【大人の男っぽく】レザーバッグ 13【何を持つ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
男は手ぶらでいいんだぜ、に問う。
男だって大人になりゃいい感じのレザーバッグを持つべきだ。
女性は何かといい感じのを持っている。
しかし男のレザーバッグは難しい。
大人であることがポイント。
しかしエルメスとかメーター振り切れ系じゃなく、せめて上限20万前後で。
教えて、質問して、さあ有益なスレに。


過去スレ
01:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1257515090/
02:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1259571408/
03:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1262658300/
04:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268263743/
05:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1274271728/
06:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1286071952/
07:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1290071883/
08:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1297637505/
09:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1307849140/
10:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1315525390/
11:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1317856903/
12 : ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1325236984/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 23:59:17.38 0
20万円以下で買えるこのスレ推奨ブランド

ルイヴィトン
グッチ
プラダ
ボッテガヴェネタ
ロエベ
ゴヤール
バリー

など
3ノーブランドさん:2012/03/15(木) 00:14:22.77 0
使い易さと軽さ考えたらナイロンとか帆布でもいいけど
経年劣化しかしないからなー
ボロくなったナイロンバッグなんて見てらんね

革はいいね
4ノーブランドさん:2012/03/15(木) 11:08:57.02 0
雨の日は?
5ノーブランドさん:2012/03/15(木) 12:25:49.64 0
前スレでキムタクやメンズクラブの編集長をダサいと言ってた人あなたは、そのかたたちよりオシャレさんみたいだから
ファッション関係の仕事したらどうですか?そうすりゃめっちゃ稼げるから20万以下の安物じゃなくても好きなもん帰るじゃん
6ノーブランドさん:2012/03/15(木) 12:29:17.25 P
わざわざスレまたいでまで引っ張るような話か?
7ノーブランドさん:2012/03/15(木) 14:26:39.86 0
アニアリはボディバッグが一番使いやすいわ
8ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:32:35.01 0
アニアリはショルダーもいいけどトートは秀逸だな。
一応日本製だし値段が高い訳でもないし無難だと思う。

9ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:45:41.54 O
アニアリのあのバリバリな革質は異常。
触ってみたら、一瞬で候補から消えた。
10ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:49:40.40 0
アニアリの革はラッカー多めだよね
11ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:51:43.87 O
バリバリ感のボストン使ってるけど、少し柔らかくなってきたかなぁ
雨でも平気なのはいいが、もうちょいテカりが治まってほしい…
12ノーブランドさん:2012/03/15(木) 16:00:36.65 0
俺はテカリ好きw
13ノーブランドさん:2012/03/15(木) 16:05:54.79 0
かなり怪しい通販サイト見つけた
http://www.bagtu.com/
写真は楽天の使いまわしてるわ支払方法は銀行振り込み先払いだけだわで真っ黒なんだけどw
14ノーブランドさん:2012/03/15(木) 17:23:32.99 0
その手のサイトはスパムで良く来るわ
振り込んでも商品が送られてこないだろうね
15ノーブランドさん:2012/03/15(木) 18:16:25.98 0
buymaってどうなのかしら?
16ノーブランドさん:2012/03/15(木) 18:57:19.01 0
>>13
>>商品は必ず貴地に届けるまでこっちのほうも追跡しますので、ご心配しなくでもいいです。
ワロタw
確実に日本人じゃねーな
17ノーブランドさん:2012/03/15(木) 20:47:50.15 0
学生だとアニアリやフェリージぐらいまでしか届かないんだよな…
それがナイロンで妥協してオロビアンコか
社会人のおまえらが裏山
18ノーブランドさん:2012/03/15(木) 20:52:31.54 P
むしろ学生のが金持ってないか?
俺は大学生だがまわりの男たちは、
グッチ、フェンディ、クロエ、ヴィトン、バリーとかなんだが。
19ノーブランドさん:2012/03/15(木) 21:31:13.36 0
・偽物
・一点豪華主義
・金持ち
のどれかだろ
20ノーブランドさん:2012/03/15(木) 21:45:11.78 0
家庭教師一月で10〜15万は入るから実家通いの大学生は割といいの買えるよ
>>17
オロビアンコのオールレザー中古で1万ちょいで売ってた
多分このスレにでてる他ブランドでも中古やアウトレット漁ればナイロン5千オールレザー2万くらいで買えると思う
問題はそれで満足できるかって話だけどね
21ノーブランドさん:2012/03/16(金) 06:50:55.33 Q
ブルーのレザートートバッグって流行ってるのか?
都内でちょくちょく見掛ける(男)し雑誌に載っていたタスティングの新作トートバッグがブルーだった。
男が持ち手の長いトートバッグを肩に掛けるスタイルってなんか俺は抵抗あるんだけど どうなのかね?
22ノーブランドさん:2012/03/16(金) 08:28:12.08 0
ボディバッグはもうオワコン?
23ノーブランドさん:2012/03/16(金) 09:03:39.58 0
>>22
ボディバッグは便利だから地味につづくと思う。
24ノーブランドさん:2012/03/16(金) 09:08:21.01 0
>>21
トート肩に掛けは俺も抵抗あるw
でも学生なら別にいいと思う

ところで何から書き込めば末尾Qになるの?
25ノーブランドさん:2012/03/16(金) 09:20:33.83 0
ボディバッグは服のシルエット崩れるから好きじゃないな
26ノーブランドさん:2012/03/16(金) 10:02:04.02 O
俺はコーチのボディバッグ使ってるけど、かなり便利
27ノーブランドさん:2012/03/16(金) 10:34:58.41 0
ボディバッグべつにいいと思うけど、一昨年の夏くらいは気持ち悪いくらい流行ってたな
猫も杓子もボディバッグって感じだった
28ノーブランドさん:2012/03/16(金) 10:58:26.96 0
確かに流行ってたなあw
俺もそれに乗って買ってしまったけど、いまでは手放せないわ。

ズボンに携帯やら財布やら入れるのがまじでいやになった。

で、アニアリやヘルツのポシェットに近いボディバッグを数点持ってる。
29ノーブランドさん:2012/03/16(金) 12:05:22.55 0
ヘルツといえば6万近くするリュック買ったけど、重くてほとんど使ってないな・・・
30ノーブランドさん:2012/03/16(金) 13:03:03.18 Q
確かに過度な重さのバッグは使わなくなるね。
某雑誌の変醜長も重そうなバッグを購入しては使わずに処分するのを繰り返してるよ(笑)
31ノーブランドさん:2012/03/16(金) 13:13:53.44 0
レスポのデラエブで色はスリーブラックブロッキン、これ丈夫で軽いし最強。ただし、TPOは選ぶ。
3231:2012/03/16(金) 13:17:32.41 0
タイトルよく見てなかった。死んでくるわ。
33ノーブランドさん:2012/03/16(金) 13:39:26.83 0
庖丁族は?
34ノーブランドさん:2012/03/16(金) 14:21:26.01 0
ダニエルボブのジャスミンはどう?
普段使いで40代前半
35ノーブランドさん:2012/03/16(金) 19:43:16.39 O
ジャスエムビーブルーは?
本家よりは安いし。
36ノーブランドさん:2012/03/16(金) 19:47:20.46 P
>>35
あそこは革のカバンはほぼないよ。
37ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:53:06.93 0
革は重くなるのがな‥
女のハンドバッグは小さいから革でも軽いのであって
A4、もしくはB4サイズの男のカバンとなるとやはり重くなる
個人的には重いカバンはあり得ないので
そこが悩みどころ
布と革をいい具合に使って軽いカバンが理想かな
38ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:28:21.82 0
夏になってもここの住民はレザーなの?
39ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:09:47.47 0
夏はほんと困る。リュック背負うと熱いし、革の手持ちだと手汗が染みるし・・・
ナイロンとか帆布は気に入るのがなかなか無いんだよなあ
40ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:36:14.74 0
去年麻のショルダー2つ買ったから当分満足
超お気に入り
41ノーブランドさん:2012/03/17(土) 02:12:23.04 0
数年前のアルマーニだったかな、パンチングレザーのやつ
夏用に買っておけば良かったぜ
42ノーブランドさん:2012/03/17(土) 02:40:34.71 0
ボディーバックは冬より夏の方が重宝するよね。
43ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:39:46.06 0
新喜皮革のやってるウォームスクラフツマニュファクチャーはどうなんでしょうか?
44ノーブランドさん:2012/03/17(土) 19:01:44.00 0
かっけーよ
45ノーブランドさん:2012/03/18(日) 14:21:01.16 0
オワコンではなかったみたいなので、COACHのボディバッグ買ってきた
ttp://item.rakuten.co.jp/newyorkjewelry/cqcm075/
このティールって奴
これならスーツで着用しても問題なさげ
46ノーブランドさん:2012/03/18(日) 14:44:32.58 0
バッグは良いけどスーツにはナシだろ
47ノーブランドさん:2012/03/18(日) 14:46:15.38 0
どこの学生だよ
48ノーブランドさん:2012/03/18(日) 16:26:53.31 0
>>45
ボディバッグをスーツで使うとか馬鹿か?スレタイよく見ろよ。
コーチは別にオワコンでもないがお前が大人だって言うならお前そのものがオワコンだろ。
49ノーブランドさん:2012/03/18(日) 16:32:44.21 0
>>48
大人にふさわしいレスだね
50ノーブランドさん:2012/03/18(日) 16:34:39.48 0
スーツにボディバッグはないわな
ある程度TPOってもんがある
51ノーブランドさん:2012/03/18(日) 16:51:33.40 0
http://item.rakuten.co.jp/alevel/7027347/

こんな青でもう少し大きめのボディバッグでチャックから20cmくらいのリボンをぶらさげた
40歳くらいのださいおっさんが昨日豊洲にいた
52ノーブランドさん:2012/03/18(日) 16:51:57.25 0
もちろんスーツな
53ノーブランドさん:2012/03/18(日) 17:22:48.38 0
あー俺もそういうかっこする
現業公務員だけど
見栄で通勤はスーツなんだよね
ホントはジーンズにTシャツで手ぶらでも構わないんだけどさ
家も都心の公務員住宅から郊外に通勤するからラッシュと逆
バイク通勤も出来るんだけど


でも鞄は休日用と通勤用変えるのメンドイから休日用の鞄で通勤することもあるよ。スーツに
54ノーブランドさん:2012/03/18(日) 17:34:50.51 0
ふーん
55ノーブランドさん:2012/03/18(日) 18:01:49.69 0
へえw
56ノーブランドさん:2012/03/18(日) 19:18:47.33 0
自分語りわろた
57 [―{}@{}@{}-] ノーブランドさん:2012/03/18(日) 20:33:15.47 P
コーチのボディバック
店に予約して1ヶ月以上経つけど、今だ入荷連絡先なし

58ノーブランドさん:2012/03/18(日) 20:58:11.09 0
>>45
だせえ・・・
59ノーブランドさん:2012/03/18(日) 21:23:42.45 0
>>57
たぶん同じの予約したと思うけど、俺が先月予約した時は四月の上旬から中旬の間に入荷するって言ってたよ
60ノーブランドさん:2012/03/18(日) 22:28:19.38 0
>>53
さすが無能、恥知らずの公務員様は違いますなw
61ノーブランドさん:2012/03/18(日) 22:38:29.51 0
>>60
ブラック民間企業の負け組乙
62ノーブランドさん:2012/03/18(日) 22:53:56.09 0
>>57
そんなもんだよ
ハリソンのサッチェルのときも品薄でかなり待たされた覚えがある
数が少ないのか売れすぎてるのか…
63ノーブランドさん:2012/03/19(月) 01:21:15.61 0
>>61
いやさすがにスーツにボディバッグは駄目だろ
いろんな意味で
64ノーブランドさん:2012/03/19(月) 02:24:02.93 0
>>61
スレタイよく見ろよ。
大人はスーツで襷掛けとかみっともないからしねえの。
職業に貴賎なし、人に貴賎あり。
65ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:54:14.87 0
スーツなら大人しくマンダリンダックかポーターにしとけ
66ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:06:17.91 0
襷掛けが出来るボディバッグなんてあるの?w
67ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:08:43.22 0
>>66
ボディバッグで画像検索してからでも
同じセリフ吐けんのか無能。
68ノーブランドさん:2012/03/20(火) 07:34:25.48 0
>>67
まさか斜めに掛けることを「襷掛け」だと思い込んでるのか?www
69ノーブランドさん:2012/03/20(火) 13:27:16.43 0
今日日、本来の用途でたすき掛けする事はないからなぁ
襷自体も、駅伝マラソンで受け渡ししてるアレとか、怪しげな宗教が使ってる白襷とか、
選挙の時に候補が引っかけてるアレぐらいしか存在しないからな
どれもこれも斜めに引っかけてるだけだから中卒無教養が勘違いするのも無理はないが、
「襷掛け」と言ってしまったら斜め十文字掛けなんだよ

ひょっとしたらホントにボディバッグを襷掛けで着用してるのかもしれんが、それは大
人の男じゃなくて、むしろ漢だw
70ノーブランドさん:2012/03/20(火) 13:30:08.86 Q
確かにボディバッグなら袈裟がけだな(笑)

アホ公務員もそろそろ落ち着けよ
71ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:11:34.70 0
襷がけでも意味わかれば良いじゃんと思ったが
>>67は恥ずかしいな
72ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:20:59.27 P
公的な文章でも、
たすき掛けを袈裟掛けの意味で使ってたりするしな。
襷って聞いても綾襷を連想する人はあんまりいないないだろ。
73ノーブランドさん:2012/03/20(火) 18:37:53.06 0
本当は公務員ですらないんじゃ
74ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:04:49.51 0
どっちにしろスーツにボディバッグはない
75ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:16:37.60 0
ボディバッグで襷掛けはもっとないなw
76ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:47:16.12 0
>>45が必死すぎてかわいそう
もう許してあげようよ
77ノーブランドさん:2012/03/21(水) 02:02:24.45 0
ボディバッグを前でかけてる奴見ると笑いがこみ上げてくる
78ノーブランドさん:2012/03/21(水) 06:57:32.29 0
中卒"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
79ノーブランドさん:2012/03/21(水) 09:27:58.97 0
>>77
荷物とりやすいように前にしてるんだろうよ。
そんなにおかしくはないけどね。
80ノーブランドさん:2012/03/21(水) 12:56:14.64 0
自転車通勤ならありかなあ…
81ノーブランドさん:2012/03/21(水) 16:01:43.88 0
リチウムオムのレザーボストンってどうなんすか
http://zozo.jp/shop/lithiumhomme/goods.html?gid=723944&rid=1006
82ノーブランドさん:2012/03/21(水) 16:45:50.96 0
>>81
ジャスエムビーの革質を生かしたって書いてあるが
ここの鞄の革質写真で見るのと実物でいるのと違うからなあ。
値段より安っぽく見えるのは確かなのでデザインを気に入るかどうか。
まあ、英国製でデザイナーが入ってる鞄でこの値段は安いほうだけどね。
83ノーブランドさん:2012/03/22(木) 05:29:28.04 0
リチのレザーは評判悪いね
ライダース10万以内の値段なのにボロクソ言われててワロタ
84ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:20:16.38 0
リチのレザー嫌いだけど、ぼろ糞言われてないレザーがあるなら教えてくれ
買うから
85ノーブランドさん:2012/03/23(金) 00:21:06.65 0
>>43
亀レスだが今日有楽町阪急に見に行った。
新喜なんで全部馬革なんだがかなりクオリティが高い。
しっとり手に吸い付く本当の良質の革の感覚。
サンプルで置いてある鞄の経年変化の具合も絶妙。
微妙なブルーの表革が深いグリーンに変わっているのが面白い。
場所の関係もあって内装まで全て革であの価格帯は
抜群のコストパフォーマンスだったな。
ただ馬革は元々放牧する動物だからけっこうムラがあって
個体差はかなり大きい。通販は利用しない方が良いね。
86ノーブランドさん:2012/03/23(金) 01:20:33.42 0
>>85
実はもう通販で買っちゃいました
ネイビー買いましたが素晴らしいブリーフケースですね
本当に手触りが良い
今回はB4サイズでプライベート用ですけども
もうちょっと小型でA4サイズのブリーフケースも出たら通勤用に黒買いますわ
87ノーブランドさん:2012/03/24(土) 10:14:31.63 0
本物の革製品には馬革はありえないけどね
馬革なんて自分は蛮族だといって歩くようなもの
88ノーブランドさん:2012/03/24(土) 10:37:11.86 0
>>87
ちょっと何を言ってるのかよくわからない。

コードバン製品が大人気の現在においてそんな事言ってる奴はお前くらい。
エキゾチックレザーや毛皮の方が見た目からして下品だと思うがね。
89ノーブランドさん:2012/03/24(土) 10:55:40.38 0
スキタイ流さ
90ノーブランドさん:2012/03/24(土) 11:01:34.03 0
>>87
有楽町か梅田か博多の阪急にでも行って実物見てそれ言えんのかね。
大体服にも普通に使われているんだから蛮族とかバカジャネーノ。
91ノーブランドさん:2012/03/24(土) 12:09:25.96 0
だから蛮族なんだがな
本場では馬革なんか使わんよ
チョンが犬食うのと同じくらい蛮族
92ノーブランドさん:2012/03/24(土) 12:20:57.28 0
昔のランドセルは、どんなに雑に使っても6年もつし、さらにそれをお古としてまた使ってたらしい。
だから馬革の防御力はかなり高い。
防御重視の蛮族には、馬革がおすすめ。
93ノーブランドさん:2012/03/24(土) 12:45:25.66 0
馬革使いたい奴は使えばいいし使いたくない奴は使わなければいい。
それを他人に押し付ける奴はシーシェパードと同レベルのDQNだよ。

ちなみに馬革を否定する奴は馬肉は食わない馬油は使わないのが筋ね。
94ノーブランドさん:2012/03/24(土) 12:50:25.11 0
歴史と品格が無い国は馬革使うよね
95ノーブランドさん:2012/03/24(土) 12:51:55.56 0
馬肉食うとか犬食うレベルの蛮族だろw
96ノーブランドさん:2012/03/24(土) 12:53:54.77 0
ちなみに93は同族食いから犬食いまでやる蛮族だそうだw
ま、馬革使うような蛮族だしなw
97ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:01:19.92 0
日本では昔から犬皮とかも使ってるけどね
三味線とか

動物愛護ビジネスに乗せられてるアホが多すぎ
98ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:11:18.75 0
馬革嫌いといえばイギリスという国王が海賊の元締めしていた蛮族国家が有名だね
99ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:16:59.21 0
動物に対する扱いという点ではイギリス、スペイン、ポルトガル以上に
邪悪な国は歴史上存在しないわけで。

あいつらどれだけの動物を絶滅させてきたんだ。
100ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:20:30.20 0
馬刺しを知らない貧民がいると聞いて
101ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:26:50.95 0
と、馬を無惨にたかが革にするために殺す蛮族が吠えるw
まともなクラスなら馬革はありえないね
蛮族くらいだよ
102ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:27:24.64 i
面白いスレになってまいりました
103ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:33:39.25 0
西洋人は自己中だからね

彼らが自分たちの価値観で動くのは勝手だしそこに住んでいる以上は洗脳されるのも仕方なくは無いが
客観的に見れるはずの他国の人間がそれに同調するのは滑稽以外の何ものでもないな
104ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:38:05.87 0
お前ら何か勘違いしているようだが、イギリスでもかつては馬革も使ってたぞ
1950年代以降ではほとんど消えたけどさ
105ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:43:57.83 0
成熟した社会の中で弁えるべき常識に大して文化だからと言い訳するのは蛮族の証拠
馬革は上流ではありえない。それを文化だからというのは蛮族か底辺である証拠
犬食いや近親相姦くらいあり得ないのが馬革
106ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:48:35.44 0
ちなみに主に使われていたのはミリタリーウェアとスポーツ用品な
ミリタリーウェアは軍用なのでもちろん国家公認
馬革が蛮族向けだというのならイギリスは蛮族国家ですな
それも否定はしないけど
107ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:51:26.64 0
馬刺し食いたくなってきた
108ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:56:21.35 0
軍人はある意味蛮族的で正解だがそれすら今は使わんよ
上流階級が上流階級として使う物において彼らは馬革はありえない。昔も今も
無知な蛮族和人は平気で使う
歴史も品格もないアメリカも使うw
109ノーブランドさん:2012/03/24(土) 14:22:17.88 0
馬革アンチ君の主張が変化していってワロス
110ノーブランドさん:2012/03/24(土) 14:28:54.90 0
>>109
ネットで偏った知識を覚えた馬鹿が煽りたくてレスしたらフルボッコされたので必死になっているだけ。
これ以上相手にしてももうしょうがないな。
111ノーブランドさん:2012/03/24(土) 14:38:40.45 0
軍服の決定権は上流階級にしかないのだから
馬革はイギリス上流階級公認ということになるなw
というか最高責任者は国王w
112ノーブランドさん:2012/03/24(土) 14:46:22.67 0
だから軍人は蛮族的で良いんだよ
上流階級としては馬革なんてありえないからな
それを鞄だの靴だの財布に使うのは蛮族の証拠
所詮は乗馬も出来ない和人土人だろ?吠えてるアホはw
113ノーブランドさん:2012/03/24(土) 14:56:03.59 0
と乗馬も出来ない和人土人が吠えています
114ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:01:36.40 0
実際イギリスにしろイタリアにしろ馬革がないのはそういう事なんだよな
歴史品格もふくめて見ると馬革使った時点で土人の滑稽なコスプレに落ちる
115ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:04:07.51 0
どうせあの糞ダサいオーダーバッグの彼だろ
116ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:14:39.00 0
イギリスは土人国家ってわけだな
117ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:16:51.38 0
>>115
ああ、あの基地外か
そういやそれっぽいな
118ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:19:02.22 0
馬革に都合が悪い現実指摘されて必死になる鞄屋というと…w
119ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:20:49.03 0
イギリスでも軍人は蛮族的
ただし土人じゃないからそれを鞄に使うことはあり得ない
和人土人は蛮族だから平気で使うw
120ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:29:08.76 0
イギリスでは馬は人間の生活に密接する友人だから大事に扱う

なんてのは嘘っぱちで、実際は屠殺もしてるし(あっちは射殺)
フランス料理として食べてるわけ(イギリスの上流階級の料理はフランス料理)

ちなみにアメリカでは馬肉は食われない
121ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:38:26.07 0
基地外だから支離滅裂で言うことがころころ変わってるんだね
122ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:42:51.29 0
馬肉を食わないのはユダヤだろ。
イギリス、アメリカはユダヤに支配されてるので馬肉は基本的に食されない。
外国籍料理は知らん。
123ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:48:39.56 0
つーかイギリス料理はイギリス料理でちゃんとあるがな
あれをフランス料理とかw
124ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:49:49.38 0
馬ヅラの俺は何持ったらいいんだ?馬革持ってたら馬ん族扱いされますか?
125ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:50:00.83 0
ついでに言えば革製品にはありえないからね
イギリスイタリアで馬革は
それは所詮蛮族のやる事
126ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:55:15.56 0
>>123
無知すぎ
127ノーブランドさん:2012/03/24(土) 16:00:21.81 0
イギリス料理なんて食うのは基本的に中流以下だけ

イギリス独自の料理が発達しなかったのは上流はフランス料理を食ってるのが理由だからな
128ノーブランドさん:2012/03/24(土) 16:07:10.40 0
イギリス料理の不味さは異常
あれこそ土人料理だわ
129ノーブランドさん:2012/03/24(土) 16:10:55.56 0
イギリスにクソ高いレストランあるけどなw
130ノーブランドさん:2012/03/24(土) 16:42:06.05 0
で?
131ノーブランドさん:2012/03/24(土) 16:49:43.70 0
日本にはMMJというクソ高い服ブランドがある
よって日本の服は最高の品質!

>>129はこれと同じ理屈だなw
132ノーブランドさん:2012/03/24(土) 16:54:11.55 0
韓国人にも良い奴はいるけどな
133ノーブランドさん:2012/03/24(土) 17:21:52.33 0
134ノーブランドさん:2012/03/24(土) 18:25:48.67 0
おい何スレだよここは
135ノーブランドさん:2012/03/24(土) 21:03:42.92 0
肉スレ
136ノーブランドさん:2012/03/24(土) 21:33:11.55 0
アニアリはアンティークレザーに次いで
ヌメでシンプルトート出したみたいだけど
シンプルなせいか急に安っぽくなった気がする。
質感はヌメの方がいいんだろうけどさ
137ノーブランドさん:2012/03/24(土) 21:44:42.40 0
イギリス料理の店として歴史と品格備えてる店はあるよ
和人が知らないだけで
138ノーブランドさん:2012/03/24(土) 22:01:12.23 0
古いだけの観光客向けw
139ノーブランドさん:2012/03/24(土) 22:17:27.58 0
だな

実際、イギリス人はイギリス料理の店なんていかねーし
140ノーブランドさん:2012/03/24(土) 22:27:59.53 0
イギリスでうまいものは中華とインド料理な
もちろん日本で食べられる中華とインド料理の方がうまいけどw
141ノーブランドさん:2012/03/24(土) 22:38:44.86 0
もう終わりかよ
142ノーブランドさん:2012/03/24(土) 22:40:59.39 0
ロンドンには何度か行ってるけどイギリス料理で美味かった店は一軒もないな。マジで値段が高いだけ。
フレンチはゴードンラムゼイしか行ったことないが、日本やパリのフレンチの方が遥かに美味い。
イギリスでは美味いものは期待できないのが正直な感想だわ。
143ノーブランドさん:2012/03/24(土) 22:48:05.22 0
○○皮革って、よく出てくるが、あの辺り相当のB地区だぞ、
住所出すと引かれるから、地名隠して商売してたのに、時代は明るくなったものだ。
俺は品がよくても絶対に買わない、警察も入れない無法地帯の品なんて怖いよ。
144ノーブランドさん:2012/03/24(土) 22:52:45.95 0
(金融)ユダヤ人が悪いというのはわかった
145ノーブランドさん:2012/03/24(土) 23:00:05.48 0
単純に上手い物は世界からもってくる、がイギリス
世界の中心だからな
まあイギリス料理はイギリス料理であるし美味いんだけど
146ノーブランドさん:2012/03/24(土) 23:07:15.27 0
>>143
新喜皮革の事言ってるのか?そら姫路だからな
部落以前にそもそもガラ悪いって有名だし
新喜以外も皮革、食肉が部落なんて子供じゃなければ誰でも知ってるだろうに。
むしろお前が今さら新喜の事をよく目にするからって神経質になりすぎだぞ
お前の持ってる誰も知らないタンナーの革だって姫路産かもしれないのに。
俺は白鞣しだって新喜コードバンだって重宝して使ってるけどな。多分日本住んでたら避けるの難しいよ
俺も部落死ねとは思ってるが現実的にいこうぜ
147ノーブランドさん:2012/03/24(土) 23:18:08.31 0
イギリスが世界の中心なんていつの時代だ
148143:2012/03/24(土) 23:20:34.87 0
>>146
まぁ日本製じゃ仕方ないがなぁ。
ただ百貨店で地名だして、いい革なんですって、
セールストークされたのに、違和感覚えただけ。
その地名だして売れるのかと…
149ノーブランドさん:2012/03/24(土) 23:26:59.07 0
とりあえず今年の夏は世界の中心だな
150ノーブランドさん:2012/03/24(土) 23:29:23.68 0
イギリス料理が美味いとか味覚障害じゃね?
美味い店があるなら言ってみなw
俺がそこまで食いに行ってやるからw
151ノーブランドさん:2012/03/24(土) 23:44:14.77 0
存在しないものは出せないので逃亡するに一票
152ノーブランドさん:2012/03/24(土) 23:47:27.20 0
>>143
タンナーは世界中どこでも被差別地域にあるんだけど
153ノーブランドさん:2012/03/24(土) 23:57:52.63 0
そんな底辺をありがたがるのはやはり底辺だからだろう
そりゃ馬革使うよなw
154ノーブランドさん:2012/03/25(日) 00:05:21.20 0
どこまでをイギリス料理というかだな
155ノーブランドさん:2012/03/25(日) 00:07:07.36 0
>>145>>154

頭おかしいんじゃね?
156ノーブランドさん:2012/03/25(日) 00:09:36.97 0
>>154
お前が美味いイギリス料理と>>145で言った店を言えばいいだろ
お前はイギリス料理といえないような店を「美味いイギリス料理の店」とでも言ったのか?
157ノーブランドさん:2012/03/25(日) 00:17:27.26 0
>>137
>>145
>>154


歴史と品格があるのにイギリス料理とはいえない老舗w
158ノーブランドさん:2012/03/25(日) 00:20:59.26 0
ワロタ
その場しのぎのフカシばっかこいてるから発言が破綻するんだろうな
159ノーブランドさん:2012/03/25(日) 00:26:32.97 0
ここにも汚物が出たのか。巣に帰れよ。
160ノーブランドさん:2012/03/25(日) 12:41:11.13 0
構ってくれる人がいる間は帰らないよ
161ノーブランドさん:2012/03/25(日) 12:56:48.58 0
ナイロンのトートバッグで欲しいのがあったが
ナイロンだと安っぽいしやっぱレザーじゃないとなぁと
年齢を気にする自分がいる。

30代でも40代でもナイロンのバッグ使ってる人いる?
エコバッグ以外の用途で
162ノーブランドさん:2012/03/25(日) 17:05:02.94 0
ナイロンの方が機能的だとは思うが俺はやっぱレザーだな
163ノーブランドさん:2012/03/25(日) 17:21:09.96 P
>>161
ナイロンのカバンも使ってるよ。
やっぱりナイロンも持ってると便利だよ。
164ノーブランドさん:2012/03/25(日) 17:53:42.73 0
ここでコーチのボディバッグの話したら荒れるのか?
フェリージのボディバッグ買って半年使ったけど
使いにくいからコーチのボディバッグ欲しいんだけど
今は予約待ちしなくても店で買える?
去年はなかなか買えなかったって聞いたけど
165ノーブランドさん:2012/03/25(日) 18:39:44.77 0
イギリス料理で歴史と伝統あって美味い店あるけど和人はそんなの知らないわなw
166ノーブランドさん:2012/03/25(日) 18:44:10.67 P
>>164
型が2種類ある。
最近、色が追加された方はすぐに買えるよ。
167ノーブランドさん:2012/03/25(日) 18:46:07.88 0
>>162
どっちかというと俺もレザーだなぁ

>>163
価格で困るんだよね・・・5千円のもあれば2万円のもあったり。
茶色のナイロン買うとどうしてもレザーと比べちゃうのがきつい
168ノーブランドさん:2012/03/25(日) 18:55:29.43 0
ナイロンは軽いのが利点だなぁ。
ナイロンと使い分けたら、
1キロのレザートートやショルダーは、
やっぱり肩が凝るのがわかる。
169ノーブランドさん:2012/03/25(日) 19:05:59.74 0
ぶっちゃけ鞄は自分で使う分には軽いのが正義だよな・・・
170ノーブランドさん:2012/03/25(日) 19:08:28.37 0
中身も薄っぺらい人間はそれで良い
171ノーブランドさん:2012/03/25(日) 19:41:03.57 0
電車通勤のリーマンには軽さは重要だよな
軽くてカッチリしたブリーフケースはやっぱり有用

ポーターの革シリーズは意外と軽い
172ノーブランドさん:2012/03/25(日) 19:44:36.29 0
というか革かナイロンしか選択肢がないのが残念
革は雨の日は気を使うしナイロンは傷がつくとすぐみすぼらしくなる
バリスティックナイロンのは重いし

雨にも強く、多少の傷でみすぼらしくならない、第3の素材が必要だね
帆布は良い素材だと思うが
帆布でまともなブリーフケースってあまり見ない
173ノーブランドさん:2012/03/25(日) 20:10:59.60 0
>>166
ttp://coach-mens.us/?pid=33769981
適当に持ってきた↑これなんだけど
買うならこれの茶か黒で考え中です
明日仕事早く終わらせて帰り道の百貨店のコーチ寄ってみるか
174ノーブランドさん:2012/03/25(日) 20:19:37.01 0

http://people.zozo.jp/tatsuyamurase/snap/2743120

このsoeのショルダーバッグかっこ良くないですか?

俺も狙ってるんですが小振りな割りに高いのがネックです・・・・・
175ノーブランドさん:2012/03/25(日) 20:31:51.30 0
帆布はすぐに色落ちするからキツイよ
176ノーブランドさん:2012/03/25(日) 21:27:20.20 0
伊勢丹でGIORGIO LENTINIってところの、
しぼり革のショルダーバッグ買って来た。
色はワインで使い込んでいくといい感じの色味になりそうだ。
177sage:2012/03/26(月) 02:23:45.97 0
herzの
http://www.leatherbag.co.jp/2_basic/database/g/g13.html
が良いなと思って店舗で見てきたのだが、皮質があまりよくないのと、
裏地がなくて残念でした。
こんなデザインで、クオリティ高いのありませんか?
178ノーブランドさん:2012/03/26(月) 03:05:14.06 O
多分かなりマイナーだと思うけど、ヴァーミリオンってブランド知ってる人いる?
179ノーブランドさん:2012/03/26(月) 03:34:06.38 0
ダニボブ公式通販見ると値上げしやがったな。
ロディのジャスミンが84000円から86100円になってやがる。
他の今期入荷定番商品も軒並み2%〜2.5%程度値上げ
歴史的円高なのになんで値上げなんだよ
180ノーブランドさん:2012/03/26(月) 07:59:34.25 0
>>179
多少円安に振れたから今がチャンス!とでも思ったんじゃねえの。
実際には今入ってきているのはその前の為替レートだからむしろ安くなっているはずなんだがな。
売れなくなってきているから一品単価を上げることで利益確保しようとか甘すぎると思うけど。
181ノーブランドさん:2012/03/26(月) 18:35:59.04 0
>>179
ユーロ圏はインフレだし。
ttp://ecodb.net/country/IT/imf_inflation.html
182ノーブランドさん:2012/03/26(月) 19:39:08.66 0
>>164だけど
帰りにコーチ寄って古いタイプのボディバッグ茶を買ってきた
古いタイプは全色揃ってて新しいタイプは黒と茶があった
コーチのタグみたいなの邪魔だし外したかったんだけど
これペンチかなんかで広げないと外れないのな
ペンチで綺麗に広げられるかな
183ノーブランドさん:2012/03/26(月) 20:04:53.71 0
数珠状のチェーンのやつか?
あれは普通に外せるぞ。
184ノーブランドさん:2012/03/26(月) 20:15:53.31 0
>>183
数珠みたいなやつです
数珠で言えば間の紐の部分が通る隙間が狭いだけで
思いっきりやったら外れたけど次は付かない
頑張ってはめたら保証書と一緒に保存しときます
ありがとう
185ノーブランドさん:2012/03/27(火) 02:52:56.23 0
ジャスミンはみな通る道なのか…
186ノーブランドさん:2012/03/27(火) 21:37:12.91 0
エルゴポックってのはどう?マイナーなのかね
187ノーブランドさん:2012/03/28(水) 00:32:04.67 0
無名でもないけど、決め手に欠ける感じ
気にいったんなら別に良いんでないの
188ノーブランドさん:2012/03/28(水) 22:40:28.51 0
>>186
持ってるけど角の縫製がガタガタだった
189ノーブランドさん:2012/03/28(水) 23:24:07.13 0
アニアリのソフトレザートート売ってる店舗知ってる?
190ノーブランドさん:2012/03/28(水) 23:35:25.60 0
しっとる
191ノーブランドさん:2012/03/28(水) 23:39:12.07 O
アニアリってあの一瞬エナメルかと見紛うテカテカクソ革のアニアリ?
192ノーブランドさん:2012/03/28(水) 23:42:24.55 O
糞革だけど、かなり丈夫だよw
193ノーブランドさん:2012/03/29(木) 19:34:44.49 0
そんなに革質悪いの?
194ノーブランドさん:2012/03/29(木) 21:15:55.55 0
革質は普通かも知れんがデザインは良いしハイクオリティの日本製。
おまえが革さえ良ければデザインが糞で中国製の方が良いと言うならそっちを買え。
195ノーブランドさん:2012/03/29(木) 21:20:48.31 0
>>164のレスだけでルックスや服装のダサさがわかるというw
ファ板は子供だけじゃなくてこんなもっさいオッサンもいるんだな
196ノーブランドさん:2012/03/29(木) 21:29:21.79 O
>>193
悪いどころか、割れそうな革なんて初めて見たw
197ノーブランドさん:2012/03/29(木) 21:33:34.72 0
つーか日本製もクズ革しか使ってないしな
革はイギリスかフランスかイタリアに限る
他はオーストリアのマイナー工房とかならありだが
198ノーブランドさん:2012/03/29(木) 22:13:00.84 0
割れそうなのは水分不足じゃね?
199ノーブランドさん:2012/03/30(金) 15:32:04.34 0
>>197
ドイツやベルギーの革は知らないんだな、可哀想な奴。
200ノーブランドさん:2012/03/30(金) 15:45:29.73 0
>>196
クリームで手入れしてんの?
201ノーブランドさん:2012/03/30(金) 16:44:03.96 0
昨日スーツにボディバッグ男見たw
しかも中年
202ノーブランドさん:2012/03/30(金) 23:43:18.74 0
使ってないジャスミンあったら三万で買い取るよ@関西
203ノーブランドさん:2012/03/31(土) 01:01:03.25 0
使ってないジャスミンあったら三万一千円で買い取るよ@関東
204茉莉華:2012/03/31(土) 02:20:48.41 Q
コレが後の世のに伝えられるジャスミン革命の始まりである。
205ノーブランドさん:2012/03/31(土) 08:11:37.90 0
俺としてはアニアリはいまいちだな
206ノーブランドさん:2012/03/31(土) 10:53:07.89 0
アニアリはすごく良いかといえばそうでもないけど値段に見合ってると思う。
もっと高くて品質が良くないブランドはいくらでもあるからね。
ただ最近のアニアリについてる変なL型の金具はいらないね。
207ノーブランドさん:2012/03/31(土) 11:18:20.49 0
中国製のコーチ買うくらいならアニアリのほうがいいな
208ノーブランドさん:2012/03/31(土) 12:18:33.30 0
アニアリ所持者の劣等感が心地よい^^
引き続き活きのいいレスポンス希望^^
209ノーブランドさん:2012/03/31(土) 13:15:40.20 O
RENていうの買ってみた

けっこういい感じ
210ノーブランドさん:2012/03/31(土) 13:26:35.66 0
コーチって元々中国製を多用するブランドだったっけ?
昔は高級品のイメージだったが、今では量産品のイメージが強いです。
211ノーブランドさん:2012/03/31(土) 13:30:38.25 0
アニアリは工作員、定期的に現れる。
212ノーブランドさん:2012/03/31(土) 13:38:49.80 0
アニアリをちょっとでも褒める書込みがあると、
アニアリばかり売れて困ってる関係者が必ず湧いてくるのが笑える。
悔しかったらアニアリを仕入れれば良いのに、
センスの無い業績が悪い店にはアニアリも卸してくれないくれないんだろうねププ
213ノーブランドさん:2012/03/31(土) 13:46:08.38 0
にちゃんしてていつも不思議なんだけど
荒らしてるやつってリアルではどんな奴なんだろうな
COACHは中国製で糞だの所有者まで否定するようなこと言ってるのって
どんな奴だろうって想像したら本気で気持ち悪いわ
こんなとこ荒らす暇あったら部屋の扉開けて外に出て
働いて稼いでCOACHでもアニアリでも好きなの買えばいいのに
実際COACHのメンズもアニアリも格好良いと思うよ
まぁ外に出ないから分からないんだろうな
さて引きこもりの屑のそこの君よ反論どうぞ
214ノーブランドさん:2012/03/31(土) 13:48:09.64 0
業者現る
215ノーブランドさん:2012/03/31(土) 14:31:00.22 O
アニアリ業者の工作員がウザいな。
他のブランド貶してまで、アニアリ売りたいのかね。
あんな革質じゃ、売れる訳がないだろうけど。
216ノーブランドさん:2012/03/31(土) 15:09:08.40 0
こんなところで工作しても無駄 ⇒ 工作員がイルはずがない
 
217ノーブランドさん:2012/03/31(土) 15:16:10.19 0
>>216

212は誰がみても業者だろ。
218ノーブランドさん:2012/03/31(土) 19:53:47.52 0
おまいら雨の日は何使ってるの?
ゴヤール?ヴィトン?プラダ?
219ノーブランドさん:2012/04/01(日) 00:54:49.78 O
>>218
雨の日はタイガのリュックが多いかな。
220ノーブランドさん:2012/04/01(日) 01:17:05.26 0
ここはあんまり参考にならないね。
221ノーブランドさん:2012/04/01(日) 02:20:25.67 0
せやな
222ノーブランドさん:2012/04/01(日) 15:01:31.03 0
>>209
なんの革のやつ買った?
223ノーブランドさん:2012/04/02(月) 10:29:22.21 0
>>213
所有者についてまで叩く書込みの奴らは確かにアホかと思うわ。
224ノーブランドさん:2012/04/02(月) 10:49:08.60 0
高いレザーバッグ持ってないけど1ヶ月に一度のオイルメンテする時って
どんな気分なの?新しいフライパンに油を馴染ませてる時の至福と同じ感覚?
225ノーブランドさん:2012/04/02(月) 17:58:30.15 Q
レザーバッグに月1オイルメンテナンスなんかやりすぎでくたくたになるぞ(笑)
フライパンについてはテフロン加工なので分からん。新しいダッヂオーブンをおろす時の気持ちなら分かる。
だが月1オイルメンテナンスなんかしない。

226ノーブランドさん:2012/04/02(月) 18:20:21.24 O
自分もメンテ全然してないな
227ノーブランドさん:2012/04/02(月) 18:39:21.83 O
>>222
バレンシア・パラシュートボストンってやつ
228ノーブランドさん:2012/04/04(水) 10:19:07.55 O
COACHみたいなクソダサいブランド叩かれて当然
229ノーブランドさん:2012/04/04(水) 23:02:25.67 0
hinnのトートぽちった。7万円なり
230ノーブランドさん:2012/04/04(水) 23:42:29.52 0
畜生ブルジョア共め・・・

俺は予算少ないからアニアリしか選択肢が無い
なのに2012年モデルはなんか変なテカテカの安っぽいボタンが付いててダサい
何だよあれ・・・
231ノーブランドさん:2012/04/04(水) 23:54:43.95 O
マルジェラのレザーバッグって質悪い?
232ノーブランドさん:2012/04/05(木) 09:13:59.21 0
>>230
二万だしてダニボブいってこい
233ノーブランドさん:2012/04/05(木) 11:12:56.08 0
>>231
実物見た事ある?
あれに10万近く出すのが惜しくない人なら、多分コーチのがスゲー安く感ずる筈
234ノーブランドさん:2012/04/05(木) 13:19:04.24 Q
ブランドの暖簾代が理解出来ない原価房ウザいから去れよ。
鞄メーカーが作る鞄とファッションブランドが出す鞄を比べるアホも論外
セレオリ同然のファクトリーブランドのからくりを理解出来ないアホはまだ可愛い(笑)
235ノーブランドさん:2012/04/05(木) 13:37:51.03 0
の れ んwwwwww
236ノーブランドさん:2012/04/05(木) 13:55:29.30 O
そこ笑うとこか?
237ノーブランドさん:2012/04/05(木) 15:27:15.25 O
ちょwwwのれんwwwww
238ノーブランドさん:2012/04/06(金) 02:27:22.48 0
自分だけはのれん代を理解出来てるんです(キリ
239ノーブランドさん:2012/04/06(金) 17:52:56.01 O
服、パンツ、アクセサリー、時計、靴、香水…
色々あるけどバッグ買った時が一番テンション上がるな
240ノーブランドさん:2012/04/06(金) 18:13:57.65 0
おれは女買ったときかな・・・
241ノーブランドさん:2012/04/06(金) 19:32:08.50 O
242ノーブランドさん:2012/04/06(金) 21:56:55.53 0
薄い処が反り返って来た・・・・どうスレばイインダYO
243ノーブランドさん:2012/04/06(金) 23:07:45.22 Q
反り返るどころか硬くもならねー
どうすりゃいいんだょ
244ノーブランドさん:2012/04/07(土) 03:05:09.21 0
腹筋鍛えたら引っ張られるのか、ちょっとごまかせるよ
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/07(土) 05:39:00.59 0
てすと
246ノーブランドさん:2012/04/08(日) 23:25:38.05 0
http://ren-webshop.com/SHOP/ST-5201.html
http://www.birdseye.ne.jp/fs/birdseye/br-acanthus/1003465
http://zozo.jp/shop/zozoviant/goods.html?gid=1202635&did=&cid=399

どれがいいだろうか?他に同価格帯もしくはそれ以下でおすすめあったら教えてほしい
247ノーブランドさん:2012/04/09(月) 00:18:20.48 0
俺がその中で選ぶなら1番目
2番目はでかいし形が面白くない
3番目は何かコピー臭がするから
248ノーブランドさん:2012/04/09(月) 00:26:03.02 0
おれも1番目だな
在庫切れだけど
249ノーブランドさん:2012/04/09(月) 02:12:03.26 0
幅47って普段使いにはデカすぎな気がするけど
250ノーブランドさん:2012/04/09(月) 23:12:02.42 0
メンズプレシャスにボストンバッグ色々載ってるな
251:2012/04/10(火) 00:42:39.76 0
ヘルツ
252ノーブランドさん:2012/04/11(水) 10:41:02.51 Q
アニアリやオロビやダニボブ等を否定する人が どんな素晴らしいバッグを持ち歩いているか興味深い

こりゃ凄いなって銘品を持ち歩いてる人なんぞ そうは見掛けないしな
253ノーブランドさん:2012/04/11(水) 10:51:56.08 0
たいしたもの持ってないが、アニアリやオロビは百貨店のディスプレイ見ただけで、粗悪品ってわかるぞ。
他の品の引き立て役か低価格購入者用って感じだ。
逆に1万くらいのバッグが置いてあるセレショに3,4万のバッグがあれば、後者のほうが引き立つがな…

254ノーブランドさん:2012/04/11(水) 11:16:19.33 0
その大したものじゃないバッグを
画像付きで見せてくれよ。
255ノーブランドさん:2012/04/11(水) 12:15:10.65 O
マルジェラとかボッテガの使ってるわ
256ノーブランドさん:2012/04/11(水) 12:53:53.90 O
REN使ってるわ
257ノーブランドさん:2012/04/11(水) 12:55:27.16 0
詳細なモデルも教えて
258ノーブランドさん:2012/04/11(水) 14:06:32.21 O
バレンシアパラシュートボストン
259ノーブランドさん:2012/04/11(水) 14:10:53.72 0
新生活でボッチになったか?
それとも元からボッチか?
260ノーブランドさん:2012/04/11(水) 14:39:52.33 O
>>259
大二病www
261ノーブランドさん:2012/04/11(水) 15:06:19.91 0
RENっての良さそうだな、東京じゃないから実物みれないけど
262ノーブランドさん:2012/04/11(水) 16:23:58.80 0
いや公式HPのショップリスト見ろよ
263ノーブランドさん:2012/04/11(水) 20:28:24.85 0
>>258
それ売り切れだな。
一番スタンダードな感じだからか?
茶色があったら欲しいかも。
264ノーブランドさん:2012/04/11(水) 21:54:10.70 0
予算20万(できれば15万)で
スーツ、ジャケパン、きれい目カジュアルに共用できそうなバッグでお勧めないですか?
265ノーブランドさん:2012/04/11(水) 23:10:00.07 0
gucciだろうね
266ノーブランドさん:2012/04/11(水) 23:21:52.97 0
>>256
値段が控えめだから、実物見るまで分からないけど、
HP見る限り、なかなか良さそうだった。
267ノーブランドさん:2012/04/11(水) 23:28:06.12 0
>>264
それだけの予算があるなら2つ買ったほうがいいと思う
スーツにブリーフケース意外は滑稽に見える
ジャケパンとキレイめならサッチェルでいける
どうしてもひとつにしたいというなら
きれいめのビジネストート横型でショルダー付
COACHメンズのホームページ見てみたら?
268 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/12(木) 17:54:44.69 0
>>264
シャンボールセリエの肩からかけれるトートが
上品で素敵でしたよ
269ノーブランドさん:2012/04/12(木) 22:13:49.90 0
コーチはシナ製だから嫌いです。
270ノーブランドさん:2012/04/12(木) 23:17:09.30 0
日本製が好みならアニアリしかないっしょ。
値段もコーチの1/3くらいなんだから3種類買えるよ。
271ノーブランドさん:2012/04/12(木) 23:20:28.90 0
遠目で見たらアニアリもエルメスも違わないよ、
100M位
272ノーブランドさん:2012/04/13(金) 21:05:30.91 0
見比べたこと無いから分からんけどグッチエルメスプラダって
本当に10万も20万もするほど革がいいの?
ブランドイメージで高いだけちゃうんかと。
273ノーブランドさん:2012/04/13(金) 23:27:18.94 0
プラダってナイロンやろ。
274ノーブランドさん:2012/04/13(金) 23:57:42.74 P
>>273
そもそも革製品店だし、
今でも革のカバンを作ってるぞ。
275ノーブランドさん:2012/04/14(土) 08:14:21.36 0
ここで話題にならんけどzanellatoはどうよ
全てmade in italyで7万〜13万だよ
276ノーブランドさん:2012/04/14(土) 12:22:14.50 0
春になると明るいオークとかのバッグが欲しくなるのに
実際使用頻度が高そうなのは黒かダークブラウンなんだよな・・・
両方買えばいいじゃないなんてブルジョアじゃないし
ここ10年の日本は春が異常に短い気がするから困る。
秋も無くなって夏と冬だけだ。困るわぁ
277ノーブランドさん:2012/04/14(土) 19:47:53.14 0
みんな夏でもレザー物でしょ?
278ノーブランドさん:2012/04/14(土) 19:51:19.74 0
http://loveandco.ocnk.net/data/loveandco/product/20111206_b3161a.jpeg
コーチのこのバッグ買おうかと思ってるんだけど、どうだろう?
スーツとカジュアル両方いけるかな?
279ノーブランドさん:2012/04/14(土) 20:00:08.75 0
ビジネスに使うのかこれを?
1点豪華頑張りましたね感の哀愁が
280ノーブランドさん:2012/04/14(土) 20:02:55.85 0
やっぱ、ビジネスは無理か
じゃあカジュアル使いだけにしとくか
281ノーブランドさん:2012/04/14(土) 20:04:10.80 0
夏の炎天下でレザー持ち歩くとひび割れたりしそうで怖い
282ノーブランドさん:2012/04/14(土) 20:19:47.40 0
そうなのか
283ノーブランドさん:2012/04/14(土) 21:18:52.03 0
高級中華好きにはたまらないだろうね。
284ノーブランドさん:2012/04/14(土) 21:27:36.42 O
なんで?腹減ったら鞄食うのか?
285ノーブランドさん:2012/04/14(土) 21:34:26.54 0
昔は船が難破して自分の靴を煮込んで食うのが
外国では普通だったらしいが今煮込んでも大抵合皮だからな
牛革とかは煮込めば食えるのかね?
286ノーブランドさん:2012/04/14(土) 21:37:12.02 0
庖丁族もいいとおもうよ。
287ノーブランドさん:2012/04/14(土) 21:46:59.34 i
中華製品に欧州ブランド並の金額を注ぐことこそ新時代の富の象徴。
アウトレットにも積極的に出店し、一目でそれとわかるコーチこそ王者のブランド。
288ノーブランドさん:2012/04/14(土) 21:53:49.40 O
COACH(暗黒嘲笑)
289ノーブランドさん:2012/04/14(土) 22:39:40.98 P
>>285
昔、探偵ナイトスクープでやってたが、
食べれるのもあるぞ。
揚げて食べてた。
290ノーブランドさん:2012/04/15(日) 01:33:23.07 0
コーチは女性のブランドってイメージ
291ノーブランドさん:2012/04/15(日) 01:44:07.24 0
コーチは男物からのスタートのブランドだよ。
20年前は男物くらいしかなかった。
そのころから愛用してるけど
革の質は下がったね。でもまあいいね。
292ノーブランドさん:2012/04/15(日) 02:01:10.87 0
ルーツをたどるとそうなんだろうけどね。
293ノーブランドさん:2012/04/15(日) 04:12:38.42 O
バレンシアガとかボッテガとか
女の人気の後追いで男が買い出したイメージ
294ノーブランドさん:2012/04/15(日) 09:35:47.60 0
大昔ってどれが男用高級ブランドだったんだ?
Dunhillとか?
295ノーブランドさん:2012/04/15(日) 11:12:01.18 0
今も昔もギデンブリッグ
あとタナクロール(ビスポーク)とか
296ノーブランドさん:2012/04/15(日) 11:22:21.97 0
ギデンは鞄とか始めたのは最近になってから
ブリッグは傘屋


知ったかもいい加減にしておけ
297ノーブランドさん:2012/04/15(日) 14:49:19.14 0
無知が必死だな
鞄は最近とかw
298ノーブランドさん:2012/04/15(日) 15:46:08.36 0
ギデンは馬具屋であって鞄はただのOEMだからな。
餅は餅屋。
299ノーブランドさん:2012/04/15(日) 16:01:56.59 0
ギデンは革が別格
300ノーブランドさん:2012/04/15(日) 17:51:47.22 0
そんな見た目も実際も重たいカバンイラネ。
301ノーブランドさん:2012/04/15(日) 18:52:12.27 0
アニアリがいいややっぱり。
302ノーブランドさん:2012/04/15(日) 19:13:47.89 0
>>299
持ってもいないくせに何を言ってんだか・・・・w
303ノーブランドさん:2012/04/15(日) 21:32:18.82 0
ああいうのは中身詰め込まないから意外と軽かったりする
304ノーブランドさん:2012/04/15(日) 22:23:08.15 0
ゴールドファイルでねーの
305ノーブランドさん:2012/04/15(日) 23:39:39.79 0
ゴールドファイルはじじむさすぎて無理
306ノーブランドさん:2012/04/16(月) 00:19:27.65 0
男ってバッグにあんまり入れるもんないから
バッグがぺターってなるよね
ボリューム感が出ないから、貧相なフォルムになる
307ノーブランドさん:2012/04/16(月) 02:18:54.92 i
GUCCIのブリーフ買ってきた
308ノーブランドさん:2012/04/16(月) 02:26:31.79 0
>>306
マシュマロでも詰めとけよ。
309ノーブランドさん:2012/04/16(月) 18:36:12.19 O
>>275
三日月型のザネラート使ってるよ。
革は可もなく不可もなく。値段相応。
結構長く使ってるからシボが取れてテカテカになってきたけど。

頻度高く使うなら5年ぐらいが限界じゃかいかな。

縫製、コバはかなり良い。
ピッチの乱れ、コバの輝きは文句なし。

参考までに。
310ノーブランドさん:2012/04/16(月) 18:46:52.30 O
>>306 自分は逆に中身一杯でパンパンだからシルエットがダサいw
311ノーブランドさん:2012/04/16(月) 18:56:28.65 0
ペタンコのほうがいけてるよね
俺もよくパンパンにしちゃいがちだけど
312ノーブランドさん:2012/04/16(月) 19:28:14.99 0
貧層かな。。
小さめのバッグに一杯に入れるのはカッコ悪いから
なるべく大きめのバッグを使うようにしてるけどなー
313ノーブランドさん:2012/04/16(月) 20:32:50.65 0
鞄に詰め込むのは底辺の証拠。ああいうのはだらしなさがでてるね
314ノーブランドさん:2012/04/16(月) 20:36:10.17 O
じゃあお前ら鞄に何入れてんの?
全部言うてみ?
315ノーブランドさん:2012/04/16(月) 20:38:32.79 0
ええと、加水目は、おにぎり×2かな
週末、始めは+着替えだな

これからはタオルとかもいれないとねぇ?あなた(
316ノーブランドさん:2012/04/16(月) 20:43:38.34 0
パズーのカバンって魔法のカバンみたい、ってよく言われます。
317ノーブランドさん:2012/04/16(月) 20:52:34.42 i
今更ナイチンゲールは無しかな?
ちょいでかいバッグが欲しいんだけど
318ノーブランドさん:2012/04/16(月) 21:03:06.51 0
>>314
2つ折り財布だけどケツに入れたくに入れたくないので財布。
免許や店のポイントカードなどを入れとくカード入れ。車のキー。
家や会社のキーケース。ipad。予備のタバコ。ミンティア。ペーパータオル。
そんなもんかな
319ノーブランドさん:2012/04/16(月) 22:08:43.09 0
アニアリww
オロビアンコwww
320ノーブランドさん:2012/04/16(月) 22:20:24.22 0
アニアリは侮れないよ。
革質云々はあるが、
あの値段で日本製なんだから全く文句は無い。
321ノーブランドさん:2012/04/16(月) 22:22:50.78 0
20年ぐらい前のこーちのグローブレザーのショルダー使ってる。
322ノーブランドさん:2012/04/16(月) 22:58:52.42 0
昔のコーチは味があったし、革もいいかわだし、長く使ってところどころ剥がれてもビンテージ風になんだよな。
おれも10年ちょい使ってる
最近のコーチのも持ってるけど風合いに深みがない。
323ノーブランドさん:2012/04/16(月) 23:01:54.61 O
2ちゃんねらーがコーチってリアルやわ〜
くっそダサいオタクが何故か急にファッションに目覚めて
くっそダサい服装にくっそダサいコーチのバッグ持ってくっそダサいメイド喫茶に行くっていう
324ノーブランドさん:2012/04/16(月) 23:08:33.18 O
自己紹介など誰も望んどらんが
325ノーブランドさん:2012/04/16(月) 23:09:17.58 0
今dunhillのビジバッグ持ってるおやじコンビニでみたわ
買わなくてよかった、やっぱり50くらいから似合う品だな。
326ノーブランドさん:2012/04/16(月) 23:19:05.29 0
40過ぎのオッサンが普段のカジュアルなファッションで持つのに最適な
ショルダーバッグを教えて欲しいのだが。
夏場にも持ちたいので革でも暑苦しくないのを頼むよ。
バリーあたりがいいのかと思ったが、あのラインはちょっと。
夏でも黒河でいいのかな?
327ノーブランドさん:2012/04/16(月) 23:51:56.48 0
>>326
去年の夏に出してたハンチングワールドのが爽やか且つ高級感あったな。
革は部分的にしか使ってなくてビニールメインだけど。
328ノーブランドさん:2012/04/17(火) 00:00:08.10 0
鞄とボディーバッグ同時に使うって普通だよな?w
329ノーブランドさん:2012/04/17(火) 00:07:07.19 0
おれはウェストバッグ前と後ろに2つしてるわ
330ノーブランドさん:2012/04/17(火) 00:27:03.16 0
ハンティングワールドってまだあるんか?
25年前にセカンドバッグ持ってたわw
池袋東武も新宿高島屋にも今は無いよね。
331ノーブランドさん:2012/04/17(火) 01:54:38.06 0
ショルダーバッグを襷がけでおk
332ノーブランドさん:2012/04/17(火) 23:09:50.71 0
>>330
何歳?
333ノーブランドさん:2012/04/17(火) 23:15:25.47 0
ブッテーロの革ってエイジングはどんな感じですか?
SOLOのブッテーロのブリーフケースはどうですか?
334ノーブランドさん:2012/04/17(火) 23:26:55.41 0
>>330
新宿は昔のように専門店舗から縮小して、同フロアの雑居スペースに
こじんまりブースを構えてるよ。
>>332
18の時に買ってもらった俺が40のオッサンだから、恐らくそれ以上のオッサンだな。
335ノーブランドさん:2012/04/18(水) 00:36:51.93 0
さすがにハンティングワイルドは無いだろ。
金持ってるオッサンはやっぱビトンのタイガだよな。
でも確かに夏は暑苦しい感じが否めない。
金持ってるっぽくて革じゃなくて貧乏臭くない夏鞄って何よ?
336ノーブランドさん:2012/04/18(水) 01:08:36.22 O
なにそれすげーワイルド
337ノーブランドさん:2012/04/18(水) 01:40:40.10 0
>>335
タイガ持ってる奴の靴見ると汚かったりボロい奴が多いんだよな。
だいたいそういう奴は時計も誰から見てもわかりやすいイイのをつけてる。
敢えて今更のハンチングワイルドの新作ってのもオッサンなら
逆に余裕ありそうな雰囲気で悪くない気もする。
338ノーブランドさん:2012/04/18(水) 02:28:14.55 Q
こうゆうの見るとハンティングワールドも悪くないと思えるんだが…
実際に店に行くと良い革鞄も置いてあるし…
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n102588369

http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=e124084723

http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n111201968
339ノーブランドさん:2012/04/18(水) 03:36:23.14 0
>>335
http://www.huntingworld.jp/hw/goods/index.html?ggcd=BUW3920ST

夏はこんなのいいなと思って去年買いそうになったけど
俺には入れる物の割にデカ過ぎてやめた。レザーじゃないけど。
340ノーブランドさん:2012/04/18(水) 03:39:36.33 O
ハンティングワールドは渋谷西武にあるで
341ノーブランドさん:2012/04/18(水) 03:48:09.46 0
白が爽やかで良さげだけど黒ずんでくこと考えると
赤もオレンジがかってそうで実物はキレイそうだな。
342ノーブランドさん:2012/04/18(水) 08:04:01.95 0
ハンティングワールド
最近デパートに復活して広告も多いね
でもイメージ悪すぎで興味もないけどね
343ノーブランドさん:2012/04/18(水) 19:53:33.83 i
ハンチングオールド最古ー
344ノーブランドさん:2012/04/18(水) 21:17:46.23 O
ハンティングワールドってヤンキーのめちゃくちゃ怖い先輩が持ってるイメージ
345ノーブランドさん:2012/04/18(水) 21:51:21.86 0
ハンティングワールドのショルダー持ってるオッサンて
パパスとかの服着てメガネかけてやたら蘊蓄たれるイメージ。
やっぱり小洒落た男クサイルのオッサンはアニアリだろ。
346ノーブランドさん:2012/04/18(水) 22:46:12.36 0
アニアリはもう勘弁してください
347ノーブランドさん:2012/04/18(水) 23:09:41.48 0
やっすいのに雑誌押しでコレ持ってれば俺ダサくないって
貧乏の免罪符みたいな位置付けの蟻兄持つくらいなら堂々とハンティング持つかな。
348ノーブランドさん:2012/04/18(水) 23:43:15.91 0
vascoのトート使ってる。
フルレザーじゃないけど。
349ノーブランドさん:2012/04/18(水) 23:51:36.95 0
自分がいいと思うもの買ったらいいと思う
350ノーブランドさん:2012/04/18(水) 23:59:27.87 0
アニアリと価格が近いエルゴポック、都内で品揃え一番良いのはどこ?
351ノーブランドさん:2012/04/19(木) 01:01:36.94 0
公式のショップ一覧でも見てください
新丸ビルのお店は多かったよ
352ノーブランドさん:2012/04/19(木) 01:29:18.98 O
お前ら兄アリ?

俺は姉アリ
353ノーブランドさん:2012/04/19(木) 01:50:22.36 0
妹アリ
でもヤルのはなし
絶対ありえない
354ノーブランドさん:2012/04/19(木) 01:54:42.80 0
アニアリ最高
355ノーブランドさん:2012/04/19(木) 09:46:19.08 O
兄アリはそんな最高でもない
昔泣くまで電気アンマされた
本当の最高は妹アリ
356ノーブランドさん:2012/04/19(木) 11:31:48.15 Q
再婚する親父がお前に新しい家族が出来るんだぞと連れてきた小さな女の子
成長するにしたがって可愛さが増し女っぽくなってきた。
そんな妹が最強だろ
357ノーブランドさん:2012/04/19(木) 14:44:59.35 0
ブッテロのこの鞄どうでしょう?
マスターピースのコラボみたいですが、値段も手頃なので。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh5udBgw.jpg
358ノーブランドさん:2012/04/19(木) 15:14:37.17 0
かっけーよ
359ノーブランドさん:2012/04/19(木) 17:56:38.98 O
お前らアルフレッドバニスター好きそうだけどここまで出てないな
360ノーブランドさん:2012/04/19(木) 21:03:36.14 0
>>359
1スレ目から見てるがまず話題になってないよ
361ノーブランドさん:2012/04/19(木) 21:32:50.64 0
アニアリ馬鹿にしてる奴って、貧乏でアニアリ買えない奴でしょ?
アニアリは伊勢丹メンズ缶で一番良い場所に展示してあるのを見ればわかるように、
あの都会のハイセンス発信基地の伊勢丹が認めた最高のブランドだという事。
362:2012/04/19(木) 21:39:01.90 O
これコピペ?
363ノーブランドさん:2012/04/19(木) 21:39:17.15 0
ぼくはフットザコーちゃん!!
364ノーブランドさん:2012/04/19(木) 21:40:03.45 0
>>361
…right。その通り。よく気付いたね。
365ノーブランドさん:2012/04/19(木) 21:59:20.04 O
>>361
よくこんなバカな文章書けるな
366ノーブランドさん:2012/04/19(木) 23:22:29.09 i
>>359
バニスターは粗悪品じゃん。
靴もセメントばっかでしょ。
367ノーブランドさん:2012/04/19(木) 23:29:05.65 O
セメントって言いたいだけちゃうん
368ノーブランドさん:2012/04/20(金) 00:00:10.61 i
高い金出してセメントはなくね?
まぁバニスターは安いけど。
369ノーブランドさん:2012/04/20(金) 00:01:07.37 i
フットザコーチャーとか脱オタのためのブランドだよな。
370ノーブランドさん:2012/04/20(金) 00:18:34.05 0
バニスター中国製ばっかだし
371ノーブランドさん:2012/04/20(金) 01:45:12.09 O
今中国製拒否ってたら三日も生きられないぜ?
372ノーブランドさん:2012/04/20(金) 01:58:23.62 0
2000年頃は国産でデザインもシンプルで良かったんだが
いつの間にかチャラい感じ丸出しになっちゃったなあ
373ノーブランドさん:2012/04/20(金) 02:28:25.40 0
>>371
ファッションで中国製避けるのはわりと簡単だろ
374ノーブランドさん:2012/04/20(金) 04:53:33.06 0
サージェントはかっけーのに
バニスターはとんがってるイメージしかない
375ノーブランドさん:2012/04/20(金) 09:34:29.58 0
取り敢えず自分達が思う価格帯のベスト3を挙げていけ
1〜3万以内

3〜6万以内

6〜10万以内

10〜20万以内

20万以上
376ノーブランドさん:2012/04/20(金) 14:09:54.40 0
現業公務員だけど
見栄で通勤はスーツなんだよね
ホントはジーンズにTシャツで手ぶらでも構わないんだけどさ
家も都心の公務員住宅から郊外に通勤するからラッシュと逆
バイク通勤も出来るんだけど


でも鞄は休日用と通勤用変えるのメンドイから休日用の鞄で通勤することもあるよ。スーツに
377ノーブランドさん:2012/04/20(金) 15:08:36.57 0
( `д´) ケッ!
現代の隠れ貴族、現業さんかよ
勝ち組羨ましいなクソ

通勤も作業服で十分だろ
378ノーブランドさん:2012/04/20(金) 19:43:33.63 0
コピペに反応イクナイ
379ノーブランドさん:2012/04/20(金) 23:58:39.72 0
あの自称公務員さん元気かな
380ノーブランドさん:2012/04/21(土) 23:04:18.54 O
コーチのレザーバッグってどう?デザインが良いのを見つけたんだけど、ネット上だから現物を見られない。
レザーの質と縫製、コバ磨き等を教えて。
なんか昔のコーチは良かったって聞くけど、
そのあたりも詳しくオナシャス。
381ノーブランドさん:2012/04/21(土) 23:13:24.66 0
>>380
おれ6万のショルダーバッグ買ったけど
はっきり言ってコーチってブランドじゃなかったら1万円位にしか見えない
革質が絶望的に安っぽい
作りはまあまあなんだけど革質がイマイチすぎた
382ノーブランドさん:2012/04/21(土) 23:25:47.86 0
品物によって革も違うので
どういうのか見せないとわからない
383ノーブランドさん:2012/04/22(日) 00:18:47.15 0
革が安っぽいと言えば、ヴィトンのあの塩ビのようなゴッツゴツの革はなんなんだろう
あれ、良い革なの?最初触ったとき本当にビニールかと思った
384ノーブランドさん:2012/04/22(日) 00:20:16.15 0
>>380
今や中華謹製、アウトレット乱出店の落ちようもない所まで落ちたブランド。
やめときなよ。と友達だったら言うけど、
今時、中華なんて当たり前、デザイン、品質が自分には価格と釣り合ってる。
と思えば止めはしない。
385ノーブランドさん:2012/04/22(日) 00:51:26.00 0
381だけど、作りもイマイチだよ
革質が見た目1万円レベルで、作りが2万円レベルくらいw
なんかバッグの真ん中で折れ曲がってる(何も入れてないから)んだよね
変な折り目が付いちゃってる、買ってすぐにこれ
386ノーブランドさん:2012/04/22(日) 01:23:20.60 0
そう。おれが20年前に買ったコーチの革質はほんと最高だった。なめらかで一日中触っていたいくらい。
10年前に買ったコーチもまー許せるレベル。一日中は触る気はしないが見てまー納得するレベル。
今のコーチは買うときから、革質誇れないのわかってるから型押しに逃げてる。
387ノーブランドさん:2012/04/22(日) 01:29:32.01 i
見たいな見せて
388ノーブランドさん:2012/04/22(日) 01:54:45.32 i
コーチも20万くらいのハンドバッグは、作りも革もいいと思うけどな、レディスだが…
メンズもサッチェルとか10万くらいいけば、そこそこいいぞ。
5万以下のショルダーなんかは色でごまかしてるだけだから、諦めろ。
389ノーブランドさん:2012/04/22(日) 02:07:57.96 i
>>383
あれは良い革に最上級のコーティングしてある。
有名タンナーも唸る革と加工技術だよ。
さらにヴィトンのすごいところは、それをあの値段で売ってるところ。
390ノーブランドさん:2012/04/22(日) 02:40:24.95 0
革質だけなら、欧州の大量生産ブランドより
日本の小さなブランドの方が良いんじゃないのか?と気付いてきた
GANZOのシェルコードバンとか
391ノーブランドさん:2012/04/22(日) 04:47:41.12 0
ビトンとかもはやギャグでしかない
392ノーブランドさん:2012/04/22(日) 05:07:11.10 0
>>390
その革を作っているのはアメリカのタンナーですが。

革はヨーロッパ(物によってはアメリカもOK)
組み上げ・縫製は日本ってのが一番いい組み合わせなんだよね。
393ノーブランドさん:2012/04/22(日) 07:24:29.09 0
>>380
店に行って取り寄せしてもらえば?
気に入らなかったら買わなくてもいいみたいだし
394ノーブランドさん:2012/04/22(日) 12:33:49.34 0
だからあれほどアニアリにしろとry
安っぽい革だけど実際安いんだから文句は無いよ。
395ノーブランドさん:2012/04/22(日) 12:39:03.98 0
まあ、靴鞄財布は革質が8割よね
396ノーブランドさん:2012/04/22(日) 13:15:00.54 O
コーチの質問した者です。みんなレスありがと。
今のコーチは控えた方いいみたいだね。少なくとも現物を見てからにします。

今までイタリア物ばっか使ってきたから、
アメリカの物と思ってコーチのほかにもグルカとかハートマンを見てきたんだけど、どうもおじさん臭くてね。

ほかのブランドをもうちょい探してみる。
397ノーブランドさん:2012/04/22(日) 16:01:06.99 i
ハンティングのウォッシュドとプラダのウイークエンダー
398ノーブランドさん:2012/04/22(日) 16:42:21.08 0
革のショルダーバッグをおっさんがカッコよく持ち歩くのって
斜めがけは良いのかね?スーツには駄目でもコートの上からなら良いの?
399ノーブランドさん:2012/04/22(日) 16:51:29.63 0
コートの下に斜め掛け
400ノーブランドさん:2012/04/22(日) 19:17:47.99 0
>>390
昔からの顧客の方が優先させるから、歴史の浅い小さいブランドは良い革を仕入れるのが難しい。
401ノーブランドさん:2012/04/22(日) 19:21:46.62 0
まあ理屈はそうなんだが
一般客が見分けられるほどのクオリティの違いはないんだよな
よほど均質であることに拘る革オタでもない限り
良い革は普通に惚れ惚れするほど良いよ。グレードはあまり関係無い
402ノーブランドさん:2012/04/22(日) 19:32:40.39 O
>>396
ここには、コーチを目の敵にしてるアニアリ厨がいるから、あまり真に受けない方がいいよ。

オレは10万の2wayショルダーと4万のボディバッグ持ってるけど、質も良いしかなり重宝してる。
403ノーブランドさん:2012/04/22(日) 20:39:35.88 0
コーチは昔のグローブレザーのやつを3積もってるけどなかなかいいぞ
404ノーブランドさん:2012/04/23(月) 02:13:10.12 0
>>402
アニアリはただの安物だけどだからと言って今のコーチが良いとは思わん。
>>403
その昔のグローブレザーというのが肝だろ。
そのレベルの革を今のコーチは使わない。
レディースでシグネチャーを成功させたあたりからおかしくなってる。
405ノーブランドさん:2012/04/23(月) 02:50:52.93 0
コーチをちゃんと着こなせてるの?
脱オタみたいな一点豪華主義のダサい人になってない?
406ノーブランドさん:2012/04/23(月) 05:41:56.04 i
レザーとナイロンとかの黒いリュック欲しいんだけど
いいとこ知らない?
407ノーブランドさん:2012/04/23(月) 06:01:43.86 0
兄蟻とSLOWとMOTOだったらどれがいいの?
408ノーブランドさん:2012/04/23(月) 13:42:22.79 0
And Aとかのレザートートはどう?
409ノーブランドさん:2012/04/23(月) 13:55:52.31 0
ボストン探してるんだけど、ジャスエムビーが無難?
予算は5万前後
410ノーブランドさん:2012/04/23(月) 13:59:03.23 O
RENっていうのがいいよ
411ノーブランドさん:2012/04/23(月) 15:27:04.24 i
JASMBってボストン、セレショにおいてないね
412ノーブランドさん:2012/04/23(月) 15:37:44.06 0
>>411
ラグシー、EDIFICE、ジャナスタ、、普通にいくらでも置いてないか?
413ノーブランドさん:2012/04/23(月) 15:55:38.84 0
>>409
うん。やっぱデザインだけは良いしな
414ノーブランドさん:2012/04/23(月) 16:33:48.90 0
ボストンにノートPC入れてる人いる?
415ノーブランドさん:2012/04/23(月) 16:39:07.09 0
>>405
一点豪華主義の豪華な部分がどこなのか、その文からではわからないのだが。
416ノーブランドさん:2012/04/23(月) 17:04:02.63 i
>>412
それショルダーだろ、ボストンはないぞ
417ノーブランドさん:2012/04/23(月) 17:07:47.33 i
jasmbのボストン流行ったのは数年前だしな…
いまは3wayショルダー見たいなデザインしかないな
418ノーブランドさん:2012/04/23(月) 18:33:20.82 0
今更ながらスモールトラベラーが欲しくなった
419ノーブランドさん:2012/04/23(月) 18:46:14.32 O
ウイングトラベラーの方がつかえるけどなぁ
420ノーブランドさん:2012/04/23(月) 22:02:25.47 0
ボッテガとかいうアミアミのやつ、ちっともカッコ良くないのに高いんだね。
421ノーブランドさん:2012/04/23(月) 22:24:25.25 i
どこのがかっこいいんだ?
422ノーブランドさん:2012/04/23(月) 22:46:07.76 0
俺もボストン探してるんだけどジャスが無難なんだよね
ジャスはデザイン効いたのが多いのにボストンはシンプルだよな
強いて言えば内ポケがナイロンのジップポケットならいいのに
423ノーブランドさん:2012/04/23(月) 22:54:19.45 i
コーチは内ポケットに、
いまだに携帯ポケットついてるな。
スマホはいらねーよ…
424ノーブランドさん:2012/04/24(火) 00:36:40.56 i
時代遅れだしな
425ノーブランドさん:2012/04/24(火) 03:31:33.08 0
このスレにたまにRENがいいって人いるけど、どの辺りに良さを感じてる?
教えて頂けるとありがたいです。
426ノーブランドさん:2012/04/24(火) 04:06:13.12 0
>>425
ていうか最近ファンが一人二人熱烈プッシュしてる感じだなw
他の有象無象の鞄ブランドに比べると
デザイナーズブランドに近い感性のデザインが良いブランドだと思うが
品質に関しては気を付けないと地雷もあるな
鹿革や初期からあるテロテロシープは値段相応に良いけどエディション別注の牛革とか酷かったわ
値段とサイズのデカさ考えたら仕方ないって見方もあるかもしれないけど
あそこまでレベルを落とされるとなあ…
427ノーブランドさん:2012/04/24(火) 08:47:02.18 0

【緊急】日本海を守るために力を貸してください。5分でできること
http://www.youtube.com/watch?v=_Ec5CCKCa3Y
428ノーブランドさん:2012/04/24(火) 09:04:04.06 O
>>423 スマホ入らない大きさなのか…
429ノーブランドさん:2012/04/24(火) 12:19:47.30 0
関係者か購入者か知らんけど確かにプッシュしてるねw
RENはシンプルだけどモード寄りだよね、若い人向きかなぁ
カジュアル寄りでシンプルなボストンがもっとあればいいんだけど
430ノーブランドさん:2012/04/24(火) 13:16:34.21 O
ブッテロでいいんじゃない
431ノーブランドさん:2012/04/24(火) 15:35:17.63 0
ネイビーのバッグってどう思う?
けっこうかっこいいと思うんだが黒とダークブラウンと迷ってな
432ノーブランドさん:2012/04/24(火) 15:55:26.59 0
かっけーよ
433ノーブランドさん:2012/04/24(火) 16:15:22.09 0
お前らって夏でもレザーバッグ使ってんの?
434ノーブランドさん:2012/04/24(火) 16:47:38.92 0
夏はキャンバス
435ノーブランドさん:2012/04/24(火) 17:10:42.45 0
436ノーブランドさん:2012/04/24(火) 18:23:08.30 0
ボストンにノートPC入れたらおかしい??
437ノーブランドさん:2012/04/24(火) 18:26:27.94 0
中に何が入ってるかなんて誰も気にしないからw
438ノーブランドさん:2012/04/24(火) 20:24:23.49 0
>>430
今ググッたらシンプルだし2wayでいいなと思った
けど高すぎるwwww
ほんと優秀なボストンってないな
439ノーブランドさん:2012/04/24(火) 22:21:11.68 0
>>436
誰も気にしないと思うけど自分は気にならないの?
耐衝撃性の高いインナーケースに入れて持ち運びも気をつけんと。
ボストンにノートPCが入ってるなんて周りは気付かないから
雑に扱うと他人と接触したりするときに壊れかねない。
440ノーブランドさん:2012/04/24(火) 23:17:42.02 0
>>350
自分は東京ミッドタウンの店で買った。そこそこ揃ってる。
441ノーブランドさん:2012/04/25(水) 00:06:41.25 0
>>426
エディション別注のってそんなに質が悪いんだ…。どう酷かった?
デザイン好きだから買おうか迷ってるんだよね。

>>429
俺もボストン探してるんだけど、そもそも数が少ないよね。
どこかにいいのないかな。
442ノーブランドさん:2012/04/25(水) 00:33:08.87 0
>>441
感覚的な物だからただ安っぽくて酷いとしか。
俺が言ってるのは多分コラボしたファーストシーズンのしっかりした牛革だから
最近のしっとりしてて柔らかい牛革はまだマシになってる。それも良くはないけど。
五万であれだと萎えるわ
443ノーブランドさん:2012/04/25(水) 02:07:12.27 i
ハレのレザートートはどうですか?
444ノーブランドさん:2012/04/25(水) 03:40:23.93 0
>>443
ハレってあの新宿ルミネエストに入っている高校生・脱オタ御用達安物ドメブラのことか?
ブーツにも合皮使ってるくらいだからトートも合皮かもしれんな。
悪いことはいわん、やめとき。
445ノーブランドさん:2012/04/25(水) 06:07:49.83 0
ハレが超絶安物で貧相質悪なのはその通りとしても、
合皮という素材自体は雨も気にせず使い捨てできるので時として重宝する。
446ノーブランドさん:2012/04/25(水) 06:58:56.30 0
青木鞄にしろよ
447ノーブランドさん:2012/04/25(水) 07:27:06.90 0
クロムハーツのレザーて価格ぶっ飛んでるけどあれどうなの?
448ノーブランドさん:2012/04/25(水) 07:57:06.90 0
うんこ
449ノーブランドさん:2012/04/25(水) 10:54:31.30 i
人に聞くなよ。
自分のファッションだろ?
そんなに人と同じカバン持って楽しいか?
450ノーブランドさん:2012/04/25(水) 11:47:46.38 0
>>443
デザインは普通にダサくないしその予算ならどこで買おうが大差無い
デザイン気に入ったら買う物だろ
451ノーブランドさん:2012/04/25(水) 18:18:10.85 0
>>449
クロムハーツでオーダーメイドするつもりだったんだが500万は掛かるて言われて諦めた
452ノーブランドさん:2012/04/25(水) 21:51:06.66 0
>>441
やはりボストンならジャスが暫定一位かな
だけど内ポケがちっちゃいレザーポケなのが萎える
(既に書いたけど)ジップポケに変えてほしいわ

ともかくボストンは作ってるとこが少な過ぎる
ジャスくらいシンプルで斜め掛けもできる2way仕様にしたのどこか作ってくれ
453ノーブランドさん:2012/04/25(水) 23:14:35.65 0
お前の望むデザインを起してくれ
454ノーブランドさん:2012/04/25(水) 23:28:30.56 0
>>452
じゃあパトリックステファンのシフォンバッグ(Sサイズ)とかいいんじゃないのか
ていうか2wayつってもボストンってショルダーとして斜めがけすると圧倒的にダサくなる奴多くないか?
デザインに完璧に拘る割にはそこは気にしないのか
あと別にボストン少なくないしジャスが好きな奴ならドメを毎シーズン色々探した方が多分好きなの見つかるぞ
455ノーブランドさん:2012/04/25(水) 23:36:11.93 0
いろいろ考えすぎてどんなんがいいのか分からなくなってきたぜ…
456ノーブランドさん:2012/04/25(水) 23:46:44.95 0
>>454
ググッてみたけどかっこいいね
ただどちらかというとモード寄りで若い人向けかな
服装が古着だからカジュアルで長く使えるのを探してるんだ
ドメブラもチェックしてるんだが、ジャスくらいシンプルなのが理想なんよ
457ノーブランドさん:2012/04/26(木) 00:33:14.13 0
>>455
たぶん必要ないから買わなくていいんだよ。
458ノーブランドさん:2012/04/26(木) 01:11:29.30 0
2wayはオマケ要素
メインwayでかっこ良ければおk
459ノーブランドさん:2012/04/26(木) 07:01:48.15 i
クロムハーツのハードレザーはかなり長持ちしそうだな。
460ノーブランドさん:2012/04/27(金) 08:17:39.13 0
>>459

>>1

クロムハーツの鞄が20万で買えるのか?
461ノーブランドさん:2012/04/27(金) 10:48:21.22 i
買えないよ
462ノーブランドさん:2012/04/27(金) 11:17:08.95 O
このスレ的にデュカート・デ・ミラノってどんなイメージ?
こないだ某バザールで半額になってたから、知らないブランドだったけどとりあえず買ってみた。
レザーのイントレチャートのブリーフケースです。
463ノーブランドさん:2012/04/27(金) 20:14:09.72 0
20万以上のバッグが話題になっても良いじゃない
464ノーブランドさん:2012/04/27(金) 20:42:16.45 0
クロムハーツってアクセサリーのイメージが強いけど
鞄作ってたのか・・・別のブランド?
465ノーブランドさん:2012/04/27(金) 21:13:20.01 i
>>464
鞄も服もあるよ。
もともとクロムは革から始まってるからね。
466ノーブランドさん:2012/04/27(金) 21:18:35.33 0
クロムはアホが買う成金ブランドだけどな
467ノーブランドさん:2012/04/27(金) 21:53:57.28 0
代理店がユナイテッドアローズ()笑
468ノーブランドさん:2012/04/27(金) 21:55:47.10 0
>>466
正直、あの革の良さがわからない
469ノーブランドさん:2012/04/27(金) 21:58:26.30 0
アローズしか扱ってない時は良かったけどね
芸能人に配りまくって下駄履かしてもらって地に落ちた
470ノーブランドさん:2012/04/27(金) 22:24:33.05 0
放送と同じくここもかっそかそでわらたww
471ノーブランドさん:2012/04/27(金) 22:24:51.58 0
失礼しました
472ノーブランドさん:2012/04/27(金) 23:18:50.44 0
アローズでクロムハーツの客を見ると9割は脱ヲタっぽい人たちだよな
1割は全身ジャラジャラした勘違いしたおじさん
ものは悪くないんだろうけど
473ノーブランドさん:2012/04/27(金) 23:38:17.80 0
すれ違いだが
クロムハーツ以外にも良いアクセサリなんてたくさんあるのにね
自分で判断できない
雑誌等を鵜呑み

購買層はそんなんばっか
474ノーブランドさん:2012/04/28(土) 01:04:50.53 O
シルベストラの黒×白ステッチ×シルバー金具
早く作れよ、いつまでたっても入荷未定じゃねーか
3万以下で革で長く使えそうな良さそうな2wayあったら教えてくれよ
475ノーブランドさん:2012/04/28(土) 05:03:52.30 0
>>473
クロムハーツ以外でいいアクセって何がある??
476ノーブランドさん:2012/04/28(土) 10:02:10.11 0
A&Gとかガボールが流行ったね
477ノーブランドさん:2012/04/28(土) 18:05:15.40 0
昔は好きだったけど、今思うとたかがシルバーのアクセサリーで
あの値段はないよな
478ノーブランドさん:2012/04/28(土) 18:56:38.72 0
クロムハーツは10年前にマイブームは過ぎたな
いまはクロムハーツに使ってた金は時計にいってる
479ノーブランドさん:2012/04/28(土) 19:45:40.49 i
()
480ノーブランドさん:2012/04/28(土) 19:46:34.97 i
ブームは去ったがクロムよりいいアクセがない。
481ノーブランドさん:2012/04/28(土) 22:55:08.69 0
レナードカムホートが好き。
482ノーブランドさん:2012/04/28(土) 23:12:41.51 0
シルバーアクセとかお前らイケメンすぎだろw
483ノーブランドさん:2012/04/28(土) 23:30:08.89 0
ダイヤパヴェしまくったなクロムは〜

あの頃は稼ぎもあったし金銭感覚ぶっ飛んでたな
484ノーブランドさん:2012/04/29(日) 00:06:03.38 0
イイ時代だったんすね
485ノーブランドさん:2012/04/29(日) 02:15:05.21 0
>>480
断言する。こいつは絶対にダサい。
486ノーブランドさん:2012/04/29(日) 03:00:07.83 0
>>480
俺もこいつはダサいに違いないと思ったw
アローズにいるあいつらだと
487ノーブランドさん:2012/04/29(日) 06:46:11.20 i
俺は普通だぞ。
お金ないからビームスばっかりだけど。
488ノーブランドさん:2012/04/29(日) 11:05:26.23 0
クロムハーツって10年くらい前は
ダウンタウンDXとかで何十万とかする
ゴテゴテのアクセ付けてたイメージが強すぎる。
489ノーブランドさん:2012/04/29(日) 12:53:17.01 0
パフィーがローラーベルト付けていたイメージがある
独身の時に嫁さんに買ってもらったクロムグッズは埃かぶってる
490ノーブランドさん:2012/04/29(日) 13:01:16.25 0
>>488
今やひみつの嵐ちゃんでフルボッコされる芸人御用達アイテムと化してる。

いい加減スレ違いだな。
財布やアクセはまた別の話だし鞄は不当に高価すぎてスレの意向に合わんし。
491ノーブランドさん:2012/04/29(日) 13:08:20.95 0
せやな
492ノーブランドさん:2012/04/30(月) 00:06:04.82 0
オータクロアの黒がほしいけど、ちょっと高いから躊躇してる
493ノーブランドさん:2012/05/01(火) 10:50:17.64 0
JAS MBのスモトラって都内だとどこに売ってる?なかなか見当たらないのだが。。。
494ノーブランドさん:2012/05/01(火) 11:51:18.38 0
渋谷に本店みたいなのがあるだろ
495ノーブランドさん:2012/05/01(火) 13:20:53.43 0
doorsのこと?あそこでも全部そろってる訳じゃないよね?
496ノーブランドさん:2012/05/01(火) 22:00:25.90 0
つーかDOORSって定価だから高いね
通販サイトだと円高割引で一万くらい安い
でも欲しい色がないw
497ノーブランドさん:2012/05/01(火) 22:17:45.85 0
マルチポストで申し訳ないです。
鞄スレが荒れててオロビアンコ以外は認めない感じでしたので
こちらでも聞かせて下さい。

40代男性が普段持つショルダーバッグを探してます。
予算は2〜5万円で革でも布でもどちらでもいいのですが、
その予算だとどんなメーカー、ブランドがあるでしょうか?
服はキレイ目カジュアルです。
ちょっと調べた感じではアニアリとかブリーフィング、土屋鞄とかでしょうか。
地味目なのでお願いします。
498ノーブランドさん:2012/05/01(火) 22:22:46.97 O
>>497
大きさはよ
499ノーブランドさん:2012/05/01(火) 22:25:20.25 i
12cmです(`_´)ゞ
500ノーブランドさん:2012/05/01(火) 22:34:48.73 0
横幅30〜35cm位でマチ10cm位のが希望です。
かぶせじゃないのが好みですね。
501ノーブランドさん:2012/05/02(水) 00:17:33.31 0
>>497
tumiのブリーフとか
502ノーブランドさん:2012/05/02(水) 00:55:01.35 0
ツミってダサいよね。
503ノーブランドさん:2012/05/02(水) 01:32:47.03 0
>>497
ブリーフィングで、こんなのどうでしょうか?
http://www.tokyolife.co.jp/shop/keatonstore/A99-BRF121219

504ノーブランドさん:2012/05/02(水) 06:36:17.11 0
ロリンザ使ってる人いたら、革とか縫製とかの感想教えてください
バーキンみたいなやつを検討してるんですが、5万弱するんで革の評判とかが悪いなら考え直そうかと思って

デザインは完璧に自分好みなので、他に似たデザインがあったら教えてください
505ノーブランドさん:2012/05/02(水) 11:20:29.33 0
>>504
一年ほど使ってるけど、革がしょぼい
いっぱい入るのは良いんだけどね
506ノーブランドさん:2012/05/02(水) 15:12:54.29 0
革がペラそうなイメージだけど剛性はどうなんだろうロリンザ。
507ノーブランドさん:2012/05/02(水) 16:10:47.42 i
でも、あれは柔らかい革だからこそできるデザインだよな
あれで自立するくらいの硬さの革だったら、それはただのバーキンだしw

バーキン型を男が使うのに抵抗あるおれは古い?
508ノーブランドさん:2012/05/02(水) 23:39:36.18 i
ナノユニのプレーンレザートートってださいですか?
509ノーブランドさん:2012/05/02(水) 23:54:40.17 0
ダサかったらZOZOで売上トップとるほど売れないんじゃないかな
510ノーブランドさん:2012/05/03(木) 00:17:07.38 0
1万円とはずいぶん安いな
511ノーブランドさん:2012/05/03(木) 00:30:05.23 0
zozoなんかで売り上げトップのものだからダサいという見方もあるがw
512ノーブランドさん:2012/05/03(木) 01:00:00.31 0
ナノユニバースは質がとことん悪い印象
513ノーブランドさん:2012/05/03(木) 01:37:29.44 0
1万で本革なんて恥ずかしくないのか?
514ノーブランドさん:2012/05/03(木) 01:42:07.94 0
LLビーンのレザートートがちょうど1万だったはず

ナノユニは軽そうなのがいいね
515ノーブランドさん:2012/05/03(木) 02:26:07.76 0
>>513
学生のオレからすればなんにも恥ずかしくないんだぜ
516ノーブランドさん:2012/05/03(木) 03:56:07.52 i
お前は大学名が恥ずかしい
517ノーブランドさん:2012/05/03(木) 06:29:34.99 0
何の革なんだろうないったい。。
518ノーブランドさん:2012/05/03(木) 06:38:27.01 0
>>504
この前触ったけど、革が凄く安っぽかったよ。
519ノーブランドさん:2012/05/03(木) 11:52:03.59 0
>>516
まぁ一般的には言っても恥ずかしくはない大学だけどな。賢いんだねと言われる。
ここで言うのは恥ずかしい大学だが

そんな僕にちょうどいいボストン教えろください
520ノーブランドさん:2012/05/03(木) 12:55:14.47 i
>>507
バーキンは抵抗あるけど、バーキンタイプはそうでもないかな
ショルダーになってたりすると平気
521ノーブランドさん:2012/05/03(木) 13:19:15.17 0
>>505 >>518
ありがとうございます
522ノーブランドさん:2012/05/03(木) 17:06:39.52 0
>>518
ロリンザのバッグ触ってみたい。
都内だったらビームスか?
メッセンジャーしか見たことないから、バーキンタイプの置いてある店舗わかったら教えてください。
523ノーブランドさん:2012/05/04(金) 00:32:35.55 i
>>514
一万四千じゃなかったか?
去年のなら
524ノーブランドさん:2012/05/04(金) 02:02:56.58 0
初めてレザーバッグ買いました。使う前にとりあえずオイル塗ったほうがいいですか?

なんかまずこれやっとけみたいなことありますか?
525ノーブランドさん:2012/05/04(金) 02:17:52.38 0
一応俺の経験上だけど、新しいうちからオイルとかあまり気合い入れていじくりまわさない方がいいと思う
使っていくなかで気になったらたまに手入れするぐらいでいいんじゃない?
526ノーブランドさん:2012/05/04(金) 09:42:24.25 0
>>525
了解
とりあえずふつうに使います

あ、オイルはブーツと同じでもいいんかな?
527ノーブランドさん:2012/05/04(金) 11:02:00.55 0
こんなとこまで、メンテの質問かよ…
靴板からでてくるなよ
528ノーブランドさん:2012/05/04(金) 11:40:10.41 0
まあ過疎りすぎだから別にいんじゃね?w
なんか話題振ってくれや
529ノーブランドさん:2012/05/04(金) 12:33:19.64 0
革のバッグって夏は暑苦しいので避けた方が良いと鞄屋の店員に言われましたが
本当でしょうか?
530ノーブランドさん:2012/05/04(金) 12:46:48.23 0
色と形と匂いによる
531ノーブランドさん:2012/05/04(金) 12:53:40.36 0
>>529
一昨年の酷暑の時にキャメルのブライドルトート抱え込むように使っていたら
腕の形で汗ジミがついていたことがあってな。まあもう全体がある程度焼けてるから
それ程気にはならんが普段ほとんど汗かかなくてもほんとうに暑い時はそうなる。
暑苦しいというのもあるけど汗ジミと色落ちは避け用がないしあまりオススメしない。

俺は使い続けるけどね。
532ノーブランドさん:2012/05/04(金) 16:28:51.07 0
キャメルのブライドルって、どのブランドだろ?

自分もワンショルダーを夏に使ってたら、
真鍮の燻しがシャツについて、金具も錆びたな。

533ノーブランドさん:2012/05/04(金) 18:32:03.39 i
ノマドのドキュマン買った。
清水から飛び降りたぜ
534ノーブランドさん:2012/05/04(金) 19:18:04.05 0
>>533
ノマドなんて聞いたことないから調べたら、ヴィトンか。おめでと。
実際ヴィトンの革質ってどうなん?見たことすらないわ。
ほかのブランドとの比較含めてレポよろ。
535ノーブランドさん:2012/05/04(金) 20:57:09.11 i
>>534
ありがとう。
値段はアホみたいだけどなんかオーラがあってさー
他の見てもダメだったんだよね
んで結局ご購入とあいなりました
頑張って働きますか…
536ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:21:28.90 0
プイとコスティル
537ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:28:05.44 0
538ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:30:59.47 0
ひどいトラ、運針と金具のメッキだな
本当に届くのかよ
539ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:35:55.12 0
写真越しにも解る痛さ。。
むしろLVのシンボルを消してくれた方がありがたいなもう。
540ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:37:40.99 0
>>537
に、偽モンやんけ!


こんな感じでいい?
541ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:57:17.00 0
533だけど、偽物のほうが使いやすいかもな
革の質はいいと思うなー、素人だけど
てゆーかいいと思わなきゃやってられない
542ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:57:32.12 0
夏は突然の雨があったりするからキャンバスだな。
543ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:16:50.15 i
>>542
そんなことはわかってるさ…
544ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:17:15.27 0
梅雨のない札幌在住の俺に死角はなかった。
545ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:24:43.46 0
>>537

>世界一流ブランドコピー品、すなわち偽ブランドを販売しております。
>当店は創業6年以上の老舗です。
>社内で勉強会を行うなど、ベテランの鑑定士がチェックした鑑定済みの品物ばかりです。
>国内最高級のスーパーコピー、N級品を扱って入ります。
>当店はNランク以下のスーパーコピー商品を扱いません!
>コピー品業界トップクラスの商品として自信があります!
>無責任規約
>その中でも非常に優れた商品をハイレプルイ・ヴィトン(ハイグレードレプリカの略)若しくは、スーパーレプリカルイ・ヴィトン、スーパーコピールイ・ヴィトンなどと言います。
>手に持って、見てから相当な質感がします。わくわく、感心でたまらないです。
>ルイヴィトン社元職人たちに手作りされた超素敵なスーパーコピー品!


色々とすごいな
546ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:26:34.15 0
象皮の鞄、というかトランクを骨董屋で見つけた。
ブランド名はないんだけど、オール象皮で内装は綿かな。つくりも丁寧だし凝ってる。
10年前のものにしちゃあきれい。
ダイヤルロックの金具はamiet。
正直トランクなんて使わないし無駄な買い物なんだけど、なんか気になってる。
ちなみに5万。象皮は貴重なものだし、見るからに高級なんだよね。
でもさ、ぜってーつかわねーんだよ。絶対。
迷うわ〜。
547ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:41:42.91 0
>>545
せめて俺に発注してくれたら
もう少しましな翻訳、いや文章をつくってやるのに。。。
548ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:43:28.57 0
まあ正直絶滅危惧種の牙とか革製品身に着けて得意顔してる奴には
表面感心してるように見せて、内心軽蔑してるけどな。
549ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:46:36.53 0
>>546
バブル時代の無名の一品は、リサイクルで10分の1以下の値段で売ってるからなぁ。
でも象やクロコやオーストリッチとかは、
普段見ないからそれが上物かどうかわからないんだよね…
自称200万のオーダーで作らせたオーストリッチボストンを貰ったけど、
良さがわからないし比べるオーストリッチもないから、
貰ってもタンスの肥やしだったわ。
結構愛用してんのはjasmbのショルダーのteakばっかし
550ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:14:42.46 0
>>548
そっか。言わんとすることはわからなくもない。
>>549
確かに比べられないからわからないよね。ブランド名で判断するしかない。

もうちょっと考えてみる。
551ノーブランドさん:2012/05/05(土) 02:57:32.77 0
エルゴポック良さげだね!
写真ではボストンの質感が凄く良く見える。

実物見たことある人いますか?
552ノーブランドさん:2012/05/05(土) 10:49:04.08 0
>>551
モデルはわからんが、ブリーフは前にみたときは皺の入り方が合皮っぽかった。
553ノーブランドさん:2012/05/05(土) 16:51:23.89 0
>>551
でかいメッセンジャーとナイロンボストン持ってるけれど
デザインはあんまり良くないが使い勝手はなかなかのもの。

セールで安く買えたから良い買い物だったと思ってるが
定価だとちょっと微妙かなw
554ノーブランドさん:2012/05/05(土) 17:06:20.26 0
ビトンとか完全にないわ…。
持ってるやつでかっこいいと感じたことがない。
バッグだけ頑張ってみました的な人ばっか。
555ノーブランドさん:2012/05/05(土) 18:21:00.07 0
>>554
どうした急に
556ノーブランドさん:2012/05/05(土) 20:55:44.67 0
>>552
同じく。
三越で実物見たけど、革の質的には大した印象を受けなかった
557ノーブランドさん:2012/05/05(土) 21:50:16.90 0
>>554
ホント、どうしたの?
大丈夫?
558ノーブランドさん:2012/05/06(日) 03:49:51.98 0
>>554
やんでるのか。
病院紹介しようか?
559ノーブランドさん:2012/05/06(日) 04:48:36.06 0
まぁビトンださいからな。
560ノーブランドさん:2012/05/06(日) 09:19:40.90 0
美豚の話はやめようや、なぁ?
561ノーブランドさん:2012/05/06(日) 09:45:14.07 0
>>554
ここまで完全に同意できるレスも珍しいわ
562ノーブランドさん:2012/05/06(日) 11:44:58.00 i
>>561
どうした?まだ調子よくならないのか?
早く治るといいな
563ノーブランドさん:2012/05/06(日) 11:59:06.43 0
>>561
なんかやなことでもあったんだな。
よしよし。
564ノーブランドさん:2012/05/06(日) 14:26:12.38 i
うむ。
565ノーブランドさん:2012/05/06(日) 15:20:24.73 0
美トンで約2名が発狂w
566ノーブランドさん:2012/05/06(日) 15:33:03.89 0
マウロゴヴェルナってどう?
持っている人いる?
567ノーブランドさん:2012/05/06(日) 15:46:44.72 0
いいよ
568ノーブランドさん:2012/05/06(日) 15:49:10.16 0
ビトンはモノグラムの印象が悪すぎる
569ノーブランドさん:2012/05/06(日) 16:08:50.33 0
>>554は見事にビトン所持者の釣り上げに成功したなw
570ノーブランドさん:2012/05/06(日) 16:35:50.53 i
>>569
ごめんビトンとかもったことない
今はカミーユフォルネ使ってるよ

>>565
確かに現実は辛いかもしれない、でもがんばったらきっといいことあると思うぞ
負けるな
571ノーブランドさん:2012/05/06(日) 16:44:11.27 0
>>570
何故謝ってるの?
572ノーブランドさん:2012/05/06(日) 16:56:23.00 0
カミーユフォルネって鞄も作ってるの?
時計ベルトと財布しか知らん。
できればうP
573ノーブランドさん:2012/05/06(日) 17:19:11.84 0
コーチのハリソン イーストウエスト サッチェル グレー
半年通勤に使っての感想
最初の2ヶ月は傷が白く目立つ感じだった。
それを過ぎると落ち着いてきてかなり使いやすい

欠点として共通だと思うけど、バッグの底の角がダメージが出やすい

これからも使い続けていきたい一品
574ノーブランドさん:2012/05/06(日) 17:36:24.23 i
>>570
ごめんなさい僕もビトン持ってません。
もっと安いフェリージつかってます。
575ノーブランドさん:2012/05/06(日) 17:54:58.26 0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h163625974
これってカジュアル使いありかな?
576ノーブランドさん:2012/05/06(日) 18:00:48.70 0
出品者乙w

むしろアニアリって普段使い用じゃないの?
577ノーブランドさん:2012/05/06(日) 18:08:22.61 i
>>576
誰もが脱オタ初期にハマる罠なんだよ、
アニアリ、コーチ......
みんなそうして大きくなる。
578ノーブランドさん:2012/05/06(日) 19:21:35.31 0
このバッグビジネス用で持ってるってどんな職だよ。
まあアニアリをわざわざコピーする奴はいないだろうから
ある意味オクでも安心そうだけど。
579ノーブランドさん:2012/05/06(日) 19:56:11.38 0
みんなブランドしか見てないな。
普段使いがありかって質問なら、大事なのはデザインでしょ。
本質見られないやつばっかり。

>>575
俺はありだと思うよ。ハンドル長めで肩にもかけられそうだし。
580ノーブランドさん:2012/05/06(日) 20:09:38.12 0
>>579
恥ずかしいやつだな、
デザイン見た時点でビジネス用ではないのは明らか
此奴がアニアリのブランド優先して買ってるお前の言う本質見られない奴
なのを皆馬鹿にしてるんだ。
581ノーブランドさん:2012/05/06(日) 20:30:14.22 0
ビトンのバッグってほんとダサいよね。
582ノーブランドさん:2012/05/06(日) 21:07:40.69 0
>>580
別にビジネスでも構わなくね?
というか少なくともうちの会社の若い奴らにはこんな鞄の人多いよ。
ちなみにメガバン。
>>578とか、そんな反応は意外。
うちの部署がおかしいのかな?

583ノーブランドさん:2012/05/06(日) 22:24:35.25 0
>>581
わかったわかった。ダサいダサい。
きっとあなたが一番おしゃれさんだよ〜
584ノーブランドさん:2012/05/06(日) 22:26:07.25 i
>>580
みずほ?
585ノーブランドさん:2012/05/06(日) 22:33:25.07 0
>>583
わかりゃ、いーんだよ
このハゲ
586ノーブランドさん:2012/05/06(日) 23:08:45.41 0
>>585
チッ
なぜハゲがバレた…
587ノーブランドさん:2012/05/06(日) 23:27:49.70 0
オッサン率高そうだな、このスレ。
588ノーブランドさん:2012/05/06(日) 23:43:01.65 0
2chはおっさんが多い
589ノーブランドさん:2012/05/06(日) 23:47:56.22 0
まぁところで俺はノマド買ったダサい奴だが、ヌメ革はやっぱ防水スプレーしたりする?
590ノーブランドさん:2012/05/07(月) 00:31:04.14 0
ビトンwwwwww
591ノーブランドさん:2012/05/07(月) 00:57:33.10 0
よくDQNがビトンの長財布を持ってるイメージはある
592ノーブランドさん:2012/05/07(月) 00:59:09.99 0
>>533
色は?
ノマドにした決め手は?
593ノーブランドさん:2012/05/07(月) 03:10:11.93 0
>>591
貧乏臭そうな主婦もビトン
594ノーブランドさん:2012/05/07(月) 06:53:56.77 0
ルイビトンって英語でプリントしてあるバッグ超ダサっ
595ノーブランドさん:2012/05/07(月) 07:05:43.33 i
>>594
釣りだよな?
596ノーブランドさん:2012/05/07(月) 07:56:58.05 0
ビトンみたいなビニールやだやだ

597ノーブランドさん:2012/05/07(月) 08:27:03.33 0
>>592
ごめん、寝ちゃった
前にも書いたけどなんかオーラかなぁ
色はダークめの茶色でモカってやつ

確かにビニールに高い金は出せんよな
598ノーブランドさん:2012/05/07(月) 13:36:09.10 0
オロビアンコ?
599ノーブランドさん:2012/05/07(月) 23:17:16.94 0
ボディバッグの季節ですね
アニアリ、コーチ以外でおすすめないか
600ノーブランドさん:2012/05/07(月) 23:24:00.20 0
>>599
ビトン
601ノーブランドさん:2012/05/07(月) 23:29:20.96 i
>>599
どんなスタイルに合わせるかによる。
602ノーブランドさん:2012/05/07(月) 23:45:02.92 0
>>597
モカノマド最高にいい。
7cmのやつ?
厚手のやつってどうかな?
603ノーブランドさん:2012/05/07(月) 23:53:39.60 0
>>602
ありがと。
薄いやつにしたよ。厚いのも好きな人はいいんじゃないかなぁ。同素材のPCケースもつくらしいしね
俺はちょっと大きいと思ったしもともと薄いのが欲しかったから
604ノーブランドさん:2012/05/08(火) 01:44:22.10 0
>>603
革の感じが凄過ぎるよね。
ほかのブランドで迷ったのある?
605ノーブランドさん:2012/05/08(火) 06:27:49.05 0
ビトンの話は他所でしろ
606ノーブランドさん:2012/05/08(火) 08:29:59.48 0
>>604
いやー、他の見てもダメだったな
10万ぐらいので妥協してもきっと欲しくなるんだろうなーと思って
607ノーブランドさん:2012/05/08(火) 15:27:52.78 i
ビ ト ンww
608ノーブランドさん:2012/05/08(火) 21:17:01.21 i
ヘルツ重いけど買って良かった
609ノーブランドさん:2012/05/08(火) 23:01:21.11 0
>>606
ヴァレクストラやベルルッティもいいんだがなぁ。
ただ革質が違う気がする。
610ノーブランドさん:2012/05/08(火) 23:17:35.10 0
>>609
個人的に型押しよりはこーゆーのの方がいいってだけなんだよね…
なんかごまかしがきかない気がしない?
もちろん型押しがダメってことじゃなくて
611ノーブランドさん:2012/05/09(水) 00:13:06.81 i
安物バッグなんだけど皮の接着がとれたらどうすればいいとかわかる人いますか?
612ノーブランドさん:2012/05/09(水) 00:14:12.99 0
>>610
なるほど。
ビジネス使用?
613ノーブランドさん:2012/05/09(水) 00:43:29.26 0
>>612
一応そのつもりだよ
614ノーブランドさん:2012/05/09(水) 03:27:48.43 0
ベルルッティは内外価格差がちょっとしかないから
パティーヌのこととか、アフター考えたら
3万円程度の差なら日本で買っちゃった方がいいよ。
615ノーブランドさん:2012/05/09(水) 07:46:21.00 i
ベルルッティのパッチワークっぽいトート欲しかったのに何時の間にか消えてた
616ノーブランドさん:2012/05/09(水) 07:52:21.54 0
しかし、ショルダーバッグってカッコよく持つの難しいな
肩がけするとどうしてもダサく見える
紐の長さが悪いのだろうか?
617ノーブランドさん:2012/05/09(水) 08:12:08.71 i
ショルダーマンを見る際、どうしても視線が下がるので短足に見える。
ストラップが太いのもダサく見える要因。
618ノーブランドさん:2012/05/09(水) 13:25:26.78 0
ベルルッティは革の薄い感じが長期使用の不安要素かも。
エイジング楽しむよりどんどんきれいなのを買うブランドなのかな?
619ノーブランドさん:2012/05/09(水) 13:34:02.09 0
ベルルッティは劣化したらパティーヌしてごまかしごまかし使うブランドだよ

財布とかは新品購入時だけでそれ以降は例外
ちなみに小物類のカリグラフィー柄は無くなるって聞いたけど知ってる人いる?
620ノーブランドさん:2012/05/09(水) 13:54:57.90 i
別にブランドの格とかに口をはさむ気はないけど、ビニールと革をいっしょくたにしてヴィトンwとか笑うのはどうかなーと思う。
621ノーブランドさん:2012/05/09(水) 14:10:44.19 O
きめぇw
622ノーブランドさん:2012/05/09(水) 15:36:01.73 0
あちこち探し回ったが
ヌメ革のボディバッグなかなかないのぉ
623ノーブランドさん:2012/05/09(水) 16:18:44.95 0
雨でカバンがビトンビトンになったよ
624ノーブランドさん:2012/05/09(水) 16:41:58.07 0
この季節はマジでにわか雨がウザい。
革のボディバッグを防水してても効き目ない。
625ノーブランドさん:2012/05/09(水) 16:58:54.81 0
革、ナイロン、キャンパス使い分けるよろし
626ノーブランドさん:2012/05/09(水) 17:08:02.85 0
ナイロン地で落ち着いてて安っぽくないの教えてくだしあ。
627ノーブランドさん:2012/05/09(水) 20:02:18.70 i
安いナイロンで見た目いいのないかな
どうせ雨の日しか使わないし
628ノーブランドさん:2012/05/09(水) 20:16:48.55 0
そんなものはナイロン
629ノーブランドさん:2012/05/09(水) 20:17:21.63 0
革スレだぜ
630ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:01:36.78 0
だなw
すまん
631ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:24:54.68 0
ケンジイケダでいいんじゃねーの?
あれはなかなかいけてると思うが
632ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:33:11.50 i
女の子がよく背負ってる、サッチェルバッグ?みたいなカバンを探してて、
http://item.rakuten.co.jp/kira-kira/kgb0018/
こんなカバンを見つけたんだが、素材の「スプリットレザー」ってのが気になる。

床革をコーティングしたのがスプリットレザーらしいけど、これって普通の革に比べてどうなんだろう?
オイル塗って深みが増したり風合いを楽しんだりできるものなんだろうか?

それとも妥協しないで
http://store.shopping.yahoo.co.jp/galleria-onlineshop/206-02512.html
http://xigma.jp/bag/bag_b73.html
この辺のカバンを買うべきか…誰か意見をくれ
633ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:54:35.69 0
俺なら上のはない。
634ノーブランドさん:2012/05/10(木) 00:03:41.34 0
上のは女が持ってても微妙
635ノーブランドさん:2012/05/10(木) 00:24:48.04 i
>>631
高い…
636ノーブランドさん:2012/05/10(木) 00:26:11.98 0
幼女ならあり
637ノーブランドさん:2012/05/10(木) 00:26:47.14 0
サックアデペッシュやケリーデペッシュは
オーバーナイトバッグに使える?
638ノーブランドさん:2012/05/10(木) 01:31:55.33 i
>>632
一応革は使ってますけど、そこにビニールコーティングしたものですので
ほぼ合成皮革と思ってもらっていいレベルですよ。
639ノーブランドさん:2012/05/10(木) 01:33:13.44 i
>>632
あとビニールコーティングされてて、オイルやクリームは染み込まないので意味がないですよ。
640632:2012/05/10(木) 01:51:03.85 i
答えてくれた人サンクス
なるほど…上のはやめにしよう

ヘルツのスレみたが、ヘルツってあんま評判良くないのな
ポーターのを買うか…

それとも、もし誰か>>632に貼ったようなカバンでお勧めのカバンがあったら、すまないが教えてくれないかな
641ノーブランドさん:2012/05/10(木) 01:57:25.14 0
HERZのスレってここ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1322920244/

ポーターよりは好き。
っていうか、ポーターはロゴとかブランドタグとかが受け入れられない。
ヘルツは、無骨な感じが好み分かれるけど、普段使いとしては悪くないと思うよ。
642ノーブランドさん:2012/05/10(木) 02:11:58.27 0
カバンが茶色だったら財布も茶色?
643ノーブランドさん:2012/05/10(木) 02:19:33.39 0
ヘルツは革クズがポロポロ出るんじゃなかったっけ
>>642
それは面倒
茶カバンしか持たないなら別だが
644ノーブランドさん:2012/05/10(木) 02:46:10.05 0
>>640
普通にブリー買えば良いんじゃないの?
http://www.bree-shop.jp/shopdetail/007000000006/030/000/brandname/
ただ白ヌメだから一回焼かないと使うのに抵抗があるかも知れないけども。
路面店だと日焼けさせるために預かってくれる所もあるから利用するのも良いと思う。
645632:2012/05/10(木) 18:10:14.57 i
>>641
そう。そことか。
万双とか土屋とかの方がいいのかなーって。

>>644
BREEか…ノーマークだったわ。
しかし白ヌメ育てるのは楽しそうだが最初の内が見窄らしいしなぁ

中々気に入った形のが見当たらない。HERZにするかなー
646ノーブランドさん:2012/05/10(木) 20:56:20.85 0
HERZは割りとマジに実物見てからにしたほうが良いよ

俺もネット検索でみつけたソフトダレスをビジネス用途の第一候補にして
ワクワクしながら近所の実店舗を訪れたんだが実物みて買うのやめた

まあでも値段も手頃なのでデザインが他より気に入ってて
カジュアル用途で少々のクズなら叩けば済むような荷物だけなら
通販でも後悔は少ないかもしれない
647ノーブランドさん:2012/05/10(木) 21:00:01.73 0
herzは工芸品みたいな感じだな
ハンズのクラフトコーナー好きならあうんじゃね
648ノーブランドさん:2012/05/10(木) 21:18:34.80 0
その革クズって奴も最初だけだが、まぁ通販やめとけってのは、確かだ。
直営行けるなら、直営で買うのがベスト。
ヘルツ買うのは、どうしても理想的な物が見つからない時に、
簡単なカスタマイズなら手軽に応じてくれるって理由が大きい。
649ノーブランドさん:2012/05/11(金) 02:03:10.92 i
>>643
カバンは茶色と赤色かな
財布はやはり黒が無難かな
650632:2012/05/11(金) 03:05:30.83 i
意見色々ありがとう
ヘルツにしろ上のポーターにしろ、安い買い物じゃないからなー…通販で買うのは確かに怖いか

今んとこヘルツのが第一候補だけど、もう少し考えてみる。サンキュ
651ノーブランドさん:2012/05/12(土) 06:46:56.12 0
ウォータープルーフレザーってどうなの?
未だに主流にならないあたりを見ると、防水であるがゆえに本革っぽくない感じになっちゃうの?
652ノーブランドさん:2012/05/12(土) 07:25:51.63 0
お前らはどういのがほしいの?
653ノーブランドさん:2012/05/12(土) 18:47:33.19 0
シンプルな鞄が欲しい。24だけどおじさん臭くても構わない。
オールレザーでフラップ付。素材はカーフ。色は黒。サイズは40×30くらい。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d130536153
こんなんの。

そう思って探しているけどなかなか無いね。
こういうデザインはどうしても革質勝負だから、普通のブランドは出せない。
結局革好きが行き着くのは、シンプルで革質最高のヘルメスなんだなと最近強く思う。
おすすめあったら教えてください。
654ノーブランドさん:2012/05/12(土) 19:13:54.89 0
>>653
ダンヒルあたりは?あとロエベとか。
655ノーブランドさん:2012/05/12(土) 20:26:19.67 0
>>654レスありがと。

ダンヒルって自社生産だっけ?どっかがOEMしてた気がして検討しなかったわ。
ロエベは見てみたけど革質がしっくりこなかった。
656ノーブランドさん:2012/05/12(土) 21:22:40.02 0
やっぱり、万双じゃないの?
657ノーブランドさん:2012/05/12(土) 22:28:38.91 0
ダンヒルは、青山とかはるやまで、申し訳程度に隅っこにごちゃごちゃと置いてあるイメージ。
658ノーブランドさん:2012/05/13(日) 12:34:25.05 0
イギリスに頼める職人いれば5万で最上級のブライドルレザー使ったドキュメントケース作れるけどな
伊勢丹いけばこんなのが40〜60万してるから笑えるw
659ノーブランドさん:2012/05/13(日) 12:49:27.66 0
>>658
何度も馬鹿にされてるのに懲りずに自慢する神経が分からん
病みすぎで怖いわ。人とか殺すなよキチガイ
660ノーブランドさん:2012/05/13(日) 12:58:45.55 0
5万の奴と40万の奴が区別つかんだけだろ。
661ノーブランドさん:2012/05/13(日) 14:36:51.61 0
> イギリスに頼める職人いれば
(仮定法)もしイギリスに頼める職人がいれば、5万円でドキュメントケースが作れるのに。
(現実)実際には頼める職人がいないので5万円のケースなんて作れない。

高校時代を思い出した。
662ノーブランドさん:2012/05/13(日) 16:15:35.75 0
>>658
また、ご自慢のブリーフケースの画像をうpしてよ
663ノーブランドさん:2012/05/13(日) 16:34:47.55 i
タケオキクチの牛革のがかっこよかった
664ノーブランドさん:2012/05/13(日) 16:59:10.88 0
レザークラフト3日目って感じのドキュメントケースにはウケタw
665ノーブランドさん:2012/05/13(日) 17:04:19.01 0
>>658
エア職人にエアバッグを注文してるの?
666ノーブランドさん:2012/05/13(日) 19:46:02.82 0
>>655
ロエベの革がイマイチならヴァレクストラあたりなどはハマりそな気がする
667ノーブランドさん:2012/05/13(日) 20:07:53.53 0
>>658
イギリスに渡米するんですね?
668ノーブランドさん:2012/05/13(日) 20:39:03.12 0
まーたいつものイギリス製ゴミバッグ信者か
669ノーブランドさん:2012/05/13(日) 20:40:50.95 0
今の為替レートなら5万ありゃ最上級のブライドルレザーで好きに作れるよ
だいたいブリッグやギデンですら20万弱なのにw
日本で埃かぶってそうなのに倍以上出す奴はただの無知
670ノーブランドさん:2012/05/13(日) 21:03:34.69 0
>>669のお笑い低品質糞鞄には実に笑わせていただきました。
保存し忘れたのでよろしければまた写真をうpしていただけますと幸いです。
671ノーブランドさん:2012/05/13(日) 21:11:33.07 0
アニアリのAL-07-06欲しい
672ノーブランドさん:2012/05/14(月) 00:47:09.28 0
5万円の自称最上級ブライドルレザードキュメントケース()の池沼はまだここにいたのか
673ノーブランドさん:2012/05/14(月) 02:03:30.84 0
コーチのサッチェル持ってるんだけど、手入れってどんなことしたらいいのかな?オイルとかクリームやるべき?
674ノーブランドさん:2012/05/14(月) 02:09:37.72 i
なんでアニアリなんてのが評判なんだ?
最近オシャレに目覚めた高校生ならともかく成人してあんなの持ってたら恥ずかしくね?
675ノーブランドさん:2012/05/14(月) 04:52:48.58 0
宣伝
676ノーブランドさん:2012/05/14(月) 07:27:04.02 0
iPhoneも恥ずかしいけどね
677ノーブランドさん:2012/05/14(月) 14:08:50.35 O
いや、ド平日の真っ昼間からパソコンで2ちゃんが一番はずい
678ノーブランドさん:2012/05/14(月) 14:17:06.33 0
どうせ言うなら恥かしいって言おうよ。馬鹿っぽいから。
679ノーブランドさん:2012/05/14(月) 21:29:49.07 0
7時半が真っ昼間ってどういうこと
680ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:18:59.18 0
>>679
自己紹介なんだろ、あまり相手にしない方が良いよ。
681ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:23:07.72 0
ニートだから時間の感覚にぶってるんだよ。
682ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:31:38.09 O
>>674 ボストン使ってるけど、シンプルだし、日本製だし、特に恥ずかしくはないけど
べつに革質重視じゃないしね…
683ノーブランドさん:2012/05/15(火) 01:21:23.16 0
この鞄のRANGERって色、普通のヌメ革じゃなさそうだけど、こういう革ってなんて言うんだ?
http://www.edisac.com/schooltas-ruitertassen-00002231-563-nl/2
684ノーブランドさん:2012/05/15(火) 01:32:47.87 0
>>682
安っぽいのが丸分かりな鞄って俺は持ちたくないね
もう40に足が掛かっているというのもあるけど。
>>683
一応そこに書いているとおりバケッタレザーなんだけど
分類としてはオイルヌバックのようなものだと思う。
おそらくオイルを入れやすいように銀面削っているから。
685ノーブランドさん:2012/05/15(火) 01:43:59.12 i
>>684
オイルヌバックか…
普通のヌメ革ナチュラル買うか、バッグではあまり見たことがないオイルドヌバックのレンジャーで迷ってるんだよな
686ノーブランドさん:2012/05/15(火) 17:06:55.94 0
ロエベ持ってたら質屋で買ったのかなって思われない?
687ノーブランドさん:2012/05/15(火) 21:26:40.23 0
変わった発想だね
688ノーブランドさん:2012/05/15(火) 23:14:48.84 0
今時質屋が頭に浮かぶ奴はいないから安心しろオッサン
689ノーブランドさん:2012/05/16(水) 20:54:19.53 0
レザーバッグで肩掛けの長さを調節したいんだけどいいリペア店知らない?
遠方受付可のところで頼んます。
690ノーブランドさん:2012/05/16(水) 21:55:16.79 0
691ノーブランドさん:2012/05/18(金) 18:00:59.08 0
パトリックステファンってこのスレ的にはどうなの?
なんか画像見る限り恐ろしく安っぽい皮に見えるんだが・・・
692ノーブランドさん:2012/05/18(金) 19:13:36.75 P
予算2万でショルダー欲しいんだけど首都圏だとどこの店見て回る?
大きさはビジネスバッグと同じくらいで皮の質はあまりこだわりないです
693ノーブランドさん:2012/05/18(金) 19:29:58.94 i
>>691
高校生向け。
694ノーブランドさん:2012/05/18(金) 19:37:03.23 0
>>693
最近の高校生は8万のバッグ持ってるのかよ・・・
695ノーブランドさん:2012/05/18(金) 19:51:49.63 0
万双でいいじゃないの。
696ノーブランドさん:2012/05/18(金) 20:37:00.17 0
万武は形がおっさんだろ
697ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:50:29.46 0
>>691
ホースレザーの手触りはホントに吸い付く感じでデザインもいいと思うが完全にコスパが難点。

ちなみにこないだのロンハーの私服センスなし芸人で、フット後藤が迷彩のスーツ着てパトリックステファンのアトリエバックもっててちと悲しくなった
698ノーブランドさん:2012/05/19(土) 09:41:17.30 0
isamuのGUIDIレザーのボディバッグ買った
699ノーブランドさん:2012/05/20(日) 04:37:17.96 0
メルティラーブ
700ノーブランドさん:2012/05/20(日) 06:38:48.78 0
離さない
701ノーブランドさん:2012/05/20(日) 10:34:19.65 0
離さない
702ノーブランドさん:2012/05/20(日) 13:09:18.45 0
しゃざむねえ
703ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:25:56.26 0
>>690
遅くなったけどありがとう。
検討してみる。
704ノーブランドさん:2012/05/20(日) 19:31:38.57 0
新入社員でビジネスバッグを長く使える革のやつに買い替えようと思うのですが、オススメのものはありますか?
予算は5万円程度です。
705ノーブランドさん:2012/05/20(日) 21:54:56.63 0
BREE
706ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:39:47.69 0
>>704
俺が25の時買ったビトンのタイガを3万で売ってあげるよ。
いまはもう売ってない色だし。まあ俺40なんだけど。
707ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:54:45.91 0
てめーの手垢のついたバッグなんていらねえよ
氏ねおっさん
708ノーブランドさん:2012/05/20(日) 23:06:47.70 0
>>707
ほう、デカくなったな小僧。
709ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:08:12.13 0
ここ1か月で買ったもの
indeedのビジネスバック40,910円
ダニエル&ボブ トート89,250円+バタフライ44,100円
drawer L字ファスナーポーチ14,700円
Masaccio セカンドバック34,910円

ちょっと調子に乗りすぎたw
710ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:13:12.72 O
>>709
バッグな
単芝生やす前に言葉覚えろ
711ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:17:52.24 i
デルフィーノってどうすか?
712ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:36:13.84 0
単芝って初めて聞いたわwww
713ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:43:25.12 0
は?w
714ノーブランドさん:2012/05/21(月) 03:43:29.86 0
単芝につっこむのなんてvipくらいだぞもしもし君
715ノーブランドさん:2012/05/21(月) 07:03:43.30 0
正直クリームかオイルで手入れしないやつは
どんな皮も持つべきではない、単なる汚れおやじになるから
手入れされてれば、ゲンテンでも1万以下のTRIONでも素敵!
716704:2012/05/21(月) 07:32:59.01 i
BREEですね。チェックしてみますね��
717ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:15:13.85 i
大学生でこれとアニアリで迷ってるんですがどちらがいいですかね?
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW435_cpg-510_pno-03_ino-01.html?gpsid=gps_os_pc
718ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:46:04.93 0
間違いなくアニアリの方が良いよ。
今時ランバンって
719ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:47:22.04 0
クラスで10人くらい使ってそうなアニアリよりは評価する
720ノーブランドさん:2012/05/21(月) 23:17:09.64 0
大学生でLANVINは品が良すぎる
721ノーブランドさん:2012/05/21(月) 23:24:18.02 0
ランバンでいいやん落ち着いてて
722ノーブランドさん:2012/05/21(月) 23:35:14.73 0
10年後持っていても恥ずかしくないのはランバンじゃない?
723ノーブランドさん:2012/05/21(月) 23:54:40.26 0
ランバンじゃなくてランバンオンブルーだろが
持ってるうちに恥ずかしくなるかもしれんしアニアリのがまだまし
724ノーブランドさん:2012/05/21(月) 23:59:10.08 0
オンブだったらアニアリのが良いんじゃね
725ノーブランドさん:2012/05/22(火) 00:01:17.93 0
どっちでもいいわ
パッと見でブランドなんて分からんし
726ノーブランドさん:2012/05/22(火) 01:49:14.84 i
アニアリって皮がめちゃテカテカしてますか?
上にあげたランバンオンブルーとアニアリだと
大人っぽいのはどちらですかね
727ノーブランドさん:2012/05/22(火) 03:26:58.49 0
>>726
>アニアリって皮がめちゃテカテカしてますか?
>上にあげたランバンオンブルーとアニアリだと
>大人っぽいのはどちらですかね
728ノーブランドさん:2012/05/22(火) 08:56:30.18 P
学生だとアニアリでもきつくね?
2万以上はすんべ
729ノーブランドさん:2012/05/22(火) 09:24:21.54 0
ランバンオンブルーはバーバリーブラックレーベルとかと同じく本家全く絡まず日本が名前使って展開してるだけってことを忘れずに



730ノーブランドさん:2012/05/22(火) 12:22:58.52 0
一般の人たちはラルフローレンのレーベルの違いすら知らないんだし
ライセンスあたりは気にしなくてもいいと思うけどなあ。
この板では致命的だがw
731ノーブランドさん:2012/05/22(火) 12:40:42.51 i
>>722
オンブルーは10年もたない。
732ノーブランドさん:2012/05/22(火) 13:13:51.98 0
アニアリはカッコ良し値段良し品質良し女受け良しで
とりあえず持つバッグとしてはかなりの優れもの。
専用スレが無いのが理解できない。
733ノーブランドさん:2012/05/22(火) 14:14:34.14 i
とりあえずコーチのボディバッグ買ってみた
薄着になるとポケットに色々詰め込めないからな
734ノーブランドさん:2012/05/22(火) 14:15:44.89 0
中国製ってのとファスナーがない時点でランバンは×
735ノーブランドさん:2012/05/22(火) 14:58:28.49 0
コーチってそんなに良いの?このスレでは結構人気あるっぽいけど
736ノーブランドさん:2012/05/22(火) 14:59:02.84 0
なし
737ノーブランドさん:2012/05/22(火) 15:08:58.97 0
コーチは世間一般では人気、女受け良し
リア充用です
738ノーブランドさん:2012/05/22(火) 15:21:09.59 0
高校の頃のリア充がコーチ持ってて自慢してた
それ以来安っぽいイメージしかない
739ノーブランドさん:2012/05/22(火) 18:39:30.72 0
コーチやオロビアンコみたいな下衆なブランドでも似合ってりゃそれでおk
自分でレッテル貼って選択の範囲狭めるのはアホだぜ
740704:2012/05/22(火) 19:09:33.51 i
このスレ的には、フェリージはどんな扱い?
741ノーブランドさん:2012/05/22(火) 19:11:31.42 0
>>739
他人の意見も気になるだろ

俺とかコーチ見た瞬間、爆笑してまうわ
742ノーブランドさん:2012/05/22(火) 20:23:15.32 0
そりゃ道歩くのも大変そうだな
743ノーブランドさん:2012/05/22(火) 20:41:51.20 0
常に爆笑しながら歩いてる変人がいるな
744ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:19:25.59 0
そうなんだよ
昔は笑ったことない人間で氷の貴公子て呼ばれてたんだが今は歩くたんび笑っちゃうからゲラ•デップて呼ばれてる

お願いだからコーチ持ち歩いてる諸君!笑かすの辞めてクリクリ
745ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:24:56.59 0
>>739
>>下衆なブランドでも

おまえもレッテル貼ってるじゃねーかw
746ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:33:19.75 0
コーチもアニアリもランバンも世界基準で見れば
圧倒的にいい鞄ばかりだわな。
見た目もよく、壊れもせず、不足する機能もない。

ハイブランドしか見えないせまーい視野で比べっこばっかしてるから
鞄見ただけで爆笑しだす偏った情動の人間になってしまったんだろ。
747ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:40:00.03 0
ランバンて上であがってるランバンオンブルーのことを言ってるんだよな?w
世界基準だってw

お前みたいな奴がプローサムとブラックレーベルを同じように語るんだろなww
748ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:50:22.28 0
>>747
アニアリがいいってどういう事?
革質的にはよくないでしょ?
749ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:52:06.12 i
ランバンオンブルーの鞄は壊れるぞw
750ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:56:11.57 0
中国で作ったバッグを何万円も出して買い、家に隠しておくんじゃなく
それを身に付けて天下の往来を歩くプレイをするくらいなら
道行く人に、視野の狭い薄っぺらな人間と指をさされる方が気分がいいです。
751ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:57:02.98 i
>>746
世界基準kwsk
752ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:59:53.54 0
コーディネートに溶け合っていればライセンス物なんて括りどーでもいいんだよ
そこがわからない奴は、いつまでたっても物中心の選択基準から抜け出せない
753ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:09:29.85 0
そもそもライセンスはぼり気味だから値段の割りに質はよくないだろ
754ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:11:47.24 i
日本のアウトレットに中国人がバスで乗り付け、競うように中国製のコーチを買う。
圧倒的なブランド力。まさに世界基準。本物のお洒落を知る人の唯一無二の選択。
755ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:21:53.81 0
ファ板でありがちなコスパ重視のもの選び
こーいう人は選ぶ基準が人でも物でもなく金で"貧乏性"なのさ
756ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:25:43.22 0
コーチは単純にデザインが好きじゃないな
757ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:32:43.75 0
アニアリはもうちょい控え目なテカりなら文句ないんだが
いかんせんテカりすぎ
758ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:36:04.42 0
ラッカーだから落とせばいい
759ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:40:29.32 0
>>755
コスパというより作りやデザインがしっかりしたものを持ちたいって考えだろ
ブランドとかじゃなく物を基準にしてる人が多いと思ってたけど
760ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:47:31.17 i
アニアリのテカリはんぱないので、ランバンオンブルー買おうと思います
大1なのですが子供っぽいですかね
761ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:08:29.38 0
簡単に燃え上がりすぎだろおまえら。。。
762ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:08:48.82 0
最近は中国製でも安くないんだよな。
763ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:09:59.06 0
>>760
大学生はポールスミス買っとけ。
とりあえず悪く言われることはない。
764ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:12:12.95 0
ポールは女受けいいしな
765ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:16:51.05 0
>>759
いや、作りがデザインがしっかりしていても
持ち手に似合わなけりゃ意味無いって話だよ
766ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:22:40.47 0
大学生でもカバンは金出したほうがいいと思うけどね
安い金でポールとかゴミ買うよりはな
767ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:33:51.06 0
服は上下アベイルでもいいですか^^
768ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:36:04.55 0
いいです
769ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:46:45.11 0
アベイルの何が悪いんや!
770ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:57:41.57 0
>>765
なぜ持ち手なんかが突然出てくるんだ?もの選びの話だったのに
議論にならんね
771ノーブランドさん:2012/05/23(水) 01:35:49.82 i
ポールスミスよりはアニアリのほうがいい気がします
気のせいですかね
772ノーブランドさん:2012/05/23(水) 01:46:15.99 0
338 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 19:41:23.07 0
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=1539754&did=&cid=2242&rid=1049

このレザーバッグほしいな、JASMBっぽいってかもろスモトラだけど
この価格だったら、汚れてもいいから気軽に使えそうだ

どうだろこれ
773ノーブランドさん:2012/05/23(水) 01:48:52.83 0
かっけーね
774ノーブランドさん:2012/05/23(水) 02:46:53.97 0
>>772
革からすごく臭いニオイしそう。
デザインは普通だけど、革が心配。
775ノーブランドさん:2012/05/23(水) 06:11:44.18 0
本当に全部革でこの値段なら、
相当いろんなところでケチってそうだ
革自体も他で使えないようなクズ革の寄せ集めだったり
3日使えば持ち手外れるんじゃね
776ノーブランドさん:2012/05/23(水) 06:35:49.36 0
ハイブラの最低級チャイナコピーでも、これくらいの値段するぞ。
777ノーブランドさん:2012/05/23(水) 07:48:23.44 0
やっす
778ノーブランドさん:2012/05/23(水) 09:12:54.62 O
>>766
大学生なんか布バッグ、ナイロンバッグで充分だよ
どんどん使い倒したらいい
779ノーブランドさん:2012/05/23(水) 09:22:12.96 0
コーチのボディバッグってこれ?
確かにほど良い大きさでいいんだけど値段もそこそこするんだね

http://zozo.jp/shop/coach/goods.html?gid=1184496&did=&cid=23181&rid=1048
http://zozo.jp/shop/coach/goods.html?gid=1236061&did=&cid=23181&rid=1048
780733:2012/05/23(水) 10:31:57.81 i
うんそれ
ジップが三つ並んでる方ね
確かにそこそこするけどレザーだとありがちな値段だし春夏は秋冬よりも出費少ないからいいかなーと

あとバイク乗りなんで冬はレザーグローブとか常に持ってるからそれ入れたりするのにちょうどいいかと思って、ライダースなんかにも相性良さそうだし
781ノーブランドさん:2012/05/23(水) 10:55:26.93 0
>>780
色は何色にした?ブラックかブラウンで迷ってるんだよね
ってか上か下どっちの方を買おうかも迷ってるけどw
ジップの方は見た目の大きさはどんな感じ?
782ノーブランドさん:2012/05/23(水) 11:47:55.13 0
カーキ買った俺が通りますよ
783ノーブランドさん:2012/05/23(水) 16:58:07.60 0
784ノーブランドさん:2012/05/23(水) 17:31:31.75 0
ええやん
785ノーブランドさん:2012/05/23(水) 17:47:45.40 0
拾いもんの画像だして、ドヤ顔かよ
786ノーブランドさん:2012/05/23(水) 17:51:34.28 0
コーチ程度で拾いもんて()笑
787ノーブランドさん:2012/05/23(水) 18:11:14.34 0
レザーバッグって何色が1番使いやすいんだろう?
やっぱ茶系が洋服にも合わせやすいのかな?
黒だとカジュアルな服装とか夏には少し重過ぎる気もするけど
788ノーブランドさん:2012/05/23(水) 18:44:24.30 0
赤だね
789ノーブランドさん:2012/05/23(水) 19:04:17.13 0
ピンクだね
790ノーブランドさん:2012/05/23(水) 19:53:03.80 0
金だよ
791ノーブランドさん:2012/05/23(水) 20:07:51.33 0
白だよ
792ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:34:00.88 0
なんかリュックの書き込みって少ないよな。

レザーリュックこそ大人のバッグじゃね?まぁ俺は持ってないけどさ。

ただ興味はある。使用者家紋。
793ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:41:33.28 0
肩凝りがひどい時、リュック探したがいいのないんだよね
794ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:43:20.41 O
プリマクラッセのリュック持ってるけど、いいよ。
高すぎず安すぎず。
795ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:44:42.37 O
あ、ごめん、レザーじゃなかった。
796ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:49:15.13 0
なあ
夏にカジュアルなカッコしても決まるバックってどんなのかな?
皮のバックなら何色でどんな形がいいんじゃろか?
さりげなくオサレなオッサンを気取りたいのでよろしく
797ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:07:11.12 0
大人のバッグと言えば木製
798ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:13:41.19 0
大人のバッグと言えば紙バッグ
799ノーブランドさん:2012/05/24(木) 00:53:23.54 0
renいいよね
800ノーブランドさん:2012/05/24(木) 06:35:34.16 0
TRION のトートでよくないか
801ノーブランドさん:2012/05/24(木) 13:32:09.43 0
>>793
そう、ショルダーは肩凝るんだよ。レザーバッグなんてそのものが重い。
かといって他のは使いたくないし。
リュックっておじさん臭いのしかないんだよなぁ。
802ノーブランドさん:2012/05/24(木) 13:45:58.42 0
http://up.cool-sound.net/src/cool31616.jpg
これしょってたらゴキブリって言われた
ゴキブリのフォルムは究極に洗練されたフォルムなんだが?
803ノーブランドさん:2012/05/24(木) 14:11:13.94 i
だから褒めたんだろ。
804ノーブランドさん:2012/05/24(木) 14:16:13.93 0
>>802
わろた。どう見ても昆虫です。
805ノーブランドさん:2012/05/24(木) 14:21:33.18 0
昆虫てかまさにゴキブリ一択
806ノーブランドさん:2012/05/24(木) 15:15:20.53 0
わらた
807ノーブランドさん:2012/05/24(木) 23:54:43.36 0

えっ、男のくせにトートバッグ?

オカマちゃんみたい
808ノーブランドさん:2012/05/25(金) 00:04:21.55 0
えっ、私の年収低すぎ?
809ノーブランドさん:2012/05/25(金) 00:59:05.08 0
えっ!?私のリュック、ゴキブリすぎ?
810ノーブランドさん:2012/05/25(金) 07:27:57.38 O
>>802
キモイの載せるな
カブトムシのメスを背負うのかごつすぎ
811ノーブランドさん:2012/05/25(金) 12:57:17.67 O
男でトートは若いイケメンじゃないときつい印象があるね。
812ノーブランドさん:2012/05/25(金) 13:01:46.12 0
俺は服への色移りが怖いからトートとボストンしか持ってない。
813ノーブランドさん:2012/05/25(金) 13:29:26.45 0
レオンに乗っていたGAのラムレザー良さそうだった。
今度見に行って来よう。
814ノーブランドさん:2012/05/25(金) 17:43:49.01 0
トートって使いづらくないか?
片手ふさがると立ち読みだってしにくそうだし。
ショルダーしか使ったことないんだけど、そこんとこどうなの?
815ノーブランドさん:2012/05/25(金) 17:47:42.71 0
トートを肩からさげるんだろ、だから女っぽい
816ノーブランドさん:2012/05/25(金) 17:58:02.72 i
俺は普段スーツだからトートよりショルダーバッグの方が使いづらい印象
スーツにショルダーバッグのたすき掛け大嫌いだし
817ノーブランドさん:2012/05/25(金) 18:46:45.50 0
鞄のジップってそこそこの値段だとどこもYKKエクセラなの?
818ノーブランドさん:2012/05/25(金) 18:59:30.39 0
服だと高いとこはランポが多いんだがバッグだとランポはあんまりないのか?
819ノーブランドさん:2012/05/25(金) 22:12:31.20 0
夏はブラウン系だと、暖色で暑苦しいよね
やっぱ黒革か、はやりの青革かな
820ノーブランドさん:2012/05/25(金) 22:14:43.04 0
黒も暑苦しいって
821ノーブランドさん:2012/05/25(金) 22:24:32.45 0
革自体暑苦しいw
822ノーブランドさん:2012/05/25(金) 22:40:38.29 0
やっぱり夏はオロビアンコのナイロン系か
ポーターのキャンパス系だよな。
夏場にレザーで持ってて許されるのはアニアリくらい
823ノーブランドさん:2012/05/25(金) 22:47:00.16 0
帆布だろ
824ノーブランドさん:2012/05/25(金) 22:48:34.90 0
リネンでしょうね
825ノーブランドさん:2012/05/25(金) 22:53:54.13 0
オロビアンコ持つくらいなら手ぶらでいいわw
826ノーブランドさん:2012/05/25(金) 23:40:21.98 0
オロビアンコとか恥さらして歩いてるようなもん。
827ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:04:41.96 0
なんだかんだで楽なのはリュックが一番なんだけど
レザーのリュックって使い勝手悪そうなのばっかなんだよな
828ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:07:20.02 0
レザーが許されるのはトートだけ
829ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:08:52.05 0
そもそも楽さを求めてリュックを使うのに、素材が重くて水染みる革とか本末転倒っていうか・・・
830ノーブランドさん:2012/05/26(土) 08:48:52.97 i
レザーのトート?
むしろまったくイメージないな
トートって1番不便だよな
手ふさがるし
831ノーブランドさん:2012/05/26(土) 09:21:10.48 0
坊やだからさ
832ノーブランドさん:2012/05/26(土) 09:21:34.33 0
トートって肩にさげるでしょ
手にもつと地面につかない?
833ノーブランドさん:2012/05/26(土) 09:23:02.02 0
どんだけ短足なんだよw
834ノーブランドさん:2012/05/26(土) 09:55:19.10 0
地面までいかなくても、かなり低空飛行でしょ
しかもふたが無くて上が開いてたりするし、公共の混雑した場所では軽く盗撮犯チックだよね
835ノーブランドさん:2012/05/26(土) 10:02:02.22 O
レザーのリュックとか100歩譲ってもナシだわw
リュックならグレゴリーのデイとか、アークのアロー22あたり
夏にレザーならシボ加工ならいいんじゃね?
表革テカテカは暑苦しいな
836ノーブランドさん:2012/05/26(土) 12:23:42.55 0
ttp://fillico.ocnk.net/product/982

サファリの今月号に乗ってたやつ。
ワンショルダーだけど。
837ノーブランドさん:2012/05/26(土) 13:54:51.86 0
イケメンじゃないと似合わなそう
838ノーブランドさん:2012/05/26(土) 14:54:36.17 0
酷いな。DECADEに通ずるデザインだ
839ノーブランドさん:2012/05/26(土) 15:00:31.24 0
デザインは嫌いじゃないいけど、今時プレートかぁ
840ノーブランドさん:2012/05/26(土) 15:21:38.59 0
>>835
アロー22は終わコンだろ
脱オタ大学生の間で流行りまくってる
841ノーブランドさん:2012/05/26(土) 15:45:59.36 0
エルメスのボストンバッグがかっこよかったけど
60万するからやめて30万のグッチのにしますた
正直2倍近い値段に見合う価値がわからなかった。。
842ノーブランドさん:2012/05/26(土) 15:49:05.51 0
いい年こいてグレゴリーもナシだわ
843ノーブランドさん:2012/05/26(土) 15:51:31.78 0
>>841
とりあえず>>1を読めw
844ノーブランドさん:2012/05/26(土) 15:59:53.39 0
今期アカンサスのバッグ買おうかな
イントレチャートってのがネックだけど
アカンサス使ってる方いたら感想聞かせて欲しいです
845ノーブランドさん:2012/05/26(土) 16:14:32.94 0
いいよ
846ノーブランドさん:2012/05/26(土) 16:19:44.61 0
すごくいいよ
847ノーブランドさん:2012/05/26(土) 16:30:05.44 0
どうでもいいよ
848ノーブランドさん:2012/05/26(土) 16:55:20.69 O
それだけはアカンサス
849ノーブランドさん:2012/05/26(土) 21:45:34.56 0
コーチのボディバッグいいな
子どもっぽくならずにかと言ってブランドロゴだらけの下品な感じにもならずに
850ノーブランドさん:2012/05/26(土) 21:52:46.54 0
>>849
似合ってる人は見たことないけどな
851ノーブランドさん:2012/05/26(土) 22:13:47.66 0
>>子どもっぽくならずにかと言ってブランドロゴだらけの下品な感じにもならずに

大体のボディバッグがそうだと思うw
852ノーブランドさん:2012/05/26(土) 22:15:20.42 0
trion安っ
トート好きとしてはありだけど
実際どうなの?
853ノーブランドさん:2012/05/26(土) 22:22:14.68 0
ほんとこのスレはコーチ好きが多いな。
コーチとアニアリの2トップだね。
絶対いらんけど
854ノーブランドさん:2012/05/26(土) 22:39:03.10 0
そんなこだわりのない人ならコーチとアニアリで満足出来る
あまりオシャレすぎず無難に使いたいなら間違いのないブランドだからな
855ノーブランドさん:2012/05/26(土) 22:59:57.70 0
グッチのバッグ持ってる人を見ると必ず裕三を思い出す

ああこの人も料理人気取りなのかなとか
下手糞な歌でソウルマン気取りなのかなとか
856ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:11:48.07 0
(´・ω・`)?
857ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:26:05.23 0
誰か「beverly」ってメーカーについて知ってる人いない?
調べてもビバリーヒルズとか紛らわしいものしか出てこなくて‥
858ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:28:29.23 0
20万って制限が色々邪魔してる気がする
大人と銘打って拘るなら100万前後まで含めても良くない?
859ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:36:05.62 0
昔は制限関係なく高いのも話題に出てたな
今は話題にしたい人がいないだけじゃね
860ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:40:07.34 0
100万のバッグ買えるような人間はファ板で情報集めずとも手当たり次第買えばいいだけだしな
861ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:45:10.77 0
最近のコーチはまだ中国製なんですかね?
米国製に戻ったら購入したい。近々横浜そごうにショップがオープンするので
862ノーブランドさん:2012/05/27(日) 00:34:28.09 0
ベトナム、タイ製になることはあっても、米製になることはないわ
863ノーブランドさん:2012/05/27(日) 00:58:11.29 0
コーチって中国製であの値段なのか
864ノーブランドさん:2012/05/27(日) 01:21:43.69 0
値段制限なくしてもアニアリテカテカ、コーチシナシナの話題しか出ないだろうね
865ノーブランドさん:2012/05/27(日) 08:12:24.96 0
ショルダーとトップスの色が同じなのはご法度?
黒と黒とか
866ノーブランドさん:2012/05/27(日) 10:40:33.25 0
ボディバッグは防犯面怖い
満員電車とか
867ノーブランドさん:2012/05/27(日) 10:48:59.96 0
ボディバッグもデイパックも混んでる電車内じゃ前に回すのがマナーじゃん
868ノーブランドさん:2012/05/27(日) 11:01:59.01 0
俺はアニアリはぶっちゃけダサいと思うが
このスレみてるとそれすらも買えない層も結構いるっぽいことに気付く
869ノーブランドさん:2012/05/27(日) 12:18:05.62 O
満員はボディバッグは前にするよ
870ノーブランドさん:2012/05/27(日) 12:54:26.41 0
レディースのバッグコーナーに行くと種類も価格も豊富でうらやましい。
871ノーブランドさん:2012/05/27(日) 14:22:43.40 0
ステファノマーノって話題に挙がってないね…
下みたいなナイロンのブリーフケースがちょっと気になってるんだけど、使ってる人いないのかな
http://rumors.jp/stefanomano/1710.html
872ノーブランドさん:2012/05/27(日) 14:23:51.39 0
というかここレザーのスレですね、失礼しました
873ノーブランドさん:2012/05/27(日) 18:09:53.60 0
ナイロンに7万は出せなくね?
というか最近はもっぱらオークションだから金銭感覚がおかしくなってきてる。
4万もだしゃ好きに買えるし。ただ実物見られないけど。
874ノーブランドさん:2012/05/27(日) 18:16:21.94 0
>>871
ポーターの上位互換だな
にしても7万はねーわ
875ノーブランドさん:2012/05/27(日) 18:49:10.85 i
無難にINDEEDにした
876ノーブランドさん:2012/05/27(日) 18:59:56.53 0
おおばせいほうのスリムナイトケースがほしい。
877ノーブランドさん:2012/05/27(日) 19:40:15.06 0
買えばいいじゃん
878ノーブランドさん:2012/05/27(日) 20:50:54.24 0
人の使ったバッグなんてウナギとか使用済みコンドームとか
何入れたかわかんないのに
879ノーブランドさん:2012/05/27(日) 21:55:18.70 0
表がホースヘアー(馬毛)編み込み
&側面・底がレザーのビジネスバッグ買った

オフハウスで見つけて珍しいから即買いしたった
880ノーブランドさん:2012/05/28(月) 00:12:54.38 0
>>879
見せてよ
881ノーブランドさん:2012/05/28(月) 06:10:19.09 0
>>879
いくらしたの?
882ノーブランドさん:2012/05/28(月) 08:44:09.92 0
>>881
中古価格で5000円ちょっとだった
「beverly」ってメーカーなんだけど、誰かこのメーカーについて知らない?

>>880
今夜8時くらいにあpするよ。待って。
883ノーブランドさん:2012/05/28(月) 09:45:21.31 O
ル・ボナーのパパスショルダーバッグの評価求む。
884ノーブランドさん:2012/05/28(月) 10:12:15.07 0
ミネルバボックスかシュランケンカーフな上に内装がピッグだからな
コストパフォーマンス的には化け物。他ブランドじゃ絶対無い
デザインは顧客的にもまあオッサンが買う物だから好きならどうぞって感じで。格好良くはない
885ノーブランドさん:2012/05/28(月) 13:54:56.34 0
エイジング好きな革ズキーにはミネルバボックスはたまらんよ
886ノーブランドさん:2012/05/28(月) 15:44:39.48 O
>>882
待ってる
887ノーブランドさん:2012/05/28(月) 19:48:36.20 0
beverlyってメーカーのホースヘアー ビジネスバッグ
http://iup.2ch-library.com/i/i0647778-1338201855.jpg

誰かbeverlyってメーカーについて知ってる人いたら教えてください
888ノーブランドさん:2012/05/28(月) 20:07:47.79 i
889ノーブランドさん:2012/05/28(月) 20:10:35.14 i
【ビバリー】 Beverly
高級靴や高級バッグに使用される、イタリア製高級カーフ素材(生後6ケ月未満の子牛の革)を使用するなど、素材にこだわった逸品を多数送り出している『ビバリー』シリーズ。
ビジネスバッグは、しっかりとしたつくりで高級感があり、『ビバリー』シリーズの中でも特にお勧めです。
890ノーブランドさん:2012/05/28(月) 20:14:13.03 0
>>888
ありがとうございます。しかしbeverlyバッグのショッピングサイトはあらかた確認済みでして‥
そもそもどこの国のメーカーなのかが分からなくて困っております
891ノーブランドさん:2012/05/28(月) 20:16:13.04 0
なしだな
892ノーブランドさん:2012/05/28(月) 20:21:39.98 0
悪くないじゃん
893ノーブランドさん:2012/05/28(月) 20:28:51.80 0
大人っぽいレジャーバッグ探してます
なんかありますか
894ノーブランドさん:2012/05/28(月) 20:29:40.16 0
それだけでわかるかボケェェエエエ
895ノーブランドさん:2012/05/28(月) 20:36:24.84 0
>>889
おお!ありがとうございます!
896ノーブランドさん:2012/05/28(月) 21:32:46.61 0
>>887
うPお疲れ。
なるほど。ホースヘアーって毛が編みこまれてるってこと?
うえからPVC加工でもしてんのかな。
897ノーブランドさん:2012/05/28(月) 21:39:25.73 O
>>852
値段の割には、造りはシッカリしてる。

http://www.trion-net.co.jp/trion/mb/
898ノーブランドさん:2012/05/29(火) 01:26:31.00 0
フェリージってあまり話題に出ないけど良くないの?
899ノーブランドさん:2012/05/29(火) 01:34:36.59 0
>>898
マジレスすると、イタリー好きの日本人のためだけに存在するブランドだからな。
オロビアンコとかと一緒で輸入前提だから、関税安いナイロンばっかりだし察してくれ…
900ノーブランドさん:2012/05/29(火) 02:15:27.79 0
あの辺のブランドは実物の革見たらすぐに安物だとわかる
まあ雰囲気はそれなりにあるから流行に合わせて使い捨て出来るような余裕ある人向けだと思う

個人的にはレザーバッグは手入れして長く使えるのが魅力だと思ってるからああいうブランドは興味あんまりない
901ノーブランドさん:2012/05/29(火) 04:01:44.69 i
やっぱりオンブルーのトートかっこいい
902ノーブランドさん:2012/05/29(火) 04:51:08.76 0
カルバンクラインのボディバッグはださいですか?
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/ww384/202/ww384-20226-02b.jpg
903ノーブランドさん:2012/05/29(火) 08:29:11.45 0
>>902
失笑もん
904ノーブランドさん:2012/05/29(火) 08:45:41.85 0
>>903
妬むなよ
905ノーブランドさん:2012/05/29(火) 09:15:29.11 0
妬むような値段なのかこれ?
906ノーブランドさん:2012/05/29(火) 09:48:47.01 0
907ノーブランドさん:2012/05/29(火) 09:56:00.03 0
>>905
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW384_cpg-202_pno-26_ino-01.html
中高生からするとそういう値段なんじゃない
908ノーブランドさん:2012/05/29(火) 10:22:32.81 0
>>902
レザー主体のバッグでないので微妙にスレ違い。
それならまだポーターやマスターピースやスロウの方が良いと思うけど。
909ノーブランドさん:2012/05/29(火) 12:43:10.41 0
>>907
高校生でもいちまんろくせんえんはないだろ…。
小学生じゃないの。
910ノーブランドさん:2012/05/29(火) 13:08:28.70 0
コーチのボディバッグってあのドッグタグは外した方がいいの?
911ノーブランドさん:2012/05/29(火) 13:31:22.40 i
>>909
お前は私立のボンボンか?
高校生のときそんな値段の買ってくれなんて言えんかったぞ
912ノーブランドさん:2012/05/29(火) 13:44:19.90 0
コーチのボディッグって昔マスターピースのvinterksで出てたバッグとそっくりだな
913ノーブランドさん:2012/05/29(火) 14:16:13.09 0
おれが中学の時のカバンは、EDWINのタグついたメッセンジャーが一番高かったな。
たしか4980円だ、買ってもらった夜は興奮して寝れなかったわ。
16800円なんてあれば、中古ソフト買いあさるわ…
914ノーブランドさん:2012/05/29(火) 14:37:00.83 i
>>902
ロゴがなければアリ。
915ノーブランドさん:2012/05/29(火) 14:40:58.26 0
まあ通ってる中学、高校によるだろな

俺なんて無理して通ってた「The 庶民」だったからしょうもないバッグしか持ってなかったけどクラス大多数の女友達なんてエルメスのバーキン持ってたし

高級車で送り迎えしてもらってたからなみんな
916ノーブランドさん:2012/05/29(火) 17:30:26.91 0
共学でそこまで金持ちが集まる高校ってどこだ?
坊ちゃん、お嬢様っていうと男子高か女子高のイメージがある
917ノーブランドさん:2012/05/29(火) 17:48:00.86 i
うちは普通に公立の高校だったが、
かばんに1,2万くらいかけてるのは、
クラスに何人かはいたぞ。
918ノーブランドさん:2012/05/29(火) 17:51:36.05 0
俺は中三でポーターのリュック買って高校卒業まで使ったな。
たしか3万ぐらいで、当時の自分としてはかなり思い切った買い物だった記憶が。
919ノーブランドさん:2012/05/29(火) 18:00:42.69 0
>>911
買ってくれ??
バイトして自分で買えよww
意味わかんね。
920ノーブランドさん:2012/05/29(火) 18:26:28.67 i
そこはまあ、
バイト禁止だったとか。
921ノーブランドさん:2012/05/29(火) 18:29:26.29 0
バイトって…。
大学生ならまだしも、高校生は勉学第一じゃね?
家庭の事情なら分かるけど、高校生が私物買うためにバイトっておかしいでしょ。
922ノーブランドさん:2012/05/29(火) 18:30:07.78 0
923ノーブランドさん:2012/05/29(火) 18:40:44.60 0
どうでもいいよ
くだらないなぁ
924ノーブランドさん:2012/05/29(火) 18:52:22.87 0
>>921
勉学第一なら部活してる学生もおかしいってことになるな
925ノーブランドさん:2012/05/29(火) 19:39:54.82 0
ハギレあるからボディーバッグ作るかな・・・
いいデザインが思い浮かばん
見知らぬ人にソレどこで買ったんですか?と言われたら成功
926ノーブランドさん:2012/05/29(火) 19:51:29.55 0
このスレはボディバッグ使ってる人が多そうだけど
こういうショルダーはどう?

http://zozo.jp/shop/beams/goods.html?did=5979322
927ノーブランドさん:2012/05/29(火) 19:57:24.86 0
勉学第一ってw
医学部や旧帝クラス目指すならわかるけど俺ぐらいの早慶レベルだったら現役の3年生の時に本気で勉強すりゃどんなアホでも受かるわ
928ノーブランドさん:2012/05/29(火) 20:09:49.63 O
まあ君は頭悪そうだね。
929ノーブランドさん:2012/05/29(火) 20:47:19.77 0
ボディバッグって専用のやつよりウエストバッグを使ったほうがかっこいいような
930ノーブランドさん:2012/05/29(火) 21:08:32.22 0
>>928
ホンマそれやわ
俺とか頭クソ悪いのに世間一般では高学歴扱いで大企業勤め
中、高、大と遊び倒して高3だけ真面目に勉強したな
頭は悪いけど要領だけはいいかもな
931ノーブランドさん:2012/05/29(火) 21:15:05.40 0
無駄な自分語りがキモいから余計な敵作ってるのにまだ分からないのか
ほんとコンプレックスの塊で成り立ってる板だよな
932ノーブランドさん:2012/05/29(火) 23:01:57.35 0
だって取り得がそれくらいしかないんだもん
学歴の話が出たときくらい自慢させてくれてもいいだろ
933ノーブランドさん:2012/05/29(火) 23:14:28.51 0
ホンマやで
週8合コンしてるけど女にいっこもモテへん
高い服着ていい時計はめてクレカや車の鍵見せつけてもモテやがらへん

ヤルだけの女なんてもういらんわ
お前ら誰か紹介しろや
合コンしよや
ハイスペックの男やったらいくらでも揃えたんぞ
934ノーブランドさん:2012/05/29(火) 23:35:07.99 0
>>926
大学生が持ってそう
935ノーブランドさん:2012/05/29(火) 23:41:50.26 O
>>933
オマエ、薄っぺらだな。
936ノーブランドさん:2012/05/29(火) 23:52:00.40 0
>>926
蝶ネクタイでドヤ顔でわろた
937ノーブランドさん:2012/05/30(水) 01:01:23.46 0
決めた
http://file.oshare.blog.shinobi.jp/vinterks1.jpg
このデザインパクルことにした
定価すんげー高いのなw
938ノーブランドさん:2012/05/30(水) 03:10:06.96 0
>>924
こういうアホいるよね。
部活は学生生活の重要な要素だろ。人間形成の一部分を担ってるからね。だから学校でやってんだよ、わかる?それ含めての勉強なの。

揚げ足取りにもなってねーよ恥ずかしいwww
939ノーブランドさん:2012/05/30(水) 03:20:09.76 0
すごいね、ここの人達はみんな高校行ってたんだ。みんな頭いいんだね。
940ノーブランドさん:2012/05/30(水) 05:39:55.65 0
>>938
部活が勉強になるんなら、目的はどうあれバイトも勉強になるんじゃねーの?
楽器とか趣味にしてるやつならバイトしなきゃやってられんだろーし
941ノーブランドさん:2012/05/30(水) 07:40:32.95 0
ここは高校生が大人の男になったつもりで妄想を語り合うスレですか?
大人の男っぽい人が見当たらないのですが。
942ノーブランドさん:2012/05/30(水) 09:57:51.40 0
黒と金の組み合わせほど恥ずかしい物は無い
943ノーブランドさん:2012/05/30(水) 11:01:34.83 0
お前の顔と黒と金の組み合わせが恥かしいだけw
944ノーブランドさん:2012/05/30(水) 11:19:05.30 0
黒と金はマハラジャ配色と言ってディスコ世代にはたまらんのです。
大江戸線六本木駅のホームは往時のゴージャス感を再現いています。
945ノーブランドさん:2012/05/30(水) 12:16:37.63 O
あの駅は地上に出るまで、ひと苦労だぎゃ
946ノーブランドさん:2012/05/30(水) 13:55:22.85 0
>>914
ロゴなくね?
947ノーブランドさん:2012/05/30(水) 22:18:49.71 0
http://item.rakuten.co.jp/newyorkjewelry/cqcm223
コーチはよく話題に挙がるけどこれはどうかな?
大きさもそこそこありそうだしリュック代わりにも使えそうな感じかと思って
948ノーブランドさん:2012/05/30(水) 22:28:32.09 0
コーチなんてあちこち店有るんだから見に行けばいいがな
949ノーブランドさん:2012/05/30(水) 22:44:12.70 0
>>947
ボディバッグにしては大きいけど、
リュックの代わりになるほどではないかも。
あと、実物はちょっと野暮ったいよ。
950ノーブランドさん:2012/05/30(水) 23:16:33.39 0
明日コーチのスリングバッグのナイロンのやつが1万5千円で出るね。
951ノーブランドさん:2012/05/31(木) 00:26:14.03 i
このスレは何かとこれどう?あれどう?って聞いてまわってる子いるけど
人にあれこれ聞かないとバッグも買えないの?
952ノーブランドさん:2012/05/31(木) 00:44:43.40 0
はい
953ノーブランドさん:2012/05/31(木) 01:12:54.08 0
せやねん
954ノーブランドさん:2012/05/31(木) 08:18:23.03 0
>>949
そうですか
じゃあやっぱりこっちの方がいいのかな?
http://item.rakuten.co.jp/newyorkjewelry/cqcm075/
これの方が人気あるみたいだけど
955ノーブランドさん:2012/05/31(木) 09:38:46.52 0
なんかそういうタイプって今ははやってるけど、すぐはやらなくなりそう。使えて2年じゃないの?
それと真ん中ファスナーだから防犯も悪いし、中に綺麗に入れるのもむつかしそう。
それでよければ買えばとは思う。
余談ながら、それはアメリカでは定価で半額だよね。
956ノーブランドさん:2012/05/31(木) 10:01:58.37 0
防犯ねぇw
957ノーブランドさん:2012/05/31(木) 10:23:56.80 0
防犯は大事だとおもうよ。
それと中小分けされてるわけじゃないから使い勝手はよくなさそう。
それより今日そのナイロンタイプが1万5千円ででるね。
958ノーブランドさん:2012/05/31(木) 10:50:01.30 0
でもアメリカじゃそのレザーのほうが一万5千円なんだよな。
ナイロンのはデザインだいぶ違うし安っぽそう。
まーとりあえず今夜に期待。
959ノーブランドさん:2012/05/31(木) 11:17:01.70 0
まぁ安いのは魅力だけどナイロンのオロビアンコやフェリージを散々罵倒してるスレだから
評判は良くなさそうだな
960ノーブランドさん:2012/05/31(木) 12:52:20.04 0
黒のカーゴパンツに黒のポロシャツに白のスニーカーに白のボディバッグ
どうですか?
961ノーブランドさん:2012/05/31(木) 13:58:52.79 0
ママに聞けよ
962ノーブランドさん:2012/05/31(木) 15:18:16.97 i
防犯性の高い鞄ってどんなのなんだろう
鍵ついたトランクなんか除いたらほとんどのバッグがファスナーやフラップひとつ開けたら中身取れるようになってるだろうに

963ノーブランドさん:2012/05/31(木) 15:43:34.76 0
ファスナー開けられても気づくか気づかないかじゃないか?
ボディバッグだと開けられてもわからないが、トートだと気づきやすい。
964ノーブランドさん:2012/05/31(木) 19:02:15.06 0
防犯ブザーと連動してるんだよ。
965ノーブランドさん:2012/05/31(木) 20:19:57.40 0
防犯なんて巾着切りにあえば意味ねーよな
966ノーブランドさん:2012/05/31(木) 20:59:13.66 0
967ノーブランドさん:2012/05/31(木) 21:00:20.54 0
上 これ1万5千円のコーチ 今日発売
968ノーブランドさん:2012/05/31(木) 21:01:22.53 0
969ノーブランドさん:2012/05/31(木) 21:21:16.01 0
もうコーチスレだな
970ノーブランドさん:2012/05/31(木) 21:22:09.12 0
ファスナーが真ん中だけになったのか
実物見ないと何とも言えないけど安いしナイロンだから傷みを気にせず使えそうだし買ってみようかな
971ノーブランドさん:2012/05/31(木) 21:28:35.78 0
多分ファクトリー物
今日は先行発売で15000円だけど
ファクトリーストアでは21000円
972ノーブランドさん:2012/05/31(木) 21:32:32.53 0
このデザインで15,000とか無理w
973ノーブランドさん:2012/05/31(木) 21:57:43.95 i
なんでやたらと宣伝し回ってるんだろ
ずいぶん前から出る出る言ってるし
ナイロンのやつダサいし

業者なのかな
974ノーブランドさん:2012/05/31(木) 22:00:24.89 0
ずいぶん前て昨日からしか言ってないけど
975ノーブランドさん:2012/05/31(木) 22:00:51.97 0
もうコーチのステマはいいよ
中国製で女子供に人気のあるブランドなんて買わないから
976ノーブランドさん:2012/05/31(木) 22:01:15.18 0
ま0正直おれも無理
てかボディバッグ自体使い勝手悪いし無理。
ウェストバッグが一番使い勝手いいお
977ノーブランドさん:2012/05/31(木) 22:15:20.85 0
ウェストバックって使い勝手良いかもしれんが
収納力が弱いから買おうと思ったことすらないな
978ノーブランドさん:2012/05/31(木) 23:15:18.07 0
つーかウェストバッグは見た目ダサい
979ノーブランドさん:2012/05/31(木) 23:22:47.16 0
ウェストバッグって後ろにまわせばヒップバッグ
たすきにすればボディバッグになるのご存知?
あとはわかるな。
980ノーブランドさん:2012/05/31(木) 23:51:14.77 0
海外ブランドをボッタクリ日本価格で買うのはアホ。
円高ってどういうことだか分かるよな?
981ノーブランドさん:2012/05/31(木) 23:55:38.37 0
日本にいるんだからドメブラを買おう
982ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:15:35.46 0
だせぇ、コーチださすぎ。
ださいurlはるなよ
983ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:19:57.30 0
貧乏人のやっかみがひどい
984ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:20:45.83 0
>>980
貧乏臭い世界の外に居る人間をアホ呼ばわりするより
貧乏臭い世界から抜け出す努力をした方が幸福になれると思うよ。
985ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:27:35.99 0
>>983
金持ち→コーチ?ぷっ
貧乏人→高い金払って中国製とか何の罰ゲーム?
986ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:34:36.42 0
コーチって学生アイテムって認識なんだがw
987ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:37:13.13 0
高校生とバカ女に人気があるよな
988ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:40:22.90 0
いいかげん自演やめろよ
989ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:41:38.22 0
学生アイテムじゃないブランドなんてないよ
ヴィトンですら財布を高校生が普通に使ってる国だぞ
990ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:44:13.55 0
>>988
学生に目付けられたブランドは終わりだろ
991ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:57:37.46 0
自分は986の書き込みだけなんだけど
得意げに持つようなものではないという意味ね
貧乏人のやっかみとか不思議な考え方してる方もおられるようなので一応
ダサいかダサくないかは人それぞれなのでノーコメントとしとこう
992ノーブランドさん:2012/06/01(金) 01:01:37.45 0
中国製にしてアウトレットにもどんどん出店して完全に地に堕ちたメーカー()
だと思ってたけど、このスレみてると有難がってる儲って多いんだね。
993ノーブランドさん:2012/06/01(金) 01:03:52.18 0
おっさんだけどもう20年以上前からコーチを愛用してるけどなぁ。
国産で革の質もいいし
こんなにストレートな会社なかなかないからなー。
もちろん昔のを主に重用してるけど。
994ノーブランドさん:2012/06/01(金) 02:47:13.38 i
>>993

何?国産…だと⁈
995ノーブランドさん:2012/06/01(金) 02:52:56.56 0
>>993
オールドコーチを選ぶのはわかるし、当時からのファンにとっては良ブランドだろう。
ただ最近のコーチは違うんじゃねーのって話。
だからお前が次スレたてろ。
996ノーブランドさん:2012/06/01(金) 17:35:07.98 i
>>994
中国の人なんだろ。
997ノーブランドさん:2012/06/01(金) 20:07:20.39 0
インドからきました
998ノーブランドさん:2012/06/01(金) 20:16:22.64 0
シセイのバッグってどうよ?
999ノーブランドさん:2012/06/01(金) 20:38:57.68 0
チセイならチェレリーニで良くね?
ここで修行してたんだろ?
1000ノーブランドさん:2012/06/01(金) 20:39:42.38 0
さあコーチスレはこれで終わりだペロロロローン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。