[アニメ]二次元デスクトップ晒しスレ 5枚目[エロゲ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/10(水) 14:02:46 ID:Q27SYlPT
VIP自体嫌いだから行かない
953名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/11(木) 18:53:58 ID:DloxyBZ0
俺のセンブラは突然VIPが見れなくなって
もう半年くらい言ってないなあ。
954名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/11(木) 22:32:28 ID:+LlYeazH
955名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/12(金) 00:45:31 ID:Xmp0LBC2
>>954
無理だ。
一向に更新されないんだよね。
956名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/12(金) 00:46:27 ID:NKaT8gt0
手動で書き換えればいいんでね
957名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/12(金) 00:49:21 ID:9XURTCDm
更新って・・・
なんの為にURL買いてくれたと思ってるんだよ
958名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/15(月) 21:56:11 ID:5zUO1Cs9
ttp://up.rgr.jp/src/up6726.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg655328.jpg
ハルヒ厨の力を見よ。
時計がありすぎて笑わせてもらった。
959名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/15(月) 21:58:18 ID:EyvBBqLr
ハルヒは以前一枚だけ良いのがここに貼られてた覚えがある
960名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/15(月) 22:13:26 ID:wAgFaD38
さんざん出たハルヒが1枚かw
961名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/17(水) 03:56:23 ID:oCDz6G4g
ハルヒ厨のDTはひたすら情報表示ばっかでゴチャゴチャしてるのが多いな
962名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/18(木) 02:41:27 ID:Z+2qwJLa
試しにハルヒで作ってみるか
963名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/18(木) 03:45:15 ID:8mTr+arH
じゃ俺も
964名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/18(木) 04:17:07 ID:mKDjHhDn
すでにユキ
965名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/18(木) 16:44:17 ID:1JjGBjhl
>>961
オマエは何厨だい?見てやるから晒してみなよ。
966名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/18(木) 18:02:36 ID:cIcI6kBu
967名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/18(木) 20:25:01 ID:WVleYaBT
最初に「シイエル証券」に目がいった
968名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/18(木) 20:47:06 ID:ip9xI87I
俺は温度に目がいった
九州?
969名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/20(土) 23:19:21 ID:fW/2TT7z
過ー疎
970名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/20(土) 23:34:51 ID:Qw52NjIq
VSが同じ・・・
971名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/21(日) 20:13:53 ID:9HVeXILb
>>966の右上のやつって
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up8509.jpgのと同じだよな

侍?どっかで配布されてるの?
972名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/21(日) 20:36:28 ID:TWDI7wIc
侍で作った人も見たことあるけど、rainmeterのMKG(多分sk2版)
どうでもいいけどスゲー有名
973名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/21(日) 20:39:30 ID:I4bHytNQ
一時、本家で厨房ご用達スキンってテンプレに載ってたぐらいだしな>MKG
単体でみたら別に悪くないんだけど、あまりいいイメージがないw
974名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/21(日) 20:55:11 ID:9HVeXILb
>>972-973
ほほう、なるほど。ここ2,3日で弄り出したもんで余り知らなかったんだ。
厨御用達なの?スッキリしてていいと思うんだけどな。黒くてなんか線が多いからか?w

情報ありがとうでした。
975名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/21(日) 21:09:54 ID:I4bHytNQ
>>974
単品で使うと浮くし、合わせようとするとベタ貼りDTになるからかも
976名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/21(日) 23:55:53 ID:xjz5sR7c
誰も彼もが使ってていいかげん見飽きてるってのもあるんじゃないかと。
977名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/23(火) 15:28:24 ID:3wuBvWeb
>>971
下のCPUやらネットワークやら表示させてるのって何使ってる?
978名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/23(火) 16:41:24 ID:eMlYMVTo
>>977
とりあえず侍いれればいいと思うよ
979名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/23(火) 19:16:32 ID:t6rDpp/R
侍じゃねーから騙されんな
980名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/23(火) 21:13:20 ID:9Be0OMlh
雨だろ
981名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/23(火) 22:16:00 ID:JAIP7SQQ
絵とか描いてる人のいじりが見たい。
982名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/23(火) 23:55:18 ID:VhxZrFVN
そのうち無意味なのにきずいて消すけどな。
983名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 00:01:28 ID:jh+HcM4J
最初は色々表示したくなるけど
しばらくすると無駄を省くことに快感を覚えるようになる
そしてクラシックの青空になる
984名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 00:30:21 ID:DSC1Gn6Q
ここの連中でクラシックの青空はないだろう
985名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 14:25:55 ID:W+T1YWep
>>983
それは俗に退化と言う
986名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 14:29:25 ID:/Iqi4U7G
>>985
退化は一種の進化ですよ
987名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 14:34:14 ID:Mt+89Xew
てつがくですか?
988名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 14:39:24 ID:W+T1YWep
屁理屈だろう。哲学をバカにしてはイカン。
989名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 22:54:40 ID:xMUZULiS
屁理屈じゃないってw
余分な機能を捨て去る進歩のことを退化というんじゃないか
990名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 23:05:12 ID:DSC1Gn6Q
淘汰されることと進化することは違う
同じくして退化することも、洗練することもそれぞれ違った因子を持ってる
991名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 23:10:59 ID:5JTmrGj1
理系の俺に分かりやすく
992名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 23:15:01 ID:DSC1Gn6Q
同じメソッドに見えても引数が微妙に違う
993名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 23:20:40 ID:5JTmrGj1
よくあるな
994名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 23:35:59 ID:xMUZULiS
だからまさに退化が一種の進化なんじゃないか。
同じ進化というメソッド(語弊があるが)に機能の洗練と退化の両方がある。
995名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/24(水) 23:55:59 ID:DSC1Gn6Q
Handlesしてるイベントが違う
996名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/25(木) 00:22:04 ID:NdVODlw+
997名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/25(木) 16:34:02 ID:nb4cQszE
ID:xMUZULiS
だれも説得できてないな
俺理論はいらん
998名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/25(木) 18:56:09 ID:LNZhpgcw
進化だの退化だの所詮は人の価値観の違いだろ
スレ違いだよ
>>996
999名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/25(木) 19:00:15 ID:UX59UbbJ
埋めますよ?
1000名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/01/25(木) 19:10:34 ID:pDjRTg3Z
いいお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。