■■■RAF SIMONS/ラフ シモンズ■■■ (part2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
過去ログ
■■■RAF SIMONS ラフシモンズ■■■ (02/9/24-11/19)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1032875442/
【2002】  ラフシモンズ  【A/W】 (02/07/23-8/24)
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1027/10274/1027428847.html
ベルギーの鬼才RAF SIMONS!2 (02/4/26-7/13)
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1019/10198/1019821934.html
ベルギーの鬼才ラフシモンズ!! (01/12/5-02/5/13)
http://ex.2ch.net/fashion/kako/1007/10075/1007542362.html
復活!ラフシモンズ (01/7/29-11/15)
http://life.2ch.net/fashion/kako/996/996363594.html
2ノーブランドさん:02/11/19 18:54
>>1
お疲れ様
3ノーブランドさん:02/11/19 18:55
よし。デニム買うぞ。いくらだ。
4ノーブランドさん:02/11/19 18:56
デニム35000円と見た。
でも俺は、オイルコーティングの方がいいような・・・
洗えないけどね。
5レッドトーン:02/11/19 19:19
ジーンズの写真が見られるのはgapだけですか?
自宅周辺にことごとくgapの取り扱いなし・・・なんで?
6ノーブランドさん:02/11/19 19:21
gapって大分前に出たやつ?
あれー?買ったのに、どこやったんだろ?
7ノーブランドさん:02/11/19 20:00
>>レッドトーンさん
gapは大きな本屋でもなかなか扱ってないですね。
いろいろ探したけど、どこも売り切れ・・・
たまたま行った雑貨屋で買いました。

>>6
2ヶ月ぐらい前にでたような。
俺はラフの表紙にやられて探しまくりました。
8ノーブランドさん:02/11/19 21:27
>>4
3万しないかどうかって聞いたのは
店員の勘違いかな?
9ノーブランドさん:02/11/19 21:29
「と見た」だから。
それにしても伸びないね。
10ノーブランドさん:02/11/19 21:29
うちの近くのGAPにもなかったよ。
本当にGAPで売ってるの?
11ノーブランドさん:02/11/19 21:31
>>10
ハァ?
ネタだよね?
12レッドトーン:02/11/19 21:35
>>8
31,000円以下希望!
来季はR刺繍の入ったパンツありますね。
13ノーブランドさん:02/11/19 21:38
みんなどんな風にラフシモンズ着てるの?
あわせてるブランドとか何?
みんなの着こなしか教えてください。

まず僕から、ヴェロニク(無理やりニットとか)、ペラフィネ、ザビエ、ルメール
14前スレ945 :02/11/19 21:41
4さん、おしぃ!
僕の見たMA-1ポケットのついたブラックデニムは、\34000でした。
僕は予約しませんでしたが、S/Sの人気商品になるんじゃないですかね。
あとOSスウェットも人気でるんじゃないかなと思いました。
15ノーブランドさん:02/11/19 21:53
>>13
ヴェロニクいいですね。メンズラインできてほしいです。(無理だろうけど)
俺は、レディースはちょっと抵抗あって着れないです。
ニットやカットなどのプレーンなアイテムならいいけど、ボタンが逆だときついです。
俺は、アンドゥムルメステール、ショーンベルガー、ポエル、カルペ、LMとよくあわせます。
アヴァンギャルドな感じが好きなんで。
16ノーブランドさん:02/11/19 21:55
>>15
それぞれのスレで聞いても、大体そういう答えが返ってくるよね。
好みが似てるのか、同一人物か・・。
17ノーブランドさん:02/11/19 21:56
>>16
たぶんそれ俺ですね(w
18ノーブランドさん:02/11/19 22:00
>>13
あんまり数もってないから
ドリス、ジャックヘンリー、ギャルソンのシンプルな奴
とかっすね
19ノーブランドさん:02/11/19 22:04
マルタン、ラング、ドリスかな、
ラフはシャツとジャケットとパンツはいいね。
あんまりくどいのは持ってない。
20ノーブランドさん:02/11/19 22:10
>>15
もろレクレ系だね。
俺もそんな感じだ。
21ノーブランドさん:02/11/19 22:27
レクレって代理店はいってないアイテム高くない?
ラフあったっけ?
22ノーブランドさん:02/11/19 22:29
ラフはないね
23ノーブランドさん:02/11/19 22:30
一つボタンJKTでレザーを出してほしい。
24ノーブランドさん:02/11/19 22:34
でらくあ、らんぐ、どりす、
にーるばれっと、らっどみゅーじしゃん、
らうんじりざーど、ないちち、ほす
25ノーブランドさん:02/11/19 22:35
>>24
変なの混じってない?気のせい?
26ノーブランドさん:02/11/19 22:36
らっどみゅーじしゃん、
らうんじりざーど、ないちち、ほす
これない方良くない?
2724:02/11/19 22:39
>>26
漏れも何となくかってたんだけどね。
28ノーブランドさん:02/11/19 22:40
ラフはもっとレザーのアイテム出してもいいと思う。
日本には入荷されにくいかもしれないけど・・・
ルッフォとコラボしてレザーの勉強なったって言ってるんだし。

29ノーブランドさん:02/11/19 22:41
絶対>>26のブランドを削って、>>24の残ったブランド買った方が良い。
30ノーブランドさん:02/11/19 22:42
>>24
これ全て、組み合わせて着られるの?
>>26のブランドだけでも合わせて着られない気がする。
31ノーブランドさん:02/11/19 22:42
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
32ノーブランドさん:02/11/19 22:57
前身HFできめるより、ドメブラでストリートっぽく着る方が、
たぶん一般的な受けはいいだろうね。
24はそこをついたんじゃない?
33ノーブランドさん:02/11/20 02:45
このスレの住人って勘違いした
キメキメファッションの奴,多そうだね。

34ノーブランドさん:02/11/20 07:16
全身HFってきもいよ。
なんかでおとせよ
35ノーブランドさん:02/11/20 08:51
》15 LMって何?ルメール?
36ノーブランドさん:02/11/20 12:45
>>35
LMアルティエリ。
C・diemの布帛ライン
37ノーブランドさん:02/11/20 12:51
>>33>>34
全身HFでもキメキメにならないようにしてくれるのが
ラフシモンズじゃん。
上で述べてるブランド見ても、キメキメになりにくいブランドだと思うけどな
それこそ、エルメス、グッチ、YSLできめてるわけじゃないんだし・・・
HFならぬHCならかっこいいと思う。
38ノーブランドさん:02/11/20 12:51
そうそう、前のスレでよく言ってた
Rシャツについてマジレス。
芸術的とか右に出るものはないって言ってたんだけど
たとえばディオールとかサンローランとかも
シャツだしてるじゃん?それとかとくらべても
やっぱすごいの?ラフはシャツもってないんで
わかんないんだけど具体的に教えて下さい。
39ノーブランドさん:02/11/20 12:58
>>38
ラフのシャツのよさは周知の事実ですね。
ディオールやサンローランは細身で確かにシルエット良いけど、
癖があるね。
ラフはスタンダードにシルエットいいから、定評なんでしょうね。
40ノーブランドさん:02/11/20 13:11
ラフだけにラフに着れる。笑い
4138:02/11/20 13:15
細すぎず、太すぎずの微妙なところが
いいってことか・・・なるほど。
そういえばRじゃない春夏の5分袖の
パッチシャツは持っるんだけどあれは激細で
着ずらかった。あれとはべつなんですか?
42ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :02/11/20 13:17
あのさあ、「ラフ」シモンズ
なだけに
「ラフ」に着こなすことが出来るんじゃない?ww
43ノーブランドさん:02/11/20 13:18
>>42
何を得意げに。お前の2個目で出てるよ。
44ノーブランドさん:02/11/20 13:28
>>42
わらた
45ノーブランドさん:02/11/20 13:31
         
      /\        /\
      /  \      /  \
     /    ゙'----''"´     ヾ
     /                `:、
    /                 `:
    |                   i
    |      ノ '            |   
    |      .,___.,     .,___.,   i 
     、    ''"´`:、        υ  /
     `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
      /    /       ο

  ネタにされた、ぼぶタンかわいそう・・・・・。
46ノーブランドさん:02/11/20 19:22
>>41
いや、ラフは細いと思います。
細いけど、全体のシルエットが整ってますよ。
変にウエストの絞りもきつくないし、カフスも長いわけでもない(ロングカフスのシャツもあるけど)
パッチシャツはシルエット一緒だったような、持ってないからなんともいえないけど、
47ノーブランドさん:02/11/20 23:18
>>46
オレもそう思う。
細いけど41がいうほど激細でもないだろ?
あれを激細って言ったらラフなんて着れないよ。
なにげに今期はボンテージパンツとオイルドパンツが良いね。
48ノーブランドさん:02/11/21 05:54
>47
オイルドパンツイイねー。
穿くと尻がスキーリしてシャキッと見える。
49ノーブランドさん:02/11/21 10:14
今期のオイルパンツ買ったよ。
けどあれ冬しかはけないな。オイルコーティングと裏地で通気性ない
10月にはいたけど、ムレタ
でもかっこいい!
50ノーブランドさん:02/11/21 22:15
確かにオイルパンツはむれる。しかもおれが買ったのは去年の最終セールだったから、3月くらいにはいてたんでひどいことになった。
51ノーブランドさん:02/11/21 22:32
オイルパンって履き心地はどう?
ちょっと触った感じゴワゴワしてそうだったけど。
52ノーブランドさん:02/11/21 22:33
完全に裏腹だよね。
53ノーブランドさん:02/11/22 01:21
>>51
硬いよ。履き心地はいいとはいえない、
穿いてくうちにだんだんやわらかくなって、皺がよっていいよ。
でも、オイル臭いし、べとべとする、
でもかっこいい!
54ノーブランドさん:02/11/22 01:33
オークションで1つボタンのセットアップ売ってるね。
コットン素材だけど、
しかしあの出品者ラフよく新品で出すなー
きっとショップ経営して、売れないからオークション出すんだろうな。
55ノーブランドさん:02/11/22 02:02
オイルくさいしベトベトするのか。
シャツとかにもオイル付きそうだね。
56ノーブランドさん:02/11/22 17:16
>>55
言い過ぎた、べとべとって程でもないけど、着てる服にオイルつくのはあるね。
それで脱いだとき足がオイル臭くなってて困る。
最近オイルもだんだん取れてきたからいいけどね。
いい感じに味がでてかっこいいよ。
57ノーブランドさん:02/11/22 23:06
>>54
アレで採算取れてるんだろうか?
不思議だな
58ノーブランドさん:02/11/23 00:07
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27631229

>今が着用に最適な時期ですので、今回落札されなければ自分で着ます。
>新品を探しておられる方は今回がラストチャンスです。
>本当に再出品しないですから。新品が定価即決ですので損はありませんよ。

ここまで言われると萎え・・。
59ノーブランドさん:02/11/23 00:13
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27631229

>今が着用に最適な時期ですので、今回落札されなければ自分で着ます。
>新品を探しておられる方は今回がラストチャンスです。
>本当に再出品しないですから。新品が定価即決ですので損はありませんよ。

ここまで言われると萎え・・。
60ノーブランドさん:02/11/23 00:13
オークションで、いくら新品でも定価で買う気になれないな、俺は、
だったら、店で直接買ったほうが試着もできるし、満足感がなんか違うんだよね。
別にこれは、何にも落ちないと思うけど、
店じゃもう売ってないかもな。
61ノーブランドさん:02/11/23 01:10
俺も。
62レッドトーン:02/11/23 01:13
同感。
63ノーブランドさん:02/11/23 01:17
禿同
64 :02/11/23 03:25
今期はニット、パーカとも大きめに作られたものが出ていますが、
一つサイズが変わると大分変わってきますか?
65ノーブランドさん:02/11/23 03:30
>>58
サイズ48っつーと、普通の人にしてみりゃデカイよな。
66ノーブランドさん:02/11/23 11:57
>>64
オーバーサイズのものはOS表記では?
数字表記のもあるけど、自分が普段着てるサイズ買えば間違いないと思うけど、
ワンサイズじゃ、激しく大きさ変わる事はないよ。
オーバーサイズなら、ワンサイズ違うぐらいでも、ぜんぜん大丈夫だよ。
67ノーブランドさん:02/11/23 11:58
>>65
幅的には、大きくないけど、丈が長いでしょうね。
68ノーブランドさん:02/11/23 13:05
出品者の気持ちと入札側の気持ちは違うよね。
出品者から見ると、なんでこれがこの値段で売れない?ってのあるよね。
でも買う側からすると、試着できないって言うリスクがあるから、
適正価格より安くないと入札しない。

なんにせよ、商品説明に個人の事情や、余計な主観は書かないで欲しい。
欲しい物でも入札したくなくなる。
69consumer:02/11/23 17:13
2002-2003S/S の写真、firstviewで見ようとおもったんだけど、有料でなんか
subtotle$80とかなってて、びびりました。あれってそんなに金かかんの?
70ノーブランドさん:02/11/23 18:02
1hour passにしとけば安いよ。
71ノーブランドさん:02/11/23 21:20
>>68
確かにそうだね。
だいたい転売目的で買う奴はウザイ。
72ノーブランドさん:02/11/23 21:56
ラフのオイル加工はいいね。
加工といったらポエルのフロッキーなんかもいいね。
こういうブランド独特の加工にはひかれるものがある。
73ノーブランドさん:02/11/23 23:00
今期レザーのショルダーあるね。
デストロイレザーみたいでかっこよかった。
誰か買った人いない?
74オイラー:02/11/24 02:16
来シーズンのラフfirstviewでみましたが、なんかますますコンセプチュアル
になってて、ブルゾンからたくさん糸が垂れ下がってたりとどう考えても日常
生活に支障をきたしそうなものが結構ありました。それに今期の加工Tシャツ
の値を考えると、値段もかなり高そうです。みなさんは来期のラフについては
どう思います?
75ノーブランドさん:02/11/24 10:30
一つボタンの定番のピークドラベルJKTって>>58のことなの?
定番ってことは毎シーズン出てて形も毎シーズン同じなの?
76ノーブランドさん:02/11/24 12:52
>>75
58は定番のノッチドラペルです。ピークドラペルはもっとラペルが太いです。
ピークドラペルは毎シーズン出てないですよ。
ノッチドラペルの1つボタンは、毎期大体の形は一緒ですが、
ディテールや、裏地、生地、織り方などのマイナーチェンジはありますよ。
77ノーブランドさん:02/11/24 13:00
>>74
来期のラフはちょっとどうかと思いますね。
でも 今期もどうかと思ってたんですが、実際見たり、着たりするとしっくりきてよかったです。
来期もそうなりそうですね。
今期のボンテージのアイテムが進化したみたいになってますね。
個人的には、オーバーサイズが苦手なので、細身のアイテムを買おうかと思ってます。
78ノーブランドさん:02/11/24 13:14
フード付きネックウォーマー買った香具師はいるかい?
79 :02/11/25 00:46
通販って出来ますか?
全国でどのくらい扱っているお店があるんでしょうか。
80ノーブランドさん:02/11/25 00:52
>>78
マフラーのこと?
81ノーブランドさん:02/11/25 02:00
オークションでサイズ52がまれに出てるけど海外で買ったものなのかな?
NYのBNYでさえ50までしか置いてなかったのにどこで買ったんだろ。
44って作ってないのかな?
82ノーブランドさん:02/11/25 02:29
>>78
買ったぞ。
世間で流行ってるロングマフラーとは違った感じで俺は好きだけどな。。。
83ノーブランドさん:02/11/25 02:46
>>82
どうやって巻いている?
あとフッドがすぐ裏返っちゃうんだけど、なんか対策してる?
84ノーブランドさん:02/11/25 03:17
>>83
裏返り対策は特にしてないが・・・
裏返るのが嫌ならフードに10円玉いっぱい詰めてみるとかw

巻き方は普通のマフラーとあんまり変わらんよ。
ただ結び目が前にくるような巻き方は長くなりすぎて扱いに困る。。
クローゼットに眠りそうな予感。。。
85ノーブランドさん:02/11/25 03:49
>>84
そうですか。
とりあえず裏返りは気にしないようにします笑。

コレクションだと
http://www.firstview.com/MENFall2002/RAF_SIMONS/P055.html
http://www.firstview.com/MENFall2002/RAF_SIMONS/P048.html
こんな感じだけど、実際着るときはフッドかぶらないからなぁ。
コレクションみたいにマフラーを結ばずにうしろにでろ〜んとさせるか、
普通のマフラーみたいに前/後一本ずつにするかで迷う・・
86ノーブランドさん:02/11/25 12:33
>>81
52もたまにありますよ。もちろん44もあります。
前に51だか53という奇数サイズを見ました。
今期からは、サンフレールに入ってるから、並行品だとサンフレールのタグがないでしょうね。
並行品でも、正規品でも、まったく同じなのでかまわないですけどね。
87ノーブランドさん:02/11/25 13:37
>>86
マジで?44見たことないけど、アイテムにもよるのかな?
88ノーブランドさん:02/11/25 15:41
昔、アクアガールが代官山にあった頃にシャツはたしかサイズ44ってのが
あったかも。でも定かじゃないから、だれかフォローして。
89ノーブランドさん:02/11/25 20:31
>>87
そういわれると44見た事ないかも。
予約の表とか見ても44ないし・・・
でも、あるはずなんだけどな。
ただ需要がないから入れないだけだと思う。
90ノーブランドさん:02/11/25 22:35
俺は47が個人的に欲しい。
91ノーブランドさん:02/11/25 22:37
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18971348
1800年前のラフシモンズを見つけました。
92ノーブランドさん:02/11/25 22:38
ボク44歳
93ノーブランドさん:02/11/25 22:45
そういえば、ラフって何でカットソーはピタピタに作るんだろうか?
そうやって着るものなのかな?
94ノーブランドさん:02/11/25 22:49
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28824341
今期のトレンチでてるね。黒なら欲しかったんだが
95ノーブランドさん:02/11/25 22:56
>>94
皺より過ぎ、もっと綺麗に写真とれよ。
96ノーブランドさん:02/11/25 22:58
でもかっこいいな。今まででたトレンチの中で一番いいかも。
9796:02/11/25 23:46
ジサーク
98ノーブランドさん:02/11/25 23:48
>>97
言っとくがおれ出品者じゃないぞ、
99ノーブランドさん:02/11/26 00:26
みんなラフの1つボタンJKTどんな感じで合わせてる?
100ノーブランドさん:02/11/26 00:55
100 シモンズ
101ノーブランドさん:02/11/26 02:28
ちんこかゆい
102ノーブランドさん:02/11/26 18:31
>>99
俺は、できるだけカジュアルなパンツと合わせてるよ。
たとえば、ラフの5Pパンツとか、ショーンのバナナとか、
もちろんセットアップのパンツでもかっこいいけどね。
ジャケットのインにはシャツが多い、
最近ポエルのシャツに首ったけなので、よく着てる。
タックインして、ベルトを見せてます。
まー定番なスタイルだよね。
103ノーブランドさん:02/11/26 19:18
>>96
何処が今までで一番いいだよ?????
じさーくみぐるしい
しねや
105ノーブランドさん:02/11/26 19:19
>>103
一番いいだよ?ってどういう意味ですか?
106ノーブランドさん:02/11/26 19:25
>>96
確かに今期のトレンチはいいですね。
エポーレットからベルトテープをつなげて、ボンテージ風に、
いかにもラフシモンズらしい感じがしていいと思う。
俺も、MRで見てやられたクチなんですよ。
実際店で試着したけどよかった、
107ノーブランドさん:02/11/26 20:12
ラフは、オシャレというより、かっこいいという言葉が似合う。
108ノーブランドさん:02/11/26 22:59
>>くまま参上 厨房上等 ティンポー
しょぼいコテハンやの p
出品者君。10万円で売れるんじゃない????????
109ノーブランドさん:02/11/27 00:09
ピークドラベルとノッチドラベルってどう違うの?
ラベルってどこのことをいうのか分かんない・・・
セットアップでウールタイプのものが欲しいんだけどピークドとノッチド
では値段違う?
110ノーブランドさん:02/11/27 00:18
>>109
ラペルって言うのは、衿の事
ノッチドラペルがオーソドックスなラペルの事で、
ピークドラペルは下衿がとんがってるタイプのもの
ピークドの方がロック色が強くなる。
値段はピークドラペルの方が高いと思うよ。
最近ピークドラペルないような・・・あったらごめんね。
111ノーブランドさん:02/11/27 00:21
あと、ラベルじゃなくてラペルね。
112ノーブランドさん:02/11/27 00:22
黒のオールスターをラフっぽくするには
紐を黒に換えてスプレー吹き付ければいいのかな?
113ノーブランドさん:02/11/27 00:24
>>112
俺はそのままペンキをぬったよ。
履いていくうちにペンキがはがれてよかったけど、
結局捨てちゃった。
114ノーブランドさん:02/11/27 00:28
>>113
ペンキか〜。ありがとう。
今度やってみるよ。
115ノーブランドさん:02/11/27 09:43
ラフってライセンスものあるの?
116ノーブランドさん:02/11/27 12:14
このスレってバカの巣窟ですか?コテハン君
117ノーブランドさん:02/11/27 14:10
ヤフオクで検索しても関係ないブランド引っかかりすぎ!
検索結果の1割〜2割しか出品されてないから探すのめんどい。
118ノーブランドさん:02/11/27 17:50
このスレって、雑誌でラフ見て興味持った厨房か、
HFが好きで、ラフシモンズも純粋に好きという人の2種類いるように感じる。
書き込みのレベルの差が歴然。
119ノーブランドさん:02/11/27 17:54
>>118
激しく同意。
厨房が多いな、純粋にラフ好きって人少ないと思う。
去年のラフスレは後者がまだ多かったのに・・・
120ノーブランドさん:02/11/27 18:03
どのスレも最近そうだね。
ディオールスレも、マルジェラスレも、カルペスレまでも・・・
121ノーブランドさん:02/11/27 20:47
>このスレって、雑誌でラフ見て興味持った厨房

別に良いじゃん。最初は皆そうなんだから・・・
俺、ラフってマニックス取り上げてから一層好きになったな・・・
ラフってデヴィッド・ボウイも好きなんだよね。
122ノーブランドさん:02/11/27 21:03
>>99
俺もカジュアルなパンツでドレスダウンしてる。
ラフのひとつボタンジャケットは、癖がないので、
いろんな着方ができて面白いです。
123ノーブランドさん:02/11/27 21:41
メンノンでやるラフの合わせ方おかしいだろ、
MRはまあいいけどね。
124ノーブランドさん:02/11/27 23:06
PXで29800でここのMA-1出てた
125ノーブランドさん:02/11/27 23:08
まぁ、厨房に1つボタンジャケは買えないな
126ノーブランドさん:02/11/27 23:16
厨房に買われるより、金持ったミーハーに買われると困る。
ディオールを雑誌やスタイリストの影響で買ってるような奴とかね。
127ノーブランドさん:02/11/27 23:17
ふふふ。ミーハーね・・・。
128ノーブランドさん:02/11/27 23:41
困るとか困らないとかいう考え方は
選民意識丸出しで正直キモイ
129ノーブランドさん:02/11/27 23:48
>>128
買えなくなるからじゃないの?
ディオール好きな奴は正直困ってるはず。
130ノーブランドさん:02/11/27 23:51
このスレにマニックス好きな奴なんかいるのか?

俺はライブに行って燃えて来る。ラフ好きになるより前から
マニックスが好きだったからな。「holy bible」からは
あんまやらないみたいだけど、まいっか。
131ノーブランドさん:02/11/27 23:52
ラフのステンカラーかチェスターかおうと思ってて、
悩んでその日やめて次行ったら売り切れてた、
ショック!
あの細身のシルエットはやっぱりよかったな。
今思うとステンのほうが欲しい。
132ノーブランドさん:02/11/27 23:53
おれ、RAF,ANN好きだけど、
ロックミュージックは興味ないな。
133ノーブランドさん:02/11/27 23:54
中西に1ジャケ入ったんだって??
134ノーブランドさん:02/11/28 00:03
>130

ホーリーは糞じゃん。

あなたはきれいな目をしてますね。
135ノーブランドさん:02/11/28 00:04
>>133
入ったよ。中西スレで書いた
ウールの奴ね。
あとRシャツもあったぞ
136ノーブランドさん:02/11/28 00:13
>>134
新参者のファンですか?
リッチーを知ってるファンなら
1st=3rd>2nd>6th>4th>5th
が多いはず。

リッチーのパッチワークの奴、ma-1じゃなかったら最高だったのに。

アンってロックって言う人多いけど、俺はショーンベルガー
の方がロックっぽい気がする。

チビな自分は毎度毎度ラフのコートが買えなくて悲しんでます。
だから、代わりにシャツとかで我慢してる。
137ノーブランドさん:02/11/28 00:34
>136

すみません、マニックス自体が糞と思ってるものですw。
リッチーネタでいつまで食ってんだよ!ってかんじ。

でもラフは好きよ。同士。
138ノーブランドさん:02/11/28 08:25
ラフのパーカーとかスエット着てる人って何歳くらい?
25越えてて着てる人いる?オレ23なんだけどああいうかわいい感じのは
年齢的にもギリギリな感じがして・・・この先何年も着れるわけでも
なさそうだし。
139ノーブランドさん:02/11/28 08:59
着れなくなったら、ヤフオク逝き。
これ常識。
140ノーブランドさん:02/11/28 11:13
年齢とか別に関係ないじゃん。気に入ったものなら、いつまででも着るべき。
141ノーブランドさん:02/11/28 12:44
でも大して稼ぎのない奴がラフ着てるほうが変だ・・・
どっから金が出てくんだ、って感じで。

23歳は妥当でしょ。
142ノーブランドさん:02/11/28 18:57
ラフの1つボタンJKT買ったんですが、
あれ肩幅極端にせまくないですか?
袖丈は少し長めで、身幅はちょうどいいのに、肩がぱっつんになる
僕、細身体型なのに・・・
みんなもそうなってるの?
143ノーブランドさん:02/11/28 19:08
>>138
僕は29歳ですが普通に着てますよ
(貧乏公務員)
144ノーブランドさん:02/11/28 19:08
確かにラフのJKは肩幅が極端に狭い。正直バランスがかなり悪いと思う。
145ノーブランドさん:02/11/28 19:16
>>142
俺もそれ悩んだ、
俺は、店で46と48あって、両方とも試着して、
46だと肩はきついけど、ほかはジャスト
48だと肩はちょうどいいけど、ほかが若干大きめ
店員が46のほうがいいって言うし、自分も細身のが欲しかったから、46にした。
ちなみに俺の体型は、178センチの58キロで細身です。
インには、薄手のカットかシャツしか着れないな。
146ノーブランドさん:02/11/28 19:54
ここのシャツって袖長くないですか?
みんなどーやって着てます?
袖詰めようか考えてるんですけど。
147ノーブランドさん:02/11/28 19:57
肩がせまくて袖が長い、それがラフシモンズ
JKTもシャツもカットソーも何でもそう。

>>146
俺はちょうどいいよ。
シャツなら長めに着てJKTから見せるようにしてもかっこいいよ。
ディオールほどは長くないと思うけど、
148ノーブランドさん:02/11/28 19:58
裸婦子門ズ
149ノーブランドさん:02/11/28 20:00
ラフの肩ってそんなにせまいの、
パッツンパッツンになるんだ、
でもそうやって着るものなんでしょ?
150ノーブランドさん:02/11/28 20:02
>>147
ありがとうございます。
JKTから見せるにしても長すぎるんですよね。
だから直すか悩んでます。
ちょうどよくてうらやましい。
151ノーブランドさん:02/11/28 21:30
ラフシモンズはただ細いだけでは着られないよね。
ちょっとでも肩幅があると上のサイズにしないといけない。
エヂィスリマンの物は肩幅とかは普通だから着られるけど。
あとJKT類に関しては、自分は綺麗に着たいので1cmだけ袖をつめています。
(自分は腕が長いせいか、みんながいうほど袖丈はきにならないです)
152ノーブランドさん:02/11/28 21:33
ジャケット44ってあるんでしょうか?
160台で小柄なんですけど・・・
153ノーブランドさん:02/11/28 21:38
>>152
44はあるはずだけど見たことないな
前に予約会いったけど、46からだった気がする、
確かじゃないからなんともいえないけど・・・
154ノーブランドさん:02/11/28 21:41
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18995463
これはすごいねぇ。48なのに肩幅39で、袖が68。
身長が170ちょっとでガリの俺でも、肩幅42袖63でジャストだってのに。
155ノーブランドさん:02/11/28 21:45
俺も1BJKTちょっと肩幅きつめだよ。
でも全体的に見てもおかしくないから別に気にならない
GAPの35Pに載ってる1BJKTに
ポケットがついたような奴を着てるモデルも肩ぱっつんになってるね。
でもぜんぜんおかしくない、むしろかっこいい!
あの人って確かラフのスタッフだよね。違う人だったかな
156ノーブランドさん:02/11/28 22:01
みんな、身長と肩幅と腕の長さはどのくらい?
157ノーブランドさん:02/11/28 22:05
肩幅と腕の長さって一人ではかれるの?
158ノーブランドさん:02/11/28 22:14
肩幅極端にせまいのは1つボタンJKTだけじゃない?
あとRシャツぐらいかな。
今期のチェンジポケットついたJKTきたけど、
別に肩幅そんなにせまくなかったよ。
やっぱり1つボタンJKTの方がかっこよかったわけだが、
159ノーブランドさん:02/11/28 22:17
ここで煽られてるのみて、ラフのジャケットが欲しくなってきた
でも田舎なんでジャケットってカジュアルに着にくいなぁ
160ノーブランドさん:02/11/28 22:22
そういえば中西にリミテッドの1つボタンあったな
ただ色が違うだけなんだけど。
161ノーブランドさん:02/11/28 22:27
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/shops/rafsimons/index.jsp#
今更ながら笑った  
伊勢丹・・・必死だな
162ノーブランドさん:02/11/28 22:48
>>158
今期にはないけど、ピークドラペルの1つボタンのロングジャケットも
めちゃ肩幅狭いよ。
163ノーブランドさん:02/11/28 23:09
>>161
これって13000円じゃなかったっけ??
164ノーブランドさん:02/11/28 23:11
ラフのジャケット着て肩幅きつくない人なんているの?
やっぱりみんな普段のサイズよりワンサイズぐらいアップしてるのかな?
でもそうすると全体のバランスが悪くなるような・・・
袖や着丈が長くなると思う。
165ノーブランドさん:02/11/28 23:58
オレサイズ50だけど1B肩きついね。
身長182の細身体型なんだけど。
でも袖丈とかはそんなに長いとかは思わないな〜
袖が長い服好きだしちょうど良いくらい。
98−99AWのブルゾン持ってたけどめっちゃくちゃ肩狭いよ。
正直言って普通に着れないくらい・・・妹にあげました。
166ノーブランドさん:02/11/29 14:21
僕は、1Bジャケットもいつもと同じサイズの46を着てるよ。
確かに肩はきついね。でもかっこいいからいいや。
167ノーブランドさん:02/11/29 17:49
>>165
袖の長さどのくらいになる?
手の甲が隠れて、指が出るくらい?
168165:02/11/29 18:36
普通に立って手をまっすぐ下に下ろした状態で、
手の甲の3分の1が隠れるくらい。
169ノーブランドさん:02/11/29 19:05
僕、いわゆる細身体型なんだけど、1つボタンJKT着ると肩の骨はちょうどいいけど、
腕の肉で、肩のすぐ下がちょっと膨らみます。(ピタピタって感じ)
でも腕は動かせるし肩も上がります。身幅、着丈、袖丈はちょうどいいと思う。
これってちょうどいいんでしょうか?それともワンサイズ大きくした方がよかったのかな?
170ノーブランドさん:02/11/29 23:07
http://www.firstview.com/MENspring2002/RAF_SIMONS/P046.html
これってひとつボタンJKTだよね。
あんまり肩きつそうじゃないね。
もっとみんなパンパンになるの?
171ノーブランドさん:02/11/30 12:58
>>170
少なくとも俺はなるよ。
みんななるんじゃないの?
でもワンサイズ大きいの買えばよかったかも・・・
172ノーブランドさん:02/11/30 13:43
Rシャツ肩はちょうどいいけど袖が指しかでないぽ
173ノーブランドさん:02/11/30 13:54
いくら服が格好良くても、サイズが合わない物は買いたくない。
それでも勧めてくる中西ってステキ。
174レッドトーン:02/11/30 16:43
>>170
サイズ46なら肩に全然余裕ないですね。
だからインナーはTシャツ系でギリギリです。
48だと若干厚めのニットも着られるのようにるので冬場にはいいです。
175ノーブランドさん:02/11/30 17:02
1BJKTインナーにカットソーかシャツだけ着るなら普段のサイズ(俺は46)でいいけど、
ニットとか着るとワンサイズ上げないととてもじゃないけどきれないね。
ワンサイズあげてもきついかも。
俺は、普段と同じサイズ買ったけどな。もちろん肩はパツパツ
おかげで冬場は、寒い、寒い。
あと、Rシャツも普段と同じサイズかったけど、肩はちょっとせまいね。
でも、どっちも丈や身幅はちょうどよいんだよな

でもホントは、肩でサイズ合わせるのが普通なんだけどね・・・

176ノーブランドさん:02/11/30 17:05
>>172
あのシルエットならそれでもかっこいい、と思うのは俺だけ?
177ノーブランドさん:02/11/30 17:40
ラフは肩幅せまくて有名です。
178ノーブランドさん:02/11/30 20:17
ラフのJKTサイズ変えてもう一つほしくなってきた。
どうせなら、素材も変えようかな。
179ノーブランドさん:02/11/30 22:36
>>170
それ見たけど、ぶかぶかじゃない?
パターンが違うんだろうか、なんかぶかっと見えるね。
ジャストでジャケット着たらつなぎなんか着れないね。
180ノーブランドさん:02/12/01 10:27
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26836208
定価8万円ですと。最後の顔文字が薄ら寒いね。
このニット、ヤフオクでは発売当初は定価以上でも売れていたけど、最近では
あんまり売れ行きが良くないみたいですね。やっぱり大きすぎたのかな?
181ノーブランドさん:02/12/01 12:19
( ´,_ゝ`)プッ
182ノーブランドさん:02/12/01 13:25
>>180
店で29000円で見たんですが、同じ商品ですか?
って質問して欲しい。
183ノーブランドさん:02/12/01 13:30
>>180
あれってまだ店にないか!?
184165:02/12/01 19:21
>>175
たしかに防寒性が無い。
今日は半袖T+サーマル+半袖T+モヘアニットの上に1BJKT着てた。
さすがにこんだけ着ると寒くないけどジャストだと冬着れないよな。
185ノーブランドさん:02/12/01 20:42
>>184
ジャケットのインに4枚も着てるの?
俺は一枚じゃないと着れない、2枚目いくともう無理
186165:02/12/01 21:10
>>185
全部超薄手だからなんとか着れる。
187ノーブランドさん:02/12/01 23:15
俺、身長180センチの細身(ガリではない)だけど、
1つボタンJKTは46がいいかな、それとも48
ジャストで着たいんですが・・・
教えて君スマソ
188ノーブランドさん:02/12/02 01:27
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19233033
パッチストールいくらだった?
189ノーブランドさん:02/12/02 01:30
>>187
身長あるから48のほうがいいと思うよ。体重が60キロ以下なら46でも
充分着れるはず。でも全体のバランス考えると48で問題ないよ。
190ノーブランドさん:02/12/02 12:42
>>189
レスありがとう
体重は60ジャストです。ちなみにコートやパンツやブルゾン持ってるんですが、
46です。
ジャケットはワンサイズ大きい方がいいんですね。
191ノーブランドさん:02/12/02 14:29
>>188
1万5000くらいじゃなかったっけ?
ぱっちなしは8000円くらいだったよね。
192ノーブランドさん:02/12/02 15:04
>>188
こいつもの凄いプレミア付けて売ってるよな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18377682
とか。「貴重な物ですので、価値のわかる方にお譲りしたいです。」だって。
定価いくらくらいだっけ?
193ノーブランドさん:02/12/02 15:31
俺、183センチのガリだけどJK、46がいいっぽい。
48だと、肩が楽でジャストな感じだけど、なんかラフっぽくなかった。
少々肩がキツめなくらいの方が雰囲気出るとおもう。
まぁ、鏡見て肩が出てたらダメだと思うけど。
シャツだと肩幅の余り具合が顕著に出るけどアウター類はごまかせるから思い切って小さ目の方が良いと思うけどな。
194ノーブランドさん:02/12/02 17:49
>>193
183もあると丈的に短くならない?
195ノーブランドさん:02/12/02 18:48
>>193
ほかのアイテムも46きてるの?
いいなぁ身長あって
196ノーブランドさん:02/12/02 21:10
>>187
ジャストで、インにカットかシャツしか着ないなら、46でいい
インにニット類を着るなら48がいいんじゃない
193の言うように、肩きついぐらいがラフっぽいよ。
俺は、丈的には、46は180cmぐらいがジャストだと思ってる。
197ノーブランドさん:02/12/02 21:58
>>192
35000円ぐらいじゃなかった?
198ノーブランドさん:02/12/02 22:13
つか180で46って凄いね。
俺肩幅あるから肩で合わせると48でジャスト
199ノーブランドさん:02/12/02 22:24
>>194
確かに短い。
196が言うようにそれでジャストっていう人もいるけど俺は短いと思った。
でも、JKのサイジングは肩幅や袖丈の方が重要だと思う。
>>195
お恥ずかしながらラフは持ってない。
試着のみ。
なんか、どうしてもポエルとかアンに行ってまうなぁ。
家の近くでラフ取り扱ってるとこ少ないし欲しいのはすぐ売りきれてるし。
200ノーブランドさん:02/12/02 22:34
>>199
ポエル、アンですか、いいですね。
アンとポエルはいくつ着てるの?
アンって数字表記じゃないよね。
201ノーブランドさん:02/12/02 23:09
サイズって難しいよね。
俺180ぐらいだけど、46か48か迷う、
47があってくれればいいんだけど、
着てみると、両方ともしっくりくるんだよなー
202ノーブランドさん:02/12/02 23:22
俺は、なぜか最近体重と身長が微妙に増えつつあるから、
ジャストで買うのが怖くなった。
203ノーブランドさん:02/12/02 23:25
ラフのモデルが48着てるなんて信じられない、
204ノーブランドさん:02/12/02 23:31
そういえば、ラフのモデルってほかと比べると小さくない?
それでもみんな185ぐらいあるのかなー?

185で48か、まあ妥当じゃねぇの?ちょっと小さいかな、
205ノーブランドさん:02/12/02 23:40
自分の買った商品に自信が持てずに必死でいい情報を探して
他の商品の話題になると必死で悪口を書く人達の集まるスレとはここのことですか?
206ノーブランドさん:02/12/02 23:44
>>205
何言ってんだい?
207ノーブランドさん:02/12/02 23:45
>>205
スレ間違えてるだろ
208ノーブランドさん:02/12/02 23:53
>>204
そういえばポエルも185で48ってポエルスレに書いてあったな
185で48って小さいかな?俺身長ないからぜんぜんわからん。
それとも、小さめに着るのが、あっちでは粋なのかな
209ノーブランドさん:02/12/03 00:47
ラフって厚手のウールとかメルトンのJKT、コート出してる?
あんまり無い気がするんだけど・・・
210ノーブランドさん:02/12/03 01:11
ワシは182センチで48だぞ。結肩幅ある。
211ノーブランドさん:02/12/03 01:15
>>210
丈はどうよ。ちょうどいいかい?
俺は、身長ないから、丈は詰めるしかないが
212ノーブランドさん:02/12/03 01:25
手持ちのラフのシャツとポエルのシャツ測ったら(同サイズ)
わきの下ぐらいの身幅は一緒で、ウエストはラフのほうが絞ってある。
肩がラフのほうがせまい(2,3センチ)
きた感じもラフのほうがタイトだった。
袖丈は、一緒ぐらいだけど、裄丈がポエルのほうがあるから、長く感じる
213ノーブランドさん:02/12/03 01:27
>>211
丁度良いはず。
肩幅はギリギリ。というか正直若干キツめ。
214ノーブランドさん:02/12/03 01:33
丈って実際どのくらいがジャストなんだろう。
ショー見ると、JKT着てるモデル、手の甲が隠れちゃってるのと、
手首ぐらいのあるよね。
個人的には、手の甲が少し隠れるぐらいがジャストだと思ってるんだけど、
みんなはどうなの?
215ノーブランドさん:02/12/03 01:40
オートクチュールじゃないから、サイズに微妙な差が出るよね。
幅であわせるが吉
216ノーブランドさん:02/12/03 01:41
袖丈は直せるんだけど、着丈って直しづらいから、低身長は辛い
217ノーブランドさん:02/12/03 01:43
>>202
身長伸びるのは何とかなるけど、
体重ふえてガタイが変わるときついね。
218213:02/12/03 01:44
俺は手の甲が若干〜中央?ぐらいまで隠れれちゃってるかな。
中央ぐらいまで隠れてると、正直 歩いてるときとか若干邪魔だけど。
他のブランドのものでも袖と丈は詰めたことない。
これはちょっと袖詰めた方がいいかな?とか思うアイテムも、結局そのまま・・・
219ノーブランドさん:02/12/03 09:16
>>200
アンはXS、ポエルは46かな。
でもアイテムによってワンサイズ大きくする時もあるよ。
欲しいのがあっても肩幅が狭くて断念したこともしばしば。
実際、ラフのRシャツなんか着れなかった。
でも、今期の脇下にボタンが付いてるシャツは意外に46でジャストだったり、
物によってサイズはバラつきあるんだなぁとしみじみ思う今日このごろ。
>>218
俺は、それぐらいの長さの方が好きだな。
インポート物買うまではシャツで袖丈合うのが無くて、
いつもパツンパツンの着てたからかもしれんけど今はカフスのボタン外して甲が隠れるくらいでブランブランさせて着るのがマイブーム。
220ノーブランドさん:02/12/03 10:54
なにしろ同じ身長でも外人と日本人は
スタイルが違うから180でも46着れたり
するんだよ。外人なら(もち個人差はあるだろうが)
178ぐらいで48なんじゃない?
多分・・・
221220:02/12/03 10:59
あーでもわかんない。逆ってことも考えれるな。
外人が180で46着れて日本人が178でも48・・・
あ!こっちのほうがしっくりくるか。
(もち個人差あり)
222ノーブランドさん:02/12/03 11:46
>>221
後者っぽいね。なんとなく
ディオールスレでチラッと見たけど、
コレクションもモデルが46着てるみたいね。
小さくないんだろうか・・・
223ノーブランドさん:02/12/03 12:48
ヤフオクでパッチワークニットとストール出してるの同一人物よ。


しかも、俺最初から見てたけど、あれ両方とも今の価格の倍くらい
で出してた。
224ノーブランドさん:02/12/03 13:33
>>222
ディオールのモデルはラフとかほかのモデルより
細くて小さく見えるんだが気のせいか?
180ジャストぐらいなんじゃないかなあ。
225ノーブランドさん:02/12/03 15:28
日本人は上半身に筋肉がつきづらいらしいから>>220くらいが相場だと思う。
アメリカに行ったことあるんだけどアメリカ人は日本人みたいに胸板薄い人
少なかったよ。で、日本人って手足が短いからインポートもの似合わないなって
痛感した。アメリカ人170くらいの小柄な人でも平気で股下80以上ある人
ばんばんいた。
226ノーブランドさん:02/12/03 17:21
わざわざ、測ったの?
227ノーブランドさん:02/12/03 17:22
ラフのモデルが48着てるってことは、
ラフのモデル平均178か?
んな、馬鹿な、
228ノーブランドさん:02/12/03 17:36
ラフのモデルって48着てるの?マジ?
自分との体つきの違いに愕然。
229ノーブランドさん:02/12/03 19:19
180でも46ちょうどいいと思う。
俺、177だけど前期のトレンチとか、普通のコート持ってるけど、
コレクションと比べるとほんの少し着丈長い、180ぐらいがちょうどよさそう。
丈だけでいってみました。
230ノーブランドさん:02/12/03 20:42
ラフシモンズ肩だけだろ、細いのは、
他のブランドと比べても、肩以外はほとんど一緒ぐらいだよ。
231ノーブランドさん:02/12/03 23:17
ラフって、伊勢丹、バーニーズ、スペース、リステア以外では
関東圏で主にどんなところにありますか?
232231:02/12/03 23:19
追加。中西+UA以外で。
233ノーブランドさん:02/12/03 23:19
中西があるぜよ
234ノーブランドさん:02/12/03 23:20
そんなもんじゃない?
UAってあるっけ?
235ノーブランドさん:02/12/03 23:26
>>219
あのシャツは確かにちょっとゆったり目のシルエットでしたね。

Rシャツは肩幅せまいですね。
俺も、肩足りないです。
でも身幅がちょうどいいんで着てますけどね。
236ノーブランドさん:02/12/04 02:07
前に下町の変なセレクトショップに50%OFFで置いてあった。
あれ偽物だったのかな?99-00のころの話。
237ノーブランドさん:02/12/04 02:20
どこだ?
238ノーブランドさん:02/12/04 17:36
ラフのJKTや、Rシャツもってないんだけど、
そんなに肩細いの?
僕、ほしいんだけど、いつもと同じようなサイズでいいのかな?
肩はきつめぐらいがいいみたいだし、みんな同サイズ着てる?
239ノーブランドさん:02/12/04 17:38
ものによって46着たり50着たりバラバラだね。
240ノーブランドさん:02/12/04 17:42
長袖のカットソーはとてもじゃないけど46着れないな
241ノーブランドさん:02/12/04 19:20
ラフ着てる人ってどんな体型なの?
やっぱりみんな細身体型?
242レッドトーン:02/12/04 19:41
細身の人多いと思いますよ。私もそうです。
カットソー類はサイズ46よりわずかに余裕ができる48、50がしっくりきます。
来季もTシャツ類は46は買わないと思う。
243ノーブランドさん:02/12/04 21:06
おれも長袖のカットソーならサイズアップするな
でも半そでは、ピタッと着たいから、46着るよ。ストレッチもきいてるし
でも48もいいね。
気分によってサイズばらばら、
金があれば、ジャストサイズとワンサイズ大き目のを二つ買いたい。

ちなみに僕はガリガリじゃないけど、細身だよ。
244ノーブランドさん:02/12/04 21:49
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
目が覚めたら昼の5時。
245ノーブランドさん:02/12/04 22:44
まぁ元気だせよ。
246ノーブランドさん:02/12/05 00:54
DJ SHADOWのPVでラフの服が使われてるね
247ノーブランドさん:02/12/05 00:56
>>246
マジで?
同じモーワックスの他の連中はでっかくBAPEと描かれた服着てるのになw
248ノーブランドさん:02/12/05 06:50
昨日、中西でRシャツのベージュの洗いのかかったやつあったんだけど
あれって46は他の店舗でも扱ってないのかな?
48〜50しかないっていわれたけど中西の店員だから売るために嘘ついてると
思って買わなかったけど・・・
リフトと中西の店員は売るためなら平気で嘘いうから信用できね。
249ノーブランドさん:02/12/05 12:45
>>248
思いっきりあるよ。
むしろ中西でもある
250ノーブランドさん:02/12/05 15:09
最近、ようやくスタジャンデビューさせましたが、思ったより温かいよ。
寒風吹きすさぶTDLで長時間並んでても、全然寒くなかった。
251コピペ推奨☆:02/12/05 15:15
・ファ板を清浄しよう
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039030149/l50


・コテハン辞典
 これに登録しなければ固定になれなくなるそうです
 雑固定は構いませんが優良固定の方々は是非
 http://curoco.com/2chvote/koten/html/index.html
252ノーブランドさん:02/12/05 19:10
ラフのチェスターとステンカラーは最高にかっこいい
他のブランドの着れなくなった。
買い損ねたけどね。
253ノーブランドさん:02/12/05 20:04
>>252
    激               激
      し           し
        く       く
          同   同
            意
          で   で
        S       S
       O           O
     O              O
    N                 N
 ♪                     ♪


254ノーブランドさん:02/12/06 00:17
昔のメンノンひっぱりだして見てた。
みんなオールスター履いてるし、どこもラフ1色。
全盛期の勢いを感じた・・・
てかやっぱディオールにぱくられてる
255ノーブランドさん:02/12/06 00:22
中西とエクリュってデマコキ店員多いよな
なんでそういうことすんだろ?あれだけいい品そろえてて・・・・・・・・・・・
256ノーブランドさん:02/12/06 00:28
>>255
数字上げるための、必死さが伝わってくるからむかつくね。
そういえば、常連らしき人が何も買わずに店でてく時
店員に、今日はちょっと見るだけできました。すいません。って謝ってたぞ
257ノーブランドさん:02/12/06 00:29
>>256
中西での話?
まとわりつき店員の場合、何も買わずに出る時にいちいち一言いわなきゃならないのが苦痛だ。
258ノーブランドさん:02/12/06 00:29
手コキ
259255:02/12/06 00:30
>>256
そうそうそのとおり!
せっかくいいもの買っても、買ったと言うより「買わされた」
っていう感覚がどこかに残って非常にイヤ。
260ノーブランドさん:02/12/06 01:24
アントワープスレで聞いた情報だけど、
ついにヴェロニクがメンズ発表するみたいね。
ヴェロニクはメンズ作らないって言ってたからあきらめてたけど、
かなり期待
どんな感じなんだろう?
清楚でエレガントな美少年っぽい感じになるのかな?
261ノーブランドさん:02/12/06 01:34
>>260
ブランキーノのその話は某店の店長も言ってたから間違いないよ。
しかし、レディース秀逸だけどメンズは・・・・ってデザイナーもたくさんいるからなあ。
箱をあけるのが怖い気もする。
清楚でエレガントな美少年だったら最高だけど。
262ノーブランドさん:02/12/06 02:31
ラフの定番ステンカラー着てるとB系やストリート系の友達に「肩狭くてナヨく見える」と盛んに言われます。
友達は皆ダウン着てて自分の倍位の肩幅あります・・・。
263ノーブランドさま:02/12/06 03:05
>>262
奴等の価値観なんて所詮そんなモンさ。
気にするな。
264ノーブランドさん:02/12/06 06:49
ヴェロ肉期待していいのか?
265ノーブランドさん:02/12/06 19:15
ヴェロ肉のメンズできたら、ラフの服とあうのかなー?
266ノーブランドさん:02/12/06 20:35
ラフの去年までのコートが欲しい。今年のは肌に合わん。
去年までに買っておけば良かったよ、今になって激しく後悔。
267ノーブランドさん:02/12/06 20:40
>>266
どんなコート?
268ノーブランドさん:02/12/06 23:45
>>261
たしかに。
メンズがいいとはかぎらないからな〜
フセインチャラヤンとかレディースとかは凄いのつくるけど
ギャップに載ってた来期からやるメンズはいたってしょぼかった。
てか普通すぎたしな。
269ノーブランドさん:02/12/07 04:05
普通の何が悪い
270ノーブランドさん:02/12/07 04:10
>>268
チャラヤンのメンズにはがっかりだね。
仕入れると言っていた某店も、店員がボロカスに言ってたよ。
売れないでしょこれはって。それでいて買いつけるのもずいぶん節操ないけどね。
レディースとメンズでガラっとテーマを変えられてしまうと、
差別化はかるために自然とレディースが良さに反比例したメンズになってしまうのかも。
と言うか、メンズやるようになってからレディースもだめになったと言われる
デザイナーもいるからなあ。でも、不安よりも期待が大きいです!

>>269
個性が無ければ出す意味ないじゃない。
271ノーブランドさん:02/12/07 10:32
そんなことないよ。
272ノーブランドさん:02/12/07 12:30
>>266
昔のラフなら合いそう。
現行物でも、定番物や、細身のものは合いそうだね。
273266:02/12/07 19:44
>>267
シンプルなコート。シンプルでシルエットのいいステンカラー。
奇をてらいすぎていて明らかに外しすぎなコートは着る気ない。
しかしもう探しても見つからない。

>>272
何と合いそう?

ヴェロニクがレディースと全く同じ方向性のメンズ出すとは思えないなあ。
私もガラリと方向ちがうコレクションを出してくると思う。
方向性が一緒なら、メンズやらないなんて最初に言わないと思う。
274ノーブランドさん:02/12/07 20:30
>>273
今期もシンプルなステンカラー出てたよ。
275ノーブランドさん:02/12/07 21:14
w前ロングウールコート
ってどんな商品?
w前の意味が分からん
276ノーブランドさん:02/12/07 21:16
ダブルってことじゃないの?
277ノーブランドさん:02/12/07 21:21
>>273
奇抜なデザインじゃないもの、
定番JKT、シャツ、コートとか
ロック調が強くて、アヴァンな物とあわせても新鮮な感じしそう。
278ノーブランドさん:02/12/08 00:26
ヴェロニクいつからメンズやるんでしょう?2003A/Wぐらい
から?個人的には非常に期待大です。
ラフ買って、ヴェロニク買うなんてこと金ないでできませんけど。
279ノーブランドさん:02/12/08 17:51
>>273
ヴェロニクのテーマは「図書館にいるような少女」
みたいな感じじゃなかったっけ?
だったらレディースとは全然違う感じだろうな。
案外普通そう。
もし凄い格好良くてもメンノンとかが特集しそうで嫌だけど
280ノーブランドさん:02/12/08 18:33
コンサバティブな感じかな?
281ノーブランドさん:02/12/08 18:42
ラフってもう終わりなんだね・・・。
最近やっと気づいたよ。
282ノーブランドさん:02/12/08 19:45
中西の別注一釦JKってどうなの?
定番のJKとはちょっと違うのかな?
283ノーブランドさん:02/12/09 00:47
伊勢丹でレザーコートハケーン。



と思ったらフェイクだった。
284ノーブランドさん:02/12/09 02:16
ナインスレに書いてあったんだけど、来期ナインとラフがコラボするとか
いうことです。ほんと?
285ノーブランドさん:02/12/09 02:56
>>282
色が違うだけです。シルエットは一緒です。
>>284
そんなわけありません。ウソです。
286ノーブランドさん:02/12/09 23:27
早く来期でないかな
287ノーブランドさん:02/12/10 13:13
来期早いとこだといつぐらいから出るんだろう?
288ノーブランドさん:02/12/10 13:19
1月ぐらいからじゃない
289ノーブランドさん:02/12/10 21:37
シンプルなものしかかえなくなったよ。
290ノーブランドさん:02/12/10 21:51
ラフのジャケット初めて買ってみようと思うんですけど、
最初に買うなら、どれがお勧めですか?
というか、どんなのが出てるのかよくわからないんですけど…
291ノーブランドさん:02/12/10 22:09
ノッチドラペルの一つボタンがオススメ
それ以外のJKTもいいんだけど、一つボタンJKTにはかなわない
今期は、チェンジポケットがついた2つボタンのJKTもあるけどね。
292ノーブランドさん:02/12/10 22:12
ラフの一つボタンJKTを着こなすには、それなりのスタイルを要求される。
あなたは着てもいい人?
293ノーブランドさん:02/12/10 22:48
来期見た感じではどれもこれもオーバーサイズぽかった。
細身は定番とライダースくらいかな〜
スウェットって今期レギュラーシルエットのやつって出てた?
来期出るのかねえ〜
294ノーブランドさん:02/12/10 22:59
ラフシモンズの服ってチビスケ(165cm)が着たら見苦しいですか?
教えて君スマソ
295ノーブランドさん:02/12/10 23:02
>>294
物によるんじゃない?
296ノーブランドさん:02/12/10 23:05
>>294
HF自体身長あったほうがかっこいい。
自分に合うアイテムを選べればよし
297ノーブランドさん:02/12/10 23:07
>>295,296
アドバイスありがと。着るのはカットソーだけにしときます。
298ノーブランドさん:02/12/10 23:25
>>297
おいおい、寂しいこというなよ。
最後の手段の丈詰めがあるではないか
299ノーブランドさん:02/12/11 00:46
165センチでも、体鍛えて、肩幅とかあってれば着れるんじゃない?
てか、俺もチビだからそう信じたい
300294:02/12/11 00:47
>>298
ありがと。見苦しくならない程度に頑張ります。
301ノーブランドさん:02/12/11 17:30
皆さんは身長どれくらいなん?おれは170ちょっとの低身長組。
302ノーブランドさん:02/12/11 17:35
俺は、177センチの微妙組
303ノーブランドさん:02/12/11 18:42
中西別注のジャケ、48と50がまだ残ってるけど
セールまで残るかなぁ…
304ノーブランドさん:02/12/11 18:53
>>303
中西はいやらしいから残ってもセールかけない予感
305ノーブランドさん:02/12/11 18:57
定番シャツ買いますた。
306ノーブランドさん:02/12/11 18:59
っつーか、売れるだろ。<ジャケ
307ノーブランドさん:02/12/11 19:02
>>305
俺も買ったよ。
肩幅狭いよね。
308ノーブランドさん:02/12/11 19:26
309ノーブランドさん:02/12/11 19:34
>>307
しっかし、ビックリするほど狭いね、肩。
俺、ガリだけど、ピッタリだわ。
いつか定番ジャケも買いたいなぁ・・・お金があれば。
310ノーブランドさん:02/12/11 21:10
>>308
何を答えればいいの?
311ノーブランドさん:02/12/11 21:47
>>303
別注ってなにが違うの?
ちょっと前に受け付けてたウールの一つボタンJKTのこと???
312ノーブランドさん:02/12/11 22:11
>>311
過去ログをごらん
色が違うだけ
確か素材はウールギャバだと思う(違うかも)
313ノーブランドさん:02/12/11 22:22
定番Rシャツのカフスが長い奴
かっこよすぎ。ちょっと肩幅が窮屈だッたっが・・・。
314ノーブランドさん:02/12/11 22:24
来期のお店側のカタログみたいなものを見せてもらったけど、全体的に高すぎ。
Tシャツはほとんど2万以上で4万超えるのもあったよ。後、あの空き缶も売り物になるみたい。
315ノーブランドさん:02/12/11 22:33
>>313
禿同。
確かにかっこいいな。
>>314
マジで?
来期のテーマの消費にのっとりすぎ。
316ノーブランドさん:02/12/11 23:04
そんな高いのは消費されません。
317ノーブランドさん:02/12/11 23:09
>>312
素材はウールギャバで色は黒とグレーだったと思うけど、
あれって中西別注なの?
ただ今季は追加注文が出来たからこの時期に追加入荷さ
せるだけって注文受付時に店員に聞いたけど。
318ノーブランドさん:02/12/11 23:10
グレーのほうは別注だよ
タグにリミテッドって入ってたし
319レッドトーン:02/12/11 23:33
来期のJKTはピークトラペルもあるんですか?
320ノーブランドさん:02/12/11 23:45
>>303
えっ、一つボタンのウールギャバのヤツあったの???
黒はあった?
スゲー欲しい!!!
¥89000だっけ?
321ノーブランドさん:02/12/12 00:07
学生諸君はこの時期店頭に並んでる物=セールに出ると勘違いしてしまいがちだが
我々、社会人はボーナスが出てウハウハなのだよ。
正直セールなんて待つことなく欲しい物買えるワケ。
322ノーブランドさん:02/12/12 00:12
>>321
学生なんているのか?
323ノーブランドさん:02/12/12 00:16
いるんじゃん?
324ノーブランドさん:02/12/12 00:25
おら学生です。
325ノーブランドさん:02/12/12 00:35
ラフシモンズ迷走してる感が否めない。
2003SSはちょっとどれも今一つだった。
なんか悪い方向に走ってる気がするブランドの一つになってしまった・・・・。
326ノーブランドさん:02/12/12 00:37
まあ、ロックなスタイルとか雑誌に紹介されてるのは著しくかっこ悪いと思うね。
なんなんだよロックなスタイルって。逆じゃないの?
327ノーブランドさん:02/12/12 00:38
>>326
逆?どういうこと?
328ノーブランドさん:02/12/12 00:42
>>325
俺もそれ思うよ。
好きなブランドなんだけどな。
シルエットが綺麗に出るものしか買わなくなった
329ノーブランドさん:02/12/12 01:08
>>326
なんかわかるよ、それ
330ノーブランドさん:02/12/12 17:52
カフスってどこの部分の事?
331ノーブランドさん:02/12/12 17:55
カフス=手首

カフスチェーンというと、手を縛るSM道具の鎖の事だったっけかな?
カフスって聞くとカフスチェーンを真っ先に思い浮かべ
エロい気分になって、そんな自分を恥じては鬱になる俺様
どよーん
332ノーブランドさん:02/12/12 17:56
>>321
悔しい。今回ばかりは年をとりたい。
333ノーブランドさん:02/12/12 17:59
>>331
手首の部分が長いシャツがカッコいいと、上で言ってたわけね。
334326:02/12/12 18:00
>>328
好きなブランドなだけに辛い。俺の場合、好きだったに移行しつつある・・・・
1STアルバムが傑作すぎて期待されすぎ、
あれこれ試行錯誤しすぎた結果、軸を外しすぎた2NDアルバム出して
終わっていくアーティストみたいな感じがする。
でも、あなたのいう通りまだシンプルでシルエットが綺麗に出る物は出しているから
それらは買う価値があると俺も思う。
一方で、カット&ソーなんかは俺には魅力に映らないなぁ。
食指が動くのはシンプルなシャツとコート。
335326:02/12/12 18:07
>>327
いや、ロックっぽい格好ってのは
ロックアーティストに代表されるような格好を真似たものでしょ?
で、ロックアーティストって別にラフシモンズに頼るわけでなく
自分達でロックなスタイルっていうものを生み出してきてるわけじゃん?
それこそ90年代までラフシモンズなんて存在しなかったんだし。
それが、今はラフシモンズを着る事が=ロックスタイルと勘違いしてるメディアが存在する。
だから、逆なんじゃないのって思うわけ。なんかうまく説明できないんだけどさ。
あと、同じような説明しかできないメディアと一部ミーハーファンの
ボキャブラリーの無さもつまらなく思う。
ラフシモンズと聞くと、すぐにロックロック。ロックしか出てこないのか。
他の感性でラフシモンズを求めてる人だっているでしょ?

>>329
分かってくれますか・・・・
ラフシモンズを、流行りのロックスタイルになれるアイテム!としてしか
紹介できないメディアとプレスはプロとして一流ではないと思うんですよね。
336ノーブランドさん:02/12/12 18:08
ラフはゲイではないので、突き詰めるとデザイナーとしては一流ではありません
一流はみんなゲイだ!
337ノーブランドさん:02/12/12 18:12
シャツとジャケは本当に良い
338ノーブランドさん:02/12/12 18:21
>>335
ラフはたしかにロックではないよな。
ロックモチーフを多用してるから、そう思われるのかもしれないけど
その裏にある少年性を感じ取って欲しいんじゃないの?
最近はその少年性があんまりわかんなくなったけど・・・

>>336
そうかもな〜・・・
339ノーブランドさん:02/12/12 19:17
ロックとか少年性とかそういうのを隔たりで考えるけど。。
それって要素でしかないから点として見ればいいんじゃないの。
点と点を結んでいって出来上がったものがラフシモンズの作る服なんだと思う。
ラフシモンズがコレクションいいたいことは単に1つではないでしょ。
340ノーブランドさん:02/12/12 20:42
俺はいつまでもピュアでいたいという思いを込めてラフを着てます(ネタじゃないよ
341ノーブランドさん:02/12/12 20:56
ラフって昔、ワイドパンツ出してたとおもうんですけど、今でもワイドパンツ置いてますか?ちなみに男です。
342ノーブランドさん:02/12/12 21:21
>>341
もちろんありますよ。
コーデュロイ素材があったはず
343341:02/12/12 21:43
>>342 ありがとうごさいます!今度見に行ってみます。ワイドパンツをはずして着たいのですが、今ワイドパンツってありですか?
344ノーブランドさん:02/12/12 21:47
>>343
細身ばっかのパンツはいてたからワイド履くの抵抗あったけど、
履いてみると、ストーンと落ちるシルエットに惚れた
もちろんアリ
って言うか、まだ残ってったっけ?
345ノーブランドさん:02/12/12 21:53
俺は、ラフの一つボタンJKTきて、アンのゆったり目のパンツあわせてる。
上をしめて、下でルーズに、最近このスタイルにはまってる。
346ノーブランドさん:02/12/12 21:54
あと、逆に、トップにボリューム出して、パンツで閉める
これもはまってる。
347ノーブランドさん:02/12/12 21:55
>>345
漏れも!漏れも!
348ノーブランドさん:02/12/12 22:15
ラフの真髄はワイドパンツのシルエットにあると思う。
349341:02/12/12 22:42
大阪でラフシモンズ置いてる店ってありますか?または東京でお願いします。大阪に住んでるんですけど、東京に引っ越すので、よろしくお願いします。
350ノーブランドさん:02/12/12 22:44
バーニーズ、スペース、中西、あとなんだっけ?
関西はレクレにうってるのかな?
351ノーブランドさん:02/12/13 00:27
ザマンアクアガールラブド。
352ノーブランドさん:02/12/13 01:38
アンチアクアガール!!!!!
レクレにはもうない。
その上で取り扱うようにはなったが・・・
353ノーブランドさん:02/12/13 07:14
>351
懐かすぃ…

と、朝から思いふけてみる。
354ノーブランドさん:02/12/13 08:53
皆さん、情報ありがとうございます。レクレの上ですかー。確か、堀江か船場にありましたよね?東京も来月引っ越すので行ってみたいです。
355ノーブランドさん:02/12/13 08:55
>>351
ラブドってなに?
356ノーブランドさん:02/12/13 09:17
loved
357谷村 新司:02/12/13 22:36
こんばんは、マスターの谷村新司です。
個人的には来期はパスの方向で考えてます。
でも実際商品を見て、試着して、やられて買いそうな予感がしますが…
今期は、トレンチとオイルコーティング5pパンツとシャツをかいました。
皆さんはどんな物買ったんでしょうか?
358ノーブランドさん:02/12/13 22:38
定番JKT買ったよ
359谷村 新司:02/12/13 22:46
改めまして、こんばんは、マスターの谷村新司です。
定番ジャケットいいですね。
あのシルエットで、レザーで作ってほしいと思う今日この頃。
やわらかい、ラムかカーフレザーのリバースあたりで、
あの肩のフィット感は病み付きになりますよね。
360ノーブランドさん:02/12/14 09:01
aeg
361ノーブランドさん:02/12/14 22:17
ロビーっていつからラフのグラフィックデザインしてんの?
休止してから前の会社はなくなったのかな?ソフィとやってた会社。
そこらへんくわしい人いない?

362ノーブランドさん:02/12/15 05:52
来期はイマイチ。一番の不作かもしれないね。
ところで狂牛病の牛の革を使ったレザーアイテムつくるって言ってた話はどうなった?
363ノーブランドさん:02/12/15 05:55
364ノーブランドさん:02/12/15 12:09
マニックスがくるー
365ノーブランドさん:02/12/15 21:20
定番JKT買いたいのですが関西ならどこで買えますかね?
また予約とかしないと買えないですか?すぐ売りきれちゃうものなんですか?
366ノーブランドさん:02/12/15 21:25
>>365
10ぐらい前読め
予約しなくても運がよければ買えるよ。
367ノーブランドさん:02/12/15 21:26
変なコテハンがいるな
368ノーブランドさん:02/12/15 23:19
神戸のボードレーって今ラフなに置いてますかね?
369ノーブランドさん:02/12/15 23:20
関西では予約完売なんてほぼないと思っていい。
俺自身聞いたことないよ。
入荷連絡で十分買えますよ、これホント。
370ノーブランドさん:02/12/16 12:54
教えて君ですいません
ラフのコレクションパンフレットって毎年発行されてるんですか?
ヤフオクで見かけたもので。。。
371ノーブランドさん:02/12/16 18:41
>>370
されてるよ。
俺は、店員に今期の奴もらったよ。
372ノーブランドさん:02/12/16 21:00
関東だって今でも定番ジャケット買えるよ。
373ノーブランドさん:02/12/16 22:02
話すことねぇな
来期のアイテム早くでないかな。
あんまり期待はしてないけど、
俺的には、ラフには黒くてシルエットのいいもの作ってくれればいいんだが・・・
374ノーブランドさん:02/12/17 00:08
堀江のショップは何で潰れたの?
375ノーブランドさん:02/12/17 00:19
ラフが怒ったから
376ノーブランドさん:02/12/17 00:27
誰かシバーシブルコート買った?

それにしてもコートは軒並み20万近くする。狂ってる。
誰が買うか。
どう見ても10万〜13万程度にしか見えん。

コートは去年買ってよかった。
377ノーブランドさん:02/12/17 00:29
しばーしぶる
378ノーブランドさん:02/12/17 00:30
376 :ノーブランドさん :02/12/17 00:27
誰かシバーシブルコート買った?
379ノーブランドさん:02/12/17 01:02
あ、間違ったスマソ。
シバシブーツのコートだ。
380ノーブランドさん:02/12/17 16:42
今度の同窓会ラフの1BJKTで行くぞ〜
どんなつっこみが来るかな〜?
来期はコレクションライン以外に期待。
去年そろそろ伊勢丹で春夏立ち上がってなかった?まだ?
381ノーブランドさん:02/12/17 20:47
>>380
多分、何のツッコミもないんじゃない?
素人から見たら普通の黒JKだよ。
382ノーブランドさん:02/12/17 21:49
>>380
ファッションに興味ない奴から見たら、スーツの上と思われてよし。
俺もそうなんだよ・・・。
ジャケット好きでよく着るんだけど、なんか周りから見るとどんなにカジュアルダウンした着こなししても
きめてるように見えるみたいね。
383ノーブランドさん:02/12/17 21:52
ラフ・シモンズ氏の顔を一度も見たことないんだけど・・・
見られるとこ知ってる方、情報求む。
以前、「ファッション通信」で後ろ向きなら撮影OKでインタヴューされてたのは
偶然見れたんだけど・・・あぁ、見たい。
384ノーブランドさん:02/12/17 22:06
テイラードのJKにジーンズ穿いたら変人扱いだしね。
HFってホント自己満足だと思うよ。
385ノーブランドさん:02/12/17 23:28
テイラードJKにジーンズくらいではさすがに変人扱いはされないと思いますけども
JKの値段を言うと間違いなく変人扱いされるでしょうね。
JKに100kなんてアホかと。もうバカかと。
386ノーブランドさま:02/12/17 23:28
>>383
初ショーのリハーサル風景で、思いっきり顔写してたけどね(ファッション通信)。
結構ハンサムだよ。
387asdfghjkl:02/12/17 23:39
どこかに今期のスタジャン(定価10万くらいの)のサイズ46黒、売ってないですか???
かっこいいですかね???
388ノーブランドさん:02/12/17 23:55
似合ってるって言われるだけで100Kの価値がある。嬉しいもんだね。
389ノーブランドさま:02/12/18 00:41
>>387
昨日、大阪のユジェニーで見た気がする。サイズ46か定かではないが、見たとこ46

僕も持ってるけど、かっこいいと思う人にはかっこいいさ。
春夏のシャツに付いてたバッヂ付けて着てるよ。
390ノーブランドさん:02/12/18 00:50
ユジェニーってどこですか?
391ノーブランドさま:02/12/18 00:55
>390
梅田のハービスプラザにあるよ。
392ノーブランドさん:02/12/18 00:58
>391
1つボタンJKTはありましたでしょうか?
393ノーブランドさん:02/12/18 01:02
ユジェニーには1ボタンJK確かなかったような。
オープンしてすぐに完売か最初から取り扱わなかったか。
後者の可能性が高いと思うな。
394ノーブランドさま:02/12/18 01:07
>>392
昨日見たときは無かったね。
395ノーブランドさん:02/12/18 01:11
>>394
京都BAL店は行ったことないんですがお店の雰囲気や品揃えはどんなかんじでした?
396392:02/12/18 01:44
>>393 394
サンクス 1ボタンJKどっかないかな〜?
397ノーブランドさん:02/12/18 01:51
黒のステンカラーって扱ってる所少ないなー。
46の奴ってもうないかな?
398ノーブランドさん:02/12/18 07:06
京都のユジェニーかなり残ってると思うけど?
買うならセールで買えばいいじゃん。
雰囲気とかはフツーな感じ(あんまり客いない
399ノーブランドさん:02/12/18 12:03
おまいら、ラフシモンズ好きなら当然ジンヴァヴエには行った事あるんだろうな?
400ノーブランドさん:02/12/18 17:31
ジャケットの話がでてたけど
やっぱり、カジュアルダウンしても一般からみたら、
キメてると思われるもんかね?
スレ違いかもしれんが、意見きかせてほしい
401ノーブランドさま:02/12/18 17:55
>>400
肩入ってると、どうしてもそう見られるかな。
いっそ、キメちまうのも一興かと
402ノーブランドさん:02/12/18 18:27
>>397
黒のステンカラー46今日あったよ。
京都店
403ノーブランドさん:02/12/18 18:27
ここのスレって、関西の人ばっかでつかぁ?
404ノーブランドさま:02/12/18 18:49
>>403
実は関西の人じゃないです。
405ノーブランドさん:02/12/18 18:55
>>383
昔のメンノンに載ってたなあ。
まあそこそこ普通の人、かっこいい方じゃない?
眉毛濃いな。
オレはfirstviewでザビエ見たとき萎えた。
406ノーブランドさま:02/12/18 19:12
>>383
あと、ポパイにも載ってた。デザイナー愛用の時計と車ってな特集のコーナー。
それによると、スウォッチを愛用していて、車には興味無しとのこと。
407ノーブランドさん:02/12/18 19:55
>>402
ありがと。
梅田の方で聞いたらうちの会社では扱ってないって言われたんだよね。
408ノーブランドさん:02/12/18 20:52
http://www.firstview.com/MENfall98/RAF_SIMONS/P068.html
これって日本で発売してたの?持ってる人いない?
409ノーブランドさん:02/12/18 20:53
>>408
こんなんあったんだ。今季のDiorでも似たようなのなかったっけ?
410ノーブランドさん:02/12/18 21:38
10万のジャケットって、安いほうじゃん?
ショーンベルガー、ビッケンバーグ、アンなんかは15万くらいでしょ?
ポエルやディオールだと20〜30万はするしな。
411ノーブランドさん:02/12/18 21:56
>>408
UAで見た事があるようなないような。
412ノーブランドさん:02/12/18 21:57
UAってラフ扱ってるの?
413ノーブランドさん:02/12/18 22:01
>>408
今はなきアクアガールであったよ
実はレザーで10マソ後半くらいだったような・・・。
414ノーブランドさん:02/12/18 22:12
>>412
今は扱ってないけど昔扱ってた。
415ノーブランドさん:02/12/18 22:40
ショーンベルガーは10万〜12万ぐらい、ビッケンバーグは春夏物なら10万しない、
ポエルでも30近くするのはレザーだけ。例外もあるかもしれないけど。
416ノーブランドさん:02/12/18 22:49
S/SとA/WのジャケってやっぱA/Wの方が防寒性は高かったりする?
417ノーブランドさん:02/12/18 23:02
SSは基本的に通気性重視
AWは基本的に防寒性重視
例外もあるよ。
418ノーブランドさん:02/12/19 02:52
保全age
419ノーブランドさん:02/12/19 21:26
今日美容院行って雑誌見てたら、なんとテリー伊藤がラフシモンズ着ててびっくりした。
ボンテージブルゾンに、ボンテージパンツ。
ある意味変態に見えた。
420ノーブランドさん:02/12/19 21:35
今日美容院行って雑誌見てたら、なんとテリー伊藤がラフシモンズ着ててびっくりした。
ボンテージブルゾンに、ボンテージパンツ。
ある意味変態に見えた。
例外もあるよ。
421ノーブランドさん:02/12/19 22:29
例外もあるよ。
422ノーブランドさん:02/12/19 22:32
何が?
423ノーブランドさん:02/12/19 22:39
例外が
424ノーブランドさん:02/12/19 23:03
419 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/12/19 21:26
今日美容院行って雑誌見てたら、なんとテリー伊藤がラフシモンズ着ててびっくりした。
ボンテージブルゾンに、ボンテージパンツ。
ある意味変態に見えた。


420 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/12/19 21:35
今日美容院行って雑誌見てたら、なんとテリー伊藤がラフシモンズ着ててびっくりした。
ボンテージブルゾンに、ボンテージパンツ。
ある意味変態に見えた。
例外もあるよ。


421 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/12/19 22:29
例外もあるよ。


422 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/12/19 22:32
何が?


423 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/12/19 22:39
例外が

425ノーブランドさん:02/12/20 00:09
意味がわかんない
426ノーブランドさん:02/12/20 12:02
ボンテージ同士の組み合わせは、
双方個性的なアイテムで
変態っぽく見られやすいが、
例外として変態ではないように見られることもある。
ということでは?

で、422の「何が?」というレスに対し
(どういうのが例外的なのか、という問いなのだろうか?)
423が要領を得ない答えをしてるので
424で晒し上げられてるのでは?
427408:02/12/20 14:47
>>413
10万っすか!?すごいなあ・・・それで買った人いなくて
ヤフオクにも出てこないのか。欲しいんだが。
428ノーブランドさん:02/12/20 14:53
先日、六本木でゴージャス松野を見掛けた。
ラフのコート着てた。ラフがイヤんなった。
429ノーブランドさん:02/12/20 15:28
>>408
の出してるやつN(○)がパクってるような。
実はスパイダーマソじゃなくてラフぱくってるのか。
430ノーブランドさん:02/12/20 19:05
>>426
例外もあるよって言いたいだけちゃうんかと
431ノーブランドさん:02/12/20 19:30
例外もあるよ
432ノーブランドさん:02/12/20 19:32
ラフなんてもう流行遅れだよ。もう古いんだよ!!味が落ちてる。
あとは、どんどん値段だけが一流ブランドって方向に進んでいくだけ。
433ノーブランドさん:02/12/20 19:32
旬は過ぎたカンジだな
434ノーブランドさん:02/12/20 20:12
来期のデニムってよさそうなんですかね?
435ノーブランドさん:02/12/20 20:26
例外もあるよ
436ノーブランドさん:02/12/20 21:02
何か偉そうに中傷ばっかしてる香具師がいてムカ。
着こなせないからってラフを中傷するな。
437ノーブランドさん:02/12/20 21:03
例外もあるよ
438ノーブランドさん:02/12/20 21:11
時代遅れとかそういう議論はあほくさい。
自分がいいと思うものであればノープロブレム。
439ノーブランドさん:02/12/20 21:29
禿げ同。
例外もあるけどね。
440ノーブランドさん:02/12/20 22:07
デニムはあんまり良さげに見えない。
441ノーブランドさん:02/12/20 22:31
例外もあるよ
442ノーブランドさん:02/12/20 22:33
例外厨うぜぇ。
443ノーブランドさん:02/12/20 22:35
例外厨もいるよ
444ノーブランドさん:02/12/20 22:35
>>例外

全然おもしろくないよ
445ノーブランドさん:02/12/20 22:37
禿げ同。
例外もあるけどね。
446ノーブランドさん:02/12/20 22:39
>>444
冬厨の仕業だから無視すれ。
447ノーブランドさん:02/12/20 22:40
例外もあるよ
448ノーブランドさん:02/12/20 23:05
例外なく
449ノーブランドさん:02/12/20 23:44
俺ジャケット好きだから、よく買うんだけど、
はたから見るとラフだろうがアンだろうがポエルだろうがディオールだろうが
同色だと区別つかないみたいだね。
というか、あんまり人のファッションなんてじっくり見るもんじゃないし。
またそれ着てるのってよく言われてなんかやだな。
けど、分かってもらえるとこの上なくうれしい気持ちになるよ。
450ノーブランドさん:02/12/21 00:19
100%自己満足で服着てる人なんていないからね。
気持ち共有できる人がいたらそれはそれでうれしいもんだよね。
おれの友達は胸か首に「R」の刺繍があってやっとラフってわかるくらいだから。
451ノーブランドさま:02/12/21 00:32

でもさ、求めてるのって「そのジャケット良いね位の反応だったりしない?
452ノーブランドさん:02/12/21 01:15
最近高くなったよなー・・・
Rシャツ26000円もしたっけ?伊勢丹にボルドーがあって珍しいなと思った。
453ノーブランドさん:02/12/21 10:12
落ちるぞ〜age
454ノーブランドさん:02/12/21 10:29
でも95%は自己満足だな・・・・・
残りの5%が>>451
455シモンズ氏の顔みたい人:02/12/21 13:24
情報サンクス。そんな時から知ってるなんてすごいね。
456ノーブランドさん:02/12/21 17:27
今日から中西、セールだよね。行った人いる?
俺はボンテージパンツを30%OFFで買ってきたよ。
別注ジャケ、サイズ50が残ってたけど、セール対象外だってさ。
シャツも、対象外…
457ノーブランドさん:02/12/21 17:49
ラフのジャケが一番区別つかないかも…
アンは着丈、ポエルは肩の形、ディオールは肩からアームのライン、
とかで見分けがつくしね。
458ノーブランドさん:02/12/22 05:43
age
459ノーブランドさん:02/12/22 05:46
>>457
匂いで
460ノーブランドさん:02/12/22 10:05
いやん
461ノーブランドさん:02/12/22 17:41
どんな匂いだよっ!
462ノーブランドさん:02/12/22 19:18
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d24590767
何でこの人が出すとこんなに値段上がるんだ?
前にまったく同じの低下割れしてたのにな
463ノーブランドさん:02/12/22 23:38
>>456
今日、中西行ってきたけどセールしてなかったぞ、ゴルァ!
というよりラフのセール品が全部売れてなくなったってことなのか?
464ノーブランドさん:02/12/23 06:29
>>463
プレセールなんだよ。ハガキ持ってる人しか安くならないんだよ。
対象外のものもあるので、店員に聞かないとわからない。
ラフの中西別注物、ミハラ、カルペなんかは対象外。
465ノーブランドさん:02/12/23 18:17
あの〜宣伝じゃないよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29948401
これってスクールJKTなん?
スクールの定義がわからないんだけど。
アウトポケットがあったらスクールJKTなんだと勝手に思ってた。
詳しい人教えて。
466ノーブランドさん:02/12/23 18:21
アウトポケットってフラップポケットの事?
スクールJKTは、学生用のブレザーが元だね。
467迷い子:02/12/23 19:49
ラッドミュージシャンのスレはどこでつか?
468ノーブランドさん:02/12/23 19:51
>>467
知らないね。
なんでここで聞くのさ?
469ノーブランドさん:02/12/23 20:03
>>465
スクールジャケットはパッチポケットのやつじゃないかな。
これは違うと思う。
470ノーブランドさん:02/12/24 01:23
テカテカした生地のダウンジャケットってお店で幾ら位で売ってるの?
471ノーブランドさん:02/12/24 10:56
>>470
あれはセールまでのこるだろ?
472ノーブランドさん:02/12/24 13:17
あれの黒好きなんだけどなあ。
きれいにフィットするダウンってあまり無いから欲しかったんだけど。
473ノーブランドさん:02/12/24 22:21
バッグについて語りたい。
実際ここのカバンは実用性、機能性が乏しいと思う。
正直アクセント的存在だ。
だから手さげカバンを作って欲しーと願ってるのは俺だけ?
474ノーブランドさん:02/12/24 23:33
一つボタンのジャケットが欲しいんだけど、ここのブランドっていいのかな?
475ノーブランドさん:02/12/24 23:38
>>474
好きか嫌いか、ただそれだけ。
476ノーブランドさん:02/12/25 01:31
>>473
手さげバッグはラフの少年性を傷つけてしまうよ。
やっぱななめがけが一番いいじゃなかいな。
477ノーブランドさん:02/12/25 16:41
ラフシモンズが載ってる雑誌ありますか?
478ノーブランドさん:02/12/25 20:14
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29958641

気持ち悪い・・・ラフシモンズで検索したのに・・・
479ノーブランドさん:02/12/25 20:15
>>478
人形は逆効果だな
480ノーブランドさん:02/12/25 20:18
今日発売のMR見た?
なんかコレクションは格好悪かったのに、
ちゃんとスタイリングした写真見るとかっこよかった。
けどタンクトップが3万くらい、Tシャツ2万くらいって高いな。
ザビエも載ってた。
481ノーブランドさん:02/12/25 20:25
全身ラフはくどいけど、さりげなくラフシモンズ着てるとかっこいい
482ノーブランドさん:02/12/25 20:32
MRのラフのインタビューに激しく同意しますた
483ノーブランドさん:02/12/25 20:53
SSもラフでいこぅっと
484ノーブランドさま:02/12/25 21:19
あのBAUHAUSのツアーTシャツのパクリって2万もすんだな。
たけーな、買うけどさ。
485ノーブランドさん:02/12/25 21:23
MRに出てる、ジップつきロンジャケって今季の?
486ノーブランドさん:02/12/25 21:35
>なんかコレクションは格好悪かったのに、
>ちゃんとスタイリングした写真見るとかっこよかった。

煽るつもりは無いけどさ。あんた、服好きじゃないだろ。
コレクションをそのままで受け取るなよ。コレクションで使われている物を自分の持っている物と色々組み合わせて考えてみて判断するだろ。
それとも、シーズンごとに提案されているフルコーディネートしかしないんですか?

頼むからいちいちラフを中傷しないでくれよ。好きなデザイナーの新境地を温かく見守ってやれよ。
487ノーブランドさん:02/12/25 21:37
コレクションはスタイリングしてないってことでつか???
488ノーブランドさん:02/12/25 21:42
486の怒っている意味がわからない。
489ノーブランドさん:02/12/25 21:43
ボンデージパンツって、素材違いはどれくらいあるの?
俺の持ってるのは「デニム」って書いてあった。
490ノーブランドさん:02/12/25 21:49
>>484
>たけーな、買うけどさ。
warota.
491486:02/12/25 22:13
コレクションは美術作品。
リアルな着こなしをしている訳ではない。
自分でリアルな着こなしを考えろって事。
492ノーブランドさん:02/12/25 22:25
>コレクションは美術作品。
オートクチュールならともかく…

>自分でリアルな着こなしを考えろって事。
これは同意。
コレクション見てその印象だけで語るのはチョットなぁと思う。
493ノーブランドさん:02/12/25 23:48
>>486
まあ興奮せずに。
480も確かにリアルクローズのレベルまで落とし込んで考えれなかったみたいだけど、
そんなに噛み付く事はないと思うよ。誹謗中傷してるって言う感じでもないし。

あと、
>好きなデザイナーの新境地を温かく見守ってやれよ。
これと、コレクション自体の出来を客観的に評価するのは別問題だと思う。
494ノーブランドさん:02/12/25 23:52
486は危ない人なので近寄らないように。
精神病院から脱走したそうですから。
495480:02/12/26 00:22
480ですが
いやリアルクローズで考えても
ショーのはそんなに自分の感性では良いと思えなかったけど、
MRのはなんか雰囲気が違ったからさ、写り方とかもあるんだろうけどね。
ラフ大好きですよ。
496ノーブランドさん:02/12/26 00:29
ってか480も486もラフすきなんだろ?お互い、意見だしあってってかっけーじゃん。
497ノーブランドさん:02/12/26 01:23
中傷というか、悪いと思ったら批判するのは全然OKだろ。
むしろ本当に好きならそうすると思う。
好きだから一切批判しないってのは、もはや依存。
長いことやってれば、どこのブランドだって、ハズレのシーズンは絶対出てくるよ。
498ノーブランドさん:02/12/26 02:38
ハズレシーズンはあって当たり前。
RAFの作品全て好きなのはRAF本人のみだもん。


MR見た。高いけど買おうではないか。
ミリタリーブルゾン高ぇね。今期スタジャンが安いと錯覚するほど。
499ノーブランドさん:02/12/26 02:42
サンフレールのわりには値段もそこそこで安心した
500ノーブランドさん:02/12/26 03:01
2ちゃんねらーの作品(サウンドノベル)
 
すみださつじんじけん ダウンロード数130000以上
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/253012/pack/win95/game/avg/SUMIDA-Exe.LZH

2ちゃんねる・さよなら、青い鳥
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/264942/pack/win95/game/avg/aoi-exz.lzh
501486:02/12/26 12:27
コレクションごとの批判は当然だと思う。
自分は2002 S/Sは好きではなかった。

自分が言っているのはタイトからビッグシルエットに変わった事に対して「ラフは糞ブランドと化しました」と言ってる連中を見ると腹立つだけ。
自分は今の所タイト主流だけど、提案されたビッグシルエットにも興味はある。

あと、N(N)を中傷する香具師は何か痛い。常に自分が優位に立ってないと安心できないのか?
自分はN(N)を実際に見た事ないけどショー見た感じは全然ラフと似てないんですけど。
パッチとか顔隠しとか分かりやすい部分しか似てない(←何故露骨に分かる事をパクッたのか意味不明)。
502486:02/12/26 12:40
補足
N(N)は男に真珠のネックレス付けさせたり、女性的なレースショールを腰に巻かせたり、髑髏がプリントされまくったシルクのジャケットとか目立たないところで面白いものがあるぞ。
エディも興味を持つぐらいだし、そこまで悪いブランドだとは思わない。
503ノーブランドさん:02/12/26 13:09
エディってスリマン?
504ノーブランドさん:02/12/26 13:19
N(N)はパクってます。
俺は逆にラフをあんまり知らないんで(特に初期のタイトな時)わかりませんが
今期のドルガバのパクリは酷かった。
505ノーブランドさん:02/12/26 13:20
でもやっぱ、タイトな方がいいよなぁ・・・。
506493:02/12/26 14:59
>自分が言っているのはタイトからビッグシルエットに変わった事に対して
>「ラフは糞ブランドと化しました」と言ってる連中を見ると腹立つだけ。
そうだね、でもそういう連中は所詮そんな視点からしかラフを見ていなかったって事だと思うよ。
多分どんなブランドに対してもそういう事を言ってるんじゃないかな。

N(N)は、今はともかく2〜3年程前は特にひどかったと記憶してます。
「パクった」という表現はあまり好きではないけど、ラフの世界観を模倣した結果、
デザイナーが自分の中で消化しきれず、まさに「そのまま」世に出してしまった、という印象が強かった。
たまに良いアイテムがある、というのは同意。
一昨年くらいのシープスキンのカットソーは良かった...でも高過ぎ。

>エディも興味を持つぐらいだし、そこまで悪いブランドだとは思わない。
そうなんだ、ちょっと意外。ちなみにどこに載ってたの?興味あります。
エディは昔、今はなき(?)チェックメイトか何かで、最も気になるデザイナーとして
同世代のラフを挙げてたね、何か嬉しかったのを覚えてます。
507486:02/12/26 16:16
>>493
何の雑誌かは忘れましたがエディはNのデザイナーが気に入っており、来日した際、NのTシャツをお土産として購入したそうです。
一年程前の話ですのでエンブレムTシャツを購入したのではないかと勝手に推測しています。今期のDiorのエンブレムバッジはナインが出していたエンブレムバッジに激似だと思います・・・。

エディの作る服はカッコ良いと思いますがショーに出ている超美形のモデルを見ていると、日本人には絶対に似合わないと思ってしまいます。
その点、ラフはスタイリング次第で日本人にも似合うような気がします。

>一昨年くらいのシープスキンのカットソーは良かった...でも高過ぎ。
禿同。ワインレッド色が気に入りましたが高すぎです・・・。あれを買う人はどんな人なのでしょうか・・・。

>エディは昔、今はなき(?)チェックメイトか何かで、最も気になるデザイナーとして
>同世代のラフを挙げてたね、
そうなんですか!?でもラフはエディが嫌いそう(w
ラフがマルジェラとラングを尊敬しているのは意外でした。
508ノーブランドさん:02/12/26 16:32
>>486みたく、新境地を見守るのはファンの義務でもなんでもないだろ。

509ノーブランドさん:02/12/26 16:35
>>501
だから、ビッグシルエットが好きか嫌いかなんかは個人の勝手でしょ。
ビッグシルエット嫌いって人が、なんで変えたんだと批判したって別にいいと思うのだが。
>>506
ラフシモンズのどこに惹かれるのか、それも個人の勝手だと思うんですけど。
510493:02/12/26 17:10
>>486
>今期のDiorのエンブレムバッジはナインが出していたエンブレムバッジに激似だと思います・・・。
成る程、確かに似てますね。ディオールの、胸にたくさんバッジを付けたジャケットはカッコ良かった...

>ラフがマルジェラとラングを尊敬しているのは意外でした。
昔のMRのインタビューですよね?自分もそれを読んだ時不思議に感じました。
確かデザイナーが説明し過ぎていない服が好きだと...でもラフ自身のコレクションは彼等に比べると
ある程度ラフ自身の世界観の演出を行っているように感じます。

>>509
もちろんどこに惹かれるのかは勝手だし、批判も構わないと思う。ただ、自分が惹かれていた部分がなくなった
というだけで「ラフは糞ブランドと化しました」、と一つのブランドの方向性を断じるのは浅はかだと思う。
それなら「もう自分には合わない」とでも言えばいいだけ。
511486:02/12/26 17:38
>>493
そうです。昔のMRのインタビューです。
ラフだけが東京のファッションが非個性的である事を見抜いており感心しました。

>>508
ただの服好きならともかく、ラフを気に入ってファンだと自分で名乗るからにはデザイナーを温かく見守る事は重要だと思います。
512ノーブランドさん:02/12/26 17:43
ミリタリーブルゾン高っ!!
MRで見たんだけど、ボンテージパンツってどんな特徴があるんだ?
黒くて暗くてよく見えないんだけど。
513ノーブランドさん:02/12/26 17:47
すまん、よく見たらなんか巻きついてた。
514ノーブランドさん:02/12/26 20:03
MRに出てるボンテージパンツってSSのやつなの?
今年のと同じに見えるけど。
素材違いかな。
515ノーブランドさん:02/12/26 20:05
ボンテージパンツは今年も出てましたが来期も出るんですね。
ただ値段が若干上がってますが(;´Д`)
今期のは塩化ビニールが巻きついてましたが僕的には安っぽく見えてしまい
ウエスト部が脱着可能なパンツの方を購入してしまいました。
塩化ビニールじゃなくレザーなら速攻で買ってたのですが。

上の方で今期の黒のダウンの話が出てましたが今ヤフオクに出てますね。
宣伝じゃないのでリンクは張りません。あしからず。
516ノーブランドさん:02/12/26 20:08
今年のボンテージパンツっていくらくらいだったの、定価。
俺は中西のセールで買ったから3万ちょっとで買ったけど。
517480:02/12/26 20:53
真剣にラフについてみなさんが語っているので嬉しいです。
最近こんな雰囲気にはならなかったので。
MRでフセインチャラヤンにもシンパシーを感じると語ってましたけど、
最近のコンセプチュアルなラフのショーを見るとそれも当然かなと思います。
486さんの言うとおり温かく見守っていきたいと思います。
518ノーブランドさん:02/12/26 21:04
>>516
47000円です。
で、来期のが53000円と6000円アップしてます。
でも今期のとちょっと素材なんかが違うような気がしますね。
519ノーブランドさん:02/12/26 21:06
誰か、アンすれ立ててくれ
かたる事ないんだけど、
520ノーブランドさん:02/12/26 21:21
>>518
サンクス。
今年のは素材違いがいくつかあったんですか?
俺が買ったのはデニムだったけど。

>>519
この前まであったけど、落ちたのかな?
521ノーブランドさん:02/12/26 21:32
補足
ドルガバとナイン全然似てない。
今期のドルガバのイメージは田舎に遊びに行った都会的な伊達男って感じだし。
それに対してナインは鈍臭さの中にある`味'にこだわった感じ。
カントリー調という事だけ類似してる。
何やってもパクりって言われるナインが不憫。
522ノーブランドさん:02/12/26 21:38
>>519-520
アンのスレはすでに落ちている。
スレ立てても落ちるだけだから

☆★☆★☆HFについて語ろう☆★☆★☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1039385771/

で語ればいいんじゃない?
523ノーブランドさん:02/12/27 11:10
age
524ノーブランドさん:02/12/27 15:33
gea
525ノーブランドさん:02/12/27 15:38
MR今日見たわ
やっぱりラフはかっこいいねぇ
ボンテージのアイテム話題になってるね。
俺は今期ボンテージのトレンチ買ったから、それにボンテージパンツあわせてみたい
くどそうだけど・・・
ラフも気になるけど、来期のアンもかなり気になる
カルペのヲシャレザーみたいな質感のライダースやJKTが気になる
526ノーブランドさん:02/12/27 16:18
n(n)はたしかにインポートのデザインを
意識しまくってる気はするけど素材や縫製の良さとかは
下手なインポート物よりもいいしなにより
オリジナルな服もいっぱいある。ことしの
春夏もののライダースはマルジェラに、
今期のリメイクカットソーはドルガバに
スタンダードの顔を隠すスタイルやインナーに
コートはラフ影響され過ぎな気もしたが
スウェット、パーカー類、ブルゾンやパンツは
かなりオリジナルな感じがすると思う。
かっこいいか悪いかはべつとして
ところどころに新しいことをしようとしてる。
自分はラフもすきだけどn(n)もすきだ。
ただ今のファン層をみてるとたしかに着ずらくはあるが。
527ノーブランドさん:02/12/27 16:28
春夏はラフのシャツとノースリーブTを買おう。
すぐ夏だからアウターはいいかな。
ビッグサイズは復活コレクションはかなり
衝撃的でおかげで買いまくってしまったが
さすがに飽きてきた。昔のほそいライダースコートとかもよかった。
春夏はまた細いアイテムが増えてきた感じでいいと思う。
528ノーブランドさん:02/12/27 18:47
MRにのってる裸でロゴかいてあるモデルかなり細いよね。
529ノーブランドさん:02/12/27 20:00
N(N)のラビットファーコーデュロイは圧倒的にドルガバパクッてる。
泥加工もD&Gにあるし。っつーか、全部パクってたら、さすがに厳しいだろ。
要所要所でしっかりパクッてるだけ。
530ノーブランドさん:02/12/27 20:03
復活コレクションのパッチ付きボーダーニットって定価いくらだっけ?
タ−トルの方。半袖の値段は覚えてるんだけど。
531robi-:02/12/28 01:51
今期のスタジャン黒の46どこか売ってないですか?セールはないですかね?
532ノーブランドさん:02/12/28 06:12
http://sublimelie.com/267/lie22.htm

ラフシモンズのプライベート写真
533ノーブランドさん:02/12/28 14:19
>>531
ちょっと前に中西で見たぞ
腕の部分もウールのやつ
534ノーブランドさん:02/12/28 18:25
中西のスタジャンは、全部別注じゃないの?
いっぱい残ってるけど、セール対象外。
それより、アトリエ11とラフ・シモンズってどういう関係があるんですか?
535ノーブランドさん:02/12/28 18:27
誰か532をクリックしてみてくれよ。
滅茶苦茶怪しい。
536ノーブランドさん:02/12/28 18:31
俺はセールで買ったこと一度もないな
セールでいいもの見たいことないし
ほしくなると我慢できない
たまにはいいものセールで買いたいよ・・・
537ノーブランドさん:02/12/28 18:37
誰か532をクリックしてみてくれよ。
滅茶苦茶怪しい。

MR見た。みりたりーてーすとのぶるぞんが、にじゅうはちまんえんにせんえん
ってどういうことですか??
レザーだとしてもありえねぇ・・
538ノーブランドさん:02/12/28 18:51
>>537
暫くすると、erogals.comというところにリダイレクション。
アヤシイURLです。
539fushianasan:02/12/28 18:56
>>537
作りがこってるのは分かるけど、ちょっと法外な値段だね。
せめてあと10万は安くないとコットンなんだし
それでも高いか
540ノーブランドさん:02/12/28 19:04
>>538
あなたのの勇気ある行動に敬意を評する。

>>539
せめて10万以下だよね。

541ノーブランドさん:02/12/28 19:59
教えてください。ボンデージ(風)ってなんですか?
パンツの形状の一種なんですか?
542ノーブランドさん:02/12/28 20:09
今期のダメージニットって定価いくらですか?
543ノーブランドさん:02/12/28 20:11
都内でラフってどこで売ってるんですか?
544ノーブランドさん:02/12/28 20:12
結局どうなんですか?
545ノーブランドさん:02/12/28 20:13
ですかですかですかですか
ですか?
546541:02/12/28 20:31
>>542 543 544 545
こっちは真剣なんだよ。興味ないのにくるな。
547ノーブランドさん:02/12/28 20:35
541 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/12/28 19:59
教えてください。ボンデージ(風)ってなんですか?
パンツの形状の一種なんですか?


542 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/12/28 20:09
今期のダメージニットって定価いくらですか?


543 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/12/28 20:11
都内でラフってどこで売ってるんですか?


544 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/12/28 20:12
結局どうなんですか?


545 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/12/28 20:13
ですかですかですかですか
ですか?


546 名前:541 投稿日:02/12/28 20:31
>>542 543 544 545
こっちは真剣なんだよ。興味ないのにくるな。

548ノーブランドさん:02/12/28 21:05
MRでも買ってきて見なさい。
549ノーブランドさん:02/12/28 21:47
>>541
なんか巻きついてます
550ノーブランドさん:02/12/28 22:04
>>541
ボンデージ(BONDAGE)ってのは今期はパンツ以外にも、トレンチ、ブルゾンとかあったね
ベルトテープが巻きついてる。商品名だろうな。タグ見たけど〜+BONDAGEって書いてあった
緊縛とかそういう意味。SMとかで使われてたりするね。
パンクやロックのパンツで膝にベルトがついてるの見たことない?
アレは左右つながってたっけ?

>>542
19000円と29000円の二つがあったような

>>543
ミッド、バーニーズ、スペース
補足お願い

>>544
最高です。
551ノーブランドさん:02/12/28 22:08
そういえば古いゲームなんだけど、
キングオブファイターだっけ
アレのイオリとか言うキャラボンデージパンツはいてるよな
あれって今期のラフか?
552ノーブランドさん:02/12/28 22:10
ボンデージパンツといえば、
ヴィヴィアン・ウエストウッドがイパーイ出してる。
NAOTO系、×系もな
553ノーブランドさん:02/12/28 22:27
>>550
ありがとう。
554541:02/12/28 23:11
>>549 550 551
レスありがと。
MRの左右ページでモデルが着てるやつ両方そうなんですね。
黒と灰・・・どちらもかっこいいよー。でもここまで高いとは。個人的には灰が好き。
555ノーブランドさん:02/12/28 23:15
俺もグレーの方がいいかな
上でも言って人いたけど、ベルトテープがレザーだったら言う事なしなんだけどな。
556ノーブランドさん:02/12/28 23:17
ボンデージパンツ履いてる人見ないなぁ。
俺は今日も履いて渋谷を歩いてたけど…
557ノーブランドさん:02/12/28 23:57
ボンデージパンツのシルエットってどんな感じ?
5Pパンツと同じシルエットなの?
MR見てたらほしくなった。
でも今期オイルパンツ買ったからな。あれとシルエット一緒だろうか?
558ノーブランドさん:02/12/29 00:09
ラフの2003−2004A/Wのコレクションはそろそろかい?
それとももう終わったかな?近頃の傾向から見て、またがんがん
に攻めてる気がする。
559ノーブランドさん:02/12/29 00:11
>>558
そうかなぁ?
2003SSは過去の作品の練り直しばっかりな気がする。
560ノーブランドさん:02/12/29 02:08
>>543,550
伊勢丹でも扱ってるよね。
年明けセールするからか、今は店頭から消えているけど。。。
561ノーブランドさん:02/12/29 17:59
来期は、デザインは今期の延長線上にあるような気がする
シルエットは昔っぽいけど、
562ノーブランドさん:02/12/29 21:00
ラフのコレクションで使われたのが
アトリエ11(?)のアクセ、ってことなのかな?
563ノーブランドさん:02/12/29 22:58
結局みんな、金持ちにコメツキバッタみたく頭ペコペコして生きさせてもらってるんだよ。
そこを勘違いしないで欲しいね。財界人が日本見捨てたら、お前ら全員終わりなんだよ?
服買うどころか、メシ食えなくなる。まあそうすりゃ全員ガリクソンになるね。
とにかく、お金持ちを見たら敬いなさい! BYエイジ
564ノーブランドさん:02/12/29 23:35
age
565ノーブランドさん:02/12/29 23:36
ナンバーナインのパクリって本当?
566ノーブランドさん:02/12/29 23:42
あまえ今日なんかあったな。さては・・。
まあ、そんなくだらん考えは一晩寝たら忘れるだろうよ。
俺的には金持っててそれをちらかせるようなヤシはあほだよ。
567ノーブランドさん:02/12/30 00:47
>>563
お前いろんなスレで同じ事言ってるだろ
568ノーブランドさん:02/12/30 00:50
ナンバーナインって何?>>565
569ノーブランドさん:02/12/30 02:16
ここのジャケットって予約無いと買えないの?
570ノーブランドさん:02/12/30 09:14
年明け各店のセール時にもジャケあるんじゃないかな。値引きは関係なく。
571ノーブランドさん:02/12/30 12:47
店員がラフのJKはセール除外品といってたが
本当なのだろうか?
572ノーブランドさん:02/12/30 16:16
厨ですが、ラフシモンズの服はどこに売っているんですか?
573ノーブランドさん:02/12/30 16:30
>>571

わしも他の品で云われたんじゃが、真相はどうなんじゃろ。
たれぞ、聞いとらんか? 教えて翁ですまんな。
574ノーブランドさん:02/12/30 16:32
売れ筋のものをセールにかけるほど店も馬鹿じゃないよ
575ノーブランドさん:02/12/30 16:40
ジャケットあるか?中西別注の奴はでかいし。
576ノーブランドさん:02/12/30 17:41
ラフのジャケは中西別注のサイズ50だけ残ってる。
でも、セール対象外。
ジャケに限らず、別注品のニット、シャツも対象外。
シャツはLimited Editionって書いてないのに、中西が特別に
作らせて仕入れたものだから対象外とか言ってる。ちと怪しい…
577ノーブランドさん:02/12/30 19:09
シャツと、JKTは特別というか生産が終わってから作ってもらったらしい
しかも売れ筋だからセールにはかけない
578ノーブランドさん:02/12/30 19:33
中西って結構力あんのね
579ノーブランドさん:02/12/30 20:44
コレクションで使ってた五分丈くらいのTっていくら?
580ノーブランドさん:02/12/30 20:49
でも、ラフ以外のものは売れ筋でも3割引にしてたよ。
MRにデカク載ってるショーンベルガーのコートやベスト、
ポエルのロンジャケなんかも。
ラフでもボンデージパンツは3割引きだったよ。
581ノーブランドさん:02/12/30 23:06
rafage
582ノーブランドさん:02/12/30 23:22
中西に行ったが、セールだって気づかず、
欲しいアイテムを前にして、「3割引なら買うのに・・・」とか思ってました。

アホかぁぁぁぁぁ!!!俺はぁぁぁ!!!
もう残ってないよなぁ・・・はぁ・・・
583ノーブランドさん:02/12/30 23:25
>>582
ちなみに、何?
584ノーブランドさん:02/12/30 23:34
>>583
二ールバレットのレザーのやつ
585ノーブランドさん:02/12/30 23:46
レザーシャツだっけ?ブルゾンだっけ?
586ノーブランドさん:02/12/31 01:32
>>585
ブルゾンって言うのかな?シャツではない。
狙ってたのに・・・。まぁ、対象外だったかもしれないし・・。
そう思わなきゃやってられない・・・。
587ノーブランドさん:02/12/31 02:07
俺ラフ卒業します。来シーズンの値段を見てびっくり。
3マソ以上のTっていったい・・。半額だったらかっこいいんだけどな。
あのMA-1も糞高い。2002A/Wのとは桁違いに。
来シーズンはアンダーカバーがかなりいいのでそっち移ろうと思う。
それでは皆さんさようなら。もうちょっとお金稼げるようになったら
編入するかもしれませんが。


588ノーブランドさん:02/12/31 03:01
アンダーカバーってw
質最悪じゃん。
中国製のTとかあるし。
デザインやコンセプトなんかは
オリジナリティあって良いと思うけど。
589ノーブランドさん:02/12/31 03:07
Uはそんなにいいとも思わない上に、十分高いと思うが。
590ノーブランドさん:02/12/31 04:43
エディ・サリマンってショーとかにプロのモデル使わない
らしいよ。痩せてて雰囲気の似たような人たちを
NYとかパリとかから自分でスカウトするって聞いた
591ノーブランドさん:02/12/31 04:46
ラフとは関係ないんだけどベルギーつながりで
OWNってブランドについて聞きたいんだけど、
ホームページとかある?あとヤフオクで検索する
コツってある?OWNとか入れると全然関係ないのが
出て来すぎてこまるんだけど
592ノーブランドさん:02/12/31 07:53
UNDER COVERは素材は悪い、シルエットは悪い、メンズは最悪。
一流なのは値段だけ。
はっきり言って大人が着る服ではないと思う。長年買い続けてきた俺が言うんだから
間違いない。背伸びしたい御子ちゃまの為の物。
593ノーブランドさん:02/12/31 08:43
UNDER COVERって・・・
ロックつながり(?)でクリストフ・ルメールはどうでしょう?
ラフシモンズよりはリーズナブルだしカッコいいと思います。
個人的にルメールも好きなんですよね。
来期やっと復活ヽ(´ー`)ノヤッタネ
594ノーブランドさん:02/12/31 10:09
<<591
ホームページ知りません。
ヤフオクでOWNは検索そのものがかったるい。でもまれにあるね。

<<592
俺も思う。Uは本当に質悪い。

595ノーブランドさん:02/12/31 10:10
DAVF時期のアンダーカバーはものすごく良かったけどね。
今はもうメンズはデザイナー代わったりしてるからかなり厨なデザインになっちゃったけど、、
596ノーブランドさん:02/12/31 12:42
ラフが高いとおもうなら、ポエルとかカルペ着るといいよ。
金銭感覚麻痺するから
597ノーブランドさん:02/12/31 12:45
ポエルはまだしもカルペやLMはかなり高いからな。
598ノーブランドさん:02/12/31 12:47
ルメール俺も好きだがサイズがデカくて着れるものがあんまりない・・・
599ノーブランドさん:02/12/31 12:53
金銭感覚の麻痺は怖いな
昔はラフがすごく高いと思ってたけど、ポエル見だしたらラフが安く感じて
カルペ、LM見だしたらポエルが安く感じて、リネア見だしたらカルペが・・・
600ノーブランドさん:02/12/31 13:14
600raf
601ノーブランドさん:02/12/31 13:18
ある日突然それがアホらしくなってユニクラーになってしまうんだなこれが。
602ノーブランドさん:02/12/31 13:19
>>601
つらい現実だ・・・
603ノーブランドさん:02/12/31 13:53
中西とユジェニー以外でLIMITED EDITIONを取り扱うところを教えていただきたい!
604ノーブランドさん:02/12/31 14:25
ラフ扱ってる大きな店ならどこでも
605ノーブランドさん:02/12/31 16:57
RAF SIMONS FOR ISETANカットソーとかすごいよ。
606ノーブランドさん:02/12/31 17:02
別の意味ですごい
607ノーブランドさん:02/12/31 18:51
あげらふ
608ノーブランドさん:02/12/31 21:30
>>598
ルメールってそんなに大きいわけでもなくない?サイズ1の身幅は
他のブランドの44より狭いと思うんだけど。シャツは。
ルメールかっこいいけど変わった色の服が多いから、この服で黒のが
あれば買うのにって思うことよくある。
609ノーブランドさん:02/12/31 21:47
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
610F:03/01/01 16:31
N(N)の宮下は、突然作風が変わった2000-2001A/W発表までに
ラフの服を個人で700万円以上購入、徹底的にパターンを研究した。
もともとヨーロッパ志向の強い彼だけに、さまざまなブランドから
影響を受けるのは仕方がない面もある。要は模倣からどれだけオリジナル
な物を作り出せるか。今季はDOLCE&GABBANAよりも、一昨年A/Wのボヘミアン
ルックを打ち出したGUCCIの影響の方が強いと思われる。ルーズフィットの
デニムに、ファー、コーデュロイ。。。
ただ、デザイナーが模倣を繰り返して試行錯誤を繰り返している段階で、あまりに
商業的成功を収めすぎると、ビジネスが大きくなる分、冒険しにくくなる面は
否めない。
ラフとの大きな違いは、宮下が服が死ぬほど好きと言っているのに対して、
「僕は他のデザイナーと違って、服が好きで作ってるんじゃない。服を通して
メッセージを伝えることに興味がある。」と言い切っているところでしょうか。
611ノーブランドさん:03/01/01 20:10
RAF SIMONS Limited Edition
612ノーブランドさん:03/01/02 00:36
あのさ、みんなが中西って言ってるとこってミッドウエストのこと?
あと関西で来期から扱い始めるお店ってどこかしりませんか?
613ノーブランドさん:03/01/02 01:00
MRに載ってたロングジャケットってよく出てる形だけどさ
あれって来期のはジップが黒くて紐がぶらさがってるんやね。
あとなんでノースリーブが3万越えるんだ?
そんなに高級な素材使ってるんかなぁ?
614ノーブランドさん:03/01/02 01:52
代理店が凶悪だから。ただそれだけ。
615ノーブランドさん:03/01/02 03:13
来期のNは東コレ初めて不参加。
浮いたコレクション代を服の品質向上にまわしてくれると
いいけど。それとも、ただ単にアイデアがコレクション
までにまとまんなかっただけか。もしくは、610で書
いてあったけどラフの服買うためにコレクション代削った
だけなのだろうか。
616ノーブランドさん:03/01/02 08:33
これから伊勢丹のセールに行ってきます
617ノーブランドさま:03/01/02 09:15
>>613
ノースリーブが高いのは、何枚も重ねて作っているからだと思われ…
618ノーブランドさん:03/01/02 13:50
伊勢丹ひどかったな。ラフは棚の上でぐしゃぐしゃだった。
いくらセール品だからって2万も3万もするスウェット
ぼんぼんなげるなよ!
619ノーブランドさん:03/01/02 14:18
今期からラフは、セールで30パーオフになって初めて適正価格になる。
というわけで俺はセールで今期初ラフしました。

来期からは、50パーオフにならないと、適正価格にならない罠。
そんなセールは無いけど。
というわけで来期は何も買わないだろな。

昔は、デザイン気に入れば、値段関係なしで買ってたけど、そういうのは止めた。
620ノーブランドさん:03/01/02 14:21
伊勢丹、なんかいいのあった?
621ノーブランドさん:03/01/02 14:28
伊勢丹なんもねぇ
622ノーブランドさん:03/01/02 14:34
来期、ラフは細いJKT出すかな?
623ノーブランドさん:03/01/02 15:35
まああそこで買えば今季のスウェットもせいぜい7000円程度なんだが。
624ノーブランドさん:03/01/02 15:37
そりゃ出すだろ。
625ノーブランドさん:03/01/02 15:43
伊勢丹行ってきました。
2つボタンジャケ、サイズ46あったけどすぐ売れた。
取り外し可能ロンジャケ(?)2着、ベストもあったな。
コート、普通のパンツ、Rシャツ、スウェット、Tシャツなどけっこうあったよ。
ボンデージパンツも白が一本だけあった。
結局、何も買いませんでした。
626ノーブランドさん:03/01/02 19:02
今、フレンドパークでカトリシンゴが春夏の半袖T着てるよ!
けっこう大きいね。
627ノーブランドさん:03/01/02 19:05
プレーンな白シャツ買おうかどうか迷って結局買わず
628ノーブランドさん:03/01/02 19:14
Tシャツは買わないな。セールまで残りそう。
あんな値段出して買う?
629ノーブランドさん:03/01/02 19:30
シャツはセールで買わずに普通に買いたいと思った、なんでだろう?
今年も26,000円くらいで買えるのかな?それとも値上がり?
630ノーブランドさん:03/01/02 19:40
伊勢丹のセール行ったけど
ラフのところに変な親子連れがいた
親と相談してラフ買ってたよ
ってゆうか親が選んでた
子供って言っても高校生くらいのけっこうデカイやつ
631ノーブランドさん:03/01/02 19:40
春夏のシャツの素材の方が好き
632ノーブランドさん:03/01/02 19:44
>>626
そうだったんだ。サンキュー
ちなみに草薙が着てるANGELOのジャージかっこいいな。
633ノーブランドさん:03/01/02 21:43
今日の伊勢丹でセールは全部終わり?
あと残ってるところってある?
634ノーブランドさん:03/01/02 22:26
春夏物はいつから入荷でつか?
635ノーブランドさん:03/01/02 23:46
どこからか紛れこんで来たおばちゃんがラフの山で服を選んでたけどすぐいなくなった
636ノーブランドさん:03/01/03 02:17
伊勢丹行ったらカップルがいて、女がRシャツ見て言い放った一言
こんなのユニクロと変わらないじゃん


殴り殺してやろうかと思いますた
637ノーブランドさん:03/01/03 02:20
>>636
それがおおかたの人間の意見だということにお前自身が気づく方が、そいつを殴り殺すより先だ。
638ノーブランドさん:03/01/03 02:26
>>636
637の言う通りだけど、
そのあとは殴り殺してやってください。
639ノーブランドさん:03/01/03 05:34
>638
チョトwarata
640ノーブランドさん:03/01/03 08:52
その女に雨合羽を見せてやればよかったのに。ある意味沈黙するぜ。
641ノーブランドさん:03/01/03 08:57
ここのシャツって20kぐらい?
642ノーブランドさん:03/01/03 08:58
>>636
アハハワロタ
俺もジュンメンレベルのには言うけど
643577 ◆axcgxeTNsE :03/01/03 09:02
>>641
普通のRシャツは26000円
ウォッシュ加工は28000円だったかな
フード付とかこってるのは50000円近い
644ノーブランドさん:03/01/03 09:02
>>643
激しいな。
セールしてる?
645577 ◆axcgxeTNsE :03/01/03 09:04
セールは確かフード付のシャツかかってたけど、
普通のR刺繍シャツはセール除外品だよ。
646ノーブランドさん:03/01/03 09:06
>>645
アヒャー
26kをシャツには恐ろしい。
647ノーブランドさん:03/01/03 14:55
Rシャツ、伊勢丹で18,000くらいでセールに出てました。
648ノーブランドさん:03/01/03 14:56
マジで?
649ノーブランドさん:03/01/03 16:00
ウォッシュ加工なんてあったのか・・・欲しいなぁ。
来期出るかな?っつーか来期高いしなぁ・・・
650ノーブランドさん:03/01/03 16:56
>>647
サイズはいかほど?
651ノーブランドさん:03/01/03 17:06
ウヲッシュ加工って洗いざらしシャツのことでつか?
それだったら伊勢丹のセールに出ててた。
シャツは46と48じゃなかったかな。たくさんあったよ。白も黒も。
昨日の朝一で見たからもう完売してると思うけど。
652ノーブランドさん:03/01/03 17:15
来期はデニムだけ買うと思う。
MRにのってたTシャツもいいと思うけど..
やっぱちょっと高い気がする
653スパイキー ◆3tvfADcT72 :03/01/03 17:15
ラフシモンズのjktいくらくらい?
654ノーブランドさん:03/01/03 17:17
>>653
8〜9万くらい。
655スパイキー ◆3tvfADcT72 :03/01/03 17:18
Tシャツはいくらだ?
656ノーブランドさん:03/01/03 17:24
>>655
SSは2〜3万くらいじゃないの?
657ノーブランドさん:03/01/03 17:27
値段あんま変わってないじゃん
658ノーブランドさん:03/01/03 17:43
ロンジャケも109,000円だし、そんなに値上がりしてるともおもえんのだが。
ボンデージパンツも53,000円のもあるけど、45,000円のもあるから
値上がりしてるとも言えないよな。去年は47,000でしょ。
659スパイキー ◆3tvfADcT72 :03/01/03 17:44
チョット頑張ってここのTシャツ買ってみたらモテルかなぁ?
660スパイキー ◆3tvfADcT72 :03/01/03 17:45
童貞なのに?
661ノーブランドさん:03/01/03 17:45
なわけない
662ノーブランドさん:03/01/03 17:47
150 名前:スパイキー ◆3tvfADcT72 :03/01/03 17:45
ほう、5万か。
頑張って買ってみるかな


151 名前:スパイキー ◆3tvfADcT72 :03/01/03 17:46
ここの服着てるとモテる?
663ノーブランドさん:03/01/03 17:48
153 名前:スパイキー ◆3tvfADcT72 :03/01/03 17:48
ギャルソンのjktにラフシモンズのTシャツ。
ズボンは何がいい?


664ノーブランドさん:03/01/03 18:12
ズボン…
665ノーブランドさん:03/01/03 18:15
ギャルソンのジャケ買うならラフの方がゼターイ良いだろ・・・
666ノーブランドさん:03/01/03 18:25
ギャルソンジャケ=おっさんジャケ と感じます。
667ノーブランドさん:03/01/03 18:51
名前だけで買ってるにも程があるな
668ノーブランドさん:03/01/03 18:53
ギャルソンのジャケットだって悪くないよ!!
かわいいじゃーん
669ノーブランドさん:03/01/03 19:28
アクセも受注会すんの?
670ノーブランドさん:03/01/03 19:29
受注会とか行ってみてぇなぁ。
671ノーブランドさん:03/01/03 19:40
行けば?
672ノーブランドさん:03/01/03 20:08
>>671
呼ばれてないし、どこでやってるか知らないし。顧客じゃないし。
673ノーブランドさん:03/01/03 20:50
顧客じゃなきゃいけないなんてことはないと思う。
オレ今期からラフシモンズ買い始めたけど、
「今度予約会あるんでよかったら来てください」とか言われてたよ。
もちろん行って3点ほど予約してきたけどね。
店員さんにそれとなく訊けば良いんじゃない?
てかオレの場合が特殊なのかな。
674ノーブランドさん:03/01/03 20:50
そんなもんだよ。
675ノーブランドさん:03/01/03 21:04
キャンセル不可の店で予約なんぞするもんじゃない。

服なんて着てみたいとわかんねーよ。

予約しなきゃ買えないってんなら、そんな服はいらない。
どうしてーーも欲しいもんがあれば予約しちまうかもしれんけど・・・
676ノーブランドさん:03/01/03 21:05
結局予約するのかよw
677ノーブランドさん:03/01/03 21:36
こないだ香取慎吾が新作のシャツ着てたYO
678ノーブランドさん:03/01/03 21:38
香取はラフよく着るな
ラングとかのほうが似合いそうなんだが
679ノーブランドさん:03/01/03 22:05
香取が着てたTシャツはかなりダサかった気がする・・
これだったら去年のAMERICANRECYCLINGシャツかっときゃ良かったよ
680ノーブランドさん:03/01/03 22:59
中西の受注会が2月の頭にあるけど、行っちゃダメ。
キャンセルできないからね〜
681577 ◆axcgxeTNsE :03/01/03 23:01
俺は、1月15日から予約会だかなんかがあるって中西から連絡来たよ
予約はキャンセルできませんってしつこかった。
よっぽどほれ込むものがあったら予約してもいいんだがね
ボンデージパンツは気になるけど、はいてみてからじゃないと買う気になれない
682ノーブランドさん:03/01/03 23:09
ボンデージパンツは去年と同じじゃないのかな?
去年もセールまで残ったから予約する必要なし!
それより普通のデニムが気になる。
上からジャージ履けるってことは、相当細いのか?
683577 ◆axcgxeTNsE :03/01/03 23:12
>>682
ベルトテープの巻きつき具合がちょっと違って見えるね。
デニムってサイドにポケットがついてるタイプじゃなかったっけ?
アレは細いよね。
他にもあるかな?


684577 ◆axcgxeTNsE :03/01/03 23:15
今期セールでボンデージパンツ買っとけばよかったな。
今さら後悔
まー来期まで我慢するか
685ノーブランドさん:03/01/03 23:16
>>683
そう?俺の持ってるのと同じに見えるが…
素材は違うと思うけど。
686577 ◆axcgxeTNsE :03/01/03 23:19
>>685
そうなんだ?
今期のはコレクションで見ただけだから知らなかった。
MRみたいに間隔あいた2重巻になってるの?
それよりあれどうやってとまってるんだ?
ますます後悔じゃねぇかよ!w
687ノーブランドさん:03/01/03 23:26
昨日からの伊勢丹のセールでも白のボンデージパンツ一本出たよ。
黒のボンデージブルゾンも。
中西には白のボンデージコートが今日も残ってた。
688ノーブランドさん:03/01/03 23:35
近所のセレクトショップ入ったらフード付きマフラーが4割引・・・(´・ω・`)ショボーン
689ノーブランドさん:03/01/03 23:36
>>688
それも伊勢丹に出てた。ってゆうか、伊勢丹はかなりの量が出たからね。
690ノーブランドさん:03/01/04 00:03
シルエットTシャツ欲しいなー
691ノーブランドさん:03/01/04 00:12
伊勢丹なんにも残ってなかった
692ノーブランドさま:03/01/04 00:50
>>690
あのバウハウスのやつか?

これ見れhttp://www.star500.com/bauhaus.html

BAUHAUSはかっこいいよね!
693ノーブランドさん:03/01/04 01:42
577ってラフスレの住人だったんだ
694ノーブランドさん:03/01/04 01:47
>>692
バウハウスって知らないけど、ここのパクリ?
695ノーブランドさん:03/01/04 01:49
>>659
ボイコットの糞はマジでシネ
ウザイ
一生ボイコット着てろ
696ノーブランドさん:03/01/04 09:31
伊勢丹は初日の開店30分以内に行かないといいもの残ってないヨ。
697ノーブランドさん:03/01/04 16:19
伊勢丹に今日行ってきましたが、
Rシャツ、ジャケット、トレンチコート、ボンデージパンツなど
まだまだいいもの残ってましたけど。
あ、伊勢丹別注のRシャツもあったな。
でも、なぜか定番RシャツにLimited Editionって書いてあった。
店員に聞いたら、間違ってつけたと思います、だって。マジで?

それと、伊勢丹ではもうSSものの写真見せてくれます。
値段も決定してました。
MRに出てたロンジャケ、128,000円に変更みたい。
定番ジャケとか今まで通り89,000円でしたね。
全体的にそんなに値上がりしてない感じ。
パンツが若干上がってるかな。
698ノーブランドさん:03/01/04 16:51
BAUHAUS
1978年イギリス、ノーザンプトンで結成。パンク、グラム、サイケを
通過したダークでノイジーなサウンドとシアトリカルなステージング
は元祖ゴシック・ロックといわれ、後の“マリリン・マンソン”
“ナイン・インチ・ネイルズ”“スマッシュ・パンプキンズ”などの
オルタナティヴ・ロックに強い影響を与える。
また日本においても“ビジュアル系”のバンドへの影響も大。
(ほとんどのバンドが音楽性じゃなくルックス面においてのみだが)
ニューウェイヴ全盛のイギリスにおいてカリスマ的な人気を得るが
1983年解散。
699ノーブランドさん:03/01/04 17:35
>>697
それセールかかってないの?
700ノーブランドさん:03/01/04 17:41
700シモンズ!
701ノーブランドさん:03/01/04 17:58
春夏のシルエットTシャツなどはバウハウスとのコラボなの?
702697:03/01/04 18:59
>>699
失礼。697に書いてあるもの(今伊勢丹に置いてあるもの)すべて、
セール対象になってます。Limited Editionもセール対象。
どこかのお店と違ってね。
703ノーブランドさん:03/01/04 19:04
コラボってゆうか、絵を借りただけじゃないの?
フィーチャーしたっつうの?
704ノーブランドさん:03/01/04 21:46
>>697
ボンテージ何色だった?
セール品は通販出来ないのかね。
できたら買うのに
705ノーブランドさん:03/01/04 22:06
伊勢丹って何パーオフでした?
30パーくらい!?
ロールアップの5ポケパンツは残って無いよねぇ〜
706ノーブランドさん:03/01/04 22:22
new kids inc って一体何のこと?
707ノーブランドさん:03/01/04 22:31
厨な質問で申し訳ないんですがラフってサイズ44ってあるんですか?
708ノーブランドさん:03/01/04 22:36
ありますよ!でも滅多にないです。
709ノーブランドさま:03/01/04 23:34
>>701
ラフはBAUHAUS大好きだからね。オマージュ的なものだと解釈してる。もち、買うよ。
数年前の、6つのショップ限定コラボTシャツにも“BAUHAUS”と書かれた物があったし、
昨年の、ワッペンシリーズにもバウハウスのがあった。両方買いそびれたけどね。

ラフのアイテムって結構そういうのがあるから、思わずニヤリとさせられる時がある。
710ノーブランドさん:03/01/04 23:38
ラフシモンズってどういう系統のブランドなんですか?
HFですか?
711ノーブランドさん:03/01/04 23:42
HFっぽいのもある。そうじゃないのもある。
712ノーブランドさん:03/01/04 23:53
ロールアップの5ポケパンツってなに?
713ノーブランドさん:03/01/04 23:53
>>704
白が一本。サイズは見てない。
>>705
全部見てないけど、だいたい30%OFFくらいかな。
パンツはいろいろ残ってたけど、それはなかったと思う、たぶん。
>>707
そういえば、見たことないな。
でも、もともと小さめに作られてるから、
他ので44着てる人は46でも大丈夫だと思うよ。
714ノーブランドさん:03/01/05 00:20
>>708,>>713
ありがとうございます。あるにはあるみたいですね。
MR見たけどオーバーサイズの悪夢がようやく終わりそうなので一安心。
715ノーブランドさん:03/01/05 00:21
SSから定番ジャケのデザインが少し変わるってホント?
716ノーブランドさん:03/01/05 00:23
BAUHAUSのツアーTの方が来期のラフよりかっこいい。
717ノーブランドさま:03/01/05 01:32
>>716
まぁね、ラフも承知の上なんじゃない。
718ノーブランドさん:03/01/05 02:02
>>715
マジか!?くっそー、買っとけば良かった!!
719ノーブランドさん:03/01/05 12:16
伊勢丹どこからもってきたんだよってくらい商品たくさんあった。
好きなブランドでも山積みされてぐちゃぐちゃに放置されてたら萎えるよな・・・
白シャツの一枚でも買おうとしたけど襟の先にボタン付いてるタイプだった
からパスした。やっぱラフって20歳前後の人に人気なんだね、見てる人は
若い人ばっかだった。変なおばちゃんも物色してたけど(w
720ノーブランドさん:03/01/05 13:16
今年から定番ジャケはさらに肩幅が狭くなるそうです。
721ノーブランドさん:03/01/05 13:19
>>720
ワロタ
722ノーブランドさん:03/01/05 14:20
ホントに肩幅が少し狭くなるんだってさ。
723ノーブランドさん:03/01/05 14:23
すまんネタかと思った。
今期も肩幅というか全体的に、
昔に比べると細くなってたよ。
724ノーブランドさん:03/01/05 15:19
ロールアップパンツ持ってる人、ロールアップの幅どうしてる?
俺の場合、最初の感じの幅は太いと感じたので、細く巻きなおしますた。
725ノーブランドさん:03/01/05 15:20
>>724
おかしな日本語になった。。。
スマソ
最初の幅は太いと感じたので に訂正!
726ノーブランドさん:03/01/05 15:44
>>722
あー、買わなくて良かった・・・。来期の細いの買おうっと。
ん?じゃあ、今年のAWとかはもっと細くなるのか?これ以上は細くならないかな?
727ノーブランドさん:03/01/05 15:46
>>726
お前はラフの肩幅の恐ろしさを知らないようだな。
728ノーブランドさん:03/01/05 16:35
>>727
同意。
これ以上細くなったら着れないだろ。
どんなに痩せてる人でも、サイズ50のJKTでさえ肩はキツイはずだ。
729ノーブランドさん:03/01/05 16:56
ラフはディオールに対抗しようとでも思ってるんでしょうか
730ノーブランドさん:03/01/05 17:05
俺、肩幅ないガリガリだから大丈夫だと思う。
シャツは着れるし。
731ノーブランドさん:03/01/05 17:07
>>730
なにが?JKTか?
ラフも馬鹿じゃないから、それぐらい考えてるだろ
732ノーブランドさん:03/01/05 17:07
デブじゃ着れないの?
733ノーブランドさん:03/01/05 17:10
>>732
まず無理だな。
734ノーブランドさん:03/01/05 17:11
中デブは?
735ノーブランドさん:03/01/05 17:12
>>732
それも無理だ
736ノーブランドさん:03/01/05 17:13
小デブは?
737ノーブランドさん:03/01/05 17:13
>>736
まだ無理だ
738ノーブランドさん:03/01/05 17:14
ガリガリじゃないと無理?
739ノーブランドさん:03/01/05 17:15
ガリじゃないと無理だよ。
スポーツとかやってる人はまず無理じゃない?
740ノーブランドさん:03/01/05 17:16
>>738
細身が一番似合う。
ガリガリだと逆に野暮ったくなるな
ガリガリ〜普通までのあいだだな。
物によるがね。
741ノーブランドさん:03/01/05 17:18
ちっとショック?
着てる人はだいたいどんな身長、体重?
175、65だけど無理かな?
ちなみに胸囲90、ウエスト75なんですけど
742ノーブランドさん:03/01/05 17:20
わたくし、179p55kgでございます
743ノーブランドさん:03/01/05 17:20
野暮ったくなるかは顔次第だな
744ノーブランドさん:03/01/05 17:21
ダイエットするわ
55キロはすげぇな
745ノーブランドさん:03/01/05 17:23
なぜか太らないんだよねー。めっちゃ食うんだけど。
胃下垂かな?
746ノーブランドさん:03/01/05 17:24
ファ板って結構、高身長で55sの人いるよね
747ノーブランドさん:03/01/05 17:25
骨格が60以下にはしてくれない
748ノーブランドさん:03/01/05 17:25
ol
749ノーブランドさん:03/01/05 17:26
>>741
なんだ、ネタじゃなかったのか
ネタにマジレス気分でやってたんだが
それならいけると思うよ。
シャツとJKTはよく言われてるように肩が極端にきついからぱつんぱつんになるかもね。
他のは普通の細身のブランドと似たような感じ
俺は、178、60、46サイズ
逆に俺は、胸囲あるあんたのような体型にあこがれるよ。
750ノーブランドさん:03/01/05 17:26
宮田一郎を見習え
751ノーブランドさん:03/01/05 17:27
肩がパツンパツンじゃダメだろ
752ノーブランドさん:03/01/05 17:28
胸囲あるとけっこう着る服限定されちゃいますよ
俺は逆にあんたのような体系にあこがれるよ
お互いないものねだりだね
753ノーブランドさん:03/01/05 17:29
>>745
おっ、同士よ。
俺もたくさん食べるけど太らない
しっかり吸収されてないのかもな。
754ノーブランドさん:03/01/05 17:31
なーに、30過ぎたら、嫌でも代謝悪くなって太るさ
755ノーブランドさん:03/01/05 17:32
まぁ、そのおかげでダイエットもせず、ラフが着れるんだから、最高だな。
756ノーブランドさん:03/01/05 17:34
ラフは肩パッツンぐらいがかっこいい
757ノーブランドさん:03/01/05 17:35
それはない
758ノーブランドさん:03/01/05 17:38
>>754
怖い事いうな!

>>755
そだね。恵まれてると思おう。

>>756
パツンの具合が分からないけど、
シャツとJKTはきつく感じる。
でもそれがラフっぽいよね。
759ノーブランドさん:03/01/05 17:39
俺30過ぎてるけど182cmで55kg。
ってか、30過ぎてラフ着てるやついないか…
ちなみにシャツもジャケもラフは48です。
普通は46なんだけど、ディオールとラフだけは48だな。
760ノーブランドさん:03/01/05 17:41
>>759
結婚してます?
761ノーブランドさん:03/01/05 17:43
失礼なこと聞くなよ
してるわけないじゃん・・・・・・・・たぶん
762ノーブランドさん:03/01/05 17:43
>>760
してない。ってかする気無いヨ
763ノーブランドさん:03/01/05 17:44
いや、結婚しててオシャレに金使えてたら凄いなぁと思っただけ。
764ノーブランドさん:03/01/05 17:45
俺の中では30過ぎたら家庭のために金を使って欲しいんだけどな
オサレは小物くらいでじゅうぶん
765ノーブランドさん:03/01/05 17:46
人が何しようがいいだろ
それより、みんなでけーな
766ノーブランドさん:03/01/05 17:47
>>759
他のブランド46だと丈的に短くない?
767ノーブランドさん:03/01/05 17:47
他人のために金使えるかよ
768ノーブランドさん:03/01/05 17:47
結婚は40歳くらいまでにすればいいんじゃん?って感じ。
バンコーン
スレ違いスマソsage
769ノーブランドさん:03/01/05 17:49
40ぐらいに20代前半の可愛いことなら結婚もありだな
770ノーブランドさん:03/01/05 17:50
>>766
丈はそんなに短く無いヨ。袖丈が若干気になることがある程度。
もちろん、ブランドにもよるし、ものにもよるけどね。
771ノーブランドさん:03/01/05 22:26
私42で55キロなんですが・・・
ちなみに背は178cmです。ラフだけは
やっぱりサイズ48着ますね。ほかの46くらいで
足りますが。
772ノーブランドさん:03/01/05 22:29
42って何?
773ノーブランドさん:03/01/05 22:38
>>772 
42歳です
774ノーブランドさん:03/01/05 22:43
年齢だろ
775ノーブランドさん:03/01/06 00:53
ロールアップのパンツ東京じゃ売ってなかったきがするけど、
持ってる人は東京の人?俺も欲しかったよ。
776ノーブランドさん:03/01/06 01:03
>>762
結婚願望のないやつに聞いてみたい。なぜだ〜。
777ノーブランドさん:03/01/06 11:54
>>776
めんどいから
778ノーブランドさん:03/01/06 14:54
永久に束縛されるぞ。
779ノーブランドさん:03/01/06 15:56
ポエルのBBSにも書いたけどまた書くね。
イタリアサイズは一応バストで決まっている。
バスト/2またはバスト/2+2なんだ。
前者(一般的)は44から、後者(ラフやディオールなど)は46からの展開の場合が多い。
もちろん、最終的にはトップスは肩幅、パンツは腰周りで決まるんだけどね。
俺は175、60でトップスは
44:ラングの一部、46:ラングの一部とポエルとラフ
ちなみにイギリスサイズは洋服のバストの実寸なんだ。体のバストではない。
40だと40*2.54=100くらい。
一般的なイタリアサイズ46=イギリスサイズ40
だいたいこんなもん。



780ノーブランドさん:03/01/06 16:09
結婚願望全然ないけど30くらいになるとしないといけないような空気に
なるっていわれるけど実際どうなんだろ?今は晩婚の時代だから違うかも
しれないけど。結婚してセコセコ生きるより独身で贅沢するほうが
漏れは幸せだと思うけどな。 
                     23歳の意見
781ノーブランドさん:03/01/06 16:34
身長163はラフは似合いませんか?
782ノーブランドさん:03/01/06 17:47
とりあえず175以上ないとムリと思うんだけど。
アイテムによると思うんだけどさ、ジャケは丈長めだからね。

783ノーブランドさん:03/01/06 18:03
仙台からラフが消えた
784ノーブランドさん:03/01/06 18:48
>>783
しょげることはない。まあ一杯やろう。
785ノーブランドさん:03/01/06 19:00
>>783
え、レヴォんとこは?
786ノーブランドさん:03/01/06 20:16
>>779
基本的に定義としてはそうなんだけど、
実際に測ってみると、けっこういい加減。
実際に着てみるのが一番やと思うで。
タグのつけ間違いとかもたまにあったりするからなぁ
787ノーブランドさん:03/01/06 20:20
みんなは
1Bジャケットのインナーは何着てるの?
漏れは薄手のニットでさえきつくて
肩がパッツンパッツンになって困ってるよ・・・。
788ノーブランドさん:03/01/06 20:21
>>787
ラフのシャツ
789ノーブランドさん:03/01/06 20:26
>>787
ラフのTシャツ
790787:03/01/06 20:30
>>788,799
でもそれだと寒くて11月の上旬くらいまでしか
着れないよね?
791ノーブランドさん:03/01/06 20:31
>>790
上にコート着ればいいじゃん?
792ノーブランドさん:03/01/06 20:32
>>787
ポエルのシャツ
793ノーブランドさん:03/01/06 20:36
>>787
俺もきつくてニット類は無理だね。
カットソーかシャツぐらい
794787:03/01/06 21:04
漏れ、ショットの黒いPコートしか持ってないんだけど
ラフの1Bジャケットの上に着たら
まず〜ですか?
795787:03/01/06 21:06
>>793
やっぱりきついよね。
真冬でも着たいのだが
それに合うコートがない・・・。
796ノーブランドさん:03/01/06 21:06
みんなは胸囲いくつなの?
797787:03/01/06 21:07
>>796
176センチ55キロ
で胸囲97センチくらい。
798ノーブランドさん:03/01/06 21:08
トップ86 胸囲78
799741:03/01/06 21:10
97センチでも着れるの?
ピチピチにならない?
800ノーブランドさん:03/01/06 21:11
>>795
俺は、JKTの上はコートは羽織らないよ。
コートも細身が好きだからとてもじゃないけどきれない
真冬はコートばかりでJKTあんまり着ないけど、
着るならマフラー巻いたり、グローブはめたりどうにか冬っぽくもってくだけ
あとインのカットソーをなるべく防寒性の高いものにするとか
結局寒さは我慢してるなw
801787:03/01/06 21:15
>>800
やっぱそうだよね。
真冬でのジャケットはやはり無理があるか・・・。
802ノーブランドさん:03/01/06 23:21
ラフにこだわらず、べつのとこのゆったりめのjkt買えば。
まあ俺はjkt持ってないからなんとも言えないけど。
803ノーブランドさん:03/01/06 23:26
やだね
804ノーブランドさん:03/01/07 02:24
フード付きシャツ良くね?
中西とか伊勢丹って扱ってた?
805ノーブランドさん:03/01/07 02:29
>>783
通販でがんばれ。
806ノーブランドさん:03/01/07 02:30
>>804
思いっきり扱ってた
807ノーブランドさん:03/01/07 11:55
>>787
176cm、55kgで胸囲97ってあり得なくない?
オレは174cm、54kgで胸囲78だよ、同じような体型でこんなに胸囲違うとは
思えない。胸囲97ってかなりがっしりしてるけど・・・
808ノーブランドさん:03/01/07 13:45
97はすげーな。90ぐらいならいるだろうけど。
現に俺も170センチ台前半、50キロ台前半で、90近くある。
809ノーブランドさん:03/01/07 13:46
>>807
ありえないでもないよ
俺もけっこうそれに近いから
810ノーブランドさん:03/01/07 13:47
スレンダーマッチョ羨ましい・・・
811ノーブランドさん:03/01/07 19:11
ラフのジャケの下にポエルのシャツはキツイ気がします。
ポエルのシャツ意外と大きめだから。
ラフのジャケの上なら細身のコートでも行けるんじゃない?
俺は、ラフじゃないけど、細身のジャケットの上にディオールのコート着てるよ。
812ノーブランドさん:03/01/07 19:42
普段他のブランド46きてる人はラフは48きてるんですか?
813787:03/01/07 20:04
>>807
俺の場合は胸の筋肉があるんじゃなくて
肋骨がものすごく前に出ている。かといって
鳩胸とはちょっと違う。
814山崎渉:03/01/07 20:14
(^^)
815ノーブランドさん:03/01/07 20:19
マルチウザイ
816ノーブランドさん:03/01/07 20:20
183センチで75キロ。これで胸囲約100。体重20キロ違って胸囲一緒か、恐ろしい・・
817ノーブランドさん:03/01/07 20:56
>>787
俺、175センチ60キロで
胸囲88センチ、これでもRシャツパンパンだが
着れるの?
818ノーブランドさん:03/01/07 21:08
俺は182cm55kgで胸囲は85cmくらいかな。
Rシャツの48普通に着れるよ。
ディオールのシャツは38が普通に着れる。
819ノーブランドさん:03/01/07 21:25
ラフ・シモンまさと
820ノーブランドさん:03/01/07 21:28
みんな細いなー・・・
オレは178cmで62kgだよ・・・
821ノーブランドさん:03/01/07 21:29
サイズいくつ着てる?
822ノーブランドさん:03/01/07 21:37
恐ろしいというか、スレンダーマッチョというか、
アンバランスなんじゃないか?おかしくないか?
誰か芸能人とかでそういう体格の人いないか?見てみたい。
823ノーブランドさん:03/01/07 21:44
オレ182の60で48着てる。
最近多くない?細長い人。
トキオの長瀬とか180で56とかだろ?
ガクトもたしかそんな感じ。
824ノーブランドさん:03/01/07 21:46
俺は178、60で46だよ
骨の太さとかも関係するんじゃね?
825ノーブランドさん:03/01/07 21:56
>>822
ミスチルの桜井は
高身長ではないが、細くて胸板結構あるよ。
826ノーブランドさん:03/01/07 21:56
長瀬は184で59とある。まあアイドルの公称身長はあてにならないけど。
胸囲は載ってないな。検索してあちこち行ったんだけど。
ジャニーズファンのサイトって独特の雰囲気あって、できればあんま見たくないんだよね・・
827ノーブランドさん:03/01/07 22:01
http://www6.plala.or.jp/bluemoon/g-pro.html
によると、ガクトは180で59、胸囲は98らしい。

そういや俺 初心者の頃FICCEをよく買ってたな・・ああ痛い・・
828ノーブランドさん:03/01/07 22:15
>>818
細すぎてきもい。
そんなんで女守れるの?w
829ノーブランドさん:03/01/07 22:16
>>828
女性蔑視
830ノーブランドさん:03/01/07 22:21
細くても筋力あるやつはあるよね。
831ノーブランドさん:03/01/07 22:21
動けないデブよりマシ
832ノーブランドさん:03/01/07 22:23
女守れるの?w
833ノーブランドさん:03/01/07 22:24
女に守ってもらうからいいの☆
834ノーブランドさん:03/01/07 22:25
女は男が守る、なんて発想してるやつが未だにいるんだな(w
835820:03/01/07 22:35
>>821
ジャケットは48
胸囲は92cm
836ノーブランドさん:03/01/07 23:35
例えばボクサーは一見ガリガリでも強いしな。
見かけで判断すんなってこってす。

という俺は177,64の普通体型なんだけども(w

ラフのジャケット欲しいよ〜。
837ノーブランドさん:03/01/08 00:18
スレ違いかもしれんけどザビエデルクールって関西じゃ
心斎橋だか御堂筋だかのUAだけかな?
アイテムが充実してるとこってない?
838ノーブランドさん:03/01/08 00:21
女を守ると、ラフのジャケが汚れるので守りません。
839ノーブランドさん:03/01/08 00:22
守る女がいません。
840ノーブランドさん:03/01/08 00:36
伊勢丹での品揃えってどうなのでしょうか?(セール時除外)
841ノーブランドさん:03/01/08 00:38
細くて、力が強いというのは、普通ない。
逆に、スポーツまったくやってないデブでも、ケンカになると実は強かったりする。
格闘技で体重・体格はそれほど重要。
842ノーブランドさん:03/01/08 00:43
841は泣くと強くなるタイプ。
843ノーブランドさん:03/01/08 00:47
おまえらガキ臭ぇからかえれ
844ノーブランドさん:03/01/08 01:01
オマエモな
845807:03/01/08 01:26
>>787
オレの友達で175cmで80kgくらいのやついるけどそんだけがたいよくても
(けっしてただのデブじゃない)胸囲93っていってたから想像つかないや。
たぶんその体型ならウエストは70cmくらいのはずだからかなり逆三角形の
身体なんじゃない?
オレは小学生〜高校生までずっとスポーツやってたのになんでこんなに
胸板薄いのか自分でも不思議、肩幅は自分で測れないからさすがに分からない
けど試着してるときに店員にけっこう肩幅はあるっていわれる。前から見たら
普通だけど横から見たら薄いってよくいわれる。胸板薄いとジャケットの
インナーに着たTシャツのネックが浮くからみっともなくて最悪。
みんなジャケットのインナーにはどこのTシャツ着てる?オレが着ても
ネック浮かないブランドってあるかな?わがままいえるような体型じゃないから
丸井系とかでもいいからいいのあったら教えて。
846ノーブランドさん:03/01/08 01:28
LMアルティエリ
847:03/01/08 03:09
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_)何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
たばこを吸うのをやめられないんだろうね
口にくわえてないと気がおさまらない。
デブとかをキモとかいってるんだろうけれど
ポテトチップスを常時もしゃもしゃたべてる豚と
何ら変わりないみたいなげろげろけろけろくわっくわっくわっくわ8ん0gh89r五七八六;8”l。Y&y98][’68;!!21212!@!@
848:03/01/08 03:10
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_)何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
たばこを吸うのをやめられないんだろうね
口にくわえてないと気がおさまらない。
デブとかをキモとかいってるんだろうけれど
ポテトチップスを常時もしゃもしゃたべてる豚と
何ら変わりないみたいなげろげろけろけろくわっくわっくわっくわ8ん0gh89r五七八六;8”l。Y&y98][’68;!!21212!@!@
849ノーブランドさん:03/01/08 19:00
RAF SIMONS
850ノーブランドさん:03/01/08 19:02
SIMO RAFNS
851ノーブランドさん:03/01/08 19:02
>>845
俺は178cmで78キロで胸囲は102ある。
おれはむしろ80キロあって93しか胸囲が無い人が
想像つかんのだが。
852ノーブランドさん:03/01/08 19:05
デブキタ
853ノーブランドさん:03/01/08 19:06
ここは体型自慢のスレにあらず
854ノーブランドさん:03/01/08 19:17
SS早く入荷しないかなぁ。
やっぱ2月に入ってからかな。
毎日電話を待っております…
855ノーブランドさん:03/01/08 22:03
直球で訊くけど、ラフ・シモンズのどこがいいの?
教えて下さい。
856ノーブランドさん:03/01/08 22:03
>>837
詳しい場所教えてください!
857ノーブランドさん:03/01/08 22:08
858ノーブランドさん:03/01/08 22:11
ボンテージパンツってああなってたんだ
コレクションの方が感じよかったな。
しかしベルトテープが安ぼったいな
来期の奴の方がいい
859ノーブランドさん:03/01/08 22:18
>>858
来季もほとんど同じ、ベルトに関しては。
パンツの素材が若干違うだけなんだけど。
去年も素材違いがいくつかあったみたいだね。
俺が持ってるのは普通のデニム素材。
この前某お店で写真見たけど、
今度のヤツ、一番下のベルトがなかったように見えた。
写真の写し方が悪かったのかな?
860ノーブランドさん:03/01/08 22:24
ベルトレザーならいう事ないんだけどな
861ノーブランドさん:03/01/08 22:30
>>860
値段が倍近くになっちゃうかも・・・
862ノーブランドさん:03/01/09 00:33
元ルナシーのJが音楽誌で良く着てるよ。似合ってる(ムカツイタ!
863ノーブランドさん:03/01/09 00:43
確かにあのベルトはないよな。コレクションでもあんなの使ったのか?
あの程度の量なら、レザーにしたってたいした金額にはならんだろ。
864ノーブランドさん:03/01/09 02:47
ラフがコレクションであのベルト使ったのは
お金を節約するためじゃなくて、自分の
パンツは例えこんなベルトでも履きこなせたら
キレイに見えるっていう主張らしいよ
865ノーブランドさん:03/01/09 12:30
メンノン見ましたか?
ちょこちょこラフ載ってた、ライダース、カットソー、ロングコートあたり。

あとメンズコレクションの感想で野口、スケザネが
ジュンヤマン、ラフ、グッチ、デオール、ドルガバ、ギャルソンが良かった。
って口を揃えて言ってるあたり裏社会の恐ろしさを感じました。
煽りすぎ。
次号は毎年恒例ラフ特集です、できるだけ格好悪く特集して欲しいもんです。
866ノーブランドさん:03/01/09 14:19
永遠の少年RAF SIMONS〜
何歳までここの服を着ると思う?40、50になっても似合うような人
ってかっこいいよな。
867ノーブランドさま:03/01/09 17:07
>>865
欲しいものは、今月中に抑えろってこった。
868ノーブランドさん:03/01/09 18:10
ラフは今月中に入荷するの?
869ノーブランドさま:03/01/09 19:15
>>868
よく分かんないけど、いつもわりかし納期早目だよ。
写真とか見せてもらえる店で、入荷連絡をお願いすれば。
870868:03/01/09 19:22
>>869
一応、写真も見せてもらって、電話待ち状態。
予約はしてないから、連絡来たら試着しに行かなきゃ。
だいたい、3回くらいに分けて納品あるんだよね。
欲しいのは定番ジャケ、ロンジャケ、Rシャツくらいなんだけど。
871ノーブランドさま:03/01/09 19:36
>>870
そうスか。そいつはスマソ。
僕は今季狙ってるのは、
“BAUHAUS”のパロT、剃刀モチーフ付きウォレットチェーン、Rトランクス
 余裕があれば、セットアップが欲しいとこ。
872ノーブランドさん:03/01/09 20:07
アクセも予約いれておいたほうがいいかな?

パンツ、いろいろあるみたいだけど
写真だけではどうもよくわからないんだよな。
873ノーブランドさん:03/01/09 20:56
普通のデニムが欲しい
874ノーブランドさん:03/01/09 20:56
>>873
ディオールオム
875ノーブランドさん:03/01/09 21:41
ラフのデニムが欲しいのら
876ノーブランドさん:03/01/09 21:42
アンのレザーが欲しいのら
877ノーブランドさん:03/01/09 21:44
写真、どこで見せてもらえる?伊勢丹?
878ノーブランドさま:03/01/09 22:24
>>876
僕もさ。
どこで買えるか、知ってますか?
879ノーブランドさん:03/01/10 01:35
アンはバーニーズかミッドウエストあたりで買えまつ。
アンかっこいいけどXSでも大きくてサイズがない、鬱・・・
レディースを着るのは嫌だしオレにはベルトとカットソーくらいしか
着れるものはない。
880ノーブランドさん:03/01/10 08:52
身長は?
881ノーブランドさん:03/01/10 12:00
オレこないだコート試着したけどXSでぴったりだった。
身長180ちょいの細身。
ってか誰かアンスレたててやれよ。
882ノーブランドさん:03/01/10 13:01
>>880
174cm、特に小さいわけでもないけどアン着るなら170代後半くらいないと
厳しい。アンはXSでもインポートの46〜48くらいの大きさだから
44着てるオレにはちとデカイ。
883ノーブランドさん:03/01/10 14:46
>>871
ウォレットチェーンいくらだった。
3連のやつとかコレクションだとあったよね。
884ノーブランドさん:03/01/10 15:03
まさかラフシモンズがアンダーカバーぱくるとはなW
885ノーブランドさん:03/01/10 18:14
RAF SIMONS
886ノーブランドさん:03/01/10 18:30
はじめからチェーンのついたパンツもあるみたいですね。
887ノーブランドさん:03/01/10 21:55
もう、SSもの、実際に見た人いる?情報キボンヌ
888ノーブランドさん:03/01/10 22:01
>>884
マジっすか!?
889ノーブランドさん:03/01/10 22:09
>>888
ウソっすよ!!
890ノーブランドさん:03/01/10 22:14
>>888 
いや、プリントモチーフもフォントパターンもパクリまくってた
891ノーブランドさん:03/01/10 22:39
>>890
君がそう思いこんでるだけだよ、大丈夫、何も心配することはないよ。
892ノーブランドさん:03/01/10 23:22
どこかにウールの46のトレンチ黒余ってなかったですか?
893ノーブランドさん:03/01/10 23:24
伊勢丹にトレンチ残ってたけど、サイズまでは見てない。
ってか、ウールじゃなかったかな。
894ノーブランドさん:03/01/10 23:25
伊勢丹のどこにラフ・シモンズってあるの?
HP見たけどのってなかったんだけど・・・
895ノーブランドさん:03/01/10 23:27
新館1階
896ノーブランドさん:03/01/10 23:41
新館のRUFFOがある場所がわかんない。
897ノーブランドさん:03/01/10 23:42
RUFFO扱ってたっけ?
898892:03/01/11 00:02
>>893さん、丁寧にありがとうございます。
もしなければ普通のウールコート(トレンチのベルトなしみたいなやつ)買お
うと思ってるんですけど、やっぱりトレンチ格好いいなぁなんて今さらながら
思っているところです・・。
ウールの方が綺麗にきれそうで。コットンだとちょっとよれよれしちゃう感じ
がします。ちょっとおじさん?みたいな・・。持っている人どうですか?

899ノーブランドさん:03/01/11 00:03
コットンは薄手でブルゾン感覚
ウールは決まりすぎて難しい。
900ノーブランドさん:03/01/11 00:07
>>897
3Fだか4Fだかその辺にあるはず。多分。
901ノーブランドさん:03/01/11 00:17
>>898
なるほど。前スレでもそんな意見をみかけたけど、決まっちゃった方が好きなので
・・。個人的に。ウールの方がピシッとした感じがして好きかな。
コットンならあるんだけどなー。
902ノーブランドさん:03/01/11 00:23
>>901
たぶんそれ俺が書いた
確かにウールかっこいいよ。高級感あるし
でもウールだと気を使いそう。
コットンはすぐ皺になるけど、気負わず着れるな
そのぶん薄っぺらくて若干安っぽい
まっレザーが最強なわけだが
903ノーブランドさん:03/01/11 00:25
レザーは、似合わない奴には最高に似合わない諸刃の剣だと思う。
904ノーブランドさん:03/01/11 00:29
>>903
だなw
俺にレザーのトレンチ着こなす力量ないわ
レザーの普通のコートも苦手
JKT、ライダース、ぐらいがいいな
905ノーブランドさん:03/01/11 00:36
レザーを着るには身長だけじゃなく、顔の雰囲気が必要だと思う。
俺は身長が明らかに足らない上に、まだ20代前半なのでレザーは無理です・・。
906ノーブランドさん:03/01/11 00:38
>>905
同意
俺も年食って貫禄出るようになったらレザーのロングコートをビシッと着てみたい
907ノーブランドさん:03/01/11 00:40
俺も40くらいまでにあと15センチ伸びないかなー。(ワラ
908ノーブランドさま:03/01/11 01:27
>>883
値段は知らない。写真見ただけよ。
909ノーブランドさん:03/01/11 02:29
何気にいいよね。
来期
910ノーブランドさん:03/01/11 02:39
レザーのトレンチ試着したら宇宙アニメの悪役みたいだったw
911ノーブランドさん:03/01/11 03:03
レザートレンチどこに売ってた?
912ノーブランドさん:03/01/11 03:12
>>911
あっごめんかなり前ねw
913ノーブランドさん:03/01/11 09:38
アンは185ぐらいあるとキマって見えるよね。190あっていいぐらい。
まあ、背が高くてもスタイル悪かったらお話にならないわけだけど・・。
180にさえちょい足らない俺は、見ると羨ましくなるから見ないようにしてるよ。
ライセンスで日本人向けサイズ作って欲しい気もしたけど、やっぱりあの世界観は
あのサイズだからこそいいのかな、って最近思うようになった。
914集えメーラー!:03/01/11 14:11
915ノーブランドさん:03/01/11 17:42
セールで半袖スウェット買いました。
916ノーブランドさん:03/01/11 19:49
917ノーブランドさん:03/01/11 19:53
前の春夏で下のTシャツ買ったんだけどあんまり着なかった鬱
人気あったのかな?売りたいんだけど。。。
http://www.firstview.com/MENspring2002/RAF_SIMONS/P040.html
918ノーブランドさん:03/01/11 19:55
>>916
結構アクの強いのが好きなんだね。
ウォレットチェーンって単品でもあるのかな?
絵型見たらワイドパンツには付いてたんだけど
そこは細いパンツはとってなかったんだよね
919ノーブランドさん:03/01/11 19:56
あれっ
ラフの来期見れるジャン
920ノーブランドさん:03/01/11 21:13
伊勢丹行ってきたのでついでに見てきました。
昨日の人、見てるかな。
ウールのトレンチ残ってたけど、サイズがS表示でした。
コットンはサイズ46が残ってましたね。
種類もいくつか。黒が多いけど、白も一着あったと思う。
ついでに、Rシャツの黒ならまだ残ってます。17,800円。
スエット、シャツ、カットソー、パンツ、大量に残ってました…
921ノーブランドさん:03/01/11 21:15
トレンチのウールとコットンそれぞれいくらでした?>>920
922ノーブランドさん:03/01/11 21:21
>>921
スマソ、値段まで見てこなかったヨ…
だいたい30%OFFくらいじゃないのかな。
923ノーブランドさん:03/01/11 21:30
924ノーブランドさん:03/01/11 21:32
>>923
目の付け所がいいですね。
それは来期の目玉商品です。
925ノーブランドさん:03/01/11 21:38
>>923
マジレスすると、ホントに売るみたいです。
空き缶のネックレスとか、どうよ?みんな買うの?
926ノーブランドさん:03/01/11 21:41
マルジェラのあの指輪かった人なら買うんじゃない?
927ノーブランドさん:03/01/11 21:56
ラフのジャケ着てる人って、他にはどこのジャケ着てますか?
BNYでコスやYSLのジャケがかなり安く買えるので欲しかったけど、
やっぱ、ラフのほうがいいな、と思い、やめまつた。
928ノーブランドさん:03/01/11 22:03
岐阜メルサにあったshadow play...というラフを扱ってたお店、
移転したらしいですがどこに行ったかご存知の方みえませんか?
929ノーブランドさん:03/01/11 22:37
今、田舎に帰省してるんだが、
昔なじみのショップのセールで、トレンチが半額になってる。
激しく悩んでるところです。
930ノーブランドさん:03/01/11 22:39
>>929
羨ましい、欲しい
931ノーブランドさん:03/01/11 22:53
今年から普通のジーンズもあるんだよね。
どこかに写真ない?
FVには出てなかったよね?
932ノーブランドさん:03/01/11 23:10
そろそろ、次スレ?
誰か頼みます…
933ノーブランドさん:03/01/11 23:28
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
934ノーブランドさん:03/01/12 00:15
RAF SIMONS
935ノーブランドさん:03/01/12 00:16
サイモンとガーファンクル
936ノーブランドさん:03/01/12 01:07
伊勢丹はシャツだらけだな。

薄手の方のボンテージトレンチがちょっと欲しかった。

セールでやっと適正価格。
937ノーブランドさん:03/01/12 01:08
とれんちいくらなのぉ?
938ノーブランドさん:03/01/12 02:53
コットンの方が148000、ウールが19万くらい?なはずです。
セールかかった値段は計算してください・・。

>>920
わざわざ有難うございます。ウールはサイズ表記違いました?なんでだろう・・。
さらに今週予定が入ってしまって行けそうにないんですよ。ホントニ鬱・・。
939ノーブランドさん:03/01/12 09:37
まさかラフシモンズがアンダーカバーパクルとはよー ショックだぜ
940ノーブランドさん:03/01/12 09:43
>>939 同意 ミスター見たときまさかと思った。 
941ノーブランドさん:03/01/12 13:12
>>939=940
ラフ着る奴でアンダーカバーも着る奴がいることがショックだよ
942ノーブランドさん:03/01/12 13:33
伊勢丹行ったけどある場所がぜんぜんわからんかったよ
1階のどこにあるの?
943ノーブランドさん:03/01/12 13:38
>>942
入ったら目の前にあるじゃん、コスと並んで。
944ノーブランドさん:03/01/12 13:41
じゅんやわたなべコムデギャルソンは目の前にあった
ズッカってやつの通路はさんで反対側ですか?
945ノーブランドさん:03/01/12 13:45
>>944
そうそう。ってゆうか、その通路のところに
いっぱいスウェットとか並んでたでしょ?それがラフです。
946ノーブランドさん:03/01/12 13:51
>>945
あれがそうだったんですか
ぜんぜん知らなかった・・・
歩きながらちらっと見ててズッカとかカルバンクラインの方ばかり見てたよ
せっかく行ったのに鬱です
明日もう一回行ってみます
どうもありがとうございました
947ノーブランドさん:03/01/12 14:12
そういえば、NEW CREATERって書いてあるだけだもんね、あの場所。
どこのブランドか、一つ一つ見ないとわかんないヨなぁ。
セールのときとか、ラフの中にコス混ざってたり、
ぐちゃぐちゃになってたりするし。
ってか、昨日行ったらポール&ジョーが見当たらなかったぞ。
ばらばらに置いてあるのかな?
948ノーブランドさん:03/01/12 14:23
ポルジョのパンツはあったよ。
949ノーブランドさん:03/01/12 20:25



ナンバーナイン<<<<ラフシモンズ<<<<アンダーカバー





950ノーブランドさん:03/01/12 21:30
2003S/S のショーのモデルってプロ?
なんか素人っぽくない?
951ノーブランドさん:03/01/12 21:32
素人だよ。
952ノーブランドさん:03/01/12 21:44
スタイリストの長瀬哲郎が面白いこと言ってたぞ。

「来期で一番気になったのはラフのスカジャンですね
 これはルーズに着た方がいいと思うんで今からどう着こなすか楽しみです。」

お前がルーズに着るとか言うなよ、と。
953ノーブランドさん:03/01/12 21:49
ルーズに着る以外選択肢ないだろ・・・

タイトに着たら・・・
954ノーブランドさん:03/01/12 21:53
痩せろ、ひたすら痩せろ。
スタイリングが悪いとは思わないが、やはり説得力がなさ過ぎる。
955ノーブランドさん:03/01/12 21:55
今年のラフはかなり評判いいね。期待、期待。
というわけで、そろそろマジで次スレ頼みます。
俺、立てられないんで…
956ノーブランドさん:03/01/12 22:03
というか、スタイリストが自分の姿をメディアに見せすぎなんだよ。
メディアというかメンノンか。
スタイリスト自身の格好見て、良いと思ったためしがない。
957ノーブランドさん:03/01/12 22:04
確かにスタイリストはカッコ悪い。
自分を芸能人と思ってないか?
958ノーブランドさん:03/01/12 23:44
NEW KIDS INCのモチーフは何ですか?
あのTシャツ欲しいんだけど、知りもせず買うのもアホっぽいんで・・・
959ノーブランドさん:03/01/12 23:45
暴威のGIGSのアルバムだよ
960ノーブランドさん:03/01/12 23:46
ボーイって氷室の?
961ノーブランドさん:03/01/12 23:46
ボーイって氷室の?
962ノーブランドさん:03/01/12 23:47
ボーイって氷室の?
963ノーブランドさん:03/01/12 23:47
そだよ
アルバム持ってないの?
964ノーブランドさん:03/01/12 23:50
持ってないっす。日本のバンドをモチーフにしたんだぁ。意外。
でも、どうやらアホ発言だったらしく、コピペされてる・・・鬱。
965ノーブランドさん:03/01/12 23:50
ここは東京だぜ?
966ノーブランドさん:03/01/12 23:51
どこにコピペされてるよ?
967ノーブランドさん:03/01/12 23:52
いや、小規模の、このスレだけのコピペ。
>>961>>962は俺のカキコじゃないよ。
968ノーブランドさん:03/01/12 23:53
暴威のCDをモチーフにしたのは本当だよ
969ノーブランドさん:03/01/13 00:37
暴威もよく知らない奴は着る資格なしですかね?
あと、暴威に詳しい人には即バレですかね?
970ノーブランドさま:03/01/13 01:34
>>958
BAUHAUSの再結成ツアーのTシャツだろ。暴威じゃないと思うんだが…
ラフがBAUHAUS好きなのは有名だよ。これまでも何度かモチーフに登場してるし。
彼らの1stから聞くべし! メチャかっこいい。

http://www.star500.com/bauhaus.html
971ノーブランドさん:03/01/13 01:35
俺には暴威に見えるんだけど
972ノーブランドさん:03/01/13 01:37
BUCK-TICKだろ どーみても
973ノーブランドさま:03/01/13 02:01
ここで暴威とか言ってる人に聞きたいんだが、ラフは暴威の事知ってるのか?
それも、アルバムのカヴァーデザインまで
974ノーブランドさん:03/01/13 03:21
いや、ピンクサファイアだな、きっと。
975ノーブランドさん:03/01/13 11:22
もうそろそろ本当のこと教えてやれよ
976ノーブランドさん:03/01/13 11:39
>>975
了解!クリスタル・キング。
977トシ:03/01/13 11:59
女性の遊び友達大募集!名古屋住在.男性.30歳.メールは携帯から下記アドレスまで.パソコンからは送信出来ません[email protected]
978ノーブランドさん:03/01/13 16:24
結局、何がモチーフなのかは見ただけじゃわからないって事ですかね?
979ノーブランドさん:03/01/13 19:40
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1042454344/l50

パート3作ったからみんな移動よろしく
980ノーブランドさん:03/01/13 20:01
ラフスレどっちか一個アンスレにしたいんだけど、ダメ?
981ノーブランドさん:03/01/13 20:39
>>980
どっちか要らないね。
982ノーブランドさん:03/01/13 20:40
スレタイに「■」これ入れてほしかったよ
983ノーブランドさん:03/01/13 20:41
>>982
入ってるジャン。
984ノーブランドさん
>>983
もう一個のほうには入ってないんだヨ。