1 :
メイク魂ななしさん:
5 :
1:2007/11/02(金) 17:52:49 ID:E49M2Epq0
アロマテラピー総合スレが落ちていたので、
代わりに美容系オイルスレをテンプレに追加しました。
乙です!スレ立てありがとう!
>>1さん乙です。ありがとう。
生薬のチンキがそろそろ出来上がるのだけど、(生薬の種類はユキノシタ、カンゾウ、
ウワウルシ、シャクヤク)、生薬にアロエベラジュースを混ぜても大丈夫だろうか?
相性が悪くないなら、これら生薬を2〜3種類+アロエベラで化粧水を作りたいと思う
んだけど。
今使っている化粧水が月桃水にローズマリー、ローズ、カモミールのチンキを入れた
もので、保湿対策にアロエベラを使ったところ無茶苦茶肌に合ったので、生薬にも
アロエベラを入れたら使い心地がいいかなと思って。
>>1 乙です!
>>10 生薬って組み合わせで効果なくなっちゃったりするみたいだよね。
しんちゃんとこか橙花の生薬説明に書いてあったような。。
12 :
メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 16:32:05 ID:URGugYP00
質問です ハーブを使って化粧水を作りたいのですが、調べたら浸出するのと抽出するのがあるんですね
抽出はじっくり煮出すのでハーブの効能が飛んでしまうのでしょうか?それともハーブが浸透?しやすくて良いのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
>>11 レスありがとう。
どちらもだ〜っと読んでみたけど、アロエベラと生薬の組み合わせについては
書いてなかったんだよね。
他のサイトでレシピを色々みてたら、生薬とアロエベラを組み合わせた化粧水
レシピがあったので、いけるかも。
この人写真撮るのうまくなったね
17 :
メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 11:07:44 ID:vQdaEj7c0
>>14 詳しくありがとうございます。参考になります。
私は市販化粧品のアルコールに弱いのですが、手作りで作ってお酒やアルコールに漬け込む
場合、市販のものより刺激が緩和されるのでしょうか?
アルコールはダメだけど、手作りでは大丈夫という方いますか?
>>17 手作りの化粧品のアルコール濃度にもよるとは思うけど、市販のものより
刺激が緩和されるってことはあまり期待できないと思う。
(市販のアルコール入り化粧水を使ったことがないからわからないけど)
アルコールに弱い人は、ちょっとのアルコール分でも赤くなったりするよね?
アルコールに弱いのならBG(1.3ブチレングリコール)に漬け込んでみたら?
19 :
メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 15:56:43 ID:vQdaEj7c0
>>18 アドバイスありがとうございます。BG注文します。
ネット見てると基材が豊富で作るのが楽しそうですね。届くのが楽しみです!
20 :
メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 17:08:56 ID:vQdaEj7c0
連投すみません 遮光瓶がいるようですがダイソーに売ってるプラスチックの遮光ボトルでも
いいのでしょうか?それとも瓶のほうがいいのでしょうか?
>>ID:vQdaEj7c0
ぐぐればそのへんの留意点も出てくるはずだから、
そろそろ自分で調べようよ。
フェイスパウダーなどに香水の香りをつけてみたいのですが
やったことある方いらっしゃいますか?
ダイレクトにプシューはやっぱりよくないのかしら?
リップクリーム(または口紅)を冷凍保存してる人居ますか?
リップクリーム作りすぎちゃったんで、半分冷凍しておこうと思ってるんだけど、
キャリアオイル関連って冷凍して変質したりしないですよね?
リップクリームは作り過ぎ、じゃなくて作り置きしてる自分が来ましたよ。
結構減りが早い使い方してるので「冷蔵」してます。
…で充分だと思うのだけど。
>>22 市販のもので香料が入ってるのがたくさんあるから
光感作用のないものならいいんでない?ラベンダーとか。
>>22 香水をつけた肌を直射日光にあてるとシミやかゆみが出やすい。
フェイスパウダーはやめなされ。
27 :
メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 00:50:59 ID:i8wE7Asf0
何で顔に香水つけたいのか・・・アホ?
パタパタはたくときに好きな香りで幸せな気分になりたいのは判らんでもないけど
ムエットに吹き付けて一緒に入れとけば、ほのかに香りも移るんじゃない?
パウダーそのものに香りをつけるより、パフにつけたほうがいいんじゃない?
>>28さんも書いてるけど、ムエットとかコットンに香りをつけて、
それをケースに入れておけば香りは移ると思うけど。
香水は体につける物。顔につけたらかなりきつくて食事する時にも邪魔するし
周りの人にも迷惑だよ。香水は足のくるぶしなどにつけるもの。
ボディーパウダーならわかるが・・・・
>>22
ウワウルシってハイドロキノンが入ってるんですね…。
ハイドロキノンは副作用があり毒性が強い為
3ヶ月以上の使用は禁止みたいなんですが
ウワウルシのローションも長期使用はやめたほうがいいですかね?
香水女ですが・・
皆様ありがとう。パフなどにやってみたくなりました。
お粉にするのはやめときますです。
香りのコスメとかよくありますがきっと単純に香水を加えただけじゃないんですよね・・
香水にこだわりはなくて、香りを楽しみたいだけなら
EOを自分好みに調合すれば、粉に直接でも平気かも。
>>32-33 EOをコーンスターチに混ぜたボディーパウダーってのがアロマの本に載ってるけど、そのレシピでは、「EOを付けた爪楊枝でかき混ぜる」と書いてある。
EOは基本的に直接肌につけることは厳禁なモノだし、香水は更にアルコールも多く含んでいる。
パウダーに吹き付けたり、ポタポタと垂らして混ぜたりしたら、濃すぎて刺激を感じたり異常が出るかも知れない。
という訳で気を付けてね。
フレグランスオイルを使ってみたらどうだろう。
手作り石けん用として売られてるものが多いけど、
メーカーによってはクリームに入れたりできるものもあるよ。
合成だから、お菓子の香りとか香水タイプとか色々あるし。
ただそれでもやっぱりダイレクトにポタポタ…はきつすぎるし
通販でしか見た事ないから、試せないのがイタいけど。
>>35 フレグランスオイルをフェイスパウダーはEOより匂いがきつい上、肌に悪いと思う。
普通に香水は香水、フェイスパウダーはフェイスパウダーと別々に考えば?
EO混ぜたボディーパウダーをボディーにつけるので我慢したら?
ふたの裏に爪楊枝でちょびっと
つけるとかどうよ。
鼻の穴に香水つけたコットンでも詰めとけばw
EOを染み込ませた紙を数日パウダーケースに置くと移る。
シフターって言うのかな、パフを置く所に。
コットンはカサがあるからプラスチックに当たって溶ける時がある。
40 :
メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 10:22:09 ID:bFMeAdd/0
月桃の葉とダイソーヒアルでしっとりします。
林ケミカルってとこで材料買ってる人います?
安いけど、精製度とかどうなんだろ
>>31 私もウワウルシをウォッカに漬けていて、これからパッチテストをするつもりで、
合ったら、ウワウルシ+ユキノシタ+カンゾウの常時使いの化粧水を作ろうと
思ってるんだけど、気になってしまった。。
濃度が低ければ大丈夫だと思いたい。
ぎゃー
薬局グローバの野生ラベンダーEOが300円ぐらい値上がりしてる…
他にも全体的に値上がりしてる
マカダミアナッツオイルとかアプリコットカーネルオイルとか
>>31 今読んでいる本に、
ハイドロキノンは欧州では美白製品には配合禁止…とあります。
(ヘアダイには0.3%までOK)
禁止になる前までは
2%までで、
「目に入れないでください。広範囲に使用しないでください。
12歳以下のお子様に使用しないでください。」
という警告文が必要だったそうです。
参考になればと思うのだけど…。
46 :
メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 10:01:04 ID:Vt54iQx20
トレハロースとかベタインとかベタインとかベタインとか…。
吸湿性が高いやつ、どう皆さん保管していますか?
冷凍庫に入れる前の状態を知りたい。
生地自体も、それから四隅もしっかりした、ペラくない小分け密閉袋みたいなのあるかなあ?
買ったらすぐ冷凍庫に直行(ジップロック入り)するから悩んだ事は無いなぁ
冷凍庫と冷蔵庫とどっちの保存がいいのでしょう?
ペタインをジップロックで常温保存してるけど問題ないなあ・・・
もの凄くいい加減に作ったものが人生最大のアイテムになった
ヘンプシンシードバター 未精製蜜蝋(オレンジフラワー、愛媛産)、酒かす、日本酒
自分で漬けたハーブが入ったオリーブオイル(ドクダミ、フェンネル、ミント、レモンピール、ローズヒップなど30種くらい)
ハーブをどっさり漬けたもの菩提樹の蜂蜜、栗の蜂蜜、精油(ティーツリィー、ラベンダー、キャロットシード、ゼラニウム、小麦胚芽、ローズマリー)
さくら堂の化粧水、自分で作ったハンガリアンウオーター、和漢エキス(ユキノシタ、甘草など)
↑これに緑茶、ウコン、レシチン、トレハロース、ベタイン、馬油なども入れて軟膏みたいの作った
ぶっこみ軟膏で全身綺麗になったので驚いてる。透明感と毛穴レス…が凄い
こんないい加減なもんで綺麗になったからここの住人はどれだけ肌が綺麗なんだろう
>>50 ものすんごい一杯材料が入っているけど、ぴったし合うのなら、良かったね。
私も試行錯誤して色々作る気がまた起こってきた。
家にあるもの全部入れちゃいましたって感じかな。
でも釣りだろ?
うちはトレハしかないけど
常温保存で湿気たりしないな。
ジップロックに乾燥剤と一緒に入れて
おけばいいんじゃ?
でもトレハとベタは段違いよ、吸湿性は。
ベタは10分空気に触れてるとべたべたしてくる。
自分はホイルに巻いてジプロックに入れて冷凍庫に入れてる。
トレハには吸湿性はほとんどない。
ベタインはジップロックに入れて、冷蔵庫保管してるけど、
しけったりしないよ。
57 :
50:2007/11/15(木) 11:21:03 ID:27cS6Ume0
釣りではない
本当にいい加減に家にあるもの全部で作ってみたよ。お茶の種類だけで50種は行くと思う
健康食品で通販したけど実際飲んだり食べたりしなかったのを使ってみた
買ったはいいけどもてあましたお茶が山ほどあってオイルや酢、蜂蜜、日本酒に漬けた
こんな適当にやって肌が綺麗になるということはここの住人は凄い美肌なんだろうなって思った
>>57 どうしてもその最後の一行をいれないと気が済まないのかw
それだけいろんなもん入れてかぶれなかった
>>57は鉄板肌か?
相乗効果よりむしろ成分殺しあってそう
とりあえずは成功おめでとう
まるで参考にならないけど
成分殺しあってそうだw
でも肌強くてよかったね
>>57 そんなけ入ってたら普通は逆に肌が負けそう…
>>48 冷凍庫だと保存以前に、品質変わっちゃうんじゃね?
成分を殺しあうって、具体的な例があるの?
そんなこといったら自分流のレシピはできないね
アルカロイドとタンニン
生薬は濁ったりするよね。
生薬は混ぜるものの相性が悪いと沈殿や浮遊物が出る場合が。
組み合わせが多いほどその可能性も高くなるし、相性が悪いと効果が薄れるって言うね。
>>62 とりあえず知ってるのだけを書いた↓。
ビタミンC誘導体は、植物エキスやにがりと混ぜると効果が薄れる。
これは酸性のものや金属イオンと相性が悪い為。
水溶性ビタミンC誘導体の場合、アラントインもNG。アラントインが分解されてしまう為。
アロエエキスは緑茶エキスとの配合がNG。
ダイズエキスはボタンピウキス、タンニンとの配合がNG。
あと材料が多すぎる事の難点は、どれが自分の肌に合ってんのかが判別できなかったりする事かと。
>>50さんはそれだけの材料を入れる前に、勿論それぞれ個別でパッチテスト済みなんだよね?
ちょっと大変そうだし、私にも参考にならないレシピかな。。
でも50さんにとっては良かったね。
パッチテストしないで作ってかぶれちゃった場合、原因の元が特定できなかったりする。
肌弱い人はかえってシンプルな材料のほうがトラブルないって事もあるから、
材料の種類を多く入れればいいってもんじゃないとは思うけどさ。
GJ。亀だがすごく勉強になった。
>>50さんはそれでかぶれないとなるととても肌が強いんだろうな
どんな化粧品使ってもきれいになりそう
グリセリン水が人生最大アイテムの私にとってはうらやましい限り
ここ最近トレハオンリー水でかぶれだした自分にも50さんは神ウラヤマ。
トレハ合わない人って結構いるのかな?
@見ると粉っぽくなるって人多いね。
化粧水に保湿剤はベタしか入れてないんだけど物足りない。
グリセリンは合わないんだよね。
70 :
68:2007/11/16(金) 10:43:48 ID:kYyUdSpd0
うん、粉っぽくなるんだよね…。
なんつーか、すりガラスみたいな感じになって、引き攣れてくる。
元々、ソルビトール配合の既製品でペタペタ、ザラザラ、挙げ句カユカユになってたんで、
糖系には弱いのかもしれないけど。
ベタインもまあ糖だけど、粉っぽさはないですか?
私もグリセンリン、アルコールはNGだから、次ベタインを試してみて、ダメだったら
とりあえず刺激なさそうな市販品選んで、そこからおいおい引き算してみようかと。
>>70 レスありがとう。何%くらい入れたか覚えてる?
ベタインは溶けやすいし使いやすいと思うよ。
使い始めはすごく突っ張ったんだけど
一定を越すと突っ張りが無くなって毛穴が締まってくる。
BGを使うって手もあるね、保湿剤。
72 :
68:2007/11/16(金) 17:50:05 ID:psSVMRHW0
えっと、他に保湿効果のあるものは無しの状態で、まずは2パだったかな?
この濃度で、もう粉っぽさは感じた。
で、保湿効果は全然感じられなかったから3.5パくらいにしたら、
肌がガサガサになってしまって、頬とかに吹き出物までorz
トレハ、保護作用もあるらしいし、すごく期待してたんだけど、私にはダメだったみたい。
ベタイン、トライしてみる価値はありそうですね、やってみます。
あとBGも候補にしてみますわ。どうもありがとう。
トレハ怖いな
あんまり市販の化粧品にも配合されてないよね
めちゃめちゃ乾燥肌ではない限り、保湿剤はアロエベラでなんとかなると思う。
パッチして、合えば保湿剤としても優秀じゃないかなと。
>>73 効果感じる人は、すごい感じるみたいだけどね。
ごくごく少量でプリプリになるとか。ウラヤマ。
>>74 アロエベラは考えたことなかった。
今度基材類取り寄せる際に参考にさせてもらいます。
ありがとう。
ちなみに、余ったトレハ、足湯の際に投入したら、
乾燥かゆみで引っかいてた脛あたりの傷にはいい感じだったかも。
粉ふき+かゆみが若干治まった。
心持ち濃度高めだったけど、逆にそれがよかったかな。
脛の皮膚組成が顔にあればなあw
父親が最近オーガニックの無添加100%アロエベラジュースを愛飲してるみたいだけど
これって手作り化粧水に使えそうだな〜とふと思った。
ジュースよりエキスの方が効果あるかもしれないけど。
>>73 ちふれ化粧水に配合されてた気がする<トレハ
私はベタインで粉ふき状態になったからトレハに替えたけど、
精製水+グリセリン+トレハ+ローズマリーチンキで最近めちゃめちゃ調子いい。
人それぞれだね
肌に使う日本酒って値段が高めのやつを選んだ方がいいの?
クリームとかオイルとかいろいろ工夫してきたけど、
月曜月で売ってるホホババター直塗りが一番よかった。
硬さも市販のクリーム並みで塗りやすいし、なにより浸透が早い。
化粧水にホホババターだけでお肌絶好調だ。
クリームについての質問です。
夏に日焼け止めクリームを乳化ワックスを使って作っていました。
で、今日同じ材料でクリームを作ろうとしたのですが、
3回も分離して失敗 orz
何か原因がないかよく考えて思い出したのですが、
夏が終わってからしばらくは使わないだろうと思って、
オイルに1、2滴TGRをたらして保存していました。
オイルにTGRが最初から混ざっていた場合、
乳化しなくなってしまうものなのでしょうか?
あと、素材(亜鉛やチタンやシルク)を
クリームが出来上がってから混ぜるのはアリですか?
今回何回も失敗して材料がもったいなかったので、
成功を見極めてから混ぜたいのです・・・
>>82 TGRのことはよくわからんのでコメントできんけど、
思ったのが、「温度が足りない」から分離してる可能性。
夏より温度上げにくいしキープしにくいから
混ぜてる間にどんどん温度下がってるんじゃないかな?
>>82 何年もTGR使ってますが、それが原因で分離なんてことは一度もないです。
もちろん、オイルに混ぜて保存したりもしていますが。
素材をクリームが出来上がってから混ぜるのは…どうだろう。
その時は混ざっても、後から分離したりしないかな。
というのも、自分はその作り方で何回か日焼け止めを作ってみたんだけど
数日経つと必ず分離してきて、どうしても二層式にしかならなかったのでw
オイルと混ぜてから合わせると、うまくいくのかな?
私が過去に分離したのは>>84さんの言うように、冬場の温度が足りなかった時。
クリーマーを使わずに蓋をしてシェイクするか、下にキルティングみたいな布を敷くことで解決した。
あと、乳化剤が劣化したときも全く混ざらなかったよ。
>84-86
あー!!!
たしかに底冷えする台所で作っていたので
物凄い勢いで冷めていきました。
ゆっくり冷やさないと分離するのですね。
湯煎にかけながらでもう一度やってみます。
でも先走って新しいオイル注文しちゃった\(^o^)/
>>81 スレチですが、肌質と年代良ければお教えください。
90 :
メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 16:11:52 ID:ZdJIq7520
>>81 それはホホババターゴールデンってやつですか?マンデイムーンはかなり安いですよねー
91 :
メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 16:38:28 ID:bt/OCvSVO
今まで簡単な精油をつかったものしか作ったことないけど、生薬に挑戦してみようと思っているんですが、皆はどこでかってますか?
>>91 本当は日本のものがいいんだろうけど、私もこの間初めての生薬を悩みながら
マグノリアで買った。
日本製のものばかり扱う、10g単位で売ってくれて、尚且つ安いところはどこだろう。。
>>81 私も興味ある。
月曜月に売ってるような他のバターより、ホホババターが一番良さそうだったでしょうか?
乾燥肌にも合いそうで浸透が良いなら、やってみようかな
以前生薬抽出をしていた時は
ttp://ww7.tiki.ne.jp/~onshin/ で買った。
少量から小分けしてくれるし、メールの返事や発送も早かった。
産地は聞いたことないので不明
漢方薬って今はほとんどが中国産らしいから
日本産のものばかり扱ってる店ってのは難しいかも
とにかくあちこち聞きまくるしかないんじゃない?
一応残留農薬やらの規格はあるらしいけどね…
>>94 ありがとう。
やっぱ、日本産だけを扱うところは無理っぽいよね。。
96 :
メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 21:56:32 ID:ZdJIq7520
ポリソルベート使って洗い流せるクレンジングオイル作ってる方いますか?
私は何も加えないオイルだけのクレンジングだと合わないので、界面活性剤を少し加えたらどうなのかと思って、
クレンジングはずっとジプシーで困ってます
>>96 作ってますよー
リンガリンガで買ったポリソルベート85を
アプリコットカーネルに混ぜて使ってます
クレンジング後水で流して、1〜2回石けん洗顔で終了
オイルだけでクレンジングしてた時よりはるかにラクです
98 :
81 :2007/11/20(火) 23:02:44 ID:XIPvfSKj0
>>89>>90>>93さん、
年齢は20代後半、肌質は乾燥肌です。
薬局Gとkeinzの未精製シアと橙花のヘンプバターくらいしか使ったことないので、
これと比べてってことですが、ホホババターは塗ってから少し経つと肌になじんでぬらぬらしません。
シアよりも柔らかくて、シアをちょっと多めにつけると毛穴が目立ったり、
にきびができたりしたけど、ホホババターは多少多めにつけても大丈夫でした。
テクスチャーはヘンプバターに似てるけど、ヘンプよりは潤いました。
>>98 直塗りするとき、氷に水をかけたようなぴきぴき感を感じたりしません?
化粧水を塗ってからだとじんわり肌に浸透していくんですが
直塗りだとぴきぴきする…。
みなさん自室に冷蔵庫って置いてますか?
朝晩化粧水取りにいちいち台所まで行くのめんどうなので
ミニ冷蔵庫ほしいのですが、おすすめはありますか?
マンデイムーンも安いからいいよね。
いつも送料でネックでバター類しか買った事ないけど
>>95 ユキノシタくらいなら結構その辺に生えてるよ。
わたしは庭にあるのを天日干ししてチンキにしてる。
生薬やハーブは自宅から近いとこで育ったものほど肌に合うらしい
過去ログ見て緑茶チンキ作ってみたけど、いいですねー
くすみが飛びました
ソバカスも薄くなるといいな
サノフローフとナチュラスサイコスの精油の違いが分からない
鼻が鈍いのかなぁ・・・
タイプミス、サノフロールでした。
ベタインなんだけど、月桃水に5%入れて冷蔵庫保存してるんだけど
なんか生臭いような…。そういうもの?それとも私の不手際?
>>107 私もベースは月桃水だけど、ベタインは使ったことないからなぁ。。
トレハロースとか、アロエベラを保湿剤で月桃水に入れるけど、50ml単位で作るせいか
どうか、生臭さというものを感じたことない。
ベタインはどうなんだろうね。
薬局G初めて利用してみた。
ビタミンC誘導体が欲しかったんだけど、送料もったいないからアラントインも買ってみた。
楽しみ。
通販じゃなくて店舗で買える所も都内にあったらいいのになぁ。
ハンズとかで売ってるのはなんかバカ高いし。
薬局Gいいね
自分もたくさん買い込んだw
芳香蒸留水も良心的な価格
毎日見てるだけで楽しい
>109
kwsk
薬局Gは先日の休止のどさくさにまぎれて
精油やオイルが微妙に値上がりしてるのが気に食わない
買うけどさ
自分も薬局G先日初めて利用してみた。たくさん買い込んだw
価格が良心的で良いね。
メディカルグレードの精油が気になるけど、品質どうなんだろう?
マンデイムーンで買ったモリンガオイルが良い感じだったんだけど
寒くなったためか常に凝固状態で使いにくくなって
仕方なくコタツで温めてから使ってる。
同じく低温で凝固するホホバオイルはまだサラサラなのに・・・
115 :
メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 10:25:58 ID:+/3hmd3Z0
G、理念というか考え方から商品まで信頼しているけど、
一つだけ、hpの説明文、段落改行をもうちょみっと見やすくお願いいたしたい…。
薬局Gで買った甘草、届いたけど本につくみたいな小さな虫がわいてる…。
漬け込む分はアルコールで殺虫されるだろうからいいけど、
残り半分、どうしたものか…。保存中に食い尽くされたら悲しいw
生薬って冷凍庫に突っ込んだら成分変わっちゃう?
大丈夫かな…。
ファンデーション作ってる人いる?
MMUファンデ使ってみようかと思って
調べてみたら成分がえらくシンプルだったから
作れるんじゃないかと思って…
MMUとはやっぱ使用感違っちゃうのかな
先日クリームの分離でお世話になった >82 ですが
先ほど乳化剤を使わないで日焼け止めクリームを作ってみました。
出来上がりは常温でクリーム、冷蔵で「謎の日焼け止めX」という
感じですが、さらっとして使いやすいです。
乳化剤に抵抗のある方はお試しを。
材料 1)
マンゴーバター 大さじ1.5
マカダミアナッツオイル 大さじ1
エミューオイル 少々
材料 2)
グァガムでジェル化した化粧水 大さじ2
超微粒子二酸化チタン 小さじ1
超微粒子二酸化亜鉛 小さじ1/2
超微粒子シルクパウダー 小さじ1
湯煎で溶かした 1) に、よく混ぜた 2) を少しづつ加えて
泡だて器でひたすら混ぜると、分離せずに綺麗に混ざります。
(出来上がりバターが多すぎた感があるので大さじ1でよかったかも)
私もGで買ったカモミールに虫がわいてた事ある
>>117 >>121 マジですか?問い合わせした?
今まで良く確認してなかった・・・じっくり見るの怖い
Gのホムペよく読むがよろし。
ハーブに蒸しはクレーム対象外とうたってるよ。
でも、髪はちょとキツイな、実際混じっていたら…(まだそういうことになったことはないけど)。
124 :
メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 10:22:02 ID:v26Ni4CA0
>>119 質問ですが、エミュオイルは何のために入れたのですか?肌に合わない場合は他に変わるオイルを入れたほうがいいのでしょうか?
別に入れなくてもいいのでしょうか?あと、ファンデはケミカルなものを使ってますか?パウダー、リキッドともにのりはいいですか?
125 :
119:2007/11/25(日) 13:26:32 ID:Wy9zcDjK0
>124
オイル類は、上から化粧しやすいように軽さでチョイスしましたが、
シアバター+ホホバオイル+馬油とかのチョイスでやれば、
コクのある夜用クリームができると思います。
エミュオイルは、紫外線予防+皮膚保護のために入れましたが
特に入れる必要はないです。お好みの油でOKです。
あと、シルクパウダー入れない方がよかったです。
いや、むしろ禁止。【混 ぜ る な 危 険】
手のひらでクリーム状に溶かしてから使えばOKなのですが、
冷蔵庫から出したてのX状態のまま横着して塗ると、
シルクのカスがモロモロっと出ました_| ̄|○ …
(「シルクアミノ酸入れろよ、ド素人が」と言う突っ込みはなしで)
水類の方は熱を加えたのですが、熱を加える必要も
なかったっぽいのでコラーゲンとか熱に弱いもの入れてもOKそうです。
今日改良レシピで作り直してみます。何事もトライ&エラーです。
クリームですが、塗った後のべた付きはほとんどありません。
余分な油分のティッシュオフの必要もなかったです。
ただ、バター感がモロに出るので手のひらで溶かす必要はあります。
私は上にシルク100%パウダーをつけて問題ないですが、
化粧崩れへの耐性とかは未知数です。
マカデミアの変わりに、固化しないタイプの精製度の高い
ココナッツオイルを使えば、ほぼ油を感じさせないと思います。
126 :
メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 16:48:48 ID:v26Ni4CA0
>>125 とても参考になりました。詳しくありがとうございます。またぜひ報告してください。
すごく基本的なことで申し訳ないんだけど…みんなホホバオイルも冷蔵庫保存??
使うときいつも溶かしてから使ってるんだけど
溶かして、また冷蔵庫いれて固まって、使うときまた溶かして…っていうのは品質が悪くなりやすいかなぁ
>>127 ホホバは酸化の心配ないから冷蔵庫保存しなくていいオイルだよ。
ってか、オイルは全部常温でいいんじゃないの?真夏ならともかく。
温度変化が一番悪影響受けるから
冷蔵庫に入れて出し入れするよりは、常温保存のほうがいいっていう材料もあるよ。
自分は化粧水だけ冷蔵庫。
ぁぁぁ…今までどのオイルも冷蔵庫で保存してた…
一番だめな使い方してたんですね…
教えてくれてありがとう
私もオイル類は全部冷蔵庫で保存してる…
ホホバは溶けるのを待つのが面倒なので、遮光ビンに小分けして常温保存。
何となく作ったラベンダー&ベンゾイン軟膏すごい。
潰しても潰しても復活してた水膨れが一発で治った…。さすがラベンダー。
>>129 自分はオイル類はまとめ買いせず少量ずつ買って、
酸化しやすいもの&真夏以外は基本ROE入れて常温保存。これで大丈夫っぽい。
ちなみに2,3年前に買ったホホバを酸化防止剤無しの使いかけで
うっかり暗所常温で放置してたけど、大丈夫だったよ。
さすがにフタにこびりついてたのとかは酸化臭してたけど中身は無事だった。
まとめ買いは基本的にしないなぁ
植物性乳化ワックスやポリソルベートの肌への使用、どう思いますか?
人によって多少違うとは思いますが…
どう思いますか?って聞かれてもねえ・・・
自分が使って合わなかったとか?それともただの釣(ry
手作りコスメに何入れるかなんて自己責任でしょ
>>133 私は、まあそれくらいは良いかなと割り切るようにしてるよ。
ポリソルベート80は少なめにするとか。
植物性乳化ワックスも…突っ込んだことを言えば合成界面活性剤だということになるけどね。
クレンジングや乳液は特に、避けるより使っちゃった方が楽じゃん。
成分スレ行った方が…と言おうと思ったけど、今ないのかな?成分スレって。
多少違うもなにも、手作りコスメに何を求めるかは人それぞれだよね。
少なくとも自分は、全く気にしない。安心や安全を求めて手作りしてる訳じゃないから。
市販の化粧品がなかなか合わないから手作りに移った私は
自分に合う範囲で出来るかぎり高効果で使用感の良いものを作りたい。
だから乳化ワックスも普通に使うよ。
アンチ界面活性剤で手作りに移った人は使わなきゃいいんじゃね?
それぞれ違うポリシーで作ってるんだから、みんな違ってみんな良い。でしょ?
皮膚に対する毒性が云々とかそういう化学的な話したいならそれ系のスレに行くといいと思う。
生活の木のベンゾイン
下のほうが固まって上澄みみたいなのできてる
どうしよう
母親が焼酎に柚の種を漬けた液を
ベタつかなくていいとハンドクリーム代わりにしてた。
それをちょっといただいてシアバターと混ぜクリームに。
手のひび割れがすごい勢いで治った シミにも効くらしい。
141 :
メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 13:32:12 ID:aGhe40/sO
無水エタノーンって消毒用エタノールの代わりになりますか?普通に水で2:8の割合で割ればいいんですか?質問ばかりですみません。
自分は柿じゃないが柚子の種で上手くクリームが出来た
種は確かによく効くね
アボガドの種でやったら最強だったが毒性とか大丈夫だろうか
>>142 アボカドは思い付かなかった! 早速やってみよう
有力情報ありがとう オイルには光毒性ないよね。
あごめん読み間違い 毒性ね。
赤ちゃん向きっていうのもオイルの情報か。。
146 :
メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 18:55:54 ID:AbAvfGigO
焼酎に種をまるごと入れるだけでいいの?
アルコールはどうやってとばすの?
>>144 いえいえ。オイルで肌にあったしアボガドの果肉も肌に塗ってパックしたら凄く良かったんだ。
余った種がでっかいから試してみました。
今の所変な症状は出てないから大丈夫かな。
肘が恥ずかしいくらいカサカサしてたのでその部分につけてます。
膝の上にシワが出来ないよう足とかにも塗ってます。コッテリしてるから顔にはむかないかも。
148 :
147:2007/11/26(月) 21:06:45 ID:VW3XrY9N0
でもアボガドの種って毒性あるはず…煮て薬にするとは聞いたけど化粧品にはどうだろ
危険な気がするから柚子の種だけにしといたほうがいいか
化粧水に精油を数滴混ぜるだけでも美肌効果ある?
パチュリだけ持っているのですが匂いが気になるのでまだ試せていない・・・
ある。
ただ水に精油はまざらないので
グリセリンかゼリー基材に混ぜてから投入し攪拌する
>>150 パチュリは持ってないから解らないけど…、
自分は精製水+ウォッカ+精油だけの化粧水を手作り始めたての頃使ってみた。
化粧水以外は変えなかったけど、肌がふっくらしていい感じになったよ。
でもこれは安上がり故に浴びるように付けられて、ただ量の効果なのかもとも思うw
ちなみに今はその化粧水+真面目に作ったクリーム。
>>151-152 どうもありがとうございます。
今度早速相性のよさそうな精油をブレンドして化粧水を作ってみようと思います。
ラベンダーやゼラニウムあたりが無難でしょうか。
100ml分に2,3滴しか使わなさそうなので当分持ちそうw
パチュリと合わせるなら、ラベンダーよりゼラニウムがいいと思う。
あるいは手に入りやすい価格帯だとローズウッドとかどうかなぁ。
シャンプーはここでもいいのかな?
せっけんじゃないシャンプーに精油を入れて手作りシャンプーにしたいんだけど、
無香料・無着色のシャンプーが見当たらない‥(ネットで)
せっけん系はあるようだけど、髪がキシキシするのが苦手です。
それはさすがに、シャンプースレで聞いた方がいいんじゃないの。
シャンプーが決まってて「どの精油を足そうかな」って相談ならここでも良さそうだけど。
実際、単独でスキンケアに最適な精油ってどんなのがあるんだろ。
ラベンダー、ゼラニウム、パチュリ、パルマローザ、カモミールローマン、
ネロリ、パチュリー、サンダルウッド、ローズオットー
なんかが効果的とは聞くけど。
158 :
メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 16:43:30 ID:VeEHZXrwO
>>155 無香料、無着色のシャンプーならカウブランドの無添加シャンプーってのがあるけど@の口コミでは石鹸シャンプーよりきしまないって人何人かいたけど洗い流す時はきしむっぽいね
155もういないかもだし、スレチっぽいけど一応無香料無着色のシャンプーの1つとして
荒れが酷い時、もしくは吹き出物が出来ちゃってる時なんか、
荒れないのを確認の上で、フローラルウォーターにうっすーーーーく
ティートゥリーの精油混ぜて使うことがある。
効果は感じるよ。<<沈静化
>>155 155もう居ないかもだしスレチ気味だけど自分からも一応。
GAIAってところが、まさに精油を入れて使う用に、
無香料のシャンプー&リンス&ボディーソープ出してる。石鹸系ではないよ。
シャボン玉のEMシャンプーもいいよ。
無添加で泡立ち良好。
それでなくとも、硫酸系でよければ無香料はなんぼでもある。
オルビスとか。
>>157 つフランキンセンス
2回も書くなんてパチュリ好きなんだね〜
パチュリの成分を見ると、やたらとパチュパチュしてて可愛い。
でも匂いは可愛くない。
だけど、他の精油と合わせるといい意味でコクが出るんだよね。
まるで味噌汁のダシのように。
個々の肌の状態によって、「最適」というのは決まるわけだから、
誰にとっても、いついかなるときにも効果がある魔法の精油、
みたいのはないよね。
グリセリンとBGがあわなくなってしまったので
化粧水にトレハ、ベタインを使ってみたいと思います。
はじめはどっちも2%くらいから作ってみようと思うのですが
たとえば精製水100mlに粉の状態で2g量って入れれば良いんですよね?
98グラムに対して2グラムで2%
167 :
155:2007/11/28(水) 16:28:45 ID:5vf3546/0
>156>158>160>161さん シャンプーのレスありがとうございます。
教えてもらったところ見てみます。
168 :
メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 22:12:27 ID:A3BWcSiv0
すむません、もしすれチだったら申し訳無いのですが
香料がきつすぎて使ってないボディバターと
洗浄力が強すぎてつかえないオイルクレンジングがあるんですが、
なんとか加工してマイルドにする方法はないものでしょうか。
バターは、シアバターなどを練りこんでにおいを紛らせるか、石鹸にする(無理?)
クレンジングはオリブ油を足して伸ばすくらいしか思いつきません、
もしいい加工方法があったら教えてください。お願いします。
つ使い切りスレ
すむませんって何かカワイイな
>>166 ありがd
微妙に勘違いしてました。水98gに粉2gですね。
てことはきっちり100mlにはならないのかな。
ベタインかトレハどっちかが合うと良いんだけど。
パチュパチュしてかわいいから買ったものの
香りの扱い難さにもてあまし気味のパチュリ…
でも使いたい。
>>163 おすすめのブレンドがあれば教えてホスィー
>>172 フランキンセンスと合わせると良いよ〜
精製水100〜110ml、グリセリン6ml、トレハ4g、フランキンセンス4滴、パチュリ2滴で作った
手作りの化粧水を使ってるけど
私にはこのブレンドが一番調子がいいみたい。
ちなみに容器は「ぴのあ」の120mlのガラスボトルです。
フランキンセンスかぁ
ありがとう
その上にローズとかのっけてもクサくはならんよね。
リンスやヘアミストやらボディクリームやらの香りを統一したいと思ってるんだけど
なぜか私が精油をブレンドするとクサくなる…
自分の気に入る香り作りってむずかしいね。
175 :
メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 03:37:39 ID:TnAw9m/IO
家にあるものを使って手作りクレンジング作る方法知ってる人いたら教えてください(´;ω;)あと、ローズヒップオイルで化粧落とすのと普通のクレンジングで落とすのだったら、どっちのがニキビできにくいですかね??
>>174 パチュリは香りがすごく残るから配分を少なくしてみては。
ラベンダー+オレンジもいい匂いだよ。
ローズウッドやイランイランとも相性がいいと思う。
普通のクレンジングというのが何の商品を指してるのか分からないけど
オイル直接よりはニキビ用のクレンジングのほうがいいんじゃないの
>>175 ニキビの種類にもよる
乾燥ニキビと油性によるニキビとかで違う
>>176 オレンジはベルガモットでも代用が聞くかしら?
でもあえてオレンジがおすすめなら今度の買い物で手を出してみる!
ローズウッドもイランイランも単体で使うとだいすきな香りだけど
まぜて使うと「イランイランくさい仕上がり」にしかなったことないヨ。
ご紹介頂いたのはパチュリと混ぜて使うのが前提のおすすめですよね?
さっそく香り作ってみます
香りに対するセンスがほしい(´д`;)
ドライハーブでローズヒップを大量に(一キロ弱)もらったんだけど
それがどうも数年前に流行った時のもの、これって使えますか?
それからこういう硬いハーブはオイル抽出がいいのかな?
それともアルコール?
>>179 176ではないけど
ベルガモットのベルカプテンフリーはどう?
朝夜気にせず肌に使えるし。
薬局Gで購入したベンゾインが完全に固体でクリームに入れようにも溶けてくれない。
湯煎をする段階から入れてみたりもしたけど結局溶けず…。
ベンゾイン使ってる方、どうやって入れてる?
てか薬局Gのが硬過ぎなのかな。
お勧めの使いやすいメーカとかあれば教えて欲しい…。
>>183 生活の木のベンゾインも硬すぎで、前にアロマスレで固まらないメーカーの
教えてもらった。
>No.855『名無しの愉しみ』 sage
>>852 >E-conの「ベンゾイン50%ホーリーフ」はどう?
>冬でも固まらないよ。
>(それでもやっぱり他の精油に比べると滴下に時間はかかるけど)
で、ゴメンまだ買ってないんで使い勝手はわからないんだけど。(他の在庫が…)
生活の木のは、ベンゾインの瓶をそのまま湯煎にかけると溶けるんで
溶かしてから軟膏に入れてるんだけど、毎回それやると劣化しそうでねぇ。
>>183 アロマチャームって所のは粘度はあるけど、何とかドロッパーで使えたよ。
薄めてあるのかどうかは知らないけど…。
オーガニック精油の飲用してる人います?
たまに吐き気する時、サノフローラル辺りのミントを角砂糖に数滴して
飲みたいなんて思う…
てかスレ違いだった…
186 :
183:2007/12/01(土) 13:04:40 ID:OD3SkveX0
精油は薬局Gで買ってるけど、ベンゾインだけは別のところで買おうと思った…。
結局成分溶けてないからか、ひび割れあかぎれ用クリームの効果は今一つだよ…。
>>184 ありがと。やはり希釈ものを買うべきなのかな。
E-conはサイトが怪しすぎて引くけどw売り物はそこそこ良いみたいだよね。
とりあえずまずは自分も瓶ごと湯煎っていうのを試してみるよー。
>>185 ありがと。調べてみた<アロマチャーム
5mlで400円ならお試しで買ってみてもいいなw
自分は飲用はしてないけど、吐き気対策ってことならまずは薄荷油にしたら?
あれは元々食用として売ってるものだから、始めはそっちの方が安心じゃないかな…。
とあるサイトのプロポリスの謳い文句に誘われて
300円位だったので買ってみた
いつも作っているオタネニンジンとババのクリームに
水で抽出したプロポリスのエキスを入れて
早速使ってみたら・・・・
顔を首がとんでもないことになって皮膚科にお世話になってしまうハメに
よく調べたらプロポリスの健康被害が結構あってびっくりした
迂闊になんでも手を出さない方がいいね
>>186 そっか、薄荷油かあ。
日本薬局方の買ってみよう。サノフローラルより断然安いしいいね!
アロマチャームのベンゾインは3年前に買ったのが、まだ残ってるから見てみたら
バニラオイル位の粘度で香りもそんな感じ。
でも固形のと何が違うのかが謎(''?だよね?
ベンゾインはドロッパーの部分をドライヤーで暖めて外して
爪楊枝でとるよ。
>>188 サノフロールだよっ(ボソッ
>>187 それがきっかけで蜂由来のものが全部ダメになったりしてない?大丈夫?
ミツロウとか、はちみつとか…。
すごくアホな質問なのですが
ドロッパーの使い方がイマイチわかりません。
本来は上面の小さな穴から落ちてくるものなのですか?
逆さにふっても待てど暮らせど落ちてこないので、
いつもこじ開けて内側の出っぱりから
たらしているのですが、それで正解?
>187
蜂由来のアレルギーは怖いですね。
妊婦や赤ちゃんには蜂蜜はダメとかいいますし・・・
プロポリスは残念でしたね。
自然由来でも薬効のあるものは(漢方)、何でも
メイゲン(漢方の副作用)があるのでご用心を。
朝鮮人参も強烈なメイゲンがあるので、体内毒が
こもりがちな人はニキビが噴出します。ご用心を。
>>191 精油の種類は何でしょう?
粘度の高い精油なら、ドロッパーから出てこないということは珍しくないと思います。
普通は、蓋(中栓に非ず。)を外して逆さに向けるだけで出てくるはずなのでw
あと、赤ちゃんにダメなのはハチミツ(など)に含まれているボツリヌス菌かと。
免疫抵抗がないからとか何とかで、アレルギーとは微妙に違うような??どなんだろ。
薬局グローバのBG抽出4種混合生薬エキスで
5mmぐらいのでっかいニキビができたんだけど
果たしてこれはBGが合わないのか、
混合エキスを買ったので(他のは売り切れだったとも言いますが)、
その中の何かが合わなかったのか…
今度ユキノシタを自分で抽出してみようと思ってたのに
ちょっとテンション下がっちゃったよ
>>182 今まで単品使いだったんですが、なんとなく香りの深さに物足りなさを感じて…
そろそろブレンドにも挑戦してみようかなぁと思ってるとこなんですよ。
ベルガモットに何か混ぜるならオススメはこれ!とかありますか??
>>176 ローズウッド多めでイランイランとブレンドしてお風呂入ったらいい感じでした!
この組み合わせは前に失敗してから避けてたけど、またチャレンジしてよかった。
これをベースに考えてみようと思います。ありがとう!
ハンドクリーム作っている人いませんか?
今までキャリアオイルと蜜蝋のみのシンプルな物を作っていたのですが
尿素を入れたものが欲しくなって
バターや乳化ワックスなどを入れて柔らかいクリームを目指して試行錯誤中なのですが
分量を変えながら何度も作っているのですが
指先のみがカサカサになってしまいます。
他はしっとりしていて使い心地に問題は無いのですが
レシピは以下の通りです。
カレンデュラオイル(ホホバ抽出)15ml、ひましオイル5ml、シアバター未精製3g、蜜蝋未精製2g
乳化ワックス1g、製精水20ml、尿素2g、ゼラニウム精油3滴
尿素の量は色々変えてみたのですが、あまり変化はありませんでした。
197 :
メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 14:34:40 ID:C7p+4IR/0
>>194 敏感肌ならまずは一種類のハーブ、生薬で試したほうがいいと思う
尿素入りハンドクリーム作ってるよ。
精製水10、美肌水5ml/バター・オイル類15ml
ワックス小さじ1/精油計5滴まで
手だからいっか〜って、かなり適当レシピなんでスマソだが、
しっとりすべすべ調子良いです。
連投スマソ。
月曜月の植物性プラセンタを使用されてる方は
いらっしゃいませんか?効果の程を伺いたいです。
今まで自作ハーブ&生薬抽出物ばかり使っていたので、
この手のオプション素材が気になります。
ガイアのベンゾイン、エタノールで希釈してるそうだよ
ベンゾインだ、トンカビーンズ、ミモザみたいな
粘度の高い精油は扱いやすいように
ホホバやエタノで希釈されてることのほうが多いよ。
(ホホバだと低温で固まるけど)
ちゃんとしたとこなら、希釈されてるのは何%の希釈と
きちんと書いてあるはずだから、確かめて買ってね。
上で上げてくださったレシピって
ハンドクリームって常温でおKですか?
203 :
メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 16:06:19 ID:GBq1gw0O0
>>199 ちっこいサンプル貰ったのでしばらくたったら書きますね
>202 少量だしこの時期なので、私は気にせず常温。
でも前にミツロウリップ作った時、うっかり指ですくったら
次の日には目に見える黴が生えてて、gkbrで速攻捨てたので、
最低限スパチュラは使用した方がいいかも。
しかしおかげで、手の雑菌が本当に凄い事を実感できて良かった。
ニキビとか絶対触らないようになったもん。
ベンゾインって便所inみたいなトイレっぽいイメージがあったけど
匂いはバニラ系でワロタ
206 :
メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 19:39:59 ID:MSBcH2zUO
手作りというか冷蔵庫にあるもの肌に塗ってる
ヨーグルトの乳精を化粧水にして生クリームで油分補給
安いし潤うしアトピーでも大丈夫
余ったら食べられるし経済的
生クリームはボディの乾燥にも
痒みが消えます
匂いも甘くてキモチイイ
>>104 そのレシピが乗ってるスレ番いくつですか?
209 :
104:2007/12/03(月) 23:14:39 ID:csqQiK1A0
>>208 手作りコスメ・化粧品(その12)を見たんだけど、
レシピはどうだったかな…
ちなみに自分は、安い粉茶をにお茶パックに入れて
手持ちの消毒用エタノールを精製水で薄めて(30〜35%になるように)
2週間漬け込みました
粉茶:エタノールは1:4くらいだったような?
とりあえず試したかったんで、思いっきり目分量です
>>199 私も多分、サンプルもらえるはずだから、参考になりそうな事があれば報告しにきます。
某教授のマシュマロ美容液もこちらで良いでしょうか?
保存料を使わない、冷蔵保存のレシピのものを何日か使ってみた。
とてもしっとりするんだけど、何故か、
元からあるソバカスが少し目立ったというか、浮いて見えた気が。
判断しづらいラインで、気のせいかとも思いつつ、念のために使用を中止したけど
そんな成分あったかな?と気になった。キウイの酵素かな…?
アロマ精油、生薬、いろいろ作ってみたけど、
焼酎をそのまま肌に付けてみたら気持ちいい…
その上にオイル切らしたので、食用グレープシードオイル使ったけど悪くなくて。
でもこんな使い方続けたら、肌に悪いでしょうかね?
連投です。
日本酒を化粧水って糖質だから、ベタベタしますよね。
でも日本酒は美白にいいらしいけど、ガビガビになり痒くなりました。
精製水に日本酒2割でもベタ付く…。
うまく使えてる方いたらアドバイス下さい
>>213 糖度の低い、辛口の日本酒に変えてみるとか。
私は朝の洗顔で、洗面器にぬるま湯と適当に日本酒を入れて、
それで顔を洗ってる。
前に、日本酒洗顔とかいう本を読んだところ、ぬるま湯+日本酒
で顔を丁寧に優しく洗い続けていたら、シミが消えるとかできにくい
とか書いてあったので。
因みに効果があるのかどうかはよくわかんない。
>>213 日本酒を3倍に薄めて化粧水にして使っています。
美白は分かりませんが、日本酒にして肌トラブルが激減しました。
ひとくちに日本酒と言っても、大吟醸からワンカップまで様々な種類があり、
大吟醸もワンカップも、私には合いませんでした。
普段使っているのは、宝酒造の松竹梅上撰一升瓶か
タカラの食塩無添加料理用清酒です。飲むのは宝さんではありませんが。
お酒を飲み過ぎた翌日は、毛穴が開いて肌が汚くなりますが、
私の場合、日本酒だけはどんなに飲んでも肌がつやつやになります。
そこで、日本酒を化粧水に使い始めました。
長く使い続けていると肌が慣れてしまいますが、使い始めた当初は
顔に乗せた途端、肌がふっくらするのが分かって、その度感動していました。
今でも、違う種類の日本酒を使うと、ふっくらが再現します。
母や姉、友人にも勧めましたが、誰もふっくら経験を得られないらしく
日本酒化粧水を使い続けているのは私一人だけです。
日本酒を飲んでの肌つやつや体験も無かったみたいです。
逆に、母や姉がものすごく良いという化粧水を使っても、
私の肌にはあわず、ガサガサやかゆかゆが出てしまいます。
もし日本酒が213さんの肌に合わないのであれば、日本酒以外で
美白手段を見つけたほうがいいかもしれません。
規制で書き込めんかった…
>>196 ほぼ同じ構成でクリーム作ってる。ただしそれは足用。
これを手に塗ると、私もやっぱり指先だけカサカサする。
自分の場合の原因は尿素の濃度だった。もっと薄めてみたら?1%ぐらいでは試した?
レシピをうっかり消してしまったので詳細が解らないのだけど、
私はハンドクリームは全体量70mlぐらいに対して尿素1gでいい感じだよ。
乳化ワックスを使ったクリームの使い心地がどうも良くない。
乾いた肌だとべたつくだけで全く浸透しないし
濡れてても塗りすぎるとテカるだけで潤いを感じない。
今回のレシピはホホバ4ml シアバター4ml 精製水28ml ワックス1g ゼラニウムEO。
水分多くして乳液にしてもあまり変わらない。悲しいよ
ホホバオイルがダメなのかな
G、ポリグルタミン酸と大豆イソフラボンも値上げしてる。。
@で人気あるやつ選んでんねきっと。ピンク豚ってあんまよくないんだっけ?
ごめん桃豚。ピンクってまんまじゃんね、、
どうなんだろわからん。がっかりするほど悪いということはないと思うけど。
オイルが全体的にあっさりしてるような…?
で、さっき丁度桃豚でサンプルで貰った超微粒子炭パウダーでパックしたら、
超微粒子だからか毛穴に入り込んだみたいで顏超くすんだ…
コットン黒くなるまで拭き取ったけどまだくすんでる…ヽ(`Д´)ノウワァン要注意だよ。
>>220 そんなもんじゃね?私はこの前レッドクレイパックしたら顔から首まで
真っ赤になってあせった
222 :
217:2007/12/06(木) 22:15:03 ID:d8IP2AJU0
>>220 軽いオイルの方がいくらかでも浸透がいいと思た
みんなの作るクリームってどうなの?乾いた手や体にも伸びる?
>>221 まじで。色薄いパックしかしたことなかった。勉強になった!
>>222 ごめん、220の悪いは218のあんまよくないんだっけ?へのレスだ。
で、クリームの話だけど、バターを抜いてみるとか、
ホホバも軽い方だけどさらに軽いグレープシードとかに変えてみたら?
潤いはオイルだけに頼らずグリセリンやBGを使うとか。肌質もあるからわからんけど…。
私のクリームは乾いた手にも良く延びてすぐ馴染むんだけどレシピ無くしたすまん。
確か油分はオイルだけで油25水45ぐらい、量はグレープシード>ホホバ>マカダミアかな…。
>>223 今、死ぬほど恥ずかしい(ノД`)ウワァ
バターなしでも似たような感じになった。
でもグリセリンやらヒアルやら入れて色々実験してみるよ。d
>>224 気にすんなwとりあえず軽くするにはグレープシード混入オヌヌメ
市販品で使い心地良いなと思ったものの成分表とか参考にするといいかも…。
何入れてるのかとか、配合の多い少ないの順序とか、
○○酸って入ってればそれ多く含むオイルやバターをチョイスするとか。がんがれ。
メディカルグレード精油
ベルガモット \850→\880
ベルガモット・ベルカプテンフリー \850→880
バーチ・スウィート \600→\700
ブラック・スプルース \780→\880
キャロットシード \880→\1680
シダーウッド各種 \600→\700
カモミールローマン \1280→1580
カモミールジャーマン \1580→\1780
シナモン・リーフ \680→\700
クラリセージ \850→\980
サイプレス \780→\880
エレミ \600→780
ユーカリ各種 \600→\700
フランキンセンス \1580→\1890
グレープフルーツ・ピンク \600→\780
ジャスミン・サンバック アブソリュート \1580→\1680
ジャスミン・サンバック 10%希釈 \1080→\1280
ジュニパー \780→\900
カヌカ \\880→\980
野生ラベンダー \980→\1280
真性ラベンダー \900→\980
レモン \600→\700
レモングラス \600→\700
マヌカ \850→\980
スイート・マジョラム \840→\880
ミルラ \850→\880
ナツメグ・エクストラ \780→\880
ニアウリ \600→\780
オレンジ(ビター) \600→\780
パルマローザ \600→\780
スコッチパイン \600→\780
ラベンサラ \780→\880
ラビンサラ/ラヴィンサラ \850→\880
ローズマリー・カンファー \600→\700
ローズマリー・シネオール \600→\780
ローズウッド \780→\880
セージ \780→\880
マンダリン \600→\700
ティートゥリー/バイオダイナミック \780→\880
ティートゥリー \600→\700
レモンティートゥリー \780→\880
ベチバー \780→\980
228 :
メイク魂ななしさん:2007/12/07(金) 06:25:11 ID:Qm6DRBJ8O
Gで買いたくないんだけど、他に安く品質のいいサイトがあったら、
サイト主さんの宣伝でもいいから紹介してって感じ
薬局G商品の口コミで、よく「相性が○%だったので〜」みたいな
書き込みがありますがこれってなんのことなんでしょう?
Gを最近知ったもので
>>229 @は商品情報のページに相性チェックボタンがあるでしょ。ないのもあるけど。よく見れ。
Gは少量買いできないのがつらいところ
オイルやバターは少量ずつ買いたいのだが
>>230 @のシステムだったんですね。薬局Gのページを必死で探してましたアホです・・・
ありがとうございました
橙花のヘビーユーザさんいますか?
自分は石鹸用のオイルしか買ったことなくて
化粧品材料の品質が気になります。
正直もうGで買いたくない。。
今までチンキを化粧水に使ってたんですが
アルコールがあまり肌に合わないことに気付き
アロエ水ベースに+ベタ+アラントインにしたら
アダルトニキビが随分減りました。
私もGとはしばらくはバイバイかな。
いつもどおりに買おうと思ったら合計がものすごく値段が違って萎えた。
生薬のカートも使いにくい。
アラントイン、Gのは尿素から合成じゃないとかで今回の注文でついでに使ってみたかったのに。
原油高の影響が大だろうけど、@コスメでまつりになってたから?とも思ってしまう。
最初の頃は知名度が無いからYオクで出品してサイトへ誘導してたのにね・・・。
テンプレの手作りコスメショップ増やしたいね。
値上げは痛いけど私は結局Gで買う。
くやしいけど他の店で同じ質のものはないし、結局Gは安い方だし。
でもお財布のために買う量は間違いなく減るなー。
原油高の影響だったらそのうち他のネットショップも値上げありうるのかな。
>>235 >他の店で同じ質のものはないし、
例えば、どのあたりの商品ですか?
今までほとんどをGで買ってたけど、商品の価格の違いによっては
他の店も候補に入れたいので参考させて下さい。
>>236 >>235ではないけど
酸化の早いローズヒップやボラジはGが優秀じゃないかな
フローラルウォーターは香りが好みかどうかによるね
もともと利益が少ないから、
原油価格を即反映させないとやっていけないのかも・・・って妄想?
それでも全体的にコストパフォーマンスは高いと思ってる
しかし一言理由書いたら良いのにね
桃豚で生薬&ハーブをいくつか購入して今届いたけど、香りがとても薄い…
まだ漬け込みすらしてないから効果は解らないけどやっぱあんま質良くないのかな
前にフローラルワックス購入した時も匂い薄かった
G以外では商品回転の良さそうな月曜月をよく使うけど、
あそこはハーブや生薬置いてないからなぁ
Gの値上げは特に気にしてないけど(説明は欲しいが…原油のせいだろうけど
定形外メール便だめだしカード決済も制限あるから微妙に使いづらいんだよね…
>>236 私もGは酸化の早いオイルが優秀かと
あと匂いのするタイプの商品の匂いが濃厚な気がする
生薬は漢方屋なんだし良いんじゃないかな、なるべくあそこで買うようにしているよ
Gのオーガニックアロエベラゲルが欲しいんだけど、いつも在庫切れorz
保存料入ってないやつが欲しいんだけど、G以外に売っているお店があったら
教えてください。
原油高で個人輸入もしにくいし、見つからない…。
とぅヴぇーるの化粧水作成キット補充液、無精者にはえらくイイ!!
前に誰か書いていたけど、精製水を半分くらい捨てるor使うして、
そこに補充液と他のブツを入れてシェイクすればおk。
消毒しなくていい、使用期限を気にしなくていいっていうのは、
すごーく気が楽。
>228 エッセンシャルオイル関係なら、恐ろしく安いところ知ってるよ。
賛否両論あるけれど、品質は良いらしい。
241 :
メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 15:32:55 ID:vifDzRfEO
ポンプ式の洗顔料を作りたいのだけど、作った事ある人いますか?
>>237 >>238 >236です。
いろいろと聞けて参考になりました。
オイルと生薬が主で、あとは成分など少し購入してるので、
結局Gで注文することにしました。ありがとうございました。
245 :
メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 16:54:15 ID:vifDzRfEO
246 :
メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 16:57:24 ID:lsZnchhX0
6日まで休止だったから今日Gのサイト見てみた。
シアバターが値上がりしてた。しかも未精製・野生種がなくなってた・・・。
安くて好きだったのに。
>>238 商品回転が速いって確かに大事だね。
橙花でいろいろ注文してみたけどどうかな〜 使ったらレポします。
Gは対応がものすごい速いよね。平日だったら二日後には届くし。
ここも精油安い
ttp://www.eojell.com/ 原千晶がブログで品質良いと書いてた。
いくつか買ったけど ちょっとアルコール臭があって
きついというか抜けが良いというか。。
Gのは上品な香りがする。やっぱGかw
249 :
メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 19:24:47 ID:X6XO8Rc/0
私のお勧めはマンデイムーン、BS-C、ハーブは香詩苑だな。
マンデイムーンは送料がネックだけど、色んなものが安く手に入るからいいね。
種類豊富だし。品質も良いです。
BS-Cも安くて少量で買えるのが良い。他では手に入りにくい珍しい材料がある。
香詩苑はなんと言っても3千円で送料無料なのが嬉しい。かなり安いうえに品質もいいので大満足。
前言ってたマンデイムーンのプラセンタのサンプル使ったけど、一滴でもよく伸びてしっとりして潤った。
肌がふっくらした。アンチエイジングにいいのでは?
>>249 マンデイムーンは珍しいオイルもあるし楽天ポイントも溜まるからいいね。
でもやっぱ送料がね…
あと送料が100円安ければor5000円以上で送料無料だったら
もっと敷居は下がるのに。
251 :
238:2007/12/08(土) 21:41:18 ID:KvmSV5xK0
レポ&オススメ参考になる。ありがとう。
私もせっかくなので長いけど詳しくレポ&オススメを。皆の参考になれば…。
私は月曜月、G、橙花、桃豚。利用度順。ハーブのみショップユーンで買ってます。
で、買い比べだけど、橙花のフランキンセンスパウダーは匂いがするんだけど、
桃豚のフランキンセンス粒は全く匂いしません。袋に鼻つっこんでも駄目。
Gの生薬やショップユーンのハーブはむわっと匂うけど、桃豚の方はほのかなかんじ。
月曜月のハーブパウダーはパウダーだからきつくは無いけど、ちゃんと香ります。
サイト見てると、月曜月やGは品切れ品頻繁ぽいから商品回転早そうと思う。
桃豚はセール毎月やるし(売れ残りか?)どれも匂い薄いから回転悪そうな気がする。
よそにはないものあるし、安いけどね…大量入荷で安くさばいてるのかな…。
オイルやバターや蒸留芳香水はGじゃなきゃ月曜月が良いんじゃないかなと思。
生薬は断然G。なにげに他より安いし、匂いが効きそうな気がするw
ショップユーンはメール便可でお勧め。飲んでも美味しいよ。
橙花は悪くなさそうだけどまだよく解らず。
>>248レポよろしくです。
ちなみに匂いの無い椿油を探してる方は桃豚をどうぞ。国産らしいよ。
精油はGが良いと思うんだけど、こないだ快適生活で安く買ったネロリを
なんとなく化粧水に入れたら効果バッチリ出てしまった…保湿力上がったよ。
快適生活バカにしてて芳香浴と掃除ぐらいにしか使わなかったけど意外と使える子?
有効成分系は買わないので比較が出来ないですごめんなさい。
対応の早さはG≧橙花>月曜月>桃豚、かなぁ。
楽天の快適生活Laylaって何気にイイよねw
手作りコスメ用以外の精油はここの5本送料込み\1000ので揃えてしまった。
上に出てるジェル、良質×油、アロ×チャーム買ったことあるよ。
アロチャームはいくらかオーガニック精油も扱ってて、ネロリとローズ香り良かった。
良質さんは気長に待てない人には向きませんが、香りは確かにいいです。
ジェルも悪くないです、安いしセールもある。安いだけに、キャリアオイルをもっと扱ってくれたら嬉しい。
気になるのはオレンジ花なんですが、使ったことある人レポ下さい。
テレビや雑誌掲載あるみたいですね。
中国産危ないから生薬は止めちゃったんで、値上げしたGで買わなくてもって。次スレテンプレ充実させましょう
254 :
メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 10:22:11 ID:fbUQGTnGO
マンディムーンってサイト二つあるんですか?楽天とそうじゃないのと。
あと、Gとか澄花の正式名称はなんですか?教えてください。 調べてたらsysopeってサイトまぁまぁでした
>>254 tu-ka漢字が違う時点でどうやっても見つからないと思うんだが。よく嫁…。オレンジフラワー
Gの答えはこのスレですでに出てるし普通読んでれば解るでそ…。薬局グローバ
別に元々のサイトと楽天版とあるお店なんてよくあるでそ…。二つあります。
次からはもうちょっと頭使おうな。
今Layla見たけど激安だね お試しだけじゃなく半額セールもやってた
肌につける場合品質は大丈夫なのかなぁ
ease-aromaって楽天にも店出したんだね。
ここも激安店の一つだけど品質はどうなんだろ。
セラピストの問屋は安い割に評判いいみたいだけど…
ホホバオイルとオリーブスクワラン、どちらも「人間の皮脂に最も近い」とのことで、
毎回購入してみようと思うときに迷います。
どちらも継続して使用したことがなく、特徴がつかめません。
みなさんはどちらが好きですか?
ホホバのほうがあっさりして好き
ここで激安情報色々教えてもらえて嬉しい。
Gで初めて注文したけど、確認のメール読んだら内容が‥
こちらは善良。売り手もキチンとしますんで、買い手もキチンとしてくださいよ。
という感じがすごくして。ウヘァ‥
これだけではなんなので、わたしのオヌヌメは
ttp://www.j-herb.com/ 月替わりのセールがお得だと思います。
このスレで激安店を知る前はここばっかり利用してました。
Gの販売姿勢は好きだなぁ
顧客とお店が対等であるっていうのは本来あるべき姿だと思うので。
と言いつつLaylaのセールで精油を買ってしまったw
262 :
メイク魂ななしさん:2007/12/09(日) 22:52:30 ID:DnOFkBuA0
Gのサーバーメンテナンス中の値上げはどうかと。
何か説明があれば値上げも納得するんだが。
sage忘れた。すまん。逝ってくる。
>>259 レスありがとうございました。
ホホバの方があっさりなんですね。じゃ、ホホバにしよう。
「皮脂に近い」というのでどのオイルにしようか探していたら、
たくさんの「人間の皮脂に最も近いと言われる○○」って出てきてびっくりした。
せっかくなのでついでに書いておきますね。
スクワラン、 ホホバオイル、マカデミアナッツ油、、椿油、ラノリン、馬油
どなたかの参考になれば。
こっそり値上げされると、その販売姿勢はかざりか?と思えてしまうね。
ポリグルタミンかイソフラボンのところには、理由と今後について書いてあったような。
大豆イソフラボンは、別名:植物プラセンタということだけど、
イソフラボンを活性化して抑毛する手作りの豆乳ローションも
同じような効果が期待できるのかな?それともまた別の話でしょうか。
Gは販売姿勢いいとは思えん。低姿勢だけど
二回注文して、二回とも商品間違えて送ってきたから。
同じアルファベットから始まる似た名前のオイルがヤバイみたい。
「そちらの荷物に○○が入ってないか再度確認してください」って聞かれたし。
同じ日に梱包した他の客の注文品も間違えて、それが私んところ来てると疑ってるのか、
それとも、よくあるケースなので一応聞いてみるのか、どっちかだなって思った。
だから
>>260の
>売り手もキチンとしますんで、買い手もキチンとしてくださいよ。
この一文については、ほんと売り手なんだからキチンとしてくださいよって返したくなるw
うわ、間違えといてその接客態度はないよね…。
よくあるケースならよくあるケースで
その旨きちんと伝えて失礼にあたらないよう言葉を選んで確認を促すべきだと思う。
チラ裏書いて最後にエクスキューズ貼り付け、ってスレになりませんよう。。。
>>267 ネット販売が思った以上に儲かるから調子に乗ってるんじゃまいか?
接客態度悪いー。
値上げしたら値上げした商品と理由をトップページに堂々と書け。
私は、薬局Gの接客態度はいつも良い印象がある。
メールでの注文の確認も丁寧だし、速い。
以前購入したガラス製品が配送中に割れてたときも、こちらが恐縮するぐらいだった。
数百円のもので、送料の方が2倍位するので、次回の時にでもって思ってたのに、
即日送付してくれた。
商品の質問も以前したけど、よくわかる説明をして下さいました。
商品ページの「詳細」リンクが充実するともっといいんだけどね。
確かに、サイトリニューアルのあとの値上げで、「もう買わない!」って思ったけど、
それでも自分の買いたいものは他より安かったし安心できるので結局買ってます。
でも、メイクの色ものは、オレンジフラワーで買う。
種類が多いし、定形外とかメール便とか対応してくれるので。
>「そちらの荷物に○○が入ってないか再度確認してください」って聞かれたし。
>同じ日に梱包した他の客の注文品も間違えて、それが私んところ来てると疑ってるのか、
>それとも、よくあるケースなので一応聞いてみるのか、どっちかだなって思った。
擁護するわけじゃないけど、入れ間違い自体は良くあるよね?
通販よくするから今まで三回あったよ(全部違う店)。
問題はその後の店の対応だと思う。
>酷いチラシ
そんなに酷い?エコ系のお店では定番だけど。
私はゴミを増やさないから好きだけどな。
本当に人それぞれだね。
うちにも商品確認しろとのメール来たことある
ミスは仕方ないが気分良くはないね
チラシは別にどうとも思わない
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ めーるびんできるよ!
ヽ 〈 ってあるくせに しょうさいにとんだらめーるびんちゅうししましたってへこむよ!
ヽヽ_)
Gで通販の時にミスあったけど、すぐに正規のものを送ってくれたよ
そして間違った品物はそちらでお使いくださいと、丁寧なお詫びも添えられていた
チラシの袋はすごくびっくりしたけど
自分的にはOK、緩衝剤にプチプチ入れられるの嫌いだからさ〜w
むしろガムテープまで再生可能なものを使ってて
このガムテープって結構高いんだよね〜と思ったよ
てゆかなんでそんなに間違えるんだろ
梱包一人でやってるんかな。
ああいうのって詰めた人とチェックして封する人別のほうがいいんだよね。
ワセリンが使わないまま多くあるので、練り香水を作ってみようかと思います。(人にもあげる)
今ある精油は、コスメとかに使用するのに買ったものばかりで、ブレンドが思いつかない。
この中で練り香水に良さそうなブレンドとか好きなブレンドとか知っていたら教えて下さい。
・ローズゼラニウム・フランキンセンス・ローズマリー・ローズウッド・パルマローザ・
・ラベンダー・シダーウッド・イランイラン・ティートリー・クラリセージ・ジュニパー・サイプレス
キャロットシードオイルを頂いたのですが
あまりににんじん臭くて使いこなせないでいます
にんじん臭さを上手く消せるブレンドをご存じな方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか
>>278 人にもあげる香水にするってことなら、メインは解りやすいお花臭がいいんじゃない?
この中ならゼラニウムかイランイラン。ラベンダーメインより香水ぽくなると思う。
ゼラニウム+ラベンダーで、加えるならフランキンセンスとかクラリセージとか?
イランイランは柑橘系と合わせると爽やかになって良いんだけど、持ってないんだね。
この中だったらラベンダーとかローズウッドとがいいのかなぁ…。
ティートリーやローズマリーは消毒臭になりがちだから香水には向いてないと思うw
たくさん混ぜるとカオスになりがちだから三種類ぐらいまでがいいと思うよー。
あと作った直後はウヘァと思ってもしばらく寝かせるとぐっと匂いが良くなるので捨てずにw
>>280 >278です。
すご〜い! 詳しく書いて下さってありがとうございました。嬉しくなりました。
何人かの集まりにもって行こうと思ってるので、教えていただいたブレンドで
明日試してみることにします。
・ゼラニウム(メイン)+ラベンダー+フランキンセンス
・ゼラニウム(メイン)+ラベンダー+クラリセージ
・イランイラン(メイン)+ラベンダー
・イランイラン(メイン)+ローズウッド
次回買い物するときに、柑橘系もひとつ買っておいてみたいと思います。楽しくなってきた。
>作った直後はウヘァと思ってもしばらく寝かせるとぐっと匂いが良くなるので捨てずにw
そうなんですね!初めて知りました。良いアドバイスありがとうございます。
柑橘系はイランイランにもゼラニウムにも合うからあって損無いよー。
イランイラン+ゼラニウムだと濃ゆいけど+柑橘すれば爽やかでウザくならない。
あ、イランイランは香りが強烈だから、メインでも滴数自体は少なくした方がイイヨ。
とりあえず「精油 ブレンドファクター」でぐぐってみてね。参考になると思う。
でも結局は自分が好きな匂いが一番の正解、だよ!がんばつて。
281じゃないけど参考になった!
Gでフローラルウォーター入れてるパウチ袋、
ああいうのが欲しいんだけど、どこで入手出来るんだろう?
ご存知の方いましたら、教えて下さい。
何気にあの形で液体保存は場所もとらないし便利だと思うので。
桃豚ってなんですか?
ピンク?トン?
いろいろと調べてみましたが、お手上げです。
「果物の桃」と「豚」を英単語でつなげて読んでみて下さいな
>>282 またまたありがとうございます〜。
次回の通販の注文だとまだまだ先なので、今日別のお店でベルガモット買ってきました。
>>280、
>>282を参考にして
・ゼラニウム(メイン)+イランイラン+ベルガモット
・ゼラニウム(メイン)+ラベンダー+フランキンセンス
・ゼラニウム(メイン)+ラベンダー+クラリセージ
この3種で挑戦してみますね。ありがとうございました。
今日妹にすすめられて今までしたことない芳香浴してきたよ
バニラとシナモン。
いい香りすぎてあっちの世界に逝きそうになった…
自分の好みってこう言う系統だったのかぁって気が付いたよ。
このブレンドでボディー用乳液作ろう!と思って探してみたけど
バニラもシナモンも肌への刺激が強い精油なんだね…残念。
>288 あっちの世界に逝きそうになった
ってワロタw
本当に自分の好きな香りだとそうなるよね。
ボディ用乳液を直接肌に塗るのが不安なら、そのブレンドで香水を作ると良いのでは?
>>288 あっちの世界ってどっちの世界?w
バニラもシナモンも刺激あるEOだけど、肌が丈夫で刺激がなければOKなのでは?
確かに乳液より香水の方がいいかもね。肌に合わなければルームフレグランスにも使える。
バニラとシナモンって想像しただけでめっちゃ良い香りそうだね
フレーバー系はあんまり買わないんだけど買ってみようかな〜
手作り香水の話題が出ているので、同じ趣味の方に質問です。
下着(キャミの裾とか)に吹き付けているのですが、付けたところがシミになります。
肌に直接つけるとカユくなるので、苦肉の策で下着につける事にしたのですが‥
市販の香水ではシミが付くことはなかったと思うので、やはり手作りでは
そんなものでしょうか?それとも選ぶ精油によるのかな?
ちなみにオレンジとかマンダリンを主につかっています。
>>292 もっと色のついてない精油を使ったらどうだろう?
使っているのが見るからに黄色く、しみになりそうな精油だ。
>>292 下着にリボン結んだり縫い付けてそれにつけたら?
あと、痒いって言ってるけど、アルコールで作ってる?
ワセリンに精油混ぜ込んだ練り香水にすれば肌につけられるんじゃないの?
295 :
メイク魂ななしさん:2007/12/12(水) 14:03:37 ID:aC20v6uxO
でも肌に付けられる位の練り香水の濃度だと2%が限度くらい?
薄くて香りすぐ飛ぶよね
バニラ・シナモンについてもうちょっとぐぐってみた。
どっちも刺激が強い精油だけど、パッチテストして何事もなかったら肌につかっても大丈夫そうな感じ。
刺激がなければOKなのでは?と教えてくれた人もいるし、乳液作ってみるよ!
あと、バニラを効果的に香らせるのにベンゾインが使われることを知った。
上で粘度が高いって話題に出てた時は「知らない精油だ」ってスルーしてたけど…
読みなおして勉強しときますw
連投スマソですが、香水と言うアイデアをくれた方ありがとう
それも気になって調べました。
アルコール苦手なので…作るなら練り香水かなーと思うけど、香りがすぐ飛ぶって意見は見つけられなかった…
肌の弱い人にも使えて、ゆっくりおだやかに香るって書いてある事が多いように思ったんですが
実際使ってる方いらっしゃいますか?
>278です。
昨日、予定通り作りました。
良い香りです! 濃く作りましたが香りは、早く飛びました。
あと、濃く作ると精油によっては、
肌につけたときに刺激を感じるものもあるかもしれません。
(↑ スースーしたのもあったから)
>>297 自作ではないけど、この夏に市販の練り香水使ってた。
夏用の軽い匂いだからってのもあるかもだが、
香り方が穏やかすぎて周囲には殆ど解らないと思った…。
自分一人が楽しむためのものって感じ。
で、先日、試しに、
手にクリームを軽く盛る→ローズAbs.を一滴→混ぜて身体に塗る。
ってのをやってみたら、これは一日中かなり香り、
周りにもいい匂いがする〜と言われた。香害クラスでヤバかったwww
というわけで、要は濃度と精油自体の強さ次第なのかなと思。
あとやはり濃度高いと肌に刺激出ます。ローズ塗った瞬間熱く感じた。
300 :
292:2007/12/12(水) 21:18:01 ID:QifeoFxZ0
>293-294
レスありがとうございます。
アルコールが痒みの原因だったんですね。肌に直接つかないよう、
下着がシミにならないよう‥工夫して楽しみます。
手作り香水の話題が続いて嬉しいです。
>299 ローズはかなり香りが濃いですよね。たった一滴で香害wになる程とは‥
クリーム盛って精油一滴、手軽で良いですね。
>>300 ティッシュやコットンに香水つけてブラに挟むのはどう?
>300です。
>301 ブラに挟むのいいですね。
いらないブラのパットがあるから、それにでもやってみようかな。
ここでよく出るマンデイムーン見てみた。
バターやオイルは安いし、画像もキレイなせいか鮮度よさそうで魅力的だけど、
扱ってる精油が少ないね…。
精油が充実してなくて、送料無料に1万以上の壁は高いね。
あと、クレイが高めなのも…。
Gは精油とオイル値上げしたしなあ…。あちこちで小分けして買うしかないのかな。
精油はアロマのお店の方が
種類も多いし回転早そうに思える。
お買い得定番セットなんかもあるし。
会的セイカツの精油、注文前の自分、
あと多分ここの皆さんの大方が想像してるみたいな安っぽさは感じなかった。
少なくとも自分としては、生活の気のものよりいいと思った。回転もよさそうだ。
ただ、成分表が結構ちゃっちい…。
今緑茶化粧水を作って使ってるんだけど、もうちょっと日焼け防止になりそうな成分って何かありますか?
冬だから市販の日焼け止めは使わないで化粧水でカバーできたらいいなと思って。
シルクパウダーとか良さそうだけど白く浮きそうなイメージが…
マンデイムーンで、動物(豚)性プラセンタエキスが出たね。
あっそうだった、どうしようか迷ってたんだった動物性プラセンタ…。
うぅぅ…今月すでに買い物しすぎだしなぁ…
でもたるみと美白に効くパックとか作りたいぃぃ
>>303 月曜月はアロマと言うより手作り化粧品の店だからねぇ
バター・オイルの類はとてもお世話になっている。
>>306 月曜日を見ると納得のいくもの買えると思う
快適生活の成分表かなりちゃちいよなぁ。複数の成分まとめての%だったりするし。
しかもボトルにロットナンバーないから意味無いし。
でも、上のローズ一滴書いた者ですが、
あそこのローズAbs.は安く買えるのに癖が無くてオススメですよ気軽に使えて良い。
ここで話題に上ってたセラピストの問屋買いました。ここの分析表はしっかりしてるね。
しかし香り自体は悪くないと思うんだけど、Gと比べると明らかに薄い…。
結局値上げしてもGで買うのがいいのかなぁ。
でも成分表に書かれてる日付見る感じ回転は良さそう。あと配送超早い。
ease-aroma-shopも買ってみたけどまだ届かないや。ここも年明けから値上げかー。
>>310 レポ乙。
セラピストで買ってみようと思ってたけどGの方が無難なのか。
ease-aroma-shopも届いたらレポ頼みます。
>>311 Gと比べても香り自体は変じゃないし、成分分析表も信頼出来そうな感じなんだけどね…。
それでも香りが薄いのって何が原因なんだろう。管理方法とかが関係してるのかな?
ところでネットに有志が公開してるプラナロムの成分表があったのでセラピストと比べてみた。
ペパーミント・ローズマリーシオネール・ティートリーはそう違わなかったんだけど、
真正ラベンダーが結構違う…っていうか、セラピストのHPには
>真正ラベンダーのカンファー含有率は0.5%以下ですが、ラバンジンは5%以上あります。
>2つめはリナロールよりも醋酸リナリルの含有量が多い事です。
ってあるんだけど、プラナロムの最近のロットの成分表、
醋酸リナリルの方が少ないしカンファー0.9とか0.7とかだ…。うーん?わからん!
連投スマソ。
気になってプラナロムの他も少し見てみたら、
たとえばメリッサ(レモンバーム)に明らかにおかしいロットとかある…。
プラナロムって有名メーカーだよね…?
気になる人「プラナロム 生活の木 ティーツリーファームズ 分析表」で検索してみて。
これはプラナロムの担当者に聞くしかなさそうだね…
315 :
メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 15:57:02 ID:k59i0FKzO
>>255 遅くなってすいません。本当に教えてくれてありがとう!助かりましたー!
あと、昨日までフランスいってたけどやっぱり精油の質いいし安いしよかった
>>313 どう、おかしいの?
プラナロムって最高水準の精油ブランドだと思ってるんだけど・・・
310です。ease-aroma届きました。
たまたま外れクジだったのかもだけど、個人的には、残念な内容だった…。
もう買わね。ここで買うよりはセラピストの方がずっといいと思う。
一本から郵送可だから当たれば使えると思ったのに…。
しかしどこで買うか悩むホント。やっぱGか…。
上のプラナロムもそうだけど、有名だから高いから安心ってことも無い気がするし。
>>316 私もそう思ってたから信じがたいんだけど…。
まず「プラナロム 生活の木 ティーツリーファームズ 分析表」でググッて最初のリンクを見て。
レモンバームの項目に、分析表が3つ分載ってる。問題は真ん中のロット。
全体的に他の2つと比べると数値の分布がおかしいでしょ?
特に最後の方の「テルペン系アルデヒド」の部分。真ん中だけ数値が異常。
レモンバーム(メリッサ)はゲラニアールとネラールは少ないはず。
つまり、レモングラスやなんか水増ししてある疑いがある…って事…。
ガイアのオーガニック精油と普通の精油ってやっぱ香りが違うのかな?
近くに試せるお店が無いからネットで頼もうと思ってるんだけど・・・オーガニックのメリットってなんだろう。
気持ちの問題?
ease-aromaはアロマテラピースレでも「安かろう、悪かろうだった。」って意見がちらほら出てた
良くないにしても普通ってレベルだったら便利に使えそうなのに
残念だ…
そういうあなたにはナチュラスサイコスがおすすめ。
ここのパチュリ+ローズウッドを化粧水に入れてみたけどなかなか好感触だった。
香りもそこそこ強いしGの一般グレードよりは良いと思う。
>>320 >>319 でもナチュラスサイコスは当たり外れ激しいから要注意だお。
あそこのローズゼラニウムはいいにおいだよ。下手なブルボンよりいい。リピ中。
でもローズアブソリュートはありえないほどうんこ。酷いにおい。
あとお恥ずかしい話なんだけど、ごくごくごく軽い痔の時に、
効果があると聞いたマートルをお風呂に入れたら何故か激酷くなって3日間流血し続けた。
パッチテストでは問題無かったんだけどね。
あと確かラベンダーが挙動不審という話が@のクチコミにある。
というわけでスキンケアに使うのは博打だと思うw
>>318 オーガニックの線引き自体がなんとも微妙なので私はあまりこだわってない。
ただ、GAIAの普通のとオーガニックのとはにおいが違った気がするな。
気になるなら、超近所にテスター揃ってるから明日確認してくるけど?
>>321 ラベンダーが挙動不審ってどういうこと??
>>322 詳しくは@のクチコミ見てくれよう。
ソーパーの人が言うには、石鹸に入れたあとのにおいが他と比べて変なんだって。
そういえば他にも、ここのスレか忘れたけど、
あそこのラベンダーで芳香浴すると気持ち悪くなるって話が何件かあったね。
>>323 そういうことか
でも挙動不審の使い方が違うようw
ラベンダーのビンが勝手にコロコロしてる図を思い浮かべてしまったじゃまいかw
シルクアミノ酸が保湿その他にいいということで購入しましたが、
精製水で10%ほど溶かして塗ったあと、ちりめん皺っぽくなりました。
使い方が悪いのか、シルクアミノってこういうものなのかがわからない。
顔はやめてヘアケアに使おうと思いましたが、シルクアミノ酸に書かれている効能だとかが
捨てがたく・・・使われていて「良い!」という方がいらっしゃいましたら、
どのような使い方をしているかぜひ教えて下さい。
>>325 シルクアミノ酸以外にグリセリンとかヒアルロン酸とか
他の保湿成分は入れてみたの?
サイコス当たりハズレ多いのか…面倒だのう。
Gの精油高くなったから、アロマチャームのをメール便で買うようになった。
キャロットシードとかオーガニック物も安いし。
JELLはライムが合成臭かった…。でもクラリセージ、ジュニパー、パチュリは甘さがなく
すっきりした好みのいい香りだった。
Gがあんなに値上げしなかったら、全部Gで買ってたのに。
Gの値上げ率高い!
初めて買ったラベンダーオイルが気持ち悪かったのはサイコスだったからなのか?
自分にはラベンダー合わないんだと思ってたけど、他メーカーのを試してみよう。
北海道のラベンダー畑の出店、近くのデパートに来ないかな・・・
>>327 JELLって薄いってゆーかむしろアルコール臭がするとか聞いたんだけど、
そこらへんは大丈夫だったの?甘さのないクラリセージ気になる…。
アロマチャームは質的にはどうなのでしょうか、教えて欲しいー。
サイコスはクチコミ回って危険そうなヤツ回避すれば大丈夫だと思うよ。
例えばパチュリは良かったと書いてる人を
>>320以外にも複数見かける。
私は芳香浴と掃除にしか使ってないけど、ちゃんと殺菌力とかの効果は感じるし。
においの善し悪しはともかく、合成っぽいのに遭遇したこともない(件のラベンダーはわからんが)。
美白系の原料を探していて、
月曜月でβ−アルブチン水溶性っていうものを購入してみました。
パッチテスト問題なかったので早速化粧水に入れてみようと思うのですが
現在使っている化粧水にそのまま添加して良いのか悩んでいます。
今使っているのは、
カモミール芳香蒸留水を同量の精製水で割ったものをベースに
グリセリン7%トレハ3%、ローズヒップチンキ5%入れたものです。
これを朝も夜も使っているのですが、
アルブチンを入れるなら、朝より夜使ったほうが良い(あるいは逆)、とか
ローズヒップ(あるいは○○)と一緒じゃないほうが良い(あるいは逆)、とか
なにかオススメの使い方ありますでしょうか。
説明文見る感じだとメラニン色素の生産を抑制とかあるので
朝使う化粧水に入れたほうがいいのかな?とかなんとなく思っているのですが
その辺はキニシナイで使ってしまって良い感じでしょうか。
教えていただければ幸いです。
ちなみに芳香蒸留水を割って使っているのは
今回買ったカモミールのが、匂いがやや強めだったからで
匂いを薄める以外に意味は無かったりします。
市販だけど朝と夜どっちかなら朝がいいと前に資生堂の美容部員が言ってた
VC誘導体と一緒に使うといいと思う。メラニン色素の合成を直接阻害するからアルブチンとは役割違いという意味で
>>326 レスありがとう。
シルクアミノ酸が保湿にいいと言う事だったので、他の保湿剤は入れませんでした。
ベタインとトレハが冷凍庫にず〜っと余ってるので一緒に使ってみようかな?
シルクアミノとは関係ないけれど、アロエの凝縮された粉末がすごくよかったです。
精製水で溶かしてプレ化粧水のように使ってるのですが、肌がなめらかになる。
表面は特に保湿されたというような感じでもないのに、内部が保湿されたように。
はじめてこのスレの存在を知って読んでたんですけど・・・。
最近化粧品を手作りし始めたのですが、みなさんすごいです。
先日ミツロウを手に入れて、今日クリームを作りました。
いくつか調べたサイトでは、「材料を湯煎して混ぜる」程度しか書かれてなくて・・・。
念入りにオリーブオイル・蜂蜜・レシチン・精製水・EO・にがりを湯煎。
火から下ろしてしばらく置くと固まり始めましたが、分離してました。
再度電子レンジでチャレンジ。
今度は材料を溶かした後、根気良くまぜまぜ。
硬めではありますが初のクリームが完成!!
ですが使ってみるとべったべた・・・。
はちみつが悪いのかな?(ミツロウとはちみつのダブりのせい?)
はちみつでクリーム作られた方、よければおすすめレシピ教えて下さい!!
>>328 回し者みたいで申し訳にあんだけど、ティーツリーファームズのタスマニアンラベンダーが
穏やかなラベンダーって感じでオススメかも。つっても、去年の話なんだけど…。
>>333 それぞれ何グラムづつ入れたのか書いてみてホスィー
>>335 みつろう 小さじ1.5
オリーブオイル 小さじ4
こんぶ粉末 小さじ1 ラベンダー・イランイランEO2〜3滴
はちみつ 小さじ1.5 グリセリン4〜5滴
レシチン 小さじ1 精製水 小さじ2
失敗作のレシピで申し訳ないんですが・・・。
>>328 ファーム富田のオンラインショップで
3000円以上送料無料キャンペーン
やってるよ。
アロマチャーム見てきたら安いね。私も質が気になる。
>>336 蜜蝋と蜂蜜とオイルとその他の材料だけでかなりベタベタしますよ
グリセリンが原因なのかな?
レシチン入れたとありますが「ふわふわ」のクリームにはなりませんでしたか?
レシチンの攪拌が上手くいけば「ふわふわ」になるんですが
どうやって攪拌しましたか?
>>336 何を考えてそれだけの保湿成分を入れたのか
みつろうとオリーブだけでいいよね・・・腐りやすそう
Gのアボカドバターとシアバター両方精製された物を買ったけど臭い。
酸化臭がするんだがこんなの使って大丈夫なんだろうか?
>>341 自分で大丈夫だと思うなら使う
危ないと思うならやめる
せっかく買ったのに使えないのかよ!と思うなGに直接らメールしなされ
はじめまして。
手作りに興味を持ち、オイルと生薬エキスの購入を考えています。
楽天の『ぴのあ』さんてどうなんでしょうか?
薬局Gさんでオイルを購入しようと思っていますが、生薬のエキスをぴのあさんでの購入を考えています。
ぴのあは容器や器具がお勧め。
ローション用のガラスボトルとかね。
ここではマギーティスランドの名前はあまり上がりませんが、
手作り化粧品に入れる精油としての品質はどうでしょうか?
動物実験をしないなど、環境に優しいメーカーだと聞いたことはあるのですが。
よく立ち寄るデパートにハウスオブローゼが入っていて、
マギーはそこで扱っていて入手しやすいので、
質に問題がなければ購入したいと考えています。
用途としては精製水+グリセリン+クエン酸の化粧水に香り付けと、
ワセリンで作る練り香水といったところです。よろしくお願いします。
>>342 前もシアバターが臭いというカキコなかった?
Gのオイル類と植物バターの保管はどうなのかと?
大量に海外から仕入れで小分けして販売してるわけだから劣化してても不思議はない。
マンデイムーンは少量ずつ輸入してて
ストックが2ヶ月残る事はまずないとか書いてあったから(残ったら石鹸化)
バター・オイル類の鮮度に関してはここがいいと思う。
定形外も対応してくれたらもっといいんだけどね・・・
マンデイムーンで買った精製シアバターがあったんで、出してきてかいでみたけど
特に変なにおいはないよ。
かすかに…あぁ、シアだなぁって程度。
ちなみに11月末に注文して、12月頭に届いたバターです。
サイコス見てコーヒーとかタバコとか変わったのが気になり始めた
試しに買ってしまうやもしれんw
肌によくなさそうなイメージだけど、どうなんだろね。
>>349 サイコスで買った訳じゃないけど、コーヒーのEO持ってる。
ほんとにコーヒー豆の匂いw
香水作ったりとか、ブレンド用にはいいかもしれない。
手作り化粧品じゃなくて、アロマになってしまうけど。
>>309 遅くなりましたがありがとうございます。色々いいのありました!
使って何かあったらまたレポします。
>>350 おお!持ってる方がいらっしゃるとは。
コーヒー豆の匂いなら迷わず買いですね。迷ってたけど決心がつきました。
買ったのはネットショップですか?
サイコス以外で扱ってるとこないか一応探し中なんです。
353 :
330:2007/12/17(月) 20:48:14 ID:s5DmJpxj0
>>331 レス遅れてすみません。
やっぱりアルブチン朝のほうがよさげですね。
今使ってる化粧水、朝用と夜用にに分けて朝用の方に添加してみます。
ビタミンC誘導体も試してみます。どうもありがとう。
354 :
328:2007/12/17(月) 22:39:00 ID:lc1nsX5s0
>>337 おお!どうもありがとう!注文してみるよ。
オーガニックのアロエジュースに自分で保湿剤とゼラチンいれたらジェルになりますと
とあるアロエジュースの会社にあったのでやってみた
緑茶と蜂蜜とゼラチン入れたら効果大だった
目を離した隙に家のにゃんことわんこが争って食べてしまったから数カ月つけて様子を見ることができなかったよ
でっかいどうで雪焼けしたぴりぴりの皮膚には凄く良かった
以前、生薬の相性についての話題がありましたが、
アロエベラとウワウルシエキスって相性はどうなんだろう?
ウワウルシのお茶がたくさんあるので漬け込もうかと・・・。
美白効果もどれくらいあるんだろう?
すぐに炎症性の色素沈着しやすいタイプなので効果の高い美白モノを作りたい。
<素材提供におけるお詫びとご案内>
当店素材類は、国外原料に由来するものが多く、ご存知の通り
化石燃料やユーロの高騰による値上げ要請を受け、どうしても
価格変動の激しい時期に突入しております。
素材価格のみならず、容器類の包装資材や配送における配送料など
2次的なコストアップも多く受けており、当店なりにサービス
提供しておりました素材類の販売は、募金還元を考えると実情は
ほぼ赤字並みの運営をしております。ロットが変わると価格が
変わるという状況で、皆様には何かとご迷惑を掛けておりますが、
創業以来無駄な利益を搾取せず、それらの販売価格の一部も
有用に還元して価格設定しておりますので、何卒ご理解の程
宜しくお願い致します。
値上げなど、金銭を媒介する要素は、皆様からの多くの不要な
懸念材料にもなり、当店側としても何らメリットのないもので
行いたくない行為です。無為な噂を広められる事も、当店と
してデメリットばかりが先行するところです。
当店の意向として、オーガニック普及の真の意味合いや、その
すばらしさを伝達し、実際にそれを現実的な方法で触れる事で
普及のお手伝いと、国内におけるオーガニックへの低い認識打破を
したく、永らくオーガニック素材のサービス提供を行って参り
ました。決してショップとして「売る」ためではございません。
原料においては世界規模で一級品を選定して提供の努力を行って
参りました。最高素材の収集はとても大変な作業ですが、国内では
誰も行っていなかったので、当店なりにその普及に努力してきた
所存です。
近年、オーガニック素材も増えてきて、価格競争の時代に入る
事を懸念して、来年より素材類の高騰に伴い、素材類販売の維持を
すべきか大いに検討しております。多くの不要な懸念材料を削除
する意図もあります。これまでのノウハウが無駄になるのは、残念
なところですが、オーガニックメーカー製品(コスメ・フード)や
漢方薬・治療手段における一級素材の使用は、薬局の存在として、
大いに意味あるため、継続する所存です。ただし原料提供は近年
化粧品扱いの誤った認識の材料にもなり得るため、大いに検討
しているところです。
近年、口コミサイトで素材類を化粧品として宣伝される事も、
企業努力で製品化している香粧会社への圧力にも繋がり、評価は
高くても、当店としてはあまり快く考えておりません。
素材提供は小規模運営の範疇・前提でしたが、近年は当店の
ポリシーに合わない受注も増えてきており、表面上のエコ商品化や
コスメ素材の提供店でなく、真のエコロジカルなポリシーと
志を維持したく、来年中にも、原料提供の中止または小規模化を
行う事を大いに視野に入れております。安価なオーガニック素材の
入手場所として重宝されている方が多い事は認識しており、
多くの反対意見もあるかと思われますが、ポリシーや素材自体の
認識問題併せ、今後は何かと変更等あるかと思われますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
メ欄にも何もないけど?
>>361 いや、メルマガ(ダイレクトメール)が送られてきたってこと。
手際は悪いと思うけど、後出しみたいな姑息さは感じないけどなあ、自分は。
G、どうなるんだろうねえ・・・
やっぱり大手の圧力って相当なものなのかしら
Gさん、ネット販売やめないで〜。
生薬と、アロマは大丈夫?
コスメの材料が縮小されるのかな?
大手は@コスメで上位になると売り上げが全然違うから目立ったのかな。
@コスメのGの商品のページ全部削除してもらえればいいのにね。
でもキャロットシード2倍は納得いかん
野生ラベンダー900円台→1200円台はいいけどさ
>>367 でも別所でもイランイランの仕入れ値がいきなり二倍とかの話あるよ。
値上げなんてきちんと告知すれば済むことなのに。
今の時点で「値上げしました、ご了承ください」があれば十分だと思ってた。
後出しだから感じ悪いとは思わない。
でも、それ以外の部分が気になる。
相変わらず余計な言葉や態度が付随してて、(ノ∀`)アチャー。
「文句言うならもう売らん!」ってことでしょう。全員が悪口書き込んでたわけでもあるまいに。
今後、Gのネット販売継続を願う人が、Gの話題を出す人を駆逐に走ると思うので
逆にこれから荒れそうな気がする。
>>365>>366 大手から圧力が来てるってわけじゃないよ。逆のことをGは言ってる。
本来、化粧品カテゴリではないGの商品が、ネットで化粧品と同じカテゴリで語られてしまうと、
「ちゃんとした化粧品を売っている大手メーカーに圧力(迷惑)をかける」
と思っているってこと。
要するに、ネットで好き勝手に評価されることが迷惑だって言ってるんだよ。
もちろん、こことか見て、値上げの不満や、接客態度の悪評の方にブチギレてるんだと思うけど。
丁寧な言葉で、脅されている感じがした。
黙って値上げされて、不満を言うのは普通の感情だと思う。
>>369 2ch見てブチギレってあたりが素人商売っぽいねぇ
ネットでの悪評ってもちろん見当違いな意見もあるだろうけど
かなり率直な客の意見だと思うよ
ネットでクチコミ広められるのも快く思ってないってくだりは
あきれてモノも言えないわ
店主はユーザーの言論統制をする気か?
「これこれこういう事情だから、口コミやめてね」ってはっきり書いてくれた方がいい
客は純粋にこの店いいよ〜ってつもりだろうに
「ッと迷惑なんだよねぇ〜!」って唾吐きながら言い捨てられてるようで悲しくなる
ここって文章が長々あって、神経質というか病的な感じでちょと怖い。
通販したことあるけど触らぬ神に祟りなしというか。
「気に入らない、適当な考えの人には売りません」とか、売りっぱなし買いっぱなしすぐるのもアレだけど、
大名商売って感じだ。商品はいいのに…
じゃぁ買うなって言われそうだけど
じゃあもう買わない!っていう不買運動はどうだろうか
うちにもこのメール来たが、悪い噂流してるみたいな言い方にはさすがにかちんときた。
販売姿勢は嫌いじゃないんだけど。
ネットで商売する以上、ある程度妥協しなければならないんじゃないの?
覚悟がないのなら商売やめた方がいい。
私もあのメルマガにはひいた。
関わるの怖いwwww
>>373 この流れじゃ不買運動の本来の意味じゃなくて
ちょー気に入らないから〆ようじゃんww
ここのこだわりはわかるけどなんか方向性がずれてるんだよね
ネットで手広くやれば当然のようにいいお客も悪意を持ったお客もくるよ
それを見きわめずに結局いいお客を苦しめて、逃してる。
楽天あたりでは「どうぞ口コミのせてください」と言うようなところが多いのになぁ
口コミ入れてくれた人にプレゼントとかもやってるし
一体何が気に入らないんだ?
ここで書かれていたGへの不満点って
「値上げの告知が無かったこと」(値上げそのものに関しては皆理解あり)
「発送間違いが多いこと」(さらに他の商品も混入してないか疑われた人も)
の二点だったと思うんだが。この点に関してはなーんも書いてないのな。
うちのポリシーをわかろうともしない客が悪いと遠まわし長文で、一生懸命書いてるけど、
店としてちゃんとしてない部分は無視ですか。
私はこの部分に一番ムカつくよ。
>>357-358をわかりやすく省略してみた
1.原料、通貨の影響で値上げはせざる得ません。ご了承お願いします
2.値上げに不満を持った客に無為な噂を広められて困っている。
3.オーガニック素材の普及・認識を高めるために赤字覚悟でサービス提供を行ってきた。
4.当店はオーガニック素材の普及・エコがポリシーである。
5.「売る」のではなく「提供」
6.オーガニック素材を化粧品と混同するのは間違いである
7.ネット上での口コミは評価が高くとも化粧品として売っているわけではないので快く思ってない
8.当店のポリシーに賛同せず、ただ商品目当ての客も増えている
9.当店は表面上のエコ商品や、コスメ素材の店ではない
10.上記の理由により、原料提供の中止・小規模化を計画している
11.安価な素材入手の場として当店を利用している客が多いのは重々承知している
12.しかし真のエコロジカルなポリシーを貫ぬくために、変更をしたいと思っている
単なるコスメ素材の店として扱うのではなく
うちのポリシーをまず理解しろってことみたいです。で、理解しない人が多いから縮小したい、と。
ポリシーの問題ではないんだけどな…。やっぱりズレてるよ。この店。
赤字覚悟って言って本当に赤字を出してる店はない。
売らないほうが利益が出るなら売らなければいいだけ。
ネットの口コミが気に食わないとか、自分のポリシーに反する客が来るのが気に食わないんだったら
客が悪い客が悪いって騒ぐなら商売やめればいいじゃん。
>>379 あと、酸化臭がするバターがたまに届くってレスもあったと思う。
383 :
メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 10:32:03 ID:yyAghSxL0
あげ
ポリシー云々の前に、サイトをどーにか分かりやすくして欲しいなぁ。
こちとら商売してないんだから空気嫁ってとこかね〜
結局、ここまでして訴えたいこの店の【ポリシー】って、
要約するとどういうことなの?教えて、読解力のある人。
エコの普及が店としてどうしてもこだわりたい徹底したポリシーなのだとしたら、
大なり小なり化学物質も入っていると考えられるコスメはこれまで通り扱って、
肌につけるものとしては現在考えられる限り最も安全と思われる究極のエコである
オイルやハーブ類を扱わなくする、というのはどういうことなの?
素材に余計なものを添加せずに、素材そのままを良質の化粧品として使用する
ことって、それ自体がエコな行為だと思うんだけど・・。
あの文章を何回読み返しても、そこのところがどうしても理解できない。
誰か、教えて。
387 :
メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 12:19:13 ID:/4V11y1u0
じゃー、なんでヤフオクに出品したんだろーね。
店がヤフオクに出品する理由って
・稼ぎたいから
・店の知名度を上げたいから
でしょ?
Gもヤフオク出品がなかったら、有名にはなってなかったと思うよ。
自分の都合で自分で蒔いた種なのに、都合の悪いことは全部他人のせいにするんだね。
>評価は高くても、当店としてはあまり快く考えておりません
いくらなんでもこれはないだろう
結局、管理や顧客への対応がマンドクセになっただけでしょ
ウチは実家が老舗の自営業なんだけど、
どの業界に限らず、「お客さん」っていうのはワガママで自分勝手で、
こちらがいくら真心込めた対応をしても、平気で裏切るイヤな人種。
でも、そういう人たちを相手に、誠心誠意対応して、
喜んでもらえるように努力して、こちらも儲けさせて貰う。
両方がいい思いをして、そのうち信頼関係も生まれてくる。
それが、真っ当な【商売】っていうもんでしょう。
Gさんは当店のポリシーポリシー!って大騒ぎするだけで
相手に喜んでもらおう、っていう視点が抜けてる気がする。
商売じゃなくて、個人の趣味の領域。
ボランティアをやってる、っていう認識なんだろうね。
オーガニックメーカー製品(コスメ・フード)なんて、わざわざGで買わなくても
いくらでも近くの店で手に入る。
Gで買うのと同じ手間をかけたら、個人輸入で安く手に入れることもできる。
そんなものを店先にズラッと並べて、なんでエコ?
儲けが少なくてもお金とってるわけだし…
ちゅうかさ、たとえボランティアでもやるからには責任はあるでしょ。
その辺の認識がおかしい。
オタクっぽいとは思ってたけど自分王国の住人だったか。げんなり。
オークションで商売して客集めていたくせに、
ネットの口コミ気にくわないとかポリシーに反する客とか
何言ってんだよwwwwwって感じだな。
ボランティア…そもそもそれが商売としてやっている以上おかしいんだけど
メール便廃止のことだって補償がないのはわかっているんだから
事故や破損に対する再送付や返金はしません。
ですむところを自腹きって再送付、嘘を言う人が出てきたからメール便やめますw
代金先払いのはずなのに商品を先に送って代金払わない人が出てきたら
商品先送りはしません。
個人取引ののヤフオクじゃなく商売としてやっている以上もうすこし
後手後手にまわるんじゃなくてもうすこし先を見た対応しないと
アトピーとかで、ここの商品じゃないとダメ!っていう人も絶対いると思う。
そういう人たちは、ほんとに困ると思う。
でも、そんなことはおかまいなしなんだね。
たとえ大金を儲けることが目的じゃないにしても、
商売というものををするからには、社会的責任というものが付き纏うことを
どうかわかってほしい。
別に擁護するわけじゃないけど
ボランティア的な考えでやってんじゃん?
ヤフオク出してまでエコ広めたいと。
自分は正直このメール読んで勘違いして悪かったなって思った。
つうのは素直過ぎかねw
2ちゃんや@の存在知らなければよかったのに。。
ごめんリロってなかった。
まあお金のやりとりしてんだからこうなっても仕方ないよね。
だったらもうやめたるわ!てことかと。ボランティアだから
>安価なオーガニック素材の入手場所として
重宝されている方が多い事は認識しており
この言い方も、ヒネクレてるよね。
みんな、安いけりゃいいや、と重宝がって買ってるわけじゃない。
Gの商品が品質いいから、信頼して、好きで使ってるんだよ。
クチコミで批判的なこと書く人も、Gが憎くて書いてるわけじゃない。
Gの社長は、例えば国のことを少しでも批判する人は、愛国心がない非国民だと
断定するのかね?
なんだか熱くなってしまったよ。逝きます・・・
>>396 ボランティアでも自分の好きなようにやっていいってわけじゃないし
適当でいいわけじゃないよ。
こういうやり方なら
趣味なので、こちらの気に入った人にしか譲りません、
多少不備があってもご了承ください、というしかないだろね。
原油高・ユーロ高とか言いながら
人気ある素材ばかりを値上げしている気がする。
アルガンオイルなんて去年は100mlが1680円でホホバと大差なかったし。
私はそれでも Gで買いたい!
気に入らないなら買わなきゃいいだけじゃない?
私は、メールを読んだけど、「そういう理由だったのか」って思っただけで
反感は無かったし、上手く書けないので、送るのはやめましたが「頑張って下さい!」のメールも書きかけた。
こだわりを持ってやってるんだろうから、それでいいと思う。
「商売人として・・・」っていうのは、一般的なことであってそうじゃないお店があってもいいと。
それなら、自分がいいと思う対応のお店で買えばいいだけで。
商品はGのを買いたいけど、やり方や社長の人格を変えろって「お客だから一番!」ってお客のエゴな気もする。
別にいい加減な商売してるわけじゃないもの。
品質はいいし、振込みしたらスグに送ってくれるし、問い合わせにもキチンと対応。返信も丁寧。
買った箱や袋を使えば簡単に済むものを、わざわざ袋とかを作って梱包してくれるし。
たくさん発送とかあるだろうし、なかなか出きることじゃないと思うけど。
@については、どうなんだろう?
私は@の祭り状態は一度にたくさん急に売れると在庫とかどうなるんだろう?ってイヤだったけどね。
どうせまたスグに別の上位にランクインされているものに移行するんでしょ?みたいに。
>>400の長文はウザいけど、全く同感だ
買いたくなければ買わなければいいと思う
むしろ今回の一件でユーザーがふるいにかけられて
ユーザーが程よく減って、昔みたいに戻ればいいと思うけど
つーかさ、ここで文句言うならGに直接メール書けよ
例えばアルガンオイルの値上げの件だけど、ブームになってきて
品薄or利益を取りたいってことで原料元が値上げたって
考え方は出来ないのかな?
なんでもかんでもGが悪い、Gがおかしいって言ってしまう方が
怖いと思うけどね
>>400 >>401 買いたくないから買わない、ならそれで一件落着なんだけど
だからさ、Gで買いたいのにGが売らない・もしくは縮小する、って言ってるから
みんな怒ってるor困ってるわけでしょ?
ふるいにかけるも何も、売ってくれないって言ってるものどうするの?
>>402 騒いだ奴らの責任だから売らなくなったら仕方ないと思うよ
困ってるってここで騒いでも無意味
逆にここで騒いで叩きに発展したら余計に事態が悪化するし
なんで静観できないかね
>騒いだ奴らの責任だから売らなくなったら仕方ないと思うよ
ここの日本語おかしいな
スマソ
Gを叩いた奴らが多かったから売らなくなるわけだが、
そいつらを制止できなかった静観組も悪いわけで
なんにせよこうなったのは我々の責任だと思うよ
G儲きもいな。
儲スゴス。
>騒いだ奴らの責任だから
>我々の責任だと思うよ
おい…
ホントに中の人ですか?
「G教の盲信信者にならないと買わせてやらない。勝手に布教するのも許さん」だよな
ドン引きされて客足減る→エコ普及失敗、じゃね?
エコロジストはちょっとアレな人とみられても仕方ない。
別にGが飛び抜けていい品質でもないし、ヘコヘコご機嫌取りしてまで買いたくないなぁ
おいおいw
自分たちの思想に合わない人間は全部中の人扱いかよ
そういうところがGをキレさせたんじゃねーの?
こんな状況だともう販売停止になっても仕方ないと思うぞ
ここの奴ら、みんなお客"様"意識が強すぎる
私はGに強いこだわりがあるわけじゃないから販売停止になっても
仕方ないかなくらいだからいいけどな
MMUのスレでも一時期話題になっていたけど
こういう主婦思想ってマジ気持ち悪いんだがw
>>408 もっとシンプルに考えられんのか?
匿名掲示板でgdgd騒いだのが悪いんだろうが
値上げに関してもGに直接メールで聞けば良かっただけ
対応が悪かったらGに直接メールで文句言えば良かっただけ
自分の身になって考えてみろよ
何度かのミスややむを得ない値上げを匿名掲示板でネチネチ言われてみ?
嫌になってくるって
それを「商売なんだからそれくらい仕方ない」と言う奴は
経営者側に立ったことないんだろうな
>>410 一連の意見にまるっと同意
思ってたことをうまく言ってくれた
412 :
メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 19:47:26 ID:Vx4bI7dE0
413 :
メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 19:47:54 ID:Vx4bI7dE0
wktk
age
414 :
メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 20:14:38 ID:Vx4bI7dE0
agge
Gとやらで買ったことのない私から見ても擁護派キモ過ぎる。
要は店にたいする文句は一切公の場で書くなってことか・・・。
とりあえずGの中の人のスタンスは長文メールではっきりしているのだから
それが嫌で買わないって人は買わなきゃいいし、買いたい人は買えばいい。
それだけのことじゃないの?
ここで「あそこはダメ」って叩きまくってどうしたいの?
「自分の意見に賛同して買うな!」って言ってるわけじゃないよね。
2chはロバの耳みたいなところだから、文句言うのももちろんありだけど
あまりにしつこかったり、反対意見の人に絡んでいるのを見ると逆に勘ぐっちゃうわw
何にせよあまり建設的じゃないとオモ。
普通の情報交換にネットを常時見てる店側が過剰反応してるだけでしょ…
他の店の名前が出てもこんなに敏感に過剰反応してる所はない。
被害者意識強すぎ。
都合のいいときだけネット利用して、店じゃないふりして書き込んでも
書き方が中の人の考え方だから異様に浮いてるよ。
>>410 このスレをずっとさかのぼってみてみたけど、
そんなにGをキレさせるほどヒドイG批判やgdgdの大騒ぎやネチネチ
あからさまな悪口なんてなかったように思うけどな・・
対応が悪かったら直接Gにメールで文句を言え、ってあなたは言うけど
もしそんなことしたらG側はピンポイントでその客に
「あなたは当社のポリシーに合わないので今後はお取り引きいたしません」
っていう内容の、慇懃な長ーい返事をよこしてその後は売ってくれないよ、多分。
うちにもGからメール届いていた。ネット販売デビューをしてからというもの、
田舎の善良な客のみを相手に商売していた時とは違ってしまって面食らっているという印象。
いや、創業がいつでネットデビューがいつからなのか知らないけどw
HPの所在地の示し方を見ても、かなりしつこく、かつ自己顕示欲旺盛な性格と見た。
縮尺: 1/8000から広域まで実に四段階表示。四段階目はなんと本州の一部と
四国のほぼ全容が示されている。
こういう細かい人にはネットの風評など耐えられないものがあるにもかかわらず
どうしても知っておきたいジレンマもあるのだろう。
匿名掲示板であーだこーだ言われるのがGだけだと思ってるのかね
それとも他所はいいけど、Gのだけは許さんってかw
どこまでお店様なんだか
>>400 >品質はいいし、振込みしたらスグに送ってくれるし、問い合わせにもキチンと対応。返信も丁寧。
>買った箱や袋を使えば簡単に済むものを、わざわざ袋とかを作って梱包してくれるし。
商売人なら至極普通のことだけどな、それw
ネットで商売していくのなら、他所と違う品揃えをするのも、基本中の基本だし、
何なんだろうなぁw
>>410 >匿名掲示板でgdgd騒いだのが悪いんだろうが
そんなもの、どこの誰が書いてるかわからんでしょ。商売敵かもしれない。
それを自分のところの固定客だと特定するのはバカすぎw
>>415 擁護派というより、中の人なんだろうなぁ。
消費者視点じゃないでしょ、書き込んでる内容が。
まったく自己中心だしw
なんべんも読み返してようやくわかったよ
メールの文章、なんかエコがどうとか、ポリシーがどうしたとか、
難しい言い回しの冗長な長文で延々と書いてあるけど
内容を圧縮すると、結局ネットで自分の店や商品について
ツベコベ言うな!文句があるなら販売やめるぞ!・・ってことなんだね?
ふぅ、理解するのに丸一日かかったよorz
エコがどうした、ポリシーがどうした、っていうのは
結局後付けのリクツだったんだね。
私、ここでGが言わんとしてる『ポリシー』って何なんだろ?
って、何度も読み返して本気で必死で考えてたよ
いくら考えてもわかるわけなかったんだな・・・ハハハハ・・・
グダグダ言うよりも、見せしめにどうやったらGの通販を辞めさせるかを
話し合った方がいいと思うけど、どう?
ここの総意として、反対意見は中の人なんだから
レスしたって無駄
T○ファミリーの中の人とはまた別の痛さだな…
中の人逆ギレktkr
開き直りキモイな
買いたくないんなら自分が買わなければいい。
買いたい人もいるんだから、他の人を巻き込んで何かしなくてもいい。
なんでそんな話し合いが必要なのかわからない。イジメの話し合いみたいでイヤです。
もう、Gの話はやめようよ。手作りコスメや化粧品の話に戻したい。
やめさせようとしてるのは 別の業者ですか?って勘ぐってしまう。
429 :
106:2007/12/20(木) 22:19:40 ID:KPBTZ+eH0
だから、Gの方からネット通販やめるぞ!って言ってきてるんだから
>>424のいうような話し合いをして「やめさせる」必要はないんだし、
通販やめてもGサイドは痛くも痒くもないんだろうし、
>>427は買いたいって言ってるけど現状では買えるっていう保証はないわけなんだし
結局どうしたらいいものやら。
429だけど
106間違いスマソ
>>430 通販やめたら痛くも痒くもあると思うよ。
今は薬局も大きなドラッグストアに圧されてたいへんじゃない?
それで通販を始めたと思うけど。
まさかこんなに売れるとは思わなかったのでは。
薬局自慰
434 :
メイク魂ななしさん:2007/12/20(木) 23:01:21 ID:g/EJVJfdO
化粧品の値上げに不満をもらす専スレを立てるのはどう?
Gを叩くスレってことではなくて
ニールズヤードやジュリークも値上げがあったし、今後も値上げは続きそうだからさ
ここでは手作りの情報交換の話をしてほしい Gの値上げ話はお腹いっぱい
切実に買い続けたい人は、こんなとこで反感を持つ人を牽制するより
励ましのメールでも送って
私にだけは売り続けてねと頼めばいいんじゃないかな
店の情報も十分「手作りの情報交換」のうちに入ると思うけどなぁ
私はよく参考にしているし、初めて手を出す商品についてやお店について
みんなチェックしてるんじゃない?
> 私にだけは売り続けてね
乞食かよ
店の情報交換が出来るのは助かってるけど、Gの話題だけで占領されてもなぁ。
別スレ立ててやって欲しい。
今日ジェル作ってみましたー
水にキサンタンガム、トレハ、ビタC誘導体、アロエパウダー、精油を入れて混ぜ
そこにセンテラオイル、ローズヒップ、ボリジとマカダミアバターをIN
ジェル基材にすると水分とオイル分が混ざるんですねー
油分も補給しつつさっぱりで良いです
>>435 いそういそう、そういう人。
さっそく励ましのメール送りつけてゴマすりに余念がない人もいるんじゃない?
店側も、そういう人には売りたいんだろうね。
告知もせずに値上げに踏み切ったのがそもそもの間違いなんじゃね?
Gがどこだかわからない
流れ読まずに書き込んじまうけど、
郷土アレルギ体質+疾患モチとしては
コスメ基材の相談出来るお店は涙チョチョぎれでありがたいんだけどなあ…。
マイッタナコリャ。
2年目にしてようやく馬油がなくなりかけてきた
次は何にするかwktk
>>442 スレをよく読んで、検索して、勉強して、半年ROMってから帰っておいで。
シスレーのエコロジカルコンパウンドみたいな
美容乳液が作りたい…
とりあえずゴーツゴーラは抽出したけど
>442
つ>433
明け方に注文した時があったのだが
間髪入れずにメールがすぐにきて
今日はうちの店休みだけど発送手続きしますね
みたいに書かれていた
これってなんかすごい恩着せがましくて
ヤな感じ〜...と思ったことがあった
なんか損してるよね商売人として
少しデンパな部分は度外視しても
品質はいいからずっとリピしてるんだけどなー
さすがに、好意を恩着せがましいとまで叩くユーザーまでいると
同情したくなるわ
小売り通販やめたらいいよ
きっと勝手に辞めやがって、商売人の心得を知れって
叩かれると思うけどw
まぁ、@で有名になったりして変な客も増えたりしたんだろうなぁ。
中止するつもりなのはコスメ素材だけなのかな?
精油は中止しないで欲しいなぁ…。
メディカルグレードとなるとなかなかないし、
大事に少しずつしか使わないから5mlから買えるのほんとにありがたいんだよね…
サノフロールもプラナロムも10mlだから一年で使い切れない…。もったいなす。
まさに非エコだよw
確かに今はGにあるものはたいてい他所でも見かけるけど、
精油は混ぜ物とかあるし、よくわかんないところで買うのは怖いんだよー。
Gがんばってくれ…。
>今日はうちの店休みだけど発送手続きしますね
これっていらなくない?
なんだか無実の罪を着せられた気分になったよ
こっちは休みの日でも送れって頼んでないのにさ
別に休みなら休んどけよと思ったんだけど?
私もいらんよ、恩を着せられる書かれ方するんなら。
通常の日と全く同じ対応だったら「休みの日なのに親切だなぁ」と思うけど…
感謝してね?ってニオイが感じられた時点でサービスの押し売りウゼーってなる。
>>409 >こういう主婦思想ってマジ気持ち悪いんだがw
>>410 >経営者側に立ったことないんだろうな
コスメやめて、サラリーマン向けのビジネスグッズ店にすればいいんだよw
そろそろGを話はウォチ板にでも移動したらどうだ?
これじゃ本来の話ができね
455 :
メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 06:29:18 ID:m1zNvCoZ0
擁護意見=中の人 って決めつけてるお前らの方が異常だぞ
Gではほとんど買ったことなくて、今回の通販騒動には全く関係ないけど
端から見てるとキモイ
しかも擁護意見とされている意見って
「あまり騒ぐな」「騒いでも意味なくね?」っていう冷めた意見だしw
確かにここで騒いでも意味ないと思うんだよね
ここで書いてGにアピってんの?
今後のことを話しているとは到底思えないんだけど
好意の裏読みして叩いたり、中の人乙ーとかって煽ってるだけじゃねーかよ
井戸端会議みたいに悪口言ってないとダメな人種の集まりなのか?
Gが気に入らないなら買わなければいいだけ
G店主がメンヘル風味で気に入らないなら放っておいてやれよ
あれだけエコエコ騒いでいる人間なんて変人が多いに決まってるだろうがw
もういいよ、しつこいな
手作りコスメの話しようよ
w
去っていく人はおいといて、
これからもGで買いたい人たちで集まって、
「今後、ネットにはGの話題は悪いことはもちろん良いことであっても
決して書き込まない」
「Gの方針にはなにがあっても絶対に異を唱えない」
って内容の誓約書を書いて、販売続行の嘆願をしませんか?
自分はGを利用し続けたいと思ってるけど
そこまでする必要は無いとオモ
つうか信者っぽくて怖いよ。。
そんな事してもおばちゃんの悪口井戸端会議は止める事はできないよ
だったら個人的にメールでもすればいいと思う がんばれって
>>458 極端だよ
別にここでなにもする必要はないと思う
個々が気をつければいいだけの話
心配ならGに直メして意見を伝えればいい
あまり極端なことやるとGの方針に異を唱えている人間に
叩かれて余計に面倒なことになるぞ
煽ってるだけならマジレススマソw
ID:7bBFE9mv0は昨日から変に煽ってるヤツでしょ。
464 :
メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 09:54:21 ID:m1zNvCoZ0
465 :
メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 09:57:08 ID:m1zNvCoZ0
まぁでも井戸端おばさんがそこにこもっててくれれば
ここで普通にGの話が出来るという利点も
どうせ相容れないんだから・・・
つーか君ら皮肉って言葉を知らんのか
マジレスの連続で吹いたwピュアすぐる
だからGに煽られるんだよ
今までの流れを見てれば皮肉もクソもねーだろ
ここはみんなマジだぜ?wwww
ID:m1zNvCoZ0もいちいちageまで粘着でキモス
>>460 いくらがんばって!っていう励ましの内容であっても
Gの店長がどういう風に受け取るかは見当もつかない
逆にイヤミか皮肉、と受け取られて、これからはお取引きしません。とか
言い出されそうで、怖くて直メールなんてできないよ
GのサイトのQ&Aのコーナーに、感情的な人とか態度の変な人、当店と
信頼関係が成り立ちそうにない人には販売をお断りすることがあります、って
ハッキリ書いてあったから。。。
>>471 あなたがそう思っているなら送らないほうがいいだろうね
>>470 sage推奨じゃないからねぇ、ここw
自治厨おばちゃん、ここになにしに来てるの?
ID抽出させてもらったけど、特に意見も言ってないみたいだし
煽ってるだけならNGさせてもらいますがww
>>471さんは極端すぎだからメールしないほうがいいと私は思うよ。
私は
>>458ってなんかイヤミ?っぽく感じたから、マジなのか煽りなのか判断つきかねたw
私はGで購入はするけど、そういう働きかけはするつもりないし、静観してる。
つーか、ここ手作りコスメスレなのに、ここんとこ100レス以上ずっとGの話題ばっか・・
ネチネチ粘着しすぎでない?
Gが不愉快なら見切って他の店で購入すればいいんだし、それは各々が判断する事であって
何度も蒸しかえす事ではないと思う。Gの気に入らないとこをいちいちここで挙げてどうしたいの?
そんなの手作りコスメスレではチラ裏だと思う。
>>474 自分では大マジのつもりだったんだけどね。極端すぎ?
このスレの住人のほとんどというか、大部分がGのユーザーだったと思うので
今回のGの売らない発言がこのスレの話題の中心になっても仕方ないと思うけど。
ここで同じ考えの人が多いということを知って、安心できるという意味もあったし。
問題提起・現状確認、っていう意義はあったんじゃないの。
そういうのは店と1対1でメールのやり取りしてるだけではわからないからね。
ユーザーはみんな、Gが不愉快だから切る!というほど一筋縄ではいかないんだよ。
愛憎入り混じってるというか、可愛さあまってなんとやら、というか。
でもまあ、静観が一番、っていうのがホントのところなのは事実だろうな。
Gに販売を続けて欲しいと思うユーザーは、今後
ここでも一切Gの話題は出さないようにする、ということだね。
Gの店長のような人には、嘆願書のような直球タイプのお願いより
ここで一切Gの名前を出さない、っていうお願いの仕方の方が
こちらの気持ちが伝わりやすいような気がする。
@の掲載&評価が嫌なら削除依頼すれば?
っていうアドバイスのメールはしてもいいかもね
最近頼んでいない自分がメールしてもいいがマンドクセw
>>476 なるほど、そういう手があった。
多分、先方は削除依頼できること知らないんじゃネ?
>476がメールしなくても、関係者がこのスレ見てるかもしれん。
あとは、心あるユーザーは、ネット上でGを話題にしない、と。
>大部分がGのユーザーだったと思うので
ソースは? ただの思い込みだよね?
自分はエコだのポリシーだのの大見得が最初から
気に喰わなかったので、Gを利用したことない。
利用したことがないので、当然ながらGがいい悪いの話題は
ずっとROMってた。
ここはGユーザーのスレというあなたの勝手な思い込みを、ROMも含めての
スレ住人に一方的に押し付けるのは、あまりに神経が粗雑すぎないか?
だいたい「大部分が」じゃなくて、うるさくしつこく書き込むタイプが
G利用者には多いだけにしか見えない。
専ブラ利用者なら、特定IDがこの話題を繰り返し煽ってるのは
一目瞭然。
ここはG利用者のためのスレじゃない。
もう、いい加減にしてくれ。
479 :
メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 12:28:14 ID:HetbblNS0
違うんだよ。
@から削除したら、Gの売り上げ落ちるじゃん?
それは駄目なんだよ。
Gは「儲けたい。が、質の悪い客は要らない」だからね。
最初から細々と四国の田舎のご近所さんだけを相手に商売してれば
今頃@にも2ちゃんにも書かれることなんてなかったのに
「儲けたい」と思ったからヤフオクに進出し、知名度を上げ
@にも登場し、儲かったわけでしょ?
でも儲かったのはいいけど、不都合な客は要らないの。
いい客だけほしいわけ。
どんな店でも多少有名になればネットであれこれ書かれてるよ。
そんなの気にしてたらネット商売で稼げないよ。
少しでも悪いことを書かれないように自分で努力するしかないでしょ。
「ネット商売で儲けたい」「でもネットで書かれたくない」
というのは成立しないわけ。
ネットで書かれたくないんなら、最初から四国の田舎の近所限定で商売してればよかったんだよ。
自分の都合のよい部分だけおいしいとこ取りして
都合の悪い部分は全部他人のせい。
脳の構造がどうかしてるとしか思えない。
>>477 これをうけて
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これより「G」に関する話題は心ないユーザーの荒らしということで
放置お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
うちの近所の薬局では、「@で大人気!」と、嬉しそうに掲示してあったよw
あぼん対象
ID:m1zNvCoZ0
ID:7bBFE9mv0
ホントいいかげんウザイ
グリセリンに、アスコルビン酸(ビタミンC誘導体ではなく、アスコルビン酸そのもの)を
溶かす方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
>>439 乳化剤使わなくても混ざるってことですか?
油の粒子が、水の中に均一に漂ってるって感じなのかな。
混ぜる時は湯煎しますよね?
ジェル基材持ってるのに、試したことなかった…。
>>484 湯煎しなくても混ざりましたよ。
先にジェルを作っておいて、そこにオイル類を投入し蓋を閉めてがしゃがしゃ振ると混ざります。
バターに関してはストーブの前で柔らかくしてから混ぜますwww
もともとはイーコンにある若返りジェルレシピで、アロエジェルの中にオイルを入れてたので、
自分でできないかと試してみたらできました。
補足 あまりオイル分が多いとオイルが分離します
>>483です。自己レスです。そこそこ混ざりました。
488 :
ストップ児童虐待。高島(旧姓荻野)潤一君、平成15年1月27日生まれ:2007/12/21(金) 21:47:01 ID:RtKIa3t80
月曜月で初めてネロリウォーターを購入
なんか湿布薬みたいなにおいがする・・・思ってたのと違いました。
レビュー見てみたら、とてもいい香りっていってる人と
やっぱり湿布臭いっていう人と両方いるんだけど、何が違うんだろう?
使ったことある方、よかったら教えてください。
あと、精油でこのにおいをごまかすなら何がいいでしょうか?
他にはオイル2種類購入しましたが、こちらは普通に良かったです。
おまけにワンタッチキャップつけてくれてすごく助かる!
月曜月の利用も初めてでしたが、親切でした
>>489 フローラルウォーターの類はロットによってどうしても香りに差があるからね〜。
人によっても感じ方は違うし。(同じネロリの精油を嗅いで、友人はとろけるような甘い香りと言い、
私は、新鮮な青葱の匂いと言ったことがありますw)
湿布ならスースーした匂いってことなのかな。漢方薬みたいな匂いもあるよね。
グレープフルーツが良さそうだけど光毒性あるからなー。
オレンジとかマンダリンとか果実系の匂いがいいんじゃないかな。
月曜月はバターばっかり買ってるけど、オイルや蒸留水も手出してみようかな。
回転早いのはいいよね。
月曜のワンタッチキャップはすごく助かるよね。
ラベルのシールもかわいらしくて好きだ。
月曜日のプレゼントいつも楽しみなんだが
今月はイマイチだな
プラセンタは試供品が良かったから現品買っちゃったよ
生活の木のネロリのフローラルウォーターのテスターかいだとき、
うちの犬の鼻の周りのにおいそのままでビビった。
ネロリ買わなくても犬のひげのあたり撫でてやれば手ににおいが移る
犬の鼻にネロリの成分があるならいいのになw
ところで、ネロリウォーターで一番のおすすめはどこ?
私にはネロリの精油がアゲハチョウの幼虫の触角の匂いに感じられるよ…ww
ミカン喰ってる生き物だから、当然といえば当然だと思うんだけど。
プチグレインにも同じ匂いを感じる。
小さい頃家のミカンについてるのいじり回してたから、嗅ぐたびにそれ思い出すよ。
おかげで、ネロリとプチグレイン嫌いじゃないけど好きだとも思えないwww
あとどっかでローズウォーターの匂いが焼き芋だって読んでそれ以来そうとしか思えない…。
497 :
メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 15:14:29 ID:nF/gowMo0
>>496 うちの山椒にも来てた
あいつネロリだったのか…
499 :
メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 18:36:12 ID:xxCgAikw0 BE:933609784-2BP(0)
グリセリン入れて化粧水作ってもなんの効果もない・・・
幼虫、うちのイチジクにもいた。
あまったる〜い匂い放ってたなぁ・・
489です。レスいっぱいありがとうございました
私が買ったネロリはスースーするというより漢方薬っぽいです。
昔の古い下町の薬屋さんみたいなにおいというか・・・
おじいちゃんの薬箱のにおいです。
すごく効きそうだけど、化粧水として使うにはあんまり癒されないw
グレープフルーツ精油持ってるけど、やっぱり光毒性が気になるのでためらってます。
肌につけるならラベンダーかティーツリーかなあと思って注文済ですが、
まだ届いてないので、香りが合うかどうかはまだわかりません
試したらまたレポします。
機会があったら柑橘系のフレーバーオイルか、
マンダリンやベルガモットの光毒性を抜いたやつを買ってみようと思います。
あと私が月曜月で買ったオイルは、ターキーレッドとアプリコットカーネルです。
ターキーレッドは洗い流せるクレンジングオイルを作りたかったので買いました。
手持ちのアーモンドオイルに混ぜたら、最初どろっと濁ったけど
よく振って混ぜたらちゃんと混ざりました。
独特のにおいがするけど、オイルはある程度は仕方ないと思うので許容範囲です。
入浴剤にも使えるらしいので今度試します。
アプリコットカーネルは、普通に美容オイルとして買いました。
他のところで買ったことないので比べられないけど、
さらっとしてて使いやすいし、ワンタッチキャップのおかげで扱いやすいです。
アーモンドオイルは残り少ないので、使い切ったらアプリコットカーネルで
クレンジングを作ろうと思ってます。
追加で他のものもいくつか注文してるので、また何かあったら書きますね
長文失礼しました
503 :
メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 20:07:39 ID:nF/gowMo0
>>496 私も!ネロリとプチグレインはどうしてもそう感じるよw
505 :
メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 21:43:21 ID:HjtpzXD20
蜜蝋5g、オリーブオイル25gでハンドクリームを作りました。
硬いクリームでベタベタするんですが、油を増やして緩いクリームにしても油っぽくなるだけでダメでした。
グリセリンを練りこんだら分離してしまって。乳化剤は避けたいです。
何を混ぜれば薄くなりますか?もう少しサッパリタイプにしたいです。
>>504 わぁ、同志が居てうれしい!w
あの匂い自体を知ってる人が少ない故、なかなか解ってくれる人がいなくて…
>>498,501
山椒やイチジクだとまた違った匂いになりそうだー。
あのさ、薬局Gサイトってパス制になった?
行けないんだけど…うちだけか?
>>507 冬季休業中はHPもアクセス制限中って書いてあるよ
>505
オイルとみつろうだけならベタベタして当然。
オイルの種類もオリーブオイルだけならなおさら。
もっと浸透力のある軽いオイルを追加すれば
ましになるかもしれません。
でもバームの質感をオイル増量してゆるくしても
さっぱりにはならないよ。
バーム自体はさっぱりハンドクリームには合わないと思います。
なにを思ってグリセリン練り込んだのかわからないけど、
全部溶かして乳化剤と水分加えてクリームor乳液にしたほうがマシじゃないですか?
G冬期休暇中なので2chに張り付いてチェックしてるよw
>>496 >アゲハチョウの幼虫
わかる!!!!www
でもネロリ好きだよ。精油もフローラルウォーターも
化粧水薄めるときに3割くらい混ぜるのがすき。
>>505 ホホバメインで作ってみたら?馬油くらいにはなるよ
>>505 蜜蝋の半分をバターに変えて作るといいよ。
膜が張ったようなオイリー感が緩和されて、スッと肌になじむようになる。
…って、テンプレにある
ttp://www.shabada.com/←ここ
のバタークリームの説明文にあった。
年が明けたら使用感の差を試してみようかなーと思って見てたんだけど
先に試してレポしてくれると助かるんだぜ。
あとオイル、オリーブにこだわりがないなら個人的にはマカダミアナッツがおすすめー。
515 :
496:2007/12/23(日) 01:04:45 ID:ypoI6NER0
ヤな仲間だなぁw
みんなそんな幼虫のニオイ嗅いだことあんだ?w
眺めるのは好きだけど触れない。。
489=502です。
湿布薬のにおいのネロリウォーターですが、精油が届いたので試してみました。
今回頼んだのはラベンダー、ティーツリー、ゼラニウムです
ラベンダーとゼラニウムは単品では好きな香りなんですが
花と葉っぱの青臭さを強く感じたので、合わないかなと思ってティーツリーを入れました。
あと自己責任で手持ちのローズマリーも加えました。
湿布薬+カンファー系の香り?で、当たり前なんですがどうしても薬っぽさは残ります
でもとりあえず「おじいちゃんの薬箱」臭は弱くなりました。
でもこのネロリ、かなり強烈みたいです。たまたまかな?
ローズマリーはほんの少しでも結構強く香るのに、ネロリに負けてます・・・
柑橘系の香りなら合うのかどうかは不明です
ひとまず、我慢できる程度には湿布薬くささは減ったので、
浴びるように使って早く消費してしまおうと思います。
今回ローズウォーターも一緒に頼みましたが、こっちはとてもいい香りです
焼きいもの匂いはしませんw
ちゃんとバラの香りでホッとしました。
長文失礼しました。では名無しに戻ります。
>>517 ニンジン育ててたらイヤでもいじるハメに…。
割箸でつまむけどなかなか離れん。潰しそうで怖い。
お野菜を作ってたらアレつくよね…
嗅ごうとしたわけじゃないが摘んで丁寧に摂ってたらやっぱり匂いを嗅いでしまうわけで…
>>489 遅ればせのレスなんですが。
たぶん同じロットのを買ったと思う。
草っぽさとも違う、わずかに甘い湿布薬の香りだよね。
この香りは初めてだったよ。よそでも経験したことない。
普段はフローラルウォーターをプレ化粧水とかに使ってるけど、
草っぽいのは平気だけどこれはさすがに癒されないので
香りのよいリンデンとかローズのエキス(BG抽出)と
保湿剤加えて化粧水として使い切った。
エキスなら精油みたいに高くないからお勧め。
きっちり混ざるし、匂いもマスキングできた。ちなみに、
アルコール抽出エキスだと梅酒っぽくなっちゃうので注意。
念願のトレハデビューした
もちもちになってええですなー
月曜月で初オーダーしてみました。
噂のネロリは気になってたけど品切れで残念…。
初めてだし少しのオーダーなので、
北海道と沖縄まで送料950円って高いなぁと思ったら、
楽天から買うと全国一律550円でした。
離島も追加料金なしって書いてたからポチったけど、
楽天だけ送料が安いのはなぜ?
お店側のミスかなぁ。
Gと比べてどうなのか期待してるけど、
まとめ買いはしたくないので毎回送料が高いのは痛いです…。
>>524 既出。保存しておいた過去ログのレスを貼っておくので参考にどうぞ。
>橙花…安すぎっ。品質は?でもちゃんと使えるのもある。対応○
>でもキャリアオイルとかのボトルは遮光瓶でもなく中蓋も激しく使いにくかった。
>過去ログにオイルが酸化臭したとかいう情報あり。
>金:代引き(\300)。振込み(ジャパンネットバンク イーバンク銀行 三菱東京UFJ銀行)
> ぱるる口座(振込手数料130円〜)現金(振込手数料210円〜)
> 郵便局通常振込(振込手数料60円〜)
>送:全国一律\600。\8000以上送料無料。メール便あり(\80〜\160)。
「(欲しい材料名) 円」
でぐぐると売ってるお店がヒットするよ
あ、私は上のキーワードに 「-T○_family」追加してるw
>>525 おおー、すばやいレス、dクス!!!
遮光ビンにして欲しいねえ。
クリームは海外製でぜんぜんエコでもナチュラルでもないんだけど、化粧水だけ手作りしてます。
ローズとネロリの香りに癒されたくて・・・
ウィッチーヘーゼルウォーター+精製水+無水エタノール+グリセリン+精油
なんですが、これを弱酸性にするには何を入れたらいいんでしょう?クエン酸?100mlに対してどれくらい
入れたらいいでしょうか?
ヨクイニン、ソウハクヒ、ユキノシタ、ウワウルシ、ボタンピの生薬を購入。
このエキスと、アロエ粉末、真珠末、ベタインでローションを作ろうかと思っています。
全部混ぜるより、2種類ぐらいのローションにした方が良いのかな?
相乗効果が出る相性や、相殺される相性について詳しいサイトとかを探してるのですが見つからず。
以前、ウワウルシとローズマリーの生薬エキスにベタインとトレハを入れたら濃くにごってしまい、
顔につけると顔がだんだん汚い色になってきた気がして捨ててしまい、手作りローションを一度は諦めました。
でもここ見てると、やっぱり作りたくなってしまう。今度は上手くいくといいんだけれど。
>>529 クエン酸は数粒〜10粒くらい。3粒って人も見かけた。
ほんのちょっとでOK。強いと目にしみたりする。
もともとフローラルウォーターが弱酸性の場合もある。
念を入れるならpH試験紙をどうぞー。
月曜月のモバイルで今月10%おふだから美白成分買ったのにモバイル訂正し忘れで通常価格だったorz
今月もう終わりなのに…てか前回もこのミスあった。ミスはしかたないけどPCない自分にはこのミスつらい。けどモバイルだと月曜月しか思いつかないから結局お世話になるんだけど。チラ裏ごめんね(´;ω;)ブワッ
1ヶ月ぐらいローズヒップオイル使ってたらなんか顔が黒くなってきた……夜のみだけど……まさか焼けたの?
精油も大体のものが弱酸性らしいよ。
Gで12月にローズウォーター購入した方居ますか?
手に取るとローズの香りの後にやや臭い。腐ってるような変なにおい。
顔につけると顔からもする。
そう感じる人いませんか?
>>535 12月に買いました。
初めてだったので今までの香りと比較はできませんが、
何の香りだろうと思ったらライチでした!
旦那さんに聞いても即答でライチって言われました。
噂では焼き芋だったけど、けっこう強い香りですよね。
ノシローズ買いましたよー。湿布薬の匂いのネロリウォーターを買った者ですが
ローズは腐ったような感じもライチの匂いもしませんでした。好きな香りです
ばらの花の香りと、葉っぱの青臭さに、しめった土の匂いが混ざったような感じがします
でもネロリみたいに苦手とも不快とも思わないので、好みにあってるんだと思います
アロマに詳しい友人に聞いたら、ネロリは本来こういう生薬っぽいクセのある香りだそうです
湿布くさいと感じるってことは、好みに合わないだけだよと言われました。
ちなみに友人は湿布なんて初耳だ!と言ってますw一度もそう思ったことないそうです。
ネロリを買おうと思ってる方のご参考になれば・・・
香りの感じ方は人によって違うので、
>>535さんも
ローズウォーターが好きな香りじゃないだけかもしれませんね
ネロリウォーターは香りは苦手だけど、早く消費したくてたっぷり使ってるせいか
肌の調子はなかなか良いですよw
次回ローズとブレンドしてみようかと思ってます。
あ、失礼しました!Gでしたね
私が買ったのは月曜月です。ごめんなさい。
>>533さん
>>530です。
ありがとうございます。詳しくあって参考になりました。
抽出用に購入した生薬のヨクイニン、ソウハクヒ、ユキノシタ、ウワウルシ、ボタンピの中で
ソウハクヒ、ユキノシタ、ボタンピの相性が良いようなので、それで1種
ヨクイニンとウワウルシで1種作ってみようと思います。
アロエとベタインは両方に入れて様子をみることにします。
出来上がりと効果が楽しみです。ありがとー!
540 :
メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 07:57:01 ID:p9X2nHxc0
>>535 12月購入の11月充填の物は良い香りだったよ。
そんなに変だったらGに連絡した方がいいと思う。
焼き芋やライチならともかく「腐ってるような」と感じたなら要注意だと思うなぁ…
私はやや酸化してるオイルが届いたことあるから、そういう商品が届くこともあるのかもと思ってしまう。
話d義理スマソだけど、
真珠粉末ってどうやって使ってる?
いかにも良さげなので勢いで買ってしまったんだけど
そのままつけてもOK?
544 :
542:2007/12/26(水) 12:18:53 ID:bozYjiet0
ありがと!
新入りなんですがここ良スレみたいなんで、常駐させてね〜。
事あるごとに質問しにやってくるのでなければ
546 :
542:2007/12/26(水) 16:21:52 ID:bozYjiet0
テヘヘ・・
節度を持って参加します。
こちらからも色々試してガンガン情報提供しますので。
>>522 トレハ合う人裏山。
私の場合、トレハ使うと粉っぽくなる…余ってるトレハ、どうするか悩み中。
>>536 ライチですか。
ロークウォーターの香りは大好きです。
今回、Gは初めてなので、クレームもつけづらいです。
なんの匂いと例えづらいですが、
最初にローズの匂いがしてあとからバナナの皮のようなちょっと臭い臭いがしてくるんです。
私はライチとか焼き芋とは感じないのですが。
何の匂いでしょう。
お菓子作りにどうぞ!
>>547 以前、トレハでカサカサと書いたもんです。
あくまでケショヒン的に消費したいなら、入浴剤として投入というのが結構おすすめ出来そう。
脛あたりの乾燥粉ふきがちょっと治まるような気がします。
>>547 トレハ粉っぽくなるの?私はベタイン使うと粉っぽくなる。
化粧水にしたら粉っぽくなったから、今はクリームに混ぜ込んでる。
クリームだと良い感じ。
ベタインなくなったらトレハにしようと思ってたけどちょっと迷うな。
>>548 香りはロットで違うものだし言いづらいですね…。
Gの方が快く対応して下さるといいですね。
現在、ベタイン・トレハ添加のローズ水のあと、
イソフラボン・ポリグルタミン酸を使い、
ローズヒップ、ボリジなどのオイルで蓋をしています。
悩んでた湿疹や痒みなども落ち着き、
ケミと違ってケア後の肌がサラっとしているのに
すごく感激してました。
でも肌表面の乾燥が気になるような…。
トラブルが落ち着いたので、次は潤ったツヤのある肌になりたいなぁと思っています。
何かプラスすると良いアイテムなどアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
粉っぽいなら量を減らしてみたら?
素材の使用期限は開封後なのかな?
それとも購入時からかな?
作るのかったるくてほっといたら、購入時から半年以上たっちゃった
食べ物なら自己責任で物によっては食べるけど、こういうのはどうだろう
ちなみにトレハは過ぎても使ってるw
>>547 白玉粉に入れて
だんごにして食っちゃいなYO!
>>550 入浴剤ですか!思いつきもしませんでした。
試してみます。d!
>>551 粉っぽくなるというか、肌がキシキシになるというか。<トレハ
私は逆に、今度ベタインを試そうかとw
>>554 化粧品用に買った物だから、食用に転用するのはちょっと…気が進まないw
556 :
メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 12:35:51 ID:yfhjP01N0
皆さんヒアルロン酸てどこで買ってる?
私J○JUのやつなんだけど、パラベンが気になりだして。
特に問題もなさそうなんだけど、ヒアルロン酸原末ってのが売ってるのを発見して保存料添加物無しって書いてあったから気になってるんだけど。
もし使ったことある人いたら教えてください。
ぴのあのヒアルロン酸源末使ってるよ。
今の所不都合は無いけど他に比べて安めなのでグレードとかどうなのかなってちょっと気になってます。
月曜月とかGは溶液しかないのは何で何でしょうね。取り扱って欲しいなぁ。
私もぴのあの使ってます。
以前液状ヒアルを使ってた時はかぶれたのに、今は最高に調子いいです。
多分添加物のどれかが合わなかったのでしょう。
桃豚のをこの前買った。やっぱりグレードとかあるんかね…
以前はダイソー使ってた。
粉末って1gくらいのじゃなかったっけ
0.1gで計れるはかりがないと使いづらそう
私はいまじんでトゥベール製のを他の物と一緒に、
セール時期に注文。長持ちするし、重宝してる。
レチノールを使いたいのですが。扱っているところが少ないようですね。
・BS ビタミンA油(10ml・840円)
・ringa ビタミンA(レチノール パルミテート)(3ml 1200円)
・センケン パルミチン酸レチノール(5カプセル1g 2,500円)
どれがいいんだろう?
レチノール配合の市販コスメは多いのに、扱いが少ないのは何かデメリットでもあるんでしょうか?
誘導体を扱っているところでは、
・ レチノールそのものよりも、安定、より肌に吸収しやすい上、刺激は少ない。
誘導体を使ってないところでは(リニアバスター )
・肌ですみやかに働くのはレチノールです。
どっちがいいんだろう?
手作りコスメでレチノールまたはビタミンAを使われてる方はどこのを使われてますか?
ビタミンEのように、サプリのカプセルから出すとかって無いのかな?
個人輸入・・・
>>555 トレハそのまま一気食いしてみたら、
砂糖より甘味が弱くて爽やかでおいしかったよ
>>563 ちょwww
お肌につけても、そのまま食しても大変お後がよろしいようでってやかましいわwww
なんなのお前らwパック中に笑って床に落ちたじゃないか
私もトレハ食べてみた。モサモサするけどうまいわ
手作りコスメでおなかいっぱいスレ
じゃあ私は日本酒に柚子の種を漬けた化粧水でのどを潤すとするか
食べれるコスメ・化粧品スレw
がまんできずにココアバターを食べてしまった私が通りますよ
λ....
ちょwww
ココアバターって無味なんじゃwww
お腹が空いたらキャリアオイルを・・
ココアバターにトレハ入れたら美味しいのかなw
ココアバターって無味なのか
よく「お子様がお菓子と間違えて食べないように云々」ってあるけど568カワユスw
家に来た友達は、間違ってkeinzのビーズワックスを食べそうになった。
あのビーズワックスって、黄色い板チョコみたいで
匂いも甘くっておいしそうなんだよね。
すんでのところで止めたけど。
化粧品は食いしん坊の手の届かない所に保管して下さい。
って注意書きが必要だねw
一連の流れにワロタw
ブタギリの上スレチ気味で恐縮だけど、
革製品用のクリームを手作りしてる人いませんか?
ホホバ、ミツロウ、ワセリン、ラノリンでできてる市販クリームがあり、
材料が全部手元にあるので配合さえ分かれば手作りできるな、と。
革の手入れスレに手作りしてる人がいるわけないと思い、ここで聞いてみます。。
マンゴーバターとアボカドバターを食べ物だと思ってた友人がいるw
バタークリームの一種だと思ったらしい。
私と友人が手作りコスメの話をしてたのを近くで聞いてて、興味を持ったらしい。
「輸入食材の店を回って探したけどどこにも売ってない」と相談されて
ちゃんと説明したら、すごいショック受けてた。
彼女が言うには、
「冷蔵庫入れなくても大丈夫」「湯煎して」「ガーって練ってクリームにしてみた」等、
あれは食べ物と勘違いしてもおかしくないと、涙目で言われた。
>>576 その市販クリームって、もしかして某ラ○パー?
そうだとしたら、うちの父親が同じ事を考えて作ってました。
といってもホホバオイルとミツロウだけでしかも目分量だけど、
カバン磨いたり床用ワックスにしたり、結構便利に使っているようです。
>576>578
私もラ○パーの原材料をみて、革とか床用ワックスも作ってみようと思ってましたw
床のワックスの作り方なんかは、ググると出てくると思いますよ。
連投スマソ
床用ワックスの作り方をすすめてしまいましたが、>578さんの言うように床用でも革にも使えそうだったので…
参考までに
砂糖、全粉乳、カカオマス、植物油脂、ココアバター、水飴、乳化剤(大豆由来)、香料
手持ちのチョコの全成分。
材料だけ見ると、次回のバレンタインは手作りチョコに挑戦できそうな気がしてきたw
>>576 私も精製ミツロウと精製ホホバで革用ワックス作りましたよー。
「アロマの魔法」っていう本に、ミツロウ15g+ホホバ大さじ4、と
ありました。(って書いちゃって良かったかな;;;)
革用もツヤ出し用も、基本レシピは一緒でした。
精油を入れるか入れないか、の違いだけで。
584 :
576:2007/12/29(土) 17:34:10 ID:TCLd2oQa0
>>578 >>579 >>583 うぉ〜〜レシピサンクス!
床用でググるとレシピ出てきたし、
やっぱり自分で作られる方いたんですねーうれしい!
ミツロウとホホバでシンプルに作ろうと思います。
ワセリンとラノリンを適当に混ぜた物も、少量で違いを試してみようかな…
市販のは、おっしゃるとおりラナ○ーwとかウェッセン等です。
自然派をうたう革クリームは大体その原料でした。
知ってらっさるとは思うけど、ラノリンもワセリンもかなりベタベタするから少なめが良さそう。
頑張って!(そして報告よろw)
い○じんで売ってるえごま油と蜜蝋の床用ワックスもなんか自作できそうだよね
そういえば今人5%セール中だね。
月曜月もメルマガ購読者対象にクリアランスセール中。1/4マデ。
Gで買ったグアガムパウダーでジェルを作ろうと
50mlの水に0.5g溶かしてみたんだけど、全くジェルにならず・・
これでもかと更に2〜3g投入し、水を温めたりして全て溶かしたんですが、
ちょっとべとつく水ができただけで、ジェルになりませんでした。
キサンタンガムだとGSEと分離するって聞いたのでグアガムを
買ったんですが、かなり違う物なんですか?Gはちょくちょく
違う物が届くといった間違いが起きてるみたいなので、
もしやこれはグアガムじゃないのかとすら思ってみたり。
ジェル作り初挑戦なので、どういうものなのか良く分からず困ってます。
アドバイスもらえませんでしょうか?
暖めた湯に豆乳するべき
>>590 レスありがとう。
早速暖めたお湯に1%グアガムを入れてみましたが、相変わらず液体です。
ジェルになる気配が全くありません・・・
このグアガムは諦めて、今度別のところでキサンタンガムでも買ってみようと
思います。
>>591 間違ってアラビックガム買っちゃった(もしくは、店が送り間違えた)ってことない?
あれだったら、水分の5%ぐらい使わなきゃいけなかったはずだし。
一回問い合わせしてみた方がいいと思う。
確かGでは、あらビックガムの取り扱いはなかったと思うので、
何か別の物なんでしょうかね。水分の付いた手でさわるとすごく
ベタベタするんですが、その後大量投入してもジェルにはなりませんでした。
買ったのは2ヶ月位前で開けたの最近なんですが、一応休み明けに
問い合わせてみます。ありがとうございました。
594 :
【だん吉】 :2008/01/01(火) 10:03:04 ID:gK47Kp2R0
グアガムはキサンタンガムと違ってとろみがつく程度じゃなかったかな?
ガムっていえば、
柚子の種を焼酎に浸けた液+生薬チンキ(ウワウルシ・ボタンピ・カンゾウ・ユキノシタ)+精製水
っていうのに使いやすいようにとろみを付けようと思って、
キサンタンガムとグアガムどっちも試したんだけど、両方沈殿が出て駄目だった。
生薬ってガムは駄目なんだっけか。それとも柚子と反応してるのかな?
ちなみに柚子と生薬の合わせ自体は大丈夫だった。
和漢ものはむずかしいね…。
596 :
メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 10:00:11 ID:ByliAbGr0
年末にGに色々聞きました。店頭で受け取ってるので、店主達から直接話せますが、とてもさわやかな
夫婦で、噂の通り親切丁寧です。
薬局内も特別な雰囲気があり、色んな意味で落ち着きと品位があるので若いショップとは何か違います。
HPの通り、お店には素材類は本当にないんです。有機食品・エコ雑貨。コスメもロゴナ・タウトロ・マルティナ・ヴェレダ
とかでローズ水・蜜蝋すらない。 素材は別に売りたいものじゃないんだって。
漢方相談客が多くいつも待たされます。店頭で素材買うのが場違的雰囲気すらある。
ちなみに漢方は予約1年待ち!。
まず値上げは毎月何か変動があって、単純に仕入値に運転資金を計上してるだけで、殆ど利益なしで
現地の仕入額次第で金額が決まるだけ。
運賃と容器類が値上げして、これが一番痛いって。ドイツからの輸入らしい。
これまでの小刻変更でないので皆からバッシングされてるのでしょう。
売れている商品が高くなるのは、すぐ新ロットになり、仕入れ値も現地の現行価格にすぐになるという
単純な理由。
保存が利くホホバなどはお店も現地も昔のストックで何とか価格維持ができるが、為替や送料事情などは
どうしようにもない。通常は値上げせずに仕入先変えて価格維持で吸収するらしいが、Gの方針外ですね。
今後の素材売りについても根掘り葉掘り聞きましたが、全て筋通して親切に応えてくれましたよ。
素材は既製品のような利益商品で無いので これだけは正直にやるから現地価格で変動性で設定させて
ほしいって事ですが、ここが 皆と食い違ってたんですね。
素材売りは、クチナシや雪ノ下10gください・・っていう漢方原料の小分けから始まったらしいです。
ただ遊びの罰ゲームに苦いセンブリくださいっていうのは断固売らなかったらしいです。
人間性をすごく見ているんですね。買い辛い部分はあるけど、何でも売るとこよりもある意味見習う
部分はあると思う。この情勢下で、買い手市場にしてないのが珍しいですが、それでも人気あるのは
そういうのが好きな人ばかりが集まってるのだと思う。
中の人はいつも長文だよね
Gの話はもういいってのに
>>596 @に口コミされたりネットで噂されるのも嫌がっているんだから、
あなたが書く事で事態が悪化するのではないかと思うんだけど。
Gが好きで何とかしたいのかもしれないけど、店主乙と言われそうな内容だし余計に。
ちなみに私は採算度外視を強調するのが気に入らない。
初めから堂々と利益を取れば良いんだよ。
買わせて頂いてる気分になる・・・ギブアンドテイクで良いのに。
なんとも突っ込みがいのある文章w
こういう事をすると余計に叩かれます
本当にやめておいた方がいいです
せっかく話題にものぼらなくなって、静かになってたのに…。
わざわざ火種まかなくていいよ。
悪い事言わんからだまっときんさい。中の人も信者さんも。
>>596 レポありがとう。直接買いにいけるなんていいなぁ。送料気にしなくていいしね
>>596 レポありがとう。直接買いにいけるなんていいなぁ。送料気にしなくていいしね
ごめん、2重カキコになってしまった
Gは値上げする前、HPのトップに>596をそのまま載せればよかったんだよ。
>>596 Gのジエン乙。
いい加減やめろよ。ばーか。
Gは輸入調達の目処もないものの販売画面があるから嫌い
長文で不平言う暇があるくらいなら在庫管理に励め
あーあ。折角鎮火したのにね。
>噂の通り親切丁寧です
親切丁寧という噂なんてあったっけ?接客態度については賛否両論だったよね。
値上げ騒動で悪評のほうが多くなったくらい。
実際発送ミスが多すぎだったし、そういう普通の業務をまともにこなせない店を親切丁寧とは言わんでしょう。
それに自分も自演だと思う。本当に顧客なら、あんな騒動の後で
店の人にちゃねらーだと特定される危険冒してまで、こんな詳細な話は書き込めない。
Gさんここ見てるんでしょ?
年末に今後の素材売りについて根掘り葉掘り聞いてきたお客さん(
>>596)はねらーですよ
次回来店時に文句の一つも行ったらどうです?
「ネットにうちの店の事書き込むな」って。
久々にレスが伸びてると思ったらまーたコレか・・・
せっかく鎮火してたのに
>>596 は着火すんなよ・・・
雰囲気悪くなるからアンチも信者もネチネチした書き込みは自重して欲しいよ
G叩きはどっかでスレ立ててそっちでやって欲しい
>>611 うっざ こんなただの感想レスに必死とか、どんだけ偏ってるんだよ
信者かアンチかでしか考えられない人ってまじで頭の病気だな ヲチスレいきなよ
オマエガナー
ID:2vI3Xhq20
プッ
m9(^Д^)プギャー
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
売りたくないものを利益も無く通販してる暇があるのなら、
1年も待たされてる漢方客のために働いてあげなさいなw
しっかし面白いショップだねぇw
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
こっちくんなw
わざわざID抜き出して何がしたいんだろう
わざわざID抜き出して何がしたいんだろ
別人のフリして書いたと思ったのかね
攻撃対象が596からこっちに移っただけのことか
スケープゴートを見つけて攻撃して自尊心が保たれるならそうすればいいさ
Gは「いい噂でもネットでうちのこと書くな!」と言ってるわけだよ?
なのにその意向を無視して596は蒸し返したわけ。
Gの自演ならもう言わずもがな、本物の客だとしてもGはいい迷惑。スレも迷惑。
その上602みたいな書き込みをすると自演乙と言われるのは明白で、
赤の他人だとしても、明らかに自演に見られて
確実にスレを荒らす書き込みは少し考えたらしないよ。普通
どちらにせよ2vI3Xhq20は空気読めない子。いい加減みっともないよ
あと毎回二重カキコするのやめて下さい
↑
だーかーらー
いつまで引っ張るつもり?
次の手作りコスメ・化粧品の話題をどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ジャー ____
∧_,,∧ /__ o、 |、
( ´・ω・)ノ .ii | ・. \ノ
/ o c(⌒ア |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_,,∧ _。_ζ
( ´・ωc(__アヾ トポトポ
/ ノ丿 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_,,∧ お茶いかが?
(´・ω・`ζ
/ o旦 旦旦旦旦旦
漢方の客1年待ちは有り得ないと思う。
Gは嘘吐き。
たかが田舎の漢方薬局が何を言うw
このスレの前の方ででてたホホババターを年末に買って使ってみた。
使って1週間、お肌柔らかもっちりだよ!
今までシアが最高って思ってたけど、私にはシアよりもよかった。
柔らかめだから、そのままジャーに移してクリームとして使えるのも便利。
>>628 もういい加減に愚痴吐きは専用スレでやってよ。
発端を作った
>>596も悪いw 空気読めなさ杉でアホかと。
手作りコスメスレなのに、同じ内容の話を延々といつまで続ければ気が済むの?
確かGのアンチスレが前オチ板に立ってたよね。
そこで語ればいいじゃん
>>629 ホホババター評判いいね。
つけた感触、ホホバオイルとなにか違いはありますか?
シアは好きだけど、体温で溶かさないとちょっと固めなんだよね。
クリーム状のホホババターのほうがシアよりも扱いやすそうだ
私もホホババター使ってるけど感触いいよね。
温度が低いとツブツブがあるけど、暖めれば溶けるし、
香りも心地良い気がする。
>>630 ホホババターは、保湿感・肌の柔らかさともにオイルよりも上だと思った。
あと、毛穴も目立たなくなって、肌が滑らかになる感じ。
私の場合ホホバオイルだといつまでも浸透しないでべとついてしまうんだけど、
バターだと浸透も早くてべたつかなかったです。
シアのように特有の匂いもなく、柔らかいので使いやすいよ。
>>631-632 ホホババター欲しくなってきた。買ってみようかな。
>>632 ホホバオイルは酸化しにくいしオールマイティなんで常備してるんだけど、
私もホホバオイルは浸透にくい印象もってる。肌にずっと残ってる感触というか・・
バターのほうがべたつかないんだね。
>>632 毛穴目立たなくなるなら使ってみようかな
難を言うならマンデイムーンしか売ってないところだな。
送料80円だからいいけどさ。
あしたまでメルマガ5%オフだから買ってみようかな
ホホババターおすすめのレシピは?
シアバターと違って冷蔵庫に入れても柔らかいからね
化粧下地にホホバオイル使える自分にはあっさりしすぎだろうか
私はホホバオイルよりホホババターの方がベタ付く感じで、いつまでも肌に残ってたな〜
ニオイもシアバターより気になる。
でもシアバターより柔らかく使いやすいし、保湿力があると感じた。
642 :
メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 22:51:02 ID:LeBU5vmb0
ゆほびかだか、わかさだったかに乗ってた黒豆化粧水
今日、漬け込んでみた。
ポリフェノールたっぷり、キレイなピンクの化粧水になるらしい。
またレポするね。
大匙2杯分の黒豆を大匙3杯のグリセリンに1週間漬け込む。
綺麗なピンク色の浸出液が出てくる。(これがポリフェノール)
それを漉して、100mlの精製水で薄めて出来上がり。
ひとビンを1週間で使い切ること。(要冷蔵)
精製水の代わりにフラワーウォーターで薄めても良いと思われる。
>>644 さっそくありがとー。
ポリフェノール、なんか効きそうだね。
レポも楽しみにしてる。
生薬が送られてきたんだけど、想像はしてたけど匂うね
エキス薄めて顔つけて、すぐ匂いは気にならなくなるもん?
バラやラベンダーはいい香りだけど美白のためには匂いも我慢かね
エタノール抽出以外で花梨化粧水作っている方はいますか?
BGやグリセリンでうまく抽出できるものでしょうか。
>>646 顔に付けるようなぐらいの濃度になってしまえばそう気にならないよ。すぐ飛ぶし。
私はウワウルシとユキノシタは薄めてもちょっと気になったかなー。
ちふれのmc2だっけ?あれくらいには臭い。
今はハトムギとソウハクヒだけ使ってる。色も匂いも薄い。
>>649 ハトムギにはどういう効果があるんですか?
生薬はあのにおいが効きそうな感じがして逆に好きだな
最近ローズやカモミールを抽出したんだけど、全部混ぜたら変なにおいになってガックリ
ホホババターが気になるけど、ヘンプバターよりかなり重めだろうか?
乾燥肌なのに油分が重めだと逆にかゆみが出てしまうので…。
両方使われた方いらっしゃったら教えて下さい。
規制に巻き込まれ
大好きだったこのスレを
ROMれずしばらく離れてたorz
今日覗いてみたらやっと見れた!
うれしーぜ
そしてホホババターを購入するぜっ
月曜月の中の人「年が明けてからホホババターばっかり売れてるわ」
自分も買っちゃったよ、年明け早々にw
ホホババター思ったより柔らかいね
TV-CM「ネットで話題のホホババター!口コミで人気爆発!売り切れ間近!お求めはお早めに!!」
いい話だ
ここって中の人も見てそうだけどね
自演だったりして・・・
Gの中の人は確実に見てるな
なんか粘着というか、陰湿な流れですね
ホホババターが自演とか?
自演疑惑とかはスレの雰囲気悪くなるし、ここでは特定の商品を褒めるのは
自重したほうがいいのかもしれないですね・・
ホホババター自体はいいのかもしれないが
売ってるのが1店だけだから
みんな自動的にそこで買うことになるしね…
自演と言われても仕方ない。
携帯から失礼。
緑茶+イランイランの香り相性ばっちり!
化粧水などに使ってます。
パックのときリラックスできてとても癒される!
イランイランが合うんだ
緑茶化粧水にラベンダーいれてみたけど
ちょっとイマイチだなと思っていたので今度試してみるよ
緑茶化粧水を作ろうと思ってベースにラベンダー水買ってきたばっかだ!
最後までイランイランと迷って…
後悔したくないから定番にしといたのに早速後悔するハメになるとはw
スレの存在を最近知って、緑茶チンキをどーしても作りたくなった。
家にあったアルコールは泡盛のみ。
強行して作ってみたけど臭いwww
次はちゃんとウォッカか日本酒で作る事にします。
>>668 想像するだけで臭いw
初めてチンキ作った時に間違えて芋焼酎で作っちゃったの思い出した。
大豆のチンキを作ってみようと思うのですが、皆さんは大豆は洗いますか?
洗った場合は乾かしてからアルコールに漬け込むのでしょうか?
ドライハーブでしかチンキを作ったことがないもので悩んでます。
顔に塗るジェルを作りたいのですが、
キサンタガムかグアガム、どちらを入れようか迷っています。
どちらがお勧めでしょうか?
教えてちゃんですみませんが、ご意見頂けたら嬉しいです。
672 :
671:2008/01/13(日) 02:18:06 ID:64XJBQte0
キサンタンガムの誤りです。度々ごめんなさい。
>>671 どちらがお勧めっていうか、入れるものの種類で制限がでるよ。
キサンタンガムは相性の悪い成分が多いみたいだから、
場合によってはジェル状にならず、使えなかったりする。
酸に弱いんだったかな...?
674 :
671:2008/01/13(日) 03:54:35 ID:wOtIhymL0
>>673 レス有難うございます!
キサンタンガムは酸に弱く、相性があるんですね。勉強になります。
橙花に載っていたレシピを参考に、
アロエベラジェルとグリセリンとキサンタンガムかグアガムを加えた
シンプルなアロエジェルを作ろうと思っています。
アロマテラピースレと悩んだんですが質問させて下さい。
家族がアレルギー持ちで年中鼻をかむ為、鼻の下の皮膚が乾燥してひび割れ、真っ赤になっています。
更にかゆみも伴うようで、寝ている間にかきむしって血が滲んでいる事もあります。
本人はオロナインでも塗ってるから良い…と言っているのですが
改善が見られないのと見た目があまりに痛々しいので何か作ってあげられないかと…
手持ちの本で調べた所、ベンゾインやサンダルウッドあたりが良いかな?と感じたのですが
手作り化粧品はあまり作り慣れてないので不安です。
男性なので、ポイントで使えるバームのような物にしようと思うのですが。
全体的なレシピを含めて皆さんの力をお借りしたいです。
長文すみません。宜しくお願いします。
手作りじゃないんだけど、ソンバーユは試してみたことありますか?
母のかかとがひどくひび割れてたんだけど、
ソンバーユを塗ったら2〜3日でつるつるになりました。
コスメ作りなれてないんだったら、まずはソンバーユから試してみたらどうでしょう?
精油を入れたければ、ソンバーユを湯煎で温めて適量の精油を混ぜることも出来ます。
小さめの容器に小分けすれば、持ち運びにも便利です。
確かベンゾインは溶剤を使ってるから、顔には使わない方がよかったんじゃないかな?
サンダルウッドはひび割れ・アカギレなどに効果があると本で読んだことあります。
アロマテラピースレで、白色ワセリンに精油を混ぜて軟膏にしてるっていうレスがあるよ。
>>675 これも手軽で良いと思う。
好みもあるけど、私はラベンダーをよく使ってる。
ティートゥリーやラベンダーは直塗りも可能だから濃度は気にする事ないけど、
他の精油の場合は1%あたりの濃度がデフォかと。
ベンゾインやサンダルウッドもあかぎれに良いみたいだけど、禁忌には気を付けて下さいね。
*****************
サンダルウッド禁忌
高濃度では、肌を刺激する恐れがあり。
また妊娠中は避けた方がよいでしょう。
刺激が強いので、肌が敏感な方は一度にたくさん使わないように。
ベンゾイン禁忌
基本的には無害・非刺激性だが溶剤を使用しているため過敏症の人は注意。感作作用をおよぼす場合があり。
眠気を誘う効果をしめす為、集中力を必要するときには使用を避けて。
>>675 皮膚を治すというより、アレルギー(花粉症?)を軽減させれば良さそうだから、
ユーカリラジアタ、ペパーミント、ティートリーを高濃度に混ぜたバームを作ってみたら?
リップクリーム手作りキットが生活の木あたりから出てるけど、
皮膚の修復にはカレンデュラ油+キャロット油をキャリアオイルにすると効果ありそう。
>>675 手作り化粧品作りなれてなくて不安なのに、自分だったらそんな症状の人に作ってあげられない・・・
>>675 679ですがチョット気になったんで、、
精油は使い慣れているんでしょうか?
精油の効用を本で読んでいるといろいろ使ってみたくなるものですが
そんなトラブルのあるところに本で読んだだけの知識で精油を使うのだとしたら危険ですよ。
どうしてもというならラベンダ、カモミルあたりでしょうけどオリーブオイルにも消炎効果はあるんですよ。
ちなみに私がトラブルのはたいてい粘性の高いものです。
(使い慣れている方だったら大変失礼ですね。ごめんなさい。)
オリーブオイルはアトピーの人でも使っていたり、
自分でも顔中腫れ上がるようなひどいカブレのときにずいぶん役に立ったのですが
実際使ってみないと合うかどうかはわかりません。
676さんがすすめている馬油も切り傷火傷などおよそ皮膚の上のトラブルにはなんにでも効くと
読んだことがありますがやはり合う合わないはあるみたいです。
およそ油というものには何かしら薬効があるみたいで必ずしも精油にこだわらなくても効果は望めます。
(これも使い慣れている方だったら大変失礼ですね。ごめんなさい。)
皮膚科に行かないのであれば、オリブオイル、馬油などを少量から試してみることをおすすめします。
洗顔後、風呂上りに部分的に薄く少量のばしてみて様子見、大丈夫そうなら全体に塗ってみては。
以上、おせっかいな駄文失礼しました。
基本的に、炎症おこして剥けちゃってるような皮膚に塗って良いのはワセリンくらいだと思う。
痛んだ細胞に何か与えて良くなるもんでもなし。これから生まれてくる皮膚に期待するしかない。
一番良いのは角質層の細胞が若い内に露出させないこと。
ワセリンで蓋して皮膚を剥かないのが一番かと。
炎症が治まったら、効能を期待してバーユでもオリブでも。
>678さんと同じく、アレルギー?軽減目的のアロマは推奨。
>675
普通に市販の漢方軟膏「紫雲膏」買ってあげればいいとおもうよ
>>675 保湿しても効果がなければ、脂漏性皮膚炎の可能性もありますよ。
念のため病院へ行くのをお薦めします。
683さんも言ってるけど
紫雲膏、中黄膏、太乙膏なんかの漢方軟膏もとてもよく効くよ
漢方独特のニオイと色があるので外出時には使えないのが難点だが
自分は手作り軟膏と漢方軟膏を使い分けしてる
>>675 私も「紫雲膏」おすすめ
ただ香りが独特なので鼻の近くに塗る場合、駄目な人もいるかも
ごま油というか中華の香りなんだけどね
治癒効果は高いと思う。
個人的には馬油おすすめしたい
でも匂いがあるから駄目な人には駄目かも
精油はわざわざそろえるなら、勿体ない気もするし。
マカダミアナッツバターかヘンプシードバターなら
そのままでも軽めでいいかも
傷薬代わりに使うクリーム、もしくは軟膏のようなものを作ろうと思うんですが、
みつろうとオイルだけの完全な軟膏タイプにするか
それに少し水分を入れて、重めのクリームにするかで迷っています。
ハーブの本では前者、アロマの本では後者が紹介されていました。
傷薬と言ってもそこまで深刻なもんじゃなくて、保護材代わりなんだけど
粘膜に使う予定なので、やっぱり軟膏の方がいいのかな?
>>688 水分は入れない方が無難。
腐れる(またはカビる)可能性がある。
>>682 バーユやオリブに消炎効果無いってこと?
>>675 ひび割れて真っ赤なら皮膚が炎症しててラベンダーでも人によっては刺激を感じるかもしれないから濃度も最初は薄くした方がいいと思ふ………でも逆に悪化したらカワイソスだから炎症治まるまで現状維持のオロナインだけのほうが良さそうな気がするんだけど……役立たずでスマソ(´;ω;`)
海外サイトでヘーゼルナッツ油を頼んだら、
間違ってベニ花油がカートに入っていたことを随分後になって気付いた・・・
ベニ花油はヘーゼルナッツ油の代わりに使えますか?(泣
ベニ花油ではヒットしなかったけど、サフラワー油+キャリアオイルで検索したら出てきた!
脂性肌向きとあるので、ホホバあたりと混ぜればヘーゼルナッツのように使えるかな。。
>>675 >家族がアレルギー持ち
自分もアレルギー持ちなんですが、
医者に行った方がいいと思う。
皮膚科でなく、アレルギーに詳しい医者がお勧め。
薬効成分入りの軟膏を処方してくれるだろうし、
なにより根本的にアレルギー性鼻炎を軽減する
内服薬を出してくれると思うから。
ちなみに自分はラベンダー&ティートゥリー+
カレンドゥラオイル+ミツロウの軟膏使ってるが、
鼻をかむ回数が多いと追いつかない感じで結局荒れる。
自分はアレルギー性の炎症でこの時期と花粉の時期は瞼が真っ赤に腫れる。
皮膚がおかしくなってミイラみたいと言われた…
皮膚科に行っても原因はわからないと言われるわ、毎回ステロイド系の塗り薬処方されるだわ…で
もう諦めてたんだけど、最近蜜蝋とホホバで作ったクリームを塗ったら結構いい感じに治ってきてるよ。
今まで何塗ってみても駄目で、もう治すのは無理でステロイドで抑えるしかないと思ってたから、びっくり。
>>695 694じゃないが、平たく言えばそうかと
質問した人はさー、これだけレス返って来てるのに
返事も礼も無しか?
全レスしろとは言わないけど、ちょっともにょるよ
それとも切実な問題じゃなかったのかなあ
で、いきなり本人のレスがあったら笑うけどw
何かスケジュールの都合があるかもしれんし、
体調を悪くしたのかもしれない。
再登場して、レスくれた人たちをまるっとスルーしてるなら
ともかく、毎日2ちゃんに来ないからってその非難はちょっと早計つか言いすぎだろうよ
乳化ワックスの量が少なかったのか、化粧水みたいな乳液ができてしまった‥
身体に使って早く消化しよう・・・
シルクパウダーとクレイを調合して肌色パウダー作ったらすごく肌色に
合ってる色のができて満足。
乾燥肌だけど、下地とパウダーだけで今日一日大丈夫だった。
さすがに鼻の頭は直したけど、ちょいと直す程度でよかったし。
色の合うベースメイク系探すの面倒だったから楽になるなー。
702 :
694:2008/01/15(火) 22:01:32 ID:++9oKSU+0
>>695 うん。
ずっと放置して副鼻腔炎になったりすると、
顔面土木工事みたいな手術するはめになるし(姉が経験)。
匂いが分かりにくかったりするともうアブナイ。
単純に耳鼻科でも、皮膚のことは知らんて
言われることもあるが・・・。
なのでアレルギーに詳しいとこがいいと思う。
スレチになってすまぬ。
ラベンダーとローズを精製水で抽出して、
マヌカハニーとグリセリンとレシチンを投入。
そこにGSEを入れたらいきなり白濁して沈殿ができてしまった。
通販サイトの注意書きには書いてなかったんだけど、
レシチンとGSEは相性悪いのかな?
蜜蝋リップを作ろうと思っているのですが、キャリアオイルは椿油でも大丈夫でしょうか?
イモーテルチンキを作った所、あまりの匂いに
使うのを躊躇ってしまいました
パチュリーを薄くした感じのかなりスパイシーな匂いで
何かの精油を足さなきゃ使えないという感じです
ラベンダーあたりが無難ですか?
707 :
名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/16(水) 17:38:17 ID:QTz1byqAO
あげ
>703
GSE ハーブ 相性
でググるとわかる。
レシチンは知らん。
>>708 ありがトン!
レシチンのせいだと思ってたけど、
ググってみたら思いっきりハーブのせいですね。
自分の無知が恥ずかしいorz
710 :
675:2008/01/17(木) 00:28:30 ID:Suf/RAXI0
たくさんのお返事ありがとうございます。
お礼を言うのが遅くなってしまってすみません…
そうですね、皆さんの仰る通りまだ作るには知識が足りないかもしれません。
本を何冊か読んで、自分用の化粧品を時々作る程度なので。
いくら家族とはいえ慎重にならないといけませんよね。
病院行けとすすめてはいるのですが、恥ずかしいと言って耳を貸してくれませんorz
今はとりあえず母が使っていた馬油があったはずなので薦めてみようと思います。
もっと経験を積んでから、紹介してくださったレシピを参考に作ってあげたいです。
どうもありがとうございました。
月曜月でローズフェアやってるね。
この機会だから、普段は高くて手が出ない
ローズの精油買ってみようかと思ってるんだけど、
どっちも実際に試香したことがないんで
香りの違いとかわからなくて迷ってる。
スキンケアやマッサージにはオットーがいいと聞くけど、
ここのアブソリュートは使っておkみたいに書いてあるけど
どうなんだろ?使ったことある人いる?
>>710 母が使っていた馬油は酸化している可能性もあるから気をつけて
初乳液
カプチーノクリーマーで攪拌したら
一時間たっても泡が消えねえww
仕方ないからそのまま容器に入れた
なんか泡ばっかりでる
>>713 おまえは私かw
スプーンの背でぎゅうぎゅうして泡消したよ
蜜蝋で化粧品をつくったかたいらっしゃいますか?
>>714 押せばいいのか〜
掬って別にしようかと思ったんだが、量が減っちゃう品
容器を逆さにして使えば泡部分が上に上がるからなんとか
乳液部分が出せるからまあ問題ないといえばないんだけど。
つーか自分だけでないとわかって安心したw
やたら泡ばっかりだから、材料か製作過程かに誤りがあったのかと危ぶんでいた
乳液っていい?
どうしても保存期間が短くって
マメに作らなくってはいけないから
キャリアオイルをブレンドして塗ってます。
よさげなら作ってみようっかなぁ
>>715 ここにもいるよノシ
蜜蝋+シアバター+マカデミアナッツオイルのクリーム
どこでも使えて香りも伸びもいいよ
>718>719
ありがとう!
蜜蝋を作ってる養蜂屋さんがいたから挑戦してみようかなと
参考になりました
>>717 夏場は乳液かホイップタイプの軽いクリーム、冬場はクリーム使いますが
水分が入ってる分、オイルより肌に馴染むので私は好きです。
TGR使うから、この季節なら一ヶ月ぐらいは持つし。
今日テレで手作りコスメやってる
ダッシュ??
うん
でもコスメじゃないかもスマン
アンチエイジングみたい
蜜蝋リップの、あの膜がはったような感触がどうも好きになれない私に、
おすすめのリップクリームのレシピを誰か伝授してください。
蜜蝋くらいの硬さのある植物バターを使ってみたら?
普通の食用無塩バターを白く練った奴に精油をちょっと加えたものもいけるよ。
風と供に去りぬで「お嬢様のそばかすを消すのにまたバターを(肌に)塗らなくちゃ」って
台詞があってやってみたら結構肌に良かった。
普通にケーキ作るときみたいに白くなるまで練るの。
インドとかでは銅の板で普通のバターを練って、それが肌の薬として使われてるらしい。
>>727 酸化しやすそうな感じがしますが、対策として何か加えてますか?
お菓子感覚で作れて楽しそう!
>>725 植物性バター+キャリアオイルは?
伸びも良いし、蜜蝋ほど重くもなくて良いよ
自分はシアバターとホホバオイル使ってる
>>725 キャンデリラワックスはどう?
夏場はミツロウだと柔らかいから、持ち歩く用に重宝してます。
バターで作るとなると、カカオバターが一番堅く仕上がるのかな?
>>728 バターを小分けして冷凍庫に入れてます。
使う分だけ解凍して肌用に。
作った分は3日くらいで使いきれる量にしています。
732 :
278:2008/01/21(月) 14:16:42 ID:BvoeI6WlO
>>731 レスありがとうございます!
やっぱ保存は冷凍&少量ずつ作ったほうがベストなんですね。
肌に塗った後の酸化対策としてROEとかも加えたほうがいいのかな?
もらい物で誰も飲まないウイスキーを使って化粧水をという衝動にときたまかられる
>>730 シアとカカオバターではカカオのほうがかたいですね。
ただしカカオはチョコの匂いがするのでそれが嫌いな人にはおすすめしない。
725です。情報Thxです
カカオバターとキャンデリラワックス検討してみます。
メドウズの蜜蝋1瓶は緊急時の蝋燭でも作るか・・・
蜂の巣、というのか蜜蝋入りの蜂蜜もらってしまって
食べにくいしクリームにしたけどちょっとでいいから減らない…
ミツロウを大量消費したいならキャンドル作るのが一番じゃ
ラッシュのミツロウクレンジング良いから作れないかな?
昨日のダッシュで紹介してたのを
@卵の殻ををお湯でふやかして薄皮をはいでパック→しわ
Aカボチャの皮をすってヨーグルトとはちみつを混ぜてパック→しみ
>>737 俳句? あれはやっぱミツロウで乳化してるのかね?
なんとなく作れそうな感じだよね
俳句良いよね
ミツロウ・ローズ水・ハーブオイルが入ってたかな
作れないかな
グリセリンいれすぎってよくないですかね?
200mlに10gくらい入れてるんですが…
すごい乾燥肌で
>>740 5%、ベタベタや刺激を感じなければOK
もうすぐ出産なんだけど、
みつろう入りのリップクリームやハンドクリームは
やめた方がいいかな?
みつろうにもボツリヌス菌の萌芽って含まれてる?
ベタだけど焼酎・柚子種の化粧水は良かったなぁ
どくだみやよもぎも作ろう
オススメあります?
今ユキノシタをホワイトリカーで漬けてるんですがチンキのレシピを見るとサイトによって2週間とか1ヶ月とか期間が違うんですが生薬はそれぞれ漬ける期間て違うんでしょうか?一般的にどのくらい漬ければ良いのだろう……、先日漬けたのはホワイトリカー100mlにユキノシタ10gです。
>>746 二週間以上置くと成分がハーブに逆戻りしてしまうと
どっかで見た気がする。 わたしは同じレシピで二週間漬けてますよ
マジで!?<成分逆戻り
自分のレシピでは一ヵ月とあるんだが。
半年以上漬けると成分逆戻りと聞いた。
硬いもの厚いものは中までアルコール浸透しにくいからなかなか抽出されないし、
柔らかいもの薄いものは早く抽出される。毎日眺めてれば解るけど…。
2週間〜1ヶ月の間で、ものによって変えるのが一番良いんじゃないの?
私はそうしてるよ。
>>747-750 教えてくれてありがとうございます。成分逆戻りするなんて知らなかったです。生薬買った店のレシピは全部2〜3週間だったのですが他のサイトで生薬の種類によって漬ける期間を分けていたので気になって。
様子見ながら期間分けて2週間〜1ヶ月を目安に漬けてみます。
752 :
メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 14:14:15 ID:PwgNergW0
私も今漬けててそろそろ出そうと思うんだけど、手作りサイトによっては
精製水で2倍から10倍に薄めてなんて書いてあるけど、皆さんは何倍で薄めてますか?
私は敏感肌だからかなり薄めたほうがいいのか、2倍でも充分なのか分かりません。
ちなみに月桃とBGで漬けました。
手作り化粧品のいいところは
自分で微調整できることだよ
>>753 同意。
見も知らぬ人にこれでいいですか?って言われても分かるわけない。
作ってみて駄目だったら今度はもう少し薄めてみるとか、
実際使ってみて自分に○○は合わないな、とか試行錯誤するしかない
BGで漬けた物を二倍の希釈、ってかなりベタベタしそうだけど…
人によっては良いのかもね
自分が思うに、このテの成分の醍醐味は、いかに濃ゆく取り込むかよりも
効いてるのかどうかわからないくらいのところで
地味ーに続けるところにあるのではないかと思う。
今週げっとしたもの。
化粧品サンプル・黒ブーツ・絶ぼう放送CD
ミニマカロンの箱にサンプルをずらっと並べて眺める、気持ちいい・・・w
さて、どれが合うかな〜楽しみだわ
758 :
メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 20:47:48 ID:sQyIYBVf0
グリセリンと水とハッカ油って混ざりますか?
それからグリセリンと水と精油だとどうでしょうか?
759 :
メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 20:51:57 ID:sQyIYBVf0
連続カキコすみません。
グリセリンてアルコールですよね?
アルコールに精油混ぜてからなら水と混ざるけど
グリセリンもちゃんと混ざるのかと思って。
ハッカ油は精油の仲間に入れてもらえないのか?
なんかワロタ
精油をグリセリンとあわせてから水と混ぜればおk
ハッカ油は精油のペパーミントと一緒(厳密には違うけど)だと思えば良いと思うよ
化粧水に防腐と保湿を兼ねて蜂蜜を入れようと思います
どの程度入れたら防腐効果があるのでしょうか?
調べると1000倍希釈でも抗菌効果があるとか出てくるのですが
防腐剤として使えるレベルなのかよく分かりません
GSEとかは通販でしか買えないので教えてください
764 :
メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 22:12:22 ID:iEcUnfVS0
れんげとかマヌカとか、蜂蜜の種類にもよるだろうし、
精製水にいろんな濃度で混ぜてみて実験してみることをお勧めします。
765 :
メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 22:21:25 ID:sQyIYBVf0
>>760-761 そこのところ結構悩んだんですよね。ハッカ油って精油に入るのかって。
精油って揮発性だけど、ハッカ油は揮発性じゃないから。
あと薬局でもオリブ油とかと並んで売ってるし、精油よりも大きい瓶に入って安いから
オイルとして見てみたら、グリセリンと混ざるのか考えてしまいました。
お礼も無しとは良い度胸だ
767 :
メイク魂ななしさん:2008/01/25(金) 22:48:16 ID:sQyIYBVf0
ハッカ油おもいっきり分離しました。ありがとうございました。
はぁ?
>>767 アンタ頭おかしいね。
もう2度と来るな。
772 :
メイク魂ななしさん:2008/01/26(土) 12:50:07 ID:YJ8smDc30
BGじたいの保湿効果はほとんどないんですね
水とハーブだけのと変わらないような
私だけ??
人による。
今、ぴのあで送料無料キャンペってやってる?
メルマガで告知あったような気がするんだけど
メール削除してしまった…
生薬エキスを作ろうと思い、購入したのですが、エキスを作る予定がなくなってしまいました。
ヨクイニン、ソウハクヒ、ユキノシタ、ウワウルシ、ボタンピ 各10g
エキス以外の使い道って何かないでしょうか?
お湯で煮出して小麦粉とパックなんて使い方でも多少美肌効果はあるのかな?
Gはまたこっそり値上げの作業してるのかな?
値上げするならサイトトップで堂々と何がいくらになりましたと報告してほしい。
>>776 私はお風呂に入れてみたよ、ちょっと勿体ない気もしたけど
お茶とかのパックに詰めて、しばらくお鍋で弱火で煮出してから、袋ごとin
ムダ毛処理で赤くなってた肌が即綺麗になってウマーだったよ
そんなだからパックにしても勿論意味あるんじゃないかな
ぴのあやっと送料無料くるんだ。ずっと待ってたから嬉しい〜
みなさん浸出油のオイルってどんなのを使ってますか?
100mlで700〜1000円くらいのキャリアオイルを使うと結構お金がかかるし、
コスパは良いけど酸化防止剤や圧搾方法の違いなどから
食用油はコスメには使わないほうがいいと聞きました。
となると、もう局方のオリーブ油やひまし油くらいしか思い浮かばないんですが・・
パッチテストをして問題なければ、石けん用のオイルでも食用油でも
漬け込んじゃっていいんでしょうか?みなさんのオススメオイル教えてください!
ぴのあ…
まさか、この前無料キャンペーン復活キボンヌって書いたからかな…
>>778さん。
>>776です。
ありがとうございます〜!
そうか、お風呂に入れる手もありましたね!しかもよい感じだったようで楽しみになりました。
生薬風呂に入りながら、生薬パックしてみるのもいいかも知れません。
>>780 お勧めはわからないけど
私は成分が好きだからマカダミアナッツ油
>>780 100mlで700〜1000円ってむちゃくちゃ安いじゃないか・・・
こんにちは。
フローラルウォーター+グリセリンとかで超簡単化粧水しか作れない初心者です。
単に材料がないのもあるんですが・・
それで、みなさんどのショップで材料買ってますか?
リンガリンガやマンディムーン、ナチュラスサイコスあたりしか知らないんですが・・
安価で質も良いショプってどこなんでしょうか??
それとナチュラスサイコスについてどう思いますか?
安いからいいんですけど、安いだけに・・
すいません、ナチュラスについてはちょいちょい出てますね。
Gってなんだろうか?無理か。
787 :
メイク魂ななしさん:2008/01/28(月) 18:50:42 ID:BsXdywi+O
>>786 Gっていうのは、薬局グローバだよ。最初から読み返せばわかるよ。大変だと思うけど、読んでみて。
>>787 知りませんでした。ありがとうございます。
しかし文字が多いサイトですねえ
>>780 ソーパーさんとか、アロママッサージにがんがん使うとかならわかるけど
手作り化粧品スレ的には、侵出油ってそんなにたくさん使う?
いや、実ははりきってカレンデュラオイルを自作したものの
リップやクリームにちょろっと使うぐらいで、いまいち余らせ気味なんで
使い道があるなら是非教えてほしい。
そんなだから100ml1000円のオイル使ってるもんで、お役に立てないのだけど…
>>788 初心者と偉そうに言うくらいなら、せめて過去レスあたり読んで質問して欲しい
ついでにGの話題に関する空気も読んでくれるとありがたいよ
790は何をそんなにカリカリしてるんだ
虫歯でも痛むのか?力抜けよ
サーセン
>>795 律義だのw
トレハ試してみたけど顔中粉吹いてひどいことになった(涙)
化粧水はアラントインとベタインを入れてるんだけど
日本酒漬けした柚子の種を二粒入れてみたら
結晶みたいなのがたくさん溜まってきた。
これってビタミンCとアラントインがダメってやつかな?
アルコールに弱いんで種だけにしたんだけど日に日に
とろみが出てきて結構いい感じの使用感です。
卵殻の薄皮で、ヒアルロン酸原液を作りたいと思います。
レシピには、無水エタノール55ml+精製水100mlでアルコール度数35度の抽出液を作るようにありましたが、家にある35度の焼酎でも大差ないですか?
無水エタノールって、ボッタクリな値段なのでビックリしました。
それぼったくり言わない
言葉の使い方も知らんのか
ゆとりは・・・・
800 :
780:2008/01/29(火) 22:26:07 ID:mBksdlLd0
初めて浸出油を作るので、あれも作ろうこれも作ろうとwktkしすぎて
ハイになってたみたいです。そうですよね、そんないっぱい作ったって
化粧品にそんなたくさん使わないですもんね。顔に使う物ですし、
油はけちらず効能を考えて色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。
>>797 無水エタノールは酒税がかかるので高くなってしまうみたいですよ。
代金の半分くらいが酒税だとか。
801 :
メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 22:43:48 ID:O/jU0EIqO
>>800 えええ!?酒税ってあんなのに入ってるの?びっくり
ウォッカよりも無水エタノールの方が酒税入ってないから安いはずと思って買ってた
値段比べた事ないけどウォッカの方が高いんじゃないかと
>>797 35度の焼酎でOK。
>>802 800じゃないけど、入ってるよ。
メチルじゃないから、飲もうとすれば飲めるってことじゃw。
自分が買った奴だと、アルコール度数考えたら
ウォッカの度数40%の750mlで1000円弱、
無水エタノールを水道水で同じ度数まで薄めると
1250mlできるから、無水エタノールのが安い。
アルコール系で安いのは、消毒用に添加物(クエン酸とか)を
加えて飲めないようにしたやつ。
だから自分はルームスプレーなんかはキレイキレイ使ってる。
キレイキレイは考えたことなかったな
今度試してみよう
面白い情報アリガト
キレイキレイなら除菌もできて一石二鳥だな
>>803さんありがとう。
うちの近所では、無水エタノールの方が割高なんです。
焼酎で抽出途中のモノを、試しに少し使ってみたら、ガサガサだったのにしっとりしててイイ。
安くて助かります。
酒税について気になったからちょっと調べてみたよ。
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/123.htm アルコールの種類によって
1.定率のもの
2.定率+一度当たりの加算額が決まっているもの
があって、2の場合は酒類によって一定のアルコール度数以上の場合、
度数が高くなればなるほど税率が高くなるしくみになっているらしい。
消毒用エタノールも無水エタノールも多分「蒸留酒類」で2に含まれるから、
度数が高い分、結構な額酒税を払ってることになるね。
税率の表を見て改めて、第三のビールが安い理由とか、
酒税が安いみりんを飲用にしている人がいるらしいこととか、納得したよ。
>>803 なるほど、キレイキレイいいね。便利そう!
へー。下戸だから酒税なんて関係ないと思ってたよ。
しかし、ウルソール酸の為だったら無水エタ1本3000円でも買うな。きっと。
みりん飲用…。クレイ飲用してる変態から言わせてもらうと、やはり変態と呼ばせて頂きたい。
酒飲みからしてみると、飲めないアルコールを買う行為はどう映るのだろうか…。
>>808 ウルソール酸そんなに良いの?
うちにローズマリーがわんさか生えてて
いつか作ろうとは思ってたんだけど
無水エタ高いし踏切れないでいる。
庭にローズマリーわんさかなんて羨ましい。花だけで抽出したらいい色になりそう。
ローズマリー軟膏だけだとベタベタなので、同時に希釈無水エタ(50%)で抽出したチンキ
(水溶性成分狙い)その他を合わせてクリームを作って夜に使ってます。あと手にも。
法令線はまだないのですが(30代)、翌朝の肌色がかなり良いです。
あと、シワ手前のショボショボした肌がもちもち(これはアボカドバターかな)。
顔色のムラが改善してきたので、現在は20代の頃よりもかーなーり薄化粧です。
>>808 クレイ飲用ってどうですか?
毒出しって感じ?
効果を期待して飲んでるわけじゃないからよくわかんない。
体質改善のミネラル目当て。
前後1時間は固形物不可ってことで、一度習慣づけると間食防止にはなるね。
>>810 そうそう!花だけでって考えてた〜 あんな色の化粧品使ってみたい。
色むらにもいいとは朗報だ。この冬乾燥で口元がかなりくすんじゃったんだよね。。
良い情報いただいたお礼に好きなだけ採ってってくれ、うちのローズマリーw
814 :
メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 00:18:26 ID:7xf4rmMdO
無水エタノールに3000円も出すなら、スピリタスを買う。飲んべえは、フツー。
815 :
メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 00:20:54 ID:H8uYk05y0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)
だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
コピペにマジレスすると、
1行目、「辞める」ではなく「止める」だ。
辞めるは職や位を退くこと。
ペーストする前に、誤字脱字のチェックくらいしてやれ。
>>810 ローズマリー軟膏は刺激感ありますか?
作りたいとは思うけど、少しアトピー入った肌なんで心配で。
敏感肌かアトピーで、使ってる人とかいますか?
あぼーん
ローズマリー軟膏って、ちょっとググったら無水エタノールとワセリン?
それはちょっと顔には塗りたくない感じ。他に方法無いのかな?
>817
心配な物質には自ら関わらないのが敏感肌とアトピーの鉄則では?
刺激感よりはワセリンの使用感の方が強烈かも。
人によっては濃縮して作ってる人もいるみたいだね。
ワセリンの使用量を減らせていいアイデアだと思った。
>819
食べるとか。
>>812 ありがと。
やってみようかどうか悩むw
自分もにわかウルソール信者なのでちとググってみたら、
ウルソール酸自体は低刺激らしいのだけれど、
一般にローズマリーの精油は刺激が強いものらしい。
精油がアウトならローズマリーでのウルソール酸抽出は止めた方が良いかも…。
ウルソール酸はクマコケモモやビワ葉等にも含まれるらしいですよ。
ローズマリー軟膏、私も庭に大量にローズマリーがあるため、作ろうと思いましたが、
無水エタノールとワセリンで断念。エタノールで抽出せず、ワセリンだけで作る方法は試しました。
薄い緑色になります。効果を感じる前に、ワセリンの使用感で使わなくなってしまいました。
違う話題になりますが、手作りファンデは難しそうなので、UVお粉のみ作ってみました。
(セリサイト、シルク、真珠、酸化チタン)
それは使い心地は良いのですが、色味が悪いため、上からパール感のあるベージュのマイカをつける事にしました。
お肌そのものの質感はアップされますが、たくさんあるシミやくすみが全くカバーされません。
下地が手作りで作れるようになるまで、市販の下地をつけて対応しようかと思います。
コンシーラーは市販のものの崩れ方や使用感が嫌いなため、出来れば手作りしたいです。
MMUなどでは粉状のコンシーラーもあるようですが、粉を直接つけただけでカバー出来るのでしょうか?
コンシーラーの手作りをされている方はいらっしゃいますか?
カバー力や、レシピなど、参考にしたいです。
ローズマリー軟膏気になってるんだけど作ったことない。
濃く作ってミツロウクリームとかに入れてもワセリンっぽい感じが残るんだろうか?
>>824 10倍濃縮くらいで作ってる。
ワセリン苦手なんで、シアバター、オイル、ミツロウで
約10倍に薄めてバームにしてるけど、
使用感は普通のミツロウ軟膏より若干柔らかめ、程度。
ミツロウ軟膏がキライでなければあまり違和感ないと思う。
>>825 レスありがとう。
ミツロウはリップクリームくらいしか作ったことないけど
感触は嫌いじゃないので作ってみます。
硬さが気になってたんだけど柔らかいなら使いやすそう。
小林カツ代の本に、手作り化粧水が載ってた。手荒れに効くらしい。
材料は、柚子2,3個と日本酒だけ。
@柚子は皮をクルクル剥いて、実はザク切りにする。
A鍋に柚子の皮と実を入れて、ひたひたに日本酒を入れて火にかける。
B沸騰したら10数えて火を止めて出来上がり。
C↑を茶漉しでこして、茶漉しに引っ掛かった実はスプーンで押し潰して
濃い絞り汁にする。
どの医師にかかっても手荒れが治らなかった知人が完治したらしい。
カツ代オリジナルじゃなくて、カツ代のお母さん直伝なんだそう。
簡単そうだから、作って無印のスプレーボトルに入れて使ってみようと思う。
使ったら、またレポに来ます!
ローズマリー抽出ってエタノールじゃなくBGじゃダメなの?
>>827 うーーーん。40代前半だけどシワはほとんどない。
でもウルソール酸効果か保湿の成果かよく分らない。
ウルソール酸抜いて比較してみればいいのかもしれないが
この歳では一度ダウンすると回復するのに時間かかりそうで
試せていない。参考にならなくてゴメン。
>>829 ダメってことはない。ただウルソール酸はとれない。
>>831 そうなんだ。エタノールしか方法が無いだなんてなんと非情なw
>>830 40代前半でシワが目立ったらそりゃもう後は無いでしょう。
問題は46以降。もうどうにもなりませんわw
柚子の種で化粧水を作りたいのだが
あれってアルコール抽出じゃなきゃダメなのかな?
BGでやってる方いますか?
>>832 エタは蒸発しちゃうからアルコール駄目でも問題ないと思う。
それにローズマリーをワセリンに直接入れちゃう方法もあるよ。
835 :
メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 18:55:48 ID:QMf22+wf0
手作りで日焼け止めクリーム作ってる方いますか?
市販のケミカルファンデを上につけるとのり悪い気がするのですが、使ってる人の感想をしりたいです。
ぴのあ送料無料になりましたね。
必要なものだけ買おうと思ったけど、欲しいオイルが高くてビックリ
漠然としますが、ぴのあのお勧めのものありますか?
基礎ものだと嬉しいです
ラノリン
>>832さん
>問題は46以降。もうどうにもなりませんわw
やっぱり、女性ホルモンも関係あるのでしょうか?
ノエビアの「サキシマフヨウ」の葉エキスに女性ホルモンを増やす作用があるという美容液。
「サキシマフヨウ」の葉を50%エタノールでエキスを抽出してると書いてありました。
50%エタノールでエキスを抽出・・・とまで見たら抽出したくなる。
サキシマフヨウの葉の入手が問題。
女性ホルモンならサプリやエッセンシャルオイルにも増やせるのあるみたいだよね
有名どころではレッドクローバーかな
女性ホルモン、というよりイソフラボンだけど
>>830 どうもありがとう。
勝手に効いていると判断しました。
私も作ってみる!
植物性乳化ワックスって安全ですか?
ロフトで見たやつで、アラキデス-20とステアリルアルコールという植物由来の成分とありました。
ググっても危険と言われてるようではありませんでしたが
どうしても乳化っていうと引いちゃいます。
>>833 「手作りの化粧水と美肌パック」って本に
水やフローラルウォーターで抽出してもとろみが出て美容液のように使える
って書いてあったよ。
>>842 どこまでの基準を安全と言ってるのか分からないけど
どんなのだったらいいの?
乳化はレシチンでもいけるけど、レシチンでも駄目なんだろうね
乳化が駄目なんだったら普通にオイルでいいんじゃない?
845 :
メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 16:41:48 ID:R4uN7EQ80
前に質問したものですがBGにつけた月桃を2倍に薄めて使って10日ほど経ちますが
目の下のシミがちょっと薄くなりました。月桃はシミにいいといいますね。
フレグランスオイルについて質問したいのですが、このスレでいいですか?
無香料のシャンプーに香りをつけたいのですが、オイルを買うのは初めてで選び方がよくわかりません。
お菓子やフルーツの香りがあるらしいフレグランスオイルを入れてみたいな、と思うのですが
良いメーカー・悪いメーカー等ありましたら教えていただけませんか?
調べるとエッセンシャルオイルはメーカーにより質が相当違うようですが、
フレグランスオイルについてはよくわかりませんでした。
手作りの日焼け止め使ってる人いる?
市販ので湿疹ができるようになったから作ろうと思ったんだけど、
汗ですぐ落ちてむしろ肌がボロボロになったって話を聞いてから不安になってしまった。
>>846 自分も今良いFO探してるんだけど、
EO同様、店によって当たり外れが結構激しいらしいよ。
FOの情報は少ないよね。自分で試してみるしかないのかなと思っている。
FO、自分もバスボムとかに入れたくて探してるんだけど
取扱いも少ないし、石けん用が多いから容量が多すぎるんだよね。
リップ用のフレーバーオイルなんて、更に種類がない。
好みの香りじゃなかったら、ほんとどうしようもないし。
月曜月で買ったバニラレースのFO、もう少しバニラエッセンスぽいのを
期待してたんだけど、確かにバニラっぽいんだけど微妙に違う。
15mlもあるのにどうしよう。いや、もちろんそんなの店舗側の責任ではないんだけど。
>>846 とりあえず手軽である程度信用できる感じってことで
生活の木のFOはいかがですか?
>>848,849,851
やはりEOと比べて情報少ないですよね。自分の調べ方が悪いのかと思っていました。
EOほど値段に差はないという印象を受けましたが、やはり当たり外れはあるんですね…。
興味のある香りがたくさんあるので、自分で少しずつ試してみようと思います。
まず1つめは
>>851さんの勧めてくれた生活の木から買ってみます。ありがとう。
854 :
メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 13:27:12 ID:/jIVdPQ50
自作のクリームに酸化チタンと酸化亜鉛を混ぜただけの
日焼け止めを使ってるよ。
今現在、肌の調子はとても良いが、
コスメを作り始めたのは去年の秋からなので
夏場はどうなるかわからない。
ちゃんと紫外線カットできてるのか、汗で落ちるのか、謎ですw
856 :
メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 14:33:45 ID:FkH3CyEW0
>>844 やっぱ普通に安全な物としてレシチン使いますか。
試しにハンドクリーム作ってみましたが
いつも作ってたリップクリームに精製水を混ぜたら
添加物を加えずに油と水を混ぜ合わせる事が出来たので良かったです。
薬局で売ってるサプリメントのレシチンでもいいのかな?
855です。
化粧のノリは最高に良いけど、
スプレータイプのファンデを使ってるから、
ファンデ自体の性能かもしれない。
860 :
メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 22:08:49 ID:FkH3CyEW0
>>859 レスとんです 私はパウダーファンデ派なので、どうなるか分かりませんね
試してみないと。
>>847 確かに持ちも悪いけど、どの程度のSPFを求めてるのかの方が問題。
顔に塗って出かける用途なら、使い物になるのはいいとこSPF10くらいまでで
それ以上強力なものだと、どう頑張っても白塗りドーランになる。
近所に買い物に行く時くらいしか使えないから、私はやめてしまったよ。
私も以前手作り日焼け止め使ってました。
使用感は、粘土の日焼け対策に近かったかな。
特に紫外線の強いところに行かず、日常的に使ってたので、
カットできていたかは実感できなかったです。
ファンデの色味も入れて、クリームファンデのように使ってました。
そのうち作るのが面倒になってしまい、現在は市販のものを使ってます。
863 :
847:2008/02/08(金) 14:34:00 ID:pH8WvrZT0
日常用は作れそうけど、夏は厳しそうだね。皮脂も増えるし。
とりあえず今の時期は低SPFの手作りでしのいで市販で良いの探そうと思う。
ありがとう。参考になりました。
ものすごーく、初歩的な疑問なのだけれど、
化粧水のレシピなんかで
「数日で使い切ってください」と書いてある場合、
2〜3日なのか、4〜5日くらいまでなら大丈夫なのか、悩む。
結局見た目や匂いで判断しているけど。
>>864 私は数日=一週間、て思ってる。
でもぶっちゃけ10日以上たってるやつも
864の言う通り見た目や匂いで確認しながら使ってるw
私は今頃納豆美容液を使ってるんだけど、1週間で使い終わらない。
体にも使ってるのに。
で、自分で判断してる。
とはいえ、2週間経ったら残りはお風呂に投入することにしてる。
867 :
メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 20:59:08 ID:FOjgZZjAO
ザーメン石鹸良い石鹸
868 :
メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 11:53:40 ID:JGh4xv1W0
原液いいですよ!最近だとAC11やEGFが入っているの原液がオススメかな?
次の日肌がマジで違います!!
>>865-866 864です。
ありがとう。ちょっと安心した。
お風呂豆乳は考えたことなかった!今度やってみる。
ローズマリー軟膏を作りたいんですが、使うローズマリーはドライタイプで
いいんでしょうか?
ググってはみたんですが、ドライか否か書いていなくて。
微妙にスレチっぽいけけどローズマリー話に便乗して質問させてください。
家にローズマリーが売るほど茂ってるんですが、ローズマリーって何か独特の
ベタベタした粘性?みたいなのがありますよね?
アレのお陰で、塵とかホコリとかを抱きこんじゃってるみたいで洗っても洗っても落ちない。
家で収穫して使ってる方、収穫後どういう風に処理してますか?
折角なんで話題の軟膏作りたい・・・
>>870 ドライでOKだと思うよ
872 :
870:2008/02/10(日) 22:01:43 ID:BvI8q5J60
873 :
870:2008/02/10(日) 22:03:40 ID:BvI8q5J60
すいません!書き終わる前に書き込んじゃいましたorz
>>871 ありがとうございました!
収穫できるほどのローズマリー持ちとは羨ましい。
私は、収穫したらざっと水で洗ってほこりなどを取ります。
それを乾燥させて、無水エタノールに漬け込んでます。
取りきれない塵などは底に沈んでいるとみなし(自己判断)、上澄みを使っています。
農薬を使ってるとか、殺虫剤をかけたとかなら不安だけど、そんなに心配しなくても大丈夫じゃないかな?
私は今のところなんでもないよw
おなじく水洗いのみ。
チンキに使うからエタノールで消毒できるんだしいいんじゃね?と。
876 :
871:2008/02/11(月) 22:21:22 ID:aHDVXk6d0
>>874 >>875 レスありがとうございます。
ちょっと神経質になりすぎてたかな…
確かに別に口に入れるわけじゃないし、エタノールも使いますしね。
今まで剪定した枝を無駄にしてきたけど、これからは有効活用します。
乾燥毛穴に一番効果のあるものは何でしょう?
ヘアワックスを作ってみようと思うのですが、ググった所
『キャリアオイル 20ml+蜜蝋 5g+EO 3滴』
のレシピが出てきたんですが、蜜蝋は毛穴を塞ぐなんてことも耳にするので
キャンデリラワックスに変えてみようと思うのですが、その場合何gにすれば
いいかアドバイスしていただけませんか?
セット力はそんなになくてもいいです。
>>878 素朴な疑問なんだけど
ヘアワックスって毛穴近くまで塗りたくるの?
>>879 取りすぎたときなど、手に残ったヤツはそのままハンドクリームみたいに
手に伸ばして(ry
と思ったんです。
気にするほど手に毛穴あるの?
蜜蝋のハンドクリーム、結構使いやすいよ
ついでにいうと、キャンデリラワックスも
ワックスである以上、毛穴はふさぐと思うけど
何が何でもキャンデリラってんなら、蜜蝋と同量で作ってみて
様子見ながら好みで硬さ調整すればいいだけだと思う
>>881 手の毛穴は人並み程度だと思います。
おとなしくミツロウでまず作ってみます。
レスありがとうございました。
>>882 なんで?もともとは消毒剤なんじゃないの?
無くはないだろ、幾らなんでもwww
ただ、普通の消毒用エタの方が消毒する力は上
だからきちんと消毒したいなら後者を使うべしということ
>>882 無水エタでもちゃんと殺菌消毒はできるよ
ただエタは水で70%に希釈した時に殺菌力が最大になる
市販の消毒用エタがそれね
軟膏にするときにフィルターで漉してワセリンで煮るからそれで十分だと思う。
なんだったら、微生物の醸し出すウニャウニャも栄養として取り込むくらいの気概で。
882の発言に噴いた
私もポリグルタミン酸を摂ろうとかと納豆美容液の作り方を検索。
無水エタノールの出費が多いな〜。使用期限が一週間なので毎週作ると、
1ヶ月分で500ml一本じゃたりない。代用できる何かがないのかな?
それとも納豆の量を減らして、作った方が良いのか。1週間分80mlの美容液も多いし。
納豆は冷凍できるけれど、冷凍した納豆でもポリグルタミン酸は摂れるのかな?
家族全員納豆嫌いなので、納豆美容液以外に使い道がないんだけれど。
>>889 私もエタノールの出費は痛いと思うけど、
市販の保湿剤(ヒアルロン酸等)もそれなりの値段で、
消費期限内に使い終われない。
それよりは、気が楽だと思ってる。
ヒアルよりずっと保湿力が高いと感じてるし。
元々納豆好きで常備してるから、冷凍に関しては考えたことない。
美容液にはカモミールをBGで抽出したものとグリセリンも少量加えて、
半分に分け、一方に2割ほど水を加えて化粧水にしてる。
さっさと使おうと思って、体にも足の裏にも使ってる。
冬用として今までで一番満足してる。
>>890さん、レスありがとうございます。
Gのポリグルタミン酸でインナードライに良いと実感。
高いのでチマチマ使ってしまうので、自分で作りたいと思いました。
そうやって考えると、エタノールを使ってもお安く出来るし、惜しみなく全身に使えていいですね。
ひとつお聞きしたいのですが、作り方と材料は検索してわかりましたが、納豆を洗ったあと絞る過程で
890さんは、洗った表面は水がついたまま絞ってますか?
手持ちのポリグルタミン酸がなくなったら次は自作してみます。
カモミールの美容液も良さそうですね。香りも良さそう。
析出したものをエタノール漬け込んだら変質するのかな。
そこから少しずつ取り出せば期限気にしなくて良いかもと思ったんだけど。
>>891 >納豆を洗ったあと絞る過程で890さんは、洗った表面は水がついたまま絞ってますか?
すみません。ちょっと意味がわからないです。
>>892 ぐぐったら、以前しんちゃんの掲示板で長期保存可能と返答されてました。
そのコピペです。
>無水エタノールに加えてかき混ぜる段階で、
>ぜんぶ加え終わったら、すぐに引き上げないで、
>10分程度漬け込んで殺菌して、そして肌水を加えられたらよいと思います。
>使用期限の目安は冷蔵庫保存で3週間でよいでしょう。
>もちろん、無水エタノールに加えたままなら長期保存は可能です。
>ただし、沈んでいるということが条件となります。
グローバのポリグルタミ酸とイソフラボンが手元にある方、
best beforeが買ってから何ヶ月か教えていただけませんか?
>>893 892です。dです。
しんちゃんの掲示板に答えがありましたか。
期限の問題がクリアできれば抽出に1週間とか書かるわけではない分気軽に作れそう。
>ただし、沈んでいるということが条件となります。
上から丸めたラップを突っ込んで沈ませるってのはよくないでしょうか。
果物を酢に漬け込むときとかに使う手なんですけど。
それとも黙ってれば沈んでるものですか?
ポリグルタミン酸について、しんちゃんの掲示板続きがありました。
>> それと、無水エタノールを使うようにあったのですが
>> 初めに加える精製水の分量を減らせば消毒用エタノールでも結局抽出時のエタノールの
>> 濃度は無水の場合と変わらないから代用に使えるかと思ったのですが
>> 大まかな作り方を御覧になって、その考え方は使えそうでしょうか?
>そうですね。最初の水を65g使って、消毒用エタノール(70%濃度)を285g
>使うのでしたら、使えるでしょう。
>ただ、その最初の水が65gでねばねばを溶かしてろ過できればの前提となります。
>>895 私は作った分はさっさと使うのでわからないです。
割り箸にくっついてるのを分けるのが大変そうだな、と思ってます。
Gのポリグルタミン酸の原料の納豆は国産使用?
Gは忙しくて原材料産地聞いても返信こないし。
ホホバが毛穴つまらすってホントかもしんない・・・。
今まですごく肌の調子よかったのに、昨日ホホバ+精油のオイルを顔に
つけたら今日になって小さいプツプツがいくつか出没orz
>>891です。
892さん以降を読んで、自分が見た作り方では水で洗うとあったのですが、他のも検索して何となくわかってきました。
(皆様がおっしゃる掲示板のポリグルタミン酸の記事は見つけられずでしたが)
私が見た作り方をまとめると、(冷蔵保存で使用期限は約1週間)
1・納豆50g1パックを豆をつぶさないように(ひきわりはダメ)150mlの水に溶かすようによく混ぜる。
2・1を3重に重ねたガーゼで2回ほど絞る。
3・無水エタノール200mlを容器に入れ、1を割り箸に少量ずつ伝わせてお箸をかき回してポリグルタミン酸をからめとる
4・3をを80mlの水に混ぜる。
掲示板の内容から、
1・このとき、3の状態でエタノールに浸かっていると、長期保存も可。
2・殺菌(10分ほどおく)のあと、精製水ではなく肌水など防腐できるものに溶かすと冷蔵保存で3週間。
細長い容器があれば、少ない量のエタノールでもお箸が浸かってることも可能だし、漬け込み保存せずとも作る段階での無水エタノールの量も減らせそう。
なるべく細長い容器を探して毎週作るのが簡単かな?
持ってるメスシリンダーはとても小さいので無理だけれど、丁度良いサイズのメスシリンダー買おうかな。
>>894さん
買ってからというのはわかりませんが、ラベルでは現在のところLast modifiedから1年になってます。
開封後は冷蔵保存で2ヶ月ぐらいだったかな?
>Last modifiedから1年
イソフラボンとポリグルタミン酸、両方ともです。
何度もごめん。メスシリンダーの容量が大きいのだと高さがダメだ。
口が広めの細長い空きビンなど探します。
無水エタノール、1000円ちょっとで購入などとも見ますが、私の近所のDSはどこも1600円前後なんですよね〜。
>>901 うちの近所のドラッグストアだと980円〜1250円くらいだよ
1600円は高いねー
自分も納豆化粧水作ってみよ。ガーゼ買ってこなくちゃだな‥
>>896 895です。
レスありがとうございました。
今度の週末に作ってみます。
情報をくださった方々に感謝です。
>>899 細かいことだけど、
>2・1を3重に重ねたガーゼで2回ほど絞る。
絞るじゃなくて、「こす」だと思う。
無理に絞るようなことはしなくてもいいですよ。
前に読んだ本(どれか忘れた)で、無水エタノールじゃなくて、
普通の消毒用エタノールで充分って書いているのがあったんだけど、
みなさんは必ず無水を使ってますか?
今、日本薬局方の消毒用エタノールで
容器の消毒や、リンスに混ぜたりしているんですが・・・
初めまして。失礼します。
ミツロウ+カメリアオイル+シアバターでクリームを作ったのですが、
肌へ浸透する感じがしないのです(ワセリンのような)
何かを加えると浸透力って上がりますか?
>>902さん
やっぱりお安いところもあるんですね。もうちょっと足伸ばして探してみよう。
はやく作りたくなりますよね。Gのを使い切ってからと思ったけれど1週間分だけ先に試してみようかな。
>>904さん
無理に絞らず濾すだけで良いのですね。ありがとうございました。
そちらの方がやりやすそうで嬉しいです。
>>909 私が作る時は、割り箸にギュッと巻きついてました。
かき混ぜてもなかなか溶けないけど、容器に入れてシェイクしたら、
割と簡単に溶けました。
出来上がったものには納豆の匂いはなかったです。
作ってる間は普通に納豆の匂いがしますよ。
納豆の匂いがダメならキビシイでしょうね。
>>909 うえぇ・・と思いながらも見ました。参考になります。
他のサイトではそれほどニオイについては言及されてないけど
そんなに臭いのかな。
>>910さん
参考になります。作ってる間だけなら、一度マスクと換気扇で挑戦してみますね。
売ってるポリグルタミン酸の原液、少しだけだとあまり変化がわからないのですが、
タップリ使うと、モチモチとして毛穴にも良いのでたっぷり使える手作りは魅力です。
>>911さん
そうですよね。他のサイトではあまり書かれていないので、普通に臭い程度なのでしょうか?
とりあえず、近々やってみたいと思います。ありがとう。
>>909 これは要するに、水に溶かす前にこねくり過ぎて臭いが強烈になったんじゃないですかね?
ググると、「事前にこねる」と書いてあるところと、特にこねると書いていないところがあるから、
臭いに弱い人はこねずにやってみたらどうだろう?
良くこねる→臭い→PGA沢山とれる
こねない→臭み少ない→PGA少ない(が、1週間分の化粧水くらいなら十分)
って感じじゃないかなーと思った
>>913さん
アドバイスありがとうございました。ナルホド。こねすぎると臭いが強烈になるんですね。
トライできそうな気がしてきました。
納豆の匂いですが、「こねる」というか、「つぶれる」と匂いが強いかも。
なので、ガーッと混ぜるのではなく、潰さない様に気をつけました。
>>906 蜜蝋を入れると、蝋なので、表面にとどまる感があります。
他の成分はそれなりに浸透していると思いますが、
試しに蜜蝋を抜いて作ってみては?
このスレ見てて、禁断の生薬エキスに食指が・・・
で、また色々買ってしまった‥
>>916さん、ありがとうございます
次回作るときは、ミツロウを減らすかなくしてみます
自作クリーム系が寒さでカチカチだ(´・ω・`)
シアバター+オイルまぜただけのやつですらかたまっとる
使う時は表面にドライヤーあてて指ですくってるけど、なんかやだなぁ・・・
爪先で削って掌で溶かして普通に使えるよ>バター
みんなの家どんだけ暖房無いんだよwもしくは冷え性なんだよw
>>915さん
ありがとう。潰さないように気をつけて作ってみますね!
乳化剤を入れたクリーム作りが上手く出来ず、最近はバター(オイルも入れるときも)と、
アロマを混ぜただけのクリームにしています。
ヘンプ、ホホバ、アボガドで浸透もよくしっとりだけどベタベタせず良い感じなんですが、
ボディに使った場合、サラサラしすぎでもう少し吸い付き感が欲しいと思ってます。
吸い付くように仕上がるオイルやバターの種類をご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
今度混ぜてみたいと思います。
うちは猫がいるから24時間オイルヒーターつきっぱなし。
その部屋で、保温ランチバッグの中にダンボール箱入れてその中にブレンドオイル系を入れてる。
保温バッグの必要性は自分でも今一わからない所でありますがw
暖房なしの部屋だと固まるよねぇ。
>>920 爪先、バイキンがいっぱいなきがしちゃってw
一応TGRが入れてるから気にしなくていっか…
上のほうでホホバで毛穴が詰まる?って書いてた人がいたけど個人差あると思う
でもホホバってオイルってついてるけどワックスの一種なんだよね
自分は一応唇以外の顔にはワックス系(ホホバ蜜蝋含む)と乳化剤混ぜたものはつけないようにしてる
蜜蝋を完全に落とすには70度ぐらいのお湯で落としてくださいって読んだ事あるし、
落とすのが大変なものって顔には良くないのかな?と
顔用…バター系+お気に入りのオイル+EO微量+TGR
全身・髪用…蜜蝋+好みのハーブ水+同上
どうしても顔用にクリーム状のをつけたい時は、乳化剤としてねんどのシンプルジェルってやつ使用
アンチ界面活性剤(乳化剤)の某マダムのHPですすめられてて使ってみたけど
ちゃんと水とオイルが乳化して使い心地もよかったw
説明読んでも納得
>>924 水分なし(バターとオイルのみ)ならそんなに神経質にならなくていんじゃないの
大体2週間ちょいで使い切るし
乳液や乳化剤使ったクリームはスパチュラで取ってるよ
正直スパチュラ使ったところで、毎回そのスパチュラ洗って消毒するのでもない限り
直接指突っ込むよりはなんぼかマシ、って程度じゃないかと思う。
手作りに限らず、市販品でも同じだけど。
927 :
メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 00:21:53 ID:sHnF69Vj0
鉄腕ダッシュ!の節約茂子のコーナーで紹介されてた
卵の薄皮パック、効果があったのでビックリ。
今まで捨てていた卵の殻が急に貴重に思えてきたよw
でも、一回一回洗ってはがして破らないように慎重に顔に貼り付けるのって
なかなかめんどくさい。
卵の薄皮を、何かもっと効果的に化粧品に利用する方法ってないもんかね?
928 :
メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 06:45:12 ID:Eqpkqw7w0
929 :
メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 07:34:12 ID:ac9zBHqmO
>>859 差し支えなければ、どこのスプレーーファンデか教えて下さい
930 :
メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:06:16 ID:sHnF69Vj0
>>928 卵の薄皮をよく洗って適当な大きさにちぎり、
顔のシワの部分に沿って貼り付けるだけだよ。
あと、ミカンの皮を乾燥させて焼酎に漬け込んで作る育毛トニック、
なんていうのもあった。
鉄腕ダッシュのHP見てみれ。
リキッドファンデを手作りしてる人っています?
いままでパウダーだけだったんですがやはりカバー力が皆無……
パウダー+オイル+乳化剤で適当に作ってみようかと思うのですが…。
933 :
メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 22:44:06 ID:sHnF69Vj0
>>932 はりつけて長く時間を置きすぎるとカピカピに乾いて
皮膚が引きつって逆効果と思われる。
ほどほどのところで剝がした方が良いとオモ。
カピカピになって水漬けてはがしたwけどしっとりしてる。
ありがと。
前に35%の焼酎に卵の皮30枚くらいを2週間入れてつくる手作り化粧水というのを
どこかで見たんだがアルコールが苦手なので作らなかったのを思い出した。
935 :
メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 23:51:10 ID:pOC2qNRq0
937 :
メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 02:30:14 ID:+XE1QwBH0
チューブタイプの透明グロスを他の容器に入れて
ラメタイプとか色つきとか色々混ぜて自分の好きなタイプのグロス作るのも
自作コスメでいいのかな?
めっちゃ良いのできたんだが、、、
>930
祖母がみかん育毛剤作ったよ
お風呂上がりに地肌中心にスプレーしてる
白髪染めとパーマで痛んだ剛毛だったんだけど、艶が出て柔らかい扱いやすい毛になったと喜んでたよ
肝心の育毛効果白髪防止効果は不明だと言ってるけど
こんにちは。
みなさん、キャリアオイルはどこで買ってはりますか?
ナチュラスのキャリアオイルに疑問を持ち始めています・・
どうなんでしょ。
>>939 ゴワゴワでもいいからボリュームの欲しい猫っ毛の自分には合わない気がした。
シャンプーにはオレンジ精油入れてるけど。
豆乳ローションは失敗しないけど、納豆の方は必ずしも成功するとは限らないし無水エタノールも高いからもう止めてしまった。
>>938 あ、そっちでしたか、ありがとうございます。
人生で初めて整理前後の大荒れ肌がなくなる化粧水に出会えただけで幸せ
今まで20数年、整理前の大人ニキビがどれほど憂鬱で憎かったことかw
山中のドクダミをホワイトリカーで漬け込んで50%濃度の濃い化粧水で幸せになった
今年の春夏もしっかりドクダミピークのときに摘もうと思う
でもホワイトリカーを顔につけてもいいのか少し不安で…
抽出漬け込みに適したアルコール?で肌に優しい・良い液体って何かありますか?
高価な純米焼酎とか、うまく成分が抽出できないのかな
>>941 ありがとうございます。
行ってみます。
>909です。
皆様アドバイスありがとうございました。今日、納豆美容液に挑戦してみました。
納豆は、におわなっとうの極小粒50gを使って、固まりのまま精製水150mlに空けて混ぜて濾す。
臭いは、全くといっていいほどしなくて大丈夫でした。
そして、消毒用エタノール200mlに少しずつ入れて攪拌。
お箸につかず、きれいに混ざってしまいました;;;
先日のサイトでは消毒用でも抽出していましたが、納豆液の濃度が違うから失敗したのかな?
臭いの面で大丈夫だったので、次回は無難に無水エタノールを買って試してみます。
よく行くDSは無水エタノールは在庫限りで無くなったら入荷しないとのことでしたので、
出来れば消毒用エタノールで作りたかったのですが、他に売ってるところを探します。
この、キレイに混ざった納豆エタノール液、もったいないので、
実験にほんの少し手にとり、ひざ下に塗ったらスベスベなりました。
さすがにアルコールがきつくて怖いので、アルコール分飛ばしてからお風呂に入れて使いきりますね。
成分として販売している納豆エキスというのは、納豆をBGで漬け込んでるだけなのかな?と思ったり。
前スレで納豆美容液について
>腕がつるぐらい粘らせないとだめです。
>混ぜ方が足りないと抽出できるポリグルタミン酸の量が少なくなります。
>私は三回目の抽出ぐらいでやっと満足のできになりました。
とありました。
最初に納豆&水の状態が粘りが全然足りなかったのかも。
普通にトロリとした状態でしたから。。。
>>945 醸造アルコール、つまりただのエタノールを顔につけるのが不安ってこと?
とりあえず私は何年かそれで作ってるし、ホワイトリカーが手元にない時は
無水エタノールを同じくらいに薄めてチンキに使う事もあるけど、
問題を感じた事はないなあ。純米酒とかは臭いが苦手で使えないし。
日本酒に漬けたら、アルコール度数が低くて痛みやすそう。
肌にもあってるんだし、ホワイトリカーでいいんじゃない?
うちの母は以前、アロエ化粧水を作っていて、
一度ホワイトリカーを切らして、芋焼酎で作ったら
臭すぎで全部捨ててたよw
すみません
質問させてください
めかぶのぬるぬるを塗ったら
モッチモッチになったので
これで化粧水を作りたいのですが
何かいい方法ありませんか?
お願いします
>>953 すみません
石鹸の作り方はあったのですが
エキス抽出法が・・・
ゆで汁じゃすぐ痛みそうだし
毎回、生塗りも抵抗が・・・
普通にアルコールで抽出できますかね?
955 :
メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 12:02:01 ID:K5sYMfry0
>>951 数年前のクロワッサン誌でバーバラ寺岡が自作化粧品のレシピを紹介していたが
彼女は抽出にだいたい黒砂糖焼酎を使ってたよ。
ただのエタノールにはない、発酵による未知の有効成分が含まれていそうで
自分もそうしてる。
納豆は、豆をつぶさずに粘り気を出すのがポイントみたいだね
丸くてつるつるの箸買ってこよう
納豆混ぜ用の箸ってあるけどあれはどうなんだろうなぁ
>>955 黒砂糖焼酎も買ってこよう
>947です。
納豆(我が家では誰も食べない)も消毒用エタノールも余っていたので実験と称しさらに納豆美容液に挑戦しました。
今日は、納豆50gに50mlだけ精製水を入れてかなりよく混ぜると、メレンゲ状態になりました。
濾せないかと思ったので、ガーゼで包んで軽く絞るとメレンゲのみがボウルへ。
ひとつの固まりのメレンゲで、エタノールに少しずつ入れる、、、という状態ではなかったため、
ほとんど消毒用エタノール(適当100mlぐらい?)をかけてざっと洗うような状態に。
そしてその洗ったメレンゲの固まりをおはしで取り出し(残った消毒用エタノールは茶色くなってました)、
一部を精製水に混ぜてみました。
正規の納豆美容液ではないけれど、同じようにヌルヌルの美容液でした。
あまりに大量に取れたため、一部は精製水に溶かす前の状態で冷凍保存し、解凍後に精製水で混ぜてみようと思います。
におわなっとうだからか、臭いもほとんどなかったです。
正規のモノをつくったことがないので比較が出来ませんが、これでOKならすごく簡単でたっぷり取れたと思うのですが。
でもメレンゲ状態なので量が多く見えるだけかも知れませんw
塗るとき、ほんの少しだけほのかに納豆の残り香があるような・・・。
そこで精製水に溶かした分に、ラベンダーEOを2滴ほど混ぜて解消されました。
959 :
メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 18:49:59 ID:K5sYMfry0
>>954 「生塗り」っていう表現にワロタ
自分も毎朝手作りカスピ海ヨーグルトを食べる時、
ついでにかならず乳清を「生塗り」していますww
ベタベタになるので10分後くらいに洗い流しますが、
これを始めてから肌の状態は良好です。
ヤラセで消滅した番組『あるある大辞典』では、乳清を塗った後
スプーンの背で顔筋に沿ってマッサージを勧めていました。
(シワがなくなった!と番組中で話題になってましたが、
ちょいヤラセも入ってる可能性ありですw)
黒砂糖焼酎って大体25度だよね?やっぱ30は必要じゃね?
楽天で検索したら黒糖焼酎40°というのがあったけど
40°じゃ高すぎ?
あ、35°というのもありました
希釈するのなら40あたりの方が安心じゃない?
一番高いのは44°というのがありました。40°でいってみます。
去年の冬から手作り化粧水と美容オイルだけの初心者です
天然ものには即効性は期待してなかったのですが
たるみがなくなってびっくり!
法令線の皺の溝の両端のたるみが浅くなって
恐るべしローズマリー&センテラ&イモーテル
ありがとう、このスレ
945ですがアドバイスくれた方々ありがとうございました
ホワイトリカーと黒糖焼酎の両方を試してみようと思います
>>965 ローズマリー&センテラ&イモーテルについてkwsk
ローズマリー・ベルベノンには肌のたるみを解消する効能がありそうだけど、
他の2つがよくわからない。
>>967 965じゃないけどセンテラはシミに最強オイルだよ
>>968 thx ちょっと調べてみます。
今、納豆化粧水作ってみた。
初めてなのに、これ以上無いというくらい完璧に出来たw
国産の「北の大豆」という大粒納豆だけど、ほとんど臭いしなかった。
混ぜている間に、つぶれた豆を発見すると捨ててたのが良かったのかな。
>>967 センテラは若返りのハーブと聞いて使ってみました
イモーテルは前にロクシタンで使っていたので肌に合うだろうと思って。
代謝を良くしたり妊娠線消すのにも使われたりすると聞きまして。
精油を買うお金もなかったので、ドライハーブをつけ込んだり
煎出したりして作ってみました。
>>970 情報Thx
ちょうど今日ドライハーブを頼んだところだったけど、
センテラとかイモーテルとかは見つけられなかった。
とりあえずエルダーフラワーに期待してみることにする。
>>968 センテラオイルはキャリアオイルで、扱っている所が限られてるみたいだね。
>>971 センテラオイルはインフューズドオイルだから
自分はGでハーブ買って自作してるよ
卵の薄皮を使った化粧水の作り方を調べていたら、
材料に「肉厚昆布または根昆布」とあるのだけど、
この肉厚昆布って、だしを取る用のあれでいいんだろうか?
どこの作り方を見ても、ただ「肉厚昆布」とあるだけだし、
「肉厚昆布」でぐぐったら佃煮とかそういった加工品ばかり出てくるので、
悩み中。
誰か作った人、いますか?
>>973 だし昆布で作ってるよ。
梅干し+純米酒の化粧水数滴(クエン酸代用)とゆずセラミド、グリセリン少々、水をプラスして
適度なとろみが効いているかもって感じです。
頬を触るのがうれしくなるよ。
シワにはまだ効き目感じないけど。
>>971 イモーテルはヘリクリサムの別名
ハーブならGで買える。
精油はあちこちのメーカーから出てるけど、値段がどひゃ〜!
センテラもツボクサだったりゴツゴーラだったりブラハミ
だったり名前は色々だよ
>>959 954です
とりあえず乾燥めかぶの戻し汁で小麦粉を練ってパックにしてみました
洗い流しても持続しそうです
978 :
メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 09:57:05 ID:qJ30CfBi0
上の方にも出てたけど、
4〜5年前のクロワッサンのバーバラ寺岡の記事どこかで読めないかなあ。
良さげな手作り化粧品のネタが満載だったよ。
黒糖焼酎にローレルの葉を漬け込んだトニックを何十年も愛用してるという
バーバラ女史は、御年70歳近いけど未だに一本も白髪がない、って言ってた。
白髪が無いのはそれだけが原因とは思えない
これかな?
『魅女ってみませんか―バーバラの健康美容術全公開』
〔著〕:バーバラ寺岡
出版社:角川書店
定価:398 円(税込)
発売日:1987/09/01
>>974 973です。ありがとう。
だし昆布でいいんだね。
何か、知らないそういう材料があるのかも?と頭を捻ってしまった。
梅干し+純米酒の化粧水をクエン酸代わりに使うという案も参考になりました。
試してみます。
982 :
メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 17:10:41 ID:ficNwSQ70
>965
ローズマリー&センテラ&イモーテル
の3種類を入れた化粧水とオイルなんですか?
詳しく教えてほしいです
>>982 イモーテルをウォッカにつけ込んだものと
ローズマリーを精製水沸かして煎じた物で希釈した化粧水です
センテラとイモーテルはマカダミアナッツオイルにつけ込みました
保存に小麦胚芽オイルとROE、粘度を下げる為にオリーブスクワランも少し。
お役に立てればいいのですが…
ローズマリーを無水エタノールにつけ込む方が良いのは
知らなかったので、煎じちゃって恥ずかしいかも。
それから、私が30代でたるみがすごかったので
すっきりしたのかもしれません、毛穴が目立たなくなってビックリしてます
ローズマリーの無水エタ漬けは軟膏目的だから(ウルトラ抽出も無理)、
化粧水なら煎じるのもいいと思う。
ローズマリーは水溶性成分もかなりの効果が期待できるので、軟膏以外の用途だったら
自分はわざと50%の濃度で漬けたりするよ。
すばらしい
988 :
メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 17:32:17 ID:lDAwbJnF0
>983
ありがとう!!
ハーブを漬けるのに焼酎やウォッカ、ホワイトリカーなどはよく聞きますが
ジンでもいいのでしょうか?
納豆ローション
出来上がったローションを小分けにして冷凍して保存したらダメかな?
豆乳ローションはそれが可能なんだけど
やってる方いますか?
>>990さん
昨日作ってみて思ったんですけれど、無水エタノールから出した状態でお箸から外して
改めて無水エタノールに漬けておけば良いのかと思いました。
次回は試してみるつもりです。
納豆ローションはどのタイミングで使っていますか?
クリームの前につけていたのですがその後の方が良いのでしょうか?
腕に納豆ローションだけつけた後かなりの時間が経って水がかかったとき、ヌルヌルが戻って、
納豆ローションの後にクリームなどつけても浸透するのかな???とちょっと思いました。
(・´ω`・)
(・´ω`・)
(・´ω`・)
(・´ω`・)
(・´ω`・)
(・´ω`・)
(・´ω`・)
(・´ω`・)
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。