【男で】低身長の脱オタto低価格衣料【165↓】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:05/01/05 19:26:05
>>946
>>947
ありがとうございます。確かに成人式には間に合わなかった・・・・
そのために、わざわざ上京して、体格の同じな兄貴にスーツをかりてきました。
しかもワイシャツや靴なんかは、お祝いってことで新しいのを買ってくれた。
どうでもいいが、初めての東京で人の多さに圧倒されてしまった。
東京は凄い所だ・・・
953ノーブランドさん:05/01/05 22:34:48
初めてコートとレザーシューズを履いて外に出てみた。
初めは「似合ってないんじゃないか?無理しすぎって思われて笑われるんじゃないか?」
と思っていたが勇気を振り絞り外に出たらまったく笑われなかった。

おかげで自信がついたから服を着て外に出るのが楽しみになってきた。
954ノーブランドさん:05/01/05 22:39:20
街で変な格好をした人を見かけることはよくあるけど、
笑ったことは一度もないな。
955ノーブランドさん:05/01/05 22:46:08
似合う似合わないのレベルで笑われたら敵わん。
956 :05/01/07 19:37:14
初めてコーデュロイパンツ買おうと思ってるんですけど、
買うときにジーパンみたいにすそ上げって出来ますか?
957ノーブランドさん:05/01/07 19:39:13
もちろん
958ノーブランドさん:05/01/07 21:43:16
みんなズボンのサイズはどれ位なん?
漏れは160で71、73なんだが。
959ノーブランドさん:05/01/07 21:47:47
パンツって言うようにするといいお
960ノーブランドさん:05/01/07 22:03:11
>>958
インチ表示で29〜30、163cm。

>>953
頑張れ。
961ノーブランドさん:05/01/07 22:04:32
トラウザーって言うといいお
962ノーブランドさん:05/01/07 22:23:39
26インチ
963ノーブランドさん:05/01/07 22:28:34
俺、あまりセンスに自信がないから相談したいけど(30手前、身長161中肉中背童顔)
色がODで軍物っぽくならないで合う上着って何が似合うだろ?
セレクトのM65着てみたが微妙だし・・・
ダウンの他で丈が短くないもので何か無いかなぁ・・・
964ノーブランドさん:05/01/07 22:33:49
ODってなに?
965ノーブランドさん:05/01/07 22:38:05
オタ脱出
966ノーブランドさん:05/01/07 22:42:23
>>964
オリーブドラブ
967ノーブランドさん:05/01/07 22:45:37
オナニー大好き
968ノーブランドさん:05/01/07 22:53:29
>>963
何故オリーブドラブ?黒じゃダメ?
黒でいいならN−1ジャケットとかどうだ?
969963:05/01/07 23:14:47
>>968
今持ってるのが黒ばっかりしかないのですよw
チビって黒似合わないつーか、飽きたんですよ。
ちょっと変わり種をトライしたいかなと
970ノーブランドさん:05/01/07 23:23:33
>>969
変り種ですか・・・。
マジな話でスタジャンってどうでしょう?

あ、ちなみにN-1ってこんなんです。
ttp://www.rakuten.co.jp/hinoya/141311/262902/256244/
971963:05/01/07 23:44:37
おお、ありがとうございます
こんな感じみたいなのは持っているんですよ。色違いで
http://www.etworld.co.jp/indigo/041119deck_jac/index.htm

この>>970 も入れて、贅沢で恐縮ですが他にあるでしょうか?
972ノーブランドさん:05/01/08 00:40:55
m65でいいだろ
973ノーブランドさん:05/01/08 01:00:03
ttp://www.jalana.co.jp/gb/60/index.html#s
丈が短いのはダメだと言われておきながら・・・。
後は・・・
ttp://www.jalana.co.jp/chtt/frc56/index.html
974ノーブランドさん:05/01/09 19:29:58
俺は冬になると切る服なくなるから、大学は九州にしたよ
975ノーブランドさん:05/01/09 20:29:45
>>974
ワラタ
976ノーブランドさん:05/01/10 09:42:01
なかなかジャストって見つからないね。ブランドにもよるし、また服にもよる。
アローズ青のSでもまだちょっと大きいし。
でもアローズ緑のSだとちょうどいい。当方166。サイズが微妙に違うのは年代を意識してる?
やはり足で探して試着し倒すしか方法はない。
丸井系でMでもかなり小さめでSってものはたまにある。


>944
スーツはむしろカジュアル着よりサイズ揃ってるよ。
977ノーブランドさん:05/01/10 19:43:16
>>976
俺はサイズ調整がめんどいからアメカジ系に切り替えた。
978ノーブランドさん:05/01/11 00:00:37
スーツは小さいおっさん酔うのが歩けど、ウエストがデカイよ
979ノーブランドさん:05/01/11 01:07:27
こんなスレあったの知らなかった
俺167の48キロやせすぎ…
そんで肩幅も45で狭い…
激しく鬱
980ノーブランドさん:05/01/11 01:09:01
そして数字の大小関係も分からない
981ノーブランドさん:05/01/11 01:12:08
>>979
つーか氏ね。
982ノーブランドさん:05/01/11 01:24:50
アホはスルー
983ノーブランドさん:05/01/11 01:35:43
次スレはイラネ
向こうに合流だ

向こうも工房とかガキばかりでこのスレの存在意義なし
984ノーブランドさん:05/01/11 01:43:00
>>983
いや、いるよ。厨房流れ込んだ時誘導するスレがなくなる。
985ノーブランドさん:05/01/11 02:14:22
なら工房もこっちだな
986ノーブランドさん:05/01/11 02:16:11
レベルが同じだしな
987ノーブランドさん:05/01/11 20:57:01
てかよ。だからスレッドを分割必要ないつったんだよ
988ノーブランドさん:05/01/11 20:59:47
てかよ
989ノーブランドさん:05/01/11 21:36:24
今、パーカは灰色、黒しか持っていないのでもう一着買おうと思っているんですが
あったら便利な色、又は定番色を教えてください。
990ノーブランドさん:05/01/11 21:39:54
春だし明るい色
991989:05/01/11 22:36:58
>>990
例えば・・・?
992ノーブランドさん:05/01/11 22:49:10
黄緑色がオススメ
993ノーブランドさん:05/01/11 23:36:54
パステルカラー
994ノーブランドさん:05/01/11 23:49:41
パステルカラーの季節に…
995ノーブランドさん:05/01/12 00:03:40
グラデーション着て目立っとこうぜ
996ノーブランドさん:05/01/12 00:27:22
>>989
茶色に決まってるだろ
997989:05/01/12 01:19:32
>>992-995
パステルカラー等目立つ色ですね、どうもありがとうございます。

>>996
茶色も持ってないんで見てきます。
998ノーブランドさん:05/01/12 01:29:50
1000
999ノーブランドさん:05/01/12 01:30:42
999
1000ノーブランドさん:05/01/12 01:30:50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。