手作りコスメ(その9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
943メイク魂ななしさん:04/06/27 17:05 ID:pzriYQS9
全身、せっけんを使っています。(石鹸愛好家(*^_^*))
最近、手作りで化粧水を始めたいと思い、ここにつきました。
一番シンプルな化粧水の作り方、どなたか、教えて下さいませ(*^_^*)
お願いします。
944メイク魂ななしさん:04/06/27 20:47 ID:WCg6VGl1
>943
美肌水でググレ
もしくは精製水100ccに小さじ1グリセリン入れれば基本。
945メイク魂ななしさん:04/06/27 20:55 ID:tZ5Z6HGM
日本酒に生薬エキスを入れるって言うのも超シンプルだべ。
946メイク魂ななしさん:04/06/27 23:28 ID:CY/ryora
唇の皮がむけてしょうがないんで、蜜蝋とホホバでリップクリームつくったんですが、イマサンくらい。
皮むけによいレシピあったら教えてくださいませ。
947メイク魂ななしさん:04/06/27 23:43 ID:tBYTwxMP
>>946
以前蜜蝋+カレンデュラオイル+蜂蜜+バニラパウダーで
荒れ専用リップを作りましたが良かったですよ。
しかし何日も使わないうちに紛失。続けて使えばどれくらい効果があったのかはよく分からない・・・
948メイク魂ななしさん:04/06/27 23:50 ID:DsYV/rrK
>>946
にがり+の美肌水とエミューオイルのコンビで皮むけが治りました。
皮むけが治ると、唇の色も綺麗になってきますね。
949メイク魂ななしさん:04/06/28 00:54 ID:y/IOrPj4
>>943さんの肌質は、どんな感じですか?
950メイク魂ななしさん:04/06/28 01:07 ID:IN2YZqH7
>>947
レスありがとうございます。角材量の分量など教えていただけると幸いです。
>>948
レスありがとうございます。
エミューオイルですか。そういえば、オーストラリア土産でもらったようなきが。さがしてみます。
951メイク魂ななしさん:04/06/28 06:26 ID:51iIFU78
>>950
忘れてたエミューオイルなんて、
見つかっても酸化してるかもしれないから
使わない方がいいかも。
952メイク魂ななしさん:04/06/29 10:57 ID:mUT+zhIW
>>943
「にがり」でぐぐってみて下さい
953164:04/06/29 15:59 ID:UZAEixCQ
>>946
私は蜜蝋:ホホバ油:ココアバターを1:1:1で作ってます。
ホホバ油を0.8くらいにすれば、リップチューブに入れて使えます。
ほのかにチョコの香りで、結構使えますよ。
954メイク魂ななしさん:04/06/29 17:56 ID:hJmvC4vk
949>> 943です。肌質は、普通です。ん?でも最近、鼻から口にかけての、
しわが少し気になりつつあります。石鹸を使っているので、酸性の化粧水を作りたいです。
955聞かせてください:04/06/29 18:35 ID:xFNmmj3r
化粧水作るのに
尿素+グリセリン+ヒアルロン酸+酒or焼酎

って、混ぜてもOKでしょうか?
956メイク魂ななしさん:04/06/30 12:00 ID:w08lagyx
>>954
手作りコスメ系で少し探してみたら?
意地悪な言い方かもしれないけど、そういう書き方では他の人も
アドバイスしづらいのではなかろうか
何人かの人もレスつけてくれてるんだし
957メイク魂ななしさん:04/07/01 10:53 ID:82aNsHYE
最近LUSHを使い始めて、手作り化粧品に興味を持ちました。
自然食品を使った生のパックなどを作っておられる方はおられますか?
どちらかというと化粧水やクリーム等がメインでしょうか?
958メイク魂ななしさん:04/07/01 16:25 ID:0vs3F4tc
>957
たまに生パック作りますよ。
キュウリが多いかな。
すりおろしだとボソボソするので、汁だけ使ってクレイと混ぜます。
ヨーグルトが合う人はそれを基材になんでも入れてみたらいいと思う。
私は合わないのでもっぱら粘土のシンプルジェルか小麦粉w
生パックじたいもあわないことが多いんですよね…。
刺激が強いというか。
959メイク魂ななしさん:04/07/01 16:46 ID:OE0r/E/L
キュウリって大丈夫?ソラレン
960メイク魂ななしさん:04/07/01 19:34 ID:h2ilGf7t
あかねやからかわらばんメールがきたんだけどさ、
宛先に送った人のメアドがずらーっと出てるのね・・
顧客情報漏洩は勘弁してほしいなー。
961メイク魂ななしさん:04/07/01 19:56 ID:/ROZM9Dy
・「作ろう生薬化粧水」では、生薬10gに対し抽出液80〜90g

・「生薬化粧水作成ガイドライン」では、生薬10gに対し抽出液100g

化粧水を手作りするのは初めての自分には、どっちを参考にすればいいんだ。
間とって90gの抽出液で作ってみたけど。
962メイク魂ななしさん:04/07/01 20:07 ID:tsJHw92d
>959
しっかり皮むいて夜のみ使用にしてる。
日焼け止めもちゃんと塗ってるからあまり気にしてないよ。
963メイク魂ななしさん:04/07/01 20:30 ID:ClMpbP8k
ハトムギエキスを抽出したんですけど、あまり色がないですね。
もしかして、抽出前に砕くべきだったのかな・・・・・・(^_^;)
964メイク魂ななしさん:04/07/01 21:20 ID:H0mx/p9B
>>963
私は砕いてから漬け込みましたが、エキスは透明ですよ。
965メイク魂ななしさん:04/07/01 21:52 ID:c+HUJ74h
しんちゃんのテンプレ見て、ユキノシタを無水エタノールで漬けました。
(ユキノシタ10gに30%無水エタノール100g)

砕きもせずそのまま漬けたら、なんかイッパイイッパイになっちゃった。
無水エタだけの部分が無いの。
これでもエキスは採れるでしょうか。心配になってきた。
少し細かくすれば良かったな。ちょっと後悔。
966メイク魂ななしさん:04/07/01 23:54 ID:Wm55MUgf
>>953
早速作ってみました。夏なので、ミントのeoたらしてチョコミント風味にしてみました。
い〜感じですが、チョコ食べたくなってしまうのが、難点か?
967メイク魂ななしさん:04/07/01 23:56 ID:gzXerbyW
>>965
自分もそんなもんだったよ。ユキノシタがかさばるんだよね。
エキスはそこそこ採れたので、大丈夫。
968メイク魂ななしさん:04/07/02 00:15 ID:N1984J8I
>964
おお!そうでしたか!良かった(^。^;)ホッ
969メイク魂ななしさん:04/07/02 01:41 ID:ndTl5DlO
>>957
週1くらいで作るよ。
アボカドやバナナのピューレとクレイとアーモンド、オートミールあたりはよく使う。
あと生じゃないけどシュガースクラブとか。
その時の気分で適当に作ってるからちゃんとしたレシピは残してないけど
慣れれば簡単だよ。
970メイク魂ななしさん:04/07/02 02:06 ID:iFbn/peN
>>967
大丈夫ですか、良かった。ありがとう。
今ビンをナナメにして見てみたら、かなり濃い色になってた。
自分で作るのって面白いね。
971953:04/07/02 09:02 ID:DjItR9rS
>>966
報告どうも。
チョコミントですか…オモイツカナカッタ。
次に作るときは私もミント入れてみます。
972メイク魂ななしさん:04/07/02 13:41 ID:+ErmiW8p
>>960
うわぁ〜嫌だね。
メーラー使いの初心者なのかもしれないので
先方に教えてあげれば?
973メイク魂ななしさん:04/07/02 13:44 ID:+ErmiW8p
>>961
多分、「生薬化粧水作成ガイドライン」を参考に
とか「作ろう生薬化粧水」のページに書いてあったから
ガイドラインの分量の方が新しい説明なんじゃないかな?

でも気になるようなら直接、しんちゃん所の掲示板で聞いてみては?
974メイク魂ななしさん:04/07/02 14:00 ID:i1fkysZB
>>960
うわっ。
それって、いやだね〜レベルじゃなくて、かなりまずいんじゃないの…。
975メイク魂ななしさん:04/07/02 22:39 ID:seEPQLsN
>>960
自分も漏洩された一人です。
メインで使ってるメアドだからすごい困るよ。

つか、一度しか利用してないのに勝手にメルマガリストに登録されたあげく、
メアド晒されてもう最悪だ_| ̄|○

メーラーもまともに使えないのに店なんかするなよな…
976メイク魂ななしさん:04/07/03 09:30 ID:TDZbiAPQ
あかねやから謝罪メールきた。

>あかねやです。

>本日、『あかねやかわらばんその2 7月のお知らせ』を
>メールでお送りさせて頂きましたが、こちらの不手際で
>お客様のメールアドレスが宛先に記入されてしまいました。
>個人情報漏洩が危惧されている昨今に、このような
>不適切な行為を行い、大変申し訳ございませんでした。
>深くお詫び申し上げます。

>今後、このような事がないよう、しっかりと努めて参り
>ますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

>不躾ではございますが、書中にて失礼させて頂きます。

977メイク魂ななしさん:04/07/03 12:35 ID:6c+UQ9vx
お詫びメールが来てもねえ。 ホントかなりイヤだよー
私もアド晒された一人。 今数えたら20件のメルアドが〜
978メイク魂ななしさん:04/07/03 16:19 ID:QPp5FZYr
お詫びメールで謝ってすむ問題では無い罠。
一度晒されたメアドは二度と消えないわけで。
絶対にしてはいけないミスだと思う。
あかねやは、今回のことを、重大な失態として受け止めてるんだろうか。
979メイク魂ななしさん:04/07/03 17:32 ID:JKd8Zr5i
私も晒された。しかも、数えたらメアドは20件だった。
もしかして、顧客がこれしかいないって事なの?
だとしたらかなりネラー率高いような・・・。
980メイク魂ななしさん:04/07/03 17:38 ID:JKd8Zr5i
ところで、シルクパウダー(セシリン)って親水性ですか?
今は亡き宝石箱で買ったものです。
981メイク魂ななしさん:04/07/03 20:14 ID:NLV/ib/S
メルマガって普通、各自で登録するもんじゃないの?
い○○んでもそんなトラブルあったよね
982メイク魂ななしさん:04/07/03 22:18 ID:m+RfAve6
うちのも晒されてました。幸いほぼ捨てアド(長々使い続けてるため本アド扱いになってるが)
なので何かあっても引き払えるが、そういう問題じゃないしな〜・・・
ちょっと幻滅。特に珍しい材料が入荷されない限りもう利用しないだろう。はぁ。

というか顧客20人ですか。少ないってかねらーは多いですね。ホント
983メイク魂ななしさん:04/07/03 23:42 ID:AA6mIUIV
かやシルクパウダーとシルクパウダーってちがうものなんですか?
984メイク魂ななしさん:04/07/04 01:04 ID:iySjNyfX
自分は、ここでじゅんこさんのサイトを知って、
トップページのリンクからあかねやに行きました。
なんか商品の回転率悪そうだな。>顧客20人
オイル買っちまったよ_| ̄|○
クリームを作ろうと思ってたけど、
鮮度とか、保管状態とか色々心配になってきた。
手作り石鹸の材料にでもするか・・・
985メイク魂ななしさん:04/07/04 01:10 ID:oBvWPUgX
>>981
ここじゃないけど、何か購入すると
次回からサイトのメルマガ?が送られてくるのって
結構あるよ。そして自分でとめるけど

>>984
顧客20人で一区切りにしてるんじゃないかな?
前に海外の素材やでも同じようなことがあったけど
書かれていたメーアドの人数がやっぱり
区切りがよかった人数だったよ
986メイク魂ななしさん:04/07/04 02:32 ID:T4wxsx2F
月見草オイル入りのクリームを作ってみました。

材料
オリーブオイル(医薬品グレード)80cc
月見草オイル10cc
小麦胚芽油10cc
レシチン10cc
精製水適宜

乳化剤としてレシチンを使ってみたんだけど
私の想像では市販の乳液くらいの軽さにしたかったのに
もったり重めのクリーム状になってしまいました。
乳液くらいのさらっとしたつけ心地にするには何を使ったらいいでしょうか?
分かる方教えて下さいませ。
987メイク魂ななしさん:04/07/04 06:28 ID:2/20AFKj
>986
水を増やす。
988メイク魂ななしさん:04/07/04 12:41 ID:oBvWPUgX
>>986
あと、さらっと希望なら
オイルの分量(オリーブ)が多いと思う。
989メイク魂ななしさん:04/07/05 00:00 ID:6fkgPaII
>>987
>>988
回答有難うございます。
私も水分を増やしてさらっとさせたかったのですが
オイルと水分が分離してしまって
結局後からオリーブオイルとレシチンを追加してしまいました。
あまり専門的なことは分からないですけど
水分をどれだけ油とくっつけられるかは
結局のところレシチンの特性で決まってくるかなぁ〜と思いました。
つまりレシチンだと固めのクリームになってしまう?

昨日実際に使ってみたところ
つけた感じはべっちょりしているが翌日には肌の弾力がすごくいいので
べっちょり感を和らげるために次に作るときはオリーブオイルの代わりに
グレープシードオイルを試してみようと思ってます。

でもできるなら乳液を使いたいので
作り方が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m
990メイク魂ななしさん:04/07/05 00:06 ID:cCDlvKMs
そろそろ立てませんか?立てていいですか?
991メイク魂ななしさん:04/07/05 00:14 ID:cCDlvKMs
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1088953908/l50
新スレです。一応立てましたが、不備があったらごめんなさい。
992メイク魂ななしさん
乙です