【Wii】斬撃のREGINLEIV 7撃目【レギンレイヴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ハード:Wii
ジャンル:斬撃アクション
メーカー:任天堂
開発:サンドロット
発売日:2010年2月11日
価格:6800円(税込)

プレイ人数:1人 (〜4人、WiFiオンライン時)
対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、Wiiモーションプラス、クラシックコントローラ(PRO)
対象年齢:CERO D (17歳以上推奨)
特典:サウンドトラックCD (Amazon限定)

公式サイト(1/17 PV2 巨神族紹介ムービー公開)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html

体験版を無料で1週間レンタル! TSUTAYA店頭で好評レンタル中!(3/31まで)
ttp://www.tsutaya.co.jp/game/sp/reginleiv/index.html

レンタル実施店舗はこちらをご確認ください。
ttp://www.tsutaya.co.jp/game/sp/reginleiv/shop.html

攻略Wiki
ttp://www39.atwiki.jp/zangeki

前スレ
【Wii】斬撃のREGINLEIV 6撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263824815/

次スレはスレ速度に応じつつ、>>950以降が宣言してから立ててください
2なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:27:21 ID:Vh0iLiKI
>>1

前スレの体験版情報をざっとまとめたんで、足りない部分と新スレ以降のフォロー頼む
http://www39.atwiki.jp/zangeki/pages/19.html
3なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:29:34 ID:xfwUZ3+s
スレにちょくちょく出てくる防衛軍関連の用語がわからない!という方へ
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/pages/91.html
4なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:32:24 ID:9o+o73hN
>>1のwiki更新しようかと思ったがアフィ張っているんだよなー
本スレで使われるwikiって特別なことがない限りそういうの異様に嫌われるし
どうしていいかわからん
5なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:35:14 ID:CmyHYtDB
アフィリエイト外して普通の商品ページへのリンクにしたら駄目なのかな
6なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:41:17 ID:1lylgjgl
>>4
とりあえず更新しておいて、アフィないのができたら写せばいいんじゃね
そのうち誰かつくるでしょ
7なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:46:25 ID:vN8RbWip
257 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 11:45:12 ID:HjLNLIKp0
レギン体験版のパッケ内に入ってる紙に
「返却時にその場で予約するとニンテンドーポイントカード1000プレゼント」ってあった。

俺は尼で予約したが、サントラいらないって人にはこっちも悪くないかもな。


地味に初出情報
8なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:47:22 ID:qZCjlhKY
操作タイプを推奨1,2に変更すれば、
神速移動はスティック倒した方向にできるってのは既出かい?
9なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:48:10 ID:N6kbHNhY
みんなのニンテンドーチャンネル みんなのおすすめセレクション
http://www.nintendo.co.jp/wii/selection/index.html

レギンレイヴ関係ないけどなんか凄いのきたぞ
10なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:48:32 ID:Furq+2Dx
借りれたらクラコン操作を精査する予定
11なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:49:18 ID:7gj6ZV6y
>>9
いやただの廉価版だろ
12なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:49:32 ID:4n3nvFyb
>>8
マジか、それはスティック倒した方向+ヌンチャクを振るってこと?
13なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:50:08 ID:xfwUZ3+s
>>9
本当に関係ねぇw
マベのソフトが2本も入ってるよ、驚いた
14なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:50:19 ID:vN8RbWip
>>8
マジ?
それも初出だな
15なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:50:27 ID:qZCjlhKY
>>12
そうそう。ビギナー操作は間違いなく本部の罠だw
16なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:50:33 ID:Z8ZlD4zj
ニコ生で配信してくれよん
17なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:51:00 ID:vN8RbWip
>>15
大人しく推奨でやれってことですね
18なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:51:19 ID:OkyKBBdO
>>8
ま た 本 部 の 罠 か
19なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:51:26 ID:KIixRTT2
>レギン体験版のパッケ内に入ってる紙に

入ってNEEEEEEE
20なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:52:26 ID:9o+o73hN
解析といえばMH3も体験版の解析で発売前に全モンス発覚していたな
PS箱には配信の体験版があるがああいうのも解析されてストーリーバレとかあるんだろうか
21なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:52:37 ID:4n3nvFyb
>>15
他にも推奨操作で気づいたことあったら書いてくれー
22なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:52:59 ID:OkyKBBdO
>>19
ネタだろw
前スレの全データが入ってるとかもネタだな
23なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:53:30 ID:vN8RbWip
なんだネタだったのか
すまぬ
24なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:53:55 ID:GUZT0s3H
説明書撮ってみた
これからうpする
25なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:54:08 ID:Furq+2Dx
>>9
なんかセンスねえなww
パッケがカップラーメンみたい
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_2565.html?bl_cd=49
26なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:54:09 ID:N6kbHNhY
EDFんときもビギナー操作地雷じゃなかったか?
27なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:55:08 ID:vOL3WNcr
>>1は乙に過ぎぬのだ

マップのオブジェクト壊しまくる動画上がらないかな
28なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:56:37 ID:1NbaLIwP
>>7
ちょ,近所にTSUTAYAない俺涙目
29なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:57:35 ID:9o+o73hN
具多を馬鹿にする奴は俺が許さない
30なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:57:36 ID:OkyKBBdO
>>28
入ってないから安心しろw
31なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:58:39 ID:N6kbHNhY
そもそもTSUTAYAの値引率じゃ1000円ぽっち値引きされても
他店で買ったほうが圧倒的に安い
32なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:58:55 ID:GUZT0s3H
33なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:00:08 ID:vN8RbWip
>>32
おおおおお乙!
34なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:00:15 ID:1NbaLIwP
>>30
なんだ,釣りかよorz
楽しみすぎて判断力が落ちてるな
35なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:00:39 ID:GUZT0s3H
36なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:02:21 ID:4n3nvFyb
説明書dくす
37なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:02:54 ID:9o+o73hN
指揮官殺さなくても配下に出来るみたいだな
38なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:03:41 ID:vN8RbWip
ゴート兵いいな
39なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:03:43 ID:kC5Swq5d
体験版をレンタルして、ツタヤで予約すると1000ニンテンドーポイントプレゼントって店内に貼ってあったよ
神速移動は操作設定を推奨1,2にすればいいな
3Dスティックを入れてる方向に神速移動が出やすくなる・・・と思う
スティックを右に入れながら前に振ると右斜め前(だいぶ右よりの)が出る
40なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:04:31 ID:iBv+F+pM
>>22
ISO展開して動画変換してみ
体験版に入ってない動画が色々見れるぞ
何を根拠にネタ言うのか意味わからん
これだからゆとりは・・・

>>34
店頭予約すればWiiポイント1000をもらえる
キャンペーンやってるというPOPが置いてある
実際に店頭に行きもしないで釣りとか言う意味が分からん
これだからゆとりは・・・
41なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:06:03 ID:HEfdMGTh
>>1乙…うぅっ…不甲斐ないワシを許してくれ…
42なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:06:14 ID:O8K9GF4n
>>22
http://momizi.xrea.jp/src/vip126712.jpg
どんなネタだよw

見たら分かるかもしれないが、
入ってたのはツタヤ本部で作ってるであろう広報誌か何かをコピーした紙。
まぁ俺の借りた店は結構綺麗でやる気のある店だから
わざわざコピーして入れてたのかもしれない。

気になるなら店頭の予約コーナーだかで確認してくれ。
43なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:06:25 ID:1NbaLIwP
>>40
本当なんだったらすまんかったが,近くにTSUTAYAなんてねぇよチクショーーーーー
体験版やれる奴が羨ましいんだよぉ
44なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:06:54 ID:N451ykw6
神速、スティック+振りで出るのかぁ。こりゃ安心したわ。
45なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:07:04 ID:vN8RbWip
あれ、マジネタだったの?なんかもうレポしてくれる人ごめんね
パッケに入ってるのは一部店舗のみで店頭POPで告知してるのかな
46なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:10:24 ID:WE+QeZOv
連ザのレンタル体験版も制限かけてたみたいで
解除したら全機体を使用可能になったしそういうもんだろ

それにしても本部はなぜ勇敢に戦う戦士に罠を掛けたがるのか
47なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:10:25 ID:qZCjlhKY
>>21
ビギナー操作だと、スティック左右倒しはカメラの向き変更で、左右の移動はCを押しながら。
推奨操作だと、スティック左右倒しでキャラが左右に移動。カメラの向きはポインタを端にやると変更出来る。
48なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:10:39 ID:AJAc5+ey
ネタとかネタじゃないとかどうでもいいが、


988 :なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:39:51 ID:iBv+F+pM
行く前に電話で聞けよ・・・
陳列見るだけで帰るとか
どんだけコミュニケーション能力欠乏してるんだ

40 :なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:04:31 ID:iBv+F+pM
>>22
ISO展開して動画変換してみ
体験版に入ってない動画が色々見れるぞ
何を根拠にネタ言うのか意味わからん
これだからゆとりは・・・

>>34
店頭予約すればWiiポイント1000をもらえる
キャンペーンやってるというPOPが置いてある
実際に店頭に行きもしないで釣りとか言う意味が分からん
これだからゆとりは・・・



なんでこんなに上から目線なのか分からん
こいつとは一緒にやりたくないな
49なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:11:51 ID:iBv+F+pM
お前がフレンドコード晒してくれたらNGに入れてやるよ
50なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:12:20 ID:4n3nvFyb
>>47
気になることをどんどん書いてくれてマジで感謝ww
俺は絶対推奨操作になりそうだw
51なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:12:28 ID:kC5Swq5d
設定はいじりまくって自分好みの探すのがいいなw
モーションプラス設定をデフォルトの0.2から0.1にしたらブンブン振れて爽快だ
52なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:12:51 ID:vN8RbWip
Q.神速移動が難しいです><
A.ビギナー操作は本部の罠、推奨1,2へ変更しておけ


つーかケンカすんな!オッパイでも見て落ち着け
53なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:13:12 ID:08vRE8Sw
ツタヤ支援するならサントラ付けてやればいいのに中途半端だな
54なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:13:38 ID:8nJ3RX/v
個人的にはBボタンホールドがいいと思うんだがみんなはどう?
55なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:14:30 ID:p4aFeJ4f
>>48
ただのゆとり坊やだからほっとけYO
56なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:15:20 ID:HEfdMGTh
>>48
ゆとり言ってるやつが一番ゆとりなんだからスルーしとこうぜw
57なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:18:18 ID:4n3nvFyb
>>54
同意。推奨操作でカメラ向きを変える時に斬撃が誤爆しそうだから
俺はBホールドはつけたい
58なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:18:27 ID:O8K9GF4n
>>54
うん。いいと思う。

更に俺はビギナー操作が一番しっくり来た。
本当はカメラ十字キーで動かせればベストだったんだけど。
59なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:18:44 ID:qZCjlhKY
>>54
ちょいとポインタ移動しただけでも剣振ることがあるんで、Bボタンホールドの方がしっくりくるかな。
60なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:22:49 ID:JvUl3tE3
フレイで弓使うならクラコンの方が使いやすいのかな?
61なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:23:51 ID:8nJ3RX/v
しかしこれ相当テクニック必要っぽいなw
単純なプレイ操作だけでも奥が深そうだぞ

人間たちは戦って死ねで盛り上がってるけど
PVだと神が生き延びろって言ってるのが気になる
62なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:24:28 ID:N451ykw6
ああ、俺も操作確かめたい…
なんで近所のTSUTAYA、どこも置いてないんだよ…orz
63なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:24:53 ID:kC5Swq5d
クラコンは取り敢えずフレイでやってみたが・・・うーむw
ポインタが右スティックに入れ替わっただけだね
スティックを激しく倒すと斬撃、カメラ移動も右スティックだから最初は誤爆が多発
慣れれば狙ったとこにも切れるようになると思うけど敷居はリモコンの方が低いと思う
64なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:25:19 ID:GUZT0s3H
>>60
弓ならポインタじゃないと駄目っしょ

M+装着でプレイ中
リゾートのチャンバラとまではいかんが、それの一歩手前ぐらいの感覚でプレイできるな
専用じゃなくて対応だったんでちょっと心配だったが、予想以上にいい
65なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:27:14 ID:08vRE8Sw
クラコンはリモコンアレルギーの人のために一応対応させたってとこか
66なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:27:51 ID:HEfdMGTh
ツタヤオンラインって意外と安いのね
店頭販売だと高くなるのかな?とはいえゲーム扱ってるツタヤなんざ近くにないがw
67なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:27:54 ID:4n3nvFyb
>>59
説明書には載ってないんだけどフレイヤの杖って何ボタンで発射してます?
68なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:29:13 ID:ZWHHEANu
畜生プレイしたいぜ
プレイしているやつ裏山
69なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:30:52 ID:HEfdMGTh
>>68
畜生プレイをしたいだなんて何て奇特な…
70なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:30:59 ID:cUD0EDS7
借りてきた。

あとボクこの人嫌い〜 ID:iBv+F+pM
71なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:31:06 ID:N451ykw6
前スレで誤爆しやすいって言われてた槍はどんな感じ?
感度設定変えれば解消されるレベル?
72なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:32:09 ID:8nJ3RX/v
あとこれ個人的に気になってたことだけど
武器は一回作っちゃえば武器リストに追加されていつでも選べるのね。
新しい武器を作っていくのがツリー式になってるだけなのな。
73なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:35:55 ID:GUZT0s3H
>>67
BかA(どっちでもいい)
74なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:36:25 ID:AJAc5+ey
楽しそうだなぁw
何故俺の近所にはTUTAYAが無いんだよorz
75なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:38:12 ID:kC5Swq5d
突きはポインタさえ画面内に収める腕があるならザクザク刺せて意外と気持ち良いな・・・
初期武器の中では間合いも大きいし
76なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:38:25 ID:8nJ3RX/v
>>71
上のほうでも言われてるけどオプションでBボタンホールドってのがあって
Bボタン押してる間に振ると攻撃する設定がある。
これに設定すると攻撃の暴発はまずないよ。

槍はほかの武器と比べるとちょっと独特な操作になるから一見とっつきにくいかも。
コツとしては
狙いをつける→リモコンを前に押す→押した後にポインタが狙いたい場所にくるようにする
こんな感じにすると思い通りに動かせるよ
77なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:38:39 ID:qZCjlhKY
推奨操作の場合、攻撃中もポインタを端っこにやるとカメラ向き変わっちゃうので、
デフォよりも攻撃後画面固定時間を長めにとるといい感じだと思う。どう?
78なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:39:15 ID:4n3nvFyb
>>73
どっちでもいいのかwありがとう
79なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:39:40 ID:N451ykw6
>>72
モンハンみたいにベースになる武器を強化してくんじゃなくて、
朧村正みたいに武器は手持ちに残るってやつか。
80なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:41:34 ID:vN8RbWip
武器の見た目も色々なタイプがあるみたいだしもうやりたくてしゃーない…
個人的にニンドリに載ってた赤い大剣とトゲハンマーが好き
81なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:42:47 ID:AJAc5+ey
トゲハンマーの名前なんだったっけ

絶対無敵の槌みたいなニュアンスだったのは記憶にある
82なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:44:05 ID:N451ykw6
>>76
なるほど、Bボタンホールドか。
慣れるまではそれをオンにしておいたほうが良いのかなぁ…。
でも瞬間的にスパスパ斬るもの捨て難いし…。
ああ、自分で確かめたいよー。
83なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:45:48 ID:aXOPF9Qz
モーションプラスでやってる奴いる?
どうよ?
84なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:45:59 ID:8nJ3RX/v
足切って動きストップ→武器持ち手切断→頭、頭、頭・・・→マナざっくざっく
おいしいです
85なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:46:18 ID:GUZT0s3H
>>82
M+装着ならホールドする必要は全然感じないや
86なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:47:10 ID:4n3nvFyb
>>81
絶対無敵の鎚ってあるね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org580035.jpg
87なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:51:55 ID:+9OqLryy
借りて来た
レジのおばちゃんが販売だと思って棚に取りに行くという予想通りの行動を取った
88なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:57:31 ID:GUZT0s3H
とりあえず4ステージクリア

カメラタイプがビギナーだと巨人族(大)の足元狙えねえw
89なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:57:55 ID:V1MvAECd
剣の種類と言えば、昨日だっけ?に出た最新のPVの冒頭で、
フレイがガリアンソード振ってるように見えた
楽しみだ
90なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:00:22 ID:kC5Swq5d
杖はゲージ減るの遅いから撃ち切りだと思ったらリロードしてくれた
これはありがたい
91なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:08:17 ID:AES2NB/Z
店員に聞いたらうちは取り扱ってないとか言ったからiPhoneでわざわざ公式開いて取扱い店舗見せてやったらどっか消えて10分立ったが出てこない
92なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:09:16 ID:ujhOB7q5
店員顔面レギンレイブwwwwww
93なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:09:19 ID:HEfdMGTh
でもさー、体験版って結局セーブ出来ないんだろ?
つまり今頑張っても発売日にはもっかい同じ事をやらなきゃいけないわけだ
そんなん時間の無駄だよなー?
そう考えると、く…悔しくなんて無いね…
94なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:12:15 ID:N451ykw6
あああああああああ!!!!
今ダメもとで取り扱い点一覧見てたら、
近所貸出してたああああああ!!!
ソッコー突撃してくる
95なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:15:55 ID:morcUrlW
5本じゃもう借りられてるんじゃないか?都内は
96なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:18:53 ID:4n3nvFyb
>>93
体験版はあくまで操作方法に慣れるくらいだな
97なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:20:17 ID:gxqKoQjQ
悔しくなんかないっ
泣いてないぞ!
98なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:27:26 ID:8y4qu3Ae
巨神の中には竜もいるのか
燃えてキターーー!!
99なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:28:11 ID:mWvBsv76
担当者がいないとかでレンタル開始は後日とか抜かしよった。

客をなめてんのか、ツタヤは。
100なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:29:03 ID:RGPZu0jN
俺ももうすぐTSUTAYAに行くんだけど、スレ見てたらちゃんと借りられるかどうか不安になるなぁ
借りたら撮るぞー
101なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:29:06 ID:2yLVZWHb
うp主が2ch規制中らしいので代理です

斬撃のレギンレイヴ 体験版 チュートリアルムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9450652
102なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:30:51 ID:kC5Swq5d
フレイヤの魔力を吸う剣のおかげで杖を撃ち切っても再充填されたのか
103なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:31:16 ID:AES2NB/Z
マジ舐めてるよな
ゲームのレンタルはうちはしてませんとか平気で言ってくるよ
104なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:32:15 ID:W0CdAhpq
大剣のタイムラグで大巨人を転ばせるのが楽しい
105なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:33:08 ID:HEfdMGTh
くそっくそっ…!ムービーなんて見てやるもんかっ!
ずっと我慢して…そして発売日にムービー見てワクワクするんだ…っ!
106なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:33:52 ID:yzm0+WbZ
>>101
代理おつかれ
色々、分かりやすい解説動画になってるな
107なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:34:11 ID:GUZT0s3H
色々試してみた

槍がちょっと使いにくいな
M+装着でも誤爆多し、いまいちうまく操作できない。リーチは滅茶苦茶長いけど
使うならホールド必須かと

オプションについて思ったこと
操作タイプは最初ビギナーでやってたが、これだと部位破壊がやりにくい(巨大な敵の近くだと自動補正で上を向くため)
慣れてくるにつれて推奨操作1(上下補正だけあり)→推奨操作2(補正なし)と慣れてきた

攻撃命中時のカメラ補正も最初はONにしてたけど、慣れてくればOFFの方がやりやすい
108なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:40:31 ID:W0CdAhpq
神移動は意外と楽、宙返りの誤作動も慣れだね神々が中ボスに見えるw
109なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:41:45 ID:yzm0+WbZ
>>107
リモコンの一番難しい操作が突く動作だからな
110なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:42:31 ID:GUZT0s3H
>>109
個人的には斬る方が爽快感あるし、封印することになりそう
111なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:44:50 ID:W0CdAhpq
終末感というか絶望感は本当に良く出来てるね
112なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:47:46 ID:qZCjlhKY
>>107
誤爆はともかく、M+装着すると槍のエイムがかなり楽になる気がする。狙ったところに突ける。
113なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:48:41 ID:p1LFVxem
全武器制覇するお
114なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:49:06 ID:4n3nvFyb
>>101
スゲーw
杖には振って魔法を飛ばす杖もあるのかw
115なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:51:53 ID:HEfdMGTh
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴>>113:∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
116なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:57:05 ID:8bT/JjoQ
「敵襲」はやっぱかっけえなあ
117なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:57:59 ID:ScWcn0sa
ステイック倒し+振りで神速できるはマジネタ?
118なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:58:18 ID:EQP76TWz
ふレイヤー
119なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:59:44 ID:W0CdAhpq
>>117
マジだよ、神故の移動方法なんだろうね
120なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:02:49 ID:HEfdMGTh
ところで、やっぱり男キャラ(フレイ?)と女キャラ(フレイヤ?)だと使える武器は違う?
121なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:03:32 ID:+9OqLryy
M+なしでも快適にといろいろオプション弄り倒してるが結構良い感じになってきた
が、M+あるとやっぱ違うんだろうな発売日にM+も買おう

とりあえずこのゲームわざわざ見つけ出して買う気マンマンなコアゲーマーには
デフォ設定は色々罠、ビギナー操作とか速攻変えるべき
M+ありだとわからんけど、無しの場合カメラも即遠距離カメラにした方がやりやすいぜ
122なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:05:07 ID:ScWcn0sa
>>101
すげー分かりやすいw
リモコン振るってよりポインタの位置を見て滑らす感じだな。
しかし見てると楽しそう過ぎて嫉妬するわw
123なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:06:04 ID:kC5Swq5d
近距離カメラもボーダーブレイクみたいなTPSって感じで楽しいぜ迫力あるし
124なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:06:37 ID:ScWcn0sa
>>119
ありがと。
唯一の不安が無くなった。
125なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:07:09 ID:+9OqLryy
>>117
設定で変えられるんじゃなくて、擬似的な感じだけどな
でもヌンチャクの振り方向にってのも実際やってみるとそんなおかしな事にならなかったぜ、俺も不安だったんだけどな
そもそも4方向しか検知しないんで、左右とバック転はそのまんま、前進の時だけちょっと意識してチョンと振る感じにするくらい
前進の時大きく振りすぎるとバック転誤爆するからね
126なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:07:38 ID:UYYrdrZB
大巨神の足を切って転ばせてから頭に縦切り集中連打とかマジ気持ちいいな
オンラインだと分担作業で両手両足もがれそうな大巨神テラカワイソス
127なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:07:40 ID:kdiS/yFB
youtubeにはまだきてない?
128なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:09:34 ID:p1LFVxem
炎の魔法は罠よ
129なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:10:31 ID:W0CdAhpq
>>126
俺は一つずつもぎ取ってジワジワと始末する残酷だがw
130なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:11:13 ID:GUZT0s3H
>>120
違うよ
フレイは近接武器メイン(武器は鎚、長剣、大剣)で、中距離の槍と遠距離の弓がある
フレイヤは近接は剣、中距離の杖(炎、氷、光、風)、遠距離の弓がある
(使ってないからわからんが、他に大剣、槍、王笏があるみたい)

そして、武器の装備数はフレイが2でフレイヤが3(ボタン一つで切り替え可能)
131なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:13:31 ID:W0CdAhpq
体験版で全部の武器作成可能なんだろうか?どの辺まで造るか悩むな
132なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:16:35 ID:jN0KCqrf
借りられたけどツタヤ遠すぎワロタ
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm20296.jpg
133なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:16:38 ID:E9vzZxd3
>>101

切り上げ切り落としなどの振りに対する意味合いがちゃんとあっていいな。
リモコンを使ったアクションゲームで、待ち望んでいた形のものがようやく出てきてくれて嬉しいわ。
134なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:17:52 ID:ujhOB7q5
>>132
なにこ巨人族がでてきそうなほどの田舎は
135なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:18:07 ID:sD9yRl9b
>>132
巨神が出てきそうなエリアだね
136なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:18:39 ID:8bT/JjoQ
>>132
巨人の群れかと思ったら遠くの建物だった
137なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:20:16 ID:ScWcn0sa
>>132の人気にs(ry
138なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:21:20 ID:p1LFVxem
>>132
警察も隠れられない
わロス
139なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:23:13 ID:L35AyBCe
>>132
何県だよwww
140なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:24:38 ID:ScWcn0sa
まぁ、うちの地元もちょっと市街地を離れたらこんな感じだけどなw
141なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:24:42 ID:KereGPoA
>>132
なんか物凄く馴染みのある道路な気がするが気のせいだよな…
142なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:24:48 ID:/xwHc3rO
>>132
ここがチュートリアルが行われる場所ですか
143なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:25:06 ID:HXsru8rV
>>132
巨神が来るぞー!!
144なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:25:28 ID:7gj6ZV6y
>>141
俺のところもこんな道があるな・・・
145なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:25:34 ID:8bT/JjoQ
予告ムービーに出てきた十字傷の男は人間なのかな
146なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:26:05 ID:N6/eWvAS
>>132
農道じゃないかw
147なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:26:35 ID:08vRE8Sw
こんな田舎にもツタヤがあるのに
148なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:27:17 ID:wGAxj2pu
槍は射程と攻撃範囲で押せる
あと、ねじると斬撃が散る方向を変えられる
縦にすればデカブツ相手にいい感じ
近づけば全弾ヒットでおいしい
慣れてくると中距離で一方的に切り刻める

突きだと視点がブレないのもチャームポイント
149なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:28:06 ID:W0CdAhpq
>>132
往復してる間に巨人に占領されそうだな
150なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:28:12 ID:GUZT0s3H
>>147
自分の地方だと県庁所在地外の方が体験版レンタルできるツタヤが多いんだよなあ
151なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:28:25 ID:HEfdMGTh
>>130
そかー ありがとう
フレイヤを使うつもりだったけどフレイの方が趣味に合いそうだな…悩むな
152なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:29:07 ID:JMkvKlV3
M+でやってみてるがもう、思わず必死でリモコン振っちまって
コンボは途切れるわ、ポインタ明後日の方へいって操作受け付けなくなるわ
なかなか大変だなこれww

特に上下方向に振るとポインタどこいってんのかわかんなくなる。
黄色カーソルちゃんと出てんだけどな。

槍含む飛び道具だとカメラ操作のポインタ感度高い方がいいんだが
近接武器だと目が回りそうになるなww
153なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:29:39 ID:RQqAMHIO
>>150
宮城のことかーっ!
154なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:29:52 ID:W0CdAhpq
フレイヤ用の大剣なら造れるよ
155なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:31:19 ID:GUZT0s3H
>>152
つオプションの攻撃後カメラ固定時間
156なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:33:16 ID:sD9yRl9b
>>101
乙 解りやすい動画だな
157なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:33:38 ID:8bT/JjoQ
>>152
近接ごり押しはあんまりしない方が良いのかな?
何回か斬ったら囲まれる前に離脱するとか
158なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:34:33 ID:O8K9GF4n
くそっ
セーブしたい。

体験版で出来る範囲で武器全部出そうと思ったが
結構大変だな
159なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:35:01 ID:UYYrdrZB
しばらくWiiの電源切れないなw
160なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:35:15 ID:W0CdAhpq
神移動が回避に結構役立つね
161なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:36:06 ID:qZCjlhKY
>>152
攻撃後カメラ固定時間を3.0くらいにするといいよ。


ぶっ続けで3時間やってしまった。楽しすぎる。
個人的にはM+必須かな。
画面外から振りかぶれるので未装着の時よりも爽快感が大きいのと、
槍のエイムがかなりやりやすくなるので。

剣で巨人ぶっ飛ばして、槍で空中刺し楽しいです。
162なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:37:21 ID:8y4qu3Ae
>>132
さっきこれと似てる風景のトウモロコシ畑をマラソンしてきたところだ
こういう広いところで太陽出てると叫びたくなるよねー
163なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:38:59 ID:+9OqLryy
やっぱM+あるとカメラぐるぐる暴発しにくい?特に上下
上でも書いたがオプション弄りまくったのと、慣れてきたのでM+なしでもそれなりになってきたが
インフェルノとか行った時もうちょっと精密な動き出来ないときつそうだ
164なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:41:45 ID:GUZT0s3H
>>163
M+装着でやってるけど、酔いそうになるぐらいぐるぐる回ったことは無いな
上下で上に行き過ぎ、下に行き過ぎはあった
まあ、ここら辺もオプション次第でどうにかなりそうだ
165なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:43:09 ID:qZCjlhKY
>>163
カメラに関してはM+よりも攻撃後画面固定時間の方が重要かと。
M+なしでも気にならなかったよ。
166なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:50:33 ID:6MuNV0KP
方向転換の速度を1に上げてみたら操作性が一気に上がった気がする
M+なしでもだいたい思い通りに攻撃できるようになったしオプション次第って感じか
167なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:52:07 ID:RGPZu0jN
どこに置いてあるか見当もつかない状態です、だってさ…
ふう…

2件目で入手しましたサーセン
近所に5件ぐらいあるTSUTAYAは全店対応してるっていうね
168なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:53:19 ID:9GM2JyEU
さっき知人の設定で遊んだら、無茶苦茶速すぎて酔ったよー。
これ自分の感覚でベストの設定を探したほうが良い。
FPS慣れとかしてるヤツだとこれでも遅く感じるらしい・・・。
もうね、バカかと。
169なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:54:34 ID:+9OqLryy
ふむ、よしもうちょっとオプション弄り倒してみる
壁を背にしてプレイしてるから、フレイの弓引き絞ると肘ぶつけちゃうぜw
170なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:56:52 ID:JMkvKlV3
まあ、欲を言えばっつか期待したのは
自由に歩けるWiiスポリゾのチャンバラ組み手だったからな。

それをやるにはM+必須だろうし単純化もしなきゃならんのは
わかっちゃいるんだが。

下手に振り回すと全く反応なくなる仕様なのはちょい不満。
171なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:57:33 ID:PU/nfZx3
132の人気スゴスwww
172なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:00:37 ID:W0CdAhpq
サンドロットを知るには良いゲームだと思う、自分も新参者だがw
173なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:01:07 ID:FRrYZBke
モープラ付けて遊んでるけど
引き絞り時間の長い弓がちょっと面倒な感じはした

でも面白いな。尼で予約しておいて良かった
174なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:02:24 ID:4n3nvFyb
中盤〜終盤に出てくるであろうリロード速度が無茶クソ早い剣とか使えば
スポリゾのチャンバラみたいに無茶苦茶振り回せるってことだよね?
175なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:02:38 ID:GUZT0s3H
>>173
自分もそれは感じたねえ
まあ、その分威力が高いからトレードオフなんだろうけど


後、発売日になったら尼で予約したのを後悔すると思うw
自分も尼だけど\(^o^)/
176なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:04:35 ID:2dwPUB2O
ツタヤで予約すると定価なの?
177なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:04:40 ID:ScWcn0sa
動画見る限りじゃ弓のポインタがプルプル震えてかなり敏感そうに見えたな。
もう少し遊びがあってアバウトな方が良い気がした。
撃つ時ボタン離す際のリモコンのブレで外しまくりそうw
178なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:04:43 ID:+9OqLryy
槍は本気で突くより、チョンチョンとつっつく感じにすると良いな
腕全体使って突こうとすると狙い定まらん、肘だけちょっと押し出す感じ
179なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:05:53 ID:X3tas2GL
Wifiでの3p、4pのプレイキャラって
最初のムービーに出てきたツノがある二人の神なんかな?
180なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:06:20 ID:LUl+hJUm
弓とか斬りも慣れでどうにかなると思う。
だけど回避・・・・・おめーは駄目だ
181なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:07:03 ID:qZCjlhKY
>>178
M+付けると思いっきり突いてもバッチリよ。
182なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:10:14 ID:5I/7LXwH
>>35
ラーン可愛い
183なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:11:08 ID:AJAc5+ey
>>180
回避は設定で変更できるとか言われてたけど、どうなんだろ?
184なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:12:29 ID:ScWcn0sa
もう明日発売してくれ!
185なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:17:07 ID:LUl+hJUm
>>183
ボタンと十字の方向じゃないとこれは無理だね。
ダッシュも兼ねてるようなもんだから連打前提だしなあ。
色々工夫してはみたけど誤爆でいらいらしかしない。
186なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:17:34 ID:W0CdAhpq
TSUTAYAの返却時、予約特典1000P贈呈ってどこに書いてあんの?
187なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:21:46 ID:wGAxj2pu
雷光の槍の火力がやばい
サンダーボウみたい
これは厨武器の予感
188なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:22:19 ID:GUZT0s3H
>>187
どこまで武器作ってるんだよw
189なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:22:30 ID:blgvY1b/
最初操作微妙かと思ったけど、慣れるとすごい面白いなw
とくにハンマーの重量感と一撃の重さが癖になる、予約して正解だわ
190なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:24:24 ID:LUl+hJUm
回避以外は本当に面白い。敵が多杉だから処理落ちも
ありがたい感じだしw
製品版ではZ+方向で回避出せるようにしておいてくれえええええええええ
>>186
レンタル置いてあったとこに書いてあったけど、尼が良いと思うw
191なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:25:27 ID:PHmo+DYL
で、結局モープラとクラコンどっちがいい?
どっち買うべきか教えてくれ
192なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:25:40 ID:AJAc5+ey
>>185

8 :なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:47:22 ID:qZCjlhKY
操作タイプを推奨1,2に変更すれば、
神速移動はスティック倒した方向にできるってのは既出かい?



これでも駄目そう?
193なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:26:39 ID:GUZT0s3H
>>191
モープラ
クラコンはおまけ(手首が疲れたときはいいかもしれんけど)
194なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:27:04 ID:qZCjlhKY
>>190
操作タイプ、推奨にするとほとんど誤爆しないと思うけどだめ?
195なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:27:17 ID:LUl+hJUm
>>192
まじっすか!!
試して見るわ。
196なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:27:41 ID:W0CdAhpq
>>190
ザンクス!
197なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:29:54 ID:+9OqLryy
EDFでもお馴染み、序盤に出てくる超威力ぶき(ただし試作品まっすぐ飛びません)な弓使ってみたが、弾道が酷いw
でも的が大きいから当たる、大巨神一瞬でダルマになってワロタw
198なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:31:23 ID:AJAc5+ey
>>195
報告頼んだぜ
199なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:33:27 ID:k/XLJHZL
買ったらハンマー使いてーよ
早く重い一撃で巨神の頭カチ割りたい
確かハンマーは強攻撃オンリーだっけ?
200なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:36:06 ID:LUl+hJUm
試してみたら推奨2なら方向キー入れた方向かな?推奨1は無理っぽい。
でもなぜか今度は出ない事が多くなった・・・・やっぱボタンが良いなあ。
201なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:36:34 ID:N6kbHNhY
体験版借りてきた
ついでに予約もしてきて1000Wiiポイント発売のときにもらえるぜー

やっぱ店員の人大変そうだったぞ体験版レンタルwwwwww
202なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:36:41 ID:wGAxj2pu
>188
4段目くらいだな

なんかいきなりエライとこまで線が延びたので
今から毒霧の杖振り回してくるお
203なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:38:03 ID:vUmM0RvU
推奨でやってるけど、誤爆はあるよ。
これガードを十字キー下に設定して、Zを神速移動にした方が良かったような。
204なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:38:04 ID:4n3nvFyb
>>202
毒霧!?

さ・・・・酸だーーーーーー!
205なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:40:31 ID:LUl+hJUm
>>203
あ・・・Z防御だったな・・・・ゼンゼンツカッテナイカラワスレテタ
それが良いね。
206なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:40:44 ID:wGAxj2pu
>204
ちくしょうwwwwwマジでアシッドガンだったwwwwww
207なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:40:50 ID:ScWcn0sa
>>203
その方が良いなw
208なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:41:51 ID:4n3nvFyb
>>206
マジかよwwwwww
209なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:43:39 ID:w0Vz6kX7
ていうかAボタンは何に使ってるんだ?
後はポインターカメラ時のCボタン
210なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:44:19 ID:LUl+hJUm
とりあえず回避だけは何とかして貰わないと製品にならんから
みんなでメールしようぜ!!今ならきっと間に合う・・・・はず・・・・
211なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:45:15 ID:WoTiV4xV
さすがに今から操作の変更は間に合わんだろw
212なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:45:56 ID:GUZT0s3H
>>209
近接武器ならABは使わないよ(弓や杖で使う)
Cボタンはジャンプと平行移動に使う
>>35にうpった説明書あるから、どうぞ
213なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:46:48 ID:kC5Swq5d
個人的には1ボタンの押してると地面とカメラが水平になる機能を十字ボタンにしてほしかった
ハンマーは上→下からだと強力になるけどやろうとすると視点が上がっちゃうんだ
モープラつけてるとリモコンが長くなるから1ボタン押しやすいんだけどね
214なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:47:35 ID:rnUMvGpa
モープラ使ってやってみたけど槍は結構勝手に発動しちゃうね
それ以外は結構思ったとおりの操作ができる。
あんまやりすぎると製品買った時に序盤飽きてしまいそうだから
この辺で辞めておこう

ところで武器開発って体験版だし流石に最後まではいけないよな?
やりまくってる人何段目くらいまで行った?
215なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:50:00 ID:FRrYZBke
神速移動はちょっと入力に癖があるなぁ
ただ、槍で攻撃する時の動作をちょっと大袈裟にする感じでやったら結構安定して出せた

Z+スティックで出せるようになって、ヌンチャク振りでの神速移動のON/OFFが付けばいいのに
216なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:50:53 ID:wGAxj2pu
>208
マジだってwww
しかもこれLV1って書かれてないw終わっとるww
217なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:51:04 ID:LUl+hJUm
>>211
そっか・・・・推奨2でもう我慢するかね。
中巨人からは部位破壊も任意に出来て俄然面白くなるね。
さっさと製品版欲しいわ。
218なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:58:17 ID:4n3nvFyb
>>216
なんというwww
出来るとこまで新たな武器発見を頼んだぞww
219なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:59:47 ID:W0CdAhpq
ヘルギがいなかったらとっくに全滅するテンションだな人間達w
220なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:02:40 ID:qZCjlhKY
推奨でもやっぱり誤爆あるみたいだね。
だいたいはスティックを倒した方向に回避するけど、なんか良く分からない挙動。
ヌンチャクを振る方向もスティックを倒した方向に合わせればほとんどは大丈夫かな?
221なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:02:46 ID:h+ay40EX
報告見てると操作面ではまだ不安が残るなあ
222なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:05:11 ID:kpwpcedx
疾風の剣が楽しすぎる。
サクサクサクサクサクサクサクサクサクサク

大剣Lv2作らなくても作れたから、ライン繋がってるの全部作らなくていいのかな?
223なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:07:06 ID:LUl+hJUm
>>220
今自分も確認した。後リモコン振るからヌンチャク側も揺れて
反応するってことも多いな。とりあえず回避だけなんだ・・・・
体験版作った後気づいて製品版では修正してるって事を期待したい。
224なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:07:22 ID:+9OqLryy
回避はたしかにEDF基準で考えると不満かもな
でもゴロゴロひたすら転がるしか生き残る術がなかったストーム1と違ってこっちはガードが出来る
225なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:07:48 ID:uB9y1XPq
すげえ面白そうだけどまた売れないんだろうなぁ
もっと海外受けして良いメーカーだと思うんだが
226なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:09:48 ID:tKrpvRgg
今回はいつも以上に口コミを誘発するような宣伝の仕方だし
10万本程度は売れそうな気がしないでもない
227なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:11:41 ID:oWGoZsbi
クラコン操作はこのゲームかなり
無理があるねえ
視点移動と剣ふりが重複しちゃうよ。
もう少しやってみる
228なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:14:59 ID:wGAxj2pu
爆炎の杖wwwジェノサイドガンだこれwwwwww
ブッ放してクソワロタwwww
229なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:14:59 ID:AJAc5+ey
>>223
任天堂にメール出しておくか
230なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:16:01 ID:LaNyGeOh
どうやらM+はあった方が良いみたいだな
リゾート買っといて良かった
231なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:16:08 ID:uB9y1XPq
>>226
まぁ、でも今回任天堂から出るってのはデカイかもしれんね
232なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:16:25 ID:4n3nvFyb
>>228
爆破範囲何mとかって分かる?
233なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:16:59 ID:H6Moijh6
なんか回避の必要性があまりないような・・・序盤だからかな?
移動でしか今のとこ必要ないな。
234なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:17:01 ID:qZCjlhKY
>>223
回避の操作はオプションでヌン振りOFFがあればベストだったと思うけど、
まあ許容範囲じゃないかな。誤爆は体感50回に1回くらいだし、怖かったら防御でおk
235なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:18:15 ID:AJAc5+ey
>>233
体験版は「ランポス討伐」くらいなもんだと理解している
236なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:18:57 ID:gkVfvzHn
遊んで間もないんだから操作性の心配は早いんじゃないかな
最低一週間やってみて体が操作を覚えたら違うと思うよ・・・
と何も知らないで言ってみる
237なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:19:48 ID:ScWcn0sa
まぁ、心配は期待の裏返しだから
238なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:21:54 ID:aKUyXBU5
ツタヤでレンタルついでにM+も買ってきたけど
これはM+無いときついな、ポインタが軽すぎて制御できねえ
M+付けたらブレも少なくてかなり安定してプレイ出来るわ

一時間やっただけで肩イテエ、でも光の杖振り回して仰け反らせんの楽しーw
オン出来るようになったら光の杖で援護してやるぜw
239なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:23:55 ID:JoZwYFw6
心配といえばレンタル期限後発売日までのことを心配した方がよさそうだ
すっごい冷めるか悶々と過ごすか、どっちでも大問題だ

返したくねーよー
240なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:24:39 ID:HXsru8rV
レンタル出来んでさっきからリモヌン持ってイメトレしてるが俺はもう我慢の限界かもしれない
241なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:24:50 ID:qZCjlhKY
ごめん、実際に試したけど100回に1回あるかないかだな。心配しなくて大丈夫だと思うよ。
>>236が言うように慣れの部分が大きいかと。
242なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:25:04 ID:b0mPG5A5
また借りれないのかな
243なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:25:26 ID:O8K9GF4n
>>236
実際俺も発売当時お前らの評判を信じて防衛軍買った直後は
カメラも操作も内容も・・・要するにあらゆる部分が想像以下に感じて
「騙された・・・」と肩を落としたもんだ。

しかし気が付けばいつの間にか体になじみ
自由自在に操ってひゃっほいひゃっほいしまくってた。

レギンも同じだと思うよ。

現段階ですら一番最初触った時は遅すぎて微妙かと思った大剣が
あっという間に体になじんで、気持ちよくて仕方ない。
244なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:25:47 ID:4n3nvFyb
>>240
俺がいる
245なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:26:35 ID:ScWcn0sa
俺はM+なんか使わん!
持ってないだけだけど。
246なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:27:42 ID:kdiS/yFB
久々に見たら公式けっこう更新されてるんだな
247なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:27:44 ID:mQgfbsPX
あと少しで帰れる
残業ありませんように
248なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:28:21 ID:tKrpvRgg
http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html

公式更新してるよー
249なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:29:27 ID:ZXXOiM1t
M+はソフマップで1000円くらいの中古売ってるよ
あんまり使わないからって売る人多すぎw
おかげで4つ揃えられたけど
250なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:29:39 ID:L35AyBCe
パッケージ特別仕様ワラタ
251なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:29:50 ID:f2Gqdj7X
パッケが黒い
252なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:29:57 ID:GUZT0s3H
                          / ̄ ̄\
                         / ー  ー\ 
        _____             | (⌒) (⌒) |
      / ⌒.::::.⌒\          |  (__人__)  |
     / ..::::( ●)::::(●)\            |   `⌒´   |
   /    ::::::(__人__)::: \  /⌒)⌒)⌒)          |
   |        `⌒´    |(⌒) / / / /ヽ        }
    \           / ゝ  ::::::::::/  \     /
    ノ          ヽ /  )ラ /   /     \
   /              y    /   /    ,.,○   ヽ
  /        上司   /   /    /  i./ __)   i  i
  |   i            i    /    |  / /Ll  |  |
  ヽ  .|            |  ノ     ヽ__/ >>247 |  |
253なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:32:05 ID:wGAxj2pu
>232
威力140で爆破半径50メートル
マナは40%消費
レベル2とか3になったらどうなる事やらww

ステージ3で中巨神に開幕で撃ったら取り巻きが蒸発
ダルマになった巨人を刻んだら
村の反対側に小巨神のみの第2波が来るので大体方向を合わせて撃つ
うまくいくと反応が全部消滅www
また自分の側に中巨神と取り巻きが出るので1発打ち込む
やっぱりダルマの中巨神が残るので刻んでおしまい

楽しすぎるわこのゲームwwww
254なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:32:09 ID:W0CdAhpq
ジャケ買いだな
255なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:32:40 ID:ScWcn0sa
ラーンたんかわゆいな
256なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:33:09 ID:08vRE8Sw
オンはモンハンと一緒の連帯責任で4乙するとゲームオーバーか
257なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:33:54 ID:+9OqLryy
炎の杖ふいた
目の前の柵に当たって死に掛けたぞw
258なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:33:56 ID:h+ay40EX
>>248
フルングニル強そうだな
259なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:34:51 ID:GUZT0s3H
>>248
剣で滅茶苦茶振りが早い武器があるな
260なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:35:40 ID:N+hr5KWI
船から普通にビーム撃っててワロタ
261なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:35:42 ID:PHmo+DYL
しかしライフ共有な上フレンドリーファイアでダメージ食らうんじゃオンカオスになりそうなんだが
262なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:37:21 ID:eSp0cy/0
半径50だとC70やらプロミMAより範囲広いてことか
263なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:39:00 ID:AJAc5+ey
公式のゲームシステム見てきたが、

「Kenさんが2秒後に回復します」

ってログが出てるな
264なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:41:46 ID:PU/nfZx3
お、まじで公式更新きとるな
265なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:41:59 ID:vUmM0RvU
動画では微妙そうに見えた槍が意外に使いやすいな。
射程長めだし、縦横の振りが無いから、視点も動かないし。
266なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:42:34 ID:ZXXOiM1t
>ヒーリングがないと気絶しそう!

なんかエロいww
267なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:44:37 ID:M0C5ApSL
公式動画のフルングニル、でかいのに素早いなぁ。強敵の予感
268なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:45:01 ID:4n3nvFyb
>>253
半径50mとかデカすぎww

公式の映像見たけど
疾風の剣Lv3強すぎワロタwww
269なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:45:08 ID:ScWcn0sa
やっぱヘルギが良いキャラ過ぎww
270なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:48:10 ID:O8K9GF4n
槍紹介ムービーの後半に巨大さそりがいるな。

ボーナスステージでいいから巨大アリもでねぇかな
271なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:48:28 ID:yzm0+WbZ
やっぱりオンラインはフレイとフレイアのキャラしか使えないのかな?
そうだったらチト残念
272なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:48:50 ID:guaFOYir
ナグルファルがどうみてもUFOです
273なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:48:53 ID:JMkvKlV3
炎の杖の爆炎、自分にも当たるうえダメージがヤバイww
これオンラインだと使えんかもなあ。
274なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:49:09 ID:n56U+kaS
マルチは4乙か
275なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:50:21 ID:M0C5ApSL
男キャラは結構イラストに似ていて良い感じだな、逆に女性キャラはみんな同じ顔w
276なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:52:04 ID:mAUbb51H
>>248
霜の巨神の「クリックで拡大」いいな。 フレイちっちゃ!w
277なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:52:27 ID:KereGPoA
※戦闘には参加しないキャラクターです、って書かれてないのは味方軍に出てくるってことか?
278なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:53:12 ID:+9OqLryy
村娘「巨神は私を狙ってるんじゃないかしら・・・?」
なぜそう思うw

相変わらず外野会話がおもしれーな
279なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:54:08 ID:QBEG/+YH
ハンマーは振り下ろすのが正しい使用方法らしいが

…餅つき?
280なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:54:28 ID:GUZT0s3H
>>277
体験版はシグムントとヘルギ、その他村の勇士も戦闘に参加してたよ
参加しないキャラの方が少ないんじゃないかな?
281なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:55:56 ID:8bT/JjoQ
>>248
むっちゃ増えたなwwww
282なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:57:38 ID:khoUMFqG
神速難しいな
すぐ側転するよwww
283なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:00:15 ID:9o+o73hN
NEWマリオWiiに続いてパッケの色を白以外にしてきたな
Wiiソフト売り場じゃ浮きまくること間違いなし
284なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:01:24 ID:SLjk7gBz
ラーンタンの取り合いですね。
285なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:01:47 ID:T7UzJ3Yw
4面までやってみたがWiiリモコンの操作いまいちだな
常に画面に向けなければいけないから手が疲れる
ぜひクラシックコントローラでやりたいが持ってないんだよな
同梱版見たいのがあったらうれしいんだが
286なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:02:00 ID:4HUjhfjb
ラーンたんかわゆすなあ…
287なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:02:14 ID:H6Moijh6
顎とんがり過ぎな気が・・・刺さりそう
288なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:03:45 ID:LaNyGeOh
>>285
疲れるとかその辺は慣れだよ
289なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:04:03 ID:4n3nvFyb
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

290なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:04:41 ID:tKrpvRgg
全体的に芝居がミュージカル風なのは狙ってやってるんだろうな
ちょっと動きが大げさすぎて笑えるときがある
291なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:05:08 ID:C4TxeQIh
公式のPVに地底面あるけど敵がキメエ
これは蟻より怖いぞwww

そういや今までにそこそこ情報は出てきたが、ロキの名前が一切出てないのな
なんか怪しい・・・
292なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:05:26 ID:OAtuO6SQ
正直このソフトをクラコンでとか…
293なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:05:53 ID:8bT/JjoQ
>>287
ブリュンヒルデの顎で鎖骨砕きの刑

なんか人間の会話に生活感があふれてるなー
294なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:06:00 ID:AJAc5+ey
魔船ナグルファルすげええww
295なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:06:19 ID:Bq+5BMOO
好きなことをして疲労するなら本望だ
296なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:06:26 ID:O8K9GF4n
空中の魔船から続々巨人が降下してきてて安心した。

まちがいない。
いつものサンドロットだ。
297なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:07:48 ID:tKrpvRgg
まぁ、体感操作がイマイチ合わないって人もいるからな
バイオ4Wiiでも疲れるからパッドの方が良いって言ってた奴いたし
298なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:08:36 ID:gkVfvzHn
魔戦、何気にカッコイイなw
299なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:09:08 ID:QBEG/+YH
つうか巨人科学力ありすぎだろ
この進化っぷりで腰毛皮とか
300なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:09:13 ID:9o+o73hN
EDFは銃器の照準と視点を同期できるからいいけど剣振るゲームはそうもいかないしな
まあスカハンみたく厨二病状態になることは容易に想像できるから
疲れるのが嫌って人はM+回避でクラコンPRO買った方が幸せかも
301なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:09:48 ID:XLLVr0zv
クラコン欲しいなら戦国3のクロ同梱でも買ったらどうだろう
必要だとは思わないが・・・
302なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:09:56 ID:XcIVv/nc
神速移動がムズイw
ハンマーが気持ちよすぎるううぅぅぅ
303なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:09:58 ID:oRUnHuCI
で!俺のプリュンヒルデは使えるようになるのか!?
ハッキリしろサンド!
304なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:10:02 ID:8bT/JjoQ
>>299
裏でロキが動いてるとか
ラスボスはやっぱスルトなのかな
305なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:10:29 ID:wGAxj2pu
精霊の弓wwwwwwwwww
3ロックして撃ったらwwwwwwww
ステージ4が終わったwwwwwwww
バロッシュwwwwww
306なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:10:54 ID:vO+hYm1Q
>>296
すーっと降りてきてるなw
307なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:11:12 ID:QBEG/+YH
リモコンは、慣れると腕を下げっぱなしの体勢からでも
自由に操作できるようになるから
もうこれは慣れとしか言えん

これに疲れる奴はパッドでも自分の使い方見つけられなくて疲れると思う
308なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:12:02 ID:Furq+2Dx
クラコンは槍だけ相性すごくいいな
TPSみたいな感じでつかえる。

振る系武器の相性は最悪
309なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:12:54 ID:+9OqLryy
上位結晶が出ないから作れる武器は少ないだろうと思っていたが
氷はともかく、土、霜の結晶まで出るのな、これかなり武器作れるじゃん
310なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:14:24 ID:OAtuO6SQ
公式動画だと槍を気持ち良さそうに使ってるんだけどなあ
311なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:14:48 ID:yzm0+WbZ
リモコンは足の上にクッションかなんかを置いてその上に手を置くといい
振るときも手首だけで振る

これだけで全然疲れないし操作も事足りる
逆に常に画面に垂直になるように持ち上げてると、腕の筋力トレーニング並みに疲れる
312なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:14:55 ID:tKrpvRgg
>>307
世の中にはコタツとかみかんとかゴミ箱とかジュースのペットボトルとか障害物があってだな
人間誰しも手を下ろした状態でリモコン操作が出来る環境にあるわけじゃないんだぜ
手を挙げっ放しで肩が疲れるという点においては俺も心から同意する
されどもリモコン操作の方が好きだけど
313なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:15:52 ID:sh8jsyJd
>>299
デカチンなんか見たかねーぞ
314なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:16:46 ID:pVpfTsDq
体験版は売ってるわけじゃないからオクで落とすわけにもいかないのか・・・
実際に操作してみたいなぁ
315なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:16:50 ID:Bq+5BMOO
>>311
FPSなんかもそのスタイルで違和感無くプレイできるよね
316なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:17:13 ID:9o+o73hN
>>310
序盤に作れるのは使えなくて最終形態はかなり強いって部類の武器かもな
317なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:17:45 ID:kpwpcedx
霜の結晶はどうやれば出るんだろう?

ステージ4で精霊の弓ぶっ放しまくってたら、今5個出た。
更に武器作れるじゃないか、フェフェフェフェフェッフェフェフェ
318なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:17:53 ID:tKrpvRgg
>>311
それは椅子の上に胡坐をかいた状態での話だな
胡坐をかけない状態で膝の上に肘を乗せようとすれば猫背の無理な体勢になり腰を痛める
誰もが自分と同じ姿勢でゲームをしてるという前提でアドバイスをするのは止めた方が良い
319なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:18:10 ID:XcIVv/nc
公式の武器紹介動画上手すぎだろ
320なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:19:10 ID:wGAxj2pu
霜の結晶って何壊すと出る?
2個だけ持ってるけど何から出たかわかんねぇ…
321なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:19:34 ID:8bT/JjoQ
公式ムービーでほとんどのキャラが死亡フラグ立てるとか・・・
322なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:19:38 ID:+9OqLryy
>>317
巨神(中)以上のヤツの頭部破壊
手足切断で氷
武器破壊で土

を確認
323なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:20:37 ID:yzm0+WbZ
>>318
別に誰彼かまわず真似しろってワケじゃないし…
出来る人に試せれば良いよ

自分なりの楽な姿勢をレスしただけ
324なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:20:47 ID:N451ykw6
念願の体験版遊べた〜。
思った以上に最初から操作に順応できた。
Wiiコンを扱い慣れてる人は、経験ですっと入り込めると思う。
神速は、俺の癖なのか、横神速は思い通りだが、
前進神速、バク転がちょっと出にくいなぁ。
325なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:20:52 ID:kpwpcedx
>>322
あ、頭破壊出来るんだ。
倒しちゃうと思って攻撃してなかった、thx!
326なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:21:13 ID:n56U+kaS
センサーバーをTVの下側に設定すると、ちょっと楽になる

斬撃が合わなければ射撃のレギンレイブって手もある
327なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:21:15 ID:XcIVv/nc
初めて死んだ時握っていた武器は炎の杖
俺だけじゃないはず
328なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:22:18 ID:Bq+5BMOO
>>318
畳の上に正座でもおk
329なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:23:02 ID:8bT/JjoQ
>>319
一番上手なのはチャットの使い方だな
雰囲気出しすぎだろw
330なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:23:42 ID:tKrpvRgg
>>323
俺コタツに入ってリモコン操作してるんだが
膝の上に手を置く楽な体勢をとりたければコタツ布団の中に手を突っ込むか
コタツ布団から膝を出すしかない
前者は当然ポインタは使えず、後者は寒いから論外
結局腕は伸ばしておくしかない
疲れるのは百も承知、楽な姿勢をとればいいというのも理解できる
でも、無理なんだもん
331なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:23:48 ID:vUmM0RvU
神速以外は今のところモープラに関しては不満無い。
ただ、神速のクソっぷりは際立ってる。
ちょっと他の操作も試してみようかな。
332なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:24:17 ID:Z8ZlD4zj
Wiiの基本体勢はうつぶせでしょ
333なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:25:09 ID:gkVfvzHn
体験版遊んでる人たち!
チミ達が周りの人間に口コミするだ!
お忘れなく!
334なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:25:44 ID:C4TxeQIh
>>304
むしろ途中からフレイが使えなくなったりして
もしくはフレイの武器が鹿の角固定になってお嫁さんゲットとか
335なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:25:57 ID:1aByuc0A
体験版かりてきたよ。17時過ぎてたけど俺しかかりてなかったよ。
おねえさんが販売とまちがえてずっとごにょごにょしてたよ。
336なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:26:05 ID:khoUMFqG
>>333
GK乙
337なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:26:27 ID:ScWcn0sa
好きなようにやればいいよ^^;
338なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:27:24 ID:h6doo1MB
>>248
じゅうが動いとる
339なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:27:30 ID:N451ykw6
これはモープラが絶対に必要なゲームだね。
モープラ非装着だと、ポインターが安定しなくて、
カメラがぐいんぐいん動いてゲームにならんレベル。
これモープラ同梱版も販売したほうがいいんじゃ?w
340なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:28:10 ID:of+1KOq/
>>307
今まで散々任天堂のアンチが「Wiiは疲れるから糞」だの言ってたから
「疲れる」ってだけでついつい否定的なレスをしちゃうのもわかるけども
公式だってクラコンの方が正確な攻撃が出来るって書いてるし
人がどんな操作方法を選んだとしても同じソフトを楽しむ仲間じゃないか
341なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:28:34 ID:ScWcn0sa
>>339
オプション設定で何とでもなるっしょ
342なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:29:21 ID:4n3nvFyb
大好きなゲームをやりつつ筋力Upなんて夢のようじゃないか!
343なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:30:25 ID:E9vzZxd3
公式ページのキャラ紹介のところで、霧の巨神と大巨獣アウズンブラの画像を拡大すると
足元にフレイ(?)が描かれていて、どれだけモンスターが大きいのかよく分かるようになってるな。
特にアウズンブラの絶望感がたまらんw
魔船ナグルファルはさらに大きいんだろうけど、こちらは比較画像がないから少し分かりづらい。
344なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:30:32 ID:XcIVv/nc
>>339
そう?
Bボタンホールドすればモープラ無しでも大丈夫だと思うけど
345なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:34:15 ID:k/XLJHZL
公式の動画改めてみたけど
仲間がゾウさんにものすごい勢いで吹っ飛ばされてたなw
プレイヤーも巨人とかに殴られたらかなり吹っ飛ぶのかな?
346なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:34:47 ID:uy9+WI3u
キャプチャしながらやってみた感想

・キャプチャソフトの小さいキャプチャ画面でゲームをやるには、ディスプレイに近付くしかない
→近付いたらリモコン反応しない\(^o^)/
→画面がよく見えないぐらい距離を取る→ようやくまともに動くようにはなる
→それでも距離が近いからほんの僅かな手ぶれですぐポインタが画面外に飛んでいきます本当にry

撮ったけど本当にgdgd…こんなんでも上げた方がいいのかな…
弓とか全然使えんかったし…最後の方で慣れてきてようやくちょっと撃てたぐらいだわ

神速移動はCボタン押しながらだとほぼ全く暴発しないね
神速移動で一気に懐に潜り込んでのハンマー縦振りとか、
大剣振り上げでホームラン→追撃振り下ろしで叩きつけとかたまらん
347なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:36:17 ID:yoT8egs3
>>309
体験版だけの罠かもしれないぞw
348なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:36:39 ID:yzm0+WbZ
>>346
我侭を言って良いなら、そのハンマープレイが観てみたい
349なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:38:02 ID:HXsru8rV
とりあえず操作面に不満がある場合はオプション弄ればどうとでもなる、で良いのかな
350なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:38:34 ID:vO+hYm1Q
>>346
そういうのは一番ムカツクパターンだから上げるな。
誰も嬉しくない
351なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:39:15 ID:QBEG/+YH
>>340
そこまで悲観的に取られると困る…
>>307ってそんなに攻撃的か?
352なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:39:46 ID:vUmM0RvU
>>349
神速だけが現状ではどうにもならん。
あとはかなり細かく設定できる。
353なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:40:54 ID:Bq+5BMOO
任天堂は三週間以内にモープラ内蔵ヌンチャクを発売するように
354なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:41:35 ID:FYyqkJTB
ダイナミック斬のころはもっとリモコン大きく振るゲームだと思ってた
ポインターで判断するからあまり大雑把なプレイができずちと残念
355なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:44:32 ID:wGAxj2pu
雷光の槍LV2きたああぁぁあ
電撃がまとまるようになってて威力がやばい

フレ子中距離で強杉。もしかしてフレイの方がいらない子なんじゃと思い始めた
356なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:45:55 ID:9o+o73hN
>>354
ノーモアみたいに攻撃の〆に振るならともかく
攻撃動作をすべて振りで賄おうとするとこうなっちゃうんじゃないか?
それに反した成功例がスカハン、失敗例がDQS
ゼルダ新作もこうなるのかもね
357なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:46:05 ID:+9OqLryy
神速も大巨神の股下スイスイくぐりぬけて遊べるくらい自在に操れるようになったけど、
カメラリセットが十字キーの↓でやりたかった

上下補正ありにすれば自動で上向いて、倒したら下向いてくれるのかな、
どうせ補正なしでも頭狙って斬ったりしてると自然と上向いちゃうし
358なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:46:13 ID:KereGPoA
>>351
最後の一文が突き放してるように感じる…かな?
わざわざ行間空けて書く程の事でもないんじゃね、蛇足というか
359なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:46:55 ID:S2hl5c7m
神速操作が下手な奴はご愁傷様って感じか
360なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:48:34 ID:281dpH12
>>355
どんだけやりこんでんだよwww
361なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:49:28 ID:vUmM0RvU
神速が異様にバケまくるようになってきた。
何がいかんのだろう。
362なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:50:31 ID:khoUMFqG
>>361
左手はそえるだけ・・・。
363なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:50:39 ID:NkfyI037
モープラありとなしはどう違いますか?
無論私はありでやりますが
364なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:50:45 ID:h+ay40EX
>>355
防衛軍2の陸戦兵みたいに後半巻き返すさ、きっと
365なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:52:02 ID:N451ykw6
槍は主力として使うんじゃなくて、
要所要所で突きまくる感じで使えばいいのかな?
366なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:54:42 ID:AxI3qmMw
オンの高難易度面だとタフなフレイの方が安定してて喜ばれそうだな
367なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:55:24 ID:uy9+WI3u
ちなみに神速はヌンチャクを振るんだよね?
俺はそうしてるけどリモコンでもできるとか?

あと動画見返してて気付いたけど、
カメラがめいいっぱい上向いた状態でフレイヤが大剣で強振り上げしたときに、
ごにょごにょが見えかけてた
368なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:56:19 ID:Y6L5ja7Z
リモコンから音は出たりしないの?
369なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:57:13 ID:ScWcn0sa
なんか体験版楽しんでる人達が羨ましくてむかついてきたから、
モープラ買ってくる。
370なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:57:35 ID:uycDmPCQ
>>346
おい忘れてないか?
センサーバーは画面の上や下だけじゃなく好きな所に置けるんだぜ
モニターのずっと向こう側に置いてみてはどうか
と言うかオレは前そうしてた
371なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:59:28 ID:QBEG/+YH
意外とみんなリゾート買ってないんやね
372なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:00:33 ID:djQ6N5L6
誰だよ、北米神話とか言ってた馬鹿共は
公式見たらガチガチな北欧神話じゃねえかよ

それにしても、ここまで北欧神話に沿ってるゲームも珍しい気がする
373なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:01:38 ID:EBqjRMhb
DQS+モンハンみたいなゲームかと思ってたけど
DQS+無双って感じかな?
374なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:01:59 ID:N451ykw6
あー、これ神速わかったわ。
ヌンチャク持つ手を小さく振るんじゃなくて、
Wiiスポのボクシング並に突き出すと誤爆一切しないわ。
前進神速なんかずっとテレビに向かってパンチしてる感じw
375なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:02:56 ID:9o+o73hN
>>372
苦情はebへ
376なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:05:01 ID:djQ6N5L6
>>371
体験版借りてくるときに一緒に買うつもりだが
今まで眼中になかったよ>リゾート
377なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:05:31 ID:LUl+hJUm
モープラは必ずしも必要ではないね。試しに付けずにやったけど、普通に出来た。
でも画面外に出るとテレビに向けろって注意が出るからそれだけうざいw
378なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:06:56 ID:281dpH12
神速ができない人は
>>374みたいにただ振ってるだけなんじゃないかと思ってきた
379なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:08:08 ID:NkfyI037
レギん一面一面はどのくらいの大きさ?
マリオ64か3Dゼルダで例えて
380なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:08:14 ID:GUZT0s3H
>>376
ひとりプレイでも意外に楽しめるからお勧め
381なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:09:03 ID:GUZT0s3H
>>379
トワプリの1マップぐらい
382なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:11:11 ID:LUl+hJUm
まあリゾートのチャンバラを想定してたら駄目だね。
あくまでポインターの軌道と位置のみで判定してる。
完全にモープラに対応したレギンレイヴがやってみたかったもんだ。
383なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:12:14 ID:NkfyI037
>>381
1マップって言われても・・・
384なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:12:54 ID:2dwPUB2O
モープラ無しだと斬撃が出やすいかな。
カメラ移動のつもりがおかしなところを斬っていたりするので、
誤爆が出ないように多少意識している必要がある。
無しでも出来無い事はないけど、有りのほうがしっくりくると思った。
385なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:13:41 ID:XcIVv/nc
今までずっとビギナーでやってたわw
操作タイプを推奨に変えると結構思い通りに動けるようになるな
386なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:14:46 ID:GUZT0s3H
>>383
大なり小なりそれぐらいで収まるんじゃないかなあ?って意味で言った
体験版のステージは平原の1MAP分よりちょっと小さいぐらいかね?
387なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:16:53 ID:uy9+WI3u
>>370
モニターの向こう側に置いちゃったら反応しないで

多分モニターを高い位置に置いて、その下をくぐるような感じで奥に置けってことなんだろうけど、
机の形状の問題でモニター動かす余地がないんだよなぁ
でもちょっと参考にしてみる
388なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:17:19 ID:N451ykw6
斬撃の線は、ずばっと描くんじゃなくて、
画面の3分の1くらいの短い線を描くだけでいいな。
コツさえ掴めば、ザクザク行けるし、
最後のでかい巨神も手玉にとれるようになるね。
まさかヌンチャク側を大振りするとは思ってもみなかったw
389なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:19:44 ID:wGAxj2pu
>355
6段目くらいまで開拓したお!!
風の結晶を要求されるようになってきたからそろそろ打ち止めだお…

>364
ペリ子のinfは正に地獄だったな…今回も逆転すんのかなww


今回やってみた感じフレ子は陸戦とペリ子のいいとこ取りな気がする
EDFやりまくった人だったらフレ子はやたらしっくり来る仕様だと思う
陸戦にイクシオンとサンダーボウ持たせた感じ。要するにおかしい
マルチロック+高火力+広範囲なんていうアホ兵器まである始末
高難易度で通用するかはお楽しみだ!

神速はスティック倒しつつあぐらかいた膝に、
振るというよりはポンと打ち付ける感じで割と思い通りに出てるな
たまにバク転したりはするw
390なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:20:42 ID:wGAxj2pu
x >355
o >360

^q^
391なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:21:13 ID:khoUMFqG
フルングニルやべーーー
速すぎだろオイ!
392なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:21:54 ID:E9vzZxd3
TSUTAYAで借りられる『斬撃のレギンレイヴ』体験版のプレイレポをお届け!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/229/229229/
393なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:22:52 ID:LUl+hJUm
セーブ出来無いからやめられねえええええええええええええええ
394なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:23:15 ID:NkfyI037
>>386
うわああああああああ
でっけえええええええええええ
オルディン大橋の平原並みとかすごいな
395なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:23:22 ID:GUZT0s3H
フレイヤは低難易度だと強いが高難易度だとMP切れしそうだ
396なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:30:06 ID:EaASVrKC
ステージはそんな期待すんなよ?
サンドゲーは同じようなマップを数枚使い回すんだけだから

ステージに関してはサンドはいつもちょっと物足りない感じ。
今回は色々多かったり意味があったりするといいけどな。
397なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:34:40 ID:oHi4aCyH
これからTSUTAYAよって帰るけど、品切れとかないよな…
398なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:35:20 ID:kpwpcedx
後は火炎の弓と雷光の弓Lv2だぜ、雷光の下はもう無いよね?
武器が全部揃っちまうぜ、フェフェフェフェフェ

次は体力カンストだな
399なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:36:08 ID:iBv+F+pM
中身変えて無理矢理別なミッション選択可能にできた
神なら解除もできるんだろうが俺には無理
400なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:37:49 ID:gb2hrqiV
地方都市なんだがすでに3本借りられてた
2ch見てる奴多いのかな
401なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:38:35 ID:N451ykw6
>>393
止められないよなw
俺はWiiの電源は入れっぱなしで、
ディスクだけ抜いて、現場保存しようかと思ってるww
402なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:39:54 ID:8nJ3RX/v
槍好き楽しめるのは間違いないと思う
403なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:40:19 ID:djQ6N5L6
>>397
俺もそれが気がかりなんだが
出不精な俺は未だに家から出れないでいる
え?ニートではないですよ・・・うん
404なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:42:31 ID:khoUMFqG
>>403
やーいデブデブ
405なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:45:23 ID:+9OqLryy
体験版は村ステージしかないけど、裏手の山に道があって無駄に登れたりするな
ちゃんと道歩かないと高い所登れない神様もどうかと思うがw
ふっとびの挙動もまるっきりストーム1だしなw
406なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:45:47 ID:uy9+WI3u
>>399
kwsk
407なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:47:19 ID:281dpH12
マップ探索してぇぇぇぇ
408なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:48:28 ID:FYyqkJTB
これ村人も柵こえるのに飛ぶのなw
なんかみんなぴょんぴょん柵をまたぐ様がシュールだわ
409なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:52:10 ID:FeaUcDy+
結局>>8は本当なの?
スティック+振りなら誤操作はなさそうだけど
410なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:52:35 ID:B6mEwN1c
>>399
出来ればそのまま言わないでくれ!
製品版での楽しみが減ってしまう!

あと新しいプレイ動画あがってたから貼るねー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9451345
411なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:52:53 ID:+9OqLryy
お、その裏山登って崖の上からトールの剛弓で大巨神狙撃出来るわ
味方がEDFと違って大分堅いんでおとりになってくれるから狙撃しやすい
412なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:54:02 ID:CmyHYtDB
>>397
品切れどころか入荷してなかったぜ・・・取り扱い店なのに・・・
413なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:55:37 ID:uy9+WI3u
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9452845
とりあえず撮ったヤツをこれだけ上げてみる。これが一番マシだった
直撮りよりは画質も音質もいいはず

>>409
推奨2にしたって暴発はする
けど、Cボタン押しながらだとほとんど暴発しないように感じる
Cボタンはビギナー操作以外では意味のないボタンのはずなんだけどね
414なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:59:59 ID:FeaUcDy+
>>413
推奨操作での神速操作もヌンチャク振った方向に移動?
じゃあ結局スティックは関係ないってことなの?
それは残念だなあ・・・
415なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:03:25 ID:8nJ3RX/v
Cボタンジャンプじゃん
416なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:04:16 ID:wfxmwood
公式にオンライン協力はストーリーとセーブデータが別って書いてあるんだけどさ
これってセーブの枠が別ってことだよね?
それともストーリーで作った武器とか使えないのかな?
417なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:06:37 ID:C4mXrcCi
にしてもただの一般兵でプレイしたかったな
名声のある神様はどこかで英雄として戦ってもらうとして
418なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:08:17 ID:w0Vz6kX7
>>417
ただの剣と弓であのデカくて大量の軍と戦ったら
物量に押し潰されて数秒で死ぬな
419なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:09:45 ID:RQqAMHIO
神様の加護を受けて打たれ強くなってる設定でおk
420なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:11:10 ID:N451ykw6
だいぶ神速が自在に繰り出せるようになった。
巨神の懐で斬りまくって、
バク宙して距離とって弓とか脳汁出まくるw
大巨神の攻撃を横神速で避けて、横から部位破壊とかもう最高。
421なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:13:44 ID:qS+J5H8o
>>410の動画見たけどコメントがネガティブな雰囲気だった
422なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:17:23 ID:khoUMFqG
ゴキブリがわいてるな
動画に
423なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:20:27 ID:cG95XlzT
>>421
逆に考えるんだ

ネガディブなコメントを書く人が来るほどに、注目度が上がった、めでたいと。
424なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:20:43 ID:KereGPoA
スレにまで持ち込まないでくれよ
425なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:23:02 ID:Jg3HW+q9
>>421
ネガティブコメントしてたたった一人の戦士乙
426なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:25:54 ID:9o+o73hN
ニコは箱ユーザーとPS3ユーザーが主力だからWii向けゲー、しかもサンドゲーだから嫉妬の対象なんだろ
427なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:26:30 ID:S2hl5c7m
ゴキブリや痴漢がネガキャンしようが独占だから関係ないだろ
428なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:26:34 ID:ApjLO+0U
 公式のPV見た感じだと、クニングニルとは何度か戦うことになりそうだな。
 そういえば、ユグドラシルとか火の壁の向こうの巨人とかロキ三兄弟とか巨人のほうのロキとか
のまだ出てない北欧神話の設定もゲーム中に出てくるのだろうか?
429なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:26:51 ID:EBqjRMhb
二人NGにしたらネガコメほぼ消えたw
430なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:27:24 ID:Jg3HW+q9
EDF3のために箱買った俺をあんまり馬鹿にするなよ。
431なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:28:44 ID:M0C5ApSL
ゲーマーなら複数機種持ちして当然なのにな
俺だってWii、360、PS2と現行3機種揃っているぜ
432なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:29:37 ID:vUmM0RvU
>>415
体験版時点ではジャンプってあんまり用途無いんだよな。
柵を飛び越えるのはゼルダみたいにオートジャンプで良かった気もする。
433なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:29:57 ID:Jg3HW+q9
そうだぜ、どうしても欲しいソフトがあれば買っちまえばいいんだ。
持ってる機種で出ないからってネガキャンしたりクレクレしたりする気持ちがよくわからん。
434なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:31:07 ID:il7qKtdD
設定絵いいねえ。イズン(・∀・)イイ!!
435なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:32:03 ID:9o+o73hN
>>428
巨人の方のロキはトール関係だしラグナロクにも出ないし出ないんじゃないか?
436なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:32:44 ID:m+PW5Jwk
レンタル実施店に電話したら
「うちではゲームの取扱はやってませんので」だと
一気にやる気削がれたが、またやりたい衝動が・・・
地下鉄使うか・・・
437なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:33:36 ID:N451ykw6
そういえば、これオンもあるんだな…
オフだけでもこんなに面白いのに、
オンどーなっちゃうんだw
早くおまいらの火球に吹っ飛ばされたいぜww
438なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:34:56 ID:8nJ3RX/v
オンではもっと敵多くないと4人COOPじゃぜんぜんたりないんじゃないかな。
ゴクリ・・・
439なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:36:29 ID:S2hl5c7m
ゲーマーなら複数機種持つのが当然とか気持ち悪いな
440なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:38:13 ID:KereGPoA
>>438
つインフェルノ
441なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:38:36 ID:JMkvKlV3
>>439
いろいろやりたくなれば複数ハード所持は何もおかしいことじゃないさ。
無論、限られたタイトル、ジャンルをとことんやりこむってな方向もあるだろうが。
442なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:39:29 ID:gxqKoQjQ
ゲハでやれ
443なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:41:42 ID:Jg3HW+q9
釣り師にマジレスしても煽り返されるだけだよ。
444なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:44:22 ID:oHi4aCyH
紆余曲折あったがなんとか借りれたぜw
ゲームカウンターで借りるのは新鮮だな。
445なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:44:31 ID:il7qKtdD
魔船ナグルファルワロタw
EDFは当然ながらガチャフォースも思い出したわw
446なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:44:33 ID:xfwUZ3+s
多機種持ちは前提ではなく結果である

それにしても槍が使いやすいな、これがM+の力か
447なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:44:48 ID:8nJ3RX/v
>>440
COOPって一人増えるだけでも難易度ガクって下がるからなあ。
それが4人だと・・・それを想定した上での難易度になっているのか・・・・ゴクリ・・・
448なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:46:10 ID:mAUbb51H
「俺の女房は美人だぜ」
「そりゃ大変だぞ」

一般兵の会話がEDFww
449なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:52:04 ID:iBv+F+pM
>>410
言わないよ
俺は出来たからやりたい人は頑張れってだけ
450なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:53:35 ID:vUmM0RvU
方向転換ポインター位置ってみんなどの設定でやってる?
推奨は外周となってるけど、それだと正直やりづらいと思うんだが。
451なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:55:28 ID:FRrYZBke
オーディンに顔射だー!

俺はそろそろ疲れてきたのかも知れない
452なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:55:34 ID:UYYrdrZB
外周でしっくり来てるけどな
453なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:55:55 ID:w0Vz6kX7
ハック関連の話題を正規スレに持ち込むのは流石にどうかと思うんだが
454なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:57:48 ID:KMgem5Y5
>>453
漢は黙ってNG
455なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:59:29 ID:N451ykw6
>>450
俺も外周でしっくりくる。
方向転換の速度を調整して、
自分好みにすると良いよ。
456なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:59:52 ID:B6mEwN1c
>>449
そうか、そのあたり意識してるんだな
何となく信用できなかったからつい・・・いや、すまんw
457なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:05:06 ID:NheCcSOl
>>453
その人は上の方でも叩かれてる人だよ
458なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:07:38 ID:JMkvKlV3
>>450
メトプラ上級カメラに馴染み過ぎてて外周だともどかしくてしょうがないのが
小だと近接武器使ったとき目が回りそうになるので中にしてる。
459なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:07:40 ID:QY07TOuJ
武器開発ばっかしまくってつい体力を上げるのを放置してしまうなw
まぁ体験版までならまったく鍛えなくても楽勝だけど

体験版でとれるマナは水と土だけか?それでもかなりの武器作れるけど
1ステージあたりの入手数が少なすぎて俺はやるき沸かないけど
460なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:07:46 ID:vUmM0RvU
>>452>>455
そんなもんか。
俺はMS戦線とかあの辺のFPS系に慣れてるからか、動き出しが遅いとちょっと気になる。
画面端のほうが狙いにくくなるって欠点もあるけど。
461なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:07:53 ID:3XweEFpB
つうか前スレで人をゆとり呼ばわりしてた子じゃないか
462なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:08:17 ID:8nJ3RX/v
>>448
「弓撃っていいかー。」
・・・
「弓撃っていいかー。」
・・・

俺の戦場にはこんなかわいそうな弓兵もいたぜ
463なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:10:47 ID:vUmM0RvU
>>459
クビチョンパで霜が手に入るよ。
464なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:14:57 ID:HdhLuyoa
モープラは買っておくべきなのだろうか
465なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:15:35 ID:B6mEwN1c
グラフィックについては言われてる通りだが、
声を使った演出に関しては超一流だと思わせられる・・・
ああ、動画見てるだけで興奮が止まらない!
それと公式の魔船ナグルファルの動画でルーンの
「世界が・・・終わる・・・」って台詞の絶望感がすごいww
466なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:17:20 ID:4n3nvFyb
>>465
ラーン?
467なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:20:12 ID:il7qKtdD
>>465
あの声は誰?
最初能登かとオモタ
468なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:22:49 ID:+9OqLryy
大巨神終わったら「毛皮の敷物がほしいなー」とか聞こえてきたぞ
469なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:23:26 ID:B6mEwN1c
>>466
ラーンだったw誰だよルーンって

>>467
CV:佐藤利奈って書いてた
470なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:23:34 ID:9o+o73hN
声優なんて一山いくらのレベルだろ
金より集めるのが大変なんだろうがおそらく任天堂が事務所に丸投げてはりきったんだろ
471なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:24:19 ID:ak7o8HlR
オーディンが隊長wwwww
472なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:24:34 ID:QJvl/oft
世界観ブチ怖しのミニスカで美少女な巨神を全く期待していないと言えば嘘になる
473なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:25:18 ID:ZXXOiM1t
モブの台詞がいちいちおもしろいなww
あとハンマー気持ちよすぎwサンドはよくわかってらっしゃる
474なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:25:18 ID:KMgem5Y5
>>472
踏まれて圧死したい
475なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:27:03 ID:Zl+42NIm
>>472
ちちびんたリカみたいなのを想像してしまった
476なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:27:16 ID:QtYcRU+U
はやくオンで協力プレイやりたいな
477なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:32:28 ID:3MHp7FRF
確かに精霊の弓の威力ワラタw
爆発の追加ダメージもあるのな
478なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:33:38 ID:blgvY1b/
精霊の弓は強すぎるw
巨神大も2発で沈むし
479なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:33:56 ID:Furq+2Dx
俺もフレイア+モンハンGのクラコンの動画
あげてみるよ。
防衛軍好きにはフレイアたまらんな
480なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:34:39 ID:BBaqDTEl
キャラが神話のイメージ壊さない造形で嬉しいな。
会話シーンもいい感じだし、女キャラもありがちな乳の形がそのまま張り出したような
意味不明なエロい服とかじゃないのもグッドだ。
481なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:36:44 ID:3XweEFpB
>>472
ヴァリホさんがアップを始めました

いや、さすがにそれ切断すんのマズイでしょう…
482なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:38:00 ID:ZSpgOoaE
王様の動画見て負けフラグ立ってるなあと思ってたら
隣のハーゲンの動画でもう壊滅してて笑った
483なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:41:29 ID:vUmM0RvU
動画で見ると軽そうでイマイチだった疾風の剣が意外と気持ち良い。

つーか、雷光の槍で振動しないのは仕様なんだろうか。
武器自体は強いけど気持ち良さが足りない。
484なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:42:33 ID:1lylgjgl
巨神族中で数百、大では数千年も生きてるのか
これが後半のステージでゴミくずのように切り捨てられると思うと
485なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:43:25 ID:N451ykw6
フレイヤで鉄板かなって思ってたが、
ハンマーの爽快感ワロス。ダルマにして転がすの最高ww
486なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:45:30 ID:ak7o8HlR
エイルの弓で多重ロックオンして真上に向けて打つとルシフェルみたいでかっちょイイ!!
フレイよりフレイヤの方が高性能な気がするな
フレイはハデスト以降で化けるんですね分かります

稲妻の魔弓 = サンダーボウ
トールの剛弓 = ライサンダー?


487なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:45:50 ID:ujhOB7q5
スタッフが見てたら直してほしいんだが
「レギンレイブ」でぐぐっても検索にでてくるようにしてよw
488なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:47:03 ID:3MHp7FRF
>>483
疾風の剣いいよな。
ズバズバ連続で斬れて俺もお気に入り。

強大な武器を手に入れると爽快感が段違いになるのも
地球防衛軍のいいところを引き継いでるな。
489なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:47:47 ID:XcIVv/nc
リモコン操作だと十字キー使わないんだな
ここに武器振ればよかったのに
んで、+ボタン押しながらスティックで神速なら完璧だった
490なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:48:52 ID:Gujg5L1K
>>487
ヴが重要なのさ
491なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:49:13 ID:4n3nvFyb
十字キーはオンラインでのチャットに使われるのだろうか?
492なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:49:52 ID:k/XLJHZL
巨神ってダルマになったら攻撃手段なくなりそうだけどやっぱ
攻撃してこなくなるの?
493なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:50:28 ID:IaEbfQ9G
レギンレイヴってタイトルなのにレギンって名前のやつ出すなよ
主役みたいじゃない
494なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:51:43 ID:ujhOB7q5
>>490
「レギンレイヴ」でぐぐっても公式がトップにでてこないとこが悲しいw
495なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:52:09 ID:JCwJnC02
十字キーにカメラ振れたらかなりやりやすくなりそうなんだが
出来ないよな?
496なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:52:10 ID:vUmM0RvU
>>492
すぐ再生するから、ずっとそのままってことは無いけど、
再生するまでは何もできん。
497なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:52:44 ID:XcIVv/nc
>>491
あ〜なるほど
定型文忘れてたわw
498なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:52:48 ID:4n3nvFyb
>>496
再生したやつの腕とかまた切っても結晶でてくる?
499なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:55:00 ID:k/XLJHZL
>>496
すごいな再生してくるのかw
500なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:57:12 ID:N451ykw6
>>498
出てくるよ。
2、3回再生してくる。
そのたびに結晶ザクザク。
501なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:57:28 ID:kpwpcedx
>>498
出てくるよ
1戦で62個氷出た事があった。

ボウリングで186出たぜ
502なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:58:23 ID:A3C4iikA
北欧神話のことは他のゲームで興味持った超のつくにわか北欧神話好きなんだけど


ぶっちゃけレギンレイヴってなに?(´・ω・`)
フレイの別名かなにか?
503なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:59:43 ID:9o+o73hN
レギンレイヴ
reginleif


名前は「神々を受け継ぐ者」を意味する。

ヴァルキューレの1人ではあるが、準女神として位置づけられていることからブリュンヒルドと同じような待遇を受けている可能性がある。
504なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:59:44 ID:m+PW5Jwk
武器かな
メガテンで出たような
505なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:00:06 ID:FRrYZBke
レギンって狂戦士が居た気がするけど
あんまり主要人物って感じじゃないよな
506なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:00:24 ID:2XWyoUN9
507なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:00:25 ID:m+PW5Jwk
はい恥かいたw
508なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:00:27 ID:djQ6N5L6
>>494
まあ分からないでもないけど、「斬撃の」でトップに来るから困らんな
509なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:00:54 ID:kpwpcedx
>>502
エースコンバットだったに1票

レギンレイヴ Reginleif - 神々の残された者
なんだろ、北欧神話も詳しくj内。
510なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:01:22 ID:JMkvKlV3
>>492
そうなんだけど手足はそんな時間をおかずに再生するんだわ。
511なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:01:22 ID:ujhOB7q5
>>503
レギンレイヴでぐぐったらでてくる
上から二つ目の説明乙w
512なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:01:27 ID:A3C4iikA
>>503
なるほど、そうなのか  って公式の登場人物にその名前がないのはどういうことよ?w
513なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:01:52 ID:4n3nvFyb
>>500-501
おお、それは良いリンチができそうだww
しかし、復活を待って結晶を集めるのと
何回も出撃して結晶を集めるのとではどっちが効率がいいのかな?
514なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:02:33 ID:PMLipnTs
オプションデフォルト数値の
BGM音量40
SE音量30
ボ イ ス 音 量 1 0 0 
に吹く。そんなに喋らせたいかw
515なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:03:25 ID:djQ6N5L6
>>507
小さいことは気にするな
俺なんか斬撃の公式見るまで
ラグナロク=剣だったから
516なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:03:34 ID:QBEG/+YH
人物名じゃなく、なにか別の意味合いで使われるんじゃないかなあ>レギンレイヴ
レギンて奴が出て来た時からなんとなくそう思ってた
517なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:03:49 ID:N451ykw6
>>513
体験版ということもあり、ステージが限られてるから、
弱い武器持ち込んで、再生待って回収が効率良いと思う。
518なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:03:50 ID:3XweEFpB
1つか2つ前のスレで「神々の残されし者」という意味もあるってレスを見たような

ラグナロクの後に生き残る者、という意味もあるのかもしれないぞ
519なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:03:51 ID:8bT/JjoQ
>>512
ワルキューレじゃなくて、神々の後継者=人間たちって意味じゃないの?
まあ、わかんないけど
520なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:04:23 ID:siphmh1Q
ステージ1あたりだと殆ど人間たちに任せてクリアできそうだな
521なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:05:06 ID:7B8XwFtw
ヴァルキュリアもしくはワルキューレと言うとエロゲのアレを思い出してしまう…(/ω\)

きっと斬撃のレギンレイヴもネタにされるに100ラグナロク
522なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:05:39 ID:kpwpcedx
絶対ラスボスはオーティンだよな
523なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:06:02 ID:ak7o8HlR
>>520
防衛軍3では仲間が大切なんですよ
レギもきっと仲間がなんとかしてくれるwww
524なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:06:16 ID:8nJ3RX/v
首ちょんぱは剣だとやりやすいんかな?
体感的になんだけど
525なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:07:49 ID:7B8XwFtw
>>523
EDF3の怪獣ステージの時のレーザー部隊の勇姿は昭和時代の怪獣映画を彷彿させてくれたw
526なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:08:01 ID:6YrhOzMQ
ロキとかヘルとかにも出てきてほすぃ
527なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:08:03 ID:9o+o73hN
>>521
そのときはポケモン同人誌の時みたいに京都府警が(ry
528なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:08:33 ID:FRrYZBke
頭狙えば、首落ちるから槍オススメ
大巨人族が立ってても狙えるし
529なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:09:21 ID:3XweEFpB
この流れのせいでpixiv見に行くのを思い出した

そして新しい絵が来ていたw
530なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:09:54 ID:8y4qu3Ae
>>522
3000mを超えるハチャメチャにデカイ巨神に決まってるだろうが
531なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:10:01 ID:+9OqLryy
ロキは北欧神話モチーフなら高確率で出るだろう、てか出なきゃだめだろう
ヘルも出て欲しいな、半身くさった素っ裸の幼女
532なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:10:12 ID:gBJqg+A6
>>526
ラグナロクやるんだから、ロキ・子供3体・スルトは出るでしょ
サンドの超解釈が今から楽しみだ
533なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:13:30 ID:7B8XwFtw
フェンリル・ニグヘッズ・ファフニール辺りは是非出てもらいたい
534なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:14:33 ID:6YrhOzMQ
>>533
ファフニールってファフナーの事じゃないのか
それなら出るの確定してる
535なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:15:16 ID:4n3nvFyb
ラグナロクが楽しみすぎる
536なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:17:30 ID:9o+o73hN
フレイは鹿の角が最強武器でいいよ
あんなでかい象がいるならとんでもない鹿くらいわけないだろ
537なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:17:33 ID:6YrhOzMQ
はやくゾウに踏み潰されたい
538なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:19:52 ID:FRrYZBke
体験版やりこんだら本編のモチベ上がりにくくなるの分かってるのに止められない・・・
539なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:20:33 ID:FAv0jI30
ラストステージの名前は間違いなく「神々の黄昏」か「ラグナロク」だなw

俺次の仕事決まったらここでマルチの募集してインフェラグナロクに凸るんだ…
540なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:22:09 ID:9o+o73hN
>>539
サンドはそういうのわざと外してくるイメージがあるな
541なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:24:10 ID:ujhOB7q5
魔法杖でライサンダーZだしてもいいぞ
542なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:24:36 ID:TguvIwjy
>>538
wi-fiでもう一回熱くなれるさ
543なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:24:48 ID:afXssZth
ちっ、なにが斬撃のレギンレイヴだ、厨ニに媚やがって

日本人なら斬撃の武御雷とか斬撃の降三世明王とかあるだろ!
544なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:26:58 ID:IaEbfQ9G
これ移動手段は歩きだけかな?
545なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:27:57 ID:QJvl/oft
エンディングのラストで「これは、予兆にすぎぬのだ」と言ってくれたら神
546なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:29:28 ID:CmyHYtDB
>>545
スペースレイダース(地球侵略郡)のラストを思い出した
547なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:29:37 ID:G5+YSBS6
体験版借りてきた。
なんかクラコンの情報が少ない気がしたんで、最初からクラコンPROでやってみてる。
操作は推奨2。

左スティック:移動、平行移動
右スティック:ポインタ移動、スマブラのスマッシュ攻撃みたいに弾くと斬撃、打撃
bボタン:緊急回避
yボタン:ガード
Lボタン:ジャンプ
LZボタン:ポインタを画面中央に固定
Rボタン:弓
RZボタン:武器チェンジ

まだフレイで数回しかやってない時点での感想だけど。

スティックを急いで倒す。

弾いた判定になってポインタが画面端へ

視点がグルングルン

となって結構やりにくい。
慣れるまで、もうちょっとやってみる。
548なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:30:12 ID:ak7o8HlR
>>545
ちょwwwレギンレイヴ2フラグたてんなww
549なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:30:25 ID:CjIk0cxT
国引きの八束水臣津野命でおk
550なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:31:56 ID:djQ6N5L6
>>543
> 日本人なら斬撃の武御雷とか斬撃の降三世明王とかあるだろ!

そういうのがまさに中二病
551なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:33:41 ID:9o+o73hN
武御雷でググったらエロゲーが出てきた
552なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:33:59 ID:n56U+kaS
>>547
攻撃中のカメラ固定時間を変更する設定あるみたいよ
553なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:34:28 ID:8nJ3RX/v
魔法でピンポイントで首狙うのが楽だな>霜コレクション
554なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:34:45 ID:fNzdCmj+
ナグルファルが超文明過ぎて吹いたwwてかフルングニルさん動きはえぇ。
555なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:37:21 ID:QJvl/oft
公式のグンターとハーゲンの紹介ムービーを続けてみると、一体何が起こったのかと思ってしまう。
556なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:38:34 ID:DRPRZ+aT
お前らは勇士か?臆病者か?
557なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:39:44 ID:kpwpcedx
ただの変態だよ
558なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:39:55 ID:gxqKoQjQ
これでも臆病者か!
559なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:40:11 ID:ujhOB7q5
いまだによくわかってないんだが
フレイが武器二つでフレイヤが武器3つだったら
フレイヤのほうがよくね?
560なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:41:44 ID:QJvl/oft
紳士だ!
561なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:42:10 ID:KIixRTT2
体力半分になて武器の威力が70%だけど3つ選べるだけだが
562なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:43:58 ID:vO+hYm1Q
>>1
どの部分かわからないけど、レンタル実施店のページ更新されてるな
563なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:44:03 ID:9o+o73hN
剣以外が魔力依存だし自然回復しないし武器1つ余計に持てるアドバンテージは
空を飛べることより低い
564なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:44:34 ID:N451ykw6
魔法もMP消費するし、
武器3つ持ち込めるから単純にフレイや有利とは言えない。
565なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:44:38 ID:PMLipnTs
>>559
装備出来る武器の種類が違う
566なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:44:43 ID:djQ6N5L6
>>559
体験版プレイしてないから分からんけど
フレイは武器二つで攻撃力↑、耐久↑
フレイアは武器三つで魔術が使える
567なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:44:48 ID:FRrYZBke
>>559
1つは魔力回復用のサブウェポン固定みたいな感じ
実際の火力武器は2つだよ
568なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:46:34 ID:ak7o8HlR
フレイヤは「炎の杖」で敵を暴殺するのが快感
ロケラン打ってるみたい
569なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:47:52 ID:yYSEeDUA
体験版からして地球防衛軍より面白い?
尼で予約してるから買うのは間違いないけど
地球防衛軍3より面白いっていう体感だったら神ゲー決定だなって。
570なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:48:28 ID:+9OqLryy
>>559
フレイヤは魔力を使って攻撃する
その魔力は自然回復しないので、剣や大剣で敵を斬って吸収する必要がある
その剣・大剣は必ず1枠目に装備せにゃならんし、フレイの剣に比べて弱い

それ引いても体験版の時点ではフレイヤの武器のが強いとは思う
氷弾の杖LV3、雷光の槍LV2どれも大巨神瞬殺出来る
フレイも大槌なら瞬殺だけどね
571なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:48:52 ID:gxqKoQjQ
>>569
個人的には断然こっちのが
572なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:49:02 ID:N451ykw6
体験版の感想だと、
フレイ、フレイヤ、両キャラともそれぞれバランスが取れてて、
どっち使っても本当に楽しいし、遊ぶごとに違った快感が得られる。
ただ製品版で、中盤以降どういうバランスになってくのかが気になるな。
俺個人の予想だけど、やはりフレイヤ有利に傾いていくのかなって感じ。
573なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:50:46 ID:djQ6N5L6
>>569
体験版でそれを判断するのは無理だろjk
聞くなら「地球防衛軍楽しめた人でも楽しめそう?」
ぐらいがいいんじゃないだろうか
574なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:51:57 ID:3XweEFpB
フレイは終盤、とんでもないハンマー(ハンドグレネード的な)とか
とんでもない弓(貫通するライサンダー的な)とか出るんじゃないの
575なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:53:05 ID:6YrhOzMQ
もののけ姫のアシタカも弓で部位破壊してたな
貫通弓ってロマンあるわー
576なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:54:20 ID:kpwpcedx
フレイの弓がつえーね。
電源落としたから名前忘れたけど、30×10発の多重ロックオン可の奴
ステージ4の巨人も頭に全弾当てたら4か5回くらいで倒せるし

しかし、フレイの大槌は最高だ

577なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:54:27 ID:uy9+WI3u
神速移動→キャンセル武器振り→キャンセル神速移動→…
で高速移動できるっぽい

はずなんだけど実際にやると結構ミスるなぁ…
578なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:55:31 ID:v6OGc0o9
放っておくとゲチョゲチョいいながら再生するんだね

それにしても理想の操作設定を探すまでが骨だな
だんだんシックリ来る感じは堪らないけどw
579なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:55:39 ID:yYSEeDUA
>>571-573
知り合いに箱とWii持ちが結構居て地球防衛軍3は楽しめたってのが多いから
それより面白い感じなら自信を持って予約を勧めれるなってね。
体感でも面白いって感じるみたいだから布教活動始めます!
580なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:55:57 ID:XcIVv/nc
炎の杖はオンでは使い所が難しそうだな
簡単に味方フルボッコできるだろこれw
581なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:57:04 ID:JMkvKlV3
>>575
フレイの貫通弓、上手い事群れの真っ只中を射抜けると楽しいが
引き絞るのに時間かかりすぎてなあw外すと後がないってのがww

まあ、あれで連射力あったら強すぎるわけだが。
最後にはそんな厨性能武器も出るんだろうか。
582なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:58:03 ID:FRrYZBke
大巨人は槍で頭突っ突いたら瞬殺出来るな
水の結晶全然出ないけどw
583なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:59:44 ID:LUl+hJUm
障害物壊してもまた生えてくるんだなw
これいらなくね?木枠まじで邪魔なんだけど・・・・・
584なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:59:56 ID:tKrpvRgg
http://www.nintendo.co.jp/cero/

パッケージの色について
585なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:00:28 ID:vO+hYm1Q
>>1
蔦谷のリストは、サンストリート亀戸店と烏丸五条店の2店が削除されたぽい
が、このスレ見る限り、実際やってない店は他にもありそうに見える
586なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:01:06 ID:eo6x1Zrr
現時点でわかってるキャラの特徴はこんな感じ?

○フレイ
 ・武器は2種類装備可能
 ・攻撃力と耐久力が高い
 ・ハンマーは漢の武器である。異論は認めない

○フレイヤ
 ・武器は3種類装備可能、ただし1種類は剣・大剣固定
 ・MPは自動回復しないので自分で残量管理する必要あり
 ・杖関係はどう見てもEDFの兵器です本当にありがとうございました


フレイヤで杖メインだとオンの立ち回りが難しすぎる気がするんだぜ…
死因の第一位が炎の杖とかになりかねんww
587なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:02:28 ID:KMgem5Y5
>>584
いつの間にそんな仕様に・・・でも個人的には黒の方がいい感じだな
588なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:02:40 ID:NMtC1HG8
>>584
レギンだけの特別仕様じゃないんだな。
589なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:04:17 ID:A9P53etd
>>584
これはいいな
残虐ゲームで白パッケは何か変だったし
590なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:04:35 ID:m+PW5Jwk
バイオはどうだったんだろ
591なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:04:40 ID:9o+o73hN
マッドワールドも真っ黒黒のパッケになるのか
592なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:04:52 ID:eSp0cy/0
フレイヤ4人なら炎の杖も使いたい放題だ
593なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:04:57 ID:tKrpvRgg
バイオDCは白い…です
594なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:05:17 ID:I/BUjexW
>>584
じゃあ今後くりーんきーぱーみたいなソフトでも黒なのか
595なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:06:26 ID:Q/L8zbCM
多分任天堂から出すソフトだけだろ
596なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:06:45 ID:khoUMFqG
pixyの新作絵来たんですか?是非見せてください
597なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:06:49 ID:ak7o8HlR
>>587
白か黒かで問われたら黒の方が断然カッコイイな

体験版なのにこの面白さ本編は…ゴクリ
598なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:06:50 ID:djQ6N5L6
>>584
これ見て思った・・・Zは赤にするべきじゃね?
599なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:07:31 ID:tKrpvRgg
NEWスーパーマリオブラザーズWiiがZ指定になってしまう
600なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:07:43 ID:6YrhOzMQ
>>598
配管工がZ指定になっちゃうお
601なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:08:11 ID:9o+o73hN
<Wiiソフトのパッケージについて>
2010年1月以降発売のWiiソフトで、「C」、「D」、「Z」のCEROレーティングマークが表示されている商品には、黒基調のパッケージが使用されています。

どこにも任天堂製なんて書いていないしサードもセカンドもだろ
602なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:08:35 ID:Gz56Mq5B
 午後四時くらいに近所のツタヤに行ってレジで訊いたけど、店員誰も知らなくて、
しばらく待たされたあとに奥から持ってきた。

 ニンテンドーポイントについては、扱ってないので予約しても1000ポイントは
付かないって言われた。まあ、amazonで予約してるからいいんだが。

 その後、店内をブラブラしていたら「それ何処で借りれました?」って
訊かれたので教えてあげた。もしかしたらここの住人だったりして。

 クラコンでプレイすると、射撃は良いけど斬撃がイマイチだなぁ。
やはりリモコンで遣るのが良い感じだ
603なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:08:40 ID:MBQRBO/V
今回も村は更地にできるん?
604なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:11:31 ID:FRrYZBke
>>598
>>599
結婚
605なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:14:12 ID:djQ6N5L6
>>599>>600
そういえば、赤いパッケージだったな
じゃあ、深紅にして差別化・・・だな
とりあえず、C・Dと同じカテゴリーってのは流石に不味い
何色でもいいからZは別の色にするべきだと思う
606なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:18:35 ID:LAuUI+K7
ぴんく
607なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:19:45 ID:Furq+2Dx
wiiの本体おとしとくないな。
セーブさせてくれよww
608なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:20:07 ID:LUl+hJUm
>>603
にょきにょき生えてくるから壊してるうちに復活すると思う
609なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:20:31 ID:khoUMFqG
pixyの絵くださいお願いします
610なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:21:16 ID:Vx+heIpw
フレイヤの弓はどれも多段技とかなのかな
体験版情報だと、フレイの弓スナイプの方が気持ちよさそうだけど魔法も気になる
611なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:21:46 ID:KMgem5Y5
ところでここにはkonozamaな奴はどれぐらいいるんだ?
・・・俺もだけどね(´・ω・`)
612なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:21:51 ID:9o+o73hN
住人に遠慮することなく好きなだけ破壊すればいいじゃないかというスタッフの粋な計らいですよ
613なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:22:06 ID:xVj4+6tP
614なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:22:06 ID:GVu4XnIu
わざわざ普段じゃ降りない駅で降りて借りてきたぜ。
レジが購入とレンタルに分かれてたからレンタルの方に行ったら、あちらのほうで・・・って言われたw
どうも店的にはゲームレジ、CD/DVDレジのつもりらしい。紛らわしいことだ・・

炎の杖TUEEE!!いや洒落じゃなく。 これでLv1ってんだから恐ろしい・・
フレイヤの弓っていつボタン離せばいいのかわからないんだけどこれはどうなってるんだ
615なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:22:24 ID:xSW+K7Tp
村人が「助けてー」とか言ってるけど
敵を倒すのが遅れたらペナルティとかないの?
616なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:22:49 ID:6YrhOzMQ
サントラ目当てで尼ですよ
konozamaになったらファミチキドカ食いする
617なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:23:08 ID:kpwpcedx
>>607
毎回0から始めるのがいいんじゃないか
一週間新鮮な気持ちで遊べるんだぜ?

俺はお前らの為にすぐに返却するけど
618なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:23:49 ID:EXv5YdTX
ボスも沢山いるの?
619なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:23:51 ID:3XweEFpB
>>602
よくやった
オーディーンも喜んでいるだろう

クラコンの人>>479の動画来てるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9453956
620なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:24:16 ID:khoUMFqG
>>613
(´;ω;`)ブワッ
621なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:24:35 ID:S2hl5c7m
この武器ひどいw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9452749
622なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:25:02 ID:7qGz1V10
フレイヤ
防衛軍2のペイルテクノロジーつかってるのかw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9453956
623なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:26:12 ID:ak7o8HlR
>>614
1.リモコンのABを同時押しする
2.TVからリモコンを引き離す
3.弓矢の目標がクルクル回りだしたらAB離す
624なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:26:15 ID:LUl+hJUm
やっと回避も斬りも突きも慣れてきた。
頭狙ったら大巨人だろうと瞬殺なんだなw
625なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:26:35 ID:3XweEFpB
>>620
pixivは一応規約上は転載禁止だから
本人降臨するまで待つか入会しろ

ピクシーw
626なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:27:00 ID:biNZ9KNr
>>613
ピクシーワロタ
627なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:28:31 ID:9o+o73hN
628なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:29:07 ID:khoUMFqG
>>625
私絵描けないので本人降臨を待ちます(´;ω;`)
629なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:30:33 ID:djQ6N5L6
>>619
杖の炎で松明が灯るのか
630なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:32:17 ID:gGA0G+Jl
剣神ドラゴンクエスト(玩具の方)にベタ惚れして
wiiリモコン発表の頃からずっとwktkしてて
実際に出たDQSがガッカリな出来で
それからソウルキャリバーレジェンズとかスカイ・クロラとか
メトロイドプライムを遊び倒してきてEDF隊員でもある俺にとって
とんでもない神ソフトと聞いて飛んできました。
631なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:32:29 ID:8nJ3RX/v
特定の結晶集めになれたら今度は普通のマナが足りないでござる
632なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:32:42 ID:ak7o8HlR
光の杖使えねぇぇぇぇぇ
闇の杖でMONSTARになるのかな?
633なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:33:05 ID:n56U+kaS
>>610
稲妻の弓が長弓と似た感じの単発攻撃だった
634なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:33:41 ID:LUl+hJUm
疾風の剣使い辛いなあ・・・・
強攻撃あるデフォが最高や!!
635なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:34:22 ID:6YrhOzMQ
>>631
マナマラソン開始!
636なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:36:27 ID:XcIVv/nc
Wiiの電源切ります・・・さよなら俺の5時間(´・ω・`)
637なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:36:57 ID:UYYrdrZB
公式の片手剣紹介でミスティルティンが片手のカテゴリになってて激しく違和感がw
638なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:39:47 ID:GVu4XnIu
>>628
別に絵が描けなくても入っていいんだよ。

>>623
ああいや、単発の奴じゃなくて複数ヒットの方のやつで、
なんかたまに射たずに構えをやめちゃう時があってね。
639なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:41:37 ID:v6OGc0o9
主人公は戦闘終わっても剣ブンブン振り回してるのに
兵士らはちゃんと鞘に収めるのね、芸が細かい
640なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:43:27 ID:W0CdAhpq
ステージ2はちょっと巨人探しで迷子になった
641なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:43:30 ID:qS+J5H8o
前作の反省を生かすのがサンドロット
642なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:44:48 ID:h+ay40EX
>>621
さすがサンドロットだ
643なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:46:07 ID:3XweEFpB
>>639
弓もしまってたな
644なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:48:31 ID:GVu4XnIu
準備画面でスティック操作でキャラを回転させられるのか。
流石に縦回転は無理だったがw
645なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:57:42 ID:rdglN6Dq
TSUTAYA… (´・ω・`)
646なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:00:01 ID:kpwpcedx
精霊の弓がターゲット外れて彼方へ飛んで行ってる時、
他の弓で攻撃出来ない無いのは仕様なんかな
アレーアレーそうなのかなーってちょい焦った。
647なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:00:49 ID:xSW+K7Tp
サンドゲー初めてやったんだけど、地球防衛軍もこんなに面白いの?
648なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:01:59 ID:8nJ3RX/v
>>647
ノリはまったく同じ
649なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:02:41 ID:jbZ8atC/
オーディンの持ってるのってグングニルだよな
武器開発であれを作ることはできるようになるのかねー
650なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:03:19 ID:khoUMFqG
>>645
                _, ,_  ,_
             ヤダァ(メД´(`   ) <さあ、オジサンが慰めてあげる・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|    ⊂  ⊂   ヽ≡
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |      ヽ∩ヽ _ つ≡
|  |  @  @|  |     〃〃  ∪≡
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

651なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:05:31 ID:rdglN6Dq
>>650
ぎゃああああ
652なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:05:57 ID:W0CdAhpq
玉葱が気になるな
653なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:06:02 ID:xSW+K7Tp
そうかぁ
細かい設定とか数字とか最初は戸惑うけど面白いな
654なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:06:05 ID:UYYrdrZB
槍にグングニル無かったら流石にアンケートで抗議するわw
グラム(もしくはノートゥングかバルムンク)は片手だろうか大剣だろうか…
655なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:07:09 ID:R6GKn5Oz
体験版は諸刃の剣って良く聞くけど、遊んだ皆さんに質問
購入意欲湧きました?
656なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:08:21 ID:W0CdAhpq
予兆に過ぎぬのだ!
657なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:08:45 ID:KMgem5Y5
わざわざレンタルする奴はほとんど買う気満々だと思うよ
ましてはこのスレではね
658なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:10:10 ID:xSW+K7Tp
少なくとも体験版やって「思ってたよりつまんない」ってことはなかった
期待どおり
659なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:10:33 ID:kC5Swq5d
槍で四肢切断出来ると最高に気持ち良いなw
巨人の射程外だから一方的にもげるw
製品版で槍使い目指そうかな・・・
660なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:11:38 ID:ujhOB7q5
オンプレイで仲間を攻撃できたら盛り上がりそうではある
荒らしみたいなのがでてくるからないな
661なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:11:42 ID:GUZT0s3H
>>658
自分はM+対応部分が予想以上だった

操作が特殊なので試してみたかったってのはあるねえ
662なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:12:11 ID:A9P53etd
好評なのはわかったぜ
オンの大騒ぎが今から楽しみだ
663なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:13:10 ID:kpwpcedx
間違いなく買います
もう本体買っちゃってるし、面白かったですし。
664なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:14:50 ID:LUl+hJUm
毒霧強すぎだろ・・・・・
そして確実につまらん武器w
665なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:15:04 ID:N451ykw6
>>655
もともと昨日のフラレ動画で購入意欲は高まってたけど、
今日実際にプレイしてみて、こんな面白いゲーム滅多に出会えないから、
製品版はとことんやり込んでやるぜぇっていうゲーマー魂みたいなのが湧いたよ。
666なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:16:01 ID:ak7o8HlR
グングニルは槍だけど『投擲』武器なんだよね
カテゴリ的には槍と弓を足して2で割った感じだからどうなるんでしょ?
667なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:19:03 ID:/5SJc/Aq
味方に攻撃の効果がないと、防衛軍的に考えて簡単になりすぎる
敵の行動パターンが違えば、そうでもないのかも知らんが
668なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:19:08 ID:UYYrdrZB
>>666
フレイヤの魔法槍が突いた方向に雷まき散らすような動画とか有ったし
超長距離まで届くビームだったりしてw
669なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:20:36 ID:xSW+K7Tp
>>661
確かに、ポインターで斬るっていう操作感と、M+使用時と未使用時の違いなんかは
やってみないとわかりづらかったからね
670なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:23:12 ID:FRrYZBke
これ「斬撃」として感知されるリモコンの振り速度の調整も出来たら良かったのにな

いやまぁ、Bホールド在りだったら最低速安定だから強くなっちゃうかもだけど
671なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:24:55 ID:UYYrdrZB
>>670
M+感度調整で出来ないっけ
672なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:26:24 ID:O8K9GF4n
サンドのデフォ設定はいつも罠だけど今回最大の罠は効果音の音量だな。

何でデフォこんなに低いんだろw
これ100に変えてない奴いたら速攻変えた方が良いぞ。
ジュバジュバ感がまったく違う。
673なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:26:58 ID:7qGz1V10
ロンギヌスの槍って武器であるだろうか
674なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:27:19 ID:xSW+K7Tp
M+つけてポインター気にせずバシバシ斬ってたら
まさにダイナミック斬って感じだわ
675なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:27:45 ID:djQ6N5L6
>>672
多分、任天堂(サンド)なりの自主規制
676なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:28:15 ID:9o+o73hN
>>673
それキリスト教だろ
677なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:29:13 ID:rdglN6Dq
北欧神話にはどんな武器があるのかぇ
678なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:29:45 ID:8nJ3RX/v
台詞はデフォで100だけどなw
679なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:30:04 ID:4dfHbt4U
どんだけやねんw
680なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:30:09 ID:xfwUZ3+s
疾風の剣はキャンセルステップで跳ね回りつつ切り刻むためにあるのだな
681なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:30:42 ID:3XweEFpB
>>675
血飛沫を自主規制しろとw
682なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:30:58 ID:W0CdAhpq
続編は日本神話で頼むわ、まだ早いか
683なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:31:16 ID:H6jR4hG9
サンドにベルセルクのゲーム作って欲しいわ
684なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:32:57 ID:UYYrdrZB
>>681
そこで引かぬ媚びぬ顧みぬのが良いんじゃないかw
>>682
北欧神話選んだのは何よりもまず敵が巨神だからだと思うしなぁ
他に巨大な軍勢が攻めてくるような神話あったけか
685なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:33:22 ID:khoUMFqG
pixyって無料?
無料なら入ってブリュンヒルデのエロ見に行くんだが
686なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:35:13 ID:k/XLJHZL
早くオン対戦やりたいぜ
味方プレイヤーの炎の杖とかの広範囲攻撃で巻き込まれた後
相手「ごめんなさい」→俺「いいよ」
っていうチャットのやりとりして安心させたあと
後ろに回りこんでハンマーで思いっきりカチ割るっていうようなプレイしたい
687なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:35:47 ID:EXv5YdTX
モンハンみたいに敵をがっつり切ってるって感じはしますか?
688なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:35:55 ID:kC5Swq5d
>>685
無料
自分のプロフィールとか全部非公開で設定すれば大丈夫ダヨ
689なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:36:15 ID:3XweEFpB
>>684
いや、もちろん血飛沫はありでいいんだけどねw
Offに出来るって報告は見てない気がするなーと思って

>>685
いい加減うざいぞ♪
自分で確認しろ
690なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:36:32 ID:W0CdAhpq
>>684
ヤマタノオロチとか面白いかなあと思ってw
さて巨人との盆踊りを再開するか
691なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:37:02 ID:uy9+WI3u
>>685
もちろん無料
きょうびこの手の登録系サイトで無料じゃない方が珍しいと思う

>>672
台詞が1.00、効果音とBGMが0.40〜0.50程度になってるのは防衛軍からの伝統だな
字幕が出るゲームじゃないし、ボイスMAXじゃないと無線が全然聞き取れないからだと思う
このゲームも台詞音量が普通程度だと、多分効果音に呑まれてNPCが何喋ってるか分からなくなると思う
692なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:37:09 ID:uYS7OObn
日本神話ならイザナギ主人公だな
693なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:38:02 ID:9o+o73hN
pivivにはブリュンのエロ絵2枚と巨神と象の和む絵計3枚しかないぞ
694なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:38:07 ID:rdglN6Dq
日本神話って意外と敵が少ないと思うのだ
695なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:38:27 ID:m+PW5Jwk
デイデラボッチしかいなくね?
696なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:38:30 ID:khoUMFqG
>>688-691
サンクス行って来る
697なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:39:15 ID:rdglN6Dq
そろそろフレイとフレイヤ描くか…
698なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:39:39 ID:3XweEFpB
>>695
田植えを真似て海苔を作る巨人か
攻撃できないじゃねーか
699なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:40:05 ID:rdglN6Dq
醜女しか思い当たらない
700なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:40:15 ID:xSW+K7Tp
弓だけで大巨人倒せないかな?
701なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:40:41 ID:8nJ3RX/v
水の結晶のあまり具合は異常
702なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:40:55 ID:gEWfr90V
面白いけどノーマルじゃ敵弱くて物たりなさすぎる
発売日まで長いな…

しかし武器作成どこまであるんだこの体験版
キリがなくて電源切るのが惜しい
703なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:40:59 ID:H6jR4hG9
巨神と象の和む絵ワロタ
704なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:42:33 ID:FRrYZBke
>>671
ああそっか、少しのリモコン操作で大きくポインタ動けば
結果的にはゆっくり動かしても斬撃が出るようになるのか

ただ、あんまり敏感にすると槍とか弓が使いにくくなりそうだからなぁ・・・
705なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:43:26 ID:LUl+hJUm
>>700
つ「精霊の弓」
706なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:45:54 ID:ak7o8HlR
発売日が楽しみすぎる

後3週間の辛抱だ
707なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:45:55 ID:4eYV3Fzm
>>677
グングニルとか
708なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:47:31 ID:khoUMFqG
神速の上手いやり方わかた
左パンチですぐいけるよ

弓を使ったんだが引く動作が俺にはキツイな
709なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:49:09 ID:N451ykw6
数日前までは、どうせクラコン有利の操作で、
Wiiコンで斬撃の快感なんてだれも味わわないんだろうなって思ってたが、
まさか、こんなWiiコン+モープラの操作が良いとは。
710なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:49:33 ID:EXv5YdTX
Wi-Fi対応って書いてるけど
Wi-Fiのサービスを受けられるっていう意味で
WiFiネットワークアダプタが必要って意味じゃないんですね。
Wii専用LANアダプタでネットつながってたらできるんだ。勘違いして買うところでした。
711なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:50:08 ID:il7qKtdD
もう700超えかw
712なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:51:58 ID:D29hZgpT
武器の説明画面がいつもののサンドロットで安心した。
713なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:52:11 ID:NJ3GtTkg
発売までの3週間・・・長い
714なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:52:31 ID:il7qKtdD
あれはただの無線ルータだからね
715なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:54:28 ID:y7u1zuLC
自分に合った設定を見つけるのに一苦労だけど面白いな
神速は行きたい方向にスティック倒して操縦桿を引くように振ると
確実に操作出来る…ような気がする

あとフレイヤは白だったな
716なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:54:37 ID:0PkwflWc
youtubeにも上げてくれよう
717なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:55:02 ID:LUl+hJUm
精霊の弓一発撃っただけで最後のミッションが終わってワロタw
718なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:57:06 ID:LUl+hJUm
719なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:58:45 ID:HXsru8rV
>>715
>あとフレイヤは白
おっと………kwsk教えて貰おうか
720なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:59:00 ID://K2/IMQ
神移動が誤作動起こすという人は
ヌンチャクを水平にもってみてはどうか?

色々試した結果、このやり方が誤作動起こしにくいと思われ
お試しあれ
721なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:59:56 ID:8bT/JjoQ
>>715
>あとフレイヤは白
ほう・・・
722なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:00:06 ID:jbZ8atC/
ミョルニルって出るとしたら神話の設定どおり、何者も一撃で粉砕する武器になるんだろうか
723なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:00:15 ID:stg3/ieJ
モーション+てのそんなにいいのか。
モンハンGについてたクラコンで
このゲームもやってる。

ダッシュと突きの誤爆がないのは良いけど
切るのがなかなかキツい

724なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:00:35 ID:DMeubYu6
>>514
ちょっとBGM聞こえ無すぎてひどいよねwwwww
BGM 60、SE50、声100ぐらいにしたわ
725なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:00:55 ID:7xINJxVF
>>718
おー面白そう
726なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:04:26 ID:qpamaYTx
フレイヤで空を見上げればいいんだぜ!
727なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:05:03 ID:2yLVZWHb
公式の武器動画見ると凄く楽しそうに見えるんだけど
皆が上げてるプレイ動画見てると凄くつまらなさそうに見える
728なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:06:01 ID:N451ykw6
みんなはどの設定がしっくりきた?
ちなみに俺は…

操作タイプ:推奨1
カメラタイプ:中距離
方向転換の速度:2.0
方向転換ポインター位置:外周
攻撃後カメラ固定時間:1.0
Bボタンホールド:オフ
モープラ感度:0.15

…でした。
咄嗟に外周で方向転換するときに、斬撃がでないように、
モープラの感度を下げ気味にしてみました。
729なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:06:23 ID:3XweEFpB
>>718
うまいな、防御も回避も使いこなしてる
リモヌンの手元まで写してる動画も初だな
画質もいいし、いい動画だ、乙
730なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:06:35 ID:khoUMFqG
フレイヤの弓いいな
多重ロックオンが便利だ
731なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:06:54 ID:GUZT0s3H
>>727
操作が特殊なだけあって、慣れるのに時間がかかるのも考慮してくれ
732なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:08:10 ID:/gQe3eJK
プレイすればするほど、腕の上達が実感できる、
ゲーマーにはたまらんゲームだ。

ハードやりてぇぇ
733なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:08:33 ID:TDqoRL1M
>>723
右スティック攻撃は据置モンハン出なれてるが
これのクラコン攻撃は順番追って右→左→右→左みたいに
違う方向入れてかなきゃいけないのがつらいね。

悪い事言わないから、ソフト買うならM+も買った方が断然楽しめると思う。
734なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:11:45 ID:vsvex1lu
M+買うならリゾート買った方がよくね?
値段によりけりだが
735なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:13:38 ID:qS4F1TP6
斬→神速→斬→神速→斬・・・
ってやっても一応連携つながるっぽいね
736なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:14:07 ID:yj3RoJga
この(TPS)ためにリゾートを予め買っておいたようなもの
737なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:15:02 ID:qbgPDDhs
ポインタがすぐ画面外に出て正直微妙に思っていたが、慣れると楽しい。
明日M+買ってこようと思う。
738なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:15:10 ID:JVDukfAS
リゾートはまじお勧め。
739なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:16:55 ID:DMeubYu6
リゾートは見た目に反してやりこみ要素満載で
サンドゲー好きなようなやつにはマジオススメ
740なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:19:05 ID:JVDukfAS
これ助けれた村人の数とかでボーナスがあれば良かったなあ。
現状見殺しでも問題無いのがw
741なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:20:15 ID:sUwsKVJ/
ちょっと風の結晶探してくる

http://momizi.xrea.jp/src/vip126769.jpg
742なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:20:41 ID:yj3RoJga
>>740
そういう条件ってやってると間違いなくイライラしてくる
「村人かってに死んでんじゃねーぞ」って
743なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:21:00 ID:UyWzYcRa
>>741
やり過ぎだろwww
744なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:21:01 ID:FUW9244k
>>741
やりすぎワロタ
745なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:21:49 ID:r/QxQnTR
>>741
発売前に飽きるんじゃw
746なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:21:57 ID:qS4F1TP6
>>740
縛る人のために与えられてるライフなんだ、多分。

そんな気配りも忘れない、サンドロット
747なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:22:08 ID:8Zs8YFi+
「JNNのヘリうぜー!寄ってくんな!」
こうですか分かりますん
748なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:23:04 ID:FtYvKe2G
EDFみたく、後半は超弾幕ゲーになるのは目に見えてるから、
味方生き残りボーナスとかあってもストレス溜まるだけかと
749なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:23:56 ID:JVDukfAS
>>745
巨人3種類だけで飽きるなんてdでも無い!!
750なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:24:21 ID:8Qa3IaCB
>>741
俺も現時点でのリスト完成させたぜw
そこまでやりたくなるよな、振動に振り検知の合わせ技で電池消耗激しいからいつ切れるかヒヤヒヤしながら
なんとか埋めた
751なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:24:30 ID:AemGlJv4
敵ロボに特攻する大塚署長を思い出す・・・
752なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:25:23 ID:qS4F1TP6
てかリモコンの振動OFFとかできないのかな。 少々うっとおしいんだが
753なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:25:30 ID:yj3RoJga
つか体験版で武器コンプできるの?
754なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:26:14 ID:yj3RoJga
>>752
ホームボタンからできるんじゃね
755なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:27:50 ID:qS4F1TP6
>>754
あ、マジか。 そいつぁ盲点だった。
よし、もう一周いくか。
756なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:28:05 ID:8Qa3IaCB
>>753
氷と土と霜の結晶が必要になる武器まで
>>741の状態になると、灰色の武器は風の結晶が必要になるが体験版の範囲じゃ出ない
757なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:29:14 ID:AemGlJv4
イヤホンしてたから今まで気づかなかったけどリモコンから斬撃音出てたのか・・・
758なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:30:49 ID:yj3RoJga
>>756
ってことはもうあれだけ作れてるのか…

楽しそう(´;ω;`)
759なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:31:06 ID:CbN7PNWk
>439
たしか岩田の発言じゃなかったか
760なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:31:47 ID:2Swd5TTW
電池変えんのめんどいから買った電池いりま線おいしいです
761なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:32:03 ID:w86ifC7o
闇の結晶とかなんだよそれww状態になるからなw
武器作製してたら
762なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:32:05 ID:7lmb0Kpe
M+付で感度を限りなくに0に近くすると
ポインター気にせず体感で切ってるような感じに比較的なるよ
チュートリアルで言ってるけどM+自体の感度っていうか
大きなTVでやってる風な判定になるから
カメラとかの調整は別途必要になるけど

逆に1はこれはこれでなんか別の境地に達せそうな
異次元感覚
763なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:32:11 ID:sUwsKVJ/
顔が3つのやつとか象のやつとか少なくともまだ2体体験版よりももっとデカイ連中に会えるんだろ?
体験版だけじゃものたりねぇ
764なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:32:19 ID:T51InqcU
やっぱり>>741で限界だよなぁ

正直かなりやり応えのある体験版だった
765なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:33:01 ID:vsvex1lu
ひとり150はあるはずだからもうちょい下まで行くだろうな
766なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:33:17 ID:9+s2zyDI
体験版をやってない俺は
貴様らよりも本編を楽しめるんだ!!

そう思わないとやってられない(´;ω;`)
767なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:34:26 ID:XdlpNeIe
そろそろ本気をだして、発売日までに右腕を鍛えるか
768なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:34:37 ID:0dqMv/9m
この武器ツリーがやり込みを加速させるんだよな〜。
朧村正も似たようなツリー形式だったけど、
あれは鬼助と百姫のツリーが別で干渉できなかったんだよね。
その点レギンはツリーが共通だから良い。
769なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:37:36 ID:AemGlJv4
>>767
神速の関係上左手も鍛えた方がいいぞ!
770なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:38:30 ID:sUwsKVJ/
てか魔法で瞬殺するのも楽しいし
懐に飛び込んでズバズバ切るのも楽しいし
遠くから弓でちまちまあてるのも楽しいし
すごいなこれ
771なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:38:31 ID:t4yD07Fu
うっふぃー!に関してはどんな仕様なのかな
公式にあるだけの情報じゃイマイチわからんな
オフとは別データになるみたいだけどオマケ程度じゃない事を祈る
772なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:39:07 ID:XdlpNeIe
>>769
左手もって厳しいなーw
773なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:43:25 ID:0dqMv/9m
>>770
そうそう、そこが面白いよね。
普通俺Tueee見つけたら、そればっか使う厨戦法に偏っちゃうけど、
これ、本当どの戦い方も全く別の楽しさと快感があるんだよね。
体験版やって一番衝撃だったのはそれだった。
774なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:46:06 ID:A1qqJbou
>>768
最終的には多少干渉するじゃないかw
775なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:46:35 ID:AdOthPek
>>772
自分のスティック握って鍛えたらいいかと
776なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:47:16 ID:uPMY3b6f
で、弓だけで大巨人は倒せるの?
777なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:48:39 ID:sUwsKVJ/
フレイの弓で大巨人倒したよ
見た目以上に威力あるからねあれ
778なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:50:39 ID:ZcKAy1tF
問題です、以下の文章の○に当てはまる言葉を入れなさい。

フレイの○で大巨○○したよ
見た目以上に○○あるからねあれ
779なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:51:09 ID:JVDukfAS
>>776
だから精霊の弓で一発なんだって!!
780なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:52:16 ID:XExpBf6B
弓で頭だけを破壊って出来ますか?
781なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:52:51 ID:8Zs8YFi+
782なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:53:41 ID:TDqoRL1M
まぁ付け加えると精霊の弓じゃなくても普通に倒せるよ
783なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:54:50 ID:w86ifC7o
>>779
今やったら爆発自分も食らって死んだwww
784なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:55:03 ID:8Qa3IaCB
>>776
フレイの弓でも余裕だし、フレイヤの弓なら大巨神に同情したくなるくらい
必中火炎の弓とか着弾すると爆発するわけだが、範囲も威力もLV1から凄いので二発も当てれば巨神さんダルマになっちゃう
785なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:55:16 ID:qqTJSD/L
マジレスすると普通の弓でも普通に行けるよね
弓で武器壊して四肢をもいで頭も潰して気まぐれに参謀撃つのが今の俺のジャスティス
786なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:55:29 ID:xrRQSxtT
>>766
                _, ,_  ,_
             ヤダァ(メД´(`   ) <さあ、オジサンが慰めてあげる・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|    ⊂  ⊂   ヽ≡
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |      ヽ∩ヽ _ つ≡
|  |  @  @|  |     〃〃  ∪≡
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
787なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:56:35 ID:1NmuytoJ
>>741
これなに?
788なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:57:13 ID:T51InqcU
初めての死亡が精霊の弓の自爆だったのは俺だけじゃないはず
789なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:57:36 ID:fgK9rPDc
製品版はどれくらいステージあるんだろうな?
体験版の4ステージはホントに序盤って感じだけど。
790なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:57:37 ID:JVDukfAS
>>783
あれで失敗する確率格段に上がったわw
ってM+の感度下げてビギナーならリゾートのチャンバラになるやん!!
これ神ゲーだよ。
791なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:58:30 ID:xrRQSxtT
>>787
武器のツリー
792なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:58:50 ID:ZE7a2CG6
そういえば、このゲームはオンラインの協力プレイもあるんだよな?
精霊の弓・・・大丈夫かな?
793なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:00:42 ID:vsvex1lu
>>789
分岐があるし計65くらいじゃないか?
794なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:00:48 ID:JVDukfAS
>>792
でもまああったらあったで面白そうではあるw
795なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:01:11 ID:AemGlJv4
>>792
死にたくなければ走れ!
796なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:02:11 ID:TDqoRL1M
>>790
おもしれぇのは予想してたが、ここまでとは予想外。
797なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:02:29 ID:sUwsKVJ/
>オンラインプレイモードでは、4つのライフをプレイヤー全員で共有します。

お前のライフは俺のもの、俺のライフは、俺のものー!システムか・・・
798なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:02:37 ID:9SXR1jck
霧だか霜だかの結晶がなかなか出ないなあ
ステージ4の巨人の頭にトドメでいいのかな?
そろそろ眠いけどなんか電源切るのがもったいないなw
799なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:04:18 ID:02MPQkOn
うち無線じゃないから、斬撃のために有線アダプタを買おうと思ったんだが。
ためしに接続できる場所検索したら、鍵開いてるのが3つも近所にいたよ。

勝手に鍵の開いてるところに設定して使って平気かね?
800なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:05:40 ID:JVDukfAS
>>798
足切って頭を剣なら上から下にピンポイントで切ると
すぐ切れるよ。
>>796
設定はあらかじめ複数用意しとけば良いかもね。
設定の仕方も知らずにM+の感度悪いと思って落胆する人いそうだしw
801なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:06:22 ID:w86ifC7o
思うんだが、>>741とか社長が訊くでネタにされそうだよなw
体験版で使える武器を全て作ってしまったお客さんが〜とか
802なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:07:18 ID:9SXR1jck
ありがと!氷の杖で当てようとしてたわ
大剣かハンマーでいってくる
803なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:07:23 ID:sUwsKVJ/
>>798
条件は多分頭(喉?ターゲットマーク出る場所)を攻撃してトドメ
おすすめは火の杖レベル2で3,4回ダルマにした後地面に倒れてる間にトドメ
804なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:07:39 ID:T51InqcU
>>798
槍で頭破壊すればすぐ出る
805なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:12:07 ID:mNfPJcHo
>>795
また懐かしいものを…
806なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:13:26 ID:JVDukfAS
感度0,05ぐらいで推奨2なら調度良いかも
ほんとまじで楽しいわこれ・・・・・こういうの待ってたんだよ。
807なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:17:48 ID:U5+gBbfP
M+の精度を低くすることでゲームの楽しさが上がるのが面白いと思った。
808なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:21:49 ID:JVDukfAS
>>807
感覚としてはポインターの速度落としてM+の精度だけで判定するって
感じかな。あの項目は絶対誤解されるw
809なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:22:06 ID:vsvex1lu
MGの時はNOMでもぎちんと一緒に紹介された程度だったんだっけか
それと大体同時くらいに社長が訊き始めたしこれは訊かれる可能性もある
810なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:25:13 ID:uPMY3b6f
長弓LV1で大巨人倒してみた
腕がすげえ疲れたw
811なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:26:35 ID:pJnVRD/L
確かゲームセンターCXで、電源切らないでファミコン放置してたな
812なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:30:37 ID:9SXR1jck
>>811
ずっとゼビウス放置でクリアしてたっけ
Wii放置してても大丈夫かな?
霜教えてくれた人ありがとう!おかげで毎回狙えるようになりました
813なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:31:50 ID:dnA1xo8d
ケース黒なのか
814なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:33:48 ID:vsvex1lu
村の入り口?の両端にある看板が北条家家紋、もといトライフォースっぽいな
815なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:34:11 ID:JVDukfAS
大巨人も連射の弓とか使えばすぐ死ぬな。
まあ精霊が一番楽なんだけど、あれ雑魚とか残る時が怖いw
816なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:34:54 ID:g/jp5m2y
俺、製品版発売まで左ジャブ鍛えるわw
817なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:38:16 ID:0dqMv/9m
>>812
そのまま放置するとディスクドライブ回りっぱなしだから、
ディスクだけ抜いておくのが良いよ。
そうすると画面に「レギンのディスクを挿入してください」とか
警告がでるんで、その状態で放置すれば現状保存されてる。
818なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:41:56 ID:YNqFQcjv
神速移動前ってトワプリの盾アタックみたいなやり方が良さそうだなw
819なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:44:16 ID:TDqoRL1M
最初、部位破壊したパーツが再生するの見たとき「おいおいまじかよ・・・」と思ったが
今となってはコレは地味にナイス発明ナイスディレクションって感じ。

おかげで何度も部位破壊してジュバジュバぎもぢいいいぃぃぃ&素材うまうま出来ます。
820なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:46:44 ID:7lmb0Kpe
需要あるかわからんけど
ニコニコ初投稿テストも兼ねた巨神(小)と戯れ動画

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9457237

エンコとか色々うまくいかんね
821なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:49:32 ID:REf9j58w
サンドロットやるなぁ
見事にリモコンを使いこなしてる感じがする
クラコンに対応させつつ利点もちゃんと用意してるし
なんかサンドやトレジャーの方がリモコン使いこなしてるな
大手も少し見習え!だな
822なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:52:09 ID:JEG1tUVa
>>820
へっぴり腰の巨人(小)かわええ
なんか愛着湧くなあ
823なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:59:02 ID:f1tTUGag
ニンチャンの動画みて気になってきたんだけど出来はどう?
世界観は結構良さそうだからすごい出来が気になる
面白いなら予約したいんで体験版やった人感想おしえて頂戴〜
824なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:59:12 ID:JVDukfAS
俺もゲームクリアーしたぜ・・・・・
しかし光の杖のHITの文字うぜええええええええええ
825なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:00:16 ID:JVDukfAS
>>823
回避に慣れるまでが大変だけど、それ以外はM+あるとかなり良いよ。
てか体験版やろうぜ!!
826なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:01:34 ID:TDqoRL1M
>>823
スレ見直して来いよw
どう見てもお祭りムードだろ。
827なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:02:35 ID:vsvex1lu
TSUTAYAで借りてくればいいじゃない
828なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:02:44 ID:Zu/WLKGT
リモコンの傾きとかで飛んでいく軌道が変わる魔法とか色々工夫がいる武器とかもいいよね
829なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:03:07 ID:8Zs8YFi+
>>823
スレを>>1から読めやとしか
寝よ
830なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:05:55 ID:YNqFQcjv
ペリ子さんの地雷だったVレーザーみたいなのあったけど
ひねると多少は使えるねw
831なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:06:34 ID:9SXR1jck
>>823
今やってるけどすごい楽しいよw
セリフがいろいろ用意されててあいかわらずのサンドゲーって感じ
緊急回避と防御駆使して巨人のハンマー避けたときに脳汁出る
832なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:08:54 ID:qqTJSD/L
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9455564
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9456309
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9456998
一応晒しておくね

ニコニコの垢持ってない人は、
ttp://dic.nicovideo.jp/v/sm9456998
こういう風に書き換えれば大百科経由で見れるし、
ttp://www.nicovideofire.jp/watch/sm9456998
こういう風にnicovideoの後ろにfireをつければニコニコ動画ファイヤーっていうシステム経由で見れる
833なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:10:31 ID:sUwsKVJ/
踏んづけられる直前に脚をぶったぎって
何が起こったかわからないような顔している大巨人を顔をみつつ粉砕ギンモチィィッ

かと思ったら脚を失って跪くと同時に棍棒振りおろしたりと敵AIも結構やるね
834なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:12:45 ID:JVDukfAS
久しぶりにゲームにこんなにはまったぜ。
Wii持ってて良かった!!
835なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:14:29 ID:f1tTUGag
ざっと書き込てみたけど相当面白いみたいだね
マジで楽しんでますって感じの雰囲気がレスから出てるよw
明日予約ついでに体験版やってみることにする
836なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:25:29 ID:2yRLwfLb
一通りやってみたけど面白いね!
返しにいきたくないわw
ズバズバ、バシャバシャ感が気持ちいいな
837なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:28:46 ID:66lfqxcE
体験版借りてきたのに兄がモンハン3やっていて本体かしてもらえない(俺の本体だけどw)
プレゼントであげたWii本体を勝手に売っぱらってしまったくせに、この仕打ちは
ないぜw
838なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:30:07 ID:dg+FlMGl
電源切るのをためらう→もう1回プレイ
繰り返しで余計に切りづらくなってきた

とっとと次やりたいねー
839なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:37:24 ID:qinxotkW
アマゾンランキングあがりすぎてわらったw
一気にあがってきたな
840なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:39:11 ID:mrY1wJWC
ツタヤの千円カードかサントラか…
841なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:41:23 ID:HWCFjJau
もんはんしかもってなくてクラコンでやってたからしらなかったけど
リモコンプレイは電池減るのかなり早いですね
842なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:41:39 ID:YNqFQcjv
TSUTAYAのは必ずもらえるか怪しいのでちゃんと確認ですね
後は発売日に手にはいるかどうか…
843なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:43:00 ID:aKqc1g0a
とっくの昔にゲオオンラインでで予約しちゃったから
変えられない俺もいますよ
844なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:43:53 ID:YNqFQcjv
>>841
ポインタも振動もスピーカーもって使ってるから消耗激しいんだろう
振動とスピーカーはホームメニューで切れるよ
845なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:50:51 ID:ZE7a2CG6
>>841
MH3自体はポインターは殆ど使わない
スピーカーに限っては全く使ってないから
リモヌンスタイルでも電池は減り難い
846なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:59:03 ID:V8wAL4ev
体験版の不満は神速だけだな・・・
これさえ製品版で手が入っていれば文句なしに楽しめそう。
この体験版っていつ頃のバージョンなんだろう。
847なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:03:21 ID:ZE7a2CG6
>>846
マスターアップ手前だったり・・・発売日近いから十分あると思う
任天堂にメールでも送ってみたら?ちゃぶ台返ししてくれるかもよ?
848なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:07:40 ID:neDPH/T5
体験版から手直し入ったゲームなんてあるのか
849なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:12:41 ID:Zu/WLKGT
既にマスターがあがってるスケジュールじゃない?
神速に関しては慣れるしかないんじゃね
850なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:13:59 ID:U5+gBbfP
神速は難しいけど理不尽ではないと思う。
理不尽なのはcボタンによる並行移動。
押し続けているのにジャンプになってしまう。
851なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:27:11 ID:V8wAL4ev
正解が分からないんだから、理不尽だと思う。
というか、持ち方から振り方まで人によって違うわけだし、動画付きでその辺のしっかりしたチュートリアルが欲しい。
このまま行くとするなら。
852なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:28:52 ID:vSptr7AE
ヌンチャクを上に持ち上げる感じでやるといい感じに前進できるよ。
持ち上げて手前に引く感じだとバク転になるけど
感覚がつかめれば使い分けも出来る。
まあ正直十字キーあたりに割り当てたいとこだけどねぇ。
853なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:31:43 ID:Zu/WLKGT
なんていうか、その辺も含めての年齢指定かもなぁ
自分で工夫や対応するしかない
それかプレーヤースキルでカバー?

ま、快適なのが一番だけどw
今からじゃどうしようもない
854なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:31:54 ID:w86ifC7o
トレーニングモードにコツが・・
とか言われるけど、トレーニングモードやるには
タイトル戻らないといけないからできないぜw
855なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:32:57 ID:9SXR1jck
>>854
罠です!!
856なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:36:42 ID:YNqFQcjv
トレーニングモードって動画だけじゃなくてフリーで動き回れるモードもあったらなぁ
857なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:36:57 ID:JEG1tUVa
体験版チュートリアル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9450652

これ見るとなんか普通に出来そうな気がするんだけど
そんなに難しいのか神速
858なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:40:14 ID:TDqoRL1M
なぁに使わなきゃ良い
859なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:40:51 ID:ClaYUSiQ
難しくはないけど思い通りの方向に出せない
あとなんか知らんが突然ディレイが5秒くらいになったりする
敵が多いと特に
860なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:41:17 ID:T51InqcU
>>857
難しいというか、たまに意図しない方向に行ったりする
前方行くつもりがバク転とか
861なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:43:43 ID:EgxBDsEB
サンドロットに対する唯一の不満。キーコンを作るべき。
862なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:46:17 ID:V8wAL4ev
>>852
十字キーは丸々空いているし、1つのボタンみたいに使ってもいいはずだよな。
あと、Aも実質空いてると思う。
矢をつがえるのはB→Aか同時押しに近い場合にすりゃいいし。
Cの平行移動みたいなきわどい操作を入れてるんだから、それもありだと思う。
863なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:52:08 ID:qqTJSD/L
個人的には武器切り替えの+ボタンが物凄く押しにくい。ボタンがどこにあるか分からなくなる
なんでAボタンじゃダメだったんだろうか。オンで使うのか?
確か十字キーはオンで定型文チャットするときに使うんだよね

スティック+ジャンプボタンで緊急回避ってのも防衛軍のデフォだったんだし、
わざわざそこを改悪することはなかったのに
864なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:52:52 ID:TABYhcpm
youtubeにもどんどん上げてくれ
注目度あげていこうぜ
865なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:56:00 ID:V8wAL4ev
あーそうか、チャットがあるのか。
ボタンが空いてるかどうかは何とも言えんな・・・
というか、別にレバー入れヌンチャクで全然構わないんだけども。
866なまえをいれてください:2010/01/22(金) 04:11:28 ID:2uV3XCRF
十字キーでチャットとかPSOを思い出すなぅ
チャットショートカットはあるのかねえ
867なまえをいれてください:2010/01/22(金) 04:50:55 ID:w86ifC7o
ふぅ・・出せる武器全部だした。
流石につかれた
868なまえをいれてください:2010/01/22(金) 04:53:40 ID:NMWca69/
セーブができないからWiiつけっぱって
俺も体験版が手元にあったらそうしちゃうんだけど
長期稼働時間って故障の原因とかになんないかな?
発売日間近になってWii故障とか洒落にならない気がするんだが
869なまえをいれてください:2010/01/22(金) 04:55:14 ID:D3hEdRMx
オンばかりやってオフはたまにやる程度になりそうだ…
870なまえをいれてください:2010/01/22(金) 04:59:51 ID:vSptr7AE
>>869
シナリオはオフのみだろうからそっちはそっちで期待してたりする。
無駄に熱い展開が待ってそうで。
871なまえをいれてください:2010/01/22(金) 05:02:09 ID:ZE7a2CG6
>>868
新しく買えばいい・・・と言いたいところだが
Wiiソフトのセーブデータはバックアップの出来ないものが少なくない
結局、セーブデータのために故障したWiiをサポセンに送る羽目になりそう
872なまえをいれてください:2010/01/22(金) 05:04:27 ID:D3hEdRMx
でも、オンとオフはデータ別にしなきゃならんから
オンでレベルとか突き放されてしまう!('A`;)
なんて強迫観念にかられて当面はオフをあまりやらなそう><
873なまえをいれてください:2010/01/22(金) 05:13:08 ID:NMWca69/
>>871
Wiiの故障率は少ないらしいけど万が一のことを考えたら怖いなw

そういえば
オンラインの時って単独でもステージに行けるのかな?
周りの人が強かったら一人でコソーリ修行みたいなことしたいんだけど
874なまえをいれてください:2010/01/22(金) 05:29:48 ID:TDqoRL1M
>>873
流石に大丈夫じゃね?とは思うがわからんね。

とりあえず体験版やってオフに関する心配は皆無になったが
MH3の変換や装備確認みたいにまさかのオン専用糞仕様が乗ってくる可能性そのものは
現段階じゃ否定できん。
875なまえをいれてください:2010/01/22(金) 05:37:29 ID:REf9j58w
>>846
神速に関してはクラコン唯一の利点とも言えるからな〜
クラコンにいいとこ無さすぎ!!とか言うと離れちゃう人もいるだろうし
876なまえをいれてください:2010/01/22(金) 05:43:37 ID:T51InqcU
今更だが「戦支度をする」は何とかならんのか
どうも和風っぽくて違和感がw

「戦闘準備をする」とか「装備変更を行う」とかで良かったんじゃないか
877なまえをいれてください:2010/01/22(金) 05:52:39 ID:JEG1tUVa
神話時代っぽくてええやん
878なまえをいれてください:2010/01/22(金) 05:55:33 ID:D3hEdRMx
…今、公式サイトの動画を隅々まで見たんだが
こりゃオンやってる場合じゃないな、まずはオフをクリアしたくなったw

そして特に思ったのが、イズンは下に行けば見えるんじゃないかと言う事
王様の声が若すぎるという事、だな
879なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:01:35 ID:9SXR1jck
よし、思い切って電源切った
明日返却するから誰か借りられるといいな
今チュートリアル初めて見たんだけど
ドラゴン(ワイバーン?)とか蠍とかいるのな、すげえワクワクしてきたw
超でかいの期待しててもいいのかな
880なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:21:05 ID:Sx7Y0Zu+
>>879
70m級の象がいるからな
期待してよいだろう
881なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:25:05 ID:J3hqqBeq
村の紋章がトライフォースで吹いたw
882なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:34:44 ID:/aDzNwB2
>>881
武器の一種にマスターソードフラグですね、分かります


冗談抜きにそういったお遊び要素あってもいい気がする
883なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:36:05 ID:NMWca69/
任天堂関連で出せそうな武具って他になんかあったっけ?
884なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:37:45 ID:neDPH/T5
王者の剣
ファルシオン
885なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:40:01 ID:D3hEdRMx
ファイアーエムブレムなら他にもパルティア(弓)とかグラディウス(槍)があるな
886なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:44:32 ID:/aDzNwB2
魔法でナーガとかエクスカリバーとかオーラとか出ないかな
まあ「杖」ではないから難しいかもだけど
887なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:52:31 ID:vSptr7AE
俺も釣られて公式みたが魔船見てマザーシップ噴いた。
888なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:59:47 ID:2uV3XCRF
神様だからパンツなんてはかないよねイズン様
889なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:00:30 ID:SNWqD/zR
トールもはかないことになるぞ
890なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:06:55 ID:2uV3XCRF
トールもテュールも黒々と…
そういえばロキはどんななんだろう。
個人的にはガチムキ(notガチムチ)なロキ所望だけど
やっぱイケメン変態男的な感じになっちゃうのかなあ…
891なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:11:23 ID:+9FIKEZ3
ヘルは上半身裸でお願いします。
892なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:12:41 ID:w86ifC7o
>>885
FEは、聖戦が、いろんな名前を、北欧、ケルト辺りから持って来てるからな・・
893なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:16:56 ID:2uV3XCRF
フレイヤが弓槍杖で魔力消費するっていうのは
フレイと性質異なるからなのか。
弓をロックオンしたあとちょっと上向けてホーミング矢を
放ってるのはかなり気持ち良さそうだな。
上からズバーって降らしたい。

フレイの槍は混戦で縦に突破するのに使えそうだな。
しかしフレイヤの槍、これ絶対槍じゃないと思ったw
あと杖は非人道兵器に指定していい
894なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:18:00 ID:JEG1tUVa
むしろスターフォックスとかから持って来た方が
しっくり来るんじゃないだろうか
魔船のビーム兵器的な意味で
895なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:20:07 ID:D3hEdRMx
オンの時はMiiが使えます、とかって仕様だったら和みそうだな
896なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:22:07 ID:MYE239OD
おはよう
アフィなしのwikiを立てたので、よかったら使ってほしい
中身が全然ですまぬ

http://www31.atwiki.jp/reginleiv/
897なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:30:27 ID:HTN+cCFY
なんか操作キャラ2人だけは寂しいなとか思ってたけど、面白くてどうでもよくなったw
898なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:32:55 ID:+9FIKEZ3
>>895
タクマジだと顔だけMiiだったな。ちょっとキモいけど、和みますな。

ヌンチャク誤爆する人は、手首固定して腕だけで動かすといいかも。
上から見て十字に地面に水平に素早く動かす。上下には動かさない。
振るというより素早く動かす感じ。
899なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:33:16 ID:xrRQSxtT
弓の時リモコンから音聞こえるのなすげーと思った
900なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:38:28 ID:NMWca69/
>>896
乙〜
901なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:39:09 ID:JEG1tUVa
>>894書き込んでから思ったんだけど
スタフォとはノリがけっこう似てるよな
共通点が外野がうるさい事だw
さすがだぜ!!とか言ってくる
902なまえをいれてください:2010/01/22(金) 07:43:16 ID:MUuP/Uli
夜中までやって稼いだが、電源を切ってしまった…(万が一何かあったら嫌なので)
まあレンタル中は操作の研究ということで

ところで、推奨2・フレイ・槍装備で、BZを押しっ放しにしてポインタを真ん中固定にすると(教えてくれた人どうもです)、
完全にヘンテコなEDFになってしまったw
いや、テクニカル操作の雰囲気で大巨神の頭や腕を正確に狙えるんで、稼ぎがすごい楽になったんだが、
せっかくの新しい操作の面白みが全然ないw
うーむ、再開する時、稼ぎの簡単さとリモコンブンブンの楽しさのどっちを優先するか、悩むな…
というか使い分けになるかな
リモコンでも槍で正確に狙えればいいんだが、今は難しい
903なまえをいれてください:2010/01/22(金) 08:24:32 ID:MUuP/Uli
あとセリフでは、個人的に笑ったのはこれw
「ヨトゥンヘイムに帰りたくなったか!」

それじゃ、「俺達は戦い続ける!奴等がヨトゥンヘイムに帰りたくなるまで!」的な隊長もいるわけだなw
904なまえをいれてください:2010/01/22(金) 08:29:26 ID:/QB/5aze
朝起きて
巨神来てないか外見ちゃったよw
905なまえをいれてください:2010/01/22(金) 08:58:48 ID:ClaYUSiQ
ゲーム情報洗ってたら色々レスウォッチャーが居て記事にしてんだな
まるまる転載されまくってて驚いた

書かれちゃ不味いこと書かれて叩きに転じてるのは任天堂か三度社員か


見てるならコレだけは修正しろ
ヌンチャクの神速
906なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:05:59 ID:REf9j58w
見てねぇよ
907なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:07:47 ID:sb/rc59a
神速が下手糞な奴はオンくるなよw
908なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:09:10 ID:uPMY3b6f
村人一人一人に体力ゲージみたいなのがあるけど
巨人にやられて死んだりするのかね?そんな気配はなさそうなんだけど
909なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:10:43 ID:+9FIKEZ3
>>902
クラコンPRO試してみたら快適でワロタ
槍使い弓使いはクラコンの方がいいかもね。
これはM+と悩むレベルだな…
910なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:19:14 ID:J1iDYEVW
俺もクラコンでやってるけどクラコン槍は相当いいね
でも長剣とかは無理なんだけど
オプションのパラメータいじり必須だけど
911なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:26:27 ID:NMWca69/
任天堂がこうゆうコントローラーを作れば万事解決!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org582601.jpg
912なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:32:30 ID:oNgIdD8d
めっちゃ遊びづらそうだなw
913なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:41:47 ID:U5+gBbfP
神速移動は慣れればなんとかなるよ。
失敗しない方法を自分なりにつかんでしまえば大丈夫。
振った方向に動いてくれる爽快感もあってなかなか良い操作だと思うよ。
914なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:51:41 ID:+9FIKEZ3
クラコンでプレイしてても神速移動するときについコントローラ振っちゃうなw
結構クセになるねw
915なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:53:51 ID:gcMI1rPI
>>911
プロトタイプ
ttp://blogs.itmedia.co.jp/photos/uncategorized/london_117.jpg

つーか体験版ゲット出来る環境の奴らウラヤマシス…
916なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:54:48 ID:0dqMv/9m
俺も神速の操作は快感だと思うな。
ひょっとすると斬撃よりも腕動かしてるしw
側面から巨神の攻撃がちらっと見えたと気とかに、
腕がーっと動かして横神速で回避→向き変えて斬撃とか脳汁でまくる。
これボタンだと正直味気ないよね。
917なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:56:30 ID:oNgIdD8d
体験版借りられないから羨ましいのう
EDF3でもやって耐えしのぐか…
918なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:57:39 ID:6XnRQFxZ
ぶっちゃけ、それだけ操作が激しいと腕の疲労度とかどうなんだろうか。

数時間は普通に耐えて欲しいんだが。
919なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:59:55 ID:RWnikIk0
誰か自分は見てるだけで、敵を全て仲間に任せてクリアできるかやってみてくれないか
ステージ1とか2だと案外やってくれそうな気がしてならない

920なまえをいれてください:2010/01/22(金) 10:05:47 ID:e/LDCO5A
もしかしてオンはNPCいないのかね?
そうなるとちょっと寂しいものがあるな・・・
921なまえをいれてください:2010/01/22(金) 10:06:23 ID:+9FIKEZ3
>>919
ノーマルのステージ1,2で操作の練習だけしてたら勝手にクリアしたよw
村人からすれば変な人だとしか思われてないな
922なまえをいれてください:2010/01/22(金) 10:14:53 ID:mqk2YiqL
それでもきっと肉をたらふく食わせてくれるんだろうw
923なまえをいれてください:2010/01/22(金) 10:21:18 ID:Uty0yHla
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9450652
レギンチュートリアル動画
924なまえをいれてください:2010/01/22(金) 10:35:21 ID:jE5Ix0DL
早速amazonで予約してきた 発売までリゾートで感を養うことにしよう
925なまえをいれてください:2010/01/22(金) 10:37:48 ID:SNWqD/zR
発売まで腕を鍛えるぜ!
926なまえをいれてください:2010/01/22(金) 10:41:39 ID:oNgIdD8d
プロテインとダンベル買ってきた
準備を万端にしておかないとな!
927なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:05:44 ID:wv8P0Uyn
持久力を付けるために早朝ランニングはじめたぜ
928なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:06:16 ID:NMWca69/
斬撃のREGINLEIVを始めてムキムキになりました
929なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:11:12 ID:mWHlAgri
リモコンの振りは肩甲骨にくるからサロンパスEX買ってきたぜ、これでかつる
930なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:16:04 ID:iHzw5g26
「サンドロット」について行くから「サンダー」なのかもしれないな・・・
今日から常駐するよ。


サンダー!!
931なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:20:40 ID:o0nQDkW+
リモコン振りは慣れてくると手首だけでやるようになる
そして手首に強烈な負担がかかる
バイオDCのリロード作業だけで腱鞘炎になりそうになったわ
932なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:29:28 ID:LDAHUpXw
いや疲れるほど振らないだろう
M+はあまり振らなくてもいいように感度調整できるし
933なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:38:34 ID:o0nQDkW+
>>932
それがなぁ、熱くなると駄目なんだよ
振るんだよ
力いっぱい
何より軽く振るとたま〜に反応しないことあるじゃん
もちろんバイオDCはモープラ対応してないからってのもあるが
934なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:40:51 ID:VkcjIBWd
振るなら疲れないが、常に画面に向けてなければいけないポインタは疲れる
935なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:44:39 ID:FUW9244k
疲れたら素直に休憩しとけw
936なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:51:04 ID:q00IPEy+
もし魔剣“神薙”があったら俺のモンだからな。
アレは危険だからお前らは下がってろ。
937なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:54:01 ID:0dqMv/9m
飛行系の敵の攻略は弓が鍵になってくるんだな…。
今日は弓縛りで徹底的に極めるか。
938なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:57:01 ID:+ua04lx2
じゃあ妖刀"七丁念仏"あったら俺のだから。
虎眼流、お見せつかまつる
939なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:58:12 ID:OTQUFZQq
飛行系は振りおろしで地面に叩き落とせばよくね?
940なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:00:16 ID:GIjqOzO1
EDF臭ただよう武器があるんなら、蟻や歩行戦車と戦えたり、フレイの外見がストーム1になる
おまけモードなんかもあったりしないだろうか
941なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:01:04 ID:VVLCC/F5
>>918
リゾートのチャンバラよりはマシかな?
体験版は2時間で手首が(ry
まあ、慣れれば少しはマシになりそう
942なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:03:38 ID:MavcCWI3
クラコンPROの弓槍杖でEDFスタイルやりたい
943なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:03:53 ID:q00IPEy+
>>940
隠しボスでヴォルガーラが出てきてくれたりとかな。
しつこくてすまん。
944なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:04:35 ID:/8/5lb3Z
なんで神速不評なんだ?好きな方向にスティック倒して振るだけじゃないか。
しかし、ハンマーの打撃音が気持ちいいな
945なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:06:05 ID:o0nQDkW+
リモコンと比べてヌンチャクの反応は今ひとつ…な気がする
ヌンチャクを振るゲームだと3回に1回は振っても反応しないというか
946なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:12:01 ID:0dqMv/9m
傾きと違って、振りの大きさはほんと人によりけりってとこもあるからな。
俺の友達なんて、ニューマリでタル持ち上げるときに、家具が揺れるほどWiiコン振るしw
こればっかりは自分で納得いくまで練習して、体に染み込ますしかないと思う。
947なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:12:39 ID:uPMY3b6f
俺は神速は普通の操作でほぼ思い通りに動かせてる
ただインフェルノとかの難易度だと一度のミスも許されないとしたら
やっぱ確実なほうを選びたいかな
948なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:15:34 ID:dBqbGGSZ
早く製品版で遊びたいな、武器とかガンガン作りたい
949なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:19:00 ID:/8/5lb3Z
なるほど。今初めてビギナー操作でやってみたら横回避が全く出来なかったわw
それより神速の距離が長すぎる気がする。敵を通り過ぎたり離れすぎたり
950なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:20:00 ID:5r1UZYCO
>>949
そこは慣れ
951なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:21:38 ID:dBqbGGSZ
慣れるしかないって部分が多いと言えば多いのかな

次スレ立てるお
952なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:22:36 ID:0dqMv/9m
神速中に斬撃を繰り出せば神速キャンセル即攻撃に移れるよ。
953なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:24:30 ID:dBqbGGSZ
954なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:24:31 ID:VVLCC/F5
体験版やって、久々に操作の上達ぶりがすぐ実感できるゲーム
955なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:25:10 ID:dBqbGGSZ
つくづく武器を保存できないのが残念
956なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:27:16 ID:hyY7NGLh
>>945
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/015.htmlの
一番下のをヌンチャクにやってみては

3軸センサの会社が違うから、同じじゃないかもしれないが
957なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:30:33 ID:V8wAL4ev
>>945
Wiiスポのボクシングの時にも言われてたことなんだよな。
やり方を言葉で示したところで、人間どうしても微妙なクセとかがやっぱり出るんだし、
そこまでユーザーに強制しても仕方ないと思う。
押せばOKみたいなシンプルな感知の仕方じゃないんだから。
958なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:31:48 ID:sb/rc59a
自分が下手なのをゲームのせいにするのってゲーマーとして恥ずかしいわ
959なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:34:13 ID:L2zh4IwT
>>958
そこまでネガティブな意見は出てないぞ?
960なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:35:41 ID:9xlE2L4R
スカイ・クロラでは操縦桿に使うだけあって
微妙な操作もちゃんと拾うけどな、ヌンチャク。
どっちかってーとソフト側の問題な希ガス。
961なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:38:05 ID:OTQUFZQq
>>960
だから振り検知と傾き検知は別問題だって
962なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:42:43 ID:eFflbuzq
メトプラ3のグラップリングビームでもこんな流れになってたな。
963なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:45:20 ID:dBqbGGSZ
Wiiのアクションゲームが必ず通る流れって感じだね
964なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:45:55 ID:V8wAL4ev
>>962
3は未プレイなんだが、あれって複数方向認識するようになってるのか?
ロックして振るだけじゃなかったっけ。
965なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:48:19 ID:VkcjIBWd
ただ振るだけでいいのすら出せないと言う人がいたんでしょ
966なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:48:32 ID:eFflbuzq
>>964
だけなんだが、それでも出づらいって意見多かった。
確かに気持ち強めに振らないと出ない。
967なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:50:07 ID:Oe/agER/
操作は慣れだからなぁ
アケステで格ゲをやったりPSPのモンハンで手が痛くなる友人も居たが
そういうパッド以外の操作で疲れたりは慣れればどうとでもなる
968なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:50:19 ID:xzxu6//J
>>962
そういや甥っ子が出来ねぇ出来ねぇ言ってたな〜
実際は手首のスナップ効かせるだけで十分なのに
つか早くやりてぇよ。体験してるやつ羨ましい
969なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:50:45 ID:mrY1wJWC
ツタヤが0時販売をするならサントラじゃなく千円を選んだろう
970なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:51:06 ID:+ua04lx2
ハンマーの振り下ろしは地面をぶっ叩いて欲しかったなぁ
思いっきり振ってる感じが出ると思うんだが
971なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:55:49 ID:vsvex1lu
リモコンの操作が慣れなかったといえばカドゥケWiiの電気ショックが
972なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:09:17 ID:V8wAL4ev
>>966
誤爆を防ぐために判定を厳しめにしてたのかな。
上手く認識してくれない振り方になってたりってこともあるんだろうけど。
Wiiイレはシュートとクリアでヌンチャク使うんだけど、それに対する不満は発売後はほぼ見ないな。
973なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:43:09 ID:/aDzNwB2
ゲハのほうでプレイヤーが信者ばかりで
初心者が入りづらそうって意見が出てるな
まあ、煽りの可能性もあるが
974なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:43:58 ID:+ua04lx2
ゲハの意見って何の価値があるの?
975なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:45:53 ID:Zft9dSvH
>>974
無価値
976なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:46:07 ID:eFflbuzq
まあこのスレが瘴気に満ちてるってのは確かだなw
977なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:46:25 ID:VVLCC/F5
>>975
ゲハ民でもあるけど、違いない
978なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:47:50 ID:mNfPJcHo
>>973
じゃあゲハ以外で言われたら煽りと思うのかっていう
979なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:51:31 ID:q00IPEy+
ゲハの九割は煽りで出来てます。
気にしすぎたら負け。
980なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:51:55 ID:JYCjuvQ4
戦支度をするで
981なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:55:55 ID:/aDzNwB2
>>979
そだね
スレ汚しスマンカッタ
982なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:57:33 ID:mNfPJcHo
まあ、信者ばかりというのは否定しないw
983なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:58:03 ID:uPMY3b6f
自分はサンドゲー初めてだけどガンガンいくよ
でもスマブラみたいに嫌な思いしたらオフで遊ぶけど
984なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:58:29 ID:MovU0Awk
なんの信者かわからんが、サンドロットなんてメーカー知らんし
985なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:00:01 ID:eoJxdzUP
オンで嫌な思いはしそう
精霊の弓とかでw
986なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:00:23 ID:VVLCC/F5
>>984
下請けまで把握してるのは濃いマニアしかおらんからな
987なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:03:36 ID:MovU0Awk
まあダイナミック斬りから相当時間経ってるし、しっかり作り込んでると期待しよう
988なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:16:42 ID:NMWca69/
ダイナミック斬の情報を出すのが早すぎなんだよ・・・
2008年の秋に発表でどれだけ待ったことか・・・
989なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:18:21 ID:q00IPEy+
>>985
参加者の装備確認できるみたいだし、
ホントに嫌ならそれ見て回避すれば?

訓練された神なら喜んで爆炎の中に突っ込むんだろうけど。
990なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:20:17 ID:VVLCC/F5
>>987
体験版をプレイした限りだと、その辺は抜かりない
991なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:23:30 ID:NMWca69/
次スレがどんどん進んでるから
   ハ_ハ  
 ('(゚∀゚∩ とりあえず埋めるよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
992なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:24:35 ID:uPMY3b6f
まぁ、Monadoとかスパーンスマッシャーを待ってる人にとってみれば
レギン本命の人はまだマシだろう
あっちは未だに何の情報も追加されてない
993なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:25:36 ID:OTQUFZQq
>>992
コズミックウォーカー…
994なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:25:45 ID:+9FIKEZ3
オペレーターの声2人いるんだな。今さら気づいたわ。

フレイヤのパンチラ埋め!
995なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:26:58 ID:VVLCC/F5
>>993
なあに、GCからWiiに予定が変わったカービィに比べれば
3年連続ぐらい決算の発売予定ソフト一覧に載ってた気がするw
996なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:27:04 ID:+ua04lx2
みゆきち固定にしたいんだけど。切実に。
997なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:27:41 ID:zvAvNfuv
スレは終わる……
998なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:27:57 ID:NMWca69/
これは予兆に過ぎぬのだ
999なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:28:21 ID:irNakgNt
>>1000なら爆売れ
1000なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:28:30 ID:+ua04lx2
>1000ならレギンレイヴ2発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。