資生堂 dプログラム Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
資生堂 dプログラム Part3


Part1はコチラ↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/975659044/


dプロHP ↓
http://www.shiseido.co.jp/s9910dpr/html/

サンプル・肌診断 ↓
https://www.shiseido.co.jp/plusw/s9910dpr/index.asp


ブラクチェッカー↓
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi


引き続き、dプロについて語りましょう。
2メイク魂ななしさん:03/05/12 01:34 ID:oqTkpM0e
今だー2ゲット〜〜〜〜

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
3メイク魂ななしさん:03/05/12 01:47 ID:AUvGlqq3
アルージェからdプロに乗り換えようかなと思ってます。
別にアルージェが駄目だったわけでもないんですが、
なんとなく使ってても、お手入れしてる〜っていう感じがしないっていうか、
あんまり惹かれる商品じゃないんですよね。
でもやっぱりこの値段の差にちょっと悩みます。
皆さんどこで買ってらっしゃいますか?カウンターで買ってらっしゃるのでしょうか。
4メイク魂ななしさん:03/05/12 02:58 ID:5cslEKmW
一応貼っておこう

dプログラム Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1018374122/
5メイク魂ななしさん:03/05/12 12:02 ID:ks5BKsL+
1さん乙!!
ありがとうぅぅ
6メイク魂ななしさん:03/05/12 12:21 ID:T7i/8UEW
1さん乙〜!!ありがとっ!!

>3さん
ポイントのつく化粧品店で買ってます(w
ちゃんとBAさんもいるから安心。
dプロは色々化粧水、美容液、エマルジョンがあるからね。
洗顔もソープ、フォーム、ウォーターがあるし。
その時々や自分の肌に合わせて組み合わせたりするので
やっぱりBAさんがいて相談にのってもらえるお店がいいと思うよ。
7メイク魂ななしさん:03/05/12 12:39 ID:5MRVaKbd
>1
乙です。

ところでdプロは何故シャンプーを作って、リンスを作らないんでしょうね?
8メイク魂ななしさん:03/05/12 12:50 ID:nnyyZDnE
シャンプーの使い心地ってよいですか?
リンスがないと不安・・・。
9メイク魂ななしさん:03/05/12 19:34 ID:+KX8zOAw
Dプロの化粧水好きです。
でもアンチエイジング効果はないんだろうなぁ。
10メイク魂ななしさん:03/05/12 21:22 ID:uG6FzD5G
>>7
リンスを使うと、そのリンスの成分が
頭皮に残って、刺激になるから
と言うことを聞いたことがあります
なので、リンスがなくてもよいように作ってあるとか
以前、合わないシャンプーで頭皮が荒れたときに
使ってみましたが、良かったと思いますよ〜
でも、スタイリング剤を使ってる方には洗浄力が弱く感じるかも
11メイク魂ななしさん:03/05/12 21:43 ID:7Rm5odmc
コンディショナーつけたかったら、極毛先につけたらいいんじゃ。
12メイク魂ななしさん:03/05/12 23:34 ID:1Uo2lT4D
リンスなしでも全然イケますよ
13メイク魂ななしさん:03/05/13 20:01 ID:ggmweGbw
DプロのAD使っても、ファンデレヴューだと乾燥する。
これよりしっとりするのってあるの?
14メイク魂ななしさん:03/05/13 23:59 ID:lUUM7n7h
>>8
dプロシャンプー私は好き。
顔にかかってもカユカユやヒリヒリにならなかったです。
髪が柔らかくなるっていうより、地肌が柔らかくなる感じ。
ただ、確かに洗浄力は弱いし、今までのシャンプー+リンスと比較すると洗ったあとのしっとりかんは物足りない。
ので、毛途中〜毛先に椿油を水で薄めてつけてました。(整髪剤で首や顔が荒れるため)

ただ、リピートは迷う。
確かに最初の1本目半分くらいまでは良いんだけど。

15メイク魂ななしさん:03/05/14 01:24 ID:VYI6WUzG
dプロ使ってる方はファンデ何使ってますか??

私はRMKのリキッド使ってたんだけどどうもニキビがこいつのせい
らしいという事に気付き、変えたいのです。
素肌っぽくてツヤがある感じが好きなので粉よりもリキッドが
良いのですが敏感肌って粉のが良いのかな?

ただあんまり美肌じゃないのでカバー力がある物が良いのですが…
何かお薦め教えて下さい!
16メイク魂ななしさん:03/05/14 09:53 ID:crYo1JUa
>>15
敏感肌、乾燥肌の方だったらリキッドのほうがいいと思うんですけど、
ニキビ肌だったらリキッドじゃ通気性(上手く伝えられなくてスイマセン)
が良くないからパウダーファンデやお粉のほうが悪化しないと思います。
私も素肌っぽく仕上げたいし、カバー力気になるから、リキッド買おうと
したんですけど、店員さんから「治すほうを重点的に考えたほうがいいですよ」
と言われ、お粉(肌色タイプ)にしてます。

ニキビ肌でも大丈夫なリキッド無いのかなぁ・・・。
17メイク魂ななしさん:03/05/14 12:03 ID:UQz/HSsH
私は、シャネルのヴィタルミエールが平気だった。
前は、ファンデつけてると、かならず、痒い部分ができて、
そこが、ニキビへと成長していったけど、これは、そういうことが減りました。
でも、カバー力は、あんまりないです。
ただし、私は、真性の敏感肌ではなく、合わない化粧品を使いつづけて、
皮膚が薄くなった+ホルモンバランスが崩れやすいタイプです。
1815:03/05/14 16:41 ID:u4bZma9b
私も、特に自分が敏感肌だーって思ったことなかったんだけど、
半年くらい前に急に乾燥によるニキビが大発生してから
今まで使っていた化粧品が全然合わなくなって、
dプロに変えたとたんニキビが直って行ったのです。だからニキビ肌
なのかな。そしたら16さんの言うとおりお粉のがいいのかな?

あと、良いクレンジングも探してます。ガスール使ってたんだけど
白ニキビができる…
19メイク魂ななしさん:03/05/14 21:10 ID:Hu8Mki73
中学からずっとニキビが酷くて悩んでたのにdプロの化粧水使っただけで一気に治って凄く感動。・゜・(ノД`)・゜・。

でも、微妙にまだオイリー肌な訳なんですが、やっぱ乳液もつけた方がいいのかなぁ…
乾燥しすぎでオイリーになるって話聞いたことあるし…
2016:03/05/14 22:48 ID:EX3M4lRp
ニキビ肌でカバー力の高いファンデ塗ると、コスメニキビ(言い方
忘れました・・・)できることもあるので、お粉のほうを勧められました。
カバー力のあるファンデや敏感肌向けの化粧品以外のファンデを使ってた時、
肌が目詰まり(伝わるかなぁ・・・^^:)してコメドプツプツできてしまって
こもりニキビがいっぱいできたことがあるんです・・・。
15さんもRMKのリキッドで・・・と書かれていたので、カバー力高いと目詰
まりしてしまうかもしれないので、治まるまでお粉や軽いパウダータイプに
したほうがいいかも・・・。
私はお粉にしてファンデでコメドができる、というのはなくなりました。
21メイク魂ななしさん:03/05/14 23:02 ID:+0M7krqX
なんかこのスレ見てたらdプロ激しく欲しくなってきた。
>17
クリニークでニキビ肌用のリキッドありまつよ。サンプルもらってみては?
ちなみに今日サンプル使ってみた。多少は崩れるしカバー力はそこそこって感じ。でも一日中つけててもニキビ悪化してません。
22メイク魂ななしさん:03/05/15 01:30 ID:riyFPdCY
>19
乳液よりもオレンジの美容液の方がいいと思う。
エマルジョンのオイルフリーでも、
私はニキビできたから。。
あまりお薦めできないかな〜。
ちなみに当方、オイリーよりの混合肌、
大人ニキビできやすい肌です。
23メイク魂ななしさん:03/05/15 01:57 ID:GRB1YlhM
スポッツトリートメント使っています。
にきび用のコンシーラーがあるのは嬉しいですよね。
にきびやにきび跡のある部分(私の場合あご全体)はファンデーションを
つけないでこのスポッツつけてお粉をはたいています。
使い心地はいいですよ。
24メイク魂ななしさん:03/05/15 15:49 ID:swju+Tl9
エテュセて良いのかなあ?dプロユーザーにも優しいのだろうか。

>>16
肌の目詰まりわかる気がする。
リキッドが毛穴に吸着した感じがして、更にニキビやコメドなど出来てる状態ってことかな。
私、dプロのデイケアでそうなるんですよね・・・。

私も肌に合うリキッド開拓しやう。


25メイク魂ななしさん:03/05/15 18:18 ID:K4lLSQs2
>>24
私もエテュセ気になる…

ニキビ肌、インナードライ。オレンジの化粧水だとさっぱりしすぎたから青2の化粧水使ったらしみた…
ピンクも試してみようかな
2616:03/05/15 18:36 ID:HyYzjfyW
>>24
解ってくれてありがとう(^^)まさにそうです!

私の場合敏感肌用以外はパウダーファンデでも目詰まりしました・・・(泣)
ルティーナとかレイシャスとか下地とセットで使ってて、落としたあといつも
こもりコメドぷつぷつ状態だった・・・。

今日基礎でも使っているアクセーヌでリキッド塗ってもらったら重くなくて
良い感じです(^^)ニキビ肌でも負担かけないと言ってたし・・・。
dプロのリキッドも気になるなぁ・・・。
27メイク魂ななしさん:03/05/15 19:08 ID:5rYcDGjg
花粉症で乾燥し激荒れして痒かったり吹き出物できたり辛くってアルージェにしてもだめで
色々使って最後にDプロのピンクにしたらどんどん良くなって感動。
なのに、成分見たらそれほど守りに入って水みたいというわけでもなく、良い。
でもピンクばかり使ってたら肌が活性しなくなってくるかな?
青に変えたほうがいいのかな。
赤と青の使用感の違いってなに?
28メイク魂ななしさん:03/05/15 22:06 ID:xr+hr/TB
Dプロのローションって、どんどん吸い込まれていく。
減っていくのも早いかんじだけど、使用感よすぎでプルプルになるからやめられな〜い!
29メイク魂ななしさん:03/05/15 22:16 ID:Qh799D7x
本当その通り!!
私は青2番のローション使ってるんですけど、ノンノのモデル恵麻ちゃんが
してる付け方したら(たっぷり3プッシュ)めっちゃしっとりプルプル!!
なので化粧水は月1本ペース・・・。(^^:)
30メイク魂ななしさん:03/05/16 00:21 ID:XXFcnk/C
>>29
私は赤使ってるけど、1プッシュか2プッシュのところ3プッシュつけてます。
すごく肌なじみがよくて気持ちいいんだよなぁ。
乾燥肌なのに乳液つけるとにきびできやすいのにdプロ乳液(青V使用)はすごくプルプルに潤うのに
にきびできない。
dプロすごくきにいってるけど、アンチエイジングものや美白ものも取り入れたほうがいいかな、と最近思う。
キオラとかどうかな。個人的には香料の匂いがするより無香料または原料臭のほうが好きなんだけど。
31メイク魂ななしさん:03/05/16 00:33 ID:87V2Klr6
青Uと赤って、どっちがしっとりしますか?
32メイク魂ななしさん:03/05/16 00:49 ID:C3PMfTwS
>31
赤の美容液の方がペタっとついてしっとりすると思う。
青Tがオイルフリーで青Uは普通かなぁ。
しっとり求めるなら青Vかと。
赤はプルプルになっていいけど高くて少な・・・(貧乏人)
33メイク魂ななしさん:03/05/16 17:16 ID:rtsrmRyV
化粧水の使い心地はピンクが一番だったんだけど、美容液がなあ。
ピンクだとべっとりしちゃうし、青IIだと物足りないし…。IIIで試してみるべき?
34メイク魂ななしさん:03/05/16 17:24 ID:xRFTRKrF
>>31
ブルー2とピンクはしっとり感が違うと思うよ。
生理前にカユカユになっちゃったり、粉しょっちゅう吹いちゃう人はピンクで良いかと思うけど、
混合肌だったりニキビ心配ある人はブルー2の方が無難かも。

まあでも化粧水でしっとり保つべきか美容液で補うか・・・今の時期迷うね
35メイク魂ななしさん:03/05/16 21:27 ID:NTrDQUcd
ピンクでも、化粧水じゃなくて美容液だけ使えば乾燥ニキビにもいいよ
36メイク魂ななしさん:03/05/16 22:13 ID:BVIDd2vf
特別に敏感肌ってわけでもないと思うから、他の化粧水使ったほうがいいのかなー
って思うけど、dプロの使い心地や見た目も好きでやめられな〜い。
これ使ってると香料の香りがだめになる。dプロお風呂あがりにつけるのが一番心地いい。
今日は美白用の化粧水使うぞ〜と用意しといても、dプロに手が伸びてしまうw
化粧水はやめたくないから、美容液とかで美白ものとか選んでみようと思ってる。
37メイク魂ななしさん:03/05/16 23:42 ID:9B95ADe3
dプロの化粧水系はみなさん手でつけてますか?
コットン?
38メイク魂ななしさん:03/05/17 02:55 ID:9HV7oVyV
私はコットン
手だと細かいとこまで届かない気がして

乾燥肌の人はコットンで撫でるようにつけるといい
と聞いたんだけど、そうなのかな?
ポンポン叩くのは肌を引き締めたい時に、と
39メイク魂ななしさん:03/05/17 11:27 ID:dnkz5IuV
私は手です。
手でバシャバシャつけるとめっちゃ潤うからやめられない(^^)
ニキビが結構あったから手でつけるやり方したんだけど、治まった今でも
コットンじゃモノ足りなくて、手でたっぷりつけてます。
40メイク魂ななしさん:03/05/17 12:54 ID:kC3z3JsL
私はコットンも手も両方使いです(w
始めに2プッシュをコットンでつけて、
その後さらに2プッシュを手でつけてます。
コットンだけだと少し物足りなくて…
でも手だけだと肌に満遍なく馴染まない!!
ということで両方使いです。
41メイク魂ななしさん:03/05/17 13:03 ID:Hg3Ljkap
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]            
42メイク魂ななしさん:03/05/17 13:27 ID:gQ8hjGkw
私も両方かな。最初にコットンで撫でるように。
仕上げは手で優しく包み込む感じで押さえます。
43メイク魂ななしさん:03/05/17 18:59 ID:lkJYm9KC
http://www.rakuten.co.jp/s-cosmetic/460247/447534/495795/

リップ下地が気になる
口紅も思ったより安いですね
44メイク魂ななしさん:03/05/17 20:22 ID:4Y4jGElb
プレストパウダーも
一緒に発売してくれないかな〜
45メイク魂ななしさん:03/05/17 21:19 ID:YbE0+++F
Dプロの基礎〜リキッドファンデ、お粉まで使用してます。
みなさんクレンジングもDプロですか?
私はケチってキュレルのジェル(1000円)を使ってます。これで充分落ちる
けれど、時々カユくなってしまう・・・。
何かおすすめの敏感肌用クレンジングがありましたら是非教えてください。
46メイク魂ななしさん:03/05/17 22:46 ID:eJFhcb9N
クレンジンクもdプロ使ってるよ〜。
でも確かにケチりたくなるよね。。
でも他の安いのに変えると肌がヒリヒリして
結局dプロを買っとけば良かったってなる。
キュレルの洗顔使った事あるんだけど、
なぜか私はすごい乾燥した。
あれってしっとりするんじゃないの…?!
私も手ごろな値段でおすすめの敏感肌用クレンジング
知りたいなぁ〜。
47メイク魂ななしさん:03/05/17 23:23 ID:ctvfdRuH
>>46
洗顔料、私も使ってるよ、フォームのほう。
泡立ちよくて気持ちいいから好きだけど、結構さっぱりはするかもね。
石鹸のほうは、しっとりするらしいよね。使った事無いんだけど。
石鹸使った事ある人いますか?

ちなみに化粧水は、手でつけてます。今はAD。
夏だし美白化粧水に変えようかとも思うけど、やっぱり凄く潤うし、
つけて快適なのでDプロの化粧水はやめられないんだー。
4847:03/05/17 23:28 ID:ctvfdRuH
あ、間違えました。乾燥するってはなしは、キュレルのことだったのね。
私の言ったのは、Dプロの洗顔のことでした・・・・
49メイク魂ななしさん:03/05/17 23:33 ID:GydbX/vc

>>47
わかります。美白化粧水、揺れますよねえ。
でも不安定な肌だからdプロから離れられない・・・。
石鹸使ってます。
私はフォームよりあってるかも。
50メイク魂ななしさん:03/05/18 00:09 ID:DV8nLE/N
私も美白したいなー。
基礎のdプロ+美白してみたいんだけど、
何の美白物をプラスしようかで迷う。。
美白って肌が薄くなりそうで…
これ以上肌を薄く痛めつけるのは恐い。
やっぱり敏感肌には美白やめた方がいいのかな…?
dプロ使ってて美白もしているって方いますか?
ちなみに何を使ってらっしゃるかお聞きしたいです。
51メイク魂ななしさん:03/05/18 00:12 ID:7PkK2rT2
美白ビタミン剤を飲むのがいいんでない?
ルミューの美白はビタミン剤+美容液っていうやり方だよ。
私はズボラで続かないんだけど・・・
52メイク魂ななしさん:03/05/18 00:15 ID:EfC2/h8i
ルミューって美白あるの?
美白の美容液あるなら、Dプロ化粧水にプラスして使ってみたい。
あとはオルビスの美白とか、意外と肌に優しいのかな?
53メイク魂ななしさん:03/05/18 00:23 ID:7PkK2rT2
54メイク魂ななしさん:03/05/18 00:27 ID:9r+/dMfX
dプロユーザーでルミュウの美白の美容液使ってみたけど
ヒリヒリ&カユカユで赤くなった。
私はアルージェの美白を使ってみようかと思ってる。
55メイク魂ななしさん:03/05/18 00:39 ID:nHTHYULo
50です。

>51さん、52さん
レスありがとうございます。
ニキビ跡が気になるので、ビタミン剤は、CとB2、B6を朝昼晩3回
毎日飲んでるよ。ついでに豆乳も(w
でも始めてまだ一ヵ月半くらいで効果は…微妙です。
だから直接肌にも美白の美容液つけてみたいな〜って思って。
オルビスとか気になるな〜。いいのかな?!ルミューも気になるー。
dプロから美白物が出てくれるのが一番嬉しいんだけどね。
56メイク魂ななしさん:03/05/18 00:43 ID:nHTHYULo
ルミューでヒリヒリ、カユカユになったんだ!?
それ聞くとちょっと使うのためらうなぁ〜
やっぱり気長に体の中から摂取するのがいいのかな…
57メイク魂ななしさん:03/05/18 01:15 ID:jbozXLtO
ルミュウもHPからサンプル請求できる
まずそれで試してみたらどうよ?

わたし基礎はdプロだけど、日焼け止めはここの使ってる
http://www.e-lemieux.com/index.html
58メイク魂ななしさん:03/05/18 02:02 ID:EfC2/h8i
あ、そうかアル―ジェも美白あるのね。
私アルージェのローション&ジェル合わなかったんだよな。
美白も合わないだろうか・・・
59メイク魂ななしさん:03/05/18 12:26 ID:hMrSffmd
洗顔、私はウォーターなんだけどフォームか固形石鹸の人が多いんだね
60メイク魂ななしさん:03/05/18 12:49 ID:WT1d2Lka
ウォーターはまだ使ったことないから使ってみたいな。
ウォーターは石鹸よりしっとりするのかな?
61メイク魂ななしさん:03/05/18 22:12 ID:gXfiwsPR
石鹸はあの硬さが好き。
そう簡単には溶けてなくならなくて長持ちするから(笑)
6215:03/05/19 00:37 ID:Adb3LCLT
>>肌が目詰まり(伝わるかなぁ・・・^^:)してコメドプツプツ
ああっ!私もこれわかります。毛穴落ち?みたいな感じ。
でもサンプルでもらったdプロのパウダリーでは全然発生しなかった
ので買おうかどうか迷っています。肌の調子がよかっただけかもしれないし…
dプロファンデはどうなんでしょうか?使ってる方
使用感教えて下さい。
63メイク魂ななしさん:03/05/19 01:29 ID:DJ/z8rJJ
>>60
ウォーターはフォームと石鹸の中間みたいだよ
しっとりしすぎずサッパリしすぎず…って感じかな
64メイク魂ななしさん:03/05/19 15:17 ID:6z+Ef7Qh
dプロのお粉欲しかったのに見に行ったら置いてなかったぽ(´・ω・`)
65メイク魂ななしさん:03/05/19 19:57 ID:hPpXtDRl
石鹸透明で綺麗で、使ってみたい。
でもアルカリ性かな?
66メイク魂ななしさん:03/05/19 21:34 ID:v1rIeluQ
今日やっとパウダーファンデ買ってきました。
今まではCACのノンオイルのファンデでさっぱりしすぎの乾燥だったから
(でもトラブルしらず)しっとりなってくれるかと楽しみ。
最近こじわが気になってたので・・・。

ローションはピンクADで、ピンクの美容液、青2の乳液さらに、
ピンクのクリームで仕上げてもまだ乾燥するのだよね。
でも、Dプロ意外は使えないよ、恐くて。
67メイク魂ななしさん:03/05/19 21:38 ID:l5CFO9xX
>>66
でもファンデつけなかったら乾燥しなくない?
6816:03/05/19 22:34 ID:pLol82Nf
>>15
そうなんですよ〜(^^:)
密着性の高いファンデを使うと毛穴がふさがってコメドやニキビがプツプツ
出来ちゃうので・・・。

でも初めてリキッドデビューしました!今まではニキビ肌だったので、リキッ
ド敬遠してたんですが・・・、15さんと同じ理由で(ツヤあり、素肌っぽく仕上
げたい)リキッド欲しいなぁ、と思ってて・・・。
普段からスキンケアで使ってる、dプロとアクセーヌで迷って、店員さんに塗っ
てもらって一日それぞれ放置してみたらどっちも悪化してなかった(^^)
dプロのほうが近くで安く買えるのでdプロにしました。
スポンジが気持ちよくて良い!!
でも生理前はやっぱりニキビできやすいと思うからその時はお粉で乗り切ろう
と思います。
69メイク魂ななしさん:03/05/19 22:36 ID:uhD46mVL
乾燥肌なんですけど、どれがお勧めですか?
70メイク魂ななしさん:03/05/19 22:46 ID:U+awaPqd
>>69
どれっていうのは、スキンケアでしょうか?
化粧水で一番しっとりするのは、ローションADだと思うよ。
71メイク魂ななしさん:03/05/19 23:29 ID:5sg+fLCa
>>63
お店の人に聞いたら
ウォーターは一番しっとりするからよっぽど
乾燥のヒドイ人の朝とか以外には勧めないって言われたよ。
72メイク魂ななしさん:03/05/19 23:34 ID:U+awaPqd
>>71
そうなんだぁ、HP見たら石鹸のほうがしっとりするのかと思った。
フォームしか使った事なかったから、今度は石鹸にしてみようかと思って・・・
73メイク魂ななしさん:03/05/19 23:52 ID:U+awaPqd
Dプロ、ポイントつくとこで買うしかちょっとでも安くならないかな。
74メイク魂ななしさん:03/05/20 11:21 ID:A62Lyats
ベネフィークの日焼け止めを使ったら
顔と首が荒れてしまいました。
顔はすぐに治りましたが、首は一週間以上経った今も治ってません。
赤いブツブツが出来て、細かく粉をふいてとても痛痒い状態です。
昨日dプロのサンプル一式が届いたので、
透明石鹸で体を洗ってみました。
あまり泡立たなくて洗いにくいなーと思いましたが
今朝起きたとき、首の部分の粉ふきがなくなっていました。
赤いブツブツも減っていて痒みもないです。
同じ資生堂でもブランドによって違うんですね〜!
長文で失礼しました。
75メイク魂ななしさん:03/05/20 21:25 ID:ThzZbTbv
>67
そうだね、ファンでつけないと乾燥しないかも。
エアコンきいた店内で毎日化粧だから、乾燥しわがきになる〜。

ところで、オークル10かったんだけど、ちょっと濃かった・・・。
あれで一番白いんだよね?
76メイク魂ななしさん:03/05/20 22:14 ID:qmEcu15z
>>74
今は成分表示してることだし、何が合わないか調べといたほうがいいんでは。
77メイク魂ななしさん:03/05/21 11:49 ID:Wv7W79/Z
>>76
そうですよね…。
全然気にしてなかったのでこれから気をつけます。
78メイク魂ななしさん:03/05/21 21:15 ID:Ezr01W1m
ココの板だったのでクレンジングフォームから石鹸にチェンジ。
凄い(・∀・)イイ!!!んですけど。
しっとり〜つべつべでつ。クレンジングフォームはサッパリしすぎだったので、石鹸をリピートしそう。
ありがとう。

ちなみに皆さん、朝も洗顔料使って洗ってますか?
私はぬるま湯だけなんですけど、局部ニキビが気になり…。
79メイク魂ななしさん:03/05/21 21:56 ID:Gx1UHE9v
>>78
私も朝は洗顔料使いません。ぬるま湯→大高式です。
Dプロの石鹸ってしっとりなんですね〜
かなり透明で綺麗で、使ってみたかったんだよな。
どんな成分入ってるんだろう。
80メイク魂ななしさん:03/05/21 23:09 ID:Ezr01W1m
78です
>>79
大高式って100回水洗顔とかのですよね?
実際どうですか。

dプロ成分
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/kikumi/d-p.html
81メイク魂ななしさん:03/05/22 00:06 ID:tIIa80Wu
Dプロの化粧水ってきもちよくてたくさん使っちゃうからか、なくなるの結構早い。
それは別にいいんだけど、容器が可愛いからもったいな〜い!
でも敏感肌用だし、詰め替えはできないんだろうね。残念だけど。
容器捨てるの辛い・・・・
82メイク魂ななしさん:03/05/22 00:12 ID:feaxZSEM
>81
分かる〜!!
容器かわいいから捨てるのもったいないよね。
でも取って置くと貯まるA(^^;
化粧水は大体一ヶ月で一本のペースだし…。
もうそろA化粧水がまた無くなる。
また容器捨てるの辛いなぁ〜
83メイク魂ななしさん:03/05/22 00:13 ID:Ss2x/cPK
サイトでサンプル配布してるよ
前のとは別にね。
84メイク魂ななしさん:03/05/22 00:21 ID:tIIa80Wu
>>83
えっ、別のってなに?
85メイク魂ななしさん:03/05/22 00:25 ID:Ss2x/cPK
http://www.shiseido.co.jp/dp/html/dpcm_000.htm
日焼け止めとか増えてる
前に応募した人も大丈夫みたい
86山崎渉:03/05/22 00:31 ID:GwudZV97
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
87メイク魂ななしさん:03/05/22 00:40 ID:tIIa80Wu
>>82
やっぱそうですよね〜
私は今ピンクなんだけど、次は青買うつもり。
だから余計ピンクが捨てがたーい・゜(゜´Д⊂)
88メイク魂ななしさん:03/05/22 20:09 ID:O94rv/wy
さーがーしーすーぎー
89メイク魂ななしさん:03/05/22 21:28 ID:1OSDBSyE
>>88
なにが?
90メイク魂ななしさん:03/05/22 23:56 ID:Vy7fpJm7
dプロのクレンジング使い出したら
肌の調子がかなり良くなってきた!!
今まで化粧水と美容液だけdプロだったんだけど
やっぱりクレンジングからラインで使い出すと
違うなぁ〜としみじみ実感。こんなにプリプリ肌嬉しい!!
かなりの炎症で敏感肌だった私がだんだんと
普通肌に戻っていってる気もします。
本当dプロに感謝です。
91メイク魂ななしさん:03/05/24 07:16 ID:d++9PxqG
dプロ使っている敏感肌の方ってもともとの肌が
綺麗っていうイメージがあるのですが(敏感肌の人って
肌綺麗ですよね?)私は鼻の毛穴が凄いのです。
dプロ使い始めてニキビがなくなり肌自体が綺麗になったら
鼻のコメドが凄い目立つようになってしまいました!
もしそのような方がいたらケアのし方教えてくだサイ
92メイク魂ななしさん:03/05/24 19:20 ID:ebViK3eP
>91
週に1,2回、オリーブオイルでメイクを落として
小鼻とかもクルクルするとけっこうマシになったよ。
93メイク魂ななしさん:03/05/25 23:38 ID:ZBT6Jqut
ニキビが気になって久々にdプロAC使い始めました。
でも他の化粧品を使ってた1〜2年の間に化粧水+乳液だけでは物足りなくなり、
今は美容液+化粧水+乳液+クリーム使いになっているのですが、
ニキビ対策に使うならやっぱりACの化粧水+美容液だけにするべき?
ACお使いの皆さんは他にどんなものを組み合わせてますか?
94メイク魂ななしさん:03/05/25 23:43 ID:NapNeGte
>93
オレンジ(化粧水→美容液)の後にピンクの美容液
これで乾燥気味のニキビ治ったよ
95メイク魂ななしさん:03/05/25 23:53 ID:9O+dadl4
>93
私はオレンジ化粧水→オレンジ美容液だけだと乾燥するので、
肌の調子に合わせてピンク化粧水→オレンジ美容液と使い分けてるよ。
ピンク化粧水→オレンジ美容液だと結構調子がいい。
でもずっと使い続けてるとやっぱり少し重くなるから
オレンジ化粧水も手放せない!!
化粧水2本使いが最強なのでは?!
96メイク魂ななしさん:03/05/27 00:17 ID:BJKj1zbG
みなさま、化粧水は手でつけてますか?
コットンでつけてる方もいらっしゃいます?
敏感肌用だから手を推奨してるんでしょうか。
97メイク魂ななしさん:03/05/27 14:28 ID:wCYyN/eI
>>96
手推奨ってこのスレで見た気がするよ。
ちなみにコットンは繊維残りそうだから私は手です。
(あとコットンに吸われちゃって勿体無いってのもあるw)

最近、ピンクから青の2に替えてみたんだけど
やっぱりちょっと乾燥…ってことで
青2を3回に分けて付けて仕上げにピンクを1回付けてみてます。
でもあんまり潤ってる感じがしない。
98メイク魂ななしさん:03/05/27 19:03 ID:WLHLDiSD
>>97
青のUだとADより乾燥するんだね・・・
今度は青U使ってみようと思ってたけどどうしようかな。
今は美白したいってこともあり、リバイタルの化粧水使ってる。
美白に効果あるかんじだし、潤うけど、香りがちょっと・・・
やっぱり私はDプロみたいな無香料が好きだ〜
キオラの香りなら好きだけど、リバイタルの香りは香水みたいで・・・・
99メイク魂ななしさん:03/05/27 19:15 ID:57roWelU
dプロってお粉売ってる?
100メイク魂ななしさん:03/05/27 19:19 ID:WLHLDiSD
>>99
1のサイトにのってるんじゃ。
10199:03/05/27 19:42 ID:57roWelU
>>100
開いたけど全然うごかなかったので聞いてみたのですが…
102メイク魂ななしさん:03/05/27 22:51 ID:9tVip3Wn
>>99
売ってますよ〜。リフィル2袋で2千円だったと思います。
お粉はルースタイプですよ〜。
103メイク魂ななしさん:03/05/28 03:54 ID:R4MGP+cj
青IIでダメなら青IIIはどうなんでしょう?でもやっぱりピンクかなあ。

お粉ほしかったのになくなってたぽ(´・ω・`)
使っておられる方いますか?シトーリするなら欲しいなあ…
104メイク魂ななしさん:03/05/28 14:03 ID:sA09DvTn
dプロの日焼け止めで顔が荒れた〜(泣)
頬とフェイスラインの皮膚がムケムケに゜゜(´□`。)°゜
何の成分が合わなかったか分からない。。
次は何の日焼け止め買ったらいいんだろう(鬱)
肌が荒れなかったらdプロの日焼け止め、
使用感がかなり好きで使い続けたかったんだけど…
日焼け止めであんなにシトーリするのって他にもあるのかな。。
105山崎渉:03/05/28 15:18 ID:3HaLuMU0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
106メイク魂ななしさん:03/05/28 16:35 ID:feyS/vzL
救助age
107メイク魂ななしさん:03/05/28 21:46 ID:JSi2LKdy
>>103 青Vなんてものが存在してたのかー!
108メイク魂ななしさん:03/05/28 21:49 ID:JSi2LKdy
>>103
あ、乳液のことか。
109メイク魂ななしさん:03/05/28 22:06 ID:iLoio9Nb
蚊に刺されたように、ふくれてかゆくなります。
低刺激だと思ったのに、なんでー?
110メイク魂ななしさん:03/05/28 22:17 ID:zDdVa3mV
>109
化粧水で?それともファンデとかで荒れたのー?
111メイク魂ななしさん:03/05/28 22:33 ID:JSi2LKdy
>>109
合う合わないがあるから、なんとも・・・
112メイク魂ななしさん:03/05/28 22:40 ID:iLoio9Nb
>>109です。
化粧水とエッセンスです。どちらかは分かりませんが。
両方かもしれないし。
でもそれをのぞけば、いいものだと思うんですけどね。
我慢して使うか?
・・・そうはいかないよねw
113メイク魂ななしさん:03/05/28 23:39 ID:zDdVa3mV
>109タン
そうなんだー。本当何が合わないんだろうね。
私も基礎物はすべてdプロなんだけど
上の104タンと同じく日焼け止めだけが合わない!!
無添加、無香料で吸収剤も入ってないのに、
なんでだろうね〜。これだけを除けばいいものなのにー
私も我慢して使いたいんだけど、同じくそうはいかないデツ(w

110でした。
114メイク魂ななしさん:03/05/28 23:42 ID:k6CnN4Mz
>>109
私もdプロの日焼け止め(デイケア)で荒れるよ。
カユカユ真っ赤になってしまい、肌もむける。
同じく日焼け止めジプ中。
生理後とかはまだマシなんだけど。ただ、今の時期日焼け止めしないともっとヒドイ状態になるんだよなぁ…。
ほんと、dプロユーザーだけどデイケア合わなかった→でも別の日焼け止めは大丈夫、とかいう人居ないかなあ。
あ、ちなみにアベンヌはまあまあだったです。
でも香りがイヤん…(贅沢はいってられない?)
115メイク魂ななしさん:03/05/28 23:54 ID:zDdVa3mV
うわぁ!!なんかdプロユーザーなのに
日焼け止めだけが合わないって人結構多いねー。
みんな何使ってるんだろう?
しっとりする使用感はすごい好きなんだけど
肌に合わないんだよな〜。
カユカユとムケムケで今肌がすごい汚い(鬱

アベンヌまあまあなんだ?!サンプル貰ってみようかな。
116メイク魂ななしさん:03/05/29 02:47 ID:ieeAobVl
同じく日焼け止めでかゆかゆになります。
つけてすぐはなんてことないんだけど、時間たつとかゆかゆです。
次はアネッサのベビー用あたりを試そうと思ってます。
117メイク魂ななしさん:03/05/29 03:11 ID:de90DoyW
皆さんが被れてるのはどちらのほうですか?顔用のほうかな?
私はまだ使った事無いです…

確かアネッサのベビー用は前スレで使ってるって方がおられましたよ〜
118メイク魂ななしさん:03/05/29 21:47 ID:YgxqEgnU
私は顔用ではなく、体・顔用のデイケアです。
これで荒れたら、顔用(下地)も荒れるのかな?
あとリキッドも荒れる?
体・顔用では荒れたけど、顔用(下地)やリキッドでは
荒れなかったって人っているのかな??
119メイク魂ななしさん:03/05/29 21:51 ID:7zPoKdY2
日焼け止め合わないって人は、成分見て研究してみては?
120メイク魂ななしさん:03/05/29 21:52 ID:htHCkadP
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                     http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948aa/a1948.htm     
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
121メイク魂ななしさん:03/05/29 22:48 ID:RqwtUbSW
ACの化粧水の感触がものすごく好き。
手でつけると1プッシュでもモチモチ潤う。
2プッシュつけてもベタベタしないでさらにモチモチ。
けど美容液がベタベタしてイヤだー。
美容液だけ他の乳液(dプロの)に変えて使ってる方いらっしゃいますか?
それとも美容液がニキビに効くのかなぁ。
122メイク魂ななしさん:03/05/29 23:06 ID:BZaC8b1F
>121
ACの美容液、ニキビには良いって聞きますよ〜。
私はずっとACの化粧水、美容液使い続けて
ニキビが減ったし出来にくくなったよ。
でもずっとACじゃ乾燥もしたから、
青のエマルジョンも使ってみたんだけど、
オイルフリーでも1日でニキビができた。
美容液よりエマルジョンの方がベタベタするよ。
だから他のはあんまりお薦めできないなーって思う。
123メイク魂ななしさん:03/05/30 18:27 ID:RtVAo/xX
私は基礎とファンデはすべてdプロだけど、日焼け止めはNOV使ってますよ。
かゆかゆにならなくてなかなかよいですよ。しっとりするというのは
期待しない方がいいかも...。
後、キスミーのベビー用日焼け止めもよかった。
結構、敏感肌(ちょっとアトピー、カニやたけのこ等のアレルギーもち)
ですが、いまんとこ大丈夫。
みんなも肌に無理させないよう、いろいろ試してみてね。
124メイク魂ななしさん:03/05/31 18:17 ID:iV0YIyVp
>>118
私、まさにそれだよー。

>体・顔用では荒れたけど、顔用(下地)やリキッドでは
荒れなかったって人

デーケアサンスクリーンだと顔に塗ったとたんにカユカユになるけど
他のものは平気です。
サンプル貰って試してみてはいかがでしょう?

ところで7月にアイシャドーと口紅新色が発売されるそうで。
行きつけのお店のBAさんから聞きました。
目元の荒れないアイシャドーが出てくれるなら嬉しいな。
125メイク魂ななしさん:03/05/31 22:14 ID:Ih1wIlJc
成分見れば何が合わないかすぐわかるんじゃない?
126メイク魂ななしさん:03/06/01 16:00 ID:RB1P0eMy
>>124
> ところで7月にアイシャドーと口紅新色が発売されるそうで。
> 行きつけのお店のBAさんから聞きました。
> 目元の荒れないアイシャドーが出てくれるなら嬉しいな。

あとチークも出ますね。お店でパンフレット見せてもらいました。
アイシャドーはベーシックできれいな色が揃っていて(10色くらい?)
私もとても楽しみにしています。
ffは使えたんだけどそれならと安いセルフィットに走ったら
みごとにまぶたが腫れてしまったことがあるもので・・・
127メイク魂ななしさん:03/06/02 09:22 ID:xPK0d0Hy
7月21日発売の新商品の色などはここで見られますよ。
http://www.rakuten.co.jp/s-cosmetic/460247/447534/495795/

個人的にはリップトリートメントカラーが気になります。
ほんとに荒れなければいいのだけれど。
128メイク魂ななしさん:03/06/02 17:38 ID:LLxLkQGq
>>127
ありがとう!見てきました。
キレイな色がいっぱいで、すごく楽しみ。
「デリケート肌のくすみ・赤みに影響されない」発色って本当かな。
私はチークを狙ってみます。

このスレでカラーアイテムの話ができるなんて嬉しいよ。。
129メイク魂ななしさん:03/06/02 19:25 ID:r54xC2rX
アイカラー、お値段も手ごろでいいですね〜
自分はマスカラ、アイライナーで目の周りがかぶれることが多いのですが
敏感肌用のものって黒とかオーソドックスな色しかなくて…
dプロで黒以外のマスカラやアイライナー出たらうれすぃ。
130メイク魂ななしさん:03/06/03 01:44 ID:hiDu9BAD
化粧水、毎日浴びるほど付けてます
私はアトピだったんですがdプロのライン使用で治りましたよ!かなり感動。使い続けることが大切。
日焼け止めは、デーケアプロテクタ日焼け止め乳液 SPF18 を、下地として一年中使ってます
SPFのたかいものはあれるので、帽子や日傘で防ぎます。
131メイク魂ななしさん:03/06/03 01:45 ID:0Iab5rx4
PC初心者でも出来る 簡単なネットビジネス!
今ならリンクスタッフに登録するだけで1000円貰えます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
132メイク魂ななしさん:03/06/04 04:34 ID:ofY712Qw
チーク出るのがすっごく楽しみ。
敏感肌用のファンデ使っても、その上につけるチークで
頬に細かいニキビが大増殖するんでずっと悩んでたから。
ピンクとレッドしかないのが残念だけど、絶対買うぞ〜。
133メイク魂ななしさん:03/06/06 18:02 ID:fBS8sq4v
保守
134メイク魂ななしさん:03/06/06 18:13 ID:3C46E/sg
コンシーラー使ってる人いますか?@で評判だから気になってます。
135メイク魂ななしさん:03/06/06 18:17 ID:AAvIM8CP
>>134
使ってますよ。色は濃いけどカバー力抜群。
私はこれ無しでは外に出れませんホント。
ちっちゃいニキビは朝つけると乾いて夕方ポロっと
とれて治ったりもするので、私には凄くあってます。
136メイク魂ななしさん:03/06/06 20:45 ID:ipT6rIZX
>>132
私もチーク待ちこがれてます。
ほっぺに赤みが出てしまうのに合わせてピンク狙い。
いままではオルビスでしのいできたけど、
レッドを買ってしまってブルベの肌にはちとつらい。
137メイク魂ななしさん:03/06/07 01:06 ID:7oQOdelj
dプロとキリョウシリーズ、両方使ったことあるひといますか?
当方、口周りの乾燥とニキビが悩みです。
どちらがより敏感肌向けなんでしょうか?
138メイク魂ななしさん:03/06/07 10:33 ID:DPwr7JyQ
保守
139メイク魂ななしさん:03/06/07 12:15 ID:zazhRUg7
>137
dプロ

キリョウはただ単に無香料無着色
パラベンは入ってるはず
140メイク魂ななしさん:03/06/11 05:45 ID:aMlnwjQd
紫外線の増加と共になんだか肌が敏感になってきたので
dプロ シャンプー買ってみました。
結構気にいってるのですが、乾くと少しきしむ感じです。
タオルドライの後、ドライヤーの前に椿油を使ってます。
シャンプ−使ってる方、何か髪に使ってるものがあったら
教えて欲しいです。


141メイク魂ななしさん:03/06/11 11:47 ID:O2GEoH0o
>>140
リンスを頭皮につかないように、髪だけにつけてます
142メイク魂ななしさん:03/06/11 22:31 ID:8QD3C5JH
リキッド毛穴落ち激しい。
塗り方のコツなんてありますか?
143メイク魂ななしさん:03/06/11 22:39 ID:U3Pnb5Ap
キリョウのスレありましたよ。
すっごく潤うらしいけど、「敏感肌用」とはうたってないと思ふ
144メイク魂ななしさん:03/06/11 23:06 ID:Zg0v+aQ3
>>140
きしむよね。私もdプロシャンプーの時は椿油つけます。
でもね、10日くらい使いつづけると結構潤ってきたんだよね私。
慣れるとかそういう問題じゃなく。もう少し単品で使い続けてみては。
ハチミツを毛先につけたらその番は良かったけど翌日汗かいて首周りが不快だった。
なので一番は椿油じゃないか、と。

今日はメーク落し+オレンジ美容液+肌色スポッツ買って1万円もしたのに
サンプル無しでした。なんか損した気分でつ(貧乏性満開)
あ、でも資生堂が出してるストッキング貰いました。
ビミョーな肌触りでした…。
145140:03/06/12 02:12 ID:I+yuIAEj
>>141 144  レスありがとうございました(^^

141さん
リンスは何を使ってますか?かぶれる時があるので、他の敏感肌の方が
使ってらっしゃるものを参考にさせてもらえたらと思います。
教えてちゃんですみません。。。


144さん
dプロシャンプー使い始めて5日目くらいです。
潤ってきたなんて、羨ましいっ。
私ももう少し様子を見てみようと思います。しばらく椿油オンリーで
やってみますね。

メーク落とし、少しなじみづらくないですか??
私はリキッド使用ですが、メイクが浮き上がる感じがしないというか・・・。

カウンターでdプロ買っても、サンプルってほんとちょっとしか
もらえませんよね。今までdプロ3〜4ケ所位で買いましたが、
最初はもらえたけどリピートの場合全然くれない( ´Д⊂ヽ

146メイク魂ななしさん:03/06/12 10:39 ID:RTla+b/p
お粉にはSPFないんですよね?

HP見たら記載がなかったので…
お粉で日焼け止め効果があるもの(SPF30++くらいの)があれば、
肌が荒れなくていいのに。
147メイク魂ななしさん:03/06/14 00:14 ID:09Z4iF0q
dプロの価格は全化粧品の中だと真ん中あたりだろうか・・・・。
148メイク魂ななしさん:03/06/15 17:52 ID:53YRJAO0
>>142
ほんとほんと。この季節さらにだよね。
化粧直しなんてした時には、もうむらむらってなっちゃうし。
朝の通勤だけで、もうよれよれ。
クーラーで過ごした後の昼休み・・・恐いでつ。
149メイク魂ななしさん:03/06/16 12:20 ID:k1nQCrX1
今までずっとフォーム使ってたけど、切らしちゃったから
以前貰ったソープのサンプル使ってみた。
うう〜、これもすごくいい。朝はこっちの方が洗い過ぎなくていいけど、
夜はフォームの方がいいなあ。どっち買うか悩む。併用って手もあるが・・・
150メイク魂ななしさん:03/06/16 13:05 ID:ExMLyHyq
dプロが安く買えるお店ハケーン!!
化粧水で2980円だったぽ。お財布が助かる〜
ちょうどなくなりかけてたので速攻買っちゃいました。
でも最近違うメーカーの化粧水のサンプル使ったら
肌の調子がかなりイイんだよね。
dプロのおかげで他のメーカーも使える肌になったのか。
浮気しちゃいそうです。
でも浮気しても結局またdプロに戻ってきそうな予感大(w
151メイク魂ななしさん:03/06/17 16:36 ID:2RQrYqwO
>>142
私もムレヨレ・・・。
薄く伸ばして叩き込む」のが良いらしいです。<BA談
叩き込んだら暫く顔が赤いんですが どうなんですかBAさんよ。
152メイク魂ななしさん:03/06/17 19:57 ID:3Hxov/IC
最近dプロ使い始めたんだけど(・∀・)イイッ!
今までも乾燥にいい化粧水とか使ってたけど、全然治らなかった。
でも、dプロはすぐに効果でた。
最初はサンプルだったんだけど、2日くらいでかるい乾燥は治った。
皮むけのところは徐々にだけどよくなってきてます。
もう嬉しくて嬉しくて。。・゚・(ノД`)・゚・。

化粧板見て無かったらdプロなんて知らないままだっただろうなぁ…
ありがとう化粧板、ありがとう資生堂。
153メイク魂ななしさん:03/06/17 21:05 ID:s8zxuLmX
>151
薄くのばしてから叩き込むか。いつも叩き込みながらのばしてたから
うまくいかなかったのかな?私。

ところで、リキッドのスポンジ。見た目がけばけばだからか、うまく
使えないような先入観。だからいつも手でのばしてるんだけど、みんなはどう?
すごく、ファンデ吸ってる気もするし・・。
154メイク魂ななしさん:03/06/17 21:22 ID:KdPr1kiH
私リキッドは他社の使ってるんだけど(ファンデでは
荒れないので)いつも手で伸ばしてつけてるよ〜
始めに伸ばして、手で軽く叩き込んでる。
その後に余分に余ったファンデをスポンジで伸ばしながら
拭き取ってます。でも毛穴落ちしてるような…
ファンデもだけどもっと優秀な下地が欲しい。。
155?X?S?U:03/06/17 21:27 ID:SjPznrDb
この前、化粧品屋でもらった他メーカーのサンプル使って
ヒリヒリに荒れた・・。
今は病院通いで薬の上からお粉はたいてます。
浮気はいかんってことです。
156メイク魂ななしさん:03/06/17 22:01 ID:/gOaS9nf
梅雨時期になると肌もしっとりしてくるから
さすがにピンクだと毛穴が全開になってしまう。
秋までおさらばだわ〜
157メイク魂ななしさん:03/06/17 22:51 ID:y3nmRqBy
毛穴って何で開くの??
スレ違いスンマソ。。
158メイク魂ななしさん:03/06/18 00:52 ID:KbxrBfqo
137>>139,143
レスありがとうございます。
ニキビ対策が最重点課題なんでdプロにしようかなって思います。
でも、もらったサンプルはピンクの袋・・・。
オレンジとピンクでも迷いますね。
159メイク魂ななしさん:03/06/18 05:08 ID:OVZYTtKV
最近やたらと毛穴が開いててやな感じです。
やっぱりdプロが一番なのだろうか…
160メイク魂ななしさん:03/06/18 11:55 ID:o3XqtfwX
んー…私はdプロにしてからなぜか毛穴が全開です。
なんでだろ〜。。
161メイク魂ななしさん:03/06/18 18:29 ID:AiRgOoOD
dプロは、肌に優しいをうたってるから、収れん作用が低いのでは?
私はdプロでワンクッションおいてから、収れん作用のある化粧水を
パタパタしてます。調子悪いときは、収れん化粧水、痛いんだよね。
162メイク魂ななしさん:03/06/18 18:55 ID:N4JhH7rL
>>161
収斂化粧水ってアルコール入ってるし乾燥しちゃうんですよね。

きょうデーケアサンスクリーンとアイクリームのサンプル貰いました。
ここのみなさんは日焼け止めが合わなかった方が多いみたいだけど
SPF18のデーケアプロテクターの方のことでしょうか?
だとしたらSPF32のサンスクリーンはもっと刺激が強いのかしら…
BAさんは顔にも使えると言ってたけど、調子のいい日に試してみます。
163メイク魂ななしさん:03/06/18 19:11 ID:w9G65UWH
拭き取り化粧水で肌荒れして、敏感肌用と言われている基礎を次々に購入。
皮膚科でもらった薬でだいぶ良くなってきて、
早くdプロ使いたい〜!とせっせと今まで買ったやつ消費してたら、
敏感肌じゃなくなってきた・・・。
164メイク魂ななしさん:03/06/19 00:36 ID:03p8i/Xr
>162
私は、SPF32の方で荒れたよー。
特にフェイスラインの皮膚がムケムケになった(泣
始めはdプロで荒れるはずがない!!と、
自分に言い聞かせて何度か顔に使用したが
やっぱりコレで荒れた…と確信がついたので。。
それ以来顔には使ってないよ。顔以外なら荒れない。
SPF18の方は使ったことないんだけど、
SPF32では荒れてSPF18では荒れなかったって人
いたしね。やっぱりSPF32の方が肌に強いんだね。
あと少し成分も違うから、荒れるのかもしれないね。
165メイク魂ななしさん:03/06/19 01:52 ID:4AoRjiHJ
>>164
ガーンΣ(゚д゚lll)やっぱりそうなんですか…
いま使ってるアクセーヌのがSPF18なんで少々頼りなくて
他のを物色してたんですが。おとなしく身体用に使うことにします。
っていうかこの話題、ちょっと上でガイシュツでしたね。
過去ログよく読まずにすみませんでした。

166メイク魂ななしさん:03/06/19 16:34 ID:wsuBSTvi
新宿か吉祥寺で安く買えるところおしえてください
167メイク魂ななしさん:03/06/19 21:49 ID:pSDU71Bl
最近突然ニキビができるようになっちゃって困ってたんだけど
(30歳なのでどう考えてもアダルトニキビ)
AC使ってみたら徐々になおりつつあるー。めちゃ嬉しい。
ひどくなる前にもっと早くサンプル貰いに行けばよかったよ・・。
168メイク魂ななしさん:03/06/19 22:54 ID:vGuyC82L
>165
SPF32でも荒れない人もいるんだけどね…
結構荒れるって人多いよね。多分成分じゃないのかな?
私最近肌が普通肌に戻ってきたから、いきなり思い切って
妹のアネッサ(顔用)使ってみたんだよね(汗
でも荒れなかったよ。でもdプロは荒れた…。不思議。。

>167
ヨカタねー!!私もACで大人ニキビ治りつつある!!
今はAC化粧水の後、更にアルのスキコンをパッティングしてるよ。
毛穴も引き締まるし、すごく肌の調子がよくなるよー。
お肌ぷりぷりです。

パラベンも香料も入りまくりなスキコンが使える肌になって
嬉しい。。ありがとう、dプロ。
169メイク魂ななしさん:03/06/20 08:36 ID:jUi23lbu
>>161
なるほどね。そういえばアルコールフリーなのばっかり使ってるわ…。
私もワンクッション置いてみようかな。
170メイク魂ななしさん:03/06/20 21:22 ID:gkxMKnyn
7月発売商品のテスターでメイクしてもらいましたー!

リップカラー(PK318 ピーチ)・・・軽いつけ心地でつややか。やわらかい発色。
アイカラー(BR122 クリアベージュ)・・・まぶたの赤みがきれいに消えて感激。
     (GR180 フレッシュグリーン)・・・白っぽいグリーンが、くすまず淡く発色。
チークカラー(RD380 マイルドレッド)・・・かなり薄づき? 現在フェイスラインが皮ムケして
                     赤くなっているせいか効果がわからず…。

…とまぁ、私はこんな感じでした。メイクしてもらってから3時間ほどですが
今のところ痒くなってません。
とりあえずアイシャドーのベージュは絶対買います。
171メイク魂ななしさん:03/06/21 00:37 ID:xH1UQqfH
>>170
レポサンクスコ!
そっかぁアイシャドーのベージュ買いか。
つき具合と光り具合は肉眼で見てどんなカンジですか?
それからdプロの口紅ってすぐ落ちちゃうけど、今回のはどうですか?

たくさん聞いてごめんヨぅ。
レポみて早く試したくなっちゃったけど、事実、試せるのは月曜夜っぽい…。
172メイク魂ななしさん:03/06/21 03:23 ID:sPt9NhHV
22歳です。
私もニキビ、特にニキビ跡がいっぱいあって、スポッツ使ってますが、
すごーくイイ!!なので、基礎も使おうかなーっと思ってお店に行ったら
BAさんに「特に肌が弱いわけではなかったら、dプロじゃなくてもいい」
と言われ、クレドのセラムブランエクストラACを薦められました。
どっちがいいんでしょう??
ちなみに今はアベンヌ使ってます。
173170:03/06/21 15:12 ID:bHLQ8mGJ
>>171
アイシャドー、ベージュの仕上がりですがチップでつけて指でぼかしたところ
「なにか塗ってます」という感じでした。
うまく表現できなくて申し訳ないんですけど…。
私のガサガサまぶたの場合、すごくナチュラル、というのではなかったです。
ただ、かすかなツヤとしっとり感があり、今まで他のアイシャドーで味わってきた
赤みが消えてもガサガサ感強調→ミットモナイ というのがなくて(少なくて?)
個人的には大満足した次第です。

あと口紅PK318 ピーチは見事なまでの(w 落ちっぷりでした。
PNのグロス重ねたせいかなぁ。
帰宅してから料理をし、2、3度味見をしたら完全に無かった事に。
輪郭だけが残るというのじゃないので汚くはないんですけどね。
171さん、月曜日に他の色試されたらレポお願いー。

>>172
dプロとクレド、「肌をきれいにする」効果ならクレドだっていうよ。
dプロは「肌トラブルを起きにくくする」物らしいので…(BAさん談)。
敏感肌でなく(肌に合って)、お財布が許すならクレドがいいんじゃないでしょうか。
174メイク魂ななしさん:03/06/21 15:43 ID:xH1UQqfH
>>170=173
追いレポありがとう!
やっぱり紅落ちちゃうんだねぇ。
まぁビッチリ12時間落ちないのなんて荒れるから仕方ないか…。
うーん、要再考だね。ただ発色は良さそう。
アイシャドーはなかなかよさげだね。
かすかなツヤ&しっとりってのが良いね。
私もアイシャドーで皮がむけ粉吹きなので。

>171さん、月曜日に他の色試されたらレポお願いー。
ふぁい。試せたらレポします。
残業で遅くなると無理っぽいけど、その週のうちにはガムバリます。

皆さんも試したら感想教えてくださーい
175メイク魂ななしさん:03/06/21 22:21 ID:BWL0qU+t
横浜のキムラヤ、テスターもう置いてあったのでさっそく試してみました!
アイシャドーのベージュとラベンダー色のをつけてみましたが、ベージュの方は
確かにキレイに色がのりますね!でも色味はかなーり薄いので、私には少し
物足りなかったかな。ラベンダーのはつけて3時間くらいでまったく消えてた(笑)

チーク!これがすごく良かった!と〜ってもキレイな色〜!!!!
特に私、チークで荒れるって事はないんだけど、色物化粧品の中でチークが一番
毒性強いってきくから肌に優しそうなの探してたんだけど、dプロでこの発色なら
絶対買う!
176メイク魂ななしさん:03/06/21 22:26 ID:ckrYRT8B
177メイク魂ななしさん:03/06/21 22:33 ID:QnIml2Fc
チーク欲しいです!
うちのそば、テスター置いてあるかな。

チークが一番毒性強いって本当ですか?
他で買わなくて良かった〜。
発売日が待ち遠しいです。
お粉でも荒れちゃってdプロ愛用なので。
178メイク魂ななしさん:03/06/21 23:07 ID:dH6+siYS
>172
敏感肌でないけどにきびに悩む友人が、dプロ黄色使って感激してましたよー。
クレドは結構いい値段するし、dプロ試してからにしてもいいと思います。
私もdプロでニキビが治ったくちなので、オススメです。
179メイク魂ななしさん:03/06/22 00:22 ID:+eu5U4vj
>172さん
スポッツってニキビ跡薄くなるの??
私も178さんと同じくdプロ薦めるよ〜。
今私、ACでニキビ治してるんだけど、
少しずつ治ってるよ。
一番嬉しいのはAC使ってから新しいニキビが
できにくくなったこと!!
一回使ってみる価値ありだよ〜。
もう4回リピートしてます。
180メイク魂ななしさん:03/06/22 00:23 ID:pgy178JY
私もdプロオレンジを三ヶ月くらい諦めずに使ってたら
顔中にあったボツボツニキビがウソみたいに全部なくなったよ!今は水色に変えた。
dプロ使うまではいろんなメーカーの使ってたけどなんか怖くてもうdプロ以外
使えないよー
181メイク魂ななしさん:03/06/22 03:18 ID:32J4TBYh
>>172です。 
レスありがとうございます。
やっぱりクレドは値段も高いし、dプロから試してみます。
ニキビと、かれこれ7〜8年の付き合いですけど、これで
お別れの日が近づくのでは??と、とっても楽しみです。

>>179さん
私は特にあご周りにニキビ跡多いんですけど、ちょっとづつ
薄くなった気がします。というのも、スポッツで新しいニキビ
が出来にくくなったので、結果として跡が増えないからだと思います。
以前、皮膚科のお医者さんに「日焼け止めをしっかり塗っていれば
顔は心臓から近いから、ニキビのあとの色素沈着も早く消える」と言われ
外出しなくても必ず日焼け止めは塗っているので、その効果もあるのかな?
と思います。
182メイク魂ななしさん:03/06/22 03:47 ID:2jrGnB3l
ACって額の辺りに出来るニキビにも効くのかな?それとも乾燥ニキビ用…?
183メイク魂ななしさん:03/06/22 17:50 ID:ccHj6B34
>>178-181を読んで
dプロ、続けることが大事だと思ったよ・・
頑張ろう(´・ω・`)
でも、時々どうしようもないくらい浮気心がわいちゃうんだよね。
駄目だって分かってるのに
184メイク魂ななしさん:03/06/22 17:54 ID:Op8GHp7Z
179です。
181さん>
レスありがとう。
本当ニキビ跡って消えないから嫌になる(泣
スポッツ試してみようと思います。
お互いニキビ撲滅まで頑張りましょうね!!

182さん>
どちらかと言えば頬とか口の周りの
乾燥ニキビ用かなって思います。
185メイク魂ななしさん:03/06/23 22:18 ID:XSE4TjeT
そうか・・頬や口の周りのにきびは
乾燥しているが故にできるにきびだったのか・・
と今更ながら納得・・
186メイク魂ななしさん:03/06/23 22:23 ID:8ciwfHjj
>>183
ハゲドウ。
この前浮気して、見事ニキビ面復活しましたよ・・・
187メイク魂ななしさん:03/06/24 04:14 ID:4JAOAWTW
>>184
アリガd。じゃあ私には効かないかなあ。
乾燥肌なハズなんだけど、にきびが出来るのはデコとか鼻の周りなんだよね…。
皮脂がちゃんと取れてないのかな。
188メイク魂ななしさん:03/06/24 10:09 ID:EHl+mcn2
オレンジを一週間使い続けたら、にきびが出なくなりました!
もう何年もいつもにきびがあちこちに噴出していたのに。
でこぼこじゃない肌なんて夢みたいだよ。
私は使い出して即結果はでなかったけど、一週間黙って使い続けた甲斐が
ありました。
クレンジング、洗顔も揃えて使うとより効果的な気がします。
薬局のお姉さんがたくさんサンプルくれたので使いました。いいです!
メイクはファンデを使わないので、dプロクレンジングでも十分に感じました。
ニキビ跡がまだいっぱい残っているけど、赤黒かった顔が白くなってきたので、
透明感が出てきて、前より気にならなくなりました。(でも跡が酷いのには
変わりないけどね)
もうちょっと頑張って続けてみたら、もっと良くなるかな?頑張ります。
長文ごめんなさい。
189メイク魂ななしさん:03/06/24 17:37 ID:dFgKirs7
187>
クレンジングは何使ってる?
額とか鼻のニキビには週1、2回の
ペースでオイルクレすると結構スッーって
ニキビが引いてくれたよ。
その後dプロでお手入れするといいかも。

188>
ヨカタねー!!一週間で効果が現れるなんて羨ましスギ
私もクレンジングもdプロで揃えると肌の調子良く
なった。ラインで使うのがやっぱりいいのかな〜
でもジェルの洗浄力あまりないから…、
今リピするか迷ってるんだよね。。
でもやっぱdプロなのかなー。どうしよう。
190メイク魂ななしさん:03/06/24 19:11 ID:SNBfmlh5
>>189
既述だけど、クレンジングは、ファンデなしだから満足なのかも。
にきびや跡が気になる所にスポッツをコンシーラーみたいに使いました。
薬局のお姉さんが本当に親切で、たくさんサンプルくれたんだよー。
だから凄く助かったけど、現品を揃えた日はお金が・・・。
でもその日もまた同じようにサンプルたくさんくれたよ。
もう絶対この薬局で買い続けるぞ!と思ったw
他の人も続ける事が大事、と言ってるし、頑張る。
それから、許せるならばライン使いの方がやっぱり効果があると私は
思いますよー。
191メイク魂ななしさん:03/06/24 19:12 ID:SNBfmlh5
>>190>>188です。すまそです。
192メイク魂ななしさん:03/06/24 19:13 ID:3eqDqKer
何年か前にdプロAC使ったときは劇的にニキビ減ったと思ったけど、
最近また使い始めたけど全然変わらない・・・
やっぱり30過ぎるとお肌も変わるのかな。がーん。
193メイク魂ななしさん:03/06/24 21:32 ID:eX8Sw3Ux
同じ資生堂の敏感肌シリーズなのに、Dプロに比べて
イブニーズDRの方は知名度も低くHPもないのはなんでだろ??
どういった違いがあるのかがわからない・・・・
知人はDプロよりイブニーズDRの方が肌にやさしいといいます。

ちなみに私はDプロのADクリームのみ使ってます。
化粧水はしみてダメだったし、石鹸もつっぱりすぎでダメでした。
194メイク魂ななしさん:03/06/25 02:21 ID:pO69TQXQ
>>189
うーんと、お化粧はあんまりしないので…。
朝はカルフィーの洗顔のやつで、夜はロゼット青使ってます。
そして化粧水はジプシー中…。
dプロ使ってた時はかなり調子良かったのでほしいんだけど、
お値段が高いので躊躇してますねん。
195メイク魂ななしさん:03/06/25 22:31 ID:4r3en5cQ
セイーリ前でチョト荒れ気味なので、dプロお粉にしますた。
白っぽくなるけど、やっぱ安心。
196メイク魂ななしさん:03/06/25 23:34 ID:wrjwtoAi
最近ニキビが大量勃発(`д´)ノ
基礎…オレンジ使ってるのに。。
ファンデもdプロに変えた方治りが早い??
197メイク魂ななしさん:03/06/26 06:55 ID:JfLQAgS/
dプロのサンプルプレゼント、今回のは新商品のリップまで付いてくるみたい。
気候のせいか普段できないニキビが沢山出始めてきたからオレンジ試したいけど、
前回に続き今回も応募するのはちょっと気が引けまつ。
そういえば友達も前回のサンプル応募したんだけど抽選外れたのか未だ届かず。
もしかして応募数がかなり多かったのかな。
198メイク魂ななしさん:03/06/27 10:34 ID:hzfV1Bxd
>>196
不安なら迷わずファンデも変えた方がいいと思うよー
自分はかゆかゆ&ニキビ大量でオレンジに加えてファンデもオイルフリーに変えて治ったクチです。
(dプロじゃなくてナチュラルズなんですが;)
199メイク魂ななしさん:03/06/28 23:42 ID:5y7nL5Ar
198さん>
196です。レスありがとう。ファンデも変えてみようかな。
でも敏感肌用って薄付きだよね(><;
いつもニキビ跡隠したいからイパーイ塗ってるんだよね(汗
でもニキビ撲滅の為に我慢かなー。
とりあえずサンプル使ってみます。
200メイク魂ななしさん:03/06/29 18:03 ID:qrl4bp+f
>193
dプロはイブニーズDRの実質的リニューアル化粧品
いったんはDRで発売予定になっていたトライアルサイズ
発売延期になってdプロとして発売になったんだよ
HPに無いのも実質的に終わった商品だから
伝統あるイブニーズシリーズはDRで終了

今後ベネフィークのようにフカーツの可能性ゼロとは言わないけど
201193:03/06/29 18:44 ID:TjH+PgKm
>>200
なるほど〜、そうだったんですか。
詳しい情報ありがとうございました。
202メイク魂ななしさん:03/07/01 00:59 ID:a5O2Q8Wu
dプロローションAC一本使いきってニキビほぼ撲滅したので調子こいて
スキコンにしたらポツポツがまた大発生!タカカッタノニー!
そしてローションACに戻したら、即効ニキビなくなり、ツヤツヤ肌に♪
やっぱりdプロ凄い。もっと評価されても良いのにナアー
203メイク魂ななしさん:03/07/01 02:08 ID:8B1Ne7ng
下瞼のシワシワが気になるのでアイトリートメントクリームを買いましたが
たっぷりめにつけて寝ると翌朝瞼がぷっくりしてます。
しわは簡単にはなくならないけど、カサカサではなくなるし、毎日続けてれば
もっと効果が出るかなと・・・。
下瞼にピンクのシャドウとか乗せるとうるんだ目に見えるとかいうので
やってみたけどシワシワしてるのでだめでした・・・。
この細かいシワはなくならないのかなあ・・・。まだ21なんだけど。
もっと美容成分の高いものはあるだろうけど、敏感肌のわたしには
チャレンジする勇気ないです。
204メイク魂ななしさん:03/07/02 01:27 ID:va520hti
>>175
遅レスですがすいません。
今度dプログラム買おうと思うのですが、横浜のキムラヤでも
基礎化粧品売ってるんですか?
公式のHPの販売店リストには載ってなかったので・・・。
205メイク魂ななしさん:03/07/02 09:05 ID:F41wPZnF
>204
売ってますよー♪

ちなみにマックスマーラのお向かいのTASHIROという薬局にも売ってます!
206メイク魂ななしさん:03/07/03 09:34 ID:PjXqIhW+
>>203
ナカーマ

効くんだねえ…いいなぁ、私も買ってみようかしらw
疲れ目の可能性もあるので、マッサージしてあげるといいかも…
手のひらを合わせるようにして親指で目頭〜鼻の付け根の辺りを優しく押すと
とっても気持ちよいのですw
207メイク魂ななしさん:03/07/04 03:28 ID:Mz37Ad6Y
>>205
レスありがとうございます。
早速明日買いに行って来ます。
208メイク魂ななしさん:03/07/04 13:26 ID:x93VAM3U
だいぶ前に応募した1万人プレゼントのやつ今日きました
すごいいっぱいはいっててびっくり!資生堂太っ腹なあ!
209メイク魂ななしさん:03/07/05 23:16 ID:dGjanrvv
初めてきたらなんかすごい…
わたしと同じ悩みがあってそれでd programで治ったっていう人多くてびっくりしました。

20歳になったとたんに顔中にニキビができてそれでもって就職も重なって
エアコン&ストレスでニキビが悪化したけどd programにしたら治った!
今の悩みはニキビの凹凸はなくなったけどニキビ跡というか
ニキビのあったと思われるところが赤く残ってしまった…
こういう方、いらっしゃるのでしょうか?
そしてこれを治すまでもいかなくても抑えるものとかあるのでしょうか?
dであるのかしら?
質問ばかりですいませんがもし知っている方がいらっしゃいましたら
教えてください。
210メイク魂ななしさん:03/07/05 23:26 ID:kuJ1vnO8
混合肌で、最近顔から汗が出ない肌ですが、dプロのADローションが
結局一番潤っていい肌になる感じがします。
花粉症で荒れたときに使いはじめて、春が終わって花粉症治まって
他の化粧水いろいろ使えるようになっても、dプロに戻ってしまう。
211メイク魂ななしさん:03/07/05 23:36 ID:kuJ1vnO8
デーケアプロテクターSPFは18でかなりいいんだけど、PAが1かぁ。
2だったらいいのにな。
212メイク魂ななしさん:03/07/06 12:24 ID:pqGSvEID
>>211
そうなんだよー、PAが2だったらいいのにね。
と思いながらも、他の日焼け止めが合わないので仕方なく買ってきたのココロ。
213メイク魂ななしさん:03/07/07 15:34 ID:4NleeTfe
>>209
イラシャーイ。
私もニキビ跡が赤く残ってます。凸凹は微妙な具合ですが。
赤く残った跡だけ抑えるっていうのは、美白なのかただのカバーなのかわかりませんが
dプロはシミ&ニキビ跡系を出してません。
なので美白などは他の化粧品に頼るしかなさそうです。
ただのカバーならばコンシーラーが出てます。



214メイク魂ななしさん:03/07/07 16:21 ID:0VzQ65z2
いつも不思議に思っているのですが、コンシーラーなんて出てないよですよね?
もしかして日中用のニキビケアのことを言ってるのでしょうか?
あくまでニキビを早く治すものであって、そうでない部分に塗るのはどうかと思います。
特に乾燥肌の人にはおすすめできません。
215メイク魂ななしさん:03/07/10 10:16 ID:xVSt8GnO
「トリートメントスポッツAC」っていうやつかな?
あれってにきびの上以外に塗るとまずいですかねぇ。
色があるから、赤みのとこにちょっと塗ったりしちゃったりしてた。
216メイク魂ななしさん:03/07/10 22:20 ID:0Qzur5hh
以前からdプロのお世話になってます★
私の場合はストレス性のものと、アレルギー体質が重なった感じです。
使っているのは、
>○夜ダブの洗顔クリーム&朝は水>AC-化粧水>AC-美容液
>トリートメントスポッツ(夜美容液&昼下地クリーム)
日焼け止め乳液>パウダリーファンデーション>お粉>カネボウオイルメイク落とし
と○のついた洗顔以外はdプロ愛用なんです。
お粉を使い出したのが最近なのですが、
全然油っぽい感じが違います。
でも、あんまりスキンケアにお金がかけられなくなって、
化粧水をアベンヌウォーターにしちゃえって思いまして。
(最初は上の全部がdプロだったんですよぉ/涙)
あと、気になるのがニキビ跡。収斂系がいいって聞いたので、
それ系も併せて使ってみたいです。お肌に合うのかが心配ですが(汗
217メイク魂ななしさん:03/07/11 23:57 ID:X4YjZ3Yy
この間、カウンターでdプロ買ったときに
「トリートメントスポッツAC」のことを聞いたら
確かにコンシーラーとして使えると言われまちたよ!!

私は小さいにきびが多くて全体に赤みがあるんだけど
赤みの部分にも
クリームをぽんぽんとたたくようにのせるといいと
おしえてもらいました。
わたしは油分が多いからかもしれないので
BAさんにご相談の上で使うとよいと思います。
218メイク魂ななしさん:03/07/14 17:40 ID:Z2aRbLlo
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
219山崎 渉:03/07/15 12:38 ID:c82iv3M4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
220メイク魂ななしさん:03/07/19 01:15 ID:ncQTmFLH
赤みがあるニキビ痕は、まだ治りきってないと聞いた事があるから、
そういう所に使うのはいいんじゃない?わずかに炎症が残ってるから赤みがひかないんだって。
それ以外の所に使ったら、乾燥しちゃって良くないだろうけど。
221メイク魂ななしさん:03/07/19 16:56 ID:c13ptlc/
ここのスレにいるひとの年齢を教えていただけますか?
222メイク魂ななしさん:03/07/20 02:15 ID:qaIxnBNe
24歳です。
223メイク魂ななしさん:03/07/20 18:58 ID:/CKWjpH1
アイシャドウ・チーク・口紅新発売期待あげ
224メイク魂ななしさん:03/07/20 21:59 ID:v1460Wjy
アイシャドウ、チーク、口紅使いました。しっとりしたパウダーで乾燥しないのに感激。
いつもは乾燥すると痒みが出るけど今日はなし。
でもしっとりし過ぎて少し伸ばしにくかったかも。
チップがすごく柔らかくていい!アイブロウ用とハイライト用に
茶色と白を買おうかな〜口紅も下地もつけ心地良かったです。
225221:03/07/21 15:11 ID:pntsgwdz
20歳以上が多いのでしょうか?
dプログラムって値段が高いから大学生で一式そろえている人はさすがにいませんかね?
226221:03/07/21 15:13 ID:pntsgwdz
ここのスレの人にまた質問なんですけど、
洗顔・化粧水・乳液・ファンデーション・コンシーラー・のうちで
どれを変えたら劇的にニキビが改善されましたか?
227221:03/07/21 15:15 ID:pntsgwdz
>>208
それは会員制のやつですか?
228メイク魂ななしさん:03/07/21 15:21 ID:LOsRCked
私19歳です。
この前究極のアイライナーと進められて買ってしまいました。
ペンシルタイプ。五千円でした。二千円のでよかったかな。
229メイク魂ななしさん:03/07/21 17:24 ID:if8SQ8UT
25歳ですがときどき敏感肌なので普段は他のものを使っています。
一時オレンジのじゃなきゃ駄目な時期がありましたがそのときは基礎ラインのみ。

新製品見てきました。小さくてかわいいですね。
迷った挙句何も買ってきませんでしたが、どれもひとつずつ買いたいです。
色を決めかねる。どれもよいので。
230メイク魂ななしさん:03/07/22 05:39 ID:Zl92ivhO
>>221
ニキビと肌荒れがひどく、母親が買ってくれて
高2から基礎はdプロ使いだしました。
メイク落とし・洗顔・化粧水・美容液・乳液と揃えて、
高校だったのでメイクはせず日焼け止めと粉のみで。
今は大学4年ですが、だいぶ良くなったので、
基礎だけ緑のラインで使ってます。
231メイク魂ななしさん:03/07/22 19:34 ID:BsPuBnkt
新しい口紅の320といアイシャドウのベージュをきのう買って、すごくよかったのですが、
口紅はつけると私の肌にはストレートに赤かった(濃くはなくてとてもかわいい色ですが)
ので、きょうまたローズ系の330とリップクリームを買ってきました。今度はぴったり。
口紅って、つけると刺激があるものだと思っていたけど、さすがdプログラムは
どこも痛くない。いままで買いためた外資系のはどうしよう...
アイシャドウはなめらかで、大高さんが美的でおっしゃっていた通り、目が疲れない
気がします。これもいままでは普通のシャドウをそういうものだと思って使って
いたから、きょう目の調子がよくて初めていままでシャドウが負担になっていたんだ
とわかりました。
こうなると他のは使えなくなりますね。ほんと、どうしよう。
232メイク魂ななしさん:03/07/22 21:33 ID:Qi23v1i0
20歳で中学の時から頬のニキビに悩まされてます。頬だけオイリーで、跡も結構あります。
最近は目の下あたりが乾燥します。
こんな私は、オレンジ化粧水+青2乳液でもいいでしょうか?極力シンプルケアにしたくて…
乳液どれにしようか迷ってます。あとチークはニキビできないですか?
233メイク魂ななしさん:03/07/22 21:33 ID:p60MmzK9
               ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!
234メイク魂ななしさん:03/07/22 22:48 ID:GqPK0O3L
>232
初めてのdプロですか?
カウンターにいくと肌診断してくれるから診てもらった方がすっきりすると思う。
チークについても相談すると(・∀・)イイ!!
ちなみにdプロは乳液ではなくは美容液ね。
235メイク魂ななしさん:03/07/22 22:53 ID:8Q0QAFPQ
>>232
アイテム数増えちゃうけど、以前お店で
乾燥とニキビ対策両方したいんですって言ったら
ピンクの化粧水+ニキビ用美容液+緑乳液 を勧められました。
わたしはそんなに乾燥肌じゃないんで冬場のみ使用だったけど、こういうパターンもありかもと。

236メイク魂ななしさん:03/07/22 23:48 ID:1uLc7t2s
新しい口紅のORが可愛い。
光の加減ではオレンジピンクにもなるし。
レッドもクリアグロス重ねたら良い感じ。

その後、エスティのピュアカラーリップヴィニル使って唇荒れたから
やっぱdプロいい・・・
237メイク魂ななしさん:03/07/23 01:09 ID:aVZMgUNE
dプロのチーク&アイシャドウ興味ありありなんですけど
単品では安いものの、ケースとブラシとか買ってたら
結局高くなっちゃいますよねぇ。
単品で買ったら、使えない状態なのですか?
たとえば、RMKやshuのシャドウみたいにちっこいケースみたいになってるとか。。
あと、チークブラシも刺激ないですかね?
チークでいつも荒れ荒れなのですが、
チークのせいかブラシのせいかどっちなのかよくわからず。。
ブラシもよさそうだったら買っちゃいそうです。。
238メイク魂ななしさん:03/07/23 02:02 ID:Vqiy81qw
アイカラー楽しみにしてたんだけど、
あれってほとんど光りませんよね。
こないだ基礎もの買いに行ったときにBAさんに
白とピンクつけてもらったんだけど、わたしはどうも
まったくパール感の無い色で肌より白くなるのが気に入らなくて、
帰ってすぐ落としちゃいました。発色はいいのでもう少し粉っぽさがなければ
いいのに残念。リップは付け心地がすごくよかったし、小さいので使いきれそう。
239メイク魂ななしさん:03/07/23 02:13 ID:NdKovMN9
私はパールが入ってなくて薄付きなところが気に入ったなぁ。
なんか和みカラーというか癒しカラーというか、ほんわかした感じで。
ただ、肌が荒れているときなんかはくすんで綺麗に発色しなさそう。
240メイク魂ななしさん:03/07/24 13:34 ID:gIzcz4qH
昨日初めてdプロのファンデーション買いました。リキッドでないほう。
久しぶりにこういう固形のファンデ使ったから感動が大きかったです。
前までは、パフに粉をとって顔にパフパフってするお粉タイプだったから、
カバー力が結構ある!って思えました。
しかもお肌に刺激が無いからいいですね。
にきびも少し目立たなく見えて(・∀・)イイ!

ファンデ気に入ったから口紅やチーク欲しくなってきた。
新しく出たチークの入れ物もかわいいっぽいし、
アイカラーとチークどっちを買うか迷い中です。
241メイク魂ななしさん:03/07/24 22:37 ID:dN9zeAjs
dプロの口紅OR買いました。
自然な感じがかわいい♪でも2000円だけあって、小さいんだよねー。

お金が貯まったら他のアイカラーとかも買いたくなっちゃったよう。
242メイク魂ななしさん:03/07/24 22:42 ID:TVKhOOQN
資生堂のお店はきれいだけど
化粧品のための実験施設は悲惨ですよ
243メイク魂ななしさん:03/07/24 22:45 ID:gIzcz4qH

なんか、こ・・こえー((((;゚д゚)))) ガクブル
244メイク魂ななしさん:03/07/25 00:56 ID:tMzCf2nk
>>242
どこも裏はそんなもんなんじゃないの?
考えてたらきりなさそう。

すれ違いスマソ・・・なのでsage
245メイク魂ななしさん:03/07/25 13:06 ID:MLfk1okm
うちの近所だと、dプロ定価でしか買えないです(/_-。)
資生堂全品20%offという時でも、ただしdプロは除く・・って感じで悲しいです。

ネットで割引で購入できるとこってどなたかご存知ないですか?
246メイク魂ななしさん:03/07/25 23:48 ID:EIUXFPgG
>>245
私もちょっとでも安く買いたい…( ´・ω・`)
実は徹夜やらストレスやらで恐ろしいほど大量発生したニキビが
昨日試供品を使ってみただけでかなりおさまったので(ニガ 、
出来れば現品購入したいんです( ´・ω・`)
しかし貧乏学生にはちょっとキツいお値段で…・゚・(ノД`)・゚・
247メイク魂ななしさん:03/07/26 03:37 ID:6pqygc4+
私は、資生堂化粧品が15%オフのショップで買ってますよん。
三件くらいディスカウント化粧品屋さんが近くにあります。
BAさんとかいないから、最初は定価で買うけど、
リピートするものだから、次からは安い所で買います。
248メイク魂ななしさん:03/07/26 18:04 ID:urOQvbkb
新製品の全成分くらいはサイトで見られるように
して欲しいよ、資生堂。

249メイク魂ななしさん:03/07/26 18:13 ID:i4h1J4iU
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://n598224.hp.infoseek.co.jp/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]     
250メイク魂ななしさん:03/07/26 19:17 ID:g/gb45cD
私は、ポイントカードのあるお店で買ってます。
でもなんでdプロってあまり割引される事がないのかな?
251メイク魂ななしさん:03/07/29 03:30 ID:qWNkSYsI
ストレスと睡眠不足から大量にニキビができたので、
今日dプロの化粧水とエッセンスとトリートメントスポッツ
を買って来ました。アユーラのADアクネシリーズよりも
しっとりしているので気に入っちゃいました。
スポッツソルーションACも買ってみようかと思いますが、
効果のほうはいかがでしょうか?使用中の方がいましたら教え下さい。
あと、化粧品中に防腐剤が入っていないわけですが、使用期限って
どのくらいなんでしょう?今日はとりあえず4本入りのミニサイズを
買ってみましたが、ボトルで買った方がお得なんですよね!?

ニキビ早く治れー!
252メイク魂ななしさん:03/07/31 02:22 ID:fCidbykH
247さんと同じくはじめは薬局で、今はディスカウント。
はじめた当時はディスカウントがなくて原価でしたが。
ただの薬局には置いてないですよね、美容部門がきっちりしているところか?

購入は買物ついでに1.5hほどかかる街?(当方田舎)の
ディスカウントまで行ってます。電車賃のほうがかかるかも??

高いから安いものに浮気しようかとサンプル試したりするけど、
結局なんとなくいまいちで戻ってきてdプロリピート中。
お金が許す限り続けるしかないかも…はまったら抜けられない鴨。
253メイク魂ななしさん:03/07/31 22:19 ID:NS1nefAW
>>247
どこか教えて!
254メイク魂ななしさん:03/07/31 22:37 ID:DkVCTnSl
dプロとキュレルのクレンジングってやっぱり
使用感違う??
今dプロのクレンジング使ってて、そろそろ
無くなるんだけど…お金なくてクレンジングに
2500円も出せない(泣)
だからキュレルにしてみようかなって思ってる
んだけど。。
両方、使用したことのある方違いがあれば
教えて下さい。あと違う物(安い)でおすすめ
があれば教えて下さい。
255メイク魂ななしさん:03/07/31 22:39 ID:P1EESJ4N
247さんじゃないけど、目黒区のへ○わ薬局は
Dプロも含め、10%引きで買えるよ。
256メイク魂ななしさん:03/07/31 23:22 ID:3/Potl45
>254
dプロのクレンジングはサンプルでしか使ったことないけど、
キュレルのジェルタイプの方が好きです。
dプロよりきちんと落ちている感がありますよ。
値段も魅力的。
他だとドルックスオーダレスのミルククレンジング。
ミルクレは顔を洗うのが面倒なときに利用します。
257メイク魂ななしさん:03/08/01 10:32 ID:vpKuqeAY
>256
254です。
レスありがとうございます。
dプロよりキュレルのジェルタイプの方が落ちてる感が
あるんですね。値段も安いからキュレル買ってみようかな。
ミルクレって使ったことないんですよ!
ジェルより肌に優しいのかな?!
この際挑戦してみようかな〜
どうもありがとうございました!!
258_:03/08/01 10:32 ID:SvXwIVee
259メイク魂ななしさん:03/08/01 12:29 ID:GAG53Sal
dプロのSPF18の日焼け止め愛用の19歳です。
肌質は結構オイリーニキビ肌で、dプロは刺激が無かったからつかってるんだけど、
コレ単品だけで使うとかなりテッカテカになる(涙)
1時間に1回脂取りがみ使っても、すぐにぎらぎらして恥ずかしい・・・。
コレってわたしだけかな?
260221:03/08/01 15:16 ID:0SsF7EYl
>>259
18歳です。
メンソレー他無の薬用ニュアンスミルクは多少乾燥するけどいいですよ。
dプロのデーケアプロテクターからメンソレータムに変えたら肌もきれいに見えるようになったよ。
261221:03/08/01 15:17 ID:0SsF7EYl
あ、dプロは好きです。働き始めたら一式揃えたい位すきですがテカリます。
でも刺激がないから優秀ですね。
262メイク魂ななしさん:03/08/02 00:02 ID:rDEeU/hr
>245タン
ビューティーパラダイスだと15%引き
http://www.b-para.co.jp/main.php3?disp=order011&mcode=021&scode=0194

ファイン通販は10%引き
http://cosmeland.jp/aiai-town/Default.htm

M’s通販は20%引き
http://www.emuzu.com/

どこも送料掛かる上に手数料等がかかるところも。
ご購入の際は比較検討をしてみてくださいね。
263メイク魂ななしさん:03/08/02 01:13 ID:7QbdEMdL
アドレッセなら20%OFFの上、一度に1万円以上買ったら
送料無料ですよ。
注文したらすぐくるし、おきにいりです。
264ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:28 ID:Klm4KVnH
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
265メイク魂ななしさん:03/08/05 01:42 ID:URCOLWRI
愛用age
266メイク魂ななしさん:03/08/05 01:53 ID:MF+c4mkD
ミストQQってどう?
267メイク魂ななしさん:03/08/05 11:20 ID:20FfG8UM
>263
アドレッセいいですよね〜
HPに載ってないのを問い合わせたら注文できたし…
268メイク魂ななしさん:03/08/05 23:12 ID:IrcbPhtS
>263さん,>267さん

今月頭くらいから数日、サイトに「店舗改装中の為しばらくお待ちください」と出てて、
先日(4日)に復活してましたが資生堂商品のみ割引率が10%になってました・・
店長さん宛に質問メールを送ったところ、
「圧力がかかってやむなく・・」という内容のご回答を頂きました・・・

私は先月初めて利用したのですが、このお店は良心的な印象があったので
今後もここでディグとか買っていこう!と意気込んでた矢先にコレ(泣)
(ちなみに送料無料も「2万円以上お買い上げの場合」に変更されてました。)

資生堂の社員サン、こことか楽天とか見てるのね・・?
269263:03/08/06 00:13 ID:dYOFg+m7
>268
ショックですー…。。
せっかく気に入ってたのにー!!
こんなことならまとめ買いしとけばよかったよー。
10%OFFくらいなら、他でもありそうだし
もう買わないかも…。
どなたかオンラインで20%OFFのお店あったら、教えてくださいー。
270メイク魂ななしさん:03/08/06 00:30 ID:dX8TXcA2
こういうとこで晒すから圧力がかかるんでないの?
271メイク魂ななしさん:03/08/06 01:00 ID:TPGFX+by
>同意。伏字とかでカキコしろよ・・とオモタヨ
272メイク魂ななしさん:03/08/06 07:05 ID:SiclKX2a
他スレでは安売り店の話はNGっての多いよね。
273メイク魂ななしさん:03/08/06 10:11 ID:9urShCrv
私達消費者が損をするのは痛いよ。

安売り店の話は晒さないでそっとしておくのが1番かも知れないね。
少なくとも伏せ字なしで書き込むのはNGだと思います。
274メイク魂ななしさん:03/08/06 10:58 ID:uEWs4nvX
資生堂はちょっと前に対面販売の強化をはかったんだけど
○ドレッセはそのままだったので大丈夫なのかと思ったら
やっぱり圧力かかったっぽいね・・・。
あくまでカウンセリングをした上で売りたいブランドらしいので
しかたがないといえばしかたがないのかもしれないけど。
割引うんぬんじゃなくて。
275メイク魂ななしさん:03/08/06 10:59 ID:uEWs4nvX
あ、圧力かかったって店長さんが言ってたのね。じゃ確実か。
276メイク魂ななしさん:03/08/06 23:05 ID:aGDCOm1Y
最近大手スーパーやドラッグストアでは20%オフは当たり前になりましたよね。
でも資生堂インターナショナルの商品はいつも割引対象外。
クレド、ナチュラルズ、dプロ。

まだアメ横でしか化粧品が割引で買えなかった数年前のこと。
当時の新聞記事で見た話ですが、アメ横は共同で仕入れしているそうで、メーカーの営業がアメ横仕入れのクルマを尾行して圧力かけていたらしいです。
そのせいかもしれませんが、当時母と一緒にアメ横に行ったら母の愛用のクレド・ポー・ボーテの美容液が2割引でコソ〜リ売られてました。
そこで買ったのですが店員さんが「箱は回収させてください」と箱から出して売ってくれました。
何か事情があるようです。
資生堂インターナショナルって。
277メイク魂ななしさん:03/08/07 00:28 ID:IAtj3iBs
ふむ。
じゃぁ晒してない安売りのお店が追っつけ割り引きなし等になったらメーカーから圧力かかったと思っていいわけだ。

等と釘を刺すテスト。

>>266
ちなみにミストQQはカナリ好きです。
BAさんが言うように化粧上からシューしても勿論OKなのだけれど
生理前後の敏感時期などはお風呂上りにシューすると結構落ちつきます。
シートタイプを使っていたけれど、アレって妙に大きくて使いづらくミストに変更。
278メイク魂ななしさん:03/08/07 01:57 ID:49AVTrge
私がいつも買ってる割引の店も箱回収やってる。
資生堂じゃなくてNOVなんだけど。
もしや不審な品?!と思ってたが割り引くために何かしらの理由があるのか。<箱出し
279メイク魂ななしさん:03/08/08 18:33 ID:wkSpuiBA
前にどこかのスレで、
dプロ社員が2chで工作活動してるような話で盛り上がってるスレを見たんだけど。
その時は、まさか資生堂の社員がそんなことするわきゃない、って思ってたけど
やっぱり社員さんもここ見てるのかしらね。
280メイク魂ななしさん:03/08/08 18:45 ID:QmZWpZnI
>>279
>資生堂の社員がそんなことするわきゃない

逆に 社員が多いほど見てる確率も高いしねえ。
どうなんだろう。
不況続きで 資生堂もけっこうキビシイとか。
281メイク魂ななしさん:03/08/08 18:56 ID:UTlOZBwO
割引店って箱だししてるんだ
新聞で、高級化粧品を専門に狙う窃盗団がいるとあったが
そのへんが答えじゃないかな

盗むときに箱がつぶれたりしてるのがあるので、きれいな箱は
取って置くのでは
単なる妄想ですが
282メイク魂ななしさん:03/08/09 08:13 ID:ehG60lua
スポッツソリューション買いました。
今までオロナイン使ってたんだけどこっちのがテカらなくてイイ!!
283_:03/08/09 08:26 ID:aj/cJLbU
284メイク魂ななしさん:03/08/09 08:53 ID:2sslFUXu
業種も格もかけ離れて違うが、うちでは皆自社のスレ一応見てるよ。
妙な深読みや的外れな想像がたくさんあって結構面白い。
285メイク魂ななしさん:03/08/10 00:29 ID:ABx1FSDJ
d-proチークよさげ。
今FSPタルカムチーク使ってるんですが、落とした後微妙に
肌がざらつくのです。
チークが一番毒性高いのって本当なのね。
d-proなら問題ないんじゃないかと期待してます。
286メイク魂ななしさん:03/08/10 09:18 ID:O8PEkKDW
チークってそんな毒性高いんだ…
自分、ここのAC化粧水でニキビ治ったんだけど未だにニキビ跡に悩まされてるんだよねー
今のチーク使い切ったら買おうかなー、ベージュ系のチークも出てくれればいいのに…
287メイク魂ななしさん:03/08/10 10:15 ID:7i5Sl/d5
>>286
スレ違いすみません。ナチュラルズのピュアカラーaの502ジューシールビー
ためしてみて。286さんが求めているベージュの色味かどうかわからないけれど、
肌がびがびにならないし、おすすめです。
dプロのピンクのチークも、ほんのり血色が良いほっぺになれるし
メイク落とした後も肌荒れてないのがはっきりわかるし (゚д゚)ウマー
288メイク魂ななしさん:03/08/10 14:58 ID:c6PO3sA6
いつも行ってるお店の人に、箱から出して売っているお店のことを
聞いてみました。
そしたらそこは、メーカーと契約していないお店なんだそうな。知らなかったよ。
で、横流し品だか盗難品だかの商品だから、箱の製造番号みたいなので、
どこから盗った物か分からないようにしているんだって。
教えてくれたお店ではポイントで10%してくれるし、色が合わなかった時でも
交換してくれたから、変な店で買うよりもずっと良いかなと。
289メイク魂ななしさん:03/08/11 00:58 ID:AkfGPTqh
>>287さん
マジっすか!?
このそばかすめいたほっぺの原因チークだったら嫌だなぁ…
何はともあれ今度ちょっと試してみます!ありがとうございました!
290メイク魂ななしさん:03/08/11 11:46 ID:cBKZivK6
私も今回はナチュラルズピュアカラーにしてみようかなあ。。
dプロは新しい口紅もよさげ、ちいさめにして価格下げてくれるなんて
嬉しい限りです。
291266:03/08/13 01:48 ID:hxdaTROH
>>277
ミストQQ使ってみました。
刺激がなくていい感じです。
洗顔後のぴりぴりと、汗によるぴりぴりが落ち着いたような気がします。
292メイク魂ななしさん:03/08/13 02:06 ID:j52rjeZc
おしえてちゃんでスマソ。
ナチュラルズピュアカラーって新製品?
それともずっとあるやつですか?
293メイク魂ななしさん:03/08/13 20:23 ID:iMxY+N73
>>292
ナチュラルズスレで聞くがよろし。
294メイク魂ななしさん:03/08/14 02:16 ID:yBaosaDx
>288タングッジョブ!
295メイク魂ななしさん:03/08/14 02:50 ID:MqDpSQhO
hosyu
296山崎 渉:03/08/15 19:39 ID:p3hPFLIq
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
297メイク魂ななしさん:03/08/17 19:29 ID:eRirl0n3
age
298メイク魂ななしさん:03/08/18 16:47 ID:0uEDURp6
アダルトニキビを治すためACを使ってるのですが、
美容液を塗るとTゾーンがテッカテカ。
浸透せずいつまでもこの状態です。
Tゾーンは化粧水だけって言うのはダメかしら。
299メイク魂ななしさん:03/08/18 18:01 ID:FI89Y+rr
>>298
私も。美容液は夜だけにしてるよ。
300メイク魂ななしさん:03/08/19 23:40 ID:emp87y4k
チークのRED買ったけどやっぱ赤い、、
ピンクは似合わないし
オレンジやベージュ系でてほしい。
301メイク魂ななしさん:03/08/20 16:13 ID:xsB7Fs8W
dプロ3万名サンプルやっとキター!!
リップ期待age
302メイク魂ななしさん:03/08/20 18:41 ID:o2CgS5PC
dプロのリキッドファンデ使ってるんでつが
時間が経つとかなりテカるし崩れまつ。
dのリキッド使ってるかたってお粉は何使ってまつか?
ガイシュツだったらスマソ。
303メイク魂ななしさん:03/08/20 20:32 ID:DvfAVhqI
うちもdプロサンプルキターーーーーー(・∀・)ーーーーーーー!!
リップのRS717が好みの色。
304メイク魂ななしさん:03/08/20 20:47 ID:Lom/DQxq
Dプロ、うちもサンプルキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!!

こういうところケチらないブランドって好感持てるね。ありがとー。
使って肌に合ったら、絶対買う!!!!!
全部揃えたら、どの位かかるのかなー?
ともかく、使ってみようと思います。ドキドキ
305メイク魂ななしさん:03/08/21 00:39 ID:BdmIDQFV
dプロサンプル来てないよ…(´・ω・`)ハズレタ?
306メイク魂ななしさん:03/08/21 03:50 ID:N1I3TaNz
ン?うちは随分前に来たよ。1月は経つかな?<リップサンプル
307メイク魂ななしさん:03/08/21 04:18 ID:pTpPfN4C
サンプルゲッターさん、書き込みしませうよー。
私はリップのRD610がイイ!と思った。
308メイク魂ななしさん:03/08/21 05:07 ID:jTjyqus9
私はお店でリップサンプル貰いました。1ヶ月位前。
イエベなのでOR307とかBR357が出番多いです。
309メイク魂ななしさん:03/08/21 11:26 ID:ukZPYmlD
資生堂のチープコスメのマジョリカマジョルカってのが出たんですが(もう1ヶ月くらい前)
そのチーク+アイシャドウケース(小さい方)にdプロのアイシャドウが入りました。
同じメーカーの同じ規格だから当たり前かもしれないけど、チョトうれすぃ。
310305:03/08/21 12:37 ID:BdmIDQFV
とかいってたらさっきキタ ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━ !!!
or307とリップクリーム使いました〜潤って最高ですヨ
311メイク魂ななしさん:03/08/22 00:11 ID:TYiCNZSX
>302
私も最近dプロリキッドファンデ使い始めて、
特に化粧直し用のプレストパウダーを探してるんですが
ほぼ確実にNOVに落ち着く予定です。
dプロリキッドファンデ自体が薄付きだから、パウダリーファンデ重ねる事も考えたけど。
312メイク魂ななしさん:03/08/22 23:22 ID:2L9TZnh0
>>311
レスありがトン
私もパウダリーファンデをお粉代わりに使おうかなと考えたんだけど
テカりそうなのでプレストパウダーのほうがよさげかなと。
NOVのパウダー、テカりに効果ってありまつか?
313メイク魂ななしさん:03/08/23 11:58 ID:6Lt4Lom7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1053407895/l50
敏感肌用化粧品NOVについて討論☆
誰もいないので、どなたか来てください・・・



314メイク魂ななしさん:03/08/23 12:45 ID:x67tp2PF
マジョリカマジョルカもケースと中身別売りなんですか??
いくらか分かれば教えてもらえますか?
dプロチーク使ってみたいなーと思いつつ
ケースとブラシも買うと…
と思ってたもので。。
315メイク魂ななしさん:03/08/23 16:53 ID:nbKjsU9m
>>313
NOVを愛好されているかたへ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052131140/
こっちがNOV本スレだったようだけど落ちたんだね。
316メイク魂ななしさん:03/08/23 21:35 ID:XH6W1JTD
>>313>>315タンありがトン。
そちらで聞いてみまつ。
リップのサンプルお店でもらえますた。
全体的に明るめの色が多いでつね。
ベージュ系が欲しい。。
317メイク魂ななしさん:03/08/24 11:48 ID:ptTeu907
dプロADをラインで使ってにきびがかなり改善されました。
しかし、金銭的に高いのでオルビスのクリアシリーズにも惹かれます。
どちらも使ったことがある方 クリアシリーズはどうでしょうか?
318317:03/08/24 13:05 ID:ptTeu907
すみません、ADでなくACです。
319メイク魂ななしさん:03/08/24 16:42 ID:1Rv4STte
>>314

309です。
ケースと中身別売りです。
チップもブラシも別売りですよ。
ケースは小さいので700円、大きいので900円です(定価)。
私は小さい方買いました。dプロのアイシャドウ2個+チップ入れて使ってますがアイシャドウじゃなくチーク入れにもカスタマイズできます。

ただねえ、チップで肌が剥けました…。
dプロユーザーにはちょっとブラシやチップが強すぎるんじゃないかと思うので気をつけてね。



マジョリカマジョルカの値段は下記
ttp://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/pdt00001.asp?top=1&R=2L
320メイク魂ななしさん:03/08/24 16:42 ID:nx/uzHNH

☆楽しいことがたくさんあふれている☆

http://mfre.org/?140666
321メイク魂ななしさん:03/08/24 19:36 ID:O0U18BS/
一時期吹き出物がすごくって、
その時トリートメントスポッツを愛用してますた。
薄く伸ばして粉はたくと首との色の差が丁度良く解消されるんで
今はその残りをほぼリキッドファンデ代わりに使用・・・
ちゃんとdプロのファンデ使った方がいいんでしょうか?
でも色が合わないとイヤだし、ファンデとなると
成分的に荒れそうで敬遠してしまいます。
リキッドお使いの方、肌質的にはオイリーor乾燥?
吹き出物悪化するって事ありました?
322メイク魂ななしさん:03/08/25 01:48 ID:HeXpq/29
>321
私は、乾燥肌でリキッドつかってまつ。
色はベージュオークル。
カウンターで何が一番いいか調べてもらいました。
吹き出物は、以前使ってたファンデにくらべると
ぐっと少なくなりましたよ。

323321:03/08/27 22:40 ID:bM4hEknu
>>322
ありがとうございます。
やっぱりdプロなだけに
リキッドの質も違うんですね!
わたしもカウンターに行って
色を見てもらおうと思います。
324メイク魂ななしさん:03/09/02 02:20 ID:RBod6oun
dプロいいね〜サンプルで貰ってからハマりそう。
でも今まで安い化粧品買ってたから、クレンジング2,500円がキツイ;;
今使っているオイルフリーローションは合ってるみたいなので、
石鹸とクレンジング買う予定。

ずーっと悩まされてきたニキビとおさらばできそう。
dプロライン使いしたい!
325メイク魂ななしさん:03/09/03 09:16 ID:hXmRIsOJ
保守
326メイク魂ななしさん:03/09/03 09:29 ID:K+Wn9LN7
今日dプロのコンシーラを買ってきます
327メイク魂ななしさん:03/09/03 10:01 ID:kMobKeZl
洗顔フォームが(・∀・)イイ!!やたら泡立つし、汚れスキーリ。
次はルースパウダーとチークがホスィ。
低刺激の日焼け止め+お粉でノーファンデデビューしたい。
328メイク魂ななしさん:03/09/03 22:18 ID:+xyTarpw
>278さん
NOVの割引のお店是非とも教えて頂きたいですー!
都内でしょうか???
329メイク魂ななしさん:03/09/04 01:48 ID:i6p1pyUP
きょうマツキヨでNプロっていう
名前も外観もイカニモなものを見たんだけど
使ったことある人いますか?
もちろん敏感肌用シリーズでした。
330メイク魂ななしさん:03/09/04 02:53 ID:90BZpfxW
>>327タン
洗顔フォーム気になってたのですがよさそうですね
今洗顔だけアベンヌ使ってるんだけど
洗顔もdプロにしてみようかしら
331327:03/09/04 09:44 ID:5PLOXTwZ
>>329
烈しくワロタ。@ではエヌプロで登録されてるやつですよね。
関西では売ってないみたいだけど、なかなか評価よさげ。
>>330
私は四本入りのを使ってます。ちょっとで泡立つのでコスパ(・∀・)イイ!!
あ、しっとりなら石鹸、洗顔ウォーターもいいらしいです。
332メイク魂ななしさん:03/09/04 13:06 ID:nhOiF4ds
洗顔フォーム良い!すっきり汚れが落ちるのでさっぱりした使用感。この季節にはよいかも
333メイク魂ななしさん:03/09/04 15:15 ID:vJDMAcBc
洗顔フォーム、あたしは つっぱりました。
油を根こそぎ持って行かれた感。
ウォーターは使った事がないけど、石鹸はしっとりします。
334メイク魂ななしさん:03/09/04 15:21 ID:1okKzXwC
dプロピンク使いには石鹸の方がいいかな?
335メイク魂ななしさん:03/09/04 16:13 ID:FJEHIa6M
>>334
石鹸の方がいいかも。
洗顔フォームは私も突っ張る。旅行なんかはコッチの方が便利っちゃ便利なんですけどねぇ。
石鹸もサンプルありますよ、一度使ってみては。

dプロのアイシャドウ、皮がむけちまいました。
白+オレンジなんですが、白が怪しげ。
ぅー悲しい。
336メイク魂ななしさん:03/09/04 16:15 ID:yX9wCEy/
>>334
ピンク使い、石鹸愛幼虫です。これが一番しっとりした洗いあがりなので
乾燥肌には良いんじゃないかと。
旅行用にケース付きの小さいサイズを作って欲しいな。
337334じゃないけど同じくピンク使い:03/09/04 22:04 ID:Hp4CQxNx
>>336
ほほう、いいことを聞いた。
フォームはつっぱるし、ウォーターは少し泡立ちにくいので
次回から使ってみようかな。
338メイク魂ななしさん:03/09/04 23:35 ID:4hgqRjA4
石鹸は4等分に切って使ってます、ほ、包丁で。
まんまだと泡立ちネットに収まりきらないし、湯水で溶けて小さくなってしまう…。
今更ながら、dプロ新商品(リップ+紅)が届きました。
おそー
339ピンク使い336:03/09/05 00:30 ID:oWBH7+IL
>>337
激烈乾燥肌の私は石鹸でも夜のみ使用(朝は水洗顔)なんだけどね。
けど石鹸は私の通ってる皮膚科の先生もお墨付きのマイルドさ。試してみて損はないと思うよん。

>>338
包丁で4等分ですか!!いいこと聞いたー!!!
これなら市販のケースに収まるかな?(厚み的に無理かも・・・)
でも、持ち運びには良さそうですね。今度やってみよう。
340メイク魂ななしさん:03/09/05 02:06 ID:jsv3TtD5
ACシリーズ使いの方、
洗顔はどれ使ってますか?
私はアルソア使用虫ですが洗顔もdプロにしたいぃ
341メイク魂ななしさん:03/09/05 11:35 ID:dzJJ2rF3
石鹸使ってみたんだけど、洗ってる途中から痒くなってしまい、すぐに
洗い流したんだけど赤く腫れたようになってしまいました。

いい洗顔料ないかな・・・。(dプロなら敏感肌用だから平気だと思ってのに、残念。)
342メイク魂ななしさん:03/09/05 12:27 ID:ed46zHrE
>341 ファンケルのリキッド洗顔料良かったよ(スレ違いスマソ
343メイク魂ななしさん:03/09/05 12:42 ID:h4XN8Lax
>>340
ACシリーズ使ってます。
洗顔はdプロの洗顔フォームつかっとるよ。
乾燥肌じゃないので(オイリードライ肌)、ちょうどいい。
すごい気持ちよく洗える。つっぱらないし。泡もちもち。

でも、dプロのメイク落としは嫌いだから使ってない。
344メイク魂ななしさん:03/09/05 20:35 ID:OlQtXcAq
ピンクのチークとルースパウダー購入しました。
早速チークを試したんですが、かなり (・∀・)イイ!!
イエべにも馴染む…血色がイイって感じでめちゃ自然。発色も抜群。
345メイク魂ななしさん:03/09/05 22:12 ID:2dh+tyjE
ノーファンデだからdプロのクレンジング使ってるよ。
ポイントメイクは他社のアイメイク落としで落としてる
346メイク魂ななしさん:03/09/06 19:16 ID:pV79d2Mp
洗顔フォームは泡立てるともこもこで気持ちいい!
でもこれからの季節、乾燥が気になるので、ウォーターにしたいけど
泡立ちがいまいちだよね?

347メイク魂ななしさん:03/09/07 16:27 ID:VQQ1Jb8O
IDにQQ記念パピコ
348メイク魂ななしさん:03/09/07 16:54 ID:UdvT4weH
AC使って、ニキビおさまってきました。
顔じゅう赤かったんですが、ひいてきました。

今、dプロをライン使いしています。

クレンジング・洗顔フォーム・AC化粧水・AC美容液
日焼け止め・スポッツ両方・お粉

です。
349メイク魂ななしさん:03/09/07 16:59 ID:UdvT4weH
日焼け止めはSPFの高い方を使用しています。
低い方の日焼け止めの方が、確かに優しいし、
私は、肌がきれいに見える気がします。秋が深くなって、日差しが弱くなったら
低い方に戻したいと思います。

ACは、@だと賛否両論で、効果のない人もいるようですが、人それぞれだと思って
挑戦してみたら、私はニキビがひいてきました。
合ってるのかな。

連続&長文スマソでした。
350メイク魂ななしさん:03/09/08 08:54 ID:IzLO2dZY
青の乳液使ったら顔がかゆいーっ。で、赤くなっちゃったyo!!
アイクリームもいまいちなんだよねぇ...
ピンクのクリームにしてみっか...合うのを祈る!!
351メイク魂ななしさん:03/09/08 09:53 ID:QbZMx6hA
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
この肌の荒れようは酷いだろ・・・
352メイク魂ななしさん:03/09/08 09:53 ID:JoJaNfWW
353メイク魂ななしさん:03/09/08 09:55 ID:b2seVlMD
>>352
dプロ使ってこうなっちゃったの?
354メイク魂ななしさん:03/09/08 10:17 ID:d3v413AL
↓ 下のリンクは自動的にスレをたてる節穴トラップなので絶対踏まないように。
   なるべくNG登録しなさい。(安全の為一部伏せ字)

http://●●●.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
FF7-2出るのマジ?


|・3・) エェーよいこのみんな分かった?

355メイク魂ななしさん:03/09/08 10:50 ID:3ITSVNNl
素敵に出会いだよ。
タダで遊べるぞ〜
http://www.koinonews.com/

356メイク魂ななしさん:03/09/08 13:02 ID:Y6gxCYB5
>>354
・・・・何のためにそんなことするの?
>>352見たけど、なんでもない普通の写真じゃん。
357メイク魂ななしさん:03/09/08 14:48 ID:SE4kBflu
>>351-352
見れんぞー
358メイク魂ななしさん:03/09/08 14:55 ID:cpD39gB3
>>356
これを踏んだだけでニュー速に勝手に下痢気味スレが立つ仕組みになったるらしいよ
359メイク魂ななしさん:03/09/08 15:06 ID:SE4kBflu
げ、マジ?踏んじゃったよ
360メイク魂ななしさん:03/09/08 16:22 ID:pLnN+0B5
>>356
しかもfushianasanつき。
361メイク魂ななしさん:03/09/11 18:57 ID:Fhp9z2pM
顎〜首上部あたりにできるゴリっとしたにきびにも効きますかね、AC
買おうか悩んでるとこです〜。なかなか治まってくれないので(´・ω・`)
サンプルもらえるならカウンターに行ってみるかなとも思ってるんですが。
362メイク魂ななしさん:03/09/11 23:04 ID:EBSpRzgI
>361
カウンターか、薬局で相談するとサンプルもらえますよ。
カウンセリング重視ブランドなのでその点は安心です

私はオイリーなニキビ肌なので夏場は別の化粧水を使ってましたが、
そろそろ戻る予定です。
継続使用するとなれちゃうってのもあるんですけど。
そういう方他にいませんか?どうしてます?
363メイク魂ななしさん:03/09/14 12:20 ID:kpPv7Nqz
口紅サンプル来た、これは皮むけしません!ヤッター!
364メイク魂ななしさん:03/09/16 14:57 ID:eebCstdf
保守
365メイク魂ななしさん:03/09/16 20:55 ID:XvYE+kru
バームQQのサンプルもらった。
店頭で塗ってきたけどしっとりしていい感じ!
化粧ポーチに入れて持って歩けるし
冬に活躍してくれそう。
366メイク魂ななしさん:03/09/16 21:33 ID:ixplxJYG
カネボウが女性セブンの拉致事件特集に腹を立て、小学館に『全広告を引き上げる』と脅し、
編集長の首を飛ばした。
 皆さん、カネボウ製品のボイコットをおながいします
367メイク魂ななしさん:03/09/16 23:39 ID:jbuAK/r4
>>365
私ももらったー。
頬とかすぐかさかさしちゃうので使えそう。
あの入れ物もかわいくてイイ!
368メイク魂ななしさん:03/09/17 20:43 ID:15MP8gws
ファンデを試しに塗ってもらってその時はいいと
思ったけれど、1時間くらいして小鼻のあたりがもぞもぞする。
久し振りに塗ったからなのか?
もう4時間たったが他は痒くならない。
ちなみに敏感肌です。口紅いいねえ。落ち着いてくれてる。
皮むけしてないのが感動モノ。ベネフィークはだめだった。
369メイク魂ななしさん:03/09/19 14:47 ID:kAkA/fKX
プラウディアの着せ替えパクト、ゲトォしました。かわえぇ・・・
370メイク魂ななしさん:03/09/21 16:33 ID:oUL4zpdd
お医者さんからニキビ薬もらって、つけつつ化粧(dプロ)しようと思います。
薬は朝と夜の二回つけるようなんですが、以下の流れで大丈夫でしょうか?

クレンジングフォーム→ローション→エッセンス→ニキビ薬
→デーケアプロテクター→デーケアファンデ

メーククレンジングジェル→クレンジングフォーム→ローション→エッセンス→ニキビ薬

状況によってスポッツとかも使ってみようと思います。
化粧しないのが一番いいというのはお医者さんに言われたのですが、
お化粧って一回やり始めると止められないんですよね・・・。
ニキビ薬をどのタイミングで使えばいいのかが一番問題です。
これってスレ違いかもしれませんが、先人のお言葉を聞けたら幸いです。
371メイク魂ななしさん:03/09/21 21:06 ID:UxKpB/No
保守。
372メイク魂ななしさん:03/09/21 21:48 ID:c+BmrtiP
>>370
スレ違いっていうか……お医者さんに聞きなよ。
私は薬は最初だと思ってたんだけど。

薬以外の使用順序は、dプロのパンフに書いてあるよ。
373メイク魂ななしさん:03/09/21 22:26 ID:mHvB2BFz
そうですね。お医者さんに聞くのが一番ですよね。
病院行くのが月イチなんで、ここで聞けるようなら早めに聞いておこうと思いまして。
でも・・・薬は最初の方がいいんですね。
dプロの大まかな使用順序は一応確認しておいたので、不慣れな私でも大丈夫
・・・・・なはず。
情報ありがとうございました。
374メイク魂ななしさん:03/09/21 23:55 ID:REwqvuO+
>>373
薬が最初の方が良いとは言ってないと思うよ。
思ってただけでしょ。
薬との併用の事はここで聞いた事を当てにしてはいけないと思う。
皆経験から教えてくれるけど、それが自分に合うかどうかも分からないし、
だいいち医者の指示に従うのとは違うからね。
医者で処方された薬との併用なら、その医者に聞いてからじゃないとダメ。
月一でしか病院に行かないなら、電話で医者に相談したら?
いい医者ならちゃんと答えてくれるはずだよ。
実物(dプロ)知らなければ見てからor調べてから答えるとかさ。
それに答えてくれないような医者はあんまり・・・。
375メイク魂ななしさん:03/09/21 23:58 ID:de0f6yZi
つーか、薬つけるくらいひどいなら、
化粧品は使うべきではないと思うけど。
多分医者もそういうと思うなあ。
376メイク魂ななしさん:03/09/22 13:32 ID:ARfCDhPm
>>375
禿同。
お化粧しないのが一番って医者にも言われたんでしょう?
お化粧するのがやめられないならやめるなとは言わないけど、
それでひどくなった時は自分の責任だからね。
377メイク魂ななしさん:03/09/22 13:33 ID:ARfCDhPm
“禿同。”以下のレスは370へのレスでした。
逝ってきまつ。
378メイク魂ななしさん:03/09/22 23:58 ID:v/MC/b0Y
資生堂は結構好きよ
379メイク魂ななしさん:03/09/23 00:28 ID:0uVkQCZU
スキンケアオイル バームQQてどうなんだろね。
とりあえずサンプルの応募したけど「応募」ってとこが・・・。
早く店頭で配って欲しいですね。
と、保守がてら。
380メイク魂ななしさん:03/09/23 00:41 ID:Dj+/LRyH
ファンケルベルメールが一新されて、dプロのファンデに移行するか悩み中。
でも過去ログ読む限り、評判はいまいちのようだし・・・迷う。
旧ベルメールも結構薄付きだと思うけど、もっと薄付きなのだろうか・・・。
381メイク魂ななしさん:03/09/23 01:50 ID:+lj3UlWY
>>379
もう配ってるとこあるよ。
私はもらったー。
お店で聞いてみたら?
382メイク魂ななしさん:03/09/23 02:00 ID:jw+wf76R
【まだまだ続行中!】悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ6 本線
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1053859829/l50
383メイク魂ななしさん:03/09/23 15:38 ID:L/OAkj22
>>380
dプロのファンデ、私はそんな薄付きじゃないと思うよ。
ベルメールの方が薄付きだと思ったし、もちも悪かったなぁ。
今dプロのリキッドファンデ使ってるけど、乾燥が防げていいっす。
384メイク魂ななしさん:03/09/23 18:31 ID:JPT12Qkp
私もdプロファンデ使ってますが
あれって仕上げのお粉によって随分かわりませんか?
デコルテのお粉で仕上げたら、一時間もたずテカリ崩れましたが
今使ってるソニアのお粉で仕上げると、かなりもちがいいんですよ。
dプロのお粉は使った事ないのでわかりませんが。。
確かに薄付きですが、カバーしたい部分には
パウダリーファンデを少しのせてから仕上げています。
のびがよく、刺激も無いので気に入ってます。
385メイク魂ななしさん:03/09/23 23:10 ID:0uVkQCZU
>>381
情報ありがd。今日新宿オダキ○ウいってきました。
「バームQQのサンプルありますか?」と言ったら「はぁ?」といわれた。
「どこで知ったんですか?」と・・・。や、おたくのサイトで知ったんですが、っていったら
「下(社員)まできてないので知りませんが」と言われてしまいました。

ひどくね?
386メイク魂ななしさん:03/09/23 23:28 ID:6nIjsZWS
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|           i::::::::::::
:::::::::::.ゝ            ノ:::::::::::
:::::::::::/          イ:::::::::::::
:::::  |          ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
        ↑
こんなの作るなんて、暇人だねぇ〜。
387メイク魂ななしさん:03/09/23 23:29 ID:+lj3UlWY
>>385
381です。
マジで?ひどいね、その店員。
客が先に知ってるのが気に入らないにしても
「申し訳ございません」と言うのがスジではないのか。
百貨店に電話しる!!

私は近所の商店街の薬局でもらったの。
現品の試供品も置いてあって試させてもらったよ。
近くにdプロ扱ってる個人商店みたいなとこある?
そういうとこの方が早いのかなぁ。
388メイク魂ななしさん:03/09/23 23:45 ID:Dj+/LRyH
>>383-384
唇が猛烈に荒れやすいので、今度dプロの口紅を買うついでに
ファンデをちょっと見せてもらってきます。
リキッド愛用者のほうが多いみたいなので、パウダとリキッド両方。
情報ありがとうございました。
389387:03/09/24 01:52 ID:ta2SjLeI
>>385
今、思い出したんだけど…。
デパートで店員に知らないって言われたんだよね??
私がもらった薬局のおばちゃんは
「21日発売だよ」って言ってたんだけど、
もしかしたら「21日から店頭に置いてサンプル配って」って
資生堂の人に言われたのを勘違いしてるような気がしてきた…。

でも>>367さんももらってるよね?
おかしいなぁ。
390メイク魂ななしさん:03/09/24 02:40 ID:eCQ8GH54
>>387=381
385です。

近くの個人薬局で探してみるよ。ありがとうね。
それにしてもあの態度には、1青筋です。
「新商品が出れば研修しますし、お客様がおっしゃったバームQQの研修は行ってませんのでしりません。どこで発売なんです?」(そのまま)言われた。
ど、どこでって資生堂でしょ・・・
っていうか知らないことを威張るなよ・・・。

でも資生堂にクレーム入れます。
あの態度には はっきりいって頭キタw
391メイク魂ななしさん:03/09/24 15:43 ID:sYtq8yb8
にきび用のオレンジ色のライン、オイルフリーとのことですが
乾燥しませんか??使ってる方使用感教えておくんなまし( ´∀`)
392メイク魂ななしさん:03/09/24 17:18 ID:eGG0ip1r
>>391
私の場合は乾燥しませんよ。
うろ覚えですが保湿液(エッセンスACn)はブルーのラインのTより
しっとりとした感触だと聞いた事があったので、
ラインで使えば多分大丈夫かと。
393メイク魂ななしさん:03/09/25 00:09 ID:KzVZ8LJh
>390
ひどすぎ!クレーム入れたれ!
こんなひどいBAがいるとこ絶対行きたくないよね。
私は個人化粧品店みたいな所で買ってます。
小さいところだけど、スキンビジオムもあるし、
おまけにアットコスメにも載ってるしびっくりだ(w
394メイク魂ななしさん:03/09/25 02:55 ID:K22XxC6b
>>390
381ですが、そんなひどいこと言われたんだ!
資生堂だけじゃなくてデパートにもクレームいれるべきだよ!
逆ギレもいいとこだよね。
私が言われてたら売場責任者呼ぶとこだわ。
もうそんなとこで買うなー。

せっかく良いモノなのに店員(資生堂社員?)がそんなじゃ
バームQQが泣くっつーの。
395メイク魂ななしさん:03/09/25 11:15 ID:fwL/U6Qu
>>392
レスありがとう〜。
だんだん乾燥が気になる季節に移行してるんでチョト現品買うか悩んでるとこでした。
サンプル使ってみたかんじは悪くなっかったので買ってみようかな。
金欠だったんで近くに陳列されてたははぎく買ってしまい、禿しく乾燥。とほほ
396メイク魂ななしさん:03/09/25 20:47 ID:jzIZun7J
それって逆ギレなの?

397メイク魂ななしさん:03/09/26 12:34 ID:wa5qjZxd
>>393さん
教えてチャンで申し訳ないのですが、もし良かったら教えてください。

スキンビジオムって何だろう?と思ってぐぐってみたらすごく良さそうですね。
取り扱い店一覧を見ると専門店しか無いようなのですが
デパートでは同様のサービス(20〜30分かかる詳細な肌診断等)は
していないのでしょうか?

近くの専門店は自分とは顧客の年齢層が違って、少し入りづらい雰囲気なので
デパートで今度dプロデビューしようと思ってたのですが
思い切って専門店に行こうか悩んでいます。
398メイク魂ななしさん:03/09/26 12:40 ID:hK0EfUlb
>>397
資生堂のサイト見ましたが、取扱店一覧にデパートが載っていない
地区はやっぱないんじゃないですか?
ちなみに関東しか見てませんが、そごうとか高島屋には入ってる
みたいでしたよ。
399メイク魂ななしさん:03/09/26 12:44 ID:hK0EfUlb
>>397
ちなみに↑は393ではありません。あしからず。
400メイク魂ななしさん:03/09/26 17:42 ID:Wr5bg2c3
>397
393でつ。
ごめんなさい、詳しいことはわかりません;;
でもデパートって混むし、意外と専門店や小売店の方が
サービスもいいかもしれない。
私の所も近所のおばさま達が来るような小さなお店だけど
肌診断やエステサービスなどもやってくれるので行ってますよ。
401397:03/09/26 21:36 ID:XCuVJF76
>>398さん、>>400さん
下らない疑問に親切にレス、ありがとうございました!嬉しくなりました。
違う名前で同じ様なものが有ったりしないかな?と思ったのですが
やっぱりありませんよね…(´・ω・`) ショボーン

でも400さんのお話聞いてたら専門店も良さそうだなと感じました。
やっぱりちょっと敷居は高いですがw)、勇気出して行ってみます。
どうもありがとうございました。
402メイク魂ななしさん:03/09/26 23:34 ID:R4e8YlZy
バームQQサンプル見てきましたー。
カワイイーんだけど、
ワセリンでいいんじゃ…と思ってしまったワタシ。。
403メイク魂ななしさん:03/09/28 13:33 ID:Qy+Ixy49
>>397さん
私は専門店の人間ですが、敷居は高くないですよー。
少なくともうちはカウンセリングだけでも大歓迎です。
何でも質問して活用してくださいね。
404397:03/09/28 20:28 ID:wkmhzuqP
>>403さん
レスありがとうございます!

一見さんでいけるデパートの方が気楽だし…ってちょっとびびってたのですが
403さんのレスで、勇気出して行ってみよう、から
楽しそうだから行ってみよう、って気分になれました。
店員さんが403さんのような方だと良いなあ。

自分語り&個レスですみません。お礼言いたかったので>皆様
405メイク魂ななしさん:03/09/29 08:49 ID:cIbLymsh
>369
めちゃくちゃ亀なんですけど、それってdプロ専用のファンデケースに
かっちりはまるんですか?
先日、近くの専門店行ったら「プラウディア用なのでdプロのケースには無理かも」的なこと言われたので。
プラウディアのケースにdプロのレフィルを入れることはできるという風にはいってたんだけど、
そこまでしてっていうのあるし・・・。
>369さんがもしdプロのケースに合わせてるんだったら私もやりたい。
406メイク魂ななしさん:03/09/29 10:09 ID:UL+6jThx
私の地元のデパートは、近所にdプロ取り扱いの専門店がある(歩いて100mくらい)ので、
ファンデーション等はdプロ使ってますと、BCに言ったら「ありがとうございます!」と喜ばれました。
そういう意味でも、商品知識のある方&良い接客で関心しました。

>>405
「dプロファンではプラウディアのケースに入りますよ」って、ヨーカ堂のBCが言ってました。
407405:03/09/29 10:52 ID:cIbLymsh
>406
わー、情報どうもありがとうございます。
次(明日ぐらい行きそうだけど)行ったら、買います!

そういえば、おととい近くの専門店に行った時、このスレでちょっと上に話題にでてた
肌診断器みたいなので肌診断頼んでやってもらいました。
資生堂のHPでこのお店にそういう機械があるって見たんだけど、っていったら
店の奥の方から出してきてくれました。
かなりショックな結果でした。
ハリという項目以外、他全部かなり最低レベルでした。
油分と水分全然ないよー。
今までファンデしかdプロ使ってなかったけど、真剣にdプロ試してみてます。
408メイク魂ななしさん:03/09/29 22:17 ID:FnV2gsmy
>>405
369です。
プラウディアのパクトにdプロレフィル入ります。
規格が同じだから。
アイシャドウやチークも同じ。
私はプラウディアにファンデ、アイシャドウはマジョリカ・マジョルカのケースに入れてます。
確かに「そこまでして」っていうのは分かる。
要は各自の気持ちなんじゃないかなー。
私は小物が可愛かったらそれだけでも嬉しくなるから、使ってます。
409405:03/09/30 07:50 ID:Z1A/qfVP
>408さんレスありがとうございます。
専門店にもう一度行って、dプロにはまるかどうかみてもらったけど、駄目でした。
おっしゃる用にプラウディアにレフィルとして入れないと駄目みたいですね。
半分諦めてたんですけど、今日近くの薬局で着せ替えパクト20%オフって
広告出てたので、買う気になりました。
行って来ます。
花柄のやつかわいいですよね。ゲットできたらいいなー。
マジョ2のケースもチェックしてみます。
お騒がせしました。
410メイク魂ななしさん:03/09/30 12:29 ID:9VawHKXl
>409
もしかしてあなたが言ってるのは、レフィルのことではなく
着せ替えパネルのこと?
それだったらプラウディアしかはまらないのは当たり前

もしレフィルの事だったら、ほかの店に行ったほうが良いよ
411メイク魂ななしさん:03/09/30 14:57 ID:Z1A/qfVP
409です。
さっき着せ替えとパクトがセットになってるやつ買ってきました。
それにdプロのレフィル入れ直し、やっと落ち着きました。
かわいい!
情報レス入れてくれた方々ありがとうございました。
サブ的な話でお騒がせしてすみませんでした。しばらく逝ってきます。
412メイク魂ななしさん:03/09/30 22:33 ID:rsrxlGMm
はじめまして。
基礎化粧品をdプロにしてだいぶニキビがよくなったのですが、まだ少し赤みが気になるのでカバーに日中用のトリートメントスポッツを買おうかと考え中です。
でも、前エテュセのコンシーラーを使った時に肌がムズムズしてあまり合わなかったので、カバー物に対して不安があり踏み出せず…。
dプロの使っている方がいらっしゃったらぜひ使い心地を教えて頂きたいです。
オイリー肌なんですがどうでしょうか?
413メイク魂ななしさん:03/10/03 11:39 ID:+PY0QCZS
>>412さん
あまり意味の無いレスですみませんが
基礎化粧品をdプロにされているのでしたら
そのお店でサンプルをもらわれてみてはどうでしょうか?
私にはdプロのトリートメントスポッツは刺激が無く、良かったのですが
412さんのお肌にも合うとは限らないので…。

参考までに私の使用感を。

暗い肌色(私は資生堂オークル30の色黒で色が合います)のクリーム状美容液。
しっかり叩き込まないと赤みが透けてしまったり
いつのまにか崩れたりで、コンシーラーとしてはあまり優秀ではないと思います。
@で評価が低いのもうなずけます。

ただ、ファンデーション(ノーファンデならお粉)を
敏感になっている皮膚に直接触れさせないようにしてくれること、
低刺激な美容液として昼間もずっと炎症を鎮めてくれていること、等考えると
私は好きです。あくまで色付き美容液だと考えるとなかなか優秀なカバー力です。

まとめるとdプロをライン使いするような敏感ニキビさんにはお薦めだけれど
ニキビに優しいコンシーラー、として捉えると
ニキビを特別改善してくれるわけでもない
値段の割には出来の悪いコンシーラーになってしまうのではないかと感じます。
でもこれはあくまで私の感想なので、ぜひサンプルで試してみてくださいね。
414メイク魂ななしさん:03/10/04 00:23 ID:t0csfsmL
ぜんぜん買うつもりなかったのに、、、
なんとなくファンで見てたら買わされてしまったリキッドファンデ・・・

しっかしすっごいシットリしていい!今までどんなに保湿がんばっても
リキッドはちょっとかさつき気味だったけどdプロはそれがない!
結果オーライでした
415メイク魂ななしさん:03/10/04 02:01 ID:yViLg3Da
>>412
2年ほど使っています。
ニキビ用コンシーラーはエテュセ、ボビィブラウン、アユーラなど色々試しましたが、結局dプロをリピートしてます。

丁寧に叩き込まないとムラになるし、持ちは悪く崩れやすい。
コンシーラーとしては不満だけど、今まで使った中では一番刺激がないし、ニキビ悪化しないから結局コレ。
かなり黄黒い色みだから、色白さん、特にブルべ肌にはキツイかも。
ちなみに当方、白めのイエベ。
上から、自分の肌色に合うパウダーファンデを塗ってなんとか色の差をごまかし、使ってます。
416メイク魂ななしさん:03/10/04 12:36 ID:0qL7zyH8
基礎、なんとなくオルビスと印象かぶってる。
そして安いオルビスを選んでしまう。
417メイク魂ななしさん:03/10/04 16:08 ID:vcC/UgSn
両方使ったことあるけど、内容は全然似てないと思う。
オルはどのラインもほとんど保湿してくれなかったよ、私の場合。
(ついでに荒れたし)。
418メイク魂ななしさん:03/10/05 15:24 ID:CBDsfaNR
やっぱり肌に優しいって言ったらdプロだろうなぁ。
肌が荒れなかったらオルビス試したいけど(´・ω・`)
419メイク魂ななしさん:03/10/05 23:08 ID:ueoKUW44
私も前オルビス(アクアフォース)使ってたけど、冬場は全然保湿足りなかった。
目元とかバサバサに皮剥けちゃったし。dプロADでキレイに治ったけど。

でもdプロ、ほんと微妙に高いんだよね。見た目のイメージより。
私も肌が健康になったらオルビスに戻りたい…。
420メイク魂ななしさん:03/10/06 01:09 ID:sag4z7lG
dプロはでも容器がカワイイんだよなぁ。
あの薄いグリーンが並んでるとなんかウトーリしちゃう。
ポップな感じでまとめた部屋とかにも似合いそう。
421メイク魂ななしさん:03/10/06 03:38 ID:EfD+1/PH
肌が一時的に敏感になったとき、dプロを候補にあげてたんですが、
最近、敏感でなくなってきました。半年くらいかかりましたが。
サンプルで試したピンクの化粧水がいいなと思ったんですが、
やっぱりラインで使わないと意味ないんでしょうか?
というか、そもそも敏感でなくなったらdプロ使っても無意味かしら…。
422メイク魂ななしさん:03/10/06 12:21 ID:Nyj6RgI3
dプロのリキッドファンデを試してみようと思ってるのですが
これはプラウディアみたいに黄ぐすみはしないでしょうか?
423メイク魂ななしさん:03/10/06 14:10 ID:nrkn1BI6
バームQQサンプル届いたー!
424メイク魂ななしさん:03/10/06 16:00 ID:wt6JxtH9
>>421
別に無理してライン使いする事無いと思うよ。
私はBAさんと相談して、ホントにひどい時はライン使いして、
良くなってきたら化粧水のみとか、乳液のみとかをdプロのまま
にする、その時その時に合わせて使ってます。
425メイク魂ななしさん:03/10/06 16:09 ID:wt6JxtH9
バームQQフツーに店頭でサンプルくれたよ。(9/29)
近所の店なんだけど、9/23から13日間セールやってて
その時にはもう置いてたって。
「ネットで応募したんだ」って言ったら、「やだ〜、あげるのに」って。

>>365さんは9月16日ごろに貰ったみたいだけど、
もうどこの店舗にもサンプルあるんじゃないかな?
426421:03/10/06 17:49 ID:E6zAJftW
>>424
なるほど。そんなふうにされてる方もいらっしゃるんですね。
私もそうしてみようかと思います。
427メイク魂ななしさん:03/10/08 22:40 ID:JV2gCRvP
バームQQのサンプルもらいました。
仕事中に「ヤバい!粉吹きそう!」ってときには
クリームADの方が伸びが良いから塗りやすいなぁ。

でも既に粉吹いちゃった場合にはバームQQの方が治りが早そう。
428メイク魂ななしさん:03/10/09 19:16 ID:L3UFJUKv
新しい口紅って荒れませんか?
1本買ったんだけど、潤いの足りない時とは違う荒れ方がする。
合わない色素があるのかなー。
するする伸びて、つけた瞬間は好い感じなのに。
安いからいろんな色が買えると思っていたのに、残念!
429メイク魂ななしさん:03/10/15 09:27 ID:dCS7/Db/
>>428
私は全然荒れませんよ。
ピエヌは荒れるけど、同じ資生堂でも
dプログラムは全然平気でした。
って、まぁ敏感肌用だからピエヌと比べるのは
いかがなものかと思いますけどね・・・(^_^;)
でも、私にとっては良いものです。
BAさんは「リップクリームの上からでも使えますよ。」
と言っていたので、今度試しにリップクリームを塗ってから
口紅をつけてみてはいかがでしょうか?
430メイク魂ななしさん:03/10/15 10:49 ID:oAFP19IM
>412
私は日中用トリートメントスポッツが無いと生きていけないくらい重宝してます
わたし的にはカバー力はとてもあると思うし、(特にニキビの赤味をしっかりかくしてくれる)
しっかり叩き込めば崩れもそんなに気にならないですよ。ニキビにコンシーラーって普通はニキビ悪化したりするけど、これなら安心して使えるし。
ただあくまでも私の意見なので一度ぜひサンプルで試してみては?
431メイク魂ななしさん:03/10/15 10:54 ID:3TMzr4pP
みなさんファンデもdプロ使ってますか?
崩れが気になるのですが、ファンデは別のもの使ってるという方
いらっしゃいませんか?
432メイク魂ななしさん:03/10/15 12:08 ID:oIly4RFv
>>431
ファンデは他社使っているけど、dプロを試してみようか検討中です。
資生堂って黄色くなるって聞くから(プラウディアとか)、どうなんだろう。
433メイク魂ななしさん:03/10/15 12:26 ID:3TMzr4pP
>>432
そういう意見よく聞きますよね。
わたしはイエベだからか黄ぐすみが気になることはないんですけど・・・。
今までdプロのファンデしか使ったことないから
敏感肌用じゃないものを使っても大丈夫がちょっと不安で。
とりあえず今肌の状態があまりよくないのでしばらくは無理みたいです。
434メイク魂ななしさん:03/10/15 17:24 ID:kTKqg6Z0
チーク使っている人いますか?
他社のチークを使っているのだけど、チークの部分に
どうしてもニキビができちゃう。
ブラシ替えてみたけどやっぱりだめ;;
2色展開なのが心許ないけど、使用感はどうでしょう?
435メイク魂ななしさん:03/10/15 19:28 ID:o4446aGB
dプロ、ファンデサンプル(リキッド)もらってきたけど
崩れ方汚すぎ・・・。
これならつけないほうがましかもって感じでした。

当方。インナードライですが。
完璧な乾燥肌ならいいのかも。

黄ぐすみはきにならなかったですよ。ちなみに。
436メイク魂ななしさん:03/10/15 19:49 ID:7ptxG5qY
>>434
チークのローズ色のほう使ってます。
チークは頬の毛穴が赤くはれてしまうことがあって、
選ぶのに困っていましたが、
これは肌荒れせず、血色の良いほっぺになれるので
好きです。
ただし、けっこう色持ちが良いので、本当に敏感肌用なのか?
と思ってしまいます。
買う前に試したほうが良いです。
437メイク魂ななしさん:03/10/15 22:07 ID:dawcg0jG
資生堂ナチュラルズのフィトシリーズの化粧水・乳液・クリームと
dプロのピンクのラインを比較したがことある乾燥肌の方いますか?
どちらがしっとりするんでしょうか。
438メイク魂ななしさん:03/10/16 13:20 ID:3/X2zV9M
dプロメーキャップかなり使ってます。
下地・ファンデ・アイメイク・チーク・口紅。
どれも良いです。
かなーり敏感な(アトピー気味)お肌だからいいのかもしれないけど
私は大満足っすよ。
確かに崩れやすいとは思うけど、汚い崩れ方はしません。
dプロって基本的に敏感肌用だから普通肌用と同じぐらいの
もちを期待するのははなから無理かと・・・。
私の場合は「荒れない事」が重要だったので、
朝のメイクが夕方落ちてても「仕方ない」って感じです。
439メイク魂ななしさん:03/10/16 13:37 ID:EyWcknCS
>429レスどうも。
そうか〜。私の場合、ピエヌとクレドは不思議と大丈夫なので
どの成分かに反応しているとしか考えられませんね。
リップクリームたっぷり塗ってもダメでした。
基礎の4点とスポッツはすごーく気に入って使ってるけど
日焼け止めをはじめものとの相性は悪いみたい。
BAさんは「すべての肌タイプに合います」と力説なさるけど
ど〜も、乾燥肌向きだと思う。
混合〜脂性肌よりの私には使えないものが多いです。
440メイク魂ななしさん:03/10/16 13:38 ID:JckBk//z
ある資生堂のパックで顔がかぶれてカサカサになったんだけどdプロの青の化粧水と美容液のサンプル貰ったら2日で治っちゃった。
普段はdプロ使ってないんだけどかぶれた時にだけ使ってる。
441439:03/10/16 13:39 ID:EyWcknCS
ありゃ。
「メイク」ものです。抜けてた。
442メイク魂ななしさん:03/10/16 19:56 ID:8g4aytll
>>437
乳液タイプが好きか美容液タイプが好きかで選んだ方がいいかも。
しっとり具合は大差ないような気がする。
あとは自分の肌に合う合わないで、どうぞ!
443メイク魂ななしさん:03/10/17 12:55 ID:79jeUaqY
日焼け止め、SPFの低い方と高い方を状況に合わせて使い分けてます。
どちらも丁寧に二度洗いすれば洗顔石けんだけで落ちると聞いたし、
色もついてなくて肌に負担がない気がして、いまのところ気に入ってます。

ただ、長い目で見たらどうなんだろう?
合わない人がいるってことは、あまりよくない成分が入ってるのかな。

もう日焼け止めを何個も何個も買いすぎて、正直疲れました。
dプロで落ち着けたらいいんだけど・・・。
444メイク魂ななしさん:03/10/17 13:08 ID:GbTg7eNZ
>>443 私も日焼け止めあうのが見つからなくて今年も5,6個買ってキツかった。
dプロが一番負担が少なくて軽い気がしたから使ってるけど、
オイリーでニキビ肌だからすぐてかっちゃうのがイマイチ。
445メイク魂ななしさん:03/10/18 00:33 ID:lh3jy/9m
>>436>>438
レスサンクスです!
血色の良いほっぺになれるようカウンターで
試してもらって買ってみまつ。
446メイク魂ななしさん:03/10/19 22:27 ID:hfHLjOjL
リニューアル前の口紅は、つけてしばらくすると皮剥けして
その後1週間くらい治らなかったのですが
今回のリニューアルで、成分も変わっているのでしょうか。

ピエヌ、ナチュラルズ、アユーラ、旧dプロと試したのですが
どれも荒れてしまい、今はメンソレータムのメディカルリップのみ。

これからずっと口紅を使えないのかと思うと悲しくなります。
旧では荒れたけど、新では荒れなかった、という方いらっしゃいませんか?
447メイク魂ななしさん:03/10/26 09:23 ID:+X5oQVQN
日焼け止め、今の時期はdプロのがいいね、
他の使うとどうしても乾燥しちゃう。

リキッドファンデはこの前初めて買ったけど
意外とカバー力あってよかった気がする。
RMKのリキッド使ってガビガビになったことあるけど
やっぱりdプロだと安心。とことん乾燥肌、敏感肌のための化粧品だなーって思ったわ
448楽して儲けよう!!:03/10/26 09:48 ID:bNE7+UiT

大変お得な情報があります!
合法で絶対安全なこの情報を利用しなければ絶対損です。
仲間を増やしたいため、無料でこの情報を提供致します。
興味のある方は空メールをくださ〜い。こちらから詳しい情報をお送り致します。
見てからやるかどうかを決めて頂いて結構です。



   [email protected]




449メイク魂ななしさん:03/10/26 14:43 ID:8LdGZkUG
443さん、444さん、447さんの言っている日焼け止めは
デーケアプロテクターのことですか?

普段はライズのUVカットクリームを使ってるけど、
この季節は上に乗せる下地で乾燥してきちゃうから、
dプロに変えてみようかな…。
450メイク魂ななしさん:03/10/27 20:56 ID:BFZVsNs5
ベージュオークルとても黄色いよ〜!!色白な人には浮きます・・・
化粧惑星のファンデはいいよ!!敏感肌のわたしにも合います。化粧惑星のファンデで
dプロのパフ使うといいよぉ〜
451メイク魂ななしさん:03/10/28 19:06 ID:CAhpGdoH
>449
そうですデーケアプロテクターのことです!
SPF18のと31の両方使ったことあるけど、18の方がやっぱりしっとりしてるかな。
でも31も冬も十分使えるくらいしっとりしてる。

今はフェースパウダーがほしい。この前浮気してよそのパウダー買ってしまったけど
大後悔・・・・フェースパウダーすごいモノはいいけど、なんか粉が出にくくて使いにくい。
どうにかならんかしら
452メイク魂ななしさん:03/10/28 21:10 ID:39yPMRqf
後世に残したい名言

  「 黒髪は陰鬱 」

by 資生堂、日本ヘアカラー協会、朝日新聞他
453メイク魂ななしさん:03/10/30 11:14 ID:SdVJqtOC
>>451
禿同。フェースパウダーの粉出にくいよねー。
いつもメッシュにパフを押し当てた状態で上下ひっくり返してお尻ペンペンして
使ってるよ。なんとかして欲しい。
454メイク魂ななしさん:03/11/02 12:15 ID:hmuMUoXc
dプロピンクに戻ってきてから2週間。
顔から溢れんばかりの白ニキビ、
あごとおでこに群生していた赤にきびたちに
きれいさっぱり笑顔でサヨナラ!!(・∀・)ノシ
ごめんなさい、もう浮気しません。
高いけど。
高いけど。
455メイク魂ななしさん:03/11/03 17:10 ID:GKauJvG8
私もdプロピンク使ってます。
でもビューティーボルテージに最近ひかれてしまいました。
(価格的にも容器のかわいさとかも)
本気でボルテージに乗り換えようかと思ったけど、何年も
dプロでそこそこ綺麗な肌を保ってるし、やっぱボルテージは
敏感肌用ではないし・・・と思ってdプロを続けようと決意しました。

同じように思った人っていますか?
456メイク魂ななしさん:03/11/03 20:54 ID:FXHkE8+8
>455
私はdプロピンクを買いに行ったのにビューティーボルテージを凄く勧められて
買ってしまいました…。
後から@コスメを見たら評価が悪くて…(;´Д`)
効果はまだ3日しか使ってないので分からないですけど…。
@コスメのコチコミを参考にしてみたらどうですかね?
457メイク魂ななしさん:03/11/04 12:46 ID:nxz4I2/w
ビューティーボルテージ、サンプルの化粧水を一回使っただけですが
荒れました。
大人しくdプロに戻って、今は事なきをえてます。
良さそうなものがいろいろ出てくるし、試したい気持ちがあるんだけど
今回のようなことがあると、がっくり・・。
何度やっても懲りないってのもいかんのだが(ニガワラ
458メイク魂ななしさん:03/11/04 22:10 ID:0VZEHdxE
ビューティーボルテージ、私もだめでした・・・。
大きなニキビが4個もできてしまいました。
生理前の肌荒れ期もdプロで乗り切ったのに・・・。
もう二度と使いません。

でも、今大量にもらったアルソアの石鹸と化粧水に誘惑されてますw
dプロと似ているかもしれない。
459メイク魂ななしさん:03/11/07 11:52 ID:u9DgI+/X
バームQQ使ってる人います?
460メイク魂ななしさん:03/11/07 13:36 ID:2uwll74j
サンプルもらったけど、まだ使ってない・・・>QQ
461メイク魂ななしさん:03/11/07 14:51 ID:kHFc6XbQ
>>459
サンプル使いました。
当方アトピーですが刺激なく使えたので、敏感肌さんには良いのじゃないかと。
潤いは思ったほどじゃなかったかなぁ。
462メイク魂ななしさん:03/11/07 17:41 ID:7Li98zit
QQ確かに潤いはちょっと・・・
肌においた時にもうちょっと伸びて欲しい。
463メイク魂ななしさん:03/11/07 22:33 ID:NsdV2WHH
>>462
私はこのくらいの伸びがちょうど良いかな。
皮むけした所にちょっとのせて、押すようになじませると、
剥がれかけの薄皮が肌にぺたっとはりついて、とりあえず
落ち着いてくれます。外出時の救急用。
464メイク魂ななしさん:03/11/10 03:00 ID:uzpB+6rg
ナチュラルズのMM化粧水(一番しっとり)とdプロピンクだと
どちらがしっとりするかな・・?
両方使っていたことのあるかたいたら教えて下さい。。
敏感でインナードライで、ニキビも出来るやっかい肌です・゚・(ノД`)・゚・。
465メイク魂ななしさん:03/11/10 11:48 ID:1sE03bls
>464
両方使ったことあります(ナチュラルズはサンプルのみですが)
化粧水だけで見ると、潤いはどちらもそう変わらないと思いました。
テクスチャーの違いだけですね。ナチュラルズはとろみがあります。

ちなみにdプロピンク化粧水+美容液+クリームと
ナチュラルズ化粧水+乳液(一番しっとり)+にんじんのクリーム(?)では
後者のほうがこってりしますよ。
466メイク魂ななしさん:03/11/10 13:40 ID:eMVgSSng
下地にdプロ日焼け止め+他のトコのカラーコントロール緑を少々+スポッツエッセンス、
を混ぜて使ったあと、粉を叩いてベースにしているんですが、こーゆー使いかたって外道な
のでしょうか。

・・・・・・あんま聞かないんだよな。赤みとかきちんとカバーできてイイ感じなんだけど。
混ぜては駄目とかありますか?
467メイク魂ななしさん:03/11/10 14:51 ID:i+rLQ+vg
>464
ナチュラルズのMM使ったことあります。
私の場合はニキビが大量発生でした。
化粧水がドロっとしててジェルっぽい。
肌に浸透しにくい様な気がした。でもイイ匂いです。
私の肌には合わなかった。
今はACです。
468464:03/11/10 18:35 ID:uzpB+6rg
>465>467
レスありがd。
実は私もナチュMM&ナチュはちみつ石けんでニキビが出来てしまい・・
でも乾燥もするのでdプロに変えようか迷っていたんです。
シトーリしてて人参の香りも気に入ってたんですが・・
dプロでピンクとACのサンプル貰ってみます!
469メイク魂ななしさん:03/11/10 22:05 ID:UiBWdZ/I
初めてdプロ使ってみました。
クレンジングなんですが、肌に伸ばし始めてしばらくしたら、
伸びが悪くなったのですが、こんな感じなのでしょうか?
使う量が少なかったのかなぁ。
470メイク魂ななしさん:03/11/11 15:15 ID:Cgwd3n0J
当方、ニキビ肌でクレンジングフォームの後化粧水(AC)をつけて
終わりなのですが、やっぱり美容液・乳液は必要でしょうか?
化粧水+美容液
化粧水+乳液
だったらどっちがいいのでしょう?
みなさんは化粧水・乳液・美容液すべてつけてますか?
471メイク魂ななしさん:03/11/11 17:28 ID:kydeocAh
>470
当方混合肌で、ときどきニキビです。
私は皮脂がよく出るときは化粧水(AC)のみ
カサつくときだけ美容液をプラスします。
以前は美容液だけ付けていた時期もあるけど、化粧水のみの方が調子いいです。
美容液って、結構べたつきませんか?
突っ張らないなら、化粧水だけもありだと思いますよ。
472メイク魂ななしさん:03/11/13 12:42 ID:crIn9slO
>>466
いわゆるノーファンデだよね。
私も下地+コントロールカラー+コンシーラー+お粉だよ。
dプロ冊子にも下地+ルースパウダーの使い方が書いてあったから
全然外道じゃないと思うけどな。

ノーファンデスレにもいらっしゃいませ。
473メイク魂ななしさん:03/11/13 14:33 ID:pQukvauJ
保守
474メイク魂ななしさん:03/11/13 18:04 ID:P3LbM1Yy
サイトにサンプル注文したのにユーザー登録受け付けたというメールが来ただけ。
もう2週間も経ってるのに・・・。
他メーカーは1〜2日で届いたのに。
475メイク魂ななしさん:03/11/13 19:58 ID:YFnhUHdQ
私もまだ来ないなぁ。
まあただでもらえるものなので、気にせず気長に待ちましょう。
476メイク魂ななしさん:03/11/13 21:35 ID:alWVpRiB
dプロのサンプルって抽選じゃなかったっけ?
抽選だったら届かなくても不思議じゃないような。
477メイク魂ななしさん:03/11/13 22:39 ID:cwwJBhh6
>472
471は混ぜて使ってるって書いてない?
478477:03/11/13 22:40 ID:cwwJBhh6
466でした
479メイク魂ななしさん:03/11/14 17:38 ID:vbkuD+lu
サンプルとどきました。
んが、かなりの乾燥敏感肌だけど普通敏感肌用が届いたみたい。
数回分入ってるのでとりあえず今夜から試してみます。

ところで、どこにも成分表示されていなかったんだけど
うっかりセラミドとか入ってるの使うととんでもない事になるんです。
サイト見ても成分表示がわからないんだけどどこかに成分書いてありますか?
480メイク魂ななしさん:03/11/14 17:52 ID:vbkuD+lu
479です
あちこち探して調べました(=゜ω゜)ノ

よかったらdプログラムの全成分を知りたい人は参考にしてください。

http://www.shiseido.co.jp/s0104zsh/list/dpr.htm

481メイク魂ななしさん:03/11/14 18:47 ID:N4koWN4o
>>478
あ、そっか。混ぜてるのか。
それはマズイ気もするね。
別々につけたらいいのにね。
482メイク魂ななしさん:03/11/14 22:54 ID:dF01+9t/
敏感肌なんですが、dプロの上にアユーラのファンデってどうかな
483メイク魂ななしさん:03/11/18 22:47 ID:11O9kHys
>482
メチャ感想肌で、
青V→dプロ日焼け止め→アユーラ・ホワイトニングエッセンスパクト
で一日のデスクワークがどうにかなります。ファンデ崩れは特に無し。
本当は基礎化粧品も全部アユーラに乗り換えようと思ってるのだけど
値段が・・・
484メイク魂ななしさん:03/11/18 22:49 ID:JRe3V5N+
ピエヌの口紅は唇荒れまくるのでパス。
485メイク魂ななしさん:03/11/18 23:14 ID:LCIbFzI9
アユーラって無添加?
486メイク魂ななしさん:03/11/19 18:44 ID:xmATZK47
普段はオイリードライ気味なのですが
季節の変わり目だけ敏感〜乾燥になって
頬が粉ふき状態になるのですが
BAさんに勧められてdプロのピンクの美容液+バームQQを使ったところ
粉ふきはほぼ解消されつつあります

でも、普段は乾燥肌ではないので
肌の状態が落ち着いてきてもピンクの美容液を使いつづけて大丈夫でしょうか?
オイリー気味なのでオレンジに変えた方がいいかなと思っているのですが…
487メイク魂ななしさん:03/11/19 18:55 ID:6etwpwsK
>>486
朝はオレンジ、夜はピンクにするとか、
オレンジに戻してかさついてきたらまたピンクに戻すとか、
両方使っていけばいいのではないかしらん?
488メイク魂ななしさん:03/11/19 19:29 ID:xmATZK47
>>487
なーるほど!
レスありがとうございました!

しかし、両方で6500円…イタタター
489メイク魂ななしさん:03/11/21 07:44 ID:qMW0rNi+
20%オフで売ってる店発見しますた
in TOKYO
490メイク魂ななしさん:03/11/21 20:54 ID:w7IDo7Gq
>489
スゴイ!

ナチュラルズとdプロだけは定価でしか買えないと思ってた。
491メイク魂ななしさん:03/11/21 23:10 ID:J6fZ5/db
>>489
すごい!!いいなぁ・・・・。定価以外見たことないっす。
492メイク魂ななしさん:03/11/21 23:39 ID:XbCT9eh0
>489
どこですか?教えて下さい!!!
493メイク魂ななしさん:03/11/22 09:45 ID:TvokgDVu
店舗名出しちゃっていいかな?いいよね!?
信濃町にあるヒカリ薬局ってとこです、前スレでも常に10パーセントオフで
買えるって少しだけ話題になってたけど、おととい1年ぶりくらいに行ったら
20%オフやっててビックリした。駅ビルの中にあります。
494メイク魂ななしさん:03/11/22 10:35 ID:NwA3frbr
奈良にも20%OFFあるよ。
奈良ファの中のジャスコの化粧品屋さん。
横の資生堂は定価だけど端にある小さい化粧品屋で20%OFFで買える。
ってか奈良のことなんかみんな興味ないか。

495メイク魂ななしさん:03/11/22 11:08 ID:NuQq5MO1
>494
いやすげー助かる。アリガトン
496メイク魂ななしさん:03/11/22 13:44 ID:one50oqz
>494
はるみちや?
497メイク魂ななしさん:03/11/23 03:17 ID:A48pTYsE
>>493
常時20%オフなのかな?だったらすごいなあ。
自分は通販で15%オフのところか、
近所のスーパーのカウンターでカード会員20%オフの時狙って買ってます。
マツキヨとかだと対象外だもんね…

ピンクのクリーム、冬は手放せないです。ちょっと重いので部分使いですが。
口の周りとかすぐに荒れちゃうんだけど塗ってもしみないし
赤いブツブツになりかけてるのが翌朝には引いて助かる。
498メイク魂ななしさん:03/11/23 12:50 ID:GBOxzFKp
みなさん化粧下地はdプロ使用してるんですか?
ちなみに私はスキンケア以外dプロを使用してません。
499メイク魂ななしさん:03/11/23 22:44 ID:wzoaaSvk
長年dプロのファンデ使ってたけど、最近合わない事に気づいた。
厚めに塗ったところはほとんどかぶれてしまう・・・。
でも他に使えるものもないからうすーく塗って使ってる(;´Д`)
500メイク魂ななしさん:03/11/24 17:39 ID:9oK+3D+z
ファンデはエテュセ使ってる。あと下地も。
501メイク魂ななしさん:03/11/25 15:49 ID:R19A/TES
ttp://www.b-para.co.jp/

↑私はここでdプロ買ってます。
15%オフです。
送料は500円で15000円以上で送料無料だから買い溜めしてるけど…。
502メイク魂ななしさん:03/11/26 01:08 ID:JKO9Lr/2
>>501
情報サンクス!!!
503メイク魂ななしさん:03/11/26 03:06 ID:QPInp4ke
http://plaza.rakuten.co.jp/toro7/028002

「敏感肌」でググってたらこんなの出てきた。
ちと安い。
504メイク魂ななしさん:03/11/26 08:12 ID:qX2ftJXF
>503
宣伝。
楽天のお店の亜フィリ栄と。
楽天で検索すればいいだけ。
505メイク魂ななしさん:03/11/26 12:55 ID:QPInp4ke
>>504
え?有名なの?マジで知らんかったのだけど。。。スマソ
506メイク魂ななしさん:03/11/26 23:24 ID:b7d80Zld
オレンジの化粧水っていくらぐらいしますかぁ?
507メイク魂ななしさん:03/11/26 23:29 ID:YdT+LM7R
>506
キミは化粧水だのお肌だのと言いたい年ごろなのかもしれないね、
でもね、まわりの人に迷惑をかけないこととか自分でできることは自分でちゃんとする、とか
そうゆう人間社会を生きてく上で一番大事なことを、まず学んだほうがいいよ。
508メイク魂ななしさん:03/11/27 00:06 ID:9m+ARtXm
当方、大学生です。
今Dプログラムのオレンジを資生堂のお姉さんに勧められて使っています。
効き目があるかどうか分からないまだ使い続けるほうがいいのでしょうか?
エステの人はぜひともわが社の化粧品を使うようにと勧めてくれるのですが、よく分からなくなってきました
アドバイス、お願いします。
509メイク魂ななしさん:03/11/27 00:16 ID:89GxSLVQ
えっ値段きいたらいけないんの?他の板とかなら教えてくれるしここでも教えてもらってたし。そんなに迷惑かけてます?あなたにそこまでゆわれたくないねぇ。だいたい私そんな若くないから。
510メイク魂ななしさん:03/11/27 00:20 ID:fcjRcczG
報知で
511メイク魂ななしさん:03/11/27 00:22 ID:89GxSLVQ
はい、さよならぁ(・∀・*)
512メイク魂ななしさん:03/11/27 00:39 ID:er9uwWxp
>509
やっちまいな!!
513メイク魂ななしさん:03/11/27 00:44 ID:e0w07+7S
荒らし依頼出てます↓

3 :メイク魂ななしさん :03/11/27 00:16 ID:EabFXhrL
506 :メイク魂ななしさん :03/11/26 23:24 ID:b7d80Zld
オレンジの化粧水っていくらぐらいしますかぁ?

507 :メイク魂ななしさん :03/11/26 23:29 ID:YdT+LM7R
>506
キミは化粧水だのお肌だのと言いたい年ごろなのかもしれないね、
でもね、まわりの人に迷惑をかけないこととか自分でできることは自分でちゃんとする、とか
そうゆう人間社会を生きてく上で一番大事なことを、まず学んだほうがいいよ。


http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1052669276/l50
514メイク魂ななしさん :03/11/27 04:39 ID:pNtb42Ia
>>512
「ヤッチ・マイナー」
515メイク魂ななしさん:03/11/27 06:37 ID:L7137uDW
ヤッ、チマイナー
516メイク魂ななしさん:03/11/27 08:41 ID:cbWvJ3y3
>>506
自分ですぐに調べられることは調べなよ。
教えてチャソはどこでだって嫌がられる。
若くないならなおのことだ・・・。
517メイク魂ななしさん:03/11/27 13:01 ID:pCwjq28j
>>509
そういう態度が腹立つんじゃん?
教えてもらう身なら、言葉遣い気をつければ?
若くないんでしょ?
くってかかってくるし。。ろくな人生送ってないのね。
だめぽだめぽだめぽ。
518メイク魂ななしさん:03/11/27 13:42 ID:N4ADuWWR
511 名前:メイク魂ななしさん :03/11/27 00:22 ID:89GxSLVQ
はい、さよならぁ(・∀・*)

519メイク魂ななしさん:03/11/27 16:06 ID:89GxSLVQ
506だけどもういいです。いやなら放置すれば?さよならぁ(´・ω・`)
520メイク魂ななしさん:03/11/27 17:45 ID:M8myiTZi
「ヤッチマイナー!」がかなり浸透してるようですね。
色んな板で見る。びっくりします。
521メイク魂ななしさん:03/11/27 20:49 ID:yQu9YHvL
>>519
dプロユーザーっていじわるさんが多いのかしらね?
ここで知りたいものをクリックすればいくらかわかるよ。

http://www.shiseido.co.jp/dp/html/dpr_i_00.htm
522メイク魂ななしさん:03/11/27 22:04 ID:89GxSLVQ
521さん、ありがとうございます!!教えてくれる人がいてよかった(;_;)調べてみます。ほんとありがとうございました!あの、このサイトの携帯用とかないですよね?
523メイク魂ななしさん:03/11/27 22:36 ID:yQu9YHvL
>>522
携帯サイトはあるかどうか知らない。
オレンジっていったらニキビが出来やすい敏感肌用でいいのかな?
125ml 3,500円
15ml×4 2,000円と書いてあるよ。
他のタイプもローションは同じ値段。
524メイク魂ななしさん:03/11/27 22:38 ID:4RAihnm6
>523
ここ2ちゃんだし。
教えてチャンを甘やかすのは良くないと思われ。
525メイク魂ななしさん:03/11/27 23:31 ID:89GxSLVQ
523さん、かなり参考になりましたぁ☆本当にありがとうございました(*μ_μ)
526メイク魂ななしさん:03/11/28 02:54 ID:zyn4KldN
>>524
他板の男どもの影響受けすぎ。
ここ女性の多い化粧板だし。
527メイク魂ななしさん:03/11/28 06:28 ID:8sPkL8yQ
それでおしえてちゃんが増えて鯖負荷増えたら
化粧板が無くなるかもしれないわけだが。
鯖資源は大事にしないとね。
528メイク魂ななしさん:03/11/28 12:08 ID:l7HMltSD
携帯からいつもみています。
そういうことじゃないのかな(´・ω・`)?
529メイク魂ななしさん:03/11/28 13:00 ID:617ufwJr
自分で調べられることは調べるべきだYO
なんでも聞けばいいってもんじゃない
530メイク魂ななしさん:03/11/28 14:16 ID:bnIlvAkd
>>527
性格わる杉!

このスレの多くがdプロの情報得たり語ったりするために来てると思うが
チミはここに何しに来てるのか問いたい。

何度も何度も調べろだの甘えてるだの書いてるほうが余程負荷になるのでは?

値段くらい教えるのがそんなにメンドイことなのかね・・・。
携帯の人はそう簡単にサイト調べたりできないんじゃないの?
531メイク魂ななしさん:03/11/28 14:26 ID:9AmXHHAp
532メイク魂ななしさん:03/11/28 14:28 ID:9AmXHHAp
533メイク魂ななしさん:03/11/28 14:28 ID:56oN8GDG
>>530 あなた優しい人だね(′ー`)アリガトウ 私も携帯で しかもauだから やたらエラーになって検索見れないんですよ。
534メイク魂ななしさん:03/11/28 14:37 ID:zQUzrnsM
教えてチャンはuze----けど、スルーすればいいじゃん。
答えたい親切な人は答えてやったり誘導したりするだろうし。
いちいち意地クソ悪いレスをつけると荒れるだけじゃん。
ニキビで汚肌だからって根性まで腐ってるんかね?

それと教えてチャンは返事がなければしつこく言わない事だね。
535メイク魂ななしさん:03/11/28 14:37 ID:0EKt50+E
いいじゃん別に教えてあげれば

いちいち嫌味書くくらいなら書いてあげたら?って思うけど

確かにちょっとは調べればってのはあるけど、教えたくなけりゃ無視すりゃいいやん
536メイク魂ななしさん:03/11/28 14:37 ID:bnIlvAkd
>>533
auなら
http://ez.shiseido.co.jp/is/s01/pdt2.asp?sakuin=t&r=18&top1=1

iモードなら
>>531-532の書いてくれたサイト
537メイク魂ななしさん:03/11/28 14:40 ID:0EKt50+E
534さんとダブってるww 同感です
538メイク魂ななしさん:03/11/28 14:53 ID:jbkG5n4n
鯖負荷のことを言うだけでココまで叩かれたのは初めてだよ。びっくりした。
鯖いじってる人間としては当たり前のことだったもんで。そんなにきつかったかな、ゴメソ。
化粧板無くなって欲しくないから言っただけだよ。
539メイク魂ななしさん:03/11/28 14:57 ID:xwXZQ/3z
>534
同感だし、私はスルーもしてたが教えてチャンではなく
>521の発言にちょっとカチーンときたなあ。

あとは今回の教えてチャンは「教えてくれるのが当たり前」
みたいな態度とっているのが皆さんの癇に障ったんだろうなあ。
540メイク魂ななしさん:03/11/28 16:09 ID:56oN8GDG
>>509はたしかに喧嘩売ってるかのようだ。
541メイク魂ななしさん:03/11/28 16:12 ID:56oN8GDG
>>536タンわざわざありがとう(*^Д^*) 見れましたよーσ(^O^)
542メイク魂ななしさん:03/11/28 19:32 ID:B0zDrIOW
>>534
>ニキビで汚肌だからって根性まで腐ってるんかね?

どこからそんな脈絡のない言葉が…
ニキビはおまえだろ
543メイク魂ななしさん:03/11/28 21:00 ID:6nTvq7/a
妙にレスが進んでるなって思ったら
荒らしが降臨してたのか。
544メイク魂ななしさん:03/11/28 21:08 ID:D3HUpzq3
教えてチャンに優しく対応できる人はえらいと思うけど、
やっぱり興味のあることでしかも調べればすぐ分かることなら、
自分で調べればいいのにな・・ってロムってても内心感じるよ。
携帯で見れなくても、dプロは珍しいものでも品薄な物でもないし、
店頭とか雑誌と家や会社のPCやらで見れるでしょ。
しかも上の子は、優しいからって甘えて、何度も何度も聞いてる。
興味はあるけど、自分で調べるほどじゃない、人に聞けばイイや!って
考えなのかと思っちゃう。
使用感とか、安い店とかならいいけど。。
545メイク魂ななしさん:03/11/28 22:18 ID:B8GdiS6q
>>541
おまえもしつこい。わざとらしいよ
546メイク魂ななしさん:03/11/29 02:33 ID:1/f8FJtG
抵抗勢力のオバ厨がいるスレってここ?

おもしろくなってきたね☆

もっと暴れてみてよ♪
547メイク魂ななしさん:03/11/29 02:45 ID:LIGdjPbA
独り言イラネ
548メイク魂ななしさん:03/11/29 02:48 ID:1/f8FJtG
抵抗勢力のオバ厨がいるスレってここ?

おもしろくなってきたね☆

もっと暴れてみてよ♪


549メイク魂ななしさん:03/11/29 11:55 ID:VCzbxO3l
おまえらまとめてみんな死ねよ
550メイク魂ななしさん:03/11/29 12:39 ID:7KOUGzFd
>>508
亀れす。
「敏感肌用」って【効く】成分って入ってないと思うのね。
安定を求めてるというか。

エステの化粧品も試して良いと思うけれど、
あんまり最初から沢山買わされるようだったら考え直したほうがいいよ。
551メイク魂ななしさん:03/11/29 15:11 ID:hpdRsPfP
パラベン不使用だけどフェタキシエタノールってのが
入ってるね。まぁ使うけどさ
防腐剤無添加じゃないなのかと・・・
2ちゃんのほかのスレで知ったよ(´・ω・`)
552メイク魂ななしさん:03/11/30 06:46 ID:v/Ptn0oo
>>527
化粧板がなくなったら大変!
というわけで1人でも多くの住人を啓蒙するために
あなたは↓を定期ageしてください。これは命令です。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1070141917/l50
553メイク魂ななしさん:03/11/30 08:19 ID:2iJ7wHLp
>>552
あんた魔女スレにも首突っ込んでんね。
暇人はフルマラソンでもしてろ
554メイク魂ななしさん:03/11/30 08:38 ID:LKAq38KE
>>553
topに貼ってあるこれ、読める?

*重複スレや悪質な荒らし等には各自削除依頼をお願いします。
             →【削除ガイドライン】を読んで【削除依頼板】へ。

*荒らし・煽りは徹底放置*



555メイク魂ななしさん:03/11/30 12:55 ID:VT6IqhCB

■質問する前に

*過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。
*【素朴な疑問スレッド】【2ch化粧板・用語辞典】も参考に。

556メイク魂ななしさん:03/12/01 02:42 ID:7JLyhuda
今年の春にdプロデビューして気付けばdプロ。。
オレンジの化粧水&エッセンス愛用してたけど
11月頃から乾燥対策の為にピンクに変えてみますた。
そしたら肌がモチモチ!ってなってかなりいい感じ!肌への浸透(?)を感じる。
オレンジ使ってた時は乾燥のせいかかゆみがあったけど、それも解消され。
ニキビ君のほうは、dプロに変えてから少し減ったけど
生理前になるとブツブツ吹き出てきまつ。。
まだエッセンスはオレンジのが残っているのでそっちを使ってるけど
早くピンク使ってみたい!
557556:03/12/01 03:12 ID:7JLyhuda
↑始めの文章途中書きでしたスマソ。。

今年の春にdプロデビューして気付けばメイク品はdプロ一色。。

に訂正しまつ。
ちょいと逝ってきます。
558メイク魂ななしさん:03/12/01 14:12 ID:PXapUWeE
22%でゲトーーーー
559メイク魂ななしさん:03/12/01 14:32 ID:olzZhOxe


■質問する前に

*過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。
*【素朴な疑問スレッド】【2ch化粧板・用語辞典】も参考に。



560メイク魂ななしさん:03/12/02 00:15 ID:i8EQP+JA
ニキビ用の化粧水と美容液を使っています。
ニキビの膨らみが軽減されて、肌が均一になった気がします。
赤みも収まってきました。
中学生の時にニキビが最もピークで、その当時ドラッグストアの店員さんに
dプロを勧められて、dプロがニキビにいいことはわかっていたのですが、
中学生でもう化粧水!?値段も高いなぁと感じた私は、
dプロを使いつづけませんでした。
いろ〜んな化粧水を使ってみて、22才の今、またdプロに戻りました。
ずっとdプロを使っていたらもっとキレイな肌になれたかなぁと後悔してます。
561メイク魂ななしさん:03/12/02 05:10 ID:Ju99XvH+
独り言イラネ


562メイク魂ななしさん:03/12/02 22:02 ID:f3oWZ2f7
独り言イラネ って、その書き込みのほうがスレ無駄にしてると思うけど。
563メイク魂ななしさん:03/12/02 22:38 ID:/1Tl+pmR
>>560のような書き込みもふんふんって読める
やっぱりいいよねーみたいなさ
564メイク魂ななしさん:03/12/02 22:39 ID:/1Tl+pmR
つーかこうゆうことも書くスレだよね
565メイク魂ななしさん:03/12/02 23:21 ID:O0XWDaiG
今日dプロ黄色の化粧水と美容液、ソープを買ってきました。
初dプロ。にきびマシになるといいなぁ。
566メイク魂ななしさん:03/12/03 06:59 ID:EJSbxxRY
>>563-564
ここ2ちゃんだし。
馴れ合いなら他でやった方がいいと思われ。



567メイク魂ななしさん:03/12/03 07:00 ID:EJSbxxRY
>>563-564
ここ2ちゃんだし。
馴れ合いなら他でやった方がいいと思われ。









568メイク魂ななしさん:03/12/03 07:01 ID:EJSbxxRY
連続スマソ
569メイク魂ななしさん:03/12/03 07:17 ID:GKYm7w9X
ここ2ちゃんだし。
馴れ合いなら他でやった方がいいと思われ。
って、その書き込みのほうがスレ無駄にしてると思うけど。
570メイク魂ななしさん:03/12/03 07:54 ID:rxTqIUXq
>>569
あんたARTISTRYスレにも首突っ込んでんね。
暇人はフルマラソンでもしてろ


26 名前:メイク魂ななしさん :03/12/03 06:44 ID:GKYm7w9X
書き込んでみたけど直らなかった。試しにageで書き込んでみる。
削除依頼した人は、依頼しっぱなしじゃなくて
その後のスレ修理まできちんとしてください。差分が正確に
表示されなくなってしまう。
571メイク魂ななしさん:03/12/03 08:12 ID:bLVEmPeN
あんたARTISTRYスレにも首突っ込んでんね。
暇人はフルマラソンでもしてろ
って、その書き込みのほうがスレ無駄にしてると思うけど。
572メイク魂ななしさん:03/12/03 13:47 ID:uUfwLhfv
鯖負荷?どこのショボイ鯖の話してんだYO!!
UNIX板の神の伝説を汚すんじゃねーよ。
住民は気にせずに楽しく情報交換してりゃいいんだYO!!(´∀`)
573メイク魂ななしさん:03/12/03 18:28 ID:JDHZ+aCv
ふと気になったんだけど、人大杉になったときは携帯の人たちってどうしてるの?
574メイク魂ななしさん:03/12/04 01:08 ID:5XPVasRj
>>570
その人、劇的スレでも凄いこと書き込んでたよ。
意味不明すぎて驚いた。
575メイク魂ななしさん:03/12/04 02:41 ID:4v2NYa5y
ふかわスレかよ!

ふかわスレかよ(w
576メイク魂ななしさん:03/12/04 03:29 ID:6zAsgG4H
>>574
頭の悪いあんたのために劇的スレでレスしといてやったよ。
577メイク魂ななしさん:03/12/04 16:17 ID:7oFtP+4G
きゃー、ここ性悪多いね。
ガクガクプルプル。
578メイク魂ななしさん:03/12/04 18:58 ID:Ltbv0XAC
>>577
プルプルってこれ?

     〆彡─⌒⌒⌒⌒`===\ミミミミ\
      /‖//\\\\\へ\\\ ミミミミ)
     |彡彡彡彡ミミ / ミミミミミξξξξミミミミ)
     |彡彡彡ミミ           ξξミミミ)
     彡ノ彡⌒    ー ー  ー  \\ミミミ)  イラ  
    │彡/  ノ(  ー  ノ(   ー ノ( )ミミ) イラ
     |丿)  ⌒  ー  ノ( ー ー ⌒  )ミミミ)     
     |丿 │   ,,,  ││  ,,,     ミミミ)     
 ムカ   ミ     ⌒二,,, ))((   ,,,二⌒  =ソ)       
  ムカ  |│   /( ・ )>))((<:(  ・ ):ヽ  ミ〆ソ    
     (彡|│    ⌒   ミ    ̄⌒    ソミ)          
     (彡)∪   ⌒   /     ⌒   ノ )ミミ)      
     彡) ヽ  # / (● ●) \  メ ノ ̄(ミミ       
    彡)   ヽ    │  ,へ-‐-へ、│    /   (ミミミ  
   彡彡)    \ │  ヽШШノ    /    彡ミミ   プルプル!
   彡彡ミ       \   ⌒⌒   /     彡彡ミ.   キイィィィィィーッッッ!!
  彡彡ミ        ヽ ___ /      彡彡ミ

579メイク魂ななしさん:03/12/04 22:00 ID:AAxdlJnx
>>578
お前みたいなヤツがプルプルなんだよ。
暇人、ご苦労様。
580メイク魂ななしさん:03/12/08 02:37 ID:2HaQ489B
パウダリー愛用者の人、どうですか?
581メイク魂ななしさん:03/12/08 02:39 ID:v33sQsB7
過去ログ読めよ
582メイク魂ななしさん:03/12/08 02:40 ID:9idEGkRE
>580
ニキビが悪化しない代わりに、崩れがものすごく早い。
他のものを使っているときは気にしたこともなかったのに、
dプロオレンジラインとdプロパウダリーを使うと、
鼻の頭がテカテカになります。
何でだろう・・。
でも、他のファンデだと荒れてしまうから使ってる。
色味も黄黒い感じでいただけません。
583メイク魂ななしさん:03/12/08 08:12 ID:THl+fbti
昔dプロピンク使っていました。今までで一番自分の肌にあっていました。
それがこの一年でいろいろジプシーし、そして肌が荒れたのでまたdプロに戻したら、治りが早いです。
乾燥が原因のアダルトニキビなんかには特にいい。
しかし、ジプシー中に、いろんな成分(美肌効果のあるものなど)の入ったものを使ったため、dプロがなんとなく物足りなく感じてしまう・・。
低刺激、潤いという面では最高なのだけどね。
dプロ使っているみなさんは、美白とかくすみ対策とか美肌対策とかはどうしてますか?
ちなみに私はdプロの前に精肌晶で洗って雪肌精でたっぷりパッティングorマスクパックしてます。
584メイク魂ななしさん:03/12/08 12:34 ID:i6ASVuUk
清肌晶のことだよね
それって角質除去成分入りだよね
怖くて使えないわ
585メイク魂ななしさん:03/12/08 14:10 ID:T+8trvGa
dプロしか使えない過敏肌です・・・
586メイク魂ななしさん:03/12/08 15:07 ID:2HaQ489B
>582
レスありがとうございます。
崩れっていうのは塗ったファンデが剥げるということ?
私dプロのファンデ塗ったけど、崩れというものを感じないんです。
@とかでも崩れるという意見が多いようですが、全然平気みたいで、
色も@見てピンクオークルが良いという話を見て、ピンクオークル買ってみたら黄味もあんまり気にならないし・・・
みなさんピンクオークル何気によいです。
587メイク魂ななしさん:03/12/08 15:09 ID:2HaQ489B
586です。
しかも、私は色白イエベですが、ピンクオークルでピターリでした。
588メイク魂ななしさん:03/12/10 20:22 ID:/f1O9ZWz
ちなみに製薬会社の浣腸関連の開発部署には、必ず女の子が配属される。

これは新しい浣腸液だよ。テストのため30分は絶対に耐えてくれ。漏らしたら
はじめからやり直しだからね...
                             . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
    _____  ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
  [|<|____├{             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
    ″       !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l   ああっ、つ、つらいです...
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
~´                            ̄ ̄ ̄
589メイク魂ななしさん:03/12/13 19:03 ID:IO3rUIj2
今日dプロ青の一週間セットを買ってきたんだけど、皮膚科通い中で使ってる人いますか?
仕事上どうしても化粧しなきゃいけないから、薬だけじゃ駄目なんで使いたいんだけどちょっと心配。
肌の状態は人それぞれだと思うけど、なんとなく気になって質問してみました。

@みても普通肌の人のサンプルクチコミばかりで全然アテにならない・・・。
590メイク魂ななしさん:03/12/13 23:09 ID:tQl+2joz

           | |   /  \|
      .   . | |    ´ ` |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (6    つ /    < うるせー馬鹿!!
  ′)      . |   / /⌒⌒ヽ (  .\_______
/ /        |    \  ̄ ノ   ヽ 丶
   \        |     / ̄    /   )
ヽ   \   /))ヽ----イ( \ /   /
 \   \ / / |      | .ヽ /   /    ._________
   \   ξ.. )  ミ  彡 ./  ξ.. )    ../   /_|
    \      ヽ、______,/    /     ( ̄/ ̄◎ノ
      .\       ∩  .  /       ... W ̄ ̄
        \    ∽   . /.
         \ _)*(_/         メチメチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄メチ
             ∧    
            (  )
           (      )
         .( ● ´ ー ` ● )      

591メイク魂ななしさん:03/12/13 23:54 ID:phtuYdZi
>589
私は皮膚科に通うほどではなかったけど、顔に軽い炎症あって少しかゆみがあったし、いつも皮むけしてました。
他社の敏感肌用の基礎化粧品使っていたんですが、やめてdプロのサンプル使ったら全然しみなかったので製品買って使ってます。
1週間過ぎた頃から炎症も消えて、肌の調子が良くなりましたよ。
589さんも肌に合うといいですね。
592メイク魂ななしさん:03/12/14 11:04 ID:mYBBMeqk
>>591
ありがとうございます!
使用してみたら、染みたり違和感があるということはありませんでした。
このまま順調に使えることを祈ります。

炎症消えて羨ましいですー。私も頑張ろう・・・
593メイク魂ななしさん:03/12/15 19:39 ID:2If8nDds
今日dプロ買いに行って、「青2だとちょっとベタつくです」と言ったら
dプロよりコスメティックハウスの敏感肌ラインを薦められました。
コスメティックハウスを使ったことある方いらっしゃいますか?
@みてもクチコミ少ないから、使ってる人あまりいないのかなあ・・・
594メイク魂ななしさん:03/12/16 11:43 ID:xUmP8FTe
>>593
ハーモナイザーのS5も使ってますよ。
ニキビが治まってきたので、これからはシットリのS4かな?
化粧水と乳液が一つで済むところが良い!
クレンジングはdプロのジェル。
洗顔は、夏はdプロのフォーム、冬はコスメティックハウスのフォームS1。
595メイク魂ななしさん:03/12/16 23:01 ID:tUKKxC04
>>594
レスありがとうございます!
ハーモナイザーの後はなにもつけなくてもいいのですか?
美容液も薦められたけど、美容液でかぶれることが多くて怖くて使えない・・・
596595:03/12/17 20:23 ID:EuFs2BkV
たびたびスレ違いすいません。
別の店にコスメティックハウスを買いに行ったら、
2月にリニューアルされるということで購入を見送りました。
懸命にコスメティックハウスを薦めた某店のBAが憎い…買わなくてよかった。
おとなしくdプロ買ってきました。

ああ、化粧水を惜しみなくバシャバシャ使える身分になりたいなあ。
597メイク魂ななしさん:03/12/18 15:41 ID:jcC8l9sn
          ★
   ☆     [~~~]
   |\   [~~~~~]   クリスマスケーキ ドゾー
   ∴∴∴ [~~~~~~~]
.   (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
.  ノ ̄ゝ
598ちょっと興奮気味:03/12/18 22:14 ID:zbVfxJaP
>>597 イタダキマース!!

2週間前くらいから顔がピリピリムケムケしてて、何をやっても治らなかったのですが、
たまたま入った資生堂のお店で勧められてお試しセットみたいなの買いました。
半信半疑だったのですが、使って3日目で殆ど治ったー!!
スゲーヨ!!スゲーヨ!!
来月の給料で乗り換えます。
599メイク魂ななしさん:03/12/20 19:54 ID:PKzs3PSJ
>>595さん

私もdプロを買いに行ったらコスメティックハウスを勧められて
もう2年以上使っています。秋冬はセンシンティブの4番です。

現在26才ですが、前回の肌診断で少し小じわが気になったのと
ハーモナイザー1本では激乾燥肌の自分にはちょっと心許ないのとで
お店の方に相談したら、エッセンスシナジーのS1を紹介されました。

私は水分も油分も最低な敏感肌なのですが、試しづけしたところ
センシティブだけあって刺激もまったくなく、肌がつるつるに。
気に入って現品購入し、1ヶ月ほど使っていますが調子いいです。
箱を捨ててしまったので、成分が書けなくて参考にならなかったらすみません。

しかし、2月にリニューアルなんですか。まったく知りませんでした。
いま使ってるハーモナイザー2月まで持たないなぁ・・・
リニュ後も肌に合うといいのですが。ちょっと心配。

長々とスレ違い失礼しました。sageます。
600メイク魂ななしさん:03/12/22 20:23 ID:2NqcQ0tI
>596
スレ違いだが、化粧水なんて本来1ヶ月半から2ヶ月で使うもの
今進められたいからって某店BAを攻めるのはおかしいのでは
今買えば使い終わる頃じゃないの?
それとも1本3ヶ月ぐらい使うのかな(w
601メイク魂ななしさん:03/12/22 21:19 ID:RB0SSQib
596じゃないけど、敏感肌の人ってころころ化粧品変えたくないじゃん。
やたら変えると荒れたりするし。
もし自分に合って次から使いたいなぁと思っても、もうそれは売ってないんだよ。
そんなの使いたくないじゃん。
別に一本をちびちび使おうだなんて言ってないと思うけど。。。
602メイク魂ななしさん:03/12/24 11:41 ID:0hiWSTGH
>>599
ハーモナイザーいい感じなんだ〜。私もずっと気になってました。
使ってる人が少ないから貴重な情報です。ありがとう。
603メイク魂ななしさん:03/12/24 18:58 ID:xZr+Qmv3
dプロ、オレンジのシリーズを使ってるんですが最近頬と目元が乾燥する…
ピンクの化粧水か美容液を足そうと思うんですが、ニキビできるのが恐い。
バームQQにしようか迷ってます。
アドバイス下さい。
604メイク魂ななしさん:03/12/26 21:54 ID:ajS5Rf23
@ ―
ハヾ      ⊂⊃
    ⊂⊃             ( ,;;;)
                   ,r,,;;)            ^'^
                 /~\         ⌒'⌒
             / ̄/     \
  E         /          \  / ̄ ̄ ̄\
 螽l螽     /           E /        \
 夊ili夊   /             EiE        ,ヘ       ...,,,,,.__
 ―||l──────────个个个|| 个个个―─ ノハハ ──  /ヽヽヽヽ、―
     (\(\    /)/)           ノノノ  ノハハヘ   ////`;; ;; ;;;ヽ、  
     ミ ,;,x,;,)   (,;,x,;,, ミ↑        (( ((,(    |::l    く;;;ノlllノ;;;;; ;;;; ;;;; ;;;ゝ 
     シミ*゚ー゚)   (゚Д゚,,ミ,, |            ノノノ ノ             `""''' ''' '' ''"´  
     シ∪;;;∪   (l,,//,,つ        ノノノノ             
     ノッッッッハ    ,;;;;;;;;;;|、|    @ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)         
       ∪∪     し 'J |     @ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) (○)
 ( ・∀・)                    ̄ ̄'ヽヾヾヾ  ̄''; ヽ|ノ
                            ''ゝヾヽヾヽ .';;
605メイク魂ななしさん:03/12/27 01:11 ID:1FOX0P4U
>603
アドバイスできなくてスマソ。だけどレスさせて。
私もほぼ同じ状態。
でもにきびはできまくってるから全く同じというわけではないけど。
時間がたってくれば鼻や顎の辺は脂ぎって来るんだけど、
他の部分がカラカラだから、乾燥のせいかなとも思う。
前にピンクのチューブに入ったクリームをサンプルでもらったんだけど、
ちょっと使ってみた感じは良かった。
かなりしっとりするから薄くしかつけないど、よく伸びましたよ。
応急処置的ならこのクリームもいいと思う。

私も今悩んでる。
シリーズ自体をピンクに変更すべきか、もしくはピンクの何らかを買い足して、
オレンジを続けていくべきなのか。
にきびがあるだけに更に悩む。
606メイク魂ななしさん:03/12/27 03:24 ID:HLE532GZ
>603>605
私も乾燥ニキビできがち肌です。
冬場はオレンジ美容液とピンク美容液を重ね付けしています。
これで生理前とか絶不調の時以外はいい感じです。
化粧水がdプロではないので参考にはならないかもだけど。

バームQQは応急処置用って感じがするので
普段使いならピンクのクリームの方がいいんじゃないでしょうか。
私は夜は顔全体、朝は乾燥部分だけに使っています。

607メイク魂ななしさん:03/12/27 08:48 ID:cJZNO4WO
昨日dプロ1週間お試しセット(全部青いヤツ)買いました!
今のところはいい感じでした。
化粧水でピリピリもしなかったし。

ところで、クレンジングジェルって、手も顔もぬらした状態で使うんですか?
昨夜乾いた状態で使ったら全然のびずにこすっちゃったみたいになって困りました。
乾いた状態じゃダメだったのかしら?
608メイク魂ななしさん:03/12/27 23:02 ID:1FOX0P4U
>607
いや乾いたままで合ってると思う。
濡らすと白くなるし。
量を増やして再チャレンジしてください。
サンプルでもらった1回量は結構多めだったよ。
609メイク魂ななしさん:03/12/28 01:53 ID:6VYZkg3s
607さんじゃないですが。
えっ!あれ多めなんですか?
なじませてるうちに乾くのか吸い込んだのか
なくなっちゃって…ちょっと顔をこすってしまいました。
だから明日はサンプル2包使ってみようと思ってたんですが。
610メイク魂ななしさん:03/12/28 13:13 ID:CF4KE54B
正直、dプロのジェルは量を多めに使っても落ちません・・・・・・
下地とうすーくパウダーファンデ塗ってるだけの私ですが、無理でした。
611メイク魂ななしさん:03/12/28 14:11 ID:baGkb3OX
dプロ日焼け止め+dプロ粉ぐらいなら、dプロのジェルで落ちてるような気がする
612603:03/12/28 16:58 ID:lobiaQHb
オレンジは変えたくないから605さんのようにピンク美容液を足そうかな〜
乾燥すると、ニキビまわり皮ムケがいちばん困る…。
キメもまったく整っていないし…。
もう嫌だ…。
613メイク魂ななしさん:03/12/28 19:56 ID:h5vgvBiY
私はニキビ時代にオレンジ使って乾燥して悪化したよ。でもクリームはニキビにはダメだから、オイルフリーのピンク美容液にしたらよくなったよ。
ついでに化粧水もピンクにしたら、肌の調子がよくなってくれた。

しかし、dプロADってアトピー用だよね?
これってステロイドが含まれているって本当ですか!?今使ってるからすっごい不安。
614メイク魂ななしさん:03/12/28 20:31 ID:rFR9MzoW
ステロイド入りの化粧品?(w
615614:03/12/28 20:35 ID:rFR9MzoW
途中で送信してしまった

続き
箱に全成分載ってるからよーく確認すると良いよ
616メイク魂ななしさん:03/12/30 09:51 ID:R4tmnZsq
このところ急にニキビ(Uゾーンのみ、顎にはナシ)に悩まされてる22歳女です。

dプロオレンジのサンプルもらうためにカウンターに行き、
肌診断してもらった所、Tゾーンは油っぽいものの、
頬は水分、油分共に少ないことがわかりました。
(キメがまったくナイ、皮膚が薄いと言われた…泣)
あまりに乾燥してるのでソープのサンプルももらったのですが、
なんか使うと皮向け?を起こすような気がするんですけど、
これって古い角質が落ちてないんでしょうか??
今まで2年くらい清肌晶ってゆう角質除去してくれるの使ってたんです。
それともオレンジサンプル(化粧水、美容液)のせいで乾燥しちゃったの
かなー?まだ1日しか使ってないけど…
ちょっと前にも話題に出てたけど、ピンクのほうがいいのかなー?
長文すいません!
なんか何使えばいいのかわけわかんなくなってきちゃって。
617616:03/12/30 10:13 ID:R4tmnZsq
すいません、読み返してみたら長文のくせに独り言のような文章!
今まではクリーム肌水+タフィマイルド乳液を使ってました。
オレンジ美容液使ってみて、ベタベタするものの潤ってるのかどうかは
イマイチでした。
ピンク美容液は乳液がわりになりますか?
アドバイスお願いします!!
618ヒント:03/12/30 13:29 ID:chlJCGAr
46 :メイク魂ななしさん :03/12/15 18:38 ID:2C/fXprc
皮膚科医的発想「ニキビ」=「クリアローション」
出来たニキビ部分の角質を薄くして、膿を早く出す

ニキビが早く治り、痕が残りにくい。
しかし角質除去のやりすぎは、肌荒れを促進して毛穴に角栓を詰まらせ、
新たなニキビを誘発させる可能性もある。

資生堂的発想「ニキビ」=「バランシングローション」
ニキビは敏感肌と同じく肌荒れも原因だから、なるべく皮膚に刺激や
角質除去をせずに、バリア機能を高めて新たなニキビを出来にくくする。
アユーラやイプサ、エテュセ、dプログラムなども同じ発想。
619616:03/12/30 14:52 ID:R4tmnZsq
>>618
ヒントありがとうございます!
やっぱし角質除去系はよくないのかも。dプロのソープのサンプルを
もう少し使ってみます…皮向けてる気がするので怖いんだけど、清肌晶
よしかはましかな。
620ヒント:03/12/30 15:13 ID:chlJCGAr
727 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 01/10/27 15:49 ID:F9qdULo7
その6(フラウ99年3/9「美しき誤解」より抜粋)

肌のターンオーバーが早まる原因には、日焼けや洗顔のしす
ぎ、角質の取りすぎ、肌乾燥、ストレスや睡眠不足などがあ
げられる。
これらが刺激になり、肌の中でプラスミンやヒスタミンなど
の炎症性物質が出ると、すごい早さで未熟な細胞が作られて
いく。
特に日焼けのあとはターンオーバーが早まり、ポロポロ皮が
むけるくらいに角質層が厚くなる。
ターンオーバーが早いと、肌の天然のうるおいも十分に作ら
れないので、肌は常に乾燥してザラザラしています。
それを「古い角質」と勘違いして、無理に取ろうとする人が
いますが、かえって肌を傷めてしまいますよ。
肌の天然のうるおいは、水で洗っただけでも溶けだすのです
から、強すぎる洗顔料で洗いすぎるのは考えものです。
621616:03/12/30 15:26 ID:R4tmnZsq
>>620
さらにありがたいヒント!まさに「古い角質」と勘違いしてた!
ピンクの1週間分の買おうかな、と思います。
正月じいちゃんち行くし、持って行くのにちょうどいいかも。
622メイク魂ななしさん:04/01/04 13:59 ID:aKWyLMtD
いまル・ミュウのアクアコントローラーADお試し用を使っているのですが、
刺激がなくて気に入ったもののなかなか売っているところが少ないので
なくなったら馴染みのお店で買えるdプロピンクに変えようかと思っています。
お店の方にも相談してみるつもりですが、ル・ミュウについてはわからないと思うので、
どなたか両方使ったことのある方、使用感など違いについて教えていただければうれしいです。
ル・ミュウADは気持ちとろっとしてるけど、dプロピンクのほうはいかがでしょうか?
623メイク魂ななしさん:04/01/04 18:30 ID:dBP8BlWF
>622
ル・ミュウADとdプロピンク、両方使った事あります。
dプロの化粧水もとろみがある感じで使用感もほとんど同じですが
自分は何故かdプロ化粧水のあとに同美容液を重ねるとムズムズしてしまうので
(かゆいまではいかないけど顔に髪の毛やホコリがついてる感じ)
ル・ミュウのアクアコントローラーの上にdプロ美容液を使っています。
成分は似てるのに不思議ですが。参考までにdプロの成分を。

水、BG、グリセリン、キシリトール、PEG-75、エリスリトール、ヨモギエキス、グリチルリチン酸二カリウム、ローズマリーエキス、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、クエン酸、フェノキシエタノール



624622:04/01/04 21:56 ID:aKWyLMtD
>>623さん
わぁ、早速レスありがとうございます。参考にさせていただきますね。
成分も書いてくださって、どうもありがとうございました。
ムズムズ残念でしたね。私の場合はライン使いでなく
他敏感肌ブランドのスキンケアに加えようと思っているので
うまく合うといいな・・・
625メイク魂ななしさん:04/01/08 00:27 ID:0HyrGHiH
オルビス使ってた2ヶ月前に機械で肌見てもらったら
キメが流れてて水分少なく油分の多い肌だったのに
1月前にdプロピンクに変えて、一昨日前とは違うところで肌見てもらった所
三角のキメが細かく並んでて、水分たっぷり油分普通という結果が出た。
多少キメが大きい部分が混ざってたのでdプロ続けて頑張るぞう。
626メイク魂ななしさん:04/01/08 00:45 ID:utWusMQF
キメやお肌の調子ってそんなに早く変わるもんなんだー。
私もがんばろっと。
627メイク魂ななしさん:04/01/08 08:59 ID:fRitQPAD
オレンジの化粧水・美容液,青のオイルフリィー乳液を使い始めました。
ニキビ肌なので乳液が怖くてつけてなかったけど
dプロのはさっぱりしっとりでいいみたい。
ニキビも増えてないし。
628メイク魂ななしさん:04/01/08 09:53 ID:UnR4ByCr
>>622.623
dプロピンクの化粧水はとろみは無いですが
629メイク魂ななしさん:04/01/08 11:14 ID:W0U3P8oA
dプロのリキッドファンデに変えたら
肌トラブルが減りました。(化粧水等は前からdプロ)
でもすごくテカる・・。どうにかなんないもんでしょうか。
630メイク魂ななしさん:04/01/08 11:28 ID:TtKOEff7
>>629
皮脂抑制効果のある下地を探してはいかがですか?
私は乾燥肌なので、オススメ商品などはわかりませんが。
もしくはスキンケアの段階で化粧水や美容液などで
ひきしめ効果のある物をひと手間プラスするとか。
631メイク魂ななしさん:04/01/08 13:52 ID:fRitQPAD
リキッドとパウダーファンデではどっちが
肌にはやさしい(毛穴に詰りにくい)のでしょうか?
632629:04/01/08 21:37 ID:W0U3P8oA
>630さん
ありがとうございます。
私は混合肌なのでなかなかむずかしいですね・・。
マメにあぶら取り・・
633メイク魂ななしさん:04/01/08 22:26 ID:utWusMQF
>>631
パウダーです。
634メイク魂ななしさん:04/01/15 18:09 ID:pva8cxcq
今日オレンジのラインだけじゃ乾燥するので
その上にたす目的でピンクの美容液を買って来ました。
とろみとジェルの中間っぽい感じで気持ちいい。
でも塗ると全然べたべたしないですね。
化粧水もピンクのにしたくなったよ。
635メイク魂ななしさん:04/01/20 03:52 ID:RCTxOt1S
自分では普通の肌だと思っていたんですけど昨日、BRさんに「敏感肌」と言われました。
dプロは見た目の可愛さから気にはなってました(動機が不純)がサンプルを頂いて使用してみたら
凄くいいですね!つけても痛くないのは久方ぶりでした。
サンプルなくなる前に買いに行こうと思います〜〜

周りにdプロユーザーが居なくて不安でしたが、ここきて安心しました!
636メイク魂ななしさん:04/01/22 12:21 ID:Ug/fK0uL
あげ

脂性の敏感肌なのでオレンジ愛用。
テカり防止アイテム出ないかな。
637メイク魂ななしさん:04/01/22 16:48 ID:G9BvpnOa
目じりのシワとほうれい線の予防にアイトリートメントを
付けようかと考えてるんですが、使ってる人いますか?
638メイク魂ななしさん:04/01/23 00:24 ID:aS7sW+zk
>635
つけると痛いものを使っていたなんて・・・・




dプロに出会えて良かったね(´∀`)
639メイク魂ななしさん:04/01/23 06:33 ID:3M+WU9dT
オレンジ使ってるけど最近肌が薄くなって乾くようになった気がする。
かなりにきび減ってうれしいんだけど、これはピンクに変えどきかのう?
640メイク魂ななしさん:04/01/23 06:47 ID:4pczgFw1
>>639
オレンジからいきなりピンクへ行くより、青にしてみるとか。
いきなり重いもの使うと、ニキビ再発しちゃうかも(経験あり)。
それか、保湿だけ青かピンクに変えるとか。
641メイク魂ななしさん:04/01/23 08:24 ID:3M+WU9dT
>>640
レスありがトン。
ほむ〜青か。お試しキット給料入ったら買ってみるよ、サンクス。
642メイク魂ななしさん:04/01/24 00:25 ID:NIQa2X23
>>637
一ヶ月ほど使ってます。
シワの改善は期待薄いですがムクミはなくなって
腫れぼったくなってしまっていた二重がくっきりぱっちりしてきました。
でもリピは思案中。

今まで何を使ってもダメだったけどdプロは合ってるみたいで
最近肌の調子いいです。ジプシー終了できたら嬉しいな…
一緒に飲み始めたヨクイニンもかなり効いてると思うけど
肌の悩みが減ってきただけで日々明るく過ごせてます。
ポンプで使いやすいし、デザインもかわいい。大好きだ。
643メイク魂ななしさん:04/01/25 23:03 ID:lWhe8sFZ
もうちっと化粧水がいっぱい入ってたらなぁ・・・・
ああ、おもいっきりバシャバシャしたい。
644メイク魂ななしさん:04/01/26 00:10 ID:+TspKUPp
頬は皮がボロボロとめくれてしまいます。

元はニキビ体質だったのですが
最近は落ち着いて、たまにポツポツと出る程度。
こんな肌ですがファンデーションはリキッドとパウダーの
どっちがオススメでしょうか?
645637:04/01/26 09:52 ID:T3g1hm+A
>642
そうですか。シワの改善というよりは予防のために使う程度ですね。
レスありがとう。
646メイク魂ななしさん:04/01/26 11:29 ID:3B5yOOpO
ここのをラインで使い始めは劇的に肌がきれいになったけど、
1本使い切る今すっかり前の汚肌だよ。何でだろう・・・。
でも、2本目も買ってがんばってみようっと。
高校生にはちと辛いけど、美肌のためならバイトくらい!
647メイク魂ななしさん:04/01/26 14:01 ID:T3g1hm+A
dプロって微妙に値段高いよね。
化粧水すごく気に入ってるんだけど、もっと量が欲しい。
メイク物は安いので節約して、基礎化粧品だけはいいもの使いたいと思う。
648メイク魂ななしさん:04/01/26 15:31 ID:8jT3Eliu
>>644
頬にリキッドを付けておでこ、Tゾーンはパウダーが良いと思いますよ
頬もリキッドを付けた後パウダーで軽くなじませると良いですよ
649メイク魂ななしさん:04/01/26 17:34 ID:z/blyYG8
最近頬とフェイスラインのニキビがスゴイです。
赤いこもりニキビが今までにないくらいの勢いで出来てます。しかもナゼか顔の右半分だけ…。
今はイリュームの基礎を使ってますが、dプロの使用を検討してます。
そんなにカピカピに乾燥するほどでもないんですが乾燥肌です。
目の下とか午後はカサカサです…(22歳)。
ニキビあるから黄色か…保湿もしたいからピンクか迷ってます。
黄色とピンクって結構保湿力に差があるものなのでしょうか?
650メイク魂ななしさん:04/01/27 08:24 ID:QwtYggAH
>>649
青もありますよ。ピンクは超乾燥用なので青が良いのでは無いでしょうか?
それとも青は嫌な印象でも?
651メイク魂ななしさん
>>649です。
>>650さん、ありがとうがざいます。
青…盲点でした(汗
大人のニキビスレで話題になってたのはピンクと黄色だったので…。
今日、あまりに激しい赤みを少しでも隠すためお店でトリートメントスポットACを買った所、
黄色の化粧水と美容液のサンプルを7,8個ぐらいずつ大量に頂いたのでそれ使ってみて考えます。
ちょっと乾燥するようだったら青のUのお試しキット買ってみようかな??