お風呂嫌いな人が励ましあいながら入浴するスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
934929:04/11/18 02:27:41 ID:BLe+tCJh
上がったぞ! のんびりつかってたらこんな時間だ!
歯みがいて寝るぞ!

>927,928,932
サパーリおめ! 湯冷めしないようにモヤシミ! (・∀・)ノシ
935|男|名無し湯|女|:04/11/18 22:40:14 ID:5LE0ACj8
今日も入ってきたよー(`・ω・´)ノ
入るまでめっちゃ寒かったけど湯に2回浸かったら芯までぽかぽかさ。
今日は一段と寒いからちゃんと浸かった方がいいよ。
936|男|名無し湯|女|:04/11/19 02:28:12 ID:Xtaz7DLr
>>935
今更だけどオメ乙!

漏れも入らなければ。でももうこんな時間だよ(´Д`;)
昨日からコンタクトしたまま寝てるし…洗面所に行かなきゃー目がしょぼしょぼするー
937|男|名無し湯|女|:04/11/19 03:39:14 ID:mFwfDI+q
コンタクトの連続装用は眼瞼下垂の要因になるのでやめましょう。
938|男|名無し湯|女|:04/11/19 07:15:59 ID:B5xEvb89
お風呂に入りたくない3
ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1088794590/

お風呂に入りたくない4
ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1100767145/

 ★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part18
ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1096145226/
939|男|名無し湯|女|:04/11/19 07:20:53 ID:B5xEvb89
>>934
一人で入るから湯につかりながら歯磨してる。
シャワーで口すすぐ。

少し書き込み読んだら、お湯溜める気になったよ。行ってくる。
940|男|名無し湯|女|:04/11/19 10:47:40 ID:vjKUs/yB
ここ見てたら入りたくなってきた…
気付いたら4日も入ってなかったよ。
風呂洗って行ってきます ( `・ω・´)ノシ

941|男|名無し湯|女|:04/11/19 15:50:45 ID:DeHVaWS7
【業者宣伝】

今月のプレゼント お風呂セット=3名様

「お風呂用備長炭」と「真珠のかかと」をセットにしてプレゼント!
国産お風呂用備長炭&真珠パウダー配合の軽石があなたのものに!?

http://www.41net.jp/
942|男|名無し湯|女|:04/11/19 19:50:43 ID:hFhs2yaV
ていうかそんなに風呂入るのが大変なのか?>all

折れは晩飯喰ったら風呂入る習慣が20年以上も続いてるので
何も考えなくても晩飯を喰ったらフロに入らないと違和感を感じる。
あまりにも習慣化しているので、考え事をしていてふと気が付いたら風呂に浸かっていた、
ということもある。
943|男|名無し湯|女|:04/11/19 19:54:42 ID:ucvAOIPG
>>942
おまいが羨ましいよ。
飯食ってすぐ入ると気持ち悪くならないか?
それを考慮して飯の後にちょっと休憩時間を置くと
それだけでもうめんどくさくなっちゃうのよ。
944|男|名無し湯|女|:04/11/19 19:58:39 ID:hFhs2yaV
>>943
20年以上そうやってるので別になんともない。
逆に風呂に入らないと晩飯が消化しない気がして気持ち悪い。
945|男|名無し湯|女|:04/11/19 20:01:16 ID:ucvAOIPG
>>944
そうか、やっぱ習慣ってすごく大事だよな。
飯食ってすぐの入浴は消化に悪いとかどっかで聞いたけど
ここまでくると消化よりも入浴を優先したほうがいいような気もしてくる…
しかし面倒くさい…
946|男|名無し湯|女|:04/11/19 20:47:53 ID:hFhs2yaV
風呂嫌いな皆に質問
風呂に入らない(入れない)理由とは?

1.忙しくて時間が無い
2.時間はあるが面倒くさい
3.水道・ガス代・銭湯代がもったいない
4.湯に浸かる、洗うという行為自体が嫌い
5.宗教上入浴を禁止されている
6.内風呂がなく銭湯も近所に無い
7.幼い頃風呂で溺れてトラウマになっている
8.幼い頃からなぜか風呂に入らない習慣になっている


習慣で自然に風呂に入る人間にはよくわからないもんで。
947|男|名無し湯|女|:04/11/19 22:01:12 ID:HF2Tmi7e
>>946
2.

あと、アトピーで風呂入ると痛いからやだ、というのもある。

ところで、きのう入ってない。おとといは入った。
今日入るべきと思う?
948|男|名無し湯|女|:04/11/19 22:51:20 ID:HF2Tmi7e
お湯入れてこよかな。
949|男|名無し湯|女|:04/11/19 23:19:18 ID:9djex+Yx
>947
今日入ると、きっとぽかぽかして気持ち良く眠れるぞー。

そんな自分は今から朝まで2ちゃんやってそれから入ろうか、
それとも今から入るべきか大いに悩んでいたりするわけだが。
950|男|名無し湯|女|:04/11/20 05:34:27 ID:tzVQ/FiA
>949
アトピーの人はぽかぽかすると痒くなるですよ

#元・アトピ-/現・完治ウマー


わたしはお風呂入った後髪がぬれてるのがイヤ。
それさえなければいくらでも入るのに!
瞬間髪乾き機!とかないのかな。
お肌も乾燥しそうだわ。
951|男|名無し湯|女|:04/11/20 09:35:04 ID:/487CD9j
>>950
髪が濡れてるより汚い方がマシということか。世も末だな。
ドライヤー持って無いの?
952|男|名無し湯|女|:04/11/20 16:14:12 ID:slS5X0KE
>946
古くて狭いし、脱衣スペースも含め、風呂場が寒い。
癒される空間ではなく、寒い時期は苦行の場に思える。
ただ、リフォーム済みの実家やホテル、旅館等はそれほど嫌ではない。
953|男|名無し湯|女|:04/11/20 22:37:46 ID:vzZiXQxq
今日も今日とて入るべきか否か迷っているわけだが。
954|男|名無し湯|女|:04/11/21 01:40:17 ID:6tr+iXS+
>>885
亀レスなんだけど 思い出したら漏れのカキコだ
そんな僕は最近、乾燥対策スキンミルクも購入し優等生です。


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
>>953タンちゃんと入ったかな・・・
955|男|名無し湯|女|:04/11/21 05:06:11 ID:9onNU9BU
>951
だって無職ヒキで外いかないから
そんなに汗かいたり汚れたりしないし・・・・

ドライヤーあるけど髪長いから時間かかって
イライラしてくる。四十肩で腕上がらないし。
956|男|名無し湯|女|:04/11/21 11:02:03 ID:+892UTzd
2週間ぶりに洗面台で水浴びした。
アカをこすり落とすのに小一時間かかった。
957|男|名無し湯|女|:04/11/21 11:24:49 ID:DR6LbDi6
>>951
そんなに汗腺発達してないから老廃物も少ないよ。
むしろ洗って自分の匂いが消える方が不安だ。
958|男|名無し湯|女|:04/11/21 23:41:54 ID:cq3rDjSq
>>956
近くに銭湯が無いのか?
959|男|名無し湯|女|:04/11/22 18:26:29 ID:JfU6jsNk
今日は入りません!
960|男|名無し湯|女|:04/11/22 18:42:00 ID:ulMWS7UN
私も今日は汚ギャル(風呂入らない)の予定。
あまり頻繁に入るとカサカサになって痒いのよー
961|男|名無し湯|女|:04/11/22 19:04:08 ID:imq4ICBh
>96
入浴剤を工夫すれば?
はちみつを少し入れるとか
962|男|名無し湯|女|:04/11/22 21:01:15 ID:zarBAQF7
入るけど、30分後にしよ〜っと。
963|男|名無し湯|女|:04/11/22 21:59:01 ID:YDdpQRUx
今日は風呂入らない日
964962:04/11/22 23:10:09 ID:zarBAQF7
入ってきた―――♪ 頑張った!(`・ω・´)
今日は新しい石けん(花王石鹸ホワイト〈ホワイトローズの香り〉)を
おろしました。
クリーミーな泡で、とても気持ち良かったです。

これから入る人、頑張れ〜〜〜!
965|男|名無し湯|女|:04/11/22 23:16:34 ID:HtXnBPi7
手作りせっけんを自作するようになってから
お風呂大好きっ子になった。
理科の実験が好きだった人はお試しあれ〜
966|男|名無し湯|女|:04/11/22 23:17:48 ID:pTwZ1GIu
あぁ…もう11時過ぎたし入りたくない。
明日バイトだというのに。
もう明日入ろうかな。
967|男|名無し湯|女|:04/11/23 02:28:32 ID:w4USp5BQ
そういえば私、先週の水曜日以来風呂はいってない!その間頭は1回洗ったけど。
どうりで身体がかゆい。こんな私は某百貨店の販売員。
968|男|名無し湯|女|:04/11/23 15:03:31 ID:4yIjTUfL
>手作りせっけんを自作

詳細を
969|男|名無し湯|女|:04/11/23 17:15:28 ID:wZigtuzU
>>968
自分のバイブルは前田京子著「お風呂の愉しみ」

ネットで情報を集めたいなら、手作りせっけんサイトリンク集
ttp://park11.wakwak.com/~tulip/private/soap/soaplink/handmaid.html
970|男|名無し湯|女|:04/11/23 20:50:10 ID:pAU9qqYZ
お湯ももう入れたのに、まだPC前に張り付いている私。
ふうう・・・入らなきゃだな
971|男|名無し湯|女|:04/11/23 21:32:02 ID:IbGkY5bH
今日で3日風呂に入ってない。
よし、明日は仕事だし、10時になったら入る!絶対入る!
もうここに書いたからには絶対入る!!!
972|男|名無し湯|女|:04/11/23 22:15:07 ID:AiTsPboi
>971
もう行った?私もこれから入るよ。
激しくめんどくさい。
このまま2チャンに貼り付いてたいのに…。
973|男|名無し湯|女|:04/11/23 23:42:44 ID:2NuSkXZg
夜になるにつれて余計風呂に入りたくなくなる
だから昼間入った。
974|男|名無し湯|女|:04/11/23 23:46:05 ID:AiTsPboi
入ってキター!疲れた…眠い。
今日は人少ないなぁ(´・ω・`)

私の場合昼間入るともう次の日臭いんだよね…。
975|男|名無し湯|女|:04/11/23 23:54:26 ID:JUvKm1qb
風呂嫌いだけどバイト先に好きな人が入ってきたので
一緒にバイトに入る前の日は絶対入るようになった。
やっぱ好きな人の前でくらいは綺麗にしてたいからなぁ。
976|男|名無し湯|女|:04/11/24 00:35:57 ID:x5gtIf4U
>975
おっ、がんばり甲斐ができていいね!

自分もこれから入ります。
ネコのトイレ掃除してから行くぞ ( `・ω・´)ノ
977|男|名無し湯|女|:04/11/24 00:40:13 ID:K4Dw9Xqc
つーか仕事してると毎日入らない?
体ベトベトだし なにかと嫌にならない?

でもプータローん時は1週間くらい平気だったが・・・

このスレはシャワーは浴びるけど湯船につかるのが嫌な人達のスレですか?
それともシャワーも浴びたくない人達のスレ?
どーなんでしょう?

(・∀・)おりはもう入ったよー
978|男|名無し湯|女|:04/11/24 01:26:19 ID:YdeRckrA
今日は入らない!という書き込みを見たり、
入らなくていいんじゃない?って言われると「そうだねー」といいつつ入ろうって思える。
でも入るって言ったら入りたくなくなる。

天邪鬼なのかなー
979|男|名無し湯|女|:04/11/24 01:53:34 ID:wj1T8l5v
今日はじめてこのスレ見ました ☆☆
お風呂入るのが苦手な人がいて安心しました ^^ ◇
髪は短いので体を洗うより、シャンプー、リンスの方が好きです ♪
今日は無事入りました (・_・) また来ます ><
980|男|名無し湯|女|:04/11/24 02:02:54 ID:3Aj1xZwx
>>978
じゃあ・・・
今日は入りません!!!入らないぞ!
981|男|名無し湯|女|:04/11/24 02:15:42 ID:hlAf+Iwg
漏れも入らねー!そして寝てる場合じゃないけど寝てやる!
そのかわり明日の朝7時にお風呂に入るんだ。
うん、それは絶対だ。僕は明日7時にお風呂に入るんだ。もやすみ
982|男|名無し湯|女|:04/11/24 02:23:08 ID:n9R5XM3N
1000ゲットするまでお風呂入らないもんね(´・ω・`)
983|男|名無し湯|女|
>>980
ありがd
久しぶりに夜に入れた(0゚・∀・)サパーリホカホカ
お礼にローズティーどぞc□~
一杯目は親父が起きてきて飲まれちゃった・・・

>>981
朝入ると目覚めていいよ。熱いシャワーがおすすめ。