【♂奈良】低身長さんのファッション16【165↓レディース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
当スレッドは低身長のファッション情報交換用スレッドです。

2ノーブランドさん:04/10/04 22:58:05
なぜかスレタイに奈良がはいってる・・・・
3ノーブランドさん:04/10/04 22:59:04
固定ハンドル禁止。チビイジメ禁止。女関係禁止。コピペ禁止。無視汁。
ファッションについてのみ語れ。

スレの方向性も模索中ですが、いろいろな情報を交換していきましょう。
煽りには反応せず、放置してください。
次スレは>>970-980くらいで立てましょう。

・165cm以上の方はこちらへ
【165以上】ややチビスレその3【平均以下】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1086442752/

・前スレ
【♂】低身長さんのファッション15【165↓】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1093795003/


雨にも負けず、風にも負けず、身長にも負けず、がんばりましょう。
■■■ 固定ハンドルはご遠慮願います ■■■

4ノーブランドさん:04/10/04 22:59:28
               ∧
                 / `:、
`              /    `:、
     __         /     .`:、      _
     `‐、  ̄``.‐ 、/       ヽ,..-‐'"´ ̄ /
       `:、                     /
.        `:、  ,.l`.|\ .∧ /|ヘ   /
          ,.ゝ_// / ,:ヾ./ 〉〃!.l l._ ∠_
   --=='ニ´二. /.//‐-.〉/' -‐l_‐、_ヽ、 `` ‐- 、._
        i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
        ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
         `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       俺のターン!
          i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
        ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
        /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
     r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
     ::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i 
5ノーブランドさん:04/10/04 23:00:04
6ノーブランドさん:04/10/04 23:00:09
Sサイズのあるブランド
着れるかどうかは別問題

アメリカンラグシー / J CREW / J PRESS / モーテル / ユリイカ / WORLD WIDE LOVE /
アダムエロペ / クリストフ・ルメール / アレクサンドロ・デラクア / AIGLE /
フレンチコネクション / UTH / モンクレール / 23区オム / タブロイドニュース /
ドレステリア / UNITED ARROWS [BLUE LABEL], [GREEN LABEL relaxing] / shantii
SO / ステファンシュナイダー / アトリエサブ / ムッシュニコル / KIKUCHITAKEO /
iCBメン / マーガレットハウエル / キャサリンハムネット / ビームスボーイ /
ato / NUMBER (N)INE / アンダーカバー / コムデギャルソンオムプリュス /
x-girl / DMG(ドミンゴ) / KILIWATCH / Earth Music and Ecology / MILK BOY /
balanceweardesign / HEAD PORTER / W)Taps / ズッカ(男物もいける) / LEVI'S /
PAUL&JOE / モーリッツ・ロゴスキー / ウド・エドリング / ジュリア・スカーランド /
J・リンドバーグ / ミシェル・マイマン / ピエール=アンリ・マトゥ /
マーティン・キッドマン / ニールバレット / ラウンジリザード /
フライツォーリ / べトラ / ダントン / ケンペル /ジョージコックス / CA4LA /
ジュンメン / International gallery beams

■男女同フロア
GAP / アニエス / ベネトン / ユニクロ / 無印良品
■その他
mini通販 / APC(通販あり)

7ノーブランドさん:04/10/04 23:00:39
               ∧
                 / `:、
`              /    `:、
     __         /     .`:、      _
     `‐、  ̄``.‐ 、/       ヽ,..-‐'"´ ̄ /
       `:、                     /
.        `:、  ,.l`.|\ .∧ /|ヘ   /
          ,.ゝ_// / ,:ヾ./ 〉〃!.l l._ ∠_
   --=='ニ´二. /.//‐-.〉/' -‐l_‐、_ヽ、 `` ‐- 、._
        i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
        ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
         `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       俺のka-doはブラックマジシャン!!
          i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
        ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
        /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
     r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
     ::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i 
8ノーブランドさん:04/10/04 23:01:24
で奈良のジャケはまじでサイズ0なのか?
スウェットだから伸びるのかな?
9ノーブランドさん:04/10/04 23:01:41
>>1
おい17だぞ
10ノーブランドさん:04/10/04 23:02:21
11ノーブランドさん:04/10/04 23:02:22
■□■姉妹スレ■□■

【男で】低身長の脱オタto低価格衣料【165↓】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096782912/l50

ユニムジGAP等、低価格衣料、
また、低価格アウターやrakutenヤフオクリンク、
レディースジャケット等々の脱オタ書き込みはこちらへ。

どちらに書いて良いか分からないブランドについては、
http://at-fashion.com/brandbench/benchpic/price.png
の服ヲタ境界線の上下が区分の目安となるので、これを参考とせよ。
12ノーブランドさん:04/10/04 23:02:30
>>8
ああ、伸びるよ。てか着心地いいらしい。
買う勇者がいるらしいし、俺はレポ待つよ
13ノーブランドさん:04/10/04 23:02:48
>>9
冷静すぎw
14ノーブランドさん:04/10/04 23:05:37
おれらが着ても・・・
15ノーブランドさん:04/10/04 23:06:03
>>1
おい、番号間違えた上に、分離スレへの誘導もなしかよ!w
ここは高価格限定オサレファッションスレだぞ
しかもレディースは向こうだろ
16ノーブランドさん:04/10/04 23:07:13
>>10
これレディースじゃん!
折角秋のアウター見つかったと思ったのに。。希望が。。最悪。。
17ノーブランドさん:04/10/04 23:07:36
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  身長165p以下だったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /

18ノーブランドさん:04/10/04 23:10:06
>>15
>ここは高価格限定オサレファッションスレだぞ
についてちょっと語って欲しい。自分は情報ないんだが、、、今月の流行通信で
ユニセックスの何たらって特集してたけど、あのへんはサイズあるの?
19ノーブランドさん:04/10/04 23:14:12
>>16
肩幅とか合うならレディースでも探してみれば?
別にあんたが何着ようと俺は困らんのだが、この身長であれはダメこれはダメつってると着るものないだろ?
20ノーブランドさん:04/10/04 23:14:31
ん?レディースのハイブランド着てる奴はどうなるんだ
21ノーブランドさん:04/10/04 23:15:40
ニートって画像見るかぎり160もなさそう
22ノーブランドさん:04/10/04 23:19:38
みんなはどんなレディース店で買うの?
店に入りにくくない?
入りやすい店とかあれば参考までに教えてくらさい。
23ノーブランドさん:04/10/04 23:21:18
>>8
絶対サイズ1。レディースなのに164cmの奈良がサイズ0だったら、
サイズ1を着る女は170cm超えか?
24ノーブランドさん:04/10/04 23:22:26
質問。
みんなレディースで肩幅いけるの?
25ノーブランドさん:04/10/04 23:22:30
>>23
だよなー
でもこれって袖短いから今しか着れないな
26ノーブランドさん:04/10/04 23:26:42
僕は、奈良ジャケットのサイズ0を3万近くで買ったアホな男です。。。orz
これ、肩幅とか身幅の問題じゃない。腕が細すぎだよ。
162cmの俺が二の腕ピチピチ。。。サイズ1と交換して貰えないかな。。。
27ノーブランドさん:04/10/04 23:27:00
>>22
ユニ無地GAPとか行ってみれば?
28ノーブランドさん:04/10/04 23:28:06
>>22
ラッド、フラボア、APC、ズッカ、、、、普通に店員と話してたら流れでレディースを出されるなw

>>24
超ぴったり
29ノーブランドさん:04/10/04 23:31:38
>>28
ありがと。
30ノーブランドさん:04/10/04 23:33:13
>>23
オークションの説明欄よく読め
31ノーブランドさん:04/10/04 23:34:32
>>26
3万っすか。
ピチピチって・・・体格いいんですか?
32ノーブランドさん:04/10/04 23:34:59
>>28
いいな〜
ん、いいのか?
33ノーブランドさん:04/10/04 23:36:15
いや奈良だって肩回りピチで着てるよ
そのへんレディースはしょうがない
34ノーブランドさん:04/10/04 23:38:16
>>23
サイズ0がレディースで1からメンズってことじゃねーの
35ノーブランドさん:04/10/04 23:39:21
ラウンジのジャケはもう3万か
あきらめた
36ノーブランドさん:04/10/04 23:41:45
チビ向けの商売始めたら高く売りつけても売れるみたいだな
いつもサイズなくなってるのは先に転売屋に買われてるのか
37ノーブランドさん:04/10/04 23:42:31
前スレ>>994
おまえのほうが負け組みだよあほ
38ノーブランドさん:04/10/04 23:48:40
>>30
読んでるつもりだけど何か書いてあった?
0と1の2サイズ展開で164cmの奈良がサイズ0なの?
いや、チョキチョキにはサイズ書いてなかったから出品者も適当なコト言ってると思うよ。
じゃなかったらdeviceって背の高い女の店なの??
39ノーブランドさん:04/10/04 23:50:00
>>36
奈良とか内田関連だけじゃないの
40ノーブランドさん:04/10/04 23:50:43
>>38
出品者はどっちかわからないって言ってた
41ノーブランドさん:04/10/04 23:51:05
>>38
なんなの買うつもりなの?
だったら出品者に質問しなさいよ
42ノーブランドさん:04/10/04 23:57:26
あー俺もほしいなあ奈良が着てるやつ
43ノーブランドさん:04/10/05 00:01:27
>>40
確かに・・・スレ汚しスマソ。
44ノーブランドさん:04/10/05 00:40:01
まあいいや、奈良は神ってことで
45ノーブランドさん:04/10/05 00:56:17
25000まであがってら あほらし
46ノーブランドさん:04/10/05 09:46:38
てか、オークションネタをこっちですんなよ。
出品者が必死に見える。


いよいよ、秋本番ですね。秋服満喫ですよ。
おまいらは底厚めのブーツ履いたりして、ちょっとでも身長高く見せようとかする?

俺はしてない。
いや、したいんだが、いいブーツ見つからない。
変な厚底じゃなくて、あくまでファッションとして使えるブーツでいいのないかな?

厚底関係なく、普通にどんなの履いてるかとかの話もキボン。

ちなみに俺は店員につられて買った変な限定色のRED WING。
正直もう(゚听)イラネ
47ノーブランドさん:04/10/05 10:38:55
厚底じゃない&正直もう(゚听)イラネな奴なら教えてやる
オールスターだ
48ノーブランドさん:04/10/05 12:59:29
ルイスのオリジナルもXSあるって前々スレに出てたよね
49ノーブランドさん:04/10/05 14:35:59
今ブーツ探してんだけどなかなかいいのないね
まあサイズがないってことはないだろーけど
50ノーブランドさん:04/10/05 18:33:10
何故低価格と高価格で分けたの?
どうせ出る話題同じじゃん。
51ノーブランドさん:04/10/05 18:47:59
ユナイテッドアローズのベロアジャケット、どこももう売り切れた?
新宿には無かった。遅かった。
52ノーブランドさん:04/10/05 19:50:06
底が厚めだけど違和感のない良いブーツ履いてる
なかなかいいよ

それとは別の話だが、俺もオールスター持ってる

また話変わって、オレは卑怯と思われても構わんからハッキリ言うが
このスレに来てる理由は自分のお気に入りのブランドが出てきてないか監視するため
ブランドや店が出てきたら速攻で違うネタ振って流れを変えるつもりだよ
やっぱそこそこメジャーなブランド物でチビサイズの需要と供給量を考えると相対的に被る確立は高くなるからね

53ノーブランドさん:04/10/05 20:21:36
>>52
氏ね

どっちにしろお前の書き込みなんて役に立たねぇしな
54ノーブランドさん:04/10/05 20:49:19
アローズのベロアってどんなの?\20000のやつ?
55ノーブランドさん:04/10/05 22:10:20
>>54
\15,000のやつじゃないすか?
ってか俺は前々スレでそれレポした者です。
少しでもみなさんのお役に立てましたか?
立てたのならレポした甲斐がありました。
56ノーブランドさん:04/10/05 22:36:19
>>54

俺もあれ買えばよかった・・・。
ベロアだと来年着れなさそうだと思って諦めて、
ラグシーのショート丈を買ったんだけどなんかしっくりこないんだよ・・・
57ノーブランドさん:04/10/05 22:38:05
オークションもダメ。低価格もダメ。。。
58ノーブランドさん:04/10/05 22:40:47
オークションの話ぐらいいいだろ。古着もおk
59ノーブランドさん:04/10/05 22:42:19
つーかさ、これどうよ?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8826657
60ノーブランドさん:04/10/05 22:43:48
宣伝おつ
61ノーブランドさん:04/10/05 22:51:26
>>55
あれまじでよかったよ サイズぴったりだし
感謝してます ありがとう 
62ノーブランドさん:04/10/05 23:11:30
>>59
それとってもいいね。
入札しよっと
63ノーブランドさん:04/10/06 02:04:27
関係ないけど分裂問題以降は
両方のスレあわせて思いっきり人減ったっぽいな
64ノーブランドさん:04/10/06 02:47:28
あ、分裂してる…

テーラードのコートが欲しいんだが、A.P.CのレディスのSですらでかかった。やや鬱。
(身長というよりは痩身が問題なのだが)
65ノーブランドさん:04/10/06 03:20:54
>>63
見切りを付けた奴多いだろうなw
66ノーブランドさん:04/10/06 03:21:59
>>64
ウエストいくらよ?
67ノーブランドさん:04/10/06 03:24:26
あーぺーせーは合いそうで微妙に合わないのが多杉
68ノーブランドさん:04/10/06 10:14:44
中田商店のサイトが知らぬ間に出来てたので覧てきた。
小さいサイズが有る商品をいくつか貼っておく。
ttp://www.nakatashoten.com/spiewak/contents.html
ttp://www.nakatashoten.com/morgan/mg222-03.html
ttp://www.nakatashoten.com/us-release/as-76.html
ttp://www.nakatashoten.com/us-release/as-14.html
69ノーブランドさん:04/10/06 10:35:12
軍隊志望者はいないだろ
70ノーブランドさん:04/10/06 10:36:11
いや軍事関係者か
71ノーブランドさん:04/10/06 14:33:44
アローズのベロアもう入らないかな・・・
今週末に買おうと思ってたのにorz
72ノーブランドさん:04/10/06 14:35:14
店員に言ってみてどっかに残ってたら
取り寄せてもらったらいい
73ノーブランドさん:04/10/06 17:07:35
グリーンレーベルのベロアなら再販するらしいよ。
74ノーブランドさん:04/10/06 18:11:29
ベロアってグリーンだったのか ずっとブルーで探してた
75ノーブランドさん:04/10/06 18:27:52
RNAのロンT買ったよ 丁度良かった
身幅46 肩幅39 着丈65
76ノーブランドさん:04/10/06 18:44:29
かっこいいカットソー見つけたんだけど、着丈67cm 身幅49cmってどう?
身長162 胸囲80です。
77ノーブランドさん:04/10/06 18:46:36
>>76
かっこいい!
78ノーブランドさん:04/10/06 19:06:20
>>76
胸周りがガバガバになるんじゃないの
79ノーブランドさん:04/10/06 19:09:35
オクで奈良タンジャケット人気だなぁ、、、
80ノーブランドさん:04/10/06 19:13:26
>>78
だよね。。かっこいいんだけどな。
81ノーブランドさん:04/10/06 19:29:58
そでが短すぎてあわせるのが難しい。
ヘタすりゃつんつるてんの私立小学生みたくなる
82ノーブランドさん:04/10/06 19:48:41
>>75
着丈長くないか?
83ノーブランドさん:04/10/06 19:57:41
>>82
全然大丈夫だよ
84ノーブランドさん:04/10/06 20:21:22
カットソーで60超えたら長いな。
85ノーブランドさん:04/10/06 20:24:25
58とかだとちょっと短い
86ノーブランドさん:04/10/06 20:28:37
>>85
それ超ジャスト@170cm51kg
87ノーブランドさん:04/10/06 20:33:42
>>84
60以下なんて探すの大変じゃないか?
88ノーブランドさん:04/10/06 20:39:35
>>87
大変だよ
89ノーブランドさん:04/10/06 21:23:03
つーか、胸囲ほど簡単に増やせる部位はないぞ
一日腕立て500回程度(腕を可能な限り広げるのがポイント)、
それを1週間程度続けるだけでかなり増える
90ノーブランドさん:04/10/06 21:33:41
>>88
肯定かよ...
91ノーブランドさん:04/10/06 21:34:25
レディースのパンツってどうなんですか?
ケツんところがブカブカになったりしますか?
92ノーブランドさん:04/10/06 21:35:25
60以下なんて短すぎだろ
ホスト系細身スーツや地方の学ランみたいでDQNそのもの
64くらいが丁度いいよ
93ノーブランドさん:04/10/06 21:35:57
「服の系統が定まらない」のスレ
>>690
系統マトメロ、俺。
系統マトメロ、俺。
系統マトメロ、俺。
系統マトメロ、俺。
系統マトメロ、俺。






      キモッ
94ノーブランドさん:04/10/06 21:44:32
ここも向こうもすれ立てがクソだな
特にこっちは終わってる
ちゃんと説明、相互誘導しろよ
95ノーブランドさん:04/10/06 21:45:59
64だと股上完全に隠れるんだけど・・・
96ノーブランドさん:04/10/06 22:28:51
>>94
まーな
>>1にテンプレ貼ってねーし、「テンプレは>>1-10」とかの誘導もねーし

次は俺に任せろ
97ノーブランドさん:04/10/06 22:35:29
カットソーは60くらいがちょうどいい
98ノーブランドさん:04/10/06 23:22:14
>>96
お前は言うだけで立てねぇだろうし
>>1にテンプレ貼られたら迷惑だな。
99ノーブランドさん:04/10/07 01:02:58
>>97
60のカットソーなんてあるか?
100ノーブランドさん:04/10/07 01:05:20
そもそも番号間違えてる時点でクズなんだよ
このスレ
101158男:04/10/07 01:10:20
>> 97
漏れも教えてほしい。
ちなみに今日SHIPS BLUELAB行ったらS充実してたよ。
俺はでかくて着れなかったけど・・・
既出ならごめん
102ノーブランドさん:04/10/07 01:20:56
そんなに短いのがいいならレフトフィールドのネルシャツ着れ
まあ、ただ短いってんじゃなくて50'sデティールの結果短いわけで着こなしは難しいが
103ノーブランドさん:04/10/07 04:14:51
着丈60のカットソーていったいどんな着こなしなんでっか?
104ノーブランドさん:04/10/07 19:43:20
昔ビームスで買ったロンT着丈測ったら62だった
Tシャツなら60くらいの着丈結構ある
レディースなのかも知れないけど
105ノーブランドさん:04/10/07 21:10:21
>>104
ユニセックスじゃね?
106ノーブランドさん:04/10/07 21:20:34
低身長が501っておかしい?
107ノーブランドさん:04/10/07 21:28:58
綺麗目のニットが欲しいんだけど、いいのないですか?
108ノーブランドさん:04/10/07 21:36:39
レディースで探せ
109ノーブランドさん:04/10/07 21:57:13
高価なニットをあげるより 下手でも手で編んだ方が美しい
110ノーブランドさん:04/10/07 22:17:51
自分で編んだもの身につける人おったら
惚れるなー。
111ノーブランドさん:04/10/07 23:01:02
ジャケット欲しー
112ノーブランドさん:04/10/07 23:29:45
113ノーブランドさん:04/10/08 02:39:36


ま た 宣 伝 か ! !  


出品者が必死すぎて藁
ヲチスレにしたいのかよ。
114ノーブランドさん:04/10/08 04:09:57
115ノーブランドさん:04/10/08 08:17:06
>>101
普通のSHIPSってSサイズあるっけ?
116ノーブランドさん:04/10/08 09:44:44
>>114
脱オタは他すれで
117ノーブランドさん:04/10/08 11:40:42
>>116
ごめん脱オタじゃないんだ。好奇心で買ってみた。。
118ノーブランドさん:04/10/08 14:14:34
>>114
それ可愛くていいね
119ノーブランドさん:04/10/08 14:16:00
>>116
もうどうでもいいだろ、どちらもクソスレなんだから
まともになるのは次スレからだな
スレ立てする香具師頼んだ
120ノーブランドさん:04/10/08 17:33:31
121ノーブランドさん:04/10/08 19:16:53
マタ、買ッチマイナー!!
122ノーブランドさん:04/10/08 20:17:54
http://www.rakuten.co.jp/m-basic/491700/568307/
このボーダーの002がいいかなと思ったんだけど、SLICKって有名な
ブランドなんですか?肌触りが分からないので躊躇してしまう。
123ノーブランドさん:04/10/08 21:14:05
みんな今冬のアウターは何着る?
124ノーブランドさん:04/10/08 21:22:51
上着
125ノーブランドさん:04/10/08 21:42:15
>>123
おれスピワックのB-2と適当なダウンジャケットで過ごすよ。
126ノーブランドさん:04/10/08 22:42:26
http://www.rakuten.co.jp/bills/435817/615850/616602/617252/
これSサイズどうかな?着丈も身幅も苦しいな。。
127ノーブランドさん:04/10/08 22:57:28
ゆるゆる
128ノーブランドさん:04/10/08 23:09:08
んまぁスケーター系ってのはデカメに着た方がええんちゃいますの?
着ないから知らんけど
129126:04/10/08 23:13:17
今持ってるトレーナー測ったら同じ寸法だったんで買います。
130ノーブランドさん:04/10/09 01:37:59
ジャケットとかみんなどこで買ってるの?
131ノーブランドさん:04/10/09 01:47:26
ジャケット?
冗談だろ?
132ノーブランドさん:04/10/09 02:02:40
俺の目を見ろ
133ノーブランドさん:04/10/09 02:07:06
ウホッ
134ノーブランドさん:04/10/09 05:58:37
>>131
ジャケット以外でどうやって格好よくなってんの?
やっぱりブルゾンか?
ジャージとか言うのはナシだよ
135ノーブランドさん:04/10/09 08:18:40
トレーナーでいいだろ
136ノーブランドさん:04/10/09 09:43:17
>ジャケット以外でどうやって格好よくなってんの?
おいおい
137ノーブランドさん:04/10/09 11:12:37
チビなおれたちはアメカジ風はダメなのか?
おれは綺麗目が好きなんだがな。カッコカワイイというか。
138ノーブランドさん:04/10/09 11:49:10
http://www.rakuten.co.jp/j-pia/362910/452802/569590/#590931
これのSサイズ持ってるんだけど着丈が長いので部屋着になってます。
丈を詰めってできるんですかね?身長162です。
139ノーブランドさん:04/10/09 11:52:04
パーカーとか着たらリア厨そのものですよね?
140138:04/10/09 12:05:13
>>139
ですよね。いい色なんだけどなあ。。

>>丈を詰めって×
丈を詰めるって○
141ノーブランドさん:04/10/09 13:02:16
>>138
本当に着丈長いなそれ。XLを外出しで着れるやつ190くらいじゃないか
142ノーブランドさん:04/10/09 13:34:22
ユニ+行った香具師いるか〜??
XSはどんなもんよ?
143ノーブランドさん:04/10/09 14:30:48
beams boyのネルシャツとかって男でも着れるかね?
144ノーブランドさん:04/10/09 16:19:52
ハリウッドランチマーケットのXSよさげ
145ノーブランドさん:04/10/09 16:24:10
漏れらでもカコヨク着れるPコートってないもんかね。
普通のジャケ以上に難しそうだけど。
146ノーブランドさん:04/10/09 16:44:58
147ノーブランドさん:04/10/09 16:51:21
148ノーブランドさん:04/10/09 17:02:43
>>146
多分それ、重いよ
149ノーブランドさん:04/10/09 17:18:33
やっぱコートとはいえ着丈80いったら長いよね?
150ノーブランドさん:04/10/09 17:21:10
着丈80がどれくらいか知らんけど
膝上丈のコート買うつもり
151ノーブランドさん:04/10/09 23:31:54
カッコカワイイって良いね。
教えろ!
152ノーブランドさん:04/10/09 23:41:58
(カワイイ)






ツマンネー
153ノーブランドさん:04/10/09 23:48:26
渋谷とか行ったら普通のセレクトショップで着丈65のメンズ寺ジャケとかうってるぞ。
おまいら外でてないだけだろ
154ノーブランドさん:04/10/09 23:53:29
これ良さげなんだけどSでも丈長めなのが残念ぽい、、、
ttp://www.rakuten.co.jp/shelter/487202/529517/
155ノーブランドさん:04/10/10 00:07:06
ピーコは着丈74ぐらいがいいよなー。
ふつうのジャケとおなじサイズprz
156ノーブランドさん:04/10/10 00:25:28
冬何着る?
あんまり長いコートだとあれだしな
157ノーブランドさん:04/10/10 00:31:11
>>154
かこいいけど長いね。やっぱ170くらいじゃないと。
158ノーブランドさん:04/10/10 02:15:15
>>144
俺も最近気が付いたんだけど、なんで今まで気が付かなかったんだろ。。完全に灯台下暗しだった。
ハリランって普通にSとかXSとかあるんだよね。
今後はチェックするようにしようと思う。

俺の冬のアウターはマガハのPコートとDASがメインです。
マガハのPコートは別に着丈は短めじゃないけど細めだからそんなに気にならない感じ。メンズだけどちょっと女っぽいシルエットかも。
ショート丈のPって去年流行った(?)っぽいけど、今年とかも結構いろんなところから出てそうだから探せば結構見つかるんじゃない?
DASみたいにユニセックス名義になってるものは本当にありがたい。ありがたや、ありがたや。。
159ノーブランドさん:04/10/10 03:07:58
DASって?
160ノーブランドさん:04/10/10 04:35:48
>>158
つってもハリランのカバーオールのXSサイズ着丈75ぐらいあるから
気をつけろよ。マジで地雷だ・・・
161ノーブランドさん:04/10/10 10:42:36
http://www.united-arrows.co.jp/ua/mstyling/0410/md3.html
アローズだがどうよ?これってデカイのかな?
162ノーブランドさん:04/10/10 11:37:11
>>161
俺もそのPコート気になる。
ってゆうか今年は例年になくアローズの話題が多い気がする。
163ノーブランドさん:04/10/10 11:37:18
店舗見に行けって。
164ノーブランドさん:04/10/10 15:42:27
シップスのショートダッフルコートもいいな。Pコートとどっちにしようかな。
165ノーブランドさん:04/10/10 15:53:17
>>163
新宿ルミネ行ってみるか 
でさ、デニムカーゴとネルシャツで行っても浮かないかな?
166ノーブランドさん:04/10/10 16:00:42
地方の高校生みたい
167ノーブランドさん:04/10/10 16:05:50
奈良がチェック着てたな
168ノーブランドさん:04/10/10 17:04:11
今年はショートダッフルとピーコートにしよう
169161cm:04/10/10 19:20:55
UA緑の3Bジャケット肩幅も着丈も全然ピッタリだたよ。
170ノーブランドさん:04/10/10 20:13:07
低身長にコートはあり?
俺は164でコートなら着丈は完全にチンコ隠れるぐらいまでが限界なんだけど。
171ノーブランドさん:04/10/10 20:15:47
>>170
大きさによる。平常時15cmとかだとまずい
172ノーブランドさん:04/10/10 20:18:13
そんなでかくないだろw
173ノーブランドさん:04/10/10 20:19:40
>>171
スレタイ読めバカ
チビスレだぞ!そんなにあるわけが、、、
174ノーブランドさん:04/10/10 20:22:42
よしみんな平常時を測ってみろ!
俺はイやだ!たぶん12センチぐらいかしら
175ノーブランドさん:04/10/10 20:29:58
俺、立っても14しかない・・・orz
176ノーブランドさん:04/10/10 20:31:29
たっても11くらい
177ノーブランドさん:04/10/10 20:50:50
15.5
178ノーブランドさん:04/10/10 21:02:21
ちっさい人はあんま古着屋行かないほうがいいんですね
今日身をもって知りますた…
179ノーブランドさん:04/10/10 21:06:59
>>178
NGワード 「古着」
180ノーブランドさん:04/10/10 21:14:44
>>179
あ、そうなんですか^^;
ところでアローズってSが全体的にでかいっすよね?
全体的にタイトなブランドはありますか?
ちなみに身長164です
181ノーブランドさん:04/10/10 21:23:25
氏ラネ(゜凵K)
182ノーブランドさん:04/10/10 21:26:10
>>180
とりあえず丸井
183ノーブランドさん:04/10/10 21:27:37
ラウンジ
184ノーブランドさん:04/10/10 21:36:26
>>182 
オンボードとかですか??
>>183
ラウンジって結構値段高めですよね?
今度見に行ってみます。
185ノーブランドさん:04/10/10 21:39:14
田舎では丸井以上の服は売ってない。
186ノーブランドさん:04/10/10 22:37:27
オンボードって…
187ノーブランドさん:04/10/10 22:51:11
オンボードはまずいんでないの
188ノーブランドさん:04/10/10 23:15:22
on boardとは・・・つわものだな
189ノーブランドさん:04/10/11 00:04:40
古着でも小さいの結構あるぞ。
俺ジャージ、パンツはもちろんシャツやブルゾンだっていいの見つけてるよ
190ノーブランドさん:04/10/11 00:05:44
なんで古着屋行かない方がいいの?俺160だけど、古着屋かなり活用してるぞ?
191ノーブランドさん:04/10/11 00:06:37
どういうとこ行ってる?
俺古着屋って行ったこと内野
192ノーブランドさん:04/10/11 00:08:37
古着の話はもう一つのスレで語ろうぜ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096782912/
193ノーブランドさん:04/10/11 00:22:46
どんな場所…原宿とかにあるような普通の古着屋だけど?
194ノーブランドさん:04/10/11 00:28:09
そうか 俺も探してみるよ
195ノーブランドさん:04/10/11 01:16:26
チビのみんなは一人で原宿とかのオサレなショップに入れるのか?
緊張しないか?
漏れ今度Beams東京とUA青行ってこようと思ってるんだが怖い。
196ノーブランドさん:04/10/11 01:26:08
>>195
【男で】低身長の脱オタto低価格衣料【165↓】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096782912/
197ノーブランドさん:04/10/11 01:58:01
>>195
セレクトショップなら接客あんま、ないから大丈夫だろ
198ノーブランドさん:04/10/11 04:31:05
ビームスインターナショナルやUA本店、ディストリクトで悩むならともかく
そこらで悩む余地はない
199ノーブランドさん:04/10/11 04:34:20
僕はまだ青いですよ。
でもあなたは僕には黒くうつる。
僕は黒くなるなら青いままでいたい。
ギャルソンで働いてるからなんですか?
あなたには心の闇がない。
黒毛のアンという会社に転職されたらいかがでしょうか?
川久保さんによろしくお伝えください。

今日もはっぴーでありますように。
星に願いを
http://kurogenoan.comより一部抜粋
200ノーブランドさん:04/10/11 09:27:54
それでは僕ちゃんが200をこっそりもらっちゃおうかな
201ノーブランドさん:04/10/11 10:16:06
奈良ってなんなの?
どこ行けば見れる?
雑誌?
ネット?
イケメンチビfセンス低い俺が真似するから。
202ノーブランドさん:04/10/11 10:23:13
ここはじめてきました、活用させていただきます。

テンプレになかったから、ひとつ提供させていただきます。
自分は身長162です。よくアニエスbで買い物します。0サイズもあるし、1サイズも着れる大きさです。

あと、奈良とか内田って何ですか?w
どなたか初心者用解説おねがいします。
203ノーブランドさん:04/10/11 10:23:25
マルチ
204ノーブランドさん:04/10/11 10:23:58
>>201
うは、ケコーンはかんべんw
205ノーブランドさん:04/10/11 10:27:42
奈良ってなんなの?
どこ行けば見れる?
雑誌?
ネット?
イケメンチビfセンス低い俺が真似するから。
206202:04/10/11 10:41:47
コートの話題がでてましたけど、やっぱりみんな苦労してるんですねぇ…。
アウターには特に気をつかいますよねぇ。
メーカー側も低身長むけサイズつくってくれたらいいのに。
207202:04/10/11 10:46:03
テンプレよく読んだら、アニエスのってましたね。
自分はZIPUPブルゾン毎年買います。サイズ0売り切れてても、1でもいけます。価格も1〜2万と手頃。
208202:04/10/11 10:49:26
自分、ウェストが56しかないのですが、ボトムがまったく見つかりません。ってか、存在しません…。
同じように、ウェスト細い方、ボトムどこで買われてますか?
209ノーブランドさん:04/10/11 10:51:34
アニエス着れるんだ

ウェスト細いなーw レディースしか無理だろ
210ノーブランドさん:04/10/11 11:05:24
>>209
アニエス着れないです?
袖丈は長いのが多いですけど、探せばいいのありますよ。

レディースのボトムは、ヒップがゆったりしてるし、また上浅いし、不恰好なんですよねー。
211ノーブランドさん:04/10/11 11:12:50
>>210
ストレッチ素材ならヒップ余りにくいよ。
212ノーブランドさん:04/10/11 11:43:02
>>210
ウェスト56?負けた、俺59。
そんな俺は28インチを若干腰履きに。もちろんベルト締めて。
213ノーブランドさん:04/10/11 11:45:47
>>211
ストレッチ素材は回避対象なんですよ。
履き心地、肌触りがどうも嫌いでして。
それに、ストレッチ素材のボトムだと、きれい目コーデになりますよね。
けっこうラフなかっこしたり、アメカジなかっこしたりするの好きなので、きれいめ一本道だと使いまわせないんですよね。
214ノーブランドさん:04/10/11 11:46:28
>>212
どんなボトム使ってますか?
215214:04/10/11 11:50:08
自己訂正、214は忘れてください。

>>212
どういうコーデしてますか?
216ノーブランドさん:04/10/11 11:50:09
>>214
基本に忠実にリーバイス501の古着。
あとラウンジのクラッシュのサイズ1など。
217ノーブランドさん:04/10/11 11:51:41
>>216
ふむふむなるほど、参考になります。

ここ良スレだなぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。
218ノーブランドさん:04/10/11 11:54:00
>>215
>>216のジーンズにTシャツ、ショート丈JKTがよくやる。
たまにシャツも合わせるかな。ジーンズにタックインで。
219ノーブランドさん:04/10/11 18:32:54
ちょっとテンプレつっこんでいい?
うちの地元のアニエスは男女別フロア
220ノーブランドさん:04/10/11 18:57:00
Pコート買った人に聞きたいんですが、どこのブランドで着丈はどれくらいですか?
あと身長も書いてもらえると参考になります。
221ノーブランドさん:04/10/11 19:03:30
結局チビ初心者脱オタスレと同じような流れなんだな。分けた意味ないじゃん。
222ノーブランドさん:04/10/11 19:10:19
バーバリーのブラックレーベル欲しいんだけど着れるのありますかね?身長161胸囲83位です。
223ノーブランドさん:04/10/11 19:34:41
>>222
お店に行って試着しなさい。
同じブランドでも、着られる物もあればそうでないのもあるんだから
224ノーブランドさん:04/10/11 19:53:16
>>221
ここはこういう情報交換しちゃいかんの?
チビ初心者脱オタスレって…
スレタイからしてアレなんだけど…
225ノーブランドさん:04/10/11 19:54:44
>>220
ショットのPコート買って、何としても水にぬらし乾燥機にかけるのです!
ウールなのでよく縮むはずです
226ノーブランドさん:04/10/11 19:59:36
>>224
俺はいいと思う

で これいいな
ttp://www.bassettwalker.com/index_item.html
227ノーブランドさん:04/10/11 20:18:57
>>223
近くに店があればそうするんですけどね。無駄足踏みたくなかったもんですから。
228ノーブランドさん:04/10/11 20:30:27
>>226
いいね。
あとはサイズだね。
229ノーブランドさん:04/10/11 20:37:36
ピーコートってレディースのを左前にできないのかな
230ノーブランドさん:04/10/11 20:42:18
>>229
ボタンとめる穴がないとおもう
231ノーブランドさん:04/10/11 20:43:39
あーそっか 無理なのね
232ノーブランドさん:04/10/11 20:46:21
227は死んでいいよ
233ノーブランドさん:04/10/11 20:58:26
>>229
出来るよ。
ただ、右前にするとボタン3つに対してボタンホール一つになってて
ボタン一つしかとめられないとか
そういう風になってるから良く見てるやつにはばれる
234ノーブランドさん:04/10/11 21:36:29
いいピーコがない。
235ノーブランドさん:04/10/11 21:51:53
いいおすぎはあるよ
236ノーブランドさん:04/10/11 21:54:06
いいおすぎなんていないよ。
237ノーブランドさん:04/10/11 21:58:00
いいおすぎは死んだおすぎだ
238ノーブランドさん:04/10/11 22:15:40
やっぱりおかry
239ノーブランドさん:04/10/11 22:26:26
みんなどんなバック、リュック使ってるの?
漏れはショルダーです。
トートとかは無りぽ・゚・(ノД`)・゚・
240ナイトオブザ内藤 ◆go7Hqr9wr. :04/10/11 22:44:46
おすぎのけつはしまりが悪いお。
241ノーブランドさん:04/10/11 23:43:48
242ノーブランドさん:04/10/12 03:57:58
トートって無理なの?
243ノーブランドさん:04/10/12 09:23:58
着丈の短いジャケットをハケーン
ttp://www.rakuten.co.jp/crouka/288253/313300/

こっちは肩幅が辛いか..
ttp://www.rakuten.co.jp/cpoint/484432/848397/#663113
244ノーブランドさん:04/10/12 09:52:50
何でおまいらジャケットに拘るの?
245ノーブランドさん:04/10/12 11:07:32
>>243
これ、レディースだよね。
レディースのジャケットとかコートとか、わかる人が見れば、明らかにレディースだとわかるよ。
着丈短いし、ウェストくびれてたりするから。
246ノーブランドさん:04/10/12 11:54:39
>237
イスカリオ(ry
247ノーブランドさん:04/10/12 14:47:31
ねぇ?ぃまぁたしちぃさなゎんことすれ違ったょ(カワイイ)
248ノーブランドさん:04/10/12 14:52:02
>>244
それ以外の服は足りてますから。
249ノーブランドさん:04/10/12 17:19:35
あ〜ぁ
250ノーブランドさん:04/10/12 18:04:26
i'´ ̄ ̄ ̄ ̄!      ,.r‐-、 /⌒ヽ.  i´  ヽ.
 ゙''--------!       !、  ''   /  ゙、   ゙、
i'´ ̄ ̄ ̄``ヽ      丶    ス、   ゙、   冫 ,ィ1
l、        ノ i'´ ̄ ̄l  ゙メ      ゙i   ヽィ゙ ,r''´ .!
   ̄ 7    /  ゝ__,! /    r、 !   _,r''´    !
   /    /       /    / \| ,r''´    ,.r''´
  ./    /       /    /     l.   ,.r''´
  ゙ー─‐'           ゙ー─‐'      `ー‐'´

 i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
 |   '/ ̄ ̄)    ||||||||
 \ ''  /T''     |||||||   /\___/ヽ   +
   ヽ    )     ||||||| /''''''   '''''':::::::\    +
    )   /      ||||| .|(孤),   、(独)、.:|
   /|   |       ||||| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   / i    ノ       |||| .|   ´トェェェイ` .:::::::| +
  / \/ |       ||| -\  `ニニ´  .:::::/
  /      | _____/'''"" |||    ヾ;;;;;;;;;  / ̄"''''ヽ
 |      )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ
 |         v    ||      |/|        ヾ
 |     ノノ   i   ‖     ソ ̄       /  i
 ヾ     ノ       ‖             /   ヾ
  \  ソ   _三------||----=ゞ二\     /    i
   ゝ__ ("-''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''")  /     |
        ヾ\ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ  / \ '''''""""ヾ
           \           /    ) """""")



251ノーブランドさん:04/10/12 18:37:55
カーディガンとかパーカとかで、インナーがはみ出てる着こなしとかあるじゃんよ。
あれってオシャレとダサいの境界線はどこなん?
白パーカに基本黒で柄なTシャツをインナーにしたいんだけど、五センチくらいハデに
はみ出てるんだが・・・
252ノーブランドさん:04/10/12 18:41:49
インすればいいじゃん
253ノーブランドさん:04/10/12 19:04:20
連休中ちょっと見て回ったので報告。
原宿のディストリクトのベルベットのジャケットは42だといい感じ。
かなり細いのでガッチリの人は難しいが。(当方163センチで45キロ)
値段は約5万円。
予め袖の長さを直すことを想定して袖のボタンが後付けになっていた。
買っても受け取りは後になるかもね。

あとアローズのwebにも出てるピンクのベルベットのジャケットは
着丈かなり短い。65もないくらいか?
色がピンクとかちょっとアレな色ばかりだった。黒は売り切れ。
値段は同じくらい。
店員の人は、これは今年限定みたいな感じですね、と言ってた。
同じ形でラメストライプのとかもあった。

でそのあと普通のアローズでベルベットのジャケット(確か3万5千円くらい)見たが
やっぱディストリクトのやつのがよいとオモタよ。ベルベットの質感もそうだが
サイズも同じ42でもこちらのほうがゆったりめだ。
(それがいい人もいると思うが)
前スレでもでた2万円のベルベットジャケットはサイズSがなく試着しなかったが
やはり少し安っぽい感じはした。
購入を考えている人は比較したほうが良いかも。
値段相応と割り切れれば良いが、後から見て後悔しても遅い。

まぁ漏れは結局中目黒のexpedition modeでレディスのジャケット(8千円)買ったわけだがw
254ノーブランドさん:04/10/12 19:18:18
>>253
詳細なレポ乙
このスレには珍しく(・∀・) イイ !!書き込みだ
255ノーブランドさん:04/10/12 19:24:34
ボーダーニットが欲しいんだけど、アローズ ブルーレーベルにSサイズって売ってる?
256ノーブランドさん:04/10/12 22:29:46
これのサイズ1ってどーかな?
http://www.united-arrows.co.jp/ua/mstyling/0410/md3.html
257ノーブランドさん:04/10/13 00:01:43
>>255
うん       こ
258ノーブランドさん:04/10/13 00:16:23
俺163のチビなんだけど、ジャケット買うなら着丈どのくらい?
63ぐらいがちょうどいいよね?
259ノーブランドさん:04/10/13 00:24:38
俺は162のチビ ベルトが丁度隠れるくらいのPコートが欲しい
無かったらライダースでも買うよ。
260ノーブランドさん:04/10/13 01:05:31
俺も同じくらいのが欲しい。
いろいろ見てるけど、コレってのがね、、、
261ノーブランドさん:04/10/13 02:20:53
>>258
あえて短い丈を狙ってるんじゃないなら
個人的には70前後だと思うのですが。

262ノーブランドさん:04/10/13 02:25:34
俺は尻が隠れるぐらいだなぁ
263ノーブランドさん:04/10/13 02:32:09
>>258
着丈63のジャケって短か過ぎるんじゃ…。
インナーと同じかちょい短めくらいの長さじゃねそれじゃ?
Gジャンとかライダースならいいけど、
ジャケの下からインナー出てんのは相当かっこ悪いと思う。
着丈68〜70くらいでも十分バランスとれるから
そこら辺で探すといいよ。
あとショートは今だけっぽいから、やや短めのミドルもありかと。
73くらいの。
264ノーブランドさん:04/10/13 04:39:11
>>263
163センチでジャケ着丈73は長過ぎるでしょ。スーツじゃないんだから。
まぁ最低70以下だね。

もっとも、ジャケットというもの自体がこのスレに該当するような
チビに似合うアイテムではないんだがね。
似合わないのに無理して着ないでジャケは切る捨てるくらいの気持ちの方がオシャレに
なれるかも。
265ノーブランドさん:04/10/13 07:36:01
脱オタかHFかで分けるより、保守派か小泉(改革)派か分けたら良かったね。
266ノーブランドさん:04/10/13 08:24:17
>>263
長すぎ。
着丈65がベストだぞ。まあスーツのジャケットなら別だが
お洒落でいくなら確実に短い方が良い。てか奈良が証明してくれてるし。
267ノーブランドさん:04/10/13 10:40:08
奈良とか内田とかなんなのさー?(;´Д`)
268ノーブランドさん:04/10/13 10:42:37
っていうか男物でそんな着丈短い服ってどこにあるのさ?
いや、マジで。
269ノーブランドさん:04/10/13 10:52:29
270ノーブランドさん:04/10/13 11:02:21
>>267
教えてやるからもう菊菜よ。
パーパーとかいう雑誌でおしゃれキングという触れ込みでモデルやってる人だよ。
グーグーだったかな?あ、チョキチョキか。
身長低い(164)のにファッション決まってて神認定された香具師。
内田もオシャレキング。こいつぁー確かもうちと背が高い。
271ノーブランドさん:04/10/13 11:06:20
>>269-270
ありがと。カッコイイ人だね。
272ノーブランドさん:04/10/13 11:09:08
>>271
だろ? 
     /ヽ /\
    /   /  \
   /'''''' 小  ''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
273ノーブランドさん:04/10/13 11:30:05
163だとジャケの着丈は何センチがベスト?
274ノーブランドさん:04/10/13 11:57:37
おまえら身長だけで着丈決めてるけど、足の長さによって変わるだろ・・・胴長の人は・・・
275ノーブランドさん:04/10/13 11:58:16
俺を除いたお前たちと奈良は違う。
決定的な差が。
顔。
諦めろ。
276ノーブランドさん:04/10/13 12:03:09
>>274
 でもさ、胴長で着丈も長くしたらぬぼ〜んって感じになってますます見苦しいよ。
277ノーブランドさん:04/10/13 12:07:27
奈良 裕也

CIP法による液相・気相の統一解法
278ノーブランドさん:04/10/13 12:17:13
>>275
お前奈良程度のレベルなの?w
279ノーブランドさん:04/10/13 12:22:10
>>278
え?
俺奈良の顔しらないし。
かっこいいかっこいいゆわれてるから多分俺と同じくらいか俺よりちょっと下かなって思っただけ。
280ノーブランドさん:04/10/13 12:23:04
調べたらなんかもんちっちみたいな顔だな。
281ノーブランドさん:04/10/13 12:23:05
ヒッキー必死ですね
282ノーブランドさん:04/10/13 12:23:42
なあ、着丈66 身幅53 袖丈62 のかっこいいニットがあるんだが
どうかな?やっぱでかいよな。。これだから海外ブランドは。
283ノーブランドさん:04/10/13 12:29:30
ニットだと、伸縮でフィットするのを前提にした細いやつなら
合うのがあるんじゃなかろうか
284ノーブランドさん:04/10/13 12:31:05
とりあえず279顔うpしてみ?
かっこよかったら素直に認めるからさ。
285ノーブランドさん:04/10/13 12:36:46
アップしたから見てくれ。
携帯からな?
わざわざ蛍光灯の下で撮ってやったんだから感謝しろ。
>>284
286ノーブランドさん:04/10/13 12:40:54
どこにうpした?
287ノーブランドさん:04/10/13 12:46:38
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i:::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

お母さん…
なんでこんな馬鹿ばっかりになっちゃたの?
288271:04/10/13 12:49:27
>>272
ワロタw
でも、何かが違うw
289ノーブランドさん:04/10/13 12:51:39
>>282
それより1サイズ小さいのが丁度くらいだよね
290ノーブランドさん:04/10/13 12:58:14
i'´ ̄ ̄ ̄ ̄!      ,.r‐-、 /⌒ヽ.  i´  ヽ.
 ゙''--------!       !、  ''   /  ゙、   ゙、
i'´ ̄ ̄ ̄``ヽ      丶    ス、   ゙、   冫 ,ィ1
l、        ノ i'´ ̄ ̄l  ゙メ      ゙i   ヽィ゙ ,r''´ .!
   ̄ 7    /  ゝ__,! /    r、 !   _,r''´    !
   /    /       /    / \| ,r''´    ,.r''´
  ./    /       /    /     l.   ,.r''´
  ゙ー─‐'           ゙ー─‐'      `ー‐'´

 i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
 |   '/ ̄ ̄)    ||||||||
 \ ''  /T''     |||||||   /\___/ヽ   +
   ヽ    )     ||||||| /''''''   '''''':::::::\    +
    )   /      ||||| .|(孤),   、(独)、.:|
   /|   |       ||||| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   / i    ノ       |||| .|   ´トェェェイ` .:::::::| +
  / \/ |       ||| -\  `ニニ´  .:::::/
  /      | _____/'''"" |||    ヾ;;;;;;;;;  / ̄"''''ヽ
 |      )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ
 |         v    ||      |/|        ヾ
 |     ノノ   i   ‖     ソ ̄       /  i
 ヾ     ノ       ‖             /   ヾ
  \  ソ   _三------||----=ゞ二\     /    i
   ゝ__ ("-''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''")  /     |
        ヾ\ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ  / \ '''''""""ヾ
           \           /    ) """""")

291ノーブランドさん:04/10/13 12:59:18
うぜ。
292ノーブランドさん:04/10/13 13:00:29
女性はヒップあるからレディースのボトム履いたら
ケツんところブカブカになりませんか?
160pの上、ベルボ好きなので(レディースってベルボ多いよね)
レディースの欲しいんだけど、それ気になって買ったことないです
293ノーブランドさん:04/10/13 13:01:57
>292
 ローライズなら小さいよ。
294ノーブランドさん:04/10/13 14:47:19
>>282
着丈は全然ピッタシだと思うけど、身幅が少しあるなぁ。
50までなら許せるって感じじゃないでつか?
295ノーブランドさん:04/10/13 14:55:38
ニットで着丈66っていうとM~Lぐらい?
シャツとかならともかく、
ニットなら多少でかくてもいいような気がする、漏れは。
296ノーブランドさん:04/10/13 15:20:46
身幅がねぇ。。。
297ノーブランドさん:04/10/13 15:24:30
乾燥機にかければいいんだよ
ニットなら5cmくらい縮むぜ、うっほほ
298ノーブランドさん:04/10/13 15:36:01
それがあった!水洗い→乾燥。コインランドリーにGO!!
299ノーブランドさん:04/10/13 15:37:04
ラーメン孤独スレこいよ
さびしいよ
300ノーブランドさん:04/10/13 16:28:39
それでは僕ちゃんが300をこっそりもらっちゃおうかな
301ノーブランドさん:04/10/13 17:41:51
乾燥機にかけた時点で服は死ぬ
302ノーブランドさん:04/10/13 17:52:10
死ぬわけがない
303ノーブランドさん:04/10/13 19:00:57
脱ヲタ君じゃないと思いこんでいるイタイ香具師の特徴
以下のような事をコピペしたがる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
脱ヲタ君
・服は身幅がせまければいいと思っている
・服は着丈が短けりゃいいと思っている
・パンツはワタリ細ければいいと思っている

痛い脱ヲタ君がこれみよがしに好んで用いる用語
サイジングが(ry
シルエットが(ry
ジャストサイズで(ry
着こなしが(ry
タイトな(ry
細身な(ry
差し色に(ry
投資効率が(ry

ジーンズをジーパンということを異常に毛嫌いする
ボトム、パンツをズボンということを異常に毛嫌いする
バックパックをリュックということを異常に毛嫌いする
ジャケットを異常に好む
ヲタ時代に着ていたものを異常に嫌悪する
ヲタも使用しているもの(ポロシャツ、リュック、パーカなど)を異常に毛嫌いする
ヲタの服装や存在を必要以上に馬鹿にする
自分の異常に狭い価値観に合わないものは脱ヲタの分際で「地雷」と括る
細身、タイト以外のものはパターンのパの字も知らないド素人の分際で「もっさり」と括る
自分の貧相すぎるショボイ身体を、服が似合う理想的な体形だと本気で信じている
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そして、自分の痛さにいまだに気付いてない
304282:04/10/13 19:45:36
失礼。身幅は52cmだった。でサイズは48だそうです。フランスのブランドだから大きいのかも。
身幅48くらいだったら速攻買うんだけどな。
305ノーブランドさん:04/10/13 19:58:13
サイズ48ってかなり大きいような・・・
306ノーブランドさん:04/10/13 20:20:56
ジャーナルスタンダードのPを試着したけど
Mでも162の自分が着れるくらいだった。
着丈、袖丈もそこそこで身幅もデカくなく。
ただポケベロや襟裏のレザーがちと余計。
307sage:04/10/13 23:23:45
ラッドミュージシャンのジャケット着丈短いの多いけど
この身長で着るとどんな感じ?
308ノーブランドさん:04/10/13 23:31:51
>>307
sageさん初めまして
309sage:04/10/13 23:34:36
>>308さん
初めまして、で
どうなんですか?
310307:04/10/13 23:35:17
うわぁ…恥ずかし!
311ノーブランドさん:04/10/13 23:55:54
>>306
あの、そのPコートですけどFINE BOYS 11月号のP48に載ってるやつですか?
それなら欲しいです。
312ノーブランドさん:04/10/14 00:11:45
>>287
カワイイナァ
313ノーブランドさん:04/10/14 00:18:56
>>311
その雑誌のは知らんけどシングル、ダブルとあって、
ポケットのベロや袖口、襟裏にテカテカしたレザーが付いてた。
サイズ的にはOKなんだけど↑この部分がなぁ ('A`;)
他に着れるPコート情報ないですか?
314ノーブランドさん:04/10/14 01:34:53
身長165で股下75
でケツでかいから異様に足が短い
それでもHF好きな俺は負け組みか?
315ノーブランドさん:04/10/14 02:09:35
勝ち組
316ノーブランドさん:04/10/14 09:50:44
http://www.etworld.co.jp/indigo/041011jrny_emb_ls/index.htm
HRMのロンT買ったんだがXSで丁度良かった 
317ノーブランドさん:04/10/14 10:39:44
ラウンジってどこで買えるの?
318ノーブランドさん:04/10/14 11:07:32
ラウンジ
319ノーブランドさん:04/10/14 15:37:16
誰か語ろうぜ
320ノーブランドさん:04/10/14 16:04:50
何を?
321ノーブランドさん:04/10/14 16:11:33
アレなんかいいんじゃない、ほらアレ。
322ノーブランドさん:04/10/14 16:14:21
うーん アレはちょっとアレじゃない?
323ノーブランドさん:04/10/14 17:06:16
>>316
そこのページの下のシャツが欲しいけどXSが無い..
ttp://www.etworld.co.jp/indigo/041013doro_wst/index.htm
324ノーブランドさん:04/10/14 17:32:28
>>314
ちなみにどんなん着てるの
325ノーブランドさん:04/10/14 17:34:40
162cm50kgの俺は開き直って大きめ着てるよ。人気のあるドメ服もSとかMって以外と残ってるし得してる。パンツは裾詰めしないと無理だから、デザインのくずれないジーパンばっかだけど。今年はずっと避けてきたダウンに挑戦。
326ノーブランドさん:04/10/14 17:44:42
おまいら、スカルジーンズからSSのジャケ出ましたよ
327ノーブランドさん:04/10/14 18:04:15
ふと入った店でXSのコーデュロイPコ買った。しかも1万円。
サイズは半ば諦めて2万位の良さげの買っちゃおうと思ってたんで
すげー嬉しい (´つω;`)
328ノーブランドさん:04/10/14 18:44:13
この前たまたま入った店で試着したらニックアシュレイのジャケットがサイズ丁度よかった。でも2つボタンでVゾーンが開きすぎて似合わないから買わなかったけど。
品数少なかったから分からないけど3つボタンのあるの?
329ノーブランドさん:04/10/14 22:14:12
この身長でライダース着てる奴いるか?
俺は朝鮮したいが短足なので無理ですわ
330ノーブランドさん:04/10/14 22:30:23
俺は着てるぞ、ラッドのショートライダースをジャストできてる
331ノーブランドさん:04/10/14 22:36:26
>>329
これとかサイズいいんじゃね?

http://www.tobel.co.jp/item/vanson/vanson_enf2.html
http://www.tobel.co.jp/item/vanson/vanson_b2.html

シングル嫌だったらダブルでもサイズあるよ。俺は今シングルが欲しい…
332ノーブランドさん:04/10/14 23:31:20
>>311
流石にライダー過ぎる
333ノーブランドさん:04/10/15 00:46:11
アニエベで買ったライダース風のブルゾンなら持ってる。
334ノーブランドさん:04/10/15 00:55:59
HF系に興味があるのですが、
低身長(163cm)でも着れそうなHFのブランドって何かありますか?

335ノーブランドさん:04/10/15 01:03:58
>>331
皮以外の素材が流行ってるのしらないのか?
336ノーブランドさん:04/10/15 04:58:27
ここにいる香具師、タイトなベロアジャケ所持率高そうだなw
337ノーブランドさん:04/10/15 09:55:25
>>334
前々スレより

504 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/09/13 12:45:28
初めまして、当方160cm、41kgの30代です。
こちらの住人の中で、HF系がお好きな方はいらっしゃいませんか?

例えばDior hommeにはpetitという42〜38というサイズの商品がありますし、
Neil BarrettにはXXS、またはユニセックス商品もあります。
さらにはc diem、linea、Rick Owensにもユニセックスものはあります。

こういったHF系の、チビでも着れるものについて語れる方がいらっしゃると嬉しいのですが...
レス、よろしくお願い致します。
338ノーブランドさん:04/10/15 17:59:57
>>335
もちろん知ってるよ。でも去年異素材のは買ったからね。
339ノーブランドさん:04/10/16 02:16:21
オッシュマンズとかで置いてるgoodwearのSサイズは小さめで良いです。

ヒピハパのSサイズは大きめと感じた。
以前は無かったと思ったが、タブロイドもSサイズあるみたいだけどどうなんだろう?
340ノーブランドさん:04/10/16 02:17:23
俺はショットの鋲ジャン着てるよ。チビだろーが流行らなかろーが厨で身長止まった俺の十年愛用の品さ。
341ノーブランドさん:04/10/16 02:37:31
おまえら、155センチと160センチと165センチの人じゃあ結構
サイズ変わってくるぞ。いっしょに会話してるけど
342ノーブランドさん:04/10/16 02:49:30
俺165だけど160とあんま変わらない気がする。
ちび同士仲良くがんばろう!
343sage:04/10/16 02:52:09
160ちょいだけど、165とは結構違う気がする
344ノーブランドさん:04/10/16 02:53:12
162〜165あたりはまだ着れる服はあるな
345ノーブランドさん:04/10/16 03:35:34
顔がでかいとかじゃなくて普通の体型の165なら細身のMは余裕で着れるしな
346ノーブランドさん:04/10/16 06:48:21
>>343
同意
347ノーブランドさん:04/10/16 07:31:44
ちなみに、アイテム的に言うとニットベストは大抵のブランドでやたら小さめだ
48がジャストなんてザラ。まあ使いにくいアイテムだけどな・・・
348ノーブランドさん:04/10/16 07:35:46
>>342
俺185だけど160とは… かなり違う
でも仲良くがんばろう
349ノーブランドさん:04/10/16 07:38:53
釣られないぞ
350ノーブランドさん:04/10/16 09:16:25
351ノーブランドさん:04/10/16 09:26:03
ユニセックスだから問題ないとは思うけど・・・俺は無理
352ノーブランドさん:04/10/16 18:42:32
>>350
サイズもシルエットも問題ないと思うよ。
うん。
サイズとシルエットと、ついでに色も問題ないと思うよ。
353ノーブランドさん:04/10/16 18:45:20
色が個人的には微妙
どうせピンク着るんだったらもう少し濃い方が好きだな
354ノーブランドさん:04/10/16 18:51:29
このシャツって男が着たら変かな?
ttp://image.www.rakuten.co.jp/urbene/img10501281305.jpeg

ついでに、下のシャツのSサイズは結構小さそう
ttp://www.rakuten.co.jp/kitarou/102605/243277/#275803
355ノーブランドさん:04/10/16 19:17:27
>>351-353
ここのロンT一枚持ってるんですが、Mがバッチリなんですよね。
値段の割に素材もしっかりしてるし。
でもあのピンクはちょっとメルヘンチックすぎますね。無難に黒か白にします。
356ノーブランドさん:04/10/16 21:43:41
色以前にデザインが・・・
357ノーブランドさん:04/10/16 22:14:26
しー!
358ノーブランドさん:04/10/16 22:16:58
イイヨイイヨー
359ノーブランドさん:04/10/16 22:17:01
何か定期的に変なの貼る奴いるな
360ノーブランドさん:04/10/16 22:21:48
>>359
それならお前が良いのを貼ってみろ、ぼくちゃん。
361ノーブランドさん:04/10/16 23:41:36
オシャレを頑張ってるオチビを見るとちょっと痛々しい。
362ノーブランドさん:04/10/16 23:45:01
アローズ緑ってサイズ展開が155〜みたいだけど大きいのか?
363ノーブランドさん:04/10/16 23:45:20
サイズ合うコートが無え
364ノーブランドさん:04/10/16 23:49:11
>>362
大きいよ
365ノーブランドさん:04/10/16 23:57:05
>>362
アローズはSでもでかいよ
366ノーブランドさん:04/10/17 09:59:23
http://www.etworld.co.jp/indigo/041017s_knit_riders/index.htm
ちょっと高価だけど着丈61cmだな
367ノーブランドさん:04/10/17 10:00:04
結局ギャルソンぐらいしかメンズで着れる服無いんだよな…_/ ̄|○
368ノーブランドさん:04/10/17 10:42:12
>>366
で、アンダーはナに切るの?
絶対はみ出るぜ?
369ノーブランドさん:04/10/17 11:00:01
ライダースなら55位がいい
370ノーブランドさん:04/10/17 11:29:35
ライダースで61かよ・・・
371ノーブランドさん:04/10/17 13:26:07
ライダースを普通のジャケットっぽく着るのも手だ








ってんなわけねーだろい
372ノーブランドさん:04/10/17 14:26:02
胸囲100はデカい
373ノーブランドさん:04/10/17 14:33:11
胸囲90ぐらいがちょうどいい
374ノーブランドさん:04/10/17 15:14:12
ライダースは特にタイトじゃないとね


HIROMU TAKAHARAの靴買った。ヒール4.5。
股下80のデニムでちょうど裾が地面ギリギリでいい感じ。
ああ必死だよ
375ノーブランドさん:04/10/17 16:26:18
>ああ必死だよ

ワロタ がんばれ。俺もがんばる。
376ノーブランドさん:04/10/17 17:20:27
昨日ジャケット探しの旅に出てたんだけどやっぱサイズ大きいのばっかだな・・・
結局良いの見つからなかったorz
5〜7万ぐらいでどっか着れるのないかな、163センチ45キロの俺
377ノーブランドさん:04/10/17 17:41:47
俺もバニスターのヒール3.5aのブーツ買った
周りがおにい系ばっかで浮いた
378ノーブランドさん:04/10/17 17:44:37
>>376
ラウンジ
379ノーブランドさん:04/10/17 17:53:43
>>376
163あればそれなりに着れるのあるだろー。
もっとがんばれ!
380ノーブランドさん:04/10/17 18:32:10
163あって予算が5〜7万なら普通にありそうだけどな
どんな感じのジャケットを探してるのか気になる
381ノーブランドさん:04/10/17 19:15:57
漏れっちは160だけど、ちょっと渋谷周辺の店周るだけでも
着れるジャケは見つかるよ。高価なのは知らんけど、、、
382ノーブランドさん:04/10/17 21:11:44
お尻周りを鍛えればすこしは足長く見えるかな。
もしくはキツキツのブリーフはいてお尻の肉を寄せて上げるかな
383376:04/10/17 21:45:51
>>378
ラウンジってここでもよく出てるけど着れるのある?
サイズ1ならいけるんかな
>>379
ありがとう、ガンガル!
>>380-381
それがなかなかないんですよ
黒の1Bか2Bでベロアじゃないやつが欲しくて

アタッチメント行ったら、お客様の身長では無理って言われた
あそこの店員きついねorz
みんなはジャケット買いましたか?
384ノーブランドさん:04/10/17 21:54:11
45キロって細いな
385ノーブランドさん:04/10/17 22:03:52
>>383
そんなこと言われるの切ないから、着れるようなサイズないとこは
始めから行くなよ・・・・
386ノーブランドさん:04/10/17 22:14:51
>>383
お前が着れるような既製服のジャケは、どこにもない
ラウンジも無理だ

作れ
387376:04/10/18 00:39:10
>>384
俺もすごく思う
>>385
hydeが着てたからいけると思ったんだよー、バカでした
>>386
('A`)

みんなありがとう、頑張ってまた探しに行ってくるわ
良いの見つけたら報告しまする
388ノーブランドさん:04/10/18 00:49:21
>>387
店回ってるだけ偉いわ
漏れは小心だから買うものをある程度決めて最短時間で帰るよ。
389ノーブランドさん:04/10/18 00:54:59
>>387
ポパイか何かで、165cm以下でスーツ作るコーナー無かったっけ?
それを参考にしたら?
390376:04/10/18 01:16:32
>>388
無意味に店回るの好きなだけなんだな、それぐらいしか楽しみないからorz
>>389
そんなんあった?今月号かな、明日見てみるわサンクス!
391ノーブランドさん:04/10/18 01:25:20
壊れてるやん!
392ノーブランドさん:04/10/18 01:26:15
ユニクロ+のジャケットSサイズはここの連中でもギリいける
393ノーブランドさん:04/10/18 02:20:22
>>383
1Bや2Bみたいに胸元の逆Aラインが広いのはちびには似合わないんだよね。
よほどジャストサイズを見つけないとちびは一発で七五三行き・・

394ノーブランドさん:04/10/18 02:28:42
マジか!
395ノーブランドさん:04/10/18 02:35:32
ボタンとめなきゃいいじゃん
396ノーブランドさん:04/10/18 03:14:53
そうか!
397ノーブランドさん:04/10/18 15:58:36
やっと金に余裕できたけど・・
もうアローズの16Kのジャケはないかな・・・
398ノーブランドさん:04/10/18 17:24:17
ジャケはあってもSサイズはもうない予感
399ノーブランドさん:04/10/18 23:04:25
400ノーブランドさん:04/10/18 23:05:07
164でリーバイス646はいたらヤブアイかな?
401399:04/10/18 23:08:56
HPにショップ情報が無いんですが、東京では何処でジョンスメドレーを買えますか?
402ノーブランドさん:04/10/18 23:13:02
>>401
ショップ情報HPに載ってるよ
銀座と代官山にあるみたいだ
403ノーブランドさん:04/10/18 23:25:18
>>400
俺は164で穿いてるよ
古着とデッドストックでジャストサイズ見つけた
すんげー時間かかったけど…

どこかレザーJKTいいとこないかなぁ?
404ノーブランドさん:04/10/19 00:39:50
397
今日買ってきたよ。
405ノーブランドさん:04/10/19 01:08:59
身長164だけど着丈58って明らかに短いよね?
身長164の人いくつくらい?
406ノーブランドさん:04/10/19 01:14:00
・・・





なんのサイズやねん!!!
407ノーブランドさん:04/10/19 01:53:42
十中八九テーラードジャケットかと。
408ノーブランドさん:04/10/19 01:55:28
だったら明らかに短い
409ノーブランドさん:04/10/19 01:59:21
そんな寺鮭あんのかい
410ノーブランドさん:04/10/19 02:07:31
165で着丈90のコートは変?
コート買ったことないからよくわかりませン
教えてください 同士達
411ノーブランドさん:04/10/19 02:11:49
変じゃないよ
412ノーブランドさん:04/10/19 03:11:31
本当に?
高いから失敗したくないんだよね
しかもオクだから試着できない
413ノーブランドさん:04/10/19 07:40:30
素人が測ったやつならまったくちがってることがあるぞ
414ノーブランドさん:04/10/19 11:53:58
45rpmはどうよ
415ノーブランドさん:04/10/19 13:17:20
ジャケットなんて似合わないのさ〜
ジーンズにパーカーwwww泣けるww
416ノーブランドさん:04/10/19 14:49:41
童顔だから、ジーンズにパーカーだと子供っぽくなる。
バックもリュック型だと遠足みたいになるからトートばっか
417ノーブランドさん:04/10/19 16:03:18
>>416
何着ても子供っぽいから気にするな
418ノーブランドさん:04/10/19 16:28:43
おしゃれめなニットパーカーとかなら大丈夫じゃないか?
でもメンズではなかなかないんだよな
419ノーブランドさん:04/10/19 16:44:46
ジャージでいいよ
俺も童顔だけどこれ着てる
420ノーブランドさん:04/10/19 18:47:17
>>405
70前後でお好きなやうに
421ノーブランドさん:04/10/19 18:49:20
65くらいが一番しっくりくる
422ノーブランドさん:04/10/19 20:13:11
 アバハウスのアウターでSサイズが載っています。

ttp://www.daimaru.co.jp/kobe/mc/abahouse/index.html
423ノーブランドさん:04/10/19 20:39:56
>>403
おぉ、勇気をもっておれも履いてみよう。
こんなふうに履きたいわ。
http://www.tesoro.st/person/snap/smart/0410c/
424ノーブランドさん:04/10/19 21:49:48
>>423
646ってモデルはレングス短いの有るのかな?
裾を切ると形が変わるなぁ
425ノーブランドさん:04/10/19 23:02:20
ラッドミュージシャンのサイズ40は
height162cmってサイトに書いてあるけど、どうだろう?
俺も気になるから、誰かレポしてくれ。
426ノーブランドさん:04/10/19 23:10:53
>>424
ないと思う。ただのストレートになるかもね。

>>425
ラッドミュージシャンはチビには似合わん。
427ノーブランドさん:04/10/19 23:15:05
Tシャツ2枚持ってるけど丈もそんな長くないし、何より着たときの形がいいから
結構好きだよ
今年の初夏に買ったやつは着すぎて一夏で首周りが伸びちゃったけど
428ノーブランドさん:04/10/19 23:30:50
ラッドのジャケットはどうだろ
429ノーブランドさん:04/10/19 23:38:22
ていうか金だしゃあるよ
430ノーブランドさん:04/10/19 23:40:26
みんなどんな服装してる?
431ノーブランドさん:04/10/20 00:11:31
>>425
レディース
432ノーブランドさん:04/10/20 00:16:39
ラッドは1番好きなブランドだな
だから喪前らは買わないで下さい
433ノーブランドさん:04/10/20 00:17:31
レディースでもいいかなぁ。
ちょうどいいジャケットが欲しいです。
434ノーブランドさん:04/10/20 00:17:51
じゃあ買いあさります
435ノーブランドさん:04/10/20 00:20:11
なんだかんだで165あれば着れるものも結構あるのね
436ノーブランドさん:04/10/20 00:28:09
俺164
サバよんで166
437ノーブランドさん:04/10/20 00:28:35
164だが、この身長かなり好き!結構もてるし。Gジャンもかなり似合うし。165以下万歳!
438ノーブランドさん:04/10/20 00:32:25
今夜は、勘違いがヒド杉
439ノーブランドさん:04/10/20 00:33:57
           、    _  .,,,、      ,_        
      .,,   ,il '゙ll  .ill゙゜ .ll!i,、     .゙゙ll,,      
     ,,ll゙′ ,ill        ゙i,゙ll,、     '゙l,      
    .,il゙`  .,,ll゙ll   ii,,、    ゙li,,゙ll,,、     ll,      
    ,il  .,,lll゙゙,il°  ll,゙li、    ゙゙ll,,,゙lll,,,    !i     
    lli、 .゙゙゙llllll°   .ll .゙l,,     ゙゚゙llllllllll‐  .ll   
    .ll、          ll  ゙lli,              i!     
    ゙l,,        ll,llll゙゙゙゙li,、           ,i!′    
     .゙゙ll,、     ,ll゜   ゙゙lll,,      ._,,lll゙゜      
      .゙゙lト    .,i!     ゙lll,,_    .'゙”        
              ,,l゙       .゚゙゙゙゙lll       
              il゙゜
440ノーブランドさん:04/10/20 00:37:15
164.5だが、かなりマッチョ。胸囲120なのにウェストは67cm。着る服がないっつのよ。
Tシャツとかニット以外で着れる服ってねーかヲイ
441ノーブランドさん:04/10/20 00:43:12
胸囲120cmなんて、きょうび流行んねぇんだよ、ボケが
442ノーブランドさん:04/10/20 00:46:41
俺なんて胸囲80だぜ
443ノーブランドさん:04/10/20 00:51:36
120って化け物でしょ
444ノーブランドさん:04/10/20 00:58:14
鍛えすぎてチビになったのか?チビだから体を鍛えたのか?
445ノーブランドさん:04/10/20 01:05:08
シリコン入れたんだろ
446ノーブランドさん:04/10/20 01:49:18
こういうシンプルなハーフコートがホスィ
肩幅はちょうど良さそうだが、着丈と袖丈が合いそうにないな…
ttp://www.jalana.co.jp/dickies/drv-jkt/index.html#s
447ノーブランドさん:04/10/20 01:53:59
>>446
袖はお直しすればいいじゃん。

俺はそれくらいの着丈が好きだけど。
448ノーブランドさん:04/10/20 01:58:21
胸囲120って驚異ですね
ものすごく脅威ですよ
449ノーブランドさん:04/10/20 02:06:42
ニックアシュレイ結構小さいのあるよ。
450ノーブランドさん:04/10/20 03:25:02
>>448
おもしろい
451ノーブランドさん:04/10/20 06:46:28
ラウンジリザードのベロアジャケットって5万くらい?
452ノーブランドさん:04/10/20 13:56:51
ラウンジってこのスレで
頻出なきがするんだが
そんなに(サイズが)ちょうどいいの?
453訂正:04/10/20 14:04:23
ラウンジってこのスレでは
既出な気がするんだが
そんなに(サイズが)ちょうどいいの?
454ノーブランドさん:04/10/20 14:43:26
俺は着た事ないけどいいらしい
行ってきてレポおくれ
455ノーブランドさん:04/10/20 15:16:50
ラウンジは高校生まで
456ノーブランドさん:04/10/20 15:21:19
今の高校生は金持ちだな
457ノーブランドさん:04/10/20 16:22:49
>>455
30で定時制に入ったお前を基準に考えるのはどうかと思うが
458ノーブランドさん:04/10/20 17:46:47
チビでもスタイルって重要だよ。この前のロンブースペシャルで
淳が海で裸になってたけどマジで体の半分が足だった
普通の奴が淳みたいなルーズな格好すると出川になるもんな
459ノーブランドさん:04/10/20 17:56:10
今日、160くらいでベロアジャケ着てる奴いた。

可哀想なくらい似合ってなかった。
460ノーブランドさん:04/10/20 17:57:52
>>459
おまえだって164だろうが
461ノーブランドさん:04/10/20 18:04:55
身長に関わらずさ、ベロアのジャケ(特に艶っぽいの)って
そこそこ顔や雰囲気がいいヤツ向きじゃない?
モッサリした田舎っぽいのが着まくってると変だよ、、、('A`;)
462ノーブランドさん:04/10/20 18:45:39
http://www.etworld.co.jp/indigo/040917nelchk_slim/index.htm
低身長のみんななら XS それとも S どっち着る?
463ノーブランドさん:04/10/20 18:55:46


             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i       ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i     /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  ここでxs着たら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

464ノーブランドさん:04/10/20 18:56:27
>>462
どっちでも使えそうだな
あえて選ぶならXS
465ノーブランドさん:04/10/20 18:59:00
>>464
そうだよね 着丈丁度いいもんね おれ胸囲78しかないし
466ノーブランドさん:04/10/20 19:05:51
素人童貞なんですが着丈ってどこからどこのことを言うんですか?
467ノーブランドさん:04/10/20 19:06:11
>>457
こういう適当なこと言ってるやつ笑える
468訂正:04/10/20 20:04:06
163cmでHRMのXSがちょうどいいんですが
他のブランドでおすすめのパンツありますか?
469ノーブランドさん:04/10/20 20:13:50
>>466
衿の下側(縫い目)から裾までの長さ。かな?
470ノーブランドさん:04/10/20 20:15:36
>>462
(・∀・) イイ !! ベージュかC.グレイのどっちかを俺が買うまでお前らは待て。
さぁて、どっち買おうかな。
471ノーブランドさん:04/10/20 20:20:01
ベージュかネイビーがいい
472462:04/10/20 20:23:27
おれはC.グレイ買うつもりです。
473ノーブランドさん:04/10/20 21:32:41
コズミックワンダージーンズってどうかな?
誰か、はいてる人いない?
474ノーブランドさん:04/10/20 22:17:20
ネイビーいいね
475ノーブランドさん:04/10/20 23:23:44
パラノイドのシャツとかカットソーがXSでいい調子イイのがある。ちなみに161cm48kgです。
476ノーブランドさん:04/10/20 23:27:11
>>475
情報サンクスコ。チェックしまっす (´Д`)ノ xsマンセー
477ノーブランドさん:04/10/20 23:37:02
原宿のVOICEにシンプルなXSのジャケやコーデュロイPコがあります。
160の漏れでもタイトに着れますた。安いしグー
478ノーブランドさん:04/10/20 23:53:38
古着屋?
479ノーブランドさん:04/10/21 00:02:30
そう、でも↑のは新品。
480ノーブランドさん:04/10/21 00:23:12
今度行ってみるよ
481ノーブランドさん:04/10/21 00:27:21
パラノイドのニットジャージ買ったけど
かなーり細かった
胸囲85とかだった
482ノーブランドさん:04/10/21 01:23:57
堂本剛足短いな
彼は勇気を与えてくれるから好きだ
483ノーブランドさん:04/10/21 01:31:18
http://www.paranoid.co.jp/catalog/index.html

XSのカットソーNo4350いいな
パラノイド行ってみようかな
484ノーブランドさん:04/10/21 01:46:24
>>483
普通にXSあるんだね。
名前はよく聞くけど全然チェックしたことなかた。
485ノーブランドさん:04/10/21 03:25:07
モルガンオムのアウターってSサイズあるの?
486ノーブランドさん:04/10/21 04:00:49
>>483
俺は革のシャツが欲しい。が、7万円は出せねぇ…
487ノーブランドさん:04/10/21 04:02:54
488ノーブランドさん:04/10/21 12:41:11
>>483
おっ代官山にあるのか
俺も行ってみようかな
489ノーブランドさん:04/10/21 15:54:00
アローズでホワイトレーベルの2Bテーラージャケ買った。タイトでかっこいい。
しかし袖がちょっと長かったのでお直ししてもらった。
アローズはお直し安いことが分かったので今度手持ちのジャケット持って行って着丈を短くしてもらおうと思う。
肩幅合わないレディース買うよりお直しした方がいい。
490ノーブランドさん:04/10/21 18:04:42
>>489
ネルシャツの着丈と袖丈のお直しもできるのか?
491ノーブランドさん:04/10/21 18:13:22
>>489
いくらだった?
492ノーブランドさん:04/10/21 18:17:22
>>490
すまんが寝るシャツのお直しはできるかワカラン。参考までに今日店員に聞いたとこによると、ジャケの持ち込みのお直し可能で
袖丈のお直しは850円。着丈のお直しは約1000円だ。気になった人は一度店で聞いてみるヨロシ。
493ノーブランドさん:04/10/21 18:22:13
え ジャケ自体の値段は?
494ノーブランドさん:04/10/21 18:26:32
>>493
税込みで33600だった。
表地ウール95%、カシミヤ5%  裏地キュプラ100%でこの仕上がりはイイと思ってしまった。
495ノーブランドさん:04/10/21 18:29:21
ありがとう
496ノーブランドさん:04/10/21 18:35:54
>489
着丈直しってアローズで買ったものじゃなくても1000円なの?
497ノーブランドさん:04/10/21 18:41:48
>>496
そのようだ。ちなみに着丈は詰める長さに関係なく1000円。
498ノーブランドさん:04/10/21 18:49:39
すげー!アローズ見直した
499ノーブランドさん:04/10/21 18:51:14
しかし、詰められないのがほとんどじゃない?
500ノーブランドさん:04/10/21 18:57:39
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1098295025500420.jpg
こんな感じの靴欲しいんだけど、24.5cm(または小さめの25cm)の靴ない?
501ノーブランドさん:04/10/21 18:58:08
たしかにジャケの裾って

|   o|
|   o|
|   /
 ̄ ̄ ̄ ̄↑こういう形のがほとんどだし、どうやってつめるんだ?
     手間賃もっとかかるんじゃね?
502ノーブランドさん:04/10/21 19:03:20
>>500
おもしろいw
503ノーブランドさん:04/10/21 19:04:00
詰めるとデザインが変わる(=別物になる)から
できれば詰めないですむ物を探すことをおすすめしたい
何軒探しても見つかんないくらい背が低いならテーラード着ないほうが無難かと思う
ついでに言うと>>501みたいなJKTはその部分が角ばってる物よりは
スタイルよく見える
504501:04/10/21 19:07:46
いや、ほんとのとこ気にならない?
細いブランドなら着丈以外はOKなとこ多いし。
今まで着丈のために何度涙を飲んだことか…
誰か頼んでみてくれ!
着丈さえ短ければ選択肢はもっと広がるんだああああああああああああああ
505ノーブランドさん:04/10/21 19:08:10
>>501
俺もそういう仕上がりが気になって聞いたがどうやらできるらしい。職人技だな。ちなみにベントをつくったりしてくれるお直し屋もある。
506ノーブランドさん:04/10/21 19:10:25
>>502
いや、携帯で撮ったからさぁ、画質悪いのしょうがないんだよ(苦笑
で、無いの?
507501:04/10/21 19:11:24
>505
 泣きてーよ…
 早速明日FLAGS行ってこよう
508ノーブランドさん:04/10/21 19:18:44
俺がいつも頼んでるお直し屋は全体のサイズダウンしてくれる。
509ノーブランドさん:04/10/21 19:18:47
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hiptrap/img10081269991.jpeg
こんなの買ってみようと思うんだけど
小用事ようにきてくのにいいかと
510ノーブランドさん:04/10/21 19:25:24
最近は
ウィムニールスのレディスにはまってる。
scye,ppcmのレディスも欲しいかも。
511ノーブランドさん:04/10/21 19:56:56
>>453
大いなる誤解。平均以上が似合うブランド。
実際、何も買えずに出て行く低身長が多い。

>>476
>>483-484
>>488
XSは、実質S相当=165cm以上のややチビスレ住人に合う。
パラスレでは常識。ブランド自体は、高身長が似合う。特にパンツ。
ちなみに、ジャケット・カットソーでは着丈が長いものが目立つ。

>>477のVOICEオリジナルは俺もお奨め。去年のベルベットはお気に入り。
512ノーブランドさん:04/10/21 20:08:56
>>505
後日、結果レポよろ

>>508
詳しく
513ノーブランドさん:04/10/21 20:15:33
>>424
古着もしくはデッドストックで
探せばあるよ
俺は見つけた
514163cm:04/10/21 20:19:10
今日ズッカのジャケット着てきたけど
ちょうどよかったよ。
トラバイユとコレクション両方着てみたけど
コレクションの方がシェイプされてて
いいなと思いました。
515ノーブランドさん:04/10/21 20:21:44
ズッカは、ここの住人の頼もしい味方だよな
俺も、ジャケはズッカばっかり買ってる。
516ノーブランドさん:04/10/21 20:24:03
メンズ?
517397:04/10/21 20:24:11
あーん やっぱSサイズなかった
チクショー!!!
518ノーブランドさん:04/10/21 20:29:26
俺の友人は180cmの60kgでズッカのS着てるぞ。今期のジャケ類。
170の50の俺と同サイズ、、、まあ確かにチョトでかいんだけどさ。
519ノーブランドさん:04/10/21 20:30:44
>>516
メンズ
520ノーブランドさん:04/10/21 20:34:39
なんで170がここにいんだよ
521ノーブランドさん:04/10/21 20:35:46
>>518
170cm出てけ
522518:04/10/21 20:39:06
このスレの人で着れるなら自分も着れるサイズあるかなと思って。
体格によってここまで着れる服が違うんだな。俺より全然服選べてるぞ。
Sサイズほとんどでかいもん。
523ノーブランドさん:04/10/21 20:39:46
だからもういいって
うざいから
524518:04/10/21 20:41:36
今までいくつか着れそうな服の情報も流してきたのに(つД`)
525ノーブランドさん:04/10/21 20:41:57
放置しなさい
526ノーブランドさん:04/10/21 20:47:02
じゃ名無しで潜伏しとく。
ハンジローのオリジナルは結構小さいぞ。Sサイズアウター豊富。
527ノーブランドさん:04/10/21 20:51:27
170と160ではかなり違うだろ
528ノーブランドさん:04/10/21 20:58:39
159と160も気分的にかなり違う。
ボクは159.7なんで159と言ってる
529ノーブランドさん:04/10/21 21:00:29
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6345333
UA×LEEのストームライダー、Sありゃ速攻で買うのに...
530ノーブランドさん:04/10/21 21:19:37
皆さんはパンツは細めをはいてます?
それとも太めですか?
僕はトップスを大きめ(長め?)にして
パンツは細身です。
531ノーブランドさん:04/10/21 21:22:16
反対じゃないの?
532ノーブランドさん:04/10/21 21:27:28
自分はそっちの方がしっくりくるんですよね
上小さく、下太くみたいなストリートっぽい格好が
似合わない…というか着こなせないんです。
533ノーブランドさん:04/10/21 21:29:19
UAのグリーンレーベルで、
たまに着れるサイズのカットソーとかニットとか、
袖丈だけを詰めれば着れる細さのジャケとかが
たまにあるよ。
ただ、Sでも大きさはかなりまちまちな気がする…
534ノーブランドさん:04/10/21 21:33:45
HRMでジャストサイズのパンツを買ったが、
合う服が無い。超憂鬱。
こんな失敗ばっかり。
もう服買うのやめようかな。。。
535ノーブランドさん:04/10/21 21:36:10
(・∀・)イキロ
俺もよくあるぜ
536ノーブランドさん:04/10/21 21:57:08
>>529
UA×Leeのストームライダー(だったかな?)は、
1、2年前にSがあったのに悩んだ末買わなかった…
ピッタシだったのに ('A`;) 激しく後悔。
537ノーブランドさん:04/10/22 00:12:33
ここの住人って実際どの位オサレなんだ?
俺も低身長(161)だが、
皆のレベルに追いついていないようで鬱。
538ノーブランドさん:04/10/22 00:20:02
VOICEオリジナルのジャケっていくらくらいですか?
今シーズンのラッドミュージシャンのジャケは
着丈短くてよかったな。高いけど。
539ノーブランドさん:04/10/22 00:27:35
今週末あたりBeams東京でウールのライダース見てくるよ。
ついでにニットとロンTまとめ買いしてこようかな。
540ノーブランドさん:04/10/22 00:27:55
ラッドの半額以下だよ。
古着屋が作っただけに、実にタイト。
Sでも無問題じゃないかって位。
541ノーブランドさん:04/10/22 00:31:06
>>540
ラッド5万だから2万5千くらい?
そんなタイトならいいね。
まだあるかな?
542ノーブランドさん:04/10/22 00:32:37
>>538
上で漏れが書いたコデュロイPコは9800円でした。
他のジャケは値段見てないす。
安いけどサイズがぴったしなのでお気に入り。
543ノーブランドさん:04/10/22 00:32:39
去年聞いた所だと、結構サバけるの
早いらしいよ。
544540:04/10/22 00:34:37
>>541
もっと安い。ラッドを4万に想定して、半額以下って言った。
俺のは、15k。
545ノーブランドさん:04/10/22 00:37:53
>>536
何で今年は無いんだろう...
546ノーブランドさん:04/10/22 00:38:07
みんなサンクス。
今度見てきます。
547ノーブランドさん:04/10/22 01:39:01
俺はラッドのジャケ類は無理だ。44は袖が長かったし40も試そうとしたが肩周りがあるから入らなかった。
ラッドはイイ!とか言ってるお前!ショート丈のことばっか考えるな。ラッドは高身長がターゲットなブランドだ。
ラウンジを見てみろ。着丈は短くてタイトで肩はちょうどで袖丈58のジャケット実際に出たんだからそっち方面も見てみれ。
548ノーブランドさん:04/10/22 06:30:24
そのラウンジだって、165cm以下をターゲットしていない。
ショート丈を普通丈のように着るのは、いい加減辞めるべき。
ブランド側が狙ってるシルエットは絶対出ていない。
549ノーブランドさん:04/10/22 07:37:39
じゃあ165以下をターゲットにしてるブランドは?
ベロアジャケット欲しいんだけどな〜
550ノーブランドさん:04/10/22 08:37:26
HRMの公式ページを覧たら下のが気に入った。
ttp://www.hrm.co.jp/cloth/okr/h_sweat_pcoat.html
ヘヴィ スウエット ピーコート (BLUE BLUE JAPAN)
COLOR DARK NAVY・GREY
39,900円
SIZE XS・S・M・L・XL

>>529
レディースみたいだけど似たようなのが有った。
…たぶん似たようなのじゃ嫌だろうけど。
ttp://www.hrm.co.jp/cloth/hms/boa_g_jac.html
ボア G-JAC (HOMES')
COLOR NAVY・BLUE
19,950円
SIZE S・M
551ノーブランドさん :04/10/22 08:38:00
ラウンジの袖は、最小サイズでも60台前半だよ
58って適当に図ってる可能性が高い

>>549
伊42・英36サイズを出してるブランド
552ノーブランドさん:04/10/22 09:09:19
>>550
そのPコよさげ。暖かそうだし買おうかな。ランチはXSあるから助かるな。
553ノーブランドさん:04/10/22 09:54:55
俺もHRMのTシャツ買いました。
びっくりするくらいぴったりだった。
554ノーブランドさん:04/10/22 11:06:20
H.R.M.のスレに取り扱い店のリストが出てた。
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~metaler/hrmlocal.html
555ノーブランドさん:04/10/22 13:05:13
身長160で例の奈良着のサイズ1のジャケットって、小さいのかなぁ?きたらピチピチか?
556ノーブランドさん:04/10/22 20:36:50
0はピチピチらしいけど
1なら大丈夫じゃない?
まあわからないけど
557ノーブランドさん:04/10/22 23:07:45
>>549
ビサルノって知ってるか?雑誌に載ってたんだけど
スーツについてだけど、他のスーツはサイズ展開S〜Lとかになってたが、
このビサルノってところは160cm〜という表記だった
あたってみれば?
558ノーブランドさん:04/10/22 23:48:11
グリーンレーベルのベロア2B買ったよ。
細いシルエットで162CMの俺でも着れるよ。

ビサルノは…
丸井でしょ…
あまりオススメはできないな…
559ノーブランドさん:04/10/23 00:10:24
丸井もグリーンレーベルもかわらんだろ
560ノーブランドさん:04/10/23 00:59:27
ラウンジ、ショートなんか選ばなくてもミドルの1でいけると思う。
というか、ライトフランネルのミドルジャケ購入済み。
肩幅:41cm、着丈:68cm、袖丈:61cm(実測なので誤差ありと思う)
噂通りにかなりタイトなので、ガリ系でないと厳しいとは思うが。
袖丈だけは長めなので、その内直しを入れようかな、と。
(本切羽なので肩から詰めるとの事。で料金は\4,500、高い・・・)
ラウンジを書いてるとラウンジ厨が突入してきそうなのでもう止めるが、
皆も一度、店に行って試着してみれば。で、イヤならやめる、と。
着無いで悩むより、着て「こんなもんか」の方が気分的に良いか、と。
買った当人は、もちろん気に入ってますが。
561ノーブランドさん:04/10/23 01:08:29
これぐらいの身長になるとジャストの定義が問題になってくるよね
絶対どこか妥協しないと服ないもん…。
たいがい俺は丈とかもベルト丈のやつがジップの社会の窓半分ぐらいまでになったり
ジャケットなんてきっちし着れてないと思うし。
やっぱりオーバーサイズ過ぎないで妥協して着れる範囲が俺のジャストだな。
みんなはパーフェクトな服に出会ったことあるかもしれないが…
562ノーブランドさん:04/10/23 01:09:28
あーそれよくある
きちんと合うサイズなんてほっとんどない
563ノーブランドさん:04/10/23 01:13:05
ミドルの1は、170でも微妙だよ
どういう感覚してるんだ?
564ノーブランドさん:04/10/23 01:18:15
去年買った服のどれも、今着てみたら似合わなかった。
流行ものというわけでもない、なんだか合わないのだ。
サイズが微妙にあってなかったのだ・・・
565ノーブランドさん:04/10/23 01:18:31
>>563
それは着丈どんくらいなの?
566ノーブランドさん:04/10/23 01:26:43
同じものを襟下から測って、70cm
全身の後姿を鏡に映すと、どうしても着丈のバランスが悪い

平均身長の兄貴が欲しがってたから、売るか…
567ノーブランドさん:04/10/23 01:38:35
着丈のバランスは、ボタン外して前から見てるだけだと、勘違いするかもね。
最近、レジとか電車待ちとかで並んでるときに、160cm台のジャケット姿見ると、
通常丈を着るのが、どんなに難しいものかって、よく分かる。
似合ってるって思った記憶が一度も無いからね。
568ノーブランドさん:04/10/23 01:59:22
あ〜、それ俺も思う。
(低身長率が高い)美容室のスタッフが割引券配ってるとき、
普通丈のジャケ着てるのを頻繁に見かけるけど、上下の割合が
7:3って、全然オシャレに見えない。
569ノーブランドさん:04/10/23 02:05:49
ジャケから下にもう一つジャケ丈ぐらいの身長が欲しい
570ノーブランドさん:04/10/23 02:15:34
>>569
それだと、軽やかにジャケを着こなしてるって感じだよね。
雑誌でジャケに目を引かれるときって、大抵そういうバランス。

しかし、ラウンジの袖丈で長いって、やっぱりここの住人は、
ブランド側の想定範囲外なんじゃないかと。

自分は、袖丈イジる必要の無いブランドのジャケをヘビーローテ。
571ノーブランドさん:04/10/23 02:18:11
ジャケットは着丈65cmくらいがいいよ。161cm
70cmだと細身でないと悲惨な感じ。
572ノーブランドさん:04/10/23 02:21:13
いや、細身でも難しいね。
結局、パンツ合わせ難いし。
573ノーブランドさん:04/10/23 08:31:55
まあスーツの着丈直しでは
着丈=ジャケ裾から地面までの長さ
にする事は多いよね。

そんな俺のオススメは
前も書いたけどウィムニールスのジャケ(レディース)
今季1番のヒット。
574ノーブランドさん:04/10/23 09:41:17
ベロアジャケ、着丈65っす。いい感じよー
http://220.111.244.199/otakara/2004.10.10misepan.jpg
575ノーブランドさん:04/10/23 10:12:18
暖かそうなM65ハケーン
155~165cmってサイズが、何故かミリタリー物には有る。

US.M65コットンフィールドジャケット
ttp://www.rakuten.co.jp/la-boys/447922/434088/478632/
576ノーブランドさん:04/10/23 11:53:48
ttp://www.arthur.gr.jp/tsuhan/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000021&goods_id=00000312
これってどう?安めで良いと思ったんだが・・・
577ノーブランドさん:04/10/23 12:15:47
http://www.rakuten.co.jp/aichakuya/394733/542611/

http://image.www.rakuten.co.jp/aichakuya/img1008907429.jpeg
Mサイズ。
身長164 股下70ではやはり大きいですか?
578ノーブランドさん:04/10/23 12:25:56
肩幅47身幅50はデカいわ
579ノーブランドさん:04/10/23 13:24:55
着れないことないけど、この大きさが上限って感じじゃないかな。
ただTシャツなので情けなくなるかと。アウターならボタン開けとかならカバーできる範囲かと。
580ノーブランドさん:04/10/23 14:47:24
ここのはレングス30でいいな

http://www.rakuten.co.jp/jalana/371819/453223/577949/
581ノーブランドさん:04/10/23 15:02:00
>>578
胸囲次第だと思うけど俺ならやめとく。肩幅47はでかいわ。おれは肩幅42
身幅45〜47くらいがかっこよくなれる。
582ノーブランドさん:04/10/23 15:50:43
俺は身幅50くらいがいい。
だって顔でかいんだもん、うひょ
583ノーブランドさん:04/10/23 16:34:06
ラウンジのショートトレンチS買ったよ。
584ノーブランドさん:04/10/23 17:47:36
ああ、あの人か
585ノーブランドさん:04/10/23 17:58:50
なあ、みんな買い物はやっぱ一人で行く?
586ノーブランドさん:04/10/23 18:09:47
587ノーブランドさん:04/10/23 19:57:06
普通のピーコート欲しいならランチのサイズ1がオススメ
ジャストで着れるよ
588ノーブランドさん:04/10/23 20:02:54
>>585
当然だ
589ノーブランドさん:04/10/23 20:22:41
http://zammel.kir.jp/505i/src/1098530047838.jpg

来週遠足があって、私服です。
これにジップパーカーを重ねて行こうと思うんだが
何色あたりがお勧め?
ちなみに工房です
590ノーブランドさん:04/10/23 20:35:17
見れないYO

高校生はまだ身長もチン長も伸びる可能性あるから必死で頑張ってください
591589:04/10/23 20:39:11
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/3136.jpg

これでお願いします
592ノーブランドさん:04/10/23 20:51:00
顔の雰囲気にもよるが、オシャレ感出すなら黄色。
593ノーブランドさん:04/10/23 21:00:02
さらに。
色、質にこだわったバックを背負って雰囲気出す。
アクセでポイントを作ってさらに差をつける。例えば長いネックレスと短いネックレスを両方付けるとか。
ガキっぽい柄(キャラ・ロゴ)の着るなら無地の方が無難。
切り替えある服とか、服自体にデザイン性あるの選ぶのも良い手だが、今持ってるボトムとの相性は考えて。
594ノーブランドさん:04/10/23 21:00:55
なんかおばあちゃんとか一緒に住んでそうな雰囲気だねw
595ノーブランドさん:04/10/23 21:02:08
あと、ジップアップパーカーのサイズ選びも失敗すると
ダラ〜となってガキっぽさうpなので気をつけて。
596ノーブランドさん:04/10/23 21:08:54
水色かな〜
597ノーブランドさん:04/10/23 21:10:36
>>591
俺なら黄色
598ノーブランドさん:04/10/23 21:10:51
モノトーンでいいんだよ
599ノーブランドさん:04/10/23 21:13:05
チビでモノトーンはわれながらムカつく
600ノーブランドさん:04/10/23 21:14:27
なんだと
601ノーブランドさん:04/10/23 21:34:00
ごめん
602ノーブランドさん:04/10/23 21:58:34
来週遠足って…もしかして神奈川にある高校?
603ノーブランドさん:04/10/23 22:05:06
先生!バナナは、
604ノーブランドさん:04/10/23 22:06:51
高校で遠足なんて行くのか??
605ノーブランドさん:04/10/23 22:15:51
http://www2.odn.ne.jp/~aao90740/

これってラウンジの公式のサイトなの??
606ノーブランドさん:04/10/23 22:20:30
皆さんアドバイスありがとうございます。
早速、無地で黄色or水色のパーカー探してきます。
無地ならユニクロが無難かな・・

>>602
福島だよ

>>603
だめです

>>604
あるんだよね。
進学校じゃないし。ただ遠足という名がダサい感じがする
607ノーブランドさん:04/10/23 22:25:21
結局ユニクロかよ
608ノーブランドさん:04/10/23 22:34:06
遠足だし安物で十分だね
609ノーブランドさん:04/10/23 23:36:31
>>601
Page11のアクセサリが意外と安いんでビックリ
610609:04/10/23 23:36:56
>>605だった…
611ノーブランドさん:04/10/23 23:49:15
>>606
ダサいのは君だよね。
遠足はおしゃれ
612606:04/10/23 23:55:54
>>611
そういわれないようにこれから自分を磨きたいです
613ノーブランドさん:04/10/24 00:04:07
ユニクロにそんなカラフルなパーカーあるの?
614ノーブランドさん:04/10/24 00:55:13
615ノーブランドさん:04/10/24 00:59:39
工作活動ウザ

>>613に言ってるんじゃないぞ
616ノーブランドさん:04/10/24 01:12:15
ラウンコの事か
617ノーブランドさん:04/10/24 01:26:42
SHIPSのショートダッフルってどうですか?
160でもいけますかね。
618ノーブランドさん:04/10/24 01:34:19
自分は160センチない低身長です。
そんな自分に合うパーカーを日々さがしているんですが・・・
インナーに紫のTシャツを合わせる場合、色は無難に黒がいいんでしょうか?

どなたかエロイ人よろしくお願いします。
619ノーブランドさん:04/10/24 01:45:19
>>617
FBに載ってる4万5150円のやつ?
620ノーブランドさん:04/10/24 02:07:45
量販店のメンズはほとんど着れないっす。
着れることは着れるけどサイズで妥協したくないので、、
小物でブランド物買ってるよ。
621ノーブランドさん:04/10/24 02:31:24
考えてみると成長途中の中学生とかはどうオシャレしてるんだ?
中学生サイズのレザージャケを着ればいいんじゃ
622ノーブランドさん:04/10/24 02:48:06
最近のガキンちょこはでかい
ファッションに目覚める前にでかくなる
623ノーブランドさん:04/10/24 06:33:30
>>618
ボトムの色は何をお考え?
624ノーブランドさん:04/10/24 07:32:51
>>618
水色に茶色のベストなんていかが?
625618:04/10/24 11:20:19
>>623
んー・・・そうですねぇ、やっぱりジーパンでしょうか。
色は黒でいいんでしょうかうか・・・
626618:04/10/24 12:27:40
×でいいんでしょうかうか・・・
○でいいんでしょうか・・・
627ノーブランドさん:04/10/24 12:41:21
>>618 >>625
お前がどんな奴かわからんのに似合う色なんざわからんが
黒シャツが白シャツより似合う奴なら黒でもいいんじゃねえの?

インナーの紫が似合うなら、例えばそれが薄い紫なら
黒はあまりよくないが、顔の周りにある程度似合う色置けるなら
どうにかなるかなとか。

正直、2ch で聞いてもしょうがないことだぞ。
628ノーブランドさん:04/10/24 12:55:20
おまいらスーツどうしてる?
629ノーブランドさん:04/10/24 13:04:06
>>628
マルチうざ
630ノーブランドさん:04/10/24 13:06:37
マルチはしてないんだけどな…
160cmないからいつもはお直しで対応してるんだけど。
631ノーブランドさん:04/10/24 13:11:05
>>630
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098452431/l5061
561:ノーブランドさん :04/10/24 13:03:37
おまいらスーツどうしてる?
632ノーブランドさん:04/10/24 13:13:48
>>631
それは俺じゃないな。
ageたからコピペされたみたいだな。
まあ、この流れにになると何を言っても無駄か…
633ノーブランドさん:04/10/24 14:25:45
>>619
そうです。
子供っぽくならないか心配・・・
634ノーブランドさん:04/10/24 17:00:01
>>621
コンビニのバイトで中学生は見かけるんだけど
・背の高めのヤツは丸井系を先取り。
・多いのはパーカーにジーンズ。
・またはPIKOあたりのシャツにB系ジーンズ。
・やっぱり定番なんちゃってB系。
・全体的にはサイジングには気を使ってない。
よって参考になるとこなし。
635ノーブランドさん:04/10/24 18:11:44
ニットベストで小さめのやつがほしい
なんかお勧めのとこありますか?
636ノーブランドさん:04/10/24 18:13:55
>>628
オーダー
637ノーブランドさん:04/10/24 18:55:09
>>635
センタッキ&カンソーキ
638ノーブランドさん:04/10/24 18:57:17
>>637
えー 無印ででも買ってやってみるかな
639ノーブランドさん:04/10/24 19:01:55
俺は、自分より10cm以上背の高い店員が
着てたサイズを縮めることに成功した。
健闘を祈る。
640ノーブランドさん:04/10/25 02:39:00
丸井で一番細身なのはどこ?
ASMはウエストブカブカだよ
641ノーブランドさん:04/10/25 02:52:19
レディースをきな!
^−^


642641:04/10/25 02:53:21
というか、
643641:04/10/25 02:54:15
どこで買い物してんの?
644ノーブランドさん:04/10/25 14:07:02
age
そろそろ語ろうZE
645ノーブランドさん:04/10/25 20:01:55
メンズビギXリーのストームライダー買いました
サイズMだけどすごく細身で丈も短いよ
646ノーブランドさん:04/10/25 20:51:00
みんなコートは何着るの?
Pコートに挑戦しようと思うんだけど着てる人いる?
647ノーブランドさん:04/10/25 21:00:54
俺もP着たい 
ひとつ聞きたいんだが165の俺は
着丈どれくらいのコート着ればいいんだろう
教えてください 仲間たち
648ノーブランドさん:04/10/25 21:02:43
股下で変わるんじゃ・・・
649ノーブランドさん:04/10/25 21:03:13
低レベルな質問でスマンが、Pコートの
Pって襟がピークドってことだろうか?
650647 :04/10/25 21:04:33
股下74くらいよ
たんそくな俺にはどん位の着丈がいいんだろう
651ノーブランドさん:04/10/25 21:09:01
>>649
ピーコート pea coat
もともとアメリカの水兵が防寒用に着ていたコート。
オランダ語でラシャのコートを意味する「pji jekker」が英語で「pea coat」と呼ばれるようになった。
「pea」は「エンドウ豆」の意。「Pコート」は和製英語である。 
652ノーブランドさん:04/10/25 21:10:51
まめコート
653ノーブランドさん:04/10/25 21:16:27
Pコートだけどボタン開けて着ててもいいものなの?
654ノーブランドさん:04/10/25 21:18:39
>>647
65cm〜70cmくらいじゃね?
655ノーブランドさん:04/10/25 21:19:35
ブルーブルー
http://www.etworld.co.jp/indigo/041024nox_down/index2.htm
ラウンジ(本店は売り切れと言ってた)
http://www2.odn.ne.jp/~aao90740/2004_AW/item/collection/4273.html

どっちがいいかな?
656649:04/10/25 21:25:29
>>651
サンクス! 完全に勘違いしてた...
657ノーブランドさん:04/10/25 21:25:34
>>655
漏れならラウンジ
658649:04/10/25 21:31:16
>>655
ラウンジスレ見てたけど、そのPコート人気スゴイらしいよ。
Sサイズとか新品ではもう手に入らないかも。
659ノーブランドさん:04/10/25 21:50:21
>>658
そうらしいね。ラウンジからは11月に次のPコートが出るとショップの人
が言ってたから、それに期待してる。
660ノーブランドさん:04/10/25 21:51:33
上のラウンジのPはやめといたほうがいいよ。
すげーボックスシルエットで着丈も中途半端だからひどいことになる。
661ノーブランドさん:04/10/25 21:52:26
ところでみんなジーンズは何インチはいてる?
俺は164/53で29〜30インチ。
662ノーブランドさん:04/10/25 21:53:56
同じく29
663ノーブランドさん:04/10/25 22:00:06
163/50でリーバイスなら28
664ノーブランドさん:04/10/25 22:27:18
ランチのにしとけ
サイズ1ならジャストでいけるはず
665ノーブランドさん:04/10/25 22:38:23
>>664
明日試着してくるよ。

162/50で28インチ
666ノーブランドさん:04/10/25 22:41:46
>>665
俺ハケーン
667ノーブランドさん:04/10/25 22:41:57
165/65で30インチなんすけど・・・。
668ノーブランドさん:04/10/25 22:43:30
ラウンジPは、ここの住人が似合うサイズじゃないよ
669ノーブランドさん:04/10/25 22:52:19
みんな標準あるんだ・・・26 orz
670ノーブランドさん:04/10/25 22:59:43
26ってどこの?
671ノーブランドさん:04/10/25 23:29:21
レディry。。。orz
メンズの28だとボタン止めたまま脱ぎ穿きおk。
672ノーブランドさん:04/10/25 23:30:35
↑ふともも何センチ?
673ノーブランドさん:04/10/25 23:48:49
669

26だとDIORにあるよね。あとスカルジーンズ?とか。
674ノーブランドさん:04/10/26 00:10:39
>>672
付け根で45か46くらいだと思います。

>>673
情報ありがとう。今度探しに行ってみます。
675ノーブランドさん:04/10/26 00:39:50
>>674
蹴られたら折れそうだね
676ノーブランドさん:04/10/26 00:42:50
>>674
当方も160/42でdiorのデニムは26(2004s/sのコーティングクラッシュ)です。
スカルジーンズのことはわかりませんが、
dior以外だとneil barrettにも25からあります。
ちなみに2004s/sで25を購入しましたが、ジャストです。
677155cm:04/10/26 01:24:57
店員が背が高いと、いまいち買う気がうせるってないですか?
185cm以上もある店員サンだって珍しくないですが、俺を相手してサイズとかわかるのかなあ。
自分だって、もし店にいて客が185cmもある男だったら、サイズは頭の中だけで自分の感覚はないからチョッと不安と思うかもしれない。

逆に160cmとか小さい男の店員が出てくると、妙に安心してしまう。
そんな経験って、俺だけかな?
678ノーブランドさん:04/10/26 01:28:19
店員って結構小さいの多くない?
679ノーブランドさん:04/10/26 01:28:57
ピンキリと思います。
680ノーブランドさん:04/10/26 01:52:15
shipsでアウター買おうと思ってるんですけど
ここって164cmでもジャストに着れる服置いてますか?
681ノーブランドさん:04/10/26 02:05:32
>>680
164もあんのにここに来んなよ...

>>678
確かに結構居るよね
そんなんがちょっと無理してM着て、チビな客が着たら「Mでも小さめで、僕でも普通に着てるんで大丈夫っす」って感じ買わせようとしてる
682ノーブランドさん:04/10/26 02:30:37
すれたいでは許容範囲じゃないのか
683ノーブランドさん:04/10/26 02:37:58
160以下なんて正直見たことない
684ノーブランドさん:04/10/26 03:33:59
なんだ珍獣のスレに迷い込んじまったぜ
685ノーブランドさん:04/10/26 07:02:19
ブラレのトレンチ欲しいんだけど、低身長じゃだめかな・・。
||!i||orz||!i||
686ノーブランドさん:04/10/26 09:14:53
シップスとミュージアムフォーシップスは同じなのか?
新宿にシップスあったんだけど、女の子ばかりだったぞ。
687ノーブランドさん:04/10/26 11:16:47
164オケーだろ。164ならガニ股とか猫背なら実質150台に見えたりもするし。
688ノーブランドさん:04/10/26 11:35:40
身長164cmで蟹股で猫背の男を想像したらワロタw
689ノーブランドさん:04/10/26 11:36:52
漏れなんか20で151センチしかない
690ノーブランドさん:04/10/26 11:44:32
misoppa!!
691ノーブランドさん:04/10/26 11:48:40
>687
それはない。低く見えて2センチ程度
692ノーブランドさん:04/10/26 13:29:20
ネタだよ
693ノーブランドさん:04/10/26 13:47:33
>>689
マジで病院行った方がいいよ
694ノーブランドさん:04/10/26 14:20:50
>>689は女というオチに1000ガバス
695ノーブランドさん:04/10/26 18:07:59
>>694はガバス国住人に10000ガバス
696ノーブランドさん:04/10/26 18:10:43
           _ヽノ
       ´  ̄ ̄   ̄ ̄`ヽ
    /     / \   ヽ
   /   /// U  \    l
   |  //こ>  く二、) ヽ  |
   l⌒Lイ 匸・l   「・ 丁 | l⌒l  ばぼーん!!
   、_ ,-ノ ゛=  と   ̄ ='' |=、_ノ
   ノ |  ニ ┌-┐ ニU |  |
  ノ   l  -  Lユ」  -  ノ  (
 '--   `ー 、___ , ─´   ヽ
 ∠_ -γ「 |   | | ヽ- ___ヽ
      / ノ  |__| | | ヽ   `
697ノーブランドさん:04/10/26 18:16:08
>>696に100000ガバス!!
698ノーブランドさん:04/10/26 18:19:44
ここは低身長なファミ通町内会ですね。
699ノーブランドさん:04/10/26 22:05:23
この冬はダッフルかピーコートかどっちにしようか迷う
金がありゃ両方ほしいけど
700ノーブランドさん:04/10/26 22:37:17
おれサイズが合えばピーコート買う予定
701ノーブランドさん:04/10/26 22:45:27
ピーコート5万くらいでいいのないかなー
702ノーブランドさん:04/10/26 23:00:41
ドレステリアスレでもPコートが話題になってるよ。
703ノーブランドさん:04/10/26 23:43:05
ドレステリアっ着れるの?
704ノーブランドさん:04/10/27 01:52:34
                      ___
                       /・ ・\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 _____|  ●  | <また今年もPコートな奴ばかりなのか
          /⌒` ̄ ̄|:::::::::::::::::人 )ー(/  \
           /  ,____|:::::::::::::::|::::::r゛ ̄
        /  ,∪   .|:::::::::::::::|::::::||
  _________/  / :      ̄ ̄ ̄|::::::||
  |:::::::::|___/   :         | ̄||   .    __
  |::::厂.       :           |  ||       |コッ|
  |::/        :       .(_つつ    |プ |      
 ̄ ̄|        :        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |        :        |
    |        :        |     
   |      ____     |
705ノーブランドさん:04/10/27 02:48:42
ティビはPコート着るな
見苦しい
706ノーブランドさん:04/10/27 02:56:11
忘れたのかお前ら
何着ても大して変わんないんだから好きなの着ようぜ!
707ノーブランドさん:04/10/27 03:37:57
ピーコートを着たら身幅がでかい
ライダースを着たら着丈がベルトより下
ダッフルを着たら見た目が中学生
708ノーブランドさん:04/10/27 09:02:48
>>707
身幅が細いの買えばいいんじゃね?
ライダースはベルトより少し下でもいいんじゃね?
ショートダッフル着ればいいんじゃね?
709ぺっく ◆tc4H5u0tBQ :04/10/27 09:12:22
おチビちゃん達にいいこと教えてあげるぉ^^
着こなしが子供っぽく見えて悩んでるならぁ〜
この季節はレザー物を中心にお洒落するのがお奨めだぉ^^
足元はスニーカーより革靴の方がいいぉ^^
予算がある子ならカルペがお奨めだぉ^^
貧乏君ならルッフォとかでも結構使えるぉ^^
@レザーとニットの組み合わせもいいぉ^^
リネアとかお奨めだぉ^^
710ノーブランドさん:04/10/27 09:37:06
↑誰このバカそうなの もとい、誰このバカ
711ノーブランドさん:04/10/27 09:46:47
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10184473
着丈83て低身長さんの身長の半分やんけ!
着れるカ!ボケ!
712ノーブランドさん:04/10/27 09:50:26
>>711
そこでタックインですよ。ねっ、タックイーーーーーンですよ。
713ノーブランドさん:04/10/27 10:03:50
ジャケットタックイーーン・・・・・・新しい・・・・。
文明開化の音がする。
714ぺっく ◆tc4H5u0tBQ :04/10/27 10:07:41
あのね おチビちゃん達が奈良君?wのマネしたって
お洒落にはなれないし凄く子供っぽく見えちゃうぉ^^
おチビちゃん達が18才くらいなら許されるかも知れないけど
20才越えてて奈良君?wみたいな人のマネをすれるのは
かなり深刻な問題ってことを自覚した方がいいぉ^^
よく中学生と間違えられたりするでしょ^^
もっと大人っぽい格好に変えた方がいいぉ^^
715ノーブランドさん:04/10/27 10:22:39
言ってる事は分かるがその文体は糞だ。
いくつだよ、おまえ。
716ぺっく ◆tc4H5u0tBQ :04/10/27 10:57:25
ぺっくは19才だぉ^^
あなたは?w
ぺっくの友達で男の子のおチビちゃんいるけどすんご〜くカコイイぉ^^
でもおチビちゃんは顔が小さくて足が長くないと
お洒落してもカコヨクないかもしれないぉ^^;
717609:04/10/27 11:05:21
はい、次の方
718ノーブランドさん:04/10/27 11:08:53
ゆかいな口調ですね
きっとゆかいな人なんでしょうね
719ノーブランドさん:04/10/27 11:10:45
>>664
インディゴさんによると
S 着丈75cm 胸囲104cm 裄丈85cm
だぞ。漏れらにはでか過ぎないか?
因みにラウンジのSは着丈70、身幅46ということだぞ
720719:04/10/27 11:29:57
それともコートだからこんなもんなのか?
721ノーブランドさん:04/10/27 12:08:36
>>716
つまらないね・・・あんた。
かわいそうなぶさいくちびだ。。
722ノーブランドさん:04/10/27 13:19:25
レザージャケットよりベロアがやっぱかっこいい!
723ノーブランドさん:04/10/27 15:39:27
突然ですんません・・・
通販でブルゾンを買う予定なんすけど
身長164cm体重47kgの場合は
下のどっちのサイズが合うと思います?
【スタンドカラーのブルゾン(スウェット素材)】
【S:身幅47cm 着丈65cm】 【M:身幅50cm 着丈70cm】

今まで服に気を使ったことがなくて
自分に似合う正確なサイズがよく分からないので・・・
アドバイスよろしくっす・・・

あ!一応店に問い合わせてサイズの詳細を尋ねたのですが
あいまいな返事しか貰えなかったっす・・・
724オシャレンジャー:04/10/27 15:41:26
>>723
sのほうが良いだろこれ〜
725ノーブランドさん:04/10/27 15:45:26
スレ違い
726ノーブランドさん:04/10/27 15:48:47
>>723
Sでいい
727ぺっく ◆tc4H5u0tBQ :04/10/27 15:50:08
ん〜ん〜
164センチのおチビちゃんならやっぱりSかなw
ブルゾンの中に厚手のニットを着るならMでもいいぉ^^
もし似合わなかったら適当な理由付けてサイズ交換してもらった方がいいぉ^^
がんばってね^^
728ノーブランドさん:04/10/27 16:01:19
アドバイスありがとうございます
Sを購入することにします
スレ違いな質問で板を汚してしまい
本当にすみません
これを機に自分で解決できるように
服のことについて学んでみます
729ノーブランドさん:04/10/27 16:03:33
スレ違いじゃないだろ
730ノーブランドさん:04/10/27 16:06:19
170ですがこのスレ参加していいですか?
731ノーブランドさん:04/10/27 16:06:50
>>730
ダメだ
732ノーブランドさん:04/10/27 16:07:32
>>731
痩せてるんで着るサイズは同じなんですが。。
733ぺっく ◆tc4H5u0tBQ :04/10/27 16:11:16
>>730
あなたって イヤな人ね
170あるなら
あたっちめんとが似合うぉね^^
がんばってね^^
734ノーブランドさん:04/10/27 16:16:42
結局このスレにピーコート着てる人は居ないということか?
735ノーブランドさん:04/10/27 16:20:33
チビはピーコーとなんか着るな!
俺達の価値が下がる。
お前等トレンチコートでも着てろよ。
えり立てて両手で押さえて歩けよ。
別につまらなくないから。
先に言っとくけど。
736ノーブランドさん:04/10/27 16:41:57
>>735
チビがピーコート着た場合に君が着こなしで負けるという敗北宣言かね?
737ノーブランドさん:04/10/27 16:53:59
>>736
(´・∀・`) へ?
何言ってんだ?
俺達はピーコートもトレンチも着こなせるけどあなた達が着ると俺達のイメージが悪くなるんだよ。
だからチビは哲郎みたいに引きずるくらい長いトレンチ木テロよ。
もうレスしてやんね。
738ノーブランドさん:04/10/27 17:08:20
相変わらずここの住人って進歩ないな
まぁ俺も一緒だけど(´Д⊂
739ノーブランドさん:04/10/27 17:11:55
ピーコートみたいな定番でイメージも糞も。
俺「達」って何?
ピーコート着る人達に帰属意識でもあるの?
740ノーブランドさん:04/10/27 17:21:05
みんなの腕の長さってどれくらい?ジャストの袖丈教えて。
俺は58cm〜60cmだな。
袖丈64cmって長いよな?
741ノーブランドさん:04/10/27 17:24:48
リブのある袖なら大丈夫かな
じゃなかったら長いかも
742ノーブランドさん:04/10/27 17:25:55
60前後
743ノーブランドさん:04/10/27 17:26:37
少し長いな
744ノーブランドさん:04/10/27 18:03:35
>>737
>もうレスしてやんね。

おぉ、ラッキー
745ノーブランドさん:04/10/27 18:06:37
おぉ、今日も荒れてる
746ノーブランドさん:04/10/27 18:25:44
http://www.etworld.co.jp/indigo/041024nox_down/index2.htm
これだけど袖を詰めるの可能かな?
747ノーブランドさん:04/10/27 20:29:27
>>746
可能ですがsで詰めなきゃいけないぐらいなら買わないでください。
748ノーブランドさん:04/10/27 20:50:50
>>746
ショットの子供用にしとけよ
749ノーブランドさん:04/10/27 20:54:06
池袋西武でライオンズの優勝セールやってたから、
5Fのポール・スミス見てきた。
いい感じのシャツが、なんと10kだった。
しかも、サイズ「S」あり。
見た目かなり細めで小さかったんだけど、
チビでも大丈夫かな?
750ノーブランドさん:04/10/27 20:54:56
>>749
なぜ試着しなかったんだ?
751ノーブランドさん:04/10/27 21:00:12
w
752ノーブランドさん:04/10/27 21:18:58
>>749
明日くらいにはセールが終わるんじゃないか
753ノーブランドさん:04/10/28 00:17:41
scyeのPコートすごい細いから
36サイズなら着れると思うよ。
すくなくとも俺は着れた。
買ってないけど。
754ノーブランドさん:04/10/28 01:05:46
scyeのPコートって完売じゃない?
755ノーブランドさん:04/10/28 01:46:37
愉快なぺっくんは身長いくつなん?
756ノーブランドさん:04/10/28 02:59:59
結局このスレ的にはどこのテーラードジャケットが一番チビにあった
ってことになったの?
757ノーブランドさん:04/10/28 07:00:56
ズッカ
758ノーブランドさん:04/10/28 10:09:46
ないジャストサイズは諦めてオーバーサイズを着崩そうぜ
俺は上がルーズのときは下をかなりタイトにしてる

ボリュームのある靴を履くといいとか聞くけどどうなん?

759ノーブランドさん:04/10/28 10:12:28
おまえらがんばってんな
店に服買いに行くとき「チビがファッションするなよ」って他の奴らに思われるとか考えたこと無い?
煽りじゃないまじめな質問ね。なぜなら俺が考えてしまうから
760ノーブランドさん:04/10/28 10:23:13
>>759
今度から服を買いに行く時はママに付いてきてもらえよ
761ノーブランドさん:04/10/28 10:39:20
>>759
ファッションするなよの意味はわからないけど、確かに臆することはあるな。
お前には似合わないよとか思われてないかとかな。
でも、おれはチビだけど顔も含めて全体的にスモールサイズだから
バランスは悪くないと思うんだよね。清潔感があって身の丈を知った
格好してればいいと思ってるよ。
762ぺっく ◆tc4H5u0tBQ :04/10/28 10:46:52
>>758
あたしも少し前までは
サイズがないときは
在庫の残っている大きめを買ってたぉ^^
でもね^^
パンツや靴でバランス調整しても
やっぱり限界はあるんだぉ^^
だから適正サイズがないときは
スルーした方が絶対いいぉ^^
だから おチビちゃんのみんなも
がんばってね^^
763ノーブランドさん:04/10/28 11:23:54
好みもあると思いますがランチとアローズってどっちが大人っぽいですかね?
両方ガキっぽいというのは無しでお願いします。
764ノーブランドさん:04/10/28 11:31:22
チビはピーコーとなんか着るな!
俺達の価値が下がる。
お前等トレンチコートでも着てろよ。
えり立てて両手で押さえて歩けよ。
別につまらなくないから。
先に言っとくけど。
765ノーブランドさん:04/10/28 11:42:03
トレンチは身長云々じゃなくて、日本人の顔じゃムリ。
766ノーブランドさん:04/10/28 12:47:15
はっはw マジ笑うwww
おまえらこれからの季節にテーラードJKTだとかトレンチだとか
断熱性の乏しい服が最高とかいってマジ笑うw
そんな愚かなお前らに助言をしてやるから
毎日朝・昼・晩と俺の住む方角に頭を3回下げるんだぞw
いいか?w
パタゴニアのパフJKTはマジいいぞ
サイズはSだw
パフは最高に温かいし値段も手頃だから
完売する前に買っておいたほうがいいぞw
急げw
767ノーブランドさん:04/10/28 12:47:29
>>763
アローズの何だ?セレクトかオリジナルか言えよ
768ノーブランドさん:04/10/28 12:49:05
>>766
みんな、君とはファッションの系統が違うんだから仕方ないでしょが。
それにしてもパタゴニアw
769ノーブランドさん:04/10/28 12:54:40
なんだか香ばしいレスが多いですね
770ノーブランドさん:04/10/28 12:57:59





          パ  タ  ゴ  ニ  ア




771ノーブランドさん:04/10/28 13:04:08
そんなボテボテ厚着しないし。
適当に暖かいインナー着て、寒けりゃマフラーでもすれば全然オケよ。
772ノーブランドさん:04/10/28 13:06:19
ニット+ベロアジャケで結構あったかいよな
773ノーブランドさん:04/10/28 13:27:06
>>767->>768
ん?
お前らのいってる意味がよくわからんぞw
パタゴニア以上のアウターが存在するような言い回しだな?
もしそんなのがあるなら是非に見てみたいものだがなw
まあパタゴニアを否定してる奴は大方高くて手が出ないような
貧乏人なんだろうなwww
はっはw マジ笑うwww
ホントお前らって雑魚いよなw(プゲラッチョw
774ノーブランドさん:04/10/28 13:34:01
wの数だけ知性を失う
775ノーブランドさん:04/10/28 13:39:00
>>774
はっはw マジ笑う(藁w
散々俺に文句をいいながら
実はパタゴニアのパフを買いに行く準備をしている様が目に浮かぶぜwww
お前らは救い様のないくらい愚かだなw
776ノーブランドさん:04/10/28 14:32:33
どうでもいいけどアンカーぐらいちゃんとしような
>>767-768
777覇王丸:04/10/28 14:33:54
>>775に全くだぜ。おまえに激しく同意だぜ。wwwww
778ノーブランドさん:04/10/28 14:40:39
パタゴニアw
779ノーブランドさん:04/10/28 14:48:20
パタゴニアは別にいいと思うけど。766がイヤ
780ノーブランドさん:04/10/28 14:58:46
>>776
ん? 俺はきちんとアンカーを付けたぞw
もう一度俺が書き込んだ場所(>>773)を見てみるんだなw
ちゃんと「>>767->>768」となってるだろw
全くせっかちな野郎だなw ヤレヤレだぜwww

>>777
うはwwwおkwww
うぇぅぅうぇぅうぅぇえぇうぇぅwww
きり番GETおめぇwww
これからいいことあるはずだwww

>>778
GJ www
パタゴニアあアqw背drftgyふじこlp;@:「www

>>779
うっはw マジ笑うwww
俺も779いらねw
781ノーブランドさん:04/10/28 15:07:31
くそつまらんやつだな
782ノーブランドさん:04/10/28 15:34:03
>>781
はっはw マジ笑うwww
僻むなよw
早くパフJKT買えるような身分になれよwww
783ノーブランドさん:04/10/28 16:20:50
身分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784ノーブランドさん:04/10/28 17:46:35
>>780

アンカー >>767-768
後ろの「>>」これ要らないんだよ。
785ノーブランドさん:04/10/28 17:50:55
>>767
どうも。今日見て回ってはっきりしましたんで。。
新宿のブルーはショボすぎました。
786ノーブランドさん:04/10/28 17:51:36
ピーコート買った。S丁度良かった。
787ノーブランドさん:04/10/28 18:16:12
>>558
身長同じだ!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
いくらぐらいでしたか?
788ノーブランドさん:04/10/28 18:21:29
なんでこんなに笑ってるの?

秋だから食べちゃいけないキノコでも食べちゃった?
789ノーブランドさん:04/10/28 18:43:35
>ちゃんと「>>767->>768」となってるだろw

ちゃんとなってねーよ馬鹿
790ノーブランドさん:04/10/28 20:46:43
なんか臭いのがいたんだな。もう消えたか。でも残り香が、、、
791ノーブランドさん:04/10/28 21:06:34
身長165なんだが、メンズはやたらでかいのでトップスだけはレディースを着てます。
着丈58cmのシャツジャケットを買ったんだが、短すぎだろうか?あと、Gジャンは着丈54cmのやつを着てます。これも短すぎなのか?
792ノーブランドさん:04/10/28 21:07:30
着丈60前後くらい、どうってこたない
着丈54cmくらいの服は持ってないから何とも胃炎が
793ノーブランドさん:04/10/28 21:08:08
>>791
キモい。すぐにやめれ。
794ノーブランドさん:04/10/28 21:08:13
165ならメンズのSサイズで着れるものがいくらでもありそうだが
どんな体型してるんだ?それとも釣りか?
795ノーブランドさん:04/10/28 21:09:59
162cmの俺と、165cmの彼。
たった3cmしか差がない、3cmだぜ3cm
ゴキブリ一匹よりも小さいぜ
796ノーブランドさん:04/10/28 21:10:11
>>791
ヘソ見せファッソンでつか?
797791:04/10/28 21:20:04
皆さんの反応が芳しくないですねー。やはり短すぎなんだろうか・・・・

では皆さんGジャンだとどれくらいの着丈のやつ着てます?
ちなみに俺は着丈54cmでベルトがやや見え隠れする感じです。インナーにいい感じにはみ出る着丈のニットとか着るので、バランスは悪くないと思うのですが・・・・
798ノーブランドさん:04/10/28 21:21:49
>>791
キモい。すぐにやめれ。
799791:04/10/28 21:23:52
>>794
肩幅が狭いんですよ。38、9cmくらいでジャストなんです。
メンズでそれくらいのってブランドに偏りがあるし、アイテムも限られて何より高いです。

レディースだと安価で流通量もアイテムの種類も豊富だから、レディース使わない手はないですよ。
まあ、レディースフロアに行くのには未だに恥ずかしいですが・・・
800ノーブランドさん:04/10/28 21:24:48
さげ
801ノーブランドさん:04/10/28 21:28:59
>>791
162cmで着丈57cmのGジャン
802791:04/10/28 21:33:15
>>801
なるほどー、それくらいだとベストかもしれませんね。ちなみにそれはメンズですか?
803ノーブランドさん:04/10/28 21:33:27
身長も肩幅も同じくらいだ。俺もレディース着るよ。
でも着丈54は若干短いな…俺が胴長なのか
804ノーブランドさん:04/10/28 21:33:35
暇なんで色々測ってみた、漏れの体型165cm50kg
コーデュロイのライダース着丈54cm
今着てる無印のスウェットXS着丈54cm
VETRAのカバーオール64cm
805801:04/10/28 21:34:09
>>799
おれも肩幅狭いから39cm〜42cmくらいのロンT買ってる。着丈は最大65cm
だな。確かにレディースは色とか豊富だから羨ましいんだが、
可愛すぎるし、大抵身幅がきつい。ユニセックスものなら喜んで買ってる。
806801:04/10/28 21:37:30
>>802
メンズだと思う。フルカウントの3rdの36インチなんだけどね。
この間買ったHRMのロンTが持ってる中で一番短いかな。
XSで着丈59cmだった。
今度ビームスでライダース買う予定なんだけど着丈60cmが限界かな。
807ノーブランドさん:04/10/28 21:43:56
みなさん苦労してますな。
808801:04/10/28 21:45:09
>>807
おれら低身長だからね。
809ノーブランドさん:04/10/28 21:46:33
皆さん靴は何履いてます?
810791:04/10/28 21:48:22
皆さんやはりサイズ選びには苦労されてるみたいですね。気づいたら最近アウターはレディースしか買ってない・・・・。
マークのライダース着丈54、リーバイスの古着Gジャン着丈54、ZUCCAシャツJKT着丈58、感覚狂ってるかなー・・ちょっと短すぎかな・・・・
811ノーブランドさん:04/10/28 21:50:13
791
その服着てうpしてよ
812ノーブランドさん:04/10/28 21:51:16
164cm46kgの漏れはロンT60cmシャツ69cmですがシャツの着丈危険ですか?
813ノーブランドさん:04/10/28 21:53:11
所謂普通のメンズMじゃん。

チンコの下の所まで丈来ないの?
814ノーブランドさん:04/10/28 21:54:31
>>810
マークってマークバイのレディースか?やっぱそれものすごくキショいと思う。
815791:04/10/28 21:59:21
>>814
いや、一応ファーストっす。
基本的にレディースっぽいディテールの入ってるものはまず買いませんが
816ノーブランドさん:04/10/28 22:23:51
俺もそろそろ気取らず来年の春からレディースのアウターにしようかな
今まで買ったジャケットやブルゾンがなんだか丈が長いような気がしてきた
817ノーブランドさん:04/10/28 22:30:47
身長165でリップルの着丈54(XS)のライダース買ったが
きつすぎた・・・49000円したのに・・・。
着丈58くらいでよかったかなあ
818ノーブランドさん:04/10/28 22:32:15
>>791
つーかインナーは着丈どのくらいよ?
俺は長めにしてるんだが
819ノーブランドさん:04/10/28 22:39:25
身長165なら着丈58〜60で普通
820ノーブランドさん:04/10/28 22:42:34
ライダー巣ならそんなもんだな
821ノーブランドさん:04/10/28 22:55:24
ライダース、Gジャン
→58
ジャージ
→60
ブルゾン
→60〜62
テーラード
→65
コート類
→70

こんなもんか。反論あったら訂正するけど
822ノーブランドさん:04/10/28 22:56:48
コートは着丈70cmくらいじゃ中途半端な気がする。
70後半、つまり80弱がいい気がする

個人的な意見ですまん
823ノーブランドさん:04/10/28 22:58:03
コートといってもいろいろあるからねえ
824ノーブランドさん:04/10/28 22:58:38
寺67〜68ぐらいの着てる
825ノーブランドさん:04/10/28 23:05:48
それぐらいかな
826ノーブランドさん:04/10/28 23:07:40
着丈66のジャケットやカバーオール着てるけど、なんか長く感じる。
着丈63cmくらいのが欲しいよー
827ノーブランドさん:04/10/28 23:20:27
ライダース、Gジャン
→58
ジャージ
→60
ブルゾン
→60〜62
テーラード
→65
カバーオール
→68
Pコート
→70
828ノーブランドさん:04/10/28 23:21:20
完全にレディースの世界だなw
829ノーブランドさん:04/10/28 23:24:36
俺全部それより長い orz
830ノーブランドさん:04/10/28 23:25:35
>>828
最近レディースはやってるし、いいじゃん
831ノーブランドさん:04/10/28 23:28:58
>>827
ヒマならインナーやシャツもキボン
ってか何cm何kg?
832ノーブランドさん:04/10/28 23:32:41
持ってるの全部メンズだけど着丈は>>827ぐらいだった
コートだけは75ぐらいだったけど
833ノーブランドさん:04/10/28 23:35:28
164だけどコートは75から77まで。
血のにじむような苦労した結果そうなった…
834ノーブランドさん:04/10/28 23:37:23
ブルゾンは65でもいいんじゃない
ショート丈で着たいなら短いほうがいいけどこれより
835ノーブランドさん:04/10/28 23:41:02
インナーの長袖カットソー、ニット
→64〜66
(アウターを短めにするなら中はこれがバランス実はいい)
シャツ
→68

こんなもんか
836ノーブランドさん:04/10/28 23:42:47
ていうか見た目バランス取れてたら着丈なんてどうでもいい
837ノーブランドさん:04/10/29 00:06:09
漏れはテーラードばっかなんだがジャージ、パーカと言うものを買ってみようかと思う。おまいらはどこのジャージとか着てるのか?
838ノーブランドさん:04/10/29 00:07:56
adidas
839ノーブランドさん:04/10/29 00:08:38
フレッドペリーいいよ
840ノーブランドさん:04/10/29 00:29:42
ペリーはイイと思うんだが被りそうで買う勇気がないんだよなぁ。
841ノーブランドさん:04/10/29 00:30:23
ならちょっと派手な感じの色の買え
被らないから
842ノーブランドさん:04/10/29 00:38:08
そんなオシャレなおまいらが持ってるペリーはサイズは小さいんですか?
843ノーブランドさん:04/10/29 00:40:03
XSだな。Sはちょいでかいし
844ノーブランドさん:04/10/29 00:40:18
俺のペニスは小さいよ
845ノーブランドさん:04/10/29 00:45:03
USのXS?
846ノーブランドさん:04/10/29 01:06:02
ボーダー長T、160cmでも着れるサイズ置いてて良さげな店ある?
アニエスのサイズ0持ってるけど袖長めだし、、、情報キボン (´・ω・`)
847ノーブランドさん:04/10/29 01:11:54
今まで買ってきたジャケットの着丈が長くて気に食わない
そこでオーダーメイドしようと思うのですが
どこか普通のテーラードジャケットを作ってくれるところ知りませんか?
848ノーブランドさん:04/10/29 01:13:19
今日、着丈75cmのピーコ買った。162cmです。余り短いと寒いし、尻が丁度
隠れるくらいで満足してる。

>>846
ボーダーロンT俺も探してるけど無いよ。
849ノーブランドさん:04/10/29 01:21:06
Pコート、女みたいにパッツンパッツンで尻出ちゃうほど短いのも何かね。
尻隠れるかちょっと余るくらいがいんじゃねーの。
850ノーブランドさん:04/10/29 01:39:36
そんなん着方によるだろ。
膝丈のもあるし、ベルト丈のもある
そしてその中間も。
851ノーブランドさん:04/10/29 01:41:55
身長ひくいとペニスも小さいの?
ちなみにおれ165で15センチ
852ノーブランドさん:04/10/29 01:42:44
>>850 確かにそうですた。ゴメンナサイ。
853ノーブランドさん:04/10/29 02:21:12
ペニスは指の長さに比例する
854ノーブランドさん:04/10/29 04:37:38
>848
75で尻隠れるぐらいってものすごい短足じゃね?
 70ありゃ尻隠れるだろ?
855ノーブランドさん:04/10/29 05:17:18
おれは160で13センチだよ
立ってないときはポークビッツみたくなってるよ
856ノーブランドさん:04/10/29 05:27:17
まあそんなもんだろな。
俺は163でMAX14センチ、通常5センチ…
857ノーブランドさん:04/10/29 08:35:18
846

ギャルソンのPLAYのレディースのボーダーロンT買ったけどちょうど良い。まだ出てるのかな?160の48でつ。
858ノーブランドさん:04/10/29 09:24:16
レディース買ってもいいけど、男が着ても変じゃないブランドってどこ?
テンプレに載ってるCUBE SUGARとかD.M.Gはいくつか見たけど、
若干小さ過ぎたりするし、ウエストの辺りを絞ってあったりして
なかなかこれってのが見付からないぞ。
859ノーブランドさん:04/10/29 09:30:11
>>854
股下76くらいだけど。尻より若干長いかも。
860ノーブランドさん:04/10/29 10:39:37
859は尻がたれてんのか?
861ノーブランドさん:04/10/29 12:38:28
オレ167で股下70だょ・・・on
862ノーブランドさん:04/10/29 12:39:21
>>861
かわいい
863ノーブランドさん:04/10/29 12:46:47
オレは158で股下70orz
>>861
身長あるだけうらやま( ゚д゚)スィ
864ノーブランドさん:04/10/29 12:59:28
俺も160で70ちょうどくらいかなぁ。
Dieselだとレングス展開あるから、余り布少なくてグー。
865ノーブランドさん:04/10/29 13:10:03
俺は163で73くらい普通だな
866ノーブランドさん:04/10/29 13:15:39
俺は168で78
861のおかげで勇気でた
867ノーブランドさん:04/10/29 13:17:02
(・∀・)オチャノンデカエレ!!
868ノーブランドさん:04/10/29 15:55:43
むしろ上の2人はウンコ食って(・∀・)カエレ!!
869ノーブランドさん:04/10/29 16:51:29
脚の長さネタはいつもスレが荒れるね。w
870ノーブランドさん:04/10/29 17:32:35
違うだろ
165以上の奴が来てるからでしょ
871ノーブランドさん:04/10/29 17:38:42
そうだよ

ところで冬になってブーツ履くと、結構同じくらいの奴いるな
165〜168くらいって結構多い
872ノーブランドさん:04/10/29 18:15:33

http://www.uniqlo.com/extrasize/index.asp?s=ad_001

メンズのXSがねぇじゃあねぇか、ボケ、カス、しね
873ノーブランドさん:04/10/29 18:27:57
女物XLが結構合う
874ノーブランドさん:04/10/29 20:51:31
誰かボーダー長T情報求ム。
なんかみんな丈・袖が長いんだよなー。
875ノーブランドさん:04/10/29 20:57:08
アニエス女物
876ノーブランドさん:04/10/29 21:22:12
アニエスT、サイズ0だと結構いい感じだよね。2、3cm袖長いけど。
でもモノによって0無くない? よく知らんけど。
877ノーブランドさん:04/10/29 21:28:22
セントジェームスも36とかでいけますよ
878ノーブランドさん:04/10/29 21:30:50
みんなどの雑誌を参考にしてる?
童顔の自分にはどれ見ても自分には似合わなさそうなものばっかり・・・。
879ノーブランドさん:04/10/29 22:00:20
>>878
雑誌なんか見ないことだ
880ノーブランドさん:04/10/29 22:07:19
>>878
チョキチョキの奈良、内田
881ノーブランドさん:04/10/29 22:35:00
ブラレのトレンチ欲しいけど、チビじゃ無理だよね。
ラウンジリザードのはSサイズがあるんだよね。
ブラレでもなんでも顔次第?
882ノーブランドさん:04/10/29 22:36:01
顔が小さいなら良いんじゃないの
883ノーブランドさん:04/10/29 22:40:35
本当に?
髪型で誤魔化せばなんとかなるから買っちゃおうかな。
Mのサイズで大丈夫なのだろうか・・。
レスサンクス。
884ノーブランドさん:04/10/29 22:42:07
Mでも試着して大丈夫そうならいいんじゃないの
885ノーブランドさん:04/10/29 22:48:11
>>880
こいつら参考にできる気持ちがよくわからん
886ノーブランドさん:04/10/29 22:54:33
>>884
了解しますた。
ありがとね。
887ノーブランドさん:04/10/29 22:56:07
>>885
おまえどんな格好してんの?
888ノーブランドさん:04/10/29 23:43:13
>>881
どこのブランドのトレンチも無理だ
諦めてブルゾン着てろ
889ノーブランドさん:04/10/29 23:44:33
トレンチは難しいね。
前を閉めないで、羽織るようにして着ればOKだけど。
でもそれじゃ寒いな
890ノーブランドさん:04/10/29 23:45:49
スタイルと顔がめっちゃいいなら似合うよ
俺には無理だが
891ノーブランドさん:04/10/29 23:46:53
このスレでなんてこと言うんだ
892ノーブランドさん:04/10/29 23:49:40
>>889
どっちにしろ、チビにはガウンと化す
893ノーブランドさん:04/10/29 23:51:45
ラウンジのSも、170cm位の平均チョイ下向けだからな
894ノーブランドさん:04/10/29 23:54:21
今日、UAブルレでラグランTみたいのがSあったんだけど
鏡で当ててみたらエライ丈長いの、、、どこがSだよ!って ('A`;)
895ノーブランドさん:04/10/29 23:54:32
ラウンジのSが170向けか??
170じゃあかなり短いしキツイぞ
896ノーブランドさん:04/10/29 23:54:46
メンズブランドでジャストの感覚を味わいたいんだが
897ノーブランドさん:04/10/29 23:55:10
165〜170向けだろ
898ノーブランドさん:04/10/29 23:55:24
>>895
デブ乙
899ノーブランドさん:04/10/29 23:55:26
UAはユニ黒と同じだから。
Sでも大きめに作られています
900ノーブランドさん:04/10/29 23:56:28
>>898
着た事もないのに乙
901ノーブランドさん:04/10/29 23:56:36
というかよくよく考えれば男でちびというあたりですでに
女で巨デブぐらいのハンデだよな。
902ノーブランドさん:04/10/29 23:56:48
>>894
俺らの身長が、カテゴライズ出来ないほど、異常だってことだよ
903ノーブランドさん:04/10/29 23:57:29
デブよりまし
904ノーブランドさん:04/10/29 23:57:31
着丈が短いと言ってるんだが・・。
文読めよ
905ノーブランドさん:04/10/29 23:58:27
建設的に煽りあおうぜ
906ノーブランドさん:04/10/29 23:59:10
>>900
俺は、ラウンジの転売ヤーだよ( ´,_ゝ`)
907ノーブランドさん:04/10/30 00:01:58
マターリ
908ノーブランドさん:04/10/30 00:02:04
てゆうかもうね低身長用のアパレルショップかライン作れよ、誰か!
絶対、買ってあげるからさぁ〜
909ノーブランドさん:04/10/30 00:02:10
いい餌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
910ノーブランドさん:04/10/30 00:02:47
>>908
デザイナーかマネージャーが身長低くないと、だめぽ
911ノーブランドさん:04/10/30 00:04:58
高身長のデザイナーが、俺らのことなんか、
真剣に考えて作らないよな、普通。
モデル出身デザイナーとか、特にそうだろ。
912ノーブランドさん:04/10/30 00:11:11
仕立ての良い服とか、デザイン的に優れてる服とかに限って、
何もかもサイズが合わんぞヽ(`Д´)ノ
913ノーブランドさん:04/10/30 00:11:19
ホント、自分で欲しいサイズ/型値の服作って店できたらいいよなぁ。
LLサイズ関連はそういう店あるしさ。
方向性を上手くやればそこそこ売れそうな気も、、、
914ノーブランドさん:04/10/30 00:12:24
型値 → 型
915ノーブランドさん:04/10/30 00:12:31
オーダーってスーツくらい?
916ノーブランドさん:04/10/30 00:12:35
丈だけ短くて正方形みたいな服はやっぱ見た目かっこよくないと思うぞ
917ノーブランドさん:04/10/30 00:16:15
でもさ、サイズ合ってても、頭身とか絶対的な脚の長さとかはどうにもならないし…
いくら小顔・(低身長にしては)股下長めだとしても、限界がある。
918ノーブランドさん:04/10/30 00:17:17
>>916
そうそう、寸詰まりに見える。
デブでなければ適度にタイトめな方がいい。
919ノーブランドさん:04/10/30 00:17:47
デザイナーが理想とする着方ってのはできないみたいだなorz
920ノーブランドさん:04/10/30 00:19:05
>>919
ハナから、俺らを切り捨てるブランドもあるからなOTL
921ノーブランドさん:04/10/30 00:22:13
おれはRNAのユニセックスの長袖T着てる
922ノーブランドさん:04/10/30 00:22:17
チビなデザイナーっていないの?
923ノーブランドさん:04/10/30 00:22:42
>>918
俺が言いたいのはLサイズと同じ比率にしようとして丈をジャストにしたら
幅をすっごく細くしないとダメだってこと。着れない位。
924ノーブランドさん:04/10/30 00:23:20
>>922
はたして自分のためにデザインするだろうか、、、
925ノーブランドさん:04/10/30 00:24:06
ハリウッドランチマーケットのニットライダース凄く小さかったぞ。
926ノーブランドさん:04/10/30 00:31:23
>>922
俺ら位の身長のデザイナーは何人か知ってるけど、
自分の作ってる服が全く似合わない奴がいる('A`)
927ノーブランドさん:04/10/30 00:49:28
ヨージが自分が着れるサイズ(小さい)
の赤レーベルかなんか出してた時期があったような
たしか革のライダーズとかあった
928ノーブランドさん:04/10/30 00:54:04
>>927
むかし持ってたよ。赤ラベルのジャケット。懐かしい、、、
929ノーブランドさん:04/10/30 00:57:05
いいな また作って欲しい、、、
930ノーブランドさん:04/10/30 01:02:20
>>929
いや、でもタイトとか小さくはなかったよ。
いかにもヨウジっぽいゆったり型。袖も長めだった気がする。
931ノーブランドさん:04/10/30 01:06:47
>>925
詳細きぼん
932ノーブランドさん:04/10/30 01:10:33
933ノーブランドさん:04/10/30 01:15:33
着丈の割りに胸囲がでかい。趣味の悪いデブ向け
934ノーブランドさん:04/10/30 02:05:05
>>920
というより普通Sで165〜だからな
俺らを切り捨ててるブランドしかない、といっても過言ではない
935ノーブランドさん:04/10/30 02:08:32
泣けてくるぜ
936ノーブランドさん:04/10/30 03:10:51
チビ共よ今こそ革命のときだ!ついてこいやアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
937ノーブランドさん:04/10/30 03:15:04
マンドクセ('A`)
938ノーブランドさん:04/10/30 03:18:22
丸井系のSサイズなら入るだろうが
いい加減丸井系がどうのこうの言って敬遠するのやめたら?
変にこだわってサイズでかいのより百倍マシ
939ノーブランドさん:04/10/30 04:00:26
別に敬遠なんかしとりません
着れるブランドが知りたいだけです
940ノーブランドさん:04/10/30 04:12:45
オクでいい感じのスーツ見つけたんだけど
こういうデザイナー物のスーツって
仕立て屋に持っていって詰めてもらってもいいんですか?
941ノーブランドさん:04/10/30 06:17:37
アトリエサブメンでMサイズのジャケット買ったけど
よく着てみたらでかいよこれ。袖が指しか見えない
942ノーブランドさん:04/10/30 07:29:26
アトリエサブはSあったろ?
943941:04/10/30 09:16:42
よくみたらSとかMとかかいてないや。48ってかいてある。ぼくは160センチ
944ノーブランドさん:04/10/30 09:20:06
そりゃでけーよ
945ノーブランドさん:04/10/30 09:24:21
袖以外もでかいだろうな
試着したとき違和感はなかったのか?
946ぺっく ◆tc4H5u0tBQ :04/10/30 09:59:34
>>943

44:S
 46:M
  48:L


はずだぉ^^(違うかも^^:
947ノーブランドさん:04/10/30 10:20:47
何でこのスレ読んでるヤツが48なんて買っちゃうんだよ、、、('A`;)
948ノーブランドさん:04/10/30 10:21:25
ぼうやだからさ
949ノーブランドさん:04/10/30 10:24:08
脱オタと同レベルだからだろ
950ノーブランドさん:04/10/30 10:25:19
普通は店員に「ていうかそれ大きいよ。もっと小さいサイズ持ってこようか?」みたいなことを言われるはず
951ノーブランドさん:04/10/30 10:30:32
交換か返品できんのか?
952ノーブランドさん:04/10/30 10:33:31
漏れも数年前までは、大して疑問も持たずにMとか買ってたしな。
いま思うと「とりあえずデカ過ぎず着れてる」だけだったワケで、
サイジングなんてボロボロよ… ('A`;)
953941:04/10/30 10:37:42
>945
なんというかウエストの締まり具合に感動してそっちに木を取られて

>>950
これ一着しかなかったみたいだから買わされたんでしょうね。
名刺わたしてきたし、いい金づるだと思われたんだろうな
954ノーブランドさん:04/10/30 10:42:22
低身長故の悲劇
955ノーブランドさん:04/10/30 10:44:51
>>953
ということは、身幅は丁度いい感じなのかな
着丈はどれくらい?
956ノーブランドさん:04/10/30 10:59:04
モルガンオムってアウターSないの?
957ノーブランドさん:04/10/30 13:57:29
俺も何も考えずM着てた
今考えると泣ける
958ノーブランドさん:04/10/30 14:21:06
俺なんか、イタリアサイズなんて知らないヲタ時代に50買ったことあるぞ(ノД`)キレネー
959ノーブランドさん:04/10/30 15:56:43
おれもTシャツとかGジャンとかS着るの恥ずかしくてM買ってた。微妙にデカイよ。
今は迷わずS、XSを買ってる。
960ノーブランドさん:04/10/30 16:36:59
>>477 で出てるVOICEのコーデュロイPコート(XS黒)を買ったんですが、
アームホールとか微妙にタイト過ぎたので、誰か安く買いませんか?
160cmまでの細身の人ならジャストだと思います。
ヤフオク出すのも面倒なんで都内手渡しキヴォンヌ ('A`;)
いればメアド出します。
961ノーブランドさん:04/10/30 16:38:24
>>960
幾ら?
962ノーブランドさん:04/10/30 16:49:03
値段によればほしい


でも返品できないの?
963ノーブランドさん:04/10/30 16:52:13
>960
値段によるけど、凄くほすぃ。
よかったらメルキボン
964ノーブランドさん:04/10/30 16:52:18
>>961
6000円くらいでどーかな。2、3回しか着てません。
ちなみに自分は160/53で、かなりショート・タイトでピッタシなんだけど、
厚めのインナーとか着るとちょっと…という感じなので。
965[email protected]:04/10/30 16:58:52
一応メアド出しますた。ヨロシコ
966ノーブランドさん:04/10/30 17:00:22
('A`;) ゴメン
967ノーブランドさん:04/10/30 17:04:06
>>964
着丈身幅などの実寸はどれくらい?
968ノーブランドさん:04/10/30 17:06:12
なんかもうオレ低身長代表のコテやろうかな
969ノーブランドさん:04/10/30 17:09:50
煽りあいしか出来ないぞ
970960:04/10/30 17:15:16
いま仕事場なんで夜に出します>採寸とか
丈は股ギリギリな感じ。

ここ使っちゃってスミマセン ('A`;)
何ならメールで。
971ノーブランドさん:04/10/30 17:28:40
むー 俺も960さんの欲しい・・・
先着結構いそうだなorz

新宿三越のグリーンレーベルができたんで見てきた。
ベロアJKはやっぱもうなかった。
972ノーブランドさん:04/10/30 18:03:44
973ノーブランドさん:04/10/30 18:32:49
アローズブルレでジャケット買いますた。
164cmですけどジャストでかなりいいっすよ!
アローズを利用している人いませんか?
974ノーブランドさん:04/10/30 18:34:12
緑のベロア買い損ねて以来アローズ行ってないな
975ノーブランドさん:04/10/30 19:39:10
>>972
イクナイよ
976ノーブランドさん:04/10/30 19:43:54
>>975
そうですか。
では、さようなら。
977ノーブランドさん:04/10/30 20:02:08
そんな、サヨナラなんて悲しいこと言うなよっ!
978ノーブランドさん:04/10/30 20:04:30
>>973
漏れも昨日アローズブルレでジャケット買いますた。
身長も同じやし!
979ノーブランドさん:04/10/30 20:11:40
>>978
どんなジャケ買ったんすか?
俺は黒のデニム生地っぽいじゃけです。
アローズのSかなりいいっすね(^^♪
980ノーブランドさん:04/10/30 20:40:23
>>979
ベロアのヤツ。サイズがぴったりで感動した!
981ノーブランドさん:04/10/30 20:46:09
164あれば大分違うよなぁ・・・ちぇっ
982ノーブランドさん:04/10/30 20:54:44
この6ヶ月で2センチ伸びたよわはー
頑張ってよかった
983ノーブランドさん:04/10/30 21:02:34
ここで一番小さいの誰?
オレは高1で158p
984ノーブランドさん:04/10/30 21:02:44
何を頑張ったのさー
985ノーブランドさん:04/10/30 21:10:52
>>983
どうやらお前ではなさそうだ
986ノーブランドさん:04/10/30 21:12:10
>>983
前155cmとかって人もいたよ
987ノーブランドさん:04/10/30 21:20:17
いっそ160無かったらメンズブランド諦めるんだよ。
中途半端に164だから似合ってない服を着ないといけない・・・
988ノーブランドさん:04/10/30 21:22:13
お洒落したいのに合う服が無いって本当に辛いなあ
989ノーブランドさん:04/10/30 21:26:34
合ってても、細長いシルエットが出ない身長だけどな
990ノーブランドさん:04/10/30 21:43:00
>>979>>980
漏れもアローズ青でジャケット買った。しかも164cm
ベロアのグレーS
991ノーブランドさん:04/10/30 21:52:04
高2で156p
992ノーブランドさん:04/10/30 22:00:05
どうせ合うサイズないし

何着ても同じか
993ノーブランドさん:04/10/30 22:01:03
>>991
ひゃー 俺も俺も
去年から伸びてない('A`;)
994ノーブランドさん:04/10/30 22:03:59
>>988
一般的にチビがオシャレに興味ない、ってわけでもないだろうし。
どうしてSサイズを作らないんだろう
995ノーブランドさん:04/10/30 22:05:11
小人より巨漢が多いからでわ
996ノーブランドさん:04/10/30 22:07:23
>991
きみとは友達になれそうな気がするよ('ー,` )
仲良くしようね
997ノーブランドさん:04/10/30 22:07:56
>>993
同志よ・・・
998ノーブランドさん:04/10/30 22:08:12
作んなくても商売やってけるんだろ
後上の方に出てた服自体がカコワルクなるからとか。
999ノーブランドさん:04/10/30 22:08:43
標準偏差外
1000ノーブランドさん:04/10/30 22:10:26
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。