでホワイトラメを合わせる、これが最強。
ホワイトパール、水色パールもまあまあ。

青ラメ銀ラメは×なので
>>94さんと同じくディオールの限定ピンクグロスは無理でした。
顔色が黄色がかって見える。

ここ見てクリニークバターシャイン pink-a-booを買いました。
これにスーパーバームのグレープフルーツをつけたら
さくら色の唇になってよかったよ。
98メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 15:29:13 ID:IikcM5iVO
99春パス:2009/07/20(月) 15:31:13 ID:IikcM5iVO
BAに赤み隠すためにベージュ系のファンデーションチョイスされるんだが
知り合いに顔が黄色いって言われた
100メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 19:17:09 ID:BaHG3WLB0
赤みを隠す色って、シーズンや肌色で違うのかな。
昔、資生堂ピエヌのカウンターでは「赤みを隠すには黄色なんです、覚えておいて下さいね!」って
黄色っぽいクリーム色をチョイスされたな。
自分の場合は確かにそれで緑よりもうまく隠れた。
今は自分はファンデを部分的に濃くしてカバーしてるけど。
101メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 20:27:02 ID:SjVuwq5v0
コンシーラースレに以前貼ってあったチャート。参考になるかな?
ttp://susie-ny.com/products/base/control_color.html
実際にはこれだけじゃなくて、シーズンとかも加味されそうだけど……。
102メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 03:43:10 ID:jd6YL3SkO
ファンデーションの色合わせが難しい
103メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 04:48:54 ID:F43KqUtA0
104秋ソフト:2009/07/21(火) 05:38:34 ID:dxr8mpzU0
秋ソフトでも似合う白ネイルでオススメありますか?
このページを参考に悩んでるんだけれども…
ttp://www.colorshop-jp.com/White.html

シルバーパールと偏光パールは手の甲が赤黒く見えそうだし、マットな純白は黄ぐすみしそう。
パール弱めの、透け感のある白ならいけるかな?
Essieの419(グラマー)や、536(テニス・コルセット)あたり…?
105メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 05:45:43 ID:7Vo8hmGTO
>102
ファンデの色合わせで困ったことないや
適当でもなんとかなる
106メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 13:20:57 ID:jPfzudwI0
>>104
個人的には透け感のあるのを選んで、マットになるトップコートをつけるのがおすすめ。
それか、ザラッザラになるくらいラメがぎっしり入ってるのはそんなに悪くない。

ツヤツヤとかパール感に手が負けることが多いから、マットトップコートはお気に入り。
色味は多少変わるけど、ラメとかパールの強いネイルはちょっと面白い感じになるよ。

でも正直アイボリーとかの方が似合うから自分なら白ネイルはしないなぁ。
107:2009/07/21(火) 14:06:20 ID:iWeHVpD50
>>106は秋ソフト?
マット似合うの羨ましい。
108メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 14:41:24 ID:spRu6wz5O
会社のトイレがオレンジな光なんだけど、ここでメイクしてOKと思っても
席に戻ると全然ダメってことが多い。
オレンジの光だとチークやグロスが濃く見えるような気がするから加減が難しい。
皆さん照明にあわせてメイクを工夫してます?
109春パス:2009/07/21(火) 20:12:25 ID:9x8m3DuKO
シルバーのアイシャドウでイエベ向きのものありますか?
ゴールドシャドウに飽きてマンネリ化してきた(´Д`;)
夏らしくすっきりしたメイクがしたいよ…
110メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 20:19:43 ID:hheAeG1y0
緑とか使えばいいんじゃ?
シルバー使うならグレーまでいっちゃったほうが良いかと。
111メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 20:38:04 ID:9x8m3DuKO
>>110
緑か〜。
緑いくつかもってるけど似合わないんだ。目ばかり悪目立ちする。

やっぱりイエベにシルバーは難しいか…
112春パス:2009/07/21(火) 21:15:58 ID:FyXA/X5S0
>>111
愛用している緑がだいたいこの辺りなんだけど。
参考までに。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4ZsJDA.jpg

シャネルのアイライナー以外は手に入るんじゃないかな。
オンブルドーのオセアンは海外だと限定色じゃなかったと思うからネットで買えるかと…。
個人的には、このオンブルドーのオセアンが瞼で涼しげに嫌味なく発色する一番きれいな緑。
あとのアイシャドウはRMKの春の限定。もうすぐ秋物でるから買えなくなるけど。
シルバーはリニューアル前のものだけど、たしかあまり変わってなかったような。
なんにでも合う濁りのないシルバーできれいだよ。

どれも使いかけで見苦しくてごめん。試したあとだったら更にごめん。
春パスはカーキよりでなければ緑との相性いいと思うけど。
113メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 21:21:05 ID:hheAeG1y0
>>109
そういえばダイソーのハイパール シルバーがわりとイエベでも
いけそうだったよ。
ベージュっぽいシルバーだけど。

114春パス:2009/07/21(火) 21:50:40 ID:9x8m3DuKO
>>112
わざわざ画像までありがとう!
RMK良さそうですね。テスターで試してみます!

ちなみに参考までに似合わなかったグリーンをあげときます
・オーブクチュールデザイニングアイズのグリーン

・オーブクチュールのクリームシャドウのグリーン←これはイエベスレで何度かあがってたのに笑えるくらい似合わない。他人にまで指摘されるレベルw

・インテグレートのディープアイズのグリーン


>>113
ダイソーは盲点だった!
Made in Chinaがちょっと怖いがw見てみます。ありがとう
115メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 21:54:19 ID:paTv/kd60
>>114
あれは台湾
116:2009/07/21(火) 22:35:26 ID:ENzg8w8AO
インテのディープアイズ緑、私にとっては神だ
秋なんだけどカーキは時間たつとくすんできったなくなるから
緑ならあれだね。

なんでカーキってあんなにくすむんだろう
よく出回ってるけど
117メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 23:25:32 ID:jPfzudwI0
>>107
忘れてた、秋ソフだよ。キラキラ春がうらやましい。
アイシャドウカーキやオリーブグリーンがいぱーいだよ。

>>111
遅いけど、ルナソルプリズマティカル01も緑でお勧め。
春パスの友達は、キラッキラ緑がすごく似合ってた。
118メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 19:40:12 ID:JGVeaXkWO
イエベの人、どんな色のヘアカラーにしてますか?
119メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 23:21:25 ID:LU8I+vCb0
秋冬なんだけどブラウンのアイシャドウが欲しくて
今更KATEのダイヤモンドカットアイズのBR1を買ったんだけど
なんか似合わない。なんかはれぼったい感じがして垢抜けない。
なんでなんだろう?ブラウンが苦手な秋さんいますか?
>>118
この前明るめのイエローブラウンからちょっと暗めのピンクブラウンにしたけど
結構良かったよ
120メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 23:38:32 ID:Zh3I/2bO0
>>119
あの左上にあるラメが糞だと思う。>ケイト

121春夏:2009/07/23(木) 00:55:05 ID:UHyJfJ280
むー、kateは秋冬さんなら似合うと思ってたのに、駄目なものもあるんだね。

ところで、kateの中で自分が買ってみて、明度/彩度がイマイチだった
というパレット、秋冬さんならいけるんじゃないかと思って書いてみる。

・ディープトラップアイズ PU-1・・・明度はぴったりなんだが彩度低い。秋ソフトさん向き?
・グラムトリックアイズ GN-1・・・この緑、すごく好みなんだけど色が濃すぎ。
ブラウンじゃなくてすいません。
122メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 01:32:54 ID:M0ICtdhhO
>>119

レスありがとう!
ピンクブラウン良さそうだね、明るくしすぎたら似合わないからなぁー
123春パス:2009/07/23(木) 02:14:14 ID:dp4lxRQuO
緑シャドウが似合う人うらやましい。
緑大好きなのに付けると充血してるように見えて、寝不足か?とよく聞かれるorz
124春夏:2009/07/23(木) 11:30:57 ID:a9xGhbY40
緑系のシャドウ、うまく色を選べば瞳がブラウンっぽく見えていい。
でもヘタすると殴られた跡みたいになる。
でも黄色がかった緑ならいいかといえばそうではなく、
淡い緑ならいいかといえばそうでもないという、
似合うグリーンを探すのはかなり難しいんだけど。
実際つけてみないと似合うか似合わないか全然予想つかないのがグリーン。
125メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 11:50:17 ID:ComZ4OxL0
モスグリーンはブラウンのかわりに使うと
結構きれいでよく使っています。
126秋冬:2009/07/23(木) 23:14:01 ID:t40mbYw70
119です。レスthx
>>120
あのラメのせい?
意外とギラギラしなかったねあのラメ
>>121
kateのパレット、参考にさせていただきます
どうもありがとう!

グリーンのシャドウは私もRMKの限定トランスルーセント02使ってる
112さんが画像で載せてくれてたやつ。結構使いやすい
127秋もいける春夏:2009/07/24(金) 13:24:49 ID:OYtPR4IE0
・黄緑→×黄色が強いものはダメ、レモンイエロー→○
○ルナソルシアコン Green Coral
YSLアジア限定の6番だったかな、緑パレットも気に入っている。

・レタスグリーン○→○ckカルバンクライン fresh cut
桜餅メイクの緑に使用。細かいゴールドパール入り。

・青っぽい緑○→焦げ茶の目が明るい茶色になってとてもいい
○ディオール サンク クルール デザイナーの緑
△SUQQU 想緑

・ミントグリーン、パステルグリーン→色とラメやパール具合による
RMKの限定02パレット→微妙に赤っぽい緑で難しそうと感じたのだけど
実際つけてもらってみるよ。
128メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 13:31:07 ID:/dvccikj0
私グロスがびっくりするくらい似合わないんだけどなんでだろう。
色関係なしに。
129春夏:2009/07/24(金) 15:01:44 ID:e/Iiv4WR0
>>124
よかったらお勧めの緑を教えていただきたい。

コフレのフラッフィーシャイン03ゴールドとインテのペンシルアイズVI541、ロリポのチーク、
シュウのアンリミテッドPK343とリンメルのヴィニルシャイン010で化粧した日は
セクシーで似合ってる!綺麗!と必ず褒められ、夜は必ずオッパブの勧誘に捕まるw

>>128
艶よりもラメが似合うんじゃない?
130:2009/07/24(金) 15:17:37 ID:GYQVVB+2O
秋ならグロスは似合わないかも
私はティッシュでテカテカ感がなくなるまで落とさないと浮く
131メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 17:09:54 ID:26szLJKO0
>>128
季節くらい書けよ
132:2009/07/24(金) 19:04:20 ID:gbfxNOA6O
唇の形もあるだろうけど、私も似合わないノシ
ちふれとかラブシュカのピンクベージュ系使ってる
マットな口紅+真ん中に薄くリキッドルージュとか
あと赤い透明グロスを唇の真ん中に入れるのだけは似合う
グロスで愛されつやぷる唇vvとかやってみたいw
133秋春:2009/07/24(金) 19:57:37 ID:dg58LOVG0
自分の場合、パーリーでヌーディなピンクベージュグロスは即死だけど、
MACの昔ながらのリップガラス(透明のやつ)と
前ここで流行ったエテュセのグロスはドンピシャでした
134秋ソフト:2009/07/24(金) 20:46:59 ID:hKhlFTYc0
もともと赤いせいもあるだろうけど、唇に色を乗せること自体が似合わないw
テカテカさせると、口だけが別に浮いてるようになる。
昔買った、白っぽいピンクのグロスをつけると病人になった。

いろいろ試して、リップクリームに落ち着いた…
135メイク魂ななしさん:2009/07/24(金) 21:35:43 ID:BUt6FxAbO
やっぱりイエベに青や紫は難しいのだろうか・・・
イエベ春なんだけど、アイシャドウの色がいつもベージュやブラウンになってしまってつまらないから、挑戦したことのない青や紫に挑戦してみたいんだけど、どれも浮いたり殴られたみたいになってダメだ。
ちなみに緑は、ミントグリーンみたいな明度の高いものなら大丈夫だったんだけど・・・。
イエベでも大丈夫な青や紫のシャドウってありますか?
136春パス:2009/07/24(金) 23:23:26 ID:1GGV4ZrN0
>>135
RMKのラベンダーカラーはイエべ向きだと思う。
トランスルーセントシリーズの水色アイシャドウはきれいに発色した。ラベンダーも、タッチアップしただけだけど、けっこう良かった。
4色パレットのラベンダーももっているけど、きれいだよ。
137メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 00:25:06 ID:IDihJ1JVO
バイト先のキャンペーンで黒Tシャツ着ることになったぁorz
助けて…死人顔になる…
メイクでどうにかカバーできないものか。
いつもより濃いめが良いでしょうか?
138メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 00:28:21 ID:WcnP4tXz0
誰もお前の事なんかみてねーよ
仕事しろ
139メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 08:52:43 ID:85y+fISU0
>>137

季節は?
140トロヘル:2009/07/25(土) 09:48:51 ID:NhqMQR/GO
キャンペーンってことは人前に立つの?
それだと外見が悪いのは問題なんだよね…。
メイクや髪型にも規定あるの?

自分はただの事務だけど薄いグレーの制服が辛い。
ただでかえオフィスの蛍光灯が苦手なのに。
外でピンクの唇が茶色に見えるよ…。
141秋春:2009/07/25(土) 11:55:42 ID:ZNnwag8s0
>>137
他の季節の色を着る時のメイク方法を教えてくれるサロンない?
単純に濃いめのメイクしても、くすむかケバくなると思う。
142春パス秋ソフ:2009/07/25(土) 13:07:31 ID:hBXkXG6ZO
イプサのミントグリーンが発色も微かなラメがちょうどよく爽やか・華やかになりました。
143春パス:2009/07/25(土) 19:01:23 ID:IDihJ1JVO
>>137です。季節を書き忘れてすみません。
ただのグチみたいになってしまった。
とりあえず今日はレブロン203のチークをいつもより濃いめに塗って対応しました。
少しは良かったかも。
黒を着ると疲れて老けて見えるから落ち込みます。
ベースをもっとしっかり作らないといけないみたいです。
厚塗りお面は嫌だし難しいですね。
144春中間:2009/07/25(土) 20:00:01 ID:9qxdO8t10
私も色々な緑試して、再度低く明度高いものならいけるような気がしてる。
いまのところのベストはルナソルのプリズマグリーン。
ただ抹茶・カーキのあたりはどんな色もNG。
145メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 20:46:10 ID:G/b+/MPt0
>>143
春パスは白金のアクセ似合うんじゃなかったっけ。
白金のピアスやネックレスなんかをつけると、顔周りだし
助けられるんじゃないかな?
146メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 22:38:35 ID:S6qC5yGj0
>>143
黒Tシャツってことは素材が綿だから、サテンなどシャカシャカした
化繊の黒よりマシなはず。即死人にはならないよ。

メイクは決められてるの?グリーンやキャメル、オレンジ、アイボリー、
コーラルピンク、ゴールドパールなど、得意な色と質感を総動員するんだ。
147春パス:2009/07/26(日) 00:04:57 ID:zqqIplCg0
黒ツインニットが制服の私が来ましたよw
>>145さんも言ってるけど、アクセは大きい。大阪16分割の
とこ行った時相談したら、黒を着るときはゴールドを顔周りに
持ってくるといいと言われたよ。イエローゴールドの
ピアスとネックレスを付けたらなるほど、全然違いました。
ちなみにプラチナやシルバーを付けるととたんに死人みたいになったw
春パスは黒×ゴールドがけばけばしくならず、華やかに似合う人が多いんだって。

それと一緒にベースにゴールド系の下地を使うのがお勧め。黒を来た時特有の
目の下や顔色のくすみがかなり軽減された気がする。
自分はディオールのラディアントベースの002。
限定だからもうないかもだけど・・・

>>135
ラベンダー系の優しいパープルや、ミントブルーはどう?
ディオールのサンククルール129(ライラック色)は良かったよ!

ディオールの回しモンみたいになってごめん。たまたまですw

148秋春:2009/07/26(日) 00:12:22 ID:E+0GnyxRO
誰だか忘れたがおすすめのマキアージュのグロッシーネイルGD
買ったけどすごいよかった。
もう一つのブルジョワも買ってみるね
149トロヘル:2009/07/26(日) 09:19:09 ID:ZagptpI3O
黒ゴールドでケバくならないのは羨ましい。
自分は上の薄いグレーの制服の者なんだけど、やっぱりこの場合もゴールドかなあ。
本当はキラキラがいいんだけど、職場じゃできない。
150春夏:2009/07/26(日) 11:14:56 ID:sCAGeVUE0
アクセサリー、最近ゴールド流行ってるよね?
一昔前は「アクセはシルバーかプラチナがオシャレ。
ゴールドはおばさんっぽい」みたいな雰囲気だったから使いにくかった。
151春夏:2009/07/26(日) 19:49:34 ID:3KSHwb6Y0
グレーだったらピンクゴールドとかどう?
それかゴールドでも大ぶりのものじゃなくて、華奢で細身なタイプとか。
春ビビさんだったらカラーストーンがついたものも似合いそう。
152春パス:2009/07/26(日) 21:07:57 ID:9sRw5VCq0
ピンクゴールド、私は一番ダメだった。
ゴールド得意とか言われるけど、馴染みすぎて逆にダメ。
最近はもっぱらティファニーのシルバーアクセつけてるよ。
安いし、主張しすぎないしオススメ。
153秋春:2009/07/27(月) 01:44:08 ID:2NXysJ2JO
>>152
私もピンクゴールド駄目。
診断のときもゴールドよりどちらかといえばシルバーと言われた。
その人が言うには、ゴールド、シルバーはイエベブルベとはあまり関係ないそうで。
他の流派でどう言われてるかは知らないが…

でも基本メイク物はシルバーよりゴールドでないと無理。
アクセはシルバーかアンティークにしてる
154メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 02:00:32 ID:AO6gLT8fO
>>153
どの流派?
155メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 07:54:36 ID:Dm9IaR3R0
でも春パスはゴールド苦手だって診断スレで何度もあがってない?
156:2009/07/27(月) 09:43:00 ID:2WyryjQ90
カルバンクラインのカウンターでは、イエベかブルベか見分けるときに、
ゴールドとシルバーの布を当てて比べるだけだったよw
ちなみにゴールドが似合った。
157:2009/07/28(火) 00:59:40 ID:iEIMpD7d0
コテコテのエスニックにチャレンジしてみたらめちゃくちゃ評判良かった。

このスレに出会って色に興味持ってよかったなと心から思った。
皆に感謝。
158:2009/07/28(火) 13:44:29 ID:eLvxlkPk0
ペディキュアにしたら色っぽいってカキコを見て
オルビスのシマーベージュを買って塗ってみたら
くすんでみえた。
足は日焼けしてるのかもと手にも塗ってみたけど
やっぱり似合わない。
レブロンのネイル、チェリークラッシュを
ペディキュアに塗りなおしたらそっちは肌が綺麗に
見えてよかった。
ちなみにエクセルのピンミラのベージュも似合わないです。
ラブーシュカのジェリーポットアイカラーのGDは
涙袋に細く入れたら映えて良かったよ。
159秋冬:2009/07/28(火) 15:20:06 ID:fu7Bu0XEO
秋の人は今年エスニックやトライバル柄多いから、着るものがたくさんありそう
ハラコ素材だとか、秋や冬にしかなさそうな物も出回っているしね
160メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 21:22:59 ID:Sz9wR1QLO
多いけどこんだけ流行ったら来年どうしようか迷う。
161春ビビ:2009/07/29(水) 00:24:00 ID:NYrGhTdR0
どのシーズンもそんなもんだって。
ていうか誰でも、自分のシーズンに飽きると思うw
似合わない色も工夫して着こなすのが今は楽しい。
化粧でわりとどうにでもなるし。
一番駄目なのは、薄くてくすんだラベンダーみたいな色かなぁ。
162秋ハード:2009/07/29(水) 11:05:45 ID:NpXMZcN40
私も同感だなぁw

ラベンダーとミントグリーンだけはどうしても無理。
あとホットピンク。
163:2009/07/29(水) 11:15:38 ID:njQd/DTL0
>>148
マキアージュ今日つけてみたけどいいね!
>>158のオルビスシマーベージュも持ってるけど
指が長く見える。
マキアージュGD似合う人ならシマーベージュも
似合うと思う。

春の人には大人っぽいというか、色が暗いかもしれない。
春の友達に貸してみたら撃沈してたから。
164メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:26:20 ID:vijtZ/D80
昨日診断受けたら春だった(4分割式のみだったけど、春パスっぽい)
イエベは紫無理!って言われたんだけど、やっぱり無理なの?
当てられた夏のラベンダー色はいかにもくすんでてこりゃ駄目だなと思ったんだけど
もう少しクリアでキレイなラベンダー色?藤色?っぽいのだと
そこまで浮かないんじゃないかと思うんだけど(あくまで希望)
皆さんどうですか?

パープル、ブルー系パレットのアイシャドウ大好きなんだけど
OKもらえたのがラヴーシュカのノーブルオンアイズBG-1と
アイカラーBG-1だけでした…orz
165春夏:2009/07/29(水) 12:01:49 ID:WA9lTkD20
人によるのかもしれないけど、
私はベストカラーが「浅目のコーラルピンク」と「ラベンダー」だったよ。
似合う色見本の中にもラベンダーが入ってる。
実際、ラベンダーカラーは服にしろメイクにしろ評判良いし
自分でも似合うと思う。セカンドが夏だからかな?
166メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 14:04:50 ID:pdyFa7Q50
うん、セカンド夏だからだよきっと。
春パス夏クリさんって、春と夏の中間というか、どちらも
広い範囲でいけるひとが多い気がする。
イエベブルベ、よりも明度が大事な感じ。
167春パス:2009/07/29(水) 14:12:07 ID:Np+pZ4CT0
私は春パスだけど、(いちおう)診断時に「たぶんニュートラルタイプ」って言われた。
似合う色も多めで、にごらなければほんとうになんでもイケる。
年に数人、私みたいな8分割もしにくい人間が診断にくるようなこと言っていたから、
それじゃないかなぁ?でも、書いておきながらニュートラルがいまだによくわからない。
アナリストさんも、こいつはわからないな、と思ったのか、じゃあ春パスで、って決着つけられた。
168メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 16:21:03 ID:ZckA/M/40
>>167さん
濁らなければなんでもって、濃いめの色もいけるってことですか?
そうだったら裏山&なんで春パスに分類されるんだw
169164:2009/07/29(水) 16:43:12 ID:eMOssrnt0
私が診断してくれた人ははっきりイエベ、ブルベ分けるタイプの人だったので
春なら、ブルベ色は全部駄目!っていう人だったので…
本当に私がブルベ色一切駄目な人だったのかもしれないけど
せめてきれい目のパープル当てて自爆だったら諦めもついたんだろうけど
当てた夏の水色と紫がいかにも濁ってる色だったから…
夏クリ色見ると綺麗目の色多いよね、ああいうのが好きなんだけど…
春パス夏クリの人診断受けた人羨ましいなぁ

ところで春パスで、ラヴーシュカのグラデカラーアイズGN-1試した人いますか?
テスター試した感じではカーキっぽい感じはしないけど
濁ってるようにも見えるような…?
170:2009/07/29(水) 16:54:34 ID:Rlv+6ekD0
わたしが受けた所も!
ある程度布当てて、夏って当たりをつけたら、もう夏色の中でベストカラーを選ぶだけ。
春色のピンクは割といけてて、春夏で少し迷っていたようだけど、
春の他の色を当てたらやっぱり違ったのか、夏限定で布当て。
「夏ですね、春の色も一部いけますけど。」って最後にちょっと言ってた。
その一部、どれとどれとどれなのか、今思うとちゃんとしてほしかった。重要。
171春ビビ:2009/07/29(水) 17:04:36 ID:XHlvta72O
>>168
他の色もイケるけどその中でも春パス色が一番似合うんじゃない?
自分は薄くて濁った色(夏スモ秋ソフ)以外はだいだいオケで診断は結果は一番似合う春ビビ。
春パスも薄すぎなければイケる。
(ただ、似合う順は春ビビ>秋ハード>冬>春パス)
色の濃さに違いはあれど、>>167は自分と近いかもしれない。
172メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 17:25:43 ID:eMOssrnt0
>>170
それは素直に聞けば教えてくれたんじゃないの?
場所によっては後日メールで質問受け付けてるところもあるし
173:2009/07/29(水) 19:28:48 ID:tI0SyeMf0
>>170
サーモンピンクを少し薄めたような色は当ててもらったからわかっただけで、
他の春色は4分割にする大まかなの以外スルー。
だからメールで聞いても分からないと思う。
「春の中の薄いピンク辺りはいけるみたいねー」くらいの感じ。
パーソナルカラーについてほとんど知識0で受けに行ったので、
後でわからないことが色々出てきた自分も悪かったと思ってる…。
今は前よりは分かってきたので、せっかくだから、もっと分割多い所で
再診断してもらうつもり。
174:2009/07/29(水) 19:29:34 ID:tI0SyeMf0
アンカまちがえた。
>>172です。。
175メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 19:36:41 ID:a17RElyd0
>>167
私もまるきり同じこと言われました。診断も同じ!
天敵はカーキとチャコール。それくらいかな

髪色を暗くする必要があって染めたのですが、なぜか若く見られるようになりました。
ダークな髪色でも濁りを最低限にできればいいのかもしれない
176167:2009/07/29(水) 19:50:14 ID:Np+pZ4CT0
>>175
あー、同じです、カーキとチャコールは泣きたくなるほど似合わないw
同じところで診断されたのかな、たぶん一番有名なところなんだけど。

>>167
春パス色があえて言うなら特に似合うから、みたいです。
でも、色見本はまだもってるけど、診断結果書かれたメールなくした&5年くらい前の話、だからうろ覚えでごめん。
177:2009/07/29(水) 22:35:15 ID:AKPMCdQ1O
>>163
今日マキアージュGD853見たらすっごく好みの色だから買ってペディキュアにしてみた
けど何だか日焼け肌に馴染みすぎてしまった…

秋ソフトなのかな
大人しくインテのRD381にしとこう
178春夏:2009/07/29(水) 23:50:19 ID:4isUp3N/O
ここ見て涙袋用にゲランの限定の#100買ってみたけど、ホワイトの黄味が強すぎて肌に乗せるとなんかヘンだ。



179:2009/07/30(木) 00:25:53 ID:sYOiKH4QO
あれ?書き込めてない。

>>164
今日マキアージュGD853買ってペディキュアにしてみたんだけど日焼け肌に馴染みすぎてくすんだ感じになってしまった

秋ソフトなのかな
大人しくインテRD381にしときます
180春パス:2009/07/30(木) 02:41:21 ID:GlB0wZ3I0
ゴールド、シルバーラメが浮く
181メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 05:07:23 ID:KKIyfqVb0
>>169
いつの間に自分が書き込んだのかと思ったw
自分も四分割セカンド診断なしのところでで
春(彩度高めが似合うといわれたので恐らく春ビビット)と言われたんだけど
夏クリ色が一番好きだったし、似合うと思っていたから少し残念だった。
ここでも散々既出だけど、四分割の夏のドレープは夏スモ色が多いみたいだから
16分割くらいの所でセカンドまで観てもらったらまた違う結果が出るかもしれないよ。

実際の所、春の朱肉みたいなコーラルピンクの口紅はものすごくはまったので
メインが春というのは異論ないんだけどね。
診断者の表情からも自分が見ても明らかに秋の色は駄目だったんだけど
冬の鮮やかな赤とかは悪くないと言われたので、
もしかしてセカンドに冬クリか夏クリ要素もあったんじゃないかと未だに悶々としている。
182春ビビ:2009/07/30(木) 06:04:27 ID:lC9aWGXYO
どうだろうねぇ。。だいたいの人が自分の考えで合ってるだろーけど、一度16分割に診断行ったほうがいいよ。
私なんて最初4分割で秋って診断されたよ…。個人でやっててブログとかも書いてる所です。
周りも嘘でしょ?とか言われたし自分でもカーキがめちゃくちゃ似合わないの分かってたし何故か黒白似合うし…根拠は一体何だったんだろう。
その後本家ア○スに診断行ったらやっぱりね…でした。

183春夏:2009/07/30(木) 09:13:23 ID:KpCsDNSu0
>>178
わたしもココ見て、ゲランに足を運んだクチ。限定100を試してみて
違和感あったのでやめて来たよ。セカンドが夏だからかな?
184メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 10:57:20 ID:ff1kBHTs0
>>181-182
そうそう、夏色は濁った夏スモ色多かった!特に水色や紫の色
あれだけ夏スモ色が似合わなかったことから、夏ではないことはわかるし
ファーストは春(パス)なんだと思うからそこには納得してるんだけどね

16分割のところ行ってみたいけど、さすがに遠い…
185:2009/07/30(木) 12:29:32 ID:wgR4HE4D0
マキアゲのカリナ色グロス買ったら、超はまった!
使い心地も悪くないし、限定のオレンジも似合いそうだから悩む

ちなみに、ムーパパが似合って
ブルジョワ金ペンシルが駄目だったタイプです
186春パス:2009/07/30(木) 16:01:57 ID:uRFxzsVyO
仕事の関係で黒髪にしたんだけど、そしたら一気に肌が赤黒い!
ピンクオレンジや、クリアなベージュっぽいときは肌白いとか言われたけど、今はどよーんとして本当鬱。

髪の毛の色でこんなにも変わるのか。
はぁ。
187メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 19:00:32 ID:QULHqg3bO
ドラゴン桜の長澤まさみも黒髪でもさくなっちゃってるけど、春パスが黒髪だとあんな感じかな。
188メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 21:13:53 ID:t6G/Ob9g0
これですね…
肌色がくすんでるし、クマが目立つ。
若いのに今より老けて見える
ttp://buta-neko.net/img/book/morai/003.jpg
やっぱ髪色は大事。
189メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 21:27:57 ID:AYxDWFQU0
服のせい
190メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 10:27:37 ID:IKN85sgwO
蛍光灯が天敵。
美容院やコンビニの鏡なんか特に鬱になれる。
191メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 11:48:48 ID:PIBcX3h+0
春スプリングって意外と少ない?
192メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 15:17:08 ID:tgatFLRe0
春スプリング・・・?
193春ビビ寄り春パス:2009/07/31(金) 18:20:10 ID:t++EyrJnO
>>191小学生は少ないだろうね。

>>190蛍光灯はキツいね…。
クマが目立って唇が藤木になるのが嫌だ。
そう言う場所ではどんなメイクでこまかせばいいんだろう。
得意色をがっつりと塗った方がいいのかな。
でもそうすると透明感が失われて透明感命の春には厳しいような気もする。
194メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 10:53:07 ID:19NEyAzeO
透明感ってどうやって出してる?透明感心がけてメイクしてる?
一応ツヤ肌にしてるけど透明感があるのかはよくわからないなぁ
195春夏:2009/08/01(土) 11:15:17 ID:HD85+VTH0
ファンデはツヤ系のリキッドかクリームを使用して、とにかく薄く丁寧に延ばす。
色物もあれこれ重ね過ぎると色が濁るので気をつける。

メイクするの好きだったけど、あれこれ色を使ったり
コンシーラーやコントロールカラーを駆使するのが面倒になった。
だってシンプルなのが一番ウケがいいんだもん。
だからこそベースの肌の状態にはかなり気をつけてます。
196春ブライト:2009/08/01(土) 13:29:10 ID:qrRdN6Od0
>あれこれ色を使ったり
>コンシーラーやコントロールカラーを駆使するのが面倒になった

すごく分かるorz
アイシャドウ色んなの持ってたけど、グラデ工夫したりすると
ゴージャスというよりただケバい気の毒な人になるってことを
最近ようやく自分で認められるようになった
汚肌なんでコンシーラーは必須だけど。
でも秋冬パレットを雑誌で見ると心が躍るんだよな…絶対箪笥の肥やしになることは
分かってるんだけどな…
ボビイとかジバンシイとか似合いそうな秋の人が羨ましいっす
197秋ハード:2009/08/01(土) 14:27:45 ID:uGBxFnf+0
それってテクニックがあまりないからじゃないの。
198春ブライト:2009/08/01(土) 15:15:04 ID:qrRdN6Od0
それは否定できないw
が色を多色使うとどうしてもケバくなるんだ
締め色とアイラインを同時には使えないレベル
もともと目が大きいからかもしれないけど。

アリスでは濃い色不可・ブラウンも駄目って言われたし(春パスセカンド夏クリでした)
オーラビューティでもナチュラルに作りこまないのが一番透明感と個性を殺さないと
診断受けた。
ひょっとしてパーソナルスタイルも多少影響してるのかな(ナチュラル&カジュアルだった)
199メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 15:15:39 ID:au+qEbTt0
でも春に秋色アイシャドウは結構キツイんじゃないかな
濁った色も、濃い色も駄目だから
イエベは茶お勧めと言われたけど、茶パレットでも
ハイライトが濁ったベージュの色の時点で駄目だよね
200:2009/08/01(土) 16:42:19 ID:uPXbG5ho0
マキアージュの新しいグロスの樹里色が良かった。
パッと見、明るいオレンジだから浮くかなと思ったけど、付けてみたら自然に馴染んだ。
かりな色は鮮やかに浮いた。
201メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 16:52:27 ID:/d+jUJUAO
エスプリークの単色シャドウが結構評判いいみたいだけど色を見てみたらあまりコレだ!って色が無かった。
買ってみた方で、この色意外に良かったっていうのありますか?
202メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 16:54:02 ID:/d+jUJUAO
あれ、名前欄ぬけてた。
ちなみに秋ソフトで春パスも少しいけます。
203:2009/08/01(土) 21:42:10 ID:pekjY1sX0
ヴィセのブリリアンスA-1、色が明るめだし、オレンジ系なので買ってみた
ピンクの部分がゴールドラメ入ってるけど、色が濁ったローズ系の色っぽいから
二重目蓋より広げないでのせた方が良いかも
1番明るいベージュオレンジみたいな色が良かったよ
204秋夏:2009/08/02(日) 17:54:37 ID:As9wCwc+O
過去ログで出てたYSLのサンクルミエール買ってみました。

1つ目は#3トーニィ。オススメされてた通り、捨て色なく全部使えてしかもはまるし使いやすい。
2つ目は#2インディアンピンク。綺麗な茄子色〜あずき色系の赤紫パレット。
雰囲気ある目元になる。渋い色なので使いこなすにはテクニックがいるけど
秋〜冬になったらしっかりめに付けて濃いアイメイクにしても素敵かも。
右上の白ピンクだけ難しく下瞼に使ったら老け込んだ。
(涙袋がほぼない目だから余計にかも)
205メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 21:41:52 ID:byiABTJc0
>>193
蛍光灯は青みのある光だから黄みを足せばいい。
206春夏:2009/08/03(月) 21:57:11 ID:RhjgYIX10
マキアージュのアレキサンダーウォン コラボ、
アイズクリエーターBR364(黄色みのある方)がよかった。

パレット上段の左のカフェオレ色と真ん中の茶色は
濃すぎず濁らず明るめの茶色、上段右はサーモンピンク、
下段左のアイシャドウベースも濁らないベージュで使いやすい。
どれもゴールドパールがチラチラする。

下段右のアイライナーだけは、見た目通り赤茶色に発色するので
これだけ似合う・似合わないがあるかも。

馴染んでるということはすなわち=へんな影ができない、つまり
立体感があんまり出なくて顔全体がのっぺりしちゃったので
ハイライトとしてコスデコ AQ ライトフォーカス 003(紫)使用。

ゲラン限定100が黄色強いって感じてるなら
AQ ライトフォーカス 003 はホワイトラメ、細かいピンクラメ
ごくごく少量のグリーンラメが入っていて超おすすめだよー
207秋ソフ:2009/08/04(火) 07:03:37 ID:/47WJWBNO
ジバ田にはまって、1番と7番を使っています。
ジバ田使いの方他にオススメカラーないでしょうか?
4番はブルベ神のようですが…
208メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 13:29:49 ID:khT2ytch0
秋です。

化粧下地は何を使ってますか?
頬にニキビ跡の赤みがるので(広範囲) ブルーの下地を買ってつけたら
自然光の下で 死体のような白。
蛍光灯の下で 青グロになってしまいました。

赤みを押さえる下地 何色がいいんでしょうか?
209春ビビ:2009/08/04(火) 14:26:43 ID:8A7bwViB0
>>84
ブルジョワのエフェフォーオングレ56、店頭で見て
チップみたいなのを指にあててみた時はハードル高い色かと
思ったけど思い切って買ってペディキュアにしたら
すんごい綺麗で色っぽくて良かったよ!ありがとう。

でもマキアの方はテスター塗ってみたら
全然似合わなかった。
色って難しい。
210秋ハード:2009/08/04(火) 18:49:26 ID:TR4Xhquw0
>>208
緑は?
それか黄を少し緑に混ぜてみる。
211秋ソフト:2009/08/05(水) 01:25:07 ID:N41uo7uc0
ブルジョワ、足に塗った画像見てみたいな・・・
212秋ハード:2009/08/05(水) 12:16:08 ID:n2kj5IX1O
>>209おお、合ったみたいでよかったよー。パッと見ると買うのに結構勇気が要る色だよねw

マキアージュは濃く濁ってるブロンズゴールドだから、濁色苦手な人には辛いかもしれないね。
秋ハードか春パス向けかな…。
213春パス:2009/08/05(水) 16:53:42 ID:gULk8KfxO
ガイシュツかもしれないけど、花ごよみシリーズのPK802(薄いローズ系ピンク・微量ラメ)とイエロー(ラメぎっしり)の2色使いがヒット

質はイマイチだけど、ピンク1度塗りで透け感のある透明感ある色合いに。
ピンク2度塗りでローズ系のハッキリピンクに。
ピンク1塗りの上からイエロー1度塗りで、淡いサーモンピンクに変化。

足にはピンク2〜3塗りの上からイエロー2度塗りで、イエローに発光する肌馴染みが良いサーモン系オレンジになったよ。

このイエロー、ブルベカラーの上から塗ってもイエベ発光系になるからオススメ
214春ビビ:2009/08/06(木) 01:37:18 ID:e3kMTo8e0
花ごよみシリーズのPK802(イチゴ)、ここで見て自分も買ったけど良いね
自分はパラドゥのOR03を一度塗りしたあとこれを塗ってる。
色をみてブルベ向き?と思ったけど
イエベにも似合うピンクピンクした色なのでうれしい。

あとマリクレールに綺麗な朱赤(に近い赤?)が
あったけどあれも良さそうだった。
215メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 00:07:00 ID:za90sBENO
春と診断されて、ブルベ色を使うくらいなら秋色の方がマシと言われたんだけど
明るいクリア色が得意で、濃い色、濁った暗い色が不得意なんだけど
同じイエベとはいえ、春に秋色ってある意味真逆じゃない?
カーキのアイシャドウとか使うくらいなら夏クリ色の水色や紫の方がマシな気がするんだけど皆さんどうですか?
単に色が薄いから自分じゃわからないんだろうか
216メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 01:09:39 ID:c2aRMHaA0
春パスでセカンド秋ソフだと思う
すごく濁らせずに、少しだけ濁らせるんだ
それでもおかしかったら、アナリストに直に聞いてみたら?
217215:2009/08/07(金) 08:16:19 ID:mi7oWLHo0
ずっとセカンドは夏クリなのかなと思ってたけど、秋ソフトの可能性もあるのか
勧め色みたら黄色、オレンジ、赤系は無理そうだけど
青、紫、緑、黄緑あたりはもしかしたらいけるかもしれない

私が診断してもらったアナリストはイエベはイエベ、ブルベはブルベ!っていうタイプの人だから
イエベブルベ跨いでるタイプの人とか全否定な感じだったから聞いても無駄だと思う
診断中に質問の返答の感じから見てもまともに取り合ってくれそうには思えない
ファーストはたぶん春で、春パスなのは間違いないと思うけど

秋の方がマシっていっても、秋当ててそこそこいけたの明るめのグリーンだけで
全て顔色が悪く見え、当ててもすぐ変えるくらい似合ってなかったんだと思うんだ
春色と何度も交互に合わせてたのは夏色だったし
218メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 15:27:06 ID:6Kl4wzJt0
>>217
別のアナリストに、もう一度診てもらってはどうだろう。
219春夏:2009/08/07(金) 22:06:10 ID:xcmlo9mn0
>>217
春、夏、秋、冬という分割じゃなくて、明度/彩度で考えてみたら?
多分、高明度〜中彩度の色が得意なタイプなんだと思うよ。
春の色はほとんどいけて、夏の色もあまり濁らず明るければOK、
そして秋色も濃すぎなければいけるタイプなのでは?

ちなみに黄緑っていっても、
レモンの緑色みたいなレモンイエローを濃くした色(ブルベ冬向き)
新緑みたいな黄緑(イエベ春向き)と
それぞれのベースで似合う黄緑があるよ。
220メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 23:32:46 ID:wHUjQfSGO
たんぱん
221メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 00:14:37 ID:EGZeEOUEO
日本人はイエベの方が多いのかな?
222メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 00:51:16 ID:WQ5O3+P20
日本人はブルベ夏が一番多かった気がする。
マジョリティだからなのか制服や浴衣は
ブルベさんが似合う色味が多いのかと思ったり。
223メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 08:09:15 ID:jVItnnQ40
やっぱりもう1度他で見てもらった方が良いですよね
次は変化がわかるように日焼けが取れてから…と考えています

イエベブルベや四季わけにこだわらないところにしようと思うのですが
そこが同じドレープだったら同じ結果になるのかな?
アリスとか分割が多いところってドレープと分け方どうなってるんですか?

>>219
春色はビビットカラーに近い色は少し強いねと言われましたが
基本的に春色はいけるんだと思います
でも春でも茶は微妙だと私は思いました(絶賛されましたが)
アイシャドウのしめとかには問題ないけど、服だとやっぱり色が暗く見える

ちなみに黄緑って言うのは秋ソフトの画像の色のことです
224メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 09:33:36 ID:otV8K96K0
>>223
少なくともアリスはシーズンやベースがまたがるのをみとめてるよ。
(私はそこでセカンドが二つあると言われ、後日のまとめでも"とにかく明るくて果物のように鮮やかな、
濁らない色であれば、イエロー・ブルーベースはあまり気にしなくていいタイプ"という説明だった)
違うカテゴリのドレープもあててくれるし、もしその中にいけそうな色があったら
「このあたりまでは大丈夫、これより濃いと顔が××になるから良くない」のように言われる。
ただ、時間的理由からだろうけど、ドレープをめくるスピードがちょっと速いようには感じた。
225メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 09:38:53 ID:jVItnnQ40
>>224
じゃあ、ドレープの数自体は4分割でも16分割でもそれ以上でも大体同じなんですかね?
私が最初に見てももらったところは
全ての季節を色ごとに順々に当ててくれたので、色自体は夏も秋も冬も当てられたんだけど
226メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 14:48:43 ID:bSRt4OlCO
カラーの流派によっては枚数も違うでしょ。
何枚ないといけないと規定があるわけじゃないんだし、突っ込んだ話はパーソナルカラースレの方がいいんじゃないの?
227秋ハード:2009/08/08(土) 15:16:11 ID:aEszIvN6O
>>222私が見てもらったアナリストさんは、日本で一番多いのが夏、少ないのが冬だと言ってた。
ちなみに海外で多いのは(国によって差もあるだろうけど)秋なんだって。



目元より唇強調した方が映えるタイプなんだけど、
カラーのペンシルライナー使ってみたら、かなり好評でよかったよー。
試したのはブルジョワのカーキグリーンのペンシル(品番失念)
シュウのクリームシャドウ乗せたあと、上ラインだけぼかして使用で目尻は1/3だけ。
春ビビさんなら派手色もいけるんじゃないだろうか。
228メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 17:01:11 ID:VADn/SGU0
私も夏が多いって言ってた
でも圧倒的に春、夏が多いっていうのはどこも同じに言われるんじゃない?

みんなマスカラは茶使ってる?
あとベースの色とチークの色の相性あるのかな?
グレーピンクみたいなベースに青みピンクや白ピンク使ってたけど
春だと言われてオレンジ使ってみたけど、つけたてはともかくすぐくすむ
229春ビビ:2009/08/08(土) 18:52:07 ID:q2DZm7S/O
オレンジは難しいからね〜。失敗すると日焼けしたみたいになる。
マスカラは茶も試したけどあまりしっくり来なかったから結局黒使ってる。
マスカラは影響出ないならそこまで気にしなくていいと思うな〜。私は黒のマスカラ好きだなぁ。

チークの話なんだけどゲランのロシアンドール最高!透明感出てドンピシャだった。 くすみもせずピンクのままだったよ。ちなみにファンデは金パリュパウダー02使いです。
230:2009/08/08(土) 19:56:23 ID:6TmAIbad0
ネイルの話に戻してすまない。

花ごよみOR200は、「透明か!」ってくらいなじみすぎだったけど
下にパラドゥOR08を塗ることで神色になりましたよ。
嬉しかったので書き込んでみました。
231メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 21:57:28 ID:Y3lmX69O0
>>229
そうなんだけど、1本くらい茶を持っていて使い分けしてる人いるのかなと思って
マスカラよりもアイライナーの方が影響あるかな
極細だったら黒でも茶でもイマイチ差が出ないけど
色が黄色っぽい茶のアイライナーとかだとかなり違うのかな?
232メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 22:01:27 ID:lMWmYD03O
うすいレモンイエローシャドウしりません?
233メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 23:55:39 ID:toaZI4360
レモン・・・?
234春パス:2009/08/09(日) 02:44:39 ID:KERBero90
自分は黒マスカラひとつも持ってないー
ずっと茶マスカラだから違和感あるような気がしてしまう
黒だとなんか目周りがしまりすぎてきつく見えてしまうような違和感
まあ自己満の世界かもしれないけど
235:2009/08/09(日) 08:05:38 ID:SVhrq2JW0
マスカラは茶と黒を持っていて、
メイクや服装の雰囲気、シャドウの色に合わせて使い分けています。
仕事に行くときは茶
お出かけがっつりメイクで目を強調したいときは黒
キツい印象を与えたいときは黒
黒はアイラインまでやりすぎると
天童よしみのようになるので控え目に
236春ビビ:2009/08/09(日) 10:25:50 ID:heK9VCz00
若い頃髪の毛をかなり明るい色のふわふわパーマにしてたけど、その頃は
やっぱり茶色のマスカラでかわいくなった。
全体的に色素が抜けて外人風になるというか…
春パスさんはますますそうなんじゃないかと思う。
今はダークブラウンの髪で、黒マスカラのほうが合う。
その時の服やメイクにもよるけど、ライナーもほとんど黒。
237春パス:2009/08/09(日) 19:56:02 ID:x+dG42Bd0
>>236
春パスってそうなだ?
日焼けして肌黒くなったから茶色だと埋もれて目力なくなるよ
238:2009/08/09(日) 20:32:12 ID:SRzZmeOm0
DSブランドでパール重視のクリームシャドウのピンク〜肌色くらいでありますか?
もしラメ入りだったらあまり大きくないもので・・・
239春パス:2009/08/09(日) 21:02:50 ID:G9Ir7sGR0
でも黒ラインを跳ね上げ気味、黒マスカラにしてると目合ったときに相手がびっくりした顔するんだよねw

240メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 22:31:04 ID:1lQsDjCEO
>>239
私の友達は春パスだけど別に黒ライナーでハネ上げでも何故か似合ってるし可愛いよ。
アイシャドウやチークならば分かるけどアイライナーは自己満なのかなって気がする。 相手は思ったよりそこまで見てない。

私もカラー診断受けたばっかの時はそれこそ茶色!!とバカみたいに集めてたけどあまりしっくり来なかった。 ちなみに私は14トーン位の明るい髪色だけど黒ライナーでも違和感ないよ。マスカラも黒。

だから囚われずに春パスだから〜とかじゃなく色々試してみるといいよ。

私も黒でも茶でも合わない質感のライナーある。

メディアのペンシルライナー(削る鉛筆タイプ)がブルジョアより神なんだけど、落ちやすいんだよね…。。
ボビイのジェルライナーの黒は合わなかった。

コフレのラメライナー黒とナチュラルクリアライナーの黒、茶どちらも大丈夫だた。ナチュラルクリアライナーの黒はそんなに濃くないしあまり落ちないし引きやすいよ 。 茶はそんな明るい茶ではないです。
241春ブライト:2009/08/10(月) 21:34:30 ID:9OETAPI10
NARSかボビーのチーク欲しいんだけど、おすすめの色ってあるかな?
今ヘビロテしてるのはロレアルパリのフレパパ。グランサンボンのチークより
ツヤ感が自然で健康的。
こういう艶ってチークよりアイカラーのほうが多そうだ。
242メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 22:18:48 ID:v2lHiYn50
>>238
リンメルは?
ちょっと見ただけだけど新色のピンクは春の人ならつかえなくもないと思う。
新色のベージュは見た目より明るい発色だけど、春にはちょっと重たいかも。
前からある明るいベージュは小さいけど赤ラメが入ってるので要テスター。
243春パス:2009/08/11(火) 02:48:16 ID:EN2n3rOl0
ファンデーション何使ってますか?艶肌って難しい
244春ど真ん中:2009/08/11(火) 12:50:41 ID:aawDQTVP0
日焼け止め+レブロンのビヨンドのナチュラルフローレスファンデーション
をパフではたくorたまにBBクリーム
でもすっぴんか白くならない日焼け止めが一番きれいに見える。
リキッドは肌にはあまり良くないので、パウダーでこの艶感がほしい。
245メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 13:06:52 ID:tkFIMWTo0
>>244
BBクリームは何を使ってますか?
テクないから、自然にツヤ出すにはBBクリームが1番手っ取り早いよね

今ハンスキンのBBクリームを使ってるんだけど、グレーピンクみたいな色で…
診断受ける前は気にしてなかったんだけど
イエベでこういう色って顔色悪く見えるのかな?
日焼けしたからそう思うのかな?
246:2009/08/11(火) 18:45:59 ID:+veeIbIhO
ボビーブラウンのレーズン(たしかwikiにあった)を今日買ったんだけど、
目に奥行きが出て良かった
ボビーはイエベ向けの色出しが多くてほんとわくわくする
247244:2009/08/11(火) 23:49:18 ID:aawDQTVP0
>>245
使ってるのはナノーチェのBBクリーム no.1ナチュラルオークル

BBはグレーっぽいピンク色したものが多くて、顔だけ青白くなったり灰色っぽくなったりする。
以前カバマのBN20もテストして買ったのに色が合わなくてそうなってた
厚塗りに見えたらしく、「顔のアトピーひどいの?」って実際は湿疹出てなかったのに心配された。
そうゆうのは日焼けしたかどうかじゃなく、もともとの血色に合わない色なんだと思う。

ナノーチェはピンクみも黄みも強くないオークルで、使いやすいよ。

248:2009/08/12(水) 00:49:11 ID:+11AK3wO0
ランコムの限定アイシャドウ(パレットリベルテ02)が良かった。
01は青が鮮やか過ぎて試す気にもならなかったけど、HP見たらゴールド入り。
意外と顔に乗せたら沈んでいい色になったりするのかな。
249春冬:2009/08/12(水) 06:53:56 ID:NMuhhfhDO
ランコムの01はパッと見ビビ向けのような気がする。雑誌でしか見てないからどうだろう。今度試してくる予定です。
ちなみにゲランの今出てるアイシャドウ406かなりいい感じ! 買う気なかったけどニュアンスが出る!
特に下二色を少し混ぜて下瞼のキワに細い筆で細く引いて目頭側にブルジョアのオンブルストレッチのゴールドをちょこっと乗せるのにはまった。
私はあまり腫れぼったくなりませんでした。
ただ、あくまでもブラシで薄めに塗ってます。 濃く塗ると迫力出てこわいw
250メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 06:56:53 ID:dsSqCuV50
>>242
ありがとう、調べてみたら手ごろだね
ホワイト、シマベージュ、白ピンクあたりが良さそう
調べたら買えるところに売ってなさそうだからネットで買うか
251メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 11:05:22 ID:+rzHqQzpO
マットはオバン
252春夏:2009/08/12(水) 14:03:23 ID:DxuUgkJ10
オバンという単語を20年ぶりくらいに目にした気がする。
253メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 16:04:06 ID:xAXKob5n0
>>247
日本ブランドなんですね、価格も手頃だし
今使ってるのなくなったら試してみます!
254メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 16:49:59 ID:uiOF3Bui0
>>241
ボビイだったらシマーブラッシュのコーラル(旧カリビアンコーラル)をおすすめする。
でもロレアルのとそんなに変わらないかも…
255メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 19:11:38 ID:X0ONMZOC0
まとめにあったRMKのトランスルーセントアイズ買ってみたんだけど
持ってる人はどんな風にアイメイクしてますか?
この手のタイプ買うのはじめてで
色自体は薄付きだし(透明っぽい感じ?)、これとマスカラじゃしまらないよね
256春ブライト:2009/08/12(水) 23:33:27 ID:3Vf2Cqqc0
水色もってるけど、BAさんにメイクされた風にやってる
目元保湿→RMKコントロールカラー(シルバー)→コンシーラー→睫の生え際からアイホールへ
向かって水色をぼかす→黒目の上に丸くピンク ここまで。
後は黒目の上にブラウンのアイライン+ロングマスカラで
257春夏:2009/08/13(木) 00:25:59 ID:vz3QX7gy0
>>241
>>254さんも言ってるボビーのシマーブラッシュ コーラルと
追加でピンクシュガー、超おすすめ。
ピンクにゴールドラメがチラチラしててまさに風呂上がりの頬になれる。
258春一部秋もOK:2009/08/13(木) 02:12:58 ID:CJq1/hD/0
>>241
NARSの4016、ゴールドラメ入りのピーチピンクを愛用中。
人気色の4013も持ってるけど、こっちは少しオレンジ強め。

この2色は、本当によく似た色だけど、
自分は、4016の方が血色の良い自然な感じと、
透明感が出るような気がして気に入ってる。おすすめ!
259メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 00:28:03 ID:7Ey54A5FO
たしかに一歩間違えるとマットはオバンだが、マット肌が似合うタイプだと本当に若々しい桃肌になるんだがな。
自分がツヤ、マットどちらが似合うか早めに見分けるのも美肌への近道かと考える。
260春パス:2009/08/14(金) 01:42:27 ID:TALRdDi40
春パスはスッピンの方が良さげだ
261メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 09:06:09 ID:kY1Tz8ab0
私は完全にツヤ肌の方がいい
マットに仕上げなくても粉っぽくなるとすごい厚塗りしてるみたいになる
よくよく考えると口紅もそうなんだよね…
ずっとそれが嫌で口紅使ってなかったけど、グロス重ねりゃいい話だった
262秋ハード:2009/08/14(金) 10:56:29 ID:pbwNlPaaO
>>261さんは春?
私(秋)は反対で艶がダメだ。
セミマットがせいぜい。マシュマロとか桃肌目指すのが良いみたい。
着るものもラメ入りのとかツヤツヤテロンとした感じは似合わない。
263:2009/08/14(金) 12:34:54 ID:Af6GYatCO
私もマットにしてる。
綺麗な肌では到底ないのに、マットにしてると
職場の女性が「肌がホワホワで綺麗だね」って言ってくれた事があって
少し自信がついたし嬉しかったので続けてる。

逆に姉は春なんだけど、マットにすると凄く厚塗りしてる様にみえて全体的にやぼったくなる。
艶肌にしてチークもラメ入っているものにしていて、
ハイライトもシャドウも光を集めるものやキラキラするものにしていても
ギラギラしすぎずやり過ぎ感もないし顔色がパーっと明るくなってるのが羨ましい。

自分が艶肌にしたらペカペカに見えてラメがゴミみたいになるもんな。
シャドウはチラチラする程度の細かいラメや微パールは大丈夫なので
気分やシーズンに合わせてハーフ〜ハーフマットで調節してます。
264:2009/08/14(金) 12:36:40 ID:s1jcWsq50
私も基本はセミマットだけどハイライトやチークで局所に艶を入れるよ。
265秋ソフト:2009/08/14(金) 14:47:00 ID:GuWK897s0
自分はハイライト自体が難しい。
必死感が出る。
266262:2009/08/14(金) 14:54:07 ID:pbwNlPaaO
>>263
おお、貴方は私か?
ってくらい同じだわ。
>>264みたいにハイライトやチークにラメ入りの使うのはあるんだけど、
やっぱりマットなパウダー重ねる方がほわっとして良いみたい。
セカンドソフト秋のど真ん中だから?
267:2009/08/14(金) 19:03:48 ID:ybmR81zA0
私もマット>ツヤだな。
ツヤ肌だと脂ぎってるようにしか見えなくなる…
ラメもゴミが載ってる?って感じ。パールが関の山だ。

ただ完全マットだと厚ぼったい感じになるので、セミマットぐらいにしてるよ。
4分類の所で診断して貰ったけど、セカンドにツヤがいける季節があるのかも。
268:2009/08/14(金) 19:39:41 ID:1+sy0CRi0
>>257
ボビイでピンクシュガーを試してきた。
すでに持っているRMKのトランスルーセントチークの01と似た感じかなぁ、と思ったけど
ボビイの方が金ラメのおかげか、柔らかい感じで肌なじみもいい

>>241の人じゃないけど、ありがとう
269:2009/08/14(金) 19:48:38 ID:QKx66PT40
マットよりツヤ肌だけど、どこまでが境界線なのかわからない
他人から見てどの程度までがテカって見えないんだろう
270メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 04:54:19 ID:iE9f8jJC0
インテのRD381買ってきたんだけど良かった!
探してるのは緑だったのについ買ってもうた・・・

秋ソフで、ペディキュア用のいい緑を知ってる方はいませんか?
271秋ソフト:2009/08/15(土) 04:54:59 ID:iE9f8jJC0
ごめん書き忘れた
272メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 14:20:17 ID:rehAV/N/0
>>254>>257>>258

>>241です。
NARSだとやっぱり人気のOrgasmかSuper Orgasmなのかなと思ってたけど、
参考になったよ。
とりあえずカウンター行ってみる。みんなありがとう!
273メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 21:41:29 ID:HrY6aRu+O
いえーベー
274:2009/08/15(土) 23:16:13 ID:65DonR8MO
パール入りのチークを使うと毛穴が目立ってとにかく汚肌に見える
275メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 23:33:06 ID:JwP3pYAQ0
パールを使うと毛穴が目立つ肌質の場合は、
季節関係なくパールは鬼門なんじゃないかな。
たとえツヤが似合う季節であっても・・・
276秋ハード:2009/08/15(土) 23:37:28 ID:6sUk+I+LO
ハイライトとチークのパールは本当に苦手だ
余計汚なくなる
ハイライトはコスメデコルテのニュアンスグロウWT001、
チークはシャネルのイレールブラッシュサーブルとNARSの4007を
重ねて使ってる
あとポーラドルフのエンジェル(ベージュピンク)かMACの
ピンチオーピンチ(マットな薄ピンク)が使いやすくてよく使う
277秋ハード:2009/08/16(日) 01:16:24 ID:Kia0rBGb0
>270
自分も緑探してるけどなかなか無い・・・

ちなみに言うと青も探してるけど、今の流行のせいなのかパステル系やビビット系しかないのが現状で鬱
278メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 11:13:00 ID:j8Ce5ELi0
>>270
自分もRD381持っててペディキュア用にしてる
ペディキュアに使うような色って秋とか春あんまり関係ない気がしてるけどどうだろう
279:2009/08/16(日) 12:15:37 ID:Ehfpg3Pq0
私もパールとかテカらせると毛穴目立つ気がする
でもマットにすると厚塗り感がすごい…
パールやツヤ出しすぎなのかね?
セミマットにして、パールハイライト使えば良いんだろうか…?
280:2009/08/16(日) 12:35:22 ID:eQgtkJJS0
ラメじゃないの春は?
281メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 13:03:24 ID:bpK5Vg3h0
春ってパール苦手なの?
282:2009/08/16(日) 13:25:42 ID:FHyJhhHf0
季節以外に美肌か汚肌かの問題も大きいかと>パール

自分も毛穴目立ちまくりだから全頬にツヤ下地とか無理
毛穴が比較的目立たない目の下・頬骨〜こめかみにハイライトとして使う程度

毛穴レスなふんわりマット肌・アイメイクも眉もばっちりきっちりしてる人に憧れるけど
きっちり塗るとどうしても「化粧しました」感が出るんだよな…
保湿系肌色UV下地+Tゾーンに粉程度が一番透明感でる

283:2009/08/16(日) 13:33:09 ID:bpK5Vg3h0
そうなんだ、春はツヤ出した方が良いのかと思ってここ2〜3日してみたけど
やっぱり他人から見たら自分で見るよりもさらに酷かったのかな?ヤバイwww

毛穴の目立ちはやっぱりマット肌似合う方が誤魔化しやすそうですよね(実際はわからないけど)
ハンスキンのBBクリームはグレージュっぽい色だからか余計目立つような…?
なんとなく黄色に近いオークル系の色のファンデ使う方が
毛穴の目立ちがマシになるような気がするんです
気のせいなのかな
284秋春:2009/08/17(月) 15:56:34 ID:QtrzZ8C8O
マットも似合うけどツヤにすると若々しくなる
あとセザンヌスウィーツの3色チーク良かった!
ハイライトとオレンジが可愛い
285秋ハード:2009/08/17(月) 21:24:31 ID:z0dacYVG0
最近はハーフマットにしてる。
顔全部マットにしちゃうとくすんで5歳才くらい老け込んで見える。
ハイライトをさっと入れて美肌一族のベージュチークにオンリーミネラルを重ねると
いい感じにツヤツヤになる。
やりすぎると鯖になって大変なことになるが。
286メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 00:53:13 ID:U2T6WIuvO
診断では春と言われたり秋と言われたり、自分では鮮やかな紫がパッと顔色が良くなる以外の何色も似合わない気がするんですが・・
287メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 01:03:19 ID:T0QWQw130
>>286
スレ違いだお
288春パス:2009/08/21(金) 04:33:43 ID:OomcRb6UO
そういえばアナリストには普通のマットなパウダーファンデーション塗られたわ!何なのあれ
289春パス:2009/08/22(土) 15:26:19 ID:UCLwqQcW0
大好きなゆっきーなは夏クリだから化粧品の真似できない...
290春パス:2009/08/22(土) 18:20:47 ID:y2ZUAuKvO
肌汚いのに艶肌にしてると誉められるから、ありとあらゆる艶アイテムを総動員して全顔艶肌にしてたら、ある日トイレの鏡を見て驚愕。
全顔テカテカだった

それ以来ちょっと控えめにしてるけど、今だにファンデ意外の全アイテムが艶系
291:2009/08/22(土) 18:44:24 ID:o1Ix+m690
アナリストさんには艶とか光物はドライな質感にと言われたよ。
濡れた感じとかは微妙だとさ。
292メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 21:52:09 ID:V4S0xRX4O
>>290
ツヤ系何使ってますか?
よろしければ全部書いてください
293春パス:2009/08/23(日) 12:27:22 ID:szlH3f7CO
長い間模索して漸く理想的なポイントメイクが見付かった気がする!

目→CPBのオンブルクルール120(やや赤みのあるサンドベージュ)
ゲランのラディアントカラーシャドウパレット406(ボルドー〜プラム〜ブラウン)
頬→ルナソルのカラーリングチークス01ラディッシュベージュ(朱赤〜オレンジ)
唇→キスミーフェルムモイスチャールージュ05(ベージュがちなオレンジ)
グロスはマジョリカマジョルカのハニーポンプリップエッセンス(クリアな蜂蜜色)

今までブルーやグリーン、はたまたパープルを何とかして使いこなそうと模索したけど、
結局落ち着くのはこの組み合わせだと気付いた。肌にある(近い)色の方がやっぱり馴染むし、
自然なのにパーツが際立って綺麗に見える。
ただ、春パスと言われたのにこの色ってどう考えても秋色っぽくないかな…?よう分からん
294メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 19:22:37 ID:ZJFhlTeM0
夏だし、日焼けが影響してるとかは?
295春パス:2009/08/23(日) 19:50:36 ID:VEbSxslRi
どこのブランドも秋の限定がすごいことになっていて美容雑誌の付録見ながら鬱!

悲しいので合うファンデ探しをしていたら、ディオールの新ファンデ、ルースの方が適度なツヤ感があるナチュラルな仕上がりで気にいった。
春パスはあまりつくりこんだファンデが合わない気がする…。
秋の人は陶器っぽくつくりこんだベースメイクが合いそうだ。
296メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 20:00:38 ID:D1bpFjEx0
春ビビの私も作り込むと老け込む。
カバーする気持ちで部分的にファンデ、ぐらいが一番褒められる。
チークは青味黄味よりも赤み重視。
単に化粧が下手だからなのかもしれないけど。
297春パス:2009/08/23(日) 20:20:05 ID:VEbSxslRi
春自体が塗り込むの似合わないのかな?

陶器肌には憧れるけど、無理だ。
298春パス:2009/08/23(日) 20:28:42 ID:sq6yFhP70
おらも皆に化粧似合わないって言われる
299メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 21:55:25 ID:szlH3f7CO
>>294
いや、今年は殆ど日焼けしてないんだよね
元々パステルカラーよりカーキやテラコッタなんかが似合うと自分では思ってるから、もしかしたら秋かも知れんw
300春夏:2009/08/24(月) 00:15:04 ID:0lHAj7/60
確かに。チーク入れて眉描いて、あとはキラキラパウダーを
大きめブラシでつければ、アイメイクしなくても充分だったりする。

ちなみにキラキラパウダーのおすすめ↓
春夏の季節→シャネル プードゥル ルミエール グラッセ
秋冬の季節→NARS ブラッシュデュオ 5123
301春冬:2009/08/24(月) 00:49:54 ID:1dCz+/IoO
>>300
私もグラッセお土産でもらってまだ手つけてないけど、ハイライト的に使ってる?それとも全体に軽くのせてる?
透明感ある感じだし、パール艶々ってよりはラメだよね。
私は下品な位のでかいラメ(グラッセの事じゃないよ)がハマるのでラメは楽しみだなぁ。
使ってみよ。

私はアイシャドウでオススメなのは、コフレドールから出た単色のシルバーおすすめ。最初目にも止まらなかったが友達に借りてすぐ買ったw
乗せただけで瞳がパッとする。
指でポンポンとラメが乗せる感じで乗せてくと白くなりすぎずいい。(シャドウベースは使ってます)
それにコフレのラメライナーブラックをキワに細く引くのが相性よかった。
下手なブラウンよりハマった。
ラメが得意な人は是非。

302春冬:2009/08/24(月) 00:55:59 ID:1dCz+/IoO
あっ、書き忘れ。 ゴメソ

コフレドールのシルバーラメシャドウの絞めライナーはゲランの今季限定スティロ ユーの03(紫に茶が混じったような感じかな)
も上品でなかなかいい感じ。
基本的にシャドウが無色みたいなもんだから何の組み合わせでもいけるよ。

持ってる人は是非。


303春ビビ:2009/08/24(月) 11:02:35 ID:ceoDgtfyO
JILL STUARTからこの前発売された、イルミナンスアイズ08番がすごく気になる。
でも、ブルー系やグレー系で、いつも死人顔になってしまう…
今回のもたぶん死人になる気がするんだが、雑誌に載ってたメイクがとても気に入ったからつけてみたい。

しかし、5000円も冒険で使うのは痛い…。
どなたか使ったことありませんか?

タッチアップは、住んでるとこが田舎なので行けないです。

ちなみに、RMKのトランスルーセントの03と04番、すごくよかったです!
透明感のある目元になれました。

あと、エスプリークプレシャスのトゥルーインパクトアイズのT-4と、ルージュスタイリッシュのOR221をつけて大学行ったら
男女問わず好評でした。
304春夏:2009/08/24(月) 22:25:57 ID:uEdAH+c00
>>301
中くらいのブラシでハイライトに入れるとキリッとした感じ=夏クリ春パス風
チーク:スティラのチュチュ:白っぽいピンク

大きめブラシで全体につけると春タイプ全開、可愛くほわわんとした感じ
チーク:ボビィブラウンのピンクシュガー:コーラルピンクに細長金ラメ

白パール△、シルバー×、銀ラメ×、ホワイトラメ◎大得意の春夏です。
グラッセのラメは四角くて小さめなので、そんなにギラギラしない。
でもチラチラではなくて時々キラッて光る感じ。

黒のアイラインはちょっと、と思ってるんで
ゲランの限定スティロ ユー03、さっそく試してみるね。情報ありがとう。
305秋ソフト:2009/08/24(月) 22:57:14 ID:z0r/7wsjO
私はいくらベース作り込んでも薄化粧だと言われる。謎だ。


色黒秋ソフトの人はいるかな?
カラーレスなアイカラーやリップに飽きてしまったのでおすすめのメイク物があったら教えて欲しい
306メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 00:18:12 ID:xO5baIlrO
>>305
おおっ!ありがとう。
早速試してみます!

もし持っていたらですが、ゲランのロシアンドールを広めにぼかし(広げる程薄くなりますよ!)、ブラッシュエクラ04の左側上下二色を重ねるのなかなかオススメですよ!

スティラのチュチュ、撤退前に試してみます!
ありがとう
307メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 10:07:53 ID:QANcgrrAO
春ビビッドセカンド冬クリだ。
グレーはかなりいけます。
チーク リップを派手なピンクを赤にします。
308春夏:2009/08/25(火) 21:40:36 ID:LXek/ZHVO
>>304
春夏(16分類でイエベ高明度低彩度が◎と診断、8分類だと春パス)だけど
ラメ全く似合わない
パール>>マット>>ラメって感じ
とにかくパール感のある白っぽい色をメイクに使うと褒められる
ラメいける春夏もいるんだね
やっぱ個人差があるからかなぁ?
すっぴんに近い薄メイクが一番ウケがいいのは他の春パスさんと一緒だけど
309メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 23:05:30 ID:ucCzTZpHO
春パスなんだけどもともと黒い睫毛にわざわざ茶色のマスカラつける意味あるのかな
310304:2009/08/26(水) 03:54:41 ID:0Mn+Wnyh0
>>308
私も16分類で春夏、多分同じところでしょうね
でもパールは老けてしまう、ホワイトラメだけですよ◎なのは。
ゴールドラメでも粒が大きいと全然似合わないし、銀ラメなんてもってのほか

春夏っていっても、ほんと個人差がありますよね。
8分類では春パスと春ビビの中間で春ビビ寄り、になるのかな。 
311春冬:2009/08/26(水) 08:22:34 ID:PN0jHNU/O
茶色のアイライナーとマスカラは、かえって目が小さくなってすごく違和感あってだめだった…

紺色のアイライナーやマスカラ、アイシャドーって、春でもいけたっけ?
312春夏:2009/08/26(水) 09:08:57 ID:+zbpUM7/0
>>311 春冬だからいけるのでは?

>>310 似てるかも! パールは透明感が消え去り老ける。
ただ繊細なキラキラならゴールドラメ・シルバーラメ両方いける。
参考までにお伺いしたいのですが、ファンデは何をお使いでしょうか。
私はDEWリキッド使用中です。
313春パス:2009/08/26(水) 10:27:44 ID:rEk3Zg4R0
自分もパールは難しい
パールって白っぽく濁って明度が下がるからなんだろうか?
とにかく透明感命だ
水っぽい質感を消さない粉って難しい
314メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 11:23:19 ID:5oB3JNJF0
パールは光り方が冷たい感じがするからイエベには合わないのかな…?
透明感=パールって思ってたから、結構散財しちゃったなぁ
315春ブラ:2009/08/26(水) 11:53:50 ID:N109yX4A0
ツヤ肌スレにあるレブロンの限定フェースパウダー試した人いますか?
エターナルより艶が出るって話なんだけど、あれはどんな質感なんだろう?
316メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 14:36:13 ID:kg2/kVEj0
民主党が政権をとったら
1.1,000万人移民 (凶悪犯罪増加!)
2.外国人参政権付与 (中国日本省になる!)
3.国会図書館法改正 (捏造歴史の確定!)
4.元慰安婦に謝罪と金銭(財政赤字の拡大!増税!)etc
これらの闇法案がどんどん成立してしまう!

安易に一度、民主党に政権を任せたら日本が破壊されてしまします!
マスコミは真実を報道していません。
最後まで諦めずに、民主党政権を絶対に阻止しましょう!
317春ビビ:2009/08/26(水) 16:00:51 ID:sx+xBiwF0
>>301
さっそくコフレドール銀ラメ試してきたw
濃い青は似合うけど、それ以外ブルベ要素はほとんどないから
銀〜?どうだろうな、ぐらいの感じだったけど、イイ!
キラキラがいいんだね、多分。ほんっとイイ。ありがと!
318春夏:2009/08/26(水) 17:03:16 ID:yi3Ux08SO
おいおい、ならゲランのペルルみたいなのはあんまり良くないのか…?
319春パス:2009/08/26(水) 18:30:05 ID:8gbZNNfE0
ラメが浮く
320春冬:2009/08/26(水) 19:52:07 ID:2daJR7ciO
白ラメのコスメって見かけたことない。
例えばどんなのがある?
今まで金ラメが微妙、銀ラメはもっと微妙、シャンパンゴールドっぽいのが
1番ハマると思ってたけど白ラメ試してみたい。
ちなみにパールはにごりがでるのか苦手。
321春パス:2009/08/26(水) 22:12:02 ID:F9fMFHLCO
春パスがアギレラみたいにしたらヤバいかな?
322:2009/08/26(水) 22:29:05 ID:rwB7BZR30
アギレラみたいなキモイメイクはやめとけ。
323メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 23:15:35 ID:F9fMFHLCO
えーキモい?美人じゃん
324:2009/08/26(水) 23:18:19 ID:rwB7BZR30
美人だけど・・・あの口紅は無いw
325メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 23:55:53 ID:F9fMFHLCO
確かにpersonalcolor無視w
326310:2009/08/27(木) 04:58:39 ID:w15DtE090
>>312
遅くなりました。ファンデは
ディオールの新しく出たディオール スキン ヌード フルイド 020です。

この色番だとちょっと赤黒くなるけど、010はかなり白かった。
そこで白いパウダーを、と思ってシャネルのグラッセを購入しました。

>>320
・アーバンディケイ ヘビー メタル グリッター アイライナー Distortion
→ホワイトラメのアイライナー
・YSL オンブル サンク ルミエール:19番ティーセレモニーの真ん中の白シャドウ
→パウダースノーみたいな感じでチラチラ光る
・・・確かに、ホワイトラメって単色ではみかけないですね。
327春パス:2009/08/27(木) 09:16:03 ID:5LuM2guA0
え、私はラメよりパールで内側から発光させた方がきれいに見える。
ラメが入るとゴミっぽい。
下地とか…。
アイシャドウもパール入りまくりのディオールサンクルールイリディセントなんか、気にいってる。
328春秋:2009/08/27(木) 09:35:14 ID:h4PX+NVjO
春秋さんに質問です。

グレーやブルーのアイシャドー使ってますか?
もし使っていましたら、何を使っているか教えていただきたいです。

いつもゴールドブラウン系のシャドーなので、たまにはグレーなどを使ってみたいと思いまして、書き込みしました。

今までケイト、シャネルなどを使いましたが、すごくくすんで一気にお疲れ顔になってしまったので…
329メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 10:03:02 ID:ScA4j2H40
>>327
カバマ診断何ですか?
330たぶん春夏:2009/08/27(木) 10:15:49 ID:0QwNNZwS0
たぶん春夏のもので、春の要素のほうが強いと思います。
黄みが強い肌です。
ネット診断なので、微妙・・ですが。
アイシャドウでは水色とか薄ピンクは殴られたような感じで
深緑もかなり微妙です。水色と一緒だったせいかこちらも、殴られたような。
ルナソルのベージュベージュが気になるのですが、
試した事があるかたはどうでしたか?
デパートなので勇気がなくて・・。
ずうずうしいんですが、もし良かったらアドバイスお願いします。
331メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 10:40:35 ID:uhKwXVkk0
>>330
ネット診断なのにセカンドが夏と思った根拠は?
332メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 10:45:46 ID:0QwNNZwS0
ネットで12個の質問があって、数の多さから選ぶ方式で。
春が4、夏が4、秋が3、冬が1という結果に。
で、同じ数な人は両方の要素があると思ってくださいとあったので。
超初心者でスイマセン(汗)。
333メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 10:51:49 ID:7LhyBESJ0
そもそも、自己診断はすれ違い。

しかも、「すいません」じゃなくて、「すみません」だし…

なんか最近、『すいません』って言う人が多いけど、わざとでしょうか?

334春夏:2009/08/27(木) 11:08:36 ID:ubQS1SE+0
パールがいけるのうらやましい!
ディオールのサンク クルール イリディセントのシリーズは、よく選ばないと
まぶたの間にシワが出来てしまって上手く使えない。
その中では白・水色・青の259 ELECTRIC LIGHTSが良かった。

サンク クルール デザイナー GREEN の右上のラメ感が、アイホール全体にのせるのには
ちょうどよくて、これでもっと色々な組み合わせを出してくれれば・・・と思います。
335春パス:2009/08/27(木) 11:54:19 ID:2HDuQ+G+O
RMKの、瓶の下地、シルバーコントロールカラー、クリームファンデーション、プレストパウダー使ったら顔が黒く銀色になった
336メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 13:26:31 ID:1ZK9qrOSO
>>330
パーソナルカラープロ診断のうちに入らないよー。
きっちりドレープ合わせても、判りにくいタイプやアナリストさんや色んな要因で
誤診されたりする事あるんだよ?
アナリストさんがきっちり診断してくれてても、ドレープの問題で4分割と8分割(もしくは16分割)
ではシーズンが違ってしまったりするんだよ?
12個ごときの質問かつ自己判断なんかで分かるかーーい。





悪い事いわないから、ちゃんと診断受けてみるのをオススメする。
色々教えて貰えるし、服選ぶにしても取り入れやすくなるよ。
ちなみに水色にしても薄ピンクにしても、それぞれにイエベ色ブルベ色があります。
337メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 14:05:25 ID:bWO7sts20
スルーを知らない馬鹿がいるとは
338:2009/08/27(木) 15:52:41 ID:V2NhNFtK0
ここで見た花ごよみのPK802とYE500買ってみたけどすごくイイ。
ついでにベージュ系が欲しくてBE300も買ってみたが馴染みすぎた。
339秋ハード:2009/08/27(木) 17:09:56 ID:vzYGBKzK0
今度9/2からスタートするTHREEってブランド。
単色アイシャドーが26色あって、イエベ向きに作られてるみたいだけど
どうなんだろうか?
店舗が新宿と梅田しかまだ出来ないみたいだけど。
とりあえずHP見たら、アイライナーで、真っ白じゃなくアイボリーなのがあった。
真っ白だときつかったけど、コレならよさそうに思う。
デパートのネット通販で買えればいいんだけど…
340メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 17:10:46 ID:q5cmda+y0
>>336
そうだね。
(金銭面で)余裕ができたら、ぜひやってみたいと思いました。
プロ診断について、色々教えてくれてありがとう。
参考になりました。
341秋ソフト:2009/08/27(木) 21:43:25 ID:LKabZaJyO
>>339
それinredで見たんだけどグロスが気になる!
色出しはスモーキーで秋にいけそうだよね
342春秋半々:2009/08/27(木) 22:34:43 ID:5F/soCHN0
>>328
ブルー、思い切って緑っぽさのないブルーのほうがよかった。
私はピエヌのスパクリBL204使ってます。

ブルベ要素がないからといって、黄み混じりの青を…と青緑をつけると、
顔が真っ赤に見える。肌荒れがわかりやすくなってしまう。
ミントブルーとかも駄目。

グレーは隈にしか見えない(不健康そうになる)から使えない…
343メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 12:44:09 ID:y0Z0yl4kO
秋の皆さんは市販のヘアカラー剤でオススメありますか?

質問だけじゃなんですので…
個人的なオススメはロレアルのマロングラッセです。
ルシードエルのカフェモカは私の髪質では赤みが強かったです。
344メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 13:38:08 ID:z73VkWOT0
秋ソフトです。
CM効果につられてマキアージュのピンク買っちゃったよ。
イメガカラーのね・・
まったく笑っちゃうくらい似合わない。
2100円で買うちゃう値段設定に負けた私。
次回からはちゃんとテスターで試します。
345メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 18:11:45 ID:jOWs9ofA0
診断済み秋、恐らく秋ハード。

YSLの新マスカラの深いグリーンをつけてもらったらハマり過ぎワロタ
BAさんと一緒に盛り上がったぐらいだ。
深みのある目元になって、下手に黒マスカラつけるより目力が出た。
合わせてもらったペンシルライナーは06?だったかな ボルドーだと聞いた
346春秋:2009/08/28(金) 21:47:19 ID:ItlHt11H0
>>343
私はマロングラッセ微妙だったなぁ、赤みが出ちゃって。
でも周りからは美容室で染めたときより一番評判がよかった…

赤みを消したアッシュ〜マットにしたいんだけど市販のは未だにいいのがみつからない。
明るすぎるのがほとんどで、しかもオレンジになる
347秋ソフト:2009/08/28(金) 22:33:34 ID:53eI3cIfO
赤みのないヌーディーリップにしたくてケイトのリキッドルージュBE3を買ったんだけど何か違う…
秋で赤みのないベージュリップされてる方は何を使ってますか?
348メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 23:18:47 ID:xqaB85/J0
マロングラッセ赤み出る?
傷みの赤みじゃなくて?

秋ソフトだけど、昨日wikiにあったビューティーラボの
ナチュラルブラウンで染めたら、傷みのせいで赤くなったorz
349:2009/08/29(土) 00:46:47 ID:e0X+/Ajs0
カフェオレはどうなの?
ちょっと暗すぎるかな。
350秋ハード:2009/08/29(土) 01:34:01 ID:vYIx4svK0
>348
自分の場合、ヴァージンヘアでも2週間も持ちませんでしたねー。
1週間もするとすぐに赤みが出る・・・
もともと赤みが出やすいからってのもあるんですが
351春ぱす:2009/08/29(土) 07:05:52 ID:FHjvyHJ20
赤いアイシャドウを探して、たどりついたのが
ダイソーの赤パレット。茶が人気のようだけど私の場合は
茶にすると、色素沈着に見えてしまう。赤だとつやっぽくなって
なかなかいい。

でも品質がこわくなって、よく似たような
色のアイシャドウを探しています。
けど見つからない。

春ぱすの方で、赤のアイシャドウでお気に入り持っている方
いますか?おすすめあれば教えてください。
352秋ソフト:2009/08/30(日) 01:25:21 ID:DlxoRkiO0
カーキは秋に似合う色というのが世の定説だけど、私はどうも苦手だ。
薄目だと似合うことは似合うが何だかカッコよくなりすぎな傾向があるし、
濃いカーキだと一気に死人になる。
レイヤーブルームアイズのハクモクレン持ってるんだけど、私がつけると
物凄くアイシーでクールなモード顔に…。
あれって「ウエディングに使いたいアイシャドウ」とか言われてて、純真無垢な
雰囲気が売りなんじゃ…。
カーキ苦手な秋さんいらっしゃいますか?

そんな私の神シャドウは、MACのミネラライズ「プレイオンプラムズ」。
これだとチークやリップなしでもOKなくらい顔色がよく見えて、しかも
やりすぎないセクシーさと大人っぽさが出せる。
春夏には重すぎて使えないのと、限定なのが惜しい…。


353春パス:2009/08/30(日) 03:52:35 ID:8F1Xl10+O
私はほんとに重い濃い主張のあるのが似合わないんですけど
ほかの春パスの方もやっぱりそうですか?
例えば太い眉、重い前髪、盛りアイメイク、こっくりグロスはダメで
ナチュラル眉、隙間?のある前髪、アイラインもマスカラもあっさり、水っぽいグロスが◎
透明感のある血色のいい肌とキラキラの目もやっぱり春パスの特徴なんでしょうか?

あと関係ないけど今日彼氏につきあってユニクロ行きました。
一番春パスには合う色なくないですか?
しかもわりとストレート気味の体型にあう服ばっかり
春パスでカーブ体型の自分に合わなすぎて衝撃でした。
354:2009/08/30(日) 06:50:17 ID:ZhJf8v880
>>352
私は似合うよ。服、アイシャドウ共にニュートラルカラーとして使える。

白木蓮って締め色以外の白っぽいのすごく苦手。
最悪ななカサブランカよりはちょっとましかもしれないけど。
ルナソルならライティングのカーキがすごくいいけどカーキと言えるのはは右上だけだと思う。
色の名前と実態って差があるからねぇ。
355:2009/08/30(日) 07:18:12 ID:fnBakeN50
>>352
>薄目だと似合うことは似合うが何だかカッコよくなり

かっこよくなるのが似合ってる証拠では?
356春秋:2009/08/30(日) 07:41:05 ID:cCKz13lF0
>>348
ごめん私の髪痛んでる上赤みでやすいかもしれないな…

>>352
私は服なら得意だけどメイクは駄目だな。
死人というのはよくわかります
357春ビビ:2009/08/30(日) 10:48:36 ID:q+REl4w/O
春の要素が強い、春ビビです。

RMKのトランスルーセントアイズの03と04使ってますが、すごい好評です!
あと、エスプリークプレシャスのT-4も。
昨日、アイライナーなしで全色を薄目に塗って、締め色も目尻のみにつけたんだけど、うる目に見えてよかった。
濡れたようなツヤ感のあるゴールドブラウンのシャドーはよかったです。
シャーベットカラーのピンクやブルー、パープル、イエローもいけます。

あと、黒い服や派手柄もいけます。黒いパンツスーツが恐ろしくはまります。


でも、いつもメイクが黄色とかブラウン系で、だんだんマンネリ化してきちゃったので、
春ビビさんが使ってる、パープルやブルーのアイシャドーやアイライナーなどを教えていただきたいです!
358春ビビ:2009/08/30(日) 10:59:02 ID:T3Kv0uN40
パープルは難しいよね。
私も冬要素はあるけど(文面から冬要素の強い春ビビだとエスパー)
マジョのブルースの濃い色とかをアイライナーっぽくするのは
似合うって言われるけど、紫は苦手色。
ルナソルのシアーコントラストアイズのラベンダーコーラルみたいに
黄緑を塗って目のキワに紫、とかは似合ったわ。
359春ビビ:2009/08/30(日) 12:09:03 ID:+rkIByYWO
同じくパープル苦手です。
服にパープルを使うのは簡単だし似合うんだけど、メイクは難しいよね。
私は以前このスレで話題になったコフレドールの3Dシャドウのパープルバリエ使ってるけど正直イマイチです。
ピンク要素の強いパープルを使うとマシかも。
セザンヌスウィーツのソフトパーリーシャドウSP3は発色悪いけどなかなか良かったよ
360春ビビ:2009/08/30(日) 12:35:04 ID:dTIR0cBo0
わたしは服でも紫あまり似合わないんだけど、
チークをピンクよりオレンジにするとマシな気がします。
>>359さんは紫の服を着る時、どんなメイクにしてますか?
紫ならピンクのほうが合うだろうと思ってたので、未だに
目元や口元はどういう色味が合うのか謎なんです。
361春夏:2009/08/30(日) 14:24:22 ID:ZoWpPM9/0
パンジー紫や青紫の服を着る時には、自分もオレンジチーク、
ベージュorオレンジのツヤツヤグロスにしてるよ。
マットな口紅にディオールのマキシマナイザーを組み合わせてる。
目元は紫にしてるな。同明度・彩度でコントラストが弱い組み合わせが似合うから。

ディオールのアイシャドウパレット・Purple Jazz、いまいち使えないと思ってたけど
ここでおすすめされてたコフレドールの銀ラメ(SV-24)に合わせたら、
スモーキーアイズっぽくなって実にいい!久々の神ラメだ。
自分の肌色では銀というよりホワイトラメに発色したよ。
362春冬:2009/08/30(日) 14:27:14 ID:MXl95uL/O
私は紫はラベンダーみたいな色とかあからさまに青みが強いの以外はいけるよ。
なんか診断の時にあまり似合わない色当てても全然ベース(フェイスライン、目の下など)に影響が出なかったんだよね。ちなみに濁りと中間色以外ならば青み、黄み関係なしでOKと出た。

私のオススメはコフレドールの単色のアイシャドウのワインです。
あとはゲランのツァリーナのパレットとかかなぁ。
なんか幅は広いんだけど完璧ハマリっていうのもイマイチないんだよなぁ。。
363春ビビ:2009/08/30(日) 15:29:24 ID:+rkIByYWO
>>360
紫の服を着るときは、アイシャドウにあまり色を使いません。
ベージュのキラキラシャドウつけて、ラインに色を使ってます。
ベージュはピンミラのベージュやオーブクチュールのクリームシャドウのホワイトゴールドです。
364春冬:2009/08/30(日) 15:46:41 ID:MXl95uL/O
あっ、そう。書き忘れ。
この前知り合いの芸能人複数担当のヘアメイクさんにに詳しいヘアメイク捕まえて一日中メイクについてアドバイスもらったよ。
仕事柄パーソナルカラーの資格も持ってて取り入れてるから間違いないと思う。
春冬の人は線のメイクがオススメと言われた。
まず、紫のペンシルライナーを二重幅位に埋める。で、次に焦げ茶色をその半分埋める。で、何故か最後の締め色にゴールドのペンシルライナーで締めた。
こういう斬新なのもオススメらしい。
で、目の下と目頭にもゴールド乗っけてた。

頬はピンクとオレンジだったけど、内側はピンクで外側からオレンジ交差させてました。

リップはゴールドのペンシルで塗りつぶした後にパンチの聞いたワインカラー乗せられたが意外にも馴染んだ。

その人曰く、マニュアル通りじゃつまらないし誰でもできる、セカンドにブルーベースがあるならば苦手意識をせずにどんどん取り入れて挑戦してくれとの事でした。 春と冬の要素をどっちも入れるとか。
いわゆる型にはめずにノージャンルで。
ちなみにコフレの単色シルバー書いたの、私だけど冬混じりの人は特にデカラメがハマルと教えてくれたのもこの人。 ざっくざくのラメで派手すぎる位でいいみたいだよ。
春→艶々
冬→ラメ
みたいだから。

今までオレンジやら茶色やらは制覇したので今度は、少しハズシてみようと思います。
冬カラー等でいけたものがあったらちょくちょく書いておきますね。

今知ってる中では、ナーズのデュオアイシャドウ3014はオススメです。 光で自然な影を作れる。その上にコフレドールの銀ラメを中央にポンとのせて紫ペンシルライナーで締める。
あとはアイシャドウベースぬった上にキャンメイクのラメグリッターの白?を乗せる。 それにアイライナーとか。

ジルのジェリーもデカラメでかなりいいよ。 リニュ前も白ラメっぽいのあったし。 伸ばすと白っぽくなる人は、一度掌で練ってから手についたラメをポンポンと置くように塗るとラメだけが乗るよ。

長く書いてごめんね。
365春冬:2009/08/30(日) 16:31:19 ID:Etm+n0aTO
>なんか幅は広いんだけど完璧ハマリっていうのもイマイチないんだよなぁ。。
お仲間発見。

そして私も濁りがダメです。
アイシャドウパレットの中の一番淡い色をアイホール全体に伸ばすっていうのがタブー。
目の形の影響もあるかもしれないけど、いきなりメインカラーをのばして、締色引いて
くらいのシンプルなメイクの方が映える。
グラデーションできる人が羨ましいよ。

神ハマリではないけど、この秋の新色ではサンローランのサンク07が意外によかった。
右の2色が捨て色になったけど、アイホールに左上ブロンズ、真ん中のダークチョコで
締めて、仕上げに左下イエローを目尻にのせるとスパイシーなモードアイになれる。
黒のタートルにツイードパンツ、ゴールドアクセでお出かけしたい。
早く寒くならないかなぁ。
冬場が一番お洒落が楽しい。
366360:2009/08/30(日) 16:59:01 ID:UUCOHkSI0
>>363ありがとうございます。
あんまり色は使わないんですね、たしかに自分に置き換えても
その方が似合いそう。

364,365にも納得。
アイシャドウをパレットで買っても、〆色とハイライトしか使わない。
メインカラーを間に塗ると一気にやぼったくなるのは春冬だからなのか。
367春ビビ:2009/08/30(日) 17:10:20 ID:dAzXO8M1O
ルナソルで
・コーラル
・オレンジ
・ベージュ、ブラウン
系のナチュラルなアイシャドウ探してます。
これはお勧め、というのがありましたら是非教えて下さい。
368春冬:2009/08/30(日) 17:35:51 ID:MXl95uL/O
>>366

そうなんだよね。

ハイライトカラーに締め色をおおざっぱにぬった方いい。
下手なグラデーションは中途半端な感じでまとまりづらい。
369357:2009/08/30(日) 17:54:06 ID:q+REl4w/O
春ビビさんがたくさんいて勉強になります!

診断では春が強いと言われた気がしたのですが、ロイヤルブルーや真っ白も合います。
冬の色は結構いけます。
チークもローズ系やオレンジが多いです。

ただ、黒いタートルはすごい合わないです。
黒いスーツが似合うのは、顔立ちやイメージ、中のシャツの色もあるかもしれません。
よく勇ましいとか、カッコイイとか言われるので…
ストライプのスーツもいけました。

1番似合う色は、暖かみのあるはっきりとした色の、オレンジや黄色、サーモンピンク、水色です。
舞台でサーモンピンクのドレスを着ると、
必ず褒められます(ラメでキラキラしてるからっていうのもあるかも)。
グレー系はすべてダメです。
パープルやブルーをライン的に入れるメイクに挑戦してみたいです。
ありがとうございます。
370春冬:2009/08/30(日) 17:57:38 ID:MXl95uL/O
あとこれも!何度もごめんね。
その人曰く、エビちゃんとかを参考にするといいみたいですよ。
彼女は春ビビみたいです。
あまり興味なかてから春パスとかなのかな位に思ってました。

彼女が着るフリルやキラキラは春パスの人が着ると派手みたいです。

昔は柔らかい感じにしてたみたいですが、フェイクで今の強い感じのエビちゃんが本来のイメージみたいです。

だからメイクとか参考にするといいかも。

言われてかなり昔のCanCamマジマジと見ると結構派手ですね…。 。

エビちゃんのマネとかする人が昔結構いてキャバ嬢みたいになるって言ってたけど、実際春ビビがやる分には違和感なかったかもね。


371秋冬:2009/08/30(日) 18:05:24 ID:aWadqJFb0
>>352
同じくカーキダメだ
ルナソルのカーキ買ったけど全然使わなくなった
カーキ使うと怖くて具合悪い顔になる
ラベンダーはルナソルの今期の新色を試したけど顔色が悪くなったけど
同じラベンダーでもRMKのトランスルーセントアイズのやつは大丈夫だった気がする
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:18:47 ID:6uxEqUfG0
>>367
シアーコントラストの01番「コーラルコーラル」
またはスキンモデリングアイズの02番「ベージュオレンジ」
どうでしょうか。
373メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 20:41:17 ID:UuN61Oa9O
エビちゃん秋かと思ってた
374秋ハード:2009/08/30(日) 22:11:57 ID:CogOP4XT0
カーキはメイクだと似合うんだけど服になるとダメだなぁ。
なんかドブ色って感じになっちゃう。

375メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 23:58:42 ID:FjW0vShp0
>>367
ビビットだったらレイヤーブルームの山ツツジお勧め。
オレンジというよりは白オレンジか淡めのアプリコットだから
ふわっとした明るい目元になるよ。
ナチュラルメイクにぴったり。
376メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 00:38:57 ID:bKgFyxPz0
なぜみんなカーキをルナソルで買うんだ。
ゲランの2色とライナーのパレットいいぞ。
377秋ソフト:2009/08/31(月) 00:40:51 ID:bKgFyxPz0
378367:2009/08/31(月) 02:36:21 ID:g37t2HlYO
>>372>>375
レスどうもありがとうございます
早速参考にさせて頂きますね
379春秋:2009/08/31(月) 08:50:46 ID:/r1g/f98O
春秋の自分に納得のブラウン系
・ケイトのグラディカルBR−4
・ルナソルのノーブルシェイドアイズ03
これは鉄板だった
新作ならゲランのラディアントシャドウのツァリーナ
380メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 09:28:11 ID:E7eE/M5jO
>>379
春パス秋ソフトさんですか?
381:2009/08/31(月) 10:10:19 ID:g8YJTyGn0
ツァリーナ、タッチアップはしたけど
右上のゴールド?を塗られたらおかしくなって断念したな
春ビビさんの報告もあったし明るい色がいける人向けなのかな?
382春中間:2009/08/31(月) 11:32:23 ID:n3hxfzPE0
どうしても自分には合わない!という色が好きな方、
どうやって諦めています?
私は灰色のアイシャドウや紫・ローズの口紅が好きで色々買ってしまう。
今回の秋の新色のNARZの口紅とか。
でも似合わない、でも好き、どうすればいいのか。。
383:2009/08/31(月) 12:31:10 ID:HW680hzC0
ローズ系は口紅じゃなくて、グロスなら大丈夫だよ
384春パス:2009/08/31(月) 12:33:43 ID:wcTXWTi60
肌はクールトーンだから色々苦労するわ
385春ビビ:2009/08/31(月) 12:40:18 ID:zOM9xk8a0
昨日一日の書き込みが貴重すぎ。。

紫のアイシャドウは、>>364を参考にして茶色で締めて
インテのゴールドラメを上瞼中央〜目尻と下瞼際に入れると
今までの似合わなさ加減が嘘のように似合ったyo
紫で色気が出るのが嬉しい。イエベじゃ無理だと思ってた。
386春秋:2009/08/31(月) 13:36:20 ID:WUWTRVEq0
RMKのBの12番のオレンジが結構良い。
最初塗られた時は「何これっ!?オレンジすぎない」というぐらい
濃いTHEオレンジだったのだけど、時間と共にサーモンオレンジに変化。
しっかり塗ると、あまりにオレンジが強すぎるので、最初からわりと薄く塗ってます。
ちなみに唇の血色はかなり悪いです。
387メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 13:49:45 ID:/r1g/f98O
>>380
そうです。診断では春ウォームと言われたけど、春ウォーム=春パス+秋ソフという認識で合ってるよね?
メタリックな茶は×だけど、ふわっとぼけるような茶ならグレーやパープル含みでも多少は行けそうに思う
ツァリーナは明るい茶がちょっと合わないけど、ワインとプラムの使い方次第で凄く綺麗に見える

因みに秋ソフなら資生堂のルミナイジングサテンアイカラーのイエローが使えそう
面白い色だから是非試して欲しいなあ
388春どまんなか:2009/08/31(月) 21:42:54 ID:pVFXJR3qO
携帯から失礼します。
今日ジバンシイの新しいリキッドファンデ試して来ました。

結論から言うと春向きではないと思います。

ファンデはマットで、カバー力あり、内側から艶が出ます(下地のおかげっぽい)。
つけたてはツヤツヤでしたが、次第にツヤ感は控えめに。
崩れ、乾燥は無し。

下地はアクティマイン8番。
アプリコットとピンクの中間みたいな色でパールなしだけどツヤツヤ。
かなりしっとり。

秋の方で、ツヤがあった方がいいというカキ子があったので参考になればと。
389春どまんなか:2009/08/31(月) 21:54:08 ID:pVFXJR3qO
連続でしかも長文ですみません。

ちなみにアクティマイン8番だけ購入。
これもあまり春向けではないと思うんですが…
パール無しのツヤ下地が欲しかったので。

余談ですが、千吉良さんの
「ゴーグルゾーンにパール下地で透明感」
「下地やハイライトのパールミルフィーユ効果でにじむようなツヤ」
をやってみたら物凄い乾燥しているように見えてしまいました。


390メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 03:07:49 ID:HnIg4GQzO
あげ
391春パス:2009/09/01(火) 20:47:02 ID:dM1ytwuX0
合うファンデないよね春パスって。失敗ばかり
392春パス:2009/09/01(火) 20:58:07 ID:oXWL0FFE0
ツヤのあるリキッドとかクリームファンデの薄付きのものをぬって
Tゾーンを軽く粉でおさえるのがいいんじゃない?
自分はラメールフリュイド、エクシアフリュイドを季節によって使い分けてる
パウダーはまず合うのないと思うかな、自分はもう最初から試してもいない
春パスってメイク物よりスキンケアに金かける必要が一番ある季節だと思うw
393春パス:2009/09/02(水) 00:05:49 ID:W568rbL/i
ディオールのヌードファンデのルースがヒットだったよ。ディオールのファンデの色味はもともとかなりあっているんだけど、これはどんなに重ねてもナチュラルさをキープできていて、
よく言えば「ファンデつけました!」って感じがしない。でも、しっかり隠してくれている。
パウダリーも、ディオールを愛用中。
と、いうか、ファンでは全部ディオールだよ。
ただ、「カバー力」で探すと絶対失敗するから、BAさんには「絶対ナチュラルで厚塗り感のないものじゃなきゃだめです!」と購入時には主張。
カバー力はコンシーラー。
明るめの色味で立体感と透明感をだすといいみたい。
394春ブラ:2009/09/02(水) 00:37:23 ID:AifrK6iGO
同じ春ブライトの友達が新色エスプリークプレシャスのBE380を付けていて、魅力的だったから真似してみたら死人顔になった。
このベージュ好きなのに切ない。
395春冬:2009/09/02(水) 03:29:52 ID:KmRMHhRKO
ディオールのルースもらったけど磨いても艶出ないんだよなぁ。もちろん専用ブラシ使用です。ラディアントベース使うと出るのに使わないと出ない。
使ってる皆さんはどうなさってますか?

私のオススメパウダーファンデはゲランの金パリュです。 ブラシ使用です。
時間たつと艶が出ていい!
またディオールとは違った艶感かな。内側から発光するような感じ
396春秋:2009/09/02(水) 08:10:09 ID:mspsM375O
>>379
ノーブル03はいいよね。
夏は色味的にシアコン01とかが重過ぎなくて好きなんだけど、ラメが強すぎて…
ラメが似合うという冬持ちの人羨ましい。
397春パス:2009/09/02(水) 10:55:21 ID:MvDsNp3T0
>>395
ラディアントベースも、お正月にでていた限定のルミナスゴールドはあのルースには合わなかったから、下地を選ぶファンデだと思う。
でも、ラディアントベース使えばつけたてはふんわりとしたマット肌だけど、時間が経つと適度なツヤがでてくるよ、私は。
ゲランは臭くないか…。外資はにおいでだめなやつが多すぎる。
匂わなくても全滅がシャネルのベースだった。
あのベース、秋っぽい友だちが愛用していたし似合っていたな。
同じナチュラルでもRMKのファンデ類では土人になれた。
398:2009/09/02(水) 12:18:58 ID:XSIC+XyC0
バイトでどうしても赤い口紅をつけなくてはいけないのですが、
持っている口紅がシャネルROUGE ALLURE40でこれきっと似合ってないんです。
秋だとトマトレッドが一番合うと聞いたのですが、お勧めがあれば教えてください。
ちなみにグロスは禁止されています
399春パス+秋ソフ:2009/09/02(水) 12:23:58 ID:/dWadGbCO
>>396
シアコンは01、05しか似合わなかったなぁ
私はラメ・パールはある程度行けると思ってるけどパステル系や淡い(白っぽい)のが全滅
同じルナソルなら発色濃いめのライン(ジェミ、ノーブル)は寒色系以外ならOK、
発色淡めのライン(スキモデ、レイヤー)は色を問わず余り似合わなかった
因みにライティングの既存色は発色は濃いけど色が濁り気味で死人風になっていまいちだった(その代わり限定色は軒並みOK)

肌は難しいね。春=ツヤOK、秋=ツヤNGと考えてるけど合ってる?
ブルベ要素の皆無な完璧イエベと診断されたけど、肌については言及されなかったから
適当に日替わりでマット・ツヤを使い分けてるけどどちらが似合うのかは自己判断できてない
どんな質感にしても、ゴールド系のハイライトを使ったら何となくおさまりがつくように思う
逆にピンクやラベンダー系のハイライトを使うとそこだけ白く浮き上がったようになり不自然極まりない

長文ごめん、しかしこのスレほんと参考になるよ−
400秋ハード:2009/09/02(水) 12:25:00 ID:mM8FKVNJ0
秋ならちふれのオータムレッドが良かったよ。
暗めな赤だけど
401春ビビ:2009/09/02(水) 12:37:41 ID:r2SCw9l6O
目元用のルナソルのベースつけたら、いっきに死人になった。
その上からアイシャドウつけてもテスティモ使ってた時より
色がくすんで見えた。
テスティモは黄色の方の下地使ってました。
皆さん目元にはどこの下地使ってますか
402春中間:2009/09/02(水) 13:37:12 ID:rRbuwYpx0
RMK瓶下地プラスクリームファンデ102が今のところ最強なんだけど飽きてきた。
ちょうどラメールのリキッドとディオールヌードのルースとリキッドで
迷っていたところだったから、全部買いそうな勢いw

>>401さん 目元用ベース、TooFacedのセカンド(卵色)を使っています。
薄くつけてもくすみが消えて肌色が均一になるのでいいです。
ただ購入が楽天とかで面倒なので、ポルジョでタッチアップ時に使用した
01番もオススメしておきます。
目元が明るくなって凄く良かったです。

403春中間:2009/09/02(水) 13:38:07 ID:rRbuwYpx0
RMK瓶下地プラスクリームファンデ102が今のところ最強なんだけど飽きてきた。
ちょうどラメールのリキッドとディオールヌードのルースとリキッドで
迷っていたところだったから、全部買いそうな勢いw

>>401さん 目元用ベース、TooFacedのセカンド(卵色)を使っています。
薄くつけてもくすみが消えて肌色が均一になるのでいいです。
ただ購入が楽天とかで面倒なので、ポルジョでタッチアップ時に使用した
01番もオススメしておきます。
目元が明るくなって凄く良かったです。

404メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 13:40:00 ID:rRbuwYpx0
二度書きすみません・・・
405メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 14:32:27 ID:MPw3hq68O
>>400
ありがとうございます
まとめ版も参考にしながら今うろうろ探してます!!
406秋ハード:2009/09/02(水) 14:41:13 ID:7toubR62O
ブルジョワのスモーキーアイズ02は個人的に神色だった
407春パス:2009/09/02(水) 15:54:08 ID:MAP8m/q4O
>>395
私もゲラン金気に入ってる。何でつけてますか?
私は白鳳堂のきのこブラシでつけてるんだけど、ちょっと厚付きムラっぽくなるんだよなー
408:2009/09/02(水) 19:31:54 ID:c2yu6PeH0
上ラインはにじまないけど、下瞼がにじんでくるんだけど(使ってるのは茶ペンシル)
お勧めの粉(フェースパウダー、ハイライト、アイシャドウ下地など)ってありますかね?
下手なものを目の下に入れると余計クマみたいになっちゃう…
409春秋:2009/09/02(水) 19:36:27 ID:eFIjlASM0
>>406

ゴールドだよね?気になってた!
具体的にどんな感じ?
410メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 19:38:20 ID:NnmScNbZO
イエベスレでジル使ってる人いる?
Wikiにもスレにも報告ないよね
やはりブルベ向きなのかな
411春ビビ:2009/09/02(水) 20:04:25 ID:stq/42Ac0
紫似合わないけど、唯一似合ったのが昔コーセーから出てたドゥ・セーズの紫パレットの締め色。
赤紫で、これだけをアイライン風に使ってたけど、今思うと一番自分に似合う使い方だったんだね…
今は廃盤だから、これと似た色を知ってる人いたら教えてください。

412春冬:2009/09/02(水) 20:10:39 ID:R25CdVz30
チークとリップをピンクにすると、色黒田舎っぺが出現。
オレンジをつけると、洗練された色白美人風。
でも、会社で似合うと言われたシャツは白地にはっきりしたブルーのストライプ・・・orz
ちぐはぐな肌色が憎いです。

別に「ブルーにはピンク」っていうセオリーに従う必要はないけれど、
私だってピンクメイクしてみたい。
こんな私に似合いそうなアイテムがありましたら、教えてください。
413メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 21:27:19 ID:j40ksVH9i
>>412
ただピンク、と言われてもアドバイスしにくいよ。
ローズピンク、コーラルピンク、ベビーピンク、って、ピンクにもいろいろあるんだし。
付け方の問題もあるし。
414:2009/09/02(水) 21:30:10 ID:c2yu6PeH0
>>412
グロスは?
415春真ん中:2009/09/02(水) 21:30:39 ID:0zzcGfuu0
>>403
RMKの下地+102で
お粉は何使ってますか?
416春ビビ:2009/09/02(水) 23:43:01 ID:M5etaFQ7O
肌をエスプリークプレシャスの春夏用ファンデでマット系にして、ファンケルのオレンジチーク使ったら
すっごい肌汚く見えた…

逆に、ケラサンパサランのリクイドNとシアマイのラメ入り40番でツヤ肌にして、ファンケルのローズピンクのチーク使ったら
顔がいきいきして見えた。

オレンジチークは、日焼けした人みたくなって、顔がどす黒くなってだめでした。やっぱり冬寄りだからかな…

前に、マキアージュがクリームシャドーとアイシャドー2色をセットにして売ってたシリーズの(丸い形で二段になってるやつ)
54番はよかった。あのパープルとゴールドの組み合わせは神だった。ここでも話題になった気するけど。
あれみたいな配色のパレットってなかなか発見できないのだけど、どなたかご存知じゃありませんか?
417秋ハード:2009/09/03(木) 00:54:33 ID:7B1gOWHR0
オレンジチークが苦手な人はブルベ要素もあるからなのかな?

私もくせにオレンジ・黄茶系をメイクに使うのは全滅だ
肌が青白いせいか素の肌色から浮く
寧ろブルベスレで挙げられる、ブルベにも使えるイエベ色っぽいコスメに神色が多い
(グレーブラウンやボルトー、ピンクの強いオレンジ等)
服なら秋色の方がハマるんだけどな…
418春パス:2009/09/03(木) 08:00:22 ID:aWwrwEN60
>>353
同じく。重い前髪にすると一気にもさくなる。囲み目とかにすると目だけ浮くw
春パスっぽい格好すると我ながら似合うな〜と思うけど中身のイメージとは程遠い上に
本当は小汚いロック系の格好が好きなんだよ…

ユニは買っても結局着ない服ばかりになってしまうけど、そういうことなんだろうね
カーブ体型なのも同じだw
419メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 09:50:53 ID:rEPyOxHe0
ttp://clubfanet-beauty.up.269g.net/image/090901clubf_beauty001.jpg

エスティの今年のGAG。
心惹かれる所もあるけどアイシャドウはイエベにはどうだろう。
420春中間・カーブ:2009/09/03(木) 10:13:56 ID:t3Hu93B/O
>>418
>>353
前髪はどうしてる?顔の形によるものかなと思ったんだけど、違うのかな。
私はおでこの形が悪い面長なので、前髪は重くてもなくしても微妙・・・orz

ユニは割とストレート向けが多いよね。
でも押切もえが着てたひらひらスカートやワンピはカーブ体型向けだろうと思う。
最近はくびれのあるパーカーも作ってるしね。
421春ビビ:2009/09/03(木) 10:41:29 ID:ZuuI8W+E0
>>403
TooFaced楽天で探してみる!
ポルジョは田舎なんで隣りの県まで行かないとないけど
ネイル23番が指が綺麗に見えてよかったんで
2本目買いに行く時にみてみます。
ありがとう
422春中間:2009/09/03(木) 11:25:48 ID:GmZYNaaAO
>>415
お粉はDEW(旧の方)のルーセントですが、
買えなくなるのも時間の問題なのでorz次はRMKのパウダーファンデをブラシ付けと
ルナソルの01番を用途によって使い分けようかと思っています。

ってなんか予定ばっかりですみません。


>>421
どちらかでもご希望に合うといいね。
423春パス:2009/09/03(木) 12:27:08 ID:0OxG67DMO
ヘアカラーはアッシュ系が好きなんだけど本当に似合わない。
秋だしダークな色にしたら地味になるし艶が出てヅラっぽくなった。
オレンジ系も飽きたし皆さんお勧めの色ってありますか?

ちなみに若干ピンク肌で標準より白いです。
424:2009/09/03(木) 13:19:04 ID:VwLfctdy0
春パスよりだけど、私は黄色をお勧めされたよ
オレンジみたいにはオレンジっぽくならないし
私の場合髪が伸びても、生え際がのプリンが気にならない不思議
425メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 13:25:31 ID:m49mxodX0
>>416
マキアゲ近所にはまだ売ってるよ
ド田舎だからかな
426春中間:2009/09/03(木) 14:56:07 ID:rEqjarvN0
春ビビ春パスの間だけd、どちらかというと春ビビ寄り。

髪色は元々持ってる色にもよるだろうなあ。
私は黄色はパッサパサに乾いて見えて不評だった。
アッシュは暗ーーい性格の人に見えて駄目。
紫とピンクの半々は染めたてはいいのだけど、色抜けてくると赤く明るくなりすぎてヤンキー。
ピンクだけだと浮いて駄目。
普通の茶で染めると時間立つと蛍光オレンジのようになってしまうので
オレンジ・カッパーも却下。

もうなにやればいいのか分かんない。
自分では緑のマットいれた時が好きだったけど、どうなんだろう。
427イエベ秋:2009/09/03(木) 15:11:38 ID:gQK1x1gUO
ルナソルの新色はイエベ向け少ない気がするんだが
3番を玉砕覚悟でタッチアップしてもらおうか迷い中
428メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 15:46:29 ID:lUG1jxJVO
イエベ、ブルベのスレで
断然ブルベスレの伸びが早いね日本人なのにw
色白は沢山いるけどブルベは絶対少ないと思う。
自称ブルベが多いんだなぁ。
自分は色白だけど絶対イエベだ。
ピンク系は買ったことない。
429メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 16:02:05 ID:NAXJ/ymmi
>>428
え?一番多いのってブルべ夏じゃなかった?
ブルべは多いよー。
430春パス春ライト:2009/09/03(木) 16:16:40 ID:hBlf49hx0
>>428
2箇所診断いったけど、ブルベ7割って言ってたよ。

>>418 420
353です。レスありがとう。
ユニクロ春パス色も少ないよね・・・
前髪は斜めとかMバンクスとか重めでも隙間作ってるよ。
素人の勝手な考えなんだけど読モのJAMのブログ見てて
奥ジュン秋みさこちゃん夏あみちゃん春っぽいって勝手に思ってるんだけど
じゅんちゃんはゴージャスに、みさこちゃんはお嬢っぽく綺麗になってるのに
一番可愛いと思ってたあみちゃんが失礼ながらここ一二年イマイチな気がしてて
何でかなって見てると、彼女前髪が重い、眉が太い、アイメイクが重い。
春パスって本当に重いくどいのがダメな気がする・・・

私も昔Bで黒髪黒肌がっつりアイメイクの頃やセクシー系目指して秋っぽい感じ
してた頃の写真見るとひどいことなってるんだよね・・・

>>423
自分はベージュ、ピンクアッシュも良かったよ。
アッシュは地味な人・・夏の人によく似合う気がする。
431春ブライト:2009/09/03(木) 16:19:20 ID:gLR3NJP00
春と夏がおなじ位多くて次が冬、で一番少ないのが秋
らしいよ。大阪16分類のところで聞いた。

>>426
髪の色難しいよねー。
私の場合はアッシュ系は明るく仕上げてもらっても性格暗そうに見えたし不潔そう。
春ブライト、セカンド夏で黄色が過ぎてもグレーが過ぎても顔色が冴えない。
結局落ち着いたのはオレンジとピンクを混ぜたこっくりとした茶色(チョコレート)を8トーンくらいで染めてもらったやつ。
これ以上トーンが落ちたらまたどんより暗くなる。
艶も必須。
432春中間:2009/09/03(木) 16:23:49 ID:ALNZcOkvO
ヘアカラー、アッシュが好きだけど顔がくすんでもさい印象になる。
オレンジもダメだし、あまり明るくないベージュしか似合わない。
433メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 17:35:22 ID:xE/1kKWV0
いいなー私も16分割で診てもらいたい
>>417
私もどちらかというとチークはオレンジよりピンクのが肌が綺麗に見える(カバマでブルベ判定)
オレンジだとちょっと暑苦しさが出る。つけられないというほどではないけど
でも目はこげ茶で明らかに秋なんだよなーややこしや
神色はサーモンピンクだよ
>>427
秋ハードだけど1番が色っぽく仕上がったよ
ダメもとで3番と4番つけてもらったけど個人的にアウトだったw
でも気になるならタッチアップしてもらったらいいとおも
434春ビビ:2009/09/03(木) 18:07:22 ID:9gnJ5yG/O
私はアッシュがすごい合ってたよ。

髪色をやや明るめのアッシュにして、センター分けショートボブにしたら、いきなりモテだした。
女の子にも好評だった。
そのあと、なんとなく暗目の赤に染めたら、一気にもさくなった…おばさんくさいというか。

早く染め直したい。
435春パス:2009/09/03(木) 18:13:20 ID:0OxG67DMO
423です。髪色って難しいですよね。
ただ言えるのは、色にしても量、質感にしても重たいのは本当に似合わない。
でも、軽くするとヤンキーっぽくなるしどうしたら‥。


これだけじゃあ申し訳ないので‥メディアのシャドウAの
ブラウン1のハイライトカラーを鼻筋に入れたら、
つるんとした艶が出ていい感じ。白チョコみたいです。
436春パス:2009/09/03(木) 18:35:37 ID:x/ewL7rB0
私はSALAのディープグロスカラー、カフェマキアート(黄色系)良かった
SALAは明るくなりすぎないから(ちょい暗め)セルフでも使いやすいよ
液が緩いから液ダレしやすいけど、ムラになったりしたことない
437メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 18:42:20 ID:xE/1kKWV0
>>433ですが季節は秋冬です…入れ忘れごめん
438春パス:2009/09/03(木) 19:29:46 ID:+P2Tz4/v0
>>423
髪は黄味が出やすいですか?
439春パス:2009/09/03(木) 19:50:20 ID:0OxG67DMO
黄色み出やすいです。赤みも出やすいから
すぐぎらぎらした蛍光っぽいオレンジになってしまいます。
440春ビビ:2009/09/03(木) 19:51:58 ID:mmHSxn5y0
>>427
わたしはdazzling nightを玉砕覚悟でry
あのラメいっぱい入ってそうな締め色が目当てだけど、
捨て色多すぎで5000円はなぁ…
441メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 20:44:23 ID:Rn9nSPSdO
>>428
ブルベスレ住人を「自称ブルベ」呼ばわりしてるけど
あなたの書き込み「自称イエベ」にしか見えない
442秋ハード:2009/09/03(木) 20:45:47 ID:7B1gOWHR0
>>433
417です。
カバマでブルベ判定・目は焦げ茶まで全く一緒だw
ブルベスレで人気のルールフュメがドハマりするので
診断前はブルベかな?と思ってたぐらいです

サーモンピンク良さそうですね。試してみます!
443メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 20:55:16 ID:xScCXYHH0
>>441
触っちゃだめだお
444:2009/09/03(木) 21:03:09 ID:x/ewL7rB0
>>428
イエベとピンクが似合わないのなんて全然関係ないじゃん
サーモンピンク得意だよ
445春ブライト:2009/09/03(木) 21:04:52 ID:Vle2sQuG0
16分割で診断してもらったときに、
「(今まで診断した中では)不思議とタイプ:春さんが多いの。
外に出て行こう、新しいことしてみよう!っていう性格の方が多いのかな?」
みたいなことを仰ってらした。

今まで買い溜め貰い溜めしてきた化粧品を順調に消化中!
俺、使い終えたら自分に似合う色味の化粧品買うんだ……
446春ブライト:2009/09/03(木) 21:08:35 ID:Vle2sQuG0
あと連投ごめん。
前にNARSでチークでもと思ってタッチアップしてもらおうとしたんだけど、
「カラー診断ではイエベだったんですけど(イエベに似合う色ってどれ?)」ったら
「いえ、そういうことではなくてどれが気になりますか?」みたいな対応された。
BAさん的には診断より客の好きな色を売るってことなのかな?
化粧品のプロだと思って期待しすぎてた?
447メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 21:10:45 ID:NRk40Q0L0
日本人はブルベ多いよ
最近は少しマシになってきたけど、化粧品メーカーの色展開はブルベ向けだらけ
イエベは肩身狭いよ(´・ω・`)
448メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 21:24:42 ID:x/ewL7rB0
アイシャドウはイエベモノ多くない?
プチプラだが、インテとかマジョマジョとかよくよく見ると青系の色も全てブルベ色ではないよね
化粧品のパーソナルカラーを考察するスレでも言われてるけど
449メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 21:32:22 ID:QnPgNYzLO
イエベ〜
450メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 21:46:01 ID:lYnGCNvHO
明るいヘアカラーに憧れる…
似合わなくて鬱
451秋冬:2009/09/03(木) 21:58:41 ID:VoBOOLNOO
>446
自分は興味ある色聞かれた時点で絞って伝えてる
ラメ無し、パールは控えめか無し、でピーチ系で、とか

チークだけど、NARSなら4007(マットなベージュオレンジ)
今日発売のMACチーク、ザパーフェクトチークはポーラドルフの
エンジェルに似てて使いやすいベージュピンクだったよ
粉はポーラドルフのが好きだけど
452メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 22:12:35 ID:9QSBcalMO
ナーズのチークなんて色数がそれなりに多いから、イエベかブルベかだけではBAも色を選べないよね。
こう言う色が好き(欲しい)、判定はイエベでした、ならばアドバイスできるけど。
453メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 22:17:40 ID:ZsWPrjbJO
>>446
NARS行った事あるけど色々使って気になる色でメークしてくれたよ
イエベ、ブルベより前に客が気に入った色を似合うようにしてくれるって感じだった
454メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 22:29:30 ID:tvLX2YM50
>>427
スターなんとかってシリーズだよね?
自分は05が気になってるので明日タッチアップしてもらおうと思ってるよ
455:2009/09/03(木) 23:03:20 ID:dpa6u6G50
>>427
わたしは2を買いたいところをぐっと我慢して>>433と同じ1にした。
紫は淡かったり極端に青っぽくなければ似合うし、
2っぽいのは好きな色で山ほど持ってるから。
左の白っぽく光る2色を分量考えて使えば女性的な感じになって結構気に入った。
締め色が茶色だから穏やかな紫になって秋冬らしいよ。キラッキラだけどw

でも正直なところルナソルはギラギララメのシャドウが多いし、
スキモデとかノーブルとかブルームとか控えめのもあるけど
わざわざ秋の人が特別好きでもないのに買う必要はないと思うなぁ。
パールよりはラメの方がましだし、好きだから買ってるけど
好きなインテ04もセント04も廃盤になったし残念だよ。
456春パス春ライト:2009/09/03(木) 23:41:49 ID:hBlf49hx0
>>455
春パスだけど、自分もルナソルいいと思ったことない。
ギラギラしすぎが多いんだよね。発色もよすぎる・・・
まぁルナソルに限らず締め色使うと台無しになるからパレット買わないけど。
私は彫りあさいから淡い色を単色でノッペリのせて
ブラウンで細いアイライン&マスカラ軽めにって感じ。
グラデばっちりはまる人が本当にうらやましい。
457春ブライト:2009/09/03(木) 23:49:33 ID:gLR3NJP00
春ブライトの人、自分の神アイシャドウ教えて。
私はアウェイクのスターダムX−1 
2006か2007のクリスマスコフレのやつだからもう買えないんだよ。。
ルナソルのスキモデ03ピンクベージュもまぁまぁいいんだけど
アウェイクを超えるものがなかなか出てこない。

458春パス:2009/09/03(木) 23:52:39 ID:d2v2rlZnO
ブルジョワのゴールドシャドウが1番良い
オンブルストレッチの03
私はグロス選びが難しい
459メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 04:06:38 ID:MUbC+uRpO
春ライトとか春ブライトって何?
460メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 04:14:08 ID:gTvhx0JUP
16分割の分類だよ
最近イエベスレでもブルベスレでも16分割で診断された人はその方式で自分の季節を言う傾向
8分割より細かいしやっぱそのほうがお互い参考になるレスしやすい
461春夏:2009/09/04(金) 07:50:54 ID:oyoVC9Yu0
自分は16分割で診断受けたけど春ブライトって@リスに慣れた人にはわかりづらいかも。
ちょっと貼っとく。
春ライト・・・春パス
春ブライト・・・春パスと春ビビの中間の色が似合う←自分はこれ、春夏と名乗ってる
春ビビッド・・・春ビビ
春ウォーム・・・春パス秋ソフ、春ビビ秋ハード、その中間←おそらく数少ない
462春夏:2009/09/04(金) 08:09:29 ID:oyoVC9Yu0
連投ゴメン。過去スレで見つけたのはこれでした。
春ライト:春パスの淡めの色
春ブライト:春パスと春ビビの中間
春ヴィヴィッド:春ビビの濃いめの色
春ウォーム:少し秋ソフに近い色

>>457
アウェイクX-1の色だったらコフレドールの新しい単色に似たようなのがあったよ。
右上のカーキはルナソルの新色パレット、02の右上が近いような気がする。
463メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 08:57:26 ID:4HD78U7X0
ん?
春夏ってその分類で言うと春ライトじゃない?
464メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 11:54:33 ID:0ka1E3me0
>>463
春ライトの人がセカンドカラーを持ってる場合、夏ライトの傾向が強い。
春ブライトなら夏ブライト
春ビビッドなら冬ビビッド
春ウォームなら秋ウォームだったかな?
465春セカンド不明:2009/09/04(金) 13:59:29 ID:oNhPiBB70
吉瀬美智子の去年の11月のブログに載ってたメイクを
真似したら目がパッチリして黒目がちに見えてよかった。
オレンジシャドウはルナソルの山つつじでして、
ブラウンゴールドはフフのオレンジのシャドウに入ってた
茶色。
アイライナーは黒じゃなくてベルバラの茶色にアレンジした。
吉瀬さんはイエベ春疑惑出てたから参考にしてよかった。
フフのオレンジはパールのせいか似合わなかったけど
あの茶色はおすすめ。
466秋ハード:2009/09/04(金) 14:57:40 ID:2oUakuWFO
ルナソル新色で皆さんレスありがとうございます。
確かに頭冷やして考えてみると紺やらラベンダーやら入ってるのに03や04はねーよwwww
って笑っちゃいました。カウンターで気づかなくてよかったです。
01が無難そうですがジェミネイトルビーとマキアージュのボルドーは持ってるので見送ろうかと思います。
頭冷やしてくれてありがとう。かわりに秋冬の新色IYHしちゃおうかな
467春パス春ライト:2009/09/04(金) 14:58:48 ID:qKDBMBtr0
春ライト=春夏=スウィート=春パス
春ブライト=春春=クリアプリティ=春パス
春ビビット=春冬=キュートポップ=春ビビ
春ウォーム=春秋=トロピカル=春ビビ

私が診断うけたとこでは、ど真ん中が春夏で元気っぽくしたい時は春春
大人っぽくしたい時は秋夏の色を使うといいみたいな感じでアドバイスしてくれたよ。
確かに一番バシっとはまるのは春夏色なんだけど、
春パスの色は全く問題なく全部いけるんだよね。
私は深く知りたかったから8の後16分類でも見てもらったけど、
普段色を選ぶには8分類で問題ない気がする。
468春パス夏クリ:2009/09/04(金) 15:00:25 ID:rMA8NSTw0
ルナソルのスターシャワーアイズ01タッチアップしてもらった瞬間は気に入って
予約してきたんだけど、夜にはもうのっぺり、シワっぽくなったから
ラメのせいかな、とキャンセルしてしまった。
でもこれは下地のせいだったかも知れないけど。

ただ、いっしょに予約したコントラスティングWアイライナーBrown redは
とっても良くておすすめ。 黒はきつすぎるけどこの色なら囲みができます。
あと、フルグラマーリップスの34番も良かったよ。肌が明るくなりました。

で、買い損なったピンク紫系パレット、トゥルーインパクトの限定品05が
今気になってるところ。
469メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 23:28:37 ID:PrKlSkWsO
>>467
> 春ライト=春夏=スウィート=春パス

ってちょっと疑問なんだが、春パス=春夏はちょっと違うよな?
ブルベ要素が入ってれば春夏とか春冬だろうけど、
ブルベ要素なしで純イエベの春パスや春ビビもいるわけで。
470メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 12:15:33 ID:sa0xuvcw0
でも春パスの人は淡い綺麗な色であれば地雷にならない人が多いのは事実ではあると思うけど
471春パス:2009/09/05(土) 14:14:18 ID:QCQ+QNqGO
私はブルべ色は駄目だなあ。
どんなに綺麗で淡い色でも駄目。淡い色はブルべイエベが一目ではわからないことが多いけど
淋しげな顔になると思ったら、よく見ると青みがちょっとだけ混ざってる色だったりする
472メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 14:36:23 ID:xIewH1eN0
>>467で言われてる春夏は、2chで言う春セカンド夏とは
違う気がする。
そのサロンでは、春を4つに分けたときに春ライトを便宜上
春夏と呼んでるってことだと思った。
473春ぱす:2009/09/05(土) 18:33:46 ID:VNU+tYYy0
今までレブロンチーク203がツボだったのですが、
口コミを見て、ジバンシーのプリズムアゲインの4番紫の
チークが気になってきました。

イエベ春の方でジバンシーチークでうまくいっている方いらしたら、
教えてください。
474380:2009/09/05(土) 18:49:59 ID:uu33+TvfO
>>387
亀ですがありがとうございます。
自分は似合うカラーチャートから見て、16分割するならまさに春ウォームです
ブラウン系はライン以外敬遠していたので、参考になりました。
気軽に購入出来るケイトのグラディカルの色味を今日確認してきました
ぱっと見ゴールドがかったBR1を選びそうですが、春ウォームは柔らかい感じの色が似合うので
ブラウンもふんわりとしたBR4のような色の方が良いのかもしれないですね。
アドバイス参考になりました。
475春冬:2009/09/05(土) 19:21:07 ID:aZiP1gVRO
したまぶた用の金ライナーを探しているんですが、
皆さんどれを使ってますか?
以前はブルジョワから出ていた気がするのですがもう売っていないようで…。
今はコフレドールの銀ラメライナーかアーバンディケイの限定色を使っています。
476春ビビ:2009/09/05(土) 21:06:37 ID:xhrkDOLhO
>>465
吉瀬美智子アイメイク結構ガッツリなんだね。
山つつじのオレンジ私も重宝してる。
これにコフレドールのキラキラブラウンライナーややルナソルの
茶色リキッドだと色っぽくなるからいい。
>>468
今日ルナソルに行って来たけどWライナーはBAさんから
似合うって感心されたよ。
瞳が凄く明るい茶色なんだけどいい具合になじんで良かった。
477秋夏:2009/09/05(土) 22:32:10 ID:CcF0D6O8O
>>473
2番4番はブルベ向けの様ですよ。
特に4番はブルベ神色らしい。
セカンドにブルベシーズンがあるとまた違ってくるかもしれません。
たいていのカラーに1色程くすんだ色が入ってるので、
くすみの苦手なタイプの方は混ぜ方で調節するといいかと思います。

私は1番とイエベ神と言われる7番を使っていますが、次は赤系の6番が欲しい。
478473:2009/09/05(土) 22:51:22 ID:VNU+tYYy0
>>477

早速ありがとうございます。
セカンドにブルベが入っている場合4番OKですか。
口コミで4番を絶賛していた方はイエベだったので、セカンド夏かも
しれませんね。

イエベ神の7番ですか。見てきます。ありがとうございました。
479477:2009/09/06(日) 02:13:51 ID:UcafRBsLO
>>478
ジバ田スレ参照しておくのもオススメです。
結構パーソナルカラー書き添えてくれてる方がいるので参考にしやすい。
480春夏:2009/09/06(日) 13:01:31 ID:LJPIaIfY0
セカンドに夏が入ってる場合の春パスさんだったら
02 LOVING PINKもおすすめですよ。紫、というより黄色みのないピンクですが。

07 POP CANDYは薄づきなのでなんとかなるものの、オレンジチークが
今一つ使いこなせないので、ピンクやローズ系チークを使ってます。
481春ビビット:2009/09/06(日) 15:07:24 ID:acu1yUNJO
>>476
ルナソルの新シャドウ01にWライナーのレッドブラウンで
ガッツリ囲み目されたけど同じく目が茶色いからか
きつくならなかった。
01の左上の色は馴染みすぎたのか色落ちが早いのか
ピンクっぽさは夜には全然わからなくなったよ。
でも左下のキラキラシャドウが凄く良かった。
あの左下のキラキラだけ塗ってアイライナーで囲み目とか
良さそうと思ったよ。
サーモンピンクで神色探してるけどなかなかないなあ
482478:2009/09/06(日) 15:50:26 ID:A/EFfPTU0
>>479

ありがとうございます。ジバンシーの4色バリエーションは
心がときめきますね。参考にします。

>>480

02,07どっちもほしくなります…試してみます。
ありがとうございます。

春ぱすなのですが、オレンジ系のチークをつけると
たき火にあたっているような顔色になり、むずかしいです。
483メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 18:45:27 ID:3yiI2GK00
>>475
私も金ライナー探してる。なかなかないよね…。
とりあえず今度ミニブルジョワから出るライナーがかなりカラバリ豊富なので
それに期待してるところ。
484メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 20:53:21 ID:9j3tkVWbO
>>409レス遅れてごめんね。
派手過ぎず地味過ぎず凄く深い目元になれるよ!
ゴールドだけど輝くんじゃなくて、吸い込まれるみたいな色味で色っぽい。
中間色の時点で結構濃いから、春とか秋ソフなら中間色を締め色にしてもいいかも。
かなり濁ってるので白肌より、ちょっと焼けてて黄味っぽい肌の方が馴染みやすいかなあと思う。
485秋春:2009/09/07(月) 00:54:04 ID:imOL8JQr0
>>484
>>409じゃないけど買ってみた。
パッケージ裏に書いてある使用例のとおりにすると
目元だけかっこいい感じになってアンバランスだったw
つけ方や、チーク、口紅の色、服の色なんかを色々試してみようと思う。
いい色だし、肌色(やや黄みが強く濃い目)に合ってたよ。
ブラウン系2色も気になるな。
486春パス(春ビビ&夏クリ):2009/09/07(月) 02:38:34 ID:LgOmHKkm0
>>482
オレンジ系なら、私は田の03を使ってる。
そのまま使うとどうしても顔色がおかしくなるので、
@リスの人に相談したら「濁りがダメだから、下の二色だけで。
血色がいいから、周りの人と同じように入れるとくどくなる」と言われた。
現在は下二色を控えめに入れることで上手くいってるけど、上二色が捨て色になっちゃうし、
もしオレンジ系に興味があるのなら、他ブランドで探したほうがいいと思う。

既に挙がっているけど、07はつけていると誉められることが多い。
487春ビビ:2009/09/07(月) 14:51:56 ID:Rl2D33i+O
春ビビのかたで、BBクリームファンデ使ってる方いませんか?

この前、ドクターシーラボのBBを初めて使ってみました。
ファンデのグレーの色に戸惑いましたが、今までのベージュオークルやオークル系ファンデよりも、確実に肌綺麗に見えます!

BBファンデって、イエベ向きとか、ブルベ向きとかっていうくくりはあるのでしょうか?
それとも、ただ単に私の肌に合ってたということなんですかね(笑)

ああいう、くすんだグレーは夏の色って感じがしたので…
こんなに合うとは驚きです。
488:2009/09/07(月) 16:01:56 ID:5R0v+1c00
>>481
サーモンピンクならマジーデコの単色は
すごくさりげないけど綺麗だよ。
ピーチとかサーモンだけどエクスボーテのピーチ色の
チークはなじみすぎてつけてても全然わかんなかった。
肌が薄いから普段から赤みがあるからかもだけど。
489:2009/09/07(月) 18:25:41 ID:Vum1rlpV0
>>487
ナノーチェとかフレッシェルなどの、ベージュ〜オークル系の色もあるみたいだよ
パッションN.Yからも出るみたいだけど、これは何色か知らない
490春夏:2009/09/07(月) 22:42:17 ID:O+WtrACg0
>>481
マジョマジョのゴージャス姉妹、
M.A.C.のスモールアイシャドウ ゴールドピットがおすすめ。
491秋ハード:2009/09/08(火) 00:18:01 ID:byROeCINO
>>485
あの通りにするとモード感バリバリになっちゃうから、きっちりした服じゃない人はやめておいた方がいいよね。
今年は下瞼のみシャドウとか流行ってる(流行らせようとしてる?)みたいだからなあ…彫り浅には鬼門だと思う…。
492:2009/09/08(火) 02:02:28 ID:u9W1z8gT0
気に入った口紅が見つかったので参考まで報告。
ラヴーシュカのドラマティックメモリールージュ、PK2が良かった。
いかにも口紅つけてる感じにならず、ツヤもほどほどで、
つけてないときより顔がパッと明るくなる。
自分の唇の色より少し色味がある感じ。
重ねても濃くならないし、色持ちも悪くなかったよ。
BE2はちょっと肌に馴染みすぎだったのでやめた。

ルージュエッセンスバー(PK2,OR1)も試したけど、こっちはダメだった…
ツヤが出過ぎ&柔らかすぎて、グロスに近い感じで浮いちゃった。
それと、口紅独特の匂いがきつい。あれで食事するのは無理だなー。
493:2009/09/08(火) 02:20:58 ID:9sBMPaS+O
口紅の臭いといえば
RMKのイレジスティブルリップスのはかなり好き嫌い別れるイメージ強いですね
不二子リップの05や01はイエベに馴染む色ですが
04もイエベの明るい肌の人でもうっすら塗ればイケます
494:2009/09/08(火) 13:30:50 ID:UAaj0d9c0
クリニークバターシャインのファーストラブ、凄く良かった
以前ここで春夏の方がオススメして下さった色だけど
四分割で春の自分にも凄く似合ったよ、ありがとう!

自分データは
ムーパパ○(1〜2度塗り) マジョゴールデン×(何か汚れて見える)
メタリゼ金△(黄色くテカり過ぎた) ブルジョワ金茶△(赤っぽくなってしまう)
でした、参考になれば。
495メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 13:45:42 ID:hJm/KRh/0
プロ診断どちらかといえばイエベ。澄んだ色が得意なタイプ。
口紅はマキアージュのRD356が一番合いました。

上のレスで少し話題でてるけど、ミニブルジョアの新ライナー、
ゴールドとホワイトとパープル買ったがどれも良かった。
綺麗色が多くてイエベに合いそうな色多かったよ。
496:2009/09/08(火) 15:50:53 ID:J0iccvfr0
ブルジョアのチーク#32がオレンジ系には珍しく、火傷したみたいにならずにはまったんだけど
ほかのブルジョアのチークで良かったのってありますか?
497春真ん中:2009/09/08(火) 21:29:36 ID:yrzF/a4nO
>>494 似合うのと似合わないのが全く一緒!!

ファーストラブ、春真ん中の自分にはどうかなーと思ったけど、近々カウンターいってみます。

ありがとう。
498春夏:2009/09/08(火) 23:27:35 ID:lItK3YSI0
ゲランのツァリーナ、すごくいいね!フランス人形みたいになれる。
自分は春冬さんのように締め色を濃くするのが似合わなくてグラデ派。
4色〜5色パレットを買って全色使うメイクなんだが
上段右上のソフトなオレンジが腫れぼったくならなくてよかった。

ついでにM.A.C.の4色パレット、ノートライアティも良かったよ。
ツァリーナと比べるとちょっとクールに仕上がる感じ。
締め色の茶色にごくごく細かい赤ラメが入っていて、濃すぎずちょうどいい。

下まぶた、目の際にゲラン スティロユーの銀色を入れると
さらにうるうる目になっていいね。
499メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 03:59:59 ID:lTk65nJgO
sage忘れ
500メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 04:26:40 ID:K1gsNILt0
肌がブルベで、目の淵の粘膜がピンクで、白めが青白い春パスっていてる?
501メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 09:48:07 ID:WYBDI0zY0
「このアイシャドーでお人形さんみたいになった」とよく
書き込まれているけど、きっと顔の素地がエキゾチックで
目や鼻、口のバランスがよくもともと美人顔だからなのでは。

腫れぼったい眼に低い鼻、造作のバランスがよくない私は、
どんなに高価で一流のアイシャドーつけてもフランス人形にはならない。
無理。 ショボン
502メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 10:18:50 ID:tUI7OyIlP
肌がブルベならそれはブルベなんじゃ
青み肌って意味?
503春中間:2009/09/09(水) 10:22:08 ID:9CS4XSW10
さっきエスティのダブルウエアのサンプルを使ってみた。
春がダブルウエアってこのスレ的には終わってる組み合わせだし
実際終わったけど参考までに。

相当薄ーく付けたけど、かなりカバー力あり。
基本的にクリームがっつりの保湿重視なので、噂に聞かれるような乾燥はなく、
マットどころかむしろ艶ありな仕上がりになった。

しかしながら、いまだかつて無いくらいの老け顔に・・・
いくら艶に仕上がってもダメなものもあるんだね。
カバー力が原因なのかね。透明感無いし。
透明感があって、濡れたようなつやのある仕上がりで、かつ崩れない
ファンデがほしい。

ちなみに透明感だけならダーマホワイトが最強。

504メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 10:57:21 ID:PGIWevBQ0
>>501
まあ、そう嘆きたもうな。
今年の秋は春タイプでも、ブルベイエベミックスでも似合うブラウンパレットが
いっぱい出ているよ。パレット一つは高いけど単色4色買うよりは安くつく
場合もあるし、まずは興味もったら試してみなよ。

パーソナルカラーだけでなく骨格のこともでている
マキアの10月号がすごく参考になったよ。
505メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 11:50:41 ID:JL7d/x5f0
>>500
肌がブルべ、というのはカバマのファンデ判定がブルべってことかな?
506:2009/09/09(水) 13:45:16 ID:bcULPwWw0
>>490
ゴージャス姉妹は自分の場合サーモンピンクじゃなくて
ゴールドよりのオレンジピンクに発色しちゃうんだけど
涙袋に入れると色っぽく見えて気に入ってる。
MACも見てみる!
化粧惑星のサーモンピンクのマニキュアは結構良かった。
薄いけど。
507メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 16:45:27 ID:YQ/DWCIQ0
>>502>>505
そうですカバマ診断がブルベです
508メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 19:51:43 ID:aPX4xB9CO
>>500に当てはまる人がいたら、どうなの?
何か聞きたい事があるなら、レスはまとめた方がいいよ
509春パス:2009/09/09(水) 20:50:42 ID:GP9W9yb5O
マキアージュのアイズクリエーターGY867(蛯原カラー)がハマる私は異端なんだろうか…

家族に今までで史上最高に似合うと言われたんだけど、プロ診断が間違ってるのかな?
イエベさんでこの色が似合う方いますか?
510春夏:2009/09/09(水) 22:36:37 ID:meb6GQfy0
>>503
エスティのダブルウエア、同じくサンプル使ってみた自分もまったく同じ感想。
しかも赤黒くなってしまう。ダーマホワイト見に行ってみようかな。

DEWスペリアのリクイド コンセントレートが良かったよ。
ちなみに色はベージュB。鼻の頭だけ崩れた、ぐらい。
下地はポール&ジョー ボーテのプロテクティブ ファンデーション プライマー UV。
511メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 22:38:34 ID:Kicd2PwE0
>>509
確かに今月号のマキアによると、プラチナ肌(ブルベ)向きパレットとして載ってるけど
たまたまブルベ向けとされるシャドウが1つ似合ったからって、異端とか診断ミスって大げさじゃ?
個人差があるんだから、苦手といわれる色が似合う人もいるでしょう。
何でもかんでも型にはめようとしないで自分なりに診断を生かしたらいいとおも。
ついでに言えば、有名人カラースレでは、蝦ちゃんは春ビビって言われてるよ。
512メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 00:43:00 ID:RCwCGjAVO
私もプロ診断で秋春、カバマでブルーベースです
色々面倒
513メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 02:06:07 ID:xjYA5M570
>>512
わかります。私も疲れました
514春冬:2009/09/10(木) 04:36:47 ID:guCDEXU4O
ツァリーナお人形さんみたいでいいよね!(あくまでも自己満です)今日も使った。
私は右上を二重幅にぼかして左上でぼかす。そして右下をライン状にぼかし、左下を目尻にぼかす。最後にスティロユーのボヘミアンで締め
下瞼は、右下と左下を混ぜて細い筆でキワに引く。 で、スティロユーのシルバーを目頭付近に引く。
こんな感じ。スティロユーは全色あるけど、ゴールドは下瞼には馴染みすぎてちょっと地味だった。。トーンが抑えめで秋らしくてかわいいのに残念。

515春冬:2009/09/10(木) 04:54:24 ID:guCDEXU4O
それと、化粧品見てたらいきなり思いついて、とっさにデッサンしてメイクしたら結構はまったのでレポ投棄

瞼をベースで整えたらベージュシャドウを塗る。(あまり艶々しすぎないほうがいいかも。私はゲランのペルル粉の限定10番の真ん中ベージュを使った。ぼかしに結構使える)
次にコフレの例の単色シルバーをポンポンとラメを置く要領で載せる。
次に絞め色はブルジョワの単色シャドウの77番をライン状にチップで大雑把に引く。
再度、中央にコフレのシルバーを少し載せる
眉のハイライト部分にマックのスモールアイシャドウのバニラをぼかす。

下瞼はゲランのスティロユーのシルバーをキワに引く
上瞼のアイライナーはラメを生かしたいので、キワにケイトの新しいスタンプ状のライナーを軽く入れる位にした。 別に引かなくてもいい感じ。あ、 紫のライナーでも雰囲気出そう。もしくは下瞼のたれ目ライン部分に紫ライナーとか。
ブルジョワの単色シャドウの77は一見ブルベ向きのブラウンシャドウなんだけどデカラメ入り。沈むか?と思ったけど、ラメが勝った。若干冬よりのメイクかな。ぼかすよりラインぽい感じのがこれは生かせるぽい。春パスさんとかは沈むかも。。

長文ごめんね。よかったら参考にしてください。
516メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 06:29:07 ID:LXaFYLbRO
>>511
レスありがとう。
確かにパーソナルカラーに囚われすぎだったかも。
自分で試行錯誤して色々試してみるよ!

今月号のマキアのカラー表、評判良いみたいだね。買ってみるか
517:2009/09/10(木) 08:56:32 ID:0UXSWj7mO
青系で良いアイシャドウ無いかなぁ。

アジアンな感じにハマってるんだが、アイメイクがいつもカーキ・ブラウン・ゴールドでマンネリ化してきた。
518春(ビビ寄り):2009/09/10(木) 09:20:18 ID:Uq+0TF5V0
>>351
超亀でごめんw
パレットじゃなくて申し訳ないけどマジデコのRD471とかどうかな?
金パール?入ってて使いやすい。
519秋冬:2009/09/10(木) 16:25:06 ID:bvh5IKQjO
>>492
PK-2いいよね!!
ほんと唇の色味整えて顔色が明るくなる
520:2009/09/10(木) 19:38:28 ID:zcUs8gy40
秋さんによいってことは、春向けじゃないのか<ドラマチィック
春パスよりっぽいんだけど、オレンジの口紅って難しい
リップに近いような透明感ある口紅か、グロス系の方が良いのかな…
ラヴーシュカのジュエリップOR-2は駄目だった
せめてOR-1の方がまだマシだったかもしれないけど
521春中間:2009/09/10(木) 20:13:48 ID:Axi7/uTV0
>>510 503です。レスありがとう。
さっそくDEWスペリアみてみます。
ポルジョのプライマーUVは以前使って乾燥してしまってダメでした。

ダーマホワイトはリキッドで、カネボウのベージュ系ほど黄味寄りではないかも。
私は11番使ってます。
522春パス:2009/09/10(木) 20:48:20 ID:fBF1wJjFO
>>520さんの求めてる物とは違うかもだけど
ドラマティックPK-3使ってて気に入ってる。
PK-3はオレンジが少し入った白ピンクって感じ。
青みのないヌーディーでかわいらしいピンクだから春の人に似合うと思う。
テスターのみだけどベージュも良さそうだったな。
523秋冬:2009/09/10(木) 21:15:52 ID:l5GwWVQk0
>517さん。
LavshucaのライトミックスアイズのBU-1は秋色っぽいです。
セカンドシーズンにも寄りますが、私には合いました。
ちなみに私のBestカラーは、青、サーモンピンクです。
524:2009/09/10(木) 23:11:35 ID:zcUs8gy40
>>552
情報ありがとうございます。
パンフ見た感じでは、PK-1もいけそうかな?と思っていたのですが
あちらは青みよりなのでしょうかねぇ
PK-3試してみたいと思います!

ところで春だとベージュって難しくないですか?
これならいけるかも…!?と思って試すのですが、難しくて
ベージュもお勧めなら試してみようかな
525:2009/09/10(木) 23:25:40 ID:zMsTMV330
ブルジョワのスモーキーアイズ02買ったよ。
やっぱりゴールドベースだと肌に馴染んですごくいい。

奥二重なんだけど、これの一番濃い色を下まぶたの目尻側3分の1くらい入れると
アイライン引くよりきつくならずに、良い感じに目元が強調される。

裏の使用例だと囲み目になってるけど、
目頭までラインとかシャドウ入れると怖くなるから入れないようにしてる。
マスカラもシャドウも目尻に重点おくといいかんじ!

04のブラウンも試したんだけど、パールがシルバー系ぽいから
ブルベの人の方が合うかもなーと思ったり。ちょっと赤みが出るし。
05のピンクも深い色で珍しかったから気になってます。
526秋ハード:2009/09/10(木) 23:32:16 ID:nRYqaoAR0
>>525
凄い参考になった!
買ってくるか。
527メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 00:09:04 ID:QrDoVoco0
マキアの顔診断ではゴールド=イエベ プラチナ=ブルベって事ですか?
あの診断良いんだけど、自分ではよく分からなかった。
528春バス:2009/09/11(金) 04:12:11 ID:eQQP/MBYO
金ライナーひくと粘膜の赤さが目立つ
529メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 07:20:38 ID:qX4W1YvpO
>>527合ってる
530メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 12:01:47 ID:+CcyGPq+0
イエベに合う紫のアイシャドウってありますか?
紫、いつも死人の顔になる(w
お勧めのメーカーがあれば教えて下さいm(_ _)m
531メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 13:19:15 ID:QrDoVoco0
>>529
ありがとう
532メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 14:09:02 ID:b+Y+QF+dO
>>517
エスプリの単色ブルーは?
あれ見た目スカイブルーだけど
肌にのせるとターコイズに見える。
秋ソフトには難しいかも知れないけど
エスニックはまる人なら似合うと思う。
でもグラデは諦めて〆にライン引いて
アイホールはゴールドとか。
思いきり夏っぽいけど。
533メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 14:31:57 ID:b+Y+QF+dO
つか、秋の人は青系のアイシャドウ諦めて
カラーライナーで(ネイビーおすすめ)探した方がいいと思う。
ペンシルならぼかせるし。
534メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 18:07:56 ID:qX4W1YvpO
535春パス:2009/09/11(金) 19:15:24 ID:rC0fexw6O
>>524
PK-1はブルベさん向きっぽかったです。私は似合わず。
ベージュは2色とも大丈夫そうでしたよ。

で、今日たまたまOR-1を試してきたんで感想。
見た目は派手だけど、唇にのせると肌に馴染んで良い!
売り切れだったので今度見かけたら買おう。
536メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 00:56:06 ID:Ul1Q/vkU0
イエベだし色黒(浅黒い)なんだけど、イエベというか
本当に肌が黄色い……
黄身が強いファンデが出てるメーカーはどこか能?
537メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 01:12:31 ID:jkTNewjyO
>536
季節書いてくれー

黄色=セザンヌなイメージがある
538メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 01:31:31 ID:ji56+IHt0
季節かかないのは自己診断だと思われる>>536
ファンデの色の情報交換 Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1156648816/
539メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 01:31:43 ID:nKjDb0WL0
>>536
ソフィーナプリマヴィスタのファンデはかなり黄みの強いのがあった。
私は去年買ったんだけど、今年も色展開はそんなに変わってないと思う。
540春夏:2009/09/13(日) 09:36:16 ID:4Z/NqGNLO
エスプリークの偏光アイシャドー2種に興味あるけど
冬要素がないと合わないような気も。
どなたか使ってる人いませんか?
541秋春:2009/09/13(日) 12:50:50 ID:mIKbwWj1O
ブルジョワの新しいネイル51番周りにすっごく誉められる!
きれいなベージュで塗りやすいのでおすすめ

51番と52番は売り切れ続出みたい
542メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 20:31:17 ID:taQWmAP70
>>536
カネボウ系は黄色いんじゃないかな
自分はもうなくなるレヴューを大事に使用中
543春冬:2009/09/14(月) 03:05:22 ID:pgC3yQ9/0
安物使いで恥ずかしいですが、今まで似合ったものです。
艶>>>マット。化粧は透明感と輝きを重視してます。
粉っぽいと即死しますorz
【アイシャドウ】
・マジョ シャドーカスタマイズ(BE286)
・インテグレート ドラマティックディープアイズ(BR711)
・ケイト パーリィクラッシュ(PU1)
魚の鱗っぽい光り方。下瞼の際にうっすら入れるとピンクっぽく発色してわざとらしくなくナチュラルな感じに。
・ラヴーシュカ アイカラーセレクト(PU2)
紫を乗せた後、金色を目尻にチョンとつけてぼかす。ケバくなりそうなところですが上品に。
【リップ】
・ルミナス ルージュヴェルニU(BE441)
・ちふれ リップスティックY(443)
鮮やかな朱色。ヴァセリンでうるうるにしてから中央付近に塗り塗りすると自然。
・エテルナ リップカラー(セドナベージュ)
オレンジ系ベージュ。知らないおばさんに「それどこの?いい色ね」と話しかけられた。
ものすごく唇、乾燥します。
【ネイル】
・インテグレート ネールズ(OR353 & PK362)
限定色。シアーなオレンジ&ピンクで色は何回重ねても薄ーくしかつきませんが
派手にならず綺麗です。ゴールド、ピンク、緑のラメがキラキラ可愛い。
【マスカラ】
・プライバシー アイラッシュグロス(GM & SP)
GM=ゴールド。SP=ピンク。下睫に。わざとらしくないのに色っぽくなります。


新しい十円玉の色(赤銅色?)、シャンパン系のゴールド、ピンクが好きです。

今買おうかどうか検討してるのは
・Kiss ピュアブルームチークス(02、コスモス)
です。艶があるのにふんわりした自然な発色……他の色も可愛いので迷います。
544秋ハード:2009/09/14(月) 10:31:35 ID:uslMTfNEO
>>541
52番買ったけど手が暗くみえたよ。
51にすれば良かったかなあ。
プチプラのマニキュアならケイトのBE15がキラキラの
ベージュで手が綺麗に見えてお気に入り。
最近マジーデコのフェアリーアイズGD053にコフレドールの
茶リキッドでメイクしたらあちこちで評判いい。
フェアリーアイズぐらいのキラキラ具合だとすごい使いやすい。
545:2009/09/14(月) 11:27:11 ID:w80Z/HzjO
>>540
限定カーキ持ってますが、春夏さんには難しいかも。
私には偏光カラーが、暗い赤茶ボルドーから金緑に発色します。
それで〆のカーキなのでかなり落ち着いた大人の印象になりました。
もしかして限定ピンクならいけるかも知れませんが、
どちらにしてもお試し必須だと思います。
546メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 19:23:05 ID:Jh/MYYPwO
>>545
ありがとうございます。
やっぱり難しいですよね。
ダメ元で試してみます。
547秋ソフ夏スモ:2009/09/15(火) 20:29:58 ID:2nfyzneaO
ゲランのツァリーナ買ってきました。
何これ美しすぎる。いつもの黒い外袋にも模様がプリントされてるんですね。
さすがに20半ばなのでお人形なんて言えませんが、色素薄い雰囲気に仕上げられます。

秋ソフってハマる服きてハマる化粧をすると色素の薄い柔らかい雰囲気を出しやすいと思うのですが
ゲランのシャドウはマット過ぎず輝き過ぎずで絶妙な質感がピッタリ。
しかしハイライターが真っ先になくなりそうな予感。
愛用してる340も右の濃い色に比べて左が半分くらいに減ってる。
548:2009/09/15(火) 21:25:34 ID:HNuzJTG9O
>>492
ありがとう。今日買って付けてみたけどすごくよかった!!
549メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 21:39:31 ID:mgklyTLx0
ソフィーナプリマヴィスタのベージュオークル01。
春の自分にドンピシャだった。
いいベージュだあれは
550メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 22:13:14 ID:Py31yclF0
>>549
プリマヴィスタは新しく出たパウダーのものですか?
以前クリームを試してガッツリ化粧顔&赤黒くくすんだのでプリマは避けてたよ…
乾燥しなくて薄付きだったらためしてみたいな
551メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 23:05:05 ID:8C+JQTi70
>>549
プリマヴィスタはツヤ肌スレでマットだと言ってる人がいた気がするけど、
質感的に春はいけそう?
ツヤツヤになるパウダーファンデほしい〜
552メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 08:15:17 ID:2AZOkVdJO
プリマはトリュフの表面みたくなるよ
激マット
春には厳しいかも

あとBOは付けたてはいい色だけど、夕方に灰色にくすんでる
春色白
553メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 12:16:41 ID:St2Yi5MhO
春の場合は流石に単品使いじゃないのでは?

554:2009/09/16(水) 12:51:38 ID:QX7sjBQKO
>>551
プリマヴィスタ使ってるけどかなりマット。
化粧したてはパサパサしてるけど皮脂と混じるとベタベタに見えるw

私もツヤ肌になれるパウダーファンデ欲しい。
555春夏:2009/09/16(水) 13:07:16 ID:8HQAZ0+D0
パウダリーファンデは粉っぽくなってしまうのでリキッド使いだけど、
お直し携帯用にいいのないかなあと思ってずっと探してる。
RMKのパウダーファンデーションEX使っている方、いらしたら
使用感とかどうですか?

ところで、春夏さんや春秋さんはセミマットならいけると思ってるんだけど。
ファンデ密着とうたってる下地を使う→セミマット、卵の殻みたいな仕上がり、みたいな。
556春ビビット:2009/09/16(水) 14:50:50 ID:MnhtPAd7O
>>544
マジーデコかボーテドコーセーのか迷っててマジーデコの
フェアリーアイズGDにしたけどこれいいね。
バーとかですごい綺麗にチラチラ光る。
他の色もほしくなった
557春夏:2009/09/16(水) 20:33:40 ID:/l4rsq650
>>536
ポールアンドジョーは黄色いよ。
マキアージュのベージュオークルも。
春夏の私はツヤが欲しいので、ポルジョのリキッド使ってます。
558春夏:2009/09/16(水) 20:48:40 ID:FaY1VOqwO
インテグレートの新しいアイシャドウが気になる。ラインパワーアイズってやつ。
くの字で目を囲むと大きくなるってCMしてるんだけど

ttp://www.shiseido.co.jp/ie/product/new.htm
BE300→ナチュラルメイクにいい?
BR700→多少色っぽくなる?
と思ったのですが、春夏にはどれがいいでしょうか?

559メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 02:27:59 ID:09UVep1LO
>558
よし、今こそ人柱になるんだ。
560春冬:2009/09/17(木) 02:57:00 ID:eaYj6Lb20
マキアの特集で男華顔だったので、マキアージュのローズのグロス試した。
あのメイクは男華プラチナメイクみたいだけど、マキアージュの冊子にも
RS587はウォームのスタイリッシュ向けって書いてあったし、ブルベスレで
冬の人が紫なのに似合わないって書いてるの見たから、もしかして春冬向け?と思って。
でも濃い色、暗い色があんまり似合わないからか、ローズだからか、イマイチ。
特集の男華顔のメイクの写真も、改めて見たら唇の色は薄いじゃん。。
目元はすっごく参考になったけどなぁ。
縦のグラデを目尻だけに入れてラメで細くライン、すごくイイ。
561:2009/09/17(木) 04:33:42 ID:jA1igDUBO
ボディショの限定のカラーペンシルのゴールド良いよ。
上目蓋にスーッと引いても締まって良いし、下目蓋に引いても目元が明るくなって良い。
562:2009/09/17(木) 11:40:20 ID:IPyUdVlm0
スパクリのPKがなくなったんで残ってたRSを
最近使い出したんだけど、下まぶたに引いたらPKを
控えめにした感じでちょうどよかった。
上まぶたに使うとさすがに似合わなかったけど
ちょうどいい艶になる。
563メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 21:33:10 ID:K3R2zNKAO
まあ男顔に唇濃いのはきついよ。私もよくお釜になる。
564メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 03:22:54 ID:OkssCyMBO
>>552
> あとBOは付けたてはいい色だけど、夕方に灰色にくすんでる
> 春色白

やっぱりカバマはダメだな
565春パス:2009/09/18(金) 03:27:39 ID:OkssCyMBO
ポールアンドジョー01ってどうなんだろ
566春夏:2009/09/18(金) 03:37:55 ID:8XllJx8lO
>>555
> RMKのパウダーファンデーションEX
パウダーはすごく黄色くて暗めでこってりしてる。
50代の母がカバー力あって塗ってる感じするから好き、と愛用してるぐらいごってり。
マットってよりはてかてかしてるからツヤ寄りなのかとも思う。
けど、春夏にはあの塗ってる感は厳しい。
お直しで表面さらっときれいにさせる、みたいな用途は期待できない。
567春冬:2009/09/18(金) 07:50:06 ID:Q8gjjzJ10
>>563
やっぱそうなのかぁ。男華顔って「男顔」ってことだもんねorz
朱赤を注意深く濃さと範囲を見ながら付けるぐらいしか
濃い色無理だ。
それも時間たつと口の端まで広がって口裂けになる。。
568メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 12:48:00 ID:PRcvpdPdO
春ビビ冬クリの人、ローズチーク使う?
ローズかわいいよね。濁りのない純ローズとかならいけるかな?
569秋ハード:2009/09/18(金) 15:39:52 ID:xXcuj2dQ0
ワインレッドというかボルドー色の口紅が綺麗でつい買っちゃったけど
思ったより青みがあって、黄味の強い自分にはやっぱ似合わなかったーorz
わかっていても紫やパステルカラーに惹かれてしまうんだよなぁ。
ローズ似会う人が心底羨ましい。ちなみにマキア診断では男凛ゴールド。
570春夏:2009/09/18(金) 22:51:14 ID:0jnBeNPO0
>>566
レスありがとう。RMKのパウダーファンデEXは塗ってます感強いんだね。
わかりやすい文章での詳しいレポ、すごく参考になった。
RMKは口紅やアイシャドウの色出しがいつもピッタリなので、つい期待してしまった。
崩れにくくてナチュラルな仕上がりのリキッドをこれからも探していくことにするよ。

ちなみに10月に出るシャネルの新製品:ヴィタミエール エクラ コンパクト
パウダーファンデなんだけど、黄色白いカラーが2種ぐらい出てた。
サンプルもらったので、こりずに使ってみようと思う。またレポします。
571メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 11:31:41 ID:eHPCXiLD0
スザンヌって、ブルベ向きの色をフル使用して見事に失敗メイクになってるイエベの人に見える。
スザンヌがイエベかどうかは知らんが。
572春パス:2009/09/19(土) 20:17:00 ID:BlGdKlJo0
今年のクリスマスコフレ、イエベ向きないね
573:2009/09/19(土) 22:53:25 ID:Q9Z67htr0
マジで!
それは良かった、無駄な買い物しなくて済むってことだ
と思っておこう
574秋ハード:2009/09/19(土) 22:56:08 ID:YgtPsObW0
>>572
マジかw
それは良かった。
575春夏:2009/09/19(土) 23:28:20 ID:j0RxVmfi0
じゃ、安心してこの秋流行りのブラウンパレット買いまくるぜ。
やっぱブラウンメイクはイエベのものだよなー
576春ブライト:2009/09/20(日) 00:25:48 ID:+2ycOzwe0
パーソナルカラーで春ブライト診断されたけど
メイクはタッチアップしてもらって結果ブルーベースのメイクの方が
似合うわと言われた。
服は春ブライトが似合う色を、メイクはブルーベースでと。
なんか混乱したまま帰ってきてしまったけどこんな人いますか?
577メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 02:06:11 ID:qmC+/2NdO
>>576
メイクがブルベで服がイエベって、統一感なくてチグハグな印象になると思う。
プロのアナさんはそんなアドバイスしいんじゃないかな。

ラ○スで診断されたの?
578メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 07:37:38 ID:+H95a52e0
ラモスがそんないい加減な診断するなんてショックです…
579一応春ブライト:2009/09/20(日) 08:34:12 ID:+2ycOzwe0
>>577
どこでやったかいうと荒れるかもしれないので伏せます。
詳しく言うとファンデはピンクオークルでチークは青みがかったチークがベター、アイシャドウは春使った方がベター
はっきり言ってシルバーとゴールドの布のときもシルバーの方が断然似合ってたと思うし、サマーなんじゃないか?と思う点もあった。
でも、プロが診断してるんだし、といい聞かせながら帰った。
後日友達と買い物に行って何も言わずに春ブライト色の服を試着して意見を聞いてもなんか似合わないとの事。
だからもう一度、南森町のアナの所に行こうと思う。
580メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 11:02:15 ID:bo1vvuYmO
ありえね
581メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 13:06:06 ID:QEIoVTk30
そんな診断になることってあるんだ。
582メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 13:23:24 ID:yn6In3GZ0
いろいろググってきたけど
本当に今年のクリスマスコフレはブルベ向きばかりだね
RMKに最後の期待w
583メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 14:58:46 ID:n5pvaQ/Ni
シャネルもだめそう?
いけるかな、と思ったんだけど。
584春秋:2009/09/20(日) 20:29:13 ID:cTN57QpP0
シュウの猫のハイライトもブルベ?
ゴールドだった気が…
585メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 21:44:41 ID:LS3sUD8lO
私も誤診じゃね??って思う診断だったよ?
まあ診断結果も悪くないから春ビビだと信じてるわw
586秋ソフト:2009/09/21(月) 10:33:26 ID:ihlURiWC0
いらねーいらねーコフレなんてイラネ
無駄にキラキラしやがって。
587:2009/09/21(月) 10:52:26 ID:uVKi7Ms50
>>586
ああなんか、心から同意できてしまうよ・・・踊っても踊ってもキラキラの目蓋が浮いているんだorz
588秋ハード:2009/09/21(月) 10:58:01 ID:TRq84JNN0
スノーなんちゃらとかダイアモンドなんちゃらとか
クリスマスコフレなんて大嫌いさ!
589秋ハード冬ダーク:2009/09/21(月) 15:45:25 ID:XK5BpA5IO
コフレってパーティー想定したようなの多いけど、パーティー行かないしな
ケイトのブラウンコレクションだけが楽しみ
590:2009/09/21(月) 17:38:08 ID:lO2mnToo0
>>588
スノーにダイアモンド…
買っても眺めるだけになりそう
591:2009/09/21(月) 19:46:15 ID:++L6m1V50
マキア見て衝動買いしたラブーシュカのライトミックスアイズBR-01が良かった。
コフレなぞ買わずに済みそう。
ただ問題は…赤とか紫の色っぽい感じになるパレットを探してるんだけど、
そっちのほうで踊ってしまう可能性がw
592メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 22:14:33 ID:ZqXHdNnUO
今年はコフレスレに張り付かなくて済む。
どれもこれも見事なブルベカラーばっかりでいっそ清々しいわw
593メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 22:24:07 ID:A3CJ2qS00
このスレでオフあったら、メイク参考になるだろうなぁ。とふと思った。
594メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 22:40:51 ID:Ed1A1oyK0
ここ数年、どちらかというとメイクはイエベカラーが流行ってたから
これからはブルベカラーが流行るのかな。
冬の時代がくるのか・・・
595メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 23:14:11 ID:hXD0cwPU0
最近医療でも遺伝子見て、その人ごとになりやすい病気の予防したりするのが
始まってるじゃん。
大まかな流行はあるだろうけど、ファッションもその人ごとに似合うものを
着るような時代になってくる未来予想図。
マキアージュはその走りとおもう。
596秋ハード:2009/09/21(月) 23:52:10 ID:JWxAmJO80
>>594
春もシルバーベースっぽいね。
イエベにはきついなw
597春パス:2009/09/22(火) 11:20:08 ID:+qIlymLB0
そろそろ重めヘアじゃなくシャギーやくびればっちりの軽めが来て欲しい
598秋ハード:2009/09/22(火) 11:46:39 ID:tHYded3j0
だが断るwww
599秋ソフト:2009/09/22(火) 12:14:24 ID:lorFGscf0
ワロタ
600春ブライト:2009/09/22(火) 13:47:12 ID:OU/uwSO+O
セザのUVファンデーションEX、7番買ったら赤みが強くて濃すぎた。
RMKで101〜102ぐらいの肌色だけど、プチプラでナチュラルな仕上がりのパウダーってある?
601秋春:2009/09/22(火) 14:45:57 ID:CT+HBYX6O
今年のコフレはイエベ全滅なのか…財布が厳しいから嬉しいような悲しいような

冬コフレってパーティ何とかとかスパークル何とかとかが多いけど、パーティなんてもんに
行った試しがない。皆日常的にパーティライフを送ってんのかなと思ってたけど違うようで安心した

因みにアディクションってブルベ向け色が多いらしいけど、イエベでチャレンジした人いるかい?
気になってるから感想が聞きたい
602秋夏:2009/09/22(火) 16:17:20 ID:VOCr7tfTO
私もクリスマスコフレwktkしてたくちで残念。
コフレフィーバーをはたから眺めてるのは寂しいけど、今持っているものをしっかり使う期間と思う事にした。
でもコフレ予算でゲランの自分に合いそうな色のシャドウ1つ買い足すんだー。
603メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 17:39:15 ID:TciYwrYkO
>>591
もう持ってるかもしれないけど
エスプリークの限定セットは赤緑の偏光がたいそう美しいと評判ですよ。
604秋冬:2009/09/23(水) 07:00:42 ID:UXOipHBb0
>591さん
>マキア見て衝動買いしたラブーシュカのライトミックスアイズBR-01が良かった。
>コフレなぞ買わずに済みそう。
私はライトミックスアイズBR-01も持っています。
しかもアキアを見て、VISEEのブリリアンスフォルミングアイズのA-3をチェックし、
A-3を春認定した後、A-2を購入したものです。
A-2を見て、なぜか触発されてライトミックスアイズGN-1も購入。
しかもVISEEのグラムハントアイズG-2,G-3も持っています。
G-3はライトミックスアイズBR-01とややそっくりさんです。

>ただ問題は…赤とか紫の色っぽい感じになるパレットを探してるんだけど、
>そっちのほうで踊ってしまう可能性がw
LavshucaのPK-1,PU-1(販売終了)も持っています。

・・・高級な一品を一つだけ持てばかしこくて良いのでしょうが、
安くてお手軽だとブラウン放浪、ピンク放浪、青緑放浪で使わないものを
在庫してしまって・・・
605:2009/09/23(水) 07:31:51 ID:d4Aa3CzpO
今更だけど、まとめに載ってたスウィーツスウィーツMC2がハマり過ぎて感動した。
恋コスメ(笑)は置いといて、付け方でナチュラルにもなるし色っぽい目元になった(・∀・)
606:2009/09/23(水) 09:09:49 ID:LHls9MhuO
ハイライトにピンク〜紫系は透明感出るというが、
イエベにはかなり浮くかな?
キャンメイクの限定ハイライトがそろそろ店頭になくなってきた…
607メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 11:46:44 ID:ZGovst+4O
春パス
608:2009/09/23(水) 16:41:43 ID:gOUX74hk0
>>606
ルナソルの限定パウダーのピンク〜紫買ったけど
ものすっごい違和感あって全く使ってないよ。
馴染まないことこの上なし。
私は見た目からかなり黄色い肌だからかもしれないけど。
609秋春:2009/09/23(水) 17:21:51 ID:5ChMttIiO
>>608
同じくそのパウダー持ってるけどすっかりお蔵入りしてる。
@では透明感が凄い!と好評だったけど、イエベ(かつ黄肌なら尚更)には大地雷だと思う。

個人的にはバナナイエロー系のハイライトが一番自然だし肌綺麗に見える。
イプサの使ってるけどイエロー+パールで肌が明るくなってお勧め
610春ぱす:2009/09/23(水) 20:17:28 ID:w3ni9sXS0
もーいろんなアイシャドー試して、新作出たと言えばトライして
顔がくすんだり、違和感で自爆しまくっていたんだけど、
今のところベストなのが、

ダイソー ジュエルカラーレッドC。もうこれ以外考えられん。
どんな高いのつけても、色合わなければお蔵入り。
値段じゃない。色だ!
611メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 20:42:56 ID:ZDZ1xDqg0
>>608、609
商品名を教えてもらえませんか?
最近、自分がブルベなのが分かって試してみたいんです。
限定ならオークションしかないかな。
612:2009/09/23(水) 21:14:04 ID:LyO71VxQ0
>>606
ハイライトも苦手だし、下地も駄目だな>紫系
自分のパーソナルカラーなんて知らない時、評判に乗せられてソニアのラトゥー買ったけど、
付けてる時は具合悪そうだって心配された。
下地の紫パールのせいなんて思わなくて、自己満で付けてたわ。
アイシャドウだったら、シアーなクリームタイプの淡い藤色はセーフだった。
613メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 23:45:34 ID:gOUX74hk0
>>611
シャイニングフェイスカラーEX02ですよ。
確かかなり人気あったはず。
表面少し撫でた跡があるだけで付属のブラシも使って無くて
ビニールのカバーついたままだし、このまま譲ってあげたいくらいだわあ。
614春冬:2009/09/23(水) 23:58:52 ID:QuGqFNfUO
私は紫のハイライトや下地で透明感出るなぁ。
ラトゥーは肌に合えばすごい透明感出たけど、かゆくなってだめだった。
マキアージュの去年限定の、ジュエリングパレットの紫のハイライトもよかった。

けど、ブルーのアイシャドーは何使っても似合わない。黄色っぽいのもブルベ色っぽいのも全滅。
服ならいけるんだけど。

あと、グレーのシャドーや服も似合わない…
茶ライン・茶マスカラの優しげメイクもかなりぼやけてだめorz

今のところ、アイシャドーはゴールドブラウン、赤味ブラウン、赤味パープル、パステルピンクが合う。
チークは、オレンジがだめで、ローズピンクやコーラルピンクがいい。
リップはグロスのみなので不明。もともと唇に何かつけるのが苦手なので…

なんか、いつも同じようなメイクなので、オススメのアイシャドー・チークありますか?
できれば安いもので…
615春ビビ:2009/09/24(木) 00:33:32 ID:59mjZ4/90
今年のクリスマスコフレはスルーだな
ボーテドコーセーのカウンターに行くまではそう思ってたのにw

BAさんに試していかれますかと聞かれたのでせっかくなのでお願いすることに。
コフレ内容は
アイファンタジスト2色(きらきらした淡いピンクにダークチェリーの締め色)
ルージュファンタジスト1色(クリアなローズカラー)
パフチーク(ピンク系)
手や体に使えるクリーム。

色味はハイハイブルベブルベ
でも質感はOKそうだったので後は帰るだけだし合わなくてもいっかと思いそのまま続行。

仕上げてもらってびっくり!
顔色絶対悪くなると思い込んでいたんだけど逆に血色良くて驚いた
地の唇の色がそのまま血色良くなったようでこんなにあうローズカラーは初めてや!
普段はオレンジメインで明るく華やかに仕上がるようにしてたので新鮮w
目元もダークチェリーの締め色が思ったより薄付き(調節可能らしい)で
きらきらしてるのにさりげなく深みも出ていい感じ
いつもならこの手の色味は疲れて見えるだけなのにな
質感が大事ですよと診断時に言われてたけど実感。
自分では絶対に選ばない色だったのでBAさんに感謝!

すぐ予約したけど発売日まで待ちきれないw
616春パス夏クリ:2009/09/24(木) 00:44:01 ID:mkw97/+T0
今回初のゲランでお人形さんになれるとうわさのツァリーナを
試しにいったんだけど、自分にはあのレッドブラウン色はちょっと
なぐられた人になってしまった。残念。

でも反対側に試したラディアントシャドー パレットの441茶ゴールド系は
目が(黒目が)とても大きくなって良かったので購入してきた。
あと以前オススメしてくれてた、限定のスティロユーのシルバー
下に入れると本当にウルウルになるね。買ってよかった。ありがとう!
617春ビビ:2009/09/24(木) 00:45:47 ID:Rn4Hfm/u0
>>615
うまいね。試してみたくなったw
618メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 00:55:48 ID:oDwvQ/uk0
>>615
>こんなにあうローズカラーは初めてや!
彦摩呂の声で脳内再生された
619メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 01:10:52 ID:kHZXtkmp0
ひこまろはローズって感じじゃないな
オレンジかな
620メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 01:24:10 ID:mYl29gVUO
>>615

ボーテドコーセーのコフレの予約開始日と発売日はいつですか?
621春夏:2009/09/24(木) 02:01:19 ID:3FKUOmz20
ちょ、441 ブリュンモンドレとツァリーナ、どっちにするかすごく悩んだんだよー!
>ハイハイブルベブルベ って諦めたのに
もうこうなったらゲラン2個買いする
ついでにスティロユーの01金も欲しい
でもボーテドコーセーも気になるじゃないか
622メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 02:49:44 ID:/PhzKp9tO
ってことはBKOはブルベ向きではないのかもね
623秋春(春秋?):2009/09/24(木) 08:08:10 ID:/k65+XtHO
ツァリーナは発売すぐに買ったけど、かなり周囲から評判良いよ。右上のブラウンは捨て色だけど
ただ目の形によっては腫れぼったく見えたりしがちな色だから難しいかな

グレーがずっと苦手だったけど、RMKのミスティークアイズのグレーは珍しく似合った
ライトな水色グレーだから絶対無理だと思ったけど意外に行ける。ローズチークと合わせてまんまブルベメイク
だけど、不思議と違和感ない。何かもう自分に似合う色が分からんくなってきたw
BKOスルーしてたけど気になって来た
624メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 08:53:27 ID:6zuGLFKY0
>>613
ありがとうございます!
オークションで確認してきました。キレイな色味ですね。欲しいなあ……
捨てアド用意しましたので、ご連絡いただけませんか?
(スレチすみません)
625メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 11:24:52 ID:6zuGLFKY0
>>611
すみません、624のメルアドはすぐに消えちゃうので……
こっちの方でお願いします。
626メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 12:22:01 ID:HDE82tEw0
ことばのあや
627春パス:2009/09/24(木) 13:58:16 ID:6TIrq3cg0
>>618
私、上沼恵美子だったw
今年はコフレで踊れないと思っていたのに!
来年は今まで買い占めたコスメを消費する年にしようと思っていたのに!
ああ火が付いてしまった〜ワクワクする
>>615さんありがとう
628メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 19:30:19 ID:JACRk9GPO
age
629春パス:2009/09/25(金) 15:49:53 ID:UMCkAiOnO
みなさんのお勧めのファンデーションを教えてください。
630メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 17:40:57 ID:qJ8nF9YJ0
ディオールのクリスマスコフレのアイシャドウ、
似合うかな?悩むわ・・・
631秋ソフト:2009/09/25(金) 22:21:57 ID:V9ocdm6X0
エスプリーク限定のT-6を買った。
ハイライトの2色がキラキラするけど、評判どおりいい色だわ。
目が綺麗に見える。
632秋ソフト:2009/09/25(金) 22:24:32 ID:TiNcOSlGO
エスプリークの限定シャドウ迷いに迷ってピンクにしたんだけど何か浮いてる気がする…
パールや使用感はとってもいいんだけど肝心のアクセントカラーがケバくなっちゃう

秋の方が絶賛してたようなんだけどやっぱりカーキの方が無難だったかな
633春夏:2009/09/26(土) 00:47:37 ID:aBxbYI250
>>629
肌色や質感が合えばラッキー!ぐらいで読んで。

○M・A・C スタジオ スカルプト SPF15 ファンデーション SPF15 PA+
ホイップクリームのように軽く、密着性がある。
ムラになるのでスポンジづけがおすすめ。化粧崩れはあるが崩れ方がきれい。
色展開がブルベ向きぽく見えたが、NC20の色が合ってたので考え中。

○ヘレナ ルビンスタイン プロディジー ファンデーション SPF20 PA++
新しく出たセラムじゃなくてクリームファンデの11 ポーセリンを試した。
保湿の他、ハリやメラニン生成など5つのエイジング効果のある美容液入り。
12時間保湿が持続。ややカバー力が弱いのと値段が1万円越えなのがネック。
一瞬で消えるが香りあり。

○パルファム ジバンシィ フォト・パーフェクション SPF20 PA+++
まるで水のような一番柔らかいテクスチャーなのに
なぜか仕上がりはゴムまり状orz。色展開もブルベ向きのような気が。
カバー力は普通くらい、マットってほどでもないが、グレーにくすむ。
サンプル:4 パーフェクト・バニラの色が合わなかった。

今使ってるディオール スキン ヌード 020番だと赤黒くなってしまうので
M・A・Cに乗り換えようかと思ってます。
634秋ハード:2009/09/26(土) 08:06:42 ID:bF0rPr7q0
ブラウンやカーキって、化粧品を買う時のワクワク感があんまり無いんだよなー。
同じイエベでも、軽い色が似合う春の人が羨ましい。
635メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 09:32:51 ID:KkNDz5MSO
>>606です
皆さんありがとう
かなり参考になりました

試しにMC2の薄ピンクをハイライト代わりに
使ってみたけどこれはひどいw

話は変わるがメイベリンのミネラルリキッドの
ベージュ系の色味はすごくキレイだと思う
自然な艶も出るし

ちなみにセザンヌは黄土色っぽいし
マットすぎて合わないことこの上なかった
636メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 11:18:54 ID:PYAk+R2gO
アイシャドウとかリップの色ものよりファンデは難しいねぇ。
637春冬:2009/09/26(土) 12:23:09 ID:vZORXr6u0
艶、透明感がいいらしいと知ってから、アルビオンのエターナルを試したことある。
艶はあるけど皺っぽく見えるし、サイバー系になって全然似合わなかった。
ルナソルのパールたっぷりの下地も同じく。
艶を間違った。多分、ああいう艶は苦手な艶。

艶ジプシーでわけわからなくなってきたので、最近はパウダーファンデで
ハーフマットくらいにしてる。私にはそっちの方がいい気もする。
638:2009/09/26(土) 13:00:05 ID:fwiwCPqyO
>634
同意
自分の場合はこの二色に飽きたって気持ちが大きい…
彩度低めの秋向けカラー自体少ないから仕方ないけどバリエーションが欲しいなぁ
639春ど真ん中:2009/09/26(土) 13:39:06 ID:wJ+UfEBiO
MC2すんげーいい!
ピンクシャドウなんてハナから使えないと思ってたから本当に嬉しい。
お人形っていうのはこのことだったのか。>>605ありがとう。

ところでMC2やツァリーナ使ってる方、リップやチークは何を合わせていますか?
何色を合わせたらいいかイマイチわかりません。
ムーパパが神で、今のところエスティの305とダンデライオンを合わせてます。
640:2009/09/26(土) 14:31:06 ID:QA7PB1/8O
だいぶ前にサンローランのグリーンマスカラがすごくいいって
カキコ見たから今日カウンターでつけてもらって買ってきた!
グレーっぽいグリーンに見えたから不安だったけど
黒より雰囲気出るし何ともいえない不思議な色で綺麗。
目がハッキリした。
サンギュリエのNo.3ってマスカラです。
あとRMKのSH-01シャイニーブラウンも良かった。
641春パス:2009/09/26(土) 15:47:24 ID:Vbq1Q8RT0
黄身系の粉アイブロウが見分けつかない
642秋夏:2009/09/26(土) 18:09:02 ID:bgQKscjuO
>>634,638
同意。
なのでデパコスで気分をあげてる。
チープコスメも悪くはないし随分お世話にもなったんだけど
気分あがらないし大切に使い続けられなくて。
643メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 19:51:06 ID:fAFqooyU0
>>639
やっぱMC2は春向けなんだねー。
グロスだけどクリニークのラズベリー使ってるよ。
644メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 20:29:05 ID:fAFqooyU0
ごめん、ラズベリーって公式見たら色違うね。
私の使ってるのはこっちのミニサイズのクリアレッドです。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/ciflab/img10323423578.jpeg
645メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 21:31:23 ID:Or4V0PJmO
>641
ケイト使ってるよ
どれくらい黄色がいいのかわからないけど、だいたいどこも
赤いのと黄色いの出してない?
646:2009/09/26(土) 22:21:47 ID:tNTbxbj60
レブロンから出たマットな色の口紅?が
秋に良さそう
647春パス:2009/09/26(土) 23:55:15 ID:SQebUh/z0
>>637
同じだ。
春だから艶肌!といろいろ試したけれど、妙にテカった疲れ顔になってしまう。
自分的にハーフマットでソフトフォーカスな透明感を目指すのが一番。
648春パス:2009/09/27(日) 04:56:14 ID:b5h3ciuXO
Kissのルージュキス 02エンジェルキスが肌に馴染むかわいいピンクベージュで良かったですよ。
クリーミーな質感で肉っぽいというかなんとも言えないセクシーな唇になる。
唇はパールでツヤツヤするよりも水分油分の潤いの艶が似合うからこれは自分にぴったり。
安いのにフィットしてすごくしっとりしてるからこれからの乾燥する季節でもカサカサしなさそう。

ここで挙げられていたラヴーシュカのドラマティックメモリールージュPK3もいい色で好きなんだけど自分にはちょっと白味が気になって、もう少しだけ濃いめのピンクベージュを探してたらキスを見つけました。
649:2009/09/27(日) 07:38:55 ID:rR2p8qv0O
>>634>>638
同意。特にブラウン買う時はもはや作業的な気分で買ってる。

髪染めたいけど色味に悩む…。
650秋ハード:2009/09/27(日) 11:29:01 ID:k1bq+GNX0
>>649
極端にパンクな色とかじゃなく、普通に美容院でしてもらうカラーリングなら
けっこう幅広く似合いそうな気がする>秋グループ
自分は今は黒だけど、以前はレッド系ブラウンだった。
651:2009/09/27(日) 12:24:41 ID:TloLcmeeO
>>648
帰りレブロン見てみよ!!
652春ど真ん中:2009/09/27(日) 12:35:14 ID:1J9GChTSO
>>644
639です。画像まであげてくれてありがとう!
恋コスメスレも見てみたんだけど、正直どれもコーデ的にはイマイチ…
あっちにあった魔女チェリーより、佐藤錦みたいな色だからMC2と合わせやすそう!
早速見てきます。ほんとありがとう。
653春冬:2009/09/27(日) 12:59:53 ID:F94O9yJ5O
友達の秋の子はレッドにしたら黄ぐすみして即治し行ったから人それぞれなのかなぁ…。

話は変わるけど最近の口紅のオススメはゲランのキスキスベビーカラーの261(ロージーヌード)いい。
最初260にするかタッチアップしてたんだけど、
260はありがちな感じで似合うけど普通すぎた。
261は鮮やかなピンクだけど、顔がいきなりバッと前に出たよ。 顔も明るくなった。タラコだけど下品な主張もなくいい。ブラシより直接おおざっぱにグリ付けがオススメ。

ちなみにムーパパなどは似合うがなんか時代錯誤っぽくなったのと唇が強調されすぎて購入をためらったタイプです。
654:2009/09/27(日) 13:28:05 ID:oMpPeMD70
>>647のハーフマットも>>648水分油分で潤いってのも同感だわ。

肉っぽいキスが気になる!
655:2009/09/27(日) 15:30:08 ID:ZJvwHgwgO
>>640
気になったからサンローランのマスカラつけてきたよ。
黒のマスカラつけてた上からつけてもらったけど即購入決定したよ。
瞳がかなり明るい茶色なんだけど茶マスカラや黒マスカラの時より
瞳が綺麗に見えるし気に入った。
サンローランはボルドーマスカラの色も大好きでリピしてる。
簡単に色っぽくなる
656:2009/09/27(日) 17:39:01 ID:EniouWjN0
ちふれのネイル411番が予想外に良かった。
瓶で見た感じちょっとくすんでいるかなって思ったけど、塗ってみると
上品かつかわいいピンクベージュで、これは久々のヒットでした。

ただマットよりなのが気に入らなくて、持て余していたエッシーの585を
(これはちふれとは逆に瓶で見る分には可愛いが、塗るとイマイチだった)を
上から塗ったら、理想のベージュネイルが・・・、うれしい!
ちなみにエッシー585はゴールドパール入りのクリアアプリコットです。
657:2009/09/28(月) 13:48:01 ID:/90XahGMO
>>650
とりあえず染めて来たよ。
今回は暗めのゴールドブラウンだけど失敗したかなあと思った。
どうしても光に当たるとキラキラする部分が出来てしまうから、なんかそこだけ微妙に浮いてる。メイクにパールやラメを使うとまた変わってくるかもしれないけど……
ゴールドブラウンは春向けだなと思った。

ちなみにブラウンは色々試してるけど

緑系ブラウン…◎
赤銅系(コッパー)…◎
オレンジ…○(合う事は合うけど可愛い感じになりすぎ)
ローズ系レッド…×(ヘルメットみたいになったw)

って感じだった。自分じゃ服の系統上、コッパー系が一番気に入ってたけど
周囲からは緑系が一番評判よかったかな。深みのある色が合うみたい。
658秋ど真ん中:2009/09/28(月) 20:01:54 ID:OTFUT1Wo0
>>657
アッシュグリーンはどう?

私はカーキやモスグリーンが凄く似合うって言われて
髪もアッシュグリーンも似合うって言われたよ
市販のものだと見本通りにマットな感じになりにくいから
美容院でお願いしてるけど
659春夏(ナチュラル肌):2009/09/28(月) 22:47:55 ID:t6sX3EGo0
レブロンのマット リップスティック、手の甲につけてみた。
01〜04は明度、彩度にそれほど差がないので秋の人なら全部いけるのでは。

01 ノットジャストヌードは薄すぎだけどかわいい色でちょっと欲しくなった。
03は死人一歩手前。コンシーラーがわりなら買うかな。

02 ピーチミーが一番良かった。
ピンク肌の人だったら04 エバーラスティングブラッシュの方がいいかも。

05、06は秋さんの中でもセカンドブルベの人向きのような。
06 インフィニットラズベリー、これだけ一段階濃い。
RMKの不二子リップに近い感じなので、05に比べれば意外といけるかも。

グロスはM・A・Cのラブネクターほか、色々ラメ入りグロス持ってるから試してこなかった。
ツァリーナに合わせるなら、01 ノットジャストヌードが結構かわいいと思ったよ。
660メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 23:36:37 ID:rPBknUmf0
>650
自分はちょっとでも赤み入れるとそりゃもうヤバイことになるよ・・・・
661:2009/09/28(月) 23:44:17 ID:93tLrbPIO
携帯からすみません
いい口紅が見つからない。上でお勧めされてたラヴシュカPK2買って二度塗りしてるんだけど、いつも「口紅しっかり塗りましょうね」って言われる…塗った直後なのに。まとめwiki見て探しに行ってもない商品ばかりだ
明るい色を希望します。生意気な言い方ですがお勧めがあったら教えてください
662メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 23:46:07 ID:eppSDf3i0
「口紅しっかり塗りましょうね」
どういうシチュエーションでどういう人からこんなアドバイスを受けるのか謎。
663メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 00:07:33 ID:hOc80CEP0
お店で働く子?エロおやじ店長に言われるとか。
664:2009/09/29(火) 00:24:02 ID:FqNxTgWJO
>>662-663
いま美容系通販の受信のアルバイトをしてて、いろいろな決まりがあり事細かく注意されます。
例えば洋服は絶対に明るい色を着ること(黒グレーカーキなどはだめ)、口紅も明るいものをつけること等です
明るい口紅を付けていると自然といい声が出て、電話先のお客様にも笑声(えごえ)で対応できるからだそう。塗ってるつもりなのに社員の人から注意されます
665メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 01:27:52 ID:+xlixIbM0
>664
ちふれのオレンジ良かったよ。
数ヶ月前に買ったけど、無くしてしまって品番わからないからググるなりテスター使うなりしてくださいorz
666メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 01:39:43 ID:KsLyg1Wk0
>>664
なんか大変そうだ・・がんばれよ・・・
667メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 01:40:45 ID:KsLyg1Wk0
レブロンって限定じゃないよね?
668メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 03:01:20 ID:kq1/Jd71O
>664
片っ端から試供品貰ったりカウンター行ったりテスター試したりしてみた?

ワイン・ブラウン・オレンジ系でちゃんと色が着くものなら塗ってないとは言われないっしょ。
669メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 07:15:42 ID:FqNxTgWJO
>>665
ちふれなら手軽に買えそうなので、今日にでもいってきます!本当にありがとうございます

>>666
ありがとうございます。注意される私も悪いんですが、もう二度と同じことを言われないようにします

>>667
片っ端から試してみてませんでした安易な考えで気分を害してしまいすみません。
自分の足で探して試してみるのが一番ということ教えて頂いてありがとうございます
670メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 07:35:59 ID:RQoNI1B50
若い人みたいだし、
「バイト先でもプライベートでも両方使えるの」と欲張らずに
仕事時限定と割り切って
「プライベートではとても使えねぇw濃すぎておばさんっぽすぎ」
と感じるくらいの濃さのを選ぶくらいでちょうどよいと思う、この場合。
671メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 08:20:31 ID:UObuUuAR0
>>664
秋なら透明感のある赤はいかがですか?
ベージュから赤のグラデーションの中で、肌がきれいにみえる
色がありそうな気がするのですが。
672メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 08:27:54 ID:FW9zq+Hl0
>>664
コンシーラーで地の色を消し、リップペンシル使って、
口紅も直塗りでなくブラシで塗るようにすればきっちり塗ってるように見えるかも。
ちふれのオレンジ系(417)はいい色だけど、薄付きなのでどうだろう。
唇の色が濃くて少し色素沈着がある自分は塗った感があまりない。
色つきリップみたいで。
もうひとつのオレンジ系(416)は試したことない。
673:2009/09/29(火) 10:11:02 ID:7kKDY8JkO
>>664
インテのアクアグロッシールージュRD304がレッドブラウンで
きちんとした美人風になるから仕事用にしてるけどどうかな。
いい色だと思うけどこれでも暗いならOR371もいいかも。
エスプリークのピンク系の口紅もいいよ
674秋ハード:2009/09/29(火) 11:35:14 ID:k5pgV/K+0
>>669
ちふれなら仕事用にも割り切れるしね。
416はオレンジ系は赤に近いオレンジだよ。
秋なら549のオータムレッドとかどうかな?
ちょっと暗めの赤だけどしっかり感がでるし
指でつけるとそんな派手じゃない。
675春夏:2009/09/30(水) 11:17:19 ID:QCggLgpW0
春夏です。透明感(透け感)のある赤い口紅を探しています。
唯一持っていた赤い口紅がケイト ルージュトランスRD-1で、気がつけばどうもすでに廃盤?
それで口紅スレでアユーラの冬苺(RD04)なるものをみて興味を持ったんですが、
あいにく近くにショップがなく色を試すことができません。
春の方で、冬苺を試した方がいらっしゃれば感想をお聞かせいただけないでしょうか。
676:2009/09/30(水) 13:51:20 ID:NYkjaGnaO
>>658
アッシュグリーン良いですね!
早いとこ変えたいけどパーマ+カラーと続けてちょっと毛先がヤバめなので暫く我慢してみます…。



コスメはNARSとMACの質感が秋向きだなーと思うんだけど、如何せん地元に取り扱い店舗が全く無いため結構冒険しがち…。
色黒めなのでヌード系リップではMACのシスがドンピシャだった。
677春パス:2009/09/30(水) 16:41:36 ID:eSO9rQd7O
以前MMUスレでも質問したのですが、回答がいただけなかったので
こちらでも相談させてください。
国内で買えるMMUでおすすめのハイライトがあったら
教えてください。
オンリーのゴールドハイライトを使ってみようと思っていますが、@ではキラキラしすぎで
ハイライトとしては無理という意見が多いので迷ってます。
おすすめありましたらよろしくお願いします。
678メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 20:00:11 ID:ji6u5GlgO
age
679メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 01:19:33 ID:lKoHwax/0
ユニクロに踊らされず、コフレにも踊らされず、よいことですね。
680秋ソフト:2009/10/03(土) 02:09:46 ID:T9/ZPhLgO
REVLONのマットリップ4番とグロス2番買ってきたー!
顔色悪く見えないベージュリップになって満足です

あとリップ5番とグロスの3番がよさげだったんで追加しそう
681メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 21:19:58 ID:uA+liLE+O
すいません
カバーマークの通販で
普段はYP10を使っているのですが間違えてYP20を買ってしまったんですが買い替えたほうがいいですか?
682:2009/10/04(日) 07:30:18 ID:hINmcDi9O
皆さんマスカラは黒使ってますか?
パサパサした黒はなんか合わない_| ̄|○
683春秋:2009/10/04(日) 09:48:18 ID:Ow/kdDTZ0
>>682
私は、診断の時にマスカラは茶色の方がいいと言われましたが、
手持ちのものが黒ばかり(しかも本数多い)なので、ずっと黒を使っています。
これから茶色も試してみようと思ってます。眉を茶色にすると柔らかい感じでかなり雰囲気変わりますよ。
684春まんなか:2009/10/04(日) 10:40:05 ID:ee2zXbrOO
私は黒と茶両方使ってます。

黒はオペラのマイラッシュかシャネルのイミニタブルくらいしか似合うのがないです。艶と黒の色みが調度よい。
漆黒過ぎ、艶有り過ぎでも小汚く見えます。
685春まんなか:2009/10/04(日) 11:05:38 ID:ee2zXbrOO
連投になってしまいますが…

黒より茶の方が出番が多いです。
試した茶マスカラ挙げときますので参考になれば幸いです。

・エスティダブルウェアゼロスマッジ…艶がある。目がパッチリ見える。ボリュームはない。
・ブルジョワボリュームクラビング(まとめサイト)…取扱店舗がほとんどないけど一応レポ。パールが良くない気がする。
・ファイバーウィッグ…黒みたいでイマイチ。総合的には悪くないんだけど、なんかイマイチ。
・ボーテドコーセーマスカラフャンタジストWP…赤み寄り。自分では特別いいと思わなかったけど周りには大好評。落としにくい。
・ディオールアイコニックエクストレム…ボリューム感はいいけど色みに物足りなさを感じた。ハマる人にはほんといい商品だと思う。
・コフレドールのフィルムタイプ…黒みたいだし仕上がりがパサパサする。
・ブルジョワの三角錐で渦巻き柄のパケの…色だけなら神に見えたけど付けたら目力皆無(自然光だと特に)


携帯からで見にくくてごめんなさい。
無線LANの調子がよくない…

茶マスカラ探すの以外と難しいです。
686メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 13:26:50 ID:2gUGKe4U0
クラランスのワンダーボリュームは黒や赤よりの色じゃなくて茶色らしい茶色だったな
ふんわりやさしい感じの目元になるよ
パンダにもならないし使いやすいので愛用してます
687メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 07:42:32 ID:IriHsWQYO
レスありがとうございます。682です。

>>683
エテュセの眉マスカラのブラウンで焦げ茶にしてます。
髪染めてなくて、赤茶けてる地毛なので浮かない程度に。

>>684
マイラッシュってボリューム無いですよね。いつもの上に重ねてみようか…
近くに店舗がないですがシャネルのマスカラ見に行ってみます。
茶マスカラ、参考にさせていただきます。
艶、色、ボリューム、長さ、難しいですよね。
色だけなら、昔使ったメイベリンのボリュームエクスプレスターボブーストWPが良かったんですけど
まつ毛が一気に痩せて怖くなって止めました。

>>686
茶色らしい茶色…気になります。
ボリュームもありそうだしネットで買ってみようかな。
688メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 04:41:56 ID:h7QUxU5t0
689:2009/10/06(火) 15:13:36 ID:I/cGj1iy0
ヘアカラーをピンク系にしてるかたいます?
アッシュやゴールド系ブラウンばかりなんでピンク系にしてみたいんですが。
イエベだとどんな感じかと思いまして。
690:2009/10/06(火) 17:53:32 ID:E6ddQcuJ0
ピンクは赤みが強いのはやめた方がいいと思う
ピンクベージュとかの方が無難かなぁ
691:2009/10/06(火) 17:58:09 ID:8D72lT070
美容師さんのオススメもあって、いつも大抵アッシュピンクにしてる
明度は様々だけど
692春パス:2009/10/06(火) 23:16:32 ID:Rebxz9xKO
秋っぽいダークなカラーにしたいけど、似合わないんだよね。
ロレアルのフェリアも明るく感じる。
693春ビビ:2009/10/06(火) 23:51:59 ID:fEQ9S+Vn0
アッシュ系はダメだな。ツヤ命。
黄みに転ぶのもダメ。赤みは大丈夫。
694春ブライト:2009/10/07(水) 00:19:18 ID:OVfugCh30
>>693
一緒だ。
ツヤがなくなりがちなアッシュは絶対駄目。
顔色が悪くなる。
オレンジか、赤み、ピンクは大丈夫。
ベストは明るめチョコレート色。
695春夏:2009/10/07(水) 11:24:39 ID:RcdzjqObO
私はおまかせにするといつもピンク入れられるよー。
696:2009/10/07(水) 12:08:42 ID:Qzx+LRSN0
アッシュって絶対にツヤがなくなるものですか?
勘違いかもしれないんですけど、友達が凄くキレイなオリーブというかアッシュというか、
そんな色にしていたけどツヤツヤだった・・・。
元々猫っ毛でツヤツヤしてるからかもしれないけど、
凄いツボでやってみたいなーって思ってたからこのスレ見てちょっと躊躇う。

697:2009/10/07(水) 12:38:39 ID:TdGnl1wW0
>>691です
いつもおまかせにしていて、美容師さんに色を調合してもらっているので
髪の色に関しては自分でもあまり把握していないのだけど
美容師さんには「アッシュピンクが一番いい感じ」と言われます
その美容師さんとは10年以上の付き合いで、
あらゆる色を試した結果、辿り着いたと言うか…ツヤもちゃんと出てますよ

必要な情報かはわかりませんが、一応自毛は栗毛
細毛で毛量も少ないですが、直毛ではない為、
ボブ〜ショートだと丁度良くボリュームが出る毛質です
698:2009/10/07(水) 13:01:26 ID:JL3QQEaM0
春の人はピンク結構いけそうですね。
昔、ロレアルのサクラやったときは割りといい感じになったと思った。
ルシードLのさくらメープルがアッシュ系ピンク
今度試してみようと思ってます。
699:2009/10/07(水) 18:25:18 ID:60+C2KWRO
市販のカラー剤ってツヤツヤしたのばっかりだね
評判の良いロレアルとかかなり艶がありそうだし…
マットにするには美容院行くしかないかな。

ところで秋の人のメイクは唇に重点置いて目元はカラーレスが似合う、と診断されたんだけど、
実際皆さんどんな感じですか?
私は目を強調して唇ヌードだったんですが、最近そのアドバイスを思い出して唇にラスト、目元はベージュなみを試してみたら
やたらハマったもので…。
700:2009/10/07(水) 18:37:51 ID:X7xzstdy0
>>699
私も唇を強め、目元は軽めの方がハマります
肌色の青白い秋なので(カバマBO00)
ヌーディリップが似合わないというのもあると思いますが…

赤リップが特に顔色が冴えます
エンジェリックリップのN511・シアーレッドをよく使いますが
薄付きで色の調節がしやすくて使いやすいです
701メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 22:05:34 ID:VjOJ2Mds0
どぎゃーん はやはり、春特有の失敗なのか
702メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 22:29:25 ID:IM4CVPqYO
市販のカラーで本当にマットってのはいわゆる男性物(っていうけど、実際には薬剤の量が少ないだけ)に多いみたいだよ。
女性物はほとんど艶だからなぁ。
703メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 22:36:57 ID:sqUw/rJKO
>>699
私はたらこなんであんまり唇強調すると変になる
かといってヌードベージュだと死人になるのでオレンジリップばっかりだなぁ

目元はもっぱらレッドブラウン系のシャドウと流し目ライン
704メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 23:03:04 ID:tWcGbia80
結局、染めても本末転倒だよなw
705秋春:2009/10/07(水) 23:05:04 ID:iXF+mcvX0
>>700
私もカバマBO00でなかなか合うファンデがありません
よければ使っているファンデを教えて頂けませんか?

カバマだとカバー力がなくクマが隠れないので
今は診断前に買ったレヴューベージュ系を使ってて顔が黄色いです
706:2009/10/08(木) 00:49:41 ID:wU5n/d380
>>705
700です。
私はベースメイクは薄目なので(下地+クマにコンシーラー+粉程度)
カバー力のあるファンデをお探しでしたら力になれないと思います…

下地はイエロー系を使うと血色のなさがひどいことになるので、大体ピンク系です
今はDiorのラディアントベースを使っていますが、色に関しては青パールが…なところです
カバー力などはこちらだけでも案外あります
以前はヌーディモアのピンクのを使っていました
こちらは機能は並ですが、オレンジパールなので使いやすいと思います
707:2009/10/08(木) 11:47:46 ID:wB7Zfz0e0
なんかほんとに美人な人ってブルベって感じがする。
またはイエベでも秋。

どうしても春ってかわいらしい感じになっちゃうよね。
まぁ似合う色自体がそうだからそうなるよね。

そんな私は春ですが。
708:2009/10/08(木) 13:08:31 ID:K31KjZTH0
私は可愛らしいの方が良いけどな
私自身が可愛いかはおいておいて…
709メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 15:22:59 ID:MRZmRIxeO
ポップな色が多いからね。でもやりようによっては土屋アンナみたいなパンキッシュ路線とか、格好良い系もイケると思う。
710:2009/10/08(木) 16:22:04 ID:g9QiJIhhO
アンナは春冬だよね。
てか春冬の人可愛い人多い気がするけどな〜。
山田優、エビちゃん、徳澤直子とか。(優はあまり好きじゃない)
色に負けないからモデルとして使いやすいのかな?
どの季節にも美人はいるよ。実際春の友達美人だし。
711:2009/10/08(木) 16:24:59 ID:g9QiJIhhO
何度もごめん
ちなみにCanCamのマキちゃんは春みたいだけどカッコいい感じもよくするから参考にしてみたら?
712:2009/10/08(木) 17:15:59 ID:MRZmRIxeO
ブルベが美人に見える一因は透明感だろうなあ。
向こうは透明感重視の色選び、こっちは血色重視の色選びでしょ。
日本だと儚げで繊細そうなとこに魅力と言うか美を見出だす特に人が多いから、ブルベ=美人な印象を受けるんだと思う。
海外辺りの評価はまた変わってきそうだよね。
アメリカのブランド見てると黄ぐすみした色や蛍光色のド派手カラーとか多いし。
713:2009/10/08(木) 17:17:49 ID:yeMjj+ID0
>>710
美人ちゃー美人だけど、微妙だなぁ・・
正統派美人じゃない感じ。
春って雰囲気美人さんが多いのでは?
714メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 17:24:56 ID:1lMjg0Gb0
>>712
でもさ、中国人とか東南アジア系ってブルベ多くない?
透明感とは程遠いような・・・

715メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 17:54:48 ID:Bfnh7zjC0
>>712
そんな感じで自称ブルベの姫多いんだろうねw
どの季節にも美人、かわいい、残念な人といると思うけどな
この季節は美人が多い!とか荒れそうな話題だわ
716メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 18:48:11 ID:MRZmRIxeO
>>714東南アジアは行った事ないから知らないけど、中国や台湾とかは透明感ある人は凄いよー。
美人云々は置いといて、日本みたいに儚いってよりは、なんか瑞々しい感じがした。
ブルベでも全員色白って訳じゃないしね。色黒の人だと透明感って言うかスマートさの方が目につくと思う。
717:2009/10/08(木) 19:02:55 ID:g9QiJIhhO
>>713
えー!本物を間近で見た(エビ)がかーなーり可愛いかったっすよ。自分が石ころorイモに感じたw
718メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 21:44:07 ID:1Aur5AHK0
いいかげんやめませんか
全く生産性がない
719秋ハード:2009/10/08(木) 21:55:49 ID:24f0uFBN0
芸能人のカラーはスレチじゃない?
それにどうして春とか断定できるわけ?
修正とかあるのにw
720メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 23:34:59 ID:wp7Szi+M0
実際どうかは知らんけど
春らしい春で正統派美人は加藤あいくらいかな
721メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 00:29:53 ID:AfsG25SqO
どの季節でも美人は美人、ブスはブス。
しょーむない話はチラシの裏にでも書いてください。
722メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 07:15:47 ID:V8MZ7BCNO
>>712
春パスだって透明感ないと死亡じゃね?
723秋ハード:2009/10/09(金) 12:30:12 ID:D1tuplOEO
ツァリーナ、やっと右上と左下を使いこなせるようになったつもりだったのに
久しぶりに会った先輩に「顔赤くない?」って言われたorz
724メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 15:37:56 ID:yqqBRO+d0
中国人か韓国人か?って言われそうだけど、
どうして向こうの人って肌が透けてそうに見える透明感ある肌が多いんだろうね。
日本人と祖先が違うのかな。
透けて見えるような肌の子も中にはいるけど、色んな肌が一杯いるのが日本な気がする。
もともとつながってたっていうけど、違うのかな。
モンゴルの人は日本人と顔立ちでも似てる人がすごく多いらしいけど。
タモリのそっくりさんもいるし。
あと島国だから他の人が入りづらいせいで、限られているから
余計に遺伝子を強力にするために様々なタイプができるようになったって話しも聞く。不思議だ遺伝子。
スレチか。スマン。
725メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 15:42:32 ID:Iy/nQyIT0
>>724
その三国の中で、肌質にしろ何にしろ
一番多様性があるのはどう見ても中国だと思うが。
あと、韓国と日本を比べたら日本のほうが多様性があるとは思うが
その理由を最後3行を理由とするのはちと眉つば過ぎる気がする。
それよりは、ルーツの問題だろう。
726メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 15:49:47 ID:p8NXDVoX0
>>724
中国は広いですよ。
日本も北海道東北=透明感、東京関西=汚い
見たいのあるじゃん。
まぁ、韓国人は確かに肌だけはきれいなのが多いかも。
肌も内面どおり分厚そうだし。
727メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 17:19:27 ID:2+MPB23m0
>>724
島国だから他の要素が入りづらいってことは無いよ
国という制度ができるまでは、中韓方面からも東南アジア方面からもガンガン入ってきてる。
大和朝廷が出来てからは、さすがに好き放題に出入りできなかっただろうけど
まあ昔のことだから、タイで食いっぱぐれた人たちが九州のはしっこにコッソリ上陸するくらいは出来たかもね。
728春ビビ:2009/10/09(金) 17:52:08 ID:8W13w6geO
黒がきつく見えクマ目立ちどんなラメでもゴミに見える
729メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 23:46:17 ID:LW/83ffV0
>>727
っていうけれど
ボートに乗って島まで行くのって遠いよorz
730メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 03:10:42 ID:3yCaMTzQ0
>>729
とりあえず歴史勉強しなおすといいよ!
731秋ハード:2009/10/10(土) 08:12:59 ID:EEkF5vTn0
>>724の疑問に本気で答えるとしたら
遺伝学と地理と歴史を引っくるめた壮絶な長文になってしまうねw

三島由紀夫の「女神」っていう小説に「日本の女で宝石の似合う人はまれである。
宝石は概して大理石のように白い鉱物質の皮膚にだけ似合うので、うす黄色い日本人の肌には、
宝石の装身具のきらめきは、水と油のはずなのである」
っていう一節がある。これってまんまブルベイエベの概念だよね。さすが美輪明宏の親友(彼氏?)だった人だ。


732メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 08:31:40 ID:A2JVoGDp0
え?黄色い肌のブルベもいるんだけど・・・
まさか黄色い肌=イエベと思ってるわけじゃないよね
733秋ハード:2009/10/10(土) 08:43:45 ID:EEkF5vTn0
もちろん白人=ブルベ、黄色人種=イエベと思ってるわけじゃないよw
後出しですまないけどこの小説が書かれたのは昭和30年で、
その時代に、似合う似合わないを肌の色から分析してるとこが凄いなと思ったんだよ。
もちろん後世の人間から見れば言葉足らずだったり的外れな部分もあるけど。
734メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 08:44:45 ID:okhF2j29O
いい加減三国人話はスレちと気がついたら?
肌がよくても神経が火病なところ羨ましくないし。
735メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 09:05:34 ID:wvykQKs40
>>731
>これってまんまブルベイエベの概念だよね
肌の色の有無と宝石のきらめきとの対比なわけで、
イエベブルベの概念とは全く関係無い部分での、美意識の問題だと思うが。
736メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 09:26:51 ID:E4r+CNaYO
まあ日本人にはキラキラピカピカがあまり得意でない夏の人が多いからこの判断も間違ってるわけではないけど
人種的な肌色の違いを似合う色・似合うものに直結させるのはパーソナルカラーとはちょっと違うよね
たまにパーソナルカラースレで話に上がる「日本人は全員冬」な流派並に強引だww
737メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 11:00:11 ID:O0m/MoCs0
宝石と一概にいってもデザインや石によって違うからね。
真珠や翡翠の様な光を抑えたものは似合う人が多いし
半貴石のパステルカラーのものなら大抵の人が行けるでしょ。
ハリーやヴァンクリのようなダイヤぎっしりのゴージャスなものが
似合わないのは肌質の問題よりも骨格の問題の方が大きいだろうね。
738メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 13:31:45 ID:k7/sKPsI0
>>731
谷崎潤一郎の『陰影礼讃』の流れを汲む発想だね
ダイヤモンドのような西洋的で華やかな光より
翡翠やメノウのほうが日本的で美しいって意見

日本の伝統色はブルベ寄りだから部分的には賛成するけど
パーソナルカラーは無視してるかな
739メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 16:32:00 ID:esAvuZNf0
>>732
むしろ黄色い肌=ブルベだよね。青い肌=イエベだよね。暖かみプラスしなきゃだから
740メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 17:19:56 ID:mnGhpYgf0
ええ???
741メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 17:24:41 ID:dsQvflLWO
え?え?え?
742メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 18:35:40 ID:wk8G/uH00
>>739はパーソナルカラースレの64と同一人物だと思われ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1250263566/64
743メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 18:39:24 ID:esAvuZNf0
なんなのお前ら?
744メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 18:55:33 ID:XrOe4Bt/0
>>743=>>739
こっちが言いたいセリフ。何か病気っぽいよ。
診断を受けてから書き込んで下さい。
745メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 19:37:28 ID:esAvuZNf0
実際青白い肌にブルベ色使えねーしお前が診断受けてこい
746春パス(セカンド不明):2009/10/10(土) 20:00:27 ID:Xh1vETfc0
MACに行ったついでにシャドウ見てきた
クリーム ドゥ バイオレットが良い感じだったよ
金ラメ入りのすみれ色で、ほんのり色っぽくなった
マジーデコの紫も気になるんで買いはしなかったけど
紫探してる人がいたら、一度試してみるのも良いと思う
747メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 20:09:23 ID:xLQP/sAH0
>>743
それ別の人
私の場合は話の流れでそういう意味なのかな?と思って聞いただけ
748メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 20:34:32 ID:FlVJSGpkO
>>745
恥ずかしいなー逆ギレかよ。
749メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 21:45:56 ID:ty6y8qsI0
>>741-742が悪い
750メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 21:47:23 ID:ty6y8qsI0
>>744は性格最悪
751メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 23:44:41 ID:A9H4M6if0
せっかく>>746がスレに沿った話を出してくれたところをお前らときたら
スレ違いは出てけ
752メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 23:54:54 ID:ZiXMBcX7O
パーソナルカラーはドレーピングが全て。
肌の色だけでは決まらない。
青白で黄みが必要な人もいるし、青白で青みしか受付けない人もいる。
753メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 23:55:55 ID:ZiXMBcX7O
>>751
ごめん。見落としてた。
754メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 00:29:07 ID:rKnooLkZ0
金ラメのすみれ色!試したい。
ググったら結構温かみのある色だね。春ビビでも大丈夫かも…。

既出かもしれないけど、セルフル エルシアのアイカラー081
マキアで男華ゴールドだったので合う色を参考にして買ってみたらヒットだった。
私には珍しく捨て色なし。安いしw
いつもは顔が沈むチャコールグレーのトップスも、深み色が協調するのか
何か良かった。色っぽくもグラマラスにもできそう。
755メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 03:53:12 ID:iTYfNCj20
呼び方統一してくれや!
756中国人留学生に注意:2009/10/11(日) 18:02:08 ID:XAkQXfIF0
中国・福建省出身者で構成する窃盗団が、東京〜兵庫間の11都府県にアジトを置いて
空き巣を繰り返し、数十億円を荒稼ぎしていたことがわかった。

窃盗団の主要メンバーは新幹線で各都市を移動し、現地で、専門学校に通う中国人留学生らを
集めて実行グループを結成。主に、ガスバーナーで窓ガラスの鍵付近に穴を開ける
「焼き破り」という手口で民家に侵入していたという。警視庁や愛知県警などは
既に複数のアジトを摘発、メンバー60人以上を逮捕し、全容解明を急いでいる。
捜査関係者によると、愛知、岐阜、三重、静岡の東海4県では昨年5月以降、
JRや地下鉄沿線の民家を狙った「焼き破り」による空き巣が300件以上発生。
このうち一部に関与した複数の実行グループを、愛知県警が昨年秋頃、特定し、
これまでに横浜市中区、無職劉忠増被告(25)(窃盗罪などで起訴)ら男女12人を逮捕した。
また、先月28日にはアジトとみられる名古屋市中区の雑居ビルの一室を捜索し、
ガスバーナーなどの“七つ道具”のほか、盗んだ宝石類の鑑定に使う硬度計や、電子はかりを押収した。

劉被告らのグループは、侵入役や見張り役などに役割分担した上で、夕方、セールスマンを
装ってスーツ姿で住宅街を徘徊(はいかい)。電気のついていない民家に狙いを付け、
現金のほか、換金できる貴金属やパソコンを盗むなど、約300件(被害総額3億円以上)の犯行に及んでいたという。
さらに、窃盗団から盗品の一部を買い取っていたとして、愛知県警は、大阪市内の
無職男(37)も盗品等有償譲り受け容疑で逮捕。男は今年4月、同県豊川市内のアジトを
摘発した際、盗品の指輪を所持していた。調べに対し、「中国にいるボスの命令で
買い取っていた。しかし、ボスの名を言えば殺される」と供述しているという。
窃盗団の一部は、中国の密航仲介組織「蛇頭」に金を払って漁船などで密入国していたといい、
県警は、稼いだ金は違法な「地下銀行」を通じて本国へ送金していたとみて、
銀行法違反容疑(無免許営業)でも捜査する。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/10/11[05:49] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091011-OYT1T00114.htm
757:2009/10/11(日) 18:06:12 ID:rgMzkCK10
コフレ、本当に今年は欲しいものがない。寂しいな。
かわりにここで評判のいいツァリーナに興味あるけれど
写真で見ると秋っぽい感じもする。
濁りNGの春なので、実物見たいけれどゲランが地元にありませんorz
758春パス:2009/10/12(月) 12:12:46 ID:MH4tz5VJ0
ファンデの情報はけっこうあるんだけど、下地ってけっこう難しい・・・。
ディオールの限定金下地、RMKの瓶下地とスレで上がったものは使ってきたんだけど
可もなく不可もなくって感じで・・・不可がないってことはいいってことなんかな・・・。
皆さん何使ってますか?
759メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 01:14:38 ID:Cmb+/33G0
使わなくてもいいんじゃないかと思う事あるよね。
760:2009/10/13(火) 02:05:33 ID:XQBbh8DZ0
>>758
ディオールの限定使ってるけど自分にはすごくいいな。
全体に塗らないで、頬やTゾーン中心にうっすら塗ってる。
761:2009/10/13(火) 10:12:57 ID:Wh4YUaTc0
>>758
ディオール限定、今も使ってるー
ディオール限定+金パリュでぬらっとした顔面になる!
762春冬:2009/10/13(火) 11:56:05 ID:OrayqrpQ0
ランコムの限定マスカラ、ヴィルトゥーズ015を
黒マスカラの上からつけたら瞳が綺麗に見えてすごい良かった!
金ラメがさりげなくキラキラして綺麗。
おすすめ
763メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 22:14:45 ID:cJ6aJ1mAO
>>757
たぶん秋色だと思うよー
私には神パレットなのでまとめ買い
これなしでは生きれないくらいのお気に入り
春さんには色が濃いめかもしれない
発色めちゃくちゃいいので薄く塗ってもかなりはっきり色がでる
全体的にちょっとくすみ系カラーかな
764秋ソフ夏スモ:2009/10/13(火) 23:28:47 ID:9h90iyX7O
シャドウ&ライナー340が神パレットなのですが、私もツァリーナ気にいってます。
ゲランのシャドウで他にオススメはないでしょうか?
765メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 00:32:45 ID:S5Tn41HYO
>>764
340が神パレットなのね!
四色の方の茶系パレットもすきかな?
オレンジ系が入ってるやつ。
何番か忘れたので調べる!
あと三色のロゼ?のパレットも可愛かったよ!
ただ、私の肌ではロゼの締めが薄いから他ので締めてる
ツァリーナは大人色ぽいパレット、三色ロゼは優しいお姉さんパレット、四色茶系パレットは無難パレットと勝手に位置付けている
766メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 01:27:56 ID:P04DSQ900
>>758
カバマとかはどうなんだろ
767:2009/10/14(水) 04:32:41 ID:VectH3rz0
秋の濁りのない色もいける春だけどツァリーナよかったよ。
チップじゃなくてブラシでふんわりつければ色も濃くなりすぎないし。
ツァリーナつけると美人になれた気分w
768メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 08:39:37 ID:tgA5cXnUO
>>767
ツァリーナ良いよね!目元が一気に秋めいて、自分の瞼を見ているだけでニヤニヤしてしまう
440(コレールアンブレ)も良かった!左下のパールグレーが神色でした
ブルベ向きカラーだと思ったんだけど、ベースに瞼全体に付けても顔色が沈まないしえらく上品に見える
769秋春:2009/10/14(水) 12:34:54 ID:tgA5cXnUO
↑ごめん季節書き忘れてた

あと質問なんだけど…「この人は春だな」とか、パッと見て皆分かるもんなのかな?
芸能人のPCスレを見ていても、よく皆人の季節が分かるなーと感心してしまう
770メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 14:43:28 ID:obEcaNi6O
>>769
440使うときってどの順番で使ってる?
ドンピシャと思って試さずカウンターで基礎買うついでに買ったが何故かイマイチなんだよね。。。
440使うときはやっぱりオレンジ系のチーク使ってる?
771春冬:2009/10/14(水) 14:45:26 ID:obEcaNi6O
ごめん!季節書き忘れました。
772春冬:2009/10/14(水) 16:28:21 ID:+JlVuNYK0
>770
769じゃないけど自分の場合、カウンターで完売してたから
ネットで買ったんで付け方ググって
左上をアイホール+下まぶた→右上を目頭・左下を
目尻に縦割り→右下を上まぶた際+下まぶた3分の1に
してる人を参考にして使ってる。
気に入ってるけど私も他の意見聞きたい。
チークはレブロンの血色チークを薄ーくつけることが多い。
それかエクスボーテのピーチを薄く。
773秋ソフ夏スモ764:2009/10/14(水) 17:49:52 ID:unGuxBBtO
ゲラン愛用されてる方結構いらっしゃるんですね。参考になります。
340はとにかく左のベージュの色とマットすぎない質感がお気に入りで2コ目です。
ライナーはライナーブラシを使っても使いにくいので眉用にしています。

4色の#441#460#481で迷っていますがオススメを見て#440のオレンジ〜ブラウン系パレットも気になってきました。
774メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 20:00:47 ID:S5Tn41HYO
>>770
440のときもツァリーナのときもゲランの濃いめの茶系チーク使ってる
気分によって、ナーズのオーガズムやアナスイオレンジチークのときもある
ゲランのときはきちんとした格好にもあう、ナーズやアナスイのときはカジュアルなときや洋服が軽いときにいいかな

>>773
440でした!
すごく無難なので持ってて損はないと思う。

ゲランおたなのでゲラン贔屓だが、本当にいいです
775:2009/10/15(木) 01:56:59 ID:U4bSq0mP0
ツァリーナの情報、色々ありがとうございます。
春の限定のパラディスエキゾチック、試さないで買ったけれどすごくよかったので
ツァリーナも心惹かれますが、秋色で濁りありですか。
でも美人になれた気分も味わいたいw
もうすこし迷ってみます。

776春ビビ:2009/10/15(木) 02:07:43 ID:i9IWBM3g0
診断では茶色とピンクのシャドウが似合うって言われたけどこればっかりは目の形にも寄る気がする
777:2009/10/15(木) 11:09:36 ID:ai4fmDX20
>>773 
アイシャドウ使い切ったことないから2個目愛用中って
ことに感動してしまう。ゲラン量多いよね。
ツァリーナでゲランのシャドウ初めて使ったけど
モチも発色も他の所のより良かった。
ツァリーナ+YSLかオルビスのボルドーマスカラが
美人ぽく見えて気に入ってる。
778秋ソフ夏スモ764:2009/10/15(木) 13:24:25 ID:JXi7vidAO
>>774
まずは#440購入してみる事にします。オススメありがとう。

>>777
完全に使い切った訳ではないのですが、左のベージュだけ使い切ってしまい2コ目突入となりました。
残りは妹が引き継いでいます。
右の濃い色は中々減りません…
779メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 15:42:54 ID:8sKTYVPgO
ゲランの440はずっと気になっていた色だったので私も情報が聞けて良かったです。
これは要らない情報かもしれないけどルナソルのジェミネイト02ARも良いですよ!
秋冬問わず、無難だから普段から気軽に使ってます。
私はこのARを使いだしてオレンジベージュ系?ピンクベージュ系?にハマってゲラン440が気になっていました。
私も近いうちに購入してみます!
780春ブライト:2009/10/15(木) 16:37:32 ID:OfdOSpu+0
シャネル
レ キャトル オンブル 15 バード オブ パラダイス
ttp://www.vogue.co.jp/beauty/trends/2009-10-14/08

NARS
イシャドーパレット 9949
ttp://www.vogue.co.jp/beauty/trends/2009-10-14/09

ジバンシイ
クリスマス メイクアップ パレット ヴォヤージュ
ttp://www.vogue.co.jp/beauty/trends/2009-10-14/10

コフレの季節がやってきた。
今年はブルベ向きが多い感じだけど、気になる…。欲しい…。
ちょっと、春の色ではないかなぁ?
781:2009/10/15(木) 16:46:23 ID:i9IWBM3g0
濃い髪色は難しい
782春夏:2009/10/15(木) 20:34:11 ID:gu269WMRO
IPSAのオプティマムバランスフェイスカラーパレット[1ローズ系がすごいよかった!
つけると顔色が明るくなって、目がきらきらする感じ。
なじませ色が透明感を出してくれてメイク下手な私でもきれいに仕上がる。

ただ、今就活で髪の毛を黒く染めている春夏でイエベ寄りグリベなので、イエベ的に使えるのかは自信がなかったり…。
紫がだめでピンクならなんでもいける肌色です。

私がつけた時はかなりよかったので、ついカキコです。
783春夏:2009/10/16(金) 01:08:12 ID:QPZiEofp0
クリスマスコフレ、>>780さんが貼ってくれたシャネルがいけそうだね
シャネルは今まで合う色があんまりなかったから、挑戦してみたい
784:2009/10/16(金) 11:56:30 ID:Na4kwwqi0
>>781
今月のだったと思うけどarにイエベ春の人におすすめ
みたいな感じで暗い茶色に染めてる記事があったよ。
紫とかピンク混ぜた茶色だったと思うけどツヤがあれば
いけるんじゃないかな。
785メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 14:16:28 ID:syZ7fQvhO
>>784
さっそく見てみます
786春パス:2009/10/17(土) 07:06:41 ID:jn0TN7OH0
まとめサイト見ながらネットで買い物してて、ちょっと気になったんだけど
チークの項目、アナスイの『フェイスカラー302 (春)』ってほんとに302?
記憶が正しければ302ってシルバーラメの青みピンクで
あんまりにも使い辛いから途中で友達に譲ったカラーだったような気がするんだけど。

301ならカラリストに判断して貰った際春カラーだと言われたので
番号が間違っているか、もしくは当時の番号とは色が違うとか?
787秋夏:2009/10/17(土) 07:37:23 ID:8nJ8r3gaO
テンプレリップのアナス イ304も、ローズ寄りベージュで
どちらかと言うとブルベ向きじゃないかなぁと思う。
使えない事はないけど、顔色さえたりはしない。
春夏の妹に合わせてみてもそんな感じ。
色が変わったのかリップの種類によって色が違うのかな。
788メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 08:05:54 ID:3WHXseqt0
テンプレできたのってアナスイで色物大幅にリニュされる前だったような
アナスイあんまり詳しくないけどリニュで色かなり変わっちゃったのかもね
789:2009/10/17(土) 19:15:21 ID:m1/jiNTEO
廃盤だから今更なんだけど、ルミナスのオレンジシャドーは自分にとって神色だった。
目元をルミナスにして、口元に濃いめのオレンジグロスがすっごい誉められた記憶ある。

今は仕事の都合で黒髪なんだけど、色落ちするからと、思ったより黒く染められてすべてが死んでる。
黒髪特有の艶も私には似合わない。目の色もやたら浮いてるし、一気に暗くて冴えない感じになってショック…。
顔色も悪い。
790メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 23:35:57 ID:aLQfy2zY0
黒髪が似合いたいーー
791メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 01:02:29 ID:4UW/1rxH0
やっぱり明るい髪にした。若返ったと同時に気も晴れた
792メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 01:14:03 ID:peIscuoI0
黒髪が似合わない人って地毛が黒髪じゃないの?
793メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 01:17:13 ID:4UW/1rxH0
美容師に褒められるぐらい艶々で丈夫で綺麗な黒髪です
794メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 01:32:56 ID:fyJJbuvH0
イエベはイエベの黒髪だから黒髪が似合わないわけないと思うけど
髪型と顔や体のバランスを見直してみたら?
795メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 01:59:56 ID:TXF6HH5MO
より似合うか否か
796:2009/10/18(日) 03:16:36 ID:igt5gStv0
>>792
自分は地毛こげ茶っぽい。
真っ黒にあこがれる。
一度黒に近い色で染めたけどすごい地味〜になった。
肌の色とか顔全体の印象を考えると明るい茶色の方がいいみたいです。
797秋ソフト:2009/10/18(日) 04:06:46 ID:RQmS9Swo0
地毛は焦げ茶らしいけどそれでも光が当たった時に白く光るから嫌だ。
白く光るとすごくモサい。
798メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 10:19:31 ID:3eP8m+WyO
元々自分に無いものに憧れるよね。
私は海苔のような黒髪だから栗色に憧れる。
799秋春:2009/10/18(日) 10:41:20 ID:kTda6AKNO
オレンジ系が入ってないベージュ!って感じのアイシャドウで中々似合うの見つからない。オルビスのプリズムアイカラー?のベージュ、肌馴染みは良いし色も好きだけど他にも良さそうなの探し中。
800:2009/10/18(日) 11:39:23 ID:FNzBzSorO
自分は茶色いから真っ黒な髪に憧れる。
染めるならチョコレート、
ストレートよりも丸みを持たせてやわらかい雰囲気にした方がいいって言われた。
801春ビビ:2009/10/18(日) 12:28:08 ID:FPIF7mGNO
>>799
オルビスのベージュいいよね。私も気に入ってる。
ヴィセの限定カラーがゴールドベージュって感じで気になってる。
テスター見てくるわ
802秋春(春秋?):2009/10/18(日) 12:57:42 ID:P8MfwMKJO
髪色って難しいよね
自分は美容院で暗めのアッシュ系にしたら凄く地味で冴えない感じになったので、
自分でプリティアのカシスベリー(だったかな)で染め直した
程良く赤みとツヤのある明るめブラウンになり、急に垢抜けた印象になったよ
今は赤みが抜けてやや黄色っぽいブラウンだけど、似合ってると褒められる
イエベにマットなアッシュは×なんだろうか…

アイシャドウはヴィセの限定色のG−7が最近の当たりだった
くすんだ明るめ黄肌だけど、浮かずくすまずで色っぽい感じのツヤが出るピンク〜ブラウンのモーブ系
803:2009/10/18(日) 13:32:19 ID:nUk2g+RKO
美容室で、面長で落ち着いた雰囲気だからとアッシュベージュをすすめられたよ

今までは無難にオレンジ系とかブラウン系だったけど、アッシュベージュにしてよかった

個人的にマットでアッシュはダメな気がする
さらに老けて見えそう…
804メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 14:40:59 ID:iVisS539O
担当美容師さん(女)は診断受けて春だって言ってたけど、アッシュ単色は×だけどマット系はイエローだし、艶は別に普通に出るし美容師さんはマットの10トーンにしてた。名前に惑わされないように。
アッシュでも明るい色で何かに混ぜればは平気だったよ。
私もピンクアッシュ平気だったし、むしろお気に入りだった。

私は悲しい事に9トーン位にしても色が抜けてくると、「その髪色似合うじゃん!」と言われるけどね。。

ところで、浜崎がブレイク間もない頃金髪が流行ったけど、その時期に金髪にした人いる?w

私は当時高校生でやりましたが、ハンパじゃない位ハマリました。
805春パス:2009/10/18(日) 15:48:29 ID:pSEEfHfk0
春パスさんで市販のヘアカラーでこれはハマったというのありますか?
いつも不可は無く、まぁこんなもんかなという感じで
なかなかハマり色のヘアカラーに出会えません。。
806メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 16:23:13 ID:+tMwxYLsO
>>802
私もプリティアのカシスベリーで染めたら褒められたから自分的には赤系苦手だったけど好きになった。
807メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 17:51:09 ID:SLuPXe9Ui
806さんはパーソナルカラーなんですか?
808:2009/10/18(日) 19:23:57 ID:4pLndE8HO
私は少しでも赤み入れたら死んだ…

それ以来、イエローゴールド系にしてる
809:2009/10/18(日) 20:23:27 ID:UEpqapSW0
オレンジ系を肌から浮いてる気がしてアッシュに染め直したけど、
今度は地味でもさくなったな…あと何故か顔が黄色く見える。
今までに一番馴染んだのはピンク〜レッド系だったかな。

スペックはカバマでブルベ判定(BO10)、
イエベど真ん中の色だと違和感の出る秋です。多分ハード寄り。
810秋春:2009/10/19(月) 11:51:45 ID:qH3f8RVhO
>>802
私はカシスベリーはまったく同意だけどヴィセはG6のが合った
グラムハントの限定可愛いよね。

髪色は秋は明るすぎはよくないらしいけどセカンド春だし明るくてもいいみたい
金髪が似合うと言われるけど学生じゃあるまいしでなかなかできない。
811春ビビ:2009/10/19(月) 12:39:14 ID:mv5PHQoR0
私もずーっとオレンジ系のヘアカラーしてる。
この前いつもの色でもう少し明るめにしたらみんなに
肌色が白く見えるとは言われた・・
だけど似合うとは言われてない・・春ビビの人は
みんな何色系にしてるのかな?
こんな感じの色が似合うよってあったら教えて欲しい
ピンク、ベージュ系にしたいけどやっぱり似合わないのかなー
812春中間:2009/10/19(月) 14:40:55 ID:qkuMcbDX0
肌は標準の濃さ、見た目からもけっこう黄色い。
地毛は剛毛大量真っ黒だけど、顔も人間性も小粒で地味なつくりなので
黒の強さに負けてしまってとことん似合わない。

こんな私は8トーンのマット(緑)が一番しっくりくるよ。
今9トーンの茶と紫半分ずつだけど、最初はちょっと青みが気になったかなあ。
もうちょっと紫の分量少なくするとよさそう。
黒髪はとことん似合わない。でも事情あって黒髪にする必要ある。
そんな時なので紫でドンと黒味というか青みを足すのは良かった感じ。
完全に黒髪にするよりずっと。

私の場合は何度もカッパーやピンクにチャレンジしたけどNG。
トーンの数字より明るい・浮かれた感じになって違和感が強い。
イエローは髪がパサ付いた感じに見えると周りに不評だった。
813春ビビ:2009/10/19(月) 15:53:24 ID:1e5NhylrO
>>789
ルミナスオレンジ持ってて春〜夏はRMKのピンクとオレンジが
混ざったグロスを合わせてたんだけど濃いオレンジグロスは
どこの??
RMKのオレンジグロスは顔色さえるけどハバネロは似合わなかったり
オレンジ難しい。
目元オレンジは得意でルナソル山つつじや、ゲランツァリーナ
KATEの廃盤の黒ラメとか入ってたパレットのをよく使う。
アイライナーはレブロンペンシルかクリニークペンシルで
アイシャドウの締め色でぼかすのが一番顔が良くみえる。
814春真ん中:2009/10/19(月) 17:34:58 ID:BJtORXpc0
ピンク系アイシャドウが欲しくて
ルナソルのルビーと梅とハイビスカスで悩んでいるのですが
目は2つなので同時に試せる2つに絞り込みたい
もし、ルナソルのピンク系を複数お持ちの方いましたら
おすすめあったら教えて頂きたいです
815メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 18:25:50 ID:qkuMcbDX0
これってすごい個人差ある気が。。
私の場合、ルビーは眼自体が充血してまっかっかに見えてしまってNG。
(これ、去年のコフレもそう。)
ハイビスカスはとてもよく似合った。ピンク具合もお気に入り。
梅は試してない、ごめん。
桜なら無難にきれいにはまったけど、個人的には締め色が淡すぎ好みではないので却下。

季節に関わらずルビーは絶賛の人が多くて
私みたいな異見は殆ど聞いたこと無いんだよなー。。
もうちょっと誰かの意見待ってみてね。
816秋ソフ夏スモ:2009/10/19(月) 21:06:57 ID:X0SkzIPhO
オススメを参考にゲラン4色の440を購入しました。
どの色も綺麗ですが閉め色のブラウンがとても好き。
このパレット濁りをほぼ感じないので春の方にも栄えそうですね。
暖かみが欲しい時はこの440を、涼しげな印象にしたい時は340を使いわけます。

ところで雑誌で見ただけなのですが、MACの限定シャドウのゴールド×パープルがイエベに使えそうな感じです。
パープルさがしてた方3000円程で安いですし、チェックしてみてはいかがでしょう。
817メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 22:53:30 ID:MBGsnVULO
>>814
お求めのものでなくて申し訳ないけど一応ルナソルなので投下
ノーブル02とスターなんとかの01持ってます(ノーブルはピンクというか赤ですが...)
ノーブルの方は自分比色っぽく(笑)なって目に深みが出て良かった
ただ去年限りなく黒に近い茶色だった頃の話で、
明るい茶色に戻した今年は目元だけ浮いてしまうようにorz

スターなんとかの方は同じシリーズのペンシルライナーも良かった
818春夏(BO00):2009/10/19(月) 23:34:07 ID:zdNaaBNX0
ルナソルのルビーと梅とハイビスカス、自分のベストはルビー。

ルビー=右下のピンク、使う分量で夏さんでもいけるって人がいた
恋コスメの筆頭だけあって似合う人が多いんじゃないかと思う
梅=ルビーと似ているがやや濁りあり、秋さん向け
ハイビスカス=かなり発色がよくビビットのため春ビビ、冬さん向け

発売された時期にブルベスレ、イエベスレチェックしてたけど
イエベスレではむしろ桜が上がっていたような。
結論、タッチアップに勝るモノなし。
819814 春真ん中:2009/10/20(火) 12:37:23 ID:4F7ClCS20
皆様、ご意見ありがとうございます!
凄く参考になりました
新色も含めてタッチアップして来ます
820メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 19:44:07 ID:4sxj/qYs0
春の人に質問です。

マキアージュのアイシャドウと口紅で、これはいい!というものありますか?
全体的にくすんでいる色だしが多くて、似合う色が見つかりません。
どこでもすぐ手軽に手に入れられるブランドし、
この1品は外せないというものを作れたら便利だなーと思うのですが。
全色試し切る前に瞼も唇もヒリヒリ。。
821秋夏:2009/10/20(火) 20:01:36 ID:OA+RMbYqO
ちょっと出遅れた感があるんだけど、ゲラン440の左下の色は皆さん使いこなせてますか?
どうもこれだけ合わないようで…
下瞼に使うと徹夜明けのクマ、上瞼に使うとすすけてるよう(色素沈着してるような)に見えます。
ブルベ寄りに見えるし、捨て色として諦めた方が賢明かな。
黄肌よりだから余計にそう見えるのかもしれませんが…

>>820
駄目だった色をある程度書いておくと、オススメして貰いやすいんじゃないかな。
822秋ハード:2009/10/22(木) 11:20:34 ID:9xLW79W+O
髪色明るくしてみたいけど似合わないのわかってるからツラい…
823秋春:2009/10/22(木) 13:36:06 ID:BGfUzyfdO
>>821
左下は確かに不思議な色味のホワイトグレーだったよね?
私はグレー系なんて絶対無理!と思ってたけど今では結構気に入っています。
私の場合は、最後に上瞼全体にブラシでふわっと付けて煙った感じを出したり、
下瞼に太めに引いて「憂いのある眼差し」風にしたりしているw
肌色や目の形によっては一気に死人になりそうな色だけど、個人的には好きだよ。
けど、基本的にはブルベ向けの色だとは思う。夏向け?
824秋ど真ん中:2009/10/22(木) 15:47:44 ID:vRmCSbBx0
パーソナルカラーを知る前に使っていた、いまいち似合わないコスメは皆さんどうしてますか?
自分の場合はパステルグリーンのアイシャドウとか、あとちょっと青みのあるピンクの口紅とか。
すっごく似合わないってわけでもないけど、神色を知ってしまった今は使う気になれない。
とりあえず引き出しの奥で眠らせてますが、この先使うとも思えない…
825メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 16:01:01 ID:6sse7St3O
>>824
つオークション
826:2009/10/22(木) 16:52:20 ID:985+NIKf0
私は気分によって色々使う派だし、アイシャドウはいろいろ欲しい派なので持ってる
これは…と思うようなほど酷いのはオークションに売る
未だに神色ってのがわからないのも事実だけど
827春パス:2009/10/22(木) 18:33:17 ID:KQDui4KgO
ちょくちょくルミナスのシャドーの話題でるね。かく言う私も使ってたなぁ
でも、みんなが絶賛してるORよりもPK800っていう色が一番よかった。
828:2009/10/22(木) 19:10:47 ID:JFIT38Do0
神色をお持ちならいっそオクで売っぱらうのもいいけど
いまいちのものを掻き集めて混ぜ合わせるのも面白いよ
リップなら簡単だし、シャドウも摩り混ぜて再度プレス
829:2009/10/22(木) 19:28:37 ID:JnMUHzrMO
ラブクローバーのポンポンチーク PC N のno.5124が最高に肌色に合う。
綺麗なゴールドパールでツヤツヤのコーラル系赤ピンク。
血色良い華やかな顏になるよ。
パケもかわいいし。
チーク好きで何個も持ってるけどこれが私的に最強!
830824:2009/10/22(木) 22:35:06 ID:vRmCSbBx0
>>825>>826>>828
レスありがとうございました。
ミックスして使うやり方は、口紅ならやってみた事がありますが
アイシャドウはまだなので試してみます。面白そうですね。
グレー系やピンク系など、似合う色が分からなくて迷走していた頃に買ったパレットが
数多くあるので、どうしても使いこなせそうにないものはオークションに出すことにします。
831メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 22:37:45 ID:rZoAJuNEO
>822
秋の人って明るいの似合うと思うけど
832:2009/10/22(木) 23:16:32 ID:Am7JpdBuO
私の神色はオーブクチュール限定シャドウ#ピーチの締め色ブラウンだなー
クリームシャドウはシルバーラメがくすんでだめだった

それにオーブインプレッションアイズ限定EX01の中のピンクブラウンと
ブルジョワエフェメタリゼ52番、魔女ライナーブラウンで目尻超長めライン引けば、濃いめだけど男女色んな人から褒めまくられるw
833:2009/10/22(木) 23:16:56 ID:9xLW79W+O
赤みを入れるのが流行った時代に、ピンクブラウンにしたらすごいことになったよ…
以降ずっと無難なブラウン。
でもすぐに赤みが出てきてショボーン。
上に秋の人でピンクブラウンハマったって書いてあるから、私本当に秋なのかなと思い始めた…orz
834春ビビ:2009/10/22(木) 23:42:07 ID:LmAxAOGKO
3ヶ月前に冠婚葬祭の為セルフで黒染めしたら大失敗で、青光りするような黒髪になってしまった。
痛むのが嫌なので我慢して今に至るんだけど、だんだん色が落ちてきて赤っぽいニュアンスの黒髪になった。
前は明るいオレンジにしてたけど今の黒髪の方が断然似合う。
地黒なのもあるのかターコイズのシャドウとか付けるとハワイア〜ンなどと言われるようになった(褒め言葉なのかは不明)
835春パス:2009/10/22(木) 23:51:00 ID:KQDui4KgO
>>829気になる。
チークしっくりくるの無かったから参考にさせてもらう!

836:2009/10/23(金) 00:10:52 ID:LbgK2o1TO
>>835
この色はかなり発色が良いので付属のパフでつけるより、
ブラシにたっぷり取ってティッシュの上で軽くクルクルしてから付けるのがおすすめですよ。

リップは廃盤ですがマジョのハニーポンプグロスのハバネロをよく合わせてます。
837春夏(BO00):2009/10/23(金) 00:24:48 ID:3zc+DInp0
私もハバネロは大のお気に入りでいわゆる神色。
グロス一つで他になにも重ねずとも顔色が良くなるのは
コレ以外にめぐりあっていない。

ハバネロよりナチュラルになるけどクリニーク スーパーバームでは
グレープフルーツがよかった。ラズベリーはちょっと濃すぎ&青すぎ。

あと最近買った中では新しくなったMACのダズルグラス ベアネセシティ。
マゼンダピンクと白のラメがキラキラしててモードな感じ。
ラメがいける方にはダズルグラスおすすめ。
838春冬:2009/10/23(金) 00:38:56 ID:kRt5a84IO
私昔秋って誤診されたよ。4シーズンだけど。マットにしたらいきなり老けだし、秋のヘアカラー終わるし。
ピンクブラウンとか艶がハマってたから変だなと思ったらやっぱり誤診。
なんか私は肌になんの影響も出ないから分かりずらいと言われたよ。出ても目の上が軽く赤み出るだけだし、フェイスラインは全く影響なしだった位だから。 アリスでも誤診されやすいと言われた。
気になるならばもう一回行けばいいと思う。

ところでアイシャドウのカラーの話だけど、あまり低い色同士、色々な色を混ぜるほど濁るらしいから注意。ヘアメイクが行ってた。
この前RMK行ってミスティークアイズをタッチアップしたら01は似合ったけど02は混ぜたらちょっと重くなった。
01は〆色薄いのにクリッとした。
春パスよりメイクにしたい時用に買ったよ。
多分明度明るい色同士なら大丈夫なのかな?

あと、インジーニアスチークの P06のチークが透明感があって同じく購入した。 P05のハイライトもよかったから買った。
ミスティークチーク01も片頬につけたけどP06の方が透明感でた。 01は何故かあまりパッとしなかった。春パスさん、春夏さんはいいかもしれません。

新ジェリーチーク使ってる人いたらオススメ教えてください。
839秋春:2009/10/23(金) 08:26:35 ID:tU9uXJthO
>>829

そのチーク気になる!有難う今度試してみよう

秋春の自分の鉄板チーク

・アディクションの06(リベンジ)
マットで透明感のある赤。黄肌の私が付けるとほんのり透けるような朱色っぽい赤。
頬がふわっと色付いたようなナチュラルさで物凄く綺麗。粉も細かくて調整もしやすい。

・コスデコマジーデコのフェイスカラーRD400
内側から発光するようなレッドベージュ。パールがごく細かくて粉っぽくならないし凄く顔色が良く見える!

両方ともブラウン系のアイメイクに良く合うから、最近はこの2つばかり。
黄肌のイエベならどっちも凄く似合うと思うからおすすめ。
840春冬:2009/10/23(金) 15:06:29 ID:ydrQOjsK0
ヴィセの限定を衝動買いしてしまったけど
モーヴがすごくいい色でよかったよ。
秋の人も似合いそうと思った
841:2009/10/23(金) 17:27:06 ID:kAgIqIoO0
>>840
春でもモーヴ合うの?もう一色の方買おうかと思ってたんだけど

ラヴーシュカのライトミックス、GN-思ったより良かったよ
今までカーキって苦手だったんだけど、濁りのないカーキっていう感じで
神色がイマイチわからないんだけど
今まで使った中で1番浮かないグリーンパレットだった
842春ビビ:2009/10/23(金) 18:55:08 ID:9xz/BVxhO
>>841
私は全然モーヴ似合わなかったよ。
クマみたいになった。
843:2009/10/24(土) 03:46:27 ID:2IFY7fYe0
マジョの「東京の夜」使ったときのお疲れ顔に近い気がした>モーブ
844:2009/10/24(土) 04:00:45 ID:oSyz0HWTO
秋にも似合うピンクチークってあるかな?
サーモンピンクと言われるがなんかカジュアル過ぎるし、これと言う色もない。
もうアプリコットとブラウンは飽きたよ…
845春ビビ:2009/10/24(土) 07:32:10 ID:XMkj+2lb0
東京の夜はたしかにちょっとお疲れ顔になるねw
でもあれを目尻にいれてチークで顔色を上げると、しっかり
化粧してるように見えて好き。違和感のせいだろうけど。
かわいい厚化粧と呼んでる。
846:2009/10/24(土) 07:50:47 ID:3khSANCz0
>>844
ケイトのチークNのRD-1だったかRD-2だったか忘れたけど
秋の色だって言われたよ
RDってことだけど、ピンクよりも少し濁って濃い感じで赤って感じの色ではない
847秋夏:2009/10/24(土) 12:42:43 ID:dfpIBf9LO
>>823
なるほど、上からかぶせるのは考えつかなかった。
涙袋がほとんどないので下瞼は諦めた方がよさそうです。
ありがとう。
848:2009/10/24(土) 13:51:54 ID:2k/fx2Ix0
>>843
ありがとう、買おうと思ってたけど沈下出来た・・・。
東京の夜、色がキレイで買ったけど本当に疲れた顔になるんだよなー。
849春ブライト:2009/10/24(土) 14:19:19 ID:7IRXBkKn0
春にモーヴはやっぱむずかしいのかな。@見てても限定はすごく評判良さそうだから気になる。
G-6のほうは、試した方どうでしたか?
850秋冬(プロ診断済):2009/10/24(土) 15:23:32 ID:JCZ+Ct3B0
・マキアージュのアイカラーN(クリーム) BE213
(ゴールドパール入りのベージュ色/下地としても使えるクリームアイシャドウ)

よかったです。
わたしは秋だけどBAさんが春らしい人で似合っていたのでイエベ全般に使えそうな
感じです。

・オーブクチュール デザイニングステイルージュ RD531
(レッドブラウン/広告で菅野美穂使用色/口紅)
・同上 BE731
(パール入りの自然なベージュ)

私は唇の色が悪いのですがコンシーラーをつけて補正してから使用したら
よかったです。
つけてからしばらく経ってなじんできたぐらいの頃がよかったです。
特にレッドの方がしっくりきました。
 
851:2009/10/24(土) 18:08:56 ID:qAroYZ8B0
東京の夜はモーヴなの?
あれはブラウングレーだと思う。
グレー撃沈の私だけど、東京の夜はブラウン味があるから少しマシ。
けだるいぐらいになる。
ブルベの人にも合いやすいブラウンらしいから、中間色ってことかな。
852:2009/10/24(土) 20:27:40 ID:rQiSceVuO
http://imepita.jp/20091024/730930

アウトレットでパケ買いしたんだけど
ランコムのル ルージュ アプソリュ 335が意外とハマった。
インテ桜に赤味を足したような色で華やかになる。
853844:2009/10/25(日) 00:31:26 ID:SM7dgeIrO
>>846
ありがとう、ケイトはシルバー系とかラメギラギライメージで敬遠してて盲点だった。
ドピンクを試すよりニュアンスのあるレッドチークの方が確かに馴染みそうだね、試してみます!
854:2009/10/25(日) 00:59:11 ID:7uCx5Pyx0
>>851
モーヴはヴィセの限定シャドウの話だと思う。
東京の夜、私もグレーに比べるとマシだけど、もう付けようとは思わない感じの仕上がりだった・・・。
キワに細く入れたらそこまで疲れ顔にならず、けだるい感じになるのかな。
明日やってみる!そのけだるさがセクシーに繋がればいいな。
855春冬:2009/10/25(日) 08:16:48 ID:cBLql89lO
ヴィセのモーヴを試さずにパケ買いしたよー。買わなきゃよかったかも。。。
一番上のハイライトカラーは平気だったけど、パケ裏の手順でやったら濁った。。 ちなみにベース使いました。
全体的にくすんだ発色でお疲れ!って気がする。 夏スモさんってイメージがするなぁ。
濁りが駄目な自分には似合わなかったわ。
色は可愛くてヌーディーな感じがツボなのに。。
書き込み見ると春でもいけるひといて羨ましい
856春夏(BO00):2009/10/25(日) 10:19:07 ID:Kxs44QMt0
ヴィセ、あそこまで白っぽいと難しいな。
もうちょっと彩度が強いといいんだが。

ところでシュウウエムラのツモリパレットだけど
自分は明度・彩度的にリボンパレットだと大丈夫そう。
ただ完璧っていうわけではなくて
真ん中のライラックピンクのアイシャドウが捨て色。
アイシャドウのゴールドは薄づきで、など工夫が必要。
マキアでは女華プラチナ、女華ゴールドは△。

猫パレットは上段左の黒アイシャドウ、
チークがレッドブラウン+ゴールドパールで
彩度的に難しそうだったが、秋冬さんならいけるかも。
マキアでいうところの男凛プラチナor男凛ゴールド。

猫のフェイスパウダー、混ぜて使うと白っぽく濁る感じ・・・
昨年のディオールの限定パケフェイスパウダーに比べると
使ってみて顔がパアッと明るくなる感じはない。
夏スモさんか、秋ソフさん向けという気が。長文ゴメン
857春夏:2009/10/25(日) 21:27:22 ID:N7fpXw/K0
>>856
ツモリのパレット買ったので参考になった。ありがとう。
リボンパレットのタッチアップで、アイホールにゴールド、二重の幅にパープルを入れて、シルバーをハイライト、ライナーで締めというやり方を薄めにやって貰ったんだけどすごくいい仕上がりだった。
あとルージュがかなり良かった。
858:2009/10/25(日) 22:34:14 ID:5jUE9Eam0
秋の人でロレアルのクラシックボルドーで染めた人いる?
ちょっと感想を聞きたい。
859秋ど真ん中:2009/10/25(日) 22:48:06 ID:CXf/yMiZO
>>847
ゲラン440、左上のオレンジベージュをベースとしてのばした上に
左下のパールグレーのようなのをうっすら重ねる様にして使ってる。
もしくは他の3色と混ぜて使ったり。
そのままでも十分合うんだけど、多少濁りが欲しいのでグレーによって濁らせて調節する感じ。

にしてもほんと不思議な色だよね。
860春冬:2009/10/26(月) 00:06:57 ID:YDB9aCuZO
シュウの限定の口紅ジュピターブラウンをつけてもらったけど
派手すぎず暗すぎずで良かったから予約してきた。
ハイライトは肌が汚れてる人みたいになった。
ヴィセの限定の話が出てたけどマスカラは良かったよ。
茶だとぼやける顔だけど黒すぎなくていい。
861:2009/10/26(月) 09:05:16 ID:3L+MWpI30
メイクにしろ服にしろ、秋が紫系を選ぶときは
「熟れた果実の色」って言葉を頭に叩き込んでおくと失敗が少ないような。
ラベンダーとか藤とか、花の紫はダメだー。
862メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 13:31:31 ID:ErjNE5RYO
>>861
なるほど!巨峰とかみたいなかんじかな
ありがとう、参考にさせてもらうよ
でもベリー系はだめだよね。青みがかってしまう
863秋ソフト:2009/10/26(月) 20:57:22 ID:+wEWcsF90
なるほど。

ところでさ、春の人でジェラートピケだっけ?
ふわふわもこもこパステル。そんな感じの服似合う人、
ユニクロキッズにふわもこパステルのロングカーデあるよ。
レビュー読んでると「小柄な女性も買っていく云々」書いてあった。
キッズだし限定価格の時に買ったらかなり安いし良い部屋着になるんじゃないかな。
よかったら見てきて。

私にはとても似合わないから…
864春夏:2009/10/27(火) 01:26:44 ID:hOZscVc70
情報ありがとう!ユニクロキッズ見てみるよ。
ユニクロ大人は秋さん向けだと思ってて、キッズまで考えてなかったよ。

ところで秋さんの紫の話が出てたけど、いろいろ試したものがあるので投下。
ちなみにどれも春夏の自分にとっては神色じゃないけど、紫好きなので。
唇の素の色は桜色、ピンクベージュといったところ。

・マキアージュ パーフェクトグロス RS587
赤パール入り。見た目は葡萄色だけど唇の色が薄くベージュ系の
人は魔女唇にはならないと思う。
RS587は青っぽい紫、RD536は茶色っぽい紫なのでお好みで。

・レブロン マットリップスティック 06
ピンクの濃い色、赤紫。ギリギリいける範囲。
もう少しだけ明るければ濃いめのピンクとしてうまく使える。

・MAC ブラッド レッド(限定・D-SQUAREDとのコラボ)
シアーな赤紫。マキアージュ モイスチャールージュ RD564
(シアータイプ)より青っぽく濃いマゼンダ。

トップスベージュ+ボトムス黒、みたいなコーディネートに
目元ベージュ+薄ピンクのグラデ、アイラインなし、
口紅紫を使って、春夏より彩度を落として秋を過ごしてる。
865メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 02:23:16 ID:paT0WUtNO
>>862
ベリー系の赤紫際どくない?私はなんかのヘアカラーのカシス系がダメだった記憶が。

クラシックボルドー気になるけど、確かロレアル艶々系だからなあ…。
866:2009/10/27(火) 08:43:11 ID:1nDr9+NLO
ヘアカラーは8番ぐらいでほんの少し赤みを出してとオーダーしたら明るめのカッパーブラウンにされてしまった…
ぱっつんボブなのもあってまじでヅラみたいだった

今は9番でマット系オリーブにしてて、悪くはないんだけどハマりまくりってわけでもない
867:2009/10/27(火) 09:57:10 ID:JwLkOHg+0
たまに名前があがるルミナスオレンジってOR200かな?
化粧品片付けてたら出てきたから塗ってみたけど、
すごく女らしい目元になるしくどくないしいいね。
このての色のマニキュア(アナスイとかOPI持ってる)が
自分の手には神色。
868メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 09:59:56 ID:2m8abryL0
narsのチークを初めて買ったので感激レポ
4031 DLCE VITA ローズがかったレンガ色。
自分の血色が良いように、しかもなんとなく彫りが深く見える。
ツァリーナじゃないけどお人形さんぽい。今の季節にぴったり。
発色が良くて、ブラシに本当にちょっとでいい!
もうチークはnarsに決めた。またいいのあったらレポします。
869メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 10:00:29 ID:2m8abryL0
↑わすれてました、春ビビです
870:2009/10/27(火) 12:59:38 ID:R6ynjpjD0
>>864
ありがとう!
挙げてもらった中では、マキアージュがすごく気になるな。
ちょうど紫系のグロスを探してるとこなんで、情報いただいて助かりました。
871メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 13:23:44 ID:vBpxE38W0
>>868
NARS好きだけどチーク持ってないから参考になる。
一番人気のオーガズムを選ばなかったのはなぜですか?
872:2009/10/27(火) 15:58:28 ID:paT0WUtNO
>>866
秋はオレンジ・カッパーの赤系路線で行くかオリーブ系の緑路線で行くか迷うね…。
ゴールドブラウンも勧められるけど、ちょっとキラキラするからどっちかと言えば春向けっぽいような。

私がカッパーにしたら、凄い昔のヒステリックグラマー着て歩いてるような人になったよw
873秋冬:2009/10/27(火) 16:31:45 ID:u3IcXA0OO
マキアージュパーフェクトグロスRS587はベストカラーだ
アディクションのアマラントもいけるけど、セカンド冬だからかも
ブルベ要素ない秋ハードさんなら、カシスがお勧め
874:2009/10/27(火) 19:21:39 ID:wgd5ZaYm0
うーんヘアカラーはどれくらいの明るさまでオッケーかわからないなぁ。
秋って微妙なライン
875メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 19:55:20 ID:QFDgAY7A0
>>871
4031はブログやアットの口コミで、なんとなく自分に合いそうな好きな色だと思って。
あと、秋服に合いそうで触手が伸びた。
マキアージュのRS587も話題だけど、わたしは単品では使いこなせなかったです。
このチークを入れて、赤紫グロスにベージュの口紅を重ねるとはまりました。
紫がローズブラウンぽくなっていいみたい。
876春パス:2009/10/27(火) 21:02:19 ID:AS1wX996O
VISEEの限定ベージュシャドウいい。
デカ目になるし、瞳がきれいにみえる。
久しぶりに神シャドウに出会えました。
877メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 21:24:01 ID:uaFn+aNtO
>>867
ルミナスのシャドーはそれだと思う。

>>876
モーヴは試した?
モーヴの方が良い評判聞くから迷ってる
878:2009/10/27(火) 21:25:42 ID:uaFn+aNtO
間違えた。すみません。
879春ビビ:2009/10/27(火) 21:38:42 ID:fnqy295Z0
>>875
私も春ビビでorgasm買おうと思ってたけど、4031気になってきた。
ルナソルのベージュチークもほしいんだけどねー。
880春パス:2009/10/27(火) 21:57:01 ID:AS1wX996O
>>877
好みは、モーヴの色味のほうなので、一応試してみました。
でも、くすんでるような目元になりダメ。
ホラー映画に出てきそうな不気味な感じ
と周りには言われてしまったorz
自分の個性を生かせる色は、やっぱりベージュのほうだったよ。
881:2009/10/27(火) 22:04:03 ID:uaFn+aNtO
>>880
レスありがとう
最寄り駅近くのDSにまだ両方あったから試してみるよ。
882春ビビ:2009/10/27(火) 23:54:55 ID:b535tkDO0
BKOのコフレをタッチアップしてきた。
白ピンクラメもダークチェリー色も、なんだか濁って見えて全然似合わなかったけど
この感覚って当たっているんだろうか。

色オンチなので診断してもらっても、自分で判断できないorz
883秋ソフ:2009/10/28(水) 02:10:09 ID:y0h7XHY4O
秋でVISSEの限定シャドウ試した人いる?
どっちも気になるんだけどテスターがぎったぎたで触る気起きない…
884:2009/10/28(水) 02:31:28 ID:iyOyZOAn0
グレー系の服に合わせるシャドウが欲しくて
シャネルのレキャトルオンブルのミスティックアイズ
ポチってしまいました。
「秋ど真ん中」と言われた上やや地黒なんだけど、これブルベ向きの色だったかな。
届くまで不安。似た感じの方、上手な使い方教えてくだされ。
885秋冬:2009/10/28(水) 04:10:54 ID:KYfam2syO
ヴィセ話題だけどチープなら、ケイトのブラウンコレクションも良かったよ
4のグレーを感じる落ち着いたブラウンが一番気に入ってるけど
1、2、3もハズレ無しだと思う(驚きはないけど無難って意味で)
886メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 08:42:14 ID:+eZ+f1vZO
VISEE気になってたんで参考になりました。
11月にケイトからも限定のアイブロウ(シェイディング)とアイカラーがついたパレットが出るから、そちらも気になってます。
でも早くしないとVISEE売り切れちゃいそうですね。
887:2009/10/28(水) 10:42:44 ID:9S3OY2xj0
>>874
一緒に診断受けた友達が秋(セカンドはみてもらえないサロンだから
不明)だけど、最近ミルクチョコみたいな色にパーマかけてて
すごく似合ってたよ。ちょっとマットな感じの。
もっと黄みがかったりオレンジっぽい色で明るい色にしてた頃は
客観的に見て似合ってなかったと思う。
そのこは服は濃いグレーなら似合って淡いグレーのパーカーは
顔から浮くタイプ。
888メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 15:04:37 ID:KYfam2syO
>886
そのケイトが>885のブラウンコレクションなんだけども
もう店頭にありますよ
889メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 16:26:55 ID:+eZ+f1vZO
>>885

ありました!!
私は1が好きでしたが、4はブルベよりかと思って試しもしなかったので、次回またチャレンジします

visee、2色とも試したけど私は6の方が似合っていたので購入。
ちょうど去年買ったラブーシュカのコフレがなくなりつつあったので良かった
890秋夏:2009/10/28(水) 21:39:27 ID:X9Za9f0UO
マキアゲのフェースクリエーターの66が合った方いらっしゃいますか?
誌面でみて色合いがとても気にいったのですが、
実物を見てみるとどちらかというとブルベ向きな感じがします。
マキアゲ55はイエベ向きだと思うのですが…
ベージュ系のフェイスカラーが欲しくて、ポルジョ16と迷っていますが
ハイライトもついてるマキアゲの方が使い勝手よさそうで。
891:2009/10/29(木) 16:15:04 ID:aDwRj5W8O
黒髪だった頃はしょっちゅう顔色悪いとか疲れてるとかクマ酷いね大丈夫とか心配されたけど、茶髪にしてからは言われなくなった。
逆に血色良いねとか元気そうだねって言われるようになった。

特に小・中学時代なんて当然ながらすっぴんで通学してたし、制服も紺色でブラウスは真っ白だったし、顔色についてよく言われたもんだ

パーソナルカラーって大事だね。
892春ブライト:2009/10/29(木) 23:52:59 ID:iNsKy9310
乗り遅れ気味だが先日マジデコフレ予約してきた
控えめにタッチアップしたもらったせいか、ピンクも上品な感じで
腫れぼったくならずに良かった
締め色がブラウンブラウン言われてるからそのつもりでいたら
結構紫に発色したけど(普通〜やや色白の黄み肌)
パウダーも顔が明るくなった

しかし実はコフレよりもその前に塗ってもらった秋新作ファンデに感動した
パウダーなのに全く粉っぽくならず、素肌がツルツルって感じに仕上がった。
ただ塗り方がテクニックいりそうなので(普通に広げるんでなくて叩くようにというか)
ちょっと二の足踏んでる
893春ブライト:2009/10/30(金) 01:55:45 ID:tzTnNuNsO
ヴィセG6買ってきた。
なんかちょっと浮く?と思ったけど、最後に瞼全体に持っているゴールドシャドウをブラシでのせたら気にならなくなった。
894春夏:2009/10/30(金) 13:32:26 ID:ODMPvLBgO
今流行のぱっつん前髪や重ためストレートがとことん似合わない。
づらっぽくなる。マットで明るめカラー&外人のようなゆるふわヘアーが一番はまる。

色はゴールドブラウン、パープルアッシュ、チョコブラウンが
よかった。オレンジは赤ら顔が目立つしアッシュ単体だと
病人みたいになるしヘアカラーって本当に難しいですね。
895秋ソフト:2009/10/30(金) 15:15:23 ID:6DStTBDCO
>>894
私もだよ〜髪。90年代初期かっていうようなスカスカ前髪の方が合う。しないけどw
昨日重めに揃った前髪にして今ちんちくりん。
色は顔のパーツ的には黄味寄りが合う。肌にはオレンジの方が合う。
中とって明るめの普通の茶色が一番しっくりくる。
そして私も、ストレートよりゆるいパーマの方が似合うと人に言われる(ロング)。
色以外にもあるのかよ〜と思うとマジ難しいね。


皆さんベースメイクの下地は何色?
一通り試してみて私はバナナ色が一番肌あか抜ける事を去年知った。
透明感はアラも隠してくれるものだね、ファンデもコンシーラーもいらなくなった。
紫とピンクは豚、緑と青はゾンビになるw
896秋ソフト:2009/10/30(金) 15:41:36 ID:Qnq8sfoTO
バナナ色下地どこの物を使っていますか?なかなかいい物に巡り合えなくて。
897メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 19:41:58 ID:bu99V1pu0
ブルベは透明感出すにはラベンダーだよね。
イエベは黄色とか明るい黄味のオレンジなのかな。
ちなみにわたしは一時期すごく肌色が明るくなると好評だったどこかのバナナ色パウダーが
全然だめでした。
ラベンダーは若い頃は良かったけど、今は無理。
898895:2009/10/30(金) 20:27:03 ID:6DStTBDCO
>>896
キスミーフェルム UVプロテクト イエローベース に落ち着いたよ。
私の条件は パール絶対に無し、乾燥しない、カウンターコスメじゃない(高いからw)、ニキビにならない。
常に目に入るメーカーなのに灯台下暗しで何年もかかってしまった。
アネッサフェースEXの肌色も良かった(リニューアルしてクリームじゃなくなったからやめた)。
スージーのコントロールカラーのイエローも良かったんだけど乾燥するから真夏しか使えなくて…。

>>897
私オレンジっ気の強いコンシーラーがダメだったな…ファインフィットとか。
899:2009/10/30(金) 22:24:58 ID:VkyJvx1UO
マキアージュのイエローの下地がよかった
パール入りで肌が白くきれいに見える

ただ毛穴がカバーできないのがつらい
900秋春:2009/10/30(金) 22:29:17 ID:Si20kbDR0
>>895
下地はソフィーナプリマヴィスタのクリアカバーベース。
一見ファンデーションのような肌色。
つや肌下地の黄色もわりといい感じ。
ピンク系は何故か顔が灰色になるし、青は倒れる寸前の病人ぽくなる。
901メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 00:16:08 ID:WEV8SfznO
たんぱん
902メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 02:11:00 ID:ARrq9gteO
ブルベな自分がイエベ色白さんに質問なんだが


超明るめ白っぽいイエベのファンデって、
オススメあります?
探してるけれどイマイチなくて…
因みにシュウ974では暗過ぎる。
903メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 11:10:20 ID:FxUjLrP5O
>>895
本当に難しいですよね。
元々髪の量が少なくて重ためになるようにカットしてもならないし
しても似合わないから早くブームさって欲しい‥w

ちなみに下地はバナナ色が一番綺麗に見えます。あらも隠れるしいきいきして見える。
ちなみに緑や青はどんなに薄く塗っても病人みたいに顔が白く目立つ。
904秋春:2009/11/01(日) 16:56:08 ID:9UUvnqBgO
>>883
春混ざってるけどモーヴだときつくなっちゃった。
たぶんブルベ色だね
ベージュ買いました。締め色がやや濃すぎかもだけどハイライトとか綺麗だよ
905:2009/11/01(日) 18:29:59 ID:oDLOWBbC0
ラヴーシュカのカスタムセレクティブが欲しいんだけど
色が今までにない色でどれが春色なのかわからない…
ブラウン系以外で、春色だとどれになるんだろ?GNならどれもいけるのかな
906秋春:2009/11/01(日) 20:13:29 ID:ugDxEWzt0
ブルジョワ金茶ペンシル使ってる人はシャドウはどんなのを使ってますか?
907秋ソフト:2009/11/01(日) 20:45:56 ID:7+RAk5Aq0
髪と服は赤みのないアースカラーが良くて、ファンデも赤みのない
ベージュ系が合う。オレンジコンシーラーも駄目。
(赤ら顔なのでその赤みを消した方が奇麗に見えるみたい)
なのに、アイカラーだけは赤みのある茶色じゃないと駄目なようだ。
カーキや赤みのない茶色はくすみまくって「何そのシミどうしたの」状態w
巨峰色や濃いグレーなんかは服だと凄く似合うのに、不思議。
ラメやパールのキラキラも全然駄目だし、他のも使ってみたいのに全部撃沈orz
908春冬:2009/11/01(日) 22:40:49 ID:ZLdiOe+c0
オレンジって何か難しくないですか?
小雪や常磐貴子は推定でブルベだと言われているけど、薄いオレンジの口紅と
チークの時も似合ってると思う。
春ビビにはオレンジに赤茶を混ぜたような、重めのオレンジの方が似合うのかな。
ちなみに私はチークは朱赤や真っ赤、ショッキングピンクのどぎついやつなど、
赤味のあるはっきりしたものならブルベ色でも似合う。
オレンジチークは顔全体が茶色っぽくなって、あまり似合わないような気がします。
みなさんやっぱり、コーラルピンクやオレンジがはまるの?
909:2009/11/01(日) 23:42:21 ID:sa1G/KqWO
それはあなたが冬混じりだからと思われる。
私の受けたアナリストが言うには、オレンジが似合う季節は厳密に言えば秋しかいないみたいよ。春もまあイケる、みたいな感じで。
ちなみに自分はアプリコットとか選んどけばまず間違いないです。


910春冬:2009/11/02(月) 00:42:59 ID:/HN1JqWq0
>>908
自分も純オレンジ色のチークは顔全体が茶色っぽくなる。重めオレンジも無理。
ピンク混じりだと大丈夫。コーラルピンクはハマる。
今のところチークの神色はポルジョの西洋サンザシ。
オレンジじゃないけどルナソルのカラーリングチークスの01。
リップなら赤みの強いオレンジが神色。マジーデコのOR250愛用です。
白っぽいオレンジや純オレンジは厳しいな。
911春ど真ん中:2009/11/02(月) 10:23:24 ID:AiYBwv/8O
ヴィセの限定グラムハントG-6買ってきたよ。
一番上のハイライトは黄みが足りなくて浮く。
〆色はごく細く引く程度で十分。
他の色はそのまま使っても問題ないです。秋っぽい目元に
一番下の目頭にのせる色が自分にはかなり良かったです。

G-7は見るからにブルベっぽいんで店頭で見てソッコー諦めました。
912春冬:2009/11/02(月) 20:15:13 ID:DGxkVG7i0
>>908
私もオレンジ使いにくいよ
秋要素があまりないせいか、選ぶのがものすごく難しい
>>910も言ってるように、純オレンジじゃなくてピンク入ってるのを探すといい
神って程じゃないけど、ディオールショウパウダーの004とクレドのオレンジが割と良かった
913908:2009/11/02(月) 22:33:23 ID:dx8M4V5h0
オレンジは秋なんですね、春冬には難しくて当たり前なのか。
赤味を足す以外の役割をするチークも欲しいので、教えてくれたものもいろいろ
試してみます。
ルナソル、マジーデコ、ディオール、クレド…試してみます。ありがとうございます。
914:2009/11/02(月) 22:45:27 ID:9ijKg81H0
オレンジが秋っていうより、クリアなオレンジ色のチークがないんじゃないのかなぁ?
915メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 00:19:30 ID:6VPJvb27P
なかなかクリアなオレンジチークってないけど
実はプチプラにはそこそこあるよ
おもちゃみたいな深みのないクリアなオレンジ
色だけみるとなんだかなーって感じだけどつけてみると意外と馴染む
916春パス(一部春ビビOK):2009/11/03(火) 00:41:30 ID:awCZKDe0O
キャンメイクのクリームチーク05のアプリコットが可愛いオレンジでしたよ。
私はよく似合うと言われます。
プチプラでラメが少し目立つかもしれないけど、オススメです。
917春パス夏クリ:2009/11/03(火) 00:55:42 ID:aOnGTu8h0
ブルベのコスメも一部を除きいけるクチだからかも、だけど
キャンメイクのクリームチークは02と05を試して、02が自分にはよく合った。
05も可愛い色だったよね。
行きやすい店にあるからぜひいろんな色試してみるといいと思います。
918メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 11:52:32 ID:VOFN7aog0
04もオレンジだけど、こっちが似合う人はいない?
919メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 13:15:11 ID:hS8VyVe0O
オレンジって秋だったのか?
春ど真ん中と診断されオレンジが似合うと言われたけど、もしかしたら秋も混ざっているかな。
チーク、マジョのオレンジなかなか良かったよ。
920メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 14:27:29 ID:IidQ8YTq0
オレンジにもいろいろあって、春や冬や夏にも似合うオレンジがあるんじゃないのかな。
紫がイエベに難しいように、似合いやすい色ってあるだろうけど。
921春ブライト:2009/11/03(火) 14:30:17 ID:dYkTyCuV0
今まで何度かカラー診断に行ってみて、もらった色見本にはオレンジ入ってるよ。
でも一般的に「オレンジ」と聞いてぱっと思い浮かぶビビッドなオレンジは秋。
春に似合うブライトオレンジやサンオレンジって少し明るめ。
922メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 14:53:12 ID:y7Jx8NDEO
クリアなオレンジがマリクワにあったような
923メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 15:08:36 ID:TizbEUxkO
>>920
紫だって茄子色はイエベモノだよ。
色には暖色と寒色があるんだってば。根本を理解してないじゃん…。
924春ビビ(セカンド冬クリ):2009/11/03(火) 16:10:54 ID:2baoCDia0
自分も色見本にはオレンジ入ってるよ。
でも秋向けではないクリアなオレンジって、思うほどにはなかったりする。
なのでこの流れはちょっとありがたいw
あと化粧品売り場や服屋の照明が曲者で、なかなかいい色に出会えない。
ほんとにあの照明どうにかなんないかな。
925春パス:2009/11/03(火) 16:29:53 ID:FEt3ZCBB0
照明何とかして欲しいところ多いよね、特に服屋
クリアなオレンジは自分もありそうでないと思う
かぼちゃ色っぽかったりナポリタンとかみかん色で濃いのが多い・・・
濃いのは下まぶたにうすく細くいれるならいけてもチークや服とか面積が大きくなるときつい
926メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 16:50:25 ID:lQHzv9H40
>>923
だから、紫にもイエベ色はあるっていうけど、実際にはそういう色も難しいって人が
このスレでもわりといるよね、っていうこと。
927メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 17:55:58 ID:s08iUuPEO
>>923
暖色と寒色って、イエベ色とブルベ色っていう意味で使ってるみたいだけど紛らわしいぞ
928秋ソフト:2009/11/03(火) 18:12:38 ID:TizbEUxkO
>>926
すまんかった

>>927
赤なら朱は暖で紅は寒という意味で
そういう風にしか考えた事ないけど違う意味もあるのかな?


チーク、ラヴーシュカの1番(青み寄りピンク)が使えてオレンジだとどれも老けるのが謎
サーモンピンクとかも駄目、服ならど真ん中だけど
化粧だと顔立ちも入ってきて確実にアテにはならなくなるんかな
もっさい顔してるからな私
なんか春向けのオレンジ色ならマットであれば使える気がして
前から探しててチークスレでも訊いてみたりしたけど、本当に巡り合わないよね
諦めてピンクばっか使ってる
929:2009/11/03(火) 18:15:14 ID:7fwe3LcP0
サーモンピンクは春向けの色が多いよね
秋向けのサーモンピンクだと下手したらベージュや茶っぽくなっちゃいそう
930928:2009/11/03(火) 19:06:24 ID:TizbEUxkO
うん、ローズピンクと比較すれば明るめでも確実にマシだけど、ベージュ寄りを選んじゃうよ>サーモンピンク
ハードさんよりは暗め渋めにこだわらなくても大丈夫だけど、オフホワイトより生成の方が安心w
931メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 19:49:53 ID:s08iUuPEO
>>928
違う意味も何も、暖色=赤やオレンジ、
寒色=青紫や青っていうのが正しい意味。

色彩の勉強やってないアナリストや2ちゃんねらーが間違ってる使ってるだけ。
932秋春:2009/11/03(火) 20:31:37 ID:U0ZoRct90
>>929
「サーモンピンク」は春向けって教わったけどな。
秋向けなのは、よりオレンジに近い「サーモン」。
こういうのって流派(?)にもよるんだろうか。
933メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 20:40:41 ID:awCZKDe0O
よくここで書かれてることだけど、マジョのハバネロは最高のグロスだったなぁ。
安かったし。
あんな色味で「ハバネロU」みたいなのリニュして販売してほしい。

ハバネロに変わるようなグロスや口紅ってありますか?
934秋春:2009/11/03(火) 21:30:19 ID:pByZiZea0
>>928
私はオレンジ使うと若返るよ。
愛用してるのはSUQQUの06赤梔子
リップもSUQQU蜜柑茶で合わせてる。
やや茶色入ったオレンジであんまり濃くないので使い易いし、
健康的に見えるので若々しくなる。

ピンクはピーチ系かピンクベージュ系を使ってる。
リニューアル前のRMKのピーチと、
MACのテンダリング(ピンクベージュ)を組み合わせてよく使う。

ベージュはクレドが凄く良い。
自然なんだけど大人っぽくて華やかになる。

オレンジ→元気に若々しく、ピーチ→ナチュラル、ベージュ→大人っぽく
こんな感じで使い分けてる。
935:2009/11/03(火) 22:01:21 ID:7fwe3LcP0
>>932
ん?いや、私はサーモンピンクは春向けの色だと言ってることと同じだと思うんだけど
936春夏:2009/11/03(火) 23:01:10 ID:dMrSqqhXP
>>934
私はSUQQU蜜柑茶、全然ダメだった。
「イエベのための色って感じじゃね?」とワクテカしながら購入したんだけど
思いっきり浮く、薄く塗っても違和感、顔色が確実にオカシイという事態に。
これならまだ青味ピンクのほうが大分マシだわというレベルに。
オレンジを使うなら、薄めのサーモンピンクとかなら大丈夫だけど
はっきり「オレンジ」とわかるタイプの色はあまり似合わない。
937メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 07:49:20 ID:Xr8EkrXvO
>>931
なるほど〜。子供の頃から色には各2パターンあるって思ってたから間違ってたのかw
寒色ピンク暖色ピンクって風に考えてた。

そして自分は秋ソフト真ん中と言われたけど疑わしくなってきた。
夏が入ってないのは確かなんだけど今後は春カラーも気にかけてみようかな。
なんかね、ぶっさいくな童顔なんだよ。すっぴんだとオバハン。
化粧は真ん中の色を使うと老けてしまう。服は真ん中でドンピシャなんだけどな。
難しい〜!
938春夏:2009/11/04(水) 10:11:20 ID:o0mflN710
>>933
自分は朱赤系の口紅を探してる。
眉が黒いもんだから、秋冬の季節だし髪色をバイオレットブラウンに
して暗くしたので、クラシカルなメイクをしようと思って。

朱赤レッドだ、と思って唇に塗っても、一昔前の青みローズっぽい
マゼンダ色になっちゃうんだよな(特にシャネル)
そんな中でアナスイのルージュ V 460、細かいゴールドパールの
入ったレッドでなかなかよかったよ。
かなーり鮮やかな発色なので、ティッシュで何回かオフして加減。

ところでYSLの限定ゴールデングロスがこれまたいい色出し。
赤葡萄色にラメ入りの23を買ったけど、薄くつくので自分の唇色と同化した。

アイシャドウパレットはみため青紫→赤紫に発色するんでスルーしたが
ホワイトシャドウがドンピシャだった。
リップパレットもスモーキーピンクにラメグロスで
ラメがいける秋さんにおすすめ。
939春冬:2009/11/04(水) 10:14:46 ID:J5UoT6EJ0
>>910
マジーデコOR250つけてもらったら綺麗で可愛い色い発色して
顔色良くなったよ。
シュウで散財したから今度買いに行ってみる。
シュウのツモリコラボ、意外とリボンパレットの方が似合った。
一番左のピンクが可愛いし使える。
右から2番目の色が似合わないと思ってたけど末広二重だから
二重はっきり見えてよかった。
あの面積広いゴールドのおかげで似合うんだと思う。
940:2009/11/04(水) 10:22:19 ID:ZJ8XpsRb0
レキャトルオンブルのミスティックアイズをポチった
884です。

>>937
私は色味は秋ハード、顔立ちなんかの雰囲気は
秋ソフ寄りと言われた地味顔なんだけど、
やっぱり服は秋色ドンピシャで
メイクは真ん中色のややマット系だと老けます。
ラメはつらいけど、白光りしない程度にツヤとパール感があって
締め色以外は春寄りのほうが元気に見える。
ただしチークだけはマットでパール無しでないとやたら浮きます。
(リアル季節が夏の時分のゴールド系メイクの場合はアリ)
ハイライトもシャドウ以外は入れにくい。

で、ミスティックアイズですが、
やっぱり肝心のラメグレーが難しいorz
でも他の色は紺やグレーを着るときにはかなり使えます。
なぜか自分の場合は赤みのあるブラウンより目の下のクマが
目立ちにくいです。


941メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 15:39:30 ID:LpB/dBFj0
私ばっちりイエベでRMKのリキッド102番使ってるけどRMKリキッドってイエベ向きじゃない?
942:2009/11/04(水) 18:03:45 ID:iMokGokrO
マジョのリップポンプのみかん何とかつけたら、顔色良くなった。
943:2009/11/05(木) 14:27:59 ID:FCUMredW0
>>938
このスレ見てタッチアップしてもらった気がするけど
ルナソルに朱色があったよ。
結構発色良かったから、グロス上からつけた方が良さそうだった。
ハバネロは人食っちゃったみたいな発色になったタイプだから
求めてる朱色じゃなかったらごめん。
944メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 17:42:57 ID:7dyZJ49NO
>>942みかんジャムわたしも使ってる
顔色がよくなるし唇の荒れも目立たなくなる
945:2009/11/05(木) 19:40:44 ID:FHG0V1exO
コフレスレ見ていたらマジデココフレが気になってきてしょうがないのだけど
イエベスレ住人で試した方いますか?
青みピンクの粉にピンクボルドーパープルシャドウなんて
鬼門に思えるのだけど、コフレスレではイエベ向けコフレと言われているし
絶賛レポばっかりで欲しくなってきた…。


ついでに最近良かったもの。
マジョのゴージャス姉妹、自分にとって凄いシャドウだと発覚した。
いつもは単色使いばかりなんだけど、ふと思いついて
いまいち合わなかったパレットの下地&上から軽くポンポンと瞼中央に
のせてみたらかなり調和して使えるようになった。
黄みの強いゴールドが合わない色を緩和してくれるっぽい。
地色のサーモンピンクが私の血色に近いのも良いのかも。
安いし小さいし単色売りだから持ち歩きが楽でガンガン使えるのも良い所。
946秋夏:2009/11/05(木) 20:02:40 ID:I8oH1nW5O
>>945
たしかパウダーがブルベ向け、シャドウがイエベ向けと言われてたと思う。
1つ買って、もう片方のシーズンの友人と分けるって言ってた方がいたよ。

コフレスレでゲランの来年春の限定画像を見たんだけど、デザイン美しくてチークがよさげ。
オレンジが吹き付けでなければイエベ向けだと思う。
947メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:56:37 ID:Dr54E/3P0
限定コフレスレ見る限りでは、シャドウもパウダーもパーソナルカラー関係なく合うみたいだね
季節も春・夏・秋と、冬以外OKみたいだし。
あえて言うなら色が白めの人向け? ブルベイエベ共に大絶賛。
948:2009/11/06(金) 01:21:19 ID:fEwajOwbO
マジデコまだ画像見てないけど秋ど真ん中でも行ける感じ?
949メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 01:21:30 ID:u3d+1+8yO
>>945
私は秋だけどすごく良かったよ
締め色はパレットどおりの紫じゃなくって茶色寄りに発色したけど
ピンクは出しすぎないほうが私には似合う
何よりもパウダー、かなりよいよ
顔色良く、肌綺麗に見えるよ
タッチアップしてみるべき
950メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 03:32:35 ID:YpwvT++JO
春ど真ん中だけどマジデコ買ってきたよ。
紫は私もブラウンぽい発色になったけどパレットの色自体も
のラメがキラキラしてるブラウンに見えるw
ヴィセの限定のマスカラと合わせると柔らかい気がします。
951メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 11:49:25 ID:pWGXopaXO
コフレ秋ど真ん中は微妙じゃないかな…
イメージだと春冬さん
952メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 18:09:02 ID:CVw0NO8zO
同じく春ど真ん中。
ピンクは見たままの発色ですごい気に入った。
締め色はネイビーっぽくなったよ。
ちょうでよいキラキラ加減で上の三色だけでも大満足。

ただパウダーのラメ吹き付けはイラネ
953メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 18:19:46 ID:u3d+1+8yO
ちなみに949ですが秋冬です
情報足りなかったですね
紛らわしく書いてしまってごめんなさい
954春秋(黄肌):2009/11/06(金) 20:59:37 ID:S7xFffjcO
マジデコ、色だけ見るとイエベには厳しそうなのに意外と行けるよね
自分は締め色が見たままのパープルに発色して微妙だったけど、トッピングカラーのゴールドが
物凄く良かったから買って満足。パウダーは多少浮いた
去年のコフレが何とまだ置いてあったから買ってしまったw@専門店

あと相談させて欲しいです
明日出席する二次会に、キラキラの紫のワンピース+白&グレーミックスのファーストールを羽織る予定です
服は紫も似合うから良いんだけど、目周りの紫が×のため、アイシャドウの色に悩んでいます
次の候補の中なら、どれがベストですか?

・ゴールド(ヴィセのグラムハントアイズ限定)
・ピンク(ルナソルのジェミRB)
・ボルドー(ゲランのツァリーナ)
・グレイ(RMKのミスティークアイズ03)
955春冬:2009/11/06(金) 23:00:35 ID:k1HjKdZP0
コントラストNGさんなら、服と同系色っぽく見えるツァリーナで統一感持たせるとか‥?
服とメイクの兼ね合いは、わたしも自分ので毎日悩んでる。楽しいけど
956メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 00:38:12 ID:SStfGWjbi
>>954
クールに決めるならグレーで
ミスティークアイズ綺麗だから
でも赤みが足りないからチークでピンク足して欲しい
可愛くいきたいならピンク
コーデだけ聞いてまず思いついたのが透明感のある薄いピンクだった
957メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 00:58:32 ID:q4r0HOacO
同じように紫や赤系できめるのもいいけど、私ならばつまらないからミスティークかなぁ。
んでもってチークと口紅を薄いオレンジで。

どの具合の紫のドレスかわからないけど、ラベンダーとかじゃないよね?
958春夏:2009/11/07(土) 01:29:09 ID:xviRXywe0
唇の色も合わせて考えてみた。
・ゴールド(ヴィセのグラムハントアイズ限定)
→ワインまたはカシス色の口紅に唇真ん中だけゴールドラメ
・ピンク(ルナソルのジェミRB)→なんか普通かも、思いつかない
・ボルドー(ゲランのツァリーナ)
→ブラウンの口紅にゴールドパール
・グレイ(RMKのミスティークアイズ03)
→コンシーラーっぽいマットなベージュに唇の真ん中だけホワイトラメ

個人的には皆さんがおすすめしてる
モードなミスティークアイズ グレイに一票。
959メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 09:11:44 ID:UC5m/m8L0
ミスティークアイズグレイに今からRMKのカウンターへ行って、
限定カラーアイラインのパープルを。

でも目周りのパープル×なんだよね、ゴメン。
960メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 11:58:17 ID:Ag2qpatiO
>>955-959
うぉぉん!皆さん有難う。こんな短時間でアドバイス貰えるとは思わず嬉しい。

目元はミスティークグレイにしようと思ったのですが、試しに服を着て親に見せたら
「何かあんたに似合ってないね…暗く見える」と言われました。
因みに紫のワンピはグレイがかったサテン生地にラベンダーっぽいレースの二層、というもので、
もしかしたら服の選択自体が間違ってるのかも知れませんw
普段着にも行けそうな黒白の千鳥格子のAラインワンピにしようかと今更迷ってます。

取り敢えず目元はミスティーク、口元はちょっと赤みのあるベージュ+ホワイトラメのグロスにします。
頬はミスティークチークス01でピンク系で可愛く、
ベースメイクはゲランの白パリュリキッド+マジデココフレのパールパウダーで。
961秋夏:2009/11/07(土) 12:12:45 ID:+Rr209IdO
>>960
それはどちらかっていうと夏向けっぽい色でないかい?>紫ワンピ
白黒ワンピにして、メイクや小物で色を取り入れて華やかにするのも綺麗かも。
962:2009/11/07(土) 12:15:21 ID:GrqR2naR0
診断受けて春って分かったんだけど、イマイチのはずのカラーが
周りにはおかしくないよって言われる。
元々自分でも、「あんまり似合わないなぁ」って思ってたカラーはあるけど、
凄く顔色が悪くなるとかいう訳じゃなくて、もっと他に似合うカラーがあるから選ばないとか、
ちょっと顔色が悪いかも?ぐらい。
でも周りには「顔色悪くないよ、逆に白く見えて顔色が映えるよー」みたいに言われます。
自分では診断に納得してて、選ぶときに安心して選べるようになったから助かってるけど、
周りから見たら私はそれほど違いがわからないタイプみたいで、ちょっと悲しい。
診断受けたら、パァァ〜っとキラキラした自分が出来上がると思ってた自分イタイww

ちなみに化粧品で診断前から後まで一番使ってるアイシャドウはマジョのゴージャス姉妹。
あと廃盤になったけど魔法の粉のイエロー偏光パールの方。
似合わない色にこの魔法の粉を重ねたら大変身、すぐ馴染む。
963メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 13:56:06 ID:P0oOgcYGP
似合う色の幅が広くてだいたい無難にいけるんだけど
逆にパァーッとなる神色がない人って春と夏の人に多いよね
964:2009/11/07(土) 14:22:54 ID:HZNarDVp0
>>962
どういうところで受けた?年齢は?
もしも4分割のみでセカンドがないところだったら、セカンドに別の季節を持ってる
あと年齢が若い時の方が無難な色が広く、歳が上がるにつれNGカラーが増えるらしい
誤診、グリベの可能性もないとはいえない
965春夏:2009/11/07(土) 14:39:28 ID:4fp/Cnfr0
私は春夏でグリベ。
どちらもファーストで、セカンドはビビらしい。
だから、イエベ春に合うはずの色がマッチしないことも多いよ。

あまりグリベの人はいないみたいだから、ブルベとイエベ両方のスレをみてる。

パーソナルカラーがわかったらわかったで、ややこしくなっちゃったよ。
966:2009/11/07(土) 15:37:26 ID:GrqR2naR0
>>964
年齢は24です。
セカンドは特に言われなかったので4分割のところだったみたいです。
16分割のところも考えたのですが、私にとって料金が凄く高くて諦めました。
余裕が出来て、日焼けも収まったら行ってみようかと思います。

元々、リップに青みピンクは浮くし目元にグレーや紫(色によってはいける)も変だと自覚してたので、
いわゆるブルベカラーがしっくりこないから、きっとイエベだろうなぁと思いながらメイクしてました。

服にしても顔近くに黒やダークグレーはクマが目立つ気がしていたので、誤診ではないと思うのですが
セカンドがあるのかもしれないですね。
色々勉強になりました、ありがとうございました!
967春冬:2009/11/07(土) 15:38:39 ID:q4r0HOacO
私もメイク幅はかなり広いけど、あなたと言ったらこれ!的なものはないね。。。
968:2009/11/07(土) 17:36:07 ID:rAqmX/0/O
>>945ですが、皆さんありがとうございました。
もう辛抱たまらん!と勢いづいて買ってきました。
ベージュとピンクが馴染む色でよかった!
締め色、赤ラメの光るボルドーに見えるのですが肌にのせるとブラウン、
アイライナーの上に入れるとダークなパープルになる不思議な色です。
悩みの種の粉の方も、ほとんど色は出ずふんわりした質感が出ます。
ほんのり肌を明るくしてくれてとても良いです。

ついでにヴィセ限定ベージュも買ったんですが2番目と3番目の色がいいですね。
ピンクベージュに見える一番下も肌の上ではゴールドのラメになりました。
モーヴは私の肌の上ではインテBR711にラメを入れた感じに近い発色。
光り方が白っぽかったので難しいかな、とスルーしました。
969春パス:2009/11/07(土) 22:53:09 ID:WECwqNtpO
前の人の相談まねっこになるけどごめんなさい。
結婚式のお呼ばれに、ベリーピンクのAラインワンピを新調しました。バッグ、靴はシャンパンゴールドにする予定。
皆様だったらシャドウ、チーク、リップ、どんな雰囲気で仕上げますか?
ルナソルジェミRB持って来るとくどすぎるかなぁ?
970春夏:2009/11/07(土) 23:09:09 ID:QujIZUIj0
ルナソルジェミRBはちと重いかなあ
ヴィセのグラムハントアイズ限定 ベージュに
クリニーク バターシャイン ファーストラブとか(薄いピンク)
ポール&ジョーまたはアナスイのリキッドでナチュラルつやつや肌に
チークはいらないかな。

春パスさんのベビーピンクはホントいいよね、癒される。
971春夏:2009/11/07(土) 23:12:44 ID:QujIZUIj0
あ、ゴメン。ベリーピンクだったか。結婚式だもんね。
だったらルナソルジェミRBでもよいかも。口紅はオレンジ系ではずすとか。
972メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 15:20:36 ID:AYcSYrdM0
>>962
私は16分割の診断に行って、夏と春半々だったんだけど、
アナリストさんに、夏春半々というか夏もカラーも春のカラーも
大丈夫なので、季節にとらわれすぎないようにして、
中彩度、中明度を心がけたら良いですよとアドバイスを受けたよ。
(ちなみにグリベとも言われていない)

なので>>962さんも季節にとらわれすぎずブルベスレも見たらよいんじゃないかな。
私はブルベスレの夏春さんとイエベスレの春夏さんの書き込みは
チェックするようにしてる。
973969:2009/11/08(日) 16:01:41 ID:D+BURQfFO
>>971
ありがとう。本当は淡いピンクやベージュが一番良いんだけど、結婚式だしね。服見に行っても、黒紺ばっかりで難しいよ。
974春パス夏クリ:2009/11/08(日) 18:17:44 ID:wDmXIL//0
>>972 分かる分かる! 私も最初は夏、で次の診断が春夏で確定だったので
両方のスレよく見て自分に似合うところを取り入れてる。
@リスでも夏と診断受けたあとに買った化粧品も見てもらったら大丈夫と
いわれたもの多かったし。

ちなみに自分は夏ではまるハズの紺や紫はダメなのが多いし、春で人気の
ツァリーナはダメだったクチ。
前にちらっと書いた、ゲランのスティローユーシルバーはほんと大活躍!
まだあるみたいだからまだの人は是非お試ししてください。
975972:2009/11/08(日) 20:16:27 ID:AYcSYrdM0
>>974
おぉ!分かる方がいてうれしいです。私と似合う色が似てそうですね!
スレチ覚悟&馴れ合いで申し訳ないのですが、
髪の色どうしていらっしゃいますか?

私は診断時にハニーブラウンが良いといわれたのですが、
やはり夏が入っているからか、黄色くなりすぎた色でイマイチ・・・
なので私の場合1回赤毛にしてから、ハニーブラウンを入れるという
髪もお財布もイタイ状態に・・・
髪の傷みが気にならない人には良いですが、やはりバサバサになります。
976春冬:2009/11/09(月) 12:00:18 ID:Kmy3qbJv0
>>938さんがおすすめしてくれたサンローランが気になって
タッチアップしてもらってきた。
22番のゴールデンラズベリー、23番のゴールデンワイン、
28番のゴールデンスターをつけてもらったんだけど
23番つけた時が一番美人風になって顔色さえた。
1番顔色悪くなったのは28番だけど、イエベカラーっぽいのに
セカンドが冬だからかなあ。春ど真ん中の人に似合いそうな
すごく可愛い色だった。
BAさんも23番が一番似合うっていったから買ってきた。
22番も可愛い服の時に似合いそう。かなりハッキリ発色する。
977春冬:2009/11/09(月) 15:49:20 ID:BleN0OVX0
>>976さん、マキアージュのグロスRD536やRS587が似合う方ですか?
わたしはどうも濃い色を口元に持ってくるのは似合わないので、羨ましい。
978春パス夏クリ:2009/11/09(月) 22:18:53 ID:U5+Ye5TS0
>>975さん 974です。髪の毛が細くて傷みやすいのに長くしてるので
最近はもっぱらヘナで自然な茶〜時折オレンジっぽい感じになってます。
あまりお役に立てずごめんなさい! ヘナはツヤも出るのでいいのですが色が
選べないのが残念です。
979:2009/11/10(火) 12:58:41 ID:OCgpOQ2r0
VISEEの限定ベージュ買った
目元がパッと明るくなるし、目が大きく見える。
思ったほどラメラメじゃなかったから一安心。
5色ってお得だな
980メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 02:45:31 ID:CiCCFywOO
12/1発売のエスティローダーのコフレ、盛りだくさんで良さげだけど、イエベに合うかな?

雑誌で見る限り、ローズの色がブルー系じゃないから期待してるんだけど、
他の人の意見ききたい。

イエベさんで買う人いる?
981メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 07:19:04 ID:CiCCFywOO
ごめん、980だけどスレ立てムリでした。
>>982お願いします
982メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 09:18:54 ID:URcXKx6i0
立ててきました。

イエローベース(イエベ)について その16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1257984039/
983春冬:2009/11/12(木) 09:49:15 ID:ISjMauZ20
>>977
マキアのその2色はつけたことないけどマキアなら
シアークライマックスルージュ20番は可愛い感じの
メイクの時につけてるよ。
濃い色を口元に持ってくるのが苦手ならサンローランの
ゴールデングロス28番はコーラルオレンジ×ゴールドラメで
似あうんじゃないかなあ。
あの色似合う人羨ましい。
私はラヴーシュカのリキッドリップスRD-2とか
ディオールのアディクトウルトラグロスリフレクト677番
とかが顔色良くなるタイプ。
マジョのフレンチロリータでも顔が死人になったんで
赤みがないと顔色死ぬタイプなんだと思う。

赤でもマキアシアークライマックスルージュの30番は
似合わなかった。あれブルベ色な気がする
984975:2009/11/12(木) 13:32:10 ID:nUaDKOM+0
>>978
お礼が遅くなって申し訳ない。
へナは私には合わなかったので断念・・・。
レスどうもありがとう。
985春(セカンド不明):2009/11/12(木) 13:48:21 ID:Q1777vcIO
ヴィセ限定ベージュ、上から二番目の色塗った途端
顔色どんよりして三番目も思ってたより映えなかったんだけど
どう塗ってますか?
ちなみにパケ裏通りに塗ってみた。
結構スモーキーだから似合わないのかな。
スレ見てたら春の人もイケるみたいだけどアイラインや
マスカラはどう合わせてますか?
986春夏:2009/11/12(木) 14:04:27 ID:bwNBm1ZNO
>>965

とってもわかります。私も両方のスレ見てます。
服は気にせず着てるけど、瞳は赤茶なのに肌は黄色っぽい白肌
だからあまり色をメイクばっかりしています。

ちなみにヘアカラーは単色だとイエローもアッシュも似合わないから
混ぜてもらったりピンク入れてもらったりしてます。
987冬秋:2009/11/12(木) 14:53:56 ID:Eg8A62KRO
自分も両方見るよ
ヘアカラー難しいのと面倒なのでしなくなった
988:2009/11/12(木) 16:11:51 ID:2seaADZuO
>>985
私もヴィセ二色とも似合わなかった。
特にモーヴは最悪。ベージュも汚らしくなった。
やっぱり若干濁りがあるしスモーキーだからじゃない?
諦めてオクで売ったよ。
ケイトのブラウンコレクションBR-1はなかなか良かったです。
989:2009/11/12(木) 20:14:13 ID:uTprjvzq0
VISEEモーヴは手の甲に塗ると艶っぽいのに、
まぶたに塗るとマットで疲れた顔になる…。
どんなに薄くしても無理だったので悲しい。
でもマスカラはいい!
カールの保ちもいいし、ニュアンスカラーが素敵すぎる。
990
マジョマジョのジュエリングアイズのPK785のはじらいなかなか良かったよ
はじめは粉飛び激しいと思ったけど、下地抜けば問題なかったし
色自体は透明感あって良かった
全被りに近い奥二重なんだけど、なんとなく二重がすっきりしてるように見えた

VI782虚栄心、PK383蛇苺試したことある人いますか?
虚栄心ってイエベ剥きの紫っぽい…?気がするんだけど、どうなんだろう