SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■新作情報
ソニック・ザ・ヘッジホッグ SONIC THE HEDGEHOG/PS3、X360/2006年12月21日発売
http://sonic.sega.jp/sonic/
ソニックと秘密のリング/Wii/2007年春予定
http://sonic.sega.jp/secretrings/
SONIC RIVALS/PSP/日本発売未定
http://www.sega.com/games/game_temp.php?game=sonicrivals

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www.sega.com/sonic/content.php

■前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162385050/

荒らし・煽りはスルーで
関連スレは>>2-10あたり
2なまえをいれてください:2006/11/30(木) 02:30:13 ID:V+Z3I/Av
■関連スレ
【アドバンス】ソニック携帯総合2【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149713411/
【PS2 GC Xbox】ソニックライダーズ 2周目(スポーツ・RACE)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1142269874/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ(ゲーム音楽)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1121136549/
【SEGA総合】セガサミー Part43(ハード・業界)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164329487/
3なまえをいれてください:2006/11/30(木) 02:31:22 ID:V+Z3I/Av
【新作】ソニックX リング8個め【15周年目?】 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1134568527/
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 萌え.zip (ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141707962/
ソニックシリーズのテイルスきゅんはショタ可愛い (ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1155606318/
ソニックシリーズの「ナックルズ・ザ・エキドゥナ」(ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1156335049/
ソニックシリーズのエミーはハリネズミカワイイ (ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1154004291/
ソニックシリーズのシャドウたんは究極エロカコカワイイ(ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1157470164/

■その他ソニック関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%5C%83j%83b%83N&o=r
4なまえをいれてください:2006/11/30(木) 02:47:27 ID:V+Z3I/Av
テンプレここまで
5なまえをいれてください:2006/11/30(木) 02:55:32 ID:US3xQGvl
>>1
エミー・ロ乙
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8なまえをいれてください:2006/11/30(木) 08:48:00 ID:cHERzrBm
そろそろ筑波粘着通報しとくわ
9なまえをいれてください:2006/11/30(木) 10:05:23 ID:LKsHJFmx
1>>
カ乙エメラルド

新ソニ発売まであと三週間か
早く本体買わなくては。。
10なまえをいれてください:2006/11/30(木) 10:06:12 ID:LKsHJFmx
アンカーミスッたorz
スレ汚してスマソ
11なまえをいれてください:2006/11/30(木) 10:19:36 ID:H48+BPZY
PS3版とXBOX360版って何か明らかな違いとかってあるん?
12なまえをいれてください:2006/11/30(木) 11:50:10 ID:+0wIg1U6
前スレの>>980

その通り。2chにまで糞ガキが来られたらいい加減ウザいわ
ってか、ヲチスレ・・ww
13なまえをいれてください:2006/11/30(木) 12:01:14 ID:+zu9CeQb
>>12は糞ガキ

>>1
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15誘導されてきました:2006/11/30(木) 12:55:12 ID:U1EISjph
ソニックザヘッジホッグ買おうと思うんだけど、

XBOX360版とPS3版って全く同じなのかなぁ?どっちにしようか迷う。

ソニックヒーローズだとGCとXBOXが同じで、GCの方がやや読み込みが速い、PS2は一部処理落ちだった。

今考えられる差は
PS3・・・BDなので容量に余裕があり、ムービーがHDになってる可能性がある。リニアPCM使ってる可能性がある。
360・・・振動。

詳細知ってる人いない?
16なまえをいれてください:2006/11/30(木) 12:56:17 ID:O2xIHbdg
あぁ そういやこんなゲーム出るんだっけ
すーーーーーーっかり忘れてたw
17なまえをいれてください:2006/11/30(木) 12:59:38 ID:U1EISjph
>>16
IDがHEDGEHOGっぽいのに・・・。
18なまえをいれてください:2006/11/30(木) 13:44:03 ID:ATfAlzau
>>15
振動はどちらにもない。

PS3版は処理落ち対策でグラフィック(水面処理とか)が劣化してる。
いちおう1080p出力。

360版はドライブがうるさいが、グラフィックはかなり綺麗。
720p出力。

フルHDテレビ持ってないなら360版にしとけ。
19なまえをいれてください:2006/11/30(木) 14:28:10 ID:eyhlTyj2




いつものように半年後にワゴンセール980円で買うのが正解




20なまえをいれてください:2006/11/30(木) 14:42:08 ID:1AjhNh/B
PS3も720pだと思う。違いがあるかはまだわかってないけど
PS3のほうが一ヶ月開発期間長いから、何かありそうと期待はしてしまう。
海外360版の評価がアレだし。
>>15 は360のデモ版を遊んでいないようだから、
どちらの本体を買うかで迷っているんだよね?
そういう人は発売後のレビューを参考に購入したほうが良いかも
ここには両方で遊ぶ人もいるはずだし
21なまえをいれてください:2006/11/30(木) 15:06:50 ID:P+3HXfks
PS3持っていないんだけど
ソニック発売まで届くかな_??
22なまえをいれてください:2006/11/30(木) 15:49:34 ID:y5OYpVUP
23なまえをいれてください:2006/11/30(木) 16:18:55 ID:sr+uOJew
>>19
シャドウザヘッジホッグみたいに入荷する量が少ない場合があるからそれは危険。
24なまえをいれてください:2006/11/30(木) 16:21:06 ID:sr+uOJew
>>20
いや両方持ってる。テレビはブラウン管D4。360は振動が製品版につくと思ってたが違うのか。

>PS3版は処理落ち対策でグラフィック(水面処理とか)が劣化してる。
これはホントか?
1080pじゃないみたいだし。
25なまえをいれてください:2006/11/30(木) 16:30:15 ID:sr+uOJew
360は騒音がな…。アレさえなけりゃっていつも思う。やっぱちょっと年明けまで待ってみるかな。
26なまえをいれてください:2006/11/30(木) 16:36:31 ID:1AjhNh/B
そんな贅沢な悩みの人は、360日本版とPS3北米版を買うべきだ
27なまえをいれてください:2006/11/30(木) 17:00:38 ID:Hdb2Jo4W
外国のは日本のハードじゃ動かせないんだったか?
そうだとしたら…うぇw
28なまえをいれてください:2006/11/30(木) 17:10:06 ID:Vm9+1C/x
>>27
PS3はゲームに関してはリーフリじゃなかったっけ?
BDのリージョンが北米と日本で同じだったはずだから、リージョンあっても問題無いと思うけど。
29なまえをいれてください:2006/11/30(木) 17:19:15 ID:fn4Cz69c
年末はAC4とコレでシッポリ遊ぶことにしよう。
wiiはゼルダ終わったら冬眠。
30なまえをいれてください:2006/11/30(木) 17:21:27 ID:kAfQnrRr
大分猿
31なまえをいれてください:2006/11/30(木) 17:23:31 ID:fGfOEeXy
>>25
コアシステムの方は静かとは言い難いけど少しは改善されてるみたいじゃないか
確か前スレのどっかで出てた気がする
32なまえをいれてください:2006/11/30(木) 17:24:08 ID:Hdb2Jo4W
>>28
知らんかった。thx
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34なまえをいれてください:2006/11/30(木) 17:32:30 ID:V+Z3I/Av
コアシステムはゲームのロード時間がちょっと長かったりするらしい
HDDつければいいんだろうけど

>>29
Wiiソニックはかなり良さげなんだが…あれは春か
35なまえをいれてください:2006/11/30(木) 20:21:06 ID:yzegB7h0
コアが騒音抑えられてるというか、最近の出荷分はドライブがサムソン製になってるから若干静かになってる。コアだと確実ということ。
ロードが長いのはHDDがないから。買えば解決。キャッシュに対応したソフトならだけど。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37なまえをいれてください:2006/11/30(木) 22:28:14 ID:PtuxEFGe
ところで12月3日のファミ痛主催のイベントの
当選チケット届いた香具師いる?

まだチケットが届かないんだが…
38なまえをいれてください:2006/11/30(木) 22:39:43 ID:iwcpWBFn
うちも届いてない
今日きてないってことははずれたかな
39なまえをいれてください:2006/11/30(木) 23:10:14 ID:PtuxEFGe
そか、発送が遅れてるということかな
日も近いし明日には届いてほしいな…
40なまえをいれてください:2006/11/30(木) 23:16:24 ID:+K3DTRh7
俺は既にフライング報告済みだな…
41なまえをいれてください:2006/12/01(金) 00:00:28 ID:6kIURcpN
後20日切ってるけどまだCMやらないのな
42なまえをいれてください:2006/12/01(金) 00:06:34 ID:aU9+xHjv
どうしても、今自分が何をしてるんだかわからなくなるなぁ。こりゃ。
帰り際にGENJIとDMC4、ロスプラとアクションやってきたが、こっちの方が面白い・・・・かも?
43なまえをいれてください:2006/12/01(金) 00:26:48 ID:IOeBK6Kr
>ドライブがサムソン製になってるから若干静かになってる

  ! ?
44なまえをいれてください:2006/12/01(金) 00:52:57 ID:jgNEXw42
あえて箱発売記念版を買った俺は負け組
45なまえをいれてください:2006/12/01(金) 02:34:47 ID:0f+ekbX5
誰かシャドウザヘッジホッグXBOX版ヤフオクに放流してください
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47なまえをいれてください:2006/12/01(金) 02:46:07 ID:0f+ekbX5
>>18
>振動はどちらにもない。
体験版だけじゃわからんだろ。シャドウの乗り物には振動がつきそうなもんだ。

>PS3版は処理落ち対策でグラフィック(水面処理とか)が劣化してる。
同じにしか見えなかったんだが。

>いちおう1080p出力。
720Pだろ。

>360版はドライブがうるさいが、グラフィックはかなり綺麗。
PS3と同じだろ。


>>18は信憑性0
48dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/01(金) 04:58:27 ID:39KEcKDM
クソニックとかどうでもいい
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50なまえをいれてください:2006/12/01(金) 05:47:12 ID:yJUlv0EU
懐かしいなソニック
弟がまだ小さくてソニックザヘッジホッグを何度もソニックザヘッチホッチて
51なまえをいれてください:2006/12/01(金) 06:00:35 ID:k73t8KR2
俺はクソニック・ザ・ウンチホックホックって言ってたな
52なまえをいれてください:2006/12/01(金) 08:08:02 ID:1vAIS+PZ
ラブベリが売れまくってるのに
なんでソニックのCMやる必要あるんだよw
53なまえをいれてください:2006/12/01(金) 09:08:17 ID:mWaO/YwT
>>43
前までは日立製だったから爆音だったんだよ。苦情が多いから今はサムスン製になった。
それでもあまり変わりはないんだけどね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox_360#.E6.B2.BF.E9.9D.A9.E3.83.BB.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96
54なまえをいれてください:2006/12/01(金) 10:50:49 ID:kH9GD8Wg
>>52
セガがラブベリしか作らなくなってもいいのかよ。
55なまえをいれてください:2006/12/01(金) 12:23:49 ID:4DlIw86x
金計算したらギリギリソニック買える事に気づいた
ロスプラかソニック迷ってたけど両方買えるぜー
56なまえをいれてください:2006/12/01(金) 12:30:57 ID:bYDg1bjD
>>53
対してかわんねーなら日立製のほうが良いな
俺のは日立のであることを祈る

ていうかあの音そんなに気になるかな
DCと同じくらいだと思うし
ゲームしてたらそっちに集中してたいして気にならない
PS3はそこんとこどうなの?
音の変わりに熱暴走とったのか?
57なまえをいれてください:2006/12/01(金) 13:10:43 ID:KtwP2+9M








58なまえをいれてください:2006/12/01(金) 13:31:17 ID:SAs/K84f
>>57
57の親の顔が見てみたいな
どうせシツケもロクにしてない親だから57もこうなるんだろうなw
子は親に似るのか藁
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68なまえをいれてください:2006/12/01(金) 16:01:22 ID:I7yI/+tj
携帯板の方にはいかないんだな
69なまえをいれてください:2006/12/01(金) 16:42:17 ID:QYhp68O6
ファミ痛の15周年イベント招待状

チケットまだ来ない
70なまえをいれてください:2006/12/01(金) 16:45:51 ID:kH9GD8Wg
>>69
まだあわてる時間じゃない
71なまえをいれてください:2006/12/01(金) 16:57:00 ID:QYhp68O6
>>69
明日か?明日なのか?!
新幹線往復チケットがぁぁ
72dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/01(金) 18:04:12 ID:WLZ9Zs/C
俺はつくばエクスプレス往復チケット買って秋葉行くぜ〜


ヒュ〜♪
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:37:29 ID:JyyzC+dX
今日も
筑波大社会工学から
2ちゃんを荒らします
75なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:54:00 ID:iuy0VU78
なんかいつにもなく筑波房が暴れてるな。
つうか何故このスレにいるんだ?教育の方にでもいってくれ。
76なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:58:31 ID:Ix2MeUi4
どうでもいいから完全にスルーしてくれ

ライバルズにエッグマンネガ出てくるんだな…
しかも未来出身でエッグマンの○○っていう位置づけで…
ブレイズは国内のキャラ紹介で何とか異世界出身の設定にしてるみたいだけど、
海外では異世界=未来ってことになってるとしか…
ラッシュの続編のストーリーが作りにくくなるようなことはよしてほしいな…
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78なまえをいれてください:2006/12/01(金) 19:22:59 ID:JyyzC+dX
とりあえず
筑波コピペゴキは
荒らすな死ね
79なまえをいれてください:2006/12/01(金) 19:39:13 ID:Ix2MeUi4
公式更新
ソレアナ通信、ソニックのクールさをより引き立てる方法がソレって…ズレてるような
80なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:11:41 ID:SAs/K84f
>>60
お前がナメられるような性質してるからだよ
マジからかいたくなる
そんなに言われるのが嫌ならどっか逝けばw?
81なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:22:43 ID:G4xD+MNQ
ソニアド2
大分昔にやったもんで話忘れてもて・・・
結局シャドウは究極の生命体だったっけ??
あの大きいスーパーソニックで倒したのがシャドウだったっけ??
シャドウについて教えてください。
82なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:31:23 ID:G4xD+MNQ
てか公式ムービーのシャドウ編のルージュやばくね??
めっちゃ強い・・・><
ブレイズ並・・・
83なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:35:53 ID:42f9y7jt
>>79
何か15年前と「クール」の観点が違うんだよな
以前は何も喋らない尖んがった性格を「クール」と例えてたみたいだけど
今はただ生意気になっただけのような気がする
3Dになって喋り始めてからかな、考え方が変わってきたのは

>>81
日本語でおK
84なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:36:16 ID:Ix2MeUi4
>>81
シャドウは究極生命体。でも本人はソニックの方が本当の究極生命体かもって言ってた
ラストで戦った大きいトカゲは究極生命体プロトタイプ
書いてて思ったけど究極生命体って結局何なんだ?
85なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:54:13 ID:OB0EuH4R
>>83
取り説で結構ペラペラ喋ってるし、何も喋らないってのは違うと思う

初めて音声で喋ったのはOVAのソニックだと思うが
今のソニックとそんなにキャラ変わって無いと思う
86なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:58:29 ID:OB0EuH4R
連レススマソ
臭い台詞言ったり、会話に英語混ぜたりとか
カッコつけてる感は凄くあるね>現ソニック
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88なまえをいれてください:2006/12/01(金) 21:17:00 ID:G4xD+MNQ
ソニックのアミーゴキャラは
テイルスとナックルズ??

それと、MAP中どこでも替えれるのかな??
89なまえをいれてください:2006/12/01(金) 21:27:30 ID:UppL6KCU
>>88
メインキャラで特定の場所に到達することで、自動的に切り替わるみたい。
90なまえをいれてください:2006/12/01(金) 21:29:26 ID:QYhp68O6
マリアの不治の病を治すため
不死の生命体を作るというのが、プロジェクトシャドウで
それよって産み出されたのが究極生命体
プロトタイプはトカゲで試した実験の試作品

シャドウは本物の究極の生命体オリジナルなのか
復讐計画を実行の為だけにつくられた
究極生命体のデータと記憶をコピーしたレプリカなのか
どっちなのかわからないが
もしかすると元となった本当の究極生命体(オリジナル)が
どこかにいるのかもしれない
という話だった

が、のちに設定が変更されて
シャドウ=唯一の究極生命体
91なまえをいれてください:2006/12/01(金) 21:29:39 ID:G4xD+MNQ
>>89
じゃぁブレイズでずっと〜
とかいうのは無理なのか;;
楽しそうなのになぁ・・ww

ちなみに
STHのファンサイトというかそういうのが乗っているサイトありませんか??
92なまえをいれてください:2006/12/01(金) 21:31:13 ID:G4xD+MNQ
>>90
ありがとうございます^^
今回のゲームはシャドウの過去に関係あるんかなぁぁ??
93なまえをいれてください:2006/12/01(金) 21:41:22 ID:UppL6KCU
>>91
公式以上の情報は、知ってる人も自粛してるんじゃないかな?
発売後に期待すべし。

>>92
そういうの全然関係無しに進んでく。
「ヒーローズ」や「シャドウ」で自分探しの旅(笑)をしてた頃とはまるで別人。
ま、「シャドウ」の最後で吹っ切ったからなんだろうけど。
94なまえをいれてください:2006/12/01(金) 22:04:03 ID:G4xD+MNQ
>>93
まぁ新生ソニックですからねっ☆
設定が全部消えるとかなんとか・・・
95なまえをいれてください:2006/12/01(金) 22:11:59 ID:QYhp68O6
>>94
アドベンチャー系の次回作はやめて
今後はストーリ無くすって事?
96なまえをいれてください:2006/12/01(金) 22:26:20 ID:G4xD+MNQ
>>95
なんかに書いてあったのをみたんですけど
ソニックアドベンチャー3にしなかったのは
15周年やから設定を初期化するとかで。
シャドウとかの裏事情も無とかだったきが・・・。
97なまえをいれてください:2006/12/01(金) 22:34:40 ID:UppL6KCU
>>95
いや、ソニック身長170cm説と同じで、一部で騒がれてた噂だろう。>設定破棄

実際は、ストーリーがそれまでの延長線上に無い、ってだけで、設定はちゃんと継承されてる。
丁度、SA1(=SA2〜シャドウ)とSA2(=新ソニック)みたいな関係。

更に言うと、破棄どころか、シャドウのリミッターとか、オメガがシャドウのお目付役等、
アニメや公式キャラプロフでしか言及が無かった設定が反映されていて、
知らなくても楽しめる、知っている人はニヤリなストーリーになってるぞ。
98なまえをいれてください:2006/12/01(金) 22:48:31 ID:Czyx366i
やっぱエリスとソニックが一緒にいるのには違和感があるな…
ソニックが着ぐるみにしか見えん
99なまえをいれてください:2006/12/01(金) 22:54:35 ID:G4xD+MNQ
はやくやりてぇー
モーターストームあきらめてこっち買うぞぉぉ!!
100なまえをいれてください:2006/12/01(金) 22:57:17 ID:Qg31e827
>>99
ソニックの頭大きいよね
お姫様が顔小さいのもあるけど
マリアとシャドウはこんなに違和感なかった
ソニックの等身が高くなったのはこういう理由からかも
101なまえをいれてください:2006/12/01(金) 23:18:40 ID:MEXUAiLB
臭いからスレすんなwwwwwwwwww
102なまえをいれてください:2006/12/01(金) 23:21:23 ID:K15LQFhb
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104なまえをいれてください:2006/12/01(金) 23:33:54 ID:Ix2MeUi4
>>97
じゃあストーリーは結構楽しめそうだな
海外でもファンの評価は高いみたいだから、ファンは楽しめるってことか
設定関係であやふやになったのはブレイズ関連のみかな
105なまえをいれてください:2006/12/01(金) 23:43:33 ID:OB0EuH4R
>>97
SA1とSA2は普通に話としても繋がってないか?
106なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:03:09 ID:UppL6KCU
>>104
ブレイズに関しても多分大丈夫。
公式プロフに以下のような記述があるから。

「ソルエメラルドのパワーでソニックの世界と行き来が可能になったが、
 その際に時空を移動してしまうことがあるようだ。」

なぜわざわざ「時空を移動してしまうこともあるようだ」と言及するのか。
つまり、新ソニックでは「ソニックの世界に行こうと思ったら未来に来ちゃったw」ってこと。


>>105
いや、完全に断絶してるわけじゃないんだよ。
SA2→ヒーローズ→シャドウ のように前作品から伏線を引っ張ってるわけではなく、
それまでの作品のストーリーは設定として継承しつつも、
伏線の無い状態から始まるという意味で、「SA1とSA2」を例に挙げたんだ。
107なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:17:38 ID:cKyIwLI3
ブレイズはイブリースを自分の体内に封印して
シルバーに違う次元(ラッシュで語られた世界)に飛ばされたんじゃないのか
108なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:24:13 ID:yHV1rQ+Z
ネタバレか予想か分からんが…よくわからない情報を出すのは控えてもらいたいね

>>106
詳しいレスありがとう
新ソニ楽しみだな
109なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:34:43 ID:bjUG5pnX
>>106
その伏線がほとんどシャドウ関係ってのがなんとも・・・
110なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:50:57 ID:yHV1rQ+Z
しかもほとんど回収されてないしね、シャドウ関連の伏線
シャドゲは新しい伏線を張って、それを回収しただけな感じが
111なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:52:41 ID:Ju8gPkym
クソゲー
112なまえをいれてください:2006/12/02(土) 01:05:46 ID:yHV1rQ+Z
本当にどうでもいいけど雑誌情報
Wii版にはボス戦あり。走りながら攻撃を避けつつホーミングアタック?
サンドオアシスのボスは巨大な蠍サンドスコーピオン
ソニックのボス戦はストーリー上盛り上がるものは面白いが、それ以外は…だが今回はどうか
113なまえをいれてください:2006/12/02(土) 01:36:02 ID:kUkK+/f1
>>109
シャドウ関連以外に伏線ってあったっけ?w
114dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/02(土) 01:53:07 ID:T3q1v7fw
>>113
筑波大社会工学
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116なまえをいれてください:2006/12/02(土) 09:42:04 ID:/WblPdPc
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/02/news010.html
ソニックWii予約済みかよ・・・
117なまえをいれてください:2006/12/02(土) 10:58:58 ID:mqgkCfYb
>>87
本心突かれたからってキレてんのかよ
そんなバカ丸出しの用語使ってないで
ちゃんと日本語喋れや
118なまえをいれてください:2006/12/02(土) 11:20:14 ID:9b0o0NyQ
>>116
ソニック的にはWiiに期待か
じゃあ外伝じゃなくて本編出せばええのに
119なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:27:13 ID:8JAVa10O
>>116
場違いにもほどがないか?w
ソニック必死すぎwwww
120なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:25:36 ID:lBKmGCrc
>>116
たしかに場違い感があるが…
「サプライズゲスト」だから無問題w

さて、Wii版に期待するか。
121なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:00:27 ID:fk5naBDp
ID:G4xD+MNQはスルーだろ・・・常識的に考えて・・・
122なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:26:27 ID:BuQEs9lW
クソニック・ザ・ウンチホックホックw

くっさ〜いw
123なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:26:38 ID:CtPSWFoy
>>121
おいおい、今まで通りのCM展開ならまだしも
もし大々的に宣伝し始めたら、久しぶりにソニックやる人達の
怒涛の質問攻めが来る可能性もあるんだから、今のうちに
スレ住人なら常識の事でもちゃんと答えるようにしとかないと…
同じような質問前レス見れで終わりだがな〜
124なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:52:01 ID:yHV1rQ+Z
>>116
これ知らない人が見たら「ソニックって任天堂のキャラ?」とか思われるんじゃ
これならWii版を大々的にプッシュした方が売れたんじゃないかな
新ソニ発売後に本格的にプロモーションするんだろうが
125なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:55:28 ID:lBKmGCrc
Wiiでソニック発売!

実はPS3と360でも違うのが出てました、買ってね!
126なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:55:36 ID:9b0o0NyQ
発売時期から見てWiiが一番台数出てるはずだしな
PS3も出荷が少なすぎるし、360は売れてないし
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:00:13 ID:yHV1rQ+Z
新ソニって音楽いいのかな
サントラは買い?
129なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:47:24 ID:fk5naBDp
良い曲は多いんだが今までとはまるで違うな。
空気曲が多い。

それでも素晴らしい物はある。
130なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:26:48 ID:Z0v6AGI4
ID:fk5naBDp的に新ソニックはどうなの?
面白い?
131なまえをいれて:2006/12/02(土) 18:30:44 ID:JzB5wMfB
360で出せば海外で一番成功が見込める。
日本でも一応は2番手
132なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:41:35 ID:pOPi+M5A
>>131
2機種しかでないからねぇ・・w
133なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:48:01 ID:UuWbT+fg
さっきニュースでWii発売の瞬間の様子が写ってて着ぐるみソニックがいたw
134なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:55:48 ID:pOPi+M5A
誰かソニックラッシュのストーリー教えてください><
公式の内容だけではブレイズが何者か?とかまったくわかりません;;
お願いします。
135なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:58:03 ID:ix4ahrzh
明日のファミ痛のイベント招待状が


ま だ 届 い て な い ん だ が orz
136なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:58:31 ID:lBKmGCrc
>>133
ルイージもいたっぽいね
137なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:16:20 ID:HuZr+nch
あのルイージは偽者だったらしい
138なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:16:52 ID:keaOOhV7
>>134
最初はソニックしかプレイ出来い。
最初のボスを倒すとブレイズも使える。

ブレイズはエッグマン・ネガからソルエメラルドを取り返すために
追いかけている途中でソニック達の世界に飛ばされてきたネコ。

こんなもんでいいだろ。
後の補足は他の方によろしく。
139なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:24:59 ID:bjUG5pnX
ブレイズは異世界のソニック的存在でソニックと同等レベルの強さ
ソルエメラルドの力でバーニングブレイズになれる
性格は典型的ツンデレ
140なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:26:20 ID:ix4ahrzh
>>134
究極生命体がわからなかった香具師か?
ソニチャンのキャラデータ嫁、DS買え

招待状 よ こ せ!
141なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:28:20 ID:pOPi+M5A
>>138,139
ありがとうございます。
じゃぁブレイズはいいやつなんですねv
142dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/02(土) 21:08:14 ID:cBsrFn0i
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
143なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:30:20 ID:v5AG1T4V
>典型的ツンデレ kwsk
144なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:35:19 ID:3HMZ6tqU
そんなことが言えるかっ!!(本人談)
145なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:42:52 ID:HuZr+nch
>>139
ブレイズはソニックと同レベルの強さってほどではないとオモ
ソニック編でブレイズを倒すとブレイズは負傷するがブレイズ編でソニックを倒しても
ソニックは怪我もせずピンピンしてる ってことでソニック>ブレイズじゃないかと
146なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:44:37 ID:yHV1rQ+Z
ブレイズは近年稀に見る良キャラだと思う
でもどこらへんがツンデレかはイマイチわからない
147なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:02:10 ID:pOPi+M5A
>>145
戦ったりするんだ・・・
味方ってわけじゃないのね。。
148なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:03:51 ID:ix4ahrzh
今の所>>144のだけだしな、しかも無理のある…
ソニチ内の模範的ツンデレキャラはベジータとか思ってそうだ
せめてビーデルにしとけと…

ブレイズは異世界設定と…コロスが口癖なのは個人的にはいただけんが
個人的には普通キャラだな
149なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:04:17 ID:fk5naBDp
>>145
ゲームでの性能が大きく変わらないって事だろ。
そりゃあやっぱりソニックの方が早いけどさ。


そろそろようつべにスキルをフル活用したspeed runとか出ないかな。
150なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:10:29 ID:yHV1rQ+Z
>>147
戦ったりしたこともあったけど、最後はみんなトモダチさ!
みたいな雰囲気でラッシュの物語は終わる
最初はツンとして他人の助けを拒絶してたブレイズが、最後はみんなと友達になるあたりがツンデレなのかも
151なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:11:13 ID:HuZr+nch
>>147
ソニックとブレイズの関係はソニックとシャドウの関係とかソニックとナッコの関係みたいなもんだ
つまり最初は敵対してたがあとで和解して仲間になったって感じ
>>149
ストーリー的な設定じゃなくてゲームでの性能の話か…勘違いスマソ
152なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:18:48 ID:ix4ahrzh
待ってくれ!…今ようやく
ソニチのツンデレへ勘違い(ズレ)というか
ソニチ流ツンデレ解釈がわかった気がする

>体重:そんなことが言えるかっ!!(本人談)

ツンとした態度の照れ屋→ツンテレ→ソニチ流『ツンデレ』
153dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/02(土) 23:58:03 ID:tBsrYf0O
クソニック・ザ・ウンチホックホックw

154なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:28:55 ID:O+8mL77P
ツンデレであろうがなかろうがブレイズさんは 好 き だ
155なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:05:59 ID:tUl8eVR3
>>152
ツンとしたクール系だが人見知りもするという設定もあるから
ツンデレよりはツン照れっぽいな
156なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:23:58 ID:XJty4yUC
>>119
IDがJAVA
157なまえをいれてください:2006/12/03(日) 02:36:31 ID:XJty4yUC
NG推奨

筑波
tsukuba
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/03(日) 09:26:36 ID:VJknriBT
うんちほっくほっく
160なまえをいれてください:2006/12/03(日) 10:04:17 ID:IUNeg+0R
>>154
ぬこさんに「さん付け」なんてキンモー( ^w^)
161dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/03(日) 12:20:44 ID:biWl5Pl8







    粗憎・ザ・屁痔呆愚

162なまえをいれてください:2006/12/03(日) 14:19:53 ID:03OCE69v
>>161
早くどっか他のスレに逝け
邪魔なんだよお前
163なまえをいれてください:2006/12/03(日) 15:36:01 ID:4gVOsw7S
ttp://www.youtube.com/watch?v=D8Cvgt8LZqY&mode=related&search=
↑これの動画でやってる大ジャンプってどうやるんだ?
164dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/03(日) 15:55:57 ID:J+kBq9/R
>>162
お前が邪魔
165なまえをいれてください:2006/12/03(日) 16:22:30 ID:jrfuG+kd
通報しといたからそろそろ対処されると思うよ
166なまえをいれてください:2006/12/03(日) 17:06:00 ID:cP/5XQ9F
>>165
GJだ
167なまえをいれてください:2006/12/03(日) 18:21:34 ID:DHkEedy/
>>165
よくやった(`・ω・´)

今日近所のゲーム屋行ったら店頭プロモ用に新しいムービーが公開されてたな
見てたらやっぱ普通に面白そうだわ
余計wktkしてきた
168なまえをいれてください:2006/12/03(日) 19:01:10 ID:FtqVOU78
>>167
STHですよね??
IGNとかにない動画ですか??
169なまえをいれてください:2006/12/03(日) 19:25:43 ID:DHkEedy/
>>168
全く新しいやつだとオモ
といってもHis worldのfull流しながら今までのプレイデモを総集した感じだったが
デモ映像はギターソロ入る辺りで終了
でもエッグケルベロスにダメージ与えてる瞬間もあったから未公開も少し付け足してるな
170なまえをいれてください:2006/12/03(日) 19:38:26 ID:FtqVOU78
>>169
そういうのPS3のネットワークのやつで見れたらいいのにね・・・;;
STHのファンサイトみつからねぇ;;;;;;;;
171なまえをいれてください:2006/12/03(日) 20:19:15 ID:u/tDbKmo
ここで15周年イベントから帰ってきた俺の登場ですよ

トークセッションで、現在のスタッフの一人?みたいな人が
ブレイズらしき猫の名前を忘れて
「ツンデレ」で代用してたのが印象的だった。
172なまえをいれてください:2006/12/03(日) 20:21:24 ID:cP/5XQ9F
>>171
やっぱスタッフのキャラ認識はツンデレだったのか…
173なまえをいれてください:2006/12/03(日) 20:46:00 ID:L1+FPi/5
>>163
すげぇ〜一応クリア出来たんだな。
後半の最初までは行ったことあるけどそこからどうやって
行くか知らなかったから参考になった。
しかし大ジャンプのやり方は知らないな…
174なまえをいれてください:2006/12/03(日) 20:59:51 ID:nZhw3mgQ
>>163
>>173
動画の説明に書いてる。
改造コードを用いた大ジャンプを使わないとクリアは不可能、だそうだ。
175M:2006/12/03(日) 21:39:33 ID:Q0V7Vr5Q
どーやら条件を満たしても隠し要素をアンロックできないバグがある

とガイジンが言っておった
176なまえをいれてください:2006/12/03(日) 21:54:22 ID:vXCrx6RS
条件って箱○の実績のこと?
177なまえをいれてください:2006/12/03(日) 22:40:02 ID:zyH/5ks7
おめでとう『ソニック』! シリーズ15周年記念イベントがWinPaで開催
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/03/103,1165137025,63932,0,0.html
178なまえをいれてください:2006/12/03(日) 22:55:53 ID:zyH/5ks7
>>175
それって結構ヤバいのでは
日本版は改善されてるかなあ。それとももう手遅れか
179なまえをいれてください:2006/12/03(日) 23:04:46 ID:ReuS6reP
同日マスターアップじゃなかった?
180なまえをいれてください:2006/12/03(日) 23:07:18 ID:wmZ2uF6+
詳細分かる奴segaに送っといてくれよ
181なまえをいれてください:2006/12/03(日) 23:20:31 ID:zyH/5ks7
脚本流出したときとかもセガに送って欲しいよ
台本UPしてたサイトとかさ。警告されないのかな
182なまえをいれてください:2006/12/03(日) 23:43:16 ID:Ax/7blPc
今日のイベント落選して行けなかったんだけど

スマブラの情報とか新作とかアニメとかライバルズ発売とかゲスト登場とか
重大発表は無かったの?
183なまえをいれてください:2006/12/03(日) 23:55:17 ID:zyH/5ks7
>>182
いや、ないだろ。常識的に考えて…
株主総会じゃないんだから
184なまえをいれてください:2006/12/04(月) 00:24:45 ID:Btm+2iJO
>>182
そんな重大発表をする相手を100人に限定する意味がないとオモ

実際、なかったし。
185なまえをいれてください:2006/12/04(月) 00:55:06 ID:cw7Yqk9I
株主総会って新作発表とかゲスト登場とか
ソニックの着ぐるみとかがあるの?
186なまえをいれてください:2006/12/04(月) 00:59:45 ID:ShD6Nx6E
どうせならwiiのソニックに向けて
「ソーニック!!ソーニック!!」って全員で叫ぶとか
やって欲しかったな。



落選してたけどね………
187なまえをいれてください:2006/12/04(月) 02:02:36 ID:PHWMExJI
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
188なまえをいれてください:2006/12/04(月) 02:13:21 ID:T54iaMrV
金丸淳一か大物ゲスト登場ぐらいはあるんじゃないかと
思ってたんだけどなぁ


落選したけど…
189なまえをいれてください:2006/12/04(月) 04:57:42 ID:wiWFveXa
お土産いろいろもらったけど、記念図書カード1000円にはビックリした。
羽振り良すぎじゃないですか。
190なまえをいれてください:2006/12/04(月) 06:33:31 ID:Bg3uZQ6y
黙れ
191なまえをいれてください:2006/12/04(月) 08:37:30 ID:fSJKqsar
箱○版が出展されて無い時点でクズイベントだろ
常識的に考えて・・・
192なまえをいれてください:2006/12/04(月) 10:34:46 ID:Btm+2iJO
>>191
箱○って何の略? 初心者質問スマソ。ググってもわからんかった。
箱360版の新ソニなら試遊できたよ。
193なまえをいれてください:2006/12/04(月) 10:38:51 ID:JvpSNjfU
箱○=Xbox360

Xbox(box)=箱
360(サンロク マル)=○
194なまえをいれてください:2006/12/04(月) 10:45:21 ID:jAAB3g1+
箱○なんて略称、いつの時代の人間だよ。。。

XBOX360=ぇくぼ

なんだが。
195なまえをいれてください:2006/12/04(月) 10:46:37 ID:Btm+2iJO
>>193
良かった間違ってなかった…。 dクス!!
196なまえをいれてください:2006/12/04(月) 10:48:36 ID:K9YE9V2h
ぇくぼとかあのblogとゲハでたまーに見かける程度。
197なまえをいれてください:2006/12/04(月) 12:24:06 ID:bslk+Bjj
>>194
半年ROMってろ
198なまえをいれてください:2006/12/04(月) 14:06:27 ID:Jcp+7ZoV


194 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/12/04(月) 10:45:21 ID:jAAB3g1+
箱○なんて略称、いつの時代の人間だよ。。。

XBOX360=ぇくぼ

なんだが。


195 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/12/04(月) 10:46:37 ID:Btm+2iJO
>>193
良かった間違ってなかった…。 dクス!!


196 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/12/04(月) 10:48:36 ID:K9YE9V2h
ぇくぼとかあのblogとゲハでたまーに見かける程度。


197 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/12/04(月) 12:24:06 ID:bslk+Bjj
>>194
半年ROMってろ
199なまえをいれてください:2006/12/04(月) 15:44:26 ID:Y0xIcEZz


    粗憎・ザ・屁痔呆愚

200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201なまえをいれてください:2006/12/04(月) 16:13:13 ID:EuqSUYx2
箱○野郎にも聞きたかったな、
ソニックコール。
202なまえをいれてください:2006/12/04(月) 16:45:01 ID:oXTAgu1v
なんかあぼーんされてるな
203なまえをいれてください:2006/12/04(月) 17:37:27 ID:Z+PXwPnp
なんかTGSに逝ったやつが言ってたがPS3より箱○のほうがチラつきが少ないらしい
でも漏れはPS3買う
204なまえをいれてください:2006/12/04(月) 17:47:03 ID:X2Md9JyS
Wii版てさPS3でも出せるじゃん、傾き検出だけなんだろ
205なまえをいれてください:2006/12/04(月) 17:49:29 ID:JOpMH8fn
何だかんだいって今回STH、国内の売上数は絶望的っぽいな…

仮にPS3が10万台、箱○が15万台売れてたとしても
ソフトが5万本売れるには5人に一人が…orz

200万台売れたDCのキラーソフトになってた頃が懐かしいです
206なまえをいれてください:2006/12/04(月) 17:49:36 ID:cI82QiOY

    粗憎・ザ・屁痔呆愚

207なまえをいれてください:2006/12/04(月) 18:19:59 ID:CgUNWKkk
ハードに関係なくソニックシリーズは日本では全く売れない。
世知辛いよのう。。
208なまえをいれてください:2006/12/04(月) 18:20:16 ID:84GKky71
箱○の体験版やってみたけど、面白いね
さっき予約してきた。ちょっと気になったんだけど
ジャンプ中に光の膜を纏わなくなったのは仕様?
シャドウさんの黄金の光が好きだったんだけど
製品版では拝めないのかなぁ…
209なまえをいれてください:2006/12/04(月) 18:39:21 ID:lzAggd0S
>>207
GCでは結構売れてなかったっけ?
ソニアドとソニアド2あわせてミリオンいったとか聞いたけども
210なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:37:49 ID:+PaQHHC2
今回のゲームで
ブレイズは災厄の炎を体に吸収して
別次元へと消えていきますが、その続きがDSのラッシュなの??
211なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:44:35 ID:5k3g7dHi
それなんてネタバレ?
212なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:45:01 ID:lZgn3+Ir
ちょ、ネタバレは止してくれよ
213なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:45:45 ID:Z+PXwPnp
日本人にはソニックはあわないのかぁ?
214なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:11:28 ID:N4IZejUD
>>213
アクションゲーム自体があってないんだと思う
日本で人気なのはFFみたいな一本道RPGやMGSみたいなムービー満載でストーリーメインなゲームだからなぁ


ソニック体験版やったけど久々にバウンドできるようになったのね。ソニックアドベンチャーの感覚でできていいねぇ
超期待
215なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:17:33 ID:Zib7tJKC
●IGN: 4.4/10
―てんこもりのバグ、乏しい操作性、あらゆる面で野暮なゲームプレイ。本作は、ソニックの崩壊しつつある栄光をひとかけらも修復することはないだろう。

●IGN: 4.8/10
―壊滅的に喪失した操作性。開発者はソニックシリーズの原点が何だったのかを忘れている。

●GameSpy: 1.5/5
―地獄のごとく腹立たしい。もうこれ以上やりたくない。バグ満載のゲームを定価で売る理由が一体どこにある?

●TeamXbox: 6/10
―ぶっ壊れたカメラアングル、意味不明な当たり判定、寝そうになる町でのお使いクエスト。二人用の協力プレイはまずまず楽しめる。

●Official Xbox Magazine: 6/10
―プリンセスとソニックのロマンスシーンには困惑。まるで悪夢を見ているかのよう。セガはこんなのじゃなくて2D画面のソニックをXbox Liveアーケードでリリースしてくれ。
216なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:21:55 ID:ShD6Nx6E
いつも思うが、外人は2Dソニックまんせーだよな
その割にはラッシュよりも車道の方が売れてるとか不思議だ
217なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:39:08 ID:reLVltNK
ソニックはヒーローズから突然売れなくなったんだよな
それまでは安定して20万本売ってたのに、何があったのか
218なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:50:07 ID:lzAggd0S
>>217
マルチになったからじゃね?
日本は特にマルチになった途端売れなくなるってパターンが多い
219なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:13:12 ID:JOpMH8fn
ソニックアドベンチャー→全世界でダブルミリオン達成。当時のソニチウハウハ

ソニックアドベンチャー2→1から三年後に発売。前作ほどではないがそこそこ成功

ソニックアドベンチャー2バトル→任天堂ハードに参上。低年齢層にも人気が現れ始める

※アニメ放送開始

ソニックアドベンチャーDX→1のリメイク。従来のファンから酷評。売上もイマイチ

ソニックヒーローズ→初のマルチプラットフォーム。完全に低年齢層重視した結果、固定ファンを失望させる羽目に。PS2の酷い劣化も問題に

ソニックラッシュ→評判はいいものの余りの宣伝の少なさに売れ行きは不調

シャドウザヘッジホッグ→論外

ソニックライダーズ→完成度は高かったものの何の注目もなく忘れ去られる


ってな感じかな
あくまで自分の観点なんだけど

この景気を折れ線グラフで表したら見事に右斜め一直線に下降してるな
ソニアド以降で一気にバブルが弾けた感じか

でもやっぱり酷いのはアニメ始まってからだなぁ…
当時はゲームの方がが無理矢理アニメの演出に合わせてた印象あったから
あれは勘弁してほしかった
220なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:15:19 ID:rUha3tvk
ファンタシースターシリーズもダメにして、ソニックシリーズもダメにするつもりか。
ソニチに有能な人材はもう残ってないのかのう。
221なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:25:54 ID:OEIvkuDe
>>218
うろ覚えだけど、延期して年末になってなんとなく冷め、
そして手が回らなくなった印象が残ってる。>ヒーローズ
発売前までは期待度と買う気マンマンだったんだが。

>>219
DXってどんな感じで酷評されてたの?
個人的にはソニアド1の待望の60フレ化か?→違いました(´・ω・`)ショボーン
って感じだったんだけど、いっしょ?
222なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:30:40 ID:lZgn3+Ir
>>219
wiiでSA2Bやったら
画面が凄くキレイになっててびっくりした
223なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:32:15 ID:lZgn3+Ir
アンカー間違えてつけちゃったよ…orz
224なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:46:39 ID:JOpMH8fn
>>221
・五年前のソフトのリメイクなのに追加要素が少なすぎ
・バグがサッパリ治ってない
・ソニックの喋る時の口の動きがキモい
・チャオ育成の要素が明らかに2バトルより劣ってる

などなど
過去のDCソニアド持ってるファンが買うメリットが
ほとんど無かったのが少し痛かったかも
225なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:08:06 ID:siaXWeFc
nexgen評判悪いのか・・
crush40曲無いみたいだし迷ってたけど見送りかな
226なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:19:28 ID:BOOLmtNG
おまいら盛り上がってる?
227なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:26:00 ID:Z+PXwPnp
>>221
そそ。ヒーローズは12日間だか発売延期になったよなー・・・
228なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:27:09 ID:siaXWeFc
今ステージ曲とテーマソング落として聴いてみたけど
SA2を思い出す良曲揃いじゃまいか
229なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:33:18 ID:Z+PXwPnp
曲はどれも良いんだよ、他のゲームに比べれば。
今回ゼブラヘッドとのコラボなんて、最高ジャンか
230なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:37:46 ID:8AOBihFr
あえてsageないのかsageを知らないのか…
231なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:55:15 ID:aNQFWY5C
ネタバレ見まくった俺としては中々面白そうだぞ。流石にラストとかは見てないがw
ただ新規参入者はダッシュ取るまでに投げそうだな・・・。

スピンぐらいデフォで付けとけってんだい!
232なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:07:44 ID:rw+wAYP+
アドバンス1〜3、ラッシュはディンプス制作、ソニチ監修の作品だからプレイして違和感
あったなー。
ソニチが制作してほしかった。
233なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:14:27 ID:Y2DgtC5P
ディンプスは制作協力だから、ソニチが作ってる部分もあると思う
ラッシュとか近年のソニックでは最もいい仕事してるゲームだし
234なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:29:40 ID:BGZCchzC
外注の方が今のソニチに作らせるよりはるかにマシ
235なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:32:46 ID:3oSSKFam
シャドゲ評判悪いみたいだけど、どの辺りがやばいの?
怖くて購入に踏み切れんよ
236なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:40:43 ID:WaU1MQT/
>>224
なるほど、詳しくサンクス。
あと2の後に1やればGCからの新規参入者にもウケ悪いだろうね。
ソニックに関してはフレームレートの差はデカイってのはDC版で実感したし。

>>227
自分でも不思議なんだけど、なんでたがが12日そこそこの延期であそこまで冷めたんだろう。
ほかに競合ソフトでもあったんだっけかな?
年末で購入ピークは過ぎてるだろって意見もあったんだけど、キングダムハーツ2とかは普通に
売れてたし、年末年始ならお年玉狙い出来るからそんなこともないよな。

ヒーローズってなんか旬を逃した印象が残ってるんだよなぁ。
237なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:53:41 ID:3979eKss
ヒーローズ面白かったの俺だけか
238なまえをいれてください:2006/12/05(火) 02:16:38 ID:Y2DgtC5P
ヒーローズは最初のステージから、長い、爽快感が薄い、今までと変わり映えしない、と
あまりいい印象を持てなかった。ソニアドシリーズレベルを期待してたからかな
239なまえをいれてください:2006/12/05(火) 02:39:14 ID:NpOn5pLM
ヒーローズは第一印象が最悪だった。チームソニックで最初のステージ
何だこれこんなのソニックじゃNeeeeeeeeeでコントローラー投げそうになったが
今シャドゲやるとフォーメーションチェンジやりたくてたまらなくなるから困る。あっちも嫌いじゃないが
240なまえをいれてください:2006/12/05(火) 02:55:17 ID:j2fjJlVl
全体としてはそれなりに纏まってるのに、細部がgdgdという印象だなぁ>ヒロズ
ステージの長さや難易度、操作系に関しては特に。

完全新規として出ていれば、これはこれでアリだと思うのだが、
なまじストーリーをSA2の後日談にして、SA2の続編的位置づけを与えてしまったばかりに
SA2と比較されて駄作の烙印を押されてしまった、悲劇の凡作って感じ。
喩えるなら、出来の良い兄(姉)を持って苦労する普通の弟(妹)。
241なまえをいれてください:2006/12/05(火) 04:49:42 ID:qi2enNt8
>>225
1曲あるらしい。ボーカルCDは買っとけ

>>235
一年も購入に踏み切れないのかよw
評判悪いのはPS2版
GC版とXBOX版は普通に楽しめる
いつものソニックとはシステムや雰囲気が違うので
それが気に入らない人には評判が悪いが、シャドウが嫌いでなければ楽しめる
242なまえをいれてください:2006/12/05(火) 04:58:37 ID:BGZCchzC
シャドゲはマジで糞
ヒーローズはフォーメーションチェンジが
わかるようになってくると
結構楽しめる
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244なまえをいれてください:2006/12/05(火) 08:17:11 ID:HusCMO17
エミーとルージュがいるから、まだできるw
って、これだけじゃないけどな
245なまえをいれてください:2006/12/05(火) 08:22:11 ID:T+gOPXdq
シャドゲはキャラゲーとして楽しむなら余裕でいけるけどな
246なまえをいれてください:2006/12/05(火) 08:30:18 ID:VocpxADj
ソニアド1と2はあのスピード感に「スゲー!」って感じだったんだけど
ヒーローズとシャドゲにはその感動が無いんだよな
早過ぎて落下死っていうパターンもほとんど無くなったし
敵を倒さないと進めないとか、揚句のはてには必殺技なしじゃクリア不可能の始末
とりあえず足が早いだけの空気ゲーってイメージが強かった

でもシャドゲのスカイトループスだけは例外だな
あそこだけは純粋に爽快感を感じた
247なまえをいれてください:2006/12/05(火) 08:34:14 ID:HusCMO17
>>246
その通りだと思うな
248なまえをいれてください:2006/12/05(火) 10:20:16 ID:0mZUYIGk
シャドゲは本当にファン用のアイテムだからな
ゲームのシステムよりも話とスタイルがセールスポイントだったし
そんなんでも世界でミリオンセラー出しちゃうんだから
今のソニックはキャラゲーとしての存在価値しか無いのかも
ほら、あれだ
「 フ ァ ン な ら 買 い ! 」 ってやつ
249なまえをいれてください:2006/12/05(火) 10:32:00 ID:U/NoxiaN
シャドゲのゲって何だ?

シャドウザヘッジホッグのどこにゲが。。。
250なまえをいれてください:2006/12/05(火) 10:33:27 ID:Hh2tp6mH
>>249
それは俺も思っている。
海外で付けられたらしいが、意味がわからん。
251なまえをいれてください:2006/12/05(火) 10:35:01 ID:eHpmpFL4
海外レビューボロボロスコアXbox 360『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=448


まあ当然だわな
デモ出して購入回避させてくれたのがセガの良心なのかね
252なまえをいれてください:2006/12/05(火) 10:36:31 ID:1YMNbv0z
シャドウはハードモードの研究員を探しあてた時に一番の感動をえられる
シャドゲは、「シャドウのゲーム」の略だと思う
253なまえをいれてください:2006/12/05(火) 10:55:55 ID:HusCMO17
>>251
これはバグ満載ってことか!?
254なまえをいれてください:2006/12/05(火) 11:21:08 ID:qShGTYHk
ヒーローズこないだ2年ぶりくらいにやってみたが想像以上に楽しめて驚いたよ
特に2面の爽快感と出来が3Dソニック屈指だと思った
皆も引っ張り出してやってみるのオススメ
255なまえをいれてください:2006/12/05(火) 11:27:17 ID:HusCMO17
ヒーローズはなんというか・・
対戦の時の画像が荒すぎ
256なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:05:39 ID:EQe9P65I
バグの程度が気になるな
フリーズしまくるとかハマりまくるとかそういうのだったら回避
ウケるバグとかならいいや
カメラは慣れっこだし
257なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:42:21 ID:dZBeSodP
>>246
コロニーのステージとか、似たような風景が続いて
アレはちょっとどうかと思ったなー
あと、キャラが良く喋るのは嬉しいけど、殆ど
操作説明っていうのがねぇ。シャドウさん独り言多いよ!
どうでもいいけど隠し武器の衛星砲がカッコよかった
自分みたいなシャドウ信者には良いかもしれないけど
他の人にはあまり勧められないね・・・

>>251
何この評価!?ひょっとして地雷なのか…?
もう予約しちゃったんだけどw
体験版やった限りじゃ、操作に難は感じなかったし
かなり面白いと思ったんだけどなぁ…うーん
そういや、近所のゲームショップ、予約したら割引が
あって、大抵のソフトは消費税分割り引かれるんだけど
これ予約したら、6430円まで割り引かれたんだよね
ちょっとアヤシイけど、ま、いっか…シャドウさん使えるし
シャドウさんの双子みたいなのも出てくるしw
258なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:44:54 ID:jrlLNUpu
ヒーローズって実はそんなクソゲでも無かったんじゃね?
名作SA2Bの直後ってのがまずかっただけで
http://cube.ign.com/objects/552/552385.html
IGNでも8点という高得点もらってるし
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:09:49 ID:Hh2tp6mH
そもそもSA2は神、ヒーローズは糞ってのがどっから来たのか。
このスレの狭い意見を総意にしないでくれ。
262なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:24:35 ID:VocpxADj
246だが、俺はどっちもプレイして素直にヒーローズが酷いと思ったな
もちろん評価は個人差があると思うが、ループした時の処理不足による映像のブレや
必殺技の演出のショボさ、操作性の悪さが自分的にどうしても納得いかなかった
イベントでキャラが喋る時もソニアドでは生き生きした動きだったのに
ヒーローズでは張りぼてに無理矢理ものを言わせてる印象があった

そんな俺でもなんだかんだ行ってヒーローズ完クリ済みなのだが
263なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:25:19 ID:HusCMO17
ヒーローズはなんというか。
ストーリーをもう少し濃くしてほしかった
カオティクスは戻ってこなくても良かった気が
264なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:25:30 ID:KIgb7+vj
>>220
なんか中が独立した時に
ソニチ内の有能なスタッフも一緒に連れて行ったみたいな話を聞いた事があるな
265なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:54:47 ID:2yVvS8yX
>>259
>>260
笑ったwwwwww

266なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:38:40 ID:WaU1MQT/
SA2も発売直後はシューティングステージが前作γに比べて操作感が悪いとか
宝探しがウザくてダルいとか、いろいろ批判はあった覚えがある。
ただ60フレ化に成功した基本であるハイスピードステージの出来とストーリー構成、
見せ方の印象が良かったので評判は良くなっていった気がする。
267なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:58:38 ID:KIgb7+vj
ヒーローズは宝探しやシューティングが無くなったと聞いて期待していた俺がいる
268社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/05(火) 15:26:02 ID:9hC0Va6W
ボボボ、ボクも期待してるんだな〜
269なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:08:25 ID:+k0aaGBl
>>257

悪い評価だけを見て判断してどうする
http://rr.xbox360.ign.com/rrobj/xbox360/object/749072/
http://www.gamespot.com/xbox360/action/sonicthehedgehog/players.html
どっちの評価を見ても7/10程度が妥当じゃないか


発売までまったり待とう
270なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:13:54 ID:Y2DgtC5P
プレイヤーレビューでは概ね高評価、てことは
このスレに来るような人には楽しめる、ってことかね
271なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:45:52 ID:dZBeSodP
>>269
ありがとう。悪いのだけ寄せ集めてあったのかー
なんでも鵜呑みにするのは悪い癖だね。気をつけるよ

ええと、悪い点として挙げられてるのはカメラとロードと
難易度が高めなこと、って感じかな?ロードと難易度は
製品版やってみないとなんとも言えないけど、レビュー
見る限りじゃ難易度はヒーローズと同程度みたいだし
カメラも全然気にならなかったから、自分は楽しめると思う
発売までまったり待つことにするよ(`・ω・´)
272なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:57:15 ID:VocpxADj
>>271
シリーズ最高峰の難易度かと思ってたが、ヒーローズ並なら妥当かな
発売日が楽しみだ
273社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/05(火) 17:22:10 ID:puKonZVP
は、ははっははははは発売日が楽しみなんだな〜
274なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:26:08 ID:T+gOPXdq
シャドウとルージュがやたら絡むようだったら泣く
基本1匹狼でたまにソニックと絡む程度でいいのに
275社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/05(火) 17:27:39 ID:puKonZVP
ル、ル、ルルルルージュの絡みも見たいんだな〜
ハァハァ

ドピュ!
276なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:47:39 ID:T+gOPXdq
っててtってていうか
エリスが不細工すぎるwwwwwwwなにこれwwwwww
この顔の方が外人受けするの?
277社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/05(火) 18:18:35 ID:puKonZVP
エ、エ、エエ、エエエリスたんを侮辱するやつは許さないんだな〜
278なまえをいれてください:2006/12/05(火) 18:29:48 ID:HusCMO17
エリス嬢の顔は、今までの人間キャラに比べれば全然イイ
クリスとか終わってる

エリス嬢の絵、誰か描いとくれんw
279なまえをいれてください:2006/12/05(火) 18:38:09 ID:jrlLNUpu
不細工なのはOPで怖がってる顔だけだろ
日本人向けでバタ臭くなくてかわいいと思うよ
280社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/05(火) 18:47:50 ID:puKonZVP
か、か、かわいいんだな〜
281なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:00:04 ID:T+gOPXdq
ttp://media.xbox360.ign.com/media/749/749072/img_3973080.html
これ見たんだけど、これってかわいくないよね?
282社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/05(火) 19:12:05 ID:uljNZOiX

  
   
   エリスたんを悪く言う奴は許さない!
283なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:14:35 ID:HusCMO17
>>282
ちょっとやりすぎ(笑
284なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:22:22 ID:EuRwidph
ID:HusCMO17ってニート?
一日中書き込んでるしsage覚えないし
285なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:23:24 ID:RLWo1/c4
>>278
とりあえずメール欄に半角英数でsageと入れてくれたら描かんでもない
286なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:26:02 ID:HusCMO17
>>284
学生。事情で・・まあ、いろいろ。
あんまり気にしないで
287なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:28:20 ID:KIgb7+vj
>>281
可愛くないというよりも
このキャラがあの頭でかいハリネズミと並んで写るっていうのがとんでもない違和感
288なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:31:18 ID:HusCMO17
sage?
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:46:39 ID:8qtuIEiO
>>288
お前マジで半年ROMれ
291なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:15:48 ID:wi0yz6Bf
PS3のやつって公式だとプレイ人数が2人ってあるけど、
ストーリーモードを協力できるんですか?
292なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:24:50 ID:paUUKpIX
>>291
そういやそういう情報まったく無いよね・・・。
SA2みたいな2Pでミニゲームみたいなのかもょ??
293なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:28:49 ID:+k0aaGBl
kimeeeeeeeeee!!
294なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:29:47 ID:wi0yz6Bf
>>292
サンクス。まだ不明でしたか・・・。

協力プレイマニアとしては詳細がかなり気になるんですよ。
295なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:40:06 ID:paUUKpIX
>>294
協力プレイやっている動画みたことないからなぁ・・・
海外の公式は
SA2的なのがあるってかいてたきが・・・。。
296なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:43:16 ID:HusCMO17
2Pコンで、なんかアミーゴキャラが操作できるらしく・・
297なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:46:35 ID:paUUKpIX
>>296
それは楽しいかも。。
ただソニックもってる友達とやらないと
ケンカになりそう・・・。。
298なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:49:15 ID:VCL6cT4X
レス書き込む所の
上に→  E-mail (省略可) :

E-mail (省略可) :  の所に半角で「sage」

できあがり
299なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:49:47 ID:wi0yz6Bf
最近の協力プレイ状況

レジスタンス(ボリューム大で最高)

はじWii(タンク難易度高杉タノシス)&VCガンスター(ムズ杉orz)

アントールド(PS3)予定

(ここにソニック協力プレイあると最高)

よくよく考えるとあの音速アクションを画面分割で協力できる気がしません・・・。
300なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:59:11 ID:9yZZgYpl
>>299
残念ながら画面は分割されません。
301なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:43:25 ID:CsAgec1T
なんだかんだで、久々に純正なソニックのスピードだけのアクションと
SA1・2の頃のようなシリアス路線のストーリーっぽくて期待してる。
操作性悪いとか言われてるけど、エンブレムコンプできた俺なら…
302なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:47:50 ID:0mZUYIGk
クソ餓鬼はageてんじゃねーよ
303なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:54:41 ID:9yZZgYpl
>>301
360のデモ版で3プレイ以内にSランク取れたら大丈夫じゃね?
もちろん、ライトダッシュのバグ技使わずにだけど。
304なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:59:28 ID:HusCMO17
>>303
ライトダッシュのバグとは・・・!?
305なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:13:23 ID:8V0XAFda
>>304
ライトダッシュを一定時間内?に何度も繰り出すと、
その度にコンボポーナスが獲得出来るんだけど、
その判定が、あくまでライトダッシュを発動した回数だった為、
縦に並んだリングをひとつずつライトダッシュでかすめ取っても、
コンボ数を稼げてしまったんだわ。
306なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:16:50 ID:1YMNbv0z
マルチプレイヤーモード
縦に2画面分割した協力プレイの「TAG」と、レースの「BATTLE」がある
どちらも通常ステージをアレンジしてある。アミーゴキャラは使えない
307なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:18:05 ID:9yZZgYpl
>>306
あ、分割されるんだ。
勘違いしてスマソ。
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:06:20 ID:+k0aaGBl
>>303
3プレイ以内とかもうね
ソニックは覚えゲーなのにね
310なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:11:39 ID:9yZZgYpl
>>309
いや、今回は根本的な操作感覚が今までのシリーズと全く違うから。
デモ版のステージぐらいだったら3プレイ以内に覚えてSランク取れるぐらいじゃないと。
311なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:25:27 ID:PzKBhZT4

ID:HusCMO17って某所のあのガキか?
312なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:31:34 ID:KIgb7+vj
>>310
最初は駄目でも慣れればOK、って訳じゃないの?
313なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:40:46 ID:9yZZgYpl
>>312
今回はけっこう相性とかが重要だと思う。
最初にうまくいかないと後々難しいとか。
314なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:45:48 ID:8V0XAFda
デモをプレイした人でも評価は真っ二つだったしね。
これまでの3Dソニックをやり込んでる人なら、すぐに慣れるから操作感やアクションは問題無いけど、
初めて3Dソニックに触れるという人は、やはり独特の操作感や落下死に苦しんでた印象。
315なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:50:26 ID:VCL6cT4X
>>311
×ェッ××ャ×?
316なまえをいれてください:2006/12/06(水) 00:22:39 ID:89wN50y4
http://www.youtube.com/watch?v=3wvj_YLcnKg
これを見るとやりたくなってこないかい
317なまえをいれてください:2006/12/06(水) 00:50:20 ID:ytCMzudF
>>315
虫食い多すぎてわかんねーって
けどあれだろイニシャル A・O だろ多分
318なまえをいれてください:2006/12/06(水) 00:52:54 ID:+iH8I3U0
>>306 自己レス
> 縦に2画面分割した

上下じゃなくて横に並べるように2画面

319dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/06(水) 01:02:16 ID:peq7or1T
シュッシュ
320なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:03:35 ID:iCx2gaLQ
3プレイ以内にSランク取れなきゃダメなんて
そんなバカな話があるわけないっしょ
クリア出来れば十分。何度も繰り返して上手くなるもんだし
321なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:09:30 ID:cfNRZVJr
おちんちん
322なまえをいれてください:2006/12/06(水) 16:32:37 ID:n7aMn3/b
3プレイ以内とかいう具体的な所が厨臭くていいよな
323なまえをいれてください:2006/12/06(水) 16:50:57 ID:8zaugQjE
>>320
デモ版だから結構出来そうじゃないか?
あのステージは歴代ソニックやってる人間にとっては簡単なものだったし。
324なまえをいれてください:2006/12/06(水) 16:56:03 ID:HY38X1Nn
とりあえず低年齢下層にならないことを祈る


そういやなんでヒロズって幼稚になったの?てかどの辺が幼稚だった?
325なまえをいれてください:2006/12/06(水) 17:05:20 ID:pxgfck3k
とりあえずCMは酷かったと記憶している
326なまえをいれてください:2006/12/06(水) 17:14:11 ID:evzZYAJ6
>>324
SA2もチャオとかめっちゃ幼稚ゃん・・・
327なまえをいれてください:2006/12/06(水) 17:16:52 ID:NzZlXSHp
チャオとかオモチャオって何だったんだろうな
328なまえをいれてください:2006/12/06(水) 17:26:23 ID:evzZYAJ6
>>327
そういや今回
オモチャオが操作説明じゃなくて
?にふれるとでるみたい。
329なまえをいれてください:2006/12/06(水) 17:40:43 ID:8zaugQjE
>>324
テーマソング
ソニックの『俺達はソニックヒーローズ』発言

>>328
ソニックの時は見知らぬおっさんの声で、シルバーの時はシルバーの声だった気がする。
まぁ、IGNとかの動画でチラッと見ただけだからステージによって違うのかもしれないけど。
330なまえをいれてください:2006/12/06(水) 17:43:33 ID:evzZYAJ6
IGN以外にいっぱいソニック動画あるとこないんかなぁ;;
331なまえをいれてください:2006/12/06(水) 17:46:06 ID:3M6MzkJw
ドリカム曲いいなこれ;;
332なまえをいれてください:2006/12/06(水) 17:49:16 ID:wCyN7apa
ストーリーは別にそこまで気にしていない俺はヒーローズでも大して違和感感じなかったなぁ

あ、でもタイトルだけは最初見た時あまりのかっこ悪さに吹いた
333なまえをいれてください:2006/12/06(水) 17:56:19 ID:n7aMn3/b
what i made of はめっちゃかっこいいぜ?
334なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:05:56 ID:xzW9PWnN
>>330はROMの意味すら知らないんかなぁ;;
335なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:21:23 ID:evzZYAJ6
>>334
知ってますがなにか??
頭おかしいのか334は
336なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:27:54 ID:9lgjiO8L
落ち着いて
337なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:34:52 ID:4MdvW1ac
ヒーローズは何て言うか…友達が隣にいたら恥ずかしくてやれないな
ラスボス前の「俺達のチームワークで、奇跡のスーパーパワーを!」
ってソニックが言ってるシーンには(゚Д゚)ハァ?て感じだった

格好悪いとかダサいというより…他のシリーズと比べると
かっこよくないんだよなヒーローズのソニックは
生意気っぽさがあまりないし

でもスーパー化した時だけ他のシリーズよりかっこよかったなw
338なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:47:05 ID:PW8Jiv4W
明らかに子供向けを意識し始めたよね
低年齢層の中でも「任天堂は子供向け」だと思うような人たちが
ソニックを好みそうなのに、こっちも子供向けにしてどうする…て思った
339なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:47:47 ID:32Aywiau
ヒーローズは全世界1000万のメタルソニック信者を敵に回した
怪物化するならマント形態のメタソニほとんど意味無いじゃん
340なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:51:06 ID:Gl1MVdOZ
[プレイステーション3] [XBOX360]
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
プロモーションムービー
http://sega.jp/segachan/cs/sonic_pv.shtml
341なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:56:20 ID:PW8Jiv4W
>>340
以前ニュースサイトか何かで見たヤツとまったく一緒だな
他に流すものないのかね
342なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:00:45 ID:xzW9PWnN
>>335
今日はちゃんと学校に行ったのかな?^^
343なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:08:59 ID:PW8Jiv4W
>>339
あのドラゴン化を期待してた人はいなかったよね
シャドゲのボス戦もソニックとのガチ対決をしないで司令官をボスにしたり、
どうもプレイヤー側が見たいものと開発側の意図がズレてるような気がする
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:24:50 ID:t8zHh7G8
>>339
クリア後は、隠しキャラであのマントメタソニが使えると
信じていました…そしたらバトル時にキャラが銀色化のみorz
そういや、今回は隠しキャラいるのかな。メタソニ出てきてほしいなぁ
346なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:36:27 ID:4MdvW1ac
>>345
つソニックアドベンチャーDX

次世代ソニに隠しキャラは期待出来ないな…
よくてカオティクス辺りが妥当だろう
てかそこまでボリュームにこだわってるように見えないからな>次世代
347なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:48:39 ID:t8zHh7G8
>>346
DC版ではエンブレムコンプしたけど、あれは途中で投げちゃったw
ボリュームはあんまり期待できない?次世代ソニック
単に色変えでいいから、メフィレスくらいは使いたいなぁ
348なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:06:33 ID:wCyN7apa
>>338
ソニアド2バトルが結構売れたのも
任天堂にはいないタイプのキャラクターだから、ってのは結構あると思ったなぁ

ボリュームについては基本的な部分を作りこんでから増やして欲しいと言ってみる
ソニアド2の時はシューティングステージが面白くなくてやり込む気になれなかった
349なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:21:56 ID:4MdvW1ac
>>347
色替えでもどうかなぁ
大分前のソニアド2開発インタビューいわく、中は
「ソニックのキャラに変え色は作りたくない」とのことらしい
だから対戦では無理にソニックにPSOの服着せてたみたいだね
ボリュームは…全12ステージみたいだけど、一つ一つの作りこみは半端なさそうだな
どうだろうか…
350なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:07:25 ID:lDdnVAxb
次世代で盛り上がっていて、かつものすごい亀で申し訳ないが、
既出だったらなおさらスマン。過去スレにあったと思うが、
PS2版とGC版メガコレの違いがわかったので報告しとく。

・見れるムービーが違う。
 例:GC版はソニックCDのアニメーションなどが見れる。
   PS2はソニヒのOPムービーの
   絵コンテ、未完成版ムービー、完成版ムービーが見れる。
   ちなみに、未完成版は
   チームダークのシャドウは真っ黒で、体の赤い部分がない。
   ルージュの動きが若干違う。
   音声が全て英語。

・ほんの少し、PS2版の方がロードが長い気がする。
 あと、PS2版はキャラ紹介があって
 知らないイラストもいくつかあった。
 (自分が知らなかっただけかも)
 ナックルズが古の戦闘民族の末裔と紹介されていた。
 ベ○ータっぽくて笑った。
351なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:08:24 ID:lDdnVAxb
(連投&続き)

できるゲームはGCと同じっぽい。
当然だけどグラフィックに優劣はないように見える。
PS2版はまだ全てのゲーム出してないんだけど…。
GCのスティックよりも、
十字キーのPS2コントローラーのほうが操作しやすい。
これでソニックラッシュができたらな〜と、かなり思った。
ソニック2楽しい。でも、ラッシュができたらもっと楽しいだろうと思う。

長文ごめん。間違いもあったらスマン。
352なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:53:29 ID:wCyN7apa
GCにはデジタルコントローラーってのがあるけどな(というか俺はメガコレではそれを使っていた)
353なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:57:53 ID:t8zHh7G8
>>349
ソニック2発売記念のイベントで、中さんと握手したのが
懐かしいなぁ。でも、もう中さん居ないから、色変え云々は
関係ないと思う。シャドウゲーのVSモード、色変え同キャラ
対戦だったしw

>全12ステージ
ええと、ソニック編・シルバー編・シャドウ編とあるみたいだけど
各シナリオごとに12ステージってことだよね?
それなら、まずまずボリュームあるんじゃないかなー
354なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:07:48 ID:4MdvW1ac
>>351
メガコレ両方持ってるけどPS2版はほとんど手をつけてないなぁww
ヒーローズの絵コンテが目的で買った感じだったから


>>353
シャドゲは内容がアンドロイドうんぬんだったから色替え作っても
いくらでも言い訳がきいたとオモ
確か各キャラ8ステージで全12ステージを振り分けるとのこと…だったような;
間違ってたらスマソ
355なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:09:45 ID:7+g5aPRZ
>>350
>>チームダークのシャドウは真っ黒で、体の赤い部分がない
もしかして初期の設定ではシャドウは本物じゃなくてアンドロイドの方だった…なんてことはないか
356なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:16:29 ID:t8zHh7G8
>>354
そんな設定あったっけ?
対戦のシャドウさんはみんなアンドロイドだったのか…
なんか複雑。確かに明らかにアンドロイドなのも居たけどさ

>各キャラ8ステージ
なるほど、操作キャラが違うだけで同じステージな所も
あるってことか。まぁ、一つ一つが凝ってるならそれでもいいや
357なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:06:20 ID:4MdvW1ac
>>356
結局シャドゲは海の向こうの人による自己満足要素オンパレードの
シリーズ最高峰の地雷ゲーな訳だから、ソニックやテイルスならまだしも
シャドウなら色替えでもいける!!っていう独断の判断でああなったと思う
やってる側としては、根性で替え色シャドウをアンドロイドと脳内変換すれば
ギリギリ納得できるかも、てな訳でww

次世代ソニはミッションモードがあるみたいだから、そこら辺のボリュームは
期待出来るかもしれないな
358なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:14:23 ID:t8zHh7G8
>>357
製作、全部海の向こうでやったんだっけ

>シャドウなら色替えでもいける!!
元々、ソニックの色替えみたいなキャラだしね…
それでも大好きなんだ、シャドウさん(´;ω;`)
359なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:16:33 ID:evzZYAJ6
>>342
ちゃんと行ったでぃ☆☆
サボルほど落ちぶれちゃぃねーょ;;;
今はただカラオケいっとっただけ・・・
360なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:26:35 ID:4MdvW1ac
>>358
自分が見たところ国内で製作が進められたという情報は見当たらないが
スタッフロールに日本人の名前が過半数をしめてたから、洋ゲーというより
準洋ゲーといったところか
まあキャラゲーであることには変わりないんだが

>元々シャドウがソニックの色替えのようなもの
ちょwwwwwおまwwwwwwwww
俺的にはシャドウよりルージュの方が無理矢理ヒーローサイドのキャラと
合わせてる印象があったからなぁ…
シャドウは何気にあれでいい味出してると思うな
今では必要不可欠なキャラなんだし
361なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:27:09 ID:U2WdUIJW
お前皮肉すら通じないのか
反省って言葉知ってる?
ROMって言葉の意味知ってるならROMれよ
半年ROMれってのは 半 年 間 一 切 書 き 込 む な て意味だぞ?


http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1165316446/

・空気読めない型 ←お前ここ
 どこにでもいる。 自分が浮いた発言をしていることに自覚がない。
 注意されると逆切れし、攻撃を始めることもある。
 年齢層は低めか

・馴れ合い重視型 ←お前ここ
 どこにでもいる。 顔文字やAAを多用し、場を和ませようとしているらしい・・・が、実際はひかれている。
 「空気読めない型」と層がかぶっているが、こちらは攻撃発言はあまりない。
 他の掲示板と2chのノリを混同している、非オタク女率が高めだと思われる。
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:35:41 ID:t8zHh7G8
>>360
クールっていうより残忍冷酷無慈悲外道な性格で
でも一人称が「僕」だったり、妙にフェイクに拘ったり
ジェットブーツ履いてるのにソニックと同等の速さで
本当、良い味出しまくってるよね!(`・ω・´)
364なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:37:00 ID:3M6MzkJw
シャドウとルージュの絡みでテンション下がる俺
365なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:43:03 ID:4MdvW1ac
>>363
嫌いじゃないけど、自分としては長く好めないキャラかもね
なんかイマイチ愛着がわかないって感じ

>>364
何かシャドゲの影響でシャドルーが一気に定着したのかも(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
366なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:50:47 ID:/lMunQwR
>>365
シャドゲってそんな内容なのか…
ナッコー気の毒
367なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:31:20 ID:/puzPhjQ
シャドゲよりヒーローズだとおもう>絡み
368なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:42:09 ID:4KeDP+x7
何もいらない
何もいらないからグラインドだけは面白くしてくれ
SA2のファイナルラッシュぐらいには面白くしてくれ
369なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:47:19 ID:V1H/PncG
急降下したとこにグラインドがあると気持ちいい
つかフリスクでそれっぽいCM出てニンマリしちゃったよ
370なまえをいれてください:2006/12/07(木) 01:20:16 ID:e2aLblor
シャドルーとか言われて真っ先にストIIが思い浮かんだから困る
371なまえをいれてください:2006/12/07(木) 02:31:06 ID:8y6uBnIk
>>367
元々ソニアド2の救出と、ラストの宝石よりも良いリミッターが手に入った
からだろ
あとソニックバトルの同棲w

ナックルズにはもっとちがうタイプの♀かエメラルド一筋がいい
372社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/07(木) 05:01:45 ID:TjXwCLO7
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
373なまえをいれてください:2006/12/07(木) 05:40:57 ID:o5qpetLR
Wii版のソニックの走りが妙に重く見える俺
何か違和感ある
374なまえをいれてください:2006/12/07(木) 05:43:44 ID:zikb1LQz
そういや、超高速ステージって、
一見すると、Wii版ソニックみたいな感じだな。
375社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/07(木) 06:06:13 ID:TjXwCLO7
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
376なまえをいれてください:2006/12/07(木) 08:14:48 ID:WbPTFwnQ
もっとWiiは足を速く回した方がかっこいい。
あの動きはライバルズ臭がする
377なまえをいれてください:2006/12/07(木) 08:16:05 ID:lZkH4u7D
そういやライバルズはいつ出るんだ。
378なまえをいれてください:2006/12/07(木) 12:43:35 ID:cPd4kY+W
>>377
ライバルズ、輸入ショップで買ってプレイしてみたんだけど結構微妙だよ、
基本がライバルとの対戦形式で相手がゴールすると終了なのでなので
色々なルートを散策する様な自由なプレイが出来ないし。

フレームレートは30fpsで、ルートはそれ程多くないし、
ラッシュの様なゲームを期待すると失敗する感じ。
379なまえをいれてください:2006/12/07(木) 12:56:08 ID:VDb7+1nd
忘れてたが海外ではもう発売してるのか

Wiiのはストーリーやラスボが変にガキ向けになってないかが心配だ
380なまえをいれてください:2006/12/07(木) 13:24:08 ID:WLp/pdnM
なんてったって舞台は絵本の中だもんなWii版は
381なまえをいれてください:2006/12/07(木) 13:31:41 ID:UivGyWX2
アラビアンナイトって絵本なの?
敵はエッグマンではなく「マジン」みたいだけど
382なまえをいれてください:2006/12/07(木) 13:40:55 ID:WLp/pdnM
舞台は「アラビアンナイトの絵本」の中らしい
383なまえをいれてください:2006/12/07(木) 13:42:39 ID:WLp/pdnM
まあ俺は絵本は夢があって好きだから別にかまわないけどな〜
384なまえをいれてください:2006/12/07(木) 13:45:04 ID:MKKUyiTn
絵本かぁ、ソニックのイメージじゃないなぁ
385なまえをいれてください:2006/12/07(木) 13:45:54 ID:VDb7+1nd
絵本か…ソニックヒーローズのCMと同じ臭いがするな
エンディングがあんなだったりして
マジンは高確率でDBZの悪寒
386なまえをいれてください:2006/12/07(木) 13:59:54 ID:UivGyWX2
まあ、最近は宇宙とか未来とかどんどん遠い世界にいっちゃってるから、
たまにはファンタジーな世界もいいんじゃないか
CMが任天堂みたく全年齢に向けたものみたいであることを祈る
ヒーローズのCMはあれ子どもをなめてるだろ
387なまえをいれてください:2006/12/07(木) 14:41:06 ID:WLp/pdnM
宇宙はソニック2から未来はソニックCDで行ってるよね
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389なまえをいれてください:2006/12/07(木) 14:56:25 ID:UivGyWX2
>>387
そういえばそうだな
本格的になってきたのは最近だけど
どんどんSF路線にいきそうな気がする
390なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:12:45 ID:IsBp/kXn
根本的なゲームの流れは、SAから変わってない気がする
SA1、SA2も、眠っていた強大な化物が目覚めちゃって
それをやっつけに行くっていう。今回は炎の化物。廃墟になった
高層ビルを背景に、イブリースが炎を吹いてるとことか、SA1の
パーフェクトカオスの暴走ムービー思い出すなー
391なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:23:15 ID:UivGyWX2
ソニックに似たライバルの登場とか、
基本的にはソニアドシリーズのストーリーラインをなぞってるよな
姫もティカルと同じような立場に思える
392なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:33:03 ID:IsBp/kXn
>>391
でも、マンネリって感じはしないなー
3Dソニックシリーズの王道って感じ
そういや、SAにあった、シャチに追いかけられるステージ
あるんだって?初めてSAやった時、あれですごく
感動したから、楽しみだなぁ
393なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:38:52 ID:XBlVGc2J
>>392
> シャチに追いかけられるステージ
あるぞ。ちなみに、シャチの方に軍配が上がりますw
394なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:45:03 ID:IsBp/kXn
>>393
シャチ、ついに雪辱かw
395なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:48:59 ID:UivGyWX2
ここまでソニアドシリーズ的な作りにしておいて、
何でタイトルをネームバリューのあるソニックアドベンチャー3にしなかったんだろ
ソニックに続く言葉でアドベンチャーほど語感が良い言葉はないんだけどな
396なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:53:58 ID:/puzPhjQ
そろそろ自分でステージエディットできるようにならないかな
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:09:01 ID:WLp/pdnM
>>396
2D時代はそういう裏技無かったっけw?
リング無尽蔵に増やせたり
敵で画面多い尽くしたりして遊んだ記憶がある
399なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:09:08 ID:IsBp/kXn
>>395
15周年で原点回帰、と謳っていたけど
初代ソニックザヘッジホッグファンには不評みたいね
ソニックアドベンチャー3として出せば、3Dソニックの
ファンに判り易くアピールできるし、2Dが良かったとか
懐古的批評だらけのレビューにはならなかったと思う
400なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:36:44 ID:UivGyWX2
ああ、でもソニアドシリーズの名に傷がつく結果になってたかも
やっぱりソニアドシリーズは伝説の良シリーズってことでいいか
401なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:48:13 ID:IsBp/kXn
>>400
ソニックアドベンチャーの名に傷が付くより
ソニックザヘッジホッグの名に傷が付く方が
万倍やばいと思う…w
402なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:53:19 ID:WbPTFwnQ
ブルドラパックで360買ってきた。
体験版でもやってみるか・・・
403なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:55:44 ID:WLp/pdnM
ヒーローズ以降の作品で傷つきまくったな
汚名返上のため出来れば新ソニックは海外サイトも黙らせるほどの良作にして欲しかったが
404なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:59:45 ID:IsBp/kXn
>>403
彼らを完封するのはかなり難しいと思うよー
初代信者が多いみたいだし、向こうは
てか、体験版やった限りでは、どうしてあんな評価が
付くのか判らないくらいのデキだと思ったんだけどなぁ
実際、そういうレビュー書いてる人も居たし、
人によりけりって言ったらそれまでなのかもだけどw
405なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:02:32 ID:IsBp/kXn
って、初めてここに書き込んだ時と話がループしてるw
とにかく、自分は発売が楽しみで仕方ないよ
406なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:10:25 ID:e2aLblor
まずカメラが良くならないと黙らせるほどの良作は無理だろうな…
最早ファンですら諦めてる感じだし
407なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:25:04 ID:WLp/pdnM
黙らせるは言いすぎか
海外サイト平均8点以上は欲しかったよ
408なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:53:41 ID:1zXegYvc
クソニック・ザ・ウンチホックホックに8点w
409なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:20:38 ID:BLZa5Rf3
カメラにほぼ全くといっていいほど不満を感じないんだけど
具体的にどうなれば満足?
410なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:48:49 ID:492L2C8Z
俺もここ読んではじめてカメラ視点悪いと思ってる人いるんだなって知った
411なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:03:04 ID:IsBp/kXn
そこまでカメラワーク悪いかなぁ…普通に遊んでる分には
気にならなかったけどなぁ。合う合わないがあるのだろうか
バイオハザードやDMCのように
412なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:31:36 ID:j8ipbjbo
俺もこれまでずっとカメラ別にたいしたこと無いよなあって思ってた
仲間がいてうれしいよ
ソニックはあのレースゲーム風後方カメラじゃないと迫力が半減するんじゃないかと思ってる
413なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:39:31 ID:lZkH4u7D
>>378
あ、もう出てたんだ。
期待はしてない。というよりPSP持ってない。
414なまえをいれてください:2006/12/07(木) 22:34:30 ID:j19+d/Ds
カメラワークについて色々意見があるようなので
自分的な不満点を挙げてみる
あくまでも主観なので悪しからず

・ステージのオブシェクトとかに引っ掛かるとカメラがキャラから離れて見えなくなる
・緩いカーブを曲がる時とか自動修正が甘いから結局自分で視点を操作する羽目に
・(シャドゲとかは特にだが)基本的な視点の操作がやりづらい
・最悪の場合カメラが引っ掛かってキャラを上手く表示出来ずに気付けば落下死

これに更に次世代は
・ハイスピード時もやたらとキャラを追うからスプリングで跳ぶときとか目がまわる
という感じかな

何かカメラワークが悪いのは、このシリーズの宿命になってきたような気がする
慣れりゃあ違和感も不快感もないだろうけど
初心者がシャドゲやったら「なんじゃこりゃ」て感じなんだろうな
415なまえをいれてください:2006/12/07(木) 22:34:57 ID:IsBp/kXn
>>412
自分も気に入ってる、あの後方カメラ。ちなみに
ソニックの生みの親である中さんは、ソニックの
後姿が好きで、ソニック2のボーナスステージで
後方視点のミニゲームを思いついたんだってさ
ソニック2攻略本の巻末インタビューに書いてあった
本自体は、読みまくったせいでもうボロボロだけどw
416なまえをいれてください:2006/12/07(木) 23:29:07 ID:o5qpetLR
俺もあのカメラのおかげで良いスピード感が出てると思ってる
ただ視点変更した後ソニックを動かしたら元に戻るという仕様は辞めて欲しい
417なまえをいれてください:2006/12/07(木) 23:39:01 ID:3rv32UiM
右にあるスティックで視点変更、以後固定。
どれかのボタンを押せば元のカメラに戻る。


この仕様を強く望んでいる。カメラ後ろでステージクリアして見たいぜ。
418なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:51:48 ID:rVXsnq80
なるほど
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420なまえをいれてください:2006/12/08(金) 09:31:28 ID:Rj2xQGVb
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3149779
PSUが8.2だぜ?新ソニックはPSU以下の出来かよ・・・・・・
421なまえをいれてください:2006/12/08(金) 09:35:36 ID:emWWmS0d
いちいち点数持ち出してくんな。
ファミ通の点数は信じないのに、
ユーザーレビューや海外のだとアテになるってか?
頭悪すぎ。
鬱陶しい。
422なまえをいれてください:2006/12/08(金) 09:37:46 ID:Rj2xQGVb
ファミ通<<<<<(越えられない壁)<<<<海外レビュー<<ユーザーレビュー
423なまえをいれてください:2006/12/08(金) 09:39:01 ID:xXtEFPUX
>>422
あるある
424なまえをいれてください:2006/12/08(金) 12:24:17 ID:mWQqAkFu
ソニックファミリーも増えたなぁ
今回のメンバーは、宇宙人に未来人に超能力者か…あれ?
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427なまえをいれてください:2006/12/08(金) 16:00:25 ID:Ayv41XPW
セガダイでソニック予約した
PSUに続きつくづくソニチに騙されてんなー俺
428なまえをいれてください:2006/12/08(金) 18:16:19 ID:qiHKR5kh
詐欺
429dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/08(金) 21:01:54 ID:U506x+Ac
クソニック・ザ・ウンチホックホックw
430なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:00:18 ID:uDp8KODU
公式にナッコーとオメガキター
431なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:13:47 ID:3CsZd2Af
オメガの設定にwktkですね
ブースト状態で敵を瞬殺するシャドウとか…
悔しいが、発売が楽しみだ
432なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:18:56 ID:XdzhcIOn
シャドゲのカオスコントロールより完成度が高いと良いんだが…
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:36:50 ID:Z+W3VPu+
PS2版シャドゲってPS2版ヒロズより処理落ち悪いの?
435なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:47:20 ID:mWQqAkFu
>>434
やば過ぎるね、アレは。開始5秒でこりゃダメだと踏んで即売却
尼で箱版買いなおした。箱版とGC版は快適だと思う。それでも
多少処理落ちあったけどw
436なまえをいれてください:2006/12/09(土) 00:10:08 ID:Ik2He3Hf
ナッコ、ついに公式でライバルボジション降格か…
437なまえをいれてください:2006/12/09(土) 00:13:02 ID:Z98coh9O
まあ結局は楽しめるかどうかだだよね
新ソニもグチグチ言ってる外人懐古よりも
真新しい気持ちでプレイするご新規さんの方が得しそう

海外のレビューがパンツァードラグーンと同じであることを祈る
あれも評論気取りや初期信者からは酷評で
実際にプレイしたユーザーの殆どが高評価だったんだよな
438なまえをいれてください:2006/12/09(土) 01:08:25 ID:dcmK+mro
PS3や360でいったいどんな層の人が新規で入ってくるのか想像もつかない
アクションゲーム好きな人?
439なまえをいれてください:2006/12/09(土) 01:17:39 ID:SjYpfTsE
PS3→他にソフトないしやってみよう。
360→キャラかわいいし、ブルドラの次はこれをやってみよう。
440なまえをいれてください:2006/12/09(土) 01:27:40 ID:dcmK+mro
そうなったらいいねえ
GCのときもスマブラDXの次のソフトとして売れた節があるか
441なまえをいれてください:2006/12/09(土) 01:39:47 ID:j/nOqqpb
新規で購入予定だけど。
体験版DLしたら面白かったから買おうかと。
ソニックはメガドラ以来だけど、サターンとかでナイツはプレイした。
442なまえをいれてください:2006/12/09(土) 02:06:57 ID:dcmK+mro
グラフィック劣化・カメラワーク改善のWii版新ソニを出したら
そっちの方が需要ありそうな気がする
443社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/09(土) 02:19:47 ID:jvicpRwX

 シュッシュッシュ
444なまえをいれてください:2006/12/09(土) 04:54:02 ID:7NozZJ8J
かわいいキャラだから買うってのはなさそうだなあ
目が繋がってるから日本ウケしないし

今のソニックは声からして生意気だし
ファンならともかく、一般人から見てかわいいって要素はほとんど無い気がする

あと、今回人間が深く関わってるおかげでソニックがデカくなったのも、かわいさを損ねている要素
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446なまえをいれてください:2006/12/09(土) 06:19:58 ID:vOJ8lQZP
MD時代は可愛さもあったんだけどな

とは言え当時可愛いだけのキャラになってきていたので
ソニアドで一旦デザインをリニューアルした、ってのを中氏がインタビューで言っていたような覚えが
447なまえをいれてください:2006/12/09(土) 11:34:11 ID:RFBhNhgC
ジャンプ中に攻撃判定が消えたのがなぁ…
見た目重視にしたのかな?
448なまえをいれてください:2006/12/09(土) 12:26:53 ID:pyivwsLo
・かっこいいから
・有名シリーズの最新作だから(ミーハー)

て理由もあるかもよ
449なまえをいれてください:2006/12/09(土) 12:59:10 ID:TuEBxGU+
ファンにしかカワイさ、カッコよさが理解できない→ファンの多い欧米では売れるが元々ファンの少ない日本では売れない
450なまえをいれてください:2006/12/09(土) 13:08:16 ID:3eEopcQ7
>>449
その理論だとどっからファンが湧いて来たんだ?もともといるもんなのw?
451なまえをいれてください:2006/12/09(土) 13:10:55 ID:TuEBxGU+
アメコミから
452なまえをいれてください:2006/12/09(土) 13:30:52 ID:rU8elw+3
Satamの頃から慣れ親しんでるのがたくさんいるのさ
453社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/09(土) 14:58:05 ID:HvPfhats
クソニック・ザ・ウンチホックホックw

454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455なまえをいれてください:2006/12/09(土) 15:41:37 ID:vOJ8lQZP
まぁ欧米ではゲームだけでなく他のメディアでの展開でも力入れたからな
456なまえをいれてください:2006/12/09(土) 15:42:17 ID:o6wbo5R6
PS3のファイナルストーリーの映像ゲットw
アドレス貼っていいんかな?
457社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/09(土) 15:43:15 ID:hFJ7QnDt
貼るなクソ
458なまえをいれてください:2006/12/09(土) 15:45:27 ID:o6wbo5R6
そか
459なまえをいれてください:2006/12/09(土) 15:50:07 ID:3eEopcQ7
>>458
貼ってしまえば良いのにw
460なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:00:10 ID:o6wbo5R6
>>459
いいの?
じゃあ、見たくない人はスルーでってことで
461なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:38:44 ID:DE9LxyvN
良くねーだろ
バカか?
それともまた例の厨房か?
462なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:40:47 ID:o6wbo5R6
わかった
463社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/09(土) 16:46:44 ID:0yNEA8Co
二度とくんなよカス


464なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:59:26 ID:c9qRVs3w
>>462
死ね
465なまえをいれてください:2006/12/09(土) 18:19:36 ID:KKqSPMU4
改めてPVとか見たがwktkが止まらん
でもシルバーめんどくさそう('A`)
466なまえをいれてください:2006/12/09(土) 18:48:49 ID:+/f5qKed
467なまえをいれてください:2006/12/09(土) 19:08:30 ID:Bnef+5zR
今同じものを2回見せられた気がする
468なまえをいれてください:2006/12/09(土) 19:28:39 ID:dcmK+mro
PS3版の新ソニって海外ではいつ発売するんだっけ?
もうしてる?
469なまえをいれてください:2006/12/09(土) 19:31:10 ID:dcmK+mro
http://www.sega.com/gamesite/sonicrivals/
海外発売のPSPのソニックライバルズ、プレイした人いる?
470なまえをいれてください:2006/12/09(土) 20:27:04 ID:RFBhNhgC
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/09(土) 21:34:54 ID:qDT6LFla

シュッシュッシュ
473なまえをいれてください:2006/12/09(土) 22:22:45 ID:uWndvdR0
ラッシュでちょっと質問なんだけど
ステージクリアのグレードって最高はSランク?
474社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/09(土) 22:45:12 ID:qDT6LFla
S hakaikougaku ?
475なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:03:16 ID:5cd7FR6h
>>473
YES
普通のステージは10万点以上、ボスは5万点以上でSランク。
いかに速いタイムを維持しつつ、高得点連続トリックを成功させるかがポイント。
ボスはまぁ、リングを全部所持して、攻撃のチャンスを見逃すことなく倒せれば大抵S取れる。

詳しくは↓で
【アドバンス】ソニック携帯総合2【ラッシュ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149713411/l50
476なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:31:51 ID:Qagodu2X
thx
最初のボスは楽勝でSとれたんだけど(これでSランクの存在に気づいた)
ステージ無理ぽorz
477475:2006/12/10(日) 01:05:56 ID:gU1mSXGv
>>476
トリックで6400点以上取ってノーダメージ、ノンストップでゴールして、
タイムボーナスを75000点以上貰えればSランクとれるから挑戦してみ。
478なまえをいれてください:2006/12/10(日) 01:12:52 ID:nNOEUaKL
>>477
説明ありがたいけど
読む前にゾーン1で全部Sランクとれちまったwww
やれば出来るもんだな
流石セゲーだ慣れると面白い
479なまえをいれてください:2006/12/10(日) 01:19:42 ID:gU1mSXGv
>>478
そかw
とりあえず、おめでとう。
480なまえをいれてください:2006/12/10(日) 01:37:30 ID:PhjFVz/E
ジェムズコレクション持ってないから聞きたいんだけど、ミュージアムってなに?
481なまえをいれてください:2006/12/10(日) 06:27:42 ID:A5Y5YEgW
482社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/10(日) 08:03:16 ID:eRZiJa/0
>>481
俺のお気に入り晒すなよw
483なまえをいれてください:2006/12/10(日) 11:17:31 ID:LXYnncoO
今回のSTHの
バグってたとえばどんなものですか??
484なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:20:30 ID:64ymtrE0
まだ発売されて無いからわかんねーよ
海外サイトでも探せ
485なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:24:36 ID:IWgT4Tgg
シルバー編が一番楽しみなの俺だけ?
早くエスパーアクション体験したいぜ
486なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:47:20 ID:XcHQZQbk
うんこ
487なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:56:04 ID:IWgT4Tgg
>>485
俺も楽しみ
エスパーは誰もが一度は憧れるもんな
488なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:20:14 ID:Odfd0zxA
でも実際現実にいたらバケ物扱いされるんだろうなぁ。


日 本 な ら 。
489なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:24:23 ID:IWgT4Tgg
ロシアとかならバカにされないのかね?
490なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:56:10 ID:/9e9tIkk
>>484-478
久しぶりにものすごい自作自演を見た
ありがとうそして死ねID:IWgT4Tgg

なんたってこのスレは
厨房がやたら押し寄せるんだ?
厨房ってういうかもうDQNの域だな
491なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:57:39 ID:/9e9tIkk
そしてアンカーミス>>485>>487だな
492なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:00:53 ID:4moubcTc
>>485,487
うわぁ…
493なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:14:30 ID:f1viOBE9
この厨房全部同一人物にしか思えない…
期間が集中しすぎてるし、ログ見てもまったく反省してないし(ROMれっていわれてんのにROMらない)
もしガチで同一人物ならいい加減リアルに氏んで欲しいな

お願いだから明日の登下校中に車にでも轢かれて氏んでね^^
494なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:11:06 ID:E5CXwaEj
まぁまぁ。自演なんてスルーして、発売までまったり待とうよ
495なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:18:13 ID:XVZgN2Dt
その期間が集中してるってとこ、某大ファンサイトに
いる厨房どもとよく似てる
えっ同一??
496なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:29:06 ID:tf8o0leh
今時の厨房が次世代ソニックを手にいれるのもかなり難しいだろう
なんたってGKしか買わないようなPS3と、餓鬼がソニック以外にまともに
手を出せないような洋ゲー盛り沢山のXbox360にしか出ないからな

むしろ厨房がソニックの為だけに次世代機買ったら軽く池沼な気もする
まあ親にねだって頑張って下さい
497なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:29:35 ID:gU1mSXGv
>>493
『氏んでね』とか使ってる時点で自身が厨な件について。
498なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:35:10 ID:E5CXwaEj
>>496
PS3は値段でまず親が許さないだろうし
ソニック以外じゃ、ブルドラくらいだもんね箱○は
今回の次世代ソニックは子供にはちと敷居が高過ぎるかも
まぁ、Wiiソニックなら親にねだれば或いは
499なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:36:18 ID:DbaB3fgX
この過剰反応っぷりもひどい
500なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:55:28 ID:tf8o0leh
>>498
まあ確かに値段のハードル高すぎるよな>次世代
ファンサイトの掲示板とか見ると文句垂れ流しの書き込みとか目立つけど
消防はもとより、厨房ですら値段で手に負えない世代になったからなぁ…

シャドゲで海外のみレーディング指定されてから、今まで低年齢受けしてた
雰囲気をがらっと変化させてきたなぁソニチ
まあ従来のファンにとっては嬉しい限りだが、少し淋しい感じもする
501なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:58:17 ID:gU1mSXGv
>>498
つ「ロスプラ」「ゼーガベイン」「リッジ」
店の体験版、小学生もけっこう遊んでたぞ。
あと、ゾイドとかもあるから、一応それなりに遊べるソフトはあるかと。
502なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:06:19 ID:caRqP+J2
>『氏んでね』とか使ってる時点で自身が厨な件について。
文の流れからしてあえて使ってんだろ

>>499
つまりそれほど酷かったんだろ
反省した様子ないし
503なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:07:38 ID:E5CXwaEj
>>500
ゲームに5万、6万は、余程コアな人じゃないと
払わないよ。景気もあまり良くないからね
SA2のイベントの時、たくさんの子供達が来て
限定チャオやレースを楽しんでて…あの時の雰囲気は
とても良かったんだけどなぁ。このままじゃ先細りに
なってしまいそう

>>501
なるほど。今後、そういうとっつき易いソフトが
箱○で増えるといいね。音がうるさめだけど、
なかなか良いハードだし
504なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:09:47 ID:elqwFX85
>>498
ピニャータでもやっとけ。
アサシンズクリード、百年戦争、
デッドライジングなど、
良質ソフトはたくさんある。
ブルドラは面白いが
大名作とまでは行かない。

ハード買う金がないならバイトして稼げ。
バイトができない年齢なら知らん。
505なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:15:19 ID:E5CXwaEj
>>504
誤解を与える書き方でごめん。自分は箱○持ってるよ
ソニックも予約済み
ピニャータ、デッドラか。お金貯まったら買ってみるよw
506なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:16:53 ID:caRqP+J2
>>504
デッドラ18禁だろwww
ちびっ子買えねーって
あとリッジ出るのか

でお前ら結局どっちで買うのよ?
・PS3
・箱○
・スルー
507なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:18:33 ID:E5CXwaEj
>>506
箱○版。箱○の方が処理落ちに強いみたい
グラでどんだけ差が出るかは判らないけどね
508なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:20:35 ID:CVbO/viI
>>506
箱○版。
早い時期に本体買ってたしね。
509なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:23:14 ID:Odfd0zxA
>>496
今の御餓鬼様はおこづかい高い子多いし年末の年俸も半端なないのが多いのが現実。
510なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:25:05 ID:gU1mSXGv
>>506
箱○
もう予約してwktk中。
511なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:33:28 ID:yHscnPRh
小学校高学年になると15万程度はお年玉ゲットらしいからな
こっちは二桁飛んでくから痛い
512なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:38:42 ID:gU1mSXGv
>>511
うわ、すごいなw
そんなにお年玉もらって何を買っているのやら…
513なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:39:51 ID:E5CXwaEj
>>511
こっちは親戚がいっぱい来たとき、良くて2万だったなぁ、お年玉
つか、最近の親は子供に、そんなにポンポンお金あげちゃうの?
なんか将来が心配だ…
514なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:58:11 ID:5gKv+YgH
>>502
気持ち悪いからROMれよ(^ω^)

>>513
一般人とは違う裕福な家庭だろ・・・常識的に考えて・・・
515なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:09:11 ID:w1O8Cnhv
人間キャラっているの?
516なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:14:32 ID:E5CXwaEj
>>514
TVの街頭インタビューで、景気良いですねぇ〜とか言ってる一部の
連中の子供だよね?きっと

>>515
プレイヤーキャラクターにはいないけど
エリス王女とか、エッグマンは人間
517なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:20:47 ID:w1O8Cnhv
海外でエリス叩かれ過ぎなのが気になる
518なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:26:21 ID:e7apAhNt
キャラクターってのは世界観を構成する一つのパーツなのでそれを取り出して
どうこういう議論自体がナンセンス。人間キャラだけでなく全てに言える。
国語で勉強しただろうけど、ストーリーってのは必ず修辞法が基本にある。

中学生レベルの修辞法が分かっていればOVAのセーラから始まってTV版のクリスあと
次世代のエリスも世界観を構築するパーツの一つとしての有効性ぐらいは理解できるはず。
海外のレビューでプロ名乗ってるくせに、餓鬼みたいな偏見に頼った人間キャラ叩き
がたまに出てくるけど、まじ脳味噌が中学生レベルで止まっているとしか言いようがない。
519なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:32:06 ID:LXYnncoO
http://www.youtube.com/watch?v=3FGRlPhHkKM&mode=related&search=

↑これみて・・・
ロードながすぎ。。
520なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:33:38 ID:E5CXwaEj
>>518
リアルな人間キャラに関しては、脊髄反射的に叩いてる人が
多い気がするね。海外のレビューはあまり当てにならないと思う
自分は、操作性が乏しいって国内外で言われてるのが不思議
大してソニアド2と出来ること変わってないような気がするんだけど
レスポンスも悪くないし。やっぱり、デモが落下し易いステージだから
慣れない内に落ちまくって、嫌になっちゃう人多いのかなぁ
カメラに関しては、好みが分かれるから、仕方無いとは思うけどね…
521なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:43:21 ID:E5CXwaEj
>>519
覚悟はしてたけど、かなりロード長いねぇw
でも、それを差し引いても面白そうなステージだし
自分は、楽しめると思う。余程致命的なバグがない限り

522なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:44:53 ID:LXYnncoO
>>521
ロード長いのはいいけど
MAPのところどころでロードってぃぅのが・・・;;
致命的なバグかぁ・・・
シャドウが自由に飛べるってことくらいしかしらなぃなw
523なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:53:00 ID:Odfd0zxA
>>518
中学生に失礼
524なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:02:33 ID:tf8o0leh
俺はソニックとMGS4やりたいからPS3と箱○どっちでもよかったんだけど
国内での僅かな将来性にかけてPS3買った
今更箱○を定価で買うのも何か負け犬気分で嫌だったし

TGSやJGFの試遊台はPS3のHDDにインストールされてなかったから
処理落ちが激しかったのだと信じてます
例えそうでなかったとしても、製品版では治ってるはず…
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:19:25 ID:gU1mSXGv
>>519
下手糞だなぁ。
ライトダッシュ見逃してるし、
敵を倒す順番も間違えててポイントが少ない。

ロードは思ったより短くて良かった。
527なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:41:41 ID:+b/MujHn
本当に厨房ばっかだな
自分はまだプレイもしていないのに下手糞ってw
528なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:54:13 ID:gU1mSXGv
>>527
動画公開するなら上手くなってからするだろ、普通。
俺だったら、あの程度の腕で公開しようとは思わないな。
やっぱり、自分の思い通りに動かせれるようになってからかと。

つまりは、動画を公開するにしては下手だと言いたかっただけ。
別に『俺だったらもっと上手くできる』とか言いたい訳じゃない。
529なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:55:14 ID:PuUcU/iW
530なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:59:25 ID:3D2VnZdL
別に自分の凄腕プレイを自慢するための動画じゃねえだろ
眼の付け所が異常
531なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:07:22 ID:1cmGskCw
>>530
ステージを紹介する動画なのはタイトルを見れば判る。
だけど、そういうプレイだったら同じミスは連続で起こさないようにすると思う。
それに、基本を抑えておけば起こらないミスは避けるだろうし、
初めてプレイする人は最下層のルートを通るのが普通だから、出来るだけ複雑なルートを通るようにするだろ。
(動画では最下層のルートを通っている。)
だから、たとえ腕自慢が目的じゃなくても、普通こんなプレイを公開したりしないだろ。と言いたい。
532なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:16:50 ID:3D2VnZdL
別にステージの概要が分かれば上手かろうが下手だろうが
ミス多かろうが少なかろうがどうでもいい
見るのはプレイじゃなくてステージだし

例えお前は友人宅で料理出されて「器の柄が悪い!」とか言うか?
メインは料理なのに
器まで気を使ったプロの店じゃなく素人の家でだ
533なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:22:01 ID:LXYnncoO
超快適
ブレイズのプレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=fXN3j-GNCZM&mode=related&search=
534なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:34:21 ID:eKVq6wo1
この一連の動画ってネタバレなんじゃねーの?
535なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:35:37 ID:LXYnncoO
>>534
ストーリー関係なぃからぃぃんでわ??
536なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:37:43 ID:CVbO/viI
たとえ出来が少々荒くても、ブレイズさんの為に買う。
537なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:46:22 ID:LXYnncoO
>>536
ちなみに機種はどっちぉ??
538なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:48:24 ID:E5CXwaEj
自分もたとえどんなバグがあろうと、シャドウさんの為に買う!
539なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:49:51 ID:CVbO/viI
>>537
360版だわさ。
発売までにはブルドラを一段落させないとな…。
540なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:02:19 ID:3D2VnZdL
>>ID:LXYnncoO
釣りか、はたまた厨房再降臨か…
真相やいかに!?
541なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:07:29 ID:kNkCMSLv
結局やってることはソニアドと同じじゃねえか
グラフィックが綺麗になった、ほんとそれだけ
だいたいこんな長いロードやってられるか
スピードもクソもない
542なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:13:13 ID:o4dvi1rM
PS3版はキャッシュありだろうからロード早いんだろうな。
543なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:14:28 ID:E5CXwaEj
海外で先行発売されたのは箱○版のみなのかな?
544なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:15:06 ID:LXYnncoO
>>540
どういういみっすか??
545なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:35:16 ID:6skQg+a0
>>LXYnncoO
半年ROMれ
546なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:49:22 ID:LXYnncoO
>>545
何故あなたに命令されなきゃいけないんだろぉ・・・
547なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:49:51 ID:lqvy3zuF
海外の評価が低いってマジか?
動画見ると今までのソニアドの集大成って感じで面白そうなんだが
548なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:51:31 ID:t9MvXgz8
うあ〜真性かよ…
つーかまた来たのか
いい加減マジで死ね

>>542
低いみたい
ユーザーレビューはまあまあみたいらしいけど
549なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:52:25 ID:t9MvXgz8
安価ミス>>547
550なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:57:26 ID:LXYnncoO
>>548
何で上から目線??
年上やからって調子のられてもなぁ・・・^^;
551なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:02:54 ID:tf8o0leh
>>546
とりあえず無駄に小文字つかうのやめれ
場にそぐわない文体で喋ると叩かれるのは当たり前だろ

厨房は何も言わずに高校あがるまでROMってろ
話はそれからだ
552なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:07:15 ID:Bx/ucjLI
535 :なまえをいれてください :2006/12/10(日) 19:35:37 ID:LXYnncoO
>>534
ストーリー関係なぃからぃぃんでわ??

537 :なまえをいれてください :2006/12/10(日) 19:46:22 ID:LXYnncoO
>>536
ちなみに機種はどっちぉ??
544 :なまえをいれてください :2006/12/10(日) 20:15:06 ID:LXYnncoO
>>540
どういういみっすか??

546 :なまえをいれてください :2006/12/10(日) 20:49:22 ID:LXYnncoO
>>545
何故あなたに命令されなきゃいけないんだろぉ・・・

550 :なまえをいれてください :2006/12/10(日) 20:57:26 ID:LXYnncoO
>>548
何で上から目線??
年上やからって調子のられてもなぁ・・・^^;
553なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:07:49 ID:Bx/ucjLI
・空気読めない型
 どこにでもいる。 自分が浮いた発言をしていることに自覚がない。
 注意されると逆切れし、攻撃を始めることもある。
 年齢層は低めか

・馴れ合い重視型
 どこにでもいる。 顔文字やAAを多用し、場を和ませようとしているらしい・・・が、実際はひかれている。
 「空気読めない型」と層がかぶっているが、こちらは攻撃発言はあまりない。
 他の掲示板と2chのノリを混同している、非オタク女率が高めだと思われる。
554なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:08:37 ID:E5CXwaEj
まぁまぁ。工作員じゃないんだし、叩きも程々に
もうすぐ発売だし、それまでまったり待とうよ
555なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:16:45 ID:Odfd0zxA
>>550
年齢は誰も言って無い。
標準語でよろしく。
556なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:17:08 ID:nIXgXoyf
>>550
君は書き込みを見ただけで年齢がわかるのか?
すごいな。俺には到底出来ない芸当だw
大体、「半年ROMれ」っていうのは、マナー違反した輩に言う注意の言葉と同じなんだよ。
君の言うような命令なんかじゃない。

調子に乗っているのは>>548ではなく君なんだよ。
これ以上皆に不快感を与える『マナー違反』的発言を続けると荒し認定されるから気をつけた方がいいよ。

>>553
どちらにも当てはまらないかと。
つーか、いい加減そのコピペウザイから止めてくれ。
557なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:30:29 ID:Odfd0zxA
なんだ…、ノーマルとハードがあったのかこれ…。
558なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:34:04 ID:Qz7qJBv0
>>556
ヒント:自分が年下という自覚
559なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:54:05 ID:Odfd0zxA
>>558
「ゆとり」


こうですか?わかりません><
560なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:06:30 ID:5kXuJMzw
楽しみだなぁ
561なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:08:37 ID:5gKv+YgH
この過剰反応っぷり
ちょっとは成長しろよ^^;
562なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:15:03 ID:YsIcpaur
体験版落としたけど
ムービーみたいに30フレームで良かったのに。
ヌルヌル感が嫌だ。
563なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:26:14 ID:nIXgXoyf
>>562
ムービーって30フレだったのか。
でも、流石に30フレでソニックはちょっと…
シルバーなら大丈夫そうだけど。
564なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:27:56 ID:E5CXwaEj
うーん、60フレになれてると30フレはキツイ…
一度この滑らかさに慣れると、あのカクカクには戻れなくなるなー
565なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:33:36 ID:GzwmkdLe
>>561おまえもな^^
566なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:55:40 ID:LXYnncoO
>>562-564
XBOX360もPS3も30なんですか??
ちなみに>>562を読むと
ムービーは30フレだけどゲームプレイは60フレということだと思うのですが、
ムービー<ゲームプレイ とぃぅことですか??
567なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:58:43 ID:8BLjC0qx
>>561
ちょっとまっててネ☆
調べてみる!












お前自分に都合の悪いことからは目そらすタイプだろ
568なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:00:14 ID:8BLjC0qx
>>561×
>>566

ぞぬがおかしいな
569なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:02:08 ID:LXYnncoO
>>568
俺の勝ちってこと??ワラw
570なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:04:00 ID:E5CXwaEj
>>566
取り敢えず、XBOX360版は60フレームだよ
つか、ムービーも60フレームに見えるんだけど…
571なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:05:56 ID:LXYnncoO
>>570
ムービーが60フレってのはメッチャキレイなんでしょぉね。
OPとかがそうなんでしょうか??
572なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:14:14 ID:Odfd0zxA
>>571
自分で見れば?
573なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:17:40 ID:LXYnncoO
>>572
何を・・・・・??
60フレのムービー??
どれが60フレかわからないし・・・;;
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:19:44 ID:pIVz15zH
よし!とりあえず二つのIDをあぼーんした!!
576なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:31:33 ID:FVILNddB
>>569
何もしてないのに勝ち名乗りとな?
別に論破したわけでもないだろ
そんなに勝ちたいの?www

お前死ねホント
それか 半 年 R O M れ 
あと明日の学校の準備して寝ろ
577なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:32:15 ID:FVILNddB
VIPにでも晒してみるかこれ?
578なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:36:20 ID:LXYnncoO
>>576
冗談だったんですけど^^;
579なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:36:39 ID:87cO5R14
>>556
申し訳ないけどもう一度はらさせてもらう
もろ当てはまる項目あるんだもん


IDLXYnncoOは

・空気読めない型
 どこにでもいる。 自分が浮いた発言をしていることに自覚がない。←これ
 注意されると逆切れし、攻撃を始めることもある。 ←これ
 年齢層は低めか ←これ

・馴れ合い重視型
 どこにでもいる。 顔文字やAAを多用し、場を和ませようとしているらしい・・・が、実際はひかれている。
 「空気読めない型」と層がかぶっているが、こちらは攻撃発言はあまりない。
 他の掲示板と2chのノリを混同している、(←これ)非オタク女率が高めだと思われる。
580なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:37:37 ID:87cO5R14
>>578
後釣り発言キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
581なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:38:53 ID:LXYnncoO
>>580
後釣りって・・・??
ワラとか入っている時点で冗談ってことだと思うんだけど・・・
582なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:49:00 ID:uaWWHr+N
ツマラン流れだ
もっと楽しいお話しようぜ
583なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:56:52 ID:loyA8N6j
>>581
それお前基準だろ
ココは2ちゃん
負け惜しみにしか聞こえない

>>582
んじゃとりあえずラッシュおもすれー^ω^
584なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:04:31 ID:G4NkJyUl
LXYnncoOは>>579を100回読んで3年ROMれ。それか2ch来るな
585なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:04:48 ID:loyA8N6j
ん〜通じてるかな〜
通じでないだろうな〜今までのログ読んでも一切反省してない自己中野郎みたいだしな〜
日付変わっちゃったけどしかたない、要約しよう

ID:LXYnncoO
お 前 嫌 わ れ て れ る か ら 二 度 と 来 る な

あらかじめ言っとくけどID:LXYnncoOはもう存在しません^^とかいう揚げ足取りは無効な
586なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:12:05 ID:TjjpEb66
正直いい加減にしてほしいのだが…

>>581みたいに注意されても平然と書き込む危地害が1番悪いのは百も承知だが
こんな時間になるまでROMれだの死ねだの連呼してるおまいらもどうかと思う
スルーすりゃいいだけだろが

やりたいのならせめてヲチスレでやってくれ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1165414828/

ここは本スレなんだからもっと穏やかにいこうよ
587なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:12:42 ID:Jlb0knsT
まぁ、IDLXYnncoO君。
君の事はまったく、どうでもいいんだが、
他の人の発言を読むのに邪魔なんで、
2chを勉強してから、書いてくれ。
588なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:15:50 ID:gmzcu2jH
>>586
あ〜あまたヲチスレ立っちゃったか…
ココまで着たら仕方ないとは思うけどさ…
普通の荒らしと違ってこういうのスルーが利かないんだよな
むしろ増徴する
まあとりあえず誘導乙
589なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:16:40 ID:H19EsYtO
気持ち悪い程過剰に叩いてるな・・・どっちもどっち。厨臭いよ。
590なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:20:31 ID:gmzcu2jH
>>589

499 :なまえをいれてください :2006/12/10(日) 15:36:18 ID:DbaB3fgX
この過剰反応っぷりもひどい

561 :なまえをいれてください :2006/12/10(日) 22:08:37 ID:5gKv+YgH
この過剰反応っぷり
ちょっとは成長しろよ^^;


これ全部お前?
夏休み中もお前みたいなの出るよな
『夏だなあ厨』とか言ってる厨がさ
591なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:21:52 ID:TjjpEb66
まあ確かに今回はスルーしがたい(ある意味での)強者だったからな
でも暴言=説得力には決してならないし、わざわざカッとなる必要も
なかったんじゃないかなんて

まあ確かにあのしつこさは尋常じゃないな
592なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:28:42 ID:gmzcu2jH
>>591
カッとなるっつーか徐々に徐々にだと思う
最初は空気嫁とかやんわり言ってたし
最後の文は激しく同意

そしてまた来るんだろうな今までのセオリーからして
593なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:12:24 ID:eklYuir8
>>590
スマン、499なら俺だ
それ以降はシラネ

んで>>588の言うとおりなタイプくさいんで
NGにでも放り込むのが確実だと思うが
594なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:23:46 ID:g4gt4cx4
>NGにでも放り込むのが確実だと思うが
だな
このタイプってスルーしたらしたで
なんで無視するの?とかほざいたりかまって欲しくて余計暴れたりしそうだ
いままでもいちいち自分のレスに必死に反論してるしまさにガキ


そんなことより来週発売なんだよな
早いもんだ
最近のソニックってゲーム性がJSRシリーズみたいになってる気がする(BGMも)
トリック繋いだりとか
新ソニもそんな感じなのかな
まあゲームが面白くなってれば良いけど…
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:53:31 ID:F7+4eyf0
アレはどうみても最近頻繁に来てる奴だろ
リア消防か厨房なんだからスルーしろ
わざわざハードごと購入する気があるっぽい、数少ない同士を減らすなよ

年末や新作で似たような消防や厨房が奴等がくるとおもうが
過剰反応するなよ
597なまえをいれてください:2006/12/11(月) 02:06:51 ID:fegdIN5a
他人が購入しようがしまいがどうでもいいけどね。
真性がいると過剰反応する人が出てくるから結局荒れる。
つまり空気読めない厨房は半年ROMっててほしい。
598なまえをいれてください:2006/12/11(月) 02:25:57 ID:HytWOjKk
>数少ない同士を減らすなよ
あんな池沼は同士とは思いたくない
過剰反応はアレだがああいうのは叩いとかないと調子乗ると思う
要は>>597の最後の文

あと
>アレはどうみても最近頻繁に来てる奴だろ
やっぱ同一人物だよな
他の場所(一応2ちゃん内)にも降臨してた痛いやつ(AO)とも同一人物だと思う
599なまえをいれてください:2006/12/11(月) 02:36:27 ID:NQNrLDze
ID:LXYnncoO
しね
600なまえをいれてください:2006/12/11(月) 04:36:00 ID:WK3CeFrz
死ね
601なまえをいれてください:2006/12/11(月) 09:56:21 ID:TjjpEb66
どうでもいいけど今度のやつってPS3版の方が入荷数多いんだよな
箱○版は予約しないかぎり入手困難なのかな?
争奪戦になりそうな悪寒
602なまえをいれてください:2006/12/11(月) 11:51:02 ID:LmxiSJAQ
>>519
下手糞すぎてイライラした
603なまえをいれてください:2006/12/11(月) 11:57:25 ID:h7k90vQs
ようつべって上手いのより下手糞な奴の方が
多く上がってるよな。
604なまえをいれてください:2006/12/11(月) 12:05:55 ID:Qh051CKG
これHDD対応じゃないの?
605なまえをいれてください:2006/12/11(月) 13:22:53 ID:uyhYAjse
プレステ3が撤退間直だってのに
なんで大量入荷するんだよw

プレステ3は プ レ ス テ 2 に負けたんだぜw
606なまえをいれてください:2006/12/11(月) 14:54:37 ID:cIb6fiHi
セガダイの特典が変わってた\(^o^)/
607なまえをいれてください:2006/12/11(月) 15:00:06 ID:6nKUCGqW
糞会社セガサミーをよろしく
608なまえをいれてください:2006/12/11(月) 15:42:34 ID:2PaxGgUQ
ここも糞VIPと変わらなくなったな
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616なまえをいれてください:2006/12/11(月) 16:04:37 ID:WwyEP/Ym
>>519
何で変なところでロード入ってるんだよ・・
これ米国人耐えられないだろw
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618なまえをいれてください:2006/12/11(月) 17:23:43 ID:b6VVUcSF
アメ公だからこそ耐えられるんだろ
619なまえをいれてください:2006/12/11(月) 18:50:04 ID:cDVJjrHp
ハードがいくら進歩してもロードはあるという…何か矛盾してるような
新ソニ、雑誌ではスキルが公開になったから、そろそろ公式更新するかね。Rダッシュが面白そう
そろそろ発売日だな
620なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:22:27 ID:NQNrLDze
まだかよおおおおおおおおおおおおおおおおお
621なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:24:40 ID:cDVJjrHp
落ち着け、あと十日だ
それでも待ちきれないなら太平洋横断して海外版を買うんだな
622なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:40:37 ID:eklYuir8
>>616
寧ろ、海外はロードに割と寛容じゃないか?

>>619
>ハードがいくら進歩してもロードはある
それに対しては中氏がインタビューで言ってたな
性能を上げるのなら何でまずすぐにプレイできるようにする事に力を入れないのか、みたいな
623なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:29:31 ID:n7nIXpfs
はっきりとした理由もなく画質にこだわるユーザーが多いから
624なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:37:46 ID:cDVJjrHp
まあ、雑誌とかCMとかでまず目に付くのはグラフィックだから、
商品を売るに当たって重要視されるのはグラフィック>ロードだろうな…
個人的にはグラフィック・演出重視よりもゲームとしての楽しさ・快適さを重視してほしいんだが
625なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:50:19 ID:AYNMt8CJ
んなこたあ皆分かってる
ここで高々に語られても
626なまえをいれてください:2006/12/11(月) 21:46:41 ID:c8S/wDJg
>>519
面白そうだな
慣れれば、が頭につくけど
最後の高速ステージなんか体で覚えるしかなさそうだ
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:24:17 ID:Lk4FMKvZ
>>519
みたいなムービーはもうナイノカ??
629なまえをいれてください:2006/12/11(月) 23:44:28 ID:1XvticHl
>>628
ようつべに腐る程ある。
630なまえをいれてください:2006/12/12(火) 00:26:50 ID:2qs2Cxx/
>>245
グラフィックも演出も多少は大切だぞ
シャドウザヘッジのマリアとか
ライダーズのイベントキャラはヤバ過ぎた
631なまえをいれてください:2006/12/12(火) 02:31:04 ID:bHAyOV1A
なんか面白そうにしか見えないんだけど、これクソゲなの?
632なまえをいれてください:2006/12/12(火) 02:37:19 ID:4wyluDJH
発売前に聞くなよ
633なまえをいれてください:2006/12/12(火) 02:42:34 ID:bHAyOV1A
いや、海外がぼろくそ言われてるのに
ムービー見ると面白そうだからさ
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635なまえをいれてください:2006/12/12(火) 07:57:56 ID:2/W+RO46
>>606
マジだ、あの微妙なペンケースより遥かに便利な特典じゃないか・・・
636なまえをいれてください:2006/12/12(火) 08:00:04 ID:4wyluDJH
>>606
こ、これは欲しい・・が、在庫無いのな
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638なまえをいれてください:2006/12/12(火) 09:00:08 ID:BVs1asKo
いいや店頭で買おう
639なまえをいれてください:2006/12/12(火) 09:33:46 ID:dHXW4a3u
360で体験版やってみた。
なんか難しい…。難易度がっていうより操作が。
間違えてピュンッて飛んで落ちて死亡。
視点がめちゃくちゃになって気づけば落下中。
そういうのが多かった。

まぁ慣れればだいぶマシになったけど。
640なまえをいれてください:2006/12/12(火) 11:00:43 ID:wpFNEQ89
今回が初3Dソニックの人にはキツいかもね
操作は慣れちゃえば簡単だよ
基本的に左スティックの移動、Aのジャンプ
だけで足りるから、片手でも十分
製品版では特殊がRだから片手では無理だろうけど
641なまえをいれてください:2006/12/12(火) 12:06:19 ID:u7tE6s1k
ソニアド1今更やってみたけど
音楽すげえ。
アクションステージ楽しすぎ。
アドベンチャーステージいらね。
642なまえをいれてください:2006/12/12(火) 12:51:09 ID:caiY+j3G
んー、アドベンチャーステージ好きだけどなぁ
のんびり自由に出来るし。2で無くなってがっかりした
今回はチャオガーデンは無いんだろうなぁ…
643なまえをいれてください:2006/12/12(火) 13:10:21 ID:y5VYBeCn
やっぱ俺はソニアド1が最高傑作だと思う

2はちょっと世界観がソニックらしくなかった
例を挙げると最初のステージが島でない、カジノステージが無いなど

後、ソニックとシャドウ、ナックルズとルージュなどが実質タダの色変えキャラだったり
操作キャラがチョコチョコ変わってテンポが悪かったり
発売当初は各雑誌の評価も1ほど高くは無かったよな

テーマソングも2のは1の二番煎じな感じがして嫌いだった
644なまえをいれてください:2006/12/12(火) 13:22:27 ID:dNvJ3eoq
もう我慢できん。今から箱○買いに行ってくる。
おまいら、手持ちで無事持って帰って来れるよう祈っててくれ
645なまえをいれてください:2006/12/12(火) 13:34:18 ID:caiY+j3G
>>643
ソニアド1でそういうのやっちゃったから
2では変えたんじゃないのかな。それこそ、二番煎じに
なっちゃうし。あれはあれで良かったと思うよ。60フレ化や
チャオガーデンのパワーアップ、2P対戦とか、評価出来る
ところも沢山あると思う

>>644
結構重いから、もって帰ってくる時は気をつけてね
あと、箱○特製布袋に入れられても、堂々と帰ってきてねw
ソニックのデキは、ソニアドファンなら問題ないと思うよ
646なまえをいれてください:2006/12/12(火) 13:41:36 ID:IWW5bXHr
俺箱○特製布袋に入れられて持って帰ってきたよw
かなり恥ずかしかった
647なまえをいれてください:2006/12/12(火) 13:47:39 ID:jh2geUgW
>>643
ゲームとしては凄い楽しめたけど、完成された雰囲気があるのは1だよな。
2はちょっとSFチックになっちゃった。
648なまえをいれてください:2006/12/12(火) 14:12:55 ID:gEHvPGxl
>>647
SA2ってたしかDARKサイドの方が多少シナリオ時間としては早く始まってたっけ?
個人的にはHEROとDARKでHEROクリアしてからDARK遊ぶとHEROのサイドで
突然現れた感じのシャドウがDARKで動かしてみるとその前になんかいろいろあったりと面白かったけどね。
自分はこんなことしてた時に相手はこういうことしてましたみたいな。


うおwまとまらねぇw
649なまえをいれてください:2006/12/12(火) 14:31:56 ID:tbHw/JEq
>>648
俺もあの話の流れは好きだったな
HEROサイドで気になってたシャドウの誕生秘話とか、
なぜシャドウがエッグマンに加担するようになったのか
全部DARKサイドを通して分かるようになってたからな

結局最後まで分からなかった謎もあったけど、それがシャドゲで明らかになる
と思ってたら全く解決してなかったのが唯一の不満
650なまえをいれてください:2006/12/12(火) 15:22:26 ID:gEHvPGxl
>>649
あん時DARKサイドから始めてたらひょっとしたら今の
俺の考えが変わってたかもしれん。

シャドゲというより、ヒーローズでは何で生き返ってんだろうなぁって
思ったけどね。もう出て来ないな、って思ってたのにちゃっかり生きてるもんだから。

ソニックに本当の究極生命体は〜とか言ってたくせに(´・ω・`)


究極生命体は泳げない。それが究極。
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652なまえをいれてください:2006/12/12(火) 15:59:52 ID:zMeKxXri
ソニアド1て8年前のゲームなんだよねー。
今やっても古臭さとかほとんど感じないな。それぐらい当時DCは凄かったって事かな。
やっぱりセガハードで出てたほうがしっくりくるな。個人的に1と2は両方同じぐらい好きだな。
653なまえをいれてください:2006/12/12(火) 16:21:45 ID:VgIAa+u1
>自分はこんなことしてた時に相手はこういうことしてましたみたいな。
これはソニアド1の方が感じたな
ザッピングって言うんだよね?
654なまえをいれてください:2006/12/12(火) 16:26:33 ID:gEHvPGxl
>>653
用語はよくワカンネw
物語などで、視点が切り替わることかな、多分。

SA1もSA2もそれがあって、時間が動いてるなぁって思ったな。
SA2のHEROサイドのソニックは例外だけど。
655なまえをいれてください:2006/12/12(火) 17:24:28 ID:d+AyGNas
風邪引いて一日ソニアドやってるんだが、
ナックルズさんが馬鹿にしか見えない。
つーか音楽良すぎる、流石セが。
656なまえをいれてください:2006/12/12(火) 17:29:00 ID:d+AyGNas
しかしまあテイルス可愛いよテイルス
テーッ!テイーッ!ヒヒ!ヒ!ヒヒ!
657なまえをいれてください:2006/12/12(火) 18:31:12 ID:+6BzJ94E
SA1は最初から全快で面白かったな
対してSA2は発売当初はなんか物足りなく感じたけど
エンブレムとか集めてるうちにスルメゲーのように面白くなっていったな
658なまえをいれてください:2006/12/12(火) 18:55:36 ID:Nh80VXLQ
SA2Bで音楽に打ちのめされてソニチファンになったんだが、
SA1ってそんなにいいのか。迷ってたけど、やっぱDX買うわ。


ところで全く関係ないんだが、ハリモグラが卵生ってのは既出ですか?
659なまえをいれてください:2006/12/12(火) 19:44:59 ID:oeswH3Jc
>>658
ああ、既出。
あと、晩年になったら毛が全て抜け落ちてハゲになる事もな。

SA2が良かった人間にとってSA1はアドベンチャーフィールドがダルいな。
まぁ、決して面白くない訳じゃないから買うがよろし。
660なまえをいれてください:2006/12/12(火) 19:50:44 ID:tYW9M8e4
ソニアド1はDC出たばっかの頃のソニチパワーがある
多少荒いものの、やる気に満ちていた
ソニアド2はそれをよりシャープに進化させた感じ
甲乙付け難いものの、個人的には2の方が完成度は高いと考える

それだけに、ヒーローズ以降の堕落っぷりは見るに耐えん
それはもう次世代ソニックも少し様子見しようかと思ってしまう程

>>650
>シャドゲというより、ヒーローズでは何で生き返ってんだろうなぁって
旧ドリマガ(現ゲーマガ)の開発者コメントに
「ストーリー上二度と出現しないキャラだったのですが、
 あまりにも人気があったため出さざるを得なかった」
みたいなのがあって吹いた記憶がある
661なまえをいれてください:2006/12/12(火) 20:11:58 ID:bVdnDYYN
ドラクエ9ってDSで出るんだな
ソニックもラッシュのシステムでDSに本編出すとか思い切ったことをすればいいのに
662なまえをいれてください:2006/12/12(火) 20:20:30 ID:bVdnDYYN
>>660
何でシャドウの復活で話を作らないで、
実は生きてましたって設定になったんだろう。ちょっとあんまりだと思った
663なまえをいれてください:2006/12/12(火) 20:54:55 ID:KTtizBlH
>>648-649
オレも2のシナリオ展開は好きだった。
1のシナリオ自体も良かったんだけど、アドベンチャーを意識しすぎた作りのため
どうしても展開のテンポが悪いからね。

ただそれでも2よか1のが好きなのはゲーム部分で、テイルスの浮遊アクションステージが
無くなったのは残念だったし、ナックルズステージも宝探しよか1のが面白かった。
シューティングステージもガンマの軽快さが失われた印象なんだよね。
釣りを無くしたのは英断なんだけどw
664なまえをいれてください:2006/12/12(火) 21:24:56 ID:caiY+j3G
>>663
DC版SA2には、色んなところにビッグが居て、対戦にもこっそり出てきたのに
GC版SA2Bでは、存在自体消しこまれてて切なくなった(´・ω・`)
665なまえをいれてください:2006/12/12(火) 21:53:23 ID:4ibh/RtJ
あのソニックでは絶対できないようなショートカットをガンガンやるのが面白いのになぁ>テイルス
666なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:22:42 ID:gEHvPGxl
>>664
ムービーで決まった場所でAボタンだけだっけ?
DC版はいろんなところにさりげなくいたけど
その扱いすらも知らない人からすればこいつ誰?って感じに
キャラの紹介がないよな。
667なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:23:17 ID:UwsMKubU
新作は体験版やればやるほど粗が見えるな
ソニチってもう再起不可能臭い
668なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:32:37 ID:gEHvPGxl
>>660
マジか…(´・ω・`)
公式サイトの掲示板でも厨サイトでもシャドウの人気について語られてたのは
知ってたがそこまでだったとは…。

>>663
結構同士はいるもんだ。
感情移入?しやすくていいかなとか思ってる。
別れた後に走っていくテイルスを見てる時にテイルスパートでは無かった
ガンマの呆然とつっ立ってるシーンをさり気なく入れておくとか。合ったような気が…。
相手はこんなこと思ってたんだよって言うのが個々のキャラクターの
気持ちとか伝わりやすくてすげぇって思ったのがSA1。

SA2のシューティングは加速が遅いのと小回りが聞きにくくて
ロックオン照射が上下に弱いって言うのがなんとも…。
SA2BのテイルスオールAランククリア特典の赤い真・サイクロンぐらいの
スピードだったらアクションパートにも負けないくらい爽快だったかもしれんw
669なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:02:02 ID:dNvJ3eoq
>>662
そうだよな シャドウはソニックと対の負の存在として現れ、消えていったのに、
ソニヒで何の物語もなく生きながらえさせられちゃってたのは悲しかった。
その上、宇宙人のDNAて(´・ω・`)
せめて一旦死なせてから復活させて欲しかったよ。
670なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:10:43 ID:BVs1asKo
酷い話だw
671なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:33:13 ID:bVdnDYYN
シャドウ、天国に行ってやっとマリアに会えたのか…って思ってたのに…
最近ようやく過去を捨て去って明日を生きることに決めた見たいだけど、
今はどういうポジションのキャラなんだろう
672なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:40:58 ID:OE0/PzXS
どうでもいいけど昔SA2の全人類への死刑(ry
がちょっと怖かった
673なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:42:09 ID:dNvJ3eoq
マッチョなアメリカンキャラ
ブレイドみたいな じゃないかと疑い始めてる俺(´・ω・`)モッキュー
674なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:49:44 ID:gEHvPGxl
>>672
水ステージが恐かった俺ガイルw

ナックルズのパンプキンヒルの後のとことかロストワールドとか
すんごく恐かった俺ヘタレw
675なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:50:19 ID:bVdnDYYN
>>672
ああ、あれ怖かったよね!
ジェラルドのかなとカナが混じった狂気じみた文章と何度も繰り返される映像がトラウマ
676なまえをいれてください:2006/12/13(水) 00:02:04 ID:vuYiY9uK
SA2は最後の全員で協力するところが燃えたなぁ。
ステージも歯応えあった。窒息死の恐怖感はまだ覚えてる。
677なまえをいれてください:2006/12/13(水) 00:02:08 ID:D1Pbv28f
>>675
人間共よ〜ってやつか…。

他に何か言い残したことはあるか?
あ り ま せ ん 。
撃てー!!

画面が真っ赤になってよくわかんない文字が画面に出て来たりする所は恐かったな。
678なまえをいれてください:2006/12/13(水) 00:04:32 ID:D1Pbv28f
>>676
あのジングルだっけ?だんだん早くなっていって迫ってきそうなBGM。
1ステージに一つアイテムがあることを知った時
ナックルズの酸素首輪を探しに潜っていったのはいい思い出。

今思えばあの時に多少恐いものには耐性がついたような気がする。
679なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:27:40 ID:EK3iFL9+
狂気とか怨念とか怒りとか ソニックたちが跳ね返して戦うラストは燃えた。
あのラストシーンを見て、しばらくご飯が喉を通らなくなったのはいい思い出。
680なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:30:11 ID:XS5lCwd+
お前ら結構純だな
681なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:41:22 ID:vnuxat2C
そういや窒息死のジングルは2Dの初代から共通じゃないか
3Dだとナックルズじゃないと聴く機会がまず無いが
682なまえをいれてください:2006/12/13(水) 02:34:22 ID:Svq4N+R/
あのジングル怖いんだよなぁ
683なまえをいれてください:2006/12/13(水) 03:02:02 ID:pjleXGOW
>>663
一つのステージ=一人のキャラクターじゃなくて
一つのステージは全てのキャラクターで攻略可能なようにして欲しい、ってこと?
まともにいったらソニックには追いつけないが(追いつけるけど)
ショートカットを使うことで勝ちに行ける、というようなステージの攻略に幅が欲しい
そういう点ではソニックライダースはもっとも出来が良い、って誰かがいってたような
684なまえをいれてください:2006/12/13(水) 03:33:01 ID:NkMpn3Up
>>683
> 一つのステージは全てのキャラクターで攻略可能なようにして欲しい、ってこと?

そういう作りでもいいんだけど、特にそこに拘ってるわけじゃないんだ。
単純にソニックのシンプルなハイスピードアクションとは違った浮遊感みたいなのが
テイルスの操作にはあったでしょ? アレ気持ちよかったから失くすの勿体無いなって。
ただ>>665が言ってるような要素が面白かったってのはあるから、やっぱ同じステージ構成のが
いいのかもしれない。

浮遊感だとヒーローズでフライフォメ中心で進めてみたりしたんだけどちょっと違うんだよね、なんか。
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686なまえをいれてください:2006/12/13(水) 05:54:01 ID:4TIM5UOB
ソニアド1初めてやった時、ソニックシナリオ始めてプールがあったので
窒息の音楽なるかなーと思ってずっと入ってたら流れてくれたのはちょっと
感動した。2Dのときよりオーケストラみたいに盛大になっててびっくりしたわ。
687なまえをいれてください:2006/12/13(水) 09:27:21 ID:+mNGK1E9
ソニアド1は多分、あのストーリーのままRPGとして作られてたら
かなりしっくりきてたと思う
当時の開発者も「RPG風の壮大なストーリー」にこだわってたみたいだし
そう考えれば2は、特化して「アクションゲーム」のストーリーとして
完成されてる印象が強かったな

>>686
あの音楽が継続されてたのは自分も嬉しかったな
無敵やスピードアップの音楽が変わってたのは少し寂しい感じだったけどww
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690なまえをいれてください:2006/12/13(水) 11:12:03 ID:vnuxat2C
スピードアップの曲はまさに場面にピッタリでテンション上がるからOK

と言うより、2Dソニックのスピードアップって曲が速くなるだけじゃなかったか?
691なまえをいれてください:2006/12/13(水) 11:42:17 ID:4TIM5UOB
ステージの音楽が早送りになったね2Dは。
無敵はそれぞれタイトル画面の音楽が流れたな。
アド1でステージクリアして3のジングル流れた時も感動した。
でもそれ以降、本流シリーズの作品はそればかりだから悪くないけど少し
飽きてきたわ。
昔の1と2のやつやCDのやつをアレンジして使ってほしい。
個人的にCDのジングルが1番だなー。
692なまえをいれてください:2006/12/13(水) 12:45:39 ID:G57AbGWn
評価、低いんか…何だか不安になってきましたよ。
クソカメラと王女の存在がダメって
意見が多いみたいだが…。

思い切って2Dステージと3Dステージを
両方用意してくれたら、とちょっと思う。
2Dはラッシュ、3Dはソニアド路線で。
2枚組みにして2D用と3D用に分けたらどうだろ。
……無理か。
693なまえをいれてください:2006/12/13(水) 13:33:27 ID:kJtD1liE
カメラはいつもの事だし王女はストーリーに元々そんなに期待してないからいいや
問題はソニックのステージが爽快感あるかどうかだけだ
694なまえをいれてください:2006/12/13(水) 13:41:43 ID:iZWDfpOP
ハミ通レビュー
ソニック(PS3) 8、7、7、7
ソニック(箱○) 8、7、7、8
695なまえをいれてください:2006/12/13(水) 13:44:45 ID:8ERz35fh
…この1点の差はなんだろ
696なまえをいれてください:2006/12/13(水) 13:48:06 ID:iZWDfpOP
箱○版の方がキャラの動きが快適らしい
PS3版は処理落ち多いってことなんだと思う
697なまえをいれてください:2006/12/13(水) 13:50:01 ID:8ERz35fh
なるほど、そういえばTGSの時も両方プレイしてそんな感じの事を言ってた人いたなあ。
若干もっさりしてたとか何とか。
698なまえをいれてください:2006/12/13(水) 13:51:51 ID:7fDDnj9B
箱○をこのために買ったけどロスプラもあるし正直悩む
699なまえをいれてください:2006/12/13(水) 13:53:51 ID:YWFiOP7j
PS3終わったな
700なまえをいれてください:2006/12/13(水) 14:06:57 ID:+mNGK1E9
処理落ちぐらい改善されてるだろ
てかそうでないと困る

ちらつきはBDだから仕方ないな
解像度の高いハイビジョンですら限界があるから
701なまえをいれてください:2006/12/13(水) 14:30:44 ID:HNMxt8e9
デモ版イマイチ爽快感無いから何か無いもんかと色々やってたら
ライトダッシュ後にスティック入れずにXで蹴り出すとライトダッシュのスピードで蹴りがでるのな。
進む距離も長くなってちょっと良い感じ。

既出だったら吊ってきます。
702なまえをいれてください:2006/12/13(水) 14:33:38 ID:YWFiOP7j
既出
703なまえをいれてください:2006/12/13(水) 14:45:14 ID:42/PqFOj
ヨドで体験版プレイしたが酔った…すぐ落ちるし目は疲れるし忙しいし
完全な覚えゲー。こんなもん40インチでやったら5分ももたないよ。
704なまえをいれてください:2006/12/13(水) 14:59:05 ID:vnuxat2C
ゲーム性の問題からどうしても覚えゲーになりがちなのは仕方ない…

ファミ通レビューなんか当てにならないとは言え
ソニアド1は9,9,10,10だったんだよな
欠点は普通にあったけど当時としてはこの点数でも不思議ではない出来だと思ってた
705なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:03:51 ID:yFY7aHBP
箱に加えられた1点でギリギリ殿堂入り。作為的としか思えないw
706なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:04:45 ID:7fDDnj9B
出来が悪いのは覚悟の上
707なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:15:57 ID:E9t9aZTh
PS3ベッタリなハミ痛の癖に、箱○の方に点を加えるとは……。
処理オチ、そんなに酷いの?

ちなみに、TGSの体験版では、背景ブラーが削られて
箱○より処理が軽い筈なのに、処理オチ頻発だったが…。
708なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:17:59 ID:KMdnE8MN
カメラは毎度の事だけど上手にキャラを操作すれば、
変な視点にはならないから気にしないけどロードが気になるなぁ。
一つのステージで二回って・・・それともそのステージだけなんだろうか?
709なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:18:12 ID:ZaShECMB
ダメなのかPS3
でも龍如のロード速いからいいもん
710なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:19:30 ID:iZWDfpOP
PS3がだめなんじゃなくて、今のソニチの技jy(ry
711なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:23:05 ID:vnuxat2C
>>708
キャラを上手く操作する事前提のカメラってどうなのよ

一つのステージで2回ロードってのはアレだ
ソニアド1は一つのステージに前半エリアと後半エリアって感じで場面が二つあったけど(んで曲も大体二つ)
それに近いのがあってその切り替えの時のロードなんじゃないかとか予想
712なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:52:11 ID:Tlcr3WY5
ソニアドシリーズのカメラの意義は、迫力とスピード感出すためと、道に迷わないようにするためだよね
新ソニックは普通に道に迷うらしいから、ソニアドシリーズのカメラとはまた違うんじゃないだろうか?
自分は体験版やってないけど
713なまえをいれてください:2006/12/13(水) 16:08:22 ID:smGmqMD5
今までと同じカメラならここまで前評判は悪くならないだろう普通に考えて
714なまえをいれてください:2006/12/13(水) 17:04:09 ID:7zSPd0MX
てか本当にPS3版の方が劣ってるのかよ
何やってんだソニチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715なまえをいれてください:2006/12/13(水) 17:13:43 ID:smGmqMD5
PS3の方が開発が難しいからこれは当然といえば当然
まだ本体発売したばっかだし
他のマルチタイトルでも同じような現象がおきてるわけですでに分かってたこと
716なまえをいれてください:2006/12/13(水) 17:43:00 ID:0LTc/7uF
中が抜けた後のソニックは抜け殻も同じ。
現実と同じ様に日が暮れるとか、物理エンジンで箱が飛ぶとかホントにどーでもいい。

セガは腐っていくばかり
717なまえをいれてください:2006/12/13(水) 17:59:55 ID:4i8UVb4+
PS3版が劣化してるのは
ソニチが悪いんじゃなくてPS3が悪いんじゃね?
メモリー少ない上CPUとGPUの相性が悪くて
100%の力が出ない仕様と聞いた
718なまえをいれてください:2006/12/13(水) 18:02:23 ID:ZaShECMB
まあ360は発売して1年経つからミドルウェアもこなれてるだろうし
719なまえをいれてください:2006/12/13(水) 18:13:52 ID:knakvXM8
720なまえをいれてください:2006/12/13(水) 18:25:14 ID:NTSl2h9h
ソニチw
721なまえをいれてください:2006/12/13(水) 18:57:04 ID:xEGEkbC0
PS3版買う奴は負け組みだな
いやもしかするとこのソフトを買う時点で…
722なまえをいれてください:2006/12/13(水) 18:59:38 ID:K503+6d0
結局は楽しんだモンが一番の勝ち組なのさ
723なまえをいれてください:2006/12/13(水) 19:02:03 ID:pjleXGOW
そそ。他人のレビューなんて当てにならないよね
自分が楽しめるかどうか、が大切だと思う。個人的にはすごい楽しみ
724なまえをいれてください:2006/12/13(水) 19:14:22 ID:xEGEkbC0
多くの人間が糞だと感じるものは自分も受け入れられない可能性が高い
消費者としてそのリスクを避けようとするのは当然の話
どんな糞でも楽しめるというならそりゃ気にしないで良いかもしれないが
俺がソニックを評価してきたのは確かな内容があったからなわけだからね
カルド信者がサーガで見切りを付け始めたようにソニックシリーズを妄信するつもりは毛頭無い
725なまえをいれてください:2006/12/13(水) 19:23:08 ID:Ud2w0g5F
Xbox 360版Sonic the Hedgehogの海外でのレビュー
●IGN: 4.4/10
―てんこもりのバグ、乏しい操作性、あらゆる面で野暮なゲームプレイ。本作は、ソニックの崩壊しつつある栄光をひとかけらも修復することはないだろう。
●IGN: 4.8/10
―壊滅的に喪失した操作性。開発者はソニックシリーズの原点が何だったのかを忘れている。
●GameSpy: 1.5/5
―地獄のごとく腹立たしい。もうこれ以上やりたくない。バグ満載のゲームを定価で売る理由が一体どこにある?
●TeamXbox: 6/10
―ぶっ壊れたカメラアングル、意味不明な当たり判定、寝そうになる町でのお使いクエスト。二人用の協力プレイはまずまず楽しめる。
●Official Xbox Magazine: 6/10
―プリンセスとソニックのロマンスシーンには困惑。まるで悪夢を見ているかのよう。セガはこんなのじゃなくて2D画面のソニックをXbox Liveアーケードでリリースしてくれ。

726なまえをいれてください:2006/12/13(水) 19:36:38 ID:0erA2bC3
PS3版は、SPE上手く使いこなせなかったようだな
バグだらけな開発ツールでよく頑張ったとは思うが・・・


727なまえをいれてください:2006/12/13(水) 19:45:14 ID:Nb3uEVXW
>多くの人間が糞だと感じるものは自分も受け入れられない可能性が高い
お前は自分の考えがないんですね^^
それも含め楽しめたもの勝ちなんだよ
ゲームでも映画でも何でも
妄信とか抜きでも

なんかこの手の奴って信者とか妄信とかって言葉好きだよな
728なまえをいれてください:2006/12/13(水) 19:51:51 ID:pjleXGOW
シリーズの新作が出るってだけでも嬉しいけどなあ。クロノアシリーズとかもう音沙汰無いし
この辺りがファンとユーザーの違いかね
729なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:05:16 ID:BHbRf+n9
あれは糞のナムコが切っちまったからな
維持するだけでもネームバリュー上がっただろうに
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:45:13 ID:X5kNnucG
>>727
その文から何故自分の考えが無いとなるのか全く理解できないw
本気で言ってるならご愁傷様
732なまえをいれてください:2006/12/13(水) 22:11:41 ID:6mXG4cFF
まぁまぁおちついて
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736なまえをいれてください:2006/12/13(水) 23:01:25 ID:zM2jkRNP
>>731
負け惜しみ乙
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740なまえをいれてください:2006/12/14(木) 00:37:44 ID:bmFly2wo
まあ遂に発売まで一週間になったわけだが、攻略スレマダー?
741なまえをいれてください:2006/12/14(木) 01:15:17 ID:2wz/CqMt
毎度毎度変なの沸きすぎだろ…
742なまえをいれてください:2006/12/14(木) 01:58:41 ID:Blee593L
>>722
かっこいい
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744なまえをいれてください:2006/12/14(木) 14:47:55 ID:UJKH076c
これってPS3用のは二人プレイできるの?
どんな感じでやるんだろ。
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746なまえをいれてください:2006/12/14(木) 15:48:23 ID:1Ezbsgxd
面白そうではあるんだけど
スノーボードだけは動画見たけどちょっとアレだったな
操作してる人がヘタなだけかも知れんけど
city escapeみたいな感じを期待してたのにちょっとガッカリ
747なまえをいれてください:2006/12/14(木) 18:54:33 ID:M0effFlZ
【新ソニック】SONIC THE HEDGEHOG 1【次世代】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1166089833/l50
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749なまえをいれてください:2006/12/14(木) 23:46:30 ID:DMgmvo/P
ちょっと質問
メガコレ+買おうと思ってるんだけど、収録されてるソニックザヘッジホッグとソニックザヘッジホッグ2ってもしかしてソニアドDXのプチゲームと同じ奴?それともアプリとかにある奴?
750なまえをいれてください:2006/12/14(木) 23:49:42 ID:eihPAOLx
>>749
メガドライブ版だから、iアプリのと同じだと思って構わない。
当然ながら、メガコレ収録の方がよりオリジナルに近い(ってか、そのまんま)。
751なまえをいれてください:2006/12/14(木) 23:52:37 ID:DMgmvo/P
>>750
おお!即レスサンクス!!
買ってみようかな
752なまえをいれてください:2006/12/14(木) 23:59:23 ID:dBUikWLZ
【訃報】PS3ソニックが同内容の箱○ソニックに敗北
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165980058/

新ソニ関連のスレ。あんまりソニック関係ないかも
どうでもいいけど、新ソニ、難しそうだな。クリアできるだろうか
753なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:10:40 ID:01I2S4zd
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のヴォーカル盤登場!ゼブラヘッドら参加
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13681

参加予定アーティストにさりげなくCRUSH 40が入ってるな
754なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:11:41 ID:cYdP7Vol
>>752
くだらね
755なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:20:56 ID:obBFJ6DM
>>753
一応名前は出てるが、「シャドウ」に収録された曲(確か「ALL HEIL SHADOW」)のリミックスのみだから、事実上の不参加。
756なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:25:50 ID:01I2S4zd
>>754
スレッドの内容的に、新ソニ関連の話題が出てるスレってことで

>>755
ALL HAIL SHADOWってアーティストMAGNA−FIってなってるんだけど、
今回はそれをCRUSH 40がアレンジしてるってこと?
757なまえをいれてください:2006/12/15(金) 01:51:49 ID:aUBTt19r
>>752
そういうのを持ってくるとはMSの方でしょうか?
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759なまえをいれてください:2006/12/15(金) 03:34:46 ID:JYqIG2Xm
楽しみですねぇ
760なまえをいれてください:2006/12/15(金) 07:41:59 ID:vyv8/2jE
>>755
シャドウに収録された曲でCRUSH 40だったのはI AM ALL OF MEとNEVER TURN BACKな
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762なまえをいれてください:2006/12/15(金) 10:52:20 ID:Ai+J9C6v
>>757
事実なんだからしょうがなくね?
ファミ痛買ってみたがワロタw
360版にはない処理落ちがあって、爽快感が損なわれてるってさ
PS3、ほんとどうしちゃったんだろ…
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764なまえをいれてください:2006/12/15(金) 12:32:27 ID:IqDBMfGN
>>755

シャドウではMAGNA-FIが演奏してるけど、クレジットを見ると瀬上とそこのメンバーが作ってるみたい
だから原曲は瀬上作なんじゃないかと

>>753
公式(?)ファンサイトでウワサになってた別な曲のCRUSH40バージョンが入ってるんではないかと期待
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768なまえをいれてください:2006/12/15(金) 15:06:16 ID:nfio/Pux
>>764
All hail Shadowのリミックス
769なまえをいれてください:2006/12/15(金) 15:24:11 ID:oTiuRKGM
>>768
だからそれ以外の、って意味じゃね?

公式ファンサイトってイギリスの?
770なまえをいれてください:2006/12/15(金) 17:25:28 ID:5v3zOYj4
ゲーム収録オリジナル4曲+
CD用にレコーディングした3曲の未発表バージョン
らしいからな、どういう意味だろ?

>>764
シャドウの時、MAGNA-FIが
ソニックの曲に参加させて欲しいと接触してきたので
瀬上産の曲(ALL HEIL SHADOW)を提供した
というような内容の文を、雑誌かどこかで見た
771なまえをいれてください:2006/12/15(金) 18:41:35 ID:TuR4reny
公式更新されましたね
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:42:53 ID:01I2S4zd
DSのぷよぷよ!で、条件を満たすとぷよがソニックになるらしいけど、
どんな状態になるんだろな
778なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:55:53 ID:GkP7VaJc
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=puyo15th_ds.htm
モザイクかかっているが青はソニック、黄色がテイルス、赤がナックルズになっているっぽい
白があるがこれはシルバーなのだろうか
779なまえをいれてください:2006/12/15(金) 20:00:08 ID:01I2S4zd
公式、重すぎる。FLASHじゃないソレアナ通信なんかはすぐ表示されるのに…
シルバーってストレートな名前だな、と思ってたけど、他にもヴェニスとかアバランチって名前候補があったみたいだな
アナグラムとか意味からSCION(サイオン)でもいいんじゃないかと思ったけど、どーでもいいか

>>770
ALL HALE SHADOWって瀬上さんの提供曲だったのね。
未発表verの3曲にCRUSH40バージョンが入ってそうな気もする
780なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:31:21 ID:sZnW8p0/
ソニチHPででかでかと開発スタッフの募集かけてるな。
さすがに現状じゃヤバイと思ったんだろうか。
781なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:41:41 ID:bziYlcsA
>>780
ネトゲ実況3のPSUスレではかなり不評喰らってるからなぁ…ソニチ。

なんでも、手に入りにくいものを何個も手に入れて
集まりにくい金を必死で集めてから武器を作ろうとしたりしても
失敗したり思うようにいかなかったりすることがほとんどで
うまくいってもその後完成したもの自体が無くなったりするんだとか、
告知無しにパラメーターやドロップするアイテムを弄ったり
報酬を減らしたりしてるらしいぜ。


そりゃダメだってソニチ…、最初はユーザーの言い訳かと思ってたのに…
これじゃ擁護出来ないじゃないか。
782なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:46:06 ID:sZnW8p0/
>>781
俺もPSUしてたけど、ほんとそうだよ。
廃人しか楽しめないといっても過言ではない仕様。
不満点をあげたらキリがないくらい。
まぁ元々オフラインで開発してたのを、無理やりオンラインに対応させた時点で無理があったんだけどさ…。

ファンならなんとかっていうレベルじゃなかったから、ソニックはなんとか遊べるレベルであることを願う。
783なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:19:01 ID:S/SBeHHZ
>>782
武器を鍛冶屋に持ってくとそのまま粉々にされるって本当か?w
>PSU
784なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:30:18 ID:bziYlcsA
>>783
武器を作るのに失敗するかもしれない 思った通りに作れない
そもそも作るための材料がミッションで落ちるの待つのに時間がかかる
買うにしても平気で10万単位に。人が合成したものも個人ショップで売ってるが勿論高い。
10万とかでは話にならない。強化は失敗すると武器は電子の海へ
確実に成功するとか言っときながら失敗するときも。
もともと少ないミッションの報酬や経験値。
それが多いミッションは人が集中して他のところには人がいないと言う惨劇。
ストーリーに自分のキャラが加われるが所詮その他大勢、ただのお辞儀マッシーン。
そして邪魔者扱い→キャラ全員からシカトへ。
告知無しの下方修正、現状がバグだったと言い訳に下方修正。

どうっすかw
785なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:32:18 ID:bziYlcsA
>>784
参照リンク
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163758527/l50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164033179/l50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1165094963/l50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1165460253/l50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161735553/l50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1165390962/l50

後、俺は「武器の合成や強化」にのみ絞って悪い点を挙げた。
狭い範囲でもこれだけダメ出しが出来るんだぜ…PSUは。
PSUは悪く無いよ…ソニチだって…、悪いのは。
786なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:32:26 ID:S/SBeHHZ
>>784
あー、すまん、身も蓋もない質問すると、
何で金出してそんなゲームするの?
787なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:37:03 ID:bziYlcsA
>>786
あー悪い。PSUは買おうかなぁって思ってスレを覗いただけなんだ俺。
だからスレをROMってて話題に挙がったことをちょっとだけ書いただけなんだ。

それでも箱○の方でも発売されるから外人と一緒にやろうかなって考えてるけどね。
788なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:38:33 ID:fJHBX10M
>>779
ソレアナ通信ですら、ウチでは全然表示されないんですが。
789なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:39:19 ID:01I2S4zd
スレッドの趣旨と関係ない話をあまり長々と書くのはよしてもらいたい
西山氏の手掛けたDSのソフトとか、良作もあるんだけどね、ソニチ作品
今ソニチで一番エライ人って誰だっけ
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792なまえをいれてください:2006/12/16(土) 01:24:21 ID:ZOSe9pv9
なんとなく公式のエリス紹介も見返してみたけど…。
人間を作りなれてないとしか言いようが無い。
かわいく魅せるのが目的らしき画像で見当違いのことしてる。
エリスかわいくねー言ってる人がいるのは正直仕方ないかもと思った。

あと、リアル化に伴ってエッグマンが普通のおじいちゃんに見えてきたなw
体格変化のせいでジェラルドに似てきているというかなんというか。
793なまえをいれてください:2006/12/16(土) 01:55:38 ID:NadWxbjy
ソニックと普通の人間が並んでいるとやっぱり違和感がある気が…
世界観を構築するパーツのひとつ、と考えるといいんだけど、
それをストーリーの中心に絡ませてくるのはちょっと…
シャドゲのマリアのモデリングとかもかなり悪いし
リアル化ってソニックの進むべき道なのか…?
2D絵がそのまま動いているような感じの3Dソニックも見てみたいが
794なまえをいれてください:2006/12/16(土) 02:39:01 ID:K7yTwN7u
PS3とXーBOX360に、マルチで出てるゲームは
ソニックに限らずいくつか出てるが、どれもこれも、
「360版のほうが優れてる」と判明したものばかり。
PS3版が処理落ちするのも仕方ない、ソニチ云々よりもPS3が悪いってだけの話し。
795なまえをいれてください:2006/12/16(土) 04:04:42 ID:JdpEWbYE
この手の話題見るたび思うんだけど、単純に研究されて日が浅いからじゃないのか?
発売から一年経ったハードと一ヶ月経ったばかりのハードじゃ当然な気がする。
ましてやなんかPS3複雑らしいし。
796なまえをいれてください:2006/12/16(土) 05:33:03 ID:Jo5QU72R
>>787
てかここまできてネガキャンするなよ('A`)
プレイしてたとかならともかくそこまで知ってるくせにやろうと思うお前が不思議だ

まぁ俺は最近の3Dソニックよりは好きだけどな…
797なまえをいれてください:2006/12/16(土) 11:27:41 ID:1VoKy8Zn
>>795
当然それもあるし、ゲームに向かない演算に特化したCPU
一世代前のGPU、次世代機にあるまじき256MBメモリー等
様々な要因が重なって、このザマなんだと思われ
798なまえをいれてください:2006/12/16(土) 11:39:11 ID:xV04XmrH
公式更新されてるね。
エッグマン、どう見てもシティハンターの海坊主です。

リアルで考えたら、身長100cmのソニックが
身長160cm(?)前後の王女サマを抱っこするのって、
スゲェ無理がある…何回ムービー見ても違和感がある。
製作者には申し訳ないがムービースキップしまくりそうだ。
ムービー作るの大変なんだろうけどね……。
799なまえをいれてください:2006/12/16(土) 11:44:59 ID:2Pj+LLjC
北米版新ソニ(PS3版ね)が発売延期くさいな。バグバグなんだよな。
日本版はどうなることやら・・・
800なまえをいれてください:2006/12/16(土) 11:56:39 ID:+VVabDLb
>>799
当時は一ヶ月程度延びそうなんて話しだったけど、
まだ延びるのかな…。
801なまえをいれてください:2006/12/16(土) 13:06:37 ID:2Pj+LLjC
>But is the wait really that short? Online journalism website Gamespot seems to disagree.
>As a rather 'last-minute' update to their Sonic the Hedgehog section for Playstation 3, they have changed the debut date for the Blue Blur's Sony outing to January 30th, 2007.
1月30日。Gamepotはかなり遅れると見てる様子。
802なまえをいれてください:2006/12/16(土) 13:28:00 ID:nuZRDSRL
ttp://sega.com/games/game_temp.php?game=sonicnext&lid=gp_sonicnext&lpos=hp_gamelist
公式ではまだ「年内」か。
今年もあと半月だというのに具体的な日付が出ないってことは、延期はマジっぽいな。

日本PS3では、箱○版と同じバージョンを出してくるのかねぇ……?
803なまえをいれてください:2006/12/16(土) 13:51:19 ID:hFytTsbB
むしろ延期してくれた方が嬉しいね
海外のレビューに書いてある色んな批判されまくりの点を改善しまくりかもしれないし
もう少しソニチを期待しておきますよ
804なまえをいれてください:2006/12/16(土) 13:56:59 ID:ZiOrKG14
中途半端なのを出すくらいなら延期してちゃんとしたのを出して欲しいのう
805なまえをいれてください:2006/12/16(土) 14:09:54 ID:NadWxbjy
テストプレイとか調整とかちゃんとやったのかな…
体験版によせられた要望を速攻で製品に反映させる会社もあるというのに
http://www.360gameszone.com/lostplanet/121406.html
806なまえをいれてください:2006/12/16(土) 15:02:00 ID:+VVabDLb
何処と無く、DCのアド1の時を思い出すな。
あれも、正直バグだらけだったからな〜。
それでも楽しめたけど、バグにイラッとさせられた事は結構あったし。

その後出たインターナショナル版は神でした。
807なまえをいれてください:2006/12/16(土) 15:06:19 ID:KP2vfH9a
ヒーローズ以降
ソニチの発売延期は
「本当は出したくないんだよ」
という風にしか取れない
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809なまえをいれてください:2006/12/16(土) 16:19:40 ID:Jo5QU72R
アド1の時は初3Dソニックだったし
不満点や問題があってもそれを吹っ飛ばせるくらいのパワーっていうか勢いが感じられた

んでそれ以降のシリーズでは改善してナンボだと思うんだが
ヒーローズ以降進歩しているかというと…
なんていうかソニチのゲーム全般そんな感じだが新要素を盛り込むのはいいけど
基本的な部分が疎かになっているような気がしてならない
810なまえをいれてください:2006/12/16(土) 16:34:37 ID:TUsf7Rrw
アド1はあの当時のゲーム最高峰だったんだろうな

3Dソニックの原型となる完成されたシステム、高速で流れるリアルなグラフィック、ありえないほど広大なステージ
複数のキャラのストーリーが入り組んだ大作ストーリーの本編に加え
チャオ育成などミニゲーム的なものも非常に力が入っている

正に神ゲー「だった」な
811なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:04:00 ID:VHLT2nB0
同意
812なまえをいれてください:2006/12/16(土) 19:18:22 ID:NadWxbjy
ソニアド2でアドベンチャーフィールド廃止したり、
最初から最後まで突っ走れるステージにしたりと、ほぼ極まった感があったから、
あれを超える作品を求められるのは酷だろうな
同じ路線でいっても超えられないから新要素とか入れてみるんだろうけど、あまり良い方向に働いてない気が
シンプルなのが一番いいんじゃないかとも思うんだけど
813なまえをいれてください:2006/12/16(土) 19:22:56 ID:lCBvkCUZ
PSPでソニック出すならライバルズじゃなくてソニアド1か2を出した方が売れると思うんだ
814なまえをいれてください:2006/12/16(土) 19:29:45 ID:1VoKy8Zn
アドベンチャーフィールド好きな俺は異端児ですか、そうですか(´・ω・`)
ミスティックルーインで、ガンマがちゃがちゃ動かして楽しんでた…
815なまえをいれてください:2006/12/16(土) 19:39:35 ID:dfSelffZ
場所名は忘れたけど、SA1のエッグマン要塞がある手前の森
ナッコー関係の遺跡があるエリアが好きでよく駆け回ってたぜ・・みすてっくるーいん?
816なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:09:37 ID:DuLebv9L
おれも好きだなアドベンチャーフィールド
まったりゆっくりキャラ動かせるし
817なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:25:18 ID:bZ5DVx2J
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
●IGN: 4.4/10
―てんこもりのバグ、乏しい操作性、あらゆる面で野暮なゲームプレイ。本作は、ソニックの崩壊しつつある栄光をひとかけらも修復することはないだろう。

●IGN: 4.8/10
―壊滅的に喪失した操作性。開発者はソニックシリーズの原点が何だったのかを忘れている。

●GameSpy: 1.5/5
―地獄のごとく腹立たしい。もうこれ以上やりたくない。バグ満載のゲームを定価で売る理由が一体どこにある?

●TeamXbox: 6/10
―ぶっ壊れたカメラアングル、意味不明な当たり判定、寝そうになる町でのお使いクエスト。

●Official Xbox Magazine: 6/10
―プリンセスとソニックのロマンスシーンには困惑。まるで悪夢を見ているかのよう。

ほとんどのサイトで50%未満のレビュー得点が付けられており、その主な理由は、システムの不具合と困難な操作性に向けられています。
GameSpotの掲示板では、“Sega Hates You”というタイトルのスレッドができるほど海外のセガ/ソニックファンのショックも大きいようです。
818なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:59:41 ID:Jo5QU72R
>>812
>同じ路線でいっても超えられないから新要素とか入れてみるんだろうけど、あまり良い方向に働いてない気が
>シンプルなのが一番いいんじゃないかとも思うんだけど

これは禿同
まぁだからこその次世代ソニックなのかもしれないが、
同路線だと確実に比べられて劣っていると批判されるのもまた事実だからなぁ
819dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/16(土) 23:14:31 ID:bZ5DVx2J
2ちゃんねるを荒らしている最中にフシアナに引っかかった
筑波大学社会工学メガドライ部支部長(42) dh101171.sk.tsukuba.ac.jp
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163342521/195
>195 名前:dh101171.sk.tsukuba.ac.jp 投稿日:2006/11/13(月) 18:05:41.05 0
          // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         彳丿; \,,,,,,,,/; lヽ
         入丿 -◎─◎- ヽミ
          | u:.::(●:.:.●) .::|   フ〜 フ〜 今日も大学から2chをあらすぜーーーーー!!
          | :∴) 3 (∴ .|    ヒュ、ヒュ、ヒュ〜 
          ヽ、   ,___,. u .ノ       筑波大社会工学メガドライ部支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp 
          ⌒ヽ.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
通称
粘着ゴキ、筑波ゴキ、メガドライ豚、社会工学支部長、ネットストーカー
820dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/16(土) 23:15:29 ID:bZ5DVx2J
通称
粘着ゴキ、筑波ゴキ、メガドライ豚、社会工学支部長、ネットストーカー

  ※社会工学メガドライ部支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jpとは・・・
   筑波大社会工学在籍 http://www.sk.tsukuba.ac.jp/College/
   毎日社会工学から2ちゃん荒らし(メガドライ部に所属)
   熱狂的メガドライブ(笑)信者
   ツクバエクスプレスで毎日秋葉に通っている
   秋葉原でオタク狩りに遭遇したことがある
   ハードオフでMD本体の買取を拒否され自殺を試みるも失敗
   ソニック最新作のキャラクター「エリス」に恋をしている
   大学でイジメに遭っているが本人は自覚無し
   ゲーム誌「ファミ通」を親の敵のように恨んでいる(MDの評価がいつも低いため)
821なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:20:38 ID:xu4eJDit
ファミ通はよく読んでるけど
大体箱系よりPS系の方が無駄にポイント多いのだよ
これがどういう事か判る?しかもコメントに「処理落ち」
激しいところのちょっとの処理落ち程度ではこんな事
普通書かないからそこまで気になるというわけなのよ。
処理落ち具合は箱○→GC版ヒーローズ
PS3→シャドゲ1面のレーザー大量の場面と大胆予想
822なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:22:01 ID:VHLT2nB0
アドベンチャーフィールド復活で歓喜している俺
823社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/16(土) 23:24:07 ID:kdLSoO0w


ファミ通大好きなんだな〜
824なまえをいれてください:2006/12/17(日) 07:56:40 ID:Qv7gumdJ
クソニック・ザ・ウンチホックホック
825なまえをいれてください:2006/12/17(日) 13:33:13 ID:EpbHsDtg
スケールで小さくなった時って大きい時よりちょっと早くなるか同速なんだよな?
なら常に小さくなってたら結構スピード感出るんじゃね。

フィールドも広大になって良い事尽くめじゃないか(^ω^)
826なまえをいれてください:2006/12/17(日) 13:44:00 ID:v5mpMHmL
>>825
ヒント:カスタムアクションはゲージを消費する
827なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:45:29 ID:nDptory1
ヒント:チート
828なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:23:07 ID:dKNpvwAD
>>821
確かにファミ通でわざわざ「ロードが気になる」とか「処理落ち」云々の事が書いてある場合
実際は気になるどころのレベルじゃない事がよくあるんだよな
829なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:04:40 ID:L+LFbsvC
>828
工作員乙
830なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:16:40 ID:XsGHGXoB
これ面クリ型のゲームじゃなかったのか…
町でおつかいって…
デモは激しく気に入ってたんだけどな
まあ買うけど
831なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:17:26 ID:zVn3Jsy0
>>830
両方あるみたいだよ。たぶんソニアド形式
832なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:39:47 ID:5EBZCdg/
アドベンチャーフィールドって日本のファンには好評だったのか…?
何か今作は日本のスタッフの勘違いソニアド1のリメイクな感じがするなあ
もしこれが不評だったとしても、次にこれを反面教師にソニチUSAあたりが完璧な3Dソニックを作ってくれると期待
833なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:45:56 ID:UROSzLgn
フィールドはRPG好きの日本人にはワリと受けてたみたいよ
俺も大好きだったクチ
834なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:49:12 ID:ABQ11/1/
>>832
ヒロズ・シャドウを見るに、今のソニチUSAには期待できない罠。

外注作品の方がマトモな時点でもうソニチオワタとしか(ry
835なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:09:53 ID:5EBZCdg/
もう3D止めて据え置きで2Dソニック作った方がいいかもね、ってそれは逃げか
ヒロズ、シャドゲ、新ソニでどこが不評だったのかを見極めてほしいものだが
幸い売れ続けてるシリーズだから、続編は確実に出るんだから…
ラッシュやライダーズを作れるチームもソニチにはあるのになあ
836なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:26:57 ID:UROSzLgn
中氏はもうセガ止めちゃったし
今度のソニックは出来るのなら名越氏指揮で作って欲しいな
あの人の情熱は凄いよ
エフゼロGXと龍が如くシリーズで震えるほど感じた
837なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:30:52 ID:5EBZCdg/
出来ればソニチ内で、密かに良作を作る西山氏に作って欲しい…まずはラッシュ2を
名越さんはすごいね。国内で龍、海外で猿玉とヒットを飛ばしまくり
838なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:58:53 ID:p3NP/Y1Z
クソニック・ザ・ウンチホックホック
839なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:38:05 ID:8MBwCIiX
エフゼロGXはSFC→64→GCでしっかり正統進化してすげーって思ったなぁ。

ただGXは難易度高杉w
ノーマルで既にムズ目のHARD並み、下手すりゃVERY HARDぐらいの難易度に感じられた。
それでHARDとかホントヤバいしVERY HARDはちょっとミスるぐらいで
クリア不可能になるくらいヤバイ難易度だから困るw

ライトユーザー支持気味の緩め難易度が支持される今の世に出して大丈夫だろうかって思ったくらい。
840なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:32:47 ID:zjfZwz65
>>839
それでも面白いと感じる=やり甲斐のあるゲームってことじゃない?
このバランス保つのが難しいけど
あれは難易度高くても初心者を取り込める面白さだと思う

新ソニはそこんとこのバランスどうなんのかね
841なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:46:54 ID:Dp90DFmY
>>793
んー、オレは今回の路線を支持してるというか期待してるんだよね。
アメリカ映画でCGキャラと役者が絡むヤツあるけど(タイトル忘れた)、
ソニックにもあんな感じになって欲しいなって思いがあった。
人間が絡まないソニックワールドの住人だけならそれはそれでいいんだけど、
人間が絡むならアニメ系キャラクターになるよりはリアル系のほうがいいってことね。

>>835
ラッシュ、というよりアドバンス以降の2Dソニックは全部外注じゃなかったっけ?
842なまえをいれてください:2006/12/18(月) 05:30:56 ID:a4N3RalJ

 ここまで筑波
843なまえをいれてください:2006/12/18(月) 05:50:03 ID:es5+Vc98
え?F-ZERO GXってドコがムズかった?
全然普通だと思ったし他のレースゲームに比べりゃヌルいと思ったが・・・。
おれはどちらかと言うとライト寄りのゲーマーだけど、F-ZERO GXは
丁度良いバランスでVERY HARDだっけ?最高難易度まで全部クリアできたよ。
844なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:10:10 ID:mvEU6+cq
2Dに戻すと
今液晶テレビの普及が進んでるから
「ちょw画面ぶれまくりwww」とかってなるだろ
液晶テレビは横スクロールに凄く弱いからな
2011年までなら出しても構わないだろうが
845なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:10:42 ID:5y/4kn/M
新ソニックもうすぐ発売だな。
セガは入荷速いから明日辺りに買える人もいるだろうな
早く高速ステージやってみてぇ
846なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:52:05 ID:HZgZ+Qgf
>>844
そこでプラズマですよと言いたいけど焼き付きが怖くなるなw

3DのソニックはDCのソニックアドベンチャー1と2以来なので楽しみだ
847なまえをいれてください:2006/12/18(月) 13:16:00 ID:n02wgWET
>>841
アドバンスは外注(ディンプス製)だが
ラッシュはソニチ製(グラフィックだけディンプス)って聞いたような

>>843
とりあえずお前はライトではなく十分なゲーマー
848なまえをいれてください:2006/12/18(月) 15:14:21 ID:Bti2Ld7j
新ソニックはたのしみだが
アドベンチャーフィールドが不安
849なまえをいれてください:2006/12/18(月) 16:40:38 ID:8MBwCIiX
>>843
君の言うライトユーザーってのはジャンルを選び過ぎてないか?


つかどこがライトだってwグランプリのマスターもストーリーの
ベリーハードもヤバかったじゃないかw
クリアは出来ないわけじゃないけどさ、ストーリーで一つアホみたいにムズいのがあったが。
850なまえをいれてください:2006/12/18(月) 16:52:44 ID:Eshjr535
>>839
あれは、クリアしてやろう!ってやる気を起こさせる難易度だったなー
負けても頑張って何度もチャレンジして、全カップ、マスターランク制覇したよ
もちろん、アーケードのAXも全部1位取って、マシンとコースもゲットした
今回のソニックも、ああいうやる気を起こさせる難易度がいいな
851なまえをいれてください:2006/12/18(月) 16:56:07 ID:cxQkuXFl
>>850
ライダーズは難易度的にどうなのかな?
自分は隠しのアンロックに結構燃えたな。
852なまえをいれてください:2006/12/18(月) 17:00:36 ID:Eshjr535
>>851
ライダーズもなかなか骨のある良いレースゲームだよ
ただ、全コース極める前にGCがお釈迦に…(´・ω・`)
853なまえをいれてください:2006/12/18(月) 18:13:04 ID:yozBkzwW
ライダーズくらいならちょうどいいけど
俺もエフゼロGXは難しすぎると感じた
まあおかげで一年間あれ一本で持ったけど
854なまえをいれてください:2006/12/18(月) 18:48:20 ID:FPsHKrs9
>>824
不覚にも・・・
855なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:44:26 ID:7GkpgAqr
筑波大社会工学から
今日も2ちゃんを
荒らします。
856なまえをいれてください:2006/12/18(月) 22:09:43 ID:8MBwCIiX
>>850
今回、ノーマルとDifficultで難しめのがあるっぽいから
さらに隠しでそれの上をいく難易度でないかな…

敵の攻撃が〜とかよりもノーマルよりも攻略方法がかなり変わってくる感じで。
単に敵が硬くなってるとか弾が早いとかリングが少ないとかだったら認めないぜ。
857なまえをいれてください:2006/12/18(月) 23:51:42 ID:5y/4kn/M
今回一つクリアするだけでも五分はかかるっぽいよな
一ステージ3分が個人的にはいいんだがなぁ
858なまえをいれてください:2006/12/18(月) 23:52:08 ID:Vr4Wytoc
あと三日で発売じゃねえかヴォケエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!
そろそろフラゲ組みも出るんじゃねえか?!

おまいら本体の準備はよいかッッッッ!!
859なまえをいれてください:2006/12/18(月) 23:54:47 ID:cxQkuXFl
>>858
9ヶ月前から準備Okでんがな。
860なまえをいれてください:2006/12/18(月) 23:54:52 ID:/R6pDzsX
バーチャルコンソールで久し振りにソニック遊んでるけど
携帯機じゃなくTVの大画面で2Dソニックの新作を遊びたいなぁ
861なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:01:12 ID:5X+6ks9Z
もの凄く書き込まれた2D最強なソニックで遊んでみたいね
862 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/19(火) 00:12:53 ID:Dx8JxUwk
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
863なまえをいれてください:2006/12/19(火) 00:21:34 ID:sOKcvmwQ
>>861
ドットか
大変そうだな
864なまえをいれてください:2006/12/19(火) 01:24:14 ID:pu81eKe1
やっぱ国内でも海外でも「もう3Dやめようよ」っていう雰囲気なの?
865なまえをいれてください:2006/12/19(火) 01:31:32 ID:QATJ5thL
別にそんな雰囲気ないだろ。
2Dだろうが3Dだろうが、デキが悪ければ叩かれるってだけ。
866なまえをいれてください:2006/12/19(火) 01:34:21 ID:pu81eKe1
そうだな
ソニックが昔のような爽快感を取り戻すにはどうしたらいいのかね
867なまえをいれてください:2006/12/19(火) 03:00:02 ID:2DqQnRrr
取り戻してるんじゃないの?今回
868なまえをいれてください:2006/12/19(火) 07:42:30 ID:IyO1MEaA
取り戻してないから海外レビューの結果が散々なんだろ…
869なまえをいれてください:2006/12/19(火) 07:56:20 ID:wThjNEWs
犯罪級の糞ゲーみたいだな
870なまえをいれてください:2006/12/19(火) 09:50:10 ID:jEb/Qcwd
ファミ通ではロード時間について触れてはいなかったんだろうか
871なまえをいれてください:2006/12/19(火) 10:53:43 ID:eBhDei7/
ヒーローズが酷かったから今回は様子見
872なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:02:37 ID:YTH+UolS
発売が近づくにつれてネガキャンが増えるな
873なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:08:52 ID:otw/QNgO
とにかく変に期待しない方がいい
クソゲーだと思って待ってた方が絶対楽しめる
874なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:15:37 ID:qmHRrSt2
2Dっつーか3Dだけどサイドビューでナイツ風? どうですか
http://www.gametrailers.com/player.php?id=15687&type=wmv
875なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:15:53 ID:eBhDei7/
まぁ箱360持ってないだけだけどな
このソニックのために本体買う気がせんだけだ
とりあえず様子見
876なまえをいれてください:2006/12/19(火) 11:24:05 ID:zP1QDqNe
そのうち擬人化ソニックとか出そうだな
877なまえをいれてください:2006/12/19(火) 13:47:03 ID:8oM0qP2V
今日も筑波大社会工学から
2ちゃんを
荒らします
878なまえをいれてください:2006/12/19(火) 13:47:20 ID:W4iL+U08
ライバルズは結構楽しみだ
PSP持ってないけどこれの為に買うかもしれない
879なまえをいれてください:2006/12/19(火) 15:25:59 ID:wL1E+tfw
体験版をやった感じだと
勝負はカスタムでスピード出せる様になってからじゃね
880なまえをいれてください:2006/12/19(火) 16:23:36 ID:RiLI2mlG
俺としては>>519見てからロード時間が気になってしょうがない・・・
最初のロード除いて1ステージ中に四回ロードが入って一回一回があの時間ってテンポ悪すぎだろ。
時間かかってもSA1みたいに1ステージ中に一回ならまだ分かるんだけどな。
881なまえをいれてください:2006/12/19(火) 16:31:29 ID:RiLI2mlG
すまん 三回って書いたつもりが四回って書いてた('A`)
ついでに時間みてきたけど1ロードあたり大体15秒ですな・・・
スピードが命のゲームなのに何やってんだクソニチ。
882なまえをいれてください:2006/12/19(火) 16:44:06 ID:xrsIrY8s
町で小ミッションみたいなのがたくさんあるらしいが
10秒で終わるようなミッションでも始まりと終わりに15秒近くロードが入ってウザイらしい
883なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:41:16 ID:Ao1H/fvB
フラゲした
884なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:44:29 ID:zoX/4yLZ
>>883
PS3版?箱○版?あとでレポートお願いするよ
885なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:50:51 ID:Ao1H/fvB
常識的に考えて箱○
886なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:54:28 ID:zoX/4yLZ
>>885
箱○版もふつうにフラゲできちゃうんだね
いいなぁ…近所のゲーム屋、いつもならフラゲさせてくれるのに
今回は当日販売のみになります、とか言われちゃったよ(´・ω・`)
887なまえをいれてください:2006/12/19(火) 18:43:53 ID:fZzsqRHj
>>881
PS3・360版とWii版のジャンルをみれば解決
888なまえをいれてください:2006/12/19(火) 19:48:55 ID:q4ixIs4J
最初から三人から選んで使えるのかが気になる
早くシルバー使いたいよシルバー
889なまえをいれてください:2006/12/19(火) 19:50:03 ID:jp0H0ZIf
本当の目的はブレイズと見た。
890なまえをいれてください:2006/12/19(火) 20:44:42 ID:mLMyK9MX
>>889
俺を呼びましたか
891なまえをいれてください:2006/12/19(火) 20:56:43 ID:itSnlFuE
>>886
オレもそうなんだがorz
明らかに入荷してるそぶりしてどうしよっかなぁって言ったんだが
セガは今回は当日のみにさせてくださいといわれたよ。
マジ残念なんだが(´;ω;`)
何か今回は厳しいのかな????
892なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:15:42 ID:MjXLha5B
ソニチが作った新作のぷよぷよが
バグだらけらしい・・・

いい加減にしろ
893なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:17:12 ID:mLMyK9MX
>>892
だらけは言いすぎ。
894なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:36:56 ID:zoX/4yLZ
>>891
セガのゲームは、昔からフラゲに厳しかったからなぁ…
店によっちゃ売ってくれるらしいけど、バレると怒られてしまうから
大抵の店は売ってくれないみたい(´・ω・`)
895なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:59:42 ID:P5uz9725
PS3版フラゲして
少し遊んだんだが、最初のアクションパートで
テイルズで何したらいいのかわからん orz

水門閉めるのってどこどうすればいいの???('A`)
896なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:00:50 ID:itSnlFuE
>>894
そうか〜
まあ、店が大変になるといやだし我慢するか。
ロストプラネットも今回は当日になってしまって残念だ。
897なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:07:04 ID:X50+WQAL
>>847
ソニバンスシリーズもラッシュも、企画からグラフィックまですべてディンプス内製ね。
ソニチは監修以外では関わってないってのが正解。
898なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:13:44 ID:hRJ0hT26
>>883-895
もし都内の人なら是非とも場所を教えて頂きたいのだが
とりあえず明日は府中○ンソ○トに行く予定
899なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:16:03 ID:mLMyK9MX
俺はセガダイからの到着待ちだな。
早くプレイしたい…。
900なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:19:02 ID:P5uz9725
>>898
府中が圏内だとちょっと遠いんだが
江東区で10月にオープンした大規模ショッピングモール…に近い、ホームセンター2階の電気屋さんデス
ゲームコーナー無いに近い規模なのに、あたりまえのように普通に売っててちょっと戸惑った…。
901なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:20:02 ID:YgshTeYR
>>892
初代のスーパーマリオみたいな、楽しめるバグ満載なら良いと思うんだけどね。
フリーズだとか同色ぷよしか出てこないとかだったら最悪だなあ…

FF4のアイテム無限増殖とか、今だったら
「ゲーム性完全崩壊スクウェア死亡プギャー」とか言われそうだなあ。
902なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:24:24 ID:2DqQnRrr
>>868
ふーん
じゃあ今回も駄作か
903なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:27:27 ID:B/rn00VL
>>897
それならアドバンスシリーズとラッシュの出来の差は一体ディンプスに何があったのだろう

>>901
アイテム無限増殖なら割と最近のRPGでもたまにあったりするような
ぶっちゃけ一人用オンリーのゲームなら大して痛くは無いけどな>増殖関連
最近のよく叩かれるバグってのはセーブデータ破壊だのフリーズだのシャレにならないレベルが多いからなぁ

後、ぷよのバグだが本スレ見てみれば分かるかもしれん
904なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:33:00 ID:hRJ0hT26
>>900
貴重な情報dクス
しかしうちからだと江東区は秋葉より遠い罠w
905なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:34:07 ID:pu81eKe1
>>897
セガダイのコラムを読む限り、
少なくともゲームの企画はディレクターの西山氏によるものっぽいんだが
906なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:35:57 ID:y+ooNSL4
筑波大社会工学から
今日も2ちゃんを
荒らします。
907なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:41:57 ID:oDl9ab4W
ロスプラと同時ってのがなぁ〜
取り敢えず1面クリアしてしばらく積みそうだ
908なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:55:57 ID:P5uz9725
とりあえずPS3版
やっと水門の閉め方はわかった('A`)

けど、水門後の高速シーンでさっそく処理落ちが… orz
最初の街中のシーンでもあからさまな処理落ちがあったけどそれはヌルーでいいやと思ってたが
たしかに高速シーンで処理落ちされると結構悲しいものがあるな。
単にfpsが落ちるだけならまだいいんだけど、速度が遅くなる(コマが落ちるのではなく処理が落ちる。グラディウス風というか)のは…

ただ、個人的にはアドベンチャーパートはタルいもののアクションパートはそこそこ楽しんでる。
とりあえずゲーム画面キャプチャはしてみた。
909なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:03:52 ID:BvL63E7t
ナルホド
とりあえずPS3版はスルーするよ俺
箱の方がどうなってるか分からんけど
910なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:13:07 ID:P5uz9725
…あれ?
なんかキャプってみたら1080iになってる?('A`)

パッケージには720pって書いてあるのに1080i/p(?)対応してるかも
720pに設定すればちょっと軽くなるかも…
911なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:17:30 ID:Z5AbvzCL
>>910
1080pに対応してれば神だな。
スマンが確認してくれないか?
912なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:20:11 ID:wcftWRzY
>>910
すまんがお前はここに行ってくれ。
人が居なくて困ってるんだよ。
【新ソニック】SONIC THE HEDGEHOG 1【次世代】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1166089833/l50
913なまえをいれてください:2006/12/20(水) 00:48:28 ID:u9cSFX7O
Xbox360 小技・ゲームの動作が重い時はAボタン起動
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=574
何かの役に立つかも
914なまえをいれてください:2006/12/20(水) 01:49:12 ID:M04eIBGG
ぷよぷよ回収らしいな
ソニチ終わってるわ
915なまえをいれてください:2006/12/20(水) 01:56:32 ID:u9cSFX7O
「現代の消費者が最も嫌うのは、バグとか不具合以上に、そうした臭いものに蓋をしようとする不誠実な態度のほう」
らしいから、それがないだけマシなんでは
916なまえをいれてください:2006/12/20(水) 02:05:44 ID:eCGYq5hv
>>903
>ラッシュ
スタッフが変わったんじゃね?
917なまえをいれてください:2006/12/20(水) 02:11:34 ID:u9cSFX7O
>>916
スタッフロール見るとちゃんとディンプスが開発協力になってる
ラッシュの出来はアドバンス1〜3の積み上げが大きい気もするな
アドバンス2が評判良かったから、それを発展させた形で、みたいな
918なまえをいれてください:2006/12/20(水) 02:28:08 ID:mBilawTj
>>917
>>905が言うこれを読むと、ニシヤマ氏もいい仕事してるのかなと。
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?SKU=0101010-00133&File=sonicrush_nds.htm&&ST=PT&PT=NDS&O=P&A=Y
919なまえをいれてください:2006/12/20(水) 10:32:38 ID:hX0cJOrS
店頭で箱◯版やったけど、箱◯版も余裕で処理落ちしてるね...
ちょっと爆発とかが重なると動きがとろくなる

コース覚えてからはそこそこ面白かったけど、
最初の頃は下に落ちまくってストレスたまりまくりだった
よりによってなんであんなコースを体験版に選ぶんだ
920なまえをいれてください:2006/12/20(水) 11:08:11 ID:THyU+2Cj
やったの体験版かよwwwwwwwwwwwww
そりゃ処理落ちもするわwwwwww
921なまえをいれてください:2006/12/20(水) 11:17:54 ID:WR0JW5YU
>>920
DVDから読み込ませた方が処理落ちって軽減されるの?
922なまえをいれてください:2006/12/20(水) 11:37:57 ID:+OygTA/5
意味不明
理解困難
油断禁物
だ!
お前ら!!
923なまえをいれてください:2006/12/20(水) 12:06:35 ID:eCGYq5hv
>>917
ごめん
ディンプス内のスタッフが、って意味のつもりだった
924なまえをいれてください:2006/12/20(水) 12:29:10 ID:z6h/4DGB
ねんがんの 360ソニックをてにいれたぞ
925なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:02:08 ID:tviv5/1D
>>924
報告お願いしますね
926なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:24:52 ID:z6h/4DGB
まだ最初のステージだけど、
・街のロードやステージ開始時のロードは20秒前後。
 ステージ前半終了後、後半ステージのロードあり。十秒前後。
 リトライ(ステージの最初から)は一瞬。
・一度クリアしたステージへはタイトルからステージセレクトでいける。
 難易度変更可能
・落下死はそれほど無し。ただし激突死しまくり。
・処理落ちは全くと言っていいほど無し
・コンテニューは無しでタイトルへ戻る。こまめなセーブを心掛けるかリトライを。
 サボると自分のように
 OP→街→ミニステージクリア→街→ステージ1→ゲームオーバー→タイトル→OP
 となる罠
・オプションで変更できるのは、字幕とサウンドのみ。視点の左右回転方向は変更不可。
・街の移動中、リング上を駆け抜けて河を渡るソニック。ついて行こうとして溺れ死ぬテイルスがシュール。
927なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:25:45 ID:3T8HxOlO
>・オプションで変更できるのは、字幕とサウンドのみ。視点の左右回転方向は変更不可。
まじでええええええええええええええええええええええええ
かなり不便なんだけど・・・・・・・・・
928なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:27:33 ID:V2YQlc66
ボイス切り替えできないのも痛い
929なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:29:00 ID:3T8HxOlO
もうだめだソニチ・・・
930なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:31:58 ID:QykYsE1h
序盤だからとかそういう問題じゃなく、システム的にダメなとこだらけだな…。
ソニック好きとしては買いたいところだが…悩むな。
931なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:32:43 ID:3T8HxOlO
視点操作変更付けるのはもう常識だろ
クソニチ死ね
932なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:50:42 ID:MF3UFTwh
やる気無いと見られてもしょうがないなこりゃ・・・
プレイして30分で糞仕様がこんだけ出てくるのかい。
933なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:53:53 ID:UhChnHW0
>・街の移動中、リング上を駆け抜けて河を渡るソニック。ついて行こうとして溺れ死ぬテイルスがシュール。

笑っちゃったけど、これ、テストプレイしてて誰も疑問に思わなかったんだろうか…。
でもアクションゲームなのに10秒前後のロード待ちがステージ中に入る、
という点は全然笑えん。

十五周年作品だと銘打っちゃったから、今出さないわけにはいかなかったのかなあ、
そこで延期できないからいつまでも2流なんだろうなあ。悲しくなってきた…。
934なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:08:14 ID:8sV4+1qw
ひでーなこりゃ…
でも根本的なゲーム性やシナリオがスターフォックスアサルトみたいに劣化してなければいいや
935なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:13:43 ID:V2YQlc66
もう前に流出してたEDシナリオ読んじゃおっかな・・
936なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:14:16 ID:tviv5/1D
前評判どおり処理落ちはないんだな
937なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:14:58 ID:z6h/4DGB
他には、
・セーブは一瞬
・視点はスティック↑で上、↓で下。→で画面が右に流れる(左折したいならスティック→)。
 LTで視点を一瞬で前方に。視点の移動速度は十分な速度で、回転方向に慣れれば問題は無いかと。
・テイルスの移動速度はソニックに比べて非常に遅い。
 その代わり、飛行はフワリフワリと、とても爽快。体力無しだからすぐバテて墜落するけど。
・ルートは豊富。移動に失敗して落ちた先にも別ルートが有ったり。
 おかげで繰り返しプレイしたくなって1ステージ目から進まない・・・
・実績集めが熱そう

>>932
文章にするとアレだけど、実際にはそれほど不便には感じないけどね。
リトライが一瞬なため、同ステージの連続プレイは非常に快適。

>>933
ステージ途中のロードはチェックポイントも兼ねている為、
その後に死んだ場合はロード地点後から(ロードなし)始まるので、
途中ロードは「別ステージに入った」と考えればそこまで気になりませんね。
938なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:17:41 ID:CiF2dIUp
PS3版はそこまでロード長くないな
ただ処理落ちはある
処理落ち気になるなら360版だなぁ
939なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:21:03 ID:V2YQlc66
>>937
>おかげで繰り返し
段々良ゲーの匂いがしてきた
940なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:22:12 ID:lCePn1Ao
>・街の移動中、リング上を駆け抜けて河を渡るソニック。ついて行こうとして溺れ死ぬテイルスがシュール。
ワロタ欠陥商品過ぎ
941なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:26:45 ID:z6h/4DGB
>>940
まぁ、単に後ろを付いて来るだけのテイルスが
「うわぁぁぁ・・」とか言いながら沈むだけで、特に被害が有るわけじゃないのでご安心をw
942なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:28:07 ID:UhChnHW0
>>937
詳細な説明をありがとう。ファンならポジティブに捉えられる範囲ですかね。
購入は止めようと思ったけど、もう少し悩んでみるかな…。
943なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:34:24 ID:lCePn1Ao
>>941
いやおかしいだろソレwwww
ソニチは貴重なソニック信者までなめてるな
944なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:35:28 ID:8sV4+1qw
レポ乙
欠陥ありだけど面白さも兼ね備えてるっぽいのでwktkしてきた

テイルスが死ぬのはアド1でもあったしな
かってに落下しやがんの
945なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:37:20 ID:lCePn1Ao
早速今年のキングオブクソゲーを決めるスレにコピペしてきたw
946なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:47:11 ID:tviv5/1D
アクションステージに関しては否定的な意見を見ないので
突貫しようと思う
問題はPS3か360のどっちにするか
947なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:51:48 ID:z6h/4DGB
>>943
沈んだ後ソニックの元にワープしてきますからw
まぁ、テイルス自体、街では単なる背景ですからお気になさらず。
引っかかって迎えに行かないといけなかったりしたら糞ゲーだったけどw

あと、少しだけ笑えたのはステージ中のヒント。
砂地の手前で「砂漠ではバリアを張っていないと砂に沈む」と説明してくれるのは助かるんですが、
高速のハリネズミ君はヒントに触った0.5秒後には砂に突っ込んでいるので手遅れデスヨw
948なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:53:14 ID:wUw0ofak
>>946
俺も両ハード持ってるけど、ゲーム全く同じ内容と仮定しても振動の差で360版を買うつもり

よしフラゲ出来そうな店に出掛けてくる
949なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:55:49 ID:XAjd5QJ4
>>947
相手にしなくていいよ。ID:lCePn1Ao はソニックを遊んだことがないのは確実。
どっからわいてきたんだ?このカスはw
950なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:56:42 ID:8qF5Krb/
視点は前方に一瞬で回るなら不満はない。
>リトライが一瞬なため、同ステージの連続プレイは非常に快適
安心した。


テイルスが川に落ちるのはどうでもいい。俺はキャラヲタじゃないし。
951なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:58:09 ID:WR0JW5YU
ロード時間も大して差が無い上、処理落ち無いんだったら
360版で決まりじゃないか?やっぱり、ソニックといえばハイスピード
アクションだし、処理落ちで遅くなってテンポ悪くなるのは、結構
イライラするんじゃないかと
952なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:00:35 ID:QykYsE1h
まぁファミ通もそのせいで360のほうが点数高かったしね
953なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:01:32 ID:lCePn1Ao
>・街の移動中、リング上を駆け抜けて河を渡るソニック。ついて行こうとして溺れ死ぬテイルスがシュール。
ワロタ欠陥商品過ぎwwwwww
954なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:04:04 ID:KA+E8Cpz
とりあえずそういうのはソフトを両方買った奴が言ってほしいな
955なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:05:14 ID:lCePn1Ao
テイルスが溺れ死ぬwww
犯人はソニックwwwwww
956なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:07:43 ID:0gzfYBRX
PSUの影響でソニチアンチが激増している
こいつもその一人だろう
957なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:10:20 ID:lCePn1Ao
はあ?
ソニチなんてセガの癌に成り下がってるし
958なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:11:32 ID:z6h/4DGB
そろそろ最後に。
・まだステージ2とボス戦1回ですが、今のところ振動無いです。
 シャドウとシルバーはまだ使えないので、今後あるかもしれませんが。
・ステージ中のロードはステージのタイプが変わる場合のみっぽいです。
 ステージ1の通常アクション面から高速障害物避けステージへの切り替え時にロード。
 ステージ2には途中ロード無しでした。
959なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:12:59 ID:WR0JW5YU
>>958
振動はPS3版に合わせて両方とも無いんじゃないかな
960なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:13:31 ID:CiF2dIUp
データ使い回しとはいえ、360版でも振動ないってのは、
ソニチ、手を抜きすぎだよ
961なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:14:23 ID:QykYsE1h
結局は多少難有りだけど、ファンなら買いってところか。
962なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:14:46 ID:lCePn1Ao
だよな
ソニチはマジでうんこ以下の会社だ
963なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:20:16 ID:lCePn1Ao
・街のロードやステージ開始時のロードは20秒以上
・振動無し
・テイルスの移動速度はソニックに比べて非常に遅い
・オプションで変更できるのは、字幕とサウンドのみ。視点の左右回転方向は変更不可。
・激突死しまくり。
・テイルスが溺れ死ぬwww

今の時代
ここまでのクソゲーが作れるのはソニチだけ
964なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:22:29 ID:lCePn1Ao
ぷよぷよ回収らしいな
ソニチ終わってるわ
965なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:29:50 ID:V2YQlc66
>>964
ソニチならぬスレチだけど詳しく
966なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:31:08 ID:lCePn1Ao
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166546602/
【速報】○●●●●●ぷよぷよ全品回収○●●●●●
967なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:33:04 ID:QykYsE1h
>>965
一定回数以上セーブできない不具合発生。んで回収。
968なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:35:03 ID:WR0JW5YU
>>967
まるでエネミーゼロだなw
一定回数以上セーブを繰り返すと、セーブ装置の電池が切れて
セーブ出来なくなる
969なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:37:13 ID:V2YQlc66
>>966-967
thx
PSUといいRFといいセガほんとに危ういな・・
ラブベリで設けてるからチャラなのか
970なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:41:47 ID:lCePn1Ao
セガというよりソニチが危うい
何?このバグ100連発
971なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:51:05 ID:CvDs6AWr
本日のNGは ID:lCePn1Ao です
プレイもしてないのに主観だけで本作を非難
工作もしくは私怨で動いている
972なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:54:25 ID:V2YQlc66
>>971
ID抽出したらあらびっくりwwwwwww
973なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:57:51 ID:HpjCESli
箱○版の配信見てる限りではステージ構成ソニアド2っぽくて面白そうなんだけどな
PS3だと違うんだろうか
974なまえをいれてください:2006/12/20(水) 16:05:31 ID:3KXq46GU
>>>・コンテニューは無しでタイトルへ戻る。
>>・視点の左右回転方向は変更不可。
>・まだステージ2とボス戦1回ですが、今のところ振動無いです。

アクションゲーにこの3つは痛いな・・・
975なまえをいれてください:2006/12/20(水) 16:12:49 ID:aVEGbdIC
どうせアマゾンは発売日に来てくれないんだ…orz
みんな、発売日に楽しんだらぜひ感想聞かせてくれ。
976なまえをいれてください:2006/12/20(水) 16:22:09 ID:lCePn1Ao
次スレのテンプレ考えとこう
977なまえをいれてください:2006/12/20(水) 16:24:28 ID:9foL1HJV
アクションステージにはバグあんまりないな、これ。
でもボス戦がやべぇwwwwwwww
978なまえをいれてください:2006/12/20(水) 16:26:45 ID:lCePn1Ao
バグあんまりないな=バグがある
979なまえをいれてください:2006/12/20(水) 16:40:26 ID:3KXq46GU
どんなバグだよ
980なまえをいれてください:2006/12/20(水) 16:55:23 ID:tviv5/1D
>>977
ボス戦がやばいとは
ボス戦でバグが多発するってことか?
981なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:03:06 ID:9foL1HJV
>>979-980
いや、多発というかシルバー戦とゾイド戦で区切られた区域の外に出るんだが。
だからボス戦の音楽でソレアナを動き回ったりできるのは楽しいんだけどね。
それ以外でもシルバー戦で無限ループになったりとか。
982なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:17:44 ID:lCePn1Ao
もう俺が煽るまでも無いなw
983次スレ用テンプレ:2006/12/20(水) 17:19:54 ID:a6Yfq9vK
■新作情報
ソニック・ザ・ヘッジホッグ SONIC THE HEDGEHOG/PS3、X360/2006年12月21日発売
http://sonic.sega.jp/sonic/
ソニックと秘密のリング/Wii/2007年春予定
http://sonic.sega.jp/secretrings/
SONIC RIVALS/PSP/日本発売未定
http://www.sega.com/games/game_temp.php?game=sonicrivals

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www.sega.com/sonic/content.php

■前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164821337/l50

荒らし・煽りはスルーで
関連スレは>>2-10あたり
984次スレ用テンプレ:2006/12/20(水) 17:20:47 ID:a6Yfq9vK
■関連スレ
【新ソニック】SONIC THE HEDGEHOG 1【次世代】(家ゲACT攻略)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1166089833/l50
【アドバンス】ソニック携帯総合2【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149713411/
【PS2 GC Xbox】ソニックライダーズ 2周目(スポーツ・RACE)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1142269874/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ(ゲーム音楽)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1121136549/
【SEGA総合】セガサミー Part44(ハード・業界)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165691626/l50
985次スレ用テンプレ:2006/12/20(水) 17:22:04 ID:a6Yfq9vK
【新作】ソニックX リング8個め【15周年目?】 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1134568527/
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 萌え.zip (ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141707962/
ソニックシリーズのテイルスきゅんはショタ可愛い (ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1155606318/
ソニックシリーズの「ナックルズ・ザ・エキドゥナ」(ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1156335049/
ソニックシリーズのエミーはハリネズミカワイイ (ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1154004291/
ソニックシリーズのシャドウたんは究極エロカコカワイイ(ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1157470164/

■その他ソニック関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%5C%83j%83b%83N&o=r
986なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:45:09 ID:SgsRnVW8
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
●IGN: 4.4/10
―てんこもりのバグ、乏しい操作性、あらゆる面で野暮なゲームプレイ。本作は、ソニックの崩壊しつつある栄光をひとかけらも修復することはないだろう。

●IGN: 4.8/10
―壊滅的に喪失した操作性。開発者はソニックシリーズの原点が何だったのかを忘れている。

●GameSpy: 1.5/5
―地獄のごとく腹立たしい。もうこれ以上やりたくない。バグ満載のゲームを定価で売る理由が一体どこにある?

●TeamXbox: 6/10
―ぶっ壊れたカメラアングル、意味不明な当たり判定、寝そうになる町でのお使いクエスト。

●Official Xbox Magazine: 6/10
―プリンセスとソニックのロマンスシーンには困惑。まるで悪夢を見ているかのよう。

ほとんどのサイトで50%未満のレビュー得点が付けられており、その主な理由は、システムの不具合と困難な操作性に向けられています。
GameSpotの掲示板では、“Sega Hates You”というタイトルのスレッドができるほど海外のセガ/ソニックファンのショックも大きいようです。
987dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/20(水) 17:46:14 ID:VbTLrKbK
筑波大学社会工学から2ちゃんねるを荒らしている最中にフシアナに引っかかった
筑波大学社会工学メガドライ部支部長(42) dh101171.sk.tsukuba.ac.jp
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163342521/195
>195 名前:dh101171.sk.tsukuba.ac.jp 投稿日:2006/11/13(月) 18:05:41.05 0
          // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         彳丿; \,,,,,,,,/; lヽ
         入丿 -◎─◎- ヽミ
          | u:.::(●:.:.●) .::|   フ〜 フ〜 今日も大学から2chをあらすぜーーーーー!!
          | :∴) 3 (∴ .|    ヒュ、ヒュ、ヒュ〜 
          ヽ、   ,___,. u .ノ       筑波大社会工学メガドライ部支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp 
          ⌒ヽ.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
通称
粘着ゴキ、筑波ゴキ、メガドライ豚、社会工学支部長、ネットストーカー
988dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/20(水) 17:47:06 ID:VbTLrKbK
通称
粘着ゴキ、筑波ゴキ、メガドライ豚、社会工学支部長、ネットストーカー

  ※社会工学メガドライ部支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jpとは・・・
   筑波大社会工学在籍 http://www.sk.tsukuba.ac.jp/College/
   毎日社会工学から2ちゃん荒らし(メガドライ部に所属)
   熱狂的メガドライブ(笑)信者
   ツクバエクスプレスで毎日秋葉に通っている
   秋葉原でオタク狩りに遭遇したことがある
   ハードオフでMD本体の買取を拒否され自殺を試みるも失敗
   ソニック最新作のキャラクター「エリス」に恋をしている
   大学でイジメに遭っているが本人は自覚無し
   ゲーム誌「ファミ通」を親の敵のように恨んでいる(MDの評価がいつも低いため)
   

活動目的・内容
   メガドライブの普及とPCエンジン撲滅を目指し
   レゲー板を中心に捏造コピペを連投
989dh101171.sk.tsukuba.ac.jp
筑波大社会工学メガドライ部支部長 dh101171.sk.tsukuba.ac.jp

◆特徴:
名前欄に社会工学支部長、dh101171.sk.tsukuba.ac.jpと入れてコピペ荒らしをした後に「また猿人が荒らしているのか」等の書き込み。
これらの前後にも名無しでPCE系レトロハード叩きで必ず連投している。
その他、コテハンや漏れトリップの名前も使い荒らし回っている。
最近はつくばエクスプレスで秋葉に通ってるらしい。
IDが出る板ではIDを変えてひたすら自作自演をする(僅か6分足らずにID工作して19連投した過去あり)。
荒らす時はかなりの確率でメール欄に「age」入力。
動物がマーキングするかのごとく一定時間ごとに巡回書き込みをしていく。
付けられた名前の通り、書き込みのほぼ全てがコピペやどこかに書き込まれていることの改変や真似。
「メガドライブ」、「秋葉原」、「つくばエクスプレス」が大好き。
就職活動に失敗し自殺寸前の無職。
筑波大社会工学除籍。