【大人の男っぽく】レザーバッグ 7【何を持つ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
男は手ぶらでいいんだぜ、に問う。
男だって大人になりゃいい感じのレザーバッグを持つべきだ。
女性は何かといい感じのを持っている。
しかし男のレザーバッグは難しい。
大人であることがポイント。
しかしエルメスとかメーター振り切れ系じゃなく、せめて上限20万前後で。
教えて、質問して、さあ有益なスレに。


過去スレ
1:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1257515090/
2:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1259571408/
3:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1262658300/
4:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268263743/
5:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1274271728/
6:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1286071952/
2ノーブランドさん:2010/11/18(木) 18:25:13 0
早漏乙
3ノーブランドさん:2010/11/18(木) 20:28:57 0
全て同一人物w

・オンラインビスポーク君(オンラインビス豚、豚etc)、300双厨、谷口厨、谷粘着、RS君、イニシャル君@各種シャツスレ(ファ板)
・アクアス厨、バーバリーアンチ@トレンチスレ(ファ板)
・年収300万君、社員寮君、貧コレ厨@アクアスキュータムスレ(ファ板)
・粘着荒らし(通称不明)@各種バーバリースレ(ファ板)
・旧管理人、アクアス厨、イギリス厨@ブランドランクスレ(ファ板)
・英国厨、ブライドル厨、ロウナー厨@各種財布・鞄スレ(ファ板、小物板)
・6スレ目の>>81、2万の安鞄厨、カシメール・ドーン卿、エルメス粘着アンチ、イギリス君、アタッシュ君@レザーバッグスレ(ファ板)
・ジオ管理人@英国革小物スレ(小物板)
・英検2級君@個人輸入スレ、ロブスレ、EGスレ(靴板)
・質問厨@低価格オーダースーツ、made in Japan オーダースーツ(ファ板)
・粘着荒らし(犬語を使う火病持ち)@土屋鞄スレ(小物板)
・通販君@スコッチスレ(靴板)
4ノーブランドさん:2010/11/20(土) 22:36:09 0
ここが新スレか
5ノーブランドさん:2010/11/20(土) 22:37:41 0
ベイカーブライドルでイギリス職人にオーダーしちゃお
うっひょひょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6ノーブランドさん:2010/11/20(土) 22:57:42 0
レジャーバッグのスレでつか?
7ノーブランドさん:2010/11/21(日) 21:44:11 P
これどっちが高いかわかる?
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan169455.jpg
8ノーブランドさん:2010/11/21(日) 22:07:11 0
画質が悪いのでよく分からないけど、左かな?
9ノーブランドさん:2010/11/21(日) 23:31:32 0
右は工数が多いけど一つ一つの金属パーツが安っぽい。
ポリウレタンみたいな光沢の革?は継ぎ革なので、効率よく傷、トラ、ムラを避けて裁断できるので1枚革より安く作れる。
ここまで言って右のが高かったら、ベランダから飛び降りてウボァにキョワーされます。
10ノーブランドさん:2010/11/21(日) 23:39:14 0
一枚革という点だけで、左の方が高そう。
革の質は、この写真では判断できないや。
11ノーブランドさん:2010/11/21(日) 23:44:32 0
どっちも安そうだけど右が下かな
本当に革切って縫っただけの鞄が1万超えてたから値段は分からないけどw
12ノーブランドさん:2010/11/22(月) 00:06:53 0
光の加減かもしれないが合皮とかポリっぽいな右のは。
靴のホールカットと同じで一枚革のブツはモノの良し悪しが現れるよね
13ノーブランドさん:2010/11/22(月) 00:12:55 P
右が6980円で、左が68859円です。
やっぱりカバンは見た目でわかっちゃう感じですね

ちなみに社会人がプライベートでもつバッグでおすすめのブランドはありませんか?
14ノーブランドさん:2010/11/22(月) 00:12:57 0
最近の合皮は良くできてて、安物の革とは見た目じゃなかなか区別がつかない。
リサイクルレザーだと匂いまで似てる。触ればすぐに分かるんだけど。
15ノーブランドさん:2010/11/22(月) 07:00:27 0
左で七万近いんだ
2〜3万くらいで似たようなのいくらでもありそう
16ノーブランドさん:2010/11/22(月) 07:05:14 0
革がプイとかの有名タンナーってわけでもなさそうだしな
17ノーブランドさん:2010/11/22(月) 07:30:37 0
使う革が多いからかな
でもメトロポリタンのブライドルレザーでドキュメントケース
ビスポークしても送料込みで6万しないからやっぱり高い気がする
18ノーブランドさん:2010/11/22(月) 08:03:13 0
おまえら能書きだけはすごいけど革の見分けは全く出来ないんだなw
19ノーブランドさん:2010/11/22(月) 08:36:24 0
>>17
レザークラフトやってればわかると思うが、そのドキュメントケースとやらは関税込みでも良心的価格でない気がしないでもない。
20ノーブランドさん:2010/11/22(月) 08:52:20 0
WHCとか買えないな
国産は一番ぼったくりだし
21ノーブランドさん:2010/11/22(月) 09:02:08 0
日本で買うなら帆布ならありだとは思うが歴史もない革製品はいらないだろ
22ノーブランドさん:2010/11/22(月) 09:23:07 0
そうか歴史と伝統を買うっていう要素を忘れてたわ。でもWHCは何故かいらないw
23ノーブランドさん:2010/11/22(月) 21:03:10 0
>>18
画像で判断しろということの方が無理があると思うが。
おそらく実物を見たり触ったりすれば一目瞭然だち思われる。
24ノーブランドさん:2010/11/22(月) 22:07:44 0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1263838.jpg
これは>>7と比べてどう?
いくらに見える?
25ノーブランドさん:2010/11/22(月) 22:08:57 0
>>24
ワロタ
26ノーブランドさん:2010/11/22(月) 22:12:06 0
エルメスって言われたら100万円にみえるお^^
27ノーブランドさん:2010/11/22(月) 22:17:16 O
>>24
なんだこりゃーな鞄だな
5000円くらい?
28ノーブランドさん:2010/11/22(月) 22:25:06 0
>>24
>>7の右より安っぽい
29ノーブランドさん:2010/11/22(月) 22:44:50 0
>>24は例の基地外のイギリス職人ビスポークドキュメントケース(笑)だな。
久しぶりに見たが、何度見ても糞な作りだわ。
30ノーブランドさん:2010/11/22(月) 22:48:57 0
英国厨は考え方が普通の人と違うからな
31ノーブランドさん:2010/11/22(月) 22:57:40 0
アンチがまた必死だねぇw
エルメスのタグつけたら100万円w
エルメスのタグないなら判断も出来ないのがアンチww
32ノーブランドさん:2010/11/22(月) 23:05:18 0
>>24
しょぼい雑貨屋で売ってそうな鞄だな
33ノーブランドさん:2010/11/22(月) 23:12:40 0
しょぼい雑貨と言えば…
エルメスのうpされた鞄と同じハンドルの作りの鞄がロフトで売ってたわw
34ノーブランドさん:2010/11/22(月) 23:20:06 0
なんかよくわからんがうpした奴が批判されて荒らしてるのか?
批判されるのが嫌ならうpしなきゃいいじゃん。
はっきりいって、>>24みたいなの褒める奴なんて誰もいないと思う。
35ノーブランドさん:2010/11/22(月) 23:23:21 0
エルメスも褒めるのはドヤ顔してる本人だけだよww
36ノーブランドさん:2010/11/22(月) 23:30:38 0
まさか>>24でエルメスに勝ちたいのか?
それって竹槍でガンダムに挑むくらい無謀じゃね。
37ノーブランドさん:2010/11/22(月) 23:32:31 0
つーかあのエルメスの作りが安いだけだよなw
38ノーブランドさん:2010/11/22(月) 23:34:38 0
>>34
新入りか?
エルメスエルメスうるさい奴は有名なキチガイだよ
>>3に紹介されてる奴で、コイツの自慢の鞄が>>24
39ノーブランドさん:2010/11/22(月) 23:38:10 0
お前らおちつけよ。ただの学生鞄だろ
40ノーブランドさん:2010/11/22(月) 23:38:29 0
なるほど。
以後スルーします。
41ノーブランドさん:2010/11/22(月) 23:39:55 0
学生鞄の方がマシな作りwww
42ノーブランドさん:2010/11/23(火) 01:31:54 0
>>24
持ち手が一枚の革を折っただけか。

捻かと思ったら、ミシンの当て傷ががっつりと入ってるな。
43ノーブランドさん:2010/11/23(火) 01:59:56 0
>>29
これが何とかのドキュメントケースかwはじめてみた
カシメでサクっと付けられたハンドルに気品が漂いますねww
44ノーブランドさん:2010/11/23(火) 02:13:52 0
やはり例のオーダーとエルメスの対比が一番盛り上がるな
45ノーブランドさん:2010/11/23(火) 02:23:56 0
プライベートで使えそうなカバン教えて
46ノーブランドさん:2010/11/23(火) 16:57:33 0
キャメルのダウンに合う色って何色ですか?
47ノーブランドさん:2010/11/23(火) 17:59:11 0
透明
48ノーブランドさん:2010/11/23(火) 18:03:55 0
ここの連中はダウンなんて着ない
49ノーブランドさん:2010/11/24(水) 12:43:45 0
RENAのバッグを多く扱ってる実店舗ってありますか?
50ノーブランドさん:2010/11/24(水) 19:30:37 0
エルメス最強!!エルメスこそカバン界の王様だよ!!
51ノーブランドさん:2010/11/24(水) 19:47:54 O
>>46
茶、赤、白
52ノーブランドさん:2010/11/24(水) 19:49:47 P
http://store.shopping.yahoo.co.jp/8-eight/bag-260.html
これ買おうと思うんだけど、だめかな?
53ノーブランドさん:2010/11/24(水) 19:51:56 0
エルメス最強!!エルメスこそカバン界の王様だよ!!
54ノーブランドさん:2010/11/24(水) 21:16:34 0
>>52 手頃な価格だし、使い勝手よさそうでいいじゃん。
55ノーブランドさん:2010/11/24(水) 21:42:54 P
何色がいい?
56ノーブランドさん:2010/11/24(水) 22:06:41 O
いやダサ過ぎるだろ。安物買うなら装飾は極力少ないのを選ばないと
57ノーブランドさん:2010/11/24(水) 22:11:14 P
じゃおすすめ教えて良
58ノーブランドさん:2010/11/24(水) 22:11:38 O
このスレはフェイクレザーもあり?
59ノーブランドさん:2010/11/24(水) 22:17:29 P
見た目でわからなければいいよ
60ノーブランドさん:2010/11/24(水) 22:19:17 0
>>55 54ですが、まあ黒かな。最終的にはご自身の目で。
61ノーブランドさん:2010/11/27(土) 16:57:29 O
今度ソメス見に行こうかな
62ノーブランドさん:2010/11/27(土) 17:11:21 O
>>59
>>52 見た目フェイクまる出しなんだが…
63ノーブランドさん:2010/11/27(土) 22:45:42 0
コーネリアンタウラスを初めて買ってみた
ほのかに香る革のにおいがたまらん
64ノーブランドさん:2010/11/27(土) 23:09:36 0
>>63
うp
6563:2010/11/28(日) 13:24:45 0
うpはメンドいから簡便

たぶん4ハンドルてモデル
ホースで蝋引き加工してないタイプの革だった
テカテカ苦手なんでホクホクだわ
経年変化がたのしみ
66ノーブランドさん:2010/11/30(火) 13:57:39 0
33〜35歳くらいの男性が使うバッグとして、以下のどれがおしゃれだと思う?
色はダークブラウンで考えてます。
ボディーバッグ斜めがけはさすがに若づくりでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/newbag/creed_512670
http://item.rakuten.co.jp/newbag/creed_512698
http://item.rakuten.co.jp/bib/creed512646/
67ノーブランドさん:2010/11/30(火) 14:42:09 0
>>66
マジレスするとルックスとスタイル次第
40代でも長身イケメン細マッチョなら何でもいけるし
20代でもチビブタじゃオールアウト

上記条件に自信があるならオールおkだから
好きなの選ぶべし
68ノーブランドさん:2010/11/30(火) 14:50:15 0
>>66
俺ならショルダーかボストン選ぶ
69ノーブランドさん:2010/11/30(火) 21:58:48 0
>>67-68
ありがとう。
自分的にいちばん上が気になってたんだけど、
もう一度考えてみますw
70ノーブランドさん:2010/12/01(水) 00:35:04 0
>>66
なんか画像で見る限りどれも薄っぺらい革使ってそうに見えるぞ
届いて後悔したくなかったらもっといい革の買ったほうがいい
71ノーブランドさん:2010/12/01(水) 01:08:38 0
creedって薄っぺらい革つかってんの?
72ノーブランドさん:2010/12/01(水) 14:15:02 O
薄くはないー
だけど加工してある革だからねー
質は察してねー
安いから値段的には合格じゃないかー
73ノーブランドさん:2010/12/01(水) 14:29:42 O
>>66
一番上の黒いの持っとるわ
ラムで柔らかいし革にしたら値段も安いから適当に使う分には申し分ないよ
でも30代ならもう少し良いの持った方が良いとは思う
74ノーブランドさん:2010/12/01(水) 15:37:59 0
全然手入れしてないから
鞄というより革の箱みたいになってきた
75ノーブランドさん:2010/12/01(水) 18:54:18 O
バレンシアガのメンズデイ持ってる人いますか?ほしいけど耐久性が気になる
76ノーブランドさん:2010/12/02(木) 09:58:54 0
耐久性なんかないよ。
耐久性が欲しけりゃ日本製を買え。
77ノーブランドさん:2010/12/03(金) 05:40:44 0
>>52>>56
こういうのってどこに持っていく想定なの?
仕事じゃないよね。休日にこれもって歩いてるの? 
というか中に何が入ってるの?
デートにそんなの持って行ったら彼女に笑われそうだけど・・・。
78ノーブランドさん:2010/12/03(金) 05:43:25 0
>>56じゃなかった>>66
79ノーブランドさん:2010/12/03(金) 07:18:36 0
俺も休日は手ぶら派だったけど最近はスマフォとか音楽プレーヤーとか
嵩張る物が増えたから荷物入れが欲しくなった。
俺の理想は幅10cm×高さ15cmぐらいのファスナー付でスマフォ+テッシュ、
後は最近歯医者行っているから携帯歯ブラシ、他ちょっとした物が入るぐらいの奴。

でベルトポーチとかヒップバッグとかいうの探したけどサイズはなぜか
15cm×20cmぐらいのが多いんだな。そんなにでかくても入れるもの無いし、
第一ケツにそんなデカイ袋ぶら下げているとなんだかダサい。

30分ネット通販売り場を彷徨ってやっと見つけたのがこれだ。
http://item.rakuten.co.jp/slowfine/sim-kyle-tr28/
なんだか携帯電話入れの方が外れて落ちそうだとか、
それフェイクレザーじゃねーかとか、いう話はおいといて、
デザイン、サイズは俺の許容範囲内だ。色は仕事でも使えそうな黒がいいけど
このデザインだとなんだかなだからキャメルだな。
これよりチョーカッコいいのがあれば2万円ぐらい出してもいいが、
30分で疲れ果てたので俺はもう寝る。
80ノーブランドさん:2010/12/03(金) 08:41:13 0
合皮じゃん
スレ違い
81ノーブランドさん:2010/12/03(金) 10:56:17 0
>>77
やっぱリュックが一番ですよね!
82ノーブランドさん:2010/12/03(金) 10:59:42 0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  >>81 うん、リュックが一番!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
83ノーブランドさん:2010/12/03(金) 11:06:17 0
>>79
もっとデカいのが欲しいけどそっちはそっちで逆にないもんだな
84ノーブランドさん:2010/12/03(金) 11:24:14 0
手ぶらで道を歩いてる奴って不審者っぽいよ。
バッグ持てよ。
85ノーブランドさん:2010/12/03(金) 11:49:54 0
おまえは外に出ろよw
86ノーブランドさん:2010/12/03(金) 11:54:15 O
3千円にしては割といいバッグだと思う
87ノーブランドさん:2010/12/03(金) 12:23:40 O
>>79
ポルコロッソでベルトポーチって検索すればそんな感じのたくさん出てきた気がする
88ノーブランドさん:2010/12/03(金) 17:21:54 0
人間の皮でできたバッグが欲しいんですが、どこで買えます?
89ノーブランドさん:2010/12/03(金) 18:25:28 0
半島かシナ。
90ノーブランドさん:2010/12/04(土) 16:57:33 0
アニアリのクラッチバッグいいな。
91ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:49:00 0
あれからまた30分ほど検索しまくったがどうやら>>79の奴は人気商品らしいな。
同じ商品扱ってるショップが楽天内だけでも一杯ある。
小型版みたいなパクリ商品もあった。
http://item.rakuten.co.jp/slowfine/car-drops-au11021
こっちは牛革製。これもポケットはやや小さいか。
http://item.rakuten.co.jp/calmlife/965903

他も探したがデザイン性でこれよりいいのは無さそうだ。
他のはほとんどボックス型でベルトに直接引っ掛けるタイプ。見た目はちょっと野暮ったいな。
それにこのタイプは電車の椅子に座ったりする時に邪魔になるだろう。
>>79の奴は本体からベルトが伸びているから邪魔ならある程度位置をずらして調整出来る。

後、問題はベルト通し穴だな。ベルトポーチはこれがホック式で簡単に取り外せる奴と、
固定式でベルト外さないと取り外せない奴ががある。>>79はホック式、一般的にもホック式の方が
優勢のようだが、このタイプは引ったくりみたいな奴に引っ張られたら簡単に取られるだろうし、
そうでなくてもどっかに引っ掛けたら落っことす可能性が高い。利便性をとるならホック式だが、
安全性をとるなら固定式だ。俺的には>>79が固定式ならほぼ完璧だったな。
まあ固定式をホック式には出来ないけど、ホック式が嫌なら自分で縫い付ければいいだけだけどな。
92ノーブランドさん:2010/12/04(土) 21:27:05 0
こんな定番にパクリも何もないだろw
93ノーブランドさん:2010/12/04(土) 23:02:22 0
こんなのしてるヤツみたことないw中学生の間で一時期流行ってたのか?
94ノーブランドさん:2010/12/04(土) 23:19:43 0
コーチのクラークソンをオフ用で買った
基本手ぶらだから、バッグの中すっかすかwww
おまえらオフ用のバッグに何入れるの? ノートパソコンとか読みもしない本とか入れてるアホでてくんなよ
95ノーブランドさん:2010/12/04(土) 23:48:12 0
コーチ(笑
死ねよ
96ノーブランドさん:2010/12/04(土) 23:50:46 0
>>94
バイブ、ローション、手錠、ギャグボール
97ノーブランドさん:2010/12/04(土) 23:51:11 0
何で死なないといかんの?
馬鹿⁈
98ノーブランドさん:2010/12/04(土) 23:58:52 0
コーチのかばん持ってる男の人なんて絶滅危惧種でしょ
99ノーブランドさん:2010/12/05(日) 00:04:38 P
数年前までは,そうだったけど,今年はやたらとメンズのバッグを
色んな媒体で宣伝してるよ。
100ノーブランドさん:2010/12/05(日) 00:09:47 0
メンズラインが出来たからだろ
101ノーブランドさん:2010/12/05(日) 00:22:48 0
メンズライン(笑
死ねよ
102ノーブランドさん:2010/12/05(日) 07:27:28 0
コーチ買えない馬鹿が沸いてるな
中国製なのが気にくわないけど、大人の男がもつのはありだろ
103ノーブランドさん:2010/12/05(日) 09:04:32 0
>>79じゃなかったらこれだな。
http://item.rakuten.co.jp/kbags/unisondept_48-9410bk/#unisondept_48-9410bk
>>79より高級感あるからジャケットスタイルでもいけるだろ。ただ無駄にごつくて重そうなのが難だが。
http://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/k-49-2/
これも悪くはないけどファスナーがないから中身が細かいもんだと落っこちそうだし、
ベルト通しも外れ易そうだし重そうだし他のと比べてこれと言っていい所もない。

10×15cmサイズ以上となるとやっぱ書類とかノートパソコンを持ち歩く場合だろう。となると最低B5ぐらいは入らないと。
http://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/c-68-ssyh/
ちょっくらビジネスバックっぽいけどカジュアルでも行けない事もない。着崩しジャケットスタイルならそんな違和感もないだろ。
同じデザインでA4が入るサイズもあった。これならそのままビジネスバッグにもなるな。
http://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/c-68-sh/

もっとカジュアルに行くならこれか。俺の日常だとあんまり出番はないがタオルとか水筒とか詰め込んでスポーツ観戦ぐらいか。
http://item.rakuten.co.jp/futaba-bag/mak-822/
http://item.rakuten.co.jp/selfishfk/1499598/
本物のアウトドアとかスポーツ用途なら他に適当なバッグやリュックがあるからな。とにかく休日に使うなら手が空く奴じゃないと。
となるとショルダーだと不十分でリュックになる方がいい。しかし常にリュックじゃ場にそぐわない場面も出てくる。となると3ウェイだ。

3ウェイは普段は横でリュックの時は縦にするのが多いがあれは中身がゴチャゴチャなるから駄目だな。
縦縦はショルダーや手提げにした時にダサい。やはりショルダーも横、リュックも横が基本だ。
104ノーブランドさん:2010/12/05(日) 09:47:22 0
>>79
以前似た様な用途でm+のポーチを改造して腰からぶら下げていた事があった。
シンプルな一室式なので手を加えないと使いにくいかもしれないが。

ttp://www.m-piu.com/catalog/pouchs/pouch.html
105ノーブランドさん:2010/12/05(日) 10:08:46 0
おっと>>103のB5サイズと言ったのは外寸だったな。内寸だと小さくなるから入らないらしい。
B5サイズはA4サイズが入ると言ったこっちだ。 http://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/c-68-sh/
A4が入るのはこっち。 http://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/herz-c-68-sm/
A4サイズだとデカさからして完全にビジネスバッグだな。

>>104
こういうの見ていつも思うが何で中身とかぜんぜん写さないのかねぇ。
ネット販売でこんな外見だけ見て買う奴いるのか?
中身どうなってるのかも分からないのに。仕様の詳細がメーカーページ探せば
書いてある電化製品ならともかく・・・。
106ノーブランドさん:2010/12/05(日) 10:25:57 0
ヘルツヲタ(笑)
107ノーブランドさん:2010/12/05(日) 10:39:09 0
ネオレザーってどうですか?
108ノーブランドさん:2010/12/05(日) 10:46:49 O
コーチのスリムメッセンジャー買ったわ。なかなか良い。
109ノーブランドさん:2010/12/05(日) 11:37:30 0
>>105
実物が今手元に無いんで中が写ってるの捜して来たが、中はディテールも糞も無いよw
ttp://item.rakuten.co.jp/surouweb/mk62/

通販で買うものではないのは同意。
110ノーブランドさん:2010/12/05(日) 21:32:15 0
9000円は高い
111ノーブランドさん:2010/12/05(日) 21:45:35 0
これでどう?腰にもつけられないことはないし
もう少しデカいほうがカッコイイような気もするが
ttp://shop.beams.co.jp/shop/bjirushi/goods.html?gid=385015&did=&cid=7261
112ノーブランドさん:2010/12/05(日) 21:52:28 P
こうみるとファヲタは異常だよな
113ノーブランドさん:2010/12/05(日) 22:19:58 0
コーチはハリソンかトンプソン買っておけば間違いない
114ノーブランドさん:2010/12/05(日) 22:42:13 0
>>111
こんな極大地雷、企画段階で誰か止めなかったのかよ。ビームス企画社員はフリーダムだな
115ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:05:48 0
今話題のうんこ犬もビームスだしなw
116ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:08:55 0
>>111
冗談としか思えんwww
117ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:19:06 0
>>111
フェノメノンのSHIBARIなみにヒドいなコレ…
118ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:20:28 0
値段も相当ひどいな・・・
119ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:23:27 0
>>111
Begin編集部が喜びそうなネタですね!
120ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:30:23 0
最高級のレザーと、最高級の職人の手作業?、で出来たのが巾着だからなw
121ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:35:03 0
>>119
2面見開きで特集組みそうだよな
まさに一生モノです! とかww
122ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:37:44 0
8610円なら血迷った誰かが買うだろ
って所をさらにケタが一つ違うからな
123ノーブランドさん:2010/12/06(月) 06:21:07 0
もっと安ければ買ってたな
124ノーブランドさん:2010/12/06(月) 12:46:18 0
藤原ヒロシあたりがプッシュすれば地方の馬鹿が三百人くらい買うんじゃないか
125ノーブランドさん:2010/12/07(火) 00:21:30 0
126ノーブランドさん:2010/12/07(火) 08:31:13 0
これまだ売れてねえのかw
127ノーブランドさん:2010/12/07(火) 19:44:50 0
これ回転寿司状態なの?
128ノーブランドさん:2010/12/09(木) 02:35:09 0
>>91
吊り下げるタイプのベルトポーチは普通に歩くだけならいいけど
走ったりするとブランブランして邪魔だと思う。
これ使ってるけど普段は横、電車の座席に座る時は前の方にずらせば
特に邪魔にもならず普通に使えるよ。
http://item.rakuten.co.jp/fukuraikan/2714-01/
129ノーブランドさん:2010/12/09(木) 21:02:33 0
おっさん?
130ノーブランドさん:2010/12/09(木) 22:47:59 0
・2万5千円前後
・レザー
・ボストンとかやや大きめサイズ
・ちょっとかっこいい

この条件でおすすめのバッグてある?
131ノーブランドさん:2010/12/09(木) 23:42:23 0
>>128
ただ本体にベルト直接通すのはデザイン性が今一のが多いんだよなぁ。
これはなんだかテカテカ光過ぎてるし・・・茶色い方ならまだいけるか?
http://item.rakuten.co.jp/bb-market/bbm25760bk/
これもなんか野暮ったい。
http://item.rakuten.co.jp/auc-giftcrown/2010-0066-635/

10cm×15cmぐらいがスマフォ+アルファ入れるのにはちょうどいいサイズなんだけど、
そのサイズだとあまりデザイン的に凝ったものはない。
もう少しでかいのならデザイン性のあるのも見受けられるけど、
そもそも10×15サイズ以上に物を詰め込むと重くてベルトがずり下がって
みっともなくなって来る。そこまで行くとベルトポーチよりショルダーか
専用の幅広ベルト付きウエストポーチとした方が現実的だ。
132ノーブランドさん:2010/12/10(金) 00:37:37 0
ベルトポーチならこんなのはどうよ、勝手に開きそうで怖いけど
ttp://www.harvestlabel.jp/products/detail.php?product_id=202
133ノーブランドさん:2010/12/11(土) 23:03:18 0
ベルトポーチとかおまえらかっこよすぎだろ
134ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:37:44 0
>>132
デザイン的には悪くないけどやっぱりフラップが挿すだけってのがな。
ファスナーもないからいつの間にか開いて中身が落っこちてたなんて事になりかねない。
それならこっちの方がまだよさそうだ。
http://item.rakuten.co.jp/kbags/unisondept_47-6310/#unisondept_47-6310
135ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:42:55 0
やっぱりあれだな。ベルトから吊り下げるタイプはカジュアルでデザイン性に富んだのが多くて、
本体をベルトに直接通すタイプは地味でビジネスライクな奴が多い。
カジュアルな奴はやっぱり実用性よりファッション性で多少ブランブランして邪魔でも
目立った方がいいという判断だろう。ビジネスライクのは実用性重視だからブラブラしなくて
見た目も目立たない地味なのが多い。

スーツ着て普通に仕事するなら>>128みたいな地味で目立たないベルトポーチの方がいいだろう。
平日も休日も一個で済ませる場合も自己主張のないこっちの方が何着てても違和感が少ない。
逆にカジュアルでファッション性に富んだ奴は、スーツなんかには合わないし、自己主張が強いから
服によっても合う合わないがある。服装に合わせて数種類は持ってないと使い物にならないだろう。
136ノーブランドさん:2010/12/12(日) 05:45:13 0
スーツにベルトポーチとかおまえらオシャレすぎる。
クレイジーだよ。
137ノーブランドさん:2010/12/12(日) 05:46:00 0
あげ
138ノーブランドさん:2010/12/12(日) 06:50:52 0
孫さんも iPhone をベルトポーチに入れてたよ。
139ノーブランドさん:2010/12/12(日) 16:38:52 0
スーツにランドセルで通勤するおれ様が華麗に登場
140ノーブランドさん:2010/12/12(日) 18:25:37 0
>>139
ttp://www.ohbacorp.com/details.php?productid=219
これぐらい手が込んでたらありだなw
141ノーブランドさん:2010/12/12(日) 18:38:33 0
142ノーブランドさん:2010/12/12(日) 21:51:41 0
今オトナのランドセルは密かなブームだよ。
143ノーブランドさん:2010/12/15(水) 16:13:26 0
コーチはどうですか?
144ノーブランドさん:2010/12/15(水) 16:28:01 0
非国民
145ノーブランドさん:2010/12/16(木) 03:51:53 0
146ノーブランドさん:2010/12/16(木) 11:29:15 0
>>145
普段は絶対つけれないな
仕事で道具入れるのに使うかモンハン用
147ノーブランドさん:2010/12/16(木) 13:41:56 0
リーマン生活残りの20数年を共に過ごせる、オンオフ兼用のレザーブリーフがほすぃ
安月給故予算が5万前後なんだけど、そんな都合のいい物はやはり存在しませんかね?
自転車に乗るので、ショルダーにもなるとモアベターです
148ノーブランドさん:2010/12/16(木) 13:45:50 0
レザートランクスがベスト
149ノーブランドさん:2010/12/16(木) 15:42:31 0
ワロタw
150147:2010/12/16(木) 15:48:23 0
まだ色々物色し始めたばかりなんだけど一応参考までに・・・
http://store.aniary.com/?pid=22192588
のブラウンかオークが今のところいいなあと思っとります
151ノーブランドさん:2010/12/16(木) 17:24:06 O
>>150
オンオフ問わず長く使うと劣化も早いよ、それを楽しめるならいいけど
オンとオフは分けて使うのがいいと個人的には思う

あと飽きないのは黒、茶系はふとした拍子に飽きる可能性が
152ノーブランドさん:2010/12/16(木) 18:07:02 0
いくら何万、何十万のレザーバッグ持ってても何年も使って
擦り傷、染み汚れだらけのみすぼらしい状態になったのいつまでも使うより、
数千円でもそこそこセンスのいいデザインのバッグを定期的に買い換えて
使った方がよっぽど見栄えはすると思うけどね。
153ノーブランドさん:2010/12/16(木) 18:29:56 0
>>152
貴方にセンスはないですw
154ノーブランドさん:2010/12/16(木) 18:45:53 0
数千円でもそこそこセンスのいいデザインのバッグ
155ノーブランドさん:2010/12/16(木) 19:01:05 0
数千円のバッグでは見栄えうんぬん以前の問題だし
新品でもみすぼらしいので意味がない
156147:2010/12/16(木) 19:54:30 0
>>151
オフはおそらく月に2〜3回くらいしか使わないと思います
通勤も、雨の日には別のにするから、恐らく年間200日位かな?
メンテをしっかりしたとして、経年劣化を楽しめるのは茶系だと思うけど
やっぱり黒が無難なのか〜?
157ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:03:22 0
>>150
おーおれと好みあうかも!男らしくていいよな!
おれも最初ブラウンほしいと思ったけど型押しだから黒もよさげに見てきた。
ひとつネックなのは持ち手なんだよね、これだとちょっとビジネスよりだから他の型みたいな長めのにしてほしかったw
てかアニアリはやっぱ型押しだよなあ。
158ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:03:35 0
>>147
これだとちょっとビジネス色が強いかな
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091209/1030518/?ST=life&P=4
159157:2010/12/16(木) 20:09:51 0
すまんちゃんと読んでなかった
オフが2〜3回ならこのバッグで間違いないと思う。
おれブラウンの型押しトート持ってるけどゴールドの金具と型押しという組み合わせがかなりラグジュアリーな印象だよ
ブリーフトートだったら形的にビジネスでもいけないことはないけど・・ちょっと遊び心が多すぎるかな
黒に型押しはいやらしくない男の魅力って感じでいいと思う。ボッテガの黒の財布みたいな感じかな?
160ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:16:18 0
そりゃボロボロのブランドバッグより合皮の新品の方がマシだろう
お前らブランド物の高いバッグなら何でもいいと思ってんのか?
スリキレだらけ薄汚れたブランド物なんか持って無理すんなよ貧乏人(笑)と心の中で嘲笑されているのも気づかずにw
161ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:43:31 0
手入れするからボロボロじゃないんだなコレが
162ノーブランドさん:2010/12/16(木) 21:18:26 O
5万なら年1万で5年使えば・・・と思いながら手入れして綺麗に使ってても、
3年ぐらいで飽きちゃうんだなこれが

そしてまた捜すのが楽しいんだけどw
163ノーブランドさん:2010/12/16(木) 22:27:20 0
鞄って、欲しくなったタイミングで探しても、なかなか意中のものに出会えない
シーズン毎の入荷時にいち早く抑えとかないと、
欲しいのはなかなか手に入らないの現実。
受注会でオーダーしても半年くらい先になっちゃうしねえ
164ノーブランドさん:2010/12/17(金) 00:32:16 0
165ノーブランドさん:2010/12/17(金) 00:58:52 0
>>164
おいモンテスピガってやつ完全にダニボブ意識してるだけじゃねーかw
166ノーブランドさん:2010/12/17(金) 04:36:40 0
まあ、その辺の価格帯のはパクり&粗悪品の集まりだからね
パッと見でも安物なのがわかるからキツイ
人が持ってる分にはどうでもいいけど、自分で持とうとは思わないよ
167ノーブランドさん:2010/12/17(金) 06:27:00 0
だからさ、俺は高級な男だ!
パクリモンや粗悪品なんか持ってられるか!
って言うならケチケチせずに年に1回ぐらいブランドバッグ買っとけって話だろ
質屋に入れたら値も付かないボロブランドバッグ持って
そんな事言っても物笑いの種にしかならんと何でそんな簡単な話が分からんかねぇ
市場評価はお宅が粗悪品呼ばわりした>>164の新品バッグよりその手に持ってる
ボロバッグの方がよっぽど下なんだよ、残念ながらw
168ノーブランドさん:2010/12/17(金) 07:44:38 0
金遣いが荒いからお前は貧乏なんだろうな
169ノーブランドさん:2010/12/17(金) 07:44:52 0
なんでそんな見るからにボロくなってるのが前提なんだ?
複数でローテしながら適度にメンテしてたらそこまで痛まないだろ。
170ノーブランドさん:2010/12/17(金) 08:42:40 0
そりゃボロブランドバッグより新品合皮の方がマシと言われて
必死で反発しているんだからよっぽどボロいの使ってるんだろうなと普通思うだろw
171ノーブランドさん:2010/12/17(金) 08:45:25 0
質屋通いのチャリンカーが一番必死だとおもいます
172147:2010/12/17(金) 12:16:06 0
>>157
購入意欲の増すレスありがとうございますw
上述の経年劣化の件と、新たにブラウンの革靴も欲しいので茶系で考えてましたが、
今朝通勤路で観察した結果、茶の靴と黒の鞄でも問題ないなぁ〜と思い
黒にも惹かれてきました
ラグジュアリーな組み合わせも捨てがたいのですがw

>>158
仰る通りビジネス色が強いですね
それと後出しで申し訳ありませんが、今回吉田カバンは候補に入れてません
レス頂いたのにスミマセン
173157:2010/12/17(金) 19:11:33 0
>>172
アニアリは表面に加工して艶出して高級感出してるから経年変化を楽しむような革じゃないと思うよ
クロコ型押しトート持ってるっつったけど多少軟らかくなるくらいであとは若干色落ちするだけw
靴と鞄の色合わせたらぐっとお洒落度増すからラグジュアリーさと相まって遊び心MAXだろうねw
そんなに高いものでもないし迷うなら2個買うといいんじゃない?
174ノーブランドさん:2010/12/17(金) 19:21:27 O
>>164
ここにいるような奴らはちゃんと手入れするの前提だろ
それに合皮こそボロくなったら目も当てられないぞ
ボロくなるのを防ぐこともできないし
175147:2010/12/17(金) 23:50:18 0
>>173
遊び心をとるか、合わせやすさをとるかって事ですね
ちなみに2つも買えるほど裕福ではありませんw

上のほうで書いてる人がいたけど、結局数年使って次が欲しくなるだろうな、とは思います
ただ、気に入ったものを手入れしながら何年も使うって事を経験したくて・・・
176ノーブランドさん:2010/12/18(土) 02:03:59 0
同じ革製品の靴でやった方が楽しいと思う
177ノーブランドさん:2010/12/18(土) 02:28:33 O
鞄も長年使うといいぞ!
良いブリーフケースを大事に手入れしながら使うと何とも言えない愛着がわく。
そんなに高くない5万以内のものでも
178ノーブランドさん:2010/12/18(土) 02:29:49 0
早い話が貧乏人が無理しても痛々しいだけって事だよ。
安い物でも身の丈にあったオシャレってもんがいくらでもあるのに
無理して高級品買って小汚く擦り切れ汚れだらけになったの
いつまでも使うなんてファッション以前の問題。
ファッションじゃなくてエコだ環境保護だって言うなら
どうぞボロボロになるまで人目を気にせず使ってください。
信念でやってるなら人の陰口も気にならないだろうしね。
まあそれはファッション板でかたる話ではないと思うけど。
179ノーブランドさん:2010/12/18(土) 03:07:12 0
変なのキタ━━(゚∀゚)━━!!!
180ノーブランドさん:2010/12/18(土) 07:28:45 0
こいつも大してレスついてないのに頑張るなw
181ノーブランドさん:2010/12/18(土) 07:43:14 0
まあそこそこの値段のカバン買える奴はボロくなったら適当に買い換えるよ
いつまでも同じカバンばっかり使う前提でしか話せないのが、貧乏人の性だなw
安物を買って、しかもそれがボロボロになるまで使うんだろ?
182ノーブランドさん:2010/12/18(土) 09:37:36 0
>安物を買って、しかもそれがボロボロになるまで使うんだろ?

うっ、俺の事か
183ノーブランドさん:2010/12/18(土) 11:40:39 0
ビームス別注で8年前に買ったアンディアモのブリーフは今だ健在
TUMIよりも圧倒的に頑丈。だがもう絶版でヤフオクでたまに見るぐらい
184ノーブランドさん:2010/12/18(土) 13:22:35 0
>>178
だいたい小汚いブランド物持ってるのは
ヤンキーとかギャル系とか頭の悪そうな連中だよなw
185ノーブランドさん:2010/12/19(日) 19:07:32 0
186ノーブランドさん:2010/12/19(日) 19:14:07 0
長文はそれだけでスルー対象だから気にしないでいい
187ノーブランドさん:2010/12/20(月) 00:16:30 O
レザーバッグを毎年買い換えろとか言ってる時点で何もわかってないよなw
188ノーブランドさん:2010/12/20(月) 02:37:19 0
>>147
ようはこの貧乏人が5万円のバッグを20年数年とか夢膨らせてるから
それみっともないと当たり前の指摘をされて逆ギレしちゃったってだけの話だろう。
189ノーブランドさん:2010/12/20(月) 02:52:01 0
イヤッホー
土屋の防水ボストンポチったぜー
独りクリスマスプレゼントじゃー
ギャース
190ノーブランドさん:2010/12/20(月) 14:50:56 0
サマンサキングスってどう?
191ノーブランドさん:2010/12/21(火) 00:19:04 0
裸の王様ことヨウジヤマモトの悪口は(ry
192ノーブランドさん:2010/12/21(火) 00:51:54 O
>>188
お前は合皮のバッグ一生使ってろよ
数千円のな
193ノーブランドさん:2010/12/21(火) 01:11:32 0
>>147
まあ20数年のバッグ代が5万円しか出せない貧乏人は
普通5000円のナイロンバッグ買うわなw
194ノーブランドさん:2010/12/21(火) 02:57:09 O
5万でも10年使えるバッグは買えると思うけど、たぶん普通は使わないよな
やっぱりそれなりの良い革とデザインのある鞄じゃないと長年ケアは出来ない
195ノーブランドさん:2010/12/21(火) 05:07:51 O
オクなら5万も出せば定価20万ぐらいの落とせるよ。ここの人はオクしないのけ?
196ノーブランドさん:2010/12/21(火) 06:59:54 0
オクって^^;
197ノーブランドさん:2010/12/21(火) 09:00:36 0
見たこともない商品にはどう転んでも五万も出せんわ
せいぜい(自称)新品で二万ぐらいまでなら出す
素人ハンドメイドの習作鹿革バッグ五千ぐらいで買ったのは本当に良い買い物だった
198ノーブランドさん:2010/12/21(火) 11:21:03 0
>>190
女子ブランドがメンズラインを作ると、総じて安普請のぼったくりになるんだよな。
199ノーブランドさん:2010/12/21(火) 12:21:02 0
コーチが質がいいしやすい
200ノーブランドさん:2010/12/21(火) 12:28:40 0
革傷だらけだけどね
201ノーブランドさん:2010/12/21(火) 15:22:59 0
コーチ(笑
よく外出できるな
202ノーブランドさん:2010/12/21(火) 16:12:11 0
203ノーブランドさん:2010/12/21(火) 16:43:44 O
ジャスのクラックレザーとかどうかな?
204ノーブランドさん:2010/12/21(火) 17:14:58 0
小さい店のハンドメイドが良い。
安いし、意外と上物がある。
205ノーブランドさん:2010/12/21(火) 17:19:27 O
他スレで聞いて無反応だったんだけど、革ボストン用のレインカバーって知らない?
206ノーブランドさん:2010/12/21(火) 17:25:41 0
>>205
ググれば出て来るんじゃね?
207ノーブランドさん:2010/12/21(火) 17:49:47 0
JAS MB BLUEって有名ですか?
印象はどうでしょう?
208ノーブランドさん:2010/12/21(火) 17:56:33 0
カス
209ノーブランドさん:2010/12/21(火) 23:08:22 O
安いし学生ならいいんじゃない?って程度
デザインも品質もガキ向けだから社会人が使うとちょっと恥ずかしいかもね。
210ノーブランドさん:2010/12/21(火) 23:19:00 0
コーチのハリソンとトンプソンが使いやすい大きさ
211ノーブランドさん:2010/12/21(火) 23:24:26 0
コーチ=LEON=ジローラモ
212ノーブランドさん:2010/12/22(水) 00:26:07 O
レオンってコーチよりもっと価格帯上なイメージだけどな
でも広告出してるね
213ノーブランドさん:2010/12/22(水) 01:43:40 0
吉田カバン謹製のコムデギャルソンショルダーバックを愛用してる。
214ノーブランドさん:2010/12/22(水) 12:44:56 0
はあ、そうですか
215ノーブランドさん:2010/12/22(水) 12:47:20 0
中国製はねえわ
216ノーブランドさん:2010/12/22(水) 16:55:23 0
レオン系にオススメはバッグおしえてちょんまげ
217ノーブランドさん:2010/12/22(水) 21:47:25 0
アナタニホンゴオジョウズデスネ
218ノーブランドさん:2010/12/22(水) 22:54:24 0
コーチはレオンよりメンクラ&谷原章介のイメージが強い
219ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:08:13 0
>>218
コーチはトラッド系だからね。
220ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:13:24 0
>>218
コーチは中国系だからね
221ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:21:07 0
aniaryの印象を教えてください。
222ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:23:34 0
テカテカ
223ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:24:39 0
ブルックスブラザーズも中国製だと言うし。
困ったもんだ。
224ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:45:49 0
>>214
吉田カバンはダメなのか?
225ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:51:46 0
さあ?
そもそも興味ないし>吉田カバン
無色透明な人が使うにはいいんじゃないの
コラボwとかしてるとより安心できそうだし
226ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:57:31 0
>>225
頑丈だけど無骨じゃない、吉田カバンは良いバッグなのだが。
227ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:01:01 0
安かったけど、ユニクロのバッグは最低。
2年しか使ってないのに、破れてきた。
228ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:03:21 0
いや、いいカバンだとは思うよ
ただ興味がないだけで
俺はボッテガ・ヴェネタとかバレンシアガみたいなのが好きだし、
そういうのしか持ってない
229ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:08:05 0
>>228
リーガルとジョン・ロブを較べる様なものだな。
230ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:15:02 0
男でボッテガやバレンシアガのバッグもってるのホスト風のちゃらい兄ちゃんだけじゃん
231ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:21:56 0
普通にちゃらいから、そこら辺持ってても特に何もない
ホストじゃないが
232ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:28:56 0
>>230
ボッテガはカバンに18万超?
どうかしてるね。
デザインも派手派手だし、マルジェラやポールハーデンの様なシックさもない。
女のケツばかり追いかけてる薄っぺらな人間像があるだけだな。
233ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:35:26 0
俺が持ってるボッテガは68万(ま、チャリ買えば良かったと思ってるが)
マルジェラねえ、ブルゾンとか幾つか持ってるけど
あれそんなにいいかあ?
234ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:45:20 0
>>233
高けりゃ良いと勘違いしているキミには理解不能だろうな。
235ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:50:12 0
高けりゃいいなんて一言も言ってないが
236ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:54:49 0
>>232
薄っぺらくない人間ってどんな人間?
237ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:15:21 0
>>236
カバンごときに68万円も掛けない人物。
238ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:17:14 0
バレンシアガのバッグを男がもってると、カマっぽい
ボッデガのバッグ持ってる男には知性を感じない

女がバレンシアガ持ってるのは好きだけど、ボッテガはなんかババ臭い
239ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:17:57 0
でも女のケツを追っかけるのは素敵な事だよ
240ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:26:30 0
>>238
そこでマルジェラですよ。
241ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:41:01 0
コーネリアンタウラスをもうちょっと大人しくした感じの鞄ないですかね?
できれば20万までで
242ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:44:49 0
マルジェラ不在のマルジェラかあ。
しかもマルジェラってアパレルも小物も
靴も物自体はたいしてよくないよな?
素材とか縫製とか。
君ハーデンも好きみたいだし、要するにちょっと野暮ったい雰囲気のが好きなだけでしょ。
243ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:46:29 0
>>241
カミーユフォルネのカジュアルめなやつ。
244ノーブランドさん:2010/12/23(木) 10:16:24 0
こういう所でマルジェラマルジェラ言ってる奴は
単にそれを言っておけば趣味がいいと思ってる勘違い野郎にしか見えない
それにマルジェラを好んで着る奴は直球で格好付けることが出来ない残念な奴って印象
245ノーブランドさん:2010/12/23(木) 10:36:08 0
>>237
くだらねえ
高いカバン持ってる奴、しかも特にけんか腰でもない奴に
いちいち絡むお前みたいな奴が人間性語るとかw
246ノーブランドさん:2010/12/23(木) 10:49:34 0
>>244
ボッテガ、ボッテガと連呼してた奴もいたが。
247ノーブランドさん:2010/12/23(木) 10:58:22 0
もうやめとけ
その気がなくても、嫉妬してるようにしか見えないぞ
248ノーブランドさん:2010/12/23(木) 12:51:05 0
shit!
249ノーブランドさん:2010/12/23(木) 21:43:21 0
>>243
時計のバンドだけ作ってると思ってたよ
実物見れるとこあるかな
調べてみてきます
ありがとう
250ノーブランドさん:2010/12/24(金) 01:09:14 0
251ノーブランドさん:2010/12/24(金) 02:11:09 0
ベルトの穴の数がおかしいな、ピッチも狭すぎ
バックルは行方不明
ハンドルの付け根もボコボコして作りが悪い


例のカシメでズドンのゴミメーカー製かな
252ノーブランドさん:2010/12/24(金) 02:16:36 0
難癖付けたくて必死だねw
253ノーブランドさん:2010/12/24(金) 02:21:32 0
>>251
正解
254ノーブランドさん:2010/12/24(金) 02:27:15 0
ハンドル見たところ、例のゴミバッグと同じで
巻いて上部で縫い付けただけの仕様っぽい

結論
カシメでズドン止めただけで品質の低さは変わりなし


恐ろしく画質が悪いのは、細部の低質さを隠すためかな?
255ノーブランドさん:2010/12/24(金) 03:14:58 0
そもそもベルトが丸で意味を成してないという…。
ハンドルも相変わらずチープで安っぽい。
てかもうそんなの一々オーダーするくらいなら、
万双とか大峡とかで既製品買った方が余程マシな物が買えるだろうに。
256ノーブランドさん:2010/12/24(金) 03:19:40 0
YSLって書いてあるのってどこの?
いいやつ?
257ノーブランドさん:2010/12/24(金) 07:21:26 0
>>250
マジ安っぽくてワロタ
SABでも大峡でもどこでもいいから他のブランドで似たような鞄の写真見て、
特にハンドルやそのつけ根について何がどう問題なのかちっとは考えてみろ。
こんなに酷いの滅多にねーぞ。

外観を低解像度でうpしただけで安っぽさが分かるようじゃ
見えないところも含めると相当作り悪いんだろうな。
こんなの作りは良いとか言うようじゃ、自分は品質見抜く目ありませんよ、と
宣伝しているようなもの。

>>256
イヴ・サンローラン
258ノーブランドさん:2010/12/24(金) 09:55:12 0
革質は最高。SABやWH.Gと並ぶね。流石はM
作りはイギリスの標準的なドキュメントケース
こっちもSABやWH.Gと大差はない
でもあっちは国内価格5倍〜かな?
イギリス内の値段なら2〜3倍程度だろうけど
アンチは余りに無知すぎるな…残念ながら
まともなイギリス鞄見てみたらw
259ノーブランドさん:2010/12/24(金) 09:59:18 0
英国厨はブライドルで自分の好きなタンナーの物なら満足するからなw
デザインなどは一切関係なしって感じ・・・キモイ
260ノーブランドさん:2010/12/24(金) 10:24:30 0
イギリスカバンなんてメガネチビしか買わねーだろ
261ノーブランドさん:2010/12/24(金) 12:21:17 0
デザインは完成されてるからな
イギリス鞄は
262ノーブランドさん:2010/12/24(金) 13:09:05 0
ギデンはドキュメントケースは扱いあった時は国内価格が確か60万くらいだったから5倍どころじゃない
263ノーブランドさん:2010/12/24(金) 14:17:29 0
ID出ない事を良いことに酷いなぁ
264ノーブランドさん:2010/12/24(金) 14:30:53 0
イブサンローラって女子の化粧道具専門店だよね?
265ノーブランドさん:2010/12/24(金) 14:42:38 0
イブサンローラなんて聞いたことな〜
266ノーブランドさん:2010/12/24(金) 17:31:29 0
中国になら有りそうだなw
267ノーブランドさん:2010/12/24(金) 19:56:36 0
イヴサンローランってどうなの?
268ノーブランドさん:2010/12/24(金) 20:09:10 0
>>250
これは酷い・・・

>>258
>作りはイギリスの標準的なドキュメントケース
>こっちもSABやWH.Gと大差はない
どこがだ。
同じにしたらSABやギデンにあまりに失礼なレベル。

>>261
だからこそ品質で全てが決まる。
269ノーブランドさん:2010/12/24(金) 21:07:21 0
難癖つけたくて必死だなw
しかしマジ百貨店で買うのはバカらしいね
270ノーブランドさん:2010/12/24(金) 21:09:18 0
百貨店とかもはやそういうレベルじゃないものを買う方が馬鹿らしいわ
271ノーブランドさん:2010/12/24(金) 21:42:18 0
英国厨の感覚は異常だな
272ノーブランドさん:2010/12/24(金) 21:42:56 0
ttp://item.rakuten.co.jp/fukusumi/442805/

ブリッグに比べると明らかに見劣りするね。
そもそもドキュメントケースの基本ルールが守れていないことが
>>250の写真だけでも分かるんだが、
無知なアホにはわからんか
273ノーブランドさん:2010/12/25(土) 00:10:55 0
わーい
土屋の防水ボストン届いたぜー
なんか思ってたよりも小さいけど持ってみるとでかいぜ
これ持って帰郷するんだー
274ノーブランドさん:2010/12/25(土) 01:18:49 0
基本的なルールは直ぐヘタる縫いつけただけのゴミグリップですw
275ノーブランドさん:2010/12/25(土) 17:18:04 O
土屋は実店舗行くと印象良くなるな
思っていたより革も縫製もいい
万双とかに比べたら劣るんだろうけど
276ノーブランドさん:2010/12/25(土) 19:27:21 0
英国ゴミカバンの人ってなんでこんな汚い画像でうpするんだろ。
デジカメ持ってないのかまともに映しちゃまずい出来なのか。
277ノーブランドさん:2010/12/25(土) 20:50:31 0
革質とデザイン、作りの良さにケチつけたくて必死だなw
なんなら革まだあるからエルメスのダサ鞄でも作って貰ってやろうかw
278ノーブランドさん:2010/12/26(日) 03:07:10 0
・・・?自作なの?
279ノーブランドさん:2010/12/26(日) 03:19:59 0
イギリスの職人製だよ
革は鞄一個分だけ買うわけじゃないからね
280ノーブランドさん:2010/12/26(日) 03:33:52 0
ファ板住民ってなんでこんなに釣られやすいんだ…
281ノーブランドさん:2010/12/26(日) 07:52:03 0
職人が作ったのが欲しいならfugeeにでも行けよ
スゲー良い革であんなゴミよりずっと良い鞄作ってくれるぞ
282ノーブランドさん:2010/12/26(日) 09:30:53 0
>>276
その通り
283ノーブランドさん:2010/12/26(日) 09:53:02 0
281は良い革みたことあるのかねw
284ノーブランドさん:2010/12/26(日) 11:03:38 0
>>250ってどんな鞄だったん?
よほど酷いものだったのかな
285ノーブランドさん:2010/12/26(日) 11:09:59 0
286ノーブランドさん:2010/12/26(日) 11:31:41 0
>>285
評判に偽りなしだね
これは酷い
素人が外見だけパクってみました、でも取っ手周辺は難しいので無理でした
って感じ
287ノーブランドさん:2010/12/26(日) 11:41:47 0
ここの無知の鞄より圧倒的に良い革とデザイン、作りだから僻むしかないわなw
288ノーブランドさん:2010/12/26(日) 11:51:29 0
>>287
本気でそう思ってるのなら君が無知だね
289ノーブランドさん:2010/12/26(日) 12:04:09 0
>>287
てかこんな画像で良さを分かる人いないでしょw
もっと大きくきれいに細かく撮らないと悪く言われるのは当たり前
290ノーブランドさん:2010/12/26(日) 12:10:00 0
少なくとも取っ手の作りの悪さはしっかりわかるけど
革質なんかは特にわからんね
291ノーブランドさん:2010/12/26(日) 15:51:43 0
取っての作りなんて写真からは良く見えないけどわかるもんなの?
それよりバックルがないのが気になる。
292ノーブランドさん:2010/12/26(日) 16:25:02 0
>>291
見えてる部分が前のうpと同じだから十分わかるよ
293ノーブランドさん:2010/12/26(日) 18:57:46 0
>>285
これ、10年くらい使い古した鞄?
294ノーブランドさん:2010/12/26(日) 20:44:48 0
叩いてる無知は妄想だからな
バックルないとか思うあたりが無知だねぇ
295ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:01:28 0
>>285
俺のギデンの足元にも及ばないね。。
ギデンやSAB、藤井鞄に並ぶどころか土屋鞄や万双以下は確実、
どこぞのわけわからん通販鞄屋にも劣るんじゃないか?
296ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:31:55 0
>>294
バックルないのはなんで?そういう意匠なの?
297ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:45:38 0
>>296
フラップに隠れてるんだろ
そんなのより注目すべきはハンドルと手管周辺の作りの悪さだよ
298ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:19:39 0
バカだから294で言われるまで気づかない無知でしたw
ハンドルが悪いはずくらいしかいえないとか哀しいねw
ギデンやブリッグの横縫ったのが良いならいくらでもやってくれるよ
この方がグリップ良いから変えるつもり無いが
エルメスのダサ鞄みたいな針通したら終わりの手抜きハンドルも出来る
>>295
ギデン持ってるならうpでもしてから言わないと妄想乙しか言われないんじゃね
俺はブリッグもだけどたかだか1000GBPちょっとのを買えないとか理解できないが
日本で20万以上出してるならただのバカ
暇な百貨店店員が細部ちょっと変えたりダブルネームでオーダーするだけの片手間やっつけ手抜き仕事に何十万も払いたいなら止めたいけど
299ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:25:10 0
お前誰よ
300ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:26:48 0
>>298
エルメスのスライドハンドルは単に縫っただけじゃなくて
薄くすいた革を重ねて、丸みを作り、最後に縫ったものだけどね。
かなり手間が掛かってる仕様。
無知乙w

ついでに言うと>>285レベルの画像でハンドルの作りの悪さと
デザイン以外の何を語れと?
301ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:32:41 0
302ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:39:56 0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1321930.jpg

こんな手抜きグリップが良いとかwwwギャグですかwwww
303ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:41:13 0
懐かしいw
何度見ても笑えるわ
304ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:45:45 0
305ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:53:17 O
クリスチャンポーいいよね
306ノーブランドさん:2010/12/27(月) 00:29:24 O
画像じゃ革質や縫製はわからんしな
307ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:48:17 0
308ノーブランドさん:2010/12/27(月) 03:09:44 0
>>304は革がクズすぎ
309ノーブランドさん:2010/12/27(月) 04:51:36 0
その画像で革の良し悪しが分かるなんてスゲーな
俺にはイギリスの職人(笑)のよりはだいぶマシってことくらいしかわかんねーよ
310ノーブランドさん:2010/12/27(月) 12:26:55 0
304は革いかにも安そう
311ノーブランドさん:2010/12/27(月) 12:28:55 0
304はどっちも学生鞄だろう・・・・・・
312ノーブランドさん:2010/12/27(月) 14:59:46 O
父親が古いエルメスとウエストンのバッグを使ってて
それに憧れてデパートでノーブランドのレザーブリーフバッグを大学入学してからずっと使ってたが
単にボロボロになってしまった。
313ノーブランドさん:2010/12/27(月) 15:11:40 0
その鞄は天寿を全うした幸せ者だ
314ノーブランドさん:2010/12/27(月) 19:24:32 0
>>285
>>302
なんでこんなに画質悪いの?
まともなデジカメ持ってないの?
315ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:33:33 0
貧乏人がデジカメなんて持ってるわけないだろ
察してやれよ
316ノーブランドさん:2010/12/28(火) 07:10:26 0
あるんだが携帯で十分
317ノーブランドさん:2010/12/28(火) 08:40:25 0
こんな小汚い画像うpしてる時点で美的感覚は皆無
318ノーブランドさん:2010/12/28(火) 12:32:42 0
しかしうpすらできないのでしたw
319ノーブランドさん:2010/12/28(火) 18:27:13 0
ゴミレザーがモロバレするから携帯でしか撮れないのであった
320ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:17:47 0
>>319
まあ実際は圧倒的に革質良いけどな
SABで同じクラスの革だと日本じゃ30〜40万はしてるんじゃね
これもイギリスだと半額以下だがw
321ノーブランドさん:2010/12/29(水) 10:36:48 0
あんな糞画像だけでその言葉を誰が信じると思ってんだよw
322ノーブランドさん:2010/12/29(水) 10:42:47 0
そもそもここファ板なのに空気みたいなデザインのブリーフケースの話題を延々と引っ張るなよ
価格やら革質やら作りやらの是非は置いといても
普通に話題としてつまらないから消え失せろ。自慢したいなら小物板でやってろ
323ノーブランドさん:2010/12/29(水) 17:44:30 0
コーネリアンタウラスの2011SSもの、伊勢丹やエディションには入荷してるね
新作のSTONEボストンだけまだみたいだけんども
324ノーブランドさん:2010/12/29(水) 20:08:53 0
>>322
ギャグとしか思えない取っ手のカバンを空気扱いするとはある意味酷いですよ
325ノーブランドさん:2010/12/30(木) 23:18:34 O
タウラスは革やデザインは良いけど、実用性とかイマイチなんだよな
ハイブランドのデザイナー鞄を安価にしたイメージというか。
326ノーブランドさん:2010/12/31(金) 01:21:10 O
普通の光沢あるカーフとブライドルレザーとソファーなんかに使われるような
柔らかい加工されたレザーって雨に対する強さとか耐久性に違いある?
ブライドルが雨に弱いってのは聞くけど
327ノーブランドさん:2010/12/31(金) 10:11:11 0
>>326
ブライドルは雨に濡れてもすぐ拭けば問題無い
そのままにしてると染みて跡が残る
まぁ使ってれば傷も入るし気にしすぎてもな
綺麗なままのが欲しいならもう一つ同じの作ってくれっていったら作ってくれるし
328ノーブランドさん:2010/12/31(金) 10:50:19 0
>綺麗なままのが欲しいならもう一つ同じの作ってくれっていったら作ってくれるし
ドサクサでねじ込んできててワロタ
329ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:05:57 0
ドサクサでもなんでもないんだがww
メトロポリタンの黒は鞄一個くらいじゃ使いきれないからまだ残ってる
とりあえず予備のストラップとか頼んでおいた
大事に使うのは良いけど神棚に飾っても無駄だしね
330ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:06:57 0
>>326
家具用レザーは耐水性、耐久性ともに強いけど
それでもすぐに対処しないとシミになるのは他と同じ。
見た目で気に入ったものを買えばよろしい。

>>328
わかりやすいよね。
331ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:15:51 0
妬んでああだこうだとケチつけるくらいなら俺ならブリッグでもギデンでもうpするけどなw
しかしMのブライドルは良いわ。磨いてやったらどうなるか楽しみだな
332ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:19:29 0
>>329
頭大丈夫か?アドバイスだけならともかくお前個人の状況なんか誰も興味ないって事だよ
脈絡もなく自分語りに突入すると
質問者にはキチガイにしか見えないぞ。コテ付けろ
333ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:23:06 0
レザーバッグはちゃんと手入れしないとただのぼろ革になる事実。
334ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:23:20 0
と、妬むばかりの>>332が必死なのでした
何も買えずに指くわえてるだけで知識も物も何も無いならレスするだけ無駄だろ
335ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:24:28 0
>>333
そりゃそうだ
手入れは欠かさないし地面に触れたり曲げられたりと不可のかかるところはスペアも頼んでおく
336ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:25:30 0
>>334
お前妬みしか語彙がないのな
ちゃんと読んで現実受け止めろ。全く会話になってない
337ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:26:50 0
良い鞄を
ボッタクリ店では金が無くて買えない
ボッタクリじゃ無い店も知らないから買えない
そんな底辺の僻み妬みしかないよね
338ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:46:44 0
ゴミバッグしか変えない貧乏人必死だなw
カシメでズドンw
339ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:58:52 0
ゴミバックしか買えないと良い物を素直に認めれなくなるから哀れだな…
Mのブライドルで後何作ろうかなw
340ノーブランドさん:2010/12/31(金) 12:08:57 0
ゴミバッグって>>285>>302のことだよな?
こんなのがいいとか、目が腐ってるとしかいいようがないね。
作りについてはイオンあたりで売ってる安鞄にすら劣るよ。
341ノーブランドさん:2010/12/31(金) 12:14:02 0
ブリッグを前に同じ事をいってるとしたら滑稽だねww
革も作りも大して変わらん。細部は敵わない部分もあるんだけどね
俺ならギデンでもブリッグでもタナクロールでもビスポークしてうpしてから文句言うけどねぇ
342ノーブランドさん:2010/12/31(金) 12:23:50 0
>>341
ここの奴等に出来るわけ無いw
343ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:19:38 0
ブリッグが>>285>>302みたいなゴミ並とかw
バルカナイズでも行って見てこい
見るくらいなら貧乏人でも出来るだろw
ミシュラン三ツ星の料理とゴミ捨て場の残飯くらい差があるから
344ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:27:31 0
しかし現実はブリッグと並べても大差無いのであった…w
まぁ革は殆ど同じだろうしなw
革はマジで良いわ。WHC見ても欲しいと思わないくらいw
345ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:28:24 0
>>343
>341をしてから言ったら多分認めて貰えるんじゃないかなw
口先だけ吠えても負け犬の遠吠えでしかないw
346ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:32:59 0
このまえ50代のおっさんが革のブリーフケースもって歩いてたけど、
ゴミにしか見えなかった。
ってことで俺は革バッグを持たない。
エイジングが楽しめないんなら革は意味がないと思ってるから
347ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:35:50 0
ブライドルレザーのにしたら
良いエイジングしたら他のどんな革も要らなくなる
348ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:37:34 0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1330973.jpg

こんなのがSABと作り変わらないとか
SABへの営業妨害以外の何物でもないだろ。

SAB
ttp://item.rakuten.co.jp/fukusumi/442805/
349ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:41:05 0
>>348
>>343の例えがいかに適切かがよくわかった
350ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:45:29 0
>>348
ゴミブリーフケース写真の合体乙
早速保存しましたw
351ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:53:13 0
アンチは良い革見た事無いって言ってるようなものだなw
SABの革と変わらないのにw無知過ぎるw
352ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:57:19 0
>>348みたいなゴミ画像で革質を語られてもなw
353ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:06:05 0
同感。
このキチガイはマジで頭おかしいと思う
354ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:06:31 0
ゴミ画像として現実逃避するしかない底辺でしたw
355ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:08:11 0
つか、これ丁寧に手入れしないとゴミになるよ。
356ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:11:24 0
上はつくりが悪いから安物だと思うけど、
下が6年後、上みたいに見えるかもしれない。
357ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:23:43 0
6年たったからといってハンドルの仕様は変わらんだろ
358ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:31:26 0
革が6年たったらどんなエイジングしてるか楽しみだわ
359ノーブランドさん:2010/12/31(金) 16:21:25 0
人が革のケアを怠ってるのをみると、
無性にケアしたくなる俺は病気。
360ノーブランドさん:2010/12/31(金) 20:38:07 0
豚が惨敗して涙目なのは分かるが
これいつまで続けるんだろうか・・・
361ノーブランドさん:2010/12/31(金) 20:39:32 0
誤爆したけど通じるだろうからいいか
362ノーブランドさん:2010/12/31(金) 22:24:51 O
パトリックステファンって革質どうなの?
363ノーブランドさん:2011/01/02(日) 21:35:10 0
大阪でZERのバッグ売ってる店知ってる人いる?
難波パークスいったがなかったぞくそ
なくなったのかよ

364ノーブランドさん:2011/01/03(月) 12:16:59 0
コーネリアンタウラス買ってみた
経年変化を楽しむって感じの革じゃない気がするけど、中々いい感じ。
どーでもいいけどコーネリアンタウラスを略して言う時はコーネリアンらしいw

>363
去年の9月ぐらだっけ、倒産したみたい
365ノーブランドさん:2011/01/03(月) 14:00:55 0
コーネリウスでいいじゃん
366ノーブランドさん:2011/01/03(月) 14:23:08 0
>>364
初コーネリウスおめ!
どのタイプ買ったの?
367ノーブランドさん:2011/01/03(月) 15:37:45 0
>>336
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1337350.jpg
写真だと分かり難いけど、3way。
ハンドル部分が凝ってて面白い
グレー革のbag欲しかったんだけど中々ないんだよね…
368ノーブランドさん:2011/01/03(月) 16:21:16 0
げ、ZER倒産してたんか・・どうりでないわけやんw
同じ価格帯とデザインのブランドだとどこやろ
暇な奴おすすめおせーて
369ノーブランドさん:2011/01/03(月) 16:21:33 0
336→366のミス
370ノーブランドさん:2011/01/03(月) 16:41:01 0
>>368
倒産したけどどこかが引き継ぐって話をどこかのスレで見た気が。
371ノーブランドさん:2011/01/03(月) 17:37:02 O
タウラスは耐久性ないぞ
372ノーブランドさん:2011/01/03(月) 19:33:41 0
ブランド引き継がれるとしても春までは新作出ないよな・・
つーか実際にモノを見ないとわかんねえんだよなー見た目とかサイズとかが
ネット店に写真はあるけど実際みたらへぼいこと多いだろうし
373ノーブランドさん:2011/01/03(月) 20:54:25 0
>>367
おなじモデルの黒もってるよ!
持ち方でだいぶ印象かわるし、収納力あって使い勝手もいいと思う

グレーの色味は、店頭で見知らぬ女子が可愛いって言ってたな
ハンドル部分も同じ色だったら、そっちが欲しかったかも
374ノーブランドさん:2011/01/03(月) 21:15:03 0
ciseiのバッグ、素材と作りはいいのにあのデザインがなぁ
もう少し小さめで使いやすいやつを作って欲しい
375ノーブランドさん:2011/01/04(火) 01:25:03 0
ひさびさにスレ見たはずなのに既視感あって、
あれ?前に読んだの最近だったかな?と思ってよく見たら原因がわかった

前に貼られたイギリス製の鞄の写真、何度も貼り直してずっと叩き続けてるのか…
正直同じ文章がひたすら書いてあるストーカーの手紙見たみたいでゾッとしたわ

一人の粘着がやってるんだろうけど、ただの鞄うpが何故そんなに気に障ったのか
376ノーブランドさん:2011/01/04(火) 04:42:55 0
イギリスのブライドルレザーでビスポークまでされたら基地外底辺は妬むしかないからな
しかも日本の百貨店の半額以下だろ
情弱涙目だろうな
377ノーブランドさん:2011/01/04(火) 07:33:22 0
>>376
もうそのネタ飽きたよ。消えてくれ。
378ノーブランドさん:2011/01/04(火) 20:38:56 0
>>344
>革はマジで良いわ。

革はって自分で言ってるのなw
革が良ければ誰がつくっても良いってか
379ノーブランドさん:2011/01/04(火) 23:34:29 0
あとはデザインと作りだがイギリスのまともな職人に頼んでるので問題ない
ただただMのブライドルレザーの革質が圧倒的だ
WHCのSも使えたのだが選ばなくて良かった
380ノーブランドさん:2011/01/05(水) 01:04:21 0
英国厨きんもーっ☆
381ノーブランドさん:2011/01/05(水) 11:22:30 0
ZERと似たようなとこだとクリードとか?
382ノーブランドさん:2011/01/05(水) 19:42:55 0
革にも牛や羊や馬があるようだが、どれもにたようなもん?
これだけはやめとけってある?
383ノーブランドさん:2011/01/06(木) 00:07:40 0
羊、鹿あたりは鞄向きではないと思う
384ノーブランドさん:2011/01/06(木) 01:03:23 0
>>378 >>379 >>380
いつまで同じことを… 本物の狂人だな
385ノーブランドさん:2011/01/06(木) 05:07:15 0
あーくそ、やっぱZERがいいわ
これみたいなのがほしすぎる
ttp://shop.yumetenpo.jp:80/goods/d/news-week.jp/g/zer-obt-00831/index.shtml#

今残ってる数少ないZERの在庫からだとちょっとサイズ感とか素材がきになって思い切ってえらべん・・・

しっかしちょうどオレが買おうと思ったときに倒産ってタイミング悪すぎやろ・・・ふう
春には新作でますぅ〜?まじでたのむわ・・・
CREEDってのもわるくはないけどもうちょっとだけモード系というかそういうデザインがいいので・・・
386ノーブランドさん:2011/01/06(木) 20:57:20 0
コーチのハリソン 黒×茶ってちょっと色おかしくない?
持ってる人or見たことある人教えてくれませんか?
387ノーブランドさん:2011/01/06(木) 21:08:28 0
コーチ(笑
自演入りまーす
388ノーブランドさん:2011/01/06(木) 21:15:34 0
ハリソンだけじゃわからん(だぶんサッチェルのこといってるんだろうけど)
し、どうおかしいのかわからん。
389ノーブランドさん:2011/01/06(木) 21:37:19 0
すいません これの真ん中の奴です。

ttp://coco-coach.com/SHOP/70256.html
390ノーブランドさん:2011/01/06(木) 22:25:31 0
宣伝うぜえ
391ノーブランドさん:2011/01/06(木) 22:42:23 0
宣伝じゃないです。
実物見たいけどちょっと機会がなくて。

392ノーブランドさん:2011/01/06(木) 22:45:16 0
レザーのビジネス用のバッグで、マチが普通のビジネスバッグよりも少し大きめのってある?
393ノーブランドさん:2011/01/06(木) 22:51:45 0
んなもん探せばいくらでもあるだろボケが
394ノーブランドさん:2011/01/06(木) 22:57:34 0
>>392
TUMIはマチでかい
395ノーブランドさん:2011/01/07(金) 00:00:45 0
ZER似だと

JASMB
Isola D'ischia
CREED

あとはby Tass Standard辺りはどうだろうか
バニスターもいいかも
396ノーブランドさん:2011/01/07(金) 03:36:52 0
>>395
情報さんくす
397ノーブランドさん:2011/01/08(土) 01:06:58 0
>>389
サッチェルの方じゃなくてトートの方なのね。
で、どう色が変だというのかまったくわからんのだけど。
俺はサッチェルで黒・茶持ってるけど(笑いたければ笑うがいいさ、でも
去年のタイプより傷が付きにくいので結構雑な扱いが出来るから便利だよ)
398ノーブランドさん:2011/01/08(土) 02:47:18 0
ん? 2ちゃんファ板的にはコーチはNGブランドなんだww
399ノーブランドさん:2011/01/08(土) 07:28:52 0
パトリックステファンってコスパいいのかな
400ノーブランドさん:2011/01/08(土) 09:01:43 0
定期的にコーチ宣伝してるチャンコロ死ねよ
401ノーブランドさん:2011/01/08(土) 13:35:05 0
バニスターとか笑わせんな
402ノーブランドさん:2011/01/08(土) 13:45:01 0
>>401
キミの持ってる最高のかばん見せてくれるかな?^^
403ノーブランドさん:2011/01/08(土) 18:17:11 0
MENSCLUBとかいう雑誌に載ってたエルメスの
メッセンジャーバッグみたいなの欲しいなあ
404ノーブランドさん:2011/01/11(火) 01:50:35 0
エルメスである必要あんのかな
主要モデル以外は全部外注でしょあそこ。
405ノーブランドさん:2011/01/11(火) 07:47:45 0
タグないと意味ないじゃん!!!!!!!!
406ノーブランドさん:2011/01/12(水) 13:56:04 0
バニスターとか値段の割にJAS以下でしょ
407ノーブランドさん:2011/01/12(水) 17:17:17 0
メンズEXでレザーバッグ特集
ただしオーダー品メイン
408ノーブランドさん:2011/01/12(水) 17:31:11 0
オーダーならイギリスに限る
革が違うしな
409ノーブランドさん:2011/01/12(水) 17:35:20 0
日本人には似合わない
410ノーブランドさん:2011/01/12(水) 17:44:34 0
ダサい奴にはダサい洋風コピー品を
4111:2011/01/13(木) 02:12:04 0
>>385
どうやら本気でzer好きなようなので
おっちゃんが教えたる
ZERの親会社は去年の8月に倒産したんだよ。
http://n-seikei.jp/2010/08/post-3907.html

でも、zerデザイナーの小宮が新たにブランドを立ち上げたのだ。
名前はDECADEな。
http://ameblo.jp/offside-net/day-20101122.html

ただし、上記リンク先の写真を見る限りDECADEは、zerの代名詞だった「洗い加工」な革素材では
なくなったような悪寒がする。

俺が想像するに、
zerの「洗い」は巷の革製品屋が「もどき」でやってる洗いとは違ったわけだが

http://www.j-tokkyo.com/2004/C14B/JP2004-197015.shtml

のように、これはゼロインターナショナル倒産しゃちょーの特許なのだわ。
4122:2011/01/13(木) 02:15:01 0
DECADEはこの特許を扱えないなにかがあるのかもないのかも、写真から想像しているだけなのでわからん一般消費者なおっちゃんでごめんな

つまりzerは、
この間城 伊佐雄の革素材の特許と
小宮将一郎デザイナーのデザインが両輪となり、一時のレザーバッグ業界をぶいぶいいってたわけだな。

ちなみに、ゼロの倒産は、物が売れていなかったからではなく
先のリンク先でもわかるように、間城の小原庄助経営が・・・と巷では言われておる。

が、材料は巷の他のバッグと同じ普通の革で、デザインだけzer、な片輪走行で
どこまでいけるのか、今年でやっぱり終るのか、は、君がDECADEが店頭に並ぶまで待つのか
はたまたzer時代のバッグを自分的プレミアとして日本中捜し求めるか、どっちにするかで
大きく変わって 
いくわけのない長文乙でした。

ちなみに俺はDECADEにはあまりときめかない。

多くのセレクトショップも、DECADEを扱うか否か、皆上記リンク先の
発表会には足は運んだわけだが、様子を見ている状況なのであーる。



413ノーブランドさん:2011/01/13(木) 02:30:23 0
ちなみにちなみに

これら情報のソースは、このファッション板の
潰れそうなファッションブランド【倒産5社目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1278255000/
潰れそうなファッションブランド【倒産6社目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1294184579/

と、俺お気に入りの近場のバッグセレクトショップ屋、、それぞれ別資本の系列の店な、の店長(バイヤー)達の話、
それから、俺もzer好きなので、去年からいくつかオクで落としたわけだが、出品者の中に数人業界関連なやつらがいてそっから聞いた話、
後は洩れの脳内補完。

なので、どこまでが信憑性があるのかもわからんので、参考程度に聞いて、あとは自分で事実をしっかりもっと探っておくれ
4144:2011/01/13(木) 02:47:11 0
さらにちなみに
今ヤフオクで出ている残り少ない出品物、、数ヶ月入札の無いzerバッグ達は、
ririジッパーではないzerオリジナルジッパーのモデル、、、zer後期に、高額モデルと平行して生産経費削減なモデルとして作られたほうの物がほとんどだ。

DECADEがriri付きなのかはわからんが、zerが何故もてはやされたかというと、あの価格帯でririが導入されている、というのが大きな要因の一つだったわけで
そのへん、欲しい欲しい、なんとかなんでもいいからzerほしいとこの先なった時、釣られないようになー

最後に、君>>385の求めるそのモデル、俺の近所のセレクトショップを正月開けに見に行った時、店頭で売れ残っていた気がする。
どこのセレクトショップかは書かないが、まだ探せば、日本中どこかにはきっとあるはずだ。

とはいえ、ヤフオクでももう新たな出物も(riri物な)滅多に出なくなってきたし、本気でDECADEではなくZERが欲しいなら、ちょっとがんばってそこらじゅう電話して聞いてみるこった
4155:2011/01/13(木) 03:01:50 0
最後の最後に

>しっかしちょうどオレが買おうと思ったときに倒産ってタイミング悪すぎやろ・・・ふう

これは、物は考え様、倒産してなかったら、定価で偉そうに多くのセレクト店の看板商品として展示されてたzerが
今ならへたすれば半額で売られている場所もあるわけで(riri物は未だに定価で売ってる店も多いが・・・どこも親会社zeroの倒産も、DECADE展示会の話も
こっそり隠して、なんとか在庫を売りさばこう、そしてそれなりにさばけているわけだが)
倒産前なら1個しか買えなかった物が、ちょっと気になる2番手候補も追加して1個の値段で2個手に入れられる
そしてもしかしたら、この先DECADE船出とともに、マニア消費者の間ではZER時代のもののほうがよかった、ZERriri物定価倍額でも買うぞおらーな
こともあるかもないかもな期待を込められるワクテカ感も楽しみつつ、なわけで、がんばれ、君。
でも、まー恐ろしいくらいにzerriri物は、zero倒産後も大きな値崩れしないままどんどん市場から消えているから、探すのは大変な作業だろーけどな ;; おわり
416ノーブランドさん:2011/01/13(木) 03:27:32 0
>>398
世の中のおばちゃん以外の世代にとってNGどころか笑いだと思うぞ
てかコーチもついにそこまで必死かでフラグ立ったように見えるからその手の小細工はやめとけ
417ノーブランドさん:2011/01/13(木) 03:39:48 0
髪ぼさぼさ
カロリー取り過ぎの下半身でぶばばあ
しまむらで買ったような白形のダウン
靴はスポーツメーカーのスニーカー
そしてコーチのバッグと雑誌の付録のブランド名でかでかセカンドトートの併用持ち
コーチの店舗を外から眺めるといつも見る光景
418ノーブランドさん:2011/01/13(木) 11:05:10 0
自己紹介?
しまむらも雑誌付録も見たことない俺には書けん文章だな〜
419ノーブランドさん:2011/01/13(木) 12:37:21 0
>>418
実物見たいんだろ?
近所のしまむらに行けば持ってる奴に会えるだろ?
420ノーブランドさん:2011/01/13(木) 18:03:25 0
メンズの話だろ
まあ、コーチに粘着質なアンチがいるのはたしかだな
421ノーブランドさん:2011/01/13(木) 18:16:35 0
パトリックステファンのバッグ、なかなか革質いいよ
422ノーブランドさん:2011/01/14(金) 00:20:58 0
423422:2011/01/14(金) 00:44:53 0
>>385 422で書いたリンク先は大阪近郊、俺は行った事無い、ネットで調べただけ
俺は名古屋在住、名古屋まで足を伸ばせるならttp://www.j-bag.jp/のどこかのイオンモール内の店で
(その時期あれこれイオンに行ったので、どの店だったかわかりません)
正月セール?でzerの残り物?いくつか30〜50パーセント引き位だったかなぁ 割引してたよ
2日と4日に行ったけど、4日には結構残り少なになってたからもう無いかもしれないけども><
電話して聞いてみそ煮込み
424422:2011/01/14(金) 01:32:14 0
余談だけど、zerのバッグって
写真で見たり、店で飾られてるのを眺めている時はかっこええと思うのだけど
いざ実際に自分がそれを手にとってしょってみると、昔アメ横や競馬場で良く見かけた
よれよれの黒革バッグさげてるおやじやとっちゃんぼーやみたいになる場合があるんだよね(笑
425ノーブランドさん:2011/01/14(金) 01:42:27 0
確かに持つ人を選ぶバッグかもな
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1105/361577.htm?g=11
的な?ww

その点コーチは人を選ばない
どんなばばあが持っても。カバンだけはちゃんとコーチに見えるww
426ノーブランドさん:2011/01/14(金) 01:48:29 0
長谷部って安定感あるね
427ノーブランドさん:2011/01/14(金) 02:00:07 0
http://heartland.geocities.jp/pocke_gallery/Vermilion.htm

このページの12589−30 ¥102,900のバッグが気になるのだが
このブランド検索しても公式ページが見つからない
今持ってる財布がここのだったので検索してこのページ見つけたのだが
どこで買ったかもわるれた
もうこのブランドは潰れてるのか? 教えて情報通
428ノーブランドさん:2011/01/14(金) 09:49:22 0
不評だけどアニアリのボストンにでもしとこうかなと思ったら、欲しい感じのは売り切ればかりだった・・・orz
429ノーブランドさん:2011/01/14(金) 15:11:14 0
>>395
Isola D'ischiaというのは、財布のisoraがやってるの?
430ノーブランドさん:2011/01/15(土) 00:53:22 0
TOUGH jeansmithのレザーバッグはどうかな?
やっぱりガキっぽい?
431ノーブランドさん:2011/01/16(日) 01:29:11 0
ZERのカバン、俺廉価モデルばっかりだけどそれでも満足だよw
黒ばっかりなのがいただけないんだが、バカラのライトブラウンなカラーってどうかな?使いやすそうで欲しいんだが…
432ノーブランドさん:2011/01/16(日) 01:50:10 0
>>431
BACCARRATは廉価モデルではなくないか?
全てriri付いてる気がするけど?多くのzerファンやセレショがBACCARRATが今どこに在庫あるか探しているからねぇ
手に入るなら手に入れておいても、飽きたらヤフオクでまあまあの値が付いて売れるよ、BACCARRATなら
黒すでにもっててzerも好きだが革そのものも好きというなら、革の醍醐味はキャメルや薄ブラウン、薄グレーを
雨や汚れから守りながら育てていくことだと思うぜよ
433ノーブランドさん:2011/01/16(日) 02:03:33 0
>>431
念の為追伸するけど、俺もバカラ持っているんだが
バカラのライトブラウンつうのは、メーカー的にはダークグレーで売られているあれか?
小さめのショルダーならバカラでもキャメルに近いブラウンのものもあるが
渋めの薄ブラウンのショルダートート型のは、公証ダークグレーだぞ
なにがいいたいかってえと、ダークグレーは使えるぞ
どんな服装にも合うし、季節問わないしな
けど、どこに売ってるか教えてくれ、俺が買いたい、連れがほしがっているんだわ
434ノーブランドさん:2011/01/16(日) 02:04:42 0
ああいや、俺が持ってるのがみんな黒で、CROWやCLONEみたいな晩年の廉価モデルばっかりってことw
それでも3万ちょっとで3種類変えて一通りZERでそろったから俺は満足。確かにririもほしいのだが…

バカラは今ちょうど迷ってるところ。ボディバッグタイプと30cm弱のちょっと小さ目ショルダーの二種類で迷ってる。両方ともライトブラウン。
CLONEのミニショルダーはぶっちゃけ使いづらいので、バカラに置き換えようかなあとか…
ボディバッグは持ってないから今すぐにでも買っていいかもしれないね。こっちも迷い迷いだが。
435431=434:2011/01/16(日) 02:05:44 0
>>433
いや、本当に明るいからライトブラウン
ダークブラウンじゃなくって本当に明るい茶色のやつよ
436ノーブランドさん:2011/01/16(日) 02:23:28 0
>>435
そか残念
バカラの上部ジッパーが2つ付いてる奴あるじゃん?
あれがどこにもないんだよ

てことは、>>435さんが検討中なのはこういうのか?
http://item.rakuten.co.jp/irohamise/bct00929/
これもririだぞ
実はうちの嫁、CLONE使ってるんだわ
太目のベルトがたらんと右に垂れ下がってる奴
これは、最初は俺が買ったんだけど、どうも俺がさげるとデザインが女性っぽくて
試しに嫁にさげさせたら妙に似合うので嫁行きになったんだわな

あ、何がいいたいかつうと、バカラのレザーの質感は
CLONEの質感ととても似ているんだよ 俺感覚だけど
ほかに持ってるホース使ってるモデル、名前忘れた、のほうは質感だいぶちがうんだけどな
なので、そのへんが今持ってるのと被っても気にならないのならだと思う

あと、俺はキャメル
http://ameblo.jp/roberia-ina/entry-10361687133.html
この写真の黄色っぽい奴ね
これとモデルは違うんだけど、持ってる
キャメルは、汚れがすぐ目だつんだわ
ただ、見つけたらすぐ消しゴムでこすると消せるのね
でも、手入れの手間は大変だよつうことね
その分、愛着は湧くと思うけど、そういうの厭なら
汚れが目立たない色にしたほうが無難かもね^^
437ノーブランドさん:2011/01/16(日) 02:38:34 0
>>435
けど、いくつか例に上げて貼った先の店も(すぐに色んな店のURLが貼れるつうのは、俺が本気でBACCARRATのジッパー2個モデルをそこらじゅう探しているのがばれるよなw)
BACCARRATモデルは定価売りしてるじゃん?電凸した数々のリアル店なセレショも、BACCARRATとホース使ってるモデルだけは定価売りなんだよな
肝心な2ジッパーはどこも売り切れなのだけれども(泣)
あ、何がいいたいかつうと、zerの代名詞のひとつがやっぱりBACCARRATであり、在庫も見つけて、予算からも買えるなら、買っておいてもきっと後悔しないと思うよ
突然レス始めた俺の意見でしかないけど、俺なら、後悔しない^^
438ノーブランドさん:2011/01/16(日) 03:25:27 0
長文wwwwwwwwww
439ノーブランドさん:2011/01/16(日) 04:21:13 0
ZERとか知らんけど自演しまくってんじゃねえぞ
440ノーブランドさん:2011/01/16(日) 04:21:24 0
ZOZOタウンとかいうとこの本革バッグほとんど売り切れだなしかし
みんなそんなに買うのならもっと在庫用意しとけやボケと
441ノーブランドさん:2011/01/16(日) 04:37:47 0
>>411
おお、詳しい解説さんきゅーです
DECADEってのになったのか・・・とりあえずそれ待ってみますわ

でもブランド専門店がなくなったから見に行けないのが痛いわ
ネットの写真をたよりにネットで買うしかなさそうで
442437:2011/01/16(日) 04:38:04 0
>>439
どこ探しても在庫が無い、しかも潰れたブランドの事で自演する意味が無いだろw
似たような物がほんとないブランドなんだよ
無くなるまでにもう1個あれを手に入れたいコア中のコアな俺みたいなのにはほんと切実なの
443ノーブランドさん:2011/01/16(日) 04:49:34 0
>>441

この自演乙疑惑のタイミングでなぜ君が出現するかなぁ
>>411書いたのは俺なんだなこれが

そかDECADE待つか^^

がんばって書いた後返答来ないから
また無駄に汗かき人生してしまったかとさびしかったよ
よかった、返事読めてむくわれた
俺は今のところDECADE興味ないけど
買ったら質感とかレビュー頼む!
444437 443:2011/01/16(日) 05:03:56 0
>>439
てかさ
zerはもう潰れたブランドで、それについて書き込んでるの俺以外に3、4人だけだろぉ?
ここはレザーバッグのスレであってなにもzerの話題で埋め尽くされるほど
世の中にレザーバッグ無いわけじゃなくだろぉ?zerなんて、興味ない奴には興味が無い、好き嫌いがはっきり分かれるブランドだろ?
君もどんどん気になるレザーバッグ書けばいいだけであって誰も書かないから
今潰れて在庫が無くてコアな奴は探していてこのスレにまで足のばしで必死な奴の質問と、俺の長文が目立ってるだけじゃないか
やだなぁもう
445ノーブランドさん:2011/01/16(日) 05:13:41 0
443も俺な
あーいちいちしちめんどくせー
446ノーブランドさん:2011/01/16(日) 12:37:28 0
自演つーか長文の連投が目障りかな(笑)
447ノーブランドさん:2011/01/16(日) 17:07:02 0
他に話題あるわけでなし、気が済むまでZERとやらの話して良いよ
448ノーブランドさん:2011/01/16(日) 19:22:22 0
悪い人じゃないのは書き込みでわかるけど、まぁ自重しようや。
zerはもうお腹いっぱいだよ。
449ノーブランドさん:2011/01/16(日) 22:21:36 0
俺も振り返ってみてサービス精神全開で書いちまい、良く考えればライバル増やすだけやんと後悔している
かといって、zerの元中の人にとってはDECADEやんわりとこき下ろすわ、店に非riri物在庫残した各店にとっては
riri以外買う価値なしとこきおろすわ、あげく、スレもzer一色で染めるわ、誰も幸せにならないことやっちまったようだ
無くなったブランドの中のごく一部の商品を追いかける変人はこれにて御免する 最後のこの長文、失礼した、どろんッ
450ノーブランドさん:2011/01/16(日) 22:33:27 0
ネットでZERのホースレーザーのやつだけ売れ残ってるっぽいけどあれなんで値下げしないのかな
451ノーブランドさん:2011/01/16(日) 23:54:00 0
非ririでもいいよ
ほんの少し後悔してるけど別にZERのバッグ、廉価でもいいよ
452449:2011/01/17(月) 00:39:29 0
なんだよお前ら
どろんしてるのに話題引っ張るなよ
レスしたくなるじゃないか

馬は、牛革とちがって革素材そのものが高額なの。柔らかく頑丈で、シボが細かい馬側は・・
革ジャンとかお前ら興味ない?革ジャンでも馬革物は高いんだぞ
バッグでも、出所しっかりした馬革をバッグ素材にしてるバッグモデルは
海外有名ブランドでも高級モデルにラインナップされてるわけだな
でも、良く見かける売れ残りzerでウエストポーチ型の物
ウエストポーチそのものがダサいと言われる世の中だから
いくらホースでもウエストポーチモデルは定価つうか半値にしないと売れないと俺は思うけどな

ほらまだ毒吐いちまった・・・俺の書き込みで多くの売り手が不幸になる
もうこの話題は終了
453ノーブランドさん:2011/01/17(月) 00:49:42 0
こんなんで買う買わないが左右されたら楽だな、社員もw
何気取ってるんだよw
454449:2011/01/17(月) 00:54:57 0
zerの話題は終了、俺も本気で消えるということで

ririについてだけ足跡として残しておくことにする
ririririと俺が色々書いちまったけど、ririは宝石のように高額な素材ってわけじゃないんだ。
ykkより、10倍位高いだけ。
近所の手芸屋行けばわかると思うけど、ykkジッパーの普及版は、長さによっても違うがまあ100〜300円位で
ある程度の長さが買えるんだわ。

ririの場合は、
http://kmr.ne.jp/r/about_ord.htm#price
な。
ririが3つついてればファスナーだけで3000円ちょっとの価値があるつうことな。ただそれだけなの。ほんと。
馬革も一緒な。ヤフオクでレザークラフトジャンル見てみ?
革が1デシどんな値段で買われているかよくわかるはず。
zerのホースの面積大きいバッグの革の部分、バッグ分解して革だけ使った
革を革屋で買うよりzer買って分解したほうがええわってなっても得しちゃう価格ラインがあるつうことな

なので、ririじゃないからかっこ悪いとか、馬じゃないから云々とか、そういうことではない。
俺は俺の主観で好きに色々書いただけだから。
革が好き。革にときめく。合皮は嫌。革がいい。
そんな俺にもある根っこがある、世の中じゃほんとごく一部の人種、ここにいるみんな、
レザーバッグに幸あれ つうことでこれにてほんとに俺は消える
一生手入れして大事にしたいと思うバッグに、お前らが出会える事を祈ってる。
455ノーブランドさん:2011/01/17(月) 01:43:39 0
YKKエクセラ>>>>>riri(笑)

ririは高級品じゃなくて、いわゆる高額品ってやつだな

昔は俺もriri厨だったけどもう卒業した
456ノーブランドさん:2011/01/17(月) 01:49:46 0
エクセラは何故リリのデザインをぱくるのかな
457ノーブランドさん:2011/01/17(月) 01:56:36 0
>>455
あー>>427も俺の書き込みなんだわ
誰も返答くれないから結果悲しい書き込みになったんだけどさ
ここ、エクセラに拘ってるとこなのね。
俺の欲しいのは、ここのあれこれではなく、それらには興味なく
>>427で書いた鞄なんだけどな。

riri厨だったお前なら知らないか?
永瀬吉威氏が今どこでなにやってるのか
458ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:04:29 0
てか、お前ら、俺の書き込みに反応するの止めれ
俺は俺で、本来自分の求める答えが無いか?でここに来てるわけで
その仮定で、俺の知ってる情報が役立つかも?な質問見つけて、結果このスレをzer一色にしてしまったわけだ。
それが嫌だっつうし、俺にもメリットないから消えるつってんのに、スレの流れは俺の残飯に食らいついてしか流れねえ
ほんとは欲しいバッグは諦めて、どこかで妥協した、自称男のバッグ買っちまって
そのストレスをここで発散したいだけの奴がごろごろいるだけのスレなら
俺はここにこれからも残るぜ?どっちなんだよお前ら。
他のファ板のスレと変わらん人種しか居ないのか?
それとも、本気で革の真髄に惚れこんだ男の集う場所なのか?
459ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:15:54 0
>>414
>DECADEがriri付きなのかはわからんが、zerが何故もてはやされたかというと、あの価格帯でririが導入されている、というのが大きな要因の一つだったわけで

ラグシーにDECADEのバッグ載ってたけど、riri厨涙目だなw
ttp://zozo.jp/shop/americanragcie/goods.html?gid=864102&did=&cid=493
460ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:23:19 0
>>459
だーから
俺が自家発電でやんわりとririの本当の価値のしょうも無さを最後の足跡として書いてる事読み取れないかなぁ
この前テレビで赤い指見なかったか? DECADEがダメなのも、俺が書いたろ?
俺の書き込みの裏に。zerについては、間城 伊佐雄これからがんばれ、俺はお前を買うつってんの読み取れね?
いいから、俺とお前しか今居ないんだから、>>457に答えてくれると俺は昇天するんだけどなぁ
461ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:26:46 0
なんなのお前…
お前が大人になればzerとやらのどうでもいい話題は終わるんだよ。

シャンボールセリエあんまり実物見ないけど、どんな感じかな。
トートバッグ興味ある。
462ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:28:22 0
馬革って意外と高級品なのか
てことは売れてないのは馬革自体がダメなのではなくデザインの問題か
よく売れるってことは持ってる人も多いってことだから、売れてないやつから選ぶのも手なのかな
463ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:29:57 0
>460
私も見ているので3人居ますよ☆
煽るだけの>459様の愛用バッグを知りたいです
464ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:31:45 0
>>461
このスレッドで人気の鞄だよ☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1238810937/656
465ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:33:16 0
>>464
一件しかヒットしないけど?
466ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:34:26 0
>>461
俺が大人になったら吉田鞄迷わず買うさw
大人と男は違うだろ?

ほれ、また素敵な燃料投下したぞ

「大人と男は違うだろ?」w
467ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:36:30 0
やっぱ構って欲しいんじゃねえかw
468ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:37:13 0
ああーーーーーーーしちめんどくせーーー

>>466
俺を語るの止めれ!
話の中身には同意するが。

2人だけで会話してると想ったら
お前らどんだけの人数で眺めてるんだよ!

俺を真似て、自分の気になるバッグ、好きなバッグ、欲しいバッグ、
どんどん書き込め!
469ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:39:21 0
だって男じゃないし☆
470ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:45:29 0
>>461
人に聞くよりzerの人風にうざい位に熱く語って欲しいです
私は眺めて楽しみます☆
471ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:49:33 0
ああああーーーーーーーー
こんな時間に起きてる本物のメスがいるわけねーーーーーーー

まあいいや、俺は消えるの辞めるわ
俺もお前らを眺めつつ、ちょっかいかけることにする

てかさ、革バッグは自分で作ってみるといいぞ?もちろん素人の趣味レベルでだけどな
するってーと、自分に出来ないこと、手に入らない材料を使ってるとこはどこかよくわかる。
472ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:50:20 0
ZERをNG登録すれば幸せになれるよ。
知らなくていいブランドだし。
473ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:51:48 0
しかしサイズ選びがなんかむずい
ふだん使いだと雑誌一冊入るかなくらいのサイズでいいのかなと
最初に買うならやっぱミニボストンサイズか・・・
474ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:56:28 0
>>472
てかもう潰れてるからっつうのに!
潰れてる潰れてるってこれだけ俺が書いてるのに
このブランド万セーな世の中でわざわざ買う奴いないだろ!つーの!
zerはもういいから、俺は欲しいの探すだけだから。シャンボールセリエ?でもいいから
鞄本スレのオロビアン?でもいいから。そっちに話題進めろ!
あーーーーーーーーほんとむだなことやったわー
475ノーブランドさん:2011/01/17(月) 02:58:26 0
Zerは地雷ということでいいですね。

さ、切り替えていきまっしょい!
476ノーブランドさん:2011/01/17(月) 03:00:08 0
てかさ、お前ら革バッグいくつ持ってるんだ?
一個だけで済まそうとしてるのか、これから初めて革バッグに手を出したいのか
はたまた酸いも甘いも知りながら眺めて ☆で締めくくってるのかどれなんだよ!
街じゃ革バッグ下げてる奴まあ見かけないし、お前らどんなバッグ下げてるのか
俺にとってはそれこそが興味心身でもあり、そかそか、そういうのかって嬉しく閲覧できるんだけどな!
477ノーブランドさん:2011/01/17(月) 03:03:50 0
>>475
よいよい!それでよい!

さーーーーーーーーレザーー!革!!!!
革のバッグ全般の話題で
ファ板の他スレにはない、俺は私はこれに首ったけ!つうのをばんばんあげて
他人の好きなもの煽るのはまあ控えてさ!
世界中のレザーバッグ、アフリカの原住民の末裔が作るバッグ、アイヌの伝統の革バッグ、
なんでもいいから、ショッピングサイトじゃ見つからねえ巣的な革バッグを時々拝見できる感じでたのんだ!
478ノーブランドさん:2011/01/17(月) 03:10:16 0
>>476
初めてです☆
479ノーブランドさん:2011/01/17(月) 03:14:19 0
>>466
あ。でもそれと、吉田の実の娘さんの野谷さんの
手縫いで作る革のカバン
はとても良い本だぞ
480ノーブランドさん:2011/01/17(月) 03:15:38 0
ポーターは手縫いじゃないけどね☆
481ノーブランドさん:2011/01/17(月) 03:16:50 0
>>480
偽者さん反対☆
482ノーブランドさん:2011/01/17(月) 03:34:19 0
なんかすっげー小さいバッグ肩にかけてる男とかいるけど、なんか女みてーじゃね?
それになにいれてんの?みたいな
483ノーブランドさん:2011/01/17(月) 04:00:34 0
レザーバッグ派は他者批判が主流
484ノーブランドさん:2011/01/17(月) 04:01:25 0
>>482
女蔑視もね☆
485ノーブランドさん:2011/01/17(月) 04:06:27 0
誰がなんと言おうとも俺は俺と言えて初めて男だろ
それが出来ないなら鞄何持つか以前の問題だ

zerの-唯一レザースレの男の人-
486ノーブランドさん:2011/01/17(月) 15:37:44 0
そろそろ2011SSモノが立ち上がってきてるねえ
みなさん購入予定とかないの?
487ノーブランドさん:2011/01/18(火) 00:11:44 0
>>486
パトリックステファンのアトリエバッグとguidiのボストン買ったよ
488ノーブランドさん:2011/01/18(火) 00:17:26 0
ブランド亡者の俺はジャイアント・シティを買った
489ノーブランドさん:2011/01/18(火) 02:24:07 0
女物じゃないのかソレ
490ノーブランドさん:2011/01/18(火) 19:44:19 0
>>487
アトリエバッグいいな。デカイ方?

今期はコーネリアんタウラスのデカボストン買う予定
リフトのHPに今期新作の写真あがってた
491ノーブランドさん:2011/01/18(火) 19:57:41 0
ここってどうなんすかね?女性ものが多そうだけど
ttp://www.ainsoph.co.jp/index.html
492ノーブランドさん:2011/01/19(水) 01:28:53 0
ちょっとオシャレじゃないかもしれんけど、脇に収まるくらいの、斜めがけしないタイプのショルダーで
コンパクトデジカメ、タバコ、二つ折財布、アイホン、DSかPSPくらいが入る程度のサイズので
カッコイイのないですかね。
知り合いの女の子に相談したらイルビゾンテを紹介されたけど、ちょっと女っぽすぎるなと思った。あと高いw

前面レザーじゃなくて、キャンパス生地でに部分的にレザー使ってる程度ので、あんま安っぽくないのがいいんだけど。
493ノーブランドさん:2011/01/19(水) 01:57:50 0
>>492
ちょっと高いけれどDaniel&Bobのジャスミンはどうだろう
494ノーブランドさん:2011/01/19(水) 02:08:47 0
>>490
Mサイズの方
利便性、革質はいいけどジップがYKK
個人的にはririの方が良かった
造りはしっかりしてる
495ノーブランドさん:2011/01/19(水) 02:13:04 0
>>492
JASのスモールウイングストラベラーとかアニアリは?
496ノーブランドさん:2011/01/19(水) 03:00:11 0
コーネリアンタウラスって、一部でかなりプッシュされてるなー
497ノーブランドさん:2011/01/19(水) 08:44:43 0
PHIPPE ROUCOUかっこよすぎ
498ノーブランドさん:2011/01/20(木) 03:01:37 0
売り手の宣伝ばっかだな
499ノーブランドさん:2011/01/20(木) 03:03:42 0
宣伝見て、一応検索してやるかと検索してみると
売れないから必死なんだなオーラがほとばしる感(ry
500ノーブランドさん:2011/01/20(木) 07:58:11 0
>>497
悪くないけど、10万周辺でそういうデザインの革バックは飽和状態だからなあ
しかも並行輸入なら国内価格20万のハイブラのバックが同程度の価格で買えるという
俺は5年経てば潰れてるブランドの鞄よりはボロになったときにさえ、売り飛ばせるハイブラのを買うわ
501ノーブランドさん:2011/01/22(土) 01:41:52 0
検索でNI-TEN-NI-ZEROってのをみつけたけど予算オーバーだな・・・
やっぱ春まで待つわ
502ノーブランドさん:2011/01/24(月) 03:42:31 0
コーチのハリソン買ったがちょっと失敗だったな
縦長と横長トートがあって横長を買ったんだが
縦長の方がデザイン的にまとまりが良い。
電車で横長のを持つおっさん見たが全然良くなかった。
503ノーブランドさん:2011/01/24(月) 05:44:21 0
縦長トートは荷物たくさん入れるとダサいよ
504ノーブランドさん:2011/01/24(月) 19:22:03 0
505ノーブランドさん:2011/01/24(月) 19:52:34 0
506ノーブランドさん:2011/01/24(月) 20:12:54 0
吉田といえばバロンいいよな
あの値段にあのデザインと革
507ノーブランドさん:2011/01/26(水) 02:05:30 0
誰に同意を求めたかったんだか
508ノーブランドさん:2011/01/26(水) 13:32:18 0
509ノーブランドさん:2011/01/26(水) 14:30:26 0
>>508
自分が気に入ったなら買え

工作含めて他人を巻き込みたいなら
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その20)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1294321956/
いつも常駐の↑にお帰り
510ノーブランドさん:2011/01/26(水) 14:56:01 0
>>510
そのスレで誰も答えてくれないからここで聞いたんじゃないか。
けつの穴が小さい奴だな。
511ノーブランドさん:2011/01/26(水) 15:06:29 O
ストラップ?の開閉が面倒そうかと
512ノーブランドさん:2011/01/26(水) 15:09:32 0
>>510
なんだ?お前はケツの穴がさぞかし広がっているんだな
なにやるとそんなに広がるのかの?w

マジレスしてやると
ヘルツはファッション云々じゃねえだろ
他人とは違う拘りに拘りたいから拘りの物を持つ それだけやろが あほが
これいいかな?どう思うかな?から脱却して
ケツの穴広がっちゃうような馬鹿な営み辞めることが出来
そのうえでヘルツ語りたいなら
革細工レザークラフト用ナイフ包丁ハンクラスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1292381296/
にこい どあほ
513ノーブランドさん:2011/01/26(水) 15:10:48 0
>>510
おっといきなり刃物にはまだ早いか
こっちな
【革細工】◆◇◆レザークラフト 35DS◆◇◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1294617453/
514ノーブランドさん:2011/01/26(水) 15:11:34 0
>>510
自分に何か言ってるよこの人・・・・
515ノーブランドさん:2011/01/26(水) 15:15:05 0
>>511
ストラップはデザイン
実際はマグネット
516512:2011/01/26(水) 15:26:37 0
>>510
http://blog.goo.ne.jp/herzwebmaster
http://www.leatherbag.co.jp/blog/
http://www.leatherbag.co.jp/

ほれ。一日かけて彷徨って来い。
さすればケツの穴に興味を持つ気も失せるだろ
517ノーブランドさん:2011/01/26(水) 16:25:30 0
>>512
けつの穴でかいじゃないか。
ありがとう。
518ノーブランドさん:2011/01/26(水) 21:02:02 0
ナイチンゲールってオタクっぽいかな?
20万までくらいで同じような系統ないかな?
519ノーブランドさん:2011/01/26(水) 22:16:46 0
>>518
オタクっぽいってか、オカマっぽい
ジャイアント・シティとか、ジョルジオ・ブラットあたりは?
520ノーブランドさん:2011/01/26(水) 23:27:43 0
>>519
ジョルジオ・ブラットぐぐってみたけどかっこいいのもあるね
実物見てみたいな
ジャイアントシティって女物じゃなかったけ?
521ノーブランドさん:2011/01/27(木) 00:26:31 0
女ものだな
やめた方がいいよ
522ノーブランドさん:2011/01/27(木) 00:27:53 0
>>520
色にもよるけど、鋲が剥き出しの奴は意外にロックではまるよ
523ノーブランドさん:2011/01/27(木) 02:12:31 0
騙すなよ
ハンドルやバッグの形がまず男が使うものとしてありえんだろ
524ノーブランドさん:2011/01/27(木) 05:57:02 0
あんな女物を「ロックだぜ!!」なんて顔して持たれたら吹くぞw
525ノーブランドさん:2011/01/27(木) 08:48:00 0
ヘルツは良いんだけど、なんか不思議と
手先の器用な素人の仕事ってイメージあって
買う気にならないんだよな
526ノーブランドさん:2011/01/27(木) 09:24:34 0
つうか、ヘルツはあえて手作り感を強く残してる。
だから、鞄だの名刺入れは仕事で使える人が限定される。
527ノーブランドさん:2011/01/27(木) 09:33:47 0
>>524
意・外・にっ
ナイチンゲールが気になるならありかなと思ってな
528ノーブランドさん:2011/01/27(木) 13:06:38 0
猿でも 持てば欠点を補ってくれるのが吉田鞄
鞄の欠点を補うことの出来る限られた一部の者にしか持てないのがヘルツ
529ノーブランドさん:2011/01/28(金) 18:14:18 0
ヘルツはちゃんと選ばないと合わせ辛そうだよね。
結構、カジュアルっぽい独自路線。迫力はあるだろうけど、
ポーターは欠点を補うと言うか、無難なだけのような気がする。
ダサくもなく、イケてるわけじゃない。こんな感じ。
530ノーブランドさん:2011/01/28(金) 18:59:59 0
でぃけいどさんはまだっすかー?
春っていつごろ?ほんとに4月とか?まぁ貯金しときますけど
531428:2011/01/28(金) 20:39:28 O
不評だがアニアリ買ってしまった…
伊勢丹別注だから良しとしとこうw
532ノーブランドさん:2011/01/29(土) 00:34:37 0
>>530
こことか、ちらほらと各セレショに販売予告が乗り始めているからもうすぐじゃないか?
それとアメリカンラグシーかなんかでは先行で一部売られていた気がする

http://item.rakuten.co.jp/nakagawa-bag/c/0000000657/
533ノーブランドさん:2011/01/29(土) 02:55:06 0
>531
俺も1週間前に買った。2WAYショルダーの黒。
ポケットも多いし、気に入ってるよ。
534531:2011/01/29(土) 04:51:24 O
>>533 おお、仲間発見
自分はボストンの濃茶
買う時は気付かなかったけど金具にロゴがいっぱいだねw
535ノーブランドさん:2011/01/29(土) 10:32:33 0
ディケイドでググると仮面ライダーばかりw
もっと考えてつけろよw
536ノーブランドさん:2011/01/29(土) 11:54:11 0
>>535
かつてzerが始まった頃もそうだった
検索するとzeroと名の付く物ばかりヒットだった
decadeもそのうち・・・仮面ライダーには勝てんかw
537ノーブランドさん:2011/01/29(土) 12:48:13 O
アニアリ今度からミシンのロゴになるから今のがまだましだよ
おれも最近クロコボストンオーク買ったわ〜これでアニアリ3個目だw
ポケットの収納性ほんといいよなあアニアリは!クロドーロなんて内ぽけ1個しかないからいつも中身ごちゃごちゃだぞw
ただちょっとでかいんだよなあ・・、かといって三日月ショルダーじゃ小さすぎるし。
手ごろなボストンで収納性あってトスカレザーみたいないい風合いのレザー使いのボストンないですかねえ
538531:2011/01/29(土) 14:15:06 O
ミシンのロゴになるのか…
今のうちに小さめのも買おうかな…
539ノーブランドさん:2011/01/29(土) 16:33:37 0
>>532
あ、もうちょいっすか情報どうも
540ノーブランドさん:2011/01/29(土) 22:15:15 0
フェイクレザーバッグのほうがデザイン的にはいろいろあるようにみえるんだけど本革だといろいろ制限とかあるの?

541ノーブランドさん:2011/01/29(土) 23:12:28 0
>>540
あると思います(私革小物を趣味で作っています)
まず、ミシン自体、合皮なら布ミシンでも縫えるけど革は革専用ミシンで縫わないと縫えないとか
そもそも革は、元は分厚い生き物の革だから、合皮のように薄くするには(バッグや財布の端っこを裏側にめくってへり返しと言うんですが
その時革が分厚いと返せない・合皮なら簡単にできる)いちいち漉かなくてはならんとか
合皮なら布のように鋏でもちょきちょき切って形を作れるけど本皮だとカッター等で丁寧に切らないといけないとか
染色も合皮なら色落ちしないけど本皮は布のように熱処理での色づけが出来ないのでとか
一番は、合皮と違い本皮は革そのものの材料費がかかるので、とか、でもひとつのバッグに色々な風合いの革をつぎはぎすることも
できないから、一枚の大きな革から面積とってとか 本皮は伸びるものなので各パーツの配置がとか
もういっぱいおっぱい合皮にはできても本革にはできないことがあるのです。
542ノーブランドさん:2011/01/29(土) 23:26:33 0
>>540
もう少し補足しますと、本皮にも色々あって、クロムなめしとタンニンなめしではまた性質が違ったり
哺乳類革と爬虫類革では全く性質が違ったり、なによりも、本皮は一枚革(例えば牛なら牛一頭分の片側半分)を
材料に物を作るのですが、生き物なので、必ず生きている間の傷等があるのです。
この傷を避けつつ、先ほど書いたように、本革には各部位で収縮する方向というのがあるので、
好きなように一枚側から適当にパーツの形を切り出すということができないのです。
だから、合皮鞄以上の職人さんの熟練の腕も必要になり、本皮で創れる職人の数は限られており等。
合皮でできるデザインの鞄を作ろうと思えば作れても、それでは誰も購入できないようなとんでもない価格に
するしかなくなるのであります
543ノーブランドさん:2011/01/30(日) 02:45:42 0
NO.IDのボストンきたようだが3万だし高ぇ・・・
前のポケットとかいらんから前の2万円のやつもっかい出してくれ
544ノーブランドさん:2011/01/30(日) 19:18:03 0
545ノーブランドさん:2011/01/30(日) 19:27:50 0
>>543
3万ってこれ?
http://threewood.jp/SHOP/no-819230-874-ca.html
2万ってこれか?
http://www.magaseekformen.com/user/ItemDetail/detail?svid=&prd=000534036

no id.ってカバンもだしてたのか。2万の奴はオレも欲しいなー
546ノーブランドさん:2011/01/30(日) 21:07:40 0
>>545
いや上のはそれじゃなくて新しいやつっぽい
offsideってとこにあったけど
シンプルなやつがいいんだよなぁ・・・
547ノーブランドさん:2011/01/30(日) 21:11:00 0
即レスすぎて自演ぽいが、たしかに3連ポケットはいらないな。
こういうデザインでシンプルな物、しかも価格も安価となると、
jasぐらいしか思い当たるものがないなー。
548ノーブランドさん:2011/02/01(火) 00:40:48 0
>>541
なるほろ
2万5千円くらいの本革バッグでも相当無理してるのかな

なんつーかアホな意見だけどバッグにプリント柄とかのデザインできないのかなとか思った
焼き印みたいにして入れればできるのかなw
そんなの誰ももとめてないかもしれんけど
549ノーブランドさん:2011/02/01(火) 00:45:53 0
>>548
その手のプリント革は存在してはいます
でも、ぱっと見本革ぽくなくなるので流行らないだけです
550ノーブランドさん:2011/02/01(火) 00:47:59 0
551ノーブランドさん:2011/02/01(火) 00:56:54 0
プリントといえばヴィトンと村上隆のコラボがあったじゃん
552ノーブランドさん:2011/02/01(火) 00:59:15 0
ヴィトンは革じゃない・・・・
553ノーブランドさん:2011/02/01(火) 01:00:08 0
革職人のお客さんに、ヴィトンは「合皮」だと聞いたのですが、本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336033298
554ノーブランドさん:2011/02/01(火) 01:02:32 0
本当です
通称PVC(ポリ塩化ビニール)です
安心の国産旭化成です
555ノーブランドさん:2011/02/01(火) 01:03:53 0
>>554
いやQ&Aサイトのリンク張っただけなのでw
556ノーブランドさん:2011/02/01(火) 01:06:03 0
>>548
ツモリは定番でプリント革作ってる。まあ普通によくある顔料塗りたくった革の安っぽさ
557ノーブランドさん:2011/02/01(火) 02:38:17 0
>>552
え?
558ノーブランドさん:2011/02/01(火) 03:02:33 0
>>557
は?
559ノーブランドさん:2011/02/03(木) 08:32:13 0
オロビアンコELモデルのレザーボストンかトート欲しいのですが、皆さんから見てデザインはどう思いますか?
可愛い色使いや、シンプルな形が気に入ったので欲しいなと思うのですが当方センスに自信がありません。
決して安い買い物ではないのでご意見頂きたいです
560ノーブランドさん:2011/02/03(木) 08:45:31 0
あんな安物を安くないとかいうなら、やめとけばあ?
561ノーブランドさん:2011/02/03(木) 10:22:46 0
まんこが臭い女は
どんだけ顔が良くてもダメだ
俺的に一番重要なのはまんこが無臭かどうか
562ノーブランドさん:2011/02/03(木) 10:35:58 0
無臭はない
563ノーブランドさん:2011/02/03(木) 12:56:05 O
よくこんなバカばっかり集まるな。情けない。
564ノーブランドさん:2011/02/03(木) 13:02:14 0
携帯が何を言っても無駄
565ノーブランドさん:2011/02/03(木) 13:03:53 0
よくこんなバカばっかり集まるな。情けない。
566ノーブランドさん:2011/02/03(木) 13:05:48 0
>>565
OK
567ノーブランドさん:2011/02/03(木) 13:06:12 0
と究極のバカがほざいております
568ノーブランドさん:2011/02/03(木) 13:13:04 0
俺はバカを越えるバカ
エクスバカ
569ノーブランドさん:2011/02/03(木) 13:15:17 0
頭空っぽの方が夢詰め込めるからへっちゃら
570ノーブランドさん:2011/02/03(木) 14:27:14 0
バリーを綺麗に持ってる人に初めて会った。
ネイビーPコートにベージュのパンツとシャツにマフラーと極めて普通だけど。
あの赤いラインつきのはシンプルな綺麗目以外にはあわないね。
モードもストリートもダメ
571ノーブランドさん:2011/02/03(木) 19:40:49 0
お前ごときが決めつけんなや
不愉快だよ
572ノーブランドさん:2011/02/04(金) 23:58:32 0
年明けにバーゲンの掘り出しないかとショッピングセンター行って
スゲーいいって思ったのがTAKEO KIKUCHIだった
デザインはすごい気に入ったんだけど、あそこは革の質はどうなん?
一見してタケオと分からんロゴ使ってた
573ノーブランドさん:2011/02/05(土) 00:04:54 i
語るほどのものではない。
てか、革質の違いが分かる人間が買うものではない。
574ノーブランドさん:2011/02/05(土) 01:38:27 0
>>572
あそこは主に合皮じゃないか
それが全てを物語っておる
575ノーブランドさん:2011/02/05(土) 01:41:50 0
>>572
てか、あそこに本皮バックが置いてあるとして
じゃあそれのコバ(意味わからなかったら検索しれ)部分を
眺めてみ?
ぺらっぺらの革に心材はさんで裏は合皮とか
本革製と唄っていながら、本革と合皮を部分部分使い分けて作られてたりとか
だということに、もう少し頭が良くなったらすぐ気づくと思うけど
576ノーブランドさん:2011/02/05(土) 02:00:56 0
>>572
有名なデザイナーのブランドだし、ブランド価値やデザイン的な部分で煽りたくはない
そして、お前が気に入ったなら買えばいいじゃないか

只、レザーバッグのスレではなく、鞄本スレのほうでやってくれないか?
ここはレザーバッグスレだから
577ノーブランドさん:2011/02/05(土) 02:05:39 0
>>572
お前が気に入ったんならいいんじゃない?
俺なら金貰っても持ちたくないけど
578ノーブランドさん:2011/02/05(土) 02:08:12 0
昔は有ったが、最近のTAKEOに革鞄なんてあったか?
最近の合皮技術に釣られてる馬鹿なだけじゃないのか?
579ノーブランドさん:2011/02/05(土) 02:11:48 0
>>572
はっきり言っちまったほうがお前は成仏できるかもな

現在のTAKEO KIKUCHIは、
アパレル商社のワールドの展開するブランドなんだよん
ワールド知ってるかな?
580ノーブランドさん:2011/02/05(土) 02:14:16 0
過去7スレ参加してきたが、まさかアパレル系合皮バッグ名を真剣に書き込む逸材が現れるとは思わなかった
581ノーブランドさん:2011/02/05(土) 02:28:40 0
>>572
革鞄で良い物をセールで掘り出そうという魂胆が全ての間違い・・・・・・
ショッピングセンター(大方イオンモールだろうが・・・)で
30〜70パーセントOFF!に釣られたんだな・・・・・・・・・・可哀想に・・・・
582ノーブランドさん:2011/02/05(土) 03:52:27 0
ねえそんな上から目線ばっかりやっていいの?なら俺も

俳優並のルックスの俺だからこそかっこいいバッグ似合うんだよ?
君たち不細工ちゃんたちじゃいくら高いバッグ買っても似合わないから一緒じゃないか?かわいそうにw

とか言ってみようかな?
バッグの質の前に人間としての質が悪いんじゃどうしようもないよねー(顔面レベルも含めて
ちなみに俺についてのルックスについてはほんとだけどなにか


あ、俺はここでずっとZER→でぃけいどを待ってる人なので572さんではないのは証明できてますからよろしく
583ノーブランドさん:2011/02/05(土) 09:39:25 i
てか本当にタケオキクチの方?
ショッピングモールならTKの方じゃない?
584ノーブランドさん:2011/02/05(土) 09:59:16 0
>>572
二度と来るなよ
585ノーブランドさん:2011/02/05(土) 11:25:19 0
>>582
嵐は二度とくんなや
586ノーブランドさん:2011/02/05(土) 11:42:11 0
>>582
ようこそ2ちゃんねるへ。
一皮剥けたようで何より。
まだまだひよっこのようだが
それをビシッと、きめられるようになれば
もまえも立派な2ちゃんねらだ。

後、2ちゃんの書き込みの表面面で
相手の人間性を推し量るのはやめとけ。
意外と、荒っぽい挑発、激しい上目線を
仕掛けて来る者ほど、普段は人の良い
人情味溢れる漢だったりするからな。

早くDECADEが一般発売され 颯爽と
街を闊歩できるといいな。
587ノーブランドさん:2011/02/05(土) 11:44:05 0
>>582
進歩ないなお前
588ノーブランドさん:2011/02/05(土) 11:59:51 0
>>572
そしてもまえ。
ずっと自分のインスピレーションと合致するバッグを
2ちゃん各スレやネット徘徊しながら探していたのだろう。
そして、TKで光り輝くこれだという物を見つけたんだよな。
じゃあそれでいいじゃないか。オールレザーのバッグと
いうのは、革という特殊な素材の特性からも、ある意味
デザインのほうは捨てなくてはならない事もあるんだ。
革は簡単に自由自在に切って貼って縫ってが出来ない。
故にデザインを重視したい場合は、ナイロンや合皮を
織り交ぜてブランドラインに載せるんだよ。
もまえはもしかしたら、まだ革の素材感や風合い、質感を
楽しみたい年代ではないのかもしれない。
女性でも、レザーバッグはデザインが・・・・
という層のほうが大半だし、だからサマンサタバサ等、
新興デザインブランド達が、何時の時代も一定のファン層を
抱えるんだしな。
アパレル系バッグとレザー系バッグを比べる事は
近代美術館と伝統工芸美術館を比べてどっちが良い悪いと
不毛な争いするのと一緒でな。もまえがデザイン重視派なら
迷わずその道を進めば良い。
589ノーブランドさん:2011/02/05(土) 12:10:43 0
>>582
ちなみにもう一度もまえ。
もまえがDECADEを選んだ男なら、ZERについて
ここで長文乙の情報提供したのが俺だw
あれ以来のこのスレ見てみ?誰も自分の持つ鞄への思い入れを
書き込める訳でもなく、ただ市場に売ってるブランド名を
羅列しているだけだろ?それが一般大衆というもんなんだ。
だからこそ、そられ一般大衆に向け、拘りを仕掛け、取り込み巻き込む
醍醐味が、ファッションデザインの醍醐味な訳だ。
もまえの正義感、心根あれば、もまえは提供する側に回れるかもしれん。
それはバッグではないかもだが、なんらかの形でな。
さあそろそろ、俺もまたやらかしてしまったようだ。またな!
590ノーブランドさん:2011/02/05(土) 12:12:22 0
サマンサが新興ブランドと思ってる時点で
書き込まなくていいよ。
四年前がピークで、いまは売上は横ばいだがそれ以外の経営指標はボロボロ。
完全なオワコン。
591ノーブランドさん:2011/02/05(土) 12:13:42 0
なにこのくだらない自演は?
荒らしなら消えろや。だれもZERとかDECADEなんて興味ないから。
592ノーブランドさん:2011/02/05(土) 12:15:01 0
>>589
コテハン付けてくれ
NG登録すっから
593ノーブランドさん:2011/02/05(土) 12:21:55 0
文体が気持ち悪すぎる。間違いなく学生時代クラスで目立たず隅っこにいたタイプ
594ノーブランドさん:2011/02/05(土) 12:28:15 0
ZER(笑)とか誰も興味ない話題がやっと終わったと思ったらまた沸いてきやがった。
しかも怒涛と自演と薄っぺらい長文(笑)


ところでクロエのバレンタイン企画のバッグみてきたが、あんまりだった!
デザインはチョキ系ぽいし、金具も安っぽい…まあ、リシュモン系らしいけど。
595ノーブランドさん:2011/02/05(土) 12:32:50 0
>>582>>586>>589
自意識過剰なカスが自演するのって定番だな
自己レスは見てて恥ずかしいから止めて
その上脈絡もなく自称イケメン宣言って井岡並のキチガイ
596ノーブランドさん:2011/02/05(土) 12:36:06 0
ていうか恐ろしく内容のない脱ヲタ丸出しの長文
597ノーブランドさん:2011/02/05(土) 12:47:59 0
クリードってどうですか?
598ノーブランドさん:2011/02/05(土) 12:55:55 i
日本製に拘りのあるブランドですと言われて買ったけど、シナ製沢山つくってる。
そんなブランド。
結論としてはマスターピースと似たような感じ。
マクドナルド、コカコーラが好きならマスターピース
ロッテリア、ペプシ派はクリード
そんな感じ。
599ノーブランドさん:2011/02/05(土) 13:04:56 0
>>598
両者親会社同一だからその例えはいまいち

うどんも食べたいなら: なか卵
カレーも食べたいなら: すき家
600ノーブランドさん:2011/02/05(土) 13:12:41 i
>>599
うーん。
それでは人気があるのが好き=マスターピース
ちょっと変わった方が良い=クリード
って感じが出ないではないか?
でも値段は同じくらいみたいな。
601599:2011/02/05(土) 13:18:55 0
>>600

そか。じゃあ、
トヨタとフォルクスワーゲンで。
VWの日本販売統括してるのはヨタだから
602ノーブランドさん:2011/02/05(土) 13:23:02 0
オロビアンコってどうですか?
603ノーブランドさん:2011/02/05(土) 14:11:45 0
普通
604ノーブランドさん:2011/02/05(土) 19:02:53 0
>>589
でもやってることが幼稚だとやっぱ中身も幼稚なんじゃないかなと
たとえば小学生がやるようなギャグを言ってるだけなら、それは幼稚じゃなく幼稚の格好をしているだけの人だろうけど

たしかに俺はある分野で、こうして批評される側に回れればいいなとか思ってるけどどうかな
いつか成功して「最近まであんなところで書き込みとかしていたんですよ僕(笑)」とか言ってみたいね(関係ない話

まぁあなたも、こんな無駄なところでそれだけ労力使って無駄に長文レスできるわけだからただ自己満足だけで書いてるわけでもなさそうに見えるね
意外とそのへんのただの無能じゃなかなかできないことだからね、無駄かもしれないことにも労力を使えるってのはそれだけで

あ、なんか3月くらい?らしいっすね>でぃけいど
605ノーブランドさん:2011/02/05(土) 19:13:36 0
もうこいつ病気だろ。この自演で何が得られるのか不思議
606ノーブランドさん:2011/02/05(土) 20:38:55 0
自演て
>>604のおれは大阪だし>>589の人は名古屋かどっかだって言ってたやんこないだ
おたがいに地元のお店の具体的な話までしてて自演なんかしてると思ってるほうが頭悪すぎやな
607ノーブランドさん:2011/02/05(土) 21:14:31 0
コテ付けてくれる?
NG登録すっから
608ノーブランドさん:2011/02/05(土) 23:56:20 0
姉貴の旦那にラグビーノースってとこの斜めがけ貰ったんだがどうなん?
なんか良い物らしいけど見たことない感じの革で薄っぺらいしなんか安く見えるんだけど。
JASとかMSPCがせいぜいな大学生っす。
609ノーブランドさん:2011/02/06(日) 01:40:14 0
自分とこで今日も必死にニューモデル革鞄売ってるのに
去年潰れたブランドの話とその後継ブランドを待ちわびる話題されたら
腹が立ってたまらねえ
610ノーブランドさん:2011/02/06(日) 01:59:53 0
カナダのモントリオールを拠点とするラグビーノースアメリカは1987年の設立以来, 革のバッグ、
アクセサリー、ウエアを中心にスポーツウエアや家具までを展開し、モダンで都会的なイメージで発展してきました。
生産過程のひとつひとつに細やかな気配りがなされたラグビーノースアメリカの製品は、実用性、シンプルなデザイン、
洗練されたディテールが合わさって“本当に良い物”を求める感度の高い人々に支持されています

エディバウアーと同じ匂いがする
611ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:06:53 0
>>608
http://flyingmango.jp/dailymango/m0851_leather_bag.html
このブログの内容が興味深いかも

日本では輸入代理店がある(あった?)ようだが
本国でRugby North Americaというブランドはすでにm0851というブランド名に
変わっているようだぞ。まあ質は悪くないのかもな。
612ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:07:05 0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w59461344

この手のパターンでどうしてどいつもこいつもzerのキーワードを語尾につけるんだろうな!
613ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:08:36 0
だよな〜
なんでクソブランドを検索キーワードに入れるんだろうな?
謎だ。
614ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:11:43 0
615ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:17:35 0
616ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:24:44 0
どれもこれも安っぽいな
さすがゼル(笑)
617ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:24:55 0

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=MSPC&oq=&auccat=23000&slider=0&tab_ex=commerce&s1=bids&o1=a
釣られて3年ぶりに閲覧したけどマスピ入札件数少なくてワロス
618ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:32:07 0
619ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:35:31 0
620ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:37:16 0
こんなものでも売れるポーターに死角なし
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/144745033
621ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:44:00 0
1円スタートで22時間経っても入札なし

これ1円で落ちるんじゃね?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h150313068
622ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:44:59 0
なにこの展開
誰もいないからって調子のんな
そういうスレじゃないから
623ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:47:10 0
やっぱりポーター人気だな
624ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:48:42 0
>>622
お前の自演だろ失せろ
625ノーブランドさん:2011/02/06(日) 03:50:20 0
開き直んなカス
626ノーブランドさん:2011/02/06(日) 14:01:45 0
>>610-611
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ
ちょっと変わった感じの革なので良くわからなかったけどここの個性みたいですね。
合わせやすいのでしばらく馴染むまで使ってみます。ありがとうございました。
627ノーブランドさん:2011/02/06(日) 20:39:40 0
自演?の業者商品みせてもらったが、なんかこうどれもふつーであと一歩感が
やっぱでぃけいど待つわ
628ノーブランドさん:2011/02/06(日) 23:47:27 0
バニスターの変なボストン買った
厚くていかにも革革しい感じと無駄な装飾のないシンプルなデザインは良いんだが、ジップの開き方が意味不明過ぎる…
ダブルジップなんだが、ジッパーが外側から内側に集まるように開くようになってる…。
http://www.ragrise.com/blog/405
ちなみにこれ。別にそんなに不便でもないけどなんでこんなことすんだよ。
629ノーブランドさん:2011/02/07(月) 01:10:56 0
>>627
全部zerの名で検索させてアワヨクバ売れたらの他ブランドだけどな
630ノーブランドさん:2011/02/07(月) 01:12:01 0
ZER自体がクソブランドなのに不思議だな。
ハレみたいなもんか。
631ノーブランドさん:2011/02/07(月) 01:50:05 0
不思議だよな何故オクでZERばかり売れるのか
632ノーブランドさん:2011/02/07(月) 01:50:45 0
オクで買う奴は馬鹿ばっかなんだろうな
633ノーブランドさん:2011/02/07(月) 01:50:58 0
ねえよ(笑)
どれも売れてる。
634ノーブランドさん:2011/02/07(月) 01:51:44 0
クリード売れてない・・・・・
635ノーブランドさん:2011/02/07(月) 01:51:59 0
ゼル厨は空気嫁
需要ねえんだよ
636ノーブランドさん:2011/02/07(月) 01:53:23 0
最近落ち着いたと思ったからまた発作始まったか。
靴板に専用スレたててやっからそっち行けや?ZER(笑)さんよ
637ノーブランドさん:2011/02/07(月) 01:57:20 0
ZERを語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1297011359/

はい、ZERはこっちでやってね。
ID導入だから自演しずらいだろうけど(笑)
まあ頑張れや。
638ノーブランドさん:2011/02/07(月) 01:57:46 0
過疎スレもzerのワード一つでわらわら人が沸く 笑笑
639ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:00:17 0
靴スレに鞄..........少し飽きれた
640ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:02:26 0
ネタかと思ったら本当に建ててる
641ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:03:28 0
スレ建て厨とxer厨
馬鹿ばかり
642ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:04:47 0
まろゆきも大変だな・・・こんなのばかりで
643ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:04:51 0
xerってなんだよカスが
644ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:06:44 0
>>642
ひろゆきもう関係ないけど(笑)
645ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:07:31 0
ZERって知らんが、自演してまで持ち上げるブランドか?
646ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:12:25 0
zerの人はオクで売ってる物はゴミ買うなとここで書いてた希ガス
647ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:13:33 0
ZER=NGワード推奨
648ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:14:25 0
zer普通に嫌いじゃないけどと言ってみるテスト
649ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:16:05 0
あれだけ売れたブランド・・・名前出ただけで1人の仕業にするのは・・・・過剰反応じゃね?
650ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:18:01 0
普段はまったく名前でないけど、急に連投がはじまるなあ。
651ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:18:33 0
今オクに出品されてるzer検索してみたが破産管財物扱う業者が大量出品・・・・・この線の奴ちゃうの?
652ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:19:25 0
>>651
業者の自演というのでコンセンサス取れてる。構わないのが吉。
653ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:19:51 0
今ここ何人いるの?
1.
654ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:24:22 0
zerの人ってriri厨だった希ガス
655ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:25:12 0
要するに脱ヲタか
656ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:27:22 0
657ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:29:23 0
zerさんてチンコ臭いの?
658ノーブランドさん:2011/02/07(月) 05:10:48 0
627-657
ディケイドのネガキャン工作ですか
訴えますよ
659ノーブランドさん:2011/02/07(月) 07:42:33 i
しかし過疎だったとこに2時台からいきなりワラワラと人が湧くかな?
分かりやすくていいね〜
660ノーブランドさん:2011/02/07(月) 08:00:15 0
ほとんど俺の自演だが?
661ノーブランドさん:2011/02/07(月) 11:09:16 0
売れなくて潰れた糞品質糞デザインZERなんてどうでもいい
662ノーブランドさん:2011/02/07(月) 14:21:12 0
663ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:28:23 0
だっせえ(笑)
664ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:34:52 0
creedのほうが10000倍上だな(笑)
665ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:38:57 0
>>662
潰れて当然でうけた
666ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:40:44 0
マルイ系だな
667ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:40:56 0
匂いそうな糞黒wwwwwwwwwwww
668ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:41:35 0
クリード買うわ俺
669ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:43:20 0
なにこの黒い塊
670ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:44:08 0
見るからに糞品質(笑)
671ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:46:33 0
ギャル男美容師が持ってそうだな
672ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:47:02 0
ZERデザイナー 小宮 将一郎
http://www.supersense.jp/feature/dailysense/author/komiya
673ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:48:54 0
素直にCREEDの凄さを認めた
674ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:49:39 0
経歴見てただの素人だとわかった。
まあ「ぼくがかんがえたさいきょうのれざーばっぐ」をやりたかっただけだろう。
675ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:51:50 0
「DECADE」=「10年」の意。デザイナーは元ZERの小宮将一郎氏。
物作りの考え方、品質(MADEINJAPAN)は普遍的に変わらないと捉え、
独自の解釈によるデザイン・加工が光るブランド。

デザイナーが遊びに来て下さいました
いつも格好良いアンド優しい小宮氏。また来て下さい♪
http://ameblo.jp/luis09/entry-10743456690.html
676ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:51:54 0
どや顔わロタ
677ノーブランドさん:2011/02/07(月) 15:54:31 0
同ページのエレファントブランクとやらのダサさに豆乳吹いた
678ノーブランドさん:2011/02/07(月) 16:33:17 0
>>675
MADEINJAPANワロス
679ノーブランドさん:2011/02/07(月) 16:35:13 0
>>675
クリードcreed渋すぎる
680ノーブランドさん:2011/02/07(月) 17:33:51 0
正直CREEDも厨向けデザインという意味では同レ…


なんでもない
681ノーブランドさん:2011/02/07(月) 17:38:03 0
CREED安くて良いと思うよ。
NUで買った。
682ノーブランドさん:2011/02/07(月) 17:57:59 0
CREEDもZERも巷に溢れる合皮バックにデザインが似すぎなのが難点
紺ブレに合わせると大学デビュー丸出しみたいになれるからマジオススメ
683ノーブランドさん:2011/02/07(月) 17:59:49 O
手頃なデザイン&価格の店を誰か作ってくれ…
684ノーブランドさん:2011/02/07(月) 19:22:02 0
10万程度でoff用
落ち着きすぎないデザイン
肩がけ出来る

オススメあります?
685ノーブランドさん:2011/02/07(月) 19:35:03 0
ない
686ノーブランドさん:2011/02/07(月) 19:44:43 0
687ノーブランドさん:2011/02/07(月) 19:52:21 0
10万以内ならシセイとかかな
あとステファノマーノとか
ダニボブやコーチは冗談抜きでかぶりまくるからお勧めしない
688ノーブランドさん:2011/02/07(月) 19:53:03 0
>>684
アニアリじゃダメなん?
689ノーブランドさん:2011/02/07(月) 19:54:16 0
バレンシアガのメンズのペラペラのショルダーが9万くらいだな
全くお勧めしないがデザインが好きなら
690ノーブランドさん:2011/02/07(月) 19:56:35 0
>>689
メッセンジャーバッグのことか
2年前に旬すぎてるっしょ
691ノーブランドさん:2011/02/07(月) 20:04:02 0
ジャスミンとかコーチのハリソンって、中身が少ないと自立しないよね?
自立する同様の形の奴ってない?
692ノーブランドさん:2011/02/07(月) 20:14:46 0
サッチェルバッグってあんまり出てないからなあ
693ノーブランドさん:2011/02/07(月) 20:46:55 0
>>687
バレンシアガは流石にちょっときついですが
シセイ・ステファノマーノとか・ダニボブ・コーチは少し優等生過ぎるというか
もう少し遊びが入ったデザインがいいですね
694ノーブランドさん:2011/02/07(月) 21:16:19 0
タウラスとかジパンシーあたりかな?
695ノーブランドさん:2011/02/08(火) 00:25:16 0
ジパンシー?
696ノーブランドさん:2011/02/08(火) 01:38:57 0
ステファンヴェルディーノは?
697ノーブランドさん:2011/02/08(火) 01:47:40 0
>>688
論外
698ノーブランドさん:2011/02/08(火) 01:57:21 0
トムフォードのサッチェルどうよ?
100万超えるが
699ノーブランドさん:2011/02/08(火) 02:00:46 0
高いねとしかいえんわ
700ノーブランドさん:2011/02/08(火) 02:05:39 0
持つ人によるんじゃね?
百万のバッグ持って車は国産車だと(ry
701ノーブランドさん:2011/02/08(火) 02:09:37 0
リーマンや地方公務員がぶら下げてたら、横領を疑われるなw
702ノーブランドさん:2011/02/08(火) 02:10:03 0
車は持たない主義なんで
703ノーブランドさん:2011/02/08(火) 02:10:17 0
サッカーの武田が持ってたあれか
704ノーブランドさん:2011/02/08(火) 02:13:26 0
>>702
買ったら画像UPしてくれ
買えもしない話には付き合えん
705ノーブランドさん:2011/02/08(火) 03:54:55 0
クリードはいいな
706ノーブランドさん:2011/02/08(火) 04:37:48 0
クリードほしい
707ノーブランドさん:2011/02/08(火) 07:48:45 0
>>696
なにそれ?
708ノーブランドさん:2011/02/08(火) 07:51:31 0
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
709ノーブランドさん:2011/02/08(火) 08:00:57 0
レザーで縦型のボディバッグでオススメ教えてくださいませ
ダニボブのは、ちょっと値段が高い・・・
アニアリのは、ちょっとデザインに不満・・・な感じなので
710ノーブランドさん:2011/02/08(火) 08:06:34 0
ダニボブを高いと思うような奴がレザーなんか買おうと思うなよ…
711ノーブランドさん:2011/02/08(火) 08:14:52 0
>>709
くりーど
712ノーブランドさん:2011/02/08(火) 08:15:48 0
>>709
オロビアンコマジオススメ
713ノーブランドさん:2011/02/08(火) 08:24:49 0
zer以外はなんでもOK
714ノーブランドさん:2011/02/08(火) 10:56:56 0
糞ブランドzer クリード最高 アニアリ最高
715ノーブランドさん:2011/02/08(火) 10:58:00 0
ZER「バーロー」
716ノーブランドさん:2011/02/08(火) 11:40:12 0
jasかZERかクリードで合わせやすいオススメ鞄教えれ
717ノーブランドさん:2011/02/08(火) 11:40:42 0
クリード一択
718ノーブランドさん:2011/02/08(火) 11:50:37 0
オロビアンコは男の鞄
719ノーブランドさん:2011/02/08(火) 11:51:28 0
creedお洒落だよね
720ノーブランドさん:2011/02/08(火) 12:15:10 0
あ、あの鞄何?素敵と思って近づくといつもcreed
721ノーブランドさん:2011/02/08(火) 12:19:13 0
ZERは糞
722ノーブランドさん:2011/02/08(火) 12:24:54 0
あ、あの鞄何?糞と思って近づくといつもZER(笑)
723ノーブランドさん:2011/02/08(火) 12:40:23 0
アニアリはどうですか・
724ノーブランドさん:2011/02/08(火) 12:41:31 0
マスターピースもいいよね
725ノーブランドさん:2011/02/08(火) 12:44:50 0
トムフォードのサッチェルどうよ?
100万超えるが
726ノーブランドさん:2011/02/08(火) 12:46:17 0
15万程度でoff用
落ち着きすぎないデザイン
基本手持ちで

オススメあります?
727ノーブランドさん:2011/02/08(火) 12:51:58 0
728ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:03:46 0
正直CREEDも厨向けデザインという意味では同レ…


なんでもない
729ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:08:27 0
>>728
ZERさん乙
730ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:09:07 0
またお前か
731ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:10:22 0
15万以内ならシセイとかかな
あとステファノマーノとか
ダニボブやコーチは冗談抜きでかぶりまくるからお勧めしない
732ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:10:51 0
>>727
イメージ通りどんぴしゃです
有難う御座いました
733ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:12:05 0
バレンシアガのメンズのペラペラのショルダーが9万くらいだな
全くお勧めしないがデザインが好きなら
734ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:12:51 0
20万程度でon用
落ち着いたデザイン
基本手持ちで

オススメあります?
735ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:14:44 0
693 :ノーブランドさん:2011/02/07(月) 20:46:55 0
>>731
バレンシアガは流石にちょっときついですが
シセイ・ステファノマーノとか・ダニボブ・コーチは少し優等生過ぎるというか
もう少し遊びが入ったデザインがいいですね
736ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:14:55 0
>>734
コーネリアンタウラス
737ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:16:43 0
>>734
http://www.cfjapon.co.jp/collection/bag/ba005.html

どや?えっろいやろ
36万やけども
738ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:17:32 0
ZER「バーロー」
739ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:24:40 0
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
740ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:24:44 0
741ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:26:19 0
>>740
あんさん
わいが貼ってやった5クラシコのサイト気に入ったみたいやなw
742ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:32:10 0
クリードとマスターピースどちらを買うか悩んでいます
お勧め教えてください
743ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:39:26 0
これやろ
ホストやブラック臭ぷんぷんのIT営業の若い子がよく持っとるで〜
http://www.gloopy.jp/products/item_1220.html?PHPSESSID=d91b2ac4918b56183ac17541c8d1360a
744ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:40:59 0
>>743
最悪。
>>737
最高。
745ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:41:52 0
カミーユのリザードとかクロコって嫌味ったらしくないから好き
746ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:44:44 0
鞄より関西弁の人に惚れます
本物は違いますね
747ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:48:43 0
大阪弁?の方....レザースレの救世主。。。ありがとう
748ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:49:28 0
>>743
もっとお勧めの鞄教えてください
正直とても勉強になります
749ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:51:34 0
やっとスレがまともな流れになったな
750ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:54:17 0
自演まくっとったらPC規制されたわ
ボケカスコラァ…
751ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:02:09 0
>>750
自演なんてそんな・・・みんなちゃんと居ますよ♪照れ屋さんなんですね♪
752ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:02:55 0
>>750
お前はこのスレに必要
753ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:05:33 0
稲川大輔のバッグってポッと出でそのうち消えるよな?
754ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:07:45 0
>>753
え?清田次郎?

関西弁の人素敵です
755ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:07:51 0
756ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:08:39 0
>>754
コーネリアンタウラスの人だよ〜
757ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:10:32 0
>>756
堅気の方でしたか
失礼しました
758ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:11:17 0
エンリーベグリンかっこいいけど高すぎて買えない
759ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:13:24 0
雰囲気はかっこいいけどわら人形みたいなデザインが不気味だな
760ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:14:14 0
>>759
ZER(笑)乙 消えろや糞
761ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:16:27 0
エタージュ系の臭いも感じさせるデザインが一見嫌悪されそうやけど
人形のマークでちょいとカジュアルな感じにしとるんや。

オールハンドメイドだし革の加工も凝ってて
どう頑張ってもZERはんやDECADEはんには出せない味や。
762ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:18:27 0
エタージュ・・・・・・・知らない言葉だ・・・・メモめも・・・・

なんだかこの感じいいよ!!!
763ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:21:01 0
>>761
お住まいは何県ですか♪
あこがれちゃいます
いろいろ知りたいです><
764ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:22:11 0
エタージュ系って要するにグイディとかレーベルアンダーとか
リフトに置いてあるようなブランドをさすときにかってに
わいが付けた言葉や。普通に使っても通じひんよ
http://www.lift-net.co.jp/collection.html
765ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:24:21 0
パトリックステファンが好きです

似たテイストでもう少し上のレベルの所ってありますか?
766ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:26:31 0
やっとレザーバッグスレらしくなってきた☆☆☆ ☆星三つ☆
767ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:33:06 0
>>765
アトリエバッグのイメージしかないんやけど、どや?モルテドや
チンチン濡れるで
http://www.highsnobiety.com/uploads/pics/corto-moltedo-mens-accessories-fall-2008-03.jpg
768ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:35:52 0
>>767
男じゃないし・・・・
769ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:36:26 0
ちなみにモルテドはヴィアバスでしか見たことないんやけど
メンズはあんまないんやわ。デザイナーはボッテガ創始者のセガレや。
770ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:37:54 0
>>767
男しか濡れないの?
771ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:38:50 0

わざと高級バッグ路線にもっていこうとする自演乙

お前だってどうせ買えないだろ貧乏人どもが
772ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:40:14 0
モルテドのレディースはプリシラが有名やけどなあ・・・
http://www.ladyszone.com/53273_300.jpg
773ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:44:56 0
>>771
Zer(笑)黙ってろ
774ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:52:25 0
>>771
ZER乙
775ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:53:54 0
またまたお前か
776ノーブランドさん:2011/02/08(火) 14:54:58 0
次スレは10万以上のバッグと但し書き入れましょう
ZERの人来れなくなるし
777ノーブランドさん:2011/02/08(火) 15:00:55 0
来なくていいよ
いらん
778ノーブランドさん:2011/02/08(火) 15:18:05 0
べグリンいいね憧れるわ
779ノーブランドさん:2011/02/08(火) 16:07:38 0
>>771
お前は何がしたいんだ?
780ノーブランドさん:2011/02/08(火) 16:08:47 0
大阪弁のおっさん、センスええなあ
フォルネは正直無理(でもないか)だから、
ベグリンあたりねらってみようかな
781ノーブランドさん:2011/02/08(火) 16:22:50 0
持ち手がちょっと頼りなさそうに見えるけどかっけーな
時々百貨店で見るな
今度見てこよう
782ノーブランドさん:2011/02/08(火) 16:28:56 0
あまりZer君をいじめると逆ギレして荒らし始めるから放置した方が良いよ
783ノーブランドさん:2011/02/08(火) 16:32:45 0
ZER君は自殺してしまいました。。。
784ノーブランドさん:2011/02/08(火) 16:35:29 0
ZERさん逝ってもうたん?
785ノーブランドさん:2011/02/08(火) 16:38:21 0
>>782-784
お前は用済み ZERちゃん
786ノーブランドさん:2011/02/08(火) 16:40:02 0
ZERメン・・・
787ノーブランドさん:2011/02/08(火) 16:53:44 0
Zerさんは自演のしすぎの過労で亡くなられました
アーメン
788ノーブランドさん:2011/02/08(火) 17:07:42 0
タウラスは最近かなり拡大路線になってきてる気がする
革質・造りの良さと希少性がなくなったら買わないし
JASみたいにならないことを祈るわ
789ノーブランドさん:2011/02/08(火) 17:14:36 0
タウラスは海外から珍しい革買ってきてキコキコ縫ってるだけだからなあ
790ノーブランドさん:2011/02/08(火) 19:11:38 0
菅野美穂かわええ
791ノーブランドさん:2011/02/08(火) 19:53:49 0
エンリーべグリンの財布持ってるけどワンシーズンで破れたわ
792ノーブランドさん:2011/02/08(火) 19:54:38 0
まあこの手のブランドってシーズンごとに買い換えるもんだからなあ
793ノーブランドさん:2011/02/08(火) 19:55:07 0
>>789
いや日本の革だろ。しかも要点すら分からないんだけど。革質悪いって言いたいのか?
794ノーブランドさん:2011/02/08(火) 19:57:57 0
国産のオーストリッチとかあんのか?
795ノーブランドさん:2011/02/08(火) 20:00:34 0
>>791
ネガキャン乙
買えないからって嫉妬するな
796ノーブランドさん:2011/02/08(火) 20:02:38 0
>>794
オーストリッチって一部だけだろ
とりあえずメインの馬革は日本
797ノーブランドさん:2011/02/08(火) 20:13:02 0
日本のなめし屋ってどこに多いんだろうな?
やっぱ部落地域の近くなんだろうか。
798ノーブランドさん:2011/02/08(火) 20:16:01 0
近くってか、部落そのものだな
799ノーブランドさん:2011/02/08(火) 20:19:35 0
http://www.jlia.or.jp/index.php?pg=catalog.list&as=2

この支部があるエリアじゃないかな
800ノーブランドさん:2011/02/08(火) 21:31:52 0
タウラスのホースは新喜で調達してるんじゃね?
使ってみた感じ、革質は悪くないと思うよ。
ホースのソフトとキップの燻したのしか持ってないけど

>>791
アンリークイールなら持ってるけど、
毎日使っても1年じゃほつれたり破れたりしてないよ。

見た目は真っ黄色から飴色になったけど
801ノーブランドさん:2011/02/08(火) 21:32:47 0
リーガルは国内の皮革産業に莫大な恩恵を授けている
802ノーブランドさん:2011/02/08(火) 22:18:53 0
767です

>>767さん、ありがとうございます
僕は男なのですがそこまでチンチン濡れませんでした

mersellって所が好きなテイストでした
803ノーブランドさん:2011/02/08(火) 23:42:12 0
リフト系の服好きだけど鞄のブランドはかぶりたくないんだよな。
とはいえどうしても一定の範囲から出られない感じ。じっくり探すしかないなー。
804ノーブランドさん:2011/02/08(火) 23:57:10 O
迷える子羊にaniary
805ノーブランドさん:2011/02/09(水) 00:03:18 0
再びでぃけいど待ってる者だけどたしかに人気はあんまりないブランドのほうが良いわ
みんなもってるとなんかつまんないやん?
806ノーブランドさん:2011/02/09(水) 00:05:26 0
また来たかZER
お前の居場所はねえ
807ノーブランドさん:2011/02/09(水) 00:31:49 0
zer人気ない?
倒産前までは独立単体でスレ成り立っていた希ガス
808ノーブランドさん:2011/02/09(水) 00:32:40 0
隔離板とも言うがなwwwww
809ノーブランドさん:2011/02/09(水) 00:35:10 0
板じゃなくてスレな
810ノーブランドさん:2011/02/09(水) 00:37:41 0
希ガスって久々に見たな
811ノーブランドさん:2011/02/09(水) 00:40:17 0
激しく同意
812ノーブランドさん:2011/02/09(水) 00:58:31 0
813ノーブランドさん:2011/02/09(水) 10:21:22 0
ZERのバッグは安いなりに素晴らしいよやっぱり
倒産流れで買いまくってるが10年ぐらい使えそう
オッサンになったらまた考える
814ノーブランドさん:2011/02/09(水) 10:37:53 0
勝手にしろや
815ノーブランドさん:2011/02/09(水) 12:07:16 i
タウラスのbirthってまだ売ってる?
関西だとeditionでしか見たことない
816ノーブランドさん:2011/02/10(木) 16:23:45 0
10万ちょっとのbirthハンドル?
関西だと他のセレクトでも扱ってるとこあるよ
ググると割とみつかる

あとは新宿伊勢メンとかリフト辺りに在庫聞いて通販したら?
817ノーブランドさん:2011/02/10(木) 23:28:26 0
818ノーブランドさん:2011/02/10(木) 23:51:02 0
宣伝しねよ
819ノーブランドさん:2011/02/11(金) 01:31:24 i
このスレZER廚の自演よりCREED廚の自演の方が多いな
あんなゴミ革に三重加工して誤魔化してるブランドにどんだけ賛美レス付いてんだw
820ノーブランドさん:2011/02/11(金) 03:24:41 0
ダークグレーとブラック、どっちのほうが合わせやすいかな
カジュアル方面で
821ノーブランドさん:2011/02/11(金) 08:13:51 O
ステファノマーノってとこのレザーバッグに一目惚れして買ったけど、ひょっとしてあんま良いブランドじゃない?
822ノーブランドさん:2011/02/11(金) 10:47:40 0
コスパ最高の鞄ブランド(予定)、ディケイド
(´∀`)
823ノーブランドさん:2011/02/11(金) 10:57:04 0
DECADEはZERの生まれ変わり
824ノーブランドさん:2011/02/11(金) 11:16:04 0
ZER、DECADEどっちもゴミ
いらない(笑)
825ノーブランドさん:2011/02/11(金) 11:20:54 0
ディケイドのデザイン神すぎる
826ノーブランドさん:2011/02/11(金) 11:22:14 0
むしろ中の人がメインだろ。おばさん人気のために
827ノーブランドさん:2011/02/11(金) 12:07:53 0
ZER&DECADEのアンチの逆自演乙
828ノーブランドさん:2011/02/11(金) 12:09:30 0
アンチもなにもこんなゴミを持ち上げること自体、情弱を惑わせるのとになりかねんからやめろってことだよ。
829ノーブランドさん:2011/02/11(金) 12:12:24 0
全てZER氏の掌の中
830ノーブランドさん:2011/02/11(金) 13:56:25 0
>>821
真っ当な鞄メーカーだろ
831ノーブランドさん:2011/02/11(金) 14:00:05 0
マーノはファクトリー系のいい鞄屋だね。
オンワードのセールで隅っこでたまに20kで出てるから買っちゃう。
832ノーブランドさん:2011/02/11(金) 14:38:43 0
ディケイド相変わらず余計なベルトつけたり糞デザインでワロタ
厨房大好きririジップはそのままみたいだから良かったじゃんw
833ノーブランドさん:2011/02/11(金) 15:08:29 0
834ノーブランドさん:2011/02/11(金) 15:09:49 0
>>833
普通にダサいね…普通に
835ノーブランドさん:2011/02/11(金) 15:33:19 0
でもステファノマーノなんかよりディケイドのほうがモテる現実
836ノーブランドさん:2011/02/11(金) 15:53:07 0
ディケイドとかほんと仮面ライダーしか浮かばんわw
チャラいデザインの安物って印象しかうけないけど、ほかにアピールポイントあったら言ってみ
837ノーブランドさん:2011/02/11(金) 16:54:26 0
マスピはもてる
ZERは笑われる(笑)
838ノーブランドさん:2011/02/11(金) 17:18:02 O
>>830 >>831
ありがとう!気に入って買ったけど、聞いたことなかったから。良いブランドみたいで安心した。

しかし、奥にしまっても部屋が革くさい〜。
839ノーブランドさん:2011/02/11(金) 19:17:06 0
>>835
死ね、ゴミクズ
840ノーブランドさん:2011/02/11(金) 19:25:04 0
安い革ならZER
ナイロンとかの人工素材ならマスピかなあ
マスピはサイズがどれもこれもでけぇんだ…
841ノーブランドさん:2011/02/11(金) 20:17:45 O
この右下のバッグどこのブランドが分かる方いらっしゃいますか?

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/58357.jpeg
842ノーブランドさん:2011/02/11(金) 21:17:20 0
ZERはホースレザー 安くない
843ノーブランドさん:2011/02/11(金) 21:23:04 i
ZER、DECADEともにデザインが小便臭いです。
せいぜい丸井小僧相手に商売してて下さい。
844ノーブランドさん:2011/02/12(土) 03:04:31 O
ZERとかは素晴らしいブランドとは思うが、このスレで話題にするには少し若者向けすぎるかな。
845ノーブランドさん:2011/02/12(土) 03:06:33 0
>>843
コーネリアンタウラスと比較されたら小便臭いと素直に思えた
846ノーブランドさん:2011/02/12(土) 03:14:16 0
>>844
こんな時間になんて奇遇/////
また自演と思われちゃいますね///////
オレと同じくzer持ってる連れがココ教えてくれて来てみたとこです/////////
僕らガキにとっては革を好きになるきっかけの鞄がzerでした
まだ本当の革鞄は買えない年代ですが、ココ見て勉強になりました
頑張って買った鞄なので大事にする気持ちはあるのですが心にすきま風吹きました
お金稼いでいい鞄買います///////
847ノーブランドさん:2011/02/12(土) 03:16:51 0
845と846がオレです
さよなら
848ノーブランドさん:2011/02/12(土) 04:45:28 0
>>846
いちいち足跡残すな蛸
849ノーブランドさん:2011/02/12(土) 05:06:35 0
>>846
その鞄捨てるなよ!(怒
20年経ったら愛しくてしょうがなくなるでな!
全くかわいい子羊ちゃんを苛めて何したいんだか!

by 本家zer来ましたよっと
850ノーブランドさん:2011/02/12(土) 10:41:39 O
てかコーネリアンタウラスも大人っぽくはないよね?
ZERと同じように、10代後半から20代ぐらいじゃないとキツいデザインな感じ。
851ノーブランドさん:2011/02/12(土) 10:46:17 0
ZERは十代限定
ハタチ過ぎてありゃあまずい
852ノーブランドさん:2011/02/12(土) 11:51:06 O
まずいとは言わないけど、まあ学生さん向けかな。
853ノーブランドさん:2011/02/12(土) 11:52:27 0
まずいっつーか痛いな
もろ丸井デザイン(笑)
854ノーブランドさん:2011/02/12(土) 14:06:17 0
ZERは馬皮もグローブレザーも愛用してるけど
どっちも質感が同じでワロタよ
855ノーブランドさん:2011/02/12(土) 14:40:46 O
でも10代とかで使うにしたら、コストパフォーマンスの良いブランドなんじゃない?
856ノーブランドさん:2011/02/12(土) 14:44:37 i
10代にはいいと思うよ。
大人がもつもんじゃないけど。
857ノーブランドさん:2011/02/12(土) 15:46:19 0
22歳学生…ZERからDECADEも愛用する予定
はいはいワロスワロス
858ノーブランドさん:2011/02/12(土) 15:50:19 i
就職決まったか?
859ノーブランドさん:2011/02/12(土) 15:57:32 0
東証二部の会社の社畜になる予定です><
860ノーブランドさん:2011/02/12(土) 15:59:09 i
>>859
そうかそうか…
だが社畜もいいもんだぞ
会社の金で酒飲めるし。
861ノーブランドさん:2011/02/12(土) 17:01:55 0
大学生です

ZERとCREEDの良い所は雨の日でも持てる所です
やっぱり安いですし、デザインもなんとなくタフそうですし 笑
862ノーブランドさん:2011/02/12(土) 17:15:26 0
CREEDよりZERが好きだな
CREEDのバッグはどれもこれもデカいんだよ!
863ノーブランドさん:2011/02/12(土) 17:33:55 O
まさかZERをビジネスバッグに使ったりはしないよね?
864ノーブランドさん:2011/02/12(土) 17:55:53 0
そりゃ通勤にはTUMIかアニアリあたりを使うよw
ZERはあくまでプライベート

まあ社畜だしどのくらい休めるか未知数だけどな
865ノーブランドさん:2011/02/12(土) 18:36:52 0
>>854
それはない
866ノーブランドさん:2011/02/12(土) 19:22:08 0
>>850
タウラスはシンプルなデザインのもあるから大丈夫
ゴテゴテしてるのは20代くらいまでだと思うけど
867ノーブランドさん:2011/02/12(土) 21:55:04 0
>>861
zerの革ははタンニンなめし 雨には弱い
雨粒つけばすぐに染みになるぜ
868ノーブランドさん:2011/02/12(土) 22:18:50 0
CREEDはラムなので軽くてええわ
869ノーブランドさん:2011/02/12(土) 23:10:24 O
>>867
痛んでも価格帯が安いから買い換えれば良いから雨なんか関係無いってことじゃない?
870ノーブランドさん:2011/02/12(土) 23:36:58 0
>>869
流石に数秒の雨で染みになって買って数日で買い換える余裕のある奴はいねえだろ
zerは表面グレージングもしてないから、雨つぶつけるとぽつぽつと醜い染みがすげえんだぞ
手入れも、アニリン塗ったら色落ちするわ、デリケート塗ったら有りえないてかてかになるわ
買ったらすぐに防水スプレーかけて、手入れはミンクでやらないとただの まええわ
>>861は最後にwつけてるし、持ってない上に革に無知な普段クロームなめしの革でだろーからな
デザインは子供、でも子供が手入れ維持するには手間がかかる糞バッグてこと
871821:2011/02/13(日) 00:03:31 O
買ったのこのバッグなんだけど、オフで使うのは変かな?

http://iup.2ch-library.com/i/i0241335-1297501483.jpg
872ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:06:55 0
オンとオフ共用する貧乏人の気がしれねえ
873ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:13:25 O
ん〜、いやまあオフ用ももちろん持ってんだけど、気に入ってるから普段にも使えるかな〜、と。
でもカタ過ぎる気もして。
874ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:19:49 0
>>871
オフはもう少し価格帯UPさせた鞄買って持つといいかもな
それオフにもってたら、いかにもオン用にがんばって買いました
もうお金ないのでオフにも使ってますオーラが凄い事になるで
875ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:24:32 O
なるほど〜!一理あるかも!

オフ用で20〜35万ぐらいでオススメって〜とどんなの?革で!ちなみにボッテガとバレンシアガはパス。
876ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:25:33 0
>>873
オフもスーツ着用派なら無問題。休日出勤or土日がオンな業種の奴が外でさぼってる風に見えるだけ
877ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:27:22 O
オフでスーツは着ないなあ。やっぱオン専用にするかあ。
878ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:28:30 0
>>874
オフは主に何して遊んどる?
879ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:30:23 0
>>877
正直理想を言えば、オンも後2、3個買っとけ
一点主義はかっこわるい
880ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:31:39 O
オフは食べる事が好きだから、食ったり飲んだり。ドレスコードある店だけはスーツかなあ。
881ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:32:21 0
>>875
カミーユフォルネだな
882ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:33:45 O
あ〜、でも一点主義は変えないかなあ。2、3個買うなら、三倍の値段のを一個買いたい。

ってレスしすぎだね俺。ことのほかアドバイス頂けたもので。すいませんねえ。
883ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:36:43 0
>>881
相変わらず趣味いいね
オフはエキゾチックレザーの扱いがうまいバッグには俺も同意するで
884ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:37:42 0
>>882
3倍の値段で15マソ??????え????
885ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:38:19 O
カミーユかあ…ワニの部分がなあ…ヤカラみたいで気になるんだよなあ。
886ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:39:32 0
なら最初から50万クラス買っとけよ・・・中途半端野郎め
887ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:41:15 0
offに何してるかによるだろ>>875off何してんの?
888ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:41:18 O
ごめん、金銭面で煽られてもあまり意味ないよ。あまり貧乏じゃないから…。

以外と30万とかのオフ用のバッグて少ないねえ。高いのは一気に突き抜けて100とか行くしなあ。
889ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:42:32 O
>>887
>>880だよ〜!
890ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:42:51 0
>>883
ヴァレクストラはどうよ?
891ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:48:36 0
>>888
煽りっておい まじに答えてるんだがな
892ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:50:59 O
バレクストラかあ。バレクストラでなんか良いオフな感じのあったら買うかもしれないなあ…。

たくさんアドバイスありがとう!たぶん三人ぐらいの人かな?参考になりました!
オフ用を伊勢丹あたりで漁ってみますw
893ノーブランドさん:2011/02/13(日) 02:06:00 0
オフでも普段着がシャツジャケならまあ合うんちゃう?
894ノーブランドさん:2011/02/13(日) 02:08:05 0
おじさんは センスはないが 金はある
895ノーブランドさん:2011/02/13(日) 02:09:39 0
ZERやCREEDを選ぶ価値観がセンスがいいというのなら、センス悪くていい
896ノーブランドさん:2011/02/13(日) 02:40:41 O
>>870 俺のZERは雨でも昨日の雪でもシミなんか出来ないぜよ
897ノーブランドさん:2011/02/13(日) 02:42:13 0
ぜよじゃねえよ気持ち悪いな
898ノーブランドさん:2011/02/13(日) 04:31:23 O
関西弁のおじさん達も、人に勧めてるだけで金無いだろ。自分のバッグは安物使ってるよ。
899ノーブランドさん:2011/02/13(日) 06:08:00 0
雨の日用にZERを買ったんですよw
900ノーブランドさん:2011/02/13(日) 07:59:13 O
カミーユフォルネは大人の男ってよりオヤジだな。それかチンピラ。まあ品の無い関西人が好みそうではあるが。
901ノーブランドさん:2011/02/13(日) 10:52:48 0
まずはPC買おうな
902ノーブランドさん:2011/02/13(日) 10:56:57 0
ZERなんてドマイナーで売れなくて潰れたブランドの名前がこんなに
出ることが不自然だな。
903ノーブランドさん:2011/02/13(日) 11:20:30 0
>>896
それ数人の手を巡り巡ったヤフオク中古買いやろ
靴墨で傷隠して妙なテカリ方したもはやZERですらないオママゴトバッグやな
904ノーブランドさん:2011/02/13(日) 11:21:17 0
>>902
お前もないちいち名前出すなよ馬鹿が
905ノーブランドさん:2011/02/13(日) 11:23:49 0
かははは
906ノーブランドさん:2011/02/13(日) 11:24:15 0
クリードはどこに売っていますか?
通販以外で現物あるとこ教えて下さい
仙台在住です
907ノーブランドさん:2011/02/13(日) 11:35:44 0
>>871
次ぎは部屋の中で盗った画像うpたのむぜよ
908ノーブランドさん:2011/02/13(日) 11:46:26 P
>>906
普通にデパートで買ったけど。
大丸だけど。
909ノーブランドさん:2011/02/13(日) 11:54:30 O
>>901
アホか、規制中なだけだwww
パソコン持ってないとかマジで言ってんのか?おっさん何時で時代止まってんだよw
910ノーブランドさん:2011/02/13(日) 11:58:41 0
単芝(笑)
911ノーブランドさん:2011/02/13(日) 12:02:50 O
貧乏なオヤジが自分の所持品はうpせず、欲しいが買えないバッグを他人に勧めるスレwww

ZER厨以下だな。
912ノーブランドさん:2011/02/13(日) 12:08:26 0
予算10万
カジュアル用(この時期はレザブルジーンズブーツ着る)
素材はレザー
形はこだわないけどリュック、ウエストポーチ以外
学生が持ってる様なゴテゴテしたミニボストンとかは嫌い

オススメありますかね
913ノーブランドさん:2011/02/13(日) 12:13:32 0
いや貧乏オヤジは論外だしもう二度と出てこなくていいが、
ZERDECADE厨が最底辺で一刻も早く死ぬべきなのは変わりないだろ
914ノーブランドさん:2011/02/13(日) 12:17:17 0
結局このスレもチンケなバッグ屋の話題で乗っ取られたな
集団工作うぜえ
915ノーブランドさん:2011/02/13(日) 12:21:24 0
春から大学生になる者ですが通学用カバンにCREEDかDECADEで悩んでます。どちらが物持ちいいでしょうか?
916ノーブランドさん:2011/02/13(日) 12:22:41 0
>>915
クリード
ディケイドはまだ流通してないし前身ブランドがあんなんだしスルーでいい
917ノーブランドさん:2011/02/13(日) 12:29:13 0
>>915
クリード一択
918ノーブランドさん:2011/02/13(日) 12:52:24 0
>>915
マスターピースかクリード
919ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:18:40 0
>>916-918
色々考えましたが、ディケイドにします。
920ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:24:39 0
>>919
自演乙
消えろあほ
921ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:26:03 0
>>919
死ね業者
922ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:27:10 0
>>912
クリード3個大人買い
923ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:31:14 0
スレ見てcreed好きになりました
creedの中でお勧めの形をアドバイスお願いします
ショルダーとボディバッグを購入予定です
924ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:31:20 0
ZERも大概だが何気にCREED厨の方が酷いな
925ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:32:03 0
>>919
邪魔なので来ないで下さい
926ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:32:44 0
>>924
ZER君必死(笑)
927ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:32:48 0
もうZEREEDスレでも立ててそっちでやってくれ
928ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:39:16 0
値段が高くてブランド代だけの牛バッグにお金払うおっさんは消えろや
クリードの羊の軽さ柔らかさ・合コンやると女達が触らせて触らせて〜
929ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:40:08 0
>>927
大阪弁貧乏おやじ自演うざ
930ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:41:25 0
>>929
なんや?わいは神戸やで?
931ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:41:48 0
ZER厨、死ね
932ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:46:44 0
>>927
ここは「大人の男っぽく」スレですが何か?
爺は「大人の男の鞄」スレでも作ってオナニーしてろや
933ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:50:12 0
荒れてんな?ボケぁ
934ノーブランドさん:2011/02/13(日) 13:53:02 0
お前達おやじの大好きな若いメスはクリードやマスピが大好き
30万あったらクリードかマスピ買って残りの金は一緒に遊びに行く金にするわボケ
935ノーブランドさん:2011/02/13(日) 14:35:30 0
>>871
楽天で9万で売ってる奴かw
936ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:05:50 O
>>907
部屋で取ったけど、変わらないすよー。
http://iup.2ch-library.com/i/i0242043-1297576940.jpg

>>935
それの伊勢丹別注ですー。
937896:2011/02/13(日) 15:18:15 O
>>903 普通に某店で新品を買った奴だぜ
革は問題ないが、何年もだいぶヘビロテしたから持ち手の布部分はさすがにボロくなってきたわ
まぁ、種類によってはすぐダメになる奴もあるんだろうけどな
938ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:31:59 0
>>936
色違う別のバッグやんけ
939ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:33:43 0
あれこれ質問しながらいつも伊勢丹のキーワードを絡めるのがいるがそういうことか

伊 勢 丹 乙
940ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:34:30 0
>>937
うp
941ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:37:32 0
>>936
最初に上げてた店頭物の画像ももう一度上げろや
942ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:40:31 0
>>936
背景がただの壁か・・店の様子が写らない様に必死に持ち上げてる様が笑える店員乙としか言いようがない
943ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:41:15 0
>>936
伊勢丹店内バロスwwwwwwwwww
944ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:41:37 O
いやいや、同じだから。何を疑ってるのか知らないけで、たかだか15万のバッグで疑ないでよめんどくさい。
誰もが君みたいに貧乏じゃないんだから…。

しかし言葉使いの悪い人だねえ。バッグどうこうの前に自分を磨いた方が…(笑)
945ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:42:38 0
15マソで金持ち気取りけで
946ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:43:26 0
目糞鼻糞を笑いけで。
947ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:45:13 O
なんかこのスレ…痛々しい貧乏人が常駐してんだね。日本語も不自由みたいな人が…。
948ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:46:26 0
>>944
君のカバンは誰でも買える価格だから・・・・・
おっさん乙は30万の大阪弁に言ってることだから・・・・
勘違いすんなよ・・・・
949ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:48:19 O
いやいや、おっさんでも無いし、誰でも買えるなんてわかってるよ(笑)
誰でも買えるバッグなのに、なんか疑ってやたら絡んでくるのがいるから、こんなんも買えないほど貧乏なのかなって。
950ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:48:46 0
>>947
この人なんなの?
庶民バッグにこれどうかないうから優しく大人の対応してやったらこれだぜ
スレぎりぎりの最低ラインのバッグで調子こいて恥ずかしい
951ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:50:29 O
優しく大人の対応あったかなあ…?(笑)
952ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:55:20 O
社会性すらない貧乏じじいの相手しても時間の無駄だぞ。ほっとけ。
このスレのは貧乏関西人と社会性無しのき○がいとZER厨で回ってるから。
953ノーブランドさん:2011/02/13(日) 15:58:56 0
>>936
これをオフで使おうと思うなんてなかなかだな
954ノーブランドさん:2011/02/13(日) 16:00:49 O
そうですね〜、なんか一人キチガイみたいなの居ますね(笑)
関わるのやめときまっす!
955ノーブランドさん:2011/02/13(日) 16:02:18 0
ちゃんとした部屋の写真出せばはっきりするんだから、しょうもない言い合いしてないで撮り直しなよ
956ノーブランドさん:2011/02/13(日) 16:05:44 0
そんなダセーの使ってないでオロビアンコ買えよ
多少高いけどモノはいいし色々捗るぞ
957ノーブランドさん:2011/02/13(日) 16:11:22 O
大体、ZERしか買えないような奴ばかりのこのスレでアドバイス求めるのがどうかしてる。
958ノーブランドさん:2011/02/13(日) 16:26:49 O
アニアリのボストンのカモフラージュ柄欲しいんだけど、公式サイトだとくすんだカモフラージュ柄に見えるんだけど、楽天とかだとすごいはっきりしたカモフラージュ柄に見える。どちらが正しいの?
959ノーブランドさん:2011/02/13(日) 16:56:21 O
店頭で見た時の記憶では馬革のトートとかは少しぼやかした感じだったけど、牛革のボストンは割りとはっきりした感じだったような気がする。
960ノーブランドさん:2011/02/13(日) 18:00:16 0
>>958

>>428
>>531

はいはい伊勢丹自演乙
961ノーブランドさん:2011/02/13(日) 18:35:11 O
>>428>>531は俺だけど
上のは別の人だよ
962961:2011/02/13(日) 18:39:11 O
ちなみに俺が買ったやつはもう売り切れてたな
タイミングって大事だ
963ノーブランドさん:2011/02/13(日) 18:46:58 0
伊勢丹の自演とか書き込んでる奴はどこの田舎者だ?
964ノーブランドさん:2011/02/13(日) 22:06:20 O
アニアリ売ってる所、伊勢丹しか知らないヤツなんだな。
965ノーブランドさん:2011/02/13(日) 22:09:06 0
伊勢丹を楽天出店の個人企業と同じように考えているところが痛いな
966ノーブランドさん:2011/02/13(日) 23:36:34 0
伊勢タンの陰謀です
967ノーブランドさん:2011/02/13(日) 23:45:36 0
>>961

だとしたらほんの30分後にあんたが現れるのは奇跡やなw
968ノーブランドさん:2011/02/13(日) 23:46:57 O
涅槃の王?
969ノーブランドさん:2011/02/13(日) 23:47:19 0
次は伊勢丹君か(笑)
970ノーブランドさん:2011/02/13(日) 23:51:38 0
伊勢丹の自演がひどすぎるw
売れてないからってこんなとこで宣伝しても逆効果だっつーの
いい加減学習しろよ、頭悪いなあ
971ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:03:21 0
こいつ伊勢丹カバン・バッグスレでも今やっとるわ
別注売れないんだなーきっと
伊勢丹とのコラボ商品なんて誰がメリット感じるかての
972ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:06:33 0
伊勢丹では絶対買わないわ
2ちゃんで宣伝とかありえない
必死過ぎて引くし…
973ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:07:07 0
三越伊勢丹ホールディングスが発表した2011年3月期第1四半期の連結業績によると、四半期純損益が7億9500万円の赤字に陥ったことが明らかになりました。
http://www.fukeiki.com/2010/08/mitsukoshi-isetan-1q-loss.html
974ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:09:34 0
>>973
これが必死な営業活動の理由かw
2ちゃんで宣伝活動しろとか言われてるのかな?w
975ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:09:43 0
伊勢丹クラスの自演となると
社員じゃなくピックルだろうな。

今度の敵は手ごわいぞ。お前ら気を引き締めて戦え。
976ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:23:07 0
>>964
そうだな、伊勢丹以外で買うわ
977ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:23:30 0
伊勢丹が相手が…胸が熱くなるな
978ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:25:43 0
俺の彼女が伊勢麺でバレンタインプレゼント買ってたらどうしよう?
979ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:31:46 0
工作員共良く聞けよ

2chでは、売れているものを今後も出来うる限り継続して売るために
各種煽りや叩きのタゲをずらしたり摩り替えたりする事は可能だが
元々売れてない物を2chでの宣伝で売ろうとしても完全逆効果になるんだよ
980ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:37:44 0
>>978
捨てろ
981ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:42:48 0
ブライドルレザーの鞄じゃなくてバッグってあるの?
982ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:44:24 0
>>981
話そらせようとしても当分無理だから
983ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:45:45 0
>>981
SABでもエッティンガーでも出てるだろ
知らんの?
984ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:46:37 0
>>979
その通り
ZER(笑)と伊勢丹(笑)は心して聞けよ
985ノーブランドさん:2011/02/14(月) 00:48:03 0
クリード(笑) 大阪弁おやじ(笑)モナ
986ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:09:48 0
>>981
>>983
話題逸らしに必死だな伊勢丹工作員w
もう遅いよ、伊勢丹は完全に2ちゃんを敵に回しちゃったから
987ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:11:41 0
まだこのスレだけだろ…
もっと伊勢丹の敵を作らないとな
988ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:13:17 0
>>987
ここは会場に選ばれなかったのかもな

どうやらこっちらしい
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その22)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1297475497/
989ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:16:07 0
売れない販売店が必死に伊勢丹叩きw
990ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:17:27 0
もはや自演VS自演だな
泥試合だ
991ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:18:45 0
992ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:20:51 0
>>989
もっと燃料をw
993ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:29:19 0
ヤフオク楽天でがんばるネットショップが必死に伊勢丹を叩いております
994ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:45:01 0
>>989
>>993

御前。愛を込めて万が一の為忠告しとくが
もし1個人や1社員でやってるなら速やかにそれ以上止めとけ

赤字続きでやばいとこは
お前が金になるならなんでもするぞ
995ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:54:46 0
むしろ>>936は今御免なさいしないとやばくね?
996やまだはなこのななしさん:2011/02/14(月) 01:57:10 0
と〜か〜げえ〜の〜しっ〜ッ〜ぽぉぉ〜は
み〜ーーーーつ〜のおおおうおぃえ あ〜じ〜
997ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:57:10 0
うっせ消えろカス
998ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:58:49 0
>>994
お前がいい加減しとけよw
伊勢丹叩いてもお前の零細ネット店舗の売上は伸びねえから
999ノーブランドさん:2011/02/14(月) 01:59:04 0
てぅーす!
1000ノーブランドさん:2011/02/14(月) 02:00:09 0
おまんまん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。