【Wii】斬撃のREGINLEIV 5撃目【レギンレイヴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ハード:Wii
ジャンル:斬撃アクション
メーカー:任天堂
開発:サンドロット
発売日:2010年2月11日
価格:6800円(税込)

プレイ人数:1人 (〜4人、WiFiオンライン時)
対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、Wiiモーションプラス、クラシックコントローラ(PRO)
対象年齢:CERO D (17歳以上推奨)
特典:サウンドトラックCD (Amazon限定)

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html

前スレ
【Wii】斬撃のREGINLEIV 4撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1261792900/
2なまえをいれてください:2010/01/13(水) 09:48:35 ID:pd+qxMPw
いちおつ
3なまえをいれてください:2010/01/13(水) 12:54:57 ID:cY3a8R1K
503 名前:(●`∀´●)[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 12:52:19 ID:Pzy5wEAT0

>>453
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org557435.jpg
4なまえをいれてください:2010/01/13(水) 16:31:00 ID:748YuSlv
サンドロット製といえばボイスの質と量だとおもっていたが、
これで確定したぜサンドロット!合資会社だったのに凄い伸びだ!
5なまえをいれてください:2010/01/13(水) 16:50:18 ID:NTArDHBB
定型文か

編集できそうにないな
6なまえをいれてください:2010/01/13(水) 17:43:13 ID:+QOmWC8v
やりてー
今すぐやりてー

定型文なもののロビーとかやっと導入か
自分の中では神ゲーの予感しかしないな
7なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:06:18 ID:9pJBIvER
ピンチ!
大ピンチ!
かなり大ピンチ!
8なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:10:27 ID:lUpq6ksC
B級感がたまらんww
9なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:20:44 ID:ZTRWKq4z
グンター王は大塚明夫かと思ったらオーキド博士だったとは
10なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:21:44 ID:JvmyLV4T
ヒーリングをかけないと気絶しそう

気絶と回復魔法だと?!
11なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:29:24 ID:1O8fy40X
ちゃんと敵戦艦もあるみたいだな。良かった良かった
12なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:52:39 ID:748YuSlv
HPが無くなると気絶して観賞モードになるんか
13なまえをいれてください:2010/01/13(水) 19:29:48 ID:Ew+mAQhV
来週のニンチャンにこそ更新が来ると予想
公式サイトもそろそろ本気出していいのよ

ちなみに明日からクラニン早期ボーナス登録開始
14なまえをいれてください:2010/01/13(水) 19:30:04 ID:wVS6a53N
公式サイトにクラコンを使えば、弓や槍などの
ポインター操作がより精密に行えるとか書いてあるね。
15なまえをいれてください:2010/01/13(水) 20:09:44 ID:zKa9D9B1
>>14
精密ってのは照準がぶれないって意味だろうな
16なまえをいれてください:2010/01/13(水) 20:27:30 ID:2hJRVCYA
>>4
今や株式会社だしな…って関係あるのか?こんなことw
17なまえをいれてください:2010/01/13(水) 20:34:48 ID:QAfcrsw7
フレコって結局無いのか?
モンハンでもそうなんだけど友達だけと遊びたいのに
関係ない人入ってきて気まずいこと結構あるから
フレコ登録したらロビー経由せずにマッチングして欲しい
後はフリーチャットもフレンド同士なら定型文にする必要も無いし
18なまえをいれてください:2010/01/13(水) 20:41:22 ID:ylaVL8x2
鑑賞モードとか時間のかかる戦いだったらホントに嫌になるから違うんじゃね?
19なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:09:27 ID:zKa9D9B1
>>17
モンハンなら、過疎サーバに「仲間と遊んでいます」で街立てなよ
そうすれば他人は来ないから
20なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:11:10 ID:zKa9D9B1
>>18
バンバンキッズの悪夢を思い出したわ
他のゲームみたいに、やられたら仲間が救助してくれるんじゃね?
21なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:16:40 ID:NZGKMhlC
何時ぞやのロビーのスクショに公開の文字があったし
公開なら不特定多数と、非公開なら内輪でという風になると期待しておく
22なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:21:54 ID:ylaVL8x2
上の画像のロビーの画像に
ルーム作成? ルーム?? フレンド プレイヤー??
みたいに書いてあるから
フレ同士専用ルームで できたらいいな

フレンドいないけど
23なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:23:34 ID:RZatT9Ah
パスがかけられれば全部解決なんだけどな
24なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:30:08 ID:ylaVL8x2
25なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:38:51 ID:kR1e4Fcl
>>1乙撃のREGINLEIV

セーブデータオンオフ別ということは難易度に相当差があるって考えるべきだな
オンでも100%オフでも100%になるまでやり込むことは確実
26なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:45:13 ID:zKa9D9B1
オン限定の武器、敵、ミッションもありそうだね
27なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:45:48 ID:BVgP/FDl
ほんとキャラ絵だけ見るとサンドのゲームとは思えない感じだな。
しかしこんだけ綿密にキャラ作った割に大して活躍しないんじゃないかという心配も付きまとうがw
ほとんど声のみなんじゃないかとか…
28なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:53:19 ID:DBQdrAlu
>>26
だからセーブを分けてるのかもね
ストーリーモードは1人でも武器コンプとかできるように作ってありそう
29なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:55:24 ID:zKa9D9B1
後半のステージでは仲間キャラがどんどん死んで行くんだろうな

「誰か戦場に残っている者はいるか」
「俺は見たぞ。鹿の角を持ったフレイが戦っている。たった一人で・・・」
30なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:55:33 ID:ylaVL8x2
サンドロはよく頑張ったよ

浪川大輔
遠藤綾
中井和哉
三宅健太
小山剛志
三木眞一郎
佐藤利奈
沢城みゆき
大塚芳忠
石塚運昇
折笠富美子
稲田徹
植田佳奈
31なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:00:52 ID:An/2VPmY
>>30
知ってる名前が一つも無い。
声優さんには詳しくないんだけど、そこそこ有名所が揃ってるの?
32なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:01:18 ID:DGxiko7O
おもしろそうだけど
公式ページのやる気のなさが不安にさせる
33なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:02:53 ID:2zr788lI
よほどの人ならともかく声優のギャラって芸歴何年かで決まって
人気とか認知度であんま左右されないんじゃなかったか?
しかも元々が安いらしいし日給扱いで一日何時間拘束しても変わらないらしいし
34なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:05:17 ID:zlX6vQ0J
サンドのゲームにしてはキャラ絵と言うより、数自体多いと思う。
他にもトールとかロキも出てくるとすれば、CV誰がやってんのか
とか思う。これ結構金かかってんじゃないのか?EDF3より高くついてんじゃないの?
大丈夫なのか?!サンド!!!
35なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:11:36 ID:e+i+HVpv
サンドじゃなくて、任天堂が金出してるんだろうし、全然大丈夫だろ
任天堂からすれば、レギンの開発費なんてはした金に等しい
36なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:11:37 ID:ylaVL8x2
>>31
声優さんは活動している名前よりも
誰々の声の人って言った方が分かりやすいかもな
37なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:13:18 ID:NZGKMhlC
>>34
スポンサーが腐るほど金持ってるから心配なかろう
そこはたまに無駄金としか思えないほど趣味に走るゲーム作る所だし
38なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:13:34 ID:jBKHF4PT
ギャラはランクで決まる、ランクは芸暦で決まる…のかな
若手はバイトしないと食っていけない(そもそも声優が過多)一方で
ギャラ高すぎて仕事干されるベテランもいる

あと、ギャラは拘束時間で変わるぞ
だから全員が集まって、フィルム(脚本の時間軸)に沿って収録するアニメより
一人ずつ収録スケジュール分けて、一気に収録できるゲームの方が安く済む

それと制作費出してるのは任天堂だろ
EDFだって金出して作らせてるのはD3だろ
39なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:14:29 ID:3zdnht5T
まあ今の任天堂はライトで儲けた金で趣味ゲー作ってる感じだしな
40なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:25:36 ID:IPOQ2Evg
>>31
別に声優に詳しくなる必要なんて無いけど、これ相当豪華だよ。
サムライチャンプルー、カウボーイビバップ、電脳コイル、ターンエーガンダムと個人的に大好きなアニメの主要キャラを演じてる人が多くて嬉しい。
41なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:29:42 ID:Ew+mAQhV
>>39
そういう方針でこれからも俺得ソフトを出しまくって欲しい
普通のメーカーなら罪罰続編なんて絶対無理だろうし


はやく巨人をぶった切りたいお(^ω^)
42なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:30:37 ID:zlX6vQ0J
いやしかし、サンドが一銭もだしてないってことはないんでしょ?
罪と罰の場合もそうだけど任天堂が製作費って丸抱えになってる
のだろうか?それなら大丈夫だろうけど
43なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:30:42 ID:C9iqUKN6
カツオとちびまるこの人がいなじゃないか!
44なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:39:27 ID:wVBzb/Mj
脇役が豪華すぎて主役が空気にならないか少し心配だぜ
45なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:39:34 ID:x0SMyG53
声優のチョイスが渋いな
アニメ(深夜に限らず)そこそこ見る人なら全員1回は聴いてるはず
46なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:40:43 ID:cY3a8R1K
>>42
契約次第だけど、基本的に製作費は販売側が持つ
下請けってのは、決められた金額と期間で、販売側の指示通りに仕事をするのが普通
リスクが少ない代わりに、馬鹿売れしても実入りが少ない低リスク低リターン
販売側は逆になる
47なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:42:21 ID:nsPDCjat
正直よくわからないが、まあいい
48なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:43:51 ID:DGxiko7O
みゆきちは男キャラも女キャラもこなす万能型
しかしなかなか主役を任せてもらえない永遠の二番手
49なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:43:51 ID:EhnFKmmU
まぁ、声とかゲーム中は意識して聞いてる余裕なんてないから下手じゃ無ければ誰でも良いわな
50なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:07:29 ID:vqelEiZW
あ、ちなみにクラニンの予約ボーナスは明日14日から2月3日までだから
ポイント欲しい人は忘れずにね。
51なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:12:22 ID:POaugEkV
豪華声優陣と言ったって(あまり知らないけど)、セリフは

・「うわあああ!!」
・「きゃあああ!!」
・「もう嫌だ、出してくれ
 俺をここから出してくれ!
 出してくれ!出してくれー!!!」

なんていう感じかもしれないぜw
52なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:19:30 ID:ylaVL8x2
今回はストーリー練ってるみたいだしステージの行動で微妙に分岐もするみたいだから
防衛軍みたいな阿鼻叫喚なセリフのみとは思いたくないww
53なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:27:55 ID:4BDngqnR
世界を守れ、か…虚しい響きだ……もう守るものなんて、なくなっちまったよッ…!

とか、演技の上手い有名声優尽くしでそういう感じの台詞が多かったら燃えるじゃないか
54なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:34:38 ID:JvmyLV4T
スヴァルトヘイムの魔物
地底世界スヴァルトヘイムに住む魔物。
地底に10万匹も生息するといわれている。

これ容姿からして巨大生物だああああ!おおお大きいねえええ!

55なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:48:50 ID:ylaVL8x2
「スヴァルトヘイムの魔物の体液に注意しろ。奴らが吐き出しているのは、強力な酸だ!」
56なまえをいれてください:2010/01/14(木) 00:18:25 ID:Isa+BJXT
イズンは能力からして本部ポジョションかね
てことは折笠がオペ子っつーことか
57なまえをいれてください:2010/01/14(木) 01:14:21 ID:AHZvZtcs
>>32
任天堂の公式はどれも一気に公開はせず、最初は挨拶程度のような内容で始まる
ハッキリ言って完成するのは発売後とも言える

>>42
下請けが製作するといってもふたつのパターンがある
ひとつは文字通りの下請けで、企画は任天堂が行い、その企画内容に従って
下請け開発会社が作るというもの
例えばワリオランドはトレジャーが作っているが、企画は当然任天堂だろう
こういう場合、開発会社は任天堂からのみ評価を受ける

もうひとつは開発会社が自ら企画し、任天堂が開発許可を出す場合だ
罪罰やフォーエバーブルー、超操縦メカなどがそれにあたる
この場合も開発費や広告費は任天堂が負担するのだが、
赤字にさえならなければ任天堂はラインナップが増えて笑顔、
開発会社も良作さえ出せれば低リスクで名声アップし笑顔となれる
あわよくば続編も…

斬撃も後者のタイプで、任天堂に言われたから作るというタイトルではない
よってサンドらしさも全開になってるはずだ

長くてスマン
58なまえをいれてください:2010/01/14(木) 01:33:43 ID:EAeAl58Q
なるほど、下請けと言っても二つあるのね。
そういえば罪罰で社長が聞くの時
トレジャーが罪罰の企画を持ってきたみたいな話があったね。
59なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:04:07 ID:orQj6a/Y
浪川大輔  ターミネーター2/ジョン・コナー
遠藤綾   らき☆すた/高良みゆき
中井和哉  ONE PIECE/ロロノア・ゾロ
三宅健太  鋼の錬金術師/スカー
小山剛志  ∀ガンダム/フィル・アッカマン
三木眞一郎 ポケットモンスター/コジロウ
佐藤利奈  魔法先生ネギま!/ネギ・スプリングフィールド
沢城みゆき デ・ジ・キャラット/プチ・キャラット
大塚芳忠  NARUTO/自来也
石塚運昇  オーキド博士
折笠富美子 あたしンち/立花みかん
稲田徹   IQサプリ/ナレーション
植田佳奈  ハヤテのごとく/愛沢咲夜

サンドロットすげー
60なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:12:20 ID:J0BGttB2
サンドロットがすごいのかそれ?金出してるの任天堂だろ
つうかもういい加減ウザいんだが
61なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:15:31 ID:WntPcqjn
楽しみすぎて眠れないぜ
今日ファミ通買って帰るか
62なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:23:56 ID:QTVmzJKX
戦闘中にどれだけスムーズに
カテゴリ分けされた定型文を発言できるのかが気になるな
63なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:24:29 ID:QOWWiku/
声優話はほどほどにな。
特にゲームに出演する声優が過去に出演していた作品とか直接関係話題なら尚更だ。
64なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:38:55 ID:I0qK90Np
攻略スレじゃないんだから多少はいいんじゃないのか?
65なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:48:14 ID:xSLZ7Lrk
まぁこのゲーム、声優とかどうでもいいんだけどね。
66なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:57:25 ID:WntPcqjn
やっぱりM+は買っておいた方がいいかな
ラストウィンドウと一緒にスポリゾも買ってくるか、安いし

67なまえをいれてください:2010/01/14(木) 03:17:38 ID:2dJ/++5+
>>66
あれってシロしか同梱されないんだっけ?
クロが欲しいな
68なまえをいれてください:2010/01/14(木) 03:28:14 ID:Gm9VhcR4
今まで話題がなかったんだから、まあそうピリピリしなさんな
そのイライラは北米神話にぶつける為にため込むんだ!
69なまえをいれてください:2010/01/14(木) 08:16:57 ID:vz23EuP4
味方の攻撃当たっちゃうのね
フィールドに散らばった大量の敵を駆逐していく
無双系のイメージが強かったから
それは無いと思い込んでいたけど

的がデカくて味方は豆粒だから問題無いのかな?
思いっきり炸裂してるっぽい魔法攻撃を
扱い難しい代わりに強力って感じにしたかったんだろうね恐らく
70なまえをいれてください:2010/01/14(木) 08:19:36 ID:iJNBhrzj
斬撃は当たり判定無いかもしれないね
71なまえをいれてください:2010/01/14(木) 09:35:01 ID:LCW/QuHR
敵は巨大だから基本的に上向いて攻撃する事になるし
味方に攻撃が当たると言っても、EDFでいうロケランや
グレネード系武器がなければ問題はないと思う

もし、味方を故意にノーダメージで転ばせる事が出来ると
難易度が大きく変わっちゃうしな
味方巻き込んで大勢の敵を吹っ飛ばすのもそれはそれで面白いw
リアフレかよく訓練されたEDF隊員同士じゃないと危険だがw
72なまえをいれてください:2010/01/14(木) 09:38:49 ID:abUue0k8
セーブデータが2つって、Wifi対応ゲームのセーブデータをSDにコピーできない
仕様への対応なのかと思った
73なまえをいれてください:2010/01/14(木) 09:44:40 ID:+ozDHyy2
スターフォックスでスリッピーを後ろから撃ってたの思い出す
74なまえをいれてください:2010/01/14(木) 09:48:35 ID:LJFkZcKp
>>59
大塚明夫は?
75なまえをいれてください:2010/01/14(木) 09:59:26 ID:R5Zpg+fD
>>74
「巨人族といえども〜」の人は石塚運昇さん。
76なまえをいれてください:2010/01/14(木) 10:10:00 ID:LJFkZcKp
>>75
PVでオーディーンに続いて「世界は終わる」といってるのは明夫じゃないの?
77なまえをいれてください:2010/01/14(木) 10:13:30 ID:2BV1idSh
>>3の画像を見ろ
グンター王のキャストだ
78なまえをいれてください:2010/01/14(木) 10:34:42 ID:M7ZQ9l/8
今までサンドロットのゲームを一切プレイした事がなくて、
このゲームでデビューしよと思ってるんだけど、
PS2で予習しておいた方が良いかな?

と言っても今はWiiスポーツリゾートにTVを占領されてるワケだけどw
79なまえをいれてください:2010/01/14(木) 10:46:18 ID:Oxmu+DWH
>>78
その状況だと予習して、さぁレギンレイヴだ!という時に、
「次はwiiスポリゾートのターン」
とTVを占領されそうな気がする

80なまえをいれてください:2010/01/14(木) 10:46:43 ID:IokQu7KQ
>>78
PS2があるなら地球防衛軍1と2
箱○があるなら地球防衛軍3をオススメする
他はやったことないけど鉄人28号とか面白いらしいね
81なまえをいれてください:2010/01/14(木) 10:47:15 ID:YGgXfksQ
>>3
アルヴィルダってキャラ、遠目に鎧(和風)でも着てるのかと思った。
82なまえをいれてください:2010/01/14(木) 10:49:34 ID:2BV1idSh
>>78
地球防衛軍面白いけど、THEシリーズで低予算・低価格タイトルだからあまり期待しすぎないように
83なまえをいれてください:2010/01/14(木) 11:08:45 ID:i42THv/p
>>78
自分も初サンドロだ
気楽に構えててもいいんじゃなの?
84なまえをいれてください:2010/01/14(木) 11:18:27 ID:xb8FDj4K
任天堂オンラインマガジンのサンドロットの回でも読んでくれば?
85なまえをいれてください:2010/01/14(木) 11:28:52 ID:YGgXfksQ
>>55
>奴らが吐き出しているのは、強力な酸だ!
フレイアの装備が、鎧と衣服だけ溶けました。
86なまえをいれてください:2010/01/14(木) 11:30:52 ID:WntPcqjn
ファミ通買ってきた
とりあえず作戦設定の殺るか殺られるかに吹いたw
87なまえをいれてください:2010/01/14(木) 11:38:42 ID:ozV0nDf1
>>27
PS2版鉄人28号の出来から想像するに、キャラ全員の魅力を
引き出しまくってくれると期待しているよ。
きっと熱い台詞や笑える台詞満載だぜ。
88なまえをいれてください:2010/01/14(木) 11:44:13 ID:vHxvNpNY
MGとギガドラしかサンドロゲーやったこと無いけど買っちゃおうと思う
89なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:22:33 ID:M7ZQ9l/8
>>79-80
>>82-83
レスサンクス。

確かにあまり予習し過ぎると、本番前にターン終了の可能性があるなw
音の出ない14インチのブラウン管TVなら押入れにあるが…

次世代機はWiiしか持っていないので、プレイするとしたらPS2のシリーズかな。
とりあえず近々ゲーム屋を覗いてみる。まあ、置いてあったらきっと買うんだろうけどw
でも逆に、「全くの未経験の方が楽しいかな?」とも思ってる。

こんな感じで発売日までモチベーションを保つ予定w
90なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:24:19 ID:Oxmu+DWH
>>89
>音の出ない14インチのブラウン管TV

音が出ない…だと!?
91なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:24:26 ID:03K55GJk
ファミ通見た
操作性とはさっぱり分からんかったが…楽しそうってのは分かった
チャットってのはキーボードとかあった方がいいんだろうねぇ…
92なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:44:51 ID:7PZiRMsf
音が出ないならコンポに繋げばいいじゃない
93なまえをいれてください:2010/01/14(木) 13:11:17 ID:foh01S/a
フレンドリーファイアについてだけど、
EDF3ではNPCからプレイヤー、NPCからNPCに対しての攻撃はダメージなし(爆発物食らうとやられモーションは出る)
爆発物を食らったときは体が吹っ飛び、ダウンして自動で起き上がる。この際完全無敵
無敵がなかったらダウン中に雑魚の密着攻撃で即死するのが目に見えてるし、この無敵は必要
ここでもしFFがなかったら、味方を囮にした爆発物連打で全ステージ余裕でクリアできてしまう
味方を前線に出して味方ごと爆撃しまくればいいだけ。ノーダメージでダウン無敵。味方死なない

斬レギでもそれは一緒だと思う
FFがなかったらほとんどのステージが囮戦法で作業ゲーと化す
無双みたいにそもそも味方同士では攻撃が当たらない、としたとしても、
やっぱり囮の味方付近を広範囲攻撃で薙ぎ払う戦法が強すぎる

他のゲームと最も違うのは、画面の大部分を吹っ飛ばすほどの超広範囲攻撃がデフォってところなんだよ
これをバランス崩壊させずに爽快感を維持するため、自爆や味方への誤爆っていうリスクを付加してる
94なまえをいれてください:2010/01/14(木) 13:24:54 ID:i42THv/p
そういやクラニンの予約ボーナス始まってるな
95なまえをいれてください:2010/01/14(木) 13:30:01 ID:M7ZQ9l/8
>>90
正確に言うと、突然音が出なくなって、
MAX近くまで音量上げると爆音で復活して、しばらくするとまた(ry
って感じ。

>>92
そうか…イヤホン端子からヘッドホンって手もあるな。
って、わざわざ別のTVでヘッドホンまでしてプレイするのも何か感じ悪い気がするw
96なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:07:16 ID:xb8FDj4K
21日からツタヤでレンタルできるぞ。
97なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:08:20 ID:VtdhC27B
こおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/reginleiv/index.html
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/reginleiv/shop.html
体験版を無料でレンタル! TSUTAYA店頭で 1/21(木)から開始!
98なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:10:53 ID:Ti5YO2TE
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
99なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:12:05 ID:L8qwPDQ0
来週じゃねええかあああああああああああ
100なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:13:56 ID:abUue0k8
近くのTSUTAYAゲーム扱ってない…当然リストにも無し
101なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:18:19 ID:xb8FDj4K
まあプレイ報告は確実に上がるだろう。
まだ捜査方法とか謎の部分もかなりあるからな。
102なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:19:33 ID:HiHSFQZQ
TSUTAYAカードもってないお
これはプレイ動画まちだ
103なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:23:00 ID:ozV0nDf1
蔦屋には用はねえ。体験版ディスク売ってくれよ...
104なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:25:07 ID:LCW/QuHR
最寄のTUTAYA入ってるわ!
でも俺TUTAYA会員じゃないしWiiもまだ買ってないから
友達にレンタルさせてみるか…
105なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:27:34 ID:ouU/FHY0
レンタるか!!
106なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:28:46 ID:VtdhC27B
久々に!!
107なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:34:51 ID:2DlK+QhH
>>102
俺、これを機にTSUTAYAのカード作るぜ
もう待ちきれねぇ
108なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:36:33 ID:QTVmzJKX
何故TUTAYAなんだww
109なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:43:29 ID:gje0bZLZ
俺三重県なんだけど、対象店舗無いよwwwwwww
110なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:50:02 ID:O8c2ESM/
>>109
それは津まらないな
111なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:02:54 ID:M7ZQ9l/8
>>110
さすがにそのネタはひ桑名
112なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:06:30 ID:O8c2ESM/
>>111
それは志摩んかった
113なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:22:34 ID:vHxvNpNY
ローカルネタは四日市
114なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:25:26 ID:AHZvZtcs
よっしゃ、マイTSUTAYAがヒットしてるわ!
感想など書かせてもらうからよろしくな

>>108
大量配布がカンタンなのと、FF13の販売で一目置かれたからじゃないかと
115なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:29:47 ID:o+Id6Y2g
体験版やる人は、
良いところと悪いところを詳しく頼む!
116なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:31:28 ID:xSLZ7Lrk
近所にツタヤあるが、ゲームは取り扱ってないからダメか。
お前らのレポに期待するぜ
117なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:32:09 ID:AnqTlc7v
tutayaの前に体験版レンタルなんてのをやることに驚いている
サンドは好きだけど正直それほど注目されてる作品ではないだろうに
118なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:33:43 ID:w0scWcdw
俺のところのTUTAYAもはいってるわ
TUTAYAのカードないから友達に借りてもらうかな
119なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:37:05 ID:G6Nl282n
これ、商売上手いな
TSUTAYAでタダでゲームレンタル出来ると見せかけて
M+でカネを取ってM+の在庫も掃けさせる…
上手く行けばリゾートも掃けるから2度商売出来るな
120なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:38:12 ID:2BV1idSh
>>108
一応業界最大手だからね

ツタヤのビデオ、微妙にサウンドエフェクトが変わったりしてね?
121なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:41:59 ID:yfKIpGxt
>>117
普通に体験版配るよりも実は安上がりなんじゃね
配ったら貰った人が捨てればそれまでだけどレンタルなら使いまわせるし
122なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:42:33 ID:8zSE0qev
おのれ任スレ
貴様のせいでレギンレイヴのスレも破壊されてしまう
123なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:44:16 ID:2BV1idSh
世界は終わる!
124なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:44:29 ID:AHZvZtcs
>>117
罪罰のとき、ヨーカドーとかに試遊台を設置するという試みをしたのだが、
総数が少ない上に俺の近所のヨーカドーなどはリストに入っていながら
試遊台を置かないという不義理ぶりだった
実際、発売を知らなかったユーザーもいたので、宣伝の火力不足を感じて
本気出してきたと思われる
それと、テレビCMを控えなければならないのかもな
125なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:44:59 ID:G8G2Gf4Q
これは予兆に過ぎぬのだ
126なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:49:51 ID:XhoVVAj5
さすがにWiiから
体験版をDL配信ってのは無理なのか…
127なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:50:44 ID:LCW/QuHR
ところでさー
誰も突っ込んでないけど、ページ下端のキャラクター枠は何なんだよw
白背景に白字で隠してるけど
レギンレイヴのキャラ紹介かと思って反転して呼んで吹いたじゃないか
何のゲームのキャラ紹介なんだこれ
っていうか消しとけよTUTAYAw
128なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:59:37 ID:qadw6WT9
スターオーシャン4のキャラだな
なんちゅうミスだ
129なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:05:34 ID:2BV1idSh
見つからないでござる
130なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:10:34 ID:S/Lxoqvb
ザンゲキ予約しといた宜しくね
131なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:25:40 ID:abUue0k8
>>127
北米神話の次は太陽系外か
132なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:30:53 ID:RQUL7m6f
>>108
ドリキャスだかなんだか忘れたが昔レンタルやってたからじゃね
どうせなら小冊子みたいのに付属とかでもいいのかもしれない
133なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:36:35 ID:G2QJoEc5
>>127
仮のキャラクター枠をタグで隠してるみたいだけど、火狐だと非対応みたいだな
IEだと見えない
134なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:41:19 ID:Xr4Wo/GK
まだWii持ってなくてレギンレイヴと一緒に買う予定だったが
これは前倒しで本体だけ買わないといけないな!
体験版wktk
135なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:00:33 ID:LCW/QuHR
>>133
IE Tabで開いてみた
本当だ、見えないな
IEで見えないならしかたないか
136なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:05:26 ID:ubTfjZFA
まさか北米神話を基にした話なのに太陽系外まで行くとは思わなかったな
137なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:18:08 ID:b4XO5e9U
アマゾンでも特典無しの取り扱い開始
これも予兆に過ぎないのか?
138なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:20:23 ID:MvysC2S/
まぁアマゾンで売れてもファミ通などの売上には反映されんけどね・・・
139なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:25:54 ID:fxV1sOi4
まあkonozamaを見越して当日もう1本買ってくるんだけどな!
140なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:26:01 ID:2BV1idSh
単純に特典付きの在庫が尽きただけじゃねーの?
141なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:27:39 ID:d44lqMbJ
メディクリはアマゾン入ってるの?
任天堂が重要視してるのはメディクリだろ?
142なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:33:51 ID:b4XO5e9U
すまんすまん、よく見たら特典無しの方はまだ取り扱いしてなかった。
けどアマゾンの特典も切れるって事もあるって事だよね
143なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:52:57 ID:6dS7vRar
>>24
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org558970.jpg

オンラインでは、使用キャラをこの中から選べたりするんだろうか。
スクショ見る限り無いのか? だとしたら違和感が・・・。

それはそうと、"半神"が"半袖"に見える
144なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:54:49 ID:AHZvZtcs
特典で釣るアマゾン、体験版を返すときにサクッと予約のTSUTAYA
どうなることかのうw
余談だがTSUTAYAの予約はカード持ちだとゲームの名前を言うだけで
一瞬で終わるというお手軽予約だ(何か書いたりは不要)
145なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:56:07 ID:MvysC2S/
もっといろんなところで釣り餌用意すればいいのに
146なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:57:33 ID:KKQY/8xN
アマゾン「特典ブッタ切ってやったぜ 斬撃だけに」
147なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:20:06 ID:tTHNLFav
>>143
オンラインとか、オフラインの隠しモードとかでその辺のキャラ使いたいよな
特に、オンで操作キャラ2キャラだけだと区別しにくいし寂しいし
148なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:22:30 ID:0QTia67z
カラー変更とかできるかな
149なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:25:31 ID:VtdhC27B
>>30
あと大塚明夫さんもいるな
豪華すぎw
150なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:26:14 ID:mXwt2hwp
もうそれはいいから
151なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:27:36 ID:kQkChixG
>>147
モーションやら性能はコンパチでも良いから見た目の選択はしたいよね
152なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:35:04 ID:t5PENCoX
オンラインモードはフレイ、フレイヤより兵士A、兵士Bの方がいいんだけどな
153なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:47:19 ID:QTVmzJKX
>>152
分かる
154なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:47:22 ID:WntPcqjn
うちの近所のツタヤじゃやってねーw
昔通ってた高校の近くまで行くしかないというのか、妹のカードを借りて
155なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:48:10 ID:g9tU1LLW
ツタヤなんてあるわけねえだろ!
156なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:54:04 ID:WntPcqjn
体験版配布開始前にきっとニンチャンで更新があるだろう
ついでにもしかするといわっちが訊くもあるかもしれない、体験版配布だし


ああ早くやりてーなオイ!
157なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:00:37 ID:GKbi59WC
体験版ってどこまで出来るのかな。
Wi-Fiは無いとしても。
最初の数ステージがプレイできてセーブデータを残せると良いな。
158なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:05:47 ID:KQ88Z4le
キャラクリエイトできりゃ最高なのに
159なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:20:33 ID:ozV0nDf1
>>158
オンラインで各プレーヤーのMiiが出撃してきたら雰囲気ぶち壊しだなw
160なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:22:43 ID:5DuK73EV
任天堂としては異例のプロモーションばかりだな
サンドファンとしては嬉しい限りだが
161なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:23:37 ID:kQkChixG
セカンドタイトルは今まで振るわなかったから売り方を模索してる感じだね
162なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:26:09 ID:t5PENCoX
CM流せば済む話なんだがやはりテレビはWiiFitとかに割きたいんだろうな
情報公開が早ければ売れるという話でもないと思うけど
少なくともサンドファンすら出てるの知らないなんてのは避けたいところ
163なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:29:36 ID:WntPcqjn
罪罰の時は店頭で試遊できるお!って事だったけど今回はM+にも対応してるしCERODだから
自宅でやれお!って事なのかな

428もそういや体験版配布してたっけ
164なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:35:32 ID:6e4hTvrf
くそっ!
M+は斬撃と一緒に買うって予約店にいっちまったじゃないか!

これはM+を先に買わんといけんな・・・・
165なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:37:28 ID:b9asnvuD
オンはアバターじゃねえの?
オフと同キャラでどっかで出てた?
166なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:40:46 ID:OgxWwgFu
罪罰といい絶対売れないタイトルでも金を出してくれるんだから任天堂は偉い
167なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:43:49 ID:UK4Qe+ny
選べたらブリュンヒルテとラーンばっかりになるだろうなw
168なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:46:36 ID:dQq/ItsS
選べなかったらフレイヤだらけになるのは確定的
169なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:47:50 ID:anusslfK
体験版レンタルか・・・ツタヤのカードって当日でも作れるのかね?
170なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:48:45 ID:anusslfK
って何だこのIDはw
171なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:53:18 ID:fC4VIwwi
Wii体験版レンタル第一弾はウイニングイレブンプレーメーカー2008
172なまえをいれてください:2010/01/14(木) 23:05:40 ID:2BV1idSh
卑猥な人がいる
173なまえをいれてください:2010/01/14(木) 23:06:15 ID:6e4hTvrf
戦車やホバーバイクやヘリっぽいのはまだ公開されんのか!
174なまえをいれてください:2010/01/14(木) 23:13:19 ID:t5PENCoX
>>166
絶対売れないのわかってたら罪罰からプロモの方針を変えたりはしないだろ
宣伝しなくてもファンは勝手に調べて買ってくれるって思ってたら
ファンすら発売しらなくて壮絶な爆死したから今度は宣伝しようってことじゃないか
175なまえをいれてください:2010/01/14(木) 23:18:42 ID:LCW/QuHR
>>169
2chは初めてか?ケツの力抜けよ
そして向こうを向いて壁に手をつくんだ

作ったカードがその瞬間から使えないとなぜ思うのだね
不安なら明日作りに行け
176なまえをいれてください:2010/01/14(木) 23:23:05 ID:BZXdlsCt
そもそもマーベラスに売上で負けてるのも多かったくらいだから、
プロモーションに問題がありすぎる。
177なまえをいれてください:2010/01/14(木) 23:33:11 ID:hvNGZ09C
うおおおおおおおおSANDLOTの新作とかmjky今知った
EDFの新作だとばかり思ってたけどファンタジーとは・・
178なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:19:11 ID:oxUX8Ljj
これはオフで協力プレイ出来ますか?
179なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:22:35 ID:lWaGbSmn
できないみたいよ

>>174
罪罰のファンはもともとあんなもんじゃないの
180なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:27:09 ID:uYZEROp0
>>171
多分宝島Zが最初
181なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:40:49 ID:UvnUTpjY
>>174
64版罪罰の売上は3万だぞ
182なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:49:09 ID:HdcctJKe
FFあるなら味方切りまくって邪魔してやるわ
おまえらオンでは覚悟しとけよ


みたいな輩をブラックリストに入れるような機能はないんだろうな
任天堂だし、細かい配慮は無さそう
183なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:56:32 ID:+IzrDhEP
うおおおおおおおおおおおおおお
E!
D!
F!
184なまえをいれてください:2010/01/15(金) 01:02:00 ID:KwZl81Z2
久々に!
185なまえをいれてください:2010/01/15(金) 01:05:41 ID:zT8ktqWj
シコるか!
186なまえをいれてください:2010/01/15(金) 01:05:54 ID:0MRxpXo6
な!
187なまえをいれてください:2010/01/15(金) 01:14:19 ID:w1H4trn3
斬撃をテーマにシコってみろよ。
188なまえをいれてください:2010/01/15(金) 01:17:04 ID:RqwOzACR
プレーメーカーの時は無かったのに
428、今回とやるじゃないか近所のツタヤ
189なまえをいれてください:2010/01/15(金) 01:32:08 ID:sseq1dbf
凄い田舎なのにちゃんとあるのが嬉しい。
190なまえをいれてください:2010/01/15(金) 01:52:10 ID:GWpEaRFP
>>184-186
何これ
191なまえをいれてください:2010/01/15(金) 02:26:12 ID:ANE50ujM
既出だが、ファミ通読んでワラタ
キャリアー(?)、昆虫(?)、地下と、いよいよEDFらしくなってまいりましたw

いや、キャラ紹介など見てたら、ほんとにキャラ重視的な普通のアクションゲームみたいに見えてくるな
サンドロット制作ということを忘れそうになるわw
192なまえをいれてください:2010/01/15(金) 04:41:57 ID:ZWdXrJZ3
スヴァルトヘイムの魔物だけ文献見つからないけど
他は全部北欧神話で実際に名前があるから、題材としてよっぽどサンドゲーと相性よかったんだろな

つーかスヴァルトヘイム行くのかな。新しいグレイプニルでも作ってもらうとか…
193なまえをいれてください:2010/01/15(金) 07:18:12 ID:bOAaud/E
>>190
ネタスレ

ゼルダ姫が美人すぎてみんな一斉に大勃起 21勃起目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252930659/
194なまえをいれてください:2010/01/15(金) 08:10:50 ID:T2QyYfBr
大勃起スレは勢い無いのに続いてるな

さて、今日は熱血レポートはあるのかな?
195なまえをいれてください:2010/01/15(金) 09:30:34 ID:ma8D3UXx
ツタヤのネットショップでも予約受け付けてるんだ。
つーかネットレンタルでゲームも扱えよな〜
196なまえをいれてください:2010/01/15(金) 10:31:10 ID:P6iKZaO3
>>193
ゲハかよ…
いくら売れそうになくて一般人が来ないとしてもゲハからネタ持ってくるのはどうかと思う
ゲハ抜きにしても正直引く
197なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:06:34 ID:8Ga3febW
>>196
ゲハからきますた
何この糞スレと糞住民達
マジきもちわるいですーwww
俺はゲハとは違う(キリ
そりゃゲハには高尚な人間しかいないからな
お前みたいな低脳はゲハにはいられないんだよ
取りあえずID真っ赤にしときますね
198なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:11:58 ID:w+tFDB+x
>>197
ニヤニヤ
199なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:17:25 ID:kPvhTJTx
久々に!
200なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:19:40 ID:GWpEaRFP
それはもういいから
201なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:20:03 ID:1Mw28nF+
俺もゲハと掛け持ちだけど、使い分けもロクにできないバカが湧いて申し訳ないと思っている

       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O ←>>197
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
202なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:24:18 ID:kPvhTJTx
シコるか!
203なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:25:15 ID:kPvhTJTx
な!
204なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:27:55 ID:8Ga3febW
天下のゲハ民に喧嘩売るとはいい度胸してるな
一介のゲームスレ如きがゲハ様に立ち向かえるとでも思っているのか
面白い…お前等の覚悟見せてもらおうか
これからずっと粘着させて頂くのでよろちくび^^
205なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:31:09 ID:1cL5VIUl
保存用

55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 22:22:16 ID:ojC/2vwn0
1万本以上売れたら御飯にうんこかけて食ってやるよw
206なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:44:58 ID:LULXf7Ck
任総スレうぜー
207なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:49:21 ID:lX2FhzP8
>>152
>オンラインモードはフレイ、フレイヤより兵士A、兵士Bの方がいいんだけどな
1番エントリーがフレイ、2番がフレイヤ、3・4番が黄・青の兵士になります。
208なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:50:29 ID:kPvhTJTx
久々に!
209なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:52:16 ID:kPvhTJTx
シコるか!
210なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:53:35 ID:kPvhTJTx
な!
211なまえをいれてください:2010/01/15(金) 12:27:28 ID:VWWa7a/t
「今日は商談会があるんやて」

「へー、そうなんかい」
212なまえをいれてください:2010/01/15(金) 12:32:30 ID:c6FLW9lL
>>207
それよかやっぱこんだけキャラ作りこんでるわけだし、選んで使ってみたいな。

やっぱ臨場感が違うと思う。
213なまえをいれてください:2010/01/15(金) 12:39:08 ID:hjsffsLo
もしくは、全員人間の村人とか
214なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:21:14 ID:1Mw28nF+
公式の更新きたよー
215なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:31:49 ID:1Mw28nF+
新PVのアウズンヴラ、デカすぎ吹いたwww
216なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:32:45 ID:hjsffsLo
巨神族解説ムービーワロタw
217なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:33:00 ID:AGz6aT0d
ラストの獣、HP削りすぎだろjkwww
218なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:35:38 ID:uQXzMo54
槍を投げたい!!!
219なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:37:31 ID:S3dw7JiO
ブリュンヒルデ可愛すぎだろ・・・
220なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:38:02 ID:oxyLf9jp
まじめにムービー見てたらピンポーンでクソワロタwwwwwwwww
しかし音楽いいな攻勢の剣でテンション上がるわ
221なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:39:13 ID:AGz6aT0d
個人的には予告のBGMが好きだなー

差し迫るような緊迫感が合ってる。
222なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:39:21 ID:XLRkLd5x
巨神族の比較が面白すぎる
体験版を出来るやつが羨ましいぜ
223なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:40:07 ID:ezlkUzCB
だいたいこれくらいワロタwwwwwでかすぎwww


ムービーみてる限りじゃ>>59の他にルル山がいるみたいだな
任天堂の金は天井知らずやでー
224なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:40:39 ID:TdP+/BC6
これCMで流せよわかりやすいw
225なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:43:31 ID:ngDqMrtu
巨人紹介遊んでるのか真面目なのかわからないwww
226なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:44:23 ID:VI8g5dYq
ヌーの群れわろたww
227なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:46:58 ID:AGz6aT0d
予約しておいて良かった・・・
228なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:49:04 ID:DB7WyZve
公式のBGM変えられるな
229なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:58:03 ID:ipG1BAE3
BGMいいなあ
尼予約に切り替えて良かった
230なまえをいれてください:2010/01/15(金) 13:59:18 ID:rOF3FWPG
公式見た。
ごめんプレイヤーキャラ、フレイヤとブリュンヒルデをチェンジでw
231なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:02:39 ID:KwZl81Z2
予告のは敵襲って曲か
これがメインテーマかと思ったのに
232なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:04:31 ID:AGz6aT0d
>>228
ほんとだ、サンクス
233なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:11:00 ID:AmSpLPIz
やべぇ、四足もどきがいるのか!!
楽しみすぎる
234なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:11:52 ID:/TNNLA7p
さぁシグムンドをいじめる作業が始まるぞ
235なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:13:05 ID:GWpEaRFP
ああ、BGMいい感じ
236なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:16:01 ID:vpM1hZQ4
「だいたいこれくらい」ってw
なかなか面白いセンスだ
237なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:17:46 ID:GWpEaRFP
以前出たディザスターのCMと同じノリだな
238なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:27:41 ID:4JgnI+4o
>>230
キャラ紹介見ると、神々は9枠あるね
オーディンを除いても男女4人ずつ居るから、協力モードで使えればいいのにね
男神の武器・モーションはフレイと共通、女神はフレイヤと共通で…
無理かな?
239なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:32:17 ID:U9YjkpGP
240なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:32:44 ID:vpM1hZQ4
確かに8人の中から選べたら最高

てか斬撃の軌跡書いてると振りかぶるモーションして
若干斬るの遅いんだね
241なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:33:08 ID:KwzCOjK6
てか、何でロキいねーんだ
242なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:35:16 ID:K5hcxuaD
そりゃあ悪役だし
243なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:36:29 ID:AmSpLPIz
>>239
GJ!ちょっとこれからEDF3で流してくる!!
244なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:42:05 ID:/7fZnYF6
間違っても>>239を保存するなよ
245なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:42:25 ID:/08okBSS
だいたいこれくらいwww動画センスあるなw
いい意味で任天堂っぽくない
246なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:43:59 ID:ipG1BAE3
>>245
いやある意味任天堂らしいだろ
メイドインワリオ系列とかこのノリじゃんw
247もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/01/15(金) 14:44:08 ID:fQSa2EJQ
>>239
(」゚Д゚)」BGM2やべぇぇえ
248なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:44:52 ID:/08okBSS
>>246
ああそれもそうだなw
なんかセガっぽいと思ってしまった
249なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:47:41 ID:bBKjWXWx
体験版の店舗に北陸ってないよな?
なんかいみても住んでいる県が見当たらない
250なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:49:31 ID:NKUfqWvi
ゼロコレ買いやなーこれ
251なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:50:11 ID:NKUfqWvi
すいません誤爆です
252なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:20:44 ID:I/qLwHuL
女の顔のモデリングがアレすぎるw
本当に興味ないんだろうな
253なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:22:19 ID:FWqFbbW6
ブリュンヒルデ可愛いじゃないか
フレイアは…なんか、素でモッコスぽいな
254なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:29:41 ID:m9JWWp39
ヌーの群れで爆笑なんだが
255なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:32:39 ID:vPuxUzEe
最後攻撃もらって吹っ飛ばされるモーションがEDFと全く一緒だな
256なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:32:45 ID:1Mw28nF+
下段左のスペースは社長用なんですねわかります
257なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:40:44 ID:FWqFbbW6
258なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:44:06 ID:1Mw28nF+
よく見ると巨神族(大)のところでレギンが必死に斧を振り回しているが
踏みつけ一撃でぶっ飛ばされていた
259なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:47:17 ID:j0OweV7B
フレイもフレイヤも目が大きすぎてなんかキモイ
260なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:53:56 ID:EoFl6/qw
261なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:53:58 ID:TaD4CUqy
巨大な敵を斬り倒せ―全国のTSUTAYAで「斬撃のREGINLEIV」の無料体験版レンタル実施が決定!!
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=16561
262なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:55:44 ID:gEFwxthb
オンって固定キャラは使用不可って感じでいいんかね?
TWみたいなキャラ固定ゲーは正直勘弁だ
なんとなく白騎士と同じ臭いが漂ってるが予約済みだぜ
263なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:21:22 ID:DB7WyZve
>>257
太腿ぶっといな
だがそれがいい
264なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:24:55 ID:uYZEROp0
鎧のせいで太く見えるだけだろ?
いや、鎧のおかげと言うべきか
265なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:26:01 ID:8F8iqaa6
新ムービー糞ワロタwww
任天堂らしいなw
266なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:27:54 ID:V34OZFWt
公式のムービー見て今北、第一報で買うつもりだったがここまで面白そうだとはな
モーションプラス有り無しの違いを早くしりたいなー
斬撃を途中で曲げたりグネグネした線を描けたり出来るってんならモープラ買った方が良さそうだが
今のところ映像だと基本直線に見えるし

左右の斬り返しが有利だったりするのかな
267なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:34:26 ID:eKr2dEdE
オレもモーションプラスにどのくらいの効果があるか知りたいわ
いまいちわかりにくいんだよなあれ
268なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:38:02 ID:uYZEROp0
捻りも判定してるっぽくないか?
ポインタの剣のアイコンが回転してるけど
269なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:39:54 ID:sJm4eLXb
>>265
らしいの?
270なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:43:14 ID:8F8iqaa6
>>269
っぽいじゃん
明朗かつユーモラスなところが
271なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:44:41 ID:DB7WyZve
272なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:47:18 ID:sJm4eLXb
>>270
売れないサードっぽいと思ったよ。俺は
273なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:58:49 ID:c9bG9zOz
ディザスター、キャプテンレインボー、ちょっと前だと大玉、動物番長
あそこはたまにバカになる所だ
274なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:00:06 ID:aUYLGVSk
ツタヤが近くにNEEEEEEEE!!

無料体験版をプレイしたいのに遠すぎる
神はなんと過酷な試練を俺に与えるのだ
275なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:02:18 ID:1Ay7rsfQ
BGMカッコ良すぎる!
サントラも出たら欲しいな
276なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:02:23 ID:gOEm4ESD
魔竜ファフナー
なにこれwktkが止まらないんですけどww
277なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:03:28 ID:ipG1BAE3
>>275
サントラは尼限定特典になってるから、出ない可能性が高いぞ
中々サントラの出ない任天堂だしな
278なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:07:04 ID:1Ay7rsfQ
特典だったか忘れてた
279なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:28:45 ID:lWaGbSmn
>>276
PVに居た雑魚かなと思ってる
280なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:48:14 ID:I/qLwHuL
>>279
確かに雑魚に小さな飛竜っぽいのいたね
でも、巨神紹介のメンツから考えると小物は入ってないでしょう

たぶん雑魚飛竜のボス版とかじゃないかな?
個人的には象の空版だとうれしいな
281なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:48:26 ID:gOEm4ESD
>>279
確認してみたんだけど
凍結の玉葱のシーンで飛んでるやつっぽいなぁ・・・
282なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:52:06 ID:QobYzoVM
ちょ、期待で眠れなくなったら恨むぜw
283なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:00:41 ID:29wB1AhW
阿鼻絶叫ボイスワロタ
これがEDFからの伝統ってやつか。

うおぉぉぉぉお!って雄叫びで戦場の熱気を感じつつ
的確なツッコミが、どこかコミカルさを醸し出してくれているという
独特な臨場感。
ヘルギとか良い仕事しすぎだろ。ああいうキャラ大好き。

しかし、ヘルギの台詞
「熊だってぇ、アレに比べりゃあ、ほねっこみたいなモンだ…。」
って言ってるように聞こえて仕方が無い。子猫で合ってるんだよな…?
284なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:04:45 ID:1Ay7rsfQ
>>283
俺には子猫にしか聞こえなかったぜ
285なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:10:21 ID:ANE50ujM
公式のムービー確認した、確かにワラタwww

しかし予想以上に面白そうだな…
アウズンブラとか、どうやって戦うんだ?
とにかくますます燃えてきたぜ!
286なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:13:20 ID:oxyLf9jp
俺は米粉に聞こえた
287なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:22:19 ID:ZyWYgUhn
ほねっこにしても米粉にしてもろくなもんじゃねえw
288なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:49:00 ID:HMTyCS6H
くそー
蔦谷だけじゃなくゲオでも体験版レンタルしてくれないかなぁ。
289なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:49:58 ID:w1H4trn3
象のキバなげぇな。
鼻の先端に武器を装着してるし。
290なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:00:54 ID:5684O+4z
うーん何か戦略的なものがイマイチ感じられない
俺ツエーのアイテム収集ゲーの予感がぷんぷんするんだが
291なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:04:35 ID:/TNNLA7p
>>290
サンドゲーは初めてか? 力抜けよ
292なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:05:55 ID:5684O+4z
>>291
期待して良いのかどうか今悩み中
でも間違いなく発売日に買うけどね
293なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:06:20 ID:ezlkUzCB
かつてSANDLOTがそれ以外のゲームを作ったことがあったろうか
294なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:08:51 ID:nq+C2uEd
>>293
ごめん知らない
295なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:08:56 ID:DB7WyZve
俺ツエーもできる
難易度下げれば
296なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:12:42 ID:d69OcPBs
来週に体験版が来るからな
そこで色々明らかになるだろう
297なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:22:50 ID:XsYLXCpV
俺ツエーは間違いなくできる※ハード インフェルノはのぞく
298なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:26:50 ID:pS17XN3M
難易度ハーデスト以上は俺TUEEEEEができない圧倒的物量と敵の硬さ
毎度お馴染みでございます
299なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:32:22 ID:lSyNi1CU
>>292
はっきり言って高難易度で俺つえーは
よっぽどやりこまないと無理なゲームだよ
300なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:34:48 ID:c9bG9zOz
アクションゲーに戦略性というのに
いつも違和感を覚える
301なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:37:03 ID:dERbxtBW
僕らのフレイアさんならプロミネンスで巨人族薙ぎ払ってくれる!
302なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:44:49 ID:V34OZFWt
ハードまで俺TUEEEで楽しんで、ハデストで絶望し、インフェルノで失禁する
それでもなんとかクリア出来るステージを見つけ出しひたすらにトライトライトライ
スゲー武器きた!→ハデストの敵もインフェルノの敵もゴミのようだぜぇ!→あ、やっぱキツい死ぬ!

これを繰り返し気付くと意外と死ななくなってくる、そしてALLクリア&武器コンプ
プレイヤースキルもキャラクター能力も一緒に成長が実感出来る、良質ストイックゲーメーカーそれがサンド
303なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:45:33 ID:xtYBkqad
ほねっこってどこの犬用食料だよ
304なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:13:42 ID:xtYBkqad
つーかBGMかっけぇ!
尼でkonozama覚悟で頼んだが後悔はしていない
305なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:17:10 ID:+lChpaoF
そもそもトップページからチンクルへのリンク貼ってたりする会社だぜ?
馬鹿な事大好きだよあそこは…
306なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:24:29 ID:zT8ktqWj
>>304
後悔するは発売日だ
307なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:26:18 ID:+lChpaoF
それよりオリファントみたいなのが出てくるのな
こいつは倒すのに苦労しそうだぜ…
308なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:28:19 ID:gOEm4ESD
このゾウさんの鼻も斬撃できちゃうのだろうか・・・

ズバッ!!

「パッオーーーン!!」
309なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:31:28 ID:xtYBkqad
一撃であんなダメージ喰らうのな…
神さまならともかく人間耐えられねーだろあれw
310なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:33:51 ID:DB7WyZve
ALFの方から来ました
311なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:34:12 ID:+lChpaoF
逆立ちしたって、人間は神様にはなれないからな
312なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:38:27 ID:MvFfg/uJ
戦略性が無さそうって言うけど
斬撃と同じくサンド製で大量の敵を打ち倒してくTPSの地球防衛軍はノーマルからでも
きちんと敵の沸くポイントの確認や逃走ルートの選定、確保(建物壊したりして)をしないとクリアは難しいぞ
馬鹿みたいにただ撃ちまくってOKなゲームなんて作らない開発だし大丈夫だろう
313なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:40:02 ID:ezlkUzCB
高難易度では戦略なんて関係無しに物量だけで滅ぼされるけどな

人間の兵はあれだろ、EDF3で言うところの一般隊員と同じ扱いなんだろ
314なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:40:10 ID:D5B2F0ax
魂一つでどーのって言われてる奴。
オンラインだと普通に3つ魂があるのが出てきたりしてな
315なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:41:10 ID:d69OcPBs
人間を助けるか助けないかでも難易度変わりそう
316なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:41:56 ID:vPuxUzEe
ああいうデカイのは単体ならなにも怖くないけど大抵取り巻きが大量に出てくるから大変なんだよなぁ
317なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:42:59 ID:uGOM5xqy
だいたいこれくらいwww
曲がすげー良い!

もう期待値上がりまくりでヤバイ。1月とっととどっか行け!
318なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:48:07 ID:xtYBkqad
戦争は数だよ兄貴!

>>315
人間を助けに来たつもりが逆にコテンパンにされたり
319なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:48:43 ID:DB7WyZve
70Mってとテラソラスと同じくらいだっけか
PS2の性能だと一匹で処理落ち上等だったな
320なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:53:25 ID:gOEm4ESD
ゾウさんの足を2本くらい斬撃して
倒れて来たところをズバッ!って感じかな?
321なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:54:05 ID:KA+RZ3Dg
貼られていないようなんで↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=826IRqC-fuw
322なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:54:38 ID:uGOM5xqy
神獣は100b超えてた気がする。
しかしこれもやっぱりINFはバックしながら剣を振るうことになるんだろうか?
323なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:54:41 ID:ezlkUzCB
あれは画面の揺れと都市の破壊、その粉塵を一緒に処理したからだろ
324なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:55:23 ID:1MYvmi8i
一息ついた頃に大量の増援で絶望する
325なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:00:56 ID:MvFfg/uJ
>>313
えー…
だからこそEDFは難易度上げるほど武器の選択や戦略組んで挑むことが重要じゃないか
終盤は…まあ運も結構絡むけどさ

ってEDFスレでやれって話だな
ただ斬撃もそう簡単なゲームにはならないと思うってことを言いたかったんだ
すまん
326なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:01:01 ID:5HLWKKfZ
公式更新したら上げんかい!
327なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:02:05 ID:xtYBkqad
>>615
タクマジはルーン覚えたりなんだりがあるしなー
それはそうとレギンはオンとオフは別データだってよ
328なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:02:18 ID:xtYBkqad
あ、誤爆すまん
329なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:07:27 ID:LULXf7Ck
カービィがオン対応したらぬーマリさんが何故対応しなかったのかわかりそう
330なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:10:20 ID:UrpWARY1
杖はポインターで狙うのかな
331なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:14:25 ID:+lChpaoF
しかしあのムービーは分かりやすかったなぁ
ヌーの大群に刀一本で斬り込んでいった事を思い出した
332なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:21:01 ID:0J5auZXX
だんだん興味が湧いてきてしまった…
他にやりたいゲームが多いから発売日買いはしないとは思うが
333なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:25:00 ID:AmSpLPIz
オンの名前何にしようか悩むぜ
ストームとかレンジャーとか…
334なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:25:42 ID:xtYBkqad
家で飼ってる猫の名前でオンに突撃する
335なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:35:05 ID:ANE50ujM
そこはユウキ4人パーティで頑張ってくださいw
336なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:39:51 ID:+lChpaoF
>>332
wifiがあるんで俺は発売日に買うぜ
337なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:40:09 ID:KCYCfsUX
2月3月と欲しいソフト大杉
消費がヤバイ
338なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:53:54 ID:Yllw/cmg
白兵戦に合う音楽を集めておくとするか
339なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:57:18 ID:xKJVsWuF
やべえ新しい動画見たら超やりたくなった
340なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:00:03 ID:+lChpaoF
公式、いつのまにかキャラクターのシルエットが出てたんだな
…まさかハーゲンってやつはハゲてないよな…?
341なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:01:41 ID:dERbxtBW
ハーゲンといえば爺だからハゲじゃね?
342なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:03:27 ID:sJm4eLXb
ハゲってくらいだからハゲだろ
343なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:07:27 ID:WDwRFK/y
いや、禿げん!と言ってるくらいだから禿げでは無いはず
344なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:07:54 ID:2j85eV2N
PVのバカさに惚れて欲しくなってきた
これ音楽って誰やってんだろう?公式のBGM良いじゃん
345なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:12:33 ID:/TNNLA7p
ハゲっていうからにはゲハ臭いに違いない
346なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:19:11 ID:DB7WyZve
>>344
サンドロットの作曲はGHMが担当しているはずだから高田
347なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:20:17 ID:axvpPXbG
                      ''';;';';;'';;;,.,
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
       ヨトゥンヘイムからきますた,vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
ヨトゥンヘイムからきますた,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|ヨトゥンヘイムからきますた,
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | 巨神 /    \ | | 巨神 /    \| 巨神 .| |ヨトゥンヘイムからきますた

だいたいこのぐらい
348なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:24:56 ID:gOEm4ESD
   ∧ ∧
  (・ω・´)
   // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
   ̄      ̄
349なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:29:19 ID:DB7WyZve
                     ∧ ∧
                    (・ω・´)
                     // )
                  / ̄ ̄《 ̄ ̄\
                  | ・ U      |
                  | |ι        |つ
ウオオオオオオオオオ>λλλ  U||  ̄ ̄||
                     ̄      ̄
350なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:32:52 ID:uYZEROp0
KURAUDOはオレのもんだから取るなよお前ら
351なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:33:21 ID:F9FoEFv+
レギンレイヴ・・・ナグルファル・・・
このスレにはFE好きが多いと見た!
352なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:38:41 ID:8DtJvYMK
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
    \ 皿 /
     // )
/ ̄ ̄ 《 ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
   ̄      ̄
353なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:39:39 ID:ipG1BAE3
マモノのAAで違和感無いなw
354なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:44:09 ID:ezlkUzCB
だいたいあってるからこまる
355なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:45:27 ID:jvgEuOyP
>>321
されにプレイしたくなってきた
ネ申ゲー臭しかしない

店頭予約だけどサントラ欲しいからアマゾンにも予約突撃けてー!!
隊長早くプレイさせてください!!
356なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:51:50 ID:7TQ+eeGi
<<330
HUNTERは俺に任せろ!!
357なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:55:20 ID:FWqFbbW6
フレンドに呼ばれたので移動します^^;
358なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:58:15 ID:0J5auZXX
はちみつください
359なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:00:47 ID:pl3zQOUJ
ハーゲンといえば、グレート・アーデント・プレッシャーを使ってくるんだよな
360なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:01:12 ID:ezlkUzCB
やはりストーム1だろう
361なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:02:24 ID:DB7WyZve
太刀厨うぜぇ
362なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:02:48 ID:D5B2F0ax
はちみつ
363なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:07:06 ID:vPuxUzEe
オンはフレイとフレイヤどっちが多くなるかなぁ
364なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:08:02 ID:HdcctJKe
ランスの俺をこかすなんて許せん!
365なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:10:32 ID:IRk3vbXg
Wi-Fi USBアダプタも買ってきたし
斬撃を始める準備はばっちOKだぜ。
366なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:18:04 ID:d8oIO5rW
>>361
はちみつください
367なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:21:06 ID:JXhkCud1
フレイヤに呼ばれたので突撃します^^;
368なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:23:00 ID:OQI0/Dng
>>346
高田雅史は独立しました
369なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:28:21 ID:FWqFbbW6
>>365
ネックワークアダプターなのかUSBコネクタなのかはっきりするんだ
370なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:30:47 ID:lSyNi1CU
>>368
高田さんのブログでレギンについて触れていたので
関わってはいるんじゃないのかと
371なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:32:33 ID:HdcctJKe
巨神族 VS EDF厨&モンハン厨
372なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:34:53 ID:fmFHkdN5
ん、これwifi中はチャットできるのけ?
まあできても宜しくお疲れしか言わんがな
てか、ゲーム内容がよくわからん
地球防衛軍みたいになるのかな
373なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:37:17 ID:OQI0/Dng
>>370
高田さんはもうghm社員じゃないとだけ言いたかった
374なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:37:53 ID:OwHixZqv
Wiiスピーク対応にしてほsかった
375なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:40:14 ID:XsYLXCpV
>>372
とりあえず近接攻撃をメインに据えた地球防衛軍だと思えば良い
後地球防衛軍ト違うところは武器が箱取得してランダムに手に入れれるのが
ツリー形式でマナをつかって武器を開発することになっているところ
持っていける武器は3つある所かな?
チャットは定型文のみっぽいから大丈夫だろう
あとオンとオフは分離していてそれぞれ違うセーブデータでもある事を忘れずに


376なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:44:19 ID:WDwRFK/y
EDF隊員の皆さまにおきましては、今作でサンド作品デビューの我々を見捨てること無く
温かくも厳しく見守って頂きたいと存じます。宜しくお願いします。
377なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:52:15 ID:d69OcPBs
>>374
周りのガヤがうるさくてよく聞きとれないと思うぞ
378なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:54:24 ID:HdcctJKe
定型文は組み合わせとかできるのかな
379なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:14:34 ID:mcI4StXj
TSUTAYAで体験版がレンタルできるそうだね
380なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:27:31 ID:4jVPmJGP
TUTAYAの体験版やってみたいけど、やっといて尼で買ったら蔦に悪いよな…
だってサントラつくんだもん予約しちゃったよ!!
381なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:28:05 ID:PDcRj5XY
>>376
いるのか?

まあ、いるよな
382なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:29:19 ID:aX7ApU8m
BGMかっけえ・・・テンションあがる
383なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:29:26 ID:j9zBThz+
>>380
会員増加というメリットあるからいいんじゃない?
384なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:29:46 ID:I9MLsBT+
>>377
周りのガヤが俺にもっと輝けと囁いている
385なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:33:07 ID:a1ldAAHV
ブリュンヒルデかっこいいなぁ
こいつ使いたい
386なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:07:24 ID:o/sCj7iA
ニンチャンにもムービー来てるよ
色味が濃いな〜正にダイナミック!!
387なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:13:58 ID:kG6RkrwZ
未だにダイナミック斬のほうが良かったと思ってるやついる?
388なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:18:41 ID:MU7Pu8xA
ダイナミック斬のほうがわかりやすくてよかった
斬撃のレギンレイ部はキャッチーじゃない
389なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:25:18 ID:fmvGIXfI
ダイナミック斬じゃファンタジ−ぽい感じじゃなくて学園もののあの漫画思い出しちゃうよ
390なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:27:30 ID:PZ2OqH0C
ダイナミックスラッシュだったらよかったのに
391なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:28:05 ID:U7rs17WC
うーん、俺はレギンレイヴのほうが良いかな
ちょっと知ってる人なら、すぐに神話ベース物だと理解できるしね
ダイナミック斬だと何を斬るのかよくわからん
最初に名前だけ聞いた時には転がってくるドラム缶でも斬るのかと思った
392なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:30:49 ID:rtn2ncNE
レギンレイヴでいいと思うぞ

タイトルがダイナミックすぎるのもなんかマイナー臭しすぎでいやだ
393なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:33:15 ID:VlY4oSq9
新しい動画で気持ちが盛り上がってきたw

ゾウさん出てるの最後だけかと思ったけど、
よくみたら途中でさりげなくフレイアに火の玉叩き込まれてた
394なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:34:23 ID:r70V49nN
超斬撃神MG
395なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:35:45 ID:MU7Pu8xA
ブかヴで迷っちゃうようなタイトルはよろしくないよマジで
タダでさえ任天堂セカンドの公式ページはググっても出てこないのに
396なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:49:02 ID:aaHwasi4
>>395
正式タイトルはアルファベットだからおk
397なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:49:21 ID:DgxPEiWE
ダイナミック斬だと、スタジオ斬と かぶっちゃうだろ。
398なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:51:42 ID:eY7JR11Y
セクシィ
399なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:59:05 ID:ZEuiD6DC
よし発売日まで北欧神話予習のために戦乙女ヴァルキリーやってくるか
400なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:59:40 ID:6eIkQ/Vx
えっ ヴァルキリープロファイル?
401なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:03:54 ID:I9MLsBT+
>>399
俺の記憶が正しければそれはエロゲだった気がする
402なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:06:16 ID:eY7JR11Y
エロゲオタは失せろ
403なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:19:59 ID:f80ZNTiR
ダイナミック斬をメインタイトルにして、
斬撃のレギンレイヴをサブタイトルにしたら良かったのに。
404なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:20:29 ID:E8BYNgUk
男のキャラデザはいい感じだな。女の目はちょいきもいが。あとモデリングがちょっと残念
だが北欧神話好きとしたら買うしかあるまいて。ゲームとしても面白そうだし
ついにWiiを買う時がきたか…いや金欠だしなあ…
405なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:22:35 ID:IODFByve
折衷してダイナミック斬撃のレギンレイヴで
406なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:24:59 ID:qCn5xu4O
ブリュンヒルデを使いたかったです
声微妙だけど
407なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:34:19 ID:DgxPEiWE
ストーリーは雰囲気が味わえれば、それだけでいいよ。

それよりメインのアクションが疎かになっては困る。
408なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:37:44 ID:zHwYmZKN
>>244
なんで?
409なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:46:44 ID:a1ldAAHV
wifiマルチが完全オマケ程度じゃなくて、きちんと遊べるようになってるといいなぁ
wifiのデータも成長とかあるんだろうか?
410なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:50:08 ID:u8ahob09
『THE巨人真っ二つ』
411なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:51:17 ID:wpdGM/wS
モンハンみたいに装備やらは共通だけどクエストの進行は別々って感じなのかな
412なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:57:44 ID:WNoJ/hmt
セーブデータはストーリーモードと別でしょ。
413なまえをいれてください:2010/01/16(土) 03:38:43 ID:UEXZHUBu
多人数プレイならではのWiFi用クエストとかも充実してるのかな
定文型しか使えないとなると、あまり複雑な連携を要するクエスト持ってこられても困るけど
414なまえをいれてください:2010/01/16(土) 06:19:19 ID:f24huyP4
今回の更新でゲーム中のイベントシーンが多いことに驚いたw
てっきりもっと淡白なものかと思ってたよ。
415なまえをいれてください:2010/01/16(土) 07:46:20 ID:4WROFauy
フレイとフレイヤのストーリーは別なのか?
共通ならフレイヤで行きたいんだが・・・
416なまえをいれてください:2010/01/16(土) 07:54:03 ID:4WROFauy
女の子可愛すぎだろ・・・それとみゆきち演技が上手くなったな
417なまえをいれてください:2010/01/16(土) 08:23:53 ID:4WROFauy
ファミ通で確認した
PCはどちらでも選択可能
それで専用ステージではPCが限定されると書いてある
418なまえをいれてください:2010/01/16(土) 08:29:27 ID:X1I9I4Ot
キャラのモデリング

フレイヤやブリュンヒルデよりもフレイが一番美人顔だったという衝撃
419なまえをいれてください:2010/01/16(土) 08:33:44 ID:vKnNJ9KX
専用ステージってさらわれたフレイヤを助けだせ!みたいなステージとか
女性戦士だけの戦いとかあるってことか?
420なまえをいれてください:2010/01/16(土) 08:40:31 ID:4WROFauy
>>419
専用ステージだからあるんじゃないか?
421なまえをいれてください:2010/01/16(土) 08:59:19 ID:FlbQTZeV
ブリュンヒルデ使いてぇー
422なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:06:44 ID:4WROFauy
>>421
力強く援護してくれるさ!元気出せ
423なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:12:44 ID:LQDMShKs
エフラム「フレイ!助けに来たぞ!」
424なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:15:35 ID:S0vf/sjj
正直もうちょっとイメージしやすいタイトルのほうが良かった気はする。
あとタイトルになってるレギンレイヴってヴァルキリーの1人なんでしょ?
ちゃんとストーリーに出てくるんかね?
425なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:15:53 ID:E3O44MEt
いまさらだか公式見て来た。
朝っぱらから爽快にふくwwww
426なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:28:22 ID:+8R4EdWZ
神槍グングニルは投擲できるよな?
427なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:36:49 ID:4WROFauy
Wifiはマリカーしか対戦したこと無いな
これも黙りながらやっていいのかね?

喋りながらとかやったこと無いんですよね
428なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:39:07 ID:E3O44MEt
>>419
女神だらけの戦場大会。
ポロリもあry
429なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:40:52 ID:LQDMShKs
>>427
他の人が挨拶しても何か話してきても無言でおk
きっと勝手に移動してくれるよ
430なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:42:55 ID:4WROFauy
>>429
サンクス
そうします
431なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:45:27 ID:LQDMShKs
>>430
チャットなんてないし
定型文だけだからそんなに気にするな
432なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:47:55 ID:ojkB9ml6
>>428
首がポロリとな!?
433なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:17:41 ID:I9MLsBT+
CERO:Dなんだから片乳くらい見せてくれてもいいじゃない
434なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:20:01 ID:XfnZSnsA
CERO:Dならエロ表現は限界ギリギリまで出来るしな
期待してるぞサンドロット
435なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:21:38 ID:s8oEBat+
>>433
巨神のやつ?
436なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:43:50 ID:o/sCj7iA
巨神の巨象がポロリですか
437なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:45:11 ID:BterIvec
巨神の首がポロリ
438なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:47:00 ID:S0vf/sjj
フレイヤのガラス玉みたいな眼はもうちょっとなんとかならんかったのか?
439なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:53:52 ID:S0vf/sjj
新PVの「さらに大群」のとこで後ろからヘクトルのプラズマ砲そっくりなのが飛んできてるなw
440なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:01:45 ID:3Dqp7KbE
ホントだ。なんか杖みたいなのを持った巨神が撃ってきているな
441なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:07:32 ID:+itOW+2d
フレイヤサイズの高範囲兵器ならまだ分かるが巨人族サイズの広範囲兵器とか・・・ゴクリ
442なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:30:42 ID:26bW4Xv0
>>424
レギンレイヴ Reginleif - 神々の残された者

こっちの意味っぽい
443なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:31:30 ID:I9MLsBT+
ブリュンヒルデさんは片乳出さないのかしら
444なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:34:32 ID:BterIvec
PVにどうみてもオーディンいるのに公式ではシルエットすらないのね
445なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:34:50 ID:XQVO6OdS
>>441
耐えられる気がしません、本当にry
446なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:39:44 ID:4WROFauy
私・・・モーション+でプレイするんだ・・・。
447なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:59:55 ID:XfnZSnsA
やだ…M+装着してゴム被せたらこんなに太くて長くて…
448なまえをいれてください:2010/01/16(土) 12:12:23 ID:nP+0QFD1
近くのボロいツタヤで貸し出しやるっていうから
思わずM+ポチっちゃった…楽しみだなぁぁぁぁぁぁぁ
449なまえをいれてください:2010/01/16(土) 12:20:18 ID:4WROFauy
近くにツタヤあるけど借りに行くのめんどい
450なまえをいれてください:2010/01/16(土) 12:42:09 ID:JKu4IpgR
>>443
ブリュン!と出ちゃうかも
451なまえをいれてください:2010/01/16(土) 12:51:32 ID:H7iMriAv
キャラはたくさんいるっぽいけどプレイヤーキャラはフレイ&フレイヤだけなのかな
452なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:04:59 ID:Yr9SnK9A
そこは気になるな
俺は村人Aでプレイしたい
453なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:07:48 ID:7nQzn4xu
>>450
まだ子供も起きてるお昼ですよ!
454なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:08:18 ID:S0vf/sjj
>>442
ラグナロク後も生き残る者、とかいう意味かな?
それとも神々の落ちこぼれ?
455なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:26:12 ID:fmvGIXfI
キャラ専用ステージもあるならそれなりに他のキャラも使えるんじゃないかな。
456なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:38:56 ID:OvYHBwUm
キャラは多数選べるのか

そこが問題だな
457なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:43:56 ID:LQDMShKs
性能は同じでいいから、キャラの見た目だけでも変えてくれるとオンで助かる
同じ顔ばかりが揃うとクローンみたいだ
458なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:47:32 ID:kw83rXFC
うむ 些細な部分でもいいんで変えて欲しいね
例えば目が3つあるとか耳がとがってるとか
459なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:48:58 ID:sa1mUM1b
魂が3つあるとかな
460なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:58:16 ID:YmVTcpd+
オフは兄妹だけでオンはキャラ作成ないとしても何パターンかキャラがあるんじゃね?
キャラ作成できるなら宣伝文句にできるのにやってないしね
さすがに2パターンだけのオンは辛いだろw
461なまえをいれてください:2010/01/16(土) 14:03:07 ID:cvf19uI8
でも今までのスクショ見てると、オンもフレイとフレイヤしかいないように見える
462なまえをいれてください:2010/01/16(土) 14:12:33 ID:k5yF+OQ+
そこが怖い

情報が少なすぎるな
463なまえをいれてください:2010/01/16(土) 14:17:10 ID:XfnZSnsA
体験版は
464なまえをいれてください:2010/01/16(土) 14:17:54 ID:XfnZSnsA
ミスって途中で送信しちゃったよ
体験版はWI-FI無いのか?
465なまえをいれてください:2010/01/16(土) 14:34:28 ID:eYpxCmm8
体験版にそこまで力入れないだろ普通
466なまえをいれてください:2010/01/16(土) 14:37:20 ID:zmbc9IpT
我慢できないからとりあえずベヨネッタでビラブドぶっ倒してる
なんか似てるよな
467なまえをいれてください:2010/01/16(土) 14:55:53 ID:eEFQOoG5
別に見た目一緒でも武器違うからいいんじゃね
キャラで武器固定ってわけじゃないんだし
468なまえをいれてください:2010/01/16(土) 14:58:55 ID:UEXZHUBu
といっても、やっぱオンプレイには見た目の差別化も欲しいな
逆に、全員揃ってただの一般兵みたいなノリも好きではあるんだけど。
全員フレイかフレイヤって一番微妙な気がする
469なまえをいれてください:2010/01/16(土) 15:17:35 ID:fmvGIXfI
属性があるんだったら、武器の性能に違いがあると良いなあ
みんな同じ武器とかだとなんかw
470なまえをいれてください:2010/01/16(土) 15:57:45 ID:wpdGM/wS
武器の種類が豊富でも結局強い武器が限られていて実質数種類
なんてことになりかねない
471なまえをいれてください:2010/01/16(土) 16:06:41 ID:4WROFauy
>>470
オンはすぐに最強の武器とか手に入るとかないと思うし
つまんなくなったらやめればいいし
問題ないだろ
472なまえをいれてください:2010/01/16(土) 16:27:47 ID:cvf19uI8
防衛軍の場合はキャラのカスタマイズだの実質使用可能武器が少ししか存在しないだの、
そんなもの一切お構い無しに圧倒的な難易度の高さが立ち塞がる気にしたことがなかったが
オンでも4人がかりで半日かけても1ステージクリアできるかどうか、ってぐらい難しいかもしれんぞ
といっても難易度INFだけの話な。難易度表記変わったし、
ハード以下はハードでようやくちょっと歯応えを感じる程度かもしれない
473なまえをいれてください:2010/01/16(土) 16:45:41 ID:4WROFauy
yukiさんがピンチです
  
       ヒーリングもあるよ<yuki
しっかりしろ<yuki


ワロタw
474なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:00:38 ID:3Dqp7KbE
ヒーリングって地球防衛2のリペアスプレーみたいな感じなのかな?
武器枠一個使って戦場にもっていくのだろうか・・・
475なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:04:05 ID:S0vf/sjj
そのための3種類装備ですよ
476なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:15:25 ID:QNsgQpyU
てか、他人のキャラや装備のグラフィックなんて見ている暇なんて俺には無いな

何故ならみんな俺の後ろに続いているからな
477なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:16:19 ID:FkLC92hr
どっちかは2種じゃなかった?
478なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:23:03 ID:3Dqp7KbE
>>477
ホントだ、フレイは2種類だ
479なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:23:25 ID:nP+0QFD1
ギアーズみたいに、死んだ仲間を蘇生できる仕様にしてほしい
ぬるくなりそうだがそこは地獄の業火の如き物量でカバー

inf烈火だって4人いたら大分ラクだろう。きっと唖然とするような量で攻めてくるにちげぇねぇや
480なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:24:40 ID:4WROFauy
>>476
       下がるんだ!<476
    無理しないで<476
しっかりするんだ!<476
481なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:25:45 ID:fmvGIXfI
オンラインのゲームオーバーの条件とかなんなんだろうな
482なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:27:03 ID:RabViw18
一人死んだら終わりじゃね まつのだるそう
483なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:37:39 ID:wpceL1wy
フレイヤなのにヒーリング持って行かないんですか?^^;
フレが呼んでいるので移動しますね
484なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:37:39 ID:cvf19uI8
全員死ぬまで続くんじゃね。防衛軍もそうなってる
まあ二人プレイで片方が死んだら大抵は再出撃選ぶけどね。せっかくの二人プレイを一人でやったら意味がない
ただ敵が残り僅かでそのまま一人でもクリア出来そうなら、続行するかどうか話し合う。大体そんな感じ

もし3人死んだら
「誰か戦場に残っている者はいるか」
「誰かが…誰かが戦っている。誰かは分からない…どうぞ」
「俺は見たぞ…YUKIだ…YUKIが戦っている…たった一人で…!」
とか言っとけばいいんじゃないかなあ
定型文でどこまで出来るかしらんけど
485なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:39:10 ID:6eIkQ/Vx
地球防衛軍2なぜ売っちゃったの俺…
486なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:42:10 ID:IHQzcL9d
他のオンゲでも声は被ったりするが、レギンは実質2種類しかないみたいなもんだろな・・・
NPCが参戦するとはいえさ
487なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:52:38 ID:4WROFauy
>>486
ブリュンヒルデが応援に来てくれるよ
きっと・・・
488なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:55:05 ID:cvf19uI8
PVでもフレイとフレイヤが戦闘中に喋ってるシーンは皆無だぞ
掛け声すらない
そして例のごとく防衛軍でも戦闘中は爆発物食らい時の「ぐわっ」と死亡時の「うわーー」以外にボイスはない
2のペイルでも「ああんっ」と「きゃあーー」しかない

その代わり3のNPCは常時喋りっぱなしな
交戦中でも敵と接触してない状態での移動中でもただ棒立ちで待ってるだけでも、
早く撃たせてくれだの走れだのいつもの店でいっぱいやろうぜだのとギャーギャー騒ぎ続けて
会話の最後は「サーイエッサー!」「うおおおお!」「イーディーエーーーフ!」とかで〆る
489なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:59:23 ID:SuNdVNZA
つーか協力プレイ時の蘇生は欲しいよなあ。
自分のHPを分け合うって感じでいいからさ。
N64のパーフェクトダーク的に。
490なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:04:42 ID:4WROFauy
>>489
アクションで蘇生なんて聞いたこと無いぞ
いくらなんでもぬるいだろ
491なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:05:51 ID:e1qEvz66
蘇生システムあるゲームは結構多いぞ
492なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:07:09 ID:oraHmkX/
蘇生あるアクションゲームはあるよな
ちゃんと作られてればぬるくはならんよ
493なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:07:44 ID:XfnZSnsA
イドゥンさんが林檎持ってきて蘇生してくれるよ
494なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:09:09 ID:4WROFauy
>>491-492
そうなのか?初めて知った
495なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:11:34 ID:X1I9I4Ot
>>488
つべこべ言わずに無言のまま敵を大虐殺する
それが神
496なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:12:01 ID:SuNdVNZA
蘇生できないことは、難易度向上以前に、
プレイが中断されることで暇になっちゃうと思うんだ。

そのかわり別な部分で難易度を上げて欲しい。
497なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:20:45 ID:3Dqp7KbE
蘇生中は数十秒間動けないとか
蘇生しても体力は10分の1とか
蘇生用の道具はリロード30秒かかるとか
そのくらいのリスクがあってもいいよね
498なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:27:05 ID:rssjx/TR
倒れてる時誰かに触られれば蘇生
死んだ人はマナ減、蘇生させた人はマナ増
ぐらいのゆるい方が見知らぬ人とやるときはいいな
知り合いとやるなら死亡=ゲームオーバーでもかまわないんだけど
499なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:31:53 ID:kw83rXFC
うむ、そうせい
500なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:33:07 ID:6u4PSCxe
>>496
ボンバーマンのみそボンみたいに死んで魂になることで
他のプレイヤーを援護できるようになるとかってのはどうよ
501なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:37:08 ID:dQv3NPBx
小学生の昼休みたいだな
502なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:45:49 ID:4WROFauy
俺が小学生の頃
アークザラット2が流行ってて
友達3人と帰るとき俺一人だけ知らなくて話についていけなくて
毎日後ろを歩いてますた;;
503なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:46:09 ID:XfnZSnsA
むしろ巨神側にまわって妨害出来るとか
504なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:52:36 ID:Z4ppGkbm
普通にモンハンみたいに3死じゃね
505なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:00:38 ID:eEFQOoG5
何度か死んでもいいか一発で終わりなんだろうけど
回復アイテム落としてくれるだろうしINFERNOでも無い限り死ぬなんてことはほぼない気もするけど
506なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:21:39 ID:UEXZHUBu
そのINFみたいな難易度を皆で必死になって攻略するからこそ面白いんじゃね?
と思うも、かといって序盤で死んだら以降傍観モードってのも厳しいし何かしら欲しいよな
30分〜2時間のステージってのが本当だったら切断抜け推奨すぎる
507なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:32:10 ID:4WROFauy
流石に2時間は無いだろう
制限時間2時間なら分かるが
508なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:40:56 ID:wpceL1wy
全ステージ数は50前後くらいかな
509なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:45:10 ID:U7rs17WC
それにしても体験版は良いな
手に入らない人でもここで感想きけるし、動画うpしてくれる人もいるだろう
ファミ通のレビューをわざわざ見る必要がないっていうのは素晴らしい
510なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:49:45 ID:aj0fS6i7
ファミ通レビューよりここのレビューのほうが役立ちそう
511なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:56:40 ID:5W8VA5NO
ファミ通レビューなんてネタ的な意味以外でわざわざ見るか?
512なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:57:36 ID:bgm0s4+n
まぁ防衛軍1の最初の記事のファミ通は今でも保存してる
513なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:59:43 ID:sa1mUM1b
まあでも今までの例を見ると復活はなさそうだな
514なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:05:55 ID:4WROFauy
死んだやつは反省会決定か・・・
515なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:20:58 ID:4WROFauy
Qこれってクラコンでできるの?
Aできます、あとM+対応ソフトです

Qフレイとフレイヤのストーリーは違うの?
A共通です、専用ステージがありその場合PCキャラは限定されます

Qネット対戦はタダなの?
A無料です

Qブリュンヒルデ様がハアハア
A仕様です
516なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:22:24 ID:bgm0s4+n
そんなブリュンヒルデ様の自宅をつぶす作業が始まる
517なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:40:10 ID:0DICIiIT
近所のTSUTAYA、AM2:00までやってるけど
0時過ぎにいけば店員が勘違いしてレンタルできたり

無理だな
518なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:44:09 ID:3Dqp7KbE
ブリュンヒルデ「う!」
フレイ「?」
ブリュンヒルデ「今の、私の家です。……別に、いいですけど……。」
フレイ「・・・・・・・」
519なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:50:48 ID:fmvGIXfI
>>512kwsk点数どうだったの?
520なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:51:04 ID:lBVc9OUq
フレイ「じゃあ、お邪魔させ・・・」
ブリュンヒルデ「だが断る!」
521なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:55:50 ID:SuNdVNZA
ブリュンヒルデをひたすらストーカーする輩も出てきそうだな。

今日も平和だ。
522なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:08:29 ID:t5k9Vebp
近所のTSUTAYAじゃレンタルやらねえ...
うちのすぐ近くに「わんぱくこぞう」があるんだ。そこで売ってくれぇぇぇ
523なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:13:18 ID:6u4PSCxe
わんぱくこぞう…だと?
まだ生き残りがいたのか
524なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:13:54 ID:4WROFauy
>>521
何言ってるのか分からなかったけどストーカーしてたのか
びっくりだわ
525なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:23:37 ID:HzO+ozTo
体験版レンタルは楽しみなんだが、どれくらい売り上げに結び付くんだろうか?
対象店舗が(ちゃんと数えてないけど)100店舗、ソフト数が10ずつ、発売まで3週間だから3回転として、
100×10×3=3000

レンタル期間全体だと確か2か月くらいだったので、8週間で8回転としたら、
100×10×8=8000

…もし全員買ったとしても、大ヒットにはならんなw
宣伝効果や口コミがどれくらいになるかが問題になるのかな?
526なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:25:44 ID:S0vf/sjj
どうせ誰かが動画上げるだろうから、それを見た人が面白いと思えば売上につながるでしょ。
訓練されたサンド信者なら面白い演出つけて上げてくれるだろうから公式よりも宣伝効果あるかもよ。
527なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:27:18 ID:sxeYJkyX
まさかここでギガンティックネタを見るとは……
528なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:30:04 ID:zmbc9IpT
ここぐらいしか見るところもないだろう・・
529なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:30:07 ID:1fD6awnd
いや動画は買う人より買わない人を増やすだろ・・・胸が熱くなるな
530なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:30:48 ID:eY7JR11Y
レンタル引き受けるだけで任天堂の広告費から金がもらえるんだろ
531なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:32:59 ID:4WROFauy
ギガンテック?あのロボットアニメだっけ
スサノオが日本の代表ロボットの
532なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:33:55 ID:bgm0s4+n
お前は何を言っているんだ
533なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:36:12 ID:HzO+ozTo
すいません、>>525は誤爆でした
(素で「売れるか?」スレと間違ったw)
534なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:39:21 ID:4WROFauy
>>532
ギガンテックフォーミュラネタじゃないの
535なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:40:04 ID:hC0HtHWh
体験版ってダウンロードはないのか?
536なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:40:59 ID:PDcRj5XY
保存する場所がないよ
537なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:41:23 ID:5W8VA5NO
>>535
Wii本体のフラッシュメモリ容量が少ないから無理
538なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:42:15 ID:7ITk+GPQ
ブリュンヒルデとChu☆Chuしたい
539なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:43:10 ID:XQVO6OdS
宮城だとゲーム取り扱ってるTSUTAYAが地方に集中してるから困る
駅前周辺でも取り扱ってくれ
540なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:52:24 ID:5W8VA5NO
>>539
鹿児島も似たようなもんだな
量販店と競合するの避けてるんだろうか?
541なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:56:05 ID:Nio5hEaw
ブリュンヒルデのエロ同人きぼんぬ
542なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:58:32 ID:XQVO6OdS
>>540
多分そうだろうね
セルDVDは取り扱ってもゲームは置かないんだよなー
あぁ、くそ体験版やりたい…!
543なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:59:04 ID:HzO+ozTo
新しい動画を見て、操作方法についてちょっと思ったのが
・確かにスポーツリゾートのアーチェリーみたいな場面があった(というか弓を引く音は同じか?w)
フレイヤは違いそうに見えるけど、ひょっとしてフレイの弓は実際あんな操作なのか?
・「ヌーの群れ」あたりで、ポインタが左端に行ったら左を向いてるように見える
やっぱりポインタの場所で方向転換?
・しかし、その次あたりでポインタが画面外(?)になっても向きは変わってない
何かロックオンとか、画面が動かないような操作もあるのか?
・左右への平行移動を普通にしてるように見えるので、そこからしても、方向転換はポインタか?

あとは、何しろ、斬撃の操作方法が知りたい
というか早く体験版やりてえ
544なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:04:19 ID:3Dqp7KbE
>>534
ギガンティック ドライブな
545なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:07:47 ID:4WROFauy
>>544
そっちか!
546なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:11:14 ID:HEeQ5hmj
久々に!
547なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:16:54 ID:4WROFauy
シコルか!
548なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:18:42 ID:izie3w9q
な!
549なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:18:56 ID:XQVO6OdS
早くプレイしたい
早くサントラヘビロテしたい…うおおお
550なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:19:19 ID:6u4PSCxe
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9398527

公式見れない人用新PV
551なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:19:46 ID:SuNdVNZA
情報少なすぎだろおお
552なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:21:21 ID:XQVO6OdS
>>551
来週木曜になれば体験版プレイした人のレポがあるから盛り上がるよ!
ファミ通にももしかしたら情報が載るかもしれないし
553なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:22:02 ID:5W8VA5NO
>>551
昨日更新で大量に情報来たばかりじゃないかw
554なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:41:05 ID:BterIvec
体験版に人が殺到して借りられないんじゃないかという不安とだれも借りてなかったらなかったで注目度が低いんじゃないかと不安になる
555なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:41:29 ID:4WROFauy
ハアハア
フレイヤたん可愛すぎ!
誰かAAお願いします。
556なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:42:22 ID:eY7JR11Y
萌えオタをダイナミック斬したい
557なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:43:30 ID:BlQrv9mJ
体験版借りるの恥ずかしいからAV一緒に借りて返すときにAV借りてM+買うぜ!
558なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:44:54 ID:Pn8zPoun
マリオ→M+やりにくいのでM+外す
斬→M+あるといいから付ける

これの繰り返しに耐えられるか心配な
wii購入前の俺です。

やっぱりめんどくさい?
リモコンで斬をやりたいけど。
559なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:46:26 ID:BterIvec
>>558
リモコンを二つ買う
560なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:46:27 ID:wpdGM/wS
その程度で面倒ならディスク入れ替えるのも面倒だろ
561なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:48:15 ID:4WROFauy
>>556
(`・ω・´) 失礼な!可愛いものを愛でてるだけなのだよ
>>558
M+に付いているビニールが邪魔だよ
562なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:50:29 ID:BterIvec
なんかレギンレイブはシリアスな作品とおもってたけど新PVみたらいつものサンドロみたいにネタをところどころに仕込んでるんじゃないかという気がしてきた
563なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:51:57 ID:qf/QMhob
レギンレイブが出たらディスクチェンジなんてしないな俺は
564なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:53:33 ID:4WROFauy
(`・ω・´) 私もモナドが出るまで入れっぱなしの予定
565なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:53:34 ID:hzKuDAFe
フレイアとかブリュンヒルデの目がグレイ(宇宙人)の目みたいだ
566なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:53:46 ID:5W8VA5NO
>>561
ひっぺがせるから、外せばいい
自分は邪魔なんで外してる
567なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:54:33 ID:kATLj71s
高層ビル群みたいな壊しがいのあるオブジェクトは今回も用意されてるのかな
バイト先や民宿ゆうきみたいなネタ建物は世界観的に厳しそうだけど
568なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:55:54 ID:6u4PSCxe
>>560
モーション+を着けたり外したりするのは
ゲーム機を箱から出して配線をセッティングするのと同じくらいめんどくさい

ま、個人的にはディスクの入れ替えも相当面倒で最近あんまりゲームしないんだが
569なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:59:17 ID:4WROFauy
>>566
(`・ω・´) なんかもったいない感じがして・・・
570なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:59:54 ID:5W8VA5NO
>>569
カバー傷つけずに剥がせるぞ
元にも戻せる
571なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:01:56 ID:MU7Pu8xA
剛性に不安があるからモープラのゴムははずしてないなぁ
572なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:01:57 ID:4WROFauy
>>570
(`・ω・´) そうなんだ
573なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:03:22 ID:BterIvec
ゴムつけるとか女々しいこといってんじゃねえ 生でやれ生で
574558:2010/01/16(土) 23:11:14 ID:Pn8zPoun
やっぱりめんどくさいですか・・・
嫁さんと2人でマリオとこれを交互にやろうと思ってたけど、
リモコン4つ買うしかないかw
もしくはM+無しで斬やるか。
575なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:14:32 ID:6eIkQ/Vx
これはオフ一人プレイッス
576なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:15:39 ID:SuNdVNZA
つーかマリオはリコモンでしかできないのが問題ですな。

敵がこんだけでかくて大群だと、やっぱ処理オチしちゃうんかなあ。
早く体験版やりてぇー
577なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:21:34 ID:BterIvec
こっそり巨人の中に巨大蟻や機械神まじってたりしないかな
578なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:33:45 ID:f/R7KHdK
>>574
ちゃんとストラップ付けてればリモコンジャケットは不要
リモコンジャケット付けなきゃモープラの取り外しも楽珍
579なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:41:27 ID:eLLpZCT7
マリオをヌンチャクでやれば問題なくね?
リモコン横持ちよりやりやすいと思うんだが
580なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:51:43 ID:wVqm8oHa
巨人族(大)の棍棒はもう一種のギャグですよね

581なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:52:49 ID:4WROFauy
(`・ω・´) 体験版を借りてくるか発売日まで我慢するか・・・

体験版は客を増やすための策だろうね
予約済みだから体験版は見送るかな
582なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:03:55 ID:2+QWkq9n
体験してしまうと買った時の新鮮さが味わえないしなwww


どっちにしろツタヤねーけど…
583なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:07:04 ID:mi1VKmhj
(´;ω;`)ブワッ
584なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:07:27 ID:vQGUJm4H
1週間やりつくしてwktkしながら本編を待つ
585なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:09:44 ID:wKOHz2Zw
ゲームも売ってるTSUTAYAがあるとかこのスレで知ったよ・・・
586なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:11:24 ID:y71epz4s
体験版がなければ俺はゼノギアスを買うことはなかっただろう。
逆に体験版があったから俺はFF8を買わなかった。
体験版の良し悪しは売上にかなり影響するはずだ。
なのにその体験版がツタヤまで足を運ばないと手に入らないとは何事か!?

Wiiに挿したSDカードに落とせるようにすれば良いだろ。どうせ無料レンタルするなら配信しろよ。
サンドゲーは体験しないと面白さはなかなか伝わらんぞ。
587なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:13:06 ID:9dwBpepn
大日本人の大佐藤が隠しキャラでいたら最高
588なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:13:22 ID:gi1ca+2c
TSUTAYAに行って借りるくらいいいじゃない
たまには外の空気を吸うのも悪くない
589なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:20:24 ID:y71epz4s
ゲーム扱ってるツタヤはうちからだと電車でしばらく行ってからさらに結構歩かないと無いんだよ。
590なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:21:28 ID:Qd7AL+NQ
クラニン登録者に体験版送りつけりゃいいのに
591なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:21:32 ID:8g39aQ5l
むしろ都会がゲームツタヤ難民なのが面白いな
592なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:22:10 ID:RCsPt2mV
ツタヤなんぞ見たこと無いな
地方民は伊達じゃない
593なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:23:36 ID:ngCsOp6n
つまりレンタルは面倒くさいが体験版はやりてーだな
594なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:28:02 ID:gi1ca+2c
該当店がない俺は体験版は涙を呑んで我慢する!
みんなのレポを読みつつリモコンを振って体験した気になるわ
595なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:33:27 ID:mi1VKmhj
ツタヤの新規登録料って500円ぐらいかかるんだよなぁ
596なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:33:53 ID:lU8wcJjF
海外の調査で体験版は売上にプラスに働かないって結果が出てたな
体験版を遊ぶほどそのソフトに興味がある奴は体験版が無くても最初から買う
興味が無い奴は体験版ですら遊ばない
万が一体験版が思ったほど面白くなかった場合むしろ売上にマイナスな影響すら出るとか
597なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:34:58 ID:pVnweOSy
>>591
ワロス俺の近所にねえw
598なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:35:14 ID:3cBZIvo7
>>558
お前持ってないくせにWiiに詳しいな。
599なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:35:50 ID:mD3jaIsQ
>>596
体験版を出す以上出来に自信があるのだろう
任天堂に限って半端なものでだすとは思わない
600なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:37:06 ID:n+Mhhp0e
>>596
スタッフのプレイ動画でも配信すればいいのにね
601なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:37:19 ID:2+QWkq9n
レギンレイヴの公式は壁紙配ってほしいのう

あのごちゃごちゃした絵はどこかアップでみれるとこあるんじゃろうか
602なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:41:16 ID:gi1ca+2c
>>600
罪罰は是非全ステージのプレイ動画を配信して欲しかった…
レギンレイヴでもやってほしいね
603なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:48:04 ID:AahgxSf5
>>596
まあ、実際そうだな
買うつもりがなくて、体験版がきっかけで買ったソフトってアストロノーカぐらいしか無いし
604なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:50:35 ID:pn3HmFcm
興味ない人に買わせたいって意味での体験版なら
それこそWii初期に行ってた構想通りに
夜中に強制的にWiiに体験版配信、くらいはしないと駄目だろうね
605なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:51:15 ID:pn3HmFcm
行ってた→言ってた
606なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:52:23 ID:ngCsOp6n
俺は最初のバイオハザードを体験版でやって絶対買おうと思ったな〜
予備知識もなくやって小便ちびりそうになったwwあの衝撃は凄かった
607なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:54:02 ID:Qd7AL+NQ
ドリマガに付いてた体験版がきっかけで何本ソフトを買ったか・・・
よく考えたら一本もねぇな
608なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:55:40 ID:Atddsjc9
リモダンの体験版を5年遊んだ俺に隙はなかった
609なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:56:31 ID:lU8wcJjF
昔みたいに雑誌のオマケで複数本の体験版が付いてくる形式なら
せっかくだしついでにやってみるかって感じで興味なくても触る可能性はあるんだが
今ってあんまりそういうの無いよな
610なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:58:08 ID:sdz9Xgkg
Wiiwareみたく体験版をSDカードに落とせれば良いのにね。
と書いてみたが自分も買うつもりが無かったけど体験版やって買おう!
と思ったゲームが思いつかない事実に気付く・・・
611なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:59:42 ID:AahgxSf5
>>610
あれのSD起動は一旦本体のフラッシュメモリにコピーしてから起動してるから(不正防止の為)
結局本体の容量がもっと無いと駄目なんだ
612なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:00:35 ID:Q+1sgqvJ
バテンカイトスの体験版、何も応募した記憶ないのに送られてきて
全然興味なかったのに面白かったから製品版買っちゃったな
今だと個人情報どうたらで勝手に住所使えないから不可能かな
613なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:00:49 ID:/q6z4q2q
体験版配布すると体験版だけで満足しちゃうとか
解析されてネタバレの嵐だとかまぁ色々
上手くいけば伸びるが大抵あまり都合よくはいかないしな
614なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:01:00 ID:agh7PC9v
最後のスペースワールドで罪罰は買いだと確信したなー
最近だとニンテンドーワールドでやったエキサイトトラックとか
615なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:01:56 ID:8g39aQ5l
PSPは体験版で満足してしまうことが多いなぁ
616なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:02:18 ID:sdz9Xgkg
>>611
なるほど、やらないんじゃなくて出来ないのね。
617なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:02:37 ID:lU8wcJjF
メーカー側にとっても体験版作るのって意外とめんどくさいらしいな
体験版を作る労力でアクションゲームだったらもう1ステージ作れちゃうくらいとか
618なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:05:01 ID:G1/z4XfJ
体験版でもフィーリングというか個人的な趣向でだいぶん変わらないか?
ゴッドイーターは体験版やった段階でスルー余裕でしただけど
周りの反応悪いけどEoEの体験版やって俺は予約してよかったと思ったし
619なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:05:08 ID:n+Mhhp0e
体験版よりすごい興味引くPV作ってもらった方が購入意欲が湧くな
体験版で買ったソフトってPS版のTOPくらい
620なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:07:24 ID:agh7PC9v
>>619
それはプロモーション詐欺が出る危険な方向なのでは…
621なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:10:18 ID:mi1VKmhj
雑誌の体験版を捨てるよりはエコ的だよね
622なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:10:28 ID:F0lN7kOU
最近のPVってムービー垂れ流すだけの
アレなのばっかだからな〜
623なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:13:47 ID:ci64Y3qY
発売前の一連のプロモは、売ろうとしていると言うより
ニンテンが色々実験している様に思えるのだが
624なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:17:41 ID:sdz9Xgkg
確かに今回はオンライン含めて色々と試してる様に思えるね。
でもまぁ、売れるよう色々試している=売ろうとしている
でも良いんじゃない?
625なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:27:10 ID:ci64Y3qY
>>642
うむ、仰るとおり!

因みに体験版の配布枚数ってどの位なんだろうね
店によって違うと思うから当日のレポ興味あるは〜
626なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:27:44 ID:luiTUrPQ
WiiWareの闇と光の姫君は、体験版が面白かったから買った
あれはそのままDL出来るって強みがあるからなあ。
あとはベヨネッタも体験版で楽しめたから買った。
627なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:40:36 ID:7/CYeQn9
>>622
>最近のPVってムービー垂れ流すだけ

全く同感。
もっとシステム面に力を入れてくれよ。 映画じゃないんだから。

その点、斬レギのPVは なかなかよろしいかと。
628なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:43:22 ID:pn3HmFcm
まあしょっぱなからキリンさんだしねw
629なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:44:29 ID:G1/z4XfJ
>>627
しかしゲーム内容がまったく伝わってきてないぞw
なんとなくEDFっぽい程度だしな
630なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:52:19 ID:g9AZfivi
ふくらはぎとふとももの太さが同じとはこれ如何に
631なまえをいれてください:2010/01/17(日) 02:42:42 ID:E82dQ2cM
任天堂が作ってるのか。
任天堂は良ゲー多いから期待していいのかな?
632なまえをいれてください:2010/01/17(日) 02:51:36 ID:luiTUrPQ
作ってるとこはサンドロット
任天堂は販売だから、せいぜいチェック程度しかやってないと思うよ
633なまえをいれてください:2010/01/17(日) 02:52:11 ID:pn3HmFcm
>>631
開発元は地球防衛軍とかのサンドロットだよ
任天堂は販売(とクオリティチェック?)
634なまえをいれてください:2010/01/17(日) 02:54:41 ID:6hxqrGIp
これ発売日までに公式サイト完成させる気ないだろw
635なまえをいれてください:2010/01/17(日) 03:19:41 ID:3FvPppSK
尼でポチったぜ!
ワゴンにいくかもしれないようなソフトだけど任天堂とサンドロットに敬意を表してな!
636なまえをいれてください:2010/01/17(日) 03:29:50 ID:Zz4M7l/i
ワゴンではサントラは入手できないからちゃんと予約したぜ
637なまえをいれてください:2010/01/17(日) 03:39:20 ID:KpzoSIrH
当日届くまで待つのが嫌いだから予約せず直接買いに行くぜ!
あ、でも午前中に届くならば予約の方がいいかな。

にしても近所にツタヤ2件あるのに両方対象じゃないって・・・orz
638なまえをいれてください:2010/01/17(日) 03:46:11 ID:WgEWLi8+
内容が気になるにはもちろんだが、
任天堂がこの作品には異例というか色々実験してそうなところがかなり気になる


639なまえをいれてください:2010/01/17(日) 04:05:13 ID:kUs5IFV+
・任天堂初のCERO:D対応ソフトで、スタッフの方曰く、
 「任天堂としては珍しい"攻めの姿勢"でつくった」ということらしいです。 

これが事実なら任天堂も多少絡んでるのかな
豪華声優、amazon特典、公式サイトが早め、体験版レンタル

らしくないことばかりで何の予兆なのか・・・

640なまえをいれてください:2010/01/17(日) 04:09:36 ID:ci64Y3qY
初週 5000本の大爆死

「信じられねぇ〜
 こりゃ夢を見てるにちげえねえ」

の予兆にすぎぬのだ〜!!
641なまえをいれてください:2010/01/17(日) 04:11:36 ID:2+QWkq9n
おい やめろ
642なまえをいれてください:2010/01/17(日) 04:28:59 ID:pn3HmFcm
またゲハと他の区別がついてない輩が
643なまえをいれてください:2010/01/17(日) 04:41:43 ID:GbxNDgzb
オンとオフどっちを先にやろうかムチャクチャ迷う
オン単独プレイでどこまでやっていけるのかも調べてみたい
644なまえをいれてください:2010/01/17(日) 04:51:45 ID:TEy9mK9X
>>640
はは、面白いねーw
別にバカ売れ期待なんてさらさらしてないが、いつもと違う気がして気になるのよね
地球防衛軍はやったことあるけど値段の割にいい作品って感じでそれ以上はハマらなかった自分は
そっちのほうがね
645なまえをいれてください:2010/01/17(日) 06:31:34 ID:mi1VKmhj
デザインがトップレベルなのがすごい
魔船とかカッコよすぎだろ・・・

ブリュンヒルデハァハァ
646なまえをいれてください:2010/01/17(日) 06:51:31 ID:QxIu6R8R
残りの非公開のキャラが気になるね
これだけいるなら使いたくもなるよなw
グンター王とオーディン渋くて良い、シグムントかっけー


ブリュンヒルデがフレイヤより可愛い
647なまえをいれてください:2010/01/17(日) 07:03:34 ID:i9EJFlqP
みゆきちは優遇される
648なまえをいれてください:2010/01/17(日) 07:31:04 ID:y71epz4s
新PV見て「キリンさんが好きです。でもゾウさんのほうがも〜っと好きです。」を思い出したのは俺だけか?
649なまえをいれてください:2010/01/17(日) 07:31:41 ID:88WfQYlN
>>648
誰かが言うとは思った。
650なまえをいれてください:2010/01/17(日) 07:35:43 ID:nBArMtwT
つまりレギンレイブは松本引越しセンターで
地球防衛軍はアリさんマークの引越社なのか
651なまえをいれてください:2010/01/17(日) 07:43:33 ID:eiOsnQ5i
シグムンドの友達のハムみたいな奴、ゾウに踏まれても生きてるじゃん。
案外丈夫だな人間
652なまえをいれてください:2010/01/17(日) 07:55:48 ID:mi1VKmhj
リゾートのチャンバラを練習がてらやってみたが
仰け反りすぎて嫌になった

あー体験版借りてこようかなぁ
653なまえをいれてください:2010/01/17(日) 08:05:22 ID:vQGUJm4H
弓部隊とか盾部隊は出てくるんだろうか
もちろん終盤には超強い神部隊だな
654なまえをいれてください:2010/01/17(日) 08:19:52 ID:y71epz4s
弓はともかく盾部隊は壁役にもならんでしょ。
櫓から弩でもぶち込んでくれるなら別だけど。
終盤の神部隊はエインヘリヤル部隊&ワルキューレ部隊だな。
655なまえをいれてください:2010/01/17(日) 08:49:52 ID:mi1VKmhj
ブリュンヒルデの戦乙女部隊とかいそうだな
656なまえをいれてください:2010/01/17(日) 09:09:45 ID:i4FntP14
ブリュンヒルデは血を欲するんですか?
657なまえをいれてください:2010/01/17(日) 09:14:49 ID:AahgxSf5
>>634
いつも通りなら、まだ公式サイトさえ開いてないんだぜ・・・
罪罰の公式サイトオープンは発売3週間前だった
658なまえをいれてください:2010/01/17(日) 09:26:15 ID:jtmRdpDE
任天堂でこんなに早いうちから公式サイトに力入れてるのは珍しいよな。
659なまえをいれてください:2010/01/17(日) 09:28:29 ID:Vhz0fKZG
空を飛ぶ相手なので、飛び道具を用意してくださいとか言われるとサンドっぽい。
660なまえをいれてください:2010/01/17(日) 09:47:22 ID:vTTvhs5D
>>493
>イドゥンさんが林檎持ってきて蘇生してくれるよ
FEで登場済の名前を聞くと、一瞬どっちの意味でいってるのか解らなくなる。
661なまえをいれてください:2010/01/17(日) 09:52:41 ID:kXd3SKai
地球防衛軍ファンタジーって名前にすりゃ売上げ増えるんじゃなかろうかと思うのは素人考えだろうか。
662なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:01:38 ID:aGq6s9sP
TUTAYAに借りにいこうと思ったら
電車料金が往復で2,000円かかる事に気付いた


畜生…畜生ッ!
663なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:02:59 ID:4cgg5RIH
>電車料金が往復で2,000円

どこだよww
664なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:07:38 ID:fm2TtOBC
>>658
早く公式サイトを立ち上げても、今のやり方じゃ、ダメダメだろ。
テレビCMが大々的に打てない(打っても意味のない)ゲームなんだし

通販優先、ゲーマー優先、Web発信優先なら、ぶっちゃけ開発日記ブログとかつけて
毎日更新して、情報を小出しにして、興味を引き続けるべき。

良し悪しは別にして、オタゲーマー相手してきたところは、流石にその辺うまい。
665なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:10:20 ID:i9EJFlqP
ブリュンヒルデのおっぱいをブリュンしたい
666なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:12:25 ID:aGq6s9sP
>>663
機密通信なんです


よく考えたらレンタルだから返さないといけないんだった
4,000円…だと…?
667なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:13:16 ID:1K7C96Q7
ツタヤは新規登録500円くらいかかったはずだぜ
668なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:14:59 ID:vTTvhs5D
このスレ、ブリュンヒルデの支持率高いなぁ。
669なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:15:41 ID:ci64Y3qY
TUTAYAの体験版って
店で試遊台設置なりPV映像ながすのかな?

興味ない人にも嫌でも目に留まるくらいの姿勢が必要かと・・
670なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:16:34 ID:xXZ8xH2O
地球防衛軍は口コミで広まったよな サンドロは広報そんなうまくねえからなあ ギガドラもMGもやりかた次第でもっとうれたとおもうんだけど
671なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:19:46 ID:jtmRdpDE
>>664
俺もそれは思うけど、スレは任天堂の発売前タイトルにしては盛り上がっている。
672なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:29:38 ID:mMXuuvQj
店頭でPVやら流すとして今のPVだとゲーム画面のとこたたみかけすぎててしっかり凝視しないと何してるゲームなのか
よくわからないのが難点だな、もっとゆっくりと一連の流れがわかるようなのが欲しい気がする
2個目のPVも興味もってる人にはおもしろい内容だと思うけど単体じゃよくわからんしね
673なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:32:47 ID:2+QWkq9n
>>666-667
だんだんゲームの値段に迫ってきたな
674なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:39:01 ID:i4FntP14
>>664
社長が聞くをやればいいんだろうけど
あれって普段中二ゲーをやってるようなオタゲーマーにはかったるいとか思われちゃうのかな
675なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:39:24 ID:xXZ8xH2O
まあどうせニンテンドーチャンネルで適当な芸人にプレイさせた紹介映像があがるからそれ
みれば大体どんなのかわかるようになるんじゃないかね
676なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:40:55 ID:4cgg5RIH
>>668
逆に考えるんだ。
フレイヤの支持が低いと。
677なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:43:51 ID:2+QWkq9n
また要さんすか
678なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:45:37 ID:4cgg5RIH
要は黙々とプレイするからどうなんだろw
679なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:45:51 ID:+SDYaFKp
要はやめろ白騎士臭漂うどころじゃなくなるw
680なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:46:41 ID:9o4nASC/
新PVはバカやってる様に見えるが オサレなPVじゃ全く食い付かないライトも意識して
マジで作った結果のPVだろうな CMもこの方向で来そうだ
681なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:49:43 ID:aGq6s9sP
>>680
CMはこんな感じで敵の「大きさ」と「数」をメインに押していきそうだな
さすがにもう一つの売りである「斬る」をあんまり押すわけにはいかなさそうだし
682なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:51:09 ID:lU8wcJjF
>>680
ライトってどの辺までを言うのかで変わってくるけど
WiiFitとかWiiスポから入った層はどんなCM流しても食い付かないだろうし
FF、DQくらいしかやらないようなライトユーザーはライトを意識したCMでは食い付かない
オサレな方が効果的
ディザスターのCMはライトを意識した結果ゲーマーからもスルーされた悪い例
683なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:54:02 ID:4cgg5RIH
現状でもコンセプトは分かりやすいし良いと思うけどな。
大きな敵がたくさん出るのでそれをぶった斬って楽しんでねっていう。
684なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:54:10 ID:xXZ8xH2O
MGは水木兄貴を雇ってロボオタ層にアピールしたのに(´・ω・`)
685なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:55:25 ID:b3ZB2Nr3
いやディザスターでそういうのを語るのはそもそもどうかと…
686なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:07:37 ID:i9EJFlqP
浜村淳とマイク水野しかないな
687なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:12:04 ID:mi1VKmhj
ブリュンヒルデたんハァハァ(´・ω・`)
688なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:22:52 ID:Wp/MWSFl
協力プレイ画面のHPゲージ横の1/4っていう数値はダウン回数か?
自分が死んだあとただ待ってるのもあれだし4死するまではモンハンみたいに復活できるのかな
オフの画面には出てないし
689なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:23:47 ID:2+QWkq9n
先に言っとくけど
俺一人で4死して迷惑かけちゃうと思います
690なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:28:07 ID:88WfQYlN
迷惑?

あのなぁ・・・命を懸けて戦う者は仲間も守るんだぜ・・・
691なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:29:09 ID:2+QWkq9n
(´;ω;`)ブワッ
692なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:29:26 ID:xXZ8xH2O
死んだ時にサンダーーーーーーーーーーーーー って打てばみんな許してくれるよ
693なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:29:34 ID:mi1VKmhj
>>688
HPを分割して表示してるんじゃない?
>>689
無双で鍛えようぜ!
694なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:35:08 ID:8rjYMJBT
死ぬのが怖いなら遠距離型のフレイヤでいけばいいじゃない
695なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:35:47 ID:GbxNDgzb
>>688
そうかもしれん、全員で4回以上死ぬとゲームオーバーか
696なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:39:30 ID:dbom+XiS
>>610
WiiウェアのFFCCは体験版効果でランクが上昇した
体験版ってのは無料で簡単に手に入ってこそ意味があるんだろうね
わざわざツタヤまで行って借りるような人は元々買う気満々だろうし
697なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:46:20 ID:4cgg5RIH
体験版でセルフネガキャンしてるメーカーは結構多いw
698なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:55:58 ID:aGq6s9sP
死亡回数制限かもな
となると危険地帯に4人が密集するのはヤバイな

まぁ、そこは俺に任せてくれ
699なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:58:35 ID:GbxNDgzb
逆に4人が固まれば物凄い連撃が出せね?
巨神なんて一瞬でコマ切りだぜ
700なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:03:13 ID:dbom+XiS
回復アイテムが防衛軍みたいな拾うやり方なら
仲間の分も考えて拾わなきゃいかんな
粉塵みたいな回復魔法があればいいんだが
701なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:03:15 ID:xYB4dxAs
>>696
言われてみれば、確かにそのとおりだ。

ならば買う気満々のおれたちが、借りておもしろさを伝えるしかあるまい。
702なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:08:56 ID:i4FntP14
偶然蔦やに立ち寄って、なんとなく体験版を借りる奴だってそれなりにいるだろ
都市部なら
703なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:14:26 ID:1K7C96Q7
マイナー機とは母数がダンチだから効果あると思うけどね
GCやHD機とは訳が違うっしょ
704なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:19:33 ID:3cBZIvo7
ゲーム売り場がレンタルと独立してるから、
レンタルのついでに借りられないのがいやだな、体験版。
705なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:27:22 ID:xXZ8xH2O
ロードオブザリングとかナルニア国物語の横においとけば効果抜群やで
706なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:30:05 ID:KuA4hbQH
レイトン、イナズマが売れたのはTSUTAYAで体験版
レンタルをやったから〜!!
707なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:33:03 ID:AahgxSf5
>>706
レイトンはWeb上でもフラッシュの体験版あるぞ
708なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:34:02 ID:2+QWkq9n
一方トモコレはwiiからDL配信した
709なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:35:16 ID:9CDqSovx
ブリュンヒルデ使えたらずっと尻を眺めていたい
710なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:41:09 ID:ci64Y3qY
ライトユーザー向けのタイトルと斬レギを比べてもしょうがないでしょ
ここ最近ニンテンはコアユーザ向けタイトルで結果出せてないし
実際どうプロモしたらいいのかわからないんだろうな・・・
711なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:41:48 ID:GbxNDgzb
巨神って四肢をブッタ切って頭は潰さなければずっと生きてんのかな?
712なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:42:50 ID:88WfQYlN
今まで、セカンドは自身なりのプロモで売れてきたからな。
市場の地殻変動でまたどうなるか分からんくなってきた。
713なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:44:17 ID:xXZ8xH2O
>>711
某ガンダムの主人公みたいにダルマにして不殺(キリッ)とかやるのかwww
714なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:47:20 ID:8g39aQ5l
巨人って言われたら「どんぐらいデカイの?」って
素直に思うのが普通じゃね

現実の感覚と遊離したヲタを相手にしないのは正しいと思う
まぁ正直キリンの大きさも実感がわかんのだが
715なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:52:07 ID:GbxNDgzb
>>713
そして、そのまま残った巨大ダルマがマップ内にゴロゴロと・・・

邪魔だ・・・
716なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:02:57 ID:xXZ8xH2O
冷静に考えるとあれだけでかい巨人を殺しまくったら人類は危機を脱したとしてもそこらじゅうに巨人のでかい死体がころがってて死臭がぶんぶん漂う世界をすむ事になるんだよなw 勝っても地獄だww
717なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:11:06 ID:88WfQYlN
>>716
ばかやろう・・・世界を救った後はチーム全員で掃除のミッションだろうが・・・
718なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:11:57 ID:b3ZB2Nr3
住んでる星の大きさが10倍とかなら問題ない。
719なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:14:21 ID:PmfMkAKS
>>704
ゲーム売り場自体がない人から見れば贅沢すぎる悩みです…
720なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:17:15 ID:D8MaYLPZ
かといってツタヤの値引率じゃ店頭でゲーム購入はとてもじゃないが・・・
721なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:28:17 ID:PW/6bJXW
>>695
だがSANDLOTならノーマル4死 ハード3 ハーデスト・・

とやりかねない
722なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:28:31 ID:jYzY8Zty
>>716
※スタッフが美味しくいただきました
723なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:30:27 ID:fyZSSQ1O
>>716
神様が浄化してくれんじゃね
724なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:30:30 ID:xXZ8xH2O
巨人にライバル店を襲わせて自分の店を巨大化していく女の子もでてきかねんな
725なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:48:10 ID:dbom+XiS
>>716
死体はマナになって消えるから問題ない
726なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:49:31 ID:Mf9vBsDV
>>724
敵対国に巨人を誘導して自国を拡大しようとする王族とかな。
727なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:14:05 ID:GbxNDgzb
>・マナは数種類あり、マナによって練成できる武器系統が変わってくるようです。
って前の情報で出てたけど
インフェの終盤くらいの敵じゃないと出てこないような希少なマナもあって
それがないと武器を最終段階まで強化できない! ということがありそうな悪寒がする

礼讃乙の悪夢が蘇る・・・
728なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:18:24 ID:cw/p/gHs
オフマルチ対応してないの?
バカなの?しぬの?
729なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:20:54 ID:zTHWFJbq
いま存在を知ったわ
地球防衛軍のとこで4人マルチプレイとか神すぎるだろ・・・
730なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:21:42 ID:SADAoI1t
>>728
巨人のサイズ考えたら上下分割画面のオフでマルチ導入するわけないだろ
左右画面は左右の視野狭いからそもそも論外
731なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:46:40 ID:+tdAmZx7
>>727
それはおかしい。そのうち必ず入手出来るってんだから確率よりよっぽど良心的だよ
それに礼賛乙って3のこと言ってるのか?2のレア武器シクレ武器の数と入手率の低さはその比じゃねーぞ

>>730
まあ防衛軍は左右分割で二人プレイできるんだけどね
こっちはポインタ操作の絡みで分割が無理だったんだろうな
732なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:51:45 ID:SADAoI1t
>>731
視野が狭いってのはPV見たら分かると思うが一列に整列してる敵が見えない+攻撃判定
でないからきついって意味な
それとポインタはリモコンごとに認識してるから問題ない
733なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:55:55 ID:GbxNDgzb
>>731
そうか?俺は2のが早く全武器コンプしたぞ
3のがマジで苦労した
734なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:28:26 ID:BzxOXapa
M+買わんと
735なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:51:26 ID:VfYtyh8B
まあおまいら落ち着け。
最近の任天には珍しく過激表現があったり、オタ向け全開の世界観やキャラだったりと不安要素てんこ盛りのソフトだぞ。
発売日から2週間くらい待って、評価出揃ってから購入するか検討しても遅くはない。
人柱は俺だけで十分さ。
736なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:56:36 ID:xXZ8xH2O
しかし俺はサントラが欲しいから予約したぜ サンドロゲーすきだしな
737なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:56:55 ID:AahgxSf5
>>735
いやいや俺が
738なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:59:14 ID:1K7C96Q7
なに言ってんだ、体験版あるっつうに
739なまえをいれてください:2010/01/17(日) 16:00:30 ID:4cgg5RIH
アマでポチってクラニンの予約登録も済ませてます、逃げ場はありません。
740なまえをいれてください:2010/01/17(日) 16:09:02 ID:3p7kVodV
EDFは爆死を恐れない
741なまえをいれてください:2010/01/17(日) 16:11:43 ID:Olfe5ect
対巨神族用兵器がPVに出てたが、あれ使えたらいいな
742なまえをいれてください:2010/01/17(日) 16:20:07 ID:1K7C96Q7
あの兵器どうやって使うんだろう
743なまえをいれてください:2010/01/17(日) 16:21:34 ID:BWIYrvrZ
EDFで言う決戦要塞X3みたいなポジションだろどうせw
744なまえをいれてください:2010/01/17(日) 16:30:12 ID:GbxNDgzb
針付きの攻城櫓のような物だろうけど手押しなのだろうかww
745なまえをいれてください:2010/01/17(日) 16:31:11 ID:1K7C96Q7
PVでこわさせるなー!って叫び声があった気がするけど、防衛オブジェクトかなんかなのかね
746なまえをいれてください:2010/01/17(日) 16:33:21 ID:nBArMtwT
「(巨神族にウン)コはさせるなー!」されたらたいへんだー!
747なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:20:29 ID:mi1VKmhj
(`・ω・´) ブリュンヒルデのエロ同人誌マダー?
748なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:30:33 ID:hPjeOtPn
オンで『方針』とかあるってことは、頭使わないとまずクリア出来ないミッションが多いんだろうな
749なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:35:53 ID:GbxNDgzb
城の防衛戦とかありそう
750なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:36:55 ID:HtpU9hFS
四方八方から巨神が攻めてきてうわああああな展開とか何それ燃える
751なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:39:18 ID:I+tMnjEN
そしたら自分も巨大化して戦おう
752なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:42:33 ID:mi1VKmhj
レーダーみると回りは敵で真っ赤なんだぜ
753なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:51:52 ID:i4FntP14
なにそれ燃える
754なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:52:58 ID:HtpU9hFS
防衛対象を間違って広範囲魔法で破壊しちゃったりとかもできるのかな
755なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:06:48 ID:mi1VKmhj
>>754
そうだとしたら誤射で味方もやられかねないな
756なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:09:28 ID:W2TkitzZ
体験版楽しみだ。
面白かったらひさびにWii本格稼働の予感。
757なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:10:36 ID:x1jN6jDy
この中にWiiダンベルをつけて
プレイする猛者はいるだろうか…
758なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:22:07 ID:E8oFtdcD
巨人族大のウンコって人間並みの大きさなんだろうな
それだけで戦意喪失してしまいそうだわ
759なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:25:01 ID:3FXUf0LV
ダンベルなんて出てたのか
でもM+に対応してなさそうだけど
760なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:26:16 ID:mi1VKmhj
>>758
ジュラシックパーク3で見たけど凄くでかい
死を覚悟するぐらい
761なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:28:30 ID:mi1VKmhj
>>759
え?(`・ω・´) 普通のダンベルのこと言ってるんだと思う
762なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:29:44 ID:8g39aQ5l
>>758
土地は物凄く肥えそう
763なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:30:15 ID:P2bYxz+t
海外ではリモコンをはめて使うWii用のダンベルがある
764なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:31:35 ID:RCsPt2mV
スナイパーライフルがあるぐらいだもんな
765なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:31:42 ID:HtpU9hFS
>>762
もう土なのかウンコなのかわからなくなりそうだな
766なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:32:44 ID:x1jN6jDy
少なくとも2〜3時間はWiiコンを小刻みに振る訳だから
発売前に利き腕を少し鍛えた方がいいかもな、特に手首
プレイ中に痛くなったら堪らん
767なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:37:59 ID:W2TkitzZ
鍛えるんならダンベルは500g程度の軽い奴にした方がいいよ。
見栄はって3kgとか使ったら普段運動してない奴はあっという間に
肩壊すから。
768なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:38:30 ID:mi1VKmhj
>>766
(`・ω・´) リゾートの卓球で鍛えてるよ〜
769なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:43:51 ID:1K7C96Q7
そもそもM+付きのリモコン+ヌンチャクだけで300gくらいはあるんじゃないか
770なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:45:12 ID:RCsPt2mV
>>766
乳首に見えた俺はもう駄目だな・・・
771なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:46:18 ID:3FXUf0LV
たしかに痛くなったら堪らんけど…
772なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:47:12 ID:mi1VKmhj
ワロタ
773なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:56:03 ID:x1jN6jDy
プレイ中に乳首が痛くなるとかワケ分からんなww
774なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:56:41 ID:4cgg5RIH
思春期なんだろ
775なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:58:01 ID:8rjYMJBT
手首より肩が心配だなぁ、タクマジやってたら恐ろしく痛くなった
776なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:00:22 ID:HtpU9hFS
M+と一緒に湿布も買っておくか
777なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:03:25 ID:OwsdKsWM
筋肉痛でプレイできないってのはありえるかもな
778なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:04:11 ID:4cgg5RIH
なんだこの保健体育スレ
779なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:05:56 ID:x1jN6jDy
発売から一ヶ月後……
ここの住人達の利き腕は
皆ムキムキになっているのであった…
780なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:06:10 ID:n8WeHBNG
どの程度振りまくるんだろ?
スカハンレベルで振りまくるんなら次の日腱鞘炎だな
781なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:07:04 ID:mi1VKmhj
うはw卓球のチャンピョンに挑んだら一点も取れなかった

手首はもう大丈夫そうリゾート1時間以上プレイしてるし
782なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:24:51 ID:9DnbRsBb
巨人族の小便って暴徒鎮圧の放水の如く出るんじゃないかしら
783なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:28:40 ID:x1jN6jDy
>>782
巨神族が山の上から放尿を始めたぞぉぉ!
鉄砲水がくるぅぅぅ!
784なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:31:44 ID:akOC3JZH
リゾートの卓球チャンピオンは最強の呼び声が高い
その上がまた化け物だが
785なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:34:50 ID:/BNzJ/iY
巨人族の射s
786なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:38:22 ID:zYirkcrE
それはエロ絵のネタになりそうだな
787なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:39:03 ID:mi1VKmhj
>>784
強すぎですよね
>>782
さっきから汚いな
788なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:44:06 ID:xXZ8xH2O
>>786
フレイヤに迫る巨人族のち○こ

「らめええええそんなのはいらないいいい」  ボゴォ

ごめん、斬してくれ
789なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:44:54 ID:mi1VKmhj
>>788
・・・。
790なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:46:54 ID:zYirkcrE
>>788
やめて
791なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:50:08 ID:qdmA8T0i
人間達を襲う為に大陸を進行する巨人族。
だが、それは神々の巧妙な罠だった。 
792なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:54:03 ID:8g39aQ5l
>>783
川はできるわ大地は肥えるわ
侵攻さえ抑制できれば物凄く有益な存在だな
793なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:54:58 ID:BpYF/BgW
>>788
斬撃なら俺にまかせろー ギリギリ
794なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:02:33 ID:i4FntP14
>>792
土の自浄能力を上回る量だと不毛の大地になります
795なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:03:36 ID:mi1VKmhj
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        鍛えに鍛えた右腕
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ      求めるものはただ一つ
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      今日も明日も腕を振る
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~
796なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:05:45 ID:3ToGAhQ0
どう見ても左腕なんですが
797なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:05:54 ID:Atddsjc9
それ左ry
798なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:11:19 ID:W2TkitzZ
曲げた状態で親指が奥にあると考えれば、後ろ向きで
振り向いてる状態の右腕であってるとも言える。
799なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:12:20 ID:xXZ8xH2O
もしかしたら首が180度回転しているのかもしれない
800なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:16:23 ID:GbxNDgzb
今回ばかりは付けるのが嫌だったストラップを装着することになりそうだ
801なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:20:46 ID:mi1VKmhj
イズンたんハァハァ
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J
802なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:31:09 ID:b3ZB2Nr3
あんだけのでかさの体を維持するのにどれだけの食料が必要か…
ましてそれがワラワラ沸いてくるほどいる。ほんとうに有益といえるかな
803なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:49:28 ID:mi1VKmhj
ちょっと松戸民集合
>TSUTAYA 六高台店
これって常盤平付近にあるスバル書店の2Fのゲームショップだよね?
Hitキタコレ!
暇だから借りてくるわ!
804なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:56:04 ID:pn3HmFcm
マッスル行進曲をDLして本番に備えマッスルか
805なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:56:51 ID:nB94mO3P
恒例の誤爆=即死の友軍涙目な凶悪武器はあるんだろうか
あったとしてオンでそれを乱射して迷惑かけまくる奴が沸かないか心配だ
同時にその迷惑野郎の攻撃に耐えて逆に成敗する程の超人が現れるのに期待してるけど
806なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:58:48 ID:zYirkcrE
>>803
ああヨークマートあるところ?
807なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:01:08 ID:mi1VKmhj
>>806
そうそう
808なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:05:27 ID:L/qXQa5l
いいなぁ
体験版あるところは片道40分だ
809なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:18:35 ID:dbom+XiS
>>805
オンの場合は味方への誤射、誤爆はあってもダメージは無いと思う
オフで味方キャラを殺したらどうなるかは知らん
810なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:20:38 ID:DUoxkCOn
ダメージなくてもダウンばっかりさせてくるやつがいそうなんだよな…
本人は面白いと思ってやってるから始末が悪いんだ
ダメージもダウンも無くしてくれてたら助かるんだが
811なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:25:29 ID:mi1VKmhj
>>808
会員証が必要だから姉に借りてくるよう頼んだ
うひょおお楽しみだぜ!
812なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:31:20 ID:1K7C96Q7
フレンドリーファイアは心配だな
wi-fiのシステムどうなってるのやら
813なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:31:46 ID:EOaioSf1
だが味方攻撃がないと、
鮮やかに敵のみを倒す爽快感が味わえなくなるのだよ。
814なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:34:14 ID:dbom+XiS
>>810
その辺の詳細情報を早く知りたいよな
815なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:35:10 ID:hehODKfe
アイテムなんかのシステム画面も知りたい
816なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:40:52 ID:d7XH+2T+
まあフレンドキルはあってもいいんだけどその場合迷惑プレーヤーを弾く機能がないと酷いことになる
817なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:47:14 ID:mi1VKmhj
ハセヲの出番だな!
818なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:47:39 ID:3FvPppSK
次のラウンドで赤い兜を強制されるんですね
819なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:49:22 ID:+tdAmZx7
意外にその辺で悪さする人はいないよ>フレンドリーファイア
いたとしても任天堂側が弾ければいいと思う。荒らし報告ぐらいは簡単に出来るだろうし
もし出てきたら3人がかりでまずそいつ殺せばいいだけだ
820なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:49:38 ID:hehODKfe
あの混戦の中ムーと間違えて普通に斬りそうだなw
821なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:56:25 ID:1K7C96Q7
>>819
なんかそれはそれで楽しそうだな
822なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:02:31 ID:dbom+XiS
>>819
全滅で終了ならそれもできるけど
4死で終了の仕様ならそうも言ってられない
823なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:03:48 ID:EOaioSf1
誤射にはペナルティを与えればいいんじゃないか?

誤射5発で死亡とか。
824なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:05:55 ID:DUoxkCOn
任天堂は個別で弾くなんてやらないぞ?
チートを使ってたら弾いてくれるけど
発売後はフレンドスレに引き篭るかな
他のゲームでも切断が多くてストレス溜まるだけだったしね
825なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:07:37 ID:wnmj+aAc
>>819
何寝言を言っているんだ
826なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:08:21 ID:dbom+XiS
>>823
わざわざそんなへんてこな仕様にしてまで、味方へのダメージって必要なのか?

俺はモンハンみたいな感じだと思う
こかされ、ふっ飛ばされるくらいの方がおもしろい
827なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:12:52 ID:+qzQvWyg
散弾系やらロケランのような広範囲に吹っ飛ばす武器もあるんだろうけど、それで吹き飛ばすなと言う方が無理だ
スナイパーのような遠距離で撃ちぬくのも好きだが
828なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:13:07 ID:bASt+ALM
>>824
弾きはしないけどDSゼルダに悪質プレイヤー認定して区別する仕様はあったな
切断厨は切断厨としかあたらなくなったりアイコンで悪質プレイヤーを判別出来たり
829なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:19:13 ID:+YmBlW2u
>>820
そのスリルがまさにEDFの醍醐味だった
830なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:19:38 ID:mi1VKmhj
まぁ任天堂だから大丈夫だろう
831なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:19:47 ID:P2bYxz+t
そもそも視点が基本的に斜め上で固定されてるっぽいから
巨神より小さい味方キャラには攻撃は当たらんのでは
剣を振っても頭上を通り過ぎる感じだろうし
832なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:20:09 ID:hehODKfe
散弾系とかの人(てゆうか弓の多重ロックか)の場合は正面にいなければ大丈夫だろうしなあ…
フレンドリーファイヤあってもダメージはないと思うな。
一人一人の攻撃範囲広そうだし
833なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:52:59 ID:mi1VKmhj
イズンたんハァハァ(`・ω・´)
834なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:54:02 ID:WsqMs3XX
EDF3もなー、あんなデカい蟻や蜘蛛が相手なんだから、ちっこい味方の隊員なんかに
そう簡単に当たるわけないと思うんだけどなあ…
結構当たっちゃうんだよな、これがw
835なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:58:34 ID:HtpU9hFS
ファミ通フラゲかニンチャンどっちかに情報がありますように
今週木曜は体験版レンタルだ!
836なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:02:24 ID:mi1VKmhj
>>835
興奮してオ○ンチンビンビンだぜ!(`・ω・´)
837なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:03:04 ID:HtpU9hFS
俺も興奮しすぎて夜しか眠れないわ
838なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:06:14 ID:EdlZEHt3
バイオ4みたいに視点は後ろ固定なのか、TPSタイプの自分で視点を
グリグリ動かすのかはまだはっきりしてないよね?
EDFと似てるようでいてまったく違うゲームになる可能性があんのよな。
リモコン+ヌンチャクだと視点を動かすのはちょっと厳しいか・・・。
839なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:52:45 ID:mi1VKmhj
もうそろそろ風呂はいって寝るね

ブリュンヒルデとイズンの足いいよね
足フェチにはたまらないと思う
840なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:16:31 ID:mcXu2j9w
ブリュンヒルデでオン繋ぐけど尻ばかり見るなよ
841なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:19:08 ID:8Q2CBGFY
そもそも使えるのか?
プレイヤーキャラで
842なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:20:52 ID:0ReDT2Sf
タクマジみたく使えるキャラが増えていく仕様だと嬉しい
843なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:21:35 ID:JEkuXmVQ
>>608
リモダンは体験版が無ければ買ってなかったと思う
何故かバージョン違いの体験版がいくつもあったな
逆にベルセルクは体験版で満足したのでよしあしかな
844なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:40:43 ID:sBEeRpFS
だーれもゲームの話をしてないみたいなんで一応張っとこう
ttp://www.youtube.com/watch?v=vXY-L37qROM
ttp://www.youtube.com/watch?v=826IRqC-fuw

ttp://img1.a9vg.com/200912/25/1261679065234.jpg
ttp://img1.a9vg.com/200912/25/1261679071470.jpg
ttp://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_00704.png
ttp://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_00705.png
ttp://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_00706.jpg

フレイ    :浪川大輔
フレイヤ   :遠藤綾
シグムント  :中井和哉   ヘルギ  :三宅健太    レギン     :小山剛志
ヴェルンド  :三木眞一郎  ラーン  :佐藤利奈    ブリュンヒルデ :沢城みゆき
オーディン  :大塚芳忠
845なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:44:30 ID:l2nZDzOK
>>832
だからそれだと一人が敵の群れのど真ん中で自爆してればそれでクリア出来ちゃうって話
味方への誤爆がないと広範囲攻撃や多段同時発射攻撃のメリットがありすぎる
846なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:46:31 ID:sBEeRpFS
烈火のペイル自爆戦法ですね。わかります
847なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:49:28 ID:z96EBxeT
魔船の砲撃で味方全滅決定だろ・・・
こいつは速攻で落とさなきゃダメだと思うんだ
848なまえをいれてください:2010/01/18(月) 01:01:02 ID:JEkuXmVQ
ブリュンヒルデは見た目からして痛い子臭がプンプンする

だがそれがいいとも言える
849なまえをいれてください:2010/01/18(月) 01:01:04 ID:8Q2CBGFY
やっぱ最終的に安心できるのはフレンドマッチだろうなー
野良だとどうしても相手を不快にさせるだけが目的のプレイヤーとも
マッチングされてしまうだろうし
850なまえをいれてください:2010/01/18(月) 01:15:13 ID:3eEVnajs
>>848
フレイに敬語を使っていたみたいだけど、
どういう関係性なんだろう。
851なまえをいれてください:2010/01/18(月) 01:25:28 ID:kD6xItpF
>>850
半神と神の違いだと思ってたけど。
852なまえをいれてください:2010/01/18(月) 01:42:56 ID:DgBw6o74
だから半神が半袖に見えてだな
853なまえをいれてください:2010/01/18(月) 01:50:26 ID:JEkuXmVQ
了解、了解、観察を…
854なまえをいれてください:2010/01/18(月) 01:59:35 ID:QUX/+Ia6
>>844
マジで難易度5段階なんだな・・
さすがやで・・
855なまえをいれてください:2010/01/18(月) 02:22:40 ID:Z3za+NFI
みゆきち(・∀・)イイ!!
856なまえをいれてください:2010/01/18(月) 03:50:00 ID:0BDKobpj
>>849
たしかにな
ここの住人には安心して背中を任せられるんだけど・・・
857なまえをいれてください:2010/01/18(月) 07:52:38 ID:z96EBxeT
やっぱフレイヤ可愛いよな
858なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:31:04 ID:BdJ24bcq
サンドゲーの難易度は一番難しいのの1個下あたりから
ノーマルやハードからじゃなくてイージーから初めて体力稼ぎしてないと
きつくなってくるからだるいんだよな・・・
859なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:36:26 ID:8oIKYS4L
うぜえよ
キャラのビジュアルとか声優とかにしか興味ないキモオタは死ねや
860なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:40:02 ID:psmxkU80
朝からなにキレてんのさ
861なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:43:25 ID:z96EBxeT
なんだいきなり
862なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:44:15 ID:sJfR4qX4
何か嫌なことでもあったんだろ
863なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:45:29 ID:JEkuXmVQ
> キャラのビジュアルとか声優とかにしか興味ない
まずこれが根拠の無い思い込み
みゆきちかわいいよみゆきち
864なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:46:42 ID:x6SwYxbs
IDが、やおいKY に見える
865なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:48:23 ID:utQdsLPN
>>858
オンとオフでセーブデータ別だから2倍だるいな
オフ放置してひたすらオンって人が多くなりそう
866なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:51:56 ID:0BDKobpj
オフのクリア特典 オンのクリア特典が気になるところだな
まぁ、一つは威力100万の火球をぶっ放す杖だろうけどw
867なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:53:40 ID:koIAd47k
>>866
勝利の剣。オートで敵を切り裂きます
868なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:57:39 ID:fBKFyI4B
ネットに接続して楽しむ人は一体どれぐらいいるのだろう
贔屓目に見てもゲームの良し悪しに関わらずあまり売れるとは思えないし
しかもWiiにネット接続している人は大体半数ぐらいみたいだから
発売から一ヵ月しか経っていないのにもう過疎ってしまうのは嫌なのだが
869なまえをいれてください:2010/01/18(月) 08:58:12 ID:z96EBxeT
>>865
無双に比べたら簡単だよ
あっちなんか30人だから
870なまえをいれてください:2010/01/18(月) 09:21:35 ID:utQdsLPN
>>869
最近の無双知らないけど基準が違うから人数の問題じゃないと思うの
ペリ子とかアーマーの上昇値半分だから余計時間かかったし
871なまえをいれてください:2010/01/18(月) 09:46:38 ID:0BDKobpj
>>869
無双オロチZなんて96人で無印と再臨の全シナリオ+12本だから
全部やるとか無理でした

まぁやり込みは人によって感覚が違うから
どのゲームが面倒くさいとか話しだしたらキリが無いんだけどね
872なまえをいれてください:2010/01/18(月) 09:55:55 ID:psmxkU80
おいしいところだけつまんでもイインダヨ
873なまえをいれてください:2010/01/18(月) 10:53:23 ID:wffpW1Vi
じゃあブリュンヒルデは俺のもんだからな。
874なまえをいれてください:2010/01/18(月) 11:09:00 ID:36NZX1vf
いや俺が娶る
875なまえをいれてください:2010/01/18(月) 11:22:20 ID:hek1T876
巨人がやたらデカイってPVだけどワンダと巨像で慣れちゃってる
でも発売楽しみ
876なまえをいれてください:2010/01/18(月) 11:26:59 ID:YpfFuF+z
>>866
鹿の角だな
877なまえをいれてください:2010/01/18(月) 11:38:20 ID:0BDKobpj
>>875
サンドロとSCEが協力して斬撃のワンダ・・・
878なまえをいれてください:2010/01/18(月) 11:41:49 ID:VzE0xWAC
クラニンで予約ポイント登録してきた
体験版は近くにお店がないからこのスレのレポ人に期待

ひさびさにWiiで発売が楽しみなソフトだ
879なまえをいれてください:2010/01/18(月) 12:14:14 ID:GQIb0yQt
リモコンかクラコン、どっちでやる?
リモコンの場合、モープラが無くても問題ないかしら?
880なまえをいれてください:2010/01/18(月) 12:26:46 ID:oYanXrhg
モープラがあればコーフンしてセンサーバーの範囲外までリモコン振っても反応する
が、実際はそこまでコーフンすることはそうそう無いだろうしまずはリモコンのみでもOKだろう
881なまえをいれてください:2010/01/18(月) 12:29:26 ID:3eEVnajs
木曜で全てが明らかになる。
882なまえをいれてください:2010/01/18(月) 12:32:32 ID:x6SwYxbs
木曜には神秘のベールに包まれた謎の部分が露わになって
我ら大衆の面前にその姿を惜しげもなく晒されるわけですね
883なまえをいれてください:2010/01/18(月) 12:36:35 ID:sZK5hJOo
ワンダといえばムービーの「デカい」とかのフォントがワンダのフォントに似てるの使ってるんだな
884なまえをいれてください:2010/01/18(月) 13:15:36 ID:0BDKobpj
ズバ!ズバ!両腕切断

ウガァァァ!

ズバ!ズバ!両足切断

ズズーーン!

:((´゙゚'ω゚')): ピクピク

最後の一撃は、せつない・・・
885なまえをいれてください:2010/01/18(月) 13:20:51 ID:Vt0uw10v
人間を助けに来た神が乗り物に変形すると聞いて来ましたマジ?
886なまえをいれてください:2010/01/18(月) 13:28:36 ID:3eEVnajs
その機能、発売後はあんまり話題になって無いな。
887なまえをいれてください:2010/01/18(月) 13:33:05 ID:36NZX1vf
その辺は納得済みで買ったんだろう
888なまえをいれてください:2010/01/18(月) 15:23:29 ID:R62JLgCK
EDFで言う、戦車やバイク的なものはあるのだろうか。

馬とか?
889なまえをいれてください:2010/01/18(月) 15:35:41 ID:yoFirb2A
軍神トールは二匹のヤギの戦車を弾いていたというね。
890なまえをいれてください:2010/01/18(月) 15:57:39 ID:nIoFsH8w
乗り物があるかどうかは気になるな。
防衛軍では意味もなく乗り物乗って遊んでいたし。
ところで防衛軍みたいにレギンは難易度上がると敵の移動速度が上がるのだろうか?
それなら乗り物があった方がいいな。
891なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:02:03 ID:36NZX1vf
イノシシに乗って走り回ったりするのかね
892なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:05:11 ID:ffcyAY9S
それなんてゼルダ

乗り物じゃないけど、鷹になって飛ぶとかは出来てもいいよな
キャラリストで変身能力について書いてあるんだし
893なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:15:45 ID:Z3BmO8ji
>>861
二人とも関連あるから猪が妥当だろうな

しかしシュールすぎるw
894なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:26:22 ID:b5eN5YEt
infの巨神(小)に一撃で粉砕されるであろうフレイヤたんが今から忍びない……
てか、一番下の難易度がノーマルなのに難易度が五つあるということは新しい難易度があるということか
895なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:28:25 ID:0ReDT2Sf
FEでも一番下の難易度にイージーを使わないんだよな
初心者ほど意地をはってイージー選ばないからとインタで言ってた
896なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:36:54 ID:6rmCf7wW
基本EDFの乗り物って大半使えなかったしな
操作性悪いし、逃げるのにバイク使うくらいで
まあその位のアイテムとしての方がバランス的にはいいのかもな

一人がヘリ操縦してそこに仲間乗せて上空からホーミングとライフルで
長距離攻撃しちまうとあれだしな。
897なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:47:58 ID:duenHBDz
斬レギで乗り物が出てもやっぱりモロいんだろなw
898なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:52:02 ID:QUX/+Ia6
基本となるって書いてあるだけで一番やさしいのがノーマルだとは書いてないな
899なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:53:46 ID:0ReDT2Sf
マジか
んじゃ普通にイージーとかもあるかな
900なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:00:35 ID:Pg+5uygi
ベリーイージー
イージー
ノーマル
ハード
インフェルノ

の五段階
901なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:02:46 ID:b5eN5YEt
ほんとだ書いてあるな

>>896
てめえバゼラートさんをディスってやがるな
902なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:07:06 ID:QUX/+Ia6
ハーデストが抜けてるな
903なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:38:14 ID:2Dp48Zpt
MGみたいに耐久力や攻撃力の上昇はそこそこで敵の頭がよくなったりする感じがいいなー
904なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:39:13 ID:kKSDy6Q/
無料レンタルは、何日借りれるんですか?
905なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:44:03 ID:yoFirb2A
一週間だよ
906なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:48:01 ID:kKSDy6Q/
>>905
長いね。ありがとう
907なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:53:08 ID:0BDKobpj
巨神の腕とか足が切れるのって部位ごとに耐久力が決められてて
その耐久力を超える攻撃を加えると切断って感じなのかな?
んで難易度が上がるごとに耐久力が格上げされてなかなか斬れないみたいな
908なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:53:41 ID:jnmvxh2v
>>895
FEユーザーはへそ曲がりでプライド高い奴が多いからな。
909なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:59:37 ID:2Dp48Zpt
>>908
ただ暁だけはノーマルだとイベントの台詞が削られるからハードでやるしかないって事情もあるぜ スレチですまんな
910なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:06:06 ID:9RyzIkDX
なんかスマブラでも同じような事聞いたことがあるな
911なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:09:20 ID:6dOYgyPY
INFでも一撃で頭落とせるトライサンダーが主流になるんだな
912なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:30:06 ID:z96EBxeT
スレチだがお館様の中の人が死んじゃった・・・。
913なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:36:29 ID:d0sU/dLK
兵「大変だ!フレイ様がスルトと戦って戦死された!」
兵「な、なんだってー!あのフレイ殿が!」
兵「なぜか鹿の角で戦っていたらしい」
兵「え?」
兵「フレイ様・・・無茶しやがって」
兵「300種類もの武器があるのに、なぜ鹿の角を選んだんだ?」
914なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:49:08 ID:Wly4zNCM
オンだとそういうこだわり持った人もいるだろうな
915なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:54:05 ID:ehKruAdZ
鹿の角こそが私のジャスティス!!
916なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:54:22 ID:koIAd47k
鹿の角Z
917なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:54:26 ID:z96EBxeT
フレイヤ「お兄様・・・来て・・・」
フレイ「はっぁ」
フレイヤ「あぁ中にお兄様のが入ってくる・・・」
フレイ「動くぞ」
フレイヤ「あっ、ああっ気持ちいいですお兄様」
フレイ「フレイヤの中キツキツで締め付けてくるぞ!」
フレイヤ「いやぁそんなこと言わないで、あぁああ」
918なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:02:54 ID:838HpEFM
やめてください
919なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:05:17 ID:36NZX1vf
任スレでやれよハゲ
920なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:05:23 ID:Pg+5uygi
フレイフレイヤとめっさ読み辛い
921なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:06:40 ID:SD4pf/G1
フレイヤ「お兄様・・・来て・・・」
フレイ「はっぁ」
フレイ「あぁ中にお兄様のが入ってくる・・・」
フレイ「動くぞ」
フレイ「あっ、ああっ気持ちいいですお兄様」
フレイ「フレイヤの中キツキツで締め付けてくるぞ!」
フレイ「いやぁそんなこと言わないで、あぁああ」
922なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:22:42 ID:iJL0gSPv
ヤを忘れてるぞw
923なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:23:51 ID:b285PUOQ
>>921
途中からフレイの妄想じゃねーかw
924なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:24:25 ID:2Dp48Zpt
甲殻人形クライヴ「お兄様・・・来て・・・]
人形甲虫ヴィーガル「はっぁ」
甲殻人形クライヴ「あぁ中にお兄様のツノが入ってくる・・・」
人形甲虫ヴィーガル「バトルモードチェンジするぞ」
甲殻人形クライヴ「あっ、ああっオーバーヒートしそうですわお兄様」
人形甲虫ヴィーガル「クライブのハサミキツキツで締め付けてくるぞ!」
甲殻人形クライヴ「いやぁそんなこと言わないで、あぁああ」

925なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:25:23 ID:oYanXrhg
ライトニングがオレのコクーンをころころと弄ぶと、
オレの冥碑がむくむくと大きくなる。
聖府!といわんばかりに屹立したオレのグラン=パルスは
まさしく外なる下界と呼ぶに相応しい。
ライトニングの舌が異跡にねっとりと絡みつく。そろそろか。
オレは立ち上がるとライトニングのクリスタリウムにPSICOMを挿入する。
ファルシ、ルシ、ファルシ、ルシとリズミカルに腰をふる。
ライトニングのオーディンがドライビングモードを奏で始める。
「パージ!パージ!のろ、のろ、呪われたルシを救う存在!!」
ライトニングはひときわ大きな声をあげる。
そしてオレのオプティマからはビジョンが迸り、ぐにゃりとシ骸になる。
926なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:26:10 ID:NEqmI7mh
何だこの流れ
927なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:27:12 ID:R6xxqD/D
>>896
1とかヘリの上からミサイル発射しまくって高難易度面クリアした気がする
928なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:29:47 ID:sJfR4qX4
>>912
惜しい人を亡くしたよな…
自殺だなんて信じらんねーわ…ケルナグール……
929なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:57:37 ID:8A7EnezN
え?親方様は玄田だろ
930なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:01:14 ID:z96EBxeT
戦国無双3の信玄役の人だよ
931なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:02:52 ID:C8wEZz5C
いい加減スレチうぜえ
932なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:03:49 ID:p3HCswyY
EDFのような通信機能は無くなるよな?
あのアツい掛け合いはどうするのだろうか。
大声出すのかな。
933なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:06:30 ID:OFs+WvrW
>>932
鉄人やったことないのか
934なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:07:40 ID:IHtLSFED
近くの味方がギャーギャーワーワー叫んでくれるだろうし、
神々からの通信はテレパシー的なので届くだろうから普通に通信機能があるのと変わらないかと。
935なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:08:12 ID:d0sU/dLK
>>932
PVを二つとも見ればわかるけど、仲間結構騒いでるよw
936なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:09:10 ID:p3HCswyY
確かに。
あの当たり前なツッコミがイイネ
937なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:10:36 ID:z96EBxeT
>>934
イズンがテレパシーできると書いてあるな
938なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:17:11 ID:0ReDT2Sf
巨神編のPVで叫びまくる仲間が好きだw
また巨神だぁー!とか
939なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:27:41 ID:utQdsLPN
イズン「罠です!」

みんな阿鼻叫喚してるのにどんだけいるんだって声だけ余裕そうだよなw
940なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:29:57 ID:36NZX1vf
イドゥン「撤退は許可出来ない」
941なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:33:33 ID:d0sU/dLK
      |┃三        / ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |┃         |     |     |   いらっしゃいませっ    > ゲームショップ店員
      |┃          \_/      \__________/
 ウイーン.. |┃            |
      |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
      |┃三    /  ::\:::/:::: \      なんだろう、この感じ・・・
      |┃     /  <●>::::::<●>  \   
      |┃     |    (__人__)     |    
      |┃三   \    ` ⌒´    /   
      |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
942なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:33:53 ID:ehKruAdZ
>>938
間違いなくアイツが一番喋るんだろうな
想像するだけでうるさいw
943なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:34:49 ID:0ReDT2Sf
イズンって北米神話…じゃなくて北欧神話通りにいくと巨神族に○○されるよね

>>939
あれだ、ヌーの群れのような巨神をみて最早笑うしかない状況かもしれない!
944なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:55:12 ID:p3HCswyY
プレイヤーの誰もが一度は口にすることになるのだろう・・・。

「どんだけいるんだ」
945なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:45:54 ID:JEkuXmVQ
だいたい、このぐらい。
946なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:48:12 ID:84kGWPhc
だいたいわかった
947なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:55:55 ID:rIL8McO8
プレイヤーの誰もが一度は口にすることになるのだろう・・・。

「サンダァァァァッッーーーーー」
948なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:16:14 ID:IHtLSFED
前のファミ通に「ストーリーモードはふたりの神となって戦う」って書いてあったから
オンラインモードはプレイヤーキャラ複数あるんだと期待してる。

もしかしてオンラインモードって装備とかステータスとか固定の挑戦モードだけってことは・・・
まさかね。サンドがそんなつまんない事しないよね。
949なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:17:32 ID:bmwAG0M8
そりゃ防衛軍知ってる人だけでしょ
950なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:18:09 ID:QUX/+Ia6
そんなだったらわざわざ別セーブデータ作らせたりしないだろ
951なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:19:44 ID:H25sdiuC
オンラインでのプレイヤーキャラはフレイやフレイヤの色変えですらあるかどうか担当が把握してないとか
以前のスレに書いてなかったっけ。あんま期待しない方がいいんでないか
952なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:20:48 ID:bmwAG0M8
おっと、>>947にね
953なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:25:22 ID:C4Mi7syH
このゲーム最近知ったんだが、ダイナミック斬だったゲームか?

サンドロットとやらはあまり知らんが、ファミ通見てたら欲しくなってきたぜ
954なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:28:55 ID:QUX/+Ia6
ダイナミック斬のほうがB級臭くてよかったんだけどな
955なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:33:27 ID:5cXvUljm
流れと関係なくてすまんけど、体験版って、どの程度の内容になるのかな?
何となくEDF3の時の体験版レポ(ゲームショウか何か)を思い出したけど、確かセーブできなくて
ステージや難易度もすごく限定されていたような
(まあ、体験版なんだから当り前だが)
それだと、鍛えて工夫して高難易度に挑むという最大の醍醐味(多分)が味わえないから、
そこまで面白くはないかもなあ…
いや個人的にはもう予約済みなので、先に操作方法だけでも体験できれば万々歳なんだが、
知らない人が手に取ってどう思うのか、ふと気になった
まあ斬るだけで相当面白いという出来になってることを期待しよう
956なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:43:04 ID:0ReDT2Sf
>>953
そうだよ

社長が訊くでもNOMでもいいからまたスタッフインタビュー読みたいな
超操縦のインタは面白かった
957なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:54:32 ID:Wly4zNCM
>>955
まだ出てもいないのに分かるわけないだろ…

ていうかあくまでも体験版なんだから、「鍛えて工夫して高難易度に挑むという最大の醍醐味」なんて期待するなよ
体験版に求めるハードルが高すぎるだろ
958なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:55:16 ID:IHtLSFED
今さっき最寄のツタヤに体験版予約しようと電話してみたが、レギンレイヴが何なのか全く知らないようだった。
レンタル品は前日に入るとかでそれまでは確認しようがないらしく、
「ツタヤの公式サイトに名前入ってる」って伝えたら「じゃあ恐らく来るんでしょう」だと。
あと体験版の予約は元々やってなくて、当日電話とかで確認してみるしかないそうな。
取り置きとかできないかな・・・
959なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:56:08 ID:JEkuXmVQ
>>955
最大の醍醐味は斬撃アクションじゃないのか
960なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:58:33 ID:QUX/+Ia6
まぁTSUTAYAの人間からしたら貸したところで収益にならんようなもんは興味ないわな
FFみたいなネームバリューがあるもんでなしまして体験版だし
961なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:59:54 ID:nnO4/atY
ゲオの店員がエネループ知らなかったの思い出した
962なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:03:19 ID:JEkuXmVQ
>>958
そもそも電話に出たのバイトだろうし
大体が「体験版の無料貸し出し」なんてものに対して予約とか予想もしてないだろw
社員にしたって「何か任天堂から押し付けられた」としか思ってないぞ多分
963なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:04:09 ID:sS+eXXzZ
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびった( ̄□ ̄;)!!w
964なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:06:39 ID:VzKY0sbw
マジレスしたい
965なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:07:58 ID:H25sdiuC
コピペだもんね
966なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:09:42 ID:j5Q0z6Uh
せっかくIDが神がかってるのにコピペかw
967なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:12:53 ID:xTQaytYa
>>963
顔文字が無かった頃のバージョンの方がイライラしてよかったよ
968なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:15:50 ID:rIL8McO8
心配しなくても当日なら余裕で借りれるだろ
それくらい知名度ないから、こういうアピールしてるわけで
969なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:16:00 ID:baydcYJm
そろそろ次スレたてようぜ

ハード:Wii
ジャンル:斬撃アクション
メーカー:任天堂
開発:サンドロット
発売日:2010年2月11日
価格:6800円(税込)

プレイ人数:1人 (〜4人、WiFiオンライン時)
対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、Wiiモーションプラス、クラシックコントローラ(PRO)
対象年齢:CERO D (17歳以上推奨)
特典:サウンドトラックCD (Amazon限定)

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html

前スレ
【Wii】斬撃のREGINLEIV 5撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263342794/

だけでいいの?
体験版用テンプレは無しでおk?
970なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:19:48 ID:JEkuXmVQ
じゃあ俺立ててみる
971なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:21:34 ID:lle60UQm
>>2に載せておけばいいよ

【無料体験版レンタル】

体験版を無料でレンタル! TSUTAYA店頭で 1/21(木)から開始!
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/reginleiv/index.html
972なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:27:54 ID:vZaAyE77
どすれだー!
973なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:28:03 ID:JEkuXmVQ
立った

【Wii】斬撃のREGINLEIV 6撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263824815/

ちょっと先走ったかもしれず

>>971
>>1に詰め込んどいた
974なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:28:49 ID:d0sU/dLK
>>948
オンに期待しすぎてるけど、
もしマッドセクタのオン並みの事しかできなかったらズコーだな
いや、そんなはずはない
975なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:30:24 ID:baydcYJm
>>973

巨人どもがやってくる!このスレから退避しろー!!
976なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:32:11 ID:eVFP96We
>>973

まだ土台だけだが攻略wikiを立てた
977なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:33:06 ID:eVFP96We
とか言ってURL貼ってなかった
http://www39.atwiki.jp/zangeki
978なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:38:52 ID:z96EBxeT
>>973

フレイヤたん可愛い
979なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:39:05 ID:ALMa1Axc
>>912
うわあ、今知った。なんてこった。・゚・(ノД`)・゚・。
980なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:39:08 ID:DyM+v0nF
みゆきちキャラええなぁ
981なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:47:05 ID:96GdFEZW
>>973
だいたい乙ぐらい。
982なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:52:58 ID:z96EBxeT
今週の木曜
勝ち組
よーしプレイするぞーうおおお敵がいっぱいだーおもしれー!

負け組み
悔しさのあまり失禁
983なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:12:04 ID:JS5ptfrE
とにかく基本的な部分がようやく明らかになるわけだから
体験版プレイ者は率直な感想を容赦なくさらしてほしいもんだ。
ついでに動画も挙げてくれるとうれしいんだけどなあ
984なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:14:09 ID:5b1tw57z
体験版、姉貴が借りてきてくれることになったぜ
楽しみだ・・・が、まだネットに繋げてないからオンは出来ない
そもそも体験版でオンライン出来るのかもわからないけど
985なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:15:12 ID:00U8x69E
木曜朝一でツタヤで借りてくる予定だから、報告するぜ
986なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:22:26 ID:pEQZdL0b
味方を峰打ちできるか試してくれ
名前のあるキャラだから倒すのはさすがに無理かな?
987なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:23:09 ID:9g+/Ua0s
体験版プレイ出来ないからなんとかPVを高画質化しようと、
画像処理頑張ったら止め絵ではけっこう綺麗になった
しかしうちのロースペPCではカクカクになってしまうw
988なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:27:57 ID:/QxHQw9i
>>977
よくやった!巨人を好きにしていいぞ
989なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:32:11 ID:7XVPFFyw
巨人のあそこに挿入とかEDFでも難しいな
990なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:32:50 ID:y2rjS8yk
EDFを一体何だと・・・
991なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:38:28 ID:YO2Uox7r
EDFってきくとなぜかお腹がすいてくるよね
992なまえをいれてください:2010/01/19(火) 01:03:21 ID:urbjRHF7
ナニを喰う気だ……
993なまえをいれてください:2010/01/19(火) 01:08:58 ID:YO2Uox7r
Eはイット=食う
Fフード=飯
だからだと思う
994なまえをいれてください:2010/01/19(火) 01:23:25 ID:SAFQpG8R
ではDは?
995なまえをいれてください:2010/01/19(火) 01:23:53 ID:AqefrFsn
それを言うならEAT(イート)ではなかろうか
っていうかこじつけすぎるw
996なまえをいれてください:2010/01/19(火) 02:13:09 ID:EJNQ+WS9
イート・デ・フード
997なまえをいれてください:2010/01/19(火) 02:29:56 ID:aYblxwRL
DeliciousかDangerか好きな方を選ぶんだ!
998なまえをいれてください:2010/01/19(火) 02:40:47 ID:Vowp8oSk
巨神族(大)
999なまえをいれてください:2010/01/19(火) 02:54:51 ID:x4Qr2e05
スレは終わる
1000なまえをいれてください:2010/01/19(火) 02:56:00 ID:dncntUSu
スレは終わらんよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。