復活!ラフシモンズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
1シーズンの休暇からついに復活したラフについて語りましょう。
とりあえずfirstview↓
http://www.firstview.com/mendesignerlist/RafSimons.html
2ノーブランドさん:2001/07/29(日) 08:42
========終了============
3激裏名無師†‡ sp-aarhus.dk:2001/07/29(日) 08:47

ラフシモンズ万歳!!!!好きって言う奴をあまり見かけないが俺は大好きだ
スーツが欲しい
4ノーブランドさん:2001/07/29(日) 08:48
========終了============
5激裏名無師†‡ sp-aarhus.dk:2001/07/29(日) 08:50

俺のために終わらせるな。俺はラフシモンズが好きだ
吉野家と同じくらい好きだ
6ノーブランドさん:2001/07/29(日) 08:50
========終了============
sage
71:2001/07/29(日) 09:03
なんか粘着な人がいるね(;´Д`)

>>3
そうかな?
どっちかっていうと熱狂的な信者みたいなやつが多いような気がするけどね。

秋冬はオイルドのパンツを買いました。
かっこよすぎ・・・
8ノーブランドさん:2001/07/29(日) 10:02
<               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    ラフシモンズってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    民族というか
.   | /            |,|_ノ   |    マンセーっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ キムチの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
9  :2001/07/29(日) 10:21
ナンバーナインのパクリ逝ってよし!
10ノーブランドさん:2001/07/29(日) 10:25
>>9
うっそー!
逆だよ、死ね!
11ノーブランドさん:2001/07/29(日) 10:38
>>9は初心者さんなので許してあげてください。
12ノーブランドさん:2001/07/29(日) 10:47
ナンバーナイン信者か
恥ずかしい(ぷ
13ノーブランドさん:2001/07/29(日) 11:15
dkって何処の国?
14ノーブランドさん:2001/07/29(日) 11:47
>>9
うんこ食いながらカレーの話すんなや!

と同じ趣旨の発言だな(pu
15ノーブランドさん:2001/07/29(日) 12:06
おっ、結構いいじゃん。
なんか余りに流行りすぎて着るのいやだったんだけど、
流行りも冷めたときに見に行ったら(コート)意外と作りもよかったんだよね。
先入観に反省
16ノーブランドさん:2001/07/29(日) 12:07
>>14
それは、カレーはうんこのパクリだといいたいのか?
17ノーブランドさん:2001/07/29(日) 12:56
ラフシモンズと言えば、スクールジャケットに
オールスターをあわせたスタイルだよね。
当時は服とかあんまり興味なかったんだけど、
雑誌で見てまじで惚れて服買い出すようになりました。
ジャケットは高くて買えなかったけどね(笑)
18ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:12
ラフシモンズのシャツは素晴らしいシルエットでないかい?
19ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:14
名前が love シナモンと紛らわしいから中々買えない
20ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:15
>>19
同感。俺も1回間違えました(藁
21ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:15
170以下のヒト用にハーフコートも出して欲しいな。
ラフの服って素晴らしいシルエットだもの。
レディースないのかな?
22ざbeast:2001/07/29(日) 19:16
ラフシモンズはワイドパンツ。
23ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:16
>>21
何を根拠に【素晴らしいシルエット】といってるのかな?
具体的にいってみなさい。
24ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:17
love シナモンはバターケーキがうまい!
25ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:30
ミッドウエストにおいてあったから見て見たけどカコイイねぇ〜
コート身長180あるのなら買いたかった。
パーカーはえらい普通だったけど…
26ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:33
>>25
ミッドウエスト(ワラ
27ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:39
mid west
28ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:44
ミッドウエスト ださ!!
29ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:48
セレクト自体はいいよ!!多分
30ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:50
>>23
やだ。
31ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:51
>23
オマエが言ってみろよ
32ノーブランドさん:2001/07/29(日) 20:01
ミッドウエストってセレクトに統一感や考えがみられないのと
接客の印象が良くないので評判は良くないみたいですね。

でもそれとラフシモンズとは別の話なんで別のスレで話したらどうでしょうか?

>>25
コートカコイイねえ。
漏れも身長あったら着たいよ(;´Д`)
33ノーブランドさん:2001/07/29(日) 20:02
身長あるがかねないかねくれ
34ノーブランドさん:2001/07/29(日) 20:04
>>33
ワラタ
3千円やるから身長くれ
35ノーブランドさん:2001/07/29(日) 20:04
>>32
あそこの店員って顔は笑っていても、目が笑ってないんだよな・・・。
あの押しの強さも嫌だ。
36noir:2001/07/29(日) 20:09
>>25さん
それは01 A/Wの服ですか?
もう入荷されてるなんて早いなー。
37ノーブランドさん:2001/07/29(日) 20:14
>>36
もう結構出てますよ。
つか、MA-1とかパーカーとかのアイテムは
もう売り切れちゃったりしてるみたいです。
38noir:2001/07/29(日) 20:22
>>37さん
良い情報をありがとうございました。
ひさびさに見に行ってきます。

店員に変に絡まれないか心配だけど(ワラ
39ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:21
>>38
絶対絡まれる。あそこはかわすテクが要る。
40ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:24
noirたん、ラフも着るのかあ
41noir:2001/07/29(日) 22:58
>>39さん
気を付けます。
常に物陰に隠れ、時には商品ラックの下に潜り込もう。

あの小柄な彼が特に苦手です。

>>40さん
好きなブランドの No.5 以内に入ります。
特にお気に入りはタキシードとロングジャケット(袖無しもィィ!)。
マントもィィのですが、いまいち普段は使いにくいのが難点。

このデザイナーは他に媚びないので、ずっと注目しています。
42ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:06
>>41
マントもってるんだぁ・・・
いいなああああああああ・・・・
欲しいいいい・・・・
43noir:2001/07/29(日) 23:24
>>42さん
'99 A/W のモノですが、予約してから3ヶ月待たされましたよ。
もしかして、けっこう人気があったのでしょうか。
ブランドの製品でなくてよいなら、日本でオーダーできるところもありますよ。

あのシーズンは多くのメゾンからマントが出ていて、ある意味面白かった。
コムサデモードまでも、マントを出していましたよ。
4442:2001/07/29(日) 23:48
>>43
いやいやラフのがいいんですよ。
ミーハーですいません(;´Д`)

人気があったのかどうか分かりませんが
ヤフオクでずーっと逆オークションしてる人がいましたよ。
コレクターズアイテム的な人気があったんじゃない買って思います。
45粘着厨房:2001/07/30(月) 03:29
>>23
おい、君が教えてよ。
46ノーブランドさん:2001/07/30(月) 03:44
二年前のA&Wにあった、オガミのコートが限りなくカコよかった。
UA原宿にあって、店員さんといろいろ話して、
好きなもんが買う、勢いの服って話になった。
だけど、かっこいいし(身長とか)かなり似あってたけど、
勇気がなくてやめた。

俺が芸能人なら、間違いなく買ってたさ......
47ビルスティアー:2001/07/30(月) 03:56
>>41
でたぁ、小柄なウルフカット。

にしても、もう売り切れアイテムがあるなんて、驚き。
48ノーブランドさん:2001/07/30(月) 11:51
>>47

あそこはヤンキーしか採用しないのか?品ねえぞ。
49ノーブランドさん:2001/07/30(月) 14:56
>>noir♥
久しぶりだな。takoばっかに書き込みしてねぇーで、ヨウジや
ギャルソン・スレにも来い、さびしいじゃねぇーか

シモンズは 価格設定が良心的で好きだな。あと色も黒が多いから
アイテムによっちゃあ、シックでもいけるからな。
50noir:2001/07/30(月) 15:28
>>21さん
遅レスだけど、レディーズは展開していないです。
でも、ヴェロニクブランキーノはラフっぽい雰囲気だと思います。
ルッフォリサーチとのコラボでも、メンズはラフが、レディーズはヴェロニクが担当しました。
二人のデザインがどこかで影響を及ぼし合っている感じがするのは、私だけでしょうか。
がいしゅつ甚だしいけど、二人は恋人同士です。

>>44@42さん
ヤフオクはあまり覗かないので知りませんでした。
たしかにマントはちょっと難しいアイテムだから、最初から生産数が少なかったようですね。

>>46さん
「オガミ」って、前の合わせが重ならないで、カフスボタンみたいになってるやつ?
もしそうなら、それのチェスターフィールドを買いました。
芸能人じゃないのに.買ってしまってスマソ.....

合わせやすいし、かなり気に入ってますよ。

>>47@ビルステさん
そうそ!ウルフカットの彼です。
彼のトークはスゴイよね。
何か、イケナイものがキマってる感じだったよ。

>>49 &heats; (もしや懐カッコゥーさん?)
実は地味に書き込んでましたが、消えたと思われてたようですね。
最近、「復活!」とか言われる・・・。

takoはもう書き込めなくなって、少ししんみりしました。

いつものように馴染みのHP開いたら、

「not found」

ネットをしてる人間なら誰しも何度か経験することですが、やっぱり寂しいね。
もうtako鯖ファ板のあのスレ群は微動だにしない、化石になってしまった。

ラフは確かに価格設定が魅力です。
パリコレブランドの中でも、評判と価格の反比例度(*造語)はトップクラスでしょう。
5150:2001/07/30(月) 16:30
うぅ「r」抜けてた、、、恥 ♥
52QUO:2001/07/30(月) 22:22
今期物のワイドパンツ予約してきた。
去年のロングジャケットがセールで売ってるの見て試着したけど、
体のラインが細く見えて良かった。
結構背が低いのにそないにへんじゃなかった
秋口まで出てたら買おうかな。
53ノーブランドさん:2001/07/30(月) 22:32
あげ
54ノーブランドさん:2001/07/30(月) 22:33
スマン 下げ進行だったみたいね
カットソーが何か好きです
55マジレスさん:2001/07/30(月) 22:38
ラフはヴェロニクと別れたよ。
56noir:2001/07/30(月) 22:44
>>52@QUOさん
そのお店どこですか?
ロングジャケットを横取りしよう。

>>54さん
私もタートルとシャツは二色セットで買いました。

>>55@マジレスさん
えっ、知らなかった。
事情通ですね。
57ノーブランドさん:2001/07/30(月) 23:08
>>50
最後の方の文章CDデータかなんかのミスチルのNOT FOUNDの記事で読んだ事ある。
58QUO:2001/07/30(月) 23:17
>56
絶対に教えません(笑)
俺関西の人ですから遠いと思います。
59ノーブランドさん:2001/07/30(月) 23:27
レクレルール?
60noir:2001/07/30(月) 23:30
ナンバーナインはまた似た感じで打ち出してきましたね。
さすがにこれだけ続くと、真似してるのかと勘ぐります。

>>57さん
それは不思議ですね、何も考えないで書いたのに。

>>58@QUOめ
遠いくせに教えてくれないなんて、、、なんてケチなんだ(愕然
いやいや、まだ見ぬライバルもいそうだから、それで正解です。
61ノーブランドさん:2001/07/30(月) 23:32
100%真似だろう
62ノーブランドさん:2001/07/30(月) 23:36
いい雰囲気のスレなんだな
63ノーブランドさん:2001/07/31(火) 03:26
>>62
sage進行だけどね(;´Д`)

ラフ好きでN9も好きな人っていますか?
漏れは両方すきなんだけどやっぱりそういう人は少ないんでしょうか?
64ノーブランドさん:2001/07/31(火) 12:46
まぁ、少ないだろうな。
ラフ好きな人は結構怒ってるだろう
逆に、最初に#9好きになった人はラフも好きだろう。
6563:2001/07/31(火) 13:12
>>64
ラフ→9番の順で好きになりましたが(;´Д`)
66ノーブランドさん:2001/07/31(火) 14:41
珍しいね(藁
67QUO:2001/07/31(火) 21:04
俺はラフが好きでオサレ始めた人なんでけど,
初期の素材かえたりして頑張ってたころのNNは結構好きだった。
ステンレス混のジャケットとかのころの話だけど。
今ははっきりいってまね。最悪っス。値段も。
68まともなスレあげ委員会:2001/08/01(水) 00:29
age
69まともなスレあげ委員会:2001/08/01(水) 00:33
age
70ノーブランドさん:2001/08/01(水) 00:41
>>68-69
空気読めよ
sage進行でマタリしてんのに
7165:2001/08/01(水) 01:22
>>67
昔は昔でよかったんだけど今もいいよ。
なんかね、露骨かつ胡散臭いところが漏れのハートを鷲掴みなのよ。
カート・コバーンとかジョンレノンとかミッキーとか分かりやすくてさ、
なんていうか、日本のパクリUKロックを聴いてるみたいな感じなのさ。
72ノーブランドさん:2001/08/01(水) 03:54
>>50
恐れすでスマソっす。

オガミ、はそのとうり。かったのがUA本店地価なら、
僕があきらめた後かもw

しかし細かいディティールは忘れたけど、
チェスターだったけかな、、、、
どうもチェスターっつとダブルを思い浮かべてしまうもんで。

なんにせよなんかちょっと芝居がかったカンジが、
ちゃんとデザイナーがデザインした、
って言うのを強く感じれて、
ああいうのを見たり買ったり着たりするからこそ、
超一流ではナイImport探しの醍醐味があるよなー。

全部が全部とは言わないが、
日本に何点か路面店が出来たり、
ShopINShopがいくつも現れたりすると、
なんか面白みがうせて漏れは萎えてしまうなり。
73ノーブランドさん:2001/08/02(木) 20:37
ねぇねぇ、そろそろageとかないと
このスレ消えちゃわない?
74ノーブランドさん:2001/08/03(金) 00:21
荒れてない時間にageといてくれ。
今は無理っぽいんだ。
75ノーブランドさん:2001/08/03(金) 00:50
>>73
下にあるものから消える訳じゃないヨ。
76noir:2001/08/03(金) 22:55
N(N)についての意見、参考になりました。
63さん、最近なかなかの頻度ファ板にで書き込んでますね?

ミッドウェスト、スペースで新作を見てきました。
今期は、新しさはあまりないものの、
デザインにますますの洗練を感じました。

>>72さん
残念、お店は違うようです。
伊勢丹で同型同サイズがセールに出てて、やや凹みました。

> なんにせよなんかちょっと芝居がかったカンジが〜

ここ以降の文章にも激しく同意。
せっかく見つけた「財宝の地図」が、コピーされてばらまかれてしまう感じです。
メゾンの成功自体は喜ばしいモノだけど、、、ファン心理って複雑ですよね。
77いんたーなしょなる少年:2001/08/04(土) 19:47
穴あきスウェットが凄く格好良かった
あと印象に残ってるのは、迷彩のジャケットと、プリント付きのストールです。
やっぱりラフシモンズは格好いいですね
78ノーブランドさん:2001/08/04(土) 22:29
今季のオイルドパンツはどうよ?
ストールはどこも完売みたいだね。
7963:2001/08/05(日) 00:30
>>noirさん
最近夏休み&暑くて外に出たくないんでネット三昧なんです(;´Д`)


>>78
オイルドのパンツ買いましたよ。
46買ったんですけどめちゃめちゃ細いです。
普段はレディースの38のパンツを履いてるんですが
ウエスト以外はジャストな感じでした。(ちなみにウエストは詰めました)
お値段も29000円で高くないし細くてかっこいいのでオススメです。
80ノーブランドさん:2001/08/05(日) 02:38
BNYは取り扱いやめた?
81ノーブランドさん:2001/08/05(日) 02:43
>>63
オイルドの洗濯どうする?
手洗いOKだけど、クリーニングがいいかな?
セキユ系だからクリーニング屋がミスしたら怖いし・・・。
82ドラゴンティッシュ:2001/08/05(日) 03:32
メンズノンノの懸賞でラフのTシャツ当たったよん2年前
83ノーブランドさん:2001/08/05(日) 03:38
>>81
漏れは難しそうなのは全部クリーニングです。
クリーニング屋が失敗する確立よりも自分でやって
失敗する確立の方が圧倒的に高そうなので(;´Д`)
84ノーブランドさん:2001/08/05(日) 15:44
オイルドって合わせるのムズイ!
85ノーブランドさん:2001/08/07(火) 10:52
おーい!このスレもう終わりなの?
ちょっと情報流すからもうちょっと続けよーよ。

昨日伊勢丹逝ったんだけど、あのルーズなパーカは
「店に並ぶ前に完売」って言われた。
で、9/6くらい(詳細未定)から伊勢丹は
「ラフシモンズ・フェア」みたいのをやるんだって。
ラフが今までの自分のコレクションの中で気に入ったプリントを
カットソーとかにプリントしなおして発売するんだってさ。
で、ラフの新作は8月中にはアウター含め、一通り入荷するとのこと。

>>80
バーニーズ(新宿)は5着くらいありました、
ブルゾンやコートとか。
ミッドウエスト(渋谷)もそのくらいしかなかったです。
スペース(青山)は未確認です。
86ノーブランドさん:2001/08/07(火) 12:41
パーカーはどこも売り切れてるみたいだけどいくらするの?

あとチェック柄のシャツも売り切れてるね。
こっちは2万7,8千円だったと思う。
87ノーブランドさん:2001/08/07(火) 12:55
>>86
パーカーは確か2万後半くらい
とりあえずお店で見たのは、オイルドのトレンチとパンツ
迷彩のブルゾンと、オイルドじゃない細身の黒のパンツ
安っぽくて薄っぺらい肩掛けのカバン
ゆったりめのハイネックのカットソー
(ボーダーのと絵がちょこっとプリントの2種)がありました。
つか7月末の時点でコレクションで見たの半分くらいは
入ってたような気がします。
88ノーブランドさん:2001/08/07(火) 13:28
パーカーはもう手に入らないのかなー?
チェックシャツも欲しかったんだけど・・・。
89花沢類:2001/08/07(火) 13:53
二年くらい前に出た、ノースリーブのスーツ着てる人いない?
ファッションに興味持ち始めたばかりのころで、「うわーすげえなー」とは
思ったけど、当時の俺には服に使う金なんてあまりなかったので買えず仕舞い
90k:2001/08/07(火) 14:09
切りっ放しのロングジャケットのこと?たまにヤフオクで見かけたど。
91ノーブランドさん:2001/08/08(水) 02:40
>>52
サイズ50じゃねぇかYO!!
オレ46だから・・・
92ノーブランドさん:2001/08/08(水) 12:34
代官山にアクアガールのメンズがあった頃はよかったなぁ。
ラフシモンズの在庫がたくさんあったのに。
もう復活しないのかな。
93ノーブランドさん:2001/08/08(水) 15:40
関西では、どこの店に行ったら買えるんでしょうか?
雑誌やWebで見ていいなぁ・・・と思いつづけて早一年。
94QUO:2001/08/08(水) 21:30
>93
関西のどのへんかによるけど…
神戸の前に出てるレクレルールで買えます。
多分。昔ならマックスウェルにおいてました。
辞めるときにワイドパンツが10000で売っててびっくりした。
>91
まじで?
肩幅的にあってたからサイズ見てない。
95ノーブランドさん:2001/08/09(木) 00:01
>>91
50なんてあるんだ(;´Д`)
つかラフって44ってありますか?
地元のショップでは46と48しか見たことないんですが・・・
96ノーブランドさん:2001/08/09(木) 17:11
>>94
レスありがとうございます。神戸のレクレルールですか。
梅田のレクレルールは行ったんですが、置いてなかったと思います。
売り切れたのか、時期が悪かったのか。
また行ってみます。
97ぷんすか:2001/08/09(木) 18:25
ミッドウエストで見たステンカラーのコートがかっこよかったです。
しっかりマークされじっくりとは見れなかったのですが・・・・。
98ノーブランドさん:2001/08/09(木) 18:37
>>97
それってサル似のチビでないかい?
ミッドウエストって置いてある服はいいんだけどね・・・。
99ノーブランドさん:2001/08/09(木) 18:41
最近ラフの商品あんまみてないんですが、ジャケットはおいくらぐらいするのでしょーか????
100ノーブランドさん:2001/08/09(木) 18:45
100
101ノーブランドさん:2001/08/09(木) 18:58
つかアルファベット閉店=坂寄のヴァカがdズラしたから。
102ノーブランドさん:2001/08/09(木) 19:06
オーバーサイズのパーカー(Antwerp Belgium)もうないよー。
ミッドウエストも伊勢丹もなし。
やっぱり立ち上がり初日に行かなければならなかったのか?
他に扱ってるお店教えて!(多分もうパーカーないだろうけど…)

>>92
そうですよね!私もあそこでバッグとか買ってました。
最近までなくなったの知らなくて探しに行って呆然。
いいブランド扱ってたのに。
103ぷんすか:2001/08/09(木) 19:49
メガネ店員です。なぜか三原の靴を異常に薦めてきました。
ラフに関係ないのでsageます。
104ノーブランドさん:2001/08/10(金) 01:59
どうやらパーカーどこも売り切れっぽいね。鬱だ。
しかし店頭に並ぶ前に売り切れって、、、。
みんな予約すんだね、すごいね。俺は実物見てからじゃないと
怖くて買えません。
105 :2001/08/10(金) 13:10
パーカーってどれのこと?
http://www.firstview.com/MENfall2001/RAF_SIMONS/P022.html
↑かな?
仙台にはたくさん置いてたけど
106104:2001/08/11(土) 00:03
いや、おれが欲しかったのはこれ↓
ttp://www.firstview.com/MENfall2001/RAF_SIMONS/P031.html
ミッドウエストで聞いたら予約完売と言われた。

写真見る限りでは着にくそうだったんで、実物見てから判断しようと
思ってたんだけど。
107ノーブランドさん:2001/08/11(土) 00:24
>>105
かわいいね。ほしい。
でも3万近くするのは高いなぁ。
108いんたーなしょなる少年:2001/08/11(土) 03:28
>>106
それも置いてたよ
仙台はどうなってるんだ?  穴場なんだな…

ノースリーブってあれかなぁ…って思ってたけど、でかめだから腕隠れるね
今度試着してみる
109ノーブランドさん:2001/08/11(土) 16:06
ラフシモンズは伊勢丹の何階においてあるんですか?
110激裏名無師†‡:2001/08/11(土) 16:27
3、4年位前に買った半袖スウェットが一番のお気に入りで未だに愛用している。
でも最近ちょっとくたびれ気味なので寂しい
マダマダ着たいんだけど、もう保存しといた方がヨイかも、、、
111激裏名無師†‡:2001/08/11(土) 16:32
>109
壱階じゃないの?
112ノーブランドさん:2001/08/11(土) 21:35
>>110
くたびれても着ましょう
保存よりも着られてこその服ですよ(;´Д`)
113ノーブランドさん:2001/08/12(日) 01:44
a
114激裏名無師†‡:2001/08/12(日) 08:40
>>112
それは分かってるんだけどね、、、シミとかが目立つようになってきたんだよ
115ノーブランドさん:2001/08/12(日) 09:16
>>114
いっそのことシミの部分に穴開けちゃうとか(;´Д`)
116ノーブランドさん:2001/08/13(月) 10:58
>>85ってほんと?
117ノーブランドさん:2001/08/14(火) 09:08
終了してしまった..............
11885:2001/08/14(火) 13:29
>>116
とりあえずラフ展、僕は店員さんからそう聞きました。
どの程度の規模でやるのかも知らないし、
9/6もあくまで目安らしいですぞ。
不確かな情報でゴメンなさい。
無かったとしても怒らないでちょー。
119ノーブランドさん:2001/08/14(火) 18:41
>>118
かなり気になるね
伊勢丹以外でも販売されたらうれしいな
120ノーブランドさん:2001/08/16(木) 17:22
あひゃひゃ
121QUO:2001/08/17(金) 08:56
パーカー人気だね。
けど、あのサイズはモデルが着てあんなモンだから普通の人が着ると…
去年のMA1のもかなりやバ買ったらしいね。
122ノーブランドさん:2001/08/17(金) 11:52
>>121
サイズがでかすぎるんですか?
123ノーブランドさん:2001/08/17(金) 13:13
>>122
158cmの僕が着たら服が歩いてるみたいでした・・・
124ノーブランドさん:2001/08/17(金) 22:01
おれパーカー買えなかったよ........
125QUO:2001/08/17(金) 23:37
>122
少なくともあそこのオーバーサイズはしゃれにならんらしい。
一般人が着る服じゃなくて完全にコレクションの中だけの話だそうです。
袖なしのジャケットも着たけど,少なくとも俺には着こなせんよ。
126ノーブランドさん:2001/08/18(土) 02:20
パーカーはでかくてもカワイイからいいじゃん。
裏腹系とかパーカーXLが一番人気だし。
127ノーブランドさん:2001/08/18(土) 02:22
伊賀くんが着てた裏地が市松模様のジャケットがステキでした。
128ノーブランドさん:2001/08/18(土) 11:49
>>126
ある意味秋冬は裏腹の人たちにも人気出そうな感じだったよね。
オーバーサイズのパーカやブルゾンに細身のパンツのサイズバランスとか
コートの上にさらにブルゾンやコートを羽織る重ね着とか
はげしくかっこいいストールの使い方とか。
裏腹に通ずるとは言わないけど、裏腹好きな人にも
理解してもらえるんじゃないかと思ったよ。
ナンバーナインやネイバーフッドが好きな人とかにね。
129ノーブランドさん:2001/08/18(土) 11:53
>127
いがはかんべん
>128
裏腹ださ坊は理解しなくてけっこうです!
130ノーブランドさん:2001/08/18(土) 11:59
今期の迷彩MA-1、あれはどうなん?
ディスプレイとかコレクションやとすげかっこいいんやけど・・・。
あれ着て街に出たらどうなん?なんかワッペンついてるし・・・。
131ノーブランドさん:2001/08/18(土) 12:04
>>130
あれはまずいだろ・・・
第三次世界大戦後の廃墟とかならともかく
今の東京の街であれ着て歩くのはちょっと・・・
132専門学生:2001/08/18(土) 12:06
へんたいとおもわれ
133野糞 強:2001/08/18(土) 12:10
メンノンで禿二人の対談読んだ?
あれは何が言いたかったの?
ラフは駄目でN(N)は良いって言うこと?
あの人達はみんなハードゲイなのですか?
134ノーブランドさん:2001/08/18(土) 12:19
ボクハジェイタイナノデアノエムエーワンカッタデス
ダイサンジセカイタイセンハナイノデアリマスカ?
ダイサンジセカイタイセンハナイノデアリマスカ?
135専門学生:2001/08/18(土) 12:26
>133
NNから金もらってんだよ
136野糞 強:2001/08/18(土) 12:33
その金でソープ行くですか?
NNがストール使ってるの突っ込まないですか?
なんていうの、ゲリラ?テロリスト?とか言わないですか?
137激裏名無師†‡:2001/08/18(土) 12:34
スーツが欲しい
そういえば俺、ラフのシャツで raf simons for mens nonno って書いてある奴持ってるよ
なんなんだ、アレ?
138ノーブランドさん:2001/08/18(土) 12:37
>>137
メンズノンノがラフに別注かけたやつじゃない?
確か読者プレゼントか抽選で買えるかのどっちかだったと思う。
139激裏名無師†‡:2001/08/18(土) 12:39
>>138
そうなん?俺は one day (?)っていうお店で買ったような記憶が、、、
確かセールの時だったんで2枚で一万円くらいだった
140ノーブランドさん:2001/08/18(土) 12:42
>>139
パーム柄のときのノースリーブかTシャツでしょ?
よくわからんけどどっかのルートから流れたんじゃないかと。
141ノーブランドさん:2001/08/18(土) 12:48
>130
あれは色によるんじゃない?
緑のはやばいけど白黒のは使いやすいんじゃない?
ワッペンは要らないけどねーーーー
142ノーブランドさん:2001/08/18(土) 13:52
ノースリの絶頂期は
やっぱメッシュと重ねてた時と思われ
メッシュ(黒)+ノースリ(赤、モスグリーン、スネーク柄)
う〜〜ん、イイ!
143激裏名無師†‡:2001/08/18(土) 14:11
>>142
俺はあんまり好きくなかったなぁ、アレ
個人的には虹色の蛇柄のヤツが好きだった
144ノーブランドさん:2001/08/18(土) 21:55
>>94 神戸にレクレルールなんてあるの?
今はボードレーにあるけど。
145QUO:2001/08/18(土) 22:26
>144
上に書いてあったから。
確認はして無かったです。
すんません。
144さんの言うとおりボードーレーさんにあります。
ネルシャツとかあって良かったです。
146ノーブランドさん:2001/08/19(日) 00:49
ラフってどこもあんま置いてないよね
東京で一番たくさん置いてるのは伊勢丹か?
たっぷりおいてるところの情報きぼ〜ん
147高木康之:2001/08/19(日) 01:38
前まで地元の店で買えたのに、取り扱わなくなりました・・・ナンバリングTの11番が欲しかったです・・
148ノーブランドさん:2001/08/19(日) 02:37
コムロも白シャツ着てた
149ノーブランドさん:2001/08/19(日) 03:39
コムロのやつ、メタル風タイダイTも着てたぞ
150アメジスト:2001/08/19(日) 16:42
今はわからないけど、昔(デビットボウイをテーマにコレクションを開いた頃)XJAPANのYOSHIKIも
ラフを好んで着てたらしいですよ。
何でも買う時は(ラフ以外にも合わせて)一気にトラック一台分とか買っちゃうらしいとの事で。
151ノーブランドさん:2001/08/20(月) 00:40
値札見ずに買い物したい・・・
152ノーブランドさん:2001/08/20(月) 01:18
まえにHEY!HEY!HEY!に布袋が出たときに
ラフのコート着てた。彼でかいからぴったり着こなせてたよ。。
153ノーブランドさん:2001/08/20(月) 01:37
>>150
もしかして、アメジストってヨシキのソロから取ったんすか?
154激裏名無師†‡:2001/08/20(月) 13:02
トラック一台分も買えるのは羨ましいけど、服を選ぶ楽しみが減っちゃうような、、、
所詮、貧乏人の僻みなんだけどね
155ノーブランドさん:2001/08/20(月) 13:07
でも、たとえお金をたくさん持っていても
買い物は今と変わらず、十分に吟味すると思う。
だって金持ちでもコストに敏感なきっちりした人多いでしょ。とくに今の時代。
156ノーブランドさん:2001/08/20(月) 13:48
大阪でシモンズはどこに置いてあるんでしょうか・・・。
157ノーブランドさん:2001/08/20(月) 13:50
アメジストは良い曲だ!
解散ライブを思い出すよ・・・
158ノーブランドさん:2001/08/20(月) 13:52
さすがYOSHIKIだね!よっぱらっての部屋ホテル破壊するし。
ヤツこそ日本で数少ないロッカーだよ!
159ノーブランドさん:2001/08/20(月) 14:46
>158
なにいってんの。
160ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:12
ここの服好きだって言う人で似合ってる人カッコいい人見たことない
161ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:28
>>160
漏れもないス
162ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:54
俺はナンバーナインが好きだよ。
ってかナインをパクリすぎじゃない?>ラフ
163ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:55
ぎゃくだって。
164ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:00
>>163

ナインのコレクション見たか?
どう考えたってナインをパクってるだろ。。。
もうちょっと勉強した方がいいぞ。
165ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:05
ラフとN(N)、どっちが先に服作り始めたか知ってますかー?
166ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:06
>164
だからぎゃくだって
167ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:07
NNはやばち
168ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:10
164はほんとに恥ずかしいね。
169ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:13
うわ〜〜、だっさ!
170ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:13
>164
おまえが勉強しろ
171ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:16
アイデア云々は知らんが
服作りだけみればラフとNNは比べるべくも無いな
ラフシモンズって値段の割にはきっちり服作ってるよな
デコラティブな部分ばかりがうけてるが
172ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:17
そうそう
173ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:22
「値段の割には」という表現が妥当かどうかわからんが、
他のアントワープ出身デザイナーのメゾンに比べると
作りは真っ当な気がする。
174ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:24
うんうん
175ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:29
164あやまって。はやく
176ノーブランドさん:2001/08/20(月) 17:47
164はネタだろ?
煽られてんなよ、ダサ。
きっと164は笑ってるね。
177ノーブランドさん:2001/08/20(月) 17:49
釣ってるつもりが釣らされてるんじゃねえの(w
178ノーブランドさん:2001/08/20(月) 17:49
↑164っしょ?
179ノーブランドさん:2001/08/20(月) 17:50
しかも,あんなネタみたことないし,普通に間違いだと思うんだけど。だって意味ナイじゃん
180176:2001/08/20(月) 17:55
>>179
ネタもクソも誰がどう考えても164の作戦だろ。
笑いのネタにされてんじゃない?
夏休みで厨房工房も暇だろうから。
181ノーブランドさん:2001/08/20(月) 17:57
あんなむきになって?
182ノーブランドさん:2001/08/20(月) 17:58
ちゅーか176が164なんだよ!
183ノーブランドさん:2001/08/20(月) 18:00
おれもそうおもった
184176=180:2001/08/20(月) 18:01
ラフ知らなきゃ別だがラフ知ってるやつなら
N(N)がラフやドルチェアンドガッバーナパクってるのは有名だろ?
煽られて恥かしいのは分かるがあんまり言い訳しないほうがいいぞ。
恥ずかしいから(笑
185ノーブランドさん:2001/08/20(月) 18:02
うん。反論みたいなのも全然つじつまあってないしね。
186ノーブランドさん:2001/08/20(月) 18:03
185は,176を批難する意見ね。
187ノーブランドさん:2001/08/20(月) 18:03
はいお終い
188ノーブランドさん:2001/08/20(月) 21:31
ラフはぱくっててもドルチェはぱくってないYO
189ノーブランドさん:2001/08/20(月) 21:33
しつこい
190ノーブランドさん:2001/08/20(月) 21:34
おまえら全員夏厨に決定
191ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:16
なんか9番のことで盛り上がってるみたいだね。
ちなみに今日スマート立ち読みしたら
ラフと9番あわせたコーディネート載ってたよ。
まさか上で暴れてる人はこれ見てラフ知ったわけじゃないよね?(;´Д`)
192ノーブランドさん:2001/08/21(火) 01:12
164みたいなバカがいるから9番とかが儲かるよ
193ノーブランドさん:2001/08/21(火) 04:24
そういえば、スムラットに載ってたコートかこよかたな。
おれは着られないが。
194noir ◆AriaKROk:2001/08/21(火) 14:07
ラフのコーナーで見る人は、NN着用かどうかは分かりませんが、
あっち(裏腹?)っぽい人がとても多いです。

うーん、、、購買層が変わった、というか広がったのかな。
195激裏名無師†‡:2001/08/22(水) 07:26

(´ー`)y ─┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜アゲ
196高木康之:2001/08/22(水) 17:05
ヤフオクでぼちぼちさがします。>ナンバリングT
197ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:25
ガセネタに踊らされてる夏厨達発見!
復活なんてしてねーよばーか(プッ
198ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:28
えーと、どう突っ込めばいいですか?
199 :2001/08/22(水) 17:28
ラフの秋冬のストールもうないの?
200いんたーなしょなる少年:2001/08/22(水) 17:29
藁タ
何か薄っぺらいトートが欲しいです
でもあの作りで8000円は高いよぉ…
201ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:35
>>200
8000円って・・・
まじ復活してんの?
何処で扱ってんだよ教えろ
202ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:36
えーと、どう突っ込めばいいですか?
203いんたーなしょなる少年:2001/08/22(水) 17:38
>>202
メール欄で突っ込めば良いんじゃないでしょうか?(藁
204ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:41
>>200
トート予約完売って言ってた
205いんたーなしょなる少年:2001/08/22(水) 17:43
>>204
そうなの? ストールも予約完売って言ってたよね
普通に売ってる仙台すげーな…
206noir ◆AriaKROk:2001/08/22(水) 17:50
>>201
オススメは伊勢丹とバーニーズ、ミッドウェストかな。
ミッドウェストは在庫が豊富だけど接客ヤバイ。
207◆oCt8/SKk:2001/08/22(水) 17:52
BNYは各アイテム各サイズ一点ずつだとさ。
208ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:55
夏厨だらけだな
もう二度と来ねーよ
209ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:58
うっせーよ。
もう二度と来んな。
210いんたーなしょなる少年:2001/08/22(水) 18:02
荒らすなよ
211ノーブランドさん:2001/08/22(水) 18:04
>>209
夏厨が過剰に反応してます
大物釣り上げちゃった(ぷっ藁
212ノーブランドさん:2001/08/22(水) 18:09
>>211
釣れた釣れた(プゲラ
213ノーブランドさん:2001/08/22(水) 18:14
>>212
釣られた釣られたの間違いだろ(爆
214213:2001/08/22(水) 18:17
追加 もうおねんねの時間でちゅよ
215いんたーなしょなる少年:2001/08/22(水) 18:17
伊勢丹に異常に小さいと言うか、丈短いカットソー売ってたけど
あんなのどうやって着るんだYO!
216ノーブランドさん:2001/08/22(水) 18:35
>>215
ダサイ君には無理!
ふつうは着こなせるよ
217ノーブランドさん:2001/08/22(水) 18:38
今期のナンバーナインとラフ指紋ズってアイテムもさることながら
コ−ディネイト(コレクションの)が物凄く似てたんだけど、どっちがパクリ?
明らかにどちらかがスパイ行為していると思われ。コレクションにありがちな話。
218ノーブランドさん:2001/08/22(水) 18:40
>>217
またまた厨房発見!
219ノーブランドさん:2001/08/22(水) 18:46
>>217
激しく同意!!
やっぱ9番最高!!
220ノーブランドさん:2001/08/22(水) 23:39
>>206
ミッドウエストはどんなアイテムがあった?
221ノーブランドさん:2001/08/23(木) 00:04
ラフ(・∀・)イイ!!
222ノーブランドさん:2001/08/23(木) 00:05
>>217そんなん明らかに九番に決まってるYO!
223ノーブランドさん:2001/08/23(木) 00:05
>>いんたーなしょなる少年
もしよろしければ仙台のお店の名前と電話番号教えてください。
ストール買いそびれたんで(;´Д`)
224ノーブランドさん:2001/08/23(木) 00:09
ラフがぱくったって発想できるってすごいなあ・・・・
9番好きは野口のケツでも舐めとけ
225219:2001/08/23(木) 00:11
>>224激しく同意
226いんたーなしょなる少年:2001/08/23(木) 00:13
>>223
レクルール仙台店  022-223-4370  宮城県仙台市青葉区中央2-10-1勝山ビル1F

こないだ行ったとき買ってる人居たから、まだあるかはわかりませぬ…スマン
多分明日行くから通販出来るのかとか聞いてくるね
227224:2001/08/23(木) 00:18
ラフのストールはかっこいい!欲しいねえ
9番のは首つり用!
ちなみにMA-1とラガーシャツ買った、秋がたのしみ!!
早く寒なれー!!
228223:2001/08/23(木) 00:21
>>いんたーなしょなる少年
ありがとう。
こっちの方でも明日早速電話かけてみます。
229ノーブランドさん:2001/08/23(木) 02:58
正直9好きは裸婦のことどう思ってるんだ?
昔QUEEN聴いて「スカンチみてえ」って言った奴は知ってるが・・・
まあこの例え何が悪いかって、スカンチは良いバンドであること
B'zとか例えに出せば良かったね
230ノーブランドさん:2001/08/23(木) 03:00
>>229
スレ違いじゃないのか?
231229:2001/08/23(木) 03:14
ラフ中心の話題じゃん、何言ってるの?
いろんな立場からの見方を聞いてるんだろ
9んとこ行ったらラフ興味も糞もない奴しかいねえだろ
9好きだけどラフも気になってこれ見てるやつに聞いてんだよ
下の例えは俺のスタンスを端的に表したの。わかる?
232このスレの人:2001/08/23(木) 03:22
71 名前:65 投稿日:2001/08/01(水) 01:22
>>67
昔は昔でよかったんだけど今もいいよ。
なんかね、露骨かつ胡散臭いところが漏れのハートを鷲掴みなのよ。
カート・コバーンとかジョンレノンとかミッキーとか分かりやすくてさ、
なんていうか、日本のパクリUKロックを聴いてるみたいな感じなのさ。
233ノーブランドさん:2001/08/23(木) 03:26
わっ、わかりませんよ!そんなもの・・・・
234だからさ:2001/08/23(木) 03:38
>>233
僕は9はパクリだなと思うけどそれはラフ中心に考えてるから
ラフ=QUEEN、9=すかんち って感じ
スカンチから入ったやつはQUEENをどう思うかは初めからQUEEN聴いてた
人と感じ方違うでしょ?で、おれは後者的立場って事。ラフ側ね。
ほんでね、9はスカンチのぱくり方よりもB'zのパクリ方に似てる
オリジナルに敬意が無いところがって言いたいのよ。
235秋人 ◆E8UiKY0A:2001/08/23(木) 03:41
すかんちって逆から呼んだら
ちんかすじゃんか!
236ノーブランドさん:2001/08/23(木) 03:45
ナンバーナインって逆から呼んだら
ちんかすじゃんか!
237ノーブランドさん:2001/08/23(木) 03:51
今期のラフはいただけない。
あんなデカいMA-1・・・勘弁してくれ。
次に期待。
238秋人 ◆E8UiKY0A:2001/08/23(木) 03:53
>>236 なんだそりゃー?
239ノーブランドさん:2001/08/23(木) 03:54
>>237
MA-1買っちゃったんですが・・・
なんとか頑張って着方を考えます・・・
240ノーブランドさん:2001/08/23(木) 03:55
>>239
身長高けりゃいけるんじゃない?
241239:2001/08/23(木) 03:59
>>240
それが170台前半・・・
あーーー、シャツとストールとトートに金使えば良かったかな・・・
店では「か、かっこいい!」おもったんやけども・・・
242ノーブランドさん:2001/08/23(木) 04:01
>>241
そうか
大変だろうけど頑張ってな
243ノーブランドさん:2001/08/23(木) 04:02
>>242
うん頑張る
244高木康之:2001/08/23(木) 08:56
だれかうちの地元にある去年のラフ買ってくれる人おりますか?
マントは定価の¥39800、ストレッチハイネック←50%OFFの¥10000ぐらい
なかなか売れないのよ。マントが。
245ノーブランドさん:2001/08/23(木) 09:01
>>244
ヤフオクに出品してよ、そうすれば買う。
246高木康之:2001/08/23(木) 09:59
僕は両方持ってるのよ。んでショップの方でもてあまし気味でさ・・・
デジカメないし・・・ショップの通販のほうがめんどくさくないんじゃ?
247宮下貴裕@ナンバーナイン:2001/08/23(木) 10:15
僕は元々あった物を進化させたいんです。
つまりパクってます。
今期のリメイクジーンズ等を見てもらっても分かると思います。
あれはD&Gの物をパクって進化させました。
それが僕のスタイルです。
248ノーブランドさん:2001/08/23(木) 10:19
63000円のタートルネックニットはまだ売ってますか?
249高木康之:2001/08/23(木) 12:03
あるのはサイズ48のストレッチタートルネック首に十字のピンがついてるやつ。
それと同じ型の“R”ってのが首に入ってるやつ。ワッペン付MA−1.これは雑誌
で結構ついてた。値段は¥38000→¥¥21000ぐらい。
マントはさっきいったとおり定価。首にざっくりとしたニット素材でまかれてるやつ。
¥39800だけど、口聞いてもらえば40%OFFぐらいになるかもしれん。
とりあえずアドレスのせときます。ってゆうかこうやってショップの関係の人
じゃないのに代理購入って法律にひっかからないのかなぁ?\63000のタートルネック
はないですね。
250ノーブランドさん:2001/08/23(木) 12:51
仙台電話かけたけどストールないっていわれましたぁ(;´Д`)ぁぅぁあ

>>247
パクリや進化うんぬんは置いといて
今期のリメイクデニムはめちゃめちゃかっこよかったね。
DGのよりも個人的には好き。
2512002春夏:2001/08/23(木) 12:57
252ノーブランドさん:2001/08/23(木) 13:00
9番にもぜひ米袋かなんかでパクって欲しい。
253高木康之:2001/08/23(木) 13:02
あるのはサイズ48のストレッチタートルネック首に十字のピンがついてるやつ。
それと同じ型の“R”ってのが首に入ってるやつ。ワッペン付MA−1.これは雑誌
で結構ついてた。値段は¥38000→¥¥21000ぐらい。
マントはさっきいったとおり定価。首にざっくりとしたニット素材でまかれてるやつ。
¥39800だけど、口聞いてもらえば40%OFFぐらいになるかもしれん。
とりあえずアドレスのせときます。ってゆうかこうやってショップの関係の人
じゃないのに代理購入って法律にひっかからないのかなぁ?\63000のタートルネック
はないですね。
254ノーブランドさん:2001/08/23(木) 13:11
>>251
う、うわああ・・・・
ま、まあ実際見たらかっこいいかも・・・
他にも色々あるかもだし。コートはかっこよさげだし
ていうかさすがに9これはぱくらんでしょ・・・
255激裏名無師†‡:2001/08/23(木) 13:14
>>251
一瞬、W&LTを思い出してしまったヨ。微妙って言うのかなぁ、、、
僕はあんまり好きくないです。
スクール復活キボンヌ。
256ノーブランドさん:2001/08/23(木) 13:15
>>254
コートは今期出てるのと同じ型じゃないの?
つか「実際見たらかっこいいかも・・・」って
自分を納得させなきゃいけないのが悲しいな(;´Д`)
257ノーブランドさん:2001/08/23(木) 13:17
ダークショーンベルガー
ジョーケイスリーヘイフォード
クリストフルメール
シンイチロウアラカワ
ポールアンドジョー
ドルチェアンドガッバーナ
アントワープ
ノスレが倉庫に逝ってしまいました…。
258254:2001/08/23(木) 13:28
>>255
W&LT確かに思い出しました。
お師匠さんへのオマージュかえ?
>>256
今期のコート、あれかっこいいですね。
確かにあれと同じ型のようですが。
白がコンセプトカラーってのがちょいやだなあ・・・

ラフくすりやめたら駄目になっちゃったのかなあ・・・
まあ今はリハビリ期間って事で大目に見ましょう
259高木康之:2001/08/23(木) 13:31
倉庫行きって早すぎるよね。ツナギスレもナノスレも倉庫行き・・・
ああぁ鬱だ・・・
260謙作 ◆tIqWQuNU :2001/08/23(木) 14:16
今期はコートを買う気は無かったのですが、
先日スペースで見たハンティングコート
(samrtに載ってるヤツです)に一目惚れ、
非常に悩んでおります。でも14万は予算的に厳しいなぁ。
261ノーブランドさん:2001/08/23(木) 14:18
>>257
女性誌乱立の影響か
流石にむかついてきたな
262ノーブランドさん:2001/08/23(木) 15:00
>>260
襟の大きさが絶妙だよねえ。
263ノーブランドさん:2001/08/23(木) 17:25
綿入ったノースリーブ、たまにおかしなものを出すな・・・
264謙作 ◆tIqWQuNU :2001/08/23(木) 19:44
>>262
そうですねぇ、試着したら後先考えずに購入してしまいそうだったので、
逃げるようにショップを後にしました。あ〜どうしよう。
265ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:04
217ですが、9ではないです(w
9が何書いてるのかしらないけど(どうでもいいので見ませんが)
どっちが悪いとかそういう話でなく、もしパクリだったらどっちかなーと。
ナンバーナインは女から見てもかっこいーと思う。重ねまくっても
すっきり着れそう。ラフはこれから樺太とか逝きそうな感じ。
266ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:07
>>265
ネタじゃなかったのか
ナンバーナインは俺から見たら格好悪いのです
つーか素敵なブランドパクってんだから格好良くなって当然なんですが
質と値段が合ってません
糞です
267ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:08
パリコレが開催される時期は知らないのかい?
268ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:15
>267
メンズのコレ開催時期調べるほど
ファッションヲタではないので

>266
人それぞれなんでそれも分る。
値段はほんとに高杉だとも思う。
厨房に着せない為かな?
269ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:16
9の服はウン湖で出来ているのをみんな知らないのか?
裸婦のウン湖らしい
270ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:16
ナンバーナインは厨房しか着ませんよ
ナンバーナインスレを見てください
あと、9番の話題はそろそろ飽きました
271ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:17
モウNNネタハイイヨ……
272ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:20
ラフはも一回くすりやったほうがいいのかね?
だけど今期のニットは可愛い!
2732002春夏:2001/08/23(木) 22:20
274268:2001/08/23(木) 22:25
>273
見た!最初の画像Uにも似てない?
でもカコイ−ね!
275ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:31
>>274
似てるといえば似てるかも。
つかUや9の話題はなるべくしない方向で(;´Д`)

http://www.fashionwindows.com/runway_shows/raf_simons/2002S/rfMS0204.asp
↑のシャツと頭巾欲しいよ。あと↓の全身赤着て火星人ぽく歩きたい
http://www.fashionwindows.com/runway_shows/raf_simons/2002S/rfMS0205.asp
276ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:33
ホントに火星人じゃねえか(藁
277ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:35
>>275
通報されるって(w
278ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:37
今期何買った???
279ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:38
火星人てタコみたいなの?
ちょっとワラタ。
プリントのシャツと赤のニットはカコイ−ね。
値段見たこと無いけど幾らくらいすんの?
280ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:39
>>279
来季の商品ですよ
281ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:40
http://www.fashionwindows.com/runway_shows/raf_simons/2002S/rfMS0212.asp
これってオーバーオール?
今までこういうの出してた?
282ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:41
>>279
ラフが充分にクスリ買えるくらい
またつかまるっつうの!
283ノーブランドさん:2001/08/24(金) 00:07
ザビエデルクーってラフとどういう関係なの?
284ノーブランドさん:2001/08/24(金) 00:10
ラフシモンズがロックをモチーフにしてるのなら
ナンバーナインはさしずめ慎吾ママのおはロック程度ですか
285ノーブランドさん:2001/08/24(金) 00:13
>>284
9ネタはうんざりだけど、ちょいウマイ
286死ん後ママ:2001/08/24(金) 00:13
おっはー
287ノーブランドさん:2001/08/24(金) 00:17
ラフシモンズがロックをモチーフにしてるのなら
ナンバーナインはさしずめ橋幸夫のメキシカンロック程度ですか
288ノーブランドさん:2001/08/24(金) 00:18
ラフシモンズがロックをモチーフにしてるのなら
ナンバーナインはさしずめ子門真人のホネホネロック程度ですか
289ノーブランドさん:2001/08/24(金) 00:23
>>288
いやいやそれは違うぞ
ラフがホネホネだな
なんせ シモンズ だからな
290ノーブランドさん:2001/08/24(金) 00:24
 Λ Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) <  >>289座布団持っといで
  | っっヾ  \_______
  |   | パチパチ
〜|   |
  ∪∪
291ノーブランドさん:2001/08/24(金) 00:31
一度でいいから見てみたいラフがヴェロニクとやるとこ
歌丸です
みたくねえっつうの!!
292noir ◆AriaKROk :2001/08/24(金) 00:33
>>283さん
グザビエはたしか、ラフの元アシスタントです。
さすがに似てるところが多いですよね。
293ノーブランドさん:2001/08/24(金) 00:33
 Λ Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) <  >>291オイ!座布団一枚持っていきな
  | っっヾ  \_______
  |   | パチパチ
〜|   |
  ∪∪
294ノーブランドさん:2001/08/24(金) 01:08
ちなみに以前ザビデルの皮製イカツイショルダーバッグを
今は亡きアクアガールで見たんだけど
5万少々もしやがってたけど、かなり良かった

スレ違いなのでsage
295ノーブランドさん:2001/08/24(金) 02:59
http://www.fashionwindows.com/fashion_review/xavier_delcour/xdMS021.asp
これか?
けっこうかっこいいね。
来期のラフよりもいいかもー・・・
296ノーブランドさん:2001/08/24(金) 05:05
>>295
擦りマンっぽくっておかまくさくない?座美出る
来期のラフはくすり切れの禁断症状の結果ですね
297ノーブランドさん:2001/08/24(金) 05:44
来期のアイテム、全部見たい。
MRいつ発売か。
298維ガダイスケ:2001/08/24(金) 11:51
元気ですよー!!イガです
え、何だよあれ!!来期のラフなんか違うじゃん!!!
俺の大好きな袖無しジャケットとかそんなんじゃないじゃん!!69じゃないじゃん!!
ああああああ、俺はさ、なんだ、そうだ!ナンバーナインみたいなラフがいいんだよう・・・
あ、おい、お前!!イガTに落書きすんじゃねえって!!鼻毛を書くな!鼻毛を!
299ノーブランドさん:2001/08/24(金) 11:53
うーん。。。。。。>>298
300300:2001/08/24(金) 11:56
300!!
301ノーブランドさん:2001/08/24(金) 14:17
最近のラフシモンズ、厨房が増えて嫌だ
糞スレ立てるし
302厨房:2001/08/24(金) 14:45
ラフシモンズって原宿じゃ何処に売ってるんすか?
ナインに似ててかっこいいっすよね
303ノーブランドさん:2001/08/24(金) 14:47
あの、面白くないですから
304ノーブランドさん:2001/08/24(金) 14:52
ラフって川久保とかマルジェラみたいになれるんかな?
それかお師匠さんみたいになってまうのか?
305ノーブランドさん:2001/08/24(金) 14:53
>>304
変に権威的な存在になって欲しくないな
306ノーブランドさん:2001/08/24(金) 14:56
>>305
まあねえ、でもゴルチェとかみたいにライセンスとか絶対やってほしくないし
川久保はあれだけど、マルジェラみたいに安定した物作りしてってほしいな
307いんたーなしょなる少年:2001/08/24(金) 14:58
その辺どうなんだろうね
一時休業もしてるし…
308激裏名無師†‡:2001/08/24(金) 15:05
なんだかフッと消えそうで怖いよな
309ノーブランドさん:2001/08/24(金) 15:08
あの休業は本当にクスリだったの?
310ノーブランドさん:2001/08/24(金) 15:25
>>302
はい、ナンバーナインと同系列で考えんな!
厨房が!ゴルァ!!
311ノーブランドさん:2001/08/24(金) 15:26
いや、あれネタだから…
312ノーブランドさん:2001/08/24(金) 15:27
>>310
ネタなんじゃないの?相手にしたらまた湧いてくるよ
313ノーブランドさん:2001/08/24(金) 18:44
W「おい!俺最近暇なんだよ、来期のお前のコレクション俺デザインやってやるよ」
R「え、ええええ、嫌ですよ・・・。系統だって全然違うじゃないですかあ・・・。}
W「あああん?今のお前あるの誰のお陰だよ?てめ俺と同じモヒカンにするぞ!」
R「わ、わかりましたよ・・・。p○kp○kとか止めてくださいよ・・・。」
W「わかってるって、まかせとけって。腕が鳴るぜーーー!!」
R「・・・・・・・・・・・。」

2002SSのいきさつです
314ノーブランドさん:2001/08/24(金) 18:49
そういや今期のパーカーのプリントにp○kp○kが・・・
そういうわけだったんだね!!
315ノーブランドさん:2001/08/25(土) 01:30
age
316ノーブランドさん:2001/08/25(土) 01:43
今日見てきたけどシルバーの小物がありました。
弾丸とか鍵とかスカルとか。値段は15000とかだった。
そんなにいいとは思わなかったけど一応報告。
317ノーブランドさん:2001/08/25(土) 01:45
>>316
どこの店ですか?
318ポクポク:2001/08/25(土) 01:47
>>313
まじっすか?これ???Wってウォルトですか??
319ノーブランドさん:2001/08/25(土) 01:51
>>317
名古屋のミッドウエストです
ちなみに他にはコート二種類とニット、
薄手のハイネックのカットソー、ペラペラショルダー
ノースリーブチェックシャツなんかがありました
320ノーブランドさん:2001/08/25(土) 02:07
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|    私たちは共にロックを愛する     |
\____  _____  _____/
        ∨       ∨
   ||||
   | η           ___ っぉ〜
   | |^'⌒^^丶      /((ヘノ))ヘ   ||||
   | |ハノハノヘ     ))))_^ ^_(((( ヽ )
   | |− − | |.    (((|σ ,σ|))) | |
   |___| ∇ _ノ| |    )))\ - /(((_| |
  (  _ ) └ レ    (⌒(┘ └)⌒) __|
    |_ノ⌒Y⌒|__)     ト(⌒Y⌒) ̄
     〉   〈 |     | 〉 ^ 〈
    ラフシモンズ       ナンバーナイン
321ノーブランドさん:2001/08/25(土) 10:23
キャンセルで店頭にパーカー出てた…
かっときゃあよかったかな。
322ノーブランドさん:2001/08/25(土) 11:06
>>321
つい最近までヤフオクにもパーカーあったよね、
ノースリーブだけど。
あれも結構良かったんだよね〜。
323ノーブランドさん:2001/08/25(土) 16:47
パーカー、スペースにあったよ。カーキだけど。
324ノーブランドさん:2001/08/25(土) 17:09
あのパーカーは、一歩間違えると乞食
325noir ◆AriaKROk :01/08/26 08:53
コレクション写真集でチェックしてきましたが、来期はツナギが出そうです。
ラフでツナギは初めてじゃないのかな?
326ノーブランドさん:01/08/26 12:12
W「おい!俺最近暇なんだよ、来期のお前のコレクション俺デザインやってやるよ」
R「え、ええええ、嫌ですよ・・・。系統だって全然違うじゃないですかあ・・・。}
W「あああん?今のお前あるの誰のお陰だよ?てめ俺と同じモヒカンにするぞ!」
R「わ、わかりましたよ・・・。p○kp○kとか止めてくださいよ・・・。」
W「わかってるって、まかせとけって。腕が鳴るぜーーー!!」
R「・・・・・・・・・・・。」

2002SSのいきさつです
327ノーブランドさん:01/08/26 17:54
ツナギ…
って事はNからもツナギがでるな。
でも今って微妙にツナギブームなんだよね?
2002SSで大ブレークか?
328ノーブランドさん:01/08/26 18:00
ツナギ…
って事はハンバーグにもツナギが入ってるな。
でも今って微妙にツナギブームなんだよね?
2002ssで大ブレークか?
329ノーブランドさん:01/08/26 18:01
ツナギってかオーバーオールじゃねけ?
言ってるのと違うかもしれんが
http://www.fashionwindows.com/runway_shows/raf_simons/2002S/rfMS0212.asp
330ノーブランドさん:01/08/26 19:18 ID:sTi/N3as
S/SコレクションまるでみんなNinja!
伊賀氏をあおってるみたいでワラタ…。
331ノーブランドさん:01/08/26 19:26 ID:MGVevRoQ
ツナギかw
332ノーブランドさん:01/08/26 19:44 ID:UhkNArIw
>>329
それのノースリーブの方が欲しい。
333ノーブランドさん:01/08/26 20:09 ID:U1xbSYlc
どなたかスペースの場所を教えていただけませんでしょうか?
お願いします。
334ノーブランドさん:01/08/26 21:20 ID:7jllig46
NASAにある
335noir ◆AriaKROk :01/08/26 21:50 ID:USgtLoJs
>>333さん
東京の青山にあり、最寄りの駅は表参道です。
楡家通りのギャルソン青山本店と小さなお社の間の道を進むと、
左手にアランミクリが見えるので、そこを左に入るとスペースがあります。
↓こんな感じ、ちゃんと表示されるかなぁ?

││     ス ペース││
││コムデ    ミ クリ││
┘└────────┘└
┐┌──────────
││社
336ノーブランドさん:01/08/26 21:57 ID:U1xbSYlc
>noir様
ありがとうございます!わざわざ地図AAまで、、、
感激です!。
337シモンズ:01/08/27 00:08 ID:goLTotaQ
オーバーオール白以外出たら買うなあ
写真みたいな着方かっこいいし
338シモンズ:01/08/27 03:02 ID:KBlW6ATA
みんな秋冬はラフでなんか買いましたか?
僕はニットとシャツ買いました
早く着たいです
339noir ◆AriaKROk :01/08/27 03:10 ID:z2TFINrE
>>329さん
確かにツナギだったと思うのですが、なにしろ記憶に頼っていますから危ないかも。
前面部のジッパーが斜めに付いてるのがココっぽかった。

>>336さん
無事に行けるといいですね。

>>338さん
けっこう書き込んでる割に、今期はまだ欲しいアイテムがないので買ってないです。
340シモンズ:01/08/27 03:16 ID:KBlW6ATA
>>339さん
なんか買いそうだなあってものとかはありますか?今期
結構今期評判良くないけど僕は好きなアイテム多いです
コート、ニット、シャツは相変わらず上品だと思うし、ロックモチーフのも茶目っ気があって可愛いと…
341ノーブランドさん:01/08/27 03:18 ID:Za43iMtQ
342noir ◆AriaKROk :01/08/27 03:23 ID:z2TFINrE
>>340@シモンズさん
コレクションモノにはあまり惹かれないので、
定番の型でウールのテーラードやパンツが出たら検討しようと思っています。
でも、今期は出なそうだなぁ。
343noir@ ◆AriaKROk :01/08/27 03:43 ID:z2TFINrE
>>341さん
そうです、ツナギはやっぱりありましたか。
私が見たモデルはちょっと違うモノだったのですが、
とにかくツナギは面白いと思います。

挑戦するかな!
344ノーブランドさん:01/08/27 05:24 ID:5OPs1DSg
>>343
つなぎは難しいですね。私も着てみたいとは思うのですが、私は普段はスーツを着ることが多いのでまわりの友人になんて言われるか分かったもんじゃないです(;´Д`)
そのまんま着るよりはhttp://www.fashionwindows.com/runway_shows/raf_simons/2002S/rfMS0212.asp
このような着方が良いような気がします。
345ノーブランドさん:01/08/27 10:00 ID:vNMp9UZE
>>342
細みのウールパンツでてましたよ。
細かったです。でも暖かそうだった。
346ノーブランドさん:01/08/27 11:04 ID:HfzSivmU
ラフって昔の方がよかっただ。
347シモンズ:01/08/27 12:12 ID:MWEva5do
昔のラフって今のPaul&Joeがとんがったって感じじゃないですか?
僕も好きでした
今はもっとなんかアートの匂いがします、それはそれで好きですが…
348テスト:01/08/27 18:24 ID:jMnp47hI

                                    
                                    
            .,,iilllllllllllllllllllll,,_                
           .,illllllllllllll|llllllllllllllllli,,.               
          .,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli_             
 .         ,lllllllllllllllllllll゙'llllllllllllllllllllllllli,             
 !        ,llllllllllllllllll'゙  .'lllllllllllllllllllllll|            
 !        ,,llllllllllllllll゙   ,,.i'llllllllllllllllllll|            
 !        lllllllllllllllllliii.  ゙.i''ll'll'lllllllllllllll|            
 !        llllllllllllllllill'''      .'lllllllll'             ,
 !        lllllllllllllli `        .llll'            .,,lll
         ..'lllllllllllll,,,, .:lii;i,,,....  ,llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,lll'
           ..illllllllllllli,ll;'''::::'  .,,ll''''lllll''''''''''''''''''''''''llll,  ,,lll' 
 l,_      ,,,,,,iillllllllllllllllllllllllllliiiiiiillll''          .'lli..,ill''  
 ll'lli,,    .,llll'゙   .'''''''''゙゙`                .'llll'゙   
 ll! .'lll,_  ,illl'                    .,,  ,,ill'゙    
 ll!  .'llll,,lll!   .,ll          .,,    ,.,,_ .lll,..,ill'゙     
 ll!   .'llll|   .illl.::      .'l!   ll.   . .,,lll! .lllll'      
 ll!    .'lli,  illllll,   ._,,,,,,,,,,,,,ll,,,,,,__ .''li,  .゙'llllillll'゙       
 l|     .'lll,._,,llllllllillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''        
 l|      .'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'゙         
 l|       .'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'゙          
 ll!       .'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'            
 ll!        .'llll''.,,,,,;;,illllllli,,,,.   .,ill'゙             
 l|         .゙''llllllllllllllllllllll!   ,ill!              
 l|          .,,lllllllllllllllllll;.  ''lll!              
 ll.          .,lllllllllllllllllllll|,,   . :           
 ll! .:.r        lllllllllll''''''''lllll'l::             
 ll!, .         ,lllllllii! .ii''''''.,'l.          
 ll! .,,_        lllllilll! .l'll| ..,i:゙            
 ll!.'゙_,,.ii       .''l゙.''' .'ll'''       
 ll!'''llii,,.                          
 ll!''lli,,,llll,,,            _              .,,,,,,ll'
 ll  ''llllllllllli,,,       '''llllllllllli,          ' :.;,.i;lllll'''゙ 
 l|   ..''lllllllllll,,_       .!lllllllll.           ,,,,iill'''゙`   
 l|     ..'''llllllllli,,,,,,,,,,,,,,,,,,;lllll'lllllllli,,_      _,,,ill''''゙      
 l|.....      ...゙゙゙゙'''゙゙゙゙゙゙..`   ..''llllllllllliiiiiiil::'''''''゙`        
349ノーブランドさん:01/08/27 19:42 ID:Nh6NAcMg
ラフ着てるけどアイテムによっちゃ非常に彼女に受けが悪い
350noir ◆AriaKROk :01/08/27 22:58 ID:k3TXuHq6
>>344さん
着こなしの提案ありがとうございます。
ツナギの上にテーラードやロングジャケットを重ねたりしようかな。
関係ないけど、ツナギと言えば時計仕掛けのオレンジです。

アレ着て、ステッキ振り回してヴェートーベン聴こう。

>>345さん
情報どうもー。
次の休日の服屋巡りの日に色々と見てみます。

>>347@シモンズさん
Paul&Joeはスクールっぽい味付けが好きです。
どこか純粋で清潔感があるところがRAFにも通じてますね。
351ノーブランドさん:01/08/28 02:05 ID:ghmaHBbU
今日ラフの白のでっかいパーカー着てたら
ムササビっていわれた。
352MJ:01/08/28 02:08 ID:VZFiKF12
オレ的にはライダーズやったシーズンが最後だった。。
353ノーブランドさん:01/08/28 02:32 ID:zeYPQbzk
>>352
それって三回目のコレクションじゃ?(;´Д`)終わるの早過ぎ
354ノーブランドさん:01/08/28 03:53 ID:DIxX8qyk
今日ラフのカーキのでっかいパーカー着てたら
前かけっていわれた。
355ノーブランドさん:01/08/28 03:55 ID:DIxX8qyk
今日ラフのノースリーブジャケット着てたら
羽田元首相パワーアップ版っていわれました。
356noir ◆AriaKROk :01/08/28 05:06 ID:0ue9nLeA
そういえば、ヘルメットを被ってウォーキングさせたシーズンって、
ラフ本人もこっそり紛れてたらしいですね。

>>354-355さん
もしや今日は両方着てたんですか?
それにしても羽田は影の薄い首相でしたね。
357354・355:01/08/28 12:39 ID:0UNV8crU
noirさんやさしー。
私のクソレスに答えてくださって・・・。
ラフのコーデュロイパンツ・ジャケット(ロング丈にアラズ)
ってどうよ?
358 :01/08/28 23:51 ID:zCGHZmeQ
9番のクソスレで、最近煽るのに必死こいてたら
こんな良スレがあったの見逃してました。
昨日?でた「MR」に載ってたコートよくないですか?
359ノーブランドさん:01/08/29 00:18 ID:vhCLmPTI
ハンティングコートみたいのですか?
かっこいいですね
ショップで着てみましたがホントかっこいいです
でもいかんせんちょい高い…
360真ニグロ嫌い:01/08/29 00:25 ID:d7t2z7SY
ラフ別に好きじゃないけど9番嫌いだから
age
361noir ◆AriaKROk :01/08/29 00:41 ID:E4UYzCOs
>>357さん
コーデュロイはレザーと相性がいいので、上か下かのどちらかをレザーにすると合わせやすそう。
上下コーデュロイは難しいと思うけど、ハマればイイと思います。
てゆーか、コーデュロイは前秋冬に引き続いてのトレンド(ラフも出してましたね)だし、
今年も使いやすいと思いますよ。

>>358さん
>>359さん
P212のでしょうか?
13万はこれまでよりやや高いですが、素材がちょっと良いモノのようです。

>>360さん
HN強烈すぎです、、、うぅむ。
362358:01/08/29 00:48 ID:GYboB8/g
>>359
>>361
そうです。まだ店頭にあるようなので見に行こうかな。
一昨日の「ファッション通信」の次回予告(次回メンズ特集)で
ラフのコレクション(2002 S/S)ちょっこっと出てましたよね。
363ノーブランドさん:01/08/29 01:04 ID:RiaT.v.s
今回のラフはMR以外にもいろいろな雑誌に出てますね。
やっぱり注目されてるのかな。
364ノーブランドさん:01/08/29 01:07 ID:jNvT/.Oc
やっぱり復活後すぐいうこともあるしなあ
ああいう服作るとこ他に無いからやっぱり貴重な存在なんですね
365ノーブランドさん:01/08/29 15:30 ID:oqJslnRw
晒しあげ
366ノーブランドさん:01/08/29 15:38 ID:IWGmBn36
週刊ファッションBBSなんか見てると「9番に似てるから(本末転倒)」
「9番の元ネタ」みたいな切り口で注目されてる気もする。
367ノーブランドさん:01/08/29 19:12 ID:e/BPjpwM
晒しあげ
368 :01/08/29 20:19 ID:5ff5Nr8.
age
369ノーブランドさん:01/08/30 11:30 ID:PeG3JENY
宮下もラフの真似してクスリやってますか?
370ノーブランドさん:01/08/30 12:59 ID:OOA6LVOQ
ここってなんでNNに粘着な人多いの?
べつにお前のデザインがぱくられてるわけでもないのに
何でそんなに怒るの?
そういうのがファ板のレベルの低下をしめしてるんだよね
まあもう2ちゃん自体おわりだけどね
371ノーブランドさん:01/08/30 13:03 ID:nQguzC6Q
こういう煽りがこの板の現状を如実に表していると思うのよ。
372ノーブランドさん:01/08/30 17:30 ID:7.FnOIrg
369はどっちのファンにも怒られるよ
ま、でもファン心理としてはパクリやめてほしいだろうね
373ノーブランドさん:01/08/30 21:18 ID:E/M6wJEs
2002春夏ださかったね
374ノーブランドさん:01/08/30 21:28 ID:yc5Bu2lA
     )\(  (ヽ ( (\γ/レ//ノlノlノ)__
    )\ (ヽ  \、,》) 《 (  ノ ノ ノ
   ノ /        ' 》  》 ミ     ゝ
  ノ (( 巛 《《   )        lll   ゝ
  ~(   ノ     (川    )  ) )  ヽ)
  ノノ     彡  ノ  ヽ )) ノノ )ノ )ノ)ν
  ノ  ノノ      》)》 νν■■■/
  <    川/⌒>  ノ   <(タ) ,(ゝ
  )(  ))  || | ⊂\ |        ヽ
  ノ(    ((  (~  ヽ|         ヽ
  ((   川 \\ ~、||        , >
  ノ      |`ー´          (~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ) ノノ ((  」    |       ・/    < >>373おまえがダサい
  <     」     |      /)      \___________
  ((( (  (ゝ      |       <
   ((ヽ((vV       、_     ヽ
   /          :    ̄ー、_)
⌒</      ;:     :   |
彡ヾ\      ;:     :   |⌒⌒ー、
 彡ヾ\     ;:     :   |     ⌒ヽ
 彡彡ヾ\    ;:        <⌒⌒ー、_
375ノーブランドさん:01/08/31 04:30 ID:DkDMJmVA
>>370
ドロボーの文句を言うのはトーゼン
376ノーブランドさん:01/08/31 09:07 ID:rTaot3OI
>>375
だから、お前はただの客だろ。
ラフが文句言うならまだしも、お前が文句言うことじゃないだろ?
377ビルスティアー:01/08/31 09:23 ID:uBP.5kfo
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=998231426&ls=50
こちらでやりましょうよ、パクリ議論は。
378いんたーなしょなる少年:01/09/02 12:18 ID:PWQ/5FUw
あげ
379ノーブランドさん:01/09/02 12:30 ID:IyHb5MOs
N[N]のほうが明らかに服としてのレベルが低く、値段が高い。でもN[N]買う人を非難はしません、だってそれはその人の自由だし、N[N]も含めて今のファッションと言う姿があるからです。
380ノーブランドさん:01/09/03 00:11 ID:kPLjWicA
さっきファソン通信でやってたな。
381ノーブランドさん:01/09/03 00:28 ID:o2GSpBvA
一瞬だったな
382名無しさん:01/09/03 00:32 ID:4MFhTMRE
白い服きれいだったよ。
ラフ全然着ないけどかっこよいと思いました。
383ノーブランドさん:01/09/03 00:34 ID:o2GSpBvA
あのパーカーは街で着ても大丈夫?
384ノーブランドさん:01/09/03 00:40 ID:It1Gl4sg
コートのシルエットがめちゃかっこよかった。
385ノーブランドさん:01/09/03 15:26 ID:thlZgGqM
ラフ着てる人って普段他にどんな服着るの?
ちなみに折れはダークビッケンバーグとかきてます。
386ノーブランドさん:01/09/03 22:24 ID:wb1GlfSs
>>382
白い服ネットの画像だとやばそうだったけど
ファ通の映像で見たらかなり綺麗だったね。
実際のアイテム見たら即買いそう(笑)

>>385
ビクター&ロルフ、マルジェラ、ナンバーナイン、ラングとかかな
それ以外だとちょっとかわいい感じのが好き
387ノーブランドさん:01/09/04 00:22 ID:cKVetGNc
>>385
ステファンとかラウンジとかかな。

つうかピストルの弾の形したアクセ買おうと思うんだけど
前見た時値札見るの忘れたんだよね。あれっていくら?
388ノーブランドさん:01/09/04 00:32 ID:pJg.EjJ6
>>387
たしか1万5千。漏れとしてはちょっと高いかな(;´Д`)
389noir ◆AriaKROk :01/09/04 00:37 ID:gdhJV3hQ
>>385さん
アンとヨウジ、ワイズ、コムデプリュス、コムデオム、ドリス、エディの時のリヴゴーシュ。
最近はマスコミやatoスレの影響もあって、atoも買い始めてます。
390ノーブランドさん:01/09/04 00:40 ID:cKVetGNc
>>388
そうか1万5千か…悩むなぁ、かなり微妙。
重さもあっていいかんじだったんだけどね。
今度ミッドウエスト行った時残ってますように。
それとうざい店員に絡まれないように。
391ノーブランドさん:01/09/04 00:40 ID:1gUa1EJk
>>385
ラフ以外ならフィリッシュ、A.P.C.、眞一郎、D&G、リーバイス(レッド含む)とか着てるよ
392ノーブランドさん:01/09/04 02:50 ID:TvkRlueo
>>383
自分も買いましたが、身長がある程度あれば大丈夫でしょう。
すごいかっこいいし気に入ってます。
393ノーブランドさん:01/09/04 12:08 ID:NJ1kSXsk
>>392
いや、2002春夏のスウェットです
394ノーブランドさん:01/09/04 14:49 ID:rs7kjC6A
ショーライン以外のものだと、どんなのがあるのか気になる。
最新号のスマートに掲載されていたアームホールがジップで開く
ライダースタイプのブルゾン見てやられた。
ちょっと期待してます。
395 392:01/09/04 15:01 ID:TvkRlueo
>>393
愛があれば、大丈夫。
396 :01/09/06 14:51 ID:ph4dwLOw
そういえば、前にオークションでコレクションのビデオが出てたんだけど、
どこで買えるんだろう。 知ってる方います?
397noir ◆AriaKROk :01/09/07 03:17
あ、そうそう、今日から新宿伊勢丹新館1Fでラフシモンズ展だっけな?
いつまでやるか分からないから、気になる方は要問い合わせ。
398ノーブランドさん:01/09/07 13:33
伊勢丹行った人どんなんだったか教えてage
399ノーブランドさん:01/09/08 09:31
age
400ノーブランドさん:01/09/08 09:44
400
401noir ◆AriaKROk :01/09/08 18:37
そういえば、アクセが出てたけどなかなかイイお値段しますね。
鍵やら髑髏やら、弾丸やら面白いんだけど。
402ノーブランドさん:01/09/09 09:32
あげ
403ノーブランドさん:01/09/09 16:14
ラフシモンズ展は大した事なかったYO!
ラフのスペースを大きくして前面に出しただけ。
404ノーブランドさん:01/09/10 02:38
>>398
ラフ本人から借りてきた写真パネル(盗み聞きした)が
貼ってあるだけで、商品数は変わってないみたい。
TシャツはBLACKPALMSのプリント等は確かにあった。
Tシャツは5分袖、¥11,500/枚かな。
405ノーブランドさん:01/09/10 10:58
みんな、メンズ・ノンノ見た?
やっぱ、今期の扱いが過剰のような・・・(免ノンに限らず)
昔から、RAFが好きな人にとっては複雑です。
406ノーブランドさん:01/09/10 11:01
>>405
すべてはミヤシタ様のおがげだろ ゴルァ!
ありがたくおもえよ!
407ノーブランドさん:01/09/10 11:03
>>406
誰それ???
408ノーブランドさん:01/09/10 18:18
メンノンのコーディネート良い!!
二村毅凄いね!!
409ノーブランドさん:01/09/11 11:17
>>386
ビクター&ロルフってメンズやってたっけ?
410ノーブランドさん:01/09/12 00:37
ラフって身長がないと似合わない?
167cm54キロだけど似合わないかなあ?
シャツが欲しいんだけど。
411410:01/09/12 00:41
体型は中居みたいな5頭身とよく言われるんだけど。
412ノーブランドさん:01/09/12 01:35
>>410,411
シャツならいいんじゃないの?
シャツならまだ結構残っているかもしれないね。
ところで、最近、スペース行った人いる?
RAF SIMONSのアイテムなんかあった?
413ノーブランドさん:01/09/12 01:47
シチリアスカーフ巻けなくなりましたな
414ノーブランドさん:01/09/12 01:59
>>412
9/9で、コートがあったくらいだよ。
>>394が言ってるブルゾンは
俺が見る限りはなかったですな。
394のブルゾン、メチャメチャ格好いいですね。
金貯めて買おう
416ノーブランドさん:01/09/12 23:28
394の今日伊勢丹いったらあった。
53000円のでしょ。カコイ稲。
417田舎者:01/09/13 00:48
1さんがはってくれた画像見たんですが
ラフシモンズというブランドはかっこいい服多いですね。
欲しくなりました。今度東京に行く時買おうと思うのですが
秋冬のシャツ、パンツ、ジャケット、ブルゾンは
平均的にどのくらいの値段の商品が多いですか?
教えてください。お願いします。
418 :01/09/13 01:18
イイ!!
419noir ◆AriaKROk :01/09/13 01:30
>>417さん
シャツはプレーンなモノで、19000~23000、
パンツは素材にもよりますが、綿だと22000前後、毛だと40000前後、
ジャケットは、70000~90000くらい。
ブルゾンはジャケットより2、3割安いくらい。

大ざっぱだけど、こんなモノでしょうか。
420417:01/09/13 01:45
419様
どうもありがとうございました。
やはり高いですね。
1番おすすめなのは何ですか?
ドリスはニットの評判がいいですがラフはブルゾンがやはり1番おすすめですか?
421noir ◆AriaKROk :01/09/13 02:01
>>420@417さん
個人的なオススメは、ストレートのパンツ。
ラインがとても綺麗なので気に入ってます。
私はココのブランドではパンツを一番多く所有しています。

あとは、テーラードジャケットもオススメです。
ここのテーラードは脇がきゅっと締め付けられる感じで、腕のフィット感があり、
とても細身なのですが、安っぽかったり下品にならず、ウエストのシェープも上品です。
ただ、肩パッドがしっかりしているのは好みが分かれると思います。

ついでにシャツも、、、イイです(ぼそ
422417:01/09/13 03:03
>421さん
いろいろ御親切にありがとうございました。
今度お店に行った時じっくり見てみます。
でも高いからあまり買えない(藁
423ノーブランドさん:01/09/13 12:46
>>416
残念ながら伊勢丹にあったのは、「スマート」に載っていた
ものじゃないのでは?
肩にファスナーなかったよ。
素材と値段は一緒だと思うけど、MA-1タイプのブルゾン。
ちなみに、【新宿伊勢丹】は厚手のニット類、コート、シャツ、MA-1タイプ
のブルゾン2種類ぐらい、カットソーがあったよ。
【ミッドウェスト(パルコ)】はコートとニット数枚(4枚ぐらいだったかな?)
何処も、似たようなモノが残っていたね。
コートやっぱ高いからかな〜。
まぁ〜、参考にして!!
424ノーブランドさん:01/09/13 14:26
今季のテーマ「テロリスト」だろ。ヤバクねーか、こんなときに。
425ノーブランドさん:01/09/13 14:35
でももう遅いしねぇ。
426ノーブランドさん:01/09/13 17:10
先週末、ラフのパンツ買ってしまった。
2万4千円ということもあり、お金払うときはもちろん
試着するときもドキドキして舞い上がってしまった。(W

思ったよりも細身で、ワイドな感じを予想してたので意外だった、
(ワイドなイメージがあったのですが、変わったのですか?)

イヤ〜本とドキドキしたな〜
お金なくなったし、舞い上がりレスなのでsage
427 :01/09/13 17:31
>>426
いいですねぇ、私もラフのパンツはいくつか持っていますが、シルエットが素晴らしくとても気に入っています。
長く愛用してあげて下さいね。

今期は欲しいスウェットがあったのですが初日で完売してしまったようで、悲しい思いをしました。
好きなブランドの人気が出ることは嬉しいのですが、欲しいアイテムが買えないとやっぱり悲しい...
428ノーブランドさん:01/09/13 18:21
>>426
コットンorオイルドコットンのスリムジーンズでしょ。
色はブラックだったかな。
試着したけど、ラフにしては細すぎてビックリ。
429ノーブランドさん:01/09/13 21:09
>>416
今日伊勢丹逝ったけど、そのブルゾンは入荷予定ないって。
でもどうやらもう1種類入るみたいだよ。パーカーは再入荷はないって。
最初に大量に仕入れてそれで終わりらしい。
その「大量仕入れ」とやらが実は予約完売だったって
前に言ってたクセに、その説明は腑に落ちない。
430ノーブランドさん:01/09/14 00:00
ここのシャツ持ってるんだけど、袖がちょっと長いんだよな。
オレの手が短いのかもしんないけど。
431ノーブランドさん:01/09/14 00:40
昨日伊勢丹いってきました。
これから入ってくるのは、コート類やマフラー(ストール?)類だけだといってました。
それと、カットソーやニット類はあるだけで、新規の入荷も無いとのことでした。
(ガックリ)>>427さん私も残念です。

伊勢丹は、「伊勢丹だけにしか入荷しない」っていうのが売りらしいです。
ラフ展オリジナルの5分袖カットソー(黒地にオレンジ、白地に黒字)
が3種類ずつありました。それ以外にも、伊勢丹オだけのものがいくつかあるそうです。

それにしても、ラフシモンズ展ということで期待して行った割には
品揃え貧弱だったなー。
「スペース」とかの品揃え最近行った方どんなのありました?
43285=429etc:01/09/14 03:51
>>431
あれ?するとオイラの勘違いか?訊いてみたら
店員用のカタログでハイネックっぽいブルゾンの写真
みせてくれたんだけど・・・。
ゴメンナサイ逝ってきます。
433ノーブランドさん:01/09/14 21:09
つうかここまで盛り上がるとは思わなかった…
雑誌とかに出てるストールとか8月に行ってもうなかったからなぁ…
8000円の欲しかったな。ちなみにマフラーってどんなのですか?

スペースにはざっくりニットとコートくらいしかなかったよ。
434ノーブランドさん:01/09/14 21:39
ナンバーナインの影響か、さいきんラフシモンズの露出度が高くなったなぁ。
ラフシモンズが出たばかりのころを思い出すよ。
あの時は中学生だった。
435:01/09/14 21:41
真っ黒のオールスターみんなはいてたよ・・・
436ノーブランドさん:01/09/14 21:50
今日伊勢丹行ったらラフ見てた3人の客全員のTシャツに穴が…
すげーな。
437426:01/09/15 00:39
>>427
>>428
買ったの、コットンのブラックです。
ラフのシャツやカットソーは2,3年前からコツコツお金をためて
買い揃えていたのですが、パンツを買ったのは初めてで舞い上がってしまいました。(W

穿き心地とてもいいです。
頑張ってもう1本買おうかと思うのですが、ワイドなラインでプレーンなパンツって
もう無いんですかね(伊勢丹とバーニーズには無かったです)。
パンツについて入荷情報とかあればお願いします。(もうでないのかな?)
438ノーブランドさん:01/09/15 01:02
今期のテーマがテロリストってなんかironicだね
439ノーブランドさん:01/09/15 01:08
メンノンのエリサがカコよくて萌えた
440ノーブランドさん:01/09/15 23:23
なんか今日スパイダースいって聞いた話
ナインの宮下が愛知かどっかのイベントで「いやあ今期はラフにぱくられちゃいましたよお」っつてたらしいよ シニタイ…
441ノーブランドさん:01/09/16 13:35
>>440
pu
442ノーブランドさん:01/09/16 21:08
今日、伊勢丹いったけど迷彩のMA-1ないじゃないか。
店員に聞いても入ってないってよ。どうゆうこと?
443ノーブランドさん:01/09/16 21:14
>>442
あれはもう無いでしょ
予約完売んとこも多かったみたいよ
444ノーブランドさん:01/09/16 21:20
444
445大阪人:01/09/16 21:53
大阪の情報誌『ミーツ・リージョナル』先月号で
初めてきちんとラフの服見たよ。めちゃくちゃかっこいいね。
でも俺の今までの漠然と思ってたイメージとチト違った。
なんかドメっぽい感覚に接近してるのかなとも思った。
逆なのかもしれないけど
446ノーブランドさん:01/09/16 23:37
もう、迷彩のMA-1買えないのかなぁ・・・
ほしーなぁ・・・
447ビルスティアー:01/09/17 01:59
ストールがカコイイ!けど見た感じボリュームが
半端でないような。

持ってる方はどういった感じであわせてますか?
448ノーブランドさん:01/09/17 20:25
俺迷彩MA-1買ったけどあれはなかなか難しい
俺は復活記念の意味もこめて買ったから後悔は無いが頭を悩ますアイテムではある
449ノーブランドさん:01/09/17 23:56
さっきHEY、HEY、HEYみてたら
ミスチルの桜井がラフのシャツ着てたことに気付いた。
450ノーブランドさん:01/09/18 17:59
>>446
まだ仙台のレクルールには在庫があるみたいですよ。
今期のラフは人気のようですが、東京は特に凄いようですね。
451ノーブランドさん:01/09/19 02:12
ミスチルかぁ。。。
やめてほしいね。
452ノーブランドさん:01/09/19 02:26
まだ伊勢丹にあるかな?
453168:01/09/19 02:28
>>452
何が?
シャツ、Tシャツ、それとコート類くらいしかないと思うよ。
454ノーブランドさん:01/09/19 04:55
完全に出遅れた、、、
もう九月だっつーのに全然チェックしてなかった
藁にすがる思いで逝ったら
何ここpass必要なんかぁ?
http://www.firstview.com/mendesignerlist/RafSimons.html
455noir ◆AriaKROk :01/09/19 05:01
次のSSのはパスいるけど、その前ののAWのコレクション画像は解禁されてますよ。
http://www.firstview.com/MENfall2001/RAF_SIMONS/index.html
456ノーブランドさん:01/09/19 05:07
>>455
ナント親切なお方!しかもこんな時間に(w
いやまじでありがてーっす。
457noir ◆AriaKROk :01/09/19 05:21
>>456さん
よかった、、、でも、今期は特に人気のようで、商品がどこでも少ないです。
欲しいアイテムが手にはいるといいですね。

あぁ、最近、夜中に目が覚めるのはなぜだろうとモノローグ。
458 ノーブランド:01/09/19 12:20
ここは皆親切で優しくて紳士・淑女(?)みたいな感じで好きです。
絶対皆さん本当の意味でかっこいいと思います。
459ノーブランドさん:01/09/19 13:42
それは明らかに違うと思われ
460 ノーブランドさん:01/09/19 14:10
そういえば1999A/Wくらいの時に「RAF SIMONS LIMITED EDITION」てのがあったけど、
あれどうなったんでしょう。 確かスーツのラインかなにかだったと思うんだけど...
461 ノーブランド:01/09/19 15:48

                            
   \  知るかポケ   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /                     
      三   /   つ | < >>459が否定したよー。
     三  _ ( _  /|  |   \                    
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
462ノーブランドさん:01/09/19 16:02
ベルトかっこよすぎ
463ノーブランドさん:01/09/19 18:42
そうか?
464ノーブランドさん:01/09/20 00:38
>>460
あー、そういやあったねぇ
読んで字のごとく限定だったんじゃ?
しかもやたら高価だったような記憶が
465ビギナー厨:01/09/21 06:47
着こなし方で大きく違っちゃうとは思うんだけど、
ここの服が様になるのって幾つくらいの人ですか?
466ノーブランドさん:01/09/21 07:55
都市って関係あるかなー
まぁ若い方が似合うような
気がせんでもないが
ラフ好きって大概20前後だと思うけど
467ノーブランドさん:01/09/21 08:24
10代でラフはちょっと難があるような気が。そこそこ値も張るし・・・。
でも9番ですら法外な値で売れてるみたいだからいいか。
468ノーブランドさん:01/09/21 09:18
ナンバーナインに引導渡して欲しい
469ラフ狂い:01/09/21 14:21
そうそう、ナンバーナインといえば前からラフをパクってると言われてる(事実そうだと思う)けど、
今期のラフはどうもナンバーナインからインスピレーションを得たようなところがあるような気がする。
古着加工の感じといい、なんか東京のカルチャーっぽいのかな。
胸にいくつか穴のあいたスウェットを見た時は前期のナンバーナインまんまやん、と思った。
前にどこかのスレで「ラフは宮下と友達だと本人が言ってたらしい」とかいう書き込みもあったし...
470ノーブランドさん:01/09/21 16:07
9番というより9番信者に引導渡して欲しい
471ノーブランドさん:01/09/21 16:32
ドクロがいっぱいついたベルト、前期のナムバーナインっぽいと思ってしまった
472ノーブランドさん:01/09/21 18:18
アフガンでは今、ラフのストールが馬鹿売れ。
473ノーブランドさん:01/09/21 20:50
>>471
作りはラフの方が断然上質だと思う。
9番の方は品が無くて安っぽい。
それでも何故か高い・・・。
474ノーブランドさん:01/09/21 20:52
9番はストリートで着やすい感じだけどな
ラフの方が圧倒的にかっこいい
ラフはベルギーとか他のヨーロッパの国での評判はどうなんだろう。
最近東京を意識するって言う事は一番売れるのが東京だからなんだろうか。
その割にはサイズ展開なんかは日本人向けとは言えないし、昔と変わらない。
そう考えると日本人は相当なめられているんじゃないだろうか。
476ノーブランドさん:01/09/22 01:36
なめられてるかどうかはわかんないけど
やっぱサイズが無いと厳しいな
477ノーブランドさん:01/09/22 22:25
今日、SPACEから今期最後のRAF SIMONS入荷を電話で教えてくれたよ。
黒のブルゾンを買った。
結構バリエーションがあって、ブルゾン関係はオレが一枚買ったから、
後、2種類ぐらいのバリエーションしかないけど・・・
マフラーとか、コート関係がそれぞれ4種類ぐらいあったかな〜。
まぁ〜・・・今日の午前中現在だけど・・・
一応、耳より情報として参考にして!!
でも、オレが買った後からゾロゾロ客がshopに入ってきたからな〜。
いっそげーーーーッ!!では、また。
478ノーブランドさん:01/09/22 23:23
アローズで取り扱ってるんですか?
みたことないんですが
479noir ◆AriaKROk :01/09/23 06:37
アローズでの取り扱いは、以前はあったけど、現在はないですよ。
480ノーブランドさん:01/09/23 22:29
age
481ノーブランドさん:01/09/23 23:09
>>477
スペースにパンツもう無い?
482ノーブランドさん:01/09/24 09:59
このブランドダセーよなー
着てる奴見ると悲しくなるよね。
483ノーブランドさん:01/09/24 10:04
9番信者がいます
484ノーブランドさん:01/09/24 17:52
>>482
自分がすげぇ似合ってるとか思わないけど、ラフの世界観が好きなんだよ。
485ノーブランドさん:01/09/24 20:05
今季のラフはあんまり好きじゃない。
なんか裏原みたいになっちゃってるし・・・
486ノーブランドさん:01/09/25 01:13
ラフシモンズは着こなすのが普通に難しい・・・
シャツ程度なら大丈夫だが・・・
>>185その通り
487ノーブランドさん:01/09/25 07:39
>>481
バギーっぽいパンツはあったよ。
ジャケットと合わすモノだと思うけど・・・
今あるのかな〜〜???
でも、僕が行った時はあったよ。
488ノーブランドさん:01/09/25 20:36
>>477
マフラーってどんなのだった?
489ノーブランドさん:01/09/25 21:19
>>488
マフラー買ったよ。
紺色?の比較的薄いやつ。そこそこ長くて使い勝手よさそうだった。
7000円だった。
490ノーブランドさん:01/09/25 21:43
>>489
ありがと
ストール買えなかったから狙ってみようかな。
今度見に行ってくるよ。
491489:01/09/25 21:49
俺もストール買えなかったんだよね。
だから腹いせに買ってやったよw
492ノーブランドさん:01/09/25 22:02
伊勢丹って全然いいの無いよね。
493† ◆SMM6RwGM :01/09/25 22:03
伊勢丹って売り場が安っぽいよな。正面にあるのに気付かなかったよ
494ノーブランドさん:01/09/25 22:12
>455
firstVIEWのパスワードってどうやって取ればいいの?
495† ◆SMM6RwGM :01/09/25 22:13
>>494
カードの番号入れるだけだよ。フォームがあるでしょ。
496noir ◆AriaKROk :01/09/25 22:42
襟無しトレンチ買いました。
着古した感じの生地の素材感、シルエットが素晴らしいです。

>>492さん
伊勢丹は、カード持ってるから割引になるし、
他店よりも何万円も安いときがあります。
こうした利点から早くいいモノが無くなるそうです。

>>493@†さん
狭いスペースに多くのブランドを詰め込んでいるからでしょうね。

>>494さん
↓から進んでください、英語ですけど辞書があれば大丈夫だと思います。
必要なモノはクレジットカードと、メールアドレスだけです。
詳しくはリンク先で、、、
http://www.firstview.com/order.html
497ノーブランドさん:01/09/25 22:46
>>496
それ着た感じ重くないですか?
俺は逆に2重襟の(ありましたっけ?)がほしいなぁ。
498492:01/09/25 22:47
>496
そうなんだ。親切にありがとう。今度から早めにチェックしようかな。
499noir ◆AriaKROk :01/09/25 23:04
>>497さん
重量的には、標準的なコートよりもちょっと重い程度かな?
そんなに気になりませんけど。

497さんが欲しいのは、オイルドコットンの襟が二つ付いているトレンチですね?ちゃんとありますよ。
私はあの素材の光沢と背中のヨークが好みではなかったです。
正統なトレンチコートとしてのディテールを全て揃えていて、感心しました。
たしか、、、お値段は12万円前後でした。

>>498@492さん
早めにチェックするといいですよ。
あぁ、でも、ライバルを増やしてしまった(藁
500497:01/09/25 23:09
>>499
ありがとう。あれが欲しいんだけどね、12万かぁ。
高いなぁ…やっぱステファンのやつ買おうかな…迷ってるよ。

来期は伊勢丹にカタログ入ったらすぐ予約しにいってやろっと。
来期もさらなる人気でそうだし。
501ノーブランドさん:01/09/26 20:29
501xx
502ノーブランドさん:01/09/26 23:26
来シーズンのツナギって10万ぐらいするよ!!
店員さんが言うには・・・
後かなりの細身だって。
肩とか窮屈って話・・・
503ノーブランドさん:01/09/28 08:29
a
g
e
504ノーブランドさん:01/09/28 21:39
a
g
e
505ノーブランドさん:01/09/28 22:17
>>500
カタログって春夏物だといつ頃入るんですか?
506ノーブランドさん:01/09/28 23:12
っていうかなぜラフには伊勢丹限定とかあるの?
なんかラフシモンズ本人とからんでいるの?
507ノーブランドさん:01/09/28 23:17
>>505
俺も詳しくは分からんので今度店員さんに聞いてみようと思うよ
予想だけど12月くらいにはみれそうなかんじだけどね。
508ノーブランドさん:01/09/28 23:24
ベルト高ッ!!!
509ノーブランドさん:01/09/28 23:28
>>508
8000円くらいのもあったぞ。
だれか買ったやついる?
510505:01/09/28 23:29
>>507
ありがとー。今度伊勢丹よったときに聞いてみます。
511ノーブランドさん:01/09/29 17:58
あんま着れる服じゃないですよね?
512ノーブランドさん:01/09/30 06:37
ageます
513ノーブランドさん:01/09/30 16:32
パンクっぽい感じのワッペン?(スワッチ?)がいくつか付いてる
半そでのボーダーニットってどこかに売ってないでしょうか?
かなり欲しいんですが・・・。
いくつかラフを扱ってる店で知ってるところに電話かけてみたけど、どこにもない・・・。
514ノーブランドさん:01/09/30 17:34
完売です・・・
515ノーブランドさん:01/10/01 17:36
age
516ノーブランドさん:01/10/01 17:58
伊勢丹のカードってつくるとなんかめんどいことあります?
517noir ◆AriaKROk :01/10/02 04:10
>>506さん
特別な契約をしているという話は聞いたことがありますが、詳細までは突っ込んでません。

>>516さん
特に面倒なことはなかったですよ。
カード利用時は5~10%まで値引きされるので、つい使ってしまいそうになることくらいかな。
518506:01/10/03 00:16
>>517
ありがとうです。
でもなんでしょうね?そういや伊勢丹って外国にもありましたっけ。
外国の伊勢丹にもおいているのかしら…
519ノーブランドさん:01/10/03 03:09
アームホールがジップになっているライダースを買いました。
5万ジャスト。ラフはデビュー当時から注目はしていたんだけど、
買ったのはコレが初めてです。
アレって、色がワインレッド、真っ黒、グレー、ネイビー、
カーキとあるみたいで、俺が買ったミッドウェストには黒とグレーが
なかったです。元々、入荷していなかったみたいで。
全部、見比べてから買いたかったが、カーキがかなり格好よかった
んで即買い。
で、質問なのですが、ブラックとグレーってどの店で取り扱いが
あったんでしょう?スペースでしょうか。
ラフシモンズPRジャパンって電話の対応が悪いから、
そういう事、判らないんですよねぇ・・・。
520ノーブランドさん:01/10/03 14:28
>>519
残念ながら、スペースにはその手のブルゾンは入荷していないようです。
実際、店員さんに聞きました。
でも、色々なタイプのブルゾンはありましたよ。
来シーズンにも、その手のブルゾンは存在するらしいので、待ちましょう。
521ノーブランドさん:01/10/03 23:53
もう商品は大体デリバリーされたのかな?
522ノーブランドさん:01/10/04 00:11
もうされたんじゃない。
523ノーブランドさん:01/10/04 01:07
524ノーブランドさん:01/10/04 01:42
>>523
かっこいいと思うけど、
これってかなりもろそうだよね。
38000もするし。
俺はぼろぼろじゃない方のスエットを買ったよ。
525某コテハン ◆UtH6AdSI :01/10/04 01:43
>523
かっこいい。が、38000は出せないな。
526ノーブランドさん:01/10/04 03:14
今期のモノはほとんどの店が全入荷を済ませたんじゃない?
527519:01/10/04 03:40
>>520
レスどうもです。
スマートやビギンの別冊に掲載されていたものは、
どこにデリバリされたんでしょうねぇ。
まぁ、俺はもうカーキを購入してしまったので、
今更気にしても仕方ないのですが。
>>526
ミッドウェストに関しては、
今期のラフは全て入荷終了と言ってましたよ。
528ノーブランドさん:01/10/04 15:39
サルベージage
529523:01/10/04 19:40
買おうかどうか迷ってたんだけど、完売しちゃったみたい。残念。
ちなみにその店では38000円でなく26800円だったよ。
ラフは店によって値段が違うのかな?輸入物だから?
地元の店でもほとんどが雑誌に載ってる値段より安かったし。
530ノーブランドさん:01/10/04 22:51
パッチワークのものはもう売ってないんですか?
全く見かけないんですが…
531ノーブランドさん:01/10/05 06:48
パッチワークのスウェットまだ売ってたよ。
30000円くらいだったかな。
532ノーブランドさん:01/10/05 07:03
>>531
どっ、どこですか?
533ノーブランドさん:01/10/05 12:37
スウェットパーカーがどこにも売ってないよ・・・
もう諦めたほうがいいのかな?
534ノーブランドさん:01/10/05 13:24
>>532
神戸にて。今週のはじめくらいに。
色は黒だけだったけど。
やっぱり雑誌の影響でスウェット類はカーキが人気あるみたいだね。
535ノーブランドさん:01/10/05 22:45
age
536ノーブランドさん:01/10/06 02:57
結局、満足にラフの商品を
見ることが出来た人はいないってことなんですかねー?
アクアガールやワンデイがあった頃は
こんなことは無かったのに・・・。
537ノーブランドさん:01/10/06 03:16
確かにデリバリがばらけているね。
BNYにはコレがあって、スペースにはこれ、
ミッドウェストにはアレが入っているってな具合に。
でも、これはこれでRPGでいうところのアイテム探しみたいな
感じで楽しい気もするよ。
なんか板全体が猛烈な勢いで荒れているんで、さげ。
なんなのアレ?マジうざいよ・・・。
538noir ◆AriaKROk :01/10/06 03:20
いま、バブル的な人気が出ているのが怖いですね。
昨シーズンまでは、プロパーで買った物が平気で並んでいるのがセールの風物詩だったのに、、、

はやく落ち着いて、まったりと服を見れるようになって欲しいものです。
539ノーブランドさん:01/10/06 03:37
>>538
やっぱり雑誌効果なのでしょうか。
ホントに忌々しいですね。
540ノーブランドさん:01/10/06 16:30
あげ
541ノーブランドさん:01/10/06 18:09
雑誌と9の影響だな。。。
542ノーブランドさん:01/10/06 23:34
シモン、走る。
543ノーブランドさん:01/10/06 23:40
ラフな奴
544ノーブランドさん:01/10/06 23:55
結局、せっかくの復活コレクションだったのに店頭でまともに
みられませんでした。(見本の写真は穴があくほど見ましたけど(W)
見た中で個人的に心が激しく動いたのは、伊勢丹に置いてあった、紺の比翼のコート
でした。買えませんでしたが(涙
某ブランドや雑誌の影響で人気が出るのは悪いことではないと思うのですが、
行列ができるのだけは勘弁してほしいですね。
545ノーブランドさん:01/10/07 00:00
今の迷彩もいいけどやっぱり休止前の正装が最高!マントコート買った
んだけど恥ずかしくて結局着れずに売った。愛媛の田舎だからか??
東京や大阪の人、マントコート着て街を闊歩してた人いましたか?
546ノーブランドさん:01/10/07 00:03
>>545
東京でもマントは滅多にお目にかからなかったよ・・・
あの時って結構雑誌なんかでもマント煽ってたね。
547ノーブランドさん:01/10/07 00:06
そっかあ。。あいかわらず太いパンツはいてタイトなストライプシャツ
とか着てます。周りにはモードがまったくおりません。松山の特有のストリ
ート独占の雰囲気がそうさせるのでしょうか?古い型のワイドパンツ
欲しい!オークションチェックしてますよ。。
548某コテハン ◆UtH6AdSI :01/10/07 00:09
ここってさ、今期と前期、全然違うよね。
549ノーブランドさん:01/10/07 01:56
質問です。
ラフシモンズって2000-2001A/Wってコレクションを発表していないと思うのですが、
コレクションに関係なく、服は売られていたのでしょうか?
550ノーブランドさん:01/10/07 01:58
>549
売ってません。以上
551ノーブランドさん:01/10/07 01:59
値段はポール&ジョーと同じくらいですか?>シャツ、ジャケット
552ノーブランドさん:01/10/07 02:05
>>550
では、ヤフオクで売られている2000-2001A/Wのタグがついているものって
偽物?
553ノーブランドさん:01/10/07 02:44
なぬ?去年の秋冬はコレクション発表してるでしょ?
俺の手許の去年のメンノン9月号には載ってるぞ。
554ノーブランドさん:01/10/07 03:01
555ノーブランドさん:01/10/07 03:46
今シーズンはブルゾン類も結構ゆったり目にできてるね。
>>519
さんの言ってるアームホールがジップになっているライダース、試着させてもらったんだけど、
身長168で細身の俺にはサイズ46でもかなり大きかったので、
迷ったんだけど断念しました。
3年くらい前に買ったライダースはこの体型でもサイズ46でいい感じに着れたんだが・・・
556noir ◆AriaKROk :01/10/07 08:04
もう分かっていると思うけど、コレクションを休んだのは2001S/Sです。

>>544さん
さすがに行列まで出来るとなると、たまりませんね。

>>545さん
多分、10回も着ていないですね。
鞄が手持ちに限定されることと、非常に動きづらいこと、
この二点で用途が激しく限定されてしまいます。
たしかに素晴らしいアイテムなのですが、、、

私も99A/Wが一番好きですよ。

>>548さん
ですね。

>>551さん
もちろんアイテムによりますが、概ねポールアンドジョーよりも高いですよ。
557ノーブランドさん:01/10/07 15:44
あげ
558ノーブランドさん:01/10/07 16:38
>545
モームススレに誤爆ですかw
559ノーブランドさん:01/10/08 01:25
349age!!
560ノーブランドさん:01/10/08 14:44
ageとくか。
561ノーブランドさん:01/10/08 20:49
ageよう
562ノーブランドさん:01/10/09 04:06
アームホールがジップで開くライダースの黒買いましたage
563ノーブランドさん:01/10/09 23:43
エンブレムのついたコート(97−98)、ほしい人います?
ヤフオクだしてみようかな?
564ノーブランドさん:01/10/10 00:12
>>563
いくらくらい?
565ノーブランドさん:01/10/10 01:29
すいません、厨房なんですが、どこに売ってるんですか?
566ノーブランドさん:01/10/10 01:43
>>565
どこ住んでんの?
567ノーブランドさん:01/10/10 01:46
RUFFOと一緒にやったムートンのライダースいいよ
でもそれしか持ってない
さらにラフ・シモンズではない (藁
568365:01/10/10 01:48
>>366
北新宿です。すいません、不明瞭でした。
569ノーブランドさん:01/10/10 01:53
>>568=565
東京ならバーニーズNY、スペース、ミッドウェスト、新宿伊勢丹。
今度からは過去ログ読もうね。
570ノーブランドさん:01/10/10 17:20
>>564
いくらなら買おう思う?
いくらではじめたらいいか、わかんない。
571ノーブランドさん:01/10/10 17:50
↑写真UPしろや!!
572ノーブランドさん:01/10/11 04:46
名古屋には売ってませんか?>ラフシモンズ
573ノーブランドさん:01/10/11 05:02
>>572
過去ログ見ようとは思わないわけ?
礼儀も常識も知らないような奴には教えたくない。
それに大半は完売だけどね。
574ノーブランドさん:01/10/12 00:15
>>573
少し同意
>>572
ヒントはメール欄
575ノーブランドさん:01/10/12 16:07
今月号のメンノンに載ってた¥76000のブルゾン、
地元のお店ではまったく同じのが¥50000くらいで売ってたよ。
576ノーブランドさん:01/10/12 18:44
正規店はボタクーリですか?
577ノーブランドさん:01/10/12 18:44
578ノーブランドさん:01/10/13 04:05
RASTIRだっけ?銀座にあるセレクトショップ。
あそこにも少し置いてる。

ボーダーでパッチのニットがあったYO!
579ノーブランドさん:01/10/13 16:35
>>578
半袖で黒×グレーのはありましたか?
580ノーブランドさん:01/10/14 07:00
age
581578:01/10/14 07:49
>>579
遅レスですまんが木曜の時点ではありました。
なくなってたらごめんなさい。
582ノーブランドさん:01/10/14 19:59
コート、ヤフオクに出したので、
よかったら、見てください。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11583025
宣伝、ごめんなさい。
583ノーブランドさん:01/10/14 22:15
>>582
正直、素敵だ。
584ノーブランドさん:01/10/14 22:17
>>583
ありがと
585ノーブランドさん:01/10/14 23:05
ラフみたいなストール欲しい。
586ノーブランドさん:01/10/15 01:14
つうか前に話題になってたスマート掲載のアームが取り外せるブルゾン発見。
試着したけどかなり良かった。でも自分に似合わなかったので鬱。
5万だったかな。
587ノーブランドさん:01/10/15 01:54
>>586
どこでですか?また、色は何がありましたか?
黒なら売ってるところを見たことがあるのですが、
他にワインレッド、グレー、ネイビー、カーキがあるみたいなので、
見てみたい。。。
588586じゃないですが:01/10/15 03:39
>>587
というか、その黒はどこにありましたの?
ワインレッド、ネイビー、カーキなら半月前にミッドウェストで
見ましたが。
589ノーブランドさん:01/10/15 22:56
katori age
590ノーブランドさん:01/10/16 03:58
>>588
俺が見たのは三重県のお店です。
591ノーブランドさん:01/10/16 04:54
ライダースの黒とグレー、東京で見たことないよ。
一体、どーなってんだ。
こういう時、フラグショップが欲しいと心底、思う。
でもこれ以上、ブレイクして欲しくないので、
それは嫌だとも思う。どーしたもんだ。
592586:01/10/16 16:55
>588
私がみたのは渋谷パルコのミッドウエストです。
黒でしたよ。他にも色があったんですね。
593ノーブランドさん:01/10/17 00:22
age
594ノーブランドさん:01/10/17 00:55
>>591
激しく同意

切実にフラグきぼんぬ
595ノーブランドさん:01/10/17 18:57
ライダースまだ売ってますか?
596ノーブランドさん:01/10/17 20:33
>>595
何故か探せば、まだあったりする。
ミッドウェストにはあったぞ。
しかし、このライダース、カーキか黒かで迷うなぁ・・・。
黒だと吊るしてある時は格好いいのだが、
ボトムスに何を合わせるかで悩むし。
カーキは黒より地味になるが、ボトムスがなんでも合いそうだし。
597ノーブランドさん:01/10/18 09:12
あぐえ
598激裏名無師†‡:01/10/18 12:32
ラフシモンズの人気って日本だけ?
この間、白いシャツが欲しくてNYのバーニーズに行ったんだけど、全然置いてなかったよ
店員に聞いても、少ししか入荷してないとか言ってたし
599ノーブランドさん:01/10/18 19:23
>>598
パーカーはまだあった?
600ノーブランドさん:01/10/18 19:26
600げっと
601ノーブランドさん:01/10/18 23:43
日本での今の人気は過剰すぎ。
たぶん海外ではあんまりうれてないっぽい。
602ノーブランドさん:01/10/19 16:05
アメリカ人の好みじゃないんだろ
603ノーブランドさん:01/10/19 18:06
今日伊勢丹とバーニーズ見てきましたがほとんど無かったです。
ギャルソンのパッチワークレザージャケットがかっこよかったです。
604ノーブランドさん:01/10/20 14:30
あげ
605ノーブランドさん:01/10/20 15:28
昨日の某アサヒ新聞の夕刊に写真付でチラッと紹介されていましたね。
とりあげられ方がいまいちでしたが・・・
606ノーブランドさん:01/10/21 17:50
>>605
何がどんな風に紹介されてたの?
607ノーブランドさん:01/10/21 17:55
>>605
自分も気になります。
608ノーブランドさん:01/10/21 22:07
バーニーズ見てきた。
コーデュロイのセットアップがかっこよかった
609ノーブランドさん:01/10/22 19:09
a
g
e
610605:01/10/22 19:57
「デザイナーの『予言』?」というタイトルで、
年頭から「トレンド」のターバン等は、ファッション界にしばしば現れる予言めいた
符号、として、デザイナー達が、必死で先を読む作業をすると、無意識のうちに
「未来」の情報をキャッチするのだろうか?・・・・という感じです。

1月のパリメンズコレクション、7月の春夏コレクション連続でターバンを使用したラフをはじめ
追随する他のコレクション(アンダーカバー等)におけるデザイナー達のターバン等使用に触れたものだが、
ラフのみ、写真付で紹介。

・・・まあ、今回のテロに関連したありきたりの記事です。
611ノーブランドさん:01/10/23 01:08
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11862079
定価よりたかくなってる…
やばいな。そんなかっこよくないのに。
612激裏名無師†‡:01/10/23 02:49
>599
パーカは一着もなかったです
613ノーブランドさん:01/10/23 05:45
今期みてなかったから分かんなかったけど
タグ初期の頃みたいにシンプルになったのね
614ノーブランドさん:01/10/24 02:56
マフラーなんか出てたのか。何種類かあるの?
615ノーブランドさん:01/10/24 08:40
上のオークションに出てるようなチェックのやつとか、
もっとシンプルなのとかがあった。
ちなみに4800円。倍以上になってるね。
カシミア100%のもあって、こっちは2万円ちょっとだったけど。
616ノーブランドさん:01/10/24 19:02
>>615 定価4800円なんですか・・・なんであんな値段になるんだろ。
なんてことないデザインなのに。雑誌パワーですね、完全に。
617ノーブランドさん:01/10/24 19:06
618ノーブランドさん:01/10/24 19:31
>>617
伊勢丹にこんな感じのやつが10000で売ってたね。
619ノーブランドさん:01/10/24 21:01
>619
伊勢丹に売ってたやつスペースで9000円だったよ
620ノーブランドさん:01/10/25 16:11
mrあげ
621ノーブランドさん:01/10/25 16:17
3年前に買った二万した1.5メーターぐらいあるマフラー今全然してない
なぜなら笑われたから
622ノーブランドさん:01/10/25 20:52
まともに買えない今、
来シーズンを楽しみにするしかない・・・。
623ノーブランドさん:01/10/26 22:42
シャイなんだって
624ノーブランドさん:01/10/27 22:02
age
625ノーブランドさん:01/10/28 20:13
sage
626ノーブランドさん:01/10/29 02:16
sage
627弐代目らんぐ須藤よしお:01/10/29 06:16
俺はコムデギャリソンオムプリュスしか着ねぇ。

毎日オムプリュスで村を歩く。

どうだ、俺はかっこいい。

ラフなんか着るか糞ヴォケマンコ!

年収百三十万の俺にはそんな乞食ブランド

着  れ  る  か  !
628ノーブランドさん:01/10/29 09:32
sage
629ノーブランドさん:01/10/30 01:09
age
630ノーブランドさん:01/10/30 19:56
あげ⇔さげ
631ノーブランドさん:01/10/30 20:09
あれで復活したと言えるのかちと疑問。
632ノーブランドさん:01/10/31 02:41
赤い服すごかったね。

MRのそのページでも明らかに変な浮き方してた。
やっぱ天才?ラフシモン図
633ノーブランドさん:01/10/31 02:45
何でここの服あんなに高いの?
634ノーブランドさん:01/10/31 03:05
天才の思想は高価?
635ノーブランドさん:01/10/31 03:15
破れたスウェットが3万もするんだよね。
家にも昔着てた破れたのあるけど代用できないかな。
636ノーブランドさん:01/10/31 11:56
>>632
カラーギャングみたいで、イイ!!
637ノーブランドさん:01/10/31 18:42
昔の話で申し訳ないんだけど、
2000−2001秋冬のスウェットって
いくらだったか知っている方はいらっしゃいますか?
友達が定価の2割で売ってくれるというので調べています。
本人も覚えていないそうなので。
ワッペンが左胸に1つ、左袖に2つついているスウェットです。

教えてくんですんまそん。
638ノーブランドさん:01/10/31 18:43
伊勢丹行ったけどロクなもん残ってなかったハァ
639ノーブランドさん:01/10/31 19:31
↑なにが残ってました?
640ノーブランドさん:01/10/31 19:43
2、3年前は44というサイズがあった気がするんだけど
オレのカン違いかな?
641ノーブランドさん:01/10/31 21:21
>640
サイズ44、2年くらい前まであったよ。
オレは44の半袖シャツと長袖シャツ持ってる。
でもアクアガールとワンデイでしか見たことない。
もしかしたら別注だったのかもしれない。
642640:01/10/31 21:39
>>641
レスさんくす。やっぱあったよね。
しかし別注だったのか…
スペースとかミッドウエストの店員に
『前は44ありましたよね?』ときいても
『ハア?』という顔されて腹立ったが…そういうわけか…
44のシャツ、無理してでも買っときゃ良かった…
643ノーブランドさん:01/11/02 01:01
644ノーブランドさん:01/11/02 01:23
9000円くらいじゃなかつたかな?
645ノーブランドさん:01/11/02 01:24
>644
ありがとう
危うくプレ値で買うところでした・・・
646ノーブランドさん:01/11/02 20:50
g
647ノーブランド:01/11/03 03:01
>643
定価販売しかしてませんよ
648ノーブランドさん:01/11/03 21:16
ataatatatatatatatatatatatatat
649ノーブランドさん:01/11/04 21:17
omank oo
650ノーブランドさん:01/11/05 12:15
コートホスィなぁ
651ノーブランドさん:01/11/06 00:33
ラフ好きな人はファッション雑誌では何が好き?
652ノーブランドさん:01/11/06 00:34
ファインボーイズ
653ノーブランドさん:01/11/06 00:35
>>651
ラフ好きだけど
スマート。
だってラフってあんまり買えないし…
MRは見てても鬱だし…
654ノーブランドさん:01/11/06 00:36
>652
うそ・・・だよね?
655651:01/11/06 00:40
>653
どうして鬱なの?
高いのばっかだから?
656652:01/11/06 00:40
>654
I'm fine , thank you
657ノーブランドさん:01/11/06 00:47
テロリストがプリントされたストール萌え
658653:01/11/06 00:49
>>655
それもあるし
背も低いしね(藁
でもラフ好きなんだよぅ。
659ノーブランドさん:01/11/06 08:42
>>657
最初読んだとき、一瞬
テロリストがプリインストール、って思っちゃった。
660ノーブランドさん:01/11/06 08:46
>>658
最初読んだとき、一瞬
テトリスがプリントされたストール、って思っちゃった。(マジで
661ノーブランドさん:01/11/06 17:04
>>659-660
2つを組み合わせて、
テトリスがプリインストール、
なら一番、意味がよく通るね。
662ノーブランドさん:01/11/06 17:08
テトリスがプリインストール萌え
663ノーブランドさん:01/11/07 00:28
664ノーブランドさん:01/11/07 00:45
安芸
665ノーブランドさん:01/11/08 02:49
ラフのパンツ凄くイイ!
アゲ
666ノーブランドさん:01/11/08 02:54
>>665
つつましく同意挙げ!
667ノーブランドさん:01/11/08 04:28
身長186体重65だと、ラフの服はサイズいくつが適当かな?
668ノーブランドさん:01/11/08 17:55
私も>>667さんに便乗質問です。
173cm、体重51kg(男)だと、適正サイズはいくつですか?
いっつもサイズで困るのですが,レディースの方が合うのでしょうか?
ちなみに手が長くて,両手を広げた長さは178cmぐらいあります。
669ノーブランドさん:01/11/08 18:02
ラングのスレでこんなカキコがあったんだけど、
ラフスレの人は、この順番で良いと思う?
===========以下コピペ=================

421 :ノーブランドさん :01/11/07 02:22
変な質問ですいませんラングの値段ってヨージより高いんですか?

「マルジェラ、ラング、ヨージ、ギャルソン、ラフシモンズ、グッチ」

で値段の順番つけてくれませんか?お願いします。


422 :ノーブランドさん :01/11/07 02:24
グッチ、ラング、ヨージ、マルジェラ、ギャルソン、ラフシモンズ、
670ノーブランドさん:01/11/08 18:05
ラング、ヨージ、マルジェラ、この辺は微妙だけど、
他は合ってると思う
671ノーブランドさん:01/11/08 18:14
>>669-670
うん、ラフって安くはないけど
この5つに比べればまだ安い。
ラングの位置は微妙だが。
672ノーブランドさん:01/11/08 20:21
漏れはラフとラングが好きなんだけど,
他にこれらとあわせるといい感じになる
同じ路線のブランド教えてくらさい>ラフの達人様
673ノーブランドさん:01/11/08 20:43
マムート
674ノーブランドさん :01/11/08 23:35
>>672
達人ではないが...個人的にはメンズ初期のシットボンや、アン・ドゥムルメステールと合わせたりしてます。
あと、RIP VAN WINKLEやアタッチメントもいい感じだと思う。
675ノーブランドさん:01/11/09 15:22
あげあげあげがえあげが
676ノーブランドさん:01/11/09 19:09
>>674
ありがとう。親切な達人!
知らないブランドが多いけど、探してみるべ。
677ノーブランドさん:01/11/10 19:22
赤が(・∀・)イイイ!!
678ノーブランドさん:01/11/11 03:21
ラフシモンズって何系ですか?結構きちっとした感じの服?
679ノーブランドさん :01/11/11 03:26
ラフ萌え
680ノーブランドさん:01/11/11 03:33
>>678
簡単に言えばモード系。(この言葉あんまり好きじゃないですが)
ちょっとパンク入ってるかな、物によっては。
ナンバーナインほどではないが。
681ノーブランドさん:01/11/11 03:34
>>680
サンクス
682教えて君:01/11/11 10:28
春夏はいつくらいに店に並ぶんでしょうか?
自分が行くのは伊勢丹とバーニーズなんですが。。。
あと、セールとか出ますかね
683ノーブランドさん:01/11/11 18:51
私も>>682さんと同じことが知りたいです。
というか、買い物に行っても結構目当てのモノが無い場合が多いのですが、
(在っても、欲しいサイズだけ売れていたりしますよね。)
ラフに限らず、一般論として、洋服の場合、
買い物は何月にするべきなんでしょうか?
一年を通して、新作が入荷する時期を教えて欲しいです。
「冬モノは10月下旬」とかいう具合に教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
684RS:01/11/11 20:07
>683
みんなが欲しいようなアイテムは顧客販売で終わるよ。今期のラフで言えばストール
とか。だから冬物なら8月後半、夏物は3月くらいまでには。残りそうなもんはいつでもいいが
人気のでそうなやつは予約しかないんじゃない。
ちなみにラフはセールやるよ。
685イギ−:01/11/11 21:23
メンズノンノ10月号の特集を見てひとめぼれしました。
もう冬物が売り切れてるってUSO!?マジ?
686イギ−:01/11/11 21:25
しかしベルトの40万円って値段には驚いた。
最初見たとき「あっ誤植だ!!」って思ったもん。
687ノーブランドさん:01/11/11 21:59
>>683
基本的に、
夏のセール終了間際〜終了直後に秋冬のアイテムを、
冬のセール終了間際〜終了直後に春夏のアイテムを買うぐらいのがいいと思います。
とくにサイズが小さいのは先になくなりますよね。
以上一般論です。
688ノーブランドさん:01/11/11 23:34
今日伊勢丹いったらアームホール着脱可ブルゾンがなぜか39000円で売ってました。
あれはなんででしょうか?キャンセル品かな・
あと伊勢丹オリジナルらしい7分袖カットソーが売ってた。
タグがなんか違ってたよ。こまめにいけばあるなーって思った。
今日の伊勢丹は物がいっぱいあったよ。パンツ類も2種類くらいあったし。
689ノーブランドさん:01/11/11 23:45
大阪だったら何処に行けば買えますか?
690683:01/11/12 01:11
>>684-687
むぅー、なるほど。
顧客販売ですか・・・。
ありがとうございました。
ところで、セールっていつなんですか?
何も知らなくてお恥ずかしい限りなのですが。
691ノーブランドさん:01/11/12 01:33
おまえらいくつだよ?
まじでここって初心者スレドだろ?(ワラ
692687:01/11/12 02:04
>>690
正直、>>691にチト同意したいが、一応大体を
春夏物セール…7月中旬頃
秋冬物セール…1月初旬頃
大体ね。(一般論です)
つかファッション誌見ればのってるし…
ネタなのかもしれんが、まぁいいや。
693ノーブランドさん:01/11/12 12:08
>>688
カットソーはライセンスじゃないだろ
694ノーブランドさん:01/11/12 18:27
>>692
ありがとうあげ。
695688:01/11/12 23:05
ライセンスって意味ではなく伊勢丹別注ってこと。
タグにラフシモンズアチーブ(もちろん英語で、スペルでてこなかったw)とか
書いてあった。
696ノーブランドさん:01/11/13 19:26
顧客販売かぁー
そんなに買えないから無理っぺーなー
697ノーブランドさん:01/11/13 20:32
顧客完売っていうか
顧客じゃなくても言えば予約させてくれると思うよ。
どれだけ早く行くかじゃない?
698ノーブランドさん:01/11/13 23:14
fastviewとか雑誌とかみて、
これが欲しいんすけどーって言えば予約できるんすかねー?
予約ってしたことないから、、
つーか着ないで買えるほど余裕無いなー
699ノーブランドさん:01/11/13 23:23
>698
カタログとかあるから見せてもらって予約できるよ。
700ノーブランドさん:01/11/14 07:50
>>699
わー知らんかったー
ありがとうございます!
店員教えてくれてもいいじゃん。。ケチ店員。。
701ノーブランドさん:01/11/14 20:35
ハア?
702ノーブランドさん
age