【xbox360】バーチャファイター5 2戦目【Live対戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
サッカーボールキックでむかついた日々よもう一度!

前スレ
【xbox360】バーチャファイター5【衝撃発表】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1184058199/
2なまえをいれてください:2007/10/26(金) 02:59:52 ID:6wQRZ7Lh
体験版やったけどパース狂ってね?
3なまえをいれてください:2007/10/26(金) 03:00:07 ID:O4ewAKqT
新しくPS2コン変換機出てるけどどうなん??
遅延ないぞ!って報告はないの??
どうしてもRAPを使いたいんだが。。。誰か詳しいこと教えてくれ。
4なまえをいれてください:2007/10/26(金) 03:07:05 ID:pfaBdCmi
DOA4スティック基盤転用、 VSHG改造した。
5なまえをいれてください:2007/10/26(金) 03:34:57 ID:ouPdSk8a
USBと無線の遅延ってどっちがひどいの?
6なまえをいれてください:2007/10/26(金) 03:41:47 ID:J0wrxv/+
>>3
XFPS 3.0 Sniper ってやつ?
7なまえをいれてください:2007/10/26(金) 08:10:01 ID:Z0kvWLlk
ゲーム、映画、スポーツ鑑賞は現時点でもHDブラウン管が最適というわけだよ
8なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:30:33 ID:XaX2lMLE
そういや、xnewsにあったこのバカ高いスティックはどうなんだろ。
ttp://www.arcadeinabox.com/Scripts/prodView.asp?idproduct=42
9なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:38:41 ID:gBgSM7Zu
>>8
ちょwwwwどうみても糞スティックにしか(ry
10なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:46:26 ID:XaX2lMLE
まあ、なんか一見小学生が木でつくった工作のようにも・・。
ただオプションでスティックのアップグレードやヘッドセット接続をとりつけられるとかいうから、
自分でも部品交換が簡単なのかなーなんてもおもんだが・・。
11なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:48:30 ID:FpA90tRw
CurvedにしてSanwa JLFを選べば使えそうだけど、ちょっと高いよなぁ
素直にVSHGを有線コンで乗っ取りしたほうがいいよ
12なまえをいれてください:2007/10/26(金) 11:05:47 ID:XaX2lMLE
確かに高すぎだよな・・・。
13なまえをいれてください:2007/10/26(金) 15:03:59 ID:c5fN+fYd
前スレ>>994さんへ
祖父ならまだ予約出来るよ
14なまえをいれてください:2007/10/26(金) 18:50:02 ID:QgsLiRLX
VF5、Xbox360版プレビュー
ttp://xbox360.gamespy.com/xbox-360/virtua-fighter-5/830491p2.html
(オン対戦部分だけ抜粋)

自分たちの経験がそれらの主張を確認するという幸せな報告がある。
約800マイル離れ、一つの国境をまたがって分かれている二人のプレイヤーは、
グラフィックの問題、タイミング問題、ラグ問題は無く、満足のいくガチの
ドツキ合いが出来たと報告した。
オンラインVF5のプレイ感や見た目は、一つの例外を除いて殆どオフラインVF5と同じだ。
例外とは、人間はより予測不可能で最高に楽しいことだ!

一方で、Liveゲーム周辺には不満点が多少ある。
あなたはランクマッチかアンランクマッチを選び、そこからクイックマッチか
カスタムマッチ(壁の高さとラウンド数と時間制限を設定)か、セッションを探す。
15なまえをいれてください:2007/10/26(金) 18:50:49 ID:QgsLiRLX

それらは必要十分だが、オンラインでカスタムメイドのトーナメントやチャンピオンシップ
などが無い。1回限りの試合だけである。
そして主なリーダーボードが数個のカテゴリーでの全体的なオンライン統計を記録するだろう
けれども、それは本当のマッチメイキングシステムを提供しない。
このような酷い仕打ちにもかかわらず、オンラインプレイはこの長いシリーズにとって
素晴らしい刺激になるだろう。
---
オンラインプレイは非常に良好のようだ
初心者はオフとDojoとフレや、知り合いとのアンランクカスタムマッチで練習かね
いずれにしろ、VF5は新たな領域に入った
16なまえをいれてください:2007/10/26(金) 19:20:25 ID:XaX2lMLE
つまりオンラインはおまけていどってこと?
17なまえをいれてください:2007/10/26(金) 19:43:36 ID:QgsLiRLX
お前の脳みそがオマケなんでは
18なまえをいれてください:2007/10/26(金) 20:08:43 ID:4HtJiUSx
よく考えてみろよ、パソコン版の2はラグあるんだぜ
ラグがないわけないだろ実際
19なまえをいれてください:2007/10/26(金) 20:16:45 ID:yawCT9YG
バーチャに常識は通用しない。
20なまえをいれてください:2007/10/27(土) 02:08:13 ID:mgz9+XeK
ただ今祖父で2個も予約した。
届いたら箱○とソフト買う。
21なまえをいれてください:2007/10/27(土) 02:58:02 ID:j6ShM5za
それまで箱○が売り切れにならなければいいNe(´・ω・`)
22なまえをいれてください:2007/10/27(土) 04:11:48 ID:ZOglWnRj
>>20
箱○とソフトも予約しろよ!
23G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/27(土) 06:04:41 ID:qrXL+yjx
なんで箱○ってRAP無いの?
マイクロソフトが貧乏でHORIに金出さないから?
24なまえをいれてください:2007/10/27(土) 07:35:48 ID:1TTZRP5V
>>21
天と地が逆転しても、それは無いぞw
25なまえをいれてください:2007/10/27(土) 08:42:53 ID:HIAvlYHl
スティック売り切れじゃねーか!
26なまえをいれてください:2007/10/27(土) 09:15:38 ID:XmByOChO
祖父ならまだ予約出来る
2716:2007/10/27(土) 10:18:12 ID:l4VRGuXc
>>17
いや、実際に>>15とかの書き方からすれば、「オンラインもできますよ」っていう
おまけ程度のモードに思えるんだが。
ま、俺はどうせフレンドいないしオフモードが充実してればいいけど・・さ。
(でもこれを機にフレンドができないかと、12ヶ月メンバーシップだけ買ってたりもする・・)

28なまえをいれてください:2007/10/27(土) 10:42:27 ID:HIAvlYHl
>>26 
サンクス予約してきた。こりゃ転売ウマーになりかねん
29なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:57:56 ID:qmOQO2m9
>>27
>おまけ程度のモードに思えるんだが。

ゆとり乙
30G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/27(土) 12:24:17 ID:qrXL+yjx
どう見てもオマケだろう。
接続→マッチング→対戦→切断

一回の対戦ごとにこんなのやってるのってダメだろ
31なまえをいれてください:2007/10/27(土) 12:38:54 ID:Zu61kh90
>>27じゃあ、俺がフレになるよ。

>>30そういうシステムって後で改善されないの?
32G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/27(土) 12:52:13 ID:qrXL+yjx
>>31
改善しない。
オマケだから。
33なまえをいれてください:2007/10/27(土) 12:53:09 ID:cf01fbuP
発売直後に転売できたとして、おいくらくらいで取引されますかね?
34なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:16:42 ID:eEzSUFwz
>>33
スティック?
VSHG乗っ取りで2, 3万くらいだから、1万5千前後行けばいいとこじゃね
35なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:35:03 ID:GEV/qL0i
http://asiannet.ocnk.net/product/220
これにRAPをつなげてバーチャの体験版やった人の
レビューってある?遅延はどうなのかな
36なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:51:23 ID:dRR9q7Pm
>>35
RAPじゃないけどHORI製のスティックでやってみたよ。
とくに遅延は無いと思う。が、漏れのバーチャの腕前は万年初心者なので参考にはならんかな。
で、そのコンバータもうすぐ新しいのが出るみたいだよ。
37なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:59:10 ID:cvGNvg3S
>>35
XFPS proのレビューならここかな
ttp://damegamer.com/game/xfps360_pro.htm

俺もXFPS Pro + RAP2使ってるけど遅延は気にならない
proと旧型の違いはマウスの感度設定ができるようになったぐらいで
PS2コントローラーの接続するだけなら旧型でよいかも
新しくでたXFPS3.0 Sniperはさらにマウスの感度が良くなったみたい

マウスとキーボードはいらんからPS2コンだけの安い奴がでるといいんだけどね…
38なまえをいれてください:2007/10/27(土) 14:10:49 ID:Rbmgjrt0
VSHGを箱○で使うにはどうすればいいですか?
39なまえをいれてください:2007/10/27(土) 14:41:29 ID:CDEQxHi2
乗っとり
40なまえをいれてください:2007/10/27(土) 14:48:38 ID:K1fXwOb4
普通に使えるんか。遅延の噂流す奴ほんと腹立つなー。
ならさっさと買ってサターンパッドでガロスペしよ。
41なまえをいれてください:2007/10/27(土) 15:25:42 ID:Rbmgjrt0
乗っ取りについて詳しく説明してるサイトがあれば教えて下さい
42なまえをいれてください:2007/10/27(土) 16:49:57 ID:cvGNvg3S
スティック改造はこっちみたほうがよいかも
家庭用アーケードスティックスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1192259275/
43なまえをいれてください:2007/10/27(土) 17:56:56 ID:vvYNeEqt
フレンドのフランス人、VF5プレイしてるぞ!!

うらやましい、糞セガよ日本の発売早めろよ!!
44なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:19:08 ID:lpktsms4
USB、無線接続の遅延が感じられないやつはバーチャやんないほうがいよ
45なまえをいれてください:2007/10/27(土) 20:07:19 ID:o2bBr7OF
>>24
箱○エリートは全国的に売り切れて手に入らないので
中古で定価以上の値段が付いてるぞ
46なまえをいれてください:2007/10/27(土) 20:37:40 ID:vvYNeEqt
スティック予約できなかった人、安心してください。

11月に追加予約受付するとの事。

常にチェックするように。
47なまえをいれてください:2007/10/28(日) 04:44:29 ID:r4MMPjuM
>>40
遅延はマウスの話な
そりゃPCでRazerやらLogitechのマウスつかってる奴から
したら致命的な遅延
48G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/28(日) 10:14:47 ID:iT8QVx9a
>>47
どう致命的なのか説明よろしく。
49なまえをいれてください:2007/10/28(日) 13:26:43 ID:4BiMc57I
ガロスペスレでRAPをXFPSproで使ってた人も遅延は感じるといってた
50なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:25:14 ID:EbggZnhk
ファミ通、VF5インタビュースキャン
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader500703.jpg
・海外からXbox360版を希望する声も多かった
・製作正式決定した時には、実は既に作り初めていた
・PS3版完成間近に人手が余ったのでXbox360版の研究を開始していて、いける手応えがあった
・その時点ではオン付ける予定無し
・オフのみなら6-7月に出せた
・クロスプラットフォーム戦略を捨て、オン付を決定したので発売が12月に
・開発環境が成熟し、製作は順調
・きつかったのはMS独自ルールの厳守
  例、ディスク入れてから暗転画面を5秒以上続けてはいけない
    宣伝デモ放置デモ画面では必ずロゴが入ってないといけない
51なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:27:45 ID:EbggZnhk
・アーケードやPS3では起動時間指定は無く苦労した。最終的に4.9秒で実現
・アーケードの内容の移植度では100点
・オンではラグ要因のロビーや観戦は後回しにし限られた開発期間で、無駄を廃し、
 シンプルにラグ最小対戦を重視
・ラグは無い訳無い(笑)。とにかく無駄通信は全部カット!ラグ最小への挑戦
・劣悪通信環境でもこれぞVFという対戦を実現できた
・粗悪環境のドイツGCで実演し自信を深め、「VFになったな」という感想
・Xbox360の通信環境(ボイチャ、他人のプロフィール閲覧、実績etc)は相当充実。
 しかし実際触らないとわからないのがもったいない
・開発側からみてもやりやすい作りやすい
・Live環境が無かったらこれほどの速さでは開発できなかった
・心残りはアイテムをアーケード最新の先の先まで入れたかったこと
 コンシューマは常にアーケードより配信時期が遅れてしまうから
52なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:28:49 ID:+dfyNJaj
MS独自ルールなんてあるんだw
53なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:26:22 ID:oZct9Ixj
独自ルールってか、内容を見れば「ハングったのか?」と
ユーザを不安にさせないための配慮かと思うが。

そういう所を気にしないSCEや、言われなければやらないセガの体質の方が問題かと思うがね。
54なまえをいれてください:2007/10/29(月) 11:50:50 ID:TomLdu3S
エリートそんなにうれてんの?
近所のみせどこにでもあるが・・。
55なまえをいれてください:2007/10/29(月) 12:41:55 ID:ipsv0QKe
>>54
転売汁
56なまえをいれてください:2007/10/29(月) 13:24:59 ID:TomLdu3S
オークション出品できんしな...。
定価+5000円(俺の利益)なんてので買う奴がいたらかってきてやるぜ。
・・・ぼったくりだよな。すまん。

とりあえず、九州にはまだあるってことで。
57なまえをいれてください:2007/10/29(月) 16:57:57 ID:UmPYr45Y
>>54
ネットオークションで+1万円位で売れるよ
エリートは付属品だけで3万円分付いてくるから、相当安い
58G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/29(月) 18:30:31 ID:+1HNg/el
エリート買うのは馬鹿。
バリューセットから付属品全部剥ぐと本体価格は実質1万円。
これに後付で120Gの方が遙かに安い。

ま、こんな単純な計算ができないようだから箱信者はすぐに騙されるんだろ。
59なまえをいれてください:2007/10/29(月) 18:47:01 ID:VfGtnIfX
>  例、ディスク入れてから暗転画面を5秒以上続けてはいけない

これは知らんかったな。そういえば何がしか必ず表示はされてるわ。
60なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:03:22 ID:qj+B+7wn
明日発売かあ。い〜な〜。
61なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:22:08 ID:UmPYr45Y
>>58
バリューセットの付属品はゲーム2本の値段が大半を占めてるだろうが
一方エリートの付属品は
5000円のHDMIケーブル・2万円のHDD・4000円のヘッドセット等
どっちが得かは、ピニャータとPGR3が欲しいかどうかだろう
62G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/29(月) 19:24:06 ID:+1HNg/el
HDMIケーブルとかダイソーでも売ってるだろw
63G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/29(月) 19:24:08 ID:+1HNg/el
HDMIケーブルとかダイソーでも売ってるだろw
64なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:30:30 ID:UmPYr45Y
何と勘違いしているのかクイズが始まりました
正解すると糞コテから謝罪をプレゼント
65なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:09:51 ID:LU6nDL0/
100均じゃあD端子ケーブルが限界じゃないのか?

と言うか本体側が箱○専用端子になってるからダイソーで売ってるわけないけどなw
66なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:07:56 ID:ipsv0QKe
箱○用HDMIケーブルをダイソーで買う裏技があると聞いて
すっとんできますた
67なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:59:48 ID:b0ZcFs43
セガダイ、スティック予約再開したぞ。
68なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:17:13 ID:+mTwPU0L
「ダイソーで売ってるもので自作できる」の意じゃね?w
しゃもじとライターとかでw
69なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:19:51 ID:bMCrpNtc
しゃもじとライターじゃ、210円かかってしまう。
70なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:28:58 ID:xH5xlWb1
ダイソーでHDMIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
忘れた頃に貼ってやるよ
71なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:49:03 ID:xSmJPqjO
G様は馬鹿かもしれんな
72なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:52:58 ID:+mTwPU0L
G様が馬鹿じゃなかったら馬鹿という言葉がこの世から消える
73なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:10:21 ID:AIWWBIY6
実際のところ、爺様はHDMIをLANケーブルとでも勘違いしたんだろな
しかし、箱○のLANケーブルって結構太めでノイズ対策されてて
ダイソーで売ってるような代物でない。
ちなみにACアダプターの線も極太だ。
この辺りは箱○を素直に評価できる。
74なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:18:58 ID:vN2hhSlx
漏れの極太ちん○は評価に値しますか?
75なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:41:42 ID:AIWWBIY6
>>74
見栄で言ってるから評価しない
76なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:20:49 ID:r9A8FC+j
>>57
ちょ、マジデスカ!
でもオークションはできんから、だれかこのスレでかうやついない?(定価+5000円)
捨てアドさらしてくれたらメールする。
77なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:27:37 ID:ed/LTaxv
こやつめ、ハハハ!
78なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:37:50 ID:vN2hhSlx
>>76
Hahaha!
79なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:57:59 ID:ap0dnngY
>>76
バーチャ発売は12月だから、その辺では普通に買える様になってるんじゃない?
今オークションで焦って買ってる人はエスコン6目的だと思うが
80なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:01:40 ID:r9A8FC+j
>>77,78
てへっ☆
81なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:11:24 ID:UOIImFsT
きもっ・・・・・マジ引くわ
82なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:07:06 ID:OySyVs/y
バ−チャやるのにエリートのHDD120Gもいらねーんだよな
ヘッドセットも
だがバリューの糞2本もいらねーんだけどさ
83なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:28:48 ID:JMv1Dm0L
>>82じゃあ、安くなってる通常版買えば?
84G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/30(火) 18:44:05 ID:6FHb1Itu
安くなってる通常版買うくらいならポイントがつく量販店でバリューセット買えよ。
で要らないソフトは売れよ。
85なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:27:44 ID:QFfdQ65r
>>84
G様のレスはいつも参考になります。
ところで、どこのダイソーで箱用のHDMIケーブルを売っているのか、お教えいただけないでしょうか。
86G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/30(火) 20:25:56 ID:6FHb1Itu
>>85
http://www.daiso-sangyo.co.jp/

ここで聞くといいよ。丁寧に教えてくれると思う。
87なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:48:12 ID:Jd91NEjQ
>>86
ありがとうございます。
早速メールしたところ、
「弊社ではお取り扱いしておりません」
との回答をいただきました。

引き続き、情報をお願いします。
100円で買えるのなら、多少の交通費は掛かっても買いに行くつもりですので。
G様の情報だけが頼りですので、よろしくお願いします。
88なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:47:40 ID:vN2hhSlx
箱○のバーチャを買うに当たり、視覚的な環境も整えたいのですが、
部屋が無駄に広いうえに液晶の画質が好きではないのでブラウン管テレビを
中古で買おうと思うんですがD4入力で映すなら下手に高級なハイビジョンブラウン管買っちゃうと
D3に変換されてしまうと知り迷っています。D4とD3で出力した映像はどっちが繊細なんでしょうか?
89なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:55:47 ID:KElWW+gV
>>84
バリューパックのソフトはケース1つに2枚同梱だから
いくらで売れるのか謎
90なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:59:32 ID:cmv/C6h6
>>86
どうしたダイソーHDMI
91なまえをいれてください:2007/10/31(水) 09:34:15 ID:mZq16Vtu
G様って脳にうじでも湧いてるの?
92なまえをいれてください:2007/10/31(水) 10:00:26 ID:XXcn11d6
>>88
D4にきまっとるがな。
93なまえをいれてください:2007/10/31(水) 10:10:51 ID:mxbqKqSA
D3入力のバーチャとD4でつないで内部でD3に変換された映像はまるっきりおなじなのかな?
94なまえをいれてください:2007/10/31(水) 11:16:38 ID:2m286MwL
>>48
ボタンを押した反応よりマウスを数ミリ動かした
時のほうが遅延の影響がでかい
高スキャンレートと高フレームレートになれると
他の安物マウスに耐えられなくなる
間に変換機入れた時点で当然両方とも下がる


とりあえずRazerやらLogitechについてはググってね(は〜と
95なまえをいれてください:2007/10/31(水) 13:26:13 ID:qTNi9HLF
96なまえをいれてください:2007/10/31(水) 16:45:09 ID:eqUWvDue
>>93
そもそも、変換されるTVなんざ、買わないほうがいいよ

既に、高画質次世代ゲーム機についていけない証拠。

これからは、HDMI(D5)が当たり前だからな。
97なまえをいれてください:2007/10/31(水) 16:55:14 ID:xovnbdfH
今更ながらに体験版やってみた
飢狼SPはパッドじゃ無理だったけど、思ったよりパッドでもでけた
アキラSPはムリですが…

VFは3からやってなかったが、俺なんだかんだVF好きなんだと思い知らされた。

買うか、オンは勝てないだろうケド…
98なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:09:54 ID:8YPpJHEM
北米のやつは日本箱でうごいたんだろうか
99なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:52:24 ID:mxbqKqSA
だめだったらしい。
100なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:01:03 ID:8YPpJHEM
そうか、残念だ。
動くなら両方買うつもりだったんだが予定がずれたなぁ・・・

AC6買うか
101なまえをいれてください:2007/10/31(水) 21:56:37 ID:S+/FnS9n
PCはDPPで使っているからわかんないんだけど
PC用のUSBジョイスティックの中で
XBOX360でも使えるのってないの?
102なまえをいれてください:2007/10/31(水) 22:11:47 ID:8YPpJHEM
ないよ
国内ではこころスティックかVFスティックのみ
海外ではショップオリジナルのがあるみたいだけど
103なまえをいれてください:2007/10/31(水) 22:52:22 ID:n1H1oYqW
リンドバーグDX筐体を単体で40万弱で売ってもらえるんだが、
VFも含むこれからのゲームのために買うべきなんだろうか?
消費電力が半端無いとか言われるんだが、どうなんだろう?
104なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:02:58 ID:xMLXWm3v
北米版が動かないなんて・・・
いやまだ日本に入ってきてないはず。
週末を待とう
105なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:36:10 ID:WTclLzGH
Play-Asiaは数抑えられなかったのかなぁ。
入荷日がNov, 2007から変わらねぇorz
106なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:58:29 ID:MG//OCtC
>>104
この期に及んでリージョンフリーだとか国内本体で動いたとかレポが無いんだから諦めな
107なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:07:39 ID:fvjZWMkB
>>103
微妙にスレ違う気がするが
やめといた方がいいとは思う。トラブル多いし消費電力もやばい
っていうかVFは無理でしょ、サーバーとかリースだしさ。
おまけに従量課金支払う気なのか?
そこそこ流行ってる店で月20万とかだよ?
108なまえをいれてください:2007/11/01(木) 08:30:23 ID:H4zS02VF
>>107
書き方が判り難くて申し訳ない。
リンドバーグDX筐体は箱だけで、基盤、つまり中身のVFは含まれていない。
消費電力は基盤なしの筐体のみでもやばいのかな?
あの液晶画面で、アーケードのVFを見た感じでは、
遅延や残像が無いように思えるため、
今後、大画面ワイドでゲームやるのには最適かなと…。
109なまえをいれてください:2007/11/01(木) 11:19:49 ID:ZNT6SDF/
ゲーセンにレンタルでしかリースしないんじゃないの?
110なまえをいれてください:2007/11/01(木) 11:55:06 ID:3YnXasQs
>>108それはお互いが同じモニターで同じ場所でプレイしてるからじゃないの?
ってかデラ一台売ってもう一台どうするんだろうな。
111なまえをいれてください:2007/11/01(木) 11:57:07 ID:3YnXasQs
>>109VF.TVとDXのセットは販売のみだったような。
112なまえをいれてください:2007/11/01(木) 16:54:10 ID:fvjZWMkB
>>108
107です。
なるほど筐体だけってことね、それでもそこそこの消費電力だけどねw
モニタに余分な機能入ってないから遅延は最小限まで減らしてあるみたい
でもあれ結構黒がつぶれるねイニDとか夜にすると全然見えないし
あのコンパネは魅力的だけど普通の液晶でよくない?

ちなみに筐体自体は単品での販売してて、リンド本体とサーバーがリースね
113なまえをいれてください:2007/11/01(木) 18:55:38 ID:VAJ5xMkT
VF5筐体液晶はモニターだけでも51万円する、最高の技術が濃縮されている。

当時、どのメーカーも残像、遅延が解消されてないにもかかわらず
セガと某メーカーは、業務用液晶モニターを開発、残像など解消、投入したわけだ。
(このモニターに市販TV機能を加えて、販売したとすれば、65万円以上の値段)


今に至っても、この液晶の性能を超える市販液晶は存在しない。

114なまえをいれてください:2007/11/02(金) 01:16:39 ID:nMzFv5wA
だけど、そんなもの望んでない俺ガイル。
そんなとこに時間かけるなら肝心のゲームの方に力入れて欲しかった。
ブラウン管で上等。むしろブラウン管希望。
115なまえをいれてください:2007/11/02(金) 07:35:53 ID:ERKr1NP8
>>114もう何処も製造してないだろブラウン管は。
116なまえをいれてください:2007/11/02(金) 08:08:08 ID:9SXbahbO
海外から入ってきそうだけどなブラウン管
俺もブラウン管が好きだから、次もそれに買い換える予定
117なまえをいれてください:2007/11/02(金) 10:36:56 ID:zm6fiz7P
ハイビジョンブラウン管テレビよりパソコンの、EIZOとかの高品質CRTモニタ21インチモニタの方が
綺麗なんでしょ?
118なまえをいれてください:2007/11/02(金) 11:15:05 ID:BCxcr7En
>>117
そりゃEIZO CRTのほうが、断然いいよ。

119なまえをいれてください:2007/11/02(金) 17:26:30 ID:TD+vVONk
>>118
つか、まだあるのか?
120なまえをいれてください:2007/11/02(金) 19:38:56 ID:AzC7WggX
GameSpy VF5レビュー
ttp://xbox360.gamespy.com/xbox-360/virtua-fighter-5/832038p3.html
以前、Xbox360版VF5のオンラインプレイのプレビューで
「国境をまたいで800マイル離れた二人の間で快適なオンライン対戦ができた」
と書いたGameSpyがレビュー記事を揚げてます

気になる部分を抜粋

・クエストモードのAIは時々高難易度なのにかなり弱い。しかし初心者には腕を磨くチャンスだ。
・オフで着飾ったキャラをオンで使える
・アメリカから、イギリス、フランス、イタリア、日本と対戦した。
 試合は十分に滑らかで、隣に座っている人と対戦しているようだ。
・10級の初心者にはクイックマッチはお勧めしない。3段とあたってしまった
・ランクマッチのカスタムマッチをすれば、自分に近いランクや経験値の人と戦える
・プレイヤーマッチで彼我の勝敗数は表示されない。
・星5個満点
121なまえをいれてください:2007/11/02(金) 20:13:30 ID:buLF8l4A
さっきカオス館に電話で確認した所リージョンかかってましたorz
122なまえをいれてください:2007/11/02(金) 23:05:24 ID:5MqcLg+G
>117
でも派手さには欠けるよ
すげえ上品な映りなだけ
123なまえをいれてください:2007/11/02(金) 23:44:06 ID:4NN8exmZ
>>120
バーチャで3段って初心者同然じゃないのか?
124なまえをいれてください:2007/11/02(金) 23:49:06 ID:+ARzQj5c
既出だとは思うが、アキラの3K+G始動のフッフッハーの
最後の鉄山コウ部分がレバー入力無しのP+Kで出るのはなんでなんだぜ?
125なまえをいれてください:2007/11/02(金) 23:53:06 ID:4NN8exmZ
それは簡易版で出しやすい代わりに与えるダメージが少ない
126なまえをいれてください:2007/11/02(金) 23:54:40 ID:+ARzQj5c
>>125
ダメージが少なく感じたのはそのせいだったのか。アケにも簡易版なんてあったっけ?
127なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:17:02 ID:mRFmy0WW
>>126
あるよ。
簡易版と普通版とでは、出るかけ声?が違ったはず。
アキラメインじゃないんで、どう違うのかは覚えてないけどw
128なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:23:27 ID:xhwcEFhN
>>127
そうだったのかー。初心者でも簡単にこの技が出せるのは複雑な気持ちだな…w
129なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:37:27 ID:MaA3OFE6
公式にも載ってないんで質問なんだけど、LiveArenaスティックって有線と無線どちらなんですか?
130なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:49:58 ID:ff7xcj1t
>>129
優先だ。
131なまえをいれてください:2007/11/03(土) 01:01:51 ID:MaA3OFE6
そうかありがと、これで安心て帰る
132なまえをいれてください:2007/11/03(土) 02:45:02 ID:7V8JtJsG
>>128
難しい方の修羅はかけ声が
フッフッオーォゥッ!!
になる
133なまえをいれてください:2007/11/03(土) 09:16:54 ID:7YEypOK6
>>132
いやらしい
134なまえをいれてください:2007/11/03(土) 10:21:24 ID:VNlJ2qsj
>>133
何を想像しとるんだ、何をw
135なまえをいれてください:2007/11/03(土) 16:10:28 ID:/7dszfgF
アッー!
136なまえをいれてください:2007/11/03(土) 19:09:31 ID:ojpJZoDq
XFPSでPSコンいろいろつないでみて遅延は感じないんですが、←+X同時押し、↓+A同時押しとか一定の組み合わせで
おしっぱになったり誤動作するんですが・・持ってる方どうでしょうか。
レビューでときどきレバー入れっぱなしになるってのも見たんで仕様かもしれないと思ったんですが。
137なまえをいれてください:2007/11/03(土) 21:01:13 ID:K+JXwvQ4
VF3以来なんだが、VF5ってジェフリーどう??
138なまえをいれてください:2007/11/03(土) 21:09:12 ID:mukZvhUc
ぶっちゃけ攻撃力だけは異常、
軽量級なんて二回事故れば死ねる。
だが浮かせるまでが大変。
139なまえをいれてください:2007/11/03(土) 22:44:38 ID:mU03hVbg
>>123
ほんまもんの10級なら、3段はキツいだろ。
140なまえをいれてください:2007/11/03(土) 23:22:27 ID:mRFmy0WW
>>137
俺の葵タンが毎回ジェフリーに犯されます( ^ω^)
141なまえをいれてください:2007/11/04(日) 01:24:46 ID:uEVRlwCb
>>137
ゴウの次くらいに萌えキャラ

ジェフリーはいつでもバーチャの基本を教えてくれるよ
ミスれば確反食らう技ばかりだが単純二択や遅らせが強い強い
142なまえをいれてください:2007/11/04(日) 16:10:40 ID:Zjheir3m
VSHGをxbox360用にのっとり完了。
早くネット対戦したいっす。
とりあえずAをガード、Bをパンチ、Xをキックにして
使っているが、あれってどのボタンをどれに割り当てるのが
一般的なんだろう?
143なまえをいれてください:2007/11/04(日) 16:42:05 ID:weukKRH9
左からガード、パンチ、クッキ
144なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:10:56 ID:OiL9+pOM
オフはどんな仕様なんだろ
クエストモードとかで手に入れたアイテムはオンでも持ち越しかな?
145なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:12:02 ID:0bnNHjy9
アベする
146なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:36:11 ID:g9QF1Ek8
>>144にこにこに上がってたのをみたけど、都市ごとにあるゲーセンを選んでそこの擬似トーナメントに
出たりしてたな。
そこで順位に応じてマネー貰えると思う。
後、争奪戦も起きてたな。勝てばマネーやアイテムが貰える。
スタート時は持ち金50000万あった。初めはこれでSHOPで買い物してカスタマイズ。
後は上がってないからわからんから、道場やタイムアタックとか公式見て。
147なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:41:44 ID:lM3Bnhy2
オフで手に入れたアイテムはオンでも使えるよ
段位や成績データが別なだけでキャラデータは共通
148なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:49:20 ID:weukKRH9
おふぅ かも かも かもん・・・イーン!
149なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:50:33 ID:fh4j7HMA
パッドなら X RB RT だな
150なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:05:35 ID:IHVIGzzO
5億もあんのか?!
151なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:13:32 ID:8yIEXeaU
>>137
確反くらうワザが多いけど、
コンボ一発で半分くらい持っていける。
男の中の男が使うキャラ。
152なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:32:35 ID:3DygFkqY
ロビーに二人しかはいれないのが悲しすぎる。衣装とか変えれるんだから対戦者にしか見せられないのが残念ですな。
そもそも観客いないアリーナって…
153なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:07:29 ID:k/fLWxKi
まあネット対戦できるだけでも奇跡だろ。
154なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:04:13 ID:m6S1mgfj
そのぶん対戦動画をVFTVとかで手軽に見れるようにして欲しいね。
VFTVは番組配信とかやらないのかなー。

そういえばノックアウトトライアルは無い?
155なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:08:47 ID:xs8Cpq02
>>154
KOTは無いでしょう。
その代わりクエストがあるんだし。
つーか延々と続くKOTがクエストなんじゃないの?
156なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:45:27 ID:3ydAxtMg
>>150

一億のネックレスとかさぁ〜
157なまえをいれてください:2007/11/05(月) 11:34:57 ID:GzorwcYO
箱○はD4接続よりD3のほうが綺麗に写るというのは本当なんでしょうか?
ハイビジョンブラウン管はほとんどの機種がD4端子があっても内部でD3に変換されるそうですが
液晶やプラズマのハーフHDのモニタではD4とD3ではどちらが綺麗なんでしょうか?
158なまえをいれてください:2007/11/05(月) 11:43:54 ID:Ss0E4eAr
>>154
VFTVはダウンロードして見る感じなんだろうか。
心配なのはゲーセンと同じく勝手にバンバンうpされるかどうか。

海外版の仕様詳細が知りたいな。
159なまえをいれてください:2007/11/05(月) 13:16:05 ID:GzorwcYO
体験版を4対3のブラウン管テレビやCRTモニタで表示してみた人いますか?
体力ゲージなどのオーバースキャン具合はPS版と比べてどうなっていますか?
160なまえをいれてください:2007/11/05(月) 14:00:28 ID:feG0txtJ
ONでやってりゃ勝手にVFTVに載るってのが一番いいんだけど
161なまえをいれてください:2007/11/05(月) 15:11:53 ID:bObQryaU
>>157
スレ違い。専門のスレいきなされ
162なまえをいれてください:2007/11/05(月) 20:24:40 ID:kj36e/Tk
>>157
その手の話題は、ココでは必ず荒れるから専門スレがいいよ。
163なまえをいれてください:2007/11/06(火) 06:10:29 ID:2Gm9Stgt
NATオープン同士なら北米とでも遊べるレベルという報告が出てきたな

片方がNATがモデレートやストリクトだと光でもガクガクらしい

みんな今からNATオープンかどうかチェックするんだ。
164なまえをいれてください:2007/11/06(火) 09:08:12 ID:MV4pq14x
納豆ぷーん
165なまえをいれてください:2007/11/06(火) 11:16:13 ID:w+vSxaUr
>>165
ワロタ
166なまえをいれてください:2007/11/06(火) 11:23:16 ID:iyrA8Dff
167なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:28:57 ID:yoEX+ML6
糞箱版VFHG確定ってまじ?
だとしたら買うぜ
168なまえをいれてください:2007/11/06(火) 13:10:00 ID:xvmgsuFn
>>157ソースも無い物を信じないで良いよ。
169なまえをいれてください:2007/11/06(火) 16:30:17 ID:X1oJtg40
>>167
VFの発売日等を随分前に言い当てた人が11月下旬まで待てば
良いことがあるって言ってたからそれじゃね?
170なまえをいれてください:2007/11/06(火) 18:29:08 ID:syQzYN8P
そもそも当てた人って確定したの?W
171なまえをいれてください:2007/11/06(火) 18:31:18 ID:syQzYN8P
とりあえず11月下旬までまったらスティックは売り切れになるww
172なまえをいれてください:2007/11/06(火) 18:43:56 ID:8Oa45KSy
今のところ,
アマゾンとかで予約(まだできるのかな?)
11月下旬にVFHG発表したら,予約キャンセルっていうのがいいんじゃない?
173なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:14:30 ID:5NM2KDzl
確実に言える事は
絶対、箱VSHGは出ること無い!!

11月末発売?そんな奴が初めから販売企画担当任せられるはずが無い。
174なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:21:18 ID:rz8apr+P
まぁまぁ。そんなに必死にならなくても、とりあえず11月下旬になればわかるって
言ってるんだから待ってみようぜ。出るか出ないかは、このスレの誰にもわからないんだから。
175なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:57:23 ID:xvmgsuFn
>>172今日3回目の再開してたけど、今はわからない。
176なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:17:39 ID:ukkZNqgu
アマゾンじゃないけど、さっきスティック予約できた。
残り2個あって2個購入→現在残り0個。
177なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:32:15 ID:xvmgsuFn
北米在住日本人から聞いてきたよ。
>>462辺りから。
今日はもう寝るってさ

【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190944707/
178なまえをいれてください:2007/11/07(水) 06:18:10 ID:Vk2enUiM
179なまえをいれてください:2007/11/07(水) 10:32:12 ID:r9nzJecK
ワイヤレスって逆にネガティブに感じる。
180なまえをいれてください:2007/11/07(水) 11:34:18 ID:cflGOGm2
素人工作の保障なし改造スティックなんて怖くて使えねえよ
181なまえをいれてください:2007/11/07(水) 12:49:33 ID:88cyPerB
>>173
amazonは既に予約おわってるし
sofmapは先に振込み必須
そして騙された奴が涙目wwww
182なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:17:29 ID:cflGOGm2
vshgもしくはRAPの箱○版が出る場合に限り箱○とバーチャ買うよ俺は。
そういう人たくさんいるんじゃね。あんな似非スティックじゃバーチャを楽しめない。
pのあとG押して連携きったのに認識されないでPPでるとかマジ簡便
183なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:11:28 ID:NLkLJd/X
XBOX360版RAP3は企画検討中。

------------------------------------------------------

いつも弊社製品をご愛用いただきありがとうございます。

Xbox 360用のジョイスティックにつきましては、多数のご要望を
いただいており、現在企画検討中です。
実現の有無、詳細につきましては一切未定ですが、商品化と
なりましたら弊社サイト等でお知らせいたします。

今後とも弊社製品をよろしくお願い申し上げます。

------------------------------------------------------
184なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:16:22 ID:NLkLJd/X
俺も安物スティックは予約してない。
RAP3が出たらバーチャ買う。

あんなクソスティックでプレイできるか。
185なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:26:59 ID:Qk+D1QJ3
出るわけないじゃん。
今までの経緯を見れば一目瞭然だろ。
186なまえをいれてください:2007/11/07(水) 18:13:15 ID:88cyPerB
下手なくせに選り好みするやつは
買わなくていいよwwwwCPUのほうがまだ相手としてましだろwwww
187なまえをいれてください:2007/11/07(水) 18:22:30 ID:4vQZnHJB
「スティックは出ない」と頑なに否定し続けてる必死な奴がいるな。
11月下旬に何か発表があるのかもしれないんだから、黙って待ってろってw

出るにしても出ないにしても、意地に否定し続ける意味がわからん。
188なまえをいれてください:2007/11/07(水) 18:43:13 ID:V3blUaec
>>182
対戦人口がピークを迎える年末年始を過ぎてから買う事に何の意味があるの? PS3版は絶賛発売中ですよ
189なまえをいれてください:2007/11/07(水) 18:44:21 ID:V3blUaec
>>187
意味の無いレスなんてこの世に存在しないんだぜ? 例えば転売相場の安定化とかな
190なまえをいれてください:2007/11/07(水) 18:51:59 ID:qPOB5fAE
>>187
お前も黙ってろ
191なまえをいれてください:2007/11/07(水) 18:52:34 ID:4vQZnHJB
>>189
はっ!危なく騙されるところだったぜ・・
192なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:15:27 ID:N41380V7
>>183
RAPのXbox360版は出すとホリが潰れるのは確実って言われてるわけだが…
なんか打開策でも見えてきたのかねえ?
193なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:43:30 ID:6nXdnMIJ
受注生産とかでも潰れるの?
194なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:11:26 ID:qPOB5fAE
箱RAP、企画検討の段階だからな

どうなることやら
195なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:12:28 ID:88cyPerB
>>193
1人が金だして1台つくればそれで商売が成り立つとでも?w
196なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:17:21 ID:akRGHEqf
現在企画段階じゃ出たとしても来年の夏以降だろ
箱はオンの人工移動激しいからその頃には過疎ってるかもな
DOAはまだ人いるみたいだけど。

まぁ結局みんなHORIスティで我慢してやるわけだ。
あと箱ってコントローラーにもコード認識あるから
改造VFHGとか使うと垢か本体BANされる可能性あるから気をつけてね〜。
箱ってオンは平等でやるためにその辺チートツールや公式でないものに厳しいから。
XFPS使って垢BANされたやつもいたし。
197なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:26:12 ID:N41380V7
>>193
まあ、それが一番妥当だとは思う。
あるいは単価をとんでもなく高くして3万オーバーにしてしまうとかだろうな…。
198なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:30:39 ID:JOXbdVMN
>>転売相場の安定化
なんだそりゃw
んなもん売買の当事者達にまかせりゃよろし
199なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:36:14 ID:88cyPerB
オーダーメイドがそんなに安いわけないだろw
趣味でやってる人なら別だが、単位が違う
200なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:57:25 ID:cjm0MGd1
PS3はバーチャの他にも鉄拳6が控えてるから出したのかもね。
360で格ゲーって言ったらVF5とスケベ格闘DOAしかないし。
DOAの続編の話なんて全く聞かないし。
201なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:09:18 ID:XNgWsfpd
>>200
SC4、Super Street Fighter II Turbo HD Remix、真サムライスピリッツ
おそらくSF4も
202なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:11:26 ID:XNgWsfpd
発売済みのならLiveアーケードで
SF2、ガロウ

旧箱のDOAU、ストアニとかもいまだにプレイ可能
203なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:13:58 ID:cflGOGm2
つうか変換機でラグってのはマウス操作のときに感じるのであって
ゲームでは感じないってレスみたんだがどうなの
204なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:57:12 ID:88cyPerB
じゃあないんじゃない?
205なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:57:48 ID:88cyPerB
>>200
鉄拳だけかよwww
206なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:59:07 ID:88cyPerB
>>200
正確にはPS3の場合
「オンラインの無い」バーチャのほかにねw
オンラインのある鉄拳にご期待ください><
選択1つじゃんw
207なまえをいれてください:2007/11/07(水) 23:32:52 ID:0qFPzS6d
まあRAPについてはまだ現時点で何も情報は出てないんだから
何を言っても想像の域を出ないじゃないかな。
その話は程々にしましょうよ。

ただ今度出るスティックの予約をしたくても個数が足りてない事の方が問題だと思う。
私は自営業をやってるんだけど、数が足りないって一番やってはならない事だと思うんだよね。
品物は多少あまってるくらいが丁度よくて、足りないのはまずいと思うんだけど・・・。
208なまえをいれてください:2007/11/07(水) 23:36:40 ID:N+QawiDU
>>207
だってスティックって何台売れるか予測できないしなぁ。
209なまえをいれてください:2007/11/07(水) 23:44:11 ID:h3bfC/NS
>>207
とりあえずあんたには商売向いてない事だけは分かった。
210なまえをいれてください:2007/11/07(水) 23:49:11 ID:0qFPzS6d
>>209
とりあえず私もあなたが商売人ではない事が解りました。
211なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:36:43 ID:b8UbDldw
箱RAP、幸いにも現在既に企画検討中だから
年度末決算の3月にでも出る可能性は十分あるって事だ。

212なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:42:38 ID:Wqdv8C8N
>>196

改造VFHG持ってないやつの負け惜しみにしか聞こえんw

>改造VFHGとか使うと垢か本体BANされる可能性あるから気をつけてね〜。
のっとりをどうやってMSが不正と判断するのかロジックをぜひ聞いてみたい
ものだ。参考までに教えてくれ。
213なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:44:34 ID:Wqdv8C8N
196に釣られたが

VFHG → VSHG の間違いだ。訂正しとく。
214なまえをいれてください:2007/11/08(木) 01:04:10 ID:TeAp5eqy
企画段階というのは建前で
当然ソフト発売当日あたりを目標に以前から企画されたと考えるのが不通じゃね?
箱○バーチャだってそうだったんだし。
215なまえをいれてください:2007/11/08(木) 01:55:41 ID:b8UbDldw
>>214
タイミング的にそっちの方が売れるだろうしな。
216なまえをいれてください:2007/11/08(木) 08:51:37 ID:zZ4ygyfg
気をつけてね〜。
こういう書き方する奴等は大抵釣り
217なまえをいれてください:2007/11/08(木) 11:58:55 ID:CqOkqhOd
>>207現状ではそこ迄箱が売れて無いから仕方ないんじゃない?

本来なら供給は満たしてないとならないけど。
とくにバーチャは同時押しや素早い先行コマンド入力必要なゲームだからソフトとセットみたいなもんだしね。

ただ、箱の絶対数とスティックの評判考えて生産抑えたのは仕方ないよ。

結果として足りなかったけどね。
218なまえをいれてください:2007/11/08(木) 12:40:01 ID:TeAp5eqy
ライトユーザーのためにホリの糞スティック売って、
バーチャを本気でやりたいやつらのためにRAP売るって寸法なんじゃね
219なまえをいれてください:2007/11/08(木) 13:34:28 ID:yDno59/v
>>196
何いってんのお前・・・・ありゃワレハックしてたからBANされただけだろがボケ
ガセネタ流すな
220なまえをいれてください:2007/11/08(木) 13:37:46 ID:qdeNs1be
荒らしや釣りにレスつけるのも同等の行為に値するね
221なまえをいれてください:2007/11/08(木) 14:27:33 ID:yDno59/v
うっせーよテメーはだーってろ!!!!!!!!
222なまえをいれてください:2007/11/08(木) 16:48:52 ID:bjtHcz6I
箱が売れてないっていうのもわからんではないが、
とにかく箱が売ってないんだどこにも。
いろんな大きな量販店回ったんだけど、
売り切れだらけなんだよね。

俺は買うつもりで回ってます。大阪
223なまえをいれてください:2007/11/08(木) 16:57:11 ID:Xb0po8zX
.  __       '<'●,
"-ゞ,●> .::       
      ::: :⌒ 、
    ;ゝ( ,-、 ,:‐、)
          |  |   >>221
      __,-'ニ|  |ヽ_     そろそろプロピア紹介しようか?
:        ヾニ|  |ン"     
   .       |  l, へ    
          / /  , \  /ヽ
       :  |    ̄ ̄\/ ノ
         |      ー‐/ /
224なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:01:58 ID:Xb0po8zX
誤爆
225なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:15:34 ID:CqOkqhOd
>>222俺が>>217書いたのは現状のメーカーから箱の国内市場を見たらそうなんじゃないかな?って感じでな。

でも、実際大阪では品切れ状態だね。昨日は俺も捜し回ったから確認済み。
通常版やコアシステムなら買えるけど、今更それはいらんしな。

12月6日迄待てるならセブンイレブンで360バリューパック+ロストオデッセイのSETが予約出来るよ。
39880円で。俺は今日予約してきた。

226なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:44:04 ID:w4EW4LtQ
>>224
すごい誤爆だなw
227なまえをいれてください:2007/11/08(木) 18:18:32 ID:9u6O/8h/
痴漢の買う買う詐欺、キタwwwwwwwこれwwwwwww
228なまえをいれてください:2007/11/08(木) 18:27:04 ID:9siC1Jd/
憶測の域をでない話題は無意味だぞ〜
229なまえをいれてください:2007/11/08(木) 18:35:43 ID:5dbldx4Y
連射付きで式神の城スティックがでるに違いない。
230なまえをいれてください:2007/11/08(木) 18:48:09 ID:HX9iM7Pp
今の箱の勢いならスティックは出るだろうな
バーチャの売上を見てからってのも十分有り得るけどね
ただ年内は無いんじゃないか?
発表するにはもう遅すぎるよ ホリスティックみんな注文した後だし
231なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:25:10 ID:W0W5JN6v
>>196
XFPSもアウトになったのか…MSは本気なんだな…
232なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:55:48 ID:9tSvWVQW
当日の朝に行けば、クソスティックも買えるだろうから
俺はとりあえず職場たどり着いたらすぐにビックカメラ行ってくることにした。
1つは確保しておこう。
233なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:08:05 ID:bhlqRgzL
スティック店頭に出る分はほとんどないと思うよ。
予約できるならやっといたがいい。
234なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:12:33 ID:PK+zOl4W
予約完売って感じだろうな。
数も少なそうだし。
235なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:15:53 ID:y68bZhzT
>>233
そうでもないぞ。

お店によっては、予約と店頭販売と分けている。
236なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:38:01 ID:DJcGx5Hq
それ甘いと思うぞ。
俺涙目にならんように、予約しとけって。
237なまえをいれてください:2007/11/08(木) 21:05:46 ID:Km8h4I21
ちょっと煽り杉で気味が悪い。
これが店員乙ってヤツ?
238なまえをいれてください:2007/11/08(木) 21:15:27 ID:fcgAkUVf
格ゲー自体そんなに売れんのにスティック入荷する店なんて奇特だもんな
239なまえをいれてください:2007/11/08(木) 22:20:33 ID:iIoKYxo7
360コーナーすら消滅しかかってる現在、予約無しで買おうとはほほえましい程の初心者だな
テンバイヤーの思うつぼだぞ
240なまえをいれてください:2007/11/08(木) 22:26:33 ID:CqOkqhOd
買う買う詐欺って…
ちゃんと予約したぞ。

予約承り票持ってるし。
12月6日の朝7:00迄待たないとダメだけどな。
241なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:06:09 ID:ivhrxuK9
>>231
>XFPSもアウトになったのか…MSは本気なんだな…

そんな事実無いよ
196の嘘にあっさり騙されるんだなw

旧箱時代にXFPSの前身の機器があってだな、これを使った人がBANされたことはある。
MSは旧箱のファーム更新でこの機器の使用を封じたこともある。

で、なんでMSがこんなことしたかというと、
この機器は旧箱からはコントローラーそのものとして扱われ、
接続したマウス使ってHaloで勝ちまくる人が出てきたから。

Xbox360のXFPSは旧箱時代と違って、箱○の有線コンの操作を
マウスやキーボードで代替する形になっているので、
その操作感は遠く及ばない。
242なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:23:05 ID:BXnZqIcF
俺ヨドバシで当日買おうと思ってるんだけどやばい?
243なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:26:34 ID:PK+zOl4W
>>242
開店と同時ってくらい早ければいけるかも。
昼過ぎとかは難民確定。
244なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:35:10 ID:BXnZqIcF
12時だな・・・予約不可なんだっけ?やばいな
245なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:53:06 ID:yQmIzHX3
箱って売れてるとこでは売り切れなんだな
地元ではエリートもバリューも普通に売ってる
2CH見てあせってバリュー予約したけど店行ったら普通に店頭にあったし
246なまえをいれてください:2007/11/09(金) 00:38:21 ID:3CKFjr/C
どうなんだろうね
俺の地元じゃ取り扱い店そのものが減ってるし・・・
247なまえをいれてください:2007/11/09(金) 01:41:13 ID:gQ9IW/Im
取り扱い減ってたら、HORIの市場調査で
箱RAPオジャンになる可能性も、、、、、、orz
248なまえをいれてください:2007/11/09(金) 02:04:47 ID:tjgCIBj/
PSP初回CCFF限定版は発売2週間前で何とか確保できたが
まさか箱〇周辺機器で難民になろうとは・・・orz
249なまえをいれてください:2007/11/09(金) 02:07:03 ID:tjgCIBj/
>>239
だったら今予約できる店教えてくれよw
250なまえをいれてください:2007/11/09(金) 02:14:42 ID:PtfQf1K9
932 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/11/03(土) 14:22:43 ID:+rnsrtSv
ACE COMBATおわったので、いっしょにかってきた
プラチナコレクションのロスプラしようと思ったら、
いきなりE68で起動しなくなりました。
どうなるの、これ

953 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/11/03(土) 15:00:26 ID:+rnsrtSv
E68の対処手順にしたがって、
ハードディスクはずして、電源再投入したら、
E68が消えて、ハードディスクも認識しなくなった。
何、これ。すげーな。
購入したビックカメラ.comに電話したら誰もでねーし。

956 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/11/03(土) 15:10:22 ID:+rnsrtSv
>>953
まさか起動2日目でこんなんなるとは・・・
俺、涙目。
ハードディスク初期化しますか?
→しぶしぶ初期化
→初期化中に問題が発生しました。

どう考えても品質に問題が(r
251なまえをいれてください:2007/11/09(金) 07:36:14 ID:twCEpCP6
>>250
問題多発しまくってんな…
252なまえをいれてください:2007/11/09(金) 07:51:32 ID:eQdGL9L1
コピペにレスとかアホだろw
253G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 10:38:47 ID:tsnOOXIN
うーむ、早まったか・・・・
でも、これも壊れたら3年保証なんだろ?
無料ならいくら壊れても構わん。
254なまえをいれてください:2007/11/09(金) 10:39:56 ID:J99Cr+vs
>>253
赤ランプが3つ点灯したときだけ3年保証じゃなかったっけ?
255G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 10:51:07 ID:tsnOOXIN
>>254
3つ点いたって言えばいいだけだろ。
256なまえをいれてください:2007/11/09(金) 10:57:47 ID:nyb4Qrq5
>>255
エラーログが記録さえれてるらしいから、そりゃ無理だ。
257G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 11:14:19 ID:tsnOOXIN
でも俺はゴネるぞ。
ゴネりまくって無料にする。
258なまえをいれてください:2007/11/09(金) 14:51:43 ID:zNYPd0xO
>>257
ゴネるのは結構だが年末に修理しても帰ってくるのは年明け
その頃にはLiveも過疎っててVF5の存在意義が無くなってるぞ
諦めて買い直せ
259なまえをいれてください:2007/11/09(金) 15:05:44 ID:Fc1kv/ZI
>>233 >>236
店員の購買意欲の煽り合戦か?w

11月末まで待つ組みもあるんだし、大人しくしとけって。
260なまえをいれてください:2007/11/09(金) 15:33:53 ID:0H/B+cDw
G様、箱かったのか?
261なまえをいれてください:2007/11/09(金) 16:44:04 ID:iurnph8+
>>259
違うよ。数少ないから心配しただけ。
あとはご自由に。
262なまえをいれてください:2007/11/09(金) 19:37:38 ID:BqBmy+C6
やっぱあんなスティックでも欲しい人結構いるんだな
VSHGと同定価で品質が格段に糞なスティックを買わなきゃいけない人は大変だな

HORIかSEGAどっちかでもまともなスティックを出せば良いだけなのになぁ
263なまえをいれてください:2007/11/09(金) 19:59:53 ID:FqxfObhn
それができないくらいに大きな力が働いている、といえなくもない
264なまえをいれてください:2007/11/09(金) 20:08:47 ID:zNYPd0xO
企業にとって最も大きな力とは何か? そりゃ利益だからな、出なくて当然
265なまえをいれてください:2007/11/09(金) 20:23:24 ID:f/0RCMTx
まぁ利益もいろいろな形があるわけで
266なまえをいれてください:2007/11/09(金) 22:27:24 ID:OYGdA3Mk
ネットで予約できなくて、ダメもとで地元の店を回ったら普通に予約できた
行ってみるもんだな

まだ予約できそうだったし、たまには田舎であることが役に立ったぜ
267なまえをいれてください:2007/11/10(土) 01:09:14 ID:LUhdbnez
田舎で心配なのは予約したのに
発売日に手に入らない事があることだ。

それさえなければな・・・
268なまえをいれてください:2007/11/10(土) 06:50:56 ID:h0e8HP+W
>>262
そりゃ出来が良いの欲しいけど
そんなの発表ないからしょうがないべ
パッドでプレイもアレだしな

>>266
ウチが言った店は予約確保数ラス1だった;;
ついでにデュアルショック3も予約できてホッとしてるw
269なまえをいれてください:2007/11/10(土) 09:02:07 ID:5dCUFWhB
小沢がぷっつんしたのも、スティックが出ないのもCIAの陰謀
270なまえをいれてください:2007/11/10(土) 09:58:29 ID:c1X3WVSb
意外に盛り上がるな対戦は・・・年末が楽しみ◎
271なまえをいれてください:2007/11/10(土) 11:29:58 ID:eMM/wZ5F
ヤフオクで
有線コン2400円
VSHG5400円

計7800円(送料込み
でゲッツ

高校の時のハンダ技術と工具類が役に立つ日がついに来た。
272なまえをいれてください:2007/11/10(土) 11:36:01 ID:Iaf2Q3Ot
バーチャ4のPS2スティック改造しようかな…
会社にハンダコテあるし…
毎ハードでスティック買うのも馬鹿らしいが、まさかスティックが売ってなくて難民になる日が来ようとは
273なまえをいれてください:2007/11/10(土) 11:53:00 ID:ygw6YMWO
うちさぁ、ADSLなんだけど
オン対戦大丈夫かね?
274なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:13:26 ID:HRm/FWHf
P2P接続の対戦だからホストになった場合相手から嫌われるかもね
275なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:14:09 ID:1P0ZcrqU
FPSでの話だけど、ADSLから光に変えてもラグは体感できるほど変わってないな
回線落ちしなくなるぐらい。
276なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:14:30 ID:ygw6YMWO
>>274
さっぱり分からんわw
出直してくる…
277なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:16:01 ID:eMM/wZ5F
DOA4とVF5の通信形式は違うんですか?
278なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:21:34 ID:h0Ki+IBj
>>276
ADSLは下りは早いけど上りが1メガしかないから、ホストをやるとテンポがガッタガタになってゲームにならなくなる
279なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:24:13 ID:HRm/FWHf
回線速度は関係ないけどな

まあケーブルみたいな通信不安定な回線じゃなけりゃいいよ
280なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:53:30 ID:fIvxxMch
俺ケーブルだけど別に不安定じゃないよ?
281なまえをいれてください:2007/11/10(土) 13:51:19 ID:LdvyFsYZ
古い家だったら光にしたほうが無難。
ガロスペやってるけど日本人同士でもping1800とかなるし。
こんな俺だけどよろしく。
282なまえをいれてください:2007/11/10(土) 14:21:09 ID:FWKtIcm3
1800・・・・
283なまえをいれてください:2007/11/10(土) 16:05:41 ID:VLIRPTxO
それロシア人のモデム使いよりも悪いだろ
普通にそれは障害有り
284なまえをいれてください:2007/11/10(土) 16:42:56 ID:kawgYcpf
ping1800って地球一周してから接続されてないかそれ
285なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:34:36 ID:j6yqAsKm
3周ぐらいは楽勝で回れますよ
286なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:16:47 ID:AnXMEIG4
Mihara BlogにADSLでもNATオープンなら問題ないと書かれてるのに
なんで大騒ぎしてんだ?
287なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:51:22 ID:VLIRPTxO
大騒ぎっていうか
馬鹿のアホ環境を笑ってるだけです
288なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:53:05 ID:5dCUFWhB
そんなエサじゃ誰も喰いつかんなぁ
289なまえをいれてください:2007/11/10(土) 22:26:30 ID:Y716/eWp
フレンドに今ゲームやってるって思われたくないときは
そういう設定にできるんだっけ?
290なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:48:39 ID:CtYOnk4X
オンラインステータスを非表示にできるよ。
もちろん誘われなくなるけど。
291なまえをいれてください:2007/11/11(日) 06:16:19 ID:KhA5VPDs
なにその今やってると思われたくないってw
292なまえをいれてください:2007/11/11(日) 14:11:34 ID:ODma3ztS
>>291
フレンド多いとめんどいときあるよ
293なまえをいれてください:2007/11/11(日) 14:14:32 ID:0gnL9qPu
>>291
アイマスでもやるんだろ
294なまえをいれてください:2007/11/11(日) 14:18:34 ID:A3EPJb+J
めんどいの分かる
いろんなFPSに誘われまくるしな
フレだし微妙に仲が良いから断るのも気を使うし
295なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:45:55 ID:t3KVHSV1
オンラインゲームの根落ちってありえなくね?
296なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:51:35 ID:4RUSCFrB
>>295
チャットでどうでもいい話だらだらされるとよく落ちてしまうんだぜ?
297なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:59:59 ID:gtSXWNJk
>>294
自分が好きなゲームやってればいいじゃん。
誘われても反応示さなかったら「あぁ今そっちに夢中なのか」ってわかるだろ。
298なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:09:05 ID:A3EPJb+J
プライベートチャットとかメッセージで来るんだぞ
無視できねーよ
だから状態はオフでやりたいってのも分かる
俺は別にオフにはしないけどさ
299なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:12:27 ID:gtSXWNJk
>>298
俺もそうだよ。でも、自分が好きなゲームやりたいじゃん。
そんなことで人に合わせて趣味でストレス溜めたくないし。
っつーか、送る方の目で見れば反応無いってことはそういうことだって気付くだろ。

気を使うってのは良いことだが、趣味にまで気を使って好きなこと出来ないなんてお前、その内ストレスで禿げるぞw
300なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:26:59 ID:ODma3ztS
あまり仲良くなりすぎるとちょっと嫌だね
俺は1人でのんびりオンやりたいときは別垢使ったりするけど
301なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:23:31 ID:SBWcajrT
オンライン非表示はどうするんだ?
302なまえをいれてください:2007/11/11(日) 21:00:30 ID:0gnL9qPu
>>301
LANを引っこ抜く
303なまえをいれてください:2007/11/11(日) 21:01:32 ID:xB10BkmC
>>301
ゲーマープロフィールを編集→プライバシーの設定
の中にある
・オンラインの状態
・遊んだゲーム

あたりを設定する。
304なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:31:08 ID:IVaikzpJ
やるゲームによっては非表示にしても公式サイトに丸々記録されてて誰でも閲覧できる

経験談だがフレに隠れてやってるのが発覚すると
邪推され関係悪化したり
人のデータを見るフレをストーカー気質で気持ち悪いと考えたり
最悪な気持ちに
徹底したいなら別アカウント作ることをお薦めします
305なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:24:41 ID:+SSyAwhw
そもそも箱のオンライン表示の内容が、詳細すぎるんだよなぁ〜w

その内、バージョンアップでDVDア★ルFUCK再生中とか
堂々とタイトル出るようになるんじゃないか?w 

怖いぞMS!!
306なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:49:35 ID:5hZLplA5
俺は素性もわからない奴にどう思われようと全く気なら無いなぁ。
「スカトロ熟女オナニー」観てるのがバレても全然平気。
307なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:37:19 ID:5tKLhsNf
>>306
猛者降臨w
308なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:47:28 ID:UlrSR0gS
>>307
趣味を共有出来るフレこそ最高のフレなんだぜ?
309なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:58:09 ID:SGV3qnmP
つーか隠れてヤッてる時点で
310なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:15:06 ID:Qk58WlSI
フレとか言ってるけど、ゲームがなければすぐに切れる関係に
そんな執着はないよな。どうでもいいよw
311なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:17:22 ID:KJGnasPj
>>306
武神!!!!!!!!!1
312なまえをいれてください:2007/11/13(火) 00:32:03 ID:tKKypLuS
俺も気にならんw
普通にエロ動画見てるしw
313なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:33:19 ID:Smi/ylwg
360版バーチャ5、案の定、北米で爆死しました。
360ユーザーがいつも口だけで実際には買わないのは
世界共通のようで

PS3 日 82,462
PS3 米 189,702
Xbox360 米 38,122
314なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:36:53 ID:nSGhUkWp
何れ追いつき、追い越すよ。
315なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:38:42 ID:BuGYgfHo
@ 簡単に壊れる欠陥ハード むしろ中途半端に壊れるほどキツイ
A 爆音ドライブに巨大アダプタ、ダサイデザインとアジア臭が漂う設計
B 洋ゲーだらけでライト向けのゲームは殆どなくマニアしか楽しめない
C 和ゲーはほぼPS3からのお下がりかマルチ、大作系は殆どPS3独占
D 一般的な知名度は低く普及速度はPS3の1/6程度というマニアックさ
E 所有者の殆どがオタク。ニコニコ動画や美少女アニメが大好きな人たち
F 信者が神ゲーと称するゲームの殆どは並以下のゲーム
G LIVE対戦は有料、一括5000円か月800円。対応ソフトを買う本数が少ない人ほど損
H LIVEのユーザー層は最低。身内の馴れ合いオタクと外人しかいない、新規はキツイ。女性はストーカーされる
I 日本撤退の噂もチラホラ。ローカライズされない有名ソフトもあり英語力が無い人は絶対購入を見送るべき
J BD・HD-DVDは見れません
K ネットできません
L DVDアプコンできません


それでもあなたはXBOX360を買いますか?
316なまえをいれてください:2007/11/13(火) 03:03:52 ID:5KVAlUCr
ツッコミどころが多すぎて困る
317なまえをいれてください:2007/11/13(火) 07:10:07 ID:w9uoMR6P
XFPS
318なまえをいれてください:2007/11/13(火) 09:17:43 ID:oPFqhJl6
俺の認識とはかけ離れてるな。
319なまえをいれてください:2007/11/13(火) 09:29:37 ID:SVg3Mr+3
GKが必死になるほど、PS3って今やばい状況なんだなぁ…と思う今日この頃w
320なまえをいれてください:2007/11/13(火) 09:31:20 ID:a3wssPRn
バーチャに備えてバリュー買ったけど昨日壊れたよw
赤ランプじゃないけど交換はしてくれるらしい
バーチャ前でよかったわw
321なまえをいれてください:2007/11/13(火) 11:43:30 ID:QZjbeH4P
オン対戦付きのバーチャ5がもうすぐやっと発売か。
完全にPS3終わったな。
PS3版はオン対戦無しのゴミだし。
322なまえをいれてください:2007/11/13(火) 11:58:12 ID:kF8KeRAm
バーチャ自体5で終わりだしな
323なまえをいれてください:2007/11/13(火) 12:04:45 ID:rMc3psuW
あーはやくやりてーよー
毎日デモやってるわ。
324なまえをいれてください:2007/11/13(火) 12:57:50 ID:k6JKbAo5
なんだかんだ言ってもバーチャ5も結構箱○の販売促進に繋がってるのかもな
325なまえをいれてください:2007/11/13(火) 13:16:06 ID:tXEwSvvU
なってるだろー
俺がそうだしな
326なまえをいれてください:2007/11/13(火) 13:23:58 ID:cJxucnAr
>>321
オン対戦よりも発売後にすぐにCになったのが痛すぎる
Cになった時点で新規以外には存在価値がなくなったしね


PS3の時も楽しみだったのは間違いないが箱版はそれ以上に楽しみだよね
327なまえをいれてください:2007/11/13(火) 14:48:52 ID:EwXr2Edx
正月あけにDとかだったら最悪
328なまえをいれてください:2007/11/13(火) 15:54:10 ID:JK9LETxX
>>324
オレもバーチャの為に箱を買った。
そんで、箱で他のゲームも遊ぶようになった。
329なまえをいれてください:2007/11/13(火) 15:58:13 ID:2AZ6FMWm
>>305
今でも出るだろw
余裕で
330なまえをいれてください:2007/11/13(火) 16:00:28 ID:2AZ6FMWm
>>326
そんなどうでもいい目的でVF5買うならやめたほうがいい
アーケードは2008年初頭にVerDになるからw

VF5LAは君のようなアーケード組を切り捨て、ネット対戦を導入し
より多様なプレイヤーを受け入れ、より飛躍を目指してるゲームだ
331なまえをいれてください:2007/11/13(火) 16:12:41 ID:AIlnzmQj
>>324
オンライン対戦はでかすぎるわ
環境がどうであろうと
魅力的過ぎる
ゲーセンじゃ金かかるし
332なまえをいれてください:2007/11/13(火) 16:43:19 ID:cJxucnAr
>>330
俺一言もアーケード組なんて言ってないぞ
それに飛躍を目指してるかどうかは・・・
333なまえをいれてください:2007/11/13(火) 17:27:13 ID:DbU7j/on
>>313
ねぇオブリビオンが360より売れなかったのはなんでなん?w
334なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:02:13 ID:DbU7j/on
あ、ゲハでつっ込まれて敗走してきたのかw
335なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:05:48 ID:5KVAlUCr
ユーザー層の違いだろうなぁ。
Wiiと箱&PS3は明確に違うんだが、
箱とPS3も嗜好の差が結構あるよ。
PS3はPS2から流れで買ってる人多いからライトユーザーというか
和ゲーよりのユーザー層。
バタ臭い絵柄のゲームが受けないのはしょうがないな。
336なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:25:42 ID:DbU7j/on
単純に時期的にPS3発売後すぐのソフトと
ホリデーシーズンのソフトが多いってところだけだと思うが
音ゲーがすごいな・・・
39 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 17:59:59 ID:GWr3+0wQ0
北米の初週(vgchartz調べ)
Xbox360 38,122
PS3    48,741

PS3版発売と同週の上位ランキング(VF5は7位)
1.Crackdown(360) 336,598
2.Wii Play(wii)   122,050
3.Wii Sports(wii)  96,211
4.NBA Street Homecourt(360) 68,897
5.Diddy Kong Racing DS(DS) 56,879
6.Sonic and the Secret Rings(wii)  51,748
7.VF5

Xbox360版発売と同週の上位ランキング(VF5は16位)
1.Guitar Hero III(360)   798,671
2.Guitar Hero III(wii)   271,053
3.Guitar Hero III(PS2)  254,596
4.Wii Sports(wii)      146,934
5.Guitar Hero III(PS3)  113,040
6.Halo3(360)        88,586
以下略
16.VF5
337なまえをいれてください:2007/11/13(火) 21:01:35 ID:YXTgeXQw
↑これ観ると、PS3がいかに深刻な状態なのかわかるな、、、
338なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:01:13 ID:ETKk1JOQ
amazonで予約したら配達予定日が12/9になってた。これが噂の…。
339なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:30:02 ID:SBuUT0OH
あきらめてセブンでロスオデ+バリューパック予約しなさい。俺のように…
340なまえをいれてください:2007/11/14(水) 14:16:49 ID:yBMCNxK7
>>329
えっ!
再生されてるDVDのタイトルまででるの?
341なまえをいれてください:2007/11/14(水) 16:37:04 ID:j637nK79
>340

そんな機能はない
342なまえをいれてください:2007/11/14(水) 17:13:20 ID:sSx0P49o
>>341
と、言いたい所だが
343なまえをいれてください:2007/11/14(水) 17:26:21 ID:jFuszMz5
スカトロ野郎が見事につられたわけだが・・・
344なまえをいれてください:2007/11/14(水) 22:57:15 ID:LFzgronA
>>341
あるんだなこれが
345なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:33:04 ID:fBOkmpJ1
俺なんてAVかスプラッタ物のホラーしか再生してないんだけど。
346なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:55:57 ID:p/br7NIA
箱○のDVDプレイヤーって、なにげに画質がきめ細かくて綺麗だ。
ソニーの8000円位の再生専用機より綺麗に感じるから、最近は
箱○ばかり使っている。
347なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:59:13 ID:rUKRTyQW
8000円と比べるなよ
348なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:01:25 ID:IyGB735r
ゲーム機のDVDプレイヤーの画質なんか期待してなかったし。
けど音響はソニーのはバーチャルサラウンドがついてる分、
箱○よりいい感じだお。
349なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:09:41 ID:+O7NmSmc
まあD端子、HDMI接続だとDVDも綺麗だろう。

350なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:13:48 ID:uDVs2geb
>>333
オブリに魅力感じる人が少なかったからじゃね?
351なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:49:04 ID:0c6w7TNm
PS3と360どっちが貝かな?
アーケードでは初段だし勝てないからあまりやってない
コマンド入力の練習ならPS3でも良いと思うんだけど
360なら対戦もできるからこっち買ったほうが強くなれるかい?
352なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:55:46 ID:IhXCjyWg
irairairaira...
353なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:57:22 ID:1HryyAqT
強くなるんだったら対人戦をやった方が良いよ。
ネット環境があるんだったら360でしょ。
354なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:59:17 ID:WlTgeO5j
対人戦に魅力を感じないならこのスレを見る意味もないと思うが
355なまえをいれてください:2007/11/15(木) 02:08:40 ID:/idD6ytp
>>351
PS3おすすめ
356なまえをいれてください:2007/11/15(木) 02:23:33 ID:3k/cANBD
http://www.horistore.com/shop/item_detail.php
こんなん作るならもっとまともなスティック出せとマジで思う
こんな糞みてーの売れるわけねーよw
357なまえをいれてください:2007/11/15(木) 10:06:24 ID:wkMwuSj1
プレステ3版と箱版ではアイテムの違いはどうなんだろ?
プレステ版には天使の輪とか炎の腕輪とかありますか?
358なまえをいれてください:2007/11/15(木) 10:23:21 ID:p4FfE77M
>>357
無い。
発売された当時に出てたアイテム+その月に追加されたアイテムまでだったはず。
360版にはある。
359なまえをいれてください:2007/11/15(木) 11:11:20 ID:U/+wHySu
>>357
PS3版に比べると75パーセント増らしいし、
アーケードの先の先まで入れたかったって言ってるから
結構な量だろうし、ネット対応だから
箱○版発売以降のアイテムも順次ダウンできるだろうし
バージョンDで追加されるEコスもそのうち追加されるんだろうとは思う。
360なまえをいれてください:2007/11/15(木) 11:53:25 ID:3/01QIA5
>>358
箱○版ならDLCで追加アイテムでたり、パッチでバランス調整できそうだよね
361なまえをいれてください:2007/11/15(木) 12:44:57 ID:j5Vu5qox
なんか最近の箱○はDLCで追加というと有料ばかりで悪いイメージがついてきた。
最初はこんなやたらとDLCで金取る仕様じゃなかったのにな。
362なまえをいれてください:2007/11/15(木) 12:50:14 ID:9k3e8/A2
>>361
アイマス以降から変わったな。
363なまえをいれてください:2007/11/15(木) 13:00:32 ID:0a8BAgGP
つってもナムコだけだけどな
364なまえをいれてください:2007/11/15(木) 13:34:16 ID:3/01QIA5
>>363
塊魂なんて解除キーだからな
追加と言うより、製品版が体験版みたいなもんで
気に入ったらコレ買って完全版にして楽しんでくださいね、ってカンジだった

さすがにキャラ、アイテム解放DLCは買う気にならんww

スレチスマソ
365なまえをいれてください:2007/11/15(木) 13:37:49 ID:Gxo9rip+
まあ次世代機はただでさえ開発費かかるのにソフトが売れないから
そういうところで稼ぐしかないってのもわかるけどな
ちなみにVF5も北米では既にDLCアイテム配信されてるよ
366なまえをいれてください:2007/11/15(木) 13:39:12 ID:bnTZKuv4
いやDLC買わなきゃいいのにw
ゲームもw
367なまえをいれてください:2007/11/15(木) 13:51:46 ID:3/01QIA5
>>366
まぁそれは個人の自由だw

しかしDLCありきでゲーム作られるとオフ専の人たちが可哀想だよな(´・ω・`)

このゲームはそうでないといいけど・・・
368なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:16:14 ID:bnTZKuv4
そうでないといいってw

肝心のシステムもキャラクターも増やしようがない装飾アイテム程度なんだしwwww

なにそれwww
369なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:33:05 ID:3/01QIA5
>>368
あんま草生やして迷惑かけんなよ、じゃあね(´・ω・`)ノシ
370なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:05:52 ID:bnTZKuv4
おっさんが(´・ω・`)ってキメーwww
371なまえをいれてください:2007/11/15(木) 16:41:55 ID:3k/cANBD
とりあえず6900円でスティック予約してきた
372なまえをいれてください:2007/11/15(木) 16:43:25 ID:cMYATExE
>>364
解除キーw
持ってないのバレバレだな。

にしても、そうとう腹が立つんだろうねバーチャ5完全版が発売される事が・・・
もうアンチの息抜き場所だなココw
373なまえをいれてください:2007/11/15(木) 16:55:49 ID:sNDz49aW
ちなみにゲーセンですらまだ完全版でてないけどなw
374なまえをいれてください:2007/11/15(木) 16:57:47 ID:3k/cANBD
>>373
374がかんしゃくおこしちゃうから
オンラインモード搭載版に訂正した方がイイよ^^
375なまえをいれてください:2007/11/15(木) 19:25:34 ID:IyGB735r
ソニーの専用機も箱○と同じくDでつないでましたが、
それでも箱○のほうが綺麗ですた
376なまえをいれてください:2007/11/15(木) 19:27:42 ID:IyGB735r
昨日からスレを更新しないで書き込んでしまったため
スレの流れを読めないレスでスマソ
377なまえをいれてください:2007/11/15(木) 20:05:16 ID:rFeVpuMv
どんだけ更新しないんだよw
378なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:40:22 ID:116V7Vcq
>>361
アイマスが全ての始まりだったな…あとカルドバグ対応の終わりの始まりでもあったし…
379なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:59:41 ID:Ve/SYeGJ
>>378
意味が分からない、追加データ商法なんて遙か昔から有るってのに
それとも>>361を強調する為のレスだったのかな?
380なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:39:32 ID:FRDNX2an
>>378
エースコンバット6のDLCでアイマスカラー出るそうだぜ・・・

ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/1122_Su-33_01.html
381なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:41:02 ID:FRDNX2an
>>379
追加ならいいんだが、実際には補完なのが問題だといってるんじゃね?
382なまえをいれてください:2007/11/16(金) 02:14:16 ID:7g4XRZ+e
まあ、ある程度追加ってありだと思うけど
塊みたいに発売前にわんさか有料ステージDLCとかさ
AC6みたいに機体ごとに200(アイマス400ってどんだけ〜)
ってちょっとげんなりしちゃう。冷静に考えれば無茶苦茶高い。
もう少しお得感(機体でも5種パック200くらい?)やサービス
っぽいのがあってもいんじゃね?って思うんだが
383なまえをいれてください:2007/11/16(金) 03:40:05 ID:ZKPpjqCA
まあ、製品に入れようと思えば入れられるものは最初から入れとけよとは思うわな
384なまえをいれてください:2007/11/16(金) 04:36:46 ID:GVT/ZU5V
別に買わなきゃいいと思うよ。
それでも欲しい人が買うわけだし、買わなきゃクリア出来ない訳でもないし
あくまでも、このケーキおいしかったですか?
それなら、こちらもひと味違うケーキありますけどどうです?って話な訳だし

ただ、ユーザーが、とまどうような売り方するのへ下手だね。
始めに告知して、有る程度飽きた頃に、出すとかしなきゃな。
塊に関してはね。
アイマスはラブベリ感覚で本人の填り度具合だろうし
AC6は保険感覚もあったと思う。見込みより売れなかった場合にでも
小さいマスからでいいので、少しでも稼ぎたいって感じかな。
まぁ実際ほぼ完売したからよかったみたいだけどね。

何にせよ買わなければ、これがメーカーに対しての答え。
385なまえをいれてください:2007/11/16(金) 04:44:23 ID:GVT/ZU5V
>>383
その考えは違うと思うぞ、既存のゲームでさえ、別に入れる必要性は
無いわけで、あくまでもサービスしてやってた訳だし

その上で、お金取れるならって事でしょ商売だし、いらん人は買わないだろうし
ソフトも飽きたら売るので全く関係ない話だし、そのソフトが好きなら
置いておくだろうしね。その上でのこんなのどう?って話だし
あって当たり前って言うのは、消費者側の意見じゃね?一応メーカーは
例えば衣装なり追加のMAPなりコンセプトミッションなり「考え」た一部の
アイデアなり商品なんだから
386なまえをいれてください:2007/11/16(金) 08:42:19 ID:rvWoKV4y
過疎糞ゲーで散財ワロタ
387なまえをいれてください:2007/11/16(金) 10:25:17 ID:PFkDsiCP
>>379
・塊魂は今回のXbox360版がシリーズ最小のボリュームで、DLCなしだと
圧倒的にステージ数が少ない。特殊ルールのバリエーションも少ない。

・海に出られる大きさになってからは全てのステージで共通のマップ。

・発売開始前の時点で有料DLCとそれが必須の実績発表。

・有料DLC必須実績の中には有料DLCがなくても、有料DLC購入以外の
実績達成条件(塊直径150万km以上)をきっちり満たせるものすらある。
もちろんこれも有料DLC購入しないと駄目。
388なまえをいれてください:2007/11/16(金) 10:31:57 ID:PwFYQwyw
確かに塊は買っても良かったが舐めたDLCの事知ってスルーしたわ
389なまえをいれてください:2007/11/16(金) 10:37:46 ID:UAGnsUeF
DLCやるなら今までのようにまず製品をフルボリュームで作って完全燃焼しろ。
その後でさらにこれでも喰らえくらいの勢いでDLCを作れ。
2段階にしろ。
1を2つに分けようとするな。
覚悟してやれ。
390なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:31:44 ID:IOe/n95F
>>348
字幕フォント汚くね?
391なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:35:12 ID:+oCIg6KL
ここはいつから塊魂のスレになったんだろうか?
それとも>>387は空気も漢字も読めないんだろうか?
392なまえをいれてください:2007/11/16(金) 13:19:44 ID:2jd0D1XD
map3~4種パック300〜400msp
5種パック200~300

このへんが正常なラインだよね
393なまえをいれてください:2007/11/16(金) 13:24:02 ID:kAT/B/Gh
>>392
バンナムはアイマスでちょっとゲイツ感覚狂ってるよな

そういやココ、バーチャスレだったな・・・
394なまえをいれてください:2007/11/16(金) 14:13:13 ID:tijn0aZS
年末にverDでEコス追加のソースは?
395なまえをいれてください:2007/11/16(金) 14:30:17 ID:oT8W2YQ5
スレ違いで悪いけど一つだけ言わせてもらうと
箱○の実績はデフォで可能な1000点分とは別に250までDLC必須な実績を
設定してもいいことになってる
塊魂のDLC必須実績もその+250分なだけであって、そこを叩くのは間違い
396なまえをいれてください:2007/11/16(金) 16:06:44 ID:ZKPpjqCA
>>389
そういうことだよな
製品版出すまでは製品版に全力を注げと
DLCはその後の話だろと
397なまえをいれてください:2007/11/16(金) 17:04:42 ID:M3cEIh0E
うぜぇ・・・どうせ200とか300だろ??
アイマスプレーヤーからみりゃちっとも高くないし
イヤなら買わなきゃいいことをさぁ、グダグダまじうぜぇ
398なまえをいれてください:2007/11/16(金) 17:19:42 ID:kmneTqCe
アイマスなんぞと一緒にすんなよ
そういうセリフ吐いていいのはDOAX2の
DLC全購入した奴だけだ。
399なまえをいれてください:2007/11/16(金) 17:42:25 ID:M3cEIh0E
こっちはナムコの仕事っぷりに応えて買ってるんだけど
何も知らないやつが「アイマスで味を占めた」とか言ってるのみるとほんとうぜぇ
手抜きで一億売れたと思ってるのか?いいかげんにしろよ

ところでバーチャスティックなんだけどヘッドセットってコントローラーにつけるって知らなかったんだけど
スティックにちゃんとヘッドセット付けるところあるの?
400なまえをいれてください:2007/11/16(金) 17:47:38 ID:24uW7adJ
>>395
そうは言うがな、難易度やボリュームによって配点の制限があるわけじゃないから
DLC込みで1250満点にしようが、DLC無しで1000満点にしようが
そんなのは開発者の腹ひとつでしょ

実質はDLC無し1000点のボリュームの物を
製品1000点DLC250点というような配点にもできるってこと
実際やってみてそれ位のボリュームにしか感じられなかったしな
要は満足感の問題じゃね?
401なまえをいれてください:2007/11/16(金) 17:58:34 ID:BszmZuKE
落ち着けオタクども
他のスレでやれ
402なまえをいれてください:2007/11/16(金) 19:09:05 ID:aIzK2u86
実績も基本的に本体(というかコアシステム)だけで完結しなければならない。

>>399
少なくとも発想はアケの頃から既出。
手抜き云々というより、実装したことのみが評価されべきだよ。
403なまえをいれてください:2007/11/16(金) 19:57:48 ID:qV3GcPhk
XBOX360 バリューパック在庫あり 残り3個
ttp://www.rakuten.co.jp/u-para/676285/694737/694785/909570/

[11/19出荷予定分!]Xbox360(HDMI端子付)バリューパック 在庫あり
http://www.ebest.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4988648542266
404なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:54:19 ID:/m0sxUgc
2D格闘を卒業してバーチャを本気でやろうと決心しました。
中国人のかわいい子が気に入ったのでその子を使おうと思うんですが
とりあえず箱○とVF5を買う予定なのでそれまでにゲーセンではやらず
基礎を身に着けたいと思うんですが、上京した弟がおいていったPS2があるので
バーチャファイター4というのを買えばいいのでしょうか?
それで中国の子(おっぱいが大きい方)の練習はできますでしょうか?
405なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:00:22 ID:TSW2dS9o
>>404
VF4エボリューションってやつが練習に役立ちます。
VF4はべつもので練習の役には立ちません。
406なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:30:29 ID:Ve/SYeGJ
オマエラ、スレ違いの話題は控えろ!!(俺が言う)

>>399
スティックにもヘッドセットコネクタは付いてるよ

>>404
2D格闘を卒業しなくてもいいじゃん
それとソフトを買う金の分ゲーセンで練習した方が上達すると思う
407なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:57:45 ID:l2uKNZOs
vf4エヴォなんて1000円以下なんだからそっち買ったほうが安いだろ
408なまえをいれてください:2007/11/17(土) 03:33:47 ID:reO7NbG4
>>386
ID:rvWoKV4y
生態:醜い容姿で生まれたため、赤ちゃんボックスに捨てられる
    なんとか義務教育を受ける機会を得られるが
    その醜い容姿からイジメに合い不登校。
    そして、現在2chでいろいろなゲームのネガキャンをして自分を慰めている。
409なまえをいれてください:2007/11/17(土) 03:41:07 ID:vKeF9SBR
バンナムのスレに迷いこんじまったかと思ったぜ・・・
410なまえをいれてください:2007/11/17(土) 08:00:45 ID:RtvSHU8/
>>399
本気で言ってるからうけるw
411なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:39:49 ID:6WepPgPc
どうみてもGKがスレの雰囲気を悪くしようと活動してますw
412なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:22:54 ID:B77PBoKZ
今時ラグなんかあるわけねーだろボケww
413なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:44:36 ID:eQ73bYbG
くやしいんだろうけどな。心中お察ししますよサーセンw
414なまえをいれてください:2007/11/17(土) 17:23:14 ID:LT3E3/ol
GKの新着情報にラグがある模様です^^;
415なまえをいれてください:2007/11/17(土) 18:08:49 ID:reO7NbG4
PS3スレで詐欺と言い出しててワロタw
せかしたSCEを攻めるところをセガに責任転嫁
さらにこのスレまで荒らすとw
416なまえをいれてください:2007/11/17(土) 21:57:34 ID:G3vjBZE9
学生の頃、VF2をゲーセンで楽しんでた世代です。
FPSばっかりなので久々にVFを始めようかと思ってますが
実際デモやった方の感想はどんなもの?
自分はもう完全にVF素人でわかんないけど、気軽に対戦できたらなー
と思ってます。スティックまではいかないかも(色々あるんだね)だが
デモやったかんじ、箱○コンだとやっぱきびしいのかなー
417なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:00:06 ID:HP/ulP9e
12月はバーチャだけ買います

ロスオデは中古で安くなったら買います(´・ω・`)
418なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:05:03 ID:ib5StmxO
DOA4のスピードに慣れてるから簡単すぎる
419なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:08:24 ID:+mjf36F+
>>417
(´・ω・`)まぁよしとしよう。
420なまえをいれてください :2007/11/17(土) 23:33:30 ID:Q/pq/fE4
>>418
DOA4ておまえw
たいした二択やかけ引きもねーホールドゲーと一緒にすんなw
うまい人とやってみろ、スピードとかの問題じゃねーんだよ
421なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:42:03 ID:urxKr1VP
DOA4馬鹿にすんなよ
A+ぐらいになれば読み合いが面白いんだぞ
422なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:49:29 ID:QymzUyqm
DOAに読み合いなんてあったのか?
ぶっぱなしゲーかと思った。
423なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:57:29 ID:UpPFDOJk
どっちにしろ人間性能が物を言う
ラグにもよるがな
424なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:41:22 ID:6XtxmMm9
>>416ランクマッチあるから気軽に遊ぶのは問題ないんじゃないか?
ただ、きっちり思い通りに動かしたいならスティックは必要かと思います。

DOAは昔アケで攻撃中でHITしてるのにも関わらず返されるのが気に入らなかったからやらなかったな。

まぁ、バーチャが出るから箱買った訳だけど次回作がでるなら買いたいな。

プラコレはスティック無いから買わないしスティック届いたらバーチャするからな。
425なまえをいれてください:2007/11/18(日) 02:46:28 ID:7qOtySmn
お聞きしたいんだけど、スティックって無線?有線?
426なまえをいれてください:2007/11/18(日) 02:56:08 ID:iuO4gS0q
有線
427なまえをいれてください :2007/11/18(日) 03:16:24 ID:CIbsn4GU
>>421
バカにしてるわけではないが
俺はAまでいったわあれ
ホールドのせいで有利不利がそこまでない
ホールド読みとかあるけどまぁたかがしれてる
バーチャは半回転の避ける方向や足位置、ヒット確認、有効フレーム
色々なパターンの投げ抜けと、やる事がおおい

お前バーチャやりこんでるかしらんが
かけ引き、読み合い、2択3択とバーチャのが、はるかに上ってことだ
奥が深すぎて新規ユーザーに優しくない
お手軽ゲーではないからな
428なまえをいれてください :2007/11/18(日) 03:19:01 ID:CIbsn4GU
だからすこしでもラグると終わるゲーム
1フレずれるだけでだいぶちがう
429なまえをいれてください:2007/11/18(日) 05:35:26 ID:W0fjgfNI
どちらも普通に楽しい俺が勝ち組。
どちらかを見下すようなヤツはどっかいったらいい。
帰ってくるな。
430なまえをいれてください:2007/11/18(日) 08:12:12 ID:2Fm0af06
バーチャスレだしバーチャマンセーでいいだろ
ここでは花を持たせるべき
まあ、確かに他のゲームを見下す必要もないけどな
431なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:37:23 ID:Eco9r80M
1フレームの差が勝敗を決する・・・シビアな世界だぜ(´・ω・`)ヒリヒリスルゼ
432なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:58:08 ID:ZnxrU5yi
>>427
まぁ、なんだ
DOA4でもそれくらいの要素はあるんだけどな。
VFに例えれば初段にもならないまま浅いと語られてるのと同じだよ。

オンラインでゲーム性がどうなるかはわからんが。
昔鈴Pが「ためしにオンラインにしたらまったく別のゲームに
なってしまった」と言ってたくらいだからねぇ…
433なまえをいれてください:2007/11/18(日) 10:48:49 ID:qSRSVcdg
>>427
たかがA如きの雑魚がDOA4を語るなカス。
最低A+でDOA晒しスレに名前の出ている有名人を倒してから
語れ雑魚。

434なまえをいれてください:2007/11/18(日) 10:52:54 ID:rnpEe2Dx
バーチャで遅延するとは具体的にどういった状況なのでしょうか?
例えば相手の攻撃判定が自分に届く1F前に防御完了したとしても
遅延が1F起きる液晶だったら2F前に防御完了していないと食らうってことですか?
435なまえをいれてください:2007/11/18(日) 11:16:06 ID:r992WgPt
DOA4だけで箱は買わないな
鉄拳5では少し悩んだが
436なまえをいれてください:2007/11/18(日) 11:30:40 ID:6XtxmMm9
まぁ、2時代に填まった人等がVF.5LAが家庭でオン対戦出来る事を知ったらどうするかだね。
実際発売される事を知らない人は俺の周りにも結構いたしね。

その辺の人を取り込めれば結構売れると思うんだけどね。

俺は仕事の関係でテレビとか殆ど見れないんだけどCMしてるの?

ロスオデやバーチャ、コナン等の12月発売のソフトは。
437なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:17:11 ID:Bg6s39pQ
箱のソフトだからCMしても逆効果だろ。
箱だから絶対買わないって層が日本の大多数なんだぜ?
438G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/18(日) 12:17:31 ID:FH0NeeW9
バーチャがお手軽じゃないの知らないヤツなんていないだろ。
ゲーセンに本抱えてやってくるヤツがいるくらいだし。

予習、実践、復習が必要なゲームだな。
基本的な行動のスキルが必須でバクチで勝つなんて事がまずあり得ないゲームだから。
バクチでも勝てたのは2や3(tbじゃない)の頃と4の初期くらいだろ。
439なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:19:45 ID:CfZ/ZchP
ここはむしろMSが金を出してバーチャ5のCMをやるべき
440なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:24:11 ID:FmVCaIrW
バーチャは遊びじゃなくて修行。
441なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:28:55 ID:sWDmH8Xa
>箱だから絶対買わないって層が日本の大多数なんだぜ?
そういうやつに限って最近のゲームは面白くないとか言うから困る
442なまえをいれてください:2007/11/18(日) 15:19:27 ID:5mq4J5kP
箱丸の存在すら知らない友人が結構いた。そいつらは昔サターンやドリキャスで
遊んでいたやつらなんだけど。箱丸のオンライン対戦の面白さやギアーズみたいな
臨場感のすごいゲームのことを教えても「そこまでしてゲームやりたいって感じじゃないなもう」
と言っていた。

実際自分もそういう心境になっていた時期があったし、
ある意味バーチャと同じでついていける人が限られている状況にあるのかもなぁ。
443なまえをいれてください:2007/11/18(日) 15:23:06 ID:Ot7RnuQ2
でも夢想とか喜んで買っちゃっうんだぜ
444なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:02:35 ID:eUFM1tUG
>>442

ワラタ。何で上から目線なんだ
お前も周りみたいにさっさとゲーム卒業しろよw
445なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:39:56 ID:/pvTSlM3
>>437
PS3と一緒だな
446なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:42:03 ID:DEL9Lfxs
G様ってバーチャ好きなの?
アーケードとかでもやってるのかなあ…?
447なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:58:56 ID:xbbv4qgL
ゲーセン廃人=ラグがうぜえ!!=去る
俺ウマー
448なまえをいれてください:2007/11/18(日) 17:13:13 ID:crLK6KcN
11月1日に出たバリューパック以外の
通常版、エリート版、コアシステム版はまだ改善されてないやつなのかな?
449なまえをいれてください:2007/11/18(日) 17:43:58 ID:6XtxmMm9
>>448都市部では旧型はある程度捌けたんじゃないかな?
でも、今は通常版とコアシステムは用意してないんじゃないかな。
それらは売れ残りじゃない?

G様が言う様にバーチャはお手軽じゃないね。
だからこそ引退してった奴にも家庭用オンなら売れる可能性があると思うんだけど。
まぁ、淡い期待だけどな。

450なまえをいれてください:2007/11/18(日) 18:23:00 ID:crLK6KcN
>>449
ありがとんm(__)m
四国です。
今日買いに行ったらバリューパックは置いてなく、他のパックも空箱だけ展示してて全部予約だったの。
451なまえをいれてください :2007/11/18(日) 18:27:08 ID:cetN6o0T
DOAみたいに部屋あれば最高なんだけどな・・
フレみんなとワイワイしたかったぜ
452なまえをいれてください :2007/11/18(日) 18:33:55 ID:cetN6o0T
連書き込みで悪いんだけど
北米版もってる人にききたい
ラグどーですか?
P確とかちゃんとはいるかな?
453なまえをいれてください:2007/11/18(日) 18:59:09 ID:cXbNdAFH
>>448
     ____       ____      ___       ____
    / ⌒  ⌒  \   /      \   /⌒  ⌒\   /      \
  ./( ―) ( ●)  \/ ─    ─ \/( ●)  (●)\/ ─    ─ \
  /::⌒(_人_)⌒:::::/  ( ●)  (●)  \::⌒(__人__)⌒:::::\ (●)  (●)\
  |    ー     |      (__人__)     |             |   (__人__)    |
  \          \     ` ⌒´    /           /    ` ⌒´   / 心配なら、RoDさせてリペアセンターに送るといいお!
454なまえをいれてください:2007/11/18(日) 22:48:44 ID:4CXUo6xB
バリューパックの在庫あるよ
http://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1364099
455なまえをいれてください:2007/11/19(月) 01:52:05 ID:26C4CIHx
X36用コンポーネントHDAVケーブルはパソコンのCRTモニタの
コンポーネント端子(5つ穴)につないで表示できますか?
456G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/19(月) 02:03:46 ID:qKxqSGtl
HDケーブルはD端子だぞ。
パソコンに繋ぐならVGAケーブルでいいだろ。
457なまえをいれてください:2007/11/19(月) 02:47:28 ID:foYYthEQ
あと16日か・・・・・・長いな・・
458なまえをいれてください:2007/11/19(月) 08:57:23 ID:5oc6G1LN
ゲームショウ前からわくわくしてた俺にとってはもうすぐって感じだな
459なまえをいれてください:2007/11/19(月) 09:10:37 ID:6gYTtRDv
ADSLな俺のラグがどの程度なのか心配…
対戦しようにも皆に蹴られないかと…
460G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/19(月) 11:51:37 ID:qKxqSGtl
光にしろよw
461なまえをいれてください:2007/11/19(月) 12:39:47 ID:8idbhAm+

「PS3でもVF5のネット対戦を!!」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

Xbox360版ではネット対戦ができます
しかしPS3版でネット対戦ができないのは
ゲームユーザーへの完全な裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

皆さんの声が必要です、団結してPS系列機でもVF5のネット対戦をしたい
という真実の声を伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます

Xbox360版でネット対戦ができるのならば、PS3版を
無償ネットアップデートなり、無償ディスク交換で対応すべきことであり
ユーザーのためにPS3版もネットに対応させる必要があります

PS3でVF5のネット対戦をしたい人が圧倒的に多いのに他機種で発売…
PS3で遊びたいというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
462なまえをいれてください:2007/11/19(月) 12:51:40 ID:JiIFHTMx
ここで言うことではないだろう?
463なまえをいれてください:2007/11/19(月) 13:12:25 ID:dXdsBtAS
PS3じゃお金取れないからなぁ
464なまえをいれてください:2007/11/19(月) 13:20:33 ID:wrRPnN0Q
>>461
ps3版出る前にxbox版でネット対戦できる噂が有ったのに、
特攻したおまいらが悪い。












俺? 未だにps3ソフトはvf5しか持ってませんが何か?
465G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/19(月) 13:20:42 ID:qKxqSGtl
アイテムパックが300MSPらしいじゃないか。
いきなり儲け入ってるなwww
466なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:08:37 ID:VyUopXvo
慈善事業じゃないからな。ガッポリ儲けさせてもらうぜw
467なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:14:14 ID:72P89Cbv
セガキャラの歴代コスチュームとかステージとかで
相当稼げそうだけどな。
500円程度でステージが追加されるならやって欲しいけど。
468なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:16:44 ID:dXdsBtAS
2の音楽でやりたいなぁ
469なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:19:38 ID:vopJPMAl
いっその事2をLAで配信してくれればいい。
2000ポイントまでだすぞ!
470なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:20:53 ID:dITCRdoI
>>461
ネット対戦ないの知ってて買ったんだろ?
やりたきゃ360買えよ
471なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:39:55 ID:26C4CIHx
箱○バーチャがにぎわうかどうかはダウンコンテンツにかかってると思う。
ある程度のラグは現在のシステムからすればしょうがないから、
それを補って余りある付加価値をつけるべき。
せっかくカスタマイズできるんだから
VFTVでみるようなイメージデモモードは最低でもつけて欲しい。
472なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:45:38 ID:3R/E11/4
>>471
イメージデモモードって何?

俺はゲーム自体が面白ければそれでいいがな。
欲を言えばAIを向上させて欲しいってのと、VSHGを箱用に販売して欲しい。
473なまえをいれてください:2007/11/19(月) 15:24:24 ID:0cEl094T
オークションの方でしたか
474G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/19(月) 15:25:42 ID:qKxqSGtl
これ、カード買えばゲーセンでも使えるの?
475なまえをいれてください:2007/11/19(月) 15:30:16 ID:oYA962Qs
>>474
お前なにいってんの
476なまえをいれてください:2007/11/19(月) 15:44:28 ID:WvZZzWkc
XBOX360バリューパック、ソフマップで在庫あり
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3840
477なまえをいれてください:2007/11/19(月) 15:59:19 ID:qwlLXLaL
スティックを予約調達できん… どーしよー
478なまえをいれてください:2007/11/19(月) 16:17:00 ID:v8MbfoG1
VF5 開発者インタビュー

「対戦ロビーとか対戦の閲覧だとかそういった仕様が入ると
どうしても通信量が増えてラグが発生してしまう。
今回はその辺を全てカットして通信量を対戦のみに絞り込んで
どこまで出来るか?という挑戦的な意味合いも込めた造り方で
開発しています。実際内部でも通信具合を試しつつ開発を進めていたんですが
最悪な環境を想定したプレイでもこれならばVFだろうと言えるレベルの
ものにはなりましたね。とにかくオンライン対戦で遊んで欲しいです。
本作のキモですし、一番頑張ったところなので」

479なまえをいれてください:2007/11/19(月) 16:23:17 ID:MSltZN3R
>>478
>>プレイでもこれならばVFだろうと言えるレベルの
ものにはなりましたね。

今まで、何度同じようなコメント聞いてきたことか、、、
PS3も劣化移植だったし。
480なまえをいれてください:2007/11/19(月) 17:26:55 ID:7D98tTR2
2年前にDOA4でロビー、観戦ありで快適なオンライン対戦を実現してるのに
どんだけセガが技術力低いんだ やっぱ専門卒ばっかなのかね
481なまえをいれてください:2007/11/19(月) 17:28:04 ID:7D98tTR2
PS3でやりこんで箱○体験版やったが
やっぱ箱の方がポリゴンがしっかりしてて綺麗に見える
482なまえをいれてください:2007/11/19(月) 17:33:35 ID:uGMU4qqu
>>480
DOAとVFじゃ「快適な対戦」の求められるレベルが違う。
DOA4程度の環境で↑言ってるならセガは新で良し。
483なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:10:24 ID:zP6qrJhd
>>480
PSUなんて専門学校生の卒業制作よりも質が低かったぞ
484なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:14:19 ID:3R/E11/4
>>483
その専門学生の卒業制作のレベルすら作れないお前が言っても説得力がなぁ・・w
485なまえをいれてください:2007/11/19(月) 19:54:09 ID:7D98tTR2
デフォルトコスしかオンラインで使えないのがなぁ
486なまえをいれてください:2007/11/19(月) 19:56:22 ID:bI6Ex2ZV
キャラデータはオフと共通だからカスタマイズは反映されるよ
487なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:01:26 ID:l5FWE81H
>>485
普通にアケと同じでカスタマイズできるよ。Dコス迄は。
EコスはDLC対応じゃないかな。

後、イメージデモは無いけどカスタマイズしたキャラはオープニングデモには反映されるみたい。
488なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:35:09 ID:lfSARYgo
オープニングデモってあのじじいがゲロ吐いたり葵が尻餅ついたりしてるやつ?
489G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/19(月) 20:36:35 ID:qKxqSGtl
なんかソウルキャリバーみたいだな。
490なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:54:34 ID:26C4CIHx
イメージデモモードがないと
パイをゆっくりと堪能できないでわないか
491なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:07:39 ID:eEgAwidW
>>485
なぁじゃねぇよw
さりげなくアンチ活動してんじゃねーw
492なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:13:06 ID:hGuc6Qjf
よく考えてみたらベネさんの上着OFFってブラだけじゃん
493なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:19:25 ID:l5FWE81H
>>488
そうだよ。
494なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:17:29 ID:em1yGEq2
ブラOFF!ブラOFF!!
495なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:16:12 ID:X6V6JUps
へへへっ。ブラOFFいうたら,えへへへへっ。
496なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:22:50 ID:GL985VuY
まわしOFF!まわしOFF!
497なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:32:05 ID:a3bLSgOe
まわしのデブはいねーよwww
498なまえをいれてください:2007/11/20(火) 01:01:32 ID:ie1Oz9jQ
はくほう優勝なら無料でDLC配信へ。
499なまえをいれてください:2007/11/20(火) 01:02:44 ID:cgpBWjGv
パンツOFFまだー?
500なまえをいれてください:2007/11/20(火) 11:14:52 ID:4kp5NChZ
オンには期待したいけど
あんまり期待すると裏切られそうだから、ほどほどに期待してる
むしろ将来的にDLCで新VERが出るのに期待したいなあ
501なまえをいれてください:2007/11/20(火) 14:44:09 ID:CijWlsmP
XBOX360バリューパック在庫あり
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000XCO8P8/
502なまえをいれてください:2007/11/20(火) 15:07:27 ID:kisUm4Py
>>500
だよな。俺は5のACは1回しか遊んで無いから、CPU相手でも家で遊べるのが一番嬉しい。
オンはそこそこに期待してる程度。
503なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:08:34 ID:6uq5IFKt
DLCで鷹嵐とアラブの人(人∀・)タノム
504なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:12:34 ID:y+gXzq2H
>>503
アラブ人の格闘スタイルは何さ。
札束でひっぱたくのか?
505なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:24:18 ID:vetuq6pz
>>504
アラブ人は昔は刀を持って振り回していたんだぜ。
あと,葵と同じ技を持っていた警官は鉄砲をぶっ放す。
506なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:32:44 ID:y+gXzq2H
>>505
ファイターズメガミックスの警官のダウン攻撃は、
ホントは相手の頭を踏みつけて銃で撃つってモーションだったらしいな。
さすがに問題あるってことで無しになったらしいが。
507なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:41:15 ID:CzIxUKev
時々でいいので
ジャネットのことを
思い出してくださいね
ちなみにバーチャコップのキャラクターです
508なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:41:50 ID:PWEQLwDK
リーロー リーロー
509なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:31:50 ID:CijWlsmP
アマゾン切れた


ソフマップ、XBOX360バリューパック在庫あり
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10833303/-/gid=GF02010000
510なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:41:03 ID:7wlzB8xE
アイテムパックの詳細まだ?
511なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:49:32 ID:QO4uueA7
東北の地方在住ですが、バリューぱっくは店頭で普通に売られているものでしょうか?
それともネット通販でしか変えないのでしょうか?
512なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:51:30 ID:B4A/X8O6
>>511
店頭で売ってる。
513なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:04:04 ID:CijWlsmP
>511
店頭で売ってるけど、店が小さいとXBOX360自体を扱ってなかったりする。
ビッグカメラとか大きめの店がいい。
通販は品薄気味だからあるときに注文した方がいい。
514なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:04:13 ID:9alYp9KK
うちの近所のヤマダ電気はまだ普通にバリューパック売ってた!
515なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:20:52 ID:C0zJB0Zv
もう店頭でも通販でもバーチャスティック売り切れっぽいな・・・
ネット対戦の旬を逃すなら今回はスルーしよう
516なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:40:30 ID:vetuq6pz
「今回は」ってもう次はこないかもしれないぜ!!!
517なまえをいれてください:2007/11/21(水) 07:17:31 ID:R4LKyIYt
バーチャスティック買えないならもうバーチャ卒業だな‥
518なまえをいれてください:2007/11/21(水) 08:54:41 ID:VD20+fsQ
そんなに在庫が怖いか?
それともシークレットで箱○用のRAPとかVSHGの発売があってw
それがは発表されると予約取りやめされるから必要最低限しか売りたくないとか?
519なまえをいれてください:2007/11/21(水) 14:53:37 ID:vV8q5kU/
DOAが発売された時と状況も販売台数も違うんだから
空気よんでくれよHORIは。。。
520なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:12:02 ID:mgxwtPP2
スティックが手に入ったらソフト買おうって思ってるんだけど、もう無理なわけ?
こんな形でバーチャ卒業なんて迎えたくないぞ。HORIはネットで受注販売をしろ!
521なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:29:03 ID:mgxwtPP2
http://virtuafighter5.jp/xbox360/index.html
今セガの公式を指くわえて見てきた。トップの更新情報に注目。

2007/11/19 スティックの製品紹介WEBページがオープン!

購入出来ない状態になってから紹介するとはな。
セガ、ふざけてやがる。
522なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:56:21 ID:bBpD91Iu
スティックってDOAスティックの天板変えただけって認識でおk?
523なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:58:18 ID:+lXEbupw
数量限定ってのが怖いな。
売れ行きで追加オーダーでそうだけど。
格ゲーが少ないのも問題だわな。
524なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:58:32 ID:8CBFArPV
DOAスティックの何がダメなの?
レバーがユルユルとかそういう事?
525なまえをいれてください:2007/11/21(水) 16:23:19 ID:OttGAE8T
他のバーチャスレでも書いたけど古市で無事にスティック予約できましたよ。
電話予約もおkなので近くに古市ある人は電話してみてわ?
ちなみにWEBでも予約受付中になってたのでいけるかもしれん。
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1357282
526なまえをいれてください:2007/11/21(水) 16:59:39 ID:yGOpe/gO
>>525
トンクス
おかげで注文できたぜ
527なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:14:35 ID:e5rScbdt
>>524
基本的にスティック・ボタンともショボい。
アーケード用パーツ(三和・セイミツ)と比べなければ使えなくもないレベルではある。
ただパーツがショボい癖に無駄に価格が高いのがダメ。
528なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:26:08 ID:XjmtM8C7
11月下旬に箱VSHG出るとほざいてた奴、嘘こくなよ。
529なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:49:55 ID:F8inB4ds
VF3にいた力士が削除されたのは何で?
530なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:51:22 ID:+KJmJISd
浮かないから
船がひっくり返るから
531なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:31:27 ID:NChwn2Z/
不覚にも残業中にふいたw
532なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:37:28 ID:QYG226kO
なんかせっかくやりたい格闘ゲームなのに
スティックに不安が残るとか嫌な状態だから、もう買うのやめるわ。
VSHGが出ないとかアホすぎる。
533なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:47:45 ID:mgxwtPP2
ttp://store.yahoo.co.jp/matejapan/4961818008410.html

こっちのスティックは高価だから使い心地がよさそうじゃね?
534なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:48:34 ID:oj7xipF3
オンライン対戦やったがやっぱラグまみれで意味ねえな。
PS3版もう3000円くらいなのに倍出す価値はなかった、打ってくる
535なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:09:42 ID:XFXfJ76k
ニヤニヤ
536なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:32:42 ID:2wNb3DE3
>>534
分かり易いGKですねw死ねばいいのに
537なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:43:37 ID:FwNLJsSD
>>534
相手はどこの国の人だった?
538なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:52:52 ID:VD20+fsQ
かの国
539なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:54:23 ID:oj7xipF3
もう売ったから覚えてねえよ
540なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:55:05 ID:V38Oa4Nz
売ったから覚えてないwwww
お前の記憶力の問題だろw
541なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:58:21 ID:mQC1uGP4
最近遊んだプレイヤーに履歴残ってるだろ
542なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:58:52 ID:sG5ewpVr
>>539
売った店といくらで売れたかは覚えてるか?
543なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:00:38 ID:2wNb3DE3
12/6発売なのにもう売ったっておかしいだろw
海外版とか買うほどバーチャ好きな奴は売ったりしないしな。
あと今の時期は日本人とのマッチングは皆無に等しいから回線状況は良くないだろうしな。
12/6以降は日本人とのマッチングが多くなって快適なはずだ。
544なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:19:24 ID:MgQ8UAy0
>>539
売った店教えてくれ、買いに行くからw
545なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:25:24 ID:TZ21LHUG
そもそも日本の本体で動く海外版バーチャはまだ発売してないぞ
北米版はリージョンフリーじゃない
546なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:20:17 ID:FwRNtNt7
>>539
低脳は馬鹿の国の人とプレイしたんだろwwwwww
ネジ足りないくせに煽りとかいっちょまえな事すんなよ くそ貧乏人乙wwwwwwwwwwwwwwww
547なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:30:55 ID:R4LKyIYt
箱版RAPを出してくれぇ!
548なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:23:38 ID:UMTRZlH+
>>545
UK版は動くよ、それに北米箱組かもしれないジャマイカ

ないとはおもうけど
549なまえをいれてください:2007/11/22(木) 01:05:33 ID:mc/fuPi/
550なまえをいれてください:2007/11/22(木) 02:06:23 ID:cjILeZlT
>>548
Pal版のバーチャなんて散々探したけど通販サイトで売ってるの見たこと無いわ どこで買えるのか教えれ
551なまえをいれてください:2007/11/22(木) 02:59:52 ID:ikn67ny3
>>548
息を吐く様にウソをつくな
552なまえをいれてください:2007/11/22(木) 03:27:45 ID:mc/fuPi/
ホリスティック在庫あり
http://www.play-asia.com/paOS-14-71-dd-49-jp.html
553なまえをいれてください:2007/11/22(木) 07:21:31 ID:rgVk55Cj
つか普通にUKのサイトで買えばいいじゃん
554なまえをいれてください:2007/11/22(木) 10:03:28 ID:8nZ3G6K5
スティックって地方でも、仕入れる店なら普通に買えるんでしょ?
555なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:35:46 ID:8m9LefYY
昔ネットがない時とか、電話しまくって手に入れたものもあったな。
それに近いものがあるな。
556なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:48:31 ID:gI9EGWqA
仕入れる店があればな。
現実にはかなり予約分に回してるらしいし、
そもそも地方の店で今さら360のスティックなんぞ仕入れようという
ガッツのある店はそう多くはないんだけどな。
557548:2007/11/22(木) 16:29:37 ID:UMTRZlH+
ちょっとさがせば個人輸入代行とかやってるところあるよ
そこのリストにUKの店がある
いまさらって感じするけど少しは自分で探そうな

そこはairmailしかないから補償利かないし最悪1ヶ月コース
558なまえをいれてください:2007/11/22(木) 16:30:47 ID:IolSCVlw
もういいからネタはw
559なまえをいれてください:2007/11/22(木) 16:43:50 ID:UMTRZlH+
560なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:24:15 ID:wvRToZvV
>>559
マジでUK版はJP箱で動くのか?
561なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:26:44 ID:WSH5Ta16
動くわけねーだろw
562なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:28:43 ID:RyoXeNJu
後2週間位待てば日本語版出るだろ…もちつけ
563なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:33:43 ID:UMTRZlH+
PALはなぜか日本の箱では普通に動く

実際アジア版と言われているものでも実はUK版ってのが結構ある
564なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:36:24 ID:LWYeEwCw
PALかどうかは関係ない
565なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:47:12 ID:UMTRZlH+
いや、関係あるでしょ
wikiコピペだけど

1 北米 アメリカ・カナダなど
2 日本・ヨーロッパ・中東 日本・イギリス・フランス・その他ヨーロッパ諸国・サウジアラビアなど
3 東南アジア 韓国・台湾・シンガポール・香港・その他東南アジア諸国
4 太平洋地域・南米 オーストラリア・ニュージーランド・ブラジル・アルゼンチンなど南米諸国
5 ロシア・アフリカ ロシア・ウクライナ・エチオピア・ケニア・その他アフリカ諸国
6 中国本土 中国

で日本とPALはリージョン一緒
566なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:51:03 ID:aTr749hQ
>>565
ゲームのリージョンとDVD等の放送方式のリージョンと同じと考えるな。
567なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:53:14 ID:+z5GGpj+
>>563
>PALはなぜか日本の箱では普通に動く
Ace Combat 6のPAL版は日本の本体で動かないけど、
どう説明されますか?
568なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:00:08 ID:6SIMwmgH
          NTSC-J  NTSC-U   PAL
US版 .VF 5    No     Yes      Yes
PAL版 VF5 No Yes Yes

xbox-skyに載ってるけど、
北米、欧州、どちらも日本の本体で動きません。
大人しく日本版の発売を待つか、海外版のソフトと本体を一式買うかしないとだめぽです。

569なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:11:13 ID:J9XjaoDG
つか548は真性のアホだったのかw
570なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:25:14 ID:YQLzTQOY
>>565
それは映像DVDのリージョン、ゲームと関係ない
ちなみに同じリージョンだけどPAL(欧州)のDVDはNTSC(日本)のDVDプレイヤーで再生されない
PALのゲームもNTSC-Jのゲーム機では動かない
571なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:29:17 ID:Q0HWD5/v
今日発売したウイイレが相当国内でもラグで酷いみたいだがVFも心配になってきた
発売日1日は様子みて買ったほうがいいかな・・・

学生の俺にとって15000円相当の地雷は中々踏めないからなorz
572なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:40:55 ID:a8WQ/2sm
>>571
ラグは絶対にあるって。心配する必要ない。
それを前提に考えて無いのなら買わない方がいい。
573なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:43:15 ID:cjILeZlT
>>570
NTSCとかPALとかは映像方式なんでマルチじゃないと映らないのは普通
箱はどちらにも対応してるよ(マルチ) 両方式対応のDVDプレイヤーも昔からある 後はリージョンの問題
欧州、アジアはリージョン同じなので日本の箱でヨーロッパ版はデフォで動く ただ為替の問題で業者もアジア版メインになってるだけ
オーストラリアもPALで欧州に準じてるんだけど豪版の箱ゲーが動くはずなんだけど誰か持ってる奴いないか?
>>568
初耳だな どういう仕組み(理由)で動かないんだろう?
574なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:00:11 ID:jHBmasuB
公式にオンライン対戦のムービーがアップされてるな。
どこの国とかわかってないけど,ふつうに対戦できている?ような気がするが,
おまいらどうよ?
575なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:19:41 ID:rgVk55Cj
ラグなんて相手との相性もあるから
ウイイレがラグひどくてとかアホかと
576なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:20:50 ID:rgVk55Cj
パケロス全開の糞回線使ってる日本人相手なら
どんなに自分の環境とソフト側が良くても意味なし
577なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:36:29 ID:imDPpeJc
>>573
ID変えてご苦労だけどレス付ければ付けるだけバカなのがばれるから止めた方が良いぞ。
何度も言うが360のリージョンとDVDのリージョンとは全く関係がないからw
578なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:01:20 ID:HYc5fJTJ
>>574
あの動画では何も分からんよなw
対戦前後の画面も出せと
579なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:34:40 ID:8nZ3G6K5
ラグ偽装問題
580なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:39:37 ID:Q0HWD5/v
>>572
ラグがあるのは分かってるよ^^;
ただウイイレみたいに試合にならないぐらい、ラグにも程度の問題もあるから
1日様子見は必要かなと

まぁ今回うpされてる対戦動画がどんな環境で撮られたものかわかんないから
信憑性に欠けるw

581なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:47:13 ID:545r63el
オンライン対戦やったことないのか?
双方ポート開放してたら普通に対戦できるぞ。
ゲーセンとはやっぱ違うけどな。
582なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:57:17 ID:Q0HWD5/v
>>581
俺もできるとは思うが
今回のウイイレはポート開放してても全く対戦にならなかったから
1日は様子見するよ

無双といいウイイレといい地雷踏みまくってるから最近=3=
583なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:46:49 ID:8AVCmd5D
普通にオフラインでも面白いんだから買っとけよ
584なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:54:37 ID:ZeDy1USS
ISDNな俺でもオン対戦できれば本物(´・ω・`)カウケドネ
585なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:07:24 ID:pLYTf+SW
ウィイレはゲーセンで通信対戦できるからなぁw
586なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:17:47 ID:5vdLReBp
公式でアップされてるオン動画は、あれが最良の状態と思って間違いない。
あんな完璧に近いオン対戦は期待しないほうがいい。
回線はISDNはさすがにわからんが、光、ADSLくらいなら関係ない。
経路とその時のPing状況でどうにでも変わる。
ただ、安定性の面から無線はやめたがいい。
587なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:53:24 ID:gDMMA47a
小屋をリフォームして小屋に一番近い部屋から無線でなんとかネットにつないでる俺はどうすればいいのですか!?
588なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:01:02 ID:6pvOUTOT
NTTのサイトで経路長計ってみた。

○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3090m
○伝送損失 31db

俺始まる前から終わってた・・・orz

一応光なんだ。
悪評送ってくれてもいいから対戦してくれw
589なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:03:03 ID:b0MmdTXY
>>568
skyを出すな

>>573
箱がマルチなのは良しとして
>欧州、アジアはリージョン同じなので日本の箱でヨーロッパ版はデフォで動く
何だコレは? お前はドコで何を聞いてきたんだ? プレアジ見てもNTSC-J NTSC-U/C PAL の3種類だけだろうが
初耳なのはお前のレスじゃ!!
590なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:04:41 ID:b0MmdTXY
>>587
有線でなんとかネットにつなげばいいんじゃね? 100Mの屋外用LANケーブルでも買ってこい
591なまえをいれてください:2007/11/23(金) 04:02:29 ID:2qfR499e
光なら伝送損失とか関係ないだろ
592なまえをいれてください:2007/11/23(金) 08:17:18 ID:kYZLzoXV
>>589
skyは信用無いの?
593なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:08:04 ID:sm8MAk8q
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 800m


○伝送損失 12dB

やってみた

>>591
違う。喪失はある。
594なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:13:29 ID:vwlfpWP5
いや
そーゆーんじゃないだろ…
595なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:48:22 ID:w1SGBFip
596なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:49:45 ID:m1eq0Vbk
バーチャ5スティック
アマゾン予約再開したーー!!!

597なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:52:08 ID:RmR02fDB
>>588>>593
それ何処で測定できるんですかね?
俺もフレッツ光なんで測定してみたい。
598なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:21:34 ID:6pvOUTOT
599なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:42:57 ID:Y1NqYfW/
スティック争奪戦とかどんだけw
600なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:46:57 ID:XBWjvXGM
もとよりパッドでやるつもりの俺は勝ち組
601なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:46:57 ID:RmR02fDB
>>598
ありがトン
早速検索してみた(`・ω・´)



>ご指定の電話番号による検索はできませんでした。
(´;ω;`)
602なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:06:37 ID:EQPFYXrW
603なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:22:41 ID:G4F12+li
>>591
知能低いな
604なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:44:48 ID:GqsXBVZa
XBOX360バリューパック、アマゾンで在庫あり
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000XCO8P8/
605なまえをいれてください:2007/11/24(土) 13:43:47 ID:UoZokqoE
XFPS Sniper昨日注文したわ…
だが後悔はしてない。
606なまえをいれてください:2007/11/24(土) 16:51:07 ID:/23rASjm
>>605
レポよろ
607なまえをいれてください:2007/11/24(土) 17:24:23 ID:41Hh8m9v
バリューパックは店頭でも販売してるの?
608なまえをいれてください:2007/11/24(土) 17:32:16 ID:kJx5XFlo
>>600
改造VSHGが勝ち組だよ。
609なまえをいれてください:2007/11/24(土) 17:37:10 ID:DqNGRRNu
>>607
思いっきり売ってる。
ピニャータとフォルツァがついた奴がバリューパック。
610なまえをいれてください:2007/11/24(土) 18:29:27 ID:MwP1Gnrq
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195346660/107
うーむ…
611なまえをいれてください:2007/11/24(土) 18:44:56 ID:GT5gXLi9
ラグの有る無しはゲームメーカーの技術に全てかかっている。
DOA4なんかは、よほど相性が悪い相手と対戦しないかぎり
ほぼオフと同じ感覚で対戦できる。
ADSLで無線LANでも何の問題も無い。
612なまえをいれてください:2007/11/24(土) 19:46:47 ID:5Ycq51/A
ラグの少なさはエロ格闘4とPDZが一番か。
テクモは兎も角、国内大手メーカーすらオンラインには弱いから不安が残る。
とりあえずスティックだけ予約しますた
613なまえをいれてください:2007/11/24(土) 21:10:47 ID:41Hh8m9v
>>609
トンクス。
>>610
普通の技は、遅延がゆえ遅れて出る事はあっても
出ないってことはないのかな?
リンク先の業だとGを1Fで話さないといけないんだよね。
Gが遅延してKキャンセルGがでるのか
入力が下手なのか、何が要因ででないのかがわからんよね
614なまえをいれてください :2007/11/24(土) 21:44:30 ID:fCnxC9SY
>>611
DOAなんて1Fラグったとこで支障ねーだろ

615なまえをいれてください:2007/11/24(土) 21:54:33 ID:GT5gXLi9
>>614
出たwフレーム厨www
1フレぐらい遅れるの当たり前だろwwww
616なまえをいれてください:2007/11/24(土) 22:03:20 ID:/23rASjm
>>615
DOAをプレイどころか見た事もない奴を相手にする事はない
617なまえをいれてください:2007/11/24(土) 22:08:52 ID:DqNGRRNu
DOAにフレーム単位の攻めなんかあんのかよwww
ぶっぱなしゲーだろ、あれww
618なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:07:14 ID:ZZROfeHR
>>600ナカーマ( ^^)人(^^ )
サターン版から糞スティックが駄目で仕方なくパッドで2つ壊すくらい練習したが今じゃパッドで晶三段も針鼠弾も余裕で出せる。
619なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:22:28 ID:41Hh8m9v
パッドだと避けは上か下おしたあと離すだけで避けはちゃんと出てくれる?
あとコマンドは、箱○自体まだ買ってないからわからんが
PSでいうL1をP L2をK、防御を○△□×のいずれかに設定はできるのかな?
620なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:42:30 ID:GT5gXLi9
バーチャ5ステック、値段からしてRAP並の高品質レバーじゃなさそうだな・・・
これならパッドの方がいいだろ・・・
621なまえをいれてください:2007/11/25(日) 00:01:53 ID:41Hh8m9v
パッドだと投げぬけは何個まで入れれる?
622なまえをいれてください:2007/11/25(日) 00:03:59 ID:U/FG4H2k
>これならパッドの方がいいだろ・・・
それはねーよ
パッドでやってから言えw
623なまえをいれてください:2007/11/25(日) 01:13:42 ID:KELFliuh
>619
避けは出る。難しくない
パッドボタンは自由設定。ボタン一つでP+GとかP+G+Kを出すことも可能
624なまえをいれてください :2007/11/25(日) 02:02:21 ID:YWRRQIF7
>>615
厨というかVFで1フレ差なめるとつらくねーか?
お前アーケードとかでやりこんでた?
>>616
DOAはハヤブサでA+までいったぜ?まあハヤブサなら余裕だが
DOAは1からやっている、もちろんVFもな
DOAはVFにくらべると、かけ引きや二択三択がヌルイってこと
でもDOAも面白いし好きだぜ

625なまえをいれてください:2007/11/25(日) 03:47:47 ID:P70uxc/g
その意味で言うとぜんぜん別物のゲームになるから
アケ組は覚悟しておいたほうがいい
626なまえをいれてください:2007/11/25(日) 15:45:46 ID:0MnMaWJL
大丈夫、もうアケは死滅状態で戻りたくても戻れないから、360しか残された道はないんだよ
627なまえをいれてください:2007/11/25(日) 16:22:51 ID:sd/GtBwW
>>626
意外とマジでアケ卒業しちゃえるかもな 平日なんて酷い過疎だもんな ある程度人数いればオンの方が楽しいかもしれんな
628なまえをいれてください:2007/11/25(日) 17:16:07 ID:15qKluD4
パッドもスティックも2週間くらい毎日やってりゃ、ある程度慣れると思うが
何で箱○パッドは十字キーがあの位置にあるかなぁ…
やっぱ、PSコントローラとの差別化か
アナログキーとデジタルキー逆にして欲しいんだがね
せめて十字キーもうちょっと、こう、左に寄ってくれんかね
629なまえをいれてください:2007/11/25(日) 17:56:33 ID:P6d3UlIq
FPSするには箱○のコントローラ最高なんだぜ
630なまえをいれてください:2007/11/25(日) 18:39:05 ID:qDQ6bB1x
任天堂だって64、GCでスティックメインにしたんだから
十字キーにしがみついてるのはソニーだけなんだがな
まあソニーの場合はデザイン的に左右対称でないと美しくないって理由でそうしてそうだけどな
631なまえをいれてください:2007/11/25(日) 23:51:05 ID:GT6LX/+K
スティック売ってないんです。
まだ予約してる所教えて下さい。
中3の女です。
632なまえをいれてください:2007/11/25(日) 23:54:51 ID:riTud+wT
>>631
痴漢つれるといいね
633なまえをいれてください:2007/11/25(日) 23:58:48 ID:JGwJOXlS
いやまじでスティック買えねぇかもしらん
634なまえをいれてください:2007/11/25(日) 23:59:24 ID:GT6LX/+K
>>632
痴漢は嫌いです。犯罪ですもの。
誰かスティック売ってる所教えて下さい。
待っています^^
635なまえをいれてください:2007/11/26(月) 00:07:46 ID:aGTB15D+
自分で探そうとしろ
それからだ
636なまえをいれてください:2007/11/26(月) 00:33:09 ID:BfHqXG1G
相手は中3の女だから、くれぐれも『股間のスティックを貸してやる』
とか、ばかなレスつけるんじゃないぞ
637なまえをいれてください:2007/11/26(月) 00:34:48 ID:pqMV+U2t
>634
海外版のホリスティック買えよ。注文かんたんだし。デザインもいい
24時間以内に発送してくれる
http://www.play-asia.com/paOS-14-71-dd-49-jp.html
638なまえをいれてください:2007/11/26(月) 00:40:10 ID:26nqfX9X
>>635
探しても全部売り切れだもん><;

>>636
そんな変な人いないですっw

>>637
ありがとう!そこで買います!
対戦する時はみんな手加減して〜><;
ゲームセンターでした事なくて初めてするんですから>o<;ノ
639なまえをいれてください:2007/11/26(月) 01:56:47 ID:FxCo6Epp
>>637
海外の奴って互換とか問題無いの?なんか怖いんだけど。
640なまえをいれてください:2007/11/26(月) 02:02:56 ID:WECjer61
>>629
FPSするのに最高なのはWiiのリモコン&ヌンチャク。
箱○とPS3は照準あわせにくい。
641なまえをいれてください:2007/11/26(月) 02:04:36 ID:fNHulQWj
最高なのはマウスだけどなw
Wiiとかヘッドショット狙えるの?
642なまえをいれてください:2007/11/26(月) 02:15:52 ID:LXenReDU
AIM勝負でwiiコンはやりにくくない?
643なまえをいれてください:2007/11/26(月) 02:27:47 ID:ynbLDI7n
ってかそれ以前に
FPSで対戦するようなタイトルでてるの?
644なまえをいれてください:2007/11/26(月) 03:01:40 ID:pqMV+U2t
>639
海外版も中身は日本と同じ。デザイン違うだけ。
日本のスティックのデザインはなんとかしてほしい。
645なまえをいれてください:2007/11/26(月) 03:04:29 ID:Cm4UIMVZ
今日は体験版だけでかなり遊んだよ。
コントローラで晶スペシャル出せるようになってきた。
646なまえをいれてください:2007/11/26(月) 03:10:00 ID:AnUjivka
>>644
アレ何なんだろうな
俺の感覚じゃプリキュアの絵がついてる児童向けシューズと同じレベルだわ
647なまえをいれてください:2007/11/26(月) 06:59:33 ID:TUasJHxT
バーチャ初めてだからやり込んでる人との
レベル差が凄いだろうな
648なまえをいれてください:2007/11/26(月) 07:58:53 ID:fdIS8Uht
テスト
649なまえをいれてください:2007/11/26(月) 10:51:08 ID:Xd7m2N2Q
>>634
おまえにスティックが生れつき付いてるじゃないか
650なまえをいれてください:2007/11/26(月) 11:26:32 ID:7M5Dq0p5
>>649
腐っても女なんでスティックは付いて無いです、ごめんなさい。
651なまえをいれてください:2007/11/26(月) 11:31:04 ID:NnnZ7OGy
実際問題、今月末に箱○版のアーケード互換レベルのスティックが出る可能性はあるのだろうか?
652なまえをいれてください:2007/11/26(月) 11:32:09 ID:Decb7Fwx
ないだろ。あるとすればもっと後だろ
653なまえをいれてください:2007/11/26(月) 11:51:42 ID:NnnZ7OGy
>>652
そうですか。
今回の実質DOAスティックは、ボタンのおしごこちもアーケードと全然違うんでしょうか?
PKのKキャンセルが入力されなかったり‥みたいな事は起きえますかね?
654なまえをいれてください:2007/11/26(月) 12:00:51 ID:6pB5Mldw
>>651
前にどっかでホリが箱向けのリアルアケードプロを検討してるってみたな。
まあ来月にでるとは思えないがVFの売り上げしだいとか要望しだいでは
でるんじゃね。
655なまえをいれてください:2007/11/26(月) 12:08:17 ID:Decb7Fwx
>>653
自分はこころスティック持ってるけど、業務用と同じパーツではないので微妙な違いはあるけど全然違うって程でもない
その辺は人によって違うので何とも言えません
ただ、どんなに糞と言われてるスティックでも上手く操作出来る人はいるので慣れで解決出来る可能性はあるでしょう
こだわるのであれば改造して業務用のパーツに交換するしかないでしょう
確かに360用のRAPがあれば問題ないでしょうが
656なまえをいれてください:2007/11/26(月) 14:13:48 ID:7N/p2PKc
まぁ、パッドでは辛いよね。
パッドでコンボが出来るとか凄い事だと思うけど、バーチャの場合に大事なのは回避行動なんだよね。

例えばラウでミドルキック出す場合。
ミドルキックを出した後にGで派生技を切って、ガードされた時に直ぐに33でしゃがみダッシュして投げは回避
中段はガードとかが咄嗟に出来るかなんだよね。

それ以上に難しいのが、ベネやレイみたいに構えを頻繁に使うキャラ。
これをパッドでスティック並みに扱えたら尊敬するよ。

とはいえ、売ってないから買えない人はどうしようもないのか・・・

セガはオンで出すならスティックもっと必要な事位は、予約状況みればわかるだろうに。

俺はスティック買えたけど正直パッド相手にどれだけ買ってもうれしくないから皆に行き渡るように販売して欲しい。
657なまえをいれてください:2007/11/26(月) 14:33:13 ID:HxTJSifT
3D格ゲーはパッドきついね。2Dは逆にパッドのがやりやすい場合も多いが
658なまえをいれてください:2007/11/26(月) 15:19:05 ID:E+bfOGxp
パッドだと百烈キックが出ない
659なまえをいれてください:2007/11/26(月) 16:17:19 ID:fb+EGSCD
パッドでも右手をピアノ型で持ってりゃステと変わらないし
同時3つ押しも連打も問題ない
左手の方向キーは親指だけでやるにしても
44や33みたいな同じ方向連打はむしろパッドの方が向いてる感じがする
でも46や64みたいな逆方向へのコマンドはステのが速く入力しやすい感じ
660なまえをいれてください:2007/11/26(月) 16:37:56 ID:fdIS8Uht
アイドルマスターをスティックでやるとジャストアピール出やすくなるよ
ホントだよ
661なまえをいれてください:2007/11/26(月) 20:31:29 ID:TnNvtFQT
アイマスをプレイする時は常にマイスティックを(ry
662なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:02:51 ID:6ZPRqeie
>>661
俺の持ってる奴、
ニュートラルにしててもすぐ左上に向いちゃうんだよね
どうしたら良いと思う?
663なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:09:05 ID:NnnZ7OGy
こんどから左でマスれ
664なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:18:46 ID:Bsim013p
お〜い!!11月下旬箱VSHG出るとほざいてた奴!!

土下座してあやまらんか〜〜〜〜〜い!!
665なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:43:37 ID:0hhz2Y+w
のヮの
666なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:48:05 ID:NnnZ7OGy
あれはやっぱりガセだったんだろうか。
あおる事もせず淡々と至極冷静にレスしてたから関係者かなと思ったんだが
667なまえをいれてください:2007/11/26(月) 22:09:53 ID:yOpqvMTl
関係者だよ、テンバイヤーと言う名の
668なまえをいれてください:2007/11/26(月) 22:17:45 ID:Nl3japaP
納得せざるを得ない
669なまえをいれてください:2007/11/26(月) 23:08:08 ID:NnnZ7OGy
もうええわ。変換機買うわ。
晶使わないし、あの糞スティックでやるぐらいなら
RAP3でやるわ
670なまえをいれてください:2007/11/27(火) 00:15:49 ID:jqD+4ieE
そして別の意味で泣くことになるわけか
671なまえをいれてください:2007/11/27(火) 01:15:38 ID:SI75Uv8V
>669
だから輸入版買えよ
http://www.play-asia.com/paOS-14-71-dd-49-jp.html
672なまえをいれてください:2007/11/27(火) 01:30:38 ID:lCFiLyxQ
ただでさえ無駄に高い糞スティックをさらに割高&送料プラスで海外から買うバカはいないだろ
673なまえをいれてください:2007/11/27(火) 01:36:59 ID:ZXmB8xtb
プレアジは送料無料だよん
674なまえをいれてください:2007/11/27(火) 01:48:01 ID:YfLK/9Uq
俺いまだに海外通販とか怖くて出来ないんだけど…
そもそもクレカJCBしかもってねーしw
675なまえをいれてください:2007/11/27(火) 02:09:07 ID:+UIlyMap
VSHGと360有線コンともに中古で4.98kと1.48kで査収即乗っ取りで余裕でした
676なまえをいれてください:2007/11/27(火) 05:36:44 ID:gUU6n83p
あれほどガセだって指摘した人を叩いてたアホがいま文句いってるのかw
ウケルwwww
677なまえをいれてください:2007/11/27(火) 07:59:14 ID:c/TahOpX
>>671
代引きないのかよ。
うんこだな。
678なまえをいれてください:2007/11/27(火) 09:33:35 ID:BSe8LbLA
>>666
期待して予約しなかったんだけど、ダメそうなので近所の店に電話したら
どこも入荷しないって言われて(´・ω・`) な自分です。
5日か6日にネットで買えそうな気もしてるけど、これも叶わないかもしれない…(´д`;)
679なまえをいれてください:2007/11/27(火) 10:17:25 ID:10ktxa2G
家庭用アケステスレ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1194287953/

ここの1に書いてあるまとめページのupろだの画像を見ながら半田付けすれば、RAPなり
VSHGなり乗っ取れるよ。
斑鳩の天板の画像の少し後ろの方にある有線コントローラのボタン図がかなり参考になる。

ただ、スレの住人がかなりぴりぴりした状態みたいだから、あまり質問は控えたほうがいいかも、。
10年ぶりにハンダ握ったけど、何とかバーチャが出来るRAP3の4ボタン仕様ができたよ。
・・・もともと使ってた有線コントローラは生贄になって、現在RAP3に収まっているコントローラは
新品ばらしたやつだけど。
PS3持ってないのにPS3製品買うのはかなり勇気が要りましたw
XFPS Sniperも注文済み、PS2用VF4が出たときのスティックに繋げて接客用に使うつもり。


もしもこれで箱用スティックが潤沢に供給され始めたら泣きながら確保する・・・。
もうね、なんかセガとホリに嵌められてる気がする。
680なまえをいれてください:2007/11/27(火) 10:30:14 ID:10ktxa2G
てゆーか、ホリのページ(ttp://www.hori.jp/products/xbox360/controller/xbox360_vf5_st/)
が別のバーチャスレに書込んであったから見てきたら、「数量限定のオリジナルデザインです」
とか書いてある。

普通こういう文句って一般的に市販供給されている商品で、特別モデルが出たときに使う
ものじゃないか?

ちょっとクレームつけてくる
681なまえをいれてください:2007/11/27(火) 10:59:58 ID:9fgp6Okw
名前もださいが社風もしょぼいなホリよ
682なまえをいれてください:2007/11/27(火) 12:33:42 ID:IhJaKuNT
HORIもアレだけどMSの方針とかもデカいんだと思う。
あれだけ売れてる欧米ですらサードの周辺機器が充実してるとは言い難いし。
だからXFPSとかが作られて売られてるわけで。
結局MSはハードも全部自分だけでやりたいんじゃないか?本音は。
ユーザーからすればOS屋であるお前がさっさと汎用USBドライバを書けという話だが。
683なまえをいれてください:2007/11/27(火) 12:46:57 ID:LoYiKyWs
684なまえをいれてください:2007/11/27(火) 13:51:45 ID:xHHViQJQ
>>674
漏れもJCBしか持ってなかったが、プレアジでNARUTO買いたくてカード作ったぞw
685なまえをいれてください:2007/11/27(火) 19:31:20 ID:2AtC3ANM
HORI Fighting Stick EX2 とEX2のバーチャリミテッドは何が違うんだ?
686なまえをいれてください:2007/11/27(火) 21:09:30 ID:X0/LwBV+
>>658
両方持ってる俺が答えよう。
バーチャリミテッドにはノーマルEX2の箱にタバコの箱くらいのシールが貼ってある。
ちなみにデザインは晶とパイだ。
本体は同じものだが、これまた本体に貼る用のチープなシールが付属している。
俺は貼らずに捨てたがな。
687なまえをいれてください:2007/11/27(火) 21:10:35 ID:X0/LwBV+
アンカミスってほっぺたがほんのり赤くなったョ
688なまえをいれてください:2007/11/27(火) 21:14:59 ID:v1QjHuPM
>>684
NARUTOのオンって面白い?
689なまえをいれてください:2007/11/30(金) 10:41:03 ID:7dFs6Sg6
XBOX買うことにしたんですがHDMIケーブルって箱専用のケーブルでないとダメなんでしょうか。
690なまえをいれてください:2007/11/30(金) 10:58:37 ID:L2GkvD0I
>>689
市販品でも大丈夫だけど、HDMIケーブルとAVケーブルを併用して使用する場合は
HDMIとAVケーブルが干渉してしまうので、純正品のが良いです。
差込を浅くしたら純正以外でも併用可能らしいですが。
691なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:35:41 ID:Fj9Hqq12
バーチャ何年ぶりかに、やりたいんですが、良い書籍はありませんかね?
バーチャファイター5 攻略ムックってやつでOKですか?
バージョン違います?ネットとかもみてるんですが
本も見てwktkしながら発売まで勉強したいので・・
692なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:21:21 ID:Uorzd0HJ
黒本でぐぐれ。
4が未経験なら、4以降習得必須になった技術や基礎、応用を学べる
4エボを買って練習するのもいい
693なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:26:48 ID:fOYD+a3v
>>691
パイが表紙のブラックブックってヤツを買うといい。
フレームの読み方が分かるともっと便利。
694なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:33:11 ID:qAqUVG9/
みつけた!
でも8000するやんけ…
695なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:54:01 ID:fOYD+a3v
>>694
定価で1500円程度だぜ。
なんで8000円もするんだよ。
696なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:59:32 ID:qAqUVG9/
ごめん、スティックの話・・・。
大引きであったからさ
697なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:04:05 ID:fOYD+a3v
>>696
今度出るスティックは定価で6800円だし、360のスティックは今までDOA4のしかなくて
しかも数がアホみたいに少なかったから変なプレミア付いてたりするんだよね。
去年の年末に見たときは9800円〜2万円だったし。死ねって思ったよ。
698なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:11:38 ID:qAqUVG9/
ま、地元で入荷ムリっていわれたから買ったよ(´・ω・`)
バイト1時間余計にしたと思えばいいや

教えて欲しければのせるよ
699なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:15:25 ID:9kmAawzO
>>698
よろしくたのむぜ
700なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:44:43 ID:vVsJwTSu
さっさとしろ呼ぶ田
701なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:47:36 ID:owBE1xD3
早くもヤフオクでは転売開始のようで
在庫をもってない出品は違反申告ものだな
702なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:54:32 ID:+WaK25MG
違反申告で懲りる様な奴はテンバイヤーに転職しない
プレアジで買うが吉
703なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:24:57 ID:9jCj9l4s
オンライン対戦を
アーケード版と同じように動画保存
704なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:26:16 ID:9jCj9l4s
できないもんかね〜
705なまえをいれてください:2007/12/01(土) 14:25:33 ID:XUPidP3T
なんで二回に分けて書き込んだんだよ、なんでだよ
706なまえをいれてください:2007/12/01(土) 15:01:40 ID:N80AgSvx
リプレイ保存は出来るんじゃないの?
ローカル対戦は出来るはずだけどネット対戦は出来ないのかな?
707なまえをいれてください:2007/12/01(土) 18:56:58 ID:nVFTlwmS
リプレイできて
708なまえをいれてください:2007/12/01(土) 18:58:49 ID:nVFTlwmS
ほしいよね。(保存が)
709691:2007/12/01(土) 20:05:07 ID:CRRtaKqX
みなさんアドバイスありがとーございます、黒本(パイ)が良いみたいですね。
2までしか本格的にやってない俺としてはキャラごとの有効な技とか、
基本的な立ち回り、空中コンボなど、VS他のキャラ、
など載ってると嬉しいのですが・・
フレーム単位の話、以前の初心者でも黒本でok?
710なまえをいれてください:2007/12/01(土) 20:43:33 ID:vVsJwTSu
PS2もってるなら4エボかって
トレーニングのチュートリアルでお茶の間留学しろ。
4以降必須になってる避け投げ抜けや飛車角投げ、複数投げ抜け
投げ抜けGとかのテクニックはもちろん、キャラごとの基本的な連携やコンボも学べる
711なまえをいれてください:2007/12/02(日) 04:43:24 ID:5s/rKLP4
amazonでスティックの予約を1つだけ受け付けてるぞ
誰かがキャンセルしたのかもしれん
ほしいやつはいそげ
712なまえをいれてください:2007/12/02(日) 04:53:33 ID:5s/rKLP4
売れたっぽ
そういや、お知らせメール登録しておいたのにきてないな
意味ねーw
713なまえをいれてください:2007/12/02(日) 11:50:34 ID:rF4l+581
あのメール登録って意味ないんじゃね。
張り付いてこまめにチェックしてたほうが予約できると思うぞ。
714なまえをいれてください:2007/12/02(日) 12:47:23 ID:dZqyrUqm
プレアジにある HORI Fighting Stick EX2: Virtua Fighter 5 Limited Editionって日本でも使えますか?
715なまえをいれてください:2007/12/02(日) 13:50:17 ID:YpNhvbfm
基板を取り替えればあるいは
716なまえをいれてください:2007/12/02(日) 13:54:04 ID:CTNmbmO+
まったく問題無し 買った人多数 そもそも周辺機器にリージョンないお
717なまえをいれてください:2007/12/02(日) 15:55:04 ID:dZqyrUqm
>>716
おおっ!サンクス!

つーかもう注文しちゃいました。
718なまえをいれてください:2007/12/02(日) 17:18:01 ID:pOXxUtUL
おぉ、プレアジにあるやつって日本版とは違って絵柄無いんだな。
日本版ってあの盤面のキャラ絵柄取れるんですか?
719なまえをいれてください:2007/12/02(日) 17:53:32 ID:TFWMMXmV
しかし、6日発売なのに盛り上がらないね、まぁ格ゲー人口少ないし、
多くの360ユーザーは格ゲーなんて殆ど興味ない人たちが多いからなんかね?
過疎らないといいんだけど。まぁ、外人も一緒だから相手には
困らないだろうけど、ラグの無いスムーズな試合がしたいからね。
俺はフラゲして気合い入れてやるぜ〜!
話は変わるがオンの機能なんだけど大した物はないのかな?
連勝表示があったり、ロビーでメンバー固定とか、連戦(フレとは出来る)
すると燃えそうなんだが・・。こんな感じの物は実装されてないんですかね?
720なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:04:15 ID:uQqmld/O
バーチャのネット対戦とか考えただけでもお葬式になりそうだな
721なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:09:25 ID:WcTbEkXF
>>719
俺なんかVF5の為だけに360買ったよ

・・・もったいないから、他に良さげなやつもこれから購入していくけどね
722なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:17:10 ID:4cVExMPX
んにゃ、個人的には盛り上がってんぞ〜!
723なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:33:37 ID:rF4l+581
俺は箱○とバーチャのために嫁売ってきた
724なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:35:11 ID:Gu8KhLea
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
725719:2007/12/02(日) 18:47:48 ID:TFWMMXmV
VF5やる人って、箱デビューな人が結構多いと思う、
俺はたまたま昔バーチャはまってたから買うけど、
今の箱ユーザーってコアなゲーマーが多いから格ゲーはうけないと思う。
実際フレで買うって言ってる人が居ない・・サミシス
みんなバーチャで対戦してフレになろう!
・・・って殴り合いじゃなかなか難しいっすよね。

オン絡みの実績が無いのは個人的には萎えるなぁ〜
理不尽なのは勘弁だけど100勝とか位ならあった方が良かった・・。
まぁ、オフオンリーで良かったって人もいるだろうけど。

何でも良いけどwktk
726なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:55:32 ID:4Ck2S9G4
旧箱からのLiveユーザーで箱○も発売日に買ってバーチャ買う俺は異端?
まぁ、4EVOまで現役でプレイしてたから5はすんなり受け入れられたんだけどね。
つってもネット対戦なかったら買わなかったけどな。

しかし6日にロスオデ、バーチャ買うからアサクリ早くクリアーしないとと思って
急いでプレイしたら、もうクリアーしちゃったよw(゚ε゚)
727なまえをいれてください:2007/12/02(日) 19:05:22 ID:Gu8KhLea
>>726
俺なんて発売日に買ったのに、
まだエルサレムに向かう途中だぜ。
やっと投げナイフ使えるようになったとこ(*´・ω・)
728なまえをいれてください:2007/12/02(日) 19:17:26 ID:O42uIVrK
DEADオアあらいぶ2でも今だに相手に困らないのに
過疎るとか絶対ない
何も心配いらんよ ラグ以外は
LIVEは昔から格ゲー人気だから
729719:2007/12/02(日) 19:18:48 ID:TFWMMXmV
俺もアサクリプレイ中、727と同じく今やっと投げナイフ覚えた。
5日までにはクリアできないっぽい。実績無視ならクリアできるんだけど。
つか、ブレイドストーム、無双、COD4みんな半端・・。
スレチ御免
730719:2007/12/02(日) 20:08:21 ID:TFWMMXmV
>>728
そーなんですか、安心しました。
731なまえをいれてください:2007/12/02(日) 20:26:38 ID:BbAvouLv
大丈夫。俺もバーチャ目的でXBOX買った。
今ではオブリに夢中だけどな。

アマゾンで買ったから8日に届く予定だけど
それからオンばりばりする予定だからみんなよろしく!
732なまえをいれてください:2007/12/02(日) 20:27:14 ID:B2qxaUux
>>725
異端でも何でも無い
結局買う人の多くは以前からの箱ユーザー
733なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:06:43 ID:QXmiLU0y
バーチャ目的で箱買った人は幸せになれるよ。
バーチャ並みにおもしろゲームがごろごろしてるからね。
734なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:08:56 ID:kt7DAgKs
>>731
俺もほぼバーチャ目的で箱買ったぜ。
こないだCoD4買ったけど、実績1000解除してマルチをボチボチ。
本体と一緒に買ったフォルツァはキャリアやる気しねーw
てかいよいよ今週なんだな。

   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ  お前らまとめてボコボコにしてやんよ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪
735なまえをいれてください:2007/12/02(日) 22:25:58 ID:rF4l+581
車売って箱○とバーチャ買うぜ
736なまえをいれてください:2007/12/02(日) 22:32:08 ID:g2BkBsPS
バーチャなら例え箱○と言えども対戦相手に困ることは無いだろうから安心だな。
キャリバーも同じぐらい人集まるだろうし、これで鉄拳も来れば・・・・
737なまえをいれてください:2007/12/02(日) 23:21:28 ID:GyqD6nYm
>>735
このご時世、大正解だな
738なまえをいれてください:2007/12/02(日) 23:35:01 ID:T2Q7zX1g
>>736
海外市場を考えれば、360で鉄拳6出してもおかしくないとおもうけどなぁ。
739なまえをいれてください:2007/12/02(日) 23:59:27 ID:GyqD6nYm
>>738
マトモに格ゲープレーヤーが居るのって日韓位だし
俺は逆にキャリバーとVF5LAが360で出る事自体が奇跡だと思っている
740なまえをいれてください:2007/12/03(月) 00:58:42 ID:Wq4k5aFR
鉄拳やキャリバーはむしろ海外の方が売れてたような
741なまえをいれてください:2007/12/03(月) 01:07:03 ID:p0iHyWob
>>740
海外といってもアジア地域じゃなかったっけか?
742なまえをいれてください:2007/12/03(月) 01:17:58 ID:Wq4k5aFR
鉄拳もキャリバーもアメリカで日本の数倍売れてるよ
その他の地域(主に欧州)でもアメリカと同じくらい売れてる
3D格ゲーは欧米でも結構人気があるジャンル
まあ、最近はかなり落ちてきてるようだけど
743なまえをいれてください:2007/12/03(月) 02:48:20 ID:g227sNex
>>719
おまいは360を何もわかっていない…
744なまえをいれてください:2007/12/03(月) 03:58:03 ID:lFYA/fB0
俺もバーチャ2からまったりやってる箱ユーザー
アサクリで、ロスオデ、バーチャ待ち。
最近のゲームラッシュで金なくて一ヶ月ぐらいバーチャやってないよ
早くやりて〜
数字段ですがよろしくお願いします
745なまえをいれてください:2007/12/03(月) 08:37:07 ID:dWO9giuw
バーチャでオン対戦がしてみたい素人なんやけど
ネット環境はケーブルやと厳しいのかな?
箱買うか買わないか思案中。
746なまえをいれてください:2007/12/03(月) 08:38:53 ID:+xj+/Q8n
グローバルIPもらってればケーブルでも大丈夫かと
747なまえをいれてください:2007/12/03(月) 08:40:46 ID:9F8QNRcp
ケーブルで大丈夫だと思う
748なまえをいれてください:2007/12/03(月) 08:49:41 ID:dWO9giuw
おおー早速買いに行こうかな。
ありがとですm(__)m
749asd:2007/12/03(月) 09:34:53 ID:TnT+4fX1
夢幻RMTサービスの質を向上させるため、利用者様のご意見を募集しています。また、初めて当サイトをご利用者様の不安感を取り除くため、ご真実の意識を払うしてお願いいたします。ぜひ、アンケートにご協力ください! 
下記のご利用ページにお願いいたします
http://www.rmt-trade.com/
750なまえをいれてください:2007/12/03(月) 11:06:23 ID:6FY8U87m
>>719
ヒント・格ゲーは別板、実はこのスレは板違い
RPGも別も板な
751なまえをいれてください:2007/12/03(月) 11:32:53 ID:acAustL/
バーチャのために箱○を買おうと思ってます。
このゲームは4対3の画面と16対9の画面の両方に対応しているんでしょうか?
752なまえをいれてください:2007/12/03(月) 11:33:53 ID:acAustL/
4対3に設定した場合は
アーケードの旧ブラウン管の画面と同じように、
横幅がなくなり体力ゲージなどもちゃんと調整された感じになるんですか?
753なまえをいれてください :2007/12/03(月) 12:13:27 ID:Bd9N8IMP
ACやり込みの俺としては
やはりラグはでるものだと認識したので
アマゾンのスティック今キャンセルした。
避け投げ抜けが漏れたり
確判などが、遅れる可能性大だし
754なまえをいれてください:2007/12/03(月) 12:23:22 ID:6FY8U87m
今アマゾン確認したけど
スティックは相変わらず予約できないし買えないね
755なまえをいれてください:2007/12/03(月) 12:40:39 ID:L6mtog/7
もしかしてバーチャ5の実績ってオフだけで全解除出来る?
756なまえをいれてください:2007/12/03(月) 12:44:58 ID:cBCIUsnH
出来るんじゃないの。
757なまえをいれてください:2007/12/03(月) 12:45:21 ID:A5egMdSe
>>755
実績はオフラインのみで全解除です。
758なまえをいれてください:2007/12/03(月) 12:48:16 ID:L6mtog/7
>>756>>757
レストン!!

  ヘ( `Д)ノ ポチッてくる
≡ ( ┐ノ
:。;  /
759なまえをいれてください:2007/12/03(月) 14:25:10 ID:qu7a3wf9
アマゾンでスティック予約できなくて
なぜか地元店で予約できたけど、本当に地元店で入手できるものか不安
760なまえをいれてください:2007/12/03(月) 18:45:05 ID:1i93mNCn
ホリのEX2 VF5LEはあるんだが、Xbox360 Solo Controllerをオーダしようか悩んでいる俺ガイル
761なまえをいれてください:2007/12/03(月) 19:14:40 ID:2HnRj9Cr
>>760
ぜひ特攻してくれ
762なまえをいれてください:2007/12/03(月) 19:38:19 ID:Kggz8m6x
近所のファミコンショップでスティック予約できたから、
今夜中にアマゾンはキャンセルするぞ〜
だってアマゾンは発売日に届かないからな〜
763なまえをいれてください:2007/12/03(月) 19:41:13 ID:MWoTgAqC
今回スティックが発売される事でストアニ人口も
増えたら嬉しいな。
764なまえをいれてください:2007/12/03(月) 19:44:58 ID:9F8QNRcp
>>763
肝心のソフトが売ってないから
ほとんど増えないと個人的に思うよ
765なまえをいれてください:2007/12/03(月) 19:51:10 ID:MWoTgAqC
>>764
ストアニスレで、360互換で海外版が動く事が判明して
海外版なら買えるってちょっと祭になったんだけど、結局スティックが買えなくて
断念した人が多かったのよね。
766なまえをいれてください:2007/12/03(月) 20:00:10 ID:HFIoD1eN
スパ2Xも3rdもカイレラのが人多いし、スティックもPS2のつかえるし、わざわざ箱でやる必要ないと思うけど
ネット周りもp2p接続じゃないから、ほぼ公平だし
767なまえをいれてください:2007/12/03(月) 20:18:32 ID:DdhaWirM
週末、阿鼻叫喚になるか、狂喜乱舞になるか、楽しみだw
768なまえをいれてください:2007/12/03(月) 20:23:19 ID:xz14tM0y
Xboxクラシックスでストアニ出てくれればかなり増えそうだけどね
769なまえをいれてください:2007/12/03(月) 23:40:56 ID:2HnRj9Cr
>>766
つまりキチンとレジを通して買うより万引きした方が早くて簡単で自由でお得で仲間も多いって事なんだねwww
770なまえをいれてください:2007/12/04(火) 01:00:51 ID:cqDeHbsk
LAスティクがもし壊れたら、
部品単位で修理はしてくれるのかな?
耐久性低そうで心肺
771なまえをいれてください:2007/12/04(火) 01:20:49 ID:tI/IprHN
ついにVF5が通信対戦対応しかもHDな環境でプレイできると思うと
わくわくしてたmらなくなってここにきちゃいました。
楽しみだのうwwww
楽しみだのうwwwwwwwwwwww
OFFラインで1000解除できるのはいいと思うな!
ONできない人はずっと800とかでかわいそうだからね!
772なまえをいれてください:2007/12/04(火) 03:29:40 ID:qHOEbdaS
わかる、わかるぞ!
デモとか、ホント綺麗だもんな、感動したわ
いい時代だよな〜。
ゲームで幸せってあんまり幸福じゃない気もするが
良くも悪くもそれが自分なんだよな〜
ポジティブ!!!
773なまえをいれてください:2007/12/04(火) 05:15:25 ID:FhBoR4AJ
出るはず無いと思われていたCOD4の日本語版だって出るんだよ
例のスティックも出るよ










予想が当たったこと無いけどね
774なまえをいれてください:2007/12/04(火) 05:54:49 ID:aHmgWSt6
>>770

ホリのアフターは世界一ィィイイイ かどうかはわからんが
面倒見がいいのは確か。


775なまえをいれてください:2007/12/04(火) 10:33:34 ID:8CliTR0y
地味に周辺機器会社で生き残ってるのはHORIぐらいだよな。
776なまえをいれてください:2007/12/04(火) 12:00:23 ID:cqDeHbsk
デモいかんせんロゴがダサすぎ。
パソコン周辺機器では絶対彫りのは買わない
777なまえをいれてください:2007/12/04(火) 12:57:43 ID:o+bitGxh
今回の箱○VF5で初めて3D格ゲーを本格的にやるつもりなんですが(2Dは3rdとサムスピをメインでやってます)
システム等を一から覚えるにあたって、とっつきやすいキャラはいますか?
『初心者にオススメ』みたいな使いやすいキャラがいたら教えてください
778なまえをいれてください:2007/12/04(火) 13:00:38 ID:DlWd3a+f
取っつきやすくて強いキャラならジャッキーとかラウ、パイだろうな。
779なまえをいれてください:2007/12/04(火) 13:10:10 ID:SOXXJiJH
3rdでヒューゴーが好きならジェフリーをどうぞ
780なまえをいれてください:2007/12/04(火) 13:10:28 ID:cqDeHbsk
>>777
PS2もってるなら4エボ買って、
トレーニングモードのチュートリアルってのやれば
基礎知識、基礎動作、応用、連携、コンボ、避け投げ抜けなどの必死習得技術など
わかりやすく学べるからPS2もってるならやるべき
781なまえをいれてください:2007/12/04(火) 14:41:28 ID:o+bitGxh
>>778-780

皆さん速レスありがとうございます。
今から4EVO買ってきて、上に挙がっているキャラの動かし方と一通りの知識を身につけたいと思います。

3rdではヒューゴーメインなんでジェフリーは特にチェックしておきたいと思います!
782なまえをいれてください:2007/12/04(火) 15:16:18 ID:U6eoqEIS
同じく初心者ですが
さすがに発売2日前にしてPS2版を買うのは抵抗が…
783なまえをいれてください:2007/12/04(火) 15:40:37 ID:FZvQ5XL5
お前ら俺とオンで勝負だ!
勝てる気がしねーぜ!
784なまえをいれてください:2007/12/04(火) 15:41:19 ID:dnS3OqlQ
4と5じゃ全然別物だから練習にならない
785なまえをいれてください:2007/12/04(火) 16:33:15 ID:dwrP+xAZ
攻略本とかでるのかね。
なんか箱通みたら、避け投げ抜けとかオフェンシブムーブとか、
3以降さわってない俺には聞き慣れない単語が..。
786なまえをいれてください:2007/12/04(火) 17:10:19 ID:Pq7W95mk
フラゲ中。
流石に面白い。
設定で実況つけれるのには吹いた。
なんか質問あるかい?
787なまえをいれてください:2007/12/04(火) 17:13:43 ID:mv7ArIUF
鷹嵐はいってます?
788なまえをいれてください:2007/12/04(火) 17:16:53 ID:KEsfp4u7
>>787
なんでその質問したのか教えてもらえます?
面白いとかおもったのかな?
789なまえをいれてください:2007/12/04(火) 17:29:07 ID:KJ3+eYZW
>>786
ラグはどうだい?
環境も併記されたし
790なまえをいれてください:2007/12/04(火) 17:29:23 ID:bc4BZ5jR
通信対戦は無作為に通信環境のいい人がマッチングされるだけ?
いろいろマッチング設定できる?ランキングとかフレ廻りはどんな仕様
なんでしょう?
791なまえをいれてください:2007/12/04(火) 17:35:41 ID:Ql7cmhSx
フラゲしてアメリカ人と対戦してるけどラグが感じられなくていいかんじ。
792なまえをいれてください:2007/12/04(火) 18:15:50 ID:xk10QPsp
>>787
鷹嵐は片桐って名前で開発者やってる。
793なまえをいれてください:2007/12/04(火) 18:21:39 ID:Pq7W95mk
ランクマッチ、プレイヤーマッチに分かれてる。
プレイヤーは部屋設定変えれるし連戦可能。
ただし部屋には二人まで。
ランクは3本先取が一般的かしら。
アメ公と2、3戦やったけど流石にラグい。でも無理ゲーってほどじゃない。
体感20フレームラグくらいか? 日本人となら快適なはず。
こりゃもりあがるな
794なまえをいれてください:2007/12/04(火) 18:58:58 ID:UBRLaulY
>>793
体感20フレってことは大技ガードしても投げが確定しないってこと?
795なまえをいれてください:2007/12/04(火) 19:01:07 ID:ih88iXFP
コスチュームどのへんまで入ってそうですか?
相当昔止まり?
796なまえをいれてください:2007/12/04(火) 19:27:16 ID:Pq7W95mk
コスチュームはたらふくありそう。
クエストで育成した(アイテム着けた)キャラをオンで使える。

アメ公とやるときは覚悟したほうがいい。
P連打でも負ける時がある、分かってても反応オソッって感覚。
まぁ流石にコレばっかは諦めるしかないな。
遠いし
797なまえをいれてください:2007/12/04(火) 19:31:16 ID:6lgaj6ud
>>796
じゃぁ、コンボでフレーム消費して浮かし直すなんて出来ないんですね。
798なまえをいれてください:2007/12/04(火) 19:46:19 ID:kZvwdgzS
ラグに関しては、どんなに技術が発達しても多かれ少なかれ
発生するからしょうがないよな。その辺は、最初から予想してたからOKだ。

元々オン対戦で1フレームの凌ぎあいなんて土台無理な話なんだから
もう少し大雑把に、ワイワイと対戦していける空気になれば
初心者やリターン組みにも、良い対戦環境になると思う。

発売日が楽しみだ〜(*´Д`)
799なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:10:48 ID:bc4BZ5jR
アイテムはクエストとかである程度カスタムできるんだ?
2pコス以外はとにかく全部マケプレかと思ってた
800なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:20:52 ID:cqDeHbsk
>>786
バージョンCから可能になった、
ABCDの上下コスをABCDかかわらず組み合わせることはできないの?
801なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:33:06 ID:I72ekHeJ
>>800
360版はverC準拠じゃなかったっけ
802なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:34:13 ID:5Q0nDJ17
>>フラゲ組
ただ今○連勝中とかは出ない?
803なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:38:39 ID:xygOElZw
>>786
オンライン対戦のリプレイ保存はできますか?
804なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:40:24 ID:6lgaj6ud
>>801
そのはずなのに出来ないという話があちらこちらから聞こえてきてる。
間違いなく糞セガ仕様。
805なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:43:09 ID:WJQjCUfa
>>786
スティックも購入されてましたら使用感をお願いします
806なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:45:22 ID:bc4BZ5jR
スティックは詳しくないので知りたいなあ。
ホリ一択でセガからとかはでないんですよねー
807なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:47:48 ID:r8fdDY5d
隠し要素の可能性も無くは無いけど上下別コスは出来ない
オンライン対戦のリプレイ保存も無理。ローカル対戦のみ
808なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:48:44 ID:cqDeHbsk
結局11月下旬に出るって言ったやつはうそつきだったわけだ。
809なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:49:08 ID:I72ekHeJ
>>804
>>807
まじっすか。
ゆっくりキャラのコーデしたかったのに…orz
810なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:51:07 ID:cqDeHbsk
ありえねぇ。アホかよ。Cじゃないだろそれじゃ。詐欺だ
誇大広告だ。ジャロに訴えるマジで
811なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:52:19 ID:zFlJzNO8
イメージデモはありますか?
812なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:53:30 ID:cqDeHbsk
ないですwアホですwガセ市ねや
813なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:01:42 ID:bc4BZ5jR
まあ、あまり荒れない方向で行きましょう。
結局、箱○のメリットは家庭でもネット対戦できるようになりました。
くらいかな?
814なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:10:49 ID:GYSJi6at
コス変更なんかは、どうでもいいよ。
815なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:11:31 ID:Pq7W95mk
スティックは最高。
俺は太鼓判つけるね。
マイクの違和感もないし、自信持って買っていいよ

リプレイは試してないからわからんけど、バーチャTVみたいのがあって、
オンラインでやっていた戦いを垂れ長しで見ることができるよ
しかもキャラごとに
816なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:12:00 ID:hav1F6oH
ん?
>>807>>793 >>796なのか?
817なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:12:03 ID:197mRAW0
DOAじゃあるまいし
コスなんてどーでもいいじゃん。
818なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:20:01 ID:Pq7W95mk
やっと10段なた。
159勝1負でほぼストレートやな。
807は俺じゃないお。
819なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:34:16 ID:hav1F6oH
はえぇよ!!!!!!
820なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:47:45 ID:cqDeHbsk
>>818
Dコスは出した?
Dコスだすと上下コスを
自由に組み合わせれるように
なってないかな?
821なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:54:34 ID:r8fdDY5d
>>820
また別人ですまんけどDコス出してもダメだった
822なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:56:23 ID:KEsfp4u7
807 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 20:47:48 ID:r8fdDY5d
隠し要素の可能性も無くは無いけど上下別コスは出来ない
オンライン対戦のリプレイ保存も無理。ローカル対戦のみ


821 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 21:54:34 ID:r8fdDY5d
>>820
また別人ですまんけどDコス出してもダメだった
823なまえをいれてください:2007/12/04(火) 22:22:19 ID:tI/IprHN
おおおー、フラゲしたヤツいんのか!
おらワクワクしてきたぞ!!

でも、おらamazonで予約したから…
通信対戦でアキラスペシャルはちゃんとだせるのかね?
あれって結構入力シビアだったろ?

おれ、通信対戦でアメリカ人相手にアキラスペシャルを連発して
「オー、ファッキンジャップ、クレージーwww」
って言わせたかったんだ。10年前から。
どうなの?

ちゃんとでるの??
824なまえをいれてください:2007/12/04(火) 22:24:26 ID:ih88iXFP
さて、切断対策はどうなってるのかな?
問答無用で負けカウントならいいんだが。
Youtubeで負けそうになって切断してるムビあったから気になった。
825なまえをいれてください:2007/12/04(火) 22:27:23 ID:wngTs3B1
バーチャのためにPS3のユーザーが360に流れ込んでくるようだが糞ほどDOAオンやってる俺らにボコボコにされんじゃね?
826なまえをいれてください:2007/12/04(火) 22:46:41 ID:GwVlArb2
>>825
逆にDOAのつもりでホールド出してボコボコにされるわwww
827なまえをいれてください:2007/12/04(火) 22:51:13 ID:KEsfp4u7
>>825
それに縦読みも混ぜれば釣りとしての完成度があがるよ
828なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:05:21 ID:cqDeHbsk
>>821
そうですか。説明書にはコスに関して何も書いてないのかな?
829なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:25:37 ID:EoKA7+n8
逆にDOAのつもりでホールド出してボコボコにされるわwww
っておまえ弱いだろw
830なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:35:03 ID:AMt4NBtM
ソフトはビックから発送されたんだけど
スティックが楽天のショップなんだよな

発売日にくるか不安だぜ
831なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:36:59 ID:GwVlArb2
>>829
ほ〜いい度胸だな、んじゃお前のタグ晒して実力見せてみろや!!

俺? 俺のは秘密
832なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:41:52 ID:lXmnASaH
>>829
>>831
へたれな俺だけどよろしくです!



楽しみ〜
360版まで待っててホントに良かった〜
833なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:43:35 ID:EoKA7+n8
>>831
?DOAやってるんか?
834なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:43:37 ID:NNrw2zpM
ダグとは別の名前でキャラ作れますの?
835なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:49:07 ID:ROpA/9On
ttp://toku.xdisc.net/
100M
hg2172.avi
pass: dl

デュラルがああああああああああ・・・・・
836なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:53:41 ID:stn8YURv
ファミ通Xbox見る限り、
国内-国内同士であればそう酷いラグなくいけそうね…
それでも相性は重要そうだけど
837なまえをいれてください:2007/12/05(水) 00:18:12 ID:PwV75n8C
>>831
DOAとか笑わせんなよw
別ゲーじゃんテメーなんてローパンと投げ、肘だけで十分w
カウンターくらおうが、肘でよろめこうが暴れてそうww
てか投げ抜けの時は方向キーいれろよ?DOAみたいに投げコマンドだけでホイホイ抜けれないからねw
838なまえをいれてください:2007/12/05(水) 00:56:21 ID:f2g6FYLh
Amazon
注文内容確認

発送予定日: 2007/12/7
配送予定日: 2007/12/9 - 2007/12/10

これはやばい
839なまえをいれてください:2007/12/05(水) 01:00:55 ID:xV9XMYS1
発送予定日: 2007/12/6
配送予定日: 2007/12/7 - 2007/12/9

俺のはこうなってる
840なまえをいれてください:2007/12/05(水) 01:46:12 ID:urDuojmt
>>835
ほおおぉぉぉぉ
…デュラル服着るんかなw
841なまえをいれてください:2007/12/05(水) 02:19:56 ID:/LJIu5jB
今、仕事からかえってきたんだけど
すでに届いてた・・・
842なまえをいれてください:2007/12/05(水) 02:47:43 ID:qfokbShJ
ソフ発送早すぎ。
843なまえをいれてください:2007/12/05(水) 08:27:35 ID:lsRySSwa
>>837
ゲハではDOA4はVFや鉄拳より面白い格ゲーの頂点ってことになってるぞ
箱信者は本気でそう思ってるから
844なまえをいれてください:2007/12/05(水) 08:34:56 ID:5JEMlHE4
>>843
思ってないからw
845なまえをいれてください:2007/12/05(水) 08:50:27 ID:lsRySSwa
最近ゲハに立った鉄拳6やVF5のスレと総合スレ見れば奴らが
3D格ゲーの頂点がDOAだと思ってることが分かる
ちなみに面白いことに、グラフィックもDOAのほうが上だと思ってる奴もいる
846G様 ◆1nTw0S75ug :2007/12/05(水) 09:07:12 ID:1BmLWG5Z
DOAに比べてVF5がグラで劣っていたら、PS3版よりグラが進化してる箱○版VF5を考えると、PS3がショボショボって事に成ってしまうだろ。
847なまえをいれてください:2007/12/05(水) 09:08:09 ID:M06YwA7n
>>843
海外のTOP点でもその2つより断然上の評価だね
てか鉄拳とDOAと比べればそりゃおもしろいわ
848なまえをいれてください:2007/12/05(水) 09:11:37 ID:M06YwA7n
グラフィックでいえば鉄拳が一番劣るのは認めるべき
849なまえをいれてください:2007/12/05(水) 09:20:35 ID:axrplmTt
欲しいんだが、やっぱ初心者お断りな雰囲気なの?成績つかない対戦あれば嬉しいが。
850なまえをいれてください:2007/12/05(水) 09:22:38 ID:f2g6FYLh
>>849
俺もゼロからスタートの初心者だから
一緒にやろう
851なまえをいれてください:2007/12/05(水) 09:23:00 ID:wjNdGnTq
まぁグラフィックはキレイだけど
852なまえをいれてください:2007/12/05(水) 09:24:14 ID:5Cpqz+8J
>>849
プレイヤーマッチなら戦績残らないよ
360版から始める人も多いだろうし問題ないと思う
0からのスタートだと覚える事多くて大変だろうけど頑張って
853なまえをいれてください:2007/12/05(水) 09:25:05 ID:6xug09uB
>>849
プレイヤーマッチってのがあってそっちはつかんよ
854なまえをいれてください:2007/12/05(水) 09:25:26 ID:axrplmTt
>>850 >>852
ありがとう。頑張るぜ
855なまえをいれてください:2007/12/05(水) 09:25:47 ID:6xug09uB
かぶってもうたー/( ^o^ )\
856なまえをいれてください:2007/12/05(水) 10:26:26 ID:BG/CsQ0m
オンライン対戦ADSLでも全然快適だよ
友人宅の光でやるより我が家の低速ADSLの方が快適だったし
だからADSLユーザーも安心しろ!

むしろ光じゃないと駄目とか言ってるやつのせいで
オンライン人口が減る方が問題
857なまえをいれてください:2007/12/05(水) 10:33:24 ID:M06YwA7n
実際のゲームで下りなんて30Mもつかってないだろうからね
それより安定しているかどうか
858なまえをいれてください:2007/12/05(水) 10:46:44 ID:bVBFv/df
GGXXNETやってるときは10k/s前後だな
859俺より強い名無しに会いにいく :2007/12/05(水) 12:12:23 ID:3mi5pWlf
すでに配達されてるっていう通販がどこなのか知りたい…。

Amazon
注文内容確認

発送予定日: 2007/12/7
配送予定日: 2007/12/9 - 2007/12/10
860なまえをいれてください:2007/12/05(水) 12:14:41 ID:fj491Y9m
コスの組み合わせできないのかよ…なんかスゲー萎えたわ。
他にも削られてる要素がありそうだな。
861なまえをいれてください:2007/12/05(水) 12:16:54 ID:BtWQXKmn
セガがいままでユーザーの期待に応えたことがあるだろうか?
862なまえをいれてください:2007/12/05(水) 12:24:39 ID:fj491Y9m
このご時世に劣化移植はないだろ…
863なまえをいれてください:2007/12/05(水) 12:35:46 ID:eUptKvgY
そんなにコスが大事か
やっぱ箱○ユーザーは
864なまえをいれてください:2007/12/05(水) 12:37:23 ID:vCDGKrFa
>>860
あれができないんじゃコスチュームカスタマイズのお
もしろさ半減だよね。要望メール送ろう
問合せ先 http://www.sega.co.jp/contact/

>>863
どうせならゲーセンで使ってる衣装を家庭のオンラインでやりたいじゃん。
地元は女性プレイヤー普通にいるし、その子らも箱○買ったって言ってた。
男性キャラならまだしも女性キャラ使いには死活問題だ
865なまえをいれてください:2007/12/05(水) 12:46:50 ID:pIYL77lB
ストレスの無いネット対戦さえできれば
デフォのコスでもなんら不満はない俺は異端
866俺より強い名無しに会いにいく :2007/12/05(水) 12:50:43 ID:3mi5pWlf
俺もあんまりコスにこだわりはないけど、バージョンC移植・アイテム大量増加を謡っておいて
実際は違いましたとなったら、なんだこの会社?とは思う。
867なまえをいれてください:2007/12/05(水) 12:51:37 ID:eCvw3f20
すっぴんでいい
868なまえをいれてください:2007/12/05(水) 12:53:59 ID:i2DOFs7n
さんざんDOAのコスバリ見下しといて今更…
869なまえをいれてください:2007/12/05(水) 12:55:18 ID:BtWQXKmn
だから セガになんか期待すんじゃねーよ
オン対戦できるだけでもマシと思え。
870なまえをいれてください:2007/12/05(水) 12:59:25 ID:vCDGKrFa
箱○版はアーケードで好評のバージョンCです!
アイテムもDLCで続々追加!!
と宣伝したくせ上下コス帰れないんじゃ
なんだこの会社‥って思われて当然。
871なまえをいれてください:2007/12/05(水) 13:23:48 ID:M06YwA7n
>>864
ところでアーケード版やったことある?
正直そんな重要じゃないよ
アイテムのカスタマイズのほうが重要
872なまえをいれてください:2007/12/05(水) 13:25:04 ID:M06YwA7n
>>863
ひとくくりにしないでね
箱○ユーザーだけどまったく違う
873なまえをいれてください:2007/12/05(水) 13:31:28 ID:fj491Y9m
コス云々よりも劣化移植てのが許せんのだがな。
その劣化部分がコスってわけで。
874なまえをいれてください:2007/12/05(水) 13:32:09 ID:14WrtdO7
>>863
ニワカだが俺もコスチュームなんかどうでも良いと思ってる。
むしろ全裸(ry
875なまえをいれてください:2007/12/05(水) 13:34:15 ID:M06YwA7n
>>873
コスっていっても見た目の大半は
各パーツのアイテムなわけで
4種類のベースの上下がキャラの特定のやつだけ
入れ替えられるって程度だよ?
876なまえをいれてください:2007/12/05(水) 14:03:39 ID:4Haw/c+9
アイテムなんておまけだということをお忘れなく。
877なまえをいれてください:2007/12/05(水) 14:10:04 ID:+UuB5pJl
みんな意外にアイテムにこだわってるんね。
家にいながらモクモクと勝った負けたと対戦できる......これだけで夢のようだけどw
いい時代になったもんだなあ。
878なまえをいれてください:2007/12/05(水) 14:12:11 ID:yl2o5Sv5
ACのバーチャ3のテスト版、パイのミニフリドレスよかた・・・
879なまえをいれてください:2007/12/05(水) 14:40:13 ID:vxSQNjmf
コス上下組み合わせナシ アケでやってた奴は結構ショックだろう
確かに残念だ 俺もその1人
だがさすがにそれだけで買わない理由にはならないな…

それより問題なのは年末休みが無いこと
880なまえをいれてください:2007/12/05(水) 14:45:10 ID:MqeLbKeP
それより問題なのは、RODで今箱○が手元にないこと
881なまえをいれてください:2007/12/05(水) 14:45:32 ID:0SlsUvBS
>>879
今年の年末は29日からだから9連休だよ
最高過ぎるw
882なまえをいれてください:2007/12/05(水) 14:46:18 ID:MqeLbKeP
おめーら、待ってろよ!!!
883なまえをいれてください:2007/12/05(水) 14:57:00 ID:IlWIG7OZ
完全初心者なんだが、コントローラーじゃやっぱり話しにならないの?
ちょっとスティック買うには冒険すぎる
あと攻略本とかはどうなんだろ?赤とか黒とかよくわからんん。
とりあえずハミ通360の付録があればだいじょぶだろうか?
884なまえをいれてください:2007/12/05(水) 15:04:24 ID:+UuB5pJl
友人と、旨いモノ持ち寄って、鬼強な相手にギャアギャア言いながらかわるがわる挑戦するもよし。
テーマ決めて研究しながら遊ぶもよし。楽しそうだなあ。

>>883
PSのEVOはパッドでも遊べたけどね。アキラは諦める方向でww
取りあえずやり始めてみて、負けが込んでもわかってきて
ちょっとずつ勝てるようになるのが楽しいんだよ。醍醐味。
アケと違っていくらでも対戦して覚えればいいのがLAの魅力じゃないか?
885なまえをいれてください:2007/12/05(水) 15:07:45 ID:fj491Y9m
>>883
360は方向キーに難があるような気がするが
慣れてしまえば問題ないと思うよ
886なまえをいれてください:2007/12/05(水) 15:30:26 ID:aZNKx/5Z
フラゲしたやつが何でも上下替えられるって
思ってハヤトチリしてるだけなんじゃね?
887なまえをいれてください:2007/12/05(水) 15:48:35 ID:mmOIHdm0
>>883
ファミ通360のは技表だけだからな。
戦略とかはパイが表紙のブラックブックってヤツを買った方が良い。
それかVF5BBSの過去スレをあさる。
888なまえをいれてください:2007/12/05(水) 16:05:02 ID:kxXcNLBM
くっそ今夜から延々とバーチャ対戦できると思うとわくわくしてくる。

と同時に何で箱○Live対応でバーチャロンでねーのかむかむかしてきたw
オラタンVer2008出してくれ。
889なまえをいれてください:2007/12/05(水) 16:41:28 ID:+BMmptlc
いまどきバーチャロンはバーチャファイター以上に無いだろ・・・・。
890なまえをいれてください:2007/12/05(水) 16:43:55 ID:TFzpGwur
レバーが…………レバーが無いのだよ…………
入荷予定なしか予約分だけ…予約しときゃよかったよ…
891なまえをいれてください:2007/12/05(水) 16:58:49 ID:wjNdGnTq
ライブアーケードならありうるかも
892なまえをいれてください:2007/12/05(水) 17:14:29 ID:pNvkKtAj
セガエイジスシリーズをLAに移植してくれればいいのに
893なまえをいれてください:2007/12/05(水) 17:16:37 ID:+UuB5pJl
チャロンw
それをいうならバーチャ1、2、3クラシック対戦パックが欲しい
3はTbモード付でww
894なまえをいれてください:2007/12/05(水) 17:58:08 ID:EIDg7jK8
今日買った人の書き込み見てから考えるつもりでしたが我慢できずに今予約したよ。
スティックも予約できたので一応押さえておきました。
後はここの書き込みで購入決定予定。
でも必要ですよね?
895なまえをいれてください:2007/12/05(水) 18:15:48 ID:x88hovqQ
>>883
360のコントローラーでDOA4世界獲った奴も居るんだから別にいけるんじゃね?
ゲーム性が違うかもしれないけど
896なまえをいれてください:2007/12/05(水) 18:23:10 ID:IlWIG7OZ
これが売れてセガが箱○でLIVE対応を色々出してくれたらいいのにね
海外はどうしてもFPS一択すぎる
897G様 ◆1nTw0S75ug :2007/12/05(水) 18:28:28 ID:1BmLWG5Z
どのキャラでどのモードをやってるのかまで見れるんだな。フレンドとかの。
898G様 ◆1nTw0S75ug :2007/12/05(水) 18:28:35 ID:1BmLWG5Z
箱○凄いな。
899なまえをいれてください:2007/12/05(水) 18:47:45 ID:RIwRVhxP
これ本当に凄いわ
国内なら普通に肘確に肘を返せるくらいのラグですよ
900なまえをいれてください:2007/12/05(水) 18:49:53 ID:MqeLbKeP
>>897
DOAは標準装備でしたぜ
901なまえをいれてください:2007/12/05(水) 18:52:55 ID:/AE8tjux
それにしても、スティック無いな
横淀でどのくらい入るか聞いたけど、10数個程度だって
902なまえをいれてください:2007/12/05(水) 18:55:04 ID:+RVeQsA2
鉄拳DRと比べてラグとかどう?
DOAと比べて微妙にラグイし
下段ノーマルヒットで4割当たり前のゲーム性でラグに関してはかなり不満だった
903なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:01:26 ID:+UuB5pJl
ラグ。問題なさげですね。
明日の発売日になったらアクセス過多でラグるとか......
そんな可能性もなさそうなくらい快適ですか?
904なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:10:39 ID:x9u/KWA/
>>904
悲しいがハードがハードだから
アクセス過多まではいかないかと
905なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:11:24 ID:x9u/KWA/
自分にレスとかorz

上は>>903宛て
906なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:17:27 ID:+UuB5pJl
>>904
その理由はwww 悲しいww でも納得。
教えてくれてありがとう。
907なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:25:59 ID:yy9H7Wxc

セガダイレクトから午前中に届いて今プレイしているんだが、
普通にコスはPS3版と全く同じで上下換えられるんだが、、、
何が劣化移植なんだ??
908なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:27:48 ID:S5Efn/Yz
>907
替えられるの?
なんで替えられないって騒がれてんだろ・・・・
909なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:28:58 ID:g6OOi152
>>907
現在稼働中のバージョンCでは、
AコスのパンツをBやCやDにも装備できる。
910なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:29:32 ID:kxXcNLBM
なんだよ地味なネガキャンだったのか?w
911なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:29:36 ID:+UuB5pJl
あ。あれじゃない?
みんな上着を替えられると思ってるとか.....
下半身で変えるのにね。
912なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:31:23 ID:S5Efn/Yz
>909
それ全キャラだっけ
特定のキャラだけだったような気もするが
913なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:33:09 ID:g6OOi152
>>912
全キャラ。
ただリオンのAコス、アオイのCコスは換えられないという不可解なモノもある。
基本的に全キャラ出来る。
914なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:35:48 ID:xL6+qdW8
釣りはやめれ
915なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:38:43 ID:+BMmptlc
コスが変更出来ない小さなことよりさ、
ネット対戦できるという喜びをもっと出そうぜ・・・。
そんな細かいところ叩いてたらセガもやる気なくすぞwwww
916なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:41:39 ID:DIdbqL0c
ラグくなければスゲーほしいけど、そこが不安で予約しなかった。
917なまえをいれてください:2007/12/05(水) 20:46:39 ID:nn8Azjiz
amazonのスティックが馬鹿高いんだけど。
定価より6000円ぐらい高い。
918なまえをいれてください:2007/12/05(水) 20:54:57 ID:dIkXbHaK
注文商品 価格
20 点 バーチャファイター5 Live Arena スティック [Video Game]
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. ¥ 131,920
- 20点 ギフトオプション: なし


1 点 バーチャファイター5 Live Arena(初回限定版:「Xbox LIVE 48時間無料トライアルゴールドメンバーシップ」&「ようこそ [Video Game]
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. ¥ 6,514
- 1点 ギフトオプション: なし
919なまえをいれてください:2007/12/05(水) 21:16:27 ID:wVLpelvW
スティックと一緒に買ってきたぞ。VF4の最初のバージョン以来だぜ。
ダメだ、さっぱり覚えてない。ぜんぜん勝てん。
920なまえをいれてください:2007/12/05(水) 21:17:01 ID:Ckhk35uv
ラグのせいで戦略の建て直しが面倒ならP入れればいいじゃない。
921なまえをいれてください:2007/12/05(水) 21:21:30 ID:a2MQ4FZe
地元店が本当にスティックを予約分仕入れられてるかどうか?
それで明日の運命は決まる…
922なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:16:10 ID:LwoIoz8P
フラゲしたけど、外人以外ならラグ感じないよ。
かなり快適だわ。
923なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:18:02 ID:9vD6SNUz
>>917
それAmazon自体が販売してるのじゃないから
商品ページまでいかないとわからないけど、マーケットプレイス
よくハードとか人気商品でそんな感じになってるね
924なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:39:35 ID:c4PA7NsD
公式のやる気のなさは異常
明日発売だってのにいまだに12月6日発売予定になってるし
925なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:42:31 ID:2t0WBJRs
一週間前くらいからカウントダウンのミニドラマやるべきだな
926なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:49:22 ID:YNAsJ/vl
実際セガに売る気がないんだと思う
927なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:53:08 ID:53/eJYEL
3から4飛ばして5だぜ

ジャッキーは今回も安定した強さをほこってる?

いつもそこそこ強い感じだったけど
928なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:59:27 ID:9Zuwo+JF
ちくしょー!今日はフラゲできなかったぜ・・・
24時間営業のところで12時回ったら買いに行くかなぁ〜・・・

スティックやっぱり手に入れるの難しいかなぁ〜?
だが、俺はバーチャのためにPSのナムコスティックを360用に改造したぜ!
まぁ、スティックはよく出来たけど、バーチャの腕は・・・orz
929なまえをいれてください:2007/12/05(水) 23:07:48 ID:wVLpelvW
対戦相手が国内なら、ラグは問題ないと思う。もっとレベルが上の人には、フレームが〜とかあんのかもしんないけど。
でも、今対戦した外人はやばかった。キングクリムゾンくらってたみたいだったw
930なまえをいれてください:2007/12/05(水) 23:22:15 ID:GqXTCBqj
明日どうしても朝買いに行く事が出来ない。
ソフトは予約してあるんだけどスティックが…
最悪DOA4のココロスティックで代用出来るよね?
出来れば夕方までスティックあってくれ…
931なまえをいれてください:2007/12/05(水) 23:38:03 ID:/AE8tjux
>>930
俺は今から横淀へ行くよ
932なまえをいれてください :2007/12/05(水) 23:46:02 ID:3mi5pWlf
見た目が違うだけでDOAスティックと性能同じなんじゃないの?
933なまえをいれてください:2007/12/05(水) 23:51:01 ID:Jz+qzwQ1
フラゲ報告

スティック買えた奴は、最初にボタン配置を【1P&2P】一緒に変えよう
なぜかと言うと、一人でやる分には1Pだけでいいのだが
ネット対戦で乱入すると2P側の設定になってしまう

この罠に気付くまでに生キックや生ロー連発の見苦しい戦いをしてたぜ・・
934なまえをいれてください:2007/12/05(水) 23:53:43 ID:toR0P8T0
>>933
これは為になる情報だな…
935なまえをいれてください:2007/12/06(木) 00:14:16 ID:7knK1AEk
XBLAのガロスペと同じ糞仕様だね
936なまえをいれてください:2007/12/06(木) 00:16:37 ID:KB24Wsh1
ラグの有無に関しては大戦する2人の間の回線が良好かどうかで決まる。
ADSLでもラグは缶じないが1フレにもこだわる人は光になるのかな。やっぱ。
937なまえをいれてください:2007/12/06(木) 00:22:39 ID:x+kiLKTG
ガロスペとは違って相手の戦績や回線状態が見て選べる
ただし連戦は出来ない
938なまえをいれてください:2007/12/06(木) 00:42:26 ID:+HZntPlX
ロビーとまでは言わないが、せめて複数人接続して観戦できるようにして欲しかった…
これじゃ辻斬り対戦しかないじゃん
939なまえをいれてください:2007/12/06(木) 00:46:42 ID:5oHTdpSJ
観戦できればラグがでてもいいのか?
940なまえをいれてください:2007/12/06(木) 01:07:32 ID:vMoviZri
DOA4で大人数観戦ありでラグなし実現してるのに何ほざいてんだ
941なまえをいれてください:2007/12/06(木) 01:10:40 ID:XKUxZ9r8
まぁ半分以上はセガの言い訳だろうな
942なまえをいれてください:2007/12/06(木) 01:18:35 ID:PsP0fTMX
>>940
DOA4はLive前提のラグに寛大なシステム。
VF5はオフ前提のラグにシビアなシステム。

DOA4から観戦なくしたら、より快適な対戦環境になる。
943なまえをいれてください:2007/12/06(木) 01:23:50 ID:F+G5mjvC
まあ観戦は無理でもリプレイのアップは試合にすべきだろ
なんでタイムアタックなんだよセガ
944なまえをいれてください:2007/12/06(木) 01:29:15 ID:KB24Wsh1
おそらくだが、ラグの関係でリプだと同期が取れない可能性があるからじゃないか?
試合リプをみたかったのは同意だが
945なまえをいれてください:2007/12/06(木) 01:37:37 ID:rxMmN7+r
オフはマニーが溜まりやすくて良いね。PS版とは収入の桁が違う気がする。
それなのに上下コスが出来ないとは。。。流石セガだ。

エキシビジョンの連続・ランダム再生も良い。クエ中のセーブもスムーズだね。
道場はせめてフィールド自体を選ばせて欲しかった。あの道場はなんか疲れる。

全体の出来自体は良い具合だと思うよ。
946なまえをいれてください:2007/12/06(木) 01:39:12 ID:PsP0fTMX
>>944
んなこたーない。
自分と相手のキー入力をローカルに保存するだけなんだから、これによるラグの影響なんてのはほとんどない。
947なまえをいれてください:2007/12/06(木) 01:59:15 ID:rZ/V7MHy
VFTVの収入を減らしたくないからとか。
そこまでやってしまうとアーケードの意味とかが完全に失われてしまう
948なまえをいれてください:2007/12/06(木) 02:23:54 ID:W+tvBvjn
録画すればいいじゃない
949なまえをいれてください:2007/12/06(木) 04:21:38 ID:W+alkqaa
上下コス云々ってのはやっぱりセガの企みだと思うけどなぁ
アイマス見てれば、ヲタのキモっぷりがわかるじゃない?
明らかに読み違えてると思うけど
950なまえをいれてください:2007/12/06(木) 04:39:58 ID:Qomni3hr
正直アイマスやってる奴らもバーチャやってる奴らもどっちもオタクでそ
俺はどっちもやるからなぁ
どっちも着せ替え出来るゲーなんだから
バーチャだけやる人はなんかストイックだぞって所をアピールする人が多い気がするよ
951なまえをいれてください:2007/12/06(木) 08:26:52 ID:gW7WhjK3
昨日オン対戦した
相性悪い人はごく少数だった。
ラグると葵のPPP2Kされるだけでキツかった…
でもほぼ快適ラグも感じないくらいだった
952G様 ◆1nTw0S75ug :2007/12/06(木) 08:31:38 ID:SPG2K5YA
DOAのスティックだと設定しなおさないと使えないんだな。
しかも1P、2P両方設定しないと大変な事になる。
953なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:01:46 ID:vMoviZri
発売日前数日間での書き込みが皆無だし
1万本もいかねーだろうな
過疎りそう
ロビーないからむなしそうだし
954なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:19:18 ID:OaDHBM4m
そもそも本スレどこよ?したらばじゃねーよなw
955なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:27:57 ID:uNU3kEVM

ネガキャン多いなw

昨日夜プレイしたけど、全然快適に対戦出来るよw
もちろんプライベートマッチも出来るし、いいねコレは。
多人数集まれるロビーがないのは残念だけど、対戦待ちの2人用の
簡素な待ちロビー画面はあるからこれはこれでいいかも。

後、上でも出てたけどスティック接続したら遊ぶ前に
オプションのコントローラー設定でボタン配置を変更しないで
オンやると、悲惨な事になるw 初回はまずボタン配置変更だね。
>>952の言うとおり、1P、2P両方変更しないとダメ。

956なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:30:17 ID:Ia0AMANG
格ゲー板に本スレあるよ
957なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:33:14 ID:T3Gr171F
HORI Fighting Stick EX2: Virtua Fighter 5 Limited Editionのレビューを頼む
958なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:38:13 ID:vMoviZri
ロビーがない対戦ゲーは一ヶ月で過疎るよ
DOA4なんてロビーのおかげでいまだに現役だし
959なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:42:01 ID:3dASgxpm
>>958
DOAが大好きなんだね君は
960なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:42:45 ID:KwK6N4W7
まぁ”過疎”って言葉を入れてる奴はGKだな
バーチャはコアなファンがいるから、数ヶ月後でも対戦相手には困らないと思うよ。

ただ数ヶ月後だと強い奴ばっかで新規さんは辛い状況にはなってると思うけど。
961なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:45:49 ID:vMoviZri
箱ユーザーは変態ばっかりだからな
ライブは♀キャラが8割以上だろうね
962なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:52:15 ID:MyEE7WjR
バーチャは去年PS3版と一緒に出してくれればよかったのに・・・
963なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:53:55 ID:vMoviZri
>>959
ヒトミと葵
おっぱいもんだりチュッチュしたりしたいのはどっち?

964なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:56:36 ID:3dASgxpm
ID:vMoviZri

以後レスしないように
965なまえをいれてください:2007/12/06(木) 09:59:50 ID:yygaADCx
買ったけど家じゃないのでまだプレイできない。
今夜からじいちゃんでオンに出撃する。
4無印の時はゲーセンでやってたけどしばらくは勝てない覚悟で。

ラグってどう?問題ないっていうのは、オフと全く同じ感覚でいけるのかな?
966なまえをいれてください:2007/12/06(木) 10:00:47 ID:bTY4v8et
まぁ昨日の夜は発売日前だったからかも知れないけど、女キャラは1割位だったかな。
39戦してサラ1、ベネ1、アイリン1、葵2(同一人物)だった。

22時ごろ始めて、タグ名が外国人さんっぽい人と初対戦したときは酷かった。
開幕サマー→受身取れないんですけどw→だ、大ダウン!?
2PGした→肘→ちょ、アッパーw→だ、大ダウン!?

何とかガード堅めの壁に追い詰めコンボ(こっちもダウン攻撃前提のごっつい奴)を
ぶちこんで勝てたけど、あれで負けてたらきっと一気にモチベ下がったと思う。

25時超えてから以上にスムースになった。
それこそアケとほぼ変わらん。避け投げ抜けもできるし、F消費系コンボも余裕でした。
晶と禿とジャッキーが多いな。

>>965
こんな感じ。
時間帯次第では無理ゲー。
時間帯次第では神ゲー。
967なまえをいれてください:2007/12/06(木) 10:02:46 ID:3dASgxpm
あと一応誘導

↓本スレはこっちね
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1196831152/l50
968なまえをいれてください:2007/12/06(木) 11:13:48 ID:uV1iR7tj
今GEOだけどスティック売ってるけどVF5と共に買った方がいいかな?
969なまえをいれてください:2007/12/06(木) 11:17:23 ID:OaDHBM4m
かっとけ
970なまえをいれてください:2007/12/06(木) 11:19:00 ID:y2AAVJ/3
スティックのWeb購入は絶望的なんだね
971なまえをいれてください:2007/12/06(木) 11:20:15 ID:W+alkqaa
ベスト電気が穴場とか聞いたから、朝一で日吉ベスト行ったけど、入荷すら無いって言われた
急遽横淀へ行ったら、11時ぐらいでまだ30個ぐらいあった。
972なまえをいれてください:2007/12/06(木) 11:35:29 ID:y2AAVJ/3
オンライン上でスティック販売してるところあったけど
代引き無し\(^o^)/オワタ
973なまえをいれてください:2007/12/06(木) 11:52:58 ID:H7QOHRZ+
オンライン快適でイイ感じ \(^∀^)/
974なまえをいれてください:2007/12/06(木) 12:01:54 ID:WbDRcNlK
せっかくアマゾンからバーチャ5届いたのにw
商品一括にしてなかったからスティックだけ未だに千葉から出荷されました
だってよw

ちゃんと確認しときゃ良かった・・・
975なまえをいれてください:2007/12/06(木) 12:09:08 ID:+iSag2GP
他人のプレー見る限り、こりゃオンデビューは当分無理だなw
976なまえをいれてください:2007/12/06(木) 12:15:45 ID:vMoviZri
暴れで初心者でも勝てるよ
977なまえをいれてください:2007/12/06(木) 12:25:54 ID:/0NL6Bne
変に色々考えるより暴れの方がよかったりする。
ま、それじゃ上達せんが・・・
978なまえをいれてください:2007/12/06(木) 12:37:26 ID:56qxbLXQ
>>965同じ爺使いとして待ってるぜ。弱いけどなW
979なまえをいれてください:2007/12/06(木) 13:01:31 ID:o34H/zdm
ゲーセンで使ってるコスの組み合わせができないと
楽しさ半減だよね。
オンラインでアーケードで自分が使ってるコスを
再現できるように要望メールだそう

問合せ先 http://www.sega.co.jp/contact/
980なまえをいれてください:2007/12/06(木) 13:42:59 ID:0UnKXz4o
>>971
今更だが、ベスト電器は大体どの店舗も0〜1個しか入荷なかったぽいな。

981なまえをいれてください:2007/12/06(木) 14:16:01 ID:uIN8K8N6
スティック、秋葉原のメッセで普通に売ってたぞ。
982なまえをいれてください:2007/12/06(木) 14:24:12 ID:SVIvfelo
今日朝一で秋淀行ってきた、普通にスティック2個買えました!
一時頃まで秋葉原に居たけど色んな店で普通に見かけたな。
変えてない人達の幸運を祈る!
983なまえをいれてください:2007/12/06(木) 14:30:55 ID:y2AAVJ/3
転売er2k増しで良いから売ってくれ
984なまえをいれてください:2007/12/06(木) 14:31:54 ID:8f4EuXE9
>975
1プレイごとに金払うわけじゃないんだから、ガンガン対戦してガンガン負けてもいいんじゃない?
985なまえをいれてください:2007/12/06(木) 14:35:22 ID:gW7WhjK3
今回さ対戦はいいんだけど、チーム作ってランキングとか欲しかったよね
あとリングネームとか自己PRも表示してほしい
986なまえをいれてください:2007/12/06(木) 14:39:27 ID:SVIvfelo
>>983 都内人なら今から自らを突き動かせ!大型家電量販店なら
まだ望みはある!
987なまえをいれてください:2007/12/06(木) 14:46:05 ID:uIN8K8N6
>>983
Yオクで業者っぽいやつらが9500〜10000ぐらいで投売りしてるぞ。
こういうのはもし在庫希少な物でも発売日当日とかはほとんど投売りで売られてるから地元にないならチェックしてみ。
988なまえをいれてください:2007/12/06(木) 14:59:17 ID:7knK1AEk
そういうのは投売りと言わないだろ、常考…
989なまえをいれてください:2007/12/06(木) 15:09:18 ID:y2AAVJ/3
田舎人\(^o^)/オワタ
990なまえをいれてください:2007/12/06(木) 15:12:49 ID:WZKSHq2H
田舎だが今回発売されたスティックなら異常なほどの量があるぞ。
だが、逆にソフトが全然売って無い。

このスティック全部買い占めて転売したら、凄い金になりそうな予感w
991なまえをいれてください:2007/12/06(木) 15:15:50 ID:biCU7GtU
>>975
ランク分けがどんなんかしらんが、初めはマジジャンキーも低段位だから初心者にはキツイ
だろうけど、2〜3日すれば雲の上にいっちゃうから初心者同士戦えるように
なるんじゃないかい?
992なまえをいれてください:2007/12/06(木) 15:17:07 ID:/0NL6Bne
スティックのボタンってサンワに変えられるの?
993なまえをいれてください:2007/12/06(木) 15:36:01 ID:y2AAVJ/3
>>990
なんという恵まれた田舎/(^o^)\
994なまえをいれてください:2007/12/06(木) 15:51:35 ID:kzyLmrqE
>>992
ホリスティックのこと? それならそのままでは無理。リーマーで1mmぐらい広げないと三和30mmは入らない。
ちなみにかなり本気でやる人(例えば2日で2000ゲームとか)なら、最初についてるボタンは1週間ぐらいで
破壊されると思う。
DOAステのときはあまりの糞ボタンっぷりにブチ切れて速攻三和に変更した。
レバーはめちゃめちゃ酷いってことはないんだが、ボタンはマジでカス。
995なまえをいれてください:2007/12/06(木) 16:29:51 ID:/0NL6Bne
>>994
んー。面倒だな。
1ミリも広げるのにいきなりリーマは通らんだろうし
一度ドリルで30くらいまでひろげにゃならんのか・・・
なんか簡単な改造方法ある?
996なまえをいれてください:2007/12/06(木) 16:34:17 ID:kzyLmrqE
>>995
気合があればリーマーでいける。手痛くなるけど。
1mmをホールソーで切るとか無理なんで、リーマー使うかステッピングドリルで広げるか
ぐらいしか方法はない。

一番いいのはコントローラの基盤だけいただいてVSHGなりRAPなりを乗っ取り。
997なまえをいれてください:2007/12/06(木) 16:41:37 ID:H5zyhW3v
あー、スティック某サイトで普通に売ってるぜ、定価で。
あくまで某サイト。
998なまえをいれてください:2007/12/06(木) 16:50:20 ID:/0NL6Bne
>>996
乗っ取りの方が現実味があるな
有難う

>>997
防災とか
亡妻と
999なまえをいれてください:2007/12/06(木) 16:52:47 ID:AX61ijTw
ホリのサイトにVF5スティックが定価で売りに出されているよ。
Yahooやアマゾンでボッタクリ価格で買うのではなく、ホリで買おうw
1000なまえをいれてください:2007/12/06(木) 17:03:33 ID:/XJVdGPW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。