手作りコスメ・化粧品(その12)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
スキンケアからメイク、色物まで
自作・手作りをしている人のスレッドです。
詳しくは>>2-5あたり。

初心者さんは>>3のサイトを色々回ってみてください。
検索すればわかることを安易に聞くのはやめましょう。
またベテランさんは教えてチャンを煽るのはやめましょう。
教えたくないのであればスルーで。 教えたい人はもちろん
教えてあげてください。協力し合って良いレシピを探しましょう。

前スレ
手作りコスメ・化粧品(その11)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1107494981/
2メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:06:50 ID:pL4FsHL00
<過去ログ>
手作りコスメ・化粧品(その11)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1107494981/
「手作りコスメ・化粧品(その10)」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1074246686/
「手作りコスメ(その9)」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1074246686/l50
「手作りコスメ(その[) 」
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1063939741/
「手作りコスメ(その7)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052029022/
「手作り化粧品に付いて話し合うスレ」(手作りコスメ その6)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045713205/
「手作りコスメ(その5)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037606213/
「手作りコスメ(その4)」
http://life2.2ch.net/female/kako/1026/10261/1026152817.html
「手作りコスメ(その3)」
http://life2.2ch.net/female/kako/1005/10058/1005893698.html
「手作りスレッド(その2)」
http://cheese.2ch.net/female/kako/990/990168927.html
「手作りコスメ・せっけん・入浴剤」
http://cheese.2ch.net/female/kako/979/979828461.html
<関連スレ>
【肌に】石鹸を作るその4【優しい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1112195517/
★アロマテラピー★情報交換スレッド★9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1112033769/
3メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:07:50 ID:pL4FsHL00
●調べたくないけど答えて欲しい
 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=408(教えてgoo)
●手作りコスメの材料ショップ(カッコ内は補足情報)
 ttp://www.tvert.jp/
 ttp://www.eco-imagine.com/ (手作り石鹸+アロマ)
 ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/ (初心者情報+成分+レシピ)
 ttp://www.ringaringa.net/ (総合情報+成分+レシピ)
 ttp://www.coco-essentiel.jp/ (成分+アロマ+レシピ)
 ttp://www.duty-co.jp/ (初心者情報+成分+レシピ)
 ttp://www.natural-goods.com/ (アロマ+レシピ)
 ttp://park6.wakwak.com/~s.g/ (初心者情報+レシピ)
●生薬を使ったコスメ
 ttp://www.vc-lab.com/d2.html
 ttp://www.try-net.or.jp/~tajima/life/kesyousui.htm
●成分(原材料)
 ttp://members.aol.com/Hcproject1/qapage.htm
●化粧品レシピ
 ttp://cosme.ki-re-i.net/
 ttp://www.carati.jp/index.html
 ttp://www.saezuli.jp/
 ttp://www.shabada.com/
 ttp://kirei.biglobe.ne.jp/life/
4メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:08:53 ID:pL4FsHL00
※注意!!
作った化粧品は必ずパッチテストをしてください
低刺激のものだからといって、必ずしも自分に合うとは限りません
何か変だな、と思ったらすっぱり使用を止めてみることが大切です
5メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 04:23:18 ID:xxMgA+8g0
1さんスレ立てお疲れさまです。

前スレの最後の方で、アロエ入りローションの変色の事が書かれていましたが、
似たような経験があって、原因がわからないので質問させてください。

アロエベラ生葉の絞り汁(緑の皮は7割むいて残り3割を使用)5ml
精製水45ml
グリセリン2-3ml

以上の材料でローションを作ったところ、
出来上がりは薄緑色でしたが、一晩明けたら薄赤っぽく変色していました。
ここまでは前スレ941さんの
「アロエ100パーだと微量のアルコールに触れただけでも赤!?っぽくなるよ。」
を読んで、消毒のアルコールが残っていたのかなと思ったんですが。
使用感は良かったので使い続けて4‐5日、
朝見たら色が薄緑になっていたんです。その後、赤く戻る事はありませんでした。

(冷蔵庫保存で、10日目くらいまでは肌トラブルなし。
それを過ぎてちょっとざらつくようになり使用中止&廃棄しました。
容器はポンプ式で、使用途中で蓋を開けたりはしていません。)

緑⇒赤⇒緑。この現象は何か、わかる方いらっしゃいますか?
大きなトラブルは感じなかったものの、次回作るのがちょっと不安で・・・。
レシピ等に問題があればご指摘頂きたいです。
6メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 04:42:43 ID:HRzrL1/G0
ここでも>>1

>>5
単純に色が変わる事だけを言うと
アロエベラにはリンゴ酸(リンゴの変色に関係がある)が含まれているから
もしかしたら、リンゴと似ているのかも(単純?)
だとしたら、ビタCか塩水をプラスすることで防げるような。

人からの聞きかじり知識ですが。
また緑へ戻る現象は…多分、雑菌だと思う。
アロエの中身部分って、とても変色が激しいんだけど。
それって雑菌が、中身の栄養分を食っているからなんだって…
7メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 09:04:35 ID:uXI+K4ff0
1さん乙可憐!
82ch化粧板UK支部 :2005/06/01(水) 15:36:54 ID:3hSke89C0
2ちゃんねる化粧板 イギリス支部
http://uk.geocities.com/keshou2ch/keshou2ch.html

9メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 18:50:06 ID:u+dKjFdi0
教えてチャンと言われそうですが・・・。
マイカで口紅を作っていますが
カラーマイカってホントに安全なのかしら?
FDA系は合成着色料で色付けしたものだそうですけど
他のマイカについてもちょっと怪しい気が。
販売してるショップでも、詳しいことは書いてないし。
「天然の顔料です」とか「口紅への使用が認可されているものです」とか
タール色素だって、認可されてるっつーの。
ショップの管理人に、「何で着色してるの?」って尋ねたら
お客様に合うのは、コッパー、ブロンズです。
ってだけの回答・・・。
口紅には、酸化鉄だけにしといた方が良いのかしら。。。
唇の黒ずみはなかなかしぶといです。

10メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 23:40:39 ID:TiG27Qj80
>8
http://so.7walker.net/?site=http://uk.geocities.com/keshou2ch/keshou2ch.html
http://so.7walker.net/?http%3A%2F%2Fuk.geocities.com%2Fjs_source%2FygIELib9.js%3Fv3
注意!ループタグを発見! (1)
注意!ゾンビ ウィンドウを発見! (1)

開けば分かるけどブラウザを勝手に動かすのな。
どういう意図のサイトなのか分からないけど下の文章を読む気もしないな。
11メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 23:43:35 ID:TiG27Qj80
ユキノシタ 2.5%
ソウハクヒ 1.25%
ボタンピ 0.5%
ウワウルシ 1.25%
シャクヤク 2.5%
メチルパラベン 0.1%
ヒアルロン酸 7.5%
ベタイン(生薬中) 2.5%
BG10%
エタノール(日本酒中)5%
クエン酸 1%
日本酒残り

こんなレシピで作ったんだけど、すごい濃い・・・。
いつまでも揮発しないし、いかにも不揮発性水溶液って感じですね。
でも肌はツルツルになってきました。

12メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 09:18:49 ID:aOiUEuLM0
クエン酸1%は多くないかい?
生薬エキスを入れるなら、弱酸性にするためのクエン酸はいらないし。
角質除去されてツルツルしてきてるんじゃないかな。
13メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 10:53:47 ID:JqbsD5OA0
生薬エキスもクエン酸も弱酸性だから合わせてもそれ以上に酸性に傾くことはないですよね?
どちらかというと衝動性とキレート作用を期待したんですが
14メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 12:05:35 ID:191wF0Na0
>>9
タイムリー。私も販売店に質問したところです。
丁寧に答えてくれるお店でしたが
「輸入物で正直わからない」とのこと。
私は今のところ黒ずみはないですが不安がありますね。
GSEのこともそうだけど日本のページじゃ情報皆無なんで
また英語圏で検索か…
15メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 17:40:19 ID:vwQNfN0x0
>生薬エキスもクエン酸も弱酸性だから合わせてもそれ以上に酸性に傾くことはないですよね?

↑?
弱酸性にクエン酸を加えれば普通に足し算で酸度があがるのでは?
16メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 17:57:32 ID:PYQ+J2Hf0
>>13
衝動性って緩衝性でしょうか。
クエン酸は酸性に傾ける働きしかないので
目的に大して高すぎるphを下げたい場合しか緩衝剤としては働かないかと。
1%なら肌に合っていれば大丈夫だとは思いますが。

それよりヒアルロン酸7.5%って大丈夫ですか?
ヒアルは0.2%以上だと強いつっぱりが出て使用感が悪すぎるそうですが・・・
17メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 18:02:01 ID:vwQNfN0x0
>>16
ヒアルロン酸の水溶液を全体の7.5パーってことなんじゃない?

そう言えば、100mlや200mlにクエン酸1粒でいいって話もきくねぇ
18メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 18:14:00 ID:ai2WeuXG0
パラベンって通販で買えるんですか?
最近手作りを始めたばかりなのですが
生薬化粧水を作りたくて、保存剤として加えたくて探しているのですが
材料販売しているところは天然の防腐剤しか見つけられなくて・・・
具具っても出てくるのは成分表ばかりでなかなかパラベン自体を売っているところに
たどり着けない・・・orz
19メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 19:12:50 ID:c4I0eboJ0
パラベンて買えるの?肌水とか市販の化粧水にエキス
足した方が良くない?
2011:2005/06/02(木) 19:38:44 ID:JqbsD5OA0
>16
緩衝でした、おかしいなそう打ったつもりなのに・・・。
1%原液といわれるヒアルロン酸水溶液の7.5%だから実質は0.075%ですね。
説明不足でした。

クエン酸については
http://saezuli.jp/kc/kc02_zairyo08/kizai0807.html
>化粧水に1〜2%のクエン酸を加えると酸性化粧水になります。
を参考にしました。
http://www.duty-co.jp/hada/lotion02.html
ここによると0.1%になってますね・・・。
重曹を加えるべきかな。

>19
http://park6.wakwak.com/~s.g/
ここで売ってますね。
ここでクエン酸とベースに使った純米酒以外は揃えましたが、
必要なものを全部扱っていて値段も並で5000円から送料無料だったので利用しました。
21メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 19:46:44 ID:aOiUEuLM0
パラベンは0.1%未満だと防腐の効果が無くなり、それ以上だと刺激がでるので配合が難しいと聞きました。
ホントは一般で販売出来ないらしいが・・・。
22メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 19:54:19 ID:JqbsD5OA0
>21
でも一般的には単独の防腐剤としては0.5%程度で使われることが多いと聞きますよ。
パラベンを売ってるサイトでも1%以上は危険で0.1%〜0.2%が無難と書いてあるし。
まあパッチテストして問題がなければいいんじゃないでしょうか。

コツは1lit分くらいの配合量で200ml濃縮を作って、使用するときに希釈するようにすれば
測定誤差的にも扱いやすいんじゃないでしょうか。
私の場合には生薬の原液のほうにパラベンを入れてあるので、
生薬エキスを化粧水に希釈するときに適当な濃度になるように調節してます。
こっちのほうがより精度は高くなりますね。
23メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 19:57:38 ID:cLgrUYhC0
100均のcandoで売ってる海の深層化粧水っていうのが、
原料・・水、DPG、ベタイン、パラベン
なんだけど、これに色々加えても良いでしょうか?
アルコール、エタノール、クエン酸等が全部合わなくて
市販の化粧水で使えるものがありません。
245:2005/06/02(木) 21:25:47 ID:5fOOo0sq0
>>6さん
ありがとうございました。雑菌とはコワイ。
以前、皮を入れずに中のゼリー状部分だけで作った時は
何の変色もなく、もちろんトラブルもなく快適に使えていたのですが、
こうなると皮が曲者なのかな。
アロエローション、あごのざらつきがすぐスベスベになって大好きなので
次は皮無しに戻ってみよう。
25メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 11:30:14 ID:j+MLth9V0
ローズ水と水添加レシチンとホホバオイル3に乳化剤少々入れて
初めてクリームを作っろうと思ったのですが、乳液になってしまいました
乳液としてはうまくできたのですが、もう少し固くしたいのです
ここにキサンタンガムを入れてもダマならず混ざるでしょうか?
26メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 14:13:06 ID:WuWWAdii0
カカオバターとかはどう?
27メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 12:32:14 ID:EqWiIKPZ0
アルコール、グリセリン、クエン酸、パラベン
が合わず乾燥ニキビ肌なんだけど何使ったらいいかなぁ?
ヒアルロン酸だけの化粧水でいいかな?
28メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 14:18:05 ID:TELW1GnT0
ベタインとかBGとかは?
他にも通販なら色々あるだろう、きっと
29メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 14:18:19 ID:TELW1GnT0
ヘチマ水単体とかもいいかも
30メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 00:46:52 ID:KunWpkfw0
【極上レシピ集手作りコスメと入浴剤】の分量で生薬を漬け込もうと思っているのですが、
ウオッカ200mlに生薬10gだと出来上がりは何mlになりますか?
かなり減るんでしょうか?
31メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 02:39:39 ID:leLSNzDn0
前スレでも生薬エキスについて色々出てたけど、
やっぱりウォッカやエタノールで抽出するより、BGの方が化粧水に入れたとき防腐作用が若干が上がるんでしょうかね・・。
エタノールの方が断然安上がりだからエタにしようか思ったけどやっぱり迷う・・orz
3231:2005/06/05(日) 04:41:30 ID:WSYw/R/f0
すんません。
エタノールだと加熱滅菌中にこぼして引火したら怖いのでBGにすることにしますた。
スレ汚し申し訳ないです。
33メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 10:24:01 ID:MDnKV6sh0
>30
漬けた状態なら生薬の体積(重さにあらず)によります。
実際にはそのあとで濾過するので生薬の粕部分は残ったままだから体積的には200.1mlとかその程度の変化です。

結局あとでBGを化粧水に使うなら最初からBGで抽出してもいいじゃない、とか思いますが。
エタノールって燃えても温度自体は低いからあまり火事になるようにも思いませんけど。
34メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 16:32:31 ID:erUjaf490
近頃いろんな個人ブログで「どくだみ化粧水」ってのをみるんだけど、
ここの皆さんはどう思います??
焼酎に乾燥どくだみをつけてニ.三週間放置、
どくだみ取り除いてグリセリンをたす、って言う物なのですが。
実は影響されて今漬けてるんですけど、ここの皆さんと比べると
こんなに適当につくっていいもんかとちょっと不安になりました。。。
35メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 18:59:01 ID:M6RZj/wY0
>>34
わたしは知人に泡盛に漬けたドクダミ化粧水をたっぷりもらいました。
ベタイン入りで。これは使うときに足したようです。
で、さらに精製水+ハチミツ入れて使ってます。
敏感肌ですがなぜかかぶれたり赤くなったりせず快適に使ってます。
拭き取り用にしたり。
その方は2番咲きのドクダミ草で漬け込んでるそうです。
3634:2005/06/05(日) 21:40:40 ID:erUjaf490
>35
焼酎だけだったのでちょっときついかなと思ってたのですが、
私も精製水いれて様子見ながら使ってみよう。
ありがとでした!
37メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 00:39:37 ID:yohn3Tcs0
グリセリン、尿素、蜂蜜の化粧水を今まで使ってたんだけど、
このたびキサンタンガムとクエン酸を追加しますた!

とろみが付いただけで使用感が全然変わる
38チラシの裏:2005/06/06(月) 00:56:57 ID:NVCqXqGh0
最近手作りコスメに興味持ったんだけど
もっと前からやっておけばよかったと後悔。
実は昔香料会社に勤めていて原料、瓶はほとんだ無料同然で手にはいるし、
計りは正確なのあったし、イオン交換水を作る機械もあった。
あの頃は簡単にできたのに全く興味なかったのが不思議。
若かったからか外資の化粧品ばっか使ってた。
若い時は何使ってもそれなりのお肌だったからしょうがないか。
39メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 01:39:35 ID:snpQduJL0
>>32を読んでたら思い出した。
初めて抽出したのは冬だったから加熱しなかったけど
今度作るときは流石に加熱しないとなぁ・・マンドクセ('A`)
40メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 08:51:43 ID:DyD7zhR60
ローズマリーとイランイランの精油で化粧水作ったんですが
どうもトイレっぽい匂いがするんです。
精油だけでブレンドしたときは大丈夫だったのに精製水を混ぜたとたんにプーンと。
単体だとどちらも好きな香りなんですが・・・
あと何を足せばいい感じになると思いますか?
41漏れもチラシ裏…:2005/06/06(月) 10:05:18 ID:X0jzQmr80
5年前、、手作り石けん&ビタC誘導体化粧水にハマってたが、
なんとなく作らなくなってしまい、添加物もあまり気にならなくなっていた。
が、今回ひょんな事からまた手作り化粧品にはまり、本や基材を買い漁っているw
今はたくさん通販サイトができていてすっごく便利。
当時はアメ横行ったり池西の地下にパーム油買いに行ったりしてた。
そんでちょっとしてからいまじんさんがオープンしたのかな。確か。
アマゾンで見たけど本の種類もすごい!!
たおさんもいつの間にあんなに出版したんだ?!(・∀・)スゲー
今はハンズ行っても基材コーナーがあったり、手作りが進化していて本当にビックリした。
・・・そんな感じで懐かしみながらハマりにハマっている漏れであった。。

スレ汚しスマソ。

42メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 17:11:15 ID:5iJLET8O0
手作り化粧水のレシピを色々見たんですが、その多くは材料の割合を
%で表現してありますね。これは重さではなく体積の%でしょうか?
作るときはメスシリンダー?で計ろうと思いますがOKですか?
バ、バカですいません・・・。
43メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 18:00:10 ID:WavAPm6G0
>>40
作った化粧水は風呂に入れて消費する。
そして別の組み合わせで改めて作る。

どうでしょ?
44メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 18:09:18 ID:Lr85DPCR0
>42
どちらかは分からないけど、計りやすさは重量だよね。
ってことでたぶん重量。たぶん。
45メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 18:37:51 ID:NVCqXqGh0
>>42
レシピ書いた人に問い合わせた方が無難。
あと原料によって比重がバラバラだからきっちり作るなら
レシピを書いた人の使ってる方にした方がいい。
アバウトに作るならメスで大丈夫でそ。
46メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 14:36:07 ID:U6r/TD/X0
ヒアルロン酸原末とヒアルロン酸粉末って同じ物だよね?
47メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 19:41:57 ID:VG3bTgi50
粉末はしらね。純末なら同じ。
48メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 19:52:34 ID:ly/J7Ntl0
>>43
そうですね。
作り直したほうが早いですね。
効果は満足しているので混ぜずに単体で作ることにします。
4942:2005/06/08(水) 11:17:49 ID:PaVrUBr80
>>44さん 45さん

レスありがとうございます!材料は注文済なので届き次第販売元に聞いて
みます!
50メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 00:58:17 ID:dXLr83Ux0
販売元は聞かれても、困ると思うぞ。
そのレシピ作ってないわけだし。
51メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 01:00:59 ID:D8dkq9E00
>>34
最近手作りコスメデビューしたのですが
凝ったものや簡単なもの、色々あるみたいですね。
どくだみ化粧水は簡単な部類のもので、
適当に作ってるみたいでもそれでいいらしいっぽいですよね。

サイトによってはグリセリン、オリーブオイル、など
混ぜ込むものも紹介する人によって違うんですよね。

どくだみ化粧水、これから作る予定です。
たぶん、ハーブ抽出、と呼ばれてるのと同じなのかなと思ってます。
だからそのまま単体で使わずに
自分の肌にあうようにカスタマイズして使おうと思ってます。
まずは漬け込み終わってから、の話ですが。

そして、ろ過したものはそのまま冷蔵庫保存して、
使用する小瓶を用意、その小瓶単位で、ヒアルロン酸、コラーゲン、スクワラン、
他にお気用のに入りの安い化粧水、(100均のを使おうと思ってますが…)
好みのEO、…などを混ぜ込もうと思ってます。
季節によってもうるおい加減もかわると思うし。
52メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 09:19:52 ID:S+EW/hY00
えーーせっかく手作りするのに100均モノと混ぜちゃうの!?
なんのために手作りしてるの!?


まー手作りする理由は人それぞれか・・・
53メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 10:08:46 ID:dBzA64200
う〜ん、私は防腐のために肌水をベースにしてるが、それも
「せっかくの手づくりなのに・・」ってなっちゃうのかな?
54メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 11:34:55 ID:f83RATyH0
単に安いから手作りするって人も主婦雑誌にはいるので
手作りする人=こだわり派と言うわけじゃないと思う。
市販のものが肌に合わないとか、不安がある人は切実な理由だろうけど
自分にあったものができるのが楽しみでやっている人も多いんじゃない?
そうやっていろいろやっているうちに
段々材料に凝ったり素材にもこだわりが出てくるのよね。
55メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 11:41:01 ID:miaPeEuvO
たまーに「手作り」に幻と過剰な期待を抱いてる人はいるよね。
私もチンキとかのエキス抽出モノを市販の防腐ばっちりな化粧水とかに混ぜこんだり、
クレイを緑茶でといただけのパックとかのレベルだよ。

以前、ビーカーやらスポイトやら一揃いそろえて、煮沸消毒にアルコール消毒、
保存は冷蔵庫、期限は一週間とかやってたこともあるけど、
肌の調子もいまいちだったし疲れてやめてしまったよ。
で、手作りと市販のいいとこどりしたような感じで落ち着いた。
肌の調子も完全手作りのみ・市販のみより断然いいし、これでいっかと思ってる。
まあ手作りでも市販でも、模索する甲斐はあるよね。
56メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 11:50:39 ID:X7v1ZEpC0
私も前はきっちり作ってたけど、その時はっきり言って効果が得られなかった。
ビタCイオン導入しても???って感じだった。
市販使ってた頃の方が肌が落ち着いてたきがする。
手作りは楽しいので続けてるけど。。
合わないのかな?みなさん効果出てます?
57メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 11:59:17 ID:Y540SVU90
化粧板過去ログ倉庫
http://web.hpt.jp/female/
化粧板 名スレッド340選
58メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 12:52:35 ID:4UIr919p0
髪用日焼け止めの作り方をご存知の方、いらっしゃいましたら是非教えて下さい。
59メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 12:59:46 ID:dBzA64200
生薬エキスを抽出した化粧水より、なぜか緑茶エキスのほうが
自分には美白力があるような気がする・・・。
安上がりな肌でよかったw
60メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 13:34:48 ID:IFq7V6ub0
>>56
手作りをするようになって、自分に合った成分が掴めるようになったので、
化粧品が合わなくて赤くなるとかなくなって、すごく肌がきれいになったよ。
高価な成分ほど効果があると思ってたけど、肌に合うことのほうが大事だと思った。
逆に、肌に合うなら市販の化粧品でも全然抵抗ない。つまんないけど・・・・。
61メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 13:55:09 ID:jzjieoDP0
>>55さんと同じだ・・・。
今は芳香蒸留水に適当な保湿成分とアロマオイルを適当に入れた物やクレイに何かプラスしてパックにするとか。
前は何から何まで手作りだったけど。

形から入る性格なので、道具やボトル、ジャーなどたくさん揃えてしまって、もったいないわ。
62メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 15:22:42 ID:9iqDHugh0
100均の化粧水に2種類ぐらいのエキスとグリセリンを足して化粧水作ったら
日持ちがよくて濁ったりもせずに、最後まで気持ちよく使えた。

自分も頑なにクリーム手作りの時期があったけど
市販の肌に合うクリームと化粧水にしてからのほうが肌がいい。
手作りだろうと市販品だろうと、自分に合うものを見つけることが美肌への近道かと。
63メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 15:53:03 ID:rjMW3XwE0
>>56
市販品がどれも使えず皮膚科処方のアズノール生活から脱出したい一心で手作り派へ。
そろそろ1ヶ月だけど調子よくなってきて嬉しい!外気でかぶれなくなった。
市販の物で合えばいいんだけどしばらくは心配だから手作り化粧水に馬油だと思う。
来月あたり100%ヘチマ水にグリセリン・精製水・ヒアル原末投入しようかと計画中。
人それぞれ肌質やライフスタイル、好みでその時その時合うモノでやっていけたらいいよね。
64メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 21:07:08 ID:JUNtI4qr0
>>57 懐かしいスレッドが読めてよかった
65メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 01:45:44 ID:0JSINKVN0
日焼け止めを作った
グアガム入れすぎなのか、かなりモッタリ、
乳液というよりふわっとしたクリームで、
買ったボトルに入れるのが物凄く苦労した。

皆さんの作る日焼け止めはどのくらいのテクスチャの乳液?
某ライズくらいを目指したのに…。
66メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 18:27:43 ID:KJqStstp0
日焼け止めパウダーの下地にいままではホホバを塗っていたのですがなくなってしまったので
ヘーゼルナッツオイルかオリーブオイルが余ってるのでできれば使用したいです。。。
朝塗って晩に落とせばそんなに酸化に弱いオイルではないので大丈夫かと思っているのですが・・・
ご意見お願いいたします。
67メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 09:13:15 ID:MTr8YZBc0
初めてチンキにチャレンジしようと思っています。
いろんなハーブを使ってみようと思いますが、
例えばティートゥリーをチンキにしたものにも殺菌などの同じような効果があると考えてよいですよね?
オイルより使いやすいかなって思ってるのだけど・・・
68メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 02:33:06 ID:Yq8WRBcU0
>>66
私は下地にオリーブオイル塗ってますよ。
DHCにでも扱ってるから大丈夫だと思ってます。
69メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 13:03:56 ID:euWwr7zs0
>>66
あ!これ知りたかった情報。やっぱり下地にオイル塗ってる人もいるんだ。
実は凝ってクリーム作るより、オイルの方が肌状態いい気がして。
でもこれからの季節は日焼けとか恐くありません?
70メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 16:35:27 ID:06Ru+9Mc0
ホホバとシアバターは、油だからといって日焼け度が上がったりはしない
オリーブは、その次に大丈夫って感じかな

もちろん、日焼け止めは必須
71メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 21:54:28 ID:C0069q2f0
ユキノシタ・ソウハクヒ・ボタンピ・ウワウルシ・シャクヤクを焼酎で漬け込みました。
10グラム100ccが基本だと思うのですが
ユキノシタがカサばって100ccでは焼酎に漬かりきれず、200ccでやっと漬かりました。
この場合、ユキノシタの抽出液は通常の半分の濃度と考えてもいいものでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいませ。
72メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 22:40:34 ID:zCAHUGnS0
手作り化粧水のレシピで、レモンを入れるものがたまにあるけど、
レモンってシミの原因にならなかったっけ・・・・?
よく覚えていなくて分からないんだけど、確かレモンはシミになったと思うんですが、
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
73メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 23:23:25 ID:3zqYLpmE0
レモンの皮+日光でシミになる
74メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 23:56:02 ID:eCTcCt3p0
光感作作用だね。
75メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 00:36:35 ID:tRo2GGJj0
じゃあ、レモンの皮を使わなければ大丈夫なのかな?
手作りの化粧水もいいけれど、こういう基本を抑えておかないととんでもない事になっちゃいますよね。
76メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 00:47:18 ID:Hb0TZz0S0
大丈夫だろうけど、絶対に安全とは言えないし、
危険を冒してまで使う程の効果はないと思う。
77メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 08:14:00 ID:9W0XKTHJ0
生薬って二種類くらいの配合の方が
効果あるって聞いたんだけど、どうなんでしょう。
ついついあれもこれも入れたくなってしまうのですが。
78メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 09:33:01 ID:RcLMMjLU0
>77
もし合わなかった場合どれが原因かわからなくなるんじゃない?
そうすると手作りの意味がないと思われ。
感触を確認しつつ少しずつ増やしていけば?
79メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 09:44:53 ID:WD+aTftX0
>>76
レス、ありがとうございました!
80メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 10:09:37 ID:vxv5kZBf0
ミカンの皮を煮たものを掃除に使ってるのだけど、床なんかも光感作用とかでなんか弊害がおこるのかなぁ!
81メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 13:38:43 ID:Av24vFhO0
おこんないよ
82メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 21:22:32 ID:+V+It05Q0
つかそれってコスメじゃないじゃんw
83メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 22:37:35 ID:5YF7Fgiu0
>>80aho?
84メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 23:58:41 ID:/MBYhVzq0
なんで床だと光感作用おきないの?

コスメじゃないけどw

実際のとこ、肌でも大した作用は無いらしいと聞くから
室内の床なんて多少焼けたとしても
ぜんぜん大したことないだろうと思うけど
85メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 00:32:15 ID:6iWpn5LC0
>84さん
光感作用ってソラレン塗った部分の皮膚でメラニン色素が
増えちゃう作用(おおざっぱ)だから床は関係無いよ。

床の日焼けってメラニンが生成される訳じゃなくて、色褪せ
に使われる言葉だから字面が同じでも意味は違うと思う。

スレ違いの話題でスマソ。
86メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 07:12:57 ID:BRc0ZMSG0
床が云々言ってる香具師、釣りかとオモタ・・・ポカーン
87メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 09:13:54 ID:pDMlalWP0
漏れも・・・(゚Д゚)ポカーン
88メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 12:23:49 ID:5t4KSF+00
>>85
80です。
メラニンが関係してるのですね。
レモンの流れでついぎもんにおもてしまいました。
レスありがとです。
89メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 16:22:59 ID:ju8MdByO0
ここで質問して良いのか判らないのですが…。

手作り石鹸をいくつか作ったので、気分によって使い分けたいのですが、
石鹸を複数のせるソープディッシュはどこで入手可能なんでしょうか?
ググってみたのですが、検索下手なのでうまい具合にヒットしないのです。
どなたか教えて頂けますか?
90メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 17:16:05 ID:EQmv448M0
>>89
↓のスレの方がいいかもしれません。

【肌に】石鹸を作るその4【優しい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1112195517/
91メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 21:30:05 ID:+DnE0VZZO
シアバターのみを日焼け止めに使っている方いらっしゃいますか?
シアバターのみでも、きちんとUVカットできてますか?
92メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 22:50:49 ID:clpdHuc50
>>91
わたしは市販の日焼け止め塗る前にシアバター塗ってます。
シアバターだけ、というのはまだやってません。
顔と腕に使ってます。
市販品を直接塗ると痒いのですが気のせいか
ワンクッションシアバター塗ってあげるとか痒み軽減。
アトピーではありませんが日光過敏症で毎年苦しんでます。

参考にならなかったらごめんね。
93メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 23:32:47 ID:kgpQMSwR0
グリセリンは入れすぎると反対に肌の水分をとってしまったりするので
適量を見分けなければいけないと、前にここのスレで教えていただいたのですが、
ベタインはどうなのでしょうか?
ベタインも入れすぎるとにきびが出来たりとか、水分をとってしまったりとかあるのでしょうか?
宜しければご助言ください。
94メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 00:05:12 ID:VH6DRTeD0
>>91
できてないと思う。他の油より焼けないって程度だから。
95メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 02:01:04 ID:7FoLPIQrO
>>92さん
>>94さん
レスありがとうございます。
やっぱりシアバターだけでは難しいんですね…
日焼け対策だけはしっかりしたいけど、
日焼け止めって色がないだけに、落ちてるのか不安で。

私も長くつけてるとかゆくなったりするので、
シアバターを市販の日焼け止めのクッションにするの、やってみます!
ありがとうございました!
96メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 08:25:51 ID:zdwY3oLvO
>>91
私も便乗質問です。
シアバターを使ってみたいですけど、あれって固形ですよね。
しかも小さな固まりの集まりですよね。
その都度溶かして塗るんでしょうか??
97メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 09:52:29 ID:qcIqsala0
>>96
91タソじゃないけどシアバターは手の平にのせると体温で溶けてクリーム状になるよ
98メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 10:49:15 ID:7zymsjux0
漏れはシアバター大好きなので年中使ってる。

常温でも堅いので、シアバターとホホバオイルを小さいジャーごと湯銭してます
好みのゆるさにできるし、指ですくえるしおすすめ
99メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 11:09:22 ID:KcKFyPp20
>>92です。
シアバターは角質を緩める作用があるらしので
お化粧のノリをよくしてくれるとか。
シアオイルも購入したので今使ってるバターがなくなったら使ってみます。
ちなみにサルバターも紫外線を防いでくれる効果あるというので
そちらも使ってます。
サルバターは硬いです。
削って手の平で温めると溶けるます。
う〜ん。
シアバターの方が使い心地いいです。
その代わりシアバターよりサルバターの方がさっぱりかも。
100メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 11:15:08 ID:KcKFyPp20
続き。
シアバターに太白胡麻油入れて湯煎で溶かし
それをクリームとして使ったり。
個人的に手放せないアイテムです。
ちなみにシアバターは自作石けんにも投入。
未精製を使ってます。
101メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 14:56:13 ID:VH6DRTeD0
>>100
クリームとしてご使用なさっているのも未精製のですか?
102メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 18:04:10 ID:vZBd4GBn0
>>100です。
>>101
そうです。
精製したのは自作石けんに入れてます。
未精製はスキンケア用。
ココアバターのような青臭いような香りです。
103メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 20:19:27 ID:HvLUPB9I0
ベルメゾンで手作り口紅セット売ってたよ!
材料をまぜるだけらしい。良さそうだね。
グロスも作れるんだってさ
10496:2005/06/16(木) 21:28:03 ID:zdwY3oLvO
皆さん色々ありがとうございます
このスレや本で見て気になってたのに使い方がわからなかったんです。
早速買ってみます!
105メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 21:33:01 ID:LdpIv5x5O
最近、肌に合う化粧水がないので精製水+グリセリンを混ぜて化粧水代わりにしています。

この混ぜる時の割合なのですが何割くらいグリセリンを混ぜるのがいいのでしょうか。悩んでます。

お使いなってる方教えて下さい。よろしくお願いします。
106メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 22:04:32 ID:+73+Cxl60
>>105
最初は5%程度でいいんじゃない。
ニキビができやすい人ならもうちょい薄め。
でも個人的には精製水+ヒアルロン酸を薦める。
107メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 22:37:57 ID:LdpIv5x5O
105です。
106さん、ヒアルロン酸ってDSで買えますか?
DSで売ってるものにはパラベンだとかも混ざっているのでしょうか。
108メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 22:44:37 ID:+DmiruQi0
>>107
過去ログをパラベンでスレ内検索してみるのをお薦めする
109メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 23:08:40 ID:1Nd/brjY0
>>107
普通原液ということで売られているのはヒアルロン酸1%溶液で
これは非常に腐りやすいので必ず防腐剤(バラベン他)は入っています。
防腐剤が嫌なら原末買って自分で溶液を作るしかないけど
腐りやすいので少量ずつ作らないとだめ。
結構面倒だから私は1%溶液を使ってます。
110メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 23:30:12 ID:LdpIv5x5O
>107 です
ヒアルロン酸って腐りやすいんですね。。もしかして精製水も腐りやすいんですか…?
111メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 23:35:50 ID:1Nd/brjY0
>>110
精製水も塩素入ってないから水道水より腐りやすい。
開封後は冷蔵庫に入れても1〜2週間が限度。
気をつけてね。
112メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 00:00:44 ID:Lloci5kr0
マジ?
平気で3週間とか使ってたりするけど・・・ヤヴァイかな。>精製水
113メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 00:34:09 ID:cWW2LmG20
数日で水道水より汚くなるんじゃなかったっけ?塩素がない分、雑菌が沸きやすいとかなんとか。
114メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 00:35:55 ID:B0gLY0zyO
精製水も腐りやすいなんて…。
あんなに沢山入ってるのに使いきれないジャマイカ。

精製水で思いっきりバシャバシャ保水したりしても平気なんですか?
おそるおそる少量ずつ使ってます。
115メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 00:54:40 ID:0/NoOWkF0
漏れはだいたい1個作るのに30mlくらい使うから
精製水開封時に40mlづつビニール袋に入れたものをジップロックに入れて冷凍。
必要になったら順次解凍して使います。
30mlだと1週間分くらいなので雑菌の繁殖は何とかなるかと。
セコイけど毎回500mlを半分以上捨てるのはもったいないので。
雑菌を抑えるのはアルコール等保存料を添加、煮沸、塩分を上げる、糖度を上げる
温度を下げるくらいしか思いつかなかったんだけど
この中で化粧品に使えそうなのは温度を下げるってことかなと。


116メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 08:15:40 ID:g90eya1Y0
>>105
垢ためスレの人?パラベンがあわないの?
天然の防腐剤もあるよ。
手作り 化粧水 防腐剤 とかで検索するといいよ。
手作りすると合わないものがわかって除去できるのがいいからね。
こすらずにシンプルケアを続けたら肌も丈夫になるよ。
肌にあった化粧水が見つかるといいね。
117メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 09:12:52 ID:Q1kVQG080
>>114
日本薬局方スレをざっとでもいいから読んでみることをお薦めする
118メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 21:14:25 ID:tBKFu16M0
Dutyでヒアルロンサン原末をポチって来た。
センケンのを買おうか躊躇っていたところでウレシカタ
119メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 22:59:30 ID:1lYKZkua0
化粧水を小さな瓶に入れて作って、スプーンを入れて蓋をせず冷蔵庫に保管してます。
蓋はやっぱりしたほうがいいですよね・・・?
120メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 00:04:11 ID:7SEHHK070
冷蔵庫とはいえ、空気中の雑菌が0になるわけじゃないと思うよ
121メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 00:18:52 ID:M/lSvwNo0
空中落下細菌が全く気にならないなら今のままでも(自己責任だし)良いとは
思うけど、ここで聞くって事は結構気にしてるんでしょ?蓋した方が精神的にも
良いんじゃないかな。
122メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 00:36:29 ID:FVJrJys30
冷蔵庫だからって安心しちゃ駄目ですよね・・・。
小さなものを洗って消毒とかが苦手だったので
小瓶からシュガースプーンの柄を出して使っていたのですが
蓋するのが面倒だったので、
最近は蓋をせず使ってました。
とりあえず面倒なのに徐々に慣らす意味で
ふたの変わりにラップを被せておきます。
ヘンな質問ですいません。
ありがとうございました。

123メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 02:03:15 ID:Qrk9rTyZ0
>>118
レポ乞う
粉か液か迷っているところ
124メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 09:41:52 ID:Zx5wpvTT0
こないだハンガリーウォーターを作ってみた。
無水エタノールにローズマリー、バラ、レモングラス、ミントを入れて
冷蔵庫で一ヶ月。茶色い液体が出来上がりました。
でもこれ、香りはいいけど、肌にあんまり浸透しない感じがする。
肌の上で滑ってそのうち蒸発していく、そんな使い心地。

これじゃ市販のものの方がいいような。
でもせっかく作ったし、香りも好きなので、なんとか今あるのに手を加えて
改良して使い続けたい。
なにか浸透がよくなる材料とかないのかな・・
125メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 12:27:33 ID:LNfRRDzNO
グリセリンでいいんじゃなかろうか。
126メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 13:01:24 ID:qY+93EV+0
冷蔵庫過信しない方がいいと思う。
案外出したり入れたりで温度差が急激に変動するから
かえって痛みが早い。
127メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 15:55:30 ID:jlHPQ7OnO
>>116さん
>>105です。暖かい言葉ありがとうございます。
垢ためスレ住人のものです。
垢ため始めて顔中ゴワゴワだったのですが
精製水+グリセリンを化粧水代わりにし始めて数日で
肌が柔らかくなってきました。

しかも艶もある感じです。
やっぱりパラベンとかの不純物は私に合わなかったのかもしれない。。

これからも精製水+グリセリンのシンプルケアでやっていきますね。
128メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 19:24:18 ID:kAT6z1/d0
>パラベンとかの不純物

不純物?ハァ?
129メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 22:13:34 ID:c8PyRom00
最近、最低限の知識すらない人がホント多いよね。しばらくググれば色々わかるのに。
一歩間違えれば毒毒化粧品になるのに、怖くないんだろーか。
まぁ、余計なお世話だけどさ。
130メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 22:47:58 ID:vaiFL0m00
>>129
市販の化粧品を使ってたら常温でも保つと思うんじゃないの?
でもみんなが嫌がる防腐剤は何のために入っているのやら…。
食品と違って死ぬ訳じゃないからご自由にって気もする。
自分の無知で腐った化粧品でかぶれようがどうしようが自己責任だし。
131メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 23:47:48 ID:7DibxCFO0
トラヴェールで買ったヒアルロン酸、使用期限過ぎてるけど
そろそろ捨てるべきかどうなのか見当つかず・・・迷う・・・orz
132メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 23:59:26 ID:vaiFL0m00
>>131
ヒアルロン酸って冷凍できないのかしら?
冷凍できるなら最初半分冷凍しておいてなくなったら残りを足せばいいのでは?
133124:2005/06/18(土) 23:59:48 ID:Zx5wpvTT0
>>125
乙。
ひとまずブチ込んでみます。
134メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 01:15:00 ID:THnn95jN0
>>105 >>107
グリセリンは5%以下で使うのが理想らしい。
濃いのを使うと皮膚内部の水分を吸い上げてしまうこともあるそうです。

ヒアルロン酸原液として売っているものはほとんど1%水溶液。
ヒアルロン酸水溶液は腐りやすいから必ずパラベンなどの防腐剤が入ってるよ。
それが嫌な無添加派さんは粉末を買って自分で溶かして使うしかないね。
ここでヒアルロン酸原末が1グラム3500円で買えますよ。
ヒアルロン酸粉末を売ってるところって割と少ないし、
1万円以上のとこもあるのでセンケンさんは割と買いやすい方と思って大丈夫。
http://www.rakuten.co.jp/senken/517834/517830/
1グラムって少ないけど、1%水溶液が100ml出来るからまあまあの値段かもね。

防腐剤が入っていてもいいなら、紀文フードケミファのヒアルロン酸を
小分けして安く売ってる太陽のアロエ社はお買い得だよ。
http://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/index.htm
ここのは品質が良くて10mlで500円と安いですから。
135メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 01:34:35 ID:CRHNTcqN0
>>107
ヒアルロン酸は専用スレあるんで覗いてみては?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1118507349/l50
136メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 02:57:36 ID:7+x6P/B40
>>131
私も!アクアナノライズジェルは半分残ってるのを思い切って捨てたけど、
ヒアルロン酸は4/5くらい残ってて、もったいないな〜と思ってるんだ。
実際、カビとか生えなかったら使えるのかな・・・
137メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 03:19:37 ID:3SPqGLmc0
ヒアルロン酸付けると肌が即効乾燥して
肌がバリバリーっとなるな
138メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 13:20:00 ID:CRHNTcqN0
>>137
それは濃すぎるから。
精製水で薄めた方がいいよ。
139メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 00:36:03 ID:VUiSXegw0
精製水でもいいけど、今使ってる化粧水で薄めて使うともっと効果があるとオモ
140メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 10:37:33 ID:m7a12VpF0
基本的すぎてごめんチョト教えて

ベタインの5%までとか、どうやって作ってる?
精製水100gに、グリセリン5%だと5gだけど、
粉モノのオプションって?5gなの?かなり入るんだけど。
141メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 14:49:55 ID:fckoNSyZ0
全てグラムにしてやるといいよ。
水は1リットルで1キログラム。
142メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 15:25:48 ID:DcuQDoxC0
そういうことを聞いてるの?
143メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 19:40:24 ID:9G1ge9M20
他にどんなことを聞いてると…?
144141:2005/06/20(月) 19:58:04 ID:epH98IS20
あ〜今更、質問の意味が分かった。
水1リットル=1キロぐらい小学校出でりゃ分かるよな…

>>140スマソ
水100gに対してベタイン5g。
かなり入るように見えますが、使っている感じでは丁度だと思います。
145メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 20:31:40 ID:DcuQDoxC0
>>144
そうそう、多いけど5グラムでいいのか?って聞いてると思ったんだけど、
私自身はgそのままで考えていいのか、
体積で考えればいいのか、的確な答えを持ってなかったし、
140本人でもないから、いまいち応えられなかったの。

でも、丁寧なフォローしてくれるなんて素敵な人だ。
146メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 20:52:55 ID:JztDqwSL0
厳密に5%にするなら精製水95gにベタイン5gじゃない?
実際つかってる分にはたいした差はないだろうけど
147メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 21:41:44 ID:b76P98mo0
比重がどの物質も違うから体積ベースで計算するか質量ベースで計算するかで
結果というか濃度は変わってくるぞ。
でも中学レベルの常識だけど濃度といえば質量ベース。
148メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 23:06:52 ID:OZjUNRzA0
クレイを水で溶いただけのクレイマスクをお風呂でしたんですが
お湯で洗い流した後クレイの色がキレイに落ちませんでした。

使ったのはローズクレイです。

化粧水をコットンで付けているのでコットンがピンク色になってました!!!

クレイをキレイに落とす方法を教えてください。
149メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 01:17:32 ID:Ig0GWA6bO
ケータイから失礼…。
生薬エキス作りすぎて捨てるのもイヤだけど、
>30サンと同じく、生薬に抽出液吸われまくってかなり減るかもしれないし…と思ってたんですが
>33を読んでみたら実際は減らないんですか!?
多分半年で25g使うかどうかってくらいなんで30g作れば足りるかな…。
150140:2005/06/21(火) 09:42:30 ID:E9gM7vJ50
140です。みなさんレスありがとうございます!

そう、粉モノ5gって多いように思ってて質問したんです。
そして>146さんの言うように、5%にするなら精製水95gにベタイン5gなのかな、とも思ってて。
両方の疑問が溶けました、ありがとうございます。
ニキビと乾燥がひどく、クーラー時期なので厳しいです。
ニームパウダー入れたりして自分に合う物探しながらやってみます。
151メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 20:49:10 ID:IXIaf9Gj0
>>148
クレイって落ちにくいよね。
外道かもしれないけど、私はシャワーを顔に押し付けるようにして洗い流してます。
弱いと落ちないし、強いと痛いからその中間くらいで。
皮膚には良くないのかわからないけど、クレイは良く落ちます。
152148:2005/06/21(火) 22:07:07 ID:BAGpecDR0
>>151

ありがとうございます。
普通に洗顔するようにだと落ちない物なんですね。

わたしもシャワーでやってみます!
153メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 22:34:33 ID:qDbLav4X0
>>151
私はお風呂に入ったら普通にシャワーで顔にシュパーとやってるのですが、
これってもしかしてマズかった?
マッサージされてるみたいで気持ちいいんだが…。
154メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 00:09:58 ID:b8Ilqca00
>>149さん
ちょうど今日4種類の抽出終えたとこですが、
ウォッカ100mlと生薬10gで作ったら出来上がりは90mlちょっとでした。

155メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 00:22:10 ID:/Kqdq7HQ0
>>153
顔に直接シャワーは余りよくない、って言いますよね。
でもつい夏場はシュパパーとやってしまう・・・キモチイイ
156メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 09:21:33 ID:zyVLyoZx0
化粧板初カキコ。スレ違いなら誘導求む。

薬用ベビーパウダーが余っているのだが、ベビーパウダーを使ったローションの作り方を
20年以上前に婦人雑誌の「おばあちゃんの知恵」みたいなコーナーで読んだことを思い出した。
しかしさすがに分量までは覚えてないし、検索しても見つからない。
他の粉モノぐらいの分量でいいのかな?
157149:2005/06/22(水) 17:41:32 ID:wDnAeHuT0
>>154
有り難う御座います。
そうか、じゃあ生薬分くらい減ると考えた方がいいのか・・。
参考になりますた!
158メイク魂ななしさん:2005/06/23(木) 08:04:27 ID:rvGJsqRT0
はじめまして。最近化粧品作り始めました。この間、マカデミァナッツオイル
と植物性乳化ワックスとローズ水、ラベンダー精油、二酸化チタン、亜鉛で乳
液を作りました。手作りサイトの分量をみて作ったら分離して何時までたって
も水みたいだったのでワックスの料を増やしたらクリーム状になりました。使い
続けているうちに乳液が油?臭いことに気がついてラベンダーと油臭さが混じり
気持ち悪いかんじでした。キャリアオイルのせいなんでしょうか?市販のみずみず
しい乳液が作りたかったんですが。。分量が多すぎなんでしょうか?ちなみに水40ccオイル大さじ1ワックス大さじ1で作りました。
それともチタンとかのせいかなァ。。。。
159メイク魂ななしさん:2005/06/23(木) 08:21:05 ID:NBVGWRCB0
>>158
クリームの使用感の話だけど参考までに。
http://www.duty-co.jp//hada/differ.html
160メイク魂ななしさん:2005/06/23(木) 09:56:10 ID:13kXAtfW0
>>158
ワックス多すぎです。
乳液を作りたい場合、キサンタンガムを入れて粘度をつけた方がいい。
ワックスは小さじ1半ぐらいでいいのでは。

油臭かったのはチタンとかが原因で酸化が早まったのかな。
161メイク魂ななしさん:2005/06/23(木) 21:44:20 ID:wldT5TvN0
チャコットのお粉とヒアルロン酸混ぜてみました。
これはどうなったら完成なのかな?
今はねるねるねるね状態なんだけども・・・
162158:2005/06/23(木) 23:24:33 ID:rvGJsqRT0
159>160>ありがとうござました。
やはりワックスいれすぎでしたね・・・。小さじ一グライでやると、どうしても
分離してまざらなかったのですが、コツがいるのでしょうか??一応同じぐらいの
温度になるようにしたんですが、一気に混ぜるのがいけないんでしょうか。。
キサンタンガムをつかうと乳化ワックスは使わなくていいんですか??
すみません、いろいろ聞いてしまって。。
163メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 00:19:57 ID:vuRDv73D0
>>161
ヒアルどれくらい入れた?
お粉スレとかでは、1滴とか言われてるけど。
164メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 07:48:50 ID:5LtbAp5F0
>>162
。と?は一つでよろしい。
165160:2005/06/24(金) 09:50:16 ID:dY/kVSbi0
>>158,16
オイルの中にワックスを入れて溶かしてから、少しづつ水系を加え混ぜてみてください。
溶かす場合湯煎で少し温めて、余熱で溶かす感じで。
あまり温めすぎると、オイルの酸化が早まります。
乳液の場合キサンタンガムを入れないと、シャバシャバした感じになったりするので両方必要でです。
最後に入れてください。
酸化防止のためROEを入れたほうがいいかも。
166160:2005/06/24(金) 09:59:50 ID:dY/kVSbi0
>>162です・・・。
167158:2005/06/24(金) 11:44:20 ID:8+ZhaQFg0
>>162
有難うございます。私オイルを湯煎でかなり長時間とかしてました。
だから臭かったのかも・・・。オイルと水が分離して見えてたのは
実はしゃばしゃばしていただけなのかもしれませんね。この間は
酸化防止のためgseをいれたのですがそれでもいいでしょうか?
日焼け止め乳液を作りたいんですが、チタンを入れるのは難しい
のでしょうか?またまたきいてすみません。
168メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 11:55:59 ID:7ND8UJHb0
>163
10滴くらいかな…今は少し乾燥して紙粘土みたいになってる。
ちょっとこれ失敗ぽ(ノД`)
169メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 13:13:40 ID:Ml9uc3xc0
>>158=167
162じゃないけど。
GSEは水分の腐敗防止だから(信用できないみたいだけど)、
油分の酸化防止にはならないよ。酸化防止にはROE。
湯煎の温度、時間も酸化の原因になる。時期的にも酸化のスピード早いよ。
個人的には、日焼け止めはかなり難しくて安定しないので、あきらめた。
GSE、ROE等、超基本なので、もう少し色々調べてから作った方が安心できるかも。
(余計なお世話スマソ)
170165:2005/06/24(金) 15:54:40 ID:xLwDt3gc0
>>167
キサンタンガムとGSEの相性は悪いので両方使うのはムリです。
日焼け止めは>>169さんの言うとおり難しいし、初めてなら普通の乳液
から始めた方がいいよ。
どうしても作りたければ、別容器にオイルを入れチタン、亜鉛を完全に溶かしてから乳液に加えて、かき混ぜるとか・・・。
因みに、ワックスは油と水を乳化させる物、キサンタンガムは粘度を
つける物。目的が違うよ。
手作りサイトは幾つもあるので、一つだけでなく数箇所のサイトで調べてから作った方が最終的に無駄がなくていいよ。
171メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 18:20:14 ID:mKNhO4SV0
天然水にヒアルロン酸を入れた乳液等いらずの化粧水をつくろうと
思うのですが濃度はどれくらいがちょうどいいでしょうか?


172メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 23:02:03 ID:VjagV42P0
納豆由来のポリグルタミン酸を売ってる所、何方かご存知ないですか?
173メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 23:05:00 ID:Hq3uqh7J0
納美肌
174メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 23:43:00 ID:idh21/Yf0
>>171
今考えてる材料は天然水とヒアルロン酸だけ?
ヒアルロン酸は粉末?1%?
乳液いらずの概念はなんで?
175メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 23:43:16 ID:idh21/Yf0
>>171
あと、マルチいくないよ
176メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 00:30:49 ID:GMtj8F/a0
>>174
乳液ってフタだから水とヒアルだけじゃ無理っぽい。
エバメールみたいなゲルクリームを考えてるのかな?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1092891002/l50
177172:2005/06/25(土) 01:39:12 ID:gvyUl9x00
>>173
BGが入ってるのが気になります。
PGA溶液だけ売ってる所ってないでしょうか。
178メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 12:00:34 ID:pLiFP3dR0
>>151
どうでもいい突っ込みになるが
「外道」ではなく「邪道」じゃないかと
179メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 20:47:16 ID:9zp5rB080
>>171さんはもしかして>>105
もしそうだとしたらを前提にお話しますが、

あなたが別スレで見てこちらに来たきっかけとなった
精製水+グリセリンの手作り化粧品で乳液要らずってのは、
肌の調子が落ち着いて皮脂分泌がちょうどよくなったので
化粧水だけでもOKってことです。

もし171が105でなければスルーしてちょ
180158:2005/06/25(土) 23:59:43 ID:nKru01F10
皆さん有難うございます。私勉強不足でした。ただ、読んでも材料や作り方
だけだと理解できない事も沢山ありました。本当にためになりました!
頑張って普通の乳液から始めてみたいと思います。
181169:2005/06/26(日) 00:27:21 ID:EeEOmr/90
>>180
なんか偉そうに勉強しる!とか言っちゃったけど、
作ってみなきゃわからないこともあるし、作るのっておもしろいし、
自分に合うのが完成した時はかなり嬉しいから、
ぜひぜひ楽しんで頑張ってみてね。
182151:2005/06/26(日) 15:15:05 ID:NOcoSiyO0
>>178
書き込み終わってから気付いた。恥ずかしい。
誰も突っ込まないから言いかなーって思って
このまま流れるのを待っていたのにw

どくだみチンキ作ろうと思って、どくだみ乾燥してたらかびちゃった。
残念。
183メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 15:43:11 ID:2YHi4FwU0
>>180
それでもわからない事があったら、聞いておくれ。
184メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 16:38:50 ID:hU0hbTHp0
>>182
ちょっとカワイイ
185171:2005/06/26(日) 18:03:20 ID:1DrWl3kH0
マルチしてすみませんでした
乳液要らずっっていうのは成分にこってて
水分補給とそれの保湿だけあればいい、そしてできるだけシンプルにやりたいんです。
今は天然水にオイルだけなのですがオイルフリーの方が自分の肌に
あってると思って保湿を探した結果保湿効果に優れていているヒアルロン酸に決定したんです
因みに買おうと思っているものはヒアルロン酸ナトリウムの純末です。
これだけでスキンケア終了というのは何かたりないでしょうか?
186171:2005/06/26(日) 18:04:16 ID:1DrWl3kH0
ちなみに105ではありません
187158:2005/06/26(日) 23:57:40 ID:U0rj+iFf0
>181>183
ありがとうございます。ここのみなさんは本当に何でも良く知っていて
先生のようです。御親切に答えてくださってとてもありがたく思っています。
材料を注文しているので早く作るのが楽しみです。出来たら感想を書きに
きます。有難うございました
188メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 08:58:42 ID:s5e7yXCg0
日焼け止めは作るのが難しいのか・・・うーん。
これからの時期頻繁に使うし、子供にも使うので手作りしたかった・・・
前はDHCつかってたので乳液、クリーム使うよりオイルをじかにぺたぺた
が慣れているので乳液類は作ったことがない(化粧水しか作ってないんですわw)
練習を兼ねて何度かやってみるとできそうなものでしょうか?
189メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 09:22:12 ID:1WuGDMmJ0
>>155
え〜シャワーかけるのよくないんだぁ〜!!
きれいな水で流せるからいいと思ってた・・・
190メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 11:48:38 ID:STa9yo1W0
>>182
まだどくだみはあちこちに生えてるからリトライ汁!
アテクシはどくだみ化粧水にしようとしてリカーに漬け込み中。

ところで、どくだみって、葉も茎も花もすべてが同じように
効果があるとうたっているけど。
よーく水洗いしてはいるが、どうしてもね茎からの枝葉の股部分や、
葉っぱの根元、cの形にクリンと巻いてて、その間の筋に
土などがこびりついてて落ちないんだけど…。
面倒だから切り落として、葉っぱの部分だけにした。

すべての部分使う場合、または葉っぱだけでもその根元、
土などよごれはちゃーんとキッチリ落としてる?
リカーで漬け込んでて茶色くなってきたけど、これは成分なのか
土なのか…となんか気になってしまいまして…。
2リットル瓶にいっぱい漬け込んだけど洗って処理するのに
数時間かかりました。
検索してみたけど、紹介してるサイトは
そんなにキッチリ洗ってる感じがしないんだよね。
191メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 13:44:02 ID:xQKlq1r50
ミクロスパーテルってどれでも大きさは同じですか?
ビーカーとミクロスパーテルは普通の薬局に売っているでしょうか
192メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 13:44:14 ID:xQKlq1r50
あげ
193メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 13:44:19 ID:/WezsgbV0
2リットルは凄いですね。
去年、どくだみ(葉っぱと花)漬込んだけど、結構、茶色くなりました。
400mlですが、匂いがもう....
194メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 14:45:18 ID:9RiydKZz0
>>190
ドクダミのあの強烈な香りはぉぇ!って感じだけど漬け込んだのはいいですね。
精製水+ハチミツで好みの濃さで割って朝の拭き取り用にもしてます。
今の時期これをヘアトニックとして使うとさっぱり。
茶色くなってるのはドクダミの成分だと思います。
わたしのも思い切り茶色いですし。
ちなみに処理は知人にやって既に漬かってる物だったので茎等入ってたかは謎です。
確か採って水洗いして、乾燥(ぱりぱりにでなく)させて泡盛に漬け込んだ物と言ってました。
195メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 17:59:04 ID:yK4ym+nf0
>>190
茎はいまいちみたいなのをどっかで読んだ。
でも漏れはティパックになったじゅうやくで漬けてるから
茎いっぱい入ってそう。
196メイク魂ななしさん :2005/06/27(月) 18:23:02 ID:k+eZWtw/0
コエンザイムQ10の粉末をクリームとかに混入しようと思うのですが
通販サイトで扱ってるのって、大丈夫なのでしょうか?
毎日、ポチろうとして止めるを繰り返してます。
197メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 01:31:19 ID:jpIOIwgi0
どくだみは乾燥させないで生のものを漬け込んでます。
乾燥させるとフラボノイド効果がなくなる、と
どこかのサイトで見た記憶があって…。
198メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 02:58:34 ID:wfrV3uAc0
>>196
【コエンザイム】COQ10化粧品0.02%【キューテン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1100614792/

探すのは大変だろうけど、探すと良いこともあるよ。
199メイク魂ななしさん :2005/06/28(火) 16:13:55 ID:TpbWFbp40
>>198
ありがとう。そこも見たのですが、自分で作る場合コエンザイムQ10は粉末ですよね。
その粉末の安全性とかが、しっかりしてそうな原料通販サイトを彷徨っているのです。ちょっと前に、いい加減な商品を売って捕まった業者もいるので。
200メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 16:20:13 ID:ab4p0uAa0
デオドラント物作ってる人いる?自分はミョウバン水使ってる。
もっといいものあったら教えてくださいな
201メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 16:22:42 ID:jpIOIwgi0
言葉が足りませんでした。
えっと、どくだみの乾燥したものを購入して漬け込んだこともあります。
その時の乾燥葉自体がこげ茶色をしてました。
それで漬けた時は、うすい麦茶のような茶色になりました。

それで今回は洗ってすぐの生葉を漬け込んでいます。
乾燥茶葉よりも薄い色ではありますが、茶色が出てきてます。
これがもしかしたら、土など汚れなのではないか?と思ってるワケで。
いえまあ、たぶん大丈夫なのかなとも、思います。
同じように生葉で漬け込んだ人がいましたら、
どんな色になったのかよろしければ教えてください。

あと、ローズの乾燥したものも購入したのですが
これもはじめから茶色になってました。
どくだみを自分で乾燥させた時、茶色になんてならなかった。
なんでローズもどくだみも、市販のものは茶色なんでしょうか。
月日が経つとああなるもんなのかしら。
202メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 16:31:19 ID:vi7ZITYv0
>>199
トゥベールのしんちゃんのサイトの掲示板で、
以前サプリメントだけどコエンザイムQ10を使っての手作りクリームに関しての質問が結構ありました。
サプリメントでよければ、一度覗いてみては?
今でも見れるか分からないけど、たしか粉末よりジェル状の物がいいとか、成分でダメなものもあるようだったよ。
改めて質問してみてもいいかも。


203メイク魂ななしさん :2005/06/28(火) 22:31:08 ID:TpbWFbp40
>>202
ありがとうございます。
参考になりました。
204メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 07:28:49 ID:yTZOxuAb0
どくだみ、洗って葉を2週間くらい感想させたものを(微妙にしなしな状態)
99%エタノールに漬込んで一週間ですが
非常に濃い緑色です。茶色ではないですね…
もう少ししたら、5倍くらいに薄めて、グリセリンを加えて
化粧水にする予定。
205メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 10:09:48 ID:b0QGzOb50
化粧水にハチミツを入れたら良いと書かれてあったのを見て、入れて数日使ってみたんですが
なんか毛穴が黒ずんでるような気が・・・
気のせいかもしれないですが、ハチミツ入り化粧水使ってる方そんなことないですか?
ちなみにハチミツは純粋なもの、化粧水の基材はハーブウォーター(ローズ)です。
ただ、ハーブウォーターはいつものメーカのとは別なのを使用しましたが・・・
206158:2005/06/29(水) 11:56:23 ID:g3mC11Gf0
この間乳液について質問した物です。あれから材料が届いたので
今日早速つくってみました。いろんなサイトのレシピをみてローズ水90cc
アプリコットカーネルオイル大さじ1ローズヒップオイル小さじ二分の一
セントジョーンズワートオイル小さじ二分の一植物性ワックス小さじ1
キサンタンガム小さじ8分の一の材料でやりました。オイルはフライパンで
湯煎し、水はレンジで温めました。かなしいことに混ぜてみると半透明なままで
ぜんぜんとろみがつかず、よーく混ぜてもだめなので、少しほうちしておいたら
分離していました・・・。今度は、水の量を40にかえてやってもおなじでした
なにがいけないのかわかりません・・・。助けてください。
207メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 12:26:14 ID:BwxnVIRx0
>206
植物性ワックスが完全に溶けていないんじゃない?
透明になってからさらにしばらくかき混ぜてる?
私も初期の頃はよくそういうことあったよ。
かき混ぜるのが面倒で、オイルを入れた容器にしっかりと蓋を閉めて
シャカシャカ振り回して混ぜるようにしたら分離することはなくなった。
これが正しいやり方かは分からないけど。
それと、オイルと水の温度はどのくらいにしてる?
208メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 14:10:44 ID:PvYg6EDI0
>>206
>オイルはフライパンで 湯煎し、
まさかフライパンに直接オイルいれてないよね。
何(道具)でかき混ぜてる?
少しづつローズ水加えてる?
209メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 15:34:28 ID:NWG8u2kH0
水分をレンジで温めてるなら、オイルと乳化剤のほうもレンジでやっちゃったほうが
簡単じゃない?
210メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 15:39:59 ID:PvYg6EDI0
レンジでチンすると熱くなりすぎて、すぐ酸化しちゃうよ。
私は一番最初それで失敗しました。
水もオイルと同じく湯煎で温める方がいいと思うんだけど。
211メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 17:46:56 ID:boRxmPdR0
>>206
ちょっとずつ加えては混ぜ、じゃないとまず混ざらないよ。一気に加えてない?
212メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 22:23:46 ID:NEdXUFCP0
やっぱ、オイルを混ぜ足りないか、一気に水分を入れてるんじゃないかな?

>>208 「湯煎」って言葉の意味を考えたら、直接入れるわけないじゃん
213メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 22:42:01 ID:1hsHRXP40
湯煎するときに器のそこがフライパンに触れてると湯煎になりきってない場合もあるようですよ
>>208がそれを言ってるのかはわからないけど
214メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 22:47:08 ID:VH18sMtG0
>>205
ハチミツ入りの化粧水を使ってますが特にそういうことはないです。
ちなみに毛穴開きっぱなしにならないようキンキンに冷やして使ってます。

205さんの場合、いつものハーブウォーターで作るか、今のハーブウォーターで
ハチミツ無しで作ってみるかしないと原因わからないと思うのですが…。
215メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 23:08:02 ID:AguCBZzU0
>>206
一応聞いてみる・・
湯せんする時に、水と油の温度を同じぐらいにしてますか?
石鹸を作るときと一緒で、温度をあわせないと混ざりにくいですよ。
で、混ぜるときは>>211さんのやり方にするといいよ。
216158:2005/07/01(金) 01:33:39 ID:eziDuRlh0
みなさま、いろいろと御意見ありがとうございます。
まず、フライパンにお湯はって、弱火であたためながらそこにビーカーに
入ったオイルとワックスをいれてガラス棒でまぜています。そこにつかないように
手で浮かしながらかきまぜています。透明になったらあんまり時間かけず、
すぐにレンジであたためたローズ水を少しずつくわえました。お水もレンジで
やると酸化が早まってよくないのでしょうか?温度は・・・感覚で(汗)。
レンジで40秒ぐらいお水あたためると湯気が沸き、これぐらいでオイルはワックスが
すぐ溶けるのと、暖める量も少ないのですぐあたたまってるかなーと思い、
とけたらすぐに水をいれています。
温度計がないのですが、そこはきっちりやらないとだめなんですかね・・。
60度くらいですよね?オイルもビーカーで温めているのですが、ふたつきの
物であたためて振ったりしないと、ガラス棒ではだめなんでしょうか?
ワックスとけてからみなさまどれぐらいでお水をいれていますか?
217メイク魂ななしさん:2005/07/01(金) 09:31:20 ID:DRz/lXL40
>>216,158
ガラス棒じゃ混ざらないと思う。
私はミニ泡だて器を使って、これでもかってぐらいシャカシャカします。
ミニ泡だて器は手作りサイトで売ってる所もるけど、
ホームセンターなどに売ってる長さ10cmぐらいの物。
水はオイルと同じフライパンでの湯煎でもいいと思うし、
ワックスが溶けたらすぐに水を入れても大丈夫。
温度計は私は使ってません。
ワックスが最後余熱で溶けるぐらいの温度でも、
充分混ざりますよ。

やっぱり原因はガラス棒だと思う。
218メイク魂ななしさん:2005/07/01(金) 11:15:20 ID:nwbDbWpG0
あーほんとだ。ガラス棒だね。
219メイク魂ななしさん:2005/07/01(金) 20:42:38 ID:zCRScyRm0
デューティーのヒアル原末エガッタ!
保存料入ってないのって嬉しい
220158:2005/07/02(土) 00:01:58 ID:uAuKAQLt0
217>
ガラス棒はだめなんですね!泡だて器でよっぽどまぜないと、分離してしまう
ってことですか。んー難しいですね。レシピをみても良く混ぜるとしかかいて
いないので、そこまでわかりませんでした。オイルと水の温度も結構適当に
やっても大丈夫ってことでしょうか?あ
221メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 03:32:58 ID:I6A4rkqj0
>>220
小さい泡だて器、100均にも売ってるよ
222メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 09:27:53 ID:7ftOdKrZ0
そろそろ158がうざくなってきた件について
223メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 10:04:39 ID:qw2+acB30
え?別にうざいようなチャソじゃないじゃん。
手作りはレシピに書いてない部分が大変なんだから。
>>222も乳液でも泡立て器で混ぜてマターリしる。
224メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 17:12:34 ID:KVvqIoQV0
100mlに対するBGの適量ってどれくらい?
225メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 19:11:32 ID:u5CeJUKi0
>>224
何における「適量」だい・・
226メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 21:10:41 ID:UPQPFGH30
単なる保湿用途なのか防腐のためなのか
227158:2005/07/03(日) 00:15:50 ID:eRgGZvtr0
こんばんわ。いろいろきいてしまってすみません。ここは沢山の知識をいただける
のでついついおじゃましてしまいます。みなさん本当にいろんなこと良く知っていて
尊敬します。はやく自分の定番レシピが作れるようになりたいです。
見に泡だてきネットで注文したのでとどいたら早速やってみます。
みなさんありがとうございます。
228メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 02:04:34 ID:bzyTeVjo0
224じゃないけど、保湿と防腐だとBGの目安違うよね。
防腐だと3割以上がよいらしいけど、肌的に問題ないのかね・・?
229メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 05:15:05 ID:MQIL3mpW0
水分を加える前に、オイルと乳化ワックスをよ〜く混ぜること。
一見溶けたようにみえても、しつこく混ぜる。

温度は結構適当でも大丈夫。ミニ泡だて器で気長によく混ぜるのがコツ。
230229:2005/07/03(日) 05:16:29 ID:MQIL3mpW0
229は>>158へのレスね
231158:2005/07/03(日) 22:45:46 ID:eRgGZvtr0
>>229 >>all

今乳液再挑戦してみました。泡だて器がまだ届かないので、
ビーカーで温めた水をふたつきの容器に入れてそこに温めたワックス&オイル
を二回に分けてよーくシェイクしながらいれていきました。腕がつるほど
シェイクしたら分離しなくなったみたですが、とろみがぜんぜんつかず、
ミルキーローションのようです。キサンタンガムをと前にこちらで伺ったので、
その後いれてまたシェイクしたらガムだけだまだまになってしまいました。
どうしたらうまく混ざるんでしょうか。オイルと乳化ワックスをよーく混ぜる
のはどれくらいを目安にしたらいいですか?容器でまぜるとき、オイルを先に
容器に入れてワックスとオイルをシェイクしてからすこしづつ水をいれていった
方がいいのでしょうか。とろみがでないのはそのせいかな。
みなさん何度もすみません。私には作る資格がないのかしら・・・・・
232メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 23:19:44 ID:aWetEfKU0
>>158
あのさぁ、たくさんの人がレスしてくれてるんだからまず全部よく見ろ。
オイルに水を少量ずつ加える。だよ。
どっちにどっちを加えるかで全然違う。化学の実験したことないのか?
それに、キサンタンガムでとろみをつけると>>160サンが教えてくれてるんだから、
とろみがないのは、ガムがだまになって混ざってないせいだって簡単にわかるだろうに。
ガムがだまになり易いのは少しググればあちこちに出てくるんだから、
少量ずつ撹拌しながら入れるとか考えつかないのか?
本当はそんなに厳密に作らなくても出来るけど、一度も成功して無いなら基本を守れって。
233158:2005/07/03(日) 23:29:32 ID:eRgGZvtr0
すみませんでした。わたしは頭が悪いのでいろんなところをよみましたが
一人では理解できないのです。なにが重要でなにが適当で良いのか、
こちらで教えていただいた方のお言葉で少しづつですがわかってきました。
それでもいざ作ってみるとしっぱいしてしまうので・・・。
かなり甘えていました。みなさんすみませんでした。これからはみなさんの
御意見を参考にして一人でがんばってみます。いままでありがとうございました。
不快なおもいをされた方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ありませんでした。
234メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 23:33:19 ID:8xSECF2z0
>>232
あんまし手作りに向かない人かも。
学生時代に化学実験の時しょっちゅう試験管の加熱の仕方がマズくて割ったり突沸させる人がいた。
教科書を読んで内容を理解すれば失敗するのがあり得ないような簡単な実験だった。
158さんも説明をきちんと読んだり手順通りにやったりするのが苦手な人なのかもね。
面倒なら乳液、クリームは作らないで原料を買ってきて混ぜるだけの化粧水だけ作ればいいのに。
235メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 23:38:38 ID:8iqqlhYG0
>いろんなところをよみましたが
ってことは本は用意してないのかな。だとしたらそこがまずいのかも。
ネットはピンポイントの疑問点を調べるには向くけどまったく知らないことを一から学ぶには不向き。
順序だてて並べてあるわけでもないし大概はある程度わかっている相手に向けて書いてあるし
一度に目に入ってくる情報の量が本より少なくて整理がつけにくかったりするし。
まずは手元に本置いて精読して、書いてあるとおりにやってみるのがいいのでは。
236メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 23:40:53 ID:qST2PVfJ0
ていうかミニ泡だて器なんかスーパーとかホームセンターとか
100円ショップとか割とどこでも手に入ると思うんだけど…
陸の孤島に住んでるのか?
237メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 23:42:18 ID:riQ8OZfQ0
まあそういうなよ。
158さんは感覚が先に来る人かもしれん。
実際に手取り足取り教えてもらうか、
一度成功したら身につくと思うんだけど。
238232:2005/07/03(日) 23:44:19 ID:aWetEfKU0
>>233
おっと、書き方がキツすぎたか?ポイント押さえれば必ずできるぞ。頑張れ。
239メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 00:38:00 ID:okc4eLVZ0
>>233
誰も怒ってないよ。冷静に。

(1)オイルと乳化剤は、しっかり混ぜる。混ぜまくる。
(2)水分を少しずつ加える
(3)キサンタンガムは少しずつ、パラパラと加える。

これで、成功するから、頑張って。
>>232さんのいう基本ってやつだから、覚えてね。
240メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 01:14:14 ID:ab7R8dvJ0
料理とかもできない種類の人かな…
241メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 01:21:16 ID:H/E8eDy70
ホワイトソース作ったり、
カタクリでとろみつけたりをしたことはなさそうかも。
242メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 02:36:02 ID:J6KG68db0
とりあえず、マヨネーズ作ってみればいいかも
243メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 09:00:39 ID:M0aWmTLh0
ネロリ水に防腐剤としてナッツピールエキスを使ってから、肌がくすんだような…
今までは、すこーんとくすみが抜けていたのに。
気のせいか?
244メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 09:53:16 ID:BWI/AeL90
158さんのような人が身近にいる。
カスピ海ヨーグルトを分けてあげたんだけど、混ぜるだけなのに作れない人がいる。
冬にあげたんだけど、冬の間は、ストーブの前に置いとくと早くできるよと教えたら、
ストーブの前に3本置いといて全部こぼして床にシミを作っちゃったと言っていた。
温かくなってきて、夜混ぜとけば朝にはできてるよと教えたらその通りにしたらしく、
まだできてなかったのに冷蔵庫に入れちゃって液体のままでなんでだろう?と電話がきた。
放置が足りないんだよーと教えたら、今度は牛乳パックがパンパンになって腐らせてしまったらしい。
訳を聞いたら炎天下の中、日向に放置しといたらしい。←ここまでいくと本当の馬鹿
日向になんか置いといたら牛乳なんだし傷むの当たり前。
今の時期は常温で家の中どこに置いても十分できるのに、
その時の状況で作り方が変わるというのを知らない人がいて本当にビックリした。
チラ裏長文蒸し返しスマソ
245メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 14:40:44 ID:SL1DM9dU0
>>244
以前職場の同僚でもドジっ子いて振り回されたことあるからあなたの気持ちは分かるよ。
30万円落としたとか保険証いつも持ち歩く子で落したの気づかずあちこちのサラ金から電話かかってきて
初めてなくしたこと気づいた(拾ったヤツがサラ金数社で金借りようとした)とかいろいろ武勇伝アリ。
彼女は一生懸命で真面目だったんだけど周りは大変だった。ふとが記憶が蘇ることあるね。
だから244さんの気持ち分かるよ。だけど158さんがそこまでダメだろうって話じゃないよ。
246メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 14:51:55 ID:pPbfbO9Y0
>>244-245
そういう鬱憤を吐き出すスレは生活板あたりにたくさんありそうな希ガス。
247メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 16:33:27 ID:+0Wgn9SD0
もう158の話はいいよorz
電車の二番煎じでもやる気?
248メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 19:32:53 ID:AEBj0uve0
生薬を漬け込んでるのですが、ユキノシタが葉に吸われてしまって、
液が少ししかありません。。
振り混ぜてもドサッドサッっという葉の音しかしないorz
これでいいんでしょうか?
249メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 19:37:22 ID:c4g/DyRd0
>>248
それでいいんです。
濾す時は、消毒した計量スプーンなんかでで押すと
結構エキスはとれます。
250248:2005/07/04(月) 21:38:46 ID:AEBj0uve0
>>249
よかったです!
濾す時にスプーンで搾り出せばいいんですねw
安心しました。ありがとうございました。
251メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 04:51:21 ID:TUharG1N0
いや〜読んでて冷や汗でたさ
私もザッパな即実践→失敗→やり直し→失敗→やり直し→成功でやってたから。
それでも手作りコスメが好きさ(゚∀゚)ハハハハハ
252メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 13:39:04 ID:+f8c9i000
私もザッパ。
でも失敗したときのフィードバック機能と学習機能は備えてる・・・つもり
253メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 14:29:08 ID:7Yz1RSXzO
黒のアイシャドウが欲しいんですが、成分安心なのが売ってないので
作ろうと思うんですが、酸化鉄ぬる…でおkでしょうか?
254メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 15:06:55 ID:pVd3hwNI0
>>253
いいんじゃないかしら。
私はマイカに酸化鉄を混ぜて作ってます。
255メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 18:54:17 ID:KvnNybN+0
お粉に保湿力を求めてヒアルロン酸の原末をいれようと思うのですが
大丈夫ですか?分量はどれくらいまでが良いでしょうか?
あと紫色のお粉を作りたいのですが紫色の粉末等おしえてただけないでしょうか
256メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 19:11:28 ID:9taozW9P0
>>255
ヒアルロン酸のことはちょと分からないけど、
紫色の粉なら、材料のお店に売ってますよ。
例えば、こういう↓マイカ。
ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/429135/429121/429164/
ttp://www.natural-goods.com/Micas_1.htm
257メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 20:44:20 ID:jqAM2D7Z0
>255
ヒアルロン酸の事だけど、お粉・プレストパウダーのお勧めPart23 スレにもカキコした?
レス貰ってるよ。

258メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 22:03:30 ID:9peuj5Uc0
>>255
ヒアル原末って、1%溶液が100mlできるってことを考えると
お粉に入れるとしたら0.1g以下とかじゃないかね。
でも原末ってほっとくと空気中の水分吸って
かなり湿気てくるのであんまりオススメしない。
溶液にしてから1-2滴垂らして乳鉢とかで
混ぜるのがいいんじゃまいか。
259258:2005/07/05(火) 22:04:18 ID:9peuj5Uc0
1行目に1gでって入れ忘れた。
260253:2005/07/06(水) 01:06:17 ID:abEll6K2O
>>254
ありがとうございます。
明日酸化鉄買いにいこっと♪
261メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 11:40:01 ID:8XpGUlgo0
トゥベールのビタミンC使ってる人、効果どうです?
私は去年から使ってるけど、普通にパシャとつけるだけだったり冬場はサボってたりで
まじめにパックしてるのはここ3ヶ月くらいなので、まだなんとも。

もともと特にトラブルもなく美白目的ですが
他メーカーのと比べて劇的に効果ありという人がいれば聞いてみたい。
262メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 11:09:14 ID:zaG1gub0O
今まで精製水で化粧水作っていたのですが緑茶がいいときいたのですが緑茶使ったことある方よかったでしょうか?なんとなく肌にぬるのが微妙な気がして;
263メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 11:22:19 ID:LdFqjeLN0
>>262
該当スレあったはず、探してみて
264メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 14:00:31 ID:LFl16ip20
>>263
見つかりませんでした。>>262さんじゃないけど。
茶渋が付くイメージがあるから、ちょっと疑っちゃうよね。
265メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 15:54:04 ID:0+ckUmS80
☆★☆食品・飲料を化粧品にするスレ☆★☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111976623/
266メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 16:20:32 ID:G33HkyzZ0
262さんの言ってるのは緑茶をじかに肌につけるってこと?
化粧水作るときの精製水をお茶に置き換えるんじゃなくて?
私は生薬エキス化粧水→緑茶エキスに変えたけど、生薬エキスより
なんかいい感じがする。自分には。
何よりどこでも買えるのがいい。
267メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 16:36:25 ID:zaG1gub0O
262デスお返事ありがとうございます!はい!精製水を緑茶にかえるやつです!ペットボトルでうってるのむやつを精製水がわりに使ってもいいんですか?
268メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 17:12:03 ID:LdFqjeLN0
>>267
使ってる人いたよ。そのままグリセリンとか入れて。
一応だけど、冷蔵庫保存でお願いします。
269メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 17:30:15 ID:zaG1gub0O
268さんありがとうございました
270メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 19:23:22 ID:K+JzIhzD0
緑茶パック&化粧水スレはdat逝き中なのか・・・
271メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 01:10:30 ID:p1rRKyKm0
昔は緑茶スレあったんだけどねー。
ってか、普通にぐぐれば緑茶使ってるのがいっぱい出てくるだろうに…。

あと、ペットボトルのは
混ぜ物ありだからお薦めしないってのが主流だった気がするよ。
272メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 10:59:24 ID:5ax9+W6J0
>>271
出てきたけど、ここにスレないってことはたいしたことないんかなと。
273メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 11:10:28 ID:ZP9AgEf+0
ブーム過ぎて落ちただけのような
274メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 11:17:37 ID:ZP9AgEf+0
補足。緑茶化粧水だと身近かつシンプルなのが身上なので語り続けるだけのネタもなさそうだし。
ブームのときに使ってみて良かったとか今も使い続けてるという人はいるだろうけど
それの話題を継続できるかというのはまた別だと思う。
275メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 12:12:23 ID:3gVsKywo0
教えてちゃんですみません。
みなさんのお気に入り・おすすめな成分(原料?)を教えてください^^♪
276メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 14:04:37 ID:LjfMUlzQ0
ベタイン
277メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 16:29:33 ID:4U4GenNi0
レシチン
278メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 18:38:44 ID:4A2zb4Sh0
セラミド
279メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 18:48:12 ID:n1t+eSJP0
ヒアルロン酸粉
>>258で湿気てくるということだけど
全然感じないよ。ベタともなってこないよ
ベタインは湿気どころか、使った紙の上が直ぐに水滴になっているけど
280メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 20:03:08 ID:5ax9+W6J0
>>274
ありまと。ここには今使ってる人いないのですね。
281メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 21:36:18 ID:p1rRKyKm0
緑茶、冬場よく飲むときは作りますよ。
282メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 09:01:42 ID:RdqfT0oU0
>>279
江原道のお粉にもはいってるしね。
お粉に混ぜてるんですか?
使用感等はどうです?
283メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 15:06:10 ID:Pd2BVtsC0
>>282
江原道のお粉のヒアルロン酸は
お粉がはいっているんだろうか?
違うと思うけど。
粉のままでは保湿効果はないと思いますが?
溶かして液にして使っています。
液体原液との使用感の違いは感じません。
なにせリーズナブルですから。

>緑茶
消臭、殺菌も兼ねて、使い始めたけど
白いシャツを着た時には気になる。
シミになりそう
パックぐらいが良いかな?

284メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 00:56:52 ID:Go9nuEfV0
質問です。
ヘアミストのレシピの材料にこんなのがありました:
無水エタノール10cc、ミネラルウォーター35cc、ミネラルジェル 5cc、お好みの精油 5滴
この「ミネラルジェル」を検索してみたんですが、
ざっと検索したところでは、それについて具体的に書いているサイトは
ほとんどE-conceptionというところの商品を使っているみたいです。↓
ttp://www.e-conception.org/aromsale/cosmetics4.html
私は海外にいるので、mineral gelで検索してみたんですが、
同じようなものがヒットしません。
原材料は、クレイパウダー、スプリングウォーター、アルコール、天然保存剤(GSE)
ということなんですが・・・
ヘアミストを作るには、このジェルをなにで代用したらいいでしょうか?
285メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 04:48:34 ID:/invV1EJ0
クレイでいいんじゃないかと>>284
286メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 10:07:21 ID:CIJRog3F0
E-conceptionのミネラルジェル買えばいいじゃん。
あれを自分で作るのはたぶん無理な気がする。
ぜんぜんクレイっぽくなくてほんとにトロっとジェル状だよ。
ふつうのクレイとは粒子の細かさが違うから無理では。
287メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 14:43:29 ID:Go9nuEfV0
284です。レスありがとうございます。
うーん、同じ英語圏にいるので、E-conceptionで「しか」作れないものでないのなら、
オーストラリアからわざわざ取り寄せずに、自分のいる国で間に合わせたいんですが。
E-conceptionで英語名を聞いてみるのがいいかもですね。
288メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 04:36:57 ID:IMycXEBl0
また284です。「ミネラルジェル」についてもうちょっと調べてみたので、
一応報告しておきます。
スメクタイトが入っているということだったので、それでぐぐったら、
確かにスメクタイトは、細かい粒子でジェル化するので、保湿・乳化剤として、
化粧品やら歯磨粉などなどに使われているようです。
肌にもいろいろとポジティブな作用があるらしい:
ttp://www.organic-sora.com/BODYCLAY/html/bodyclay.html
(このサイトでは、モンモリロナイトと同じだと書いてあります。
ここのシンプルジェルが、「ミネラルジェル」と似てるんじゃないかと思われ)
スメクタイトそのものを買うこともできて、日本では中村理科工業というところで
50g1000円で売っています。ジェルにするには3%以上の濃度が必要らしいので、
50gあれば、1.5kgくらいのジェルができるということになります。
ジェルは、しゃかしゃか振ればできるみたいです。
ttp://homepage2.nifty.com/jn1ctz/sub6.htm
スレ汚し失礼しました。
289メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 10:03:18 ID:kUBUDUcL0
手作り日焼け止め・・・石鹸で落ちてもおかしくない材料なのに、結構肌に残ってる・・・金属粉が肌から取れにくいのだろうか?
市販のクレイの日焼け止めは石鹸でも落ちてるのにな・・
290メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 11:23:25 ID:9gpf7lTN0
ボディクレイのシンプルジェルもE-Conceptionのミネラルジェルも両方知ってるけど、
E-conのミネラルジェルは細かさと透明感がぜんぜん違う。
291メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 17:08:33 ID:vo4lXtG80
ジェルといえばウィザードのジェルベース使ってる人います?
E-conのジェルベースと比べるとこっちの方が乳化力強めらしいけど
使用感はどんなもんでしょう?
イースト菌醗酵?のジェルらしいけど
キサンタンガムとかグアガムに近いのかな?
292メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 17:29:37 ID:Mz2HkbT20
>289
酸化チタンや酸化亜鉛そのものがけっこう落ちにくいと思う。
亜鉛化軟膏を使った後は、クレンジングしないと落ちないこととかあるし。
293メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 19:00:00 ID:kUBUDUcL0
>>292
石鹸ですぐとれる日焼け止めは基本的にはないってことだよね・・・
ますます、日焼け止め塗るのきらいになりそ!(めんどくさがりなのでクレンジングが嫌いなのれす)
レスありがとう!
294メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 19:23:30 ID:tSe6KDhP0
お聞きしたいんですが
馬油に好きな精油や植物のエキスを
入れてクリームを作りたいんですが
そんなこと試した方いらっしゃいますか?
295メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 21:30:25 ID:YJqahDrA0
>>294
バユに精油は最初の頃のバユスレに例があったと思うよ。
296メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 22:53:46 ID:21z6kt4b0
>>288
面白い情報だった。ありがトン。
297メイク魂ななしさん:2005/07/14(木) 22:34:00 ID:lO4E0xm70
もしお分かりになる方いたらご教示ください。
ttp://homepage3.nifty.com/sabby/2recipe.html
↑のなめらかタイプのクリームを参考に作ろうと思います。
セラミドをくわえたいと思うのですが
どの時点でどの程度を加えるのがいいでしょうか?
298メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 14:03:10 ID:wvm6VfeE0
教えてチャンですみません。
初めて生薬漬け込んだけど、熱湯消毒って絶対必要ですか?
サイトには必ずしてくださいって書いてあるけど、
「手づくりの化粧品と石けん」っていう本にはそんな事書いてないし。
ドリンク剤の空き瓶なんてうちにはないので
アロマ用の青色遮光瓶に入れてから煮沸しても大丈夫ですか?
299メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 17:04:07 ID:kPrhnLMD0
生薬エキスの熱湯消毒には、非常に疑問だけど、
みなさんはいかが?
なぜなら、熱で有効成分が飛ぶのもある、または酸化・変化しそう。
あと、アルコールで抽出した場合、アルコールが飛んでしまうので
保存が効かなくなるのでは?

梅酒は熱湯消毒しなくても何年でも持つよね
意見求む
300メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 17:23:07 ID:S59RiRY00
>>299
今焼酎に十薬漬けてるけど熱湯消毒の予定なし。
25度だから1年くらいはいけると思ってる。
熱湯消毒って漬ける瓶のことでは?
加熱するとせっかくの有効成分が壊れるような気がするけど。
でも生薬はしばしば煎じたりするから加熱はOKか?

梅酒は糖度も高いから単純に比べられないかも。
301メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 18:13:43 ID:kPrhnLMD0
>>300
梅酒は糖度も・・・
納得、サンキュウ

熱湯消毒は瓶だけではないのです。
エキスを瓶に入れ、鍋にいれて20分グツグツやるそうだ。
おかしくないか?と思っていた。

>生薬はしばしば煎じたりするから
確かに、そうだ。
しかし、チンキやエキスは揮発成分も抽出するために
アルコールやBGを使っているわけだし
だったら、最初から煎じればイイような気がする。

私もいろいろ漬けてるけど熱湯消毒の予定なし。
302メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 21:16:38 ID:c/0GleHk0
>>262
むかし緑茶をそのまま冷やして洗顔の終わりにパシャパシャやってたら
透明感が出た。
303メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 23:19:14 ID:Xm1ZYx1Z0
>295
ありがとう。
行って見た。
304メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 01:19:42 ID:+lK3iCAX0
298です。生薬化粧水作成ガイドラインの改定履歴に
2005年1月 加熱滅菌工程を追加とありました。
それまでは加熱のことはなかったのですね。
加熱せずに使っておられる方が大半ということでしょうか。
面倒だと思ったので、そのまま使ってみます。ありがとうございました。
305メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 21:38:16 ID:Oc8QThA40
緑茶化粧水、今使ってます。
無水エタノールに茶葉つけて2〜3週間。それを濾して10倍程度に薄めて。
グリセリンと蜂蜜入れてます。夏はさっぱりめでいい感じ。
すんごい白くなりますよ。VCのおかげでもあるかも。
トゥベールのVC粉末+グリでパックしてから緑茶化粧水、VCオイル一滴。
ニキビができそうなトコにも効く。茶渋についてはまだ不明。
306メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 00:11:31 ID:Ejvd2cIZ0
またトゥベの宣伝-。-;
トゥベの板があるんだからそっちですれば
緑茶、10倍程度じゃ(20倍でも)やまぶき色みたいになって
白いシャツにはシミになるんじゃないかと思うくらい
すごい色になるよ
ほんとに緑茶やってるのかいな
307メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 00:33:26 ID:Zd7G+/V00
助けてチャンです!
カモミールのハーブ水100cc+グリセリンちょっと+ラベンダーEO1滴+ローズマリーEO1滴
これがワタクシめのお気に入りレシピで
たまにグリをはちみつに変えてみたり、
日本酒を足してみたりとアレンジして楽しんでおりました。
ええ、このあたりはとても幸福でした。
ところが急に化粧水後、鼻筋・ほほのあたりにポッポッと
赤みがでるようになったのです。
化粧水の濃度をかなり低めにしてもやはり出ます。
精製水+グリほんとにちょっとの化粧水でも
やはり赤くなり、時にはかゆみも感じます。
洗顔に使う手作り石鹸か、はたまた化粧水の後に使っている
ホホバオイルが実は犯人なのかと疑いましたが、
これらは無罪が確定しました。
医者に相談しましたところ、精製水が肌に合わないのだ、
と言われたんですが…。
そんなことってアル?
同じような経験をお持ちの方いらっしゃいませんか?
308メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 01:20:17 ID:NwhPcCU00
>>307
じゃあ肌水ベースにしてみるとか?

個人的には、もの自体に原因があるんじゃなく
クレンジング〜洗顔〜ピーリングの方法とかの問題ではと思うけど…。
こすりすぎて角質が薄くなって(あとから気づいたのだけど)
今まで何ともなかったもので突然刺激になったことがあった。
309メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 01:24:50 ID:PJh7PS8j0
>>307
精製水については何の情報も持ってなくって申し訳ないんだけど、
カモミールのハーブ水が怪しいのではと思いました。
カモミールはブタクサなどキク科の植物に対する
アレルギー反応が起こる可能性がありますよ。
市販のははぎくシリーズなんかも、それで使えない人が結構います。
今まで大丈夫だったからと言っても油断大敵です。

あと、ハーブ水はハーブティーを入れたものを水分として使う
ということなんでしょうか?それとも芳香蒸留水?
ハーブティーだとした場合、
精製水や方向蒸留水ベースに比べてすごく足が速いですよ。
冷蔵保存で1週間も無理なんじゃないでしょうか?

一応、気になったところを挙げてみました。
310メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 11:56:06 ID:btXqakqU0
>>306
アルコールにつけてる緑茶の量で濃度なんて変わるよ
揚げ足取りで頭の悪さ露呈すんな見苦しい
311メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 13:19:55 ID:IuBq2O6k0
オマエガナ
312307:2005/07/17(日) 14:13:59 ID:Zd7G+/V00
>>308さん>>309さん、レスありがとうございます!

はっと気がつきましたが、こう暑くなってくると
冷蔵庫で冷やした化粧水は大変気持ちよいものですから
つい調子にのってたっぷりぺちぺちしすぎていたのかもしれません。
ハーブ水はハーブティーを入れたものを水分として
利用していますが、使用期限については大丈夫だと思います。
カモミールは香りが大好きで愛用していましたが
アレルギーの可能性があるとは考えてもみませんでした。
もしかしたら角質が弱くなったところにはカモミールが刺激に
なっていたのかも…。
当分カモミールを封印し、やわやわ洗顔で化粧水もなじませる程度にして
角質の再生に全力を尽くします!
肌水も買ってきて試してみます。

これまでアレルギーもなく肌トラブルとは無縁でしたので
いろんな意味で面の皮が厚いと言われる私ですが、
丈夫だからと油断せずにデリケートにお手入れしなくては。
ありがとうございました!
313メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 02:16:26 ID:6hHeneYd0
>>312
ラベンダーまたはローズマリーのEOを疑うのもアリと思う
オイルと水は混ざらないから、いくら振って使っても原液で肌に触れてしまうし
肌についたEOが酸化して刺激になっていることもアリなのでは?

カモミール水にアレルギーなのか、角質が弱っていて刺激になっているのかを
腕の内側か体に使って判断してみてはどう?
314メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 11:02:16 ID:6hHeneYd0
エタノールに浸けた緑茶はすごいものがあります。
水抽出とはまるで違います
お試しアレ
315メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 13:04:35 ID:bPz/E3Bq0
確かビタミンAとEも抽出されるから水だしより効果絶大なんだよね
316メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 14:42:42 ID:v2LEUNfx0
アルコールやオイルでの抽出に興味があるんだけど、
どういうときに水・アルコール・油で抽出するか、っていうのは
どう決めればいいのかなぁ?
いろいろサイトは見てみたんですが、いまいちわからない。
脂溶性ビタミン等を使いたいときはアルコールや油、
水溶性ビタミン等の場合は水またはアルコールを使えばいいの?
水、エタノール、キャリアオイルを全部使うレシピなら、
たとえば全部ローズマリーを浸出させたものを使えば、
それだけローズマリーの効果はあがる・・・はずなんですよねぇ?
317メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 16:08:38 ID:HAjkH0Jt0
>>316
目的の成分が抽出できるってのが第一ですが、
レシピで水、油、アルコールのどれをメインに使うかで決めればいいのでは。

アルコール 成分を有効に使いたい場合
水 化粧水などを作る場合
オイル クリームやマッサージオイルを作る場合

って感じですかね。
成分が多いほど効果があるのかは疑問ですが、
色や香りが濃くなるので完成した時の満足度は高くなる(;´Д`)ハァハァ
318307:2005/07/18(月) 16:50:19 ID:obV0I3qL0
>>313
EOもアヤシイんですよね…。
グリセリンを容器に入れたあとEOを入れてちょっと振ってから
水分を足すようにしていたので、ちゃんと水分と馴染んでいるとは
思うのですが、とりあえず「今は刺激になるかも」と少しでも
疑われるものはとっぱらうことにします!
ありがとうございました。

実は私今舌の色の赤みが乏しく口角炎も出来ていたりして
微妙に胃腸を痛めている気配なんですね。
ちょっとしたキズが治りにくかったり結膜炎が出来たりと
なんだか体の免疫が落ちているのかも…。
なにかの拍子に雑菌がくると今はとてもヤバいかもしれないので
しばらく肌水を使ってみようと思います。
コットンに化粧水をふくませてそっと押さえるようにつけてみてるんですが、
赤みがポッときてもわりとすぐ消えてくれました。
この調子で回復していつかまた楽しき手作り化粧水ライフに
返り咲きたいです!

肌のトラブルはストレスでもあるけれど、
しっかり自分の肌を観察して健康状態まで意識するようになるので
これも手作りコスメのプラス面かなって思います。
長文失礼しました。
319メイク魂ななしさん:2005/07/19(火) 10:08:27 ID:ZbNiREhr0
精製水だけのコットンパックって無意味ですかね?
自分で化粧水作ってみくてこのスレに来たんですけどなんだか難しそう(´・ω・`)
320319:2005/07/19(火) 11:23:59 ID:ZbNiREhr0
誤字すいませんorz

×自分で化粧水作ってみくて
○自分で化粧水作ってみくたくて
321メイク魂ななしさん:2005/07/19(火) 12:09:33 ID:OwIcyLoe0
>320
それでも間違ってるんだがw

精製水だけのコットンパックって効果あるのかな?
精製水って水道水の塩素を洗い流すものと思っているので
それ自体に保湿効果はないと思われ。
化粧品原料通販サイトで抽出済みエキスを買って
精製水で割るだけ(お好みでグリセリンなど足しても)でも
いいんじゃないの。
322メイク魂ななしさん:2005/07/19(火) 12:32:03 ID:Yz2wX8Mq0
>>319
簡単よん☆
先ず、精製水にハチミツをチョッピリ入れてハチミツ化粧水にしたら
ミネラル、アミノ酸、糖、他いろいろ
これだけで、保湿効果もあるから、簡単じゃん
精製水だけでは、化粧水とはいえないよん。
323メイク魂ななしさん:2005/07/19(火) 17:14:00 ID:eC/xUKNL0
>317
レスありがとう!
>色や香りが濃くなるので完成した時の満足度は高くなる(;´Д`)ハァハァ
まだ水での抽出しかやったことないんで、ハァハァするために試してみますw
324319:2005/07/19(火) 19:10:23 ID:ZbNiREhr0
すいません、訂正したつもりが更に間違っていた>>319ですorz

>>321
精製水は水道水の塩素を洗い流すだけなんですか。
全くの無知で知りませんでした。
で、朝と晩にとりあえずやってみたのですが・・・いまいち効果は分かりませんでしたw
やはり製精水だけでは効果はないのでしょうね〜。

>>322
なるほど、ハチミツですか。
実は今日、手作り石鹸やハーブティーを扱っているお店に行ってみたら
手作り化粧水の材料も取り扱っていてたので店員さんに色々と話を聞いてみたら
グリセリンとオイルを入れると良いと言われました。
店員さんはローズヒップがおすすめだそうで。
簡単だと聞いて安心しました。手作り化粧品、挑戦してみます(`・ω・´)
325メイク魂ななしさん:2005/07/19(火) 19:12:31 ID:3yeat2ZT0
精製水は所詮水ですし。
326メイク魂ななしさん:2005/07/20(水) 01:35:46 ID:6mDf6Q020
>>319
容器もちゃんと消毒するんだよ。
きみのことが心配だ…
327319:2005/07/20(水) 10:11:55 ID:mEmxq7cC0
>>326
元々潔癖症に近いんで消毒とかそういうのにはかなり気をつけてるんで
それは大丈夫です。
ご心配ありがとうございますw
328メイク魂ななしさん:2005/07/20(水) 21:24:40 ID:wFrDqdy50
潔癖症に近いなら、精製水って封を切ったら冷蔵庫に保管していても
すぐ劣化することも了解済み、だよね?
329メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 00:18:06 ID:doUGzWIH0
284=288です。
ミネラルジェルのことで追加報告です。スメクタイトのなかでも、
ナトリウム系のモンモリロナイトというのがジェル化するものだそうで、
その種のものは、英語ではベントナイトBentoniteと呼ばれることが
普通ということがわかりました。近所の健康食品店で探してみたところ、
内服用のベントナイトがありました! クレイセラピーの解毒剤として
内服されることのほうが多いようですが。
私が買ったのは、すでに水分を加えられた柔らかいジェル状のものです。
ちょっと白っぽい感じなので、粒子はミネラルジェルの原料より粗めなのかもしれませんが、
顔に直接つけてみたところ、なかなかいい感じで、もっと水を加えたらさらに保湿力が高まりました。
それで、284のヘアミストも、少し配合を変えて作ってみました。
水分を増やすとベントナイトの粒子は下に沈むのですが、普通のモンモリロナイト(グリーンクレイ)よりは
全然細かく、スプレーに使っても今のところは問題ないです。
呼ばれてもないのに参上してしまいましたが、事後報告ということで。
あ、>>296さん、やさしいレスをどうもありがとう!
330メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 01:09:23 ID:a6INLkzc0
ミストにクレイを入れることに、なにか意味があるんですか?
331327:2005/07/21(木) 07:46:41 ID:nBXJ4nFB0
>>328
あ、はい勿論精製水がすぐに劣化しちゃうことは知ってるのですが
数日って大体どれくらいの日数なんでしょう。4、5日?
でも手作り化粧水は1週間くらい保存出来るみたいだからやっぱり1週間かな・・・。

ところで手作り化粧水でカモミールとローズヒップとネロリを入れたいなと
思ってるのですが、組み合わせの悪い材料とかってのはないんでしょうか?
教えてチャンで申し訳ないのですが、一応>>3のサイトや他のサイトで
色々と調べてみたものの掲載されてませんでした。
332メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 11:45:00 ID:hEInl2uE0
>>331
精製水のスレもあるから見てみると良いよ。

それと、精油で入れるのか
ハーブティーで入れるのか
ハーブチンキで入れるのか
抽出オイルで入れるのか
その他の材料は何か、ある程度かかないと
アドバイスのしようがないかもね。

カモミールはブタクサなどにアレルギー・花粉症があったりすると
使えないことが多いらしいからそれも注意してね
333メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 11:47:04 ID:hEInl2uE0
あ、芳香蒸留水で入れるって手もあった
334メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 12:17:16 ID:4csDCtXE0
>>329
勉強になります。
クレイっていろいろで奥が深いですねー。
ガスールで化粧水つくっていたら、顔が微妙に浅黒くなったような気がしてたので
ホワイトベントナイトは持っているし、こっちでやってみようかな。

ミネラルジェルは、ほんとにクレイ?って感じに透明プルプルなので
不思議だ、クレイ。
335メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 12:40:55 ID:nBXJ4nFB0
>>332
細かいレスどうもありがとうございます。

店員にオイルを勧められて、オイルなら保湿液代わりにも使えるし
オイルとグリセリンと精製水使おうかなと思ってます。
ちなみにそのオイルはローズヒップのオイル。まだ決めてませんが。
カモミールは美白に効くとサイトで見たらから使いたいんだけど
アレルギーや花粉症かどうか分からないしやめとこうかなあ・・・。
336メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 13:53:51 ID:OpkikP5+0
>>335
植物油と精油を混同しているのか?

ローズヒップをローズヒップオイルで入れたいというのは分かったけれど
カモミールとネロリは何で入れたいのか。
オイルと書いているのは精油のことなのか。

ローズヒップオイルを使うとなると、
普通、二層の化粧水は使いにくいので
大概の人は乳化させて乳液やクリームにします。
そういうこと分かってるのかな?

本を一冊買うか、信頼できるサイトを見つけるかして
まずは完成されたレシピ通りに作ればいいのに。

手づくりのいいところは、イマイチだなと思ったときに
惜しげ無くボディ用にしたりお風呂に入れたり捨てたりできるところなんだから。
337メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 15:00:31 ID:26YthV8G0
ネロリEOは激しく高いことを知っているんだろうか。
338メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 15:58:24 ID:olCcFt6c0
ネロリいい香りだよね。1本使い尽くしたが貧困のためリピは無理ポ。
339メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 16:16:26 ID:nBXJ4nFB0
>>336
カモミールとネロリも同じオイルでも良いかなと思ってるんですが
オイリー肌なので少々それが気になってます・・・。

なるほど、二層の化粧水になってしまうのですね。知りませんでした。
植物油と精油の違いも知らない程、あまりにも私は
手作り化粧品について無知すぎるので、
明日にでも本買ってきて完成されたレシピ通りに一度作ってみます。

手作りの良いとこは安心して使えるってのもありますよね。
頑張って丁寧に自分で使って安心出来るもの作って手作り化粧品続けます(`・ω・´)
本当に細かいレス、ありがとうございます。頑張ります。
340メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 16:37:12 ID:4rqnrdq20
>>339

>>カモミールとネロリも同じオイルでも良いかなと思ってるんですが
意味が???

>>植物油と精油の違いも知らない程、
なら

初心者用のアロマテラピーの本も一冊購入する事もお勧めする。
341メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 16:43:19 ID:ptwAMQI80
ガ、ガンガレ!
精製水に混ぜる素材は最初は1,2種類から始めるがいいよ。
慣れてから少しづつ素材を増やしていくと安全確実。
素材の相性は個人差があるから自分で試行錯誤するよかない。

とりあえず保湿剤になるもの入手な。
オーソドックスにグリセリンか
上のレスであったみたいにはちみつオススメ。入手しやすいし。
保湿剤と精製水だけでもいいけど、さらに精油数滴入れるとリッチ!
そんなかんじでカンタンなところから入るといいよ。
342メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 16:44:48 ID:q0hNO5WS0
手作り化粧品って料理に似てるような気がする。
センスがいい人は適当に作ってもそれなりのものができる。
センスが悪い人は適当にやると大失敗。
自信がない人は最初から凝った応用編じゃなくて
マニュアルどおりの基本編をやった方がいいのも同じ。
マニュアルどおり何度もやれば誰でもそれなりのものが
できるようになる所も同じ。
343399:2005/07/21(木) 17:03:28 ID:nBXJ4nFB0
>>340
カモミールもネロリも両方ともオイルのものを使用しようと思っているんです、
と言いたかったのですが、日本語がおかしかったです。すいませんorz
それともカモミールやネロリはオイルではないのかな・・・?
おお、アロマテラピーの本も役立つんですか。
それも本屋さんで探してみますノ

>>341
なんとか頑張ってみます(´・ω・`)でも実はすげー不安・・・。
グリセリンはとりあえず入れた方がいいと店員さんにも言われたのですが、
他にもローズヒップやら何やら色々あって凄い楽しそう。
びくびくしながら作るレベルじゃなくて、楽しんで作れるレベルに早くなりたいです。
そのためには頑張って勉強しなくては・・・。
ハチミツは家にもよくあるし入れてみようかな。保湿重視なのでハチミツ良さそうですね。
344メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 17:28:36 ID:8JtFTCMR0
オイルのものって精油ってことかな?
>>332さんが言うように精油かハーブティーか
ハーブチンキか抽出オイルか、それぞれ違いを
理解して、ちゃんとした名称で言ってもらえると
アドバイスもされやすいと思うよ。
345メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 17:42:26 ID:nBXJ4nFB0
>>344
うわー・・・一言にオイルと言っても沢山あるのですね・・・。
必死になって勉強しますorz
346メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 17:51:37 ID:zrOCWGgr0
>>343
カモミールもネロリもオイルという言い方は一般的にはおかしいです。
それを言うなら精油です。
つまりエッセンシャルオイルです。
略してEOです。

精油と植物オイル(オリーブオイルとかローズヒップオイル)とかとは全く別物。
化粧品に使う場合、植物オイルは●ミリリットル以上の単位で使うが
精油は●滴(0.05ミリリットル)単位でしか使わない。

植物オイルを水と混ぜるには乳化剤が必要。
精油を水に混ぜるには普通はグリセリンを使う。でないと混ざらず二層になる。

カモミール、ネロリとも、化粧品に使う方法は精油以外にもある。
みんな書いてるけど、水で抽出(ハーブティ)、アルコールで抽出、植物オイルで抽出、など。

日本語がおかしいというより、基本的な知識が欠落しすぎているわりに
偏った知識だけ聞いているので、全体的にコミュニケーションが難しい・・

あなたに必要な一冊は、まず、
「アロマテラピー(精油)でつくる化粧品」みたいなタイトルの本。
それを読む前は精油を使うのはやめといたほうがいい。
347メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 17:56:47 ID:zrOCWGgr0
>>345
いや、>>344を読んでそういう理解になる?
知識というより読解力に問題あるよ。

カモミールは植物の名前。
カモミールの精油もあれば、
カモミールのハーブティーもある。
カモミールのアルコール抽出液もある。
カモミールの植物オイル抽出液もある。例えばカモミールのオリーブオイル抽出液だよ。

悪いことは言わない。
手づくりキットとか買って満足しといたほうがいい。
348メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 17:59:53 ID:6WfXzcUp0
>>343

> なんとか頑張ってみます(´・ω・`)でも実はすげー不安・・・。

私もあなたのことがすげー不安・・・(´・ω・`)
349343.345:2005/07/21(木) 18:33:01 ID:nBXJ4nFB0
>>346
詳しいレスありがとうございます。
全くの別物だったんですね・・・自分の無知さにポカーンとしました・・・。
手作り化粧品の本を買うまでは精油等は一切使いません、というか怖くて使えません。

>>347
今まで精油やオイル等に触れる機会が全くなかったので知識がなかっただけで、
頑張って勉強して自分で作れるようになりたいです。
とりあえず本買ってそのレシピ通りにやってみようと思っています。

しかし読解力か・・・リアルに凹みました、ごめんなさいorz

>>348
そんなこと言われると更にすげー不安・・・(´・ω・`)
350メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 18:47:29 ID:ptwAMQI80
>>349
ガ、ガ、ガンガレガンガレ!
知らないということは恥ずかしいことじゃない。
恥ずかしいのは知らないのに知ろうとしないことだ。
参考書は何冊か読み比べてノリを掴むと吉。
図書館に行くと美容とかアロマテラピーの棚に
必ず何冊かはあるので効率いい。

精油はラベンダーから入るのがおすすめだな、私は。
351346=347:2005/07/21(木) 19:02:07 ID:us5pOi0c0
>>349
凹ませてごめんー。ちとキツかった。
本読んでだいたい分かって具体的な疑問が出てきたら、また質問にいらはい。
352メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 19:37:21 ID:4rqnrdq20
>>349
「はじめてのアロマテラピー」って本がわかり易いですよ。
かなり昔に買いましたが、今でもお世話になります。
今でも改訂版が売ってるよ(精油を扱う店、場所なら必ず)。
353メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 21:40:00 ID:kFaWmCO70
354メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 21:42:09 ID:AUbr1J6io
此処はハーブの様に優しいスレですね。
355メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 21:48:54 ID:kFaWmCO70
>>349
わ、途中で送信してた…。
ごめん、中身はもういいや。とにかく知識を付けてからガンガレ!
356メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 22:26:37 ID:hEInl2uE0
しかし…店のねーちゃんも、中途半端にアドバイスするより
適切な本なりガイド的リーフレットなり勧めるとかなかったんだろうか。

とりあえず、勉強しようとおもうことはいいことだよ。
謙虚な姿勢も素敵だ。
がんがれ349
357メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 06:19:54 ID:3tA1YH+o0
>>349
無知って・・・最初はみんなそうさ。
レシピ通りにいっぱい作って、コツをつかむのだ。
358メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 08:43:13 ID:iAAotjP10
普通は中途半端な知識を公共の場に撒き散らす前に
ぐぐったりして調べるもんだと思うけどねえ…。
携帯厨でもないようだし、基本的に向いてないんじゃない?
359メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 09:04:42 ID:YM/ZTIyCO
口紅を作るときに使うひまし油って、薬局のヒマシ油でイイの?
360メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 15:58:47 ID:EfmaUriR0
>358
まあまあ。ここを探してきたってことは、自己流で突き進んでいく人とは違うってことで。

「嫁のメシがまずい」ってスレがあるんだけど、なんかそれを思い出してしまったw
361メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:12:48 ID:7hdHyBIo0
>>359
うん
362359:2005/07/22(金) 19:47:35 ID:YM/ZTIyCO
361さん、ありがとうございます。
口紅とマッサージに使ってみます。
363メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 17:49:42 ID:gLf9m/I30
スペサルケアはトゥヴェ+デューティーのヒアル原末で完璧。
オソロスィーくらいスベスベ(*´Д`)
364メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 23:58:01 ID:tsmoTIn20
初コラボ
勇気あるね〜
原末どうよ
365メイク魂ななしさん:2005/07/24(日) 15:33:38 ID:DDF1+fly0
ポラジオイル冷蔵庫に入れてると結晶みたいなのができてるんですが、今日見たら結晶+分離がありました。
これってもう駄目ってことかな・・・!?
366メイク魂ななしさん:2005/07/24(日) 18:18:59 ID:rco5IwBd0
ボリジは酸化早いからね。
開けてからどのくらい?
367メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 06:09:21 ID:2H1oNGJMO
携帯からでスイマセン
手作り初心者なんですが、ハーバーのWRに限りなく近いものを手作りしたくて色々試作してるのですが、なかなか納得できるものができません。

テクスチャーの再現は無理でもあの保湿感と美白の効果をできるだけだしたいです。
とりあえず材料はトゥベのビタC、ヒアルの原液、グリセリン、クエン酸はあります。
どなたか、おすすめなレシピありましたら教えてください。
368メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 07:38:34 ID:bVcqAwqMO
ハーバーのWRが使用感よかったなら使えばいいのに
369メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 08:46:53 ID:bsZLO21nO
>>349&>>358
蚊帳の外から見てたけど、何ていうか冷たい人達だね。
中途半端な知識で質問してくる人を非難し、完璧な知識を知っている己に万歳。
こういうスレがそういう類のものならば、【アロマオタク】だとか書いとけば?
普通は貴方達みたいに知らないことの方が多いんだから。
アロマってそこまで高慢ちきに人に対して指示するほどの代物でもないし、普通に教えてやれば良いのに。
何かやなババァな印象は拭えない
370メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 08:48:38 ID:bsZLO21nO

>>346>>358へレス間違い。
371メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 09:01:34 ID:n8oCJVbu0
>>370
ええー?
346なんて冷たいどころか親切な対応をしていたと思うけど。
オイルの種類の説明をして、「群盲象をなでる」的質問者に
まず一冊本を読むことを勧めてる。検索ワードまであげて。
372メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 09:41:12 ID:3W+rd/Ru0
蚊帳の外から傍観しておいて、なぜ今になって?

本人は>>3のサイトや他のサイトを読んだと書いてるから
ある程度の知識はあるものと思ったのに
それがあまりにちぐはぐであさっての方向にばらばらだったからなぁ。
書いてることのの意味さえよくわからなかったよ。
373メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 09:49:19 ID:b6XKcaM60
>>369は読解力がないとみた!
374メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 10:03:13 ID:SfbzCq/o0
>>371
うん、346なんてとっても親切だと思う。
375メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 10:45:44 ID:l8GkYDzm0
>>373
あ、するどいかも。
>>346は完璧な知識というより、必要最低限の知識だもんな。
376メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 11:35:17 ID:R1pL8jjk0
漏れも最低限の知識で、普通のアロマサイトや販売サイトに書いてあることだと思った。
コスメ作りたいって気持ちはすごく伝わるからこそ、無知が怖かったよ
そんなにいじわる書いてないし、>373にハゲド
>369は変。
377メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 12:24:18 ID:r4dqwmUv0
いまどき漏れ・・・w
378メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 12:34:27 ID:l8GkYDzm0
古くなった材料をがんがん捨てた。
冷凍庫保存できるものはなるべくそうすることにした。
もう無駄なものは買うまいと思った。

で質問。
みつろうって古くなるとどうなるのかな?
冷凍庫に入れて可?
あとバター類も冷凍庫保存可?
379メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 16:17:50 ID:KE/0uXu20
>367
WRって商品あったっけ?ホワイトレディーだったらWLだし。
380メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 16:39:51 ID:uNsR3A940
やっぱり
なんか、怪しいっぽい気がしてた。
手作り初心者がテクスチャーの再現ウンヌン・・・笑っちゃうよ
381メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 18:33:01 ID:HWIa8cgT0
テクスチャーの再現は無理でも、と書いてあるようだが・・・
382メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 18:45:31 ID:7duIY1Bn0
WLだったとして、とりあえず原料の一つのチシマザサ水がないじゃないか。
テクスチャーは無理でもって、それ以前の問題だ。アフォだな
383メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 18:53:16 ID:TfZVQBub0
なんか初心者はすごく簡単にできると思ってるみたいだね。
Aという製品が好きならそれを使えばいいのに
それに近いものを自作したいとか言ったって何も知らなきゃ無理。
普通本とかネットで近いと思われるものを何度か作って手順とか基本的な知識が
できてから応用編だと思うんだけど、最初からあれもこれもって人大杉。
最初から市販品に近いものができるなら誰も市販品なんて買わないって。
384メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 22:47:11 ID:Xc0l6phK0
ホワイトレディ使ったことないけど、しんちゃんのサイトに
プチオバジって言うレシピがあったような気がする。
385メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 04:02:55 ID:jauE16qCO
367です。WRじゃなくてWLでしたスイマセン

もちろん買えれば買ってますよ。ただ、私の手作り始めた理由が基礎化粧品の節約の為なので…。

商品名を出したほうが、分かりやすいかと思ったのですが、出さないほうが良かったですね。
ビタミンC誘導体だけだと乾燥するので、ベトベトしない程度にグリセリンとヒアルを入れたくて配合割合の目安を教えて欲しかっただけなんです。質問の仕方が悪くてスイマセン

プチオパジはお試し済みでしたが、教えてくれてどうもでした。
386メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 05:17:50 ID:6J+giwqm0
>>385
(´・ω・`) キニスンナー 素直なコだなぁ
>>385に手厳しいことを言うやつは許さん!
387メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 10:18:04 ID:aJ9inmnl0
どんな気持ちで手作りしようが勝手じゃないか。
教えてチャンをうざいと思うならスルーすればいいだけだし。
あんまりカリカリせずてけとーに。
388メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 14:40:15 ID:utGadaB80
手作りコスメに関しちゃ、厳格に材料とか作り方とかこだわりまくる人と、
化粧品代節約とかの為にちゃちゃっと作っちゃう人に分かれるからね。
そういう人たちが運悪くぶつかっちゃうとぴりぴりしちゃうのかな。

ちなみに私はすべて自己責任で超適当なコスメ作りやってます。
アトピー肌でお岩さんみたいになってた過去があるから、荒れないって言うだけで充分だし
あと、化粧品を手作りするっていう自分に酔ってるっつか。
389メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 17:55:27 ID:z0bn4B170
>388
それいいねw
「私本当ははダラなんだけど、化粧品を手作りしちゃうハーブに囲まれた奥様な気分」てかんじ?
手作り化粧品んって適当か気を使うか、その人の性格で両極端になるからねー。
390メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 18:31:18 ID:uArUuD4T0
>>389
私も基本的にテキト〜だけど
気を使うポイントはあると思う
難しい成分を使ったとき(パラベンやグリチル、精油など)は
正確に量る必要があるし、
容器の洗い方は気を使った方が良いと思う。
391メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 22:26:06 ID:qKuyy6A30
g
392メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 22:26:52 ID:qKuyy6A30
g
393メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 23:52:08 ID:qKuyy6A30
c
394メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 11:59:40 ID:mSaExPgJ0
>>389
冷蔵庫に入れ忘れ、酸っぱくなった白ワインに、慌てて
ハーブティー用ローズを入れてシャカシャカ振ってみた。
淡い薔薇色の化粧水を惜しみなく使いながら、
「白ワインとローズの化粧水ですのよ、ヲホホホホ」
な気分に勝手に浸っている。

ちなみに参考にした元のレシピ

*白ワインとラヴェンダーの化粧水*
白ワイン1Lにラヴェンダー2にぎりを非密閉容器に入れる。
そして容器を毎日シェイク、2週間後濾して出来上がり。
ワインは酸度が増し(ヴィネガー化する)、いい感じの弱酸性に。
にきび、油性肌に特に効果的。
395メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 12:31:50 ID:Zln//ijK0
節約目的で、手作り化粧品始めました!
前にも手作りしたことあるけど、
面倒臭さ&漢方エキスの臭いが苦手で挫折したので、
今回は、超簡単で且つ優雅な気分になれるレシピを厳選してみました。
化粧水は、フラワーウォーターに精油とグリセリンを混ぜるだけ。
クリームも、油溶かして混ぜるだけのやつ。
こんだけ簡単なら、私でも続けれそう。
それに、香りが素晴らしすぎて、使うたびに最高の気分になります。
各種EOと材料のたぐい、一気にそろえたから、
初期投資はけっこうかかったけど、
ずーっと続ければ、すんごい節約になる(はず)。
手作りのめんどくささが苦にならなくなったら、
もっと凝ったレシピに挑戦してみたいです。
手作りって、すばらしいですね。
396メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 12:42:13 ID:RiM+GGZS0
>>395
だよね!
>香りが素晴らしすぎて、使うたびに最高の気分になります。

これってスキンケア効果に大きく影響しますよね、きっと。
私も当初は化粧品費削減が目的だったのに
今は楽しみの方が大きいです。
397メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 22:07:33 ID:2HCLqnxX0
今までハーブティー化粧水とか、
ハーブ原液を使った化粧水を主に使ってたんだけど、
初めて、フローラルウォーターの化粧水を使ってみた。

・・・・メチャメチャ目に沁みるんですけど・・・・・・・

ちなみに、ネロリウォーターとラベンダーウォーターを半々、
グリセリンを投入、と言う代物です。
フローラルウォーター全般が沁みるのか、
特定の種類の奴が沁みるのか、わかる方詳細をキボン
398メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 04:07:05 ID:av78JFtU0
関係ないですが、今はやりの手作り美肌水につかわれている成分「尿素」と、
これまた今はやりの、「エタノール(エチルアルコール)」が化合されると、
「カルバミン酸エチル(通称ウレタン)」という強い発ガン物質が生成されますので、
注意しましょう。
399メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 04:07:38 ID:UvZQT4h00
御前ら、VIPに萌エス4wwwwwwwww
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1122494525/
400メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 05:02:05 ID:av78JFtU0
あと、同じく手作り化粧水で絶賛されているグリセリンも、
合成ではないにせよ、界面活性剤です。
水分吸収作用があるので、多量に用いると、肌の乾燥、荒れをもたらします。
重曹が水分をとばし、肌を乾燥させるのは周知のとおりです。
重曹を触った後に手が乾燥しませんか。

というわけで、やっぱり水だけが一番。
401メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 05:21:59 ID:av78JFtU0
よい情報1 石鹸をストップしてアトピーが治った人。
化粧お歳にはオリーブオイルを使っている。
ttp://www.isobe-clinic.net/gr4/gr4010.htm
よい情報2
ttp://aquatheraphy.com/atopy/q-a/sekkenkikensei.htm
402メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 09:01:57 ID:olFO8V4b0
>>395>>396さんとは逆に趣味で始めたんですけど、材料に凝っても
以外にも節約になっていたのにはびっくりしました。
そして、凝れば凝るほど肌がきれいになっていきます。
きっと、肌の状態をしっかりと見極めるようになったからだと思います。
家族は「手作りなんてあやしいからやめなよ」って言ってたけど、
どんどんきれいになっていく私の肌を見て驚いています。
403メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 13:30:53 ID:HLxLzB1O0
>398
マジレスすると、ウレタンは、尿素とエタノールを加熱・長時間貯蔵
することで生成する、って説明されてるけど。普通に混ぜても危ないの?

あと、401はこっち↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1093328002/l50

ちなみに、私は水が硬質なところに住んでいて、水洗いだけではつっぱる。
404メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 14:24:40 ID:av78JFtU0
>>403
化合、の意味がわからないので、なんともいえんとです。
ちなみに出典は、「暮らしの安全白書ーー日常生活の有害物質がわかる本」です。
405メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 14:38:21 ID:GnxcLmI/0
>>404
本の受け売りで、自分が理解できてないことを書くべきじゃない。
あと、マルチすんな!
406メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 14:42:00 ID:spMq0ZCP0
カビ○ラーの危険性を延々と語る人たちと同じ主張だよね、それは

私なんて発がん性物質を常に扱わなきゃならない仕事してるし
ようは扱い方とか注意の払い方次第だよね。
グリセリンそのまま肌にぬったくるひとなんてめったにいないんだし

まあそういう危険性を知っとくのは大事だと思うけど、
だからといって水だけ使えなんて、カビキ○ー売るなって意見と同レベルじゃないかなぁ
407メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 15:36:04 ID:av78JFtU0
>>405
すんません。
408メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 15:38:16 ID:av78JFtU0
>>406
すんません。でも、カビ○ラーはやっぱり怖い。。。
グリセリン顔に塗ったくる人、いると思うよ結構。
重曹や尿素を大量に入浴剤にしたり。
409メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 16:03:44 ID:kWzv+FsA0
>>398
>>400
極端な考え方はナンセンスなのでは?

布と糸があればドレスが出来る、と同じなのでは?
ドレスを作るには、作れる技術、細かくはミシンやはさみも・・・

重曹が怖ければ、温泉に入れません。
まさか、重曹の粉に埋もれる人はいないでしょう
410メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 16:45:24 ID:GnxcLmI/0
>>408
>グリセリン顔に塗ったくる
>重曹や尿素を大量に入浴剤にしたり

もしそういう人を見たら、やめなって教えてあげればいいんだよ。
いきなりこれ危険あれ危険大量使用だめー!!て吠えて廻っても、
そんなことしねーよプって人がほとんどなんだから、全く馬鹿馬鹿しい。
基本的に親切な人なんだろうけど、押し付けがましい態度は損だよ。
411メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 16:56:05 ID:av78JFtU0
ハーイ。。。
412メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 17:02:12 ID:k0xKYyYC0
2ch初心者または釣りでしょう。夏だし。
以後放置でよろしいかと。
413メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 17:28:57 ID:SX6abQh20
アシュラ貼り付けと同一?熱いなー麦茶飲めよ
414メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 18:32:43 ID:av78JFtU0
ゴク・・・ウマー!。
415メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 22:35:36 ID:O4EP94rd0
今日、オクラを刻んでゆでたらあのネバネバの保水力がすごくて
しかも透明できれいだし、ちょっと手に塗ってみたら
意外と良かった。ちょっと青臭いけど、サトイモみたいにかゆくないし
化粧品に利用できないかと、ちょっと本気で思ったw
あれのネバネバだけをうまく取り出す方法はないですかねぇ?
416メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 22:36:11 ID:O4EP94rd0
読み返してみたら、ちょっとが多すぎました。スマソ。
417メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 01:00:33 ID:OZpOjXOg0
オクラ! 確かに化粧品に使うっていうのは聞いたことないかも。
ネバネバは、ゆでたのをみじん切りorフープロで細かくして、
茶漉しに入れてぐりぐり押し付けつつかきまわすとか、ガーゼに包んで絞るとかすれば
取れるかな?
もし化粧品作ったら、レポよろしく!
効果とか書いたサイト、ないかなぁ?
418メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 01:18:33 ID:v9VrGvbW0
おくらで化粧品、なんかどっかで聞いたことあるけど、
どこだったか忘れた。
市販なのか手作りなのかも
419メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 01:30:39 ID:DZPwrGXZ0
「オクラ 保湿」でぐぐってみると市販品には結構入ってるみたいですな<オクラエキス
あの粘りは植物性ヒアルロン酸らしい。
アロエの粘りもヒアルだそうだしアロエベラジェルみたいに絞ればいけるのかな?
水分の量がアロエより少ない分大変そうだけど・・・
420メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 03:27:20 ID:4P34U7nz0
寒天とかのゼラチン質でパックできないかなあ。
寒天は昔から大好きだったのに、ブームになっちゃって、むっ。
421メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 04:21:01 ID:JSFg3XCf0
寒天ブームって昔からずっとない?
422メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 04:35:58 ID:stcX/uluO
初めてせっけん作りました!

意外にも簡単に出来て感動!!オリーブオイルがびっくりするくらいたくさん入って肌に良さそう!

一ヶ月後が楽しみです!
423メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 05:27:39 ID:4P34U7nz0
苛性ソーダって、肌に悪影響ないのかなあ。
424メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 05:43:57 ID:PUUGdQz9O
化学反応って知ってる?
苛生ソーダを直接肌につけるわけじゃないんだよ?
425メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 10:35:11 ID:+wFD+XUc0
オクラを一度BGだかエタノールだかの50%で漬けてみたことあるけど
確かに粘度などはヒアルっぽくて、いいかんじ。
でも、匂いが青臭い!!
生で漬けた自分が悪いのか。
426メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 13:18:00 ID:34uedyz10
>>420
寒天にゼラチン質なんてないような
427メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 13:28:13 ID:yMCNw3XC0
昨日のID:av78JFtU0じゃないの?
428メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 18:39:54 ID:w2psT1h40
>>423
苛性ソーダ
そりゃ、そのまんまだと肌溶けちゃうよ〜
塩酸(火傷する)と苛性ソーダで塩(塩化ナトリウム)が出来る。
食べられるよん。

中学の理科ですね
429メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 18:43:01 ID:w2psT1h40
ついでに、油と苛性ソーダで脂肪酸ナトリウム、
つまり石けんが出来ます。
周知のことで、ご披露するまでもないのだが
430415:2005/07/30(土) 23:45:29 ID:gvhxf/kB0
オクラ情報がこんなに!
意外と化粧品に使われてるものだったとはびっくりです。
ネバネバエキス作ったらレポします。
ヒアル買っとけって言うツッコミはなしで・・・。
431メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 14:23:34 ID:N3fJ+JCRO
今日、初めてクリーム作りに挑戦しました。蜜ろうをベースにホホバオイルとラベンダーのEOで作ったのですが…

出来上がりを付けるとモロモロになりますw 顔に付けると蜜ろうのカスがorz

こうなった方いますか?
432メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 16:22:44 ID:lobHVWzo0
>>431
蜜蝋が多すぎたんじゃないかな。
ホホバオイルもワックスだし。
他のオイルをブレンドするとか。
433メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 18:30:23 ID:hyBU4gTI0
>>431
> 出来上がりを付けるとモロモロになりますw 顔に付けると蜜ろうのカスがorz

蜜蝋の融点は65℃くらいだから65℃以上で
しっかり撹拌しないと蜜蝋だけの小さい塊が出来る。
体温は約36℃だから肌に付けてもその塊の部分は溶けないから
カスの様な蜜蝋の塊が肌に残ってカスが出たように見えるんだよ。
434メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 20:42:13 ID:N3fJ+JCRO
お二方、アドバイスありがとうございます。また挑戦してみます!
435349:2005/08/02(火) 11:43:44 ID:cXDoBwWt0
無知でお騒がせした>>349です。

本読んで店員と相談した結果、
ローマンカモマイルとローズヒップオイルと精製水使った化粧水を作ってみました。
現在2週間使用中です。
化粧水自体は特にアレルギーや肌荒れもないみたいなんですが
保湿液代わりに使ってるローズヒップのオイルがなんとなく微妙な気が・・・(´・ω・`)
クリームとか作ってみたいけど全然まだ無理でorz
436メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 12:36:19 ID:y9Sy1+MZ0
精油とオイルと精製水で化粧水ってできるのか?
437メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 12:45:59 ID:C1arR8y80
>>436
私は化粧水にホホバオイルを数滴足すこともあるが、なにか?
レシピは人それぞれ。
438メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 13:50:00 ID:Uh4Hy8LY0
>>437
436じゃないけど、要は二層の化粧水ってことなのかな。
そういうのって何となく油分の方が先に肌についちゃって
水分が浸透しなさそうなイメージなんだけど、そこらへんは大丈夫ですか?
439メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 14:02:41 ID:3AqR6BYw0
キサンタンガムが大量にあるので、ドレッシングとかに使おうかなーなんて思ってますが
(市販のには入ってますよね)、どういう手順で入れたらいいのでしょう?
酢を温めて混ぜ込めばいいのかな?
他にはどんな使い道がありますか?
440メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 18:54:39 ID:C1arR8y80
>>438
二層になるほど大量に油分が入るわけではないので
使う前によく振れば大丈夫です。
油分のために水分が肌に浸透しないという感触はないですが、
気になる人はやっぱり別々に使う方がよいかも。
夏場は化粧水後に油分のみ肌に塗るとちょっと重く感じられるので
あらかじめ化粧水に数滴投入しておく使い方が私の適量でございやす。
441メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 03:44:12 ID:34pNcD+s0
>>435が初化粧水にボミョウなようすなのでいろいろ考えた!
とりあえずローズヒップオイルは化粧水にはいれず
化粧水のあと直接肌につけるということで。
わざわざクリームにせずとも良い仕事をしてくれることでしょう。
やはり最初はオーソドックスに保湿剤にはグリセリンを使ってみるべし!
*グリセリンを容器に小さじ1/2、EOを2,3滴入れて軽く混ぜて、100cc精製水を注ぐ。
(精製水を入れる前にEOとグリセリンとなじませておくと分離しにくいヨ!)
↑こんなんでどうでしょうか?グリセリンの量は好みと季節によって調整。
カモミールEOとはちみつの香りの組み合わせは私たいへんお気に入りなので
はちみつもぜひ使ってみてください。
グリセリンをはちみつに変えてみたり混ぜてみたりするのもイイですよ。
442メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 09:01:38 ID:xeM0/ANX0
教えてください
ハーブウォーターって高いなぁって思うんですが、化粧水のあとに塗るオイルにそのハーブのEOとか塗るのとぜんぜん違うのでしょうか?
もしくはハーブウォーターではなくエタノールや水でハーブエキスを抽出するのとはぜんぜん違うのでしょうか・・・?
せこい質問でスイマセン。
443メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 09:32:02 ID:uMvWlEXO0
質問の意図がよくわからないけど、芳香蒸留水が高いから
EOを水に入れて代わりにできないかってこと?
EOと芳香蒸留水じゃ同じ植物でも含まれてる成分が違うから
代わりにはならないよ。
それにEOを直接塗るなんてとんでもない。
444メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 13:07:10 ID:u0gOMe+P0
芳香蒸留水は、EOの副産物だよね、確か。
EOは美肌水とか手作り化粧水に加えて使えるよ。(EOは必ず希釈してから肌につけましょう)
芳香蒸留水と効果や成分がどう違うかは知らないけど。>>443タソ詳細きぼんぬ〜
エタノールでハーブを抽出するのは、そもそも抽出される成分がEOとは違ってるし、
濃度という点でも、EOより低いと思う。
ただ、エタノール抽出は、水での抽出に比べて、油性と水性の成分両方を抽出できるらしい。
当然エタノールが使われてるわけなので、肌によって相性があるし、
水に足して化粧水みたいに使う場合も、大量には足せないけど。
5パーセント以下とかじゃなかったっけ?
ここで調べてみてー。つttp://www.vc-lab.com/index.html
あと、油や酢で抽出することもできるみたい。
化粧水じゃないけど、たとえば私はカモミールティーを水で濃い目に出して、
クエン酸リンスを作ってるんですが、人によっては、ハーブを直接お酢につけて作るみたい。
445メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 10:49:53 ID:2k7cmfgf0
>>441です
レスありがとうございます。
>>443
>芳香蒸留水が高いからEOを水に入れて代わりにできないかってこと?
化粧水として使う場合は、浸出液を考えているんですが、漠然とハーブウォーターの代用品がないかなと・・・
(まったく同じは当然ないとは思うのですが・・・)
もしくはEOのほうが成分が近ければ、化粧水の後に塗るオイルにEOを混ぜようかと・・

>>444
エタノールだと水性と油性の成分が出てくると思っていたので、どうなのかなと気になって・・・
芳香蒸留水って今までまったく知らなかったのですが、家で作れるみたいでその作り方を見てみて、科学の不思議を感じてしまったんです。
(蒸発して冷やしてできた液体なのに、美肌成分が入っているなんて・・・!)
それなら自作すればよい話なんですが、最初の道具代もけっこう高いし、鈍感なのでい一度芳香蒸留水買ってみて使ったんですがまいち違いが分からなくて・・・
それに、有効成分の少ない芳香蒸留水なら、抽出液でもそんなに変わらないかと思ったので、実際違いを感じたり、科学とか詳しい人がいたらご意見聞きたくて。
>人によっては、ハーブを直接お酢につけて作るみたい。
料理用のお酢なんですが、つけて、ドレッシングに使っています・・(関係なくてスマソ)
詳しくありがとうございます。
446メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 10:59:41 ID:2k7cmfgf0
スイマセン・・>445=>442ですた・・・
447メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 11:44:07 ID:on2wxohM0
444です。私も興味があったので、ちょっと調べてみた。
ttp://www.melma.com/mag/31/m00014531/
結局、精油が自然に混じった状態の水、っていうことみたいだね。
引用は、この本からだって→『ハイドロゾル 次世代のアロマテラピー』スーザン・カティ著

ttp://www.fragrance-j.co.jp/info/aroma/spe-topia.html
この雑誌、44号が芳香蒸留水の特集だって。44号の一番最初の記事を書いた中村氏っていうのは
自分のサイトも持っているので、この雑誌が入手しにくい場合は、サイトで質問してみるといいかも。
(もし質問したら、報告よろしく〜)

自分がよく経験する例で書くと、たとえば生の香菜を刻むと、緑っぽいような茶色っぽいような
液体が少し出てくる。でも、香菜を乾燥させて、それを水でもどしても、
当然、生のようにはならない。香りも全然違う。
芳香蒸留水は生の植物を蒸留させてるから、もともと植物に入っている水分が、
そのまま取れるっていうことじゃないかと。当然、そこには精油成分も一緒に入ってる。
芳香蒸留水は高いのが多いけど、ローズやネロリ、カモミールの精油は
もっともっともっと(ry高い。それに比べれば、廉価といえるのでは。
ラベンダーならもう少し手に入りやすいと思うよ。
今、ラベンダーの芳香蒸留水使ってるけど、水で抽出したものと比較したことはないので
体験談は書けなくてスマソ。
448メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 23:54:07 ID:2k7cmfgf0
>>447
レスありがとうございます。
芳香蒸留水の中にも精油成分が少し入ってるのですね・・
>自分がよく経験する例で書くと、たとえば生の香菜を刻むと、緑っぽいような茶色っぽいような
>液体が少し出てくる。でも、香菜を乾燥させて、それを水でもどしても、当然、生のようにはならない。
>香りも全然違う。
話がとんでしまいますが、今ドレッシング用に紫蘇の葉を大量に乾燥させています。
これも生の香りと粉末状じゃやっぱり違うなぁって思い出しました・・・
きっと芳香蒸留水の場合、ドライハーブじゃないところがポイントなんでしょうね。

>芳香蒸留水は高いのが多いけど、ローズやネロリ、カモミールの精油は
>もっともっともっと(ry高い。それに比べれば、廉価といえるのでは。
実はローズの芳香蒸留水なのですが、貧乏なくせに性格的に全身にばしゃばしゃたっぷり使いたくていろいろ考えてしまって・・・
でも、顔だけならそう多量に必要ないので芳香蒸留水が科学的にずばぬけていいのであれば顔だけ芳香蒸留水を使ってみようかと思います。
質問して、今、回答待ち中なのでまた報告いたします・・・。

分かりやすくありがとうございましたm_m
449メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 00:13:34 ID:KJq9Vk+VO
あなたの言う科学的にずば抜けていいって
どんなの?

どんな基準でずば抜けられるの?
450メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 00:29:49 ID:ZrsAyM7h0
>>449
wwwそんなに真剣にとらなくても・・・
ちょっと大げさでしたね。スルーしてください。
451メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 00:41:05 ID:T1UuIN+A0
>>448
>きっと芳香蒸留水の場合、ドライハーブじゃないところがポイントなんでしょうね。

Gカモミールなんかは乾燥→蒸留てパターンだよ。
Gカモミールの特徴的な成分のアズレンは乾燥させた物にかし含まれないから
わざと一度乾燥させてから蒸留しないとあまり意味がないんだよ。
芳香蒸留水にしろ精油にしろそれぞれ植物によって適した抽出法があるから
生ハーブを使ってるから素晴らしいって訳じゃないよ。
452メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 00:41:34 ID:Cvot7kzg0
>>448
芳香蒸留水、特別な機械がなくても作れるよ。
手間がかかるけど、作ってる間は本当に部屋中にいい香りが
充満するのでオススメです。

方法はこちら
ttp://www.ne.jp/asahi/madamshabada/obasan-kan/text/labo/newlabo/recipe/lotion/water/flowerwater.html
453メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 03:37:32 ID:r8hCVbBx0
>452
わー! こんなことできるんですねー。サイト情報ありがとう。
454メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 05:24:39 ID:YhLqOvjt0
↑おっと、私は441=445=448じゃないです。

452さん、自分で作ってるんですね。蒸留水の肌への効果はどうですか??
455メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 18:01:48 ID:ukZ9RlZU0
お話ぶったぎりごめんなさい。

乾燥するプレストパウダーに何かを混ぜたら、しっとりお粉に変身するというのを
思い出して、ログみたるんですが見つかりません。
何をどのくらい混ぜるのか、教えて頂けませんか?
(もしくは、過去ログのどのあたりかでも)
456メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 19:24:08 ID:O5nWh/hE0
夏だな
457452:2005/08/06(土) 22:15:52 ID:I0K8BKmJ0
>>454
ちょっと面倒でwまだ一回しかやってないので、
肌への効果はわかんないんですが、市販のより香りが
良かったです。作ったのはラベンダーなんですが、ラベンダー水って
精油と違って、青臭いのが多い気がしてたんですが
自分で作ったらまさにラベンダーのフローラルな香りが
しました。使ったラベンダーによるのかもしれないですが。
458メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 00:53:31 ID:mdTXk0Rp0
しんちゃんのサイトの掲示板見てると、どうも芳香蒸留水の肌への効果に疑問がわいてきた。
442さんの疑問のように、水で抽出して、その後でEOを混ぜ込んだクリームとか塗ったほうが
肌への効果はいいのかもしれない。芳香蒸留水はむしろアロマ効果のほうが強そう。
・・・芳香蒸留水って、ウホウホなビジネスなのかも。
459メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 01:00:55 ID:S1Oe2dOP0
まあ効くかどうかって気分の問題も大きそうな気がするしなあ
いろいろ試して自分が納得できるやり方をすればいいんじゃないのかな
もちろんいろんな人の意見を聞いてみるってのもやり方のうちだと思う
460メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 01:24:23 ID:uYUIbFku0
私はハーブティーとか水に精油入れたのより
芳香蒸留水を選んでしまうなあ
単なる好みなんだが
461メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 02:23:44 ID:1Yzsovej0
水に精油は肌にあんまり良くなさそうだけどね
撹拌にも限界があるだろから実はあんまり混ざってなさそう

その点、芳香蒸留水は気化させて蒸留する分、精油の中でも
水と仲の良い成分が入ってる訳だから…
…っていう認識自体、ビジネス用宣伝に踊らされてるのかもだが…
462メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 21:04:22 ID:7me7FynZ0
>>448です
>>451
レスありがとうございます
ハーブよって生か乾燥か最も適している状態が違うんですね・・。

>>452
うわ〜すばらしい・・・
芳香蒸留水、自作しようかと思ったことはあるのですが、ずっと使うかわかんないし、その割には高いし、見かけた道具はガラス製で絶対にすぐに割ってしまう自信もあったのでいろいろ考えたりしたわけですが・・・
これなら大雑把な私でも安心して扱えます。
レスありがとうございます

>>447さんの「こころさん」からの回答ありました・・・・が一番知りたかった、アルコールでの抽出液との違いについてはスルー(?)されてました・・・(泣
(もしかしたらよくご存じないのかもしれないね。)
そのほかに関しては、皆様もご存知かと思いますが、
○芳香蒸留水は水に溶ける水溶性芳香成分をさす
○精油を水蒸気蒸留によって抽出するさいに副産物的にできるのもの
○精油は高度に濃縮されたものですが、芳香蒸留水は0.2ー0.5%と低成分が含まれているため安心して使える
○乾燥ハーブと生ハーブは成分より香りに違いが出てくる
こころさんがおっしゃるにはスキンケアに使う場合は精油より芳香蒸留水をすすめるとのことでした。(理由はかいてなかった)

あと、やはり抽出液のことは専門家の方にとしんちゃんの掲示板で、一応訊いてみました
ttp://bbs1.kze.ne.jp/shin/
>>458さんのおっしゃるとおり、肌への直接の効能はどれが一番いいのか分からなくなってきましたが、香りを重視する場合などは自作の芳香蒸留水が一番なのかもしれないですね。
463メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 21:11:27 ID:7me7FynZ0
>>454
一応>>446で訂正はしたんだけれど・・・ごめんなたいm_m
464メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 22:27:51 ID:vuXK7hK50
ウゼ
465メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 22:50:28 ID:EE58Jcu70
>>462
しんちゃんの掲示板で「ハーブエキスと精油の効能」で検索すると、
この質問が出てくる。チンキ(アルコール抽出液)には精油成分はないそうです。
あと、美白効果のあるポリフェノールは、蒸留水よりハーブティーのほうが保たれるらしいし。
だったら、少量のグリセリンかアルコールに、これまた少量のEOを混ぜて、
水で抽出したハーブ液に混ぜれば、確実に効果があるんじゃないかなーという気が。

>>441=462さん
なんかイライラしたりウザがってる人いるみたいだけど、キニスンナ
当たり前だと思ってたことに疑問を持ててよかったです。ありがd
自分的には、芳香蒸留水って、パワーストーンとかと同じような感じがしてきたよ。
「信じる人は救われる」かもしれないけど、どうなのかなーって思ってる人にとっては
数百mlに何千円もかけるほどのことではないかもしれない。
shabadaマダムのサイトにも、芳香蒸留水だけだとスキンケアにはいまいち物足りない、
とか書いてあったし。
466メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 04:49:38 ID:evDwUcol0
>>462
ちょうど芳香蒸留水の有効成分ってどのくらいだろうって思ってたので、
0.2-0.5%と分かって助かりました。どうも有難う。
467メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 20:13:07 ID:7LdakWzZ0
>>462
私も芳香蒸留水って何が入ってるんだろうと思っていたのですごく勉強になった。
微妙なものだから人によって微妙に見解が違ってくるもんだなって思った。
ありがとう。
468メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 22:52:43 ID:9/iMaBcQ0
日本は、EOも芳香蒸留水も高すぎると思う。欧米ではピンキリとはいえ、
信頼できるブランドでも、日本の半額くらいで買えるものがいっぱいある。
日本で、個人でアロマのネットショップする人が多い理由がわかるよ。
国産はわからないけど、海外から仕入れれば、絶対モト取れそうだもん。
安い製品を見かけたら疑う、っていう姿勢も大事だけど、
それ以前に消費者は、大手の小売店に対してもうちょっと値下げを要求したほうがいいかもしれない。
もっとも、もうかってるのは小売人ではなくて、生産者なのかもしれないけどね。

それはともかく。芳香蒸留水の適正価格について単純計算してみますた。
芳香蒸留水はぶっちゃけ精油の副産物なわけで、
精油を作る手間代は、精油の値段に含まれていると考えられるから、
本来なら芳香蒸留水はかなり安くてもいいはず。でもまあ、それも置いておく。
で、ラベンダーのEO。たとえば10mlで2000円だとする。
(ちなみに、10ml中には200滴入ってるから、1滴は10円ですね。)
芳香蒸留水中の精油含有量を、「多く見積もって」0.5%とする。
蒸留水1瓶が200mlとすると、そのうち精油はなんと、1mlだけってことになる。
精油の値段に単純換算すれば、200円分ですよ。(精油の原価はもっと安い)
そりゃあ水溶性の成分も入ってるだろうけど、それって1800円払う価値あるものなんだろうか?
しかも、高温蒸留によって、美白効果のあるポリフェノールは消失しているらしいし、
どれだけ入っているかわからない保存料の問題もある。もしかしたら水で薄められてるかもしれない。
パッケージする手間、保存がきかないものを扱う手間はかかるし、容器のコストもあるだろうけど、
いくらなんでも、値段と品物の中身がつりあってないと思う。
気軽にシュシュできるっていっても、基本的に保存がきかないから(冷凍はできるけど)、
使いまくらなきゃいけない→業界の思うツボ・・・
469メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 01:21:08 ID:AmUDUhqE0
私はそこまで芳香蒸留水に期待してないなあ。
パワーストーンか。ああまさにそんな感じ。
イメージにお金払ってるってことなのかな。
まあでも海外から買うと安いですよね。
470メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 01:30:25 ID:d6ooif3d0
>>465
>しんちゃんの掲示板で「ハーブエキスと精油の効能」で検索すると、
>この質問が出てくる。チンキ(アルコール抽出液)には精油成分はないそうです。
 わざわざありがとん!
 一応見てはいたのだけど、もう「このハーブ命!」てなったら
精油からチンキから芳香蒸留水からハーブティからを化粧水からクリームにまで全部入れちゃうといいのかも。
(ハーブの抽出法による効能の違いにもよるのだろうけど)

>美白効果のあるポリフェノールは、蒸留水よりハーブティーのほうが保たれるらしいし。
 美白はこの季節は特に気にしちゃうね。
 でも、匂いフェチなので自作できると知ってしまうと芳香蒸留水にすっかり気持ちがいってしまってるw
 「部屋中によい香りが〜」っとおもうとたまらなくなって今ハーブを注文してしまいました。
 しかし美白も気になるのでハーブティと蒸留水とを半々ずつ入れようかなw手作りってよいね〜

>なんかイライラしたりウザがってる人いるみたいだけど、キニスンナ
 やさしい気遣いありがとん!
 保守的な人は特にだろうけど、こういう話題になると嫌みたいね。
(ほかの理由も考えられるがw)
 でも>>464みたいな人は日常的に常にかっかしてるだろうから、
よい化粧品使っても意味ないだろうからもったいないなとは思う。
 「かっかばっかりしてると細胞が酸化しますよ〜!」
 (こんなこといってるとまた問題が大きくなりそうなので以後スルーします。スマソm_m)

>自分的には、芳香蒸留水って、パワーストーンとかと同じような感じがしてきたよ。
パワーストーンかぁ・・
私は香りのパワーも大事だと思うから(α波?アドレナリン?w)
人それぞれ何にポイントを置くかでかわってくるのだろうけど、効かないと思ったら駄目だろうね。
まったく中身は同じものでも、高価なもののほうが効く人が多いこともよくあるみたいだし。

とりあえず自作芳香蒸留水を作って使ってみて、また感想入れます!
いろいろありがとう!
471メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 01:31:48 ID:d6ooif3d0
>>468
詳しい分析をありがとう。
ためになります。

>どれだけ入っているかわからない保存料の問題もある。
>もしかしたら水で薄められてるかもしれない。
こういうのって疑いだすときりないね・・・
やっぱりなんでも手作りできるものは手作りしたいなと思ってしまう。
472メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 03:51:39 ID:4GROGpkw0
家庭での蒸留法、こんなんもありますた。
ttp://www.geocities.jp/javabs/Cgrof/Cgrof.html

圧力鍋にシリコンチューブつけるって方法もあるらしい。
意外なところで蒸留酒自作派との接点がw

>>452の方法で唯一ひっかかったのは、蓋をひっくり返す場合、
蓋の取っ手に使われているプラスチック成分(取っ手そのものというわけじゃなく)が溶解しないかな?ってこと。
多分大丈夫なんだろうけど・・・水蒸気蒸留はかなり高温になるんじゃなかったっけ。
上で誰かが言ってたみたいに、土鍋の蓋とか底とかを使うといいかもですね。

あと、家庭用蒸留水器とかいうのがあって、そのなかにハーブを入れたら
蒸留水が取れるんでは・・・?と思ったけど、それもかなり高い・・・
アメリカだと比較的安く($350とか)入手できるみたいだけど。
473メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 09:14:06 ID:ciG+WUCg0
蒸留器、生活の木で売ってたの見たよ。
15000円くらいだったかなあ(違ったらスマソ
ちなみに通販サイトには載ってなかった。
474メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 14:50:26 ID:Rg7r1rZ70
>>473
蒸留器
0が1個少ないのでは?
475メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 15:08:39 ID:m2LEIl8l0
476メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 18:03:15 ID:ciG+WUCg0
>474
いや15万ではなかったような…。
フラスコにアルコールランプだけみたいな簡単なやつだったから。
でなきゃデパートの店頭にぽんと置いておかないと思う。
本格的なのはもっと高いんだろうけど。
477メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 19:11:29 ID:ZeRUQF/r0
お聞きしたいのですが。
毛穴の汚れを取りたくて、クレイマスクを考えているのですが・・・
重曹は効果ありますか?

クレイ+はちみつ+重曹+精油を試してみたいのですが、
478メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 19:28:00 ID:V9bY4IPC0
>>477
今日いくつのスレでこの質問見ただろう
479メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 21:17:29 ID:l7sR2j2N0
今日、たまたま生活の木行ってきました
蒸留器私も目に留まったけど…確かに1万5千だったような…
スレ見て確かめに行った訳ではないので、うろ覚えでスマン
上にも書いてあるけど下にキャンドルかランプ設置式のお手軽設計だから安いんだと思う
原理としては上のリンクのふたをひっくりかえすものと同じだと思った(土台以外ガラス製だった)
そんなので十分な火力出るのかな?と思った以外は使いやすそうでしたよ

あ、あと生活の木のフローラルウォーター、いつの間にか無添加に切り替えたんですね
ネットで見たらパラペンとか入ってたから敬遠してたのだけど…安全になって良かった
480メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 23:01:24 ID:LVU/RZua0
今日リップクリームを作ろうと思って、ひまし油を買ったんだけど、
良く見たら「加香ひまし油」って書いてあった。
ネットで調べたら、香り付けの為に1%オレンジ油とハッカ油が入ってるって事なんだけど
オレンジ油って光毒性だよね?
ちょっとでも含まれてたらヤヴァイ?
481メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 00:19:58 ID:aeZteIiG0
477です
>>478
他のレスでも乗せてたのですが、
ココにくるといいとの勧めをうけてきました”
482メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 00:27:40 ID:JTSspNqv0
>>481
とりあえず「クレイパック 重曹」でぐぐってみてさくっと引っかかってきた
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yuukiai/9001?
ドンピシャのレシピが欲しかったのかもしれないけど、
最終的にはどのみち自分の肌と相談しながら試行錯誤あるのみなので
参考程度で手を打つことも大事。
もし自分で検索をしていないならそれをすることはもっと大事。
483メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 02:48:31 ID:jNPaG7Ck0
そういえばネロリもオレンジの花な訳だけど…光毒性ヤヴァイ?
484メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 02:53:16 ID:YmABfGHL0
ネロリ 光毒性 でぐぐるとすぐわかる。482タソの最終行、ハゲドウ

ネロリ エッセンシャルオイル(精油)
ttp://www.t-tree.net/essentialoil/neroli.htm
485メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 05:32:53 ID:sUSeYvFh0
>>479

ハーブウォーターメーカー�
価格(税込)15,000 (税抜 14,285)
ttp://www.aromashop.jp/shop/ProductDetail.do?pid=08-802-7010

これだよね、チョト欲しいかも。
頼りなげではあるが。
486メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 18:19:30 ID:H2PIn6qvO
気に入ってるシャンプーがあるのですが、無香料が寂しいのでEOを混ぜようか考えてます。
抜け毛や頭皮にいいものって何だろ?
あと、その都度混ぜる。は面倒だからあらかじめボトルに入れてしまおうかと思うんだけど、大丈夫かな?
487メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 21:29:44 ID:S3/AKH/a0
>486
私やってましたよ。EOだけだと心配なので、グリセリンも一緒に
足して。
単に香りの好みでラベンダーを入れてました。
488メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 23:50:42 ID:mHtj+MNB0
>485
こんなのでほんとに芳香蒸留水が取れるのか・・・?!

>486
ローズマリーがいいっていうよね。
489メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 00:18:22 ID:5rcewC/yO
イランイランかローズマリーじゃない?

カモミールもいいね。
490メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 00:19:31 ID:Ddnh9HvS0
>486
ベイやシダーウッドはいかが
491486:2005/08/11(木) 00:27:23 ID:b9/GvOHJO
487さん 488さん
ありがとうございます!

EOだけだと心配で、グリセリンも一緒にって
どうゆう理由でしょう?安定するのかな。濃度は1%ぐらい?

ローズマリー、血行促進と頭脳活性の効果があるらしいから期待大。朝によさそうですね!

私もラベンダー好きなんで、シャンプー半分に分けて、夜と朝で使いわけようかな。
こうなると、何本かに分けて数種類を使いわけるのもいいかも!
あー、想像だけでなんか無臭のシャンプータイムが一気に楽しみになってきたよ!
492486:2005/08/11(木) 00:39:19 ID:b9/GvOHJO
490さんも、レスありがとうございます!上はリロード前でした。

早速、小分け容器買ってこよう!楽しいぞ!
493メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 00:46:00 ID:QVoMRLIV0
私も今から便乗して久しぶりにシャンプーにEO混ぜてみよっと。
>あー、想像だけでなんか無臭のシャンプータイムが一気に楽しみになってきたよ!
わかる。。私も匂いフェチなんで。

>EOだけだと心配で、グリセリンも一緒にってどうゆう理由でしょう?
EOだけだと分離しちゃうからだと思うよ。
最初にグリセリン入れてEO入れて、その後シャンプー入れるといいですよ。
494メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 00:53:31 ID:xKs7ZvEB0
シャンプーは界面活性剤がたっぷりなので、EOはよく混ざるよ。
EOを溶かすためのグリセリンは必要無いと思う。
でも、保湿剤なので入れても全く構わないけどね。
495486:2005/08/11(木) 01:00:26 ID:b9/GvOHJO
アワワ…、
489さんのレス見逃してもーた…orz
携帯でチマチマ打ってたからごめんなさい。
カモミールといえば、ジュリークのカモミールシャンプーで、頭皮の荒れがなおったことあったなあ。
特に冬になるとフケというより、皮膚がボロっととれる感じだったり、カサブタできたりしてたのが、
使い始めて1週間ぐらいで治まって嬉しかった。
チラ裏スマソ…
496メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 01:00:27 ID:xKs7ZvEB0
>>485

確かに頼りなげ
水蒸気を集めるわけだから、固形燃料のチョロチョロでは
じれったげ。数個は必要かも。
ガスや電気コンロにかけられれば、勢い良く蒸気が出るでしょう
から、集まるかも。
497メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 01:03:20 ID:xKs7ZvEB0
>>495
髪のつやとか育毛だったらローズマリー
頭皮のトラブルだったらカモミールかな〜
498486:2005/08/11(木) 01:24:38 ID:b9/GvOHJO
497さん
色々ありがとうございます!
みなさん、ありがとう〜
育毛といえばまたまたジュリークのバードックもよかったなあ。ウルトラマンみたいなおでこの生え際の産毛が太くなった感じ。
しかしあのぼったくり?値段!納得いかん…
自作のほうが楽しいし!
499メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 04:22:45 ID:tQ7lEpf20
>ジュリークのバードック

これ使ったことないけど、ごぼうをスライスして、
少し乾燥させてエタノール抽出のエキスを採ったら
自作できるんでわ?!

ところで、クリームや乳液を作るときに、電動のいわゆるコーヒークリーマーを
使ってる人いませんか? 近所で安く手に入りそうなんだけど
もこもこに泡立っちゃったりするかも、とも思うし・・・
500メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 09:17:46 ID:8RLsv25m0
>>499
私は100均の使ってます。量にもよるけど、空気入ったり、飛び散ったりしますよw
ある程度手で混ぜてからだと楽です。
分離しないし、クリームリンス作ったりしています。
501メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 09:21:43 ID:Dk4K328k0
結構前にジュリークのオーストラリアでの値段を
ネットで見たら、日本で売っている3分の1位だった。
現地では「気軽に使える化粧品」ランクのようだ。
まあ、輸出する際、高級ライン向けにするのは
ジュリークに限らず、よくある話だけどね。
502メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 14:21:38 ID:TCx/p+xF0
精油の連続使用はいけないと知りました
芳香蒸留水もダメなのかなぁ?ぐぐったけど良くわかりませんでした
どなたか御存じですか?
503メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 19:14:10 ID:vrZDvblo0
>>502
ここへ行ってまとめサイトなぞ読んでみたら?
いきなり質問すると「まとめ嫁や!!」と言われるので気をつけてね

アロマを楽しむ・活用する奥様 その5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1120553572/
504メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 20:24:06 ID:QquLU97/0
ここの方でクレンジングミルクやクリーム
を手作りした方いますか?
ウオータープルーフの日焼け止め
も落ちるでしょうか??
505メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 21:01:03 ID:b9/GvOHJO
ジュリークもソルーナも日本は高杉…(。・ω・)
506メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 08:51:45 ID:GGPSvCfOO
みなさん、どこで化粧品を入れる容器買ってます?
可愛いガラス容器を探してるんだけど、
化粧水を入れられるもので気に入るものがなかなかない…
507メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 09:13:10 ID:GGPSvCfOO
あと、このスレの人って髪の毛のカラーリングはどうしてますか?
どうにか自分で作れないかな〜なんて思ってるんですが。
連投スマソ
508メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 10:33:51 ID:zBy/LP480
>>506
私は雑貨屋さんでかわいい形のガラスの醤油さし買って、それを化粧水入れにしてます
耐熱ではなさそうなので、エタノール消毒しかできていないんですけど…

醤油さしじゃなくても、雑貨屋さんで探せばかわいいガラス瓶って
わりと見つかりますよ。

あと、ガラスではないのですが無印のボトルはよく使います。
509メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 11:01:08 ID:2lMLElCs0
>>500
レスありがd! 最初に少し手動で混ぜてからするといいわけですね! 参考になった。

>>507
私はヘナ使ってます。私は今のところ守備範囲がクリームとローションだけなので・・・
でも、ヘナも時間かかるよねー・・・
510男ですが:2005/08/12(金) 20:39:29 ID:ZC+ORPgb0
すみません。今日からニキビ対策として手作り化粧水作るつもりなのですが、
精製水30mlにグリセリン5%となると1・5mlになるのですが、みなさんはどうやって
その1・5mlをはかってますか?グリセリンの容器からそのまま入れたのですが、どのくらいいれるかわからずとりあえず15滴
ぐらいいれたのですが
511メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 21:28:13 ID:074DeuGN0
>>510
つ【ピペット】【シリマー】
512メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 21:35:41 ID:YtyNorxg0
>510
小さくて細かく測れるシリンダーを持っている
(どこで買ったか忘れた)
1.5じゃなくて1.25なら軽量スプーンで測れる
(4つくらい繋がってるのフォブコープで買った料理用だけど)
513メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 01:03:17 ID:mTwWq+o50
乳化ワックスを使わないで、レシチンと蜜蝋だけで
クリームや乳液を作ることは出来ますか?
サイトを色々見てみましたが、皆さん乳化ワックスを
使ってるのでやはりこれは必要なものなのでしょうか?
514メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 03:56:01 ID:AbnYZkRu0
>513
私も今のところ乳化ワックスを使わないでクリームを作ってます。実はレシチンも入れてない・・・。
レシチンを使ってもすぐに分離する、ってどこかで読んだので(ぴのあとかの通販サイトだったかな)
私は使ってないんだけど、誤情報だったのかな?
こないだは水と油同量、かつ、みつろう:油=1:7くらいで作ってみました。
乳液なみにやわらか〜なクリームができた。でも、水分はどこまで増やせるか疑問。
乳化ワックス使ったレシピを見て、乳液って、油に比べてかなり水分が
多いものなんだなあー、と思い知りましたw
やわらかいクリームができても、やっぱり油っぽい感じはする。
私も、乳化ワックス以外のいい乳化剤があったら知りたいです。

あと、この時期やっぱり冷蔵庫に入れなきゃいけなくて、
乳化剤なしだと、冷やすと分離しやすいですよね。
それか、少量作ってさっさと使い切るしかない。
乳化剤が入ってたら、冷蔵庫に入れてもそんなに分離しないのではないかと推測。
(使ってる人、真相を教えてください!)
515513:2005/08/13(土) 07:29:10 ID:mTwWq+o50
>>514
レスを大変ありがとうございます。
では早速乳化剤なしで作ってみたいと思います。

アルコールを使ってみるのもありかなと思いました。

あと、考えてたのが、キサンタンガムか何かでジェルを作って
そこに好きな量のオイルを混ぜるのはどうでしょう?
オイルだけとは違って軽くなるし、水溶性のものも
(中には適さないものもあるとは思いますが)
混ぜられるし。 頭で考えただけなので実際の使用感はわかりませんが。

乳化ワックス以外で乳化できるものは
蜜蝋、レシチン、アルコール、石鹸
くらいかな?
どれかひとつ、と言わずに色々組み合わせたら自分の好みのが
見つかるかも知れませんね。

何か作ったらご報告します〜。
516メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 10:05:31 ID:KcQOzqA70
>>513=515
>レシチンと蜜蝋だけで
作れるし、がっつり撹拌してしっかり混ざってれば
1週間くらいは分離しないよ。
これでもか!!ってくらいしっかり撹拌しないと分離しやすくなるので
乳化ワックスより作るのは手間がかかるけど
使い心地は乳化ワックスよりいいです。

あと、ジェルにオイルを混ぜてもジェルにオイルが浮いてるだけになるよ。

その他の乳化剤といえば
グリセリン脂肪酸エステルとかステアリン酸かな?
どっちも使ったことはないけど安全性は高いらしいよ。
517メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 22:21:57 ID:QwVhIiu60
生活の木のハーブウォーターメーカー
芳香蒸留水が15mlしか取れないんだね…。
買うのやめた。
518メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 00:08:34 ID:1CmCVBJn0
むは、やっぱりあんな火力じゃダメか〜
土台が金属だから無理やりコンロの上に置いたら駄目だろか
割れるかのう…
519メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 03:05:57 ID:gtuqsoT60
ハーブウォーターメーカーでぐぐって色々たどってみたら
自作で蒸留器作ってる方いました。
20gのハーブ使用で100mlできるそうです。
リンク貼ったらまずいかもしれないので検索の仕方を書いておきます。
まずGoogleでハーブウォーターメーカーを検索
→上から5個目くらいにる〜BBSに○館になんちゃってウォーターメーカーの方が〜
とあるので今度は○館を検索→いちばん目にヒットするサイトの
手作りコスメレシピ→芳香蒸留水のところにあります。
説明わかりづらかったらすいません。
520メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 06:05:53 ID:n2v2eOtC0
>519
わざわざご苦労様。でも、このスレ読み直したほうがよかったかも。
といっても、100も遡らなくてもいいんですが。。。

>>516
レシチン、一週間大丈夫なんですね! それは冷蔵庫保存? 常温?
ステアリン酸とかの情報もdクス。調べてみますです。

>>515
みつろうクリームにキサンタンガムを入れるのって、私もこないだクリームを作った後で
思いついた。。。確かに、どうなるのかな?って思いますよね。
レシピや解説がないかと、ちょっと検索してみたけど、特に出てこなかったです。
調べ足りないかな?

あと、アルコールは、確かごく少量しか入れられないのでは?
5%も入れたら分離する、とどこかで読んだ記憶があるんですが、記憶違いならスマソ
521メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 13:45:23 ID:gtuqsoT60
>>520
スレ読み直しが甘かったようです。
あとスレ検索かけたんですがmadamで検索したので
ひっかからなかったようで、ガイシュツなのに書いてしまいました。
すいませんでした。
522521:2005/08/14(日) 13:58:40 ID:gtuqsoT60
度々すいません。
madamでなくオバサンで検索したの間違いでした。

523メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 14:05:24 ID:Vz3GgP2g0
>>508
シャンプーはハーブシャンプーにヘナ入れて、時々ヘナパックしてるよ。私は赤茶っぽく発色になる。
↓よろしければご参考までにハーブ洗髪スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1099660473/l50
524メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 19:10:26 ID:aDXJMRyC0
みんな化粧水の後、クリーム派が多いんだね。
私は面倒だから自作化粧水の後、オイルをすり込むのだけど・・・
やっぱりクリームとオイルとではずいぶん違うものかなぁ?
525メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 02:23:02 ID:tLbGkrEz0
私もそう。クリーム腐りやすいからさ。
526メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 02:35:16 ID:wyx9aA130
乳化剤のこと、もうチョト調べてみました。
ステアリン酸は、単体で乳化剤にするより、せっけんにしてから
使うほうがいいみたい。
ttp://www.taosoap.com/topics/2003/1003/index.html
今は存在しないサイトのキャッシュ中にも、こうあった:
「[ステアリン酸を使ったクリームは]みつろうを使ったクリームに比べて
温度変化に弱いのが難点で、少しでも温度が上がるとゆるくなるし、
また冷蔵保存していると次第にパサついてきます」

グリセリン脂肪酸エステルは、レシチンと組み合わせるといいってWIZARDのサイトにあるけど、
他に買えるとこあるのかな? でも>>516タソがいうように、レシチンだけでもオケぽいですね。

あとは、クレイが使えるらしい。
ttp://homepage2.nifty.com/obasan-kan/text/labo/newlabo/first/hajime/tebiki/emaru0.html
このサイトって、あんまりイパーイあって見落としてたよw
試みに、マッサージに使ったオイルがちょっとだけ余ったので、家にあったクレイと混ぜてみたら、
かなり乳化してくれるみたいでした。水をどのくらい足せるかはもうちょっと実験しないとわからないけど。
(経験者がいたら教えてくださいー)
モンモリロナイトはグリーンクレイで大丈夫なはずです。
527メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 02:37:36 ID:wyx9aA130
連書きスマソ
>>524
オリーブオイルだけ塗ってたことあるけど、肌になじみやすいし、
翌朝もしっとりしてた。クリームを作るのは、私の場合、
作るプロセスが楽しいからってのが大きい・・・w
528メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 02:39:45 ID:RWpHscEM0
ここ4年位、化粧水のみです
色々塗ってた時より調子いいから当分はこれで行く。
乳液やクリームあれこれ作るのも楽しそうだけどさ。
529メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 05:06:08 ID:S8/BY6Lr0
肌質と年齢によるんだろうなぁ
私、乾燥肌だから化粧水だけはとても無理だ〜
たちまちカサカサ&目の下に皺が…
530メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 06:29:37 ID:KEnmBoQ60
こんなスレあるよ
シンプルスキンケア&基礎化粧は一切しない人のスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1095996910/l50
531メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 06:51:24 ID:qazoYvdY0
水溶性のものは化粧水で、
油に溶けるのはオイルにすれば
クリーム作らなくてOKか。
ま、使用感の好みかもね、クリームかオイルかは。
532メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 11:54:42 ID:bAPiwGMg0
うちは水が硬水なので手がどうもカサカサして、しょっちゅうハンドクリーム塗ってる。
いろいろ試したけど、どうしてもこれ!というのが探せない。
で、クリーム手作りです。
533メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 13:41:59 ID:Agl3L2ep0
前にTVでにんにくの化粧水を手作りで作ってる方がいたのですが、
作り方をご存知のかたいませんか?
534メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 18:48:06 ID:Y09VPaFQ0
質問です。
以前ハンズで「オイルを親水性にする薬剤(?)」を見かけたのですが、
名前を失念してしまいました。
そこで、親水性・水溶性・オイル等でググってみたところ、
「ターキーレッドオイル」というのがHITしたのですが、
これのことなのでしょうか?

クレンジングオイルやマッサージオイル・化粧水の後の
蓋オイルを作るのに使ってみたくて調べています。
わかる方、お願いします。
535メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 19:20:17 ID:SE0oEuTb0
乳化剤のことじゃないの?
レシチンとかエマルシファイイングワックスとか。
ターキーレッドオイルはまんまオイルな気がするが。
536メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 19:40:08 ID:u/ySUT1R0
>>534
ターキーレッドオイルはまんまオイルですよ。
洗い流しのできるクレンジングを作るのに向いてるけど、
乳液、クリーム、蓋オイルに使うオイルではないと思うって言うか、
聞いた事がない。
人によったら、刺激があるしね。

ハンズで見かけた物が液体だったら、バスオイルなんかに使う
ココナッツなどの植物から採った物から乳化剤かな。
537メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 20:07:52 ID:kJIF+R2l0
たまにしか化粧しないんで、クレンジングのときいつも思うけど、べたつく・・・
オイルだけでふき取って、その後石鹸で洗うだけなんだけど、オイルが取れてないみたい。
でも、化粧品はオイルが一番取れると感じるのでいつもそれでクレンジングしてしまう。
やっぱりターキーレッドオイルにするべきかな?
化粧の落ち具合は、普通のオイルとかわらない?
純粋なオイルでないのがひっかかってたんだけど。
538534:2005/08/15(月) 20:09:48 ID:Y09VPaFQ0
>535
>536
さっそくのレス、ありがとうございました!
おっしゃるとおり、あれは乳化剤だったのかも知れません。
茶色の遮光瓶に入った液体だった記憶があるので、
植物性の乳化剤のだったのかなぁ、と思います。
マッサージオイルや蓋オイルのべたつき感を押さえられたら、
と思ったのですが、バスオイルとかクレンジングオイル向けの様ですね。
入手してバスオイルを作ってみようと思います。
539メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 20:25:48 ID:u/ySUT1R0
>>537
ターキーレッドオイルは3倍から5倍に薄めて使うから、
今、クレンジングとして使ってる物と変わらないじゃないかな、
メイク落ちは。


540メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 20:48:32 ID:bOrsT5OS0
「ターキーレッドオイルは硫酸加工(スルホン化)したヒマシ油」らしいよ。
どういうことか全然分からないんだけどw、肌に優しいオイルなのかイマイチ不安。
541メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 22:44:59 ID:ddg3c2ix0
硫化してるからか、目に入るとすごくしみるみたい。
顔に使うものには向いてないんでは?
542メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 00:09:40 ID:JbDNfKBk0
手作り化粧水始めたばかりの者なんですが、分からないことがあるので教えてください。
プラスティック容器を消毒したエタノールって流しに捨てて良いんでしょうか?
原液のままだし、環境に悪いのではないかと、、。
レシピなど参考にしてるサイトにも使用済みエタノールのことは書かれていないので、
詳しい方お願いします。
543メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 00:15:55 ID:7CG/Uv7m0
揮発性だし気にすることもないと思うけど。
なんなら平らな容器にしばらく放置しておいてみるといいよ。
544メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 07:10:12 ID:OnU5qMxe0
>>537
落ち具合はあまりかわらないと思う。
ターキーレッドオイルは洗い流せるのが強みだろうけど
それだけだと刺激が強いのでほかのオイルで薄めると洗い流してもべたべたが残る。
それだったら普通のオイルを使って拭き取るか
多少落ちが悪くてもクリームを使うかした方がいいと思った。
545メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 09:49:37 ID:F9uRoWnj0
エタノールってってただのアルコールだよ。
ガンガン流しちゃえ。
546メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 18:10:34 ID:CZ466QgCO
すみません。ちょっと便乗なんですが、エタノールは何回使い回せるんですか??
madamの本を見るとエンドレスに感じてしまって・・・
547542:2005/08/16(火) 18:30:06 ID:JbDNfKBk0
>>543 アドバイスありがとうございます。
置いといて揮発させるのは良いかもしれませんね。
液体のまま流すのに抵抗があるので、、。

>>545 アルコールが環境を汚さないのかどうか分からずに悩んでいます。
もう少し調べてみますね。ありがとうございました。
548メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 04:18:28 ID:nW7oIDMm0
>>547

>>543タソが言っているように、アルコール自体は揮発するので、
そのまま流しても、下水処理場で空中に拡散されるはず。
ただ、液体のまま流すのに抵抗がある、っていっても、当然ながら液体の全部は蒸発しない。
アルコール分が飛ぶだけです。
それと、消毒用エタノールなら、普通は70%くらいだよね?
環境に悪いかどうかを調べるのなら、エチルアルコール以外になにが入ってるかを見て。
多分、アセトンとかケトンだと思うけど(それが環境にいいのか悪いのか
私にはわからないので。わかったら教えてください)。
549メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 09:53:53 ID:dHfqf4BT0
エタ、捨てるのが気掛かりなら
最後は窓拭き・鏡拭きに使うといいよ。
他にもドアの把手とか手の脂とかつくような物を拭くのに使えば
さっぱり使い切れるよ。
550メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 10:24:52 ID:Y6l1FvkU0
>>548
無水エタノールはエタノール100%
消毒用はエタノールに水がはいっているだけ、
アセトンなんかどうして考え付くのかな〜
アセトンは溶剤、入っているわけないよ

エタノールが環境に悪いなんて考える必要ないほど安全
これが気になるくらいだったら、食器を洗ったり、洗濯の水の方が
何十倍も軟百倍も環境に悪いよ。
たとえ石けん洗剤を使っても。
石けんは生分解が良く環境には良いと言われるけど、分解しない合成洗剤
よりは何倍も良いけど、分解された油は水を富養化(?)する。


>>549
その廃物利用はgoodだね
551メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 10:27:27 ID:Y6l1FvkU0
550
誤字だ
軟百倍→何百倍  スマソ
552メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 10:58:02 ID:maNbpbEb0
アセトンって発がん性あるのに、消毒液になんて入ってたらえらい話。
553メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 12:07:53 ID:8S556oXR0
サプリメントの入っていた茶色いガラス瓶を容器に使おうと思うのですが、
このガラス瓶に消毒のために熱湯入れても大丈夫なんでしょうか?
554メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 12:10:07 ID:c1apkeE90
入れてみたらどうでしょうか。
555メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 13:21:48 ID:Y6l1FvkU0
>>553
ガラスに熱湯を入れて割れるのは
内面と外面の膨張率の差で割れる。
だから分厚いガラスほど割れ易い。

鍋に水から入れて火にかけると割れる事はないよ
556メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 18:59:14 ID:VVxVI09b0
おお、なんかいい事聞いた。
>>555
次から鍋で煮る。鍋の中でごとごと言うのが怖くて熱湯かけてたんだ、今まで。
557メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 19:11:54 ID:Nk8lWqVx0
精製水が1週間ぐらいで腐るとこのスレに書いてあったのですが
化粧水を作るのに市販のミネラルウォーターの方がミネラルも含まれており
量も同じなのでお得ではないのでしょうか?あと自分男なのに初めて化粧水」作るのですが
、ミネラルウォーターでも大丈夫なのでしょうか?もしよろしければ早めに教えていただけると
ありがたいです
558メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 19:34:03 ID:0j9APeU/0
>>557
そのミネラル成分と化粧水に入れる原料が合わず沈殿を起こす
場合があるので、精製水か沸騰した水道水の方がいいですよ。
防腐剤が気にならなければ、資生堂の肌水とか。
559メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 20:27:32 ID:xy1XL0/M0
>557
そう思うなら自分でやってみて人柱キボーン
560メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 20:38:44 ID:31L4oWEhO
わざわざ性別書かんでよし
561メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 02:55:01 ID:rcRyWNEJO
初カモミールティー♪やわらかい口あたりでおいしい♪ホワワン
は!と気付いて、急須に余ってたのをコットンに含ませて顔パタパタしてみたら
肌がしっとり潤って、ふっくらやわらかくなってやんの!不思議な花…
独り言スマソ
562メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 03:57:17 ID:LDLGDS3o0
ターキーレッドオイルを体の日焼け止め落しに使おうかと考えていたけど
>>544さんが書いているように他のオイルで薄めるとベタベタするとあったので
体に使ったら大変なことになりそうですね・・・
オイル購入する前にここ見てよかった。
563メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 08:25:43 ID:0wnJ6Wqf0
>>539>>540>>541>>544
ご意見ありがとです。(遅レススマソ)
落ち具合は悪くないけど、お肌に対しては・・・あまりよろしくないと考えたほうがよいみたいですね。
DHCのクレンジングみたいに水ですっきりで+お肌に優しく・・・が理想だったのですが。
>>562さんみたいに昨日、首から手全体を日焼け止め塗ってそのあとオイルでふき取って石鹸で洗ったらえらいことになってしまいますた・・・(べったべた)
でも肌が弱いほうだし、やっぱりターキーはやめておきます。
(石鹸で2,3度洗えばなんとかとれることを信じるしかない・・・)

クレンジングって面倒くさいなぁ・・・
564メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 18:38:32 ID:IJIhnsvR0
一週間くらい前に始めて手作り化粧水&クリーム作成。
使ってみて、その素晴らしさにびっくりです〜〜〜!!
今までずーーっと基礎化粧品ジプシーしていた自分・・・もう涙ものです。
ベーシック化粧水とクリームにアロエ粉末をオプションにしたのを作ってみますた。

ところでこちらでよく話題に?なる、マダムシャバダ??さんのサイトにある
ローズマリーワセリンってやってみた方はいらっしゃいますか?
作ってみようかなと思っています〜。使用した方のお話聞けると嬉しいでつっ。
565メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 19:01:06 ID:tNLQ7GWo0
>>557
水道水が飲めるなら水道水でいいんじゃない?
楽だよ。エタノールも入れると室温でも2週間は平気だし。
566メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 19:57:47 ID:ZCOqWotY0
ドライハーブはどこで売ってんだ?
伊勢丹とかユザワヤに行けばいいのか?
567メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 20:59:11 ID:O6at+yJw0
>564
別に普通のワセリンの感触だよ。
当たり前だけど。
効果としてはシワを減らしはしないけど、食い止める効果はあった気がする。
香りは青臭いというか草臭いかんじで、好き嫌いあるかもね。
わりとべったりした感触が好きなんで、時々作ってます。
568564:2005/08/18(木) 21:19:32 ID:IJIhnsvR0
>>567
教えてくださってありがとうございます!
今のクリームのレシピにローズマリーワセリンを加えてみたいなと思っています。
慣れてきたら蒸留水も作ってみたいです。憧れ・・・。
569メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 23:11:47 ID:jQGLH9/X0
ターキーレッドオイルって油と混ざる?
油問屋のおっちゃんが
「親水性だから無理」と言ってたんで
買うのを悩んでるんだけど・・。
570メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 01:51:41 ID:tHdT5xkz0
>566
アロマテラピーの店や紅茶葉を売ってる店、輸入食料品店、
スーパーにもあると思う。探すのは「ハーブティー」コーナー。
571メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 11:00:09 ID:SSuav4PcO
ローズマリーワセリンの話題が出たのに便乗して質問させて下さい。
ローズマリーワセリンを作るために、無水エタノールに
ローズマリーを漬けた抽出液を作ったのですが
ワセリンを作った後もまだ抽出液が結構余っているので
エタノールがきついけど化粧水に出来ないかな?と思いつき
精製水で5%濃度くらいに希釈してみたら
緑色の粉状の部分と緑色の水の部分に分離してしまいました。
ローズマリーを無水エタノールで抽出したものは
水で希釈するとこんな風に分離するものなんでしょうか?
水に溶けない成分が析出したのかなぁと思いながら
一応濾過して粉状の部分は取り除いてから
昨夜二の腕の内側に塗り、現在パッチテスト中なのですが
今のところ特に変化は見受けられません。
あの草っぽい香りが好きなので、出来たらワセリン以外にも使いたいのです。
出来ましたら、抽出液の他の使い方、分離しない使い方、分離しても平気等
アドバイス頂けませんでしょうか?
長文申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。
572メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 13:54:06 ID:2s/dDEvM0
お察しのとおり、ウルソール酸その他の高濃度のアルコールじゃないと解けない成分が析出しただけかと。
もちろんローズマリーの有効成分は析出してしまった分だけというわけではないので、
他のハーブの抽出液やもっと度数の低いアルコールで抽出したローズマリー液同様薄めて化粧水などに使えますよ。
結晶部分は気になるなら濾過すればいいですし、私は面倒なので上澄みだけ使ってました。
573メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 14:57:03 ID:7iGHO8i/0
ちなみに、ワセリンの抽出度はアルコールより落ちるんだってね。
574メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 16:42:41 ID:SSuav4PcO
>>572
レスありがとうございます。
精製水を入れた瞬間に分離したので、もしかしたら…と
思っていましたが、やはり水不溶性の成分が析出したものなんですね。
濾過しても水溶性の成分は残っているのですから、
今回作った化粧水も今夜から使ってみますね。
次回から、濾過が面倒だったら上澄みを使ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

>>573
加熱したワセリンに直接ドライローズマリーを入れる作り方は
長時間湯煎にかけるのが面倒なのと、熱いワセリンを濾す作業が
手先がかなり不器用な自分には恐くて、作った事が無いんです。
絶対に火傷したり、半分こぼしたりしそうで(´・ω・`)

ダイソーで売っていたステンレスのアウトドア用マグカップを使って
カップの持ち手を湯煎の湯を張った鍋の縁に引っ掛けて湯煎すると
カップが鍋の中で動き回る事もなく、楽にワセリンが作れました。
湯煎から引き上げる時も持ち手を持てばいいし、
これなら不器用な自分でも大丈夫。

石鹸シャンプーの後、ベタインを入れたクエン酸液でリンスをしているのですが、
クエン酸リンスにこの抽出液を配合できないかなと考えています。
石鹸シャンプーにしたら抜け毛が劇的に減り、背中と肩の発疹が消え
ベタイン入りクエン酸リンスにしてから、
気になっていた髪のパサつきがかなり軽減されたので
今度はローズマリーで育毛効果が得られたらいいな、と。
575メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 17:16:38 ID:njVmSXRm0
>564
具体的にどういう効果でしたか?
良かったら教えて!
576メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 17:40:20 ID:z0wyCrImO
今日、ある掲示板にて「グリセリン原液を塗る。たまにやるといい」と書いてありました。

原液NGと思っていましたが…

試された事のある方いますか?
577メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 18:07:46 ID:FQyFVcou0
それグリセリンカリ原液じゃないの?
578メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 18:54:29 ID:h7Q5TUmd0
うちにあるグリセリンカリ液で普通に化粧水作ってたが
>577を読んでいやな予感がした

俺、なにかもの凄い間違いをしてるかもしれない。
579メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 19:23:01 ID:J/L9HMmj0
>578 これですかねぇ<グリセリンカリ液
水酸化カリウムとグリセリンを含有する溶液です。
どちらの成分も皮膚の角質を軟化させます。
グリセリンは皮膚の乾燥を防ぐ働きもします。
これらの作用により、皮膚のき裂やカサカサ状態を改善します。

すみません、質問なのですが、グリセリンローションを使った後、
スプレーボトルのスプレー部分の滑りが悪くなって
シュッシュしにくくなるのですが、
みなさんはどんなふうに対処していらっしゃいますか?
580メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 22:12:49 ID:DsjumQpQ0
>>576
自分も最近どっかでそれ見た。
足のこうの黒ずみがとれるってネタのやつ?
581メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 22:25:16 ID:HYt0utfo0
564です。
>>575さん
使用した翌日から肌がなんか丈夫で健康になったような感じがしました!
三日目くらいからクリーム不要になってびっくり。
キメが細かくなった感も。
アロエが自分には合ってるのだと思うんですが。

今までずっと化粧品ジプシーしていて、かなり高額つぎ込んでいたんだけど
アレルギーみたいな痒みがどうしても出ていたんですが、それも一切無し。
もう感動ですっ。
緑茶やカモミールで美白にもチャレンジしてみたいでつ。
582566:2005/08/20(土) 01:24:07 ID:YfI73x1Q0
>570
ありがとう。
ハーブティーと同じなのか。
583メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 02:10:33 ID:rXfEQiu50
自家製芳香蒸留水を、家に生えまくっていたローズマリーで作ってみました。
生の状態約60グラムに対し150ml以上とれました。
二番煎じ?では100mlくらい。
作っている最中、換気に気を遣ったつもりでしたが、
あまりの芳香っぷりに具合が悪くなってしまいました。

今さらながらちょっと使用が心配になってきました…
584メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 02:16:51 ID:h2BzSBka0
日焼け止めを塗っていたのに焼けてしまいましたorz
自分で今まで手作り化粧水などで美白成分と呼ばれるものをいくつか入れて試してみましたが
どうも効果が感じられません。
(今まで試してみたものは、ユキノシタ・ソウハクヒ・緑茶・にがり・VC粉末など・・)
みなさんが、これで白くなった!これぞMYBEST美白成分!
というものがあったら教えていただけませんか?

あと、大分上のレスで、エタノールに浸けた緑茶はすごいものがあると
書かれていましたが、どのように肌に実感されたのでしょうか?使われてる方いますか?

教えてチャンですみません
585メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 02:44:28 ID:eLe72g1CO
簡単な物しか作れない私ですが、美白は日本酒入りが効果ありました。
透明感が出るのとモチモチ感もお気に入りでした。
私なんかよりもっと詳しい方にレスするのは恥ずかしいけど…
すみません。
586メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 02:56:11 ID:HJYrqnGN0
教えてちゃんすみません、

ハイドロキノンとビタミンC粉末、グリセリンで作った液を
クリームに混ぜるといい。と
読んだのですが、液体をクリームに混ぜていいの?
混ぜるクリームは、たとえばライズなどの市販品でいいの?

もし、おすすめのクリームご存知でしたら、伺いたいです。
よろしくお願いします。
587メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 03:01:21 ID:E33LK9vK0
>583
ローズマリーは血圧を上昇させるから、高血圧の人には注意しなきゃいけないみたい。
あと、生理が重い人も注意、だそうです。
588メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 03:52:03 ID:qyAVjEz5O
ご存じだったらスマソですが、
芳香蒸留水は出来上がってから
暫く寝かせると香りが落ち着くそうですよ。

ところで先日都内の某処方せん薬局で
軟膏練り太とかいう機械を導入しましたと
張り紙がしてあるのを見ました。
普通の軟膏とその機械を使った軟膏の写真が
並べてあって、明らかに滑らかさが違いました。
軟膏のくせにクリームっぽかったです。
どんな機械なんだろうと興味がわきましたが、
何せ熱でくらくらしていたのでうろ覚えです。
名前ももしかすると微妙に違うかも。
手作りクリームをそれでつくりたいとか
熱にうかされつつ妄想しました。
589メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 03:55:13 ID:qyAVjEz5O
>>588前半はは>>583あてです
590メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 04:22:23 ID:AJCS0lh/0
>>586
市販のクリームにそれを混ぜるの?
なにで読んだんだかわからないけど、私はそれはなんだか怖くてできない(笑)
ちゃんと混ざるかどうかもわかんないし。

あと、単純に市販のクリームのお勧め聞きたいならこのスレじゃないと思うよ。
591メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 04:29:34 ID:AJCS0lh/0
>>588
妙にその機械が気になったのでぐぐってみた。
「なんこう練太郎」「あわとり練太郎」なんてものが見つかったよ。
すっごい滑らかなファンデが出来上がってる写真とかあって、面白かった。
値段はわからないけど業務用っぽいなぁ…ほしいけど高そう。
592メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 04:54:16 ID:bOM6rZtN0
588タソの見た写真ってこれかなぁ?
ttp://www.thinky.co.jp/rentaro/nankou_s.html#1

類似品は、2002年当時で85万円也〜
ttp://kuroppe.tagen.tohoku.ac.jp/~dsc/diary-j5.htm
593メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 07:03:01 ID:rhHvwvbL0
へ??

百周年記念親睦会の写真に萌え〜w
594メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 08:44:41 ID:tu8K8Bbc0
>586
その程度の知識でハイドロキノン使うなんて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
595583:2005/08/20(土) 09:41:41 ID:rXfEQiu50
>>587
そういえば高血圧の者も低血圧の者もいましたが、高血圧の者が先にヤラレました…
あぶないところだった…
しばらくラベンダー浴でもしてもらいます。
>>588
1ヶ月くらい寝かせてみようと思っています。
二番煎じはリンスとか作ってみようかと。

使ってみたらまた報告します。
って大分先ですけど。。

アドバイスありがとうございました!
596メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 10:22:34 ID:HJw2yA4h0
>581さん
ありがとう!
合うものが見つかってうらやましい。
良かったらレシピを教えてくださいませんか?
教えてばかりですみません・・
私が今やっているのはどくだみ化粧水です。
一ヶ月ぐらい使ってるけど、効果はまだ良く分からず・・・
597メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 11:10:41 ID:0A6hUn7f0
>>593
592の下のサイト、「太郎」で検索してねー
あわとり練太郎のほかに、あわとり完太郎もあるからw
598メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 12:43:21 ID:aVIGKcSZ0
37度のウォッカに漬けたローズマリー(フレッシュ)、
黒ビールみたいな色になっているんですが大丈夫でしょうか? 
後、ここからどう化粧品に使ったら良いのかよく判りません。
何かアイディアはありませんか?
599メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 14:20:24 ID:XRuNdwPw0
>>598
ローズマリーはかなり色が出るので深緑通り越して黒いじゃねえかこれみたいな色になりがちです。
そもそもは何に使うつもりで抽出されたのでしょう?
まずはごくオーソドックスに15〜20%に希釈し、5〜10g程度のグリセリンを加えて化粧水にしてみてはどうでしょう。
また、ハーブのウォッカ(またはBG)抽出液の利用法に特化した文献もありますので
そちらでさまざまな利用法を見出せるかと思います。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072387304/qid%3D1124515171/249-6437864-7705906
600メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 00:47:34 ID:AKQroyjE0
>>596さん
ええっ?超初心者の私のレシピを聞いても・・・お役には立てないとは
思うのですがっ。
もうごくごくノーマルな、精製水にグリセリンとウオッカ、クエン酸ほんの
ちょびっと(小幡さんのキッチンコスメの本のレシピ通りのやつ)
それにキダチアロエの粉末を少々足しただけのですよー。

どくだみ化粧水を使ってらっしゃるんですね。
それって生のどくだみを乾燥粉末にしたのですか?
効果を感じられないとのことですが、もともとお肌が綺麗なのでは〜。
私はいま思えば化粧品アレルギーでボロボロだったので強烈に効果が出た
のかもしれないですー。
601メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 20:54:41 ID:UipUT3DN0
>599
ありがとうございます。
一応化粧水なりリンスなりにしたいとは思って漬けたんですが、レシピが判らなくて。
602メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 12:31:08 ID:AvezDJq50
色々手作り化粧品通販のサイト見てみると防腐剤がどうしても入ってるみたいだけど
やっぱりこれは仕方ないのかな…。
603メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 12:33:27 ID:LsO0snrE0
製品として売る場合には仕方ないんじゃないかなあ・・・
使用者が使用・保管に払う注意が誰でも常に十分てわけにもいかないだろうし
さらに輸送のときなんかどんな環境にさらされるかわかったもんじゃないからねえ・・・
604メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 14:46:45 ID:WeqeVMz80
春のつくったシアバターとミツロウのリップくリームが溶ける。
どうも33度Cくらいで溶けてる模様・・・
次回はもう少しミツロウ多くしないとな。

>>602
E-Conとか防腐剤使ってないとこもあるよ。
試したことないけど。
605メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 14:53:48 ID:AvezDJq50
>>603
ああ、輸送の関係上もありそうですね・・・。仕方ないかやっぱり。

>>604
情報ありがとうございます。ぐぐってみます。
606メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 21:18:23 ID:KyjMaHat0
アルコールでハーブ抽出しましたが
アルコールがしみるので、少し熱を加えて
アルコールをとばそうと思います。
その際、ハーブの成分はダメにならないでしょうか。
607メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 21:28:23 ID:wHv3iwNm0
それなりに、駄目になる成分もあると思う。
608メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:11:00 ID:tCsETIJB0
>581さん、ありがとうございます。
どくだみ化粧水は市販のどくだみ茶を
焼酎に1ヶ月程漬けたものにグリセリンと
ヒアルロン酸を適当に加えたものです。
今使用してるどくだみ化粧水が無くなったら
581さんのアロエの、試してみようかなと
思いました。
ちなみに私の肌は、特別綺麗でもそんなに荒れても
いませんが赤みや色ムラがあって普通の肌だと思います。
レスありがとう!自分にぴったりのスキンケア
見つけたいです。
609メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 00:39:24 ID:EOgS+TbN0
>>606-607
しんちゃんのサイトのガイド、見たほうがいいよ?
加熱減菌は必ず行うこと、ってある。
ttp://www.vc-lab.com/s8.html
610メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 09:07:27 ID:h+zCwL4X0
ビンに入れた(密閉に近い)状態で熱を加えることと
アルコールを飛ばすためにふたのない状態で熱を加えることだと
根本的に加熱の質が違う気が・・・

それとしんちゃんガイドラインの加熱滅菌工程は今年1月に加わったもので
このスレでも話題に上ったけどそれ以前から作ってる人たちはやらなくても問題なく使えてるということで
加熱滅菌はしていない人が多数派、なんとなく自己責任でやるやらない決めてよさそうかなって結論になったと思う。
結論てほどはっきりじゃなくてなんとなくそんな方向の話で終わったって感じだったけど。
611メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 15:24:36 ID:lvT/47930
加熱すると、揮発性成分(精油)も飛んでしまうのでもったいない気が、、
熱で成分も変化もしそうだし
アルコールに溶けていた成分も沈殿なんかで出てくるのでは?
なんといっても、アルコールを飛ばしてしまうと日持ちしないでしょう?

果実酒(梅酒など)を加熱するなんて考えられないよね。
5年10年ものはまろやかで美味しいよ〜〜〜

アルコールがだめならティーにすれば。簡単だし。
その都度フレッシュなものを使ったがいいよ。日持ちしないから
612メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 22:46:29 ID:QuXRnQcZ0
>>591
おそレスですが、その機械です。

>>592の写真とは違いますが、例2の写真に似た画像でした。
613メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 22:15:04 ID:pyzJnIMX0
ホホバ、アプリコットカーネル、グレープシードオイル+ラベンダー2滴、で
クレンジングを作りました。
お風呂上りも乾燥しなくてイイ!
だけどこれ、どの程度のメイクまでなら落ちるのだろうか??
リキッドアイライナーやコンシーラーは落ち切れてないような予感もする。
他にもキャリアオイルをクレンジングに使ってる方、参考に教えてください。
614メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 04:03:52 ID:sAnOg83S0
>>613
石鹸でべたべた感とれる?
615メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 04:27:40 ID:EYpKL0ez0
>>613
マカダミアナッツオイル100%でクレンジングしてます。
顔の油分を落としすぎないからなのか、毛穴がボコボコ状態だったのが
なめらかになってきたからこの半年くらいずっと続けてます。
私はアイライナーもコンシーラーも落ちてると思います。
落ちにくいマスカラもありますがそれは避けています。
あとつけまつげののりも落ちにくいかも。
水が冷たいと洗い上がりちょっとべたつくけどぬるま湯だとちょうどいい感じ。
616メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 07:36:40 ID:rWamLItO0
>>615
このスレにつけ睫毛までしてる人がいる事にちょっと感動・・・
617メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 11:09:58 ID:+PLA0Yl+0
>616
ツボにはまったw
618メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 16:02:46 ID:1paRsKSS0
私もキャリアオイルをクレンジングに使ってみましたが、
あまりにも水なじみが悪く使いにくいので、それっきりやっていません。
試したのは、ホホバとスイートアーモンドオイルだったのですが
オイルの種類が悪かったんでしょうか?

しかし洗浄力があり、濃いめのメイクも落ちるように思います。
つけまつげののりも落ちました。

私の場合、オイルが皮膚に張り付いて落ちない感じが気になって、怖くなり
オイル洗顔 → 洗顔料で流す → 洗顔料 → 洗顔料 とやってしまったから、
オイル使っている意味ないですよね。

他に快適に使ってる方がいたら、意見聞きたいです。
619メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 16:10:34 ID:CH3z/EqJ0
>>618
ティッシュオフはしないの?
620メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 16:56:12 ID:pyyAgjNZ0
私は買いすぎたグレープシードオイルを使ってるけど、結構快適かなぁ。
ただ確かに市販のオイル系クレンジングオイルみたいに
乳化して流れてはくれないので使い心地が悪いのは良く分かる。

私は手作り石けんユーザーでもあるので、それで洗うとさっぱり取れた感じなんだけど…
そうじゃなかった頃は
クレンジング→テッシュオフ→チンしたタオルで1〜2分蒸らした後そのタオルで拭き取り→洗顔料だった。
蒸らしをはしょった時は洗顔料の間に更にクレンジングが入ったり
最後の洗顔料が軽いクレンジングも出来るの洗顔料に変わったり。
621メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 18:45:22 ID:SkMO+MV80
リップクリームを作ろうと思ってるのですが、どうも自分に合うものが作れません。
今までスクワランオイルを塗っていたのですが、液体なのでどうも持ち歩きに不便なので
固まる成分を入れて持ち歩けるようにしたいなと思っているのですが、
ビーズワックスと蜜蝋やシアバターを使うのと、どれが成分としては優しいでしょうか?
また、蜜蝋などを使わないで、他に固められる方法ってありますか?
622メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 19:10:33 ID:sAnOg83S0
グレープシードとかって軽いからいいかもしれない。
食用だからか、オリーブ重い・・・
でも、キャリアオイルをクレンジングに使っていて思うのが、すばやくふき取って洗わないと、肌に汚れも浸透するんではないかなということ。
たいしたことはないのだけど、クレンジングしてふき取って少し休憩してるときとかにちょっと気になっちゃう。
623メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 19:11:28 ID:sAnOg83S0
みんな体に塗った日焼け止めもオイルでとってる?
624メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 19:43:56 ID:CH3z/EqJ0
>>621
ビーズワックス=蜜蝋ですよ。

キャデリラワックスかカルナウバワックスを使うと、市販されてる
ような、リップクリームが作れます。

625メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 20:39:47 ID:e5JuK1Fg0
>621
蜜蝋は一般的には優しいといわれているかもしれないけど、
私は荒れてダメだった。
それぞれの材料にアレルギーがある可能性があるから、
どれが優しいって一概に言えない。
626メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 21:45:20 ID:pyyAgjNZ0
620>>622
>肌に汚れも浸透するんではないかなということ。
た、た、確かに…言われてみればー。
グレープシードオイルは浸透も良いらしいからまずいかも。
クルクルしている時の軽さはかなり良かったので
このまま500ml使いきろうと思ってたんだけどなぁ…。

私は美顔器でたまにイオンディープクレンジングもしているんだけど
特に汚れとかは浮き出て来ないから(汚れているとコットンにつくらしい)
大丈夫だと信じてる…信じよう…信じたい…(迷い)
627メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 21:52:58 ID:JA/DvcNS0
手作り化粧水をつくったときき
友人の肌をみたら綺麗になっていた。
私にもくれといもらい使用して1週間
レシピをきいたらハーブとかんちょうだといいました。
かんちょうって??
グリセリンのかぎりなく近い仲間だと彼女はいった
本当ですか?
628メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:19:36 ID:YbofSRgx0
グリセリンは浣腸の材料
629メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:36:26 ID:2wV0OAd60
つか普通にグリセリン買ってきても壜や箱に浣腸として使う場合の説明があるよね
だからといってどうということもないけれど
630メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 23:01:33 ID:SkMO+MV80
>>624-625
ビーズワックス=蜜蝋でしたか。無知さらして失礼しましたorz
なににせよ、結局は固める材料を使わないと
オイルだけでは固まるわけはないということですよね。
もっと勉強します。レスありがとうございました。
631メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 01:29:58 ID:vbzsdySG0
アトピー敏感肌なので、カモミール+ローズのローションを作ったものの
カモミールが合わなかったらしく、余計カユカユに・・。
カモミールはブタクサアレルギーの人は要注意ですね。
たくさん余ってるカモミールの蒸留水、どうしよ。
632メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 09:40:54 ID:c+u5pN7s0
>615
ウオータープルーフの
日焼け止めも落ちますか?
633メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 10:07:18 ID:61385MTYO
いきなりしゃしゃりでて申し訳ないのでずが、小豆を粉末にして小豆洗顔している人いませんか?
634メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 10:09:08 ID:HhpDpFD30
>>633
してるんですか?
635メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 11:36:25 ID:0yV4jMtz0
>>632
落ちるよ
636メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 11:38:28 ID:0yV4jMtz0
>>633
スクラブ作用はあるでしょう、プラスアルファ
肌を傷つけないようにね
637メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 12:00:18 ID:BnZpka++0
あんずのアロエ化粧水って試した人いますか?
今太陽のアロエ社で買おうか悩んでるんだけど、あれってまさかアフェリエイトじゃないよね
638メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 13:53:27 ID:1rsmHSJJ0
相談させてください。
ローズマリー、ローズレッドペタル、レモンピール、ラベンダー、ペパーミントをウォッカ7と精製水3で
野菜室で一ヶ月ほど抽出してハンガリアンウォーターを作りました。
思い出したらフリフリするようにしていたのですが
今濾してみたら緑色の小さな点々がいっぱい浮遊しています。
これってカビ?
精油成分・・・とかじゃないですよね?
639メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 15:05:26 ID:c+u5pN7s0
635さんは615さんですか?
だったら教えてくれて
ありがとう!
良かったー
640メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 15:11:06 ID:MZ1GeMne0
>>638
カビとしか思えない・・・
641メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 15:49:05 ID:FTIFz/Pk0
>>638
抽出する時に精製水って入れるものなの?ウォッカだけで抽出して
その後精製水加えるのかと思ってた。。。
何かカビっぽいとは思うその緑色のもの。。。
642メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 16:30:29 ID:faCKqPq80
ピーナッツオイルを使ったクレンジングを作りたいのですが
食用のオイルで作れるものですか?
化粧品用のピーナッツオイルが、探しても無いので。
643638:2005/08/27(土) 18:33:05 ID:1rsmHSJJ0
>>640-641
やっぱそうかあ
ハンガリアンウォーターのレシピを見たとこではウォッカの場合でも
無水エタの場合でも精製水を加えていたので
不思議に思いつつもやってしまいました。
どっちにしても心配しながらつけるんじゃ精神的にもよくないから
捨てちゃいます。
レスどうもありがとう。
644メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:56:27 ID:fL9afXsX0
>643
1ヶ月も待ったのに、残念!
ウォッカの場合、アルコールは30〜40%くらいだから、
それに水を足しちゃったら、当然アルコール度数は薄まる。
7割なら、40%のウオッカで28%に、30%なら21%になってたわけで、
どっちにしても抽出度は高くなかったね。
ただ、アルコールって2割入ってたら保存料として機能するらしいので、
なんでカビちゃったのかわからない。。。
レモンピールは生じゃなくて乾燥したものだった?
645638:2005/08/28(日) 01:09:47 ID:QQmFEf3g0
>>644
ありがとう。
レモンピールはドライだったんだけど
たぶんドライハーブがタダで手に入る環境なもんで
調子こいてハーブぎっしりにしてしまって抽出液につかってない部分があったんだとオモ。
残念ですがこれも経験とまた作ってみようとおもいます。
646メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 01:50:54 ID:g7sYOeAr0
>>645
その環境ウラヤマシス
647メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 08:16:58 ID:oIIVbX5p0
クレンジングクリーム(またはミルク)をミネラルオイルで作った方おられますか?
ワセリンかベビーオイルと蜜蝋を混ぜて作ってみようと思ってるのですが。
作ったら書きます〜
648メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 17:59:58 ID:yslUvNcs0
>>618
遅レスだけどオイルクレンジングについて検索していたら
こんなのが引っかかったので貼っておくね。

ttp://www.live-science.com/honkan/jissen/cleansing2.html

>液体石けんとオリーブオイルを1:1ぐらいの割合で混ぜると、
>洗い流すタイプのクレンジング剤ができます。
>これでクレンジングしてぬるま湯で洗い流した後、
>石けんで洗うと、お化粧がきれいにさっぱりと落ちています。

私は液体石けんは気に入ったのがなくてあまり使わないので、
この手は使えないけど参考までに。
649メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 02:59:29 ID:qKLjbD3LO
618さんじゃありませんが>>648さんありがと♪
さっそくグレープシードオイルとarau(台所用液体石鹸)混ぜてみた。明日使ってみます。
グレープシードだけだと、鼻のキワがザラザラになっちゃって(;´Д`)困ってました。
650メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 03:14:31 ID:uPPU6MY60
>>648
あたしも何度かこの手のクレンジング作ってみたけど
どれもきれいには落ちなかった。。。。

きれいに落とせて洗い流せるクレンジングのレシピ知ってる人いたら、詳細おせて〜
651メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 03:24:11 ID:qKLjbD3LO
追記:お気に入り化粧水のレシピ書いときます
カモミール(焼酎抽出)小さじ1
緑茶(焼酎抽出)小さじ1
蜂蜜小さじ1
グリセリン小さじ1/2
無印で買った海洋深層水(商品名失念)100t前後
※にがり水でも良いかも

最初はグリセリン無し、精製水で割ったのを使ってましたが浸透しなくて。
上のレシピだと浸透が良くて肌がふっくらスベスベ♪そして
カモミールと緑茶の消炎作用で頬の赤みや湿疹が消えました!
美白できてるかはまだわかりませんが…

最後の蓋はシアバターでやってます。これは頬のチリメン皺が消えました(^-^)

長文スミマセン。これからもこちらで色々勉強させて下さい♪よろしくです!
652メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 12:01:39 ID:4bReC3Yd0
>>648、650
きれいさっぱりにはならなかったし
べたつきも残った。
それよりも、オイルクレンジングのあと
濡れたコットンで拭いた方が
すっきりさっぱりだったので
手作りで洗い流しはあきらめました。
653メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 13:03:49 ID:Fv8SdEF20
私も同じような感想
メイクも落ちにくいし、いまいち水でさっぱり落ちないし
654メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 13:14:26 ID:uPPU6MY60
>>652
オイルクレンジングでティッシュオフした後、水で濡らしたコットンで拭くの?
655メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:25:07 ID:4bReC3Yd0
そうです。
手作りではないけど、市販のミルククレンジングでもふき取りタイプはそういうのがある。
クレンジング→濡れたコットンで拭き取り。
べたつきをとる為に何度も洗顔すると荒れるので、濡れコットンで拭き取りの方が
手軽にすっきりして肌にもやさしかったし。

いや、オイルクレンジングのあとみんな濡れコットン拭き取りしてるんだと思ってた。


656メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 20:58:28 ID:cn3uN22p0
何度も洗顔しなくても、
オイルクレ→ティッシュで1度押さえる→石鹸泡立てて洗顔
ですっきりする。
657649です:2005/08/31(水) 06:59:02 ID:7TSvMVJBO
649で書いたクレンジング使ってみました。お湯で流したらさっぱり落ちましたよ!(+石鹸洗顔)
洗浄力は相当強いっぽい。台所用洗剤だからか?皮膜感も無いです。
ついでに、目に入ったら悶絶級に痛かったです。

arau自体は皿洗いした時手が荒れなくて好きなんですよ。しからば・いつくしみねは荒れた…
配合割合変えたらしっとりタイプにもなりそうです〜
報告でした
658メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 10:16:41 ID:5JGQh2P40
>>657
石鹸を直接肌に塗るというわけですよね?
肌に負担がかかりませんか?
659メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 14:10:47 ID:dyx51VjV0
クレンジングを自作するとき、レモンのEOを入れると良いらしいので
入れて使ってるけど、クレンジングに使った場合は光毒性は大丈夫なんだろうか・・。
その後石けんで洗い流しちゃうから無問題かな、程度に考えてたけど実際どうなのか。
660メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 14:15:03 ID:dyx51VjV0
連パピスマソ。
自分のレシピは>648にキサンタン加えてるけど、十分落ちてるよ。
多分、ははぎく水おしろい+同ブランド粉おしろい(双方ノンポリマー)だからなんだと思うけど、
水や汗に強いファンデだと多分落としきれないよね。
661メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 14:27:13 ID:Bcz0bjA2O
初心者質問で恐縮ですが…
精製水で化粧水を作ろうと思ってるんですが
作った化粧水は一週間くらいで使い切るとして、
元の精製水単体は冷蔵庫保存でどれくらい持つのでしょう?
ラベルを見ると開封後一週間とか書いてあるけど、
結構大きいボトルだしそんなにたくさん
使わないと思うんですが…1ヶ月くらい行けますか?
マメに買い換えるとなると
結構お金かかると思うので。
662メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 14:29:23 ID:2T17IBDN0
>>661
このスレを精製水で検索
663メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:08:29 ID:Bcz0bjA2O
>>662
ありがとうございます。
ばっちりありましたね…失礼しました。
小分けにして冷凍保存てのが良さそうですね。
664メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:12:59 ID:DaaxIwD/0
精製水って一本100円以下で買えるでしょ、ケチらないほうがいいよ。
週に一本使ったって月に400円にもならないじゃない。
665メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:43:52 ID:4PzKuuGT0
>>659
使った直後は日に当たらない
夜専用にする
666659:2005/08/31(水) 20:42:27 ID:dyx51VjV0
>>665
いくら洗い流すといっても、やっぱりクレンジング直後は日光に当たらない方が良いか・・。
d。
667メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:24:35 ID:Cwq1edYmO
グレープシードオイルでクレンジングしちゃうとやっぱ汚れも一緒に浸透しちゃうのか…@でも評判よかったから買おうかと思ったんだけどなぁ…酸化しないらしいしイイとおもたのに…
668メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:15:48 ID:dyx51VjV0
>>667
クレンジングレシピでも結構推されてるのにね。>グレープシード
私はオリーブと相性悪いから、アプリコットカーネルだ。
酸化しにくいことで有名なホホバもブレンドしてるけど割と◎。
ただ、ホホバは数あるオイルの中でも結構割高でキツイorz
669メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:23:42 ID:9lIwIh1v0
馬油にラベンダー精油を0.5%程度混ぜてみた。
軽いアトピーだけど、痒み&赤みが治まってイイ!
ただ朝使ったら、一日中ずっと低血圧気味になっちゃってまいりました・・。

気になるのは保存期間なのですが、
マッサージオイルなどと同じ扱いで冷蔵庫保存で1ヶ月程度と考えていいのかな?
670メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 01:02:19 ID:7HVAczMdO
キャリアオイルではクレンジングは無理って事ですか?
671メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 08:02:09 ID:kjo3Umn00
ミネラルオイルでないオイルでクレンジングしたら
してる端から汚れが肌に入っていきそうで。
実際はどうなのか知りませんが。
どうなんだろうか?
672メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 08:02:46 ID:kjo3Umn00
667さんが同じこと書いてらっしゃいますね、すみません、よく読まずに。
673メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 09:25:58 ID:DiDTJNP30
なんでまた肌に浸透するとか言われてるの?
674メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 13:55:24 ID:7HVAczMdO
>>673
あなたの言ってる意味がわからない。キャリアオイルは精油を肌に浸透させるためのオイル。その中でもグレープシードオイルは浸透性に優れてるオイル。キャリア=運ぶってことだからメイク汚れまで浸透しないか心配って事なんだと思う
675メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 13:57:23 ID:cJGPXVsx0
>>674
カリカリしないで改行汁
676メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 18:56:54 ID:+h78wJCh0
ミネラルオイル=鉱物油
ミネラルオイル自体は肌に浸透しないらしいけど、
どうなんだろう???
677メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 19:48:18 ID:7HVAczMdO
>>676
それ気になる。バカなんで肌のバリア機能を壊さないならそれでもいいんじゃないか?とか単純に思ったりもする。この話題って何見ても聞いても納得いく説明なくて困る
678メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 20:33:51 ID:lFBm33Lq0
浸透するかどうかという話題からそれるけど、
私は、コレを見てから、ミネラルオイルを避けるようになった。なんとなく、気持ちの問題だけど。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/76114.jpg
(ドクターシーラボの冊子シーラバーの7月号の記事)
679678:2005/09/01(木) 20:35:48 ID:lFBm33Lq0
そうそう、クレンジングではなく、乳液として使ったらヤバそう、と思ったのでした。スレ違いだった。
680メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 20:45:18 ID:nkqw+8T90
いつも行ってるサロンでもいわれるし、アロマの本でも
キャリアオイルが浸透するには数時間かかるって書いてるし
クレンジングで使う数分間で浸透するとは思えないなぁ。

メイクの成分がキャリアオイルよりも分子構造が小さくて
浸透しやすい成分なら肌につけた時点で浸透し始めるだろうし
埃その他の空気中の汚染物質も同じで、分子構造が小さくて
クレンジングしてる最中にオイルより先に浸透するような物なら
タルクその他の基剤の間をすり抜けて汗や皮脂を利用して
ガンガン浸透してくとオモ。

>>676
ミネラルオイルは分子構造がデカイから浸透しないらしいよ。
681メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:51:15 ID:7HVAczMdO
ミネラルオイルは浸透しないけどシミの原因になるんですよね?
682メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 22:53:10 ID:BUQXV0MFO
>>681
それは品質にも依るのでは。
油焼けは、オイルに含まれる不純物が多い場合にしてしまうんですよね。
現代の鉱物油はかなり精製されているので、
心配ないという話は聞いたことがあります。

私もベビーオイルをクレンジングに使ってますけど、
とりあえず肌に残さなければいいかなって思ってます。
オイルについては諸説ありますから難しいですね。
きちんと調べて、自分で納得した使い方がよいのでは。

マダムSのところの、ガスール+鉱物油のクレンジングレシピはよかったですよ。
扱いやすく、よく落ちてしっとりしました。
ちょっと肌を擦っちゃいそうですが。
粉末ガスールで作るといいかと思います。
683メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:45:17 ID:kjo3Umn00
クレンジングをミネラルオイルですると、
汚れと馴染んで肌には浸透しないし、その後洗い流したらOK。
でも浸透の良いオイルだとどうなんだろう?と思う。クレンジングしてる時間なんて
大したことないから心配しなくてもいいのかも知れないけど。
684メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:56:45 ID:CrJKkO2U0
ミネラルオイルとかの鉱物油は植物油より粒子が小さくて浸透しやすいからこわいと聞いたが
・・・違うの?
685メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 02:35:10 ID:s3DWt5RBO
オレンジフラワーとローズピンクに合う香りってなんだろう?
この二つを混ぜてBGに漬けたのが出来たので、
薄めてみたら、結構甘くていい香りの化粧水が出来たんだけど
ちこっとだけ清涼感を付け加えたくなってきた。
ローズマリーを少しだけいれてみようかなぁ。
686メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 03:02:22 ID:Lc88+IY7O
>>684
鉱物油って植物油より粒子小さいの?浸透するなら使えないよね
687メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 03:06:17 ID:VXKV27160
みんながとても重要な話をしている時に話の腰を折る奴って必ずいるよね。
688683 :2005/09/02(金) 03:07:07 ID:iCKbc1DG0
>>684
反対だよ。
ミネラルオイルのモラクルは大きくて浸透しないよ?
だからいくらマッサージしても肌の上にとどまってるだけで、浸透はしない。
ジョンソンのベビーオイルのようにかなり精製されていても浸透しない。
逆にその性質を生かして、バリアの役目を果たすのに使われることもある。
ヴァセリンなんかそうだよね。
植物油や一部の動物からの油(エミューや馬油など)は分子が小さいので肌から浸透する。
689メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 03:49:30 ID:Lc88+IY7O
>>688
じゃーやっぱり植物油でのクレンジングはよくないんだ!
鉱物油は浸透しないけど毛穴がつまるとかゆー話の真相はどうなんでしょうか?
690メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 06:46:37 ID:iCKbc1DG0
>>689
>じゃーやっぱり植物油でのクレンジングはよくないんだ!

私もそのあたり知りたい。
でもWeledaやハウシュカなどオーガニック系コスメは
クレンジングの原料のオイルは全部植物性だから気にしなくてもいいのかも。
Weledaではアーモンドオイルでアイメイクを落とすのを勧めてるしね。


>鉱物油は浸透しないけど毛穴がつまるとかゆー話の真相はどうなんでしょうか?

浸透しないゆえに詰まるんだと思うよ。(想像)
691メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 08:19:06 ID:oNbJgWkF0
メイクの成分ってそんなに浸透しやすいものなのでしょうか。
浸透したとしても常時出ている自分の皮脂で浸透しますよね。
植物油なんかより遥かに肌なじみの良い油の上からメイクしてるわけだから。

精油をキャリアオイルに混ぜるのは、浸透しないのをさせるためではなく、
もともと浸透するものを分散させるということなのでは。
何でもオイルに混ぜれば浸透を助けるのでしょうか?
692メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 12:34:11 ID:2azZZiSL0
------ヤオコーチラシの裏-----------------

シルクのプレストパウダー作ったらオイルの分量間違えて、
湿気を吸いすぎた薄力粉のようになったよ・・。
全然顔に付かないがな・・・・orz

------チラシの裏終わり------------
693メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 14:24:35 ID:4hcHLE3i0
チラシの裏ワロタ。

私はグレープシードオイルを使ってるって言ってた者だけど
今までの話を読ませてもらった結果数分じゃ大して浸透しないと
自己判断して、自己責任で使い続ける事にしようかなと思った所です。
すべりが良くて使い心地がいいし、安いし、何よりまだ500ml近くあるし…w

そういえば、オイルはそのままじゃ浸透せず、脂肪酸になってから?浸透
みたいな事を聞いた事もあるし。それなら早く落とせばいいかなみたいな…

ただクレンジングとして使った後、テッシュオフしただけで蒸らすのはやめようと思いました。


694メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 19:17:12 ID:2azZZiSL0
母さん・・キサンタンガムが臭いです・・・。
695メイク魂ななしさん :2005/09/02(金) 20:43:15 ID:4wbOV2BK0
ティートゥリーとかキャリアオイルが合わなくて
赤くなったりかゆくなったりってありますか?

今まで大丈夫だったのに、
・カレンデュラオオイル
・アプリコットカーネルオイル
・パーム乳化ワックス
・精製水
にティートゥリー一滴入れたクリーム作って使ったら
上記のような症状が・・・

医者行ったら「なんのかはわからないけどアレルギー反応だ」
って言われて軟膏出されてとりあえず治ったんですが・・・

EOもキャリアオイルも今まで使っていたのに、
急にこんな症状が出てしまい、どうしたらいいかわからず・・・
ティートゥリーとか、キャリアオイルでそんな反応でるとかって
あるんでしょうか?
(ちなみに、使用期限はちゃんと守っています)

スレ違いでしたらすいませんが
どこか適当なところへ誘導してもらえませんか
696695:2005/09/02(金) 20:53:01 ID:4wbOV2BK0
すいません、調べていたらなんとなくわかったような気が・・・
紫外線が原因だったり、ティートゥリーは刺激がある場合あるとか

上のはスルーしてください
スレ汚しすいませんでした
697メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:53:32 ID:Lc88+IY7O
鉱物油は細かい泡で洗えば落ちるって言うから毛穴に詰まっても心配ないんじゃん?
698メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 22:16:42 ID:TTQ70yfL0
キダチアロエ・ヒアル入りの化粧水作ったけど肌荒れちゃったよ
パッチテストやった部分も酷いありさまだ・・・
699メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 22:25:58 ID:NPf5xkfU0
パッチテストの意味がないじゃん
700メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 22:41:07 ID:xc9aBGaO0
フローラルウォーターの詰め替え用を買ったんだけど、
この場合空になった元容器を一度消毒してから詰め変えるべきなんだろうか?
701メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:39:23 ID:wG6kH9oT0
ここで話している「浸透」というのは、どのレベルまで届くことなのでしょうか?
角質層まで?真皮まで?それともカラダの中に取り込まれるレベルなのでしょうか?
702メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:33:18 ID:QOyowaT50
私は体の中の事までは…角質層か真皮のつもりだった。
もっと他に口から悪いもの色々入れてそうだし。

もし角質層か真皮か答えろと対面で聞かれた場合は
どっちか分からないけど、とにかくどっちでも関係なく
美容に悪い範囲の気分。とお答えすると思います。
703メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 01:32:52 ID:RnpeZMVi0
市販を愛用してたときはジェルをフタ代わりに満足してたけど、
市販のジェルはポリマーでフタしてるようなものだよな・・。
自作のジェルの場合、概念的には化粧水にとろみをつけただけのようなものなのに
それでフタになるのだろうか・・。

乳液やクリームよりラクに作れるから魅力的ではあるんだけど・・。
704メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 01:47:24 ID:uB8uXA620
>>703
乾燥するようならスクワランを2〜3滴手にたらして広げ
それで顔を押さえてはどうでしょうか?
オイルが駄目な人だったらスンマソン。
705690:2005/09/03(土) 02:23:29 ID:L60t7Z5Q0
>>701
アロマセラピーのマッサージをしてから20分後に出た尿には
精油の成分が含まれているとシャーリー・プライスの本に書いてあった。
具体的に何分ってのは本とか先生によって色々説はあるかも知れないけど
毛穴から入るのかなあ?結構すぐに体液まで届くらしいですよ。
よくヘナしてる人で、ヘナ中に尿が緑色になるって人いますよね?
あれもヘナの成分のなかの何かが皮膚から浸透して腎臓でろ過された結果だと思います。
706メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 03:54:05 ID:aNg5mQuk0
眠れないので久々に見に来た奴です。

ずいぶん前、対毛穴ジェルを作って報告・放置していましたが、
最近再利用してびっくり。毛穴っていうか色素沈着に効いてる・・・。
とれかけのシミが薄くなるスピードが速いというか。
本当は黒ずみに効いて欲しかったんだけど、思わぬ副産物だ。
調子に乗ってトゥベの誘導体でもジェルパックを作ろうと工作中。
コットンパックはついサボってしまうので。

クレンジングの話(キャリアオイルでクレンジング→浸透が心配)
は以前も出ましたねぇ。難しい問題だ。
植物油でクレンジングを始めた途端肌がくすんできたという人もいるそうなので、
個人差があるのかな。自分の肌の反応を見て決めるしかないんでしょうね。

自然派のミルクレが高くて財政を圧迫しているので
手作り品に切り替えたいんだけど、作っても作っても必ず失敗してしまう。
固くなったり臭くなったり。どうしてなんだろうorz
固さはともかく、臭さはどんなに慎重に作っても回避できないんだよな〜
開封したばかりのオイルを使ってもダメ。
何故か魚臭がする・・・
707メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 04:28:21 ID:eFEqpD5FO
>>697
鉱物油って泡で落とせるの?だったら鉱物油でクレンジングして泡洗顔したら問題ないってことになるけど…?
708メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 04:35:15 ID:W+OXUlp90
>>707
そういう話をしてるんだと思うけど、
泡で落とせないとかいう情報ありました?
709メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 08:39:31 ID:bEnaeCpj0
問題は植物性オイルが肌に浸透する際に、メイクものを包み込んで一緒に肌の奥へ浸透させてしまうかどうか
ってことでしょ?
それはないと思うんだけど・・・素人考えだと。どうなんだろ。
710メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 11:08:33 ID:9XGj3LSV0
私も落ちにくいメイクや
日焼け止めを落とせる
クレンジングを手作りしたい
711メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 12:45:36 ID:ZX0rZWnN0
油に溶けやすい成分で分子の小さい物だったら、
浸透していく可能性は無くもないのかも知れませんね。
化粧品成分の全成分表示とかやってるけど、
ナノサイズ表示とかもあったらいいね、わかんないけど。

ところで、オイルが心配となると、
選択肢がクレイくらいしかなくなりますが、
クレイだと化粧の落ちが悪いのでしょうか?
712メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:15:11 ID:uB8uXA620
>>706
魚臭は不飽和脂肪酸が酸化した時の臭いだと思う。
酸化しにくい油を探してみては?
713703:2005/09/03(土) 15:15:52 ID:RnpeZMVi0
>>704
夜はスクワランイイ(・∀・)!だったんだけど、
朝使うと、メイクがリキッドファンデなので如何せん弾いてしまって・・orz
714メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 15:54:30 ID:eFEqpD5FO
>>708
ググッてたらどっかのサイトの質問スレにミネラルオイルの長所や短所をわかりやすく書いてあったのを見た。
そこに「鉱物油は木目の細かい泡で洗えばけっこう落ちる」と載っていたが。。。真実はこれいかに?
715メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 17:36:53 ID:SbFqUMwl0
ワケあって今後書き込みできないので、書き逃げのようになってしまい申し訳ないのですが・・・

化粧品や薬品に関して専門知識と専門的な経験とネットワークを持った先生について化粧品の勉強をしているものです。
肌に刺激を与える成分を避けるため、必要に迫られ、手作りコスメも習い、使っています。
結果、ウソのように肌が変わりました。
乾燥、シワ、くすみ、シミ、毛穴の開き、たるみ、過剰な脂浮きなど、老化だと思っていた肌悩みがみるみる改善され、
美容皮膚科やエステや美顔器購入に大枚をつぎ込んでいたころよりずっと肌が若返ったのです。(今年40歳です)
その方が避けるようおっしゃるのは、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、BGなどです。
(もちろんエタノールやタール色素、ジメチコン、シクロメチコン、ポリマー、カルボマーなども使いませんが。)
そんな化粧品を市販のもので探すのは不可能に近いですが、自分で作ることならできるのですから、試してみてはいかがでしょうか。
716715:2005/09/03(土) 18:59:59 ID:SbFqUMwl0
すみません、上の文章「ネットワーク」ではなく「コネクション」ですね。
なんか誤解がありそうなので。。。
717メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 19:10:48 ID:KKewqFmx0
>715
そこまで仰るんでしたら、
ご自分が効果があった化粧品のレシピを
晒してくださいよ。
718メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 19:16:49 ID:Oxr5muay0
>>714
私も、スクワランめちゃイイ(・∀・)!
朝は、同じくリキッドファンデだけど、スクワランの後に
UVクリーム(散乱剤)をつけてメイクすると大丈夫だよ。
719メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 19:18:09 ID:Oxr5muay0
>>713 だった。スマソ
720メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:16:40 ID:rnV4JVMK0
>>715
レシピもだけど避けろという根拠が知りたい。
721メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:34:33 ID:cSlIHOCo0
突っ込みどころ満載すぎて、どこから突っ込んでいいのかわからないぐらい。
例えば、ポリマーって何かちゃんと理解してるのかなぁ、とか。
わかっている上なら、どうしてそこにカルボマーとかと並べて列挙するんだろう。
え?と思うことは山ほどあるけど、まぁいいか。あぁ、スルーできなかった…。
手作りコスメ勧めるのはいいけど、このスレの人のほとんどは既に作ってるしねぇ。
722メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:42:30 ID:DWZbClXY0
ttp://www.asahi.com/life/update/0825/001.html
パラベンって日焼け止めにも入ってるよね・・・
723メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:44:10 ID:JzrBO5vq0
>>722
メチルパラベンどうする?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1124944539/
724メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:51:56 ID:ZFgk5b7wo
>>715
ワセリンやミネラルオイルがイクナイ!ってのはわかる。
長年毎日使ってた薬用リップで唇黒くなったし
ミネラルオイル入りのチークでシミができた。
725メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:47:42 ID:gi0KsdE70
ワセリン、ミネラルオイルに限ったことではなくて
オイル全般にいえる事だと思うけど、
オイル塗りっぱなしで日光に当たるのはよくないでしょうね。

個人的にはワセリン、ミネラルオイルは肌を覆う役目には
長けていて、それ以上でも以下でもないと解釈しています。

だから肌が荒れてしょうがない時はワセリンで
蓋をしています。
726メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:42:35 ID:4KmDa8Hq0
>>724

784 :メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 13:56:45 ID:q/SS/+9z0
>>783
あはは。783はミネラルオイル(鉱物油)にアレルギーがあるの?
鉱物油で問題が起こったのって、昔の話だよ。
今の鉱物油は、精製技術が進んで不純物が取り除かれているから皮膚に影響を及ぼさなくて安全。
むしろ動植物油よりアレルギーが起こりにくくて、皮膚科で処方されるワセリンだって鉱物油。
イメージでガクブルする必要ないよ。
肌に合えば、動物植物鉱物、どれでもおk。
727メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:54:58 ID:YEzJJ12eo
メーカーの人間が手作りスレにうろうろしている件。

オリーブオイルやシアバターが紫外線B波を吸収する件。
728メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:03:53 ID:lMYZhH9L0
自分と違う主張を見ると業者呼ばわりするのはちょっと狭量かと。
手作り派は皆ミネラルオイルを避けてるとでも?
植物性のオイルでも、肌や用途に合わない時は使わないし。
勿論、肌と用途に合えば積極的に使うよ。効能があるからね。
729メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:02:00 ID:QdrajN+w0
>>714
>>708は、
   「そういう話をしてる(=泡で落とせる)んだと思うけど、
   泡で落とせないとかいう情報ありました?」
という意味だと思うけど?鉱物油が泡で落とせないなんて誰も言ってないよ。

>>728 同意
730メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:02:56 ID:HMzmTA2cO
わからんわからんわからん……
ミネラルオイルでクレンジングはいいの悪いの?
ミネラルオイルはイイ者ワル者…
ぶつぶつ…
731メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:39:17 ID:uQb2GlT40
それぞれが自己責任で好きに汁ってことでいんじゃないの?
この手の議論て定期的に巻き起こるけど、
誰も決定的な情報を持って来れない以上、長く続けてもあんまり意味はない気が。
どっちのオイルを使ってても、その人の肌に異常が出てないならとりあえずは問題ないんだし
あとはそれぞれが好みで判断するしかないような。
732713:2005/09/04(日) 01:58:34 ID:2rcmFGc80
>>718
そっかそっか。
アドバイスdです!

オリーブでニキビできたけど、スクワランは全然ニキビ知らずだったから
相性はいいみたいなんで、このまま続けていこう。
733メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 02:11:20 ID:irZR/jdu0
どう言われてるかとかよりも、自分の肌に合うか合わないか
ちゃんと見極めて使うことのが重要だと思う。
鉱物油は下手に合わない植物油使うよりもいいと思うし。

私の場合ですけど合うな〜と思った油をクレンジングに使い続けて半年、
愛用していたファンデが合わなくなるくらい白くなった。
ていうか顔だけ焼けていたのが胸の色に揃ってきた。
734メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 02:13:07 ID:XJIqjVEp0
>>715
グリセリン、BG、エタノールもだめなのか。
私はBGがなきゃ持たない肌だから(色んなエキスを抽出するのに)
ヤバッ!と思ったけど、なんかあんまり根拠なさそうでよかった。
エタノールとタール系色素を同列に語るってどないやねん。

日本酒で抽出できたらいいんだけど、
アルコールが駄目だからな〜・・・。
入浴剤としては活用してるけど。
735メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 02:33:55 ID:HMzmTA2cO
鉱物油でメイク落として洗顔して植物油でマッサージとかしても鉱物油が浸透することはないんだすよね?
736メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 04:30:30 ID:CbGHerkvO
BGがNGって言うのは、元を辿るとBGの原点が石油系だから。とか?
BGやグリセリンはあんまり気にしないな…。
グリセリンも工業用だったら閉口しちゃうけど、植物のだったらBGと同等くらいに受け止めてる。
737メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 06:47:43 ID:6duDP+SM0
クレンジングはすぐ洗い流しちゃうし、
植物油でも鉱物油でも使い心地の良いオイルであれば良し。
(ひまし油みたいにどろっとした油は使いにくいと思ふ。)

・・と、勝手にまとめてみました。
738メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 08:07:42 ID:9wZCRpv2O
>>724
ブラシの刺激による色素沈着の可能性のほうが高いと思います。
おそらく今は無添加もののチークをお使いだと思いますが、
ブラシも見直してみるといいかも。

スレ違いでごめんなさい。
739メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 10:18:18 ID:ZTba7+Pz0
>>724
赤色色素かも
740メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 14:21:12 ID:2PJhoSne0
>737
私もそう思ってクレンジングはベビーオイル使ってる。
ソース忘れたけど、ベビーオイルとスクワランの組成が似てる、って
何かで読んだような記憶があるよ。
741メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 16:05:11 ID:2rcmFGc80
>>738
チークブラシはボディショがオヌヌメ。
1800円であのクオリティならかなり上等品。
742メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 16:59:08 ID:HMzmTA2cO
無水コールドクリームがいいとか聞くけどあれも成分ミネラルオイルなんでしょ?
鉱物油でクレンジングの方はどこのを使ってるんでしょうか?ジョンソンとか?
743メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 19:07:49 ID:I/l0CbH00
>>742
ぴのあのミネラルオイル
744メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 21:01:40 ID:HMzmTA2cO
あたしジョンソンのベビオ!ぴのあっていい?
745メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 22:40:56 ID:cqQO9rV7O
厨くさい
746メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 02:21:22 ID:p8Go7xEcO
>744
小学生はぴのあやら化粧品やら言う前に
夏休みに終えなかった宿題をどうにかしなさい。
747メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 02:51:45 ID:ihU16X6b0
>>744
書き方が悪い
748メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 03:47:23 ID:ZVfCBd5kO
結局クレンジングどーなった?鉱物油?植物油?
749メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 03:59:24 ID:tJro1Rgp0
ごま油でやれ
750メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 10:43:48 ID:A1kD2VW90
自分の肌・気分と相談して決めればええことよ
751メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 18:40:03 ID:+s6f9uJ90
サラダ油
752メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:12:22 ID:7E3jjTw10
がま油
753メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:18:35 ID:QuLG2tjZ0
蛇油
754メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:22:02 ID:BfiAlwdwO
レタスで作る化粧水の作り方知ってる人いませんか?
昔、オレンジページみたいな雑誌で作り方をみたので試してみたんだけどうまく作れなかった覚えが…。
レタスを水で煮詰めるだけという簡単レシピ(?)でした。
本にはとろみのある保湿効果抜群の化粧水になるとあったのですが、私のはいつまでたってもサラサラでとろみがつきませんでした。
レタスミルクといってヨーロッパでは古くから親しまれているそうです。
755メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 01:37:32 ID:Su+ato+n0
検索したらレタスをミルクで美味しくいただく話ばかりが…おなかすいた…
でも一軒だけ輸入販売してる所をみつけましたよ。100mlで8000円。
>ティーンエージャーの肌に効果を発揮します。
って、どんな贅沢なティーンエイジャーなのか。

しかしレタスをごっそりコトコト弱火で煮込んで冷ましたら
多少はとろみがついてそうな気もしますが、そうでも無いんですね。
気になるけどまるでレシピがないのに試す勇気は…
756メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 01:40:43 ID:DbX3N7rY0
不眠対策では古くから親しまれてるけど
化粧水はどうなんだろう?興味あって
ぐぐってみたけどレシピわからないですねぇ…。
757メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 02:07:13 ID:5uZgIg5m0
>>706
その対毛穴ジェルのレシピは何スレ目に書きましたか?
シミとニキビ跡がひどいのでレシピ教えて欲しいです。
758メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 11:29:41 ID:4IWKo8Zd0
>>756
私も気になるのでレタスが安い時に試してみますね。
いつになるかは分からないけど報告します。
759メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 18:08:45 ID:qDMSwLbDO
レタスミルクを検索してくれた皆さんありがとう!
私も一応ググッてみたりしてたんですが、hitするのは先にも出てたレタスをミルクで煮て〜とか不眠症に効く〜とかばっかりでした。
レタスミルクはこの間のクイズミリオネアの出題にもありましたね。
私、もう一度レタスの化粧水作りにトライしてみようかな。
ちなみに当時掲載されていた作り方は蒸留水ではなく水道水とレタスオンリーだったと思います。
グリセリンやヒアルは入れずパラベンなしで冷蔵庫で一週間保つような事が書かれていた様な…。
また何か情報がありましたら是非お力添え下さい。
私も何か分かり次第報告に参ります。
760メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 04:28:36 ID:YfKlekAb0
隊長、それらしきものを発見しました。
tp://www.40net.co.jp/~kunie/enshu/resu12.htm
レタス風呂の項目に、化粧水にも使用可とあります。
日本農業新聞の記事引用で、文章から推測するに前田さんのレシピらしいです。

私は>>758なのですが、書き込んだ後もどうにも気になって
我慢できずに、安くもなかったのにレタスを一玉買ってきてしまい
更に夜中に目が覚めたので、また検索していて見つけました。
とろみの記述はありませんが、明日にでも試してみます。
761メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 07:22:49 ID:7I8BP9EOO
第三者だけど、
>760特攻兵、乙であります!
762メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 09:24:52 ID:laUalwkX0
ちょっと待って! 特攻兵じゃ帰ってこないよ! 最後の通信にならないことを祈る。
763メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 10:42:34 ID:pht0/Lft0
スレ違いだけど、レタスが不眠に効くってのは本当なんだねえ。
小さい頃、ピーターラビットの絵本に「レタスを食べると眠くなる」って
内容のことが書いてあって、すごく不思議だった。
チラ裏スマソ。
764メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:30:16 ID:YfKlekAb0
隊長、特攻兵帰還致しました。
一個丸々特攻する勇気がなかったので、レシピの丁度半分量です。
なるべく結果が正確になるよう、芯の部分まできっちり真っ二つにしました。

【今回の実験で使用したもの】
  レタス 半玉
  水道水 1リットル
  鍋 ステンレス

・レタスを洗う。
  (切る前に洗ってみました。)
・手で1〜3cm角程度に千切る。
  (なるべくエキスが出るようにとの思いで細かめにしてみました。)
・鍋に水を入れてレタスを投入。
  (入れてみると殆ど水が見えないひたひた位の量でした。)
・最初強火で、沸騰してから弱火にして、水の量が半分になるまで煮詰める。(目安45分)
  (ここで鍋の蓋を開けておくのか閉めるのかかなり悩みましたが、とりあえず開けておきました)
  (水量重視で時間は適当に半分辺りになるまで煮詰めましたが、2時間近くかかってしまいました)
・火を止めてそのまま室温まで冷ます。
・コーヒーフィルターで水分のみ漉しとる。
  (流石に少し煮詰め過ぎたようで400ccになりました)
765メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:31:34 ID:YfKlekAb0
レタスミルクという名前から、白くて半透明の美味しそうな液体を妄想していて、
それが特攻の大きな理由だったのですが
とれたのは茶透明の液体でした。この色味は正にあれです、カツオダシ。ガッカリ…

悲しみを抑えてとりあえず顔を洗い、パッチテストもせず軽くはたいてみました。
(正直はたいてから気づきました)
とろみの方は一応あると言えばあるような…あまりありません。
作っている最中かなりレタス臭かったので、どうなる事かと思いましたが
出来上がりの液体を嗅いで見るとそれほどは匂いませんでした。
しかし顔につけた瞬間ほんのり漂う煮レタスの青臭い香り。辛い人には辛いかも。
つけてしまった後はまったく匂いませんが、単に私の鼻が慣れてしまっただけという可能性も捨てられません。

丈夫な肌質で、季節柄あまり乾燥もしないので保湿実験台としては今ひとつの私ですが
保湿力は確かにあるように感じました。
夏場の普段使いにしているラベンダーとグリセリン5%のローションよりべたつく気がします。
洗顔後、ローションをつけたまま放置すると乾く目の下も、一時間後の今触ってもペタペタです。
一玉158円の半分79円でこれなら上出来ではと感じました。

検索してみるとレタスエキスには、鎮静、抗炎、美白などの効果があるようです。
問題無さそうなので、とりあえず一週間はレタスミルクオンリーで試してみます隊長。
特攻兵1号の報告終わります。
766メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 18:02:23 ID:aqzitU3UO
>>764-765実践乙です!
レタスを検索してみると意外な事にキク科の植物なんですね。
キク科のお仲間にタンポポがいるのでレタスも白い汁が出るんだなと一人納得。
この汁が時に苦みを感じさせたり金気を嫌って茶色に変色する様ですが、もしかしてステンレス鍋で煮たら包丁で切るのと同じ理由で茶色になるのかも。
私は当時アルミ鍋とホーロー鍋しかなかったのでそこらへんの事は深く考えずホーローの方で煮込んだ覚えがあります。
ちなみに煮込んだ葉は食べたんですか?
767メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 21:30:04 ID:oaQHyOEiO
石鹸作りに挑戦しようと思います。
どんな薬局がいいのでしょうか?いくらぐらいでしたか?
768メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:32:01 ID:A/FgGMSg0
>>767
石けんはこっちだけど、テンプレぐらい読んでから質問
した方がいいよ。

【肌に】石鹸を作るその5【優しい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1123049942/
769メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:00:54 ID:HAnfVBXd0
レタス化粧水の報告乙であります。
私はホーローの手ごろなものがないので土鍋でやってみようと思います。
770メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:54:44 ID:9tZC/AlB0
このスレ見てる石けん屋が、ひと月後にレタスミルクの石けん
ってのを発売するよ。間違いない。
771メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 16:21:11 ID:Kp1wQxFc0
実はあの後、入浴後と朝の合計3回、顔や体に使用したのですが
2回目以降、使った箇所に軽い痒みがでてしまったので、大事をとって使用を断念しました。
結果的に本当に特攻になってしまいました…

>>766
ああ、言われてみればそうですよね。(金気を嫌う)
生薬などを煮出す時には土鍋でしたりするのに、まったく気づかず…恥ずかしい。
落ち着いてから改めて冷やしたレタス液を見てみると、茶色というよりは綺麗な黄色でしたが
金気じゃなければ乳白色になるのでしょうか。ドキドキ。
766さんがホーローで茹でた時は白かったですか?
レタスミルク自体でそれほど痒みが出るとは思えないので
金気のせいなのか、単に私がレタスと合わなかったのかは不明ですが
またその内に、再度土鍋でチャレンジしてみたいです。

ちなみに煮込んだ葉の方はかなりグダグダだったので、つい捨ててしまいました。
ただ余分に取れた煮出し液の方は、
レタス汁300ccにブイヨン1個と刻んでバターで炒めたベーコンを投入して
牛乳300ccを加えてちょっとだけ塩で味を整え、砕いたクラッカーを散らして
夕べおいしくいただきました。なかなか優しい味がしました。
772メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 16:36:15 ID:+N0VthkR0
>>771
心底お疲れさまですw

ここまで気持ちよいレポ久しぶりに見た気がしました。
ありがとう!
773メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 18:50:08 ID:FNhXGOHx0
レタスには天然のワックスが含まれていて
それがお肌に届くときれーいになるよね。
塗っても角質層の上に乗ってるだけで浸透しそうにないから
レタスをさーっとゆでて、オリーブ油・オイスターソース等さっとかけ
食す。
そして3時間くらいしたら、お風呂に入って、肌まで届けーと祈る。
これが最強のような希ガス。
すれ違いならスマソ。
774メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:22:22 ID:mRQbtyGT0
>>771 お疲れです!! ためになりました

で、クレンジング関係の話題を蒸し返しますがスマン

クレンジング油と一緒に汚れも浸透しちゃうってことはあんまりないと思う。
汚れが油に溶けるって言ったって、分子の大きさまで変えるわけじゃないから。
もしも浸透してしまうほど汚れ成分の分子が小さかったとしても、
それなら、化粧した時点でガンガン浸透しそうだと思うんですがどうだろう。

みなさんのレス見てるとクレンジングも手作りしたくなってきました。
とりあえずオリーブオイルで試してみようかな
775メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 02:29:39 ID:QNOroJGS0
ググってたらこんなのみつけた。
ttp://www.sappho.co.jp/bihada/index.htm

バックナンバーいろいろ読んでみたけど、ここでは鉱物油は
悪いとは言われてないみたい。肌に浸透しないから、汚れを溶かして肌の上で保留できる。
それを仕上げ洗顔(せっけん)で洗い流す、っていうのがいいっぽい。
(鉱物油を洗顔に勧めてるコラムがあるわけじゃないけど、自社製品に使ってるから
鉱物油の長所は随所で強調してるw)
植物油の浸透性についてはいまいちわからなかったけど、774さんのいうように、
汚れ成分の分子の大きさが変わって浸透していく、ってことはあり得なさそう。
776メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 03:53:58 ID:nX1qJMgt0
>>774>>775
同意。
なんでもかんでも植物油に混ぜれば浸透するのなら、
化粧品会社は苦労しないわな。
777メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 04:04:51 ID:bh7rwfAe0
>>776
あ〜。そういえばそうだ。
植物油を使うだけで(しかもものの数分で)成分が浸透してしまうなら、
ナノだのミクロだのの技術なんて必要ないもんなぁ・・・。
バカなので凄く説得力がありました。
778メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 05:31:53 ID:+YnhcJrZ0
はじめまして。
ユキノシタ ボタンピ オウゴン トウキ 等を買いたいのですが、
国産の生薬を扱っているお店をご存知な方はいらっしゃいませんか?
出来ればネットから買いたいです。宜しくお願いします。
779メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 08:40:10 ID:DmkKqtAw0
匿名掲示板ではじめましてと書くのって…
780メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 09:07:56 ID:l3CbN9Wc0
>>778
ここの↓生薬購入にお勧めサイトに問い合わせてみては?
http://www.vc-lab.com/link.html

>>779
無礼な厨よりはまし。
781メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 09:17:43 ID:i1yurqhr0
782778:2005/09/09(金) 10:10:14 ID:+YnhcJrZ0
>>779 癇に障ってしまったでしょうか…orz

>>780 有難う御座います。
リンクが沢山載っているので迷ってしまいます(^^;

>>781 有難う御座います。こちらに載っているHPの生薬は
日本産を扱っていらっしゃるのでしょうか?
薬局?のHPを観てみましたが、
生薬ごとに○産とは書いていらっしゃらないようで…
直接問い合わせてみるべきなのかな。
783メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 10:16:46 ID:HGUr8Yrk0
>>782
癇に障るってより、空気読めない書き込みを笑われてんだよ・・・。
そういう顔文字も叩かれる元だしさ。

産地が気になるなら、面倒でも一々問い合わせる方が結局早くて確実だよ。
784メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 12:47:37 ID:D/LymAvF0
乳鉢を買おうと思っているのですが、ガラス製とか陶磁器製とか
色々ありますが、どれが良いのでしょう?
先日テレビでやってたけど忘れたって母親が言ってて気になっています。
>お薦めの乳鉢
785メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:36:38 ID:9lCCVt8d0
お勧め乳鉢かー。口径とかすりこぎ?のサイズとかなのかな…
確かに気になる。

>>782
そうだよ。
私は779じゃないけど、
言葉を丁寧に書いているだけで、流れを無視してぶちきって
自分の聞きたい事だけ質問すれば、一言位突っ込みが入るのが普通だと。
780さんの言う通り、書き方も無礼な厨より言葉使いがマシなだけ。
答えてくれる人がいるだけ幸運。
786メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:15:10 ID:sQQTI5D20
>>759-761,765の流れにワロタw
787メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:19:43 ID:sQQTI5D20
マチガイタ。
>>760-762,764-765だな。

ワスもレタスミルクやってみるかな(=゜ω゜)
チョト怖いがそろそろ新しいレシピに取り組み時だな。
788メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:38:33 ID:w8Lg41K8O
ただ今石けんを作っています。
オリーブオイル以外にスーパーや家で手に入る材料ありますか?
通販で買うお金がないんで(つД`)
はちみつや卵白もいいなぁ〜
789メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:46:07 ID:vX4Na66V0
手作り石けんなら単独スレがあるんじゃ?
790メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:04:40 ID:DmkKqtAw0
>>788
手作り石鹸スレは身体・健康板だったと思う
791メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:39:15 ID:GXakC0p00
>788
ハーブティーの中身(カモミール等)
ハーブ(ローズマリーなど)
ヨーグルト、牛乳、ココア、米ぬか、オートミール、小豆
黒砂糖

米油、グレープシードオイル、コーンオイル、太白ごま油

以下略。
ググってください。
792メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:53:54 ID:yEecmsGH0
でもキツイこと言うと、
>788の内容では単独スレでもレスは
つかないと思う。
本読んだり個人のサイト見たりするだけで
十分な情報が入るだろうし。
あと既に試したオプションが書かれていない。

とりあえず、
つ さらしあん ヨーグルト 煮きり酒
793792:2005/09/10(土) 00:55:12 ID:yEecmsGH0
ああ、かぶっちゃった。スマソ
794メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 09:33:50 ID:XVuG6BkT0
レシチンとキサンタンガムを使って乳液を作ってみました。
油分が大さじ2(うちレシチン小さじ1)、水分大さじ5くらいです。
油はカレンデュラ浸出オリーブオイル、マンゴバター、フラックスシードオイルを使用。
水はラベンダーの芳香蒸留水と湯冷ましを半々くらい。
はちみつエキスも小さじ半分入れて、ラベンダーとローズウッドの精油をプラス。
キサンタンは多分なくても大丈夫だったかも。
先日買ったカプチーノメーカーを使ったら、仕上がりがきれいになってうれしい!
乳化剤なくてもこんなに混ざるのかー、と感心しました。
使い心地にも満足です。しっかしレシチンはくっさーorz
795メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 16:46:42 ID:H6r0LkDZO
>794
臭いのか!<レツチン

自分、ムダに鼻が効くから乳液作り断念かな…。
周りの人が気付かない程度のニオイでも気になって仕方ないこともあるくらい過敏で鬱だorz
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:46 ID:oD2Siy1H0
>>760さんの勢いに煽られ、レタス化粧水使ってみました。
一応パッチテストしてからまだ2回ほどですが
私の場合はすごく肌にしみ込んでふっくらする感じ。
ベタつきと臭いは少し気になりましたが、肌調子はよいので
とりあえず1週間使ってみる予定です。
797メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 01:17:44 ID:XFHuiE1O0
久々にモンモリオナイト(+毛穴に効くクレイ少々)でパックをしてきました。スキーリ
一回でもニキビと黒ずみに効いた。

前はクレイパックにはオイルと精油と芳香蒸留水を加えていたんですが、
最近オイルが合わなくなってきたのでレシピを変えなきゃいけなくなりました。
でも蒸留水は切らしてるし、精油もなんか使いたくないし、
とはいってもスペシャルケアにクレイと精製水だけじゃつまんないなぁ・・・
と、いう事でかわりに蜂蜜をたっぷり加えてみました。
大正解だったらしく、塗りやすいし粘度が出て肌から流れ落ちないし
お風呂を出てからもかなり肌がしっとりしてて、キモチイイ!
刺激もなくてマイルド。

これからもオイルのかわりにパックには蜂蜜をいれよう。
蜂蜜が合うのはヨーグルトパックやゼラチンパックだけじゃないんだなぁ。
798メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 06:42:05 ID:Ie7mWlVe0
>>795
794ですが、私もナカーマ!で匂いには過敏なほうなので、
「くっさー」と書いたのは少々割り引いて考えてくださいw
レシチンの量にもよるかも。私が使ったのは全体の5%でした。
精油も、前にレシチン入りのクリーム作ったとき、マジョラムを入れたら全然
大丈夫だったし。
799メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 07:40:44 ID:1T9i0fWw0
精油の成分はミネラルオイルに溶かしても浸透しないけど
大抵の植物油だと浸透する。
ってことは・・・



わかんねー
800メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 10:47:34 ID:w7w0d+lx0
クレンジングの件、また蒸し返してゴメンなのだけど
ネットでホホバオイルを丁度注文したので
クレンジングの際に化粧成分が浸透してしまうのか、どうかを聞いてみた。
聞いたとこは、E-Conceptionなので信頼性はあると思うのだけど

--------------------------------------------------------------
ホホバイルについてのお問い合わせ、ありがとうございます

ホホバオイルは浸透力にすぐれていると言われておりますが、化粧品と一緒に肌
の中に入ってしまうということは全くございませんので、ご安心の上お使いくだ
さいませ。(実際には「肌に浸透する」と言うより、「肌へのなじみが良い」と
いう表現の方が適切だと私は思っています)
--------------------------------------------------------------

全くないとの返答だけど、どういう理由で全くないのかが分からず。
でもひとまず安心な気がしました。
あまり参考にならないけど、ご参考までに。
801メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 02:15:00 ID:NgRRC4Hn0
>800
問い合わせ乙。でも、確かに理由がわからないねー
解答したのは、あのいっちゃってる彼女なのかな・・・
802メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 06:46:30 ID:B1uho7Bu0
コーンスターチ最高。すべすべ、ヨレない、最高!
803メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 06:54:54 ID:arHYCrBAO
富山で蜜蝋売ってる所ありませんか?
804メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 08:30:17 ID:h6EnpLKH0
そういえば、コーンスターチでお風呂後用のパウダー作りたいけど
とうもろこしの粉をベッドにたっぷり持ち込む事になるのって
どうなんだろうって思って作れなかったんだ。
虫の栄養になったりしないのかなって。
でもこの間外国製の高いパウダー見たら「原料穀物」って書いてあって
元々そういうものなんだろうな。
805メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 16:32:14 ID:YBBvaLq50
乳鉢、薬剤師の友達に聞いてみたら
乳液、水液用の乳鉢等色々種類があるそうな…

いったいどれがいいんだろう?値段もピンキリだなー
http://www.monotaro.com/cgi-bin/OBP.cgi?m=search&pagechgflg=0&q=%93%FB%94%AB&1.x=26&1.y=13
806メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 01:31:37 ID:PRU56Yxq0
ネイルカラーを作ってる人はいないのかな。
807メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 22:26:49 ID:SgF10E7pO
生活の木の色とかおりつけるやつならつくったことある。
あとネットでゼラチン使って作るやつを見掛けたこともある。
808メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 14:40:50 ID:ZnSE+/yS0
今日、ユキノシタ、ソウハクヒ、ボタンピ、ウワウルシをBGと水に漬け込みました
1か月後が楽しみです!
809メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 16:11:11 ID:uGvT5fAcO
ふつう化粧水やらにコラーゲン入れるときって液体のを使うと思うのだけど、粉末のってどうなんかな?
溶かして飲む用のを化粧水に入れたらまずいのだろうか。
810メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 22:32:45 ID:DxELzqzC0
今まで毎週市販の発汗ジェルを1本使い切ってたので
経費節約のため手作りしました。

1焼酎350mlに唐辛子(鷹の爪)10本と土ショウガ輪切りを漬けてエキスを抽出
2お風呂に入る前小さいボウルにグリセリン大さじ1とハチミツ50cc 塩ひとつかみ
  ショウガ唐辛子エキスを小さじ2
3体を洗い浴槽につかって体を暖めてから指でよく混ぜた2を体に塗り
 リンパの流れにそってマッサージ

お肌がつるつるでほかほかになったけど粘膜に入るとちょいヒリヒリする。
ハチミツの匂いが強いから何か香りをつけたい。

811メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 12:54:18 ID:vH3n/JgW0
以前、石鹸とオイルを混ぜたクレンジングではうまく落ちなくて、ここにも書き込みしたけど、
今、手作りファンでを手に塗って、もう一回クレンジングしたら、取れてた。
なんでじゃ〜!?
でも、このクレンジングでメイクが取れてるとなると、手作り石鹸のSFの役目ってあんまりないのかな?
812メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 19:49:29 ID:o/daGRQa0
>>803
薬局

>乳鉢、乳棒
目的によって違うけど、手作りコスメ作りが目的なら
陶器製で十分。(安いし)
超微粉にしたいときとかに大理石製のを使ったりするけど。
813メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 19:57:45 ID:vH3n/JgW0
>>811だけど・・・
今日の朝作ったクレンジング、今見たら油と石鹸に分離してた。
20%石鹸液とオイルを同量で混ぜたからかな?
みなさんは分離しません??
814メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 19:59:16 ID:MSS2Mw8+0
815メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 23:02:38 ID:SyrPYys40
ミツロウウマー
816メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 03:29:18 ID:NfULCFOk0
喰うなよ。
817メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 16:21:50 ID:4MR9ldE00
>>813
分離する。
818メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 07:34:47 ID:IL/nztxk0
エマルシファイイングワックスで乳化させたクリームなんですが、
肌に塗ると、一瞬クリームが白く浮くというか、
肌の上で白く糸を引くというか
なじませるのにちょっと時間がかかります(といっても、15秒かそこらなんですが)
みなさん、こんなものですか?
1回の塗布ですーっと均等に塗れますか?
「混ぜ」が足りないのかなぁ。
819メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 09:11:18 ID:hgA3XSGg0
>>818
ワックスの量は?多くない?
820メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 00:58:54 ID:wksdyNWS0
シワ消滅、まつげも伸びるマシュマロ美容液というものの
レシピがあったので、作ってみた。

材料はマショマロとキュウイとホワイトチョコとクコの実。
通常マシュマロのコラーゲンは分子が大きく塗っても肌に吸収されないが、
キュウイの酵素を加えると低分子化され効果がはっきり出るとかなんとか。
またチョコレートの効果もスゴイらしい。
クコの実がなかったのでその他3点で作成。

結果撃沈orz
ひとまず顔の右半分だけにコットンでひたひたしてみたところ、
その部分だけがすんげぇ赤く腫れ上がりました。やばかった。パッチテストイミナサス
慌てて風呂に飛び込んで鎮静三昧ですよ。治まって本当によかった。
キュウイが合わなかったのかな・・・。
821メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:42:14 ID:5ZqbDDyj0
>820
キュウイって言い方、なんか可愛い!
ふつう、キウイだから。
822メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 03:23:42 ID:E4EXzEXi0
>>817
トンです
やっぱり分離しますかぁ・・・
もう少し濃い石鹸液にしようかと思ったんですが、一緒だろうな・・
ボトルに入れて使う前に振るようにしてみようっと。
823メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 07:05:24 ID:snSqVQWN0
818です。
オイル小さじ5杯分に対してワックス小さじ軽く1で作りました。
(書籍のレシピでは、小さじ2/3〜1となっていたので)
水は35ccです。

そういえば、「白いヨレ」って、ワックスっぽい気がします。
824メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 12:11:39 ID:qZwmsZLI0
シアバターにホホバオイル加えてクリームとして
使ってたんですが、今朝なんだか軽〜く糸を引くとです…
冷蔵庫保存で2週間ほどなんですが、痛んだ…ということ?
指を入れないようにヘラで取ったりして気を使っていたのにorz
825メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 12:40:43 ID:BG77ZgQv0
ニンジンの浸出油って、手作りできるんでしょうか?
ニンジンを乾燥させてから浸出すればいいのかな?
ググってみたけど探し出せませんでした。
どなたかご存じなら教えてください。

>824
油類だけでヘラも使っていたなら、腐ったとは思いにくいけど、
糸引いてるって、なんでしょうね・・・? 臭いや使用感はどうなんでしょう。
826メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 16:03:58 ID:BMEjGs190
私も抽出に関する質問です。
プチトマトの茎と葉っぱを利用して抽出液を作りたいのですが、
最初に乾燥させてからBGに漬け込むのと、生のままBGに漬け込むのとでは
何か違いがあるのでしょうか?
827メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 16:12:12 ID:uqv5EryA0
>825
にんじんの種を漬けるんじゃなかったっけ?
でも園芸店で売ってる種は農薬バリバリだから
使わない方がよさげ・・・
828メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 22:12:28 ID:LeL7hk3h0
>>825,826
乾燥させてからの方が水分が出ないので保存性が良くなりますよ。
私はオイル漬け込みだったけど、生のままだとあっという間に傷んじゃいまいしたw
829826:2005/09/24(土) 23:47:50 ID:BMEjGs190
>828
レスありがとうです。
育て中のプチトマトの実ができてきたので、
食べ終わったらどうしようかとさっそく妄想しておりましたw
収穫が終わったら干して、そのあと漬け込んでみます。
830メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:40:53 ID:LmeKZxuj0
茎と葉っぱ何に効くの?
831メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 11:36:56 ID:ZbseDmFS0
>>825
もう捨てちゃいましたが、臭いや使用感はとくに
問題なかったです。
容器の洗浄消毒が不十分だったのかも…orz
832メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 12:44:04 ID:CrhD3Xxa0
ジャーマンカモミールをすっぴん化粧水に漬け込んで
米ぬか発行ジャーマンカモミール化粧水のできあがり。
ヒノキオールで長持ち。
833マックスファクター:2005/09/25(日) 12:46:23 ID:tllN/QBk0
大丸心斎橋店の「うえ●かな●こ」さんでも臭いうんこってされるのでしょうか?
信じられませんね。するとすれば、自宅の他にやはり店内でぶりぶりやってるのか?
さてと実物見学でも行こうかな♪
実物を見ながら彼女がうんこするところ想像して楽しもうっと♪
834メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 15:10:52 ID:WYzH/MGo0
通報しました
835メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 16:03:03 ID:DfYzyygr0
>>820
コラーゲンはキウイの酵素を使わなくても、加水分解して過熱すれば
分子を小さく出来るよ。でも、肌に使うにはイマイチだと思われ。
化粧水や美容液のように塗ると、膜が張ったようになって、乾くとか
ぴかぴになる。
836メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 16:55:16 ID:Qm1bJCoH0
フェイスパウダーを作ろうと思うのですが、タルクの代わりになるようなものってないですか?
他にシルクパウダーと酸化チタンを加えようと思っています。
837メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 16:57:06 ID:CrhD3Xxa0
コーンスターチ最強
838メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 18:52:59 ID:hQOcZEVx0
ダニの餌にならないか心配
839メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 21:50:09 ID:shQUxQPX0
>>836
マイカ使うとカバー力上がるって話だけど。
840メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:34:16 ID:RjdQk3nO0
>>822
便乗質問です・・
オイルとリキッドソープのクレンジングクリームって混ぜると白く乳化するのが普通でしょうか?
ビンに入れて振ったら真っ白になったのですが、箸で混ぜ合わせただけだと透明のままでした。
どちらがベターなのでしょう?
841メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:44:55 ID:C0ztSn2M0
>827, 828
825です。レスありがとう。
ニンジン、乾燥してから入れることにします。
種は油だと対して抽出できないんじゃないかなーという
気がするんですが、どうなんだろうな。
842メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:52:58 ID:Qm1bJCoH0
>>839
ありがd
ぴのあで売ってるマイカかセリサイトにしてみます。
843メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:36:09 ID:f1975X4A0
>>841
海外のどっかのサイトで見たからソースはうろ覚えだけど
キャロットシードのオイル漬けの場合は
スプーンの背なんかでかるく潰して漬けてたよ。
硬いハーブやスパイスのハーブティー作る時と同じ要領ですな。
でもキャロットシードの場合は精油を使った方が手っ取り早いかも。
844メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 06:36:16 ID:D48OP6vg0
赤い着色料の酸化鉄ってアルミが入ってるのが嫌なんですけど
何かいいものありませんか?
845メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 09:26:28 ID:R7f3RhOi0
>>824
それって使いやすい?丁度私もシアとホホバでクリーム作ろうと思ってたんだけど。
846メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 11:10:47 ID:WmSpV7v40
>>842 マイカとセリライトと酸化鉄だけで作って塗ってみたら
テラテラのサイボーグみたいな肌になっちゃった。ラメとかじゃなく
なんていうか全体的にテラテラした感じ。やっぱりコーンスターチとか
何かしらをベースにしてマイカは少量じゃなきゃだめなのかな。
847メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 14:23:24 ID:/2ITiqmO0
私はセリサイト多め、マイカ少なめ、酸化チタン、シルクパウダーで作ったら
私好みの滑らかでつやつやな感じにできたよ。
848メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 14:29:40 ID:OJ21J2QH0
タルクの替わりにセリサイトを使うって、ぴのあの掲示板で
見たような気がしますよ。
コーンスターチならそこらの薬局のベビーパウダーで
コーンスターチのパウダーがあるから、それ利用できないかな
849メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 16:50:28 ID:+8kdAq6V0
コーンスターチなんてスーパーで売ってるんじゃあるまいか
850メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 00:16:45 ID:wIdtB2PCo
食用のコーンスターチだと肌痛んじゃうよ。
851メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 03:15:22 ID:peve3FJr0
みなさん、こんばんは。
いつも楽しくスレを読ませていただいてます。
わたしは肌がとても弱く市販の物では
ねんどの日焼け止めしか使えません。
合成ポリマーがはいっていないところもよかったです。
ですが、ねんどの日焼け止めがリニューアルしたそうで
成分がかわってしまいシメチコンが加わっていました。
なので、ねんどの日焼け止めはもう使えないので
これからは日焼け止めを自作したいと思います。
だいぶ前のスレにねんどの日焼け止めと似たテクスチャーの
日焼け止めのレシピをのせていた方がいたと思うのですが
過去ログが4までしかみられなかったので・・
もしご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか?
お手数おかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
長文失礼いたしましたm(_ _)m

ttp://www.organic-sora.com/HTML/hiyake-renewal.html


852824:2005/09/27(火) 03:22:14 ID:nFlYK1U40
>>845
イイですよ〜。なんだか肌がむちむち(?)します。
いっぱいつけすぎるとべたつく感じがしちゃうけれど。
853メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 03:45:04 ID:xWve+DYT0
854メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 08:52:13 ID:SvDB8Qou0
>851さん
ttp://makimo.to/2ch/index.html
にくちゃんねると言って2chの過去ログが見れるところですので、どうぞ。
855メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 09:22:18 ID:8OftsMEj0
>>847
シルクパウダーベースでつくったことあるけど痒くなっちゃった。私には合わないらしい。
ぴのあで売ってるパールパウダーでもダメだった。。
コーンスターチはニキビの原因になるとか聞いたし。。

マイカだけが自分の肌には安心して使えるんだけど見た目キラキラしてないのに
塗るとやたらとギラギラしちゃうんだよなぁ。マットマイカなのに。

なんか他にいいベースはないだろか。
856メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 09:31:27 ID:eOLKLqtV0
私はすんごいニキビになりやすい肌してるけどコーンスターチ塗って
からニキビが悪化したとかはないなあ。むしろ最近はニキビが減って
ほとんどできてない。
仕上がりに関してはコーンスターチは粒子が細かすぎないから
よれないくずれにくいから使いやすい。
857メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:55:02 ID:uVjALs8y0
>>852
thx。シア&ホホバにするか、シア&乳化剤&etcでクリーム状にした方がいいか悩んでたんで、
シアとホホバでやってみます。
858メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:15:39 ID:kkQH1TwH0
>>855
ぴのあのサイトの商品説明によると
セリサイトはパールやマイカのキラキラを打ち消すとか何とか。
859メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 22:43:59 ID:f7kXdNAa0
現在、ハーブと生薬をアルコールに漬けてエキスを抽出しています。
アルコールは、病院勤務の友達に貰ったものなので何%かは解りません。
薄く水色がかっているんですが気にせず使っていました。
化粧水には5%入れていたんですが問題なかったです。
最近このサイト?を拝見していて消毒用のアルコールは80%位で、
30%以上のアルコールで抽出すると、余計な物???成分???まで
抽出してしまうと書いてあったのを見て、おそらくこのアルコールは消毒用だと思い(病院のだから)
1週間漬けていたハーブや生薬に水分が倍になる位に製精水を加えました。
そうしたら、ローズマリー、ジュニパー、クジン、ヒース、のエキスが
白濁してしまいました。製精水には問題が無いし、元々は澄んでいたのに
何故でしょうか???このまま使えるのでしょうか???
860メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 23:20:29 ID:vwlk0HqI0
まずその友達にきちんと聞いてからのほうがいいと思う。
861メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 23:29:58 ID:3RSnDEds0
つかそれって・・流し?
862メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 02:11:58 ID:9AqKEw5u0
>859
薄く水色がかってたんなら消毒用アルコールじゃなくて、消毒薬(アルコール以外の
殺菌成分含有)な気がするんだけども。友人に詳細を聞いてみては?
863メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 07:26:46 ID:jCBMhA1r0
オーブリーの乳液みたいなのを自分で作りたいんですけど、
あれって何で乳化してるのかわかりますか?成分見ても
それらしきものが見当たらず・・・・
864メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 08:46:33 ID:WznnsjY30
>>856 そうですか!私もニキビできやすい肌だからずっと使うの躊躇
してたんだけど、それなら使ってみよっと。

>>858 うーん、セリサイトをマイカよりも多めに入れてもギラギラしてるけどな。
865メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 09:04:37 ID:7/MM14HR0
すいません。>>859です。
友人に聞いてみたら、消毒用アルコール。80%だそうです。
866メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 12:29:20 ID:i7PFab920
>863
推測だけど、ココナッツ脂肪酸クリームベース、では?
クリームベースっていうからには、ココナッツ脂肪酸以外になにか入ってそうだけど、
表示してないよね。なんでだろ。

>865
私は専門家じゃないけど、「消毒用アルコール」の名称で
メチルアルコールが添加されているものがあるらしい。
ttp://www.kawamoto-sangyo.co.jp/infomation/infosub02.html
あと、メチルアルコールは水と混ぜると白濁するみたい。
もしメチルアルコールが入ってなかった場合は、
イソプロピル(イソプロパノール)ってことはない?
・・・と書いてたら、こんなのもでてきたけど。。。もしかして、これ?!
ttp://www.kenei-pharm.com/prod-pro/shodoku/qa/04/anser1.html

メチルアルコールもイソプロピルアルコールも毒物なので、残念だけど抽出液は捨てよう。
生薬化粧水作りのガイドラインはしっかり読むべし。
友人には、「アルコール」ではなく「エタノール」って言うべきだったね。
というか、頼んだときに「化粧水作るから」とは言ったのかな?
化粧水用とわかっていたら、薬物に知識がある人はそんなものはあげないはずだと思うんだけど・・・
(わざとだったりして・・・ガクブル→いや、単なるジョークです、スマソ)
867メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 14:01:49 ID:MAKNoZv80
>>863
リノール酸グリセリル(モノグリセリル)
868メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 10:41:37 ID:vj468P4u0
ぴのあでパール粉買いました
ロゴナのルースパウダー(20g)にパール1g投入し、乳鉢でスリスリ
でも、ぜんっぜんパール感ナッシングなので、さらに3g追加
サイトには5%ほど混ぜると書いてあったので、ここでストップしましたが
???な仕上がり、パールは何処へ・・・
869メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 13:41:34 ID:kAGb2l2y0
今まで美肌の元だったジェルが急に合わなくなってしまった。エーン
安く作れるし簡単だしバリバリの有効成分入りの超保湿液だったのにー

また作成ジプシーか・・・。
楽しいんだけど、パッチテストが怖いんだよなぁ。はぁ。
870メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 14:53:28 ID:d7uvfw050
>>869
よかったら美肌の元になっていたジェルのレシピキボン

871メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 15:02:57 ID:UW8zwAoN0
>>859
アルコールは脂溶性成分も溶かしてしまうので、それまでアルコールに
溶けていたローズマリー等の脂溶性成分が精製水を加えたことにより、
アルコール濃度が下がって溶けきれなくなり、沈殿(白濁)してしまった
ものと思われます。
ちなみに医療関係で使っているアルコールならエチルだと思いますよ。
メチルアルコールに水を加えても白濁はしないと思います。
872メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 18:52:34 ID:9fHQq6s00
カモミール化粧水が腐ってその臭いをかいたせいで
当分カモミールのみたくない。
873メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 22:08:02 ID:r2QEa7m70
技術系の学生なんですが、研究室でもらえる脱イオン水って、
手作りコスメに利用してもいいものなんでしょうか?
気分的にはちょっとイヤですが、石鹸作りくらいならいいのかなあ
874メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 22:08:56 ID:KFuWDij+0
>859
気にしないと書いてらっしゃるのでこんなことは知っているかもしれませんが、
ttp://www.kenei-pharm.com/prod-pro/shodoku/qa/04/anser1.html
消毒用のエタノールだったらイソプロパノールが
添加物として入っているかもしれません。

ちなみにイソプロパノールの説明は下記
ttp://kw.allabout.co.jp/glossary/g_cosme/w005735.htm

消毒用のアルコールに入っている程度のイソプロパノールで
何か問題になることがあるとも思えませんけども、一応注意だけ。
875メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 23:16:19 ID:lesH94DE0
悩むくらいなら薬局で買ってくればいいと思うのですがどうなんでしょう
876メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 23:23:44 ID:LJmcVwAW0
みんなお泊りとか、旅行の時とかに手作り化粧品を持っていく場合…どうしてますか?
天然の防腐剤、GSEを入れたりしてるのでしょうか?

普段、緑茶化粧水を使っているのですが、アルコールが駄目で
グリセリンと、緑茶と、シソエキス(BG)のみなので、保存があまりききません。
常温で2日〜3日はもつみたいですが、4日間くらい日持ちさせたい場合…GSEしか手はないですかね?
他におすすめの防腐剤とかありましたら教えてください。

筆箱みたいな冷蔵庫があったら即買うのに。ないんですかね。。
877メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 23:28:57 ID:M87rfU4U0
泊まりのときは素直に市販品使ってる。サンプルとか。
878メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 23:57:45 ID:r2QEa7m70
精製水にグリセリンとEOだけ入れたやつって
あんまり悪くならなさそうだから、それ使ってます
879メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 00:00:27 ID:sm+sdsOh0
>>GSEの防腐性自体そんなに信用できるものじゃないから、
旅行中は素直に作り直すか、
グリセリンとシソエキスだけ小瓶に調合して持っていって、
現地で緑茶入れて作り直すのが吉。
ティーバッグの緑茶とかいくらでも作れるだろうし。
880メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 00:41:48 ID:dYWS7ivL0
効果のある防腐剤なんてメチルパラベンくらいよ>>876
881メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 06:31:07 ID:5m2+Kmfr0
市販の無添加系のものを使う。腐らない、酒でできてる化粧水とかね。
んでクリームは自作の水入れないミツロウとオイルだけのバームを使う。
882メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 10:36:32 ID:F7FyMrsg0
海外長期旅行のとき、
クエン酸、蜂蜜、ローズマリー精油を持っていって
現地で買った飲料水で数日ごとに手作りしたなあ。
後、881さんとかぶるけど、機内でもらった白ワイン
ミニボトルを化粧水代わりにした。
883メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 19:00:52 ID:80f7N2mU0
こんなにレス沢山、ありがとうございます。

>>877
ですよね。腐る心配のある物よりは、市販の方が逆に安心かもですね。。

>>878
生もの(アロエとか緑茶とか)が入ってないから腐りにくいのかな。
でも、精製水も生ものと言えるけど、グリセリンが防腐剤とかになってるのかもですね。

>>879
GSEの防腐性って完全ではなかったんですね。。
ここで聞いてよかったです。
現地で作り直すってのが頭になかった…そうですよね、その手があったって感じです!
これが一番肌には安心ですね。すごい敏感なもので。

>>880
…orz

>>881
市販の無添加のものを使うってのも頭になかったです!なるほど。
調べてみたら、天使の〜とか無添加の美肌水や日本酒の化粧水が結構あったので
肌に合えば、それに、緑茶とシソまぜて持っていこうと思います!

>>882
やっぱり現地での手作りが一番安心みたいですね。
白ワイン化粧水ってよさげですね〜!ちょっと試してみます。

みなさん色々ありがとうございました。すごい助かりました!
長文レス失礼しました。。
884メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 20:44:29 ID:IHS14z1v0
>876
まだ見てる?
私は肌水ベースにしてます。同じく緑茶化粧水で。
一応3週間くらいは常温でもつらしいです。
885876:2005/10/01(土) 22:42:56 ID:80f7N2mU0
>>884
肌水ってもっと色々入ってるイメージだったんですけど、
今見てみたら、結構余計なものが入ってない水っていう感じみたいですね〜!
緑茶っていうのが腐りやすいイメージだったので
同じのを使用されてる方がいると安心します〜。
3週間もつなら旅行中は余裕なので、肌水も使ってみようと思います。

どれかが合わなくても、こんなに沢山方法があるのでよかったです!
度々失礼しました〜。
886メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 23:19:13 ID:qaxnN4cOO
アロエ粉末が精製水にちっとも溶けません…
いつも黒い固まりになって底に沈んでしまいます。
温めても一晩おいても変化なし。
今のところシャカシャカふって無理やりつけてますが…
何かコツでもあるんでしょうか?
887メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 23:40:02 ID:jisSXt6Y0
>>885
肌水が80%以上になるように作った方がいいよ。
あんまり薄めると防腐性も低下します。
888メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 15:38:01 ID:u0jaV6Fr0
月見草オイルとローズヒップオイルを混ぜたのに保存料としてROEとビタミンEオイル混ぜたんだけど
ちゃんと混ざらない……。
これはあっためるとかしなきゃ混ざりませんか?
889メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 16:04:00 ID:/RB5vANv0
>>888
室温で混ざったよ。
890メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 16:36:42 ID:u0jaV6Fr0
>>889
ありがとう。なんかやり方間違ったのかなぁ(´・ω・`)もう1回やってみる。
891メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 17:20:52 ID:tnJ4DUc20
ちょっと伺いのですが10%のアルコールって市販のものでありますか?
エタノールでもウォッカなんかでも
度数を10%になるよう水で薄めたら当然腐りやすくなるんですよね・・・?
892メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 18:50:29 ID:u0jaV6Fr0
>>891
日本酒やワインだったらそのぐらいの度数ですがウォッカやエタノールだと難しいんじゃないでしょうか。
893メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 21:17:58 ID:tnJ4DUc20
>>892
ありがとうございます
ワインだといったん空けたら冷蔵しないと駄目な気がしますが
日本酒だったら別に冷蔵保存しなくてもいいものもありましたよね!
(ワンカップみたいなタイプ)
エタノールが家にあるので薄めて使おうかと思いましたが、
10%だと化粧水には腐りやすそうな気がするので日本酒で作ってみます。
ありがとうございました。
894メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 02:12:55 ID:jh+xql2zO
購入していたサイトが入手困難の為コエンザイムQ10の取扱を止めてしまって(泣)

入手出来るいいサイトあったら教えて下さい
895メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 04:40:50 ID:WyiZbE2z0
尿素って、いくらくらいで買えますか?
896メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 07:27:45 ID:/7jQRIAW0
>895
楽天とかで「尿素」で検索すればわかるよ。
897メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 09:33:18 ID:l6gHW+4a0
おしっこいれたらいいんだよ。
898メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 21:09:03 ID:ni0RgbhS0
>>897
冗談だろうが・・・warata
899メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 02:57:49 ID:6MyEOidJ0
>>895
ホームセンターの園芸用品とかのところで200円くらい。たっぷり。
私のをあげたいくらい。
900メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 07:30:51 ID:+fTGyl/D0
チンキを作ろうかと思ってるのですが、無水エタノールで作るとよくないのでしょうか・・・?
使用するときは当然かなり薄めて使うつもりなんですが、いろんな成分が抽出できそうなので無水が気になるのですが・・
ご意見お願いいたします
901メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 10:36:25 ID:jfzufUdt0
アルコール濃度が30-40%になるようにして抽出するのがいいみたいです。
>>3の ●生薬を使ったコスメ を参考にしましょう。
902メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 15:50:20 ID:sKDxgzwG0
>>895
薬局の精製した局方尿素だと、500gで¥1000くらいでした。
肥料用でも局方でも、たいした違いは無いようだけど。
903メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 20:30:02 ID:/K77BlaD0
シャンプー適量に重曹を小さじ1ほど混ぜて洗ってみたら
二度洗いの必要がないほどスッキリサッパリしました。
頭皮の脂っぽい人にはおススメです。
簡易手作りということで‥。
化粧水は精製水に地元の地酒を入れて使ってます。
安価だし、無職の身にはうれしい。
乳液と下地はファンケルだけど、
お粉はコーンスターチ+レッドクレイ。
904メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 21:16:49 ID:95nzOwSe0
ニキビ用のローションを作ろうと思って、
「イオウ」を入れたいんですけどイオウや手作りコスメ当でググっても
イオウ単品で売ってるのが見つからなかった。もしかしてイオウって
薬品扱いとかで普通に売ってないの?
905メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 21:23:31 ID:EAL69bLf0
色々作ってみたんだけど、精製水にベタイン適量混ぜただけのやつが
一番いいのって...。はぁ。
906メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 21:24:34 ID:AMsZMqZo0
湯の花入れるのはどうだろう?

素人考えだからあまりあてにしないで。
907メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 21:39:17 ID:QVj8Cp0n0
>>904
試薬のイオウは発火しやすい危険物だから普通には売ってません。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/kazuo/neta/bake25B.html
908メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 21:45:06 ID:qm6mB8xA0
>>895
肥料用を買ったら砂みたいな異物が入ってたことがあったので
メーカにもよるかもしれないけど、薬局で買う事をお薦めするよ。
909メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 21:49:35 ID:x25jUlF20
お手軽に作れて乾燥肌に良いのでお勧めあったら教えてください。
夏に緑茶使ってたけど、乾燥には効かなかったです
910メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 23:10:46 ID:+fTGyl/D0
>>901
ありがとうございます
今しんちゃんとこ見てたら同じような質問が・・・w
無謀なので無水でやってしまうところでした
ありがとうございました!
911メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 23:36:05 ID:aG1sFgzN0
>>909
緑茶はもろサッパリ系ww

お手軽なのだったら、とりあえずグリセリンの量ふやしてみるとか
後に塗るクリームなりをこってりにしてみるとか
912メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 01:35:40 ID:Bh4DAEjL0
>>903
それって、地酒と精製水を例えば割合半々とかで混ぜてるってことでしょうか?
地酒は日本酒?純米とか?保湿はしないんですかね?
良かったら教えてください。
913メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 03:45:20 ID:rnkqkGVt0
日本酒は糖分あるから、保湿効果はどの程度かは分からないけどありそう。
914メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 04:15:49 ID:JJDcXsXa0
>>896
>>899
>>902
>>908
ありがdございました。
楽天で調べてみたら尿素入りの既製品が
沢山ヒットしちゃったので助かりました。
しんちゃんのサイト、健在なのですね。
ずいぶん前にお世話になったので嬉しい。
915メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 18:15:51 ID:Xkno8+ta0
石鹸つくってみたいけど、売ってる苛性ソーダの量は多くてちょっと躊躇する。
でも、水分にミルクを入れたりしてつくってみたいなぁ。
916メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 22:59:31 ID:Gy87w6qU0
北海道で放送してるらしいビタミンTVと言うのを見た人いますか?
手作りマシュマロ美容液なるものが出ていたらしいのですが
公式みてもレシピとか載ってなかったので、どんなものだったのか
知りたいのですが。ゼラチン使ったレシピとたいして
かわりないのだろうか。
917メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 23:04:11 ID:95mx9LKz0
・グーグル先生
・Ctrl+F

お好きな方法を選んで調べてください

918916:2005/10/08(土) 01:04:44 ID:zZiqB/fP0
>>917
その番組独自のレシピなのかと思って、ぐぐってませんでした。
既にあったレシピだったのですね。スマソ。
919メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 17:22:51 ID:P6nFrmuP0
化粧水にとろみを出したいのですが、何を加えれば良いのでしょうか?
920メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 20:30:58 ID:mgoe/l+r0
すいません。質問させて下さい。

今日、化粧水を作りました。
水と酢、グリセリンを入れたのがお気に入りなんですが・・
何を思ったのかホホバオイルも足してしまいました。
ドレッシングの様になってしまって・・
よくよく考えると酢の酸にホホバはマズカッタでしょうか?
何か化学反応のたいなの起こっちゃいますか?

>>919グリセリン入れると、少しトロミ出ますよ。
921メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 21:10:33 ID:Bj/ktEqG0
>919
キサンタンガム、グァーガム、ゼラチン、アロエベラジェルなど。
>920
全然大丈夫だろ。


922メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 21:13:12 ID:mgoe/l+r0
>>921さん
アリガトー 
レスを待ってました!もう大好き。
923メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 15:10:43 ID:2ItcUBTm0
日持ちについて上の方でも語られてましたけど・・
3ヶ月持たせたいんです。
酢と精製水を混ぜても寿命は短いですか?
水道水にした方が良いでしょうか?
924メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 16:15:19 ID:T9sRdY6w0
精製水も水道水も3ヶ月は無理。
(3ヶ月前の水を飲もうとは絶対思わないと思う。肌用と飲用は違うとはいえ。)
防腐剤入れても、手作りだと厳しいと思う。
肌水ベースじゃだめなのかな。
925メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 16:23:53 ID:2ItcUBTm0
>>924さん
お返事有り難うございました。
やっぱり持たないですよね・・
肌水ベースという選択肢が頭に無かったので、助かりました。
これにします。感謝です。
926メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 18:11:25 ID:cjjCpe530
肌水ベースとはいえども、3ヶ月も持つもの?
何かを混ぜた時点で雑菌混入率は市販品より高くなるわけだし。
927メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 21:34:15 ID:k3HT9cCh0
3ヶ月は無理だと思う<肌水
冷蔵庫入れて1ヶ月くらいをめどにしてるけどな、私は。
928924:2005/10/09(日) 21:41:59 ID:T9sRdY6w0
ゴメソ。無責任なことを言ってしまった。
私も肌水で2週間ごとに作って冷蔵庫保存だから、
3ヶ月後にどうなってるかわからない…。
水よりはだいぶマシかと、肌水を出してしまったよ。申し訳ない。
>>923さんは3ヶ月間新たに作れない状況なんだろうか?
929メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 22:28:00 ID:Z5kma0pq0
ミネラルウォーターとEOがあればとりあえず化粧水はできるから
それで乗り切るとかはできないのかな?
そうでないならもう市販品使うとか
930メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 22:36:22 ID:hxX73OlB0
香りをつけたいのですが、化粧水に入れられる香料はありますか?
エッセンシャルオイルくらいしか浮かばなくて。
931メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 23:20:59 ID:Ow6/1Pw/0
米ぬか醗酵エキス、つまり日本酒系は楽だー。
防腐剤いらないしそこそこ保湿するしながーいこともつし。
932メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 23:47:37 ID:cjjCpe530
>>930
手作りコスメの材料や石けん材料を売っているお店で
フレグランスオイルというのが売っていますよ。
EOよりは禁忌を考えなくていいので楽ですが、
原材料が様々なので肌に使うには合う合わない、向く向かないがあると思います。

ハーブティーやハーブチンキでも優しいめの香りが付きますし、
芳香蒸留水を精製水の代わりや一部に使うのもいいと思います。
(ハーブティーを水分にすると精製水のときより悪くなるのが早いですが…)
933メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 00:59:12 ID:g2/DxHgK0
化粧水って作ってから冷凍ってできないの?
小分けにして冷凍すれば3ヶ月くらいはいけそうだけど。
やっぱ成分によっては冷凍でおかしくなっちゃう?
934メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 01:38:31 ID:J+MlTjde0
豆乳ローションは冷凍するって見たことあるから
ほかのもできるんじゃないかな
ただ、凝った化粧水じゃないとメリットはあまりなさそうだけどね
手軽に作れるものなら冷凍するまもなくパッと作るだろうし
935メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 01:45:04 ID:2IWOd38I0
豆乳ローションもある程度の成分は弱くなるというか悪くなるというか
そういう認識だったと思うよ。
豆乳ローションスレでも3ヶ月は厳しいという見解じゃなかったかな?
936923:2005/10/10(月) 09:00:30 ID:QqWCZ42O0
>>926->>929さん
レス有り難う御座います。
入院するこになりまして作るのが困難な状況です。
最初の1ヶ月、は寝たきりで、お風呂無し洗髪無しで残りの2ヶ月は車椅子です。
いろいろ考えたけど・・健康になるまで市販の使おうと決心しました。
すいませんでした。退院したら、また、ここに来ます!
アリガトウです。
937メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 10:34:05 ID:f+JCkesa0
>>936
わ、大丈夫?
身体が弱ってる時なら余計に雑菌の心配とかない市販品のがいいかもね。
って、コスメの心配より、936さん自身のが心配だ…。
退院してまた手作りの話をするのを待ってるよ。
938メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 15:03:06 ID:hEgtpRjU0
そうか…気をつけて養生してください。
しかし手作り派には人事じゃないね。
石けんの前田女史の本に、
ラベンダーとかローズの精油と精製水、グリセリンを混ぜただけの化粧水を使ってて、
旅行先では精油の小瓶とグリセリンの小瓶を持っていって
ミネラルウォーター買って、切れたらシャカシャカ作ってたって書いてあった。

ミネラルウォーター位病院内に売ってるし、
寝たきり期間が過ぎたら、その場で作るってのは無理なんだろうか。
レシピが簡単じゃないと困難だろうけど…

折角市販品使おうと決めた所なのにごめん。
体の状態がわからないから、無理しない方がいいと思います。
元気に帰るのを待ってます。
939メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 15:14:31 ID:tUUywC/y0
>>937さん>>938さん
アリガトー。
健康になったら、再びきますね。アリガト
940メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 08:45:15 ID:xQYgSZd/0
1,3ブチレングリコールって開封したら保存きかないんですよね?
(開封したらすみやかに使い切って下さいって書いてあった)
エタノール感覚で、500gも買っちゃって・・orz
余ったら捨てるしかないのかな?
941メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 09:39:20 ID:33IQ+lWZ0
>>940
持つよ。
確か6ヶ月以上、1年ぐらいだったか・・・。
しんちゃんサイトに掲示板だったか書いてました。
プチレングリコール自体、防腐の効果もあるし。

ただ940さんがどんなパッケージに入った物を購入したものかによるかな。
メーカー直の物か、販売店で小分けした物かで。
前者なら持つよ。
942940:2005/10/14(金) 10:51:23 ID:xQYgSZd/0
>>941さん
レスありがとうございます。買ったのは
ttp://www.eco-imagine.com/e-shop/a1_search/Tezukuri_bg_fg07.html
↑これなんですが、メーカー直の物かどうかは私には判断できないです。
このパッケージのまま、残った分を冷蔵保存できるんでしょうか?
初心者でワケワカメな質問ばかりですみません。
943941:2005/10/14(金) 14:25:22 ID:33IQ+lWZ0
>>942,940
それはメーカー直の物ですよ。
私は常温保存してますが、たぶん冷蔵保存も出来ると思うけど。
一年以内に使うようにしてます。
BGを初めて使った時にしんちゃんサイトで確認してあるので、
自己判断ではないです。

944メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 14:53:31 ID:K+K7xwBc0
一般的に知られているリップグロスの作り方から
顔料を抜けば、透明リップグロスになる…はずだよね?
天ぷら食ったみたいになるかしら。
945メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 15:29:28 ID:3FT2Kz2Y0
石鹸スレにかくのはおこがましかったのでこっちに。
随分前に買って放置してた石鹸生地で
緑茶石鹸を作りました。
濃い目のお茶に蜂蜜を加え、それで石鹸を練り乾燥放置→カンセーイ
で超お手軽です。早いし。
が、それが凄くよかった・・・。泡はもったりしてるし、
4500円のアミノ酸石鹸よりもずっと肌に合ってるよう。
プリプリにはならないけど、すごく自然ですっきりする洗いあがりです。
酷い乾燥肌なのに、突っ張るどころか
入浴後すぐに化粧水に手が伸びないくらい。
調子に乗って今度は薔薇石鹸を作りました。
これも使い心地いいといいな。

100円でこれだけのものが作れるって、
まさに手作りサイコーですな。
946940:2005/10/14(金) 16:52:12 ID:xQYgSZd/0
>>941さん
重ね重ねありがとうございます。常温でも大丈夫なんですね。
安心しました。
8月に抽出した液にモロモロが浮いて、泣きかけた初心者ですが、
また、頑張ってみます!ありがとう


947メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 18:44:46 ID:PtAl5sBr0
>945
保湿してくれるハチミツがいいんだろうね〜。
緑茶はお肌が清潔になりそうなかんじする。
自分はハチミツがかゆくなるから何か代わりのものはないかな…。
黒蜜とか?
948メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 21:54:18 ID:+/TD3AJN0
黒蜜も保湿効果あるよ。リンスとして直接髪につける人もいるみたい。
949メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 21:57:37 ID:YrxPrOLj0
豚切りスマソ。
マンゴーバターたっぷり入れてリップクリーム作ったら、
とってもいい感じに出来上がり、早速ぬりぬりしてたんだけど、
次の日、かつてないほどのタラコ唇に・・・
調べてみたら、マンゴーってウルシ科の植物なのね。
マンゴー皮膚病って病名があるぐらい、かぶれやすいらしい。
みんながみんなかぶれるわけじゃないけど、気をつけてください・・・(´ロ`)

ちなみに私が使ったのは、生活の木のマンゴバターですた。
950メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 03:12:34 ID:0uMJfNxQ0
自家製密造どぶろくを洗顔後洗面器のお湯にたらしてマッサージすると
なんかすごいいい。化粧水代わり。その後はオイルでOK!
酒そのまんまだとベトつくんだけど、薄めるといいみたい。洗面所用として
蜂蜜も入れてみようかなぁ。
951メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 04:07:34 ID:LvHzzIdC0
へー、面白そうと思って調べたら思ったより簡単に作れるんだね。
お湯に対してどぶろく量どのくらいですか?

>>948
黒蜜はかなり保湿効果あるけど、普通に買える安い奴は
色々まじってるから(ハチミツが混ざってることも!)原材料に気をつけてください。
混ぜ物の無い奴だと保湿効果もかなり高くて、ハチミツ以上かもと感じる。

あとは石けんに入れるのにメジャーな所で米ぬかとかココナツミルクパウダーとか…
グリセリンを練りこむソープってあるから普通にグリセリンとか。
952メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 04:30:21 ID:0uMJfNxQ0
>>951
浅い洗面器にはったお湯に50ccくらいかなぁ。そのくらいです。
日本酒でもいいんでしょうね。でもどぶろくのほうが酵母の死骸
そのまんま入ってていいかなぁと。
953メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 14:46:05 ID:LvHzzIdC0
>>951は、>>948宛じゃなくて>>947宛ですた…

>>952
お返事ありがとう。
確かに新鮮ならにごり酒の方が効きそう。やってみます。
954メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 16:09:59 ID:AopMT/xn0
飲用軟水、グリセリン、ダイズエキスで化粧水を作ってみました。
どれくらいで使い切るのがいいか、ちと心配。
今の時期でも冷蔵庫入れて保存したほうがいいのかしら?当方関東住まいです
955メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 18:06:14 ID:pc5LVYD60
>954
アルコールとか入れてないなら冷蔵保存で1週間が限界かと。
956メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 19:01:08 ID:lEMtbGk00
>>954
どれくらいの量を作ったのか知らないけど30ccくらい(約一週間分?)づつ小分けにして
使わない分は冷凍、使う分は冷蔵で良いかと。
冷凍で効果が薄れるものもあるからこれからは少量づつ作った方がいいよ。
957954:2005/10/15(土) 21:08:10 ID:AopMT/xn0
>>955
>>956
詳しくありがdです!さっそく冷凍冷凍…
まんまと大量生産してしまったので反省してきます。
958メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 00:12:24 ID:fEFTFDdJ0
あー、塗っただけで美人になる魔法の水のレシピがホスィ
959メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 10:30:14 ID:HfhCRUH30
つ活性水素水
960メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 09:55:48 ID:+E04b2n20
ファンデ作ってオイルで固めてケースに入れてるけどしっかり肌にのらず、薄付きなんだ
もっとカバー力のあるもの作るにはリキッドしかないのかな?
工夫してる人いたら教えてください
961メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 12:43:08 ID:XaQOzTt/0
>>960
MMU的なものを作ってみるのは?
962メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 17:15:36 ID:PN/FqSHD0
>>950を白ワインでやってみたけど凄くいい!スクワランオイル塗った後にも
もう一度最後のすすぎしたらベトつきがなくなってサラサラ。白ワインの香り
が癒される感じ。気に入ったんでペットボトルに白ワイン詰め替えました。
963メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 01:29:14 ID:aqbZZHYU0
マッサージってお酒類をたらした水をすくって手でクルクルってするんでしょうか。
指のひっかかりとかどうですか。
摩擦に弱い肌だから、そこだけ気になって。でもやってみたいなあ。
964メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 08:00:22 ID:gDv54yRJ0
>>963
ぴちゃぴちゃするだけかと。化粧水つけるみたいに

日本酒→乾燥
赤ワイン→老化防止
白ワイン→ニキビ

後は何があるだろう?
965メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 09:04:22 ID:Ek7wf/4rO
ビ-ルとか…怖
966メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 09:11:45 ID:qNeLiBD20
リップグロスにラメを入れたいんだが、何がいいだろう。
967メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 10:26:15 ID:UONPI/3h0
デオクリスタルみたいな消臭石は
中学あたりでやるミョウバン大結晶の作り方でおk?
968メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 18:38:14 ID:UxLjKoU40
購入したクリーム用のジャーのふたがベークライトだったのですが
これって煮沸消毒できないよね?
ぐぐってみたが探し方が悪いのか出てこない

これだけではなんなので上のレスのものを調べてみた
ミョウバン 大結晶で探すと出てきた最初のページを報告しておきます。

ミョウバンの大結晶をつくる
http://www2e.biglobe.ne.jp/~shinzo/jikken/kessyo/kessyo.html
969メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 09:46:58 ID:6WWMEzuh0
LCLって界面活性剤?
970メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 14:19:37 ID:aJsjy57zO
精製水にビタミンC混ぜたら、美白美容液の効果ありますか?
971メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 14:33:56 ID:DmrHOj6q0
ベースが精製水だと、化粧水との境目が曖昧ですが
(自分の肌に合う程度まで)高濃度に配合すれば
美容液と同じようなものになるのではないでしょうか。
個人的には美容液のようにチビチビ使うより、
若干濃度が薄目でも化粧水として作って
ドバドバコットンパックした方が美白効果が高まると思いますが。

あと、ビタCよりビタC誘導体の方が扱いが簡単でいいですよ。
保湿剤も加えなきゃいけないけど。
972970:2005/10/19(水) 15:00:37 ID:aJsjy57zO
>>971さん
ありがとうございます!
化粧水みたいに作ってコットンパック、早速やってみます
973メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 15:23:34 ID:pRkYKhyo0
>>968
知らない単語だったからちょっと調べてみた。
ベークライトはフェノール樹脂の商品名で
高温でも溶融しない熱硬化性プラスチックの代表的なものの一つ。

…という事らしいから、煮沸消毒の100度程度なら大丈夫じゃないのかな。
974968:2005/10/19(水) 18:05:02 ID:vxCXl2sm0
>>973
うおー!マリガd
明日クリームの材料がそろうからそんとき煮沸消毒してみるよ
975メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 20:08:00 ID:QN9iMuhJ0
美白効果を期待してボタンピ、ユキノシタ、・ウワウルシ、ソウハクヒ
以上4種類のBG抽出エキスとグリセリンを精製水に混ぜて
化粧水を作ろうと思っています。
これにヒアルロン酸1%原液を入れても問題ないでしょうか?
976メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 20:19:11 ID:5gq/F5t50
>>975
問題ないです
977メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 22:52:05 ID:Oy2Ixsvy0
最近ミツロウクリーム、乳化WAX系クリームなどを作り始めた初心者です。

いちおうクリームにはなったのですが
滑らかさに欠ける(見た目が少しザリザリしている)仕上がりで不満です。
玄人の皆様は攪拌にハンドミキサーなどを使用されてたりするのでしょうか?

こだわりのコツなど伝授していただけたら嬉しいデス。
978メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 23:49:07 ID:TfCThJN00
よくかきまぜるぐらいしか思いつかないな
全ての材料が混ざり合ってるように見えても、根気よくかき混ぜ続ける。
979メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 00:01:13 ID:QN9iMuhJ0
>>975
ヒアル入れるならグリセリンは入らないのでは?
980メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 00:44:06 ID:2j2zg5230
ヒアルとグリセリンを合わせる事で相乗効果がでるんじゃなかたっけ。
981メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 00:45:00 ID:M8OYbbVe0
しんちゃんも言っていたよね。
982メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 01:24:22 ID:qbr+G7Ay0
>977
カプチーノ・メーカー(コーヒー・クリーマー)使ってます。
すっごくよく混ざってなめらか〜になるよ。
983メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 02:54:04 ID:PB7n6UK8O
電動クリーマー私も使ってる
空気が入るのがちょっと難
984メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 10:40:15 ID:JB3B8LXd0
>>970>>971
誘導体じゃないVCだったらBGに入れるとプチオバジじゃないっけ?
985メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 13:01:13 ID:Agkdu/qV0
>>978
レスありがとうございます!
根気が重要なのですね。 
次からは混ざってるように見えても執拗に(+愛情も)まぜてみますね。

>>982
ありがとうございます。  
カプチーノ・メーカーですかぁー、
コーヒーを受け付けない体質なので思いつきませんでした。
なめらか〜なクリームに憧れているので早速購入してみます!

>>983
空気を含んだフワフワな生クリームみたいなクリーム、
お肌にのせた感じが、ふんわりと優しそうで素敵なテクスチャーなのでしょうね。
レスありがとうございます!

手作りコスメって、なんだかお菓子作りに似て楽しいですね。
986メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 13:20:49 ID:Agkdu/qV0
985 =977
987メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 21:01:07 ID:LyWtMQ1L0
ベークライトの耐熱の質問をしたものです。
>973さんのカキコを参考に今煮沸消毒してみたら問題なかったのでご報告です。

これまで軟膏タイプしか作ったことなかったのですが
SABBYさんとこのなめらかタイプのレシピを参考に
はじめて乳化剤の入ったクリームをつくってみますた
ふわふわだよ〜

キャリアオイルはローズヒップとアボカドとヘンプシードとスイートアーモンド、、
オレンジフラワーとローズヒップとローズレッドペタルを煮出したものに
ネロリとラベンダーとローズウッドとフランキンセンスのE.O.をイン、と
思い切り贅沢に作ってみた。
今夜使うの楽しみだな
988メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 01:02:21 ID:KbmIVocr0
ハンガリーウォーター作ってみたい
でもぐぐって調べてたら、「いい匂い」っていうのと「あんまり…」
って意見が分かれてたんだけど、
そんなに好き嫌いが激しそうな匂いなのかな
989メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 01:54:26 ID:ZnUcSjfc0
>>988
ハーブベースのものと、精油ベースのものと
ハーブと精油混合のものと、芳香蒸留水やハーブティー使ったものと、
ほんとレシピは色々あるから、匂いの感想も色々あるんじゃないかな。
990メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 13:38:27 ID:m55X830y0
コーンスターチって普通にスーパーに売ってる食用を使っても全く変わりませんか?
991メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 13:48:43 ID:IlYYCWXhO
シコンのインフューズドオイルを作りたいのですが、相性の良いハーブでおすすめがあったら教えてください。
漢方なんかは色々でてくるのですが、ハーブで相性が良いのが見つかりません。
992メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 15:13:59 ID:YmcXV8pd0
>990
食用グレードと化粧品グレードとか色々グレードがあるみたいだよ?
食用よりも、コーンスターチ製のベビーパウダーを利用したほうがよさそう
993メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 15:16:33 ID:HN4QzmsK0
>990
私は違いがわからない…。
なので、その時々で手に入りやすいほうを使用。
だいたい食用になるがな。
パウダーとしての性能(?)は違うのかもだけど、オイルのように食用だからって刺激になりやすいとかはないように思う。
994メイク魂ななしさん
パウダーとしての性能が、粒子の細かさの違いだとしたら
私には結構重要な違いかな。
コーンスターチ製のベビーパウダーってあるんだ。
探してみよう。