SOなのよったらキャサリンなのかよマーガレットハウエル Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
SOなのよったらキャサリンなのかよマーガレットハウエル Part1


SO
http://www.joix-corp.com/lineup/so.html
KATHARINE HAMNETT LONDON
http://www.katharinehamnett.com/
マーガレットハウエル
http://www.anglobal.co.jp/margaret_howell/


関連スレ
SOなのよったらSOなのよ〜パート7〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030899002/
KATHARINE HAMNETT
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1031809980/
【トラッド】MARGARET HOWELL【シンプル】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035629843/


話題停滞のために、購入者が被りそうな3ブランドを統合したスレッドを作りました
統合は強制ではありません
2ノーブランドさん:02/11/19 18:08
キャスとマーガレットハウエル被るか???
3ノーブランドさん:02/11/19 18:09
>>2
ハゲドウ
4ノーブランドさん:02/11/19 18:11
SOなのよったらキャサリンなのかよ
気づいたら5351じゃないのか?
5ノーブランドさん:02/11/19 18:15
マーガレットハウエルだけ別格
6ノーブランドさん:02/11/19 18:19
>購入者が被りそうな3ブランドを統合

ここは、

>話題停滞の3ブランドを停滞打破のために統合

って方が良かったかもね。

なにはともわれおつかれ>>1
72:02/11/19 18:21
キャスとは並べたくないが系統で言ったらクリス・ベイリーとかソニア・リキエル
のがまだすっきりは来る。混ぜないで欲しいが、、
8ノーブランドさん:02/11/19 18:21
話題停滞のためって、ちゃんと言ってるぞ?
9ノーブランドさん:02/11/19 18:24
>>7
あんまり深く考えるなよ。
嫌ならマーガレットハウエルスレがまだあるからそっちでヨロ
10ノーブランドさん:02/11/19 18:26
お、ホントニたってる。ワラタ
111:02/11/19 18:29
>>6
>話題停滞の3ブランドを停滞打破のために統合
の方が良かったね・・・

スマソ
122:02/11/19 18:29
>>9 そうですね。すいません
こんなかならSOがいいな。
13ノーブランドさん:02/11/19 18:34
>>12
一つでも興味があればそのネタ振るがヨロシ。
一番の目的は停滞打破だし。

キャサリンスレなんて、流れるのは荒れたときだけ・・・(泣
14ノーブランドさん:02/11/19 18:34
とうとう立ったか。
15ノーブランドさん:02/11/19 18:41
ネッチョリイコーヨ!!
16ノーブランドさん:02/11/19 18:44
キャサリンスレがあれだけもったのが奇跡
172:02/11/19 18:46
次スレでソニア・リキエルも混ぜてあげてくれませんか。立てても即死するので、、
ベイリーは日本撤退したので諦めます。
18ノーブランドさん:02/11/19 18:48
キャサリンスレ

スタイルや服の罵り合い・・・50%
むりやりage・・・20%
服の話・・・20%
その他・・・10%
19.,:02/11/19 18:48
★ ラブレター郵便局 ★ 出会い率はNO.1。アド非公開。
写メールやiショットにも対応してるよ。会員数25万人の定番サイト。

 http://www.lo-po.com/?1884
--------------------------------------------------------------------------------

★ 女性向け性感マッサージ ★全身にオイルをぬってマッサージをしたり、乳首、クリトリス、アソコを
同時にせめます。 趣味でやっているので無料です。 関西地区限定。
[email protected]
--------------------------------------------------------------------------------

★ アダルトショッピング ★  バイブ、ローション、SMグッズなど!

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=002051
--------------------------------------------------------------------------------
★ 護身具ショップ ★ スタンガン・催涙スプレー・警棒など! リンクスタッフも募集中!


http://www.body-guard.jp/cgi-bin/body-cart/afacart/setaf.cgi?id=700
-------------------------------------------------------------------------------
★ 競馬情報! 株式投資情報! ★ 有力情報で一攫千金をGET しよう!

http://linkstaff.tripod.co.jp/link005.html


,,,,
20ノーブランドさん:02/11/19 18:49
俺、無知で、そこの服知らないんだけどどんどん吸収してくと面白そうだから、おk
21ノーブランドさん:02/11/19 18:50
>>18
キャサリンスレでは>>19みたいなのさえ、
ほとんど貼られなかったからな・・・
22ノーブランドさん:02/11/19 18:52
>>1
氏ね
23ノーブランドさん:02/11/19 18:53
>>18
ファ板全体が似たようなもんだろ
24ノーブランドさん:02/11/19 19:05
SOなのよったらキャサリンなのかよマーガレットリキエル
25ノーブランドさん:02/11/19 19:11
話題の無いブランド集めても、烏合の衆だな。
26ノーブランドさん:02/11/19 19:15
u.uuu烏合の衆?
27ノーブランドさん:02/11/19 19:18
つーか果たして統合は正解なのか?
話がこんがらがってややこしいと思うが。
28ノーブランドさん:02/11/19 19:19
迷わずいけよいけばわかるさ

>>27
>>1よめぃ
291:02/11/19 19:20
>>22
2ちゃんでしねって言われたのは、君が最初だ
ついに言われたか (´ー`)y−〜〜〜むふふ
30ノーブランドさん:02/11/19 19:20
>>27
こんがらがる話もない罠
31ノーブランドさん:02/11/19 19:22
文句ばかりいわずにネタどうぞ |・)ノ
32ノーブランドさん:02/11/19 19:22
>>29
オメ
33ノーブランドさん:02/11/19 19:29
大学にキャサリンのWコート着ていったらチラチラ見られた

たぶん、襟立ててたからだろうな・・・
34ノーブランドさん:02/11/19 19:31
バーバリーとポールスミスも同じような価格帯ってことでまとめちゃえば盛り上がるかも
35ノーブランドさん:02/11/19 19:33
コートやジャケットの襟立てるのは普通だろ
36ノーブランドさん:02/11/19 19:35
>>34
勘弁してください・・・。
3733:02/11/19 19:36
>>35
田舎なんで珍しいんです・・・
38ノーブランドさん:02/11/19 19:53
田舎どこかキボンヌ
39ノーブランドさん:02/11/19 20:03
>>38
ひろしま・・・
40ノーブランドさん:02/11/19 20:13
広島って県名なの?
全くイメージが湧かない。
サンフレッチェくらいしか知らんよ
41ノーブランドさん:02/11/19 20:18
>>40
広島県広島市・・・
サンフレッチェはJ2降格危機
広島は金本放出
42ノーブランドさん:02/11/19 20:19
金本ごっつあんです。
432:02/11/19 20:26
>>20 リキエルはニットが可愛いフランスのブランド。メインはレディスかな?
高すぎず安すぎずで俺は最近好き。
44ノーブランドさん:02/11/19 20:43
>>40
いくらなんでもそれはどうかと思うぞ。
45ノーブランドさん:02/11/19 20:44
俺は広島と言ったら、原爆しか浮かばない
46ノーブランドさん:02/11/19 20:44
あ、広島焼きも知ってるわ
47ノーブランドさん:02/11/19 20:45
>>45
くしゃみでそうだったのに笑って止まってもうたわい
48ノーブランドさん:02/11/19 20:46
統合しても話題ないねー。こんな事言うとネタ出せって言われそうだけど。
49ノーブランドさん:02/11/19 20:51
スレタイがPart1になってるけど、はたして次スレにいけるかどうか…
50ノーブランドさん:02/11/19 20:52
広島にはSOもマーガレットもありません。
物入ってくるのも、かなーり遅いです。たぶん熊本と同じか最後

今年はざっくりニットなるものが流行ってるらしいですが
でてきますかねえ?
51ノーブランドさん:02/11/19 20:52
マーガレットハウエルもSOも買ったこと無いから
キャサリンの話題しかわからん。
ハウエルもSOも全く興味無いしな。
52ノーブランドさん:02/11/19 20:53
>>51
俺もキャサリンでしか買ったことない。
でもHPみたら、ちょっとなるほどなー と思ったよ
53ノーブランドさん:02/11/19 20:55
>>50
キャサリンのニットならほとんど出揃ったよ。
ざっくりニットは3種類くらいかな。
メンノンに載ったやつ、鳥をモチーフにしたやつ、ともう一個くらい。
たぶんどれもセールに出ると思われ
54ノーブランドさん:02/11/19 20:55
SO以外まったくわからんちゃん。
55ノーブランドさん:02/11/19 20:57
>>53
昨日いったらまだ無かったな・・・
たぶん数点しかないからセールにも出ない・・・

鳥もモチーフってどんなんだろ。
価格は12k〜15k程度ですかね?
56ノーブランドさん:02/11/19 20:59
俺もSOしかわからん。
そのSOも本スレではやばい噂が流れてる
57ノーブランドさん:02/11/19 20:59
SOて来年契約切れるの?じょいっくすこーぷから
58ノーブランドさん:02/11/19 21:01
なんの噂?詳細キボン。
59ノーブランドさん:02/11/19 21:01
>>55
ざっくりニットなら15K〜じゃないかな。
薄手のニットならその位かもしれないけど。
60ノーブランドさん:02/11/19 21:05
>>59
ざっくりの方が高いですか。

シャツとコートの間に着るものなんかないかなぁ・・・
今までシャツほとんど着なかったから着こなし分からない
61ノーブランドさん:02/11/19 21:07
>>60
ベストがベスト
62ノーブランドさん:02/11/19 21:08
そういえば、キャサリンでニットのジャケットがでるって聞いたけど
あれはトビーシャツのことかな??
63ノーブランドさん:02/11/19 21:08
>>60
カーディガン
64ノーブランドさん:02/11/19 21:09
>>62
カーディガンみたいなやつのことじゃないのかな。
ってゆうか、トビーシャツってどれのこと?
65ノーブランドさん:02/11/19 21:10
ベストかぁ・・・ 年齢的に似合うかな

カーディガンはいけそう!
66ノーブランドさん:02/11/19 21:14
>>64
スマート10/28に載ってる\11,800のやつでつ
67ノーブランドさん:02/11/19 21:14
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ひろしまひろしま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ひろしまひろしまひろしま!
ひろしま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
68ノーブランドさん:02/11/19 21:31
どうせなら、いっそのこと、丸井系で。
69ノーブランドさん:02/11/19 23:19
SEX SHOWってプリントされたTシャツ買った人います?

アウトレットにいっぱい残ってました
70ノーブランドさん:02/11/19 23:20
>>69
童貞には買う権利ないのでかってないです。
71ノーブランドさん:02/11/19 23:51
SOのPコートっていくらで何色あるか教えてください
72ノーブランドさん:02/11/20 00:54
>>71
36kで黒、チャコグレ、ダークブラウンの3色だったと思う。
73ノーブランドさん:02/11/20 11:21
マーガレット歯植えるなら、御殿場アウトレットへごー
74ノーブランドさん:02/11/20 11:24
SOなのバーバリたらキャサリンなポールかよマーガレットハウエル
75ノーブランドさん:02/11/20 14:03
0101LONDON
76ノーブランドさん:02/11/20 14:09
どんどんわけがわからなくなってく。
77ノーブランドさん:02/11/20 14:36
丸井三銃士
78ノーブランドさん:02/11/20 16:27
SOなのバーバリたらキャサリンなポールかよ、マーガレットハウエルはリキエルなクリス
79ノーブランドさん:02/11/20 16:28
SOなのバーバリたらキャサリンなポールかよ、マーガレットシュナイダーはリキエルなクリス
80ノーブランドさん:02/11/20 18:20
SOなのバーバリたらキャサリンなポールかモルガン、マーガレットシュナイダーはリキエルなクリス
81ノーブランドさん:02/11/20 18:27
SOなオムオブジェのバーバリったらキャサリンなポールかモルガンよ、マーガレットシュナイダーはリキエルなクリス
82ノーブランドさん:02/11/20 18:46
SOなオムオブジェのバーバリったらキャサリンなポールかモルガンよ、マーガレットシュナイダーはリキエルオムプリュスなクリス
83ノーブランドさん:02/11/20 18:56
ワロタ。何か日テレのクイズ特番みたいだ・・
84ノーブランドさん:02/11/20 19:04
SOなんです
85ノーブランドさん:02/11/20 19:07
服って価格帯で分けるもんなんかな。
デザインとかで分けたほうがわかりやすくないでつか?
86ノーブランドさん:02/11/20 19:15
SOなオムオブジェのバーバリったらキャサリンヴァンノッテンなポールかモルガンよ、マーガレットフランソワシュナイダーはリキエルオムプリュスなクリス
87ノーブランドさん:02/11/20 20:00
微妙に中途半端なブランドが並ぶな。
88ノーブランドさん:02/11/20 20:02
>>147はキリ番だな!
89ノーブランドさん:02/11/20 21:58
ヴィヴィアン・ウエストウッドが高いので
キャサリンで我慢してるのは俺だけでつか?
90ノーブランドさん:02/11/20 22:23
>>89
どこがどう
91ノーブランドさん:02/11/20 23:00
>>90
ブリティッシュ・パンク・テイストな色使い
最近はちょっと違うけどね
以前は似たようなもの作ってた時期があった
92ノーブランドさん:02/11/21 01:08
>72
サンクス。セールまで残るかなぁ?
9372:02/11/21 02:11
>>92
多分残ると思うけど
俺は待つのめんどくさいから買っちゃった。
94ノーブランドさん:02/11/21 03:59
っつーか普通ロンドンで並べるのが一般的かと。
キャサリン
マーガレットハウエル
バーバリー
ポールスミス
の四つでいいんでない?

漏れ的にベースはMHLでインナーにキャサリン、
そこにトラッド色を入れたいのでポール、バーバルー(ロンドン)って感じかなぁ。
実際グチャグチャだけど。
95ノーブランドさん:02/11/21 11:11
俺もバーバルー着たい
96ノーブランドさん:02/11/21 19:52
モルガンはチョット違うだろ。入れるならジルボー
97ノーブランドさん:02/11/21 22:17
>>96
入ってる
98ノーブランドさん:02/11/22 18:00
統合してもやっぱ盛り上がらねぇ〜じゃないか・・・
99ノーブランドさん:02/11/22 18:07
age
100ノーブランドさん:02/11/22 18:08
100キャサリン
101ノーブランドさん:02/11/22 18:09
キャサリンのHP、更新されてた。
これからはキレイ系ではなくなるの?
102ノーブランドさん:02/11/22 20:00
HPどこ?>>1のとこでいいの?
103ノーブランドさん:02/11/22 20:22
>>102
http://www.katharinehamnett.com/
これはイギリスのオフィシャル。
キャサリンのメッセージばっかりでなんにも出てないヨ。

http://www.katharinehamnett.jp
こっちは大賀がやってるほう。
毎月更新されます。
104ノーブランドさん:02/11/22 20:25
なんだSOなんて俺くらいしかきてないと思ってたら意外とみな知ってるんだ。

SOジーンズのパンツはシルエットがカナリよくて最高でつね。
105ノーブランドさん:02/11/22 20:27
SOとキャサリンとマーガレットハウエルで買ってるやつとか
KITERUYATU=
2TYANNNERA−?DATOOMOU
106ノーブランドさん:02/11/22 20:28
2ちゃんねらーご用達ブランド=ダサい
107ノーブランドさん:02/11/22 20:32
2ちゃねらは引きこもってカキコしてばかりのやつらだから
実際はキャサリンとかSOすら着てないヨ。
ネットで情報集めて書きこんでるだけだから
実物を見たことない奴らばっかりなんだよ。
108ノーブランドさん:02/11/22 20:33
>>107
ヒキコモリが好んでいるが
実際は着ていない?どうゆうことだ?
109ノーブランドさん:02/11/22 20:36
>>107
自分のことをそんなに具体的に書かなくていいよ(藁

グランカフェの店員が2ちゃんやってたのはびびったけどね。
110ノーブランドさん:02/11/22 20:39
ほんとバカばっか。
111ノーブランドさん:02/11/22 20:39
キャサリンのモヘア入りPコート買った人いますか?
赤を買った方、インナーに何着てます?
112ノーブランドさん:02/11/22 20:44
>>111
ソフトクリーム
113ノーブランドさん:02/11/22 20:51
>>112
即レスサンクスです!
ちなみに脂肪分はどのくらいですか?
ラクトアイスだとダメでしょうかね。
114ノーブランドさん:02/11/22 23:21
>>102
HPのコーデ、いまいちだね
115ノーブランドさん:02/11/23 05:56
【海外】国防挺身隊が全米で大ヒット
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1037862536/l50

116ノーブランドさん:02/11/23 06:48
今までずっとここが公式サイトだと思ってたよ・・・(´Д`)
http://www.fcc.co.jp/ohga/katharinehamnett.html
117ノーブランドさん:02/11/23 09:39
今までずっとここが公式サイトだと思ってたよ・・・(´Д`)

http://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_index
118c:02/11/23 09:48

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/-100
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人

.
119ノーブランドさん:02/11/23 12:48
sage
120ノーブランドさん:02/11/23 17:30
でそういえば来年も福袋あるんだろうけど、
今年の福袋買った人使えるの入ってた人いる?
俺は、牛柄のジャケットが入ってました・・・(´Д`:)
121ノーブランドさん:02/11/23 17:51
>>120
なんだよ牛柄ってw
122ノーブランドさん:02/11/23 17:54
昔のゲートウェイのノベルティーみたいだな。
123ノーブランドさん:02/11/23 18:14
>>120
どこの?統合したからどこのブランドか書かなきゃわからん…
124ノーブランドさん:02/11/23 18:20
SOなのよったらキャサリンなのかよ5351とかトルネードマートとか
・・・もうめんどくさいから丸井系スレに統合、と。
125ノーブランドさん:02/11/23 18:30
>>123
キャサリン。ベースが茶色で模様が黒。

>>122
まさにゲートウェイ。
126ノーブランドさん:02/11/23 18:47
>>125
去年のかな。そんなのあったっけ?
今年は牛シャツあったよね。白地に紺の楕円模様のやつ
買っちゃったけど
キリンとかもあったっけ。
127ノーブランドさん:02/11/23 18:53
次スレはデザイナーズブランド in 丸井系ってので良くない?
対象ブランドは
ポールスミス、キャサリンハムネット、SO
マーガレットハウエル、5351プールオム、
コムサコレクション、





タケオキクチ

ってことで。
128ノーブランドさん:02/11/23 18:54
マーガレットハウエルって新宿シティ以外のマルイに入ってるの?
129ノーブランドさん:02/11/23 19:09
>>127
いいよ。今の3つで。なんでそこまで多くする必要があるのよ。
130ノーブランドさん:02/11/23 19:33
>>129
SOなオムオブジェのバーバリったらキャサリンヴァンノッテンなポールかモルガンよ、マーガレットフランソワシュナイダーはリキエルゴムオムなクリス
131ノーブランドさん:02/11/23 19:35
SO以外興味ない。
132ノーブランドさん:02/11/23 19:38
SOって年々しょぼくなってない?
133ノーブランドさん:02/11/23 19:42
なってる。無論承知で買ってる
134ノーブランドさん:02/11/23 20:06
SOもそうだけど、ポールスミスやキャサリンも年々しょぼくなってると思う。
135ノーブランドさん:02/11/23 20:40
ザックリ着れたころが一番よかった。
136ノーブランドさん:02/11/23 23:58
SOがなくなるとSサイズを買えるとこが無くなるかも・・・
137ノーブランドさん:02/11/24 00:01
「リモート」の衣装協力にSOの名が…
138ノーブランドさん:02/11/24 00:02
>>137
誰が着てたんだ??
139ノーブランドさん:02/11/24 19:58
SO GENES ってどういうラインなんですか?
140ノーブランドさん:02/11/24 21:51
SOは44があるから助かる。ガリなので。
141ノーブランドさん:02/11/25 11:05
>>138
ガッツ
142ノーブランドさん:02/11/25 14:31
>>140
はげどう!
143ノーブランドさん:02/11/25 19:16
44って全部にあるわけじゃないよね?
それはそうとガリでも肩幅ある人って着れなくない?
144ノーブランドさん:02/11/25 19:18
和紙っぽいシャツ・・蒸れる
145ノーブランドさん:02/11/25 21:55
それってSOのヤツ?見たいんだけどまだ売ってる?いくら?

3連発質問スマソ
146ノーブランドさん:02/11/25 21:56
145は誰にたいしての質問なのか
147ノーブランドさん:02/11/25 23:56
>>145
SOなオムオブジェのバーバリったらキャサリンヴァンノッテンなポールかモルガンよ、マーガレットフランソワシュナイダーはリキエルゴムオムなクリス
148ノーブランドさん:02/11/26 02:23
和紙にだと思われ
149ノーブランドさん:02/11/26 07:41
.      |  . : : : : : : : : : : : : : : :/|: : : :./  |: : : : : :/ i: :| |   >|‐アi'、: :iヽ:.:! ヽ; : : !,
      |: : : : : : : : : : : : : : : : /. |: : :./.   |: : : : :./ 'i:i ..-,.r''(,〕 !/ | `、::!, ヽi  ヽ: : i
.      |: : : : : : : : : : : : : : :./ .|: :./-‐''''"'|: : : : /  .|l '"|::::::::!_,  | !`、!, ヽ  ヽ; :|
       |: : : : : : : : : : : : : :.i',,..-|: /  __,..:;|: : : /   l  ‐`"    |/  ヽ     ヽ|
.       |: : : : ,r'"ll‐、: : : :.i   |/,rt'''"(,,〕 'i: :/    l        'i、
       |: : : :i/,"|'、.,!,: : : | -イ" ヽ;;;;:,.!-'!/     l        | \,
.       |: : : :!' ! ,-┤: :.| ,._   ー'"   '      l       ノ  "'ヽ
150ノーブランドさん:02/11/26 18:56
マーガレットハウエルのスレ落ちてるやん
151ノーブランドさん:02/11/26 20:39
age
152ノーブランドさん:02/11/26 20:56
和紙の服の者だが・・・
友達がこれ字書けそうじゃねといいおもむろに油性ペンを・・・
袖んとこに点付けるだけだと思ってそのままにしとったら
普通に字書きやがった(w
ので切った
153ノーブランドさん:02/11/26 23:14
>>152
失礼ながらワラタ
どれくらい切ったんすか?
154ノーブランドさん:02/11/27 02:25
>>153
ノースリに
155ノーブランドさん:02/11/27 02:38
>>154
イタタだけど
オリジナルでイイ(・∀・)かも
156ノーブランドさん:02/11/27 10:36
いくらなんでも、友達ドキュソすぎだろ(w
157ノーブランドさん:02/11/27 10:37
俺なら間違いなく、その友達を砂にするね。
158ノーブランドさん:02/11/27 11:47
砂ってw
159ノーブランドさん:02/11/27 11:49
>>152
友達って幼稚園児?
160ノーブランドさん:02/11/27 11:54

レベルE
161ノーブランドさん:02/11/27 12:22
みんな察してやれよ。いじめられっこだろ・・・
162ノーブランドさん:02/11/27 20:10
砂=袋にする ってことだよ
レベルEより
163ノーブランドさん:02/11/27 22:04
まあ一人では袋には出来ないわけだが
164ノーブランドさん:02/11/28 01:19
>>162
まぁ、説明せんでも想像つく。
165ノーブランドさん:02/11/28 01:19
と思ったら>>158で笑われてたのね、失敬
166ノーブランドさん:02/11/28 01:51
キャサリンの次スレか
167ノーブランドさん:02/11/28 03:30
>>166
SOなオムオブジェのバーバリったらキャサリンヴァンノッテンなポールかモルガンよ、マーガレットフランソワシュナイダーはリキエルゴムオムなクリス
168ノーブランドさん:02/11/28 16:51
キャサリンハムネットってちゃんとしたデザイナーいるの?
169ノーブランドさん:02/11/28 18:14
>>168
キャサリン・ハムネット
170ノーブランドさん:02/11/28 18:17
>>169
マルイにハムネットってブランドあるけど、
あれとは関係ないの?
171ノーブランドさん:02/11/28 18:27
>>170
キャサリン・ハムネットのセカンドライン。
デザイナーは同じく、キャサリン・ハムネット
172ノーブランドさん:02/11/28 18:28
>>170
ハムネットはキャサリンハムネットのセカンドラインね。
173ノーブランドさん:02/11/28 18:30
もちろん日本じゃ大賀の社員がデザインしてるんだけどね
174ノーブランドさん:02/11/28 18:30
やっちまった(゚д゚)
175170:02/11/28 18:51
2つ意見があるようだが、171,172はネタだよね?
つーかキャサリンさんはあんな服をデザインして
日本であんな値段で売ってデザイナー気分なはずないよね?
176ノーブランドさん:02/11/28 19:01
誰かキャサリンの次スレ立てて。
177ノーブランドさん:02/11/28 19:03
>>175
辛口だけど実際今期のハムネットはやばかった。
178ノーブランドさん:02/11/28 19:07
キャサリン・ハムネット氏がデザインしたもがほとんどです、もちろん。
日本で作ってるのは大賀ですけど。
中には、大賀の社員がデザインしてるのもありますが
イギリスまで絵型を送って、キャサリン本人に許可を取って作ってます。
キャサリン氏はよく日本にきて実物を見ています。
新宿マルイMENにも来たりします
MENのHAMNETTのレジの横に本人の直筆サインがあります。
今年来日したときは、代官山の路面店でパーティーが行われました。
179ノーブランドさん:02/11/28 19:20
大賀ヲタキター!
180ノーブランドさん:02/11/28 19:38
180ヲタ
181ノーブランドさん:02/11/28 20:00
秋は酷いと思った

ジャケット終わってた
182ノーブランドさん:02/11/28 20:09
キャサリンスレ立てる必要ないかな・・・?

ここあるし
183ノーブランドさん:02/11/28 20:18
>>181
どこの?
184ノーブランドさん:02/11/28 20:30
>>183
キャサリン
185ノーブランドさん:02/11/28 20:38
>>184
ヘップバーン
186ノーブランドさん:02/11/28 20:44
>>182
前スレ読めば分かるだろうけどここが次スレ扱いね。

目的である停滞は、解消されている。あくまで若干だが。
187170:02/11/28 23:24
>>178
うっそーまじで?絶対ネタだと思ってたのに。
今までハムネットなんて大して見たこともなかったけど、
今度じっくりみてきます。
俺の中ではabxとかボイコットとかとかなり似てる記憶がある。
188ノーブランドさん:02/11/29 12:53
キャサリンとかSOとかサイズ展開はどうなってんの??
189ノーブランドさん:02/11/29 12:55
>>188
44から50までじゃなかったかな。
間違えていたらすまん。
190ノーブランドさん:02/11/29 12:57
>>189
ありがとう。SOって44みたことあるけど、キャサリンもあたっけ??
191189:02/11/29 13:00
>>190
俺はSOもキャサリンも48着ているからあまり見ないけど
44はあったと思う。記憶虚ろですまん。
192ノーブランドさん:02/11/29 13:03
おっきくていいねぇ。。うらやましいでつ。。(ノ_・。)
193189:02/11/29 13:05
でも176cmなんだよね。友達で185cmの
やつも48・・・肩幅あるって鬱。
194ノーブランドさん:02/11/29 17:12
>>193
肩幅は絶対あったほうがいい!
それで顔が小さけりゃ身長180ぐらいにみられるよ。
195ノーブランドさん:02/11/29 19:05
顔小さいのは小さいで嫌なもんだよ・・・
196ノーブランドさん:02/11/29 19:34
いまだに阪神大震災チャリティーTシャツ着てます
197ノーブランドさん:02/11/29 19:47
>>195
贅沢な、、、
198ノーブランドさん:02/11/30 00:07
肩幅よく広いといわれます。

でも、顔は小さく見えないような・・・
199ノーブランドさん:02/11/30 14:39
実際ある程度小さくなきゃ小さくは見えないと思われ
200ノーブランドさん:02/11/30 14:41
>>198=デカ顔
201ノーブランドさん:02/11/30 14:45
>>188
キャサリンは一応S、M、L展開。シャツなんかでSが無いのもちらほら。
202ノーブランドさん:02/11/30 19:19
>>200
小顔
203ノーブランドさん:02/11/30 22:53
キャサリンのピージャケ買った人います?
使用感どうですか?
204ノーブランドさん:02/11/30 22:58
PジャケットってPのジャケット?って、聞いてていみわからん。
205ノーブランドさん:02/11/30 22:59
ごめんなさい。
店員さんもピージャケって言ってたので。
ピーコートの丈が短くなってジャケットになったやつでつ。
206ノーブランドさん:02/11/30 23:02
どのPジャケ?たくさんあるからわからん。
207ノーブランドさん:02/11/30 23:04
>>205
いや、Pジャケでわかるよ。
208ノーブランドさん:02/11/30 23:06
えっと、ポケットが4つあるやつです。
209ノーブランドさん:02/11/30 23:27
マーガレットハウエルにダウンJKなんてありますか?
HPでは確認できなかったんですけど、
ご存知の方いましたら今季のマーガレットハウエル事情を語っちゃってください。
210ノーブランドさん:02/12/01 09:23
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18784575
これは今年の商品ですか?こんな感じのコートを探してるんですが。
211ノーブランドさん:02/12/01 11:58
>>208
たくさんありすぎて
それだけでは
断定できないYO!
212ノーブランドさん:02/12/01 20:27
pジャケだからダブルだよね。
その上ポケットが連続して上下についている香具師だと思うけど、
そんなのって何種類かあるの?
213ノーブランドさん:02/12/02 01:48
やべ、SOにはまりそうだ
あの綺麗な青い色はいいなあ
214ノーブランドさん:02/12/02 08:41
>>212
素材違いでイパーイあたようなきがする
215ノーブランドさん:02/12/02 17:44
今年、キレイめがきてるらしい。。
なんかのファッション雑誌に書いてあったけど、ほんまかいな。。
216ノーブランドさん:02/12/02 19:01
大嘘。
今年はBボーイ系だからな。来年も揺るがないだろ。
217ノーブランドさん:02/12/02 19:02
Bボーイ系はきてないっしょ。すくなくとも。
君の周りだけじゃない?
218ノーブランドさん:02/12/02 19:04
キモいなぁ
なんちゃってヴィジュアル系・・・・
219ノーブランドさん:02/12/02 19:48
確かに来てるっぽいね、キレイめ。
テーラードジャケットとかベロアとか膝丈コートとか。
220ノーブランドさん:02/12/02 23:00
>>219
ジャケット、膝丈コートに対してキテるとかいう表現はどうかと
221ノーブランドさん:02/12/02 23:24
まぁ、ていばんっすからね。
222ノーブランドさん:02/12/03 05:35
178って大賀の社員だろ?
キャサリンって何もしてないって噂だぜ!

223ノーブランドさん:02/12/03 05:43
噂だけで語ってもどうにもならんような。
224ノーブランドさん:02/12/03 11:25
>>209
ないです。今期は黒のジャケットがカコイイ
225ノーブランドさん:02/12/03 11:29
ヴィジュアル系が集うスレッドはここですか
226ノーブランドさん:02/12/03 11:44
SOはビズアルケイじゃないでつ
227ノーブランドさん:02/12/03 14:38
ヴィルゲイツ系が集うスレッドはここですか
228ノーブランドさん:02/12/03 21:54
そんなに高い品物うちでは扱っておりません。
229ノーブランドさん:02/12/04 13:58
渋谷丸井シティのso見たら昨年のものが置いてました。
バーゲンで見たものでしたが定価で置いてました。
萎え
230ノーブランドさん:02/12/04 23:59
>>229
なんの商品かキボンヌ。週末いくので
231ノーブランドさん:02/12/05 00:50
>>230
ニットです。分厚くて3,4色くらいので編んでるやつ
232 :02/12/05 10:16
いまさらなのだが、「テーラードジャケット」って
具体的にはどういうもののことをいうのでしょうか?
233ノーブランドさん:02/12/05 20:56
スーツの上衣タイプ
234ノーブランドさん:02/12/05 21:04
キャサリンのパンツってリーバイスの505よりも細い?
235ノーブランドさん:02/12/05 21:13
>>234
いろいろあるよ。
デニムは太いのもあるし。
スラックスはやっぱかなり細いのが多いかな。
236ノーブランドさん:02/12/05 21:17
そうなんでふか。
サンクス。
237ノーブランドさん:02/12/06 20:40
MステでTOKIOの一人が着てるゼブラ模様のジャケってキャサリンかな?
238ノーブランドさん:02/12/06 20:50
そうです。
239ノーブランドさん:02/12/06 20:56
だれがきてたの?城島とかならいやだなぁ。。。
240ノーブランドさん:02/12/06 23:11
上島竜平
241ノーブランドさん:02/12/07 18:52
上野のキャサリンに大黒まだいる?
242ノーブランドさん:02/12/07 20:01
>>239
別に良いと思うが
243ノーブランドさん:02/12/07 20:02
>>239
リーダー馬鹿にすんなよ。
244ノーブランドさん:02/12/07 20:08
>>239
山口
245ノーブランドさん:02/12/08 20:34
山口って結構太ってなかったっけ?今はそうでもないのかな?
246ノーブランドさん:02/12/08 20:36
来季のキャサリンかなり派手みたいだよ。
蛍光色もあるって行ってたけど…。
ギャルソンみたいだったらどうしよう。
オーガニックデニムがまたたくさん出るってさ。
247ノーブランドさん:02/12/09 18:33
キャサリンのパンツはかたちが良いね。
248ノーブランドさん:02/12/09 18:46
股上浅すぎ。
249ノーブランドさん:02/12/09 18:52
>>248
いまじゃ、どこのブランドも同じくらい浅いよ。
極端に浅いのはごく一部。
250ノーブランドさん:02/12/09 18:53
>>248
それもまた良。
251ノーブランドさん:02/12/09 18:56
キャサリンのパンツは最初の頃ハマったなー。いつものブーツカットね。
ただ最近はもう食傷気味だな。
やっぱり丸井なのだ。
252ノーブランドさん:02/12/09 18:59
>>251
ストレートとか履くんですか?
253ノーブランドさん:02/12/09 19:07
大好きです。
254ノーブランドさん:02/12/09 19:36
今期マーガレットハウエルでPコート出てる?
キャサリンの56kのスタンドカラーのコートものすごくシルエット良かったよ…フロッキーのやつ。
セールまで残ってくれないかなぁ…
256ノーブランドさん:02/12/09 20:07
>>253
脚長いんですね。
ウラヤマスィです。。。
257ノーブランドさん:02/12/10 09:13
セールで買うような香具師は(以下略)
258ノーブランドさん:02/12/10 15:00
>>257
賢い消費者。
あれで適正価格
259ノーブランドさん:02/12/10 15:06
>>254
レディスは出てました

相変わらずマーガレットの話題はほとんど出ないですね
260ノーブランドさん:02/12/10 17:47
>>258
セールで買うほうが賢いだろw
261ノーブランドさん:02/12/10 18:04
>>260
そう言ってるんだが・・・。
262260:02/12/10 18:26
>>261
そうだったのでつか…読解力なくてスマソ。
257は、「セールで買う奴は悪い」って言ってるんだよな??
263ノーブランドさん:02/12/10 21:39
そろそろ、セールまで取り置きしてもらっても大丈夫かな?
264ノーブランドさん:02/12/10 21:44
「セールまで取り置き」なんて可能なの?
それって店員はかなり嫌がるのでは…?
265ノーブランドさん:02/12/10 21:56
>>264
顔見知りの店員なら、普通にやってくれるよ。店と店員によるけど。
間違いなく売れ残るようなものとかは別にいいけど、
残り少なくなってるものなら、とりおきしてもらってる。
やっぱ、30〜50%引きって大きいからな、キャサリンとかだと。
スマソ、ビンボ-で…
266ノーブランドさん:02/12/10 23:55
キャサリンのセールいつですか?
267ノーブランドさん:02/12/11 07:55
>>265
初めて知った・・・ 衝撃だわ
268257:02/12/11 08:57
悪くないですよ

ただセールで欲しいと思うものがあったことが
ないからです
269ノーブランドさん:02/12/11 12:04
どこに住んでるのか知らんが、
大抵どれもセールに残るだろ。
270ノーブランドさん:02/12/11 12:18
同意されなかったからって自己弁護に走る>>257に萎え
271ノーブランドさん:02/12/11 15:38
SOって有名なんですか?今期のPコートって買いでしょうか?
まあ恰好よかったんで
272ノーブランドさん:02/12/11 15:49
残るか?
273ノーブランドさん:02/12/11 15:57
274ノーブランドさん:02/12/11 15:58
いっぱい残るんじゃないの
275257:02/12/11 16:02
そうでしか
都会は稲
276ノーブランドさん:02/12/11 16:06
>>271
SOは大して有名じゃないし、あのPコートは買いってほどでもない。
277ノーブランドさん:02/12/11 16:10
売れ残りぢゃなくて
セール用品ではないの?
278ノーブランドさん:02/12/11 16:12
SOって外国のメーカーですか?
なんか外国っぽい
279ノーブランドさん:02/12/11 16:18
確かに色々みてきたんですが質もデザインも圧倒的に他のブランドに
負けてるけど値段は負けてなかった。
あんな春用みたいな薄手のPコートが33000円だって。
買う奴はアホ決定
280ノーブランドさん:02/12/11 16:45
漏れはアホでつか
281ノーブランドさん:02/12/11 18:05
あれ秋物だろ
282ノーブランドさん:02/12/11 18:28
生産数の少ないものはセールまで残らないでしょ、もちろん。
どれをどのくらい作ってるか、店員に聞けば教えてくれる。
ただし、ほとんどの店員はウソをつくけどね。
キャサリンはポール・スミスみたいに数年前のものを
セールに出してくるようなことはあまりしないから
今売ってるものがそのままセールに出ます。
今のヤフオクでもいくつか出てるけど
セールで買って、倍近い値段をつけて売っても
けっこう売れるんだねぇ。
283ノーブランドさん:02/12/11 19:05
今時ロングレザーコートなんてどうかな?
以前14マソで買ったキャサリンの超ロングなのですが・・・
http://kaiji7-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gbbs20/img-box/img20021211190307.jpg
コスプレっぽいかな??
284ノーブランドさん:02/12/11 19:17
か〜〜〜〜っくぃぃぃぃ!!!!
285ノーブランドさん:02/12/11 19:50
>>283
昨日もどこかで(マルイスレ?)レスしたものです。
12万のやつじゃないね、やっぱ。これ、いつの?
俺が持ってるのは12万のやつで長さも同じくらいだけど
Wだよ。色はワインレッド。2年前に買ったやつ。
ちなみに革は何?やっぱ羊かな?
286ノーブランドさん:02/12/11 19:54
>>285
2年前ヤフオクで落としたんで5,6年は前かな・・・
牛革ですが柔らかめです。
287ノーブランドさん:02/12/11 19:59
>>286
この長さで牛!?重くない?
俺の羊だけどかなり重いよ…。ま、Wだしな
去年のラムレザーはすごく軽いんだけどね。ハーフ丈だし。
馬は重かったな、やっぱ。
今年のキャサリンのレザーって牛or馬?
288ノーブランドさん:02/12/11 20:02
>>287
ちょっち重いけどそこそこ薄めだから平気です。
今年見てないけどどうなんでしょ。金欠でセールまで待ってますw
289ノーブランドさん:02/12/11 20:17
レザーコートってセールに出たっけ?
去年は出てなかったと思ったけど…
キャサリンのセール対象外って定番ホワイトシャツと
靴と、他になんだっけ?
290ノーブランドさん:02/12/12 01:52
マーガレットで↓のコートを購入したのですが、

http://www.anglobal.co.jp/margaret_howell/select/img10/311.jpg

カジュアルの時に着るのは変でしょうか?

291ノーブランドさん:02/12/12 01:53
へへへ
292ノーブランドさん:02/12/12 10:33
>>289
黒いスーツと小物。

>>282は、ああいってるけど生産数少ないものでもどこかにある。
それをセール前に取り寄せておいて貰う。これ常識・・・でもないか。
293ノーブランドさん:02/12/12 10:39
>>290
別に変じゃないと思うけど。
294ノーブランドさん:02/12/12 11:22
ピーク度ラベルはフォーマル用
295ノーブランドさん:02/12/12 12:34
丸井系ぐらい定価で買えよおめーら
296ノーブランドさん:02/12/12 13:08
丸井系だからこそ、定価でなんて買ってらんないんだろ
297ノーブランドさん:02/12/12 13:21
丸井を叩けばオシャレと思い込んでる厨房ハケーソ。
298ノーブランドさん:02/12/12 15:53
>>297
>>295のことなのか>>296のことなのかわからん。
両方とも購入者だろうから叩いてるようには見えない。
299ノーブランドさん:02/12/12 16:10
>>298
読解力ない奴は放置シル
300ノーブランドさん:02/12/12 17:13
そして300か
301ノーブランドさん:02/12/12 17:49
300!!
302ノーブランドさん:02/12/12 19:56
キャサリンはスーツもセールの対象になるよん。
むしろ、スーツが一番お買い得かも。サイズがあれば。
303ノーブランドさん:02/12/12 20:10
キャサリンってホントに数が少ないものあるんだってば。
どこかにあるって言うけど、ないものはないヨ、マジで。
少ないものだと5着とか、サンプルで1点のみとかもよくあるよ。
304ノーブランドさん:02/12/12 20:26
>303
でもどうやったらそれで儲かるの?
素朴な疑問。
あと、伊勢丹限定の意味もわからん。
305ノーブランドさん:02/12/12 20:42
キャサリンに限らず、生産数少ないものなんて
どこのブランドでもあるじゃん。
あらかじめ生産数決めておいて
採算とれる価格で売れば、売れ残りもないから
むしろ確実に儲かる。
306ノーブランドさん:02/12/12 21:20
>>302
黒はならないよ。
307ノーブランドさん:02/12/12 21:22
俺、黒のスーツ、セールで買ったよ。
定番の白シャツも店によってはセールの対象になるし。
キャサリンって、店によってセールに出るもの違うから。
308ノーブランドさん:02/12/12 21:26
>>307
それ定番の奴?黒いだけなら種類あるけど。
定番のなら良い買い物だね。


しかし、キャサリンのスーツは着心地最悪だ・・・
むろん持ってるけど。
309ノーブランドさん:02/12/12 21:29
>>303
大抵そういうやつは究極的に変なのが多いからどっちにしろイランでしょ。
310ノーブランドさん:02/12/12 21:30
キャサリンってスーツにも定番ってあるの?
どんなやつ?

確かに着心地悪いよね…
311ノーブランドさん:02/12/12 21:31
>>309
んなぁこたぁない。
312ノーブランドさん:02/12/12 21:32
>>311
例えば?
313ノーブランドさん:02/12/12 21:33
>>310
毎年出てる普通の奴。店員に聞いた方が早いかも。
314ノーブランドさん:02/12/12 21:33
去年の秋頃のMRに載った白のラムレザーのハーフコート、
たしか5着しかなかったはず。
Pコートタイプはサンプルで1着だけ作られて
代官山の路面店においてあったと思う。
315ノーブランドさん:02/12/12 21:34
つかサンプルで一点の時点で既に商品ではないだろ。
それがセールにでないっていってるのは少しお門違い。
316ノーブランドさん:02/12/12 21:37
>>280 俺も買ったけど、あれってコートなの?店員さんはPジャケットって言ってたけど。33000円は高かったが色も気に入ってるので満足してる。
317ノーブランドさん:02/12/12 21:38
>>316
  >>281
318ノーブランドさん:02/12/12 21:42
サンプルの話とセールの話をなんで結び付けるんだろ?
319ノーブランドさん:02/12/12 21:43
>>314
あれは、前キャサリンスレでさんざん叩かれた奴じゃないくゎ。
320○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/12 21:44
川o・-・)<セールで狙えるようなシャツ残るとおもう?
321ノーブランドさん:02/12/12 21:45
>>320
お前は専用スレに帰れ
322ノーブランドさん:02/12/12 21:45
どのシャツだよ
323ノーブランドさん:02/12/12 21:47
キャサリンは他の丸井系とはレベルが違うね。
324○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/12 21:48
川o・-・)<キャサリンとか
325ノーブランドさん:02/12/12 21:48
だから、キャサリンの何だよ?
326○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/12 21:49
川o・-・)<グレーのジャケに合いそうなシャツ
327ノーブランドさん:02/12/12 21:52
具体的にどの商品か言えよ
328○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/12 21:52
川o・-・)<最近いってないからシラネ
329ノーブランドさん:02/12/12 21:53
じゃあ、

川o・-・)<セールで狙えるようなシャツ残るとおもう?

なんて質問するなよ
330○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/12 21:56
川o・-・)<w
331ノーブランドさん:02/12/12 22:49
329の勝ち。
332ノーブランドさん:02/12/12 22:53
キャサリンの鳥の刺繍のシャツ、
セールに出ると思いますか?
333ノーブランドさん:02/12/12 22:59
>>323
ドリスにレベルが15くらい負けていますね
334○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/12 22:59
川o・-・)<イミプー
335ノーブランドさん:02/12/12 23:08
331の勝ち
336ノーブランドさん:02/12/13 00:56
キャサリン買ってるけどドリス買えるなら絶対ドリス買う。格好いい。
337ノーブランドさん:02/12/13 01:02
ドリスはキャサリンの倍くらいの値段するじゃん。
338ノーブランドさん:02/12/13 01:08
うん。だから買えない。
339ノーブランドさん:02/12/13 01:14
ドリスはあの値段ならあの品質で妥当。
キャサリンは丸井系と同じくらいの値段の割には頑張ってる方。
SOは前はよかったけどだんだん微妙になってきてる。
340ノーブランドさん:02/12/13 09:00
セールのときって
「こいつ2ちゃんねらーだな」
って香具師がいてキモイ
341ノーブランドさん:02/12/13 10:13
>>339
キャサリン質悪いって。過去スレ読め。
342ノーブランドさん:02/12/13 11:06
値段が妥当ってあるけどブランド品は品質からみたら明らかにぼったくり。
妥当だと思ってる人は騙されてる。あの値段はブランド力もあわさった価格。

分かってるだろうけど。
343ノーブランドさん:02/12/13 11:09
>>341
んなこたーない。
344ノーブランドさん:02/12/13 11:15
>>343
なにがんなこたーないんだ?
キャサリンのレザーは最悪だって話になったんじゃなかったっけ?
345ノーブランドさん:02/12/13 11:23
一人またへんなプライドを持ったキャサリン厨がいるな
現実を認識して、それから買えよ
346ノーブランドさん:02/12/13 14:28
キャサリンのボタンすぐ取れるのはどうにかして欲しい。
おかげでボタン付けは上手くなったけど
347ノーブランドさん:02/12/13 14:29
丸井系でシャツがいいのはポールスミスのみ!
348ノーブランドさん:02/12/13 14:31
情報サンクス
349ノーブランドさん:02/12/13 15:04
>>345
あんた、いつも〜厨がいるなって出てくるな。

ここでプロファイリング。
大卒または在学中。
中肉中背で神経質の完璧主義者。
好きなものは風呂上りのビール。
350ノーブランドさん:02/12/13 16:03
>>349
どうでもいいけどキモイ
351ノーブランドさん:02/12/13 16:05
>>350
ご自慢のキャサリンを貶されて怒っちゃったんだろ。
sageでこっそり書くとこが可愛いじゃないか。

生暖かい目で見守ってやれよ。( ´Θ`)
352ノーブランドさん:02/12/13 16:08
ていうかおまいら進行速すぎ。
353ノーブランドさん:02/12/13 16:09
>>349
丸井スレでキャサリンクラスの購入者は
変なプライド持ってるって言われてたやん。
>>345はそれ流用しただけだろ。

>>352
統合の結果やん。素敵やん?
354352:02/12/13 16:09
誤爆した須磨祖。
355ノーブランドさん:02/12/13 16:10
>>352
それほど早くもない
356ノーブランドさん:02/12/13 16:19
プロファイリングはないだろw
357ノーブランドさん:02/12/13 16:20
349 名前:ノーブランドさん :02/12/13 15:04
>>345
あんた、いつも〜厨がいるなって出てくるな。

ここでプロファイリング。
大卒または在学中。
中肉中背で神経質の完璧主義者。
好きなものは風呂上りのビール。

358ノーブランドさん:02/12/13 16:26
せっかくだから何処まであってるのか聞きたい
359ノーブランドさん:02/12/13 16:29
この板なら普通あそこで高卒とかでくる低脳レスをつけるところだけど、
大卒ときた>>349は知的。多分、かなりの職業についてるとみた。
360ノーブランドさん:02/12/13 16:32
361ノーブランドさん:02/12/13 16:33
ぷっ
362ノーブランドさん:02/12/13 16:33
>>358
>>345じゃないけど俺でよければ

専門生
やや痩せ気味、神経質、くだらないことには完璧主義者
好きなものはチキン南蛮

結構当たってるね
363ノーブランドさん:02/12/13 16:34
聞いてないよバカ。
364ノーブランドさん:02/12/13 16:35
362キモイ・・・
365ノーブランドさん:02/12/13 16:44
>>364
お!当たってるニョ
366ノーブランドさん:02/12/13 17:08
う〜ん362はオリジナルが無いね、、つまらん
367ノーブランドさん:02/12/13 17:44
>>366
ただマジに答えただけのように見えるが
368ノーブランドさん:02/12/13 17:45
必死
369ノーブランドさん:02/12/13 18:50
確かにプロファイリング野郎はなぜこんなに必死なんだ?
370ノーブランドさん:02/12/13 18:58
キャサリンで抜きますた
371ノーブランドさん:02/12/13 19:08
最強
372ノーブランドさん:02/12/13 19:09
マーガレットハウエルの写真に射精した・・・
373ノーブランドさん:02/12/13 19:11
最凶
374 :02/12/14 00:33
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27613915
これカコイイ!いくらぐらいになるかな?
375ノーブランドさん:02/12/14 00:38
個人的には趣味じゃないけど、8000円くらいじゃね?
376ノーブランドさん:02/12/14 01:07
あんまかっこよくないな。今、3600だからもういらね。
2000ぐらいなら買うかも。予想はこのまま終了。
377ノーブランドさん:02/12/14 01:10
宣伝は無視してね。
378ノーブランドさん:02/12/14 02:45
宣伝なのか。つかあと20時間ぐらいたってあの値段だったら笑える
379ノーブランドさん:02/12/14 07:44
最近、キャサリンの店員が嘘言わなくなってきた。
これ、あと幾つ残ってるの?って聞いても
「まだまだあるよ、他も見てきなよ」って言ったのには驚いた。

方向転換だろうか。
正直、嬉しかった・・・w
380ノーブランドさん:02/12/14 09:08
どこのキャサリン?
漏れはこないだ某cityでまたやられたぞ!
381ノーブランドさん:02/12/14 11:44
誰も自分たちが>>340に煽られたことに
気がつかないあたり

すごいね
382ノーブランドさん:02/12/14 17:02
>>340君。相手にされなかったからって今ごろ・・・
383ノーブランドさん:02/12/14 17:10
>>379
キャサリンがかわったのではなくて
おまえのファッションがかわったのかも
384ノーブランドさん:02/12/14 23:45
以前から、どのくらい在庫があるかすぐ調べてくれたと思うけど
騙せると思われた客は、どこの店でも騙されるよな
385ノーブランドさん:02/12/14 23:46
よなと同意をもとめられても他人のことはしらんよ。
386ノーブランドさん:02/12/14 23:56
「よな」
 1.同意を求めるの意 
 2.「ような気がする」の略
387ノーブランドさん:02/12/15 00:28
>>386
2は必死に言い訳考えたようにしか見えない
388ノーブランドさん:02/12/15 00:29
そんな言い訳でいいわけ???????????????????????
389ノーブランドさん:02/12/15 00:32
あっははーはーは
おんもっしれーな
390ノーブランドさん:02/12/15 00:35
おっはぱーばーは
あんもっしりーた
391ノーブランドさん:02/12/15 00:36
今日上野SO行ってきた。
Pコート見たくて行ったんだけど、無くって聞いたら
Pコートは出してません だって。
Pジャケのカーキしかなくって、
カーキしか出してません だって。
売れちゃったとか、最初から入れてないんなら正直に言えばいいのに。
392ノーブランドさん:02/12/15 00:36
おっぱぽーなーな
ちんぽっしねーら
393ノーブランドさん:02/12/15 00:38
今日上野ソープ行ってきた。
Pマン見たくて行ったんだけど、無くって聞いたら
Pマンは出してません だって。
マンPのジュースしかなくって、
汁しか出してません だって。
枯れちゃったとか、最初から入れてないんなら正直に言えばいいのに。


394ノーブランドさん:02/12/15 12:22
最近キモイ客が増えたと思う
395ノーブランドさん:02/12/15 12:41
>394
君がそのきも客
396394:02/12/15 12:54
>>395
オマエモナー
オレモナー
セールであなた方に会えるのが楽しみです
397ノーブランドさん:02/12/15 13:44
みんなキモクテ仲良し
398ノーブランドさん:02/12/15 14:43
>>391
MRに載ってたサイドゴアブーツ探してた時に新宿シティに茶色しかなかったからメン、渋谷、原宿店へ行ったけど、
その時も原宿店以外は「そんなブーツ出してないです」「店頭にある分しかブーツは無いと思います」だったよ。
なんだかなあって感じだよね。
399ノーブランドさん:02/12/15 17:01
>>398
SOだけじゃなくって、キャサリンもそうですね。
信頼のできる店員さんを一人作るのが一番いいと思います。
そこでいつも買うようにするとか。
400ノーブランドさん:02/12/15 17:04
>>398
なめられてるんだって
きもいから
401ノーブランドさん:02/12/16 00:53
店員が信用できんのでここで聞きたいんだけど
SOのPコートって44でてた?
店行っても置いてるサイズしか作ってませんと言われる始末。
402ノーブランドさん:02/12/16 10:22
>>401
確かでてたはず。試着したと思う。
403ノーブランドさん:02/12/16 10:40
次スレからステファンも混ぜてホスィ・・
404ノーブランドさん:02/12/16 10:43
レベルが違うので恐れ多いです
405ノーブランドさん:02/12/16 12:06
SOとはジョイックス仲間だし、混ぜてホスィ。
406ノーブランドさん:02/12/16 12:09
SOなのよったらキャサリンなのかよマーガレットハウエルとステファンシュナイダー
407ノーブランドさん:02/12/16 12:10
次スレからドリスも混ぜてホスィ
408ノーブランドさん:02/12/16 12:35
レベルが違うから恐れおおい。
409ノーブランドさん:02/12/16 12:54
>>404
そうでもない。ステファンも最近はどんどん丸井化してるしな。
410ノーブランドさん:02/12/16 13:06
>>409
正直に言おう。嫌だ。
411ノーブランドさん:02/12/16 13:09
412ノーブランドさん:02/12/16 13:15
SOなのよったらキャサリンなのかよマーガレットハウエルとステファンシュナイダー武雄大先生
413ノーブランドさん:02/12/16 14:11
タケオはやめれ。
414ノーブランドさん:02/12/16 14:24
タケオいらねー。
415ノーブランドさん:02/12/16 15:12
SOなのよったらキャサリンなのかよマーガレットハウエルとステファンシュナイダーいきすぎて5351
416ノーブランドさん:02/12/16 16:21
SOは店行っても品揃え悪い気がするし
物もろくなの無い・・・もうブランドイメージだけじゃない?
417ノーブランドさん:02/12/16 16:22
ブランドーイメージだけはない
418ノーブランドさん:02/12/16 17:07
SO=隙間ブランド
419ノーブランドさん:02/12/16 18:05
マーガレットハウエル=田舎ブランド゙
420ノーブランドさん:02/12/16 18:08
キャサリンハムネット=色魔ブランド
421ノーブランドさん:02/12/16 19:55
キャサリン今季革ライダース報告キボンヌ
革の質etc
422ノーブランドさん:02/12/16 22:38
本スレ
SOなのよったらキャサリンなのかよマーガレットハウエルとステファンシュナイダー

別スレ
5351なのよったらトルネードマートなのかよモルガンオム
423ノーブランドさん:02/12/16 22:49
そっち系が別スレにヨシユキコニシ入れてくれって来るぞ・・・
424ノーブランドさん:02/12/16 22:55
えーっと、ポールスミスとRニューボールドですが僕らはどこへ行ったら良いですか?
425ノーブランドさん:02/12/16 23:04
スレを立ててください。
ポールスミスなのよったらブラレなのかよコムサメンとタケオキクチ
42669:02/12/16 23:20
ジルボー、ルメール、EZBYゼニアもいれてほしい。

427ノーブランドさん:02/12/16 23:21
ヴィヴィアンも入れちゃおうぜ
428ノーブランドさん:02/12/16 23:21
マーガレットハウエルってZ武さんの愛用ブランドだってね。
429ノーブランドさん:02/12/16 23:23
>>425
ポール、ブラレとタケオ、コムサメンを一緒にすんな。
430ノーブランドさん:02/12/16 23:24
>>428
一番似合わないなww
431ノーブランドさん:02/12/16 23:26
>>429
大して変わらん。
432ノーブランドさん:02/12/16 23:29
コムコレならいいけどコムサメン、タケオなんてどっちかというとジュンメンとかニコルの仲間
433ノーブランドさん:02/12/16 23:32
コムサメンなのよったらブラレなのかよジュンメンあるいはタケオとビギ
434ノーブランドさん:02/12/16 23:33
プラダなのよったらグッチなのよディオールとプローサム
435ノーブランドさん:02/12/16 23:33
やっぱりこのスレ名考えた奴は凄いな
436ノーブランドさん:02/12/16 23:35
GAPなのよったらユニクロなのかよムービンと無印
437ノーブランドさん:02/12/16 23:38
オマエラひねりが全く無いぞ
438ノーブランドさん:02/12/16 23:39
GAPなのよったらユニクロなのかよムービンと無印若しくはジャンポールゴルチエ
439ノーブランドさん:02/12/16 23:39
>>437
元はSOなのよったらSOなのよスレがあるからなぁ。
ただ〜なのよってつけてもいまいち。
440ノーブランドさん:02/12/16 23:42
セールで何買おうと思ってる?
441ノーブランドさん:02/12/16 23:44
いっそのこと
「中堅ディザイナーブランドなのよ」
でいいんじゃない?
442ノーブランドさん:02/12/16 23:46
シャツ、パンツ、ニット、長袖Tでいいのがあったら何か
443ノーブランドさん:02/12/16 23:47
>>441
ディザイナーですか(w
444ノーブランドさん:02/12/16 23:49
>>443
なにかおかしい?
正しい発音だよ?
445ノーブランドさん:02/12/16 23:50
>>444は落合の息子。
446ノーブランドさん:02/12/16 23:52
フクシか・・・スターがくるようなスレになったんだな
447ノーブランドさん:02/12/16 23:56
ワラタ
448ノーブランドさん:02/12/17 09:22
あまりの厨房ぐあいに
マーガレットの住人はこなくなったね
449ノーブランドさん:02/12/17 11:23
ドルガバなんかに夢中になってんのは
日本人だけだよ!
ヴィトンとかのバッグも日本のブス&ババアが
買いまくってるだけ!質屋のバーゲンでバッグ取り合うの
は本当醜いよ!!高級なイメージが台無しだから貧乏人は
高級ブランド買うな!!ブランド側も本当は貴様らなんかに
身につけて欲しくねえんだよ!気づけ!ボケ共が!!
450ノーブランドさん:02/12/17 12:42
>>449
まぁ落ち着け。
質屋のバーゲンってテレビでやってたやつだよね?
ありゃー確かにアホだなと思った。
451ノーブランドさん:02/12/17 13:05
SOなオムオブジェのバーバリったらキャサリンヴァンノッテンなポールかモルガンよ、マーガレットフランソワシュナイダーはリキエルゴムオムなクリスいきすぎて5351
452ノーブランドさん:02/12/17 13:08
>>451
すでに日本語じゃない
453ノーブランドさん:02/12/17 15:02
ハウエルのスレはしんでしまったの?
454ノーブランドさん:02/12/17 17:59
先週末御殿場のアウトレット行ったけど、マーガレットハウエルだけ客が皆無だたよ。キャサリンでウールジャケット買ったよ。暖かいし、これで1マンは充分満足できるな。
455ノーブランドさん:02/12/17 18:12
ハウエルいいんだけど微妙に高いような気がする
456ノーブランドさん:02/12/17 18:21
>>454
キャサリンで、他にはどんなものがあった?いいものあった?
457ノーブランドさん:02/12/17 20:31
<<456 ド派手なジャケットがいっぱい。普段着られそうなのは少なかった。シャツはろくなのがない。ニットはジップアップでグリーンのがおもしろかった。モヘアでフードつき。コート類もあったけど見てない。パンツも安かったけどよく見なかったよ。
458ノーブランドさん:02/12/17 20:49
情報サンクス。
そっか・・・
シャツは派手派手系ばっかりか・・
459ノーブランドさん:02/12/17 20:50
あ、派手はジャケトか。ま、こんど行ってみる!
460ノーブランドさん:02/12/17 21:00
ハウエルのPコートがセールになるのを虎視眈々と狙っている俺。
461ノーブランドさん:02/12/18 10:23
>>460
俺も。上品でいい。
462ノーブランドさん:02/12/18 17:36
マガハのPコートっていくら?
463ノーブランドさん:02/12/18 20:21
マーガレット・ハウエルのPコートって去年買ったなぁ。
コートっていうより、ジャケットぽい薄手のやつ。
それでも、35000円したもんな。パッと見、とてもそんな値段には見えない(w
464ノーブランドさん:02/12/18 21:12
俺はキャサリンのPコート買いまつた。
モヘア入りのラージチェックの奴でふ。
465ノーブランドさん:02/12/18 21:27
キャサリンのPコートはいくら?
466ノーブランドさん:02/12/18 21:30
>>465
モヘア入りの奴は55,000くらいだったかな。
他のシンプルな奴はもうちっと安かったかも。
467ノーブランドさん:02/12/18 23:15
モヘアのコート、まだ残ってるかな?
468ノーブランドさん:02/12/18 23:21
キャサリンのPコートはカッコいいよね。

マーガレットハウエルは確かにパッと見よりも高く感じるかもしれない。
でも、縫製はしっかりしてるし細部のこだわり(?)は丸井系の中じゃかなりレベル高い。
デザイン的にも結構オリジナリティがあるしね。
469ノーブランドさん:02/12/19 08:58
漏れもマガハすきなんでつけど
なんでアソコは「無個性ブランド」て言われないんでしょう?

いかにもでないところがいいんですけどね
470ノーブランドさん:02/12/19 13:40
>>468
キャサリンのって今期の?評判悪いと思うけど・・・
とりあえずボタンの配置とかダサダサ。
471ノーブランドさん:02/12/19 14:33
>470
言われて気づいたが、確かにボタンの配置間延びしてる、、、
去年のマックはカッコよかったけどね
472ノーブランドさん:02/12/19 15:03
確かに去年のは良かったね
473ノーブランドさん:02/12/19 15:09
無個性ブランド格付け

マーガレットハウエル>>>>>>>>>A.P.C>>>>>>>無印良品
474ノーブランドさん:02/12/19 17:16
マガハって無個性って程無個性でもないぞ。
キャサ、SOに比べれば地味なだけ。
475ノーブランドさん:02/12/19 17:48
シンプルと言ってホスィ
476ノーブランドさん:02/12/19 19:07
シンプル
477ノーブランドさん:02/12/19 19:36
今季のキャサリンのPコートっていくつあんの?
ポエルのパクリコートってPコート?
478ノーブランドさん:02/12/19 22:04
キャサリンは物によっては下品だ。いや半分以上下品だ。
479ノーブランドさん:02/12/19 22:16
キャサリンは物によっては上品だ。いや半分以上上品だ。
480ノーブランドさん:02/12/19 22:28
てことは半分は上品で半分は下品ってことか
481ノーブランドさん:02/12/19 22:40
てことは半分は上品川で半分は下品川ってことか
482ノーブランドさん:02/12/19 22:47
要はここの連中は地味=無個性だと思ってるんだな。
ま、ファッションのことを何も解ってない厨房ばっかりだな。
483ノーブランドさん:02/12/19 22:57
それはこのスレに限らず。
484ノーブランドさん:02/12/19 23:23
キャサリンのセールっていつから?
丸井スレで聞いたが反応なし・・・
485ノーブランドさん:02/12/19 23:27
3日か4日からだろ。多分。
486ノーブランドさん:02/12/20 12:43
ラメ入りカットソーはいかがな物か・・

あ、キャサリンのね。
487ノーブランドさん:02/12/20 13:45
キャサリンで毛をプレスで圧縮したような??マフラー買った

3色のカラフルで綺麗
488ノーブランドさん:02/12/20 13:49
展示品に行った店員さんが、来季は当たりが多いって言ってたので
今季のインナーは止めときました。
その店員も今季はちょっとキビシかったらしい。
ちょっと期待〜
489ノーブランドさん:02/12/20 14:27
>>488
そしてまた騙されるわけだが・・・
490ノーブランドさん:02/12/20 14:31

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
マーガレットハウエルもうだめぽ・・・
491ノーブランドさん:02/12/20 22:24
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27253733

これまだ売ってるところある?
492ノーブランドさん:02/12/20 22:26
>>491
店員に調べてもらってセール前にとりよせてもらえ。
東京なら、新宿メンあたりなら親切にしてくれるだろ。
493ノーブランドさん:02/12/20 22:31
>>491
都内にはもうない
494ノーブランドさん:02/12/20 22:32
これ定価いくら?
495ノーブランドさん:02/12/20 22:33
完売したって言われたけど、もうずいぶん前に。
メンノンに載ってすぐ予約殺到だったしな。
時計だけは追加生産あったのに。
496ノーブランドさん:02/12/20 22:34
他の3色ならまだ売ってるよ
497ノーブランドさん:02/12/20 22:37
>>496
色キボンヌ
498ノーブランドさん:02/12/20 23:05
499ノーブランドさん:02/12/21 03:33
あげ
500ノーブランドさん:02/12/21 11:39
>>491
コムサの編み物の本に似たようなのが載っていた。
編め。
501開拓者:02/12/21 16:15
502ノーブランドさん:02/12/21 18:59
ハウエルのデザイナーって変ったよね。
レディスだけ?
503ノーブランドさん:02/12/21 20:16
キャサリンのこのベルト、丸井のバーゲンで
毎回3000円で売られてるやつじゃない?
この値段で買うやついるのかな。
以前は8000円で出品されてて、落札してるやつがいたけど。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50806415
504ノーブランドさん:02/12/22 17:43
>>491

これ、渋谷の丸井に売ってたよ、今日も。
505ノーブランドさん:02/12/23 12:50
>>491
ってか 安っぽい部屋に住んでるね
アワレ
506ノーブランドさん:02/12/23 13:04
>>478
漏れも買った。いろんな色が入ってるし使い回しやすいわな。
6000¥という値段も良心的だし。まーキャサリンらしい値段だが
507ノーブランドさん:02/12/23 15:37
>>505
一人暮らしだったらあんなもんだろ。パラサイトか?
508ノーブランドさん:02/12/23 22:21
いや、むしろ実家っぽい感じだな
ってゆうか、ドルガバのハンガーにキャサリンかヨ
509ノーブランドさん:02/12/23 23:19
>>491
お、個人的に好きなデザイン。
そういやアウトレットで3000円で買ったニットはかなり気に入ってる。
また行ってみようかな。
510ノーブランドさん:02/12/24 18:39
>>508
普通、ハンガーなんて一々気にしないだろ。
511ノーブランドさん:02/12/24 19:24
>>506
?? どれのレス?
512ノーブランドさん:02/12/24 19:26
>>511
>>487の間違えだと思われ
513ノーブランドさん:02/12/24 22:33
>>512
お。
>506
は何色の組み合わせのやつ買ったの?
514506:02/12/25 00:21
スマソ。>>487ですた。
色は黒・グレー・ダークブルー・焦げ茶のストライプのやつ買いました。
マフラーはアンチバーバリーチェック歴3年。
515ノーブランドさん:02/12/25 12:28
キャサリンの今期のPって不評なのか。
あのボタン配置はトラッドな雰囲気が出てて結構いいとおもうけどなぁ。
好き嫌い分かれるところか・・。
516ノーブランドさん:02/12/25 17:06
キャサリンのPコートってセールに出るのかな?
517ノーブランドさん:02/12/25 17:07
>>515
今期店行ってないから見てみたい、持ってる人うpキボン。
去年のは買ったんだけどね。
518ノーブランドさん:02/12/25 17:29
>515
皮のはちょっと気持ち揺れたけどね
でもキャサリンの皮はもう信用できなくて
519ノーブランドさん:02/12/25 17:35
だったら買うなよはなゲ
520ノーブランドさん:02/12/25 20:42
>>515
俺もそう思いますぞ。
521487:02/12/25 21:17
>>514
同じやつだね-。
俺は初めて買ったマフラーですw

http://www.katharinehamnett.jp/mens/index.html
主にこれの茶色のやつにあわせて着てます。
522ノーブランドさん:02/12/25 23:08
>>515
ボタン配置はあくまで例でしょ。
前年のに比べると糞とまではいかないけどそれに近い・・・
と個人的には思う。
まぁ、人それぞれだろうけど、いいと思った人が少なかったのは事実。
523ノーブランドさん:02/12/26 03:29
今季のpって>>521のリンク先のモデルが着てるやつ?
524ノーブランドさん:02/12/26 03:39
ちょくちょく出てくる去年のってモールス菌のPコートのこといってんの?
マッ菌のは試着したけどそんなによくなかったよ。
525ノーブランドさん:02/12/26 12:24
良いとはいってない。今年よりはまし。
526ノーブランドさん:02/12/26 17:59
つまり糞と。
527ノーブランドさん:02/12/26 19:01
あのメンノンにでてたセーターって皆さんのなかでありですか?
自分的にはありなんですけど聞かせてくださいな
528ノーブランドさん:02/12/26 19:42
>>527
なしではないけど、人によってはキモイかも。
529ノーブランドさん:02/12/26 19:50
結局全部セールまで残ったね
530ノーブランドさん:02/12/26 19:57
SOの白いスエットでも買うかな。
531ノーブランドさん:02/12/26 20:00
>>521
これちょーーーーーーかっけーーーーーー!
まだ売ってる!!!???
532ノーブランドさん:02/12/26 20:03
>>531
売ってるどころか残りまくりだけど、それほど期待しない方がいいよ。
533ノーブランドさん:02/12/26 20:11
>>531
そんなに残ってないと思う。3色合わせて60着しか作ってないから。
534ノーブランドさん:02/12/26 22:32
キャサリンハムネットのレディスってどうなの?彼女をファミリーセールに連れてって喜ぶかな。
535ノーブランドさん:02/12/26 22:40
>>531
多分モデルがいいだけかと・・
536ノーブランドさん:02/12/27 01:57
あ〜どうしよ。
キャサリンの福袋を買うべきか買わないべきか・・。
福袋の評判はかなり悪いけど夢は買いたい・・。
537ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :02/12/27 02:00
>>530
そんなのあった?
538ノーブランドさん:02/12/27 02:29
>>531
チャコールなら残ってるかもよ。
ブラウン、パープルはもう無いと思われ。

材質・色違いで同じようなやつは結構残ってるよ。
539ノーブランドさん:02/12/27 10:20
>>537
柄入った白ベースのあったやん
540ノーブランドさん:02/12/27 20:28
SOのパンツってかなり細い?
買ってみようかなって思うんだけど。
541omaturi ◆t297TVu1ns :02/12/28 01:09
>>536
駄目だったら八百服で捌きゃ良いじゃん
542ノーブランドさん:02/12/28 02:12
>>540
ていうか試着すればいいだろ
543Journeyman ◆TABI33/8bY :02/12/28 13:42
俺、この間原宿のSOの路面店に出かけたんだが
茶色のブルゾンが禿しく気に入ったんで取り置きしてもらったぞ(藁藁
裏地はキルティング加工がなされていて試着したら
着心地も良く、色も合わせやすそうだった。
544ノーブランドさん:02/12/28 13:49
SOのパンツ細いぞ。細すぎ
545ノーブランドさん:02/12/28 13:53
まあ骨に皮が付いてるだけ?
そんな感じのヤツしか履けないな。
546ノーブランドさん:02/12/28 14:34
イヤ、骨だけかもしれんぞ。
547ノーブランドさん:02/12/28 15:07
細いパンツ履ける奴ってかっこいいねぇ。
俺もはきたいが学生時代に陸上部だったおかけで細くなる気配が無い。
548ノーブランドさん:02/12/28 22:42
>>547 引退して筋肉落ちれば細くなるよ。僕も短距離やってて腿が太かったけど3年経ったらすっかり細くなった。
549ノーブランドさん:02/12/28 23:16
>>548
普通はそれが脂肪になりそうなもんだが。
550ノーブランドさん:02/12/28 23:23
細いの好きな人に限って頭でかい気がするが。気のせい?
551ノーブランドさん:02/12/28 23:27
頭も細長いだけだよ、きっと
552ノーブランドさん:02/12/28 23:44
ねぇ今年ってプレセールのハガキきた?
553ノーブランドさん:02/12/28 23:49
3通もきたよ
554ノーブランドさん:02/12/28 23:54
今年はキャサリンからクリスマスカード来なかったヨ!
555ノーブランドさん:02/12/29 00:16
556ノーブランドさん:02/12/29 00:17
誤爆っぽいな
557ノーブランドさん:02/12/29 00:49
俺もついにプレセール誘われなかったか、、、
もうおわったのでゅか?
558ノーブランドさん:02/12/29 00:57
大阪のキャサリンの店、どこも狭くて嫌だな・・。
559ノーブランドさん:02/12/29 02:46
丸井系スレではキャサリンのパンツは良いという事なんだけど、本当?
560ノーブランドさん:02/12/29 18:08
>>559
煽るわけじゃないけど嘘。シルエットはいいと思うけどね。
丸井スレのはただのキャサリン厨だから気にするな。
561ノーブランドさん:02/12/29 18:10
>>559
丸井の中では良いほうです。でも2万円出すなら、
BNYや伊勢丹、中西などでインポート物の作りの良いパンツを勧めます。
セールだと、ポエルやショーンベルガー、ラフのパンツが安く買えますよ。
562ノーブランドさん:02/12/29 18:38
>>561
ウルセー氏ね
563ノーブランドさん:02/12/29 18:43
まじで、キャサリンのパンツ(パンツに限らないけど)は、
値段の割には質が悪いですね。
シルエット、デザインは好きない人も多いでしょうけど。
俺もシルエットとデザインが好きで買ってますけど、
パンツなんかは破れやすいんですよ…。
ジャケットやコートのボタンも取れやすいし。
スーツもシルエットはすごくカッコいいんですけど、
着心地はかなり悪いです。
7万円出すなら、正直、キャサリンじゃなくてもよい気はしますけどね
でも、HF系ならその倍はするしなぁ…
564ノーブランドさん:02/12/29 18:59
>>563
7万出すならマルゼンとかで買えば?
565ノーブランドさん:02/12/29 20:01
>コートのボタンも取れやすいし。
どうしてだろうねー。
566ノーブランドさん:02/12/29 20:08
>>564
キャサリンは値段じゃないからな。シルエットとデザイン。
確かに着心地悪いけど、あのシルエットを7万で買えるんならいいんじゃないかな。
567ノーブランドさん:02/12/29 20:22
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
568ノーブランドさん:02/12/29 22:13
>>566
ネタだよな・・・w
569ノーブランドさん:02/12/29 22:23
間違いなくネタだと思う。
570ノーブランドさん:02/12/29 22:24
柏VATのハムネットはどうですか?
571ノーブランドさん:02/12/29 23:14
SOのセールお知らせ届いた。手抜きとしか思えないような。
ステファンのセールお知らせは封筒に入ってたけど意味わかんない。
572ノーブランドさん:02/12/29 23:40
soage
573ノーブランドさん:02/12/29 23:42
キャサリンもゴルチエもハガキ一枚だったよ。
普通はそんなもんでないの?
574ノーブランドさん:02/12/29 23:45
そりゃ葉書一枚がふつうだろ。
ただSOのはすごいぞ。
575ノーブランドさん:02/12/29 23:50
そうなのか。
俺は今まで封筒で来たのはムービンくらいしかないなあw
576ノーブランドさん:02/12/30 08:06
キャサリンのパンツってほとんどセールに出るからそのとき買えば10000位で
買えて結構お得だと思うよ。
577ノーブランドさん:02/12/30 12:48
キャサリンが何と比べて着心地悪いとか質が悪いって言ってるのかは知らないけど、
丸井系の国産DCブランドと比べれば質はかなりいいよ。着心地は同じくらい。
でもパンツはすごく着心地もいいって思ったけどなあ。
578ノーブランドさん:02/12/30 17:44
>>577
ポールスミスと比べると、値段が同じ位なのに
作りとか着心地悪いと思った。
質的にはコムサと変わらない気がする。値段は2万くらい違うのに。
ただし、デザインは断然キャサリンのほうがカッコイイけどね。
579ノーブランドさん:02/12/30 18:19
ポルスミは何でもないニットとかばか高い印象があったけどなー
それにポルスミって有名すぎてどうもな、という気がします
580ノーブランドさん:02/12/30 18:35
ポールもキャサリンもタケオも大して縫製なんてかわらねーよ。
自分の好きな物買えばよし。
それにしても今年のキャサリンのコート死んでるな。
やる気あんのか?
581ノーブランドさん:02/12/30 21:05
漏れはHPに載ってたコート好きだけどなあ。
でもペロペロのくせにあの値段はないだろ・・ とは思う。
582ノーブランドさん:02/12/30 21:23
俺はパープル買ったじょ
カッコイイじょ
583ノーブランドさん:02/12/30 21:28
>>582
何のコートですか?
>>521のP? 羨ましいぞ。
584ノーブランドさん:02/12/30 21:40
>>583
>>521はPじゃ無いヨ。Wのハーフコートじゃ。
585ノーブランドさん:02/12/30 21:48
キャサリンて最近じゃ意味不明。
本気で伝えたいのか、ポーズだけなのかわからん。
ウエストの絞りがカッコイイのは認める。
それもどこか時代遅れなきもするが。
そろそろ頑張って欲しい。
586ノーブランドさん:02/12/30 23:04
SSのキャサリンは派手らしいぞ
ハムネットもますます微妙らしいぞ
587ノーブランドさん:02/12/31 00:43
キャサリン代官山ってセールいつから?
588ノーブランドさん:02/12/31 03:23
>>584
パープルはいいな。でもセールに残ってチトカナシイだろうな。
589ノーブランドさん:02/12/31 03:59
マーガレットハウエルって昔の商品売ってる?
MR99年4月にのってたスタンドカラージャケットほしいんだけど。
590ノーブランドさん:02/12/31 05:07
売ってないと思われ
591ノーブランドさん:02/12/31 11:14
アウトレットに落っこちてるかヤフオクだな。
592ノーブランドさん:02/12/31 18:53
セールセール
593ノーブランドさん:02/12/31 19:59
>>589
ハウエルに限らずどこのブランドでも99年の商品は置いてないだろ。普通だったら。
594スリムななし(仮)さん:02/12/31 20:02
話は早いがキャサリンは今年もオーガニックコットンのTシャツを
出すんかな?あれめっちゃ着心地悪いし、洗濯後の縮みが激しい。
店員がのちのちはすべてオーガニックコットンになるとか言ってたけど
企画倒れになってほしいな。
595ノーブランドさん:02/12/31 21:09
オーガニックって聞こえはいいんだけどね。
596ノーブランドさん:02/12/31 21:27
大賀ニック
597ノーブランドさん:02/12/31 22:28
>>596
わらた。上手いよ!
598ノーブランドさん:02/12/31 22:32
>>596
ガイシュツ!
599ノーブランドさん:02/12/31 22:37
>>598
まじかYO!

そういやキャサリンHPのバックナンバーのデニムコート欲しいから
まだ売れ残ってるか見に行ったけど見当たらなかった・・。
売りきれちゃったのか・・?
600ノーブランドさん:02/12/31 22:39
デニムコートはちょっと前だから厳しいかもね。
去年も似たようなの作ってたから、また作るかも。
一応セールに行ってみたら?
セールにいきなり現れる、ってこと多いから、キャサリンは。
あ、ちなみにあのデニムコート、オイルドだよ
バブアとかと同じ。手入れ大変だよ…
601ノーブランドさん:02/12/31 23:03
>>600
そっか。レスどうもでふ。一応行ってみます。
手入れは・・多分大丈夫です。
602ノーブランドさん:03/01/01 09:19
姉が大賀の社員ですがなにか?
603ノーブランドさん:03/01/01 09:47
本社関西なの?
604ノーブランドさん:03/01/01 09:51
オイルドのデニムコートってどう手入れするの?
しわのとこからオイルや色が抜けて体になじむのを楽しむものかと思ってた。
605ノーブランドさん:03/01/01 11:56
本社は大阪だねぇ。うちのは東京だけど。
606ノーブランドさん:03/01/01 14:09
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18784575

このキャサリンのコートはいつ頃の商品かわかりますか?
607ノーブランドさん:03/01/01 20:11
>>606
出品者に質問しる!
608ノーブランドさん:03/01/01 23:40
大阪からはるばる代官山まで行く価値ある?
609ノーブランドさん:03/01/02 01:33
キャサリンの福袋1万円なんだけど買いですか?
610ノーブランドさん:03/01/02 02:25
>>609
これだ!!っていうものははいってないね
611ノーブランドさん:03/01/02 04:49
>608
キャサリンのためだけ、洋服のためだけ、ってなら価値ないと思うけど、
ぶらつくの好きだったら、中目とか原宿とかいろいろとあるし
いいんじゃない?
612ノーブランドさん:03/01/02 08:32
>>608
レディースなら一番豊富だと思うから行く価値あるかも。
ってゆうか、レディースはどこも少ないよね。
メンズはむしろ丸井とかの方が多いよ。
代官山はキャサリンとHAMNETT両方一緒においてあるし。
代官山限定商品とかいうのもないしね。たまにサンプルが置いてあるけど。
613ノーブランドさん:03/01/02 14:09
>>609
絶対にヤメトケ!!
って、もう遅いか。
614ノーブランドさん:03/01/02 15:04
マーガレットハウエルの福袋はかなり良かったよ。1万で10万以上の物入ってた。
キャサリンはジャケット以外結構罠ばかりだった・・・
615ノーブランドさん:03/01/02 15:37
キャサリンの福袋って2〜3年前のものがほとんどでしょ?
店員さんは買わない方がいいって言ってたよ。
もう遅いだろうね…
616ノーブランドさん:03/01/02 17:11
>>608

612に付け足すと、限定物あるのは新宿伊勢丹
今季だとラージ・チェックのPジャケとか
(ただしコーナーの一角なので、絶対的な量は少なし)

個人的には渋谷パルコがお気に入りです
617ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/02 17:29
>>614
え?俺マーガレットハウエル最悪だった。
何入ってた?
618ノーブランドさん:03/01/02 17:44
>>617
グレーのコート、ジャケット、パンツ、ベスト、小物。
1万でこれなら良かった。全部使えそう
619ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/02 17:56
>>618
おれはコートのかわりにチェックのレインコート(?)がはいってた。絶対だれも着れない。
ジャケットも奇妙な色で絶対着れない。
小物はさびてた(マジ)
ベストのかわりにYシャツ(これは使える)
スーツの下(つかえる)
620ノーブランドさん:03/01/02 19:23
バーゲン板にも書いたけど

梅田大丸 キャサリン Sサイズ

丈の長いスーツ(丈が短かったらいいのに・・) 52000円
スーツとセットのパンツ (これは普通だがスーツはいらね・・) 20000円
バーバリーチェックを小さく、派手にしたような柄のパンツ(糞) 20000円
真っ青の丈のやたら長いシャツ(Sサイズ買ったのにMかよ) 17000円

スーツ(上)着てみたけどタイトでカコイイ・・ でも丈が長いから何か短足に
見える。パンツはペロペロ。シルエットもイマイチ。
もう1つのパンツはシルエット最高、デザイン最低。せめてグレーか黒だったら
着れるのに・・。どうにかして染めれないものか。
最後のシャツはどうしようもない。サイズ違うし。
まだ花柄シャツの方が良かった・・。


621ノーブランドさん:03/01/02 19:34
キャサリンの福袋欲しかったんだけど、
俺の場合ジャケットやシャツはLなんだけど
パンツはSなんだよね
なので、福袋は買えません…
622ノーブランドさん:03/01/02 19:43
大阪の人に質問なんですが、キャサリン買う人はいつもどこで買ってますか?
あべのHOOPにキャサリンあるけどメンズの服もあるんでしょうか?
教えて君でスマソ。良かったら教えて下さい。
623ノーブランドさん:03/01/02 20:46
soの福袋のs買った

黒のジャケット 〇
ピンクのツイードジャケット ×
革のパンツ ◎
黄色いワイシャツ 〇
財布 ◎
靴下 〇

十三万円分はいってたよ。買ってよかったですな
624ノーブランドさん:03/01/02 22:28
キャサリン、春夏物の入荷は1月下旬から2月にかけてだそうです。
今回も入荷遅れそうです・・・
625ノーブランドさん:03/01/02 23:26
キャサリン福袋の内容もっとキボンヌ
626ノーブランドさん:03/01/02 23:27
sageちまった。
627ノーブランドさん:03/01/02 23:29
>>624
それまでの間は何置いてるの?一時休店?
628ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/02 23:30
次スレは
SOなのよったら山田なのよ高橋と井上なのかよ佐藤と伊藤
にしよう!
629ノーブランドさん:03/01/02 23:31
>>628
藁タ
630608:03/01/03 00:14
>>611>>612>>616
サンクス。
大阪のはどれもショボくて・・・。
メンズは丸井のが多いのか。それで限定は新宿伊勢丹と。
東京にはたいした用事じゃないけど、
好きなブランドのフラッグシップ店だからどうなんだろって。
勉強になりまつた
631ノーブランドさん:03/01/03 01:23
明日梅田大丸のキャサリンのセールに行こうと思ってます。
ニットとパンツ、シャツを買おうと計画中。
でも、やっとこさユニ&無印を卒業しようとしている脱オタなので間違って地雷を踏んでしまいそうな予感がしています。
これなら大丈夫だろうというお勧めありませんか?
178センチのやせ形、21歳デス。イジメナイデ...
632ノーブランドさん:03/01/03 03:22
>>631
この際、いっぱい地雷踏んでください。

ちょっとだけマジレスすれば、サイズだけ妥協せずにあわせましょう。(シャツ・パンツ)
色使いは人の好みだから知らん。
633ぼく ◆iRlMy0ezz2 :03/01/03 03:23
634ノーブランドさん:03/01/03 03:26
梅田阪急のSOがつぶれてからご無沙汰です。
心斎橋までいくのがだるい。
635631:03/01/03 09:13
>>632
ぬりがとう。思いっきり踏んできます。
これも勉強っと。
636ノーブランドさん:03/01/03 10:20
初売りバーゲンでキャサリンのスーツを3割引で買ったよ。
スーツのことは良くわからないけど、いい買い物したのかな?
637ノーブランドさん:03/01/03 13:30
微妙かも
638ノーブランドさん:03/01/03 13:43
割引率は3割が普通だからそんなに得してるわけじゃないけど気に入ったのであればいい買い物。
639636:03/01/03 14:13
レスありがとふ。
今年から社会人1年生の俺にとっては高い買い物。
大事に使いマフ。
640ノーブランドさん:03/01/03 14:14
キャサのスーツって上下でプロパー8万くらい?
641636:03/01/03 14:47
プロパー8万とはどゆこと?

[proper]
〔他の語の下に付いて用いられることが多い〕
(1)本来であること。固有であること。「哲学―の課題」
(2)その方面に専門にかかわっていること。「営業―の人」

本来8万円(お直し代含まず)って意味?
ちなみに俺のは¥68000だったよ。

642ノーブランドさん:03/01/03 15:00
>>636
漏れは福袋でスーツげとしたよ。
上下73000円だった。
643ノーブランドさん:03/01/03 15:01
都内は明日からか。MENは混むんだろうな。
644ノーブランドさん:03/01/03 15:04
隙間から見えちゃう試着室はちょっとカンベン
645ノーブランドさん:03/01/03 15:05
セールになるとキャサリンのニットとかTシャツはグチャグチャにされてまるでゴミのようだよね。
その点SOとマーガは落ち着いている。
646ノーブランドさん:03/01/03 15:05
プロパは日本語デス
647ノーブランドさん:03/01/03 15:08
今日ハウエルセールだよ(丸井のみ?)
行かないの?
648ノーブランドさん:03/01/03 15:10
烏賊ねーよ。
649ノーブランドさん:03/01/03 15:12
>>645
SOだってグチャグチャだったぞ
650ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/03 15:13
>>648
それなんて読むの?
「かいぞく」?
651ノーブランドさん:03/01/03 15:13
>>641
プロパー=定価
652ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/03 15:13
>>650
それを言うなら「とりぞく」だろw
653ノーブランドさん:03/01/03 15:13
今、丸井渋谷シティのSOに行ってきたけど、
客は一人もいませんでした…
654ノーブランドさん:03/01/03 15:15
烏賊蛸鮪鯖鯵鰈鰮海豚河豚鯔
655ノーブランドさん:03/01/03 15:15
>>653
セール二日目じゃな
656ノーブランドさん:03/01/03 15:17
>>631
自分は今日大丸梅田のキャサリン行ってきました。
コート系は丈の長いのばっかでイマイチ。
シャツは花柄のを避ければあとは大体カッコ良かった。
シャツは7800円くらいがほとんど。
ニットも割とあったけど漏れのいる間にも結構売れてた。
そんなに奇抜なのはなかったから大丈夫かと。値段は1万くらい。
パンツは気に入ったのがあったから色違いを2本も買ってしまったw
裾直しに680円も掛かるのはちょっと嫌だったけど。値段は1万前後。

雑なレポだけど頑張って下さい。
657ノーブランドさん:03/01/03 15:18
新宿キャサリンセールは明日からだから逝くよ俺。
658ノーブランドさん:03/01/03 15:19
渋谷丸井シティはけっこう穴場。
すごく空いてます。初日でも。
ヤング館は混んでるけど。
659ノーブランドさん:03/01/03 15:23
MENのキャサリン、去年のセール初日で600万円売れたらしい。
660ノーブランドさん:03/01/03 15:24
600万分も商品あんのかよ
661ノーブランドさん:03/01/03 15:30
髪振り乱してるメンの女店員萌え
662ふぁーふぁー ◆Ty.WpQjBTA :03/01/03 15:36
ソフラン
663 :03/01/03 15:43
セール期間もクレジット・カードって使えるんでしたっけ?
あさひ銀行なので5日までおろせないっす、、、
664ノーブランドさん:03/01/03 15:44
コート20着で100万くらいだから、あるでしょ。
665ノーブランドさん:03/01/03 15:45
>>663
使える。
666ノーブランドさん:03/01/03 15:46
丸井のカードだともう夏のボーナス一括払いができちゃう…
667ノーブランドさん:03/01/03 15:47
キャサリンってそんな人気ブランドだったっけ?
とりあえず次は SOなのよったらキャサリンなのかよマーガレットシュナイダー 希望
668ノーブランドさん:03/01/03 15:47
丸井のカードだと、キャッシングもできます…
669ノーブランドさん:03/01/03 15:48
SOとキャサリン、どっちが人気あるのかな?
670ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/03 15:50
>>667
その前ににジルボーだろ!
ステファンシュナイダーは微妙に高い
671ノーブランドさん:03/01/03 15:54
帝京のキーパー、スゴイね。
672ノーブランドさん:03/01/03 15:55
ステファンよりハウエルの方が高いだろ。
じゃあ 
SOなのよったらキャサリンなのかよマーガレットシュナイダー+フランソワジルボー
673ノーブランドさん:03/01/03 15:56
>>672
+の使い方、ウマイ!
674ノーブランドさん:03/01/03 15:58
汁ボ−いらないだろ。
スレ立ったこともないし。
675ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/03 16:00
マーガレットハウエルのほうがぜったい安い。
比べようないけどでも安いよ。
676ノーブランドさん:03/01/03 16:01
SOなのよったらキャサリンなのかよマーガレットシュナイダー+フランソワジルボーのスタイルコンセプト
677ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/03 16:03
678ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/03 16:04
ルメール復活するしルメールも入れてもいいよな?
679ノーブランドさん:03/01/03 16:06
SOなのよったらキャサリンなのかよマーガレットシュナイダー+クリストフランソワジルボーのスタイルコンセプト

支離滅裂スレ決定!
680ノーブランドさん:03/01/03 16:07
SOはセール用の商品生産してたりするんですか?
681ノーブランドさん:03/01/03 16:08
丸井系中堅〜上位でいいだろ?
682ノーブランドさん:03/01/03 16:08
>>677
両方ともなんちゅースレだ・・
683ノーブランドさん:03/01/03 16:09
SOのすけすけシャツあわせづれー
684ノーブランドさん:03/01/03 16:11
>>683
乳首を赤く塗ってじかに着れ
685ノーブランドさん:03/01/03 16:11
>>677
こんなの立ったうちに入らないだろ(w
686ノーブランドさん:03/01/03 16:12
>>683
直に着ろw
687ノーブランドさん:03/01/03 16:13
>>684
じかに着るときついと思います。
生地がへんなんで
688ノーブランドさん:03/01/03 16:14
丸井のSOで買い物したら丸井セール袋に入れやがった
とっても恥ずかしかったよ
689ノーブランドさん:03/01/03 16:15
ルメールは結構伸びてたから単独でOKでしょう。
690ノーブランドさん:03/01/03 16:15
>>687
じゃシャツの上にシャツという超絶テクで着こなせ
691ノーブランドさん:03/01/03 16:16
ここの次スレは SOなのよったらキャサリンなのかよクリストフルメール
あとは ディーゼル+フランソワジルボー
    マーガレットバレット
    icbのスタイルコンセプトbyゼニア 
692ノーブランドさん:03/01/03 16:16
>>690
ちょっとでかめなんで良いかもしれないですね。
693ノーブランドさん:03/01/03 16:18
>>689
ルメールは復活しても型数が少ないらしいよ。
単独でやっていけるかどうか。
694ノーブランドさん:03/01/03 16:18
>>691
混ぜすぎ(w
もう丸井系も全部入れちゃえよ。
695ノーブランドさん:03/01/03 16:22
>>693
え、それはラフみたいな感じで即効完売状態になるのですか?
696 :03/01/03 16:22
キャサリン、革はやっぱりセール除外なのかな
Pジャケとライダース気になる、つーか定価じゃ買えん
697ノーブランドさん:03/01/03 16:25
キャサリンは原価安そうな糞革使ってる割にはセールにでないんだな。
698ノーブランドさん:03/01/03 16:25
>>695
ラフみたいにファッション雑誌が持ち上げなければ大丈夫じゃない?
ラフみたいにひとつの商品数が少ないってことも無いと勝手に思う。
699ノーブランドさん:03/01/03 16:26
>>694
割と系統的には合ってると思うのだが
700ウルフ ◆T/L0IaliN. :03/01/03 16:26
SOなんて目じゃないな
701ノーブランドさん:03/01/03 16:27
ルメールいいなあ。
でも168の俺には1でもデカイものが多いんだよなあ・・・
パンツなんて絶対穿けないし。
702ウルフ(スパイキー) ◆L/Tg4ulozs :03/01/03 16:28
SOってイイの?
703ノーブランドさん:03/01/03 16:28
スケスケが着こなせるなら買って見てはいかがですか
704ノーブランドさん:03/01/03 16:29
自分で見にいけば?
705ノーブランドさん:03/01/03 16:30
ボートネックをゲイっぽくなく着こなせるなら買って見てはいかがですか
706ノーブランドさん:03/01/03 16:30
良くも悪くも丸井系ど真ん中
707ウルフ(スパイキー) ◆L/Tg4ulozs :03/01/03 16:30
SOって何系?
708ノーブランドさん:03/01/03 16:31
キモがられる可能性があってもいいなら買って見てはいかがですか
709ノーブランドさん:03/01/03 16:31
>>702
アク禁依頼出しておきました
710ノーブランドさん:03/01/03 16:31
見に行けば良いだろ
711ノーブランドさん:03/01/03 16:33
スパイキーこっち来んな!!
712ノーブランドさん:03/01/03 16:34
お客さんボイコットってきもいですよといわれてもいいなら逝ってみてはどうですか
713ノーブランドさん:03/01/03 16:40
ここのJKTって最低幾らぐらいからですか?
714ノーブランドさん:03/01/03 16:41
どこのジャケットですか?
715ノーブランドさん:03/01/03 16:41
716ノーブランドさん:03/01/03 16:41
SOじゃねーのか
717ノーブランドさん:03/01/03 16:42
ジャケットなら三万六千円が多いよ
718ノーブランドさん:03/01/03 16:44
SOのJKTって良いか・・?
719ノーブランドさん:03/01/03 16:48
カジュアルなのが欲しいのならいいんじゃねーか
720ノーブランドさん:03/01/03 17:09
キャサリンのセール対象外はレザーもの全部、定番スーツ、定番シャツ。
ハムネットのほうの対象外はコートとパンツ数点。らしい。
721 :03/01/03 17:13
>720
サンクス。シャツも対象外かー。
722ノーブランドさん:03/01/03 17:19
>>721
定番シャツだけだよ。コットンポプリンの白シャツとか。
でも、店によってはセールに出したりするみたい。
723ノーブランドさん:03/01/03 17:23
            ∧_∧   キャサリンヒャッホー!   
           (ヽ(    )ノ)
            ヽ ̄ l  ̄ ./
             | . .  |
            (___人__ )
             ; 丿 し
            ∪
724ノーブランドさん:03/01/03 18:47
丸井系上級者ってアダムエロペにもよく行くんでしょ??
っていうかもうブランドで分けなくても良いじゃん。
725スリムななし(仮)さん:03/01/03 18:49
キャサリンの去年のスケスケベスト、誰かにひっかけられて
ついに電線してしまった。結構好きだったのにな。

>>722
ボルドーとかの形は定番だけど色は定番じゃないやつはどう?
726ノーブランドさん:03/01/03 18:54
キャサリンじゃなくてただのハムネットのメンズって
関西じゃ河原町オーパだけ??
727ノーブランドさん:03/01/03 19:05
>>725
ボルドーのってシャンブレーのやつ?
だったらセールに出るよ。
728ノーブランドさん:03/01/03 19:09
シャンブレーって?
729ノーブランドさん:03/01/03 19:25
コットンポプリンでボルドーってあるの?
730ノーブランドさん:03/01/03 20:23
ていうか、次スレもこのままでいこうよ。
他の加えたきゃ、それらでまとめろ
731ノーブランドさん:03/01/03 21:09
SOなのよったらキャサルボーなのかよマーガファンコンセプトbyゼニア
732ノーブランドさん:03/01/03 22:00
>>731
これみると確かに今のままが良く見えるw
733ノーブランドさん:03/01/03 22:07
>>731
とりあえずEZbyゼニアは抜かして、
スタイルコンセプトってどうなん?ちゃんとしたデザイナーとかいんの?
ネットで調べても名前が名前だけに情報が無い。
最近新宿cityのコスチュームナショナルのAtoに入ったよね。
734ノーブランドさん:03/01/03 22:09
>>733
コスチュームナショナルの後 の変換がAtoになってしまった。混乱させそうですまん
735ノーブランドさん:03/01/03 22:57
明日、どこのキャサリンが一番空いてるかな?
736ノーブランドさん:03/01/03 22:59
シティーではないだろうか
737ノーブランドさん:03/01/03 23:07
どこのシティーだよ!!
738ノーブランドさん:03/01/03 23:08
心中区
739omaturi ◆t297TVu1ns :03/01/03 23:28
川越だろ(W
740ノーブランドさん:03/01/04 00:06
キャサリンがこんなかじゃ一番ええだろ。
741ノーブランドさん:03/01/04 00:08
キャサリンのバック セールにかかる?
742ノーブランドさん:03/01/04 09:27
>>741
バッグ売り場では古いのが既にセールになってた。
743ノーブランドさん:03/01/04 09:29
ポールスミスコレクション>コムサコレクション>ジュンメンコレクション
>キャサリンハムネット
744ノーブランドさん:03/01/04 09:39
最近初めて行ったが、確かにコムコレはイイ。コムサの冠で損してると思う。
パクりもまああるが。まだ買ってはいないから品質まではわからんが。
745ノーブランドさん:03/01/04 09:46
コレクション系は神
746ノーブランドさん:03/01/04 09:56
つまり武雄大先生は神。
747ノーブランドさん:03/01/04 09:57
タケオキクチコレクションなんてあったか?
748ノーブランドさん:03/01/04 10:02
>>747
一応コレクションラインはあるよ。
http://www.takeokikuchi.com/items/collection_top.html
749ノーブランドさん:03/01/04 10:05
>>748
微妙だね。
750ノーブランドさん:03/01/04 10:07
次スレ 細身のブランドが好きなんですよPart1
もしくは SOキャサリン統一スレ

でよくね?ブランドで分けてたらきりがないよ。
第一マーガレットハウエルってここでほとんど話題に出てないじゃん。
ジルボーやEZもSOやキャサリンに比べると、スレ立てるほど2chで話題に出ないのも事実。
751ノーブランドさん:03/01/04 10:08
その微妙さがたまらなく良いのさ。
752ノーブランドさん:03/01/04 10:08
>>750
細身のブランド好きなんですスレにすると
太め厨が荒らしそうだから
純粋にSO、キャサリン統一スレが良いと思われ
753ノーブランドさん:03/01/04 10:11
SO細いって言われてるけど
44、46、48、50
ってあるから。
下も上もカバーしてるブランドだとおもう。
754ノーブランドさん:03/01/04 10:12
SO by KATHARINE HOWELL
755ノーブランドさん:03/01/04 13:51
SOの49が激しく欲しいんですけど・・・
48だときつくて、50だと緩い・・・
756ノーブランドさん:03/01/04 16:14
MENのキャサリン、やっぱいつも通りひどかったね。
あれじゃ買う気しないわ。
渋谷シティも新宿シティもゆっくり見てこれました。
まぁ、物が少ないけどね。
セットアップスーツ(去年の春夏物)と今季物のジップアップニットげっとです。
ところで、真っ赤なコートっていつの?覚えてないなぁ。
757ノーブランドさん:03/01/04 16:14
マテリアルガール全般コピー卸 ソウル市ナインナイン
00182222525959 申まで

758ノーブランドさん:03/01/04 17:40
じゃあ次スレは
SOなのよったらキャサリンなのかよクリストフルメール で
759ノーブランドさん:03/01/04 17:43
つーかマガハって細身なの?
760ノーブランドさん:03/01/04 17:46
SOの46のシャツでけェ
761ノーブランドさん:03/01/04 17:56
SOなのよったらキャサリンなのかよディオールオムで
762ノーブランドさん:03/01/04 17:56
>>760
おまえ身長何aだYo!
763ノーブランドさん:03/01/04 18:03
>>760
163cmくらい?
764omaturi ◆t297TVu1ns :03/01/04 18:08
>>758
るめーる復活か・・・
しかし、るめーるタンは単独スレができる罠
>>759
細身といえば細身かも、少なくともトップスは細いものも少なくない。
>>761
ディオールオムも単独でいけるのでは
765ノーブランドさん:03/01/04 18:24
>>762-3
170はある
766ノーブランドさん:03/01/04 18:38
170で46デカイの?
俺は175だけど小さい。5センチってそんなに変わらないと思うが。
痩せてるからいいようなものの、標準体型だったら着れてないと思う。
上の方で49が欲しいって言ってる人いたけど、俺は47が欲しい。
767ノーブランドさん:03/01/04 18:39
170ででかいってのは48の間違いかもしれんな。
768ノーブランドさん:03/01/04 18:40
SOなにょったらキャサリンなのかよダックス E1
769ノーブランドさん:03/01/04 18:44
ダックスって・・?
770ノーブランドさん:03/01/04 18:55
SOスレから来ますた。誰も情報くれないので。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030899002/809
という発言があったのですが、詳しく教えて下さい。
771ノーブランドさん:03/01/04 18:56
SOなのよったらキャサリンなのかよスタイルコンセプト
772ノーブランドさん:03/01/04 18:57
SOだにょ

これでいいじゃないか
773ノーブランドさん:03/01/04 18:57
>>772
SOスレじゃないんだから
774ノーブランドさん:03/01/04 18:58
>>770
そのスレをさかのぼって読んでみるとわかるよ
775ノーブランドさん:03/01/04 18:59
SOはヤフオクで検索しにくい
776ノーブランドさん:03/01/04 19:02
キャサリンのセール今日からだけど、誰か、なんか買った?
777ノーブランドさん:03/01/04 19:09
778ノーブランドさん:03/01/04 19:13
>>776
買うもんない
779ノーブランドさん:03/01/04 19:18
>>777
SOだにょ
780ノーブランドさん:03/01/04 19:18
joixが切りたがってるって話かー。
でもSOならどっかが買うよね?
そして昔のようなカコイイSOになるよね?
781ノーブランドさん:03/01/04 19:23
>>776
キャサリンで定価43000円のミリタリーっぽいブルゾン買いました。
今年の寒さを凌ぐためになんとなく買っんですけど、襟のとこに
ファーが付いてたら良かったかも、と買った後思いました。
25000円くらいならまあいいか。以上。
782ノーブランドさん:03/01/04 20:04
SOなオムオブジェのバーバリったらキャサリンヴァンノッテンなポールかモルガンよ、マーガレットフランソワシュナイダーはリキエルゴムオムなクリス
783ノーブランドさん:03/01/04 20:27
ワロタ
784ノーブランドさん:03/01/04 20:37
横浜マルイはろくなもん残ってなかったな>キャサリン
新宿とかはまだコートとかザクザク残ってるんかいな。
785ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/04 20:39
SOの緑or茶色のブルゾンまあまあだったよ。
首と袖が絞ってあるやつ。
1万円くらいになってたし。
786ノーブランドさん:03/01/04 20:55
>>284
MENにはまだコートいっぱいあったよ。
今季のじゃなくて、いつのだ?ってくらい昔のもイパーイ…
787参代目らんぐ中曽根栄作 ◆LANGnMxX5o :03/01/04 21:11
>>784
横浜そんなに悪かったんだ・・・
788ノーブランドさん:03/01/04 21:22
>>784
キモイ加工のピーコートならざくざく余ってたよ。
789ノーブランドさん:03/01/04 21:26
>>788
キモイって?
790ノーブランドさん:03/01/04 21:29
>>789
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52122299

ガキが鼻水拭いたように見える。
>>790
・・・
792ノーブランドさん:03/01/04 22:06
昔、セレクトショップにぽつぽつと置いてあったSOと、今、丸井なんかにある
SOって一緒なんですか?
単にライセンスになっただけ?昔はなんか手が出ないなーって感じだったけど。
最近、ブランドに疎くなってしまった…。
793ノーブランドさん:03/01/04 22:10
PSとSOはどっ恋どっ恋
794ノーブランドさん:03/01/04 22:16
最近のSOって本当に魅力が薄れてきたね。
好きだったキャサリンもさらに下品になってきたしなぁ・・・。
マーガレットハウエルは値段に納得いかないし、やっぱりコムサかなぁ。
795ノーブランドさん:03/01/04 22:34
リキエルスレ発見したので一応。。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041673216/l50
でもどう考えてもすぐ落ちるだろ。

だからここはsoとキャシャリンに限定しちまって、他は
スレ立てるまでもないブランドスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040458282/l50
に行けばいいじゃん。
過去にジルボーやゴムなんかを無理矢理話にまぜたの俺なんだけど(w
796ノーブランドさん:03/01/04 23:42
派手目になると下品て言うのやめれ
797ノーブランドさん:03/01/04 23:45
オモロイ
798ノーブランドさん:03/01/05 00:11
>>795
つうかこのままでいいと思われ。

理由:ゴロがいい。
799ノーブランドさん:03/01/05 00:37
SOのPジャケ30%offで買ってきました。適正価格。
800ノーブランドさん:03/01/05 00:38
800!
801ノーブランドさん:03/01/05 00:46
マーガレットハウエルはちょっと違うと思うんで、次はSOとキャサリンでやっていくのがいいと思います。
SOとキャサリンは購買層が被るかもしれないが、ハウエルの購買層はよくわかりません。
っていうかシンプルすぎます値段もSOとキャサリンに比べて高いです。
ハウエルはニールバレットかマルジェラかコスチュームナショナルかポエルの方にでもなんとか入れてもらって。
802ノーブランドさん:03/01/05 00:47
俺はいまだにキャサリンとSOを一緒にする理由がわからん・・・
803ノーブランドさん:03/01/05 00:49
>>801
なんか頑張って長文書いたみたいだけどそんなに難しく考えるなよ
804ノーブランドさん:03/01/05 00:50
>>802
そもそも、停滞スレをまとめて停滞打破しようという目的だったのに、
>>801みたいな奴がでてきたから、そう思ってしまうのも無理は無い。
805ノーブランドさん:03/01/05 00:51
Pジャケってまだ都内であるの?
806ノーブランドさん:03/01/05 00:54
>>802
SOもキャサリンも単独ではスレが続かないのです。
といいつつSOは続いてます。
>>804
でもハウエルは違いすぎだろ。
似たもの同士くっつける方が話しやすい。
807ノーブランドさん:03/01/05 00:55
age
808ノーブランドさん:03/01/05 00:56
>>806
SOとハウエルの方が近いと思うが・・・
キャサリンとSOの共通点は、細いだけ。
つうかくだらんことで荒れるならこのままで良いよ。
809ノーブランドさん:03/01/05 00:57
似たもの同士くっつけるというならキャサリンとSOを一緒にする理由がやっぱりわからん・・・
810ノーブランドさん:03/01/05 01:04
じゃあ話題変えようよ。
今年の冬は寒くて味噌汁飲みまくっててふと思ったんだが
みんな料理の時に水道水つかってる?それともスーパーで水買ってる?
811ノーブランドさん:03/01/05 01:07
東京在住だけど水道水。んなデリケートじゃないしグルメでもない。
コンビニ弁当をウマイ、ウマイと食える。うーん微妙に鬱。
812ノーブランドさん:03/01/05 01:10
明日キャサリンみに行ってももう手遅れでしか?
ちなみに上野・・・
813ノーブランドさん:03/01/05 01:15
>>811
だよなだよな。わざわざ水を買うようなやつはディオールでも着てろっつーの
>>812
上野はわからんです。新宿MENはすごい人だったって上の方で言ってたけど。
814ノーブランドさん:03/01/05 01:18
セール二日目っていうのは
やっぱり初日の売れ残りが並ぶのでしょうか?
815ノーブランドさん:03/01/05 01:20
>>814
そうなんだろうけど、補充してくれていると思っておこうよ

SOの半額6000円ストライプシャツ買った人いる?
定価12000円らしいけど嘘としか思えない程安っぽいんですけど・・・
816ノーブランドさん:03/01/05 01:24
イケブクロキャサリンコワイ
817ノーブランドさん:03/01/05 01:31
>>815
んなこといったらドリスのストライプシャツの方が信じらんない。
818ノーブランドさん:03/01/05 01:34
>>817
ああ、ドリスの定価25000の奴?
あれはなかなかいいと思ったけどね。
SOのとは比較にならんよ。
819ノーブランドさん:03/01/05 01:35
ドリスはニット以外糞
820ノーブランドさん:03/01/05 01:38
>>818
ドリスの25000がいいと思うんならSOの半額6000くらい買えよ!
821ノーブランドさん:03/01/05 01:44
>>820
セールに行ったのが三日でお金下ろせなくて手持ち少なかったからSOの買って帰ったよ。
微妙に左右で襟の形が違ったりストライプのプリントが途切れていたり、
他のシャツと比べてミシン目が大きかったりするのは六千円だし気にしないことにするよ。
ほんとに12000円で売ってたのか?
822ノーブランドさん:03/01/05 01:47
>>821
>微妙に左右で襟の形が違ったり
SOらしい左右非対称のデザインです。
>ストライプのプリントが途切れていたり
SOらしい変わったプリントです。
>他のシャツと比べてミシン目が大きかったりする
SOらしくディテールにまでこだわってます。
823ノーブランドさん:03/01/05 01:51
>>822
ZUCCaスレのなんでも“アジ”で済ませてしまうのに似ているね・・・
824ノーブランドさん:03/01/05 02:00
>>822
定価14000円で、3割引になっているシャツはわりかしよかったきがする。
ただしやっぱり9800円なわけで、買う気はしないけど。
825ノーブランドさん:03/01/05 02:08
これからSOもZUCCa方式で逝きましょう。

俺は薄手のニットを3割引の9000円で買いました。
ただシンプルなだけなんだけどなんか昔のSOっぽくて買っちゃいました。
まだ工房の頃にセレクトショップで見てたSOのニットに似てたんで。( ´Д⊂ヽ
826ノーブランドさん:03/01/05 02:10
普段行かないけどセールやってるらしいからちょっとバーニーズによってみたら
ディオールオムの袖なしシャツ5万で売ってた・・・
セールでこれかよ・・・
827ノーブランドさん:03/01/05 02:12
>>824
チェックの中に○がプリントされてる奴だっけ?
828ノーブランドさん:03/01/05 02:14
>>825
何色かったんですか?
829○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :03/01/05 02:15
(。・∀・)<チェックに○
830スリムななし(仮)さん:03/01/05 02:35
MENのキャサリンでニット買った。
確かに凄まじく荒らされてて買う気無くしそうだった。
cityの方が全然落ち着いてた。
ジップのニットもいいんだが、あのジップの部分のデザインが
気に入らず買わなかった。普通のでいいのに・・・
831ノーブランドさん:03/01/05 02:46
Cityは顔デカガリの元上野店長がいるからなぁ・・・
なんか外人と得意げに話してたよ。
832ノーブランドさん:03/01/05 02:56
あの店長背は高いしスリムだけど、なんかおかしいと思ったら、顔がデカイのか
833スリムななし(仮)さん:03/01/05 02:58
あいつでかいよな。185はある。
でも口臭いんだろ。
834ノーブランドさん:03/01/05 03:03
体系と顔のでかさがあってないんだよ。
もう少しガッシリしてれば結構見れるだろうに、勘違いして痩せすぎ。
835ノーブランドさん:03/01/05 03:30
上野の8階ってあんまり人いないね
836ノーブランドさん:03/01/05 03:52
上野自体が比較的人少ないから
837ノーブランドさん:03/01/05 04:49
って言ったって、あれは少な過ぎだと思うんだけど・・・
セール初日だとは思えなかった
838ノーブランドさん:03/01/05 05:19
上野はアホみたいに人いるぞ。
839ノーブランドさん:03/01/05 06:24
>>838
新宿いってみろ。そんなこと言えないから。
840ノーブランドさん:03/01/05 06:25
>>839
低学歴だなあw意味考えろyo
841ノーブランドさん:03/01/05 06:30
>>840
どっちにしろ

新宿>上野

煽りももう少し考えてねw
842ノーブランドさん:03/01/05 06:39
上野って年末しか人いないだろ・・・密度は渋谷最強。
と思ったけど原宿かな・・・
843ノーブランドさん:03/01/05 06:43
茨城の女を代官山に連れてったら「人が多い」ってうるさかった。
そのあと渋谷に連れてったら、スゲーオドオドしてた。
処女をすてたかったらしく、ホテル言って股間握らせたら泣き出した。
なんかしらけたので朝まで本読んでた。なんなんだろう?
844ノーブランドさん:03/01/05 06:44
茨城女は糞ばかりだからヤメトケ
845ノーブランドさん:03/01/05 06:50
>>844
あ、そうなの?
言葉遣いは悪いし、自分の意見に責任持たないし、
メールとか電話じゃ、偉そうというか妄想抱いてるし、
普通の会話ができないし、自分の親は姉ばっかりを
可愛がるって愚痴ばっかりだし・・・ってこいつだけか
こんな娘じゃ親も可愛がりたくないだろなぁと。
我ながらなんの話なんだろうか。
846ノーブランドさん:03/01/05 07:08
>>845
そうだよ、
これからはやめておきな。
847ノーブランドさん:03/01/05 11:34
丸井のセール逝ったらSOにて
ファ板住人らしきキモ発見!
848ノーブランドさん:03/01/05 11:35
>>847
鏡だろ?
849ノーブランドさん:03/01/05 12:12
上野のキャスでニットゲット。
何故かトルマのコート着てるヤシが三人もいた。
しかしマルイバッグで電車乗るのはかなり鬱だな・・・
850ノーブランドさん:03/01/05 12:12
上野のキャスでニットゲット。
何故かトルマのコート着てるヤシが三人もいた。
しかしマルイバッグで電車乗るのはかなり鬱だな・・・
851ノーブランドさん:03/01/05 12:14
二重カキコスマソ・・
852ノーブランドさん:03/01/05 13:18
キャサリン、ニットの一部もセール対象外だったね。
853ノーブランドさん:03/01/05 15:28
ポリウレタン+ポリエステルのシャツセールに出てる?
854ノーブランドさん:03/01/05 17:05
>>853
どんなやつだっけ?
855 :03/01/05 18:00
麺キャサリンでパンツ買ったよ。
セール商品買ったけど、キャサリンの袋に入れてくれてちとうれしかった。
ありがとう帽子の店員さん。。
856ノーブランドさん:03/01/05 18:33
その人、店長
857ノーブランドさん:03/01/05 19:22
丸井系上位ブランドの客層って完全に二分化されてるよね。
お洒落なコンサバ兄さんと、中途半端なブランド志向のダサい奴
858ノーブランドさん:03/01/05 20:16
>>857
そして残念ながら大半が後者じゃね?
859ノーブランドさん:03/01/05 20:45
とりあえず髪型中分け多すぎ
860ノーブランドさん:03/01/05 21:13
俺6:4だけど。
861847:03/01/05 21:14
>>848
さっき鏡みたら あんたの言う通りですた

鬱でつ

氏にまつ
862ノーブランドさん:03/01/05 21:52
キャサリンって、やっぱりメンが一番品揃え豊富なのかな?
863ノーブランドさん:03/01/05 22:05
代官山だろ
864ノーブランドさん:03/01/05 22:23
代官山はメンズあんまりないよ
865ノーブランドさん:03/01/05 22:48
メンよりは、あるじゃん。
866ノーブランドさん:03/01/05 22:48
口コミ情報おしえて!!
http://members.goo.ne.jp/home/totoro3456
867ノーブランドさん:03/01/06 00:36
Cityまでへの交通費:630円
服購入:20000円
店長の顔の見物:priceless

お金で買えない価値がある
買えるものはマスターカードで
868ノーブランドさん:03/01/06 02:47
>805
大阪にはまだあった。size48だけみたいやったけど。
869ノーブランドさん:03/01/06 03:34
心斎橋のSOに逝きました。
在庫一掃セールのようで、何年も前のシャツやカットSOがありました。
かなり古い物なのか、見たことがない素晴らしいストライプシャツ(16k)が半額で買えてよかった。
870ノーブランドさん:03/01/06 18:06
age
871ノーブランドさん:03/01/06 21:00
キャサリン逝ったら普段は居ないようなアキバ系のヤツが2人もいた。
服買う前に美容室行った方が良いんじゃないだろうか。

セール品はロクなの残ってないね・・・
872ノーブランドさん:03/01/06 21:38
>>871
セールの時はそういうヤシ多いよね
オドオドつっ立ってて超邪魔・・
873ノーブランドさん:03/01/06 21:41
SOのストライプシャツってどんな感じのがあって幾らぐらいですか?
874ノーブランドさん:03/01/06 23:28
次スレはキャサリン単独激しくキボンヌ
875ノーブランドさん:03/01/06 23:33
>>873
ホストっぽい白黒のストライプシャツ、スカーフ風布付きが九千円くらい
安っぽい白地にストライププリントのが六千円(色は赤、青、茶があった気がする)
876ノーブランドさん:03/01/06 23:36
>>871
お前だって、昔はそうだっただろう。
ディオールやグッチにスーツを買いに行けば、安っぽい格好だと馬鹿にされるだろう。
いつか来た道、いつか行く道だ。
877スリムななし(仮)さん:03/01/06 23:38
>>876
真性ですか?
878ノーブランドさん:03/01/06 23:39
879ノーブランドさん:03/01/06 23:48
>>876
おまえはなにか根本的に間違ってるぞ
880ノーブランドさん:03/01/06 23:55
>>876
ディオールだってw
ほんと流行もんが好きなんだね。
それともキムタクになりたいの?
881ノーブランドさん:03/01/06 23:57
いや、なれるもんならなりたい。正直すまん。
882869:03/01/07 00:00
>>875
白地にパステルカラーのピンストライプで、プリントではなく色糸で縫っているのを買いますた。
これ誰か知ってますか?
883ノーブランドさん:03/01/07 00:02
それも布切れが付属してる奴だっけ?9800円の
884869:03/01/07 00:32
>>883
いいえ付いていません。16k。
885ノーブランドさん:03/01/07 02:06
おれはベージュ地に、淡い灰色・ピンク・水色のストライプが
入った奴買った。なんか言葉であらわすと凄そうだが、実際は
落ち着いた感じの奴。
14000円の三割引。
886ノーブランドさん:03/01/07 07:54
猫のあゆみ 鉄の一閃
神経外科医が煽る 金切り声
妄想狂の毒のドアが開き
21世紀の精神分裂者

血の拷問 有刺鉄線
政治家があげる 火刑の炎
ナパームの業火に無知は汚され
21世紀の精神分裂者

死の種子 盲人の貪欲
詩人の飢えた子孫は 血塗られる
何ら望みは叶いはしない
21世紀の精神分裂者

887ノーブランドさん:03/01/07 10:15
>>876が煽られる理由がわからん
888ノーブランドさん:03/01/07 10:23
>>874
また停滞を繰り返す気か。アフォ。
このスレが流れるからってなんか勘違いしてないか?
889ノーブランドさん:03/01/07 10:24
ディオールだから
890ノーブランドさん:03/01/07 10:36
>>887
今のガキは、自分の意見に共感してくれないと怒っちゃうんだよ。
何事にも自分が一番正しいと思ってる。注意されたら切れる馬鹿と同じ。
891ノーブランドさん:03/01/07 11:34
>>887
禿同
>>876は正論
892ノーブランドさん:03/01/07 12:04
高い服万歳!!
893ノーブランドさん:03/01/07 13:04
あげ
894ノーブランドさん:03/01/07 13:11
キャサリンのマーガレットハウエル買った。
SOだった。
895○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :03/01/07 13:12
(。・∀・)<じゃあ次スレは
キャサリンハムネット、マーガレットハウエル〜SOよ永遠に
896ノーブランドさん:03/01/07 13:14
SOは消えるんだろ?
もうSO専用スレで十分だろ。
897○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :03/01/07 13:16
(。・∀・)<じゃあ
女ウケしません〜キャサリンハムネット、マーガレットハウエル
898ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/07 13:17
マーガレットハウエルは女受け悪くねえだろうが
899○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :03/01/07 13:18
(。・∀・)<>>898
25歳ぐらい?
900ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/07 13:20
19だが。
901○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :03/01/07 13:21
(。・∀・)<ン?
902ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/07 13:22
あ?
903ノーブランドさん:03/01/07 13:23
そもそもSOが消える今統合する必要なんてあるのか?
キャサリンとマガハウってぜんぜん違うと思うんだが。
904○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :03/01/07 13:23
(。・∀・)<大人しい女周りに多いの?
905○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :03/01/07 13:23
(。・∀・)<SOがなくなるのカナスィイ
906ノーブランドさん:03/01/07 13:28
SOかね。
907○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :03/01/07 13:29
(。・∀・)<SOの癖のある柄とか好きだった・・・
908ノーブランドさん:03/01/07 13:32
>>903
SOなオムオブジェのバーバリったらキャサリンヴァンノッテンなポールかモルガンよ、マーガレット+フランソワシュナイダーはリキエルゴムオムなクリス
909ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/07 13:34
SOのTシャツは馬鹿だね。首周りが広すぎる
910ノーブランドさん:03/01/07 16:01
>>903
またそれかよ。永久ループだな。数十スレ前も読めんのかドアホ。
911ノーブランドさん:03/01/07 16:03
レスだった・・・
数十スレも続いてたら統合の必要ないし
912ノーブランドさん:03/01/07 16:03
↑またそれかよ。永久ループだな。数十スレ前も読めんのかドアホ。
913ノーブランドさん:03/01/07 16:04
↓またそれかよ。永久ループだな。数十スレ前も読めんのかドアホ。

914ノーブランドさん:03/01/07 16:09
>>910
どうせ勘違いキャサリン厨だろ?
丸井スレでよくみるよ。
915ウルフ(スパイキー) ◆L/Tg4ulozs :03/01/07 16:10
キャサリンの細身のシルエット最高!
916ノーブランドさん:03/01/07 16:11
>>915
だれだよw
917ウルフ(スパイキー) ◆L/Tg4ulozs :03/01/07 16:12
>>916
(´`c_,'` ) プッ まだ俺のことしらないバカがいたのかw
俺は有名コテのスパイキーだ。覚えとけ猿。
918ノーブランドさん:03/01/07 16:14
>>917
スパイキー次スレ立ててよ。
919ウルフ(スパイキー) ◆L/Tg4ulozs :03/01/07 16:16
>>918
俺、このスレに興味ねぇもん。
てめぇが立てれば?
あ、立てられないのか?勃つのはチンコだけってか?
ハハハハハ!
920ノーブランドさん:03/01/07 16:18
>>919
nifとぷららのID持ってるんだけど立てられないの。知らない?
興味なくても適当に立ててよ。
921ノーブランドさん:03/01/07 16:22
>>920
そんなこといっても理解できないって、
メールとWebだけのOLと同レベルの知識しかないんだから
922ノーブランドさん:03/01/07 16:53
やはりSOは撤退らしい・・・

http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
923ノーブランドさん:03/01/07 19:15
次スレは分離・独立の方向で。
次スレたのんます。キャサリンの。
924山崎渉:03/01/07 20:20
(^^)
925ノーブランドさん:03/01/07 20:23
>>924
シネ
926ノーブランドさん:03/01/07 21:05
今日キャサリンでマッキントッシュっぽい生地のPコート買ったんですけど、
これっていつごろ出た物なんですか?秋に行った時は無かった気がするんですが。
927ノーブランドさん:03/01/07 21:07
新宿メンでSO大安売り
928ノーブランドさん:03/01/07 21:10
>>926
マッキントッシュのPコートは去年のだと思う。
キャサリンのセール、2〜3年前のコートもいっぱい出てたからね。
929スパイキーバスター ◆/N91.25kRA :03/01/07 23:39
>>927
どのくらい大安売り?
930ノーブランドさん:03/01/08 00:02
>>926
俺も買った。
これはイイですかね。ここの人たち的には?
931930:03/01/08 00:51
日本語変

このスレの人たちはこれをどう思います?

って意味です。
932:03/01/08 03:08
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_)何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
たばこを吸うのをやめられないんだろうね
口にくわえてないと気がおさまらない。
デブとかをキモとかいってるんだろうけれど
ポテトチップスを常時もしゃもしゃたべてる豚と
何ら変わりないみたいなげろげろけろけろくわっくわっくわっくわ8ん0gh89r五七八六;8”l。Y&y98][’68;!!21212!@!@
933ノーブランドさん:03/01/08 06:07
あと2万出してダンカン買った方が・・・
934ノーブランドさん:03/01/08 11:34
>>923
前スレで一人で統合反対してて叩かれてた人?
935Journeyman ◆TABI33/8bY :03/01/08 11:35
しかしSOが無くなるのか・・・(汗
体型的にもぴったりだったし
シンプルで好きだったんだが・・・(鬱
936ノーブランドさん:03/01/08 11:38
まだ、なくならないよ。とりあえず来期はある。
937ノーブランドさん:03/01/08 11:38
俺もSOなくなるんなら普通に分断でいいと思うけど。
938ノーブランドさん:03/01/08 11:39
>>934
違う
>>935
so以外だとどこで買ってる?
あの感じがあるブランドで買いたい
939Journeyman ◆TABI33/8bY :03/01/08 11:39
>>936
よかった、それ聞いて安心したよ(藁藁
ただ早めにいいアイテム押さえておかないと(汗
940ノーブランドさん:03/01/08 11:40
春夏で終りか、
941Journeyman ◆TABI33/8bY :03/01/08 11:42
>>938
主にはキャサリンとかポールスミス、
アローズのブルーレーベルあたりかな(藁
本当はポール&ジョーとかステファンに手を出したいんだけど
学生なんで金がないという罠(藁
だから去年のセールで買ったルメールの黒のブルゾンで我慢してるんだが。
942ノーブランドさん:03/01/08 11:46
なくならないなら、このままでもいいか。
943ノーブランドさん:03/01/08 11:47
>>941
買ってるもん似てるな
俺が「ステファン」「ギャルソン」「ポール」「キャサリン」
「アローズセレクト∩オリジナル」
「ジャーナル、シップス、エディフィス」
とか
944ノーブランドさん:03/01/08 11:55
マガハとキャサリン買ってるやつなんているか?
と良く言われてるけど、俺買ってるよ。
マガハベースにキャサリンを少々って結構好きなんだけど、
これっておかしいのかな?
945Journeyman ◆TABI33/8bY :03/01/08 11:56
>>943
おー、同士だな(藁藁
買ってるセレクトショップまで似てる。
ちょっとあんたに聞きたいんだが
ギャルソンっていうと買ってるのはオムのほう?
それともジュンヤマンのほう?(藁
946ノーブランドさん:03/01/08 11:56
地味だけど金かかる服=マガハ
947ノーブランドさん:03/01/08 11:57
>>945
もちろんオム、プリュスとかありえない。
948ノーブランドさん:03/01/08 11:58
>>946
マガハが地味???派手じゃないけど決して地味じゃないだろ。
949ノーブランドさん:03/01/08 12:02
>>944
ポールと合わせるよりはいいかな。
マガハは基本的にあわせやすいと思う。
950ノーブランドさん:03/01/08 12:07
>>947
つまりそこらへんの価格帯ってことか
951ノーブランドさん:03/01/08 12:10
>>950JKT7万
シャツ3万
ニット3万
パンツ3万
カットソー1,5万
まで出せる
952ノーブランドさん:03/01/08 12:12
>>947
ギャルソンオム買うならY's買うべし
953ノーブランドさん:03/01/08 12:16
ワイズ
954ノーブランドさん:03/01/08 12:22
ワイズイイ!!
955ノーブランドさん:03/01/08 12:27
ワイズって店員さんの雰囲気がコワー
956ノーブランドさん:03/01/08 12:34
>>955
それは否定しないw
957ノーブランドさん:03/01/08 12:37
一歩間違えばその筋の人になってるよあの人達。゜(゚´Д`゚)゜。
958ノーブランドさん:03/01/08 12:40
ワイズは違うけどヨージはそういう筋の人も着る服だから
959ノーブランドさん:03/01/08 12:40
いやぁ。゜(゚´Д`゚)゜。
960ノーブランドさん:03/01/08 12:48
おしゃれと言うより元が格好いいだけだろう
961ノーブランドさん:03/01/08 12:49
>>960
誤 爆 ?
962ノーブランドさん:03/01/08 17:51
>>2-950
のレス中で、キャサリン関係のレス・ハウエル関係のレス・so関係のレスに分類して、
一番レス数の少ないブランドを分断。
まあどれでもない「その他のレス」が一番多そうだが。煽りとか。
集計してくれる神がこのスレにいるかどうかが問題だが。
それ以前に漏れの提案が受け入れられるかどうかが問題だが。
963ノーブランドさん:03/01/08 18:41
俺がキャサリン以外に着てる服
 →ラフ、ポエル、ディオール、ヴィヴィアン、アン、マルジェラ
  ショーンベルガー、ビッケンバーグ等です。
964ノーブランドさん:03/01/08 18:58
>>962
そんなの、集計するまでも無くマーガレット・ハウエルだろ(w
別に、そのままのタイトルでPart2で良いんじゃないの?
と、マガハ好きの私は思いますが。
965ノーブランドさん:03/01/08 19:05
残念だけど2,3着しか持ってないのは着てるうちに入らないよ。
966ノーブランドさん:03/01/08 19:07
>>965
帰っていいよ
967ノーブランドさん:03/01/08 19:10
>>965
何着からですか?
968ノーブランドさん:03/01/08 19:13
早く告ぎすれたテロ
969ノーブランドさん:03/01/08 19:56
マガハもSOも着ないけどあんな停滞スレに戻るならこのままで良い。
そこまで分断させようとする理由がわからない。
以前はこんなに早くスレが終わるなんて考えられた無かった。
970963:03/01/08 19:57
>>965
そうなんだ。じゃあ、大丈夫。最低でも5着は持ってるから。
でも、ビッケンだけは違うな。靴が多いから、服だけだと3着くらいかな。
1〜2着しか持ってないものは書かなかったヨ、もちろん。
等、って書いてあるでしょ、だから。
971ノーブランドさん:03/01/08 20:12
>>962
何が何でもマガハを排除したいようだけどその理由は?
なんだかみててきもいよ
972ノーブランドさん:03/01/08 20:15
レス少なければ必要ないじゃん。
973ノーブランドさん:03/01/08 20:17
自分の意見がとおらないと気がすまないのは某コテハンににてる。
974ノーブランドさん:03/01/08 20:18
マガハスレって昔は普通に機能してなかったっけ?
975ノーブランドさん:03/01/08 20:18
>>973
名人だなw
976ノーブランドさん:03/01/08 20:20
>>974
最も機能してなかったような・・・
977ノーブランドさん:03/01/08 20:21
オレは最後に無理矢理くっついてるマーガレットハウエルの語感がサイコーに好きなのだが
978ノーブランドさん:03/01/08 20:22
>>977
前スレでもそれがいいってやついたな。
この名前考えた奴は神。
979ノーブランドさん:03/01/08 20:23
キャサリンとSOスレは鯖が豚(蛸だっけ?)だったころからあったよね。
980ノーブランドさん:03/01/08 20:25
キャサリンもSOもマガハもスレはあった。
ただどれも機能してるとはいいがたかった・・・
981ノーブランドさん:03/01/08 20:51
次スレは、このスレともう一つ、
5351なのよったらトルネードマートなのかよモルガンオムとヨシユキコニシ
っていうのも立ててよ。
982ノーブランドさん:03/01/08 20:52
5351は統合スレ昔あったよね
983ノーブランドさん:03/01/08 20:56
一昨年はキャサスレがすごい勢いで伸びてた記憶があるんだけど。
ほとんど煽りだった気もするが・・・
984ノーブランドさん:03/01/08 21:05
>>982
シェラックやパラノイドと混ぜるよりかは、
トルネードマートとかヨシユキコニシの方が近いかと思われ。
985ノーブランドさん:03/01/08 21:08
ヨシユキコニシのスレなんて要る?
986ノーブランドさん:03/01/08 21:29
>>981
SOなオムオブジェのバーバリったらキャサリンヴァンノッテンなポールかモルガンよ、マーガレット+フランソワシュナイダーはリキエルゴムオムなコニシ
987ノーブランドさん:03/01/08 21:37
ところで、キャサリンの春夏物が出はじめるのは大体いつ頃からですか?
988ノーブランドさん:03/01/08 21:40
>>987
今回は遅れてるらしくて、早くて1月下旬、
だいたい、2月に入ってからみたいです。(丸井の店員談)
いつもはセールと同じ時期に入ってくるんだけど。
ただ、丸井はもともと入荷が遅いから、パルコや伊勢丹はもっと早いかも。
989集えメーラー!:03/01/08 21:59
990ノーブランドさん:03/01/08 22:26
最近、太り気味で身長175で58キロだったのが64くらいになって、
服がかなりきつくなってきた。がんばって痩せねば。ドリスのパンツきつい。
991ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/08 22:27
10000000000000000000000000000000000000000000000000
992ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/08 22:28
よし、1000ゲット
「1000のぼぶ」って覚えてね!
993ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/08 22:28
1000だあ!!
1000には目がないんだよなぁ、おれ!
994ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/08 22:29
さりげに1000げっと
995ノーブランドさん:03/01/08 22:29
1000
996ノーブランドさん:03/01/08 22:29
1000
997ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/08 22:29
1000のぼぶをよろしく
998ノーブランドさん:03/01/08 22:29
10000000000
999ノーブランドさん:03/01/08 22:29
1000?
1000ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/08 22:29
やった

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。