【大人の男っぽく】レザーバッグ 9【何を持つ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
男は手ぶらでいいんだぜ、に問う。
男だって大人になりゃいい感じのレザーバッグを持つべきだ。
女性は何かといい感じのを持っている。
しかし男のレザーバッグは難しい。
大人であることがポイント。
しかしエルメスとかメーター振り切れ系じゃなく、せめて上限20万前後で。
教えて、質問して、さあ有益なスレに。


過去スレ
01:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1257515090/
02:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1259571408/
03:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1262658300/
04:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268263743/
05:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1274271728/
06:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1286071952/
07:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1290071883/
08:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1297637505/
09:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1307849140/
2ノーブランドさん:2011/09/09(金) 08:52:22.15 0
基地外ばっか
3ノーブランドさん:2011/09/09(金) 11:04:59.85 0
みんなが挙げてるのってまんまビジネス向けすぎてスルーだわ正直

しかしよりカジュアルなDECADE以外だとあとの選択肢は結局コーチしかない気がしてきたなー
上品さとデザインで選ぶとだけど
メンズってしょっぼいわぁ〜
4ノーブランドさん:2011/09/09(金) 11:11:48.15 O
じゃあ女物持てば?
5ノーブランドさん:2011/09/09(金) 11:48:52.21 O
次は9だったか?
6ノーブランドさん:2011/09/09(金) 11:50:27.84 O
ビジネス向けの話をしてたら、そりゃ関係ない人はスルーだろうよ。
スルーはだまってしとけ。
7ノーブランドさん:2011/09/09(金) 13:56:56.41 O
ダニボブが久々に広告増やしてるぞ
どこかの雑誌に2011年新作やらショップ限定やら特集出てた
ジャスミンという名も最近聞かなくなったな
8ノーブランドさん:2011/09/09(金) 18:51:24.96 O
だれか10に修正しておくれ。
9ノーブランドさん:2011/09/09(金) 20:55:32.61 0
前スレ987だけど
背伸びとかじゃなくて
エッティンガーのバッグが見た目が好きだっただけだ
ブランドとか値段なんてどうでもいいんだよ
だからエッティンガー以外のを教えろっていったんだよ
正直エッテインガーなんてだれもしらんだろ
10ノーブランドさん:2011/09/09(金) 21:32:04.12 0
そうかそうか
11ノーブランドさん:2011/09/09(金) 22:15:13.02 0
見た目が好きでブランドや値段もどうでもいいならエッティンガー買えばいいじゃん
自分が無知だったからって周りも知らんと決め付けるなよ、超有名だろうがエッティンガーなんて

というかブランドとかどうでもいいとか言っておきながら誰も知らんのが嫌とかw
語るに落ちてるにも程があるだろ・・・だから背伸び扱いされんだって気づいた方がいい
みんな知ってるのが欲しいならホワイトハウスコックスでもどうぞ
12ノーブランドさん:2011/09/09(金) 22:20:12.67 0
SLOWでお勧めある?
栃木レザーに魅力を感じるんですが・・・
13ノーブランドさん:2011/09/09(金) 22:24:07.35 0
ホワイトハウスコックスなんてだれもしらんだろ
14ノーブランドさん:2011/09/09(金) 22:47:54.02 0
スロウはBono一択
15ノーブランドさん:2011/09/09(金) 22:59:55.51 0
まともなブリーフケースないな
16ノーブランドさん:2011/09/09(金) 23:11:03.78 0
要するにさ、質も何も関係なく、女に自慢したいだけなんだろ?俺はいいバッグ持ってるってさ(笑)エルメスってブランド知ってるか?そこのバーキンって奴買っとけ。知らん女はいないよ。
17ノーブランドさん:2011/09/09(金) 23:20:42.68 0
・独特な艶感、圧倒的な存在感:ベルルッティ
・職人技極まる、極上の逸品、究極のイントレチャート:ボッテガベネタ
・いぶし銀の貫禄、破綻の無い極太ステッチは秀逸:ステファノマーノ
・元祖イントレチャート、モダンな雰囲気:ファロルニ
・伝統のフルベジタブルタンニングなめし、最高級ブリティッシュブライドル:WHC、グレンロイヤル
・端正でシャープな雰囲気、重厚なブライドルレザー:エッティンガー
・ナチュラルレザー、使い込むほどに馴染んでいく、上質な質感:イルビゾンテ
・世界最高峰を標榜し、究極を追及:万双
・レザーブリーフケースの代名詞、最高級の貫禄:チェレーニ
18ノーブランドさん:2011/09/09(金) 23:29:43.91 O
まあいわゆるブリーフケースでは選択肢ないな
多少カジュアル目ならあるのかもしれんが。
19ノーブランドさん:2011/09/10(土) 00:00:17.18 0
今日地下鉄で、DECADEではないけどああいう似た感じのっぽいデザインの、ベージュっつうか黄色がかったレザートート持ってる奴いてなかなか渋かったな
やっぱカジュアル系で黒以外でちょっと個性派みたいなのがいいなとおもた

だからああいうのどこ売ってんだよ!と
ノーブランドでもいいからどっかにそういうの置いてる店ないかな?「大阪」でね!
20ノーブランドさん:2011/09/10(土) 00:14:50.29 0
今日もDECADE君は元気だなあ
21ノーブランドさん:2011/09/10(土) 00:27:50.65 0
基地外ばっか
22ノーブランドさん:2011/09/10(土) 00:55:34.76 0
ま、別に黒でもいいんだけどね
バッグ黒だとファッションのスタイル全体が引き締まるってかんじもあるし

ただなんていうか、いかにもビジネスみたいな黒だけはおことわりだね
23ノーブランドさん:2011/09/10(土) 01:16:01.08 0
名作モデルリスト(追加求む)
ディオール デビル
ビルアンバーグ ロケットバッグ
サンローラン モンバサ
バレンシアガ ザファーストメンズ版
ダニエル&ボブ クロドーロ・サック
コーチ ハリソン
Jas.MB ミニボストン
24ノーブランドさん:2011/09/10(土) 05:59:50.75 0
アニアリってセールある?
25ノーブランドさん:2011/09/10(土) 06:59:11.98 i
>>24
セレクトショップではセール対象になってるの見かける
26ノーブランドさん:2011/09/10(土) 07:02:45.60 0
エッティンガーみたいなショルダーバッグ教えてください
27ノーブランドさん:2011/09/10(土) 07:42:59.27 0
アニアリとかエッティンガーって店舗で買うのと
通販どっちが安い?
28ノーブランドさん:2011/09/10(土) 09:54:47.47 0
定価販売だろ
どこでも一緒
29ノーブランドさん:2011/09/10(土) 12:18:55.16 O
普段ボストンもってる人って何入れてんの?てか、出先でトイレのときとか邪魔じゃない?
今ボディバッグ使ってて、持ち物は財布、キーケース、カードケース、携帯、充電器だから、まぁこれで事足りるんだけど、最近グレーのボストンバックが欲しくてたまらなくなった・・・
普段使いに今ボストン使って方にいろいろ聞きたいです。
30ノーブランドさん:2011/09/10(土) 12:33:19.66 0
入れる物考えちゃうぐらいなら必要ないだろw
31ノーブランドさん:2011/09/10(土) 13:16:08.97 0
ボストンは肩にかけて、慣れれば特に邪魔じゃないよ。
ボディーバッグと比べるとそりゃって感じだけどね。
32ノーブランドさん:2011/09/10(土) 13:24:45.89 O
>>30
いや、バッグは性格からして使い分けとかするのが面倒だし、ボストンなら何かで荷物増えたとき便利だなーと思って。
普段はデカイばっくに少ない荷物ってのもいいかなと。

>>31
ありがとう。慣れたら気にならないんですね。
色で死ぬほど迷ってる・・・。グレーと茶色で・・・
33ノーブランドさん:2011/09/10(土) 13:25:40.41 0
>>29
PSP
eneloopモバイルブースター×2
デジタルカメラ(コンパクト)
タオル
ペットボトル

この辺はいつも入れているよ
だからボストンくらいの大きいのでないと無理だね
34ノーブランドさん:2011/09/10(土) 13:47:14.61 0
http://www.tsuchiya-kaban.jp/fs/a184/bag-ladys-boston/my0218

仕事で使うのに土屋の肩掛けボストン買おうかとおもってるのですが、
土屋の同じ様なもの使っている人いますか?
デザインは気に入ってるのですが、加工物レザーなので。

今他に使ってるのはアニアリのブリーフトート以外はシュランケンカーフかミネルヴァ等
の好きな革ばかりなのですが。
35ノーブランドさん:2011/09/10(土) 13:54:27.76 0
土屋なら専スレで聞いた方がいいよ

【】土屋鞄製造所 14個目【】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1308076957/
36ノーブランドさん:2011/09/10(土) 14:04:48.78 0
>>35
あちらは、ここと違って雰囲気がちょっとアレなので
様子を見て聞いてみます
37ノーブランドさん:2011/09/10(土) 14:33:46.82 0
女はすれ違いだよ
38ノーブランドさん:2011/09/10(土) 14:37:59.83 0
東京のデパートまじで品物の数少ないな
新宿池袋でエッティンガーとアニアリ見に行ったのに5個以下しかない
まじしね
 疲れた
39ノーブランドさん:2011/09/10(土) 14:54:08.01 0
>>34
モデルが奇麗だなw
40ノーブランドさん:2011/09/10(土) 15:13:41.94 P
>>38
普段はどこで見てるの?
41ノーブランドさん:2011/09/10(土) 15:15:42.29 0
楽天市場
42ノーブランドさん:2011/09/10(土) 15:26:42.17 0
ちょーでかいカバン専門店教えてください
43ノーブランドさん:2011/09/10(土) 16:17:48.82 0
http://item.rakuten.co.jp/nycollection/coachf70423-svbk-2060511/
コーチのショルダー
他で4,5万するのに半額って偽物か?これほしいんだが
44ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:00:37.64 0
ダッセーw
45ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:15:32.27 0
相応の値段だけど
偽者だね
46ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:27:07.75 0
>>38
何故銀座にあるエッティンガー直営店に行かないんだよ
ttp://www.ettinger.jp/shop/
47ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:36:03.78 O
かぶりの付いたメッセンジャーじゃないほうが…
学生みたい
48ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:53:56.98 O
>>33
いいねー!
49ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:58:45.79 O
レザーバッグて手入れしなきゃだめなの?みんなしてるの?
50ノーブランドさん:2011/09/10(土) 18:23:29.35 0
するよ
51ノーブランドさん:2011/09/10(土) 18:49:50.35 O
ごくたまに
52ノーブランドさん:2011/09/10(土) 19:08:25.09 0
しないよ
めんどくさいじゃん
53ノーブランドさん:2011/09/10(土) 19:19:41.99 0
1年に1回ぐらいだな
夏前にレクソルクリーナーで汚れ落とししたら
ものすごく汚れてて驚いたよ
54ノーブランドさん:2011/09/10(土) 19:50:23.40 O
>>50-53
手入れって、汚れの掃除なの?それとも皮を長持ちさせる何か?
55ノーブランドさん:2011/09/10(土) 19:52:16.59 0
5653:2011/09/10(土) 20:11:43.46 0
>>54
両方
俺は汚れ落としてオイル入れたよ
まあ、普通のレザーメンテナンスだな
57ノーブランドさん:2011/09/10(土) 20:30:23.15 O
>>55>>56
ありがとう。俺はめんどくさくてできそうにねーや
また何年か使ったら新しいの買おう
58ノーブランドさん:2011/09/10(土) 20:47:52.72 0
>>57
表面を加工してるようなやつ、ヴィトンみたいな加工?

あんなのにすればいいんじゃないか?
あとは、摩擦に強い革とか

ゴートとかだと摩擦に強くないかな
59ノーブランドさん:2011/09/10(土) 21:18:06.85 O
>>58
ありがとう〜。
60ノーブランドさん:2011/09/10(土) 22:56:58.03 0
そうそう、コーチみたいなメジャーブランドだと偽物が出回ってるからなあ
そういう意味でもdecadeみたいな偽物作ろうとも思わないとこがいいんだよね
61ノーブランドさん:2011/09/10(土) 23:20:23.45 O
ロエベ
62ノーブランドさん:2011/09/11(日) 00:28:59.80 0
東京だとどこにいけばいっぱいカバン見れる?
63ノーブランドさん:2011/09/11(日) 01:23:52.52 0
http://item.rakuten.co.jp/sentire/663581/#663581
コルボってどうなの?

http://item.rakuten.co.jp/deradera/t45-mayfair-black/
これ安いけどこれも偽物?前スレで定価でしか売ってないって話だったけど
64ノーブランドさん:2011/09/11(日) 01:25:22.42 0
イタリアンレザーって曲者表現だよな
何かよくわからない
65ノーブランドさん:2011/09/11(日) 01:56:02.29 O
グレー系とブラウン系のバッグって、どんな服装にも合わせやすいからいいよな
ブラックも合わせやすいが、なんか重い感じがしてやだわ
おまえら何色使ってんの?
66ノーブランドさん:2011/09/11(日) 03:22:26.09 0
財布は結構気に入ってるけど鞄は見たこと無いなあコルボ
67ノーブランドさん:2011/09/11(日) 11:45:17.76 O
かばん全般さらいたいならメンズ館だな。
特定のブランドなら東京なら大体旗艦店がどこかにある。
68ノーブランドさん:2011/09/11(日) 13:55:22.00 0
http://item.rakuten.co.jp/8-eight8/ps008

もうこれでよくね?
コスパ最高
69ノーブランドさん:2011/09/11(日) 15:17:29.24 0
http://item.rakuten.co.jp/spu/7307/
Hawk Companyはどう?
70ノーブランドさん:2011/09/11(日) 15:59:57.70 0
>>69
学生を中心に流行ってますね
71ノーブランドさん:2011/09/11(日) 17:37:43.32 O
ショルダーはなんかだめだわ
ショルダー買うならボストン
72ノーブランドさん:2011/09/11(日) 17:53:35.25 0
旅行でもないのにでかいボストンバッグ持ってる人って
73ノーブランドさん:2011/09/11(日) 17:59:45.14 0
電車内で一番多い忘れ物がボストンバッグ(笑
74ノーブランドさん:2011/09/11(日) 18:05:27.46 0
zuccaのレザートートどう?
4万くらいするらしいんだけど
75ノーブランドさん:2011/09/11(日) 18:12:19.21 0
ズッカの品質は値段を考えると全体的に終わってるぞ
革物の革質なんて特に最悪。去年のブーツなんてフープディドゥかよってぐらい安っぽい加工の革だった
一応日本製が多いのは救いだけど
76ノーブランドさん:2011/09/11(日) 18:25:56.52 O
3〜4万ならどのブランドも革質大した差はね〜よ
77ノーブランドさん:2011/09/11(日) 18:33:31.02 0
>>75-76
どっちだよ
デザインはすごいお洒落で良さそうだったんだけどなー
78ノーブランドさん:2011/09/11(日) 18:43:34.77 O
3〜4万のレザーの質はゴミってこと
79ノーブランドさん:2011/09/11(日) 19:40:52.14 O
>>72
荷物少ないのに普段もちでボストンバッグ持つのってやっぱ変かな?今まさに買おうと思ってるんだが…
80ノーブランドさん:2011/09/11(日) 19:51:46.78 O
みんな持ってるのはミニボストンね。
トートと容量にそんな差はない。
81ノーブランドさん:2011/09/11(日) 19:55:14.62 O
>>80
サンクス!
これくらいの大きさってミニボストン?43cm×31cm×15cm
82ノーブランドさん:2011/09/11(日) 20:08:59.99 O
まあミニボストンとして別に普通のサイズでは?
83ノーブランドさん:2011/09/11(日) 20:16:38.52 0
フェリージの別注ミニボディバッグがいいな
早速注文した。
84ノーブランドさん:2011/09/11(日) 20:20:38.08 P
ボディバッグって欲しいんだけど流行りすぎて怖い
85ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:00:28.95 0
なんでブランドのサイトって中途半端に英語使ってたり
フラッシュ使って見にくくしたりしてんの馬鹿なの
86ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:05:07.81 0
このスレって10万以下のばっかりだよね?男の子のカバンスレみたいだねw

やっぱエルメスとかヴィトンとかって革の質もその辺とは違うの?
エッティンガーとかエゲレス皇室御用達なんて言ってるけど安いよね
一定以上だと革は同じなのかな
ブランド名で高いだけ?
87ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:15:48.50 O
>>86
上の文章と下の質問の違和感が半端ないなw
88ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:29:39.43 0
ブリーフィングとかTUMIってださいから

http://www.acegene.jp/products/index.html
エースジーンにしなさい
89ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:33:02.73 0
>>84
もはや流行というよりは定番って感じがします
90ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:38:46.85 O
まあ最近は流行も落ち着いて一時期より減ってるよ。
91ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:42:02.88 0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1263022481/
大人の男はこっちいこうぜ
ココハガキしかいない
92ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:45:28.31 0
個人的にはボディバッグ自体がダサく感じるんだよね
あれってサイクリングとかハード系アウトドアで
落としたりとか、邪魔にならないように使われる物だから、
街中歩くときにあそこまで背中にへばり付ける意味がよくわからない。
あと、ボデイバッグって外国だと「死体袋」って意味だから
この単語聞くたびに和製英語って面白いなと思ってしまう。

素材的、機能的にも革製のボデイバッグは止めておいた方がいい
体に密着させるから汗をかいて鞄に汗が移行する、
そうすると革の劣化や色移りが心配
ジャケットで上品さを保ちたいなら、手ぶらもしくは
茶系のカジュアル寄りの革鞄でいいじゃん
革製に固執せずに用途・目的に合わせた素材、種類で選んだ方が良い
93ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:56:36.63 0
鞄ランク
S:HERMES、W&H Gidden、SWAINE ADENEY BRIGG、JOHN LOBB London
  MORABITO、COMTESSE、KWANPEN、DELVAUX、MAURO GOVERNA、Valextra、CELLERINI
A:Launer London、Tanner Kroll、Globe-Trotter、Tusting
  Bill Amberg、Barrow&Hepburn、CHLOE、BALENCIAGA、HENELL'S
  CATSARAS、BALLY、GOYARD、BOTTEGA VENETA、LOEWE、AIGNER
B:LOUIS VUITTON、GUCCI、TOD'S、ANDREW SOO'S、FENDI、PRADA、YSL
  GLENROYAL、ETTINGER、Alfred Dunhill、DAINES&HATHAWAY、Matt Fothergill
  Berluti、J.M. WESTON、a.testoni、Leu locati、STEFANO MANO、CYPRIS、GANZO、大峡、万双、WILD SWANS
C:TRAMONTANO、BREE、Felisi、FRANK DANIEL、Daniel & Bob、BRIEFING、TES
  Whitehouse Cox、GOLD PFEIL、MIU MIU、Mulberry、COACH、HUNTING WORLD、ZEROHALLIBURTON
  Samsonite、TUMI、AIGNER、BERTONI、RIMOWA、PORSCHE DESIGN、MULHOLLAND、GHURKA
  brioni、HERZ、LAGASHA、IL BISONTE、ZANELLATO、JABEZCLIFF、BEIC'S、土屋
D:Aquascutum、Burberry、Jas-M.B.、Orobianco、Paul Smith、MSPC
E:PORTER、LeSportsac、BAGGYPORT、信三郎帆布、帆布工房、TIMBUK2、HeM、OUTDOOR、ROOTOTE
F:AGILITY、FREITAG、KULTBAG
G:Manhattan Portage、Manhattan Passage、GREGORY、須田帆布
  TOUGH、Karrimor、nomadic
H:adidas、PUMA、FRED PERRY、UNIQLO、Lee、一澤帆布、Levi's
94ノーブランドさん:2011/09/12(月) 00:00:57.26 0
随分古いランクを持ち出してきて・・・
ヴィトンとエッテンガーと万双が同じランクってのもアレだが。

ballyがAランクとは、使っているほうとしてはうれしいが、このランク付けだと
違和感があるな、やっぱ



95ノーブランドさん:2011/09/12(月) 00:06:00.35 0
エルゴポックは?
96ノーブランドさん:2011/09/12(月) 17:13:53.52 O
大人なら自分の意見を述べよ。
97ノーブランドさん:2011/09/12(月) 19:09:28.24 0
RENのスカーゴートのバッグ持っている人います?
革質とかどんな感じか教えてもらえないでしょうか。
近場で実物が見れないもので
98ノーブランドさん:2011/09/12(月) 21:24:08.14 0
とりあえずDECADEはおいといて、クリスチャンポーってのを見に行こうかと思ってんだけど、大阪だとどこにある?
おしえろ先生
99ノーブランドさん:2011/09/12(月) 21:41:22.86 0
ゴーヤチャンポーなら良い店知ってるけどクリスチャンプルーはちょっとわかんない
100ノーブランドさん:2011/09/12(月) 21:44:34.55 0
5万円台の大きめショルダーでいいのある?
今のところエルゴポックが候補
101ノーブランドさん:2011/09/12(月) 21:48:39.80 0
いいじゃん、エルゴポック
102ノーブランドさん:2011/09/12(月) 22:00:34.23 0
んじゃパトリックステファンはどこにある?

でもここのバッグなんだか持ち手のとこがすぐダメになりそうで却下なんだよな・・・黒しかないし・・・


103ノーブランドさん:2011/09/12(月) 22:55:54.33 0
>>95
>>100
>>101
間違いなくスロウのほうが幸せになれると思うよ。
ルヴォーノではなくヴォーノのほうね。
あのレザーの凄みを味わうと病みつき。
104ノーブランドさん:2011/09/12(月) 23:15:52.22 0
>>103
SlowのVonoは革質いいけどデザインがトート以外なんか野暮っいんだよな
物は最高にいいんだけどさ・・・
ボーデッサンのデザインでSlowの栃木レザーが最高かな?
上に出ているエルゴポックはアニアリ設立前は好きだったよ
105ノーブランドさん:2011/09/12(月) 23:17:56.54 0
Slowは雑誌に取り上げられすぎてる時点いらないな
学生とかも買いまくってんだろあれ
106ノーブランドさん:2011/09/12(月) 23:26:46.13 0
っていうかDECADEコストケチりすぎ
同じバッグの型をちょっとだけ変えた多すぎ
新しいのつくる気ないの?っていう
そのくせZER時代より5千円づつ高いよね
107ノーブランドさん:2011/09/12(月) 23:30:26.78 0
>>105
あれはおしゃれ上級者じゃないと買いにくいと思う。
確かにボーノやルボーノののトートのキャメルやチョコはお洒落だが…他は
学生が持つ鞄じゃないよ。
108ノーブランドさん:2011/09/12(月) 23:31:53.21 P
>>105
あれは値段はともかく、
学生が欲しがるようなデザインではないだろ。
109ノーブランドさん:2011/09/12(月) 23:31:55.14 0
ボー・デッサンって確かにデザイン珠玉だよなあ…

110ノーブランドさん:2011/09/12(月) 23:37:21.67 0
タンニンなめしってのとオイルド加工ってのはどう違うんだっけ?
上品さではどっちが上かとかも含めて先生教えろいや教えて
111ノーブランドさん:2011/09/12(月) 23:44:18.07 0
>>95
アニアリの企画やってる人らが抜けてからは地味になちゃったね
取扱店も激減しちゃったし
自分もウォレットバッグだけは持ってる
112ノーブランドさん:2011/09/13(火) 00:21:26.49 0
オイルド加工もタンニン鞣しな
タンニンは渋
ここで上がる大半のブランドの革はコンビネーション鞣し
113ノーブランドさん:2011/09/13(火) 01:00:51.24 0
スロウの大きいショルダーがあればなあ・・・
114ノーブランドさん:2011/09/13(火) 04:53:06.79 0
>>113 これでええやん。
http://zabou.org/2011/09/04/39055/
115ノーブランドさん:2011/09/13(火) 08:19:28.45 0
クイック!クイック!スロウ
116ノーブランドさん:2011/09/13(火) 08:48:53.38 0
アニアリのクロコ型押しってどうなん?
見た目かなり上品に見えるけどさ
なんかワニ革じゃないのに騙してる感じがあって
なんかフェイクレザーみたいで好きじゃないんだけど、俺がズレてるだけなのかな。
117ノーブランドさん:2011/09/13(火) 09:05:21.71 0
好きじゃないなら気にするなよw
変わってるね君
118ノーブランドさん:2011/09/13(火) 09:45:25.41 0
>>114
ありがとう!ロベルのもうすぐ発売のやつが候補だったけどこっちにする
119ノーブランドさん:2011/09/13(火) 11:00:25.08 i
>>117
君も変わってるよ!
120ノーブランドさん:2011/09/13(火) 19:00:13.14 0
アニアリってどこで売ってるんですか?
121ノーブランドさん:2011/09/13(火) 19:04:11.05 O
なんで直営店作らないんだろ
122ノーブランドさん:2011/09/13(火) 20:38:52.84 O
売れないからだろ
123ノーブランドさん:2011/09/13(火) 20:42:59.01 0
エルゴポックって初めて見たけど
かっこいいのばっかじゃん

ここであがるスロウとかアニアリとかださいのしかなくて何買おうか迷ってたんだけど
俺の感覚おかしかったのか

124ノーブランドさん:2011/09/13(火) 20:45:25.37 0
>>114
これなんか質感もださいし
バンドとカバンの長さが同じでなんかへんだしな

モデルが悪いからかもしれんが
125ノーブランドさん:2011/09/13(火) 20:59:43.55 0
それでどこに売っているんですかね。
イセメンとかにはあるのかな・・
126ノーブランドさん:2011/09/13(火) 21:05:32.99 0
http://shop.zabou.org/?pid=34491964
これだろ?
ださいw
127ノーブランドさん:2011/09/13(火) 21:07:49.96 0
>>114
だっせえ
中華コーチ以下のゴミバッグはじめて見たわ
128ノーブランドさん:2011/09/13(火) 21:25:15.65 P
これはあれだな。
むしろ大きすぎる。
129ノーブランドさん:2011/09/13(火) 21:29:23.34 O
>>122 売れてないミニタリーは直営店あるのに
130ノーブランドさん:2011/09/13(火) 21:51:33.93 0
別に全然ダサくないじゃん。普通のバッグだ
これがダサいって言ってる奴はブランド力がないと良い物と思えない人種だよ

モデルがダサいというのは猛烈に同意するがなw
131ノーブランドさん:2011/09/13(火) 21:57:36.60 0
いや、ダサさがモデルとマッチしてるよ
132ノーブランドさん:2011/09/13(火) 22:47:07.48 0
少し野暮ったいデザインが魅力なんじゃない?
まあ個人的には欲しいと思わないけど
133ノーブランドさん:2011/09/13(火) 23:26:40.65 0
みんないくつくらい持ってる?
134ノーブランドさん:2011/09/14(水) 11:52:44.86 0
ボッテガを三個ほど
135ノーブランドさん:2011/09/14(水) 12:31:36.27 O
二つ
136ノーブランドさん:2011/09/14(水) 12:56:34.04 O
レザーは、黒と濃茶とスェードのグレイ、の3つ
137ノーブランドさん:2011/09/14(水) 13:50:06.27 0
全部合わせたら13ぐらい
ショルダーだけで7個
138ノーブランドさん:2011/09/14(水) 14:08:13.14 0
女って安いバッグいっぱいもっているよね
139ノーブランドさん:2011/09/14(水) 14:19:18.94 Q
底辺サラリーマンだけど、新しい通勤用バッグ欲しい。
オススメの革バッグあったら教えて。
ちなみに今はエルイーディーバイツ、クリードの革バッグ使ってます。
140ノーブランドさん:2011/09/14(水) 14:26:40.81 0
万双
141ノーブランドさん:2011/09/14(水) 14:59:03.24 0
>>139
底辺はビニール袋で我慢しろよw
142ノーブランドさん:2011/09/14(水) 15:18:06.56 0
たれほまれだなぁ
143ノーブランドさん:2011/09/14(水) 18:22:51.23 O
ビジネスで
軽快さがあって
でもきちんと感があって
カジュアル過ぎず
オールレザー
てなかなか難しいよな。
個人的に思いつくのは、コーチ、ビルアンバーグあたり。クリードラインより価格帯が上がってしまうけど。


144ノーブランドさん:2011/09/14(水) 18:28:52.65 O
あ、勝手に定義づけしてしまった。
まあご参考までに。
145ノーブランドさん:2011/09/14(水) 19:13:19.15 0
>>143
コーチとか立派過ぎかな。
大した仕事もしてないのにバッグだけは立派…
みたいなのは避けたい。
だから、カッチリし過ぎてもイヤ。
革で多少カジュアルテイストのブリーフを5万ぐらいまでで探してます。
146ノーブランドさん:2011/09/14(水) 19:39:27.22 O
>>145
分かるw
俺も最初良い靴買ったけど同じように
大した仕事もしてねーのに靴だけ立派w
てのが嫌でボロ靴ボロスーツに変えたw
147ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:11:29.19 0
良い靴や良い鞄に見合うような仕事をすれば良いんじゃないかね?
148ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:14:46.17 O
仕事はみんな尊いものぞ
149ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:39:20.00 0
>>147
まぁ、それはそうなんだが…。
バランスはどんなものかなと。
みんなどんな仕事&年収で、どんなバッグ使ってる?
自分は年収450万で、4万の革ブリーフ使ってます。
150ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:43:20.85 0
毎日使う道具になんで金かけないの?
151ノーブランドさん:2011/09/14(水) 21:23:44.04 O
じゃまあアニアリだろう。雑誌載りすぎでも及第点満たしてるには違いないだろうし。
あとレザーバッグは潔くやめて、鉄板のフェリージとか。
4万円台ならコーチも買えるけどな。
152ノーブランドさん:2011/09/14(水) 21:28:54.41 0
何故彼は急に年収を語り出したんだい?
153ノーブランドさん:2011/09/14(水) 21:31:05.48 O
身分相応のがほしいんだろ
正しいと思うよ
154ノーブランドさん:2011/09/14(水) 21:54:51.18 0
>>149
職業とか年収じゃなく、自信持って仕事してるなら
好きなバッグ持てば良いと思うよ。
エルメスとかになると話は別だけど。
155ノーブランドさん:2011/09/14(水) 22:08:29.84 0
>>151
だからどこでかえるのよ?
156ノーブランドさん:2011/09/14(水) 22:13:18.52 0
157ノーブランドさん:2011/09/15(木) 01:10:03.74 0
みんな雨の日も気にせず使っちゃう?
158ノーブランドさん:2011/09/15(木) 08:35:08.26 0
エルゴポック最強他は糞
159ノーブランドさん:2011/09/15(木) 08:38:38.72 0
アニアリで十分
160ノーブランドさん:2011/09/15(木) 08:48:37.87 0
同意
161ノーブランドさん:2011/09/15(木) 08:59:18.40 0
ふざけてるの?
162ノーブランドさん:2011/09/15(木) 09:23:29.45 0
はい
163ノーブランドさん:2011/09/15(木) 11:20:37.68 0
じゃすえむびーってのはどうなの?
あくまでカジュアル路線バッグでの評価で
ここの費虎はビジネスっぽいバッグしか興味なさそうだけどさ〜
164ノーブランドさん:2011/09/15(木) 11:24:54.43 0
かっけーよ
165ノーブランドさん:2011/09/15(木) 11:39:42.97 0
はい次
166ノーブランドさん:2011/09/15(木) 12:05:22.72 0
エルメスが最強ってこと?
167ノーブランドさん:2011/09/15(木) 12:09:51.96 O
>>165
クラックレザーの持ってるけどね
重いんだよ
だから殆ど使わない
ボストンなんで旅行に行くには丁度良いサイズなんだけどね
だけど一緒に旅行する彼女がいねーんだよ
168ノーブランドさん:2011/09/15(木) 15:21:27.78 O
>>156
どこの?
169ノーブランドさん:2011/09/15(木) 17:49:45.54 0
>>149
財布が年収の1%とどこかで見た気がするので同じくらいでいいんじゃないか
170ノーブランドさん:2011/09/15(木) 19:26:34.93 0
長いこと使うんだから高くて頑丈なの買っとけ
171ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:08:59.11 0
上のほうでリンクされてるSLOWのバッグってrubonoだね。
あれは恰好いいとは思わんが、bonoシリーズのショルダーやトートは恐ろしくいいよ。
栃木レザーであれだけの革の厚み保てるのはSLOWくらいじゃないかな?武骨すぎるけどね。

でも、俺はコーチのハリソンレザーみたいな軟な鞄のほうが好きだな。
アニアリも型押しのほうはデザインのみの選択理由であってもいいと思う。
要は、持ち手が恰好よく見られたいなら後者(コーチやアニアリ)、
革の経年変化を楽しみたい人は前者(SLOW)になる。

172ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:10:19.77 0
良い革、悪い革の違いって何?
固い 重い 薄い 安い…良い革 
柔らかい 軽い 厚い 高い…ダメな革
ってイメージなんだけど。
173ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:12:03.04 O
ラフな格好で、カバンはしっかり目というのもなかなかいいはず。
ダレスバッグとかアタッシュケースとかのかっちりではなく、ちゃんとしたカバンという程度で。

なのでそれなりにいい鞄買っとけ。
174ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:18:03.27 0
そういうならお前らの一番のおすすめを張ってください
175ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:19:37.64 O
いいカバンは基本的に革のしなやかさ(柔らかさ)自体で雰囲気を出す。

低コストの革だと薄いか元々の耐久性が劣るので、表面をガチガチに加工する。表面加工で雰囲気を出す。

一部ハイブランド物はデザインの都合で表面加工するけどな。
176ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:35:36.79 0
丸革が届いたら机に広げ、見て触って等級を決めます
トラ、チスジ、シワがなく肌理が細かのは等級が高くなります
これが値段が高い革です

しかし一部の革フェチの人はトラ、チスジを好みます

革の厚みはタンナーに○○mmでというように発注するので、高いから厚い、安いから薄いということはないですね
傷、ムラが多い革は型押しで誤魔化します
177ノーブランドさん:2011/09/15(木) 21:11:14.21 0
slowはオレも好きだけど、好きな洋服とかカバンって誰にも教えたくないじゃん
被るのは嫌だし。だから上記みたいな書き込みは宣伝にしか見えないなぁ。
178ノーブランドさん:2011/09/15(木) 21:29:32.83 O
君自意識過剰w
179ノーブランドさん:2011/09/15(木) 21:44:37.75 0
slowなんて雑誌にでまくりんぐだろw
bonoのデザインを何とかして欲しい
無骨すぎる
180ノーブランドさん:2011/09/15(木) 22:00:38.61 0
自意識過剰の使い方、違うだろ。なにこの携帯くん。
181ノーブランドさん:2011/09/15(木) 22:31:01.65 0
クレマチスのイベリスやハンス・オスターが作ってるようなカートリッジバッグを
おしゃれにした様な鞄(日下公司のはカートリッジバッグそのもの過ぎ)が欲しいのですが、
あんな感じの鞄他にないでしょうか?値段は15万くらいまでで。
182ノーブランドさん:2011/09/15(木) 22:31:30.70 0
あってるだろww
183ノーブランドさん:2011/09/15(木) 22:34:53.99 0
>>177
被るのが嫌なら自作しろやカス
既製品買ってるくせに頭の悪すぎだろw
184ノーブランドさん:2011/09/15(木) 22:36:50.09 0
185ノーブランドさん:2011/09/15(木) 22:39:34.53 0
>>158
同意!
186ノーブランドさん:2011/09/15(木) 22:39:56.38 0
>>179
slowのヴォーノでもショルダーはおっさんくさいけど、ワンショルダーや
横型のトートは中の巾着と相まってキャメルやチョコはかなりオシャレに見えないか?
確かにごつい感じだけどさ
187ノーブランドさん:2011/09/15(木) 22:52:30.53 0
おまえらケンカするな
またzerを語るぞ
188ノーブランドさん:2011/09/15(木) 22:52:48.02 0
>>181
ショセ
189ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:00:42.19 0
>>187 それだけはやめてくれ。
190ノーブランドさん:2011/09/16(金) 18:44:54.15 O
ZERやDECADEってこんなにネタにされるほどダメなのか
191ノーブランドさん:2011/09/16(金) 18:57:21.06 0
鞄そのものよりもそのブランドを好きな人がネタにされるほどダメなことが多いからです
192ノーブランドさん:2011/09/16(金) 21:10:30.51 0
FIGARO持ってる人感想教えて

http://item.rakuten.co.jp/askashop/10001054/
193ノーブランドさん:2011/09/16(金) 21:18:18.65 0
DECADEもCREEDもMr.OliveもJASMBも全部にたようなもんでしょ?w
なんでDECADEだけたたくの?w
194ノーブランドさん:2011/09/16(金) 21:51:42.70 0
スロウ買うなら何がいいかな?
あと、ボーデッサンもいいと思います。
エルゴポックは数年前のキップレザー使ったショルダーでいいのがあったんだが
今のデザインはアニアリに負けてる気がするんですよね。
195ノーブランドさん:2011/09/16(金) 22:06:08.24 0
>>194
用途しだい
196ノーブランドさん:2011/09/16(金) 22:35:21.21 0
>>194
断然トートがいい もしくは、ワンショルダーかな
この間発売されたルボーノもいいが、革の良さはボーノのほうがいいと思うぞ
197ノーブランドさん:2011/09/16(金) 22:46:15.37 0
スーツに合う、ボディバッグってありますか?
198ノーブランドさん:2011/09/16(金) 23:16:25.71 i
>>197
ないと思う。
199181:2011/09/16(金) 23:22:42.98 0
>>184
探してるものとは違う感じがしますが、これはこれで欲しくなりますね

>>188
ショセは靴の方に興味があります
200ノーブランドさん:2011/09/16(金) 23:32:07.71 0
>193
それらが全部似たように思える理由を教えて欲しい
前二つと後ろ二つ全然違うと思ってたよ
似てる商品の画像を並べてくれると助かる
201ノーブランドさん:2011/09/17(土) 07:36:54.18 0
>>193
図抜けてDECADEが厨臭いデザインだからだろ
202ノーブランドさん:2011/09/17(土) 09:31:27.02 0
女ウケならdecade
203ノーブランドさん:2011/09/17(土) 10:08:28.42 0
ロベルが新作出した
204ノーブランドさん:2011/09/17(土) 10:48:28.28 O
ボーデッサン良さそうだなー
でも、もう少しメンズ向けのを増やして欲しい
205ノーブランドさん:2011/09/17(土) 11:52:47.00 0
女子が持ってるカジュアルバッグでもふつうにDECADEばりのベルトだったり変なポケットついてるやつあるもんなw

はっきりいってDECADEもあれでぜんぜん大人しすぎじゃね?もっと変化がないとほかブランドでもいいよってなってしまうよ今のレベルはw
206ノーブランドさん:2011/09/17(土) 12:00:55.05 0
207ノーブランドさん:2011/09/17(土) 12:05:21.71 0
職種にもよるがビジネスならナシだな気取り過ぎ
208ノーブランドさん:2011/09/17(土) 14:40:56.73 O
仕事がカジュアルスタイルだったりスーツとシャツでもちゃんとお洒落してバランス取れたらありだと思うよ。
209ノーブランドさん:2011/09/17(土) 16:16:34.06 0
>>912
これってビジネスにどうかな?
210ノーブランドさん:2011/09/17(土) 16:17:15.71 0
Chambord Sellier結構良いね
211ノーブランドさん:2011/09/17(土) 16:34:31.36 0
アニアリのボストン買った!
でも台風だ・・・さっそく来週の旅行に使おうと思ってたのに
212ノーブランドさん:2011/09/17(土) 16:50:21.86 0
>>209
自立しないのは論外
213ノーブランドさん:2011/09/17(土) 16:51:49.20 0
自立して紐がついてるおされなレザーバッグはないものか
214ノーブランドさん:2011/09/17(土) 20:49:33.93 0
>>210
このメーカー不思議なんだよな
YahooフランスとかGoogle.comとかで検索しても大本のHP出てこないし
日本以外の製品情報がまったく出てこない
日本のでっち上げブランドなんじゃないかと疑ってしまう
215ノーブランドさん:2011/09/17(土) 20:58:29.98 0
>>214
日本の商社が企画してる系だろうね。
ヨーロッパは、100年くらいの歴史がある無名工房が
山ほどあるからね。
フェリージが、日本商社が仕掛けたブランドの中では
成功例だね、オロビアンコもそうだけど。
216ノーブランドさん:2011/09/17(土) 20:58:46.98 0
フランス語は字が違うんじゃないかね
217ノーブランドさん:2011/09/17(土) 21:02:16.68 0
>>215
HERZとか土屋鞄みたいな日本でもほとんど誰も知らない系の工房を
日本が持ってきた感じか

そりゃ世界ではだれも知らんわな
218ノーブランドさん:2011/09/17(土) 21:29:10.71 0
>>215
そういうことなんだろうね
まぁ日本の商社通さずに買おうとしてfrなりcomなり調べたわけだが
相当ぼってるんだろうなというのが正直な感想
ただHPも存在しないというのはこれいかがなものか
219ノーブランドさん:2011/09/17(土) 21:30:34.80 0
だがそれが良い
220ノーブランドさん:2011/09/17(土) 22:07:33.70 0
ダニボブが八木通だったかな、ステファノマーノが
三陽商会、フェリージが伊藤忠かな、イタリアで
は誰も知らないんだが日本では、数万で売れる。
日本企画になると、革とナイロンのコンビにするんだよな。
気候と軽さの問題でね。オロビアンコなんかの企画は、
もう日本のブランドだろと思うよ。
221ノーブランドさん:2011/09/18(日) 00:37:06.74 0
その点でいうとまだジャスとかは本物だったよな。ふつーにイギリスで、外人も持ってた。
222ノーブランドさん:2011/09/18(日) 04:33:21.69 0
オロビアンコなんか、雑誌やら、その付録に付きまくりだもんな。
百貨店にいけば、まずあるって感じだ。
逆に、直営店あるの?って思う
223ノーブランドさん:2011/09/18(日) 04:40:51.46 0
じゃあイタリアの人で、ちょっといいバッグ買おうとしたら何かってんのかな?

224ノーブランドさん:2011/09/18(日) 05:12:17.68 0
グッチとかヴィトンとかのスーパーブランドじゃない?
225ノーブランドさん:2011/09/18(日) 06:05:15.80 0
いやそこまでじゃなくて。
気になるなー。

向こうのファッション誌みればいいのかな。
226ノーブランドさん:2011/09/18(日) 06:29:23.26 0
Jasくらいのテキトーさがちょうどいいのかもね、
リアル外人にとっては。

ところでイルビゾンテ好きなんだけど
あそこもいまや日本のセレショの傘下になってるんだよな。たしか。
しかし物はいい。バッグも小物もいい。
だから日本企画のブランドだから、一概に駄目ってわけでもない。
227ノーブランドさん:2011/09/18(日) 08:03:20.39 0
ブランドじゃなくて自分が好きなの買えよ

まあ日本企画ブランドなんて学生しか買わないような
ださいのしかないけどな
228ノーブランドさん:2011/09/18(日) 08:47:14.78 O
ジャスが自ら日本進出したとでも?
だいたいジャスが本物?(笑)

商社がわざわざ海外で売れてないもの探すとでも?
あほ丸出しの持論2ちゃんなんかで展開して満足感に浸ってるカスどもよ。
229ノーブランドさん:2011/09/18(日) 09:01:29.58 0
ジャスの話してないだろ
お前話の流れもわからないのかよ

ジャスコでもいっとけよ
230ノーブランドさん:2011/09/18(日) 09:08:42.55 0
>>227
日本企画だからダメとかバカ過ぎて話にならんなwお前は中国に住んどけ
231ノーブランドさん:2011/09/18(日) 09:15:18.51 0
jas.co
232ノーブランドさん:2011/09/18(日) 09:30:55.58 0
>>230
オロビアンコ持ってる人見ると笑っちゃうじゃん
雑誌のごり押しに乗せられてあんなダサくて品質の低い鞄をみんなもってるんだぜw
馬鹿な日本人を騙す古来からの常套詐欺みたいなもんじゃん

同じ値段でもっといいの買えるだろw
楽天でも他のブランドではありえないくらいの値引きで半額以下で売られてるからな
程度が知れる
233ノーブランドさん:2011/09/18(日) 09:40:10.10 0
オロビアンコ
ダサいかどうから別として、品質と値段が合ってないよな
もっと安ければ買ってもいい。
234ノーブランドさん:2011/09/18(日) 10:01:50.19 O
とりあえずリボンとれよ
235ノーブランドさん:2011/09/18(日) 10:02:08.60 0
>>232
情強さんのオススメ教えてください
236ノーブランドさん:2011/09/18(日) 10:10:18.39 0
教えるとみんな買うから教えない
237ノーブランドさん:2011/09/18(日) 10:13:06.95 0
ただのゴミじゃんこいつw批判しかできないとかクズすぎ
238ノーブランドさん:2011/09/18(日) 10:18:21.35 0
オロビアンコに限らずフェリージなんかもナイロン素材で5万だ6万だって高すぎ
ナイロンなんて2万程度のポーターで十分
239ノーブランドさん:2011/09/18(日) 10:20:36.49 0
>>236
宣伝して売上げに貢献してやれよ
240ノーブランドさん:2011/09/18(日) 10:28:23.52 O
>>237
自分はどうなんだい?ん?
241ノーブランドさん:2011/09/18(日) 10:46:40.62 0
もしもしは先にPC買えば?
242ノーブランドさん:2011/09/18(日) 10:47:09.93 0
もしもしはどのスレでも馬鹿だよね
243ノーブランドさん:2011/09/18(日) 11:04:29.02 0
もしもしをイジメんな!
244ノーブランドさん:2011/09/18(日) 11:06:09.04 0
リモンタのデイビスは色が豊富で良いけどオロビアンコとかフェリージは高杉。外国ブランド扱いでも3万が適正価格と思う。

ポーターに綺麗な色のナイロンバッグってあったっけ?
245ノーブランドさん:2011/09/18(日) 11:07:31.51 0
>>244
ありますん
246ノーブランドさん:2011/09/18(日) 11:19:55.76 0
>>238
ナイロンで2万の買ってるやつってアホじゃん
イトーヨーカドーとかで買えよw

見た目一緒だろ
247ノーブランドさん:2011/09/18(日) 11:56:58.63 i
海外の免税店でコーチのハリソンサッチェルをゲット。ダニボブのジャスミンと悩んだけど、革質も悪くなさそうだし買ってよかった。
248ノーブランドさん:2011/09/18(日) 12:46:15.28 0
>>247
国内価格で10万くらいのやつ?
海外免税店でいくらくらいですか、7万くらいかな。
249ノーブランドさん:2011/09/18(日) 12:50:51.54 0
楽天だと6万以下なのに
250ノーブランドさん:2011/09/18(日) 12:55:15.06 0
まー、ブランドものなんて、
定価で直営店で買ってこそじゃね?
251ノーブランドさん:2011/09/18(日) 13:27:25.14 0
本物と正規品は違うからな。
ブランドによっては、正規品しかメンテ受けないとこもあるんじゃないの?
252ノーブランドさん:2011/09/18(日) 13:42:38.90 0
>>250
俺もそう思う。オクで中古漁るとか拙い英語で個人輸入とか頑張って買うもんじゃないよな。
253ノーブランドさん:2011/09/18(日) 14:35:23.89 0
コーチは、中国製だからな。
254ノーブランドさん:2011/09/18(日) 14:37:22.36 0
コーチこーちゃいなよ
255ノーブランドさん:2011/09/18(日) 16:09:14.51 O
同じこと繰り返すな。
やめろ。
256ノーブランドさん:2011/09/18(日) 17:44:10.63 0
>>250
本物が分からないやつと言い訳にしか聞こえないな
同じものなら安いほうがいいでしょ

自信がないなら買ってすぐ真贋確かめてもらって
楽天に文句言えばいい
257ノーブランドさん:2011/09/18(日) 18:34:40.59 0
そんなウン万程度安いかどうか気になる層がハイブラなんか買う事自体が滑稽って事だよ。
258ノーブランドさん:2011/09/18(日) 19:19:30.87 0
>>257
そんな数万程度の安物大衆ブランドを買ってるお前ってなんなの?
見事なブーメランだな

金を気にしないやつって典型的な成金だろ
それか頭が悪いやつ
259ノーブランドさん:2011/09/18(日) 19:36:43.39 0
コーチがハイブラって(笑)
260ノーブランドさん:2011/09/18(日) 19:43:55.42 O
やめとけ。
いちいちもめようとすんな。お前ら暇か。
261ノーブランドさん:2011/09/18(日) 19:53:37.14 0
もめとけ。
いちいちやめようとすんな。お前ら暇だろ。
262ノーブランドさん:2011/09/18(日) 20:16:19.07 0
コーチとか非国民かよ
263ノーブランドさん:2011/09/18(日) 21:31:30.72 O
お前もっと頭使って生きろよw
264ノーブランドさん:2011/09/18(日) 22:13:29.29 0
>>256>>258
馬鹿なんだからレスすんな
265ノーブランドさん:2011/09/18(日) 22:20:43.95 0
>>264
バカだからレスするんだよ
266ノーブランドさん:2011/09/18(日) 22:51:00.13 0
>>264
馬鹿としか言えないのか?
何が馬鹿なのか言えよ馬鹿

5W3Hって知ってる?コミュ障おつ
267ノーブランドさん:2011/09/18(日) 22:52:03.58 0
decadeを待ってた者だけど、結局ジャスMBての買ってもうたあああ

さすが評価通りこれはいいですな(^o^)
decadeも面白いデザインのがでれば買うつもりだけどしばらくはこれでいこう
268ノーブランドさん:2011/09/18(日) 23:15:16.58 0
よかったな。もうスレ荒らさないで消え失せろよ
269ノーブランドさん:2011/09/19(月) 00:24:18.58 0
>>266
さっさと消えろカス
270ノーブランドさん:2011/09/19(月) 00:26:41.73 0
>>269
バカにレスすんなカス
271ノーブランドさん:2011/09/19(月) 00:27:36.52 0
sageを知らない馬鹿なガキはこのスレはまだ早いよ
272ノーブランドさん:2011/09/19(月) 01:27:40.83 0
DECADE君はこのスレの名物になる素質があったのに残念だ
人はこうやって成長していくんだね

で、どれ買ったの?リンク張って欲しいな
あとZERDECADEの悪評はまったく意に介してなかったのにJASMBの評価は信じた理由もw
273ノーブランドさん:2011/09/19(月) 06:58:29.19 0
SLOW買ったけどいい感じだよ。
デザインがきりっぱなしなど武骨ではあるけど経年変化は楽しめそう。
他のソフトというか革を薄く剥いで加工しただけのブランドとは一線を画すもだね。
bonoの縦型トートを買いました。ショルダーバッグも欲しいんだけどSLOWよりも
御洒落で少し恰好いいものなにかないですか?
274ノーブランドさん:2011/09/19(月) 08:02:13.82 0
>>273
あれほどの質感とデザインが共存しているブランドってないだろ?
どっちとるかだな
slowもデザインがシンプルすぎてつまらん。
デザインならアニアリやボーデッサンを勧める
275ノーブランドさん:2011/09/19(月) 10:37:37.21 0
>>272
JASMBは値段がDECADEより若干だけど高めだから、できれば安いDECADEがいいなと思ってただけですよ
シンプルなのしかないと思ってたけどDECADEっぽいデザインのもあるし、こっちのほうが上品そうだったてのが決め手かな
どれ買ったかはナイショ・・・!

やっとレザーデビューできたのでなんだかうれしい
しっかしさすがに今まで我慢して使ってきたフェイクレザーのバッグより重いわ〜
276ノーブランドさん:2011/09/19(月) 10:44:28.21 O
さすが2ちゃん。
自分の低所得者目線だけで、slowがバランス取れてるなどと(笑)
277ノーブランドさん:2011/09/19(月) 10:50:00.60 0
ならいいの言ってみろよ
278ノーブランドさん:2011/09/19(月) 11:18:34.12 0
お前ら、貶すのは止めとけよ。
牛さんが好き好んで鞄になるわけじゃないし、どのブランドでも大事に使おうぜ。

279ノーブランドさん:2011/09/19(月) 11:19:11.63 O
アニアリはデザインは好みの問題だから何とも言えんが、革質は最悪だからなぁ。
280ノーブランドさん:2011/09/19(月) 11:21:51.46 0
コーチはデザインはクソだし中国人か非国民しか使わないからなぁ・・・ まじゴミだよ
281ノーブランドさん:2011/09/19(月) 11:33:44.73 O
>>280
低学歴の無知野郎はいちいち出てくるなよww
恥ずかしい。
282ノーブランドさん:2011/09/19(月) 11:40:16.74 0
>>281
どこで日本語習った?
あんまり上手じゃないな
283ノーブランドさん:2011/09/19(月) 11:41:27.30 0
>>281
チャンコロに恥ずかしいなんて感情無いだろ
恥知らず野郎がw
284ノーブランドさん:2011/09/19(月) 11:47:49.61 0
>>281
sageれないと思ったらチョンかよ
しねよks
101匹わんちゃん見て犬革バッグでも使っとけや
285ノーブランドさん:2011/09/19(月) 11:48:44.08 O
低能・低所得者がすぐ湧いてくるな(笑)
286ノーブランドさん:2011/09/19(月) 11:56:42.36 0
基地外ばっか
287ノーブランドさん:2011/09/19(月) 12:21:34.53 0
ほんとコーチ使う奴はキチガイばかり
携帯で2ちゃんやる非国民はロクでもねえ
いちいちあげて自己アピールとかバカすぎる
288ノーブランドさん:2011/09/19(月) 12:53:47.69 0
ロリンザのボストン
スロウのトート
ジャスのボストン
の3つで迷ってるんだがどれがいいと思う?
ロリンザはあまりスレで話題に上らないが
289ノーブランドさん:2011/09/19(月) 13:29:52.29 0
>>288
ジャスっとけ
290ノーブランドさん:2011/09/19(月) 13:43:50.23 0
携帯厨の引きこもり2ch常駐お子様御用達
ジャスのボストンまじおすすめw
291ノーブランドさん:2011/09/19(月) 13:55:20.54 O
>>287
なんで、ファビョッてんの?
292ノーブランドさん:2011/09/19(月) 14:23:56.98 0
コーチはデザインはクソだし中国人か非国民しか使わないからなぁ・・・ まじゴミだよ
293ノーブランドさん:2011/09/19(月) 15:06:13.17 0
広末 灰皿って何?
294ノーブランドさん:2011/09/19(月) 15:28:34.92 O
うんこ
295ノーブランドさん:2011/09/19(月) 18:51:49.50 O
ディケイド、ジャス、スロー大好きども。
大人よの〜〜(笑)
296ノーブランドさん:2011/09/19(月) 19:58:58.87 O
アニアリってダサくね?
297ノーブランドさん:2011/09/19(月) 20:08:24.81 0
コーチより少しマシなレベル
下から2番目
298ノーブランドさん:2011/09/19(月) 20:40:55.30 0
アニアリは革の質感最悪だし、高いよな。
多分、広告宣伝費に金掛け過ぎ、吉田と同じ匂いがする。
変にイタリア意識してるところもダサイ。
299ノーブランドさん:2011/09/19(月) 20:41:59.91 0
同意
コーチより少しマシなレベル
下から2番目
300ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:04:10.52 O
わはは。アニアリがコーチより上って。誰が聞いても違和感あり。
虚しいの。
301ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:14:18.31 0
アニアリは色が豊富で企画は面白いと思うんだけど革があれなんでショボーンになる。
作りはシッカリしてたよ。
302ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:16:36.99 O
革質のランキングとデザインのランキング作ってみたら?w
303ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:17:29.80 0
コーチは中国人の手垢がついてる時点でイラネ
よく触れるな
304ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:23:38.09 0
アニアリの革ってどうショボいの?
すぐ破ける、伸びる、型が崩れる、臭いとか?
305ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:34:15.24 0
最新版鞄ランク
S:HERMES、W&H Gidden、SWAINE ADENEY BRIGG、JOHN LOBB London
  MORABITO、COMTESSE、KWANPEN、DELVAUX、MAURO GOVERNA、Valextra、CELLERINI
A:Launer London、Tanner Kroll、Globe-Trotter、Tusting
  Bill Amberg、Barrow&Hepburn、CHLOE、BALENCIAGA、HENELL'S
  CATSARAS、BALLY、GOYARD、BOTTEGA VENETA、LOEWE、AIGNER
B:LOUIS VUITTON、GUCCI、TOD'S、ANDREW SOO'S、FENDI、PRADA、YSL
  GLENROYAL、ETTINGER、Alfred Dunhill、DAINES&HATHAWAY、Matt Fothergill
  Berluti、J.M. WESTON、a.testoni、Leu locati、STEFANO MANO、CYPRIS、GANZO、大峡、WILD SWANS
C:TRAMONTANO、BREE、Felisi、FRANK DANIEL、Daniel & Bob、BRIEFING、TES
  Whitehouse Cox、GOLD PFEIL、MIU MIU、Mulberry、HUNTING WORLD、万双、ZEROHALLIBURTON
  Samsonite、TUMI、AIGNER、BERTONI、RIMOWA、PORSCHE DESIGN、MULHOLLAND、GHURKA
  brioni、HERZ、LAGASHA、IL BISONTE、ZANELLATO、JABEZCLIFF、BEIC'S
D:Aquascutum、Burberry、Jas-M.B.、Orobianco、Paul Smith、MSPC、土屋
E:PORTER、LeSportsac、BAGGYPORT、信三郎帆布、帆布工房、TIMBUK2、HeM、OUTDOOR、ROOTOTE
F:AGILITY、FREITAG、KULTBAG
G:Manhattan Portage、Manhattan Passage、GREGORY、須田帆布
  TOUGH、Karrimor、nomadic、aniary
H:adidas、PUMA、FRED PERRY、UNIQLO、Lee、一澤帆布、Levi's、COACH
306ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:38:03.58 0
>>305
毎回毎回デタラメランキング貼るなよ
307ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:40:07.34 0
>>306
どこがデタラメなのか言えよ
文句しか言えない池沼は祖国にかえれ
308ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:40:59.06 0
>>307
ゴミカス消えろや
309ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:41:27.70 0
>>305
でた糞ランクwwww
310ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:44:37.97 0
お前らビニール袋で充分じゃんw家から出ないんだしさw
311ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:46:49.71 0
ランキング最新版は↓になってるね

ttp://www11.atwiki.jp/brandrank/pages/19.html

SS:HERMES、MORABITO(Made in France)
S:COMTESSE、CATSARAS、KWANPEN、Alfred Dunhill(Order Made)、Fugee(Full Order)
A:Asprey(Made in England)、MAURO GOVERNA、DELVAUX、Valextra、BERETTA、CELLERINI
  CHAMBORD SELLIER、Leu locati
B:ARNYS(Made in France)、JOHN LOBB PARIS、SWAINE ADENEY BRIGG、BOTTEGA VENETA、GOYARD
  LOEWE、MARK CROSS、Barrow & Hepburn、Bill Amberg、HENELL'S、LOUIS VUITTON、Asprey(Made in Italy)
C:Launer London、Tanner Kroll、Globe-Trotter、Tusting、GUCCI、TOD'S、MORABITO(Made in Italy)
  ANDREW SOO'S、GLENROYAL、ETTINGER、FENDI、Yves Saint Laurent、Matt Fothergill
  BALLY、Berluti、J.M. WESTON、a.testoni、TES、GANZO、WILD SWANS、大峡製鞄、万双
D:PRADA、DAINES & HATHAWAY、CHLOE、BALENCIAGA、STEFANO MANO、TRAMONTANO、BREE
  Felisi、FRANK DANIEL、Daniel & Bob、BRIEFING、Freehand
  Whitehouse Cox、GOLD PFEIL、Mulberry、HUNTING WORLD、ZEROHALLIBURTON
  Samsonite、TUMI、AIGNER、BERTONI、RIMOWA、PORSCHE DESIGN、MULHOLLAND、GHURKA
  Jas-M.B、COACH、FLORIAN DENICOURT、IL BISONTE、CYPRIS、濱野
  HERZ、LAGASHA、ZANELLATO、JABEZCLIFF、BEIC'S、土屋鞄製造所、銀座タニザワ
E:MIU MIU、Aquascutum、Burberry、Orobianco、Paul Smith、MSPC、DIESEL、ARNYS(IKETEI)
F:PORTER、LeSportsac、BAGGYPORT、FRED PERRY、信三郎帆布、帆布工房、TIMBUK2、HeM、OUTDOOR
  ROOTOTE
G:AGILITY、FREITAG、KULTBAG
H:Manhattan Portage、Manhattan Passage、GREGORY、須田帆布、TOUGH、Karrimor、nomadic
I:adidas、PUMA、UNIQLO、Lee、一澤帆布、Levi's
312ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:50:55.11 0
つか、2ちゃんのランキングなんかどうでもよくね
こんなの気にしてるのは雑魚だけ
313ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:59:05.45 0
>>288
ロリンザはバランスいいけど汎用性が低い。
スロウは革マニアなら納得できる出来。
ジャスはかなり安くなっているのでいいかも。しかし、革質は上記の2つより落ちる。
314ノーブランドさん:2011/09/19(月) 22:00:37.36 0
2chにいるのに2ch批判してるやつってアホだろ
どこぞの雑誌や楽天ランキングより
専門家や通が集まる2chのほうが900割信頼できる
315ノーブランドさん:2011/09/19(月) 22:04:04.32 0
万双がコーチやプラダ、フェリー時より上だったんだな
316ノーブランドさん:2011/09/19(月) 22:06:37.18 0
どうせなら系統別価格帯でランク分けしてくれればいいのに
317ノーブランドさん:2011/09/19(月) 22:19:47.23 0
SLOWが一番コストパフォーマンス高い思うで。
上のほうで晒したボケがおるけどあれええよ。
君らはBeginばかにすんねんけど、ええもんはええ。
318ノーブランドさん:2011/09/19(月) 22:50:35.77 O
>>304
すぐ割れそうw
ホントに革か!?って感じ
319ノーブランドさん:2011/09/19(月) 22:57:52.58 0
銀座ビームスにSLOWしかなかったから触ってきたけどって革硬くて安っぽかった
あれがいいの?
320ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:01:39.47 0
>>314
便所の落書きを信用するとかw
321ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:29:54.70 0
コーチはメンズだからある程度許されてるんじゃないの?

問屋とか中古屋で買いやすい値段で置いてあるから
どこもかしこもコーチだらけだもんなあ、女もんは。
あれ見たら引くよね、誰でも持ちすぎてて
322ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:32:43.81 0
コーチの女物のモノグラムがランドルト環に見えてしまう。
323ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:50:49.08 0
>>319
どんなバッグ?ボーノだったらすぐ柔らかくなるし、安っぽくはないよ
キャメルカラーだった?
324ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:13:17.54 0
>>319
安っぽいのはしょうがない。
そもそも高級感がウリでもないし。
325ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:17:06.03 0
>>324
何が売りだよ?
そもそも、栃木レザーが高級革の括りだぞ
経年変化と革質の高さが売りだろslowって
326ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:25:44.42 0
値段の割にいいよねってだけじゃないの?
あのレベルならふつうでしょう
327ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:30:43.93 0
>>311
Yves Saint LaurentやBALLYみたいな高級ブランドと
GANZO、WILD SWANS、大峡製鞄、万双が同じランクの時点で糞
328ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:41:31.04 O
レザーって雨にちょっと濡れたくらいじゃ傷まないですよね?
びしょびしょに染み込んだらヤバイんでしょ?
329ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:47:00.52 O
で何が言いたいの?(笑)
330ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:53:00.48 0
>>329
防水スプレーも買えないお子様なんだよ。相手にすんな
331ノーブランドさん:2011/09/20(火) 01:42:12.29 O
>>329
すいません、今日ちょっと濡れちゃったんで・・・
332ノーブランドさん:2011/09/20(火) 10:31:43.81 0
>>311
Whitehouse CoxがSSSじゃないランキングなんて信用できない
333ノーブランドさん:2011/09/20(火) 11:28:32.56 0
中華コーチを喜んで買う非国民
狂ってるよな
334ノーブランドさん:2011/09/20(火) 12:24:32.62 O
お前は服も家電も車も中国産外すの大変だな(笑)
335ノーブランドさん:2011/09/20(火) 14:41:20.12 O
>>333
 ↑↑
こいつ、アニアリ基地害だろw
頭おかしいにも程がある
336ノーブランドさん:2011/09/20(火) 14:42:08.31 0
な?携帯だろ?
337ノーブランドさん:2011/09/20(火) 14:52:43.85 0
>>333
お前の身の回りにあるもの、どれだけ中国製だと思ってんの。

製造拠点が発展途上国に移転するのは
歴史のながれでしょうがないでしょ。
338ノーブランドさん:2011/09/20(火) 14:57:46.17 0
チャンコロうぜーな
祖国に帰れ
おまえ臭いんだよ
339ノーブランドさん:2011/09/20(火) 15:17:29.63 0
Shrinkのポストマンバッグポチったわ。
楽しみすぎわくてか
340ノーブランドさん:2011/09/20(火) 18:08:35.60 O
>>338
お前は戦時中生まれか(笑)まるで爺婆世代だな。
可哀想に、もっとまともな教育受けられればよかったのにな(笑)
341ノーブランドさん:2011/09/20(火) 18:17:53.19 O
>>331
基本的に革のカバンは水は避けろというよね。
まあ外でも気付いたらタオルとか服でも拭いておくのが先決。
逆に防水スプレーはするなという注意書き付いたカバンもあるのでご注意を。
まあ、雨風に晒されていい雰囲気になっていくのが革の醍醐味だと思って、最後はあまり気にせずに。
342ノーブランドさん:2011/09/20(火) 20:02:56.35 O
>>341
気にかけて頂いてありがとうございます。
ちょっと急に降りだした雨にやられましたw
自分もボロボロに傷んだレザーにも味があって格好いいと思うので、防水スプレーなどはせずに大事に使おうと思います。

343ノーブランドさん:2011/09/20(火) 20:10:18.08 O
>>334
ボディバッグって、最高だな。ミニのやつと一回りデカイサイズで迷ったんだけど、収納はデカイほうが何かと便利だけど、見た目的に一気に不恰好になったんでミニのほうにしたわ。
持ち物は必要最低限しか持たないしいいや
344ノーブランドさん:2011/09/20(火) 21:33:01.40 O
セリーヌカバ買っとけ
345ノーブランドさん:2011/09/20(火) 21:38:11.57 0
防水スプレーしてるバカっているんだ
合成革ならこのスレ違うぜ
346ノーブランドさん:2011/09/20(火) 21:41:56.73 0
>>345
え?駄目なの、防水スプレー・・
やりまくってるんだけど
347ノーブランドさん:2011/09/20(火) 23:06:10.87 0
>>345
合成に防水スプレーすんなって、スプレーの注意書きにあるけど?
348ノーブランドさん:2011/09/20(火) 23:25:51.68 0
slowのrubonoは全然ダメだな。
あれなら他にいくらでも選択肢がある。
持って2年って所か。
349ノーブランドさん:2011/09/20(火) 23:31:59.28 0
これが気になってんだけど正面からの画像と実際に人が持ってる画像がないので購入に踏み切れない件
ttp://item.rakuten.co.jp/bonnybonny/10000574/

つかサイズが若干でかそうなのでまぁやめとくか
人が持ってる画像って絶対いれてほしいわ
350ノーブランドさん:2011/09/20(火) 23:51:51.21 0
>>349
これはたしかに危険臭がする。
かなりデカそうだし、かたちも台形みたいな感じだし。
色も藤色ってことは濃い紫でしょ。。
351ノーブランドさん:2011/09/21(水) 08:54:22.06 0
ブラートはオワコン
352ノーブランドさん:2011/09/21(水) 08:59:54.77 0
>>340
おいチャンコロ
とっととでてけって言ったろ
臭いし気持ち悪いんだよ、おまえらは
353ノーブランドさん:2011/09/21(水) 09:20:15.23 O
>>352
チャンコロって日本語に訳すと何て意味だ?
354ノーブランドさん:2011/09/21(水) 09:24:19.74 0
>>353
ウンコ臭いおまえって事
355ノーブランドさん:2011/09/21(水) 12:05:23.11 O
品がねーの、おまいら
普通の話してる参加者に邪魔だぞ
356ノーブランドさん:2011/09/21(水) 12:36:48.25 0
つーかコーチもアニアリも似たもの同士だろ
そこでいがみ合ってる意味が分からん
357ノーブランドさん:2011/09/21(水) 14:07:51.27 0
コーチスレ立ててそっちでやれ
358ノーブランドさん:2011/09/21(水) 14:23:37.19 0
>>348
うーん、個人的にはbonoとrubonoでは相当差があるように感じるな。
rubonoは悪くはないと思うがbonoと比較すると廉価バージョンんだなと思うよ。
それだけ、bonoのチョコやキャメルの色味と経年変化が魅力的。
黒は好きじゃないけど…だからこそ、デザインが惜しすぎるわな。
359ノーブランドさん:2011/09/21(水) 17:44:15.90 0
アニアリのデザインにスロウのレザー、これが最高
しかし、値段は三倍くらいしそう
360ノーブランドさん:2011/09/21(水) 18:12:34.82 0
http://item.rakuten.co.jp/nanapage/11-bly_6166490001_280/

バリーは知名度も安さも革の質も
そのへんの無名ごり押しブランドよりいいだろ?
361ノーブランドさん:2011/09/21(水) 19:09:04.55 O
チョコのボディバッグ最高
362ノーブランドさん:2011/09/21(水) 19:17:55.91 O
ウプして
363ノーブランドさん:2011/09/21(水) 19:23:22.90 O
やっぱブラックよりチョコ、キャメル系だよな
レザーは使い込んで傷みが出てこそ味がある
364ノーブランドさん:2011/09/21(水) 19:24:01.83 0
>>360
それ、去年の型落ちモデル
365ノーブランドさん:2011/09/21(水) 20:47:42.33 0
型落ちとかどうでもいいだろ
毎年買い替えるのかよ
366ノーブランドさん:2011/09/21(水) 21:24:02.87 0
うん。
367ノーブランドさん:2011/09/21(水) 21:46:29.51 0
ぐぬぬ…
368ノーブランドさん:2011/09/21(水) 22:44:12.83 0
コーチもアニアリもスロウもバリーもどこがいいのかさっぱりわからん
カチッとしたレザーバッグなんて持ってる意味さえないと思うわw
ビジネスかよと
369ノーブランドさん:2011/09/21(水) 22:59:18.54 0
>>368
うん、だからさ、そういう書き込みは自分が良いと思う鞄の具体例を挙げないと「で?」で終わっちゃうんだけど。
370ノーブランドさん:2011/09/21(水) 23:16:37.64 0
自己満足だからしょうがないだろ
371ノーブランドさん:2011/09/21(水) 23:36:58.44 0
>>369

>>368は合皮カバンしか買えない貧乏人なんだから、あまりきついこと
言うもんじゃないよ
372ノーブランドさん:2011/09/21(水) 23:38:08.99 O
>>367
みんなどれくらいの大きさのバッグ持ってんの?
持ち物とか何入れてんの?
373ノーブランドさん:2011/09/21(水) 23:40:45.36 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4MHeBAw.jpg
アニアリのクラッチいいぞ。
374ノーブランドさん:2011/09/21(水) 23:45:16.99 O
>>373
ダセェ…。
375ノーブランドさん:2011/09/21(水) 23:47:39.86 0
なんでビジネスっぽいレザーバッグ否定したら合皮しか持ってないってことになるんだよw

ふつうにカジュアル路線のレザーバッグのほうがいいっつーこと
376ノーブランドさん:2011/09/21(水) 23:47:43.18 0
クラッチバッグ自体が既に・・・
377372:2011/09/21(水) 23:47:47.43 0
がーん
歳は40だがこれをジャケット着てガシ持ちするのがかっこええと思ってた…
378ノーブランドさん:2011/09/21(水) 23:49:37.60 0
>>375
あげてるブランドがビジネスっぽくないんだが?
どちらかと言うとカジュアル路線では?
379ノーブランドさん:2011/09/21(水) 23:50:34.94 0
>>375
だから、具体的に挙げろと何度言えば
どんなやつなのか見ないと、叩いているだけに思われかねないぞ
380ノーブランドさん:2011/09/22(木) 00:27:09.07 0
ここで持ち上げられたりしてるバッグがオッサンがもってそうなビジネスっぽいのばっかだから言ってるんだがw
つまりそれ以外にしとけってこと
381ノーブランドさん:2011/09/22(木) 00:43:32.30 O
新しくボディバッグ買おうと思って色々見てみたけど、やっぱ結局アニアリになるわ俺は
タートル型かホークレザーの舟形?ショルダーか迷うわ
どっちか持ってる人背中押してくれ
382ノーブランドさん:2011/09/22(木) 00:47:01.81 0
>>380
コーチもアニアリもスロウもバリーも特にビジネスっぽい画像は
上げられてるようには見えないが、具体的にどのレスのどのバッグの話してるの?
383ノーブランドさん:2011/09/22(木) 01:00:29.14 0
たまに使うくらいならアニアリで十分
384ノーブランドさん:2011/09/22(木) 01:16:26.71 0
>>380
それ以外ってどれ?ここは「大人の男っぽく」レザーバッグを語るスレ
だから、お子様は帰って糞して寝ろ
385ノーブランドさん:2011/09/22(木) 01:41:05.10 0
DECADE辺りのデザインが好きなリア厨だろ。
386ノーブランドさん:2011/09/22(木) 06:58:06.72 0
>>380
ここに張られてるブリーフケース以外をビジネスで使えるわけねえだろw
どんな底辺だよ
387ノーブランドさん:2011/09/22(木) 07:56:07.88 0
>>386
ニート相手にムキになるなよ
388ノーブランドさん:2011/09/22(木) 11:54:18.00 O
アニアリは色使いが素敵なんだが革質がなあ
389ノーブランドさん:2011/09/22(木) 13:16:26.52 O
アニアリの薄マチショルダーはなんでジップじゃねーんだ・・・OTZ
390ノーブランドさん:2011/09/22(木) 13:33:41.78 i
アニア触った瞬間、フェイクレザーかと思った。。
買う気満々で行ったのに残念。
391ノーブランドさん:2011/09/22(木) 13:51:47.04 O
アニアリのトートって、セリーヌカバのパクりっぽくて嫌。
392ノーブランドさん:2011/09/22(木) 14:03:27.85 O
ボストン持ってて便利だけどね。結構丈夫だし
でも革質はね…。見るたびに北京ダックの鳥皮を思い出すんだよな…
393ノーブランドさん:2011/09/22(木) 14:20:17.49 0
チャンコロコーチよりはマシだけどアニアリはひどいよな
ゴミ過ぎる
コーチが一番クソでその次
394ノーブランドさん:2011/09/22(木) 14:48:30.68 0
素人が品質を語るのが笑えるw

395ノーブランドさん:2011/09/22(木) 14:56:04.76 0
>>394
キモ豚しかいないスレで何言ってんだ?あ?
396ノーブランドさん:2011/09/22(木) 15:01:58.43 0
結局ブランドだよ日本人は…コーチが売れてるのは有名ブランドで受けが良いからだよ
アニアリとかSLOWは知らない人がたくさんいると思うけどコーチはより幅広くブランドとして認知されてるからね
397ノーブランドさん:2011/09/22(木) 15:40:51.30 0
でもコーチって貧乏くさいよな
ヴィトん買えないばばあが電車でよく持ってる
398ノーブランドさん:2011/09/22(木) 15:48:09.41 0
コーチは乞食がブランドにしがみついてるイメージ
399ノーブランドさん:2011/09/22(木) 17:03:30.59 O
>>396
ちょっと前までアニアリは知る人ぞ知るって感じのブランドで渋かったんだけどなぁ
今はレオンとかメンクラ、BEGINなんかで毎月のように掲載されだして、一気に知名度ましてポピュラーなものになっちまったOTZ
でも、オロビアンコよりはまし。オロビアンコはデザインから雰囲気までギャル男とかが持ってそうなイメージがある
400ノーブランドさん:2011/09/22(木) 17:11:34.58 O
アニアリはゴミ革だからな…
401ノーブランドさん:2011/09/22(木) 17:19:22.14 0
デザインはいいけど革質の悪いアニアリ
中国人の手垢まみれでブランドイメージ最悪なコーチ
402ノーブランドさん:2011/09/22(木) 17:29:13.93 0
コーチ叩くやつは何でひとりで必死になってんの。
イメージで物を語るなよ。
伊勢丹でもなんでもぶらぶらして実際に見てこいよ。

403ノーブランドさん:2011/09/22(木) 17:32:08.70 0
>>402
おまえのコーチうpしろよ
404ノーブランドさん:2011/09/22(木) 17:54:12.28 0
このスレ見てスロウのトート見に行ったらなんだあれ。
重過ぎる。
調べてみたら鞄だけで1.5kgとかあるのな。
背骨曲がりそうだからやめたわw
405ノーブランドさん:2011/09/22(木) 18:11:22.04 0
コーチ何でこんなに粘着されてるんだよw
IDがないから自演し放題なのは考えてものだな

で粘着君が使っているバックは何?
406ノーブランドさん:2011/09/22(木) 18:18:06.81 0
>>405
おまえ能書きはいいからとっととうpしろよ
アニアリは>>373でうpされてるだろ
407ノーブランドさん:2011/09/22(木) 18:27:25.64 0
お前らがうpしたら俺もうpする
408ノーブランドさん:2011/09/22(木) 18:48:07.21 0
基地外は相手しないほうがいいぜ
COACHが買えなくて発狂してるんだろ
あと2〜3万出せばいいものをw


409ノーブランドさん:2011/09/22(木) 19:38:44.81 0
コーチはデザインはクソだし中国人か非国民しか使わないからなぁ・・・ まじゴミだよ
410ノーブランドさん:2011/09/22(木) 20:23:16.61 0
何だかんだでコーチとアニアリがスレの主役だな
411ノーブランドさん:2011/09/22(木) 20:41:46.37 0
コーチも、アニアリも糞。
つうか、アニアリなんか知らん。

どっか行ってくれ
412ノーブランドさん:2011/09/22(木) 20:45:46.14 0
おまえは何の話がしたいんだよ
413ノーブランドさん:2011/09/22(木) 20:50:02.46 0
伊勢丹にあれだけの売り場を設けられるってことは相当数売れてるはずだよなアニアリ。
確かに革質が糞で使ってるとアジもなにもなくボロくなるだけの代物だとは思うけど。
414ノーブランドさん:2011/09/22(木) 20:51:27.40 0
ぶっちゃけ2、3年で買い替えるなら、
革質が悪くても大丈夫じゃね?
415ノーブランドさん:2011/09/22(木) 20:55:41.89 0
日本代表アニアリ vs 中国代表コーチ
416ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:01:12.18 0
>>414
でもそれじゃあんま革の意味がないわな。
合成皮革だって、二、三年ならもつよ。
417ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:03:42.90 O
アニアリって(笑)
418ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:06:56.72 0
>>416
合皮と革だと新品でも全然違うと思うが?
419ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:15:40.12 0
革について多少なりとも知識のある人はアニアリなんて買わないよ。
雑誌で言うとGainerがお似合いだと思う。
420ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:16:38.46 0
>>419
知識のある方は何を買うの?
421ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:21:05.16 0
5 9 1 5
422ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:27:10.56 O
おめーら世界の渡辺謙さんも愛用してるコーチディスってんじゃねーよ
ちなみに謙さんが普段用で常に身に付けてるのはプラダな!











アニアリVSコーチVSプラダ

ファイ!!!
423ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:34:39.36 0
コーチの社員いるだろここw

自分とこ誉めるだけでいいのになんで他けなさないといけないんだ?
424ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:36:53.28 0
>>418
最近じゃ見た目大差ないのもある。
特にアニアリレベルの加工でテカテカならな。
425ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:37:34.74 O
革質至上主義の人って靴板住人と同じ匂いがするわ
426ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:49:49.32 O
>>423
低く評価してるやつがコーチ社員てどういう根拠だよw
427ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:52:00.42 0
>>425
確かアニアリのデザイナーも靴バカだったけど、
実際使ってるのはあのくそ革…
428ノーブランドさん:2011/09/22(木) 21:59:31.30 0
靴好きなら、john rob大金はたいて買えよと
429ノーブランドさん:2011/09/22(木) 22:00:14.40 O
至上主義なんていねーぞ。
糞だから糞と言われてるだけだ。
430ノーブランドさん:2011/09/22(木) 22:12:34.22 0
431ノーブランドさん:2011/09/22(木) 22:29:23.15 O
ネタ?
432ノーブランドさん:2011/09/22(木) 22:30:41.79 O
布バッグ、そして型落ち(笑)
433ノーブランドさん:2011/09/22(木) 22:34:23.29 O
型落ちとか気にする男は女々しいな
434ノーブランドさん:2011/09/22(木) 22:36:01.56 0
いらね。
435ノーブランドさん:2011/09/22(木) 22:38:10.54 O
ゴミ
436ノーブランドさん:2011/09/22(木) 22:53:10.26 0
ブランドもので新しければ
気に入ったものよりいいという馬鹿ばかり

このスレの程度が知れるわな
437ノーブランドさん:2011/09/22(木) 23:12:42.22 0
ここまでガッツリ名前書いてあるのはイヤだなw
438ノーブランドさん:2011/09/22(木) 23:15:53.65 0
どうって聞かれてるんだからどうゴミなのか答えてあげなよ。
意見もとめられても批判しかできないならせめて批判の内容ぐらいは書いて欲しい
常に何かを叩いてなきゃ生きていけない人がファ板には多いのは知ってるけどさ

生地についてはまあ革と同じで触ってみなきゃ分からんからなんとも言えんな、知らない生地だし
ただまあ・・・ブランド名があからさますぎるんじゃないかなあ?w
439ノーブランドさん:2011/09/22(木) 23:27:58.18 0
高校生なんですが2万以下でいいボストンバッグってないですか?
440ノーブランドさん:2011/09/23(金) 01:37:57.97 0
>>430
くそだせぇw
中国人がよく背負ってるぞ。
441ノーブランドさん:2011/09/23(金) 01:58:45.86 0
レザーで新品なら無いんじゃない?ミニサイズじゃないなら
でも合皮でボストンなんてまず長持ちしないからやめなさい
絶対下におくだろボストンなんて。底がすぐダメになるぞ合皮だと
物を色々入れて大容量で運びたいならキャンパス地やナイロンとかの方が丈夫でいいよ?
カッコつけたいならもうチョイ値段出す、じゃないなら諦めるか中古を狙うかじゃないかなあ

正直レザーのボストンもって傍目かっこいい高校生なんて想像つかないけどね・・・
背伸びしたいなら鞄だけよくても浮いちゃうし、ファッション詳しいなら本皮2万なんて言わないだろうし
普段の服装のブランドがボストン出してないなら合わないと思うけど・・・高校生でレザーボストンなんて

http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=1093996&did=&cid=2242
http://zozo.jp/shop/zozobagandshoes/goods.html?gid=1007143&did=&cid=22209

レザーじゃないけど高校生ならこれぐらいか・・・?
http://zozo.jp/shop/blackbarrett/goods.html?gid=1126676&did=&cid=12582
http://zozo.jp/shop/zozoeproze/goods.html?gid=939530&rid=1030
442ノーブランドさん:2011/09/23(金) 02:12:11.06 O
>>441
やさしすぎるwww
443ノーブランドさん:2011/09/23(金) 02:27:03.71 0
440の低脳なレスの後だから余計に良い人に見えるなw
444ノーブランドさん:2011/09/23(金) 04:45:02.00 0
>>441
有名ブランドのしょうもないバッグ買うより
そのへん買ったほうがはるかに効果あるだろな
445ノーブランドさん:2011/09/23(金) 07:44:15.78 0
革物の中国製禁止な
446ノーブランドさん:2011/09/23(金) 07:53:14.40 0
441 いいね!
447ノーブランドさん:2011/09/23(金) 09:07:41.52 0
5万以内万台でショルダーにもなる鞄教えてください
448ノーブランドさん:2011/09/23(金) 09:27:27.38 O
>>445
ほんと粘着君だな(笑)
449ノーブランドさん:2011/09/23(金) 09:28:05.68 0
>>448
おまえには負ける
450ノーブランドさん:2011/09/23(金) 09:48:37.06 0
お前らのお気に入りの鞄見せてよ
451ノーブランドさん:2011/09/23(金) 10:04:08.39 0
>>450
スレ違い
452ノーブランドさん:2011/09/23(金) 11:30:06.12 0
vasco最高
453ノーブランドさん:2011/09/23(金) 14:26:24.62 0
http://item.rakuten.co.jp/iget/gm005113?s-id=adm_bookmark_item02
王様の仕立て屋見てたらカフスボタン欲しくなったんだけど
まわりにしてる人っている?
普通のIT企業のしかも若い社員がしてたらおかしいかな?
454ノーブランドさん:2011/09/23(金) 14:33:15.20 0
死ねボケ
455ノーブランドさん:2011/09/23(金) 20:04:31.05 O
クリードの3ウェイ、実物を見てみたいんだけど、都内だとどこに置いてる?
456ノーブランドさん:2011/09/23(金) 21:50:37.32 0
店ならHP見ろ 物自体は電話した方が早い
457ノーブランドさん:2011/09/23(金) 22:30:11.28 0
>>439
2万じゃ買えないけど、日本だと伊勢丹でバカ高く売ってる。
オーランド ブルームやジュード ロウの御用達ブランド。
下のサイトでバカ値で売ってるイタリアから送られてくるよ。

http://www.yoox.com/item/YOOX/DOUCAL%27S/dept/men/tskay/050D2086/rr/1/cod10/55004850GW/sts/sr_men80
458ノーブランドさん:2011/09/23(金) 22:39:29.86 0
それ偽物だな
459ノーブランドさん:2011/09/23(金) 22:41:41.02 0
>>457
そのブランドアダムエロペで扱ってたけどブーツですら国内定価四万とかだぞ
鞄は実物見た事ないけど普通に考えてこの価格帯のブランドが大して良い物作ってるはずがない
ハリウッドスター云々っての鵜呑みにして評価しない方がいい。つかそのサイトの定価設定がおかしいんじゃね
460ノーブランドさん:2011/09/23(金) 22:50:07.98 0
ただの広告塔だからな
黒木メイサがユニクロ御用達とかいっても笑っちゃうわw
461ノーブランドさん:2011/09/23(金) 22:54:30.07 0
>>459
ちなみにそこの靴は、ニューヨーク近代美術館の永久展示品になってるからね。
認知度だねプラダとかフェラガモとかサントーニも日本で認知度低かった頃は、
靴も2万以下とかで買えたからな。
日本でブレークするといきなり高くなるのがイタリアブランドの特徴。
462ノーブランドさん:2011/09/23(金) 23:00:42.64 0
イタリアだけじゃないだろ
日本はなんでも高いんだよ
業者はかえれよ
463ノーブランドさん:2011/09/23(金) 23:13:21.49 0
合皮でしばらく我慢してたけど、意外と長持ちするよ
毎日持ち歩いたわけじゃなかったからだろうけど
ただ、レザーが買えないからと合皮もの買うくらいならキャンパス生地とかのほうが印象いいかも
結局、レザーじゃないのがあとで劣等感なんだよね
464ノーブランドさん:2011/09/23(金) 23:14:47.38 0
>>461
限度があるだろ。現代に、高く見積もっても本国で三万のブーツが良い物なわけない
それに短靴なら持ってるけどアッパーはどう見ても値段なりだぞ
無責任にプッシュする前にまず実物見てこいよ
てかお前の言ってること全て胡散臭いんだけどソースは?
465ノーブランドさん:2011/09/23(金) 23:23:00.21 0
新しいブランドなのか?
なんで海外で有名なのに日本で名前知られてないんだよ
いまどきそんなのねえよw

ゴミみたいな無名オロビアンコをもてはやすしかないくらい困ってるんだぞ
466ノーブランドさん:2011/09/23(金) 23:38:58.22 0
例えばプラダの話をしよう、その昔エフ マイアミ商事という商社が
細々と扱っていた、当時は質とデザインの良い革の鞄が中心だった
とても作りと質の良い革の鞄がエフ マイアミの招待セールで1万とかで
買えたしかし誰も見向きもしなかった自分は喜んで買っていた。
それから暫くして、日本で売るにはナイロンでしかも黒ってことで
ナイロンの鞄を売り出した、それが飛ぶように売れてプラダは糞ブランド
になりプラダ ジャパンができそこで扱うようになって糞さ倍増とともに
値段も倍増した。
467ノーブランドさん:2011/09/23(金) 23:42:11.88 0
>>441 ありがとうございます やっぱり2万じゃ難しいですね 挙げてくださった中では一つ目と四つ目が気にいりました
468ノーブランドさん:2011/09/23(金) 23:56:36.09 0
>>466
どうでもいいよ じじいぼけてんのか?
みんなはDOUCAL'Sの話をしろっていってんだよ
ソース出せよ、偽物詐欺業者

ぐぐって有名ブランドの話するしか能がねえのかよ
469ノーブランドさん:2011/09/24(土) 01:28:36.93 0
大峡製鞄がTVで特集してた、少しだけ
470ノーブランドさん:2011/09/24(土) 08:07:09.43 0
どうでも良すぎる情報乙
471ノーブランドさん:2011/09/24(土) 08:41:01.01 0
>>425
それなんか分かる

>>428
アルファベットで書いたのはいいが、綴りが全然違うぞw
472ノーブランドさん:2011/09/24(土) 10:32:24.98 0
あ、>>349のとこ写真追加してるw
業者もけっこうここ見てるんだな
473ノーブランドさん:2011/09/24(土) 11:01:47.63 0
なにそのかわいいショップ。タイミング的にマジでそうだろうな
アクセス数激増→どこのボケが晒してるんだよ→URLでググってこのスレ見つけた、って可能性もあるけど
474ノーブランドさん:2011/09/24(土) 11:21:35.27 O
革が臭そうだな(笑)
475ノーブランドさん:2011/09/24(土) 11:28:24.44 0
革?皮?w
476ノーブランドさん:2011/09/24(土) 12:22:33.67 0
http://zozo.jp/shop/beams/goods.html?gid=900266&did=&cid=8340


このAniaryのダークブラウン買おうと思ってたけどこのスレ見ると
質が最悪とか言われてて不安・・・似たようなのないかなぁ・・・
477ノーブランドさん:2011/09/24(土) 12:36:32.10 0
中国人が騒いでるだけだろ
478ノーブランドさん:2011/09/24(土) 12:44:12.73 0
>>466
そういう話すごく参考になる。
プラダなんて鉄板のブランドみたいに思えるけど
やっぱりあるとき誰かによって「作られた」ブランドなんだね。

>>476
aniaryのアンティークレザーは、驚くほどフニャフニャだよ。
持った瞬間、えっこんなに軽いのってびっくりすると思う。
とにかく4万近くするんでよく考えたほうがいい。
479ノーブランドさん:2011/09/24(土) 12:46:42.37 0
>>478
自演すんなよ
実績があるからブランドになるんだよ
日本は最初は海外価格でも足元見られてあほだから海外の10倍で売れるってだけ

日本だけのオロビアンコとは違う
480ノーブランドさん:2011/09/24(土) 13:58:35.27 0
今年実物を色々見てモンブランの鞄買った、話題には上らないケド高品質だと思う。
481ノーブランドさん:2011/09/24(土) 14:08:55.92 0
紋舞らん良いよな
482ノーブランドさん:2011/09/24(土) 14:33:27.31 0
ミーハーさんはモンブランなんて知らんから当然
財布使ってるけど良いよー

女受けだけは考えてはいけない
483ノーブランドさん:2011/09/24(土) 14:38:31.48 O
むりやりプラダ否定するとか(笑)

三流ブランドのアニアリなんぞ雑誌に広告打ちまくりで必至に薄利をかき集めてな。

比較にならんて。質問もデザインも。
484ノーブランドさん:2011/09/24(土) 14:41:39.72 0
プラダのメンズのトートバッグ探してみたら
軽く10万超える。なんじゃこりゃ
485ノーブランドさん:2011/09/24(土) 14:47:20.89 O
プロエンザスクーラーおすすめ
486ノーブランドさん:2011/09/24(土) 14:51:41.40 0
プラダは糞コーチよりはるかに上
コーチを使う奴は家畜なみのゴミ中国人
487ノーブランドさん:2011/09/24(土) 14:51:47.84 0
モンブランはミーハーだろ
あれしらんやつなんてガキだけだろ

分野が違うから品質はたいしたことないけど
一流ブランド並みに高いからな
20万近い
488ノーブランドさん:2011/09/24(土) 15:25:18.23 0
万年筆といったらモンブランて感じだけどそれは定番中の定番であってミーハーとは違うだろ

ちなみに品質はどう大したこと無いの?教えて欲しい
少なくとも縫製や革質は値段なりにいいけど
489ノーブランドさん:2011/09/24(土) 15:36:18.15 0
ハイブラのナイロンが、10万する
のはOKで、日本でマイナーだと
質が低いという、値段とブランド名
だけで判断する奴が1人居るからな
ボッテガの30万以上の鞄の革が最高
とか思ってるんだろ。
490ノーブランドさん:2011/09/24(土) 15:51:36.61 i
革のカバンに革質求めてない人も多いってだけでは?
491ノーブランドさん:2011/09/24(土) 15:54:41.36 0
>>489
モンブランはマイナーじゃないだろ
池沼かよ
492ノーブランドさん:2011/09/24(土) 16:30:29.77 0
>>490
もうそれなら合皮でいいと思う
493ノーブランドさん:2011/09/24(土) 17:34:08.09 0
>>491
マイナーだと質が低い云々はDOUCALの話じゃねえの?
494ノーブランドさん:2011/09/24(土) 17:38:57.50 0
モンブランは有名でも鞄はメジャーじゃないだろ。
495ノーブランドさん:2011/09/24(土) 17:40:19.05 0
モンブランの茶のトート中々よさげだな
496ノーブランドさん:2011/09/24(土) 19:07:38.15 0
お前ら、もし無料でオーダーできるなら、何の革にしてもらうの?

俺はカーフか、カンガルーがいいな。実際には、高いけど。
497ノーブランドさん:2011/09/24(土) 19:08:30.84 0
エルク
498ノーブランドさん:2011/09/24(土) 19:09:19.52 0
ヒト
499ノーブランドさん:2011/09/24(土) 19:12:38.18 0
>>498
お前…
500ノーブランドさん:2011/09/24(土) 19:16:06.69 O
ついに今期秋冬のカバンが雑誌にも載り出したな。
501ノーブランドさん:2011/09/24(土) 21:50:40.89 0
アニアリは百貨店どこでもあるんだから実際見てから買うか決めろっつー話だな
ネットで買う必要ないだろ
502ノーブランドさん:2011/09/24(土) 21:52:39.78 0
プラダとかステータス目当てのバッグはなんか語るだけ無駄な気がする
結局どんなに良かろうが悪かろうが、「ブランドを買う」だけだもんな
503ノーブランドさん:2011/09/24(土) 21:56:27.65 O
普通にデザインでだろ
504ノーブランドさん:2011/09/24(土) 22:05:53.09 0
質もアニアリとは比べ物にならんだろ
貴族が御用達だからな

貧乏人が強がりで>>502こんなこと言ってると見苦しいだけ
王様の仕立て屋でも読んで
もっとファッションの歴史と男らしさみにつけて出直せ
505ノーブランドさん:2011/09/24(土) 22:06:10.49 0
モンブランうp
俺も財布はモンブランだわ
コーティングされたレザーだからエイジングは楽しめないけど
シッカリつくってあっていい感じだけどな

ビジネス用かな?
506ノーブランドさん:2011/09/24(土) 22:13:36.47 0
ハァ?別に買おうと思えば買えるぞプラダくらいなら
ただ、無理して買ってもしょせん「ブランドを買いましたね〜あはは」なんだよね
評価する側も見栄っぱりなカス雑魚でしかない
センスじゃなくブランドという固定概念だからつまらん
507ノーブランドさん:2011/09/24(土) 22:14:24.36 0
センスがいい君のかばんは何かね
JAS-MBだっけ
508ノーブランドさん:2011/09/24(土) 22:22:22.51 0
だいたい偽物が作られてるようなブランドはマジでつまらん
わざと偽物買って持ってる奴がいて、その区別が一般人にはまるでつかないんだからな
ファッション=見栄だと思ってる雑魚にこんなこといっても無駄かもしれんが買うだけ金の無駄だろハイブラは

「俺は質を評価している!本物志向!」とか言いたがる奴ほどセンスねーし既存価値に頼ってるだけのカスだし
509ノーブランドさん:2011/09/24(土) 22:40:04.51 O
はいはいw

定番のデザインのしか知らないんだろうなw

店に行って商品見たこともない奴が何ほざいてんだか
510ノーブランドさん:2011/09/24(土) 22:46:12.31 0
値段が安いからクソにきまってるアニアリはゴミ!高いから質のいいプラダとは比較にならん!ってレスしてる奴見れば見栄でしか買ってないのは明白w
持ってないのにそんなこといって誰かを見下すレスしたいだけ、っていう可能性すらある
こいつらにそんな収入あるわけねーしニートの可能性も高いぞここのやつらなんてw
511ノーブランドさん:2011/09/24(土) 22:49:35.17 0
持ってるのは知識だけ(ファッションの歴史が〜〜とか言いいだす偉ぶってるだけのカスがよくいるだろ?w)の奴が、
とりあえず誰かを見下しにかかりたいだけでそういうレスしてるだけってのが、ほんとにファッション板では多いからな

いや、おまえそもそもセンスねーし金もねーしアイテムももってねーしっていう
おまえがやりたいのは「俺ってわかってるだろ?な?」だけ
しかもな〜んもわかってない無能だからそういうことを言いたがる、やりたがる
現実社会で、ただの一人にも誰にも評価されてないからこそ
512ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:02:09.94 0
連投うぜえ
貧乏低学歴のブランドコンプレックスはすさまじいな
お前だけがコンプレックス丸出しで僻んで人を見下してるのに
なんで金持ちが見下してることになってるんだ
ただ高いものは高いなりの理由があるってみんな言ってるだけだろ

振興ブランドが出てこないのは大手が素材を買い占めてるからだとか知らずに
素材が全部同じだとでも思ってるんだろうな
センスも一流のほうが上に決まってるだろ
小さい時からやってたり、引き抜きがあったりするんだぞ海外は
服飾学校かなんかでやってたちゃらんぽらんしかいないその辺の日本企業のごり押しブランドにセンスなんかあるわけないだろ
こういうばかは何も考えなしで

感情でしか語れない
女かよ
513ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:04:35.66 0
まぁふつうに生活してたら主婦とかでもへそくりためれば50万のバッグとかふつうに買えちゃうわけだけどな
実際俺のおかんでも持ってるしw

ただふだんの服装がしょぼいのにバッグだけそんなの持ってるとかやーっぱりこの評価→ 「 見 栄 w 」
結局は金持ちのステータスや収入自慢の道具でしかねーのよねハイブラって
で、金もって無い奴にとっては見栄or自己満足って評価

そこになんの意味があんだ?って話
おわかりかな?センスがないので既存価値に頼る雑魚君
514ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:05:16.83 O
アニアリなんかゴミってすぐわかるだろ
515ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:05:50.06 0
>>512
あんたもいちいち相手してあげるなよ。
516ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:06:09.08 0
まぁエルメスの本当の買い方もわかってない奴が
ほとんどだしな、エルメスがハイブラで居られる理由は
顧客に合わせて、革から金物まで何万通りも選んでオーダー
できるところなんだけどな。
ちゃんとパリの本店に行って注文しろよな、日本に帰っても
いろいろ電話も掛ってくるから語学力の無い奴も無理だしな。
日本のデパートで出来合いの物買うブランドじゃないから良く理解しろよ。
517ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:07:00.74 0
× なんで金持ちが見下してることになってるんだ

○ 金もセンスも才能もバッグさえ持ってない2ちゃんねらーが人に見下しレスしたがってるだけ


こいつ読解力もねーのかw
518ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:08:39.55 0
>>513
お前のママが服が安っぽくて貧乏で馬鹿だから偽物のブランドをもって
センスもないのに見栄張ってる自己満足ビッチってのは分かった

どおりで息子のガキもこんなに残念な子になるんだな

はい、解散
519ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:11:22.13 0
>>516
お前ちょいちょい日本語不自由だよな
自己紹介してくれたようにママが馬鹿で貧乏だからまともな教育受けれなくて頭悪いの?
それともチョンか中華なの?
520ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:11:27.72 O
>>516
普通に日本人スタッフいるし

ほとんどのハイブラでオーダーはあるよww

まぁ本店で買うのがいいっていうのと無理して買っても恥かくだけっていうのはあるが
521ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:11:35.63 0
>>518

>金もセンスも才能もバッグさえ持ってない2ちゃんねらーが人に見下しレスしたがってるだけ
522ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:12:19.72 0
>>521
>金もセンスも才能もバッグさえ持ってない2ちゃんねらーが人に見下しレスしたがってるだけ

日本語でおk
523ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:15:23.76 0
別に有能な奴があれこれ人言ってる分にはいいと思うんだわ
でもおまえ等って絶対ただのカスだし頭の悪さもレスににじみ出てるしっていう
最後は結局感情論だしなこいつらは、有能な議論なんはじめかする気もなければ、その能力もないってわけだ

いっとくが俺はおまえ等カスの2ちゃんねらーとはちがって金持ちになれるだけの能力もってる可能性あるからなこれでも
ま。将来的にハイブラが買える収入になっても海外のゴミカス老舗ハイブラなんぞ絶対に買わないがな
おなじようなバカが買ってる時点でかぶるからw
524ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:16:58.57 0
>>520
バカ専用に日本人スタッフいるけど、バカに出来合いの鞄売るのに
忙しいからオーダーは熟練のスタッフに頼むのが普通だけどお前
にはわからない世界だから関係無いかw。
525ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:18:00.37 0
>>522

>こいつ読解力もねーのかw


なぜ何度も同じことを言わせるw
526ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:18:08.54 O
そんなに顔真っ赤にするなよ
527ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:19:45.41 0
>>523
君のレスしたことまとめ

ブランドは見栄
僕のママは馬鹿
へそくりでブランドは買える
エルメスの本当の買い方は本店でオーダーする、他の店ではない、外人が電話かけてくる 
ハイブラは馬鹿が買ってるからかぶる 
「2ちゃんねらーが人に見下しレスしたがってるだけ」 名言

すごい議論うまいな
頭のいい人は尊敬する
528ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:20:51.53 0
>>518が本日一番の無駄レスですね。

ファッションの話でもなければバッグの話でもない、たただのレッテル張り
そのうえで>>522みたいな恥ずかしい感情レスの上塗り
このように本気で頭悪い子とは話にならなくて当然だと思います。
529ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:22:37.85 0
>>527
お前のレスしたこと

・女かよ
・カスだな
・バカだな

暇つぶしにもなんねえ無能だなしかし
530ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:24:42.00 0
なんでそんなコンプレックスの塊です雄叫びあげてるの?
好きなの買えばいいし誰もあなたのことなんか気にしてないと思うよ。
他人と一緒が嫌なら一からオーダーかければいいのさ。
時間も手間もかかるけど。
531ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:26:59.38 O
>>528
凄いブーメランだなw
532ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:27:55.73 0
>>530
馬鹿で貧乏だから自分が言ってることを実践できないんです
533ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:28:59.33 0
そろそろ揚げ足ばっか取ってるんじゃねーよみたいなレスが来るのかね?
534ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:29:21.41 0
>>528
エルメスとかファッションの頂点だろ
どこがファッションの話じゃないんだよ

ありがたいお話をしてくださってるJAS君の言うことはちゃんと聞けよ
535ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:32:43.67 0
>金もセンスも才能もバッグさえ持ってない2ちゃんねらーが人に見下しレスしたがってるだけ

これのいいわけが>>530とはバカには恐れ入る
比較論しまくってる時点でカスまるだしだろおまえらはw

536ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:36:04.07 0
ここは実際にバッグ買う人が見に来るスレなんだよ
あれとこれを比較してこっちはいいけどこっちはゴミ、みたいなことをして面白がってるだけのひきこもりには用はない


ま〜だわかんねえんだな無能ちゃんたち
貧乏でなんももってないコンプレックスまるだしのカスはどっちだまったく
537ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:38:00.38 0
>>536
バッグ買ってすべてを悟ってるお前はもう来なくていいよ
さようなら
538ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:42:04.19 O
>>536
マジで聞きたいんだが…アニアリ買っちゃった人?
539ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:47:19.80 O
>>523
中学生?高校生?
どんなカバン使ってるの?
540ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:49:28.92 0
>>538
いや別の6万のバッグ買った人
アニアリってなんかふつうすぎだしデザインが
あと来月もう一個買おうかなと思ってる(今度は5万以下でいいわ・・・金が・・・い、いやなんでも・・

でもまぁ結局ファッションてのはどっちかっていうと数で勝負したほうがいいからな
毎日ちがうスタイル楽しむって点でも

といっても俺は君たちとはちがって圧倒的に「センス」があるから言えるんだがね
ちなみに俳優並のイケメンでもあるので洋服だったりファッションを最大限楽しめるってのもあるので俺に個人攻撃で何言っても無駄だぞと(ワラ
541ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:52:04.02 0
アニアリはね、あちこちの鞄スレに社員が定期的にマンセー書き込み
してるので有名なんだよ社員が必至になってるだけ。
宣伝費に金掛ける暇あったら、ちゃんとした物造れよ。
そもそも日本の皮産業は、B系が牛耳ってて海外品にはバカ高い関税
かけて保護されてて品質よりも、B利権優先なんで良い物造る気も技術も
歴史もない。
542ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:53:12.09 0
>>540
涙ふけよ

自分に自信ないくせに虚栄心だけは一人前だな
人が分からないことは自慢するのに

肝心のブランド名はセンスのなさがばれるからしゃべれない、口だけ番長
金あるとか言いながら安物すら買うのをためらう貧乏人わろす
543ノーブランドさん:2011/09/24(土) 23:56:58.60 0
お前等も少しは努力したらどーだ?
「センス」身につけないことにはファッションなんて100%やる意味0だからな?いっとくけどw

自分の「センス」あるとか「思える」のか最低でも?それが大事なんだぞ?あるの?あるのか?

ないよなぁ絶対w
そこだよ、そこが一番肝心
人に対してどうこうじゃない、結局自分だろ?努力しないからなんも身に付かないわけ
こういうとこで人に何かぶっこいてる暇あったら、まずは「自分にしかないもの」を探して手に入れないと
でなきゃ結局誰にも勝てやしないしつまんねーだけなんだよね
俺にいくつそれがあると思ってる
544ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:00:06.76 0
はいはいわかったわかった。
ここまであーだこーだ言ってるやつらは
それぞれオススメのバッグと今使ってるバッグを書いてけ。

はいどうぞ↓
545ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:01:52.55 O
センスあるひとのバッグってハイブランドばっかりなんだけど…
546ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:03:34.84 0
>>543
早くセンスあるブランド言えよ
貧乏くさいブランドで恥ずかしいなら

センスが光るお前のカバンの写真はるだけでもいいぞ

まあどうせ逃げ出すんだろ?
547ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:05:17.89 0
>>546
お前、他のスレでも叩かれてただろ。
548ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:06:08.68 0
>>542
お前が今俺に感じてる虚栄心てのは「ただの事実」でしかないんだが

つーか俺はおまえらが、ただ俺がここで「目立ってる」ことが気に食わないだけってのもとっくに理解してるんだけどなw
ただ、俺のほうは「嘘」は書いてない
そこがお前等との違いでもあるな決定的に
549ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:08:23.58 O
550ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:09:15.41 0
お勧めトラモンターノ、理由:日本に媚びないで昔ながらの仕事を
していて品質を落とさない歴史もある。どこかのハイブラみたいに
ミラノ本店と日本で売ってる物が全く違うという舐めたことをしてまで
売上を伸ばそうとしない。
今使ってる鞄、ミラノで買ったi santi。HPは下。
http://www.isanti.it/

ハイ次の人どうぞ。
551ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:10:31.71 0
ん?ブランド言え!って流れが意味不明なんだが、なんだそりゃ

それって俺の「知識試し」とかをしたいってこと?いやぁ、だとしたらいかにも2ちゃんねらーらしい発想だなw
検索して出てくるレベルのものをどれだけ知ってるかで勝者が決まるのなら楽すぎだろ、って話だよね

もっかい言うけど「人にはないものをどれだけ持ってるか」だと思うよ?本当の価値って
552ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:14:04.64 O
>>551
お前大学生?
553ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:18:24.38 0
なんか先生ぶってるかんじになってきたのでそろそろ暇つぶしもお開きにしますかなw

結局俺のさっきの、「比較論を持ち出すな!」って真理レスには君らなーんもいえないんだしその通りなわけでね
この議論はその時点でとっくにおわってるわけよね

で、そのあとも俺はダラダラ暇つぶししてるだけっていう流れでしかない
で、君らはただひたすら俺が気に入らないだけっていうね

またくるわ、暇つぶしにな
554ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:19:41.43 0
>>552
は?ちげえよ
しょうがねえからいうぞ

センスがいい5万のバッグってのはTUMIだ
これを超えるバッグはねえ

今度買おうと思ってるのはSROWのバッグだ
まあセンスがないお前らには買えないだろうけどww
555ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:20:32.49 0
>>551
ぷっw小学校の先生にでもなれば?ww
556ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:21:55.33 0
こいつ糞コテの☆か?
それとも昔雑魚雑魚言って質問スレ荒らしてたキチガイ?全部同一人物かもしれないけど
557ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:22:05.38 0
m9(^Д^)
558ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:26:14.55 0
ここで、アニアリがいいとか、プラダを陥れるやつは、MTOしたことのないやつじゃないの?

アニアリやslow程度のものを、エルメスやプラダ、バリーやモンブランと比べること自体おかしな話。
当該ブランドもいい迷惑と思うよ。
559ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:33:14.70 0
アニアリなら2Wayボストン一点。
ザネラートも手頃価格で今期もデザイン秀逸。
コーチはブリーカーショルダーの新デザイン。
サンローラン今期ショルダーがよい。安くないけど。
エンポリオアルマーニはしっかり造り込まれたデザインのカジュアルブリーフがよい。
こんなとこだな。
560ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:36:52.40 0
ラルフローレンがいいだろ
名前的に
561ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:40:09.72 0
アニアリ派が対抗してたのはコーチ派だったはずだしそれならふつうにライバルとしてどんどんやれって感じだった
なのにアニアリ貶したい奴がエスカレートしてハイブラの名前次々とあげだした
エルメスなんてどっから出てきたのかしらないけど比較したがってるの完全にお前じゃん、アホすぎ
562ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:45:07.45 0
でもコーチは昔のグローブレザーでアメリカで造って頃
の奴ならアニアリより全然格上だぞ。
今が、酷くなっただけで歴史からするとコーチが格上。
アニアリは、路面で売ってる韓国製の革鞄と変わらない気がする。
563ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:47:41.92 0
アニアリ;この値段でこのクラスの素材と質、ナイスなコストパフォーマンス
プラダ;質は良いのだろうけど値段のわりにはそんなに言うほどの差はないと感じるから困る

みんなこんなもんなのにそんなにかみつくなよバカ\(^_^ ) ( ^_^)/
564ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:48:12.04 O
コーチ、デザインまあまあ好きだけど実物触って一生買わないと誓った
565ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:48:56.96 0
というかアニアリとプラダを比較するな(笑)
566ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:49:06.72 0
偽物を楽天で買ったんだろ
567ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:53:17.42 0
プラダと比較してるのはアニアリの社員かチャオだろ。
568ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:54:04.31 O
そもそもアニアリってどっかの雑誌が露骨なタイアップかけ続けただけだろ
569ノーブランドさん:2011/09/25(日) 00:57:18.46 0
吉田カバン商法を取り入れたんだろ。
吉田は、見事に成功したけどな。
570ノーブランドさん:2011/09/25(日) 01:08:09.34 O
イタリアだかフランスでの街角スナップ風の記事、明らかに持たせて撮ってるのわかって引いたわ。
まあ実際ここまで釣れるんだから、雑誌って凄いよね。
571ノーブランドさん:2011/09/25(日) 01:22:25.43 0
広告なんて普通そういうもんだろ。
別に今更。
572ノーブランドさん:2011/09/25(日) 01:48:03.08 0
アニアリはあの加工感たっぷりの革がイヤ
573ノーブランドさん:2011/09/25(日) 01:48:36.37 O
やり方が寒すぎた。よくあんなのに釣られるよなと。
574ノーブランドさん:2011/09/25(日) 02:21:03.76 O
エルゴのデザインはきれい目を狙ってるけど、安いブランドがコンサバだとインパクトに欠けるな。消滅の危機だな。
そういやJASの日本限定ライン(名前忘れた)はすぐ消えたな。
575ノーブランドさん:2011/09/25(日) 02:37:49.51 0
エルゴポックのあか抜けなさはどうしようもないな。
バーニーズに置いてあったけど浮いてる。ださすぎて。
576ノーブランドさん:2011/09/25(日) 07:19:31.91 0
おまえら長文でダラダラやりあうなバカども
一番ゴミがチャンコロコーチでその次がアニアリだ
577ノーブランドさん:2011/09/25(日) 07:38:00.41 0
アニアリは革が薄いだの軽いだの散々言われてるけど
俺の近所にアニアリ売ってる店が無いから判断出来ん
革のバッグはやっぱ基本厚くて丈夫というのが大前提なの?

俺としては長く使いたいのは当然だけどデザインに惹かれるので
多少は耐久力弱くてもいいかなとか思ったりするんだが。
578ノーブランドさん:2011/09/25(日) 07:43:55.69 0
>>558
こんな馬鹿なレスは見た事がない
誰が比較してるんだ? おまえだろ馬鹿
579ノーブランドさん:2011/09/25(日) 08:36:43.82 0
せめて同価格帯で比べろよ
580ノーブランドさん:2011/09/25(日) 09:27:10.77 P
http://www.michelkleinhomme.jp/webcatalog/bag/images/item03.jpg

ミッシェルクランオムのこれかっこよくない?
19800円
581ノーブランドさん:2011/09/25(日) 09:32:25.98 0
いいんじゃないかな^^
582ノーブランドさん:2011/09/25(日) 09:50:55.27 0
ベルルッティのトート欲しい

ここで良いのかわからんけどショルダーストラップだけどっか売ってないかな
今使ってるのがちょっと細くて肩いたい
583ノーブランドさん:2011/09/25(日) 09:52:34.83 O
ハンズとか売ってるんじゃね?
584ノーブランドさん:2011/09/25(日) 10:06:04.19 0
585ノーブランドさん:2011/09/25(日) 10:21:07.51 0
>>577
違うよ、皮質が安っぽいんだよ。広告で金掛け捲ってるから
安物素材しか使えないんだろ、薄くて軽い革でも良いものは良い。
実際は、丸井ブランドのビサルノ程度だが価格が異常。
コスパ悪過ぎ。
586ノーブランドさん:2011/09/25(日) 10:36:11.81 0
文章のリズムを変えた方がいい
587ノーブランドさん:2011/09/25(日) 11:42:14.52 0
aniaryは画像だけみてると買いたくなっちゃうんだよな。
とにかく実物見たほうがいい。いろんな意味で衝撃だから。
いまはセレショとか百貨店とかけっこう置いてあるよ。
588ノーブランドさん:2011/09/25(日) 12:11:01.52 O
アニアリは間もなく息絶えそうだな。今期あたりが限界だろう。
勢いだけで売り出してるブランドは陳腐化するのも早い。
100年続くブランドとは本質的に格が違う。
589ノーブランドさん:2011/09/25(日) 12:14:01.24 O
5万ぐらいの予算でレザーバッグ探そうと、昨日新宿ぶらぶらしてきた。
スーツ・ジャケットスタイルで持てるけど、ブリーフケースほどカッチリしてなくて、カジュアルでも使えるようなもの。
アニアリは軒並み百貨店に置いてあったけど、触った感じがピンとこなかった。デザインは悪くないと思った。
スロウのトートは革がなかなか良かった。2ウェイなら買ってた。
学生の鞄だと思ってたマスターピースの7万ぐらいのが以外に良かったけど、予算越え。

鞄と財布は気に入ったの買わないと使わなくなるのが目に見えてるから、もうちょっと探すつもり。

オススメあったら教えてくれ。
590ノーブランドさん:2011/09/25(日) 12:27:34.42 0
>>589
その予算なら、オロビアンコオロギ。
591ノーブランドさん:2011/09/25(日) 12:53:51.54 0
592ノーブランドさん:2011/09/25(日) 13:14:08.32 0
合皮だろ。
593ノーブランドさん:2011/09/25(日) 15:17:25.24 0
スロウとかアニアリって、どこの国のブランドなんだ?

つうか、このスレの鞄の上限額はどれ位?
594ノーブランドさん:2011/09/25(日) 15:42:58.28 0
日本製だよチャンコロ
マジにいい加減祖国に帰れって
うぜーぞ
595ノーブランドさん:2011/09/25(日) 15:57:25.60 0
中国人の粘着性は世界一
596ノーブランドさん:2011/09/25(日) 16:06:54.73 0
俺もアニアリきらいだけど、意外と生き残るんじゃないの。
ようするにパッと見お洒落だけど3万とかそれくらいで
買えるレザーバッグの選択肢ってあんまりなかったわけで、
そこらへんはマーケティングの上手さだとは思う。

しかしアニアリも物によっては5万こえるバッグもあるわけで
あれはさすがに論外じゃないだろうか。
597ノーブランドさん:2011/09/25(日) 16:08:46.85 0
お前らの好きな、プラダもいまじゃチャンコロが
造ってるからな特に日本輸出用な。
PRADA Made in China ハイブラがチャンコロ製w
買う奴の顔がみたいな。
598ノーブランドさん:2011/09/25(日) 16:09:35.27 0
みんなアニアリに夢中だなw
これだけ話題になるブランドもそうはないだろ
599ノーブランドさん:2011/09/25(日) 16:13:29.23 0
アニアリは、社員が常駐してるから話題が出るの当たり前。
鞄関係のスレ全部に出没してるからな。
600ノーブランドさん:2011/09/25(日) 16:15:49.05 O
あれだけ雑誌に広告費使ったら後には引けんだろ。
601ノーブランドさん:2011/09/25(日) 16:16:38.89 O
いいから、アニアリのタートルのボディバッグと舟形ボディバッグどっちがいいか教えろやカスども
602ノーブランドさん:2011/09/25(日) 16:17:59.31 0
MADE IN JAPANよりMADE IN CHINAのほうが最近は信用できるからな
ファッションに関しても
603ノーブランドさん:2011/09/25(日) 16:28:02.23 0
中国人が嫌う中国製
604ノーブランドさん:2011/09/25(日) 17:29:29.71 0
>>594
いや、俺は純粋に疑問に思ったから聞いたわけなんだけど
調べない俺も悪いが、お前は頭ごなしに決めつけ過ぎだわ
605ノーブランドさん:2011/09/25(日) 17:37:17.90 0
bally好きな俺には、このスレで死角なし。
なんたってスイス製だ。
しかし、周りには名前すら知らない人間が多いけど。

ここのスレの住民は、どんなタイプの鞄(トートとか、ボストンとか)がいいんだろうな。ボディーバッグかな
606ノーブランドさん:2011/09/25(日) 18:36:59.37 O
>>605
ボディバッグ最強だろ!
男は必要最低限に財布、キー、携帯が入るくらいのポケット変わりくらいのコンパクトなバッグがいいよ
まぁ仕事や学校で書類やら教材やら突っ込む奴はそうはいかんだろうが
607ノーブランドさん:2011/09/25(日) 18:43:45.48 O
バリーはストライプの布ストラップが糞だろ
608ノーブランドさん:2011/09/25(日) 19:30:49.66 O
トートって開け閉めがジッパーじゃなくて、マグネットとかボタンになってるの多くね?
あれがダメだわ
609ノーブランドさん:2011/09/25(日) 19:37:33.34 O
アニアリって、革と言うより、壁みたいに手触りガサガサだよな
610ノーブランドさん:2011/09/25(日) 19:39:23.17 0
みんなアニアリに夢中だなw
611ノーブランドさん:2011/09/25(日) 20:26:02.26 0
このスレの話題占有率見てもアニアリがどれだけ人気かわかるな
612ノーブランドさん:2011/09/25(日) 21:37:23.41 0
AKBや韓国と一緒だろ
ゴミのせいで本物が見れなくなるから
普通の奴ならブチ切れる
613ノーブランドさん:2011/09/25(日) 22:56:39.87 0
>ゴミのせいで本物が見れなくなるから

なかなかの名言だな。
614ノーブランドさん:2011/09/25(日) 23:10:11.27 0
女とメシ行くときにボディバッグは無理だ。
615ノーブランドさん:2011/09/25(日) 23:26:41.23 0
用途が違うんだから一つに絞る理由などない
616ノーブランドさん:2011/09/25(日) 23:48:37.12 O
>>614
なんでだよ?ふつうだろ
617ノーブランドさん:2011/09/25(日) 23:50:59.87 0
>>616
女と飯ったって色々あるだろ
618ノーブランドさん:2011/09/26(月) 00:20:01.23 0
ボディーバッグって、冬場とかアウターのせいで持ちにくいイメージが
あるけど、どうやって持ってるん?
619ノーブランドさん:2011/09/26(月) 01:03:33.78 0
確かに冬アウターとのバランスは悪くなるよね。
俺は冬は手袋やマフラーを一時的に入れたりするので
大き目のメッセンジャーかトートだな。
620ノーブランドさん:2011/09/26(月) 01:40:38.62 0
あの手ぶら感覚が楽だが冬はつらいねえ
621ノーブランドさん:2011/09/26(月) 01:53:21.32 O
バリーこそアニアリ的存在のハシリ。
ビギンかどっかのタイアップ攻勢で地味なサラリーマンが一斉に持った時期があった。
あのだせえ赤白のラインのやつな。
622ノーブランドさん:2011/09/26(月) 02:31:10.75 0
バリー(笑)

オッサン臭いしビジネスもんばっかでまったく興味ないw

だっせぇよなw
623ノーブランドさん:2011/09/26(月) 03:02:03.61 O
6センチのマチのトートって地面に置いたとき立つかな?
624ノーブランドさん:2011/09/26(月) 03:35:56.81 0
今度はアニアリ厨とコーチ厨がbottegaに続いて今度はballyを貶しだしたぞ
貶す位、自分の推すブランドの良い点が挙げられないのかね
625ノーブランドさん:2011/09/26(月) 04:21:26.87 O
アニアリ、コーチ、バリーは三大地雷確定
626ノーブランドさん:2011/09/26(月) 07:22:09.59 0
なんだろ雑誌で推しだすと急にダサく感じるな
627ノーブランドさん:2011/09/26(月) 07:37:48.23 0
雑誌で推すとそれを見た初心者が得意げに語り出すから反感買うんだよ
628ノーブランドさん:2011/09/26(月) 08:43:47.66 0
ボディーバッグの手軽さは素晴らしいと思うけど、どうも若々しすぎてな。
結局トート抱えているっていう。
たいした荷物なんて無いのに、あえて上げるならA5参考書位か。
629ノーブランドさん:2011/09/26(月) 08:45:00.26 O
どいつもこいつもご託ばっかw
630ノーブランドさん:2011/09/26(月) 08:53:28.32 O
薄マチはダサいからやめておけ。せめて10センチ必要。
631ノーブランドさん:2011/09/26(月) 09:04:57.54 0
おまえの糞センスに興味なし
632ノーブランドさん:2011/09/26(月) 09:21:47.12 O
>>628
俺も荷物少ないから、小さめのトート探してるけど、いいのがないw
40×30×10くらいのがいいんだが、良いと思ったのはでかすぎるのばっかw
633ノーブランドさん:2011/09/26(月) 13:49:53.63 0
このスレって住人が若いせいか、すぐに言い争いになるのと、同じ理由でせいぜい6、7万程度の安い鞄の話しか出ないから、「大人の男」の鞄の話は出来ないんだよね。次のスレでは価格帯で分けた方がいいかも。
634ノーブランドさん:2011/09/26(月) 13:53:06.48 0
高級かばん、鞄、カバンを集めたい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1284384703/
635ノーブランドさん:2011/09/26(月) 15:04:28.58 0
バリーだけはマジでダサいと思う、デザインが致命的に
636ノーブランドさん:2011/09/26(月) 15:11:04.01 0
男でトート持つなら、肩にかけるな気持ち悪い
637ノーブランドさん:2011/09/26(月) 15:16:56.74 0
バリーダサいって言うのは若いうちはそりゃそうだって思うけどね
実際30超えたオッサンじゃないと似合わないだろう

まあダサいダサいって叩いてる子達もいずれ似合ってしまうオッサンになるんでね
そう遠くない未来だ、焦ることは無いよw
638ノーブランドさん:2011/09/26(月) 15:19:26.04 0
>>633
んなこといいだしたら時計なんてもっとピンキリじゃん
そもそもここを優劣をつけるスレだと勘違いしてるようで君は恥ずかしい

「ふつうの収入でデイリーユースで使うレザーバッグはどれがいいかな?」程度のスレでいいはず
その目線でいえば6万のバッグも十分高級品だし、結婚してるふつうの一般男性がそうそう買えるものではないでしょ
君たちみたいに独身で自由に金使える人とは違うんだから

まあどうせ「貧乏人」ってカテゴリーではおそらくみんな同じなんだからなぜ無理してハイブランド主義に走るのか理解に苦しむけどw
金持ち限定スレでも作ればいいよね、どうせ誰もいなくなるだけw
639ノーブランドさん:2011/09/26(月) 15:22:16.14 0
>>737
お前必死だなw

っていうかこっちの計算通りのレスすぎw

アニアリとか低価格バッグさらしてたお前が何度かコソコソとバリーの名前出してたことに気づかなかったとでも思ってるの?w

やっぱむちゃくちゃあたまわりーわこいつw

バリーってダサいって永遠に言ってあげるから安心しろw

実際むちゃくちゃダサくてだれにもかっこいいと思われないゴミバッグだしw
640ノーブランドさん:2011/09/26(月) 15:22:53.21 0
>>633
どうぞ
人に頼らず自分で立てろよ
んで、二度とここには来るなよ
ばいばい
641ノーブランドさん:2011/09/26(月) 15:25:25.68 0
737じゃなくて>>637だったw

つーかそもそもバリーもどっちかつうと低価格路線だしw

しょせんこいつも自分の持ってるゴミバッグ持ち上げてるカスw

バリーっていいよねって言いたいだけならなんのために他のハイブラバッグ持ち上げてたんだこいつはw

つーかよくそんな誰にも評価されないおっさんビジネスバッグ持ち上げる気になれるなw

センスと神経本気で疑うぞお前?無駄なのにご苦労なこったw
642ノーブランドさん:2011/09/26(月) 15:27:28.67 i
アウトレット出店してるブランドって今一いいイメージないな
コーチにしろバリーにしろ
まー専売品って分かってるから正規で買ったものとは比較出来ないけど
やっぱ相当ブランドイメージ落とすよな
643ノーブランドさん:2011/09/26(月) 15:30:58.66 0
ボッテガとか問屋で10万以下で買えるし自慢にもならん
バレンシアがとかもデザイン決まってていかにもって感じでもはやダサい
644ノーブランドさん:2011/09/26(月) 15:43:21.51 O
>>636
じゃあどこにかければいいんじゃい!


バリーはあのでかでかとした3本ラインをなくしてくれたら持てる
645ノーブランドさん:2011/09/26(月) 17:25:50.74 0
おっさんと、若者で分けてくれよ
dunhillとかballyなんか、若者なんか似合わないし、そもそも、こんなとこで名前出る方がおかしい。
ついでに言うと、ballyのアウトレットは専売品じゃない。

若者がおっさん向けがおかしい様に、おっさんが若者向けの服装や髪型するのと一緒のように鞄も同じ。

646ノーブランドさん:2011/09/26(月) 17:39:21.44 0
>>645
よし、おまえに任せるから立ててこい!
647ノーブランドさん:2011/09/26(月) 18:18:07.13 0
とりあえず常に何かを否定してないと生きていけない人が多いよねファ板
639 641のレスとか必死すぎる・・・
648ノーブランドさん:2011/09/26(月) 18:51:52.70 0
とりあえず、冬はボディーバッグがあわせにくいから、何持てばいい?
649ノーブランドさん:2011/09/26(月) 19:14:51.45 0
秋冬も行けるよ
650ノーブランドさん:2011/09/26(月) 19:42:26.74 O
>>648
トト
651ノーブランドさん:2011/09/26(月) 19:47:04.63 0
バリーなんて学生しか買わないだろ
あの安っぽいベルトをつけて歩く紳士なんて
ファッション後進国の日本にしかいねえよw

王様の仕立て屋読んで勉強してこい
652ノーブランドさん:2011/09/26(月) 19:56:46.50 0
>>651
お前の社会的地位と資産を基準にこのスレがあるわけではない。

ここもダメだな、ブランド叩きばかりで、どんな形のbagがいいのかも聞けないわ
653ノーブランドさん:2011/09/26(月) 19:59:09.23 0
>>652
おっさんなのにバリーなんて安物買ってるださいおじさんは
バリースレにいけばいいと思うよ
一人でバリーバリーうっさいんだよ
654ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:02:34.06 0
アニアリ、スロウ、コーチときて、次はバリーですか。
バリーは、あのラインの入っているやつ(トレスポ)よりも、水牛や他のシリーズの方が遥かに高いし歴史もあるけどな。
バリー自体が、どっちか言うと靴だし、革小物はそんな高くない。
ブリーフケースも、20万以内で買えるし。

つうか、他のブランド貶すのはいい加減ガキ臭いからやめようぜ
655ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:03:14.95 0
>>652
悪いけど、どんな形のbagが良いか聞くスレじゃないから二度と来ないでね^^
656ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:04:00.86 0
>>653
お前はアニアリスレに行ってくれ。
正直、両方ウザい
657ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:05:33.39 0
>>655
いちいち反応せんでええって
658ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:06:31.33 0
以上、全て自作自演でした
659ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:07:40.41 0
↓ここで、この日最高に頭の悪いレスが
660ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:08:17.31 0
おちんちんびろ〜ん
661ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:08:21.75 0
ぽこちんぐいーーーん
662ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:09:29.37 0
↑のレスを見て、鞄にされる牛が一言↓
663ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:09:45.00 0
正直ブランドなんてどこでもよくて、ただ荒らしたいだけのかまってちゃんなんだろ
ほんとキモチワルイ
664ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:21:37.97 0
文章はリズムだよ
665ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:37:51.00 0
そもそも「カチッ!」としたレザーバッグ自体いらねんだよw
そんな俺らにはコーチだのアニアリだのバリーだの関係ないw

クリード、decade、JAS-MB、ren、クリスチャンポー、バギーポート
このあたりのカジュアルレザーバッグ買おう&話しようぜ
デイリーユースで語るほうがいいだろw
666ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:46:03.79 0
>>665
NI-TEN-NI-ZEROについて語りたいです
667ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:50:09.14 0
>>665
ゴミ袋の話はゴミ袋スレでやれよ
668ノーブランドさん:2011/09/26(月) 20:59:32.66 0
さっさと画像をはれ
お前らの御託なんてどうでもいいんだよ
669ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:01:52.02 O
あえてそこらへんのブランドに絞るとか言っちゃったら
本来的に大人が持つカバンなのかの議論になるのでやめましょう。
どちらかというと逆のためw
670ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:02:05.34 i
>>665
ぶっちゃけ革質とかエイジングとか、
わりとどうでも良いよな。
671ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:05:35.51 0

>クリード、decade、JAS-MB、ren、クリスチャンポー、バギーポート

このあたりの高級ラインってないのかな
デザインはまーいいんだけどもう少し副素材とか皮質にも拘ったものがほしい
10〜20万位の価格帯でいいのないかな
672ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:08:04.66 0
見栄えと値段が手頃でかつ、それなりの縫製できてたらなんでもいいよ。

10k以内で買えるのない?
貧乏人のオレのために教えてくれ。

ダサいダサくないは無視で
673ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:08:23.94 0
乞食が見栄張るな
674ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:12:41.40 0
乞食だから見栄張るんや
お前らみたいな金持ちだったら、なんぼでも買えるやろが
675ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:18:41.16 0
乞食がレザーとかアホか
フェイクはここで聞くな

スレタイも読めないのか糞ガキしね
676ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:19:24.05 O
デザイン拘らず、ダサくても、革質がわるくてもいいっておい。
ファ板だからな。
677ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:21:23.80 O
低価格帯の話題はいいが、
低価格帯のみは無理。
678ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:26:37.51 0
http://rumors.jp/daniel_and_bob/8625.html

ダニエル&ボブはどう?
679ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:33:52.56 O
新鮮さはないものの鉄板の部類。
ちなみに狙うモデルは?
680ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:35:31.63 O
ここに金持ちなんていないじゃん
681ノーブランドさん:2011/09/26(月) 21:40:30.42 0
>>672
せめて大きさと形くらいは書こうぜ。
682ノーブランドさん:2011/09/26(月) 23:51:38.28 0
>>680
年収3000万だが。
683ノーブランドさん:2011/09/27(火) 00:03:07.11 0
うそつけ
684ノーブランドさん:2011/09/27(火) 00:13:07.01 0
値段なんてマジ関係ないぞ
革の質だのって、分かってるフリしてるだけでお前らにわかるわけねーし

結局レザー語る時って「味」とかだろ評価されるのは
685ノーブランドさん:2011/09/27(火) 01:41:38.80 O
>>681
W420×H320×10くらいのトートかミニボストンがいいです。
686ノーブランドさん:2011/09/27(火) 01:46:27.69 O
トート買おうと思って色々探したが、やっぱ結局はアニアリになるな
しかしジッパーじゃないのが悩むとこだ
687ノーブランドさん:2011/09/27(火) 01:58:10.89 0
>>671
RENの値付けは革次第なので一番高いラインだと数万円跳ね上がる
http://item.rakuten.co.jp/blane-vent/bg-502/
688ノーブランドさん:2011/09/27(火) 04:00:33.04 0
湿気だけ注意しないと、カビが怖い。
お前ら、特別に手入れとかしてるん?
689ノーブランドさん:2011/09/27(火) 04:05:16.40 0
10万だから良いものと思いこめる、ってのもあるのかもな
デザインさえ良くてちゃんとそれを他人が評価してくれるなら、
たしかにそれは10万の価値はあるんだろうけどね

自分で値段とブランド言わないと伝わらないようなものならダメだわな、、、
690ノーブランドさん:2011/09/27(火) 06:05:14.53 O
デザインや質感のいいものを選べば自然と5〜10万はいく。
そもそも学生カバンの価格帯までしか余力のないやつは自分を納得させたいだけ。
平凡なデザインや表面加工に頼ったカバンが多いのは事実。持つのは自由でここで話題にするのも構わないが、下から上を否定するのはみっともない。わきまえろ。
691ノーブランドさん:2011/09/27(火) 06:17:40.77 0
アニアリ超やっすいな
いらねーけど
692ノーブランドさん:2011/09/27(火) 06:56:06.65 O
アニアリもゴリ押し目立ってたけど、ダニボブも相当押してたなー
693ノーブランドさん:2011/09/27(火) 07:04:24.03 0
ピッポとかだろ?
いらねー
694ノーブランドさん:2011/09/27(火) 07:28:30.11 0
ダニボブ推しはアニアリ以上だったろ
キモダチがジャスミン買ってドヤ顔してたわ
695ノーブランドさん:2011/09/27(火) 07:34:45.26 0
他人に自分の主張を押し付けるなってことやね
696ノーブランドさん:2011/09/27(火) 08:44:15.71 0
秋冬用にJASのボストン新調した!
かっこいいね
697ノーブランドさん:2011/09/27(火) 09:37:14.86 0
>>696
画像うP
698ノーブランドさん:2011/09/27(火) 09:41:17.73 0
alchimiaだったかな、ナノユニバースで扱ってたイタリアのカバン安かったから
買ったわ
699ノーブランドさん:2011/09/27(火) 09:43:04.11 O
結論、全部恥ずかしいって事になった訳だが…どうするよ
700ノーブランドさん:2011/09/27(火) 09:46:18.33 0
マイナーなブランドにすればいいいじゃない
701ノーブランドさん:2011/09/27(火) 10:19:46.20 0
>>690
でも実際に高額なバッグ(15万以上〜)で、ほしいもんなんてほとんどないけどね
10万前後にならたくさんあるけど

何度も言うけど多くの人からみて「あれはいいな」とか「お、いいセンスしてるな」とか思われなかったら、高いお金だして買う意味なんてない
これはバッグに限らず服でもそう
費用対効果ってやつだね
702ノーブランドさん:2011/09/27(火) 10:20:52.67 0
>>666
にてんにぜろってどこで売ってんの?
703ノーブランドさん:2011/09/27(火) 10:28:28.19 0
>>702
ナノユニとかアーバンとか
704ノーブランドさん:2011/09/27(火) 10:46:09.33 O
>>701
何いってんの(笑)
自分の好きなデザイン買うのが基本。人目気にしすぎだろ。
だいたい15万がそんなに高いかも疑問。一部上場企業なら新卒でもボーナスで余裕を持って買える値段。
そして10万前後のカバンがいいのは君の好みの問題(笑)
705ノーブランドさん:2011/09/27(火) 11:36:02.38 0
愛用カバンうp大会しようぜ
俺はチキンだから誰か先に頼むわ
706ノーブランドさん:2011/09/27(火) 11:37:35.13 0
雑誌の「バッグと中身みせてください」ってコーナーで
有名スタイリストみたいな男がセリーヌのバッグもってたが一見するとどこのかわからないもんだったな
ブランドもんでもああいうの選べる奴でないとセンスねえ見栄っぱりだなとしか思わない
707ノーブランドさん:2011/09/27(火) 12:01:28.70 0
>>701
対費用効果は考え出すと、
ファッションやってられなくなるぞ。
708ノーブランドさん:2011/09/27(火) 12:10:18.74 0
意味不明
709ノーブランドさん:2011/09/27(火) 12:15:01.26 O
バリーのレザーブリーフがややほしい。カラフルじゃないモデルね。
710ノーブランドさん:2011/09/27(火) 12:40:05.13 0
俺が気になるのは、結婚してるやつは小遣い制になって、なかなかレザーバッグ買えないんではないかと思うんだが、現実はどうなん?
711ノーブランドさん:2011/09/27(火) 12:43:25.85 0
給料次第
712ノーブランドさん:2011/09/27(火) 12:50:56.00 O
無理してブランド物買ってるのってめちゃくちゃカッコ悪い
713ノーブランドさん:2011/09/27(火) 12:55:26.44 0
コーネリアンタウラスのヨーロッパの特集映像見てたときに、日本人は「一点(バッグ)豪華主義」なんて
紹介されててなんか恥ずかしくなったよ。
ステータスとして高額バッグ選ぶのもいいけど、その前にトータル何とかしてくれよ、と思う奴が多すぎる。
>>701>>704
バッグの値段の高低とか対費用効果とか考えるのめんどくさい。
「お金が無いから家にあるスプーンの柄を丸めて指輪にしました」的な感じでいいんじゃないの?
714ノーブランドさん:2011/09/27(火) 13:12:43.45 0
鞄で見栄を張るのはあながち間違いではない。
靴が餃子では元も子もないけどね。
715ノーブランドさん:2011/09/27(火) 13:25:26.31 0
イザックレイナ使ってるけど、最高だよ。マイナーすぎて絶対に被らないしw

安いしパリ製だし。
716ノーブランドさん:2011/09/27(火) 14:20:03.64 O
えらく進んでるな。
次は11だからな。スレ建て役になったら間違えんなよ。
717ノーブランドさん:2011/09/27(火) 15:54:07.67 0
クロコダイルとは言わないが、カイマンの小さい鞄が欲しいな。ノーブランドでいいから。

水に強そうだわ。
718ノーブランドさん:2011/09/27(火) 15:58:21.68 0
悪趣味だな
エキゾチックレザーの鞄とか悪趣味の極致
719ノーブランドさん:2011/09/27(火) 16:00:35.94 O
誰かアニアリの薄マチショルダーのジップになってるやつ作ってくれや
720ノーブランドさん:2011/09/27(火) 16:12:09.34 0
コーネリアンタウラスいいんだけどもう少しデザイン遊んでもいいと思う
初期のbirthがカッコ良かった
721ノーブランドさん:2011/09/27(火) 16:43:44.72 0
L.L.Beanといえばキャンバストートだけど
意外にレザーのトートも安い割には質がいいんだぞ・・
722ノーブランドさん:2011/09/27(火) 18:20:39.33 0
クロコの型押しを出してるブランドは総じてクソブランド。
異論は認める。
723ノーブランドさん:2011/09/27(火) 18:30:24.07 0
別にどうでもいいと思うけどねえ型押し。ただのデザインの一種でしょ
実際のクロコを安く提供できたとしても手入れは面倒だし長持ちしないし
724ノーブランドさん:2011/09/27(火) 18:43:08.85 0
長持ちは、革だけじゃなく縫製も関係してるんだろうかね?
725ノーブランドさん:2011/09/27(火) 19:33:40.73 0
カバンに金かけるやつは
少なくとも時計と靴は金かけるだろふつう

日本人は3点豪華主義
726ノーブランドさん:2011/09/27(火) 19:38:48.44 O
そうかな。
727ノーブランドさん:2011/09/27(火) 20:29:25.32 O
それらに金かける奴はベルトもそれなりに良いもん使ってそうだな
728ノーブランドさん:2011/09/27(火) 20:38:10.04 0
時計はさすがにピンキリすぎてつまらんわ
バッグよりもさらにステータス感や見栄張りの道具な気が
国内メーカーのそこそこのやつを国内メーカー応援する気で買ってるけどね
729ノーブランドさん:2011/09/27(火) 20:45:15.64 O
時計はその人間のステータスを最も端的に示すもんだからな
先方への印象もあるし結局身の丈にあったものに収まる気がする
プライベート用は知らんけど
730ノーブランドさん:2011/09/27(火) 21:19:56.73 0
機械式時計はランニングコストも結構かかる。
1回のオーバーホールで数万だからな。

休日用に5〜7万ぐらいでショルダーいいのないかな?
今使ってるブリーフケースはオフにはどうも堅すぎる。
731ノーブランドさん:2011/09/27(火) 21:25:04.09 0
クリードの新作とか大量にあるサイトってどこ?
古いのしかないサイトばっかでてくるんだが
732ノーブランドさん:2011/09/27(火) 21:27:20.52 0
スーツの吊しが、一番ダサいから
鞄や靴を良い物にしたら、生地と
仕立ての良いオーダースーツは必須。
学生でも、生地や縫製が良い服着ないと
鞄だけ浮きまくる。
ユニクロなら、アニアリまでだな。
733ノーブランドさん:2011/09/27(火) 21:28:09.16 0
>>731
クリードの公式では駄目なの?
734ノーブランドさん:2011/09/27(火) 21:31:59.81 0
オーダースーツとか見た目わからん
735ノーブランドさん:2011/09/27(火) 21:34:49.60 0
ユニクロとか言っちゃってるレベルは来るなよ
736ノーブランドさん:2011/09/27(火) 21:36:58.61 0
737ノーブランドさん:2011/09/27(火) 21:47:08.37 O
ダジャレをブランド名にw典型的なセンスゼロの日本人がやりそうなこと。
738ノーブランドさん:2011/09/27(火) 22:59:09.21 0
>>732
オーダースーツは消耗が早い割に金がかかり過ぎる。
優先順位は相当下だろ。
まず靴。そして鞄。これが現実的。
739ノーブランドさん:2011/09/27(火) 23:20:47.73 0
靴なんか見ても違いが分かるやつのほうが少ないから最後でいい
足元なんて誰も見てない

フェイクと本革の違いもパッと見じゃわからんし
履き心地も別にいいわけじゃないし
740ノーブランドさん:2011/09/27(火) 23:26:00.31 0
合皮靴と本革靴はさすがに見分けつくだろw
741ノーブランドさん:2011/09/27(火) 23:44:45.38 0
ところでお前ら、レザーバッグに目覚めたのは何歳よ?
俺は26位だったと思う
742ノーブランドさん:2011/09/27(火) 23:45:02.59 0
レザーの性質上、カッコよくて軽くて丈夫の全部を満たす物ってないんだよな。
どんなに恰好よくても重いバックは無理。肩の部分だけ擦れてボロボロになるのはゴメンだわ。
毎日同じ格好するわけでもないし、バックのせいでお気にの服が全部使えなくなるのは耐えられん。
743ノーブランドさん:2011/09/27(火) 23:45:09.60 0
男なら靴-財布-バッグの順でしょ。
女なら逆にバッグ-財布-靴の順。
744ノーブランドさん:2011/09/27(火) 23:46:19.71 0
最近キャメルカラーのバッグばかり気になるんだが、
売れてる色見るとそうでもないんだな
汚れやすい色って人気ないのかね
745ノーブランドさん:2011/09/27(火) 23:48:51.03 0
>>738
ビジネスマンとしてスーツが吊しは相当ダサイ。
良い靴履くなら尚更、スーツが安物は致命的。
見た目すぐわかる、吊しは変なシワが肩と背中に寄ってる。
オーダーは背中の線が綺麗に出る、スタイル悪い奴はダメだけどな。
746ノーブランドさん:2011/09/27(火) 23:50:05.84 O
>>739
ほとんどの女は、靴と時計見てるぞ。
747ノーブランドさん:2011/09/28(水) 00:04:47.83 0
>>745
吊しがダサいのはもう過去の話だよ。今の時代、奇形じゃない限り体に合った吊しは必ず見つかる。
748ノーブランドさん:2011/09/28(水) 00:29:14.94 0
>>747
今の吊しは凄いんだな、人間の体って左右で微妙に手の長さ、
肩の筋肉のつきかた、肩甲骨の位置など違うんだが体に合う吊し
あるんだな。スレ違いだからもうやめとくけど。
749ノーブランドさん:2011/09/28(水) 00:48:19.80 0
そんなの気にしてるやついねえよ馬鹿
こういう神経質でうざいやついるよね
本人以外違いわかってないっつうの
750ノーブランドさん:2011/09/28(水) 00:49:45.85 0
靴なんて誰も見てねえよ
靴の何を見るんだよ
お前らの靴はシャネルのマークでも書いてるのか?白ペンで
751ノーブランドさん:2011/09/28(水) 00:58:53.51 0
>>750
そういう極論を言い出すと、
カバンの何を見るんだって話にならないか?
752ノーブランドさん:2011/09/28(水) 01:06:41.61 0
>>748
こいつは仕立て屋漫画の読みすぎ
753ノーブランドさん:2011/09/28(水) 01:25:55.79 0
「他人から見たらどうでもいいことにこだわるのが男のオシャレ(耀司 )」なんでしょ。

大半のレザーブランドは靴もバッグも同時に作ってるから、両方こだわるのも普通でしょ。
プリヴェなんて靴よりバッグのほうに魅力感じるもの。
754ノーブランドさん:2011/09/28(水) 01:33:33.61 O
>>750
男がシャネルって…。
お前、凄い偏見と言うか世間知らずだな。
755ノーブランドさん:2011/09/28(水) 01:44:52.73 0
>>753
プリヴェの靴はTRIVIAがOEMの奴もあるからな。革と製法は全く同じでデザインちょろっと変えて値段は倍以上
知ってたら絶対買えんわ
756ノーブランドさん:2011/09/28(水) 02:03:18.67 O
>>743
時計→靴→財布→バッグ→服

だろ男は
757ノーブランドさん:2011/09/28(水) 06:27:35.78 O
いつまでも何の話してんだよ(笑)
758ノーブランドさん:2011/09/28(水) 08:21:14.95 0
ハイブラのOEMはもっと酷い。ファクトリーブランドの3万円台の品質の
ブーツやバッグを10万以上でさばいてるんだから…。
759ノーブランドさん:2011/09/28(水) 08:38:30.65 0
男のカジュアル鞄なんて見た目マイナスにしかならんだろ。
それをどれだけゼロに近づけられるかでしかない。
760ノーブランドさん:2011/09/28(水) 08:58:00.07 O
あはは。何いってんだ。
761ノーブランドさん:2011/09/28(水) 09:45:23.74 O
>>758
でもデザインは段違いだけどね
762ノーブランドさん:2011/09/28(水) 10:41:05.61 0
使い勝手でブリーフケースに勝るものはないな。
763ノーブランドさん:2011/09/28(水) 11:35:31.72 0
そうか?
トートも同じくらい使い勝手良いと思うぞ。
764ノーブランドさん:2011/09/28(水) 11:40:33.61 0
>>763
トートって横とか斜めにしたときに中身こぼれそうで怖い
765ノーブランドさん:2011/09/28(水) 11:47:35.42 0
ショルダーに勝るものはないな
766ノーブランドさん:2011/09/28(水) 11:57:07.21 0
そこで、3wayバッグの登場ですよ
767ノーブランドさん:2011/09/28(水) 16:14:18.13 0
うむ。
768ノーブランドさん:2011/09/28(水) 17:30:31.76 0
ウォームスクラフツが最強
769ノーブランドさん:2011/09/28(水) 17:51:04.30 0
5万以内でなんかいいのない?
書類入れなきゃいけないから割と大きめで
遊ぶときも使えるようなやつがいい
今のところslowのdyesショルダーを買おうかと思ってる
770ノーブランドさん:2011/09/28(水) 18:06:13.88 O
slowでいいと言われてしまうと、結局基準が分からなくなりまする。
ボディーバッグでは駄目ということぐらいしか…
771ノーブランドさん:2011/09/28(水) 18:10:36.68 O
おい、おまいら、
お洒落の本質は他人と違うということだろ?
だからビギン厨はバカにされるんだろ?
どーだ間違ってるか?
772ノーブランドさん:2011/09/28(水) 18:16:32.61 0
しょせん自己満足なんだし被ってもええやん
素人の分際でブランドをすぐ批判するカスは氏ねば良いと思う
773ノーブランドさん:2011/09/28(水) 19:37:35.69 0
お前ら、雑誌見て決めてるのか?
774ノーブランドさん:2011/09/28(水) 20:59:06.26 0
ブランドの中には、昔からの少数精鋭を頑なにとおして、主要顧客の貴族やハイクラスの人達だけに物つくりしてるところも有るからな。
貧乏人まで知れ渡ってるハイブラだけが最高なわけではない。
775ノーブランドさん:2011/09/28(水) 21:48:05.16 0
少なくとも女にはそんなガチなバッグ持って欲しくないな。
エンリーベグリンやクリスチャンポーやマルジェラみたくゆるい贅沢を理解できる人間であって欲しい。
776ノーブランドさん:2011/09/28(水) 22:21:00.27 0
>>711
他人比較してる時点で他人と同じものを持ちたがる人と本質的に同じ
777ノーブランドさん:2011/09/28(水) 22:21:26.57 0
>>771だった・・・
778ノーブランドさん:2011/09/28(水) 22:42:10.76 0
まあ買える範囲のもので自分が納得できるもの持てばいいんじゃないの
他人と差別化できてるかどうかは結果なわけだし
779ノーブランドさん:2011/09/28(水) 22:52:02.72 0
似たような鞄しかないのに差別化もくそもねえよ
780ノーブランドさん:2011/09/28(水) 23:12:15.23 0
バッグブランドに限定するからだよ
デザイナーズに目を向けたら面白いものいっぱいあるよ。
品質は二の次だけども。
781ノーブランドさん:2011/09/28(水) 23:48:20.99 0
まあありふれたカバンには魅力感じねーな。
782ノーブランドさん:2011/09/28(水) 23:50:38.27 0
似たような物の中から、
ちょっと違う物を探すのが楽しいのでは?
783ノーブランドさん:2011/09/29(木) 00:04:45.66 0
ちょっと違うぐらいがちょうどいいけど、あえて似たような中から探さなくても!
784ノーブランドさん:2011/09/29(木) 00:08:00.24 0
なに買うか全く決まらん
785ノーブランドさん:2011/09/29(木) 00:31:46.39 O
迷ったときはコーチのハリソントートのブラック・ブラウンコンビにしとけ。堅いぞ。
786ノーブランドさん:2011/09/29(木) 02:59:30.74 0
コーチとかおぼっちゃん臭いじゃん
やっぱCREEDとかDECADEとかJAS-MBとかRENとかそのへんのカジュアルレザーバッグっしょー
きれいめ系とうまく使い分けるのが一番かもしれんけど
787ノーブランドさん:2011/09/29(木) 03:12:52.00 0
お前の方が臭いからもう書き込むのやめてくれないかな
788ノーブランドさん:2011/09/29(木) 03:46:48.44 O
>>786
カジュアルラフな格好にコーチのバッグが格好いいんじゃないか
キレイめな格好にキレイめなバッグじゃおもしろくない
789ノーブランドさん:2011/09/29(木) 05:10:28.16 O
コーチは値段と品質が釣り合わなすぎて嫌になっちゃうんだよな
790ノーブランドさん:2011/09/29(木) 05:16:21.08 0
それより中国製って事の方がいやだ
791ノーブランドさん:2011/09/29(木) 05:42:07.78 O
こらこらそれやめろって。今どき。
792ノーブランドさん:2011/09/29(木) 06:55:35.36 O
夏に黒のレザーバッグってやめたほうがいい?
793ノーブランドさん:2011/09/29(木) 07:13:39.33 O
まあ日中は多少暑苦しいわな。
もう初秋だけど。
794ノーブランドさん:2011/09/29(木) 07:17:51.03 O
>>793
使い分けとかするタイプじゃないから一年中使えるやつがほしかったんだけど、コーチの黒レザーが気に入ってしまった。
H27×W31のショルダーって結構でかいよな?
やっぱ暑苦しそうだし他探すか…
795ノーブランドさん:2011/09/29(木) 07:24:00.10 O
ちなみにそれは多分そんなにでかくない。
標準的なブリーフケースがW40。まあ個人の感覚の問題だけど。
796ノーブランドさん:2011/09/29(木) 07:53:06.15 0
>>794
そのサイズならA4の書類も折らずに入るし、
いろんな場面で使えるサイズかなと思うけどね。
797ノーブランドさん:2011/09/29(木) 08:04:14.17 0
>>786
ぼっちゃんくさいの嫌なら、ジョルジオブラット。
カジュアルがいいなら、JAS-MB×miharaの完全変形ギミックバッグ。
798ノーブランドさん:2011/09/29(木) 12:05:27.08 O
ザネラートいいな。
俺は黒のレザーバッグしか持ってない(キリ)
799ノーブランドさん:2011/09/29(木) 12:08:53.87 O
銀座にバリーの旗艦店がオープンした
170年はすげーな
800ノーブランドさん:2011/09/29(木) 12:12:23.60 0
何でお前らみたいなキモメンは服も小物も基本ブラックなわけ?
801ノーブランドさん:2011/09/29(木) 12:54:44.69 0
>>800
コーディネート能力が無いからと色使うと
服から小物まで金かかるからに決まってるだろ。
802ノーブランドさん:2011/09/29(木) 14:36:40.03 0
やっぱり基本モノトーン・グレイッシュトーンがいいね。配色計算したカラーベースのコーディ
ネートだと子供っぽいし。
質感や同系色の色味の差異で遊ぶ方が大人らしくていい。強い色はさし色(アクセント)。
803ノーブランドさん:2011/09/29(木) 16:07:17.21 O
トートの開け閉めが袋みたいになってるやつどう思う?巾着っての?
あれダサイし、超絶めんどくせーよな
804ノーブランドさん:2011/09/29(木) 16:20:41.90 0
SLOWでぃすってんじゃねーぞ
805ノーブランドさん:2011/09/29(木) 16:49:16.32 0
Diorドゥビル最強他は糞
806ノーブランドさん:2011/09/29(木) 17:33:36.02 0
服飾系ドヤ顔カンチ学生臭パナいんでそういう分かった風な発言は人生経験と積んでからにしてください^^

子供のとき戦隊モノみてかっこいいと感じていたガキンチョ感覚が今は理解できないというその流れ、今のボウヤな自分の価値観にも適用されないものか考えながら喋らないと数年後顔赤くする羽目になるよ〜^^
807ノーブランドさん:2011/09/29(木) 18:39:45.57 O
釣られるな。
808ノーブランドさん:2011/09/29(木) 21:44:09.22 0
>>803
全然ダサくない。むしろワンポイントとして秀逸なデザインだよ。
SLOWのボーノのことだろ?
あんないい革で4万円とは安すぎるくらい。
でもな・・・むちゃくちゃ重いんだよ・・・SLOWのバッグは・・・
あれが、唯一で最大の欠点。
809ノーブランドさん:2011/09/29(木) 21:47:39.25 0
服に金使うのは学生で卒業しろ
いつまで見栄はるなんだよ
みっともない
810ノーブランドさん:2011/09/29(木) 22:06:34.48 O
買い替えてるだけだ。
社会人は金あるしな。

おい貧乏人よ。
811ノーブランドさん:2011/09/29(木) 22:11:27.72 0
見栄じゃなくて好きで買ってるんだろ
812ノーブランドさん:2011/09/29(木) 22:44:19.48 0
何が好きなんだ
見栄もてたい
ださいといわれたくない
虚栄心ナルシストぶさいくだからだろ
813ノーブランドさん:2011/09/29(木) 23:26:00.27 0
若い時は、オーラで着こなせるけどな。
若くて綺麗な女なんてそれこそ何でも着こなすけど
同じ綺麗な女が年とってみすぼらしい服着てると悲惨だぞ。
年とって安物素材だと誤魔化しきかないからな。
おっさんも同じだけど、どうでもいいな。
814ノーブランドさん:2011/09/30(金) 00:16:22.01 O
>>808
いや重いとかどーでもいいけど、巾着はだせーだろ
1回1回絞ってたまるかよ
815ノーブランドさん:2011/09/30(金) 01:30:57.88 0
金なんてぜんぜん使ってないけどな。年を重ねるだけワードローブがいっぱいに
なってくるから。今は年に3点くらいしか買わないよ。ほんとに欲しいと思うモン
なんて中々出会わないし。今年の当たりはウーゴのブレスぐらい。
816ノーブランドさん:2011/09/30(金) 01:33:18.58 0
>>812
服とか鞄が好きなんだろ
本気で服やら鞄でもてると思ってる奴なんていねーよ
自分が不細工な事も誰よりもわかってるよ
817ノーブランドさん:2011/09/30(金) 01:37:32.96 0
内袋外せるようだけど、レザーの裏側ってポロポロ革クズ落ちてこないようになってるの?
818ノーブランドさん:2011/09/30(金) 01:41:03.86 0
床処理してるだろ
まともなメーカーなら
819ノーブランドさん:2011/09/30(金) 03:17:33.42 0
>>750
バカじゃないの
820ノーブランドさん:2011/09/30(金) 08:10:15.25 0
好きだけなら何ら問題ないけど
素人で何にもわからんくせにブランド批判とかしだすからお前らカスなんだよなw
821ノーブランドさん:2011/09/30(金) 09:31:52.77 0
とニートのプロが仰ってます
822ノーブランドさん:2011/09/30(金) 09:50:18.85 0
>>820-821
ニート同士仲良くしろよ人間のクズ
823ノーブランドさん:2011/09/30(金) 11:43:53.40 O
今、あえてGUCCI
一周回って渋い
824ノーブランドさん:2011/09/30(金) 14:24:17.73 O
>>823
ダサい
グッチとかヴィトンのボディバッグやら財布やらミニショルダーやらは中高生の所持率が異常だろ
そんな俺は今日アニアリ買ったww
825ノーブランドさん:2011/09/30(金) 14:44:15.25 0
ワザとか本気か判断つかん

俺はあんまり被りたくないし変わったデザインが好きだからニールのバッグ使ってたけど
お兄系って言われた
826ノーブランドさん:2011/09/30(金) 14:59:40.95 O
グッチにくってかかるアニアリ厨…
お門違い(笑)
827ノーブランドさん:2011/09/30(金) 16:38:20.37 O
文体同じじゃねーか
二役やるんなら少しは頭使えよ
828ノーブランドさん:2011/09/30(金) 18:02:43.65 O
ほんと2ちゃん常駐野郎は妄想癖全開だなw
829ノーブランドさん:2011/09/30(金) 19:55:22.44 0
黒バッグなんていらねーだろ
時代はキャメル
830ノーブランドさん:2011/09/30(金) 20:00:14.73 0
確かにGUCCIだのはちょっと金に余裕できたオッサン向けだな
若者ならもっとカジュアルなやつとかそれこそアニアリクラスが無理がなく好印象だろ
俺はJAS-MB買ったけど
831ノーブランドさん:2011/09/30(金) 20:15:05.14 O
おっさんをなめんなよー
832ノーブランドさん:2011/09/30(金) 20:15:34.38 O
アニアリ買うくらいなら、風俗行くわ
833ノーブランドさん:2011/09/30(金) 20:55:49.08 0
Bill Ambergのブリーフケースを注文したんだが
色間違えた…
オクに流して値段つくだろうか
834ノーブランドさん:2011/09/30(金) 21:00:03.01 0
つくと思うか?
835ノーブランドさん:2011/09/30(金) 21:02:35.89 0
>>834
付かないと思うwww
ありがとう、決心したわ
再購入はやめとく
頼りになるなお前ら
836ノーブランドさん:2011/09/30(金) 22:23:51.56 0
ウナギ革のバッグってどうかな?
837ノーブランドさん:2011/09/30(金) 22:25:01.54 0
>>836
良さげだな。
838ノーブランドさん:2011/09/30(金) 22:28:56.84 0
ヒューマンレザーは?
839ノーブランドさん:2011/09/30(金) 22:40:38.95 0
かぶせがホルスタインの毛付レザーのショルダー使ってる
840ノーブランドさん:2011/09/30(金) 23:04:01.17 0
>>797
そのジョルジオって検索したら服はよく出てきてたしかに渋いけど
バッグはあんまり出てこないんだけど
841ノーブランドさん:2011/09/30(金) 23:06:21.42 0
ごちゃごちゃ系好きならこんなのどう?
終了間際だから宣伝乙とか言わないよーに
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/152033533
842ノーブランドさん:2011/09/30(金) 23:50:55.96 0
>>840
バッグにも力いれてるレザーブランドだけれど。
とりあえず公式サイトで新作20点ほど見れるから参考にしたら。
ttp://www.fashion-press.net/brands/357
こんな感じのバッグ↓
ttp://ur-blog.jp/_upload/entry/2011/09/03/23/75e7f8cefa4fb10acba44bf813111520.jpg
843ノーブランドさん:2011/10/01(土) 00:08:31.77 0
それはわかったけどあんま売ってるネットショップがないよねジョルジオさん
人気ないのかな
844ノーブランドさん:2011/10/01(土) 00:19:12.31 0
みんな防水スプレーなどの手入れはどんなことしてる?
845ノーブランドさん:2011/10/01(土) 00:32:25.67 O
防水スプレーなんてしてない。靴ほど濡れない。
846ノーブランドさん:2011/10/01(土) 00:34:38.95 0
防水スプレーって水対策だけではないだろ。
847ノーブランドさん:2011/10/01(土) 00:37:45.68 0
栄養補充の面もあるわな。
848ノーブランドさん:2011/10/01(土) 03:53:14.72 O
栄養補給の意味で防水スプレー? しない。
スエードヌバック用のことか?
849ノーブランドさん:2011/10/01(土) 07:52:59.10 O
噂のコーチ見てきた
糞ゴミ過ぎて吹いたわ
850ノーブランドさん:2011/10/01(土) 08:31:33.92 0
もしもしはバカなんだからレスすんなよ
851ノーブランドさん:2011/10/01(土) 09:51:22.70 O
どうしてもケアしたければ、デリケートクリームでも塗っとくとか、底面だけ、傷んできたら乳化性クリーム塗るとかだな。
852ノーブランドさん:2011/10/01(土) 12:42:38.73 0
コーチとかで革の質が〜とか言ってる人って、ダメージ加工とかは受け入れられないかんじ?
853ノーブランドさん:2011/10/01(土) 13:28:00.91 0
革靴用の乳化性クリーム転用すればいい
854ノーブランドさん:2011/10/01(土) 16:11:20.85 0
アニアリは、韓国製と変わらない品質。
855ノーブランドさん:2011/10/01(土) 16:13:58.85 O
どこ買おうが自分が満足しとったらそれでええねん〜
856ノーブランドさん:2011/10/01(土) 16:23:48.05 0
だったら黙っとけよ
アニアリ厨の自己弁護
857ノーブランドさん:2011/10/01(土) 16:37:30.66 0
バッグとか重いからもたねーし
858ノーブランドさん:2011/10/01(土) 16:47:34.75 0
このスレのアニアリをやたら叩くやつはエルゴポックの関係者か
859ノーブランドさん:2011/10/01(土) 16:50:00.29 0
考え過ぎじゃね?
860ノーブランドさん:2011/10/01(土) 19:09:27.29 i
なんか高いなとおもってて見たらオロビアンコだったwww
ダサくて高い。
861ノーブランドさん:2011/10/01(土) 19:12:47.09 0
顔面池沼がブランド批判とかww
862ノーブランドさん:2011/10/01(土) 19:21:46.66 0
863ノーブランドさん:2011/10/01(土) 19:57:23.61 0
オロビアンコはたしかにデザインださい。
なんとなくお洒落イメージついているのが不思議だ。

フェリージはありだと思うが。
864ノーブランドさん:2011/10/01(土) 20:13:53.27 i
アニアリは、あの加工、光沢感、重さを受け入れられるかどうかだと思う。
865ノーブランドさん:2011/10/01(土) 20:16:09.58 0
アニアリくそ軽いだろ・・・
866ノーブランドさん:2011/10/01(土) 20:17:25.93 0
フェリージってビジネスバッグ以外がくそじゃん
867ノーブランドさん:2011/10/01(土) 21:24:34.12 0
TUMI買おうかと思ったらデザイン微妙だた
868ノーブランドさん:2011/10/01(土) 21:28:02.41 0
>>864
デザインが受け入れられません
869ノーブランドさん:2011/10/01(土) 21:57:09.74 0
TUMIはやめとけ、もはやブランド全体が世の中のおじさん御用達に
870ノーブランドさん:2011/10/01(土) 23:11:17.56 0
ル・ボナーのパパス最高
871ノーブランドさん:2011/10/01(土) 23:58:51.13 0
オロビアンコって日本のブランドだよね?
英語版とイタリア語も用意されているけど、ベトナムとかコリアとかのアジアマーケットでしか売ってない
プレミアムレザーってビニールだしな
レザーじゃないからスレチじゃねーの?
872ノーブランドさん:2011/10/02(日) 00:05:44.01 0
>>871
恥ずかしくない?
873ノーブランドさん:2011/10/02(日) 00:09:14.18 0
イタリアでも売っているけど
現地の名も知れぬ小さな工房のオールレザー品が安いから誰も見向きもしない
874ノーブランドさん:2011/10/02(日) 00:20:24.70 0
>>873
イタリア行ったことないくせによく語れるな
875ノーブランドさん:2011/10/02(日) 00:42:36.18 0
今度ドイツ行くけど現地で買っとけって物ある?
876ノーブランドさん:2011/10/02(日) 00:48:57.15 0
>>875
ビール
877ノーブランドさん:2011/10/02(日) 01:00:21.64 O
ドイツならゴールドファイルぐらいだな。ダサいけど。
878ノーブランドさん:2011/10/02(日) 01:11:40.54 0
>>871 こういうことが言いたいんだろ
【登録番号】 第5072632号
【登録日】 平成19年(2007)8月24日
【登録公報発行日】 平成19年(2007)9月25日
--------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 CHAMBORD SELLIER\シャンボール セリエ
【標準文字商標】
【称呼】 シャンボールセリエ,シャンボードセリアー,シャンボール,シャンボード,セリエ,セリアー
【ウィーン図形分類】
--------------------------------------------------------------------------
【権利者】
【氏名又は名称】 八木通商株式会社
【住所又は居所】 大阪府大阪市中央区北浜3丁目1番9号


【登録番号】 第4103161号
【登録日】 平成10年(1998)1月16日
--------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 Orobianco
【標準文字商標】
【称呼】 オロビアンコ
【ウィーン図形分類】 3.4.7.1; 5.13.7; 19.19; 25.1.5; 25.1.9; 25.1.10; 25.1.25
--------------------------------------------------------------------------
【権利者】
【氏名又は名称】 オロビアンコ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ

一応イタリアにあるぞ

879ノーブランドさん:2011/10/02(日) 01:16:19.74 0
カーディガンスレのピジャマとジャンボードセリエは似たようなもんか。
ピジャマはもっと胡散臭いが。
880ノーブランドさん:2011/10/02(日) 01:25:28.98 0
フェリージもな
881ノーブランドさん:2011/10/02(日) 01:31:21.47 O
オロビアンコにリボン付けたままの奴www
取れよwwwww
882ノーブランドさん:2011/10/02(日) 01:36:53.90 i
マジックでイニシャル書き込んでるアホがいたな。
883ノーブランドさん:2011/10/02(日) 02:12:02.05 0
>>882
かっかわいいじゃねーか
884ノーブランドさん:2011/10/02(日) 10:44:03.05 0
フェリー時って確か今アローズ系だよね
885ノーブランドさん:2011/10/02(日) 11:15:27.90 O
リボンは別にいいんじゃね?人がやってるのそんな気にならんけど。どーでもいいというか。
グッチやバリーの三本線のノリなんじゃね?
886ノーブランドさん:2011/10/02(日) 12:36:20.41 0
ヘロヘロになった汚いリボンは見る度に哀しくなる。
お願いだから取ってあげて。
ダサい事に気付いて。
887ノーブランドさん:2011/10/02(日) 12:45:06.82 O
まあヘロヘロだとな。
ぶらぶらしてたら、バレンシアガが9万円台でカジュアルブリーフ出してた。ブリーフ以外も数型あり。
@バーニーズ新宿
888ノーブランドさん:2011/10/02(日) 13:00:49.72 0
>>885-887
何だこの自演
889ノーブランドさん:2011/10/02(日) 13:03:21.55 0
オロビアンコのリボン付けっぱなしの人って実際にいるのか?
オロビアンコ自体はほぼ毎日見るかもしれんが、
リボン付けっぱなし人は見た事ないんだが?
890ノーブランドさん:2011/10/02(日) 13:17:15.09 O
>>888
いちいち無理矢理妄想すんのやめろって(笑)
891ノーブランドさん:2011/10/02(日) 13:22:06.64 0
>>889
うちの会社には、知ってるだけで八人は常に付けてる人がいる
892ノーブランドさん:2011/10/02(日) 13:26:17.47 0
もうオロビアンコのリボン作る会社立ち上げろよ
893ノーブランドさん:2011/10/02(日) 13:29:06.90 0
オロビアンコってそもそもレザーバッグなんか作ってたか?
894ノーブランドさん:2011/10/02(日) 13:30:02.86 O
オロビアンコたくさん置いてるジャーナルの店員にリボンの事聞いたら「リボンは取った方がいいですよw」って笑ってたぞ。
895ノーブランドさん:2011/10/02(日) 13:34:04.33 0
>>889
ついさっきみたわwwww
896ノーブランドさん:2011/10/02(日) 13:50:25.77 0
俺なんてテーラードジャケットの後ろのベントの躾糸を、
そういうデザインなんだと思い込んで切らずに、
そのまま丸一年くらいドヤ顔で着て歩いてたぞ
思い返すたび顔から火が出るほど恥ずかしい
897ノーブランドさん:2011/10/02(日) 13:53:12.63 0
次の話題どうぞ
898ノーブランドさん:2011/10/02(日) 14:02:49.56 0
話を盛り上げようと、恥を忍んで話したのに、ひどい…
899ノーブランドさん:2011/10/02(日) 14:06:16.05 0
エルゴポック最強他は糞
900ノーブランドさん:2011/10/02(日) 14:13:06.96 O
>>894 笑ってたんじゃない
お前が笑われてたんだ
901ノーブランドさん:2011/10/02(日) 14:14:25.80 0
>>900
せやな
902ノーブランドさん:2011/10/02(日) 14:32:20.40 0
こないだ青山でリボン付オロビあんちゃん見かけたよ
ブランド自慢するような鞄じゃないと思うんだけど・・
903ノーブランドさん:2011/10/02(日) 14:42:53.51 O
>>900
俺はオロビアンコみたいなダサいバッグ持ってないぞ。
街でよくリボン付けてるやつ見るけどあれってどうなの?w的に聞いたら笑って否定してたって話だよ。私もたまに見ますね〜って言ってたしw

もしかしてお前リボンちゃんか?
リボンは笑われるから取った方がいいぞw
904ノーブランドさん:2011/10/02(日) 14:55:22.16 0
意味不明
905ノーブランドさん:2011/10/02(日) 15:01:28.48 0
>>903
日本語で頼む
906ノーブランドさん:2011/10/02(日) 15:44:58.74 0
家庭教師ヒットマン
907ノーブランドさん:2011/10/02(日) 16:59:26.28 0
つうか、ナイロンバッグはスレ違い。
908ノーブランドさん:2011/10/02(日) 17:20:58.25 O
エルゴポックはマジで最強!最近アニアリのミニショルダー買った日にエルゴポックにめちゃくちゃいいミニショルダー見つけて死ぬほど後悔してるわ

909ノーブランドさん:2011/10/02(日) 17:34:30.31 O
マジでリボンついたままの人とかいるの!?
910ノーブランドさん:2011/10/02(日) 17:36:16.59 0
大阪ではリボン付きオロビアンコが多い多い
ケチだからもったいなくて取れないんだな
911ノーブランドさん:2011/10/02(日) 17:41:08.49 0
別注モノって何がどう特別なのか分からないわ。
912ノーブランドさん:2011/10/02(日) 17:45:30.61 0
894 :ノーブランドさん:2011/10/02(日) 13:30:02.86 O
オロビアンコたくさん置いてるジャーナルの店員にリボンの事聞いたら「リボンは取った方がいいですよw」って笑ってたぞ。

店員に聴かなくても分かるだろw
まじで自分が笑われてることに気付いてないんだな、実に滑稽だわ
913ノーブランドさん:2011/10/02(日) 17:56:04.28 0
もしもしをバカにすんな!携帯から必死レスしてるんだぞ!必死に!
914ノーブランドさん:2011/10/02(日) 18:47:02.70 0
>>909
いないと思う。
東京は年に1人見るか見ないかってくらいだわ。
915ノーブランドさん:2011/10/02(日) 18:59:30.85 0
丸の内歩いてたら必ずといっていいほど頻繁に見るぞ
916ノーブランドさん:2011/10/02(日) 19:07:32.24 O
>>912
だからぁ、よく見かけるけどあれってどうなの?みたいな感じで聞いただけだってw
リボン付けた方がいいの?いけないの?って聞いたわけじゃないんだからw

そんな怒らないでよw
917ノーブランドさん:2011/10/02(日) 19:14:32.75 0
>>916
てか、何でいちいちw←を付けてんの?
918ノーブランドさん:2011/10/02(日) 19:40:57.17 0
あれはタグみたいなもんなんで取ったほうがいいと
ショップの人も教えるべきだと思うよ。

しかしアレとってしまうとお洒落でもなんでもない
ただのナイロンの地味なカバンになってしまうという
オロビアンコの本質がよく出ている現象だと思う。
919ノーブランドさん:2011/10/02(日) 19:45:44.36 0
>>917
☆とかいうゲーム板のキチガイコテだからだよ
最近名無しでまたこのスレとか質問スレ荒らしてるから真面目に相手しない方がいいよ
920ノーブランドさん:2011/10/02(日) 19:55:35.33 0
オロビアンコの話題出たとたんに低俗な煽り合いが始まったな、あんな安物の話なんかするからこうなるんだ
もう次スレからオロビアンコはスレチと明確に定めたらどう
921ノーブランドさん:2011/10/02(日) 19:59:45.46 O
>>917 wは916にとってのリボンなんだろ
922ノーブランドさん:2011/10/02(日) 20:22:08.06 O
まじコーチは糞すぎるわ
あんなゴミ買う奴いんのかよ
923ノーブランドさん:2011/10/02(日) 20:40:24.69 O
リボン(笑)
924ノーブランドさん:2011/10/02(日) 20:42:01.70 O
つーかオロビはナイロンしか見ないけど。
925ノーブランドさん:2011/10/02(日) 22:11:58.85 0
しかし伊勢丹メンは最強だな。大体どのブランドも置いてある。
消えたかと思ってたJASもしっかり新作が置いてあった。
926ノーブランドさん:2011/10/02(日) 22:25:01.89 0
おっ、ついに900超えたな。次ちゃんと11にしてくれよー
927ノーブランドさん:2011/10/02(日) 22:35:19.41 O
土屋っていい具合におっさん臭くて、二十歳の俺には新鮮。いい雰囲気だよな。実際いらんけど。
928ノーブランドさん:2011/10/02(日) 23:11:38.77 0
コゾーはナイロン製使った方がいいよ
929ノーブランドさん:2011/10/03(月) 06:27:39.41 0
>>922
ここにいるぞw
今年出たストライプトートが好きでね。
質と値段の釣り合いなんて考えたら、何も買えねーよ。好きかどうか?が問題だ。
930ノーブランドさん:2011/10/03(月) 08:27:11.81 0
>>825
ニールってバッグも洗い入ったバッファローレザー?
そらお兄だわな。
931ノーブランドさん:2011/10/03(月) 15:29:36.97 0
>>924
zozoにナノユニバース別注でオロビアンコの総革バッグがあるけどたけーな
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=1022785&did=&cid=8188
932ノーブランドさん:2011/10/03(月) 18:03:50.02 O
まあ大体そんな値段なんじゃね。
933ノーブランドさん:2011/10/04(火) 16:54:45.03 0
>>931
写真でみても皮質が悪いのがわかるな。
イタリアならもっとまともな革のその半額以下で
買えるなユーロ安だし。
934ノーブランドさん:2011/10/04(火) 17:37:42.25 0
そもそも物価レベルも違うのに他国と値段比べるのって意味ないよね、非建設的にも程がある

何かにつけてケチ付けないと生きていけない人は可哀想だ
935ノーブランドさん:2011/10/04(火) 17:52:16.66 0
>>933
まあ、ブランド料でしょ。
オロビのバッグやポールスミスの財布が日本人一般に人気があったとしても、
いろんな商法を知った後ではシラフじゃ持てない代物。
936ノーブランドさん:2011/10/04(火) 17:53:22.52 0
>>933
ド素人のお前に何がわかるんだよw恥ずかしいから消えろカス
937ノーブランドさん:2011/10/04(火) 17:55:25.64 0
>>936
確かに素人がどや顔で語るのは痛いよな
938ノーブランドさん:2011/10/04(火) 18:11:09.19 0
革のプロさんさすがっす。
939ノーブランドさん:2011/10/04(火) 18:28:47.62 0
今日の朝、噂のオロビアンコのリボン付きを見た。
940ノーブランドさん:2011/10/04(火) 18:37:51.56 0
ビアンコって可愛いよな
941ノーブランドさん:2011/10/04(火) 19:12:10.94 0
>>920
言い得て妙。
942ノーブランドさん:2011/10/04(火) 19:42:11.44 0
このスレやたら伸びるよな。
基地外が多いと伸びるんだろな。
革扱ってる大元がB・K民だからだろ。
943ノーブランドさん:2011/10/04(火) 20:09:26.60 O
皮革製品には基本的に40%関税がかかるのですよ。
常識です。
944ノーブランドさん:2011/10/04(火) 21:25:16.69 0
革バッグなら10%前後。運次第で関税はかからない時もある。
常識です。
945ノーブランドさん:2011/10/04(火) 21:32:35.22 0
>>943
革靴の関税と混同してるな。しかも靴でも三割だろ
勘違いは誰にでもあるけどなんでわざわざ間違えたとき自分が恥ずかしくなる書き方しちゃうんだよ
946ノーブランドさん:2011/10/04(火) 21:35:20.16 0
>>943
もしもしのレスってゴミ以下だなwどや顔でレスしてて痛い痛いw
947ノーブランドさん:2011/10/04(火) 21:36:49.14 0
もしもし、そちらの関税は今40%ですか?
948ノーブランドさん:2011/10/04(火) 22:16:26.37 0
オロビいいなぁ
こんなに構ってもらえてwww

直接自分で海外のサイトから購入すればわかるよ
10%くらいの関税と5%の消費税
物価を比べるのがナンセンスって意見は、その場で消費する食い物などの話
楽天とかYahooののりで海外から買えばそんな思いはしなくてよい
949ノーブランドさん:2011/10/04(火) 23:35:14.97 0
>>948
空気読めない奴だな
950ノーブランドさん:2011/10/05(水) 07:03:39.03 0
数年前の話だが、オクでイソラディスキアのバッグを出品していたら、なぜか海外配送可能か
どうかの英語での問い合わせが幾つかきた。未だに意味が分からない。
ギャルソン辺りではよくある話だが、なぜこんなニッポンローカルなドメブラに?って。
951ノーブランドさん:2011/10/05(水) 08:23:13.33 0
ただのナイジェリア詐欺だろ
952ノーブランドさん:2011/10/05(水) 13:18:48.91 0
これから暫くはレザートート全盛だろ
コーチの持ってる奴多くて萎えるが

いまだにディレクターズバックとか持ってるダサ男は死ね
953ノーブランドさん:2011/10/05(水) 13:42:15.57 0
「暫くは」とかじゃなくて
第一線で五年十年もつバッグはないのかよ
革製品って本来そういうものだろう?
954ノーブランドさん:2011/10/05(水) 14:16:35.13 0
飽きるんだよ。
955ノーブランドさん:2011/10/05(水) 16:07:20.13 O
>>952
ボディバッグはショルダー、ボストンと同レベルのジャンルにまでなった気がするが、男のトートは絶対一過性のもので終わるだろうな。ブームが去ったら誰も持たなくなる
今のうちにガンガン使っとくべ
956ノーブランドさん:2011/10/05(水) 16:12:02.21 O
レジャー時にLLビーンのトートは最強やで
957ノーブランドさん:2011/10/05(水) 16:20:00.74 0
まじかよ、男のトートって定番じゃなかったのか?
買っちまったじゃねーか
958ノーブランドさん:2011/10/05(水) 16:27:16.09 0
「暫くは」流行るらしいぞ
959ノーブランドさん:2011/10/05(水) 16:40:05.03 0
>>955
流行ってからもう十数年経ってますけど・・・
960ノーブランドさん:2011/10/05(水) 17:45:16.13 0
男のトートはキモい
961ノーブランドさん:2011/10/05(水) 17:46:52.47 O
いまさら男のトートの是非の話を持ち出す時点で感覚がにぶい証拠だな。
自分の好みを一般化しようとする勘違いはせめて厨坊ぐらいまでだし。
2chにはそんなやつ多いけどなww
962ノーブランドさん:2011/10/05(水) 18:03:34.94 0
レザートートかっけえ
今年のマストアイテムだな
963ノーブランドさん:2011/10/05(水) 20:12:43.64 0
トートは、作りが単純だからメーカーの
利幅がデカイ。昔から雑誌でマンセーし
てるのは儲かるから、あんなのタダの
ズタブクロ。
964ノーブランドさん:2011/10/05(水) 22:35:42.19 0
いいよ、どうでも。
自分が好きかどうか?が最重要なので。

他人にどう思われるか?が重要な奴、多いな。
965ノーブランドさん:2011/10/05(水) 22:46:07.41 0
男のトートは、なぜかアンチがいるけど、
本当に理解できない感覚だわ
966ノーブランドさん:2011/10/05(水) 23:08:06.15 0
トートとか今日日男も女も普通に持つでしょ
妙な偏見もってる人の感性がキモいと言っておこう
967ノーブランドさん:2011/10/05(水) 23:47:33.00 0
トートを、とうとう買ったー
968ノーブランドさん:2011/10/06(木) 01:57:46.44 O
トートていいと思うけど、口がマグネットとかボタンとかのやつばっかなんが嫌だな
969ノーブランドさん:2011/10/06(木) 02:11:29.43 0
そうそう、口がちゃんと閉まんないとなんか落ち着かないよな。
970ノーブランドさん:2011/10/06(木) 07:19:43.74 0
ファ板住人が何を言おうと今年も世間ではレザートート男子は増え続ける
971ノーブランドさん:2011/10/06(木) 07:22:12.71 O
僕はボストン男子になりまつ
972ノーブランドさん:2011/10/06(木) 08:22:55.45 0
次スレ (スレ番号修正)

【大人の男っぽく】レザーバッグ 11【何を持つ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1317856903/

973ノーブランドさん:2011/10/06(木) 08:36:10.66 O
>>972 ありがトート
974ノーブランドさん:2011/10/06(木) 09:31:58.19 0
>>972
おつかレザーバッグ
975ノーブランドさん:2011/10/06(木) 11:06:36.30 O
もうすぐ十月十日だな…
何の日かは…分かるな?
976ノーブランドさん:2011/10/06(木) 11:06:53.13 0
おつかれサマンサみたいに言うなw
977ノーブランドさん:2011/10/06(木) 11:08:11.84 0
トート(十 十)の日だぁーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
イヤッホォーーーーーーーーーーーーーーーーーーウ!!!!!!!!!!
978ノーブランドさん:2011/10/06(木) 11:09:51.96 O
このスレにとって重要な1日となるだろう
979ノーブランドさん:2011/10/06(木) 11:12:31.53 0
>>975
ポッキーナベイベー!
980ノーブランドさん:2011/10/06(木) 11:13:50.54 0
10 10の日は無論、10 10を10個持ちtotoを買いに行く
縁起がいいぜ
981ノーブランドさん:2011/10/06(木) 20:45:44.95 O
BGMはTOTOのアフリカで
トイレはTOTOのみ、INAXは避ける
982ノーブランドさん:2011/10/06(木) 21:13:04.96 O
オンオフ兼用のレザートート良いの無いな…。
983ノーブランドさん:2011/10/06(木) 23:46:04.71 0
>>982
トートって口が閉まらないから、広がった形になっちゃう。
その為にカジュアルな印象になっちゃうよね。
入り口から下まで同じ幅のものを選べば、まだカタい印象になるんじゃない?

売り切れですまんけど、こんなトートならまだカタい感じ。
俺は買い逃したけど
ttp://img05.shop-pro.jp/PA01110/021/product/23778466.jpg?20101001225211
984ノーブランドさん:2011/10/07(金) 00:46:19.80 O
985ノーブランドさん:2011/10/07(金) 02:47:20.08 O
>>983
これかっけーふつうにプライベート用で欲しいわ
986ノーブランドさん:2011/10/07(金) 08:22:54.80 0
>>985
だよねー
2ちゃんねるってやたら高所得の奴が多いのかw
コーチコーチって馬鹿にする奴が結構いるんだけど、普通にカッコイイよね。
しかし2ヶ月間、海外含めて探してるけど、売ってる所見た事ないわ…
987ノーブランドさん:2011/10/07(金) 08:32:47.20 0
>>986
やたら高学歴も多いぞ!w
988ノーブランドさん:2011/10/07(金) 08:38:41.33 0
>>982
エルゴポックのトートは良いよ
989ノーブランドさん:2011/10/07(金) 08:48:39.85 O
コーチのデザイン好きだけど、こういうのは好きじゃないなぁ…
990ノーブランドさん:2011/10/07(金) 10:32:52.82 0
もうイメージで無理だわ
アウトレットでBBAが群がってるかゲイナーで若手リーマン風の兄ちゃんがストール巻いて持ってるイメージがこびり付いてる
991ノーブランドさん:2011/10/07(金) 11:29:04.09 O
しかも、薄汚い中国人の手垢がベッタリついてるんだぜ
992ノーブランドさん:2011/10/07(金) 14:55:14.99 0
確かにコーチは安売りしてるイメージ強いね。
実際アウトレットに出店しまくってるし
993ノーブランドさん:2011/10/07(金) 15:43:58.24 0
今みたいに「高級なコーチのブランドバッグが安く買える」って
思ってる人がまだいるうちはいいけど、
そう遠くないうちに「ああ、コーチは安っぽくて無理」になるだろうな
994ノーブランドさん:2011/10/07(金) 16:01:18.01 O
COACHはアメリカ本国の倍の値段で売ってるからな。
日本と中国ではその方が売れるんだと。
高級でも何でもないよ。
995ノーブランドさん:2011/10/07(金) 19:08:02.25 0
COACHは店構えだけは立派だよな。
996ノーブランドさん:2011/10/07(金) 19:27:04.78 O
産め!
997ノーブランドさん:2011/10/07(金) 19:54:33.50 O
998ノーブランドさん:2011/10/07(金) 20:53:46.22 i
イメージと引き換えに売り上げ伸ばしてんのかな
まー企業としては正解なんじゃね?
999ノーブランドさん:2011/10/07(金) 20:56:19.63 0
1000なら荒らしが全員死ぬ!
1000ノーブランドさん:2011/10/07(金) 20:56:46.60 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。