【ブルベ】ブルーベース 18人目【夏・冬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ブルーベースに似合うファンデや色物についてマターリ語り合いましょう。

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンクっぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。

●前スレ●【ブルベ】ブルーベース 17人目【夏・冬】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1154584800/

●神のまとめサイト●
ブルベのページ@2ch(PC版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/
ブルベのページ@2ch(携帯版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/mobile/
新ブルベのページ@Wiki(まとめサイト)
ttp://www15.atwiki.jp/bluebase/pages/6.html

過去スレ、関連スレ、関連サイト、色の知識、よくある質問は>>2-10あたり。
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。
2メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:32:38 ID:ZFMWxNbX0
3メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:33:59 ID:ZFMWxNbX0
4メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:34:45 ID:ZFMWxNbX0
●関連スレ●
【化粧板】イエローベース(イエベ)についてその9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1157530278/
【化粧板】グリーンベース
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145695343/
【化粧板】パーソナルカラー診断7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1154442812/
【ファッション板】パーソナルカラー10【似合う色】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1156951375/
【芸能有名人】有名人のパーソナルカラー推察スレその5
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1152805211/

●関連サイト●
カラー診断のページ
ttp://www.i-alice.jp/index.html
カラースウォッチ(パーソナルカラーに合わせた布製の色見本)通販サイト
ttp://www.color-sys.com/
グーグル検索(パーソナルカラー 診断 季節)
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83p%81%5B%83%5C%83i%83%8B%83J%83%89%81%5B%81@%90f%92f%81@%8BG%90%DF&lr=lang_ja
ロレアルのヘアカラー診断
ttp://www.lorealparis.jp/Japan/Bestcolor/index.html
AllAboutJapanのパーソナルカラーのページ
ttp://allabout.co.jp/fashion/colorcoordinate/subject/msub_personal.htm
IRO-UZU
ttp://www.geocities.jp/net_t3/iro-uzu/
5メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:36:09 ID:ZFMWxNbX0
●色の知識●
色環・色相…円を三等分した位置に赤、青、緑を置き、その間をさらに等分して中間色を置く
赤、橙、黄、黄緑、緑、青緑、水色、青、青紫、紫、赤紫、赤で一周
明度…色環(を水平として)の円の中心に垂直に、上から白、灰色を経て下に黒まで(無彩色)を置く
上(白)に近い方が「明度が高い」、下(黒)に近い方が「明度が低い」
彩度…色環にある色を純色として、純色から灰色までを置く
純色に近い方が「彩度が高い」、無彩色に近い方が「彩度が低い」
6メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:36:49 ID:ZFMWxNbX0
●よくある質問●
Q:同じ季節なのにオススメが合わない。私は違うの?
A:肌や目の色同様、似合う色も人それぞれなので、同じタイプの人は似合う色も必ず同じ
というわけではありません。オススメしたり合わない場合、彩度分けのタイプや肌色を書くと
読む人にはよりわかりやすいかも。

Q:パーソナルカラーはブルーベースなのにカバーマークはイエローベースファンデ。私はイエベ?
A:ブルベの強いレモンイエローな黄味肌は、カバマでイエローベースファンデになる事があります。
肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、総合的に似合う色を検証する
パーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。

Q:ここで聞いて、私がブルベかどうかや、なんのタイプかわかる?
A:わかりません。自己診断は先入観や好みが結果を大きく左右します。掲示板で答えを求めても
正しい結果は得られません。色を当てる対面のプロ診断を受け、プロと自分の目で確かめましょう。

Q:どこの化粧品カウンターに行けばパーソナルカラー診断が受けられますか?
A:質問でよく出るのがカバーマークや黄味のないファンデがあるマリクワですが、
化粧品カウンターでパーソナルカラー診断は行っていません。
専門のサロンやアナリストの所へ行きましょう。
7メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:37:47 ID:ZFMWxNbX0
【コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比】
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック  (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント    (夏スモ−キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ  (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。
8メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:41:28 ID:ZFMWxNbX0
連投規制でちょっともたつきました。
過去ログのところでhttpが多すぎると怒られたのでさしあたり分割しました。
9メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 00:13:09 ID:Je+zfmSr0
乙です!( ^^) _旦~~
10黄み肌夏:2006/10/17(火) 01:00:47 ID:lCcE8AuW0
乙華麗>1

前のスレで話題になっていた去年のルナソルのコフレシャドウ、
締め色の黒がうまく使えなかったんだけど、
同じくルナソルのアイペンシルEX02(リークに合わせるボルドーのやつ)と
合わせたらすごーくいい感じ。
シャドウのリークとだと私には濃すぎたけど、これはちょうどいい。
アイライナーは滅多に使わなかったけど、ボルドー系は揃えておこうと思う。
11冬クリア:2006/10/17(火) 10:23:26 ID:yv5JOImm0
>>1
乙です!

ディオールのサンク290が好評ですが、
ブルー系の180を使われている方はいらっしゃいませんか?
いまいち、使いこなせないでいます。
12メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 10:48:35 ID:SyIg2ELZ0
>>1

おツです
13黄肌冬クリア:2006/10/17(火) 15:24:58 ID:AMofUeQA0
ボビイのダイアモンドダストのプラチナ、最高です
今までエスティのグレー使ってたけど、比べると色が沈んでたんだなと。
ピンクも試したけど若干暖色がかっていてプラチナには及ばず。
スノーフレークも欲しかったけど、ソールドアウトでした。
14黄肌夏クリ:2006/10/17(火) 22:37:03 ID:uTZDMiRJ0
>>1乙!!

ダイアモンドダスト気になる!けどピンクしかなかったな・・・。
廃番祭りに乗ってピエヌのブロッサミング・チークのロゼ買ってきた!
確かに良い。けど今ならこーゆー色、あちこちからでてるね。
15ブルベ夏:2006/10/17(火) 23:26:27 ID:S15uqe9e0
>1さん 乙です

資生堂INTEGRATEのグラマラスルージュの
性能に惚れて、迷いに迷って買いました。

PK281

春色じゃん・・・(汗
16メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 23:27:41 ID:Y7S1JFKoO
たとえば?
17メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 23:32:38 ID:H8fICuye0
皆さんの、ベスト・ベージュシャドウとパープル(もしくはラベンダー)
シャドウを教えてください。

ベージュはいろいろ試しているけれど、どれもくすんでしまって、未だに
これ、というのに出会えていません。パープルは、デコルテの22番が
よかったですが、もう少し色が薄くてツヤがあるといいなと思います。
18冬クリア:2006/10/18(水) 01:23:39 ID:Ew1agAxkO
>11
サンク180使ってます。
右上のスモーキーなブルーは私はくすむから使わずに、
左上のライトブルーをアイホール、
左下の青紫を二重部分に濃い目に入れ、
中央のダークネイビーでアイライン風に入れ、
右下のピンクは下まぶたのきわに細く入れてます。
ライトブルーの発色がややマットだから、ピエヌのスパクリで下地作るとツヤが出せます。
19メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 10:12:13 ID:+VN6644zO
>>1さん乙!
鬱っぽくて手の込んだメイクしたくないな〜、と思ったとき
前スレ見てピエヌのスパクリWTとRS買ってきました。
以前GDで大失敗しているので恐る恐るつけてみたんですが…
いいじゃありませんか!これにインウイのアイシャドウのWTハイライトに入れて、
インテグレートの紫色のアイライナーと黒のマスカラでシンプルな、でも綺麗なアイメイクができました。
このスレの皆さんに感謝です。
20メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 12:02:46 ID:o8Olf4kD0
>>18
詳しくありがとうございます。凄く参考になります。
21メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 20:29:44 ID:Jj/J6MapO
インテのアンジー使用色かったけど
初のブラウンメイク(今までパステル系が多かった)

なんか違和感あるけどブルベ人気色なんですよね。

ブラウンメイク秋だしがんばろ。

おすすめの付け方とか教えてください。
あとベージュでブルベ神色ってあります?
22メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 20:38:29 ID:101U3NfTO
アイシャドウなのかリップなのか。
夏なのか冬なのか、タイプは何か…
23ピンク肌夏クリアセカンド冬クリア:2006/10/18(水) 21:37:04 ID:whtsyrIlO
シャネルのオンブルユニーク フュゼをアイホールにのせた後、
オンブルユニーク ボリッドを際に。下目蓋にもオン。

チークはジバンシー06


秋のキャラメルメイクは似合わないけど↑なら何となくこっくりして、
そして馴染む。
最近こればかり。
24メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 22:00:05 ID:gI92+GSO0
ぱっと目の周りが明るくなるようなホワイトゴールドのシャドウってないでしょうか?
普通のゴールドだと沈んだ印象になってしまうので・・・。
25メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 23:00:45 ID:pXRmw5h30
マリクワのルースパウダー使ってる人いますか?
まとめサイトには「×(乾燥)」って書いてあるけど、
色自体もダメなのかな?
@ですごく評価良いから01買おうか迷ってるんだけど。
26夏クリ色白  :2006/10/19(木) 23:14:15 ID:LcEwgpUj0
>>25
前も書いた事があるんですが、シルバーパール入りのピンク系は良かったですよ。
顔色が明るくなって透明感が出ました。
27夏クリ色白ピンク肌:2006/10/19(木) 23:44:46 ID:3c6YYV7g0
すみません。うざかったらスルーしてください。

今までにあがったイチゴレッドのグロスってどのようなものがありますか?
価格帯は問いませんので、よろしければ教えてください。

これだけではなんなので。
最近@リスさんで診断を受けたばかりなのですが、
シャネルのガレ、チーク#80
シュウの ピーチ#40
はだめでした。
逆に、ボビイのチョコパは大丈夫でした。
長文すみませんorz
28夏クリ色白ピンク肌:2006/10/19(木) 23:51:52 ID:3c6YYV7g0
連投すみません。
スイカレッドでした・・・

逝ってきます
29メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 23:56:22 ID:/tWsoTGb0
スイカレッドなら前スレにいくつか出てたからにくちゃんねるで探してみたら?
30夏クリ色白ピンク肌:2006/10/20(金) 00:10:12 ID:G147y7mh0
>29さん

ありがとうございます。探してきます。
31メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 01:50:23 ID:pHXFJNHs0
スティラってブルベ向けの色が多いよね?
@に来月の限定トライパンシャドーの画像出てるけど
ミスティークって色がスモーキーぽくて可愛い!
ライトピンク、スカイブルー、ボルドーの3色
32夏スモーキー:2006/10/20(金) 02:23:08 ID:ine+/XLGO
ベストカラーのアイシャドウだと、確かに綺麗に馴染んだ仕上がりになるんだけど、
自分が夏スモーキーなこともあってか、なんだか優しい雰囲気になってしまって物足りない…。

もっとパッとする印象かつ顔から浮きすぎないアイシャドウのおすすめが知りたいです。
手持ちのアイシャドウ、ラベンダー系ばかりだ…
33夏スモーキー:2006/10/20(金) 02:48:53 ID:SJGTzgWP0
>>32
ルナソルのライティングフォーアイズ 04 Neutral
赤みや黄みのどちらにも転ばない、
プラチナがかった?クールなベージュ〜ブラウン系パレット。

ブラウン系のシャドウは目元がボケてしまいがちで避けていましたが、
これはクールな色味で、目元が引き締まりつつも
印象がパッとした雰囲気になりました。
店頭でぬってもらってみては?
34メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 03:42:46 ID:PhsBjyce0
dクス。夏スモーキーの情報ありがたい

私も似合うブラウン探しには苦労しました
2004限定物で参考にならないとは思いますが
ゲランテラコッタシリーズのシークレットゴールドパウダーというのが
目元にぴったりでアイシャドウ代わりに使ってます。ほぼ毎日使用でまだなくならない・・
35メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 13:00:07 ID:4YGfDSwhO
パーソナルカラーのプロ診断ではブルベで、メイクアドバイスでは黄味の強いシャドウ、チークなどは控えるよう言われました。

で、カバマ行ったらイエベで、メイク品は青みの強いものを避けるよう言われました。

判断が異なる場合があるとのことは理解しましたが、ファンデーション以外のメイク用品はどうしたら良いのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。
また、スレ違いでしたら誘導お願いします。
3632:2006/10/20(金) 13:48:33 ID:ine+/XLGO
>>33
ありがとう!
ルナソルは、去年のクリスマスコフレを買っただけでした。
今日さっそくみてきます!

>>34
一昨年の限定でしかもゴールドなんですか。
ネットで見てみます!

>>35
わかりません
37メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 13:55:02 ID:cDXZbIqk0
プロ診断を信じるべし。
カバマのBAさん、カラー診断の資格持っているわけじゃないし。

カバマでイエベ診断後、@リスでブルベ診断されたけど、
自分の場合は、カバマは当てにならなかった。
ちなみにカウンターによってはピンク系ファンデを勧められる肌色。
カウンターによっては何故かオレンジ系(地雷)を勧められるけど、
見る目がないんだなーと流すことにしている。
38メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 15:10:24 ID:I8c/tYup0
>>37
カバマとパーソナルカラーの違いを勉強した方がいいよ。
39メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 15:46:01 ID:cDXZbIqk0
いや、分かってるけど。
カバマでイエベファンデでもカラー診断でブルベという人がいるのは知っている。

でもカバマのBAさんの見る目がないために、間違ってイエベファンデ判断
されてることもあり得るでしょう。私のように。
あくまでも私の場合だけど、腕と首が黄色いので、
ファンデ選びには気を付けてとカラー診断時に言われた。
そのためか、腕の色でファンデの色を判定するカバマのやり方は合わなかった。

だからファンデ選びは、カバマが正しいと思いこまないで、
いろんなカウンターで見てもらってはどうかと思うのです。

で、カバマでYOだった私の場合だけど、ファンデーションはカバマ以外のを
使うことにしたし、周囲にはピンク系ファンデが評判いい。
メイク用品はプロ診断通り、黄味やオレンジは避けている。

結局カバマよりプロ診断通りにして、私はうまくいったよ。
もちろんそうでない人もいるだろうから、真性黄肌の方の意見も伺いたい。

37で言いたかったのは、それだけ。言葉足らずでスマソ。
40メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 18:28:43 ID:U4eFC2Rl0
>>33さんd。
就活でブラウン探してたんで見てきます。
41メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 21:04:19 ID:ijktw+i8O
ライティングの04、私も目力つけたい時の必需品
同じルナソルのインテの05も似たようなブラウンでいいですよ。こちらはラメ無しです。
42:2006/10/20(金) 23:18:35 ID:iLhB6nki0
ふと思ったんだけど、傘の色って考えてる?
雨の日はただでさえ暗いから
明るい傘を使った方が綺麗に見えるとテレビでやっていて、
なるほど明るい色の傘と言えば黄色ね!と黄色い傘使ってたんだけど
水色の方がいいんかなーと不安になってきた。
43メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 23:59:41 ID:4YGfDSwhO
>>39
レスありがとうございました。
ファンデは複数回って、ブルベイエベにこだわらず一番しっくり来るものを選び、シャドウなんかはプロ診断を信じて青み中心で行ってみようかと思います。

44メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 01:05:58 ID:L3znp16RO
>>42
真っ赤使ってる冬クリア。
次買うときはブルー系かパープル系
45冬クリア:2006/10/21(土) 01:17:14 ID:hdvHGtnuO
>42
ラベンダー色の傘が顔写り最強だった。今は黒地にビビッドカラーの派手柄だけど、これまた違和感なしw
アユーラのオマケでもらったベージュの日傘は明らかに死人顔だったな…
46メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 01:24:38 ID:syGOn9Cz0
>>42
黄色でもバナナ色じゃなくてレモン色なら良いんじゃない?
47メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 04:48:31 ID:oQR8GwDOO
傘も服みたいに色を気にした方が良いよね。挿した時は顔の背景になるし。

因みに私はブルベ色ピンク。持ってる服(ブルベ色)にも合わせやすい。
48:2006/10/21(土) 08:59:45 ID:O70kIWVbO
》42です。傘レスの姉さん方ありがとう。
黄色の傘が薄汚れてきたんで新しくしようと思ってたの。
傘の試着?wいっぱいして最強の傘買うよー!
49メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 13:46:24 ID:nYAKUqHK0
傘とか盲点だった…グレーの傘使ってるよ。
夏スモだしそんなに酷いことにはなってないけど次からラベンダーとか試してみる

日傘は水色だけど、黒より顔写りよくなったよ
5032:2006/10/21(土) 13:57:57 ID:3nsRLLBHO
>>33
ルナソルみてきました。
家でシャドウ塗ってたしBAさんにつけてもらう時間がなかったから見ただけだったけど、
思ったより茶で驚いた。
あれが合うんですね!意外です。
51メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 17:21:59 ID:GSTERuaoO
傘選び、服と同じく重要だね。
じゃあ携帯電話はどうだろう?
通話してる時は顔のすぐそばにあるし…。
52メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 17:54:41 ID:c6Lz5+Ql0
いい加減スレry
53メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 19:05:40 ID:LJXbfmdcO
>>51

私はシルバーに白いカスジャケの電話です

傘は紺色か紫がしっくりきました

ちなみに夏スモ
54メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 19:49:10 ID:qYT2p1iq0
なんか面白い流れだ!

携帯はお上品なシルバーホワイト
傘はローズピンクだよ

ブルベを意識して選んだつもりはないけれど、ドンピシャじゃんw
55メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 20:26:03 ID:ch+tKbuk0
ほんと、おもしろい流れ!
けど、傘、盲点だった…
傘売り場で全身鏡とか、あったのに見ないで買ってたかも。
56メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 21:04:07 ID:9zOHKm/G0
傘と携帯と手帳は意識してブルベ色を選んでる。

傘 :薄いブルー1本、真っ赤1本。日傘は白。
携帯:パープル系にシルバー。
手帳:青みがかった赤。

手帳は自己満足ですが。
手が白くキレイに見える気がするのと、ブルベ色ネイルとセットで自分の目に入るので。
辛子色や渋いグリーンの手帳は手に持ったとき違和感を感じてやめました。

結局、服やメイクがブルベ色だから、小物もあわせたほうがしっくりくる。
57メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 21:25:30 ID:oV1etOsP0
携帯はラベンダー色。
傘は水色に小さな薄茶のクローバー柄。
手帳は深い赤。
診断前からラベンダー色が好きなのは、
自分でも気づかないうちに何かを感じていたのかも。
58メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 00:02:29 ID:qCwSA+Tf0
冬色です。
携帯はシルバーにブルーのラインが入ったもの
傘はアジサイ柄がプリントされた薄紫
手帳は藍染めのカバー付

ブルベ系の色だけど、夏色系ですね。

財布は黄色(金運があがるというから)

これは、秋色でした。
59メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 00:14:00 ID:WfwPugWfO
>>13
亀レスでスマソ
ダイヤモンドダストのプラチナ、どのように最高なのか良かったらお聞かせて下さい。
あと、どんなアイテムと組み合わせてますか?
どのように使っているか知りたいです。質問攻めでごめんなさい。
6059:2006/10/22(日) 00:19:28 ID:WfwPugWfO
×お聞かせて
○聞かせて

いやしかし、私も傘や携帯や手帳の色は盲点だった。
これからはもっと気にしてみようかな。
61冬ダーク:2006/10/22(日) 07:19:11 ID:dU2Y2ML+0
傘  :少しラベンダーがかった水色
携帯:シルバー
手帳:あまり使わないので何でもよし
財布:白の革
眼鏡:赤ピンクの細いフレーム、黒のセルフレーム
鞄  :黒革のA4スッポリサイズ

化粧板な話題じゃないな、スマソ

62:2006/10/22(日) 09:30:49 ID:IamtbR7a0
傘:ラベンダー
日傘:黒
携帯:白
財布:黒に偏光金属付(男物)

全部診断前に買ったものですが傘が微妙かな。




63夏クリア:2006/10/22(日) 10:43:22 ID:Ubwnwce50
傘はともかく、携帯と手帳は好きな色にしたい。
暗い色全部NGの診断なのに、チョコ色やボルドーが好きな私としては
小物で満足するしかない。
64メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 16:11:03 ID:U6sOA5m00
冬ダーク

傘:ロイヤルレッド
携帯:持ってない
財布:すっごい濃い目のカーキ

最近はエンジ色のバッグがお気に入りです
6561:2006/10/22(日) 16:24:08 ID:dU2Y2ML+0
>>61>>62>>64
普段少ない冬が一斉にw
ホントはもっとカラーの話をしたいんだよね、分かるよ〜。
だって私は>61w

でもお化粧の話をしよう…スマソ…。
66冬セカンド夏:2006/10/22(日) 19:18:44 ID:1FggjV3z0
そだね。スマソ。

最近買ったネイルの話など。
OPIのR40 アローン・アット・ラスト
つやつやヌーディピンク。
指先に赤味のある自分にはオゥナチュラルよりなじみがいいです。
瓶で見たときは、うわっ地味!失敗した?とか思いましたが、
塗ると、なんとも色っぽいツヤが。
上からエッシー545ピンクグローブサービスを重ねてもキレイ。
エッシー546 ルーム・ウィズ・ア・ビューからパールを抜いたような色になります。
その上から、さらにOPI DS001 シマー(アメリカ版)を重ねても。
今度ローズ系シロップのベースにも使ってみようと思ってます。
67メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 19:52:10 ID:VP5W48jyO
前スレで話題になっていたショップイン限定のネイビーのマスカラってファイバーウィッグでしょうか?

数店舗探しているのですが見つかりません…
68メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 19:54:34 ID:kLYrjjqS0
>>67
ショップインじゃなくてイッツデモ限定のファイバーウィッグですよ。
携帯だとurl違うと思うけど。
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/275503
69メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 19:56:01 ID:YjSANYAp0
ITS' DEMOでも売ってたよー <ネイビーのファイバーウィッグ
70夏スモ:2006/10/22(日) 20:21:10 ID:4qoX/Jyq0
手帳で手を綺麗に見せるとはさすがだ。
何も考えずに選んでたよ。
傘も思いっきりカーキにしちゃったし・・・
ただ愛用のボールペンはシルバーにした!
友人には知的に見えるといわれたよ。
71メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 20:41:33 ID:VP5W48jyO
>>68
>>69

ありがとうございます!
明日早速イッツデモ行ってみます。
どうりで探しても無いはずです…
72メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 21:06:57 ID:HdLJbCDa0
>>70
もうその話はやめて、化粧の話にしようといってるのに・・・
73夏クリア:2006/10/23(月) 16:55:24 ID:XypceosOO
RMKのコントロールカラーはどうですか?近くにないのでブルーとシルバーに絞り込んで考えてます。
お使いになったかたいらっしゃいますか?
74夏クリア:2006/10/23(月) 20:25:33 ID:AdfXyBs6O
>>73
ブルーをサンプルで一週間使い倒した私が来ましたよ。
赤みが凄く気になる肌だったらそんなにはすすめないけど、透明感が出て良かったよ。
白くなり過ぎないから、いやすいとオモ。カバー力はそんなにないかな。
気に入ったから現品を買う予定。
75夏冬クリア:2006/10/23(月) 20:30:49 ID:MDhPkQ7eO
RMKのコントロールカラー、サンプルでシルバーとコーラルをもらいましたが、私の場合、シルバーを試しましたがただテカテカになっただけのような…部分使いしてもイマイチでした。
本当はブルーが欲しかったのですが…
76夏スモーキー:2006/10/24(火) 12:35:11 ID:tg6ZDNGD0
夏スモーキーさん、マスカラは何使ってますか?
買いだめしていたランコムのエタニシルがなくなって、新しいものを探してます。
無難に黒を選んでもツヤのあるマスカラだと目がギラギラしちゃいます。
まとめサイトで見たデジャビュ茶色は、黒目との差が激しくて変になります。
フィルムタイプを探していますが、マットよりでオススメありますか?
7773:2006/10/24(火) 17:13:10 ID:kDyiA3QLO
74さん、75さんさっそくレスありがとうございます。
公式ページで赤み隠しにはブルー的な文をみたような気がするのですが、
うすづきなのかもしれないですね。やっぱカバー力はエレガンスの方があるのかも。
シルバーはまぶたにぬるとイイ!とRMKスレにありました。全顔だとキツイのかな…。
今度行けるときには両方試してきたいと思います。
78メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 18:09:30 ID:vZ9hBjPYO
寒い中ファイバーウィッグのネイビー見てきた。

テスターぼそぼそでテスターじゃなかったよorz
買わずに帰ってきた。
79メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 19:13:58 ID:U7VAj0DgO
マスカラの話が出てるので最近気に入ったものを。
オーブの限定のボルドーのがとても良かったです。
神サイトにも出てるYSLのボルドーを、滲みを気にしつつ使っているのですが
オーブはYSLよりソフトな色で何より全く滲まないです。
今日なんか雨だしありがたい。
80メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 23:25:43 ID:kLfmeWfUO
>>76 色はブラック限定なのかな?
私は黒は濃すぎてダメなので、紺やボルドーが神。
81夏スモーキー:2006/10/25(水) 02:13:36 ID:jzFqF0FU0
>>76
黒だとダメっぽくて、ボルドーやブラウン使ってる
借りた紫もなかなか神がかってた
82夏スモーキー:2006/10/25(水) 15:02:17 ID:YmhB08lGO
わたしは黒が好きかなぁ。>マスカラ
ボルドーはホコリみたいになってダメだったし、紺や紫は試したことないけど、はっきりした目にしたいから黒です。
83メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 18:09:11 ID:LoaAnITZ0
age
84メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 18:43:18 ID:4oqfXwtPO
同じ夏スモさんでも似合うマスカラの色は瞳の色の濃さにもよるのでは?
瞳の色より薄い色だとホコリついてるみたいに見えるかも。特にツヤなし。
私はプロ診断冬夏(ダーク寄り)だけど、マスカラやアイライナーは黒しかイマイチ合いません。
ブラウンも濃紺もボルドーも瞳に負けてしまって物足りない感じがします。
瞳の色はダークな赤茶なんだけど、虹彩にくっきり黒い縁取りがあるからでは?と思っています。
85夏スモーキー:2006/10/25(水) 19:26:29 ID:/VknIzgY0
>76
安物だけどKATEのナチュラッシュ(黒)。
意外と綺麗につくしフィルムだし、個人的にはお気に入り。
ただボリュームとかカール力は求められないです。
名前の通り、ナチュラルに綺麗な睫毛って感じです。
8676:2006/10/25(水) 20:32:51 ID:Gt8+se9Z0
いろいろオススメ教えてもらってdd。
ボルドーは3つくらい使ったことはありますが、
瞳の濃さに負けてしまってダメでした。
紺は目の色と合わなかったようで・・・
明日ケイト見てきます。
87メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 15:32:09 ID:KyheIcDb0
プロ診断ブルベなんですが、思い切ってほしかったKATEの
デュアルカラットGD買ってみたら大丈夫でした!

ゴールドは敬遠してる方が多いかとおもったんで報告します。
デュアルGDはひかり方がシルバーぽいというかキラキラ度が強くてクリアな
感じ、濃い色の方もシェーディングに使うような濃肌色にキラキラをプラスした
かんじに発色したので思ったよりはまりました!
すごく色白の方だと浮きがあるかもしれないけど、普通肌色くらいでブルベクリアさん、
ゴールドをお探しの方がいたらためしてみてください!
88冬ダーク:2006/10/26(木) 17:58:58 ID:3vcvTQ0P0
インテグレート グラマラスルージュ RD721、イイですね。
ピンクベージュなのに唇の色と喧嘩しないし、
ちゃんとつけ感もあります。

前スレで教えて下さった方々、ありがとう!

シャネルのルージュアリュール27は撃沈しました。
冬ダークのくせに、濃すぎる口紅は駄目みたいです。
89メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 19:45:42 ID:C1fS6PYHO
>>87
季節は何ですか?
90メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 21:30:47 ID:MfzkY/Pt0
夏スモーキーです。
ミニブルジョワのアイシャドウ、安いから47番のピンクベージュぽい色買ってみたら
シアーな艶が出て、目元がぱっと明るくなる感じですごい良かった!
こういう色はいつも塗ってもキレイに発色しないこと多かったので感動。
粉質もこの値段(¥600)にしてはしっとりして上質だし。
他にもグレーとかラベンダーとか使えそうな色多いから試したい。
ちなみに一番人気なのは多色ラメ入りの黒シャドウで、売り切れてた。
9190:2006/10/26(木) 21:33:28 ID:MfzkY/Pt0
あ、私87さんではないです。紛らわしいタイミングで発言してごめんなさい。
92メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 02:10:33 ID:JXov/uR/O
冬クリアと夏クリアってどう違うの?
夏のほうがぼやけてる感じ?
93メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 02:30:06 ID:Dts74R2X0
94メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 02:55:48 ID:wEIYjg0+O
>>92
夏クリ→ブルー系のパステルカラー
冬クリ→ブルー系のビビットカラー

>>93さんのを見比べてみれば分かりやすいね。
95メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 03:53:02 ID:ftQQqlIrO
>>92
何の為のテンプレなんだか。テンプレぐらい読みなよ。
明度の高低の差ぐらい分かるだろ
96メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 09:04:09 ID:mHI883lJ0
読めば読むほど(調べれば調べるほど)、深みにはまってるのかも。

私もアリスではピュアロマ診断だったけど
他社で冬クリって言われて、
びみょーな立場だなといつも思ってる

どちらもそつなく…不もなく可もなくというのか。
はっ!とするぐらい似合うっていう色が見当たらない。
97買います ◆8/./95naVw :2006/10/27(金) 11:58:34 ID:NQAF31nF0
過去三人のアナリストさんにみていただいたことがあるんですが
二人の方はフォーシーズンでいうと冬とのことでした。
一人の方には春と言われたので私がイエベ要素ありだからGDが似合ったのかもです。
98メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 11:59:34 ID:NQAF31nF0
97です
とんでもない食い残しをしてしまったぁああああ!!!
99メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 16:09:22 ID:n38rsc0sO
>>96
可もなく不可もなくっていいたいの?
100メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 18:56:37 ID:Iy2fM9SUO
ミスエレガンスのリキッドルージュ10番は神かと感じた。ビビットな発色だけど和風っぽくならないし、クリア系にあうと感じた。
101メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 19:40:05 ID:hlyvvHQW0
>>100
ミスエレ好きなので気になります。見てこよう。

ガイシュツだろうけど、同じブルベでも
黄味肌と赤みのある肌、もしくはセカンドの違いで
似合うものは結構変わってくるよね。
@リスで冬クリセカンド夏クリの完全ブルベなんだけど、
このスレで冬クリさんがお薦めしてくださったものを試しても、
それが黄肌さんや、セカンドが春・秋の方だったりすると、
自分には浮いてしまって(´・ω・`)となる…
赤口紅なんか、少しでも朱に転んでると七五三だよ…
かといって冬ダークさん向けの色だと重すぎるし。
真紅のネ申リップ見つけたいな。

MACのラスターガラスのパレイシャルは良かった。
緑系パール入りの鮮やかなローズです。
102メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 20:51:06 ID:DMuf4UWN0
>>101
ザ・メーキャップのシマリングリップスティックSL7はローズレッドで
綺麗だよ。透明感があっていい色。一度お試しください。
103メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 11:39:01 ID:R60PKvuuO
AUBEのルージュモイスチュールのPK601とRS607が良かった。
乾燥タイプの自分にはこれから活躍しそう。
冬さんにはRS605やWN608が映えそうだた。
104メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 14:56:02 ID:NQvTFasOO
夏冬ですが、オーブのルージュモイスチュールRO605
ばっちりでした。
105メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 17:07:55 ID:vd35BBmyO
ポール&ジョーのファンデお使いの方居ますか?
興味あるのですが、ブルベ的にはどうなんでしょう?
106夏クリ:2006/10/28(土) 20:31:04 ID:tlmdhd6I0
@りすで診断受けてきました。
ガイシュツだと思いますが、教えてもらったお勧めメイクブランドです。

基本お勧めブランド
スティラ、エスティローダー、アユーラ、ピエヌ、RMK、ディオール、
ジルスチュアート、アナスイ、ラヴーシュカ、ポール&ジョーなど

秋の新色からのお勧めブランド
ディオール、マキアージュ、ランコム、クリニーク、オーブ、
ジルスチュアート、アユーラ、アナスイ、ラヴーシュカ、ポール&ジョーなど
107メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 20:40:34 ID:x8n2T6HQO
冬クリアです。
すれちがいかもしれませんが、みなさん自分の季節以外の知識ってどのくらいあります?
私はスモーキーとかダークのかたがどんな目や肌や髪なのかわからないのですが
ダークというのはどんなかんじなんでしょうか?
108メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 22:02:54 ID:Fh8n5GKTO
自分の季節以外の知識なんて殆どの人があまりないと思うんだけど。
身近に診断受けて季節違う結果が出た人がいるとかじゃない限り、本やネットの知識程度でしょ。
つーか、他の季節まで知りたきゃ過去ログ見たら?
目や肌や髪の話とかって散々既出
109メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 03:45:47 ID:PH6MPb/o0
>106
夏クリアなので参考になります。ありがと!
110メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 11:49:34 ID:vZ4uRhhT0
>>101
私も@リスで冬夏診断。ラグジュアリーよりのクールシャープです。
冬夏さんってあまり出てこないから参考になりました。
MAC見てみます〜。
私は普段あまり目元に色を使わないので
リップは濃い目が合うようです。
先日ルージュディオールアディクト589スクリーンローズを購入。
目元に色を使った時用に買ったので色は薄め。
普段は下に近江兄弟社の色つきリップなでしこピンクを使ってます。
重ねると下唇がぽってり見えて色っぽい(当社比)です。
111メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 21:05:47 ID:42LBqFj20
>>101です。
>>102
ザ・メーキャップのSL7、試してきました。
最近試した赤口紅の中ではダントツに良かったです。
つけた途端に肌が白く見えました。
いつもは赤口紅を付けて人に会うと、「口赤いね…」とか
言われるのですが、今回はつっこまれなかったですw
透明感があるものって薄すぎることもあるけど、
これは引き締まった印象になりますね。
いいものを教えていただきありがとうございました!

>>110
パレイシャル、大活躍してますよー。
ラスターガラス人気なのに、@でもこの色の口コミって
ほとんど見ないんですよね…
私は>>110さんと逆でアイメイクがっつり、
グロス大好きなのでパレイシャルは単品使いが多いんですが、
見た目通りに発色して顔から浮かない色なので、
口紅にも重ねやすいです。

なでしこピンク、使いやすそうですね。
チープだし買ってみようかな…
112メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 00:58:08 ID:ruHUUQPhO
自称脳内ブルベです。SHISEIDO系のファンデは色があいません。クレドやプラウディア、マキアージュを試しましたが、黄色くくすみます。
そして、オレンジの口紅が似合いません。暗くなります。つけると、インパクトメイクになったり、老けて見えます。
ブルベと診断された方でオレンジの口紅をうまく活用されているかたはいらっしゃいますでしょうか?
113夏クリア:2006/10/30(月) 02:47:49 ID:ThZ7ykKX0
ここでおすすめされてたイッツデモのネイビーマスカラ買ってみました。
あんまりネイビーって感じしなかったなあ。
ちょっと薄い黒ってところでした。
目元はっきりさせたいなら黒、優しくしたいなら赤茶かな。
そういえば昔ボビイブラウンの紫マスカラ使ったことあったけど結構評判よかったです。
114メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 21:27:25 ID:uYVap1yt0
冬ダークです

海外通販で買ったボルゲーゼのLa Moda Matte Lipcolour の03 MIST CURRANTが
こっくりしたベリー色で最近お気に入りです 口紅だけで充分肌色が明るくなる

ボルゲーゼは結構好きな色があったのに、日本撤退してしまったのが本当に残念です
115メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 22:10:10 ID:uJOl7S2I0
>>112
自己診断ですがブルベ(多分夏)です。オレンジリップは鬼門。
選ぶとしたらピンク+オレンジ+ベージュの微妙な色合いしか合わない気がする。
カウンターで気が済むまでテスター塗ってみたら?

SHISEIDO系のファンデは、自分はピンクオークル10またはオークル10が目安。
欲を言えばそのふたつの中間あたりが欲しいところ。ドンピシャはなかなか
出会えないですね。だからノーファンデでパウダーだけの時が多い。
116メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 00:58:04 ID:k7jRwgx8O
SHISEIDOのファンデはピンク系だと赤すぎオークルだと黄色みが強いです。両極端です。マキアージュが美人ぽく見えると言った友人を信じ、DSでためし塗りしましたが、あまりにも肌が灰色っぽくなり凍りました。ファンデはアナスイ以外のアルビオン系がいいです。
117メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 09:42:53 ID:gcz6u3Dj0
夏クリアです。
上でお話にあがってたオーブの限定のボルドー、去年のルナソルの
コフレシャドウに合わせたらばっちりでした。
ただいくら丁寧につけてもぼてっとヒジキ状になる。
お人形系メイクが好きならいいのかも。
カールは落ちないし滲まないし色もいいんだけどね・・・
がんばってきれいな付け方勉強します!
118メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 15:10:52 ID:NlujI6DrO
都内の安くて詳しいとこに診断してもらって
夏メインのサブが春の二色使いです。
ハンターハンターで言うと、
二つの特色を持ったやつです。
パステルカラーはRMKが得意なのかな。
119メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 17:02:31 ID:xL6Kfxh6O
>>118
こんなとこに来て休んでないで仕事してください
120メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 19:19:04 ID:IY8doY7N0
ハンターハンターと言われても
121メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 19:51:30 ID:eZwds90w0
>ハンターハンターで言うと、
ごめん、意味がわからない・・・。
122メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 20:11:19 ID:RuWarWhH0
一瞬何スレに来たかと思ったよw ワロスw
123メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 20:51:23 ID:hsDuLBIr0
>>121

単なる誤爆なのではw
124メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 21:15:16 ID:O1d5tK6I0
>>118は夏でセカンドは春ということで・・いいんだろうか?
125メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 21:32:53 ID:SgUePy7M0
>>124
分からないけど…。
某大手SNSのブルベスレなんかを見てると
「夏(っぽい色が好き)です」と勘違いしてる人は多いよw
126メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 21:46:14 ID:N7gHNzqg0
先月号のマキア見て、サンローランオンブルソロダブルエフェクト4番をようやく購入。
このモーブブラウンのシャドウの上に、
ボビイのダイアモンドダストのスノーフレイクをふわっとのせるときれいです。
他のカウンターのBAさん達に大絶賛されますw
127メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 08:18:49 ID:/9IAgXlkO
ちゃんと判断してもらったほうがいいよ。
私はようやく明るい色を買い始めた。
今まで暗い服ばかりで老けて見えてたよ。
128メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 09:52:56 ID:g9CfcNY0O
冬のひとって肌とか皮厚そうで黒着るとパーって下から照明あてたみたいになるひとですか?
黄緑色やオレンジ色が大好きで毎日のように着ていたのですが友達にそれだけはやめたほうがいいと最近言われました。
129メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 14:28:52 ID:n+l+/3/kO
今に始まったことじゃないけど、自己診断と脳内ブルベの人が結構いるよね。
それで語られても困るんだが…
診断受けるまで、ちゃんとテンプレ読んで大人しくROMしててくれ。
季節が分からず(プロ診断を受けてない)季節も書けない人、
季節書いてる人でも自己診断による季節を書いてレスしてる人も普通にここに混ざってるんじゃ?
自己診断と断り入れてるのはまだマシだけど。

紛れて当たり前のように書き込まないでほしいよ。
自己診断が当たってた場合や、プロ診断受けてもそれが誤診の場合だってあるけど
その逆と比べればうんと少なく、稀だよ。
そもそも勘違い厨や自己診断厨が現われるのを防ぐ為に、テンプレにも詳しく書いてあるんじゃ?
130メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 15:08:52 ID:g9CfcNY0O
何の統計を見てそう書いているのかわかりませんが日本人はブルーベースの方が多くて欧米人はイエローベースの方が多いとどこかで見たので見当をつけたのですが。
…勢いで書いてスマソ…
まずは診断行きます…
131メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 15:44:22 ID:yl04T93E0
>>130
だからウザry
132メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 16:05:05 ID:/9IAgXlkO
結構高いんだよね、カラー診断。

私の行ったところは、カラーコーデの資格も持った方で
好きでやってるからって、
かなり丁寧にしてもらった。
他は二万三万出して流れ作業みたいなとこもあるみたい。

好きな色が秋だったから
かなり服の系統も変わったかな…。

夏の人は上品お姉系が似合うね。
原宿系や渋谷系は強くて
イメージ的には似合わない気がする。
夏は丸井のお嬢様系って感じ。
133メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 16:21:08 ID:wm9Czkvr0
お金の話は止めた方が良いよ
ファ板みたいに荒れると嫌だし
134メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 20:05:35 ID:n+l+/3/kO
書かなくても分かると思うけど
>>129>>128限定で宛てたレスじゃないからね。
その他多数の自己診断厨と脳内ブルベ厨を含めてだから。
135メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 21:00:56 ID:fk24LvkG0
@りすさんとこの自己診断結果では冬が多いみたいだけど
実際冬はかなり少ないって書いてるよね・・・。

ブルベが多いってことは夏は多いの???
それとも脳内が多いってこと?
136メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 21:39:42 ID:af/j/Kq80
アットみてると、ブルベ冬っていうのは一種のステータスみたいだね。
+色白というのが定番なので、血色もないくらい真っ白な透明感あふれる肌なの!と
いいたい人が色白ブルベって言い張ってる気がする。
ということで脳内に一票。

自分はブルベ冬で色も白めなんだけど、そういう人が大量にまぎれているせいで
あそこの口コミでの色評価が参考にならない。
137メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 21:47:37 ID:cQX1menj0
黄色人種はイエローよりブルーの響きに憧れるんでは?
138メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 21:49:54 ID:AOzRH8n/0
私は冬だけど色白でもないし黄肌気味だから特に冬だからって優越感感じないけどねー・・・。
ふわふわした印象のイエベに憧れるし。
139メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 21:52:58 ID:GbYalrr70
ブルベ冬って色白が多いの?
私は冬夏と診断されたけど、私自身は全然色白じゃなくて
参考にするいいオススメ冬の芸能人がミポリンだったよ。
140メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 22:24:04 ID:hWznXnSW0
私が診断してもらったアナリストさんは、顔に赤味が出やすい人は冬が多い、と言ってた。
私は特に色白でもない黄味肌で、乾燥肌で赤くなりやすい。目も茶色く地毛もちょっと茶色っぽいので、
自己診断では秋と思ってたけど、実際には冬秋で春と夏の要素がまったくなかった。
ゴールドのアイシャドウ塗るとその色の周りの皮膚の赤味が強調されてたけど
シルバー塗ったら瞼の赤味が消えてすっきりしたのでびっくりした。
141メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 22:35:07 ID:+GYAzjNP0
プロ診断夏で、特に色白ではないけれど(普通)、ブルーやパープルを着ると
ぬけるように透明感が出て肌が白く見える。写真を撮ると一目瞭然。
142メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 22:50:48 ID:5DOSPl+R0
@コスメは妄想ヲタ&ヲバ&厨の集まりだからな・・・。
@のオチスレたまに見ると面白い。
143メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 23:40:58 ID:3nRdfLZOO
流れ読まずに髪色ネタ。
ここ数ヶ月、ピンク+パープル少しで暗めにカラーリングしています
黄色く色褪せてしまうのはパープルの補色効果でだいぶ抑えられてますが、
それでもひと月半も経つとヤバい髪色に…
このスレで以前、ピンクのセルフヘアマニキュアを使用してる方がいらしたと思うんですが
もしまだいらしたら、参考までに商品名など教えてもらえませんか?
144メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 23:52:25 ID:7WbdaaJm0
>>143
ブローネのニュアンスアップグロスじゃなかったかな?
145メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 23:55:24 ID:fk24LvkG0
私もdきりでカキコ。

冬セカンド夏で、今のところあまり目立つ色には挑戦してなくて
黒ベースに紫系・青系ミックスした程度の服装が多いです。

落ち着きすぎず尚且つさわやかすぎないお勧めリップありますか?
アイメイクは濃い目です。
唇が厚くてぽってりしてるので目立ちすぎるのも危険です。

なかなかしっくりいくのが無くて・・・。
146冬夏:2006/11/02(木) 01:50:40 ID:DTSN3WfU0
同じく冬夏です。
エンジェリックN111+シャネルグロス60
私には、最強の組み合わせです。

シャネルのグロスは、濃い目のリップに重ねると
色をやわらげ、
薄めのリップに重ねると
色とツヤを補うのでオススメ。
147143:2006/11/02(木) 16:31:54 ID:Ii5/X/b9O
>>144
ありがとうございます
探してみます!
148夏スモーキー:2006/11/02(木) 21:29:58 ID:ILsdIrx70
>>90さん
ご紹介ありがとうございます。
ミニブルジョアのアイシャドウ、47番買って来ました。
店頭で見たときは、う〜ん地味すぎ?と思いましたが、すっごく合いました!
あと買ったのは59番のスモーキーブルーっぽいのと、42番の多色ラメ入りのチャコール・グレーです。
59番はまだ試していないのですが、チャコール・グレーはとっても良かったです。
目じりに入れていますがキツくなくいい感じに締まります。
最近顔の筋肉の下垂にちょっと悩んでいたのですが、一気にリフトアップしたようにすら見える。
ビバ!パーソナル・カラー!!と久々に思いましたよ。
149メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 21:37:42 ID:HJ+kMPhc0
冬クリア。
アナスイのクリスマス限定パレット2種(アイ&リップ、各5色)を試したので
勝手にレポします。

リップパレットはピンク系3色、ベージュ、オレンジのグロス。
左から2番目のベージュと真ん中のオレンジグロスが捨て色になるかと思いましたが、
意外に黄味の少ないベージュで、顔色悪くなりませんでした。
グロスもオレンジ色はほとんど出ず、多色のラメのが印象強い感じ。
冬の私は、右端のフューシャピンクが血色いい唇になれて一番良かったです。
使い勝手が良さそうなので購入。きつい色が無いので夏さんの方が向いてるかもしれません。

アイパレットは、ギラギラの深いゴールドが一色入ってるんですよね…
ゴージャスなんだけど、ブルベにはかなり厳しい。
イエベ要素の無い方は完全に捨て色になりそう。
ローズブラウンや紺や薄いピンクなど、ブルベ向けの色も入ってるだけに残念。
ゴールドを使いこなせる方ならいいかもしれません。
150メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 12:21:03 ID:TDj37Q970
ほす
151メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 15:38:44 ID:skoEtRBMO
冬夏です。今日久しぶりにネイルサロンに行ってきたんですが、
ネイリストさんが秋の新色で出してくるオススメ色が軒並みオレンジやブラウン系で禿しく欝。かろうじてパープル!と思ったらゴールドパール入りorz
結局無難に青みよりのピンク塗ってきましたが。
夏場は青い偏光パール入りのアイシー系パールピンクがネ申だったんだけどどうもこれからの季節向きじゃないし。
皆さんのこれからの季節向きの神ネイルは何でしょうか?
152メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 17:50:32 ID:qnuQlBRq0
下がりすぎage
153夏クリ:2006/11/03(金) 18:48:49 ID:rM9ayvh70
>>151
RMK 78 Shiny Beige愛用。
ベージュって名前だけど、シルバーっぽくて茶要素は低い。
純銀ラメ入りでかなりいいです。
154夏クリア:2006/11/03(金) 21:52:16 ID:uBEBM5KSO
>>151
私は季節関係無く好きな色をよく使いますよー

お気に入りはアイディのG4。
ボトルからの見た目はクリーム系に青パールなんですが、
塗ると、ネイルベットのピンク色が整い、青い光りが縦に入った
ヌーディな爪に仕上がります
これ1本だけでも指先が綺麗に見えて(・∀・)イイです

この上にホログラムやストーン、エンボスで季節感を取り入れています
155メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 02:54:59 ID:sr4Oe+AiO
RMKの限定パレットはいかがでしょう…シャドウは冬クリアにあいそうですね。ただチークとリップがイエベ向きですね。試されたかたいらっしゃいますか?
156冬セカンド無し(黄肌):2006/11/04(土) 09:10:27 ID:E276FMh20
>>66
OPI R40(ALONE AT LAST)とessie 545(PINK GLOVE SERVICE)を
持っているのでやってみますた。
そしたらR40の筆がどうもねじれてたらしい。液もどんだけ薄めてももったり。
前回使った時もうまく塗れなかったのでゴミ箱行きにした。余談。

で、R40と同じシリーズ(Soft Shade)のR49(WHO NEED A PRINCE)を代わりに使ってみました。
この色、偏光パールの輝きが強過ぎて肌から浮きまくってしまって、
長いことお蔵入りにしてたんですが……545重ねたらキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
輝き方がほんのりな感じになって、肌馴染みのいいパールピンクになりましたー。
今後馴染まないピンクネイル買っちまった時は、essie 545コートをまず試そうと思います。
66さんありがとう ( *´∀`)
157夏スモーキー:2006/11/06(月) 00:40:41 ID:JKqSpiIbO
キスのショコラを使っている夏スモーキーさん、いらっしゃいますか?
神サイトを見て欲しくなったんだけど、テスターがぼろっぼろでお試しできずorz
使い心地等教えてください。
158夏スモーキー:2006/11/06(月) 08:50:04 ID:VXb2nGkCO
>>157
うーん…色自体は悪くないけど、質がよくないかな。
厚ぼったいんだよね、すぐ粉飛びするし…
159メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:46:37 ID:P9wtBFqAO
>>1をみたのですが
レヴューの新しく出たエッセンスインパクトファンデもブルベ向きですか?
使っている方いませんか?
160メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 21:10:57 ID:UWiZkm6Q0
ポール&ジョーの限定ネイル006番(スウィートピンク)
夏クリには神だと思う。
かなり気に入ったので2本買ったw
たぶんまだ在庫余ってる。
161メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 22:18:23 ID:iEVzjcMV0
レビューなんてそのへんのドラッグストアにだってあるんだから
まずは試してごらんよ……
162メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 00:06:36 ID:P9wtBFqAO
>>161
意地悪なオバサンてどこにでもいるんだね
163メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 00:11:55 ID:5sgOEOCM0
日付変わったのにID変わってなくて残念だったね
164メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 01:53:32 ID:h4XLFMWbO
>>162おもしろい
165メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 14:15:12 ID:qbLnb10eO
レヴューはオークルBを使ってるけど
166メイク魂ななしさん :2006/11/07(火) 16:08:07 ID:HaD1O/Bv0
突然だけど、ちょっと相談。
ランコムのジューシーチューブを買おうと思っているんだけど、
色をどれにするか迷ってます。
ブルベにはどの色が似合うと思う?
もしくは、どの色買ったことある?

よろしければ、これを参考にどぞ。
ttp://www.lancome.jp/_ja/_ja/catalog/product.aspx?prdcode=115012&categorycode
167メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 16:18:45 ID:rpevdev3O
人に訪ねる態度じゃないだろう‥
168メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 18:01:13 ID:uOxKCeJ10
>>167
きっと脳内ブルベなのでは
169メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 18:08:15 ID:/oRkPC3Q0
↑態度が悪い=脳内ブルベというのがよくわからない。
本当のブルベなら丁寧でお上品なのかな( ^ω^)?
ブルベなこと以外に自慢できることがない人なのかな( ^ω^)?
170151:2006/11/07(火) 19:32:12 ID:JHdDj1x/O
>>153-154さん
お勧めネイル情報ありがd!早速リサーチかけてみます。
ベージュ系はなかなかしっくりくる物がないので気になります。
そうですよね、別に秋だからって秋っぽい色をつけなきゃいけない訳じゃないですもんね。
冬先取りでアイシーピンクのネイルにシルバーラメの雪でも降らせてみようかな。
171夏クリア:2006/11/07(火) 19:32:30 ID:0O0mxplrO
ブルベって自慢になるの?
まぁ私は好きな色・なりたい雰囲気が診断と一致したから嬉しいけど
冬クリアのキリッとした雰囲気も憧れます。

これだけでは微妙なのでw
BKOのクラシュアの青みピンクチークは神です。
172夏クリア:2006/11/07(火) 21:28:18 ID:ypPtaD5W0
>>166
19番は凄くいいですよ。よく似合うと言われます。
173夏クリ:2006/11/07(火) 22:24:20 ID:bY5uZqJ50
>>160
地元にポール&ジョーないので、色の感じとかもっと知りたいので
できたら詳しく教えてください。
サイト見た感じではほんのりパールとあったけど
パール感やピンクの度合いなどどんな感じでしょうか?
パールがきついのは苦手なので、ニュアンス程度のパール感なら
通販で探してみようかなと思ってます。
174夏クリア:2006/11/07(火) 22:31:19 ID:C4BU5xM90
>>166
私も19番ライチ愛用しています。
175メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 23:10:39 ID:kFcTHSCt0
私も@リス診断済みピュアロマ(夏クリア)です。
同じく19番ライチ、お勧め。
ウォーターメロンは、いまいち。
どすっぴんにしか見えない...
やはりライチほど青みがあるほうが、肌が綺麗に見えます。
17番のフレイズ(苺赤)も、周りには評判がいいですね。
176メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 23:35:05 ID:uju7pNniO
冬クリア

ピエヌの単色チークPK311使ってる。
もちろん合うだろうと思って買ったし、毎日使ってる。
でも「顔赤いけど熱あるの?」って言われるようになった。
自分の目が見極められてないのか、つける場所が悪いのか。
誰か教えてくれorz
177夏クリア:2006/11/08(水) 01:12:55 ID:qN4TzmzFO
>>166
私も19ライチ愛用してます。
他には53(番号不確か、お花パケの水色の)も持ってますが、あんまり出番無いなぁ
53は色選び失敗した口紅の上に重ねる用になってます

>>176
寒さで元の肌が赤くなってる、
最近ブラシのお手入れしてない、
服の色が顔に反射して見えた、
指摘した人の好み、
なんかが考えられるかな?
参考にならなかったらごめんね(´・ω・`)
178冬クリア(黄肌):2006/11/08(水) 06:17:48 ID:PIdydc8g0
アユーラコフレ買って来た。
口紅はRS53、パウダーはパープル(シルバーパール入り。ピンクの方はゴールドパールらしい)。
どっちも大当たりだったけど、特に口紅がすごくいい。
色番はローズみたいだけど、敢えて言うならローズレッド? 結構赤みが強いように感じます。
見た目はかなり濃い色っぽいけど、実は薄付きなので普段使いにも全然おkな感じ。
何よりツヤがいい! 見た目に反して、夏クリアさんのドレスアップにもイケるかも?
いやー買って良かったす。

が、パウダーピンクのパーティバッグはどう見ても似合いません本当にありがとうございました。
ほんとどうすりゃいいんだこれ……。
179メイク魂ななしさん :2006/11/08(水) 18:50:07 ID:NbUDIFpH0
166です。
>>167-168
かしこまりすぎると親しみに欠けるかなと思ったので、
あのような表現になってしまいました。
不快感を与えてしまってごめんなさい。

>>172-174-175-177
お返事ありがとうございます。
やっぱりグロスにも「青み」は大事なんですね。
19番のライチと、すごくきれいな色の
17番を早速試してみます。
180メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 21:31:42 ID:OK6+gP2D0
>>173
見た目はラメなしでパール。
よーく見るとものすごく細かい7色のパール粒(?)が入ってる。
色は暖かい時に血色良くなった指先と同化する位淡いピンク。
“パールがキツイ”の度合いがわからないので何とも言えないけど、
ぱっとみてパール感はすぐわかる。
でも下品な感じは全くないし、手が綺麗に見えるからかなりいいと思うよ。
例えるなら天使っぽい感じ。(書いてて寒いけど)
181夏クリ:2006/11/08(水) 22:11:11 ID:ooQbIf6i0
>>180
173です。詳しい解説ありがとうございました。
きついパールと言うのはテラテラと光ったような感じのが苦手で浮きます。
7色ラメとか凄く合うので80さんのレスの感じならいけそうです。
ぜひ欲しいと思いました。通販で買えるか探してきます。
182メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 22:27:17 ID:LeCsDICw0
まとめサイトではランコムの40番がよくないとありますが、固体のほうですよね?
私はマキリキッドモイストパーフェクトフォーエバーの40番がとてもあっているように感じます。
ただ自称ブルベなので、本当にブルベなのかどうか自信ないですが…。
183メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 23:38:49 ID:OK6+gP2D0
>>181
通販サイト探さなくても、P&Jカウンターに電話したら
代引発送対応してくれるはず。
既知ならごめん。
そして7色極小ラメは塗るとわからない位控えめです。
184メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 23:47:36 ID:/elwGtyYO
いい加減、自称ブルベさん達はお引き取り下さい
185夏スモ:2006/11/10(金) 00:22:03 ID:9C2A51xP0
ジバのダンテルアイズ、買った方いらっしゃいますか?
上品な大人ピンクと聞いて夏スモ向きかと検討中ですが
通販でしか買えない田舎物です。
レポお願いします!

お願いだけではなんなので…
近江の「口紅の要らないリップ」なでしこピンクは
クリア向きのとってもきれいな色。
夏冬どっちのクリアにも合いそう。スモな自分はちと悲しい。
186メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 15:25:58 ID:V+2q+5Iv0
エレガンスのコフレで茶系のアイパレット
ブルベ夏には厳しいでしょうか?
デカ目効果があると聞いて気になってます。
誰か試された方いますか?
187メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 18:06:18 ID:1wLve2uKO
イエベスレ覗いたらシャネルのガレは
ブルベ向きって結論(?)でてたけど
実際、使った感じはどうですか?
188冬クリア:2006/11/10(金) 18:46:56 ID:Pwl2QDBA0
>>187
毎日のように使ってますよ。
ベージュだけどデカ目効果もあります。ラメがとても綺麗です。
マットなアイシャドウが似合う人はラメが大きいと感じるかも?
189メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 22:19:14 ID:pY0yEV9M0
サンローランの化粧品を、カウンターに行けないのでネットで購入しようと思います。
タン フレシェール ドゥ ペルルとラディアントタッチが何色がいいのかわかりません。
やや色白の夏ですが、ペルルは1か2で迷っていて、
ラディアントタッチはクマも隠したいです。
口紅も欲しいけどテンプレ見ても違うラインだと何番がいいのかわかりません。
190夏クリア:2006/11/10(金) 23:24:38 ID:xA7NweygO
>>187
右下は腫れたような感じに浮いてしまって、ちょっと使い方が難しい。
左上が綺麗。この色のために買ったよ。色だけみると、左2色はブルベ向け。
言い方はおかしいが華やかなナチュラルメイクになるような。
確かにマットが似合う人には難しいかもしれない。
191メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 23:55:58 ID:CNJFYE6dO
スパクリRSを使ってる方は、どのシャドウを締め色に使ってますか?
192メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 02:01:30 ID:lPG57Si00
>>191
ありきたりですが、マジョのお誘いか、東京の夜。
   
193冬クリア:2006/11/11(土) 11:06:03 ID:R6CCi30G0
>>187
私の場合、右上以外は全部使えました。
左下をたっぷりアイホールにのせて右下を二重の幅くらいに薄っすらブラシで重ねて
左上で締めて、最後にまた左下を黒目の上あたりにポンとのせます。
キツクないデカ目になりますよ。
194夏クリア:2006/11/11(土) 12:36:04 ID:0evtwfxd0
RMKのインジーニアスナチュラルアイズNの04がよかった!
赤みが少ない茶色で、シルバーと混ぜたら同じくRMKの27のシャドウと似た色になる!
茶と紫を混ぜたら深みのある色になったよー。
紫は下瞼に入れても可愛い。
195冬クリア:2006/11/11(土) 16:32:44 ID:VucBRj0C0
ブラウンメイクは得意ではありません
って言われちゃったからなぁ・・。

ブラウン憧れるんだけど老けるんだよな。
196冬夏クリア:2006/11/11(土) 18:24:17 ID:rlFKMnNu0
私もブラウンメイクは、
「クマ」になる・・・orz。
197夏冬クリア(黄肌):2006/11/11(土) 21:13:32 ID:a7Lq8IQj0
ブラウン、たしかに老けるし、ちょっと疲れて見えるけど、
それでも確かにデカ目に見えるんだよなあ。
ブラウンの塗り方でグレーを塗ると、似合うんだけど、日常メイクとしてはイマイチ・・・。
グレースケールファッションの時限定でしか使えない。

ローズブラウンのチークに憧れてるけど、
ブラウン系チークは目元と違って許容範囲を超える似合わなさ。
198夏クリ:2006/11/11(土) 21:31:50 ID:WvFuTCkq0
>>194
RMK 27は私も使ってる。
変に浮かないブラウンは持ってる中ではこれだけ。
デカ目にもなるし、ほぼ毎日使ってる。
コレ使ってると結構褒められるので、色が合ってないって
事はないと思う。
@リスさんでもOK出た色。
199夏冬クリア:2006/11/12(日) 12:13:33 ID:fy4NbMY8O
最近ルナソルのパレットにひかれ、好評そうだったリークを買いましたがいまいちでした。
〆色が似合わない感じです新色ではカサブランカ以外、お蔵です。
コフレも予約済みですが、試していないので不安になってきました。
他にリークを買われた方の感想を聞きたいです。
200メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 13:43:38 ID:1DA0dhHyO
過去ログ見ると沢山あるよ。参考になった>リークの感想
201夏クリア:2006/11/12(日) 14:27:23 ID:WVp9JQYg0
>>199
リークは試してないからなんとも言えませんが、コフレのシャドウは店頭で試させてもらいました。
見た感じすごい綺麗な色で、合えば昼に店頭に行ける友人に頼んででも入手しようと
思ってたんですが、つけてみるとイマイチな印象でした。
かなり薄くつけてもらったんですが、老けるってゆうか沈むってゆうか。

私もカサブランカがドンピシャだったから、199さんもコフレ試してから決断されたほうが
いいのでは?と思いまして。
今出回ってるシャドウの中ではジルのダンテルが私的にはヒットでした。
限定レースグロスのピンクも顔馴染み良くて買ってよかった物のひとつです。
ご参考までに。
202201:2006/11/12(日) 14:32:38 ID:WVp9JQYg0
すみません
ジル→ジバですorz
203メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 16:21:09 ID:fy4NbMY8O
199です。
ルナソルコフレの感想ありがとうございます。
パレット目当てだったのでやっぱりちゃんと試してからの方が良いですね
ジバンシィもさっそく見てきます。
204メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 20:30:22 ID:KweYxSP7O
ジバのダンテルぽちってしまった!
楽しみだぁ。
205メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 21:54:40 ID:azzOQuM/0
シャネル キャンディが激しく似合わず
でも不二子ちゃんリップは激しく似合う
と友人に言われる・・・うーん
206冬クリア:2006/11/13(月) 11:04:42 ID:Z/CxhaNx0
不二子になりたくてふじこリップ試して見たけど激しく似合いませんでした。

リークはすごくいいです。
顔色がぱぁっと良くなる。
ただ私の瞼が厚いせいなのか、ピンクを塗るとすごく腫れぼったくなるのでこの一色だけ使ってません。
207メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 15:25:41 ID:Lh6OHQxVO
不二子リップがわからん

スマソ誰か教えてください
208メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 16:31:39 ID:HK23Duw+0
『不二子リップ』で検索したら出てくるよ。
自分で調べられる事は自分で調べよう。
209メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 17:46:09 ID:+dKd7WVU0
マリクワのサブライム02を使っていますが、
相性の良い下地のおすすめはないでしょうか。

その前はカバマBO10+ラスティングベースでしたが
私には艶が出過ぎるのとクレンジングに負担がかかりそうで
マリクワに変えました。
カバマの下地は相性が悪かったので
手元にあったちふれMC-IIの日焼け止め化粧下地、
お粉はカバマのクリアアップBをそのまま使っています。

美容液などで保湿をすれば乾燥はさほど気になりませんが、
すごくマットになりすぎてしまいます。
もともとマットな仕上がりなファンデだとは思いますが、
適度にツヤ感が出る下地はないでしょうか。
210メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 20:29:38 ID:xurntAqF0
RMKの不二子リップ、ずっと完売してたときに
「今日少し入荷したんです!」に舞い上がって購入(爆)
その時は「悪くない…か…?」って思ったが(←すでに間違い)
改めて見ると、似合わないことこの上なし。
ど〜かしてた〜〜

211冬クリ:2006/11/14(火) 12:37:50 ID:Lr/5rX+rO
前スレか前々スレか忘れたけど、MMUの色選びに奮闘していた方のレスを参考に
肌が弱いのでMMUを使おうといくつか試してみたんだけど…。
色々と手間もかかるし色選びが難しくて、結局元の敏感肌用日焼け止め+お粉に戻ってしまったorz
また時間あけて挑戦してみるつもりではいるけど。

最近、シャネルレーヴルのイマジネール買ってみました。
付けた瞬間、肌に透明感出てなかなか良かったです。
ガレと一緒に使ってます。
212メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 13:11:27 ID:o8TSK/Ld0
夏クリアです。
ダイソーのジュエルアイカラーのパープルって
前スレでも挙がってました?
私には捨て色なくて神パレットです。
100均スレでは、ジュエルは全色イエベ向きと言われてましたが・・・。
ナチュラルズのフェイスカラーの恋紫ではないけど、
左上(薄パープル)と左下(蛍光っぽい紫)の2色はチークとしても使えました。
肌に乗せると綺麗な薄ピンクになります。
最近購入したサンクの290は、少し赤味が強いと感じていたので、
ジュエルの青味の強いパープルが意外にもピッタリでした。
213メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 18:52:03 ID:V4h1ihQY0

不二子リップ似合わないけど、でももってるだけで
不二子タン(*´Д`)'`ァ'`ァになるのでおk
214メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 20:28:49 ID:fbsF9HBV0
age
215夏クリア:2006/11/14(火) 22:24:13 ID:tmXM3G7U0
PAUL&JOE グリズニングアイカラー004(ラムレーズン)は
ブルベのブラウンメイクにいいと思います。
216メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 01:03:15 ID:rA34u9To0
プロ診断冬(多分クリア)です。
まとめに載っていないアイカラーなのですが
インウイID14番がかなりはまる色合いでした。
ラメ金をアイホールに薄く、左上シルバーをアイラインっぽくで控えめメイク
この上からさらにシルバーを濃くし重ねて右上黒を目尻側に太めに入れるとモードっぽく。
どちらかというと冬ダーク向けの色展開かなとも思いますが、
シャープな感じがお好きな方にオススメです。
あと自分は21番もオフィス用で重宝しています。
217メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 08:27:55 ID:qcTHU3T80
夏クリア(セカンド冬)です。
インウイIDの21番は私も好きです!
右上のグレーだけ、使いあぐねていますが。

後は、まとめに載ってる26番は薄〜い紫色と薄〜い緑色の組み合わせが絶妙。
発色はかなり透明感があります。
まとめには載っていないけど24番もなかなかです。
やさしいブルーの目元になります。
218メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 23:03:14 ID:hDGtczz8O
オーブスレに今回の新色アイシャドーはブルベ向きってあった。

リップパレット(限定)はブルベ向きやて私も思った。でも冬クリ向きかも

リンカはブルベっぽいと思う

pk504はブルベイエベどっちもいけそう
219冬クリア:2006/11/16(木) 03:49:54 ID:GwziZm7/O
ア@スさんで診ていただいたら典型的な冬クリア(クールシャープ)だと判明。
自己診断ではイエベ春だと思い込んでいて、シャネルのベージュコレクシオンを大量買いした後に判りました…。
でも、ここでも書かれていますけど、キャトルのガレはベージュなのに違和感なく似合うんですよね。
キャトルは他には77番アンフリュアンスと78番ブルーノーツを愛用していて、どちらも冬クリアの方には素晴らしく似合うと思いました。
08番の強いパープルも欲しいのですが、少し色に濁りがあるのが気になるところ…(でもきっと購入するだろうな)。
先生に診ていただいた結果、シャネルは冬クリアの方と相性の良いブランドの一つでしたのでオススメします。
220メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 05:03:33 ID:0pX+pKOt0
ガレはブルベ向きってイエベスレでも、ここでも出てるよ
221219:2006/11/16(木) 05:18:35 ID:GwziZm7/O
>>220
ガレのみならず、ベージュコレクシオンではプラランやベランゴやサブレやアリュール29番やマカロンまで買ってしまいました〜。
まったく似合わないわけではなく、それなりにつかえるベージュとして重宝しそうです。
222メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 07:42:42 ID:lVAcVJzI0
オーブの新シャドウのブラウン、
公式で見たけどブルベ向きに見える。
ちょっと期待。
223メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 09:42:02 ID:v5Mirdxy0
既に試してきたブルベです。
右から2番目のブラウンが少しワインレッドっぽい感じ。
クリームシャドウも軽いし。粉も柔らかく粉落ちしないよ。
クリームシャドウのキラキラが何とも綺麗。
冬のメイクには温かみが出ていいかも。と私も期待しています。
※限定カラーも透明感が出ていい感じ。
224メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 15:45:07 ID:SJ58BgKOO
↑限定カラーってオレンジとグリーンのやつですか?
225冬クリア:2006/11/16(木) 20:49:39 ID:C4xxxG0i0
>>219
08ヴァニテはオススメしないな・・・。殴られたみたいになったし。
ステージライトの方がクリアさんの評判いい。
226冬クリア(セカンド夏):2006/11/16(木) 21:03:56 ID:0s1bT+bL0
インウィIDの37、タッチアップしてもらって買いました。
右下のホワイトを眉下にハイライトとして、左下のうすいブルーをアイホール全体に。
右上のグリーンはちょんちょんと瞼の真ん中になじませる程度に。
左上のきれいなブルーを目尻の二重部分にふわっと重ね、アイラインで締めたら自分
史上最強の美人目元に!w(あくまで当社比です、すいません)
ブルーでここまで感動したの初めてです。
肌色白めの冬夏さん、よかったらお試しを。自分明日からヘビロテケテーイです。
227夏クリア:2006/11/17(金) 00:39:55 ID:cebJCkuC0
>>226
インウイIDのアイカラー37、キットで予約してるので参考にさせていただきます。

以前もらったパンフレットに37の使い方があったので書いておきます。
左上(ブルー)をアイホールにぼかし、右上(グリーン)をアイホールのくぼみにそって重ね、
左下(薄いブルー)を眉の下にぼかします。右下(ホワイト)を目頭に効かせて明るさプラス。

グリーンメインとブルーメインの2種類で楽しめてお得ですよね。
私(ブルベ夏、色白)の場合、つけると目元が明るく、少しスモーキーで落ち着いた感じになりました。

その他のインウイIDのシャドウでは、(このスレでも既出ですが)26がヘビロテです。
まとめサイトで書かれていた4は、グレーはOKだけど、その他3色がどうしても駄目です。
たびたびチャレンジするものの、疲れてる、目が死んでるといわれますorz
あとは、23もまとめサイトに載っていますが、BAさんには濃すぎて似合わないと言われました。

IDでアイカラーを選んでもらうとき、複数のBAさんに「絶対34が似合う!」と
言われるのですが、なんとなく手持ちとかぶりそうで購入していません。
21や30も気になるのですが、実際に似合うかわからないので見てこようと思います。
似たタイプの方、他にもお勧めあったらお願いします。
228メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 01:21:17 ID:AhBdl9LUO
オーブのブラウンみてきました。
ほんとに、ブルベのためのブラウンパレット!って感じでした。
早く欲しい。楽しみ!
229メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 05:39:06 ID:QnMEdcND0
うん、オーブブラウンよさげだねー
イメガがしわしわばばあだからスルーしてたけど、これは買っちゃいそう
230メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 09:06:03 ID:24EYv7sGO
オーブブラウン今日みにいこうかなぁ。
ルージュはどれ合わせたら良さげ?

私は組み合わせが上手く出来ない人なんでBAさんにはこないだPK405おすすめされたけどオーブスレではイエベ向きとでてたしなぁ
231冬クリア(セカンド夏):2006/11/17(金) 15:15:38 ID:m0fYel+F0
>>227さん
226です。「ふんわりした中にクールさを」とお願いしたら、37番になりました。
とにかくブルーが美しいの一言。色白の夏さんにもよく似合うと思いますよ。

キットは28ハーバルでお願いしました。一見イエベよりっぽいA色ですが、アイホ
ールにぼかした後アイラインで締めるとすっきりします。C色はブルー入ったグリ
ーンなのでどんぴしゃでした。鳥の尾羽を思わせる鮮やかさ。

引き取りに行く時、21と30試してもらうつもりなのでまたレポしますねノシ

参考までに、シェーディングとチーク、リップは何番お使いですか?
232メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 16:02:55 ID:MGbVF1y+0
オーブのブラウン良さげですね。
スレ違いになりますが、冬の方はどんなコートを選んでますか?
今までアイボリーのジャケットだったのですが、やっぱり顔と合わない・・・
目元はラインのみかパープル系で唇重視の色っぽい系を目指してるんだけど。
どんなファッションが合うのか未だに良くわからない。。。
ちなみに冬夏クールシャープです。
233夏クリア:2006/11/17(金) 17:55:15 ID:Ps41sdQ3O
>>231さん
>>227では無いですが、IDの37がドンピシャな夏クリアです
(カバマのBP20+Wがピッタリの肌色)

IDのアイテムは他に、
アイカラー4、7、8、10、16、26、27、31、34
グロス2、6、シマP白、チークBR2、アイライナー紫を所有。
シェーディングは使って無いですが、1より2が合います。
234メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 18:25:55 ID:m4ncHvZfO
化粧品以外の話は、脱線しやすいから控え目にいこうよ。
235メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 20:00:32 ID:24EYv7sGO
クリニーク市松でなやんでる夏くり色白

明日までには決めなきゃ。
236メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 22:15:41 ID:8PFriTOSO
ルナソルコフレ買った人いる?
237メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 23:26:40 ID:rj2KTfUxO
>>236 ノシ
あまり似合わない気がする。たぬきっぽくなる。
238メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 23:39:55 ID:e4Gh0dFZ0
オーブの新色ブラウンが、ブルベど真ん中という人の意見を信じて
ルナソルは見送った・・・・
239メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 23:40:16 ID:3B+j25dB0
ルナソルは私も似合わなかったから予約しなかったですね。
ガレはもっと苦手だった。シャネルスレにあったおつガレって感じで。
でもイレール71は貴重な好きなゴールドでした。シルバーホワイトがあるからなのかな。
下地につけるクリーム系のベースによって、印象が違ってくるのが好き。
240メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 23:53:10 ID:ILYIGId+0
夏クリア色白。
今回のルナソルコフレはあまり惹かれなかったのでスルー。
市松の方が気になったので、見てみたらOKだった。
暗く沈まない感じに仕上がる。
パール感きつめ+ピンク系が自分にはよかったんだと思う。

ところで別スレにも書いたけど、スティラのトライパンのミスティーク!
若いお嬢さん向けのブランドだからと思って今までノーチェック、
今回もブラシセットを購入するためだけに寄ったのが、
ついでだからと勧められて試してみたら激しくツボだった。

肌馴染みのいいピンクをベースにパールの効いた水色を乗せたら、
透明感が出て顔が明るくなった。締めの茶色もやさしげでいい。
最初は難しそうな組み合わせだと思ったけど、これは使いやすいです。
一年ぶりのヒットだ。嬉しい。
241メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 23:56:47 ID:WBvIKZLj0
ブルベ向けのガレでも不向きな人いるよね
242メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 00:35:27 ID:yyt8Rlw70
>>238さん
AUBEをお勧めした者です。
実はルナソルも予約はしているのですが、ブルベな私には
こちらの方が合っている事を知ってしまった・・・
同じ色味のシャドウを買う事になるのか現在さんざ悩んでる。
だってコフレの値段で2色買えるんだよ!!(30%OFFだし)
今までAUBEなんて・・・ってバカにしていましたが見直したよ。
243メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 00:53:10 ID:aWkm3Yah0
ルナソルコフレ買ったブルベ夏です。
色黒で黄み肌のせいか結構いい感じ。
グロスのゴールドもあまりきつくないんで使えそうだ。
ついでに春の新色も見てきたよ。シャドウのベージュ・アクアってのが
薄い水色とグリーン、白、締め色がブラウン。
試すことはできなかったけど、ブラウンさえ合えば
ブルベにはかなりいい組み合わせかも。
244夏冬クリア:2006/11/18(土) 00:59:48 ID:q0Ij6JF3O
同じだ〜
ルナソルコフレ予約しておきながら、近所のDSでAUBUの新色を見た時、コフレキャンセルしてしまった。
245冬クリア:2006/11/18(土) 01:12:33 ID:78moNx760
まだ引取りに行ってませんが私も予約してるクチです。
カウンターでBAさんにつけてもらって気に入ったので予約しました。
ここでお勧めされたkissのベージュを愛用してたんですが
どうも粉質が自分的に今ひとつなので
ちょうど代わりを探してたからコフレに飛びつきました。
奥二重でかなりの黄肌、セカンド春です。

AUBEはイメガも代わって人気ですね。
梨花ってブルベでしょうか?
ポスターの白ワンピが似合ってて凄く可愛かった。
246夏クリア:2006/11/18(土) 01:18:35 ID:Ibc8aZTE0
>240
スティラのトライパンのミスティーク、私も今日フラッと寄った百貨店で
試しに付けてもらって惚れて買ってしまったよ(w
使えないと思っていたあの茶色が思いのほか良かった!
限定チークも浮かずに使えて可愛かったけど、チュチュとプリティ持ってるから
微妙に似た感じなので見送りました。
でもブルベさんOKだと思います。
247冬クリア(セカンド夏):2006/11/18(土) 01:28:20 ID:US0ArLCP0
>>233さん

参考になります!ありがトン。
7と8も気になってますが、色がきつすぎるような気がして迷ってます。
37はどんな使い方されてますか?
248メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 08:42:33 ID:XAhuHNHrO
市松かオーブかで迷ってる。
市松は取り置きしてもらってるんだけど
249メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 10:40:01 ID:OIZQYXHr0
市松にイピョウ
てか両方買っちゃえー
250メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 10:51:42 ID:OlRiAkcm0
トライバンミスティーク、
やさしげな雰囲気というと、冬クリアにはイマイチかしら。
色の組み合わせが綺麗だよね。チェックしに行って見ます
251メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 11:13:41 ID:F98ON1yg0
私も冬夏クリアの色白め。
>>226の冬夏クリアさんのレポに興味津々です。

IDの37、神シャドウっぽいですね…
堅い仕事でブルーは普段使いできないから
気になりつつもスルーしてたけど、そこまで良いなら買っちゃおうかな。
私もBAさんにシャドウの28おすすめされたことがあります。
一見、イエベ春向けグリーンなのに意外でした。

シェーディングは>>233さん同様、2番を愛用。
ストック買う予定です。

診断時にIDの30を見てもらいましたが、
「バッチリです!」とアナさんに言われました。
使い方によってシャープにも華やかにもなりますよ。ぜひお試しください。
252夏クリア:2006/11/18(土) 15:10:42 ID:CX2AAW3W0
AUBEの新作、公式見てきました。よさそうですね!
肌の青みが強いのか、アナリストさんからはピンクが神カラーだけど
特にリップ・チーク・シャドウは青みの強いものは避けて、と言われた
夏クリアです。(青みが強い色だと肌に乗せた時に色がどす黒く変わってしまう)
明度高めなので、どちらかといえば白みが多いほうが綺麗に発色します。
診断前の手持ちは青みが強い色ばかりで、今はマキアージュSV862と魔女17番くらいしか
使えるものがありません。
AUBEでは話題のブラウンの他にピンクも良さそうで気になっています。
実際にみて、購入したらレポします。
253メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 17:20:19 ID:/bAldZyl0
>>252
ピンクDSで試しました。凄くナチュラルで可愛いですよ!絶対買う!
わたすもブラウンも試してみよ〜。 
254メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 19:08:56 ID:xm4Tsx7p0
>>252
なるほど???。
私は、服はブルベ色がよく似合うのに、アイシャドウはブルー系統が鬼門で、
何でだろうと思ってたんだけど、そういうわけか・・・・
ありがとう。
AUBEレポ、お待ちしてます。
255夏スモーキー:2006/11/18(土) 20:01:50 ID:92CJJpQqO
>>252
わたしも同じく青が似合わないんだけど、理由がわかりました。ありがとう。
肌が黄色寄りなのかと思ってた。
わたしはネイルも青ダメです。ポイントメイク、ネイルともどもパール系も疲れ肌にみえるし、難しい。
ピンクは全般的に、メイクによくても服には似合わない。
256メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 20:26:53 ID:H0ppGd30O
いや、普通に黄色肌だから青が似合わない人はいるよ。診断時にも聞いた。
“青い肌だから”青が似合わないのレスに流されすぎも良くないと思うんだが…。

>>252さんは診断時にはっきり「肌が青みが強いから」って言われたんですよね?
257メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 22:41:17 ID:+Nq7PXVc0
私もブルー系のシャドウは似合わない。
イエベ色ほどじゃないけど、どうしてもしっくりこなくて。
アナリストさんにベストカラーとされた色もピンクばっかり。
けっこうそういう人、いるんだねえ。

やっぱりIDの37番は諦めたほうがいいかな。
あまりにも評判がいいので買おうかと思ったんだけど。
258メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 01:43:06 ID:6uRRFSZP0
パーソナルカラー自体には使えない色はなかったはず。
ブルベにオレンジは鬼門だと思うが。
青とかピンクとか緑とか黄とか決めずに彩度と明度で試してみれば。
オーブなんざブルーが典型ブルベじゃないか。
好みや流行やファッションにもよるからすすめないけどさ。
259メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 02:28:41 ID:s6fGaax30
>>257
IDはつけ方でかなり違うから、一度タッチアップしてもらうことをおすすめする。
数ヵ月後には、二度と手に入らなくなる事を考えると…
言ってて欝になってしもたorz
260メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 05:25:02 ID:ARa99IHR0
冬夏クリアです。
私も青のアイカラーが苦手でしたが、IDの37は初めて
顔色悪くならずに使えた青系パレットでした。
ばっちりハマるのは、やはり26や34ですが…。
261メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 12:15:48 ID:N63+wMux0
>259
257ですが、タッチアップしてもらいたいけど、
名古屋組なので、すでに夏に撤退済みなんですよ・・・。
代引組なので、ここやIDスレ参考に12600円の内訳を選別中です。

>260
冬夏クリアさんが37いけるなら、夏冬クリアの私も大丈夫かも・・・?
一種の賭けなので、もう少し悩んでみます。

みなさま、いつもタメになる情報ありがとうございます。
262冬夏:2006/11/19(日) 15:08:08 ID:RSUmBE400
コフレスレにも書いたけど、SUQQUの限定冬銀河が最高にはまった。
ベースカラー→メインカラー→ぼかしカラー→ラインカラーと入れ終わると
目の輝きが使用前と全然違った。
263メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 16:25:53 ID:LNWrEeZj0
>>262
すごく良さそうだけど、\14500に躊躇
264メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 16:52:59 ID:5B4NJVW40
リサージの限定アイシャドー可愛いよ。
化粧品専門店じゃないと置いてないけど。
265メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 19:14:59 ID:ukjj4pmQ0
冬クリア、ダークの方、ポンポンチークでこれはネ申!という色ありますか?
266夏クリア:2006/11/20(月) 00:02:09 ID:VmcfkGDuO
ピュアグァバなきあと、あれを超えるチークに出会えていません。
いろいろ試していますが、目元口元の色を選ばないという点でやっぱりピュアグァバ。。
あれは神チークだった!という方、代わりになるものがあったら教えてください。
267メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 00:07:55 ID:HUlZ1gCy0
age
268メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 00:09:47 ID:tL62aNAM0
ブルベの人でルナソルの限定コフレ買った人いる?似合う?
269メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 00:13:41 ID:yuKsDJt5O
市松買ったけどあまり似合わなかった気がする。
オタメシする時間なかったから即買いした。

夏クリ色白です

皆さんはどうでしたか?
270メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 01:28:41 ID:u9DOo26h0
ここ見てたらインウイIDとても気になってきたけど店舗が少ないんだね
行くのたいへんだ
271メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 09:57:56 ID:Of8czwVDO
>>268
>>237-244あたりを嫁
272メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 15:17:07 ID:A+ixebrvO
>>247さん
>>233です 遅レスでごめんなさい

>37はどんな使い方されてますか?
私は自分の目の形(縦幅=広、横幅=狭)をフォローする為に、
1、上瞼の目尻側にAを涙型にぼかす
2、Cを目頭から目尻に向かってぼかす
3、下瞼はBのグリーンを目頭側2/3に、Aを目尻側1/3に
4、Dは眉下、目頭に
という具合に使っています。

他のパレットとの組合せも楽しみたいのですが、テクが足らず…

7と8は確かに濃いですが、7は夏にぴったりのマーメイドブルーで綺麗ですよ。
7のAがとてもいい色ですよー
273メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 20:56:51 ID:F5H9Uep90
IDの37って、クリアかスモーキーかで違ってくるのかな?
スモーキーには似合うと思う。
ちょっと白っぽく、煙る感じになりません?
274メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 21:39:04 ID:t/dsmJZRO
@リス診断で冬夏クリア
IDの37、だいぶ前の春ぐらいに試したよ。
けど、殴られたような青あざみたくなりました。私はお薦めしない

それより、ボビイのダイアモンドダストのプラチナが神!
プラチナの名前の通り、シルバーなちょっとクールな輝き。
その中で微細で繊細な極小ラメが、さり気なく僅かにピンクやゴールドにチラチラ輝く。
輝きが美しいのに、繊細なラメだから上品さがある。
上の方で書き込みされた方と同様に、会う人会う人に誉められた(勿論目蓋だけ)
でもこんなこと初めてで、神アイテムとはこういうことか!と思い知りますた。
275メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 23:01:54 ID:s90W1AkyO
>>266
ジルスチュアートの02は?
ルースタイプだけど。
276夏クリア:2006/11/20(月) 23:10:36 ID:7Y9JZf+X0
>>227です。超亀レスでごめんなさい。

インウイネタばかりですみませんが、シェーディングは1、
リップはRD10やRD11、BE1も意外といけます。グロスは11が似合って13は駄目でした。
チークはシマリング02が似合い、BR2は落ち着いた色だけど顔色が悪くならず、良かったです。

インウイIDの37、>>273の感想と同じで、ばっちり似合うのはスモーキータイプの方だと思います。
私にはそのスモーキーな感じが、落ち着いて見えてよかったですが、
濁りが少しでもあると駄目なクリアさんには似合わないかもしれません。

緑はカーキやマットな色が駄目で、19は似合いませんでしたが、
ここで書かれているとおり、28は明るいグリーンでAがラメ入りだったので意外といけました。
ルナソルのプリズマティカルのグリーンと似ていました。(ルナソルは締め色が茶色ですが。)
他に、可もなく不可もなくは、20、24です。
ここを見て、7、30は似合いそうな気がしたので次に試してみますw
情報ありがとうございました。
277夏クリア:2006/11/20(月) 23:18:47 ID:7Y9JZf+X0
ついでに自分的に良かったアイシャドウを書きます。まとめサイトで出ているものばかりですが。

・ディオールサンク250(冬クリアさんだとベストだと思います。)、820
・シャネルレキャトル84、95(84は右下の茶色は駄目。)
・デコルテイントゥイス29、33、2003年のクリスマス限定の01
・ルナソル昨年のクリスマス限定(今年のは悪くはなかったけど特に惹かれず。)
・スパクリRS(BEは自分には濃い目なので目の際にうっすら使用ならいけます。)

ルナソルはライティング04は濃すぎて疲れ顔に。
ライティングよりプリズマティカルの方が軽い色で夏タイプには良いです。
自分的ベストカラーはデコルテの2003年クリスマス限定01です。
アイシャドウでもリップでも、白っぽい色、淡い色が浮くことなく似合うようです。
278sage:2006/11/20(月) 23:57:34 ID:ndX6zKA/0
>>275
ありがとうございます。ジルスチュアートは未チェックでした。
明日さっそく見に行ってきますノシ
279メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 00:58:11 ID:QxtslFskO
ブルベ夏です
焦げ茶のウォータープルーフのリキッドアイライナー探してます 黒だとどうしてもはっきりしすぎて浮くんです 粘膜にもひくので普通のだとすぐとれちやちて 焦げ茶リキッドで良いライナーありますか?
神サイトも見たんですけど どなたかお勧めあったら教えて下さい
マキアージュはプルーフタイプではないみたいですね
280夏クリア:2006/11/21(火) 10:30:42 ID:HDAVvydc0
>>279
ボビーブラウンのジェルライナーの茶色はどうでしょう。
私はキラキラ入りのほう使ってますが、落ちないし自然な仕上がりで
気に入ってます。
専用の筆も描きやすいです。
281メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 19:39:54 ID:TUN42ZhU0
>>279
MACのリキッドラストライナーのココバーっていう色は
名の通りココア色でいいですよ。全然落ちないし。
そのかわり少し書き辛い感じがします・・・
282夏スモ:2006/11/21(火) 19:47:48 ID:b5CjtKgLO
リニューアルしたファンケルのチークが最近の地味ヒット。(ピンクの方)
グラデになってるから、チークとしてもハイライトとしても使える。
細かいパールで、ほっぺつやつや〜になる(´`*)
283メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 01:52:25 ID:qZsPgcJvO
マックとボビーの茶色探してみすね
ありがとうございます
落ちないのは少し書きづらかったり固まったりしやすいですよね
スルスルっと筆リキッドでかけて落ちにくいの開発してほしいです
セザンヌ落ちにくくていいんですがビューラーすると剥がれちゃいます
284夏クリア:2006/11/22(水) 04:14:51 ID:IE7RrpR/O
>>266
前にも書いたけど、ボーテドコーセークラシュアの青みピンクが神
私は今までどのチークも似合わなくてチークつけない派だった。(ピュアグァバは知らなかった)
でもこのチークは神!
285メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 16:06:52 ID:+tdGx6cg0
>282
うお、マジで?
リニュ前ならローズを使ってたけど、
(色は合ってたが)いまいち綺麗に付かなかったから処分しちゃったよ。
今度見てみよう。ありがとう〜
286メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 18:40:47 ID:JM/pQYhc0
最近のスレを参考に、wikiのインウィIDのところちょっと直して見ました。
付け足し、修正あったらヨロです。
撤退近いので参考にしていただけたら嬉しい。情報追加もなお嬉しい。
287メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 20:44:46 ID:x0dqDt9W0
>>286
わ〜ありがとうございます!
今、ID祭り中なので、うれしいです!
…この祭りも期間限定だからだけど。

情報追加ではないですが、35ってどう思われます?
夏クリアセカンド冬なのですが、購入を迷ってます。
店舗が近くにないので試せないのです…。
ずいぶん前の記憶だと、ラメ感が強めの28より35の方が良かったか?
記憶があいまい…。
ただ、パーソナルカラー見てもらったとき、緑系がおすすめに多かったため、
買おうかな、どうしようかな、と。
ちなみに、21と26のC色は愛用中。
19は緑系でもダメでした。
288メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 22:04:49 ID:JM/pQYhc0
>>287さん
IDのwikiからの転載ですが

Aモスグリーン、Bクリーム、C若草色、D白っぽいベージュと春向きの色味です。
どの色もパールがかっていてシアーな色づき。
・ブルベ夏、二重の切れ長目
カウンターでつけてもらうといつも縦割りメイクをされます。
縦割りメイクをするときはアイライナーやマスカラも黒目あたりを重点的にすると、瞳が横に広がらず縦に高さが出て、目に丸みが出ます。
まずCを黒目の上あたりにぼやかしてから、目頭と目尻にDを目のキワから眉方向へなじませていきます。
下まぶたのキワにBをのせます。
Aは使わなくてもOKですが、使うならあまり広げず黒目の上あたりに少しだけ乗せる感じで。
ついでに黒目の下あたりにペンシルアイライナーGR2(パール系黄緑)を黒目の丸味を際だたせる感じでインサイド気味に引きました。
全体的にキュートかつフレッシュな感じになったので、かわいい系目元にしたい人向けの組合せなような
289連投スマソ:2006/11/22(水) 22:17:07 ID:JM/pQYhc0
途中送信しちゃった。
35は試した事ないですが、28でつけてもらった時はA色でふんわりした印象に仕上がりました。
B色をメインにしたらスッキリしたメイクになる、とBAさん談。
290夏クリア:2006/11/22(水) 22:26:13 ID:mAnWM43lO
インウイIDアイカラー35、私はBDをベースにCの影色として
Aをラインぽく入れて上からCを重ねてる。

Aのみはくすみが強くなってイマイチ。
291冬夏クリア:2006/11/22(水) 22:58:02 ID:4mBMUGKPO
デコルテのシャドウイントゥイス28番使ってる方いませんか?
292メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 07:28:30 ID:P1yzQhlj0
>>288
>>290
ありがとうございました!
35は、A色を気をつけて使えば、良さそうなんですね。
気になってるものは、後悔しないように買っといたほうがいいかなって
気がしています。
参考になりました☆
293ブルベ夏クリ:2006/11/23(木) 08:33:02 ID:KNlpZnWUO
クリニーク市松買ってきて朝付けたけどイマイチ
上手く使えず…

使ってる方いますか?
294メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 09:41:31 ID:qrA4DjFj0
ノシ 夏スモ
一番薄いピンクと一番濃い茶色をシャドウで、
チークは他のピンクをつけた後に薄く重ねて使ってます。
中間の茶色をシャドウにすると腫れぼったくなるのでパスして、
チークにする時は一番濃い色を避けるようにして輝きをプラスする感じで。
一番薄いピンクを目の下の目頭側に入れるとウルウル感がでてカワイイよ。
295メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 11:45:33 ID:WuRoShkvO
X'mas限定品、ジバのダンテル買って「ピンク系なのに腫れぼったくならな〜い♪
柔らかい印象になって素敵〜♪」ってご機嫌だったけど、MACの限定・COOLでの
ギラギラな、シルバー〜ブルーメイクのハマり具合見て、ほんっと〜にブルベ冬な
んだなぁと腹の底から思いしりますた…(T▽T)
296メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 15:36:51 ID:VcnnGWVH0
>293
冬クリアです。今日BAさんにタッチアップしてもらって即購入してきました。

一番薄いピンクとカラーサージシャドウ101番を混ぜた物を瞼全体に
一番薄いピンクを単独でさらにアイホールに向かって薄く重ね、
中間色を睫毛のキワから二重幅より広めにぼかして
一番濃いブラウンを太目のライン状に(目尻側が太めになるように)。
一番薄いピンクと中間色を混ぜて下瞼目尻〜黒目まで薄く。
アイラインは上はチョコレートラスター(目尻から2/3)、
下はブラウンシュガー(目尻から1/3、どちらもクリームシェイパー)。
チークはそのときに付けていたピンク系(他社)に薄く重ねる感じ。

>295さんに同意で、クール系シャドウのハマリ具合には敵わないとは思ったけど
似合うピンク系ってなかなか出会えないから(たまには優しげな雰囲気を出したい)
買って良かったと思ってます。長文スマソ
297メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 16:43:04 ID:jY4O/kjR0
>>293
目が細めとか大きめとか、二重とか一重とか奥二重とか、
目の形によって違ってくると思う。
298冬クリア:2006/11/23(木) 19:01:15 ID:FEI4RnQL0
>>291
持ってます。でも疲れてみえちゃう。
27と29の方が使えるよ。
299夏クリア:2006/11/23(木) 19:50:03 ID:AYlCWRJ40
プロ診断でブルベ夏と診断されてから、メイクや服選びがやりやすくなり
良かったんですが、
どうも手だけがみかんの食べすぎか日に焼けたのか黄色っぽく、服やメイクに
もってくると似合うような薄いピンクや紫がマニキュアだとなんだか浮いてしまう気がします。
こういう方いらっしゃいますか?どうしてますか?
イエベ色を使えばいいのか、全体の雰囲気にマッチする薄ピンクなどでいけばいいのか
迷います。
300夏クリ:2006/11/23(木) 20:40:25 ID:ePUz+aj+0
>>296
同じく市松購入しました。

色白、一重のような奥二重です。
明るい色をまぶた全体に塗り、一番濃い色をキワに濃い目に入れる。
その上から中間色と濃い色をまぜたものをなじませるように塗り、
そのときの残りで目じりからぐるっと弧を描くようにアイホールのキワ
(骨のすぐ下あたり)に沿ってなじませる。
こうすると、まぶた中央に濃い色がこないので一重さんでも自然に
なじむかと…。
下まぶたの目じり側には中間色をぼかし、目頭側にはハイライトカラーを。

薄顔なのでマスカラ必須ですが…。
このブラウンピンクは冬らしい色で(・∀・)イイ!ですよね。
まぁ、確かにクール系シャドウにはかなわないんだけども orz

301夏クリ:2006/11/23(木) 20:57:25 ID:IQi4AXaU0
>>299
セカンドなしの夏クリですが、青味の強いネイルだと浮くので
青味が強い色は避けています。
紫系のアイシャドウや服はすごく合うのに、ネイルだと血行悪く見える。
手持ちの青味が強い色を使う時は、他の色と重ねて色味を変えてみたり
してます。
イエベ色なら黄味すぎないきれい色ならいけると思います。
グリベスレも参考になりますよ。
302メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 21:02:39 ID:KCKvkM0xO
クリスマス限定もので、みなさんが◎だったもの、または×だったものはなんですか?

私はジバのダンテルとピンクグロスの購入を迷っています。
買った方はいませんか?
303メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 21:14:42 ID:qrA4DjFj0
>>302
>>295 とりあえずダンテルのレポは出てるよー
304夏冬クリア:2006/11/23(木) 23:29:21 ID:1EP7pEbNO
マジョの限定のマジョルック、直球がよかったです。
買った限定もののなかで1番安いのがいちばんヒットってのもちょっとなぁ。
305冬クリアセカンド春:2006/11/23(木) 23:48:44 ID:nK+Z+P800
ディオールのサンク540が良かった。
エスティのわんこ盛りもアイシャドーはほとんどブルベに合う色味だった。
口紅とグロスは使えないのもあったからイエベの友人に貰ってもらった。

>>301
グリベスレ今見てきたけど大丈夫かい?
306メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 19:32:45 ID:WKi8gU3D0
@コスメでガレはイエベ向き!ブルベの私にはちょっと・・・
って書いてるの見るとウケるww

ていうか「色白ブルベ」多すぎw
307冬ダーク:2006/11/24(金) 20:04:50 ID:tumRLdpp0
ガレ塗ると、青シャドウ塗ってるように見えるらしい私の瞼。
似合ってるってことなんだろうか。

他にそんな人いませんか。
308メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 20:18:50 ID:WLkJhfP40
>306
ガレは試したことないから分からないけど、
日本人って夏の人が多いんだよね?(アナリストさん曰く)
なんだかんだで化粧板の住人も色白率高そうだし(使用ファンデの色明るめ多くない?)
だったら色白ブルベって結構な数居そうだけどな。
309メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 20:26:19 ID:3EBP+XNzP
私もそう思う。
今は美白流行ってるから、地黒じゃなきゃ色白になりそうだし。
実際私の周りもブルベばっかり。
310メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 20:50:11 ID:mt3LA1ZV0
日本人だとややブルベの方が多いんだよね。

@あたりでわざわざで普通の肌色ですと申告する人も少ないだろうし
肌色を書き込んでるのが色白とされる人の方が多いんじゃない?
311メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 22:12:21 ID:QAxFfirK0
色白=ブルベじゃないんですけど・・
312メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 22:16:24 ID:a79Eq+Rd0
「わざわざ普通の肌色ですと申告する人も少ないだろう」から
色白が多いと感じがちってことじゃないの?
脳内色白ブルベ姫も多いだろうけどw
313 :2006/11/25(土) 00:53:52 ID:zCiNO2z/0
脳内ブルベの人って、イエベなのにブルベ色使って
浮きまくってるの?似合ってないことに気付かないのかね? 
314メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 01:32:29 ID:I2QU3n2wO
「私はイエベなのでベージュが鬼門。ブルベの人が羨ましいです(>_<)」
とか言ってる奴が普通にいるしね。
最近呆れたのは、プロフやコミで「イエベ、冬」と言ってるバカがいた。
@もこんなんだから、このスレも自己診断厨や脳内ブルベが湧くんだろうね。
自己診断厨や脳内ブルベもただROMってれば別に問題ないのに、
当たり前のように紛れて書き込んでるから最悪。厄介すぎる。
315メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 01:46:41 ID:b7L5umxiO
色白って書くと脳内扱いされるのが迷惑だ。好きで白いわけじゃないし。
316メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 02:23:55 ID:nYNR2ljM0
自分で情報を選択出来れば問題ない。
脳内だと思ったらスルー。
だって完全に書き込むなったって、絶対無理だもん。
そんなの他人に求める前に、自分の知識と目を向上させる。
317メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 03:07:21 ID:BRGM2M2xO
ブルベ夏 色白ではない
ピンク豚肌です
まず、赤味をとってからファンデ塗っていくんですが、神サイトのレモンイエローのコントロールカラーだと白くなりすぎ
水色だとピンク豚肌と混じり灰色
ソニアの紫下地だとピンクが余計ピンクになります(T-T)
比較的普通〜色黒さんのピンク豚肌の方で使っててお勧めの下地、コンカラがあれば
教えて下さい!よければ、ファンデ、粉も何使ってるか教えていただければありがたいです
色味の参考にしたいです。ちなみに私はメイベリンのイエローと小麦色のコンカラ二色をまぜて使ってました
長文すまそですが夏ピンク肌さんレスお願いします
318メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 04:39:56 ID:LgUa91G7O
同じく夏クリアピンク肌です

赤みのせいで、濃いファンデすすめられません?で余計くすむ

アリスさんからのダメだしで「もっと明るいの!むしろファンデ塗るなくすむから」といわれ、
今はグリーンのコントロールカラーとノーカラーのお粉のみです。
グリーンはだめですか?
やっぱり一番赤みに効くのはグリーンと思います。
ライムよりミントな色味を偉びます。
アリスさんには「ファンデはピンク。下地はむらさき」と言われましたが、
やっぱり赤いの嫌なんで使いません。

スージーやカネボウのホワイティスト?使ってます。
319メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 10:49:00 ID:XZ3b4i080
インテグレートとffのアイブロウの濃いほうをそれぞれ手にとって見比べてみた。
全く同じかと思いきや、リニューアルでちょっと赤みが増してブルベ色になってましたよ。
320メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 10:57:14 ID:ylVMiYtHO
ノシ ピンク豚です。ちなみに夏クリア。
私も@リスさんで素肌っぽく、むしろファンデ使わなくても、と言われました。
いまは目元のクスミにブルーのコントロールカラー(エレガンス)で、
鼻や頬はピンクのコントロールカラー(ipsa)使ってます。コンシーラーとお粉で仕上げてノーファンデです。
@リスさんのアドバイス通りです。が!顔だけやや白ピンクになります。
首が余計黄色くかんじます。あの差は一体…
ニキビ跡が結構あるので、カバー力あるファンデを必ず勧められますが、それ塗ると透明感ゼロで元気なく見える。
ピンク豚の方がマシかも。
とりあえず皮膚が薄いのもピンク悪化させてる気がするので垢ためしてます。
大した情報なくてすいません。この悩みは夏クリアが多いんですかね?

321メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 13:06:34 ID:BRGM2M2xO
そうなんですね!
私もファンデつけるとくすむし、老けてみえるしで、コンシーラーだけとかその上お粉だけとかのが肌綺麗かもと最近思ってたんです!
よかったら、それぞれのメーカーと色番まで詳しく教えてもらえませんか?
あんまり肌にあうのがなくて。(T-T)
お粉は、ピンクがうっすら入ってるのが割とあいます。コンカラで赤味を消せば
消さないとほんとただの赤黒い豚なんで
粉はレブロンのピンクはキラキラしすぎるのどノーカラーと混ぜて使ったりしてました
ファンデは赤くも黄色くもないベージュをいつも選んでました ランコムのマキ40が廃番になっちゃってあれよかったのにな
322メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 13:56:41 ID:1lWNINsDO
>>319
両方持ってるけど、中身は全く同じだと思うけどな
323メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 14:03:44 ID:QBSUO+kI0
>>321

>ファンデは赤くも黄色くもないベージュをいつも選んでました ランコムのマキ40が廃番になっちゃってあれよかったのにな

一緒です!赤味が強くても黄味が強くても駄目なんですよね。
両方の強いオレンジっぽいのなんて最悪で。
言ってしまえばベージュとかグレイっぽいファンデが合いますよね。

どうしてもファンデを塗りたい時はカバマのジャスミーではBN20使っています。これはくすまないんです。

普段は下地とお粉だけです。
下地はキスのバナナも黄色ですがくすみません。
それから、スージーNYのグリーン。

お粉はジバンシーの4色のやつ、01です。
後はKPのシアマイ10とか、ランコムのマットフィニッシングパウダー(まだあるかな?)

ピンクのお粉が合うなら、ジルの03とかどうでしょう?(キラキラは駄目ですかね?)
それからKPのシアマイ40。ピンクでキラキラなしってなかなかないですよね!
だから古〜いランコムの使っちゃうんですけど。

あっそれから、アルビオンの60番も合いました。唯一合うパウダーファンデです。


>>321さんは色黒なんじゃなくて、ファンデが合わなくて赤黒くなってるだけだと思います。
赤黒くなるっていうのは、ブルーベースの色白の人に多いと思います。
324冬クリア:2006/11/25(土) 14:54:41 ID:soq1s4Sr0
冬の限定品を見にデパートに行ってきました。
買ったのはスティラのトライパン、ミスティークのみ。
ここで紹介されてたポルジョのラムレーズンも試したんだけど
ガレの左下の色によく似ていたのでやめました。
ミスティークはボルドーが絶妙な色でいいですね!
325冬クリア:2006/11/25(土) 16:28:55 ID:soq1s4Sr0
追記すみません。
ミスティーク、自分でつけて見ました。
スパクリWT下地にしてブルーをチップでのせると清涼感のある感じに。
ブルーを薄めにアイホールにのせて、ボルドーを多めに使うと
迫力がでるというか悪女っぽい感じになります。黒髪に合う。
夏さん向けの色かなと思いましたが、冬でも全然イケますよ。
ボルドーを多めに使うときはスパクリのRSを下地にしたらもっと冬向きかも。

↑とは別にリップのおすすめも。
ヌード系リップなのですが、インウイIDのR8はブルベに合う色だと思います。
これにリップグレイズのジェードブロッサムやシャネルのミュスカを合わせると良い感じ。
326メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 16:35:02 ID:VRwalEQZ0
>>324-325
ミスティークはかわいい系・さわやか系・シャープ系etc
いろんなメイクができていいよね。
327メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 21:55:09 ID:BRGM2M2xO
>>323
Kissみました!
よさそうですね!早速試してみます☆
オレンジファンデほんと駄目です資○堂とか国産メーカーってほとんどそんな色味が多いですよね
ケサパサの粉使ってました(笑)ジルも目につけてたんですがやっぱり夏に合う感じですよね
なんかブランドも同じようなの選んでいてうれしいです親近感(笑)
GIVENCHY、RMK、ジル、
サンローラン、スティラって夏に似合うカラー結構ありますよね
328メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 00:36:49 ID:cGGNMR8v0
夏クリアの同じような悩みの人がいっぱいいて、為になりました。
私もカバマのBN20だとくすまないのですが、
やはりファンデを塗ると透明感がなくなっちゃって、下地+お粉の方が好きでした。

そんな私が最近気に入ってるのは、アルビオンのメルティインの02(ナチュラルベージュ?)です。
カバー力がなくて、ほとんど色がつかないので、
自然な艶としっとり感をプラスする目的で使ってます。
塗ってる感がほとんどなくて、乾燥肌さんにはオススメです。
色白さんなら01(アイボリー)も良さそう。
329メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 00:47:49 ID:2v28kbt10
>>327
わたしも「きっと同じタイプ〜!」って親近感がわきました笑
ブランドもかぶってますね!やっぱりクリアな色味がいいみたいですよね。
スティラのベージュチークとかブラウンアイシャドウはブルーベース色もあってフォギーな感じで
本当に馴染みます。

>>328
同じBN20使いとして参考になります!
やっぱりアルビオン、ヘレナ、デコルテのファンデはブルーベースに合う気がします。
メルティインチェックしてみます!
330メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 02:10:27 ID:SpxUXg0CO
>>327
ちなみにアイライナーはどこのつかってます?
黒だとうきませんか?
ファンデやっぱりヘレナとかあいますよね!
アルビオンも試供品もらった時合いそうって思ったんだけど資生堂だし大丈夫かなって思って実際つけてみなかったんです
今度テスターみてみます!
331メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 05:03:51 ID:fzEzTAesO
>アルビオンも試供品もらった時合いそうって思ったんだけど資生堂だし大丈夫かなって思って実際つけてみなかったんです

(゚д゚)ポカーン
何でアルビオンが関係ない資生堂扱いされなきゃいけないんだ
332メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 12:48:46 ID:VTsKuhyZ0
>>319
>>322
私も両方持ってるけど、リニュで随分ブルベ向けになったと思う…
333メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 14:10:12 ID:2v28kbt10
>>330
アルビオンはアナスイやポール&ジョーと同じ会社で、資生堂とは関係ないから大丈夫です!
オレンジじゃないですよ!

ラインやマスカラはアリスさんには「黒!」て言われたんですが、
茶色のが馴染みます。黒だと浮きますよね!
体の中に真っ黒な色がないからだと思います。
プラムじゃなくても茶使いますけど、
ファシオとかボビィとか使ってます。ラインはプラムいっぱいあると思うんですけど、
マスカラはファシオ、ランコムしか知りません。
何かおすすめありますか?
後やっぱりリキッドでツヤツヤしてるのより、ペンシルやジェルの方が馴染みますよね。
334メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 19:13:40 ID:SpxUXg0CO
>>333
アルビオン勘違いしてました恥ずかしヾ(´□`;)
ライナーはファシオの茶色使ってます ケイトもよかったんだけどすぐ落ちます
335メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 13:07:18 ID:kAa30i2DO
>>332
パウダーアイブロウだよね?中身変わってないよ
336夏冬クリア:2006/11/28(火) 00:20:07 ID:ANMuzoMrO
シャネルのクリスマス限定ネイルの白いほう、かなりいい!
偏光パールがきいてて、白というより、青みピンクというかんじです。
ストックしようかな。
337冬クリア:2006/11/28(火) 03:07:37 ID:lFvWuQXR0
>>336
私も試しましたが指がスッキリ見えて良いですね。
私はかなりの黄肌のせいかブルベ色でもなかなか合う色がなかったのに
これはかなり良かったです。
普段はネイルが出来ない環境なので買うのを思いとどまったんですが
夏場のペディキュア用に買っておくべきか悩んでます。
338メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 23:58:03 ID:hidbJl6kO
IPSAのスキンビューティファンデ使用している方いらっしゃいますか?
12色あるのでブルベに合う色が見つけやすいかと期待してるのですが…
現在カバマBO10愛用中ですがもう少し艶あり素肌感のあるものを捜し中です。
339夏クリ:2006/11/29(水) 21:01:46 ID:Um2p1taT0
>>338
スキンビューティのN3と機械診断で勧められたコントロールカラーの
ピンクを使ってます。
あるアナリストさんには若干黄色過ぎと言われました。
なので、コントロールカラーを数滴入れて色味を変えたら
色が合うようになりました。
同シリーズのプレストパウダーの1番は黄色味が強くて合わない。
アナリストさんにも、やめた方がいいとはっきり言われました。
カバマならBP20がいいと言われたけど、自分でブレンドしたイプサの方が
色が合います。カバマは灰色にくすんでくたびれて見えた。
340冬クリア:2006/11/30(木) 00:17:05 ID:5sYiAnn/0
>338
1年位前にカウンターでつけて貰いました。カバマBN20の私は、N4+イエローの下地でした。
アナリストさんには、下地は紫、ファンデは出来るだけ黄味の少ない物を、と言われていたにも拘らず
イエローの下地かよ!と内心突っ込みましたが
夕方までくすみ知らずで、某外資系コスメカウンターで褒められるほど嵌っていました。
(肌に合わなかったため購入には至らなかっただけ)
診断していただいたアナさんのアドバイスはほぼ信頼していますが
こと下地に関してはイプサの機械の方がビンゴ!だった模様(今はキスバナナを愛用)。
ファンデなので持ちやクスミなどを確認したいとか口実をつけて
とりあえずカウンターで実際に試してみるのが一番だと思います。
341メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 00:35:41 ID:MdAbpSjZ0
アーブに春の新色が載っていました。
商品と塗った状態の写真を見る限りでは、ポール&ジョーの
限定とジルスチュアートの新色が夏クリアさん向けっぽいです。
セカンドが春の方なら、ランコムも良さそうでした。
342メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 00:44:45 ID:GXenpb4KO
今までブルベとかイエベとか全く考えずにメイクしてきた…
初心者で恥ずかしい限りなんだけど、
ゴールドよりシルバー、ベージュよりグレーの方が似合うということは、
ブルベでいいんだろか…
オレンジ色やバナナ色が死ぬほど似合わないと母親に爆笑された。
343メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 01:15:42 ID:GXenpb4KO
↑あーこういう質問してはいかんわな。スマソ
344冬クリア:2006/11/30(木) 01:41:06 ID:8ERHacLD0
私は普段はカバマBN20使いですが、パウダリーを探しています。
上の方のレスによるとアルビオン、ヘレナ、デコルテがよいとのことですがお使いの方
よろしければ色番を教えていただけませんか?
カネボウDEWも候補に入れているのですが
神サイトによるとベージュがいいとのこと…
カネボウのサイトによるとベージュってオークルより黄色っぽいのにいいのか悩みます
カネボウはOC−B1がよかっただけに、今更ですがよくわからない色番変更にがっくりです
345 :2006/11/30(木) 01:52:09 ID:USuwoHKN0
>>342
私もブルベイエベ知らなくて、何でゴールド、オレンジ、緑が似合わないんだろう。。
いつも青味ピンク紫ばかり身に着けちゃう。。と思っていた。
パーソナルカラーというものを知って、凄く納得できて、
それからは自分に似合う色を選ぶのに参考になるし、自信も持ててよかった。

でも自己診断なので消えます。失礼しました。   
346メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 12:43:58 ID:ks17r9W80
>>148
夏(プロ診)です,。ここ見て私も買いました、ミニブルジョア47番。これいいですねー!
色はほとんど出ないけどツヤが出て、自然で可愛い。
合わせて65番のラベンダー色も購入。こちらもキレイな色です。

さらに、ミニグロスの08も買ってしまいました。
細かーい青みラメが入ったピンクで、単品使いだと私には白すぎましたが、
口紅の上に重ねると、どんなリップもブルベ風味に変わります!
ストラップ型なのでケータイにつけてます。ササッと塗りなおせるのも便利。

どちらもモチはイマイチなのが欠点ですね。
安いからまた買ってしまいそう。
347夏クリア:2006/11/30(木) 13:55:18 ID:lU1melq00
腫れぼったくならないダンテルの塗り方いろいろ試した結果

右下白をまぶた全体に大き目のブラシでふわっと乗せる
右上ピンクをアイホールにブラシで、更に目頭側に気持ち濃い目に乗せる
左上ベージュピンクを涙袋を意識しながら下まぶたに薄くのばす
茶色のアイラインを引く、下は目じり側3/1
左下茶ピンクをラインをなぞるように目の際にぼかす、目じり側は太めに
最後に右下白を指でとって黒目の上あたりまぶたの真ん中にぼかす
マスカラは限定のグレー、もしくは茶色で

自分的にはこれが1番スッキリしました。
自然と二重が強調される感じで薄い発色なのにデカ眼効果有りです。
ブルベで買われた方、他の使い方も良ければ教えてください。
348メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 14:21:41 ID:QbYfS+P40
>342
これから似合う色を考えてメイクしていけば(・∀・)イイ!じゃない。
ただ、自己診断なのにこのスレであーだこーだ言うのはよくない。
ROMに専念して、情報を仕入れるのに留めておけばオッケーかと。
で、機会があればプロ診断してもらえばいいさ。
349メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 22:36:45 ID:/6NqdCX30
>>347
私はイベントでメイクしてもらったんだけど、そのときには白とピンクを筆で混ぜながら
とって、まぶた全体にのせてもらったよ
目元が明るくなってよかったと思う
他は347と同じような感じだった
350メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 19:22:41 ID:T1brZyIAO
やはりピュアグァバは神チーク
351メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 21:35:16 ID:7FSR0mBY0
もうピュアグアバ底が見えてきた orz

絶対どっかに在庫あまってそうなんだけどな〜。
なくなったらトルブランで代用するしかない。
352メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 22:18:24 ID:sfTXBMvm0
ピュアグァバ、セルレみたいなアウトレット行くと売ってない?
前に金色と白と並んで大量に売ってたのを見かけた覚えが。
353夏冬クリア:2006/12/01(金) 23:23:22 ID:y6A4a8bE0
エスプリークプレシャスの限定シャドウがよかった。
あまりキラキラが好きではないのだけど、これは似合ってるように感じた。
左から2つ目白と、3つ目ピンクを単品使いがいい感じ。
ただ本スレでは、「あまり品がない」「今更キラキラ」「安物っぽい」と酷評気味。
色白ピンク肌には合うと思うけどなあ。
354冬クリア:2006/12/02(土) 11:01:55 ID:wrNMMMzn0
ディオールの限定サンク190の右下ピンク。
これをチークとしてふんわりといれると可愛い。
黄肌の私より色白さん向きだと思う。

355メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 20:51:17 ID:w1IHrHmp0
>>353
冬夏クリア、やや色白・赤み肌の私も好きです。
>エスプリークプレシャスの限定シャドウ
光ですっきり見せる感じで、目もとだけ清楚wになる気がします。
もうちょっと締め色が濃いといいな〜と思ったけど、
夏さんだとちょうどいいかもしれませんね。
356冬夏:2006/12/02(土) 21:57:14 ID:LuYC6opn0
まとめページにも載っているNARSのマルチプルお使いの方居ますか?
先日現品を見てきたのですが、少しゴールド系に見えてしまい試すのを
ためらってしまいました。

お使いの方いましたら、季節と使用感を教えていただければ幸いです。
357メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 00:34:39 ID:nPMQpDJCO
>>356
過去ログは見たの?
時々話が出てるから「マルティプル」や「マルチプル」、1501の色名などで
過去ログ調べれば色々出てくるはず。
というか、シルバーパール入りだしピンクがかってる。
結局聞くぐらいなら、目の前にして躊躇ってないでちゃんと一回試してみたらどうなの。
358メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 00:43:00 ID:CklAL+HG0
>>357
まあまあ、そんな言い方しなくてもさ。
359夏クリア:2006/12/03(日) 03:32:16 ID:h02NK7MmO
言いたくなる気持ちはわからんでもない。
プロ診断受けてて、商品実際に目にしたんなら
ネット上の意見より自分の感覚のほうがあてになるんじゃないかと思うんだけどな。
使い方等々は別にしても。(NARSは店頭で教えてくれるが)
IDのグロス、ブラッドもいいけど、ブライトフローラルいいです。
ブラッドと同じようにぽんぽんつけると可愛らしい感じ。
360メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 11:15:10 ID:3bvNcU7V0
357はなんだかんだで親切だね。

>>359
クールもトパーズもいいですよー。

361メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 14:29:25 ID:9Uv31tby0
てゆーか男には所詮生理の痛みなんてわかんないんだから
あきらめれ。でもくやしい気持ちもよくわかる。
私も前男友達に、

「生理なんて、女の人には全員あるけど、他の子達はちゃんと
 仕事やってんじゃん。それって生理を言い訳にして怠けてる
 だけなんじゃね?」

と言われた時は、本気で怒鳴ってやりたかった。
今思い出しても腹が立つ。
362メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 14:30:20 ID:9Uv31tby0
すいません、間違えました・・・・。
363メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 14:44:16 ID:8vmjmlqqO
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー
wwwwwwwwww
364メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 16:05:44 ID:GMbNcmHi0
>>363
性格悪。
365メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 16:10:24 ID:a/xQlIVO0
>>361-362
思いっきりスレチだけど、その気持ちわかる〜
366メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 20:15:26 ID:SHME0izw0
ちふれの23を愛用しています。
寒くなってもっとしっとり目のファンデが欲しくなり、
評判のいいマキアージュの色味を見たところ、
ピンクオークルがよさげに見えたのですが、

>>116でFAでしょうか?
他に使ってみた方はいませんか?
367メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 22:38:40 ID:8grZEkQh0
つけると顔の赤みが目立つって、つまり色味が合わないってことかな?
インウイIDのアイシャドウ23(シュリンプ)、
どうしても気になって撤退に伴って買ってしまったけど、
なんかこれをつけると顔が赤く見える気がする・・。
368冬クリア:2006/12/04(月) 04:23:46 ID:QSsZUwbJ0
それは似合ってないんだと思うな。
私は昔マジョのシャドウでそんな感じになった事ある。
妙に火照ったような。

冬か夏か分からないけど、20、21、26,34あたりはお勧め。
369冬クリア:2006/12/04(月) 06:56:06 ID:f+lJb7mU0
>>354
試してみたら(・∀・)イイ!!
もう一つのディオール限定ピンクかダンテルかで迷ったんだけど、これにしてヨカタ。
一見どぎつく見えるけど、使い易いです。
左上ピンクも目尻に載せると色っぽく。やり過ぎると舞台になるけど。

今期はエレガンス青とMACクールの似たような色買ってしまったので、
ピンク系は新鮮で色々冒険できそう。
ここ見てたらインウイも欲しくなってきた…スックも引かれるけど値段が(;´Д`)
370メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 19:20:32 ID:Te1rJXcO0
>>368
レスありがとうございます!
そうですよね、やはり合っていないということなんだ。
しかし、ポイントメークでも使う色によって、
こうも肌色まで変わって見えてしまうということに、今さらながら驚いた。
お勧めの色、試してみる事にします。
371夏クリア:2006/12/04(月) 22:11:45 ID:8jgw6lbN0
>>370
私もなんだか腫れぼったくなることがあるんだけど、
診断受けた二箇所どっちでも「夏向き」って言われた。
(個人的には、夏スモーキーさんの方が合いそうなように思う)
ただ、濃いほうのピンクはやや黄色がかってる、とも。
アイホールに薄いピンク+睫毛際or目尻にボルドー+気が向いたらグレーも
って感じにすると、ちょっとはマシになるような気が。
372メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 01:00:38 ID:mdhJdAsf0
カバマBO20使いの夏クリアです。
今度ラプレリーのスキンキャビアファンデにトライしてみようと思っているんですが
色選びで悩んでます。
BO20により近いのはどれなのか、アドバイスよろしくお願いします。
373夏冬クリア:2006/12/05(火) 23:52:30 ID:ngNU6mzr0
オーブのブラウンとパープル買ったよ。
このブラウン、やっぱり良い!
ガレよりいいかも。
しばらくヘビロテ&ストック必須、というかんじです。
374メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 00:11:22 ID:ApzZFYiU0
AUBE、まだ試してないけど、ピンク買おうと思ってたんだけどなぁ。
ピンクとパープルで迷って第一候補をやっと決めたのにw
375夏クリア:2006/12/06(水) 06:19:49 ID:/S7tRk4F0
ベージュ〜ブラウン系パレットで
皆さんの一番お気に入りのものって何ですか?

上の方のレス見るとルナソル04が人気みたいですね。
シャネルのガレもいいらしいですが限定品で残念です。
新オーブもよさそう。

私は今のところインウイIDの12とケイトの旧ディープアイズを
よく使ってます。インウイは似合うけど締め色らしい締め色がなく
旧ディープは赤みが強くて日によって微妙に腫れぼったくなる。
単色だと似合うベージュ〜ブラウンもわりとあるけど
パレットになるとなかなかない気がする。
376夏クリア:2006/12/06(水) 07:45:25 ID:X47xEOue0
>>373
オーブのブラウンを発売前に店頭で試したけど
つけた瞬間キターって感じだった。
ピンク目当てで行ったけどブラウン購入するつもり。
377メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 09:23:28 ID:skLKVYV0O
>>375
私は定番ですがキスのショコラです。
あとケイトのディープアイズのBR2も普段使いにぴったりです。
オーブの茶も良さげなんで近々見に行きたいです。
378夏クリセカンド冬:2006/12/06(水) 23:52:12 ID:/6xmUh50O
ブルべにあう茶パレットはあるけどグリーンとかはあんまりない気がする。

ティスティモとか無理かなぁ。グリーン好きだけどなかなか出会えないです。
379メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 00:01:29 ID:cXkA8kVs0
青味がかったグリーンとか?
380夏冬クリア:2006/12/07(木) 00:35:36 ID:WWAwpqL6O
>>378
シャネルのイレールデュオ(2色パレット)のリバーライトと
マジョの青いバカンス(GR162)
ペパーミントグリーンならいけるよ。
381メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 02:09:18 ID:0H3EgZc50
ブルベWIKIにあるセザンヌチークの06番なんですが
「ナチュラルチーク」360円に06番はなくて
「チークカラー」400円の06番ならあったのでそれを買いました。
ちょっと黄みがかったサーモンベージュなのでもしかして間違っちゃったかな?
正しくはナチュラルのほうの06番があるのですか?
廃盤か売り切れだったんだろうか・・。HPに色番ないのです。
ttp://www.cezanne.co.jp/makeup.html
382夏クリア:2006/12/07(木) 10:31:30 ID:aYooOSoqO
シャネル・レキャトルのガレが色白ブルベに合うとどっかで読み、
オクで購入してしまったが、左下以外似合わない。顔色がなんかくすむ。
高かったのに…
知識がないというのは悲しいことだ…ここ読んでから買うか決めればよかったよ。
383メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 10:36:09 ID:aYooOSoqO
↑ごめん途中で送信しちまった。
つけたす気力がないのでチラ裏になってしまいスマソ。
384メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 11:21:07 ID:u31ViclyO
うん、過去ログに腐るほどガレのレポあったのに。
それも読まずにここでチラ裏で愚痴られてもね
385メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 16:10:00 ID:WWAwpqL6O
ブラウンはブルベ向きといわれるものでもあくまで許容範囲というレベルで、
得意色にはかなわないよね。
386メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 17:00:32 ID:PRX5q4o60
ボビイのデザートローズってブルベだとくすむ??
387夏クリア:2006/12/07(木) 20:32:29 ID:RyCANEqlO
ピエヌのブロッサミングのブルーをプレストパウダーとして使い出してからすこぶる評判がよい!
肌きれい、透明感があるって。
レフィル買った。
388メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 01:25:59 ID:csYjf8DDO
もう怒ったがな〜
毎日みかん食って黄色くなってやるがな〜
389夏スモ:2006/12/08(金) 03:59:51 ID:a4d4Bjw+0
くすみを払ってくれてつるんとした仕上がりのハイライト、ないかな?
今考えてるのは
・マキアージュのメロウピュア(多色系が好きだし、粉質もまあまあ)
・エスプリークプレシャスのコロコロパウダー
 (ゲランのぱくりっぽい。@見たら質感が良さそうなんだけど、色がブルベに向いてない気がする)
・ゲランのコロコロパウダー(単に憧れ。でもこちらも色展開が微妙?)
これらを使ってる人いますか?
上記以外にも、オススメのハイライトあれば聞きたい。
390プロ診断済み冬:2006/12/08(金) 07:39:49 ID:9HzWGttz0
まず最初に断っておきますが、私のベストカラーは冬なのですが
夏の色も、大人っぽくシャープに仕上げるんならオススメだとか
冬の色だけで仕上げるとかえって流行遅れになりやすいから
ベストカラー以外の色も上手に使うのがイイと
アナリストさんにアドバイスされたので
メイク用コスメは大好きな夏の色のを中心に買っている者です。

ピエヌのブロッサミングのローズピンクのグラデーションのチークは
色が神なのに、質感がダメで物足りない。
ラメの粒子が粗かったり、粉の粒子が粗かったり。

あんな神な色で、もっと粒子が細かいのにはどんなのがあるだろう?
391ブルベ冬:2006/12/08(金) 16:19:50 ID:IbTFLqWDO
>>389さんへ
携帯からでごめんなさい
私はエスプリークプレシャスのものをおすすめします
私は店で二回程塗ってもらいましたが、肌に透明感がでて、すごく綺麗な肌に見えます
マキアージュのものは、微妙でした…
私にはキラキラしすぎのように思えました
392夏スモ:2006/12/08(金) 16:41:19 ID:a4d4Bjw+0
>>391さん
レスありがとうございます。
先程普段行かない少し遠くのDSでエスプリークプレシャスを偶然発見し
試してみたところ、とてもよかったです!
確かに肌が綺麗に見えました。
一応一日様子を見ますが、買うと思います。

リキッドルージュも試したんですがすごくよかったので皆さんも試してみてください。
品番は忘れましたがラメ入りのピンクです。
393夏クリ:2006/12/08(金) 20:15:42 ID:9HIZt7mK0
>>392
ルナソルのコントラスティングハイライトのラベンダーもお勧め。


今日AUBEのアイシャドウを見に行って来たけど、
グラマラスジュエルパウダーのピンクシルバーが良さそうだった。
パウダーは試せなかったから買わなかったけど…。
アイシャドウのピンク、腫れぼったくなるかと思ったら平気で、
ふんわり春っぽい優しい目元になれた。
評判良いならブラウンも試して来ればよかったな。
394夏スモ:2006/12/08(金) 22:51:56 ID:7IHTvWiW0
オーブのブラウン買ったけど、私にはあまり似合わない気がした
下まぶたのクマと同じ色なんだよね…
クマがあるのが悪いんだろうけれど、ピンクの方が良かったかも
395夏クリ:2006/12/08(金) 23:46:25 ID:+hdm02ELO
上でグリーンのアイシャドウの話が出ていますが、雑誌で春の新色見てたら、
私もグリーンに挑戦したくなりました。
マキアージュのパレットがいいなーと思っています。
グリーンの目元の場合、リップはオレンジ系がいいのでしょうか?
でもオレンジって似合わない…。
396メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 00:51:34 ID:YNdrGSzXO
マキアージュにグリンパレットなんてありましたっけ?いつのやつ?

私はグリンメイクした時のルージュはクリニークのバターシャインの406をつけるよ。神のまとめサイトにものっているシルバーパールの聞いたブラウンルージュ。
シルバーパールのブラウンのルージュって他にありますか?
インテとかにありそうな感じがするけどみてない(笑)

あとグリーンメイクでもピンクと組み合わせる感じの春っぽいメイクなら
(アイシャドーを上まぶたにグリーン。下まぶたにピンクとか)にしたら
、ベースは白めに青みピンクのルージュにチークで可愛い感じになる。本当に春っぽいから今の季節じゃ微妙だけどww
397:2006/12/09(土) 03:41:25 ID:EwJ09KY0O
夏です。
マリクワサブライムほんとお勧めです。
あのグレーがかった色あいます!
夏ってブラウンココア色っていいますが、
アイブロウパウダーでケイトとかフフのマットな焦げ茶はあんまあわないような気がします
もっとパール感あるアイブロウパウダーないかな
アイシャドーでやればいいのかな
398メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 14:44:37 ID:f0RW1rCi0
>>395
ベージュとかでも良さそう。
399395:2006/12/09(土) 15:12:34 ID:EmTTWZSeO
>>396-398
レスありがとうございます。
狙ってるマキアージュは来月発売のパレットです。
まず、テスター必須だと思いますが。
リップはベージュがよさそうですね!
>>396さんのクリニークの見に行ってみます。
400夏クリア:2006/12/09(土) 15:40:03 ID:gnD2W532O
ルナソル・インテレクチュアルアイズの05(モノトーンバリエーション)
購入したんだけど、確かに目はでかく見えるけどなんか老けて見える。
ブラウンは、シャネル・キャトルの79や、インテグレートのBRはOKだったんだがなー。
ブルベのページにも05は載ってるけど、
同じように老けて見えたり馴染まなかった人いらっしゃいますか?
401夏冬クリア:2006/12/09(土) 17:28:09 ID:Kl3r41V/0
スティラのチークのバッドが神チークだった!
ソアーは黄ぐすみしちゃたけど、こっちは青みの入ったベージュピンクで肌が白く見えた
コージーも可愛いけど控えめでうぶな感じにしたい時はバッドが最強!
402メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 22:22:26 ID:jFI+TlHIO
>>400
ノシ 冬クリアですがダメでした。購入して数回使用したけどこれ使ってると疲れてる?などと人に言われたよ。
あと写真撮ったらいつもより老けて見えた。
デカ目効果も私にはあまりなくお蔵入りです。
茶アイシャドウでいけるのはシャネル77。79試したことないからカウンター行ってみる。
403冬クリア:2006/12/09(土) 23:15:32 ID:gF4YSXvN0
エレガンスのチークPK101とハイライトのシェルピンクの組み合わせオススメです。
桜色のほんのり染まった頬って感じですっごく可愛い色です。
ハイライトは淡いピンクベージュにパールが入っていて上品なツヤ。
併用すると上品でピュアな感じに仕上がります。
今までネオンピンクみたいなビビットな色ばかり使っていたけどこういうのもいいなぁ。
ピエヌのブロッサミングの色は好きだけど粉質が・・・って人は試してみては?
404メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 00:04:02 ID:72p1HpifO
>>402
サンクス。やっぱ同じブルベさんでも合う色あわない色はさまざまだよね…当たり前だけど。
私は逆に77ノーマークだった。次の給料日に見てくるかな。
ガレも当時カウンターで試したけど、右下の茶色が合わなくて残念だったさ…。
405冬夏:2006/12/10(日) 00:40:40 ID:ZN37rXO50
インウイIDのチーク、評判のいいBR2とRS1を左右それぞれの
頬に付けて戴いたんですが、肌の冴えはRS1がやはり圧倒的。
BR2は、ピンク豚肌上ではミルクティみたいな色でしたorz
8月に出たクリニーク市松チークが秋冬向きのこっくりした
ローズなら、IDのは通年通して使えそうなローズという印象です。
406メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 02:18:04 ID:J1YDEXV+0
私もIDのRS1愛用してるよ〜。
肌に馴染むローズだから好き、右側はハイライトにもつかえるしね。
407メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 02:33:55 ID:l28lC8jU0
IDのPK1を使ってる方いらっしゃいますか?
カタログで見ると色がすごくかわいいので気になっています
IDのBAさん、すごくいい人なので、つけてもらうとついつい買ってしまうので
事前情報があると助かります・・・
408メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 02:36:13 ID:l28lC8jU0
ちなみに私は夏クリア(ピュアロマ)です
今愛用してるのは同じくIDのシマリングチークです
色が濃く付かないので、濃さを調節できるところも気に入ってます
色も、神とまではいかないけど、ブルベに合いやすい色だと思います
409メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 03:37:32 ID:jSgM5k4TO
>>401
バッドいいよね!!
ソアーに関しても、私も全く同じ意見だよ
ソアーが評判だから試してみた時に、BAさんにも「ベージュピンク系ならお客様にはこちらの方が…」とバッドの方をすすめられた。
410メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 05:03:25 ID:RjKHMTJO0
>>403
エレガンスのチークPK101いいですよね!
先日買ったばかりなんですけど、PK102は赤っぽくなっちゃったんですけど、
PK101は欲しかったピンクど真ん中。
真冬寒くてピンクになってしまった頬みたいになります。
でもハイライトは知らなかったので今度チェックしてみたいです!
411夏クリア:2006/12/10(日) 15:07:26 ID:mLE4pRnx0
本当はヘアカラーを常にピンクブラウンにしていたいんですが、すぐに色が
抜けてオレンジになってしまいます。
オレンジの似合わなさを考えると、結局黒髪が無難かな〜と。アリスさんにも
「髪の色はどういうのがいいでしょうか」と聞いたら、ナチュラルブラックと
言われたし。
紫を混ぜるという案もありましたが、夏クリアの方、髪は何色にしてますか?
ピンク系にしている方、きれいに色をキープできてますか?
412:2006/12/10(日) 17:08:22 ID:a9UxkoTc0
黄肌かつ色黒の夏です。
クリアからスモーキー寄りです。

最近のヒットネイル。
パラドゥのネイルビューティーBE01にMFCのPK5を重ね塗り。

一気にくすみが飛ぶ。

でももうすこーし色味が白ければ神な気がする。
もう少し試行錯誤してみる。
413メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 17:16:00 ID:k0PQ3MOpO
IDのチークいくつか持ってるけど、色持ちが悪すぎるから好きじゃないな。
結局、ボビィやナーズのチークばかり使ってしまう
414メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 19:05:10 ID:gwb8z8SbO
>>411
診断済みの夏クリですが、アプリコットココアに染めたらわりと良かったです。
やっぱりオレンジとか黄色になると、チグハグな印象になりますね。
でも私の場合、地毛も微妙な感じです。
かなり髪が傷んでたのでしばらく染めないで地毛でいたけど、今度はピーチベリーにする予定。
ピンクベージュと間違えて買ってきたんだけどね…。
415夏クリ:2006/12/10(日) 20:57:18 ID:RK3IQz2i0
>>411
ピンクブラウンに染めて一ヶ月経つところ。
退色に怯えながら色を保つ方法を自分なりに試行錯誤してます。
染料が強かったのか髪がパサついて、カラーリング用のケア使っても
あまり髪が潤う感じがしない上に、一房だけ何故か退色してきた。
カラーケア用より今までの愛用品の方が潤うかも…。

色自体はすごく気に入ってるし、周りにも似合うと好評だったので
維持したいんですがどうしたものか。
今度リタッチしたら透明ヘアマニキュアでコーティングしてしまおうかと
考えてます。
美容師さんに相談してOKが出ればですが。
416夏クリア:2006/12/10(日) 21:25:31 ID:+9prEHkU0
>>411
セルフで染めているので参考になるか微妙ですが、
頻繁に染めすぎると髪にも頭皮にも良くないので、
デビルズトリック(ヘナ?)を使ってピンク味を足してます。
安いしトリートメント効果もある。
ピンクと紫を愛用してますが、最近紫を見かけない。
オレンジっぽさを消してくれるので重宝してたんですが。

おまけでセルフカラーのおすすめ。

スティーブンノルは色持ちいいし
ムラになりにくいのでおすすめ。ちょっと高いけど。
ピンクシナモン、ピンクモカ、パールベージュが似合いました。
あと名前忘れたけど暗めのブラウンも良かったです。

ビューティーンでは
ピンクベージュ、ピーチベリー、クラシックショコラ
ナチュラルブラウン、スイートカシス(新色)がよかった。
スイートカシスおすすめ。

まとめサイトに載ってるマシェリのストロベリー?は、
オレンジっぽく染まってしまって私は似合いませんでした。

ロレアル3Dのミルキーココアとサクラは色は良かったんですが
成分が強いのか、染めた後ヒリヒリするのであまり使ってません。
人それぞれかもしれないけど、肌弱い人にはおすすめしない。
長文スマソでした。
417メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 21:32:07 ID:oomayXTX0
>411
行ってる美容院にはトナーカラーはないですか?
染めている髪の色が退色してきた時に、色艶だけを補充するカラーで
私の行っているサロンではトリートメントに分類されてるくらい傷まないみたいです。

私は今は地毛ですが、前は月1くらいで利用してました。
赤だけだと抜けやすいから、紫とローズをブレンドして入れますね〜と言われてました。
1500円くらいで、色も艶もキレイに復活しましたよ。
418411:2006/12/10(日) 22:37:08 ID:mLE4pRnx0
>>414、415、416、417さんありがとうございます。
美容院で、ピンクは1週間しか色が持たないといわれ、オレンジや黄色になる
なら黒いほうがいいかと思いました。以前頻繁に染めて、髪が痛んだことが
あります。
デビルズトリックは使ったことあります。表面がうっすらと赤くなりましたが、
あまり長持ちしなかった記憶があります。痛まないのがいいですね。
トナーカラーは知りませんでした。今度美容院で聞いてみます。
やはりピンクやカシスの綺麗な色をキープするのは大変ですね。
419夏冬クリア:2006/12/10(日) 22:53:09 ID:4q3z4srd0
薄いブルーとピンクorラベンダーのパレットを探しています。
7000円位まででお勧めはありますか?


420メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 01:56:36 ID:Pj2QiPOv0
>>411
思い出したんですが、ピンクのヘアマニキュアするといいって
このスレか前スレくらいで見た覚えがあります。
透明マニキュアじゃなくてピンクのマニキュアしてみようかな。
他にできる事は、トリートメントをマメにし紫外線対策をするくらい?
色あせ対策にドラッグストアで色々買い込んできたので
いいのがあったらレポします。
421メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 15:42:18 ID:8350ic1D0
髪のカラーの退色が気になる人たちって、シャンプーも気を使ってる?
私はシャンプー変えたら全然持ちが違ってきたよ。
カラーリング用のシャンプー&トリートメントで、サロン用のヤツ。
私のは有名メーカーじゃないけど、ケラスターゼでも良かったよ。
1000円以下の安いヤツはカラー用でも効果ありませんでした。
422冬クリア:2006/12/11(月) 16:06:48 ID:kztaGx7X0
チークって付けるとなんだかモサーくなるのでつけない派だったんですが
ふと赤味がかった紫のアイシャドーをチーク代わりに塗ってみた。

お肌の透明感が増してびっくり。
どうやらかなり青みがあるものでないとダメだったみたい。
423メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 18:34:57 ID:SoIYTAmo0
ファッション板にたちました。

パーソナルカラー・スタイル11【似合う色】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165829313/
424メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 20:29:34 ID:J9SqSrd80
age
425夏クリア:2006/12/11(月) 20:54:20 ID:h5mN3Qaq0
今更だけど、ピンクチョコ市松いいね。
今までこの系統の色は見向きもしなかったんだけど
何の力が働いたのか、一度スルーした後で思い直して購入した。

メイクの幅が広がったよ。
426夏クリア:2006/12/11(月) 22:28:00 ID:acIthpdR0
ルナソルのリクイドライナーのグリーニッシュグレイ、良いね。
黒だといかにもな感じできつくなってしまった目元が、
これを使うと、ラインが強調されてるわけじゃないのに存在感のある目元になれる。

良い買い物をした(・∀・)
427メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 22:50:16 ID:s8tnuGBA0
>>422
どの辺に入れたか教えてください。
普通に小鼻と耳の中間定点?
428メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 23:29:53 ID:kztaGx7X0
>>427
はい。普通に頬骨の辺りです。

アイシャドーだけ見たらぼたん色くらい赤い?
と思ってましたが、手元の配色辞典と照らし合わせたら
思い切り紫って感じでした。

ピンクとかオレンジ系にばかり目が行ってたのでダメだったのかも。
429冬クリア:2006/12/11(月) 23:47:49 ID:+wCoknSd0
ソニア紫が作りすぎな顔になってしまったのでピンク系の下地を避けていたんだけど
エレガンスのアイスピンクはソニアよりも自然で血色の良い肌になった。
ブルーも試してみようかな・・・。
430メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 00:37:42 ID:3o/ITKBX0
876 名前:ノーブランドさん メェル:sage 投稿日:2006/12/05(火) 23:43:40
>>872
パーソナルカラーの「冬」のマニュアルどおりに
濃いローズの口紅に眉やアイラインを黒でキッと書いたりしてなかったかい?

私が診断してもらったアナリストさんにメイクもしてもらったんだけど
ダークブラウン、ワイン、桜貝みたいな淡いピンク、桜の花びらみたいなピンク
冬の人にも似合うニュアンスのあるベージュのリップ…
等を使って、ふんわり仕上げてみたら全然変わるよ。
冬の人がふんわりにするには、コスメの質感も大事だし、テクもいるけど。



ファ板の前スレで冬のひとのふんわりメイクについて書かれていた方、
具体的な商品名とテクを教えていただけないでしょうか?
431メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 01:37:15 ID:C091k02v0
★アリス8タイプ
◆ブルベ◆
ピュア・ロマンチック (夏のクリア中心)
ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/pure_romantic.jpg
ソフト・エレガント (夏のスモ−キー中心)
ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/soft_elegance.jpg
クール・シャープ (冬のクリア中心)
ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/cool_sharp.jpg
ラグジュアリー・モダン (冬のダーク中心)
ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/luxury_modern.jpg
432メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 08:16:57 ID:aYflRSau0
夏タイプに似合う赤のネイルでオススメありますか。
いつもはミルキーピンクなんですが、パーティーシーズンにはちょっと地味。
でもレッドだと浮いちゃうかな〜と。指先は血行が良く、ピンク色です。
透明の赤とか、青みローズにするとか、大きめラメをつけて楽しむほうが
いいでしょうか。夏の皆さん、華やかな場のネイル、どうされてますか?
433メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 09:53:43 ID:KjSDlSG20
ミルキーピンクは手に合ってるんですよね?
それをベースに、ラメを斜めにのせてストーンポチポチしたらどうでしょう?
透明赤ベースのラメでシロップも良いと思う。
華やかにするのは無理に濃い色にするより、ラメやストーンでアレンジした方が失敗ないよ。
434432:2006/12/12(火) 11:20:41 ID:aYflRSau0
>>433
アドバイスありがとうございます!ラメやストーンで飾りつけてみます。
口紅も赤は難しく、赤グロスにするしか無いです。それを考えると
透明感のある仕上がりにしたほうがしっくりくるはずですね。
435メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 20:02:00 ID:903H4t0BO
ここの書き込みにつられてエレガンスのチーク買っちゃったよ…
もちろんハイライトも合わせて。


踊らされてるな…
436冬夏クリア:2006/12/12(火) 23:05:16 ID:erN986TZ0
私もエレガンスのPK101持ってたけど、))403の書き込み見てシェルピンクも買っちゃった。
もしまだ))403が見てたら、詳しく組みあわせた使い方を教えて欲しい。

話は変わるけど今月のビーズアップ
黄味肌の説明は、日本人に多いイエローペース

そしてなぜか黄味肌の反対語が白肌。
白肌の説明はピンクみのある色白肌で、ブルーベースといわれるもの

こんなんだから勘違いブルベが出てくるんだろうなぁと思った。

春の新色、ボーテドのクラシュアが気になりました。
あとはYSLのグロス。
437メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 23:08:07 ID:MnFrNlz30
確かビーズアップはこの前も間違った解釈で載せてた気がする。

ところでエレガンスのPK101って、スティックですか?
それともパウダー?
438冬夏クリア:2006/12/12(火) 23:11:40 ID:erN986TZ0
なんじゃこの変なレスアンカーは。

>>403の間違えです。スマソ
439冬夏クリア:2006/12/12(火) 23:12:19 ID:erN986TZ0
>>437
さらに連投スマソですが私の使ってるのはパウダーのほうです。
440メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 23:25:06 ID:MnFrNlz30
>>439
シェルピンクがあるのはパウダーの方ですもんね。
ありがとう。
私も今度見てこようっと。
441メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 10:04:21 ID:jnCPR+umO
ビーズアップって有名な雑誌なのにそんな誤った記事載せてていいの?編集に携わる人誰も間違ってるって気づかないの?美容系雑誌なのに。雑誌ってアテにならないんだね。驚いた。
442メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 10:30:59 ID:lA9qBeKBO
こんな事を聞くのは女として非常に恥ずかしいのですが…。

皆さん、口元のひげの様な産毛ってどうやって隠してますか?
私は剃った後にカバマのジャスミーリキッドを塗るか、
同じくカバマや他社のコンシーラーで隠すようにしてるんですが
乾燥したり青い部分が逆に目立ったり黄ぐすみしたりでイマイチ綺麗になりません。
これじゃあまるでホモ夫田ホモ男みたいです。
何か良い案はないでしょうか…。
443夏冬クリア:2006/12/13(水) 14:20:45 ID:gsSW3diVO
シャネルの新色のキャトルが、ガレに似てると説があったので期待してたけど、ビーズアップ見た限りでは似てないですね…
ガレの左上みたいな色がある事を願っていたんだけどな。
444冬秋:2006/12/13(水) 17:29:22 ID:lLtQ1RtF0
>>442
ひげの剃り跡には、オレンジ系のコンシーラーがいいとどこかのスレで見たことがある。
後、手間はかかるけど手作りの豆乳化粧水はどう?妹がまぶたの毛が太いのでつけていたが、
毛が細くなって抜きやすくなったという事なので、ひげも薄くする効果はありそう。

秋〜冬は重厚な色が出てワクテカしてたけど、ビーズアップみたら自分には似合わない色ばかり。
春・夏要素がまったくないので、これから新色に踊れる方々がうらやましい。
445442:2006/12/13(水) 17:36:24 ID:fPudqYZd0
>>444
ありがとう。
オレンジ系ですか。
今までくすむだろうと思って持ってなかったから盲点でした。
豆乳ローションもやってみます。
週末、早速試しに行って見ます。
446メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 20:45:22 ID:v7UQg9rF0
>>442
塗って隠すより、美容系医院で顔のレーザー脱毛やると確実だよ。
病院しっかりしたところじゃないとダメだけど。
そしてスレチですまん。
447403 冬クリア:2006/12/13(水) 21:44:50 ID:myYh/WvJ0
>>436
規制くらってたのでレス遅くなってすみません・・・。
シェルピンクは普通にハイライトとして使用するのですが、
BAさんのやり方ですと、大きめのブラシにPK101 (パウダーです)をたっぷりとり、
頬の高い所にポンポンと丸くのせぼかします。その後、大きめのブラシで(BAさんはチークをのせたブラシの裏を使用)
シェルピンクを目元から(チークをのせた上部にかかるくらい)にふわっと耳に向かっていれる。
Tゾーンにもシェルピンクを入れます。
コレだけでげっそりコケ気味でクマ持ちの私も大分顔色がよく見えました。
色白の人だったらもっとハマるんだろうなぁ・・・。


ポイントは
・チークは「そんなにのせちゃうの?」というくらいたっぷり大きなブラシで丸く可愛いイメージになるようにのせる
・大きめのブラシでチークの上部に重ねるようにシェルピンクをハイライトとして入れる  です。

チークはがっつり入れても淡い色なのでおてもやんにはならないし、
ハイライトを重ねていれるといい塩梅になります。
タッチアップしてもらった時はパープル系のシャドウをしていたのですが、
黒目の上と下瞼にパールの入った白っぽいピンクベージュのアイシャドウを重ねてもらったら更に統一感がでて良かったです。
448メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 21:47:50 ID:SUU8DopT0
>>430
ごめんなさい。あるひとつを除いては
特にテクニックやコツなんてないのですよ。
基本は、チークブラシ、リップブラシ、アイカラー用ブラシで
普通に薄くつけるだけ。マスカラも特に気合入れる必要なし。

商品も、特別なのものは買っていなくて
コーセーとか資生堂とかカネボウとかの
庶民的なブランドの、このスレの過去ログで既出なものしか
買ってないですし…。

このスレで
「この色は夏の人向けだから、冬の人には甘すぎるんじゃない?」
と、夏にはお勧めされてるけど冬の人には否定されがちな色も
試すと良いです。

1つだけコツが。
「黒のペンシルアイライナーで上まつげのキワに細いラインを入れる」
アナリストさんにアドバイスされたことのなかで
これが最も重要ポイントみたいです。

冬らしいメイクは「冬のふんわりメイク」には厳禁なんだけど
これだけは例外で、ふんわりメイクの締めにやらないと顔がボーとする。
紫や紺や茶のペンシルアイライナーだと、どうも顔がボーとして締まらなかった。
(夏の人なら、紫や紺のペンシルアイライナーが素敵だと思う)
リキッドアイライナーの黒だと、キモくなった。
449夏スモーキー:2006/12/13(水) 23:26:56 ID:+b83CPUP0
「薄ピンク〜シルバーグレー+締め色」の3〜4色ぐらいのパレットがほしいんですが、
何かオススメあれば教えてください。
スティラのシルバーメープル気になってるんだけど限定だからもう試せない・・・
450メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 23:41:40 ID:hyUkSul30
>>449
ディオールのサンククルールの590ナイトプリンセスが正にそんな感じの色ですよ。
ただ5色パレットなのですが。
451メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 02:40:29 ID:db22vyFa0
ルナソルのコントラスティングチーク、
5番のライトピンクを買ったんだけど、これ(・∀・)イイ!!
色白が強調されて、まるで恋してる女の子っぽい。
私はこれにコントラスティングハイライトのラベンダーを合わせて使ってます。
不自然じゃない強調さで、肌が綺麗に見えるよ。

ただ、ルナソルのアイシャドウで合わせようと思うとなかなか難しい…。
一応リークは持ってるけど、微妙に合わなくて。
なので、この前発売されたAUBEのピンク系シャドウと合わせてみようかなと思ってます。

もしコントラスティングチーク5番に合うシャドウ(出来ればルナソル)があれば、
ご教授下さい。
452メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 03:14:49 ID:9WTpttOJ0
■LUCY(ウエラ)
ピンクラベンダー
ココナッツブラウン

wikiのヘアカラー、これ廃盤?
453メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 03:19:46 ID:ygYoibxM0
>>436
亀だけど、>>436の記事内容は前から気になってたので
さっき「もう少し勉強して欲しい」ってメールしちゃった。
やっぱり間違った知識を広めるのは良くないからさ。
454メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 10:58:14 ID:LmJoQ7sb0
エレガンスのチークPK101と同じ系統の色味って他のブランドだと何かありますか?
455メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 13:45:29 ID:FBqiJ54H0
>>448
そんな抽象的で全然役に立たないアドバイスはいらないので
具体的に使っている商品を教えてくれませんか?
メーカー名、アイテム、品番、色。
456メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 14:32:58 ID:CaV03BOxO
>>455
おまい何様だよ
457メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 14:41:55 ID:Kptvjt8r0
>>455
なにこの態度wwww
458メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 17:35:20 ID:V+41a/iN0
>>455
これは酷い俺様ww
459メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 17:45:26 ID:b25wgtE/0
>>455の人気に(rya
460メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 18:35:26 ID:5UJ5tWMM0
430です。
朝448を読んで、帰って来てからお礼のレスをつけようと思ったら、455の書き込みを読んで唖然としました。
455は私ではありません。

448さん、ありがとうございました。
アイラインはリキッドしか持っていなかったので、
細い黒のペンシル、早速買ってきます!!
461メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 19:20:17 ID:wlgxxr6l0
プロ診断冬です。
ルナソルの新色ピンクシャドウをお試ししてきました。
左下のオレンジっぽいコーラルピンク(?)がちょっと心配だったのですが
眉下にちょっとニュアンス的に入れたら立体的になってよかったです。
締め色は薄めですが、>>448さんがおっしゃるように
黒いアイラインで締めたらぼんやりせず、それでいてふんわり優しい目元になりました。
>>451さんのチークにもいいのではないでしょうか。
462451:2006/12/14(木) 19:37:57 ID:fKJ0v9n70
>>461
ありがとうございます。
ルナソルスレでは最初あんまり評判良くなさそうだったから
スルーする所だった。
今度カウンターで試してみます。
463メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 19:44:09 ID:BxO6lmR10
>>460
細い
464448:2006/12/14(木) 20:05:37 ID:BxO6lmR10
ま、間違えた。

>>460さん
黒のペンシルは、細いのは買わないほうがいいと思う。
ペンシル自体は適度な太さのを買って、
ラインを引く時には、できるだけ目のきわに、細く描くようにする。

「芯が柔らかくて適度な太さで描きやすい黒のペンシル(できれば繰り出し式)」
がお勧めです。

自分が長く使ってたのはffの廃番のヤツ(削ってつかうやつ)なのですが
最近、マキアージュの↓に買い換えました。

マキアージュ ダブルアイライナー (カートリッジ)BK999
item.rakuten.co.jp/almondroom/4901872270972/

コレ、いいです。繰り出し式だし、芯の質や描きやすさもちょうどいい。
黒以外の、紺やパープルも落ち着いた色でとても良い色なのですが
ふんわりメイクの締め色なら黒を買うのがいいと思います。

色もの(口紅、アイカラー、チーク)は、自分も試行錯誤中です…。


465メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 22:40:05 ID:JogTOsCn0
冬クリア色白め。
黒髪に合わせてチャコールグレーのペンシルで眉を描いてたけど、
少しカーブをきつめにしたら、張り付けたような古臭い眉になってしまいました。
薄顔なせいか、過去にも黒っぽいアイブローで失敗しています。

神サイトに載っていたKATEのアイブロウBR-5に替えてみたら(・∀・)イイ!
黒髪でも違和感ない自然な眉に。しばらくこれに落ち着きそうです。

チークは白っぽいベビーピンクがベストだけど、
定番色として出してるとこが少なかったり、
シアーすぎてハイライトとしてしか使えなかったりして、
コレ!というものが見つかりません。
持ち・発色の良いベビーピンクのチークを知っている方が
いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
466メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 22:50:31 ID:918mikSP0
>ベビーピンクのチーク

テスティモのカラーチークスの
「PK-19」(←これはまとめサイトに掲載済)が
条件を満たしてると思いました。
いちごのマシュマロのような発色のふんわりしたベビーピンク。
粉質も細かくて良し。色白さん向け。

自分は色白じゃないので
モーヴピンクを淡くしたような色の
テスティモの「RS-16」のチークを愛用しています。
この色はまとめサイトにはまだ載ってないです。
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/testimo/lineup/face/cheek.html
467メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 00:18:51 ID:4uiKhVFE0
>>466
改めて見るとテスティモのチークって可愛い色が多いね。
お勧めのPK-19、買ってしまいそうw

ルナソルのコントラスティングチークスの09番
ttp://www.kanebo-cosmetics.co.jp/lunasol/product/pointmake/face.html
HPで見る写真と実物では色味が全然違うんだけど、
写真のような青味の強いローズのチークってありませんか?
09番、良いなと思ったのに実際に見たらオレンジっぽくてガッカリ…orz
468465:2006/12/15(金) 00:43:31 ID:DRfxP1Ii0
>>466さん、ありがとうございます!!
そうそう、求めていたのはまさに
「いちごマシュマロ色」です。
ほんとに可愛い色ですね。
モーヴ系も透明感が出て好きなので、
RS-16共々、チェックしてこようと思います。
カウンター系ばかり探していたので手頃な値段なのも嬉しいです。
469冬春:2006/12/15(金) 00:47:18 ID:l8AUDrpa0
オルビス リップシャイニー 8517 フランボワーズ
470メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 08:39:49 ID:PTDWdrTwO
みんなどんな髪型?ブルベに合う髪色って?
471メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 10:43:51 ID:Nsrq36To0
頭悪そう
472メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 12:20:07 ID:yRRN4WTgO
サンザンガイシュツ
473メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 16:50:53 ID:C61XgZkq0
>>464
マキアージュの新色アイライナー(ダブルアイライナー)、4色とも良いぞ。

○ BK999 ピュアブラック
○ VI764 官能パープルw
○ BL763 洗練ブルーw
△ BR762 大人ブラウン

 自分が一番「おっ、これは買い!」と思ったのがパープルです。
アズキ色のような赤みのある暗めのパープル。
ソフエレさんとラグモダさんにオススメ。ピュアロマさんも使えると思う。
 ブルーは結構鮮やかな紺青でした。クールシャープさんにオススメ。
発色自体はソフトなので、ピュアロマさんも使えると思います。
 ブラウンは自分の手の甲に書いてみたら
モスグリーンが入ったようなブラウンに感じたのです。
でも、質感はブルベの人にも合いそうな感じ。
 どれもペンシルタイプなので発色はみなソフト。
474メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 17:35:55 ID:TKSdPuE3O
>>392ですが、おすすめのエスプリークプレシャスのリキッドルージュの品番はPK823でした。
質感もすごく良くて、縦ジワが消えてぷっくりしますよ。
475メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 20:22:02 ID:C58HnK8a0
>>474
私もPK823買ったー。
ピンク系を何種類か塗ってみたけど一番しっくりきた。
PK822はオレンジよりのコーラルに発色してボツ
476冬夏クリア:2006/12/16(土) 21:31:17 ID:ZWzN4bHw0
オーブのブラウンを試してみた。
「どんより」した。
くまの中に眼がある・・・。ort
477436:2006/12/16(土) 21:53:21 ID:Dhcke2tO0
>>447
書き込みありがとうございます。
お礼がおそくなってしまい申し訳ありません。

さっそく>>447さんの書き込みのとおりにやってみたのですが、
評判良かったです。
今までチークの入れ方に困っていましたが、色も良いのかいい感じのほっぺたになれました。
ありがとうございました。
478メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 11:02:48 ID:MlkjEV1w0
>>467
夏クリアです。
コントラスティングの09持ってるけど見た目も使用感もオレンジっぽくはないですよ。
もしかしたらデパートの照明のせいもあるかも。
479メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 03:28:57 ID:LXSBoKdjO
色白の方は、やはり国産(カバマは除く)より
外資のファンデを使ってる方が多いですか?

レヴュー使いたいのに合う色がなくて悲しい。
480:2006/12/18(月) 10:50:56 ID:LkLMTfbdO
>>479
パウダーかリキッドかにもよるけど、
パウダリーなら同じカネボウのデュウならいけるとオモ。
リキッドは使わないからわからないけど(ごめん)。
私は資生堂のキオラのパウダリー。
481メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 11:53:54 ID:isi6VtEo0
>>479 私はクリーニークの01か03。カバマは未体験。
私もレビュー好きなので、顔色を健康的に(濃く)見せたいときに使ってます。
482メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 19:51:20 ID:GfCkbCR20
今季のパラドゥの限定ネイルに萌えた冬クリア。
ボルドー、シルバー、ラメ黒、ローズピンク…
ゴールド以外全色買っちゃいそうです。
ttp://cosme.net/product/product/product_id/332184
483メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 20:08:15 ID:AmeGQyIO0
リップグレイズのマンゴ控えめなピンクで可愛かった。
ハイシャインリップカラーのダービーをつけてその上にマンゴをつけて貰ったけど
ピンクベージュっぽいのに顔色が悪くならず可愛い感じになってよかったです。
484メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 22:35:12 ID:SIJU4v9fO
マックスファクターのカウンターで青みのある肌と言われましたが
ブルベってことよね
485メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 22:38:13 ID:roT0BuPB0
残念ながら・・・違います。
486メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 22:46:14 ID:U/GWXmyE0
>>484
テンプレ熟読しに逝ってしばらく帰ってこないでください。
487メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 22:58:17 ID:eFh6YJRQ0
>>479
国産はものは黄暗くて合わないので
ボディショのクリエイトミー10、ソニア、カバマBN20使ってます。
カネボウならフリープラスのリキッドのオークルBが良かった
パウダーは同じ品番でもだめでした。
488冬クリア:2006/12/18(月) 23:17:48 ID:w5jOWDlq0
ここを見てレキャトルのステージライト買ったけど凄く良いですね。
見た目よりずっと発色もいいし色白じゃない私でも全然OKだし。
ステージライト持ってる姐さん、チークは何を使ってますか?
それから同じくレキャトルのスパークリングサテンはブルベでもイケますでしょうか。
雑誌にのってたメイクが凄く可愛かったので気になって・・・。
489冬クリア:2006/12/19(火) 00:57:05 ID:lkLaXj2J0
エスプリークプレシャス、急いでたので通りすがりチェックのみですが、
アイシャドウS-4のピンクパレット、
クールなようで優しいピンク、スモーキーなグレー、
冬クリアに合いそうな気がしましたが、お試しされた方いますか?
490メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 01:16:21 ID:crmpB/qyO
>>487
ソニアは国産ですよ
491メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 16:28:40 ID:YX+/U3WR0
テスティモチークのPK-19すっごいかわいい!!!
こんな苺ミルク色が欲しかったよー。
RMKの苺ミルク色は可愛さアピールしすぎな感じでちょっとイタイけど
こっちは自然に馴染むナチュラルな苺ミルク。
ほんのり艶って感じで毛穴も目立たないし(・∀・)イイ!
安いチークって普段買わないけど粉質悪くないねえ。
手持ちのNARSより粉飛びしないしフィット感あって気に入りました。
>>466さん情報ありがとう♪
492メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 16:54:19 ID:eFBOsvNQO
>>487
カバマは国産ですよ
493メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 16:59:52 ID:uR8V4Idu0
DSブランドだが、テスティモは結構掘り出し物がある。
見た感じは「春パステル」向けのソフトなイエベ色が多いのだが
実際に肌につけてみると
黄みはあるけど肌がくすまないで自然にきれいに見えるような
ブルベの人にも似合いやすい良い色が結構ある。
あと、カネボウのデパートブランドも良い商品がある。

以前、カネボウの業績が悪いから
カネボウの化粧品部門と花王の化粧品部門が合併という話が
出てた頃、自分は「ヽ(`Д´)ノイヤー! やめてー!!!」と思っていた。
花王の化粧品は肌が荒れるんだよ…(´・ω・`)
494メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 17:01:48 ID:uR8V4Idu0
カバマはメーカーが外資で
日本で売られてるジャスミーファンデーション(ブルベイエベファンデーション)は
日本で企画されて、日本で生産されてるってことだよね?
495メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 17:58:03 ID:2o95gt8v0
>>492
>>479は国産(カバマは除く)って書いてるけど
496メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 18:32:35 ID:9j2c4O7WO
>>494
そう、それが正解。ブランド自体は外資。
うちらが重宝してる日本(アジア?)で売られてるジャスミーファンデは
日本で作られてるから、それに限っては他の国内ブランドと同じ括りにして話してるだけだと思う
497冬クリア:2006/12/19(火) 22:36:50 ID:5o8DtRZK0
テスティモP-19 気になって私も買ったけど
どうも黄味がかってるのとゴールドパールなのが合わなかったみたい・・・。
好みの薄ピンクとはちょっと違ったかも。
皆さんオススメの薄ピンクのチークあったら教えてください。
498メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 22:39:52 ID:uXG97zOf0
冬クリアの人って髪は何色にしてますか?
黒だと重すぎなのでピンク系の色にしたら
赤みが強くでて何故か似合わない
プロ診断で冬クリアなんだけど
赤系は似合うはずなんですよね?
499メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 22:50:37 ID:NDTVzVCJ0
赤系に髪染めてたけど、黒に直して鏡を見た時
「あぁ、黒髪なんだなぁ。」と納得したので黒髪だよ。
500夏クリア:2006/12/19(火) 23:09:35 ID:Ew/aiA250
ここ見て、エスプリークプレシャス見に行って来た。
リキッドルージュのPK823おすすめされていたのでつけてみたんだけど
色味はいいけど、白っぽいパール感が個人的に好みじゃないのでパス。
PK821(クリアな青みショッキングピンク)がすごく良かった。
一見、派手な色だけど付けて見ると薄付きで可愛いローズ系ピンクのぷにぷに唇wになったよ。
テスティモPK19も良かった。
スティラソアーのような肌に馴染む中間色系のまろやかな薄ピンクでいい。
この2つは買おうと思った。
501メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 23:18:31 ID:ji9F2cg80
>>498
地毛の黒のまま。

ブルベに似合うソフトな赤みのある茶系はイクナイ(・A・)
染めたては(・∀・)イイ!のだが
染めて3週間くらいで色落ちして
似合わないオレンジっぽい茶色になってしまう…。

頻繁に髪を染められる財力と
頻繁に毛染めしても髪が痛まない丈夫なキューティクルがないと
無理ぽ。
502メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 23:35:07 ID:Ezj2Dz8o0
ブルベでヘナユーザー。
室内ではオレンジだけど紫外線を浴びると赤紫っぽい発色になる。
合ってるのかどうか不安なのでヘアマニキュアでトーンダウンしてる。
503冬クリア:2006/12/19(火) 23:56:31 ID:/VQH+wW50
私も地毛です。こげ茶。眉とのバランスも取れやすいし気に入ってます。
たしかに茶の方が今っぽさはでるんですけどね・・・。地毛は髪型に気を使います。
504メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 00:10:49 ID:njZwOXiR0
スティラのソアーは似合ったのにテスティモPK19はくすんだ。
多少ベージュやオレンジが入っててもいけるタイプなのですが、
どうもゴールドパールが鬼門のようです。濁った発色になってしまう。
ちなみに似合ったベージュ・オレンジチークは
イレールブラッシュ22、スティラのソアー、ゲランのパウダーチーク505、ローラメルシエのネクター。
どれもゴールドパールは入っていなくて透明感のでる感じだから似合ったのかな。
今はピンクブームなのでジュの53とエレガンスPK101を組合わせが気に入ってます。
エレガンスの桜色をふわっとつけてジュ53をうすーく頬の高い位置におくとすっごく可愛い&透明感。
505冬クリア:2006/12/20(水) 00:59:30 ID:uvV7VXk40
ソアーもいいけどボビイのデザートローズもいいよ。
こーゆうくすんだ色のほうが私の肌の上ではぱっと明るいピンクにに発色するから不思議。
見た目が可愛く発色しそうな色は肌に馴染みすぎて発色しないか逆にくすんじゃう。。
506冬クリア:2006/12/20(水) 01:38:15 ID:8sg7B6/7O
豚切御免。
インテのアイシャドウBR711(アンジー使用色)使ってる人いる?
自分はこれ、つけたてはゴールドが目立つんだけど、
時間がたつほどに赤みをおびてきれいな色になる…
不思議なシャドウだ。
507メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 14:30:53 ID:g4o8xAii0
当方夏クリア。
エスプリークプレシャスのアイシャドウS-1、なかなか良かったです。
でも手持ちは紫系ばかりなので、別の色にしようか思案中。
S-0(限定色)とS-4が気になるけど、試したかたいらっしゃいますか?
S-4だと瞼が重くなっちゃうかなぁ。
508メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 15:17:01 ID:hlgtV1kjO
やっぱり芸能人は黒髪にしてる人はブルベで、オレンジっぽく染めてる人はイエベなのかな?
参考にする時、黒髪の芸能人を見ればいいって事?

私は冬クリアですが、エレガンスの練りチークPK101が凄く良かったです
同じくエレガンススウィートデューリップの24はめちゃくちゃハマった色です
ゴールドパールの入ってるローズなのに沈まない
何度もリピートしてる色です
最近はオーブのブルーシャドウが良かったです
509メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 15:30:16 ID:M5U33ymWO
>>497
私もPK19はイマイチだった。
オススメはルナソルのコントラスティングチークス05番
桜色で可愛いよ
510メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 16:39:02 ID:CnXgPIuc0
>>508
中島美嘉や仲間由紀恵が
ブルベではないという説を言うアナリストもいるので
芸能人はあまり参考にならないと思う。

芸能人は、プロのスタイリストやメイクアップアーチストがついて
本人の演技力などもあって
本来の個性とは違ったタイプにも化けられるから。

511メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 17:19:59 ID:Q2IkQdMZ0
>510
でも中島美嘉は確実に茶髪似合ってなかったな…。
絶対黒の方がいい(ブルベかはさておき)。 雑談ごめん。
512メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 17:55:16 ID:VbGVNGxE0
常盤貴子の茶髪も変だったな、そういえば。
513メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 17:57:38 ID:iEy3uP4b0
夏スモで絶対に似合わないとパール・ラメを断固拒否してたんだけど、
ルナソルのBAさんに、少しだったら光が当たってるように見えるからOK!
と強引に誘われつけてみたプレストのハイライターが良かったです。
514夏スモーキー:2006/12/20(水) 22:33:02 ID:5mZt0fDwO
>>513
わたしもパールがダメなので、どこのハイライト購入されたか伺いたいです。
パールはアクセなら似合うのになぁ。
515メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 23:04:24 ID:B6WE0WGNO
だからルナソルのでしょ
516メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 04:18:04 ID:w0HMDKve0
RMK2003年の秋冬ピンクコレクションの
モデルメイクが自分的にかなりしっくりきた。
517メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 06:39:49 ID:9gA3Zk650
ブルベ中年に合うチークって難しい
若い子ならかわいいピンクでいいんだけど
518514:2006/12/21(木) 06:46:18 ID:LoXzBS94O
>>515
あっほんとだ!ごめんよ
519メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 08:32:37 ID:GFJINqsMO
>>517
資生堂クレドポーボーテのベージュなどいかがでしょうか?
一見すると黄色が混じったベージュですが、肌にのせると上品なローズベージュに発色するので、
ブルベさんでもいけると思います。
520メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 13:07:30 ID:pI7u1KXA0
私も冬クリア中年
クレドのベージュはくすんでしまいます
中年だけどスックの明るめピンクは大丈夫でした、若干黄みよりですが。

髪は地毛が一番なんだけど
白髪が目立つので染めています
最近赤み系の黒だと落ち着き過ぎる気がしてきた
いい白髪染めないかしら

521メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 20:29:53 ID:nOgEztf30
>>519
情報サンクス。見てみる!
522メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 20:32:17 ID:nOgEztf30
>>520
ジアミンアレルギーなのでブローネのマニキュア使ってみました。
何をやっても染まりにくい夫がアッシュで完璧に白髪が消えたので
私もティーブラウンに期待したんですが、白髪の染まりは期待の半分ぐらい。
@に事前にリンスなしで洗って乾かしておくとよく染まると書いてあったので
今度はそれをやってみます。
523メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 23:08:44 ID:09xjB/KV0
エスプリークプレシャスのアイシャドウS-04、かなり気になる。
当方冬夏。どなたか試した方、レポ宜しくお願いします。
524メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 12:02:24 ID:dq7doVn1O
私はエスプリークプレシャスのグリーン系パレットが気になります。
黄緑のようなので、ブルベには厳しいでしょうか?
試された方いかがですか。
525メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 12:06:02 ID:jHCsmkV0O
自分でレポしなよ。それか何かの情報と交換とかさ
クレクレイクナイ
526夏冬クリア:2006/12/22(金) 14:12:48 ID:ZjA87OM9O
来月発売の新色だと、ジルのパレットが良さそう
限定のリップラスターも
まだ雑誌でしかみてないけど、ジルは見た目もツボなんですよね。
527メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 14:25:56 ID:qvqJJgn60
>>525
自分は誰かが持ちかけてきた「これっていいですか?」とか
「これっておすすめですか?」みたいなレスを元に
試しにいったり、書き込んだりすることがあるので
度を過ぎてなければうざくない。

>それか何かの情報と交換とかさ

それが行過ぎると、タールスレみたいなことになるよ。('A`)
雑談禁止。情報書くのしか禁止みたいな。
528メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 18:06:55 ID:QvQ7LG3J0
エスプリークプレシャスはまだ新しいからね。
存在を知らない人もいるんじゃないかってくらい地味だと思ったり。

今更だけどランコムのジューシー14が神がかってる!
529冬夏クリア:2006/12/22(金) 18:07:37 ID:lPrgdXaBO
1月13日発売のシャネルのアクアルミエール70番、非常に似合いそうで楽しみです。
シルバーがかった混じり気の無いショッキングピンク系。
同34番よりシルバーがかっていて色味が強くなさそう。
化粧品を買いすぎる傾向にあるため、どんなに似合いそうで欲しい商品であってもシャネル以外は買わないことにしますた…
守ることが出来てそろそろ4ヶ月☆
530メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 20:21:45 ID:xZ80a76+0
シャネルのビーボップ、つけると黄味がかってみえる。
他のコスメカウンターにいったとき「今日はオレンジのチークですか?」っていわれたし。
531メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 20:59:03 ID:brjGjN+yO
グリーン系最近よく春いろ特集みたいなので載ってるけど、マキアージュかティスティモどっちかブルベにあわないかなぁ。
532メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 21:32:05 ID:6hRb8jBGO
アイブロウパウダー(赤みのあるブラウン)でお薦めのものありませんか?
533メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 22:12:24 ID:oBP7/F2B0
>>530
私もそう。発売日に似合いそうだと思って買ったけれど、
オレンジ系っていうか、何かくすんだ感じになった。

シャネルスレ住人なのに、今までビーパップだと思ってた。
534冬クリア:2006/12/22(金) 22:12:31 ID:rSur/CPS0
BKOのアイファンタ新色のシルバーがかなりいいです。
カウンターでグレー系の似たようなアイファンタ2色と比べてもみたけれど
断トツで良かったので即購入。
シンプルなのでどんなアイシャドーの下地に使っても合いますよって
BAさんに言われたけど、マットなアイシャドウの上から使ってもきれいだし、
筆でアイラインみたいに引いてみてもかなりいける。
もしかしたらネ申アイテムになるかもしれないと期待。
535メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 22:18:45 ID:nqKwUsGMO
>>532
クレド
536メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 23:06:04 ID:pyFNBnxn0
>>530>>533
付けすぎ、もしくはほっぺのもともとの赤味が
あまり消えていない状態でつけているか。

私も同じ理由でシャネルBAに相談したらそういってたよ
537夏クリ:2006/12/23(土) 00:48:59 ID:ifp0LjPf0
私は@リスさんで駄目だしされました。ビーボップ。
538メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 00:52:41 ID:HUhZo7n50
ブルベでもあんだけの青味ピンクチーク(ビーボップ)
が似合わないってあるんだね
539537:2006/12/23(土) 01:01:04 ID:ifp0LjPf0
すいません、間違えました。
駄目だしされたのは別のチークでした。
540メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 01:21:02 ID:qj7Fv+xaO
ファンデにカバーマークBO10を使っているのですが『顔色が悪く見える』とカレシによく言われます。
何度か診断して勧めてらったんですが、一緒にいた友人も素人目で見ても明らかにBO10が1番ベスト色に見えると言ってくれたので使用しているのですが…
チークやリップで少しでも印象を変えられたらと思うのですが、オススメがあったらどなたか教えていただけませんか?
私は目が悪いので色味の微妙な変化などは自分で判別することができないのですが、販売優先のBAさんよりココの方にお聞きした方がよいアドバイスいただけると思いました。
図々しいかも知れませんがよろしくお願いします。
541メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 01:34:32 ID:vI4hz4/G0
かなり色白でピンク系の肌なんだけど、何故かBAさんにベージュを塗られた事あるよ、カネボウだけど。
血の気が引いたような、地中から這い出てきたばかりのような、凄い顔色悪くなったよw
BAさんの好みなのか、オバサン臭くなるのを避ける為なのか・・・
一番自然なのは、ピンクオークルなんだけどねw
542メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 02:10:32 ID:ROSuMUbX0
>>540
パーソナルカラーとカバーマークのブルベは別物だけど
あなたはパーソナルカラーでプロ診断されたブルベ?
もしアナリストさんに診て貰ってのブルベならごめんよ。
543メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 03:16:37 ID:yOSvgG8J0
>>540
チークやリップはまとめサイトを参考に…としか言えないが
顔色が悪くなるのはファンデの付けすぎが疑われます
カバマスレによく出ている悩みだよ
544メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 03:24:34 ID:qj7Fv+xaO
>>542
レスありがとうございます。
ごめんなさい、私が言ってるのはカバマのブルベですね。
パーソナルカラー診断は行きづらくて…というのは色覚に自信のないことが恥ずかしいと感じてしまう私の勝手な言い分でしかないですが…。
自分の目でちゃんと確認できないので、今まで流行やBAさんや友人の意見を頼りにしてて、正直よくわからないまま使ってます。
545メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 03:31:52 ID:fdRqoRUeO
ボビイのシマブリローズの明るい部分をハイライトがわりにつかうと着色した鮭っぽくなるのはきのせい?
546メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 03:35:13 ID:qj7Fv+xaO
>>543
ありがとうございます。
BAさんにも言われたのですが、カバマは使い心地的にすごくのびる気がするのでちょっとしか付けてないつもりなのですが…私には手触りや肌の感覚でしか判断できないので、それもあるかも知れませんよね。

私なんてブルベを間違って認識してたくらいの初心者なのに、ココのみなさん優しい方ばかりで本当にうれしいです。
本当にありがとうございます。
547メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 06:46:44 ID:+be5M7UFO
>>546
自分の目で確認出来ないからこそプロにアドバイスして貰った方が良いんじゃない?

私は都内の某モールに易者のように出店(?)してた人に見て貰ったんだけど、
似合う色とそうじゃない色についてもきちんと説明してくれたから、かなり勉強になったよ。
548メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 08:13:53 ID:qj7Fv+xaO
>>547
受けてみたい気持ちもあるんです。
ご意見も本当にごもっともです。
ただ『色覚障害があるので』と『だからいかがですか等々おっしゃられても全くわかりませんので』と事前に申告することにどうしても抵抗がありまして…
『お任せします』とお願いしても何かの拍子の『こちらの方が映えますでしょう?』といった何気ない言葉へも、いつも内心生返事みたいになってしまうので正直怖いです…払拭しなきゃですよね。
でも都内にそんな所あるんですね。
池袋辺りにもあるといいなぁ。
549メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 09:00:49 ID:qWk5HAZS0
ビーボップはジュの53とかに比べたら黄味よりだと思う。
550メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 09:57:38 ID:NSdMgXgl0
プロ診断を受けるときに信頼できる友達とか彼氏に一緒に付いて行ってもらったら?
ペアで診断を受け付けてくれるところもあるから。
551メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 14:48:50 ID:NF3UBYTh0
ブルベ夏、アリスではピュアロマでした。
二重なのですが、PC多用ですぐにむくんでしまうため、
自然にホリを深くすっきりした目元に見えるようなブラウン系シャドウを探しています。

出来ればパレットになっていて、クリームタイプだと使いやすいのですが・・。
今のところイプサのアイクリエイター701を使用しているのですが、
どうもくすむ気がするのです。
552メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 16:07:56 ID:yUoxzNZ80
>>541
同じく色白ピンク系肌のブルベ夏(ピュアロマ)です
私はスティラでがっつりゴールド系のシャドウ下地みたいのを塗られました
事前に「ゴールドは合わない」って申告しておいたのに
買いたかったシャドウはシルバーパールのものだったのに、この下地のおかげで
まぶたが黄ぐすみして全然色がわからなくなってしまった
スティラではコンシーラーも全く色が合わないものをすすめられたりしたので
ここのBAのアドバイスは信用しないことにしている

あまり名前があがらないけど、エスティのBAさんは色を見る目は結構あると思う
イベントとかたまたま立ち寄ったりして買ったシャドウが何色かあるんだけど
診断前にエスティですすめられて買ったものは@リスさんで全てOKカラーだった
特にブルベだと知る前にカウンターで勧められて買ったブルー系シャドウは
妙に外人ウケのいい色で、これを付けて歩くと外人にモテまくり
一時恐怖症になったほどw
553:2006/12/23(土) 16:38:04 ID:YAlGmriOO
以前スティラのチークのバッドがいいって書き込みがあったので買ってみた。
青みピンクベージュって感じで、つけすぎてもくどくならないし透明感が出た。
今のところのベストチークはこれと、ルナソルの04です。
554メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 16:52:33 ID:fcWSB4oL0
>>551
レキャトルのガレ、彫りが深く見えるしくすまないですよ。まだネットで売ってるとこあるし。
555メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 19:38:16 ID:HUhZo7n50
>>549
53と比べたら…ってあれと比べるなら全部黄味よりになると思うけどww
556メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 20:38:34 ID:fcWSB4oL0
>>555
ブルベのまとめサイトでも△になってたし合わないブルベの人が結構いるってことでしょ。
私もあわなかったし、もしかしたら真性ブルベには合わないのかも。
557メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 21:08:06 ID:WBJBmxMr0
>>556
真性かどうかはわからないけれど、シャネルのジュ、イレールは、
たまに限定で出るピンクしか似合わない。
昔の砂糖菓子チークとか、今回出たトルブランとか。
まあこういう冬も居ますよって事で。
顔の作りもあるんだろうね。
558メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 00:37:08 ID:j/9Gy0ez0
コスメデコルテのシャドウが気になる冬クリア。
イントゥイスは神サイトに多数掲載されていますが、
最寄りのカウンターではもう取り扱っておらず、残念。

現品を見てから購入したいので、マニフィークを考えています。
14(ブルー系)15(パープル系)18(ピンク〜ブラウン系)あたりが
ブルベ向きかなと見当をつけましたが、マニフィークをお使いの方がいらっしゃいましたら
おすすめの色を教えていただきたいです。

先日、カウンターで1月発売のブルーをつけていただきました。
左側の白と水色、真ん中の紺でグラデという使い方で、
優しくすっきりした目もとになって良かったです。
でも、使わなかった右側2色(薄いイエローとターコイズ)が
捨て色になりそうで迷ってます。右側2色も試しに行こうかな。
559メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 02:16:22 ID:1er5aQrE0
ノシ

マニフィークの14と15迷った自分が来ましたよ。
どちらも冬クリアには良かったけど、
14はすっきり爽やか昼間向け、15は艶ゴージャス夜向けでした。
結局自分は顔が濃いので14。四季問わず使ってます。
顔の造りで選んだ感じ(´・ω・`)

今度の新色、面白そうだなぁ。
見に行ってこよ。
560夏スモーキー:2006/12/24(日) 02:57:15 ID:TMys8I9/O
皆さんの神チーク聞きたいな。
これという物にまだ出会えない。
ピエヌのピンクロゼは結構良かったかな。
ピエヌはオレンジも珍しくあまり浮かなかった。
でもラメが無駄にでかいんだよね…。
561冬クリア(黄肌):2006/12/24(日) 03:45:40 ID:C3LdANR/0
今年見付けた神チークはIDだなぁ。
ここで出てるRD1とかRS1とか(PK1も出てたっけ?)じゃなくて、
BR2。
「チークつけますた」って感じではないのに、
自然に頬に赤みがさす感じで普段使いにちょうどいいです。
ピエヌのピンクロゼも大好きだけど、トシなのか何なのか
ピンク系チークから遠ざかってる。トシっつっても三十路なんだが……。

BR2を買い溜めしとくか、赤系統で神チーク探しの旅を始めるか考え中。
562メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 09:51:32 ID:Z4NpgQxT0
>>548
>ただ『色覚障害があるので』と『だからいかがですか等々
>おっしゃられても全くわかりませんので』と事前に
>申告することにどうしても抵抗がありまして…

障害者なあてくし可哀相アピールはいりません

563メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 09:59:01 ID:R1NI2P6g0
>>560
ピンク系ならエレガンスPK101、ジュ53番かな。
珍しくピーチ系の色でローラメルシエのネクターが似合った。
564冬ダーク:2006/12/24(日) 11:05:42 ID:0ckCaUO90
>>561
私にとってもBR2は神チークです。
ローズとピンクの中間のような色味なのに白っぽくならないので、
濃い口紅を使用するメイクのときは特に重宝しています。
私の場合、頬の色に迷ったときは必ずこちらを使用しているので
ストックを購入しましたが、ボビイあたりなら似たような色味が
見つかりそうな気がします。
(ちなみにボビイのトーニーは見た目こそBR2に似ていますが、
BR2に比べて若干ブラウン・赤みが強めに発色するので、BR2の
代用品として>>561さんが使用するのは少々難しいと思います、
参考までに)
565冬クリア(黄肌):2006/12/24(日) 12:38:23 ID:C3LdANR/0
>>564
詳細レスサンクス。ほんと、いい色ですよね。しかも代わりがない。_| ̄|○
ボビイはどうも肌に合わなくて(ブラシは買う)あんま近寄らないんだよねぇ……。
やっぱ買い溜めしかないのか。ピエヌも買い溜めるべきか。w

むかーしアユーラにあった、クリームっつーか超固形クリーム(?)タイプの
チークも良かったなぁ。ローズ系を使ってた記憶がある。ナツカシス。
566558:2006/12/24(日) 13:32:42 ID:/3n0GLun0
>>559さん、ありがとうございました。
14、15両方とも良さそうですね。
私は小さい目の薄顔なので、レポを読んで
15が特に気になってきました。

新色ブルーは春らしい色で薄付きなので、
くっきりした顔(裏山)の方も爽やかに仕上がると思いますよ。
567メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 15:54:00 ID:Gx8o+Whj0
>>561
>>564
私はBR2付けると汚れているみたいになてしまいます。
付け方にコツとかありますか?
あとお二人は色白肌、健康肌のどちらかも知りたいです。
568メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 20:37:45 ID:7HVtnJHrO
>>558 夏スモです。私は15使いです。
体調などにより一重の時40%、二重の時60%です。
右側と締め色をよく使ってます。
一重の時に隠しラインとして左上を使っています。
14も試しましたが、15の方がしっくり来て購入。どの色を使うかによって感じが変わるから、ぜひ試すといいと思いますよ。
569メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 20:44:58 ID:Q7xNAad30
ひっさびさにシャネル砂糖菓子チーク使ってみた。
粉飛び激しいけどやっぱり一番すき…
570メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 21:06:05 ID:8uOuI21vO
>>563
同じく私もエレガンスPK101とハイライト、シャネルのジュ53は神チークです!
エレガンスはふんわり桃肌で可愛らしい雰囲気になれる上、粉質も良い。
ジュ53はいかにもラメやパールで光ってます!て感じではなく、
まるで内側から発光してるかのようなツヤが本当に綺麗でほっぺたツヤツヤ。
しかも、あんなショッキングピンクなのにツヤが秀逸だからか大人でも付けれるピンク。

>>567
BR2はいかにもなブラウンじゃないけど、やっぱり青みピンクとかローズじゃないから、
似合うか似合わないかは大きく分かれると思うよ。
私もBR2を付けると顔色悪くどんよりとして、どす黒くなって汚らしくなる。
様々な付け方してもらったけど全滅。
571冬夏クールシャープ:2006/12/24(日) 21:56:57 ID:ywLbiMQh0
チークはピュアグァバ以上のものにはまだめぐりあえてないなぁ・・・。

上に髪の色が出てたと思うんだけど、今私は1番暗いピンクを入れてもらってる。
20代後半から白髪がちらほら出ててorz
でもやっぱりすぐに抜けてオレンジになって変なんだよね。髪も痛むし。
なので今度は真っ黒にしてもらってもうあとは目立つとこだけ染めようと思ってるんだけど
真っ黒にしても色抜けってするものなのかな?
572メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 22:09:10 ID:Q7xNAad30
砂糖菓子とジュ53両方持っておられるブルベさんは
どっちが好きですか??
573メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 22:36:48 ID:/yZokrRZO
神チークはピュアクァバと、シュウのM PINK 33Eです。
ジュの53は似合うんだけど、目元口元を選ぶ気がする。
明日エレガンスも見てきます。

化粧板住人も今夜2chみてるんだね、安心したw
574冬ダーク:2006/12/24(日) 22:37:22 ID:0ckCaUO90
>>567
564です。
肌色は一般的な日本人よりも暗めなので、健康(?)肌です。
BR2はカテゴリーはブラウン系なので、セカンドもクリア系の方が
顔色を良くするために使うのは難しいかもしれません。
575メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 22:45:41 ID:R1NI2P6g0
エレガンスPK101とハイライトオススメしてた者ですが、私の他にも気に入って使ってる人がいて嬉しい!
ほんと見てるだけでニヤニヤしちゃう可愛いピンクですよね。
今気になるチークはスティラのバッドとコージー、ルナソルの05番とボビィブラウンのデザートローズ。
可愛いピンクのチークもっと集めたい。
576メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 23:06:51 ID:abLL5qkl0
>>572
どっちも好きで甲乙つけがたい…が、強いて言うなら砂糖菓子。
砂糖菓子は1つしか買わなかったので、その教訓をいかし、
ジュは4つ買いました。
577558:2006/12/25(月) 00:39:04 ID:Bnj9Dg9S0
>>568さん、マニフィーク15のレポ参考になります。
すっぴん一重、ビューラー・マスカラがっつりで二重になるw
私にも使いやすそうで興味津々です。
5色入ってるし応用が効きそうですね。ぜひ試したいです。
BAさんにつけてもらうのが楽しみだな〜。
578:2006/12/25(月) 08:52:14 ID:mLv8yxrrO
私の神チークはディグニータのVI718。
最近髪型ふわゆるパーマかけたからインウイIDのシマリングチークの出番も多いけど、
@リスさんでも「あなたのベストチークはこれ」とディグニータイチオシされました。
この紫チークは変わるものがないですね。
579夏クリア:2006/12/25(月) 10:18:13 ID:JzzHhPJI0
チークはジバンシーの02とピエヌを持っていますが、ピエヌのほうが透明感
が出ます。色は気に入っているものの、粉がやや荒い気もします。
グリーン系を着るときは白っぽく、薄い色を着るときはローズに
していますが、減りが遅いので、なかなか買い換えられませんね。
580メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 10:40:24 ID:mNiBA+aE0
>>571
私もピンクいれてるけど
一週間くらいしかもたない。
髪が非常に痛みやすいからなんだと思うけど・・
そのせいか黒にしても
これまた一週間くらいすると色が落ちてくるよ
髪質にもよると美容師さんは言ってました
581冬クリア(黄肌):2006/12/25(月) 11:53:47 ID:yTVC8be50
>>567
561です。
色白とは言われるけど黄肌です。赤みがほとんどなくて、スピーン=死相メイクになりますw
付け方のコツ……特にないwww BAさんがつけてくれた時のやり方。
右側の色を広めに乗せて、左側の色はその内側?って言えばいーのかな。
もしかしたら、手の甲で混ぜてから塗ってもいいのかもしんない。
今度やってみるか。

イプサのフェイスカラーパレットがそこはかとなく気になる。
582メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 14:41:40 ID:U91RpFY50
黄色い夏スモ。
ピエヌのピンク(一番白いのは放置)が一番好き。
583メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 19:00:37 ID:UuXWztvl0
私の友人もブルベで砂糖菓子チーク持ってるけど本当にいいね!
まさしくブルベの為に作られたチークって感じする。欲しいけどもう手に入れるのは不可能に近いね…
584メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 20:01:55 ID:+E6D26QgO
前エスプリークプレシャスのS4レポ希望してた人いたけど試して来たからレポ。

ちなみに全幅シルバー系。
ただグレーはしっかり発色するから夏の人には厳しいかも。

上からアイファンタの新色ピンクをかさねると凄くいい感じに。

ただラメラメしすぎなので会社には無理そうです。
585冬クリア:2006/12/25(月) 20:14:02 ID:bvZzXrLZO
>572
同じく砂糖菓子に一票。ジュ53はやっぱ粉質がマットなんだよね。砂糖菓子の透明なキラキラ感にはかなわない。
欲を言えばジュ並の発色で砂糖菓子の質感のがあればベストw
586メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 22:24:30 ID:KAuw0lqo0
>>570
やはり人を選ぶ感じですかね。レスありがとうございました。

>>574
>>581
レスありがとうございます。上にもう少し鮮やかな色を重ねたり、
暗い方のチークをシェーディングとして使ってみたりして
なんとか活用してみます。
587メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 23:49:06 ID:Zsbi//150
>>581
イプサのフェイスカラー試した事あります。
夏クリですが、すっきり華やか小顔のVV1を塗ってもらいました。
本当は顔の形を測定して選んでもらうから、それが合ってるかは謎だけど
色的にはすごく合ってました。
BAさんも、測定結果と違う色でも塗り方を変えればOKと言ったので
この色じゃなきゃダメという事はない。

アイパレットは測定して塗ってもらった事あるけど
目の立体感は確かに出てすごいと思ったけど、色が合わなさ過ぎて色が濁って
汚く見えた。
好きな色だと目の欠点強調すると言われて諦めました。
測定してもらっても、自分のパーソナルカラーと相性悪い色だと切ない。
単品のカラーは肌を測定して似合う色を選んでくれるから
惜しいなぁと思う。
たまに微妙な選び方されるけど、イプサライザーのおかげで
パーソナルカラー知る前から紫系が似合うのを知ることができたのは感謝。
588メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 08:58:57 ID:iWivX6HhO
ここのスレの人は黒髪率高そうだけど、私は地毛のままだと大人しい&モサく見られてしまう..。

今はダークブラウンにピンクを含めた色で染めてるけど、もっとはじけた明るい色にしたいと考案中。
でも金髪や黄色にすると絶対顔が火照って見えるからなぁ。
皆様の髪を明るく染めて成功した&失敗談があったら聞いてみたいです。
589冬夏クリア:2006/12/26(火) 12:48:06 ID:FVZCP34HO
>>588
私は学生時代は金髪にしてからアッシュをかぶせてました。
ピンク系のアッシュもベージュ系のアッシュもかなり好評で、DQNではない男子学生wにも受けはよかったですよ。
今思えば、似合ってたからなんでしょうね。
当時はパーソナルカラーなんて知らなかったけど、アッシュが似合うって分かってたみたい。
アッシュが落ちてただの金髪になると、禿しく似合わなくて下品極まりない印象になってました。
ちなみに最近はずっと黒髪です。

話は変わりますが、@さんによると冬クリアの私にはシャネルのクリスマス限定パレットの9色入った口紅が似合うとのことで、
それなのに、実際に試すとそれほどピンとこなかったんですね。
実際に買われた方はいかがでしたか?
まだお店に残ってたので、やっぱり気になる〜〜。
590メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 15:04:40 ID:0wEItCTi0
>>584
おお、試されてる人が居た。
冬には鈍くて重そうに見えたけど、ちょっと試してみるかな

591夏クリア:2006/12/26(火) 15:55:16 ID:RqK3vMfW0
>>588
私も最近アッシュブラウンにしてます。
以前は赤みやピンクを入れていて、自分では似合っていると思っていたのですが
気分転換しようと思いたち、アッシュブラウンをオーダーしたところ…!
これは!似合うってこういうことか〜と初めて実感できました。
ただ、髪による赤みが差さない分?顔色が悪く見えるような気がするので
赤みのあるカラーをしていた頃よりチークを若干濃いめに入れてます。
難点として、>>589さんがおっしゃるように、カラーが抜けてきて金髪に近づいた時の下品さと言ったら…。
まぁ、ピンク等が抜けた際のオレンジも相当厳しいものがあるのでどっちもどっちかな。
592夏スモ:2006/12/26(火) 18:04:01 ID:y/EkrONr0
>>588
地毛がアッシュブラウンです。
前は赤みブラウンやピンクブラウン入れてたけど、
赤系抜けてきてオレンジや金色がかってくるとすごいモサくなるんでやめました。
ピンクブラウンでもあまり明るいと、それはそれで顔色が…
今は染めずに地毛で通してますよー
593588:2006/12/26(火) 18:48:18 ID:iWivX6HhO
なるほど..皆様のコメント参考になります。
アッシュブラウンのヘアカラーを一度試してみたいと思います。

ブルベの人は髪の色を明るくするより、髪の中間や毛先を巻いてパーマをかけたり部分的なポイントをつけた方がハマりそうですね。
594メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 20:54:26 ID:m1zQxFru0
ブルーのアイシャドウで爽やかな感じのものを探しています。
透明感の出るブルーが理想なのですが、皆様のオススメを聞きたいです。
ちなみに冬クリアです。
595冬夏クリア:2006/12/26(火) 21:51:18 ID:MW1hlLbE0
>>590
私も持っていますが、なかなかよいですよ。
ブラシでぼかすようにつけるとすごくナチュラルです。
ラメも言うほどでは無い感じ。
私もBKOでBAさんに新色ピンクとの組み合わせを薦められましたが、
個人的にはシルバーとあわせたほうが目が冴える気がしました。

AUBEの新色紫も購入したのだけど、それに比べたらモチも断然違うしオススメです。
596メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 23:08:06 ID:rkT5sfyT0
>>590>>595さん
冬夏クリアです。
先日、S4購入してきました。
付けすぎると確かにギラつきますが(ぼんやりささっとやると、やりすぎになるほど
つきが良い気がいたします)うすーーくブラシで伸ばせばラメラメってほどでもなく、
また締め色?の手前のグレーブラウンが絶妙な色で気に入ってます。
(しかし入れすぎると逆効果)
いままでクリアな青orネイビーラインに+白、くらいしかやってなかったので
こういう色を使用するのがなんだか新鮮です。

595さんのように、別のパレットの色も合わせたりしてみたいなあ。
597メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 23:09:17 ID:rkT5sfyT0
>>590>>595さん
冬夏クリアです。
先日、S4購入してきました。
付けすぎると確かにギラつきますが(ぼんやりささっとやると、やりすぎになるほど
つきが良い気がいたします)うすーーくブラシで伸ばせばラメラメってほどでもなく、
また締め色?の手前のグレーブラウンが絶妙な色で気に入ってます。
(しかし入れすぎると逆効果)
いままでクリアな青orネイビーラインに+白、くらいしかやってなかったので
こういう色を使用するのがなんだか新鮮です。

595さんのように、別のパレットの色も合わせたりしてみたいなあ。
598597:2006/12/26(火) 23:10:11 ID:rkT5sfyT0
重複してしまいました、ごめんなさい。
599メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 23:19:04 ID:sZiDWENh0
>>595
エスプリークのS-4と、AUBEの紫、テスターの前で迷ったなーw
やっぱり同じ傾向で選んじゃうんだろか。
シルバー×ピンクのパレットは、
春にテスティモのラグジュアリーアイズで買ってみたけど、
これよりも少し濃い目の優しい感じになりそうですね。
ウォームシルバー(くすんだ感じのシルバー)で目力を弱めてるので、
ピンクで柔らかさを足したいところ。

AQのピュアグレース013も迷ってるのだけど。
600冬夏クリア:2006/12/27(水) 01:27:33 ID:8oA6GD+K0
>>596
595ですが、薦められた新色ピンクはBKOのアイファンタジストでした。
あの微妙なブラウンっぽいグレーが絶妙ですよね。

>>599
ピンク×シルバー(グレー)は個人的に大好きです。
AQはノーチェックだったので今度見てみます。

情報thx
601メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 02:58:10 ID:ng6a7lSf0
AQのシャドウはピュアグレース019をもっているけど、
これもとてもいいよ。
透明感が出て、そこはかとない色気も出る。
お勧め。
602メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 03:03:20 ID:AvouSimR0
デコルテの新色アイパレットの話が出てますが、1/16発売コーセープレディアのアフェニティシリーズの
新色のブルーの方がブルベさん向きかも。
アイリスっぽい色も入っているので特に夏の方には向いていると思います。
ピュアロマですが、透明感のあるブルーはドンピシャでした。
紺系の締め色も凛とした感じで良いし、ラメやシマーの感じも自然で使いやすい。
ちなみにエスプリークプレシャスS-1と付け比べたら明らかにアフェニティに軍配でした。
603メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 04:15:16 ID:hDMWNcfhO
ルナソルのスキンモデリングアイズ?が気になるけど、
やっぱりブルベには微妙なのかなあ。
ピンクベージュ系に期待。
ブルベ向きのヌーディー系パレットって少ないよね。

話変わるけど1月くらいに出るスティラのパレット、グレーシャーアイスが良さそう。
それとエスプリークプレシャスのマスカラ、
青みがかった黒らしくなんとなく白目がきれいに見えたよ。
604メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 06:01:10 ID:7JYcBKbM0
意外やぁ・・・
ブルベの人たちは髪の色ピンクブラウンのほうが似合うイメージがあったけど、
皆さんアッシュのほうが似合いますか?

男受けはピンクブラウンとアッシュブラウンどっちと思う?
605メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 06:45:53 ID:7JYcBKbM0
エレガンスのハイライト901ってサバっぽく変に光るとか
あるみたいだけど、どうでしょうね。
606メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 07:55:34 ID:ng6a7lSf0
>>602
アフィニティのアイカラーはチラっと見た所、
粉質も良さそうだし私も気になっていました。
と言っても、私は新色ではなく既存色のパープルの方なんだけど。
誰か使ってみた人いないかな。
607メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 13:25:23 ID:39VldTyC0
>>604
ビミョーなニュアンスの違いなんて男にはわからないと思う。
ようは自分に似合ってる方が男ウケするんじゃないかと。
似合ってる=顔色明るく、おめめぱっちり
髪の色って似合ってないと下品に見えるもんね。
608メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 18:15:16 ID:UtCqG2oy0
>>604
美容師さん曰く
「顔に派手さを出したい人・地味だと感じる人にはピンクブラウン」
「顔に落ち着きを出したい人・顔のパーツが派手な人はアッシュ」
って言ってたよー。
609メイク魂ななしさん :2006/12/27(水) 18:21:23 ID:AozFKW/F0
最近はみんな髪は染めるのがデフォなんだね。
私なんて生まれてこのかた、染めた事ないなぁ。
まぁ、もともとも髪の色も真っ黒ではないけど。
610メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 18:37:09 ID:zo7c3PUvO
自分語り乙
冬休みの人かな?ここは日記帳じゃないよ。
611メイク魂ななしさん :2006/12/27(水) 18:42:48 ID:AozFKW/F0
>>610
あ、スマソ
612夏クリア:2006/12/27(水) 18:43:59 ID:14fD0Me/O
>>603
スティラのグレイシャーアイス、サイトで見てきました。
締め色は黒なのかな?中間色のミントグリーンも綺麗な色ですね。
カウンターが近くにないのですが、実際塗ってみた人いたら、どんな感じなのでしょうか?
613メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 20:19:57 ID:XFQD/3O+O
プロ診断済みのブルベ冬夏。

が今日、エレガンスでイエベ判定かつイエベメイクされたよ。
確かに温かみは増すかもなぁ…って思いつつも複雑な気分。

皆さんはブルベなのにイエベメイクされた時はどうしてる?
久しぶりにゴールドを使ったよ…。
614メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 20:52:37 ID:dYge4CmoO
私もエレガンスで春認定されたノシ

カトルのアイカラー購入時だったんだけど、
その時は馴染んでるような気がしたものの
何となくしっくりこなくてお蔵入り。

それでも懲りずに翌年リップまで買ってやっとあわないことに気付いたさ……
エレガンスでも自然光に近いライトの下で
布当てられて納得したつもりだったんだけど
よそで調べたら改めて納得。

かなり昔のアナの限定だった
青みの強いローズが一番しっくりくるしね〜
615メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 22:27:11 ID:uiSLEsEaO
実は私もry
エレガンスのカラー判定はあてにならないな〜
イエベ向きのオレンジ13番のグロス買っちゃったよ…
でもやっぱりしっくりこなくてお蔵入り…そして13番は@リスさんでダメ出しされました。
616メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 22:37:54 ID:AZQ6Lg4o0
カネボウテスティモチークのP19は
粒子が細かくて質もわりとよい感じだし
色も、淡くて可愛いピンク色だけど
少し黄みがあるピーチ系のピンクだから
黄みがあるとくすんでしまう人には×かもしれないとオモタ。

自分はプロ診断済冬だけど
多少黄みがあるブルベ色のほうがこなしやすいのでオケ。
617メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 22:38:49 ID:y9Gefd9U0
>>604
写真撮ったのを比べてみた。あくまで私の場合ですが、
ピンクブラウンの髪の時は肌が何か黒く(赤く?)見える。
殆ど黒に近いアッシュの方は、すっきり色白に。
どちらも着ている洋服はパーソナルに合った物で、室内でフラッシュ撮り。夏クリアです。
618メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 23:13:04 ID:J+qmjyh+0
モテメイクスレに色黒の人がアドバイス求めてて、スレの人が
オレンジ系がいいんじゃない?みたいなレスをしてたんだけど
このスレの、ブルベ+色黒の方はどんなメイクですか?

たしかに色黒の人が物凄いピンクだったら浮いてみえるかもしれないけど
オレンジもあいませんよね。

私は、ちょっと色黒?(ファンデでは一番濃い色)なんですが
目と髪が真っ黒なので、目は紫系でチークは赤にしています。
でも色黒や黄味肌にはオレンジ!みたいなレスを見ると
ブルベ向きオレンジを探したほうが似合うのかな、と思います。
チークは、ベージュやローズを使ってたこともあるのですが
なんかなーと思って結局赤にしてます。
619メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 00:59:47 ID:xJ+6ROY30
ちょっと前に話題になったオーブのブラウン系パレットって、
32番で合ってますか?
620メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 01:01:51 ID:hSOXHyGYO
>>618
季節は何?
621メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 09:07:47 ID:N9D1TyB20
>>618
カバマBN30の私が来ましたよ。

>ブルベ向きオレンジを探したほうが似合うのかな

色白向けオレンジチークのピーチ系のソフトな色なら
色白ブルベの人には似合うのですが
色黒向けオレンジチークの
鮮やかオレンジ、テラコッタ、濃オレンジ、茶色オレンジ…などは
全部似合いません。全滅です。
頬にアザがあるように見えたり、頬がゲッソリこけて見えたり
モテからはほど遠くなりますよ。


>目と髪が真っ黒なので、目は紫系でチークは赤にしています。

そのほうがいいと思います。


多分、モテスレの人達は
パーソナルカラーのことをよく知らない人が多いんだと思いますよ。
@コスメなどでモテクチコミしてる人によくいるような
「ブルベ=色白、姫系、モテ!」みたいに思ってる人達が多いんでしょう。
実際はブルベでも色白じゃない人もたくさんいるし、イエベでも色白な人はたくさんいるのに。
622冬クリア(黄肌):2006/12/28(木) 09:40:29 ID:BUxUuWlb0
>>587
581です。美的で見て気になってたんだけど、やっぱりVIII1ですか。
他3色だと黄みが強めに思えたんで、たぶんコレしかないだろーなと。
測定結果に従う必要無しってのは知らなかった(イプサの色物は使ったことない)。
詳細レポサンクスです。

>>603
私はスキンモデリングリップスが気になる〜>ルナソル
EX03かEX04なら使えるんじゃないかなー、と。
特にEX04のすみれ色みたいなリップグロスが欲しい。あれだけでも欲しい。w
IDのグロスのクールみたいな使い方が出来そうな希ガス。

今、インテグレートのPK121をベースにTiNSの405番で無理矢理シロップっつー
爪なんだけど、TiNSのこの色いいっすよ。手が血色良く見える。
ピンクっつーより微妙にローズ寄りかな? ちなみに手も黄色寄りの肌色です。
623冬クリア(黄肌):2006/12/28(木) 10:02:59 ID:BUxUuWlb0
連レススマソ。
撤退してから後悔するのも嫌なので、思い切ってIDのスキンティンツ買ってみました。
ちなみにセカンド無しのクールシャープど真ん中、でも黄色いからキオラパウダリーOC10使ってます。

やっぱり左下のイエローを持て余すかな……と思ったらさすが黄色いブルベ。
クマ部分に乗せたり、ブラウンやホワイトと混ぜてアイシャドウベースにしたり、結構使えそうです。
寧ろブラウンの色味が物足りないかな。ココアに転んだブラウンだったら締め色に使えるんだけど。
もちろんレッドとホワイトは何にでもおkな感じ。レッドは見た目よりシアーでいい。
寝坊した時とかちょっと近所に買い物程度なら、ほんとにこれだけでメイク完了できます。
ブルベでも黄肌の人なら使えると思われます。迷ってる方、是非試してみてー
624メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 23:13:24 ID:FwJZm3HP0
>>608
私の場合、アッシュブラウンだと固いイメージになりすぎる
っていうか男らしくなっちゃう。
なのでピンクアッシュです。

顔の作りは派手な方だけど・・。
625メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 02:26:01 ID:mOTsNa7K0
>>624
よく嫁
「顔に派手さを出したい人・地味だと感じる人にはピンクブラウン」
                       ~~~~~~~~~~~~~~~
「顔に落ち着きを出したい人・顔のパーツが派手な人はアッシュ」
                         ~~~~~~~~~ 

アッシュは簡単に言うと髪の色を透かせる感じにするんですが
「固い」「男らし」くみえるのは「綺麗系」の顔してるからかもしれません
626メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 02:26:44 ID:mOTsNa7K0
連投スマン

~~~~~~~~~~~ずれてるな…
627メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 02:29:37 ID:nu19NO9NO
「ピンク」のとこしかみてないんじゃね
628メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 04:46:26 ID:dK3pAOU70
>>618
私はブルベ色白でなかなか良いオレンジに出会えません。
金茶のような感じなら大丈夫です。
ピエヌスレで神アイテムのスパクリのオレンジ良かったですよ。
品番はゴールドかな?色黒さんのほうが合いそう。
629冬ダーク:2006/12/29(金) 09:55:23 ID:sf7dSPDI0
>>618
ノシ
ベースを作りこんだときは赤系、軽くしたときはローズ系を使用。
他のパーツや服の色味によっては、ピンク(白っぽさがないもの)
も使用しています。
苦手な色味は白っぽいピンク、オレンジ系(特に赤みが乏しいもの)、
赤みのないブラウン&ベージュ系です。
私は>>628さんに「オレンジを探したい」という意思がない限り、
無理してオレンジで似合うものを探す必要はないと思います。

正直「色黒や黄み肌にはオレンジ!」という定説が根拠があいまい
なのにも関わらず根付いていることに違和感を感じます。
ピンク=赤+白
オレンジ=赤+黄
という色のつくりから考えれば、ピンクは白浮きするから色黒には
向いていない、というのがこの定説の理屈。
ただ、ブルベの場合、オレンジは黄みがあるからブルベには向かない、
という理屈も存在します。
後は個々の問題で、赤みが強い色の方がより苦手な人もいれば、黄み
が強い色の方がより苦手な人もいらっしゃる。
こうなってくると、色黒か色白かは関係ないような気がします。
(ピエヌのブロッサミング〜(以下略)のコーラルオレンジも過去ログ
で、似合う方とそうでない方がいらっしゃいましたしね)
630618:2006/12/29(金) 10:32:10 ID:nJQMkJe+0
ありがとうございます。
やっぱりオレンジはあわないな〜と思ってました。
ローズとかダークレッドとかのほうが似合うとわかりました。
631メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 10:37:56 ID:egq9ZV2g0
>>618 >>621 >>629
パーソナルカラー理論とは違うんで話が脱線するのだけど
かづきれいこ理論では
「色黒の人にはピンクを足して透明感を出し、
 色白の人にはブラウンを足してメリハリをつける。
 色黒の人にブラウンだとくすみ、
 色白の人にピンクだと顔がボケるので、こうする」
みたいなことが書かれてた。一般的な考えとは逆だよね。
そういう理論もあるのだから
色黒にはピンクはダメだということもないんだよねぇ。

ブルベに似合うオレンジか…。
自分は冬で、色白でも色黒でもないカバマBN20だけど
ピエヌブロッサミングのオレンジは良かったよ。
オレンジっていっても、ピンクに近い色。
甘いふんわりした感じになる。
オレンジがNGじゃない人なら
淡い色から濃い色までグラデーションになってるから
色白な人から色黒な人まで対応できると思う。

しかし、ブルベの人にはオレンジがNGな人も多いから
無理にオレンジチークにすることはないという629さんに同意。

まだまだパーソナルカラー理論ってあまり普及していないのかなぁ。
「色黒=オレンジが似合う」とか
「日本人は黄肌なのだからベージュやオレンジが似合う。
 ローズ系の色やパープル系の色は日本人で似合う人はあまりいない」
みたいな意見のほうを信じてる人が世の中にはまだまだ多いよね。
632メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 10:38:45 ID:egq9ZV2g0
うわ、レスのタイミングが悪かった   _| ̄|○
633メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 14:26:02 ID:8ZczDMwwO
ブルべ冬クリです。成人式の写真の背景が土色というかベージュ〜茶系のグラデの写真屋が多く、
一旦予約してた
写真屋さんには
背景がベージュだと肌色が綺麗にみえるといわれますた
そして背景は自分では決めれないそう。田舎だから仕方ないんかな…
けど私ベージュ鬼門なんだよなぁ
絶対くすみそう。
写真の背景までこだわって店替えるなんてってお店の人から不思議に思われてるっぽいwww

背景が合うお店探しに行きます
634メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 17:57:05 ID:c3PvUPT8O
>>631
佐伯チズのメイク理論なんかもろにそうだよねw
「日本人の黄みのある肌を落ち着いて見せるのはテラコッタ色」って言ってるけど、
ブルベがオレンジ色の延長のテラコッタ色使ったら赤黒くなるだけなのに。

余談だけど、佐伯チズのオススメカラーを@リスさんで見てもらったらことごとくNG出されたよ。…高かったのに…最初にこのスレ見ておくんだったorz
635618:2006/12/29(金) 21:26:30 ID:nJQMkJe+0
レスありがとうございます。

私もそう思います。
たまに、色黒な人がピンク使ってると無理してる感じがする。
というレスを見ますが、それはイエベの色黒の人とかだろうな。
実際、ピンクを試したとき、違和感はなかったですし。

手とかも黒めなので、パーソナルカラーを知らないときは
ベージュ、ブラウン、オレンジばっかり買ってました。
さすがにダークレッドは普段使いにはできませんがw
636メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 21:43:30 ID:NYtou/p40
>633
こだわっていいと思うよ〜。
私の場合、証明写真なんだけど、オフホワイトというか
クリーム色っぽい黄ばんだ背景で撮った時より
ブルーの背景の方が、もうぱっと見で全然肌とかきれいに見えるもん。
637メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 23:16:25 ID:ma291Dy80
サトエリのこの感じの口紅、似てる色み知りませんか?
ヲバなので青みピンクはバブルをほうふつさせて鬼門です。
あまりギララメじゃなく落ち着いた感じのを希望。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/fa/52/10013698392_s.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/98/c3/10013538401_s.jpg
638メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 03:44:14 ID:RNf/nQ/80
>>612
グレーシャーアイス、見てきました。
白に近いピーチベージュ、ミントグリーン、シルバーブラック。全てシマー。
ピーチベージュは浮くかなと思ったけど薄く輝きだけをのせる感じなら大丈夫でした。
ミントグリーンが絶妙でした!
一見明るいシルバーグレーだけどちゃんとミントがかってて、まさにブルベ色。
ほんと綺麗でした。他にない感じ。
そしてチークがこれまた良い色でした。
私の言葉で表すなら少しくすんだソフトモーブピンク。
あのミントグリーンだけでも見てみる価値ありだと思います。
639携帯から:2006/12/30(土) 05:43:03 ID:7mAI+NxeO
このスレ、パソコンでは途中までしか見れないし、人オオスギで書き込めない。パソで途中までしか見れないってなんでよ〜?いつになったら書き込めるんジャー?
640メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 07:01:54 ID:1jrbRQQ60
>>639
2ちゃんねるブラウザのススメ 2
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/
641メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 13:41:05 ID:zBG/zkOr0
グレーシャーアイスのチークはバッドじゃなかったっけ。
642メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 16:12:37 ID:yuFgYn5vO
>>642
そうなのか。そういえば似てました。
バッドなら尚更おすすめだ〜。
643メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 16:33:09 ID:7HSMAzUkO
エスティローダーにありそうなピンクだね。
644メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 17:53:07 ID:7mAI+NxeO
パソから書き込めないといったものです!専用ブラウザ導入ってよく分からなかったのですが・・まず何をしたらいいのデスカ?
645メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 18:36:54 ID:BCSpIPy20
>>644
まずPCの電源を入れる事だと思います
646メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 18:50:18 ID:w0nmFHRQ0
>>644
>>640のスレ嫁。わからなかったらもっとしっかり嫁。

                                           以上。
647メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 20:29:06 ID:R6o4X0U5O
そして二度と戻って来るな
648612:2006/12/30(土) 21:37:46 ID:Z+HaMlKQO
>>638さん
612です。詳しい色味のレポ、ありがとうございます。
ミントグリーンもチークもすごく魅力的で、今日電話で代引き頼みました。届くのが楽しみです。
背中押してくださって、ありがとうございました!
649メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 22:48:04 ID:BCSpIPy20
髪色だけど、ビューティーンの『ピーチベリー』が良かった。
光に当たるとほのかにピンクで可愛い。
顔色も白くて透明感が増して見えるみたい。

でも色が抜けるまでのほんの少しの楽しみなんだろな。
650夏クリア:2006/12/31(日) 16:02:05 ID:4eVl8g4r0
アッシュだとピンクより髪色抜けにくいのかな?
ずっとピンクブラウンにしていたけど、はっきり言ってきれいに発色しているのは
1週間くらいな気がする。1ヶ月に1回くらい美容院で染め直していて
髪染め代が馬鹿にならないので・・・。
ここみてアッシュに興味を持ちました。1度やってみようかな。
651メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 18:58:24 ID:y8aFGnRF0
>>650
ピンクブラウンをキープするためにヘアグロスのピンクを買ってきました。
ようはヘアマニキュアみたいなものだけど
トリートメント効果もあるみたいなので、試したらレポします。
652メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 19:09:43 ID:QBG+XOeN0
>>650
私もピンクアッシュにしてるけど持たないよ〜
ピンク色って持たないみたいだから1ヶ月に1回は染め直さなきゃ駄目だよ
って言われたし(´・ω・`)
653メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 19:10:14 ID:loL7nM0S0
ヘアグロスって気になるんだけど
パーマが落ちるって本当かなぁ。
大丈夫ならピンク入れたい。
654メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 23:41:40 ID:bU4qNRLk0
アッシュ系って本によっては秋の人にお勧めとあるんだけど
夏の人にも似合うの??
アッシュが夏の人向けでアッシュブラウンが秋の人向けなのかな?

下のは花王のサイト。
ttp://www.kao.co.jp/blaune/color/index.html
655メイク魂ななしさん:2007/01/01(月) 02:05:23 ID:O9FN9kMP0
>>654
つ【セカンド】
656夏クリ:2007/01/01(月) 20:16:45 ID:DjdSJ3r80
エレガンスの話題が出てたけど、プロ診断でブルベですと断言してから
商品紹介してもらった。
エレガンスの色物はブルベ、イエベ、どっちもOKと別れてるから
地雷踏む心配ないのがいい。

657:2007/01/02(火) 12:17:41 ID:ZKpFqpbzO
>>656
プロ診断してもらう前にエレガンスで診断してもらうと誤診されることがある。
プロ診断後はエレガンスのカウンターでは必ず「ブルベです」と言うようにしている。
658メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 15:49:19 ID:vQZhvoNd0
ブルベ冬です。
ハイライトやマルチパウダーでシルバーのラメ入りを探しているのですが粒子が細かいので何かありますか?
659メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 19:39:56 ID:vIw3QgM30
ブルーアンダートーンって診断結果でたけど、
これってブルベとはまた違う?
660メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 20:17:06 ID:vIw3QgM30
ごめんイコールでした。
触れてみたくなる色を選ぶだけで、夏か冬か分かるのですか?
661メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 20:32:25 ID:InkK5dYZ0
自己診断したんでしょ?プロ診断してもらってから書き込んでね
662!omikuji!dama :2007/01/03(水) 01:08:07 ID:Jp2P1hgF0
tes
663メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 05:33:52 ID:/eShJbwI0
髪色にマットを少し混ぜた感じにすると、
ブルベには似合いませんかねぇ?
664メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 06:32:38 ID:3GHsfUxc0
>>663
マットは色じゃなく質感
665メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 06:36:48 ID:T6vacUzB0
マットを混ぜるって何をどうすればいいんだ
666メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 18:06:48 ID:iYxkVRwy0
>>664
>>665
マット
…緑系の髪をナチュラルにキープしたいとき、またはレッド(赤)系の髪色を抑えたい時に 効果的。

アッシュ
・・・灰色。ピンクとは逆。

667メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 18:07:59 ID:iYxkVRwy0
マットは緑色系のナチュラルブラウン
アッシュは灰色系のナチュラルブラウン
668メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 20:44:14 ID:IpdmElFOO
つか、マットを混ぜるとかアッシュを混ぜるなんて言いません
それを指摘してるんじゃ
669メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 22:35:42 ID:O0DXplrt0
ID:iYxkVRwy0 m9(^Д^)プギャー
670メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 04:36:20 ID:O3P/c5yDO
アッシュは灰色じゃなく青の色素だよ
マットは緑だね
671メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 04:40:05 ID:O3P/c5yDO
>>663
明るめのマット系にしたことあるけど馴染んだよ。
アッシュも入ってたからかもしれないけど。
672:2007/01/04(木) 14:15:16 ID:Tlkrid6LO
自分の肌色イエベだとずーっと思ってきたから、
化粧品整理してたらオレンジ寄りのグロス、口紅がたくさん…
人にあげる訳にはいかんし(口紅とグロスはねー。チークならいいんだけど)、
がんがって赤系グロスやリップでナチュラルに変えよう。
早くプロ診断受けておけば良かったorz
673メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 16:51:00 ID:W/E2fRLsO
>>672
つチラ裏
674メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 18:50:10 ID:TuhO+FqoO
ブルベ一重さんの神シャドウ教えてください。
今まで赤みのない茶を使ってたけど、いまいちしっくりこない。
675メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 19:07:29 ID:p4t1sxDn0
>>674
インテグレートのレッド系 または ラベンダー系 どお?
粉質まあまあだし、4色パレットだからグラデーションが簡単に出来る。
DSに置いてある商品なのでまずテスターでお試しを推奨します。

自分はレッド系とブラウン系持っているけど
レッドのほうが馴染みが良い。ブラウンは表情がややキツくなる。
ラベンダーはこれから買いたい色です。
676メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 20:15:13 ID:W/E2fRLsO
>>674
冬クリアの一重です
テスティモのレイヤードインパクトのピンクとシルバー?のパレットがお気に入り
あとは、やっぱりシャネルのガレ。ストック買えば良かったorz
基本的にどんなものでもアイホールには色はニュアンス程度にして
色をのせるというより、色付きのツヤをのせるような感じに意識して使ってる。
まぁ、これは自分が冬クリの一重だからなんだけど。
>>674さんの季節やタイプは何ですか?
ブルベだけじゃ、レスするにしてもよく分からないよ
このスレとまとめサイト、一重スレ見て試行錯誤するといいよ
677メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 21:12:39 ID:5Vz+MmWoO
>>674
夏スモです。私はルナソルの'05クリスマスコフレの01やコスデコの単色ブルー系をヘビロテ。後は私も、テスティモのパープル系でツヤ感を出すメイクも好き。
>>676さんの言う通り、自分のタイプや好みの色、価格帯を入れるとアドバイスしやすいかも。

678メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 23:51:44 ID:aleNExbX0
>>674
674さんのタイプが分からないけど、当方夏クリの奥二重。
ブラウンアイシャドウ激しく似合わない。

イプサの2色入ったラベンダー色のアイシャドウが神だったけど廃盤orz
現役のアイシャドウの神色は以下です。
インテグレートのアイペンシルV1541。
ブルベ色か分からないけどアナスイの302番も自分的にかなり神。
MADINAの051番はピンクっぽいパープルで人によっては
ピンクっぽく発色するかもしれない。イエベでも使えると店員さんが言ってた。

>>672
イエベ色のリップならブルベ色のグロスと重ねると馴染むかも。
679メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 00:09:41 ID:8M2c0JsJO
>>674って自己診断厨か脳内ブルベなんじゃないの
そうじゃなかったとしても、こういうレスの仕方しか出来ないなんて同レベル。
漠然としたことだけ書き殴り、大事な情報は何も書かずにageでクレクレなんて
普通はスルー対象なんじゃまいか












答えてしまったけどさorz
680メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 00:45:10 ID:Ku3+QZ/O0
無駄な改行ウザス
681冬クリア:2007/01/05(金) 01:13:49 ID:7psN1B7+0
>>674はたぶんカバマなんかの肌色の話じゃないか?
どちらにしても脳内率は高そうだよね。冬休みだしさ。

ところで。
ジバの福袋買ったらオレンジ色のグロスが入ってた。
イエベ色のリップにはいつもヴィセの青いグロスとか重ねて使ってたけど
こういうどぎついオレンジはもう眺めてるしかないのかな。
682冬クリア:2007/01/05(金) 01:59:52 ID:A2/ZIAdJ0
>>674じゃないけど、診断済み冬クリの一重みたいな奥二重で
アイメイク模索中だったからこの流れはちょっと嬉しかった。
自分もアイホールを明るくするのと、ツヤが命だなーと思います。

ついでに質問なんですが、冬の一重or奥二重さんは
マスカラの種類や睫毛の処理はどうなさってますか?
自分はアイラインが見えないので、ここが勝負だと思うんだけど…
華を求めるとキツくなりがちなのも悩みどころorz
683メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 02:55:51 ID:7xJh39jl0
>>672
私もそうだけど、使い慣れてるものって
意外とブルベにも合うオレンジ系やサーモンだったりするよ。
黄みがあるもの全部駄目というわけでもないので
捨てないで目が肥えるまで置いておくことをお勧めします。
684672:2007/01/05(金) 04:32:03 ID:lO/59UBnO
>>678さん
>>683さん
そうですね。中には結構高かったものもあったりしたので、捨てるのももったいないですし、
ブルベ向きのリップやグロスと混ぜて試行錯誤していきます。
アドバイスありがとうございました!
685冬クリア:2007/01/05(金) 09:44:58 ID:CDeKBhNi0
>682
アイライン、確かに見えないw
自分の場合ラインを引くとどうしても下まぶたに滲み易く、消え易いので
締め色シャドーで太めにラインを引いてペンシルはめったに使わない。

睫毛はビューラーを使わないで目尻側に流すように(目尻は重ねづけ)。
自分の場合、あげると華やかになりすぎて力み気味に見えるのと
元々少々上向きに生えているからビューラー使わなくても特に困らない。
色は黒を使うときもあるけど、トーンダウンしたいときはネイビー・パープルも使用。
黒はちょっとキツク見え易い。

って、自分はテクなし故にこんな感じなので、他の方の方法を是非参考にさせていただきたいです。
686メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 19:29:12 ID:g5A8grHb0
スティラのグレイシャーアイス今日見てこればよかったな・・・。
色的にヘビロテは無いだろうと思ってシャネルの新色買ってしまったよ。
でもイレールの24番はかなりオススメ。淡いピンクにシルバーラメ入り。
淡いピンクチーク集めてるけどコレはかなりヒットでした。
テスティモのいちごみるく色は合わなかったけどコレはいけました。
687メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 20:26:16 ID:fYxd0p8WO
スティラはシルバーメープルも良かったよね。
あれでネイビーにはまった。
ブルジョワにもベルベットみたいな綺麗な藍色があったんだけど、単色なのに大きすぎ…。
ミニブルジョワの63?がスモーキーな淡いローズピンクで綺麗だよ。
ミニブルジョワ、質もまぁまぁ良くて量も調度良いから気に入った。
でもあの妙な柄のケースは何なんだろう
688夏スモ:2007/01/05(金) 21:22:20 ID:IKDYzQtVO
>>682私も>>685みたいな感じでアイメーク。
マスカラはメーク全体の雰囲気や色みによって目じり側をあげたり、逆に全体を下げ気味にしてしまう時もある。
まつげは長いけどコシがないので、どうにでもなりやすいタイプ。
689メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 00:27:13 ID:7TI6xBmO0
シャネルの1月にでるアクアルミエール試された方いますか?70番がすっごい可愛いピンクで気になってるのですが。
若干黄味があったように見えたのですが実際つけた方いたら感想聞きたいです。
同時発売のピンクのグロスも可愛かった!
690冬クリア(黄肌):2007/01/06(土) 02:09:15 ID:jOf3lHTq0
>>682
奥二重冬クリアっす。締めのラインは敢えて極細アイラインにしてるよ。
太ペンシル(インテグレートとか)や濃いめのアイシャドウで太めのラインっぽく描いて、
ペンシルで睫毛の隙間埋めて、その上からリキッドで極細ライン。目尻は跳ねずに流してます。
(メインのアイライン?になるペンシルとリキッドは黒限定)
クリーム・リキッドアイシャドウ(スパクリとか。パウダーでもシアーなもの)をベースに太めライン描いて、
黒極細ラインで締めるのがマイブームであります。
こういうパターンの方が映えると分かってはいるんだが、3〜4色でのグラデも楽しいんだよなー。
マスカラは結構カラーマスカラも使うな。アイライン効果でアイシャドウが引き立つから。
冬らしくクールめにする時はすだれ気味睫毛で。近寄り難さをカバーしたい時は思いっきり睫毛持ち上げて、
目尻側は外へ流す。んで黒目の上あたりのラインを太めに描く。下瞼ハイライトインラインがあると尚良。

PNスパクリRS+PNアーティスティックライナーSV877(+極細黒ライン)の組み合わせ、(・∀・)イイヨイイヨー
スパクリ発売時の推奨メイクパターンなんだけどねw ブルベ姐さん方ならハマるんじゃないかな。
691夏クリア:2007/01/06(土) 16:37:40 ID:xxuPHVDVO
流れぶったぎってすいません。
プロ診断でブルベと診断されて以来、もっぱら黄身がかった色は避けてきたのですが
今日カバーマークデビューして、イエローベースと診断されあわててこのスレに
来てテンプレを読みました。診断は違う事があるのですね。YP20(ピンクがかったイエロー)と判定され
不服なままベースメイクを施されると、おもいの他すごく綺麗に仕上がり
即買いするところでしたが様子をみることにしました。
ブルベなのに黄色系の顔をしていたら他のメイクをブルベメイクにした時に
浮かないか心配です。カバマでイエベと診断されたみなさんどうですか?
ちなみにコーラルピンクなどのイエベメイクを施されましたがやはりちぐはぐな感じです。
692冬ダーク:2007/01/06(土) 22:05:27 ID:bIpJagFf0
最近購入して。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!と思ったもの

●スパークリングアイズ BE707(ピエヌ)
●オンブルクルール 61(クレ・ド・ポー ボーテ)
●アイカラー BE132(ベネフィーク セオティ)
●リップスライド ピロートーク(ポーラドルフ)

スパクリはここでも既出ですが、黄みにも赤みもよらない
ベージュでシルバー系のパール入り。
魔女のアイスミンクはゴールドパール入りで撃沈しましたが
こちらは大丈夫でした。
オンブル〜の61は濃いめのココアブラウン。
ぼかすのが簡単なので、これだけで美しいグラデが作れます。
セオティのBE132はパールベージュで色味は殆どつきません。
細かいパールがチラチラ輝き、とても上品に仕上がります。
ピロートークはピーチ系ピンクベージュ。
白っぽさがなく、赤みが適度にあるのでケバくなりません。
ピンクベージュはインテグレートのRD741を愛用していますが
同じくらい気に入りました。
リップスライドはグロスですが、液が固めでツヤが弱いので
使用感・仕上がりともにリキッドルージュに近いです。

この4アイテムでメイクを仕上げるのが最近のマイブームです。
長文申し訳ありませんでした。
693夏クリア:2007/01/06(土) 22:11:43 ID:sBqx4hQL0
パープルとピンクのパレットでオススメがあったら教えてください。
パープル(ラベンダ−)は、ブルーやグレーとの組み合わせでコスメデコルテ
の29を愛用していますが、パープル・ピンクも試したいです。普段、ピンクの
アイシャドウの時は、同じくコスデコの33番とか、ピンクミラージュを
つけてます。
694冬夏クリア:2007/01/06(土) 23:29:37 ID:hGy5dsZ/0
>693
シャネル レ キャトル 51 ステージライト
濁りがなく発色。色っぽくにも清楚にもいける。
神です。

ディオールの新色 サンク270のブルーのパレットを試してきた。
シアーな感じで、パールギラギラしない。粉質はしっとり。
上品です。まぶたに透明感がすごくでる。

でも私には透明感出すぎで、殴られた人っぽい。orz

695メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 00:03:33 ID:ckcpVNET0
>>694
ステージライト、清楚系にみせるにはどういった感じでメイクすればいいですか?
合わせてるチークやリップなんかも教えて欲しいです。
696メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 00:15:22 ID:cyb85z3O0
>>693
インウイIDのアイカラー34はどう?
ピンク〜パープル4色のパレットです
ちょっと発色が薄めという気もしますが、使いやすい色ですよ
697冬クリア:2007/01/07(日) 02:22:06 ID:rgI2O0py0
>>691
カバマで見てもらったことは無いですが思いっきり黄肌です。
診断の際にアナリストさんからイエベの黄肌にはイエベの、
ブルベの黄肌にはブルベの、それぞれ似合う色があるといわれました。
パーソナルカラーとカバマ診断はそもそも違うものだと私は思っているので
色物はブルベ色を使えば良いのではないでしょうか。
>>691さんもブルベ色が似合うのでしょう?
だったら何も悩む必要ないのでは。
698693 :2007/01/07(日) 07:04:14 ID:9PUL57rI0
>>694, >>696
ありがとうございます。シャネルとインウイID試してきます。

>>691
私もカバーマークはYP10ですが、プロ診断では「ファースト夏クリア、
セカンド夏スモーキーで、どう転んでもブルベ」と言われました。イエベ色は
全くNGなので、メイクも迷わずブルベ色です。
699メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 15:26:14 ID:BXI5vuM+O
>691
カバマはファンデを肌色に溶け込ませるのが狙い、
パーソナルカラーは肌色を引き立たせるのが狙い。
だからファンデと色ものが違うベースでも気にせず使っていいんじゃないかな。
700メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 16:01:34 ID:tb89HThX0


♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  
 (( ( つ ヽ、   700♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)



701メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 20:22:39 ID:wc2S+Jx10
>>691
私も夏スモーキーだけどセカンドは春
カバマではYP20。
ただ、元気に見せたい時はYP20、化粧感を出したい時はBO20でもいける。
今はタートル着ることも多いのでBO20使ってます。

カラリストさんにゴールドパール入りのピンクの口紅(イエベ系)
+青みピンクのクリアグロス
ってメイクしてもらった時、なかなかやる組み合わせではないので
目からうろこが落ちました。
まあでも、私も基本はブルベ色です。
702メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 05:53:45 ID:EaaKwLyU0
>>691
冬スモ黄肌色白です

私もブルベとはいえ黄肌なので、少しだけ黄系が混じったカラーも使える事も多いです
(なのでブラウン系も色も選べば大丈夫だったりします)
私の場合、黄味系のカラーに偏りすぎなければ大体使えます
それよりも彩度が低いもの、明度が高くないものを選ぶようにしていますよ
他に>>701さんみたいにイエベリップにブルベグロスを重ねたりもよくやります


ついでに最近試してよかったもののレポ

MACの限定色スモールアイシャドウのフレンチグレイが
赤みのない、グレイッシュブラウンでよかったです
シルバーパールが効いているので、見た目ほど暗い印象にならず
薄くつければアイホールにもOK、濃く入れて締め色にも使えます
グレー寄りの発色なので、ブルベさんでも使えるブラウンだと思います
ルナソル ライティング04や今期AUBEのBEシャドウが合う人によさそう
最近はこのシャドウにジバチーク06を薄く入れてシックにまとめるのが気に入ってます

他にもMACのチークではウェルドレストが淡い発色のピンクでお気に入り
ただもう30歳なので、可愛いピンクチークも限界がきてるお年頃orz
703メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 12:22:35 ID:sBq+RLunO
冬スモ…?
704702:2007/01/08(月) 15:59:20 ID:1b7On8ku0
うわわわ、素で間違えた(上の方のレスにつられたorz)
プロ診断冬ダーク(といっても夏、秋の一部も大丈夫と言われたんですが)です
自分がカラー参考にするのに夏スモも見てるので混ざりましたorz
お恥ずかしい…逝ってきますorz
705メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 16:08:58 ID:Q1m4nl8FO
カバマで診断だけしてもらうのってあり?www
706メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 16:17:54 ID:X2Jpamyg0
>>705
テンプレを>>1から全部読み直しておいで
カバマでいわれるブルベとここで話題にしてるブルベは別物だから
707夏冬クリア:2007/01/08(月) 20:05:57 ID:5uHwfYlOO
茶のペンシルかクリーム・ジェルのアイライナーを探しています。
なかなか使えそうなブルベ向き茶のライナーに出会えません。
茶のアイライナーを使われている方、おすすめを教えてください。
デパート、セルフ、価格帯は問いません。
よろしくお願いします。
708メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 20:19:42 ID:5KqJd8Om0
>>707
まずは707が試して使えなかったものをいくつか挙げた方が
回答してくれる人たちに親切だと思う。
709メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 00:17:48 ID:5O8YssIV0
>>701
YPとBOの二刀流か。
そんな使い分けがあるなんて。
参考になりましたよ。
710メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 02:44:44 ID:lDR7iMeY0
>>692
スパクリ、ブランドが消えかけてるのに
未だにマンセーされてて人気だよね。
ひとつずつ揃えようかな。
711メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 06:13:52 ID:ldnaXlv5O
>>710
廃番情報が出てから凄い勢いでマンセーが始まったんだよ。
それまでは程々に人気はあったけど、こんな勢いには遠く及ばなかった。
@をずーっと前から見続けてたら一目瞭然。
廃番情報出てからの評価が軒並み高くなって(今も続いてる)、
総クチコミ件数までも倍になり平均評価まで上がってる。
今も撤退祭りで、じゃあ私も!って感じで件数が伸び続け
集団心理なのか、廃番情報後は高評価ばかりが続くようになった。
発売当時ピエヌスレ等で結構酷評されてのがナツカシス

個人的にはRSの色が好きだから使ってるけど、質はイマイチ。
もしマンセーされてる今使い始めてたらもっと過剰評価してたかもw
712メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 06:25:08 ID:oJAlsmZ8O
グレイッシュブラウンのシャドウでオススメあったら教えてほしいです。
ざっと読んだら、ルナソルのライティング04が人気みたいですね。
M・A・Cやボビイの単色も気になるな〜。

最近エスプリークプレシャスのシャドウを試したのでレポしておきます。
S-4ですが、グレーがほんの少し暖かみのある感じに見えました。
つけると、色味がどうこうの前にとにかくキラッキラです。
私は色味というよりラメが似合わなかったのでスルー。
ピンク×グレーほしかったのにな。レブロンでも買うか。
713冬クリ:2007/01/10(水) 08:18:21 ID:wKWFO42SO
自毛の黒髪に戻してから、眉をグレー系にしてるんだけど
とてつもなくもっさりのっぺりするorz
こういう場合って、黒髪でもブラウン系の方がいいんでしょうか?
浮く気がするんだけど、薄茶だったら有りなんだろうか…
眉って結構難しいorz
714メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 14:54:27 ID:C+rAch4m0
同じく冬クリ。アイブロウはオリーブ系ブラウンにしてる。
髪は真っ黒に染めてます。(地毛はアッシュ系?赤みのないブラウン)
顔のつくりがシャープなのでグレー眉ではキツすぎる。
715メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 20:37:31 ID:okXOtrAZ0
あげ
716メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 20:45:35 ID:zUIOMNrZ0
>>707
冬クリアです
ペンシルだったら、クリニークのクリームシェイパーのチョコレートが良かったよ
そんなに赤味はない気がするけど

>>713
グレー眉は私ももっさり。ダークブラウンにしてる。
717冬夏クリア:2007/01/10(水) 21:15:45 ID:5K01tBYb0
私は逆に茶だと眉が目に負けてしまって違和感がある。
エプリスのグレーでグラデ作るのが好きです。
718夏クリア:2007/01/10(水) 23:13:57 ID:SX50BIei0
私は眉は茶からグレーに変えました。髪も地毛だし、グレーのほうが顔色が
澄んで見える気がします。

>>712
私もピンクとグレーの神シャドウ探しています。上品なピンクとアイスグレー
(もしくはブルーグレー)でいいパレット無いかな。
719冬クリア:2007/01/11(木) 01:33:52 ID:HmyXCSyX0
眉は、普段のカラーレスメイクならグレーで、
アイシャドウがピンクやパープルの場合はパープル系ブラウン。
どちらもアイシャドウを転用しています。
720冬クリア:2007/01/11(木) 01:59:09 ID:lg/tELiH0
私はグレーを使ってブラウンで上から描いてる。
どっちか片方使うより両方使うほうが良いことに最近気づいた。
商品は100均ものだけど使いやすいので結構気に入ってます。
イプサの眉マスカラを使ってたこともありましたが
あのブラウンは色的にブルベには難しいような・・・。

ところで。
アイファンタの新色BL952をサンプルで貰い、使ってみたら凄く良かった。
薄く伸ばしてディオールのブルーのアイライナーと合わせたら
自分的に久々のヒットでした。
時期的に夏っぽいかな〜と思ったけどハッキリ色が出るわけでもないから
洋服に合わせたら今の時期も使えそうです。

他にブルー系のアイシャドーでアイファンタのようにラメラメしてなくて
もう少し落着いた感じのお勧めはありますか?
今度限定で出るディオールのサンクも試そうと思ってるんですが
他に何か普段使いに良いものがあったら教えてください。
チープでもデパコスでも問わないです。
721冬ダーク:2007/01/11(木) 12:21:29 ID:7+rXILNu0
アイブロウは、自分の場合
こげ茶のニュアンスがあるグレーが良かったよ。
マキアージュのアイブロウのグレーがそんな色だった。

ブラウン=××(全くダメ)
ブラック=×(ダメ)
ピュアグレー=△(ブラックよりはマシだけどモッサリする)
コゲ茶がかったグレー=○((・∀・)イイ!)

720さんみたいに二色使いするのもイイ方法だね。
722メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 13:07:38 ID:IIWA8OeI0
>>720さん
ブルーだったら、自分はインウィIDの37がおすすめです。
ややマットめのブルーですが、ふわっと伸ばすと落ち着いた目元になれます。ただ冬クリ<夏クリの意見
もあるので、試してみないとなんともかも。自分は冬夏だから合うのかな。
撤退中なのでカウンター少ないんですが、もし機会があったらどうぞお試しを。
723冬クリア:2007/01/11(木) 15:09:35 ID:3XWl4T7fO
>>714
オリーブ系ブラウンはどこのものですか?
良かったら教えて下さい。
724冬クリア(黄肌):2007/01/11(木) 16:41:22 ID:jnthxKvM0
>>718
ブルーグレーなら、IDの8番で作れるよ。
AとC(BとDでもおk)を混ぜて、ブラシかチップで何往復もさせて
磨くつもりで塗る。と、綺麗なブルーグレーになります。
もちろん単色でもピュアブルーが美しいのでお薦め。
店頭でつけてもらって感動したよw BAさんありがとう。

>>723
オリーブブラウンのアイブロウ、試した中で良かったのはレブロンのペンシルと
セザンヌのパウダーかな。安いんで試してみては。
ただ、レブロンのペンシルはクレヨンみたいにべたっとつくので注意。
私はおとなしくグレー系使ってますが、ルミナスのパウダー……(●´・ω・)
725714:2007/01/11(木) 17:14:11 ID:nR4Dzyvd0
>>723
今使ってるのは魔女のアイブロウペンシルです。
楕円の芯でふんわり目に書いてる。
726冬クリア:2007/01/11(木) 17:45:02 ID:I9tMbmyA0
>723
プチプラで申し訳ないけど、ビボのアイブロウペンシルもいいよ。

>724
8番気になってた!やっぱ買っておこう。
自分は>722さんおすすめの37はマット故にビミョンだった。
727720:2007/01/11(木) 18:24:50 ID:lg/tELiH0
>>722
dです。
IDは撤退寸前で気になってました。
大阪在住なので店舗はまだありますし、近いうちに見に行ってみます。
ありがとうございました。
728冬夏クリア:2007/01/12(金) 02:18:57 ID:Goygk2EPO
だいぶ前に、私にシャネルのキャトルの51をすすめてくれた人、ありがとう! 
08ヴァニテにしようと思っていたところ、冬クリアには殴られたみたいになると言ってくれた人ね。
51を買ってみたら、自分の中で神キャトルとなりました。
手持ちの77や78や84より使いやすくて似合う。
かなりオススメです。
私のタイプは冬夏クリアでいいのかな。
@ではクールシャープと言われ、その次に合うタイプは何かと聞いたらピュアロマとの答えでした。
混ざってると言われたわけではないですが、セカンドがあるから冬夏クリア?
729冬クリア:2007/01/12(金) 02:29:06 ID:gxUjnj83O
>>728
何でアナにちゃんと聞かなかったの?
アナがどんなニュアンスで言ったかなんてここの住人には分からんよ。

ステージライトは私も好き。
パープル系では一番の神シャドウ。
730メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 06:11:00 ID:AeyRkpwgO
ウエンツみたいなブルベ白肌なんですが、似合うファンデもしくはフェイスパウダーが無くて悩んでます。
ジバンシイのプリズムリーブル01は白くなりすぎて失敗でした。
自然に仕上がるフェイスパウダーでオススメがあればよかったら教えて下さい。。
731メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 13:08:21 ID:8CPpuZOB0
732メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 13:17:11 ID:ZO32DmNy0
冬夏クリアとか夏冬クリアって混ざっているという意味だったの?
後に来てるのがセカンドなんだと思ってたよ…
733728:2007/01/12(金) 15:51:24 ID:Goygk2EPO
>>732
そう、それで皆さんはどっちの意味なのかなと思いまして。
混ざってるという意味なら、私は混ざってないから冬クリアになるし。
セカンドって意味なら、冬夏クリアでおΚです。
734メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 23:48:04 ID:ApcXva200
混ざってる解釈で使ってた。ちなみに冬で半分夏の冬夏クリアです。
735夏冬クリア:2007/01/13(土) 00:38:30 ID:Wo5rIUvp0
私もメイン→セカンドだと思ってました。
自分は@リスさんでピュアロマ、αで冬。
診断の時に聞き忘れたので、後日@リスさんにメールをしたら
メインが夏のクリアで、セカンドは冬のクリアとの返答だった。
混じっている人は診断時にそう言われるんじゃないの?
736メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 17:50:36 ID:RtRXhSJB0
ごめんなさい、正直「混じり」と「セカンド」の区別がついていない。
自分は診断時「夏だけど半分冬」って言われてハーフなんだあって単純に
思ってたので。
737メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 19:59:51 ID:XjS4OgmqO
前田が本気で憎くなってきた。アユーラも路線変更とは。
なによりIDがなくなるのが悲しい。
738メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 20:01:12 ID:XjS4OgmqO
誤爆してすみませんでした。
739冬夏クリア:2007/01/13(土) 21:05:22 ID:LanFkdRv0
>730
ラプレリーの粉。
ただし、ファンデーションは無しか限りなく薄く。
わたしは、ピンク系リキッドと乳液を1:1でまぜて使用。
さらに、塗布した顔を軽くティッシュオフ。
粉はタップリ、ブラシで払う。
ハイライトは必須。
740メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 23:36:12 ID:mH9M+9He0
後ろに来るのは、セカンド≒混じりってことでFA?
741メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 23:41:23 ID:9oDSoX7V0
混じりってのは中間ってことじゃね?

セカンドはコレ!って季節があって、あえて言うなら次に合うのはこれって感じ。
742冬クリア:2007/01/14(日) 19:16:13 ID:hEJuPkQ5O
スティラ限定グレイシャーアイス、友人からプレゼントに貰いました。
でもグリーンのシャドウがどうしても上手く使えない…
青系・グリーン系シャドウに慣れていないせいか、
まぶたが青くカビてるようにしか見えない。

チークのバッドは評判通りいい色でした!
若干白っぽい発色で色白向きだとは思うけどスキだなこれ。
発色のクリアさではローラメルシエのオペラローズに軍配が上がるかな?
743メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 22:13:50 ID:wfvevmSXO
私も水色、青、緑が苦手。付け方に工夫が必要だよね。
744メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 00:56:57 ID:QBuMlz+P0
話戻してスマソ
過去スレ漁ったんだけど、名前欄にタイプを入れ始めたのが15スレ目から。
夏+冬、夏セカンド春、夏春(春寄りの夏)、夏冬ブレンドさん等の中に冬夏クリアさんもいたけど
その人はセカンドの意味で使っていたよ。
でも混じりとして書いている人もいたし、前は16パターンのタイプがあったから
夏冬とかはその頃の意味で使っている人もいるのかな。

欲張りだけど、混じりとセカンドの見分けがつくともっと参考にしやすい!とは思う。
745メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 01:11:03 ID:76t2G/dN0
混じりとセカンドって違うものなんですか?
診断するところによって分類方法が違うだけで、ほとんど同じようなものだと思ってた。
混じりの割合が少ない方がセカンド、って具合に。
746メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 10:33:47 ID:KZIu6Ge80
私冬クリアなんだけど
夏クリアでも合う色があるといわれた
これはセカンド夏クリアだと思ってたんだが
違うのかな?
747メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 11:42:46 ID:jYEutpIGO
アナリストがどういう意味で言ったかなんて、
そこに居合わせた訳でもないんだからさ
ここで聞かれても分かりかねるし困る。
気になるならメールで聞いてみたらいいんじゃないの
748メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 13:48:12 ID:KZIu6Ge80
>>747
アナリストさんがどんな意味で言ったかじゃなくて
ここでいうセカンドの意味の
自分なりの解釈をいったんだよ
分かりにくくてごめん
セカンドと混じりが違うって思ってなかったので。


749メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 18:47:09 ID:4rv79xV20
私の場合、冬クリアで「あえて」言うならセカンドは夏、
ってことだったので混ざってるとは考えなかったな。

混じりってどっちにも分類しにくい中間ってことだと思ってたけどどうなん???

あーー。分からん、
どーでもいいことかしらね。これ。
750メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 19:20:03 ID:yL3gg+w7O
混じりの人は両方いけますよってことじゃ?セカンドがある人はファーストほどにはハマらないけどまあまあいけますよってことかと。
751メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 19:31:40 ID:f62jLGBh0
クリアタイプの皆さんのブルー系シャドウで神!っていうの教えて欲しいです。
自分は今のところスティラのミスティークです。もうちょっと冴えた感じのブルーが欲しいかなって思ってます。
752メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 20:35:07 ID:+K96kyrL0
冬クリアですが春混じりと言われました。
たくさんのドレープを当て、全ての春色ではなく一部の春色なら大丈夫でした。
似合う順も冬→春→夏だったので勝手に混じりとセカンドは同じかと受け取ってたんですが
サロンによって認識も違うのかな。ややこしい。
(私の場合、秋色は全てにおいて論外でした)

753メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 16:56:27 ID:yXf0zJSIO
自分はどれかと言ったら冬クリアだけど、詳細には冬と夏のミックスチャーて言われた

ただし夏がセカンドとも言われたから、どう捉えても問題ないんでない?www
754メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 19:54:30 ID:Zo50fCID0
私は「パーソナルカラーは冬クリア(クールシャープ)
但しスタイルは春風(トロヘル)が似合う」と言われた。
755メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 22:41:47 ID:ZECC9PCq0
ブルベ内での混合と、イエベとの混合だと少し違うかな?と思うんだよね
もちろんそれぞれ参考になる人はいるだろうから、内容によっては書いてくれると嬉しいかも・・・
程度でいいんじゃないだろうか
756メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 02:43:11 ID:R9lONRHl0
>>751
今度出るコーセー プレディア、アフィニティシリーズの青パレット。
自分は夏春のクリアだけれど、あれは凄く良かった。予約済みです。
スティラのミスティークはマキアージュのGY910と近い感じですよね。
締め色がボルドー→グレーになった感じ。これもとても使いやすかったです。
757冬クリア:2007/01/17(水) 14:54:52 ID:rKd/1OCJO
皆さん、シャドウ専用下地は何をお使いになってますか?
(クリーム、リキッド、ムース等のシャドウを下地代わりに、じゃなく本当の専用下地)
私は今のところ、機能的にも評判が良いpdとルナソルに候補を絞ったのですが、
pdは店舗がなく色味を見ることが出来ないので決めかねています。
この二つの色味、他にもお薦めのものがありましたらご教授お願いします。
758メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 21:10:11 ID:Q00BkzaL0
専用下地ってパーソナルカラー関係あるの?
759メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 22:00:09 ID:0RO85DPl0
>>757
ルナソルおすすめ。
目元がパっと明るくなるよ。
見た目は赤みが強く感じられるけど、塗ると全然違う。

>>758
関係あると思う。
トゥフェイスの下地は黄みが強くてくすんだし。
760メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 23:55:33 ID:pnIXOhzOO
キャトルの53を貰った。
紫系だし大丈夫だろと思ってつけてみたら、この紫がかなり似合わなかった。
なんかよくわからない汚い色になる…。
761夏クリ(セカンド夏スモ):2007/01/18(木) 00:56:38 ID:QBEBt9JA0
@リスさんで診断受けてきました。夏クリ・セカンド夏スモでした
まとめwikiに載っていない物も見てもらいましたので書いてみます

プチプラ多め&ネット通販するので日本未発売?が混ざっていてスマソ
※は@リスさんから言われたことです


OKだった物

●アイカラー
ピエヌ スパクリ RS708、WT901
ケイト グラディカルアイズN PK-3
オーブ ジュエリーシャワー 32ブラウン ※左端のジュエリークリームは×
マジョ 17安産祈願、VI113冷肌、BR710ヘアー、SV821東京の夜
マジョ マジョルック ラブハンティング 1直球
MAC フォーマルブラック プリーツ6クールアイズ
   (ピンクフリーズ、ファインシャイン、ナタクネッレ、チルブルー、ダブフェザー、フォーマルブラック)
アテニア クリアフェイスカラー 21サテンブロンズ
スティラ 42 Shore(ショア)
クリニーク サージアイデュオ 307ブラックベリーフロスト(日本未発売?)

●アイライナー
マジョ ネオオートマティック BK911 ※細く
ボビイ ロングウェアジェル 13チョコレートシマー ※細く
クリニーク クリームシェイパー 106スターリープラム

●チーク
ジバ プリズムアゲイン!ブラッシュ 01
ケイト チークカラーN PK-1
ピエヌ チークカラーセレクト PK311
762夏クリ(セカンド夏スモ):2007/01/18(木) 00:57:52 ID:QBEBt9JA0
引き続きOKだった物

●ルージュ・グロス
ルミナス ルージュヴェルニ2 PK846
アナスイ リップグロス 305
スティラ リップグレイズ フィグ、ウォーターメロン
ランコム ジューシーチューブ 17、33
インテグレート グラマラスルージュ RD721
クリニーク カラーサージバターシャイン 414フレッシュウォーターメロン
マジョ エッセンスコンク PK201乙女ごころ
MAC フォーマルブラック アイレット6クールリップス ※右の最下段(アドゥ-?)は×
  (シロップ、フルイッド、ワインリスト、アドゥー、オイスターガール、ブラボー!)


▲だった物
ピエヌ スパクリ BE707
スティラ リップグレイズ グレープフルーツ
ルミナス ルージュヴェルニ2 BE841
クリニーク カラーサージバターシャイン・リップ 428ピンクゴデス(日本未発売?
ジルスチュアート リップラスター 06


診断で▲だった物も、似合うグロスと重ねたり薄く付ければ大丈夫だそうです
でもスパクリとヴェルニ2のBEは、かなり唸ってらしたので私には×ぎみなのかも…
こことまとめwikiを参考にしていたので、OKばかりですよ〜と言ってもらえましたw
763メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 02:13:50 ID:GOwqjFZG0
最近、チークの仕上げにシュウのMピンク33Cをニュアンス程度に薄ーく重ねるのが気に入ってる。
青パールが綺麗に仕上げてくれて良いですよ。
単品でも可愛い白ピンク(薄い色なのにかなり発色する)なのでオススメです。

YSLのファンデ使ってる方いますか?
764メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 03:56:45 ID:7JrGrftD0
>>761/762
報告ありがとう&お疲れさま!!
すごい参考になるよ。
特にMACなんて色数多すぎて、欲しいもの絞り込めないもの。
▲物は、避けるようにしなくては。
765夏スモーキー:2007/01/18(木) 04:28:31 ID:fIqie33AO
>>763
使ってますよ。
名前を今は確認できないのでわからないのですが、wikiにはオススメともダメとも載ってなかった。
マットでピンクっぽくて、肌に丁度合う色だし、崩れ方も汚くない。
以前はなぜかキャンメイクコンシーラー+ちふれで、よくみたら黄ぐすみしまくってたので、
出先で急遽買ったけどよかったよ。
いやー名前わからなくてほんとごめん…
766メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 13:10:41 ID:GugPOWGP0
ピエヌのブロッサミングチークのピンク、
アユーラのオーラヴェールのRSと色が似てると思う。
夏冬黄肌の自分の頬に片方ずつのせてみたけど違いわからず。
ピエヌのラメがダメな人にいいかも?アユーラ。
767メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 00:19:04 ID:MKOIyPj7O
>>761
ありがとうございます。すごく参考になりました!
768冬夏:2007/01/19(金) 01:24:12 ID:gGOXqqCU0
ジバブラッシュ09をポチった。
このオレンジ+イエローはまあまあ使えると思う。濁りのないみかん色。
メインは左上右下の青みピンクだけどね。
しかし、対角線になぞるのは使いにくい。
4色混ぜるとトロヘルど真ん中だそ。
769夏スモ:2007/01/19(金) 12:48:46 ID:irUsxfyvO
2月に発売される、ナーズのデュオアイシャドウが気になります。
パンフ見る限りブルベ向きっぽい
770冬クリア:2007/01/19(金) 16:34:44 ID:hLsnrCCv0
ルナソルのチーク09を購入。
見た目はかなり濃いローズなので、濃すぎるかなと思ったけど
ちょっとずつ重ね付けするように付けるとキレイに馴染みました。
遠目に見ると肌の白さが際立つ感じ。
パープル系アイシャドウ(ルナソル/リーク)と相性バッチリです。
771冬クリア:2007/01/19(金) 19:25:40 ID:YpGfii7I0
21日発売のクレドのアイシャドウの白パレット試された方います?ブルベ向きでしょうか。
772メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 08:57:30 ID:RV+R5NGX0
今度発売されるイプサの限定キット、ブルベ向きっぽい。
近くにカウンターないからネット通販でポチってきたけど
サイトで見た限りかなり可愛かったから届くの楽しみ。

中身はフェイスカラー3色(ミント・ローズ・バニラ)とグロス2色(レッド・イエロー)
フェイスカラーはどれもシルバーパールがきいてるみたいだし、
グロスは青み寄りの赤と、レモンイエロー。
届いたらレポします。
773メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 14:31:24 ID:M+W4W3J/0
下がりすぎage
774メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 22:00:31 ID:v/zshDb7O
ピンクベージュの口紅を使われている方、グロスは何色を使っていますか?
今まで青味よりの薄ピンクリップを使っていて
ローズ系や白ピンクのグロスしか持ってなかったのですが、
どちらもピンクベージュには合わなくて何色が良いか迷ってます。
やっぱりクリアグロスが無難でしょうか?
775メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 00:19:42 ID:L/lRTTqCO
>>774 私はサンローランのスパークリンググロス8が多い。
あとは、ベージュでトーンダウンさせたりすることもあるかな。
776メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 12:56:02 ID:qfkhqZEa0
ビーズうpの写真を見ただけだから実際はわからないけど
スージーの2月25日発売のチークがピエヌっぽく見えるので期待してる。
777メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 02:36:30 ID:xj3i0QYUO
777ゲト
778メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 23:01:14 ID:okKEqy4t0
夏クリアです。
今度友達の結婚式で赤いドレスを着ようと思うのですが、皆さんはイチゴ
レッドの服を着るときのリップカラーはどうしていますか。
赤い服は、診断を受ける前に買ったものです。
リップカラーは青みベビーピンク中心で、レッドやオレンジは持っていません。
ネイルもどうするか悩みます。
透明なレッドにしようかと考えていますが、いいアイデアはありますでしょうか。
779メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 00:37:19 ID:rDt4//jEO
>>778
私も赤系が良いと思うな
薄い色だと服に負けちゃいそう。
ラメぎっしりとかだと大丈夫かもしれないけど。
アナスイのグロス305とか良いんじゃないかな?
@では苺ジャム色とか言われてて、多色ラメもチラチラして可愛いよ。
780冬クリア:2007/01/23(火) 01:28:13 ID:t3H5Sq7QO
黄肌の冬クリアですが、ゴールドメイクが馴染んでしまう方いらっしゃいますか?
アイシャドウやハイライト系、ゴールドもはまるのでとまどってます。
@リスではベースはハーフに近いと言われましたが…。
781冬クリア:2007/01/23(火) 06:42:44 ID:3s7WSzON0
>>780
いるよ。ただしピンク肌だけど。

アナリストさんにはシルバー、ゴールドどちらもいけるタイプと言われました。
とはいっても、やはりどちらかといえばシルバーのほうが似合うとのこと。
アクセサリならゴールド単品のでなくシルバーとゴールドのコンビがお勧めらしい。

でも普通に今でもゴールドだけのアクセサリもするし、
ゴールドパール入りの口紅も使ってる。
アイシャドウの場合、純金みたいなゴールドはだめだけど、
白っぽいゴールドや大粒のキラキラ系ならOK。
ハイライトはずっと薄紫だからわからないけど、
シャネルのエルドラドは普通にハイライトで使えた。

私の場合、自己判断とプロ診断がほとんど一致したこともあり、
別に似合うんだからいーじゃん、と気にしないで使ってる。
782メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 17:24:37 ID:SDB5yvQ70
>>別に似合うんだからいーじゃん、と気にしないで使ってる。
うん。いーじゃん!と思う。
両方似合うなんてなんてうらやましすぎる〜!
783メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 19:01:06 ID:swryeMaLO
んだんだ。
私なぞゴールドのアクセ付けると、自分もアクセも安っぽく見えてしまう。
両方似合うなんて羨ましいよ。
784メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 20:45:21 ID:jvUTuUyz0
プロ診断夏クリアです。

私もゴールド、物によってはOKでした。
ゴールド使いたい時は、
いつも使ってるオークルファンデをベージュオークルに変えると
もっとゴールドがはまります、私の場合。
785メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 21:06:20 ID:kbbQn5EY0
夏クリアです。

私はプラチナも難しく、淡い光りかたのシルバーがベストだそうです。
@りすさんには、ピンクゴールドも一部いけると言われました。

10代ならシルバーアクセもいいけれど、大人が着けるのはちょっと
貧乏くさいかな〜と思ってます。
786メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 21:43:45 ID:7s74zfyi0
>>785
いや、それはないだろ
787冬クリア:2007/01/23(火) 23:03:20 ID:CKb1mSnm0
ゴールドといえばNARSのデュオクリームアイシャドウがプラチナゴールドっぽくて
ブルベでもいけるかなと思ったんだけど使ってるor試した方いますか?
788メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 23:42:44 ID:jY6Xpog30
>>785
夏スモなんじゃ?
789メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 02:40:19 ID:4l6vWOGv0
シャネルのキャトルの新色81番試した人いますか?
ブラウンはよさげだったけど、全体的にはどうなんだろ
790メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 02:43:18 ID:sM4X3fLv0
>>788
自分も同じこと言われたけど夏クリア(セカンド春)だったよ
明度が高くないと難しいタイプなので黒っぽい銀色のプラチナより白っぽいシルバーなんだそうだ
その理由で言えば夏スモさんだったらシルバーよりプラチナなんじゃないかとも思うけど
791冬クリア:2007/01/24(水) 06:47:05 ID:UvhGoJFM0
>>789
私は結構似合いましたよ。
ガレに似てるけど81の方が発色がよくややマットかな。
マットといっても滑らかなツヤがでて沈んだ感じになりません。
ピンクがややオレンジっぽい発色なのでそれを使いすぎなければイケます。
デカ目効果が凄いです。
792夏クリア:2007/01/24(水) 20:20:07 ID:y7uIsvAAO
私はクリアであればゴールドもシルバーもプラチナもオッケーと言われた。
シルバーは黒ずまないようによく磨けと。
同じ夏クリアでも違うんだねー。
タイプが同じ人にはみんなに同じこといってると思ってたw
そんなことないんだね
793夏クリア:2007/01/24(水) 21:37:57 ID:4jXCFh7O0
じゃあ私の場合をw
ゴールドでもあんまりキンキラしてない14Kとか、プラチナとのコンビなら大丈夫だそうです。
あと、ピンクゴールド。
794メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 01:51:40 ID:is/Y+Rkm0
あげ
795メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 11:41:37 ID:RDNHBk7j0
顔の色と手の色が違う人も多いのかなあ。

顔はブルベでも、
手の甲がイエベ寄りならゴールドの指輪がしっくりきたり。
796メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 12:48:35 ID:aU4oWzHXO
マジョの新しいシリーズ試した方います?
797メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 20:27:39 ID:krNgksyfO
なんかブルベに似合うメイクって時代遅れになってしまう。
798メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 21:37:41 ID:yyv+iNd8O
そうかな?
質感を気を付ければOKだと思うよ
799メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 21:58:12 ID:LArvT1vv0
自分と違うタイプのメイクをしたら時代遅れになるだろうけど。
800メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 22:04:09 ID:s+gq2C3m0
私は顔の美白は頑張ってるけど、手の甲は万年日焼け状態だから、
ピアスとネックレスは磨かれたシルバーがいいけど、指輪はマットな方が似合う。
801夏春:2007/01/27(土) 23:56:19 ID:cUL2uQQP0
今回のルナソルはわかりやすい色分けなんだなろうか。
ブルベさんは01Beige Beigeを選びますか?03 Beige Pink?
BAさんが4色買う人もいるって言ってたけど、どんなカラーの人なのか見てみたい。
802メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:49:24 ID:2dU/wtJa0
>>797
似合うメイクを追求していくと、普段から
恋メイクというかデート向き風になってしまって
つまらないかなと思ったことならある。
毎日お弁当になったら遠足が楽しみじゃなくなっちゃったみたいな。
でも最近似合うベージュメイクを見つけたので、嬉しくてハマってるよ。

そういえば、チークスレで見かけたんだけど、
リンメルのパープルの単色シャドウをチークに使うというもの。
試してみたらキレイな青みの発色ですごくよかった。
803メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 16:43:57 ID:7LR46iyZ0
>>797
40代青みピンクルージュだと難しいね。自分のこと。
インテグレートのアンジー色リップなんかだと地味だけど今風だよ。
804メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 19:14:12 ID:OCiwguxw0
>>801
私は03のベージュピンクを買いました。
雑誌とかで見て01か03で迷ってたけど、テスター見たら01は似合わないかなと思って
03をつけてもらったらけっこうよかったので。
でも左下の色はオレンジっぽくて私はあんまり好きじゃないから、どう使おう。

805夏クリア:2007/01/28(日) 22:48:48 ID:5KwZqAkA0
ブルジョワチークの新色がグァバに似てた!
806メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 23:34:33 ID:2g0vym8y0
マキアージュの6色入ってる試供品を試してみたんだけど
シアークライマックスのPK328がかわいい色だった。
明るいめの青味ピンクで、シルバー系の偏光ラメが入ってて、いかにも春って感じ。

夏クリアなのにキャラが姐さん系なので、
リップのかわいい色は試してみる事もなかったんだけど、
やっぱり肌の色には合うねえ。
マキも今まで心惹かれなかったんだけど、これは買うかも。
807メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 00:19:42 ID:Sv/2+4E60
私の神アイテムは正式名称と品番不明ですが
アイシャドウ キスのコーヒーブラウン系パレット
チーク ピエヌのローズピンク系グラデーション
リップ インテグレートのアンジー色
808メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 23:09:09 ID:iIFTkRh60
折角いい情報を書いてくれているのですが、肝心な季節が書いていないので参考に出来ず残念ですね。

せめて季節は書いて欲しいものです。
809夏冬クリア:2007/01/30(火) 00:59:18 ID:lPoNRY9+O
シャネルの新色チーク、ピンククラウドがよかった!
自然になじむのにぽっと明るくなる。
去年の夏の限定だったトルブランも華やかになっていいけど、
これのが他の色選ばず使えるのがいい。
グロスの新色ピンクとあわせて毎日つかってます。
810夏スモーキー:2007/01/30(火) 12:57:28 ID:Pxq4dVGB0
エスプリークプレシャスのリキッドルージュ(BE621)
ややピンクがかったベージュ。
かなりツヤがあり、極細シルバーラメいり。

ナチュラルだけれど顔色が悪くならない絶妙な色だと思います。

811メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 13:41:19 ID:C66mfiY2O
前に確かこのスレで「ブロッサミングのピンクとアユーラのローズが似てる」
って教えてくれた人ありがとう!
本当にそっくりの色で、ギラギララメもないしピエヌよりモチがいい。
アユーラなんて普段行かないから気づかなかったよ。
812メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 15:09:58 ID:QGrTAwhw0
>>811
あっそれ書いたの私だwちょうど今スレ開いてビクーリ
似てるよね!気に入ってもらえたようでよかったよかった。
アユーラのはツヤ感もちょうどよくて、今の私の神チーク。
813メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 17:52:32 ID:Q+x4p6wn0
>>802
それ、私もやろうと思ってるんですけど
ほっぺた紫になりません?
うすううううくつけた上に、チークつける、であってる?
シャドウをチークにしたこととかなくて不安w
青みはいいですね〜。
今赤チーク使ってるけど青みがない・・・。
814冬夏クリア:2007/01/30(火) 20:21:53 ID:5YSrbNVp0
シュウの限定、グロスラッカーのラディカルフューシャが神すぎる。
グロス嫌いの自分でも付けられる程よさ、透明感溢れるフューシャの色味、
なのに派手にならずすっごく肌が綺麗に見える。
同僚に「今日いい!」と言われたけど自分でも鏡に見とれたのは初めてだw
815メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 21:01:13 ID:sYWpJtdc0
>>802
003の話かな〜?
リンメルの004でやってみたよ。
すごくキレイな青みピンク。
メイベリンのグァバはくすんじゃったけど、これは時間経ってもくすまない。
これはイイ!
816冬クリア:2007/01/30(火) 21:08:13 ID:okt6TmF+0
リンメルじゃないけど、薄紫のアイシャドウをチークに重ねてる。
チークをつけた範囲を少し上にずらす感じで乗せると、ハイライト効果も
あるし、チークが自然なグラデになっていい!
817メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 21:09:54 ID:ER+CDsOa0
>>813
いつも使っているチークを気持ち薄めに塗る。

シャドウの表面をすーっと撫でるくらいの加減で指にとり、
最初に塗ったチークの上にポンポンと乗せる。

で、いい感じに仕上がりました。
私は紫というより青みピンクになります。
リンメルは発色がいいので、おてもにならないように
恐る恐るつけるくらいが丁度いいんじゃないかな。

関係ないけど、ここの単色茶色もブルベお勧めだと思う。
818メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 21:11:03 ID:ER+CDsOa0
>>815
私も004ですよー。
いいですよね!
819冬クリア:2007/01/30(火) 21:26:49 ID:x0EukWzd0
>>805
ブルジョワの新色17番だよね?
私も「ビュアグァバに似てるなあ」って思って見てた。
まだアットコスメにもクチコミないね。
「光沢のあるサテンピンク」のような説明が書いてあった。
ビュアグァバからラメ抜いて微パール足した感じかな?

手に試したらラメラメじゃなかった気がするが
ソニプラ照明が独特だからよぐわがんながっだ
820メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 21:29:08 ID:x0EukWzd0
○ピュアグァバ
×ビュアグァバ
ゴメソ
821メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 22:17:25 ID:Q+x4p6wn0
ありがとう!
やってみます。
うすーくのせるんですね。
822冬クリア:2007/01/31(水) 20:11:15 ID:7mLAuEjC0
クレドのアイシャドウ112番買いました。白というよりは光を乗せている感じ。
BAさんにダークグリーンのアイライナーと一緒に付けてもらったのですが、
春っぽい感じになってよかったですよ。
823メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 20:52:50 ID:f7BsM+/U0
同じく私も冬クリアでクレド112番買いましたよ
私の場合はつけると、白2色の青み、ピンクみが結構強く発色しました
これ単品で使うより
濃い色に重ねて使ってます
窪み幅広二重なので目元がふわっとしていい感じです

チークはカバーマークのフェイスカラー11が良かったです
赤みがでやすい肌なんで合うチークがなかなかないんだけど
結構透明感でましたよ

824メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 20:56:57 ID:nPx1iif10
>>814
チークのストイックピンクもlいいよね。
シュウ、グロスもチークも今年は当たりだー
825冬クリア:2007/02/01(木) 02:15:37 ID:/cdy8a6G0
エスプリークプレシャスのリップ、スティックタイプの801良かった。
肌に透明感があるように見える。
エスプリークプレシャスの中で何かブルベに良かったアイテムありますか?

あと、コロコロ(イルミネイトニュアンサー?)も良かったです。
同じく透明感が出る。
826メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 10:16:46 ID:yt/b0lCU0
自分がブルベってことは分かったんだけど、季節まで分からない・・・
私もエスプリークプレシャスのコロコロ使ってる。結構イイ。
827メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 12:33:41 ID:tQucoF48O
>>826
何で分からないの?
まさか自己診断とかカバマで受けたとか言わないよね?
テンプレ読んでからお帰りくださいませ
828メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 13:21:25 ID:yt/b0lCU0
>>827
なんで分からないのかってプロ判断してないからですが?
829メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 13:37:53 ID:BF5VKCOrO
>>828
だからテンプレ読め(’A`)
830メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 14:05:53 ID:yt/b0lCU0
テンプレ読みましたけど・・・季節が分かってなければ
来ちゃだめってことですか?
831メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 14:10:41 ID:BF5VKCOrO
>>830
プロ診断するまではロムに徹した方が良いよ
自己判断は好みに左右されたり勘違いよる間違いが多いから
832メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 14:38:53 ID:ck7tOo6K0
カバマでブルベって言われてってだけの人もだめですか?
833メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 14:56:42 ID:VTTiJjIa0
>>832
カバマのブルベとパーソナルカラーのブルベは別物。
@とかでも勘違いしてるのが多いけど。
834メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 14:56:44 ID:nmlhCJBV0
なんでROMるだけではガマンできないんだろ?
835メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 17:09:52 ID:UV7AP/ml0
>>1に入れた方が良さそう・・・
>パーソナルカラーのブルベとカバマのブルベは別物。
836メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 17:13:14 ID:Wgv0/Bsp0
>>6のよくある質問を読めばわかること
837メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 17:13:46 ID:VTTiJjIa0
>>6にあるんだけどね。
>>1に入った方が目につきやすいかも。
838メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 17:20:10 ID:eNx5KOiR0
むしろ>>1には

ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(冬・夏)と診断された人達の情報交換スレです。

のような一文も入れた方がいいのかもしれないね。
839メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 18:26:19 ID:sZP6RSyX0
>>838
賛成。
自己診断は…アテにならない。
私も自己診断と診断結果が違ってたからよくわかる。

私は診断前はロムだけにしてた。
もしあの時点で書き込んでいたら、
嘘の情報を書いてたことになるね。

診断前の人は情報発信は控えて、
ロムのみにして欲しいです。

診断前のみんな、診断行って早くブルベスレ住人になろう!
840夏春:2007/02/01(木) 20:05:52 ID:cNbm1lMIO
ボビイブラウンの限定
ウルトラバイオレットは冬の方向けだろうね?
購入は無謀だろうか。
841メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 20:21:51 ID:g/l1Mn7t0
>>839
自己診断を庇う訳じゃないけどさ、
匿名掲示板で完全に自己診断の人の書き込みを排除するのは無理。
それより自分の目で確かめて判断する力を付けた方が良い。
842メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 21:14:33 ID:keN20mkK0
>>841
>自分の目で確かめて判断する力を付けた方が良い

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
先入観無しでって難しいでしょ〜?
843メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 22:00:23 ID:g/l1Mn7t0
>>842
ここ見る方が先入観持っちゃうんじゃないの?

完全排除みたいに無理な事言う方が馬鹿げてる。
自己診断だからROMってるって人は、言われなくてもROMってるし、
幾らテンプレで呼びかけても書き込む自己診断者は絶対居なくならない。
844メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 22:05:58 ID:NzgHpZAw0
で、エスプリークプレシャスのおすすめありますか?
845メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 22:16:22 ID:1wYZRugX0
>>1に、カバマのブルベとは違うって入れるのに賛成。>>6の言い回しだと勘違いする人多いと思う。
846メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 22:32:45 ID:a4ZQWPUc0
そもそも、このスレタイと>>1読んでも、「パーソナルカラー」の「ブルベ」の人が集まるっていうのが読み取れない。
これじゃ「カバーマーク」で「ブルベ」って言われた人が来ちゃってもおかしくないと思う・・・。


もし、ここに来てる人がカバーマークだけの判断のブルベの人はお断りっていうのなら、>>838の意見に同意。
パーソナルカラーのブルベの人が集まるっていうのをはっきりさせたほうがいいと思うけどなー。
847メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 23:03:56 ID:t2yAEb6pO
自己診断や勘違いのレスが目障りなのはわかるけど、
ここでおすすめされてたからといって、うのみにして試さずに買うわけではないよね?
そのくらいスルーすればいい話じゃないの?
848メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 23:06:07 ID:qdxkMGg00
>>847
ハゲド。
849メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 23:09:49 ID:u9zSiFsW0
でも勘違いの人が自信満々にお気に入り商品を書いていって、
あとから突っ込まれて露呈ってこともあるからね。

自己判断の人はその旨をきちんと書けばお勧め商品を書くのはOK、
ただし質問はなし(というかスルー)が理想かな。
850メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 23:39:40 ID:a4ZQWPUc0
>>847
目障りってわけじゃないけど、テンプレ嫁とかで片付ける割には、
テンプレがきちんとしてないから・・・って思ったんだよね。
851夏クリアセカンド春:2007/02/01(木) 23:50:52 ID:Ue0D4YHC0
>>796
マジョルックの新色のVI343ビスクドールを買いましたが、
デカ目効果はまぁまぁで、色合い的には、可もなく不可もなくでした。
852夏クリア:2007/02/02(金) 10:10:16 ID:hRDtalBh0
先日、@リスさんで診断してきました。
結果は夏クリアのほぼど真ん中、
今まで黒ばかり着てたので戸惑ってますが、
これから参考にさせていただきます。
ってだけではアレなので

春の新色からおすすめブランド
ディオール、シュウウエムラ、オーブ、ティスティモ、スティラ、
ジルスチュアート、ポール&ジョー、マキアージュ、ボーデドコーセー、
ランコム、クリニーク、など

とのことです。ご参考までに
853メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 12:24:39 ID:EKMpAY6J0
>>844
チークのローズ
854メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 13:44:45 ID:hrq7DMth0
やたら発色のいい、エクセルの芋ピンク(所謂恋コスメ)の
ピンクだけ余ったのでチークに転用中。
青みピンクだから透明感出ていい感じ。
855夏冬クリア:2007/02/02(金) 22:12:44 ID:aO8Sc9np0
ケイトのグラムトリックアイズPU-1が良かったですよ。
淡めのラベンダーやピンクが合う方におすすめ。
(※診断で、「淡く明るいブルーベースの色を」と言われました)
ふんわり明るく優しい、でもぼやけない目元になります。
右下の赤ピンクラメ入り黒は使わないか、
使うとしても目尻側3分の1程度に細く入れてます。
856メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 22:31:36 ID:RSRncWtU0
マキアージュの春の新色リップサンプルをもらったけど、6色のうちブルベ用は
1色のみ。あと1色夏スモーキーなら使えそうな色があった。
他は全てゴールドパール入りのブラウンかベージュ。キビシー。

エクセルのアイシャドーって、芋ピンク以外のゴールドってブルベには難しい
といわれているけれど、そっちが先になくなったのかな。芋も面積が小さい
ので、チークとして使うのは大変そうだ。
857:2007/02/02(金) 22:38:33 ID:5bcCAp1J0
>>856マキブルベ色の品番教えてもらえませんか?

撤退を期にルミナスのフルブルームマスカラ茶を買いました。
浮かないこげ茶でイイ!です。
黒ではキツイ印象になってしまう人におすすめ!
858メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 23:08:41 ID:zsna7Pmn0
>856
夏スモーキーなら使えそうな色ってエビ色のことかな?
シルバーパールのピンクベージュ。
夏クリの私は、かろうじて許容範囲。
どうしてもピンクベージュ使いたい時だけは使えそう。

栗山色の20は薄付きだったからなんとかなるか?と
塗ってる時は思ったけど、遠くから見たらやっぱり唇だけ浮いてた。
859冬ダーク:2007/02/03(土) 14:08:47 ID:4AO5ViE80
>>814>>824さんのカキコミに感化されて(0゚・∀・)ワクワク
シュウのカウンターで試してきました。

・グローオン:ストイックピンク
マットな青みピンクで良さそうと思ったのですが…
肌にのせると自分の肌(インウイID→120)よりも白っぽく、
チークとしての役割を果たさなそうだったので購入は断念。

・グロスラッカー:ラディカルフューシャ
その名のとおり、見た目は濃い色味のフューシャピンク。
私の場合、まったく色味がでませんでした…orz

・グロスラッカー:イラショナルパープル
こちらもその名のとおり、見た目は濃い葡萄色。
半ばヤケクソで試してみたのですが…。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
一度塗りですと血色がよい素唇のように、二度塗り以降は
しっかり色づきますが派手にはならず、とても良かったです。
お金に余裕があればもう一個( ゚д゚)ホスィ…

グロスラッカーは全3色、私が試した2色は黄みがなく
完全にブルベ色でした。
ツヤが弱めですがマットではなく、また口紅より自然に
仕上がるので、ナチュラルメイクにピッタリだと思います。
860夏クリア(セカンド春):2007/02/03(土) 16:35:10 ID:zznCqXhv0
>>859
824です。季節を書くのを失念しておりました。
イラショナルパープルも良かったんですね。
私の場合、唇の地色が濃いので、濃く出すぎてしまいました。
唇の色が薄い方はフューシャ、薄い方はパープルと言う感じなのでしょうか。
チーク、確かに白っぽい発色なので…
白浮きしなければ、最高にブルベにハマる色だと思います。
861夏クリア:2007/02/03(土) 19:51:56 ID:lA74ffAb0
シュウのグローオン・ストイックピンク、私も単色では白浮き気味でしたが
スティラのプリティ(青み濃ピンク)やバッド(青み白ピンク)の上にふわっと重ねたら
顔色が明るくなる効果がありました。

チークを目元に使うのに抵抗の無い方なら、アイシャドウのベース色として
も使えます。自然な明るさがプラスされる感じです。
862856:2007/02/03(土) 19:54:09 ID:/h9BrGJ40
>>857
ブルベ色はPK328、夏スモーキーなら大丈夫そうといったのは、エビちゃんの
PK730です。夏クリアの私はくすむかも。
863:2007/02/03(土) 21:05:25 ID:b8gFzENKO
シュウのストイックピンク、チークで入れたら顔が紫っぽくなったので購入は断念。
グロスラッカーのパープルは良かったので購入しました。
フューシャも買ったけど、発色はイマイチかな。
864冬クリア:2007/02/03(土) 23:55:28 ID:wbcnjjRc0
流れ豚切ってすみません。
ネイルの質問なんですが、OPIのS87ラブレターって
ブルベのみなさん的にも神カラー!というかんじですか?

あるショップで、その店の通常の値段より少し高い値段であれば買えると言われたんですが
そこまでして買って、肌に合わなかったら悲しいので・・・・。
S87を塗ったことのあるブルベの方の感想が聞きたいです。
よろしくお願いします。
865メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 02:10:42 ID:a8tke8Y/O
意味不明
866冬クリア:2007/02/04(日) 02:22:06 ID:41m7yHvqO
>866
要するに、OPIラブレターの感想を聞きたいってことだよね?

私は一応持ってるけど
ベージュよりピンクが好きだからあんまり使ってない。
だから神カラーとまでは思えない。
でもブルベだとベージュ系って似合わない色が多いけど
ラブレターはくすみ具合が絶妙でなかなかお勧めですよ。
867866:2007/02/04(日) 02:23:23 ID:41m7yHvqO
あっアンカー間違えた!
>864宛てです
868メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 05:13:22 ID:V0e3jA+E0
>>856
今回のマキの写真、みんなイエベっぽいメイクだよね
869メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 14:37:02 ID:bXRBYqza0
age
870メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 19:16:52 ID:ouEBDobQO
RMKのインジーニアスチークの色番が、
まとめサイト(PC・携帯版共に)→21、22、23、24
wiki→21、22、23、25
となっていますが、どちらが正しい方ですか?
調べてみたら、24番はベージュ系、25番はローズ系だったので、25番の方でしょうか?
871メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 19:26:09 ID:iGMQ5C+6O
>>856さんじゃないけど、やっぱりそうか…orz
マキア、すっごく欲しい色ばかりだなぁとテスターしてみたけど、なんか合わないと思った…。
次回のマキアはぜひブルベに合う色もたくさん出してほしい。
もちろん全色、可愛い、全色欲しいと思える色。
872メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 03:27:27 ID:DGufvssNO
黄肌のブルベの皆さん、ファンデはどんなのを使ってますか??

黄肌の冬クリアで、カバマだとYN10かBO20(+White)なんですが、
YNだとそのうち顔が茶黄色い色っぽくクスンできて、
BOだとちょっと血色悪く見える時あり&首から下が黄色いんです。

資生堂やカネボウなどの一般的なオークルだと顔がオレンジにクスミ、
ベージュオークルは黄色白くてものすっごく顔色悪く老けて見えます。

かといってピンク系は首が黄色の顔白豚みたいになってしまう。。
黄色が強いよりはマシなのですが、やっぱりオカシイです。

今までで良かったのは、ちょい日焼けしている時に使ってた
ローラメルシエ・モイスチャーのサニーベージュとRMKのリキッド104、
あとはDiorのホワイトニングスポッツコンシーラーくらいです。

今はローラのサニーベージュに1番白いポーセリンを少し混ぜて使ってます。

同じ様な方で何か良いのありましたらアドバイス下さい〜。
レモンイエローの寒々しい黄色のファンデを作って欲しい。。
873メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 03:40:23 ID:eGAPRjGf0
>>872
一番しっくり来たのが、インウイIDのマットファンデ110。
872さんだともうちょい黄味寄りじゃないとダメかな?
私はローラなら、ヌードとポーセリンの間くらいなので。

カウンターだと、くすんだ暗めの黄色ファンデを良く選ばれるのですが
「黄色いけどそうじゃないよ〜」とか思ってみたり。。。
もっと澄んだイエローファンデあるといいですよね〜
874メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 07:43:34 ID:k8sDUv3CO
奇遇!私もインウイ110かなりいい。

首が黄白、顔やや赤味ありです。

ディオールの×3の200番は悪く無かった。
銀しか使ったことないけどゲランの4番はクリア黄色系で
パウダーではかなり神だったな〜。

トリニティのクリアベージュかな?
やたらレモンイエローの強いの有るよね。
過去にブルベ向きとカキコミあった記憶が。
875メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 15:41:51 ID:6nTL5sfu0
私もやや黄色め夏で頬に赤みあり。
よく赤み対策でベージュファンデ勧められますが黄黒くくすみ、
いまはレヴューエッセンスインのソフトオークルC使ってます。
これは赤みが強くなくて唯一私が使えるピンク系。

頬の赤みがあるブルベさんはどうしてますか?
コントロールカラー駆使して隠しても、まだらになって崩れる始末。
ピンク色白さんの血色いいほっぺはほんわり可愛いと思うんですが
私は黄肌なので垢抜けない感じです。
青みピンクチークも映えず寒そうな紫の頬になるだけorz
カバーの仕方、赤みの生かし方、
いい方法やアイテムがあればぜひ知りたいです。
876メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 16:49:01 ID:qEWXn26l0
黄肌冬クリアです。
ゲランの銀4番は私も夏場に愛用中。これ、良いですよね。
冬用をカウンターに見に行ったけど同じ色のものはなかったので
結局他のブランドで色より肌質重視にして買いました。
薄付きだけどまだマシな感じで良かったのはイプサのスキンビューティ。
はっきり番号を覚えてないので申し訳ないが、N3だったかと思う。
877メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 17:10:59 ID:uDntsxA2O
前から思ってたけど、黄肌の人って結構多いよね。
私は首は黄色っぽいんだけど、顔だけが異常にピンクだから困りものorz
今はもう、合うファンデがないからポルジョのプライマー01にパウダーだけにしてる。
でも典型的な冬クリだからナチュラルすぎて何だか変。
色は、合わないファンデ使うより断然マシなんだけど。
黄肌さん達の黄味とピンク豚のピンク味をうまく調合して理想の肌色にしたいw
878872:2007/02/05(月) 17:46:49 ID:DGufvssNO
黄肌ブルベの皆さんアドバイスありがとうございます。

今日早速IDに行ってマットファンデ試しました。
私は色白でない為110と120混ぜだったのですが、朝塗って貰って
さっきまで変なクスミなし、色も合ってる為戻って購入してきました!
質感も気に入ったし色も満足なのは久々です。
ほんと〜に感謝です!(でも撤退という罠。。)

ゲラン銀の4番やトリニティ、イプサも近々観てこようと思います。
試してみてまたnot色白黄肌ブルベとしてレポさせていただきますね。
ほんとにありがとうございました☆
879:2007/02/05(月) 18:15:13 ID:foxWYb4sO
ボビーのバイオレットフェイスパレット(2/1限定発売)が気になります。
どなたか試された方いらっしゃいますか?
全部使える色でしょうか?
880メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 18:37:31 ID:ZV6MDvXSO
ここから読む>>166
881メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 20:49:20 ID:1epKcBN/0
>>873 1レス内で自演とはヤルな
882冬クリア:2007/02/05(月) 21:16:25 ID:BomKE4na0
ファンデをローラに変えようかなと迷ってます。粉をローラに変えたいので・・・。
今はゲランのフルールドタン510(下地によっては520)を使っていますが
ローラならアイボリー系になるのでしょうか?
883メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 23:21:34 ID:eGAPRjGf0
>>881
あ?意味わかんね

>>874
肌色近そうですね。
パウダーで合うもの見つけられなくて使ってなかったけど
ゲラン良さげ。
早速見てみます。どうもありがとう。

884メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 00:09:44 ID:x9jbhB5c0
まとめサイトになかったので質問なんですが
テスティモのネイルのリニュ後のものって
ブルベカラーってどれなんでしょうか?

PK-140かPK-137で悩んでいるので
ブルベのみなさんの意見を聞かせてください。
885メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 04:54:01 ID:A4OqoLq2O
落ち着いた印象にしたい時にピッタリなチークのオススメありませんか?

私は、冬クリ色白ピンク肌(カバマならBP20+WT使い)で
ジュのトルブラン等のショッキングピンクが、一番肌が白く綺麗に見えて透明感も増します。
でもいつもの格好が綺麗めな落ち着いた感じなので
肌は綺麗に見えても、トータルで全身を見ると何だかチークだけ浮いてしまいます。
そこで今くすまない落ち着いたローズ系を探し中。
一番気になってるのはボビイのデザートローズなんですが
代引き組なのでツヤ加減やくすみの有無など、心配な点がいくつかあります。
お使いの方いましたら、ぜひ感想聞かせて下さい。
886メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 11:59:54 ID:IUtOgnVO0
デザートローズのレポじゃなくてごめんなさいだけど、
私も大人のローズを探してるのでよろしければ・・

DS物でよければテスティモのRS-16。(パールあり)
落ち着いた薄いローズで、ブラウンチークの代わりに使ってます。
今のお気に入りはLUNASOLの09。(パール無し)
このスレ(だったと思う)を見て購入。
見た目はすごく濃い色に見えるけど、ふんわり付けると
落ち着いた大人のローズチークに。
どちらも取扱い店舗多いから一度見てみてください。
887メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 15:32:06 ID:XnOJcgH20
ものっすごいクリアな白ピンクのネイルを知ってる方いませんか?
イメージとしては、純白に傾向ピンクを少しだけ混ぜたような・・・
888冬クリア:2007/02/06(火) 18:57:47 ID:uXWXz4sh0
>>887
エッシーのSUGAR DADDYはちょっとピンクよりすぎるかな?
パールの入ってない白ピンクだけど。
889メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 20:02:26 ID:zVW5Oo+r0
>>885
私もルナソル09番オススメ。
見た目は若干くすんでるっぽいし、
黄みがあるように見えるからちょっと不安だけど、
頬に乗せるとシックな大人のローズに発色してくれる。
くすまなくて肌を綺麗に見せてくれると思います。
890メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 22:03:45 ID:NXUm+05B0
春はグリーンが使ってみたいなと思うのですが、
キレイなミントグリーンのパレットでブルベでも使えそうなものあったら教えて下さい。
891メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 01:14:03 ID:Jgl2zS2D0
>890
私も知りたい。
あとブルベに合うオレンジチークも・・・(´・ω・`)
892メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 02:22:51 ID:Tm4HZxqUO
>>890-891
自分の季節やタイプぐらい書いてから質問しなよ
893冬クリア:2007/02/07(水) 06:13:38 ID:SPLJ+jLH0
>>892
失礼しました。
894891:2007/02/07(水) 12:39:43 ID:Jgl2zS2D0
すいません。夏クリピンク肌です。
895メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 16:32:40 ID:GM++H4HI0
>>890>>891
まとめサイトにある物は試したの??
いっぱい載ってるよ。

試してダメだった物とか、ダメだった理由とかを
書いた方がいいと思うよ。
896メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 20:50:13 ID:m235Igxq0
下がり杉age
897885:2007/02/08(木) 01:34:37 ID:v9M/F56zO
>>886>>889
お礼遅くなってすいません。
レスありがとうございました!
来週の休みにでもルナソルとテスティモを見に行ってきます!
お二人のレスを見る限り、特にルナソルが私のイメージしているものとピッタリです。
ボビイも気になるけど、出来れば直接試して納得して買えるものの方がいいですし
いい情報ありがとうございました!
898メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 08:33:29 ID:b3IqFbOP0
>>891
DSものだが、
・ピエヌ/ブロッサミングチーク オレンジ
・テスティモ/カラーチークス PK19

ピエヌのは、ピンクに近い淡いオレンジ
テスティモのは、オレンジに近い淡いピンク

どちらも、ブルベの人にも似合いやすい良い色だと思う。
黄色いブルベの人には特にイイ。


>>890
キレイなミントグリーン。
シャネルの
こういう形のアイカラーでブルベ的に神なのがあった。
  ↓

 ○○
 ○○

しかし色番わからない…。
わかる人フォローおながいします。
899メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 11:46:31 ID:vvJf3PcD0
>>898
シャネルのってキャトルの74番かな?
前にいいなーと思ってたんだけど春カラーに見えたからやめたんだ。
自分冬ダークだから無理があるかもしれないけど
ブルベカラーなら一度試してみようかな。
900メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 13:21:05 ID:G1IGqDGIO
>>805それ私も思った
多分買う
901冬クリア:2007/02/08(木) 13:50:15 ID:6zP0Y73g0
クレドでアイシャドウ112、口紅PK7でメイクしてもらった時に
オレンジチークをすすめられたんだけど良かったです。
他のクレドの新チークは赤みが強すぎてNG(私は頬に赤みがあるので)

メイクしてもらった方に
「ノーメイク、ナチュラルメイクの時にはフューシャピンクか紫のチーク
が合うけれど、メイクで青みをきかせたときにはチークをオレンジに
するなど一箇所はずしたほうが今時のメイクになりますよ」
と言われました
902メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 15:21:05 ID:OQ8lkxliO
>>901
それ私も思った!
黄色い冬クリアですが、目元をパープルやブルー系にした時は、
あえてベージュ系のチークにしてます。
その方がかっこ可愛く、そしてナチュラルさもあって好きです。

私的に好きなベージュ・ブラウン系チークは
ボビイのブラウンベリー(色白さんには濃いかも)、インウイアイディのBR2(←これかなり良いです)&BR1、
イブサンの13番、ジバの03とかかなぁ。
903メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 18:15:59 ID:LtWq3EPX0
>>888
みてみる
ありがとう
904冬クリア:2007/02/08(木) 19:28:57 ID:eKBG2Rz70
>>901
私も112買いましたよ。春っぽくていいですよね。オレンジチーク気になるので見てきます!

春の新色で気になるのはディオールの単色シャドウのグリーン。
雑誌で見てすっごく可愛かったので気になってます。イエベじゃないとキツイかなー。
905メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 21:00:19 ID:F2X0k5ig0
>>902
ほ、本当ですか?
新鮮な驚き。
906メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 21:35:41 ID:CibJVykO0
>>905
同じく。明日やってみよう。
907メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 22:12:35 ID:lJf5UV0rO
>>899
シャネルレキャトルの74は春ど真ん中の色だと思う。
春の妹が年中つかっていて、借りてみたけど撃沈した。
908メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 23:03:15 ID:OQ8lkxliO
>>905>>906
やってみて下さい♪
ただ私はかなり黄色いのと、
色白ではない(一般的なオークルだと10では白い、20でちょっと濃い)
から余計かもです。

やっぱりブルベなので目元寒色、チークもブルベカラーのが冴えます。
ただ、何かナチュラルさにかけて見えがちだったり、
コンサバすぎに感じる時があるので…
ハズした方がお洒落っぽく見える時もあり好き、という事です。
909メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 23:51:42 ID:IkLiGsbN0
オレンジというかコーラルだけど、
RMKの限定チーク02はよかったよ@夏クリアで肌は白い方

通常ならチーク01とリップ&グロス02もしくは01のところを
(実際そのつもりでカウンターに行ったんだけど)
チーク02を試したくなったらBAさんがリップ&グロス03を選んでくれた。
手持ちにない組み合わせなので、嬉しくて予定変更してしまったよ。
オレンジグロスは自分では絶対選ばないし、とても新鮮だった。
910メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 01:39:13 ID:wghuG2c60
冬クリ色白ですが、オレンジや黄緑などの色大好きなので
この流れとても参考になります。
大まかなコツは、シャーベットっぽいさっぱりとした色を選ぶことでしょうか?

ブルベはブルベで気に入っているけれど、
芸能人のパーソナルカラー推察スレとか見てると
別の季節のように作り込むってどうやるのかなーと思ったりする…
911899:2007/02/09(金) 10:22:53 ID:7y2Jy2nM0
>>907
あっ、やっぱり…
やめておきます、ありがとう。
912メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 12:04:29 ID:zIYYxm/lO
メイベリン ウォーターシャイニーリップNのなんとかグァバという色が可愛いピンクオヌヌメ
913夏クリア(セカンド春):2007/02/09(金) 20:29:17 ID:9ZYNj1ju0
>>890
2色セットだけど、シャネルのイレールデュオ73 リバーライトはどうかな。
青みのミントグリーンでとても爽やかで使いやすい。
締め色がないからアイライナーは必要だけど、個人的にこれを上回る
ミントグリーンはないと思ってます。
914冬クリア:2007/02/09(金) 20:52:53 ID:TvJdyz0W0
>>913
有難うございます!明日見てきます。
915夏冬クリア:2007/02/09(金) 21:55:19 ID:9+N9eOj7O
↑にもあったけど、マジョの単色でペパーミントグリーンあるよ。
見た目濃いけど、つけると大丈夫。
シャネルのリバーサイドとグラデにしてます。
916メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 00:29:14 ID:6c6RQhR10
ブルベでもいけるシアーなシャンパンゴールドのシャドウを探しているのですが、
DSものでお勧めはありますか?

ひとまずググったらピエヌの単色シャドウを勧めるカキコを発見。
単色ってスパクリGDかな?
近場にテスターがないのですが、このスレでGD試された方いますか?
教えてチャンですみません。

気になるコスメは大抵ピエヌでorz
917メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 00:40:29 ID:aBLipI9zO
何でこうも季節もタイプも示さずにクレクレだけする人が絶えないのか
918メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 00:48:52 ID:drAxSwHm0
>>835-850あたりで出てたけど
テンプレについてまとめ直した方が良さそう・・・
919メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 02:31:04 ID:5DqQJI/W0
>>918
同意。
きちんと明記しておかないと
いつかミクみたいに自己診断厨で一杯になるかも。
920916:2007/02/10(土) 03:07:13 ID:9SsQlbhd0
申し訳ありません。診断済み冬でたぶんクリアです。
冬に似合う、とまで絞ると難しいかと思ったのですが
書かなかったのは不適切でした。
921メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 03:40:16 ID:R5WPa1k90
>>916
スパクリGDはオレンジっぽい。でも使いやすい色だよ。
シャンパンってピンクがかったシルバーゴールドって感じ?
922メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 03:53:32 ID:dS29PpY70
ミクシの自己診断厨は凄いな。
ブルーベースなのでグレーはダメです☆
とか言ってる。
923メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 13:43:50 ID:jJZzwV1yO
私はパーソナルカラーが夏クリで、淡いパープルや青味ピンク系がしっくりくるけど、淡い色合いでメイクすると、ふんわり華やかになれる。
でも暗い照明や、写真だと地味…スッピンにみえる 発色だけをとりぼんやりでも我慢するか、骨格を意識してダークめにするかかなり悩む
924メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 16:41:53 ID:FaEvNe2H0
日本語でおk
925メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 17:25:05 ID:2aJIyxPb0
>>901
私はイエベなんだけど、(おそらく)夏クリや冬クリの人が
オレンジチークしてるの見て可愛いなとよく思ってた。
そういえば@リス本の夏クリや冬クリの絵の人とかも
チークがオレンジっぽい気がする。
926冬クリア:2007/02/10(土) 17:42:44 ID:qbvPHnHO0
今日、エスティのカウンター行ってきました。
お目当ては春らしいピンクの口紅。
可愛かったので無謀にもイエベ色なピンクライトを試しましたが似合うはずもなく・・・。
「白っぽいピンクでしたらお客様にはこちらの方が絶対似合います」と出していただいたのが、
353のスウィートライチ。付けてみたらナチュラルな可愛いピンクで似合いました。さすがBAさん。
この色、よく見たら愛用してるスティラのリップグレイズのマンゴに似てる。似合うはずだわ。
それから一緒に付けていただいた新発売のスティックチークが良かった。
6番のナチュラルというベージュ系の色でしたが黄くすみしないしポワンとした頬になりました。
927メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 18:34:03 ID:NquFpw+G0
>>923
いや、わかるよ(たぶん)
そういう時、自分は発色のいいチークを足してる。
928916:2007/02/10(土) 21:28:43 ID:CUSi8mI20
>>921
レスありがとうございます。
オレンジ寄りゴールドでも使いやすい色もあるんですね。意外です!

シャンパンはピンクというのか、ライムイエローを水で薄めたような色味の
シルバーゴールドのイメージで使ってました。
肌色が薄いこともあり、赤みが強いものより馴染むかと思って…
929メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 04:26:33 ID:wjTbZR0WO
>>927ありがとぅござぃます。
カラーを淡いブルベでまとめて、ルンルン気分でデパへコスメを買いに行くと、美容部員のかたたちのハッキリメイクなことに怯むのです。 自分のかおがボヤけてスッピンに見えてしまう。
930メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 04:52:29 ID:QvEzTCWOO
亀だけど自分も黄肌非色白ブルベでIDの110と120を混ぜた色がジャスト。
クリームファンデだからストックにも限界があるしorz

代替品が見つかった方がいたら是非教えてください。
931メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 05:55:21 ID:BZZw3mREO
>>929
キャッチボールが出来ないんですね
932メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 07:43:19 ID:otsG/rgi0
>>929
美容部員の方たちは職業柄メイク濃いから気にするな
普通のOLが美容部員ばりにメイクしてたら絶対浮くから
933メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 10:35:52 ID:nmlVq8BW0
美容雑誌ばりにメイクしてても日常だと浮くよねw
子供生まれて全体的にメイクが薄くなり、
アイラインやめてマスカラだけにしたら
逆に垢抜けたと言われた夏クリアです。
淡い色あいが似合うならガッツリメイクの人と比べる必要なし。
増して美容部員のメイクと比べちゃいかんよ。
934メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 11:13:54 ID:uF58EdlH0
デパの美容部員さんにベースメイクしてもらうと
毛穴パカーン&色ムラだらけの私の肌も、一見美肌に見えるw

ところでIDのファンデって、モイストでもマットでも色は同じかな?
前に代引で色物を買った時にくれたモイストのサンプルの
色が気にいったんだけど、冬にはちょっと乾燥しそうだったから
悩んでたら、色番を忘れてしまって。
黄肌ブルベさん達に評判良さそうだし、やっぱりBAさんに相談して買おうかな。

ちなみにIDのチークのBR2、黄肌夏冬クリアの私も好きです。
濃い方の色は頬の陰に自然になじむ感じ。
935メイク魂ななしさん
>>928
これは本当に激しく人によると思うんだけど
私はスパクリBE(ベージュ)もよかったよ。
夏クリアの意見で申し訳ないけど、
BEの方がシャンパンベージュという感じじゃないかな。

病人顔にならないようチークに気をつける必要があるけどね。