風呂がまんどくさい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
明日外出しなきゃいけないんで8日ぶりに入りました。つかれた。
風呂ってまんどくさくないですか?入らないですむなら入りたくない。
こういう風呂嫌いな人が風呂タイムを楽しむためにはどうするか考えるスレ。
2メイク魂ななしさん:04/06/07 01:18 ID:84TrT/EZ
とりあえず板違いじゃ?
3メイク魂ななしさん:04/06/07 01:19 ID:RiqF4T3C
超めんどい。腰上がらない。
このまま寝たいけど化粧したまま寝たくないし、何より朝惨劇だし。
それに身体も気持ち悪い。
でもマンドクセ。
4メイク魂ななしさん:04/06/07 01:20 ID:ohJO65e9
美容か面減るのほうがよさげなきがする…。
5メイク魂ななしさん:04/06/07 01:25 ID:ZJRvMhfx
お風呂大好き人間なので間違ってるかも知れないけどイイ香りの入浴剤と無香料の石鹸さえあればお風呂は極楽!
6メイク魂ななしさん:04/06/07 01:29 ID:yyOWoRqr
メイクも落とさず寝ることがある…
そんな生活を続けてたら肌が汚くなってきた・鬱
でもマンドクセ…
7メイク魂ななしさん:04/06/07 01:55 ID:ol6z96n2
毎日3時間は入ってるぞ
8メイク魂ななしさん:04/06/07 02:03 ID:3koEIpfn
>>6
私もクレンジングがまんどくさいです。
なので2、3日落とさない日もあります。
肌はやっぱ荒れますね。

>>7
中で何しているんですか?
9メイク魂ななしさん:04/06/07 15:06 ID:LeCE3JmP
スレタイが・・・
>>1 ↓こっちの人かとオモタよ

お風呂に入りたくない2
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078589796/l50
10メイク魂ななしさん:04/06/08 00:20 ID:rHMV5543
10
11メイク魂ななしさん:04/06/08 00:34 ID:50B+5zIU
わかる。まんどくさい。だからって肌荒れたり髪ベタベタになるの嫌だしってかんじ。今から入るけどまんどいからやめようかな……でも私朝入る風呂が好き。
12メイク魂ななしさん:04/06/09 00:47 ID:SDWXljaU
私もや・・・( ´・ω・)
出かける予定前日まで入らんでいい。
クサソーだから急に外出しなきゃいかんかったり宅配便きたりしたら居留守使っちゃうよ。
朝風呂できたら一番いいんだけど、フロ入ったあと異様に体力消耗して眠くなるから控えてる。

入ったら今度はあがるのがまんどくさい。
長風呂で暇なので音楽聴くために防水スピーカー買いますた。

あと、朝晩2回の洗顔と歯みがきもめんどくせ。
習慣づけるイイ方法ないですかね?
13メイク魂ななしさん:04/06/10 23:20 ID:Va8HgXM9
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
(       お風呂は、気持ちいいモナー
(___________  ________ノ
   ∧∧ / ∬       |/
   (´Д`)       ∧⊇∧    ∬
  / |||     ~ ∩´∀`;) ~~     〜〜〜〜〜
/ /ヾ ))) ~~ ∬ ~~~~~~~~ 〜〜 ,,,,,,
 ∠______________________
_______________________
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
14メイク魂ななしさん:04/06/11 13:13 ID:bO6z19PZ
ゆぶねにつかると、水圧なのか、すごく苦しいのでここ数年はシャワーだけ。
たまに半身浴したり、冬は足湯したり。
髪洗うのはいいけど、乾かすのが('A‘)マンドクセ
15メイク魂ななしさん:04/06/12 03:33 ID:MpclX9LP
お風呂嫌いな人が励ましあいながら入浴するスレ2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1084634619/

ここいきなはれ
16メイク魂ななしさん:04/06/12 06:58 ID:QFm+kgRb
風呂に浸かるのが嫌ならシャワー。
それもきついなら、タオルを重曹を大さじ一杯入れた洗面器のお湯に
浸して体を拭く。
洗顔もする気ないなら顔はお絞りで拭く。

わたし、去年上に書いたような状態になってしまいました。
服のコーディネート考えるのも面倒臭くなり、メイクも面倒臭くなり
食べるのも、生きるのもまんどくさくなってしまいました(痛すぎてスマソ)
周囲が心配して病院に逝ったら、鬱病と診断されました。投薬で完治し
てないけど軽快はしてます。
風呂めんどくさいのが直らず、未だにシャワーばっかりです。

もともと風呂好きなのに、風呂だけでなくなにもかもマンドクサクなってたら
要注意かもしれません。
17メイク魂ななしさん:04/06/12 22:56 ID:+g6pG1Tw
>15
励ましあってまでお風呂にはいりたくない
18メイク魂ななしさん:04/06/17 23:03 ID:RtquIesf
引きこもりのスレか・・・ここは
19メイク魂ななしさん:04/06/17 23:33 ID:lIe2wG15
まあまあ、もっと前向きな情報交換といこうじゃありませんか。
わたしはどーしてもマンドクセー時はサンスタートニックのリフレッシュデオタオル
全身拭いてまつ。1枚で背中も余裕で拭けてさっぱり。
但しスースーするので冬場はツライです。
他にも介護用品ぽい製品に似たようなのがあって結構使えます。
私は基本的にはお風呂好きなんだけど、時々電池が切れたように
突然マンドクサくなるんだよね...(´・ω・)
とりあえずどーしてもダメな時は、足だけでも洗うか拭くかするだけでも
かなりさっぱりしますよ。
20メイク魂ななしさん:04/06/17 23:37 ID:Oxl90NCV
まんどくさいと、まんこくさい。
21メイク魂ななしさん:04/06/18 02:07 ID:nk63Nm7O
マンドクサイ日もある。
特に冬。
今はそれほど風呂が否ではないなあ。
ぬるい湯にマターリ入ると寝つきが良くなっていい。
22メイク魂ななしさん:04/06/18 02:18 ID:LJtc2kz1
もう3日入ってないよー。髪はぺたぺたしてきたし顔もにきびできそうだけど
でもマンドクセ('A`)
ふき取り化粧水で顔拭くだけヽ( ゚ 3゚)ノ
23メイク魂ななしさん:04/06/18 02:22 ID:yNlq2xiz
なんで風呂入らないとニキビ出来るんだろうねー
24メイク魂ななしさん:04/06/18 02:59 ID:UOkd1BRq
前は風呂好きだった。
でも引っ越してからの湯船はかなり狭い。
で、嫌いになりました。
エステで聞いたけど風呂に15分でもいいからつかると、ムクミにはかなり効果的だそう。
風呂が好きな頃は好きな香りのオイルとかたらして風呂につかって本よんでました。

25メイク魂ななしさん:04/06/18 04:27 ID:PK+EvtWA
3日ぐらい入らなかったら5ミリ角ぐらいのフケが頭に…もうだめぽorz
26メイク魂ななしさん:04/06/18 08:10 ID:iTldQ2uh
皆、学校行ったり、会社行ったりしてないの?
普通の生活してたら何日も風呂入らない訳にはいかないでしょ!?
27メイク魂ななしさん:04/06/18 09:39 ID:6eQ3V+q6
長い事風呂入らず久しぶりに入ったらいと気持良し。
風呂嫌いじゃないけどまんどくせ。
3日入ってないけど数年前鬱だった時夏場に1ヵ月位風呂入れなかった事あるから余裕。…でもない。
風呂入りたいんだけど入れないんだよね(泪)
28メイク魂ななしさん:04/06/18 10:49 ID:CYukzK9B
お風呂入らない、って、シャワーだけ浴びてて
浴槽にお湯ためてゆっくり浸からないって意味じゃないの?

化粧何日も落とさない人や、鬱で入れない人は、意地悪じゃなくマジで
メンヘル板行きなよ。こんな板来てる場合じゃないでしょ??
29メイク魂ななしさん:04/06/18 10:59 ID:NZN2cw5W
風呂や歯磨きみたいな日常動作がまんどくさくなるのって、鬱病の症状だよ。

それと湯船に長く浸かっていられないのは冷え性か
血管が細くなってる・血がドロドロなどで血行が悪くて心臓に負担がかかるからだよ。
30メイク魂ななしさん:04/06/18 19:38 ID:SOVOJV5I
>>28
1読んだらそういう意味にはとれなかったよw
化粧板には相応しくないスレだけどね。>風呂入れないの。

まー風呂好きが風呂麻ん毒さくなったら要注意ってことだ!
注意喚起するためアゲトク。
31メイク魂ななしさん:04/06/18 20:21 ID:WwoN32rn
風呂入るのまんどくさ・・ってやっぱ鬱だったのか。
あれほど風呂好きだったのに、
出かける予定がない限り入らないし、会社も辞めて引き篭もり中。
リスカするわけでもないし、
拒食でも過食でもない。
ただ生きてるのがまんどくさい。
死にたいというより、透明になって消えてしまいたい。
メンヘルだったのか、私。
32メイク魂ななしさん:04/06/18 20:40 ID:F5t46uRH
>>31
が気づいただけでもこのスレの存在に意味はあったのだった・・・まる
33メイク魂ななしさん:04/06/18 20:42 ID:s2Y+hA3s
>31
病院行くのもまんどくさいだろうが、信頼できる人間に頼んで
引きずっていってもらえ。
34メイク魂ななしさん:04/06/18 21:38 ID:WwoN32rn
>>33
やっぱり病院行くべきなのかな?
風呂入るのも化粧するのも着替えるのもまんどくさいけど、
ちゃんと生きてるし、病識がないんだよね。
会社辞めて、就職活動もせず、毎日部屋でぼんやり。
消えてしまいたいけど、自殺する程のエネルギーなし。

病院行って「全てがまんどくさ」で通じるの?

35メイク魂ななしさん:04/06/18 21:48 ID:63Rs+YNk
>>34>>31に書いてることを医者にそのまま言えば120%通じると思うけど・・・

>病識がないんだよね。

それが鬱だと思うけど・・・
36メイク魂ななしさん:04/06/19 00:33 ID:FkGQuT3G
>34
うん。医師に「全てがまんどくさい」って言ったら通じるよ。
37メイク魂ななしさん:04/06/19 01:06 ID:XOowZuVU
34は、私ですか?1日パジャマとかしょっちゅう。
でも、ネットだけは、まんどくさくないんだな。
38メイク魂ななしさん:04/06/19 01:07 ID:N5MQa88v
私も風呂がまんどくさい。
学校(大学)いくんで「風呂に入ってないと臭いっていじめられるw」とか言いながら
めんどくさいんだけど朝に入るんだけどね。
どうしても夜はいろうと思っても、ベットの上でちょっと横になって(これがいけない)
ぼんやり雑誌読んでるうちに寝ちゃいます。化粧も落としてない。
こういう人いない?

風呂はいりたくないのが鬱病と知ってちょっと目からうろこ。
39メイク魂ななしさん:04/06/19 01:40 ID:LAk7nlMG
>>34
あなたは私ですか?
最近テレビで頻繁に鬱のCMしてるけど、実は結構多いのかな。
あれ見るたびに何とも言えない尻の座りが悪いような気持ちになる。
自分としては普通に生活していて、いつでも行動を起こせるつもりで
いるんだけど、やっぱりただ自覚してないだけなのかな。
なんか、こんなんで病院のお世話になるのは世間に対して
申し訳ない気がしちゃって...。
40メイク魂ななしさん:04/06/19 01:44 ID:FkGQuT3G
>>38
>「風呂に入ってないと臭いっていじめられるw」
がちょっと可愛い。

41メイク魂ななしさん:04/06/19 01:57 ID:gO68FCEu
誰でも疲れてて日常行動(風呂とか化粧とか掃除とか)したくない時はありますし
勉強も仕事も遊びせずぼーっとしたい時もあると思います。それは普通のことです。
ただし今までは楽しめていたこと(趣味であるとか友達と遊ぶとかおしゃれとか)が
急に楽しめない、気力がわかないなどの状態が長く続いた場合はうつ病の恐れが
あるかもしれません。
風呂の場合もそれまでは好きで気持ちよく入れていたにもかかわらず
どうしても面倒くさくて入りたくても入れなくなったという場合は何かしらの病的原因があるかも
しれないので、是非気軽にチェックするつもりで専門医にかかってみたほうがいいと
思います。
うつ病の場合は早期発見が早期回復のポイントになりますので。

私は現在うつ病で治療を受けていますが、うつ状態の時は風呂に入りたくても
シャンプーの途中とかで疲れきってしまい動けなくなり途中で出てきたりしていました。
あとは化粧なども好きでしたが興味、気力がなくなりまったくできなくなりました。
精神科や心療内科というと最初は行きにくいと思われる方もいるかと思いますが
偏見を持たずもしや?と思う方には早めに行って欲しいですね。
人間だって生き物ですからバランスを崩す時ってありますからね。
42メイク魂ななしさん:04/06/19 12:42 ID:/+5H/Hp8
>シャンプーの途中とかで疲れきってしまい動けなくなり途中で出てきたりしていました

心当たりがあり過ぎて・・・泣
>>39タンの言ってる鬱のCM見ても、みんな疲れてるんだね〜・・くらいにしか思わなかった。
去年、職場の異動で、それまでの鬱憤が一気に出て、
2週間くらい虚脱状態で泣きっ放しだった。リスカっぽいこともした。
その後、休みがちだけど会社にも行けるようになったし、めんどくさいけどなんとか生きてるし、
「一時期ウツっぽくなったけど自分は治った」って認識だった。
休みながらも仕事行ってたけど、
もう限界で仕事辞めて、今は毎日ぼんやりしてる日々。
このクソ暑いのに、週に1〜2回しか風呂入らないし、着替えないし、歯も磨かない。
繭玉の中にこもっている気分。
時々、悲しみや孤独感に苛まされるけど、リスカするわけでもないし、
なんとなく生きてるし、ただ無気力なだけだと思ってた。

とりあえず、薬局で売ってる鬱の薬、買ってみようかな。
43メイク魂ななしさん:04/06/20 02:29 ID:sr773n/Z
今日で6日目・・・体がかゆくなってきた。
頭はぺたーりなんで外出時は帽子をかぶる。
明日はがんがって掃除して風呂入るかなぁ〜マンドクサ('A`)
44メイク魂ななしさん:04/06/20 22:23 ID:9pkWjSgl
でも今の日本人とか風呂は入りすぎっていうから、風呂は本当は2、3日に1回くらいが良いらしいけどね。
乾燥する地域の国の人とか1週間くらい入らないの当たり前でしょ。
45メイク魂ななしさん:04/06/20 23:28 ID:g4lNjZ5l
二三日に一回くらいがいいって、湯船につかるかどうかってこと?
それだったら、二三日に一回くらいがちょうどいいかもだけど、シャワーも含めてだったら、
段々暑くなってきてるのに、二三日に一回とかありえないよ。
46メイク魂ななしさん:04/06/22 01:28 ID:vJIyL/29
      .   .__         
        ,.._,/ /〉___o ○(ぬるぽ)
      ./// //..─ ∩_∩ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(-(エ)-,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/


        ダラララララ __     ゥォ
       ,.__=≡/ /ガッ _____
      .// =≡/ / /_∩:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)エ )゜) ~/ / |
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / / |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' / ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
47メイク魂ななしさん:04/06/22 15:21 ID:kTla/HOe
最近、鬱病がらみのセミナーに行ってきたんだけど、
日本人の20人に1人が、一生のうち一度は鬱病になるそうな。
(15人に1人というデータもあり)
性別では圧倒的に女性の方が多い。
そしてかなりの人が治癒→再発を繰り返す。
売薬やサプリもあるけど、早いうちにちゃんと専門医に診てもらうのが吉。
4816:04/06/23 00:24 ID:hsGUlgCx
>>42
薬屋さんで買えるのは、セントジョンズワート(ハーブの一種)ぐらい
だからちゃんと病院に行った方がいいよ。
病院なら貴方の症状に合わせて上手く薬を組み合わせてくれるし。

自分も病院に行くまで大変だったけど、行ってみると楽になる物です。
治療が長引いてますが。
49メイク魂ななしさん:04/06/23 12:22 ID:+5mrfKyI
>>42
アドバイスありがとう!!
病院・・・かなり敷居が高いでつ。田舎だし。
セントジョンズワートは前試しました。
一週間くらい、すごい悪夢が続いて、何か脳に作用があるんだろうなぁって思ったけど、
効かなかった。
ていうか、今の「まんどくさ」状態が鬱なのなら、
前のやつは鬱とは別物なのかもしれない。
虚脱感と絶望感と不安感がすごくて、一日中泣いてる状態だったから。

セントジョンズワートじゃない鬱の薬も市販薬でないですか?
CMやってるやつ。
あれもセントジョンズワートなの?
50メイク魂ななしさん:04/06/23 14:06 ID:wE6S/Cq5
>>49
CMでやってる鬱の薬って何?
テレビ見ないから分からない。名前教えて。
sjwで悪夢見る人は多いけど、病院の抗鬱剤の副作用に比べたらsjwの副作用なんて屁みたいなもんだよ。
ここまで書いてなんだけど、メンヘル板で聞いてみるほうがいいね。
51メイク魂ななしさん:04/06/24 02:25 ID:TfA8RIrE
ああーーー
ここにいる「まんどくさい」さんと皆で一緒に暮せたら
どんなに素晴らしいだろう・・・・

はじめまして。
育児板から来ましたダラ奥でつ〜〜
52メイク魂ななしさん:04/06/24 02:51 ID:+bLFx497
私は純粋にまんどくさいです。
疲れきってるのに体洗ったりするのマンドクセーなーって感じで。
入らないと筋肉痛・浮腫み・汚れが酷いので入るんだけど、
入ると今度は気持ちよすぎて風呂の中で寝そうになる('A`)

でもそんな私にリンスインシャンプーという救世主が。洗髪という労働が
一回に軽減されて最高です!お手入れは週末とかスタミナのある日に。
あと、化粧落しも超嫌だったので、石鹸で落とせるようノーファンデ生活に。
そして、浴槽の中で寝ないようにストレッチとヨガ、そして歯磨きやってます。
出る頃には汚れも血流もスッキリしているので「入ってよかった」と思えます。
53メイク魂ななしさん:04/06/24 08:39 ID:uoAW4Uay
おまえら ある意味女捨ててないか? 純粋にまんどくさいって… そんな人間が化粧板に来るなよ
54メイク魂ななしさん:04/06/24 08:39 ID:uoAW4Uay
おまえら ある意味女捨ててないか? 純粋にまんどくさいって… そんな人間が化粧板に来るなよ
55メイク魂ななしさん:04/06/24 09:51 ID:gNtdpCbf
煽りでも何でもなく、私も純粋に疑問だった。
そんなに面倒くさい人たちが、どうして化粧板に来てるの??????
56メイク魂ななしさん:04/06/24 11:33 ID:hvourBgh
私の場合は軽度のヒキなので、
世の中全てのことに興味が持てない鬱の人よりは軽いです。
お買い物や病院へ行く⇒化粧しなくちゃ・・って気力はまだ残ってるし。

ていうか、ここの話題を見て、
実際に試す気力もなく「脳内化粧」がほとんど。
鬱のひどい人は、脳内化粧でさえ興味持てないんじゃないかな。




57メイク魂ななしさん:04/06/24 13:50 ID:VjjRzDSJ
>>56
私も化粧しなくちゃな意識は多少残ってる・・・
それでも週の半分くらいしかできないけど。
以前コスメヲタだった時のブツがまだまだ残ってて
これ使わなくちゃ!!と思うからかも。

全てがスムーズに逝けば平気なの。
夜お風呂、もしくは朝シャワー、化粧、髪の毛もセット、
って全部ができれば良いんだけど、ひとつ崩れると全部崩れる。
2日間くらい顔洗わない時もある。
お風呂入らない髪洗わないのに顔だけ洗うのキモチワル〜とか思ったり。
小学生の頃母親に「お風呂はいいけど体拭くのがマンドクサ」と言って
怒られたことがある。一人だったら絶対入らない。
同居家族がいるから一応風呂も掃除して沸かす・・というかんじ。


関係ないけど欝な人ってPCなんてやる余裕ないでしょう。
ネットで欝日記公開しているようなのは病気でも何でもないと思う。
58メイク魂ななしさん:04/06/24 13:51 ID:3FMoLRB1
そうです。ひどい鬱の人はネットさえできません。
ここ見たり書き込んでる人は、「まんどくさい」という現状をなんとかしたい人が多いのでは?

59メイク魂ななしさん:04/06/24 21:58 ID:jTAo+IR2
そうそう、なんか1読むともっと楽しくマンドクサする?スレなのに、
鬱病とか言われたり鬱批判してたりでなんか・・・
鬱病とかじゃなくて(悪い意味ではないです)
なんかもっとこう楽しく…

そして自分もマンドクサ。
60メイク魂ななしさん:04/06/24 23:37 ID:udWNgXAE
顔のスキンケアはまんどくさくない。
風呂に入って色々やらなきゃと思うとまんどくさい。
やり始めればまあ楽しいのにね…。('A`)
61メイク魂ななしさん:04/06/25 00:55 ID:q9fhcFTG
お風呂はほんとーにまんどくさいけど
潔癖症でもあるから無理やり入ってます・・
62メイク魂ななしさん:04/06/25 01:47 ID:JIGpmvls
半身浴して汗かきたいけど湯船の中で暇すぎてすぐあがってしまう。
風呂で音楽聴くヤシ買おうかなぁ。そしたら少し長く入っていられるのかしらん。
63メイク魂ななしさん:04/06/25 02:09 ID:K/0cNxdG
2時になってしまったぁー。
マンドクサイマンドクサイ。

お風呂はわいててあとは入るだけなんだけど。
入ったら別にいいんだけど入るまでがマンドクサ。
お風呂から出てきて髪の毛乾かすのもマンドクサ。
何より入るまでがマンドクサ。
PCから動けない・・・・・・・

>>62
一度風呂はいっちゃうと出るのがマンドクサ〜になるから
長く入ってるな私は。
古本とか持ち込むと良いかもよ。
64メイク魂ななしさん:04/06/25 03:03 ID:4fR63n66
まんどくさいけど今から入ってくる。





でもマンドクサ
65メイク魂ななしさん:04/06/25 03:05 ID:JIGpmvls
>>64
えらひ。私は明日の朝にしよ・・・。

マンドクサ('A`)
66メイク魂ななしさん:04/06/25 03:13 ID:DqOwMe0+
私は今日昼間出かける前に入ったから、
明日は出かける用事ないし
風呂はいんなくても良いことになっています。
でも化粧は落とさなくては。。でも万毒サーイ。
明るい時間に入るお風呂のほうが好き。
そして窓を空けて、外の匂いをかぐとちょっと露天風呂の気分?
「おっ、もう春だね」「雨の日の空気も時にはよいねえ」など
ゆったりと。。
実家なので、どうにもしみったれてる風呂環境。
一人暮らしの時は窓辺にガラス瓶のバスオイルや海外のバス製品並べて
うきうきもしていたかも。。。
でも基本的に小さい頃から風呂とか頭洗うのとか嫌いだったけど。
67メイク魂ななしさん:04/06/25 03:14 ID:1Wsi71LQ
今から風呂に入ろうかどうか迷っている。
でも入ると水を弾かない30代お肌の曲がり角を当の昔に過ぎた私は
それが許せずアカスリに突入するのでえらい時間がかかる_| ̄|○
('A`)マンドクサ
68メイク魂ななしさん:04/06/25 03:31 ID:18VEiBvX
がんばってがんばって入ってきたよー。褒めてくれちょ。

>>66
私も今思えば小さい頃からマンドクサだった。
お風呂自体よりもその付属品が・・・
さっき書いたように体を拭くとか着替えるとか
髪の毛を乾かすとかそういうこと。
69メイク魂ななしさん:04/06/25 03:35 ID:ORMhXYvg
洗顔マンドクセー→肌荒れ→鏡見たくない→洗面所逃避→洗顔デキネー・・・
―― そして全てが万度臭くなる。
このループから抜け出せない(´;ω;`)
70メイク魂ななしさん:04/06/25 04:06 ID:ycFhgpHs
>>68
がんばった!えらい。そしてうらやましい。
私にも風呂上がりの気持ち良さわけてくれ。。

誰か一人が風呂はいったら
周りのひと5人くらい連鎖する道具とか、
ドラ衣紋もってきてくんないかな
71メイク魂ななしさん:04/06/25 05:16 ID:obJZk06T
私も小さい頃とか風呂きらいだったみたいだよ
無理やり入らされて頭とか洗われておかあさんが「気持イイでしょ」って言うと
必ず「気持わりー!!」って言っていたそうだ。
2年くらい前から毎日入るようになったけど。老化を感じて。
7264:04/06/25 05:46 ID:ttA1GAfE
上がったよ〜(・∀・)イイ!!
本読むのに熱中しすぎて上がるのマンドカッタ('A`)
73メイク魂ななしさん:04/06/25 07:02 ID:YGYY+a89
何も次の日予定がない場合、平気で2,3日入らない。はっきり
いって風呂マンドクサ('A`)一日置きに入ればいいほうだ。。。たまに
友達に「髪の毛油っぽいけど何かつけてるの?」って聞かれるけど
「カラーが落ちるから毎日頭洗わないんだ」でごまかしてるw
74メイク魂ななしさん:04/06/25 09:53 ID:JIGpmvls
warota
75メイク魂ななしさん:04/06/25 10:26 ID:Af+OGDz7
>>67
>水を弾かない30代お肌の曲がり角を当の昔に過ぎた私は
>それが許せずアカスリに突入するので

これってどういう意味ですか?
年をとって水を弾かなくなると垢がたまるということ・・・?
76メイク魂ななしさん:04/06/25 10:28 ID:Af+OGDz7
お風呂が面倒な人はシャワー浴びてればいいんじゃないの?
わたしお風呂なんて夏は週に1度入るか入らないかだよ。
あとは毎日シャワーだけ。

>>73
それは面倒臭がりじゃなくて、不潔なだけじゃん。
化粧板に来る以前に女として失格って感じ・・・
77メイク魂ななしさん:04/06/25 10:32 ID:6oCpxyFY
髪洗うのが真ん独裁なら坊主頭にすればイイ!
セケーンで髪洗えるし、楽だよん。
78メイク魂ななしさん:04/06/25 10:40 ID:q3D+i8C3
ナニコノスレー。

>>62
携帯をジップロックに入れて密封し、風呂桶の中で携帯ゲームしてるよ。
気が付くとかなり時間過ぎてる。熱中して。脱水症防止の為に水持参。
破けて水が入ってきたらガクブルなので前に使ってた携帯だけど。


79メイク魂ななしさん:04/06/25 10:55 ID:dy4FpGbv
>>69
私は風呂で洗顔してるよ。
風呂で顔洗うと髪や服に石鹸の泡とかつかないかなーとか
気にしないでいいので、何にも考えず、鏡も見ないで
両手いっぱいに泡だててがーっと洗っちゃう。
最後に髪にシャワー浴びれば生え際の石鹸も落ちるしスッキリ(・∀・)イイ!
今は風呂の中でつかえるメイク落しもあるから頑張れ。超がんばれ。
80メイク魂ななしさん:04/06/25 11:12 ID:wgnAe11N
煽りではないですが。
体臭の臭さっていうのは側にいる者としてはどうにも耐え難い。生理的に無理。
体臭対策だけは何とかして頂きたいものですナー(´ω`)
五感にダメージってキツいのよ…ブラクラしかり。
81メイク魂ななしさん:04/06/25 11:43 ID:qlEreOw1
体臭は公害!
街で臭い人とすれ違ったら、小声でしかし聞こえるように「クサイ」と言ってるよ。
ワキガとかは仕方ないと思うんだ。本人のせいじゃないし。
でも頭の脂のニオイ、汗の酸っぱく腐ったようなニオイ、何日も着替えてない服のニオイ、
それらの集大成ホームレスのニオイ、耐えられない。

ここの人たちは人と会う前には風呂入ってるみたいだから大丈夫だと願うが。
82メイク魂ななしさん:04/06/25 11:58 ID:2U7vpMM4
ああ、もちろん出かける前は風呂入るよ
予定がなんもない日が続く時はマンドクサーだから入らない。
入ろうと思っても入れない。
予定がある日はマンドクサと思いつつ頑張って入る。
でも今度は風呂から出るのがマンドイから長風呂になる。
3時間くらいかかる。
83メイク魂ななしさん:04/06/25 12:07 ID:Af+OGDz7
そこまで行ったら、自覚してないだけでそれうつ病だよ。
うつ病の人に「頑張れ」って言っちゃいけないって言うけど、
人に指摘されるほど油っぽい頭で人前に出るような人は
頑張らなくていいから治療しなよ。周りの人のためにも。
84メイク魂ななしさん:04/06/25 12:23 ID:cTULcLAM
以前は入れたのに今はマンドクセくて入れないのは、鬱病の可能性大だね
以前からマンドクセー人は、取り敢えず髪を切ると洗髪が楽ですよ
85メイク魂ななしさん:04/06/25 13:20 ID:YhPI27ca
>>84
そうそう。ショートにすると髪洗うのも快感だし、乾かす時も
すぐ乾くからストレスが減る。
ショートにすると、可愛い格好をしても甘くなり過ぎないし、ロング
ピアスやネックレスも映える。(マンドクサイとアクセもマンドクサイかもしれ
ないけどね)
86メイク魂ななしさん:04/06/25 14:29 ID:G1QwGUUS
>>83-84
そうなのかなあ。
激しく落ち込んだりもう何もかもが嫌になることはよくあるけど
みんなそうだと思ってた。
そうじゃない時はパソコンもやろうと思えるし。
まぁ以前は風呂大好き人間だったけど。
87メイク魂ななしさん:04/06/25 15:00 ID:qlEreOw1
>>86
ここにこんなの貼るのもアレなんだけど、自己診断してみては?
ttp://glaxosmithkline.co.jp/healthcare/wellness/utsu/check.html
ttp://utsu.jp/selfcheck.html
88メイク魂ななしさん:04/06/25 15:07 ID:Imc2fBPc
また鬱病ばなしのループじゃー
89メイク魂ななしさん:04/06/25 17:16 ID:EqBUgpU1
こんな天気だし、昼風呂してた。
90メイク魂ななしさん:04/06/25 17:48 ID:obJZk06T
帰宅したらすぐに湯船にお湯張って服を脱いじゃえばいいんじゃない?
そうしたらもう入浴するしかないから。
91メイク魂ななしさん:04/06/25 17:52 ID:3DSxPgxK
お風呂の換気扇がヘタレなのでお風呂が嫌い。
92メイク魂ななしさん:04/06/25 18:49 ID:M0mb+1cv
昭和天皇もお風呂嫌いだったらしいし
いいじゃん、風呂入らなくても氏なないよ・・
93メイク魂ななしさん:04/06/25 19:49 ID:tztEMXlQ
>>75
遅くなってスマソ年をとると鈍くなるのでゴホゴホ
年をとって水を弾かない肌でもアカスリすればその後何日かだけは
若かりし頃のように水切れがよくなるのさ。肌の上の老廃物が取れるわけで…('A`)

加齢臭に怯える汚年頃なのでここを見ながら毎日がんがって長風呂してまつ
世間様に迷惑掛けちゃいかんからね(´・ω・`)リユウガウシロムキナノデ゙マンドクサイ
94メイク魂ななしさん:04/06/25 19:58 ID:s0j8WSiO
私の風呂嫌いは小学校の頃から。
嫌いと言うよりも、入ろう、入ろう、入ろう、入ろう…
と唱えてるうちに眠くなるというパターン。
95メイク魂ななしさん:04/06/25 23:59 ID:idqBzNl4
>>92
あんたは死ななくても周りが迷惑!!
96メイク魂ななしさん:04/06/26 01:35 ID:poLMvNc6
私も風呂と朝洗顔マンドクセ。 でも美容のためにはやらなきゃマズイ。 周りにもメーワクだし。 最近はお風呂で使える カラオケ機能付きCDプレイヤーを購入して 何とかしのいでます。
97メイク魂ななしさん:04/06/26 02:49 ID:wbRhiS49
私夜というか朝型に風呂入るけど
起きてからは顔洗わないで化粧してるんだけど
これってどうなんだろう。
98メイク魂ななしさん:04/06/26 03:01 ID:ZZzPdVQW
何このスレ・・!オマイら面白すぎw
99メイク魂ななしさん:04/06/26 03:50 ID:oNCuHlzc
なんだかお風呂マンドクセ
やだねぇ。明日デートだから入らないわけにはいかないのに
100メイク魂ななしさん:04/06/26 04:11 ID:Pbh0Y3UZ
体だけでも洗いたい・・・
けど入ったら最後、頭のてっぺんから足の指先までしっかりと洗ってしまう。
どんどん不安になってくる。
それが後々また入るのめんどうさい・・・って思わせる。
101メイク魂ななしさん:04/06/26 04:21 ID:/9yB/fBF
ここのマンドクセー症候群の人、
意外と潔癖症だったり完璧主義だったりしない?

私はそうなんだけど、掃除でもメイクでも、何でもやり始めたら徹底的にしないと
気が済まないタイプでもあるんだよね。
でも一方で、突然張り詰めてた糸が切れたように、
「もういいや!」ってなった瞬間から、いろんな事がマンドクセー状態に陥る時がある・・・
病気なのかなぁ。
102メイク魂ななしさん:04/06/26 04:28 ID:/f3AHL1p
お風呂って単純に体力消耗するでしょ?
誰だって疲れる事は嫌なものだから、風呂まんどくさってのは
案外普通じゃないかな?


「汚いなー」「気持ち悪いなー」「他人に迷惑だなー」と思いつつ
お風呂はいるのに「ヨッコラショ」的な気合が必要なのは、
「ダイエットしなきゃ」「体力つけなきゃ」なんて思いながらも
スポーツジム行ったり腹筋してみたりジョギングしてみたりということが
なかなかできないのと同じで。


逆に、風呂入ること自体が好きというのは
スポーツが好きと同じような感じじゃないかな。
趣味とか達成感とか爽快感とか共通してそうだし。
103102:04/06/26 04:31 ID:/f3AHL1p
でもって、
何でもかんでもうつ病にすることはないよー。
うつ病の場合、多くの人が身体的な症状も出るから
頭痛や疼痛、異常なくらい暑がる、寒がる、肩が異常に重い、などなど
何某かわかりやすいサインが出てると思うし。

そうでない場合はうつ状態なだけで、うつ病じゃないと思いますよ。

あと、身近な人に自分が以前と比べてどの程度違うのか
客観的に聞いてみるのもよし。
別人と思われるほどに性格が変わったなどの場合は
精神科へGoです。
104メイク魂ななしさん:04/06/26 04:33 ID:o2mKRJeU
ビョウキとか考えるのやめようぜ。
マンドクサな不潔女ってことでいいよ漏れ。

結局今日もマンドクサなまま朝になってしまった。
まだ顔も洗ってない。
顔洗うと髪の毛の生え際がどうしても濡れるじゃない。
それが耐えられない。
少しでも濡れたら髪の毛洗いたいから。
だからお風呂で顔も洗おうと思うんだけど
そのお風呂がマンドクサでどうしようもない・・・・・・・・

お風呂に限らずなんでもマンドクサかもなー。
やろうやろうと思いながら時間が経ってしまうパターン。
何事も延ばせるだけ先に延ばす。
私もお風呂に入ったら入ったで出るのがマンドになるよ。
体拭くのとか着替えるのがだるい。
それ以前に浴槽から出るのがマンドかも・・・・・・・・


>>97 お化粧のノリがよさそう。
105メイク魂ななしさん:04/06/26 04:37 ID:Ly8Hiu4m
なんか肌が荒れてることにハッと気付いて
高いスキンケアものとかファンデとか調べて
自分に合ったのはどれだ?!とかスッゴイ悩んで
試したけど合わなかったりしていろいろ買い込んで
3日くらいがっちりやってきちんと化粧して外出て
そこまで気にせんでもどのファンデでも変わり無さそう。
だいじょぶそう。メイク落とすのめんどくさそう。ってなって
いつのまにか家にいてまたなーんもしなくなってる。
106102:04/06/26 04:38 ID:/f3AHL1p
あ、そうだ、まんどくさいの解決法、
提案としてはお風呂でできることはお風呂で済ます、くらいかな。

体や髪を洗ったりするのはもちろん、洗顔、はみがきも。

お風呂で全部できるように
お風呂の中用洗顔・歯磨きセットもおいておく。

あと、お風呂から出てから髪を乾かさなくてもいいのでは?

私は生まれてこの方乾かしてから寝たことなんてありませんけど、
そのせいで冷えて風邪ひいた経験もないし
髪の毛だってロングヘアだけど痛んだりもしてませんから。
107メイク魂ななしさん:04/06/26 05:04 ID:o2mKRJeU
>>106
私もお風呂の中ではみがきするわ〜
旦那はしない。
これってマンドクサ人間の特徴なのかな?

髪の毛は乾かさないと寝られないなー
セミロングでぼさぼさになりそうなのもあるけど、
タオルを枕におくとしても、濡れた髪の毛で
布団に横になれない。
関係ないが布団の上も歩けない。
寝るところに足の裏をつけるってのがイヤだ。

そういうところだけ神経質なくせに
まだ顔洗ってない・・・・・・
108メイク魂ななしさん:04/06/26 05:24 ID:MSZLoeRx
私もまんどくさがり。
温泉は大好きだけど、家のお風呂にはあんま入らない。
お化粧も落とさずに寝ちゃう事もしばしば。
改善しようと、ふき取るタイプのクレンジング買ってみたり
良い香りの入浴剤買ってみたりするんだけど〜。

家庭用のライオンの口からお湯が出るやつとか
買ってみようかな・・・
109メイク魂ななしさん:04/06/26 08:19 ID:WyxKH5rX
風呂なんて入らなくっても氏なないYO!
110メイク魂ななしさん:04/06/26 08:36 ID:xL4ZXPlN
おお、仲間が。私も風呂マンドクセ女です。

学生の時は時間があったから「お風呂好き、今日も長風呂♪」
って楽しく入ってたけど社会人になってからは
「眠いけど入らなきゃ、顔も洗わなきゃ」と義務感のみです。
帰ってそのまま寝てしまう事も多い。
因みに午後9時〜9時半帰宅、起床午前6時〜6時半。
そんなに無理がある生活でもないのに…。眠いんだよー。
つい先日25になったのでこのままではいかんと思うのですが。
111メイク魂ななしさん:04/06/26 09:53 ID:4lKiPnBs
皆、すごいね自分はどんなに体調が悪くても入ってしまう
風呂に入んないと寝れない、一番の理由は髪の毛が1日放っておくと
油でテカテカになるからなんだけど。
112メイク魂ななしさん:04/06/26 10:04 ID:qrc1gmsa
  +    +  ∧_∧  +  
       (0゜・∀・) テカテカ  
       (0゜∪ ∪ +        
        と _)__) +
113メイク魂ななしさん:04/06/26 11:07 ID:Pe1n0O3y
自分はずっと一日おきにシャワー。
大学がなければ何日も入らなくなりそうなのがガタプル
頭が痒いのだけは我慢出来ないんだよな

でもマンドクサ('A`)
114メイク魂ななしさん:04/06/26 11:56 ID:SBLAj5Jy
私、>>100と全く一緒だ…
あとめんどいゆえに体が動かずそのまま深夜になり更にめんどくなることが多々
115メイク魂ななしさん:04/06/26 12:54 ID:VTKnwOl5
汚ギャルよりはまだマシ(なハズ)

と言いながら、マンドクサーな日々(でも汚ギャルって絶滅したのか?)
116メイク魂ななしさん:04/06/26 23:39 ID:Uxc7yizu
あぁ〜〜ここの人々とまったく同じだー!!
入ったら入ったで徹底して洗ってしまうから時間かかるし・・・
もちろん歯磨きも風呂場。それまでの着替えとか用意する段階で
すでにめんどくてぐずぐずしてます。。今も。。
117メイク魂ななしさん:04/06/26 23:48 ID:mvISyODt
>>116(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

オバちゃん今日はがんがったよ!シャンプーしてからヘナで染めて
その後風呂入って必死にアカスリ!そしてマッサージ!湯船でストレッチ!
もうぐったり・・・('A`)
118メイク魂ななしさん:04/06/27 00:01 ID:HJcsZEAa
お風呂が階下にあるからマンドクセー
2階にシャワー室が欲しいです。それでも入らなかったら
笑ってやって下さい。
119メイク魂ななしさん:04/06/28 03:01 ID:38pTHDhb
きょうはマンドクサイ人達お休み中?
私はひとりでまんどくさ〜イ。。。
さっきお出かけから帰ってきてとりあえずご飯くってメールチェックして、
もう寝ようと思うンだけど、今日しっかりメイクしてるんだよにゃー

まんどくっさい!
120メイク魂ななしさん:04/06/28 03:37 ID:anA4ynYx
ここにもいるよマンドクサ('A`)
朝6時に家を出なきゃならないのに風呂はいるのがまんどくさで
PCに張り付いている・・・
現実逃避だな、いかんいかん('A`)

マンドクサイからage
121メイク魂ななしさん:04/06/28 03:42 ID:9v4EMycH
今はいってきてビールのんできゅうり食べたところ
122メイク魂ななしさん:04/06/28 03:50 ID:38pTHDhb
よかった、いたのねマンドクさいひと。
ううう・・・。
入ってこようかな・・・。。風呂上がりのきゅうりとビールウマそうだもんぬ。
わし梅酒飲むためがんばる。
123メイク魂ななしさん:04/06/28 03:59 ID:9v4EMycH
うめーぞい!
頑張れ!!たかが何十分だ!
124メイク魂ななしさん:04/06/28 04:16 ID:fczim1aU
やったー
はいってきた!
うまかった!梅酒!!
でも今日はちょっと手抜きして髪の毛は次にまわしちゃいました・・。

今日で連続3日入ってる!(最近汗かくってのもあるが)
明日もがんばるぞー!髪の毛も!
125メイク魂ななしさん:04/06/28 05:04 ID:anA4ynYx
よし!がんがって風呂入ってきたぜぃ、と思ったら
皆一杯やってるのねウラヤマスィ・・・
126メイク魂ななしさん:04/06/28 05:12 ID:bDuVbP7Q
梅酒も終わって寝ますわ、もう朝。
127メイク魂ななしさん:04/06/28 12:19 ID:Jz6jMr39
スポーツクラブに行ってた時は、筋トレしてプール入って
シャワーで洗髪洗顔歯磨きしてすっぴんで帰ってた。
家に帰ってそのまま寝てたよ。
家の近所にある人や車で行ける人におすすめ。
128メイク魂ななしさん:04/06/28 16:28 ID:0lU9eG6b
風呂はいいけど、風呂掃除が死ぬほどめんどくさい。
誰かやって・・・
129メイク魂ななしさん:04/06/28 17:32 ID:Z19We5Wj
風呂に入るのはまんどくさくないんだけど、
服着るのがまんどくさい。というか暑い
風呂入った後はスッポンポンで生活している
130メイク魂ななしさん:04/06/29 00:47 ID:xDy2t3/p
風呂入らない同僚(男)がいる。一見普通なんだけどクサイ。
誰か本人に指摘したんだろうか?
よるとさわると「あいつくさいよね」
寮が一緒の子も
「あいつが風呂に入ってるところ会ったことない」って話になる。

私は汗かきなので、頭のニホイがクサイと思われていないか心配。
131メイク魂ななしさん:04/06/29 02:35 ID:Wolncs7L
まじで風呂マンドクセー('A`)
いつも明日にまわして寝ちゃうんだけど、朝起きれなくて入れなくて困った・・・○TZ

髪乾かすのもメイクするのも最近マンドクサイ。重症・・・
132メイク魂ななしさん:04/06/29 02:45 ID:KdMj1UV9
わかる。まんどくさいよね。
一番まんどいのは髪乾かすこと。長い上にくせ毛だし。
私は新陳代謝が老人並に悪い上に、
住んでるのは北海道だから汗もあんまりかかないし。
まんどい日はシャワーキャップして体だけ洗ったりします。
133メイク魂ななしさん:04/06/30 03:19 ID:B6UlEcYF
確かにまんどくさいと思う事もある。
1人暮らしならいいけど、結婚して旦那が居るので
さすがに頭アブラギッシュとかは引かれてしまうと思って、
がんがって入ってるよ。

134メイク魂ななしさん:04/06/30 20:46 ID:QKgKvPoF
はぁ・・・まんどくさい
かといって入らないで寝てしまっても次の日起きた瞬間気分悪いし。
は〜、まんどくさい
135メイク魂ななしさん:04/07/02 03:08 ID:mJm3rSaW
私も今からお風呂入らなきゃ。
超マンドクセー
髪洗ってると、腕の筋肉疲れるよ…
136メイク魂ななしさん:04/07/02 12:08 ID:Mv2pn3Z8
風呂もう何週間も入ってねえ・・・
一回入ったらシャンプーは三回しないとだめだ。。。
体洗うのはそれ以上にマンドクセ
だから体洗うのは一年に一回くらいだ
年に数えるほどしか風呂入らない折れ最強!
くっせ〜〜〜〜〜〜〜ぇ
顔なんか粉ふいて美容どころの話じゃない
心療内科逝ってくる。。。
その前に風呂入らなきゃいけないからまた逝けない・・鬱だ
137メイク魂ななしさん:04/07/02 13:53 ID:0ZKz8a6k
>>136
自分から病院に行こうと思う姿勢は前向きで偉いよ!
私はさっきマンドクサがりながらも入ったらめちゃくちゃスキーリした。
風呂に入ってスキンケアしたら乾燥もマシになるから
136さんもさあ入りましょう!>>15のスレがおすすめ。
138メイク魂ななしさん:04/07/02 16:53 ID:mJm3rSaW
私普通に精神科通ってるけど、やっぱり主治医にもさすがに
「お風呂入るのめんどくさくて」
とは言いにくいよ。
というか、どのみち薬は貰ってるから言わなくても平気だと思って。
友達にも彼氏にも無理、ホント2chでしか言えない感じ。
139メイク魂ななしさん:04/07/02 21:43 ID:+B9jB0uV
今朝がた(8時頃)いつもどおりネットで体がドロンドロンになったのでそのままベットに入ったけど頭が・・・痒い!!
ものすごい強烈なかゆみに我慢できなくなり、
もうホントに息を止めてシャワーを浴びること15分。
あまりの気持ち良さに目が冴えて昼過ぎまで起きちゃいました。
その後やっと眠気がきて寝たのでさっき起床。
しかしこの季節、だんだん汗で皮膚が弱ってきますね。
秋から冬、春まではかなり風呂はいらないでも平気だけど
めんどくささより痒さが勝った梅雨。

140メイク魂ななしさん:04/07/03 00:51 ID:ZwX5Q3Qi
ちょっとわかる〜。
頭が痒くなってきたら「あ〜そろそろ入らなきゃなぁ」って思う。
141メイク魂ななしさん:04/07/03 12:21 ID:Sb6udVvo
なんか浮浪者の集まりみたい・・・
メンヘル板か、せめて美容板でやってよ
化粧板からは出てってほしい
142メイク魂ななしさん:04/07/03 14:52 ID:XSJzGUIH
不快なら、なぜわざわざあげたりするんだろう?
放置すればいいのに。
143メイク魂ななしさん:04/07/03 19:54 ID:+AYNLSco
 
144メイク魂ななしさん:04/07/03 20:51 ID:os6lhOxq
わたしもお風呂まんどくさーってなってますが
ひとついいことを考えました。
体を拭くのがめんどくさいかたにおすすめですが
バスローブを着るんです。部屋の中で裸になって、バスローぶきて
湯上りはすぐにバスローブ着てしまう。そのままベットにバタンQ
しちゃうときもあるし、バスローブが水をすってくれた後に
パジャマに着替えて寝る時もあります。
 とりあえずお湯をあびて、すぐバスローブ着れば、そんなにめんどくさくないですよ
バスローブもお気に入りのものとか買えば楽しいし。
 あと、私は、ボディソープにもこってて、松山油脂のマークスシリーズの
ローズマリーとかティートリーとか、スペアミントとか
さっぱりするハーブの天然系せっけんをつかってます。
さっぱりして気分もすがすがしいですよ
 最後に、お風呂であたたまってるときやシャワーをあびてるときに、
あーきもちいい。きもちいい。また入ろう。毎日でもはいろうと
いってみる。自己暗示ですね。これもいいかとおもいます。
楽しい気分を増幅させておけば、頭で覚えているかと思います。
145メイク魂ななしさん:04/07/03 23:30 ID:RpVi7LTe
別に夜入らなくちゃいけないってわけじゃないでしょ。
もう夏だし湯冷めがどうのこうのっていう季節じゃない。
思いついたときに入ります。
軽度のヒキなんで、もうお日様が出てて人様が汗水垂らして
働いてるような時間でもシャワー浴びてみたり。
そうすると何げに毎日入ることが出来る。
仕事や学校があればそうはいかないだろうね。
146メイク魂ななしさん:04/07/04 00:21 ID:wf7TlbeS
風呂がまんどくさい人って結構いるんだねぇ。
私は、実際に入ってしまえば「さっぱり!気持ち(・∀・)イイ!」って
思うんだけど、入るまでがまんどくさくて仕方がない。
あと髪を乾かすのもまんどくさい。(髪切ってからは多少は軽減)

今は会社勤めしてるからがんがって毎日入ってるけど、
半ヒッキーだった頃は、出かける予定の前日くらいしか入らなかった。
今日も、もうまんどくさいから寝ちゃいます。
147メイク魂ななしさん:04/07/04 01:26 ID:UIAJBUxc
風呂まんどくさいけど、赤ちゃんが居るから仕方ないので入ってます。
赤ちゃんは毎日入れないとアセモが出来たりするから。
私自身は一週間は入らなくても平気なんだが・・・。
独身時代は、人に会う日まで風呂に入らなくて平気だったなぁ。
シャンプーしたらゴッソリ髪が抜けるんだけど、それがまた快感だったりw

旦那は私のこんな事実を知らない。
148メイク魂ななしさん:04/07/04 04:07 ID:RYNC+HEQ
おえ
149メイク魂ななしさん:04/07/04 12:22 ID:opjyMnkv
147さんみたいな方が、
だんなさんをみつけられたってすごいことだなあ。
どうやって結婚したの?おつきあいしてるときはメークとかも
ちゃんとやって、だらしないところを絶対に見せないようにしてたの??
150メイク魂ななしさん:04/07/04 17:09 ID:7Wm0tx8c
風呂まんどくさい〜全身キレイにすると気持ちいいんだけどね
家飼短毛ネコは一生風呂に入れなくてもいいとされてるけど、ネコちゃんはしょっちゅう毛づくろいしてるもんなあ
頭洗うとまたムースやらたっぷりつけなきゃならんというのももったいない
2、3日洗わないと髪拡がらなくていいんだよねー臭いのが困るけど
まんどいけど臭くなってきたから洗うかまんどくさー
151メイク魂ななしさん:04/07/05 00:38 ID:GCqYSwH2
3日くらい風呂はいんなくても別に臭くないでしょ
真夏以外は
152メイク魂ななしさん:04/07/05 00:49 ID:vRV2/Ibn
匂いを測定出来る機械が欲しい。
自分で自分の匂いは分からないもんね。
153メイク魂ななしさん:04/07/05 22:22 ID:E1qaOqwf
>147
あいたたたたた・・
154メイク魂ななしさん:04/07/06 05:17 ID:MmeghYXH
どうせ無職ヒッキーで人に会うこともないしずっとお風呂入ってません。
風呂(シャワーだけど)入ったらシャンプーしなくちゃいけないシャンプーしたらリンスもしなくちゃいけない
体も洗わなくちゃ顔も洗わなくちゃ、顔洗ったらスキンケアしなくちゃ頭も乾かさなくちゃでどーっと疲れる。
あとシャワーしてるときは頭が重くてずっと下向いちゃうから肩もこる。立ちくらみもする。
入ったら入ったですっきりするけどそれ以上に疲れるから嫌だ。

いつもは、軽く流す→シャンプー→歯磨き→洗顔→体洗う→リンス→精製水
で一時間前後かかり、クールダウンしながらスキンケアで40分前後、
髪を乾かすのに20分で全部で2時間以上かかるんですけど
それに二時間もかけるくらいなら二時間昼寝するか2ちゃんしてたほうがマシな感じ。
二時間あったらアニメが4本も見れるワーイヾ(´▽`)ノダメにんげーん
一時間くらいで全部済ませたいけど入るなら入るでキッチリ隅々まで綺麗にしないと気が済まないから
とても一時間じゃ終われない。なんとかならないっすかねー
155メイク魂ななしさん:04/07/06 11:15 ID:xUk57rrK
一応一日おきか二日おきには入るようにしているけど、
シャンプーしてすすぎの途中とか、
体洗って次の動作へのインターバルとか、
ふっと集中力がきれて、シャワーのお湯の中で
ボーっとしてしまう。
暑いしべたつくから風呂に入らないわけにはいかないんだけど
ああ、今から友達と会うからシャワーかからなきゃ。
156メイク魂ななしさん:04/07/06 11:25 ID:tI/jXbhE
>>154
私もそんな感じ!
もしかしてA型?って私がA型だからなんだけどw
変に完璧主義っていうか、今日は疲れたからサササっとあびてしまおう、とかできないんだよね。
入るなら、徹底的にきれいになって、スキンケアも丁寧にやらなきゃいや。
でもそうするには時間かかるし疲れるし→まんどくさー。
だったら、サササでもシャワー浴びた方が綺麗なのにね。

でも、さすがに最近は、がんばって毎日はいってる。せいぜい1日おきが限度。
シャワー浴びないと、汗でべたつくし、その汚い体でベッドに寝るのがゆるせなくて、
床で寝ることになって、翌日からだ痛くて・・・。
物や家が汚くなるのは死ぬほど嫌なのに、自分が汚いのは許せる・・・。
なんなんだ自分。
157147:04/07/06 17:09 ID:6/3Q3vRG
>>149
彼氏が居る時は、毎日お風呂に入る・・2回入る時もあるかも。
デートには気合を入れてたねぇ毎回。
彼氏が居る時は、自分にもお金をすごく使うし(美容院、エステetc)
でも、落ち込んだり彼氏と会わない環境になると、
真夏でもクーラーガンガンの部屋に居るので、2〜3日は平気。
冬なら5〜6日は・・・w ただし誰にも会わないという条件付でw
158メイク魂ななしさん:04/07/06 21:18 ID:7bbJy9bj
>>ALL
風呂が嫌いな人の中には「腎臓等の内臓が若干弱い」人もいるそうですから
無理に風呂に入らないほうがいい人もいます。

体が無意識に負担がかかるから嫌がってるということもあるので。
シャワーで済ませても充分汚れは落ちるよ。
159メイク魂ななしさん:04/07/06 23:47 ID:3UUWAEKX
この季節、日焼け止めを体に塗るから
それを落とすために体洗わなきゃなんないのがまんどくさい・・・。

早くも冬が恋しいけど、冬は冬でまたまんどくさい(ワラ
160メイク魂ななしさん:04/07/07 00:31 ID:0FZ2kmLo
汗ダラダラかきながら帰宅して、「あ〜まんどくさいけど風呂入るか」とか思うのだが
エアコンつけてマターリしちゃうと「明日出かけないしもういいか」になる_| ̄|○
161メイク魂ななしさん:04/07/07 02:44 ID:pj9lPM42
>158
子供の頃から尿検査引っかかってたよ再検査ばっかしてたし
腎臓悪いと風呂嫌いってのは定説なのか、少し気が休まったよ_| ̄|○
162メイク魂ななしさん:04/07/07 03:02 ID:zQFypcYT
やっとの思いで今はいってきますた。 はみがきを部屋ではじめたので、強制的に
洗面所にいって風呂にもはいってきますた。疲れた
163メイク魂ななしさん:04/07/07 03:09 ID:V8TVTLYl
>>162
ウラヤマー( ´∀`)σ)Д`)
漏れも今からカンガローかな・・・
164メイク魂ななしさん:04/07/07 03:56 ID:Jj4WHq5r
良スレ発見
一見いた違いなのに続いてるんだねぇー
皆様は入浴剤とか入れないのですか?
当方は、親と同居⇒母親がにおいがするものとかキライ(香水、制汗剤、もちろん入浴剤も)で、入浴剤がいれられないでいます
はやく大学受かって一人暮らししてぇ
165メイク魂ななしさん:04/07/07 10:06 ID:IEWBQxKc
>>164
入浴剤入れるよ〜。でも、私はのぼせちゃうし、苦しく感じて、
風呂につかるのが苦手(温泉も苦手)だから、
十分に楽しめていなくて、リラックスにもならないんだよ・・・orz
腎臓、よわいのかもな。
ゼリーみたいな入浴剤?とかハンズで買ってきた時は、楽しくて入れたのに。


166メイク魂ななしさん:04/07/07 13:25 ID:EJhZaQ1j
>>165
お湯を少なめ(腰湯)&ぬるめにするのはどうですか?
そして、体をなるべく横にしながら入るとか(水圧が軽くてすむように)
私もお風呂は苦しいときがある。
低血圧過ぎて湯あたりしやすい性質なんで
ぬるま湯長時間とか半身浴とかは鬼門です。
167メイク魂ななしさん:04/07/09 00:20 ID:fQPONZt6
わたしも、お風呂、したから20センチくらいお湯をいれて、
本当に足湯というか腰湯という感じでやってます。
何度かお湯を体にかけて、出てきます
168メイク魂ななしさん:04/07/09 00:38 ID:fcdkA2TO
>>167
洗わないの?もちろん洗うのかな?まんどくさスレだからどちらかわからね
169メイク魂ななしさん:04/07/09 10:44 ID:Y1U00xQ0
もちろん体はあらうよ。 
170メイク魂ななしさん:04/07/09 11:47 ID:VKm9k3D9
>>164
入浴剤入れたいけど、24時間風呂だから入れられない。
だからいつも同じ色で面白味が無い。
いつでも入れるけど。
171メイク魂ななしさん:04/07/09 23:03 ID:1IcUxKZF
なんかマンコと肛門が激しく臭そうなスレだな・・・。
オマイラには、どんどんフリマスレに参加して頂きたいもんだな。
172メイク魂ななしさん:04/07/09 23:56 ID:Lgvxx1Fn
今はウォシュレットとかあるし、シャワーでそういう部分だけ流したり、
足だけ洗ったりとかする人もいるんじゃない?
あと、この時期、生理のときは気持ち悪くて耐えられないんじゃないだろうか・・・と予想。

173メイク魂ななしさん:04/07/10 00:45 ID:e2blFe4C
お風呂の残り湯を洗濯に使うので、入浴剤は使えないんです……
174メイク魂ななしさん:04/07/10 00:57 ID:AldNqotO
最近、入れる。
調子いいぞ>自分

風呂が健康のバロメーターだな('A`)
175メイク魂ななしさん:04/07/10 01:53 ID:XIIbAr2x
ただいま〜今海から帰ってきた。
普通におよいでシャワー浴びてないけど
風呂まんどくさい。べたべたするけど。
まんどい。
176メイク魂ななしさん:04/07/10 11:50 ID:SI8yMHjN
154
私もお風呂入ると疲れてクラクラするから入らなかったりしちゃうんだけど、入ったら入ったで体の隅々まで洗わないと気が済まないから出るまでに1時間以上掛かる。
その後、スキンケアして髪乾かして30分。私って極端すぎる。やる時はトコトンやるんだけどやらない時は全然。この性格直したい。
177メイク魂ななしさん:04/07/10 11:54 ID:oIldSxvv
湯船に入るの、確かにマンドくさいけど
入らないとコメドがたまる。
半身浴するとポロッととれて( ・∀・)イイ!
178メイク魂ななしさん:04/07/10 19:05 ID:j628JCdf
>>173
でも風水的にはそれは良くないよ
残り湯には落とした疲れが漂ってるから、その水で服を洗って、その服を着ると疲れやすくなるらすぃ
179メイク魂ななしさん:04/07/11 01:18 ID:QvdjW9y1
そうだったんだあ〜。
180メイク魂ななしさん:04/07/11 01:25 ID:+UHa/TcF
でも、どうせすすぐじゃん?すすぐのには新しい水だから
あまり関係ないような・・・・。
181メイク魂ななしさん:04/07/11 01:51 ID:CCTrAyLd
>180
そうそう
182メイク魂ななしさん:04/07/11 03:11 ID:dqnBLXJj
>173
残り湯は洗濯に使えます、と書いてある入浴剤も多いよ。
バスクリソとかバブとか。

>178
気になるなら粗塩でもひとつまみ入れれば問題なし。
183メイク魂ななしさん:04/07/11 23:39 ID:Y0GKafIO
IDが風呂なんでパピコ
184メイク魂ななしさん:04/07/12 00:26 ID:j5GNISfi
バイトから帰ってくると姉が入浴中で、しかも2時間半
くらいの長風呂(どこ洗ってんだか)。
彼女が上がるまで座ってネットサーフしたり本読ん
だりレポート書いたりしてるとあぁ止まらない…
さらに2時間くらい風呂入るのを遅らせることに。
(今日は割と早めに終わらせられたかな)

早く帰れてなおかつ家族が出かけてれば、湯船で歯磨き
したり重曹スクラブしたりゆったり楽しめるんだけど。
…人のせいにしても仕方ないけどね。
185メイク魂ななしさん:04/07/12 00:35 ID:9XM0F+Pj
私も長風呂派〜
入るのはマンドイけど入ったら入ったでとことん長風呂ですw
でも入ろうと決心するまでに2時間くらいかかって、さらに3時間は余裕で入る…
186メイク魂ななしさん:04/07/12 02:00 ID:vF9Fhg5l
ふ、、、風呂に3時間???ぐへぇ〜〜〜
ずっと湯船に使ってるの?風呂で何してるの?
187メイク魂ななしさん:04/07/12 02:46 ID:/NlTh98y
鬱病ループで申し訳ないけど、
鬱病の一種で躁鬱病ってのがあって、
それは、ハイな気分とウツな気分が繰り返しにやってくるらしい。

私の場合、マンドクセ状態になると、4日くらい入らないんだけど
ハイ状態になると新しい入浴剤やタオル、ボディソープを買い込んで来て
るんるん入浴になる。
それを一ヶ月くらいで繰り返してる。
私生活も、ハイとウツがくりかえしだし、自分は躁鬱病っぽい…

お風呂入るとリフレッシュして疲れも取れるんだろうけど
マンドクセいと、もう疲れもなにもかもいいよって気になるよね
188メイク魂ななしさん:04/07/12 03:17 ID:vtrjeF1O
>>186
うん、シャンプーと体洗うのが終わったらずっと漬かってる。
音楽聞きながら本読んだりメールしたりゲームしたりしてます。
汗ドバーとかいて気持ちイイよ。
水も持ちこんでるよ。冷凍しといたゼリーを持ちこんで食うこともあるw
なんか風呂入るならここまでしなきゃ気が済まないんだよねー。(だからまんどいのかも)
でも入るまで&入った後がまんどい…
189メイク魂ななしさん:04/07/12 11:28 ID:5UFjd9PM
>>184
わかるー!!
私も半身浴とかゆっくりしたいけど、そんな感じです
家では私がお風呂いれてはいけないことになってるが、家の人がお風呂入れるの11じくらいで
風呂の取り合いになっちゃう
190メイク魂ななしさん:04/07/13 19:37 ID:aWVb+tpb
>>158
亀だけど腎臓というと梅宮アンナが腎炎か腎う炎かで入院したことあるんだよね。
そんなアンナは前に「風呂に漬かるのが苦手で毎日シャワー」と言ってた。
何か繋がりがあるのかもしれないね。
191メイク魂ななしさん:04/07/19 03:26 ID:QuLUxNjT
風呂はまんどくさいけど、
いい石けんをおろすと、入ろうと思うな。
だから石けん作りにはまってみようかと思う今日この頃
192メイク魂ななしさん:04/07/20 13:47 ID:/ntRSV34
全身お湯につかると水分調節とかがうまくいかないのかねえ>腎臓悪い

髪切って気分も変わったから毎日シャワーするようになった
やっぱ頭が臭わない&体がべたつかないのはいいね…
193メイク魂ななしさん:04/07/22 06:41 ID:Iwa6VqdL
水圧のせいで、腎機能がよわくなるんですかね?腎の浸透圧が低下して
濾過機能が悪くなるとか。 

毎日からだがべたべたですねー。汗かいて。昨日もはいろうとおもって
寝ちゃって、しかたないから朝、水でぬらしたタオルで体全部ふいたんです。
髪はにおってそうだった。 
自分ではにおわないけど、他人にはにおうんだろうな。なんかもわっとした
酸化した油のにおいとか
194メイク魂ななしさん:04/07/22 07:44 ID:bPZB2R8F
最近脇のニホイが気になります。
195メイク魂ななしさん:04/07/22 08:12 ID:1dr6N0uk
>>193さん
腎・肝機能が低下してる場合はだるさ・疲れ易さがでてくるからね。
入浴は体力使うので、これらの症状がでるからじゃない?
196メイク魂ななしさん:04/07/23 00:39 ID:c05bkQTk
>>191
禿同です!!
未だ使った事のない新しいシャンプーや石鹸やらは
いろいろ試してみたくて入りたくなる。

ただそればっか使ってマンネリ化してくると
まんどくさくなりがち…(つД`)

特に石鹸なんてすぐに減らないからなぁ〜。

ただ、そればっかでマンネリ化してくるとまんどくさくなる
197196:04/07/23 00:42 ID:c05bkQTk
↑最後の一行誤爆・・・
逝ってきます
198メイク魂ななしさん:04/07/24 05:21 ID:8kqcojPv
似たような方がいっぱい。

当方もう4日程お風呂に入っていません。キチャナイ。
外出しないし、クーラーの効いた部屋にいるので
べたつきもあまり無い。でもさすがに頭痒い。
そろそろ入らないと色々やばいなと思いつつも…

やっぱり…マンドクセ ('A`)
199メイク魂ななしさん:04/07/24 05:37 ID:Gqi3SQyF
お仲間イパーイ!
わたしは石鹸手作りしてますが、最初の頃こそ風呂が楽しかったものの
最近は新しいレシピで作っても石鹸の効果が予測できてしまうので、
できあがった石鹸の山を見て見ぬふり…。
石鹸減らそうとして石鹸シャンプーとかやりだすと
多少めんどくさいこともあって、ますます風呂から足が遠のきます。
というわけで石鹸の自作は風呂嫌いにはおすすめしないです

今から入るか…マンドクセ
200メイク魂ななしさん:04/07/24 12:27 ID:8kqcojPv
(´・ω・`)ゞ..*;:,:.. ボリボリ…


(´・ω・`)⊃..*;':,:.. フケ ドゾー
201メイク魂ななしさん:04/07/25 12:26 ID:tLwXiQm3
普段朝シャワー派。
週末出かける予定がないときは

金曜→たいがい残業なので疲れて風呂まんどくせーとなり
     化粧だけ落として歯磨して寝る
土曜→今日はゆっくり湯船につかろうと思うが11時頃になるとまんどくせ、
     やっぱり顔洗って歯磨きして寝る。
日曜→今日こそゆっくり湯船につかろうと思うが「どうせ明日朝入るし」と思っちゃって
     寝る。

こんな事絶対人には言えない。頭すげーかゆいし。

202メイク魂ななしさん:04/07/25 13:46 ID:s9DCQ/gc
>200
  パンパンパパーン
    _, ,_ ∩☆))Д´)←>200
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) ァァン!←>200
   ⊂彡☆))Д´) ←>200
     ☆))Д´) モウユルシテェ←>200
    スパパパパスッパーンッ!

                _, ,_
漏れのフケでもくらえ!!( ‘д‘)つ彡●))Д´) ←>200
203200:04/07/25 15:21 ID:unAxJ0sl
 (;';)д`;) ご…ゴメンナサ〜イ

 〜(((;';)д`) もうフケ出ないように風呂入って来ます…
204メイク魂ななしさん:04/07/25 18:01 ID:+GvgGMkB
ワロタ
205メイク魂ななしさん:04/07/25 23:18 ID:8qPNJt+W
今日は出掛けなかったのでまんどくさくて風呂入りませんでしたゴメンナサイ
明日こそ入ります('A`)マンドクセ
206メイク魂ななしさん:04/07/26 00:08 ID:tvUqMnyx
病院いきたいけどどこの心療内科が良いのかググッてもわかんない。
世田谷区渋谷区辺りで優しい先生がいる心療内科おせーてほしい。
207メイク魂ななしさん:04/07/26 00:50 ID:TBQ/ON09
スレ違いだよ
誤爆か吊りか
208メイク魂ななしさん:04/07/26 01:00 ID:NI87aX1Y
暑い→汗→肌ベタベタ→かゆい→掻く→ミミズ腫れ
子供の頃にトビヒやら汗疹やら皮膚病に悩まされていた悪夢が蘇り、
1日2回のシャワーは欠かせない。
風呂上がりにシーブリーズをふりかけてヒンヤリ。
夏は水道代がすごい。二人暮しなのに2ケ月2万5千円ぐらい。
冬は二日に1回の入浴で充分だよね。湯冷めしないから風邪ひかない。
209メイク魂ななしさん:04/07/26 01:28 ID:T4ynkFJs
>>206
医者についてはメンヘル板の方が情報豊富だとおもうぞー。

私も風呂入るのまんどくさ。
よっしゃー!はいるぞー!と気合いを入れなければならんので、ぼんやりしてると3日くらい入り損ねる。
シャンプー、コンディショナー、石鹸、入浴剤、色々こだわって買い集めてるので
風呂入っているのは楽しいんだけど
入るまでがめんどくさい。
なんであんなに時間かかるんだか自分でもわからん。
オイルクレンジングついでにマッサージで角栓取り→洗顔→シャンプー→トリートメント→体を洗う
この行程が1時間は軽くかかる。
湯船に浸かるのは15分〜30分。
上がるとスキンケアで30分。
みるみるうちに時間がなくなってく。もったいない〜。
5分であがれる母が羨ましい。
210メイク魂ななしさん:04/07/26 09:26 ID:Zr0E+YB1
>208
スレ違いなレスだけど、皮膚弱いのにシーブリーズなんて
肌に優しくないのつけて平気なの?

私も風呂はマンドクセ。ほぼ毎日入るけど。
風呂というより髪乾かしたり、化粧水つけたりってのがマンドクセ。
化粧もするのはいいけど落とすのがマンドクセ。

211メイク魂ななしさん:04/07/26 14:00 ID:TBQ/ON09
トリートメントしてる間に体洗って、髪といっぺんにながすと時間短縮になりますよ
サトエリもしてるし
212メイク魂ななしさん:04/07/26 22:09 ID:gbDubV45
>208
御心配ありがとう。
シーブリーズのセンシティブってマイルドな奴があるのよ。
大人になってからは抵抗力がついたのか、肌トラブル少なくなった。
今はアンメルツヨコヨコで肩の皮膚を真っ赤に腫れあがらせるぐらい。
213メイク魂ななしさん:04/07/26 22:24 ID:6Rx30Cpo
たぶんあれだな…
風呂上りに体拭いて精製水浴びて化粧水と美容液と保湿ジェルつけて
ボディーローションつけて髪の毛拭いて服着て豆乳ローション塗って
綿棒で耳掃除してドライヤーで髪の毛乾かして…
ってするのが面倒な理由の大半だな。
214メイク魂ななしさん:04/07/28 02:02 ID:mCEjJp45
漏れも風呂入るのマンドクセエ。1週間に1度しか入らない感じ。
実は密かに完璧主義者なので、ここの風呂嫌いな皆さんと同じ様に
頭洗う→トリートメント→顔洗う→体洗う→拭く→フェイスケア→ヘアケア→頭乾かす
の課程でそれぞれ力入れてしまい、1時間半位かかってマンドクセ。
そんな自分の為に、対策法を考案しまひた。
それは、顔と体のみ洗う日と、頭のみ洗う日とを分けて、交互に毎日風呂に入る、というもの。
顔と体を洗う日は、シャワーキャップをかぶって、頭は絶対洗わない。入浴後、スキンケアのみをする。
頭を洗う日は、顔と体はシャワーのお湯で汗をざっと流すだけ。ヘアケアはしてもスキンケアはナシ。
どちらの日も、やる気が湧いた日だけ湯船につかり、基本はシャワー。
健康板か美容板かにあった水洗顔スレでは、
「肌を毎日洗ったりケアしたりするのが、肌荒れの原因」
という結論が絶大な支持を得てるみたいなので、それを自分への言い訳にするw

まあこうすれば、入浴時間がおよそ半分に短縮され(当社比)、毎日続けられるのではないかと。

よ〜し早速明日から試してやるぞ!! まずは一週間!!
そのための準備として今日は普通にお風呂入った!
まだマンドクセエけど頑張るぜ!!
215メイク魂ななしさん:04/07/28 07:39 ID:eWPkDvLy
>>214
メイクはしてないの?
216メイク魂ななしさん:04/07/28 09:23 ID:mCEjJp45
会社行くからしてるよ。と言っても日焼け止め+ポイントメイクだけだけどね。
面倒臭い日は日焼け止めのみの事も。
毎日メイク落としシートで落としてるけど、それさえもマンドクサ〜。
217メイク魂ななしさん:04/07/28 10:16 ID:cGRMTsyb
ここって、ただ単に家帰ってきて、疲れて風呂は入るのもめんどくさくなっちゃってる
ひとと、リアルメンヘルのひとといろいろいますね。
>世田谷区渋谷区辺りで病院
病院はできるだけ早く行ったほうがいいとおもいますが、、
こんな騒々しいところで活動していらっしゃる方って相当タフそうなイメージが。。
218メイク魂ななしさん:04/07/28 10:19 ID:cGRMTsyb
 風呂にはいって、髪あらって、髪を乾かすってのがまためんどうな話なんですよね
それがかなり疲れる。なるべく短髪にして負担をへらそうとしてるんだけど
 そこで、わたくし、会社のシャワー台をたまに借りています。。仕事終わって
人もまばらになったあたりで、ちょこっとかりて、ささっと洗い、乾かして
さくっと帰る。
家に帰ってからは、体をざっとあらって、すぐバスローブきて、すぐ寝る。
219メイク魂ななしさん:04/07/28 13:33 ID:2BB2Sgwx
>>216
そんなあなたに中山エミリのお風呂で使えるメイク落とし
がっつりアイメイクは黒くにじみますが
220メイク魂ななしさん:04/07/28 15:19 ID:NuPpH9yw
>>216
メイクまたは日焼け止めしてるのに、洗顔は1日置きなの・・・??
221メイク魂ななしさん:04/07/28 18:13 ID:y9UtdKar
風呂がまんどくさいのでベビー用のシッカロールで体をパフパフ
汗をかかないからこれで夏でも一日おきでいいかなぁ・・・('A`)
222メイク魂ななしさん:04/07/28 22:31 ID:2BB2Sgwx
シッカロールて何?
223メイク魂ななしさん:04/07/28 23:32 ID:mCEjJp45
>>219
お風呂でメイクが落とせたからと言って、
メイク落としと入浴の行程の内どこかが短縮になる、
という訳ではないのですよ。場所が移動しただけで。
むしろ、メイク落としを落とすための洗顔という手間が増える。

>>220
日焼けやノーメイクは、会社であからさまに指摘されますが、
顔洗ってないのは気付かれにくくて指摘されないからです。
・・・と言うか「水洗顔でニキビが治った」スレ的には、
2日に一度洗顔でも洗いすぎみたいですけど。


今日は頑張って体を洗った! 明日は頭だ! 頑張れ自分!!
224メイク魂ななしさん:04/07/29 00:06 ID:urFYlOeV
>>223
化粧板に出入りするのやめた方がいいと思うよ。

他の人もそうだけど、それぞれ自覚症状と程度に合わせて
メンヘル板か、ダメ人間板に移動しましょう。
225メイク魂ななしさん:04/07/29 00:23 ID:g+b91IDq
横からごめん
シーブリーズは大人が顔につけたら刺激強いよね。
でも、あれで足を洗うとすっきりします。スクラブ推奨。
226メイク魂ななしさん:04/07/29 13:34 ID:KZ/H0Ffk
>>224
化粧板に出入りするのはやめた方がいいって、
そんなROMとかの行動の自由まで奪う言い方はやめなされ。
風呂にすら入らない人間なんて化粧について関心を持つな、
と言っている風に取られても仕方がないよ。
私だって諸般の事情があって化粧してるんだから
それについての情報は収集したいし。
それを言うなら「化粧板にこの様なスレは立てない方がいい」だと思う。
227メイク魂ななしさん:04/07/29 15:45 ID:nepI2nwm
言えてる!
化粧板じゃなくてダメ人間板向けだな
228メイク魂ななしさん:04/07/31 12:13 ID:ciaq6hNS
>225
顔にシーブリーズはやめといたほうがよさそう。
特に目の周り。
229メイク魂ななしさん:04/08/01 00:30 ID:K8fBILr+
明日デートで市内に出るしお風呂入らないとねぇ…
230メイク魂ななしさん:04/08/01 04:45 ID:/7mJ9BYa
風呂がまんどくさくてずっと下着姿のまま2ちゃんしてたらこの時間orz
231メイク魂ななしさん:04/08/02 02:18 ID:j89OKqnS
>>230
風呂も沸かして、下着とタオル用意して、服を途中まで脱いでも、
まんどくさくてネットとかでうだうだしちゃうよね…
232メイク魂ななしさん:04/08/02 03:00 ID:+b7j8JUT
わかったよ。
ここに来てる人たちは、風呂に入る時はとことん完璧に洗わないと気が済まない。
しかし完璧に洗うには相当の時間と労力。
そう思うとドバっとまんどくさくなる。
疲れてる日の夜なんてそんなの無理に決まっている。
入って中途半端に洗うより、入らないほうがいい。
そんな考えが頭をよぎり・・・

みんな、完璧に洗わないと気が済まない完璧主義の人だと思うが。
違うかね??
AB型の母はササっと洗う適当な入浴を毎日しているが
A型の私は完璧に全身すみずみまで洗うが、入浴は3日に一回。
どっちの方が汚いんだろw
233メイク魂ななしさん:04/08/02 03:02 ID:+b7j8JUT
ああ今日もまんどくさかった、入浴・・・
いや、過去形ではない。
髪がぬれ濡れ・・・・乾かさないと・・・
あああああまんどくせ。スキンヘッドの人がこの瞬間だけうらやまし
234メイク魂ななしさん:04/08/02 03:08 ID:+b7j8JUT
そういや、完璧主義の私は、テスト勉強もノート、教科書の
すみずみまで完璧に勉強しないと気が済まなかった
だからいつもテストは100点。
いや!!いつも100点は一科目だけだった。
一科目だけには相当の労力を費やした。
他の科目はほったらかし。
中途半端に勉強するのはイヤだった。
それならいっそ何も勉強しない方が心地よかった。

風呂もこの心理に当てはまってる気がする・・・
入るなら絶対完璧に洗う
中途半端に洗うよりは入らないほうがいい

文才なくてスマソ 誰かこの完璧主義を治してくれ〜
完璧主義のまんどくさがりは、する事にムラが有り過ぎる・・・
235メイク魂ななしさん:04/08/02 03:11 ID:+b7j8JUT
もう髪濡れたまま寝ます
傷むよな・・・
しかも濡れたまま寝ると蒸れて、細菌が繁殖してクサクなる・・・
ちゃんと乾かして寝れば、匂わない日長続きするよなあ
次の洗髪はきっと3日後www
236メイク魂ななしさん:04/08/02 07:01 ID:qSn4VwOL
完璧に1回入浴するより
いい加減に毎日入浴してる方が清潔だけどね
完璧主義の人もいるだろうし
たぶん、アスペの人もいるかも
アスペは治んないから大変だよね・・・
237メイク魂ななしさん:04/08/02 13:54 ID:kBFQNcTd
お風呂も入らず顔も洗わないで寝る日は
歯も磨かないの?それとも歯だけは磨いて寝るの?
238メイク魂ななしさん:04/08/02 21:35 ID:wExrEbC6
いま風呂から上がってきたよ。体洗うのまんどくさかった!!
きちんと体拭くのも髪乾かすのも‥あ〜まんどくさ―‥。
239メイク魂ななしさん:04/08/03 03:33 ID:B282ix0A
>>237
虫歯はイヤだから歯だけは絶対磨いて寝る
寝てる間が虫歯、一番なりやすいらしいから・・・。
240メイク魂ななしさん:04/08/03 12:02 ID:bHudfbsU
>>234
「100%なんて世の中になかなかあるものじゃないんだから、
あなたが完璧に何かをこなせなくったって、悪いことじゃないし
誰もあなたを責めたりなんてしないよ」

…癒し系の言葉で攻めてみましたが、楽になりましたでせうか?
逆転の発想で、「完璧なホドホド」を目指してガンガレ!
241メイク魂ななしさん:04/08/04 01:49 ID:MTnaD6dK
まんどくさかったけど、
風呂はいった。
すっきりさっぱり。
242メイク魂ななしさん:04/08/04 14:09 ID:+VIDi7UU
ここにきてる女、まんこドブ臭でくっさいんやろなあ・・・
243メイク魂ななしさん:04/08/04 19:07 ID:U9idDn+t
明日は学校に行かなきゃいけない。

今日こそは…入ろう。
244メイク魂ななしさん:04/08/05 03:11 ID:Vd4cf9eg
頭と身体をいっぺんに洗うと疲れるので
頭は一日おきで
245メイク魂ななしさん:04/08/05 11:11 ID:+jPImPx6
あー、昨日シャワー浴びなかったから今日はお風呂はいって頭洗おう
246メイク魂ななしさん:04/08/05 23:35 ID:mHGQuWKW
入ろう入ろうと思って早3時間経過。
・・・・・・マンドクセ ('A`)
247メイク魂ななしさん:04/08/06 12:22 ID:FPhF5BbR
夜、お風呂入ると眠くて寝ちゃうんだよね〜。
頭洗って、体洗って、顔洗って、
湯船につかると、途端に睡魔に襲われる。
へたすると、もう朝…なんて事もあった。

あんまり遅い時間になったら、風呂入らずに顔だけ洗って寝ちゃう。
で、朝入る。
朝だと寝ないし、夜かいた汗も流せてサッパリ〜。
248メイク魂ななしさん:04/08/06 19:43 ID:hgkjqeTl
>>247
…友人の友人の後輩が、ついお風呂で寝てしまって、
朝になったら………動かなくなっていたんだそうです…。

冬のお風呂で湯は温く、その人はとても疲れた体で入っていたとの事。
凍死だったか溺死だったかは忘れてしまったのですが、
この話を聞いた時、ほんと驚きました。
無いとは思いますが、取り敢えず皆さんもお気を付けて…。
249メイク魂ななしさん:04/08/06 20:23 ID:PKmgsNph
私の友達も、風呂でウトウトしてたら体が動かなくなったらしい。
家族に助け出されたので無事だったけど、
怖かったって言ってた。
風呂って何かと危ないから気を付けなきゃね。
250メイク魂ななしさん:04/08/07 02:10 ID:F61IzDJD
人間の身体は睡眠時に心泊数・体温を下げて休息するから、
寝ながら身体を温めたら、心臓に負担がかかるそうな。
脱水にもなるし。
冬にコタツの中で寝るのも危険らしい。
気持ちいいから、ついウトウトと寝ちゃうんだけどね。>風呂・コタツ
251メイク魂ななしさん:04/08/07 07:43 ID:E9+bZ70V
今日こそ頑張って風呂に入るつもり
252メイク魂ななしさん:04/08/07 11:24 ID:4oTzoU4I
バイト3日休みだったからここ2日入ってない…。
入れば身体キレイにする気が起こるんだけど、入るまでがまんどい。
今日は入るか…。
253メイク魂ななしさん:04/08/07 12:05 ID:ExnwyPVR
今からがんがって風呂入る(`・ω・´) シャキーンン
254メイク魂ななしさん:04/08/07 12:41 ID:fLnfNkJe
皆さん頑張ってくだちい (・∀・)ノシ

私も入んなきゃ…。
255メイク魂ななしさん:04/08/09 02:51 ID:9LGS6Kjl
出かける予定がないとどんだけフロ入らなくても平気かもwww
スキンケアと虫歯予防の為の歯磨きだけで十分やわ
頭とか日に日にクサクなっていくけど、におうのが快感w
頭かいた後、指匂うとなんともいえない匂いするよなあ、
自分の匂いだからいいけど他人の頭からこの匂いがしたら
とんでもなく不快だと思う
256メイク魂ななしさん:04/08/09 02:53 ID:9LGS6Kjl
口臭したらイヤだし出かける前は20分ぐらい歯磨きする
舌も何回もブラッシングする
風呂でも相当全身こすりまくる
出かける前の身だしなみだけは相当バッチリだから
みんなあたしが不潔なんて思いもセンジャろなあw
257メイク魂ななしさん:04/08/09 02:55 ID:9LGS6Kjl
マムコも匂うといやだからボディソープつけて何回もゴシゴシ
258メイク魂ななしさん:04/08/09 02:56 ID:9LGS6Kjl
そんなこんなで男性陣は、
無味無臭のマムコ!!素晴らしい!!
と私のマムコナメまくってくれるよw
259メイク魂ななしさん:04/08/09 03:05 ID:VqoDmFDi
こんな時間だけど風呂はいるか
マンドクセ
260メイク魂ななしさん:04/08/09 04:10 ID:m+/oVYKW
一昨日、昨日、今日と
日焼け止めだけでなく虫除けもふりかけたので、
お風呂に三日続けて入りました。
とりあえず明日も入ろう。
261メイク魂ななしさん:04/08/10 23:29 ID:Ek28RhCa
これからがんがってはいるどー
クレンジングミルクを顔にぬってマッサージしながらお風呂へ

あー疲れたぞと
262メイク魂ななしさん:04/08/11 07:15 ID:2m4vyJKg
ゆうべもメイクしたまま寝てしまった orz

>>232,234
亀だがすごく分かるよ!
「完璧主義だけど完璧にできない位ならやりたくない」っての

・テスト勉強は完璧にできないくらいなら、全くやらない方がマシ
・課題は完璧にやらなきゃと思うとまんどくて後回し、結果〆切過ぎる
・部屋は異常に片付いてるか、激しく散らかってるかどっちか
・風呂やスキンケアも全然しない日が大半で、たまに狂ったようにやる

極端なんだよね・・・毎日コツコツ続ける事が苦手(´〜`;)
>>240のいう「完璧なホドホド」が実践できればどんなにいいかと思う
263メイク魂ななしさん:04/08/11 15:28 ID:JNvsQBD7
風呂どころか全てがまんど臭い
夏だからお風呂には入ってますが…
もう全てにやる気が出なくてっていうかまんどくさい。
264メイク魂ななしさん:04/08/11 16:05 ID:TnWZH/vD
>>263
分かる。
夏って本当にやる気がなくなる。
汗かくからメイクも適当になるし、服装も「見た目<<涼しさ」だし…
( ゚Д゚)マンドクセー
265メイク魂ななしさん:04/08/11 18:26 ID:ZLwRtQQx
湯船に毎日浸かりたいけど毎日風呂掃除するのがめんどりくさい。
毎日湯船に浸かってる人って毎回風呂掃除してるのかしら?
あと湯船に浸かってる間に出来るボディケアを教えて欲すぃ。
266メイク魂ななしさん:04/08/11 19:16 ID:JNvsQBD7

時間に余裕がある時は、湯舟に入浴剤入れてゆっくり半身浴する。
まずは体を軽く流しそのまま入る。
飽きてきた頃に冷蔵庫に冷やしておいたローズヒップティーを取りにいき、湯舟の中で雑誌を読みながらゆっくり飲む。
その次は「パック」ラッシュの生パック「美味しい日曜日」を塗り塗り引き続き雑誌を読む。
『はー、リラックスするなー』

と、ここ迄は楽しいし、いいんだけど髪の毛洗うのがまんどくさい(´д`)
267メイク魂ななしさん:04/08/11 19:17 ID:JNvsQBD7
でもお風呂より、人生まんどくさ。
268メイク魂ななしさん:04/08/11 19:18 ID:krwNc2GU
>>266
優雅でステキ…。
269メイク魂ななしさん:04/08/11 19:26 ID:JNvsQBD7
書き忘れてたけど
>>265
風呂掃除は、洗剤がなくても汚れがとれるスポンジを使って
おふろに入りつつ湯を流しながらスポンジでゴシゴシ洗ってる。
楽だし。
そしてそろそろと思った時に洗剤つけて綺麗に洗う。
でも洗剤無しでもそのスポンジさえあれば大体きれいに洗える。

これを書きたかっただけなのに、>266書いてるうちに掃除レスかくの忘れてた。
連続でスマソ。
270メイク魂ななしさん:04/08/12 13:13 ID:/gNZFmrx
出かける前にシャワーかかる。
かかるったらかかる。
かかるんだよっ!>自分
271メイク魂ななしさん:04/08/13 00:37 ID:oYXuGwM0
ちょっと聞いて・・・22日間風呂入ってない・・・
昨日顔の毛剃ったら垢がぽろぽろ・・・
誰にも言えない誰にも言えない・・・(-ι- ) クックックッ
272メイク魂ななしさん:04/08/13 02:41 ID:9glguvJ1
交通事故で入院した頃はその位の記録出たなー、
後が大変だったけどorz
まんどくさくてつい2ちゃんに走ったらこんな時間になってしまったil||li _| ̄|...○ il||li
273メイク魂ななしさん:04/08/13 03:09 ID:EOvFVoEQ
6日位入ってなかったけども、やっと今日入れた…。
すっきりさっぱり顔もつるつる。

でもやっぱりまんどくさかった ('ω`)
274271:04/08/13 05:14 ID:oYXuGwM0
あまりの気持ち悪さに耐え切れずシャワーだけど入ってきました。
なんか生き返った感じ。人間らしさを取り戻せたというかw
これからはちゃんと入りたいなぁ・・・。
275メイク魂ななしさん:04/08/13 10:22 ID:8N8OCsI5
このごろ、しずかちゃん並に風呂入りまくってる
体調がおかしくなるからエアコンやめて、浴槽に水張りっぱなしにして
暑さに耐えきれなくなったらドボンと漬かるようにした。
顔や体は気が向いたら洗う。1日に何度も入るので毎回洗ってらんない
風呂上がりには変なタオルの服を着る。
これだと拭くのも簡単でいい。

自分の場合、エアコン効いた部屋から出ないでいたため
風呂に入る気力&タイミングを失っていたようだ。

ちゃんと汗をかいて、頻繁に水で流していたせいか
肌の調子が良くなっている
ダルくて化粧水もつけない場合があるのに・・・
これが肌本来のチカラなのだろうか
276メイク魂ななしさん:04/08/13 13:30 ID:f5VUqm3+
うちの風呂、温度調節のところが壊れててお湯しかでない…
このクソ暑いのに熱いお湯しか出ないから風呂はいる気失せる。
親に「修理してもらおう」って頼んだけど、ぬるま湯〜冷水が出ないだけで
特に問題があるわけじゃないから軽く流された。もういやだ。
277メイク魂ななしさん:04/08/13 15:31 ID:jDWHWd/B
じゃあ私は由美かおる並に風呂に入る!
278メイク魂ななしさん:04/08/14 18:09 ID:aLOJUR/1
風呂やっと入ったよ〜まんどくさかった('A`)
279メイク魂ななしさん:04/08/17 03:08 ID:Z1QZVbKq
外出前しか入る気力がおこらない。
予定もないのに洗うのは損した気分w
280メイク魂ななしさん:04/08/17 03:19 ID:OhEnGwcY
>>276
必要以上に熱いお湯しか出ないということは、余計なガス代を使うことになる、
という方向で説得するのはどうか
281メイク魂ななしさん:04/08/18 04:43 ID:1PXt+y7v
しずかちゃんは、ミルク風呂〜
コレって実際やるのはどうなん?!
282メイク魂ななしさん:04/08/18 05:15 ID:i8G9BN3x
オイオイ271楽しそうだなぁ
283メイク魂ななしさん:04/08/18 22:20 ID:Totd5yIL
22日間は真冬でも無理だw
284メイク魂ななしさん:04/08/19 03:38 ID:2yC2B0m9
今2日ぶりに入ってきた。髪も洗ったし、顔パックしてきた。
すっきりしたけど時間かかったし、やっぱりマンドクサカッタ('A`)
285メイク魂ななしさん:04/08/19 03:56 ID:XM5cSRQV
あ、マンドクサ仲間が('A`)
286メイク魂ななしさん:04/08/19 04:02 ID:IkbXqod/
271の人ホント楽しそう。
22日はさすがにないが、水疱瘡で1週間入れなかったときは
3日でやっと元通り。ほんとくさかったー(`∀´)ノ
毎日入るのがマンドクセー人にいい情報!
毎日ゴシゴシしないほうが肌にいいみたいよ。
髪は臭いから毎日洗ったほうがいいよ。
さすがに一週間以上はやばいけどね。

マリリンモンローになったつもりでお風呂に入ると楽しいよ♪
287メイク魂ななしさん:04/08/19 05:17 ID:NqJo37sG
>マリリンモンローになったつもりでお風呂に入ると楽しいよ♪
詳しく
288メイク魂ななしさん:04/08/19 12:53 ID:TogVMANp
まんどくさくてもシャワーだけは浴びたほうがいいよ
デリケートな所に菌が・・・で最悪不妊になってもいいなら不潔のままで好きにすればいいけどさ

さわやかスッキリするようなものや、フルーツなどの好きな香りのものを使うと
シャワー浴びる気になるよ
メントールものも良い
まんどくさいと思っても爽快になると思うと浴びる気になってくるから不思議
289メイク魂ななしさん:04/08/19 17:16 ID:i9rOmMee
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
290メイク魂ななしさん:04/08/19 17:22 ID:W02HNM0x
風呂に入るのが楽しくなるように
石けんの手づくりに手を出してみた。
291メイク魂ななしさん:04/08/19 19:09 ID:PS597iFx
ママンと大喧嘩して(というか一方的にキレられて)
部屋を滅茶苦茶にされ、朝までお片付け。
おかげで1人朝風呂。

誰にも邪魔されずにゆっくり入れたよ(#`∀´)ケッ
292メイク魂ななしさん:04/08/19 21:48 ID:TT/sk914
>>290
いい考えだね
293286:04/08/20 15:10 ID:8hsvKcfT
287さん
マリリンってゆうか欧米のエロチックなドラマのワンシーンで
泡風呂で足を出してるやつ。
湯船が嫌な人はハーバルエッセンスのCMみたいに
シャワー浴びながら「OH〜YES!YES!」って言ったりするといい気持ち♪
声に出せない場合は心の中で(‐∀‐)ノ
クネクネしながら「OH〜YES!」
294メイク魂ななしさん:04/08/20 18:41 ID:Ngfl9PKz
髪の毛が長い(と言っても胸までだけど)からお風呂が面倒
普段でも自分で自分の髪の毛扱うの面倒になってきたから
そろそろ切ろうかなあ・・・
295287:04/08/21 05:18 ID:ppke1/mU
>>293
サンクス!いいね〜。
お風呂に限らず、家事とか女優気分でやると楽しいよね
296メイク魂ななしさん:04/08/22 18:47 ID:rS0UPDAY
人んちで風呂入るの嫌い。
あと綺麗じゃない旅館の風呂とかも嫌。
だったら入らずに臭いままのほうがいい。
297メイク魂ななしさん:04/08/24 09:59 ID:t/V3fvjR
>>296
あー私もだよ。
なんか自分の家以外の風呂気持ち悪いんだよね…
298メイク魂ななしさん:04/08/24 18:30 ID:Ls2O1XTz
こんなスレあったんだ。
読む前にお風呂入って来よう。
299メイク魂ななしさん:04/08/25 00:40 ID:8gMZEeGH
>>296
他人の家のご飯食べるのが気持悪い人も多いよ…

前に美的で読んだんだけど、体の中心(汗かきやすいから)と毛が密集している個所だけ洗えばいいらしいよ。
あとトリートメントは風呂上がってから、ドライヤー前に洗い流さないタイプ使ってから随分楽になったよ

>>271
カムバックキボン
300メイク魂ななしさん:04/08/25 22:04 ID:DNzQR4Sh
自分は夜の12時ぐらいにならないと風呂に入る気がしない
→兄弟(4人)が風呂に入る時間帯がかぶる
→待ったりしているうちにマンドクサ
→朝入る

ここ数年こんなのの繰り返しでつ
301メイク魂ななしさん:04/08/26 14:25 ID:qzlBgTFB
>>299タソ
呼ばれて飛び出てモワワワーン。271です。
前のカキコでちゃんと入りたい宣言したのにまた10日入ってない・・・○rz
私の場合元々、出かける予定がないなら入りたくね、マンドクセな人だったんですけど
鬱病になっちゃってますます入るのが億劫になってしまいました。
ほとんどヒキってるので汗かかないからべたつきとか匂いはあまり気にならないけど
さすがに22日入ってなかった時はきつかったw

今日は新しい洗顔料と入浴剤を買ってきました。(風呂嫌いなのにバスグッズ買うのは好きw)
これに乗じてざぶーんするぞおおおお('A`)ノ
302メイク魂ななしさん:04/08/26 23:44 ID:MkLeCuVu
あぎゃあああああ
かゆいいいいいいいいい
303メイク魂ななしさん:04/08/27 22:46 ID:VK0y9fMg
疲れがたまっているからって
最近涼しくなったからって
今現在、水曜の朝にシャワーを浴びったきり・・・
しかもその状態で普通に仕事に行ってしまった・・・
だめぽ
304302:04/08/27 23:16 ID:hG3/LVRF
お風呂入ってすっきり…。
頭痒すぎて眠れなかった OTL
305メイク魂ななしさん:04/08/29 21:07 ID:r5G0OZ2j
今日も風呂マンドクセ('A`)
でも寒いからシャワーじゃダメポ
306メイク魂ななしさん:04/08/29 21:15 ID:PCa+XM0w
毎日風呂マンドクセ派
翌朝慌ててシャワー&シャンプーして出社。
(休みで出かけなければそのまんま、、、いつからこんな不精に?)
307メイク魂ななしさん:04/08/29 21:22 ID:qS+xpy4m
へぇ〜驚いた!化粧版にくるくらいだから、おしゃれに興味あるはずの
女性ばかりなのに、お風呂に毎日入らない・・・
でも、ちょっと安心もしました、何故なら家の夫が夏の暑い日でも
2日に一度、あるいは3日ぶり・・でしかお風呂に入らないんですよ。
おしゃれな女性でさえ、こうなんだから、夫もしかたないか・・・と
すこ〜し、あきらめることができました。
308メイク魂ななしさん:04/08/29 21:44 ID:la8hWP26
秋〜冬はほとんど汗をかかないので「タモリ式」でじゅうぶんです。
入浴だけして洗わないの。
汚れやすいところだけタオルでチョチョッと。
309メイク魂ななしさん:04/08/29 21:45 ID:PCa+XM0w
今夜はいつになく寒い、そいじゃ・・久々に湯船に浸かってみるか。
夏はシャワー中心なので、こんな感じでつ(w
310メイク魂ななしさん:04/08/29 21:52 ID:la8hWP26
ここにいる人って温泉の良さも分からない人たちかな?
それとも別物?

自分は温泉も全く興味なし、
「肌がきれいになるのに〜」なんて言われつつ
いつも断ってます。
311メイク魂ななしさん:04/08/29 21:56 ID:4TQDhCLC
温泉大好き。
一日2度とか入りますよ。
大浴場も好きだ。
312メイク魂ななしさん:04/08/29 22:12 ID:lHWp9c71
温泉もスーパー銭湯も大好きだけど
脱衣所に髪の毛が落ちていたり掃除を怠っている感がある所は駄目・・・
体を洗わず、掛け湯すら省いて浴槽に入る人が居たらもうアウト。
化粧したまま浸かっている人や顔をザブザブやっている人も辛い・・・
即座にお湯から上がってしまう。
つまらないんだけど、精神衛生上は自宅の風呂が一番安心。


313メイク魂ななしさん:04/08/29 23:18 ID:eM4s4Wze
生活板のスレがスレストされてたよ…
あそこ見て勢いつけて入ろうと思ってたのに…
314メイク魂ななしさん:04/08/30 00:31 ID:uCn8HByw
307>自分もそうでしたよ!どんなにクソ暑い日でも風呂は二日に一度さすがにこの猛暑では
  やばいと思って、毎日入るようにして、今日を含めて10日連続で入りました。こんな連続で入ったの
  何年ぶりだろう?最初はノッてたけど最近だるくなってきた。

  こんな事誰にも言えやしないけど、意外と女性でこんなに風呂嫌いがいるのが嬉しいです。
  仲間が増えたみたいで。

 
315メイク魂ななしさん:04/08/30 00:39 ID:jAdzemI7
なによりまんどくさいのが、風呂洗うこと。
これさえなければ風呂に入ること自体は気にならない。
でも、金曜日や土曜日は外出する予定がなければ入らないことが多い。
316メイク魂ななしさん:04/08/30 00:41 ID:Xod7jcIi
同じく。

>>314 先日お仲間を発見しました。
ややおばあちゃんですが樋口恵子さんという東京家政大学名誉教授の弁。

「わたしは、お風呂なんていうのは必要悪だと思っているほうですから」

テレビでよく言ってくれた!
317s:04/08/30 00:47 ID:hD2s7YPr
専業主婦です。私は毎日シャワーは浴びるのですが洗髪は2日に1回です。
めんどくさい&シャンプー・リンスの節約かな・・・
318メイク魂ななしさん:04/08/30 00:54 ID:/kFBKAsQ
暑いしマンドクセ('A`)  で、シャワーの日々だったけど
2ヶ月ぶりくらいに湯船に浸かった。
湯上がり後1時間経ったけど、まだ体がホカホカしてる。
気持ちイイ・・・。血色も良くなって心なしか肌もキレイ。
うーん・・・やっぱりなぁ・・・分かってるんだけどなぁ・・・。
319メイク魂ななしさん:04/08/30 00:57 ID:Xod7jcIi
そう・・ 入ったら入ったでそれなりに満足はする。
「やっぱりお風呂は気持ちいいなぁ〜」

でも翌日にはもう入りたくないんだよね。
320メイク魂ななしさん:04/08/30 01:27 ID:XaL3k81K
今日は涼しかったから風呂入らなくてもいいよね?
出かけたけど、、、
明日は出かける予定ないし。
それにしても人んちの風呂ってなんでああ汚く見えるんだろう
321メイク魂ななしさん:04/08/30 05:13 ID:PBBTCC2O
あたす、1ヶ月半入らなかったことありました。しかも真夏。
頭痒くて、ボリボリかいてたらスカルプだった爪の間にいっぱい
フケがたまって、面白かった。なんでそんなけとが出来たのか、
今ではよくわからない。ちなみに今は毎日入ってますが。
322メイク魂ななしさん:04/08/30 08:10 ID:u2lQ+MSe
私はめんどくさいときは、一つ一つを楽しむようにしています。お皿を洗うときも
お掃除するときも時間をかけてゆっくりやるとだんだん楽しくなってきます。
だからいつも時間が足りなくなるけど、時間については気にしないようにしています。
完全にやりきらないで、中途半端のままでも、また明日やろうとおもって、気にしない
ようにしています。
 あとは大胆な洋服を着たりすると楽しくなります。ゴミステーションまで
だったら、下着を付けないでランジェリーだけで行ったこともあります。
 ドアのところにたって耳を澄ませます。誰もいないことを確かめてダッシュで
ゴミを捨ててきます。誰もいないのはわかっていても心臓がドキドキパクパクします。
 最初のときはドアを出た瞬間に風でランジェリーがめくれて、おしりが丸出しに、
青くなって断念しました。でも次の日絶対やってやろうと思って意を決してやりました。
なにか大仕事をしたような、スゴク充実した気分になりました。
323メイク魂ななしさん:04/08/30 08:17 ID:X/fPO5Yk
ネカマだ、ネカマだ、
ワーイ\(◇^\)(/^◇)/ワーイ
324メイク魂ななしさん:04/08/30 10:43 ID:eeo2iEAx
>>322
キモイ
325メイク魂ななしさん:04/08/30 23:05 ID:e3Kh+H5A
昨日入ったから今日はいいや・・
汗かいてないし
326メイク魂ななしさん:04/08/30 23:22 ID:Cs1qntCI
2日くらい洗わなくても髪がべたべたにならない
方法ってないでしょうか?
からだはべとべとなっても見た目にはわからないので
いいのですが、、
327メイク魂ななしさん:04/08/30 23:46 ID:Z3SA/LI+
>>326
ハーブ洗髪だと2,3日たってもあまりべたつかないって聞いたことある
328メイク魂ななしさん:04/08/31 03:48 ID:GEjm5VwY
お風呂嫌いな人が励ましあいながら入浴するスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1093821458/
お風呂・銭湯板に移りました。
329メイク魂ななしさん:04/08/31 04:31 ID:9SJ6RRmt
まずい…

ここの住人になってから一ヶ月

乾癬が増えた。・゚・(ノД`)・゚・。
毎日体洗うからこれ以上増えないでくれぇ
330メイク魂ななしさん:04/08/31 17:24 ID:FO3biat0
みなさまは化粧は綺麗にするのに風呂には入らないんですか?
331メイク魂ななしさん:04/08/31 17:37 ID:EUX7rLYu
さっき四日ぶりに入ってきた。
毎回四日ごとに入って垢すりまでするって感じ。
入ったら気持ち良いってのは本当に解ってるんだけど…だけど…。
332メイク魂ななしさん:04/08/31 23:45 ID:3T5RO/5q
漏れは、最高2ヶ月(真夏)入らなかった
今でも体だけは3日に1回くらい、全身綺麗にするのは2週間に1回くらい、もしくは外出する時の前だけ
なんでこんな人間になったんだろう…ナキ
昔は超綺麗好きで完璧主義者だったのにな
まぁ変わってないのは、全身綺麗にする時は、とことん綺麗にするから、お風呂の時間3〜4時間かかるん事w
でもそんな生活しだしてから、顔、胸、背中、二の腕に、白ニキビ(コメドって言うのかな?)だらけになって、爪でせっせと押し出す毎日…ナキ

あと心配なのはシラミと性病かな
皆はその辺どうでつか?
333メイク魂ななしさん:04/09/01 01:20 ID:q1sVXkHi
あたすは風呂釜洗うのがまんどくさいのよ〜
334メイク魂ななしさん:04/09/01 02:12 ID:TfrXF85Z
上のほうでハーブ洗髪が出てたのでちょっとレス。
美容板にスレがあるのでそちらを見たほうが早いと思うのですが、

本 当 に く さ く な り ま せ ん 。 そ し て べ た つ き ま せ ん 。

いいですよアレ。
市販のシャンプー使ってた頃は毎日頭洗っても夜には
もう悪臭を放っていた私の頭が今では3日くらい洗わなくてもほぼ無臭です。
しかもサラサラだし。

・・・しかしこのスレの皆さんにはあまりおすすめできないかも。
だって肝心の、洗髪するためのハーブ汁を作るのが

滅 茶 苦 茶 面 倒 な ん で す

・・・。何種類かハーブの粉があって(油をよく落とす粉、髪にハリを持たせる粉、など)
調合して水にとくのは楽しいんですけど、せっかく風呂はいる気になってる時に
「あ、風呂入る前にハーブの作らなきゃ」って水をさされる
まんどくささと言ったら!もうたまったもんじゃないです。
ハーブ作るのが面倒だから入浴後回しにして、結局入らなかったり・・・
ハーブのおかげで頭臭くならないのに、ハーブのせいで風呂まんどくささアップ・・・
なんつう悪循環orz
335メイク魂ななしさん:04/09/01 02:23 ID:PBOlNLZV
入ったぞおおおおおおおおおおおお!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
336メイク魂ななしさん:04/09/01 03:38 ID:gZfEmBNn
>335
よくやったああああああああああ!!!!
337メイク魂ななしさん:04/09/01 09:59 ID:36h9ZJP4
私軽い欝で通院中です。たしかに禿メンドー風呂。
でも逆に私の場合は、潔癖ぽいから、絶対入らないと寝れないよ。
入るまでが戦い、でもその後の爽快感が気持ちいい。とにかく出掛けなくても入らないと気がすまない。
ちなみに夏は、シャワーのみ。家族とはいえ同じ風呂に入るのが嫌だ。
338メイク魂ななしさん:04/09/01 12:35 ID:Dsh/TS1Q
マンドクサくて3日に1度の入浴の事もあるけど
湯船に浸かったほうが毛穴の中の汚れが汗などと一緒に出て肌が綺麗になるそうなので夏でも湯船はかかさず。
家族がシャワーのみの日は1人のためにお湯ためるともったいないと言われるので
こっそり半身浴。
何人も同じお湯に浸かるのが嫌な場合は
1番風呂を奪うが吉。
私はどうせ上がる時にシャワー浴びるのであんまり気にしないけど1番風呂はやはり気持ちイイですな。
しかし私が1番風呂を奪うと、2時間は風呂場を占領してしまうので
家族が風呂に入れなくなる罠orz
339メイク魂ななしさん:04/09/01 22:22 ID:6/5FtU9e
家族と同居ならもちょっと入るかも。
けど「入りなさい」とか言われるの凄く鬱なんだよね・・
やっぱやだ
340メイク魂ななしさん:04/09/01 23:24 ID:DjUBpsoR
私も風呂めんどくて嫌いーー
でも新しいシャンプーとか洗顔料を買った日は
早く使いたくて入りたくなる。
341メイク魂ななしさん:04/09/01 23:41 ID:1Of7rqF0
なるなるー!
あとラッシュのバスボム買ったときとかも今日は、入る!って思える。
でもほんとマンド臭
342メイク魂ななしさん:04/09/01 23:47 ID:6/5FtU9e
折角買っても数日なんだなこれが
343メイク魂ななしさん:04/09/01 23:48 ID:104RU02P
まんこくさがりな女が集まってくるスレのようなんで
2ちゃん中に誘導しておこう。
344メイク魂ななしさん:04/09/02 02:44 ID:+hP3zIaN
気分のアップダウン激しいから、アップ時期は毎日二回
わっせわっせと入っちゃう。お風呂大好きー!って。
でもダウンすると一ヵ月近く入らない。入らなくても
死なないでしょ、って感じ。まんどくさくても、臭く
て迷惑かけなきゃいいでしょ、たぶん…
今はモーレツまんどくさい期。お盆から入ってないや。テヘッ。
345メイク魂ななしさん:04/09/02 11:23 ID:bHuVAK9i
 ここにいるひとがすべて鬱じゃないし、臭いわけでも病気なわけでもない。
ただ、とても疲れてめんどくさくなる人のほうが多いと思う。
汗流すのはきもちいいけど、髪のケアとかやることが多すぎて大変だよね。
 ただ髪の毛は毎日洗ってると痛みそうなので、2日に一回くらいが
適当かと思ってます。 お湯で流すだけでもよさそう。
せっけんシャンプーを使うと、頭皮が臭くならないよ。(そのかわりよくゆすぐこと
頭皮を刺激するものが入ってないから(界面活性剤やレジンとか
 そのあとクエン酸系リンスして、けさきだけトリートメントして
そうすれば、3日に一回でもふけもでないし、臭くない。
346メイク魂ななしさん:04/09/02 17:15 ID:UiYjkVnT
おいおい、このスレの女ってだらしねーなー。
まあ、生涯独身で貫き通すなら問題ないが子育てには問題ありだな。
生活が充実してない香具師の典型だぜ。
347メイク魂ななしさん:04/09/03 02:55 ID:fUdZPJ3b
漏れ的に疑問なのはコイツ等の男の気持ちの方が気になる。
1週間とか風呂に入ってない小便臭くて生理臭のキツイマンコをクンニしてんのかな?
想像しただけでも腐敗臭プンプンだし、こりゃキスなしSEXの対象だよな。
348メイク魂ななしさん:04/09/03 04:16 ID:/lktE8gs
デートの前は、風呂入ってツルピカに磨いて
いい香りで行くに決まっている。
349メイク魂ななしさん:04/09/03 05:27 ID:rE7fg89S
風呂入った!
新しい石鹸おろしたから楽しかった!
350メイク魂ななしさん:04/09/03 18:05 ID:pet9LIhc
>>300
全く同じだ
>>310
温泉もマンド草で誘われても断ってる
351メイク魂ななしさん:04/09/03 18:13 ID:2SZEXnD8
>>345
せっけん自体りっぱな界面活性剤だけどね
352メイク魂ななしさん:04/09/03 23:05 ID:PNsi6tvy
>>347

このスレに集っているのは、

他者の目を気にする必要のない人間=ブス

に決まってるだろ。

彼氏?いるわけない。
353メイク魂ななしさん:04/09/03 23:43 ID:2LxLvPsF
会社の人で毎日毎日頭が臭い人がいます…もしかしてこのスレの住人?臭いだけでなくフケ出まくり、頭皮べったりで非常に不潔。
354メイク魂ななしさん:04/09/04 00:09 ID:EBZ13v/K
今日は湯をおろさなかったし、もう入らない。
時々湯をはっただけで入らない日がある、、
「今日は入る」って気力がいじできないときあり。
355 :04/09/04 00:28 ID:lYR7PCII
リンク貼られてたんで来てみましたがいやはや凄いカキコですね。ニガワラ
348のやり方はは逆に男を騙してるようで恐いッス・・・ガクブル
356 :04/09/04 00:38 ID:lYR7PCII
あっ!でも風呂に入ったくらいで一々報告の書き込みがあるのには笑えました。
これからも貫き通して下さい。ではでは!
357メイク魂ななしさん:04/09/04 03:08 ID:3rQpIqZj
【ツルツル】お風呂での美容【スベスベ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1093697280/
358メイク魂ななしさん:04/09/04 03:27 ID:MgWSH8Rl
>352
私はここの住人ですが、自分で言うのもなんですが、結構モテるし、現在彼氏もいますよw
なぜならば!外出時はキチャナーイ姿なんて一切見せないし、それどころか綺麗な完璧な姿に大変身ですから。
もちろん万個だって、無味無臭の完璧な万個に大変身ってなもんですw
だから、外出時は意外と一般女性より綺麗だと思います。
ここの住人、そういう人結構いると思います。
だって根は完璧主義者の集まりですからねw
ちなみに私は最高2ヶ月お風呂に入らなかった事があります。ニガ
その時はヒッキーになり、周りには仮病を使いますw
359メイク魂ななしさん:04/09/04 05:24 ID:Cafk5FZx
お万こは毎日洗わないと臭くなるよ。
何日間も洗わなかったアンモニア臭とかはデートの等前に
洗ったくらいじゃ落ちないです。
気をつけてね。
360メイク魂ななしさん:04/09/04 09:29 ID:MgWSH8Rl
>359
それは2ヶ月全くお風呂に入らなかった時に経験済みなので(ニガ、
それからは、万個はトイレ時にビデで手を使って洗ったり、2日に1回くらいはシャワー&ボディーシャンプーで洗っているので、大丈夫でつw
361メイク魂ななしさん:04/09/04 10:47 ID:J4k8ES2o
誤爆しちゃった・・・。

洗顔

化粧水

美容液

乳液

クリーム

UVカット

下地

ファンデ

パウダー



ふぅ。
疲れたyp・・・。orz
362メイク魂ななしさん:04/09/04 11:13 ID:J4k8ES2o
>>334
美容板見てきたけど、発見できませんでした。
教えてください。
363334じゃないけど:04/09/04 13:07 ID:N6dCTYwg
【シカカイ】究極のシャンプーはハーブで洗髪 2【アムラ、リタ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084896724/

ハーブが半角だから見つけづらいかもね
そんなわたしはガスシャン派
364メイク魂ななしさん:04/09/04 22:25 ID:QtDmP4ie
異臭漂うスレでつね。
365スリムななし(仮)さん:04/09/05 01:35 ID:itsFUuTx
完全な引き篭もりの方がまだまし。
自分で臭くないと勘違いしてるキチガイがいるけど
電車の中で髪を洗ってない汚濁女の臭いはそりゃもう臭くてたまらん。
366メイク魂ななしさん:04/09/05 02:08 ID:HJv8htdV
お風呂大嫌い。

体が臭くもならなくて入らなくても良いのなら
入らなくても全然平気。

でもそういうわけにも行かないから少しでも楽しくなるように

1.お気に入りの石鹸や入浴剤のブランドを探して見つけた。
2.音楽を聴きながら湯船に入れるように(湯船に入るのは暇だから嫌い)
 防滴型スピーカーを買う。
3.雑誌も持ち込む。(風呂用)

ここまでしたらちょっとだけ風呂に入るのが楽しくなった。
でもやっぱりマンドクセ。
367メイク魂ななしさん:04/09/05 03:31 ID:FI7HmWst
電車のるときにホームに行く時前に歩いてる女からおやじ臭と同じにおい漂わせるのはやめてほしい!だいたいポチャで髪黒デニムがボンレスなおば女!迷惑だよ。私はおんなですが
368メイク魂ななしさん:04/09/05 04:46 ID:dJg4nwSj
明日出かけるから風呂入った

けど右脇だけわきがになった模様
369メイク魂ななしさん:04/09/05 05:13 ID:5e8X6MeI
>>335.336にワロタw
漏れも風呂入るの('A`)マンドクサ
てゆうか元カレに仕事しなよ、たまには外に出なよ
と言われ鬱。はぁ〜あ。
('A`)マンドクセ
370メイク魂ななしさん:04/09/05 06:33 ID:Hg5wEga3
>>368
わきがって不衛生にしてるとなるの?
371メイク魂ななしさん:04/09/06 05:13 ID:U5+Oom1V
>>368
>>370
私今年初めてワキガっぽい臭いを感じた。
でも左側だけ。
風呂は入ってるけど、今年やったことと言えば
豆乳ローション・・・。
372メイク魂ななしさん:04/09/06 05:55 ID:A7EzRp7A
368は、あまりに風呂に入ってないので自分の臭さに気付いてないだけ。
369は、親が死んだら生きていけないのでこの女の将来はなし・・・南無
373メイク魂ななしさん:04/09/06 06:29 ID:3jKi8XNQ
朝風呂入りますたああああああ!!!あぎゃああうほおいklmllldsdszx
374メイク魂ななしさん:04/09/06 06:37 ID:2RSQqb5s
なんぢゃ?このスレ(>_<)おかしくて全部読んじゃった( ̄◇ ̄;) 因みに私は1日風呂入らないと頭が臭くなるのが嫌なんで入ります。鬱の経験ありですが・・。
375メイク魂ななしさん:04/09/06 07:46 ID:aNF6AC7F
これからは毎日風呂に入って少しでも清潔な状態を保って地震災害に備えようと思いました
376メイク魂ななしさん:04/09/06 08:08 ID:A7EzRp7A
373.374.375は、女性としての魅力満載です♪
377メイク魂ななしさん:04/09/06 12:56 ID:i+4B8LXn
スレ違いだけど 風呂はそんなに入らないけど
30分おきくらいに 手を洗わないといられません

メンヘル板いってきまーす(゚∀゚ノノ゙☆'`ィ'`ィ'`ィ'`ィ
378メイク魂ななしさん:04/09/06 13:44 ID:v+PcIYIt
毎日風呂入らなくても3日くらいなら特にベタ付いたりギトギトしたりしない。
つーか風呂入ると顔がヒリヒリしてニキビ跡が真っ赤になる。
3日くらい入ってない時のほうがニキビ跡も目立たないし顔色もいい。
379メイク魂ななしさん:04/09/06 16:12 ID:A7EzRp7A
ニキビ跡が出来ること自体不衛生にしてたからだろw
380メイク魂ななしさん:04/09/06 17:10 ID:d0bCqXJs
>>379
油性の不潔な奴しかニキビできないと思ってるようですね
381スリムななし(仮)さん:04/09/06 17:21 ID:A7EzRp7A
>>380
じゃ、風呂に入らないことが不潔じゃねーの?
スレタイ読めや不潔女がっ。
382メイク魂ななしさん:04/09/06 17:37 ID:d0bCqXJs
>>381
風呂に入らないことが不潔じゃないなんて一言も言ってませんがw
論点を摩り替えるのがお好きなようで
383メイク魂ななしさん:04/09/06 17:51 ID:FukQM1rg
私も風呂マンドクサーだけど1.2ヶ月入らないと言ってる人は
頭とか痒くならないの?
煽りじゃなくて素で気になる。
384メイク魂ななしさん:04/09/06 17:52 ID:gIgswHqR
っていうか別に風呂入らない人間が集まるスレじゃないんじゃ…?
めんどくさいってだけで
みんなめんどくさがりながらも仕方なく入ってると思う
385メイク魂ななしさん:04/09/06 17:54 ID:9BCDZJve
うん、私も。
めんどくさいけど入ってる。
386メイク魂ななしさん:04/09/06 17:58 ID:g0vf32D1
俺は25歳お風呂は大好き
お風呂入った後はスッキリするから入らないとベタベタして気持ち悪い

とりあえずセクルする時も入んないの?
100年の恋も冷めるよ。。。キタネ
387メイク魂ななしさん:04/09/06 18:06 ID:3JS7v2M6
すぐのぼせるし、じっと湯船に浸かってるのが苦痛なので
風呂は苦手。入るのは週1であとはシャワーのみ。

湯船に浸かりながら本読むとかCD聴くとか
なんとなくできないんだよなぁ…
388もてない男板の住人さん:04/09/06 18:11 ID:0ZAUIN9u
リンク乙

俺は風呂というよりシャワーは欠かせないですね・・
でも、体の洗いすぎとかは、良くないみたいですよ
最近の人は子供の頃から清潔にし過ぎてるから、ウイルスなんかに対する
抵抗がないって医者がいってました・・

アリキタリの内容スマソ・・
389メイク魂ななしさん:04/09/06 18:16 ID:d0bCqXJs
>>386
すぐ上のレスが読めないみたいですね
390メイク魂ななしさん:04/09/06 19:30 ID:I/Vl8eSS
ドラえもんのしずかちゃんは、いつもお風呂入ってる。見習え
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:14 ID:A7EzRp7A
>>382
まさかホルモンや化粧も関係してるとかって逃げねーよな。w
さっ!徹底的にやり合おうぜ!!!w
392メイク魂ななしさん:04/09/06 21:06 ID:w7YzasjM
386は、一日入らなかっただけで臭そうだね
393メイク魂ななしさん:04/09/06 22:01 ID:123teaWz
暑い季節はシャワーばかりだけど、やっぱ風呂に浸かるほうがいいのかな?
髪と地肌が乾燥しやすくて、シャンプーなんて頻繁にしなくてもベタつかない。
本当はシャンプー3日後あたりがシットリ落ち着くんだけど、仕事行くから
仕方なく1日置きに。美容師いわく毎日シャンプーは髪に良くないらしいよ。
394メイク魂ななしさん:04/09/06 22:33 ID:nuaSJC34
本当にお風呂大好きだったんだけど、
最近、お風呂に入ることより疲れの方がひどくって
いっつも洋服のまんま寝てしまう。
大学がない時は朝はいれるんだけどなー。
395メイク魂ななしさん:04/09/06 22:49 ID:123teaWz
>いっつも洋服のまんま寝てしまう。
オイオイ、そのまま翌日出かけたり・・してないよ?。
でもさあ、冬の寒い時なんてそんなふうにしてみたい気がする。
さっと上にコート着るだけとか(w
396メイク魂ななしさん:04/09/07 01:51 ID:26Qnz8+a
>>395
IDが123!!w

ところで私は最近風呂に入るのが好きになりました!
それは・・・好きな人ができたカラ☆
397メイク魂ななしさん:04/09/07 09:59 ID:lq5DhK1c
きちんと化粧落としたり、お風呂入ったりする意欲が沸く時って
他の事もサクサクやれる。
モチベーションの目安になるわー
398メイク魂ななしさん:04/09/07 12:54 ID:HlRbaPWb
(´σ`) ホジホジ




( `д´)σ−・ ピーン
399メイク魂ななしさん:04/09/07 14:22 ID:sbqRcAdG
不潔にしてないヤシでもニキビができることは大いにある。
しかし、不潔にしているヤシはそれがニキビの大きな原因であることはまず間違いない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:24 ID:PGNMXfWF
397の言うことがもっともだよね。
風呂が面倒臭いとか言ってると部屋片付けるのも面倒臭い、
終いには369のように働くの面倒臭いってことになって
どんどん、ダラシナイ人間になってしまう。
みんな、気をつけよう。
401メイク魂ななしさん:04/09/08 00:11 ID:/gZp0cvE
>>397の言ってることと
>>400の言わんとしていることは
イコールであるようでいてそうでもないような…
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:53 ID:BxEl2IW5
358はおもいっきり自分のことを勘違いしてるなw
403メイク魂ななしさん:04/09/08 02:16 ID:QDM3jajZ
このスレに時々あらわれる「完璧主義」って言葉が謎・・・
1日完璧に風呂入ったって(完璧に風呂ってのもいろいろ思うことあるが)
1週間単位で見たら、完璧じゃないよね。
そこらへんの矛盾は「完璧主義者」なら許せないんじゃないの?と思ったり。

ゴロゴロ寝て暮らしてるヤツに「働いたら?」って言ったら
「根は完璧主義者なんだよ!」と言って
得意げに1、2日ほど現場バイトをしてくるダメ男のようだ。

手抜きでも毎日続けて入る方がいいのにね<お風呂
変な言い訳して自分を肯定してみたって、何も進まないよ
ダメさ加減を認識して改善していかなくっちゃ
404メイク魂ななしさん:04/09/08 02:58 ID:/gZp0cvE
>>403
完璧主義だから完璧に風呂に入るのが大変or無理
ってなった場合、じゃあ完璧に出来ないならもういっそ入りたくない
になるんじゃないの?
ダメさ加減は各々がしっかり自覚してると思うけどねー。
いかなくっちゃ口調がなんともはや
405メイク魂ななしさん:04/09/08 03:10 ID:QDM3jajZ
>>404
だからさあw
「完璧にできない→だったら入らない」ってのは
もはや完璧じゃないじゃん?ってことだよ
これは額・・・などと言い訳してるハゲみたいなもの。
認めなきゃ現実を!w
406メイク魂ななしさん:04/09/08 03:15 ID:/gZp0cvE
言いたいことはすごくよくわかるよー。
私はスレの流れをそう読み取ったってだけのことを書いただけ。
ところでなぜあなたはそんなに説教口調なの?
ほっときゃいいじゃん、他人事なんでしょ?
それとも「○○しなきゃ」って言うのが好きだからここにいるのかしら?
407メイク魂ななしさん:04/09/08 03:23 ID:BxEl2IW5
>>406
ちょっと過敏になり過ぎてんじゃない?
活字って読む側のとらえ方でどうにでもとれるからあまり熱くならないようにね。
408メイク魂ななしさん:04/09/08 03:44 ID:rSNgi1So
>>407
ageるな。
409メイク魂ななしさん:04/09/08 08:05 ID:YlpX7Kyo
説教ババァって
一体何様のつもりなんだろ。
410メイク魂ななしさん:04/09/08 10:45 ID:3enFvhvB
説教ババアは説教ババアの何者でもない
411メイク魂ななしさん:04/09/08 11:40 ID:baAixdw7
風呂嫌い。シャワーならまだガマンできる。
412メイク魂ななしさん:04/09/08 11:44 ID:baAixdw7
なんで風呂嫌いなんだろうと思ったけど、生まれた土地が
寒くて乾燥していたせいかもしれない。湿気のある日は年に
数日しかなく、夏でも肌がさらさらして過ごせる。遊牧に向い
た土地で生まれ育った。

夏の東京は地獄のようだ。息が出来ないほど湿気が凄い。
お陰で、夏は毎朝毎晩シャワーを浴びるように習慣づけられた。
東京の湿気よ、ありがとう・・。
413メイク魂ななしさん:04/09/08 16:23 ID:BxEl2IW5
これからの季節はどんどん風呂が気持ち良くなる♪
414メイク魂ななしさん:04/09/08 16:49 ID:tE48tTyO
十分後、一週間ぶりに風呂はいる。
どこかで宣言しとかなきゃまたもういいや〜でうやむやにしちゃうから。
415メイク魂ななしさん:04/09/08 18:13 ID:OlufyHGW
昔は風呂嫌いで、まさしくカラスの行水だった(それでも毎日入ってはいたけど)
シャンプーも真夏以外2日に1回で、頭痒いから仕方なく洗ってたけどまんどくさくてできればしたくなかった。
ところが半身浴にハマってから風呂自体すごく好きになったよ。
仕事でどうしようもなく疲れてる日はシャワー浴びて済ませる日もあるけど、毎日入りたいと思うようになった。
シャワーの時以外は無印の防滴スピーカーと雑誌持ち込んで長風呂してるよ。
でもこの板にいる人達は1週間なんて平気で入らない強者だから参考にはならないかもしれないね・・・
416メイク魂ななしさん:04/09/08 18:14 ID:BxEl2IW5
>>414
風呂入りましたか?
417メイク魂ななしさん:04/09/08 18:16 ID:iHlSkuyV
冬になるとますますめんどくさいな。
上がった後寒いし。
夏はまだくさくなる!って思うけどさ。
418メイク魂ななしさん:04/09/08 18:17 ID:eH7wZ4Ro
風呂に音楽持って行くのもいいし、本、雑誌、漫画もいいね。
入浴剤とか凝り出すと「今日はコレ〜」という感じで入る気になる。

最高で3日だな、入らないの。
3日は滅多にない。2日ならある。
入るまでが面倒なだけで、入ったら気持ちいいよね、やっぱり。
419メイク魂ななしさん:04/09/08 18:24 ID:fbMd21kD
昨日久々に風呂入った。それ以前は2ヶ月近くシャワーだけ。
毎日入ってたけど。入ってしまうと気持ちいいもんだ。
入浴剤を今日買ってきた。
420メイク魂ななしさん:04/09/08 19:07 ID:OO8zs0nG
>風呂に音楽持って行くのもいいし、本、雑誌、漫画もいいね
>>418
このスレは疲れて入る気がしないって人も多いから(入ると異様に時間が掛かるとか)
長風呂になりやすい物はどうだろ…。
私も睡眠を優先させたくてお風呂サボりがち。
バスグッズを充実させるのはいいね。
毎日日替わりでボディーソープ使うか。

421メイク魂ななしさん:04/09/08 19:13 ID:3Dvg6Ud2
学生の時は音楽に雑誌持ち込んでお風呂大好きだった。
が、はたらき出してからご飯食べて後片づけして
お茶で一服してると睡魔が襲ってくる…。
上にもあったけど、お風呂入れるだけいれてマンドクセとなって
入らなかったり。
最近夜ご飯食べるのもマンドクサイ…ので飲み物だけで済ませたりしてる。
ダメだね〜
422メイク魂ななしさん:04/09/08 19:33 ID:BxEl2IW5
>>418
そうなんですよね〜。
面倒だけど入ったら気持ち良いのでやっぱり入ってしまうんですよねぇ。
シャワーを出してるとマイナスイオンを発生するそうなんで
爽快感があるんでしょうね。
423メイク魂ななしさん:04/09/08 20:36 ID:2qs61olu
風呂は、落ち込んでる時とか考え事がある時
マイナスな思考になりにくいとゆー効果もあるみたいね
なんとか学的にそうらしい
424メイク魂ななしさん:04/09/08 20:43 ID:bU03WNw/
>>423
いいこと聞いた!ありがとう
サッパリして気持ちいいし
疲れも取れた感じするし、確かにいいね!
425メイク魂ななしさん:04/09/08 21:25 ID:PbWU6LdN
>>421
鬱でつね。メンヘル板へどぞ。
426メイク魂ななしさん:04/09/08 22:21 ID:pxkhbH8n
頭洗うのまんどくさい人にお勧めしたいのが、
シュッとスプレーする育毛剤。地肌がスーッとしてさっぱり!!
ハーブ汁も一時期やったけど、あまりのまんどくささに
すぐやめてしまいましたわ。
427メイク魂ななしさん :04/09/08 22:26 ID:0/M8dJWz
私は風呂にゲームボーイを持ち込んでやってる。
半身浴に丁度いい。ちなみにソフトは牧場物語…
ゲームする人でコツコツするのが好きな人にしか勧めれないけど。
あと濡らさないように気をつけないといけないのでスリル満点。
428メイク魂ななしさん:04/09/08 22:29 ID:mSaG3Ucs
モンゴル人になったつもりになれば
お風呂なんか入らなくても平気だよ
「貴重な水を無駄使いしたくない」ってのもいいかも
入ればさっぱりするのは、よーくわかってるんだけど
ネットしてたり、ダラダラしてるうちに
すごく面倒になるんだよね

入らないのには理由がある!って思うようにすれば
汚いな・・・って気持ちがスーっと消えてって楽しくなるよ
マジおすすめ。
429メイク魂ななしさん:04/09/08 22:34 ID:BxEl2IW5
428は荒れる元なのでスルーということでよろ。
430メイク魂ななしさん:04/09/08 22:38 ID:zfDo2yGL
私も無印のう防滴スピーカー買おうかなー。
431415:04/09/08 23:06 ID:njcSwucO
>>427
お風呂でゲームボーイ、壊れませんか?大丈夫?
湿気でダメになりそうな気が・・・

>>430
無印いいですよー、大きいからCDプレーヤーも入るし(私はMDだけだけど)
電池いらないし(音量調節できないけど)
432メイク魂ななしさん:04/09/08 23:45 ID:1doyMFLz
無印の防水スピーカーいくらですか?
433415:04/09/09 00:49 ID:UsvcHPGl
>>432
\3,000です。
434メイク魂ななしさん:04/09/09 01:33 ID:OnVV3arc
ありがddddd
435メイク魂ななしさん:04/09/09 04:58 ID:pMRDRgn5
お風呂に入る事がまんどくさい鬱病患者です。
さすがに顔と体は毎日洗いますが、最近会社を辞めて、半ひきこもりになってから、洗髪は2日に一回です。
会社勤めしていた頃は、毎朝なんとかシャワーを浴びていましたが、誰とも会わなくなった今(彼氏と同棲中ですが)は、この通りです。
更に、病院に行くのもマンドクセで、ハローワークに行くのもマンドクセで、もうだめぽ。
今から眠って、起きたらシャワーを浴びる事にします。
436メイク魂ななしさん:04/09/09 05:05 ID:NRSvZcHH
半ばひきこもってる。
精神科に通うようになってから風呂が面倒になった…。
それまで一日2回入る勢いだったのに。
最近では入って2日に一回。

何が面倒って、髪を乾かすのが面倒。
かといってショートカットにするのも嫌。

シャンプーやらボディーソープやら入浴剤やらに凝ってみるけれど、やっぱり毎日入る気力が無い。
風呂に入るとあれもしなきゃこれもしなきゃ、と自分の中で長いリストがあって、面倒になってしまうんだよね。
そう、多分完璧主義者。
完璧にこなせないのなら初めから何もしない(完璧にゼロ)の方が精神衛生上よろしい、みたいな。
437メイク魂ななしさん:04/09/09 12:04 ID:hwlj35yW
私も風呂まんどくさかった。その頃は、よほどハラへってない限り
食事すらまんどくさかった。

ネットはダラダラやれるんだけど、風呂は準備するのも、身体洗う
のも、上がった後拭かなきゃならないのも、髪を乾かすのもスキン
ケアするのも、全部まんどくさかった。死ぬほど不快になったら、
入るようにしてた。

あの頃は軽く鬱っぽかったけど、やっぱそういうもんなのかね。
今はどうにか2〜3日に1回はシャワー浴びてゴシゴシ洗うように
してる。夏は毎日シャワー浴びてゴシゴシしてた。
438メイク魂ななしさん:04/09/09 12:09 ID:hwlj35yW
>>436
「しなければいけないこと」を考えると、どうしても萎えるよね。
人生最大の鬱期間を乗り越えた今、少し前向きに考るように
した。「明日のことを考えるな、目の前の現実に対処しる」と
思うようにしてる。

以前、とてもヘコんでいるときは、明日以降のことばかり考えて
酷かったもの。何もする気が起きなくて、眠れなくて、ソファに
1日中横になってた。あんときはマジでヤヴァかった。どうやって
治ったのかは分からないけど、治ったとき、笑いが止まらなくて
気味悪かった。変な脳内麻薬出てたんだろうなあ。何をしても
最高に幸せで、坐っているだけで微笑んでいた。。。 orz
439メイク魂ななしさん:04/09/09 17:24 ID:W3574lY3
今日4日ぶりに風呂入った。
あんまりにも髪がぎとぎとで不潔なツヤがでてきたから。
前一週間入らなかったときはなんか湧いてんじゃないかってくらい頭痒くて
頭かいたら爪にペースト状の頭皮の脂?がぎっしりつまってた。
440メイク魂ななしさん:04/09/09 19:13 ID:/TKp/Bci
個人の日記じゃないんだからさ〜。w
441メイク魂ななしさん:04/09/09 20:01 ID:kxOvzRin
メンヘルの人が多いね
442メイク魂ななしさん:04/09/09 20:24 ID:v2ZOUK+U
>>439
…嗅いじゃいませんか?
443435:04/09/09 20:48 ID:QdvbJplz
メンヘルでスマソ・・・(´・ω・`)

先程、シャワーを浴びてきますた。
リタリンを飲んで気合いを入れてやっとです。

シャンプー
 ↓
トリートメント
 ↓
歯磨き
 ↓
ゲランのスムージングエクスフォリエイター(スクラブクレンザー)でマッサージ(おすすめ)
 ↓
ディオールのジャドールの石けんでボディーウォッシュ
 ↓
ゲランのフォーミングクレンジングジェルで洗顔
 ↓
タオルドライ
 ↓
スキンケア
 ↓
ドライヤーで髪の毛を乾かす

ここまでで約1時間30分を要しますた。
ゆっくり浴槽に浸かりたかった・・・。

ところで、ここの住人の方は、
痩せ体型の方が多いのではないかと予測したのですが、
いかがでしょうか?
444メイク魂ななしさん:04/09/09 22:45 ID:OnVV3arc
お風呂では雑誌よんでだらだら汗掻きながら半身浴してるけど
雑誌代がかかりすぎる…
今はテスト期間中なので参考書とともにお風呂いってきまつ。
445メイク魂ななしさん:04/09/10 01:39 ID:h5YAKPyk
>>443
まんどくさい思いながらかんばって入っているが
痩せ型正解です。
虚弱なのか入った後すごいだるいです。
446435:04/09/10 02:17 ID:CMGa+JCf
>>445
やはり、痩せ型ですか。
どうもです。

完璧主義者の方も多そうですね。

そんな私も痩せ型(と、いうか、拒食症ですが。)で完璧主義です。
他にもそんな方がイパーイいそうな予感・・・。
447メイク魂ななしさん:04/09/10 02:32 ID:LfzktDw9
完璧主義じゃないけど まんどくさい。
448優しい名無しさん:04/09/10 02:37 ID:5TF/YVmI
ネットのような仮想空間で仲間意識を求めるような妄想をされる方は、
精神科の外来へ受診することをおすすめします。
強迫障害やADHDなどと診断されることも多いですから。
449メイク魂ななしさん:04/09/10 02:46 ID:GY6g8ZN4
当方17高校生でつ(´∀`)今の季節学校が蒸し風呂状態で滝のような汗をかき、一日でも風呂入らなければ異臭が漂う状況_| ̄|○

助けてくれ(;∀;)
450メイク魂ななしさん:04/09/10 03:35 ID:9uwwy9WF
学校行ってる間って頑張って風呂はいったよなー。
そう言えば、ここ一週間ほど必ず毎日入浴してる…
人様には当たり前でも、
3日に2回ペースが平均の私的には結構すごいかも
451メイク魂ななしさん:04/09/10 04:02 ID:eXfJa6qG
風呂に入っていろいろとしようとするから面倒なんだよ〜
お湯だけで洗ってもすっきりするよ。
シャンプーとか使うのめんどいもんね。
私は立ったまんま頭じゃぶじゃぶして顔ごしごしして体なでて・・・
まんこのあたりだけせっけんつけて終了。さぱ〜り眠れる。
452メイク魂ななしさん:04/09/10 04:44 ID:Xn48yguU
いろいろやろうとするとまんどくさいけど
「とりあえず1日1回は水を浴びる」ってことだけ
毎日完璧にやろうと決めたら
いつの間にか普通に毎日入浴できるようになった
髪洗わない日もあるけどね・・・でもシャワーだけは毎日必ず。
あれもこれも“しなきゃいけない”って
いろいろなハードルを設定してたのがよくなかったみたい。
どんなに目標高くても、実行できなきゃ無意味だったし・・・
453メイク魂ななしさん:04/09/10 04:47 ID:MIykmhYD
お湯だけじゃ臭いやバイ菌はとれないよ!!
454メイク魂ななしさん:04/09/10 07:41 ID:9KA4MluE
>>443
ゲランだ、ディオールだ、すごいですねー
ボーダーですか?
455メイク魂ななしさん:04/09/10 07:52 ID:16IjlrPJ
>442
嗅いじゃうねw
くせーなーwと思いつつもそのままだったり。
あと体もかいたら爪に垢詰まる。特に夏の首周り。
しまいには顔も皮脂でかゆくなってくるんだけど。
>443
自分はふつう〜ぽちゃ、ぐらいかな。

髪の毛めちゃ長くて、おまけにダメージヘアだからとにかく大変。
キシんでからまるからちゃんとシャンプー流せないし。
トリートメントもぬるぬるになるからダルイ。(しないけどさ。)
もっと大変なのは風呂上りのドライヤー。
暑杉なんだよ。
456メイク魂ななしさん:04/09/10 09:21 ID:oj8U3eKE
私もヒキってた時は入らなかったよー。
自室に閉じこもってたから、家族にも会わず、臭いのも自分のは
許せたし。今は外に出るから臭くない程度に。
でも一日おきだけど。
457メイク魂ななしさん:04/09/10 10:45 ID:6LdQFNB6
ここ数ヶ月風呂、化粧、洗顔、歯磨きがめんどくさい。
バイトがあるから風呂は3日おき。
化粧はぜんぜん出来なくなったorz

去年は美容関係大好きだったのに…
458メイク魂ななしさん:04/09/10 10:58 ID:y5+PxPJ/
お風呂入らなくても顔洗わなくても
歯だけは磨く。
なんか気持ち悪いんだよねぇ…
お風呂もこうなればいいんだけど
459メイク魂ななしさん:04/09/10 11:13 ID:YGAODy5j
>>443
y。痩せてます。
460メイク魂ななしさん:04/09/10 11:19 ID:YGAODy5j
風呂に入る前に、これからやらなきゃいけないリストを考えると
非常にまんどくさくなって、ソファに横になってぐったりしてしまう。

髪洗って、リンスやって、顔洗って、無駄毛剃って、身体洗って、
足を軽石で擦って、、、上がったら身体拭いて、化粧水付けて、
髪乾かして、歯磨いて、眉とか剃って、、、ああああああ

考えただけで体力消耗。終わってベッドに入れば気持ち良いん
だけど、、今日も憂鬱。
461メイク魂ななしさん:04/09/10 16:45:28 ID:5Vv9oYyV
>>454
ボーダーってなに?
462メイク魂ななしさん:04/09/10 19:01:41 ID:ERiBer1s
>>461
ボーダーライン(境界性人格障害)でしょ?
463メイク魂ななしさん:04/09/10 23:42:29 ID:+Xj7Rx4X
>>443
ブヨブヨです…(´A`)痩せイイナ。。。


1週間ぶりに風呂入りました。
髪がおどろくほど水をはじき泡立たなかったり、
垢こすりしたら阿鼻叫喚の地獄絵図だったり…

これからマンドクセでも毎日入ろうと心に誓いますた。
464メイク魂ななしさん:04/09/11 00:46:50 ID:el30eoNO
おおおこんなスレがあったとは!確かにまんどくさいよね…!

前に事務職やってたときは帰りが夜9時以降がデフォだったんで
そこから風呂なんて入る気力なかったなあ…
うたた寝してしまうので毎日の洗顔はしたりしなかったり、
頭を洗うのは2〜3日に一回、シャワーは週末だけって生活してた。
…仕事辞めてよかったw
465メイク魂ななしさん:04/09/11 03:05:24 ID:xnkhll4p
ヒキって油断してると歯が歯垢だらけになってる。
466メイク魂ななしさん:04/09/11 06:44:45 ID:f1SP9tlQ
>>460
ひょっとしてアスペなのでは?
467メイク魂ななしさん:04/09/11 08:36:53 ID:Z3ZGTpiJ
>>435
>>436
そのくらいじゃ、まだまだ…。
メンヘル板では、その程度じゃ「ちゃんと風呂入れてるじゃない」というレベル。
かくいう私もメンヘル板の風呂スレ住人だがな'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
468メイク魂ななしさん:04/09/11 18:26:31 ID:/fORp3fa
>>425
いいえ、はっきり言えますが鬱ではないです。
仕事もしてるし、外に遊びにいくのも好き。人と会うのも一人で
趣味に時間を費やすのも好きです。
ただ、本当に「面倒くさがりや」「怠け者」なんです。
会社から帰ると大体午後9時〜10時。起床は午前6時。
睡眠時間が長くないとダメなのか、帰って服着替えて顔洗うと眠くなる。
睡眠欲が一番強くてお風呂や食事が面倒。その時間があるならねたいと思う。
だから、ご飯はジュースとか豆乳飲んでもういいや、で終了…。
メイク落し+スキンケアすらめんどい。
お風呂も入らない日が多々ある。
だからお風呂はいっても体だけ洗って終わりとか。
うーん、シャワーだけでも浴びなきゃね…。
46923歳OL:04/09/11 18:33:36 ID:JetfwGyR
この前の地震のあった日、二日間お風呂に入っていなくて
頭がギトギトで寝癖つきまくりのグチャグチャだった。
服もぼろぼろのユニクロ上下。
揺れている間、「やばい!こんな姿じゃ外に避難できねぇ」って思い、
最近では毎日入るようにしてます。
もし避難所生活になったとき、近所の友達に会うからね。。
たとえ避難所生活になったとしても初日から臭い奴なんていないでしょう。。
そんな事気にしてられない状況だろうけどさ。
470メイク魂ななしさん:04/09/11 19:59:42 ID:Zi9ptqLi
>>469 初日から臭い奴ワロタ

「完璧に出来ないのなら最初からヤラネ」な完璧主義の方が多いんですね。
かくいう私もそうで、掛け布団カバーと敷布団カバーを一緒に洗っても両方干すスペースが無いので、
どっちか汚いままなら洗う意味ないしとか思ってこのままじゃ一生臭い布団で寝ることになりそうです。
ところでこの症状って完璧主義とは違うんじゃないかと思っていたのですがどうなんでしょうね。
本当に完璧主義の人ならどんな無理そうでも完璧にこなすんだろうなーと昔から思っていました。
471メイク魂ななしさん:04/09/11 23:40:49 ID:1UIIcxi0
完璧主義という言葉を自分に都合がいいように使ってるだけだろ。
472メイク魂ななしさん:04/09/12 02:35:11 ID:9iVm7uHP
>>471
そんな言い方は良くないよ
ルーティンに柔軟性を持たせることができない
脳の障害(外傷性のものではなく、脳OSのバグのようなもの)もあるから
「都合のいいように」ってるとは言い切れないよ
その障害はパッと見は健常者と同じだから、自覚のない人が多いんだ。
でも少なくないんだよ・・・
そして、病気じゃないから完治はしないんだ
鬱が原因だったら治らない事はないんだけどねぇ・・・
473メイク魂ななしさん:04/09/12 03:55:39 ID:UVBQSg/m
美術や図工の課題とかどうせ作るなら悔いの残らないように全力で最高の作品を
作りたいと思って、他の子は適当にサクサク作ってさっさと提出してるのに
一人でああでもないこうでもないと試行錯誤して結局構想に力も根性も及ばず
下絵すらできないままもういいやーと投げ出しちゃう。
夏休みの宿題とか、毎年「今年こそは!」と最初の一週間で終わらせる無理な
計画立てて、結局計画通りに行かずに「計画通りにならなかったからもういい!」
と開き直っちゃう。
できる力がないのにそれ以上のことを求めようとして自滅しちゃうんだよなー。
わかってるつもりなのに同じ事ばっかり繰り返してる。
474メイク魂ななしさん:04/09/12 05:59:33 ID:eoELKpyb
>473
うわ〜良く分かる!その子は私だw
夏休みの計画表は毎年誰よりも張りきって作ってたなぁ。。。
社会に出て働いているから人に会うしメイクもする。
だから洗顔と洗髪、歯磨きは毎日(洗髪は1日置き)しているし
下着の取り換えも勿論毎日。
でもお風呂には気合を入れないと入れないのよね。
バスタブにお湯を張るまでやるんだけれど、結局そのまま寝ちゃう。
洗髪は朝、服を着たままシャワーでする。
もしかして裸になるのがいやなのかも?w
入るとなると長風呂で、ボディスクラブ&マッサージとフルコースなんだけどなぁ。
お風呂に入らなくなってから足(靴)が臭くなったので
シーブリーズで毎晩拭くようにしてるけど、シャワー浴びたほうが楽なはずだよね。
やっぱり頑張ってお風呂入ってこようw
475メイク魂ななしさん:04/09/12 18:04:31 ID:5uCrL3N6
お仲間がいっぱい・・・。
無職で最近涼しい日もあるし余計お風呂に入れない。時間は腐るほどあるのに。
で、入らなかった次の日は昨日お風呂入らなかったから今日は外にでない、と
いう訳のわからん悪循環。うち、古い家でシャワーないからサクッと流すって
いうのができないので。
ここの人ってお風呂嫌いだ!っていうんじゃなくて入りたいのはやまやまだけど
・・・っていう感じですよね?どうやったら苦にならず入れるようになるか研究
していきたいスレにならないかなぁ。
長文すまそ。
476メイク魂ななしさん:04/09/12 23:36:42 ID:4UrOXgEc
アスペやADHD等はちゃんと診断を受けた方がいいですよ。
そんな気がするって人が多いですから。
ココで議論するよりメンヘル板の方がいいですね。
477メイク魂ななしさん:04/09/13 02:47:10 ID:ohcBFsZ6
ネットやテレビでグダグダすごしている
 ↓
家族:「早くお風呂入っちゃいなさい!」
本人:「もうっ、今入ろうと思ってたのに!!」
 ↓
入る気をなくして結局寝る。
478メイク魂ななしさん:04/09/13 09:33:37 ID:CpNpN9cn
精神科逝ったらもうおしまいな気がする

ここにはただ風呂に入らない人がいるだけ┐(´ー`)┌
479メイク魂ななしさん:04/09/13 16:21:13 ID:2csIpFmt
ただ風呂入らないだけならいいけど
入浴もままならないのに「完璧主義」とか言ってるのは
早めに精神科に行った方がいいと思う・・・
480メイク魂ななしさん:04/09/13 16:54:59 ID:QWEBrHsL
かゆ…………


うま……
481メイク魂ななしさん:04/09/13 18:48:57 ID:j6dcP8Gb
>>473
ADHDタソですか・・・・
482メイク魂ななしさん:04/09/13 19:00:17 ID:ZrIbWZIo
こんなにお仲間がいたなんてw
わたすも今日で8日間入ってない。
風呂だけでなくシャワーもw
その間に生理が5日間入ってましたw
でも不思議と気持ち悪くないんよだなぁ。
うちウォシュレットもないので洗ってないし、
もちろん万個だけシャワーもしてない。
たぶん血のカスがこびりついてるだろうなw
旦那にもこんなに風呂嫌いだと思わなかったって驚かれたw
頼むからせめてシャワーだけでも浴びてくれと言われてるw
それでも入るのがマンドクサイ。頭もすっげー痒い。
爪の間も真っ黒で、買い物行く時はつまようじでツメクソとって行くw
今日もなんだかんだで入らないで終わるんだろうな〜。
483メイク魂ななしさん:04/09/13 19:05:30 ID:A56f+ETv
↑釣り乙!
484メイク魂ななしさん:04/09/13 19:07:18 ID:ZrIbWZIo
釣りじゃないよw ほんとなんだけど。
485メイク魂ななしさん:04/09/13 19:17:38 ID:A56f+ETv
釣りじゃないのかい!w
じゃあ、こんな不潔な嫁をもらった旦那にアンタの書き込み読ませて
感想を書き込ませてよw
486メイク魂ななしさん:04/09/13 19:56:33 ID:5+wPtqVX
昔から夏はシャワーだけなんだがこれって一般的には不潔なのかな・・・。

それはさておき昔は毎日体を洗ってたけど
段々2日に1日、最近は1週間に1回のペース。
他の日はシャワーは浴びて、
脇とマ○コと足と背中を石鹸つけた手でゴシゴシしてます。
髪の毛はフケ症なので毎日洗ってる。

ネットサーヒン、っつーか2ちゃん巡りに没頭してるうちに23時回って
もう風呂入らなきゃ・・・でも2ちゃん見たい・・・
とかなんとか思ってるうちに24時になるので
一刻も早く2ちゃん見るために日に日にシャワーの時間も短くなっています。

今日は月曜だから体ちゃんと洗おうかな。
487メイク魂ななしさん:04/09/13 20:06:36 ID:nRcgCS4y
一週間ぶりに風呂に入ってやったからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) 
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

488メイク魂ななしさん:04/09/13 20:12:04 ID:86hiGtj9
>469
ナカーマ!
同じ避難所ではないだろーけど自分も初日から臭い人w
>470>473>475
みんな似てるなー。
ほんと風呂に限らずだけど何事でもよく人に
どうしてそんな極論しかできないの?って言われる。
風呂に入らなくても化粧だけは絶対落として寝るって人いるけど
風呂に入らないのにどうして顔洗えるんだろ。
>478
精神科に行ったところで…、ですよ。
>482
そんだけ入らなくても平気なのいいね。
自分は5日が限界。
気分的には平気だけど頭かきすぎて頭皮がめくれて
次シャンプーする時しみる!ナキ
あとそんなあなたを受け入れてくれる旦那さんがいるのもいいね。
489メイク魂ななしさん:04/09/13 20:43:13 ID:WvIwRtls
きったねーな

お前ら師ねよ臭いんだよ
















キモ
490メイク魂ななしさん:04/09/13 20:46:33 ID:oi34mPyB
マンカス臭いよね。
松島ななこも一日たてばびっしりついてるんだろうな。
491メイク魂ななしさん:04/09/13 20:47:38 ID:XqTLIMgR
ここの人たちで韓国に旅行に行きたい人いる?
韓国はレイプ大国だよ!
やめたほうがいいよ!

399 :マンセー名無しさん :04/09/13 17:26:57 ID:xFfJ7SuD
【韓国】ホテル 職員が 日本人 泊まり客 性暴行
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094992609/l50
[YTN 2004-09-12 20:42]
[キム・ジョン県 記者]  
大邱 東部警察では 日本人 女性 観光客が 泊まって ある ホテル 客室に 入って 金品を 奪って 性暴行した 疑いで 大邱 某 ホテル 従業員 22歳 金 某氏に 大海 逮捕状を 申し込みました.
金さんは 今日の 朝 6時頃 自分が 勤める ホテル 5階 客室 門を 補助 鍵で 開いて 入って行って 寝て あった 24歳 日本人 女性を 凶器で 脅威して 現金を 奪った 後 性暴行した 疑いを 受けて あります.
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=034&article_id=0000134880§ion_id=001§ion_id2=102&menu_id=001
492メイク魂ななしさん:04/09/13 20:52:36 ID:pNa1AavI
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
493メイク魂ななしさん:04/09/13 21:40:33 ID:3N8a+1mF
何だこのスレは?





キモイを通り過ぎて動物だな。
494メイク魂ななしさん:04/09/13 23:13:09 ID:xANWR6EP
またどっかに晒されたの?
495メイク魂ななしさん:04/09/13 23:48:41 ID:XplC/DC0
496鈴乃17歳 ◆FmcVJ5Lgl6 :04/09/14 01:10:21 ID:jwjkTe49
このスレに不潔な女性が集結していると聞いたのですが
497メイク魂ななしさん:04/09/14 01:34:40 ID:ZAmzTUDy
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
498メイク魂ななしさん:04/09/14 08:10:55 ID:yU0OG0/z
>>496
ヲイヲイ、不潔な人はいないらしいぞ!
自称・完璧主義者のスレなんだってよ
不潔なのに得意げに「私って完璧主義」ってのが凄いよなw
脳に障害があるのだろう。
499メイク魂ななしさん:04/09/14 10:27:00 ID:hQb+r5Fj
釣りと思ってやってきたと思ったら本当かYO
すげースレ・・・

とりあえずおまいら海外住め。あっちは頻繁に風呂入んねーから。
とはいえ海外は日本と違って蒸し蒸ししてない上乾燥した地域だからだが。
日本でやられたら公害。
500メイク魂ななしさん:04/09/14 10:35:05 ID:JHUW5LXP
>>495から誘導されました。
や、ネタですよね?ネタスレですよね?
スレ丸ごと使って壮大なネタやらかしてるんですよね?
俺は現実にそんな臭い漂う女性をみたことありません。

501メイク魂ななしさん:04/09/14 11:07:24 ID:5lEfIXt1
これが現実です。実際もう一週間入ってないし。
頭かゆ〜い。体から獣の匂いするし。万個はかゆいし。

でもマンドクセJ('A`)し
502メイク魂ななしさん:04/09/14 11:09:36 ID:1yW5L3hI
藻前ら、ヲチだけにしろってあれほど・・。
503メイク魂ななしさん:04/09/14 14:37:44 ID:MvE1BIda
格板からキマスタw
見てるだけで気持ち悪くなっちゃいました。
あんたら彼氏いないでしょ?いやマジで。
504メイク魂ななしさん:04/09/14 14:43:56 ID:/cdw3Q+O
いないと決め付けたいんだろうね
505メイク魂ななしさん:04/09/14 15:17:45 ID:7pIQYUmm
私も他板からキマスタ

しんじられん・・・・ 同じ女性ですか??
きっとこの板の人では身ギレイにしてる人っていなんだろうね。。。
506メイク魂ななしさん:04/09/14 15:22:36 ID:vLqFa2x+
私も疲れてるときや眠いとき以外はお風呂好き。
でも普通お風呂って一日の終わりに入る(よね?)から
疲れてるし眠いしで、マンドクセー
夜は顔だけ洗って、朝シャワーで髪や体洗って済ませてる。
でもやっぱ夜入ったほうがいいんだよね
507メイク魂ななしさん:04/09/14 18:16:12 ID:lYcWZ5oA
きもい晒してやる
508メイク魂ななしさん:04/09/14 18:19:35 ID:NlFRRrQa
ありえない
509メイク魂ななしさん:04/09/14 18:19:54 ID:Zn9nEwSD
VIPからきました
510メイク魂ななしさん:04/09/14 18:20:02 ID:A0HaOzrx
VIP板から来ました
僕にもエッチな画像を
見せてください
511メイク魂ななしさん:04/09/14 18:21:25 ID:mzO8pRLu
きもすぎる・・・
ヲタクとかのがよっぽどマシじゃん
512メイク魂ななしさん:04/09/14 18:21:56 ID:x1btjvXN
VIPから来ました
臭い女は萌えますね
ブサイクは駄目だけど
513メイク魂ななしさん:04/09/14 18:24:24 ID:XBaWUrlk
VIPからきました。

二次元マンセー
514メイク魂ななしさん:04/09/14 18:25:05 ID:1yW5L3hI
他スレを荒らすのは正直どうかと・・。
どうせここの方々とは一生お知り合いにもならないわけだし。
515メイク魂ななしさん:04/09/14 18:27:38 ID:3gAqiwbk
自分も15日位入ってないよー。
オークでノースリワンピ+コートを出品してたらクリーニング済みなのに着用写をせがまれたから
さすがに脇だけ洗ってきたよ(´A`)マンドクソ

風呂代余分に請求してやる
516メイク魂ななしさん:04/09/14 18:28:40 ID:/zQWDYc4
>>505
化粧板住人全員が風呂に入らないと思ってるんじゃないでしょうね
今すぐ謝りなさいよ!
517メイク魂ななしさん:04/09/14 18:28:41 ID:mzO8pRLu
なんで化粧板でこんなんやってんの?
化粧って自分を飾る行為でしょ?
ぶっちゃけてこのスレの人らともっとも疎遠な行為だと思うのだけれど。
なんで化粧板にいるんだ?このスレの奴等。
メンヘル板でもいきなさいよ。
518メイク魂ななしさん:04/09/14 18:31:48 ID:lYcWZ5oA
あーひゃひゃひゃ・・・晒したらボロ糞言われてるし
519メイク魂ななしさん:04/09/14 18:35:24 ID:3gAqiwbk
何言ってるんだよ
化粧を落とさずに上から上から重ねていく美しさが分からんのかよ
美的感覚がないな
絵の具みたいに重ねていくごとに深みが出てたまらんぜよ
520メイク魂ななしさん:04/09/14 19:00:58 ID:lBSnRUb+
モデル板から遊びにきました♪
私の周りにはいないタイプの女性ばかりなのでとても驚いています。
でも、みなさんの生態は話のネタにするには面白いですね。
521メイク魂ななしさん:04/09/14 20:17:41 ID:DDreCYgO
 以前の職場で、小柄でヘップバーンを髣髴とさせるような
かわいい子がいたんですが、後ろに回るとなんかにおう。
わきがなんてものじゃなかったです。
 今から思うと風呂がマンドクセな子だったのかな・・・・

522メイク魂ななしさん:04/09/14 22:19:47 ID:/cdw3Q+O
ここの人たちは、
人に会う前はちゃんと風呂に入ってるらしいから
職場で臭う人種とは違うと思う。
523メイク魂ななしさん:04/09/14 22:29:26 ID:c/Hb5dz5
ゆうべ約一ヶ月ぶりに「浴槽」に入りました。
やっぱ気持ちいいもんだね。疲れの取れ具合がちがうのか熟睡。
おかげで朝寝坊(汗)。ウーン、シャワーだけにしようかな。
524メイク魂ななしさん:04/09/14 23:54:29 ID:olCnxfYV
もれも、このあいだ一月ぶりに浴槽に使ったよ。
足怪我してて、医者に、しばらくシャワーだけにしろって
言われてたのもあるんだけど、夏の暑さに弱くて、
夏場はどうしても湯舟に入るのがかったるくなる、
という現実もある。のぼせるよママン……
浴槽に入ると、スッキリ度が違うよね!
手とかも白さが違う感じがするよ。

もちろん、毎日シャワーして髪や体は洗ってる。
こういう人、結構居るんじゃない?
シャワーはいいけど湯に浸かるのはかったるいって人。
525メイク魂ななしさん:04/09/15 01:06:17 ID:SAkmMGz9
浴槽ならもう半年くらい入ってないよ。年に数回くらい。
シャワーでしっかり洗うけど、浴槽もシャワーも変わらないと思う。浴槽嫌い。
風呂入ろうと思ったけど何故か父が脱衣所で爆睡してて入れない…。
526メイク魂ななしさん:04/09/15 02:03:31 ID:ZgVSEo9S
>>525
それ寝てるんじゃなく倒れてるんじゃないの?!
救急車呼べ!!
527メイク魂ななしさん:04/09/15 02:29:48 ID:N9g6FGGh
>>525
いびきがデカかったらヤバいよ!!
蜘蛛真っ赤〜
528メイク魂ななしさん:04/09/15 03:20:27 ID:FAt1zWAV
だからー、マンドクサイのと洗わないのは違うんだってば。
マンドクサイけど洗うし、臭くもしてないよぅ。
ただ入るまでが長いだけ。だと思うよ。
529メイク魂ななしさん:04/09/15 03:24:05 ID:FN8cgGJe
あーお初です。
やっぱりみんな風呂めんどくさいのね。
基本的にお風呂に浸かるのは好きなんだけど上がった後がめんどくさくて嫌い。
頭乾かすのが大嫌い。
毎日汗かく仕事だから(接客業なんで)一応毎日入るけどもうダルくて…
夏以外はだいたい2日に一度くらいしか入りません。
毎日といっても、うち一日はシャワー浴びる(体洗わずに流すだけ…)くらい。
やっぱくさいかなぁ…頭は一応ヘアコロン使ったりしてるけど
あまり時間に余裕のない生活なんでお風呂どうにかしたい。
お風呂に入ると体が本当に疲れる…。
530メイク魂ななしさん:04/09/15 05:10:51 ID:xGGc+kEi
前カレが風呂マンセー人なのに対し、私はマンドク星の住人。
別れた理由は月並みに《価値観の違い》だったけどその価値観の中には風呂というキーワードが大きな影をひそめていたと改めて気付いたorz
以下はある日のメールのやりとり


カレ:『俺今から風呂入るんだけどお前は?』


私:『朝シャワーしたもん。湯槽に入ると疲れるから嫌いなんだよねー。』

カレ:『何言ってんのさ、疲れで疲れを麻痺させるからさっぱりするんじゃん。』

私:『??(゚д゚)ハァ?? 疲れ×疲れ=疲れの二乗やろ?!』

カレ:『それは違うな。風呂に入る事によって人の体はうんぬんかんぬんなんちゃらかんちゃらどうしたこうした…(忘れたが以下うんちくが続く)』

私:『(゚Д゚)パクパク…』
531メイク魂ななしさん:04/09/15 05:14:30 ID:vl9bkjpx
↑末永くお幸せに。
532メイク魂ななしさん:04/09/15 08:16:06 ID:7yCbfHvk
とりあえず>482が最強だと思ふw
外出時にはツメクソを爪楊枝で取って出かけるってさ・・・・w
やっぱ最強だな。
533メイク魂ななしさん:04/09/15 08:36:16 ID:4N56Yo69
>>482は神と言うよりも地獄の住人。
いい意味で。
534メイク魂ななしさん:04/09/15 10:53:05 ID:7yCbfHvk
ワロタw  じゃあ閻魔大王ってことでw
535メイク魂ななしさん:04/09/15 12:21:52 ID:wcQJ8yIw
「お風呂って1日の内の最高のリラックスタイム♪」とか言ってる人が信じられない。
疲れるだけじゃん。ただお湯に浸かってるだけならまだしも、
洗髪して全身洗って、ってのが私には異常に体力と精神力を要する。
私もここの皆様と一緒で、中庸が出来ない人だから。。
どうせ完璧にツルッツル&無菌になれるわけないんだから、だったらはじめからやることすらマンドクサイ。
3連休とか、最後の日にまとめて垢落としゃいいじゃん、とか考える。
536メイク魂ななしさん:04/09/15 12:42:24 ID:N6HIvP88
↑荒れる発言は止めてね。
また、どっかに晒されるでしょ。
537メイク魂ななしさん:04/09/15 12:52:48 ID:zsnv5ZNq
コンタクトしてるのがまんどくさい一因だとは思う
ハンドソープで手洗い→コンタクト軽く洗って保存液へ→ ここで眼鏡かけて一休みするか化粧まで落とすか
いつか視力回復手術したいです。。ジムのシャワー浴びるときめんどすぎなんだよ

風呂・シャワーは髪洗ったあとドライヤーが時間かかって疲れるから洗髪が嫌 秋冬は毎日は洗わず 
ドライヤーめんどいから自然乾燥させようとすると3時間ぐらいかかるし 
髪まんどい でも髪型は懲りたい矛盾
538メイク魂ななしさん:04/09/15 13:13:18 ID:37hyF76j
もし、大富豪になったら、
ヘアケア係りを雇って、朝起きて椅子に座ったら、髪を洗髪・セットして貰いたい。
夜のお風呂も、
温泉によくあるアカスリ・エステコーナーのように、
ごろんと寝れば、顔パックから全身洗いマッサージまで全てやってくれて、
後はお湯に浸かってのんびり〜♪って状態にして貰いたい。

ああ大富豪になりたい。
そうすれば毎日のお風呂が極楽タイムなのに。
自分でやるのは面倒すぎる。。。
539メイク魂ななしさん:04/09/15 14:11:19 ID:aDQUtfzd
昔同級生にいたよ、そんなコ。
お風呂で体もお手伝いさんに洗ってもらってたそうな。
540メイク魂ななしさん:04/09/15 17:31:30 ID:/oFffXft
>>537
ワンデーにすればいいのに。楽だよ〜?
541メイク魂ななしさん:04/09/16 04:30:25 ID:4CfzlFZt
>>538
大富豪にならなくても
事故で脊椎損傷でもして、寝たきりのようなものになれば
巡回お風呂カーで洗ってもらえるよ
ごろんと寝てるだけ、自分で何もする必要なしだよw
542メイク魂ななしさん:04/09/16 07:40:03 ID:/FVAoLx5
>>541
あなただけ どうぞ
543メイク魂ななしさん:04/09/16 07:44:50 ID:Rlyji5Rk
マンションのユニットバスとか、狭くて息苦しく感じるから
あんま入りたくないとは思う。
それでも、毎日入ってるんだが。
何日間、風呂に入らないでいられるかという競争を
したけど、2日で断念。
1週間、入らなくても平気って人は友達に結構いる。
544メイク魂ななしさん:04/09/16 13:43:52 ID:vhH3Jz21
この前まで、最寄り駅から自宅への帰り道はバスだったんだけど
2ヶ月前、運動不足解消の為にそれを徒歩にした。
すると、夕食後すぐに眠くなり、風呂に入るのがマンドクセくなったのだが
眠気を抑えるために洗顔をしたら少しはマシになったので
それ以来、入浴前にはかならず洗顔をしている。
最近は、歯磨きも入浴前に回した。

でも、体を一通り洗うだけで、やっぱり湯船には浸かれないんだよな・・・。
545メイク魂ななしさん:04/09/16 14:05:07 ID:QasWuhkl
546メイク魂ななしさん:04/09/16 19:02:38 ID:pDqld2ce
>>536
ならageるなよ
547メイク魂ななしさん:04/09/16 19:43:49 ID:x40V1DBe
誘導されてきたけど、私もフロ万℃草な一人。
ロングヘアだから正直髪の毛乾かすほうがめんどいんだけどね。
 
トリートメントは毛先にしかしないほうが頭皮側は早く乾く気がする。
生え際が傷んでいることってないだろうしね。
 
あと、靴屋で裸足で試着した日は足だけでも絶対洗いましょう。
水虫の菌が足に付着しても、24h以内に石鹸で洗えば感染しないそうです。
548メイク魂ななしさん:04/09/16 20:20:43 ID:ucBkyv8t
>>546
このヴォケ!あれは晒して下さいって意味だということに気付けや。
オマエは2ch素人か。
549ちり:04/09/16 20:50:40 ID:BTqHpaXf
わたしもめんどくさいm(*∨_∨*)m
550メイク魂ななしさん:04/09/16 21:37:09 ID:lVplvhw4
LUSHスレとは無縁の方たちが多そうっすね。
風呂好きになろうとLUSHでハチミツの香りがする石鹸や、
チョコレートの香りのバブルバス買ってみたが続かなかった。
毎日15分でシャワータイム済ませてる。
551メイク魂ななしさん:04/09/16 21:41:57 ID:M1rO2keD
涼しくなり、湿気も気にならなくなった。

よって、風呂には入らなくて良い。
552メイク魂ななしさん:04/09/16 22:14:24 ID:8jYN3XK9
一人暮らしだと、湯船に入れる湯(とその時間)がとんでもなく勿体無く感じる。
たかが5分くらいしか浸からないのに。
中学生くらいからシャワーばっかの生活で来たから身体が慣れないのか、
それ以上浸かると何だか心臓が疲れるんだよね。
温泉は割と好きなんだけど(旅行好きだからか)。
553メイク魂ななしさん:04/09/16 22:15:23 ID:AgVsDU8G
>>550
石鹸や入浴剤は大好きですよ。
そういうもので一生懸命積極的に風呂へ入ろうとしています。
554メイク魂ななしさん:04/09/16 22:22:55 ID:AwhxYNjT
風呂(&入った後のケアなども)がまんどくさいから
肩下15センチから超ベリーショートにしてきた。
555メイク魂ななしさん:04/09/16 23:06:52 ID:Caxw7r4f
私はワックスつけると頭洗うのマンドーだから
つけなくて済むストレートのボブにしてる。
同じような理由で化粧もしない。
我ながら終わってるな〜

556メイク魂ななしさん:04/09/16 23:10:24 ID:RBaFVpMA
>>555がなんで化粧板にいるのかわからない
557メイク魂ななしさん:04/09/16 23:26:15 ID:uk/fe2+P
>>556
>我ながら終わってるな〜 
と気にしているからでは?
558メイク魂ななしさん:04/09/17 00:21:34 ID:VdMjw9Wc
>>556
スキンケアはしてるのでは?
559メイク魂ななしさん:04/09/17 00:25:14 ID:7SuOHh4U
こういうスレ、化粧板じゃない方が良かったのでは?
560メイク魂ななしさん:04/09/17 00:44:01 ID:E4ihNsIa
毎日シャワー浴びてる。
化粧だって大好きだ。
風呂も、入ったら入ったで楽しい。

でも入るまでがマンドクセ
あ〜あ〜あう〜('A`)
561メイク魂ななしさん:04/09/17 03:10:30 ID:OTKYWJwg
こんなスレがあるなんてっ!!同士がたくさんいてうれしい。
自分は帰ってからシャワー浴びるどころか分厚い化粧落とすのもマンドクセーからそのまま寝てそのまま仕事いく。これを二〜三日サイクル。
562メイク魂ななしさん:04/09/17 04:46:41 ID:OD5N3y8q
>>561
勝手に同士にしないでくれる。
シャワーくらいは浴びてるっつーの。この厚化粧がっ!
563メイク魂ななしさん:04/09/17 05:54:50 ID:j66eA8sM
なんか漫才のボケとツッコミのようでワロタw
564メイク魂ななしさん:04/09/17 09:45:00 ID:I+1gVuLt
>>540
はじめて作りにいったときはワンデーにするつもりでした
眼球が大きいらしくハードしか合わないんです UTUです
565メイク魂ななしさん:04/09/17 14:09:41 ID:1hHTSOIH
風呂入るのマンドクセーから最近やってるのは
大嫌いな香水を身体中にふりかけること。
身体を洗わざるを得ない状況になる。
ケチャップとかマヨネーズとかンコでもいいかも。
566メイク魂ななしさん:04/09/17 14:17:11 ID:VdMjw9Wc
>>565
最後のは却下
567メイク魂ななしさん:04/09/17 15:08:06 ID:OTKYWJwg
>>561だけど。
えっじゃあスレタイにある“風呂”ってのはシャワーでなくてバスタブって意味?
568メイク魂ななしさん:04/09/17 15:16:56 ID:Xfcc6rOJ
いや、そういうことじゃなくてさ
お風呂に入らない人のスレッドじゃなくて、
めんどくさがりつつ入ってるんだけど、このめんどくささをどうにかしたい人のスレッドだと思う
569メイク魂ななしさん:04/09/17 17:29:12 ID:MTBmEjNd
だんだん、それぞれの風呂マンドクサ度を競うスレになっている気がw
ちなみに私は風呂を少しでも楽しくするために、
防水テレビを購入しようかと検討中。
あとは…ラッシュでも巡るか。。
570メイク魂ななしさん:04/09/17 17:44:42 ID:yqZ3VFP6
風呂まんどくさじゃないけど防水テレビほしい!
いくらなんだろ…
571メイク魂ななしさん:04/09/17 20:14:58 ID:zrgMDCdR
何かこの板、風呂=湯船まで浸かる入浴って認識の人と
シャワーも含めた入浴行為全般って認識の人が同居してる?
572メイク魂ななしさん:04/09/17 20:28:47 ID:Xfcc6rOJ
っていうかよく分からないんだけどさ、
湯船に浸かるのがめんどくさい人がここに来る理由って何?
湯船に浸からないと何か困る事でもあるの?
洗ってるなら別にいいと思うんだけど…
それを考えると風呂=湯船に浸かるでわざわざ来てる人いないと思うけど…
573メイク魂ななしさん:04/09/17 20:33:19 ID:pH4/un70
今日は金曜日。
明日出かけない私にお風呂は不要!
574メイク魂ななしさん:04/09/17 20:54:05 ID:ICIocUh7
>>573
わだすも!
575メイク魂ななしさん:04/09/17 21:02:06 ID:0JiC/uep
自分も。
ベトついた頭はクーラーのきいた部屋にいれば、気にならなくなる!
576メイク魂ななしさん:04/09/17 21:30:54 ID:OD5N3y8q
ジサクジエンウウゼー
577メイク魂ななしさん:04/09/17 21:41:07 ID:V8IOAO4H
>>572
シャワーだけで体洗うのはだと湯船に浸かって体洗う時の35%しか
垢が落ちないし、半身浴したほうが血行が良くなるから
入ったほうがいいな〜と思うけどマンドクセーって人が
このスレに書き込むんじゃない?
578メイク魂ななしさん:04/09/17 22:40:22 ID:DEHrYnQ8
>>572
シャワーも含め、入浴自体が面倒だが、
辛うじてシャワーだけなら何とか続けられる、という状態。

私は「風呂が面倒くさい」という表立っては言えない感覚に共感できるから、このスレに居るんだが…。
というか、ここに来る大抵の人はそうじゃないか?
たとえちゃんと入っていても、入らざるを得なくてイヤイヤ入ってる、とか、
せめて省けるものを省くために湯船に入らない人だって居るかもしれないし。
それでも「体洗ってる」ことに変わりはないのなら来るな、と言いたいのかい?
579メイク魂ななしさん:04/09/17 23:02:03 ID:DEHrYnQ8
連投スマソ。
>>572
…えーと、ちょっと思ったのですが、あなたもしかして>>561さん?
だったら、>>562のレスの方が明らかにおかしいから、気にしなくていいと思うよ。
「風呂がまんどくさい」というスレタイに、562のようなレスがあること自体不愉快だしね。

どこだか知らんが、このスレ内容が晒される危険性があるようで、
それに過敏に反応しキレっぷりを見せるヤシがいるようです。
…だったらこっそりsage進行でいくとか、何らかの対策すりゃいいのに(ボソ
580メイク魂ななしさん:04/09/17 23:13:15 ID:pZk14SE2
10日ぶりに入ったw
終わったらすっきりさっぱり、気持ちいい〜♪
頭なんて3回も洗っちゃったよw
あまり入らんのでシャンプーの減りがかなり遅いw
581メイク魂ななしさん:04/09/18 02:13:48 ID:xIXfYytM
>>579
さんありがとう。素直に勝手に同士にして申し訳ないとおもってしまったが‥これからも気にせずぶっちゃけていきます。

てかお湯につかるだけでそんなに垢落ち具合違うのか!それとも湯の中でゴシゴシ洗ってる?
582メイク魂ななしさん:04/09/18 02:34:12 ID:oWkRALBS
>>581
ふやけるのよ。湯槽の中で体を洗うなんて外人じゃあるまいし、しないわい!
もしや、一人暮らしならする?
私はしたくもないけど、どっちにしても一人暮らしじゃないからできないや。
583メイク魂ななしさん:04/09/18 04:58:48 ID:pENf2Upl
兄が長い間、海外にいて、日本に帰ってきた時に
家の風呂の中で体洗ってた。
兄の入った後は風呂のお湯がドブのような色に。
584メイク魂ななしさん:04/09/18 05:02:27 ID:A0a9TFEg
西口恵未@ヒステリックなさげまん
585メイク魂ななしさん:04/09/18 05:05:49 ID:LtYNidGv
浴槽にお湯をためたくても
うちのユニットバスには栓がなかったりする
かつてあった形跡もないよw
586メイク魂ななしさん:04/09/18 08:54:37 ID:t05DayNZ
>585
栓は買ってきたらどうかな?
ホームセンターとかでゴム栓売ってると思う。
サイズ計ってGO

そして私は今日こそは風呂に入らなきゃと思ってる。
頭が臭い……。
無香料のシャンプーは頭が臭くなるの早いよな……。
587メイク魂ななしさん:04/09/18 13:38:51 ID:xCIm4zBN
おまえらみんなうつ病か?
588586:04/09/18 13:47:49 ID:Hh/OFQOW
>587
否定はできん。
自分は鬱になった先輩から鬱の話とかを聞いて
自分がリア消あたりから欝であったことに気がついた。

でも最近はセントジョーンズワートのサプリ飲んでて
少しだけ快方に向かったっぽい。微妙にポジティブになってきた。
ちなみにこれは欧米では薬としても処方されてるハーブらしい。

鬱っぽい気がするけど病院に行くのは……て人は飲んでみるのも良いかも。
589メイク魂ななしさん:04/09/18 16:48:49 ID:KE3SsEhp
>579
>572ですが、>568ですよ。
めんどくさいけど仕方なく入ってるのは知ってますよ
自分だってそう思って来てますから
ただシャワーなら普通に浴びれる人が
来る必要はないんじゃないの?ってことを言っただけ
シャワーならいいけど湯船に浸かるのがイヤだ、
って人が来る必要ってなんだか分からないよ
湯船に浸からないことで起こる弊害ってなんかあんの?
590552:04/09/18 22:00:57 ID:+niGNrgH
>589
>579ではないけど、
もしかして私のこと言ってんのかなと思って。

>シャワーなら普通に浴びれる人

普通に浴びれるわけじゃない。
おっくうでたまらない。
それでも次の日出掛けるとなれば
何とか入ってはいるけど。

湯船に浸かれないと書いている人が必ずしも
シャワーは無問題とは限らないんじゃない?
シャワーなら全然抵抗はない、
という人はこのスレ来ないんじゃないかな〜(荒らし以外は)。

ただ今回は、(一般には癒し行為とされる)湯に浸かることが特に疲れる
というのを書きたかっただけで。
そんなにつっかかられるほど
スレ違いだったとは思えないんだけど。
591メイク魂ななしさん:04/09/18 23:55:33 ID:2B7aeTkN
今夜で二日入ってない#´Д`#=3 明日の予定がないとどうしても風呂がマンドクセーになる 場合によっては予定があっても。別の板では鬱病の初期状態では?と言われた どうなんだろ 否定できないけど肯定もしたくない
592メイク魂ななしさん:04/09/19 02:19:03 ID:VyXlcVyC
>587
いや超元気。
昼元気すぎて夜疲れはてる、風呂に入る気力もないくらいに。
593メイク魂ななしさん:04/09/19 03:49:57 ID:IsBkt9jX
出かけて帰ってきて、疲れて面倒くさくて
夜入らないで寝ちゃって、翌日の朝、風呂入る人って
かなりの数いると思う。
私もそれで朝の授業とかよく遅刻してた。

>>591
それくらいなら、ただ面倒くさがりなだけなんでは?
594メイク魂ななしさん:04/09/19 04:23:44 ID:G42Yvzgc
誰かに会う予定があるから、辛うじて毎日〜二日に一回入ってるけど、(でもしゃわーだけ)
無職とかなら何十日も入らない自信が有る。
それほどまんどくさい。
595メイク魂ななしさん:04/09/19 04:30:25 ID:apmJrKLr
メイクがうまくいってるときとか落としたくないから
なかなか入らない
で、結局万度臭くなって入らないなんてこともある。
596メイク魂ななしさん:04/09/19 08:04:28 ID:/GHzk/nU
風呂入ると体力消耗するんだよ…。
湯船に浸かれば苦しいし。
597メイク魂ななしさん:04/09/19 14:32:51 ID:fiTyr0jE
>596
湯船に浸かって苦しい人って、
内臓系の疾患があるとも考えられるみたいよ、過去ログ読んでみそ。
それらしい事を言っている書き込みがあったはず。

あと、貧血とかね……うちのママンは貧血のせいか、
クラクラするから本当に浸かるぐらいしか入れないと言っていた。
598メイク魂ななしさん:04/09/19 23:16:39 ID:A9L1zVJS
>>582
そう、一人暮らしです。実家だったら常に湯溜めてあるからお湯に浸かるけど自分一人のために湯溜めて風呂上がったらすぐ湯捨てなきゃいけないしもったいない!一人暮らしだと時間がもったいないってのもある。
それから身体は洗い場で洗ってるよ〜バスタブはほとんど使ってない。別に抵抗はないが。
599メイク魂ななしさん:04/09/20 00:14:40 ID:2+COrR2x
面倒くさがり、でもいっちょまえに一目は気にする、の間で葛藤
600599:04/09/20 00:15:38 ID:2+COrR2x
×一目
○人の目
601メイク魂ななしさん:04/09/20 01:05:10 ID:xP6mCOMI
>>597
内臓系疾患っていうのと、貧血に、
あと低血圧も加えといてください。
602メイク魂ななしさん:04/09/20 03:37:57 ID:UwLGJ2Pg
貧血だし低血圧だ…湯槽につかると、心臓バクバクするし、出たら
ふらふらだし。目の前真っ暗になって倒れたりしてた。
だからシャワーのみだけど、本当はつかりたい。ぼーっと湯槽に
つかる幸せ味わいたいよ。だから、つかっても大丈夫な方は入って。
私の代わりに。
603メイク魂ななしさん:04/09/20 04:24:38 ID:d0ho/xuO
頭痒い!木曜日に洗ったきりだ。
一週間に一度洗えばかゆくならないシャンプーはないものか?
604メイク魂ななしさん:04/09/20 12:37:44 ID:cLl+onR/
あの・・・
お風呂嫌いの人ってやっぱり
めんどくさがりーの人が多くて、
お部屋なんかも汚いのですか?
605メイク魂ななしさん:04/09/20 17:32:29 ID:fXn+wVvd
私も風呂マンドクサイ。
いちおう仕事してるので、毎日無理矢理シャワー浴びてるけど、
最近「シャワー浴びないと…」って思うと
すごい腹痛を起こしてトイレからしばらく出られないようになった。
メイクとかは全然マンドクサクないからこの板見てて、たまたま見つけたんですけど。
病院逝ったほうがいいかなぁ…。
606メイク魂ななしさん:04/09/20 18:30:07 ID:8+SYcGhx
次の日、なんにも用事なければ入らないなぁ。
足とおけつと顔さえ洗っておけばOK。
でも明日から仕事だから、今日はちゃんと風呂に入ろっと。

607メイク魂ななしさん:04/09/20 19:41:48 ID:J+ylzX4x
おまいら、風呂入ってなくて汚いままだと
地震きたとき逃げられないよ。

この前の地震以来、毎日入るようにしてます。。
かなりまんどくさいよヽ(`Д´)ノ!
608メイク魂ななしさん:04/09/20 20:34:44 ID:qx7oAx5O
ホームレスでも公園の水道とかで体や頭洗ったりしてる人いるっていうのに。
風呂がマンドクサイって…
609メイク魂ななしさん:04/09/20 22:11:15 ID:xlEcTPSE
>>607
割と地震の多い地域に住んでるから、地震が来るたび思うのはそのことw
610メイク魂ななしさん:04/09/20 22:16:45 ID:xlEcTPSE
>>608
ホームレスを例に持ってくる意図が分からない。
衣食住に困っている順で、どんどん風呂マンドクサ度が高まっていくわけでもあるまいし。
ホームレスの人だって、清潔第一!洗える手段があれば何でも使う!って人だっているでしょ。
ホームレスに対する偏見じゃないか?それは。
611メイク魂ななしさん:04/09/20 22:31:22 ID:4AdzZ26J
>>610
ホームレスは普通に「不潔な人たち(臭い)」だと思うが。

ホームレス以下呼ばわりされたくなければ、風呂入りなさいってこと。
612メイク魂ななしさん:04/09/20 22:47:21 ID:I7rDCFDc
ジムに通い始めてから、自宅の風呂には週1回くらいしか使わない
狭いし、湯量はしょぼいし…
だからといってジムで風呂に入るかというと、たまにしか入らない
汗かいて身体が温まっているとどうしても湯船につかる気になれないな。
613メイク魂ななしさん:04/09/20 23:40:41 ID:GIi69EpX
まあ、人前に出ないなら、
風呂入らないことを非難されるいわれはないわな。
ただ単に、一人きりで迷惑かけずに不潔になっていくならさ。
614メイク魂ななしさん:04/09/21 00:09:34 ID:IeinCTkA
>>609
私もだw
災害自体を怖がるより、
はっ…風呂どーしよ!頭ねちっこいぜ!
こんな体じゃ(もし行くことになっても)避難所行けないよー((((;゜Д゜)))ガクブル
で一瞬青ざめるw
心配のしどころが何か違うと自分でも思うよ。

…不謹慎だが、祖父が危篤状態だった時、
いつ何時の事態にも備えて毎日風呂入ってた…。
615メイク魂ななしさん:04/09/21 01:36:38 ID:BgKU61gs
こちらは風呂好きだけど、洗ったりするのは正直面倒。
特に、風呂上がってから髪を乾かすのが一番面倒。
風呂だけならいいんだけど洗うのって気力いるしすすぎは念入りにしたいので
そういうことを考えるといつも億劫になってしまう
616メイク魂ななしさん:04/09/21 02:03:29 ID:FIeWvA4u
この前久しぶりに風呂入ったら、入る前に飲んだ牛乳が悪かったのか
シャンプー始めた途端いきなり腹が痛くなって死にそうだった。
頭洗いかけだしリンスもしてないしまだ体洗ってないのに立ってられないほど
腹痛くて動けないから風呂場でうずくまってたんだけど
仕方ないからシャンプーやりかけのまま全裸でトイレまで行ったら
トイレ行った瞬間治ってきて、戻ったらまた腹痛くなってまたトイレ行って
の繰り返しで最悪だった。だから風呂嫌いなんだよ!
617メイク魂ななしさん:04/09/21 03:42:36 ID:IeinCTkA
>>611
体云々よりも、心がキレイな方がまだマシだな...(´・ω・`)
618メイク魂ななしさん:04/09/21 06:18:40 ID:ABJb4urI
>>616
それはおまいが悪いんだろw( ´∀`)σ)Д`)
619メイク魂ななしさん:04/09/21 21:53:26 ID:808jlg1B
でもちょっと分かるかも。。>616
私は小さい時、お風呂に入ってからトイレに行きたくなったら、
すごい剣幕で母親に怒られてたから(一旦体拭いてトイレに行くことを)、
それがトラウマになっている。

入る前にトイレを済ませても、
入ったら必ずお腹の調子が悪くなるんだよ。。グルルル〜って。。
絶対にトイレに行っちゃいけない、という思いが強くなって、
でもその思いが強ければ強いほど、体は意に反してトイレ行きたくなっちゃうんだよね。。
620メイク魂ななしさん:04/09/21 22:39:32 ID:JFDVRxea
お腹に温かいシャワーをあてながら
やさしくマッサージしてみるのはどうだろう。
621メイク魂ななしさん:04/09/22 02:21:16 ID:X7OMAZao
寮暮らしで風呂時間決まってるの('A`)マンドクセ
看板作ってたら風呂閉まる30分前だった。でも2日入ってなかったから急いで行った。
622メイク魂ななしさん:04/09/22 09:49:12 ID:L/r1eN4/
>>595
おもろい そんなにうまくいったのかー!と豪快に褒めたくなるよ
>>598
そうだろうなあ。お金の問題もあるしね。

でも私は実家のため裸でうろうろ出来ず、風呂がおっくうになってるよ。
身体に塗ったケア用品が乾くまで裸で脱衣所兼洗面所に突っ立ってないといけないのはめんどい
一人暮らししたら帰ったらそっこー
手洗い→裸→コンタクト外し→メイクおとし→入浴ORシャワー→顔&身体ケアまで済ませたい

そして昨日も髪を乾かさず眠っちまいました。本日はくちばしクリップでまとめ髪・・・
623メイク魂ななしさん:04/09/22 10:04:51 ID:L/r1eN4/
>>604
部屋も汚いです 
というか、6畳のスペースに対して物(服・靴・雑誌)が多すぎる 
たしかにこのせいでいろんなやる気が削がれてる気がするんだよね

雑誌とか取っておきすぎなんで最近必要なページだけスキャンして捨てる作業してる
でも過去の数百冊?やり終わるのはいつの日か。でもがんばる
624メイク魂ななしさん:04/09/22 10:14:57 ID:oYzw278X
>>623
古い雑誌は全部ゴミ。
留守の間に全部消えてたら嬉しいでしょ?もう捨てちゃえ!
625メイク魂ななしさん:04/09/22 10:22:03 ID:tdbVNrw+
毎日お風呂入ってる人って実際どれくらいの割合なんだろ。
一日おきのほうが垢取りすぎないで体によさそうな気がする。
626メイク魂ななしさん:04/09/22 10:55:44 ID:BrbdfjRT
私は毎日入ります。
半ひきこもりなんですが。
体洗わないままで、布団に入るのが許せません。
627メイク魂ななしさん:04/09/22 11:09:26 ID:zmm477Rr
>625 私の父はあんまり体が汚れないからと言って冬は一日おきにしか風呂に入らないよ。
雪国(岐阜県の北の方)に住んでるから冬はそれでいいかもしれない。私は毎日入りますが。

高校の夏休みに友達が「風呂まんどくさい」と2週間入らなかったことがあった。
遊びに行ったらやっぱりチョット汚い感じだった。
関係ないけどその子は釈ユミ子似のすごいカワイイ子でパン屋の娘だった。

628メイク魂ななしさん:04/09/22 14:31:59 ID:9n7Mr2Zc
風呂がマンドクサイ理由
・すぐのぼせる(風呂上り1時間は顔真っ赤)
・頭皮を洗うのが力を使うので疲れる
・部屋でだらだらしてると眠くなってる
>>595みたいな時もあるw
・髪を乾かすのがマンドイ
629メイク魂ななしさん:04/09/22 15:02:46 ID:L/r1eN4/
>>624
いやね、服が好きなので服の雑誌は捨てられないのです ばかなあたい
(でも部屋が狭くて散らかるのはさすがに嫌なのでスキャンしてデータを残し・・略)
もう片付けができないぐらい狭いんだから・・・
630メイク魂ななしさん:04/09/22 17:07:01 ID:sGw0JuyP
最長は2週間くらい入らなかったな。さすがにそれ以上は辛い。
毎日じゃなかったらそんなにおっくうじゃないのに、
毎日入るのが「普通」で、何の苦もなく人はそれをやっている、
という事実が更に「自分はおかしいんじゃないか」という気持ちに拍車をかけ、
余計におっくうになる。。
631メイク魂ななしさん:04/09/22 18:47:11 ID:5wMXY+7A
>>628
頭洗うとき、力いれちゃだめらしいよ。
632メイク魂ななしさん:04/09/22 22:49:47 ID:JH6fN9HW
こうさ、○時になったら風呂入る!とか○分後に風呂入る!とか決めて、
じゃあその時間まで暇だからゲームでもしよう。とか思って
ゲームを始めるとなんかめちゃくちゃ調子良くてやめられないんだよね。
テレビがその時に限っておもしろかったりさ。
633メイク魂ななしさん:04/09/22 23:11:25 ID:DF7by9CH
私の場合
・とにかく時間がかかりそうなことをやり始めるのが物凄く億劫
・入れば長風呂になるのは分かっているのでなかなか入る気になれない
・さらに何故か明日の服装を決めてからじゃないと風呂に入れなくて、
 それ(明日の服装決め)に時間がかかるからPCの前でダラダラしてしまう
・親が風呂に早く入れ!入れ!入れ!と一日30回は言うから余計嫌
・一旦入ってしまえば髪を念入りに洗い、半身浴で鼻歌、と風呂をエンジョイしてしまう
・出てから「あぁまた寝る時間が短くなった…orz」
634メイク魂ななしさん:04/09/22 23:14:36 ID:DF7by9CH
今、PCの前でダラダラ段階
635メイク魂ななしさん:04/09/22 23:40:37 ID:hJuMqK1L
>>634-635
早くお風呂はいれYO
636メイク魂ななしさん:04/09/23 00:09:28 ID:EFTAuvku
ジムいってシャワー浴びずに帰ってきたから今日は家でシャワー浴びるぜ

たぶん
637メイク魂ななしさん:04/09/23 01:11:28 ID:sJ7ykzk9
今日は入ったー(・∀・)
心地良い達成感でコーヒー片手にPC向かってます。
早く寝なきゃ。
638メイク魂ななしさん:04/09/23 01:17:54 ID:EFTAuvku
>>636です 入りました(しゃわー) めんどいのでボディケアはなし 髪も半乾き
でも明日休みだからべつに億劫がることもなかった 晴れやかな気分です
>>637
達成感 わろたけど同意!
639メイク魂ななしさん:04/09/23 12:44:36 ID:Tmw4f5PC
>>633タンの下つ、かなり当てはまる。
640メイク魂ななしさん:04/09/23 14:14:33 ID:YI4laPAC
風呂入ったら入ったで出るのがまんどい。
で、2〜3時間ダラダラ浸かってる。
641メイク魂ななしさん:04/09/23 19:39:20 ID:nIYbmliR
まんどくさいんじゃなくて
本当はお風呂嫌いなんじゃない?
642メイク魂ななしさん:04/09/24 20:14:24 ID:d9hN0vqN
大変だよ〜! きのう本で読んだ内容をサラシまする。
湯船に浸かる意義って体を温める&リラックス効果ぐらいのもんかと
思ってた。洗うだけならシャワーで良いはず。しかし盲点がありました。
「リンパ」です。湯船に浸かることによりリンパ液の流れが良くなるん
ですって。流れが滞ると体の老廃物が排出されにくくなり冷えむくみの
原因に。これから寒くなるから健康の為にも入浴しましょ。
643メイク魂ななしさん:04/09/24 20:19:43 ID:X6pRyRM7
常識っしょ
644メイク魂ななしさん:04/09/24 21:03:37 ID:n6mY3aKO
入っちゃえばいいんだけど入るまでがだるいんだなぁ…
645メイク魂ななしさん:04/09/24 22:49:04 ID:Wp17GDTP
>>644
一緒一緒!!
だから早く寝たいのに、風呂入るのが遅くなって寝るのは毎日2時過ぎだよ。
後悔するんだけど、毎日同じことの繰り返し。肌にもよくないし、やめるべきだと
思うんだけどね。
646みつを:04/09/24 23:28:24 ID:j96etV/4

人間がだらしないんだなぁ。
647みつお:04/09/24 23:43:32 ID:gWqqgvO0
 
いいじゃないか 人間だもの
 
648メイク魂ななしさん:04/09/24 23:44:44 ID:xt6GuF3u
>>646黙らっしゃい!!

あーマンドクせ。
何がマンドクせって浴槽を洗うのがまずマンドク作業。その後さらに自分の体を洗いケアするとなるとこれはもう一大イベント。
溜まった洗濯物を見ながら脱衣するのも禿しく鬱。
649メイク魂ななしさん:04/09/25 00:14:41 ID:ByCbMBXd
一人暮しの方ですか?
650メイク魂ななしさん:04/09/25 00:24:39 ID:cf7Y6dy6
今日は頑張って早めに風呂入ったので、もうあとは寝るだけだ〜!
明日もこの調子で頑張ろうっと。
651はるお:04/09/25 00:36:47 ID:kuziM8JN

いや〜、映画って本当にいいもんですね。
652メイク魂ななしさん:04/09/25 00:46:52 ID:lX4B5hrW
>>649
親元で暮らしておりますがそれぞれに生活サイクルが違う為、我が家には湯槽に浸かる者が浴槽を洗うというローカルルールが…
なもんでなかなか入浴する気になれませぬ。
たまーに誰かが入った後だったりするとラッキーw
洗濯も各自が自分の分のみを洗うので私の洗い物だけが溜まった状態に〇| ̄|_
653メイク魂ななしさん:04/09/25 01:35:53 ID:vNPpLHlA
なんかすごい変わった家庭ですねw がんがれ!

さて私は今日もPCの前でダラダラしております…
まだコンタクトも外してなければ化粧も落としてない(・∀・)
654メイク魂ななしさん:04/09/25 01:36:21 ID:0NkyiJNm
>>652
スーパー銭湯に行くといい……労せずさっぱりほっこり「明日も入ろ♪」モチベーションも上がる……
655メイク魂ななしさん:04/09/25 02:16:50 ID:lX4B5hrW
>>653
ありがd!なんとか風呂終了してまたこんな時間に…(`Д´)フンガー
>>654
銭湯大好き♪しかし最寄りのスーパー銭湯は電車で五つ先の駅だよ(´・ω・`)
ついでに徒歩10分のとこにある銭湯は爆発しただかなんだかで閉めてしまった。
ウチの母親が風呂洗いのズルをする為によく利用してたから不謹慎ながらちょとニヤリ。
さあもう寝ろ!寝るんだ自分!
656メイク魂ななしさん:04/09/25 05:15:46 ID:bxUHgNhe
マンドクサーなのに結局入るんだから、だらだらしないで入ればいい
のになぁ。と言いつつ、頭に椿油塗って二時間。いい加減入るよ。
アブラまみれで寝れないしね。
657メイク魂ななしさん:04/09/25 06:27:23 ID:StEFgdu8
もう1回皆の力で>>482を召還してみようw
ちょっと話したいw
658メイク魂ななしさん:04/09/25 12:47:26 ID:kuziM8JN
今のとこ482が最強伝説を守っておりますw
そして、そんな女房を持つ482の旦那もまた旦那クラス最強であります・・・
659メイク魂ななしさん:04/09/25 15:11:08 ID:I4BflBR2
>482ってセックスレス夫婦なんだろうね……
660メイク魂ななしさん:04/09/25 15:31:15 ID:tkvQyNlv
>>652
入浴剤代わりに重曹入れると
温泉的効果もあるし、浴槽洗いも楽になるよ
661メイク魂ななしさん:04/09/25 20:50:31 ID:c/8x8K4g
自分も以前は、すっごく風呂嫌い(マンドクセー)だった。
ところが石鹸の魅力に取り付かれてからは180度変わって風呂好きに・・・
石鹸っていろんな種類・香りがあるし、国産・海外産でも違うし、
なんか楽しいんだ。
662メイク魂ななしさん:04/09/26 15:36:55 ID:dJb5bI8M
風呂入ってきた!
毎日休みで、好きな時間に入れるならいいんだけどなぁ……
明日も仕事だから早く入らなきゃとか、朝急がないと遅刻するとか
考えながら入るのがまんどい
仕方ないから一応毎日シャワーは浴びてるけど
長湯するとじんましんが出るし、風呂に楽しみなんて見い出せないorz
663メイク魂ななしさん:04/09/26 16:50:30 ID:1GzCUGkp
風呂に何日も入らなくて、髪の毛ベタベタにならんの?
664メイク魂ななしさん:04/09/26 20:45:44 ID:dBFeVwxz
お風呂入った〜!よくやった、じぶん!
665メイク魂ななしさん:04/09/26 22:00:37 ID:Db1kscBz
>>664
ようやった

私もはいったぞーい(船が出るぞーい のようなニュアンスで)
21時台に入るのが一番まんどくさくない 22時過ぎると入るのを躊躇してしまう
666メイク魂ななしさん:04/09/26 22:50:45 ID:HLeNlRWA
>>652です。>>660を今見ますた。明日早速重曹を買いに行きます。
( ´∀`)水洗いとかだけでよくなるかなぅ?
667メイク魂ななしさん:04/09/27 01:24:49 ID:e2MAAkLw
>>666
重曹風呂はお風呂上りにお湯を抜く時に
ざっと雑巾とかスポンジで水位線っていうのかな?
湯垢水垢がつく部分をこすって排水すると随分楽だよ。
668メイク魂ななしさん:04/09/27 02:34:14 ID:1XP8v1b0
久々に浴槽に浸かったが、湯溜めて浴槽でシャンプーやらリンスやら体洗いやらしてると抜け毛や垢が浮いてヌルヌルになる。せっかく体洗っても湯の中にいるからまたヌルヌルがついてしまう。一人暮らしだと狭いから!みんなどうしてる?
669メイク魂ななしさん:04/09/27 14:27:58 ID:HUU7Hsi1
え?
まじで浴槽の中でシャンプーとか洗い流してるの?
私も一人暮らしだけど、浴槽につかる時は、
最初にお湯ためて入浴15分くらい
で、水抜いてから普通にシャワーで洗髪、体洗うと言う感じ。
普通抜いてから髪洗うんでないの?
びっくりだわ〜
670メイク魂ななしさん:04/09/27 22:16:26 ID:jsQ8o77Z
>>668>>482に負けず劣らずびっくり人間ショーだと思います!
671メイク魂ななしさん:04/09/27 22:23:35 ID:NZpFv9L1
>>670
禿同です!
672メイク魂ななしさん:04/09/27 22:47:38 ID:gls9g8EB
今日は汗かかなかったので我家はお風呂なし。寒くてシャワーも浴びれないので
シャワーで下半身だけ洗い、上半身は拭き取り。秋冬は1日おきにこんなかんじ…
やっぱ1日頭洗わないないだけで頭皮があぶらっぽいにほひを発するんだけどね
673メイク魂ななしさん:04/09/27 23:15:17 ID:jsQ8o77Z
私も>>672みたいな感じで、涼しくなってくるとお風呂が一日置きになる。
私は顔と脇と下半身は最低限お風呂内で洗って、頭も洗面所で絶対洗う。
なぜなら一日ほっとくと秋には頭皮が臭いを放ち、冬にはフケが舞い降りるから…
お風呂に入るのは死ぬ程めんどいけど髪だけ洗うのはちょっと好き。
674メイク魂ななしさん:04/09/28 01:35:19 ID:lgg0fJJW
生理中はお風呂入りたくない。
入浴中はまだいいんだけど身体拭いてる時にバスタオルに血付いたりしたらもう・・・
明日、起きたら頭だけでも洗おう・・・
675メイク魂ななしさん:04/09/28 02:44:59 ID:hhJPrzeF
668は生まれてはじめて自分がやってたことが人と違ってたと気付いただろう。
676メイク魂ななしさん:04/09/28 04:28:40 ID:5LuFcTtb
>>669
私は
浴槽に湯をはりながら入浴準備、
ゆったりつかりながらクレンジング&洗顔、
湯を抜きながら頭を洗い始めて、
空の状態で体を洗う。
って感じ。
677メイク魂ななしさん:04/09/28 13:12:39 ID:T48WbOHj
私もユニットバス(トイレとバスが別でない)
の部屋に住んでいたことがあったけど、
私はカーテンをつらず、
トイレットペーパーを持ち込まず、便座カバーをつけずに、
お風呂の時は、便座に座って体や頭を洗い、
便器も浴槽も全部を掃除して出ていました。
たまにビジネスホテルとかでカーテンたらして浴槽中で
髪洗ったり体洗ったりすると
たしかに気持ち悪いですね・・・(・д・)
678メイク魂ななしさん:04/09/28 20:30:18 ID:hTE977r/
        .__         
        ,.._,/ /〉___o ○(ぬるぽ)
      ./// //..─ ∩_∩ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(-(エ)-,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/

679メイク魂ななしさん:04/09/28 20:33:17 ID:ifIZFRqi

        ダラララララ __     ゥォ
       ,.__=≡/ /ガッ _____
      .// =≡/ / /_∩:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)エ )゜) ~/ / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' / ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
680メイク魂ななしさん:04/09/29 00:09:59 ID:waB+yztf
湯船に浸かりながらクレンジングしてると、
どうしても顔や手に水分が付いて、上手くいかないことはないですか?
気をつけても汗とかしたたるし…。
オイルクレで小鼻をマッサージとか、
湯船に浸かりながらではどうしても乳化してしまい、
角栓を取るまでに至りません。

そんな理由でクレンジングとお風呂を別にしなくちゃいけないのが、
風呂がおっくうになっている最大の原因かも。
681メイク魂ななしさん:04/09/29 01:18:58 ID:MZh+66+c
>>680
ジェル使ってるからモウマンタイ。
ぬれた手でも使えるっていうビオレは?
682メイク魂ななしさん:04/09/29 01:21:12 ID:GHiwSC96
ファンケルのオイルクレ
683メイク魂ななしさん:04/09/29 01:49:37 ID:r7JenL7i
>>677
それもなかなかすごいね。
684メイク魂ななしさん:04/09/29 10:03:19 ID:tJdNfQVC
ユニットバスはこういう>>676のように要領よく作業しなきゃなのがやだなあ
頭悪いからてんぱっちゃいそう。。

たまにホテルでユニットバス使うときはメイク落とし→身体流し→湯をため→
身体・顔洗いつつ湯を捨てる→最後シャワーで身体流す
毎日はめんどい・・・
685メイク魂ななしさん:04/09/29 10:04:34 ID:tJdNfQVC
あ、頭洗うのもメイク落としたあとすぐ シャンプーリンスを頭皮以外にくっつけたくなくて
風呂まんどいくせに気になる
686メイク魂ななしさん:04/09/29 12:10:04 ID:2R2LqN5c
私女だけど、3,4日に1回しか入りません。ヤバイですよね。
学校もバイトも行ってるのに。
自分では体臭なんて分かりません。
何が面倒くさいのか、、、全てだね。
髪・体洗うの、服の着脱。髪乾かす。これするんだったら即効寝たほうが
いいと思ってします。今日は入ろう。
687メイク魂ななしさん:04/09/29 12:12:54 ID:2R2LqN5c
付けたし。
風呂が好きなんて言うやつは異常だと。。
688メイク魂ななしさん:04/09/29 12:24:49 ID:nMvItRaU
>>684の家ってどんなお風呂なの?タイル張り?
689メイク魂ななしさん :04/09/29 12:30:29 ID:TffYZB5O
私も風呂(っていうか風呂掃除)がめんどいけど、毎朝シャワーあびてるし大丈夫かなって。
でも風呂好きはぜんぜん異常じゃないと思いますケド・・?だって、私もお風呂、ピカピカに磨いて入ったら、すっごいきもちいいもん。
つかってる時もリラックスできて、でた後もホワホワ〜ってしんから温まった感じで。 
690メイク魂ななしさん:04/09/29 13:08:00 ID:6h/+FqnA
お風呂嫌いの原因の一つに洗面所と浴室に必ずゴキブリが出てくるから。しかもうちのは飛ぶ飛ぶ。
最もお風呂の必要な夏場の方がゴキブリが多い
691メイク魂ななしさん:04/09/29 20:24:36 ID:jfGsyf07
>>686
体臭は自分じゃなかなかわからんらしいよ
692メイク魂ななしさん:04/09/29 21:06:22 ID:DMjLDUky
>>690
ゴキブリ退治しなさい!
バルサンにコンバット!!
693メイク魂ななしさん:04/09/29 21:11:23 ID:X/WDyMrO
本州はゴキが出るんだね〜…。来年の春から関東に引越し予定。
実家は北海道なのでゴキに出会ったことは無い。
あ〜余計風呂マンドクサになりそうorz
694メイク魂ななしさん:04/09/29 21:14:14 ID:6/RP+aO9
高校生のとき、テストの一夜漬けで連続数日徹夜&風呂なし
登校したら仲のいい友達が
「○○ちゃーんおはよー」と抱きついてきた
「ハッ、漏れは臭いんだよ!」と思わす突き飛ばしてしまった。
でも一瞬でもくっついたから臭かっただろうなー
というか、きっと自分の周りの席の男女みんな
くさかっただろうなー、ごめん。
695メイク魂ななしさん:04/09/29 21:14:39 ID:0m7oBafY
ぉんなノコゎ、ぉ風呂にはぃらなきゃダメ×××ですょぉっ!(>_<)一週間入らなぃトカぁりぇなぃですっ!みなさんほんとぉに女ですヵ??!まぢびびりましたぁ(-ο-;)ドン引きデス。。。
696メイク魂ななしさん:04/09/29 21:50:04 ID:2R2LqN5c
風呂でゴキよくみます。見た瞬間入るのやめます。
697メイク魂ななしさん:04/09/29 21:52:36 ID:MZh+66+c
>>695の頭悪そうな文章にドン引き
698メイク魂ななしさん:04/09/29 22:07:07 ID:AeT6IAxh
>>697
禿同
699メイク魂ななしさん:04/09/29 22:15:06 ID:3uMsvrjy
>>697
低レベルな煽りにひっかかる、あなたにドン引き
700メイク魂ななしさん:04/09/29 23:43:58 ID:M20W6TbG
>>699
ノリツッコミにマジレスする、君にドン引きデス。。。
701メイク魂ななしさん:04/09/30 00:29:33 ID:8MWmscMD
あんなノリツッコミはじめて見た。
702メイク魂ななしさん:04/09/30 00:36:46 ID:uSN/95gU
くっさい自分にドン引きです。
703メイク魂ななしさん:04/09/30 00:46:13 ID:YaKxj6Xw
>>688
実家で普通のタイル張りお風呂

メイク落とし→かかり湯(しゃわー)→浸かりながら頭を洗い場に出して洗髪→髪をターバンにまとめて浴槽にちょっとつかる→
浴槽から出て全身洗い→シャワー って感じなんだけど、ユニットバスだとまた手順が変わるでしょ てんぱりそう
704メイク魂ななしさん:04/09/30 00:55:56 ID:YaKxj6Xw
ちなみに今日も身体拭き取りだけで寝ます。。メイクは落として足は流したんだけど。。おあすみ
705メイク魂ななしさん:04/09/30 00:58:20 ID:3tbbaZuP
こすらないで済むお風呂用洗剤を浴槽にかける
しばらく洗剤放置 その間にクレンジング
浴槽の洗剤をシャワーで流して
そのままシャワーで洗顔(クレンジング落とすだけ)・洗髪
浴槽にお湯をためながら体を洗って
お風呂に浸かりながら歯磨き
最後に顔を洗って出てくる

自分としてはこれが一番楽な順序だけど、
浴槽に浸かってから洗髪や体を洗ったほうが
垢が落ちていいよね きっと。

お風呂好きだけどマンドクセー
706メイク魂ななしさん:04/09/30 01:27:49 ID:MyoiW6H/
くさくなったら風呂入る、これでいいんじゃないんですか?!
707メイク魂ななしさん:04/09/30 03:34:04 ID:moTE4Ohm
色々な順番とかに気を使わなければいけないのが一番疲れるんだよなぁ>入浴
そしてその行為は毎日繰り返されて当たり前、という社会通念が信じられない。
毎日だよ!?毎日。他のことでいっぱいいっぱいになった時なんかは、絶対出来ないことだ。
708メイク魂ななしさん:04/09/30 03:48:45 ID:7N5hIexP
私も風呂マンドクセ人間。
前日に風呂入って、髪を乾かして寝ても、
家にいるときはヘアバンドで前髪をあげる習慣があるため朝起きたら前髪全立ち。

だから、出かける前にシャワーがクセになってる。。
出かける予定がない日が続くと・・・(;´∀`)
709メイク魂ななしさん:04/09/30 04:36:28 ID:tr2EDvC+
>>707
私、毎回順番違うよ
最後に頭洗うことがないぐらいで
あとはその日の気分・体調で流動的に対応。

クレンジングも手が濡れててもOKなものとそうでないものなど
1アイテムにつき2つ以上の種類がある・・・
シャンプーも面倒臭いのとそうでもないのと手抜き用があるので
その時のグルーヴで使い分けてる
なので、○○しなくちゃいけないというパターンに陥らないや

入浴はご飯食べるのと同じで
フルコースの日もあればお茶漬けの日もある。
毎日ご飯食べるの、信じられない!なんて誰も思わないのと同じ

毎日フルコース食おうとするからダルくなるんだよ、きっと
710メイク魂ななしさん:04/09/30 05:06:11 ID:N/gdBJ3E
今はヒキコモリのような生活だから風呂まんどくせ人間な私はラッキー
2・3日入らないなんて余裕杉。ヘタしたら2週間ぐらい入らないときもある。
1ヶ月に数える程度しか入らないもんなー。
出かける時は洗面所で頭だけ洗ってる。はははー・・。
きったねーな自分!
711メイク魂ななしさん:04/09/30 07:54:42 ID:rKRjjIR0
もう1週間風呂もシャワーもしてないw
万個が臭すぎw なんか腐ったような酸っぱいような香ばしいかほりがしまつw
大陰唇と小陰唇の間にネチョネチョのマンカスがたまってそうなヨカーンw
712メイク魂ななしさん:04/09/30 09:16:35 ID:Y6aryl4i
もう9月も終りなのに、こないだ雑巾が腐ったみたいな匂いしてた同僚がいた。
「臭い」って言い辛いんだからさ、ちゃんと自覚して清潔にしてよ。
おねがいします。
713メイク魂ななしさん:04/09/30 10:31:33 ID:1RWZcIbo
ユニットバスの本当の意味を知ってて使ってるんでしょうか?
714メイク魂ななしさん:04/09/30 11:49:02 ID:ktWMgysZ
私の結婚式の時のことなんだけど。

友人がカメラを持ってきて、写真を撮ってくれたんだけど、
2次会が終わった後、カメラからフイルムを取り出して
それをそのまま渡されたんです。「現像は自分でやってね。」だって。
普通、プリントして、ネガと一緒に渡すものじゃないですか?
それからもう一人、その子はデジカメで撮っていたんだけど、
後日、プリントしたものと、CD-Rに焼いたものを送ってきました。
プリントしてくれたのは良いんだけど、なんでCD-R?
使ったスマートメディアをそのままくれても良いのにー!
その送ってくれたCD-Rで焼き増しを頼んだら写真屋のおじさんに
ブツブツ言われちゃったし。もうさんざん!!
スマートメディアなんてそんなに高くないのにね。
こちらから「写真を撮ってね」ってお願いしていたなら
フィルムのまま渡されたって、CD-Rにされたって文句は言えませんけど
別にカメラマンをしてくれなんて頼んでないんですよ。
それに、きちんとしたプロカメラマンだっていたんだし。
向こうは気を利かせたつもりなのかもしれないけど、こっちにとっては
現像代やら、お礼状やら、けっこうな負担になるんですよね。
その辺の気配りもできないなんて、ちょっとおかしいですよね。

なんだか、せっかくの結婚式にケチな想い出が出来ちゃって、悲しいです!
715メイク魂ななしさん:04/09/30 11:57:23 ID:1E0umX2O
>>714
誤爆??
716メイク魂ななしさん:04/09/30 18:54:40 ID:bySDikH/
>>714
嫌な誤爆だなぁw
自分にとって都合よく他人が振舞わなかったからといって
感情的になるような人は、いつか結婚生活も破綻するんだろうな〜と予想してみる。
717メイク魂ななしさん:04/09/30 19:58:51 ID:D67QYwjs
廃人20面相
718メイク魂ななしさん:04/09/30 21:15:30 ID:ate+tk7a
>>709
>毎日フルコース食おうとするからダルくなるんだよ、きっと

うーん。言い得て妙だね。
でも中庸ができない性格なんだよなぁorz
719メイク魂ななしさん:04/09/30 21:37:52 ID:qPH8M795
>718
ああッ! そんなこと言ったらまた
『完璧主義だから風呂入らないんだよ』話がループしちゃう(w
720メイク魂ななしさん:04/10/01 03:11:36 ID:+dB5NxiP
>>714スレ違いスルー。

浴槽に10分程度浸かり、水抜きしてから頭や身体洗ってあがってるけど全部洗った後、最後にもう一回湯に浸かりたいからまた溜めて入る。湯がもったいないんだけどね。
721メイク魂ななしさん:04/10/01 10:40:33 ID:bBz0mMpB
>>714
は有名なコピペだぞ、メンヘルちゃん達 (w
頼むから表に出ないでね、臭いんだよ。
722メイク魂ななしさん:04/10/01 15:20:56 ID:Rah7Aw0h
721が一番必死に見えるよ
723メイク魂ななしさん:04/10/01 15:31:55 ID:bBz0mMpB
うわぁ、必死って言われちゃった。
いやね、電車の中で臭いんだよ、君たちの頭。
迷惑なんだよね、ヒジョーに。
俺も風呂なんか面倒くさいから出来れば入りたくないんだけど
毎日入ってる。

本当に一度精神科や心療内科に行けよな、病気なんだから。
724メイク魂ななしさん:04/10/01 19:38:21 ID:wnrGdXBG
即レスこえー
725メイク魂ななしさん:04/10/02 01:08:57 ID:tnVv1MfA
今日も風呂入ってきました。
髪を乾かすのだけは、どうしてもできない…面倒すぎて。
乾かした方が髪にいいのはわかってはいるんだけど。
726メイク魂ななしさん:04/10/02 01:24:41 ID:D9TuyevC
何が清潔か、その基準て人によって様々だよね。

この前、海外から帰国したばかりの友達が部屋決まるまで、数日間、私の部屋で
共同生活してたんだが、その子は毎日風呂はかかさず入ってた。
しかし、「風呂上りに体をふくバスタオルは普段から1週間位同じのを
連日使ってるから、滞在中も私は1枚だけずっと使う。」とか
言ってて、笑った。ってか、びびった。
727メイク魂ななしさん:04/10/02 01:38:48 ID:Bute5SI8
そういや、榊原郁恵も
「うちの家は、バスタオルの洗濯は1週間に1回」
ってテレビで言ってて、びびった。ってか、ひいた。
728メイク魂ななしさん:04/10/02 03:01:25 ID:qu3CMoTB
風呂は2日に一回
でもオマタは1日2回洗う オシュレットのビデで
729メイク魂ななしさん:04/10/02 03:10:51 ID:gLN29qbr
オマタ洗う時間があるならシャワーもできるよ
ウォシュレットってたいして綺麗にならないと思うんだがどうよ?
言いにくいが、手で洗わないと意味なくないか?
730メイク魂ななしさん:04/10/02 04:02:21 ID:wDFred8F
うう、お湯溜まったからこれから入る・・・
ナカーマはいない・・・よね?ショボ〜ン
明日美容室行くからきれいにしなきゃー。あマンドクセー
731メイク魂ななしさん:04/10/02 04:05:41 ID:AuLL9jd7
がんがれ!
私は今日入り損ねたので明日…
732メイク魂ななしさん:04/10/02 04:07:01 ID:qu3CMoTB
>>729
もちろん
指を念入りに使って洗ってるよ
733メイク魂ななしさん:04/10/02 05:26:54 ID:yYRaZ8W8
入ってきたー
3日ぶりだったのですっきりしたけど
やっぱりまんどくさかった。
734メイク魂ななしさん:04/10/02 05:37:29 ID:8nzlumOC
今入ってきた。
735メイク魂ななしさん:04/10/02 06:20:13 ID:TKf9bjds
入ったどヽ( ゚ 3゚)ノ
736メイク魂ななしさん:04/10/02 22:42:05 ID:tnVv1MfA
今日こそは早くはいろう〜
737メイク魂ななしさん:04/10/02 23:56:55 ID:FgSZfSyi
みんなえらい!
私もがんばろ。
738メイク魂ななしさん:04/10/03 00:16:57 ID:VxS6nYg0
服脱ぐのが面倒。ソファーでダラダラしてる時に今全裸だったら
そのままお風呂速攻で行けるのになぁって思う。
いってきます!
739メイク魂ななしさん:04/10/03 00:27:56 ID:tomAL4Sz
夏とか今くらいの季節はそんなに苦痛じゃないけど
冬がかなり辛い
あがると寒いし、なんか全てが面倒だし
しかも朝入ると風邪引くので絶対に夜入んなきゃいけない
会社や人と会う時は絶対はいんなきゃやだけど冬はたまに1日置になる。
まじでうざいな
740メイク魂ななしさん:04/10/03 23:38:12 ID:jiiyyIxR
生理の時1日入らないとすごいにほいになるね。。入ってきま
741メイク魂ななしさん:04/10/04 00:01:17 ID:XCEO6etA
4日ぶりに入ってくるのでage
742メイク魂ななしさん:04/10/04 00:24:44 ID:yPynovZS
洗髪は3日に一回、その時に全身洗う。
それ以外の日は、脇の下と足とおまたを石鹸で洗うだけ。
あと週末出かけないときは、当然のごとく入りませんw
743メイク魂ななしさん:04/10/04 01:18:07 ID:8fcSwZ5P
寒いから珍しく積極的に湯船につかりたい気分なんだけど
風呂場に行って、もろもろ準備して、服脱いで…っていう行程の間が寒そうだな〜
と思ってるうちに小一時間経過してしまった
もう顔だけ洗って寝ようかな…
744メイク魂ななしさん:04/10/04 01:26:10 ID:7J0OrqtN
生理の時以外ならこれからの季節は毎日入らなくても平気そう
745メイク魂ななしさん:04/10/04 03:10:32 ID:cJMiP5Ai
入った。
746メイク魂ななしさん:04/10/04 09:18:47 ID:M2EG4ZpE
え…生理の時もあんまり入らないな今回は生理中一回しか入ってない
747メイク魂ななしさん:04/10/04 12:57:52 ID:zwys6fAS
>>746
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
748メイク魂ななしさん:04/10/04 15:20:55 ID:usrl0y6r
風呂入る(ORシャワー浴びる)のが
面倒な気持ちは、これからの季節わかる・・・。
が、体や髪の毛をずっと洗わないでいるのも
不健康だよ。。。

思うに、頭、顔、体ともそれぞれの洗浄剤で
洗うというのも面倒な原因なんでは?
石鹸(純石鹸)だったら頭も顔も体も洗えるよ。
香りが足りなければエッセンシャルオイルを少し足らすとか。
うちの小2の息子が風呂入るの面倒がるときは、
ナチュロンシャンプーで
髪も顔も体もまとめて洗ってザーと流してるよ。
749メイク魂ななしさん:04/10/04 15:32:42 ID:DjAB4v/t
まずシャワー。
頭洗う=でもシャワー出しっぱなし。
次、
身体洗う=まだシャワー出しっぱなし。
んで
顔洗う=それでもシャワー出しっぱなし。
湯船につかる=シャワー止める。
湯船出る=シャワー。
終わり。
750E155052.ppp.dion.ne.jp:04/10/04 16:23:38 ID:YDESCV/T
ボディソープで顔洗ったり、洗顔料で体洗ったりすることはありますね。
石鹸を手やタオルにこすりつけるのが面倒でもう・・・。
751メイク魂ななしさん:04/10/04 16:34:36 ID:HsznEVbQ
今日FAXが・・・・
黄金 の 繭
www.k3.dion.ne.jp/~kry
???????????
752メイク魂ななしさん:04/10/04 20:56:42 ID:kCjdPFzL
職場の女の人が、いつもものすごく生臭くって嫌だった。ずっと加齢臭かと思ってた。
本人はぜんぜん気がついてなかったし、周りの人も口に出して注意は出来なかったけど。

つまり風呂入ってなかったんですね……
753メイク魂ななしさん:04/10/04 21:33:01 ID:zMvut0op
>>749
あなた、私ですか?
754メイク魂ななしさん:04/10/04 21:34:10 ID:jlhZup8S
>>748
それいい! 髪が短い人ならいいかも
私もくるくるパーマだけどもうすぐ変えちゃうからな。。残念
755メイク魂ななしさん:04/10/04 22:01:35 ID:YBjxKRoD
ここには 大雑把に分けて

・風呂自体が嫌いな人
・浴槽の湯に浸かるのがマンドクサイ人

がいるのね。前者の方は少数だね。
そろそろわたしも風呂はいるかの〜
756メイク魂ななしさん:04/10/04 22:35:58 ID:6Z0Fynu8
もひとつ大雑把に分けると

・面倒or嫌いだから実際あまり入らない人
・マンドクサイけどしょうがないから人並み程度に入る人

がいますよね。やっぱり前者は少数。
757メイク魂ななしさん:04/10/04 22:38:17 ID:RyRFmmCt
夏は体洗うのが中心なのでほとんどシャワーだけ。
冬は体温めたいからマンドクサイけど湯船に浸かる。
湯船に浸かると、、今度は出るのがマンドクサー!
758メイク魂ななしさん:04/10/04 22:52:15 ID:hJWoMLrz
マンドクサかったけど、ヘアケアに関心を持つようになってからちょっと好きになったし、
シャワーは人並みに入るようになったよ。これからは寒いから風呂沸かすのマンドクセ。
759メイク魂ななしさん:04/10/04 23:29:55 ID:G2V/9+SS
ココ初めて見たけど、みんな痒くならんの?
760メイク魂ななしさん:04/10/05 00:39:49 ID:XLaWkUJE
今からお風呂洗って、湯船に浸かります!と宣言してみるてすと。
体は毎日洗っても、湯船に浸かるのはけっこう少ない・・・。
でも今日は入るぞ〜〜〜〜〜
ほんとは10時に入るつもりだったのに。。。orz
761メイク魂ななしさん:04/10/05 01:49:14 ID:7MzLYMXW
湯船につかる意思も無ければ暇も無い…
髪体顔と洗ってさあ今日くらいは湯船に
つかるかーと思ったら既に入浴から40分くらい
経過してて、「はやく出なさい!」だし…
762メイク魂ななしさん:04/10/05 01:53:06 ID:obGCWAWo
毎日入るけど湯船がマンドクセの人は
たまに、頭は洗わないor湯で埃を流す、
体も顔と足とおマタしか洗わず、あとは湯で流す
で、メインを湯船につかることにもってきてはどうでしょう?
763メイク魂ななしさん:04/10/05 18:15:26 ID:sVVGMYV4
シャワーでしっかり体洗ったら湯槽はいらなくても別にいいんでしょ?
764メイク魂ななしさん:04/10/05 18:28:52 ID:ILMn3RgE
毎回湯につかるのは日本人ぐらいだし
765メイク魂ななしさん:04/10/06 02:04:51 ID:x6LlGkSp
まんどくさいけど寝違えて首が痛いから
お湯ためて入ろう…
ラッシュのバスボム入れて
766メイク魂ななしさん:04/10/06 04:04:58 ID:G4DSYVi9
このスレを見つけたのはいったい何日前だっただろう。
お風呂に入った時にここに書き込んだら、次入るまで何日経ったかわかるな…と思ってから10日は経ってる気がする_| ̄|〇
ラッシュはお正月にラッキーボックスで買い込んだのに全然減らなくて消費期限が過ぎてる…。
家で一人でする仕事にしてから、出かける前の日以外はお風呂に入らなくなってしまった。
最初の頃は髪が長いから入って清潔にしないと…と思っていたのに、
数日入らなくても会う人に「いつもきれいな髪だね、何使ってるの?」って言われる。
学生の頃は、おしゃれしてヘアケアに気を使っても痛んでたのに…油が回ったほうがいいのか?w
767メイク魂ななしさん:04/10/06 09:51:36 ID:WTIwP8As
768メイク魂ななしさん:04/10/06 22:01:06 ID:Qg2sq46r
>>766
何の仕事ですか?在宅うらやましい…
769メイク魂ななしさん:04/10/06 23:18:15 ID:x6LlGkSp
お風呂だけじゃなくて何をするのもめんどくさい
怠け者なのか鬱病なのかわからないから病院に行くのをためらってます。
770メイク魂ななしさん:04/10/07 14:21:01 ID:x7sGdOeO
昨夜仕方なく風呂に入ったのだけども
震度4〜5の地震がきた!!アワワ
連れと入ってたからよかったものの
怖くなってソッコー出ましたよ。

だから風呂嫌いだー怖いよー
771メイク魂ななしさん:04/10/07 20:40:59 ID:Vsx1FAiU
>>770
お見舞い申し上げます。こっちは震度3の大きな横揺れでした。
アタシも無防備な風呂場で地震のシチュエーションが恐怖です。
772メイク魂ななしさん:04/10/07 21:25:42 ID:j/dQBAfs
風呂上りが楽なように、バスローブが欲しいんだけど、
なんだかあの紐が嫌なんですよ。
てろ〜んと垂れてて…
あと肩幅がないので、大抵、売り場にあるものでは大きすぎるんですよね。
773メイク魂ななしさん:04/10/07 23:30:03 ID:EBUqb0lt
>>772
タオル地のシーツに穴あけて
ポンチョみたいに被れば?
774メイク魂ななしさん:04/10/08 00:29:07 ID:5RhFVlWX
お風呂あがりに着る用の
タオル地ワンピース持ってます。
ジャスコで買いました。楽ですよ〜。

昨日3日ぶりにシャワーしたが
タオルワンピの無い実家なのでマンドクセだった…
775メイク魂ななしさん:04/10/08 00:43:03 ID:bZW61/7O
昨日入浴中に地震きてびびったー!
入浴中だったからたいしたゆれを感じなかったけどけっこう大きな地震だったみたいだ。
思わずドアをあけちゃったよ。風呂場に閉じ込められたら怖いから。
776メイク魂ななしさん:04/10/08 01:17:00 ID:4ozj/vGE
入ったどーーー!頭かいかったから
気持ちイイ
しかし風呂マンドイ。ずるずるとテレビ、PC、読書で
時間つぶしてる。

これからの季節は2日に1回になりそうだー。
777メイク魂ななしさん:04/10/08 01:59:09 ID:ElfCrGI9
生ゴミのような匂いをさせて777get
778メイク魂ななしさん:04/10/08 06:21:32 ID:h4SotLq4
パンツの中に溜った7日分のオナ精子が臭いです
レジのかわゆいあの子、汚い手でおつりもらってごめんね
妊娠しないようにね('A`)
779メイク魂ななしさん:04/10/08 17:55:40 ID:7Pfwgsm2
ファーストフード店でレジ&接客を担当している者ですが・・・
推定年齢40歳以上のおばちゃんから、腐りかけの魚の臭いが
する事が多いのですが、コレは加齢臭?
780メイク魂ななしさん:04/10/08 19:08:48 ID:74mGrydX
この板の住人と同じ臭いなだけですよ。
781メイク魂ななしさん:04/10/08 22:04:10 ID:cEmV6DBX
>>780
流石にこの板全体のお嬢さんたちを巻き込むのは可哀想だろう
782メイク魂ななしさん:04/10/09 18:36:53 ID:YWR/rIpv
みんな風呂って何時頃入ってるの?
12時過ぎたらマンドクサくてもうやだなー
783メイク魂ななしさん:04/10/09 18:45:42 ID:3+asiTzD
>>782
遅い時間になるとなかなか入れなくなるから9時〜10時台を目標にしてる。
784メイク魂ななしさん:04/10/09 20:45:56 ID:IlnJ4lSj
>>783
わたしも。 23時からだと就寝目標の0〜1時までに髪が乾かなくてますますめんどい
785メイク魂ななしさん:04/10/09 21:48:14 ID:KWKotnLm
今風呂沸かしてきた。
でも入るのはやっぱりマンドクサー。
786メイク魂ななしさん:04/10/09 23:57:25 ID:pthSRVyR
がんがれ!私はもう入ったよ
787メイク魂ななしさん:04/10/10 06:06:13 ID:GbLqqhIY
私二日くらい入ってない
頭かゆくなってきたーどうしようでも面倒だし。
788メイク魂ななしさん:04/10/10 20:06:27 ID:9PdqBXnX
私はお風呂に2日に1度入りますが体は洗いません。
爪を立てて背中を掻くとふやけた垢で1CM位の団子ができ
乾燥させると生露丸みたくなりカランのところに置いてると夫が
流してしまい残念っ!!
789メイク魂ななしさん:04/10/10 20:11:21 ID:IAN0Uu62
マジで激Wョブっすか・・・?
>>1様が倒れると心配してくださる方々が大勢おられます。
その方々の為にも無理はなさらず生活していただけることを心よりお願い申し上げます。
ほんとにそんなお強い体ではないんですから、気をつけてくださいね!
みんなも同じ意見だと思いますw
心配してくださる方の多い>>1様は幸せですね!w
790メイク魂ななしさん:04/10/10 20:18:17 ID:a4Us7u+s
お風呂まんどくさい人って下着はどうしてるの?
お風呂だけまんどくさいの?
791メイク魂ななしさん:04/10/10 20:18:20 ID:06JUqJJ4
>>788
なんかそこまでいくと可愛い
でも旦那さん嫌がらない?
792メイク魂ななしさん:04/10/10 21:20:55 ID:8//PDaLs
>>790
まんどくせから私は変えない。
故にまんこくさい('A`)
793メイク魂ななしさん:04/10/10 21:23:24 ID:SwiCCS/0
>>788
二日でそんな垢ってたまるんだ!
新陳代謝いい?
794メイク魂ななしさん:04/10/10 21:42:38 ID:xd7t6rnH
ひさびさに風呂入って
がしがし体洗ったあとにザーっと湯で流すと
垢?なのか油脂?なのかせっけんのかすの塊が
どよどよーんと流れてゆく・・・あれを見ると
あーきれいになってゆくわー  って感じだなー
795メイク魂ななしさん:04/10/10 21:54:52 ID:uU3Fbwfk
3連休中、出かける用事ないから入ってない。
ついでに金曜日から化粧も落としてない。顔ガビガビ…
冷蔵庫の中空っぽで買出しに行きたいけど、このままじゃ外に出られないし、
かといって風呂もまんどくさ…。
昨日から何も食べてない。お茶で過ごしてる。
そろそろ堪忍してシャワー入ってコンビニ行ってきます。
796無名モデル:04/10/10 21:57:04 ID:qY+LeQJT
お風呂ぐらい毎日入りなさいよ!
汚い・・・
797メイク魂ななしさん:04/10/10 22:01:08 ID:8cpPKATc
つか、795は、プチ鬱なんじゃない?
食べるのすら面倒とか、チョット鬱のカホリがする。
798メイク魂ななしさん:04/10/10 22:24:28 ID:67Rv9XN7
鬱とだらしないまんど臭がりの違いをおせーれ!
799メイク魂ななしさん:04/10/10 22:33:49 ID:8//PDaLs
>>798
まんどくさい→好きなことはやれる 楽しめる

鬱→好きなこともできない 楽しめない
800メイク魂ななしさん:04/10/10 22:34:28 ID:ba0Eg6mj
メンヘル板に風呂がめんどくさいってスレあるから
そっち参考にしてみたら
801メイク魂ななしさん:04/10/10 22:36:28 ID:cV3QS47j
あーあ、お風呂入るのか・・・
やだなあ(´・ω・`)
802メイク魂ななしさん:04/10/10 22:45:50 ID:67Rv9XN7
>>799
( ゚Д゚)ハッ! 鬱だったんだ!
803メイク魂ななしさん:04/10/10 22:53:34 ID:8//PDaLs
>>802
一応有名なサイト置いておくね。鬱チェックとかもできるから。
気になる人は見てみて。
http://www.utu-net.com/
804メイク魂ななしさん :04/10/10 23:02:52 ID:RrX3c3l5
面白い石けんとか買ってみると良いかも。
それが楽しみになってお風呂入る気になる・・かも

自分はメイク落とすのもめんどくさいです。
805795:04/10/10 23:46:02 ID:uU3Fbwfk
>797
さっぱりして夕食も済ませました!
お腹がすいて仕方ないのに買い物に行く準備がまんどくせ。酷いときは
顔を洗わないと外に出られる状態じゃない、でも洗顔や風呂に入るくらいなら
空腹我慢するほうがマシ…って思ってしまう。
会社の日は朝、必ずシャワーして出勤してるから平日は大丈夫なんだけど、
休みの日の風呂が苦手…おまけに失恋してから汚部屋住人になってしまって。
シャキっとしないとダメだね。分かってはいるんだけどな。
806メイク魂ななしさん:04/10/11 00:02:59 ID:HnUX7ynB
>>804
私もメイク落とすのめんどくさい。

百歩譲ってお風呂に入っても、
入った後体拭いたりとか、
スキンケアやヘアケア(髪乾かすの含む)がまんどくさい。
807メイク魂ななしさん:04/10/11 01:22:58 ID:pNfxHyGV
>>792
ワロタ
私は普通に入れるんだが、メイク落とすのが嫌い。
髪乾かすのもまんどくさいから嫌い。
808メイク魂ななしさん:04/10/11 03:07:44 ID:viPbxtqk
なんか以前より盛り上ってる いいねいいね
次の日出かけないのに入る気にならない 
でもメイクは落とします めんどいけどコメド・ニキビになるし
809メイク魂ななしさん:04/10/11 03:09:49 ID:iCyglZKp
あーわたしも風呂まん。
でも超脂性だから入らないと体中べとつくし
犬臭くなるから嫌でも入ってる。
そういえば子供の頃から風呂まんだった。
これってやっぱり性格に特徴的な傾向があるの?
わたしの性格は、無頓着なところと神経質というか、
些細なことをしつこく気に病むところと両極端ある。
ちなみに汚部屋住人ではありません。家事はちゃんとしてます。
810メイク魂ななしさん:04/10/11 10:17:13 ID:aLfA61u4
汚部屋住人です。昨日はメイク落とさず寝てしまった。
おパンチュは風呂入らないと取り替えないけどパンチーライナーつけといて汚れたら取り替える
811メイク魂ななしさん:04/10/11 19:22:36 ID:vuMb8xB7
パンティーライナーいいよね 去年から使い始めた
812メイク魂ななしさん:04/10/11 21:11:45 ID:rKUrfMYo
A型に多いんじゃないか、という気がしますよ。
813メイク魂ななしさん:04/10/11 21:18:39 ID:mgJOJx9T
わたしO型。
仕事してないから風呂は入らなくても問題ないんだけど
頭皮の油が多いのが悩み。

2〜3日でギトギト、かゆかゆになる orz
814メイク魂ななしさん:04/10/11 21:25:42 ID:wq3rA1mr
わたしA型だ。
最近は毎日続けて入るようになったけど、
前は母に怒られるまでずっと入らなかった。
ああ、今日もはいんなきゃなんないのか。
まんどくさー。
815メイク魂ななしさん:04/10/11 22:05:18 ID:ObCx+6Hv
わたしもA型
ワンルームでお風呂狭いから
最近、夜は湯船に入る+顔を洗うだけ、朝はシャワーで体と髪洗うってかんじ
狭いから同時にって疲れる。
でも銭湯遠いしなー
816メイク魂ななしさん:04/10/12 00:59:28 ID:SmRaiC+0
お風呂に入るために下着やらタオルやらパジャマやらを用意するのがまんどい。
そのままぽんぽん服を脱ぎ捨ててさっさと入りたいけど、出た時に困るので用意する。
入ったら入ったで風呂につかるのがしんどい。体力的に。
あがったら髪を乾かすのがダルイ。

あと夜の風呂場が微妙に怖い。だから朝にシャワーになっちゃう。

817メイク魂ななしさん:04/10/12 01:37:54 ID:NSC5KGYv
>>816
なんだかかわいいw
818メイク魂ななしさん:04/10/12 01:54:38 ID:yYdYoE/n
>>816
前も書いたけど実家だと裸でうろうろ出来ないのが困るよね 
あと風呂場怖い日もあるなあ 実家だからいいけどさあ

ちなみにわたしB型 比率を加味してどの血液型が風呂まんどくさがりか計算してくれる神希望…

         AB   A   B   O
   日本     9  38  22  31
   中国     6  23  25  46
   インド    9  21  41  29
   アメリカ   4  40  11  45
   フランス   3  46   9  42
   アルゼンチン 0   5   3  92
   インディオ  0   0   0 100
   ナイジェリア 6  21  29  44
819メイク魂ななしさん:04/10/12 02:40:28 ID:JaulRZMb
>>818
その具体的な数字はどこから!?
820メイク魂ななしさん:04/10/12 03:19:16 ID:F173vCfC
821メイク魂ななしさん:04/10/12 07:56:01 ID:Bweylo82
私もお風呂入ってもだるくて
カラだとあたま洗うの面倒くせーー
ほんと疲れる
822メイク魂ななしさん:04/10/12 17:52:43 ID:Mt5Lxv8+

私もA型です
823メイク魂ななしさん:04/10/12 23:27:54 ID:U5z0EyyH
ABです ノシ
フロ('A`)マンドクサ
824メイク魂ななしさん:04/10/12 23:37:06 ID:ZQgIZOHi
A型。
人に会う用事なかったら風呂入んない。
マンドクセ
825メイク魂ななしさん:04/10/13 22:09:25 ID:m5U18sgE
A型に多い気がします、と書いた私もA型ですw
今まで血液型で人を判断するなんて甚だ馬鹿らしいと思ってたけど、
性格がものすごく似てる友達がA型だと知ってから気になるようになってしまった…
大まかに言うと「変な所にこだわってしまう」
これこのスレの住人のほとんどに当てはまりそうw
826メイク魂ななしさん:04/10/13 22:31:01 ID:ddIWLpdh
O型。でも私以外の家族はみんなA型。
827メイク魂ななしさん:04/10/13 23:17:09 ID:nt7QCLmZ
>>819
ぐぐって上のほうにきたやつだけど、どうやって調査したかは不明です…
>>820
おもろい

なんか今まで生きていて世の中AかOがほとんどだし、BとABは良いこといわれないなあという印象
でもなんかの番組で幼稚園児使って血液型で行動・性格に特徴あるかという実験やってて
見事に違ったのでびっくり
とりあえず今日は風呂はいった。お風呂用の椅子が家族みんなで使うなんて汚な。思って使えないので
洗い場ではしゃがんでます。だから疲れるのか…
828メイク魂ななしさん:04/10/13 23:19:16 ID:nt7QCLmZ
>>825 あと
>大まかに言うと「変な所にこだわってしまう」
>これこのスレの住人のほとんどに当てはまりそうw

同意!人はみんなそれぞれ変なとこにこだわってて、
それがたまたまお風呂まんどくさに関連することなのだろうか、我々…
829メイク魂ななしさん:04/10/13 23:35:17 ID:uYfryLL5
わたしBだけど、
まぁ血液型の話すると機嫌悪くなるのはまずBだよね

ところで今日お風呂入った?
830メイク魂ななしさん:04/10/14 00:09:49 ID:BDbKrnmL
まだ。
もう夜遅いからうるさくしたらどうしようって思うと
怖くて入れない・・・顔洗うのもビクビクもの・・・
1日ぐらい入らなくても、いいよね?
831メイク魂ななしさん:04/10/14 00:44:44 ID:TfQ3Cxxd
今帰宅。

風呂かあ。風呂はいんなきゃなあ。風呂・・・

>>830
道連れで一緒に今から入ろうよー
832メイク魂ななしさん:04/10/14 02:48:52 ID:Sd/DSZIV
うぃ〜上がったぞーってもシャワーだけだけど。
風呂桶には何年も入ってない。
833メイク魂ななしさん:04/10/14 19:48:33 ID:ayuOpGTa
汚ギャルって、たまにお風呂に入ると、愕く程綺麗な肌してるのよね
最近の娘は、洗い過ぎて肌を痛めてるそうです。
マンドクサがってお風呂に入らないのが、返って美容に良かったりするかもよ。
834メイク魂ななしさん:04/10/14 21:03:13 ID:T4D8m28h
私も風呂はマンドクセ。
でも、体が弱ってるのか
2日以上入らなかったら、
万個が切れて痛くなる_| ̄|○
835メイク魂ななしさん:04/10/14 22:35:10 ID:G09pKQTG
あー頭かゆい。
今日こそ入るぞー。
836メイク魂ななしさん:04/10/15 03:07:18 ID:tDX6bUVZ
お風呂はいった。
お仕事やめて約一ヵ月ヒキってるんだけどやばくなってきた
なんか鬱っぽい…
とりあえずお風呂とネイルは毎日綺麗にしてようと思った。
精神の為に。
たまに意味なく化粧もしてみる。
働いてた時よりお風呂に入る時間とれるようになったから
風呂に関しては入るのイヤでなくなった。

つーか早く働こう……………。
837メイク魂ななしさん:04/10/15 03:24:40 ID:gpRUCIck
私もいちいち服を脱ぐのがまんどくせ。家族からは風呂嫌い呼ばわりされてる。
よっしゃ入るぞ!てな時に限って、自分と感覚が激しく似てる家族に
先を越されてしまうんよ。同じ部屋で一緒にテレビ見ていたわけでもないのに。
行動パターンが似てない家族は、私が見たいテレビを見ようとすると「風呂入りな」と言うし。
そうやって入るチャンス(おおげさな)を逸するわけね。
でもさー、まんどくせ思いながらも、いざ入ると超長風呂にもなるよ。
ついでに、私の彼氏は、つい最近まで風呂なし生活者だったよ。
838メイク魂ななしさん:04/10/15 03:28:30 ID:oCxoDjux
寒くなるとマンドクサイ。
やっぱり安物部屋着でもそろえるべきかなぁ。
もはやなにをしてても寒い。
839メイク魂ななしさん:04/10/15 03:31:03 ID:oCxoDjux
>>836
うう、なんか私とおんなじだよー
私も仕事辞めてヒキり初めて1ヶ月。
秋雨のせいか相当なダメっぷりですよ・・・。
メイク?マンドクセ。風呂?いいよべつに。みたいな毎日。

仕事さがすのもマンドクセ。
でも実家じゃないから食っていけないのでなんかしなきゃー・・・
840メイク魂ななしさん:04/10/15 03:41:44 ID:tDX6bUVZ
>>839
同じく私も実家じゃないよー。
明るい性格なのに1ヵ月でこうも人は変わるのかと思いはじめてます。
多分次の目的(仕事)が決まってないからこんなやる気ないんだなー。
友達に相談したら「私が普段のんでる安定剤のんでみれば?」って貰って飲んだけど眠くなってよけいにだらけますた。

病院いっても変わらなそうだし
自分次第な気がしてこの鬱を地力で乗り越えれば何となくこの先も
やっていける気がするので病院は行かない事にした…
大袈裟に書いてみたけど多分働いてないからだな
つーかまじで働こう。
うーまんどくさ
つまらん長文すまそ

>>838
メディキュットかスリムウォークみたいなの履いてるだけでずいぶん違うよ
足のむくみもとれるし。
ってもう履いてたらすまそ
841メイク魂ななしさん:04/10/15 03:51:55 ID:JHyX6eAG
今朝やっと入った。と言ってもシャワーだけど、結局1週間ぶりだった。
で、風邪ひいたみたい…寒い。
842メイク魂ななしさん:04/10/15 04:12:36 ID:oCxoDjux
冬になるとさ、お風呂上りの火照り→いつのまにか冷えて風邪引く
なのが嫌なんだよね。
あったかいもの着てれば冷えないけど汗出るし。

どうでもいいけど家事も出来ない。
5日くらい洗い物してないから台所がクッサー。

・・・まじ鬱かもなぁ。
でも病院行ってもだめだったんだよね。
眠くなるだけだし薬合わないし行動がおかしくなるだけだし。

明日は仕事探し用の写真とろう、絶対取ろう。
843メイク魂ななしさん:04/10/15 09:00:50 ID:TSd1r6TW
一人暮らしから実家に帰ってきて風呂嫌いになった。
どうせ入るなら湯船にゆっくりつかって入りたいけど
家族のつかった湯船って気持ち悪くて・・・。
一番風呂なら入るけど
極端な物の考えしかできないので
湯船につかれないなら風呂なんか入らない、となってしまった。

昔は長風呂でよく家族に怒られたのに。
そんな自分は何処へ…。
844メイク魂ななしさん:04/10/15 10:36:37 ID:vj8ajHLn
>>843
アスペ?
845メイク魂ななしさん:04/10/15 12:59:22 ID:BTIBH3nM
>>844
>>843のどこを読んでそうなるの???
846メイク魂ななしさん:04/10/15 18:12:03 ID:gjstc6oA
水曜に慣れないことして1日2度風呂に入ったもんだから
昨日は風呂に入る気がせず、
今日は入らなければ〜〜〜〜。
入浴剤を新しいの使おう。うん。
847メイク魂ななしさん:04/10/15 20:04:19 ID:3qX1BkVP
風呂入らずに学校行っちゃった…
ああ
848メイク魂ななしさん:04/10/15 20:42:45 ID:bjWBT/w1
またまんどくさい季節到来。
ひとは「お風呂入ってあったまってから寝たほうが気持ちいいじゃん」と言うけど
さむさむーと布団に入ってもすぐあったまるわな。
849メイク魂ななしさん:04/10/15 21:37:53 ID:nIqsIOFu
>>848
禿同。
布団入っててもあったまるよね。
昼間はそれで気持ちよくなって寝入ってしまい、昼寝になっちゃう。
親は「寒くなったら風呂につかってあったまれ」ってうるさいけど。

そんな私だが、今日パンテーンの
シャンプー+コンディショナー+トリートメントが
セットで880円になってるやつを購入。
ネイル乾いたらこれ持って風呂入りにいくぞー(`・ω・´)シャキーン
850メイク魂ななしさん:04/10/15 22:15:59 ID:fVxpOT26
はいらなくちゃとは思ってますが・・・
絶対入んないんだろうな。。
ってか明日休みだから入る理由がない!!
851メイク魂ななしさん:04/10/16 00:46:31 ID:MRu+oarv
まんどくせーーー
けどセイーリでまんこくせーーー
とりあえず風呂ためてバスロマン三倍ぐらいぶちこんで、これから入る
化粧板見てるくらいだから化粧品とかバスグッズとか大好きなんだけど
新しい入浴剤とかいい匂いの石鹸とか買ってみても興味あるのはその日
一日のみ。あともうずっとまんどくせー。
もう毎日風呂行くのが楽しみでしょうがないほど魅力的な商品ないかなー
852メイク魂ななしさん:04/10/16 01:05:15 ID:UbXQzDq/
どっかのホテルは風呂場にはめ込み式のテレビがあったよ。
勿論リモコンだから浴槽でノンビリゆったりテレビ観賞ってわけ。
853メイク魂ななしさん:04/10/16 01:27:14 ID:Wfy/tLSc
ライオンの口からお湯が出てて
バラの花びらが湯船に浮かぶような
クレオパトラ並みのバスタイムなら
毎日お風呂が楽しいだろうなあ・・・
854メイク魂ななしさん:04/10/16 03:47:39 ID:EDHSUcYC
以前叶姉妹が推薦していた(?商品パッケージに写真が載っていた)
ライオンの口からお湯が出るチープなバスグッズを見たときは笑った。
あれがあったらお風呂楽しくなるかも。
あとはオフロートで・・・
855メイク魂ななしさん:04/10/16 08:47:52 ID:AFb3rL4Z
もう五日くらい風呂入ってないや…頭クッサー&カユー

今日こそ入るぞ。でもまんどくさい。
ちなみに私は汚部屋住人です。こんな状態いやなんだけど方づけられない…朝も起きれないし部屋汚いし金は使うし風呂入らないしでさすがにダメ人間街道一直線なんでちょっくら心療内科にでも行って相談してきます。

彼氏がすごく几帳面な性格だってこともあってこんなダラダラした自分がますます嫌になる〜。
856メイク魂ななしさん:04/10/16 10:54:37 ID:xmCTg1ae
風呂マンドクセのみんなシャンプーは何をお使い?
あんまり髪が油ぎってると泡立ち悪くて・・・。
親父用の毛穴すっきり爽快系使った方がいいのかなー・・・。
857メイク魂ななしさん:04/10/16 11:42:27 ID:WDuE0KAH
昔はシャワーのみだったけど、
雑誌やテレビで皮膚科医が
「シャワーでは毛穴がたいして開かない汚れはきちんと落ち」ていない。
湯船に入らなければダメ。30分かけてシャワーでゴシゴシ洗うよりかは
湯船に10分でもいいからつかったほうが効果的。」
と言ってるのを見てなるべくこまめに風呂にはいってる。
私と父親は夏でもほぼ毎日お風呂にはいるけど、
兄と母はもっぱらシャワー。温泉以外で自宅で
湯船につかってるのをここ数年見たことない。
欧米人みたいだ・・・。
皆さんの家は家族で風呂好き・風呂嫌いでわかれる?
858メイク魂ななしさん:04/10/16 11:52:38 ID:rI68/liA
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1097555403/l50
このスレ見て思ったんだけど、ここの人たち、肌キレイ?
859メイク魂ななしさん:04/10/16 13:23:53 ID:EpHK0l1B
私も風呂嫌い。
彼氏の前で
「頭かゆ〜」と言いながらボリボリかいて爪の匂いをかいでいる。
彼氏は毎日風呂入る人。Hの時に「風呂入ってないから嫌だ」と言うと「入ってなくてもいいから」と言ってくれるが
申し訳ないのでシモだけ洗う。
ちなみに掃除や洗濯はマメな私。料理は嫌い。
風呂はもっと嫌い。
860メイク魂ななしさん:04/10/16 13:58:05 ID:vJnqqW9A
>Hの時に「風呂入ってないから嫌だ」と言うと
「入ってなくてもいいから」と言ってくれるが

その男にとって君は性欲の捌け口でしかないんだろうな。
可哀想に・・・
861メイク魂ななしさん:04/10/16 14:00:05 ID:L68DjCOg
>860
その逆ってこともあるよ。つきあったことない?もしかして・・・。
862メイク魂ななしさん:04/10/16 14:08:50 ID:vJnqqW9A
>>861
お前、859さんに対してヒドイこと言うよなー。
863メイク魂ななしさん:04/10/16 14:09:02 ID:EpHK0l1B
859です。
彼氏とはもうすぐ結婚します。
でも結婚しても毎日風呂入れないだろうなぁ。
861さん、ありがと。
864メイク魂ななしさん:04/10/16 14:11:03 ID:vsGvx2a8
>>857 それどこかで聞いたことある。

以来私は入浴のみで一切身体を洗いませんが?
865メイク魂ななしさん:04/10/16 14:12:44 ID:EpHK0l1B
あ、862さんもありがとうです。
何か、変なこと書いてしまってごめんなさい。
866メイク魂ななしさん:04/10/16 14:15:24 ID:L68DjCOg
>863
おお!おめでとう。結婚するんだー。
生活が変わると習慣も変わるかもしれないし
別に変わらなくても彼氏も知ってるんだし、大丈夫そうだね。
867メイク魂ななしさん:04/10/16 14:23:26 ID:EpHK0l1B
866さん、ありがとう。
友達や彼氏に、風呂入らずいつまで耐えられるかゲームを誘ったんだけどスルーされました。
是非みなさんとしてみたいものです
868メイク魂ななしさん:04/10/16 15:17:39 ID:GnxAnZHa
たぶん867が圧倒的勝利だからね・・。
869メイク魂ななしさん:04/10/16 15:18:01 ID:3fQ113yN
>>864
うちの母と同じだ(w)
体を洗わず湯船に浸かるだけだからあっと言う間に入浴終了。
たまには石鹸使ってゴシゴシ洗えって言うんだけど
「自分は垢もフケも出ないタチ」と変な自慢してるよ。
870メイク魂ななしさん:04/10/16 15:41:29 ID:vJnqqW9A
>友達や彼氏に、風呂入らずいつまで耐えられるかゲームを誘ったんだけどスルーされました。
是非みなさんとしてみたいものです

これで867を擁護した香具師が恥をかいたわけだが・・・
まあ、やってることが常人じゃねーわな。
すぐにココの住人になった方がいいぞ。
結婚もしてから書かねーと妄想は誰にも出来るしな。w
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092449287/l50
871メイク魂ななしさん:04/10/16 15:56:31 ID:EpHK0l1B
866様、恥をかけさせてしまったかもしれませんね…。ごめんなさい。
下の方、そうですね。そのスレ行ってみます。ありがとう。
872メイク魂ななしさん:04/10/16 16:02:37 ID:EpHK0l1B
何度もすいません。
結婚は妄想ではなく、式の日取りも決まってます。
何か、スレ汚しのようになってしまって申し訳ないです。
今日から頑張って風呂入ります。
873メイク魂ななしさん:04/10/16 16:09:22 ID:XJ8e6f8l
>>870
なんでそうなんの?
874873:04/10/16 16:12:36 ID:XJ8e6f8l
わ、ごめん。見事に乗り遅れていたね。スルーして頂けたら幸いです
875メイク魂ななしさん:04/10/16 16:40:47 ID:EpHK0l1B
873さん。
私が変な事を言ってしまったようで反感を買ったようですorz
以前ビタミンC入りのシャワーヘッド買って、「これでカルキ抜けるし肌も髪もマシになるかな」と思って使ったのに逆に荒れました。
なぜだろう?
しかもビタミンC入れる作業も面倒くさくなり、最近はビタミンCなしのシャワーのまま使ってます
876メイク魂ななしさん:04/10/16 17:08:40 ID:7GejlOFW
まぁまぁいいじゃないか。まったりしようよ。

私も入るまでと顔洗うのと体洗うのがまんどくさい。
メイク落としたり髪洗ったり湯船つかったりは全然苦じゃないんだけど。
親が朝入る派で自分が半ヒッキーっぽいので出掛ける予定がないときは
もういいや、って思っちゃう。
まぁ1日ぐらい入れなくてもどうってことない、って思うようにしてる。
人間完璧にしようと思えば思うほどだらけてしまうからね。

出掛けるときは服もメイクもネイルもできるだけきちんとするけど。
でもたまに朝早くとかメイクもまんどくさな時があるなぁ。

ちなみに片付け下手、ネイル&料理は好きなO型。
でもやっぱりちょい鬱的なのかもなぁ。
877メイク魂ななしさん:04/10/16 17:31:21 ID:EpHK0l1B
うわぁぁぁ!
今読み返したが私は頭がおかしくなったのか?
恥をかかせる訳ないじゃん!あんな優しい言葉をかけてくれる人がなぜ恥をかくんだ?意味が分からない。
風呂入らないゲーム発言で何でそうなるの?
教えて!
あ〜私が来てこんな不快なスレになってしまった!ごめんなさい
あああああああ
878メイク魂ななしさん:04/10/16 18:00:19 ID:YW7RwoLj
>877
そんなに悩まなくても。
と言いつつ、私は>861=>866なので、ちょと私の目線で解説。

>860が「その男にとって君は性欲の捌け口でしかないんだろうな。可哀想に・・・」
とレスしたので、私は、その逆(好きだと体が汚れてるどうこうなんてどうでもいい時がある)
じゃないかと思ってレスしたけど、説明不足のせいか私が意地悪に書いちゃったせいで
>862のレスが返って来たが、私には意味不明でスルー。
ID:vJnqqW9Aはいろんなところでカチンと来ているのかもしれないけどわからないのでスルー。
その後、ことの発端の本人が低姿勢で>862のレスにもお礼しているのでスルー。
恥をかいた感じもしないし、結婚はおめでたいことなのでおめでとうと言いたい。
というわけで、よくわかりません。
879メイク魂ななしさん:04/10/16 18:21:02 ID:vJnqqW9A
>>878

煽りサンキュー!
それでは、希望通りに今夜辺り祭りということで。
880メイク魂ななしさん:04/10/16 18:31:34 ID:Xbf/CJ94
風呂をくつろぐ場にしてる人が理解できない!!
私には風呂は洗うだけの場。
なるべく毎日入るようにしてますが冬は2日に1回になる事もしばしば…。予定がない日の前日はもういっかって感じ。
部屋は埃がたまるし食器は3食分まで溜めてしまう事もある。外にでない時は寝間着で1日中居る。物は出したら出しっぱなし。
定期的に片付けるけどすぐに元通り。
録画したビデオも溜まってく。
やらなきゃと思うけど本当にマンドクサイ。気持ちはあるけど気力が沸かない。
風呂に話を戻すと、特に体洗うのとメイク落としと毛の処理がダルイ。
1人暮らしじゃないから湯船には浸からない。
だから冬は寒いから余計にダルイ。
てゆか長いよね。
881メイク魂ななしさん:04/10/16 18:40:20 ID:EpHK0l1B
878さん、迷惑かけてごめんなさい。
878さんが「逆の場合もあるよ」と言うレス、意味も分かったし嬉しかったです。
で、その後に878さんに「失礼じゃないか」と言ってた人に私がお礼を言ってしまったのは、「体目当てどうのこうの」と言った人に対してのレスと勘違いしてたんです。まさか同じ人だったとはorz
その後メンヘル版のスレ紹介してくれて親切なのか嫌味なのかよく分からなかった。
今後スルーでいきます。878さんの事が気になってたのでレス嬉しかったです。ありがとう。
皆様すいませんでした。
882メイク魂ななしさん:04/10/16 19:41:34 ID:c0HP7UMr
意味が分からん

と思う髪があぶらでベタベタの女でした
もうそろそろ風呂に入らなきゃ…。
883メイク魂ななしさん:04/10/16 23:14:27 ID:heQ3G6Zm
>>857
みんな風呂は2日に1度があたりまえだと思ってる…せめて家族が毎日だったら私も入るのになあ。
短髪の弟は毎日シャワー。
髪の長い女性はぱぱっと洗髪できなくて夏以外は寒いからやだよね…
>>867
WAROTA

メイクとか外見を飾るのやスキンケアは好きなんですが、
やっぱ会社の朝やちょっとした外出はまんどくて行きたくなくなるんで
睫毛パーマ愛用。そして今日アートメイクもやってきた。髪型は今はくるくるパーマでらくちん
884メイク魂ななしさん:04/10/16 23:48:28 ID:vsGvx2a8
料理が下手でも掃除が苦手でも愛嬌で済むこともあるのに
「風呂がめんどくさくて嫌い」はちょっとねぇ・・・

誰にも言わないので、母しか知らない。
885メイク魂ななしさん:04/10/17 01:25:02 ID:AVKVRQOz
風呂はいいけどメイク落すのがいや
メイクしてないと入る気になるけど…

>>880
私も一日中家に入る時は寝巻きだよ
洗い物もめんどくさいから溜めちゃうし
私は一人暮らしだから880サンよりもっとひどいかも

でも風呂はくつろぐけど
886メイク魂ななしさん:04/10/17 02:10:08 ID:ign8vFKV
ここに書き込むとIDが変わるまで他のスレに書き込めないよねw
887メイク魂ななしさん:04/10/17 03:57:56 ID:hmcmuHOf
二度目の地震きたー!!
お湯溜めたのに、こわくて入れねーじゃねーか。ウワーン@東京都心部
888メイク魂ななしさん:04/10/17 06:59:51 ID:kLH6xnU9
>>887
大丈夫かー?お風呂入れた?
自分とこは震度2ぐらいで目覚めたから入ってきます。
疲れたりマンドクサ('A`) かったりしてマスカラしたまま寝てしまうと目がシバシバする。
肌にも目にも悪いよなー
889887:04/10/17 07:54:52 ID:hmcmuHOf
>888キリ番おめ〜
大丈夫っ酢。覚悟決めて入ってきますた。
いつも頭脂ぎってるから二度洗いだけど、一度洗いで許してやった!
風呂入ってる間に大地震が来て逃げ遅れ氏んでも悔いが残らないように、
とっておきの入浴剤入れるべ!と思ったのに入れたのは旅の宿・霧島。
ショボーンヌ・・早く出たくてすぐお湯流しちゃうからモッタイナカッタんだよぉ
890メイク魂ななしさん:04/10/17 08:11:15 ID:e+GTXaiE
なんかラッシュにはまったおかげで最近一日二回入る勢いなので卒業します。
石鹸シャンプーって結構いいと思う。
891メイク魂ななしさん:04/10/17 09:12:24 ID:zmoEWkql
>>880
ものぐさサンですね。
しかし私と私のものぐさ仲間にとってその程度は当たり前、
着る下着なくなっちゃう、使う皿なくなっちゃう・・
2ちゃんするヒマあったら洗えよ!ですよね。。。
892メイク魂ななしさん:04/10/17 12:37:47 ID:8nkPa//c
うちは食器洗浄機さまさまです。
カレーとか納豆とか汚れのひどいものだけ
軽くスポンジで洗ってあとは機械の中へ。
風呂掃除は週に1回か2回。
掃除機は重いしうるさいし大嫌いなんだがペットがいて毛が
落ちるので週に2回。そのかわりクイックルワイパー
(ウェットとドライ両方)はほぼ毎日かけるが。

私は風呂の湯入れてる間にテレビやらネットやら色々やってて
面白くなってしまって、一旦風呂の湯止めに行って
戻ってきたらまたネットとか再開しちゃうタイプ。
で、お湯が冷めるし気が付けば夜遅い時間になって
あ〜、風呂入るのめんどくさくなってきた〜!という感じ。
893メイク魂ななしさん:04/10/17 12:57:38 ID:fEvcnUm7
>>886
きまずいなと思いつつ他スレにも書いてるよ。。
>>890
おめです、あれ毎日使うには高いよね。
>>892
食器洗い乾燥機はまんどくさ3種の神器の1つですな 
こないだ買おうとしたけど親に猛反対された…

ところで本気まんどいけど風呂入らなきゃいけない日は
DOVEのはじめから泡で出てくるシャンプーとコンディショナー使ってる
でも最近売ってないような気がする orz 
ほかにも泡で出てくるシャンプーありますかね
894メイク魂ななしさん:04/10/17 13:20:18 ID:0+1HH7BU
>>893
パックスナチュロン
895メイク魂ななしさん:04/10/17 14:26:55 ID:InbGZvgi
>893
ダヴの容器をよく洗って、他のシャンプーの詰め替え用を
少し水で薄めて入れれば泡で出てくるんじゃないかな。
私も泡で出る洗顔料の空き容器を使ってるよ。
896メイク魂ななしさん:04/10/17 14:34:32 ID:BfGeNOAi
それ腐らない?
897メイク魂ななしさん:04/10/17 15:05:38 ID:ign8vFKV
>>893
どこでだったか忘れたけど、泡で出てくるポンプ容器売ってるよ。
無印か100均だったような気もするけど調べるの('A`)マンドクセ
近所のパルコの8階のなんちゃらいう店にもあった希ガス。
898メイク魂ななしさん:04/10/17 23:39:05 ID:zmoEWkql
明日は月曜日なので入らなければならない・・
899メイク魂ななしさん:04/10/17 23:43:07 ID:CJiXkOSt
0時になる前に入っておいで。
900メイク魂ななしさん:04/10/17 23:43:42 ID:DC2Llmbc
今からフロ(・∀・)
ファイトだ自分!頑張れ自分!
901メイク魂ななしさん:04/10/18 00:02:16 ID:wZHRoWyY
入ってきました。あーいい気持ち。
そうなのよね、入れば気持ちいいんだけどね・・。

ところで皆さんはまんどくさがりはお風呂だけ?
自分、何事そう。
今夜も、しぶしぶ入浴、洗髪、アイロンがけの中から一つ選び
入浴しました。朝3つはつらいから。
902メイク魂ななしさん:04/10/18 00:13:50 ID:Npz+QBMl
風呂と食器洗いはまんどくさいけど
それ以外はまんどくさくないです。
903メイク魂ななしさん:04/10/18 00:34:39 ID:B6zymBUy
お風呂と、食器洗いと、洗濯物を畳むのがまんどい
904メイク魂ななしさん:04/10/18 00:41:53 ID:Pj0UsdOs
入ってきたよー(・∀・)
気持ち良かった。
これから入る人がんがれー
905メイク魂ななしさん:04/10/18 00:46:08 ID:eJjQ285w
みんなよう入った。私は9時台に入っときました。
ちなみにアイロンがけしなくていいように綿100のものは買いません
合繊混のものを濡れてるうちに形整えて干します
906メイク魂ななしさん:04/10/18 02:52:11 ID:WP9l6/fw
今から入る。
夜型を直すにはどうすればいいんだろう
仕事やめてここ数カ月やばい事になってます
朝寝てる…はー自己嫌悪
つかビデオ返すの忘れてたし (´・ω・`)ショボーン
ほんまあかんわ〜
907メイク魂ななしさん:04/10/18 03:00:51 ID:LHkn2OoQ
風呂洗うのと食器洗うのと洗濯物取り込むのと
掃除機と電話に出るのと米とぐのと靴磨くのと足の爪削るのと
定期買うのと窓ふくのが限りなくまんどくさい。
でもがんがってやってる。
908メイク魂ななしさん:04/10/18 04:17:49 ID:wVyHba1B
トイレ行くのも万独裁歯みがくのも万独裁
動くのも万独裁
909メイク魂ななしさん:04/10/18 04:41:47 ID:yafOgr/h
>>906
夜型になったときは、朝まで起きてて、そこからずーーーっと起きてる。
そうすると、スーパー朝型になるYO。

どうでもいいけど、ほんとにあった!呪いのビデオ見たら夜寝れません。
こわすぎです。
こわくてお風呂にも入れない・・・。
910メイク魂ななしさん:04/10/18 04:46:12 ID:wVyHba1B
メイク落としも万独裁。以前は拭くだけのを使ってたけど
顔に落とし剤の油分が残って気持ち悪かった。結局洗面所に行って洗顔する
けど洗っても洗っても油膜感は完全には取れない。他メーカーの拭くだけを使ってみたけど同じだった。
今はちふれの「クレンジングローション」を使っているけどコレがイイ!
W洗顔不要で、すすぎも早くて楽チン。しっかり落ちるのに洗い上がりサッパリ!
夏は体に塗った日焼け止めもコレでサッパリ落ちる。リピしてます。楽チンだから一生使い続けるかも(w
911メイク魂ななしさん:04/10/18 05:33:27 ID:Y1JxJ8f2
まんどくさいと思いつつうたた寝してしまった。
3時半に目が覚めてやっと風呂入って今出てきた。
風呂の中でもウトウトしちゃった。
もう一眠りしたいけど起床時間まであと1時間もないや・・・。
912メイク魂ななしさん:04/10/18 05:41:38 ID:cVeKa3Ba
まだ風呂入ってないや〜
寒いけど万度癖…
今日は汚ギャルでいくわ。
913メイク魂ななしさん:04/10/18 06:37:22 ID:yafOgr/h
そういえばさ、ヒキ気味なんだけど・・・・
家の中で全然動かないから尿モレ気味orz

お風呂入って半日経つと股から獣臭い臭いが漂ってくる・・・。
のでココ最近強制的に入らないと、な感じです。
914メイク魂ななしさん:04/10/18 07:04:05 ID:oGqJsT7x
>>913
動かないと尿モレになるのですか?
こわいなぁ。
915メイク魂ななしさん:04/10/18 07:10:11 ID:yafOgr/h
>>914
なるなる。
コンビニ行くときくらいは階段使ったほうがいいw
916メイク魂ななしさん:04/10/18 13:35:31 ID:OwpSa0VQ
尿モレ予防体操をオススメします。

http://www.livedo.jp/web_contents/incontinence/incontinence_frame.html
917メイク魂ななしさん:04/10/18 14:12:46 ID:64pR4Cm+
えええ
動かないと尿モレるの?
こわいよ!
ほかに何か思い当たる原因はないの?


同じくヒキ気味だからガクブル
918メイク魂ななしさん:04/10/18 16:49:51 ID:5jPGtOeb
>>897
自分はロフトで見つけました。
ソニプラなんかにもありそうな気が・・
919メイク魂ななしさん:04/10/18 20:02:11 ID:GTKQh4+y
ずっと「水っぽいおりもの」だと思ってたけど
自分、もしかして尿漏れなのか…orz
920メイク魂ななしさん:04/10/18 20:31:20 ID:NylcIgVQ
パイ毛抜くのも万度癖
何故乳輪に沿って生えるのか不思議 
921メイク魂ななしさん:04/10/18 21:04:00 ID:T1G3DS5H
>>920
チクビーナがもげたら困るからだよ
922メイク魂ななしさん:04/10/18 23:08:22 ID:wZHRoWyY
今日は入りません。
昨日入ったし今日汗かいてないので。
923メイク魂ななしさん:04/10/19 00:16:08 ID:bCaWULJE
私1ヵ月半くらいヒッキーだけど尿漏れなんてないよ
ありえませんよ
924メイク魂ななしさん:04/10/19 00:27:00 ID:5cm+TVpu
>>922
私も昨日入って今日汗かいてないから入りません。
ちなみに昨日は垢すりもしますた。
925メイク魂ななしさん:04/10/19 00:28:03 ID:5cm+TVpu
お、IDが微妙にいい感じ。
926メイク魂ななしさん:04/10/19 01:54:08 ID:Eneq/uqK
尿って言うより織物がやばいんじゃない?
膣炎とか臭うらしいし、一回産婦人科で診てもらった方がいいんでは?
927メイク魂ななしさん:04/10/19 02:58:20 ID:RN/57uZ2
あぁ、今日ももうこんな時間。。。まんどくさい。
そのままねちまおう。
928メイク魂ななしさん:04/10/19 03:17:41 ID:RN/57uZ2
運命のスレだ...。尿モレ動かないとなるんだ...。
最近ひどいの。前はありゃ?って感じだったんだけど
ついこの間なんか椅子から立ち上がった瞬間
トイレでする量くらい出てしまった...。
病院いこかと思てたんだけど、運動不足か...
ありえるなぁ...いいスレだなぁ、ここ。みなさんあんがとー。
929メイク魂ななしさん:04/10/19 05:36:11 ID:wcLUb+fU
話戻してもイイですか?
私もシャワー浴びるのまんどくさいー。
夜まんどくさくて入らないで寝ちゃって、いつも朝シャワー。
湯船につかる事なんてここ数年ないよ。
しかも風呂もマンドクセーが歯磨きがマンドクセ。
磨かないと自分が痛い目にあうのはわかっているのに
やっぱり夜磨かないで寝てしまう…。
朝は磨くけど、1日1回の歯磨きでは無理っす。
で虫歯ができて歯医者に行く。
治したらまた自堕落ダラダラ→虫歯繰り返してます。
ああぁ自分を変えたい…。orz スレ違いすんません。
930メイク魂ななしさん:04/10/19 09:48:34 ID:OX9Yunuh
あー一週間入ってないから頭がこってりしてる。
この状態になると、三回くらいシャンプーしないとスッキリしないから嫌だ。
で思ったんだけど、食器洗い洗剤のジョイで頭洗ったらヤバイかな?
油汚れに強いからなんか使えそうなんだけど…。
931メイク魂ななしさん:04/10/19 11:29:39 ID:GYwHK+Fq
>>930
昔、洗剤で一番汚れオチがいいのは
シャンプーだと聞いたことがあるよ。
なんでも、運動靴を洗って一番キレイに
落ちるのはシャンプーだったとか…
932メイク魂ななしさん:04/10/19 20:59:20 ID:Qzg4gY1W
>930
そんなときこそサッパリ系のプレシャンプーとシャンプーブラシ!
私はシーブリーズのを使ってます。
台所洗剤も考えたことがあるけど、
髪がゴアゴアになるらすぃ(のだめ3巻)。
933メイク魂ななしさん:04/10/19 21:41:26 ID:wjGcslat
やたらな洗剤で髪洗うと大変なことになるよ。
バッサバサのツヤなし。回復するまで数週間!
934メイク魂ななしさん:04/10/20 00:13:18 ID:X9r8P/fw
三日前、重たい石を引きずるようにして風呂に入った。
入った後は心地良い達成感に包まれ、
このまま何日も、この気持ち良さを維持できるかのような錯覚を覚えた。

…あれからまだ三日しか経っていないのに、
もう頭はね〜ちょねちょ。体は汗臭い。
夢が醒めるの早いよorz

頭皮だけ脂性だからなのか、
二日三日入らないだけで頭はかなりヤバイことに。
自分は一週間もたせるのはさすがに無理だな。。
935メイク魂ななしさん:04/10/20 00:51:55 ID:3HT+685j
あの。。飲み会で12じに帰ったからきょうははいらね そのために昨日入っといたのさ ふははは
936メイク魂ななしさん:04/10/20 00:53:09 ID:mHWOiug1
うん私も3日が限度
過去に最高4日とかもあったけどそこまで行くとほんと臭い
歯磨きも大嫌いだけど前歯の虫歯のせいでさシ歯になってから
まぁまぁ一日3回程するようになった。
937メイク魂ななしさん:04/10/20 01:17:23 ID:f/U/7qFk
二日とかお風呂はいらないと髪洗ってるとき
髪ぬけない?
いつもの3倍は抜けてるような気がするよ私だけ?
938メイク魂ななしさん:04/10/20 01:26:50 ID:X9r8P/fw
>>937
抜ける。すごく抜ける。ただでさえ髪の量は普通の人の3分の1なのに、通常の3倍抜けるって。。ガクブル(((( ;゜Д゜)))
当たり前だけど、頭皮を不潔にするのは髪の健康に良くないよね。
939メイク魂ななしさん:04/10/20 01:32:14 ID:QQJDfH7j
夏に比べるとこの時期からはマンドクセ派には嬉しい冬かな。
940メイク魂ななしさん:04/10/20 01:35:57 ID:X9r8P/fw
祖母が亡くなって親戚一同祖母の家に集まった時、
祖父も既に他界していたからその家は何年も無人だった。
そんなわけで泊まりで来ているのにお風呂は沸かせず(シャワーも出ない)、
葬式が一通り済むまでの約一週間のうち、2回くらいしかお風呂に入れなかった(近場の銭湯一回と葬儀場の風呂一回)。
でも皆割りと普通にしていたのが印象的だったな〜。
なんか、心意気次第で(?)汗とか出にくくなるのかなとか思った。

そういえば京都の舞妓さんとかも、あの化粧や髪をそう簡単に崩さないために、
あの京都の猛暑の中でも週に一回くらいしか風呂に入らない、と聞いたけど。
汗をかきにくくする訓練を受けるのだとか。
941メイク魂ななしさん:04/10/20 02:08:52 ID:DDB+6XMC
>>940
それ多分噂だけだよ。
舞妓さんは髪は結ったらしばらく洗えないけど、
化粧は毎日落としてらっしゃいます。
襟足まで真っ白塗りだからつまりお風呂も入ってるわけで…

祇園に行くと、髪を結って化粧なしの
普段着の昼の舞妓さんを見ることもできるよ。
942メイク魂ななしさん:04/10/20 02:42:57 ID:8zfXiH4U
入ってきたースッキリ!(・∀・)
油虫さえでなきゃこっちのもんよ。
あいつら、甘い香りの石鹸(あえてブランド名はいわない)
踏みやがるし食いやがるし、あげく上に糞までしやがる。
甘い香りの石鹸とか好きなのにもう買えないよ・・・
943メイク魂ななしさん:04/10/20 07:19:42 ID:dKivOfPW
皆、布団むちゃくちゃ臭そう…特に枕なんて…
944メイク魂ななしさん:04/10/20 09:47:21 ID:0g0WwSZK
>>943
なんかウケた。
945メイク魂ななしさん:04/10/20 09:51:38 ID:Gc1N0edI
風呂大好きで毎日入りたいんだけど風呂掃除がめんどくさくて毎日入れない
床をブラシでガシガシやって風呂蓋洗って浴槽洗って壁洗って鏡洗って…('A`)
冬は寒いからさらに毎日入りたい!って思うんだけど風呂掃除のことを考えるとなかなか動けない
1日置きに入るので精一杯
946メイク魂ななしさん:04/10/20 09:58:33 ID:gU6XBNB7
みんなにお勧めなのが、足湯。
100円均とかで買った安いバケツに熱めにお湯を張りながら
シャワー浴びると、汗も出て足も温まって疲れとれますよ(・∀・)ノシ
947メイク魂ななしさん:04/10/20 10:15:30 ID:EsZJtYqu
枕はタオル敷いて毎日替えてますよー(正確には2つ折りして裏返しに折って2日使う)
風呂まんどがりなりに毎日替えないと脂臭いですから。。
948メイク魂ななしさん:04/10/20 10:57:49 ID:EsZJtYqu
>>945
風呂桶だけでEE JUMP
>>946
足湯すればシャワーのみの時、洗髪とか身体洗ってるとき間寒くないんでしょうか?
949メイク魂ななしさん:04/10/20 15:03:35 ID:TFi8hhJI
小さい頃から入浴行為がなんか好きになれなかった。
親が健康体で、熱い風呂マンセー。
なおかつ九州男児なので風呂は男が先でなくてはいけない。

親が熱くたぎらせたお湯に肩まで入るのが、体に負担かかってとてもしんどかった。
シャンプーや石鹸も、風呂からあがった後の方が体が痒くなる。
健康体の親は、子供が体が痒いなど理解してくれず、「蚊に刺されてもいないのに嘘をつくな」と。
嫌がればけなされ、十代後半で人にアトピーを指摘されるまで、お風呂の時間は憂鬱だった。

今はぬるめの浅い風呂、自分で選んだ石鹸やシャンプーを使ってだいぶ楽。
でも昔の名残でやっぱり風呂は好きになれないな。
特に冬は風呂場も寒いしな。浴室暖房ホスィ。
950タモリ:04/10/20 17:03:08 ID:VcqxWuRN
九州男児は女々しいからね〜。
951メイク魂ななしさん:04/10/20 20:23:52 ID:74kdg9eU
>親が熱くたぎらせたお湯に肩まで入るのが、体に負担かかってとてもしんどかった。
そうそう、熱いお風呂って、入ってると疲れるんだよね。
952メイク魂ななしさん:04/10/20 20:59:58 ID:U5GUBHFW
浴室暖房、実はいったんお湯を触ると途端に
寒くなる罠。
かといって、お湯より高い室温にしたら、
暑くて苦しくなるし…_| ̄|○
953メイク魂ななしさん:04/10/20 21:01:19 ID:Dm5DFQir
子供は身体が小さいから、肩までつかって100!とかやらなくても立ってるだけで芯まであったまると
TVでやってました。昔。

そういや100数えてってやらされてたな。>>949みたいにひどくないけど。。よしよし。。
954メイク魂ななしさん:04/10/20 21:34:46 ID:mWbYst09
私は小さい頃風呂上りは必ず冷水を絞ったタオルで
体が真っ赤になるまでゴシゴシこすられてたなぁ・・・。

なんか頭皮だけやたら脂っぽいし髪が大量に抜けるなと思ってたら
どうやら脂漏性フケ症?であることが発覚 orz
955メイク魂ななしさん:04/10/20 22:41:53 ID:R/f+byt+
私は小さい頃、お父さんとお風呂一緒に入るのが嫌だったなあ。
何かされるわけではないんだが、
気分的に嫌だった、子供なりに。

一人で入る今は、今日みたいに寒い日は
服脱ぐとよけいに寒くなり、湯船につかるまで寒さに耐えられなくて
風呂マンドクサーになる。
今風呂沸かしてるところだけど、服着たままお風呂は入れないかなーって思う。
ああまんどくさ。
956メイク魂ななしさん:04/10/20 22:51:01 ID:kGeyHzSd
私は浴室から出た瞬間のブルブルッがめんどくささの原因。

957メイク魂ななしさん:04/10/20 23:02:41 ID:oQLgjqRm
>>955で思い出したけど、私小さいとき興味本位で服着たままお風呂入ったことあるw
958メイク魂ななしさん:04/10/21 00:20:28 ID:q9Pb+6x0
>>975
でどうだった?
959メイク魂ななしさん:04/10/21 00:24:53 ID:Rn29KGuJ
小さい頃の風呂の思い出がトラウマになってる人多いようだね。
960メイク魂ななしさん:04/10/21 00:33:15 ID:f5m8c0DU
>>957
私もやったことあるw
服着たまま湯船に入るのは
意外と気持ち良かった。
961メイク魂ななしさん:04/10/21 01:46:09 ID:VQ+qEFqj
今からお風呂はいるどーヽ(`Д´)ノ
962メイク魂ななしさん:04/10/21 02:43:09 ID:FCmhRabK
お風呂はいってきた!

今日はさぼろう〜ぐだぐだって思ってたけど
どうにも頭がくさい気がして入ってみたら
まあスッキリ (人´∀`).。.:*・゚☆
963メイク魂ななしさん:04/10/21 02:52:29 ID:Kn/xwKHs
今日はメイクと髪型がうまくいってるので落したくないし風呂はいりたくない…
でも入るけどね今から
964メイク魂ななしさん:04/10/21 03:53:11 ID:5LnRPtJD
>>956
一瞬何のことかわからなくて、
犬が身震いするやつを思い浮かべました。
965メイク魂ななしさん:04/10/21 04:12:35 ID:sIrYG6rN
そろそろこのスレも埋まりそうですね
どなたか次スレお願いできませんでしょうか
m(_ _)m
966メイク魂ななしさん:04/10/21 06:06:18 ID:evHbu4sa
久しぶりに風呂入った。半身浴で。
っていうか半身浴の効果が分からない!ぬるめのお湯に半身だけつかるんだよね?
半身浴すると汗がたくさん出るとか聞くけどただ寒いだけで体冷えちゃったし
汗なんか出るわけ無いしなんの意味があるのか全然わからない。
普通に熱めのお湯に方までつかる方が良くない?
967メイク魂ななしさん:04/10/21 12:10:07 ID:NK9c6KDt
>>966
こっそり同意。
そうなんだよね、ぬるめの湯に浸かって
代謝とか良くしたいと思うけど、
その前に寒くて挫折しちゃう。
かといって、熱い湯に浸かってると
のぼせちゃうし…_| ̄|○
ああ、まんどくさ。
968メイク魂ななしさん:04/10/21 13:06:14 ID:MbDO09NH
半身浴は長時間浸からないと効果ないです。
初めは汗が出ないと思っても20〜30分もすると汗だくになる。
時間あるときしかできないが...
969メイク魂ななしさん:04/10/21 13:51:10 ID:9/4UJqNr
次スレを立てても化粧板と関係ないので削除依頼で削除されます。
荒し対策の為にもコチラで思う存分にどうぞ!

『お風呂嫌いな人が励ましあいながら入浴するスレ3』
http://hobby7.2ch.net/bath/#3
970メイク魂ななしさん:04/10/21 13:52:54 ID:9/4UJqNr
すいません。コチラでした・・・
http://hobby7.2ch.net/bath/#4
971メイク魂ななしさん:04/10/21 14:22:48 ID:FZ7GB0Cp
大丈夫だよたてても
972メイク魂ななしさん:04/10/21 16:16:36 ID:wWfN0CkI
>>969
>>970
こういうリンクの仕方は意味無いよ。

というわけでこちら。次スレが立たなかったときはおいで。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1093821458/l50
973メイク魂ななしさん:04/10/21 22:25:25 ID:Ywx8kHw6
次スレ希望m(_ _)m
974メイク魂ななしさん:04/10/21 23:09:24 ID:1tCV8QgS
(゚Д゚)ハァ?
975メイク魂ななしさん:04/10/22 01:07:45 ID:C6QTwbx4
メイク落すのと風呂がまんどくさいっていうスレタイにすれば問題ないよ。
自分は立てられないので誰かお願い
976メイク魂ななしさん:04/10/22 06:19:42 ID:zLbhnOaT
私は一回風呂入るのに一時間くらいかかってしまう。
頭やら体やらを懇切丁寧に洗ったりマッサージしたり毛剃ったりしてるとどうしてもそんくらいかかってしまう。
髪乾かす時間と風呂上がりのマッサージも入れると一時間半くらい?

風呂入るの楽しいけど時間かかってすごいマンドクサイー。 もう四日も入ってないよ。頭かいい。
そういやハーバルエッセンスのシャンプー使い始めて三ヶ月くらい経つのにまだ半分くらい残ってるや。あんま風呂入らないからだな。
今から入ってサッパリしてきまん
977メイク魂ななしさん:04/10/22 12:02:56 ID:AAMg4KRm
髪の毛油ぎってるとシャンプーの泡立ち悪杉。
978メイク魂ななしさん:04/10/22 21:15:32 ID:7EBESCKD
    ∧∧
    (´・ω・)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄   
   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /( ´・ω・) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)


    ∧ ∧
  /(´・ω・`) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)


  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧   
 | |..|.|  (ω・`ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)


979メイク魂ななしさん:04/10/23 11:53:00 ID:kJrbIvsJ
>>978
(;´д`)かあいい

次スレ立てなくても良いのでしょうか?
980メイク魂ななしさん:04/10/24 13:32:13 ID:wkoRoIt3
災害ニュースを聞く度に『初日から臭い人』の恐怖に怯えますw
しかし新潟の皆さん大丈夫かな?
お見舞い申し上げます。
981メイク魂ななしさん:04/10/24 23:03:09 ID:xXVeNlFO
いつの間にか次スレ立ってました!立ててくださった方、感謝です!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1098585350/
982メイク魂ななしさん:04/10/25 17:18:57 ID:IK/IAjyo
(´ё`)ウメ
983メイク魂ななしさん:04/10/26 08:40:08 ID:FVrqnVvY
梅梅
984メイク魂ななしさん:04/10/26 13:05:54 ID:eoNWRI0C
梅図かずお
985メイク魂ななしさん
梅立て