【Wii】斬撃のREGINLEIV 6撃目【レギンレイヴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ハード:Wii
ジャンル:斬撃アクション
メーカー:任天堂
開発:サンドロット
発売日:2010年2月11日
価格:6800円(税込)

プレイ人数:1人 (〜4人、WiFiオンライン時)
対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、Wiiモーションプラス、クラシックコントローラ(PRO)
対象年齢:CERO D (17歳以上推奨)
特典:サウンドトラックCD (Amazon限定)

公式サイト(1/17 PV2 巨神族紹介ムービー公開)
http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html

体験版を無料で1週間レンタル! TSUTAYA店頭で 1/21(木)から開始!
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/reginleiv/index.html

レンタル実施店舗はこちらをご確認ください。
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/reginleiv/shop.html

前スレ
【Wii】斬撃のREGINLEIV 5撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263342794/

次スレはスレ速度に応じつつ、>>950以降が宣言してから立ててください
2なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:43:22 ID:SD4pf/G1
3なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:56:25 ID:asYNMdEM
おっぱいブリュンヒルデ!
4なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:10:57 ID:YO2Uox7r
おっぱいフレイヤ!
5なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:20:42 ID:pEQZdL0b
>>3
>>4
馬鹿野郎!おまえら>>1乙もできないのか!
全くけしからん
6なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:31:27 ID:y2rjS8yk
>>1だ! >>1がスレ立てしている!
たった一人で・・・!


>>1
7なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:33:00 ID:dncntUSu
ダイナミック>>1
8なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:52:08 ID:86xUNqRt
各地から続々と通信が入っています。すべて内容は同じ…

>>1乙”

以上です
9なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:53:47 ID:AqefrFsn
何のスレだよw
10なまえをいれてください:2010/01/19(火) 01:09:52 ID:DqADbju9
レンタルはどの位置に置いてるのかな
11なまえをいれてください:2010/01/19(火) 01:15:16 ID:wBrqzkCv
ふるーいゲームがいくつかあるはずだから下見してこい
撤去されてるかもしれんが
12なまえをいれてください:2010/01/19(火) 02:46:49 ID:2KnB4RBU
これは>>1乙に過ぎぬのだ・・・
13なまえをいれてください:2010/01/19(火) 03:01:32 ID:BFoVQ2vO
>>1乙 デケェ…なんてスレ立てだ!
14なまえをいれてください:2010/01/19(火) 03:15:25 ID:/waNGgnH
巨神族(太)
15なまえをいれてください:2010/01/19(火) 03:16:08 ID:QIx48fr1
体験版の問い合わせがどうのとかあったけど
入荷数が実績による割り振りとかって入ってくるまで何本かわからないもんだから
前日にでもならないと聞いても意味無いぞー
あとレンタルの予約は基本的に断られるはずだ
ゲームの体験版だともしかするかもしれないけど
16なまえをいれてください:2010/01/19(火) 03:55:07 ID:K85ulF2z
体験版無料レンタル1週間って前スレにあったけど
これ期間過ぎると延滞金って発生するの?

何か返さない奴多そうな感じなんだが
17なまえをいれてください:2010/01/19(火) 04:11:54 ID:f10seCYK
ツタヤの会員しか借りられないんだし、
CDやDVDと同じように返さないと向こうから連絡とか来るんじゃないかと。
延滞金が発生するかは地元の店にレンタルするときにでも聞いてみろ。
少なくとも返さないなんていう非常識な奴が
このスレ見る奴でいるとは思いたくないものだ。
18なまえをいれてください:2010/01/19(火) 04:17:22 ID:IDYmFfCt
目をつぶった状態なら
幾らでもみゆきちを愛でる事が出来るのになぁ
目を開けた状態でみゆきちを愛でたかった・・・
19なまえをいれてください:2010/01/19(火) 04:18:09 ID:QIx48fr1
無料レンタルの物だと延滞金は取られないかもしれないけど
長期延滞になれば会員証はストップされるだろうな
最悪カードが作れなることもあり得るからちゃんと返しましょう
20なまえをいれてください:2010/01/19(火) 08:18:31 ID:93Afb5sK
21日の何時からレンタルできるんだろう
21なまえをいれてください:2010/01/19(火) 08:21:43 ID:erMwhFjk
今日は火曜日、フレイの師匠・武神テュールの日です
22なまえをいれてください:2010/01/19(火) 08:34:27 ID:0gGbPpBO
普通に考えれば当日は開店直後からレンタルできるはずだよな…
23なまえをいれてください:2010/01/19(火) 08:54:36 ID:jaD+BDsR
無料レンタルでも延滞金は発生するよ
24なまえをいれてください:2010/01/19(火) 09:08:00 ID:Vowp8oSk
TSUTAYAは延滞金目当てか。
汚い。
25なまえをいれてください:2010/01/19(火) 09:24:51 ID:u71puT8+
んなわけねーだろw
26なまえをいれてください:2010/01/19(火) 09:28:24 ID:hIn1yysb
返さない方が悪いわw
27なまえをいれてください:2010/01/19(火) 09:30:02 ID:1xO+pIx7
>>18
沢城厨死ね
28なまえをいれてください:2010/01/19(火) 09:36:57 ID:e7r7GuRp
巨神族(犬)
29なまえをいれてください:2010/01/19(火) 10:16:02 ID:PZff/QLT
巨人族(尖)
30なまえをいれてください:2010/01/19(火) 10:19:08 ID:K85ulF2z
巨人1番松本(青いイナズマ)
31なまえをいれてください:2010/01/19(火) 10:42:35 ID:DqADbju9
無料のレンズクリーナーは延滞金発生するね
借りる時にも言われる。
32なまえをいれてください:2010/01/19(火) 11:56:11 ID:0gGbPpBO
レンタル料金が無料なだけだからね
延滞まで無料にしたら無期限レンタルになっちゃうし借りパクされちまう
33なまえをいれてください:2010/01/19(火) 13:00:46 ID:17bIukDo
本スレはここでよろしいのですかね?
34なまえをいれてください:2010/01/19(火) 13:01:10 ID:e31WXZMT
いいんじゃないでしょうか
35なまえをいれてください:2010/01/19(火) 13:07:56 ID:9g+/Ua0s
よかろうもん
36なまえをいれてください:2010/01/19(火) 13:11:30 ID:kt2RINmg
昨日ツタヤのカード作ってきたぜー
木曜が待ち遠しい
37なまえをいれてください:2010/01/19(火) 13:19:58 ID:17bIukDo
おぉ、本スレはここでしたか
近所のツタヤはゲーム取り扱ってないからレンタル不可だよ…
体感ゲームだからやっぱ自分で遊んでナンボだしなぁ…

それにしてもツタヤのサイトの方が公式サイトより分かりやすく充実してる気が…
38なまえをいれてください:2010/01/19(火) 13:35:07 ID:xYG8TFr6
体験版レポ期待してるぜ
39なまえをいれてください:2010/01/19(火) 13:40:02 ID:JoDgO6jl
爆死
任豚
れぎんれいヴ(笑)
40なまえをいれてください:2010/01/19(火) 13:58:07 ID:zz8ebzoH
仲間を生存させることで、ボーナスとかあんのかな? ないのかな?
41なまえをいれてください:2010/01/19(火) 14:03:35 ID:Vowp8oSk
ある製品が売れないことをその購入者に対して煽るという行為が成立し、
なおかつ日常的になされてすらいるという事実にいまさらながら驚く。
42なまえをいれてください:2010/01/19(火) 14:07:36 ID:hIn1yysb
仕事だからしょうがない
43なまえをいれてください:2010/01/19(火) 14:16:57 ID:QvTLGQg9
今気づいたけど
公式サイトのツタヤ体験版配布のページで
フレイの紹介文
「・・・鷹の姿で登場することもあうr。」
ってなってるやんww

既出だった?
44なまえをいれてください:2010/01/19(火) 14:18:16 ID:17bIukDo
キャラには興味無いんでそこまで読んだ事なかったわ
もはやハーゲンが禿げてるかどうかぐらいしか気にならんな
それより操作性だなぁ
45なまえをいれてください:2010/01/19(火) 14:28:10 ID:e7r7GuRp
46なまえをいれてください:2010/01/19(火) 14:34:33 ID:17bIukDo
>>45

ありがとう
47なまえをいれてください:2010/01/19(火) 14:35:19 ID:hIn1yysb
>>45
これはこれで・・・
48なまえをいれてください:2010/01/19(火) 14:50:47 ID:Wk/5xBXv
イズンって設定はファミ通みたときにふいたなw
擬似幼女かよ
49なまえをいれてください:2010/01/19(火) 15:27:00 ID:8al06BTx
ハーゲンをM字ハゲとか言うな
50なまえをいれてください:2010/01/19(火) 15:39:15 ID:ew9Mb1KH
フルングニルって勇者だったのかw
51なまえをいれてください:2010/01/19(火) 15:40:44 ID:8al06BTx
過去ログ漁ってたらCMは1月下旬からって熱血がレポしてたな
東京都民頼んだぜ!
52なまえをいれてください:2010/01/19(火) 15:41:15 ID:PEUHOBPv
僕のフルングニルがブリュンヒルデしそうです!
53なまえをいれてください:2010/01/19(火) 15:42:12 ID:8+P8PDqW
見事に周辺のツタヤが体験版レンタルからはぶられてる…
遠征するしかないか
54なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:02:43 ID:RRjChVEz
ツタヤが近所に出来ないかねえ
55なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:04:12 ID:lcUSz8Cb
駅前のツタヤにはないがちょっと離れたツタヤには入ってるな。
レポートとは他の方に任すつもりだけど気付いた事があれば書き込ませてもらうよ。

問題は去年でカードの有効期限が切れていることだな・・・
56なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:24:55 ID:o/O4XNX/
ゲーム取り扱ってないはずの新潟亀田店の名前があるのは
北米神話のなせる奇跡ということでしょうか?
57なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:32:35 ID:K85ulF2z
このゲームって、どのユーザー層に売ろうとしているのか
イマイチわからないんだよな・・・
キャラゲーとかヲタ向けとか言う人もいるけど、目の肥えたヲタ
が反応タイプの絵図らでもないし、かといってスレタコアゲーマ狙いでもない
ましてセロDだからファミリー向けなわけもなく
結局サンド信者向けに落着くのか?
58なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:34:42 ID:PEUHOBPv
まぁ、ドッチに転んでも面白そうなので買う。
最悪オンラインという逃げ道もあるしモープラでどう変わるのかも気になるしなー。
59なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:34:53 ID:Zu3FCrnY
>>57
ズバリわかってるじゃないの
60なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:36:15 ID:ljSkrEa7
他の誰が買うんだよ
61なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:40:21 ID:xYG8TFr6
ユーザーはゲーム内容が面白いかどうかだけ心配してればいいんだよ
62なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:45:13 ID:urbjRHF7
何を持ってコアゲームと呼んどるのかは分からんが
ゲーム好きな人へのアピールポイントは充分に見受けられると思うよ早くやりたくてたまらないよ
63なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:48:30 ID:JaVLfQLN
ハッカンさんのファンで、サンドロのゲームはもっとキャラクターに力を入れて欲しい
って思っていた自分には大変なご褒美です
64なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:01:34 ID:kXi7XT/1
新規取る努力はしてほしいと思う
>>60みたいに断言しきるのもそれはそれで異常じゃないか
65なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:03:01 ID:qAjjC5do
Amzonは1日遅れるからイヤなのにサントラ付だからこっちで買うしかないというジレンマ
しかし、思ったよりもBGMがよさげで特典の魅力も増しそうな感じだな
66なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:03:41 ID:/QxHQw9i
10/01/18
発売中の『ゲーマガ2月号』にて
「斬撃のレギンレイヴ」の紹介記事が掲載されています。

これ既出?
67なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:05:27 ID:PEUHOBPv
内容的に新規取りができる気がしないがなぁ。
絵とかじゃなしに巨人がバラバラになっちゃうゲームなんだし。
予想外に爽快ならCMと口コミで広がるだろうけどさ。
68なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:06:28 ID:BjHK32bx
>>66
俺は知らなかった
69なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:07:02 ID:YA6XpDjh
ゲーマガとか誰が買ってるのか分からん
70なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:09:31 ID:joS2lqAr
俺が買ってる
71なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:14:27 ID:e7r7GuRp
新しい情報ある?
72なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:16:43 ID:JaVLfQLN
ほぅ?自分は十年以上サタマガ時代から買っているんだが?

偏ってるけどマニアックなゲームの記事がおもしろいよ!よ!
・・・まあギャルゲー率高めだけどなw
73なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:17:10 ID:joS2lqAr
2ページしかないし散々既出の情報ばかりなんじゃないかなと思える内容だが、必要ならうpするよ
74なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:19:26 ID:9g+/Ua0s
>>73
頼む
75なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:33:15 ID:joS2lqAr
76なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:35:55 ID:9g+/Ua0s
>>75
ありがとう愛してる
77なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:36:31 ID:qAjjC5do
>>75
おつ
武器の情報が多少詳しく載ってる感じだね
78なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:37:12 ID:e7r7GuRp
>>75
主役二人は大きくて当たり前だが
ブリュンヒルデが他のキャラよりデカくてワロタww
79なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:37:12 ID:pyEB1MJ4
>>75
2枚目右下の画像みると、NPCも結構出るみたいだな
80なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:37:24 ID:/QxHQw9i
手足の再生能力だと・・・!?
81なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:41:20 ID:mfmhpQhy
槍は普通のTPSにおける銃みたいな位置づけになるんかな。
82なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:41:22 ID:Ra7C1Oks
ブリュンヒルテのアップは
太もも的に仕方ないだろ
83なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:44:56 ID:HUfkIPNL
ポインタの軌跡に沿って武器を振るのはスタンダードな剣だけなのかな
武器によって色々操作が変わるっぽいのはMGみたいで良いな
84なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:48:33 ID:ljSkrEa7
動画では鎚も振り回してたな
槍と弓はクラコンでポイント操作のほうがいいとかどこかでみたが
槍を振り回したりはできないんかな
85なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:48:43 ID:kXi7XT/1
でかい奴はダルマにできないのか
86なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:49:52 ID:e7r7GuRp
>>80
   _
   \\              ズバッ
    \\                   Λ_Λ
      \ 〆> Λ_Λ          (  ゜ Д゜)
      ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
          ヽ(     )ゝ   (     )
           (_\ \    | | |
              (__)  (__)_)
   _
   \\              ニュッ
    \\      M
      \ 〆> Λ_Λ      Λ_Λ
      ∠/⊂( ´Д` )     (  ^ω^)
          ヽ(     )ゝ   (     )
           (_\ \    | | |
              (__)  (__)_)
87なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:52:05 ID:uz69Ncif
>>84
弓ってオートロックじゃないの?
88なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:53:31 ID:mfmhpQhy
杖も魔法放ちながらなぎ払ってたような気がする。
89なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:55:01 ID:PEUHOBPv
>>86
こんなシュールなアニメをどこかで見た気がw
90なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:56:04 ID:gZX9mlVk
>>87
PV見ると弓にも色んなパターンがあるようだ。
複数オートロック、1発マニュアルで狙い撃つのとか。
91なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:00:56 ID:uz69Ncif
>>90
なるほどね
楽しくなりそうだ
92なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:06:44 ID:Vowp8oSk
70mの巨獣に乗った
30mの巨神族(大)
93なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:08:57 ID:ah2+QSHs
300種類武器があるみたいだしカテゴリー同じでも攻撃パターンの差はありそうだな
94なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:09:02 ID:8al06BTx
もののけ姫のアシタカみたいに馬に乗りながら弓をぶっ放したい
95なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:11:53 ID:uojYj7Ld
>>92
それを見る度に
70mの巨乳に乗った
30mの巨神(大)
って考えちゃう
96なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:12:35 ID:ah2+QSHs
>>94
神話再現するなら二人とも猪に乗って乱入してきます
97なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:14:25 ID:8al06BTx
>>93
オラワクワクしてきたぞ!

>>96
オットコヌシ様か
悪くない…
98なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:18:39 ID:liqH64BT
ぶっ放すか!!
99なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:20:02 ID:Q4gLjV+2
快適にオンを楽しむためには回線速度よりも応答速度の方が大事らしいな

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430082449

ここにPING値の測り方載ってる
ウチは平均130前後で安定してるから快適に出来るっぽ
無線でラグが気になる人は測ってみては
100なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:29:25 ID:yVhkLYfC
>>78
それがゲーマガだ
101なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:29:35 ID:bl5sS273
>>99
他のソフトだけど、うちではマリカWiiは快適なんだけどスマブラはラグが酷いんだよな〜
ラグってソフトによって差があるのかな?
環境はCATV 10M 無線LAN
だけどオンでカクカクになったら困るなぁ
102なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:34:26 ID:Q4gLjV+2
>>101
マリカはラグが発生してもそう見えないような処理してるって聞いた
例えば相手の車がラグでコマ落ちやワープしたとしても映像を補完処理して
プレイヤー側には普通に走ってるように見えるらしい
103なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:36:48 ID:IZjCRIED
「巨チン族はいた!」

デカい、デカすぎる・・・
あれに比べたら馬のだってマッチ棒みてえなもんだあ

「しかもデカい!!」
104なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:37:40 ID:pgg5B0KJ
体験版セーブできるとか書いてないわけだから
きっと3個ぐらいのステージを遊べるだけなんだろうな
セーブできるんだったら多分書いておくだろうし
大ボリュームあってもセーブできなかったら鬼畜だし
105なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:43:45 ID:JS5ptfrE
wiiから直で測定してみたら45 msくらいだな。回線的には大丈夫なはず
106なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:48:17 ID:2KnB4RBU
前も出たけどスマブラはフレームごとに全プレイヤーの同期を
厳密にとってるタイプのゲーム(だから一プレイヤーでもラグが発生すればゲーム自体が影響を受ける)、
モンハンやマリカなんかはそうではない、ってのの差なんじゃない?
発売されるまでわからんが斬撃は多分後者のタイプだろう
107なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:51:47 ID:lShKbuQd
WiiとWi-Fiサーバー間のping測ったところで
あまり関係ないんじゃなかったっけ?
108なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:56:38 ID:ffyjuyX/
あずみ椋のマンガでニーベルングの指輪を予習

オーディンがダメ親父過ぎて吹いたw
109なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:57:05 ID:j1DVBDaL
ホストになる人との回線の相性次第だろうね
110なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:00:09 ID:qpkLyZhU
巨人族は同期とってるのかなぁ
デカイのはいいとして小さめのやつは相当な数がいるのに
111なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:02:53 ID:8+P8PDqW
マリカやモンハンはよくワープするよね
とくにマリカは攻撃アイテムが当たらなかったりすることが多い
112なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:05:00 ID:HUfkIPNL
モンハンはザコの同期取ってないんだっけ
113なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:06:56 ID:YO2Uox7r
ハァハァその足で扱いてくださいイズン様ぁぁ〜。
114なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:10:58 ID:urbjRHF7
モンハン3は同期取ってるとファミ通だかで言ってたような気がする
115なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:11:49 ID:pEQZdL0b
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
116なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:13:04 ID:fitnf1+4
MH3は雑魚同期取ってないよ
雑魚の同期は個人的にはいらんな。ボスだけで構わん
117なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:15:07 ID:uojYj7Ld
モンハン3の雑魚はいきなり目の前で死んだりするよな
斬レヴもいきなり首チョンパとかあるんだろうか
118なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:16:03 ID:YO2Uox7r
ハァァハ気持ちいいですイズン様ぁ〜
ああ!ダブルなんて凄すぎてきいくぅ〜〜。
119なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:23:11 ID:kgNQ9114
とにかく敵の数が半端じゃないってのと対戦型のゲームでもないし
ゲーム進行に支障をきたさない程度の大雑把同期でおk。
そもそもオフですら処理落ちするらしいのに
更に細かく同期とってラグラグとかゲームにならん。
120なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:32:13 ID:pEQZdL0b
>>43
鷹に変身する能力をもっていて、鷹の姿で登場することもあうr。

ツタヤwwwフレイ涙目www
121なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:33:58 ID:0m95YtST
ハードの限界までオブジェクトを詰め込むのがサンドだろ
処理落ちするしないを問うのは変だろ

木曜日に無事体験版を借りれるか借りられないかが現時点での最大の問題だろ
明日はWii買うんでどうか借りられますようにっと
122なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:44:41 ID:AqefrFsn
>>75
霧の巨神族…? 鎧を溶かす毒霧でも吐くんだろうか
そうなると当然他に粘着糸を投げてくる種族とか(ry
123なまえをいれてください:2010/01/19(火) 20:05:46 ID:e7r7GuRp
マップに生えてる木とかも斬撃できるんだろうなぁ
124なまえをいれてください:2010/01/19(火) 20:22:48 ID:urbjRHF7
リゾートの居合いみたいにオブジェクトの切られ後がリアルだと気持ち良いだろうな
125なまえをいれてください:2010/01/19(火) 20:33:31 ID:ljSkrEa7
SANDLOT作品の木の壊れ方といったらあれしかなかろう
126なまえをいれてください:2010/01/19(火) 20:41:00 ID:T9LRp9+f
ジオラマかw
途中で折れるとか根っこごと引っこ抜けるとかしてくれんかねw
127なまえをいれてください:2010/01/19(火) 20:57:14 ID:j1DVBDaL
城が一撃で崩れて無くなるんだよな?
128なまえをいれてください:2010/01/19(火) 20:59:56 ID:yVhkLYfC
城が町を転がるに決まっておろう
129なまえをいれてください:2010/01/19(火) 21:17:44 ID:aYblxwRL
「きょ、巨神が城を持ち上げたぞ!」
「投げた...!」
「正太郎君、こうやって×ぼたんで物をつかんで投げることができるぞ。」
130なまえをいれてください:2010/01/19(火) 21:26:30 ID:gkxe8ch0
フレイが鷹に・・・

ペイルウイングのような飛行能力を持つと信じていいのかい?
131なまえをいれてください:2010/01/19(火) 21:35:42 ID:YO2Uox7r
ゴットバードチェヱエエエンジ
132なまえをいれてください:2010/01/19(火) 21:38:02 ID:uV7L8Cfz
>>129
やったことないがワラタw

「巨神が街に入ってきたぞおー!!」
「このままでは街は大混乱に…!」
「今よ!神様、うちのお店をお城の前に運んで!お願い!」
133なまえをいれてください:2010/01/19(火) 21:51:56 ID:9e2hKYIQ
サンドゲー触ったことない上にヘタレゲーマーだけど大丈夫かな
幸いそれなりの距離にあるTSUTAYA2軒ともレンタル出来るんだが
修理に出したWiiが返って来そうにない\(^o^)/
134なまえをいれてください:2010/01/19(火) 21:56:15 ID:YO2Uox7r
>>133
(`・ω・´)お前は震えたことがあるか?
極寒の大地にその身をさらしたことがあるか?
恐れと共に跪け!
135なまえをいれてください:2010/01/19(火) 21:57:01 ID:PI2nhJ8g
>>1333月までレンタルできるし、Wii帰ってきた後レンタルでプレイした後決めれば良いじゃないかw
136なまえをいれてください:2010/01/19(火) 22:13:10 ID:2G7sc3CR
EDFの話ではあるが、

一番低い難易度は、誰でもできる安心設計だ。
ぼーっと突っ立ってても、まず死なん。
137なまえをいれてください:2010/01/19(火) 22:14:42 ID:uV7L8Cfz
最近じゃほぼサンドロットしかやってないんで何とも言えないがw
多分、低難易度を自分なりのペースで進んでいくのは、そんなに難しくないし、
イージーのクリアだとエンディングがしょぼい、とかいうこともないと思う
そういう意味では、サンドロットは初心者に冷たいゲーム会社ではないような?

慣れてないと、むしろボリュームの多さが問題かも
全部で50ステージくらい(EDF3はそう)だとすると、あとは難易度とフレイ・フレイヤの区別で
50×5×2=500ステージのクリアを目指すことになるわなw
さらにオンラインで倍?w
ただ、それも、別にやりたい範囲でやればいいんだし
(個人的にはEDFやMGも最難関ステージはまだ出来てないし)
138なまえをいれてください:2010/01/19(火) 22:17:13 ID:9e2hKYIQ
>>134
何かと思ってググったら新作アニメか 
>>135
レンタル期間長いな
クラニンの予約ボーナスの登録が出来るうちにWiiが帰還してくれればいいんだが
2台目のWii買いそうな勢いの自分が怖い
>>136
それなら多分大丈夫だな サンクス
139なまえをいれてください:2010/01/19(火) 22:18:53 ID:95wxSEKs
ノーマルまでなら不慣れでもゴリ押しでなんとかなるな
140なまえをいれてください:2010/01/19(火) 22:19:41 ID:11w+I7B5
イージーには作業感が強すぎて面白くないという欠点があるな
141なまえをいれてください:2010/01/19(火) 22:21:25 ID:9e2hKYIQ
更新し忘れてた
>>137
難易度でエンディングが云々も無さそうで安心した
しかし遊び尽くせるような気がしないw
142なまえをいれてください:2010/01/19(火) 22:25:40 ID:fLxQ8kpR
オンは一人モードより難易度上がるのか

サンドゲーは未プレイだが歯ごたえありそうだし買うか
143なまえをいれてください:2010/01/19(火) 22:26:13 ID:AqefrFsn
>>137
2はステージ83×兵種2×難易度6だったっけ…?
144なまえをいれてください:2010/01/19(火) 22:29:00 ID:YO2Uox7r
はやく借りたいぜ!
フレイヤちゃんチュッチュ
145なまえをいれてください:2010/01/19(火) 22:43:05 ID:4a6REXmC
発売日が2度あるみたいでウズウズしてたまらんな
146なまえをいれてください:2010/01/19(火) 23:18:25 ID:op06KN/z
よく分からんが、中の人凄いんかね。
オーキド博士の人やメイリン・ホークの人くらいしかしらなんだ
147なまえをいれてください:2010/01/19(火) 23:27:19 ID:YO2Uox7r
今回は植田信者は暴れなかったな
いつも暴れるのにな
148なまえをいれてください:2010/01/19(火) 23:28:03 ID:48CqO25y
>>145
わかる。

木曜を発売日だと勘違いしつつある、おれ。
149なまえをいれてください:2010/01/20(水) 00:02:38 ID:6htjcwOR
>>142
オンで数人プレーするのに一人プレーと同じじゃすぐおわっちまうからな
150なまえをいれてください:2010/01/20(水) 00:06:15 ID:oPSNYZpP
いよいよ明日か・・・。
151なまえをいれてください:2010/01/20(水) 00:07:49 ID:dP0i6+es
だれか明日までに近所にツタヤ建ててくれ…
152なまえをいれてください:2010/01/20(水) 00:14:03 ID:MNYaAwVb
プレイ人数が増えればステージの難易度が上がるのは、
協力プレイゲーとしてはやはり基本だな。 ナイス

FFCCなんかもそうだった。
153なまえをいれてください:2010/01/20(水) 00:18:20 ID:5gDBjJJB
ふらげこねーかな
154なまえをいれてください:2010/01/20(水) 01:18:49 ID:ULzrD6FC
これって仲間に攻撃あてれたりするのかな?
できたらちょっと邪魔したりして面白そう
155なまえをいれてください:2010/01/20(水) 01:25:51 ID:rmSp+OHV
太刀厨みたいなのが誕生する訳か
まあ、これ買う人は空気読むような人
ばかりっぽいがw
156なまえをいれてください:2010/01/20(水) 01:29:28 ID:jbd2Mu2c
仲の良いフレンドならともかく邪魔は普通に邪魔だわw
157なまえをいれてください:2010/01/20(水) 01:36:23 ID:kars84J/
どうなのかねえ
攻撃範囲広いし位置が被ると巻き込みまくりそうだが
158なまえをいれてください:2010/01/20(水) 01:48:17 ID:NPb7vo1I
当てるか!
159なまえをいれてください:2010/01/20(水) 02:01:21 ID:t7euI6+/
爽快アクションが売りのゲームで
無駄に操作を邪魔する要素は入れないとは思うけどね
160なまえをいれてください:2010/01/20(水) 02:04:53 ID:9cNxSqtW
それが売りだっけ
161なまえをいれてください:2010/01/20(水) 02:04:56 ID:jbd2Mu2c
ちゃんとした回避運動もあると良いなあ…
162なまえをいれてください:2010/01/20(水) 02:08:22 ID:MA0u8SQ5
そういう奴らは全員モールチームだなw
163なまえをいれてください:2010/01/20(水) 02:31:18 ID:WEWqBJAA
朝起きたらブリュンヒルデが使えるという情報が来てると信じて寝る。
164なまえをいれてください:2010/01/20(水) 03:17:29 ID:44mtCxF3
まだ早い。
165なまえをいれてください:2010/01/20(水) 03:34:40 ID:44mtCxF3
ああニンテンドーチャンネルのことかな。
じゃあ俺も楽しみにして寝るとするか。
166なまえをいれてください:2010/01/20(水) 03:37:41 ID:f+c284i1
ニンチャンはこの間の公式更新分くらいじゃないか。
167なまえをいれてください:2010/01/20(水) 03:43:54 ID:Z50uj4WC
誰かTSUTAYAでフラレした?
168なまえをいれてください:2010/01/20(水) 03:45:30 ID:MA0u8SQ5
>>167
入荷するの今日これからじゃね?
169なまえをいれてください:2010/01/20(水) 03:46:15 ID:3St3Ja8g
電話したら入荷が当日になりそうで
当日10時〜12時を見といてください、って言われた
170なまえをいれてください:2010/01/20(水) 04:08:42 ID:k/hsTED3
レンタル、入荷本数のレポもよろしく
171なまえをいれてください:2010/01/20(水) 06:21:22 ID:/jCzee4P
1店舗に何本くらい入るんだろうか
172なまえをいれてください:2010/01/20(水) 07:33:38 ID:SLaxupFB
フラゲマダー?
173なまえをいれてください:2010/01/20(水) 08:16:00 ID:ih3k/X8E
フラレってはじめてきいたわw
174なまえをいれてください:2010/01/20(水) 08:40:50 ID:SLaxupFB
今日もフラレ、明日もフラレ、高校時代もフラレ、生まれ変わってもフラレ
そして俺は、漢の道を行くのさ あ〜行くのさ
175なまえをいれてください:2010/01/20(水) 09:19:45 ID:Ddf+4pfQ
俺みたいな超初心者もオンラインに参戦する気満々なのでよろしくw
もちろんオフラインで練習してから行くけど。
176なまえをいれてください:2010/01/20(水) 09:26:15 ID:Vuqp5GDW
ファミ通フラゲの目次来たみたいだが、斬撃は無し
177なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:08:48 ID:L+Zcctq4
みんチャンきたー!
178なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:09:06 ID:oD9grDI5
みんチャンきたー!
179なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:09:49 ID:GLR2xBoR
>>177,178
結婚おめ
何が来たんだ?新PVか?
180なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:10:03 ID:NPb7vo1I
みんチャンきたー!
181なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:12:30 ID:RdV7kQh3
みんチャンきたきたー!
182なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:13:46 ID:oD9grDI5
>>179
4:05の紹介映像
183なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:15:02 ID:GLR2xBoR
>>182
おお,楽しみだthx
何か新情報はあるのかね
184なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:16:29 ID:Cl0ZX6YR
みんチャンきたー!
185なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:21:53 ID:NPb7vo1I
石川英郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
186なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:22:40 ID:L+Zcctq4
エラーが出て最後まで見れねえーw俺だけか?
187なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:22:43 ID:GXfSGTM0
武器によって間合いに差があるらしい
例えば長剣Lv2だと20メートル
WiFiではオーソドックスなネトゲ同様チャットの対象を個人か全員か選べる
「広範囲攻撃するから気をつけて」というセリフもあるから
恐らく攻撃は味方にも当たると思われる
WiFiのルールも多種多様っぽい
武器を強化するための結晶も「早い者勝ち」とかプレイ前にルールを決められる
新情報はこんなとこか?
188なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:22:56 ID:SLaxupFB
みんちゃんみんちゃんうるせーよ
おまえらニンテンドー村の一員かよ!
189なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:24:38 ID:Cl0ZX6YR
なんかフレイがバク転してたりすげー軽やかに敵を切り刻んだりうおおおおおおっ
獣に乗った巨神がこっちに走ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
味方吹っ飛びすぎワロスwwwww
レギン死亡フラグ立てんなwww
神様の声どっかで聞いた事ある…置鮎?と思ったけど石川か?>>185
弓の多重ロックオンはフレイヤだけ?氷の杖いいな!音がいいな!
マナってあんな形なのね、結構想像していたものより小さい
定型文は結構色んなカテゴリがあるのね


結論:はやくやりたい
190なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:25:20 ID:QiEJiTdv
かなり情報量がある
191なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:25:23 ID:GLR2xBoR
>>187
長剣ながっw
オンは結局キャラ選択はフレイフレイアの二人だけなのかな
192なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:28:27 ID:SLaxupFB
>>191
長剣ながっ、って…そりゃほら ながいけん なんだから長いのは当たり前でしょう
193なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:30:06 ID:k/hsTED3
早く動画うpってくれ
194なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:31:01 ID:Cl0ZX6YR
おk、ちょいまち
195なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:31:17 ID:vfp+caBz
武器によって切る方向による威力とかも違うっぽくて奥が深そうだ
Wi-Fi紹介のとこのYUKIってやっぱ結城なのかなwwwwwwwww
196なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:32:28 ID:X/P7M8PS
やばい、情報量が多すぎる、みんな解析だーーーーーー!!!!
197なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:32:39 ID:GXfSGTM0
敵を倒すと結晶が飛び散る
デビルメイクライみたいにある程度近づくと勝手に取得するようだ
武器には間合いとコンボが決められていて
長剣Lv2だと弱→弱→弱→弱→強と繋がるらしい
このことから弱攻撃と強攻撃があることもわかる
更に上下(切り下ろし?)と下上(切り上げ?)でそれぞれ攻撃力が分けられてる
198なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:32:41 ID:O5tiQbz/
フレイヤの魔法がマシンガンみたいだったなw
199なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:32:52 ID:FZPrZTlc
定型文を使いこなすだけで、結構大変そうに見えた
200なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:33:16 ID:X/P7M8PS
定型文カテゴリが意外に多かったなww
201なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:34:22 ID:Vuqp5GDW
PV見る限り、ポインタで斬るのは最後の一撃って感じだな
ノーモアヒーローズ路線かな?
202なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:34:39 ID:ieaJOnHR
Wii故障中で観れねぇ
いいなぁ
203なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:35:55 ID:GLR2xBoR
>>197
コンボだと?リモコン振りゲーになるというのか
大歓迎だけどw
204なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:37:24 ID:hXbLBrSg
定型文の多さにフイタw
205なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:38:00 ID:GXfSGTM0
方針1:クリア重視
方針2:殺るか殺られるか
方針3;結晶早い者勝ち
Wi-Fiのロビー画面を見るといくつかのローカルルールを設定して
それに合わせてユーザーを募ることができるようだ
これなら後からモメずに済むと思われる
206なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:38:23 ID:7i7oTokI
Wi-Fiのルール細分化しすぎで人が集まらないのが怖いんだが
207なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:38:34 ID:8EX9njwo
ははははははやく見たい
ううううpppはやくぅぅみみみみたいい
208なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:39:42 ID:X/P7M8PS
巨神(小)の攻撃が一気に間合いを詰めてくるように飛んできてワロタww
209なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:40:20 ID:hXbLBrSg
早く明日になってほしい
210なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:40:37 ID:pQT4zgen
>>206
それはあるなw
仲間内でやる想定なら別にいいんだが・・・・ただ面白そうだーーーー早くー。
レンタルしたくなってきた。でも遠征しないと近所にないんだよなww
211なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:40:54 ID:Vuqp5GDW
象の場面は人がゴミのようだ
212なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:41:48 ID:SLaxupFB
>>202
ざまぁw 発売日までには戻ってくるといいな
213なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:42:02 ID:X/P7M8PS
月光の杖 どう見てもレーザーです本当に(ry
214なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:42:46 ID:Haxeta1k
みんちゃんみてきた
おもしろそうだな
体験版レンタルしてから決めるかな
215なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:43:48 ID:FZL6U/CJ
フレイヤの武器ってマシンガンやらレーザーを魔法って言ってるだけだ!!
216なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:44:35 ID:GXfSGTM0
フレイヤは槍から弓に一瞬で装備変わってるからボタン一つで変更出来るのかも
右下の武器のアイコンがゲージ代わりになってるな
軌跡書いた後にボタン押しっぱでゲージが溜まってから離すと強攻撃とかか?
217なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:46:07 ID:H/ijUmHC
レンタルしてきたけど、予想以上に軽快で爽快感抜群でおもろいな。
218なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:46:38 ID:4RSRyJ4p
ネット回線が・・・工事で・・・もうすぐ・・・切れて・・・
早く・・・早くなんとかしてくれ!

>>217
なんだと・・・
219なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:47:34 ID:QiEJiTdv
もうフラレたのかよ
220なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:48:09 ID:ieaJOnHR
>>212
むしろ今壊れてくれて良かった
発売日に故障とか泣けるしな

さすがに発売日に買ったWiiは限界だったか
221なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:48:43 ID:GLR2xBoR
>>217
パケうp
222なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:50:31 ID:NPb7vo1I
>>217
うp
223なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:52:20 ID:hXbLBrSg
んなわきゃない
224なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:52:27 ID:jZZloynV
体験版は知らんけどレンタルDVDとか一日前にあったりするよね
225なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:53:49 ID:RdV7kQh3
店舗によってはもう入ってるかもな
>>217
うp
226なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:53:57 ID:jcOe1bSJ
レンタルは前日からやってるところ結構あるよね。電話して聞いてみようかな
227なまえをいれてください:2010/01/20(水) 10:54:56 ID:Cl0ZX6YR
>>217
おっぱいうp…じゃなくてパケうp
228なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:01:01 ID:8EX9njwo
動画うpに期待
229なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:02:24 ID:SLaxupFB
>>217
パケうp
230なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:02:48 ID:cXajot3I
>>48
>擬似幼女かよ
その道では「ロリババァ」っていうらしいぜ?
231なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:03:23 ID:pQT4zgen
うpまだーーーーー?
232なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:03:55 ID:qC2Kfzf2
移動中にチャットメニュー開いたりもしてるけどこれも結構よさそうだね
スティックと十字とリモコンを同時操作できるのはとてもいい
233なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:04:16 ID:X/P7M8PS
◇返事/挨拶
・はい
・いいえ
・あいまい
・挨拶
◇声をかける
・お礼
・心配する
・叫ぶ
・謝る
・許す
・褒める
・仲裁
・間違えた
◇喜怒哀楽
・喜ぶ
・笑う
・驚く/困惑
・悲しむ
・悲鳴
・安堵
・怒る
234なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:04:37 ID:k/hsTED3
斬レギ借りてきたとは書いてないけどね・・・
235なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:08:45 ID:pQT4zgen
>>234
このスレでそんなのが通用するとでも?うpまだーーー?
236なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:09:42 ID:bkpr6Cmd
今日と明日は祭りだな
237なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:10:50 ID:L+Zcctq4
発売日前日みたいなテンションだぜ
238なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:11:07 ID:X/P7M8PS
◇連絡事項
・今〇〇してる
・これから〇〇する
・敵が来た
・助けを求める
・ポジション
◇質問する
・どうする?
・許可
・尋ねる
・準備おk?
◇移動
・進もう/こっち
・戻ろう
・待って
・方向
・違った
・集まれ
・別れろ
239なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:11:51 ID:X/P7M8PS
◇戦術
・基本戦術
・連携指示
・後退/距離をとる
・攻撃相手とタイミング
・弱点を狙う
・この敵を倒そう
・先に倒そう
・この敵は任せろ
・この敵を倒して
◇結晶&ヒーリング
◇魔力と魔術使用
◇退却/再挑戦

ここまでしか分からんかった長文連投すまん
240なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:13:16 ID:Cl0ZX6YR
ID:X/P7M8PS乙、ゾウさんに踏み潰される権利をやろう


杖は炎氷に雷もやっぱりあるっぽいな
サンダー!!!!
241なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:16:25 ID:cXajot3I
ホントけっこう指事細かいな。
司令塔きめないと逆にエラいことになりそうだ。

だが、それがいい。
242なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:18:08 ID:vfp+caBz
まとめ乙
全部使いこなすの大変そうだけどまず喜怒哀楽と叫ぶは使用頻度高そうだ
243なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:21:20 ID:Cl0ZX6YR
244なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:23:01 ID:QiEJiTdv
gj
245なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:23:18 ID:bkpr6Cmd
うp乙
246なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:23:24 ID:8EX9njwo
>>243
ないっすぅー

見て来るわ
247なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:25:04 ID:44mtCxF3
攻撃に強弱の概念があったのが最大の発見だな。
強がポインタで描く青い線の事なんだろうけど、
弱はボタンなのかな。
上下、下上、横など斬り方によってダメージが違うらしい。
248なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:27:10 ID:dP0i6+es
地球防衛とくらべてやっぱ値段分断然しっかりしてる感じだな

定型文チャット不安だったけど
この文量なら楽しそうだ
249なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:29:06 ID:L9Lr4XGC
>>243
おいおい熱いなーw
俄然楽しみになってきたぜ
250なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:29:42 ID:dP0i6+es
つかストーリーも力入ってそうだな

これはwiiユーザーにオススメの作品になれそうな予感
251なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:30:59 ID:bkpr6Cmd
見てきたけど・・・
いつにもまして面白そうじゃん

魔法と言う名の重火器がたくさん登場するし
252なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:31:47 ID:Cl0ZX6YR
うわーー!


多分自分が一番使うであろう定型文
253なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:33:29 ID:948I/jJF
魔法関係はどう考えても重火器です、本当にありがとうございました
254なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:36:21 ID:NpQItU8l
うは せっかくつべにうpってもらったがiPhoneだと見れなかった
mpgだからか
255なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:36:52 ID:kk0CUsMH
みんなが魔法を使いだして
「近接ですか、巻き込まれないでくださいね^^;」にならないといいなあ
256なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:37:54 ID:hXbLBrSg
定型文に「うひーーーーー」があるかどうか心配
257なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:38:02 ID:xFjPvGhm
モーション+やっぱり必要かなぁ
258なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:42:39 ID:948I/jJF
というか最後の使用出来るコントローラー一覧の所クロで統一してる辺り狙ってるんだなw
259なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:43:46 ID:l3nWEgL8
>>254
今まさにiPhoneで見たが…。
260なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:45:52 ID:SLaxupFB
てか、今回の動画はまともだなぁw
細かいことだが 王様の声が良すぎる気がした

…女の子使うつもりだったけど使える武器が違うっぽい?
それなら男を使わざるをえないな…
261なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:46:30 ID:NpQItU8l
>>259
観れるようになった!
つべ側の変換まちだったようですません
262なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:46:38 ID:k6KQyOmW
魔光の宝玉Lv.3ってのがダメージ10000叩き出しているな
263なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:48:34 ID:2Di776gN
2:38ぐらいのとこのロビーチャットも定型文なんかね?
定型文でこれぐらいいけるんか。
事前で登録文を大量に作れるタイプかな?
「賛成でも反対でもない」なんてあんま事前に入ってる感じはしないけど。
264なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:48:39 ID:Cl0ZX6YR
>>261
見れたならよかった!


大剣で敵切り上げかっけー
フレイさんかっけー
265なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:48:55 ID:hXbLBrSg
BGMいいなぁ・・・
こりゃkonozama食らっても尼で買うしかねぇ!
266なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:50:09 ID:948I/jJF
ポイント集めて開発の形式なら礼賛乙でねええええええええとかは起こらないかのう

とか言ってると滅多にドロップしない属性のマナとかあって集めるのに涙目の予感が
267なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:51:47 ID:948I/jJF
>>263
あくまでも安心安全のwifiコネクションのためにアレな発言出来ないようにしたかったんだろうから
それ以外の単語は充実させて困らないように配慮はしたっぽいかな
268なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:54:41 ID:X/P7M8PS
>>266
〇〇のマナでねぇぇぇぇぇぇぇ
269なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:55:06 ID:QlvS+YMY
弓がかっこ良すぎるわ…
270なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:58:15 ID:SLaxupFB
サントラはなぁ…個人的にはいらないから近所の店で買うかな
271なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:58:34 ID:RdV7kQh3
攻撃する時の絶叫が素敵すぎるわ
うおおおおおおおおおおおっ!
272なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:03:29 ID:Cl0ZX6YR
タクマジも罪罰もサントラ付きなら尼で注文したなぁ
黄金の太陽DSもサントラつけてくれねーかな
273なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:04:04 ID:NpQItU8l
早い時間に外で観れるだけもありがたい!
んだけどもアス比が… はやくかえってじっくりみたいぜー
274なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:07:30 ID:jQYMqjXS
>>243
GJ・・・だけどなんで4:3?
元の映像16:9だからキャラの顔長くなってんじゃねーかwww
275なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:09:44 ID:jQYMqjXS
動画見た
すっげー面白そうや
体験版はやくうううううううううう
276なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:17:34 ID:Cl0ZX6YR
>>274
ごめん
ニンチャンの設定普段のままで古いPCに接続したからすっかり設定変更忘れてたわ
277なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:19:35 ID:0Z17DnZY
PV見て思ったこと、ハンマーは北欧だとポピュラーだから意外と違和感ないけど
フレイが持つとデカすぎるw
それと太刀って明らかに文明的におかしくないか?
オーディンの剣作れる、ないし貰えるのかよ
フレイヤ?現行兵器より上の文明の武器、余裕でした

こんな感じか
278なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:21:10 ID:NpQItU8l
これは遠い未来に地球を守った隊員たちのお話
これでおk
279なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:23:30 ID:oErWCqud
このロストテクノロジーを応用して陸男やペリ子が生まれたのだな
280なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:29:48 ID:Ve+0D59P
俺の近所のツタヤゲーム扱ってるのに体験版置かないっておかしくない?
281なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:30:24 ID:ny48Lcxb
この巨人族の遺伝子が後の機人

>>243
結城少しは頑張れ
282なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:32:04 ID:X/P7M8PS
>>243のおかげでコレが分かった!

◇結晶&ヒーリング
・ヒーリングあるよ
・結晶のこと
・結晶あるよ
・結晶欲しい
・結晶残して
・結晶集めに協力して
・拾った

結晶厨の予感(^q^)
283なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:33:13 ID:jQYMqjXS
けっしょう ください
284なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:34:00 ID:L+Zcctq4
けっ!しょうがないな
285なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:34:50 ID:X/P7M8PS
>>284
   _
   \\              ズバッ
    \\                   Λ_Λ
      \ 〆> Λ_Λ          (  ゜ Д゜)
      ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
          ヽ(     )ゝ   (     )
           (_\ \    | | |
              (__)  (__)_)
286なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:37:59 ID:Cl0ZX6YR
ダレだよ氷の杖ぶっ放したの!
287なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:38:53 ID:oErWCqud
>>282
結晶のことあるよ に見えた
288なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:48:53 ID:Vuqp5GDW
スレまで冷え込んでしまった
289なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:50:40 ID:WEWqBJAA
ニンチャンの動画見た、おっきした。
でもこれ飛び道具以外、射程が分かり難いなw
290なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:51:55 ID:44mtCxF3
M+の説明が一切無いのも気になったな。
明日体験版で確かめるしかないか。
291なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:54:54 ID:jQYMqjXS
売りにしてこないってことは大した対応でもないんだろう
292なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:55:03 ID:Vuqp5GDW
>>290
ちゃんと説明すると持ってない人が尻込みしてしまうからな
293なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:01:57 ID:X/P7M8PS
とりあえず気になる新しい敵
魔法を使ってきそう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org577539.jpg
右上に飛んでる?みたいなやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org577540.jpg
アウズンブラより小型な突撃象
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org577541.jpg
よく分からんキモイやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org577542.jpg
294なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:02:53 ID:Cl0ZX6YR
ttp://www.youtube.com/watch?v=q-5IUnwojig

動画の比率直したほう
斬レギが楽しみすぎて下痢気味だわ
295なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:05:53 ID:e5QiaPfz
EDFや鉄人28号で街の中を歩き回るのが好きだったから
中世ヨーロッパみたいな街ステージがあるのは嬉しい
296なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:09:27 ID:pq3dr/aw
武器の射程がイマイチ掴めないなぁ。
大剣とか、けっこう離れて振っても当たってるみたいだし。
慣れてくれば体感的にわかってくるもんなのかな?
297なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:11:18 ID:kAK8iuGm
>>294
もうこっちが立ってる

斬撃のレギンレイヴ PV part3
http://www.youtube.com/watch?v=ikMOAUVvkuY
298なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:11:31 ID:uOYD+TYd
とりあえず城下町みたいなステージがあって安心した。もちろん破壊出来るよな?
フレイは武器二つしか装備出来ないっぽいね
バク転は出来るみたいだけど防衛軍みたいな回避行動はあるのかな
299なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:12:04 ID:C61ek9ga
携帯が規制されたふざきんな!

とゆーわけでWiiから書き込み
なのでレビューはしばらくプレイした後になるけど・・・
http://imepita.jp/20100120/471030
300なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:12:48 ID:oErWCqud
>>299
なん・・・だと・・・
301なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:13:10 ID:Cl0ZX6YR
>>297
おお、乙です
下痢も落ち着いたし

>>299
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
302なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:13:30 ID:Vuqp5GDW
>>299
フラレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

できるところがあるんだな
303なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:13:43 ID:kAK8iuGm
>>299
うおおおおお!!

俺のシーツと同じじゃねえか
304なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:14:30 ID:O5tiQbz/
>>298
横滑りみたいな緊急回避はあったぞ
305なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:14:49 ID:RdV7kQh3
>>299
フラレきたあああああああああああ
306なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:15:23 ID:X/P7M8PS
>>299
乙でありますぅぅぅぅぅぅぅうううぅぅうぅぅぅうう!!!!
307なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:16:18 ID:e5QiaPfz
フラレってw
308なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:16:40 ID:uOYD+TYd
てかようつべに上げるなら海外のファンにも検索かかるようにした方が良いと思う
309なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:18:22 ID:k6KQyOmW
>>308
連中は連中で自分らで動画上げるしそんなことは気にすることではない
310なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:18:24 ID:44mtCxF3
フライングレギンレイヴの略?
311なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:18:25 ID:hXbLBrSg
>>299
うお!
モープラ有無でどう違うかレポ頼む
312なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:18:59 ID:O5tiQbz/
>>308
海外サイトの中には2chを巡回してる所も多く
そういう所が勝手に情報載せてくから
心配いらんと思う
313なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:19:48 ID:Vuqp5GDW
>>310
フライングレンタル
314なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:20:03 ID:L+Zcctq4
>>310
フライングレンタルだな
315なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:20:21 ID:X/P7M8PS
>>310
フライングレンタル
もう、この際どっちでもいいやぁぁぁ!!
316なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:21:00 ID:44mtCxF3
フライングレンタルだったのか。
317なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:21:36 ID:RdV7kQh3
>>308
VGだけどもう新PVの情報載ってる
やつらは逞しいよ
318なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:24:59 ID:X/P7M8PS
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
319なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:26:07 ID:Cl0ZX6YR
緊張しすぎてまたお腹が痛くなってきた


今日は祭りだな
320なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:26:34 ID:MpWgUn7A
動画うpまだー?って体験版うpはしばらく無理かな。
感想を・・・是非感想を聞かせて欲しい。あと色々事細かに。さあ早く。俺のこのテンションが高いうちに!
321なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:31:55 ID:QKP3F2eQ
>>299
ニコにプレイ動画上げてくり
322なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:39:33 ID:R4LrRezP
みなおちつけww


>>299
体験版店頭に何本くらいあった?
奪い合いになりそう?
323なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:47:56 ID:kk0CUsMH
棘つき鉄球ハンマーがあるとはサンド分かってるな
324なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:48:06 ID:i4XX6TFk
オンラインで使えるキャラクターは二人だけなの?
325なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:49:54 ID:X/P7M8PS
>>324
体験版ではオンに繋げないだろうからまだ分からないんじゃない?
まぁ、今のところ二人だけという考察
326なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:51:21 ID:FZPrZTlc
人間が弱すぎて死ぬしかないからあの2人が出てきたというストーリーなら
他のキャラを使えなくて当然という気が
327なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:54:04 ID:MpWgUn7A
あの2人の登場シーンが大好きなんだが・・・あの突然鳥の羽がぶあああって出てくる感じ。
で、体験版情報まだー?熱中し過ぎてレポ忘れるくらい面白いと解釈してるけどもw
328なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:55:30 ID:kAK8iuGm
>>327
携帯規制されてるから、一段落しないとレポできないんじゃね?
329なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:56:09 ID:X/P7M8PS
まだ30分ちょいしかたってないから仕方ないよw
俺だったら2〜3時間ぶっ続けてやってしまうわw
330なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:57:30 ID:MpWgUn7A
ああ、まだ45分しか経ってなかったのか。
俺の中で2時間くらい経過してるくらいの感覚だった。スマソ
331なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:00:12 ID:kAK8iuGm
駄目だもう我慢できん

黄金の絆買って予習してくるわ
332なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:04:35 ID:KA6D9DeM
>>331
そっちは崖だぞ!
333なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:04:40 ID:2Di776gN
>>331
ハヤマルナー!w
334なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:07:54 ID:sodUgv1x
結晶は分配制とかあるよね?
335なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:10:25 ID:oErWCqud
>>331
空腹は最良の調味料と言うからな
存分に腹を下してくるんだ
336なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:12:28 ID:pOcqZ768
全裸で待機してるから早くしてくれ・・・レポ
337なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:13:09 ID:X/P7M8PS
>>334
指針にそうゆうのはありそうだけど
いざ戦闘中に分配制でってなると難しいよね
338なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:14:28 ID:hXbLBrSg
>>331
パケうp
339なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:16:46 ID:O5tiQbz/
>>337
近接戦だと味方の魔法に吹っ飛ばされそうだが
その分結晶が回収し易くなりそうだ
340なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:17:05 ID:948I/jJF
取ったもん勝ちか自動割り勘分配かの設定くらいは欲しいな
341なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:19:24 ID:MpWgUn7A
>>334
>>205

wi-fiの戦場は8以上あるみたいだね。上から順に・・・
1巨神上陸、2捨て去られた村、3邪悪なる戦士、4大巨神襲来
5山道の岩橋、6巨神の待つ村へ、7森の遺跡、8巨神侵攻

3が驚異的な再生能力を持った巨神族が姿をあらわした。立ち向かい、殲滅せよ。
4が大地を揺るがし、大巨神が襲い来る。恐るべき力を持つ大巨神を倒せ。
5が山道を進み、岩橋へと向かえ。橋を封鎖している巨神族を撃滅せよ。
6が巨神に制圧された村を奪還せよ。村には、大きな巨神三体が待ち構えている。注意せよ。
342なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:22:36 ID:X/P7M8PS
自分は戦いに貢献しずに
仲間が倒した敵の結晶をさっさと横取り(本人は早い者勝ちと言う)
そうゆう寄生が出そうで怖い・・・
343なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:23:53 ID:KA6D9DeM
>>342
特定のレアアイテムじゃないから効率悪すぎじゃねw
連打でいいから参加した方がいいw
344なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:26:34 ID:MpWgUn7A
>>342
そういう奴は攻撃しちゃえばいいんじゃない?仲間にダメージ食らうこと前提だけどw
345なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:26:40 ID:k6KQyOmW
>>342
接近戦主体なんだから横取りするにも敵の射程範囲まで近づかないと
346なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:35:42 ID:R4LrRezP
くそっ
近所の店では体験版フラレしてなかったぜ・・・
347なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:36:03 ID:X/P7M8PS
>>343-345
なるほど、ありがとう
ぜひ皆とオンラインで協力し合いたい
348なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:36:42 ID:6XRtXFzO
なぁに、拾いたいやつは拾うといい。
おれは戦うことができればそれでいい。
349なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:37:19 ID:DhVm8cCn
定型文に「俺ごと爆破しろーっ!」とかあるといいな
350なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:38:05 ID:KA6D9DeM
>>344
大魔法使うから気をつけて。みたいな発言あったから
味方もボギャーできるんじゃない?
351なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:39:30 ID:5XYVZ8S0
直接攻撃はダメージは通らないけど爆風は通るとかそんなんかも
直接攻撃でダメージが通ったらあの攻撃範囲と乱戦っぷりだとゲームにならん気もw
352なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:39:34 ID:6XRtXFzO
フレイヤ、ペイルウイング的ゲージがあるな。

使いすぎると熱暴走か。
353なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:40:20 ID:5XYVZ8S0
>>352
体が火照ってアーマーパージするんですね
ブリュンヒルデもそうなりませんか
354なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:40:58 ID:s5PnDeHs
敵はどんな攻撃しいてくるんだろ
黒蟻や蜘蛛みたいな遠距離攻撃がPVでは見えないんだよな
355なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:43:11 ID:KA6D9DeM
>>353
よーし、温泉に浸かって体力回復だぁ!
356なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:43:40 ID:X/P7M8PS
>>299から1時間30分たった・・・
すごく面白いんだろうな・・・
357なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:46:29 ID:44mtCxF3
C61はまだプレイ中か。
358なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:48:26 ID:kAK8iuGm
<<どうした!?C61!応答しろ!>>
359なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:48:56 ID:X/P7M8PS
>>352
あれってMPゲージじゃなかったけ?
弓、杖とかの遠距離攻撃を使うと減っていくけど
敵に攻撃を当ててなんかマナみたいなのを取ると回復みたいな感じだったはず
動画で言うと>>297の2:00〜くらいの月光の杖を使ってる時になんか丸っこい玉がフレイヤに吸収されて回復してる
360なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:02:35 ID:rmSp+OHV
勢いがかなり上がったw
361なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:02:49 ID:KA6D9DeM
月光の杖は虫眼鏡で黒い紙に穴開ける奴思い出すな
362なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:10:02 ID:trKieIx3
俺CDとかジャケ買いしたりしちゃうタイプなんだけど
これロゴ含めパッケージがかなりツボだわ
その上内容もかなり期待できそうなんてもう11日まで待てなあばばb
363なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:11:08 ID:L9Lr4XGC
少なくとも2時間は忘れる出来ということか・・・ゴクリ
364なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:14:44 ID:OH3ZlWni
プレイ動画まーーーーだーーーーーーー
365なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:17:59 ID:X/P7M8PS
>>363
待て!まだオフラインの一人用(体験版)
での段階でコレだ!
ただでさえオンラインゲームは中毒性が高いというのに
製品版オンライン協力プレイになったら・・・
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
366なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:22:17 ID:pq3dr/aw
フラゲしたC61よ、

モープラ装着、非装着の操作性の違い、

武器の射程範囲が感覚的に掴めるのか、

レポお願いm(_ _)m
367なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:23:35 ID:sodUgv1x
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!マナ!マナ持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
368なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:24:00 ID:RyASvb20
俺がC61だっ!!
369なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:25:27 ID:WEWqBJAA
フラレ君が筋肉痛になりますように
370なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:26:18 ID:KA6D9DeM
ここがコミケ61と聞いて
371なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:30:20 ID:BCM3G1cS
ああ畜生おもしろそうだ
なんで家の近くではレンタルしやがらねえんだ
372なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:32:23 ID:LO3gxiY6
やっべこれ想像以上っぽいな
wifiのところで、「広範囲攻撃するので注意して!」とのチャットが
これはつまりEDFでも伝統のFFアリですか、前方でアリに囲まれてる2Pめがけてグレネードですか
最高です
373なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:37:27 ID:KA6D9DeM
ええい!
下段からパンチラ狙わないで!
のチャットはまだか!
374なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:39:44 ID:4RSRyJ4p
PV見てたら「許可する」の定型文が・・・まさか「許可できない」も
375なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:44:13 ID:oRzx2pMY
>>374
ゴクリ…
376なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:47:11 ID:rmSp+OHV
つべ見てきた
うおおおお、これは期待以上の出来の予感www
377なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:47:45 ID:/LaFNq9f
WiFiの戦場選択画面で左にスクロールバー見たいなのがあるんだが、
そうだとすれば80ステージくらいはあるんじゃなかろうか
378なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:48:32 ID:LO3gxiY6
ポイント貯めて武器作るのか
赤蟻何百匹と吹き飛ばして死骸の中から礼賛乙ゲットしてヒャッハー的な楽しみはなくなったか
379なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:48:39 ID:C61ek9ga
遅くなって申し訳ない
フラレしたあと用事で出かけちゃったのよ


とりあえずメニューはなんという地球防衛軍 いちいち女(フレイヤか?)がアナウンスする。

モードはトレーニングモードとストーリーモードあり
オンラインって項目あるけど製品版でお楽しみくださいって出た
380なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:49:29 ID:X/P7M8PS
>>379
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
381なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:50:34 ID:zLtDFSMl
C61神が降臨された〜
382なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:50:48 ID:KA6D9DeM
あなたが女神か
383なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:52:10 ID:C61ek9ga
M+は今日レンタルできるとは思わんかったのでまだ買ってなかったのよ
M+頼んだ店は今日空いてなかったし・・・・

あと操作性についてはやっぱし地球防衛軍。
とにかく面白い手首滅茶苦茶痛いもん
384なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:52:51 ID:X/P7M8PS
操作方法詳しくお願いしますm(  )m
385なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:53:57 ID:k6KQyOmW
ちょっとでかい大手家電屋行けばM+くらい置いているだろ
386なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:54:36 ID:WEWqBJAA
腱鞘炎キター!!
387なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:55:32 ID:KA6D9DeM
久々のWii肉痛というわけか…面白い
388なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:56:10 ID:C61ek9ga
操作方法はまあいつもの地球防衛軍に平行移動、ガード、あと神速移動ってやつがついたまあ用は緊急回避だなただその神速移動の仕方は移動したい方向にヌンチャクを振るという極悪仕様だなこれはクラコンのほうがやりいいかもなあ
389なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:57:07 ID:k6KQyOmW
ニコかどこかに実況プレイ動画上げてもらいたいな
県内のツタヤに一軒も体験版配布していないってどういうことなのよ
390なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:57:31 ID:5XYVZ8S0
その緊急回避辛いな
急いで右に避けようとすると思わず左に一回振ってしまって左に行きそうだ
391なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:57:57 ID:KA6D9DeM
移動したい方にスティック倒して振るんじゃなくて?
392なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:59:03 ID:xt/CWNns
>>389
なんでわざわざ実況する必要があるんだ
393なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:00:10 ID:X/P7M8PS
地球防衛軍3とかみたいに
操作方法をボタンごとに変えられるとかある?
394なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:01:01 ID:WEWqBJAA
>移動したい方向にヌンチャクを振る

ヌンチャク降る操作自体は問題ないけど、移動したい方向にってのは無理だろうなw
絶対こっちの意図どおりに認識してくれずに誤爆するw
395なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:01:02 ID:C61ek9ga
まあその神速移動ってやつも慣れれば楽に出きるようになるさ。

巨神が棍棒でふりかかる→ヌンチャクを手前に引いて宙返りでよける→ンギモヂイイ!!!!

といった感じ

あと心配していた武器の振りなんだけどこれが結構一体感があってよかった軌跡をたどって切るとか考えてらんないのよ
396なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:01:35 ID:44mtCxF3
ポインタ攻撃について知りたいなあ。
397なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:02:43 ID:M/HNg5oj
移動したい方向にスティックを倒しながら振るじゃないの?
398なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:04:18 ID:WEWqBJAA
ヌンチャクを手前に引くって窮屈そうだなw
上にクイッと振るとなら楽なんだが。
399なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:04:37 ID:L+Zcctq4
CとZは使わんのかな。緊急回避なんかは罪罰みたくZで代用出来そうだけど。
400なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:05:36 ID:NpQItU8l
俺もC61とチュッチュしたかったけど家に帰ったら規制だ
401なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:05:47 ID:sodUgv1x
>>398
前後の動きは、手の位置によってむずいよね
前後左右よりは、上下左右のほうが楽ではある
402なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:05:54 ID:C61ek9ga
>>397
いやヌンチャク自体を振る

切り方についてはポインターを素早く振ると切るって感じ

ちなみにPVやSSであった青い軌跡は強攻撃
403なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:06:57 ID:KA6D9DeM
まさにゲーマー用の仕様って感じだな。ヌンチャク移動。
慣れてくると癖になるんじゃないか。
404なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:07:01 ID:MpWgUn7A
青い軌跡は強攻撃だったのかああああ
ってか凄い手が痛くなりそうなゲームだww
405なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:07:34 ID:44mtCxF3
>>402
弱攻撃もボタンじゃなくてポインタなの?
ポイントしてから振るイメージ?
406なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:08:07 ID:NpQItU8l
クラコンはどんな感じなのかも気になるなあ
407なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:09:58 ID:sodUgv1x
>>402
その間ABボタンって何に使うの?
408なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:10:08 ID:C61ek9ga
これは結構厳しいかもしれないが
このゲームで大切なことは常にポインターを表示させておくこと

ポインターを外に出したらなにも出来ずに死んでいくと思うよ
409なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:12:28 ID:M/HNg5oj
>>402サンクス
ヌンチャク回避楽しそうだな
そういう使い方できるんだな

弓はどうやって撃つのか教えてください
410なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:13:13 ID:zLtDFSMl
>>408
ポインタは視点移動も兼ねているということ?
411なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:14:16 ID:C61ek9ga
うーんなんというか
強攻撃を出すには連続で切りかかりラストに強攻撃が発生って感じだな

切る→切る→切る→切る→強切り
といった感じ
武器によって強攻撃の出るタイミングは違うみたい

大剣やハンマーは強攻撃しか出ないっぽいな
412なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:15:22 ID:LO3gxiY6
モープラだとその変自在にやりやすくなるとかだと、モープラ買い決定だな
413なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:16:11 ID:X/P7M8PS
ポインタを素早く振る→斬撃
ヌンチャクを振る→神速移動
スティック→移動
十字キー→
Aボタン→
Bボタン→
+ボタン→
−ボタン→
1ボタン→
2ボタン→
Cボタン→
Zボタン→

メンドクサイとはおもうけどこんな感じにしてくれるとありがたいです。
414なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:17:09 ID:pq3dr/aw
スカイクロラやった人なら分かると思うけど、
実はヌンチャクって細かい動きまで感知するんだよね。
だから慣れればヌンチャクで緊急回避は問題ないと思う。

>>408
ポインターを常に画面に向けるってのは、
罪罰とかシューティング系では当然だから、難ではないよ。
それにモープラ付ければ、
画面外でもある程度補正されるって説明じゃない勝った?
415なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:17:22 ID:FRkEPKaw
>>408
基本的にリモコン使うゲームは腕固定させて手首でちょいちょいやれば疲れないしポインタ操作も楽だからリモコン慣れの問題なのかな
416なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:17:50 ID:VbVE4uUj
既にあがっている動画見てみるとそれぞれの武器にコンボが決められてるみたいね
弱→弱→弱→弱→強 みたいなかんじで
任意に弱攻撃強攻撃を使い分けるシステムじゃなさそう
417なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:18:31 ID:WEWqBJAA
剣の有効射程は把握できる?
動画見る限り明らかに届いてない距離でもぶった切れてたからよく分らなかった。
418なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:18:51 ID:xt/CWNns
動画で武器紹介シーンにコンボ表示があったし、
武器ごとに切る回数による攻撃種類が固定されてるってことか
419なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:20:51 ID:C61ek9ga
>>410
そういう操作も出来るみたい
自分は普通にスティックで方向を定めたりしたけど


弓は空の敵に必要なため絶対に操れないとダメだそうな

まずポインターで敵を定めてA+Bボタンで弓を構えてリモコンを引く
引き終えたらABボタンを離して発射

フレイヤが多重ロックオンだから
フレイ涙目ってレベルじゃねーぞ
420なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:21:10 ID:WEWqBJAA
コンボの出方や繋がり方でも武器の個性を出して差別化する意図があるんだろうな。
421なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:21:19 ID:k6KQyOmW
確実に言えることは腕がパンパンになるのは利き腕だけではないということだ
422なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:23:47 ID:C61ek9ga
ちなみに剣の射程は敵から2〜3mくらいでやっと届くって感じ

神様の武器は射程が長いらしいよ
423なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:24:39 ID:VbVE4uUj
神様じゃしょうがないな
424なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:24:41 ID:NpQItU8l
いやいや神様を操作してるんじゃないのか?
425なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:25:44 ID:XOBInpIK
剣で斬るっていうより斬撃を飛ばす()って感じだね
426なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:26:19 ID:QSuCYk+m
息子も神様に成らんかのぉ
427なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:26:43 ID:C61ek9ga
あと武器が弱いのか建物壊せなかったな


あとやっぱり阿鼻叫喚や死亡フラグたてまくるね

戦闘中は
428なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:26:47 ID:5XYVZ8S0
とんでもねぇ
429なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:27:04 ID:KA6D9DeM
とうとう指二本で刀を持つ時が来たか
430なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:27:31 ID:I4hQ2nhg
ポインタで視点移動じゃない方法だとどうやって平行移動するの?
431なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:27:45 ID:WEWqBJAA
いかん、説明聞きながら空気リモコンで試し操作してる俺がいるw
432なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:28:00 ID:/LaFNq9f
巨人がサクサク切断されるように見えるけどどう?
433なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:29:02 ID:C61ek9ga
>>430
cボタン+スティックで平行移動よ
434なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:29:11 ID:NpQItU8l
PVのは強い武器てことか
435なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:29:39 ID:I4hQ2nhg
>>433
サンクス!
436なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:30:40 ID:GXfSGTM0
>>414
リモコンやヌンチャクは傾きに関しては優秀だが
必ずしも振る操作の反応は完璧ではない
天誅4にもリモコンを左右に振ることでの緊急回避行動があるけど結構な割合で誤爆する
437なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:31:23 ID:M/HNg5oj
おれ こういうのがやりたかったんだよWiiで
弓撃つのも気持ちよさそうだ
438なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:31:57 ID:KA6D9DeM
>>436
そうそう。おどるメイドインワリオであった
水平に構えて横にひねるの動作はすごく正確に検出するんだけどねぇ。
439なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:32:48 ID:z5ibbQPX
罪罰みたいに、コントローラー設定が大充実しててほしいが・・・
440なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:32:48 ID:C61ek9ga
>>432
一番初めの武器でノーマルだと
5発くらい入れんと切れなかったな
あと結構スカるし

切った後少しスキがあるしね
あ、あと縦切りが攻撃力強く横切りが範囲が広いね

あと巨神にあるまじき体重の軽さ。
下から切り上げると空を飛ぶもん
441なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:33:22 ID:O5tiQbz/
緊急回避は振るよりも素早く捻るの方が良いと思うが
まあ、これはしゃあないか
442なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:36:23 ID:pq3dr/aw
バカバカまでの爽快感を堪能したいならヌンチャクスタイル。
やり込み効率優先ならクラコンって住みわけなのかもな。
443なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:37:48 ID:0NlIb91z
捻る操作は手首への負担がやばい
444なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:39:11 ID:I/rlaJuS
>>443
モンハンは捻ってたけど疲れなかったよ
445なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:39:20 ID:D3c05BTi
ヌンチャク操作はスカイクロラやメトプラで経験している俺にとっては嬉しい仕様だ
446なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:42:14 ID:/LaFNq9f
>>440
サンクス
デカイのが軽く飛んじゃうのはあれだなぁ
EDFの円盤やダロガみたいに重量感のある硬い感触が好きなんだが
447なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:43:35 ID:MfK4afge
レバー入れて振るのがベストだと思うんだがなぁ。
振った方向で反応するってのはほぼ思い通りに行かない感じ。
448なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:43:36 ID:k6KQyOmW
そりゃ霧の巨人は黒蟻ポジだろうし軽くふっとぶだろ
449なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:44:05 ID:YxcKdBAZ
縦斬り横斬りその他は思い通りに使いこなせる?
450なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:44:51 ID:WEWqBJAA
うーん、操作方法聞く限りはクラコンでやるかなぁ
451なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:48:46 ID:NpQItU8l
やればわかるさ
明日には
452なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:48:50 ID:D3c05BTi
>>450
クラコン使用感がまだ出てないからなんとも・・・
453なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:50:04 ID:VbVE4uUj
聞いてる感じだと剣を使う場合はリモコンのがよさげだけどね。
リモコンで切るときにボタンの連打だとちょっと味気ないし。
454なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:52:08 ID:Ddf+4pfQ
なんか俺にはハードルが高い気がして来た…w
455なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:52:19 ID:WEWqBJAA
>>453
そこが悩みの種だなw
どう考えても斬るのはリモコン操作が楽しいと思うし。
456なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:52:55 ID:uUw4+Uav
>>447
突撃ファミコンウォーズで悶絶したな…
結局振り回避は極力使わずクリアした
457なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:53:45 ID:KA6D9DeM
1周目はリモコンでやって合わないなと思ったら
2周目でクラコンの予定だ。
でもFEB2とかリモコン抜きじゃできない身体になった例も多いという。
458なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:54:55 ID:GXfSGTM0
>>445
どうにも「スカイクロラがよかったから安心」ってのは納得出来ん
メトプラもやってるなら尚のことスカイクロラとは違うことがわかるはずなんだけど
グラップリングビームってたまに発動しないことなかったか?
459なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:55:19 ID:5XYVZ8S0
クラコンだと弓の照準スティックだろうし面倒臭すぎるだろう
460なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:56:33 ID:WEWqBJAA
振る操作はたまに予備動作まで検出してしまって反対方向に誤爆することがあるからね。
そこはソフト側のプログラムでどれくらい遊びを持たせてるかとかでも変わってくるから、
やっぱ体験版をレンタルだな。
461なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:58:33 ID:D3c05BTi
>>458
発動しづらいと思う事はなかったなぁ

てか、安心と言ってるわけではなく俺個人がヌンチャク操作がある事は嬉しいと言ってるだけで
462なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:00:02 ID:FRkEPKaw
罪罰2はリモヌン特化でクラコンは申し訳程度だったけどこれはどうなるかね
463なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:00:49 ID:M/HNg5oj
そーいやグラップリングビームもヌンチャクだったか
ロックオンし忘れたり敵が近すぎてすぐ画面内から消えるときは発動しないことがあったきがするけど
そこまで違和感なかったなあ
464なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:01:11 ID:X/P7M8PS
ポインタを素早く振る→斬撃
ヌンチャクを振る→神速移動
スティック→移動
スティック+cボタン→平行移動
A+B+リモコンを手前に引く→弓を引く(A+B離す→発射)

今のところこうか
465なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:01:44 ID:WEWqBJAA
罪罰2みたいなスティック倒し+ボタン(振りでもいいけど)が個人的にはよかったかな。
466なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:02:03 ID:MfK4afge
>>458
振りをスイッチ的に使うのは、キャラの動きと合ってると操作感としては気持ちいいけど、
性能の問題で細かい認識はしてくれないんだよな。
もし4方向以上認識する仕様だったら、不安は募る。
467なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:03:00 ID:WEWqBJAA
>>464
リモコンのメインボタンであるZは何に使うんだろ・・・
468なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:03:43 ID:k6KQyOmW
EDFみたいにオート、マニュアル操作変更とかあるのかね
469なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:04:50 ID:WEWqBJAA
>>467
リモコンじゃねぇヌンチャクだw
470なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:04:50 ID:pq3dr/aw
トワプリの盾アタックは、
ヌンチャクを前に出して発動だったな。
ロンチだったせいもあって、当時は全然思うように出せなかったが、
最近プレイしたら、面白いくらい繰り出せて、そればっか使ってたわ。

ただ今回は左右に倒したり、手前に引いたり、
かなりヌンチャクを動かすよな。どこまで調整されてるのか本当気になる。
近所に体験版置いてあればすぐにでも借りに行くのに…。
471なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:05:54 ID:R4LrRezP
鉄人タイプのグニャングニャンふっとびと
防衛軍タイプのカチンコチンふっとびが選択できれば完璧だったのに!
472なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:06:05 ID:X/P7M8PS
ヌンチャクにもストラップいるんじゃね?ww
473なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:06:08 ID:xFjPvGhm
>>464
あとは防御がどうなりかって感じだね。
474なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:06:29 ID:KA6D9DeM
>>472
ヌンチャクはリモコンのストラップみたいなもんだしw
475なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:07:30 ID:WEWqBJAA
リモコンごと飛んでいくことはないだろw>ヌンチャク
476なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:07:43 ID:kLPK8/YD
やべえ早くやりたいw
つかゾウさんかなり足速いみたいだな
477なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:07:51 ID:D3c05BTi
>>473
防御はZボタンかな?
478なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:09:18 ID:YxcKdBAZ
だいたい姫路城のゾウさんon巨人に踏み潰される画像マダー
479なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:09:19 ID:L+Zcctq4
リゾートだとBだったな防御。
480なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:09:40 ID:oPSNYZpP
はやく借りたい
481なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:10:40 ID:M/HNg5oj
槍は斬るってより刺すって感じだけどどんな操作だろ

>>470
盾アタックしようとして回転切り暴発はよくあったな
ヌンチャク回避がより多くの方向に対応してれば多少のずれは問題ないと思うんだが
482なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:11:24 ID:X/P7M8PS
>>481
杖の操作も気になるところ
483なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:11:29 ID:xFjPvGhm
>>477
>>464を見る限り
余っているボタンでって考えるとそんな感じかも。
484なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:13:16 ID:WEWqBJAA
ヌンチャクを外側にクイッと振るのは色んなゲームで慣れてるしニュートラルな動作で出せるから、
常に左側に緊急回避をすればいいんだよ!
485なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:13:35 ID:CjLIS/je
>472
俺みたいに激しく振る人間は、ヌンチャクのあのコードが顎にバシバシ当たって痛いという
まぁそこも良いんだけどw
486なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:15:32 ID:5XYVZ8S0
まああれだな、うん
楽しみだなw
487なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:16:12 ID:oPSNYZpP
>>485
ドンだけ振ってんだよww
488なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:17:09 ID:YxcKdBAZ
体験版のボリュームはどんなもんですか?
489なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:17:49 ID:WEWqBJAA
フレイヤの多重ロックオンが気持ち良さそうだなぁ。
490なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:19:01 ID:oPSNYZpP
明日借りれない奴は悲惨だけどな
491なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:19:16 ID:HBgqGp7F
>>489
次はガンツゲーをお願いしたい。いやー楽しみだなー。魔法が物凄く面白そうだ
492なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:21:42 ID:D3c05BTi
それにしてもモープラ有りだとどれだけの一体感があるのか楽しみだな
493なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:22:06 ID:0Smz3wjE
クラコンとモーションプラスの感想も早く聞きたいけど明日にならないとさすがに無理か
494なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:23:25 ID:NdIZNcbz
防御はPV見ると長剣はガードはAだよな
495なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:24:14 ID:5XYVZ8S0
じゃあZは尻をなでるボタンにしよう
496なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:26:07 ID:jQU3+xnL
>>485
コード背中に回せw
497なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:27:17 ID:Z50uj4WC
マジでWii肉痛になりそうな予感ww
ちょっくら腹筋してくる!
498なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:27:38 ID:5XYVZ8S0
なぜ腹筋w
499なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:28:48 ID:CjLIS/je
ちょっと期待して書いてみたが同意する奴がいないとは!やっぱ俺振り過ぎかw
でも体感もの好きだから、自然と熱くなってしまってね・・・
ムチみたいにしなって痛いから、最近はコードを腰の後ろを通す様にしてる

>>496
そうするよw
500なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:29:08 ID:D3c05BTi
>>498
叫ぶには腹の底から
501なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:29:47 ID:RdV7kQh3
リモコンを思い切り振り回しつつ絶叫したら最高だろうな
502なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:31:41 ID:OiTZVyKp
さすがに顎にはあたらねーけど
太ももにペチペチ当たって鬱陶しいのはあるな
503なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:36:29 ID:L9Lr4XGC
槍に関してだけどwiiリゾのチャンバラでは突き攻撃が出せたりするから
たぶん同様にリモコンを前に突き刺す動作になるんじゃないかなと期待
504なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:39:10 ID:GXfSGTM0
>>503
突きはモープラ必須だろうな
DQSだと最初のチュートリアル以外で突き成功した記憶がない
リモコンを水平に保ちつつ一切の淀みなくスッと前に押し出すなんて忙しいゲーム中に出来るかと
505なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:39:28 ID:pq3dr/aw
とにかく発売が楽しみだな。
PVの音楽良すぎるからサントラ目当てでamazonで予約したいが、
コノザマくらったら、建国記念日、途方にくれて1日過ごすことになる…。
これだけは避けたい…やはり店頭購入するしかないか。
506なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:41:03 ID:Z50uj4WC
未だかつてここまでWiiリモコンを振った事があっただろうか
ってなりそうww
507なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:41:12 ID:948I/jJF
2本買えばよろしいかと
508なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:42:57 ID:jQU3+xnL
>>506
スカハン超えたら歴史に残るな
509なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:44:32 ID:oPSNYZpP
スカイクロラはきつかったよな
特に味方が撃墜されそうなところ
あのステージは地獄だった・・・
510なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:45:42 ID:xFjPvGhm
>>506
俺はソウルキャリバーで右手首が痛くなった位だわw
511なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:46:03 ID:iDWX/mD0
TUTAYAがこんだけ協力してくれてんだからTUTAYA限定で
サントラ付ければ良かったのにw
戦ヴァル2といい明日のTUTAYAは戦場だぜ…!
512なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:46:13 ID:948I/jJF
スカハンとスポリゾを超える筋肉痛ゲーは流石に無いと思いたいw
513なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:50:13 ID:TrO0IqT9
モンハンをリモヌンでやってた俺に死角はない
514なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:52:48 ID:FZPrZTlc
いまからマッスル行進曲で鍛えるんだ
515なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:54:30 ID:RdV7kQh3
ちょっとダンベル買って来るわ
516なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:54:50 ID:oPSNYZpP
リゾートはチャンバラがキツイ
517なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:02:32 ID:DhVm8cCn
PVでフレイヤの装備画面に出る「雷鳴の槍」ってもしかしてライ...LVが3だー!
518なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:10:16 ID:oPSNYZpP
フレイヤたーん
チュッチュ
519なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:11:44 ID:RKASZAiI
M+って大きくても安心なカバー買ってこないとダメなんかな?
それともビッグサイズカバー同梱してんの?
店頭に売ってるのは見るけど興味がなかったからスルーしてたんだよな…
とりあえず二色あることは理解してるんだ
520なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:13:14 ID:BCM3G1cS
Wiiスポリゾートに同梱されてたやつには
ビッグサイズカバーも一緒だった。
多分個別にうってる奴にもはいってるんじゃねーの
521なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:13:27 ID:X/P7M8PS
>>519
普通に売ってるやつはでかいカバー同梱だから大丈夫
522なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:13:34 ID:eML8rg+H
>>519
M+は外したくても外せないカバー付だよ。
523なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:14:07 ID:RdV7kQh3
>>519
カバー付いてるよん
524なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:14:18 ID:948I/jJF
というかあのカバー部分も含めてM+という商品なんだぜ
525なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:14:19 ID:oPSNYZpP
>>519
M+はカバーと合体してるからカバー買わなくておk
526なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:14:53 ID:X/P7M8PS
527なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:15:41 ID:RKASZAiI
おお、速いレスthx
カバーに内蔵してるって認識でいいのかな
とりあえず1個かってくるず
528なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:17:09 ID:k6KQyOmW
M+付けることによってどの程度操作がしやすくなるのか現状じゃまだわからないし
リゾート持っていないなら今わざわざ買いに走る必要なくないか?
529なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:18:29 ID:xFjPvGhm
モーション+つけたら
無接線充電器買い直した方がいいのかなぁ
いちいち外して充電するのメンドイし…
530なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:20:04 ID:R4LrRezP
>>529
ぶっちゃけカバーはずして使えばいいだけ。

リモコンブン投げるとかちびっ子か池沼以外やらないし。
531なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:20:34 ID:Z50uj4WC
すぐに店頭からなくなるって代物でもないしな
明日になればモープラを持つ有志が検証してくれるはず
俺は買うかどうかをそれで判断するよ
532なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:22:19 ID:xFjPvGhm
>>530
それで行こうw
533なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:24:53 ID:qsXlEaWs
M+はカバー外すと接続部がグラグラするからどうだろう
ゲームテックからM+対応の非接触型のが出てるけどそれはどうかな
534なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:29:44 ID:s5PnDeHs
M+つけるとリモコンの重さが倍ぐらいになるのか
535なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:32:44 ID:oPSNYZpP
先週皮被ってるやつは子供、生でやれ
とかいうやつがいたな
536なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:36:01 ID:BCM3G1cS
俺はこれつかってる
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002BSGSZU/ref=ox_ya_oh_product
M+つけっぱでも置くだけ充電なのでいい
地味にWiiってリモコンの電池がストレスなんだよな。
537なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:37:30 ID:RKASZAiI
蔦でM+買ってきたが早漏だったのか、俺・・・
地元でも体験版がレンタル開始になってたが発売日に楽しむのスルーしてきたぜ
通常サイズもそうだけどカバーはもうちょっと薄くていい気がするんだ、手に余る
538なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:38:09 ID:0NlIb91z
エネループでおk
539なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:38:16 ID:3St3Ja8g
M+つけたほうが電池交換しやすいだろ
スイッチはずして、あとは両脇のスイッチもって
クラコンやヌンチャクついたまま開けられる

M+ついてなかったらクラコン・ヌンチャクはずさないといけない
540なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:39:12 ID:RKASZAiI
>>537
楽しむのにスルーです、サーセン
サントラに釣られた尼組なんで一日遅れだろうけどさ
541なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:41:43 ID:k/hsTED3
>>540
レンタルって何本くらいあったの?
542なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:43:18 ID:f+c284i1
M+の有り無しでそこまで操作性が変わるようにはしてないと思うよ。
ただ上ででてるような突きみたいな動作が合った場合はM+あったほうがやりやすいと思う。
wiiリゾやった体験談だけど。あって困るものでもないし最悪はずしてしまえばおk
543なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:43:56 ID:RKASZAiI
>>541
地元だと3本あったが、当日出す用に避けてるかも知れない
一駅向こうの所も対象店舗みたいだけど行ってないので知らない
544なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:50:45 ID:fxDC9Vlb
545なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:51:03 ID:2YgWHck7
M+単品で買うくらいならリゾート買えばいいのに
546なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:52:31 ID:d1UU9Lc4
>>545
リゾートはオンに対応してないのよね
547なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:57:05 ID:Z50uj4WC
リゾートを一緒にやる友達がいない
548なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:58:59 ID:M/HNg5oj
ザシュッ!ザン!ブシュッ!デュルルルルズガーン!シュピン!ドゴォン!ドゴォン!
549なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:05:32 ID:oPSNYZpP
アバンスタオラアアアアアアシュ
550なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:07:44 ID:uOYD+TYd
蔦屋行ったら普通に体験版置いてあったからキターと思いながらレジに持って行ったんだが
何やらレジの奥でモタモタしてるからイヤな予感がしたら
「これ明日からなんで貸せないです」だと… だったら置いとくんじゃねーよorz
ちなみに10本あるかないか位だったな…店によって違うだろうけど
551なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:10:26 ID:C/aDgCAO
うむ、これは自分的にアクトレイザーとヴァルプロ以来の神ゲーになるのは間違いない!
552なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:10:52 ID:WEWqBJAA
明日からやりまくりだな
553なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:11:34 ID:aiL5S2JR
サンド好きだから尼で予約したぜっ!オンが楽しみだけど不安も有るなぁ・・・
収集要素が濃いと→効率重視→○○以外お断り!! ってパターン多そうだし(某狩ゲーとかw)
まぁゲーム内容がダイナミックなサンドならそんな心配要らないかもしれないけどな
554なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:14:48 ID:C/aDgCAO
>>553
自分は故意にTK狙う奴・完全効率厨・途中切断な奴以外なら誰とでもいいかな
こういうゲームはほどほどの緊張感と馬鹿さ加減で楽しむもんだしな
555なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:15:39 ID:oPSNYZpP
フラゲ神きせいされたらしいな
556なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:15:56 ID:f+c284i1
まあピークが過ぎれば弱武器縛りでインフェルノ攻略とかする連中がでてくるから大丈夫
557なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:18:20 ID:R4LrRezP
>>556
棘鉄球愛好会とかな。
楽しみだ
558なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:19:50 ID:4RSRyJ4p
AF14みんなでうてばこわくない
559なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:20:14 ID:948I/jJF
仕事終わったらTSUTAYA見に行ってみるかな
560なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:21:13 ID:aiL5S2JR
アクシデントも逆にカオスになって楽しめる位が良いなw
なんにしても楽しみだわ
561なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:25:26 ID:oPSNYZpP
剣で攻撃してる時絶対魔法とか弓引く奴出るだろうなw
562なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:40:35 ID:oPSNYZpP
フレイヤが兄様だって
可愛いなぁ〜
563なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:42:02 ID:Q5UOAunK
体験版で杖使えますの?
564なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:47:56 ID:oPSNYZpP
使えるだろう多分
565なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:50:38 ID:Q5UOAunK
明日が楽しみだ、でも武器全部使えた方がゲーム的に有利なんだろうね
566なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:54:16 ID:WEWqBJAA
フレイは装備2つなのにフレイヤは3つ出来るんだな。
567なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:56:23 ID:X/P7M8PS
そういえば、耐久力ってどうやってあげるんだろ?
568ハセヲ:2010/01/20(水) 19:57:43 ID:oPSNYZpP
明日楽しみだおっと
569なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:03:04 ID:9NiBLP2h
オンのセーブ別にあると書いてるけど武器やステージのクリア状況はどうなるんだ?
570ハセヲ:2010/01/20(水) 20:05:22 ID:oPSNYZpP
>>569
別だろ
571なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:06:30 ID:f+c284i1
オンはソロでもできるといいんだがな。
常にCOOP待ちってのもつらい
572なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:13:26 ID:m54YpYiX
今は蔦谷のカード更新に身分証が必要なんだな
証明できるもん持ってないからレンタルできないや。
みんな、俺の分まで楽しんでくれ。
573なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:14:07 ID:NEk60GRN
明日はレギンレイヴが借りれますようにっと

借りれなくても
ツタヤ店員「申し訳ありませんレギンは全て貸し出し中です…」
俺「よく聞こえないぞ繰り返せ」
ツタヤ店員「レギンは全て貸し出しty」
俺「貸し出し中は許可できない」

って遊んでくるぜw
574なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:15:29 ID:jQU3+xnL
>>573
メイワクだからやめてください
575なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:20:43 ID:adGuRtCi
新しい動画とフラレ報告見て、ますます夢が広がるぜ!
しかし、武器ごとにいろんな操作があるようで、楽しみだけど難しそうだな…

多分、ある程度進んだら
・3本の剣が一定時間、周りの敵を斬りまくる、強力な自動武器
・遠距離には無限に弾丸発射、近距離では超強力打撃を連打する、無敵の蒸気杖
などの、楽しい武器が出てくるに違いないぜw
576なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:22:28 ID:oPSNYZpP
ツタヤ店員「申し訳ありませんレギンは全て貸し出し中です…」
俺「俺はここに居る・・・・スケエエエエエエエエイス」
577なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:24:00 ID:ny48Lcxb
>>575
サイクロンハーリアーたんは渡さん
578なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:27:57 ID:oPSNYZpP
>>577
日本語でおk
579なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:34:21 ID:Vuqp5GDW
>>533
外してるけどグラグラしないぞ
580なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:37:41 ID:RdV7kQh3
グラグラするっつうかぶっ壊れやすくなるんではなかったか
581なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:39:35 ID:948I/jJF
接点がへたりやすくなるからジャケットで補強してた筈
582なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:39:50 ID:WEWqBJAA
規制されてる別のフラレさんコメ転載

耐久値もマナ結晶を消費して上げます。 
初期値はフレイ300 フレイヤ250 マナ結晶50消費で耐久値20UP 次は結晶60個必要と上がっていきます。 
体験版で可能な範囲はステージ1から4まで 難易度はイージーとノーマル タイトルに戻るとデータリセット(セーブ不可)
体験版で手に入るマナは【マナ結晶】【氷の結晶】【土の結晶】 製品版でもこのように敵ごとの結晶があるかと思います。 
Wiiリモでの操作、EDF慣れしてる人は戸惑うかも 細かく調整できるので大丈夫だとは思います。
583なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:42:38 ID:Cl0ZX6YR
>>582
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!


ステージ1から4までか!結構多いな!
584なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:42:54 ID:X/P7M8PS
>>582
おお別のフラレさんdクス!
あとわざわざ転載してくれた>>582もdクス!
585なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:44:01 ID:oPSNYZpP
>>582
セーブ不可かよ〜
まぁしょうがないか・・・
耐久値20アップってことはかなり根気が要るな
楽しみだぜ!
586なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:45:40 ID:oErWCqud
>>582
能力アップは防衛軍よりも鉄人っぽい感じだな
これはこれで楽しみだ
587なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:46:19 ID:0ypCNyGW
モープラ付けるとポインタの追従性能が上がるのかなー
588なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:47:01 ID:NEk60GRN
>>582
鉄人仕様じゃねぇか

フレイとフレイヤの上昇値が共有されるかどうかが問題だな
フレイとフレイヤのアーマーカンスト縛りがどうなることやら

激レア結晶がありそうだなwww
【闇の結晶】
【光の結晶】

光の結晶出ないから○○作れねぇぇぇってなりそうだな
589なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:48:09 ID:X/P7M8PS
しかし、これなら初期体力縛りが相当楽になるな
590なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:48:22 ID:f+c284i1
要するに耐久値はマナを消費してあげないかぎりデフォのまま
よかったな耐久値縛り楽だぞ
591なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:49:56 ID:Cl0ZX6YR
>>589-590
結婚おめw


地味に新キャラが気になるので明日にでも公式サイトのキャラクター全員解放してください
592なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:51:58 ID:C/aDgCAO
きっと礼賛Z相当がグングニルとかだから
○○の結晶目的の集会部屋とか立ちそうだ・・・

それにしても畜生!マルチで自分で発言編集できたら
「我とともにあるは冷厳なる(ry」と登録して…すんません!寒いとか言わないで!
593なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:52:23 ID:Vuqp5GDW
>>580
ガッチリ固定されてるから、よっぽど乱暴に扱わなければ壊れそうにないよ
594なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:58:02 ID:Q5UOAunK
モープラまだ買ってないけど違いは結構有るの?
595なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:59:17 ID:dP0i6+es
結晶ありませんか^p^
結晶マラソンやりませんか^p^
初期ステですか フレに呼ばれたので移動しますね^p^
596なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:03:13 ID:2+fQC0MG
トゲハンマーいいなこれ
597なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:04:10 ID:C/aDgCAO
>>595

【Wii】味方の近くで大剣横振りする奴は池沼【斬撃のREGINLEIV】

じゃあ俺は↑立てるわ!
598なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:06:27 ID:2+fQC0MG
実を言うとモンハンで味方に吹っ飛ばされるの結構好き
599なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:07:29 ID:dP0i6+es
フレンドリファイアあるのかしら
600なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:08:10 ID:DhG5l0cr
>>598
俺も吹っ飛ばされるのは嫌いじゃない
だが転ばしだけはマジで死ねと思う
601なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:13:52 ID:k6KQyOmW
>>597
間違ってもこの板に立てるなよ
602なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:15:37 ID:omv1G12l
俺はEDF2の奈落インフェで友人を弱いグレで穴底にふっ飛ばして遊んだな
その後本気ボディーブロー食らったけどw

当然オンでそんな真似はするつもりないがw
603なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:17:35 ID:2+fQC0MG
お気に入りの武器が見つかりますように
はやくやりたいなwktk
604なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:18:52 ID:0hh7c9Vz
>>598
なんと斬撃には超強力な魔法がありそれに巻き込まれるとフィールド端までぶっ飛ばされるのだ!!
サンドロットならやってくれるはず!
605なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:19:47 ID:oPSNYZpP
俺はオンではフレイヤで杖でいきたい
606なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:20:33 ID:s5PnDeHs
他人に遠慮してプレイするとつまらなくなるタイプのゲームだもんなぁ
フレイヤの杖系はレーザーのような直線タイプ除けばほぼ範囲武器になっちゃうし
607なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:21:30 ID:dP0i6+es
まあ 俺は遠慮せずに他人ごと焼き払っちゃうけどね^^
608なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:23:41 ID:7tvQLFSo
>>606
同士討ちでもノーダメなら遠慮も特にいらないだろうな
爆発系もいいがここは紹介動画で妹が使ってた散弾マシンガン風の杖を数人で同時に使うべきだな!
609なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:23:57 ID:X/P7M8PS
巨神はだいたい大きいし
ロックを頭とかにして狙えば足元のプレイヤーへの被害は少ないんじゃないかな?
610なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:24:21 ID:DhVm8cCn
Coopで「集まった全メンバーが(レアな)○○のマナを入手するまで頑張る部屋」を
つくろーぜとか募集・相談するのに適切なスレとか板ってあるもんなの?
611なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:25:35 ID:WEWqBJAA
「おまえらの犠牲は無駄にはしないぞ!!」と言いながら焼き払いたい
612なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:25:52 ID:E3KG/qJT
味方には当たり判定無いんじゃね
ニンチャンの新PV連続斬り連発で燃えてきた
613なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:26:22 ID:GXfSGTM0
>>610
Wi-Fi板ってのがあってDSやWiiのWi-Fi対応ソフトはそこで
フレコ交換やら仲間募集が出来る
614なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:29:02 ID:2+fQC0MG
フレイみたいにフレイヤもバク転するのかが気になる
615なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:31:08 ID:7tvQLFSo
そういやゲーム中のフレイヤが予想してたよりもエロイ格好だったなぁ
616なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:31:56 ID:X/P7M8PS
>>614
してたよ動画でいうと>>297の2:40〜から
617なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:33:00 ID:2+fQC0MG
>>616
マジか!ちょっとコマ送りしてくる!
618なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:33:09 ID:0UtCKPgs
619なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:34:08 ID:dP0i6+es
そろそろフレイヤの絵を描いてピクシブに上げる作業を                   頼みます
620なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:34:40 ID:WEWqBJAA
>>617
   _
   \\              ズバッ
    \\                   Λ_Λ
      \ 〆> Λ_Λ          (  ゜ Д゜)
      ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
          ヽ(     )ゝ   (     )
           (_\ \    | | |
              (__)  (__)_)
621なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:35:35 ID:Q5UOAunK
ニンドリの投稿イラストが楽しみだな
622なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:36:54 ID:X/P7M8PS
>>619
ブリュンヒルデならもう描いたよ
623なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:39:56 ID:oPSNYZpP
pixi会員じゃないんだけどどこかで見れない?
624なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:40:58 ID:7tvQLFSo
しかしキャラのイラストは変にありがちなアニメっぽいキャラを意識せず
幻想的な雰囲気を重視したデザインで個人的に満足だよ
特にオーディンはイメージにとても近い容姿で安心したな

折角だしあのデザイナーの人の絵で雷神トール、長腕のルーグ、勇敢なる神テュール等など見たいもんだ
VPも好きだがはイメージの改変が多いのが賛否が大きいし

625なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:41:01 ID:dP0i6+es
>>622
おつんw
626なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:43:06 ID:RdV7kQh3
>>622
見つけました、お気に入りにぶち込んでおいた
R-18もちゃんと頼むぞ
627なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:43:58 ID:FsGTH9Qs
イケメン
628なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:45:36 ID:X/P7M8PS
>>623
こんなんで良ければどうぞ
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/u/b/kubanokokoro99/20100116084603a0c.jpg

>>626
ちょうど現在進行中。オッパイだけだけどね。
前スレでブリュンヒルデのおっぱいをブリュン!したいって言ってた人にインスピをありがとうと言いたいです。
629なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:50:39 ID:oPSNYZpP
>>628
うひょおおサンクス
630なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:59:48 ID:9xSjCCMJ
【フラレ】斬撃のREGINLEIV(レギンレイヴ)体験版をプレイ part1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9445354

戦闘は次だとさ
631なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:01:25 ID:PhI/zz0p
今日はニンチャンにフラレに盛り沢山でおなかいっぱいだお
632なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:01:30 ID:DhVm8cCn
>>613
ありがとう。携帯型ゲームのカテゴリ内にあるとは盲点だった...
633なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:03:43 ID:X/P7M8PS
>>630
さすがにこの時間帯は重いな・・・全然見れない・・・
634なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:06:03 ID:Vuqp5GDW
>>631
ファミ通に記事が無くても全然問題なかったなw
635なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:09:27 ID:PhI/zz0p
動画が見たいのに巨神族の妹がPC占拠してみれないでござる
636なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:12:38 ID:X/P7M8PS
Bボタンホールド設定
攻撃の暴発を防ぐための特殊な設定
Bボタンを押し続けた状態でのみ斬撃打撃が出せます

個人的にこれは凄くイイ
637なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:12:45 ID:E3KG/qJT
part2に期待
638なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:13:35 ID:Vuqp5GDW
オプションが細かいな
639なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:13:36 ID:ieaJOnHR
情報が出るたびに期待が高まってくる…
こんなワクワク感はひさしぶりだなぁ
640なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:17:26 ID:s5PnDeHs
ハード→インフェルノかと思ったらハーデストあるのか
641なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:18:54 ID:X/P7M8PS
フレイは一度の強化で耐久力20上昇に対して
フレイヤは10しか上がらないのかw
なんというペル子w
642なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:19:07 ID:9R7MNYNM
たしかに今回の展開の仕方はうまいきがするなぁ、良い感じに盛り上がってる
体験版やって中身がよければあとは口こみで派生するかどうかだな
643なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:19:18 ID:Q5UOAunK
ハーベスト、お菓子w
644なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:25:09 ID:k6KQyOmW
発売前
情報が出るたびに期待が高まってくる…
こんなワクワク感はひさしぶりだなぁ

発売後
ちくしょう・・・闇の結晶出ねえ・・・


こんなことになりませんように
645なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:25:26 ID:fiIFJI/o
良い所で引きを作りやがってw
戦闘だ、戦闘を見たいんだよぉ
646なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:25:27 ID:oPSNYZpP
>>635
倒せ!
647なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:29:23 ID:3MxPnmuc
なにこれ、めっちゃプレイしたい!
畜生、なんでオレの地域のTUTAYAは
レンタル実施店舗じゃないんだ!
648なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:30:06 ID:d/F4uswY
>>622
とりあえず10点入れといた
いつの間にアンケート機能なんてついたんだ…
649なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:35:00 ID:X/P7M8PS
>>648
わざわざどうもw今日かららしいよ


早くpart2がみたいいいいいいいいい
650なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:37:07 ID:KNdGzO1q
明日半日で帰れるから、ツタヤカード作りに行ってそのまま借りてすぐ動画撮るわ
直撮りでなくキャプボで。つべかぞめに上げてからニコに上げるつもり
質問攻めにされるのも目に見えてるから、wikiに武器能力とか各種設定系も全部載せるわ
とにかく文章にまとめる。操作とかオプション内容も考察しまくってひたすら撮りまくって書きまくる
質問と返答の応酬じゃお互い疲れるからね

よし、宣言したぞ!
明日は何があろうと半日で帰る!単位何それうまいのー?
651なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:38:19 ID:ztw7FBtY
えらく気合入ってるが無理はしないようにね
652なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:38:54 ID:d/F4uswY
今フラレ動画見てるけど、オプションの中に
ムービースキップ「既に見たムービーを以後再生しない」ってあるな
今回ストーリーも割りとありそうなだけに、ムービーも多く長そうだから
自動で飛ばしてくれるのはありがたいね
653なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:40:32 ID:X/P7M8PS
>>650
感謝します
654なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:42:18 ID:d/F4uswY
あとポインターアシストが鉄人の電波っぽいw
655なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:44:26 ID:44mtCxF3
モーションプラスの感度設定っていう項目もあったな。
656なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:46:19 ID:f+c284i1
戦仕度の項目はなんだろ。
設定も細かいけどインターフェースも結構がんばってるっぽいな。
ポインタに近い方のボタンにリンクするようになってるんだろあれ。
ボタンの上にポインタのせなくても快適に編集できそうだ
657なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:49:59 ID:qeTGu8W7
part2キタ
658なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:52:33 ID:oPSNYZpP
うほキタのか
659なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:52:34 ID:WEWqBJAA
投稿者コメ見るにM+無しだとオプションの暴発防止はON必須だなw
660なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:53:39 ID:f+c284i1
戦仕度で武器変更か
661なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:56:59 ID:DqOsVW7C
静止画は黄金の絆と揶揄されたが、動画は断然いいねー。
倒した巨人の消滅があっさりすぎるのが惜しいが。
662なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:59:02 ID:qeTGu8W7
「戦支度をするで」、って最初なまってるのかと思った
663なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:00:51 ID:0Smz3wjE
モーションプラス無いと暴発か・・・
664なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:02:33 ID:f+c284i1
モープラ必須くらいの勢いだな
665なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:02:56 ID:y9lOGcfG
操作感良さそうだ
666なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:04:16 ID:44mtCxF3
モーションプラスの有り難みが実感できるのは良いな。
667なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:05:13 ID:E3KG/qJT
思ったよりスピード感あるしラグ少なくていい感じだ
668なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:05:15 ID:ztw7FBtY
次元斬はどういう操作なんだろうか
669なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:05:30 ID:jcOe1bSJ
リゾート爆売れフラグが・・・
670なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:06:26 ID:M/HNg5oj
>>668
遊戯王っすか?
671なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:06:46 ID:d/F4uswY
>>661
地球防衛軍も1は早かった
2で消滅が遅くなり、賛否両論(死骸を盾にできたりもするので

しかし、2の兵種選択、3のNPC戦士(鬨の声)に加え
オンライン協力プレイ、マルチロック武器
まさに理想のEDFのようなゲームだな
672なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:07:44 ID:X/P7M8PS
神速移動に慣れるまでが少し難しそうだな
あと、地球防衛と違って村の護衛だけあって
市民は最後までMAPにいるんだなwおばさんうるさいw
673なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:07:59 ID:Haxeta1k
モープラ必要なのか〜
wiiスポ売っちまったからモープラだけ買うか
黒にしよっと
白だと透明部分が黄ばむしw
674なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:08:02 ID:Q5UOAunK
「お兄様、これでようやく天上に戻れますわね」
「ああ、永い戦いだった」
675なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:08:34 ID:9xSjCCMJ
勇士だー ワラタw
676なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:09:39 ID:BCM3G1cS
なんか村人にHPゲージみたいなのあるんだよなー
・・・殺せるのか?
677なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:10:07 ID:WEWqBJAA
B押してる間だけ斬撃出る暴発防止オプションあるから無くても問題なさそうだけどな。
まぁ、あった方が快適なのは間違いないだろうけど。
678なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:11:18 ID:ztw7FBtY
>>676
村人が一定数殺されたら失敗とかターゲットとして防衛するミッションがあるんでねーの
679なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:12:21 ID:pq3dr/aw
モープラの恩恵がここまであると、
装着せずにはいられんな。
680なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:13:09 ID:X/P7M8PS
>>676
ホントだww
これは面倒くさいミッションの匂いがプンプンするぜぇぇ!
681なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:14:55 ID:0ypCNyGW
Wiiで出したからにはモープラ必須くらいのほうが
普通のリモコンに足引っ張られるよりは嬉しいといえば嬉しい
682なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:15:52 ID:44mtCxF3
神速移動ってダッシュみたいなやつでしょ。
あれをヌンチャクの振りだけで方向まで制御してるのか?
683なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:17:15 ID:pq3dr/aw
思ったより神速移動、出しやすいのか?
動画だとすいすい移動してるが、どうなんだ。
684なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:18:34 ID:Q5UOAunK
モープラ単品値段いくらだっけ?
685なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:18:51 ID:DhVm8cCn
「助けてもらった礼だ。あとで肉と酒を差し入れてやるぞ〜!」
EDF3から肉が増えたw
686なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:19:09 ID:uHK55tJG
>>681
ゲームのコンセプト的にそうしたかったんだろうが
そこまで思い切れなかったんだろうな。

クラコン対応はほとんど言い訳用でしかないだろうけどw
687なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:19:11 ID:hXbLBrSg
明日体験版レンタルするんだけど
part2が来るまで眠れん
688なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:19:37 ID:fiIFJI/o
ダッシュは硬直が結構長く感じる
ゼルダみたいにずっとバク転移動が速かったりしないかなw
689なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:19:46 ID:k6KQyOmW
>>687
もう来ているからさっさと寝ろ
690なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:19:56 ID:0Smz3wjE
3もきてる
691なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:20:28 ID:2YgWHck7
やってないから妄想だけどアナログスティック倒しながら振れば行きたい方向に神速するんじゃねぇの
スティックニュートラルだとヌンチャク振ったほうに行くとか
知らんけど
692なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:21:20 ID:d/F4uswY
名前のあるNPCは画面外に居てもマーカーで方向が示されるんだな
これは護衛ミッションあるな…w
693なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:21:35 ID:BCM3G1cS
Part3だと?
ねむれねーじゃねーかw
694なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:21:37 ID:WEWqBJAA
別売りのM+専用にするなら同梱は必須だからな。
それをしないならデフォコンのリモコンを基準にするのは当たり前だな。
695なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:21:38 ID:s5PnDeHs
魔力ゲージもすぐ回復してるしフレイヤメインでやりそうだ
696なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:21:39 ID:hXbLBrSg
ウホッ
part2来てたーーー
697なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:23:14 ID:44mtCxF3
やっぱり振った方向に神速移動って書いてあるね。
前にダッシュするときはトワプリの盾アタックみたいにやるのかな。
698なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:24:41 ID:uWRX26Am
規制解除おっぱいブリューン
699なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:25:14 ID:WEWqBJAA
>神速移動はヌンチャクを振った方向に移動します。
連発するのは案外難しく、たまにバックステップになります・・・

ですよねーw
700なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:27:42 ID:u7oaXbkT
PV見たけどラストの音楽に合わせて斬りまくる所かっけぇな
701なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:27:54 ID:d/F4uswY
今気づいた
多分レギンレイヴでは
「イーディーエーフ!!!」の代わりに「オーディーン!!!」と叫ぶ
702なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:28:03 ID:Q5UOAunK
ロボットっぽいなw
703なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:32:50 ID:pq3dr/aw
フレイヤの杖良いなと思ったら、
フレイの弓もカッコいいな〜。
704なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:34:42 ID:MA0u8SQ5
たったいまチュートリアル動画を見てるんだが
スカハンとかリゾートのチャンバラみたいに振り切るんじゃなくて
ポインタで軌跡をかくんだな
705なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:36:24 ID:Q5UOAunK
藤岡弘に是非、CM出演して欲しい
706なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:36:48 ID:WEWqBJAA
弓は溜めてるのかな?
しばらくするとカーソルが変化してるよね。
707なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:38:22 ID:pq3dr/aw
心配だった近接武器の射程は、
切れる範囲に来ると、敵にマーカー付くね。
これなら分かりやすい。安心した。
708なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:38:41 ID:/6UlU34Q
武器って最終的には両方の武器使えるのかな
武器作ってくと繋がりそう
709なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:38:52 ID:hXbLBrSg
クラコン操作は微妙みたいだね
やっぱリモコン(モープラ推奨)操作でダイナミック斬!
710なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:39:09 ID:vfp+caBz
女の悲鳴でお局隊員っぽい声がいてなんか嬉しい
711なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:39:26 ID:EClMSiaZ
part4まで見たが、とりあえずすごいな。
でも、武器はあっさり色々作れるっぽい。
武器ごとのレベルによっては、後から生成する武器よりつよくなんのかな
712なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:39:55 ID:d/F4uswY
本日?ラスト動画来たか
これ見たら寝よう

眠れないかもしれないがwww
713なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:40:27 ID:sbGNqiN+
来たーーーーーw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9445354
714なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:41:01 ID:WEWqBJAA
>>707
本当だ、ロックオンカーソルだとばかり思ってたけど斬撃の時に出てるから斬撃可能範囲ぽいね。
これは良い仕様。
715なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:42:57 ID:WEWqBJAA
クラコンのスティックはじきで斬撃は確かに気持ち良くないなw
716なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:45:27 ID:eOwDy4Pr
やべえ、明日のツタヤが楽しみすぎる
早く結晶回収させてえええええ
弓でスナイポさせてえええええ
717なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:52:25 ID:ufp17I5E
︻SANDLOT
718なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:52:44 ID:fEPkVpMe
フレイとフレイヤでは、弓の撃ち方違う?それとも弓の種類で変わるのかな?
719なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:53:30 ID:uv6IvEO0
これ武器でたいまつありそう
720なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:54:16 ID:d/F4uswY
しかし動画が来てるのにスレは静まり返ったな
規制のせいか?

最後まで見たけど、自分で遊ぶのが待ち遠しすぎる
友達に借りさせて遊ぶつもりだったけど、明日Wii買おうかなぁw
721なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:55:08 ID:948I/jJF
フレイの弓はスナイパーライフルでフレイヤの弓はホーミングミサイルみたいだのう
722なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:55:39 ID:pq3dr/aw
ラストの巨神は、部位破壊されて、
ダルマ状態でハンマーで叩き潰されてたなw
723なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:57:00 ID:BCM3G1cS
フレイの弓は単発貫通でフレイヤの弓はマルチロックっぽいな
724なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:57:16 ID:Vuqp5GDW
>>720
みんな動画に見入ってるんだろう
725なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:57:18 ID:fiIFJI/o
巨人大は相当タフそうだな…
後、槍のメリットって何だろう、動画見る限りでは地味だし、射程でも弓に劣ってる感じなんだけど
726なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:58:17 ID:vfp+caBz
>>720
まだ動画見てる最中だわ
なんかwktkが高まりすぎてそのうち一気に冷めそうで怖いw
727なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:00:01 ID:FZPrZTlc
鳥から戦場に入る所が格好良すぎる
728なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:00:08 ID:948I/jJF
>>725
部位がピンポイントに狙えるとか?
大巨神クラスになると足切って転ばせるか武器を落とさせるかとかの判断も熱そうだな
729なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:00:55 ID:Haxeta1k
レンタル始まったらスレ加速するな
730なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:02:10 ID:PhI/zz0p
>>726
体験版は予兆にすぎぬのだ!


NPCが喋りまくりでテンション上がるなー
731なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:02:38 ID:iN2j5ooQ
動画見てやりたくなった・・・
WiiだWiiをくれ!
732なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:02:42 ID:2YgWHck7
村人の台詞聞いてると
巨人(中)は腕切られても時間で生えてくるみたいだな
733なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:02:45 ID:pq3dr/aw
>>725
鎧に覆われた巨神とかいたら、
ピンポイントで柔らかいとこ刺すとかありそう。
734なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:04:48 ID:vUmM0RvU
>>725
しかも、槍って突き操作みたいだから、ピンポイントに狙うのは結構難しそうな。
威力高めだったりするのかな。
735なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:05:57 ID:h+ay40EX
防衛軍みたいに高難度で真価を発揮するのかもね
736なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:05:58 ID:CAn3BtJa
>>729
いや過疎るんじゃないかw
武器も結構作れるみたいだしボリュームありそう
737なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:09:42 ID:ScWcn0sa
もうちょいマップ開始時のロードが短ければ完璧だったな。
それはそうと、武器作成の枝分かれ見てたら朧村正思い出したw
738なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:10:15 ID:xKYoh1vw
NPCの喚きがEDFそのまんまだな
これは燃える
739なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:10:39 ID:PU/nfZx3
>>661
モデリングはいまいちでも
モーションキャプチャがしっかりしておるのう
740なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:11:21 ID:RQqAMHIO
近所のTSUTAYAでレンタルできない俺負け組
みんなのレポと動画で1月を乗り切るお
741なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:11:57 ID:N451ykw6
>>737
同じく朧思い出したw
しかも武器製作の快適さも似てるから、
どんどん武器作れて戦場に繰り出すのが楽しそうだ。
742なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:11:59 ID:fNzdCmj+
鎧関係のやりこみはあんまなさそう…?だな
743なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:12:13 ID:n4BXPqMC
>>737
これまでのEDFシリーズに比べると長くもないと思うよ
先に借りてた人が配信までしちゃって出る幕無いけど
俺もゲットしてきたから簡単なのには答えるよー
744なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:12:43 ID:3XweEFpB
>>725
フレイの弓はスナイパーライフルの進化版だと思う
スナイパー+投擲武器の時間溜めみたいな感じで
弓を引き絞るほどにズームされて狙い易くなる代わりに
立ち止まらないと射れないとかありそう

槍はバーストライフルみたいな感じかも
745なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:12:50 ID:ScWcn0sa
ハンマーの溜めが最高。
こっち向いてからグルンと回転して叩きつけるのが痛そうでいい。
746なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:12:54 ID:SLjk7gBz
槍にロマンを感じます
747なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:12:55 ID:0OXpGAPK
明日からレンタル難民の嘆きでこのスレは埋まるであろう
・・・畜生、もう新宿あたりまでいっちまおうか
748なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:14:52 ID:W0CdAhpq
売れて欲しい、そしてハマりたい
749なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:15:57 ID:N451ykw6
>>743
ヌンチャク振りの神速の出はどんな感じかな?
咄嗟だと予期せぬ方向に暴発しちゃう?
これだけが今んとこの心配事なんだ。
750なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:16:18 ID:+9OqLryy
横斬りと切り下ろし切り上げで威力違うのか
751なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:16:35 ID:1jHXgMAt
個人的にはハルバードとか大鎌が欲しかった
槍から進化しないかな
752なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:17:22 ID:CWgmVV2n
part4のラストMadWorld並にエグくね?ww
753なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:17:47 ID:ScWcn0sa
>槍はその名の通りリモコンで突くのですが・・・一番疲れる武器だと思います。

どういうことだ?w
754なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:17:58 ID:khoUMFqG
声が聴き取りにくいんだが?
これは直撮りだからかな・・・
755なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:20:10 ID:N451ykw6
槍のリモコン突きは、モープラ付ければ、DQSみたいなことにはならんのか。
756なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:20:53 ID:NWYEznnL
動画を見ると、柵で引っ掛かってるのが気になるな・・・
757なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:21:06 ID:CAn3BtJa
槍はリモコンで突くくらいだから
巨人を後退させる事ができるんじゃなかろうか
758なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:21:47 ID:LrKEXjlX
>>753
突きは振りと違って手首だけで操作するのが難しいからじゃね
759なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:22:07 ID:b4oAlhz6
>>756
俺もそれ気になった
というかあれ破壊できんのかのう
760なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:22:57 ID:O8K9GF4n
>>756
あそこはまだうp主が不慣れでずっとダッシュしてるからだろ。

心配なくたって柵なんか真っ二つにして進めばいいだけ。
761なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:23:08 ID:DbmNaqLM
>>756
サンドロット的には仕様です
762なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:24:22 ID:n4BXPqMC
>>749
神速移動はすごく難しいです…
う〜ん、これはスティックの方向にの方が良いなぁ

あと柵は破壊出来ましたよー
ジャンプで飛び越えることも出来るし
763なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:24:34 ID:RQqAMHIO
いままで隔週で情報が来てたから来週のファミ通にPVにいた神様数名の正体が分かるかな
オンの情報も来るといいな
764なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:25:21 ID:ScWcn0sa
あぁ、腕全体で押し出さなきゃいけないからか。
ということは前方ダッシュも疲れるのかw
いい運動になりそうだぜ!
765なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:25:33 ID:dofKfOGu
3分間だけ巨大化して戦いたい
766なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:26:17 ID:W0CdAhpq
4人集まると本当に砂場の泥んこ遊びになりそうだなw
767なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:26:17 ID:4n3nvFyb
>>762
村人に自分の攻撃って当たります?
768なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:27:30 ID:3XweEFpB
>>765
リモコンを前に振ると右足を前に出し、ヌンチャクを前に振ると左足を前に出します
769なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:28:09 ID:N451ykw6
>>762
サンクス。
やはり難しいかぁ…。
キーコンフィグなんかで、
神速を他のボタンに当てられたりできるのかな?
770なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:28:59 ID:1cwb8Tkj
>>765
あえてそういう切り札要素を用意しないのがサンドクオリティ!
771なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:30:06 ID:fNzdCmj+
むしろ鷹の姿で
772なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:30:39 ID:NWYEznnL
まぁ、緊急回避→柵トラップ→サンダー は御褒美だから良いんだけどな(´・ω・`)
773なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:31:54 ID:n4BXPqMC
>>767
村人及び友軍に攻撃は当たらないみたいですね
まぁ、今回は回収する物が1種類だけだからいいかな?
774なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:32:38 ID:+9OqLryy
攻撃面はモープラなくても細かく設定変えれば大丈夫みたいだが
神速移動も細かく設定出来るとよかったな
775なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:32:53 ID:4n3nvFyb
>>773
なるほど、やはり人は切っちゃいけないんですねーdd
776なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:33:15 ID:ScWcn0sa
魔法がエフェクトも相まって気持ち良さそう。
というか全部の攻撃が楽しそう。
槍が厳しそうなのでとりあえずフレイヤからにするかな。
777なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:35:26 ID:F9op3xUM
ミストルティンの名前があったがやっぱ他にも

グングニル
ミョニル
ブリューナク
レーヴァテイン
フラカッハ
アンサラー
ティルフィング
ゲイボルグ

などなど色々伝承に出てくる武器があるのかwktkするな
778なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:35:42 ID:JvUl3tE3
なるほど〜フレイが単発貫通 フレイヤがマルチロックで弓の撃ち方が違うみたいで良かった 同じ系統の武器でもキャラによって違いが有るの嬉しいですな。
779なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:36:02 ID:15hiWX55
ミョルニルはトールがくねくね振り回してたな
780なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:36:57 ID:N451ykw6
攻撃のしやすさはWiiコン+モープラ。
神速の出しやすさはクラコンって位置づけか。
う〜む…悩む…。
781なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:38:09 ID:n4BXPqMC
なんか槍が暴発しまくるんですがw
一体どういう反応してるんだろうか…
Bボタンホールド設定がデフォの方がいいかもしれませんね
782なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:38:23 ID:3XweEFpB
ミョルニルハンマー言ってたな
ハンマーはつけないんじゃないのかw
783なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:39:19 ID:F9op3xUM
>>779
マジかよ、じゃあ自分で使えない可能性大だなぁ
まあそれ言ったらグングニルはどうなのよって話かw
784なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:40:27 ID:ScWcn0sa
>>781
DQSの悪夢がw
M+無しなの?
785なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:40:43 ID:WfarboVZ
体験版むっちゃいいな
防衛軍をより爽快感増したファンタジー版みたいで燃えるわ

本当はもっと早くいっぱい書き込みしたかったけど、規制&p2重すぎてこれがやっとだ
明日レンタルしてくる
786なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:41:11 ID:2dwPUB2O
>>781
M+ありでやってるの?
787なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:41:58 ID:uycDmPCQ
剣に比べて槌の射程みじけーw
出の遅さと良い使いたくなってきた
788なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:42:12 ID:Gujg5L1K
>>774
やっぱ一長一短あるんだな
789なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:42:44 ID:n4BXPqMC
>>784
>>786
ありでもなしでもなりますねぇ
790なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:43:44 ID:4n3nvFyb
ガードが何ボタンかってもう出たっけ?
791なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:44:25 ID:O8K9GF4n
>>782
知ってる人には「ミョルニル」で通じるかもしれないが
知らない人が「俺のギンギンにいきり立ったミョルニルが早くも爆発しそうだぜww」
なんて台詞聞いたら「嫌・・・なにこの変態。エロカッコキモイ…」って勘違いしちゃいます。
792なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:44:31 ID:KIixRTT2
プレイ動画見ると微妙すぎる・・・
いや最初にPV見たときからEDF2は超えられないとは思ってたけどさ

明日の予定
10時並ぶ俺。店員「えっ?何か今日ありましたっけ?
(´・ω・`)
793なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:46:27 ID:/IC674o4
>>792
このツンデレさんめ
794なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:48:22 ID:1EmA4XPp
175RのCD注文するときに
間違えて一緒に買ってしまった…

まいっか
795なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:48:28 ID:khoUMFqG
>>792
ツンデレ乙
796なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:51:27 ID:GOssbDHV
リゾート持ってないからよくわからないんだが
モープラ持っていると操作する上で何が変わるの?
797なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:51:36 ID:n4BXPqMC
う〜ん、槍の挙動がわからない…
でもこれを逆手にとってBボタンホールドでやると
思い通りに突けるからこれはこれでいいかもw

>>790
ガードはZですね
798なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:52:46 ID:vUmM0RvU
>>781
槍ってボタンでロックして突くんじゃなくて、そのまま突くの?
狙い通り行くのかね。
799なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:53:09 ID:4n3nvFyb
>>797
ありがとうございます!Zか!
800なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:53:46 ID:W0CdAhpq
初めてのWiiのビリヤード思い出した
801なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:56:30 ID:F9op3xUM
槍は突く以外の攻撃がないなら適当に振ればいいんじゃないの?
802なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:57:20 ID:Gujg5L1K
>>796
感度が良くなるんだよ
803なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:59:44 ID:3XweEFpB
>>798
カーソルは出しとくからあとはプレイヤーが頑張れって事だろう
804なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:01:35 ID:KIixRTT2
チンチンが、一日10回オナニーしてふにゃふにゃか、2ヶ月我慢して勃起したときくらいの差かな
Wiiリモコンは加速度センサーしか付いてないからリモコンの向きまで認知する事は出来ない
モープラは流体認知させてるのでdでもない認知が可能、但しおもちゃなので精度はさほど良くない
805なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:03:55 ID:N451ykw6
Wiiコンの振りは、ほんと千差万別だから、一概に言えないんだよなぁ。
オプションで細かい感度調整できるみたいだし、
自分にマッチした感度を見つけて操作しやすいか見極めたいところ。
806なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:04:17 ID:n4BXPqMC
>>796
M+が無いとポインタが画面街に出たときに
「ポインタを画面に向けてください」みたいな警告が出るんですが
M+があるとそういったことはおこらなくなりますね

あとポインターでカメラ動かすFPS操作にしたとき
M+がないとカメラの旋回速度を早くするのに対応出来ないですね

う〜ん…説明がへたくそだw
807なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:06:19 ID:n4BXPqMC
>>798
家の特有の症状かわかりませんhが
ほんのちょっとした振動でもすぐに突きを出してしまいますw
リゾートとかDQSの突きみたいに出しにくいとかじゃなくて、出過ぎて困りますねw
808なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:09:16 ID:alytG4kk
ツタヤのカードつくんなきゃなんないみたいだから、
実質斬レギレンタル500円か・・・。 安いぜ

モープラも買わなきゃ
809なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:09:23 ID:ScWcn0sa
認識の遊びがほとんどなく敏感な調整なんだろうなw
810なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:10:01 ID:QLESRAhq
寝ないと10時の開店と同時につけなくなるぞ!
811なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:11:09 ID:KIixRTT2
今日24時に出張から直帰して明日の10時に無睡で備える俺
812なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:11:50 ID:alytG4kk
戦支度をするで
813なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:14:04 ID:N451ykw6
画面外までポインターを追っかけてる表示が出てるのは、
モープラのおかげなのか。
カメラの旋回速度って、モープラを付けてると、
画面外から引っぱって旋回させてる感覚になれるのかな?
814なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:18:16 ID:ScWcn0sa
M+持ってねぇ・・・
815なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:22:31 ID:VBFR4G8o
無料体験版一枚だけレンタルは無理だなぁ…レスラーでも借りてこようか
816なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:23:35 ID:qi2WJgss
スカとロAV一本だけ借りるわけじゃないんだから
気にしない
817なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:24:01 ID:VBFR4G8o
あ、そういえばリゾートにあったモーションプラスの
画面の中心を押しての調整とかはどうなってるんだろ?
818なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:24:17 ID:n4BXPqMC
>>813
FPSっぽい動きの設定の場合
方向転換ポインター位置ってのが設定出来ますので(小、中、大、外周)
外周にするとそんな感じになりますね
M+無しの場合だと引っ張りすぎたとき警告が出ます
819なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:26:14 ID:M0C5ApSL
>>817
ステージ開始前にSTARTって出るのがそれなんじゃない?
820なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:26:54 ID:N451ykw6
>>818
なるほどね。これはモープラ必須だね。

オプションにモープラ感度設定ってのがあるけど、
それを弄って感度を鈍くしても、槍暴発しちゃうってこと?
821なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:27:35 ID:n4BXPqMC
>>817
リゾートのって試合開始前のあれですか?
レギンは戦闘開始前に画面中央のSTARTを押すのでそれじゃないですかね

とりあえずリモコンだとロックオンしない弓が難しいですねw
822なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:28:47 ID:n4BXPqMC
>>820
なしでも同じような感じになるので
家のが何か悪いのか元々こういう仕様なのか他の方の報告を待ってみます
823なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:33:14 ID:gb2hrqiV
マリオがモープラ対応じゃなくてよかったぜw
対応してたら難民だったかもしれんし
824なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:34:08 ID:3MHp7FRF
動画見たけど、今回回復アイテムないんかな?
そうだとすると1ステージが短くなりそう
825なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:36:35 ID:n4BXPqMC
>>824
回復アイテムありますよ
赤い玉にハートマークのアイテムが出ました
826なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:36:52 ID:MXWVsaNU
体験版は予兆に過ぎぬ
827なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:38:11 ID:9o+o73hN
>>825
回復もマナみたいに吸い取るのかね?
828なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:41:12 ID:PU/nfZx3
あと3週間
829なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:50:44 ID:n4BXPqMC
>>827
回復も吸い寄せられますね
にしても回復はなかなかでないなぁ
830なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:55:30 ID:UYYrdrZB
ヒーリングの杖とか有るみたいだし
あんまりバカスカ回復出来ても特にオンで戦術やら役割分担出来なくてつまらなくなるね
831なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:56:07 ID:4n3nvFyb
ヒーリングなるものがあるからなのかな?
体験版でヒーリングって使えますか?
832なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:01:13 ID:9o+o73hN
武器欄一番右端の王笏ってのがそれじゃないか?
833なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:02:25 ID:3XweEFpB
玉葱かと(ry
834なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:05:28 ID:Vx+heIpw
マルチだと積極的にヒーラーを担ったり出来るのかな
マナの関係で専業は無いだろうけど
835なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:05:57 ID:n4BXPqMC
>>831
今のところ作れないですねぇ
素材が何種類かあるんですが、マナ以外のがあんまりに手に入らなくて
836なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:12:42 ID:CWgmVV2n
社長が訊くは今回もこんな流れになりそうな悪寒・・・・


サンドロットの人「ちょっと過激すぎるかなと思ったのですが・・・・」

任天堂の人「どうせなら まだまだ派手にやっても良いよと (笑)」

サンドロットの人「いいのかな? と思いつつもここまでやっちゃいました(笑)」
837なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:14:23 ID:N451ykw6
動画だとマナ以外の結晶は、部位破壊から出てたな。
脚斬って巨神の動きを止めて腕斬るとか、
効率的に倒さないと出てなかったっぽい。
838なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:16:08 ID:9o+o73hN
>>837
部位破壊しないで強武器乱舞している奴は地雷ですね
839なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:19:05 ID:4n3nvFyb
>>835
なるほど、まぁ回復させる相手がいないからオフでできてもしょうがないのかなー
840なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:22:09 ID:n4BXPqMC
>>837
武器で部位破壊より範囲魔法でドーン!の方がたくさん出る感じがしますね
841なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:30:57 ID:n4BXPqMC
村人に攻撃出来ないのは間違いでしたw
範囲魔法は思いっきり巻き込みますのでご注意を
842なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:35:39 ID:W0CdAhpq
眠れん、こりや徹夜かな
843なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:35:58 ID:rdglN6Dq
弓はどうすっべ
844なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:57:00 ID:oRUnHuCI
フラレきてたのか、超面白そうじゃねーか
一つ気になるのはキャラの見た目変えれるのかどうかってところくらいかな
845なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:00:32 ID:xfwUZ3+s
地球防衛軍やった事ないけどまあ大丈夫だろう、とか思ってたら地震がきた
846なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:00:53 ID:iwlba+zy
クラコンPR使用者の報告がないが
そんなM+がいいのか?
847なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:03:32 ID:rdglN6Dq
M+は伊達じゃない!  と思う
848なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:11:20 ID:PxFm8BgM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9446551

ハンマー爽快感あっていいわw
849なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:16:40 ID:n4BXPqMC
う〜ん、軌跡書く系の武器だと柵壊せないなぁ
弓でも壊せるのに剣で壊せないって…
850なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:21:56 ID:n4BXPqMC
ある程度武器作ってみたけど素材の種類多いなぁ…
マナ、氷、霜、風、闇、土…何種類あるんだろう
851なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:26:24 ID:fNzdCmj+
ノーマル以外の難易度がどう変わるのか知りたい。もう寝ちゃうけど。
852なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:47:15 ID:ZXXOiM1t
24時間のツタヤだと何時からレンタル始まるんだろ?
あー早くやりたい!1週間飽きるまでやりまくれるんだよな
けど待ってる人も多いだろうからなるべく早めに返却する
853なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:50:10 ID:W0CdAhpq
何気に雨が降っとるのが気になる
854なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:50:55 ID:n4BXPqMC
>>851
ノーマルとイージーがありましたが相手の体力以外はそんなに違いは感じられませんでした
855なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:54:25 ID:O8K9GF4n
いやな位置に雨雲が・・・
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
856なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:58:42 ID:GOssbDHV
調べたら俺の近所のツタヤではレギンのレンタルやらないとさ…orz
857なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:32:15 ID:uy9+WI3u
防衛軍での難易度による変化は
・敵の耐久力、攻撃力、移動速度
・酸や糸の同時射出数、攻撃の飛んでくる速度
・入手できる武器のレア度

単純に数値が上限するだけで、イベントに変化があるとか敵の種類が変わるとかいうのはほぼない
(最序盤ミッションの黒蟻は本来なら噛む攻撃しかしてこないのだが、
 難易度HARD以上だと普通の黒蟻と同じように酸飛ばしてきたりとか、例外はそれぐらい)
このゲームもその辺はあんまり変わらないんじゃないかな
858なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:48:07 ID:mAUbb51H
EDFだと、敵の動きには「回り込みなどのAI的要素」とか、「やる気(襲う気満々かどうか)」
も変化するらしいから、きっとこれもあるんじゃないかな。

最寄のTSUTAYAはレンタル対象外だったが、県内っぽいエリアの店舗位置を
確認してたら車で10分くらいで行けるところがあったぜ!やった!寝るぜ!
859なまえをいれてください:2010/01/21(木) 05:11:36 ID:1+lc6KhV
(大)に接近戦を挑む時のアングルがたまらん。

緊急回避ってやっぱり無敵なのかな。
味方の範囲攻撃が、着弾を確認してからでも
避けられるのかどうかが気になるな。
まあ普通は前もって避難するのがセオリーになるんだろうけど、
ガチなメンバーなら緊急回避で処理できたら楽しそう。
860なまえをいれてください:2010/01/21(木) 05:18:18 ID:7Ylt91UA
このゲーム、ハルバードとかグレイヴみたいな形状の武器って出てくるのかな。
861なまえをいれてください:2010/01/21(木) 05:20:35 ID:rdglN6Dq
コラボ武器とかないのかな

マスターソードとか
862なまえをいれてください:2010/01/21(木) 05:24:40 ID:YSILGoC8
>>861
マスターソードは良いな!
あとポケモンボールとか…
863なまえをいれてください:2010/01/21(木) 06:42:18 ID:2yLVZWHb
水を差すようで悪いが、もう少しグラフィック良くできなかったのかなぁ
折角、内容は面白そうなのに、妙にギラついた見た目だけで敬遠されそうだ
迫力を殺がず、イラストデザインに出来るだけ近い雰囲気をもう少し頑張って表現してほしかった
864なまえをいれてください:2010/01/21(木) 06:56:10 ID:8y4qu3Ae
>>863
サンドロットはグラよりも迫力に力をいれてるからな。鉄人28号とか
今までと比べると俺にとってこのグラは物凄く綺麗に見える
865なまえをいれてください:2010/01/21(木) 06:58:27 ID:eSp0cy/0
グラをよくしすぎるとB級臭さがなくなってしまう
866なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:06:25 ID:JCwJnC02
>>863
イラストデザインに近づけたら迫力は間違いなくなくなる
867なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:07:31 ID:ZXXOiM1t
まあ頑張っても4つ足とかヴァラクくらいだしな
雰囲気が一番だと思う
868なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:10:02 ID:vOL3WNcr
今日からいよいよ体験版レンタル正式に開始かあ
借りれない俺は指を咥えながら黙々と朝ご飯の支度をするでぇ〜
869なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:15:38 ID:gkVfvzHn
A級、B級と言うよりも
今となっては業界の身嗜みとしてもう少しグラフイック描画に力を入れて欲しい 
フレイヤの髪が靡かないし、敵のマジシャンみたいな奴の布もはためいてない
もう少し頑張って欲しかった 
870なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:18:57 ID:9o+o73hN
そんなもんにハード性能割くならあと巨神(小)15体出そうか
って開発会社なんだよサンドロットってのは
871なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:20:06 ID:JCwJnC02
髪の毛やマントがヒラヒラしたら面白くなるならやって欲しいけどな
全く関係ないよね
872なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:23:02 ID:II7l8TFb
髪の毛がそよぐだけで面白いって言った人いたよね
873なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:29:50 ID:qi2WJgss
おっぱいが揺れるだけで面白い
874なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:31:04 ID:rdglN6Dq
おっぱい揺れるのかっ!?
875なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:32:20 ID:HEfdMGTh
いやぁ…カオスなスレだな
しかし皆、まっすぐな目をしている
876なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:36:57 ID:2L1T2dU8
877なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:37:15 ID:gkVfvzHn
でも、コアなサンド好き以外のお客さんを呼びたければ
色んな所で努力しないと駄目だと思うんだよ

後、皆嫌がるだろうけど
キャラモデルをもう少しアニメよりにして乳揺らすだけでも
5万本くらいは普通に行くと思うよ+ゲームがこの出来なら奇跡の10万
もあると思う 
878なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:40:55 ID:nKk7/dzb
フラレして夜中まで斬撃してたみなさん乙でした

とりあえず、事前情報で想像したより体感操作的だというのは、すごい楽しみだぜ!
しかし腕立て伏せとかが必要になるんかなw
あと、結晶を集めて武器練成や体力UPの配分をするとなると、ほんとに
普通のゲームみたいなことに頭を使わなきゃならないようだぜw
879なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:44:08 ID:AuR0JA3Q
ヒラヒラがないデザインにすれば良かったのに
880なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:45:11 ID:khoUMFqG
>>877
乳揺れはいらないだろ
881なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:46:48 ID:3ckso4vu
片道30分の所しか無いけど借りに行く
882なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:46:49 ID:gxqKoQjQ
変にキモオタに媚びるくらいなら売れなくてもいい
エロス分は>>876のように勇士が補給してくれるだろうよ
883なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:47:35 ID:2orSxTaz
どっちにしろ俺は操作してる時はまったく気にならんがな
884なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:48:16 ID:ZXXOiM1t
常に背中もしくは尻しか見てないからおっぱいは揺れなくてもいいのではないか
885なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:48:54 ID:9o+o73hN
>>877
ただでさえぎりぎりのとこをCEROに交渉して血どば手足切断ありますが巨神だからで通してD指定でおkになったのに
886なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:49:44 ID:HEfdMGTh
昔、格闘ゲームにデッドオアアライブというゲームがあってな…
887なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:51:43 ID:2q4Qjp/P
なるほど、尻が揺れればいいのか
888なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:51:52 ID:Nsw4edIr
EDF3の時点でグラフィック関連については諦めたな…
フルプライスのゲームでアイテムにビルボード使ってたり
光源処理全体に環境マップ使うゲーム会社なんてサンドロットぐらいのもんだ
疑似的にでもHDRや各種シェーダに対応すればもっとよくなると思うんだけどねえ
889なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:55:02 ID:ak7o8HlR
この分だと今日の10時過ぎくらいにはスレ消化だなww

借りられた奴は借りられなかった奴のことも考えて早めに返却するんだぞ
890なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:56:53 ID:M0C5ApSL
まあHD機での作り込みはシンプルで馴らしたEDFじゃ採算的にきついでしょ
まあ今回はそれなりに見られるレベルにはなっているしEDF3比ではロードも早そうだし
891なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:59:42 ID:rdglN6Dq
さあ何人が借りられなくて絶望するかな… ククク…
892なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:04:25 ID:khoUMFqG
ツタヤがないやつは絶望してるがな
893なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:06:29 ID:gkVfvzHn
近くのツタヤ、ゲーム扱ってないけど
なんとなく行ってみよかなw
894なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:06:39 ID:mQgfbsPX
1ヒラヒラ=巨神族(小)1人
こう考えればヒラヒラは必要無いと言える
895なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:09:20 ID:w0Vz6kX7
ゲーム業界の身嗜みとかイミフな事言ってる奴なんか放置しときゃいいのに
その内グラフィック良くする為に他機種に出せとか言いだすぞ
896なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:11:05 ID:2q4Qjp/P
これのためにモープラ買うべきかな・・・
897なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:18:45 ID:DmmxOXn5
ツーリング行こうと思ったんだけど、天気悪くなるみたいだなぁ
なんか映画でも見たいな、ツタヤでも行こうかな。
898なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:21:34 ID:exRzoFhO
SONYがCAVEを門前払いした恨みは絶対に忘れません^q^
899なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:28:45 ID:HEfdMGTh
10時まで残り14時間を切ったか…
900なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:33:18 ID:khoUMFqG
>>899
へ?あと2時間だろw
901なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:40:29 ID:3ckso4vu
一緒に借りるおすすめのDVDplz
エロ意のでもいいお
902なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:44:07 ID:XLLVr0zv
レッドクリフなどは如何かな?w
903なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:44:36 ID:khoUMFqG
>>901
鬼父、花嫁候補生
904なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:46:23 ID:rdglN6Dq
レッドクリフはうんこだったろ…
905なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:48:15 ID:XLLVr0zv
いや、あのゴチャゴチャを切って吹っ飛ばす感じとかが少し似てるかと思っただけw
906なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:52:36 ID:HEfdMGTh
>>901
黙秘などスティーブンキング原作の映画、もしくはドラマ
ミュージカルコメディや犬猫(キャッツ&ドッグとか)も外れは少ないぜ
907なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:53:17 ID:rdglN6Dq
それなら北米神話モノとかがいいかもなー
908なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:54:34 ID:9o+o73hN
体験版だけ借りるってのは出来ないのか
909なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:54:43 ID:RQqAMHIO
レギンレイヴを二つ借りるというのはどうだろう棒
910なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:57:27 ID:gxqKoQjQ
北欧神話ものの映画って少ないからなあ…
911なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:08:23 ID:nKk7/dzb
肉弾戦で斬りまくるといえば、300
キモい獣や象も出てくる

注:と言っても別に関係ありません
912なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:23:57 ID:E9vzZxd3
ウチの近所にはTSUTAYAないでぇ
体験版借りられるやつはプレイレポートを書き込んでくでぇ
頼んだでぇ
913なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:35:23 ID:khoUMFqG
出陣の時は来たれリイイイイィいいイイイイィ!
姉起こしてくる!
914なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:37:47 ID:4n3nvFyb
>>913
待て!落ち着け!姉を起こす前に
おっぱいを2〜3回揉んでおくんだ!
915なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:43:04 ID:HEfdMGTh
>>914
姉のおっぱいなんか揉んで何が楽しいんだよ…
916なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:53:25 ID:khoUMFqG
>>914
おま!3次元はいらね
917なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:59:15 ID:zuyKgmwH
TSUTAYA前待機中
開店と同時に突入しVIP確保後、カード作成する

作戦成功後、引き続きwiiの確保に向かう、オーバー
918なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:59:33 ID:khoUMFqG
今月アルトネ買ったら2月15日まで金欠生活の始まりだ・・・
斬撃はつまんなかったTOVとクリアしたスパロボNEO売って買うわ
はぁ〜憂鬱だ
919なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:11:46 ID:4n3nvFyb
なんてこった・・・
俺が抱くリアル姉という憧れは幻想だったのか・・・


さ・・・サンダーーーーーーー
920なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:12:41 ID:qmLqlEXH
フラレ感想

・モデリングやモーションはショボイ
・グラフィックも微妙
・ゲームは楽しい

見た目さえ気にしなければおk
サンド作品好きなら絶対に買いだろコレ
そんな作品ですw
921なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:12:56 ID:bYsfnZQE
トラブルが発生した。
VIPの脱出準備ができていない、昼までには用意するとの事だ。

Wiiの確保を優先する、オーバー
922なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:13:07 ID:HEfdMGTh
TOVは2周目バグあるみたいだしイランがスパロボNEOはちょっと欲しい…w
知り合いだったら中古屋売る値段より気持ち高く引き取るのに…
923なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:14:10 ID:aVeHpDYY
クラコン厨なんだけど
クラコンで遊べるの?
924なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:15:21 ID:uycDmPCQ
2月15日に斬撃買えば良いじゃない
馴染みの店に取り置きしておいてもらえばどうかな?
オレkonozama組だし、発売日は指くわえてスレ眺めるつもり
その前に体験版だけど
925なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:17:15 ID:JiRU/ZLW
>>923
できるけど、今のところこんな感じ


M+ リモヌン>>>>>>>>>リモヌン>>>>>>>>>>クラコン
926なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:17:28 ID:4n3nvFyb
>>923
クラコンは対応してるよ
クラコンは右スティックのはじきで斬撃を放つ仕組みらしいけど
Wiiコンの方がやりやすいし楽しいらしいよ
まぁ、いろんな人の意見を聞かないと分からないけどね
927なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:19:18 ID:khoUMFqG
>>924
近場は古市しかないからなぁ
15日買うのも手だが俺の理性がもつかどうか・・・
928なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:20:13 ID:9o+o73hN
腕が悲鳴上げるのが嫌な人はクラコンで
929なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:20:18 ID:vN8RbWip
ニンドリ買ってきたらPVにいた神様のイラストとか魔竜ファフナーとかが載ってた
でも声優はわからず、もっと特集してもいいのよニンドリ
930なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:22:49 ID:JiRU/ZLW
魔竜ファフナーの声優だと…!?
931なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:24:10 ID:4n3nvFyb
>>929
できたらでいいのでうpお願いします
932なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:28:35 ID:vN8RbWip
>>930
西友は神様達のほうねw

ニンドリまとめ
トールテュールヘイルダムフリッグの4人のイラスト
後、巨神の魔術師とか載ってた。飛竜リンドブルムを魔術で操って攻撃する
933なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:29:50 ID:XLLVr0zv
ニンドリは何ページ割いてる?
4ページ以上なら買ってくる
934なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:32:40 ID:AES2NB/Z
節子それTOG
935なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:38:12 ID:USQ501IJ
何故かゲハに作品スレが2つもあってココでは多くないアンチの意見も見れると思ったが、

どうもサンドロッドをWii(DS)とXBOX360に取られたPSWの戦士のやっかみスレだった、
発売前に売上げ爆死スレ立てるなんて馬鹿過ぎる、内容もサード○殺王任天堂スレのコピー。
936なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:41:59 ID:9o+o73hN
ゲハのサンドロットから外された連中の恨み節なんてここのスレじゃ関係ないぞ
937なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:42:21 ID:BWUghy+U
一日間を置いてスレに来たけど、このスレ的にはヤマダかつてない延びだな。
938なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:44:21 ID:2yLVZWHb
EDF3もそうだったが、もうちょっと価格抑えてくれたらいいんだけどな
サンド作品は全体的にチープだから割高に感じてしまう
同じ価格帯でハイクオリティなゲームもあるから
3、4800円ぐらいだったら迷わず買える
939なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:46:36 ID:khoUMFqG
姉が借りてきたアアアアアアアアアアアアアア
い、入れるぞ!!!!!
940なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:47:16 ID:5sgUhPtA
>>935
発売寸前、直後でもこのスレで見られると思うよ。スルーされるだろうけどw
それにしても盛り上がってるなぁ。やっぱり体験版ってやった方がいいんじゃね?
941なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:47:37 ID:vN8RbWip
942なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:47:40 ID:1NbaLIwP
>>938
今回はオン無料だしそんなもんかなと思ったけど,EDF12に比べると高いよねぇ
任天堂販売なんだし,頑張って5800にしてくれれば嬉しかったな
943なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:49:42 ID:XLLVr0zv
>>941
ちょっと少ないな
もう少し頑張ってくれよ
944なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:53:09 ID:4n3nvFyb
>>941
d 魔竜ファフナーが翼の生えたヴァラクだなww
945なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:53:24 ID:vN8RbWip
タクマジのときは思いっきりネタバレwのスタッフインタがあったし期待してる


\攻撃するなーっ!/
946なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:56:57 ID:8nJ3RX/v
ツタヤで借りてきたおー
モープラ一緒に買ってく人結構いた
どうみてもスレ住人ですありがとうございました
947なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:58:58 ID:5sgUhPtA
>>942
EDF1,2はシンプルシリーズだし、EDF3は6800円だから妥当じゃね?
任天堂のコアゲーは大体6800円だしね。
948なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:59:14 ID:f5xcDZsk
WiiとWiiリゾート確保した
これから俺は斬撃を確保するぞJOJOぉぉぉぁぁぉぉぉぁぉ!!!!!!!!!!!!!!!
949なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:00:42 ID:RW5m5LGa
体験版の入荷は明日だと言われた…
地方は悲しいw
950なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:00:51 ID:HEfdMGTh
>>937
俺もそう思ッタヤ
951なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:01:28 ID:vN8RbWip
TSUTAYA何それ美味しいの?な地域住民なのでみんなの動画期待してるぜ!
952なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:02:17 ID:9o+o73hN
EDF初代と2が安すぎたんだ
明らかにゲームの濃さが2000円の出来ではない
そして他のシンプルシリーズの内容の薄いこと
953なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:02:58 ID:XLLVr0zv
>>951
動画ならニコにpart1〜part4がもう上がってるぞ
カメラで直取りらしく画質はそんなに良くなかったけど雰囲気は分かる
954なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:04:07 ID:m7GoG5IR
借りてきたけど俺がいったツタヤだと販促する気なさすぎだった
どこにもないから聞いたらカウンターの中の棚に置いてあったよ…
知らないやつ借りられねえじゃねえか!
5本しかなかったからスペースとりたくないのかもしれないけどさ
955なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:05:53 ID:5sgUhPtA
>>954
レジ横に置けやあああああ!ってきちんと叱ってやったか?
956なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:05:57 ID:1NbaLIwP
>>947
まあね。俺は6800でも買うからかまわんのだけど,安い方がオンの人が増えるかなと思ってさ。
ところで次スレは>>950でいいのかい?
957なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:07:32 ID:08vRE8Sw
任天堂の6800円ゲーは値崩れ率高いんだよな
958なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:07:34 ID:2yLVZWHb
>>952
いや、2000円だから評価されたのであってフルプライスだったら空気だったと思うw
959なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:08:18 ID:KereGPoA
>>941
動画でロリに惚れたのにロリババアだったのか…それも良し
960なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:08:23 ID:lP4fJVby
一度安く出すと、その値段じゃないと必ず不満が出るから大変だな
はっきり言ってWiiはこれ以下のフルプライスゲーがうようよしてるんだぜ
961なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:09:13 ID:6MuNV0KP
借りてきたー
開店20分後に行ったけど準備不足みたいでもたもたしてたなw
962なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:10:40 ID:/IC674o4
>>942
そういうところで任天堂がバックアップしてくれたらね

まあ売れそうな本数を考えると単価を高くするのはやむをえないけど
任天堂ブランドで出す、いわゆる従来ゲーマー向けの戦略商品って事で値段を安めに設定して
とにかく手に取る人を出来るだけ増やすって手もあった気がする

‥ん? ひょっとしてバックアップしたからこその6800で
ほんとは7800で売りたかったとかだったりするのかな?
963なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:11:13 ID:khoUMFqG
セリフが聞き取れねえ
字幕つけろよゴラァ!
964なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:11:42 ID:qZCjlhKY
くそー取扱店のくせに取り扱ってなかったぜ…
仕方なくもう1件回ったらあったよ。5本だけあったよ!
965なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:12:07 ID:LKh+rECM
開店10分後に行ってなんで置いてないんだよ・・・神奈川だぞ・・・おかしいだろ・・・
入荷予定は夜だって言われたちくしょう
966なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:12:32 ID:9o+o73hN
>>962
バックアップしなかったら出ない
967なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:13:04 ID:tKrpvRgg
ツタヤが近所に4件もあるのにレンタルしてるとこ1件もねぇわ
968なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:13:33 ID:vN8RbWip
次スレたててくるお
969なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:13:48 ID:Furq+2Dx
モンハン3の次はこのソフトという奴は結構いるはずだ
ツタヤいくべきかまようぜ
970なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:17:20 ID:vN8RbWip
【Wii】斬撃のREGINLEIV 7撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264040202/


\次スレがたったぞー!声をあげろーっ!/
971なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:17:23 ID:khoUMFqG
視点切り替え難しいよ〜
これ難しいよ
972なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:18:13 ID:XLLVr0zv
>>970
おつぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
973なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:18:37 ID:/IC674o4
>>966

‥ああ
974なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:18:44 ID:Furq+2Dx
975なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:19:00 ID:4n3nvFyb
>>970
976なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:19:33 ID:Furq+2Dx
つーかwiiは体験版ダウンロードできないの?
SDカードあるんでそ?
977なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:19:48 ID:9o+o73hN
>>970
オーディンの乙に!
978なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:24:02 ID:Vh0iLiKI
>>970
979なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:26:54 ID:08vRE8Sw
ボイスとムービー多いからDLだと無理なんだろうな
980なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:27:47 ID:vO+hYm1Q
>>976
WiiのSDカードはただのストレージであって、そこから起動する仕組みは無い
981なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:30:01 ID:1NbaLIwP
>>970
乙乙
982なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:30:19 ID:8nJ3RX/v
槍でダッシュ突き楽しすぎる
983なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:31:26 ID:4n3nvFyb
>>982
神速移動中にできるの?
984なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:32:55 ID:3ckso4vu
>>954
行ってきたけど対応店舗なのにある雰囲気全然無かったから
帰ってきちゃっただって予約コーナーすらなかったからてっきり無いのかと・・・
仕方なくバイオDC買って帰ろうと思ったらそっちも売り切れ
ドライブを子一時間楽しかったお・・・
985なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:37:09 ID:y7u1zuLC
レンタルできた。これで槍でブラッディースクライドができるぜ!
あと、メニューで喋る人が何人かいるんだね。
986なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:37:15 ID:Furq+2Dx
今から片道5キロ
ツタヤサイクリングいくのに
ソフトなかったら泣く
987なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:39:34 ID:8nJ3RX/v
>>983
ダッシュと同時にできてるかはわからないけど
ダッシュ→突きは自然に出せるよ
988なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:39:51 ID:iBv+F+pM
行く前に電話で聞けよ・・・
陳列見るだけで帰るとか
どんだけコミュニケーション能力欠乏してるんだ
989なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:41:57 ID:ijLDUhqc
>>988
そんな言い方しなくてもいいんじゃない?
990なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:42:09 ID:xfwUZ3+s
俺も昼飯食ったら見に行ってみるか
428の時は該当店舗にもかかわらずレンタルしてないとか言われたから結構不安なんだが
991なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:42:34 ID:y7u1zuLC
村人「もうすぐ子供が生まれるんだ」とかいって
くそわらたw
992なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:42:46 ID:GUZT0s3H
借りてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

店頭で体験版置いてるところが空っぽだったから
フラレで全部借りられたかorz と思ったら、まだ準備中だったw

これからやってみる
993なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:43:20 ID:8nJ3RX/v
「俺が倒したぜー」
激しくデジャヴ
994なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:44:16 ID:iBv+F+pM
とりあえず吸いだしてみたら1.6G
データ展開してみたら全データ入ってた
制限かけて体験版にしてるだけだね
解析出来る人が解除パッチを作れば製品になるぽい
995なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:44:24 ID:4n3nvFyb
>>987
いいなぁ、突撃槍やりてぇぇぇえ
996なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:45:07 ID:vN8RbWip
>>994
マジかw
997なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:45:31 ID:HEfdMGTh
>>970
俺が950取ってたとは…お疲れ様です
998なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:46:12 ID:gkVfvzHn
結構、お店の人に話しかけられない人多いんだよね
聞けば奥から出してくれる事も有るのにな・・・

999なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:46:23 ID:7gj6ZV6y
>>994
1週間遊べるなw
1000なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:46:52 ID:4n3nvFyb
予兆に過ぎぬのだー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。