【大人の男っぽく】レザーバッグ 8【何を持つ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
男は手ぶらでいいんだぜ、に問う。
男だって大人になりゃいい感じのレザーバッグを持つべきだ。
女性は何かといい感じのを持っている。
しかし男のレザーバッグは難しい。
大人であることがポイント。
しかしエルメスとかメーター振り切れ系じゃなく、せめて上限20万前後で。
教えて、質問して、さあ有益なスレに。


過去スレ
1:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1257515090/
2:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1259571408/
3:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1262658300/
4:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268263743/
5:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1274271728/
6:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1286071952/
7:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1290071883/
2ノーブランドさん:2011/02/14(月) 08:01:07 O
>>1 d
3ノーブランドさん:2011/02/14(月) 08:06:34 0
アニアリのクロコ型押しビジネストートが欲しい
初クロコなんだが、カジュアルなオフの私服にクロコってチャラい希ガス
どう思う?

世間体は
ギャル男のヴィトンバッグ的な感じかな
4ノーブランドさん:2011/02/14(月) 12:31:56 0
昨日アニアリを伊勢丹で見て気に入ったので買ったよ〜
5ノーブランドさん:2011/02/14(月) 23:16:25 0
アニアリって革のレベルが値段相応なのと、クロムチックな鞣しが気に入りません
6ノーブランドさん:2011/02/14(月) 23:25:42 O
この御時世で値段相応なら良い方だろw
7ノーブランドさん:2011/02/14(月) 23:32:39 0
クロコじゃなくクロコ型押しだろ?ださすぎ
8ノーブランドさん:2011/02/14(月) 23:41:46 0
creed買おうと思ってたけど、前スレで気持ち悪いくらい
良く言われてたから逆に不安になってきた
9ノーブランドさん:2011/02/14(月) 23:44:36 0
クリードのラムは最高
10ノーブランドさん:2011/02/14(月) 23:46:09 0
>>8
正直、値段相応だよ。
悪くないが、特別良くもない。
11ノーブランドさん:2011/02/14(月) 23:51:11 0
>>10
ZER君乙
12ノーブランドさん:2011/02/14(月) 23:55:32 0
creed欲しいけど来月の給料まで買えない
13ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:02:51 0
ナイチンゲールとタウラス迷ってるんだけど他にお勧めあります?
できれば15万くらいで収まればうれしいです
14ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:10:52 0
革バッグ最底辺のCREED推しが酷いな
15ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:16:41 O
>>10
こういうレスの方が信頼できるな正直
ほめられすぎると信用できん
16ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:20:50 0
>>14-15
ほんとしつこいなZER厨
17ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:21:43 0
また今日もZERの自演か
18ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:22:22 0
ZERがネガキャンされるたびに
安く買えてうれしい
19ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:22:52 0
>>13
伊勢丹で売っている方がいいと思うよ
20ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:23:46 0
>>18
ばれたか
21ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:26:28 0
またDECADEアンチだ…(´;ω;`)ZERが手頃な値段で買える格好良い革鞄の地位を築いてたのを認めたくないんだね。
22ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:27:07 0
>>18
今日はしょうがないか4月位まではもうそういう事は書かないように。
今後もうまくスレ民を利用すべし。
23ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:28:26 0
ぶっちゃけもう倒産流れしか市場流通しないので
如実に評価に現れるんだよね
俺はZERのカバンこの1年で4つ買ってるわ、むしろ。
24ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:29:43 0
>>21
お前も、今は止めとくんだ。
大丈夫、ほっといてもDECADEは売れるから。
理解したら、このやり取りは、適当にクリードなど持ち上げレスして流すようにな。
25ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:30:18 0
>>24
うむ
26ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:31:45 0
クリードの羊は最高だよな
27ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:33:31 0
伊勢丹とのコラボバッグって何処のブランドがやってますか?
28ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:35:14 0
>>27
いろんな所がやってる。
29ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:35:52 0
>>25ちなみに>>16-17書いたのも俺だから。

クリード最高〜
30ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:36:59 0
>>28
例えば何処ですか?
アニアリは知ってます。
でももう少し高価なクラスのものがいいんだけど・・
ありますか?
31ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:42:23 0
>>30
オロビアンコ、ステファノマーノ、
ノースフェイス、ポーター、
マスターピース、ラガシャ、ゼロハリ
サムソナイト等、
伊勢丹メンズのオンラインショップで見れる。
32ノーブランドさん:2011/02/15(火) 00:45:23 0
>>31
もしよかったらURLとか各ブランド別に紹介してください
33ノーブランドさん:2011/02/15(火) 01:08:31 0
レザーバッグ派の方って
夏もレザーバッグを使用されますか?
34ノーブランドさん:2011/02/15(火) 01:10:31 0
もちろん使用してるよ

アニアリとか夏にいいよね
35ノーブランドさん:2011/02/15(火) 01:10:32 0
使ったり使わなかったり。
36ノーブランドさん:2011/02/15(火) 01:13:32 0
>>34
そうなんですか。
靴にみたいに身につけるものじゃないから
そこまで気にする必要ってないんですか?
37ノーブランドさん:2011/02/15(火) 03:32:20 0
某ブログ見たけど、でぃけいどってかなりロックなブランドじゃん

あんなのファッション自体がロックテイストもやってますみたいな人じゃないと似合わないだろ
バッグだけロックテイストですってのも変だしふつうの人はやめたほうがいいよな
もっと無難なデザインの他ブランドのほうが絶対良いわ



(ぶっちゃけライバル減らしレスです、ごめんなさいw
38ノーブランドさん:2011/02/15(火) 04:45:55 0
いや、
その辺はZERを見てればわかるだろ。
39ノーブランドさん:2011/02/15(火) 04:53:35 0
>>32
ゆとりはくるなよ
40ノーブランドさん:2011/02/15(火) 12:36:45 0
マジカルバナナッ

ゆとりといえばー


時間割ッ
41ノーブランドさん:2011/02/15(火) 12:39:44 0
時間割といえばー


学校ッ
42ノーブランドさん:2011/02/15(火) 12:41:23 0
時間割と言えば

大学生っ
43ノーブランドさん:2011/02/15(火) 12:44:20 0
ゆとりはマジカルバナナを知らなそうだな。
44ノーブランドさん:2011/02/15(火) 13:02:43 0
大学生といえばー

かばん
45ノーブランドさん:2011/02/15(火) 13:18:54 O
松屋にもクリードのコーナーあったけど百貨店にはちょっと合わない気がしたな
セレショに置くぐらいが妥当かと


真夏はキャンバス地とかナイロンの方が好きだな
46ノーブランドさん:2011/02/16(水) 00:07:25 i
イルリッチオの革が好き
適度なシボ感、湿度、厚み、ツヤ
どこのタンナーだ!
47ノーブランドさん:2011/02/16(水) 16:05:51 0
>>37まさにダサ厨房デザイン
倒産したZERと同じくどうせ売れないからw

ゴミ革 + (ベルト巻いたり)厨デザイン、洗い加工 + 脱ヲタ大好きririジップ + 見えない中は手抜き = ZER、ディケイド
48ノーブランドさん:2011/02/17(木) 00:20:36 0
>>47
いつもありがとな
でも最近テンションも書き込み頻度も低いな
数週間前のようにもう少し気合入れてやってくれると非常に助かる
49ノーブランドさん:2011/02/17(木) 00:24:18 0
この頃、女子達が俺のラム革クリードを毎日触らせてくれとやってきてうるさい・・・
クリードなんて買わなければよかったよ〜
50ノーブランドさん:2011/02/17(木) 00:26:02 0
クリードは羊の皮なのですね
革ジャンも羊の皮だと軽いですもんね
こんど見に行って来ます♪
51ノーブランドさん:2011/02/17(木) 00:28:09 0
>>31
沢山あるなーー
さすが伊勢丹、間違いないなーー
52ノーブランドさん:2011/02/17(木) 00:29:02 0
鞄買うなら伊勢丹ですよね〜
53ノーブランドさん:2011/02/17(木) 00:30:09 0
CREEDやDECADE買うくらいならRENやミスオリEOIの方がいいと思う
ドメで同じ価格帯ならね
54ノーブランドさん:2011/02/17(木) 00:54:28 0
>>37
まだ不安なようだが、今はいかんぞいかんぞー
ここに書くとログ残るので
ぬー速プラスのすぐに1000行って消えるであろうスレに誤爆装ってレスしといた。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297833834/964
55ノーブランドさん:2011/02/17(木) 00:57:47 0
>>53
RENやミスオリEOI、興味ありまくりです
お勧めの形ありますか?
56ノーブランドさん:2011/02/17(木) 00:59:44 0
アニアリは良いバッグですか?
57ノーブランドさん:2011/02/17(木) 01:00:35 0
伊勢丹別注アニアリお勧め
58ノーブランドさん:2011/02/17(木) 01:01:25 0
>>53
DECADEの名前出すのはもうやめれ いい加減しつこくてうっとおしい
59ノーブランドさん:2011/02/17(木) 01:03:03 0
>>53
RENやミスオリEOIにもラムバッグあるの?
60ノーブランドさん:2011/02/17(木) 01:08:12 0
>>53
探したけどどこに売っているかわからない・・・
お勧めのお店教えてください
61ノーブランドさん:2011/02/17(木) 01:11:39 0
>>53
CREED気に入って買いたい俺に、なんて余計なお世話なお前
62ノーブランドさん:2011/02/17(木) 01:13:21 0
こういう人って、買い物してる人の横から、それ買わないほうが
こっちのほうが薦めだぜとか思ったり言ったりしてるのかなあ
きんもーーーーーおおお
63ノーブランドさん:2011/02/17(木) 01:19:31 0
http://item.rakuten.co.jp/kbags/unisondept_48-9410bk/#unisondept_48-9410bk
>>79より高級感あるからジャケットスタイルでもいけるだろ。ただ無駄にごつくて重そうなのが難だが。
http://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/k-49-2/
これも悪くはないけどファスナーがないから中身が細かいもんだと落っこちそうだし、
ベルト通しも外れ易そうだし重そうだし他のと比べてこれと言っていい所もない。

10×15cmサイズ以上となるとやっぱ書類とかノートパソコンを持ち歩く場合だろう。となると最低B5ぐらいは入らないと。
http://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/c-68-ssyh/
ちょっくらビジネスバックっぽいけどカジュアルでも行けない事もない。着崩しジャケットスタイルならそんな違和感もないだろ。
同じデザインでA4が入るサイズもあった。これならそのままビジネスバッグにもなるな。
http://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/c-68-sh/

もっとカジュアルに行くならこれか。俺の日常だとあんまり出番はないがタオルとか水筒とか詰め込んでスポーツ観戦ぐらいか。
http://item.rakuten.co.jp/futaba-bag/mak-822/
http://item.rakuten.co.jp/selfishfk/1499598/
本物のアウトドアとかスポーツ用途なら他に適当なバッグやリュックがあるからな。とにかく休日に使うなら手が空く奴じゃないと。
となるとショルダーだと不十分でリュックになる方がいい。しかし常にリュックじゃ場にそぐわない場面も出てくる。となると3ウェイだ。

3ウェイは普段は横でリュックの時は縦にするのが多いがあれは中身がゴチャゴチャなるから駄目だな。
縦縦はショルダーや手提げにした時にダサい。やはりショルダーも横、リュックも横が基本だ。
64ノーブランドさん:2011/02/17(木) 01:32:18 0
レスつきすぎワロタw
RENはJASと同系統の扱いになってて、MIDWESTやEDITIONにあるでしょ
このスレってなぜかMIDWESTやLIFTみたいなセレショで扱っているようなブランドはあまり話題にならないよね
伊勢丹やEDIFICEか、さもなくばマスピ・クリードとかそっち系の話題になる
65ノーブランドさん:2011/02/17(木) 01:36:35 0
「大人の男っぽく」だから高齢化してるのでは?
66ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:05:18 0
>>64
是非そういった、あまり世間一般や2ちゃんねる、各種男のなんとか雑誌
の媒体では語られないブランドを、もっとここで紹介して欲しいです。

それと、時々男物じゃなく女物も紹介してくれると嬉しいです
67ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:08:54 0
「大人の男っぽく」で集まってきた若い芽を
いい歳こき過ぎた団塊おやじどもがこき下ろして
リアルではもはや何身に付けようが
加齢臭をせめて感じさせないエチケット程度にしか
認識してもらえない悲しみを忘れるスレになってるからね
68ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:14:24 0
鞄、特にレザーバッグは、現物見て実際に身につけてみて鏡に映してみてなんぼだからねぇ

大都市にしかアンテナショップ置いてないブランドは、万人の話題にはならないんだよねぇ
やっぱり結局、全国47都道府県で、日常の買い物の延長上で頻繁に目にするブランドに
話題が集まってしまうねぇ
69ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:16:45 0
美味しいグルメベスト50とかテレビでやってても都内近郊の店ばかりの紹介だと、地方の人間はちゃんねる変えるのと一緒だよねん
70ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:17:51 0
見たことあるブランドなら思いっきり叩けるが
見たことないブランドは叩けないからなwwwwwwwwww
71ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:22:50 0
ミッドウエストはまさに三大都市にしかない
72ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:27:24 0
おっさんやリーマンは、オフの休日だけ私服ですよね
当然、服も鞄もファッションも、休日分だけ決めればよいですよね

でも、学生は、毎日違うファッション身につけるのですよー〜
同時に、学校で身につけているファッションと
平日夜や休日のファッションが同じだとダサすぎるのですよ〜

だから、一通り揃えるのは大変なんですよ〜
鞄だって色々必要だし、豪華一点主義はおっさんにしかできない事なんですよ〜
73ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:31:23 0
学校でもプライベートでも同じ物着ればいいじゃん
平日昼間にも好きなものを着られるのが学生の特権じゃん
74ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:37:10 0
クリードやマスターピース、アニアリやポーター(一応ディケイドも含めてもいいよ 
このへんの価格帯のブランドは、其の辺のニーズをうまく汲み取って利益を上げているよねぇ

眼鏡屋も、昔は豪華一点主義の団塊世代の志向に合わせた、老舗のお店が独占した業界だったよねぇ
でも今は、1個8000円〜20000円程度でレンズ付きで作れる眼鏡を、1人7個位は普通に所持して
TPOやその日のファッションに合わせて付け替えしてる時代だからねぇ

豪華一点主義の人とそうじゃない人とが1つのスレに共存するのは無理でねぇ
価値観も真逆なんだから、互いに煽りあって、互いのお気に入りブランドを叩き合ってだからねぇ
75ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:40:17 0
>>73
付き合ってる女の子達(友人も含みます)の趣味もそれぞれ違うしさー
アウトドア遊びする日もありーの、ビルの谷間でコンパの日もありーの
彼女とデートの日もありーの、彼女未満の子達と遊ぶ日もありーの
やろうだけで怪しいとこ行く日もありーの、全部同じファッションは無理です正直
76ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:45:11 0
マジレスすると

なんやかんや親に学費払って貰っている身分で
糞高い鞄なんて買えません
77ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:46:35 0
>>73
でも好きな鞄の事書くと煽られ貶されますけども・・・
78ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:54:00 0
クリード持ってるし、次はポーター買うつもり。

それについて、クリードは止めとけ、ポーターは辞めとけ
こっちのほうがいいよと言われても
何言ってるんだ?この親父としか思えない。
当たり前の事なのに必死に他のブランド薦めてきたり
俺のお気に入りのクリードを貶せば他のブランド買うと思ってる親父は
いったいほんとに大人の男なんだろうかと思います
思うだけでどうでもいいことだけども。親父可哀想。
79ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:04:47 0
クリード好きにダニボブやアニアリを勧めるのはおかしいかもしれない
でも、イソラディスキアとかだったらターゲットも近いからおかしくない
「○○の方がいいと思う」的な書き込みもできなくなったらこのスレは終わり
80ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:06:28 0
高いバッグ持ってれば♀に好評なら考えるがー
♀ってのは最終的に自分に何をプレゼントしてくれるか思考だからさー
気張りすぎたファッションで財布すっからかんよりもさー
頭使ってお洒落しつつ財布に余裕もってるほうが通常もてるからさー
おっちゃんは肉体の老化を補うのがファッションだけどさー
81ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:07:17 0
>>79
イソラディスキア?
なにそれ?
検索面倒・・で終了
毎日このパターン
82ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:08:39 0
いい歳こいても独身or腐った嫁持ちの親父に
何アドバイスされてもちょっと引く
83ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:11:22 0
>>82
相手の顔も見えない場所で何言ってんの
アドバイスの内容が大事だから
84ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:13:50 0
というか他人のアドバイスを求めてないよな
何しにこのスレに来たんだ
85ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:29:08 0
いいと言われても近郊で売っていない物は買えませんの法則
86ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:32:12 0
>>79
それ、売れない店、客が立ち寄らなくなる店の定番じゃね?
「こういうのもありますよ」と提案的に言える店には客がまた来る
すでに何かの形で気になって商品を手にとっているのに
「こっちのほうがいいですよ」と言われたら、何この店員押し売りか?と2度と来なくなる
87ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:33:32 0
>>84
あなたイコールスレ全員じゃないし・・・何言ってるのこのおっさん
88ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:50:40 0
2chの特徴は、嫌いならバッサリ切り捨てるところじゃないか
そこに魅力を感じられないならブログやツイッターが向いてる
馴れ合いながらそこそこの情報を得られる
89ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:57:04 0
>>88
だから今あんたをばっさり斬って遊んでるんですよw
真剣に鞄のアドバイス求めに来てると思ってるのかwwww
90ノーブランドさん:2011/02/17(木) 03:57:54 0
>>88
この人真面目な親父過ぎて引くわ・・・・・
91ノーブランドさん:2011/02/17(木) 04:03:26 0
靴スレもガンコ親父が多い
92ノーブランドさん:2011/02/17(木) 07:46:54 O
うむ…靴スレの方が頑固親父だらけだ
93ノーブランドさん:2011/02/17(木) 08:14:27 0
アニアリの型押しボストン黒買ってもうたよ
光沢と大人なクロコップ様に惹かれました。
服装がカジュアルだから合わないかもしれんが、これからの革次第でカジュアルな雰囲気が出てくれるといいな
次回からはダニボブで無難なチョイスしとくわ
94ノーブランドさん:2011/02/17(木) 11:56:22 0
伊勢丹宣伝部隊
95ノーブランドさん:2011/02/17(木) 13:19:02 0
中学の時イケてない奴御用達 グレゴリ−
96ノーブランドさん:2011/02/17(木) 14:51:35 0
中学の時イケてる奴(笑)
97ノーブランドさん:2011/02/17(木) 15:10:35 0
↑アメトークすら知らないおやじ来たこれ
98ノーブランドさん:2011/02/17(木) 15:13:47 0
親父さすがだな
99ノーブランドさん:2011/02/17(木) 15:14:55 0
大人の男とオヤジは違うよね☆
100ノーブランドさん:2011/02/17(木) 15:25:39 0
コヤジさん・・・
101ノーブランドさん:2011/02/17(木) 19:25:20 I
ここでZER廚がどうのこうの、クリード最高だの言ってる奴らは真のアホなので相手にしないようにしましょう。
彼らは来たるZER在庫放出の時に出来るだけ確保し易くしようとZERをこき下ろしていますが、
ZERのメイン購入層であるイカした兄ちゃん達は2chなど見ていないので意味ないです。




あークリードラムボストン欲しー
102ノーブランドさん:2011/02/17(木) 20:02:00 0
×イカした兄ちゃん
○イカレた兄ちゃん
103ノーブランドさん:2011/02/17(木) 21:33:30 0
本当に糞なのはCREED推しなのになぜか叩かれない
104ノーブランドさん:2011/02/17(木) 22:08:04 0
CREED工作員が全ての黒幕だから
105ノーブランドさん:2011/02/17(木) 23:12:38 0
>93
購入オメ!
使いながら使用感等のレポートはコチラへ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1296496861/l50
106ノーブランドさん:2011/02/19(土) 02:48:39 0
>>63
一番下のやつは悪くないね
3万きってるし手頃かも
編なメッシュのデザインとかいらんし色がへぼい気がするけど
107ノーブランドさん:2011/02/19(土) 08:56:27 0
なんか、きちゃない
108ノーブランドさん:2011/02/20(日) 14:23:14.79 O
編み込みが苦手だから、ボッテガの一部とか、持ち手だけ編み込みの奴とか好きになれない…
109ノーブランドさん:2011/02/20(日) 15:45:23.86 0
>>93
新作のクロームなめしの方かな?
以前の小さいクロコしかもってないけど新作の大きめのクロコ型押しのも高級感あって魅力的だよねえ

110ノーブランドさん:2011/02/20(日) 22:25:57.84 0
クロム鞣しの革に高級感感じられる人って・・・
111ノーブランドさん:2011/02/20(日) 23:06:11.67 0
>>109
注文したんだけど届かないから今日電話したら、在庫切れですって言われた
生産終了しますた だとさ!!

アニアリのボストン欲しかったんだけどさ、黒が全部生産終了の在庫切れorz
もうちょい我慢してダニボブのボストン買おうと思う

アニアリのideal completionレザーの型のボストンで似てるようなのないのかなぁ・・・
112ノーブランドさん:2011/02/20(日) 23:37:04.29 0
>>111
まじかあ、ダニボブは裏地しょぼいしアニアリより被る率高いよ〜(特にジャスミンのロディ)
正確にはボストンじゃないけど個人的にこれ↓オススメ
http://www.leatherbag.co.jp/2_basic/database/il/c142.html
セミオーダーで細かいところ修正できるからより洗練されたデザインにするといいよ
113ノーブランドさん:2011/02/20(日) 23:59:13.50 0
アニアリやダニボブが良いって言ってる人に、
HERZ勧めてもしょうがないと思うが?
114ノーブランドさん:2011/02/21(月) 00:05:46.68 0
ダニボブのロディは触るとゴワゴワしてる
どしゃ降りに遭った革靴の表面が乾いて波打ってるイメージ
まあ、そういう狙いの加工なんだろうけど
115ノーブランドさん:2011/02/21(月) 00:07:43.89 0
>>113
同意。何か変なタイミングでHERZ勧めてる奴ちょくちょく見る気がするけど
テイストの違いぐらいは理解しようぜ
116ノーブランドさん:2011/02/21(月) 00:28:22.18 0
>>115
いやおれもヘルツはおっさん臭くて野暮ったいと思ってるよ
だから野暮ったいとこはセミオーダーで修正したほうがいいって言ったんだ
ヘルツの中でもこれは高級感あるいい革使ってるし形も舟形でかっこいいからさ

ロディはせっかくバケッタレザー使ってんのに良さが生かされてないよなw
117ノーブランドさん:2011/02/21(月) 00:34:16.79 0
>>116
HERZはその野暮ったさが良いって人向けなのでは?
そもそも形の修正が必要な物を進めるなっていう。
あと、革の加工も全然違うと思う。

正直、アニアリやらダニボブとは対極にある。

118ノーブランドさん:2011/02/21(月) 01:06:16.00 0
>>117
そうか〜・・・
おれはアニアリいくつか買ったけどデザイン性に惹かれて買ったわけで、
正直革質の面では妥協しててさー
だから一応最高の革の部類に入るミネルバ使ってて形も程々な↑に貼ったやつすすめたんだw
ぶっちゃけ革質とデザイン両方満たす素晴らしいバッグってなかなかないじゃんか
あとヘルツは普通にセミオーダー可能なんだよ、
修正っつってもフラップなくしたり付属部分変えたり内ポケ増やしたりステッチ目立たないようにする程度なw
119ノーブランドさん:2011/02/21(月) 01:08:31.35 0
〜5万ぐらいまでで小ぶりなバナナショルダーが欲しいんだけど
どこのブランドがおすすめ?
120ノーブランドさん:2011/02/21(月) 01:14:48.68 0
121ノーブランドさん:2011/02/21(月) 01:47:58.29 0
アニアリの革の質感が気に入らなかったから
エルゴポックを見てたんだけどなんであんなにデザインがダサいんだろ
エルゴポックのターゲット層はどこ?40代以上?
122ノーブランドさん:2011/02/21(月) 03:42:10.65 0
デザインと革質が両立してるバッグはいくらでもあるだろうけど。
予算の問題だよね。
123ノーブランドさん:2011/02/21(月) 05:17:25.30 O
>>111 東京近辺の人だったら店舗探してみたら?
124ノーブランドさん:2011/02/21(月) 11:42:26.90 0
コーネリアンタウラス良いの作ってるね
まだ町で持ってる人たまにしかみないけど。
http://em2kyoto.exblog.jp/12866388/
125ノーブランドさん:2011/02/21(月) 19:50:12.12 0
ZERの末期はひどかったな…
過去作が欲しいんだが売ってない…
OrbitとSolidのモデルが欲しい…
126ノーブランドさん:2011/02/21(月) 20:13:01.06 0
>>124
タウラスは絶対数が少ないよね
東京にいてもまず被らないし

新作ボストンタイプのデカい方買ったけど、
小さい方がぽっこりしてていい感じだったかも。
127ノーブランドさん:2011/02/21(月) 21:00:46.82 0
DECADEってもうどっかの店頭で買えるの?
128ノーブランドさん:2011/02/21(月) 21:10:33.99 0
>>127
自分で調べろよ。今回だけだぞ
http://www.greatblue.co.jp/SHOP/DEC-007BR.html
129ノーブランドさん:2011/02/21(月) 21:28:05.11 0
いや、答えになってないんですけど
130ノーブランドさん:2011/02/21(月) 21:31:46.04 0
>>126
俺も新作ボストン、デカイ(黒)の買った
そして、タウラスを買うならホース革にすべきと痛感した。
131ノーブランドさん:2011/02/21(月) 23:20:00.31 0
132ノーブランドさん:2011/02/22(火) 00:32:12.21 P
アニアリとかクリードみたいな2〜5万くらいの革鞄を見に行くなら、都内だとどこらへんが良いかな?
133ノーブランドさん:2011/02/22(火) 00:33:29.24 0
勿論伊勢丹
134ノーブランドさん:2011/02/22(火) 02:36:32.35 0
135ノーブランドさん:2011/02/22(火) 20:55:54.06 0
>>130
最近のタウラスは革の種類ふえたよね。
ホースのオペラ、ゴート、燻しキップとか。
以前はホースのパラフィン、スムース、ソフトくらいだったのに。

新作ボストンの燻しキップの質感はけっこう好きかも
目も細かいし、マットな墨黒がいい感じ
持ったときにやたらとキュッキュッ鳴るのは気になるけど
136ノーブランドさん:2011/02/22(火) 22:09:21.82 0
>>135
俺のがハズレなだけかもしれんが
燻しキップは色ムラあり過ぎ(特に茶)
使われている革質に統一感なさ過ぎで
値段と釣り合ってないイメージがあるんだが……
137ノーブランドさん:2011/02/22(火) 22:38:51.10 0
>>136
自分のも黒だけど、暖色系の灯りでみると黒じゃなくてこげ茶に見える部分があるよ
日中ならほぼわからないけど、割高感があるのは否めないかも

色むらや斑点は燻してるからどうしてもでるらしくて、
ムラがですぎるから黒とNブラウン以外の色はつくらなかったって聞いた
燻し革は今後も継続するのか気になるところだわ
138ノーブランドさん:2011/02/22(火) 23:55:33.56 0
大阪でタウラスたくさん見れると子ない?
139ノーブランドさん:2011/02/23(水) 04:42:08.66 0
>>138
公式に取り扱い店リストあるよ。あとはエディションあたりかなあ
入荷しても1ヶ月くらいで店頭から消えるらしいから、タイミングあわないと難しいかもね
140ノーブランドさん:2011/02/23(水) 12:55:01.04 0
CISEIのバッグが気になってる時計・小物板の住人なんだけど、
時計・小物板の革鞄スレでは過疎ってる上に情報がないから、ここで質問させて欲しい

CISEIのバッグはクローム鞣しの革が多そうなんだけど、タンニン鞣しの革を使ったモノもある?
経年変化を楽しみたいからタンニン鞣しの革が良いんだけど、
バッファローレザーもタンニンではなくクローム鞣しみたいだし
俺のググり方が悪いのかもしれないけど、CISEIでタンニン鞣しのモノがあったら教えて欲しい
タンニン鞣しであればモデルは問わないです

それと、CISEIのバッグの出来はどう?
縫製・革質・コバは切り目本磨きかどうか・・・など教えて欲しい

最後に、CISEIはバッグ専門なのかな?
財布や革小物は作ってますか?
141ノーブランドさん:2011/02/23(水) 18:40:22.85 0
やっとDではじまるブランド来たみたいだけど、これサイズが49×38×22ってなってんだけどそんなある・・?
http://rumblefish.ocnk.net/zoom/23671
マチ22ってさすがにでかすぎのような
まあしかしどのみち今回デザインまぁまぁっぽいので次の入荷のやつまで待つかもしんないけど・・・
142ノーブランドさん:2011/02/23(水) 19:38:55.93 0
ジャスMBの小さいボストン買った
使い勝手が凄いいい
143ノーブランドさん:2011/02/23(水) 21:57:14.79 0
>>140
なめしは知らないけど、CISEIはバッグ以外にも小物つくってるよ
ストラスブルゴで小脇に抱えるA4書類入れ?みたいなのあった
裏地のピッグスエード?はベージュでもそんなに汚れないって店員が言ってた
144ノーブランドさん:2011/02/23(水) 22:58:58.79 0
http://item.rakuten.co.jp/vanquish-selectshop/dcd00010/
こっちだと41×26×15になってるじゃねえか

このへんちゃんとせえよボケ
ネットだとサイズの数字みなきゃわかんねんだからよ
145ノーブランドさん:2011/02/24(木) 09:56:19.76 0
タウラスなら京都でたくさん並んでるの見たよ
146ノーブランドさん:2011/02/24(木) 11:22:14.62 i
>>145
何処で?
147ノーブランドさん:2011/02/24(木) 18:40:50.32 0
>>143
レスありがとう。
そっか、革小物も作ってるのか。
CISEIの公式サイトに載ってる取扱店一覧に問い合わせれば、
どんな小物があるか 分かるかな。
もちろん、自分で各店舗に連絡して確かめるつもりだけど、
もし「ここの店舗が革小物は充実してる」
っていうのがあったら教えて貰えると助かります

取り敢えず、1店舗ずつ電話してみます
148ノーブランドさん:2011/02/24(木) 19:25:22.55 0
クリスチャンポー安くてそこそこでいい。
雑に扱えるというかしみになっても味ですませられる価格と質感
マジで気に入ってる
149ノーブランドさん:2011/02/27(日) 09:44:03.09 0
京都のemでタウラス見たよ。
最近だからまだあるんじゃないかな。
150ノーブランドさん:2011/02/27(日) 10:05:10.27 0
タウラス革の見栄えの割にちょっと高いな
デザインよっぽど気に入った奴向け
151ノーブランドさん:2011/02/27(日) 10:34:15.43 0
デザイン以外何で選ぶんだよ
デザインが1番に決まってんだろ
152ノーブランドさん:2011/02/27(日) 13:05:24.62 0
めんどくさい奴だな。よっぽどって書いた意味を汲んでくれ
153ノーブランドさん:2011/02/27(日) 17:14:31.00 0
タウラスはある程度つかいこむといい感じになってくるよ
店頭出しの状態で判断すると、革がなじんでないから微妙に感じることも多い
154ノーブランドさん:2011/02/28(月) 23:06:18.16 0
タウラス買ったがジップがYKKで、ちょっとガッカリした
155ノーブランドさん:2011/02/28(月) 23:56:37.58 0
YKKなめんな
156ノーブランドさん:2011/03/01(火) 01:55:05.78 P
ショルダーかメッセンジャーが欲しくて色々見た結果、なぜか土屋をポチッていた。
157ノーブランドさん:2011/03/01(火) 08:40:10.69 0
雑誌の増刊で鞄カタログみたいなのが売ってたんだが
かなり良かった。
ベグリンとか欲しいわ。

しかしCOACHは完全に売れ筋を掴んだっぽいね。
デザインは昔に比べて遥かに良くなった。
158ノーブランドさん:2011/03/01(火) 08:41:30.55 0
チャンコロ死ね
宣伝すんな
159ノーブランドさん:2011/03/01(火) 08:44:25.95 0
コーチは売れるとみるや値段まで上げてきたのがなあ。
12万とかグッチやプラダとかわらん。
もともとババア向けの量販エセ高級のくせに。
10万以内なら「ダニボブじゃちょっとな・・」
って層を上手く掴んでたと思うが。
160ノーブランドさん:2011/03/01(火) 09:15:40.94 0
病的なアンチがいるブランドだねコーチは
中国製だからか知らんけど
161ノーブランドさん:2011/03/01(火) 22:04:17.97 0
162ノーブランドさん:2011/03/01(火) 22:44:03.40 0
>>161
ゴミを貼るな
163ノーブランドさん:2011/03/03(木) 13:18:18.32 0
>>161-162
実は同一人物の自演
164ノーブランドさん:2011/03/05(土) 01:37:54.76 0
DECADEもう出てきてるけどまだあんま売れてない?のかな
いちおうこの春のすべてのシリーズ出るまで待ってるんだけど
ブログで紹介されてたらしいので全国のルイスって店には置かれるのだろうか・・・?
ならやっぱ実際見に行ってからにしたいなぁ
165ノーブランドさん:2011/03/05(土) 09:45:54.04 0
誰も注目してないからね
このスレで騒いでるのもただの関係者だし
166ノーブランドさん:2011/03/05(土) 12:23:22.50 0
guidi
167ノーブランドさん:2011/03/06(日) 08:53:01.66 0
DECADEのデザイナーが引き算を覚えるのはいつの事なんだろう
靴で言うフープみたいなもんだろ。質の悪くないフープ
168ノーブランドさん:2011/03/07(月) 13:05:54.66 0
zer
169ノーブランドさん:2011/03/08(火) 15:08:20.32 0
ボディバッグあっという間に減ってきたな
170ノーブランドさん:2011/03/08(火) 20:31:01.44 0
ボディバッグ結局流行り物だったんだな
171ノーブランドさん:2011/03/08(火) 21:03:08.51 0
TUSTINGのレザートートってどう?
172ノーブランドさん:2011/03/08(火) 21:08:51.54 O
ボディバッグ狙ってるんだが、ダメなん?
173ノーブランドさん:2011/03/08(火) 21:52:59.13 0
大阪おっちゃん風セカンドポーチ→ウエストバッグ→ボディバッグ

ダサいアイテムの歴史は巡る
174ノーブランドさん:2011/03/08(火) 21:56:41.79 0
ウエストバッグ→ボディバッグ
         ↑
三角肩掛けリュック忘れてるぞ
175ノーブランドさん:2011/03/08(火) 22:18:02.22 0
「ボディバッグ ダサい」で検索すれば解決
176ノーブランドさん:2011/03/08(火) 22:19:36.70 0
セカンドポーチ→ウエストバッグ→三角肩掛けリュック→ボディバッグ
                     ↑
       ヒップバッグ忘れてませんか?
177ノーブランドさん:2011/03/08(火) 22:39:18.56 0
>>171
エコレザー?
アイボリーの質感で他の色があればな〜

外国のだと個人的にピエロトゥッチが気になってる。
178ノーブランドさん:2011/03/09(水) 00:35:20.73 0
一時流行しダサいアイテムに変わったバッグの歴史皆さんの意見まとめ

セカンドポーチ→ウエストバッグ→ヒップバッグ→三角肩掛けリュック→ボディバッグ

共通点は小型バッグ・・・よく考えると、ウエストバッグが流行すると、前の世代の流行セカンドポーチがダサくなり
ボディバッグが流行ると三角リュックがダサいと言われ・・・小型バッグのニーズ層は限られているから
小型バッグ好きな層に順番に買い替えさせる為に・・・という意図もあるのかな

とするとボディバッグの次の流行が編み出されるまではボディバッグはまだいける・・・今年いっぱい位は・・
179ノーブランドさん:2011/03/09(水) 00:37:45.12 0
お?20台スレに書き込んでた童貞だな
180ノーブランドさん:2011/03/09(水) 00:39:56.14 0
鞄関連スレはアニアリ&伊勢丹工作員常駐だから
在庫ある限りボディバッグ売りたくて必死だろうね
181ノーブランドさん:2011/03/09(水) 00:46:06.33 0
あとディケイド関係者な(笑)
182ノーブランドさん:2011/03/09(水) 00:46:28.78 0
豚が何を身につけても豚
豚は流行におんぶに抱っこで購入すっから
流行の末期に手を出し
豚が身に付け始めると一気にそれはダサいアイテムに変わるんだよ
ボディバッグももう豚御用達アイテム化した
183ノーブランドさん:2011/03/09(水) 00:48:38.84 0
あとクリード関係者な(笑)
184ノーブランドさん:2011/03/09(水) 00:49:23.83 0
マスターピース関係者も忘れてはいけない(笑)
185ノーブランドさん:2011/03/09(水) 00:53:41.66 0
ポーター吉田鞄と高額バッグ売りの大阪のおっちゃんも常駐です(笑)
186ノーブランドさん:2011/03/09(水) 00:57:07.66 0
一番死ぬべきなのはDECADE関係者
187ノーブランドさん:2011/03/09(水) 00:59:48.07 0
洋服なら、細身サイズ、足長サイズしか作らないとか
レディスならバストサイズは大きめにウエストサイズは締めてデザインした物しか作らないとか
ケツでかサイズは作らないとか
豚が身に付けられないようにコントロールできるけどなー 鞄業界は大変だよなー
188ノーブランドさん:2011/03/09(水) 01:01:37.57 0
先週両国近辺歩いてたら相撲取りがボディバッグぱつんぱつんで背中にしょってた・・・・・・・・おわりだな
189ノーブランドさん:2011/03/09(水) 01:02:59.57 0
>>172
おまえはいつもボディバッグ狙ってるなwwww
190ノーブランドさん:2011/03/09(水) 01:03:40.62 0
「狙ってる人」も常駐か(笑)
191ノーブランドさん:2011/03/09(水) 01:05:00.73 0
「ダメなん?」も良く見る常駐・・・工作するならせめて言葉づかい変えろと思う・・・
192ノーブランドさん:2011/03/09(水) 01:09:41.91 0
一番常駐してるのは全てを把握してるお前
193ノーブランドさん:2011/03/09(水) 01:14:21.75 0
>>192
俺「達」 な
194ノーブランドさん:2011/03/09(水) 01:38:13.62 0

ちょっと検索しただけでごろごろでてくるなww


【大人の男っぽく】レザーバッグ 7【何を持つ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1290071883/688

688 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:53:03 0
>>684
アニアリじゃダメなん?


カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その22)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1297475497/132

132 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 11:02:18 0
何々?伊勢丹ダメなん?
195ノーブランドさん:2011/03/09(水) 01:44:39.03 0
>>192
監視と呼んでくれ(`ェ´)ピャー
196ノーブランドさん:2011/03/09(水) 01:46:36.09 0
アニアリの型押し薄マチショルダーバッグ(黒)買おうか悩んでるんだけど持ってる人いないですか
良ければ感想を…
197ノーブランドさん:2011/03/09(水) 01:50:51.07 0
自己レスするくせにどうでもいいよ
198ノーブランドさん:2011/03/09(水) 04:08:57.95 0
一度自演工作に手を染めると
その後の売上も自演あってのことって思い始めるから
簡単には辞められなくなるんだよな
マイナスになるまでやり続けてプラスマイナス→マイナスになって終る
199ノーブランドさん:2011/03/09(水) 04:11:42.83 0
自演してる本人は、「私ってなんて自社ブランドの為に毎日がんばって工作してるの♪」と思ってる

会社にとってはいい迷惑
200ノーブランドさん:2011/03/09(水) 05:39:17.24 0
なんかわかりませんがすいません
でも自分は工作員ではないです(流れ的に信じてもらえないかもしれませんが)
最初ボッテガ買おうとしてたんですが値段的に馬鹿らしくなって
他に良さげなバッグを探してたところアークデューでアニアリ紹介されてて気になったのでここで聞いてみたんです…
201ノーブランドさん:2011/03/09(水) 08:40:01.56 0
ボディバッグは定番だってほざいてたバカいたなw
202ノーブランドさん:2011/03/09(水) 09:26:47.09 O
歴史が戻ってセカンドポーチが流行るのかもw
203ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:02:45.82 0
アニアリの工作が一番姑息だな
204ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:04:54.30 0
アニアリなにやったの?kwsk
205ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:10:00.89 0
しつこい
206ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:12:41.66 0
最大の害虫ディケイド工作員が自殺したと思ったらこのざまか
207ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:15:26.51 0
貶めたい腹があっての事なら理解出来るが
過去ログ眺めれば話題に出すのは逆効果だと気づけんのかね
208ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:19:49.35 0
相変わらずカスばかり
209ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:24:06.85 0
宣伝をマルチポストするおまえが最大のカス
210ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:29:54.27 0
デパート最大手の「三越伊勢丹ホールディングス」は、ことし3月期の最終損益が、
おととし「三越」と「伊勢丹」が経営統合し、グループが発足して以来初めて
650億円の赤字に転落する見通しになりました。
三越伊勢丹ホールディングスの発表によりますと、ことし3月までの1年間の
決算で、グループ全体の最終的な損益は、0円としていたこれまでの予想から
大幅に悪化して、650億円の赤字となる見通しになりました。これは、グループ
傘下の「三越」の新宿や名古屋など6か所の店舗で、売り上げの減少や不動産の
値下がりを反映させた減損処理を行ったことなどから、多額の特別損失を
計上するためです。
 三越伊勢丹ホールディングスの最終的な損益が赤字になるのは、おととし
「三越」と「伊勢丹」が経営統合し、グループが発足して以来初めてのことです。
国内のデパートは、先月まで売り上げが24か月連続で前の年を下回るなど、
販売不振が続いており、不採算店舗の閉鎖や再編による経営体力の強化など、
生き残りに向けた戦略の見直しを迫られています。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013455331000.html#

三越伊勢丹ホールディングスが発表した2011年3月期第1四半期の連結業績によると、四半期純損益が7億9500万円の赤字に陥ったことが明らかになりました。
http://www.fukeiki.com/2010/08/mitsukoshi-isetan-1q-loss.html
211ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:30:58.91 0
>>200
なんかなんかなんかうるさいよいつも

カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その22)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1297475497/101

101 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 00:13:01 0
なんか、
俺が伊勢丹というかアニアリを話に出したせいで、
変な事になってる。
すみませんでした。
212ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:48:10.37 0
>>211
いやw
本当に違うんだwまずアニアリ知ったの最近だし
伊勢丹は知ってるけど遠いから行ったことないし
こっちで取り扱ってるところビームスしかないから聞いてみただけなんだ
でもアニアリの名前だすと工作員て思われるほど過去に色々あったのはなんとなく察しました
気分を悪くさせてしまってごめんよ
213ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:50:36.33 0
>>212
すげえ こいつ本当に常駐してるしwwwww
214ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:51:28.98 0
>>212
君は何時寝てるんだ・・・・・
215ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:55:22.94 0
196 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 01:46:36.09 0
アニアリの型押し薄マチショルダーバッグ(黒)買おうか悩んでるんだけど持ってる人いないですか
良ければ感想を…

200 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 05:39:17.24 0
なんかわかりませんがすいません
でも自分は工作員ではないです(流れ的に信じてもらえないかもしれませんが)
最初ボッテガ買おうとしてたんですが値段的に馬鹿らしくなって
他に良さげなバッグを探してたところアークデューでアニアリ紹介されてて気になったのでここで聞いてみたんです…

212 返信:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 12:48:10.37 0
>>211
いやw
本当に違うんだwまずアニアリ知ったの最近だし
伊勢丹は知ってるけど遠いから行ったことないし
こっちで取り扱ってるところビームスしかないから聞いてみただけなんだ
でもアニアリの名前だすと工作員て思われるほど過去に色々あったのはなんとなく察しました
気分を悪くさせてしまってごめんよ

寝ろよwwwww
216ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:56:05.11 0
ガチニートか…
217ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:56:18.04 0
>>212
電光石火の即レスに感動した
218ノーブランドさん:2011/03/09(水) 13:14:56.33 0
ボディバッグやサロペット、レギンス、サルエルとかイマイチ機能性が伴ってないモノは流行ってもすぐ廃れる。で、また5年くらいするとナウくなると
219ノーブランドさん:2011/03/09(水) 21:37:18.07 0
ZERの倒産在庫結構長続きするね
もっと頑張れ…まだまだ買うから
220ノーブランドさん:2011/03/09(水) 21:55:25.14 0
ゴミの宣伝っすか(笑)
221ノーブランドさん:2011/03/09(水) 22:01:09.34 0
アニアリ工作員の次はzer工作員の登場か
その次はコーチだろ
222ノーブランドさん:2011/03/09(水) 22:34:53.79 0
>>219
まだまだ買うなら競争相手増やす書き込みするわけがない
人気終焉で期待通りの値段までいかずに涙目の出品者乙
223ノーブランドさん:2011/03/09(水) 22:38:30.90 0
潰れたブランド好き好んで買う乞食って・・・・・
224ノーブランドさん:2011/03/09(水) 22:46:58.55 0
ZERって倒産したんじゃなかったっけ?買うより慌てて売るだろ普通
意味わかんね
225ノーブランドさん:2011/03/09(水) 22:55:39.40 0
乞食な関係者がひたすら書き込んでるだけ
226ノーブランドさん:2011/03/09(水) 23:10:14.39 0
>>224
去年の夏に倒産した。
何時まで経っても在庫が掃けない業者が未だに定期的に工作に来る。
227ノーブランドさん:2011/03/09(水) 23:11:23.17 0
雑魚業者
シッシッ!
228ノーブランドさん:2011/03/09(水) 23:14:20.10 0
破産管財人の手に流れた時点で市場価値ブランド価値なしの証明なのに馬鹿なの?
229ノーブランドさん:2011/03/09(水) 23:18:15.23 0
将来プレミアがつくとか妄想してんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwww
ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230ノーブランドさん:2011/03/09(水) 23:36:37.87 0
ZER、兆候無しでいきなり倒産したから、大量在庫持ってた鞄屋は倒産の事実暗黙の了解でひた隠しにして在庫裁いてたのに
2chで馬鹿が宣伝すればするほど倒産してた事が公に知れ渡りあっという間に管財人売りの段階まで行ったという
231ノーブランドさん:2011/03/10(木) 00:39:38.80 0
あるセレショで1月にZERのショルダーを買いました
先月ここを見て倒産の事実を知り 店にレシート持って行って
倒産ブランド品売りつけたのか?と文句言いに行ったら
ちゃんと返品受け付けてくれましたよ
232ノーブランドさん:2011/03/10(木) 00:41:08.86 0
>>231
ツマカス
233ノーブランドさん:2011/03/10(木) 00:43:49.84 0
>>231
当り前
企業のタイアップキャンペーンでもタイアップ先が破産申請や再生ポスト入りしたら即刻他社に替わる
あとえブランドが生きていたとしてもね。
最近レディースブランドがバタバタ倒産してるからよくあること。
234ノーブランドさん:2011/03/10(木) 00:45:19.94 0
HbGとか?
235ノーブランドさん:2011/03/10(木) 00:45:22.11 0
>>232
返品ラッシュが起きたら困る業者さんですか?
236ノーブランドさん:2011/03/10(木) 00:46:07.39 0
業者はゴミバッグの在庫抱えたまま死ね!
237ノーブランドさん:2011/03/10(木) 00:58:52.87 0
倒産の事実を隠蔽して販売するのは詐欺にならないのか?
238ノーブランドさん:2011/03/10(木) 01:00:19.99 0
詐欺にはならんと思うがモラルのないカスだということは間違いないだろう
239ノーブランドさん:2011/03/10(木) 01:06:00.48 O
ZER-MEN'S-BAG
240ノーブランドさん:2011/03/10(木) 02:52:13.13 0
ZERのバッグはこの在庫過剰で安い。
それを買っていけばかなり安上がり。。

この前ヤフオク見逃したんだけどね。。欲しかったモデルだったのに。。。
241ノーブランドさん:2011/03/10(木) 03:05:40.28 0
何に対して安上がりなのかわけわからん
部品取りでもするのか?
242ノーブランドさん:2011/03/10(木) 03:09:19.17 0
ヤフオクで落札したい奴が競合する相手を増やす為に宣伝するわけがないだろ
宣伝するのはいつでも出品者 こんだけぼろくそに言われてるスレにも出張宣伝しないと入札すら入らない末期状態乙
243ノーブランドさん:2011/03/10(木) 03:11:04.73 0
どこまで馬鹿なんだよZER
244ノーブランドさん:2011/03/10(木) 03:17:18.86 O
おまえらブランドで買ってんの?
欲しいデザインならどこのでもいいだろ。
ブランドが潰れたから返品って、その鞄が欲しかったから買ったんじゃないのかよ。
245ノーブランドさん:2011/03/10(木) 03:17:44.32 0
誰も欲しくないから競合少なく破格で落札できる

だけど誰も欲しくないという実際のブランド価値に直面したくないから必死でファビョった擁護工作をする

アホの心理は女心以上に複雑
246ノーブランドさん:2011/03/10(木) 03:24:27.44 0
>>244
それは世の中に対する叫びか?w

自分が何故安く買えたかそれはどうしてか
人に聞く前に足元見つめて考えろよ蛸

作ってたデザイナーすらおさらばして
新たなブランド立ち上げてるのに
全くおめでたい奴だなおまえは
247ノーブランドさん:2011/03/10(木) 03:30:50.20 0
くだらん工作続けるから
返品の話題にまで発展してるって気づけないのかね

本気で9月購入者にまで遡って返品ラッシュが起きたら
おまえら業者どうすんの?
248ノーブランドさん:2011/03/10(木) 03:34:43.86 0
>>244
頭冷やして
倒産した会社が
かつての取引先に
その捨て台詞吐いたら
と考えてみ?
249ノーブランドさん:2011/03/10(木) 03:40:24.17 0
>>244
自己矛盾乙

消費者はブランドで買うから潰れたブランドの物は買わない

消費者が返品(オク出品も含む)するからお前が安く買える


わかるまで何度も読め
250ノーブランドさん:2011/03/10(木) 03:42:12.81 0
>>244
定価だったら買わなかった癖に偉そうだな君
251ノーブランドさん:2011/03/10(木) 03:48:04.97 0
>>244
騒げば騒ぐほどDECADEのブランド価値をも貶め
取り扱う店舗も今後も様子見決めて減っていく
DECADEまでも長続きしないで沈没するぞ?
それでいいのか?DACADE君 わかってる もまえだろ?
252ノーブランドさん:2011/03/10(木) 04:38:01.41 0
>>244
子供の芸能人好き嫌い話気分で楽しそうだが
少しは大人の世界の現実にも興味持とうよ・・・・・・

700万以上だけで下記リンクリスト先相手に不義理した現実は現実
http://n-seikei.jp/2010/08/post-3907.html

>ブランドが潰れたから返品って、その鞄が欲しかったから買ったんじゃないのかよ。

聞いて飽きれるよ・・・
253ノーブランドさん:2011/03/10(木) 04:46:53.35 0
>>244
デザインが気に入ったならデザインしてた奴が立ち上げたDECADEを買いたい。
よってZERは返品したい。何かおかしいか?
254ノーブランドさん:2011/03/10(木) 04:54:33.26 0
>>252
ただの倒産じゃなく自己破産申請の倒産か
そりゃあ債権者やってられねえわ
255ノーブランドさん:2011/03/10(木) 07:15:37.06 0
>>236-238
糞ショップは倒産隠してまだ平然と売ってるからな
ブランドコンセプト紹介欄にでも○年○月倒産とでも書いておけやw
256ノーブランドさん:2011/03/10(木) 08:11:58.20 0
倒産ブランド=ブランド育成が出来ず、売れず、売れ残り、会社の経営が
厳しくなり、潰れたゴミ会社のブランド

価値なし(笑)
257ノーブランドさん:2011/03/10(木) 08:25:46.87 0
>>245-254
怒濤の自演だな。キチガイすぎだろ。夜中にどんだけ人がいるつもりでいるんだよ
ただの精神病なのか何らかの関係者だか私怨だか知らんが
本当にウザ過ぎるから死んでよクズ
258ノーブランドさん:2011/03/10(木) 15:28:21.75 0
まあ数あるブランドを抱えてたみたいだし
独立安定してくれるならそれはそれでいいんじゃないの?

プレミアなんて言わないでいいから安くていい鞄作ってくれ、それだけだ
259ノーブランドさん:2011/03/10(木) 17:12:18.04 0
ZERとかサマンサキングズとデザイン変わらん
ケバいギャル男君のアイテムじゃん

260ノーブランドさん:2011/03/10(木) 19:33:14.09 0
261ノーブランドさん:2011/03/10(木) 19:38:49.56 0
>>219
>>257
DECADE発売され始めた今の時期が
上記のようなZERの過去人気モデルの放出の開始なのに
わざわざ宣伝してどうすんだよ
お前ら人気モデル落札したくないの?もう遅いが
262260-261:2011/03/10(木) 19:49:36.97 0
前にも数人暴露してたように、ここまで異常に叩いている裏には
競合減らして落札したいからわざと叩いてる者多数だったのに
全てオジャンじゃねえかオタンコナス
上の3つのようなモデルがが半額以下で落札できる可能性もあったのに
もうこれらはたぶん定価の7〜8掛け位までは高騰しちまうよ
これまで商品タグに手書きでモデル名書いてるような商品化されなかった
工場サンプル商品を必死に落札してきたんだろうけど、あれらのようなゴミ
じゃない物を、DECADE扱いたい店がZER在庫放出を初めていたのに
頭悪すぎで呆れちゃうよ 
263262:2011/03/10(木) 20:03:37.24 0
>>244
おまえもいつになったら気づくんだよ
んなこたあわかってる者にはわかってるんだよ
特にZERに萌える者はそういう意識の高い者なんだよ
ライバルブランドと並べて陳列されていれば
ZERを選択する者は確実にいる、宣伝必要なく
実物で購入への説得力を表現できてるブランドだったんだよ
だから落札狙っての事なのに、なに真に受けてるんだよ
物事の表と裏読み取る眼を養えよ 色んな者が何度もヒント書いてきてたのに
もうオジャンだばかもの
264262:2011/03/10(木) 20:12:21.80 0
おまえがDECADE待ってるのはわかってるが
http://www.offside-web.com/shop/shop.cgi?class=0/29&keyword=&superkey=1&FF=0&order=

見てわかるように、上記過去人気ZER3モデルのデザインをあまり弄ってないよな?
それだけ人気もあり売れてたモデルであり、DECADEかZERかなんて、デザイン気に入った者は
気にしないんだから、上記3モデルが格安で買えれば超お買い得だったんだよ
DECADEになって定価下がってるのに、これじゃあDECADEと変わらない値段まで高騰するわボケボケ
あと4時間で終了だから眺めててみ?あれよあれよと高騰していくから
まったくやってくれたよボケナス 
265ノーブランドさん:2011/03/10(木) 20:24:53.57 0
乞食根性だなw
266ノーブランドさん:2011/03/10(木) 20:37:29.08 0
>>265
おまえに出来るなら、今からでももう一度ZERいらねな空気作ってくれ
好きなだけ煽り叩いてくれ もう遅いけどな まったく
267ノーブランドさん:2011/03/10(木) 20:56:16.32 0
いや、このスレのみんなは賢いからZERはゴミだとわかってるよ
268ノーブランドさん:2011/03/10(木) 21:01:36.72 0
入札してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドブに金捨てて何が楽しいの
269ノーブランドさん:2011/03/10(木) 21:05:53.95 0
お?
久々にダラダラしたレスするZER信者が現れたな
ゴミの宣伝すんな
そして死ね
270ノーブランドさん:2011/03/10(木) 21:09:53.91 0
定価で買ってやれよwww
271ノーブランドさん:2011/03/10(木) 21:11:02.27 0
ゴミはゴミ
どんなに弁護したところでゴミ
わかったな?
272ノーブランドさん:2011/03/11(金) 01:26:13.67 0
>>260
微妙な価格の落札結果で擁護も叩きも皆膠着するの図
273ノーブランドさん:2011/03/11(金) 01:48:28.43 0
ほしいのは3万8千円とかするしちょっとたけえな>DECADE
予算3万5千円でギリだなぁ
それ以下でもうちょい良さげなの出るまで待つか・・
なんか、ZERのころにセールで半額だったとかいうのどっかでみたんだがあれは倒産見越してのセールだったのかねえ
この手のバッグはオークション以外で基本値引きしないよね?
274ノーブランドさん:2011/03/11(金) 02:16:01.13 0
鞄販売業界のセール時期は、洋服のセールサイクルと違って、多くは年明けな。
裏返せば、販売店は一年間は何があっても定価売りし続ける。それが鞄販売業界。
それとあわせて、実店舗に通っていれば、実店舗には展示品傷物&返品中古物は何時でも出てくるから
掘り出し物は見つかるかもしれん。

が、ZERもDECADEも、もうおまえ頼むから名前いちいち出さないでくれ。
鞄の前面にブランドロゴを出すブランドじゃなく、知る人ぞ知る、知らん奴は全く知らないつう
デザインに惚れて買って中見てみたらブランドのタグが小さく縫いこんである・・・
底板も入っていない、いけてる奴が持てば生きる、いけてない奴が持ったらただのよれよれ浮浪者バッグ・・
なんだから、書き込みに一喜一憂したり、相手の価値観変えようとしたり等意味のない作業から脱却してくれ
どんなブランドでも、同価格帯をラインアップに持つライバルブランドの回し者やファン、既購入者が1人居れば
そいつが自演すれば一斉に叩きできるし、ZERは今一番美味しいオク流れの時期だから
さっき書いたように、俺も普段はすきあらば叩いているわけで、おまえのように
誰が見てもDECADEのデザインに惚れた奴が純粋に書き込むと、火消しに手間かかるんだよ たのんだよ
まだまだこれから出物でてくっから
275ノーブランドさん:2011/03/11(金) 02:22:59.26 0
>>273
いまいち要点ずれたので補足するが

>知る人ぞ知る、知らん奴は全く知らないつう

ここが肝な。知らん奴にまで興味持たせたら
そいつは一応ブランド名検索しちゃうだろ?
革鞄はリアル実店舗では高いから、消費者には
革製ってだけで入札しちゃう価格帯があってだな
そういうのを越えちゃうんだよ。

知らなきゃ検索しないから、好きな奴だけで入札競えるの。

わかったら、たのむから、今後はやめてくれ。
そしてこれら一連の暴露レスを速やかに流すようにな。

ほんと頼むぞ。
276ノーブランドさん:2011/03/11(金) 02:24:03.60 0
どんだけ乞食精神なんだよw
普通に定価なりオク相場で買えばいいじゃんw
277ノーブランドさん:2011/03/11(金) 02:28:44.07 0
>>273
あと、他に聞きたい事あったら今のうちに書いとけよ
ここまで振り出しに戻ったら、やけくそで、おまえが納得するまでレスしたる。
ただし、数日間だけな。頼む世全く。
278ノーブランドさん:2011/03/11(金) 02:31:13.77 0
>>276
そこが乞食心と初春まじかの空って奴でな。
おまえもこれまで毎日いつもいい味だした叩きしてくれてありがとな。
これに懲りず、乞食心をつんつん弄くってくれな。
279ノーブランドさん:2011/03/11(金) 02:38:43.63 0
>>273
TTE よく見たらたった3000の差かよ・・・おまえはDECADE君じゃねえのか・・・
が、真面目な俺はやっぱりマジレスするわけだが、5〜10パーセントの割引なら
例えば、大型ショッピングモールに店出してるとこなどは、ショッピングモールの
セールにあわせてセールしなきゃならないから、なんかしらの割引するわ。
3000円程度なら引かれるわい。 で、以後この手のことはブランド名出さずに
鞄業界一般論として質問してくれな。
280ノーブランドさん:2011/03/11(金) 02:44:01.25 0
マスピ&クリードの岩田屋・・特にマスピは、そういった
ショッピングモールや楽天などのポイント等での割引に
物申す、定価で売り続けろやボケナス供つうあれな。
他はどこも、割引や、買ったら小物プレゼントとかやってるわい
頼むよほんと、もうやめてくれよ
281ノーブランドさん:2011/03/11(金) 02:59:04.40 0
俺はZERいらね。DECADEが欲しい。だからオクの相場がどうなろうと知ったこっちゃね。つう奴もあれな。
DECADEは、今だ公式サイトも持てない、恐らくはデザイナーが、これまでの職人達との信用を頼りに
思いひとつで始めてるわけだ。ZER時代のように、バックに、あっちこっちから借金してきてくれるパトロンなんて
いないかもしれないんだよ。でも、こうやって、ZER時代の物をオクでっつう乞食は、デザインは実は誰よりも
気に入っていても、先頭にたって、たたき書き込みするんだよ。
そういう繊細な時期に、DECADEの名前出したら、ZERと一緒くたに叩かれてだな・・・
>>244みたいな者でもそんな書き込み真に受けるわけで、もっと馬鹿はごろごろいてだな・・・
とにかく、名前出す事は百害あって一利なしなの。あーつかれるわ。たのむよ。
282ノーブランドさん:2011/03/11(金) 03:14:39.82 0
こういうときに、アニアリの人や大阪の人やクリードの人や伊勢丹の人が
すぱぱぱぱぱっかましてくれれば速やかにレスが流れるのに
どいつもこいつも頼むよまったく
俺は書き込みすぎですでこの先生なんもできねーきのこれねーつーの。
283ノーブランドさん:2011/03/11(金) 03:37:07.45 0
きちがいおつかれ
284ノーブランドさん:2011/03/11(金) 08:48:47.39 0
おい基地外、くだらねぇ自演してんなよ。
低学歴なんだろうがバレバレだよ。少しは文体変えろ。
ZER、DECADEは絶対的なゴミ。
関係者(笑)がこんなところでシコシコ宣伝してる時点で程度が知れるわ。
285ノーブランドさん:2011/03/11(金) 12:22:34.10 0
>>260
キチガイが25500で落札する倒産ブランド買うなら15000以下で新品落札し放題のcreed買うよね
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=Creed&auccat=23000&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce
286ノーブランドさん:2011/03/11(金) 12:23:38.42 0
25500円(笑)
ゴミにちげえねえ
287ノーブランドさん:2011/03/11(金) 12:27:27.77 0
288ノーブランドさん:2011/03/11(金) 12:28:24.39 0
289ノーブランドさん:2011/03/11(金) 12:29:36.39 0
290ノーブランドさん:2011/03/11(金) 12:30:49.15 0
291ノーブランドさん:2011/03/11(金) 12:32:29.68 0
292ノーブランドさん:2011/03/11(金) 12:36:50.24 0
オークションは全部ゴミ
293ノーブランドさん:2011/03/11(金) 12:49:34.57 0
おい基地外、消えろ
294ノーブランドさん:2011/03/11(金) 12:53:57.80 0
>>293
レス流してくれたら消えるから手伝ってくれ
295ノーブランドさん:2011/03/11(金) 13:05:57.85 0
Decade、しょうもないゴミだな
長文で頭悪い文章書いてる池沼と一緒に消えてくれ
296ノーブランドさん:2011/03/11(金) 13:08:38.42 0
やはりDECADE関係者が一番うざかった
頼むから死んでくれ
297ノーブランドさん:2011/03/11(金) 13:49:01.51 0
25000円出すならアニアリだろ
298ノーブランドさん:2011/03/11(金) 18:12:08.78 0
>>274
ふーん、年明けくらいっすか値引きは
まあどっちみちできたばっかだし専門店も無いから値引きとかしばらく無理かな

ていうかどうせこんなとこ、「いつもの人」しか見てないでしょ
それにデザインが個性的だから自分にはあわないと思ってる人は絶対買わないよねこれ
ロックスタイルとかやらない人には関係ないブランドってかんじ
といっても最近は、ふつーのおばちゃんがロックテイストな革のバッグ持ってることも多いけどw
299ノーブランドさん:2011/03/12(土) 02:10:35.60 0
いつも長文書いてるおっさん消えろ
300ノーブランドさん:2011/03/12(土) 14:30:35.22 0
245 ノーブランドさん sage New! 2011/03/10(木) 03:17:44.32 0
誰も欲しくないから競合少なく破格で落札できる

だけど誰も欲しくないという実際のブランド価値に直面したくないから必死でファビョった擁護工作をする

まさにこの通りだなw
誰も興味ないどうでもいいゴミなのに、
ZER厨は良い物安く買えたアピールして発狂するとww

301ノーブランドさん:2011/03/12(土) 14:58:25.20 0
ZER(笑)君は面白いネェ

表向きは、おまえらもっと叩け。そうすれば安く買える(キリッ
と言っておきながら
実際に叩かれまくると我慢できずにスレ降臨。

ゴミ屑なブランド価値を認めたくないので、
ZERは知る人ぞ知る良い物だけど安く買うために叩き誘導してるだけなんだ!と勝手に裏事情アピールに必死。
302ノーブランドさん:2011/03/12(土) 15:03:22.39 0
知る人ぞ知るブランド笑
ゴミすぎて認知されていないだけ
その糞カバン売って作った小銭で宮城に寄付してこい
そして始めて存在意義が出る
303ノーブランドさん:2011/03/12(土) 22:35:13.86 0
>>300-302
おまえらこそ競合他社の関係者なのばれてんぞ
304ノーブランドさん:2011/03/12(土) 22:41:56.65 0
こんなクソと競合する会社などない
305ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:03:24.87 0
ZERのときはファッション雑誌にとりあげられたりしたの?
それがされてるかどうかで決まるから、ここで誉めようがアンチしようが知名度はいっしょだろ
306ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:05:26.84 0
全く取り上げられてないだろ
307ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:08:16.03 0
バギーポート
バトラーバーナーセイルズ
ラガシャ
エルゴポック
クリード
アニアリ
ソラチナ
デュモンクス
ゼットイーアール
ディケイド
アインソフ

2~5万くらいの価格帯の国産ブランドの名前が総じて糞ダサいのは何なの?
308ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:19:31.39 0
デザイナーが厨二病だから、
309ノーブランドさん:2011/03/13(日) 00:04:50.59 0
>>307
考えた事無かったが言われてみればそうかもな
まあデザインもファッションブランドと比べると全体的にアレだし
名前もなるべくしてなったって感じ?
310ノーブランドさん:2011/03/13(日) 00:58:27.83 0
ディケイドより電王だろ
311ノーブランドさん:2011/03/14(月) 07:31:57.55 0
>>307
そんなのアパレル全体に言える事だと思うんだけど、ださくないブランドネームなんてあるの?
312ノーブランドさん:2011/03/14(月) 11:48:00.41 i
>>311
アンスナム
313ノーブランドさん:2011/03/14(月) 12:44:13.93 0
>>311
ノーコンセプトバットグッドセンス
314ノーブランドさん:2011/03/16(水) 13:02:02.02 0
http://store.aniary.com/?pid=22367264 BLK
http://creed-online.com/?pid=22935478 BLK
あなたならどっちが良いと思いますか?
315ノーブランドさん:2011/03/16(水) 13:10:41.16 0
>>314
クリードの中でもそのゴミ革買う奴の気持ちは分からない
イタリア革って言っても名ばかりで
セレオリ丸井のレザブルと変わらないような糞みたいな革使われてるのに。何もかもが安っぽい
かと言ってアニアリ勧めるわけじゃないがまあ消去法でアニアリ
316ノーブランドさん:2011/03/16(水) 13:15:09.91 0
ジャスなんて名前だけが良いよね。
317ノーブランドさん:2011/03/16(水) 13:16:52.54 O
型がだいぶ違う物を比較に出すセンスがよくわからんが…
とりあえずアニアリ
318ノーブランドさん:2011/03/16(水) 14:44:17.04 0
>>315
バッグの知識が全くないのですが、それなりに高い買い物
なので失敗や後悔をしたくありません。
お勧めのブランド、バッグなどがあれば是非教えてください。

>>317
バッグの知識がないのでセンスが多角的なんです。

319ノーブランドさん:2011/03/16(水) 20:05:31.95 0
>>318
コルボ
320ノーブランドさん:2011/03/16(水) 20:34:25.92 0
>>319
コルボですね。早速チェックしてみます。
ありがとうございました。
321ノーブランドさん:2011/03/17(木) 00:05:59.46 0
こんな時にブランドバッグかよ
322ノーブランドさん:2011/03/17(木) 00:43:32.76 O
ディ[ケ]イドじゃねーだろ
[デ]ケイドだ
323ノーブランドさん:2011/03/17(木) 04:20:26.69 0
いくら自演しても
しばらく鞄は売れないよ
324ノーブランドさん:2011/03/17(木) 23:26:10.86 0
ciseiのトート(黒のバッファローヌバック)買ったけど、あんまり良くないかも。
まず革が柔らかすぎて自立しない。しぼんだ風船みたいにクタッとなってしまう。
底も柔らかいので折れてしまいそう。
荷物を入れてもつとハンドルの付け根が引っ張られて本体の上部に変なシワが出てしまう。
サイズが大きすぎ、特にマチ幅がありすぎ(カタログ値19cm)。この半分くらいでいい。

ブリーフタイプは持ってないけど使い込んだやつの写真とか見ると型崩れがひどい。

良いカバンなんだろうけど、このタイプはもう買わないかな
325ノーブランドさん:2011/03/17(木) 23:33:24.78 0
>>324
募金しろ馬鹿
326ノーブランドさん:2011/03/17(木) 23:40:41.94 0
>>324
おまえが津波で流されればよかったのに
327ノーブランドさん:2011/03/17(木) 23:48:16.00 0
対応誤ると君らもこうなるよ 業者さん


潰れそうなファッションブランド【倒産6社目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1294184579/928

928 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 11:01:09.68 0
>>914
セシルマクビーと同会社のAnkRougeが震災翌日にイベントしてディレクターのブログとかに批判殺到してる
http://ankrouge.jp/
328ノーブランドさん:2011/03/17(木) 23:52:59.79 0
5 自分:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 23:52:42.44 0
潰れそうなファッションブランド【倒産6社目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1294184579/924

924 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2011/03/17(木) 07:22:25.55 0
レスポの地震当日表参道馬鹿騒ぎパーティー知ったらムカついた。
http://fashionstore.blog6.fc2.com/blog-entry-48.html
329ノーブランドさん:2011/03/17(木) 23:55:49.40 0
東京ドームの試合日の消費電力は一般家庭3000〜4000世帯分
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300372524/
330ノーブランドさん:2011/03/18(金) 00:47:09.15 0
●巨人・清武代表、「計画停電実施範囲外はやってもいいということ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300363197/

※ヤクルト宮本は、「復興が見えた時に(被災者を)勇気づけようというのはいいと思うが、
いま野球で勇気づけようというのは思い上がり」と、強い言葉でリーグの姿勢を批判した。

※阪神・金本は「勇気を与えるとか、勇気をもらうとかそういう状態ではないと思う。
ゴルフもフィギュアもすべて中止になって、プロ野球だけがそこまで開幕にこだわる理由は何なのか」とコメント

※都内23区は好き放題電気を使っていいキャンペーンですか?


●東京ドームの試合日の消費電力は一般家庭3000〜4000世帯分
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300372524/


※電車でさえ本数減らしたり、道路の信号機を消したり
水族館の電気を止めて魚を殺してまで
それでも節電しようとしているのに
すごいな読売

※自分が被災して明日の食料もあるかないかの瀬戸際で
電気も水道もガソリン灯油もなく真っ暗な中で
テレビでのほほんとこうこうと明かりつけて野球してるのみて
明 る い 気 持 ち に な れ る か っ つ ー の
331ノーブランドさん:2011/03/21(月) 07:12:26.01 O
普段ダブルのライダースを着ているのですが、レザーのメールバッグを合わせるというのはどう思いますか?
332ノーブランドさん:2011/03/21(月) 20:53:05.88 O
シャンボールセリエってどう?
333ノーブランドさん:2011/03/22(火) 14:22:03.04 0
鞄買う金あったら募金しろ
334ノーブランドさん:2011/03/22(火) 14:24:48.19 0
鞄屋や鞄メーカー、鞄ブランドが募金するなら買うのもいいけど
奴らはなんもしない、こんな時でも金儲けで頭一杯なんだから
奴らは通さず直で募金しないとね
335ノーブランドさん:2011/03/22(火) 21:23:35.23 0
>こんな時でも金儲けで頭一杯

当たり前だろう。日本の鞄会社はどこも火の車。
震災で業績はさらに悪化することが見えてるしな。
業績が悪い会社は社員を守るためにも
募金なんてしてはいけない。
336ノーブランドさん:2011/03/22(火) 23:38:27.12 0
という発想だからさらに売れなくなるマイナススパイラル突入
337ノーブランドさん:2011/03/22(火) 23:51:29.96 0
今のところ募金したファッション系の会社ってLVMHくらいだろ
LVMH以外の鞄は買うなってことだな
338ノーブランドさん:2011/03/22(火) 23:51:55.92 0
仙台を中心にする一部の東北地方は
ファッション業界を支える顧客層が多かったから
今の状況はダイレクトに業績に影響与えてるよね
339ノーブランドさん:2011/03/22(火) 23:53:01.03 0
鞄よりまずは地震つっぱり棒を家の家具全て分揃えないと
340ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:00:20.75 0
>>335
鞄屋も含めてほとんどの会社が募金してると思うぞ
額が小さいから記事にならないだけ。
言い換えると公に宣伝されているのは鞄屋なんかとは
比べ物にならない規模の大企業ばかり。
そもそも募金の公表って宣伝みたいなもんだからな。
はっきり言って数千万くらい募金しないと記事にはならないが
零細ばかりの鞄屋業界にそんな体力はない。

とりあえず>>334は表面的なことでしか物事を判断できないただのアホ
341ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:02:54.73 0
そもそも募金の公表って宣伝みたいなもんだからな。
そもそも募金の公表って宣伝みたいなもんだからな。
そもそも募金の公表って宣伝みたいなもんだからな。
そもそも募金の公表って宣伝みたいなもんだからな。
そもそも募金の公表って宣伝みたいなもんだからな。

鞄業界の人ってやっぱりおかしい
342ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:05:16.40 0
いくら喚こうが、あんたの店は今年一杯で潰れるから
343ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:07:34.50 0
あ、こいつ募金した募金した詐欺だなってすぐわかるから不思議
344ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:09:24.33 0
鞄買う金を募金した人はアホってどんだけ自意識過剰なんだよ鞄屋
345ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:13:24.35 0
これからは、外に出たら身につけていたものを洗う事が普通の世の中になるからなあ・・・・・
レザーは洗えないからなあ・・・・洗えるバッグを全面にして作れば逆に売れそうな気がするなあ・・・
346ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:18:33.28 0
今後アウトドア物は逆に売れまくるだろ
ノースフェイスのゴールドウィンとか即効で物資を被災地に送ってるし、
将来それが信頼となってノースの鞄も売れるだろうな
鞄屋はどんな時でもこんなご時世でも鞄を押し売りしようとするから自滅自縛する
鞄作りの鞄売りのノウハウを活かして、今世の中に必要な物を作り売ればいいのにね

買う側をアホ呼ばわりする前にすることあるだろっつう
347ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:23:09.57 0
バッグ買いに行くガソリンがありませんがなにか?
348ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:24:31.45 0
>>337
>>334理論によるとビトンなんかは金儲けのことなんて全く考えていない
慈善的なブランドということになるなw
349ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:27:18.88 0
今後は安全性の高い食品が全て高騰していくだろうからね
おしゃれに金使える余裕はなくなるかもだし様子みないと。
これは消費者全般の正直な心理だと思うよ。
350ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:30:38.85 0
>>340
営業利益1000億の会社と1億の会社とでは同じ金額でも意味が全然違うしな
351ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:32:18.34 0
カバン業界が募金しようがしまいがどうでもいいし

計画停電で業績悪化は間違いないし確実に給料減るだろうし
カバン買い買える金はないわ
俺は買わないけどカバン業界の人もがんばってくれとしか言えないわ
352ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:38:34.56 0
こういう時に、ああやっぱりここには売り側の回し者が紛れ込んでいたんだってわかるんだよな
353ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:42:54.47 0
>>351
それが極一般的な思考。
大規模な災害が発生したときは苦しいのは直接の被害者だけじゃない。
二次被害者の方が悲惨なこともある。

余裕がある者が援助をすればいいのであって
援助を強要するのはお門違い。
そういうことを言うのは業績の影響を気にしない底辺社会人か
そもそも働いてすらいないニートだよ。
354ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:46:56.98 0
原発の影響範囲内で最終製品作ってる会社や農家なんかはヤバイだろうな
355ノーブランドさん:2011/03/23(水) 00:55:15.05 0
電子部品とか作ってる工場もかなり被災してるから
電機や自動車も影響受けてる

国内で物作りやってる会社なら何らかの影響受けてそうだ
356ノーブランドさん:2011/03/23(水) 01:15:20.11 0
まだ地震後二週間も経ってないし
これからもっと影響がでてくるよ
357ノーブランドさん:2011/03/23(水) 01:48:29.67 0
トヨタとホンダも工場稼動の再開を延期したしな。
中小企業なんてシャレにならんくらいやばそうだ。
358ノーブランドさん:2011/03/23(水) 05:02:56.70 0
日本政府、文科省が行った放射性物質の拡散予測を公開していないことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300804649/
359ノーブランドさん:2011/03/23(水) 05:03:32.80 0
巨人滝鼻オーナー 「開幕はお上(政府)が決めることじゃない」 節電協力強制に不快感示す
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300796772/
360ノーブランドさん:2011/03/24(木) 00:40:26.78 0
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
http://housyanou.com/picture/image/19203287.jpg
http://twitpic.com/4bsdm5
361ノーブランドさん:2011/03/24(木) 18:47:26.81 0
362ノーブランドさん:2011/03/24(木) 18:48:30.25 0
破局は避けられるか――福島原発事故の真相(3月16日の時点ですでに予測・警鐘)
http://diamond.jp/articles/-/11514

緊急報告「福島原発で何が起きているのか」
http://www.ustream.tv/recorded/13509353#utm_campaigne=synclickback&source=http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/926&medium=13509353
363ノーブランドさん:2011/03/24(木) 18:49:15.88 0
日本が過去に基準値(370 Bq/kg)を超えたからと税関で止めた食品一覧

H1.1.11 きのこ(くろらっぱたけ) フランス        650 Bq/kg
H1.1.23 乾燥ぜんまい ソビエト              655 Bq/kg
H1.4.10 乾燥ぜんまい ソビエト              379 Bq/kg
H1.10.23 きのこ(あんずたけ)フランス          532 Bq/kg
H2.2.28 ハーブ茶(ダンデリオン)スイス        1,167 Bq/kg
H2.10.3 ハーブ茶(セイヨウノコギリ草)アルバニア  814 Bq/kg
H3.2.14 乾燥きのこ(ヤマドリタケ)ユーゴスラビア   556 Bq/kg
H3.3.13 ミックススパイス フランス           1,028 Bq/kg
H6.11.8 燻製トナカイ肉  フィンランド           388 Bq/kg
H10.1.21 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア   731 Bq/kg
H13.11.8 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア   418 Bq/kg

水洗いした茨城ホウレンソウ最高値(3/21)      54,100 Bq/kg
福島県飯舘村の雑草(3/24)             2650,000 Bq/kg
364ノーブランドさん:2011/03/24(木) 18:59:29.26 O
いい加減 別の板でやれ。
365ノーブランドさん:2011/03/24(木) 19:26:30.21 0
アニアリ伊勢丹乙
366ノーブランドさん:2011/03/24(木) 19:29:48.13 0
巨人ファンの財界人による「燦燦会」という会の会合が昨夜あったそうですが、具体的に誰が会員なのか知っていれば教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q133385198

東京電力 伊勢丹 三越
367ノーブランドさん:2011/03/24(木) 19:36:26.40 0
ははーん そういうことだったのか
368ノーブランドさん:2011/03/24(木) 23:04:14.83 0
・ 東北関東大震災。「消費者」として「企業」として、いま、何ができるのか?(コーズ・リレイテッド・マーケティング) - 明日のマーケティング(3月20日)
369ノーブランドさん:2011/03/24(木) 23:06:35.26 0
http://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=1bqljsguk/EXP=1301579662/*http%3A//newmktg.typepad.jp/blog/2011/03/%E5%A4%A7%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%8
1%AB%E7%9B%B4%E9%9D%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AF%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%9
7%E3%81%A6%E4%BD%95%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%
82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0.html
370ノーブランドさん:2011/03/24(木) 23:24:12.60 0
371ノーブランドさん:2011/03/25(金) 07:45:25.80 0
俺が興味あるのはバッグのことなんだよ
原発の話なんて他のスレでやってるんだから専用スレ池
俺もだけど見たい人はちゃんとそれなりのスレで見とるんや

時期が時期だからって調子に乗ってるんじゃないで
俺は福岡だから関係ないんやksが!
おまいらみたいなのがいると同情もしたくなくなるで!
372ノーブランドさん:2011/03/25(金) 08:39:39.85 0
>>371
いくらあがいても鞄は売れないし
お前の店はすぐ潰れるよ
373ノーブランドさん:2011/03/25(金) 23:02:45.13 0
★Video News 最悪のシナリオと対処法
小出氏:炉心爆発で全部融けたら日本の法律では700km避難管理区域。
http://www.videonews.com/on-demand/511520/001784.php#video

http://twitter.com/#!/esckaminosekinp
374ノーブランドさん:2011/03/25(金) 23:21:41.24 0
2号機は水蒸気爆発だから下部が吹き飛んだ
その他の炉は水素爆発だから天井が吹き飛んだ
これらの原因は原子炉、もう原子炉がヤバイという説明

元日立の技術者・福島原発設計者・田中三彦による解説
http://www.ustream.tv/recorded/13395207/highlight/158066
375ノーブランドさん:2011/03/26(土) 16:31:57.34 0
パトリックステファンは不人気なの?
376ノーブランドさん:2011/03/27(日) 00:00:04.97 0
原発賛成音頭 タイマーズ

http://www.youtube.com/watch?v=9V7l3fOMwYM
377ノーブランドさん:2011/03/27(日) 00:06:31.63 0
もんじゅの安全再検証を 県が文科省に要請(3/25)

 東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発の重大事故を受け、県は23日、大規模地震や津波に対する高速増殖原型炉もんじゅ(敦賀市)の安全性を再検証するよう、文部科学省に要請した。

 旭信昭副知事が東京・霞が関の文科省で清水潔次官と面談。早急に専門家による委員会などを設け、冷却材にナトリウムを使うもんじゅ固有の事態想定や応急・復旧対策を検討し、電源の確保
 や海水の取水、冷却システムの多重化や耐震性の強化を図ることなどを求めた。

 環境放射能の測定範囲の拡大や、日本海側の地震・津波の再検証なども要請。清水次官は「安全性評価や耐震性の向上を進めなければならない」と述べ、もんじゅを運営する日本原子力研究
 開発機構に着実な対応を指導していく考えを示した。

http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20110324/CK2011032402000113.html

日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で昨年8月に原子炉容器内に炉内中継装置が落下し、
抜けなくなっている問題で、復旧作業にあたっていた燃料環境課の男性課長(57)が自殺していたことが22日分かった。
関係者によると、課長は今月14日、同市内の山中で遺体が発見された。現場付近から遺書なども見つかったことから、自殺とみられるという。
今月中旬に行方不明になり、家族から福井県警敦賀署に捜索願が出されていた。燃料環境課は、燃料交換などを扱う部署。
40%出力試験に向けた昨年夏の炉心確認試験前後からトラブルが多発している。
関係者によると、同課は国のヒアリングなどを受ける機会も多く最も忙しい部署。課長も同部署の勤務が長かったという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/crm11022211260009-n1.htm
378ノーブランドさん:2011/03/27(日) 00:07:14.91 0
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)

原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
担当者自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…
379ノーブランドさん:2011/03/27(日) 00:08:52.45 0
炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ!

外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡!

炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡!

冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば!

装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
380ノーブランドさん:2011/03/27(日) 00:10:45.84 0
381ノーブランドさん:2011/03/27(日) 14:01:25.19 0
消えろ原発馬鹿
382ノーブランドさん:2011/03/27(日) 18:24:32.39 0
原発バカは1匹だけなんだろうけど、それでもID出ない板だと対策面倒だね。
他ならぽちっとNGあぼ〜んで済むのになぁ
383ノーブランドさん:2011/03/28(月) 10:05:24.33 0
DECADE、ものは悪くないんだが扱ってる店の接客が悉くクソすぎ。
384ノーブランドさん:2011/03/28(月) 10:10:40.93 0
HERZはどうよ
専用スレもあるみたいだけど
注文したらそこから作り始めるから6週間くらいかかるそうな
ここのボストンが気になる
385ノーブランドさん:2011/03/28(月) 12:31:17.74 0
消費低迷「売り上げ5割減」 百貨店など閑古鳥

都内の大手百貨店は、「店舗によっては、1日の売り上げが震災前よりも4〜5割減少した」という。「水や食料品などの生活必需品の購入が中心」で、来店客は、デパ地下には向かうものの、売り上げの主力であるファッション衣料や高級品フロアは閑古鳥が鳴く。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000092-san-bus_all
386ノーブランドさん:2011/03/28(月) 12:32:16.31 0
消費低迷「阪神」の2倍超、回復に最低2年

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000093-san-bus_all
387ノーブランドさん:2011/03/28(月) 12:49:06.98 0
宝石・貴金属小売 株式会社ナカニシ 民事再生法の適用を申請 負債32億円
2011/03/24(木)  
 帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3436.html 
388ノーブランドさん:2011/03/28(月) 12:53:29.64 0
三越伊勢丹HD/3月期配当を未定に

http://www.ryutsuu.biz/strategy/d032716.html
389ノーブランドさん:2011/03/28(月) 13:03:27.79 0
今年は服飾メーカーの多くが倒産するだろう
390ノーブランドさん:2011/03/28(月) 13:21:44.18 0
そのまえに小売店舗がつぶれるけどね
391ノーブランドさん:2011/03/28(月) 14:07:09.29 0
こういう時に、メーカーの流通の理想理論に釣られてこれまで通りの仕入れしちゃう小売店は真っ先に逝く情報弱者
392ノーブランドさん:2011/03/28(月) 14:13:33.91 0
ニュースいらねぇよ
何スレだと思ってんだお前は
馬鹿か
393ノーブランドさん:2011/03/28(月) 14:46:14.28 0
>>392
おい、大福。おまえと同種の大福がいるようでよかったな

そうそう、物資を送る側も細心の配慮を!と言うことで、品物をわかり易く段ボールに書き込む。
女性用下着、男性用下着、女性用あったかパンツなどなど。
受け取る側の物資担当がおじさんだと、全く訳が分からず段ボールを開ける事すらしないようです。
一番ビックリしたのが、ムートンのブーツは温かくて長靴より重宝するはずなのに、
ムートンって言葉が理解できなくて、そんなものは要らないと返されるみたい・・・。

はっきり言おう!物資担当を女性に代えた方が、女性にとっては大切な物資を受け取る事が出来る!
おじさんだと、その必要性が皆無なので、女性用の下着ですら受け取らない場所があるようだ。
ミカジョン、怒ってたもん。
自分の故郷である仙台が、少しでも早く復興してくれる事を願い、役所に物資を届けに行ったら、
あっ!これ欲しかったんだ?!と言って、役所の人が持ってたって。

震災から3日目ですよ。
物資として届いた大福を、このまま置いてても腐っちゃうからと言って、
その大福を食べながら対応する人もいたって。

おかしいでしょう。
大問題だよ。
物資が届き過ぎて大変なのは解る。
仕分けしきれず、そのまま放置されてるのも、ギリギリ解る。
でも、物資に手をつけちゃいかんだろ!!!

http://ameblo.jp/glay-official/theme-10026500638.html
394ノーブランドさん:2011/03/28(月) 14:54:25.62 0
現在の東京における放射性物質の発する放射線の強さはレントゲン写真の1/10000程度。
ただしレントゲン写真の照射時間は0.01秒。
http://goo.gl/LEnE0

ただそこにいるだけで100秒に一回レントゲンのところまできたか

10分に6回
一時間に36回
1日は864回とか
395ノーブランドさん:2011/03/28(月) 16:05:24.54 0
コンテナ船日本へ引き返す 足止めの中国福建省から
2011.3.28 00:06
 27日の新華社電によると、高レベルの放射線量が計測されたとして、中国福建省のアモイ港沖合で
足止め状態となっていた商船三井のコンテナ船が自ら日本に引き返した。
 新華社は計測された放射線量の数値については伝えていない。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110328/chn11032800070000-n1.htm

参考
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
http://i.imm.io/4BHC.png
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110327_207785.htm
http://i.imm.io/4BHl.png
396ノーブランドさん:2011/03/29(火) 02:26:36.66 0
被曝は脳細胞だけは冒さないって話だけど、昔NHKでやってたチェルノブイリ特集で、
頭部に集中して被曝した作業員の後遺症がすごい怖かったぞ。

見た目健康体、思考も正常なんだが、言葉をしゃべろうとするとバグる。文字化けみたいなしゃべり方になる。
インタビューで「どういう状況で被曝したんですか?」って聞かれて、答えが

「所構わずはいけないこと外は私が無視。自分の人間的絶対やってが頭の最短経路です。
中をかき散らすのが文書きへのしている様に。分かり重ねるほどに皆様に・・
です。さて云いましても展開的所存なのしい一口に文字通り・・・は重ねるほどに・・あ・・増・・」

っていう風な感じで途中で自分がマトモなしゃべりができていないことに苦しんで泣きながら話しはじめて、最後
嗚咽しながら崩れ落ちる。看護婦が、「自分ではちゃんとしゃべっているつもりなのです・・・」って悲痛な
面持ちでインタビュアーに答える。

NHKスペシャル:チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
397ノーブランドさん:2011/03/29(火) 08:30:48.87 0
通報してきた
398ノーブランドさん:2011/03/31(木) 02:03:26.55 0
ちと今ほかのことでお金が必要になった&今あるモデルがあと一歩感で待ちたい気分なんだが次に新作モデルがでるのって夏頃?
買う予定はDがつくバッグだけどw

ていうかサイズ感がなぁ
デイリーユース的な感覚だと、べつにスクエア型ボストンまではいらないかななどと悩んでるわ
ちょっとした旅行にももっていける幅広さはあるんだろうけどどうしよう

なんか雑誌入らないだろ的小さいサイズもあるけどあんなのなんでみんな買ってんの?
あれはおれはいらんわー
399ノーブランドさん:2011/03/31(木) 02:04:51.86 0
最後の一行読むまで女だと思ったわ
なんやお前
400ノーブランドさん:2011/04/02(土) 17:04:24.39 0
401ノーブランドさん:2011/04/02(土) 23:07:05.90 0
宣伝乙
402ノーブランドさん:2011/04/03(日) 01:09:36.76 0
DECADのバッグ大阪か京都で買えるとこおしえて
大学2年男です
403ノーブランドさん:2011/04/03(日) 04:51:44.52 0
>>402
蒸し返す気か
404ノーブランドさん:2011/04/03(日) 06:20:44.51 0
どうせ人すくねんだからいいだろ
2ちゃんねるのこういう専用スレ自体、数少ない常連しかいねえからな
405ノーブランドさん:2011/04/03(日) 09:16:35.82 O
てかお前ら的にイルビゾンテはありなの?
406ノーブランドさん:2011/04/03(日) 10:05:07.75 0
>>402
エフプラス・アドゥマ心斎橋、luis
407ノーブランドさん:2011/04/04(月) 17:40:25.47 0
DECADEっていまネットのお店に出てるので春は全部?
もうちょいあるよね?
408ノーブランドさん:2011/04/04(月) 18:40:39.75 i
なんで本部社員と関係業者しか知り得ないことをここで聞くの?
409ノーブランドさん:2011/04/05(火) 02:20:51.24 0
>>408
商品番号が00011とかなってるだろ?
1から順番に揃ってないからまだ全部じゃないよな?って話
410ノーブランドさん:2011/04/05(火) 08:57:46.11 i
>>408
関係者の工作員がウヨウヨしてるから
411ノーブランドさん:2011/04/05(火) 16:35:49.74 0
SEALってどうなの?
実物見たことないけどネットで見たらかっこいいと思った
412元ゼロインターナショナル社員:2011/04/05(火) 20:57:14.20 O
DECADEかっこいいね!
小宮さん頑張ってるな〜
413ノーブランドさん:2011/04/06(水) 08:37:50.72 0
小出先生 見通しが甘かった 最新情報(推測) 4月5日

データから推測して炉心棒が、炉心が
全て液状化して溶けている。
クロルの38、エンソ38から
再臨界が継続的に起きている可能性がある。

今後水蒸気爆発の可能性が高まる。

http://www.youtube.com/watch?v=JT2YkREVTNA 1

http://www.youtube.com/watch?v=hiK0dXsENkY 2
414ノーブランドさん:2011/04/07(木) 13:43:46.95 0
DECADEのバッグの重さだけど、バッグの重さだけで1キロこえてんだけど本革バッグてそんなもんなの?
それともこれでもまだかるいほう?
415ノーブランドさん:2011/04/07(木) 13:45:04.01 0
他はどうか知らんが使ってて重いとか思わんよ
416ノーブランドさん:2011/04/07(木) 17:57:11.04 0
>>415
そうすか
417ノーブランドさん:2011/04/07(木) 17:58:57.05 0
むだな装飾多いせいで重くて不愉快になるから辞めた方がいいぞ
418ノーブランドさん:2011/04/13(水) 11:41:34.28 0
レザーバッグって革靴みたいに使っていくうちに
色にムラが出てきますよね?
黒が使いやすいですか?
色がネイビーのバッグで気にいったのがあったんですが、
黒にしようか迷ってます。
419ノーブランドさん:2011/04/13(水) 11:51:35.19 0
夏は暑苦しいし重いので、秋まで買わない方が良いよ
420ノーブランドさん:2011/04/13(水) 14:27:20.46 0
>>419
夏はどういうバッグを使用されてますか?
421ノーブランドさん:2011/04/14(木) 21:33:58.06 0
ナイロン
422ノーブランドさん:2011/04/14(木) 21:40:19.35 0
夏はナイロンや帆布等のキャンバス+レザーとか
423ノーブランドさん:2011/04/14(木) 21:43:07.44 0
メッシュ
424ノーブランドさん:2011/04/15(金) 12:05:48.01 i
そろそろメンズも篭バッグだろ
425ノーブランドさん:2011/04/15(金) 20:23:24.21 0
夏はイギリスにオーダーした例のバッグかな
426ノーブランドさん:2011/04/15(金) 22:17:44.55 0
夏はキャンバスがいいね
427ノーブランドさん:2011/04/15(金) 22:24:37.52 0
おい、Luisって店にDECADEのバッグなかったぞ
エフプラス・アドゥマ心斎橋ってとこにいけばあんのか?前にZERがあっただけじゃねのかそれ
428ノーブランドさん:2011/04/15(金) 22:30:12.13 0
一生ゴミ漁ってろ
429ノーブランドさん:2011/04/16(土) 06:50:09.33 0
>>425
持ち手をカシメで止めてる例のヤツですか?
430ノーブランドさん:2011/04/17(日) 06:37:07.88 0
ショルダーで、床に置いた時に自立するの知っている方いませんか?
431ノーブランド:2011/04/17(日) 18:55:27.09 0
>>430
ダニボブ、オルフェオ
432ノーブランドさん:2011/04/18(月) 23:30:30.95 0
お、おう
433ノーブランドさん:2011/04/19(火) 00:38:53.43 0
>>430
ボストンかトートで2wayの買えばいいじゃん
434ノーブランドさん:2011/04/20(水) 12:51:28.43 P
栃木レザーのバッグはどうすか?よく雑誌に掲載されてますね
435ノーブランドさん:2011/04/20(水) 13:06:46.66 0
購入あげhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYo8ztAww.jpg
ポールスミス
71.4k也
436ノーブランドさん:2011/04/20(水) 13:11:00.55 0
ジョイッスクが商社丸投げで作りましたって感じだな
437ノーブランドさん:2011/04/20(水) 15:13:50.51 O
>>434
スロウのこと?
安くてまあまあ良い感じ
438ノーブランドさん:2011/04/20(水) 15:14:44.92 0
ぶへええ
439ノーブランドさん:2011/04/20(水) 15:28:50.51 O
生デニムの生地でできたリュックとかないのかな
440ノーブランドさん:2011/04/20(水) 19:46:18.81 0
アーペーセー
441ノーブランドさん:2011/04/20(水) 21:33:03.79 0
小雨がかすかに降っててバッグがかすかに濡れちゃったっぽいんですが、
クリームを塗ったほうがいいでしょうか?乾拭きだけで十分ですか?
442ノーブランドさん:2011/04/20(水) 23:02:49.82 0
サドルソープで手入れすればいいよ
443441:2011/04/21(木) 21:51:35.24 0
>>442
ありがとう。

手入れ専用のスレがあったので
そちらで改めて質問することにします。
ありがとうございました。
444ノーブランドさん:2011/04/22(金) 13:02:19.08 0
>>434
>>437に同意。最近実物見てきた
あのごく普通の鞄屋デザインさえ気に入ればだけどコストパフォーマンスは秀逸
445ノーブランドさん:2011/04/23(土) 09:13:27.20 O
関西でCREED扱ってるお店ってどこ?
446ノーブランドさん:2011/04/23(土) 13:49:04.50 0
エフプラス・アドゥマ心斎橋
447ノーブランドさん:2011/04/25(月) 17:06:09.06 0
シシ、シッシ?
ボストンがカッコ良かったんだけど、オフ用でも30代は持っちゃダメ?
448ノーブランドさん:2011/04/25(月) 17:49:02.84 0
シシな。俺もボストン持ってたけど別に年齢問わないだろ
あそこの鞄の革ってどこにでもありそうな無個性な革と
レザーブルゾンにも使われてる革の二種類あるけど(値段同じ)
後者の方が革質良かったよ。それにせっかくシシで買うならって感じだしな
ただし欠点はペラ柔いから荷物入れすぎた時にやたら型が付きやすい。傷のように残る
てか注意しないと、ググったらタイ製もあるみたい
449ノーブランドさん:2011/04/25(月) 18:36:54.42 0
DECADEって3万ちょいでホースレザー使ってるんだな
450ノーブランドさん:2011/04/25(月) 18:40:32.74 i
デザインと作りが壊滅的に悪いけどな
451ノーブランドさん:2011/04/25(月) 18:49:17.74 0
CREEDほど質感は悪くないしririジップだしチャコールグレーみたいな黒の色味も良いとオモタ
http://www.anotherlounge.jp/webshop/goods/decade/
452ノーブランドさん:2011/04/25(月) 18:54:13.94 i
ディケイド(笑)
いつまで丸井みたいなゴテゴテしかバッ具やってんだここは
453ノーブランドさん:2011/04/25(月) 18:54:39.90 i
業者消えろよ
454ノーブランドさん:2011/04/25(月) 19:15:48.11 0
セカンドバッグかっちまった。難易度高そうだ。
455ノーブランドさん:2011/04/25(月) 19:23:44.72 0
893乙
456ノーブランドさん:2011/04/25(月) 22:03:28.96 0
セカンドバッグじゃなく
クラッチにしとけば良かったのに
457ノーブランドさん:2011/04/26(火) 06:33:10.71 0
エルイーディーバイツってここの皆さんの評価はどんなもんですか?
458ノーブランドさん:2011/04/26(火) 06:41:01.54 0
http://shop.gardens-led.com/?pid=24935961

リンク忘れ、これです。
459ノーブランドさん:2011/04/26(火) 09:15:08.92 0
>>456
あー、それそれ、クラッチだクラッチ。オロビの茶革の結構でかいやつ。
セカンドバッグとの差がいまいちわからんが。
これからジャケパンとクールビズのとき活用しようと思って。
460ノーブランドさん:2011/04/26(火) 22:45:52.00 0
仕事用の鞄買おうと思ってるんだけど、
アニアリかオロビアンコで迷ってる。
どっちがいいだろ・・・・。

461ノーブランドさん:2011/04/26(火) 23:04:31.68 0
営業なら主張しないデザインのブランドにした方がいい
それ以外なら好きなほう買え
462ノーブランドさん:2011/04/26(火) 23:31:54.64 i
>>460
どっちも大したことないカバンなんだから2つとも買ったら?
そうするとオシャレに見える。
463ノーブランドさん:2011/04/27(水) 00:14:26.80 0
>>460
アニアリはあとで後悔するよ。
464ノーブランドさん:2011/04/27(水) 01:39:32.88 P
オロビアンコは安っぽいからやめとけ。ビニールは特に。
465ノーブランドさん:2011/04/27(水) 01:41:55.00 i
ビニール?
466ノーブランドさん:2011/04/27(水) 06:29:24.66 0
ナイロンとビニールの区別もつかない奴の言う事聞くなよ。

あと、オロビアンコの革やナイロンやコットンはやめとけ。
アニアリの革もやめとけ。
467ノーブランドさん:2011/04/27(水) 08:43:56.58 i
ビニール(笑)
ビニールはヴィトンのモノグラムの本体だろ
468ノーブランドさん:2011/04/27(水) 10:31:59.07 i
ヴィトン=塩化ビニール
アメリカ、ヨーロッパでは全然売れてません
日本だけだな売れてんの

ロレックスもそう
469ノーブランドさん:2011/04/27(水) 15:28:39.14 0
アニアリはなんで後悔するの?
作りの割に重量が軽いので、革がペラそうな気はするが。
470ノーブランドさん:2011/04/27(水) 15:31:21.68 0
キチガイの相手すんなって
471ノーブランドさん:2011/04/27(水) 15:37:59.63 O
>>460 仕事用ならTUMIとかユニDIMEとかにしとけ
472ラニエリ ◆GtN0Plfghk :2011/04/27(水) 20:05:53.24 0
アニアリは雑誌で推されてる
473ノーブランドさん:2011/04/27(水) 20:26:10.54 P
ここで名前が出て来るカバンは雑誌で推されてる方が多くないか?
474ノーブランドさん:2011/04/27(水) 21:55:08.90 0
雑誌で推してるのは広告料収入をもらってるから
それ以外の理由はない
475ノーブランドさん:2011/04/28(木) 07:36:52.53 0
そう。ものは良くなくても広告露出で頑張ってるのがアニアリ。あんなテカテカビニール、普通にださいし革固すぎで使いにくい。
476ノーブランドさん:2011/04/28(木) 08:23:09.47 0
と、持ってもいない乞食が語っても説得力ゼロ
乞食は乞食らしく自分のゴミ袋を賞賛してなさい
477ノーブランドさん:2011/04/28(木) 08:26:14.69 P
アニアリみたいな安物、恥ずかしくて持ち歩きたくないけどな。
478ノーブランドさん:2011/04/28(木) 10:15:09.18 0
乞食とかw アニアリ程度の価格帯のカバン買うなら、1.5倍もだせばそれなりのが買えるだろ。
479ノーブランドさん:2011/04/28(木) 11:26:09.48 0
コジキング!もういい!もどれ!
いけ!アニアリ!
480ノーブランドさん:2011/04/28(木) 12:15:24.36 0
アニアリは露出に注力してるから、2chにも工作員がたくさんいてウザいな。
481ノーブランドさん:2011/04/28(木) 12:22:11.55 O
以前、アニアリとコーチで悩んでたが、アニアリ触ってみてコーチ一択になった。
あの革の固さは何なの?使ってるうちに割れそうw
482ノーブランドさん:2011/04/28(木) 12:59:53.55 0
>>481
俺と一緒だw だが、ここでコーチ出すと中国アンチがわく。
483ノーブランドさん:2011/04/28(木) 13:00:06.75 0
割れないよ
484ノーブランドさん:2011/04/28(木) 13:14:22.16 0
何かを貶すより好きな物の魅力を語ればいいのにね
いい年してバカみたい
485ノーブランドさん:2011/04/28(木) 13:16:53.51 0
>>482
チャンコロ工作員死ねや
なにがコーチだハゲ非国民
486ノーブランドさん:2011/04/28(木) 13:19:00.31 0
>>484
ワンピースで主人公の子どもが同じ発言してたな
いい言葉だよな
487ノーブランドさん:2011/04/28(木) 13:22:51.93 0
推奨NGワード:コーチ、アニアリ、ZER、DECADE、クリード、オーダー

こうやって羅列してみるとすげーキチガイの多いスレだな
488ノーブランドさん:2011/04/28(木) 13:28:55.66 0
>>486
尾田先生働き過ぎだよな。ジャンプに二作品も掲載すると
片方のクオリティがゴミ以下になるから無理しないでよかったのに
489ノーブランドさん:2011/04/28(木) 13:32:11.82 i
冨樫と違いアシスタント上手く使いこなしてるから大丈夫だ
490ノーブランドさん:2011/04/28(木) 13:35:32.56 0
今どきジャンプwwwwww
いくつだカス
491ノーブランドさん:2011/04/28(木) 13:35:55.67 0
普段はWSやLCなどの国産で縫製も革質もコバ仕上げも最高で、
なおかつ価格もハイブランドと比べたらかなりお買い得な
バッグや革小物を買ってるんだけど、
この前、コーチの
ハリソン・レザー・ラージ・ジップ・トップ・サッチェル買った。
コバは染料磨きじゃなく、塗料仕上げだったけど、
全体的なデザインや2WAY(ショルダー&ボストン)で使える点、
コーチの中では最上級の革を使ってるだけあって魅力的な革質と、
なかなか満足な買い物が出来た。
まぁ、中国製だとか価格が高いとかの難点はあったけど。
492ノーブランドさん:2011/04/28(木) 13:43:03.53 P
>>491
自分で納得した満足した買い物なら、
それで良いっしょ。
493ノーブランドさん:2011/04/28(木) 13:49:19.42 i
ワンピ(笑)
494ノーブランドさん:2011/04/28(木) 14:04:07.60 O
中国製だと何か問題あるのか?

中国は技術が低いとでも思ってるのか?
495ノーブランドさん:2011/04/28(木) 15:15:27.48 P
ものづくりに対する適当さはこの上ないけどな。
496ノーブランドさん:2011/04/28(木) 15:31:38.71 0
俺もコーチのハリソン3年くらい前に買ったけど満足しているよ。
そんな何十万もするようなハイファッション系の鞄のことは知らないけど
俺の手の届く範囲での選択しとしてはかなりベストに近い。

497ノーブランドさん:2011/04/28(木) 15:33:00.26 i
>>494
以前、中国製の衣類から発がん性物質見つかった
498ノーブランドさん:2011/04/28(木) 15:37:58.34 0
んで、ついさいきんアニアリ買ったんだけど、予想以上のチャラさだった。
ある意味、ジャスMB以上にチャラい。
なんつうか、パッと見はいいんだけど、使ってるうちに細かいイライラ溜まってくるというか。
安いからまあいいか、と思えるほど安くないし。
499ノーブランドさん:2011/04/28(木) 16:04:17.78 0
わるいものではないし、あの値段を安いと思えるような余裕のある人にとっては
2つ目、3つ目の選択しとしてはありだと思うけど。

いいもの買ったときの、あの日に日に満足感がましてニヤニヤしてしまうような
そんな感じはない。
500ノーブランドさん:2011/04/28(木) 16:20:47.38 0
と、買ってもいない乞食がホラ吹いても説得力ゼロ
乞食は乞食らしく自分のゴミ袋を賞賛してなさい
つかさ、恥をしれよキチガイwww
501ノーブランドさん:2011/04/28(木) 16:28:03.82 O
>>495
>>497
何てブランド?
502496,498,499:2011/04/28(木) 16:34:01.88 0
ごめんなさい。言い過ぎました。
ひとことでいうと、アニアリは値段なりでした。
僕の買ったのは約3.5万くらいでしたが、
ここらへんが割り切りできるラインでした。
5万以上だったら、伊勢丹に返品に行ってたと思います。
503ノーブランドさん:2011/04/28(木) 16:34:58.63 0
>>484さんの言うとおりだ
504ノーブランドさん:2011/04/29(金) 00:32:13.35 0
アニアリはねーわ
あれってエルゴポックのデザイナーが揉めて独立したんだよな
505ノーブランドさん:2011/04/29(金) 07:06:32.58 0
アニアリ、質はともかくデザインは良いと思うんだけどな。
粗末に扱わなければ革製品だし長持ちするんじゃない?

506ノーブランドさん:2011/04/29(金) 16:10:44.35 0
アニアリ愛用者が顔真っ赤にしながら
このスレを見てるぞ
507ノーブランドさん:2011/04/29(金) 20:46:20.18 0
色々見てきたのでレポ。

オロビアンコ:お洒落なんだけど何か物足りない。
コーチ:いかにもコーチですって感じ。そうじゃないのもあるんだろうが、見当たらなかった
マスターピース:一つだけデザイン良いのがあった。質もいい。
TUMI:渋い。質は良さそう。
アニアリ:ぺろんぺろん。あの変なテカりさえなければ・・・な
ポールスミス:無難なデザイン。欲しいとは思わない。
508ノーブランドさん:2011/04/30(土) 00:21:43.57 0
↑こんなどうでもいいレポねーわ
509ノーブランドさん:2011/04/30(土) 01:41:45.11 0
↑おまえバカのくせに辛口だな
510ノーブランドさん:2011/04/30(土) 15:07:08.93 0
↑こんなどうでもいいレスねーわ
511496,498,499:2011/04/30(土) 15:11:25.45 0
スロウっての伊勢丹で見てきたけど、
革が分厚く、ディテールもシンプルにまとめられており、かなり気になった。

同じドメスティックブランドだけど、アニアリのペラペラさとは逆の方向性。
512ノーブランドさん:2011/04/30(土) 15:18:14.22 0
>>511
おつかれ、いつも一人で頑張ってるな
文体が一緒だからすぐわかるよ
ここ見てる人も少ないけど、これからも一人で頑張ってな♪
513ノーブランドさん:2011/04/30(土) 21:50:32.26 0
確かこのスレでは
最強鞄はオロビアンコで決まったはずだが?
514ノーブランドさん:2011/04/30(土) 22:04:19.10 0
あんなもん買うくらいならタケオキクチでも買うわ
515ノーブランドさん:2011/04/30(土) 22:28:49.72 0
オロビアンコ買うくらいならロベルタのセカンドバッグの方がまだマシ
516ノーブランドさん:2011/05/01(日) 10:15:42.60 0
それはない
517ノーブランドさん:2011/05/01(日) 12:21:44.36 P
オロビアンコは恥ずかしくて持ち歩きたくないけどな。
学生が持つカバンだろあれ。
518ノーブランドさん:2011/05/01(日) 13:01:22.02 P
自意識過剰な人やね
519ノーブランドさん:2011/05/01(日) 13:13:03.15 0
Pかよ
520ノーブランドさん:2011/05/02(月) 22:32:56.93 0
都会以外だと、叔父さんがオロビアンコかなり持ってるわ。

島屋とかに、置いてあるからだろうね。
521ノーブランドさん:2011/05/03(火) 01:01:07.77 0
お前の親類など知らん
522ノーブランドさん:2011/05/03(火) 01:40:29.13 O
Ciseiのトート買ったけど、革が柔らかすぎる・・・
荷物入れないと持っただけで型崩れしてしまう。
変なシワもつきそうだし、使い方が難しそう。

まさに↓こんな感じになる。
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/b/r/o/brookbaybrookblog/SSCN5703.jpg
523ノーブランドさん:2011/05/03(火) 01:54:05.41 P
>>519
お前Pが何か知ってんのかよw
今からググってもいいぞ?
524ノーブランドさん:2011/05/03(火) 15:29:38.82 0
http://homealone.me.land.to/img/1304403736111.jpg
EDIFICE別注でダニエル&ボブ ジャスミン ロディの一回り小さくなったJACOMINO 買った 黒色
http://zozo.jp/shop/edifice/goods.html?did=3881263

大きさの比較対象に1.5Lのペットボトル置いたよ
オレは荷物が少ないんでこれで充分
525ノーブランドさん:2011/05/03(火) 17:27:06.53 0
先日誰かがレスしてたのに影響されて、
俺もコーチのハリソン・ラージ・ジップ・トップ・サッチェル買った確かに、2WAY(ショルダーとボストン)で使えるところとか、
コーチの中では最上級の革を使ってるだけあって上質な革質とか、
凄く満足な買い物だった
使ってみると、容量もたくさん入るし、かといって野暮ったいデザインではないし、マジでオススメ
俺には119,700円の買い物は、清水の舞台から飛び降りる覚悟がいるくらい高価な買い物だったけどwww
526ノーブランドさん:2011/05/03(火) 17:30:28.98 0
少しは文体変えろよ
恥知らずだな
527ノーブランドさん:2011/05/03(火) 17:49:59.04 0
>>523
釣られてんなよ
528ノーブランドさん:2011/05/03(火) 20:35:49.31 0
土屋鞄製作所オススメ
529ノーブランドさん:2011/05/03(火) 21:55:02.75 0
土屋って裏地貼らないから革クズぽろぽろじゃなかったっけ
530ノーブランドさん:2011/05/03(火) 22:27:05.74 0
531ノーブランドさん:2011/05/03(火) 23:13:15.28 0
話し変わるけど皆さんジャケットの時どんな鞄持ってますか?


293 :☆ ◆LLLYiJlldI :2011/03/30(水) 19:50:18.74 O
ジャケットのときはダメージデニムなら革靴、濃紺ならミドルカットのスニーカーってことが多いです



☆さんは鞄をクツと読んでしまいました。

532ノーブランドさん:2011/05/04(水) 23:44:23.55 0
533ノーブランドさん:2011/05/05(木) 12:28:11.06 0
コーチのメンズラインはいかにもなやつじゃなくて使いやすいよ。ハリソンは上質だけど傷が目立つからトンプソンでもいいかも。安いし。
534ノーブランドさん:2011/05/05(木) 12:29:58.54 0
いらない
535ノーブランドさん:2011/05/05(木) 13:00:23.04 0
そうか、そいつは悪かったなw
536ノーブランドさん:2011/05/05(木) 13:02:24.07 0
コーチは中華製だからな。
ブランドにこだわりあるなら中華製はアウトだし、ブランドにこだわらないならそもそもコーチは論外。
537ノーブランドさん:2011/05/05(木) 14:52:23.09 0
コーチのラインがいまいち分りづらいんだけど、
ハリソンがいちばん上だとして、
ハドソン、サッチェル、トンプソン、ここらへん何なの。

あと革質ってハリソンとトンプソンでそんなに大きく違いますか。
538ノーブランドさん:2011/05/05(木) 20:58:56.04 0
↓このショルダーバッグが気になってるんだけど、ここ的な評価はどんな感じ?
一応レディースのカテゴリーに入るみたいなんだけど、男でも使うやついるって

http://www.breejapan.com/collection/ladys/bag/kaanaL/7_02.html
539ノーブランドさん:2011/05/05(木) 23:18:29.84 0
いいよ!スゴくいい!
俺なら速攻でポチっちゃうね!
早く買いなよ!急がないとイカれちゃうよ!
540ノーブランドさん:2011/05/06(金) 10:19:20.07 O
コーチなんて雑誌の大絶賛記事を鵜呑みにしたバカが買いまくってるだけだろ。
アニアリなんかも同じ。
541ノーブランドさん:2011/05/06(金) 14:20:56.86 O
>>540
誰もが分かりきってることを勝ち誇ったように書くなよバカ
542ノーブランドさん:2011/05/06(金) 15:57:01.60 0
コーチは銀座店とか渋谷店とか
水商売の女性が多くて入りづらい。
たしかメンズオンリーのショップを近々オープンするとか
言ってなかったかな。
543ノーブランドさん:2011/05/06(金) 17:37:03.65 O
牛革ソフトレザー、レッドムーンのライダースバッグをセカンドバッグとして使ってるが、お洒落で便利だ。
544ノーブランドさん:2011/05/06(金) 18:48:16.73 0
セカンドバッグとか持つ人いるんだ
545ノーブランドさん:2011/05/06(金) 21:13:43.12 0
コスパが良くて質実剛健でオススメなカバンありませんか?
ノートやテキストを入れます。
予算は五万から二十万程度でお願いします。
546ノーブランドさん:2011/05/07(土) 03:07:11.85 0
チェレリーニのトート使ってるわ。
雰囲気はいいけど、革が柔らか過ぎるのが難点だ。
547ノーブランドさん:2011/05/07(土) 03:48:37.92 O
ブレディのオールレザーがイイ感じだな
548ノーブランドさん:2011/05/07(土) 23:07:03.44 0
フレデリックってどう?
549ノーブランドさん:2011/05/07(土) 23:15:28.47 0
バレンシアガのザメンズデイ買うなら何色?
550ノーブランドさん:2011/05/07(土) 23:20:58.08 0
>>545
TUMI
551550:2011/05/07(土) 23:24:26.03 0
悪い5万までと勘違いしてた。
5万からか。学生なのに金持ってるね。
それだけ予算あるなら色々選べるから質実剛健だけじゃなんとも。
552ノーブランドさん:2011/05/08(日) 00:49:01.08 0
>>545
もっと具体的に言わないと・・porterといいたいところだが
コーチのハリソンをお勧めしてみる。
553ノーブランドさん:2011/05/09(月) 02:44:55.74 O
アニアリのホースレザーにモウブレイのアニリンカーフクリームを塗ったら別物の様にテッカテカになり、しかも独特の匂いが付いてしまったのですが、このクリームは選択ミスでしょうか?
他にはwhcのレザーバームしか持ってないんですが、こちらの方がよかったでしょうか?
ホースレザー用のオイルなどあれば教えてくださいm(__)m
554ノーブランドさん:2011/05/09(月) 02:46:06.95 0
ヴィトンにしとけ
555ノーブランドさん:2011/05/09(月) 06:12:14.10 0
でぃけーどだけど、昔のZER時代のデザイン検索で見てるとまだぜんぜん本気出してない気がするんですけど気のせいかな
もうちょい、遊び心とかっこよさが両立してるようなのがほしいんだけど今出てる奴のなかで選ぶのはちょっとしんどいわ

妥協して買うのもいやだから次モデルまでさらに待つのか・・・ふう
今のオレのファッション、バッグだけがダサいので早くなんとかしたいのに・・・
556ノーブランドさん:2011/05/09(月) 07:47:31.56 0
しかしコーチのチェンコロうぜーな
おめえのハリソンには誰も興味ねえつーの
557ノーブランドさん:2011/05/09(月) 08:48:29.70 0
久しぶりに覗いてみたら、コーチが目の敵にされてる。
俺は>>491だけど、それ以外は一切レスしてないよ。

ここからは余談。
確かに、コーチは縫製やコバ仕上げなどはLCやWSより劣ると思う。
両方所有してる俺が冷静に見比べてもそう思う。
価格もブランド料が上乗せされて割高感は否めない。
でも、ハリソンの革質は良いものだし、中国製とはいえ、
縫製やコバ仕上げも他のハイブランド(エルメスは除く)と比べて遜色ないよ。
充分に許容範囲内。
その辺りの検品は、ちゃんと名のあるブランドとして一定基準はクリアしてる。
何より、LCやWS、もっと言えば万双や大峡、ル・ボナーなどにはない、
デザイン性があると思う。
それに、コーチはアウトレットシヨップもあるけど、
最上級のハリソンシリーズはフラッグシップストアにしか並ばないしね。

要するに、コーチだってこのスレのレザーバッグに該当する製品を
展開してるんだから、気に入った人は、ネガティブなレスは気にせずに
購入すれば良いと思う。

まぁ、コーチ=レディースのキャンバス地の製品っていうイメージが
強いから、反発する人が出るのも理解はできる。

長文・チラ裏、失礼しました。
558ノーブランドさん:2011/05/09(月) 08:51:17.74 0
×アウトレットシヨップ
○アウトレットショップ
559ノーブランドさん:2011/05/09(月) 09:40:14.60 0
昨日まで仕事でやっと今日から一足遅れのGWで革鞄買いに行こうとおもってるんだけど、
バレクストラって新宿伊勢丹メンズ館や日本橋三越、ユナイテッドアローズとかにバッグも置いてあるの?
革小物しか置いてないのかな?
知らぬ間にバレクストラ銀座店が閉店してて、どうしたもんかと困ってる
名古屋の取扱店がバレクストラの品揃えが日本一らしいと聞いたんだが、数少ない3連休をバレクストラのバッグを買う為だけに
名古屋まで行くのはもったいない気がして
ところで、このスレでのバレクストラの評判はどう?あまり名前が上がってないと思うんだけど
その他には、チェレリーニかそこで昔職人をしてたらしいCiseiが気になってる
560ノーブランドさん:2011/05/09(月) 20:35:37.66 0
>>559
在庫は各店舗に電話して聞くのが一番確実だと思うが
561ノーブランドさん:2011/05/09(月) 21:37:35.44 0
コーチて男が買うバッグなの?
どんなの持ってるの?
まさか脳内じゃないよね
562ノーブランドさん:2011/05/09(月) 21:45:48.30 P
>>561
とりあえず街に出てみたら?
あんがい持ってる人は多いぞ。
563ノーブランドさん:2011/05/09(月) 23:04:13.51 0
>>561
>>491でも書いたけど、
ハリソン・レザー・ラージ・ジップ・トップ・サッチェルを買ったよ。
コーチの公式サイトのメンズのページにも載ってるよ。
カラーは2色展開で、約12万円のやつです。
実際に買ったバッグの画像うpしても良いんだけど、ケータイの写メだし、
そもそも、このスレではあまりコーチのバッグ画像の需要は無さそうだから
うpするか悩み中。
スレが荒れるの嫌なんだ。
レザーバッグの情報共有できる貴重なスレだから。
564ノーブランドさん:2011/05/10(火) 00:18:12.93 0
>>561
お前は知らないかもしれないけど
コーチは1940年代からあるブランドで
もともとはメンズが中心だった。
グローブに使う革を使用した質実剛健なブランドだった。
25年くらい前、雑誌のポパイにメンズのバッグ出てたよ。

それが80年代から路線変更で
レディースのバッグとか財布をつくりはじめたので
若いやつらにはレディースのイメージが強いのかもしれないけど。
565ノーブランドさん:2011/05/10(火) 03:03:22.60 0
zozo見たらジャーナルスタンダードにjasmbのボストンが取り扱ってるみたいだけど
ジャーナル特注(チャックが斜めになってるやつ)じゃなくて普通のやつも店に行けば売ってある?
566ノーブランドさん:2011/05/10(火) 08:18:03.48 O
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n93068501

申告数すげええええええええええええええええええええ
567ノーブランドさん:2011/05/10(火) 08:33:58.88 O
>>566
これ正規品なのになぜw
568ノーブランドさん:2011/05/10(火) 12:24:16.98 O
これから夏場にかけてもレザーバッグ使える?
ショルダーとか体に触れるタイプは汗で痛んだり臭いつきそうで怖いけど
569ノーブランドさん:2011/05/10(火) 12:54:28.32 0
Patrick Stephanのレザーバッグの購入を考えているんですが、長いこと使えますかね?
570ノーブランドさん:2011/05/10(火) 21:16:49.79 0
>>568
キャンパス地にしとけバカ

マジレスするとZOZOTOWNか◯|で買っとけば間違いない

571ノーブランドさん:2011/05/10(火) 23:47:14.73 0
しかし実際問題、海辺にでも行かないかぎり、
夏場レザーバッグを使って困ることってそんなにないからな。

たしかに黒のレザーとかは、見た目が暑苦しい。
しかし実際持っていて暑いと感じるわけではないので
茶とかベージュとかならば、ありっちゃありじゃないの。

キャンバス地のカバン、見た目は爽やかだけど
重たいし汚れやすいという欠点もある。
572ノーブランドさん:2011/05/11(水) 00:32:30.08 O
重たくは無いだろ
573ノーブランドさん:2011/05/11(水) 00:33:34.45 0
キャンバスだったら汚れたら丸洗い出来るだろ。
574ノーブランドさん:2011/05/11(水) 01:58:10.27 0
569です
http://www.fascinate.jp/index.php?page=shop.product_details&flypage=flypage.tpl&product_id=5344&category_id=5&manufacturer_id=9&option=com_virtuemart&Itemid=133&lang=ja
これなんですがどうですかね?
この値段なら他のを買った方がいいですか?
575ノーブランドさん:2011/05/12(木) 01:25:59.39 0
ダサいな
安っぽい
買わないが吉
576ノーブランドさん:2011/05/12(木) 03:06:50.90 0
3〜4万のショルダーバッグで買うならどこがお勧め?
577ノーブランドさん:2011/05/12(木) 04:46:55.71 0
>>574
ふつうにオシャレな人が持ってるバッグってかんじでいいと思うけど
ちなみに4万だと俺的には予算オーバーだわー
578ノーブランドさん:2011/05/12(木) 05:48:16.76 0
おれもわりと見た目はいいと思う。
個人的にはもうすこしシンプル目の型が好きだけど。
ただ革質は触ってみないと分らない。
インポートでそのサイズにしてはやや安いので革質が気になる。
579ノーブランドさん:2011/05/12(木) 15:17:51.80 0
インポートじゃないし日本製。値段相応でそれなりに良いよ
パトリックステファンの鞄の中では唯一なぜか安い。他は全体的にボッタ気味
てか価格設定がよく分からんブランド。レザブルやベルトもむしろ安いし小物は高いし。高くても物が良いってわけじゃない
580ノーブランドさん:2011/05/12(木) 19:26:47.99 0
ポーターにしとけバカ
581ノーブランドさん:2011/05/12(木) 22:53:23.05 0
今どきポーターってw
582ノーブランドさん:2011/05/12(木) 23:46:33.62 0
ステファンじゃなくて半分ライセンスみたいな偽物だろ
テーラーデザインみたいなもん
583ノーブランドさん:2011/05/12(木) 23:50:40.54 0
パトリックステファンシュナイダーわろた
584ノーブランドさん:2011/05/13(金) 15:26:49.33 0
パトリックステファンってどんな系統なの?
585ノーブランドさん:2011/05/13(金) 18:58:00.32 0
>>581
お前優しいな
わざと釣られてやったんだろ?
586ノーブランドさん:2011/05/13(金) 22:26:42.55 0
>>584
背伸びしたチョキ
587ノーブランドさん:2011/05/14(土) 10:13:46.33 0
俺の好きなワイルドスワンズ、
588ノーブランドさん:2011/05/15(日) 00:58:17.81 O
クリードのラスターがちょっと惜しい
デザインは悪くないが若い、学生向きだ

・ラスターの両サイドのポケットを廃止
・ラスターより若干大きく
・ハンドルはそのまま円筒型で肩掛け可能
・付属でショルダーにもできるのも継続

こんな感じの大人向けボストンを作ってほしい
589ノーブランドさん:2011/05/15(日) 01:13:52.01 0
ラスターは革の扱いが下手すぎてゴミにしか見えないからな
テイスト的にはプリヴェとかブラットとかあの辺のイタリア製鞄パクってるんだろうけど。
下手にパクろうとしないで一応イタリアンレザー使ってるんだから
いっそ洗い掛けなければもっとマシな物が出来たと思う
まあ逆に素の状態で糞な底辺イタリアンレザーだから洗い掛けてごまかした可能性もあるけど
590ノーブランドさん:2011/05/15(日) 01:41:56.90 O
む… 確かにあれは部屋着みたいだ
591ノーブランドさん:2011/05/15(日) 01:43:32.46 0
>>589
洗いかけてるのは全部糞革なのをごまかしてるだけだからな
592ノーブランドさん:2011/05/15(日) 02:32:47.03 O
イタリアンなのにチャイナ製とはガックリ
593ノーブランドさん:2011/05/15(日) 05:20:55.61 0
レザーのショルダーバッグが欲しくて色々迷ったが
結局無難にダニボブのショルダー買った。周りのウケもいいしこれでボロボロになるまで使うわ。
594ノーブランドさん:2011/05/15(日) 11:46:59.59 0
オレもダニボブのミニショルダーにした
595ノーブランドさん:2011/05/15(日) 12:26:22.44 0
ミニショルダーってSTIFFERIO?
もしPIPPOなら残念だったな
596ノーブランドさん:2011/05/15(日) 13:17:58.42 0
>>595
いや、コレ ジャスミンのミニ版
http://zozo.jp/shop/edifice/goods.html?gid=929158&did=&cid=763
597ノーブランドさん:2011/05/15(日) 15:53:39.62 0
俺も伊勢丹別注のジャスミンの小さい奴とCAMELIAとで迷ったけど
CAMELIAの方にした。STIFFERIOも見たけど小さかったから荷物の関係で除外した。
598ノーブランドさん:2011/05/15(日) 17:09:41.57 0
みんなオシャレだな。革オタとは違った視点で見ていて楽しい
599ノーブランドさん:2011/05/15(日) 17:17:28.09 0
とりあえずダニボブかアニアリ買っとけば女ウケはいい
600ノーブランドさん:2011/05/15(日) 17:47:55.43 0
また釣りか
601ノーブランドさん:2011/05/15(日) 18:15:12.32 0
お前らみたいな奴等はコンビニのビニール袋でいいんだよ。
602ノーブランドさん:2011/05/15(日) 18:20:53.19 0
ジャスミンの同形って伊勢丹別注もあわせると
4種類か5種類くらいあるよね?
値段も9万くらいから5万円台まで。。
L、M、S、SSみたいな名称にはなってないからかなり分かりづらい。
603ノーブランドさん:2011/05/15(日) 18:38:14.64 0
( ^ω^)おーん おおんおん おっおっおー♪
604ノーブランドさん:2011/05/15(日) 19:28:35.32 0
うっわこのスレつまんね……(^ω^;)
605ノーブランドさん:2011/05/15(日) 20:07:06.65 0
(#^ω^)
606ノーブランドさん:2011/05/15(日) 20:25:31.21 0
絶対に買ってはいけないのはポーター
ポーターみたいにヨーカドーやジャスコで売ってるゴミ袋ぶら下げてるやつは恥さらし
607ノーブランドさん:2011/05/15(日) 20:28:36.16 0
別にポーターでもいいけど
学生のうちだけじゃないかな
608ノーブランドさん:2011/05/15(日) 20:30:36.86 P
逆じゃね?
ある意味年を選ばない気がする。
609ノーブランドさん:2011/05/15(日) 20:31:30.88 0
 ( ^ω^) ・・・・            
  i∪  i     
  し'─ J    
610ノーブランドさん:2011/05/15(日) 20:42:32.53 0
結構なおばさんがポーター持ってるが
あれ息子が飽きたんだろうな
611ノーブランドさん:2011/05/15(日) 20:46:41.91 0
 ( ^ω^) ・・・・
612ノーブランドさん:2011/05/15(日) 21:08:03.47 0
ダニボブのジャスミンみたいに丸いバックってどうしても女っぽく思えてしまう。
613ノーブランドさん:2011/05/15(日) 21:20:30.89 0
( `ω´)=3=3=3 フンスフンスフンス
614ノーブランドさん:2011/05/15(日) 21:21:06.13 0
コーチのトンプソンで十分
615ノーブランドさん:2011/05/15(日) 21:25:12.03 0
(ヽ'ω`)
616ノーブランドさん:2011/05/15(日) 21:51:57.11 0
:(;゙゚'ω゚'):
617ノーブランドさん:2011/05/16(月) 00:25:01.18 0
( ´ω`)ベイビーボーイ・・・私はここにいるお・・・
618ノーブランドさん:2011/05/16(月) 00:25:13.47 0

─ ̄─_─ ̄─(´・ω・`)─ ̄─_─ ̄─
619ノーブランドさん:2011/05/16(月) 00:27:29.88 0
大帝国飽きた
神取りかおうかな
620ノーブランドさん:2011/05/16(月) 00:35:51.82 0
         ボクんだお〜♪
【ナゲワ】⊂( ´ω`)つ【ポテコ】
621ノーブランドさん:2011/05/16(月) 15:38:59.26 0
おっ(^ω^ 三 ^ω^)おっ
622ノーブランドさん:2011/05/16(月) 17:23:22.56 0
吉田は馬鹿になんないよ。
とくにハイエンドのラインなんかは
(Yoshidaとかホースマンとか)
ダニボブあたりの革質にも引けを取らないと思う。
623ノーブランドさん:2011/05/16(月) 17:49:53.11 0
( ^ω^)
624ノーブランドさん:2011/05/16(月) 18:14:54.69 0
 ∧_∧       _,,..,,,,_
(・ω・` )___./ ,' 3  `ヽーっ
O┬O ) /    ヽ   ⊃ ⌒_つ
◎┴し'-◎ ≡   `'ー---‐'''''">>>>
625ノーブランドさん:2011/05/16(月) 18:50:43.51 0
( ^ω^)
626ノーブランドさん:2011/05/16(月) 19:08:49.22 P
吉田の革が良いって話は聞くな。
実物を見た事ないのでなんとも言えんが。
627ノーブランドさん:2011/05/16(月) 20:09:37.76 0
( ^ω^) ・・・・
(⊃ ⊂)
628588:2011/05/16(月) 20:13:12.25 O
>>589-592
確かにラスターは革の加工も安っぽいですね

クリードってコレクションものも作ってたんですね
今期の2way double ボストンってのがいいなと思ったが、
あのハンドルじゃショルダーで背負った時に立ったままかな・・・

2way double ボストンのようなシンプルで大人っぽい感じで
・円筒ハンドル+真鍮リング(ラスターのハンドル)
・ラスターと2way double ボストンの中間くらいの大きさ
のが欲しい。新作に期待
629ノーブランドさん:2011/05/16(月) 20:16:09.04 0
 ∩_∩
(´・ω・`) …
(つ  と)
630ノーブランドさん:2011/05/16(月) 20:34:26.51 0
(^ω^ )
631ノーブランドさん:2011/05/16(月) 20:38:33.12 P
このスレを落とそうとしている奴がいるな
632ノーブランドさん:2011/05/16(月) 20:39:41.24 0
(´・ω・`)я ぶつお
633ノーブランドさん:2011/05/16(月) 20:46:06.01 0
三( ^ω^) ピューッ
634ノーブランドさん:2011/05/16(月) 21:33:12.48 0
 ∩_∩
(´・ν・`) …
(つ  と)
635ノーブランドさん:2011/05/17(火) 00:46:00.55 0
    /⌒ヽ
    ( ^ω^)
   /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
     \/___/
636ノーブランドさん:2011/05/17(火) 01:11:18.38 0
しばきあいしよやオッサン
人生おわらせたるわ
637ノーブランドさん:2011/05/17(火) 01:25:38.23 0
( ^ω^)〜♪
638ノーブランドさん:2011/05/17(火) 07:19:43.64 P
おはよう
639ノーブランドさん:2011/05/17(火) 07:23:56.48 0
hi good morinig
640ノーブランドさん:2011/05/17(火) 07:55:59.14 0
おっはー
641ノーブランドさん:2011/05/17(火) 11:14:30.91 0
。★*゚゚*★∵★*゚゚*★。
 ☆゚     ゚☆゚     ゚☆
 ★*    /⌒ヽ   *★
 ゚☆。  ( ^ω^)  。☆゚ おはおだおハートフル!!
  *★。 / つと)  。★*
   ∵☆。     。☆∵
     ゚*★。  。★*゚
       ゚*☆*゚
642ノーブランドさん:2011/05/17(火) 18:32:06.64 0
     / ̄ ̄ ̄\
   /       .\
  /   ─ヽ  .─   \ あーマジだりィわぁ〜
  |   (●)  (●)   .|
  \.   (__人__)    /
   ( ヽ  ___ ././
   .\ \|  .,レ゛/
     .\旨 爻ン
643ノーブランドさん:2011/05/17(火) 20:10:52.86 0
(; ^ω^)
644ノーブランドさん:2011/05/17(火) 20:48:13.51 0
( ^ω^) ・・・・
(⊃ ⊂)
645ノーブランドさん:2011/05/18(水) 12:08:52.98 0
       ∧_∧
      と(^ν^ ) 三二=    /⌒ヽ
        ヽ⊂二 )        (^ω^  ) 三二=
        (⌒   ヽ 三二=   と´_,ノヾ
         ヽ」`\ ヽ         (´ ヽ、\ 三二=     
             ヽJ, ∴       `―' \_)
646ノーブランドさん:2011/05/19(木) 13:48:50.06 0
( ´ω`)ベイビーボーイ・・・私はここにいるお・・・
647ノーブランドさん:2011/05/20(金) 12:27:52.82 0

─ ̄─_─ ̄─(´・ω・`)─ ̄─_─ ̄─
この感じ…!ニュータイプか…!
648ノーブランドさん:2011/05/21(土) 00:54:11.09 0
       絶
   逃   望
   げ   の
   ら   現リ
   れ   実ア
   な   かル
   い   ら
       は
649ノーブランドさん:2011/05/22(日) 09:04:59.55 0
見事に潰されたな
650ノーブランドさん:2011/05/22(日) 11:19:43.71 0
( ^ω^)雨ざざ降りだお
651ノーブランドさん:2011/05/22(日) 13:01:14.57 0
( ´ω`)
652ノーブランドさん:2011/05/23(月) 20:05:32.19 0
おいこらDECADE、デザインもっと純粋にかっこいいのを出せよZERのときみたいに
男くさすぎorシンプルすぎorヘンテコがおおすぎ
秋冬のやつもなんかいまいち変わってないように見えるしどうしてくれる??

それとボタンでしめるやつはいらんのでちゃんと上にジッパーつけてくれよな
ちなみにオレはべつにRiRiとかいうやつじゃなくてもいい
653ノーブランドさん:2011/05/23(月) 20:44:12.82 0
  /\
 く   ゝ
  |   |
.ヽ(´・ω・)ノ  イカー
  ノノ从从
654ノーブランドさん:2011/05/23(月) 22:15:39.85 0
   *☆*☆*
  ★      ★
 ** (・∀・) **
  ★      ★
   *☆*☆*
655ノーブランドさん:2011/05/24(火) 01:57:08.00 0
>>652
なに独りで日記書いてるの?
チラシの裏にでも書いてなよチンカスちゃん
656ノーブランドさん:2011/05/24(火) 03:35:55.49 0
DECADEのバッグ買って、
こういうスレでちょっとは名前挙がったりしてんのかなーと思ってきてみたら
良くも悪くも人気あって驚いたw

俺が買ったのはウォッシュカウのやつだけど、
予想以上に質感が安っぽかったから、ラナパー塗りこんだら
幾分か色に深みが出て、安っぽさは多少はましになったよ
ラナパーオススメ
でも最初からホースレザーのやつにしとけば良かったかな。
657ノーブランドさん:2011/05/24(火) 05:04:41.50 0
ウォッシュカウって2万ちょいのやつ?なら唯一迷ってたやつだけどそんな安っぽいのかな
ほかにおいるどとかたんにんとかあるみたいだけどどう違うのか素人にはさっぱり

俺もはやくレザーバッグ買わないと恥ずかしい・・とは思うんだけど今あるものだとちょっと・・・
まぁ街歩いてるとそんなにみんな本革バッグばっかではなくむしろ少数派なくらいだけど
658ノーブランドさん:2011/05/24(火) 08:41:07.78 P
これからの季節は革だと暑苦しいかも。
659ノーブランドさん:2011/05/24(火) 11:10:07.25 0
2〜3万の鞄なんてどれも似たようなもんだろ
660ノーブランドさん:2011/05/24(火) 11:54:36.09 0
( ^ω^)おっおっおっ
661ノーブランドさん:2011/05/24(火) 16:19:58.45 i
またカス業者が自演始め出したか
662ノーブランドさん:2011/05/24(火) 18:16:59.71 i
>>657
俺のは3万弱のやつだけど、
名前一緒なら素材は多分一緒。
俺が安っぽく感じたのは、
これまでもっといいとこのバッグ使っててそれに慣れてるからかも。
普通の人はそんなに気にしないと思うよ。
663ノーブランドさん:2011/05/24(火) 18:59:11.37 i
DECADEは推しが黒ばっかでスゲー厨二病っぽい
ブランド名といい、イメージがまんまガイアの囁きのアレ
664ノーブランドさん:2011/05/24(火) 19:07:25.61 0
そりゃそうだろ。
そういうブランドだよ。
俺は好きだけど斜めジップだけは無理だわ
665ノーブランドさん:2011/05/24(火) 19:37:29.41 0


















666ノーブランドさん:2011/05/24(火) 19:52:46.92 0
http://www.anotherlounge.jp/webshop/2011/03/decade.html

ゴテゴテしてる言われてるけどシンプルでいいじゃん
667ノーブランドさん:2011/05/24(火) 23:06:22.42 0
>>666
高校生って感じ
流石に安っぽすぎる
こういうデザインでもう少しシッカリ作られてるのないの?
10〜15万くらいで
668ノーブランドさん:2011/05/24(火) 23:21:32.21 0
タウラス
669ノーブランドさん:2011/05/25(水) 00:44:18.88 0
キョウジマルヤマのバッグ、好きだったんだけど
最近はあんまり作ってないのか?
670ノーブランドさん:2011/05/25(水) 01:36:59.86 0
(⊃^ω^ )⊃ もろだし!
671ノーブランドさん:2011/05/25(水) 01:47:19.95 O
マスターピースが勢いあるね
672ノーブランドさん:2011/05/25(水) 03:28:33.41 0
>>664
そうなんだよなぁ。パッと見いいんだけど
斜めのジップとか、取っ手の革がビローンと長いとか
細かいとこイラッとくるんだよなあ。
673ノーブランドさん:2011/05/25(水) 08:49:40.15 0
つーかDECADE(ZER)以外で、硬派だったりかっこよく凝られてる本革バッグブランドって無いんだろ実際
ここがつまんないし、だからここで選ぶしかないって感じ
まぁふつーの服ブランドが出してるバッグとかもあるんだろうけど低価格ブランドはフェイクレザー多いし
674ノーブランドさん:2011/05/25(水) 10:06:31.16 i
かっこよくないけどな
ゴテゴテしてて
675ノーブランドさん:2011/05/25(水) 10:20:16.16 P
DECADEは硬派ではないだろ。
676ノーブランドさん:2011/05/25(水) 11:52:33.16 0
まあこれより硬くなるとしょうもないデザインの鞄しか無くなるし程良い按配だとは思うけどね
677ノーブランドさん:2011/05/25(水) 11:58:10.15 0
えっあれが硬派に見えるのか。
マルイ系というか、お兄系ブランドにしか見えないのだが。
678ノーブランドさん:2011/05/25(水) 12:06:09.35 0
チャラい
679ノーブランドさん:2011/05/25(水) 12:26:16.34 0
このスレの香具師(かぐし)ってなんか必死だよね
680ノーブランドさん:2011/05/25(水) 12:56:24.92 i
確かにDECADEはチャラ男が好きそうなデザインだな
681ノーブランドさん:2011/05/25(水) 13:44:02.95 0
お兄系ってのはもっと目立つシルバーのハトメや金具とかがゴテゴテついてるから^^;
682ノーブランドさん:2011/05/25(水) 16:04:28.08 0
タウラスのbirthってのかっこいいな
何処で売ってんの?
エディションとか?
683ノーブランドさん:2011/05/25(水) 16:22:47.30 0
ななめジッパーってかなり硬派じゃないの?ロックテイストにみえるけど
ぶっちゃけ丸井系ブランドのフェイクレザーバッグをそのままレザーにしたかんじのブランドあったらいいのにとおもう
684ノーブランドさん:2011/05/25(水) 16:38:59.01 0
本当の大人はJ.Mデヴィットソンでいいんでねーの
685ノーブランドさん:2011/05/25(水) 16:41:27.82 i
>>684
大人は貧乏人は万双、余裕あればエルメスだろ。
686ノーブランドさん:2011/05/25(水) 18:10:11.00 0
万双の鞄には色気が無いな、どうもコスパ偏重の革オタのイメージがある
大抵の大人はエルメスを持つ家柄、品格がないわ
687ノーブランドさん:2011/05/25(水) 19:07:23.65 P
>>683
かのオロビアンコも斜めジッパーでござる
688ノーブランドさん:2011/05/25(水) 19:25:24.69 0
おロビって丸井系だろ
689ノーブランドさん:2011/05/25(水) 19:28:38.74 0
イタリア行くと無名の工房の革鞄が安くていいよな
革の仕上げとデザインのセンスが違う
690ノーブランドさん:2011/05/25(水) 19:50:51.69 0
おすすめの参考書
英語文法→forest
英単語、長文読解→coconeっていう無料会員制ブラウザゲーム、もちろんPC ONLY
英単語→ターゲット1900
英語長文読解→模試やら、実践形式でやるしかない。
       時間配分は7行くらいのは7分、60行くらいのは20分
       その時間内にとけるくらいのスピードでフィーリングすること
       大事なのは、問題文を読み取って、強調している文を見極めること
       例えば、butの後ろはたいてい問題の答えになりやすい。
古文→マドンナ文法、56ゴロゴ
   これも、文章問題は模試やら、問題集。
日本史→石川の日本史実況中継1〜5
    途中までしか読んでないので効果はわからない
一番大事なのが現代文
評論と小説とであるけど、これは問題集や模試をやりまくるしかない。
漢字は2級までの漢字がでるので参考書をかって、1日1Pは必ず、やる
なにをやるかというと、わからない意味を調べて、ノートに書く。
いちいち何回も書き取りするのでなく、そのノートを辞書がわりとして、
見たいときに見れるような感じにする。
詰めて書くのでなく、1行に1つで、できれば、手のひらサイズのノートがいい
コンパクトで持ち運びに便利
691ノーブランドさん:2011/05/25(水) 20:08:16.32 0
日本の皮革産業は同和関係で遅れをとったな
692ノーブランドさん:2011/05/25(水) 20:32:39.63 0
>>682
伊メンにあるよ
693ノーブランドさん:2011/05/25(水) 22:40:06.99 0
DECADEの品番00028、前にあのへんてこなポケットじゃなくてもっとかっこいいポケットついてるか、
たてジッパー+斜めジッパーみたいなシンプルなのだったら値段も3万ジャストくらいだし買ってたかも

惜しい、惜しいもんばっかでまだ買えない・・・
なんとかしろ・・・
694ノーブランドさん:2011/05/25(水) 22:45:55.13 P
そんな、無理に買おうとせんでもって
695ノーブランドさん:2011/05/25(水) 23:19:53.08 0
まあディケイド(笑)ってそもそもダサいんだししょうがないだろ
696ノーブランドさん:2011/05/25(水) 23:21:51.03 0
通りすがりの仮面ライダーだ
697ノーブランドさん:2011/05/25(水) 23:23:26.21 0
答えは聞いてない
698ノーブランドさん:2011/05/25(水) 23:27:04.64 0
自演して無理矢理話題つくんなやカス業者が
699ノーブランドさん:2011/05/26(木) 00:36:40.51 0
今出てるDECADEのバッグでありなのは
ホースレザーのトートボストンとウォッシュカウのボストンぐらいだな
実物は見てないからどうか知らん
700ノーブランドさん:2011/05/26(木) 01:19:55.00 0
DECADE買おうと思ってたけどあまりにも叩かれすぎてるからラウンジにしとくわ。
701ノーブランドさん:2011/05/26(木) 01:20:57.09 0
>>666
ディケイド良いな。欲しいな。
702ノーブランドさん:2011/05/26(木) 01:25:39.54 0
>>698
アンチめ…(´;ω;`)ww
703ノーブランドさん:2011/05/26(木) 03:29:52.68 0
スレ違いなんですがナイロン、コットンで良いブランドあります?
梅雨、夏だしレザーは買うのは気が進まない・・
704ノーブランドさん:2011/05/26(木) 05:15:11.14 0
>>669
昔、ボストンバッグ買ったよ。フリンジが付いた奴
この不況で色々厳しいんだろうな、最近はあまり新しい型を作らなくなった。
705ノーブランドさん:2011/05/26(木) 20:11:24.59 0


















706ノーブランドさん:2011/05/26(木) 21:43:42.77 0
>>703
吉田とかフェリージとか
コーチメンズもいいかもしれない
707ノーブランドさん:2011/05/26(木) 23:52:25.18 0
結局のとこでぃけーどだといまのとここれしか選択肢ないわ
http://image.rakuten.co.jp/roberia/cabinet/02101322/img59421534.jpg
ただこの形のボストンは無難すぎて今買おうと思わないというか・・
708ノーブランドさん:2011/05/27(金) 01:17:23.32 0
それ以前にディケイドである必要がないな
709ノーブランドさん:2011/05/27(金) 04:47:37.96 0
>>708
アンチめ…(´;ω;`)ww
710ノーブランドさん:2011/05/27(金) 08:42:32.12 0
チンカス自演業者お伝え
711ノーブランドさん:2011/05/27(金) 21:01:19.34 0
まぁ10万のバッグもってるやつからしたらでぃけいどなんて安物あつかいなんだろね
俺的には3万でもけっこうギリギリだせる金だったりするんだど
712ノーブランドさん:2011/05/27(金) 22:11:48.27 0
バッグでいうと決して高くはないけど、
金額として3万はバカになりませんからね
713ノーブランドさん:2011/05/27(金) 23:53:38.91 0
そうだな
俺なら3万円で麻里子様似のデリ呼ぶかな
714ノーブランドさん:2011/05/28(土) 01:31:32.04 0
俺はこじはるだな
715ノーブランドさん:2011/05/28(土) 10:33:35.01 O
クリスチャンポーのようなテイストで同じくらいの価格帯のバッグで良いのないですかね?
ma+は高すぎだしオススメあればおしえてください。
716ノーブランドさん:2011/05/28(土) 10:46:21.71 0
DECADE
717ノーブランドさん:2011/05/28(土) 17:59:28.33 0
ゴミ屑を勧めてくんなクソ業者
718ノーブランドさん:2011/05/28(土) 20:46:23.03 0
ウルトラマンDECADE
719ノーブランドさん:2011/05/28(土) 22:10:55.84 0
>>717
アンチめ…(´;ω;`)ww
720ノーブランドさん:2011/05/28(土) 22:11:59.77 0
何度もコピペしてるけどその顔文字の意味分かってるか?色んな意味でキチガイだな
721ノーブランドさん:2011/05/30(月) 09:42:39.30 0
>>719
これみると、ブボボモワァッ思い出す。
722ノーブランドさん:2011/05/30(月) 20:11:29.81 0
あいんそふ、ってどんなかんじ?
よさそうなのあるんだけどブランドロゴみたいなのがむしろじゃまな気がする・・
723ノーブランドさん:2011/05/30(月) 20:19:16.45 0
>>722
かっけーよ
724ノーブランドさん:2011/05/30(月) 22:08:27.05 0
WSのドラッカー欲しいけど余裕が無くて買えない
ドラッカーっぽい鞄でお手ごろなものってないですか?
725ノーブランドさん:2011/05/30(月) 22:16:53.74 0
>>724
かっけーよ
726ノーブランドさん:2011/05/30(月) 22:24:35.94 0
パトリックステファンとディケイドで迷ってます。
ディケイドってそこそこ支持得てますか?
727ノーブランドさん:2011/05/30(月) 23:19:35.96 0
>>724
ドラッカーいいよ。しっかりしてるし、
容量多いし。ベルエア、ジーントートも持ってるけど一番使い勝手がいいわ。マジでオススメ。
728ノーブランドさん:2011/05/30(月) 23:21:34.52 0
>>726
されてない
持ち上げてるのは売らないと潰れちゃう糞業者のみ
729ノーブランドさん:2011/05/31(火) 02:22:42.06 0
>>727
うあああああやっぱりドラッカーが欲しい
しかしお金がなぁ…
730ノーブランドさん:2011/05/31(火) 04:12:05.16 0
>>729
10年はともかく、飽きない限りかなり長く使えるよ。俺的にはパターンオーダー、したドープのベルエアMもオススメ。
731ノーブランドさん:2011/05/31(火) 14:28:22.47 0
パトリックステファンっていいの?
732ノーブランドさん:2011/05/31(火) 14:33:35.33 0
いいよ
733ノーブランドさん:2011/05/31(火) 16:50:27.87 0
ビームス別注アンディアモがいい ヤフオクでもなかなか
見つからんけど
734ノーブランドさん:2011/05/31(火) 20:16:32.99 0
>>729
毎日300円づつ貯金すると一年以内に買えるよ
735ノーブランドさん:2011/05/31(火) 20:43:29.50 i
そんなに安いのか
736ノーブランドさん:2011/05/31(火) 21:42:19.58 0
よし決めた、ドラッカー貯金始める
ちなみにチョコとブラックってどっちが合わせやすいのでしょうか>>975
737ノーブランドさん:2011/05/31(火) 21:53:25.38 0
落ち着けよ童貞
738ノーブランドさん:2011/05/31(火) 23:10:25.49 0
>>736
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2MSFBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9ef_Aww.jpg

チョコといっても、工房に入る革のロットで全然違う。俺のは公式のホームページのよりだいぶ暗い色。

チョコオススメ。合わせやすいよ。
739ノーブランドさん:2011/05/31(火) 23:40:24.36 0
>>738
おお、ありがとうございます
この近寄った写真はかなり暗く見えますね
自分が買うときもこのくらいの色だといいな
740ノーブランドさん:2011/06/01(水) 06:28:29.10 0
ダニボブのオールレザーのクロドーロ、10万近く出して買って2年、
5回くらいしか使ってない。重くて。
741ノーブランドさん:2011/06/01(水) 08:33:22.37 0
うむ。そこが問題だな。
742ノーブランドさん:2011/06/01(水) 09:32:57.96 O
口がジップで閉められる方が好きだな
WSも改善してくれ
743ノーブランドさん:2011/06/01(水) 10:08:25.98 0
エディフィスで店員からしきりにこれすすめられた。
思わず衝動買いしそうになったけどだれか使っている人いる?
どうなんだろ
http://zozo.jp/shop/edifice/goods.html?gid=929149&did=&cid=763
744ノーブランドさん:2011/06/01(水) 10:43:57.63 i
店員の言ってること程信じられないものはない
745ノーブランドさん:2011/06/01(水) 11:56:23.34 i
店員は在庫掃きたがるからな
746ノーブランドさん:2011/06/01(水) 12:05:28.20 P
初見の店員だったら信用しないほうがいいかも。
747ノーブランドさん:2011/06/01(水) 12:43:13.21 0
そいつが買い付けたんじゃね?
748ノーブランドさん:2011/06/01(水) 14:29:03.81 0
ダニボブってヘビロテに耐えるくらい丈夫?
749ノーブランドさん:2011/06/01(水) 14:30:52.90 i
おマイの使い方次第さ
750ノーブランドさん:2011/06/01(水) 15:41:57.11 0
>>748
俺の使い方ではダメだった。クソみたいなレザー。良い意味で。
751ノーブランドさん:2011/06/01(水) 16:49:59.76 0
ディストリクトは栗野がしつこくJASMBとボーデッサン
展開してるな そんなにいいのかな
752ノーブランドさん:2011/06/01(水) 16:52:26.99 0
ダニボブもJASもデザイン上革に腰が無いね
バダラッシーぐらいの硬さと質感がほしい
753ノーブランドさん:2011/06/01(水) 17:30:39.80 i
ディストリクトはもっとジンターラいれろや
754ノーブランドさん:2011/06/01(水) 17:39:49.24 0
あ〜ん?
755ノーブランドさん:2011/06/01(水) 22:21:42.34 P
レザーのボディバックって良いのあります?2万以内に収めたいです
756ノーブランドさん:2011/06/01(水) 22:28:23.18 0
>>755
貧乏人はレザー持つなよ
757ノーブランドさん:2011/06/01(水) 22:31:38.52 P
>>755
まず2万以内のボディバッグがあんまりない。
最低でも2万5千円から3万円くらいはする。
758ノーブランドさん:2011/06/01(水) 22:34:23.28 P
>>755
creedに2万位内のボディバッグがあるが、
小さくて微妙だと思う。
759ノーブランドさん:2011/06/01(水) 23:00:50.88 P
>>755ですが5万以内だと選択肢は増えますか?希望変更でもう一度だけお願いします
760ノーブランドさん:2011/06/02(木) 02:10:42.40 0
これからの季節、レザーは暑苦しい。
761ノーブランドさん:2011/06/02(木) 06:17:07.51 0
暑いし梅雨とか雷とかゲリラ豪雨とか

革物は秋までとっとこうぜ
762ノーブランドさん:2011/06/02(木) 08:51:56.12 0
2万なら中古狙いだな
763ノーブランドさん:2011/06/02(木) 09:05:18.01 i
>>759
五万ならもう少し出してボディバッグ以外買え。もうすぐボディバッグブームは終わる。
764ノーブランドさん:2011/06/02(木) 09:22:14.49 0
荷物少ないなら持っててもいいとは思けど
765ノーブランドさん:2011/06/02(木) 09:24:49.96 0
じゃあそうしてろや?
766ノーブランドさん:2011/06/02(木) 09:40:43.38 0
財布、キーケース、携帯ぐらいだとボディバッグでことたりる
767ノーブランドさん:2011/06/02(木) 10:54:40.81 0
じゃあそうしてろや
768ノーブランドさん:2011/06/02(木) 11:01:01.36 i
ちょっとした隙間時間に勉強したり本読んだりしないんだな…
769ノーブランドさん:2011/06/02(木) 11:11:20.56 0
そんなのiPhoneでことたりる上休みの日に使うのにわざわざ持ち歩かない
770ノーブランドさん:2011/06/02(木) 11:25:58.53 P
本くらいならボディバッグでも入るんじゃね?
771ノーブランドさん:2011/06/02(木) 11:30:51.43 0
若者は隙間時間に端末いじってる
一斉に下向いてカチャカチャしてるw
772ノーブランドさん:2011/06/02(木) 12:25:33.86 0
じゃあそうしてろや
773ノーブランドさん:2011/06/02(木) 13:36:06.15 0
夏用にこれ買ったけど案外長持ちする。
http://www.district.jp/blog/2009/08/summer-stylever.html
774ノーブランドさん:2011/06/02(木) 16:33:03.34 0
じゃあそうしてろや?
775ノーブランドさん:2011/06/02(木) 17:13:48.87 0
毎日使って5年なら認める
776ノーブランドさん:2011/06/02(木) 17:15:35.40 i
そんなんだからドラッカーも買えないし、ボディバッグ二万とか言い出すんだな。

勉強しろ、知識と金は増えるに越したことないぞ。
777ノーブランドさん:2011/06/02(木) 17:17:05.74 0
もし脱ヲタがワイルドスワンズの「ドラッカー」を買ったら
778ノーブランドさん:2011/06/02(木) 17:37:34.68 0
DRUCKERは男が持つにはエレガントすぎる
779ノーブランドさん:2011/06/03(金) 20:03:46.44 0
お、DECADE待ちだったけど百貨店でいいのみつけたw
L.E.D.BITESとかいうやつだけどイケてたかも
ほぼ同価格帯かー8月にDECADEかどっちか買うわ
780ノーブランドさん:2011/06/03(金) 20:08:11.78 0
チラシの裏に書いとけ
781ノーブランドさん:2011/06/03(金) 20:13:34.06 0
これぞチラ裏というべき駄文だな。
782ノーブランドさん:2011/06/03(金) 21:56:53.59 P
Mr.チラ裏
783ノーブランドさん:2011/06/03(金) 21:58:20.79 0
あぼーんてことはまたゴミブランドの名前書き込んだアホがいるのか
784ノーブランドさん:2011/06/03(金) 22:42:33.85 0
>>780-783
その反応が意味不明なんだが
785ノーブランドさん:2011/06/03(金) 22:44:00.00 0
いいと思ったもんがブリーフケースとかビジネスバッグのカテゴリなんだけど、べつにふだんのおでかけ用とかでもいいよね?
786ノーブランドさん:2011/06/03(金) 23:35:02.60 0
いいわけねーだろ
787ノーブランドさん:2011/06/03(金) 23:40:30.59 0
788ノーブランドさん:2011/06/03(金) 23:42:59.75 0
いいわけねーよな
789ノーブランドさん:2011/06/03(金) 23:44:08.11 0

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
790ノーブランドさん:2011/06/04(土) 00:01:25.70 0
結婚式に呼ばれた時のカバンってどうしてる?
今までは手ぶらだったけど、普段から財布とかケータイをカバンに入れるようになったら、ポケットに財布とかいれるのが嫌になって困る。
791ノーブランドさん:2011/06/04(土) 01:30:26.22 0
>>790
一通りバッグ持ってるならクラッチバッグをオススメする。
そういう時のために持っていてもいいと思うよ

792ノーブランドさん:2011/06/04(土) 01:32:17.98 O
セレショでPUレザーのよさ気なバッグ見つけたんだけど何の革だろう。
詳しく見なかったんだけどPだから豚かな。
793ノーブランドさん:2011/06/04(土) 01:44:00.84 O
ポリウレタンだよ
革じゃないから騙されないで
794ノーブランドさん:2011/06/04(土) 02:25:03.33 O
    探してたGUCCIのバッグ買ったんだけどさ
やっぱバッグ楽でいいもんだな

初めてのバッグだから低品質のGUCCIの安モンでいいかなと思ってたけど



一年たったけど今だにつかえるぞ

なめてたよ
795ノーブランドさん:2011/06/04(土) 06:23:11.66 P
PUてポリウレタンじゃなかったっけ?
796ノーブランドさん:2011/06/04(土) 08:29:35.27 0
詳しくないとプルアップレザーと間違う人はいるかもね。
797ノーブランドさん:2011/06/04(土) 15:36:09.15 0
お前らってチョンマゲ結って貰いたい時はどうしてるの?
798ノーブランドさん:2011/06/04(土) 15:44:09.26 0
は?つまんねーよ死ね
799ノーブランドさん:2011/06/04(土) 15:45:41.52 0
>>798
通報しとく
800ノーブランドさん:2011/06/04(土) 15:52:17.78 0
ナイスアイデア
801ノーブランドさん:2011/06/04(土) 16:07:53.77 0
グッドアイデア
802ノーブランドさん:2011/06/05(日) 05:54:08.89 0
いい感じの縦長のトートってないかな
803ノーブランドさん:2011/06/05(日) 07:41:55.16 0
ブーム終わったからもう店頭にないね
804ノーブランドさん:2011/06/05(日) 10:40:42.70 0
男のトートって気持ち悪い
805ノーブランドさん:2011/06/05(日) 11:02:54.65 0
気持ちいいよ
806ノーブランドさん:2011/06/05(日) 12:29:26.31 0
縦長トートってホント少ないよなー
807ノーブランドさん:2011/06/05(日) 12:39:31.74 0
需要ないもん
808ノーブランドさん:2011/06/05(日) 12:40:03.20 0
二年前はよく出てたんだな
結局使いづらくて売れなかったみたいだな
809ノーブランドさん:2011/06/05(日) 14:17:37.10 0
縦長ってやっぱ奥まで手入れないと物取れないから使いづらいのかな?
810ノーブランドさん:2011/06/05(日) 14:27:42.18 0
鍵とか財布とか小銭いれとかテイッシュとかハンカチとか
底の方に落ちちゃうから使いづらいね。
サイドポケットにも幅がない分サイズ小さくなるからたいしてモノ入らないし。
811ノーブランドさん:2011/06/05(日) 15:53:07.69 0
DECADE

L.E.D.BITES

アニアリ


このなかで買うことにするお!8月に買うお!

ほかのだっせー&高ぇーだけのバッグなんていらないお!

かっこいいバッグしかいらないお!

雑魚はブランドに金はらってればいいお!
812ノーブランドさん:2011/06/05(日) 16:16:30.25 0
革質とかはどうでも良くて見た目それなりのレザーバッグ買おうと思ってる。
パトリックステファンかDECADEかRENかミスオリEOIかクリスチャンポーの中なら選ぼうと思うんだが
どこが投資効率良いかな。
813ノーブランドさん:2011/06/05(日) 16:19:24.20 0
http://www.fascinate.jp/index.php?page=shop.product_details&flypage=flypage.tpl&product_id=5827&category_id=7&manufacturer_id=9&option=com_virtuemart&Itemid=133&lang=ja

候補としてこれが気になってるんだけどこういうのは客観的に格好良いカバンと言えるだろうか?
814ノーブランドさん:2011/06/05(日) 16:19:34.91 0
>>812
ポー
815ノーブランドさん:2011/06/05(日) 16:20:10.15 0
投資効率ってなんだよ。
覚えたてのことば使うとアホそうに見えるぞ。
本当にアホかはしらん。
816ノーブランドさん:2011/06/05(日) 16:28:49.66 0
>>814
ども。クリスチャンポーはまだ現物見たことから今度見てみる。
そこそこの値段でそこそこの見た目で中にボトル立てられるぐらいのポケットが付いてる
ショルダーかトートで探してる。投資効率はコストパフォーマンスのつもりで言った。
817ノーブランドさん:2011/06/05(日) 16:48:12.25 0
RENはちょっと地味だお

CREEDよりだお

まぁ顔が地味な奴は地味なバッグにしとくといいお
818ノーブランドさん:2011/06/05(日) 19:41:14.16 0
ミスオリってなんだお

と思ったらミスターオリーブだったお

バッグなんかあったの知らなかったお

でもなんかつまんなそうだお

あと5万や6万越えるバッグ買うならDECADEあたりでふたつ買った法がいい気がするお

そんなかんじだお
819ノーブランドさん:2011/06/05(日) 20:28:53.95 0
夏場のレザーバッグはブーツ以上に暑苦しい
820ノーブランドさん:2011/06/05(日) 20:35:06.10 0
ZER時代のだけどこういうのがいいお
http://f-plus.image.wablog.com/page/610.jpg
http://f-plus.image.wablog.com/page/505.jpg
http://f-plus.image.wablog.com/page/359.jpg
http://f-plus.image.wablog.com/page/504.jpg

3番目のが無難な気がするお
DECADEでも出すお

でも出ないお

どうすりゃいいお

うおお
821ノーブランドさん:2011/06/05(日) 21:14:49.17 0
凄まじい安っぽさだな
822ノーブランドさん:2011/06/05(日) 21:20:22.61 0
アニアリのAL-02-02購入
トートが欲しくて買ったので、ショルダーとしてはあまり使わないと思うんだけど、
ショルダー用のひもってつけっぱで使う方がいいのかな?
ネットショップ見ると、トートとしての肩掛けでもひもつけっぱの画像が多いから
どっちなのかと思って。
823ノーブランドさん:2011/06/05(日) 21:54:06.75 0
>>822
地雷処理ありがとな
824ノーブランドさん:2011/06/05(日) 22:28:31.65 0
>>820にくらべると今出てるDECADEは遊び心やフェミニンさや大人っぽさに欠けるお

なんだか男くさすぎるし変わったデザインほどガキ臭いお

ZER時代のことをそのままやってくれるほうがありがたいんだお

ZER時代に買えてりゃ問題なかったけど遅すぎて乗り遅れしまったんだお

なんとかしてほしいお

825ノーブランドさん:2011/06/06(月) 00:11:37.71 0
Decadeはひどすぎるからなぁ
826ノーブランドさん:2011/06/06(月) 00:18:16.12 0
ゴミとしか言いようがない
827ノーブランドさん:2011/06/06(月) 02:48:45.63 0
>>820
3つめの持ってるけど4年使って革がクッタクタになった
味とかじゃなくてただ単に汚い
828ノーブランドさん:2011/06/06(月) 03:18:08.73 0
製品洗い加工そのものを否定してるのか?
829ノーブランドさん:2011/06/06(月) 08:08:17.48 P
というか全部汚いな
830ノーブランドさん:2011/06/06(月) 14:38:29.30 0
>>828
バッグで洗い加工は無しでしょ
831ノーブランドさん:2011/06/06(月) 16:11:30.97 0
・あえて汚いと言うことでライバルを減らしている(評価を必要以上にあげない、メジャーにしすぎないことを目的
・本当にアンチ

どっち?
832ノーブランドさん:2011/06/06(月) 16:32:22.82 0
というか学生までだろこのレベルのカバンは
値段が全てではないけど安いのには理由がある
833ノーブランドさん:2011/06/06(月) 17:16:25.34 0
え?カジュアルでデイリーユースなバッグいらないの?

妙にかしこまってるバッグとか洋服もそうじゃないといけないしいろいろ使い勝手悪いだけやん
834ノーブランドさん:2011/06/06(月) 17:18:25.53 0
835ノーブランドさん:2011/06/06(月) 17:45:37.90 0
????

服装はカジュアルなのに妙にテカテカした上品系バッグもってるとかおかしいやんw
836ノーブランドさん:2011/06/06(月) 18:16:16.06 0
>>833
糞革の糞バッグもつのはせいぜい学生までということだろうよ
837ノーブランドさん:2011/06/06(月) 18:22:27.15 0
DECADE(ZER)はゴートやピッグの安っぽいのは使ってない
お前がいってるのはバッグのデザインの好みだろカス
838ノーブランドさん:2011/06/06(月) 18:28:40.30 0
>>820
不潔だな
潰れるわけだ
839ノーブランドさん:2011/06/06(月) 18:30:10.74 0
顔や服が地味な奴にZERはそりゃ無理
840ノーブランドさん:2011/06/06(月) 18:39:36.27 0
グッチとかコーチとかブランドに頼っただけのバッグもってるほうが恥ずかしいわな

どうせ金もないくせに見栄張るなっつーの
偽もんも多いしまったく買う意味がない
洋服もちゃんとトータルコーディネイトできてるわけでもないのだしダサいだけ
金持ってる職業なら別
841ノーブランドさん:2011/06/06(月) 18:46:21.37 0
>>820がわからない雑魚には最初からなにも聴いてないからどうでもいいお

東京ガールズこれくしょんとかが好きなふつうの女の子がパッと見て「あれいいね!」って思われるかどうかが大事なんだお

きみたち2ちゃんねるにいるオタクにほめられるかケチつけられるかなんてどうでもいいんだお

なんか勘違いしてるんだお
842ノーブランドさん:2011/06/06(月) 19:22:04.28 0
>>841
ここはあなた様のチラシの裏ではございません。
とっととお引き取り願います。
843ノーブランドさん:2011/06/06(月) 20:05:38.40 0
>>842
そいつに構うな
844ノーブランドさん:2011/06/06(月) 20:45:23.05 0
バカそうな貧乏女が持ってるバッグもそういう
シワシワでハンドルとかうす〜いレザーだよな
845ノーブランドさん:2011/06/06(月) 23:49:59.77 0
そうだお、かまっちゃいけないんだお、そうすればそのうちどっか行くんだお

と2ちゃんねるの常識を信じていられるのもザコ相手の場合のみなんだお

残念ながら俺はバッグを買うまでは毎日来るつもりなんだお

というかそのチラシの裏よりもひどいレスしてる君らにそれをいう権利ないと思うんだお

そんなつまらないこといってないで俺のようにちゃんとバッグの話するんだお

どっちが荒らしなのかわからないんだお
846ノーブランドさん:2011/06/06(月) 23:56:24.26 O
自己満足派と見栄&女の子受派じゃ話は合わないでしょ?
スレ分けしたら?
847ノーブランドさん:2011/06/06(月) 23:57:22.88 O
コーチって結構いいな。イメージ最悪だけど、メンズはちょっと見直した
848ノーブランドさん:2011/06/07(火) 00:11:17.13 0
スレ分けしても結局片方に集まるだけだから無意味
849ノーブランドさん:2011/06/07(火) 03:16:11.97 0
コーチは店が入りにくい。
キャバ嬢の同伴カップルみたいなやつらばっかりで。
正直、メンズとレディース店舗分けてほしいくらいだ。
850ノーブランドさん:2011/06/07(火) 04:13:44.20 O
ここの所のコーチのメンズラインのバッグのデザインはイイね。
ワイルドさと気品のバランスと色使いも破綻なくてこのまましばらくはコノ路線で続けて欲しい。

851ノーブランドさん:2011/06/07(火) 05:30:56.24 O
リオネルボルギは?
852ノーブランドさん:2011/06/07(火) 08:51:48.52 O
店に入りにくいって思うのは自分がその店のレベルに達してない証拠。
853ノーブランドさん:2011/06/07(火) 10:00:47.74 0
上手いこと言うなぁ確かにそうだわorz
コーチのレザートートは良いよね。
もう少しお金に余裕が出来たら買ってみようかな。
855ノーブランドさん:2011/06/07(火) 11:42:55.06 0
>>852
一般論としてはたしかにそうなのだが
コーチの場合、メンズとレディースでターゲット層の質が微妙に違うと思う。
856ノーブランドさん:2011/06/07(火) 11:47:56.24 0
てかだいぶ違うな
レオンにバンバン載っけてるし
857ノーブランドさん:2011/06/07(火) 16:08:09.46 i
ああいう雑誌で頑張ってお洒落してます
って人向けだよね
ジローラモ()
858ノーブランドさん:2011/06/07(火) 17:48:20.38 P
お前ジローラモを笑えるってすげぇおしゃれなんだな(^ω^)
859ノーブランドさん:2011/06/07(火) 18:42:03.58 0
青山着てるインチキイタリア人だろ
860ノーブランドさん:2011/06/07(火) 21:08:05.75 0
コッチモスゴイヨ
861ノーブランドさん:2011/06/07(火) 21:57:36.04 0
コーチ社員多すぎ
わざとらしく同じ褒めレスしすぎだろ定期的に
862 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:21:01.79 0
いやディケイドとかアニアリよりかは遥かにマシだろコーチ
863ノーブランドさん:2011/06/07(火) 22:32:10.69 0
そんなゴミと比べたらな
864ノーブランドさん:2011/06/07(火) 22:58:04.55 i
ディケイド買うならもう少し出してタウラス買ったら?
質もデザインもまーまーいいよ
865ノーブランドさん:2011/06/07(火) 22:58:07.32 0
Decadeは業者の自演が凄すぎてゲンナリ
866ノーブランドさん:2011/06/07(火) 23:18:25.84 0
>>862
中国産クソレザーイラね。

867ノーブランドさん:2011/06/07(火) 23:52:14.62 0
タウラスって評判いいけどデザイン自体はディケイドとかZERと同じメン乙マルイ系っぽいじゃん
868ノーブランドさん:2011/06/08(水) 00:01:25.94 0
別に評判よくないよ
869ノーブランドさん:2011/06/08(水) 02:16:45.43 0
ちょくちょくタウラスいいとか書き込み見るけどさ
ぶっちゃけタウラスもクセあって女受けあんまりよくないと思うんだ
革質はけっこう好きだけどね
870ノーブランドさん:2011/06/08(水) 08:55:56.80 0
俺も思う
ファッション性上々な国内鞄ブランドってそれほど多くないからタウラスばかり強く頭に残ってるんだろ
このスレは度々異常に名前挙がりすぎ
871ノーブランドさん:2011/06/08(水) 11:06:35.44 0
>>1
レザーバッグだ?ちゃらけてるんじゃないぜ。

なーにが” べきだ(キリッ ”だチーズマンコ男が。
872ノーブランドさん:2011/06/08(水) 12:45:23.69 0
>>870
同じ位の値段でお勧めある?
873869:2011/06/08(水) 12:55:34.41 0
とは言ったものの未だに理想のバッグは手に入れてないんだけどねw
だからこのスレ覗いてるわけだけど、
とりあえず今は革質は妥協して手ごろなサイズ感で悪目立ちもしないマスピのレザーボストン黒使ってる
アニアリとかダニボブとかも買ったんだけどさ
アニアリ→機能性いいけど微妙にでかい、ダニボブ→機能性とかないただの革の袋です本当にありがとうございましたw
革質妥協するならいっそのことコートメンズでもいいかと思ったけど値段があほらしすぎて・・
874ノーブランドさん:2011/06/08(水) 12:56:52.48 0
つまんね
875ノーブランドさん:2011/06/08(水) 13:31:05.79 0
そうだよなぁ、ダニボブとかハイブラ系は
機能性全然ないもんなぁ。ポケット一個も付いてなかったり。
876ノーブランドさん:2011/06/08(水) 15:51:28.63 0
ハイブラ
877ノーブランドさん:2011/06/08(水) 17:08:14.50 0
チンぷら
878ノーブランドさん:2011/06/08(水) 20:16:23.98 0
コーチとかぶっちゃけブランド名にたよってるだけのガキが買うもんだろ
高めのバッグ持ってる俺っていけてる感を感じたいだけのw
だいたい男がもってたらダサダサなブランド
そしてここの奴は「いいね」というわりに自分では持ってないことだらけだ
879ノーブランドさん:2011/06/08(水) 21:36:02.94 P
>>875
バッグインバッグ使えよ
880ノーブランドさん:2011/06/08(水) 22:03:13.99 0
オレのダニボブは内ポケに外ポケも付いてるけどな
普通は付いてないのか?
881ノーブランドさん:2011/06/09(木) 01:04:05.44 0
ついてるよ
882ノーブランドさん:2011/06/09(木) 08:38:24.06 0
せめて内ぽけは2こほしいな
883ノーブランドさん:2011/06/09(木) 15:11:42.30 O
COACHのボディーバッグはだめか?
884ノーブランドさん:2011/06/09(木) 15:31:47.27 O
コーチに限らず、ボディーバッグってカッコ悪くないか??
885ノーブランドさん:2011/06/09(木) 15:35:07.08 0
別に?
886ノーブランドさん:2011/06/09(木) 16:02:59.69 0
特に
887ノーブランドさん:2011/06/09(木) 16:08:38.92 O
みんな財布とか手荷物どうしてるんだ?

特に長財布愛用者

長財布をケツポケットはダサい。
888ノーブランドさん:2011/06/09(木) 16:23:53.25 0
君や他の誰がダサいと思おうが
俺は長財布ケツポケ
889ノーブランドさん:2011/06/09(木) 16:38:54.77 0
だせえ
890ノーブランドさん:2011/06/09(木) 16:40:35.62 i
>>884
すぐにウェストポーチみたいな扱いになると思うよ。
そもそも形そっくりだしw

>>888
でも財布傷まないか?
俺は手で持ってる。
891ノーブランドさん:2011/06/09(木) 16:48:48.47 0
>>890
ビジネス用でもないから
使い込む前提でやってるよ。
ケツポケに入れる前提のデザインで
作られてる長財布もいくらでもあるし
892ノーブランドさん:2011/06/09(木) 16:50:25.37 0
まーダサイには変わりないな
893ノーブランドさん:2011/06/09(木) 16:51:05.84 0
誰かに批判されることを恐れてたら
ファッションなんて楽しめないからね
894ノーブランドさん:2011/06/09(木) 16:58:32.40 0
デザイン性が高くて
比較的皮質もいい
斜め掛けではなく手持ちか肩掛け
10〜15万位
なるべく服に色が移りにくいの

そんなレザーバッグありませんか?
895ノーブランドさん:2011/06/09(木) 17:02:09.34 0
ダサくて良いならすきにせい
896ノーブランドさん:2011/06/09(木) 17:02:45.45 0
>>894
ワイルドスワンズドラッカー、ジーントート

シャンボールセリエ、トート
897ノーブランドさん:2011/06/09(木) 17:05:04.72 0
JMDでも買っとけ
898ノーブランドさん:2011/06/09(木) 18:32:19.71 P
ケツポケは臭くなるんだよな。
特に夏。革だと洗えないから手入れの仕方が分からない。
899ノーブランドさん:2011/06/09(木) 19:21:57.20 P
>>883
やめとけ。
コーチもボディバッグも好きな俺から見ても、
あれはイマイチだった。
900ノーブランドさん:2011/06/09(木) 20:16:30.82 0
チンポケ
901869:2011/06/10(金) 02:32:54.61 0
理想としてはこれくらいのデザイン性と大きさなんだけど案の定質が・・・
http://item.rakuten.co.jp/buffalobobs/mfb8502-09/
似たようなのでいいバックないかね?ZER以外でw
902ノーブランドさん:2011/06/10(金) 03:07:23.72 0
>>901
これデザインがロックすぎないか?そういう服装なの?
903ノーブランドさん:2011/06/10(金) 03:33:32.21 0
>>901
http://item.rakuten.co.jp/fuga/fg11-i19-blk0

似てるかどうか知らんが
904ノーブランドさん:2011/06/10(金) 07:40:42.31 0
>>902
あんまりのっぺりしたデザインのも好きじゃないし落ち着いた鞄はけっこう持ってるんですよ
服装はダメージデニムは履かないですけど無地Tとか白シャツとかの割とキレイめ系です
ちょっと遊び心ありつつ無駄なくまとまってるのがないかな〜って

>>903
ありがとうございます、FUGAですかw
昔ギャル男だったのでFUGAは今でもシンプルなの買ってますwサイズ感がよくてやめられなくてw
でもこれは金属部分とかパイソンがごてごてしててスルーしてました・・^^;
905ノーブランドさん:2011/06/10(金) 13:41:18.36 O
ベルト外すとクラッチバッグになる、小さめのショルダーってないかな?
906ノーブランドさん:2011/06/10(金) 15:45:06.84 0
907ノーブランドさん:2011/06/10(金) 16:00:07.05 0
ありだけど
そんなことも分からないレベルで鞄に七万も出すってのがすげえ
908ノーブランドさん:2011/06/10(金) 16:22:03.51 0
一目惚れしたんだけど、モードっぽい人が持つ感じなのかと思って保留してた。
1年以上好みのカバンを探し続けてやっぱりこれだと思って聞いてみた。
909ノーブランドさん:2011/06/10(金) 16:27:21.06 O
>899
そうか…
メンクラとかで推してて、大人っぽくていいなぁって思ったけどなぁ
910ノーブランドさん:2011/06/10(金) 17:17:14.77 0
>>906
なんかこれ前もどっかで貼られてたぞw
こんな野暮ったい鞄いらんだろ
911ノーブランドさん:2011/06/10(金) 17:32:38.35 0
>>906
安そう
912ノーブランドさん:2011/06/10(金) 18:36:29.46 0
>>906
めっさ無難なバッグだと思うけど地味とも言えるな

913ノーブランドさん:2011/06/10(金) 21:40:43.87 0
ttp://www.idheart.net/products/detail6093.html
こっちの加工なしもダメ?

横長でトートにもショルダーにもなるやつが欲しいんだけど、おすすめありませんか?
914ノーブランドさん:2011/06/10(金) 22:42:10.05 0
>>906
値段の割に高そうに見えない
915ノーブランドさん:2011/06/10(金) 22:54:19.27 0
この手のタイプのカバンが好きな人はいいって言うよ
野暮ったいけど派手じゃないのが良いと思うけどねこれ。
安そうって思う人は実物確認してみれば良いよ、伊勢丹メンズの1階にあるから。

加工なしの方が内側柄ありでいいと思うんだが、俺は製品染めの方が見た目が好き。つか買った。
内側黒くなっちゃうけど、カジュアルで使うなら製品染めの方がいいと思うよ
加工なしの方はビシッとしててモード向きだと思う。
まあスレ違いになるけどカジュアルならキャンパス地のタイプでもいいんじゃないかと思うけどね。
916ノーブランドさん:2011/06/10(金) 22:56:56.48 0
あと、君の求める鞄を的確にオススメだせる人はこのスレにはいないと思う
ドメブラ関連のスレ行ったほうがいいんじゃないかな?
ここの人たちよりよっぽどいい意見くれると思うよ
917ノーブランドさん:2011/06/10(金) 22:58:00.39 P
これは実物みたことあるが、
確かにこの写真ほど安っぽくないよ。
ただ、デザインは派手でもなく、
地味でもなく、中途半端じゃね。
918ノーブランドさん:2011/06/11(土) 10:08:36.06 0
逆に言えば派手過ぎず地味過ぎずちょうど良いってことか
919ノーブランドさん:2011/06/11(土) 10:40:46.31 i
皮質が微妙っぽいな〜
920ノーブランドさん:2011/06/11(土) 12:09:47.64 0
クリスチャンポーってどう?
921ノーブランドさん:2011/06/11(土) 12:20:53.96 0
普通
922ノーブランドさん:2011/06/11(土) 12:50:51.11 0
906のバッグって前も上がってたけど人気あるの?
923ノーブランドさん:2011/06/11(土) 13:07:33.59 O
906に7万だったら、安いZERとかクリードとかの中でデザインマシな奴選ぶけどなぁ
924ノーブランドさん:2011/06/11(土) 13:10:15.73 0
>>923
糞業者乙
925ノーブランドさん:2011/06/11(土) 13:17:32.38 0
ZERだのクリードだの・・・
センスないお子様丸出し・・・
926ノーブランドさん:2011/06/11(土) 13:22:22.98 0
おいおいそこらへんとパトリックステファンを一緒にするなよ
作りもデザインも異質だろ
どんだけメクラなんだよ
927ノーブランドさん:2011/06/11(土) 13:24:22.12 i
ハリソン イーストウェスト サッチェル
ハリソン ラージ ジップ トップ サッチェル
格好良くて欲しいけど、高くて買えない。
これから、ブランド料を引いたようなものありませんか?
928ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:18:05.48 0
>>926
同じ馬革だけど?盲目がお兄系認定してるけどデザインも普通だし。
929ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:22:33.46 0
ZER君は馬革だとどれでも同じだと思ってるのか。相変わらず頭が逝っちゃってるな
930ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:22:39.94 0
おいおいZERとDECADEはゴミ認定されたろ
931ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:26:10.20 0
斜めジップとかダサすぎて噴出すレベル
932ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:29:32.59 0
大体パトリックステファンみたいな中途半端なカバン選んどいて他を見下してるのが笑える。
価格設定だけ強気で革質はぜんぜん値段相応じゃないし。
933ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:30:20.95 0
同じ馬革だから質は同じw
すげーの来たなw
934ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:36:22.96 0
>>932
底辺はあらゆる階層から見下されるのが当然
935ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:36:47.39 0
>>933
誰もそんな事言ってないんだけど。革質は雲泥の差みたいな言い方するから言っただけで。
値段が倍違うんだからもっと良い革使ってないと駄目でしょ。
936ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:41:28.84 0
マーロとユニクロのカシミアセーターはどっちもカシミア100%
だから同じ(笑)
937ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:41:45.84 0
>>935
>>926に対して>>928の反論なんだから同じような質って解釈以外有り得ないんだけど。今さら頭の悪い言い訳だな
938ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:42:04.14 0
>>928
同じ品番なんか?ん?
939ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:42:52.49 0
>>937
おい、928が息してない
そんぐらいにしておけ
940ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:47:07.90 0
>>937
似たような質だと思うよ。揚げ足取りばっかりしてないでどういう風に優れてるか教えてくれない?
941ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:49:57.97 0
じゃあ>>935は嘘だよな。二枚舌さん痛い発言しといて何でそんなに偉そうなの?
942ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:50:36.45 0
>>931
パトリックステファンとやらにも斜めジップついたモデル有るんだけどね…。w
ZER叩いてる奴って業者の自演がどうたらで具体的にどこが糞なのか何も言ってないね。
943ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:53:59.27 0
>>941
何を言った何を言ってないの話しかできないの?
944ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:55:30.51 0
>>942
ハッキリ言って、必要以上に叩かれてるのは粘着してるお前がキモいからだと思うよ
昔からデザインに関しては叩くレスも結構あった
ああいう引き算の出来てないデザインの悪さが分からないならお前のレベルがそこまでだって事だから
議論しようと思っても無駄だよ
革は値段相応か値段の割に良い方だと思う。もう一度言うがその点まで叩かれてるのはお前がキモいから。
お前が粘着やめれば落ち着くよ
945ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:56:07.08 0
>>943
だから痛い発言した奴の態度じゃないだろ?w開き直るなよクズ
946ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:59:33.83 0
>>945
痛い発言に痛い発言を返しただけだよ。お前みたいな奴とはまともに話できないから正解だったわ。
さっさと死ね、クズ。
947ノーブランドさん:2011/06/11(土) 14:59:39.46 0
安物の馬革じゃなくて、しっとりとした銀付き牛革が欲しいよ
948ノーブランドさん:2011/06/11(土) 15:02:13.08 0
>>946
いやいや子供の喧嘩じゃないんだよw何も言い返せてないのに「死ねクズ」ってw
俺の発言のどこが痛かったんだ?明らかに間違った発言しといて、狙ってやったみたいな言い草はないわ
949ノーブランドさん:2011/06/11(土) 15:04:10.87 0
良い革と悪い革の差は経年変化見ると良くわかる。
使い込んだアトリエバッグを見せてもらったこと歩けど、くたっとして良い味が出てた。
安物ではああはならならない。
950ノーブランドさん:2011/06/11(土) 15:05:07.32 0
>>948
あんま熱くなるなよw
ZER厨がまともに議論できるわけないだろ
951ノーブランドさん:2011/06/11(土) 15:08:03.45 0
馬はコードバン以外の部分はクズ値だからな・・・
952ノーブランドさん:2011/06/11(土) 15:25:42.47 0
は?
馬も状態によって千差万別だけど。
傷が少ない上質なものはコードバンじゃなくても高くなる。
953ノーブランドさん:2011/06/11(土) 15:51:43.56 O
柔らかい革のショルダーバッグの中がカビたから洗濯機で丸洗いしたら以前よりもシワが目立たなくなって良い感じに仕上がった。
954ノーブランドさん:2011/06/11(土) 15:55:08.79 0
サドルソープで丸洗いしたら水のシミも消えるしな
955ノーブランドさん:2011/06/11(土) 16:20:16.41 0
>>951
クズ値までとは言わないけど、馬革は牛革より安いよな。
956ノーブランドさん:2011/06/11(土) 16:35:51.47 0
普通に牛より高い馬もあるよ
牛にも馬にも色々ある
馬だから安いと断言するのはアホ
957ノーブランドさん:2011/06/11(土) 16:46:48.51 0
ZER君はホントに業者なんだろうな
あんなゴミバッグに信者がつくとも思えんし
958ノーブランドさん:2011/06/11(土) 17:27:46.07 0
パトリックステファンみたいな糞ダサぼったくり鞄選ぶようなセンスの持ち主は
合わせ方も碌に分からない自分で決められない(笑
959ノーブランドさん:2011/06/11(土) 17:29:52.01 0
>>958
君のオススメの鞄おしえてくれ
960ノーブランドさん:2011/06/11(土) 17:44:42.12 0
どうせコーチの社員なんだろ>なんにでもケチつけてる奴

ぱとりっくなんとかやDECADEがコーチよりやすくてそれなりに良いものだから売れないようにし向けてるだけ
安物だ〜〜とかいってな
961ノーブランドさん:2011/06/11(土) 17:46:43.62 0
ZER時代の話だが、馬革ってふつうにAランク使用とかって書いてたけど?
実際しっかりしてたけど?
962ノーブランドさん:2011/06/11(土) 18:08:55.77 0
こうやって逃亡した後自演しに舞い戻ってくるから余計に叩かれるんだって事気付けよキチガイ
>>944でも指摘したのに
963ノーブランドさん:2011/06/11(土) 18:32:20.82 0
pradaの今度でるレザートートよくね?
値段はよくないが・・
964ノーブランドさん:2011/06/11(土) 18:56:11.80 0
>>959
ワイルドスワンズのドラッカー
965ノーブランドさん:2011/06/11(土) 19:09:44.94 0
だっせ
966ノーブランドさん:2011/06/11(土) 19:15:01.93 0
ディオールやガリアーノの中枢にいたデザイナーのデザインした鞄と
革オタ御用達の親父鞄比べたら可哀想だろ
自信満々っぽいのがまた・・・w
967ノーブランドさん:2011/06/11(土) 21:38:31.13 0
Aランク使用()
実際しっかりしてた()
968ノーブランドさん:2011/06/11(土) 21:40:14.58 0
実際ケチつけるだけつけて自分の使ってる鞄は誰もうpしない不思議なスレッド
969ノーブランドさん:2011/06/11(土) 21:41:17.35 0
んなこと書くと書くと「じゃあ言いだしっぺからな」とか言われんぞ。
970ノーブランドさん:2011/06/11(土) 21:42:39.54 P
>>968
ファ板ってだいたいどのスレもそんな物じゃね。
971ノーブランドさん:2011/06/11(土) 21:46:16.04 0
ケチつけたいだけの>>968
972ノーブランドさん:2011/06/11(土) 21:52:00.90 0
俺は>>435で叩かれてるぞ。
973ノーブランドさん:2011/06/11(土) 22:04:48.24 0
訓練されたファ板住人の俺はポールって文字見ただけで画像も見ずに即叩くよ
974ノーブランドさん:2011/06/11(土) 22:05:16.01 0
自分も持ち物けなされるのはつまらないし
他人の物にケチつけるのは楽だし楽しい
別に不思議でもなんでもない
975ノーブランドさん:2011/06/11(土) 22:05:27.08 0
は、ハーデン
976ノーブランドさん:2011/06/11(土) 22:14:07.07 0
>>975
アンチポールなめてんの?巻き添えだよ
977ノーブランドさん:2011/06/11(土) 22:18:30.22 0
ぎ、ギルバート
978ノーブランドさん:2011/06/11(土) 22:24:44.69 0
>>977
ファッションに関係無いポールさんは叩きません
979ノーブランドさん:2011/06/11(土) 22:41:23.78 0
&JOE
980ノーブランドさん:2011/06/11(土) 22:56:31.79 0
ジャンポールゴルチェ
981ノーブランドさん:2011/06/11(土) 23:02:27.33 0
マッカートニー?
982ノーブランドさん:2011/06/11(土) 23:14:00.37 0
煽るのはいいけど「自分は持ってないけどw」ばっかじゃ虚しくならないのかよ

自分に嘘ついてるようじゃ終わりだな
983ノーブランドさん:2011/06/11(土) 23:17:41.32 0
実際ワイルドスワンズだったらドラッカーよりベルエアのが使い回しよさそう。
984ノーブランドさん:2011/06/11(土) 23:35:16.89 0
お前ら貧乏なの?
985ノーブランドさん:2011/06/11(土) 23:36:20.71 O
マスターピースの革物でいいじゃん。
986ノーブランドさん:2011/06/12(日) 00:14:46.46 0
>>984
めっちゃ貧乏なワープアだわ
残業代くれー
987ノーブランドさん:2011/06/12(日) 00:23:17.96 0
>>986
辞めてもいいなら労基いけ。
労働審判→裁判でもいいけど。
988ノーブランドさん:2011/06/12(日) 12:10:46.43 0
>>986
可哀想だな。
989ノーブランドさん:2011/06/12(日) 12:13:02.01 O
レザートートが欲しいです。
990ノーブランドさん:2011/06/12(日) 12:25:51.29 0
【大人の男っぽく】レザーバッグ 9【何を持つ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1307849140/
991ノーブランドさん:2011/06/12(日) 21:09:08.82 0
まんこ
992ノーブランドさん:2011/06/13(月) 17:59:54.30 0
ume
993ノーブランドさん:2011/06/13(月) 18:00:52.11 0
uzer
994ノーブランドさん:2011/06/13(月) 18:41:18.31 0
埋め
995ノーブランドさん:2011/06/13(月) 19:14:56.37 0
996ノーブランドさん
うめ