【↑▲】サイレントヒル2総合スレ 6通目【▲↑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑●↑▲↑▲
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲
↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲

ギーガショギーガショギーガショ
2:なまえをいれてください:2005/12/29(木) 14:13:14 ID:e3NjKXIm
ここは「サイレントヒル2」を愛する人の為のスレッドです。
雑談、攻略はもちろん、物語をもっと深く探りたい方、
自分のオリジナル小説を書きたい方、様々な形で2を愛する方が集まる所です。

1・3・4の話題は
↑▲サイレントヒル総合スレPart83▲↑
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133263733/
こちらでどうぞ。

「サイレントヒル2 最後の詩 コナミ殿堂セレクション」
7月15日発売 1,890 円(税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00028EV0U/qid=1115296115/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-4924668-3905143

シリーズ公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/silenthill/
3:なまえをいれてください:2005/12/29(木) 14:14:17 ID:e3NjKXIm
我々は『2』路線を望んでいる.....。しかし、今のコナミにその力は既に無いのだろうか.....

攻略の質問の方〜
サイレントヒル総合攻略スレ part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1126376376/l50

攻略サイト
ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/silenthill/
ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/doctor-NH/

サイレントヒル4 -話しを考察するスレ- 3 (家ゲACT攻略板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1131786312/

-アンチスレ-
サイレントヒル4にガッカリスレ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120572723/l50

怪奇大家族
http://www.tv-tokyo.co.jp/kaiki/main.html
4:なまえをいれてください:2005/12/29(木) 14:15:32 ID:e3NjKXIm
過去スレ
【↑▲】サイレントヒル2総合スレ 5通目【●】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1128777190/
【↑▲】サイレントヒル2総合スレ 4通目【■】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121435580/l50
【↑▲】サイレントヒル2総合スレ 3通目【■】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1115296911/l50 (dat落ち)
【↑▲】サイレントヒル2総合スレ 2通目【■】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104650313/l50 (dat落ち)

偽スレ
【2と供に生き】サイレントヒル2【そしtげふんげふん
http://game10.2ch.net/test/read.c(ry
5なまえをいれてください:2005/12/29(木) 15:08:38 ID:DFTdyURY
>>1
乙フィギュア
6なまえをいれてください:2005/12/29(木) 16:44:42 ID:GIZZ4KlU
1乙
2以外やる気せんから、また世話になるよ
ゲフンゲフン
7なまえをいれてください:2005/12/29(木) 16:55:00 ID:eqD2AI7b
1ですがむしろe3NjKXIm乙
重複してたから様子見してました
こちらこそまた世話になるぜ
8なまえをいれてください:2005/12/29(木) 17:33:25 ID:GhLC/C2S
 目障りで無視されてるのかも知れないけど、
我々も仲間なんだよぉ。

【ヘザー】SH3のヘザータソ激萌えスッドレpart8【上等】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123848296/
9なまえをいれてください:2005/12/29(木) 18:44:33 ID:Vxo1l5Lr
>>1
▲ノシ〈乙
10>>1:2005/12/29(木) 21:51:05 ID:e3NjKXIm
>>8うはwwwごめんwスレ立て初めてだったので
11なまえをいれてください:2005/12/30(金) 00:37:56 ID:3DQJbE0J
ttp://www.sonypictures.com/movies/silenthill/site/shell.html
↑劇場版サイレントヒルの予告編なんだけどガイシュツ?
12なまえをいれてください:2005/12/30(金) 03:57:22 ID:KP0MqBQF
>11
おお、ありがとう。初めて観たよ。
前にスクリーンショット公開された時よりSHっぽい雰囲気になってるね。
鉄パイプ引きずるナースにワロタ
13なまえをいれてください:2005/12/30(金) 19:31:30 ID:cUDrUE0o
ホラーゲームは初めてなんだが、今アパートの時計を動かした所まで行った。
この時点でゲームの何分の1ぐらいかね?
14なまえをいれてください:2005/12/30(金) 19:50:30 ID:1fcdGFST
序の序
15なまえをいれてください:2005/12/30(金) 20:09:52 ID:qVW7+X+b
>>13
初めてでヒル2とは‥
俺の様に他のホラー系ができなくなるぞ。
悪い事は言わん、引き返せ
16なまえをいれてください:2005/12/30(金) 20:52:54 ID:Q9tnPkL9
5%ぐらいか、それ以下ぐらいじゃないか。
17なまえをいれてください:2005/12/30(金) 21:25:57 ID:8wUFGXYS
>>13

だめだよ

もう

かえれないよ


かえさないよ
18なまえをいれてください:2005/12/30(金) 21:43:04 ID:lwMeZxH3
>>16
そこまで低いか?
・・・8%くらいじゃね?
19なまえをいれてください:2005/12/30(金) 23:37:07 ID:iBGy+ZIQ
考察とか解釈が終わるまでがゲームだとすると
1%未満。
20なまえをいれてください:2005/12/31(土) 02:08:10 ID:GE44iuOf
>>19がかっこいい件について
2113:2005/12/31(土) 14:10:59 ID:vrgEUDRC
5〜8%か、また10分の1も行ってないってことか。

しかしこれ怖いな。
22なまえをいれてください:2005/12/31(土) 18:02:19 ID:GE44iuOf
>>21
今は何処位まで行った?
自分も最初の一体と闘うまでの時点で既にコントローラー投げ出したかったな
でも最後までやって良かったと思えるゲームなので是非頑張ってやってみて
23なまえをいれてください:2005/12/31(土) 19:46:08 ID:198K+6dF
私は幸せでした
2413:2005/12/31(土) 20:46:47 ID:YbBZf5d6
>>22-23
いやはや、恥ずかしながらあれからちっとも進んでないよ。っていうか怖くて
する気が起きないや。

来年になったらするよ。
25なまえをいれてください:2005/12/31(土) 22:25:56 ID:YiXBs4Sh
>>24
▲<えー、おソバ茹でたんだから一緒に食べようよー
26なまえをいれてください:2005/12/31(土) 22:57:59 ID:w4FWCF0x
▲に萌えますた
27なまえをいれてください:2005/12/31(土) 23:43:42 ID:MjUsCFVD
年明けたら2やろうと思うんだけどエンディング何がいい?
28なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:06:47 ID:pQwlxrQ1
>>27
入水ED

おまいらあけおめことよろノシ
29なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:09:33 ID:HWGIB/kE
▲<はいアケオメ。お年玉は断罪と罰、どっちがいいかな?
3027:2006/01/01(日) 00:19:24 ID:Y8OgUseT
みんなオメ。
これから年明け2やるお( ^ω^)
▲タソ待っててね
31 【ぴょん吉】 【366円】 :2006/01/01(日) 00:41:45 ID:HWGIB/kE
>>30
▲<はいオメデトウ。早くおいで。
  新年早々裁いてあげるからね。
3227:2006/01/01(日) 04:02:19 ID:dQxd8wvv
今クリアしたお
いや〜何度やっても泣けるなこのゲームは
3313:2006/01/01(日) 08:22:00 ID:HKI0DVt0
何なんだその黒三角は
34なまえをいれてください:2006/01/01(日) 09:22:11 ID:OenwZKV5
●ノシ<おめでとう
35なまえをいれてください:2006/01/01(日) 11:52:30 ID:EvPgm2Bl
□<いえいえこちらこそ
36 【大吉】 【986円】 :2006/01/01(日) 12:25:16 ID:HWGIB/kE
▲<>>34-35
  …どちら様?
37なまえをいれてください:2006/01/01(日) 13:19:28 ID:An0YmO8K
▼<>>34-36
…おまいらw
38なまえをいれてください:2006/01/01(日) 18:04:24 ID:+mzQkQ1+
 赤い三角の頭と
黒光る逆三角の肉体の対比か?
(いぬEnding)
39なまえをいれてください:2006/01/01(日) 20:28:44 ID:tOXnA+7c
逆に▲になって逃亡したり反抗してっくるジャームスを殺さずに断罪するシナリオも面白そうだ。

同人臭いけど
40なまえをいれてください:2006/01/01(日) 20:47:56 ID:2HwiOTut
360で復活しねーかな。
凄いのができそうな気がするが。
41なまえをいれてください:2006/01/02(月) 10:59:05 ID:P4cMyi10
クリーチャーのおっぱいとか凄くしてくれおっぱいとか
42なまえをいれてください:2006/01/02(月) 12:02:54 ID:+X3LXDRy
私は幸せでした
43なまえをいれてください:2006/01/02(月) 17:02:00 ID:ah0i31Gq
映画がそこそこヒットすれば新作作ってくれるかなぁ。
44なまえをいれてください:2006/01/02(月) 17:52:50 ID:l5LyLWZw
親戚の兄さんがマリア編追加版と
攻略本をセットでくれた!
…最初の戦闘が終わる頃には酔った('A`)
「攻略本先に読んだら駄目だよ!超つまんなくなるから!」
って言われた。そうしたいけど、怖いし酔うしでクリアできる自信がないですorz
何か酔い対策はないですかね?
45なまえをいれてください:2006/01/02(月) 17:58:35 ID:ah0i31Gq
>>44
酔い止め。
46なまえをいれてください:2006/01/02(月) 17:59:31 ID:QitwjxOI
>>44
自分も初めてやった時そうだったな〜
酔ったり、敵が来てテンパった時はとりあえず△でマップ開いて、
一目散に目的地目指してひたすら走る!!そんでもう周りは見ない。
最初の街並は移動出来る道が広いので確かに酔いやすいけど、
屋内に入り出すと活発に動かないし、その内慣れてくるはず〜。
47なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:13:11 ID:Gibvh6GJ
久々に2を引っ張り出して遊んでるけど、
オプションで霧を消せなかったっけ?
視界がいい設定で遊んだ記憶あるんだけど
48なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:20:04 ID:p8iW6L2p
一度クリアしたらエクストラオプションで血の色とかノイズの有無、入手弾薬量倍増とか出来る
49なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:26:00 ID:Gibvh6GJ
>>48
即レスありがとう
セーブデータ残ってないから、1度目は我慢します。
じゃあ、4年ぶり?に入水してきますね
50なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:32:53 ID:l8cCEzAs
>>44
毎回攻略見ないと、おっそろしくてクリアできない俺ガイル
51なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:37:48 ID:2lZWzwcA
日テレにインセインキャンサーがでてた・・・
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/02/99/a0035799_14541698.jpg
52なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:38:34 ID:2lZWzwcA
誤爆 3ダッタ スマソ
53なまえをいれてください:2006/01/03(火) 00:36:45 ID:UMBP6b3L
霧や闇なしって改造コードにあった気がする。
1にはあった。
3にはライト拡張ならあったな。
でもデモシーンで顔に光が当たりすぎてて笑えちゃうけど。
54なまえをいれてください:2006/01/03(火) 02:14:52 ID:93Hz1kZp
なによ!!花なんかもってきて!!醜い私へのあてつけ!!
55なまえをいれてください:2006/01/03(火) 03:05:01 ID:c31swbc+
>>54
あの廊下の演出は鳥肌たった
病室にジェイムスがもって行ったのは花だけど今のジェイムスが手に持つのは
決着つけるために持った武器だからな
『何持ってるの?』ってセリフが出たときドキッとした
しかもそのまま歩いて行くと『出てって!』のセリフの直後に扉の前に着いて
一瞬待つと『やっぱり嫌だ…行かないで』ってくるのも鳥肌モノ
56なまえをいれてください:2006/01/03(火) 11:32:58 ID:1FwHIblx
>>55
同意。
英語が得意じゃない俺でも、あのセリフには心が打たれた。
ありがちなシーンだとは思うけど、三角戦の直後だから感情移入の度合いが高いのだと思う。
メアリーのCG、セリフ、字幕の全てがうまく調和してると思う。
洋画は結構見ているつもりだけど、メアリーの声やってる人は名演技だよね。
話が少しそれるけど、メアリーの若い頃を想像したら結構萌えられると思わないか。
清純で清楚なところとか…
ジェイムスも若い頃はメアリーが大好きだったと思うと、あのシーンはとても切ない。
57なまえをいれてください:2006/01/03(火) 12:41:50 ID:zwHgtXwD
なんか自分が処刑される初夢見たんだが。
ひょっとして俺の所に▲がやって来ギャー
58なまえをいれてください:2006/01/03(火) 14:17:46 ID:Asd1tYF6
▲<>>57、さっきのはお試し版みたいなヤツなの、いきなり行ったらビックリしちゃうと思って。
  じゃ、今からリアルで行くからね。そろそろお部屋の壁に血と錆が浮いてきたかな?
59なまえをいれてください:2006/01/03(火) 14:33:49 ID:ygo1hL/v
57逃げて超逃げてぇええ!

>>45-46
ありがとね。酔い止めって
ゲーム酔いにも効くんじゃろかw
だがアレね。屋内に入ってからが本番なのだねこのゲームは。
敵よりも何もないところがテラコワス
60なまえをいれてください:2006/01/03(火) 15:04:04 ID:xvZgR7xK
>59
敵が出てくるまでガクブルしてるのに出現したとたん
『やられる前にやる!』心理で急接近
ウハハハハハちりさらせゴルア!!!と叫びながら撲殺
静けさ到来。ガクブル再び。の繰り返し
61なまえをいれてください:2006/01/03(火) 15:23:06 ID:rUcrzqBr
>>60
一番恐いのは自分、てことでFA?
62なまえをいれてください:2006/01/03(火) 16:12:48 ID:SMw9bCwv
>>60
俺もだ
暗い中をガクブルしながらゆっくり進むが、
ラジオが鳴り出したら銃を構えて正確に一発ずつ撃ち込み、倒れこんだところを駆け寄ってキック

戦っている間は・・・・何も考えなくていいから・・・・・・
63なまえをいれてください:2006/01/03(火) 16:56:44 ID:rUcrzqBr
アイテムをロッカーに預けた状態でのマネキン程うざいものは無かったなー。
やっとエレベーターの部屋に戻って来れたと思ったら大量発生しとるし。
苦しめられたお礼に全員ブチ殺してやろうと思ったら消えてるし。

そんで全員殺してやる気で居た自分にブルッときたよ。
64なまえをいれてください:2006/01/04(水) 13:06:31 ID:fiagdkFh
>63
お前は俺か。
65なまえをいれてください:2006/01/04(水) 14:06:06 ID:ZqRUFJex
アンジェラと会う鏡の部屋は鏡からなにか出てきそうで恐い
66なまえをいれてください:2006/01/04(水) 20:12:54 ID:9xGIgGRp
>>65
つ3
67なまえをいれてください:2006/01/04(水) 20:54:09 ID:ekLSK17+
63
でも、あのマネキンて最初に殺せるよね。タイムロスかもしれないけど
68なまえをいれてください:2006/01/04(水) 21:07:52 ID:YmO4fwY+
マネキンて一匹くらいなら素手でも勝てそうだな
69なまえをいれてください:2006/01/04(水) 22:04:48 ID:imUhh+hV
静岡のクリーチャーは、みんなちゃんと内臓がありそうで嫌だ。
70なまえをいれてください:2006/01/04(水) 22:58:20 ID:xu7+oa4A
▲<そりゃ内臓くらいあるよ。
    お正月もおせちいっぱい食べ過ぎてお腹いっぱいだしね。
    まあ、みんなの食べてるのとはちょっと違う“おせち”を食べたんだけどね。
71なまえをいれてください:2006/01/05(木) 00:54:37 ID:g+9axttz
▲萌えスレとか立てたくなったゲーキャラ住人は俺だけでいい
72なまえをいれてください:2006/01/05(木) 00:55:15 ID:uD+TBJSa
最後のホテル、エレベーターに武器なしで乗り込むなんてはぁ?冗談だろ??と思った
文字通り足が恐怖で竦んだ・・・
73なまえをいれてください:2006/01/05(木) 02:18:43 ID:/JJEMvRJ
▲<俺の頭の中身は内臓でぎっしりなんだぜ。だから急所なんだぜ。
自殺するときはいつもここにこうプスっと…
74なまえをいれてください:2006/01/05(木) 05:11:41 ID:fUwpYU5Y
>>72
わかる。
あそこでどうしても武器を置いていけなくて、武器以外の持ち物だけロッカーに入れて
どうにかエレベーターに乗り込もうとしてたw
75なまえをいれてください:2006/01/05(木) 08:59:05 ID:kVZl+QAP
そのジャケットを置いていけよ!とか思うよな。
でも結局ブザーを鳴らしていたのはジェイムス本人だろうから、
禊ぎの意味で所持品全部空にしないと乗れないんだろうね。
地下には何か隠されたエピソードでもあったのだろうか?
あるいは無菌室に入るためのチェックとイメージが被ったのか。
76なまえをいれてください:2006/01/05(木) 11:26:17 ID:adQnvIOe
>>75
写真と最初から持ってる手紙だけは持てるんだよな
地下では一緒に酒飲んだバーがある位だけど

エレベーターが無菌室のイメージと被るって斬新な考えだな。面白い!
77なまえをいれてください:2006/01/05(木) 11:54:16 ID:35LXrTjf
>>73
タコかイカみたいだなお前は
ちなみに三角頭でイメ検すると
78なまえをいれてください:2006/01/05(木) 16:15:24 ID:sfZjaHjH
三角木馬
79なまえをいれてください:2006/01/05(木) 20:14:25 ID:UgqkR38G
>>76
エレベーターに乗る前に手紙と写真をよく見てみると・・・
80なまえをいれてください:2006/01/05(木) 20:33:20 ID:fqwd9Ziq
>>79
えっ?何だっけ?
うわーやりたくなっちゃうじゃん!
81なまえをいれてください:2006/01/05(木) 20:52:27 ID:4kDvaeI8
エディと戦った後見ると・・・・ビデオ見た後には・・・・・
どうりでエレベーターに持ったまま乗れるわけだ
82なまえをいれてください:2006/01/05(木) 22:00:12 ID:kVZl+QAP
いや、紙一枚で乗れない方がおかしいよ。
だからこそ真の理由があるのだろうけど。
83なまえをいれてください:2006/01/05(木) 22:08:45 ID:fqwd9Ziq
写真も無くなるんだっけ?
84なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:07:52 ID:yPw1B9Zr
▲<>>79>>81
  えー、何なの何なの?オレ全然わかんないよ!
85なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:13:01 ID:ISO0oly2
● <最近、角が取れて丸くなったと言われます
86なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:15:29 ID:1LBmq1H7
生きるの疲れた、誰かサイレントヒルに行ける方法を人殺し以外で教えてくれ
た の む
87なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:24:52 ID:v4vIMHyp
○<真っ白に燃え尽きればいいと思います
88なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:28:30 ID:HCw6FMPV
だれかを愛しろ
89なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:36:38 ID:yPw1B9Zr
>>86
とりあえず親父にレイプされるんだ。話はそれからだ。
90なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:38:10 ID:AtDjZbFl
手紙と写真はこまめにチェック
すると楽しいものが見れるのかい?
91なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:55:26 ID:oTvEvIKP
>>90
あと包丁もな
92なまえをいれてください:2006/01/06(金) 00:09:56 ID:URfiI/Ui
>>90
マリアがすねる
93なまえをいれてください:2006/01/06(金) 02:25:29 ID:v9lQEkPs
なんとなく思ったけど、マリアは死んだメアリーの魂+ジェイムスの妄想+街の力で出来たんじゃないか?最期の詩でアーネストと会話してたのも、同じ幽霊同士だったからで、ローラについての記憶も本人(メアリ)のものだと思う。全ての愛と罪が集まる場所だしね
94なまえをいれてください:2006/01/06(金) 02:56:09 ID:aZk9gVmC
ああ、よく気づいたな
95なまえをいれてください:2006/01/06(金) 03:02:41 ID:U2b4d9g8
俺的には魂はない解釈にしてるな
あくまでジェイムスの自己世界(妄想と現実)の葛藤であるべきに思う
96なまえをいれてください:2006/01/06(金) 03:18:44 ID:URfiI/Ui
マリア≠メアリの点で同意
でないと、マリアEDの条件やラスボスのつじつまが合わない。
97なまえをいれてください:2006/01/06(金) 12:21:17 ID:IAYhCv2a
私は幸せでした
98なまえをいれてください:2006/01/07(土) 01:22:27 ID:wrFZq3bH
みんなは1周何時間でクリアできる?

まえ久しぶりにやってクリアしたデータ見たら4時間31分で驚いてしもたんだけど

あと一応攻略本は無しでね
99なまえをいれてください:2006/01/07(土) 02:44:21 ID:WZk+mOkb
>>98
両方ノーマルで3時間ちょい
100なまえをいれてください:2006/01/07(土) 14:23:07 ID:G/hGWsTf
ゲーム内容を2時間ぐらいに編集して
2のストーリーを映画のように観れるDVDとか作ってくれないかな
俺だったら買うけどな
101なまえをいれてください:2006/01/07(土) 15:35:02 ID:Wn3NVmtP
禿同 俺も即買いだ。
102なまえをいれてください:2006/01/07(土) 18:55:41 ID:+adOrNkH
>>100らしくいい事言うな、何度プレイしてもサイレントヒル2だけはイベントをカットしないで全部見るよ
あと最後の廊下演出も絶対ダッシュはしないでゆっくり歩くよ
103なまえをいれてください:2006/01/07(土) 19:49:21 ID:WZk+mOkb
>>102
大鉈を装備してると丁度ドアの前で会話が終わる様になってた
大鉈は罪も罰も象徴してるんだなーと感心した
104なまえをいれてください:2006/01/07(土) 21:12:01 ID:BjWbwon+
>>100
ああーいいね。
面倒なんだよね、毎回何時間もかけてクリアーするの
それぞれのエンディング用に確認するべきイベントやアイテムがちょっぴりづつ違うし。
犬エンドは最後の最後で
105なまえをいれてください:2006/01/07(土) 21:42:31 ID:dHzPXxtr
大鉈で、
▲×2を相手に、上手に水平二体斬りが決まると気持ちイス。
更に、ジェイムスを壁の角に置いての水平二体斬りは、壁に当たる大鉈の音がテラキモチイス。
106なまえをいれてください:2006/01/07(土) 21:48:51 ID:INbrzZyh
それ使えば面白いぐらいに早く決着つくからな
107なまえをいれてください:2006/01/08(日) 00:09:15 ID:FeF6kosx
やあ ▲ノ

ようこそ、罪人ハウスへ。
この栄養ドリンクはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
サイレントヒル2って言うしね、ジェイムズみたいに謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、マリアを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「穴」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした市街地で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この穴を掘ったんだ。


じゃあ、ピザの注文を聞こうか。
108なまえをいれてください:2006/01/08(日) 00:43:14 ID:uCxQGqfu
>>107
もう何が何だか・・・
109なまえをいれてください:2006/01/08(日) 10:14:23 ID:mehY9/Gq
>107
このスレ住人なら何人か知ってると思うけど
「バロック」ってゲーム思い出した
なんだか歪みを感じる
110なまえをいれてください:2006/01/08(日) 20:33:11 ID:TmrKG17W
メアリーってあんまり人物像が設定されてないような気がするんだが。
もちろん、ゲームの中では既に故人な訳だからそんなには出てこないのは
当たり前なんだけど。
「マリアと正反対」ってことでなんとなく地味で優しげな感じって勝手に想像してるけど。

手紙の朗読や廊下演出の台詞は、死の間際だからアレで判断するのも違うと思うし
普段の日常の性格はどんなものだったんだろ?
111なまえをいれてください:2006/01/08(日) 21:55:09 ID:SgkeoHwI
ゲームではメアリーはあまり酷そうに見えなかったが
アップのメアリーを見たときには・・・
112なまえをいれてください:2006/01/08(日) 22:14:43 ID:/LPT+grC
>>100
誰かコナミカスタムファクトリーに要請してくれ!
113なまえをいれてください:2006/01/08(日) 22:23:43 ID:TmrKG17W
実際2を特別評価する層ってのは存在するんだから
そういうの出したっていいと思うんだが。需要があるわけだし。

FFだって“X−U”なんておかしなタイトルがあるくらいだもん。
続編はともかく、MGS3サブスタンスについてたようなDVD欲しいよな。
114なまえをいれてください:2006/01/09(月) 01:02:16 ID:nenYNvGq BE:78548292-
いやサブシスについていたようなゴミはいらん

ちゃんと製作スタッフが作った奴ならいる
サブシスのおまけゴミみたいな内容だったもん
ストーリーがぐちゃぐちゃ
115なまえをいれてください:2006/01/09(月) 02:35:59 ID:RGVnniZ2
このげー夢面白いの?今かなり気になってんだが  
ちなみにバイオシリーズは全部やってんだけど  
116なまえをいれてください:2006/01/09(月) 03:23:24 ID:2SKBcHN4
>>115
バイオ路線ならヒル3以降がいいんじゃないか?
117なまえをいれてください:2006/01/09(月) 03:47:34 ID:i2zZiWYY
バイオが好きなら1は楽しめると思う。古いけど
2はセンチなストーリーが嫌いじゃなければおk
逆にストーリーが楽しめないとクソゲー、アクションや謎解きが激しくつまらない
3は恐怖演出が増えてホラー好きにおすすめだが、相変わらずアクションや謎解きがつまらない
どうでもいいけどムービーがやたら長い
118なまえをいれてください:2006/01/09(月) 05:15:50 ID:OwIfU6D9
サブシスはかなりがっかりだったな。
初回特典のDVDがなけりゃ買わなかったが、その内容たるや…
デモシアターは何回も見てるが、DVDの方は全然見てないよ。
わかってない人に編集されるんなら、サイヒルもデモシアター的にしてもらいたい。
つうかヘザーのPVのやつ欲しい。
119なまえをいれてください:2006/01/09(月) 12:23:11 ID:xBOh/mRt
ピザを貪るメアリー
半ケツで嘔吐するアンジェラ
パパにテレビを叩き落すマネキン
▲に犯されるナース

オラワクワクしてきたぞ!
120なまえをいれてください:2006/01/09(月) 12:41:40 ID:zPs05t8m
ピザを貪る▲
半ケツで嘔吐する▲
パパにテレビを叩き落す▲
▲に犯される▲

(;´Д`)ハァハァハァハァ/ヽア/ヽア
121なまえをいれてください:2006/01/09(月) 16:19:35 ID:1LZHUEVH
>>120
▲<ボクそんな事しないもん!
122なまえをいれてください:2006/01/09(月) 19:50:39 ID:OwIfU6D9
MGS2のキャスティングシアターか。
MGS3はスネークの服装とメイクしか変えられないクソ仕様。
シクレシアター並みのことをやりたかったのに。世紀末シアターみたいに。

サイヒルでシクレシアターあったとしたら、まずダグラスをしょっぱなから撃ち殺すとかありそう。
123なまえをいれてください:2006/01/09(月) 22:19:19 ID:MFHRDFaF
今 2やってるけど 視界が悪すぎる
124なまえをいれてください:2006/01/09(月) 22:29:20 ID:BDURXbos
仕様です
125115:2006/01/10(火) 00:05:11 ID:dfjoCUlb
レスどうも。参考にさせてもらいます。ストーリーはよさそうですね。
怖さと難しさどんなもんなんでしょうか?  
126なまえをいれてください:2006/01/10(火) 00:09:03 ID:vLkQM0WP
>>125
▲<いいから早くおいで。
  知りたい事はこっちに来てから教えてあげるよ。
  大丈夫、退屈はさせないよ。
127なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:26:18 ID:9+I0eoKs
資料館の地下のゴキブリがたくさんでる部屋の暗証番号ってどこでわかるの
128なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:27:38 ID:IlphHE5W
ランダム
答えは決まってない
129なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:37:20 ID:9+I0eoKs
えっ?ほな その場で3ケタ適当に回すの?そんなんえらい 手間だな
130なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:40:32 ID:HHMb2fr9
>>129
キーを良く見ると3つに絞り込めるから、
あとは総当りでいける。
131115:2006/01/10(火) 01:44:33 ID:dfjoCUlb
怖そうだがやってみたい。。。
やってみたいが恐怖でできなさそう。。。
こんなに迷うのは初めてだ 
バイオの時はとくに迷わなかったんだが。。。  
132なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:46:16 ID:9+I0eoKs
130さん ありがとう
133なまえをいれてください:2006/01/10(火) 02:10:02 ID:2obd6kHm
>>131
その一歩を踏み出せ
このスレ見て嫌悪より興味が沸いたのなら是非やるべし
ホラーゲームに対して抵抗無いんならSHはやっておくべし

怖いと言っても日本で普通に発売されてるレベルなんですから
134115:2006/01/10(火) 02:36:50 ID:dfjoCUlb
ヨシやってみよう 
135なまえをいれてください:2006/01/10(火) 03:43:55 ID:hXsNGXH3
щ▲<ばっち来ーい
136なまえをいれてください:2006/01/10(火) 09:07:37 ID:oJ4HSj0M
>>115
ナカーマ
どうしようどうしよう
と悩んだ揚句結局ゲットするがガクブル
帰省時にもらったはいいが
東京に帰ったら一人の暮らしの
ボロアパートでやらなきゃいけないことを
すっかり失念してましたorz
でももらってよかったよ!>>115も楽しんで。
137なまえをいれてください:2006/01/10(火) 12:18:16 ID:9+I0eoKs
主人公の息切れがたまらんばい
138なまえをいれてください:2006/01/10(火) 15:45:10 ID:3POIqex9
このゲームを攻略本とか攻略HPとか見ないでクリアした人っているのだろうか。
自分はつい最近これを買ったばかりだが、難易度Normalなのに難しすぎると
感じた。どこに行けばいいかすら分からない。攻略本とか攻略スレとか見なきゃ
無理。
139なまえをいれてください:2006/01/10(火) 15:51:54 ID:qH97df3O
>>138
アクションはともかく、HARDの謎解きなんかどうにもならないよな
1よりも手掛かり少ないから詰まりやすいし
脳味噌振り絞っても最終的には攻略サイトのお世話になる
140なまえをいれてください:2006/01/10(火) 15:58:21 ID:HHMb2fr9
>>138
自力で解くのは確かに難しいね。
サイレントヒルシリーズは自力でクリアしたけど、大概はBADエンドになってしまった。
エンディング条件を自力で調べるのは無理と感じたので、2回目以降は攻略サイトで全エンドを目指したよ。
個人のプレイ時間との兼ね合いもあるから、攻略サイト見るのもゲームを楽しむ上では正解だと思う。
141なまえをいれてください:2006/01/10(火) 19:23:50 ID:e3pUZm40
マップが広かったり部屋の数が多かったりして難しく感じるけど
実際行けるところは結構限られているので落ち着いてやれば簡単
エンディング分岐は難しいというか理不尽
142なまえをいれてください:2006/01/10(火) 19:59:17 ID:2obd6kHm
初プレイ時→こんな広いマップを歩かせるなんて有り得ない!!
今→もっと歩かせて!もっと開けさせて!もっと行かせて!!!
143なまえをいれてください:2006/01/10(火) 20:08:50 ID:IlphHE5W
>>142
            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
144なまえをいれてください:2006/01/10(火) 20:16:51 ID:YKV2kI3c
おつかいゲームプレイヤーにはつらいかもね。

攻略サイト見るとおつかいゲームっぽく「次はここへ」て書いてあるから
なんで?てなるけど、
ようは端から当たっていって入れるところってだけなんだよな。

どこへ行けばいいかわからない、は正解。
町中のすべてのドアに入ろうとし、あらゆる路地に入るのが本来のプレイスタイル。
さまよってナンボよ。
145なまえをいれてください:2006/01/10(火) 21:33:52 ID:l8Qfe7gm
マップは2の街が一番好き
146なまえをいれてください:2006/01/10(火) 21:45:21 ID:BAIN897K
初プレイ時の病院クリア後、夜の街に一人でほっぽり出されて
真っ暗だしナース怖いしどこ行けばいいか分かんないし・・
すごく不安で怖いと思ったよ
あれもある意味製作者の狙いなのかな・・
147なまえをいれてください:2006/01/10(火) 21:51:47 ID:KrvfKQG4
地図、地図!
148なまえをいれてください:2006/01/11(水) 00:59:09 ID:Mm7gDhdI
>>142
禿同。全部の家や建物を探索してみたい。
シュノーケルをゲットしたら(2回目以降)湖の中も潜りたい。
149なまえをいれてください:2006/01/11(水) 01:13:59 ID:wF9AlLVu
船でさえ最初に光を見失うとえらい事になるのに、シュノーケルwww
プレイ時間がとんでもないことになるな
良からぬものが沈んでそう、あの湖

民家は一部しか入れないとしても、
1みたくコンビニとかお店にもっと入りたかったね
150なまえをいれてください:2006/01/11(水) 01:33:30 ID:DG9Z8HWj
入って大した物が無くても構わないんだよね。
探索すること自体が楽しいんだからさ。
151なまえをいれてください:2006/01/11(水) 01:53:38 ID:0FSEGjqX
街に入って、
血の跡を追わずにウロウロしてたら、
クリーチャーの倒し方みたいなのが書いてある、
チラシを見つけた事があるんだけど、
どこでしたっけ?
も一回読んでみたい。
152なまえをいれてください:2006/01/11(水) 04:39:52 ID:B8UPYf2e
逃げろ
153なまえをいれてください:2006/01/11(水) 05:18:11 ID:H+l8eX6s
逃げろ!逃げろ!逃げろ!逃げろ!逃げろ!逃げろ!
154なまえをいれてください:2006/01/11(水) 05:31:52 ID:0FSEGjqX
↑↑それそれそれ
一緒の所にとどめを指せってなかった?
155なまえをいれてください:2006/01/11(水) 06:58:09 ID:bBayCugx
あの死体もジェイムズかな
156なまえをいれてください:2006/01/11(水) 14:08:50 ID:JtVpD2ut
>>151
光に反応するとか、ライトを消すと見つかりにくいとか色々書いてあったね。
普通に街を探索してキャンピングカーのメモ→酒場の地図に?マークで
そこに向かうと死体とメモが散乱してる。
その付近でアパートの鍵を拾うから、毎回見てると思うよ。

慣れてくると死体があっても襲ってこなければ何とも思わなくなる。
その周りに散乱してるメモを読んで、少しだけ正気に戻る自分に気づく。
「逃げろ」って書いてあるだけなのに、なんだかすごく怖かった。
157なまえをいれてください:2006/01/11(水) 16:33:05 ID:0FSEGjqX
>>156
ソダタノカー
アリガトー
158なまえをいれてください:2006/01/11(水) 20:21:58 ID:9ksvv2M2
マネキンのぬめぬめ感に感動した
光の反射具合とか気合入ってるよなあ
159なまえをいれてください:2006/01/11(水) 21:43:13 ID:Gv85QF2U
>>151

彼らは灯りに寄ってくる習性を持っているようだ。いや光の中に見える人という餌になのだろう。
そして音に対しても反応を示す。
もしただ生き延びたいのならば暗闇の中で、じっとしているのが正しいのかもしれない。
それで助かる保証はないけれど。


もし戦うことがあるならば、第一に落ち着くことだ。
恐怖に駆られて、銃を乱射するのはむしろ危険である。
よく狙い、そして引きつけること。そしてとどめを忘れてはいけない。
あの化け物たちも、たいてい倒せないことはない。人ほど、もろくないにしても。



ホント持ってて良かったクロニクル。
160なまえをいれてください:2006/01/11(水) 22:22:18 ID:SRQgE4zK
もう難易度ノーマルを何回もクリアしたからそろそろ次の難易度やっても
大丈夫だろうと思ってハードやってみたけど何だコレ?
ちょっとハンドガンの弾取りにいっただけなのに狭い室内で
敵がウジャウジャ出てくるじゃねえか。攻撃も障害物が邪魔で当たんないし。
最初のアパートで殺られちまった・・・こんなんクリアできるか!!
161なまえをいれてください:2006/01/11(水) 23:02:55 ID:SKtXuAgO
だがどこか嬉しそうなジェイムスであった
162なまえをいれてください:2006/01/12(木) 01:09:33 ID:HcyKbj80
ハードモードは▲×2が強すぎてやめた
あいつら超はえぇ
163なまえをいれてください:2006/01/12(木) 01:31:18 ID:2FkRkB9R
弾数×3
ドリンクと救急箱たっぷり
大鉈水平二体斬り

でハードは取り合えずクリアできるぉ
164なまえをいれてください:2006/01/12(木) 02:46:19 ID:6X6ZYvQ+
同じハードモードでも、
『最後の詩』は戦闘の難易度が更にあがってるよね。
アパートの▲余裕で倒せると思ってたのに、かなり苦戦したよ。
165なまえをいれてください:2006/01/12(木) 04:21:58 ID:Ul1sDMYA
だがそれがいい
166なまえをいれてください:2006/01/12(木) 15:21:04 ID:VOOOZvTo
シリーズで、泣けるいい話なのは2だけ?
他作品にも興味あるんだけど、ぐぐっちゃうとネタバレしそうで。
教えて下さい。
167なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:02:27 ID:Ob/1GpfS
>>166
泣けるのは2だけ。ナけるのは4.
168なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:14:55 ID:a0uqjYCg
1もいいよ。
169なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:51:59 ID:EFd/fjQG
>>166
SH2は夫婦愛なので自然に泣ける。
SH3も泣けるけど、SH1をやった人限定。親子愛。
SH4は主人公&ヒロインが淡白すぎて泣けるシチュエーションでも泣けない。
どんな絶望的な状態でも涙一つ落とさない。前向きともいえるけど。
そんな設定とセリフにしたのは制作者が意図的にやったと思われるけど、受けは良くなかった。
170なまえをいれてください:2006/01/12(木) 18:15:32 ID:O29LZ+3n
というか4は「ゲーム的な怖さ」を出そうとして失敗したと思うんだが
結局嫌な障害にしかならなかったあの敵
171なまえをいれてください:2006/01/12(木) 19:57:16 ID:39+/kKET
物語の結末が、神やら宗教やらになると、
ある意味で何でもありなストーリーになるきがす。
だから、神や宗教が直接絡まない2は大好きで
172なまえをいれてください:2006/01/12(木) 21:28:38 ID:uofv7JJ7
異常化の原因がウィルスだの宗教だのって話は飽和状態だしな
アクションゲームとしては敵の存在は必須だけど
そういった意味で妄想の具現化という設定はゲームという枠の中では斬新だと思った
173なまえをいれてください:2006/01/12(木) 21:51:56 ID:gug9c/j0
5は宇宙に行くんじゃないか?
真っ暗な宇宙空間を彷徨いながら、おつかいやパズルをクリアする。
クリーチャーはエイリアンやUFO。
174なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:05:14 ID:39+/kKET
>>173
それなんてエコーナイト3ネビュラ?
175なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:58:23 ID:tuBmjqwd
>173
SHでそれやるとモロにイベントホライズンのパクリになっちゃうよ。
176なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:46:15 ID:d22yt6V8
5はやっぱ病気主人公がいいな!
177166:2006/01/13(金) 09:14:17 ID:TluiNwnb
ほほう…皆さんありがとう。
1と3を探してみます。

一人でできるかな(つд`)テラコワス
178なまえをいれてください:2006/01/13(金) 12:34:59 ID:GwxLO4r3
この作品のモンスターって根本的に なんなの? 変なやつばっかだけど
179なまえをいれてください:2006/01/13(金) 12:47:20 ID:8IHNg/VA
作品によってまちまち
180なまえをいれてください:2006/01/13(金) 13:22:31 ID:QAZCwYYn
1は恐竜もどきや昆虫もどきやゴリラもどきが出て来て
ホラーゲームにそりゃねえだろwwwと思ったけど、
アレッサの記憶が生み出したものと知りガクブル
181なまえをいれてください:2006/01/13(金) 15:07:54 ID:njTn7ZgL
あれは犬雉猿
182なまえをいれてください:2006/01/13(金) 18:25:47 ID:TIJ6Et7Y
じゃあ透明な香具師は桃太郎?
183なまえをいれてください:2006/01/13(金) 20:36:48 ID:+pvcVtuu
>>182
ちょ、主人公なのにwwつかボクと魔王思い出した
アレは極限まで影が薄くなってるだけで透明になってる訳じゃないけど
184なまえをいれてください:2006/01/13(金) 21:02:31 ID:qgECnYA/
1番謎なのはショットガン食らってもチェーンソーで切っても
果敢にパンチ繰り出してくる生身の人間のエディ
あいつは一体何者なんだ!?
185なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:04:32 ID:d22yt6V8
>>184
ピザデブ
186なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:12:17 ID:ZWoiCvVO
最後の詩プレイしてやっと4/4(2)のEDみれた
あと犬だけだが、燃え尽きかけてる俺のやる気の出る情報ない?
187なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:25:42 ID:SmlGgQmj
犬がかわいい
188なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:27:01 ID:hCdZVqfo
誰の仕業か楽しみ
189なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:29:15 ID:UjlGqINQ
ローラの毛
190なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:33:06 ID:ZWoiCvVO
微妙だw
でもHARD、EXTRAやってないからやってみるか、THX
191なまえをいれてください:2006/01/14(土) 00:53:14 ID:uqwMitiV
ルールオブローズ、結構近い匂いがする…
久々に闇への飢えが慰められるかも知れない…
192なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:12:43 ID:90fw2XwQ
>>184
きっとあいつもジェイムスと同じように攻撃喰らったらすかさずドリンク飲んでる
193なまえをいれてください:2006/01/14(土) 01:53:49 ID:4yXyjdcv
攻撃食らう→ピザ喰う→回復
194なまえをいれてください:2006/01/14(土) 02:32:50 ID:UjlGqINQ
>>190
HARDを犬で?
逃げるのかチキンw
195なまえをいれてください:2006/01/14(土) 04:55:02 ID:8RKxPPoA
↑▲<俺たち、3人兄弟だったらポリンキーのCMに出られたのにね。 うん>▲↑
196なまえをいれてください:2006/01/14(土) 12:32:06 ID:LBUg1ZwF
誰か教えてください!!!
アパートの中で、金庫見つけたんですが、どうしても開かないんです><
暗号が
20>>1<<14>>19
誰かヒントください><
197なまえをいれてください:2006/01/14(土) 13:09:04 ID:lmHtHmSM
自分で答え書いてるじゃんw
まずダイヤルを20に合わせ右回りに回し1に合わせる。次は左回りで14に・・
後は分かるな・・・?
198なまえをいれてください:2006/01/14(土) 15:54:39 ID:DmGWGQPE
>>195
▲頭同士ってなかなか親密なんだね
199なまえをいれてください:2006/01/14(土) 17:29:12 ID:7GOv7NwT
ゴホゴホ…
200なまえをいれてください:2006/01/14(土) 20:11:56 ID:ZWoiCvVO
埋めたどー!ジェイムスの台詞回しにワラタ、あとマリアキモス
>>194
うるへー!アクションのみのHARDなら水EDで済んでるんじゃ!
▲×2で薬切れてラスボスで逃げ回って時間切れで倒したがな
201なまえをいれてください:2006/01/14(土) 23:30:34 ID:buzo/Ter
たった今クリアした。
怖かったけど、かなり楽しめたなぁ。2周目したほうがいいかな?
202なまえをいれてください:2006/01/14(土) 23:36:27 ID:L02gEfg0
>>201
漢なら7週で決まり
203なまえをいれてください:2006/01/14(土) 23:55:29 ID:buzo/Ter
>>202
な…7周!?凄すぎる。
ハードチキンの俺にはムリだ。
204なまえをいれてください:2006/01/15(日) 00:24:24 ID:12DFuBZ2
でも一気に7周やったら売りたくなるから程ほどにな
205なまえをいれてください:2006/01/15(日) 02:07:51 ID:lTkJuutF
>>199
その咳・・・ ・・・なんとかしないと
206196:2006/01/15(日) 09:19:18 ID:1/I9TUVh
>>197タン
教えてくれてありがとう!!!
ほんとに感謝!!!(TAT)
EASYモードにしてるのに、四苦八苦してますw
アパートの場面は、全体から見るとどのくらい終わったんだろ?
もういっぱいいっぱい(^^;)
207なまえをいれてください:2006/01/15(日) 09:50:08 ID:VVScXQJB
うらやましい
208なまえをいれてください:2006/01/15(日) 10:32:27 ID:lchUmpOV
>>206
まだまだ逝けるぞ
たっぷり楽しめ‥
209なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:43:59 ID:3qY9XNS5
>>206
おまいが羨ましい
俺も記憶消して新鮮な気持ちで2をはじめからやりたいものだ
210なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:50:06 ID:nr7P9lwj
自分もアパートはもういっぱいいっぱいだったなぁ。
結構広いし。
逆にアパートの規模がわかった後なら他の場所も規模的に予想がついたけどね。
セックスみたいなもんかな。
実はセックスと関係があったりしてね。
アパートの台所が初Hで、▲頭はその象徴。
以後、色んな所でHしたという足跡をたどっていたのかも。
211なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:53:27 ID:y6viyyXG
サイレントヒルやあの化け物は全部ジェイムスの妄想だったの?
212なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:25:03 ID:V70I1Be1
>>210
性的なオブジェや連想させるものが多いのもサイレントヒルの特徴ですね
てか台所が初Hってw
メアリー病弱なのに結構無茶だなジェイムス

>>211
サイレントヒルは実在している
でもあの化け物達や、ただ事じゃない景色は、
来た者に依って全く違うものに見えている

…というのが2で分かった事かな?
213なまえをいれてください:2006/01/15(日) 18:42:09 ID:V2QU9EZG
セックスなんて・・・
214なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:02:16 ID:h9vLnL3a
メアリー:病弱、ジェイムス:マッチョ
このへんに悲劇の一端があったようなw
215なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:05:03 ID:BSm8DgPA
ジェイムスってマッチョだっけ?
犬エンドのアレは単なるジョークじゃないの?
216なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:06:32 ID:TkyVdN08
>>215
おいおい・・このスレでは常識だぞ
217なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:18:43 ID:V70I1Be1
>>214
体格差に萌えちゃったジャマイカ

SH男性向け同人誌って需要あるかなぁ・・・
218なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:28:44 ID:3qY9XNS5
>>217
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
219なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:49:12 ID:V70I1Be1
>>218
それはウザがられてるのか喜ばれてるのか…
読みたいけど見た事無いんで、それならば自ら作ってやる!と最近思ってる
220なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:56:54 ID:3qY9XNS5
>>219
今から全裸で正座しながらワクテカしてます
221なまえをいれてください:2006/01/15(日) 21:33:39 ID:V70I1Be1
ちょwww気が早いw
でも一人でも興味ある人居て良かった
222なまえをいれてください:2006/01/15(日) 21:50:59 ID:3qY9XNS5
やべえ楽しみだぜ
223なまえをいれてください:2006/01/15(日) 22:02:06 ID:g6Te8SlW
応援してるぞ!
224なまえをいれてください:2006/01/15(日) 22:20:30 ID:MMzKxXcR
同人スレになっちまったか・・・ってか同人板逝ってくれ・・・
225なまえをいれてください:2006/01/15(日) 23:11:48 ID:3qY9XNS5
>>219
出来たらこのスレに報告よろ

これ以上は少しすれ違いだからやめとこう
226なまえをいれてください:2006/01/15(日) 23:51:08 ID:V70I1Be1
>>224
真っ先に>>224と言われると思ってたので
おまいさんの言葉がマジありがたかったす
>>223

お目汚し失礼しました
227なまえをいれてください:2006/01/16(月) 02:00:54 ID:/qJXHtiK
山岡のアルバム出たな。主にビーマニ系だが
ビーマニでのあのふざけた楽曲と、2の神懸ったサントラのアーティストが
同一人物とはとても思えん

昭和企業戦士荒山課長ってなんだよw
228なまえをいれてください:2006/01/16(月) 14:36:40 ID:vDCEJWxt
サイレントヒル3より2の方が難しい・・・
攻略法聞きたいけど、聞いたら達成感がなくなる・・・
けど、難しくてクリアできない><
・・・ジレンマに陥ってますw
みなさんは、自分だけでクリアできましたか???
229なまえをいれてください:2006/01/16(月) 14:37:52 ID:vDCEJWxt
やさしいヒントください!!!
公園は重要???
230なまえをいれてください:2006/01/16(月) 14:56:31 ID:5+vZfJqj
わたしをおいてくつもりだったの!
だったかな?
231なまえをいれてください:2006/01/16(月) 15:05:35 ID:CsxRlatT
>>229
質問がやさしくないぞw
次にどこ行けば良いかわからないのか?
だったら、メアリーの待つホテルに向かえ、地図に載ってるから。
多少の遠回りはあるけどなw

エンディング分岐のことを聞きたいのか?
だったら、公園は特に重要じゃない。
最初は自分のやりたいようにやるのが良いと思うぞ。
232なまえをいれてください:2006/01/16(月) 16:53:34 ID:oBeCC+YS
公園なんかあったっけ。
ど忘れした。
233なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:05:21 ID:7z9XYmBJ
チェーンソー避けれないダサいババァがいるとこ
234なまえをいれてください:2006/01/16(月) 19:07:09 ID:15Vw+dxx
公園目指すのにどうしてアパート探索しなきゃいけないんだ
235なまえをいれてください:2006/01/16(月) 20:51:52 ID:/qJXHtiK
愛する人に会いに行ったのにどうして便器に手を突っ込まなきゃいけないんだ
236なまえをいれてください:2006/01/16(月) 21:06:04 ID:Nbqm6gbK
そこに便器があるから
237なまえをいれてください:2006/01/16(月) 21:11:35 ID:0/TvIy/B
【社会】コンビニ強盗に店長が鉄パイプで反撃、犯人逮捕 - 水戸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137405700/
238なまえをいれてください:2006/01/16(月) 22:01:39 ID:5z0C50mN
強盗が演説中に構え+アクションボタン強押ししてたんだろうな
239なまえをいれてください:2006/01/16(月) 22:32:23 ID:15Vw+dxx
殴り倒した後に蹴りを入れなくて良かったよ。
240なまえをいれてください:2006/01/16(月) 22:44:10 ID:vXSBKIgb
とどめさしちゃうもんな>>239
241なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:04:10 ID:9P1TaM1S
人間相手に蹴りはマズいよな
クリーちゃーならまだしも
242なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:14:30 ID:ZpWMi6ql
人間相手にトドメを刺しちゃうと、日本ではほぼ「過剰防衛」でタイーホだからな。
トドメを刺すのはクリーチャーだけで我慢しないとw
243なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:25:53 ID:fPy+ehAT
クリーチャーなら妄想でいくらでも生み出せるからな
244なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:36:43 ID:15Vw+dxx
そこでスタンド「三角頭」

マジオススメ。
245なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:51:01 ID:ZpWMi6ql
自動追尾型の上にスタンド使い本人を追ってくるスタンドなんて・・・
246なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:52:33 ID:15Vw+dxx
襲われるのかよw
247なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:55:15 ID:9P1TaM1S
▲「俺が裁く!」
248なまえをいれてください:2006/01/17(火) 02:06:06 ID:L01BI4R1
しかも時間がたつと自分ののど笛裂いちゃうなんて
249229:2006/01/17(火) 13:20:18 ID:ccgN505L
>>230タン>>231タン
レスありがとう!!!
聞いてばかりで、ごめんね!!!
きれいな女性に会えたよ!!!
多分私、どこかでアイテム取り忘れて進んでしまったかもーー;
病院は無事終わって、今資料館なんだけど・・・・・・・・
もうだめだ><
わけ分からんwみんなすごいね!!!
クリア出来たのうらやましい・・・(TAT)
あの三角の化け物?怖すぎる><
250229:2006/01/17(火) 13:22:18 ID:ccgN505L
三角の化け物に、女の人殺された・・・orz
もっと早く走ればよかった。(TAT)
251なまえをいれてください:2006/01/17(火) 16:08:24 ID:446k/Gmq
>>250
ゲームオーバーじゃ無いならそのまま続けて良いよ。
マリアを助けられないなら、彼女の死を無駄にせず前に進むしかない。
252なまえをいれてください:2006/01/17(火) 17:17:50 ID:lHpveHAL
>>250
そんなので悲しんでたらお前・・・・・
253なまえをいれてください:2006/01/17(火) 17:37:05 ID:w086fTpO
>>250 (´ー`)оО(知らないぞ・・・今それで悲しんでたら最後どうなっちゃうか知らないぞ・・・
まぁ頑張れ。
254なまえをいれてください:2006/01/17(火) 18:51:39 ID:o6pBeAbg
>>229
女性なのに一人でやってるのか…勇気あるな…
俺なんてアパートついてから恐くて放置ですよ
よーし、進めるぞう

明日な
255なまえをいれてください:2006/01/17(火) 21:11:33 ID:vdoQ/ok/
>>254
↑▲<ダメ。今すぐ。
256なまえをいれてください:2006/01/17(火) 22:20:36 ID:nA/8c3u/
アパートの一番の恐怖はつられてもらいg(ryしそうなことだ
257なまえをいれてください:2006/01/17(火) 23:01:40 ID:ntdutDiN
ええいああ ってやつか
258なまえをいれてください:2006/01/17(火) 23:10:19 ID:GHo6y6uH
ええいああ 君からもらいgロ gロリgロリ ひとりぽっち
259なまえをいれてください:2006/01/17(火) 23:11:01 ID:vYCr/4tQ
>>256
あの部屋入った時近所のオッサンが嘔吐いてんのかと思った。
260なまえをいれてください:2006/01/18(水) 03:05:28 ID:o/DuSGuq
229ですが、無事クリア出来ました(TAT)
自分の馬鹿さ加減と最後の手紙で号泣w
レスくれた方々、ありがとうございました・・・(泣
>>254タン
頑張ってください!!!
応援してます!!!^^
261なまえをいれてください:2006/01/18(水) 03:17:46 ID:7MrIa8Re
どのエンディング観た?
262なまえをいれてください:2006/01/18(水) 03:19:44 ID:7OipMalF
>>260
おつかれ。
とりあえずエンディングは何だったのか聞かせて欲しい。
エンディングは5種類あるから。(1周目は3種類だけど)
263なまえをいれてください:2006/01/18(水) 03:34:02 ID:o/DuSGuq
>>261タン>>262タン
私が見たエンデイングは、女の子とジェイムズがお墓を二人で歩いてた!!!
エンデイング5種類もあるの!?!?
そういえば、デブの人殺した後、道が二つに分かれてたな・・・
私は、墓の中を選んだ!!!
264なまえをいれてください:2006/01/18(水) 03:35:56 ID:o/DuSGuq
あああ・・・全部見たい!!!
・・・でも、恐ろしくて2回目は躊躇しちゃうw
でも、明日にはまだ挑戦してそうw
265なまえをいれてください:2006/01/18(水) 03:36:51 ID:o/DuSGuq
連レスごめんなさい!!!
二人さんは、全部見ましたか???
266なまえをいれてください:2006/01/18(水) 03:45:19 ID:TYhFje6Z
誰かすまんが>>263の状況を説明してくれないか?
記憶が曖昧で、デブの次はボートじゃなかったか‥

267なまえをいれてください:2006/01/18(水) 04:03:15 ID:o/DuSGuq
>>266タン
私の説明わけわからんくてごめんなさい><
デブを殺す→ボートこぐ→ホテル→最後マリア(化け物)と戦う。
→マリア死ぬ
268なまえをいれてください:2006/01/18(水) 04:22:40 ID:7OipMalF
>>267
私は全エンディング見ましたよ。
攻略サイト見ながらですけど。自力では無理。

女の子(ローラ)と墓を歩くなら、Leaveエンドですね。
このゲームはほぼ1本道なので、行く場所は一緒。
エンディングは主人公の様々な行動によって変わり、その条件が分かりづらいのです。

他のエンディング見たいなら攻略本か攻略サイト見たほうが良いです。。
一応2周目以降はゲーム中でヒントが出るけど、自力では無駄が多くて途中で嫌になると思う。
269なまえをいれてください:2006/01/18(水) 04:23:17 ID:jABKZ6PW
ルートは関係ないです><

ED分岐の条件は自分の行動やアイテムで変化します><
270なまえをいれてください:2006/01/18(水) 06:22:50 ID:2Noiv3Lt
>>229 >>265

初クリア乙です。
マリアの数度の死を乗り越え、「なにこのゲーム。わけ判んねぇ。クソゲーじゃねえの?」
とか言ってくれる人じゃなくて良かった。
271なまえをいれてください:2006/01/18(水) 07:01:25 ID:TYhFje6Z
マリアEDに一番手間がかかったな。
ベッドに座ったラスボスが、嫁持ちの俺にはテラコワカタス

カーチャンゴメンヨ‥
272なまえをいれてください:2006/01/18(水) 14:42:44 ID:S+5Ll/VR
周囲の既婚者男8人に聞いてみた
「妻が死んで、その後手紙がきたらその場所に行くか?」

皆 怖くて行けないそーだ
273なまえをいれてください:2006/01/18(水) 15:14:18 ID:HYHopyEe
>>272
ワロシ
274なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:13:18 ID:+nuHpBbS
>>272
多分その8人は妻○してないからだろうな
275なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:25:01 ID:IMT3ZJNw
>>272
ここの住人は迷わずに行くよな、な!
276なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:30:33 ID:DiNkhmvB
ちょっと署まで来い
277なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:40:56 ID:yQOefAKT
( ゚д゚)、ペッ
腰抜けどもが!
278なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:55:05 ID:PqLHqMM0
恐らくソイツ等は妻を本当に愛していないということだろう!
本当に愛してるなら○してるはず!そして逝くはず!間違いない!!
279なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:11:22 ID:5onbDFS6
>>275
だから嫁が(ry
280なまえをいれてください:2006/01/18(水) 20:04:36 ID:8AAwY15+
このスレでオフ会やるなら案内は手紙の形で出すことになりそうだなww
281なまえをいれてください:2006/01/18(水) 21:00:55 ID:HYHopyEe
>>280
場所は静岡ですか?
282なまえをいれてください:2006/01/18(水) 21:15:04 ID:nW1BohDM
おいしい緑茶を飲みながら
殴り倒す→蹴り殺す

そんなオフ会in静岡
283なまえをいれてください:2006/01/18(水) 21:22:31 ID:+nuHpBbS
食べ物はピザと栄養ドリンクで

気持ち悪くなりそうだ・・・
284なまえをいれてください:2006/01/18(水) 21:42:05 ID:DiNkhmvB
じゃあ秘宝館で。
285なまえをいれてください:2006/01/18(水) 22:22:03 ID:NOcUfZH0
ラジオと懐中電灯は必要かな。
あと鉄パイプ
286なまえをいれてください:2006/01/18(水) 22:25:55 ID:IQqrvLrA
ゲームに出てくる型と同じライトとかラジオとか鉄パイプとか栄養ドリンクって売ってるの?
287なまえをいれてください:2006/01/19(木) 00:02:01 ID:2lcxLBzS
さっさ再プレイしたんだがライト最後らへんで就かなくなってるな電池切れか?
288なまえをいれてください:2006/01/19(木) 00:30:15 ID:CKGIYpZx
>>287
すべてが明らかになった今は、ライトに頼らずとも、メアリのもとに導かれていく。。。



カーチャンゴメンヨ
289なまえをいれてください:2006/01/19(木) 03:18:37 ID:vHj0h7BX
名前:ジェイム
好きなもの:鉈、鉄パイプ、栄養ドリンク、豚、ゲロ等
嫌いなもの:妻
290なまえをいれてください:2006/01/19(木) 03:37:35 ID:5rn7Xgdp
なんとなく携帯MOVIE作ってみたお( ^ω^)
ネタバレ注意だお
http://www.bannch.com:88/servlet/BBSres/1580/5787459
291なまえをいれてください:2006/01/19(木) 09:36:21 ID:3rstFa5W
_| ̄|○>>290
292なまえをいれてください:2006/01/19(木) 16:13:07 ID:wXum4XuM
エビウェイッ!ウェイリィ!エビウェイッ!
293なまえをいれてください:2006/01/19(木) 17:03:57 ID:z7jVQ6SK
英語能力低いぞコノ野朗↑
294なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:42:16 ID:8VmZ31Cx
SH2オフには鉄パイプとライトと女性は包丁も持参。
そして、最大の条件は最寄の誰かを1人殺してくr(ry
295なまえをいれてください:2006/01/19(木) 21:04:55 ID:9d8Pbx46
そういやRORクリアしたんだけど、話しの構成が異常に2そっくりだったよ
あと操作感も
296なまえをいれてください:2006/01/19(木) 21:13:52 ID:uuFoi+Ew
>>295
早。
297なまえをいれてください:2006/01/19(木) 21:17:56 ID:FybvWoPl
RORとはなんぞや?
298なまえをいれてください:2006/01/19(木) 21:36:54 ID:o9ra8Gbk
ルールオブローザ
299なまえをいれてください:2006/01/19(木) 21:54:12 ID:RUCDYjVx
RORって今一掴み所がわからなくて買ってないんだが
何ゲーなの?
恐いのかグロいのか、サスペンスなのかアクションなのか。
300なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:05:36 ID:9d8Pbx46
>>299
ホラー&サイコ&ミステリーファンタジーってとこだな
残酷な童話って感じだよ。章ごとに場所が変わったり、飛行船の外に出たら森の中〜とか
人の心理世界の話(みたなもん)だから2と同じ。
301なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:33:01 ID:HzBOJRMh
>>300
スゲー俺好み
ぐぐってくる
302なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:46:09 ID:th46CcA0
あえて書く。

何人か「ロードオブザリング」だと思ってる。

それは色々な意味で違うぞ。
303なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:42:39 ID:RUCDYjVx
それはLOTRだろ。
指輪道か?
304なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:50:59 ID:y3JgnN4A
いくらサイコでも血とサビと金網と暗闇がなけりゃあ…
305なまえをいれてください:2006/01/19(木) 23:51:58 ID:tXFcdPyz
バイトに行って買うか
306なまえをいれてください:2006/01/20(金) 01:24:31 ID:CPysix8Z
バイトでルール・オブ・ローズを買おうと思ったが、au支払いで今注文して来た。PS3が出るまで我慢しよいかと思ったが、いつ出るか分からないし、PS2も買った
307なまえをいれてください:2006/01/20(金) 01:45:17 ID:1dC9bsyY
おまえらRORスレ池
308なまえをいれてください:2006/01/20(金) 02:01:05 ID:2RjjcmZ/
そういえば、包丁って最後まで使わなかったな・・・
あれには、どんな意味があったんだろう?
309なまえをいれてください:2006/01/20(金) 02:07:42 ID:8Mp6ZytA
>>307
ただでさえココ閑古鳥なんだからあんま行かないでホスィ…
310なまえをいれてください:2006/01/20(金) 02:13:12 ID:WGPWlcjk
>>308
調べるとIn waterエンディングに行きやすくなる。

あとここ参考。
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/kousatsu/silenthill2.html
311なまえをいれてください:2006/01/20(金) 02:14:40 ID:/19IXyC2
>>308
今まであれであの人やこの人等をこrしてきた怨念のこもった包丁。残すは…
と妄想してみる
312なまえをいれてください:2006/01/20(金) 03:07:33 ID:2RjjcmZ/
>>310タン>>311タン
レスありがとうです!!!^^
2回目突入してます!!!
313なまえをいれてください:2006/01/20(金) 15:48:29 ID:FqRzko6y
よーし!今日こそ俺のありったけの勇気を
振り絞って



アパート探索してくる

落ち着くために紅茶もいれてな
314なまえをいれてください:2006/01/20(金) 16:09:31 ID:OXEWo+Ho
この時期だと難しいだろうけどいい部屋見つかるといいな
315なまえをいれてください:2006/01/20(金) 16:32:47 ID:lYP5+RFL
>>314
ん?
316なまえをいれてください:2006/01/20(金) 16:42:42 ID:XP3Ej+p/
>>314
引越し先?
317なまえをいれてください:2006/01/20(金) 18:59:54 ID:96hLNOA8
いまだにサントラは聴いてるよ。
トリップできてよいぞ
318なまえをいれてください:2006/01/20(金) 19:35:32 ID:XA/WRah0
エンディングの映像が流れなかったんだけど、バグですか?
319なまえをいれてください:2006/01/20(金) 20:52:01 ID:2slKvGs3
>>318 怪奇現象
320なまえをいれてください:2006/01/20(金) 21:30:26 ID:X/5hbEiY
ttp://hellpainter.com/scratchwavemy2.htm
いくらなら買う?
321なまえをいれてください:2006/01/20(金) 23:24:22 ID:rXYBtvJk
ナースとか▲とかスプリッドヘッドとかなら結構買い手もあるだろうに・・・
リサとマリアも一応クリーチャーなんだよな
322なまえをいれてください:2006/01/20(金) 23:24:41 ID:SpVkO2uT
これなら動いても買うかも
ttp://www.rakuten.co.jp/cream-dress/333052/380274/428253/
323なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:49:28 ID:ybx/zXEX
>>320
こんなにグロキモイっけ?テカテカしてなかったか
324なまえをいれてください:2006/01/21(土) 00:53:23 ID:x9kf40bV
>>323
彼にはそう見えるのだ
325なまえをいれてください:2006/01/21(土) 01:01:07 ID:ybx/zXEX
>>324
それがSHクオリティか。納得
326なまえをいれてください:2006/01/21(土) 01:01:53 ID:ybx/zXEX
×SH
○SH2
327なまえをいれてください:2006/01/21(土) 02:55:21 ID:OAZM7qbJ
知らない人が飾ってる所を見たら精神を疑われそうだな。
328なまえをいれてください:2006/01/21(土) 04:45:05 ID:qoXClUA2
その辺がまさにSH
329なまえをいれてください:2006/01/21(土) 05:14:41 ID:Q0/obrPv
SHフィギアなんか作ってみよう!



2つの人形の下半身切って繋げれば完成
330なまえをいれてください:2006/01/21(土) 05:58:28 ID:NDVLDqbc
おれコンバトラーVとドラミチャソなら持ってるけど‥
ビニールの‥orz
331なまえをいれてください:2006/01/21(土) 16:17:36 ID:Tnegdo+Z
かりんとうをじーっとみてるとクリーチャーに見えてくる
332なまえをいれてください:2006/01/21(土) 17:37:43 ID:NUJd4Gln
人間をじーっと見てるとクリーチャーに見えてくる
333なまえをいれてください:2006/01/21(土) 18:21:40 ID:oE9nq3jz
チキンをじーっとみてるとライイングフィギュアに見えてくる



俺は
334なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:05:14 ID:Q0/obrPv
鏡をじーっとみてるとエディーが見えてくる
335なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:32:09 ID:Dz1VDY/H
>334
ちょwエディーw

アパートを抜けて裏病院まで到達。あのさー
↑▲タンは、マネキンとかとっつかまえて何やってんの?
俺の目にはなんかエロい事してるように見えるんだけど
間違ってる?
336なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:36:40 ID:38C7zI7p
俺は鏡を覗くと毎回エディーが目に入る

これは鏡の交換が必要かな?
337なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:38:04 ID:38C7zI7p
って>>334とまったく同じことを書いてた・・・

>>335
あれはどうみてもセクロスです
338なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:11:38 ID:oE9nq3jz
>>337 マネキンはジェイムスの性に対する衝動とかを表してるから▲がその衝動を抑えようとしてるんだよ。
絶対そうだよ。



絶対セクロスとは言わないぜ・・・。
339なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:21:00 ID:g3sBMTLi
▲のシルエットや大剣って武器はまさにt(ry
を象徴してるような気もするが…

男の性衝動って根底的には好きな相手を
傷つけることに向かってるように思うし
340なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:46:26 ID:G9/Hdpqb
そうなんだ
てっきりジェイムスの凶暴性を表してんのかと思ってたよ
つーことは最初は3Pで次は駅弁なんてマニアックだな
341なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:20:31 ID:JW53iFqq
病弱なメアリーにそんなことするから・・・
ジェイムス、あいつはひどい男だ
342なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:25:07 ID:38C7zI7p
アーネストはジェイムスをあれ扱いしてたからな
343なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:59:57 ID:Dz1VDY/H
やはりエロい事してますたか
台所とかであんな…ハアハア
ついでに病弱なメアリーを責めるジェイムスも想像してハアハア
どう見てもCERO18です。本当にありがとうございました

ってアレ?今見たらCEROついてないんだ。
はじめて気付いた
344なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:03:10 ID:oE9nq3jz
>>343 一年遅かったらCERO18付いてただろうな。
良かった、ナイスタイミングで。
345なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:13:57 ID:G9/Hdpqb
初めてあのシーン見たときはどんな意味があるのかわからなかった
ジェイムスすげーな程度
2週目ある程度余裕が出てきて吃驚したな
しかも姉ちゃんがいてすっげー気まずかったよ
その後の戦闘も・・・_| ̄|○
346なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:21:35 ID:kONCdemS
347なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:32:17 ID:g3sBMTLi
個人的には、あれはセクロスを連想させるような
意図の演出で▲がマネキンを襲って殺してる
だけで、実際にセクロスしてるワケではないとオモ


なんか2発売前のスタッフインタビューで
1と違って2のクリーチャーは共通の目的を
持ってるわけでなくて、敵対関係にあるもの
もいるって言ってた(うる覚えだけど…)
ジェイムスの葛藤の表出なのかも分からないけど
あそこでセクロスしてる意味が自分には
分からないんで、そう思っとる
348なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:38:03 ID:g3sBMTLi
うる覚えじゃなくてうろ覚えだ…
スマソ…orz
349なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:46:36 ID:qoXClUA2
なんでるとろを間違えるんだw
350なまえをいれてください:2006/01/21(土) 23:57:12 ID:FFpvEdr5
▲とマネキンのことも
るとろのことも
缶詰に電球が入ってる事と同じ
永遠の謎なにょ
351なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:08:54 ID:TdC6uivl
ライイングフィギュアとか▲とかジェイムスの妄想の産物だろ?
映画に出てくるのに何か違和感が。いや期待してるんだけどさ。
352なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:36:48 ID:IflRehBo
そこで女主人公の背後に三角頭と共に立つジェイムス。
これマジおすすめ。
353なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:38:32 ID:lFgUNB1q
確かになー
1はアレッサの想像した怪物
2はジェイムスの精神を反映した怪物
だからある意味どっちも唯一無二のモノ
アンジェラみたいに干渉する以外共有できないはず(▲はともかく)

やっぱ異教の怪物ってだけになってるのかな…


>>347
フィギュアやマネキンはジェイムスのモノ=ジェイムスの精神ってことで
ジェイムスを裁く一環で襲ったんじゃね?
354なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:41:45 ID:jWcWtYZN
このスレみてたらものすごい久々にやってみたくなった

RIDDLEレベルのハードがすげぇむずい…ごめん、攻略サイト見ちゃった
アパートのメダル3枚はめるとこでギブだったよ
でもやっぱいいわーこのゲーム 
やる度に理屈抜きに「すげぇなぁ」って思うもん
涙腺弱いからホテルでビデオ観た後、いっつも涙ぐむ

まぁ、今回は隣の部屋行って犬エンドしたけどw
355なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:59:36 ID:phQkRvxj
>>354
最後の一行の台無しさ加減にリアルで紅茶吹いた
356なまえをいれてください:2006/01/22(日) 13:21:15 ID:4mq1VCw/
ファーレンハイトってどうなんだろう。ちょっと気になってる
サイコスリラーって書いてあるけど
357なまえをいれてください:2006/01/22(日) 13:22:34 ID:2SvAAI7j
西側アパートの真っ暗な廊下でマネキンから逃げ回るのが楽しい
洗濯場に隠れてやり過ごしてみたりとか
358なまえをいれてください:2006/01/22(日) 13:43:14 ID:4mq1VCw/
興味のある奴見てくれ
ttp://www.atarijapan.com/fahrenheit/
359なまえをいれてください:2006/01/22(日) 19:13:28 ID:ZngHsF2t
首吊りの所がわかんねぇ
360なまえをいれてください:2006/01/22(日) 19:17:35 ID:M/Kul3VP
冤罪者の縄を下ろすんだ。
はやく
361なまえをいれてください:2006/01/22(日) 19:56:02 ID:ZngHsF2t
放火の奴の縄下ろしてもなんの変化もないよー
362なまえをいれてください:2006/01/22(日) 19:57:29 ID:2mTAgZQZ
>358
D食2?
363なまえをいれてください:2006/01/22(日) 20:30:10 ID:DebmyRmu
死体を下ろしたら縄だけ下がってる部屋に戻るんだよ。
364なまえをいれてください:2006/01/22(日) 22:51:00 ID:0QcZXsOT
いまさらだけど、2は本当にいい曲ばっかりだなー。
サントラ欲しいよサントラ
365なまえをいれてください:2006/01/22(日) 22:54:35 ID:xvFbD8t+
買えばいいじゃないか
366なまえをいれてください:2006/01/23(月) 02:42:50 ID:eUHNV8si
>363
縄を引いたら、死体のあった部屋に戻るんじゃなかったっけ?
367なまえをいれてください:2006/01/23(月) 04:42:31 ID:3vH6O2Gz
死体のある部屋見逃しやすい位置にあるんだよな。
ちなみに間違った縄を引いた状態で死体の部屋に入ると…
368なまえをいれてください:2006/01/23(月) 06:27:44 ID:J5bJ4XlS
>>367
ど、どうなるんだ・・・
369なまえをいれてください:2006/01/23(月) 12:24:58 ID:1eSRLLvL
はぁー・・・ラジオを手に入れたときの
メアリーの音声とラジオノイズを
抜き出せたら、着うたにするのに
370なまえをいれてください:2006/01/23(月) 15:44:11 ID:LBpxFsfl
>>396
それはやりすぎw
371なまえをいれてください:2006/01/23(月) 15:45:04 ID:LBpxFsfl
>>369だった
これもメアリーの呪いか
372なまえをいれてください:2006/01/23(月) 17:07:43 ID:VqTMYOuN
>>396
おま・・・三角頭とそんな事したのか
373なまえをいれてください:2006/01/23(月) 17:11:03 ID:uGCxBwhy
>>396
((( ;゚Д゚)))ガクブル
374なまえをいれてください:2006/01/23(月) 18:50:43 ID:mxy5UWGq
>>396
エッチなのはいけないと思います
375なまえをいれてください:2006/01/23(月) 19:09:19 ID:EIjfciEV
▲<>>396
…わたし、後悔してないから…
376なまえをいれてください:2006/01/23(月) 19:46:18 ID:8cXzOyJ4
>>396
おまえの仕業だったのかorz
377なまえをいれてください:2006/01/23(月) 19:50:31 ID:cpdbSyMT
U・ω・U< ワン!
378なまえをいれてください:2006/01/23(月) 20:01:21 ID:8SAF8Gvd
最高傑作はどれかおしえてくらさい
379なまえをいれてください:2006/01/23(月) 20:02:01 ID:modStvs+
>>378
このスレで聞くって事は・・答えずともわかるな?
380なまえをいれてください:2006/01/23(月) 20:05:37 ID:8SAF8Gvd
980円で売ってたから2が
381なまえをいれてください:2006/01/23(月) 20:25:10 ID:FvM/IQ9j
SHBのユーホーEDにジェイムスでてるってホント?Bやってナイからワカンネ
382なまえをいれてください:2006/01/23(月) 20:28:59 ID:cpdbSyMT
>>381
ホントU・ω・U< ワン!
383なまえをいれてください:2006/01/23(月) 20:36:14 ID:jkgyUaak
     |
     |´_ゝ`) ・・・・・・
     |⊂
     |
384なまえをいれてください:2006/01/23(月) 21:18:31 ID:j12Ty0ql
>>381
ていうか3のUFOエンディングは見とかないとw
最後のUFOエンディングだし・・・山岡のうt(ry
385なまえをいれてください:2006/01/23(月) 21:26:50 ID:EIjfciEV
ジェ〜イムス♪ ジェ〜イムス♪
ホントに とっても 愛妻家♪
メアリー大好きだし 写真とかいつも持ってるしー♪

…だけどね

気ちが(ry
だよ〜♪
386なまえをいれてください:2006/01/23(月) 22:54:57 ID:1eSRLLvL
最高傑作?1でしょ。。
387なまえをいれてください:2006/01/23(月) 23:07:42 ID:VqTMYOuN
1は宗教っぽさがウザイ
388なまえをいれてください:2006/01/23(月) 23:13:02 ID:5lxxxBkt
1やったことないんだよね
内容は大体理解してるが
でも最高傑作なら明日にでも買いに行くか
389なまえをいれてください:2006/01/23(月) 23:19:10 ID:EIjfciEV
…2って言ったら狂信者隔離スレ帰れって言われるんだろうなあ…
390なまえをいれてください:2006/01/23(月) 23:38:20 ID:UO59Llvn
もう何度も質問されてるとは思うんだけど、
これからこのゲームをやろうとすると、
箱版を買えばいい?
それともPS2の最後の詩のほうがいいの?
391なまえをいれてください:2006/01/23(月) 23:40:03 ID:XeA3oiQQ
静岡シリーズはカルト宗教と密接に関係してるゲームなんだが…
それを否定すると静岡の根本的設定を否定することになる
392なまえをいれてください:2006/01/23(月) 23:50:10 ID:5TYu962o
>>364
俺も2のサントラ欲しくなってきたー
誰か持ってる人いますか?
持ってる人いたら、俺が買いたくなるようにイイところばっか
挙げて洗脳してください!
393なまえをいれてください:2006/01/23(月) 23:59:41 ID:2sr6YWUR
>>390
X箱持ってるんなら箱版買った方がいいとおも。
PS2版と違うのは、画が微妙に綺麗(ライト丸い)、ロード早
......それくらいかorz
394なまえをいれてください:2006/01/24(火) 00:03:47 ID:5lxxxBkt
>>396に期待
395なまえをいれてください:2006/01/24(火) 00:32:54 ID:3z5Ip6T9
>>392
いつでも部屋が異界化する
396なまえをいれてください:2006/01/24(火) 00:36:06 ID:BX8slQdJ
あぁ、そうですよ。
彼を自殺に追い込んだのは私だ。
そればかりか、そのあと死姦したこともここで正直に告白しておこう。
まぁ、言い訳かもしれないが、あの時は狂っていたのかもしれないな。
でも、仕方なかったんですよ。自分で決着をつけるためにはね。
え? これを見てなんとも思わないのか?だって?
ふふ、別に。
もう私には必要ない。これはただの死体だ
397なまえをいれてください:2006/01/24(火) 00:40:54 ID:yvevNbvu
>>396
待ちに待った▲が御降臨なすった
398なまえをいれてください:2006/01/24(火) 00:55:46 ID:8qKW6JMy
>>396
期待以上の基地外ぶりに感動のようなものを覚えた
399なまえをいれてください:2006/01/24(火) 01:10:25 ID:tEr5bOIw
倒れたライングフィギュアの尻のエロさからして、▲に犯られるべきなのは彼らだろう。
400なまえをいれてください:2006/01/24(火) 01:13:23 ID:42zfHlKu
期待した通りのGJ

って喜んでる俺らはどう見ても異常。
401390:2006/01/24(火) 01:52:27 ID:oqnT1BHr
>>393
サンクス!
明日にでも買ってくる。
402なまえをいれてください:2006/01/24(火) 02:14:17 ID:gWL/UKia
>>399
あれは雄だったのか?
403なまえをいれてください:2006/01/24(火) 02:17:41 ID:gWL/UKia
いけねマネキンと勘違いしてたよスマソ
404なまえをいれてください:2006/01/24(火) 14:29:43 ID:ORa4BC6b
俺、通常版と最後の詩両方持ってるぜ
だったら通常版いらないジャンと思うかもしれないけど
パッケージは断然通常版(裏面の隠しジャケット)のがステキなのさ
405なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:19:30 ID:tEr5bOIw
リア厨なのかどうなのか
406なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:38:58 ID:PO0Ec7oq
・・・すみません。
リア厨ではないのですが通常版に凶箱最期の詩、PS2最期の詩まで買っちゃってます。
自分でも病んでると思います・・・。
407なまえをいれてください:2006/01/24(火) 18:01:43 ID:nkCtAyL4
>>406
メアリーの呪(ry
408なまえをいれてください:2006/01/24(火) 18:31:42 ID:ngqFpxFA
>>364
Amazonで売ってたよ
409なまえをいれてください:2006/01/24(火) 19:19:56 ID:yrlWkBtN
リライトって歌があるんだケドさ、歌詞が全くSH2のフインキにすごく会ってる。しかもその歌の途中で流れるBGM がOPムービーの歌とにてるんだょ!!一度聞いてみてみ。
410なまえをいれてください:2006/01/24(火) 19:25:23 ID:FlZtNJHp
>>409
アジカンか?
そうなら全くもって違う上に似てないとおもうんだが。
411なまえをいれてください:2006/01/24(火) 19:33:52 ID:nkCtAyL4
>>409
聞いたが雰囲気も違うし似てない
412なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:39:54 ID:4g937h6m
>>384
やべぇ、超みてぇwwwwwwww
上にあるみたいな海外サイトで、どっかに落ちてないかな?wwwww
413なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:46:50 ID:RLt7RJw0
Windows Mediaファイル置いているところは知っているが、
携帯で見れるヤツは知らん。
414412:2006/01/24(火) 21:00:25 ID:4g937h6m
>>413
あーう、前に2までのUFOエンディングやらサントラやらUPしてあったサイト見たんで
それのことを言おうとしてつい「上」って書いちゃったけど、
あれって前スレだったっけ?
415なまえをいれてください:2006/01/25(水) 02:42:42 ID:dwED5Odd
質問です。
先日2のWindows版を買ったのですが、これは英語以外の言語は選べないのでしょうか?
416413:2006/01/25(水) 02:43:44 ID:9OaVNcGP
417なまえをいれてください:2006/01/25(水) 10:45:31 ID:oc4ynZT4
あーまじこえい。
安かったから買ってみたの。
今アパートで時計の裏のセーブのとこ。
怖くて攻略サイトやこのスレに来ました。
妻がラスボスで、まだ出会ってないけどピザデブが敵になって、
墓で会った人は自殺?未遂?とかするらしい事がわかったけど、
ネタバレ読んじゃったのにめちゃくちゃ怖い…。
ビギナーでやってるけど、いつ回復ドリンク使うの?
今のとこダメージくらっても(毒霧とか)死なないです。
ネタバレしてるぶん怖いよ〜…
これから追いかけられるってわかってるもん…
あー部屋から出たくないっす
418なまえをいれてください:2006/01/25(水) 12:11:36 ID:h6/OT/op
>>417
↑▲<ネタバレ見たバツだよ。ビギナーでもこわいのはいっしょだからね。
419なまえをいれてください:2006/01/25(水) 13:35:03 ID:oc4ynZT4
>418ネタバレ見る気なかったんだけど、攻略サイト見てたら、
フローチャートにそのまま「エディーと戦闘」とか「ラスボスメアリー攻略」って感じで…。
攻略サイト無しじゃ怖くて怖くて無理っポ。
(最初攻略サイト見ずに墓まで行ってたけど、スタートから墓まで
物音や鳴き声にビビリ、ずっと歩いて進んでて音がするたび構えてたから長かった)
420なまえをいれてください:2006/01/25(水) 13:38:42 ID:dLT+gPyn
どっぷり感情移入してるな
うまやらしい
421なまえをいれてください:2006/01/25(水) 15:02:49 ID:zZqv6BQ0
>>419
おれもあの山道はビクビクしながら進んだよ・・
変な鳴き声とか聞こえるたび「うわ!!」って感じでオロオロ・・
その間にも風景きれいだな〜とか感心してじっくり見ながら進んだので
おれもかなり時間かかったよ
まあ、2周目以降はダッシュで駆け下りるわけがw

でもそれって初回しか味わえない緊張感だから、怖いながらも楽しんでくれ!
絶対クリアできるよ、俺たちがついてるじゃないか
422なまえをいれてください:2006/01/25(水) 16:45:38 ID:CsyCmJ91
>415
そうです。
まあ英語字幕も出せるし、PCならではの高解像度で楽しめるし。

ちなみに3のPC版は日本語音声入ってます。
423なまえをいれてください:2006/01/25(水) 17:33:25 ID:BhOP7UYW
>>421
俺の時はそんなに、優しくなかったじゃないかーー!
424なまえをいれてください:2006/01/25(水) 17:39:40 ID:oc4ynZT4
>421ウッ、ウッ…最後の一行惚れたっす。
またお世話になるかもです、
このスレに通いながらも頑張るっす!
まだあれから怖くてやってないけど、街すら怖いのに
病院て…。へこむ…。
425なまえをいれてください:2006/01/25(水) 18:13:31 ID:TlAmrc8i
>>423 スマソ
あの時はローラに鍵遠くに蹴っ飛ばされて
ムシャクシャしてた。
今は反省してる
426なまえをいれてください:2006/01/25(水) 20:14:00 ID:TKPT9BFm
つうか普通攻略サイト見るにしても先までは見ないだろうに。
つまったらその箇所までを見るようにするもんだ。
427なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:20:42 ID:nZtlKqVn
ホテルについたよっ!!

アンジェラを助けて親父を張り倒したが、あの部屋で
大量に出たり入ったりしてうごめいていたものはもしかしてち(ry

エロいとこばかり気になる俺ガイル
428なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:39:58 ID:fLSw0MD5
>>421
二回目のプレイでは森の中で聞き慣れない音が
「どるっどるるるっどるっ……」
( ゚д゚)!?

>>427
正解。
429なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:43:48 ID:ZT9O5Abf
サイレントヒル2は変なこと考えちゃう人がやるゲーム
430なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:09:22 ID:Fv71egSh
>>367
冤罪者を間違うとどうなるの?はやく教えてくれぇ
431なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:11:50 ID:fLSw0MD5
試せよw
432なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:33:42 ID:Fv71egSh
>>431
だってゴキブリ部屋が怖くて、最初からできないんだもん…(´・ω・`)
433なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:36:49 ID:nAuzmOXu
>>430
部屋では何もおこらない。
廊下に腕無くして殺める者が現れる
434なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:38:36 ID:M4M8ZNMi
>>430
つかさっさとやれよ
435なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:40:36 ID:W4jvNNyB
>>433
その表現いいな
無駄に怖い
436なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:44:37 ID:nAuzmOXu
頭からビニール袋被っちゃった人とか
シャツと間違えてジーンズ着ちゃった人とか
コンタクト落として這いつくばって探してる人とか、
そんな風に普段から例えていたとは今更言え↑▲↑▲
437なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:51:45 ID:nAuzmOXu
そういや気になってるんだけど、
刑務所で取るプレート、飽食豚はえでぃを指してるのはわかるけど、
なんでアンジェラが「誘う女」なんだろう…
438なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:00:41 ID:oltzB0Na
>>437
ダディをベッドに誘い込み殺害したから

だとおも
439なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:13:37 ID:fLSw0MD5
>>438
どういう推理でそうなった?
440なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:43:06 ID:QdBmXBpB
破滅(自殺?)に誘う女とか?
あの包丁とか燃える階段のラストシーンとか
よくワカンネだけど…
441なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:56:15 ID:FF6ciiv0
>>440
あの燃えてるシーンがアンジェラの裏世界だったんじゃないかなー
断罪のためのクリーチャーがいる裏世界はジェイムズので、
エディーの裏世界は自分を馬鹿にする人たちがいる

それぞれの裏世界=サイレントヒルは内面の鏡だから互換性はない、んじゃないかな
エディーやアンジェラ、ローラがクリーチャーに殺されないのはそのため
442なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:00:41 ID:MqMJtbYW
>>433
あえて部屋に入ったときに何かありそうに感じる書き方にしておいたのに。
んで安心したところで…という。
あれって何回も出せるんだっけ?
443名無し:2006/01/26(木) 00:32:40 ID:UdhKX9HM
資料館の虫がいっぱいの部屋、番号がわからなくて出られないんですけど、どうしたら??
444なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:34:53 ID:M6vA+dpQ
>>437
本人が感じている罪の意識の象徴があのプレートなんじゃなかろうか。
アンジェラは幼少のころから父親から性的虐待を受けていた。
もちろん、幼いアンジェラには何の罪はなく、悪いのは父親であることはあきらかである。
しかし、当の本人のアンジェラは、自分の心のどこかにイヤラシイ気持ちがあったから、父親が
堕落してしまったと、自分をせめていたんじゃなかろうか。
ちょうど、親を不慮の事故で亡くしてしまった子供が、死んでしまったのは自分が悪い子だったからと
思い込んでしまうようにね。
そして、父親を憎むことによって覆い隠されていた罪の意識(誘う女)が、対象物を自ら葬り去ることによって
顕になったわけである。

ま、これが正解ってわけじゃなく、百人百様の正解があるとおもうよ。
445なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:37:02 ID:M6vA+dpQ
>>443
自分の家のトイレのスイッチは、掃除もしていないのにピカピカなんだよねー。
不思議ー。
446なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:41:26 ID:D33n7hQi
>>443
毎回パターン変わる。磨り減って番号見えなくなってるボタン3つを全てのパターンで押せ。
次からは攻略スレ逝け。
447なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:45:15 ID:D33n7hQi
>>445
アンタのヒント叩き潰したスマソ。でもちょっとムズすぎないかソレ。
448なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:59:33 ID:OxMsjYtR
>>416
ちょwwwwwwwこんな電波ソング、海外verに振り込んだのかYOwww日本語とローマ字の字幕とか出てるしwwwwwwwww
ハリーはもうすっかり宇宙人さんとマヴなのねww
「もうUFOエンディングとか飽きちゃったんじゃないの〜?」おまいが言うなwwwwwww

確か4にはネタエンディング無いんだっけ?

まぁ、アレだ。
SH最強キャラは宇宙人さんってことでFA


449なまえをいれてください:2006/01/26(木) 01:02:17 ID:bQFQ3gcA
2のufoエンディング見たことないんだよな。
どこかで見られないだろうか。
450なまえをいれてください:2006/01/26(木) 02:13:42 ID:f6MBABAS
まあ、ここがよかろう。

ttp://shm.dustfungo.com/sh2movies.htm
451なまえをいれてください:2006/01/26(木) 02:15:10 ID:y54c/+qv
初クリアキタ―――(゚∀゚)―――!!


入水シタ―――orz―――!!

ラストバトル前の会話のおかげで
メアリーとマリアの関係性が
さっぱりわからなくなってしまったんだが…
追加シナリオやればわかるの?

いやしかし、いいゲームだったよ。
よく眠れそうだ。おやすみノシ
452なまえをいれてください:2006/01/26(木) 02:40:19 ID:yepK1gGE
初クリアで入水とはなかなかですね
初でマリアEDだったヤシ居ますか?
453なまえをいれてください:2006/01/26(木) 03:45:05 ID:9lNOqMNw
難易度いい感じだけど進行が単調すぎて飽きるなこれ…ロープレみたい
病院のぶら下がってる奴ら倒したとこで進める気なくなった。
454なまえをいれてください:2006/01/26(木) 04:23:30 ID:u4F1VSF8
>>453
そこまでは序章にすぎない。
455なまえをいれてください:2006/01/26(木) 04:57:34 ID:cdogpfN+
453氏が言いたいのは、ゲーム的に短調って意味ではないかと。
だとすれば病院以降も大した変化は無いけど、
舞台や物語は、そのあたりからが面白くなるんだよね。


456なまえをいれてください:2006/01/26(木) 04:59:49 ID:cdogpfN+
スマソ。単調の間違いだったorz
457なまえをいれてください:2006/01/26(木) 07:50:12 ID:ScqzQnBI
チがウヨ、453は怖クテ先ニ進メらレナインダよ
458なまえをいれてください:2006/01/26(木) 08:02:25 ID:CT5foaxF
あの刑務所って実際はどういう造りなんだろね
459なまえをいれてください:2006/01/26(木) 09:48:56 ID:u4F1VSF8
>>453
その後、異界化した病院で、
呼びかけるメアリの声に、
何も感じなかったのだろうか‥
460なまえをいれてください:2006/01/26(木) 11:31:11 ID:S0wDhsVs
>>458
どういう意味で?
おいらもあの刑務所は頭おかしい演出が大好きでした。

現実に存在した刑務所とジェイムスが探索した刑務所の関係?
囚人と看守の移動スペースが違うだろ、とか?
刑務所設立当初の目的とか?
461なまえをいれてください:2006/01/26(木) 13:06:59 ID:5PVUJUu0
三度目ともなると躊躇することなく穴にダイブするジェイムス
462なまえをいれてください:2006/01/26(木) 13:40:12 ID:y54c/+qv
よく平気で飛び込むよねジェイムス氏
さてわからんことが沢山あるわけだが
ローラの誕生日がつい最近であり、メアリーがそれにあわせて
手紙を書いていたよね?つまりメアリーが死んだのはけっこう最近?
「三年前」ってのはジェイムスの妄想?
463なまえをいれてください:2006/01/26(木) 14:21:41 ID:oRpQ6EGb
>>462
そうだよ。
464なまえをいれてください:2006/01/26(木) 14:26:16 ID:cqea0KHM
「ジェイムスあれは酷い男だ」が全てを物語っています
465なまえをいれてください:2006/01/26(木) 15:15:00 ID:CT5foaxF
>>460
いや、現実にはどれぐらいの広さ、深さなんだろう、と思ってさ
床の鍵開けて飛び降りる所とか現実には真っすぐな通路であるかのようなグラフィックじゃん?
466なまえをいれてください:2006/01/26(木) 15:17:23 ID:dUoUmB/C
「あんな穴に普通飛び込まねーだろwww」と言ってるのは素人。

ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/kousatsu/silenthill2.html
467なまえをいれてください:2006/01/26(木) 16:25:02 ID:tg1tyNwH
そこに穴があった。
いまはもうない


何故ならあなたは 既にあなのなかにいるのだから


ゲーム中隣で見てた妹が呟きやがったので首しめてくる
468なまえをいれてください:2006/01/26(木) 16:30:59 ID:cqea0KHM
>>467
そのままサイレントヒルへいってらしゃいww
469なまえをいれてください:2006/01/26(木) 17:00:45 ID:bdfERGm8
今はじめてFuKuRo観たんだけど、なにアレ、レイプ映像?
470なまえをいれてください:2006/01/26(木) 18:47:41 ID:cSQpwFn2
>>469
よい子は見てはいけません><
471なまえをいれてください:2006/01/26(木) 18:51:33 ID:J4vZ82kd
>>469
DVD買ってみたの?
もしよかったらどこに売ってるのか知りたいよ
472なまえをいれてください:2006/01/26(木) 19:11:59 ID:+hs0HomZ
死体を捨てる穴にだけは飛び込むのをやめてほしい。
473なまえをいれてください:2006/01/26(木) 19:18:02 ID:bQFQ3gcA
……今、少し動いた気がする。
474なまえをいれてください:2006/01/26(木) 19:20:20 ID:bQFQ3gcA
>>450
レスし忘れてた。激しくthanks!これかマッチョなジェイムスって。
「オマエノシワザダタノカー」
ハゲワロタwww

>>466
今見たら下に考察追加されてる。
475なまえをいれてください:2006/01/26(木) 20:16:40 ID:y54c/+qv
>>463
ありがとさん
マリア編終わったので考察読んでみた
この先はすべてのエンディングを見てから考えることにする
そうでないとわかんないよね、多分
…ハマった。恐ろしいゲームだ
ところで>>469って何の話??
476なまえをいれてください:2006/01/26(木) 20:29:29 ID:J4vZ82kd
>>475
サイレントヒルのファン向けDVDには映像特典としてFukuroと、Kinokoという
本編と関係ないヒルを連想させるCGムービーが入ってるらしい。
かなりグロいけど何か賞取ったりした短編映像作品みたいだよ
477なまえをいれてください:2006/01/26(木) 21:51:53 ID:/bYT+T59
>>465
現実の刑務所の遺跡(遺構)でジャイムスがウロウロしていたんだと
ジェイムスにはそれが地下にあるように思えたので、
現実にはトボトボ歩いて移動何ジャマイカン

あの穴
資料館→刑務所 かなり悩んだ末に飛び降りた、死にませんようにと祈りながら
刑務所→地下遺跡 またか、モルグいは嫌だなぁ
といった感じで、普通は飛び込まないという性質が違ってた

>>476
> FukuroとKinoko
映像作家など業界の人間には素晴らしさとか凄さが分かるんだろうが、
一般人の俺にはいまいちだった。
478なまえをいれてください:2006/01/26(木) 21:55:57 ID:Zk+5jWDS
>>471
>>416に池、そこで見れる
大して観る価値無いと思うけど
三角の勇姿が見たいならどうぞ

あと映画版とゲームの比較映像もあるな
こっちの方が面白い
479なまえをいれてください:2006/01/26(木) 22:11:27 ID:yepK1gGE
Kinokoの方が精神的にキた
480なまえをいれてください:2006/01/26(木) 22:20:50 ID:y54c/+qv
>>476ありがd
ART OF SILENTHILLってやつのことだね?
これ、まだどこかで買えるかな
気になるぅ〜
481なまえをいれてください:2006/01/26(木) 22:34:30 ID:cSQpwFn2
482なまえをいれてください:2006/01/26(木) 23:07:44 ID:mX6RZETM
というかこの世まるごと「オマエノ シワザ ダタノカ」
483なまえをいれてください:2006/01/26(木) 23:23:57 ID:WHRsEilV
>>422
ありがとうございます。
いえ、英語版でもなんら問題はないのですが、元が日本語のゲームなだけにどうなのかと思いまして。

ちなみに3と4のパソコン版も一緒に買いました(^^;
484なまえをいれてください:2006/01/26(木) 23:26:13 ID:UABNshUW
最後に▲二匹と戦ったあと何故メアリーと戦わないといけなかったんだ?▲二匹と戦ったあとにジェイムズは正気に戻ったんじゃないの?
なんでジェイムズはメアリーを何度も殺すの?ねぇ誰か教えてよ
。・ ゚・(ノД`)・゚ ・。
485なまえをいれてください:2006/01/26(木) 23:27:58 ID:qdZEU6F0
aそれは自己解釈だな
486なまえをいれてください:2006/01/26(木) 23:39:20 ID:uPcUOBni
>>484
正当防衛

さてアマゾンからと届いた2のサントラを聞きながら寝るか
487なまえをいれてください:2006/01/27(金) 00:42:44 ID:Cpz1kgNV
迷路のあとの首吊りの部屋はどうしたら解決できるか分からないから教えてください
488なまえをいれてください:2006/01/27(金) 01:19:49 ID:RrYUSDdT
>>487
攻略スレが過疎ってるから是非あっちで聞いてくれ。
489なまえをいれてください:2006/01/27(金) 01:24:19 ID:5HfdjHFF
テスト前なのにまだ見ぬin waterエンドを見ようと頑張ってるんだが
>>417みたいに初めてプレイする時のドキドキ感がもう一度欲しい!
若干作業プレイになってるのが悲しい…

ずーっとやってるとちょっと飽きるから息抜きに1もプレイしてたんだけど
あの看護婦(名前忘れた)との別れのところで、看護婦が頭から血流しながら寄ってくる
シーン見て、怖さとか切なさが入り混ざってなんとも言えない感情になってしまった
あのシーンはすごいよね

ちょっとスレ違いになってしまったがゴメンよ
490なまえをいれてください:2006/01/27(金) 01:41:25 ID:6Xmy2nQW
>>483
でも日本語字幕のデータは入ってるんだよね...
491なまえをいれてください:2006/01/27(金) 01:43:09 ID:6W5sF9v0
初プレイで鉄パイプ取り忘れて病院の難易度が異常に高くなって困った
492なまえをいれてください:2006/01/27(金) 02:05:55 ID:7Vqk/1ZP
493なまえをいれてください:2006/01/27(金) 02:59:20 ID:HQRaU0Rx
>>484
待て、おまいが戦ったのはメアリーか?マリアか?
ルートによって違うぞ。
494なまえをいれてください:2006/01/27(金) 03:26:35 ID:qCAD1yov
>>493
√?
495なまえをいれてください:2006/01/27(金) 03:51:19 ID:HQRaU0Rx
マリアエンディングだとメアリーがラスボス。
他のエンディングだとマリアがラスボス。
496なまえをいれてください:2006/01/27(金) 03:54:00 ID:I9UzHVZg
ちがう ラスボスはすべて あなたのげんえい なのだ
497なまえをいれてください:2006/01/27(金) 05:30:41 ID:qCAD1yov
>>495
ルートじゃまくて、
アイテムの取得や行動じゃまいか?
498なまえをいれてください:2006/01/27(金) 09:00:53 ID:6W5sF9v0
>>497
だれもルートとか言ってない
エンディングによるといってる
499なまえをいれてください:2006/01/27(金) 09:42:35 ID:qCAD1yov
500なまえをいれてください:2006/01/27(金) 10:16:06 ID:G1WJNdNF
木材で全クリした猛者はおらんのか
501なまえをいれてください:2006/01/27(金) 11:41:16 ID:4C8+HHww
ちょっと思ったけど、木材での攻撃はラスボスに届くのかなー
502なまえをいれてください:2006/01/27(金) 12:31:10 ID:7Vqk/1ZP
弾切れにしておいて時間切れを待つ。
503なまえをいれてください:2006/01/27(金) 17:52:56 ID:Ooh8U3IK
調子こいて1も買ってきた
確かに取説の四ページ目は虚をつかれた

このスレの人々は、一番名作は2っていうかもしれないけど、
一番恐かったのはシリーズ中どれ?
504なまえをいれてください:2006/01/27(金) 18:11:18 ID:79xE2DYz
メアリーとマリアどうみても似ていない件について
505なまえをいれてください:2006/01/27(金) 18:14:08 ID:wOm5fbx9
>>503
恐いのは1か3だと言われてるな
3はとくかくグロキモ恐い。常軌を逸した世界なのでヒルにはまったならお勧めです。
506なまえをいれてください:2006/01/27(金) 18:26:05 ID:5/nziG10
グロキモいのが恐い人は1、3
狂気入ったのが恐い人は2
507なまえをいれてください:2006/01/27(金) 18:47:34 ID:xauEetVu
>>505
ホラーゲーム初体験ということもあったが、シリーズを通して一番怖かったのは1。
学校に入るのが怖くてしばらく封印してたくらい。
2・3も怖いが、なんというか怖さに慣れが生じた。
508なまえをいれてください:2006/01/27(金) 19:03:29 ID:IHfruYJY
1も狂気入ってるって
509なまえをいれてください:2006/01/27(金) 19:10:06 ID:c7eeIxp3
>>504
わかる!
510なまえをいれてください:2006/01/27(金) 19:57:12 ID:0u/ooRJ6
>一番恐かったのは〜


何回目だ

いや、別にいいけど
511なまえをいれてください:2006/01/28(土) 01:57:18 ID:UkRlvXYL
ヒルのスタッフが結集して
ヒルテイストの和風ホラー作るなんて言ったら期待する?
512なまえをいれてください:2006/01/28(土) 02:11:19 ID:zR7wUj+O
>>511
早くSH5を作れと思う
513なまえをいれてください:2006/01/28(土) 02:37:59 ID:IkDwtuz/
>>511
トヒル
514なまえをいれてください:2006/01/28(土) 03:44:38 ID:IYpXtVkV
和風ホラーは食傷気味。
乱暴なくくりかたをすれば、結局全部貞子だし。
昼のスタッフなら新しいことやってくれそうな気もするけど・・・
個人的には、サイレントヒル0を望む。
515なまえをいれてください:2006/01/28(土) 04:01:33 ID:NfXe3mTj
サイレントヒル0?
まさかダリアが主人公で
教団やらサイレントヒルの謎を解明していくゲームだったら予約して買うかも
516なまえをいれてください:2006/01/28(土) 04:09:53 ID:zR7wUj+O
アレッサが主人公で、7年間ベッド苦痛に耐えながらシェリルを待ち続けるゲーム。
ラスボスはジェイムス。
517なまえをいれてください:2006/01/28(土) 12:12:34 ID:+zhGRbCy
>>516
!?
518なまえをいれてください:2006/01/28(土) 17:29:46 ID:Y21PgshN
あんたら、こんな気持ち悪いのよく遊べるね。
519なまえをいれてください:2006/01/28(土) 17:50:37 ID:6DR3C6N8
>>518
うっせーはげおまえのうんこくせーんだよかすもうレスすんなよ
520なまえをいれてください:2006/01/28(土) 18:37:23 ID:CVVFDwe8
↑▲<>516も>518も、まとめて断罪しようね
521なまえをいれてください:2006/01/28(土) 19:08:06 ID:aVhuPfQS
▲<ボク気持悪くないもん!
522なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:29:51 ID:ktgxby+0
三角頭可愛いよ
可愛いよ三角頭
523なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:41:35 ID:VplYTIhE
三角頭をケツに突っ込むと気持ちいいよ
524なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:49:56 ID:a4ba4T0v
アッーー!
525なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:58:57 ID:ktgxby+0
 ('A`,,)アッ >>524
へへノ)
  ▲↑ ……?
526なまえをいれてください:2006/01/29(日) 04:08:05 ID:+Q42V8SH
気持ち悪い
527なまえをいれてください:2006/01/29(日) 06:38:58 ID:3d5wozxb
>84自分もわかんない、おしえて!
528なまえをいれてください:2006/01/29(日) 07:30:05 ID:hsEFtDGA
>>527
手紙はジェイムスの妄想
真実に近ずくにつれ消えてく
エディー戦→ビデオ後→三角頭戦
529なまえをいれてください:2006/01/29(日) 09:17:46 ID:3d5wozxb
>528今みてきた…ほんとだ…
荷物置くエレベーターんとこと
↑▲▲↑の前のセーブがあったからみたら、
エレベーターでは便せんが白紙に、▲↑では封筒の中がカラッポ。
寒気したけど切ないね。
エディ戦直後は、便せんに文字あるの?
530なまえをいれてください:2006/01/29(日) 15:00:51 ID:5wEjlc0D
>>490
入って…いますか?
私の持っているものには、英語の他には設定直接書き換えでのドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語しか入っていない様です。
もしそれがディレクターズカット版の事を言っているのでしたら、さっそく注文してきます。
531なまえをいれてください:2006/01/29(日) 18:02:52 ID:qN8FdKiW
▲<んぁ…っ僕…男の子だよ…っ?やっ…やああぁっ…///
532なまえをいれてください:2006/01/29(日) 18:05:49 ID:hsEFtDGA
・・・・・ ('A`)
533なまえをいれてください:2006/01/29(日) 18:06:50 ID:j1sL9tei
>>529
こっちのテンプレには入ってないんだな。

考察サイト
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/kousatsu/silenthill2.html
534なまえをいれてください:2006/01/29(日) 18:15:46 ID:BRDta0EZ
▲タソ…ハアハア
マジ萌えてきた
535なまえをいれてください:2006/01/29(日) 18:50:36 ID:Rq2QHuh8
●<アッーー
536なまえをいれてください:2006/01/29(日) 18:59:37 ID:rT4EZxfI
>>450のサイト、パスワードかかってみれなくなっちゃってるねorz
音楽取り放題だったのにorz
537なまえをいれてください:2006/01/29(日) 19:11:50 ID:+C7MOh9C
>>536
2月1日になるまでサイトはダウンします。
ってことみたい。
538なまえをいれてください:2006/01/29(日) 19:51:09 ID:3d5wozxb
>533ありがd
なんかうちの携帯、最後までスクロールしない、なんでだろ
メアリーの手紙の途中で切れてるよ…呪いかな
539なまえをいれてください:2006/01/29(日) 20:41:22 ID:OTfeNbNT
>>537
そうだったのか。
良かった、潰れたのかと思った。
教えてくれてありがd。
540なまえをいれてください:2006/01/29(日) 23:09:56 ID:+0aJ7x7Q
>>538
(((゚Д゚;)))
541なまえをいれてください:2006/01/29(日) 23:32:18 ID:1jmmnLaC
▲<ぶっちゃけジェイムス裁くのあきちゃったよ
542なまえをいれてください:2006/01/29(日) 23:43:03 ID:j1sL9tei
マジで?
543なまえをいれてください:2006/01/29(日) 23:51:08 ID:fM92DF2o
>>541
そんなこと言っちゃったらアンタ=▲の存在意義が…
544なまえをいれてください:2006/01/30(月) 00:04:58 ID:hsEFtDGA
▲<この三角コーンがぶるのメンドクセ
545なまえをいれてください:2006/01/30(月) 00:27:18 ID:FcBf/POU
刑務所の地下まで来たけど、やっぱ気持ち悪くてこれ以上進めそうにない。
546なまえをいれてください:2006/01/30(月) 00:37:14 ID:lw4rRZa6
ここからが一番面白いところじゃまいか。
547なまえをいれてください:2006/01/30(月) 00:40:52 ID:dIxLg3d1
↑▲<迷宮通路で待ってます
548なまえをいれてください:2006/01/30(月) 00:53:25 ID:JjQf5pst
>>547
アレさ、ぶっちゃけおまえ迷ってたんだろ?そうなんだろ?ん?お兄さんに正直に言ってご覧
549なまえをいれてください:2006/01/30(月) 00:54:15 ID:HmMG5nSM
中古で安かったのでシリーズ初でSH2をやってみました
なんか一番怖かった?っていうか印象に残ったのは
エレベーターで急に流れ出すクイズショーだった

このゲームは音関係で精神的にくる感じがよかった
とりあえず2週目行ってきまつ
550なまえをいれてください:2006/01/30(月) 00:54:43 ID:iJKszLM9
▲新作で再登場しないかな…
2の物語だからあのキャラが映えるのは
承知なんだけど、次世代機クオリティで動く
▲を見てみたいんだ(´・ω・`)
551なまえをいれてください:2006/01/30(月) 01:33:42 ID:oUN7fHiO
3のクオリティで十分満足だから2リメイクしてよコナミタン。
完成度が高けりゃマンネリでも全然オッケーだからヨー。
2の裏世界ぐらいが探索と謎解き楽しみながら不気味さを良いぐらいに感じられるんだけどな、俺は。
3には色々ひいた('A`)
でもホラゲよくやる人はアレでも全然怖くないらしい。ワケワカラン
552なまえをいれてください:2006/01/30(月) 01:37:43 ID:ImbyLkDS
3は露骨に気持ち悪くて怖いって雰囲気だけど
2は闇に敵がいそうで怖いって雰囲気な希ガス
553なまえをいれてください:2006/01/30(月) 01:46:07 ID:yKdy87EK
道の端を華麗に走ってたらライちゃんがふっとんできてまじ心臓が破裂するかとおもた
554なまえをいれてください:2006/01/30(月) 01:53:30 ID:lw4rRZa6
>>553
あれダイレクトで打ち返したくならね?
555なまえをいれてください:2006/01/30(月) 01:55:56 ID:M66G1Mcn
1の何が怖いって、ドア開けたときだよ。
自分の後ろにカメラがあるから真正面に敵がいたり(学校入った直後)、両脇が見えないからドキドキする。
2以降はドア開けたらちょっと離れた正面から自分に向かってカメラがあるから「あ、敵だ」ってちゃんと認識できる。
あとこれのせいで俺は道を覚えられない。
バイオもそうだけど、「このドアをくぐったら右だ」と思っててもカメラが正面にきて敵がいたりすると、
「あれどっちだっけ」ともう一度マップを確認しないといけなくなる。
556なまえをいれてください:2006/01/30(月) 08:24:06 ID:TeZlQI+p
>>53
マネキン
557なまえをいれてください:2006/01/30(月) 08:28:05 ID:dIxLg3d1
>>556
+500
558なまえをいれてください:2006/01/30(月) 10:45:34 ID:ivKmlw+8
>>555
わかる
ものすごい回数マップ見ないと歩けないし
カメラアングルがあわないと、殴られてはじめて敵の
立ち位置がわかったりする…鈍いかなぁ自分
559なまえをいれてください:2006/01/30(月) 11:28:22 ID:4i6H/UTf
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=2374
560なまえをいれてください:2006/01/30(月) 11:38:40 ID:FcBf/POU
7点だ。とっとけ。
561なまえをいれてください:2006/01/30(月) 21:50:23 ID:lgEur7Ej
自分の部屋に穴が突如として出現!!
鬱だ落ちよう
IIIIIII
ヽ(・ω・)/ モルファ~
\(.\ ノ
562なまえをいれてください:2006/01/30(月) 21:51:45 ID:5roi+Xbv
ジェイムスの穴があったら入りたい思想にはたじたじ
563なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:04:34 ID:JgbCrw3s
▲<ジェイムスが宇宙人にさらわれちゃったよ。こうなったら宇宙人ごと裁いちゃる!!
564なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:21:58 ID:JjQf5pst
アパート出たところでローラと話すジェイムスの顔の角度に萌え
565なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:28:09 ID:mH2Kzs2k
>563
ハリーパパ&グレイを本気で怒らせたら
SHの町ごと消滅ですよ!
566なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:44:44 ID:T4e+sWbe
▲<俺のリロードはレボリューションだ!
567なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:06:07 ID:ImbyLkDS
▲<最近ジェイムスの尻を見るとうずいて仕方ないんです・・・


▲↑<この槍がな!
568なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:24:29 ID:T4e+sWbe
要するにジェイムスはアナルオナニーが好きだったってことだ。
569なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:26:28 ID:ue3lAy4X
▲<俺のレボリューションはリロードだ!
570なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:56:57 ID:x57eenKG
サイレントヒルって自分の精神で思い描いたものが実現するんだよな
くそ!すげーいいじゃん、俺だったらハーレムだよハーレム
571なまえをいれてください:2006/01/31(火) 00:10:26 ID:nvpDTRPJ
つっても心の闇の部分だがな
572なまえをいれてください:2006/01/31(火) 00:20:29 ID:9xDUuM1v
心の奥に閉ざした世界、みたいなもんだよな。
自分自身なかったことにしてるから、その世界が何なのか理解できない。

みんなにもあるだろ?
思い出したくない、忌まわしい過去の出来事を。
それが目の前に次々現われ、襲いくる世界。

思い出の中でじっとしていてくれ…
573なまえをいれてください:2006/01/31(火) 00:40:13 ID:aLTsD53C
なんか、無性に570が羨ましく思えてしまった俺はすげえ負け犬だ……
574なまえをいれてください:2006/01/31(火) 00:47:30 ID:uSlAjYvr
>>530
.iniで0にすると一応は日本語設定になるよ。表示されないけどね。
ディレクターズカット版は違うかもって俺も買ったけど、一緒でした。
xxx_xxx_j.mesってやつが日本語のファイルだと思うんだが。
575なまえをいれてください:2006/01/31(火) 00:52:06 ID:1kMD35nl
私は・・・思い出にはならないさ
576なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:08:16 ID:MQFVUfnJ
片翼乙
そういやあの映像作品のあいつも実体は
▲のパクリみたいな役割だったのかな
577なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:09:58 ID:57gAbfGg
きっとナニの最中に女の子が「体が溶けちゃいそう!」とか叫んで、
本当に血を流して溶け崩れていくと思う。
578なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:22:44 ID:ocIjFyHS
('A`;)ヤメテクレヨモウー
579なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:26:38 ID:SS14EC5T
死ぬまで搾り取られたりな
580なまえをいれてください:2006/01/31(火) 03:40:16 ID:hS8JREXj
何ていうか不謹慎極まりないが…。
土曜にちょっとはずみでバファリン100錠と睡眠薬6錠のんだのね。
丸一日最初に会うエディーになって、病院に搬送されました。
胃洗浄と点滴受けたんだけど、薬のせいで耳がおかしくなって昨日まで幻聴が凄かった。
でもその幻聴、ラジオの音やアパートの蝶の部屋、
裏病院地下の、何かの鳴き声。
これらの音にそっくりで苦しみつつ楽しかったけどおすすめできない。
581なまえをいれてください:2006/01/31(火) 03:46:24 ID:gDuW2zWM
>>580
ジェイムス乙
ちゃんと屋上に日記置いてきたか?
582なまえをいれてください:2006/01/31(火) 03:51:25 ID:hS8JREXj
>>581
…忘れた;;
どうしよ…でもまた薬飲むのやだし。


……あ、そういや姉貴がそこの看護婦だ。
頼んでみるノシ

なんか肌荒れ(?)で顔膨れてるらしいけど
583なまえをいれてください:2006/01/31(火) 03:57:13 ID:hS8JREXj
かく言う俺もまだ体調微妙で咳出るのでおやすみ…

ゴホゴホ……
584なまえをいれてください:2006/01/31(火) 06:59:45 ID:f4EawiNg
ヘビーだな
585なまえをいれてください:2006/01/31(火) 07:49:24 ID:FaoJ7436
そんなのサイレントヒルの世界じゃ、にちじょうちゃめしごと
586なまえをいれてください:2006/01/31(火) 11:04:16 ID:J8hmvgm/
「のうぜんかつら」を聞くと、どーしてもジェイムスとメアリーを思い出して泣いてしまう
587なまえをいれてください:2006/01/31(火) 18:07:00 ID:FtacYpo9
>>586
月桂冠乙
588なまえをいれてください:2006/01/31(火) 21:23:05 ID:ShODZgkC
▲〈ふぅたぁーりぃのおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ〜じぃいいぃぃぃかぁんんをををををををををを♪
589なまえをいれてください:2006/01/31(火) 21:36:32 ID:wMo9AAL8
62点だ>●
590なまえをいれてください:2006/01/31(火) 21:58:00 ID:LHNesv3J
ねぇ▲君、君Fukuroだとずいぶんエロいじゃん。
591なまえをいれてください:2006/01/31(火) 22:52:16 ID:lOdQNDpS
▲<ああいう演技しろって言われたからやっただけだもん、
  ボクエロくないもん!
592なまえをいれてください:2006/01/31(火) 23:16:00 ID:K8vPhKnQ
>>574
どうも、本当に表示されない様ですね。
ファイル名を変更してみても駄目でした。

でもまあ、プレイに支障はないので英語で遊んでいます。
親切にどうもありがとうございました。
593なまえをいれてください:2006/02/01(水) 01:08:39 ID:TGcgR8UK
▲タンがエロいとこ見せてくれるのかぁ。一体どんな…

でももうDVD手に入らないんだよね?ガカーリ
次回作でやってみせてよ▲タン
594なまえをいれてください:2006/02/01(水) 02:09:38 ID:LXKgfPXC
なんで三角頭って途中から武器が槍に変わるの?
何か深い理由でもあるのかね?
595なまえをいれてください:2006/02/01(水) 02:38:30 ID:TiTt7gWM
昨日買ってきたんですが、まだこのスレには
来ないほうがいいでしょうか?
▲とか意味が良くわかんないです。
596なまえをいれてください:2006/02/01(水) 03:43:40 ID:fX17eoZd
ネタバレ多いから一通りクリアしてからの方が得策かと
597なまえをいれてください:2006/02/01(水) 04:12:00 ID:j5YagPfk
>594ジェイがあいつの大鎌ぱくったからとか…自信ないけど
598なまえをいれてください:2006/02/01(水) 04:19:48 ID:z/rHFpo0
鎌ねぇ…
599なまえをいれてください:2006/02/01(水) 04:21:34 ID:K44IH6aP
あの「霧の日、裁きの後」の壁画に描かれてたのが槍だったから
無意識にジェイムスの頭の中で三角頭の武器は槍へと変わりそれが具現化したんじゃないかな

と言ってみる
600なまえをいれてください:2006/02/01(水) 05:34:02 ID:TiTt7gWM
>>596
レスサンクス。
一度クリアしてからまた来ます。
601なまえをいれてください:2006/02/01(水) 12:26:44 ID:EgEdnRbY
>>593
▲<違っ…だから僕エロくなんか…っ!んぁ…そんな目で見ないでぇっ…///
602なまえをいれてください:2006/02/01(水) 12:30:53 ID:E9QC+p6l
正確には▲君がエロいんじゃなくてライングフィギュアとかマネキンとかを
レイープしまくるからエロいのはフイギュアとマネキンだな。
まぁどっちにせよ▲君がド変態なのには変わりないか。
603なまえをいれてください:2006/02/01(水) 13:27:54 ID:7EQpSWP4
最近レスに▲が多くてコワイ
604なまえをいれてください:2006/02/01(水) 13:27:57 ID:jLiAxbBK
▲<僕ド変態なんかじゃないもん!
605なまえをいれてください:2006/02/01(水) 13:49:05 ID:gYobfO+Z
▲が台所でよろしくしてるのって結局ジェイムスとメアリーなんだっけ?



ジェイムス 私は幸せでした
606なまえをいれてください:2006/02/01(水) 14:30:15 ID:SEEkT52W
あまり▲に変な事言わせないでくれ…▲のイメージが…
607なまえをいれてください:2006/02/01(水) 14:35:58 ID:3gV5Y0GJ
すげ━。▲だらけだ
608なまえをいれてください:2006/02/01(水) 15:05:02 ID:3Z/D22T+
そろそろやめろ、同じネタを引っ張りすぎると「▲」が腐るんだよ
609なまえをいれてください:2006/02/01(水) 15:21:25 ID:7UZPfMyS
◆<僕も使って!
610なまえをいれてください:2006/02/01(水) 15:56:28 ID:2OXuJG9J
誰?
611なまえをいれてください:2006/02/01(水) 16:06:53 ID:+5HmKBOX
MADマン
612なまえをいれてください:2006/02/01(水) 16:33:44 ID:LXKgfPXC
おっさんは(・∀・)カエレ!!
613なまえをいれてください:2006/02/01(水) 17:56:35 ID:EgEdnRbY
>>591
不覚にも萌えた。
614なまえをいれてください:2006/02/01(水) 18:12:49 ID:rsjL6HRB
三角頭は▲なペニスサックを付けてる
615なまえをいれてください:2006/02/01(水) 18:18:09 ID:lSWRENE8
ナースはふたなり
616なまえをいれてください:2006/02/01(水) 19:09:03 ID:lSWRENE8
>>450
つーかそこ効果音とかもあるのなw
とりあえずラジオの音着メロにした
617なまえをいれてください:2006/02/01(水) 20:06:30 ID:FNgh4ywY
>>599
いや、病院の地下ですでに槍だったはず。
618なまえをいれてください:2006/02/01(水) 20:26:36 ID:E9QC+p6l
病院地下でヤリをもってマリアを襲う。
ヤリは実は男性器を表していて、それでマリアを突く=ジェイムスの欲望
見たいなのを表しているんじゃないか。いろいろとエロティックなあのゲームだったら
ありえる。
619なまえをいれてください:2006/02/01(水) 20:35:47 ID:FNgh4ywY
チクチク刺されるジェイムス……


ウホッ
620なまえをいれてください:2006/02/01(水) 20:36:26 ID:OazT0MX1
狂信者スレかと思ったら変態スレか、なあんだ。
621なまえをいれてください:2006/02/01(水) 21:59:48 ID:plwULBNy
アパートの▲鉈と、
病院地下の▲↑は、
別なんじゃなかろ?
622なまえをいれてください:2006/02/02(木) 01:02:19 ID:Gzel6lzr
なぜかデジャビュを感じる
ttp://up.nm78.com/data/up049230.jpg
623なまえをいれてください:2006/02/02(木) 01:20:48 ID:6wL8mimj
三角コーンきたこれ
624なまえをいれてください:2006/02/02(木) 01:40:46 ID:tAdyl3GC
ああなるほど、エジプトのアレも▲だったのか
625なまえをいれてください:2006/02/02(木) 07:54:47 ID:tQVPBnwP
無限の可能性が広がるな。
626なまえをいれてください:2006/02/02(木) 08:02:52 ID:cK6LS0z3
三角コーンは好物だよ
627なまえをいれてください:2006/02/02(木) 12:28:36 ID:PT59B3/O
▲コーンより後ろのねーちゃんの美脚と尻に興奮した。
628なまえをいれてください:2006/02/02(木) 13:10:02 ID:jybDjW72
マネキンの見た目ってなんか綺麗だなーとか思ってしまった
629なまえをいれてください:2006/02/02(木) 17:52:17 ID:gw1Vv0Mb
>>622
おまえこれ絶対ネーチャン撮ったんだろ。そしたらたまたまコーンが写った…と。裁かれてしまえ。
630なまえをいれてください:2006/02/02(木) 18:01:03 ID:beBTB+Md
オカ板の昼スレでも▲が一時人気だった。

…異界化してる?
631なまえをいれてください:2006/02/02(木) 20:22:19 ID:cK6LS0z3
SH2の続き、だしてくんねぇかなぁ…七千円でも買うのに
632なまえをいれてください:2006/02/02(木) 20:39:13 ID:6wL8mimj
微妙に現実的な金額だな。
633なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:05:14 ID:Gzel6lzr
続きってどう続くんだ?
ジェイムスらのその後に何がある?
3や4や1じゃダメなんかい。
634なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:37:02 ID:lgTkraYK
最近買ってきてエンディング4+1クリア
+1がやっぱ笑えた、ゾヌかわええ
2は音楽もいいし、映像は見づらくなるけどノイズはあったほうが雰囲気いい

>>622
マックの女子社員制服やね
635なまえをいれてください:2006/02/02(木) 22:59:52 ID:HDDS1Q7/
>631
SH2の続きねぇ・・・主人公が成長したローラとか。
メアリーとジェイムスのことを思い出してやってきたSHで
霧の中エイミーと名乗る少女に出会い・・・。
じゃあ、まるっきりSH3にかぶっちゃってるなw
636なまえをいれてください:2006/02/02(木) 23:23:57 ID:Pn25sAFX
マリアEDの続きで、
病魔に侵されたマリアの薬の処方箋が、
SHの病院にある事を知らされたジェイムスは、
再びSHへ‥。
処方箋に書いてある謎を解きつつ、
クリーチャ-に襲われながらも、
一つ一つアイテムを手に入れていくジェイムス。
薬の調合を終えた、ジェイムスは瀕死のメアリーと再会する。
メアリーかマリアがどちらかしか薬は救えない。。。
637なまえをいれてください:2006/02/02(木) 23:25:15 ID:pcqe8qj7
2点だ。書き直せ。
638なまえをいれてください:2006/02/02(木) 23:47:03 ID:6wL8mimj
とある理由で蘇った三角頭が大鉈を手に深夜の街を……
639なまえをいれてください:2006/02/02(木) 23:48:03 ID:t99/15Xh
奇跡的に生きていたエディーは・・・・
640なまえをいれてください:2006/02/02(木) 23:51:57 ID:IFpq7ZKs
世界中のあらゆる種類のピザを食べ尽くすために…
641なまえをいれてください:2006/02/02(木) 23:52:31 ID:6wL8mimj
満を持して入った店でテーブルに着くと隣に三角頭が……
642なまえをいれてください:2006/02/02(木) 23:57:25 ID:ZYaRT96y
三角頭が軽く会釈してきたので体に角がぶつかった
その後凄く気まずかった
643なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:02:44 ID:cK6LS0z3
重傷をおわせたジェイムスを殺しに、ひたすらジェイムスと追いかけっこする。ピザが栄養剤のかわりで、走るとすぐ息切れする。もちろんエレベータはイッサイ使えず階段のみ使用。最後はやせてィイ体型になり、自己満して帰る
644なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:10:54 ID:LpjD7/nW


結局リメイクしてってコトですよコナミタン。
645なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:13:00 ID:MZbCePnv
バイオがGCへのリメイクでものすごい出来になったからなあ。
サイレントヒルもがんばってよ。コナミなんて他に弾が無いんだから。
646なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:14:25 ID:6lWy1gTC
エディからしてみれば、三角頭はピザの一片でしかなかったと。
赤いのはサラミピザだと。
エディに食われ、天命を全うせんとする三角頭。そこへジェイムスパパが現われる。
647なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:29:43 ID:tNJJFFI7
>>646
…誰のパパか?
648なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:41:10 ID:KyWQ+OK1
もちろん三角頭の
649なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:41:59 ID:xOioDhG7
ジェイムスの
650なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:46:35 ID:mRwA1yYE
俺の
651なまえをいれてください:2006/02/03(金) 01:24:44 ID:tNJJFFI7
お父さん。いつも息子さんとは仲良くさせていただいてます。
652なまえをいれてください:2006/02/03(金) 01:25:30 ID:7GxnqFvG
>>636
マリアEDのその後って、マリアもメアリーと同じ病気になっちゃって、
またジェイムスが看病に疲れてマリアを◯しちゃって、
そいでまたまたサイレントヒルを訪れる、の繰り返しだと思う
653なまえをいれてください:2006/02/03(金) 01:31:34 ID:tNJJFFI7
>>652
いや、ジェイムスが病気を患って死後、マリアが静岡で
妄想ジェイムスと出会う。名前はジェイソン。
ジェイソンを連れ帰るマリアが死んで
以下永久ループ
654なまえをいれてください:2006/02/03(金) 02:08:57 ID:Jdc0c9nu
>>639
エディー「死ぬかと思ったぜ」
655なまえをいれてください:2006/02/03(金) 02:28:57 ID:mRwA1yYE
なんか知らんけどカッコヨスw
656なまえをいれてください:2006/02/03(金) 03:14:32 ID:x5RDfU3C
エディーのくせに…
657なまえをいれてください:2006/02/03(金) 04:07:03 ID:fPrl33T/
エディー「ピザかと思ったぜ」
658なまえをいれてください:2006/02/03(金) 04:14:36 ID:IL+wKuVS
>>654
「柿崎ぃぃぃぃぃ!!」
659なまえをいれてください:2006/02/03(金) 07:23:32 ID:KyWQ+OK1
エディーが主人公か…悪くはないな。
660なまえをいれてください:2006/02/03(金) 08:45:18 ID:tNJJFFI7
>>659
最も共感できるよな
661なまえをいれてください:2006/02/03(金) 10:42:36 ID:An6fPfle
ピザデブキタ━━(゚∀゚)━━!!
662なまえをいれてください:2006/02/03(金) 11:21:33 ID:2RKtrIOT
↑▲<食べ方が、行儀悪いから嫌いだよ
エディって
663なまえをいれてください:2006/02/03(金) 11:24:11 ID:tNJJFFI7
( Y )<キッチンでせくーすする人に言われたくないやい!
664なまえをいれてください:2006/02/03(金) 11:28:38 ID:6lWy1gTC
3にこんなやついたよな
ttp://up.nm78.com/data/up049404.jpg
665なまえをいれてください:2006/02/03(金) 11:42:43 ID:mRwA1yYE
>>664
強すぎw
666なまえをいれてください:2006/02/03(金) 12:44:21 ID:YOdtNzax
>>664 笑い殺す気か
667なまえをいれてください:2006/02/03(金) 13:26:06 ID:KyWQ+OK1
▲<豆まきしないのか〜ぃ♪♪゛
668なまえをいれてください:2006/02/03(金) 13:49:10 ID:rq9NszR0
>>663
▲<セックスなんてしてないもん!錆を取ってあげてただけだもん!!僕変態じゃないもん!!!
669なまえをいれてください:2006/02/03(金) 14:13:46 ID:sqydZaqy
うるさいうるさいうるさい!
670なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:26:56 ID:H3dSGrYR
一人称が僕の三角頭なんて俺は認めん
671なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:46:54 ID:AO+rh+fi
>>664
フ、フライングアタック
672なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:51:31 ID:VBZaeyZf
あのストーリーは2で完結でいいよ
蛇足で続編出されるより、終わらせる美しさの方がいい
続編が出ることで2のEDのどれが正当なEDなのか解答が出てしまう
そのへんのモヤモヤ感を脳内補完で楽しんでいたい
4にジェイムスの親父が出てくる位の演出で充分
673Final☆Fantazy☆Master♪ ◆1N33KLDSxo :2006/02/03(金) 17:07:23 ID:CPJ3H9lQ
二千円だから買ったけど、イマイチやね。ムリしてでもバイオ4を買うべきだったか?

あんまこういうホラーとか好きちゃうねんけどな。
674Final☆Fantazy☆Master♪ ◆1N33KLDSxo :2006/02/03(金) 17:13:58 ID:CPJ3H9lQ
電撃のデータあんねん。チェーンソーとハイパースプレーのデータとUFOエンディング
が見られるデータ。

武器の強さというより謎解きがサクサクいかんとクリアできへんやろね。
675なまえをいれてください:2006/02/03(金) 17:19:48 ID:dzheng8a
▲<マネキン最高!
676なまえをいれてください:2006/02/03(金) 17:26:25 ID:KyWQ+OK1
673 なんか腹立つな━
677なまえをいれてください:2006/02/03(金) 17:28:21 ID:Jdc0c9nu
>>676
荒らしは華麗にスルー。
これ、大地の掟。
678Final☆Fantazy☆Master♪ ◆1N33KLDSxo :2006/02/03(金) 17:31:19 ID:CPJ3H9lQ
あかんわwめんどくさい。パチスロの北斗の拳やってしまう。


バイオ4買えばよかった。グラフィックもなんか汚い。
679Final☆Fantazy☆Master♪ ◆1N33KLDSxo :2006/02/03(金) 17:40:05 ID:CPJ3H9lQ


二千円で女抱いてたほうがマシだったよ!!
680Final☆Fantazy☆Master♪ ◆1N33KLDSxo :2006/02/03(金) 17:45:53 ID:CPJ3H9lQ
(・ω・)ヅニでちゅよ
681なまえをいれてください:2006/02/03(金) 17:54:18 ID:MZbCePnv
ゾェー
682なまえをいれてください:2006/02/03(金) 18:07:12 ID:KyWQ+OK1
▲<豆まきしようぜ。鬼は〜そとぉ〜
683なまえをいれてください:2006/02/03(金) 18:33:38 ID:hCYDUbqM BE:43638825-#
3今日も売り切れだった(´・ω・`)ショボーン
廉価版スレの寄生虫か、
684なまえをいれてください:2006/02/03(金) 21:40:00 ID:oQY0UyIx
マリアタンが好きでマリアEDしか見てなくて売っちゃったんデスが、
マリアED以外はマリアタンがラスボスってマジですかー

3→2とプレイした(1はやってない)けど、2が一番好きだな。
テラセツナス
685なまえをいれてください:2006/02/03(金) 22:04:36 ID:Pw+/itGv
いや1やれよ
686なまえをいれてください:2006/02/03(金) 22:17:33 ID:KyWQ+OK1
いぬエンドはまぢおススメ
687なまえをいれてください:2006/02/04(土) 00:29:41 ID:wM4V3B29
1のNG集はいいね
あれでダリアが好きになったよ
688なまえをいれてください:2006/02/04(土) 00:42:25 ID:rob32oDm
まっこと奇特なる人かな
689なまえをいれてください:2006/02/04(土) 01:17:19 ID:/UoZEEH1
>>687
おれもおれも!!
690なまえをいれてください:2006/02/04(土) 01:36:54 ID:NmUz5SZv
2にもあったらあの手紙の後だからポカーンってなりそうだな
691なまえをいれてください:2006/02/04(土) 01:38:28 ID:4pq857Kb
2以降にもNGつけてほしかったな
▲の中の人が見られるとか
692なまえをいれてください:2006/02/04(土) 01:46:38 ID:W1Md9UiR
ジェイムスそのまんまだったらウケる
693なまえをいれてください:2006/02/04(土) 03:53:23 ID:NepZOscY
前が見えなくて壁に激突してハハハっと笑いながら▲をとるジェイムス
694なまえをいれてください:2006/02/04(土) 04:08:15 ID:9WPhHSCw
マリアEDに挑戦しようと2週目してて、
効率サイト見たら「マリアにくっついて行動」って書いてあって、
マリアといる時、走らずに歩いているからめちゃくちゃ時間かかってまつ。
走ったらマリアED見れなくなるの?おしえてくだせえ。
695なまえをいれてください:2006/02/04(土) 04:30:16 ID:ux291EMD
>>694
走っても大丈夫だよ
マリアEDは病院でマリアが休んでる病室に何度も出入りして会話する、
迷宮でのマリア死亡イベントの後に、何度も部屋にもどろうとする、ってのでいけるはず
あとは、ほかのEDの条件とかぶらないようにすることだね
696なまえをいれてください:2006/02/04(土) 04:54:09 ID:9WPhHSCw
>695ありがdよかった〜!
まだノーマルEDしか見てないから、まとめていっぺんに他のED条件もやりながらしてた。
白の香油とり-の、包丁調べ-の、マリアにぶつからない-のって感じ。
>695と合わせてこの調子で進めても、ラスボスに攻撃しなかったらマリアEDになる?
やっぱりカブッちゃ無理?
教えて厨でごめんなさい。
697なまえをいれてください:2006/02/04(土) 05:29:17 ID:Ur2arVz1
>>696
かぶるとリバースが多かった気がする

698なまえをいれてください:2006/02/04(土) 05:44:22 ID:ux291EMD
>>696
他の三つのEDと違って、リバースEDは必要なアイテムを全部集めると必ず発生するよ
だから、マリアEDのペースで一応最後らへんまで進めて、ビデオを見た直後に一旦セーブする
そのあと手に入る赤い本(だっけ?)を取ればリバースED、無視すればマリアEDってふうに分岐点を作ってみれば、いいんじゃないかな
699なまえをいれてください:2006/02/04(土) 08:26:15 ID:A/vDRpEE
とりあえずマリアを攻撃したり激突したりしないで上にでてる行動とればおkだな。
病院地下の▲野郎が迫ってくるところでは鉄パイプとかチェーンソーで削りながら
▲に押し進められるようにしてエレベーターまで行くとマリアが攻撃受けない。
▲もぶん殴ってりゃ攻撃してこないし。
700なまえをいれてください:2006/02/04(土) 08:47:28 ID:Ibh94T4I
ED見て、そのままセーブしないとEDを見たことにはならないんじゃなかった?
まあ全ED埋める必要は無いんだけど
701なまえをいれてください:2006/02/04(土) 12:45:38 ID:9WPhHSCw
>697-700ありがdd感謝感謝の雨あられです!
助かりました〜全部のED見てやる!
702なまえをいれてください:2006/02/05(日) 00:44:16 ID:6Guv2cIV
音声出力を「ヘッドホン」にすると
恐い効果音が聞こえるってほんと?
ささやき声とか。
いやオカ板で見たので、ネタかな?って思って…
試す勇気も、ちょっとないです…
703なまえをいれてください:2006/02/05(日) 00:52:12 ID:9rcvZXdr
今ヘッドフォンでやってるよ。
と言うかヘッドフォンプレイしかした事ない。
704なまえをいれてください:2006/02/05(日) 01:01:24 ID:aHxP/4Jl
あえて
オーディオテクニカのCK5(オナル)でやると序盤のアパートの叫び声で(゚д゚)ウマー
705なまえをいれてください:2006/02/05(日) 01:28:21 ID:h3obPi4o
エディの下呂吐きで(゚д゚)マズー
706なまえをいれてください:2006/02/05(日) 02:54:21 ID:M9xM2D2p
>699▲に地下で追いかけられるとこで、
▲とマリアの間にジエイムス入れて、▲を鉄パイプで殴りまくってたけど、
▲がすごい足遅いから全然前に進まなくて、
▲の槍がマリアに届いてマリアが刺されてもうた…
でもマリア生きてる、何回か刺されてるのに。
マリアってダメージくらっても生きてれば、マリアEDになるの?
707なまえをいれてください:2006/02/05(日) 03:04:36 ID:nFr8hu3q
>>706
そこはストーリー上、マリアは必ず死んじゃう
だからそこは気にしないで進めていいよ
708なまえをいれてください:2006/02/05(日) 03:26:50 ID:F8AgoxyD
マリアモロに見えてしょうがない。
709なまえをいれてください:2006/02/05(日) 04:29:34 ID:M9xM2D2p
>707マリアがエレベーターに乗り遅れてつかまるイベントが発生するずっと前、
長い通路で▲が出てすぐで刺されてしまってて。
ここはマリアが槍で何度もダメージ受けちゃっても、マリアEDには影響しないの?
何度もしつこくてごめんなさい…
710なまえをいれてください:2006/02/05(日) 05:01:53 ID:nFr8hu3q
>>709
たしかに、「マリアが喰らったダメージの総量」はEDに影響するけど、そんなもん微々たるもんだから、他の条件をしっかり満たせば平気だよ
711なまえをいれてください:2006/02/05(日) 09:15:20 ID:uE8BBNvJ
>>702
聞こえるよ。たぶん2週目から聞こえるようになる。
アパートのライン家の部屋とホテルの何処かで聞こえた。
712なまえをいれてください:2006/02/05(日) 10:28:30 ID:6Guv2cIV
よーし勇気を出して
ヘッドホンプレイだ!!
あのー、二周目から聞こえる恐い音は、全部で
どれくらいありますか?アパート、ホテル以外にもたくさんある?
たくさんあるなら…今日の昼やろうかな←チキン
713なまえをいれてください:2006/02/05(日) 11:32:40 ID:L6tvchb/
↑▲タン出てきてー
714なまえをいれてください:2006/02/05(日) 11:50:39 ID:HHQDGcBz
▲<悔恨と懺悔の季節は終焉を迎えん
  霧に満ちた縦穴の底の底にて足掻く者よ
  咎人は断罪の刃の下で安らぎを得んと知れ

  …うっそぷー。このせりふよめってゆわれたからゆったけど
  なんのことだかぜんぜんわかんないや
  
  
715なまえをいれてください:2006/02/05(日) 14:01:14 ID:6yvRV0xN
>>711
ホテルは3階の鍵を取る前に3階に行くと聞こえるね。
716なまえをいれてください:2006/02/05(日) 15:10:06 ID:M9xM2D2p
>710サンクスです!ありがとう、ここの人は優しいな
717なまえをいれてください:2006/02/05(日) 18:39:56 ID:uE8BBNvJ
それが静岡の魔力
718なまえをいれてください:2006/02/05(日) 19:13:50 ID:5Dc0em6O
死にたい、サイレントヒルに行きたい人は俺をやっちゃていいよ
719なまえをいれてください:2006/02/05(日) 19:40:25 ID:DTRrlCrA
>>714
萌えた
720なまえをいれてください:2006/02/05(日) 19:42:05 ID:DTRrlCrA
>>714
萌えた
721なまえをいれてください:2006/02/05(日) 19:42:54 ID:/l7qmubl
>>714
萎えた

>>718
まぁなんだ三角頭かウォルターあたりがそのうち来てくれるから
それまで生きてなさい
722なまえをいれてください:2006/02/05(日) 19:48:52 ID:S4W9e+ek
▲<5年先まで予約入ってるから無理
723なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:02:06 ID:WNwrPmVw
大人気だなおいw
724なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:32:08 ID:h3obPi4o
▲<……。

(どうやら本物は喋らないそうです)
725なまえをいれてください:2006/02/05(日) 21:19:41 ID:q0DJ7li5
▲<というのは素人の考えることだ
726なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:03:15 ID:MK9YUPcG
▲<わたしこそ しんの ▲だ!
727なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:18:35 ID:WNwrPmVw
オレオレ▲詐欺にご注意ください。
728なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:23:29 ID:HHQDGcBz
▲<ボクがちゃんとおはなしできるもん!
  
  深遠なる赤の導きによりて
  血と錆にて罪にまみれし魂を浄化せしむ

  ね?どうゆういみかちっともわかんないけどさ
729なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:29:29 ID:6J3ph/gU BE:139642548-#
>>728
セーブポイント(赤)をたどっていくと
血だらけで錆にまみれた場所について、自分の罪を思い出したら
断罪してぶっ殺す、じゃないの?
730なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:38:27 ID:S7f/Hgcz
ウケたからもう一度やった。
今は反省している。
731なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:43:05 ID:/l7qmubl
ゲームの三角頭はカッコイイのにな・・・
732なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:51:42 ID:XvVROotX
つーか▲ネタ連発しすぎ。
うざいよ。
733なまえをいれてください:2006/02/05(日) 23:44:32 ID:MGhKlyXy
これ無印と最期の詩があるけどやっぱり最期の詩の方がいいの?
無印しか売ってないんで無印買おうかと思ってんだけど最期の詩の方がいい?  
734なまえをいれてください:2006/02/05(日) 23:57:51 ID:aHxP/4Jl
>>733
まず無印を買って
気に入ったらおまけがある最期の詩をかったらどうだろうか?

できれば最初から最期の詩の方がいいんだがね
735なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:27:42 ID:xtLYuaOQ
>>733
何件かまわって最後の詩買ったほうがいいかと。

でも無印はパケがカコイイうえにリバーシブル。
736733:2006/02/06(月) 00:33:36 ID:yQB06bFv
>>734.735
レスどうも。最期の詩なんとか捜してみます 
737なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:46:40 ID:pDjwuWbV
殺す
738なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:49:52 ID:TXdkOksc
>>737
おう、殺しとけ殺しとけ。

…そして、早くこっちに来いよ。霧の街へ。血と錆の穴へ。奈落へ。
739なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:58:55 ID:u/Zqs+cA
サイレントヒルのスレで「殺す」っつっても常識人に見えるから不思議だねw
740なまえをいれてください:2006/02/06(月) 06:21:20 ID:pDjwuWbV
犯す
741なまえをいれてください:2006/02/06(月) 08:09:33 ID:6b9Z7rGQ
>>740
それもまた、>>739にしかり。
742なまえをいれてください:2006/02/06(月) 11:14:43 ID:NoqakmKH
便器に手を突っ込む
743なまえをいれてください:2006/02/06(月) 11:18:15 ID:VwXexATU
マンホールに落ちる
744なまえをいれてください:2006/02/06(月) 12:08:00 ID:nKlFBx21
包丁ふりまわす
745なまえをいれてください:2006/02/06(月) 12:11:03 ID:fFLSiajm
三角頭人気なのに三角頭の壁紙はあんまりないよね
746なまえをいれてください:2006/02/06(月) 12:19:40 ID:uQJhinZb
732
そんなことないですよ。私はここの↑▲タン好きです。ゲームではあんなに怖い存在なのに!
747なまえをいれてください:2006/02/06(月) 12:34:21 ID:2w3gYX+8
732じゃないが最近の▲はだいぶうざいと思うがな
748なまえをいれてください:2006/02/06(月) 12:40:22 ID:Ux5fQMi9
ほんとウザい
同人でも書きたいのか
749なまえをいれてください:2006/02/06(月) 12:41:36 ID:rjQGQq3B
とりあえず一度目のクリアを迎えました。
入水エンディングでした。

ジェイムズはたぶん、苦しみから解放してあげるために
メ○○ーを○したんじゃないかと思うんですが、
やはり心のどこかで疎ましく思っていたのでしょうか。
招かれた他の人たちは憎しみの思いが大きかったように
思うのですが、ジェイムズだけは違うような気がしてなりません。

他のエンディングでジェイムズの心の闇が読み解けるのでしょうか。
それでは二週目に臨みます…
750なまえをいれてください:2006/02/06(月) 12:42:21 ID:VwXexATU
まぁ…ちょびやり過ぎかな
751なまえをいれてください:2006/02/06(月) 12:51:58 ID:2w3gYX+8
>>749
そのうち気がつくと思うけどジェイムズじゃなくてジェイムスな
752なまえをいれてください:2006/02/06(月) 14:07:39 ID:dzMLk6Id
これがジェームズボンドの弊害というものか
753なまえをいれてください:2006/02/06(月) 15:35:05 ID:JO/juoGT
実際発音はジェイムズだよな
754なまえをいれてください:2006/02/06(月) 16:23:15 ID:ARnQssyH
▲とヴァルティエルって同じ存在なの?
755なまえをいれてください:2006/02/06(月) 17:46:17 ID:B7ti9oze
▲はジェイムスの罪の意識から生まれた処刑人
ヴァルはヘザーを監視する天使

だったと思う。
756なまえをいれてください:2006/02/06(月) 18:04:01 ID:nKlFBx21
>>755
素体はいっしょだったとおもう。
違うのは見るものの視点とかなんとか。
757なまえをいれてください:2006/02/06(月) 19:34:45 ID:xtLYuaOQ
>>745
俺もそう思う。
一つぐらいしか知らん。
758なまえをいれてください:2006/02/06(月) 21:56:51 ID:V49vonyo
誰か絵が上手な人▲描いてくれよん
759なまえをいれてください:2006/02/06(月) 22:01:58 ID:MM6UQvMh
三角頭が何をしてる場面がいいのさ。
DV?
760なまえをいれてください:2006/02/06(月) 22:03:33 ID:nKlFBx21
>>758
上手くは無いが描いてやるぞ。
761なまえをいれてください:2006/02/06(月) 23:50:39 ID:0c+Q1gpY
>>759-760
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
762なまえをいれてください:2006/02/06(月) 23:52:48 ID:NoqakmKH
▲が台所でジェイムスをレ     るところキボン
763なまえをいれてください:2006/02/06(月) 23:55:44 ID:Gjuq6EMC
▲が台所でジェイムスをレ (クチャーして) るところキボン
764なまえをいれてください:2006/02/06(月) 23:58:44 ID:KR87hk2f
>>758
DSのピクチャで描いたことならある
765なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:00:42 ID:D7zMTjs4
ごめん。先に謝っておくけど、上手くないよ。
一応、手前のはベッドね↓

ttp://up.87op.com/getfile.php?fid=656&iid=50

じゃあ、受験勉強してくるわノシ
766なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:01:55 ID:UnHwkpal
>>765
GJ
767なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:02:53 ID:gKTas5Nd
ケツテカテカやな。
768なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:09:01 ID:2HwjLii7
>>765
GJ!
欲を言えばもうすこし▲のところを勇ましい位に大きくしてもらいたかったな
769なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:21:08 ID:WznI4ewr
>>765
舞台設定とかいい感じじゃん。

ただ、独り暮らしの▲見たときも思ったんだけど
▲のカブトはちょっと大きすぎ?ってくらいがちょうどいいみたいだね。
770765 :2006/02/07(火) 01:23:12 ID:rZDPcdK1
描いてる時は気付かなかったけど、なんだか▲小さいな・・・
画像漁ってたら▲兜は、やっぱり大きい!と思ったよ。
まだまだ未熟者だけど、SHチックの絵が描けるように練習してみる
みんな、いろいろとアドバイスくれてd。

771なまえをいれてください:2006/02/07(火) 02:03:21 ID:MaCa5Ntg
772なまえをいれてください:2006/02/07(火) 02:33:52 ID:YD+84Gv0
>>771
GJ!
斬馬刀w
773772:2006/02/07(火) 02:42:30 ID:YD+84Gv0
連投失礼。
ちょうど今、るろうに剣心をみてたので
斬馬刀つながりでツボにはまってしまったw
774なまえをいれてください:2006/02/07(火) 02:57:25 ID:WBIwyFQf
>>771GJ
3コマ目のジェイムスの足にワロイタヨ
775なまえをいれてください:2006/02/07(火) 03:01:57 ID:2HwjLii7
>>771
(・∀・)イイ!!
もろツボにはまった
776なまえをいれてください:2006/02/07(火) 03:37:53 ID:zEn2B2Cc
>>773
アニマックスかw
777なまえをいれてください:2006/02/07(火) 04:40:40 ID:sPJxB5Ac
なんかアイロン頭だなw
778なまえをいれてください:2006/02/07(火) 07:46:39 ID:i1+7nEK4
>>765
鏡に映ってるのがおかし・・・いやなんでもない
779なまえをいれてください:2006/02/07(火) 08:26:53 ID:rZr7CPYr
サイレントヒルだから気にすることはない
780なまえをいれてください:2006/02/07(火) 10:35:15 ID:XJ6chVz/
最後のコマの▲頭がわけわかめ
781なまえをいれてください:2006/02/07(火) 20:42:48 ID:+/SMaGdz BE:91639973-#
>>771
の絵が気に入った

お題「ピザ」
782771:2006/02/07(火) 21:36:25 ID:cw460eBA
レスくれたヤシら有難う(・ω・)ノシ
>>480
うむ、俺の未熟さゆえに上手く配置できなかった
>>781
リクエスト有難う。ただ荒れの原因になるかもわからないので
投下は間を空けておくよ
783なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:50:57 ID:i1+7nEK4
え?もう荒れてるよ?
784なまえをいれてください:2006/02/07(火) 23:19:56 ID:ZZi+JBWQ
>>765
GJ!
受験勉強、無理せずガンガレ!
>>771
GJ、つかワロタ
気長に次の投下を楽しみに待つよ
785733:2006/02/08(水) 00:42:21 ID:rOFx2TiM
最期の詩売ってねえ.....最期の詩のおまけてどんなもんなの?
 
786なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:44:40 ID:3zEjO8zj
UFO
マリア編
787なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:50:57 ID:IOFy/i/i
あああ!
最後の詩って、あの手紙の事だったのか!!
788なまえをいれてください:2006/02/08(水) 01:00:51 ID:Z6yca1LK
>>785
まだ探してたのか。
追加要素は
・マリア編(短い、けど俺はおもしろかった。
 ストーリーをしゃぶりつくしたければ必須だと思う)
・本編にUFOエンディング追加

パケは個人的にだいぶカコワルくなった。
実は俺もTUTAYAとかブックオフ、地元のゲーム屋とか計5件探したけど見つからなかったからネットで買った。
まぁネットも無理なら無印でいいんじゃないか?どうせ安い。
789733:2006/02/08(水) 01:05:15 ID:rOFx2TiM
最期の詩て品薄なんかな?ブックオフが仕入れるのお待つことにするよ...  
790なまえをいれてください:2006/02/08(水) 04:52:28 ID:Okx4L0dI
でもマリア編てあんまり話題に挙がらないよ。
なんか本編に魅力がありすぎて、んで本編読み解いていくとマリア編に違和感が生じてくる。
両方買う可能性あるなら最後の詩だが、シリーズを楽しみたいだけなら無印でも問題ない。
二周目特典のUFOエンドは、無印のクリアデータは引き継げるから買い替えて即プレイ可能。
つうか静止画と字幕だけだし、ネットに転がってるよ。
791なまえをいれてください:2006/02/08(水) 11:04:16 ID:6FuQTx6F
本編やったあとマリア編やったらマリアの謎が
いろいろ解けるのかと思ったら
そうでもなかったよね
俺の理解力がないのだと思うけど
アーネストって結局なに?とか
792なまえをいれてください:2006/02/08(水) 11:21:43 ID:eJPc7XhT
「西郷の唄」今注文してんだ。頼むからネタバレしないでくれ。
いつ入るか分からんけど‥
793なまえをいれてください:2006/02/08(水) 11:35:46 ID:JN6Kg/up
西郷の唄 の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.45 秒)�
794なまえをいれてください:2006/02/08(水) 13:23:59 ID:13Y62L7U
ツン 「♪〜」

西郷隆盛 「オマエノ シワザ ダタノカー」
795なまえをいれてください:2006/02/08(水) 19:57:15 ID:dymsFkTO
>>790
そういやマリア編をまともに考察してる人は
あんまり見ないな。このスレで話題になるぐらいだ。
796なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:16:08 ID:1YEfVIM9
マリア編は黒歴史でいいよ


いや、最期の詩もってないんだけどね
797なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:16:47 ID:GTFlYGLl
マリア編面白いぞ
敵が街の低い屋根の上にいたりして
798なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:23:08 ID:VkOQ1QUz
あのエイミーが落ちたと思われる所がいやにリアルでいやだったな
それとあと落ちたときの叫び声が・・・(*´Д`*)ハァハァ
799なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:51:47 ID:Z6yca1LK
>>791
>>795

ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/peetyan/yasuko/sh2/sh2top.html

マリア編もある考察サイト。合ってるか合ってないかは別として脳内保管したければドゾ。

アーネスト情報も満載!(b´∀`)
800なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:16:24 ID:whjxEwLF
>>799
>アーネスト情報も満載!(b´∀`)
一瞬でもホーストの事かと思ってしまった俺を許して下さい
801なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:19:27 ID:dymsFkTO
ミスター・パーフェクトvs日本刀
802なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:22:54 ID:C7o5sO2C
ジェイムス…あれはひどい男だ
4回王座に立ったこの私の拳で(ry
803なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:26:38 ID:LQwsSGeN
ところでお前らがあいまいな眠りの中夢みる事ってなに?
俺は・・・
804なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:28:31 ID:4A/qMueT
>>803
便器に手を突っ込んでるところ
805なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:54:47 ID:U2XBambb
女の子とラブラブしてるところ。
806なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:59:21 ID:nlMeDts8
Dream of Mr. Pessimist
807なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:00:19 ID:9mLdaxRE
視界は白くて身体が動かせない夢?を二回ほど・・
808なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:18:38 ID:HAwPIhS1
「マリア編」をやっているのと、いないのでは
マリアへの思い入れみたいなのがかなり違ってくると思うのだが・・
まあ、人それぞれだしな。
809なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:38:38 ID:LPffroOW
マリアがジェイムスの想像の産物であるとか、メアリーの別人格だとかいう説が濃厚だからね。
マリア編は確かにいい作品だが、主人公がマリアでない方が良かったような気がする。

それともジェイムスも知らないようなメアリーの思念が、マリアの姿で旅していたのだろうか。
810なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:46:50 ID:U2XBambb
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139416258/

sh2実況中だぞ。今エディ殺したところ。
漏れはもう寝ないとダメなので楽しんできてくれ。

エンディング見た後のスレの反応が読みたかったなあ・・・・・(´・ω・`)
811なまえをいれてください:2006/02/09(木) 04:32:15 ID:C/eLB9g3
>>810
行ってきた
ピザブームでワロタ
812なまえをいれてください:2006/02/09(木) 09:01:25 ID:9mLdaxRE
アンジェラやエディー編もあったらなぁ
脇役ジェームス
813なまえをいれてください:2006/02/09(木) 09:54:09 ID:rNn/dzQv
>>812
彼らを描く(操作したりする)と必要以上にエグイものになってしまいそうで、
上手く表現できればいいが、かなり難しそう。

お笑いの外伝的なもので
エディーのピザ食べ歩き とかならいいのかもしれんが。
アンジェラは触れないほうがいい気がする、重すぎるし。
814なまえをいれてください:2006/02/09(木) 10:23:27 ID:BcWkViH0
アンジェラ編こそ真の静岡なり

サイレントヒル2'

815なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:23:09 ID:YQtOgU3i
そいやピザでも食ってろデブの元ってこのゲーム?
816なまえをいれてください:2006/02/09(木) 13:11:43 ID:4bpXrPZR
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%D2%A1%E4#i17
元は外国映画らしいけど、向こうじゃデブとピザってよくある組み合わせなんだろうな
817なまえをいれてください:2006/02/09(木) 14:37:13 ID:9mLdaxRE
エディのピザは妄想の産物?
818なまえをいれてください:2006/02/09(木) 14:38:54 ID:1tTb/mwG
んで、どこまでが妄想でどこまでが現実なのよ?
819なまえをいれてください:2006/02/09(木) 14:43:51 ID:wPLLchKu
皆でエディのピザはどっから現れたのか考えようぜ
820なまえをいれてください:2006/02/09(木) 14:45:38 ID:OBCm/30V
んーとこの辺から現実/-----------
---------------------/現実終了
この辺から妄想かな?/------------------------------
文字で説明するってむづいね(ノ・ω・`;)
821なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:15:25 ID:c149nzqP
絶世の美女とセクロス(ここまで妄想)
AVでオナヌー(現実)
822なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:26:33 ID:zV+73Rpo
>>803
扉の無い病院の個室でぼーっとしている夢?
823なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:57:30 ID:j2Xj5FG3
>>817
マジレスすると、
妄想が具現化するサイレントヒルにおいて、ピザくらいはたやすく具現化できるのだと思う
824なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:00:31 ID:1tTb/mwG
でも他人には見えないんじゃなかったのか?
825なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:03:07 ID:wPLLchKu
ピザ屋に頼んでたのかと思ったのに・・
826なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:28:04 ID:v0g04DwW
>>823
そう!
ボーリング場でエディーを観察していると
いくら食べてもピザは無くならない!
ピザのワンピースをくちゃくちゃ食べ続けているのだ。
おそるべし、サイレントヒルに伝わる古の神の力。
827なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:31:56 ID:1tTb/mwG
だから、他人には見えないんじゃないのかってーのよ!?
828なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:36:53 ID:nTTiE+tr
>>827
そんな事を言ったら、
階段でのアンジェラとの会話シーンはどうなるんだ?
ジェイムスにも炎は見えていたぞ。
829なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:39:54 ID:1tTb/mwG
あれは特例だ。
830なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:51:50 ID:LPffroOW
ピザも特例じゃないか?
エディーにとってピザはトラウマの象徴。
食いまくったせいでデブり、いじめられた。
しかしピザの誘惑に勝てず甘えてしまう。
ジェイムスにおけるマリア、アンジェラにおける炎。それがピザ。
831なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:00:17 ID:j2Xj5FG3
>>827
なんつーかサイレントヒルっていう街がラジオの周波数みたいなもんで、ジェイムス、アンジェラ、エディーそれぞれの世界の周波数がわりとお互い近くに位置してある、とする
そしてジェイムスの見ている世界の周波数は時々微妙にずれるために、アンジェラやエディーの見ている世界に入ったりする
その結果、エディーのピザや死体、アンジェラのパパや炎なんかが見えるんだと思う
ちなみにローラは誰が見ている世界にも繋がる周波数(んなもん現実にはないけど)だと思ってる
これが俺の見解だけど、万が一既出だったらごめん
832なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:05:16 ID:VJDAYG3j
>>828
炎はアンジェラには見えていないのかも...
833なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:07:35 ID:nTTiE+tr
>>832
でも、2人の会話では、
アンジェラは、いつも炎が見えていたと言ってたけど。
834なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:08:21 ID:1tTb/mwG
>>832
おお! それは面白い説だな!
交わした言葉は『暑いな』・『あなたにも見えるの?』だけだもんな。
アンジェラには常夏のハワイが見えていたのかもしれんものな。
835なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:22:23 ID:5HvBTn5z
エディの妄想がピザを具現化させたんじゃなくて
ジェイムスの中「デブ=ピザ」というイメージがピザを出現させた
つまりジェイムスは2chねら。
836なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:33:09 ID:+lX0VHXl
手放した俺が馬鹿だった。
僅かな金欲しさに、お前を売り渡してしまった。
837なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:04:50 ID:9mLdaxRE
831
その説面白いです!
たまにリンク!

▲さん、ジェームスにもピザ一枚〜
838なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:14:25 ID:PRM0z3Ry
▲<出前してるメニューは断罪のみとなっております。
839なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:45:34 ID:209xbGYI
俺にもプリーズ
840なまえをいれてください:2006/02/10(金) 01:25:26 ID:YK4I6J1I
>>811
実況は落ちるの早いからなあ。
誰かsh2の実況ログ保存してない?(´・ω・`)
841なまえをいれてください:2006/02/10(金) 02:32:28 ID:4T2dYzJv
オマエノシワザダタノカ!?
842なまえをいれてください:2006/02/10(金) 03:17:37 ID:CoHgjdoW
∧_∧
d・ω・b< ワン!
843なまえをいれてください:2006/02/10(金) 03:20:55 ID:CoHgjdoW
 ∧_∧
..d・ω・b< ワン!
844なまえをいれてください:2006/02/10(金) 12:36:56 ID:49xec/h+
去年、富士急ハイランドの超戦慄迷宮に行ったの。
病院の建物全部がお化け屋敷になってるやつ。
当時、静岡知らなくて、わー、バイオみたいって思ったけど、
静岡2やったら、ゲームなのに戦慄迷宮に入った感覚になった。
病院ステージのとこ。あそこ絶対静岡意識してるね。
車椅子とか袋入りの死体が天井から大量に吊り下がってる部屋とか。
当時はバイオのマネしながら遊んでた。
また行きたい。今度はマリアのマネして病室で休んでみる。
ベッドの下からでてくるお化け役の人にとどめの蹴りは無理だろうな。
845771:2006/02/10(金) 14:19:18 ID:pluVH7jH
846なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:57:18 ID:h9id6Wh+
>>845
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
847なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:28:39 ID:HJsL5RHC
後は専用スレ立ててやってくれ

頼む
848なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:35:39 ID:NI6beAB1
>>845
GJ!!

1コマ目の腹ペコジェイムスにワロタ。
849なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:37:51 ID:8B2bxn/z
>>845
エディが妙に渋い男前なのが気になる
850なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:05:35 ID:bIggLU6Y
>>845
「えずいたの」ってのが最初意味がわかんなかったよ。

方言とは…
851なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:58:07 ID:0wiF/mIU
えずく
って方言?
852なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:01:41 ID:ZM5ANHAR
関西方面の方言だyo
853なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:16:09 ID:sgSxNZUs
マジ?
関東だけど普通に使ってたよ。
854なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:17:05 ID:24EfzEdM
普通の日本語のはず
855なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:20:52 ID:ZM5ANHAR
今調べただけで
・標準語だよ派
・関西の方言だよ派
・群馬あたりの方言だよ派
が出てきた orz
856なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:30:56 ID:0wiF/mIU
家の大辞林で調べてみた。

えずく…
「えなりかずきくん」を略したもの。
1.気持ちが悪いもの・こと。
2.老け顔。
3.ゴルフが趣味。
4.コントンジョノイコ。

この場合、1の意味だな。
857なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:33:38 ID:sgSxNZUs
調べてみた。

嘔吐く

と書くらしい。どうも普通の日本語っぽいぞ。
個人的には>>856の3を推薦しとく。
858なまえをいれてください:2006/02/11(土) 03:28:55 ID:87ITInZu
オエェェッってなる事だと思ってたが
859なまえをいれてください:2006/02/11(土) 07:24:09 ID:P2pWdt3x
喉の悪いお爺ちゃんがカーッカーッペッ、てやるようなやつじゃなかったか?
エディのトイレシーンもえずいてると言える。
860なまえをいれてください:2006/02/11(土) 12:56:29 ID:z02ThtHp
うちのIMEじゃ変換できないな
861なまえをいれてください:2006/02/11(土) 16:16:59 ID:8KWW2xGD
携帯だから見れん…
友達カラパソコン借りて見ょっと
862なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:18:51 ID:pRxntULx
トリアーエズ>>845への感想は「えずいたってナニ?」
でいいか?
863なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:46:01 ID:A4U8ZDoE
せんせいからのひとこと
「かんじのまちがいにはきをつけましょう」
864なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:01:59 ID:sNTl0t8m
>>859
おえっ……ってなること。
865なまえをいれてください:2006/02/12(日) 05:08:44 ID:fu2f/Ldr
エディいたのなまった言い方じゃないのか
絵でゥいた→えずいた
866なまえをいれてください:2006/02/12(日) 13:06:59 ID:JZ6qXeAX
いぬエンドを目指して久しぶりに遊んだ

アブストラクトダディとエディ1回戦目が狭くてむかついたが、
エンディングを見たらスッキリした。

エディ2回戦目(肉の保管庫)くらい広い場所なら回避でも楽なんだけど
ダディ戦のように狭いところだと、反応が遅くてノーダメージが難しい。
テクニックが足りないだけなんだろうが、広いところ出た戦わせてくれ。
867なまえをいれてください:2006/02/12(日) 13:34:22 ID:kxU1fnyv
「死んだ妻がそんなに大事!?」こんなこと言われたら俺だったらキレるところだが、
ジェイムスがキレなかったのはマリアがメアリーに瓜二つだっからだろうか。
マリアにしてみてもメアリーの分身だから嫉妬するのは当たり前か・・・
つくづく良くできてるぜ2は。
868なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:06:34 ID:46MaVgv4
これ今井メロのラップなんだけど、こいつはサイレントヒル送りでいいと思うのだが・・・
▲よ、彼女に断罪を・・・!!
ttp://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/d/9/d90389f4.mpg?blog_id=401645
ttp://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/7/7/7714ee74.mpg?blog_id=401645

見てるこっちが恥ずかしくなる不思議なラップ
869なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:02:44 ID:kxU1fnyv
870なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:25:14 ID:T5kTiKP/
最後の所でメアリーにとどめがさせずに1時間近くたとうとしている、どうすればいいんだ・・・・・・・・
871なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:31:34 ID:6NM84JMc
止めを刺すしかないんだよジェイムス
872なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:32:16 ID:kxU1fnyv
思いっきり大鉈を振り下ろすのが好きだな。
873なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:38:28 ID:6NM84JMc
ん?IDがもう少しでジェイムスだったのに
874なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:56:30 ID:tksVUfgh
チェーンソーでは倒せない。
875なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:23:49 ID:Rgid1AaI
無視してエレベーターに乗ればいいじゃん
876なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:32:36 ID:bGjXrzKY
>>869
ナニコレw
877なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:54:38 ID:WubQBpKs
>>869
ワロタ
ノリノリ▲…
878なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:09:08 ID:+7YOgEbk
>>869
鉄パイプ吹いたw
879なまえをいれてください:2006/02/13(月) 03:26:59 ID:GheGtrEd
Jリーグ版のウイニングイレブン9にSH2のテーマ曲が使われてたよ
ヒルの開発スタッフが製作に参加してたのかな
もし持ってる人がいたら試合後の画面でランダムで流れるから確認してみて
880名前:2006/02/13(月) 06:48:59 ID:I3ttq68/
犬エンドをダレかみせてくれー
881なまえをいれてください:2006/02/13(月) 10:50:33 ID:lsXJAeT+
しょうがないな〜
サイレントヒル2とPS2を用意→プレイ→犬小屋の鍵を入手→
ホテルでビデオを見た後隣の部屋に行く→犬エンド

え?そうじゃないって?まあ頑張れ
882なまえをいれてください:2006/02/13(月) 12:39:53 ID:hkjUdrMN
ダニエル=カールの声で
オマエノシワザダタノカ?
883なまえをいれてください:2006/02/13(月) 17:13:44 ID:EjPtKy4e
オカ板が大変だぞ。▲がジェイムスを…
884なまえをいれてください:2006/02/13(月) 18:39:56 ID:RXj/nE0H
ジェイムス「アーッ!!」
885なまえをいれてください:2006/02/13(月) 22:55:52 ID:t6z0PWwj
ハッテン板か
886なまえをいれてください:2006/02/14(火) 00:23:44 ID:AcLGcyjT
場所は台所、
たんす?みたいなものの中からそれをタシーロするのはエディで
887なまえをいれてください:2006/02/14(火) 02:12:45 ID:z0CEKJjs
無印買ってきていまライトとったとこだけど思ったより怖くなくてよかった。      
888なまえをいれてください:2006/02/14(火) 02:40:11 ID:7wz3d7vQ
1は裏世界が…
889なまえをいれてください:2006/02/14(火) 03:18:47 ID:lblJmd3G
>>887
えライトだけか?

服は着替えないのかw
890なまえをいれてください:2006/02/14(火) 13:10:34 ID:qTQ1F2gj
4は面白かったけど2はつまらんでした。
これ糞ゲーだよ
891なまえをいれてください:2006/02/14(火) 13:13:31 ID:AcLGcyjT
そうですね
892なまえをいれてください:2006/02/14(火) 20:20:16 ID:MoEmdE37
4派キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


        貴重種m9( ゚д゚)


やっぱ俺は1,2かな
893なまえをいれてください:2006/02/14(火) 20:25:02 ID:+21ShQsX
好きな順

2→4→1→3
894なまえをいれてください:2006/02/14(火) 20:49:32 ID:qdNibfkt
4は好き嫌いが激しいね。
895なまえをいれてください:2006/02/14(火) 21:19:19 ID:0kVKFAJ/
バイオが好きな人はC好きぢゃないか?
896なまえをいれてください:2006/02/14(火) 21:50:55 ID:FlOgxhlM
>>895
バイオそれほど好きでもないが4は割と好きだ。
897なまえをいれてください:2006/02/14(火) 22:20:27 ID:+21ShQsX
バイオなんかより4のほうがよっぽど面白いが
898なまえをいれてください:2006/02/14(火) 23:31:49 ID:ulLyS/9P
バイオ好きだが4はイマイチだった
899なまえをいれてください:2006/02/15(水) 00:23:34 ID:GAVMGKwj
この中に嘘つきがいるっ!!!
900887:2006/02/15(水) 00:39:36 ID:b4geFT7m
>>889
服着替えるてなに?どういう事?
ちなみに今ローラ追いかけて病院まできたとこです。 
901なまえをいれてください:2006/02/15(水) 00:43:53 ID:aKKLY1mB
>>900
ライトとった後、マネキン前でコナミコマンド入力するとジェイムスがお着替えをします
902なまえをいれてください:2006/02/15(水) 00:53:31 ID:FfpMswTf
>>901
まじで?メアリーの服に?入るのか?
903なまえをいれてください:2006/02/15(水) 03:18:31 ID:0nppeJfl
ちょっとビビったネタを一つ。
2の終盤に三角頭二体と戦うよな?んで二体とも自滅したら二つの卵を二つの扉に使って、向かって右側の扉を出た時真正面に扉があるんだがその扉におもいっきり人の顔が写ってた…しかもドアの染みがちょうど写ってる顔が血を吐いてるように見えた…キシュツ?
904なまえをいれてください:2006/02/15(水) 05:15:44 ID:IGp+4Vgg
たぶんガイシュツ
905なまえをいれてください:2006/02/15(水) 07:57:12 ID:vy5uDrlT
じゃあちょっと外出してきます
906なまえをいれてください:2006/02/15(水) 14:59:18 ID:mL45TxMK
その後、>>905を見たものはいない…
907なまえをいれてください:2006/02/15(水) 15:19:18 ID:EISYmI8I
4はな〜・・・一般人がゴーストになって襲ってくるって発想はなかなかコワくていい感じだな
地下鉄の貞子登場のシーンはかなりいい演出だと思ったよ
2周やらされるのはしんどいが必然性がない訳でもないから許せる範囲
部屋に閉じ込められるとか部屋が異界化するのも日常の恐怖感を刺激する

でもそれらはサイレントヒルと銘打たない、新規のホラーゲームとしての場合ね
1、2、3と、内容はかなり異なっていても、高度なクオリティを維持してきたシリーズと比較すると
やっぱり見劣りしちゃう。
それこそ「THE ROOM」ってタイトルで単独で出せばどう評価されたか分からないし。
サンダーランド親父とかウォルターも他の名前にして
まあマーケティング的には4で出した方が勿論いいんだろうけど
シリーズをやり込んで来た人からすると、4は駄作と称されても仕方ないポジションにあると思う
908なまえをいれてください:2006/02/15(水) 16:21:35 ID:xTVAPnTr
そういや2はジェイムスの意識とサイレントヒルの力で異界化したけど
4はどういう理屈なんだっけ?
909なまえをいれてください:2006/02/15(水) 16:32:02 ID:8OqUqoBT
>>908
ウォルターのわがまま
910なまえをいれてください:2006/02/15(水) 16:33:07 ID:0+76Dsxq BE:87276645-#
4もってない、
ウォルターって4で出てくるんだ、、
911なまえをいれてください:2006/02/15(水) 18:49:14 ID:PkXXtp6A
まぁウォルターが出てきたりサイレントヒルの写真が飾ってあって
1とか2を彷彿とさせるコメントが見れたりサンダーランド親父が出てきたり3と同じ記事が見れたり
肝心のサイレントヒルに足を踏み入れてないけど、繋がりがないわけじゃないから
許せるかな。

スレ違いだねごめんね。
912なまえをいれてください:2006/02/15(水) 19:24:40 ID:Ic8xCi9Q
そういうキーワードだけなら勃起モンなんだけど
ゲーム性が微妙なんじゃテレビゲームとして失敗なんだよなあ〜…
913なまえをいれてください:2006/02/15(水) 20:39:03 ID:0jdTDYPC
>>910
何故おまえのIDには漢字が入ってるんだ?
914なまえをいれてください:2006/02/15(水) 20:42:56 ID:FKjrRUNh
>>910
4はそれに尽きる。
2をクリアしていて、彼の存在が気になった人なら4はかなり魅力的になる。
2とは設定がかなり変わってるけど、やはりちゃんと姿を見せてくれるというだけで嬉しいもんだよ。
つうか主人公より目立ってるしね。
915なまえをいれてください:2006/02/15(水) 21:39:42 ID:N1H3L6pN
サイレントヒルは出てきてるだろう
尤湖挟んだ対岸にだけど
916なまえをいれてください:2006/02/15(水) 22:31:18 ID:yHb1x3Uq
つまり4はホラゲーとしてはなかなかだが
SHとしてはかなり惜しい出来ということか
917890:2006/02/15(水) 22:49:37 ID:TS/zyU4O
今日やっとクリアしたけど糞ゲーはいいすぎだった。
やってよかったよ・・・ほとんどストーリーは理解できなかったけど
918なまえをいれてください:2006/02/15(水) 23:24:06 ID:xTVAPnTr
>>890
サイレントヒル 考察
でぐぐって考察を読むんだ
919887:2006/02/16(木) 00:28:41 ID:1XnZpCgo
病院の屋上で三角に突き落とされた。
何がしてーんだよ御前さんはよ。 
920なまえをいれてください:2006/02/16(木) 01:02:42 ID:NTX0i5qw
三角頭はああみえてツンデレなんだよ
921887:2006/02/16(木) 01:27:51 ID:1XnZpCgo
可愛い奴だな。
922なまえをいれてください:2006/02/16(木) 03:21:50 ID:rl4z+ClA
映画版の三角頭は黒くてスタイリッシュだ
923なまえをいれてください:2006/02/16(木) 12:07:02 ID:auQeUwl7
最近SH2最期の詩を購入し、water、leave、rebirthEDを見ました。
mariaEDを終えたらマリア編を遊ぼうと思うのですが、
本編をプレイした限りではマリアってジェイムスの妄想の産物ですよね?
ということはマリア編というのはジェイムスの脳内でマリアが
誕生するまでのお話なんでしょうか。
その辺もプレイすればはっきりするんでしょうかね。
ではまた潜ってきます…
924なまえをいれてください:2006/02/16(木) 12:49:14 ID:tOg5qG3/
マリアはただのストリッパーです
925なまえをいれてください:2006/02/16(木) 15:07:40 ID:8GfTj+XH
ジェイムス・・・あれはひどい男だ・・・
926なまえをいれてください:2006/02/16(木) 18:21:37 ID:7wGYypB2
>>923
リバエン見たんなら次は犬エンが良いのでは?
ユフォエンの条件も満たしながらプレイできるし。
927なまえをいれてください:2006/02/16(木) 18:37:05 ID:3ExZTj2H
犬とUFOはただのお遊びだから、>>923には向いてない。
928なまえをいれてください:2006/02/16(木) 22:53:39 ID:bta1jdAN
おはようからおやすみまで
暮らしを見つめる▲
929なまえをいれてください:2006/02/17(金) 00:56:55 ID:KHu5tdNy
↑海の大陸NOAを思い出したのは俺だけでいい
930なまえをいれてください:2006/02/17(金) 00:58:20 ID:YsSjSK1M
>923
ジェイムスの妄想の産物であるマリアが自分の正体を知ってしまい
ジェイムスに対して自分の存在意義をどう示していくのかを決意するまでの話し。
と思っています。
どう決意したのかはEDとプレイヤーの考え方しだいかな?
931なまえをいれてください:2006/02/17(金) 07:46:18 ID:xmD3lyMi
こんな所でボンボンのネタ振っても俺ぐらいしか分からない
932なまえをいれてください:2006/02/17(金) 11:20:15 ID:e/alssKZ
923です。
>>926>>927
犬EDの条件を満たしつつ、mariaEDに向かおうと思います。
分岐前にセーブを残しておけばどっちも見れますよね?
リザルトに残らなくても見れれば良いかなと思ってるんで。

>>930
おおーなるほど。マリアは具現化しただけでなく、自我を持ったんですね。
たしかにラストバトルで自分をもういらないと言ったジェイムスに対して
許せない!と言って牙を剥いて来てましたし。
自分の妄想に殺される世界…恐ろしい所だ。
933なまえをいれてください:2006/02/17(金) 14:39:43 ID:TGovwB2F
>>931
ボンボンなんて20年は読んでないな
934なまえをいれてください:2006/02/17(金) 20:29:20 ID:WzU822V+
▲↑タソでてこーい!
935なまえをいれてください:2006/02/17(金) 21:08:45 ID:wfa2Zido
↑▲<ピカチュ〜〜〜ウゥ
936なまえをいれてください:2006/02/17(金) 21:57:33 ID:D3AAumla
黒三角頭でもいいか〜?

ttp://www.h7.dion.ne.jp/~furari/sh2/shphoto17.html
937なまえをいれてください:2006/02/17(金) 22:30:09 ID:43N1IDg5
亀頭
938 :2006/02/18(土) 01:01:30 ID:6bIwXADZ
刑務所下の迷宮の地図て何処にあんの? 
939なまえをいれてください:2006/02/18(土) 01:38:32 ID:U+gUB6Qo
デスクに置いてあります
940なまえをいれてください:2006/02/18(土) 01:45:50 ID:6bIwXADZ
>>939
ありがとう 
941なまえをいれてください:2006/02/18(土) 03:27:53 ID:tYQvMokP
>932
本編だとよくわからないけど、マリア編をやると
マリアはマリアでちゃんと自我もあるし感情もある。
人並みの優しさや正義感みたいなものも持っている。普通の人。
でも、最後に自分は実在の人間じゃないって知ってしまって・・・
ラストに身を守るべきハンドガンを「私には不要!」ってな感じで
投げ捨てるのが印象的ですた。
942なまえをいれてください:2006/02/18(土) 09:14:02 ID:2ZJR9CP0
海の大陸NOAなんて懐かしすぎる、主人公と二人の女か
943なまえをいれてください:2006/02/18(土) 11:17:14 ID:ezsZIDhA
宇宙船地球号とか
944なまえをいれてください:2006/02/19(日) 00:14:21 ID:Q80/CDPu
>>936
製作者のバカ〜!
▲タソの頭は赤だとあれほど言ったのに・・・
945なまえをいれてください:2006/02/19(日) 00:30:51 ID:23quGBC3
>>936
なんふだこの2Pキャラは。
これじゃ黒い三角頭じゃないか。
946なまえをいれてください:2006/02/19(日) 00:39:42 ID:K7T7AcRn
海外名でもレッドピラミッドシングなのに赤じゃないのは不思議だね。
模様のあるのはまぁ、異界化のビシュアルにあわせてるからいいけど。
赤いとおもちゃみたいに見えるんだろうか?または宗教的な問題かな?
某和風ホラゲーの映画がとんでもない糞だったから、サイヒルには期待してるんだが。
947なまえをいれてください:2006/02/19(日) 00:41:19 ID:Z+KGEPnc
分かった!怒ると赤くなるんだよ!
948なまえをいれてください:2006/02/19(日) 00:43:12 ID:23quGBC3
でも1が基本となってる物語にむりやり▲出してるということは
続編はまったく考えてないということなんだろうな・・・
949なまえをいれてください:2006/02/19(日) 00:50:36 ID:yJ1tLC35
シリーズのおいしいとこどりなのかね

つか個人的にだけど黒三角かなりカッコヨス
フィギュアとか出ねえかな。ひきずってるのは
人間の死体?
950なまえをいれてください:2006/02/19(日) 00:58:25 ID:3En/gARS
1なのか?
2だと思ってたんだが。
951なまえをいれてください:2006/02/19(日) 01:08:23 ID:UsUVkQjF
わかった!!▲が赤く無い理由は、きっとSHAの映画も作ろうとしてるカラじゃないか!?Aを作るとしたら▲が出るのは、必須。そこで違いがわかるようヴァージョンチェンジしたと。違うか!?
952なまえをいれてください:2006/02/19(日) 01:10:12 ID:23quGBC3
どうして主人公が女になってるの・・・
953なまえをいれてください:2006/02/19(日) 01:49:25 ID:L2EmhU9Q
でもハリウッドのゲームの映画化はまだ楽しめるよ。
バイオ1も2も個人的には楽しめたし。
あれで免疫がついたとも言えるが。

だから原作をトレースしろとは思わない。
サイヒルシリーズ自体、同じ町を通じてのオムニバス的な作品群だし、
サイヒルの一つのエピソードなら問題ない。
三角頭もジェイムスだけのものじゃないしね。
954なまえをいれてください:2006/02/19(日) 01:49:28 ID:1U3YgpXq
>>946
でも▲頭の日常を撮ってた香具師の▲頭はかなり忠実でもおもちゃっぽくなかったしなぁ…
ハリウッドならあれくらい作るのなんともないだろうし…>>951の理由か?
955なまえをいれてください:2006/02/19(日) 01:57:47 ID:mxqy31eh
撮影上の都合だろ
956なまえをいれてください:2006/02/19(日) 02:15:43 ID:Y2Hbr6Rq
黒いのは長い間多くの犠牲者の返り血を浴びて
乾燥しドス黒くなったとの設定かも。
957なまえをいれてください:2006/02/19(日) 02:37:53 ID:23quGBC3
それも映画の▲は大鉈じゃないんだよね?
958なまえをいれてください:2006/02/19(日) 02:44:15 ID:WuMZYPcU
つうかデザイン違うよな。

   ゲーム      映画
   | |  | |
  | |   .| |
  |  |   |  |       |
 |  |    |  |   \  |  /
 \|___|/     \|/
959なまえをいれてください:2006/02/19(日) 02:47:17 ID:23quGBC3
映画ではスリムになった▲が見えます!
960なまえをいれてください:2006/02/19(日) 03:20:26 ID:Vg2q1tef
赤か黒かの問題もさることながら、
走って追いかけてきたりしないかが心配だ…
961なまえをいれてください:2006/02/19(日) 03:44:18 ID:Y2Hbr6Rq
映画の三角頭はスタッフが操作するロボットだから走る事は無いかと。
ロボットのギクシャクした動きがゲーム版の三角頭の動きを上手く
表現できるといいんだが。
962なまえをいれてください:2006/02/19(日) 05:10:12 ID:jCo24k+p
>>961
最近のロボットは走るんですよ、おじぃちゃん
963なまえをいれてください:2006/02/19(日) 10:55:18 ID:mxqy31eh
あの兜って何十キロもあるんだよな
964なまえをいれてください:2006/02/19(日) 11:18:54 ID:Zthf2EDc
>>936
おお、体系はいい感じだなw
でも被り物が・・
965なまえをいれてください:2006/02/19(日) 14:34:41 ID:l08OiNZ8
黒い三角頭は新型三角頭
兜のハッチが開き中からミサイルを乱射します
966なまえをいれてください:2006/02/19(日) 14:56:17 ID:rbs4R2o2
▲<そんなのいやーん
967なまえをいれてください:2006/02/19(日) 15:27:13 ID:DtzgosqN
>>958をよく見ろ。
鋭角に変化してるだろ。
キツツキ攻撃だよ。
968なまえをいれてください:2006/02/19(日) 18:57:56 ID:M1e39uqM
三角頭が走ったりするところ見たことあるか?
病院のエレベーターの所、走ってんのに追いつかれるのがやけに早いような…
969なまえをいれてください:2006/02/19(日) 19:16:43 ID:4IghmtgF
970なまえをいれてください:2006/02/19(日) 19:56:35 ID:Cp/xwhnE
>>969
▲は冒頭だけじゃなかったのね
面白い
971なまえをいれてください:2006/02/19(日) 21:18:21 ID:EAJo2Cp3
>>969
マリアきめえwwwwwwwwww
972なまえをいれてください:2006/02/19(日) 21:28:59 ID:k/Sidbto
>>969
マリアきめえwwwwwwwwww
973なまえをいれてください:2006/02/19(日) 21:34:35 ID:23quGBC3
974なまえをいれてください:2006/02/19(日) 23:03:06 ID:l08OiNZ8
>>969が何なのかさっぱり分からない
975なまえをいれてください:2006/02/20(月) 00:03:26 ID:6K/5o5Gi
>969
なぜにセフィロスww顔ナサケナスwww
そしてたしかにマリアキモスwwww


>974
えーとシムピープルだっけ、海外のゲームで
キャラなんかを自由に作って、そのキャラたちが自由に生活してるのを見ることができる。
操作できるキャラもいるんだっけ。
プレイしたわけではないので詳しくないんだ、スマソ。
976なまえをいれてください:2006/02/20(月) 00:47:23 ID:6EhcA8jd
>>969
セフィロスと青姦…
977なまえをいれてください:2006/02/20(月) 01:38:23 ID:NcjtoHOt
一青姦(ひととよう)
978なまえをいれてください:2006/02/20(月) 01:47:33 ID:IfGK8VXd
>>973
強いて言えば三角頭はカリスマギタリストであってほしい。
979なまえをいれてください:2006/02/20(月) 02:55:59 ID:EmJ43Inl
「▲と賢者の石」
「▲と秘密の部屋」
「▲と○○の囚人」
3部作!
980なまえをいれてください:2006/02/20(月) 03:56:52 ID:bHVALqAh
旅の仲間立ち
二つの塔
王の帰還

無印
再装填
革命
981なまえをいれてください:2006/02/20(月) 14:30:47 ID:NcjtoHOt
次スレの季節
982なまえをいれてください:2006/02/20(月) 15:59:12 ID:o3gdoffa
じゃあ、次スレは>>990で。
983なまえをいれてください:2006/02/20(月) 21:44:59 ID:EmJ43Inl
新スレどきどき

ときどきでいいから、▲は赤だってこと、思い出して下さい。
984なまえをいれてください:2006/02/20(月) 22:16:25 ID:whn9BcXW
985なまえをいれてください:2006/02/20(月) 22:40:14 ID:EmJ43Inl
ありがとうございます!
986なまえをいれてください:2006/02/21(火) 02:14:36 ID:pGrKIV9b
では妻からの手紙を待ちつつ埋め

でも俺未婚
987なまえをいれてください:2006/02/21(火) 03:24:59 ID:bg9CrhVs
未婚なのに妻から手紙が届いた
988なまえをいれてください:2006/02/21(火) 04:34:43 ID:pGrKIV9b
S
989なまえをいれてください:2006/02/21(火) 04:35:43 ID:pGrKIV9b
i
990なまえをいれてください:2006/02/21(火) 04:36:53 ID:pGrKIV9b
l
991なまえをいれてください:2006/02/21(火) 04:49:52 ID:2fBNFgu2
e
992なまえをいれてください:2006/02/21(火) 05:26:59 ID:pGrKIV9b
n
993なまえをいれてください:2006/02/21(火) 05:28:31 ID:pGrKIV9b
t
994なまえをいれてください:2006/02/21(火) 05:29:25 ID:pGrKIV9b
995なまえをいれてください:2006/02/21(火) 05:41:27 ID:WTIAL1Fl
ジェイムス
996なまえをいれてください:2006/02/21(火) 05:42:45 ID:WTIAL1Fl
私は
997なまえをいれてください:2006/02/21(火) 05:43:27 ID:WTIAL1Fl
幸せ
998なまえをいれてください:2006/02/21(火) 05:54:08 ID:OviHFgiu
でも
999なまえをいれてください:2006/02/21(火) 05:55:33 ID:OviHFgiu
たまには
1000なまえをいれてください:2006/02/21(火) 05:57:35 ID:OviHFgiu
マリア「しんでるぜ」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。