◆ScYe・スロウガン等の秋冬物はどうよ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドメスティクブランドマン
サイはドルラグ復活。アウターはよさげ。
値段は高め。
2ノーブランドさん:02/07/09 19:56
スロウガンは?
3ノーブランドさん:02/07/09 19:57
2げっと
4ノーブランドさん:02/07/09 21:56
5ノーブランドさん:02/07/11 00:42
スロウガンは東京だとどこで買える?
6ノーブランドさん:02/07/11 23:16
小林さんに聞いてみな?
7ノーブランドさん:02/07/11 23:17
スロウガンはまた、Gジャンつくるかな?
8マンボ:02/07/11 23:21
サイの秋冬見たけどスゴイよ。フレンチCDジャケッットは41,000に値上がりしたが
メチャカコイイ
9ノーブランドさん:02/07/11 23:46
フレンチCDジャケッットってどんなの?
10ノーブランドさん:02/07/12 20:32
>>9
打ち込みが丁寧で、CDの質がいいんだよ。去年と比べて。
確かにこれはスゴイ。
俺は、スロウガンが欲しいけどGジャンまたでるのかな?
11ノーブランドさん:02/07/12 21:12
>>10
色は何色?
コート欲しいけど今年のはどんな形かな?
12ノーブランドさん:02/07/12 22:38
色は確かブラック一色だったと思う。デニムのドルラグのブラックもあるが、
イマイチかなあ。コートはCDとウールのショート丈のがマスコミで紹介され
てたから、完売でしょう。
13ノーブランドさん:02/07/12 22:48
マスコミって言い方面白いですね
14ノーブランドさん:02/07/12 22:54
菜は小さい人のサイズが無いですね。つらいです。
しかし、なぜにスロウガンと菜?
15ノーブランドさん:02/07/12 23:07
PPCMとかエィスとかSeiji Kurokiとかについて語ってもいいですか?
16ノーブランドさん:02/07/13 20:32
>>12
丈はショートじゃ無くて膝丈のがほしいんすけど
ステンカラーは出ないのかな?
17ノーブランドさん:02/07/14 21:13
でるけど、激高・・・
18ノーブランドさん:02/07/14 21:14
トキトとヒピハパを忘れるな。
19ノーブランドさん:02/07/14 21:35
>>1
スレタイ全角アルファベットは勘弁してほしかった。

>>16
ただScyeのコートってウェスト位置高くて結構癖あるよ。
で、俺はスェットパンツを去年のステンカラーに変態っぽく合わせる。
20ノーブランドさん:02/07/15 11:09
age
21ノーブランドさん:02/07/15 14:13
Scye 最高
22らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/15 14:25
アローズのマネキンが着てたScyeのデニムパンツは秋冬モノでしょうか。
わたりがちょっと元に戻りましたね。
個人的には春夏のドカンぽい形より好きです。
23ノーブランドさん:02/07/15 15:13
スロウガンといえば、
春夏のシャドープリントのパンツがカッコよかった
24ノーブランドさん:02/07/15 15:13
>ドカン

らんぐタソ‥
25ノーブランドさん:02/07/15 18:46
スロウガン BOOOOOOOO!!
26ノーブランドさん:02/07/15 18:48
もう秋冬物? はやー。
27ノーブランドさん:02/07/15 20:08
サイの「イングランド国旗ウールジャケット」カコヨスギ
とても、堅気にはみえんがな。税込み7万はちょっとなあ。
やっぱ、俺もフレンチコーデュロイジャケット41,000円
買うつもり。
28ノーブランドさん:02/07/15 20:30
イングランドじゃなくてイギリス(ユニオンジャック)国旗ね。
アレは定番でもタマが圧倒的に少ない、だから‥。
29ノーブランドさん:02/07/15 21:06
すげーかっこいいぞ。
ユニオンJKT
ナンバナインどころじゃないぞ。28よなんであれが定番なんじゃ?
30ノーブランドさん:02/07/15 21:13
>>29
毎年出してるからだよ。勿論マイナーチェンジはあるけど。
去年は黒で団返り3釦。今年はネイビーで団返り3釦。
31ノーブランドさん:02/07/15 23:11
秋冬のPPCM、まだ見てないけど、どないだ?
去年の秋冬はドップリツボにはまったが、今年の春夏は、完全にハズした。
復活を望む。
32ノーブランドさん:02/07/15 23:32
>>31
禿げ胴っす
春夏はいまいちだったからこそ秋冬に期待してしまいます
ディストリクト別注は秋冬もあるのか気になる
33ノーブランドさん:02/07/16 06:34
スロウガンのGジャンはノンウオッシュなのか?
残念だあ。四つ葉クローバーウオッシュが欲しいよ。
34ノーブランドさん:02/07/16 18:15
おい、お前ら!
ビギンの40・41ぺージに新作が載ってました
スロウガンとサイとエィスとPPCMです
35ノーブランドさん:02/07/16 18:52
Scye 最高
36ノーブランドさん:02/07/16 19:43
ビギン読まれた人、どこのブランドの何が良かったですか?
うちは、田舎で二日遅れなんだよ・・
俺も、Gジャンとサイの例のジャケットなんかが気になるな。
37ノーブランドさん:02/07/16 19:55
PPCMは高いし、縫製悪いし好きじゃないな。
今回のビギンみて思った。やっぱスロウガンのGジャン最高
38ノーブランドさん:02/07/16 20:05
>>36
PPCMがウールのウェスタンシャツ。
サイはバブァーのコートをアレンジしたような奴で、
スロウガンはシンプルなステンカラーコートだったような
立ち読みだからはっきり覚えてないっす、スマソ

39ノーブランドさん:02/07/16 20:47
>>38
サンキューです。JKTはなかったのですね。残念。
40ノーブランドさん:02/07/16 20:52
スロウガンのGジャンでてるよ。
41ノーブランドさん:02/07/16 21:11
大阪か京都あたりでslowgunを扱っている店はありますか?
引っ越してきたばかりなので。
42ノーブランドさん:02/07/16 21:13
ビギンにのってんのはイマイチだったなぁ
PPCMのシャツとスロウガンの巣店カラーぽいのにチョト引かれたくらい
43ノーブランドさん:02/07/16 21:41
スロウガンのGジャンって何かでかい
44ノーブランドさん:02/07/16 23:01
スロウガンのジャケットが少しピンと来たくらいかな>ビギン
後はなんかパッとしなかったな。
45ノーブランドさん:02/07/17 09:34
PPCM、よさげでないか。あのシャツ好きだな。
中にオクラホマ着ようかなんて考えとる。

46ノーブランドさん:02/07/17 11:31
>>36

スロウガンの紺ストライプ綿JKT,気に入りました.8/10発売予定.
でもどこで売っているのだろう(BNYしか知らない)?
47ノーブランドさん:02/07/17 11:36
サイって大人向け? UAの本店とかに置いてあるけど。

48ノーブランドさん:02/07/17 11:58
>>>ビギン読まれた人、どこのブランドの何が良かったですか?
うちは、田舎で二日遅れなんだよ・・

長く着るなら断然SCYEだと思います。
49ノーブランドさん:02/07/17 16:22
スロウガンのコートよかったね
裏地がちょっとあれだけど
コットンって言ってたけど秋物?
ウールっぽい感じだし厚手なのかな?インナーニットならいけそうな感じにも見えた
50ノーブランドさん:02/07/17 20:14
俺もサイだな。
ジャケット関係では右に出る者無し
51ノーブランドさん:02/07/17 20:19
漏れもSCYEが好きだけど、ビギンに載ってた中ではPPCMがよかったな
素材からオリジナルで開発してるの考えれば、値段が高いとは思わんよ
52ノーブランドさん:02/07/17 21:01
PPの縫製は最低だぞ
53ノーブランドさん:02/07/17 21:06
サイのドルラグが早く保水
54ノーブランドさん:02/07/17 21:19
SCYEのユニオンJKほしーーーい!!
55ノーブランドさん:02/07/17 21:25
ScYeのCDジャケッットまじで欲しいよ。
みんな買わないでくれ。38だけすぐなくなるから。
56ノーブランドさん:02/07/17 21:48
>>55
俺のサイズは36ですが、何か?
57ノーブランドさん:02/07/17 21:52
じゃあ、問題ないじゃん
58ノーブランドさん:02/07/17 21:52
スロウガンってオフィシャルではBNY以外扱ってないでしょ?(都内)
59ノーブランドさん:02/07/17 21:54
>>49
どちらかといえばブルゾン的なと言うか秋物としてみた方がいいとは思う。
おそらく真冬はキツイ。
60ノーブランドさん:02/07/17 22:36
>ScYeのCDジャケッットまじで欲しいよ。
みんな買わないでくれ。38だけすぐなくなるから。

ほしい物は並んででも買うべし。
61ノーブランドさん:02/07/17 22:45
もれはドルラグ買うつもりだから安心して欲しいが
CDジャケットのCDって何?
62ノーブランドさん:02/07/17 22:50
>>61
コーデュロイの略と思われ

漏れはコートが欲しいっす
63ノーブランドさん:02/07/18 00:21
美銀にのってたサイのは、かっこよかったね。スロウガンのもいいけど、俺には似合わない。
サイの買おう・・・。あれってさ、やっぱ玉数とかどうなんだろう。
64ノーブランドさん:02/07/18 00:26
サイは今年玉数多いですよ。ものによれば・・
ビギン読んでないので・・コートですか?
65ノーブランドさん:02/07/18 00:28
バブァーのやつを変えたやつ。コートだね。かっこいいなって。
俺に似合いそう。玉数多いならうれしい。
66ノーブランドさん:02/07/18 00:32
>>65
それは俺のほうが似合うでしょう。
ところで気になるお値段は?
67ノーブランドさん:02/07/18 00:33
>>66
俺の方が似合うでしょう。値段は、教えてあげない
68ノーブランドさん:02/07/18 00:46
ビギンに載っていたサイのバブァーのインナーがつけれるような
事が書いていりましたけど、、、、
どうなんでしょう?
6966:02/07/18 00:48
>>67
お前のほうが似合うかもな。
だから値段教えてくれ。
大丈夫だ、俺は地方だから取り合いになることはない。
70ノーブランドさん:02/07/18 00:49
>>69
たしか58000だったような。。。
7166:02/07/18 00:51
>>70
ワオォ!
今年はお前に任せた。。
7267:02/07/18 01:04
ちがうよ。仕方ないから教えてやるよ、5万2千
73ノーブランドさん:02/07/18 01:05
スロウガンのも確か5万代。
7467:02/07/18 01:06
スロウガンは、確か5万6千だったような・・・
覚えてないけどそんなもん
75ノーブランドさん:02/07/18 01:08
5万も出すならユニオンかコーデュロイジャケ買えよ
おめえら。すぐ、雑誌に出たら買うアフォどもよ
7667:02/07/18 01:11
雑誌に出たら買うってw

いいと思ったら買うよ。ユニオンは、俺は似合わないからね。
あれかっこいいかもしれんけど。
77ノーブランドさん:02/07/18 01:16
じゃあ雑誌に出てないのでひとつ。
確かトキトが秋冬にコーデュロイのブルゾンを出すはず。
価格はやっぱり5万とかだけどこちらも密かに狙ってます。

ってーか君らの好きなドメブラ(路面店なし)って何すか?
78ノーブランドさん:02/07/18 01:31
>>77
同じ5万だすならトキトさんはやめた方が、、、、
79ノーブランドさん:02/07/18 01:37
そんなこと言うな。俺は好きなんだよ。
80ノーブランドさん:02/07/18 01:38
というか、実は俺もPPCMってピンと来ないんだよなあ。
着た事ないから縫製までは判らんけど。
81ノーブランドさん:02/07/18 07:29
>>80
べつに縫製が悪いとかそんなこと無いよ
でもあのブランドは(良い意味で)隙のない工業製品みたいな感じが
するからね。コンセプト的にSCYEの対極にあるような…

俺はどっちも好きですが
82ノーブランドさん:02/07/18 10:54
>(良い意味で)隙のない工業製品みたいな感じ

言い得て妙だね。ただ細かいトコロなんだけど、
あのウェスタンシャツのカフの裏、ナイロンかポリの生地張ってるだろ。
あれがダメ。最近は特にあーゆー仕様が多くて萎え。
8346:02/07/18 11:34
>>58

オフィシャルじゃないのはあるんですか?
84ノーブランドさん:02/07/18 11:47
トキトの春夏ジャケット、がっつりセールに残ってた。


あとさどうでもいいかもだけど、ppcmって表記にしない?どうも「あれ」の印象があってね・・・
85ノーブランドさん:02/07/18 12:48
PPCMはやっぱ縫製で他のより落ちるよ。
さいのコーデュロイは去年のより数段良かった。
値段も良かったがね・・
あと、ホントにスロウガンのGじゃんって出るの?
聞いてないけど・・
86ノーブランドさん:02/07/18 14:43
ppcmは素材が素材なので
普通の価値観で縫製が悪いとは一概に言えないんじゃないだろか。

以後、ppcmは小文字で。
87ノーブランドさん:02/07/18 15:07
でもタグは大文字だよ。ただ俺も個人的には半角の小文字の方がシックリくるけどね。
88:02/07/18 15:24
PP○Mがどうしたって?
89ノーブランドさん:02/07/18 16:01
がんばれ!!ppcm
90PPCM:02/07/18 19:29
怒ったぞ。
91ノーブランドさん:02/07/18 19:43
PPFMは素材が素材だからね。縫製が悪いとは一概に言い難い。
92ノーブランドさん:02/07/18 19:54
>>85
>PPCMはやっぱ縫製で他のより落ちるよ。

デザイナーズつかまえて縫製悪いとかyouなよ。
93ノーブランドさん:02/07/18 19:57
誰か4、5年前にppcmが作ってた合成ゴムのバイカーズジャケットを
買った人いない?

あれ、かなり縫製に苦労したらしいけど、4、5年経った今
どうなってるんだろう。
94ノーブランドさん:02/07/18 21:29
やっぱり、サイのJKが最高だよ。シルエット等隙がない。ドルラグJKはフレンチCD
だし、今年は買いかな。デニムは廃れそう。
95ノーブランドさん:02/07/18 22:36
スロウガン予約殺到とのこと・・・
96ノーブランドさん:02/07/18 22:55
いらねーよ、畜生。
97ノーブランドさん:02/07/18 23:51
でも去年のサイのCDジャケット買ったヤシは
このスレ見てどう思うのだろうか?
98ノーブランドさん:02/07/19 02:58
>>97
どういう意味だよ。今年のが遙かにイイだけじゃないか。
99ノーブランドさん:02/07/19 03:54
今年のはどうかなあ。
100ノーブランドさん:02/07/19 11:31
100?100なの?
101ノーブランドさん:02/07/19 14:17
>84
どこのショップ?
まだやってるかな
102ノーブランドさん:02/07/19 14:21
ドルラグは衝撃的だったな。
103ノーブランドさん:02/07/19 14:21
>101
多分BNY。何れもドライヴィングJK、弱冠ラムレザーのJKもあり。
ホント売れ残ってる感じがしていた。
104ノーブランドさん:02/07/19 16:00
サイの西方ってどこの工場がやってんの?
105ノーブランドさん:02/07/19 16:55
TOKITOってあちこちで残ってる気が…
106ノーブランドさん:02/07/19 17:39
エィスはローゲージのニットが充実してるね
107ノーブランドさん:02/07/19 17:48
Scyeもppcmも縫製そのものは普通に良いと思うが
敢えて言えば特殊な素材を使ってる分、ppcmのほうが上じゃないかな?
108ノーブランドさん:02/07/19 18:04
>103
安いんなら欲しいなぁ。TOKITOのドライヴィングJK。
ちなみに、何色がありました?
109ノーブランドさん:02/07/19 18:22
>>108
横レスだけどネイビーとグレー両方とも残ってたと思う。
TOKITOは良い服だとは思うけど、体に厚みが無いから着こなせないっす。
サイのジャケットでも身頃が少しだぶつくし。
110ノーブランドさん:02/07/19 19:05
エィスのニットは凝っていてよいですね。
111ノーブランドさん:02/07/19 19:19
>108
デニム、紺×青(CS)、灰×赤(CS)、ブラウン、ネイビー。
取りあえず今期BNYでの取扱物殆ど。デニムだけサイズ豊富だったよ。
112108:02/07/19 20:31
>109,111
サンクスです。早速、行ってみます。
113ノーブランドさん:02/07/19 20:37
トキトってセールでも売れ残ってるのな
経営大丈夫か…
114ノーブランドさん:02/07/19 21:53
トキトって、あんま春夏のイメージが湧かないね。
秋冬の重衣料のイメージしかない。セールで売れ残ってると言えば、
エイスもよく残ってるね。
115ノーブランドさん:02/07/19 22:02
どこもプロパーで買う魅力がないのかな?
SCYEはセールでは見ないなー。
116ノーブランドさん:02/07/19 22:04
>>114
確かに春夏のイメージじゃ無いね。
いま話題に出てるTOKITOのドライヴィングJKって
ナイロンの裏地付きで秋冬でも着れそうだよ(w
エィスも秋冬のニットで本領発揮な感じがする。
117ノーブランドさん:02/07/19 22:08
>>115
UAだとセールでサイ出ます。
でも小さいサイズだとモノによっては
プロパーで売り切れるみたいですね
118ノーブランドさん:02/07/19 22:34
エィスはニットとレザーがいいっす。
何故かニットは雑誌で紹介される割合が少ないような気がするけど。
今年はトレンチ、ムートンコート、ガウンみたいなニットあたり。
119ノーブランドさん:02/07/19 23:58
ビギンの載ってたエイスのJKってあの八さしってオールハンドでしょう。
それで4万代はお買い得だと思いません?
120ノーブランドさん:02/07/20 00:22
>>119
お買得かもしれないが、買う気は全くしないな。
エィスはやはりニットでしょ。
121ノーブランドさん:02/07/20 15:40
エィスはニットというよりB誌上のJKの八さしに代表されるステッチや刺繍等のハンドワークだと思う、
いやソコが当初からズバ抜けて魅力あったよ。ちょっと雑なトコも含めて。
だから春夏なんかはシャツ等にそれが存分に発揮されてるよ。

ただココって未だに2サイズってのがげせないっすね。
122ノーブランドさん:02/07/20 17:58
UAにppcmの新作ありました。
地方なのか品数少なかったけど、東京にはもっとあるのかな?
スウェットぽいカットソーがけっこうよかった。
相変わらずコットンの他に2種類くらい混ざった素材。

エィスは去年の肘パッチのカシミアニットが素敵でしたね。
123ノーブランドさん:02/07/20 18:00
>ただココって未だに2サイズってのがげせないっすね。
そういえば、MとLしか見ないと思ったら2サイズ展開だったのね・・。
エィスのニットといえば、今期の春夏(だったと思う)に出してた、
Gジャン型ニット欲しかったなぁ。
124ノーブランドさん:02/07/20 23:40
そうですよね。
エィスもっとサイズ展開増えないかな?
125ノーブランドさん:02/07/21 22:03
ScYeは、ウールのタンカースジャケット・5万円台がすごく
良かったですよ。もちろん、ドルラグもいいが、デニムより
噂どおり、写真ではフレンチCDジャケットが良すぎるね。
126ノーブランドさん:02/07/21 22:42
スローガンどこで売ってるんだよー
127ノーブランドさん:02/07/22 01:12
bny>126
128ノーブランドさん:02/07/22 01:57
サイってさ、扱ってるのってBNYとBE、UAくらしか知らないんだけど。
他にもあるの?
129ノーブランドさん:02/07/22 07:04
>>128

西武WDD
130ノーブランドさん:02/07/22 07:08
kousen
131ノーブランドさん:02/07/22 13:04
出張で良く関西・四国逝くけど、
結構イイもの売れ残ってるよ。>Scye
132ノーブランドさん:02/07/22 15:12
ScyeてBNYにあったっけ?
133ノーブランドさん:02/07/22 15:19
ドレステリアでもScyeあるよ
134ノーブランドさん:02/07/22 15:29
ドレステリアはレディーズの方が豊富。
UAは本店以外のセレクトはイマイチ、いやイマサン。
BEは「BE」ネームのブツが通好み過ぎて当たり外れがデカパイ。
WDDは総まとめ。
ナノユニバースはハナっから逝く気にならん。

ドコも似たような物ばかし入荷してんじゃねーよ、とか言ってみたい。
135ノーブランドさん:02/07/22 15:40
>>119さんへ  
 ハ刺しが出来る特殊ミシンもあるので、実物を見てみないとわからないですね。
 もし本当に職人によるハ刺しだったら、ステッチの間隔等が微妙にずれてたりするる物なので
 確認してみるのもいいかも。
136ノーブランドさん:02/07/22 22:29
SCYEのドルラグコーデュロイジャケット、今年のは41,000円で
去年より、2,000円上がっているけど、打ち込みがスゴイよ。
これぞ、ビスポークテーラーJKTって感じ・・・ほすい。
確か、9月上旬かな。
137ノーブランドさん:02/07/22 22:31
うちこみが凄いとはどーゆういみですか?
138ノーブランドさん:02/07/22 22:32
パンチング加工されてんだよ。今季は。
139ノーブランドさん:02/07/22 22:35
さいですか。なんちゃって
140ノーブランドさん:02/07/22 22:42
スロウガンも高いけどかっこいいよね。
お勧めは?
141ノーブランドさん:02/07/22 22:49
スロウガン好きです。ジージャンは今季はあるのかな?
どなたか教えてください。
142ノーブランドさん:02/07/22 23:21
今更だけどスロウガンってなんで東京近郊だとバーニーズにしかないんだろう?
そこそこ人気あるのに、セレクトショップは入れたいと思わないのかな?
剃れともデザイナーさんが意図的にそうしてるのだろうか?
143ノーブランドさん:02/07/22 23:39
フィガロに載ってたデニムのブルゾンも素敵そうでした。
サイのレディーズ。
144ノーブランドさん:02/07/22 23:47
>>142
昔UAに入ってたようなきがする。

あと、話題に出てないけど、エィスとスロウガンレディース出るよね。
女性にあまり人気ないんでしょうか?
それとも、知名度ないだけ?

145ノーブランドさん:02/07/23 00:06
女だけど、エイスはあまり惹かれないな。
Scyeは好きだけどね。
146ノーブランドさん:02/07/23 00:58
>>136
ビスポークってオーダーメイドって意味じゃないの???
147ノーブランドさん:02/07/23 06:53
スロウガンはGジャン作らないのかな?
サイはドルラグやるのに
148ノーブランドさん:02/07/23 07:00
146はよこもじばかりでわからない
149ノーブランドさん:02/07/23 10:42
パンチング加工されたビスポークテイラーJK?
お前等マヂで言ってますか?
150のーぶらんど:02/07/23 11:00
>>136>>138はマジ死ねば?
こーゆーこと言う人いらないから
151ノーブランドさん:02/07/23 11:39
>>143
アレはメンズでも出るよ。

俺は取り分け小振りな作りのシャツとコートに期待したい。
152ノーブランドさん:02/07/23 13:45
>>150
死ねとまでは思わないが、生地の打ち込み云々は受売りの知識だから仕方がない。
なぁそうだろ?136よ。
KONDOやTOKITOも生地は結構しっかり打ち込んでるぜ。
153ノーブランドさん:02/07/23 15:55
KONDO 着ずらい。かっこいいけど、、、、
154ノーブランドさん:02/07/23 16:16
着「づ」らいんだろ。
まぁ既製服の着心地は人の体型に委ねられるってコトで。
155ノーブランドさん:02/07/23 21:15
たしかに>>136みたいなScye厨が着てると思うと
せっかくのいい服も買う気が失せるな。

ppcmのトレンチはどんなのかな?
ディテールがポイントなブランドだし
実物見ないと分からんが


156ノーブランドさん:02/07/23 21:20
ここの住民バカばっか。
136・149・150
お前ら氏ね
155もなーにがPPだー
ダセーよ
157ノーブランドさん:02/07/23 21:21
カシミアふあふあ〜
158ノーブランドさん:02/07/23 21:22
ちんぽてかてか
159ノーブランドさん:02/07/23 21:25
シャツは3種類。
ウールとナイロンの混紡がいいよ。
クレリックは見てミント和下欄
160157:02/07/23 21:26
>>158
バカ、ppcmの新作の話だ。
161ノーブランドさん:02/07/23 21:44
>>157
アホが釣れたが、おもんない
162ノーブランドさん:02/07/23 21:50
?
163ノーブランドさん:02/07/23 22:07
サイのタンカースJKTみたいな、ウールの52000円のやつは定番かな?
ユニオンjKTとどっちがいいだろうか?
164ノーブランドさん:02/07/23 22:40
hage
165ノーブランドさん:02/07/23 22:45
ビギン君
166ノーブランドさん:02/07/24 06:56
迎なーくん
167ノーブランドさん:02/07/24 19:49
age
168ノーブランドさん:02/07/24 20:11
スレタイ、カコ悪いYO
169ノーブランドさん:02/07/24 20:32
>>168
おい、うんこ・・服の話をせいやこの糞
包茎・短小君。レベルの高い話をな
170ノーブランドさん:02/07/24 20:34
荒らしは放置>ALL
171ノーブランドさん:02/07/24 20:50
ゲームセンターあらし
もか?
172ノーブランドさん:02/07/24 21:06
オヤジばっかだな
173おやじ:02/07/24 21:45
ジュンヤ最高
174ノーブランドさん:02/07/24 21:53
>>128
BNY取り扱ってた??
代官山のゴールデンゲート。

>>169
自己紹介はどうぞ他でやってくれ。

>>171
つまらん。
175ノーブランドさん:02/07/25 01:39
ゴールデンゲートでも扱ってたんだ、初めて知ったわ。
176偽アメジスト ◆n.rc2AME :02/07/25 01:43
こないだ、サイのTセールで見た。ゴールデンゲート。
かわんかったけど
177ノーブランドさん:02/07/25 10:35
俺も初めて知った。
でもアソコって取り分け着心地悪そうなフライツォーリのJKが
イパーイとかいうイメージしかないな。

まぁ大方置いてるモノはデニムやTシャツ程度っつー予想はつくけど。
カミチェットとかエビス行ったついでに見てみる。
178ノーブランドさん:02/07/25 12:26
age
179ノーブランドさん:02/07/25 12:52
>>177
そういえばバセットスレいつのまにか落ちちゃったよね。
良スレだったのに。

スレ違いなのでsage
180ノーブランドさん:02/07/25 18:41
>>179
スレ違いじゃないんじゃない?
セイジクロキとかKONDOも扱ってるし
181ノーブランドさん:02/07/25 18:43
ppcmの秋物見てきたよ。
デニムみたいなジャケット買ってきた。
上の方ででてたスエット、見るとかっこいいけど着ると微妙っぽい。
誰か買った ?
182ノーブランドさん:02/07/25 18:56
このテのスレでここまで伸びるのは珍しいな。

万が一パート2までイった時は、
くれぐれも半角英数で もうちっとマシなスレタイよろしく>>1
183ノーブランドさん:02/07/25 19:05
>>182
禿げ胴

あとScYeじゃなくてScyeに訂正してくれな>>1
184ノーブランドさん:02/07/25 20:38
ここってなに系なんですか?
185ノーブランドさん:02/07/25 21:47
>>182=183こいつ粘着やのう。
俺はスロウガンの小林が好きで来たが、
なんや、スレタイのことやら打ち込みがどうたら
ほんま、一部のアホは氏ねや。われ
お前ら、ビギン君みえみえやで。ちょっとは、服の勉強してから、
服のことを書き込めや。
186182:02/07/25 21:52
俺はジュンヤが一番好き。30万は買うつもり。
お前らには買わさねえよ。雑魚ども。
187ノーブランドさん:02/07/25 21:54
お前が雑魚だよ。似合わないのに三十万か・・・プププ
188ノーブランドさん:02/07/25 21:54
>>185
最低限sageて書き込めよ
っていうか182=183=185か?

以後、荒らしは放置で
189ノーブランドさん:02/07/25 22:06
>>188
なんでお前がしきる???????
190188:02/07/25 22:09
>>190
荒らしに反応するのも荒らし、だろ?
せっかくの良スレが荒れるのを見たくないだけ
191ノーブランドさん:02/07/25 22:10
>>189
じゃあお前が荒れないように仕切れ
192ノーブランドさん:02/07/25 22:26
DCぶらんどですか?
193ノーブランドさん:02/07/26 10:35
age
194182:02/07/26 11:19
ってかオイラは>>183でも>>186でもないのでよろしこ。
            ↑
       コイツはタダの荒らし(ヘタレ)。
195ノーブランドさん:02/07/26 13:26
iii
196ノーブランドさん:02/07/26 16:27
age
197ノーブランドさん:02/07/26 18:43
>>182
いちいち反応している時点でこいつはおこちゃま。
坊や〜よいこだ、ねんねしな〜(糞
198ノーブランドさん:02/07/26 18:49
このテのスレでここまで荒れるのは珍しいな。
199ノーブランドさん:02/07/26 18:53
>>188に同意

いつになればここの住人は荒らしや煽りを
放置することができるようになるのか…。。。

200ノーブランドさん:02/07/26 18:55
200ゲットします
201ノーブランドさん:02/07/26 19:00
ビギン君、ゲイナー君、リーマン集合スレってここですか?
202ノーブランドさん:02/07/26 19:02
>>201
ゲイナー読者はいないと思いますが
203ノーブランドさん:02/07/26 19:06
>>201 ワロタ













ってのは嘘。
204ノーブランドさん:02/07/26 19:08
>>199 同意。「荒し」と「パンチングビスポークテーラーJKT」は放置おながい。
205ノーブランドさん:02/07/26 19:25
秋冬展示会のP見ました。
まぁ去年のメルトントレンチや段返3釦ウールJKのような、
インパクトあるブツは無かったっす。

あとScyeは服が凄く良くデキてるので、
カスみたいな小物(バッグとかベルト)出すなよ、と思う。
206ノーブランドさん:02/07/26 19:55
デザイナーは誰?
207ノーブランドさん:02/07/26 20:18
あげ
208ノーブランドさん:02/07/26 20:47
>>205
トート結構好きだよハゲ
209ノーブランドさん:02/07/26 21:08
Scyeの品ぞろえが一番いいのはBNYですか?
210ノーブランドさん:02/07/26 21:29
age
211ノーブランドさん:02/07/26 22:50
>>209 BNYにはScyeはおいてなかったと思うYO。スロウガンは豊富だけどね。
212ノーブランドさん:02/07/27 08:36
age
213ノーブランドさん:02/07/27 09:16
なに係?
214ノーブランドさん:02/07/27 16:01
age
215ノーブランドさん:02/07/27 16:39
ae
216ノーブランドさん:02/07/27 20:00
abe
217ノーブランドさん:02/07/27 20:01
atoukai
218ノーブランドさん:02/07/27 20:07
KONDOのフリル付きの革シャツみますた
似合う人には似合いそうな感じ
219352:02/07/28 01:25
age
220ノーブランドさん:02/07/28 01:28
スロウガンとかもう秋冬物BNYにはいってる?
221ノーブランドさん:02/07/28 02:44
ビギン君、ゲイナー君、リーマン集合スレってここですか?


222ノーブランドさん:02/07/28 14:49
あげます
223ノーブランドさん:02/07/28 21:48
結局、サイではドルラグジャケットのどれかを買うのが
いいようですね。
224ノーブランドさん:02/07/28 22:29
せやな。ユニオンお台場ジャケット59,000をおれはすすめるわ。
225ノーブランドさん:02/07/29 16:34
ヒピハパは リバティ や ハロッズ にもありまして、
ハロッズでは プラダ と同じメンズコンテンポラリーセクションで売られています。
知らなかったでしょう、知ってた人はヘンタイです。 )






226ノーブランドさん:02/07/29 16:53
コピペうざ。
227ノーブランドさん:02/07/29 21:44
age
228ノーブランドさん:02/07/30 00:55
今日、池袋のUAでScyeの新作を何点か見てきた。
デニムばっかでジャケットとジーンズが4種類位あった。
ユニオンジャックJKやコーデュロイのJKはいつ頃出るんですかね?
229ノーブランドさん:02/07/30 03:18
で、オアシスのなんたらがそこでパーカーを買ったわけね>ヒピハパ
230ノーブランドさん:02/07/30 19:52
>>228
デニムのブルゾンみたいなのは入荷してましたか?
ユニオンは9月、CDは盆明けくらいだそうです。
231228:02/07/31 00:43
>230
入荷情報ありがとうございます。まだブルゾンは入荷されていなかったと思います。
レディースの雑誌でよく掲載されている形のモノのことですかね?
ちなみに幕張のガーデンウォークっていうアウトレットにUAが入っているんです
けど、今期(春夏)のScyeのレザーパイピングのGジャンやジーンズ、
シャツなんかがありましたよ。
232ノーブランドさん:02/07/31 10:09
age
233ノーブランドさん:02/07/31 19:58
age
234ノーブランドさん:02/07/31 20:56
ユニオンジャケットとデニムのジャケット買うのならどちらがいいだろうか?
前者は高いし後者はややや安いですね。
ユニオンって圧縮ウールでお台場などイイとみんないいますが、どのへんが
カッコイイのかな。パンツはデニムでも大丈夫だろうか?
59000円って高すぎませんか?
235ノーブランドさん:02/07/31 22:15
hmgmb
236ノーブランドさん:02/07/31 22:25
俺なら無難にデニムを買う。
合わせやすいだろうし。

しかしドメブラでブルゾン買うのは諦めました。
ニットいいのがあれば買おうかな。
237ノーブランドさん:02/07/31 23:16
サイのブルゾン良さそうだけどな。あの薄いブルーでリブ袖の奴とか・・
238ノーブランドさん:02/07/31 23:17
それも5万円台?
239ノーブランドさん:02/08/01 05:09
いや、4万円前後だったと思うよ。
240ノーブランドさん:02/08/01 11:07
age
241ノーブランドさん:02/08/01 16:44
age
242ノーブランドさん:02/08/01 16:51
今期から始まったスロウガンのレディースはどう?
243ノーブランドさん:02/08/02 10:56
エイスのレディース始まるそうだけど、、
どうかしら。
244ノーブランドさん:02/08/02 13:31
age
245ノーブランドさん:02/08/02 15:11
都内でppcmの秋冬始まってるところある?
246ノーブランドさん:02/08/02 15:16
矢では始まった。
247ノーブランドさん:02/08/02 15:18
もういいもの売れちゃったんじゃないの ?
2度目の入荷はいつだろう
248ノーブランドさん:02/08/02 15:19
ってーかppcmってそんなに予約が入るのかな?
玉数が少ないのもあるだろうけど。
249ノーブランドさん:02/08/02 15:22
>>248
俺が買ったデニムジャケットは即日完売だったよ。
まあ確かに少ないってのはあるけど。
変な襟のスエット迷ってるんだけどまだ残ってるかな ?
(゚д゚)ファッショナボー
250ノーブランドさん:02/08/02 18:07
District別注のレザーブルゾン、買おうかなぁ・・。
ppcmのレザーものって、どうなの?持ってる人いる?
251ノーブランドさん:02/08/02 18:36
>>250
それ、いくら?
252ノーブランドさん:02/08/02 18:38
>>251
聞いてもムダよ。キミには買えないお値段ですから。
253ノーブランドさん:02/08/02 18:41
>>251
じゃ、やめます。
254ノーブランドさん:02/08/02 18:44
>>251
それがいいですね。

ってつまらないなあ・・・プンプン

15マソ弱だよ 手触りイイよ それからそれから、去年もやった特殊加工カシミアがいいよ。ふあふあです。
255ノーブランドさん:02/08/02 18:57
>>254
どもです。あなた、実はいいひとダネ。
形や色も聞いていいかな?
256ノーブランドさん:02/08/04 16:16
あそこの形
257ノーブランドさん:02/08/04 23:01
サイのジャケット買いました。
サイコー
258偽アメジスト ◆n.rc2AME :02/08/04 23:03
サイのバブァーの形の奴、かっこいいね。
バブァーの臭いしな。
259ノーブランドさん:02/08/04 23:23
でも、すこしおっさんくさい。
うーん、でも、俺もおっさんだしなあ。あーいうちょっとクラシックな
デザインのものってかっこいいなあって思うよ。
261ノーブランドさん:02/08/04 23:25
あ、ようやく同じ感想の人が出てきた。
タブーかと思ってたよ。
262ノーブランドさん:02/08/05 10:46
age
263ノーブランドさん:02/08/05 12:33
>>261
おっさん、っつーと聞こえは悪いが、DC全盛期の荒波にもまれて、幾多もの
ブランドを通過した後、このスレに住み着いたおっさん連中は、無理してギャルソンとか
着てるような小僧の何百倍もオサレだと思うすよ。自分で何が着たいか、どうあわせるか
わかってるもんな。でもみなさん、体型の変化にだけは、気をつけような。
264ノーブランドさん:02/08/05 13:41
>>263
君らも無理してルナマティーノとか
アーストンボラージュ着てたんだろ?(ワラ
265ノーブランドさん:02/08/05 15:10
>>264
ばれちゃいました?コーシンのジャケット着てデスコ行くのが青春ですた。
おニューを着てって、人ゴミにもまれて毛玉だらけにされた悲しい思い出・・・
266ノーブランドさん:02/08/05 15:15
おまえらppcm来期春夏写真見ましたか ?
しかし展示会早すぎ。
267ノーブランドさん:02/08/05 15:17
>>266
おらあ、秋冬もまだ見てねえっつーのによ。
268ノーブランドさん:02/08/05 22:57
サイではどれがカコヨカッタ?
269ノーブランドさん:02/08/06 07:03
ウールのブルゾン
270ノーブランドさん:02/08/06 12:41
>>250
思ったよりハードな作りでしたね。レザーブルゾンというより、
もろ、革ジャンって感じの(いい意味でね)ハードさ。
かっこいいんだけど、俺が着ると大仁田みたいになりそ。
あれ着こなせる人、羨ましいっす。
271ノーブランドさん:02/08/07 05:17
スロウガンのストライプコートかサイのCDジャケットにしとけ。
誰でもカコヨク見えるよ。
272ノーブランドさん:02/08/07 05:21
スロウガンのアレはちょい微妙かな。
もう少しストライプ地が目立たなければ買ってたかも。
273ノーブランドさん:02/08/07 12:20
スロウガンいーらない
274ノーブランドさん:02/08/07 12:25
>>271
そうしようかな。CDジャケの色展開は?
275ノーブランドさん:02/08/07 12:49
>>272
コートもうでてたの ?
276ノーブランドさん:02/08/07 13:31
ビギンのやつでしょ?>275
277ノーブランドさん:02/08/07 13:36
>>276
そうそう。ストライプの。
あれビギソには8/10って書いてあったけど。
278ノーブランドさん:02/08/07 13:41
バーニーズでは今日から秋冬立ち上がっているよ。
スロウガンのjk格好よかったです。
マルタンやppcmもありました。
スロウガンは何処でも買える服ではない、しっかりしたブランドな感じがして
大好きです。

279ノーブランドさん:02/08/07 13:53
barneysではスロウガンのビギンに載っていたストライプではなく
ヘリンボーン地のコートが入荷するって。あとで見に行くつもり。
まだ出てないかな・・・たのしみ。
280277:02/08/07 14:00
>>278
どうもです。
もうあるんだね。コート予約してあるんで取りに行こうかな。
ppcmはもうかなり買ったんで・・
281ノーブランドさん:02/08/07 19:53
>>279
コートって事はビギンの例のジャケットとは違い
丈の長い物なのかな?
生地も秋用なのか厚手の本格的なコートなのか。
でもヘリンボーンって最近、定番から一時的にトレンド化してるような。
282ノーブランドさん:02/08/08 07:03
ス老眼ってBNY以外に売ってるの?
路面とかあるの?
283ノーブランドさん:02/08/08 12:22
ない。BNYだけ。
284ノーブランドさん:02/08/08 13:05
>>283
路面はないけどBNYだけってこともないだろ。
285ノーブランドさん:02/08/08 13:06
他にどこで扱ってる?
まあ都内に限定して言えばだけど、俺はBNY以外では知らないんだが、
286ノーブランドさん:02/08/08 13:08
ただでさえ数が少ないので(・∀・)オシエナイ!!
287ノーブランドさん:02/08/08 13:08
意地悪だ。
288ノーブランドさん:02/08/08 13:21
naiyo

bnyno
dokusennkeiyaku
gennjitenndehane.
289286:02/08/08 13:23
290286:02/08/08 13:25
間違えた。
>>288
そうなの ?>>286は冗談だけど都内に限らなければ
セレクトショップでやってるとこはあるね。
291ノーブランドさん:02/08/08 14:00
メーカーに卸先を聞く。これ常識だけど。
292ノーブランドさん:02/08/08 22:10
age
293ノーブランドさん:02/08/08 22:15
都内はbnyだけみたいね。
なんでだろう??スペースあたりで扱ってもよさげなのに。
前UAで扱ってたらしいが、それもなぜなくなったのだろう?
294ノーブランドさん:02/08/09 01:59
つくってる人がハゲだから。
295らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/09 02:01
ドゥージエムクラスの扱いもなくなったんですかい
296ノーブランドさん:02/08/09 09:51
別にいらないからいいよ。BNYだけで。
297ノーブランドさん:02/08/09 16:32
age
298ノーブランドさん:02/08/09 21:36
age
299ノーブランドさん:02/08/10 00:12
age
300ノーブランドさん:02/08/10 00:14
スロウガン大好きです。
あのシンプルな作りが好きです。
ただ、なんかプライスが昔に比べて高くなったような・・・
どんどん予算が厳しくなってきてます。。。
301ノーブランドさん:02/08/10 00:15
俺SCYEを初コレの頃から好きなんだけど
最近便乗君が多くて困る。
BIGINとかのせいだな・・
302ノーブランドさん:02/08/10 00:26
>>301
また出た。こういうヤツが1番性質が悪いんだよな。
303ノーブランドさん:02/08/10 09:31
いわゆる「服オタ」って奴だな、
304ノーブランドさん:02/08/10 10:18
301みたいな奴は氏んで欲しい
305ノーブランドさん:02/08/10 11:05
しかも綴り間違えてるし
306ノーブランドさん:02/08/10 17:44
ホントだ。言い訳が楽しみだ。
307ノーブランドさん:02/08/11 10:58
マターリマターリ
308ノーブランドさん:02/08/11 18:21
サイのデニムブルゾンでレザーが少し使われてるやつ、カッコワリー
初めて、サイでダサイのを見た。
CDジャケットまだかな。
309ノーブランドさん:02/08/11 18:24
今月のメンズクラブに
サイのジーンズが紹介されてて
股のところが「人」の字状になってるジーンズなんだけど
これもあんまりカッコ良くは…

レザーブルゾンだと
同じメンズクラブで紹介されてたエイスの白い奴がカッコいい。割りと安いし。
310ノーブランドさん:02/08/11 22:57
>>308
アレは好き嫌いは別れるけど、ダセーと断言できるもんでもないかと。
自分着るかどうかは別にして、ああいうのもアリだと思うよ。
古着好きな人はグッとくるんじゃない?

311ノーブランドさん:02/08/11 23:01
>>308
お前の趣味に合わないだけだろ。
アフォか?
誰でも良いと思うCDにしか反応できんのか。
312ノーブランドさん:02/08/12 02:21
>>301
エイスの白い奴はかっこよさそうですね。
昔のライダースJKをベースにさらりと作ってる感じで、、
実物見てみたいです。入荷はいつだろ?

サイのジーンズは見た目は。。。かもしれないけど、
仕様とかかなりしっかりしていて、長く愛用できそう。
313ノーブランドさん:02/08/12 02:26
311さんに一票!!
314ノーブランドさん:02/08/12 06:11
>>311
CDJKT誰でも良いと思うか??
おまえもアフォじゃ
315ノーブランドさん:02/08/12 08:01
闘え童貞ども!


このスレではイマイチな評価のトキトだけど
メンズクラブで二ールのムートンブルゾンと一緒に紹介されてた
牛革のレザージャケットはかなり渋い。
316ノーブランドさん:02/08/12 10:04
トキトはまずデザイナーが嫌いです
317ノーブランドさん:02/08/12 12:27
あのロンハゲがキモイってか?
318ノーブランドさん:02/08/12 12:39
思ったよりハードな作りでしたね。レザーブルゾンというより、
もろ、革ジャンって感じの(いい意味でね)ハードさ。
かっこいいんだけど、俺が着ると大仁田みたいになりそ。
あれ着こなせる人、羨ましいっす。


319ノーブランドさん:02/08/12 15:01
うっせ。トキトさん最高に()いいよ!
320ノーブランドさん:02/08/12 18:12
トキト=シルエット変
321ノーブランドさん:02/08/12 18:31
そんあことあない。
322ノーブランドさん:02/08/12 18:50
>321
じゃ、アンタの体型も変?
323ノーブランドさん:02/08/12 18:57
おまえほどじゃない。
324ノーブランドさん:02/08/12 18:58
>>322
何くだらない煽りしてるんだ?
ツマンナイ野郎だな…。
325311:02/08/12 19:06
俺はナンバーしか認めん。お前ら引っ込め。
326ノーブランドさん:02/08/12 21:46
氏ね311
327ノーブランドさん:02/08/12 23:14
ユニオンジャケットよやくしますた。
328ノーブランドさん:02/08/12 23:24
スロウガンのコーデュロイジャケットかっこいいね
329ノーブランドさん:02/08/13 00:46
美銀に出てたppcmのウールシャツ見たけど、想像以上にアウトドアっぽいね。
下手すると山男になってしまいそうだ。首吊り用紐がついたデニムシャツは
よかったな。
330ノーブランドさん:02/08/13 04:58
ユニオンジャックはイイヨー
331ノーブランドさん:02/08/13 22:45
サイのウールタンカースジャケットみたいなのはどうだろう?
5万円台だがカッコイイ。
332ノーブランドさん:02/08/13 23:44
ユニオンジャケットってどんなの?
333ノーブランドさん:02/08/14 06:40
分からんあげ
334ノーブランドさん:02/08/14 20:57
しっとるけー
335ノーブランドさん:02/08/14 23:47
じゃあ教えてやれよ!
336ノーブランドさん:02/08/15 05:56
じゃかましいわい
337ノーブランドさん:02/08/15 18:21
ScyeのCDジャケはまだ出ないのかな?今日、UA見てきたら胸にワンポイント
が入ったチェックのシャツが入荷されてたよ。かなり、イイ。ただプライスがねえ。
23000円ってちょっと高すぎない?そりゃ、作りがいいのは認めるけどさ。
338ノーブランドさん:02/08/15 18:42
>337
「胸にワンポイント」って何がモチーフ?
俺はライラックの刺繍と苺のビーズのシャツ持ってんだが。
339337:02/08/15 18:56
>338
モチーフはライフルを持ったハンターだよ。英国のカントリーを思わせる感じ。
アローズではCDジャケはモカとダークグリーンしか入荷しないらしい。この
板でブラックが出るって聞いたけど、どこかの別注なのかな?情報求む。
340ノーブランドさん:02/08/15 19:11
俺はモカしかないと思って(受注会写真がそれだけで、データなし)それで予約しちゃったよ。DGもいいなぁ・・・
ただ、ほんの少し俺個人の意見とすれば、そのシャツを買うよりオリアンのクレイジーストライプかヒルディッチのオルタネイトストライプorチェック(寒色がお奨め)の方が決まると思うよ
341338:02/08/15 19:11
>339
サソクス。しかしそそられないモチーフだな、そりゃ。
あとコーデュロイJK(BK)は昨シーズンはWDDと地方のショプで見たが、
そんなに気になるならマスターピースへ聞いてみれば。
342337:02/08/15 19:26
>338
確かに見ようによってはラルフっぽくもあるが、個人的には好きだな。
ジャケについては問い合わせてみるよ。WDDは今季、ジャケやらな
いそうだ。
>340
モカってどんな色?ダークブラウンっぽいのかな?シャツについては再考
の余地ありだな。ジャケ自体がブラウン、グリーン系だと結構インナーの
色使いに迷うんだよね。だから何でも合う黒が欲しいんだけど・・・。
340は上記の他にどんな色を中に入れるつもり?
343340:02/08/15 19:46
>>337
モカ=ダークブラウンよ。
俺は昔からブラウン系×ブルーが好きだから・・・
白地に寒色系ストかチェック。もしくは黒の薄いニットベストにヒルディッチかバルバの白シャツなんかどう?
別に煽ってる訳じゃないが黒こそ難しくない?白シャツにカーデかベストを差し色にする位しか思いつかん。アスコットタイでも巻く?
344ノーブランドさん:02/08/15 20:39
俺もブラウン×ブルー好ぎだ。黒い服・小物は殆ど無いねぇ。

あとブロードのシャツが高いとか上で書いてるが、
生地とディテールは2マソ以下のドレスのそれと同じ。
デザイナーズであの値段はまぁ妥当。
345337:02/08/15 20:48
<340
ブラウン×ブルーはお洒落だよね。暖色系に白を合わせるのは敬遠してたけど、
チェックやストのシャツなら白ベースでもいけそうだな。今度、試してみるよ。
ちなみに俺は黒ジャケにベージュのニットやオフホワイトのタートルを合わせる
つもり。パンツはクラッシュじゃない加工デニムあたりかな。センタープレスの
入った奴とかね。デザイナー気取りする気は毛頭ないけどね。それからこのジャケ
って裏地ついてるのかな?あと、袖口の仕様はどうなってるんだろ?

訂正<WDDは渋谷はジャケ取り扱わないけど、池袋は取り扱うそうです。
色は黒のみ。UAはモカとダークグリーン。
346340:02/08/15 23:22
>>337
いいねぇタートル。俺も買ったらジョンスメに合わせるよ。
裏地は付いてると思うけど・・・袖口かぁ・・・気になってきちゃった(w
347ノーブランドさん:02/08/15 23:26
何か年相応の人たちが着てる感じですね
348340:02/08/15 23:56
そう?俺19だけど。確かに周りにはいないなぁ・・・
349337:02/08/16 00:19
俺は21。確かに周りにはこのスレッドに出てくるようなブランドを着ている友人は
いない。ところで、Scyeって立体裁断以外にはどんなコンセプトで服作り
してるのか知っている人いたら教えて。デザイナーの根底にあるのは何なんだろ?
350340:02/08/16 00:25
英国への憧憬?
でも英国を意識してることは確か。でも鞄や靴もやっちゃってるしなぁ・・・
351ノーブランドさん:02/08/16 00:25




                愛




352337:02/08/16 00:40
英国への憧憬・・・。イタリアのサルトがサヴィル・ロウを意識してるような
もんか。前のレスにもあったけど、小物は頂けないね。それよか、ウールなどで
ドレス寄りなパンツを作って欲しい。もち、立体裁断で。
今季、そういうアイテムってあるのかな?UAのエクスクルーシブで出るスーツ
はどんな出来なのか楽しみ。
353340:02/08/16 00:46
あ〜でもCDのパンツでるよね。セットアップで飼う人いないのかな?ウルパンで立体・・・いかがなものか?(w ブツとしてはおもろそう
354ノーブランドさん:02/08/17 08:18
去年のドルラグのCDジャケット、WDDでは予約のみで店頭には出ず。
裏地は生成のコットン、袖口はボタンなしであっさりしたもの(w
コート代わりに襟立てて着たり、意外と便利でしたよ。
355ノーブランドさん:02/08/17 13:31
ppcmの首に皮ひもが付いてるデニムブルゾン買った。
そうとうカッコいいよ、これ。

ppcmの縫製悪いって言われてるけど、モノによるよ。
デニムとか素材がしっかりしている物については不満は無い。

昨年春の羊革ライダーズは銀ボタンがヘロヘロでちょっと萎
えたが、それ以外の製品では不満ないなー。
356ノーブランドさん:02/08/17 13:44
スーツってどこであつかってるの?
357ノーブランドさん:02/08/17 16:00
>>355
あれ、確かにいいよネ。でも、あの紐をチョーカーとして使うのは、
オサーン的にはチト恥ずかしいな。引っ張られたら死にそうだし。
358ノーブランドさん:02/08/17 20:34
BEGINに載ってた起毛ブルゾン買いました。
実物見たとき脱糞しそうになりましたよ。
池袋のアローズにはサイズが1しかなかったん
ですけど、僕は177センチあるのにジャストだった
ので買いました。袖丈も丁度よかったし、2とか3
とかって相当でかいような気がしますが。
359355:02/08/18 19:39
>>357
同意、あの革紐はチョーカーとしては使いたくない。
そのまんまぶら下げておきます、子供に引っ張られそうだが。
ちなみに、あのチョーカーシリーズのセーター見たよ。
欲しいけど・・・、財布が許してくれないや。

今日はSCYEの立体裁断のジーンズの裾上げが来た。
綺麗なブルーが中々良いよ。ただ、実際履くと立体裁断って
感じはあんまりしないな。

ちなみにここで話してる皆さんいくつ?
俺は23の新入社員。ファッションに給料が追いついてない
状況・・・。
360ノーブランドさん:02/08/18 20:33
>>355
そのデニムブルゾンって24,000円のピンストライプのですか?
それとも、普通のデニムなんですか?欲しいけど・・・どんなのか
教えていただけませんか?もう、ないかもしれませんが・・

ちなみに、ScYeのCDジャケット買ったけど去年より良くなってますね。
361ノーブランドさん:02/08/18 22:02
種類が多い・・
362ノーブランドさん:02/08/18 22:06
サイはディストリクトに入荷予定のJKT待ち。
363ノーブランドさん:02/08/18 22:59
都内の幾つかのショップで、ppcm見たんだけど、入荷商品が、殆どかぶってないんだよね。
ショップごとに、セレクト商品が全然違うってこと。チェックするのが、大変っす。
UA有楽町にも、スーツ売場にひっそり置かれてたりして目が離せません。
364355:02/08/18 23:07
>>360
えーと、たしか値段は24000だったかな。
生地は普通のデニムじゃなくて、ヘリンボーンに織ってあるやつ。
遠めにみたらピンストライプに見えるかも・・・、多分同じ奴じゃ
ないかな?それにしても、ブルゾンで24000って安いよね。
お薦めです。
365ノーブランドさん:02/08/18 23:11
>>364
あれは、かっこいいよね。ちなみに洗っちゃいますか?ノンウォッシュのままにする?
366355:02/08/18 23:35
>>365
うーん、洗濯の事全く考えてなかったなー。
俺は週5はスーツだから、あまり着る機会ないしシーズン
終わりにドライクリーニングじゃないかな。折角ジャスト
サイズなのに、縮んだりしたら悲しいし・・・。

ああ、カジュアルな服装で仕事通えたらどんなに幸せだろ
うなー・・・。と、今書いてて溜息ついちゃいました・・・。
367ノーブランドさん:02/08/18 23:50
そういえば人型ジーンズ。
二回洗って裾上げしたが、洗濯4回目まで縦方向に縮みやがんの。
で、今、少々短めなのが悲しい。
368ノーブランドさん:02/08/19 07:08
>>367
!?、俺店の人に「このジーンズはウォッシュ掛けてあるから縮まない」って言わ
れて、その場で裾上げしちまいました・・・。洗うたびどんどん縮むってか・・・、
鬱だ・・・。ジーンズをクリーニングに出すのも馬鹿らしいけど・・・。
369367:02/08/19 10:58
すまねぇ。今期でなく、2002SSの茶色のもの。
これは洗いが入ってないので縮む、ってのは知ってた。
まぁ、見込み違いなんだけど。
370ノーブランドさん:02/08/19 19:19
PPCMのヘリンボーンのデニムジャケットは小さめと聞いたので、皆さんどういう着方を
されてますか?私は176/65で3を予約しましたが大丈夫かな?
ホント、かっこいいですねこれ。
CDドルラグは38でタイト目に着ようと思います.
371368:02/08/19 20:41
あのプラム色?のジーンズですか?
あー、良かった・・・。って言ったらあなたに悪いですね。
ご愁傷様です。

ただ、二回も洗って裾上げしたのに、さらに縮むってあり
えないっすね。俺だったら1回で裾上げ出して、今頃泣いてるよ。
372368:02/08/19 20:46
>>370
大きかったら洗えば縮むし大丈夫じゃない?
小さかったら・・・、165の俺にくれ!!
373ノーブランドさん:02/08/19 21:18
さあ、次は何を買おうか?高いなあ
374ノーブランドさん:02/08/19 22:16
>>355
はじめまして、355さんは失礼ながら体格とサイズ教えていただけませんか。
PPは物によってサイズが違うので・・お願いします。
375ノーブランドさん:02/08/19 23:16
ティンポ20aくらいかな
376ノーブランドさん:02/08/20 04:49
P違いだよ
377ノーブランドさん:02/08/20 12:46
>>366
ヘリンボーンのってタイト目なんですか?
378ノーブランドさん:02/08/20 17:43
話題になってるPPCMの24,000円のヤシって、正確にはシャツ
ジャケットだよね。だから普通にJKTとして着ようと思えば多
少タイトっぽ。まぁまぁイイと思った。けど合わせるの難しそ
う。 このスレでいうとスロウガンのパンツが合う鴨。BNYに
あったサテン地っぽのが合うかな〜とヲモタ。他スレではカルペ、
LM、アタッチメントあたりはドウカナ。
379ノーブランドさん:02/08/20 20:20
>>378
これをあわせにくいとは、あんたダサイヨ。
何でも合うやンか。サテン地???視力直せや(w
380ノーブランドさん:02/08/20 20:25
379は包茎
381ノーブランドさん:02/08/20 20:31
バーニーズにあったスロウガンのボトムは良かった。色落ち
も程々。値段が確か少し高めだったけどね。
382ノーブランドさん:02/08/20 20:35
378は包茎・短小・早漏の三重苦
383381:02/08/20 20:39
>>379=382
止めなさい、空気が悪くなる。
384ノーブランドさん:02/08/20 20:58
>>380=383
止めなさい、空気がなくなる
385ノーブランドさん:02/08/20 20:58
ワラタ
386ノーブランドさん:02/08/20 21:07
なーにがカルペだ(ww
その金で包茎なおせや。ぼけ
387ノーブランドさん:02/08/20 21:28
貧乏人かよ
388ノーブランドさん:02/08/20 22:20
貧乏人で粘着質・・、で小遣い貯めてやっと買ったPPCMのジャケット
を否定された気持ちになり。。手持ちの服も少ない・・と。
389ノーブランドさん:02/08/20 23:35
で、貧乏人の小倅はどこ行った?
390ノーブランドさん:02/08/20 23:58
>>1=貧乏人
391355:02/08/21 00:31
>>374
えーと、俺の体格は167cm59kg。サイズは2です。
参考になると良いんだけど。

>>378
シャツジャケットか、俺が買ったやつと違うタイプかもね。
俺のは前にフラップポケットみたいのが2つ付いてるジャ
ケットと言うよりブルゾンタイプ。シャツって感じはしな
いな。下は青ジーンズ以外ならOKじゃないかな。俺は試着
した時、ホワイトジーンズだったんだが、あまりのマッチ
ぶりに即買いした。
392ノーブランドさん:02/08/21 00:35
>>378
言いたいことわかりますヨ。あのシャツブルゾンは、何とあわせても
ヘンではないけど、もっとオサレっぽく見せるには、どうすりゃいいかなって
考えるよね。俺的には、インコのコーデュロイとかどうかなと思うが。
393378:02/08/21 01:04
>>391
それって素材はどんなの?シャツJKTと同じかな?

>>392
BEGINの今月号でインコ特集してたね。確かにインコのコーデュロイ
なら合う鴨。
394389:02/08/21 18:01
悔しかったら、ティンポさらせ。
395389:02/08/21 18:53
>>394
意味ねー騙りすなw
396389:02/08/21 19:29
>>395
偽物は引っ込め、包茎野郎ちゃん
397ノーブランドさん:02/08/21 19:32
服の話をしろ(w
398ノーブランドさん:02/08/21 19:33
お、いいねぇ。屎スレはこうでないと。
なんてったってスレタイ全角だしな。
399391:02/08/21 20:10
>>393
デニム地なんだけどヘリンボーンに織られてる。紺色。
シャツJKTは見たこと無いからなんとも言えない、はやく秋こないかな。
400389:02/08/21 20:20
以後、スレタイは半角にするよ。
包茎も直します。でも、短小はゴメン
401ノーブランドさん:02/08/21 20:32
389うざいから氏ね
402ノーブランドさん:02/08/21 20:37
>>389の自作自演ばっかりでつまんない。
403358:02/08/21 21:02
今月のBEGINにのってたppcmの
37000円のやつ買った人はいないですか?
404 :02/08/21 22:31
>>403
それイイと思った。実物はどこに入荷してるのかねぇ。
405ノーブランドさん:02/08/21 22:32
で、貧乏人の小倅はどこ行った?
406358:02/08/21 23:20
>>404
上でも書きましたが、池袋のアローズにありました。
新宿、横浜にはありませんでした。(土曜日の時点)
掲載されていたやつは黒でしたが、グレーのほうがいい感じ
だったのでグレーを購入。裏側の色は黒のほうがいいんですが。
407404:02/08/22 01:35
>>406
ごめん、当の358見落としてた。情報サンクス。池袋のアロ
ーズかぁ、穴場だねぇ。本店、渋谷、新宿あたりは覗くけど。
いずれにせよありがと。
408ノーブランドさん:02/08/22 02:13
オメーラBigen誌上のScye Clothjing見たか。いよいよスーツやるみたいだね。
409ノーブランドさん:02/08/22 02:21
また綴り間違えた、なんでだろう。
410ノーブランドさん:02/08/22 03:03
ヘリンボーンのジャケットって相当小さいよ。175aあれば3で十分。2はちょいきつい
やっぱり、ウオッシュがかってても洗えば縮むのだろうか・・・鬱だ。
411ノーブランドさん:02/08/22 13:26
>>409
しかもBeginも・・・
412ノーブランドさん:02/08/22 14:42
>410
サイズ5まであるからね
413ノーブランドさん:02/08/22 15:15
でも、5に○がついてるのって、実際には見たことないよ。
414ノーブランドさん:02/08/22 20:33
ヘリンボーン小さすぎ。あんな物なの?
415ノーブランドさん:02/08/23 06:26
Gジャンと思いなよ
416ノーブランドさん:02/08/23 16:21
ahoka
417ノーブランドさん:02/08/24 01:32
外出だったら悪いんですけど、Beginに載ってたスロウガンの
ストライプのコートは完売ですか?
どこかで売ってないかね
418ノーブランドさん:02/08/24 01:50
>>417
地方だけど俺が聞いた所は予約完売だったよ
419ノーブランドさん:02/08/24 09:01
Thankyou!
完売か・・・
420ノーブランドさん:02/08/24 21:23
素老眼は地方中心か
421ノーブランドさん:02/08/25 17:23
レディスのScye見たけどいまいちだった〜
422ノーブランドさん:02/08/25 17:44
ヘリンボーンのJKT・24,000円は合わせやすいと思うよ。
多分、タイト目に着てるからGジャンぽくなって着丈等難しい。

だから、俺は2から3に交換して貰った。これでも結構タイトだが、
2よりは(人によるが)3のほうがたいていの人は羽織る感じでパンツも
あわせやすいよ。2を買った友人は後悔しています。
423ノーブランドさん:02/08/25 18:26
>>422
禿道
ワンサイズ大きめを買ってみれ。
ただし、三万七千円のはワンサイズダウンでも良いかと・・(ビギンの)
424ノーブランドさん:02/08/25 20:05
ヘリンボーン全国的に完売かー
425ノーブランドさん:02/08/25 21:20
サイは来週です。
426ノーブランドさん:02/08/25 21:58
ゆにおーーーーーーーーーーんJKT
427406:02/08/25 22:18
ppcmの37000円のやつの1のサイズを測ってみました。
参考になれば幸いです。
肩幅 46cm
身幅 53cm
袖丈 63cm
でした。177センチ、60キロでジャストです。
428ノーブランドさん:02/08/25 23:09
今日試着しましたが、37000のやつ。
1サイズですが、そで丈、着丈がでかすぎでした。(泣
背の低い人間は着るなってことですか。

ちなみに、168cm、65kg。
429ノーブランドさん:02/08/26 01:07
>>427
肩幅でかくない?
ppcmってもう少し小さめだった気もするけど…
430ノーブランドさん:02/08/26 05:35
いや、こんなもんだ。
431ノーブランドさん:02/08/26 14:58
PPCMのヘリンボーンJKTで1着るやつの顔がみてみたい。
サイズ2でも165a50`のやつがキツイだって。
サイズ展開無茶苦茶だよ。俺は181aだが3でピチピチ。
洗わないほうがいいかな?これって縮むだろ多少は。
432ノーブランドさん:02/08/26 15:12
>>431
去年、ウールのブルゾンでサイズ3買ったけど、ピチピチだった。
同じ生地で、ジャケットタイプのは、ゆったりめだって店員さんが言ってた。
ほんと、実際試着してみないと、わからんね。ここのは。
433ノーブランドさん:02/08/26 20:58
>>そうだね。でも、試着する前に予約入ったりして大変。
でも、かこいいのは事実だよね。
やっぱり、洗いが入ってても、ヘリンボーンて縮みますよね?
434ノーブランドさん:02/08/26 21:03
MRに載ってたScyeのトレンチコート(茶系)が欲しいんですが、
UAに入荷しますか?

日曜日にUAに行った時には同じ色のショートコートがありました。
435ノーブランドさん:02/08/26 22:37
チョーカー付きのヘリンボーンシャツジャケットの3を2週間着つづけたので
洗濯したら、サイズ2くらいになりました。鬱だーー。
皆さん気をつけよう。
436ノーブランドさん:02/08/27 05:31
1は洗えば誰も着られなくなる。
437ノーブランドさん:02/08/27 08:51
ここのパンツ、今シーズンのは勃起すると破れんばかりにふくらむよ。
438ノーブランドさん:02/08/27 09:13
>>437は巨根
439ノーブランドさん:02/08/27 15:52
まあね
440ノーブランドさん:02/08/27 17:17
>>439よ。

おまえ、「まぁね」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。

考えた結果が 「まぁね」 か。

なにそれ。

「まぁね」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。
昔のことは言いたくないが、「まぁね」なんてかいてる奴はいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。
その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「まぁね」 なんだな。

わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
それから、予め言っておくが、くだらんレスで笑いを取ろうとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「仏像」だからな。おぼえとけ
441ノーブランドさん:02/08/27 17:20
コピペご苦労。
442ノーブランドさん:02/08/27 17:41
Scye = AAA
Tokito=AA
Kondo=AA
.
.
.
.












Mando=zzz
443ノーブランドさん:02/08/27 17:58
また性懲りも無く現れたな、Mando粘着!
444ノーブランドさん:02/08/27 19:33
>>444
また性懲りも無く現れたな、ファ版NO1の粘着粗チン! ププッ
445ノーブランドさん:02/08/27 19:35
>>445
また性懲りも無く現れたな、知ったかぶり粘着!
446ノーブランドさん:02/08/27 19:38
>>446
また性懲りも無く現れたな、mando好きの粘着芋君!
447ノーブランドさん:02/08/27 19:41
>443 うんこたれ? へたれ? ネカマ?
448ノーブランドさん:02/08/27 19:46
>>443
はmando好き、でなくてマンコ好きだろ!
449ノーブランドさん:02/08/27 19:56
>>443
また性懲りも無く現れたな、monko好きの粘着粗チン!
450ノーブランドさん:02/08/27 20:42
>443 お前粗チンなの?
451ノーブランドさん:02/08/27 21:34
粗チンは440のコピペちゃんじゃないのか。おい。
452ノーブランドさん:02/08/27 22:49
いや>443だろ最低の粘着粗チンは!
453ノーブランドさん:02/08/27 23:17
CDドルラグ最高だな。これは、傑作だよ。
かっこ悪い俺でもイケてるもんな・・もう一着欲しいが38ってすぐなくなるんだよな
あと、ユニオンJKTはアクが強いが無茶苦茶イイヨ。あれで、6万以内ならソ○なんか
買うんじゃなかった。(予約)93,000円
454ノーブランドさん:02/08/28 10:57
>>444->>446
444でハイパーリンクミスったのを、
さも意図的かのように取り繕うその幼稚な行為、さすが粘着!
455ノーブランドさん:02/08/28 20:53
PPCMのチョーカーつきヘリンボーンJKT・24,000円のやつ買った人で、
洗濯された人います?あれって縮むのかな?そろそろ、洗いたいが恐い。
456ノーブランドさん:02/08/28 21:57
あげ
457ノーブランドさん:02/08/28 22:26
便乗してppcmのヘリングボーンジャケット買ってしもうた。
26000円でした。サイズ小さめといわれてるけど
1でも多少余裕がある感じ。当方170cm 57kg
458ノーブランドさん:02/08/28 22:52
>>457
あれ、過去ログで167センチのかたがジャストと言われてましたよ。
値段も、24,000ですし・・型番が違うのでは?
洗えばすごく縮みますよ。
459ノーブランドさん:02/08/28 22:53
ちなみに、2です。
460457:02/08/28 23:04
マジっすか?
そりゃドライクリーニングするしかないな
461ノーブランドさん:02/08/28 23:10
>>457
私もそう思ったんだけど、よく見ればドライクリーニング禁止になってるよ。
手洗いならイイと書いてあるのに・・・鬱だ
462ノーブランドさん:02/08/29 10:38
>>457
>ヘリングボーンジャケット
    ↑
  いらないぞ
463457:02/08/29 11:35
まさかドライクリーニングできないとは・・・鬱
ちなみにへリングでも間違いではございません

464ノーブランドさん:02/08/29 13:26
これから、洗濯のたびに縮むのか・・・
サイズ5にすればよかった。
465ノーブランドさん:02/08/29 18:42

店員「SCYEも少しづづ入荷してるんで見ていってくだサイ」
オレ「ハァ、でも既に結構捌けてる感じですね」
店員「そうなんですよ、ドルラグやデニムパンツなんかは小さいサイズ余り無いですね」
オレ「まぁあの手のブツには興味無いけど、しかし異常っすね」
店員「○○○○○なんかは予約でほぼ完売ですよ」
オレ「ヘェ‥」
店員「まぁ好きなお客様は、お店に来てもSCYE目当てに血走ってますよ」
オレ「信者っすね」
店員「キ○ガイですよ」

466ノーブランドさん:02/08/29 22:43
↑何が言いたいんだろう。
467ノーブランドさん:02/08/30 12:45
Scyeは東京だとどこが一番多いの?
468ノーブランドさん:02/08/31 16:14
age
469ノーブランドさん:02/08/31 18:51
ppcmのヘリンボーンデニムにモールが吹き付けてあるヤツの話。
まだ出て間もないんだけど、あれどんな風にアジ出てくるか判ります?
470ノーブランドさん:02/08/31 19:08
>>465
これ書き込みしたヤツ頭悪いな(失笑)
471ノーブランドさん:02/09/01 00:37
君達、MRに載ってるトキトのツイードパンツ見ました。
相変わらず半端なくかっこいいですね。
472ノーブランドさん:02/09/01 03:43
どこが?>471
シルエット最低
473ノーブランドさん:02/09/01 04:12
お前、ムカツクから死ね!>472
474ノーブランドさん:02/09/01 14:56
お子チャマにはわからん大人のブランドなのです。
475ノーブランドさん:02/09/01 22:49
スロウガンのビギン前月号掲載のコートをバーニーズに予約しておいて、
先日入荷TELあったんだけどストライプじゃなくて無地…。
ストライプのはバーニーズに入荷予定はないそう。
8点しか入荷してなくて予約完売らしいんだけど、
迷っちゃってます。(一応、取り置きはしてるけど)
無地でグレーでコットン素材のコート、どうなんでしょう…。
476ノーブランドさん:02/09/01 23:29
>>434
ディストリクトに入荷してました。
ちなみにあれはトレンチじゃなくてモーターリヴァリオーバーコートです。
確かに凄くかっこいいけど腰高で合わせ辛いので
よく試着されたほうがよいと思います。
477ノーブランドさん:02/09/02 01:00
俺はむしろストライプの入って無い方を買うな、
ちょっとアレ、写真で見る限りではストライプが嫌味に目立ってたし。
後は好みの問題だけどね。
478ノーブランドさん:02/09/02 13:09
472に同意。・・・ってかオレも471はネタかと思った。
479ノーブランドさん:02/09/02 16:33
>>469
俺もあれ欲しい。24000円だったよね?
480ノーブランドさん:02/09/02 22:56
いや、3万7000円
481479:02/09/02 22:59
>>480
あ、ワリ。オレの言ってるのはパンツの話だったわ。
オレも洗ったらどうなるか知りたいんだけど、誰か知らない?
482ノーブランドさん:02/09/02 23:10
>>475
無地ではなく、ヘリンボーンっぽいです
店員さんが言うには、なんか突然仕様変更したようでストライプ生地では作らなかった様です

俺もストライプのほうが良かったな…
483ノーブランドさん:02/09/02 23:12
>>481
スロウガン(BNY)で似たような生地の色落ち後と思しきパンツがあったよ。
おそらくタイダイっぽい雰囲気になるんじゃないかな?
484479:02/09/02 23:17
>>483
サンキュー

タイダイ?ムラになっちゃうのかぁ。ふーむ微妙。でも欲しい。
485ノーブランドさん:02/09/02 23:34
デニムのアタリのようなものだからいいアジ出ると思うよ。
486479:02/09/02 23:39
そんな事言われるとますます欲しくなる。オレのサイズがバイトの給料日まで残ってる
ことを切に願う。バーニーズで見たんだけど、UAにも置いてあるのかな?
487475:02/09/03 00:02
>>477
無地の方が何かと便利だとは思うんですけどね。
うーん…。

>>482
仕様変更なんですね。
ってことは、あのコートは無地(ヘリンボーン?)しかないってことですね。
ありがとうございます!
488ノーブランドさん:02/09/03 00:06
>>486
UAはどうかな?
未確認だけど銀座松屋のSOHO'S ROOMあたりは残ってそうな気がする。
あくまでも未確認だから直接問い合わせた方がいいとは思うけど・・・
489479:02/09/03 00:31
>>488
なんかいろいろ教えてくれて助かる。ありがとう。
490ノーブランドさん:02/09/03 00:41
池袋UAにScyeのCDジャケ、入荷してるね。ここのスレで評判になってた
通り、生地の打ち込みはすごい。が、それ故にすっごく重い・・・。東京ならイ
ンナーにニット着れば真冬もOKな感じ。ただ、コーデュロイはかなり太畝で、
ラペルも幅広。Scyeの目指す英国テイストは感じるが、日本で着るには少し
過剰な気がした。生地が厚いせいか、ドルラグの機能性もあまり感じないし・・・。
実際、モノを見た(着た)皆さんはどう思いましたか?
491ノーブランドさん:02/09/03 00:46
コーデュロイって毛が抜けて白っぽくなるとビンボくさくなりがちだから
俺はあれくらいシッカリしてる方が好みだけどな。
492ノーブランドさん:02/09/03 06:40
>>490
うーん、微妙ですよね。確かにフレンチCDの質は最高。
あそこまで、しっかりしているとは・・・
ユニオンJKTを買おうと思うのですが、どうでしょかね??
493ノーブランドさん:02/09/03 06:45
スロウガン(BNY)のコート、サイズ3、BNYで店頭に出てました(昨日)。
494ノーブランドさん:02/09/03 08:52
>>487
バーニーズにはストライプ入らなかったってことでしょ ?
495ノーブランドさん:02/09/03 18:51
何年か前にスロウガンのバンソンタイプのレザージャケットを
模したハードスウェットを買ったんだけど、へんな色むらができてしまった。
わざとそんなふうな染色してるのかなぁ。同様の現象経験の方いませんか?
496479:02/09/03 19:16
見てきたよー。
UA本店はppcm祭りで、かなりの商品量だった。欲しかったヘリンボーンデニムにモールが
吹き付けてあるヤツのパンツは、思ってたよりシルエットが太くってがっかり。
497ノーブランドさん:02/09/03 20:01
俺もジャケット好きでいろいろ持っているがサイのCDは凄すぎだなあ。
今年はウールのタンカースっぽいやつかユニオンJKTかな??
ネイビーが渋いしね。
498ノーブランドさん:02/09/03 20:25
59000円はちょっと・・
確かに、ネイビーいい色してますね。
499ノーブランドさん:02/09/03 22:27
TBS見てみてよ。
間 間平がppcmのヘリンボーンJKT(24,000円)を着てるよ。
結構似合ってる。パンツはブラック、インナーに黒Tだね。
サイズは2かな??
俺もサイズ2でジャストだがこれって、洗濯すると多少は縮みますか?
洗われた方どうでしょう?
500406:02/09/03 22:31
SOHO'S ROOMのサイトに、ppcmのシープスウェードブルゾン
(118000円)が出ています。
今期のppcmはいつになくキてる気がしますが、どうでしょうか。
というか、???なアイテムが普段より少ないだけか?
501ノーブランドさん:02/09/03 22:34
ヘリンボーンだからなあ・・・
寛平でも、確かに決まってるよ、欲しい・・
ヤフオクに誰か出してください。
502ノーブランドさん:02/09/03 22:37
>>406
おまえにゃ似合わんが菜(W
503ノーブランドさん:02/09/03 22:38
>>502
誤爆?
504ノーブランドさん:02/09/03 22:41
一番似合わないのは502っぽ。
505ノーブランドさん:02/09/03 22:43
>>504
そういうレスの返し方が煽りにつながるんだよ。ほっときなって。
506ノーブランドさん:02/09/03 22:49
何だよ、あのユニオンジャケットはーーーーーーーー無茶苦茶いいよ。
でも、俺には似合いそうにないな。変態チックだよ。
男前が着たらいいだろう。ほすいーーーーーーーーーーーー
サイはやっぱすごいよ。あれってちくちくするのかな。
507ノーブランドさん:02/09/03 22:53
そんなにすごいか?
508ノーブランドさん:02/09/03 22:56
そろそろヤフオクに誰かドルラグ出さない?
509ノーブランドさん:02/09/03 23:20
出すよ。ユニオンJKT8万くらいかな
510ノーブランドさん:02/09/03 23:22
ユニオンはいらないです・・
511ノーブランドさん:02/09/03 23:43
俺はユニオン欲しいです。
実は見たことないけど・・過去レスで評判よさそうだし。
出来れば、写真見てみたいけど、知っている方、出来ればヤフオクで
買いたくないので、どんな感じ(昨年)か教えていただけないでしょうか。
512ノーブランドさん:02/09/03 23:45
エィスの財布格好良くない?
小銭入れと札入れがバラバラだけど一体化するやつ
買っちゃおうかな…

このスレの人はどんな財布使ってますか?
やっぱグレンロイヤルだのかな?
513ノーブランドさん:02/09/03 23:50
それよりサイのCD出して!!
514ノーブランドさん:02/09/03 23:52
ヤダ(´・ω・`)
515ノーブランドさん:02/09/03 23:52
いぢわる・・・
516ノーブランドさん:02/09/04 00:05
エィスの財布使ってるよ。
尻ポケットに入れてるからキズだらけになってるけど。
517406:02/09/04 00:13
518ノーブランドさん:02/09/04 00:32
肩幅でかいな…
519ノーブランドさん:02/09/04 05:34
>>406
うるせー
コテハンのポコチン野郎
自分で調べろヨ
520ノーブランドさん:02/09/04 08:52
スロウガンのビギン掲載のストライプコート
ヤフオク出したらだれか買う ?
521あきお:02/09/04 18:05
>>520
お前が買う
522ノーブランドさん:02/09/04 18:11
定価の倍であきおが落札します。
523ノーブランドさん:02/09/04 20:56
>>519
朝の5時に煽りかよ。暇人。
524ノーブランドさん:02/09/04 21:50
サイのユニオンJKT買うか、タンカースウールのカジュアルなのだったら、
やっぱ、タンカースの方が使い勝手がいいだろうな
525ノーブランドさん:02/09/04 22:08
>>524
ユニオンのほうを勧めるよ。
展示会で見た限りどっちもいいけど、異彩を放ってた。
526ノーブランドさん:02/09/04 22:29
俺は似合わない
527ノーブランドさん:02/09/04 22:54
age
528ノーブランドさん:02/09/04 23:15
さげ
529ノーブランドさん:02/09/05 14:40
白黒ハッキりさせたいんだが、結局スロウガンのコートのストライプは
製品化されたの?
それともBNYに入荷しなかっただけ?
530ノーブランドさん:02/09/05 14:45
メーカーに問合わせろよ。それぐらいできるだろ?
531ノーブランドさん:02/09/05 22:34
SCYEブルゾン買いました。これって、ウールだけど首周りもチクチクしませんか。
532ノーブランドさん:02/09/05 22:54
スローガンはアウター以外はイマイチぐっとこないなあ
533ノーブランドさん:02/09/05 23:08
age
534ノーブランドさん:02/09/05 23:25
deruyo
535ノーブランドさん:02/09/05 23:40
入荷なし
536ノーブランドさん:02/09/06 09:22
>>529
バーニーズに入らなかっただけだよ。
俺は他でストライプ買ったよ。
本で見るよりかなりかっこいいっす。

537:02/09/06 09:50
サイのJK購入予定です。圧縮ウールでグレー。スカートも欲しいな。
538:02/09/06 09:55
ちなみにエィスは今期からレディーススタートして嬉しい限りです。ところでマンドってメンズあるの?スレ違いでスミマセン…。
539ノーブランドさん:02/09/06 13:25
>ところでマンドってメンズあるの?
あるよ。ディストリクトの別注で。
540ノーブランドさん:02/09/06 20:30
サイ、スロウガン、ppcm好きな人の年令はどのくらい?
541ノーブランドさん:02/09/06 20:52
オレっちは27です。
542ノーブランドさん:02/09/06 21:02
>>539
BNYでも見た気がする。
543:02/09/07 00:11
ふーん、ディストリクトかぁ。ロディアケース欲しいなぁっていうのはさておき、服の趣味が合う異性とはどうやって知り合うの?
544ノーブランドさん:02/09/07 00:13
おれは29です。今日ドルラグ着て街に出たら
昼からすごく暑くなって、脱いでずっと手に持ってました
朝は涼しかったんだけどな・・・
545女=な:02/09/07 00:14
サイが大好きな私は26です。マンドとサイが好き。インポートも着るけどね。
546ノーブランドさん:02/09/07 00:17
>>543-544
知り合いますた。
547:02/09/07 00:21
知り合ったのかな??
みんなこの冬狙ってるアウターは?
548:02/09/07 00:26
ちなみに私は高校時代のバーブァーを引っ張りだすつもり。
549ノーブランドさん:02/09/07 00:29
>>543
確かに趣味の合う異性と知り合うのって大変だと思うよ。
当方と知り合いますか?(笑
550ノーブランドさん:02/09/07 00:30
ppcmのスエードブルゾンを狙ってます。11マソなのでチョト高めです。
551ノーブランドさん:02/09/07 00:33
バブァーを着ていた、女子高生って渋いね。
552:02/09/07 00:35
>>549
是非とも!!
553ノーブランドさん:02/09/07 00:38
>>549
ガンガレヨ。
554:02/09/07 00:41
高校の時、バーブァー流行ってました!フツーに。
555ノーブランドさん:02/09/07 00:45
>>な
バーヴァーにレディスサイズあるの!?
おれ、ちびやせなんで欲しい…!!
556:02/09/07 00:52
>>555
レディースサイズありますよ!でもぶっちゃけ、オイルドってクサイですよね。
557ノーブランドさん:02/09/07 01:05
そんな、あなたの為にScYeのコーティングジャケットがあるよ。
ただし、レディースがあるかどうかは知らんが・・・。
558:02/09/07 01:07
>>557
どんなデザインですか?
559ノーブランドさん:02/09/07 01:20
>558
型はバブァーのビデイル?に近い。(ハンティングジャケットタイプ)
襟はコーデュロイで、ラミネートコーティングしてるらしい。
色がベージュとカーキだったかな。
560:02/09/07 01:45
>>559
どうもありがとう。可愛いっぽいですね。
インコテックスのスレで叩かれて落ちました…。トラッド好きの女って嫌われるのかな?
561ノーブランドさん:02/09/07 01:58
>>560
インコのスレ見ますた。ほんとに叩かれてたね。
インコ好きって、ヤな奴多いのかな。気にすんなよ。
562ノーブランドさん:02/09/07 01:59
>560
インコスレの251さんでしたか・・どうりでイメージが似通ってるな
と思いました。
>トラッド好きの女って嫌われるのかな?
うーむ・・26ですよね? オレ、歳近いですけど周りには確かに
居ませんね。
563:02/09/07 02:05
ココでは、いじめられないで良かったです。26歳でトラッド好きって変ですかね?
564:02/09/07 02:11
去年のサイのハリスツイードのシリーズが大好きでした。今年も出るといいな。
565ノーブランドさん:02/09/07 02:13
>563
変だとは思いませんが、稀有な存在かと・・。
少なくともオレの知ってる、同世代の女性の中にはいないね。
566:02/09/07 02:21
>>565
そうですよね…。私も周りに服の趣味が合う女の子はいません。一緒にお買い物に行く友達が欲しいけどね…。
567ノーブランドさん:02/09/07 02:33
>566
いや、オレも友人達とは全くといっていいほど趣味あいませんよ。
周りの友人を見ていて思うのですが、洋服に対しての興味が薄らいで
きているのが、殆どです。
568549:02/09/08 00:12
>>566
ぜひともお知り合いになっていただきたく思います。
お願いいたします(笑
569555:02/09/08 08:48
>>な
遅レスだけど、ありがとう。
今年の冬は、オイルドを買うよ!!
くさくてもねw
570ノーブランドさん:02/09/08 08:54
>>な
同じ趣味の友達がいないのはツライかもしれないけど、
異性は同じ趣味である必要はないと思うなぁ。どうかなぁ?
そりゃ、相手は大人な格好、趣味である必要はあるかもしれないけど、
全く同じブランド好きである必要はなくない?

ってかそんな事言ってはいないか…
俺決めつけで語ってる??すんません。

うーん、うまく言えてないうえ、板違いなのでsage
571ノーブランドさん:02/09/08 10:43
俺は20ですが周りにスロウガンやppcm知ってる人なんてほとんどいません。
PPFMにホントに間違えられるし。
まあ、そのマイナーさも含めて好きなんだけどさ
572:02/09/08 11:06
ボーイフレンドと服の趣味が同じじゃなくてももちろんオッケーだけど、好きな服が一緒だったら嬉しいよね。買い物がさらに楽しくなりそう。
573:02/09/08 11:26
>>568
是非是非。
574a:02/09/08 11:28
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------

575549:02/09/08 15:30
>>573
こちらこそお願いいたします。
どうしましょう?
捨てアドとかで連絡取りましょうか?
576ノーブランドさん:02/09/08 15:37
>>573
私も入れてください(マヂ)。
>>571
PPFMと間違われるのは痛いなあ・・・(欝

ところでdistrictのscyeスーツは今週くらいですか?
577:02/09/08 15:37
>>575
本当に?
メアド教えてもらえれば連絡します。
578549:02/09/08 15:49
>>577
こちらアドです。
名前クリックしてください。
お願いいたします。連絡お待ちしてます。
579576:02/09/08 15:59
駄目ですかね?>>577
580:02/09/08 16:10
>>579
全然駄目じゃないですよ。
581ノーブランドさん:02/09/08 17:16
プチオフだな。
582ノーブランドさん:02/09/08 17:33
おまいら、がんがれ。
583ノーブランドさん:02/09/08 17:36
今からこのスレは「な」と「549」を見守るスレになりました。
584576:02/09/08 20:53
>>580=577
ではこちらのメアド(名前欄)に連絡ください、お待ちしています。
585ノーブランドさん:02/09/08 21:12
おっ、変な盛り上がりしてるなぁ。
586ノーブランドさん:02/09/08 21:27
出会い系なの?ここは
587ノーブランドさん:02/09/08 21:41
なと549キモい。他でやれ。
588ノーブランドさん:02/09/08 21:42
ほんとになぁ
もう来るなよ
589ノーブランドさん:02/09/08 21:44
ppcmのトレンチコート、買おうかなぁ・・。
買った人いる?
590ノーブランドさん:02/09/08 21:54
出会いもたまに面白かろう。いーじゃねーか。
591ノーブランドさん:02/09/08 21:55
>>589
おお、同士よ!
俺もかなり心惹かれてる・・・、あれ値段いくら位?
592ノーブランドさん:02/09/08 22:19
>591
¥69000だったかな? 迷ったんだよねぇー。
トレンチって、ムズカしそうだしさ。
593ノーブランドさん:02/09/09 04:37
>>592
春にも同じ型でたよね。
セール掛かってて買おうかどうか迷ってやめた。
594ノーブランドさん:02/09/09 15:17
SCYEの52,000円でメルトンボディでリブがやたら長いやつ買いました。
レザー使いがカコイイですよ。
でも、本命はやっぱり、ユニオンジャックJKTです。これは、写真見て
しびれますた。去年は黒だが今年は紺ですね。
玉数少ないけど、去年購入した人いるかな?
595ノーブランドさん:02/09/09 15:43
確かにユニオンは渋すぎるね。パンツは選びそうだね。スロウガンのカットソー2枚重ねのレイヤードはいいかも。
あと、秋物は良かったけど冬物は・・・かな。
サイってやっぱハズレがなくて縫製・素材もいうことなしかな。
596ノーブランドさん:02/09/09 19:02
いや、サイでも駄作はあるぞ。今年の○○○○○○なんか、おこちゃまだぜ。
597ノーブランドさん:02/09/09 19:13
>>596
あとシャツ、ブルゾソとかナー。
デニム?!ストライプ、タッターソール?!
(゚Д゚)ハァ?間に合うとんじゃぁヴォケがぁ!!
598ノーブランドさん:02/09/09 19:18
ppcmは烈しく駄作だらけ。得にニット。
つーかサイズの採り方が昔と違うのはなじぇ?
599ノーブランドさん:02/09/09 19:21
599?
600ノーブランドさん:02/09/09 19:22
600?
601ノーブランドさん:02/09/09 19:22
男は黙ってユニオンJKT
コレ、サイコーです。
602ノーブランドさん:02/09/09 19:51
ユニオンジャケットは今月末。
これは、数が少ないから多分変えないでしょう。
というより、ダセーやつには似合わないからやめとけ。
603ノーブランドさん:02/09/09 20:06
ブルゾンも良かったNE
604ノーブランドさん:02/09/09 20:48
ユニオンジャック・ユニオンジャックってこのJKのどこがいいんだ?
605ノーブランドさん:02/09/09 22:06
見てごらんよ
606 :02/09/10 00:07
>>598
ppcmのニット好きだよ、俺。
5枚ほど持ってるけど、全部満足してます。

ただ、アンゴラニットは既に二回修理に出してるが・・・。
607ノーブランドさん:02/09/10 00:35
>>597
まあそう熱くならずとも・・・・・。
間にあってれば買わなければ良いだけの話。
608ノーブランドさん:02/09/10 01:20
サイって、メンズは似合う人を選ぶよね。
609225:02/09/10 01:42
レディースは?
610ノーブランドさん:02/09/10 14:49
UA、銀座松屋以外で、都内でppcmを扱っている店を教えてください。
コートを買おうと思ってるんですが、今期はステンカラーは出てないんでしょうか?
611ノーブランドさん:02/09/10 19:48
地方なら買い放題ですよ。ステンカラーは見ないが。
612ノーブランドさん:02/09/10 20:12
サイは誰でも似合うだろ。
あれが似合わないとは・・
613ノーブランドさん:02/09/10 20:27
ユニオンjKTがおまえに似合うのかーーーーーーー
614ノーブランドさん:02/09/10 21:21
似合いますが。何か?
615610:02/09/10 22:16
>>611
レスありがとうございます。ステンカラーないんですか…。
トレンチはあんまり好きじゃないんですよね。悩みます。
616ノーブランドさん:02/09/10 22:53
>615
ディストリクト別注に期待するしかないね。
617ノーブランドさん:02/09/11 06:33
サイのユニオンJKT買っとけば?一歩間違えると危ないが、
まあいける。
618ノーブランドさん:02/09/11 10:28
>サイは誰でも似合うだろ。

そうかな。あのウェストの高さやガチガチな肩の線、
ジャケ屋のそれと変わらないシロモノが「誰でも〜」なんて浅見だねぇ。
619ノーブランドさん:02/09/11 15:40
sage
620ノーブランドさん:02/09/11 19:21
>>618
字くらいまともに書けよ。文章もセンスないね。
確かに「誰でも」はいい過ぎだな。
おまえ以外のが抜けてたよ(w
スマソ
621ノーブランドさん:02/09/11 19:43
618は似合わないのを服のせいにしているNE
622ノーブランドさん:02/09/11 19:44
ラルフいいな。
623ノーブランドさん:02/09/11 20:10
?
624ノーブランドさん:02/09/11 20:48
??
625618:02/09/11 20:56
ユニオンジャケット似合いますがなにか?
君らはムリムリ
626ノーブランドさん:02/09/11 21:16
何熱くなってんの?

何がユニオンジャックだか訳がわからないからこそ言えるオレの意見。
627scyeジーンズ:02/09/11 22:38
ども 自分scyeの立体裁断ジーンズがとっても欲しいんです。
そこで既に持っている方いたら聞きたいのですが、買った後洗濯して
かなり縮みますか?教えてもらえると嬉しいです!
628ノーブランドさん:02/09/12 03:28
>>627
私はネイビーの31サイズ持ってますよ。色落ちは早いですが、綺麗に
アタリがでるよ。ちょっと、太めですが意外と合わせ易く重宝しています。
縮みは若干ありますよ。他に聞きたい事があればどうぞ。
自分はユニオンJKTが話題になってますが
見たことないので、持ってる方や見られた方にどんな感じか聞きたいです。
629ノーブランドさん:02/09/12 07:06
ネイビーの発色が無茶苦茶いい。
630ノーブランドさん:02/09/12 11:14
>字くらいまともに書けよ。

ん?

>文章もセンスないね。

んん?


ドルラグ厨よ、書き込みボタン押す前に、一度読み直せよ。
631ノーブランドさん:02/09/12 19:06
>>629
そうか?ってか何が?
632ノーブランドさん:02/09/12 19:11
>>630
オレ620じゃないんだけどひと言いいか?

そんなに悔しかったのか?

633ノーブランドさん:02/09/12 19:15
確かにユニオンジャケって誰でも似合う物では無いわな。
少なくとも、ジャケやスーツ適正サイズで着る事知らない香具師には。
634ノーブランドさん:02/09/12 19:18
お願いだからドルラグに、Tシャツ、トリッカーズのカントリーとかやめてね(pp
635ノーブランドさん:02/09/12 19:21
ワタスもCDJKT買いました。
38で予約取ってたんだけど36の方が決まったのでそっちにケテーイ!
家帰ってシャツに合わせて見たんですが…袖口が覗かない!
でもScyeJKTごときでお直し出す気がしないのは私でけでしょうか?
636ノーブランドさん:02/09/12 19:24
>>632
ってか何故620が「字くらいまともに書け」とか言ってんのかが分らん。
637ノーブランドさん:02/09/12 19:27
>>635
袖にボタンがなければタタキで直せば?シャツの袖は出た方がイイよ。

俺は去年、ダック地のJK買おうと思ったが、
本開きでドルラグだったので修理不可だった。
638635:02/09/12 19:31
>>637
すんません、タタキっちゅうのは一体…?
639ノーブランドさん:02/09/12 19:33
ってかお前等の中でScyeのレディース語れる漢いる?
640637:02/09/12 19:40
>>638
タタキってジーンズやチノパソやカジュアルトラウザー等で
2〜3cm幅ぐらいでステッチを見せて奉縫う事。

モノ見てないんでなんとも言えないが、お店の人に相談してみて。
俺は直した方がイイと思う。
641ノーブランドさん:02/09/12 20:44
【ブラック】って知ってる?バセットとかで扱ってるらしいが
日本人ブランド?
642632:02/09/12 21:26
>>636
たぶんカタカナが多いからじゃないか?

つーか、まだそんなに悔しいのか?
643ノーブランドさん:02/09/12 21:43
つーかユニオンジャケって何?
ユニオンジャックが刺繍されてるとか?
644ノーブランドさん:02/09/12 22:23
>>630
基地外相手にするのも時間の無駄だが
お前、厨のくせに浅見(せんけん)以外に適切な
ことばがあるだろうよ。辞書でもひけや
まあ、センスないからええけどな。

ぷぷぷ、悔しかったのね(W

645ノーブランドさん:02/09/12 22:26
636よなぐさめてやるから・・・まだ、悔しいか?
646ノーブランドさん:02/09/12 22:42
両方情けなくて涙が出てくるんだが・・・
647ノーブランドさん:02/09/13 07:49
>>643
そうだよ、背中にでっかくユニオンジャックの旗
648ノーブランドさん:02/09/13 11:18
この間Districtでオリアーリにダ・ミーゴのベルト、
色落ちジーンズにD別注オールデンのステレオタイパーが、
Scyeのヴェスト試着してたけど、
まさかこんなダサ房、このスレに居ないよね?
649ノーブランドさん:02/09/13 11:49
そらオレじゃないがあのヴェスト気になる・・・
650ノーブランドさん:02/09/13 11:59
>>644
をいをい、ひょっとして自分の欠落した文章力・読解力を棚に上げて、また程度の引く煽りか‥。
よしんば俺がセンス無いとしても、そこまで自分の無知を晒してどうする?

ったく注釈入れといてやるから(下記参照)。
ただ今回だけだぞ、俺はお前の「ガッコのセンセ」じゃねぇーからな。

>そうかな。あのウェストの高さ( 高いシェイプ位置 )やガチガチな肩の線( コンケープドショルダー )、
>ジャケ屋( テイラー )のそれ( ジャケット )と変わらないシロモノが「誰でも〜」なんて浅見( お前って浅はか )だねぇ。

あ、あとお前には今一度書き込みボタンを押す前に、読み直すコトと、ADHDか否かの診断を受けるよう薦めるよ。
そうすれば「ぷぷぷ」とか「(W」みたいな幼稚な2ch語を恥じる事なくでageて書かずに済むから‥。


>>649
コーデュロイのベスト?あれ後身頃がキュプラならイイと思ったけどな‥。
651ノーブランドさん:02/09/13 12:03
そう。週末サイのスーツ入って無いか見に行ってきたが、まだだった・・・
なんかディストリクトってインポートスーツ減ってなくない?
652ノーブランドさん:02/09/13 12:09
>>651
立ち上げ当初より随分減ってるね。まぁ俺は小物ぐらいしか利用しないんだけど。

ただアソコや本店でイイのは、Scyeなんかがクロージングのエリアに置かれてる事。
チェスターバリーやイザイアなんかと並べてあると、より「らしい」感じがするし、
その方がバリューだけ求めてくる客が寄って来ない。BATAKのTOKITOみたいに‥。
ドレステリアも神南じゃなくて、原宿に置いた方がイイと。
653ノーブランドさん:02/09/13 12:25
いや有楽町はカジュアルもドレスも両方のフロアに置いてる。まぁ商品は然るべき構成だが・・・
あの狭いドレスのトコにマンドとミナがぶち込まれてんのには萎えた
ソブリンにディトリクトのオリジナル入れたり、正直UAはいったいどうしたいのか不明・・
654ノーブランドさん:02/09/13 12:28
ってかお前等の中でレディース語れる漢いる?
655ノーブランドさん:02/09/13 12:33
昨日、池袋のUAでScyeのシャツを何点か見てきた。
衿がフラノのがあった。
656ノーブランドさん:02/09/13 12:40
>>653
別にUAがScyeにオーダーかけてるモノ、俺はそんなに悪くないと思うよ。
         ..
しかしBEみたいにAやScyeを立ち上げから置いて、理解しあってる店だと、
ホントの意味での別注がデキてる感じがするんだけど。
で「Scye」ネームを入れて無くて、ショップのタグにしてるトコロにも
”いかにもやりました感”が無くて好感が持てるよ。

>>654
俺の彼女がピケのカバーオールと、50's風ノーカラーのベルベットJK持ってるけど何か。
UAも立上げから置いてるだろ画ゴルァ!!!!
658ノーブランドさん:02/09/13 14:39
デザイナーもののショップ別注て何の意味があるんだろう
659ノーブランドさん:02/09/13 14:42
>>658
そうだな
「事件は会議室でおこってるんじゃない、現場でおきてんだ!」
ってとこでしょうかね。
660ノーブランドさん:02/09/13 16:58
>>652
まだベルベストとかあるけど
確かにフライやバルバって無くなったね。
ってかイザイアなんてあったか?
661ノーブランドさん:02/09/13 17:12
本店にBegin誌上のハンティングJK、グレン、マドラス2型入ってた。
でもアレだったら馬ー場ー買うわw それよりオイラはエィスとクレメンツに激萌え。
あとトキト×サイのコラボ話頓挫しそうだな。。
662ノーブランドさん:02/09/13 18:01
>>650
程度の引く→程度の低いやないんか、えらそうに抜かして最初から誤字脱字かエエわれ。
精神保健情勢もアパレルも分かりきったこと書くな。
お前みたいなのを境界性人格障害(ボーダー)ていうんや。自殺念慮はあるがしない
というな・・勉強になったか?
浅見はこういう文脈では使わん言葉や。お前意味しらんと思とんか。
クソ、包茎坊や(pp ADHDか?古い病名使うな。おまえにかえしたるわ。
663ノーブランドさん:02/09/13 18:05
よくわかんないけど、650が境界性人格障害なら662は強迫性人格障害かもね。
664ノーブランドさん:02/09/13 18:09
今日UA ANNEXで仕立ての悪そうなストライプシャツ
ピチピチ黒ジーンズに8ホールカントリー(しかもタン色)の香具師が、
Scyeのデニムジャケット試着してたけど
まさかこんなダサ房このスレに居ないよね?
665ノーブランドさん:02/09/13 18:14
おまいらいい加減ヤメレ
服の話しない(出来ない)のならただの荒し。
もう来るなよ。
666ノーブランドさん:02/09/13 18:38
>665
同意。正直662には引く・・・。
667ノーブランドさん:02/09/14 15:56
引いたよ 
668ノーブランドさん:02/09/14 17:07
つーか俺はむしろ650に・・・


669ノーブランドさん:02/09/14 19:11
どちらも引くが俺は病的に650に1票ひかせてもらう。コイツ執着心が異常だな。
670ノーブランドさん:02/09/14 19:19
結局どうなのよ、ユニオンジャックJKTってパンツは何を合わせればいいのかな?
俺も、写真で見たがかなり衝撃受けたよ。今年の紺のカラーの発色は普通じゃないよ。
671ノーブランドさん:02/09/14 22:20
>>650
能書きたれが消えてスレが落ち着いたようだ
672ノーブランドさん:02/09/14 22:23
ドルラグを試着してみたが、肩が異常に張ってみえないか?
俺はなで肩なほうなんだが・・・。
ちょっとびっくりした。
673ノーブランドさん:02/09/14 22:58
>>672
なら、ユニオンかスポーツジャケットがいいよ
674ノーブランドさん:02/09/15 00:48
ふむ、オススメはユニオンかスポーツジャケか。
なんていうか、つるしてあるのを見ると太いかと思うんだが、
着てみるとなんか体にしっくりくるので不思議だった。>ドルラグジャケ
コーデュロイの畝の方向が切り替えになってるのが良かったかな。
けっこう袖長く感じたから直し代も考えないといけないのがちょっと厳しいかも。
ユニオン、それにスポーツジャケットはどんな色と形?
詳しく見てないので試着したドルラグ以外どれがどれかわからないよ。

スレ違いかもしれんが、評判いいようなのでみてみたアタッチメントは
カットソーを着るとただ細いって感じでつらかった。俺はあれはダメだった。
あと、エィスで生地の厚さとかはよくあるカットソーなんだけど
形はいわゆるジージャン、みたいな服を買った。
今年は冬になれば雑誌で煽るような凄いレイヤードするヤツ少しは出てくるだろうと思って、
これを使って重ねる枚数をひとつだけ増やすつもり。この時期に単品でも着れるしな

蛇足だがスロウガン売ってる店で大恥かいた。二度と行かない(ρ_;)
675ノーブランドさん:02/09/15 06:55
>674
>蛇足だがスロウガン売ってる店で大恥かいた。二度と行かない(ρ_;)
何があったの?
676ノーブランドさん:02/09/15 13:07
>>674
ドルラグjktは、もっとインナー着込むと少し肩あがって
袖直さなくてもよくなるんじゃない?

>>675
漏れも聞きたい
677ノーブランドさん:02/09/15 13:24
アゴスト
678ノーブランドさん:02/09/15 18:02
om
679674:02/09/16 08:40
ウンコ漏らした
680ノーブランドさん:02/09/16 21:18
>>674
スポJKTは細身で裏地がなく羽織る感じ。カコイイこれも。チャコールと黒
ユニオンはすべてに最高素材使いでディティールも最高。色はネイビー
ユニオンはやたら、玉数が少ないので希少かも。
681ノーブランドさん:02/09/17 00:31
明日、買いに行きます。
682ノーブランドさん:02/09/17 10:40
ユニオンJKってホントに今年リリースあんの?
683ノーブランドさん:02/09/17 11:14
今聞いたら今月末だそうだ。
684ノーブランドさん:02/09/17 11:40
>>676
ドルラグにインナー着込むなんて、そんなダサいこと良くできるな。
674には素直にタタいて直す事を推奨する。
685ノーブランドさん:02/09/17 11:53
>>680
最高素材って何よ?ロロピ?ゼニア?
686682:02/09/17 13:28
>683
ひょっとしてユニオンってセットアップで2色出してる、ストライプの2釦ジャケ?
あれ裏はスレキだろうけどホントにユニオンなの?
687ノーブランドさん:02/09/17 14:14
674ってBNYでウンコ漏らしたんだ・・・可哀想に・・
688ノーブランドさん:02/09/17 14:24
ってか加工料なんてたかだか知れてるだろ
駒形も無いし、肩から上げる訳でもないし・・
BNYだと無料だが。
689674:02/09/17 15:49
いつの間にか、偽者が書き込んで、そのうえいった店がBNYになってるし・・・

ユニオンJKTとスポーツジャケット、機会があれば見てみるよ。
690ノーブランドさん:02/09/17 17:51
>>689
ウンコについては否定せんのか?
691674:02/09/17 18:03
>>690
いや、ウンコの話は当たらずとも遠からずなんよ・・・
692ノーブランドさん:02/09/17 19:27
>>682
ユニオンは濃紺の3つボタンでインナーがユニオンジャック。
ボタンが、ブルゾンと同じで圧縮ウールみたいな感じかな。
シルエットはウエストシェイプが凄まじく、似合えば半端じゃなく
カッコいいですよ。
693682:02/09/17 20:19
>ボタンが、ブルゾンと同じで圧縮ウールみたいな感じかな。

ここ辺がいまいち分らんのだが、要約すると、3釦(しかも胡桃釦)で生地がメルトンか富良野って事?
694682:02/09/17 20:24
あ、違った。そーじゃなくて、本当に今年も出るのかって事だったんだが・・。
しかも去年は出てなかった様だし。
695ノーブランドさん:02/09/17 21:55
>>684
ごむぇ〜ん冬になったらニット着込むと思うし。
でもそれってダサいんだ!>>684さん教えてくれてアリガトー☆☆
ちなみに今の時期は>>634みたいな着方してるダサ房ですよん♪
696ノーブランドさん:02/09/17 22:14
>685
ははは・・・。
素材をブランドでしか判断できない方は、着る資格無し!!
697ノーブランドさん:02/09/17 22:41
十紀人とか采はオリジナルで生地作ってるのも魅力だわな、
そんなに良いブツじゃないが。
デザイナーズが生地屋のテキスタイル使うってのもリスクあるだろし。
698ノーブランドさん:02/09/17 22:50
>689
スロウガンは関東じゃあBNYにしか売ってないでしょ?
ほかの地域の方?
699674:02/09/17 23:35
ウンコねたひっぱるなぁ。まぁいいや、トリップもIDもなきゃこんなもんだろ。

地域バレしたくないのでさっさと引っ込むとします。じゃね。
700ノーブランドさん:02/09/17 23:43
700ウンコ

地域バレしたないなんて相当辺鄙な所なんだろか。
まぁSCYEなら四国や北陸、東北、九州でも買えるし。
701ノーブランドさん:02/09/17 23:48
岡山とかじゃね?地方のショップで買って2chに書き込んでたら、そら顔割れるわ。
702ノーブランドさん:02/09/18 02:38
まあ、心配しなくてもユニオンジャックは君らでは買えないよ。
703ノーブランドさん:02/09/18 06:43
age
704ノーブランドさん:02/09/18 22:20
あれで、59,000円とは安いヨ
705ノーブランドさん:02/09/18 23:07
26日が楽しみ
706ノーブランドさん:02/09/18 23:51
スロウガンのピンタックサイドラインアートウォッシュジーンズ
ってどう?
オレはわけのわからんあのデザインに惚れた!!
買おう
707ノーブランドさん:02/09/19 07:50
スロウガンは70年代チェックブルゾンが(42000円くらい?)が
カコイイらしい。
708ノーブランドさん:02/09/19 09:38
>706
アートウォッシュジーンズの黒買いますた
似合えばマジかっこいいと思うYO
漏れは・・・
709ノーブランドさん:02/09/19 10:50
>あれで、59,000円とは安いヨ

去年の段返りが¥68,000だからグレードが堕ちとるがな。
フカしはいかんよ、フカしは。しかしこのネタでよくここまで持つね・・。
710706:02/09/19 19:06
>>708
あれシルエットどう?
細身が好きなんだけど。
711ノーブランドさん:02/09/19 21:39
つーかアートウォッシュジーンズって裾上げ出来るの?
712ノーブランドさん:02/09/19 22:06
>>709
つまらん、薀蓄もええが、カコよければええんや。
今年のほうがかこええで。
713ノーブランドさん:02/09/19 22:09
709よ悔しいか?
そんなに悔しいか
ティンポは剥いておけよ
714ノーブランドさん:02/09/19 22:39
>>709
包茎でもサイの服着てもいいが。
クリニックで治してからだよーん
715708:02/09/20 10:37
>710
ストレートでやや太めのシルエットだね
でもオレはウェストジャスト(通常のインチサイズのワンサイズ下)
買ったから腿がパツパツぐらいでちょうどイイ感じ
>711
裾上げは加工部分の少し上でカットしてつなげるやり方だよ
サイドのタックが開けなくなっちゃうけど、あの裾は残さないとね
716ノーブランドさん:02/09/20 10:41
今期のppcmのアウターにだいたい付いてる
あの革ひもってどうやって使うんだ ?
717ノーブランドさん:02/09/20 11:25
サイのウインドウペーンのシャツ買いますた
カラーステイも入ってて前レスで言ってた通り結構本格仕様ですね
結構タイトっす
718ノーブランドさん:02/09/20 11:29
>>712
商品入荷まだなのにどうしてカッコイイと断言できるのだ?
店員の受け売りで煽るのはいい加減にして下さい。
719ノーブランドさん:02/09/20 12:02
>>718
粘着煽りは放置でおながいします。


>結構タイトっす
そんなに特異なパターンでもないけど、目に見えてかなりシェイプされてるからね。
俺も白のブロードとロンドンストライプ持ってるけど、
もうほんの少し衿腰が高く、芯地が柔らかいとイイと思うんだけどな。

因にステイは外して着てるよ。
720ノーブランドさん:02/09/20 12:53
ttp://www.united-arrows.co.jp/ua/tbod/images/d020919f4a.jpg

↑もう入荷してるようだ
この肩から袖にかけての盛上り方もかなり癖あるね
721717:02/09/20 13:28
>>719
肩とか吸い付く感じっす
トリコロールのストライプとどっちにするか迷ったんですが
生地の厚さからチェックにしました
722ノーブランドさん:02/09/20 16:35
>720
それスーツじゃん
723ノーブランドさん:02/09/20 17:52
(・∀・)ニヤニヤ
724ノーブランドさん:02/09/20 22:26
ユニオン・・・
725ノーブランドさん:02/09/21 06:01
ユニオンジャケット箱の中にはいってました。
細かいところは分からないですが、サイの今期
の中では抜群に発色が良くて,カコ良かったよ
726ノーブランドさん:02/09/21 22:04
スロウガンの紺ストライプ綿JKT,サイズは2だけどまだ1着BNYに
売ってました。¥53000だったかな?
サイズの合う方行ってみれば?
727ノーブランドさん:02/09/22 00:13
今期スロウガンだったら
アシンメトリーのジップアップパーカーが最強でし
728ノーブランドさん:02/09/22 20:08
スーツかっこ悪かった
729ノーブランドさん:02/09/23 14:11
今月のモノ・マガジンにサイのパーカー部分が3WAYのメルトンコートショップで
着てみたけどかこよかったなあ。

既にコートとブルゾンの秋冬買ってるので泣く泣くあきらめたよ・・
滅茶苦茶重いけど着るとしっくりくるよ。

それと、682さんがいっているのはこのページに載ってるやつのことでしょう。
これは、ゆにおんJKTじゃないですよ。私は店のデジカメで見たけど、これより安くかこよかった。
ただ,素材が分からないんだよな?薄手か厚手かさえも。

ただ、サイであまりはずしたアウターって記憶にないけど・・・
730ノーブランドさん:02/09/23 16:42
いよいよだな。ユニオンジャケット・・・楽しみだ。
買えるやつはごくわずか。
素材に関しては、薄手のメルトンだぜ。カラーはロイヤルネイビー
とにかく、最高の出来だ。裏原系で並ぶくらいなら今から、ショップに並べば
買えるだろう。おれも、煽りかと思い静観していたが、あの発色といいシルエット
といい、芸術的ですらある。写真でだが・・・
731ノーブランドさん:02/09/23 16:44
俺はハーフコートのほうが好き☆
732ノーブランドさん:02/09/23 17:23
サイのハーフコートサイズが40しかなくてあきらめた。
733ノーブランドさん:02/09/23 18:39
682よおまえはアホカ?
何処のSHOPにいっとるんじゃ?
734ノーブランドさん:02/09/23 19:22
今月の雑誌(名前は忘れた)ヒロシがサイのショートコートみたいなので絶賛してたのはまだ、
売ってますかね?もう,遅いかな・・
735ノーブランドさん:02/09/23 20:36
BEにあったエイスのニット、Vネックだったかなあ?
生地の素材が滅茶苦茶なんだけど。
736ノーブランドさん:02/09/23 21:26
>>735
お前が滅茶苦茶
737ノーブランドさん:02/09/23 21:37
混交
738ノーブランドさん:02/09/23 23:47
コートほすいな
739ノーブランドさん:02/09/24 07:48
age
740ノーブランドさん:02/09/24 08:08
サイとマクティッグのダブルネームのヤツはどうよ?
741ノーブランドさん:02/09/24 12:35
いかすぜ、ベイビー
742ノーブランドさん:02/09/24 14:55
(*・∀・)
743ノーブランドさん:02/09/24 20:43
俺もユニオンJK見たよ。しかし富良野の素材感がイマイチだった。
好きな人にはタマんないだろうね。
デニム、ツィル、富良野で、また違った素材で出るだろうから、俺はその時に‥。

変わりにBraqueのジャガードJKかTOKITOのツィードJKにしようと思う。


>>740
Scyeのコラボレート商品って意外に碌なの無いね。
グローバーオール別注Pコートは期待してますが‥。
744ノーブランドさん:02/09/24 21:45
>>743
ユニオンは富良野やないやろ?圧縮メルトンやがな。トキトは着こなし
難しいで。ユニオン確かに素材感は・・・やけど色がたまらんわ。
745ノーブランドさん:02/09/24 21:50
素材感もいいと思うが・・ユニオンジャケット。
あれって、富良野なの?おれもメルトンにしか見えないけど。
写真だからな。
どうしよう?やめとこうかな・・
746ノーブランドさん:02/09/24 21:51
ユニオンは即完売すました。
747ノーブランドさん:02/09/24 22:02
おれは、3WAYハーフコートが欲しいけどまだ、あるかな?
748ノーブランドさん:02/09/25 18:08
メルトンもフラノも毛織自体は殆ど同じ。
ただ違いは縦・横糸の番手とフィニッシュで、
メルトンの方が厚く粗く強い収縮感があり、そこに呼称の差が。

私見ではユニオンJK自体がシェル釦でカジュアル度も高いから、
もっと強い光沢でそのギャップがあった方が個人的好みかなと思ったんで。

あとTOKITOはパンツ以外結構なアイテム数持ってるんで悪しからず。


>>747
週末ドレステリア逝ったらまだあったよ。
雑誌に載ると問合せも凄いらしいからお早めに。
749ノーブランドさん:02/09/25 22:45
>748
横糸 → 韋糸
750ノーブランドさん:02/09/25 22:50
>748
縦糸 → *(経の糸へんなし)糸
751ノーブランドさん:02/09/26 02:40
勉強してからカキコしてね。
メルトンと富良野が殆ど同じという極論
はやめようね。
トキトもそのセンスじゃ着こなせてないね?
752ノーブランドさん:02/09/26 07:12
もちろん、>>748
753ノーブランドさん:02/09/26 07:13
〜1クリック10円の収入が得られます〜
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2263
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグが発行されます
3:広告タグをHPや掲示板などに張り、1クリックされるごとに10円の報酬があります
754ノーブランドさん:02/09/26 09:30
エィスは中国にファクトリーがあるの?ショップで見たものは中国製ばっかりだった。個人的にはカットソーとか刺繍が可愛い感じで好きですね。
755ノーブランドさん:02/09/26 10:19
メルトン(Melton)
 仕上げ工程で、極めて強く縮絨してフェルト状にし、
織り組織が全く見えないように仕上げるものを「メルトン仕上げ」といいます。
主として紡毛織物で、昔「ラシャ」と呼ばれていたのはこのメルトンです。
たて糸よこ糸ともに紡毛糸、またはたて糸に梳毛糸や綿糸、よこ糸に梳毛糸を用い、
強く縮絨した硬い手触りの厚手ウール。ダッフルコートなどに用いられる。

フラノ(Flano)
フランネル(Flannel)の総称。綾目が見えないくらい強く縮絨して
フェルト仕上げの紡毛糸。英国のウェールズ地方が原産地といわれる。
経緯とも梳毛糸を用いて作ったものをウーステッド・フラノ,
横に紡毛糸を用いたもの、または経緯ともに紡毛糸を用いたものを
ウーレン・フラノと呼ぶ。

>>748は間違っては無いと思うが
756ノーブランドさん:02/09/26 12:37
服の雑学、うんちくに長けるのもかまわないが、
手触りや着心地で善し悪しを判断できる様になるのが着る側の妙味。
一番は着こなしの精進を心掛けようね。服は「オタク」じゃつまんないよ。
757ノーブランドさん:02/09/26 12:39
ちと古いネタだが、ちょい前に出たSMART MAXの中でUA栗野氏が着てる
革ジャンって、ppcmのだよね。ちょっとアメ横チックだよな〜。
758748:02/09/26 13:28
>>755
フォローどうも。

>>756
>一番は着こなしの精進を心掛けようね。服は「オタク」じゃつまんないよ。

全くその通り。まぁココの板柄、或いはこのスレ故、
上記の様などちらにも属さない煽り・糞レス・一行レスだけはしない様
心掛けておりますが。
759ノーブランドさん:02/09/26 16:30
>>756
そういう事言う香具師必ず出てくるけど文字だけの世界で
ぐだぐだ「妙味」だのつまらねー「着こなし」カキコしてるよりは
オタ話、蘊蓄たれてる方がよっぽど有益だと思うけどね
760ノーブランドさん:02/09/26 17:28

      ∬
( ´∀`)⊃日 マターリお茶
761ノーブランドさん:02/09/26 18:06
>759
まあ着こなし云々云っても他人のセンスなんて参考にならないし、
煽りあいぐらいで終わっちゃいますからね・・・。
762ノーブランドさん:02/09/26 22:07
>>759
うん。俺もここのスレたまに眺めてて参考になった事あるよ。
ppcmとScYeが大好きなんだけど、最近では、ユニオンJK
の素材の話とか、まだ見たことないんで、イメージが湧いた。
ちなみに、ScYeなら今何がカッコいいかな?3WAYのミリタリー
メルトンコートは重過ぎますかねえ?
763ノーブランドさん:02/09/26 22:08
またーリ行こう
764ノーブランドさん:02/09/27 14:46
751はだめだね 客観的に
765ノーブランドさん:02/09/27 14:58
>762
秋冬なら見た目の重量感はあった方がいいんじゃない?
でも金ボタンが可愛く男臭さが無い分軽快な感じがすると思う。

>764
      ∬
( ´∀`)⊃日 マターリお茶
766ノーブランドさん:02/09/27 19:04
>>764
変な倒置法使うなよ。馬鹿はこんでよろし。
カコ悪いやつはこのスレでは、無理がある。よそいけ
粗チン包茎早漏野郎。
767ノーブランドさん:02/09/27 19:05
>>764
イタイ粘着君は放置おながいします
768ノーブランドさん:02/09/27 19:07
ここしばらく蝿がぶんぶん五月蝿いですね
769ノーブランドさん:02/09/29 02:17
あげ
770ノーブランドさん:02/09/29 21:09
ppcmのライナーがモケモケのジャケットカコイイね
771ノーブランドさん:02/09/30 11:10
766はカコいいそうです。馬鹿で下品はどっちだか
772ノーブランドさん:02/09/30 17:08
今日出たBegin別冊に商品満載
773ノーブランドさん:02/09/30 17:37
俺も見た。国内物も多いし、ドレステリア森氏&TOKITOのターザン山本氏の
ハリスツィードを求めて・・も読みがいあった。
シューズの記事があんまり無かったのは残念だけど。
774ノーブランドさん:02/09/30 17:54
ターザン山本とはなんだ!
775ノーブランドさん:02/09/30 18:14
雑誌読んでないというか、こちらでは発売まだなんです。
スロウガンとサイではどんな商品が掲載されてました?
教えて君ですいません。

特に話題になってるジャケットやハーフコート気になります。
こちらでは、まだ店頭に並んでないんですよ。田舎だなあ。
776ノーブランドさん:02/09/30 18:18
>775
スロウガンはシャツJKやら、Scyeはレザー物から宮原氏のツラまで載ってた。
とかく両ブランドは基、エイスやあPPCMもアイテム豊富に晒してたよ。
777ノーブランドさん:02/09/30 18:29
あとマグナムのトサカハゲ社長がユニオンJKを買って、
長瀬デブ朗はTOKITOでスーツオーダーしたとも書いていた。
今期のユニオンJK、レディースは濃いネイビー、
メンズはディテールと生地違いでもう2型らしいっす。
778ノーブランドさん:02/09/30 18:30
776さん有難うございます。
私は,サイが特に好きで、このスレで話題になってるユニオンJKやメルトンハーフ3WAYコート
のどちらを買おうか悩んでいます。
詳しい方、どうでしょうか?ユニオンってそんなにかっこいいのかな?
コートのほうが汎用性がありそうなんですが・・
779ノーブランドさん:02/09/30 18:43
>778
どちらに汎用性があるかは普段何を良く着ているかに因るでしょう。
コートはVANを彷佛させる感じがあってアイビーっぽくも、またミリタリー風にもなりそうだし。
ユニオンは普段スーツやジャケット着ているならハズしのアイテムになるし、
逆でも普段着ないからこそキチっと仕立てられ、且つ遊び心あるJKをラフに着るのもオツですよ。
特に後者は表向き普通のラペルドJKなんで、自分に合ったサイズで着ることが大前提だと思いますが。
780ノーブランドさん:02/09/30 19:17
>>778
サイらしいのはユニオンJKだけど、今年のは素材感イマイチらしいし、
ジャケットは定番として来期以降もでるだろうから
既にジャケット持ってるなら、コートがいいかもね
781ノーブランドさん:02/09/30 19:43
どっちも買ったらいいやん
782ノーブランドさん:02/09/30 19:48
>>780
素材感イマイチっつーのは743の個人的な見解だろ。
自分の眼で判断しる!
でもサイはジャケット毎シーズン出してるから焦らずにコレだと思ったら買う、だね。
783778:02/09/30 21:17
皆さん,親切に説明有難うございます。
確かに,自分の眼で判断すべきですよね。
ただ、サイはすぐサイズ切れするもので・・
入荷前に決めたかったんですよ。
どうもです。下げますね。
784ノーブランドさん:02/09/30 21:29
>780
ユニオンJKなんかカコワルイよ。素材感もイマイチ。やめとけ。
量販店のJK買ったほうがいい。
ハーフコートをどうやってミリタリー風に着るんだ???無理だろうよ。
予備校生みたくなるぞ。それに、余ってるんじゃないか?
785ノーブランドさん:02/09/30 21:42
784は嘘ばかり
786ノーブランドさん:02/10/01 04:34
Begin限定ハリスツイード・ジャケットのドレステリアのは
たぶん宮原パターン」なんじゃないかな。
TIKITOはビスポ−クだし・・・・悩む
787ノーブランドさん:02/10/01 06:48
ハーフコート良かったが、やはり重い。
ユニオンのほうがいいんでは?
788ノーブランドさん:02/10/01 21:15
えええユニオンJKのほうがイイに決まってるじゃん。
フラノ・お台場・段ガエリにあのエメラルドネイビーは
他ではだせないでしょ。
何で,サイってあんなすごいのを59,000円で出せるか不思議。
・・・でも買えなかった・・・サイズ40しかなかったよ。
鬱だ・・・・・・・・
789ノーブランドさん:02/10/01 21:32
コートいいやん。
俺の地元では速攻売り切れてたよ。でも確かに重いな・・・・
790ノーブランドさん:02/10/01 22:02
スロウガンの重ね着ロンTってピンクが効いてて
カッコいいと思いません?
791ノーブランドさん:02/10/02 06:58
グレー&カーキよりは遊びがあるね。
サイのヘビーメルトンハーフコートは
もう,ドレストリアにないですよね?

買えばよかったあれだけ凝ったつくりであるとは、
わからなかったよ。
792ノーブランドさん:02/10/02 10:49
>786
吉田氏、ここで「ターザン山本」って云われてるの知ったらしく、
自分のBBSでスネてたよw

>791
サイズに因るんじゃないかい?まぁ40とかなら直の事。
793ノーブランドさん:02/10/02 14:43
つうかこのスレトキトさんに厳しいしなあ、
あ、俺は大好きですよ20歳超えてますし。
794ノーブランドさん:02/10/02 16:02
795ノーブランドさん:02/10/02 20:33
>>793
でも凄く優しくてイイ人だよね。
デザイナー自身があんな丁寧に書き込みしてくれるBBSなんて、他に無いよ。
796ノーブランドさん:02/10/02 23:31
サイのデザイナーの女の人もいいよ。
ハーフコートどこかに売ってませんかね?
797ノーブランドさん:02/10/03 22:06
サイのハーフコート、先週末ドレステリアいったらあったけど、
サイズわからんし、もう売れてるかもね。
ていうかあれってかっこいいか?正直ださいと思うが。
798ノーブランドさん:02/10/03 22:49
サイのハーフコートよりユニオンジャケットのほうがいいのは分かるが
ダサくはないだろう。着る人によるがな。
799ノーブランドさん:02/10/04 01:09
サイのコートといえば、昨シーズンに買った
UA別注のシングルトレンチはとてもいいですよ。
生地はシャイニーコットンでオリジナルのメルトンに比べて重くない。
かなりタイトなシルエットで高めのベルト位置。
すごくきれいなシルエットで今季もヘビーローテ必至です。


800ノーブランドさん:02/10/04 01:51
サイは定番モノのチューンナップ・ブランドだな
粋さはないし野暮ったいけど、完成度は高い
結局ドレステリアやどこかとコラボしないと面白さがでないよね
801ノーブランドさん:02/10/04 07:35
確かに、サイのジャケットや一部コートは打ち込みが強烈
であったり、メルトンは重すぎ。
やっぱり、ユニオンJKが粋でもあるし、バランスよしだよね。
ただ、前レスで富良野の質感が悪いとあったけど、やっぱり
今期のはダメかな?俺は友人が着てるのを見てスゴイカッコいい
と感じたんだよね・・・
802ノーブランドさん:02/10/04 10:43
>>801
カッコいい服を着てる友人より、
カッコよく服を着れるキミの方が素敵なわけで。
803ノーブランドさん:02/10/04 12:28
ユニオンジャケットどこかで見ることは出来ませんか?
お店でも良いのですが、できれば画像が見れるところ教えてください。
お願いいたします。
804ノーブランドさん:02/10/04 21:33
>>803
BEとかドレステリアはもう、完売じゃないのかなあ
確かに、ネットでは見れそうもないよね。
俺、呼んでないけど、ビギンには載ってなかったのかな?
レザーものだけじゃないだろうし。
805ノーブランドさん:02/10/04 21:37
ユニオンジャッ
806ノーブランドさん:02/10/04 22:41
>>800
そうですね〜たしかにコラボモノのほうが面白みありますよね。
私も今期のUAディストラクト別注のリブジャケットかいましたよ、
CDドルラグと同素材でリブジャケになってるやつです。

807ノーブランドさん:02/10/04 22:51
>803
どっかの、ショップのHPぐらいしかないのでは?
実物のほうがイイですよ。
ただ、俺はMONOマガジンに出てた3WAYハーフコートを
ミリタリーっぽく着たほうがカコイイと思うがなあ
808ノーブランドさん:02/10/05 22:45
ファッションビギンに出てたエィスの白ライダース、
かっこいいけど縫製が??
直線的なところをはずしそうになってる。
ここの実力はあんなもんかね。
809 :02/10/05 22:52
810ノーブランドさん:02/10/05 22:52
いや、素材やデザインにこだわりすぎて、縫製は全然たいしたレベルじゃない
ことが多いんだよね
811ノーブランドさん:02/10/05 23:02
うーむ
812ノーブランドさん:02/10/05 23:57
SLOWGUNは2サイズ展開?
BNYで見てきたけど、2と3しかない…。
Beginに出てたベスト、BNYに置いてねー。
どこにあるんだゴルァ!
813ノーブランドさん:02/10/06 02:36
エイスのアレは完全に好みの問題ですね。メンクラにも掲載されてたけど
好きなら買えって感じ>白ライダーズ
814ノーブランドさん:02/10/06 17:53
エースの白ライダース確かにかっこいいが、腕の部分の縫製が・・・
>>812
スロウガンは一応サイズ1もあるがものによるよ。でも、最近見ないなあ。
違ってたらゴメソ。それよか、ビギンに載ってる商品はもう完売してるものもあるよ。

今回はトキトがかっこよいねえ。50PのテーラードJK欲しいな。

サイのユニオンジャックはマグナムの秋山氏が着ると怪しいがかっこよさそうだよね。サイズ40は無理
なはずだけどなあ、かなり、タイトにウエストシェイプされてなかったっけ?
去年のは・・??しかし、今年のロイヤルブルーってどんな色なんだろう?薄いのかな。
815ノーブランドさん:02/10/06 18:40
自分的には、ネイビー、昔の紺ブレみたいな感じかと
816ノーブランドさん:02/10/06 19:16
やっぱみんなエィスの白の縫製は気づいてたのね。
817ノーブランドさん:02/10/06 19:23
残念だよね。センスあるブランドなだけに。
ところで、ユニオンジャケットは何であんなにカッコいい
のに、59,000円で、ビギンに載っているレッドのストライプ
ジャケットは64,000円もするんだろ。よくわからんな。
サイのサイジングと値段に関しては
818ノーブランドさん:02/10/06 19:26
レッドストライプは、あまり売れていないようだね。
ユニオンJKは結構服にこだわる人が着てるわな。
819ノーブランドさん:02/10/06 19:46
サイのハーフコート3WAYバージョンめちゃカッコいい。
誰だよ、ダサいなんか言ったのは。
あれは、ミリタリーっぽくフードをたらすとよい。
820ノーブランドさん:02/10/06 21:47
>819
買ってしまったのか?
821ノーブランドさん:02/10/06 21:56
>>820
買うわけねえだろ。このアホが。
サイではJKかコート以外興味ない。ただ、ハーフコート
ダサいといってたやつがいてインコテックスのパンツで
試着したら、ミリタリー色が強く出たといいたかっただけ。
今期は、ユニオンJK以外興味なし。おめえにゃ、ユニオン
すら似あわねえだろうよ。
822ノーブランドさん:02/10/06 21:57
どれどれ、Aの白…?
ほんとだ!
823ノーブランドさん:02/10/06 22:04
>822
買ってしまったのか?
824ノーブランドさん:02/10/06 23:47
いや、雑誌で確認しただけ
825ノーブランドさん:02/10/07 00:47
尤も実物は一度も見てないんだよなあ。>エイスの白

トキトさんの方は重さだけは確認しました。おめー。
826ノーブランドさん:02/10/07 01:03
正直、このへんのドメブラは雑誌とつるみすぎだと思う
827ノーブランドさん:02/10/07 01:34
でも選んでる方なんじゃない?雑誌を。
メンクラとかMRとかビギン(w)とかさあ。
828ノーブランドさん:02/10/07 01:48
裏原に比べれば・・・
829ノーブランドさん:02/10/07 12:19
>825
ハリスツイードもう出ているの?
830ノーブランドさん:02/10/07 13:10
ああもう終わりだよ。
アナーキー・イン・ザ・UKなユニオンジャックを着ていった
自分で言うのもなんだが格好悪い俺でも決まってしまう、
サイの宮原さん最高・・ただ、とても堅気にはみえないJKだな。
来年は、これのツイードきぼんぬ。
831ノーブランドさん:02/10/07 13:13
キモいカキコすんなや
832ノーブランドさん:02/10/07 16:38
>>827
たしかに選んではいるみたいだけど、その選んだ雑誌との粘着ぶりが
最近ちょっと半端じゃないような気がする。
つーか雑誌がドメを取り上げすぎかな。
833ノーブランドさん:02/10/07 16:42
しょうがねえよ、ドメブラなんて零細企業だもん
ライターとつるんで客を煽っていくしかないよ
834ノーブランドさん:02/10/07 16:55
>821
お前ネカマ?ハゲが!
835ノーブランドさん:02/10/07 17:00
>>834
うるさいわね、このオタンコナスッ!
836ノーブランドさん:02/10/07 17:46
2〜3年前始めてサイやらエィス見た時は
「なんて面白い服だろう!(でもだせぇブランドロゴだな、おい)」って思ったし、
海外ブランド(ファクトリー物除)よりずっと出色の出来栄。でも売れてなかった、あまり。
それが何年か経ってこういう結果(鼻に付く癒着ぶり)ならしゃーない、ビジネスだから。
ってか煽られて売れなかったら今みたいなアイテム数無い筈よ。
837ノーブランドさん:02/10/07 18:13
BEでエィスの八刺JKあったよ。
着てみると意外にしっくりきて案外奇抜さは薄かった。
買わなかったけど
838ノーブランドさん:02/10/07 21:43
ええまじで?
明日買いに行ってきます。
ここでやたら取り上げられているユニオンジャックJKって
まだ、売ってますかね?そんなにカッコいいんですか?
見たことないよ・・BEでは。
839ノーブランドさん:02/10/07 22:57
BEって昔ビームス渋谷店だったとこ?
840ノーブランドさん:02/10/08 03:29
そうですね。まあ、ましなところだよ。
841ノーブランドさん:02/10/08 12:04
BEてどんな品揃え?
842ノーブランドさん:02/10/08 15:53
このへんのブランドのレザーものって、今の時期だともう
売り切れでしょうか。
服好きな人の予約だけでもういっぱい?
843ノーブランドさん:02/10/08 16:25
やべ、Aの白ライダー欲しくなってきた
だれか実物見た?
844ノーブランドさん:02/10/08 16:27
紺なら見た
845ノーブランドさん:02/10/08 16:30
紺もあるのか
どこで見ましたか
846ノーブランドさん:02/10/08 16:39
>>841
大きくアウトドア、ハイスペックのカジュアルブランド、デザイナーズ
こんな感じに分かれてるかいな。国内物はここで上がってるブランドの他に
ア・モ・ナヴィ、椿、ブルーナボイン、ダイエットブッチャ=スリムスキン、ネペンテス等‥今はヨージなんかもあるよ。
昔はナンバーナインやらファイナルホーム、チキリヤなんつーのもあったけど、実際に行くのが早いでしょう。

>>844
俺も伊勢丹で紺のライダースは見た。
革もそんなに柔らかくなくてそれなりに本格仕様ですか?
まぁバイク乗らないんで、スペック的に良いのか悪いのかわかりましぇん。
847ノーブランドさん:02/10/08 17:48
TOKITOのジャケ着てる娘っ子。
http://www.nextftp.com/plu-mi-2/commodity.htm
848ノーブランドさん:02/10/08 18:38
>>846
伊勢丹ってここらあたりのドメブラも置いてるのか。
めったに逝かないから知らなかった。
新宿伊勢丹だとどのあたりに置いてあるの?
849ノーブランドさん:02/10/08 18:41
新館
850ノーブランドさん:02/10/08 18:43
えーと新館はわかるんですが、、
1階かな?
851ノーブランドさん:02/10/08 18:43
1階
852ノーブランドさん:02/10/08 18:43
ありがとう。
853ノーブランドさん:02/10/08 18:44
うん。
854ノーブランドさん:02/10/08 18:45
一階の真ん中のごちゃごちゃしてるところ?
855ノーブランドさん:02/10/08 18:47
紺か…
微妙だな…
856ノーブランドさん:02/10/08 18:57
UAでマックスフリッツとかいうブランドを見かけたんですが、
このスレで出てくるドメブラの仲間でしょうか。
素性を知ってる人、教えてくだされ。
857ノーブランドさん:02/10/08 20:19
いや、海外ブランドだよ。
しかーし、このスレ話題のユニオンジャックのジャケットって
そんなにかっこいいか?もっと派手でもいいような・・
それに、インナーで結構悩むぞ。Tシャツだと貧相だし
やっぱ、シャツか薄手のニットか?
858ノーブランドさん:02/10/08 20:28
着る人を選ぶのは確かだよ。
ブ男は絶対着るな!!危険だ
859ノーブランドさん:02/10/08 20:29
ごめん、もう着ないよ(;´д⊂)
860ノーブランドさん:02/10/08 20:32
泣いたって許さない。
なんだな、エイ素のライダーズとかも着る奴を選ぶな。
861ノーブランドさん:02/10/08 20:37
>>859
アホか?
もう、完売や。それに、結構あわせやすいで。
インナーなんでもいけるし。ああ40ならあるかもな。
862ノーブランドさん:02/10/08 23:51
UAでエイスの服を買おうとしたらサイズがなかったので、
他の店で探そうと思うんですが、UAとBEしかエイスを扱ってる
店を知りません。上のカキコを見ると伊勢丹も扱ってるようですが、
都内だとあとどこがありますか?
863ノーブランドさん:02/10/09 00:10
tokitoあげ
864ノーブランドさん:02/10/09 00:19
>862
あとはトゥモローランドの丸の内、原宿と松屋銀座のSOHO`S ROOM
ぐらいかな?
865ノーブランドさん:02/10/09 00:20
スロウガンのヘリンボーンだかなんだかで作った
M65ってもう出てる?
866ノーブランドさん:02/10/09 00:22
>>864
ありがとうござります。
がんばって回って探します。
ショップがないと不便ですね。
867ノーブランドさん:02/10/09 00:30
Beginの別冊に載ってたScyeのウールを加工した4万6千円のJKTが欲しいのだが何処にも売ってなかった・・・。あれってもう売れちゃったのかしら?
868ノーブランドさん:02/10/09 00:35
んーどれのこと?
869ノーブランドさん:02/10/09 00:46
百何ページかは忘れたけど後半に結構小さめで載ってたやつですわ。まじで探してます。てかドレステリア行くの忘れてたからまだ落胆しないでおこう。
870ノーブランドさん:02/10/09 00:47
僕が買ったお店にはもうなかった。10月の末ぐらいには店に並んでたけど・・・。
僕は夏から予約入れてた。同じ素材でパンツもあるよ。なかなかよかったよ。
871ノーブランドさん:02/10/09 00:48
9月でした。
872ノーブランドさん:02/10/09 00:50
がっくりきたけどありがとうございました。ちなみに何処の店で買われましたか?
873ノーブランドさん:02/10/09 00:54
大阪に住んでます。南船場のサテライツっていう店です。
06−6252−8171です。いっぺん聞いてみるといいかも。
874ノーブランドさん:02/10/09 00:58
ほんとですか!!?この間南船場行ったのにもったいないことしました。どこら辺のお店ですか?ちょっと希望がみえてきました。
875ノーブランドさん:02/10/09 01:05
俺はビギン見てTOKITOのレザーが気になりました。
バーニーズってTOKITO取り扱ってなかったけ?
876ノーブランドさん:02/10/09 01:08
サテライツ・・中央区南船場4−9−2桜ビル2F
オーガニックビルの左斜め前(エフィの一軒北)にあるレコード屋の上にあるよ。
877ノーブランドさん:02/10/09 01:15
>>876
色々ありがとうございました。近い内に必ず行ってきます。もし完売していたら私の分まで格好良く着こなして下さいね。ホントあなたが羨ましい・・・(笑)
878ノーブランドさん:02/10/09 09:55
>877
残念ながらJKはもう売り切れていたよ。日曜の話。
パンツは残ってたけど・・・
879ノーブランドさん:02/10/09 16:22
もう少しタマ数増やして欲しいな。。。
そこそこの値段するんだから、増やしても街中に溢れかえるってことは
ないだろうに。
欲しい人の手にちゃんとわたるようにしてくれー。
880ノーブランドさん:02/10/09 16:41
ここは良スレだとおもいまふ
881ノーブランドさん:02/10/09 17:50
>バーニーズってTOKITO取り扱ってなかったけ?

あるよ。
882ノーブランドさん:02/10/09 17:59
新宿はまだストックされていて店頭に出てないそうだ。
883ノーブランドさん:02/10/09 18:00
>>882
どれの話?
884ノーブランドさん:02/10/09 18:02
そそ。BNYの日本人モノっつったらTOKITO, PPCM, SLOWGUN, KONDO, TO & CO.こんなもんか。
あの例のハリスツィードで、ライダース(BNY限定)出るみたいっすね。
885ノーブランドさん:02/10/09 18:03
ストック話はドコのお店もそうだよ>トキト
886ノーブランドさん:02/10/09 18:04
そうか、まだチャンスあるな
887ノーブランドさん:02/10/09 18:06
松屋も中旬ぐらいにドカっと出すらしいよ>トキト
888ノーブランドさん:02/10/09 18:20
>887
やけに詳しいな
889ノーブランドさん:02/10/09 18:22
882と887は工作員‥か?
890ノーブランドさん:02/10/09 18:38
最近どこもフラッシュ使ってんなー
891クラッシャー・ジョー:02/10/09 18:40
呼んだ?
892ノーブランドさん:02/10/09 18:40
いや、呼んではいない。
893ノーブランドさん:02/10/09 18:41
>>891
歳バレるよw
894ノーブランドさん:02/10/09 18:42
↑ヤクザ
895ノーブランドさん:02/10/09 20:40
さっさと出してよ
896ノーブランドさん:02/10/09 20:41
イヤざます
897ノーブランドさん:02/10/09 22:06
このへんのドメブラって、適正価格だと思う?
898ノーブランドさん:02/10/09 22:11
>>897
つーかね、こだわったわりに、その効果が出てない服がけっこう
多いんじゃないかと。言葉で説明されてはじめて「へえ」ってな
感じ。効果が薄いこだわりが値段に反映されちゃうと、高すぎと
いうことになりそう。
すごいのはほんとすごいと思うんだけどね。
899ノーブランドさん:02/10/09 22:26
あれ、思ったほど高くないな、と思うことが多いんだけど
900ノーブランドさん:02/10/09 22:27
900
901ノーブランドさん:02/10/09 23:08
サイの生地がメルトン(?)のジャケットってどうですか?
ディトリクトに置いてあったやつ。
902901:02/10/09 23:09

×ディトリクト ○ディストリクト
903ノーブランドさん:02/10/09 23:11
どれのことかわからないのですが、すぐなくなっちゃうのでは
904ノーブランドさん:02/10/09 23:17
もう900超えたかー
905ノーブランドさん:02/10/09 23:22
サイって売れてんの?去年の春からデニムのドルラグに始まりジャケット4着、パンツ3本ほど買ったけど
いっぺんも街でバッティングしたことないんだけど・・・まあそのほうがいいんだけど
906ノーブランドさん:02/10/09 23:36
売れているというか、生産数が少ないからじゃない?
907ノーブランドさん:02/10/09 23:43
>>905
何が一番良かった?
私は、最初のツイードとダック地コンビのワークジャケットと昨年のPコート、そして、やっぱり
今期のユニオンジャクJKの3点かなあ。みんなはどうなのかな?
908ノーブランドさん:02/10/10 00:07
今年の春物のコットンサテンのジャケットよかったよ。ちょっと光沢があった白いやつ。
一番最初に買ったデニムのドルラグも使い勝手がいいから好きです。今日も着てた。
909ノーブランドさん:02/10/10 00:41
Aはみんな中国製なの?
910ノーブランドさん:02/10/10 01:09
>>909
どうかな
部分的にシナ製ってのもあると思うけど
911ノーブランドさん:02/10/10 03:12
ここではエィスの評価はいまいちっぽいですね。
912ノーブランドさん:02/10/10 03:39
エィスよりもppcmの方が評価低そうだぞ
913ノーブランドさん:02/10/10 04:46
PPCMは欲しいと思うのもあれば、なんじゃこりゃって思うのも多い。
914ノーブランドさん:02/10/10 07:27
サイとかと比べてPPや栄スはやや、縫製にむらがあるかな。
905の言うとおり、俺もバッティングしないなあ。
ドルラグはたまにあるけどユニオンJKはぱっと見で分かるのに・・
玉数だろな。

915ノーブランドさん:02/10/10 10:42
>俺もバッティングしないなあ。

俺もするとしたらショップのスタッフぐらいかな。
まだマイナーな存在と語られがちだが、900超えてるあたり今はもうかなり浸透してる。
昔はこんな全然レスつかなかったよ。
916ノーブランドさん:02/10/10 16:15
最近休日出勤ばっかだったので、今日は会社さぼってドメめぐり。

伊勢丹にAのライダースありましたよ。白も紺も。
紺というかあれはグレーの革に紺の縫製糸って感じだね。
でも白は誰か買っちゃったみたい。一周してる間になくなってたから。
このライダースは日本製でした。

BNYでは今日あたりからtokito解禁みたいでアウターが大漁。
ライダース型のやつが多かったです。
スロウガンのチェックカバーオールもあったな。

渋谷原宿はUA、BE、エディもぱっとしませんでした。かなりさばけてる
ようです。
917ノーブランドさん:02/10/10 16:24
>>916
乙カレー
エィスのライダースは伊勢丹だけでしたか?

あと、パンツ類はどうでしたか?
918ノーブランドさん:02/10/10 16:30
>916
乙。
スロウガンのカバーオール俺も見た。
面白かったけど、アクリル混なので俺はパスした。
やっぱあの白ライダース売れるって事は、かなりの猛者がいるか
相当ビギソに煽られてるって事だな。
919ノーブランドさん:02/10/10 16:31
>>917
Aのライダースは伊勢丹でしか見なかったな。

ディストリクト、トゥモロー、ジャーナル、ドレステリアも
一応見てきたけど、不思議なぐらいぱっとしないのよ。

ごめん、アウターしか見てなくて、パンツはわかりません。
920ノーブランドさん:02/10/10 16:35
>>918
白ライダースはかなり人を選びそうですね。きまれば
かっこよさそうでしたが。
あんまりタマ数も作ってないんじゃないかな?
どんな人が買ったのかちゃんと見ておくんだったな。
921ノーブランドさん:02/10/10 16:40
>>919
そうですか。伊勢丹見てこようかな。。。
今度の連休はちょっと山場かもしれないっすね。
922ノーブランドさん:02/10/10 17:34
渋谷ジャーナルスタンダードでトキトのヌバックテーラードJKTを
試着しましたが、重かったよ

ほんと今週末はすごそうだね、バーニーズとか
923ノーブランドさん:02/10/10 18:57
>>916
>>918
>>920
マジレスですが、伊勢丹でエィスの白を押さえてしまったのは私です。
まだ取り置きだけで、買ったわけではないです。
さほど猛者でもないですが、美銀に煽られたわけでもないですよ。
立ち読みはしましたけど。

サイのユニJKTみたく皆がかっこいいと言ってくれるものでもない
とは思うけど、気に入ってしまいますた。もうないと思ってたので
見つかって嬉しかったですよ。
近くで見れば革とわかるけど、遠目では意外と目立たず、紺よりも
さらっと着れると思いますが。縫製もチェックしましたが問題なし。

きばらずに着てみたいと思います。タバコやめられるかも
しれないし。

924ノーブランドさん:02/10/10 19:04
>923
出やがったな。びびらず自信たっぷりで着たほうがカコイイヨ
925ノーブランドさん:02/10/10 19:07
>>922
アレ、相当オイル染込んでるね。

>>323
おめっとさんでっす。結構腕付けとか前よりでいかにもライダースって感じなんだけど、
ボタンがお茶目っすよね、きばらずに(←いいね)。
もしソレ着てる椰子見つけたら、皆2ちゃんねらーに見えるな‥。
926925:02/10/10 19:08
あ、323じゃなくて923ね‥。
927ノーブランドさん:02/10/10 19:13
TOKIOはいいなーブツがちゃんとあって
Aのは俺もちょっとだけ欲しかったんだけど
地方にゃまわってこねえだよ
928ノーブランドさん:02/10/10 19:15
>>924
>>925
ありがと。
かぶるとすぐわかっちゃうから、玉数少ないことを
願ってます。
929ノーブランドさん:02/10/10 19:50
これまでドメブラのスレはあったけどこんなに続いたのは初めてだね。
930ノーブランドさん:02/10/10 19:54
俺も今日BNY逝った。
TOKITOたくさん出てたねー。
形はハーフ丈のライディングジャケットで、素材違いで色々。
オイルドデニムバージョンもあって、ねっとり激重。
かっこいいけど、この形しかねえのかよとも思った。
931ノーブランドさん:02/10/10 19:56
>>929
begin効果か?
でもほんとに人気も出てきたんじゃないかな。
932ノーブランドさん:02/10/10 20:04
最近雑誌で頭でっかちになってきちゃったから、923のように
さらりと素直に着てみたい
いまだにユニオンジャックをこなせていない俺
933ノーブランドさん:02/10/10 20:13
TOKITOのドライヴィングJKは、先シーズンまでのほうが良かったなぁ・・。
ヌメ革のテープはやめちゃったし、胸ポケも無くなってるし。
934ノーブランドさん:02/10/10 20:28
>933
オデも。パラシュートボタンのヤツね。
来期復活キボン。
935ノーブランドさん:02/10/10 21:07
すません、最近ドメブラに興味持ち始めたんですけど、
「ドルラグ」とは何ですか?
936ノーブランドさん:02/10/10 21:08
ドルマンスリーヴ+ラグランスリーヴの略語
937ノーブランドさん:02/10/10 21:10
ハリウッド俳優 ドルフ・ラングレンの略です。
938ノーブランドさん:02/10/10 21:12
>>935
サイのユニオンジャケットのことだよ。
939ノーブランドさん:02/10/10 21:12
>>936
ドルマンの方はよく知りませんでしたが、検索したら
わかりました
ありがd
940ノーブランドさん:02/10/10 21:12
MANDOネタが上がってこないな。
元々、レディスだからメンズはあんまり品数
がないのかな?
941ノーブランドさん:02/10/10 21:14
>>938
え、サイのユニオンってのはドルマン+ラグランになってるんですか?
942ノーブランドさん:02/10/10 21:16
>>941
違う。
943ノーブランドさん:02/10/10 21:18
>940
マンドはねぇ、取りあえず様子見。メンズやり始めてから結構経つけど‥ね。
944ノーブランドさん:02/10/10 21:19
わけわからなくなってしまいました
945ノーブランドさん:02/10/10 21:21
>>929
PPCM(国内企画・国内生産・国内販売・今後海外へは暫定中)
Jipijapa(国内企画・国内生産・国内外販売)
エィス(国内企画・国内外生産・国内外販売)
TO&CO(海外企画・海外生産・国内販売)
Seiji Kuroki(海外企画・海外生産・国内外販売)
Y.AKAMINE(国内企画・海外生産・国内販売)


もう「ドメスティックブランド」っつーのがアホらしいよ。
946ノーブランドさん:02/10/10 21:23
MANDOって着ずらい感じがする
947ノーブランドさん:02/10/10 21:23
そういやーTO&COの話題って出てこないね。
948ノーブランドさん:02/10/10 21:25
>>923
取り置きだけで終わらず、ぜひ手に入れておされに着てください
949ノーブランドさん:02/10/10 21:25
>946
着(づ)らい   ね。

まぁ吊るしてるだけでは分らんから、一度袖通してっと。
950ノーブランドさん:02/10/10 21:26
kondも話題にならんな。
951ノーブランドさん:02/10/10 21:26
MANKOなら着やすいかも
952ノーブランドさん:02/10/10 21:27
kondoだった。
953ノーブランドさん:02/10/10 21:27
KONDO?上で挙がってなかった?俺スキだよ。
954ノーブランドさん:02/10/10 21:29
951は以後書き込むのを控えてください。下品なうえツマラソです。
955ノーブランドさん:02/10/10 21:29
次スレはどうするどうなる
956ノーブランドさん:02/10/10 21:29
おまえら、ユニオンJKTホントに着たことあるのか?
とにかく、見つけたら即買いしろよ。
世界観が変わるぞ。空想で話してはいけません。
957ノーブランドさん:02/10/10 21:30

次スレのスレタイは全角やめてね。あと「どうよ?」とかいうのもどうよ?

 
958ノーブランドさん:02/10/10 21:31
次もぜひ良スレに
959ノーブランドさん:02/10/10 21:33
ディストリクトにあるマンドーのコットンジャケ着てみたけど、童顔の自分には似合わなかった。
もうちょっと歳とってからの方がいいかなと思った。栗野さんは上手に着てるね。ベルトだけ真似してます。
960ノーブランドさん:02/10/10 21:34
>>956
世界観が変わるなんて大袈裟やな。他のジャケとどう違うの?
Seijiとか吸い付くよ。
961946:02/10/10 21:34
MANDOって着ずらい感じがする
着(づ)らい   ですね・・・

一度袖通してっと。・・・っていうか
持っています。

素材があまり良く無いんだよね。ギャバの生地にしても・・・
前のタッターソールも良く無かったよ。でも値段が高い。
962ノーブランドさん:02/10/10 21:35
ユニオンJK見つけられません
963ノーブランドさん:02/10/10 21:38
スレタイにPPCM入れてもえーような気がします。
964ノーブランドさん:02/10/10 21:38
ユニオンJKって? ドルラグの立体裁断のJKのこと?
965ノーブランドさん:02/10/10 21:39
マンドーのデザイナーって元アルファキュービックの企画なの?

966ノーブランドさん:02/10/10 21:40

・・・Scye・SLOWGUN・PPCM・A・TOKITO・・・

スレタイこれぐらいシンプルでいいのではないかと
967ノーブランドさん:02/10/10 21:42
そんな感じだね。
968ノーブランドさん:02/10/10 21:44
>>965
そう。元コヒーバの人だっけか?
969ノーブランドさん:02/10/10 21:44
ppcmは小文字にして
どっかのクソブランドと一緒にされそうだし
970966:02/10/10 21:45
じゃぁppcmにして立てますよ。いいですか?
971ノーブランドさん:02/10/10 21:46
あたしゃーいいと思います。
972ノーブランドさん:02/10/10 21:46
どっかのクソブランドとはアレの事ですな。
973ノーブランドさん:02/10/10 21:47
>>960
えらそうに言ってる割には着たことねーのか?
ユニJKはカジュアルによし。トラッドによし。ドレスアップによしだからだよ。
セイジなんてダサクて着れんよ。サイジングがひどいよ。
974966:02/10/10 21:47
>>1ごめんね。じゃぁ立ててしまいます。
975ノーブランドさん:02/10/10 21:49
>>973
煽る前にまず論ぜよ。まぁなんなりと。
オレはユニオンJKは過去のものしか知りませんが。
976ノーブランドさん:02/10/10 21:50
俺のティンポも立ったぞ。
977966:02/10/10 21:55
立ててしまいました‥

・・・Scye・SLOWGUN・PPCM・A・TOKITO・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1034254440/
978ノーブランドさん:02/10/10 21:55
>973
で、続きは?
979ノーブランドさん:02/10/10 21:56
>>977
乙。
980ノーブランドさん:02/10/10 21:56
>>975
煽る前にまず袖を通せよ。
最近のユニオンJKも着たことないやつに
論ずる価値なし。
981966:02/10/10 21:57
ドキドキ‥実はスレ立て童貞だったんです‥
982966:02/10/10 21:59
では1000取り頑張ってください。俺は落ちます。
983ノーブランドさん:02/10/10 22:03
>966
PPCM=× ppcm=○
984966:02/10/10 22:04
あ〜PPCMが大文字のままだ‥スマン>>969
985975:02/10/10 22:05
ティンポがでかくてユニオンジャケット
986966:02/10/10 22:07
次のスレではおれのチンポもサービスします
987ノーブランドさん:02/10/10 22:08
>>985
好きだね、偽者になるの。











それっておもろいか?
988975:02/10/10 22:10
>>987
好きだね、偽者になるの。











それっておもろいか?


989975:02/10/10 22:11
990975:02/10/10 22:12
991ノーブランドさん:02/10/10 22:14
1000取るぞ
992975:02/10/10 22:14
ぽじゃないよ
993ノーブランドさん:02/10/10 22:15
994?
994ノーブランドさん:02/10/10 22:15
PPFMってイイよね
995ノーブランドさん:02/10/10 22:16
996ノーブランドさん:02/10/10 22:16
1000PPFM
997ノーブランドさん:02/10/10 22:16
1      
998ノーブランドさん:02/10/10 22:16
1000A
999ノーブランドさん:02/10/10 22:16
1000ノーブランドさん:02/10/10 22:16
111
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。