【タンバと】餓狼伝Breakblow Part4【巨凶】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
公式
ttp://www.esp-web.co.jp/products/garouden/index.html

前スレ
【してッッ】餓狼伝Breakblow Part3【石巻ィッッ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126882249/
過去スレ
餓狼伝Breakblowスレ part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120593350/
餓狼伝 夢枕獏×板垣恵介
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114613958/

関連スレ
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】29 (漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130323893/
【殴られながら】餓狼伝【殴れ】 (格闘ゲーム板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115653327/
2なまえをいれてください:2005/11/10(木) 09:05:44 ID:xN7XXWQ7
チンコ  マンコ
3なまえをいれてください:2005/11/10(木) 09:50:27 ID:B8YqZemN
>>1
4なまえをいれてください:2005/11/10(木) 10:07:28 ID:YlN2aZD8
スレタイワロス
5なまえをいれてください:2005/11/10(木) 10:11:10 ID:sLeMwpw6

              ∧_∧ +       
             (  ゚∀゚,) +
              ノ   (__       
       __     ,r''´      `ヽ
    ( ̄ `i  ,''| .|  と⌒i ゝ 〉    
     .`ヽ  ヽ_/ 〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ ̄ノ  最後の一撃は切ない
         \   ,i  | ̄` |  |,| / /   
        `ー''ノ ノ   |  | \ /
        _ ___/ ,/  ,r|  |  ヽ
      n/´___ _/  ,ノ  ノ,ゝ  ,,!
     'ーt'´   _/    ) ヽ__ ノ
       し'' ̄   ∨ ̄∨
6なまえをいれてください:2005/11/10(木) 11:59:59 ID:WiTB3ST1

スレタイセンスあるなw
不覚にもワラッタ
7なまえをいれてください:2005/11/10(木) 17:36:55 ID:sLeMwpw6
             ,..-、
              ノ|::::::゙、
             j゙ ヽ:::::::::゙>‐ - .、
          , -‐ッ'   `‐-く__   ゙i_
       , -‐ッ'゙ /       __)   `、
     ,:'' ,'゙'´         ノ゙゙、|, -、   ゙i
     i゙ ,...        , '      〉  ./       最後の一撃は切ない
   , -゙'-、、 `ヽ            i´  〈  
  ,'    i! j i .i          __,'  /   _.  , ' ヽ.
  〈    jr=; ゙、!  _..  = ュ__. -、    .〉'゙''゙'‐'゙ `‐゙、  \
  ゙ 、_/,.__....ノ_ ´        ゙、^ヽ '      ア--'、 ゙、
          ゙ 、         /  ゙i , . ,._   /   ゙ー'
           ゙ 、_,, ''‐-'-〈.   ヾ.'、/__゙''゙'''゙
                    ` ‐- 、゙、 hふ
                        ゙ -'‐'゙
8なまえをいれてください:2005/11/10(木) 17:51:48 ID:uUJ+lTXL
スレタイ元ネタなんだろ?
わかるようでわからん
9なまえをいれてください:2005/11/10(木) 17:57:55 ID:CyB6rUU0
>>8
ワンダと巨像?
10なまえをいれてください:2005/11/10(木) 18:01:18 ID:7ovQPGQ9
            /      tヽ
           /i , - 、 ,-'",:へヾ
           l;j ,,r ニー、 ( f。ヲ ゙i
            ゙i, f''。ソ ', ヾ゙~  i^i      ソレダ
            r'i't`゙゙´'r',___,2  、.Y,
           t_fi, l ,r ''ノ,.=''ゞr'' ,ハ
            `i,ヾーヾニニニジ fヽ. ゙i,
           ,.,r''"`ヽ、_,,,,.,.,.,ノ ヽ ヒー-、
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
     /        ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ       `ヾ、i, 、 `ヽ、
    ,/        ( ヽ、゙Y  ノ`~             ヾ、)   ヽ
   /         i`ヽ,,ノ`",r/´                 ヽ    i
11なまえをいれてください:2005/11/10(木) 22:02:05 ID:tzXqgAIm
このゲームが凄い評判になりそうな予感がする。
口コミで好評価が広がって売り切れ続出。
体験版やった限りそう思える楽しさがある。
12なまえをいれてください:2005/11/10(木) 22:08:55 ID:U3IF/v9X
部位ダメージってあったら神だな。
ひざ破壊VS指折

こいつ・・・最ッッッ高ォォォォォ
13なまえをいれてください:2005/11/10(木) 22:10:43 ID:CyB6rUU0
>>12
部位ダメージがあるゲーム
あのファミ通で最低点(2点)を付けられた「修羅の門」
骨が折れて技が減る。
このゲームでそれやられてらマイナスだな。なによりガードが出来ない。
14なまえをいれてください:2005/11/10(木) 22:26:06 ID:KoYDkxOS
PSでの最低評価→修羅の門
PS2での最低評価→グラップラー刃牙
15なまえをいれてください:2005/11/10(木) 22:57:39 ID:U3IF/v9X
Ps2の最低評価はブチ切れ金剛だろ。ワンピースもひどかったが。
16なまえをいれてください:2005/11/11(金) 00:08:47 ID:OidlgfFV
高速機動隊とザブングルを忘れるな。
17なまえをいれてください:2005/11/11(金) 00:09:32 ID:MY5QhiUV
早くサクラつかいてぇー
18なまえをいれてください:2005/11/11(金) 00:26:37 ID:Q1Ie3qj1
投網一発…!
>>1に持ってかれたっ…!
乙という名の魚群をっ…!
19なまえをいれてください:2005/11/11(金) 00:50:41 ID:KzpaYXHO
バキは何点だっけ
20なまえをいれてください:2005/11/11(金) 01:02:49 ID:GsGmdwA5
花山の「あーくーげーきーっ!!」はマジで勘弁してもらいたかった
21なまえをいれてください:2005/11/11(金) 07:13:09 ID:+424KXsJ
育成とかできるの?
22なまえをいれてください:2005/11/11(金) 07:46:26 ID:7smsXFfh
今日は公式が大量更新されると見た
23なまえをいれてください:2005/11/11(金) 08:36:22 ID:FjOyDpvG
>>7
マケボノAAかとオモタ
24なまえをいれてください:2005/11/11(金) 10:37:51 ID:t5B6QFk4
公式の中の人は早く更新しる
25なまえをいれてください:2005/11/11(金) 10:52:03 ID:zRbIPIXk
前スレでゲージ別々がいいって言ってた人は
体力ゲージと精神ゲージ勘違いしてない?
体力ゲージはきちんと別々にあるぞ?
26なまえをいれてください:2005/11/11(金) 11:39:12 ID:WMpbwXF1
>>18
なぜこのスレで黒沢ネタなのかッ…!
27某実戦柔術元師範:2005/11/11(金) 11:43:47 ID:s8N5ZmpJ
それは俺がホープレスだからだ  ニタァ・・・
28なまえをいれてください:2005/11/11(金) 11:44:53 ID:7LOaMlDC
別に勘違いして無いが
29なまえをいれてください:2005/11/11(金) 12:32:35 ID:rTC1WVoW
ファミ通のインタビューで気になったキャラや技は?って質問に板垣氏が
勇次郎の独歩を仕留めた技を喰らうと即死みたいなこと言ってるんだがまさか…
でも、うどんとか踵落としの減り見ると
30なまえをいれてください:2005/11/11(金) 12:39:00 ID:7LOaMlDC
勇次郎はオマケだからいいだろ
31なまえをいれてください:2005/11/11(金) 12:58:36 ID:2Wczx2cv
速攻生徒会で言えば本田愛
32なまえをいれてください:2005/11/11(金) 13:26:16 ID:s8N5ZmpJ
「いつもの手段」で常に瞬殺、って感じだからな。

そういやSSの本田愛は以外と普通の性能だったなw
33なまえをいれてください:2005/11/11(金) 13:32:04 ID:dtBauFVe
サクラが負けたときのモーションが号泣&喜びの踊りだったらいいなぁ・・・
34なまえをいれてください:2005/11/11(金) 13:47:58 ID:2Wczx2cv
>>32
わかる人がいたとは
もちろんコミック版でスw
35なまえをいれてください:2005/11/11(金) 14:30:08 ID:CyPfUw07
>>31
本田愛って最強って言ってただけで戦闘で圧倒してるイメージが全くない
最後にちゃぶ台ひっくり返してグチャグチャにするだけだろ
36なまえをいれてください:2005/11/11(金) 16:00:57 ID:dCPLgNN4
速攻生徒会が通じるとは…
どんな懐の深さだww
37なまえをいれてください:2005/11/11(金) 17:28:23 ID:n4o/lgLH
じゃあ黒田武人は梶原なワケですか。お前ら守備範囲広すぎです。

餓狼に出張のバキキャラは、個人的には加藤とか期待してたんだけどなぁ。
「キャオラァッ!」とかやりたいわけで。
でもオーガはオーガで素敵なわけで。
でも声はイメージ崩れまくりなわけで。

バキも連載終了することだし、いっそ餓狼伝VSバキとかで一本作ってくれないものか。
38なまえをいれてください:2005/11/11(金) 18:23:02 ID:e0Uxgqv9
酒井綾は花山かな?

おれも加藤使いたい‥。 許すかバカッ!がレベル3

餓狼伝VSバキは絶対予定してるでしょ。とりあえずコレが売れないと‥
原作でヘタレた死刑囚達をカッコよく補完できるし、出して欲しい
39なまえをいれてください:2005/11/11(金) 20:04:06 ID:+AReaDSf
とりあえず、次作の、
「板垣スーパースターズ」のためにも、今回買わなきゃな…。
キャリバーVも買ったら時間なくなりそう。
40なまえをいれてください:2005/11/11(金) 20:59:29 ID:Xz2WOvkJ
いよいよ6日前か…age
41なまえをいれてください:2005/11/11(金) 21:24:25 ID:w+b2THBS
勇次郎はガードできないとかでバランスとるんじゃね
42なまえをいれてください:2005/11/11(金) 21:32:24 ID:ISWYvRPh
昔でたバキ格闘では、勇次郎倒すと、
倒れてたのがムクリと起き上がって構え取ったところでENDだった
43なまえをいれてください:2005/11/11(金) 21:35:04 ID:p4S7urdg
>>42
それなんて豪鬼?
44なまえをいれてください:2005/11/11(金) 22:36:04 ID:AMuAjKSj
>>42
板垣のインタビュー読んだけど、勇次郎を倒せない設定に
することはかなり初期にメーカーとの話合いで決まってた
らしいね。今回はどうなるんだろう?

ああ、ちなみに「倒せない」ってのは試合に勝っても起き上がる
演出をつけて負けたイメージを出さないって意味です。
45なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:00:24 ID:WwHU3TJd
公式キタコレ
46なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:01:51 ID:8jK6hTo+
藤巻って童貞っぽくね?
47なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:12:30 ID:tVQZbBeT
チャック=ルイスがスピンキックをしているように思えるんだが。
ぜひスネークの声(CV 大塚明夫だっけ?)で神山さんを。
チンピラ「お金払うってかぁ?イキがってんじゃねーよ?」奥義なのか?必殺技なのか?
原作の餓狼伝IIIで池沢と呼ばれる男と涼二が闘うシーンがある。池沢はチンピラじゃないけど。
久我さんの蹴り面白い。「獅子の門」からの参戦(板垣版だと普通に出てきますが)は
伊達じゃない!
48無名伝:2005/11/11(金) 23:18:12 ID:S6rj30tY
神山さんの扱いがひどい…たしかに原作どうりだが。
49なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:18:34 ID:t5B6QFk4
公式の更新きたね
50なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:23:14 ID:rTC1WVoW
>>47
「俺とタメはろうってか?」じゃないか

神山さん、寸止め奥義で止めさした時は「あの・・ まだ続け・・・・」の台詞があれば良かったのに
51なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:28:34 ID:t5B6QFk4
スンケイがかっこいい。
キャラクター紹介で誤字がやたらあるけどそんなに時間ないのかw
52なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:30:00 ID:IFUO/xUH
53なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:34:18 ID:PY4b4LZ8
チンピラが楽しそうだ
54なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:45:09 ID:js1az6/s
久我さんのマッハ蹴りイイナ。
あと、極真の外国人が使ってた
自分の蹴り脚を持ってタイミングをずらすのもやってるな。
55なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:50:19 ID:AMuAjKSj
ちょwwwwwwww
神山さんの解説欄の「空手」って字の誤字が
酷すぎるんだけどwwwwww
56なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:50:56 ID:L9YhqYAY
久我さんカッコイイ!!
涼二の声もイメージどうりだ。
57なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:51:19 ID:js1az6/s
抜け殻手
58なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:51:26 ID:4eUJfYv6
涼二踏みつけの最後にキャオラァーって言ってるような
59なまえをいれてください:2005/11/12(土) 00:04:58 ID:qljJM2Yt
ttp://www.sportsclick.jp/combat/05/index02.html
久我さんがやってたのはここの一番下の蹴りかな。
あと鞍馬が膝を折ったままグニャっと倒れてたり、
板垣漫画だけじゃなく格闘技をちゃんと研究してるっぽい。
細かいなぁ。
60なまえをいれてください:2005/11/12(土) 00:18:19 ID:NKWViZ5c
>>58
言ってる言ってる!!(;´Д`)ハァハァ・・・
61なまえをいれてください:2005/11/12(土) 00:27:51 ID:XVPyum4R
てか金的って肉体ゲージほとんどもってくのなwww
62なまえをいれてください:2005/11/12(土) 00:31:34 ID:97NpcubN
馬樹と冴子はどうなっちゃうんだろう・・・
もうアレはやらないのか
ラストが楽しみに
63なまえをいれてください:2005/11/12(土) 01:09:52 ID:dfrqIvDB
小説は読んでるけど板垣の漫画読んでない獏厨なのですが
藤巻十三vs久我重明は個人的に勃起モノ…
64なまえをいれてください:2005/11/12(土) 02:26:23 ID:5jeZbDTk
永久に更新されないであろう公式のスクリーンショットだが、
体験版とかムービーでゲーム展開を知ったうえで改めて見ると、あまりにもアツい絵じゃね?
闘いの熱が伝わってくるっつーかさ。これぞ文七vs堤でしょ!
体験版の画面よりもゲージが古いみたいだから消される前に保存しとこ・・・
65なまえをいれてください:2005/11/12(土) 03:14:01 ID:9HIspgjc
何かヤリ込み的な要素ってあるのかな?
66なまえをいれてください:2005/11/12(土) 03:39:50 ID:97NpcubN
勇次郎強すぎ。
なかなか勝てない・・・。
なんという怪物ッ。
67なまえをいれてください:2005/11/12(土) 03:42:36 ID:5jeZbDTk
やり込みっつーとドラゴンボールZ3であったカプセル集めみたいな?
俺はあれがトラウマでスパーキングに手が出せなかった
あのシリーズ、パッと見は良いんだけどなぁ・・・
バトル自体がつま・・・つま・・・
68なまえをいれてください:2005/11/12(土) 03:49:31 ID:5jeZbDTk
な何ッッ!? いくらフライングっつっても早すぎるのではないか!?
いやだがしかし・・・!! ちょっ・・マジ?(釣り上等)
69なまえをいれてください:2005/11/12(土) 04:33:50 ID:/irAyqfx
ファミ通レビュアに「原作の良さを活かしきれていない」とか書いてた奴いたよね。
70なまえをいれてください:2005/11/12(土) 05:32:35 ID:wFmj0PAk
ゲラウトって登場時ゲラウトって言ってる?
71なまえをいれてください:2005/11/12(土) 05:39:08 ID:BLUEV7Ey
システムとしての試合展開のことなのか
あの独特の台詞回しや思考独白の再現性のことなのか
それともザキッ、ドリュッ、とかの素敵効果音が無いことなのか

そこまでやるとしたら、もうニンテンドーDS辺りで2画面同時進行とかやるしかねー気もスル。
72なまえをいれてください:2005/11/12(土) 05:53:36 ID:/j9pvOlq
>>67
Z3でつまらんならスパーキングなんてウンコだぞ。

>>69
原作の良さを活かしきれてないっつーと
今んところは打撃音ぐらいかな
ぬちょめきょもにゅもにゅとか欲しかった。
73なまえをいれてください:2005/11/12(土) 06:12:17 ID:K447QQ9C
で、結局なになにが更新されてんだ?
今パソコン使えないから、誰かヨロシク
74なまえをいれてください:2005/11/12(土) 07:10:53 ID:lHD/LVzK
>>72
そか、スパーキングもだめか。なんつーかDBZシリーズはキャラゲーなのに
性能差がパワーと技演出の見た目だけなんだもんなー。
体験版をやった限りでは餓狼伝のキャラは無茶苦茶個性が強くて楽しそうだ。
俺は早く藤巻が使いたいんだよ!
75なまえをいれてください:2005/11/12(土) 07:12:41 ID:djA1pmEW
>>73
神山、久我、涼二のムービーが公開された
76なまえをいれてください:2005/11/12(土) 07:32:15 ID:K447QQ9C
>>75
ありがとう
77なまえをいれてください:2005/11/12(土) 08:03:56 ID:HmKe6d9n
打撃音結構よくないか?
久我さんのムービーでは ザキッ ぽい音も出てたし

>>72
もにゅもにゅは肉食べるときの音だからさすがに無いと思うけどなw
78なまえをいれてください:2005/11/12(土) 08:06:24 ID:djA1pmEW
久我さんの必殺技って、何があるの?
正中線チョップは動画にあったけど
アゴ外したり鞍馬に色々してた壊しコンボあるよね?
79なまえをいれてください:2005/11/12(土) 08:17:45 ID:2PUSeGtP
>>77
コロンとした拳で殴られた時はやっぱイイ音欲しいぜぇ
80なまえをいれてください:2005/11/12(土) 08:21:09 ID:1RW+tJ3n
>>74
キャラゲーだからこそ演出過多でいいんじゃないか。
DBに関して言えばストーリーモードをもっとちゃんとやってほしいっつーか・・・
男塾の糞さに比べたら遥かにマシだけどね。
81なまえをいれてください:2005/11/12(土) 08:24:40 ID:b7EKu0z2
>>78
下着まで真っ黒とか
82なまえをいれてください:2005/11/12(土) 08:28:22 ID:FLzbCK+f
>>78
>>アゴ外したり鞍馬に色々してた壊しコンボあるよね?

動画の中に顎外しあったよ
83なまえをいれてください:2005/11/12(土) 08:28:32 ID:RONVM8yh
精神ゲージって神山さんのためにあるようなもんだな
84なまえをいれてください:2005/11/12(土) 08:36:43 ID:djA1pmEW
>>82
ありがと。もっと、ちゃんと見てみる

しかし「キャオラ」で、俺の中の涼二の株がグンと上がった‥
85なまえをいれてください:2005/11/12(土) 09:30:11 ID:FoAdxdMG
涼二のムービーでチンピラが因縁つけてるのがたぶん奥義2だな
ゲージ全然減ってねぇ
俺こいつで勇次郎倒すわ
86なまえをいれてください:2005/11/12(土) 11:48:52 ID:K447QQ9C
あと発売まで5日age
87なまえをいれてください:2005/11/12(土) 11:52:52 ID:6WGzqvZQ
これって肉体ゲージ0でも負け?
88なまえをいれてください:2005/11/12(土) 12:19:52 ID:xC+JozST
>>87
気力があれば闘いは続く
89なまえをいれてください:2005/11/12(土) 12:43:50 ID:IhbvJCUt
あのあたりの一連の流れは必殺技です
90なまえをいれてください:2005/11/12(土) 12:48:07 ID:2S75iL8G
チャックの左ジャブで神山さん幽体離脱ッ
91なまえをいれてください:2005/11/12(土) 13:05:57 ID:vivbMzVb
>>74
スレ違いだがスパーキングはZ3とは完全に別物だ。
格闘モノというよりアクションゲームに近いし。

>>85
そういうやり込み的要素があるのはいいけど、チンピラじゃ一撃粉砕されそうだw
とりあえず俺は神山さんの寸止めで勇次郎の心を折るぜ。
92なまえをいれてください:2005/11/12(土) 13:08:57 ID:K447QQ9C
で、最終的に決定したキャラクターは誰々なんだ?
93なまえをいれてください:2005/11/12(土) 13:18:13 ID:sszB0BF8
板垣恵介ってなぜジャンボ鶴田とかをモデルしたキャラを出さないんだろう?
俺は中学時代生で見た(知り合いの父親がジャンボ鶴田だった。)が目の前に山があるみたいで強そうだったよ。
やはり好みの関係なのか?井上コウセイを井野コウセイにしたように。
94なまえをいれてください:2005/11/12(土) 13:20:52 ID:FQVMQ5Ts
で、ムエタイ出るのかな?
95なまえをいれてください:2005/11/12(土) 13:31:03 ID:eMDbsFdB
>>46

おい、そんなこと言われたら流石に心が折れるだろう?
96なまえをいれてください:2005/11/12(土) 13:33:13 ID:GpnJXL6K
>>93
格闘マンガなのになぜプロレスのジャンボが出てくる?
人選ちがうでしょ?
97なまえをいれてください:2005/11/12(土) 13:34:54 ID:sszB0BF8
>>96
そんな事言ったら長田弘やFAWの連中は・・・グレート巽の過去話の意味はどうなるのですッ!?
98なまえをいれてください:2005/11/12(土) 13:49:31 ID:hFbSmM65
折角新しいキャラ追加したのに、姫川とかのムービーは上がらないのね…
99なまえをいれてください:2005/11/12(土) 14:00:59 ID:sszB0BF8
チャック=ルイスの奥義 予想
Lv1 渾身の左ジャブ  (意識が飛ぶエフェクトあり
Lv2 フックアッパーコンビネーション
Lv3 怒涛の連打ラッシュ

おまいらはどう思う?
100なまえをいれてください:2005/11/12(土) 14:14:34 ID:+lXqCVOd
井野がいるのに日拳の椎名が出ないワケないよね?ね?



あとロード中の画面はサクラママの「笑うな〜っ」のコマのアップでお願いします
101なまえをいれてください:2005/11/12(土) 14:18:59 ID:97NpcubN
ああッ・・はやく雄三を幽体離脱させてえッ
ムラムラするッ
102なまえをいれてください:2005/11/12(土) 14:34:04 ID:rvrGmQUR
99、
一つくらいカウンター系があると思う。
 
103なまえをいれてください:2005/11/12(土) 15:38:24 ID:/irAyqfx
久我さんのムービー、久我さんはもちろんカッコいいが
鞍馬の痛がり方もいい。
104なまえをいれてください:2005/11/12(土) 17:17:12 ID:y3xpwxrh
久我さんの別コスチュームは黒フンドシでお願いしたい。
105なまえをいれてください:2005/11/12(土) 18:09:40 ID:K447QQ9C
片岡使いてぇ〜
106なまえをいれてください:2005/11/12(土) 18:16:28 ID:97NpcubN
ちゃんと久賀さんにKOされた後に
携帯が鳴っ深津するんだろうか>鞍ちゃん
107なまえをいれてください:2005/11/12(土) 18:28:23 ID:IInQ14KF
久我さんのLV3奥義はダメは大した事ないけど
相手が動けなくなって、その間に好きなように料理できるって感じかな?
108なまえをいれてください:2005/11/12(土) 19:21:38 ID:LQ8QtWlR
藤巻きた!!
109なまえをいれてください:2005/11/12(土) 19:22:43 ID:x/4bgTr5
110なまえをいれてください:2005/11/12(土) 19:24:36 ID:sszB0BF8
今気になるのはフラゲが可能かどうか?何日前にフラゲ出来るのか?勇次郎の出現条件は?
キャラ奥義特徴とネタバレしてくれる人はいるのか?何よりこのスレにフラゲ神は現れるのか?
111なまえをいれてください:2005/11/12(土) 19:26:37 ID:y3xpwxrh
こだしにすんなや。
112なまえをいれてください:2005/11/12(土) 19:38:07 ID:LQ8QtWlR
なんかグラフィック上がってない?
113なまえをいれてください:2005/11/12(土) 19:43:09 ID:y3xpwxrh
YAKUZAがいい顔をしている。
114なまえをいれてください:2005/11/12(土) 20:22:20 ID:/dopIWra
いや〜 マジ楽しみですわ・・・

相手選手の痛がりようが どうにもリアルでたまらん
115なまえをいれてください:2005/11/12(土) 20:30:19 ID:rvrGmQUR
久我さんの痛そうな顔ってどんなんだろ

楽しみ
116神山:2005/11/12(土) 20:35:40 ID:ebuyuOQK
どうでしょう・・・
117なまえをいれてください:2005/11/12(土) 20:43:40 ID:+lXqCVOd
>>116
このサディストが。俺のように優しく当ててやれ
118なまえをいれてください:2005/11/12(土) 21:15:14 ID:zNATaKkc
久しぶりに発売日にゲーム買いそう
119なまえをいれてください:2005/11/12(土) 21:34:55 ID:K447QQ9C
5日間が長く感じる…
120なまえをいれてください:2005/11/12(土) 21:38:12 ID:h8GXd8Xu
俺はおそらく11/15に買えるので夜にでもなんか書くよ。
仕事終わってから買いにいくのでプレイできるのは早くても7時くらいかな。
121なまえをいれてください:2005/11/12(土) 21:39:21 ID:sszB0BF8
>>120
フラゲ出来る店にコネがあるのか・・・でなければ友人なのか?
是非教えてくれ。
122なまえをいれてください:2005/11/12(土) 21:41:49 ID:x/4bgTr5


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 俺はおそらく11/15に買えるので夜にでもなんか書くよ。       ,,、,、,,,
    /三√`ー´) ノ   \__________________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\                                ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (::::::::::)  ,,、,、,,,     フラゲ出来る店にコネがあるのか・・・でなければ友人なのか?
      //三/|三|\        是非教えてくれ。
      ∪  ∪       ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
                  (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧,,∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (   )
123なまえをいれてください:2005/11/12(土) 21:53:39 ID:K447QQ9C
>>120
首を長くして待っておりまする
124なまえをいれてください:2005/11/12(土) 22:07:14 ID:XcJ6oiW2
女のように股間を濡らして待ってます
125なまえをいれてください:2005/11/12(土) 22:13:05 ID:+lXqCVOd
ヤクザ相手に容赦せず虎王を決めまくっても、まったくの合法です。ウヒョー
126なまえをいれてください:2005/11/12(土) 22:13:36 ID:h8GXd8Xu
ガキの頃から買わせてもらってるフラゲ店があるんだよ。
初めてフラゲしたのはFF5だったかな・・・懐かしい。
127なまえをいれてください:2005/11/12(土) 22:28:16 ID:5+2zwR2A
欲を言えば、台詞が全部いかにも台詞っぽい発音なのがもう一つかなあ。
もうちょいナチュラルな喋り方の方が好きだ。
128なまえをいれてください:2005/11/12(土) 23:07:06 ID:eRVYkq+7
育成モードみたいのある?
129なまえをいれてください:2005/11/12(土) 23:11:47 ID:b9Ykb+G4
早く神山さんと片岡と井野使いてー!!
130なまえをいれてください:2005/11/12(土) 23:19:20 ID:+lXqCVOd
>>128
無い。公式見ろ
131なまえをいれてください:2005/11/12(土) 23:29:27 ID:IhbvJCUt
ネタばれとかは攻略スレでお願いしたい。
ネタばれする様な内容があるかは知らんが
132なまえをいれてください:2005/11/12(土) 23:42:16 ID:x/4bgTr5
29ch - 餓狼伝Breakblowスレ part2
http://makimo.to/2ch/game10_famicom/1120/1120593350.html

349 名前: なまえをいれてください 2005/07/23(土) 02:00:09 ID:HXroXQ+x

ファミ通のレビューで、7、6、7、6くらいな気が・・・。
133なまえをいれてください:2005/11/13(日) 00:03:19 ID:97NpcubN
ラスボスは象さんか辰巳なんかね。
まあ勇次郎かもしれんが。
134なまえをいれてください:2005/11/13(日) 00:22:02 ID:3omBxqBe
さすがにストーリーモードはラスト象山か巽だろな。
チャンピオンに「あるキャラのストーリークリアする事で勇次郎が使えるようになる」とか書いてたから心配いらねーか。
135なまえをいれてください:2005/11/13(日) 00:32:43 ID:sSWzddw6
ラスボスに象山→トーナメント出場選手
ラスボスに巽→重明
ラスボスに丹波→梶原、涼二、堤
ラスボスに姫川→丹波、藤巻、長田

と予想
巽とやり合いそうなキャラって全然思いつかない
136なまえをいれてください:2005/11/13(日) 00:37:11 ID:/shAVY8+
巽は象山かサクラじゃね?
137なまえをいれてください:2005/11/13(日) 00:44:27 ID:7yl9+HBc
はじめの一歩のゲームみたいに、ひたすら漫画であった闘いを再現するんじゃないの
丹波VS象山とかまだ実現してないカードは別にして
138なまえをいれてください:2005/11/13(日) 02:05:37 ID:GMaAwYZd
ショーザンの 重くて太い 正拳中段突きを、早くやりたい。

「ゲハァ!」 って言わせたいw
139なまえをいれてください:2005/11/13(日) 03:02:34 ID:1pa4XJwu
できれば、アゴを砕くボーナスゲーとかほしかった。

あのゾウさんが「しゃあぁッ!」って気合入れてドカンっていくやつ。
龍虎みたいだけど。
140なまえをいれてください:2005/11/13(日) 03:30:08 ID:6GYunFSX
巽のッ!アゴをッ!叩いて伸ばせッッ!!
説明ッ!!
141なまえをいれてください:2005/11/13(日) 03:46:38 ID:5JKFPAxi
>>139
いらね
142なまえをいれてください:2005/11/13(日) 04:18:01 ID:pU/fVyC5
顎よりも金玉を
143なまえをいれてください:2005/11/13(日) 05:44:01 ID:Q6xX8AEV
涼二の金的蹴りで悶える久我さん・・・みてみたい(;´Д`)ハアハア
144なまえをいれてください:2005/11/13(日) 08:05:39 ID:Px+O3yor
藤巻って首太くね?
俺的に象さんに次ぐNo.2
145なまえをいれてください:2005/11/13(日) 08:27:54 ID:ohZvgsoJ
空手試合場は、
場外にラッシュで押し出されると待てがかかれば面白そうじゃない?
体力回復の時間稼ぎになるかわりに、押し出されると少し精神ダメージ。
146なまえをいれてください:2005/11/13(日) 09:10:18 ID:az4mgx+8
>>145
禿しく末同
147なまえをいれてください:2005/11/13(日) 09:11:33 ID:RB3+AoRZ
>>145
ハイハイワロスワロス
148なまえをいれてください:2005/11/13(日) 09:18:15 ID:7yl9+HBc
>>145
やめろっ・・・!やめろっ・・・!
聞きたかねえっ・・・!
そんな話・・・

いまさらそんな細かいこだわりに
期待など・・・っ
大甘・・・っ!
149なまえをいれてください:2005/11/13(日) 09:33:50 ID:N6uk2GO3
 期 待 完 了
150なまえをいれてください:2005/11/13(日) 09:52:08 ID:yiZptoS4
ヤクザの顔のクオリティが高すぎる
151なまえをいれてください:2005/11/13(日) 09:56:54 ID:gFpCO8k1
仁科行男が出るんなら発売日当日に買ってやる!
152無名伝:2005/11/13(日) 10:22:13 ID:TPrsbqqj
人斬り仁科の子…!
153なまえをいれてください:2005/11/13(日) 10:32:16 ID:yiZptoS4
以前ファミ通の体験版からアップされた動画と最近の動画を比べると
クオリティ上がってるしいろいろ変わってるぽいな
今となっては発売延期して良かったのかもな
154なまえをいれてください:2005/11/13(日) 10:40:53 ID:TFnUB2HJ
ファミ通に特集されてるキャラの他にもまだいるんだよね?
155無名伝:2005/11/13(日) 10:42:41 ID:TPrsbqqj
ファミ通のレヴューが予想以上に低かった件について。

体験版やった身としては8878ぐらいだと思ってたんだが。
156なまえをいれてください:2005/11/13(日) 10:47:24 ID:reIhWTql
評価者がサクサクタイプのゲームが好きなんじゃないの?
格闘ゲームにしては今作はじっくり出来るタイプでしょ。
157なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:03:26 ID:yiZptoS4
ファミ通のレビュー見たけど的はずれもいいとこだった
あいつら見る目ないよ
158なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:26:11 ID:uSPf11HK
>>157
ハミ痛のレビューはもらったお金で上下しますから
159なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:32:50 ID:aO0tblSs
公式のキャラ紹介の久我さん
ブサイクでワロス
何故か一人だけ漫画と比べて造形がおかしくないか?
160なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:49:00 ID:vkVmK7Kn
隠しで羽柴彦六でも出ないかな
久我さんと対になるし
161なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:49:27 ID:HpI/Am/Y
大雑把って言うのはちょっと違うと思ったな。>レビュー
このド突き合い特有の細かさがちゃんとあると思う。
例えば堤は連打が物凄く利くけど、総体力が低いせいで
長期戦は不利。一気に決めないと後半は打ち負ける。みたいな。
162なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:59:45 ID:O+CLUBcY
体験版プレイして開始からラッシュかける時は脳内で

「ここ!ここで倒さねば!」(文七vs梶原戦のモノローグ)

って思いながらプレイしてるのは俺だけでいい
163なまえをいれてください:2005/11/13(日) 12:30:58 ID:wRvqpc7k
>>160
原作でそんなに闘ってるシーン書かれてないし無理じゃね?
一番つかみどころない。
164なまえをいれてください:2005/11/13(日) 12:41:13 ID:Yj99i3t0
戦場の革命児
ストライダム参戦!!
165なまえをいれてください:2005/11/13(日) 12:50:54 ID:WB8V4WYa
隠しキャラは板垣
166なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:04:26 ID:R8V0yLpr
隠しは神山
167なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:17:46 ID:yiZptoS4
真面目な隠しキャラ予想
オーガ
日拳
工藤
花山

もう1人ぐらいいそう
168なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:39:18 ID:ZCqvaCp8
サムワン
169なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:41:43 ID:WB8V4WYa
メイキャッパー
170なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:52:43 ID:3svHMiJ6
>>167
そこまでいくと、最初から『餓狼伝VSバキ』とかで売るんじゃないのか?
秋田書店の権利表記も出てきそうだし…。

あと、アマゾンで予約してる人はこれ見て失望してくれ。
ttp://www.geocities.jp/amazon_trouble/
171なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:35:06 ID:gskz72om
そんな事知ってる人がほとんどだと思うが?
限定版とかじゃないし発売日に届かなくてもいいしな
172なまえをいれてください:2005/11/13(日) 15:08:39 ID:reIhWTql
在庫不足による発送延期ならわかるがキャンセルなんて・・・・。
全額払い戻しだな。
173なまえをいれてください:2005/11/13(日) 15:18:32 ID:3svHMiJ6
>>171
いや、前スレでアマゾンで予約して、こーゆーことを知らない人がいたからさ。
174なまえをいれてください:2005/11/13(日) 16:24:45 ID:IHsOLotC
公式、更新したね
175なまえをいれてください:2005/11/13(日) 16:42:01 ID:TFnUB2HJ
>>174
何更新されたの?
176なまえをいれてください:2005/11/13(日) 16:42:59 ID:W1VJ9SwO
バキ、ドッポ、渋川、花山、烈は出してくれ
177なまえをいれてください:2005/11/13(日) 17:13:48 ID:3omBxqBe
ていうかバキキャラ大勢出ると思ってるやつ正気か?
あくまで勇次郎だけがゲスト参戦で、他に隠しキャラいるとしても漫画餓狼伝のキャラだろ。
178なまえをいれてください:2005/11/13(日) 17:42:13 ID:wGmbg3T1
工藤建介と久餓サンとイゴ〜リーボブが出るなら買うよ。
179なまえをいれてください:2005/11/13(日) 17:54:23 ID:wRvqpc7k
たまには伊達のことも思い出してやってください。
180なまえをいれてください:2005/11/13(日) 17:54:42 ID:TFnUB2HJ
でも、せめてあと花山をだして欲しい…
181なまえをいれてください:2005/11/13(日) 17:59:48 ID:hqdzSfzy
ヤクザで256回負けると花山が出るよ
182なまえをいれてください:2005/11/13(日) 18:10:01 ID:ohZvgsoJ
昔からばきより板垣餓狼伝のファンの俺だけど、
みんなばきも餓狼伝もワンセットみたいなとらえかたしてるみたいだね。

俺はごちゃ混ぜにしてほしくないな…
ぜんぜん合わないしょ、松尾が居る世界に独歩が居ても。
勇次郎が出るのを最初聞いたときも嬉しくなかった。

「板垣スペシャル 〜バキvs餓狼伝〜」
最初っからこんなタイトルなら良いけどこれ「餓狼伝」だよ?
183なまえをいれてください:2005/11/13(日) 18:14:40 ID:nfgxHA65
人それぞれ
184なまえをいれてください:2005/11/13(日) 18:16:12 ID:3omBxqBe
別に本格的に物語りに絡んでくるわけでもないしゲスト参戦くらい別にいいじゃん。
使う使わないは結局個人の自由なわけだし。

まぁやり込み要素として勇次郎倒さにゃならんとなるとちょっと嫌だな。
むしろ象山と巽を別格扱いにして相当やりこまなきゃ倒せんくらいの存在にしてほしかった。
185なまえをいれてください:2005/11/13(日) 18:26:20 ID:dykR7fJs
隠し味は一つくらいのほうがいい。
入れすぎても元の料理がわからなくなるだけだ。
186なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:18:52 ID:gaJEqpEA
久我重明でるやん
187なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:25:28 ID:jQIfO8SK
ヤクザのストーリーモードってどんな話になるんだ?
188なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:27:57 ID:gaJEqpEA
神山さんのパンチはやばい。目がないやつの名前ってサクラだっけ???
189なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:31:44 ID:reIhWTql
>>187
負けてストーリーが進む。

藤巻→堤→丹波→久保 なんじゃないの?
190なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:37:43 ID:hqdzSfzy
>>189
最初の藤巻で殺されそうだ
191なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:38:46 ID:vRg1Gdqt
ヤクザvsチンピラ夢の対決!
チンピラのLV3奥技はヒカリモノなのかね
192なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:41:52 ID:gaJEqpEA
サクラ最強
193なまえをいれてください:2005/11/13(日) 21:36:53 ID:az4mgx+8
ttp://www.esp-web.co.jp/products/garouden/movie.html
1分26秒頃の長田、久我の間にいる人ってだれよ?
194なまえをいれてください:2005/11/13(日) 21:45:24 ID:7/r5ICM9
>>193
ジャイアントスウィングで血まみれになった人じゃね
漫画でこんな服着てたと思うが
195なまえをいれてください:2005/11/13(日) 21:48:01 ID:N8tQ+ETP
>>132
それ、俺だw
並びが違ったな・・・。
196なまえをいれてください:2005/11/13(日) 21:48:52 ID:gaJEqpEA
久我重明の従兄弟
197なまえをいれてください:2005/11/13(日) 21:57:04 ID:reIhWTql
誰か今作の声優のデータ詳細キボンヌ。
結構有名な声優だと思うんだが・・。
希望は
鞍馬彦一
梶原年男
198なまえをいれてください:2005/11/13(日) 22:20:53 ID:O+CLUBcY
>>197
丹波文七→中井和哉(ワンピースのゾロ)

だけは確定。あとは声聞いてないから発売当日でなきゃわかんね
199なまえをいれてください:2005/11/13(日) 22:48:08 ID:HpI/Am/Y
ダメ絶対音感頼りだが、
グレート巽→稲田徹
松尾象山→大塚周夫
長田弘→江川央生
かなぁ…?後は本当にわかんね。
200なまえをいれてください:2005/11/13(日) 22:51:26 ID:nwEF3FoB
オーガ→堀秀行

象さんってアニメの独歩の声と似てるような気がした
201なまえをいれてください:2005/11/13(日) 22:54:51 ID:reIhWTql
>>198-200
サンクス。声優の名前自体については無知な俺だがキャラの雰囲気にあった声なので
期待している。出来ればその人達の代表的作品を教えてくれ。
202なまえをいれてください:2005/11/13(日) 22:57:35 ID:J6zlqUEq
名前だしてもらったンだからあとはテメーで調べろよ
203なまえをいれてください:2005/11/13(日) 23:49:04 ID:kjhBVYeK
堀秀行→ウォーズマン、剣桃太郎、フェニックス一輝、ギニュー隊長

上4人の声優は全然知らん
204なまえをいれてください:2005/11/13(日) 23:53:06 ID:66/RfCSc
サクラの声は銀河万丈に似てるな。
205なまえをいれてください:2005/11/13(日) 23:54:43 ID:5an3dlvS
ttp://www.jp.playstation.com/Item/2/6174620.html

ここだとスタイルにサンボやらテコンドーやら中国拳法があるんだけど本当かな?
206なまえをいれてください:2005/11/14(月) 00:01:14 ID:6GYunFSX
大塚周夫→桃白白、海原雄山、ゴールドロジャー
大塚明夫のお父さんね。

207なまえをいれてください:2005/11/14(月) 00:05:33 ID:67GYctlR
>≪格闘スタイルのモーションも豊富に用意≫
>空手/プロレス/キックボクシング/ムエタイ/柔道/ブラジリアン柔術/柔術
>レスリング/サンボ/古武道/ボクシング/テコンドー/中国拳法

餓狼伝にブラジリアン柔術とか中国拳法なんていたっけ?


>3、百戦錬磨モード(100人抜き)・・・相手の5人に1人がメインキャラクター登場の地獄モード。

それともここ読む限りメインキャラじゃない名無しのキャラみたいなのが居てそいつらが使うのかな。いや、その線が濃いな。
208なまえをいれてください:2005/11/14(月) 00:08:08 ID:op9LqTy3
中井和哉→ハンゾウ
稲田徹→イケメンマッスル
江川央生→ザ・犀暴愚
209なまえをいれてください:2005/11/14(月) 00:22:29 ID:igKYj7Ao
>>207
ブラジリアン柔術は巽がサクラとやる前に出てきたよ
瞬殺系で印象薄いけど
210なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:08:02 ID:r+b2vyeq
>>207
スンケイ→中国拳法

ってことじゃね?
211なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:18:32 ID:AB8pOF2+
>>182
おいらも気持ちがわかるが今回は板垣よりということで・・・
作中でもちょっとだけお遊びでやってたしそういうの
隠しキャラは陰陽師とかがいいと思います。
212なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:27:04 ID:yAABK//R
俺板垣の絵は大好きだけど、鞍馬とかは正直微妙だな・・・
板垣は暴走してすぐオリキャラマンセーになりそうだし
勇次郎も初期の愚地戦ぐらいの強さが良かったし
今はバキも勇次郎も強すぎてちょと醒めるかな
213なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:27:37 ID:OF6DnE6h
まあ、あんまりバキのキャラがわらわら出てこられると有り難味薄れるというのはある。
餓狼伝スペシャルび坂崎亮がでてきた時は驚いた。
あと、勇次郎とか発売前に公表しなくてもよかったかも。
(まあ、読者の購入者つかむためには必要だったかもしれんが)
214なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:27:40 ID:aHTyoVXq
>レスリング/サンボ/古武道

脇役3人衆もでてくるのかな?
でも日拳入ってないな
215なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:30:01 ID:yAABK//R
個人的に椎名は欲しいな
216なまえをいれてください:2005/11/14(月) 01:52:54 ID:H0KWxz+s
鞍馬ってアライjrと同じ末路辿りそうだ
217なまえをいれてください:2005/11/14(月) 02:03:29 ID:MrVa52vL
>>213
>餓狼伝スペシャルび坂崎亮がでてきた時は驚いた
一瞬板垣が無敵の龍を描いたことがあるのか!?と思ったが
餓狼伝説SPの事か。あれは子供心に感動したなぁ。
218なまえをいれてください:2005/11/14(月) 02:25:15 ID:eCoIdltf
餓狼伝世界の勇次郎はあくまでパラレルな存在で
あの世界ではバキ連載初期ぐらいの強さだと思えば、個人的にはまぁアリかな
219なまえをいれてください:2005/11/14(月) 02:29:11 ID:jcPxa3RT
「なぜ避けられんッ!」の頃のお父さんなら良し。
220なまえをいれてください:2005/11/14(月) 02:35:54 ID:P20WjS4P
ていうか
ムービーみたいに操作できるのか?
221なまえをいれてください:2005/11/14(月) 02:39:34 ID:jStvKnLH
まぁ勇次郎が出てくるのが嫌な奴は
買わなきゃいいじゃんw
222なまえをいれてください:2005/11/14(月) 03:16:07 ID:HUcfy4EE
>>221
その意見最もツマンネ

ブラジリアン柔術・・・もしかして原作か!?と期待してる俺ガイル
223なまえをいれてください:2005/11/14(月) 03:20:58 ID:+s/mNk4/
ペドロ・ゴラエス
224なまえをいれてください:2005/11/14(月) 03:22:23 ID:yAABK//R
ブラジリアン柔術の使い手だ
225なまえをいれてください:2005/11/14(月) 06:54:03 ID:kjzJ9vdL
>>208
そういうふうに統一して言ってもらえるとわかりやすいです
ありがとうございます。
226なまえをいれてください:2005/11/14(月) 09:59:58 ID:hGQ2O5cj
ttp://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/ps2kakuge/img/ps200103_4.jpg
バックグラウンドのところにBOYの名前も入ってるから誰か出るかも
227なまえをいれてください:2005/11/14(月) 10:11:29 ID:qDqiu6jw
>>226
切雨とか殴られ屋がでてくんのかな。
それかサイボーグになって復活した斉藤先輩とか。
228なまえをいれてください:2005/11/14(月) 10:13:53 ID:TB+8eVzz
>>226
俺的にどすこい先生が出てきてほしいな
229なまえをいれてください:2005/11/14(月) 10:46:50 ID:nFzjWj2g
>>217
挑戦者あり!かw
アレはビビッタ

てか無敵の龍、なにげに他ゲーへの出張多いよな
230なまえをいれてください:2005/11/14(月) 16:53:08 ID:L7LkdmuV
あとは>>120のレポ待つのみだ。
早くしてくれぇ〜
231なまえをいれてください:2005/11/14(月) 17:02:35 ID:hGQ2O5cj
今日は更新ないんかな?
232なまえをいれてください:2005/11/14(月) 17:52:39 ID:RSOCXJKG
近所で明らかに売ってるんだけど売り切れてた…
233なまえをいれてください:2005/11/14(月) 17:54:24 ID:nFzjWj2g
>>232
早っ!w
234なまえをいれてください:2005/11/14(月) 18:26:39 ID:L7LkdmuV
発売近いのに、スレの伸びが悪いな。
235なまえをいれてください:2005/11/14(月) 18:39:10 ID:aRKC9ErK
ふじまきがジャッっていってるね。よく出てくる「邪ッッ」か
236なまえをいれてください:2005/11/14(月) 18:51:51 ID:L7LkdmuV
応ッッ!!
237なまえをいれてください:2005/11/14(月) 19:01:39 ID:67GYctlR
あぁ明日が待ちきれねぇ。
とりあえず文七使ってストーリー始める為に寝るまでに単行本読み直しとこう。
238なまえをいれてください:2005/11/14(月) 19:03:58 ID:qIQeDOvB
とりあえずキャラ全員紹介頼む
239なまえをいれてください:2005/11/14(月) 19:05:25 ID:L7LkdmuV
>>232
明日、ゲーム手に入るの?
240なまえをいれてください:2005/11/14(月) 19:06:19 ID:L7LkdmuV
スマヌ、間違った
>>237
241なまえをいれてください:2005/11/14(月) 19:26:56 ID:RSOCXJKG
駄目だ他の店は売ってねぇ…。俺も明日まで待つか。
242なまえをいれてください:2005/11/14(月) 20:58:08 ID:c3AeTj9f
>>212
おまえの意見なんてどうでもいい
勝手に醒めてろや!
243なまえをいれてください:2005/11/14(月) 21:48:14 ID:L7LkdmuV
>>232
て、事はフラゲした人が居るって事か…
誰かレビューを
244なまえをいれてください:2005/11/14(月) 21:49:13 ID:UYjnlZy9
クスクスクス・・・金がねぇよ
245なまえをいれてください:2005/11/14(月) 21:50:54 ID:TB+8eVzz
【殴られながら】餓狼伝【殴れ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115653327/

295 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 19:28:32 ID:ws7XFWrd
フラゲに成功いたしました。
帰ったらレビューしまっせ!
246なまえをいれてください:2005/11/14(月) 22:28:46 ID:quXo854M
しっかし・・・初代スレから待ってたが
ようやく、ついに、この時が来たかって感じだな
247なまえをいれてください:2005/11/14(月) 22:36:15 ID:hGQ2O5cj
発売延期したり全然情報出なかったり色々あったな
248なまえをいれてください:2005/11/14(月) 22:37:40 ID:8c6oi3Ur
早くやりたくて夢精しそうだぜ
249なまえをいれてください:2005/11/14(月) 22:40:01 ID:/Pd925NY
近年稀に見るジクーリ遊べる格ゲーだな。
ストーリー性ばっちり、操作性抜群、迫力満点の格ゲーの金字塔を打ち立てて欲しい。
250なまえをいれてください:2005/11/14(月) 22:51:46 ID:pWcHGzTE
ゲーム買うの久しぶり
ドリキャス版ベルセルク以来やな
購入特典とかあるのかな?
251なまえをいれてください:2005/11/14(月) 22:54:33 ID:/Pd925NY
>>250
予約特典は無い。
252なまえをいれてください:2005/11/14(月) 23:27:55 ID:OF6DnE6h
>>250
初回限定として
買う時に店員に「初回特典お願いします。」
って手を出せば、レジから店員が飛び出してきて
虎王決めてくれる。
253なまえをいれてください:2005/11/14(月) 23:34:02 ID:TB+8eVzz
>>250
「おまえさんに一度だけ言おう、体全身の力を抜いておけ」
「ふふん、分けのわからねぇ顔してるな。いいんだよ、今は分からなくても、虎王を掛けられてみりゃ分かる」
254なまえをいれてください:2005/11/14(月) 23:59:40 ID:67GYctlR
ついに俺もフラゲできる日が来た。
あとは仕事をこなしつつ夕刻になるのを待つのみだ。
255なまえをいれてください:2005/11/15(火) 00:00:49 ID:KEew4Z6q
って日付変わってねぇ。
256なまえをいれてください:2005/11/15(火) 00:06:21 ID:iTVH6gTp
あァほォがァッッッ!→べちゃ

があるならだな、シャガッタも入れるべきだと思うのだがね
257なまえをいれてください:2005/11/15(火) 00:24:54 ID:KEew4Z6q
だからバキはもういいって。
バキは面白いけどバキネタ好きなやつは面白くなさすぎ。
258なまえをいれてください:2005/11/15(火) 02:26:46 ID:WwDtWeH1
>>250
ドリキャス版は遊べたな。
PS2版はスランを堪能してとっとと売ったが。
259なまえをいれてください:2005/11/15(火) 06:27:09 ID:VRLXkCNC
>>250
初回限定版には、藤巻のしみ付きパンツが同梱されてますよ。(`∀´)ノ彡
260なまえをいれてください:2005/11/15(火) 09:22:19 ID:h5uGlIvc
>>259
ちょっとあんた
このパンツ、カピカピやないの〜
どないしたん?
261なまえをいれてください:2005/11/15(火) 10:24:24 ID:SPYD7MkY
>>260
藤巻「どう見ても精子です・・・本当にッ・・・ありがとうございまし邪ッッ!!」
262なまえをいれてください:2005/11/15(火) 12:44:33 ID:dURGw9jo
俺は待ち焦がれた。
本当に待ち焦がれた。
俺は、このゲームをヨドバシで買おうと決めていた。
しかし――
そのヨドバシは、ヨドバシカメラ横浜西口店は、11月15日をもって閉店するのだ。
なんということか。
半年か――
それ以上か――
その長い年月を、女のように股を濡らして待っていた俺に対して、なんという仕打ちか。
新装開店は11月18日だそうだ。
糞――
263なまえをいれてください:2005/11/15(火) 12:54:50 ID:rO4ZwvjV
たまらぬ262であった
264なまえをいれてください:2005/11/15(火) 12:56:03 ID:Dk8Hit+2
さすがに今日はまだフライングしてる店はなかった。
だが明日ならあるいは・・・
265なまえをいれてください:2005/11/15(火) 13:24:49 ID:y+3cTAXJ
>>264は心が折れた


後は俺にまかせとけ
266なまえをいれてください:2005/11/15(火) 14:36:38 ID:ogtq7rgL
フラゲッチューしますた。でも家に帰るのは11時過ぎそうだ;;
267なまえをいれてください:2005/11/15(火) 16:51:27 ID:5p09g1Mi
>>266
レポよろ
268なまえをいれてください:2005/11/15(火) 16:56:56 ID:JWiNTh/X
格闘ゲームスレみたく、ホラゲって事は無いよな…?
269なまえをいれてください:2005/11/15(火) 17:27:12 ID:y+3cTAXJ
くどいようだが俺が帰宅途中にゲトするから
最悪でも今夜のレポは確実だ
270なまえをいれてください:2005/11/15(火) 17:29:52 ID:JWiNTh/X
期待を裏切らないでくれよ
271なまえをいれてください:2005/11/15(火) 17:37:53 ID:a+RglQwU
俺は明日100%フラゲ出来るぜ!
今日買える奴ウヤラマシィ…
272なまえをいれてください:2005/11/15(火) 17:52:59 ID:BT9M+6Df
俺なんか来月か来年だぞ
273なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:01:51 ID:KEew4Z6q
フラゲしてきたぞ!とりあえず飯喰ったり数時間プレイしてから感想書く。9時くらいかな。
274なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:05:38 ID:2I+NqBZt
久我さんにはジャスト入力技ありませんように・・・
体験版で丹波の裏拳出そうとしてパンチ打ってると
結構そのまま勝っちゃったりするから困る(´・ω・`)
275なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:09:18 ID:KEew4Z6q
泉先生がいきなりLV3奥義で虎王使ってきた・・・文七のと同じ型なんだな。
276なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:14:02 ID:KEew4Z6q
ちょっと・・・列伝モードが淡白すぎる。
3、4行の文章読んだあと戦闘突入して勝ったらすぐ次、みたいな。
思ったよりボリューム無いかもね。説明書にも全キャラ書いてるみたいだし。
隠しキャラは勇次郎以外いないかも。
277なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:16:49 ID:z3w/QK9a
>>276
わかったから証拠でもうpしろや、クソガキ
278なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:17:36 ID:KEew4Z6q
>>277
なんだおまえ・・・やる気なくすな
279なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:23:14 ID:BBaOtHE4
んで、椎名や安原はいた?
280なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:24:57 ID:KEew4Z6q
安原はいるけど椎野はいない。
281なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:26:15 ID:2oubW+hB
列伝モードの間の文章が、
夢枕獏風味の文章だったら全然オッケーなんだがね
282なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:26:57 ID:BBaOtHE4
ゲボアッ!椎名いないのか・・・
サンクス
283なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:29:58 ID:KEew4Z6q
>>281
文章の一番下に

漫画版GAROUDENより-

みたいな事書いてるし文章もやる気ないよ。
今藤巻倒したら亮二が使えるようになった。
284なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:36:09 ID:BBaOtHE4
ってことは椎名も使えるようになったりするかな
2回戦勝ち抜いたのにいなかったらちょっとカナシス
285なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:40:54 ID:2K8sDree
初期状態でトーナメント出場キャラは誰がいんの?
286なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:45:03 ID:js8fnV2v
全登場キャラ列挙よろしく
287なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:47:22 ID:2I+NqBZt
TGSのレポでも、最初に文が出てあとは淡々と進むみたいな事書いてあった記憶が。
で、肝心のバトル部分はどーなのッ!?期待通り?
288なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:19:55 ID:JWiNTh/X
>>276が本当だったら…きついな
289なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:25:08 ID:BBaOtHE4
向こうのスレにもフラゲ人が降臨してるね
290なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:26:39 ID:z3w/QK9a
ID:KEew4Z6qが本当なら、画像うpしろよ。
じゃなければ説明書が何ページあるか言ってみな。
291なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:30:17 ID:8pHPoVpW
ただいま〜!
フラゲして帰ってきたぞ。
説明書は20ページ。
これからやるど。
292なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:32:26 ID:8pHPoVpW
つか、日拳の椎名さん、最初からおるやん…
>>280嘘つくなや…
293なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:34:07 ID:4PD0wKlc
それじゃ以降ID:KEew4Z6qは無視で
294なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:37:28 ID:z3w/QK9a
>>291-292
お前だって画像うpするまでは信用できない。
連ザスレ見ればわかるが、口ではいくらでも言える。
295なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:37:39 ID:JWiNTh/X
すっかり騙された…誰を信じれば良いんだ
てか、他のスレで文七のヌイグルミ姿が隠し要素とかそういう話がでてるんだが
296なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:38:00 ID:lp6B02kF
342 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 19:19:38 ID:PnsZUvMG
文七でストーリーモードやってたら隠し要素が出現しました、みたいな表示が出てクマの着ぐるみを着た文七のイラストが出た。
対戦で使えるっぽい。
さっきから巽にボコボコにされ続けてるよ…
297なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:39:35 ID:2K8sDree
椎名がいると言う>>292を信じたいw
で、片岡とかはいるの?
298なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:40:36 ID:z3w/QK9a
>>276
>隠しキャラは勇次郎以外いないかも。
と言っておきながら
>今藤巻倒したら亮二が使えるようになった
とか言ってるしな。
299なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:42:08 ID:8pHPoVpW
>>294
確かにそうだな
これから画像アップする

>>297
片岡も最初からいるよ
300なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:43:55 ID:BBaOtHE4
お、椎名いるのかな
こういう発売前の真偽定かならぬ情報が氾濫してる時結構好きだ
301なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:44:39 ID:2K8sDree
>>299
椎名も片岡も出てるのか・・・
今から近くのゲーム屋探してくる!!!!!!!!!!!
302なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:45:44 ID:BBaOtHE4
向こうのフラゲ人は椎名いないって言ってるけどね
303なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:47:03 ID:JWiNTh/X
さぁ、どっちが嘘をついてるんだ
304なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:48:13 ID:z3w/QK9a
>>299
わかりゃーいいんだよ。
早くうpしろよ、クソガキ。

>>303
こっちのID:KEew4Z6qが向こうのフラゲ人じゃねーの?
305なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:51:31 ID:szl4FBMr
買ってきましたが初期キャラには椎名はいません
体験版と同じみたいな感じだったのでまだ新キャラは報告なしです
これに隠しで勇次郎が加わるから椎名も隙間に入る可能性はありそうです
丹波でストーリーしていますが途中で熊が使えるようになりました
こいつで虎王かけてみてぇぇよ(w
巽がすごく強くてやりがいあります
みんなモーションがこりすぎなくらい違うから
色んなキャラ使う楽しみありそうで長く遊べそうです
体験版より若干動き等がよくなってる気がするから
気持ちよく動かせてます
長文スマソ
306なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:53:28 ID:tKZqxu8m
なんかわからんけどとりあえずID:z3w/QK9aをNGワードにした
307なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:54:36 ID:cX7moqi8
>>306
俺も思ったw
何様だこのチンカスのような2ch特有のシャバガキID:z3w/QK9aは
308なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:54:38 ID:z3w/QK9a
>>305
画像うpしろや。
口ではいくらでも(ry
309なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:57:02 ID:BBaOtHE4
別に真偽は発売日になれば嫌でもわかるんだから、
そんなに躍起になって確かめなくてもいいんじゃね?
310なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:57:03 ID:lp6B02kF
277 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 18:16:49 ID:z3w/QK9a
>>276
わかったから証拠でもうpしろや、クソガキ


290 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 19:26:39 ID:z3w/QK9a
ID:KEew4Z6qが本当なら、画像うpしろよ。
じゃなければ説明書が何ページあるか言ってみな。


294 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 19:37:28 ID:z3w/QK9a
>>291-292
お前だって画像うpするまでは信用できない。
連ザスレ見ればわかるが、口ではいくらでも言える。


304 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 19:48:13 ID:z3w/QK9a
>>299
わかりゃーいいんだよ。
早くうpしろよ、クソガキ。

>>303
こっちのID:KEew4Z6qが向こうのフラゲ人じゃねーの?
311なまえをいれてください:2005/11/15(火) 19:57:40 ID:z3w/QK9a
KEew4Z6q=tKZqxu8m=cX7moqi8だろ?
単発ID乙!!!
312なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:00:09 ID:8pHPoVpW
画像は撮ったけど、どっかいいうぷろだある?
313なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:03:34 ID:tKZqxu8m
314なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:26:56 ID:2K8sDree
探してきたけどなかった・・・
つうか椎名やっぱ出てねえの?
315なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:29:46 ID:eK39Kw2d
で、椎名ってだれ?
316なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:30:21 ID:+wNTxBH/
椎名はスレが伸びるにしたがって出ない率がどんどん増加中
317なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:35:16 ID:9nos0WTM
椎名てなんでこんな人気なん?
318なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:40:25 ID:szl4FBMr
単純に最強だからだよ
319なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:45:44 ID:Zwch0I2h
日拳使うキャラが珍しくてさ
320なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:48:01 ID:2K8sDree
キャラとして他のトーナメントに出てるヤツらとほぼ同格だし
3回戦も突破してるしな。畑は別にいいけどw
321なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:48:48 ID:+wNTxBH/
あれ?そういえば「レスリング」って流派に入ってないの?
322276:2005/11/15(火) 20:50:05 ID:KEew4Z6q
おいおいなんで俺がホラ吹き扱いされてんだよw
鞍馬と長田でクリアした。

鞍馬クリア→列伝で安原使用可能
長田クリア→列伝で井野使用可能

あとキャラ使って列伝すすんでいくと途中でコスチュームが解禁されていく。




日拳は普通にいねーよ。
323なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:51:42 ID:KEew4Z6q
説明書は全25ページだ。説明書表紙は体験版と一緒で勇次郎も載ってる。
デジカメ持ってるけど今さら充電すんのもめんどくせー。

てか昨日からフラゲしたら報告してくれって言われたから折角書いたのに最悪だなおまえら。
324なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:59:02 ID:hMQUo2W0
>>323
いや、ID:z3w/QK9aというアホが一人いるだけだ
325なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:59:12 ID:JWiNTh/X
>>323
昨日の「餓狼伝説でした」っていう最悪のオチがあったから、みんなカリカリしてたんだ。
あやまるよ、スマン
326なまえをいれてください:2005/11/15(火) 20:59:16 ID:H9wet85k
携帯にカメラくらいついてないのかよw
327なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:00:20 ID:KEew4Z6q
デジカメめんどくさいから携帯で撮ったよ。小さいけど我慢してくれ。

http://www.vipper.org/vip141522.jpg
328なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:02:40 ID:Xxl8/6qu
>>327
本物じゃねーかよ
329なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:03:00 ID:KEew4Z6q
とりあえず試合は面白い。特に投げ系のキャラが最高。
試合前の文章は見なかった事にして楽しい部分だけを見るようにしてる。

俺の感想では長田最強だな。投げでも打撃でもいける。

文七vs堤で両者奥義使いきった後ハイキックでノックアウトした時は鳥肌たった。
でも2本先取だったのでまた試合始まって萎えた。
330なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:03:06 ID:o3LNCCqL
>>327
ありがとう。
331なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:03:58 ID:BBaOtHE4

向こうの人とは別の人なんだね
こんなに早くフラゲできるなんてうらやましいなぁ
332なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:04:30 ID:E1XpGAVw
井野って打撃どうなの?
333なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:05:29 ID:KEew4Z6q
>>331
向こうってのがよくわからんけど漫画板?
俺はそっちは覗かないからね。

このゲーム久々にフラゲしてよかったと思ったよ。ちなみにガンダムも売ってた。
334なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:06:19 ID:JWiNTh/X
来月まで我慢できねぇよ…
335なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:07:54 ID:3qQcFiaV
やっぱりまずはオプションで1本制にするべきですか
336なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:07:57 ID:KEew4Z6q
>>332
井野の打撃はかなり隙だらけだし威力も無いよ。
ただキャッチ技が多彩でこのゲーム掴みが強力だからキャラとしては強いかも。

打撃系だと安原は使ってて面白い。文七はなんか中途半端だな。
337なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:09:14 ID:5UVKpF1b
格ゲー板の餓狼スレのことだろ
338なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:12:28 ID:3qQcFiaV
文七が中途半端なのはマンガ通りだから良いとして・・・・
あ、公式の出場流派に古武道あったよね。畑だと思ったんだけど、いた?
それとも古流柔術ってことで藤巻と泉先生 ってことなのかな
339なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:12:44 ID:BBaOtHE4
>>333
格闘ゲーム版のスレのことっす
向こうの人は別の画像うpしてたんで
340なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:15:02 ID:uM4I1mbi
サクラ、神山さん、勇次郎が気になるよね
341なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:16:37 ID:KEew4Z6q
>>338
畑いなかった。
上にも書いたけどシルエットになってるキャラで既出以外のキャラがいないんだよな。
勇次郎だけはシルエットすらないけど説明書の文章読む限りもう情報でてるキャラ以外いないと思うよ。
コスチューム解禁が隠し要素みたいな感じでゲーム内に出てくるからあんまり期待しないほうがいい。
342なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:19:24 ID:KEew4Z6q
>>339
そっちの存在を知らなかったもんで今見てきた。
あっちの人もしつこく画像うpしろとか言われててかわいそう。
343なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:19:55 ID:HfjTAAzQ
井野や安原の列伝モード&2Pカラーってどうなってますか?
344なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:21:46 ID:3qQcFiaV
ありゃま、公式で25人以上って言ってたのに・・・・
345なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:21:59 ID:KEew4Z6q
>>343
両者共に最初は名無しキャラと試合がある。(キックボクサー、柔道家)
服装はグローブ無しと有りがあるだけみたいだけど。
鞍馬は私服で帽子有りと帽子無しがある。
346なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:27:02 ID:HfjTAAzQ
ありがとうございます。
モンゴル相撲の人とか出ないんだな……名無しキャラが隠し扱いだったらどうしよう((( ;゚Д゚)))
347なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:30:12 ID:DkLX7Y63
それはイヤー
348なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:31:57 ID:KEew4Z6q
>>346
多分それ当たってる・・・今井野でクリアしたら大々的に「柔道!!参戦!」という画面で名無しキャラ出現した・・・。 
349なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:35:40 ID:JWiNTh/X
名無しキャラってどんな感じなん?
350なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:36:23 ID:z3w/QK9a
>>327
信じて欲しいなら最初から画像うpすればいいんだよ。
勿体つけてばかじゃねーの?

すまんかったな。
351なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:36:55 ID:DkLX7Y63
・・・・・・・・・私の予想しうる最悪のシナリオです
352なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:37:58 ID:uM4I1mbi
神山さんどうすか?
353なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:40:59 ID:KEew4Z6q
>>349
原作にいない没個性なキャラクター。一応奥義があるみたい。
安原はクリアしてないけどおそらくキックの名無しキャラが出るんだと思う。

>>350
俺勿体つけてたのか・・・?


これ以上は普通にネタばれというか楽しみが減るだろうから書くのやめとく。
ただ質問で答えれる範囲のやつは答えます。
354なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:42:21 ID:o3LNCCqL
>>353
初期キャラは誰か教えてくれ。
355なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:43:04 ID:uM4I1mbi
フラゲした奴………………神山さんどうすか???
356なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:44:31 ID:KEew4Z6q
>>354
初期で使用できるのは
文七、堤、長田、姫川、鞍馬、藤巻の6人。
あとは説明書に載ってるけど列伝クリアしていくにつれて解禁されていくんだそうな。

おそらくこの調子だと名無しでレスラー、柔術家、ボクサーあたりも居そうだね。
そうなると一応は25人以上・・・終わったか・・・・?
357なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:45:13 ID:KEew4Z6q
>>355
すまん、神山さんはまだ使用できないからなんとも言えんが試合した感じ体験版と変わってないと思う。
358なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:45:26 ID:geDvcFP0
今アマゾン見たら「キャラクータ数23人」ってしっかり書いてあった。
これで・・・決定なのね・・・・
いや、日拳いないのはまあいいよ。でも・・・・名無し柔道とキックって何さ。容量あまったから入れましたとしか思えん。
359なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:47:24 ID:2I+NqBZt
>>353
名無しキャラのモーションや技はどんな感じなんでしょうかね?
メインキャラ並にしっかり作られてれば、俺としてはマァ許せるかな〜と・・・
魅力的なキャラも一杯いる事だし。
360なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:47:47 ID:JWiNTh/X
>>353
そんな隠しキャラいらないよぉ…
この怒りどこへぶつけたら良いか
361なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:48:53 ID:uM4I1mbi
マジ神山さん使いたいな。俺の中では最強だから(笑)買おうか迷ってるが買って吉??
362なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:50:03 ID:KEew4Z6q
>>359
まぁ悪くは無いよ・・・でも日拳とアマレスは欲しかったなぁ。
ただゲームとしては相当良いデキなのでそう怒らずに。
363なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:50:47 ID:geDvcFP0
まあ、これが売れれば次があると信じるしか・・・・
364なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:51:21 ID:o3LNCCqL
>>363
「バキ」がゲーム化されるかもしれんな。
だってあれライタイ編意外全部路上格闘だろ。
365なまえをいれてください:2005/11/15(火) 21:56:02 ID:uM4I1mbi
確かに。バキ終わるから、最後にゲームって可能性大。バキと勇次郎と独歩と花山と死刑囚と克己とか使いたいな
366なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:00:34 ID:geDvcFP0
烈と渋を挙げずに克巳を挙げるとは・・・通なのか通じゃないのかw
367なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:00:38 ID:KEew4Z6q
堤強いな。象山と真っ向から殴り合っても押し勝てる。
368なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:04:28 ID:oO5Y+/Hd
スプセルCTと一緒に買ってきました。
餓狼伝は古本市場で立ち読みしたくらいですが、少し興味があったんで買いました。
ゲームとしては殺風景な感じで戦闘が淡々と進んでいきますが、なかなか面白いと思います。
格ゲーというか、格闘技っぽいですね。
めちゃめちゃコンボが続くわけでもないし、空中に浮かせるわけでもないので・・・。
お互いの体を削りながら戦うのが今までになくて面白いです。
369なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:06:55 ID:uM4I1mbi
通ですよ。単行本全部ありますし。烈忘れてた。克己はマッハが
370なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:11:06 ID:AvsG+X59
通なら本部先生を使って頂きたいッッ!
371なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:14:37 ID:BBaOtHE4
試合なら雑魚だけどなんでもアリなら急に強くなる本部先生萌え
372なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:17:18 ID:o3LNCCqL
>>371
本部「刃牙君、わかってると思うが勇次郎氏の強さは武装した人間100人の三乗以上だ!」
刃牙(はぁ?なにいってるんだ、このオッサン)
本部「そこでだ!刃物で完全武装したこのワシと闘って欲しい!」
合気投げで瞬殺
本部「ぐ・・・・成長したの・・バキ君。」
刃牙(余計な力使いたくないんだけどな。)
373なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:17:20 ID:uM4I1mbi
バキ使いたいな。アライJr.を破った金的使いたい
374なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:18:54 ID:zWKUu3QX
板垣がもっと日拳の闘い書いといてくれれば…
375なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:20:50 ID:ogtq7rgL
ただいまんこ。
このゲームはネ申ゲーだな。打撃もちゃんと当たってるように見えるし。
格闘技のゲームじゃボクサーズロードとファイトナイトをネ申認定してるけど餓狼伝もマジネ申だよw
でもキモオタコンボゲー好きな奴とかには合わないだろうなwとにかく打撃の当たってる感がすげーから脳汁でるw技もかっこよすぎw
376なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:21:53 ID:Nsevoj/6
>>375
お前きもいな
377なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:27:57 ID:ogtq7rgL
>>376
きもいけど金持ちだよ^^お前はきもい上に貧乏なんだろwwwwwwwwww笑いすぎて腹痛ぇwwwwwwwwww
378なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:34:43 ID:I/ozREuL
格ゲーってスト2バーチャ鉄拳しかやったことないけど皆こんな感じなの?
マジに格闘してる感じでおもしろい
379なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:47:32 ID:pQx5/gRs
リアルに飛び散る血の演出は他のゲームに無いからけっこう新鮮
380なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:54:09 ID:a+RglQwU
>>377
可哀想にこの子、劣等感の固まりなんだね、ネットでそういう事言う奴ほど憐れな奴はいねぇなwwwwwww
381なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:54:12 ID:Td0ADV1s
ID:ogtq7rgLはGOWスレでも暴れている貧乏ニートです。
かわいそうなので相手にしないでください。
382なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:57:43 ID:a+RglQwU
>>379
ファイトナイトはリアルに血が飛び散るけどな、顔面も腫れ上がるし
まぁ、ボクシングゲーだけど…
格ゲーならモータルコンバットなんかは残虐シーンがあったりするし、別にこれが初めてな訳じゃないよ
383なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:58:24 ID:GqcWwpMj
血反吐やゲロを吐くスト2も忘れるなw
384なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:01:41 ID:ogtq7rgL
>>381
でたよニートwwwwwお前がニートなんだろwwwww
385なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:02:32 ID:48lSiIWy
いや待て。俺はまだ体験版なんだが、この血の飛び方はリアルなんじゃなくて板垣血だぞ。
ビャーッって跡を引くやつ。
堤のアッパーで顎をハネ上げたときとかすげえカッコイイ
386なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:02:43 ID:pT4j60MB


      そして──ッッ!!
387なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:02:51 ID:BBaOtHE4
ストリートファイター・ザ・ムービーにはキャプテン沢田のハラキリアタックとかあった
ハラキリしてその飛び散った血で攻撃するやつ
388なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:05:27 ID:Td0ADV1s
>>387
× ハラキリアタック
○ 獄殺自爆陣
389なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:08:15 ID:BBaOtHE4
>>388
それだ
カミカゼアタックと名前を混同してた
記憶が曖昧だったw
390なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:11:14 ID:Td0ADV1s
血が飛びまくって顔の変形まであるのに、CERO15という基準に唖然。
CERO18かと思ってた
391なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:16:25 ID:gsYgbRqO
うう‥ 日拳の人、古武道、工藤ちゃん いないのか‥
392なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:26:16 ID:a7BCw9+y
お前ら。
公式更新されてますぜ。

例のごとくキャラ紹介+動画
393なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:26:49 ID:qMD7WM1A
イゴーリー・ボブと立脇如水が使えたら7本は買うな
394なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:33:54 ID:wGV8SR2m
久間丹波かわゆすぎ
395なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:34:50 ID:pT4j60MB
ママ〜〜ッ!

サクラいいな。
あと泉先生もこうやってみると結構カッコイイというか痛そうだw

顔挿げ替えであの解説王が作れそうだ
396なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:35:38 ID:o3LNCCqL
>>392
Thank you yo!
発売日の祭りの為に次スレの為に候補を
Let's celebrate!【餓狼伝】 Breakblow part5
397なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:37:42 ID:Zwch0I2h
泉先生いいな
はやくバキバキ折りてぇ

サクラオモシロス
398なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:45:50 ID:pT4j60MB
もう一回勇次郎ムービーを見てみる。

勝てるイメージがわかないなw
399なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:45:54 ID:o3LNCCqL
>>397
片羽千鳥から立ち羽千鳥、そして千鳥落としへと続くのが良かった。
裏千鳥もあったな。原作で描かれた泉先生の技術が再現されてて良かったよ。
でもストーリーそのものは板垣寄り。テラカワイソス。
400なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:50:58 ID:SbidIo57
パワーゲイザー
401なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:57:23 ID:ESXzSXaW
泉先生は後ろ向いていきなり金的とかは無いのかな
402なまえをいれてください:2005/11/15(火) 23:59:54 ID:o3LNCCqL
>>401
急に体勢下げる事をしてくる。上半身だけ下げたりね。
403なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:00:26 ID:SbidIo57
柔術キャラって、あのタヌキか・・・。
404なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:02:22 ID:pT4j60MB
これでそれなり売れたら続編とか出されるかもしれんから、
そんな期待含めた上で買おうと思う
405なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:04:40 ID:4tYG/NJM
公式見ました。
泉さんのBGMがすげー言い値!!
あとサクラのママーで感動したwww
406なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:05:42 ID:tfFpSMRI
>>405
あれは巽に負けた後にする事なんだけどね・・・。
なぜか勝利後にしている。相手が巽じゃなくてもするんだろうか・・・?
見苦しいな。
407なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:16:58 ID:HsXpdemo
泉先生の足運びとかむちゃくちゃ凝ってるな
期待通りだ
408なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:27:36 ID:IUdrBz8h
案外海外でうけるかもね
409なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:38:15 ID:t/f5c8Gu
これは名作です
410なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:39:05 ID:9VbGApDi
エクセレントなゲームですッ
411なまえをいれてください:2005/11/16(水) 00:58:05 ID:t3AWbk86
千鳥ってこういう風な技だったのね

やっとイメージができた
412なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:03:27 ID:DE8xWq0q
ファミ通のレビューした人間は、クズ。

ゲームがなんたるか全くわかってないクズ 6点付けた奴は死んだほうがいいんじゃね?
413なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:05:04 ID:Em0w4zSm
物事を客観視できないお前の方がおかしいと思うけど
414なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:10:00 ID:ksmCC1/O
ファミ通の点数は金次第だからな。
「不満はあるけど気にすんな。10点」とか酷いよ。
415なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:17:24 ID:SNIPXOq0
公式の新動画見てきた。
泉先生はぺディグリーを使うんだな。
416なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:33:50 ID:kDnF/XUo
男塾はオール6点であの様。
417なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:38:21 ID:mbmPM057
>>406
たぶん勝ってもするんだよ。
ママー
418なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:44:54 ID:tvfJZsao
ファミ通のやつらは「寄らば大樹の陰」ばっかだからな。
自分の感性だけで点数をつけて、問題が起こるのが怖いから
無難っぽい点しかつけん。
力の無いメーカーのゲームの扱いが酷過ぎる。
419なまえをいれてください:2005/11/16(水) 01:48:11 ID:t3AWbk86
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ママァッッッッ!
       `ヽ_つ__つ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ママの元へ行きたい!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
      _, ,_  ,_
     (`Д´(`  ) 何か言ってくれッッ
     ⊂  ⊂   )  
      ヽ∩ヽ _ つ 
     〃〃  ∪



    君 の 手 が あ た た か い


420なまえをいれてください:2005/11/16(水) 02:24:42 ID:BSNjrSFh
目潰しがエグいな
反応の仕方も生々しいし
421なまえをいれてください:2005/11/16(水) 02:30:25 ID:9Dp+JxTF
通販だから発売日にならないと届かないぜェ…ッッ!!
422なまえをいれてください:2005/11/16(水) 02:31:35 ID:O0kbEPz/
つーか今回のお通はゲーム性に全くふれて無いんだが…全員ひたすらストーリー叩きで終わった感じが…糞だなお通…
423なまえをいれてください:2005/11/16(水) 02:33:02 ID:9VbGApDi
ある意味でモータルコンバットを超えてると思う。
血みどろになって殴りあう格好良さは板垣漫画さながらだ。
424なまえをいれてください:2005/11/16(水) 03:17:04 ID:HG4FCjEU
まあ、痛のことはいいじゃまいか。
オーガも100年たってもFBIには〜と言っていたしな

>>420
骨折もなんだか結構エグイ
エクセレントだッ
425なまえをいれてください:2005/11/16(水) 03:38:36 ID:zwdFvrQE
面白いけれど、メインになるストーリーモードが説明等が簡素すぎて寂しいな。
戦う時も殺伐としているだけに、全体的にストイックなゲームだと思う。
426なまえをいれてください:2005/11/16(水) 04:04:17 ID:sotWX8Tr
確に。
はじめの一歩のように、ポリゴンキャラが動いてストーリーを再現するのも見たかった気もする
あれはボタン一発でスキップできないという問題点があったけど
427なまえをいれてください:2005/11/16(水) 04:11:09 ID:y/3Edzhv
サクラたん(;´Д`)ハアハア(;´Д`)ハアハア(;´Д`)ハアハア(;´Д`)ハアハア
428なまえをいれてください:2005/11/16(水) 04:11:59 ID:DDiJMsC7
久我重明、人気ないのな…その男はクロちゃんだった。
429なまえをいれてください:2005/11/16(水) 04:18:55 ID:9VbGApDi
ageな・・・もう始まってるぜw
430なまえをいれてください:2005/11/16(水) 06:26:24 ID:Ec4EQXuj
アマゾンが発送準備に入ったみたい。
てか、さんざん入荷出来ないみたいなメール送ってきたのに・・・
ファミ通のおかげでキャンセルたくさんでたのかね?
431なまえをいれてください:2005/11/16(水) 06:58:22 ID:bClJUgy3
「アマゾンに頼んだままでは買えないかもしれない」ってキャンセルした人が
入荷予定数に間に合う範囲で出てきたってのもあるかもしれんね。

店頭購入組は、ただ待つだけよ・・・・
432なまえをいれてください:2005/11/16(水) 07:38:46 ID:tfFpSMRI
サクラ「ソウデスッ!!」
攻撃している時だけじゃなく、食らっている時にも言うんだよな・・。
SM両方なのか?
433なまえをいれてください:2005/11/16(水) 07:48:24 ID:8XJr7Adn
うはw夜通し盛り上がってますな。巽さんによるサクラさんのスリーパーホールド葬は竜虎の拳のボーナスステージ風に再現
とかはないですよね。そうですよね。


・・・はやく欲しいなぁ〜
( ´・ω・`)
434なまえをいれてください:2005/11/16(水) 09:00:31 ID:EnfnysPO
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ 椎名いないのヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
435なまえをいれてください:2005/11/16(水) 09:39:22 ID:dgt1tKM7
椎名は技1つしかないからなぁ、他に入れれるとしたら記者に見せたフックぐらいか。
でもゲラウトも開発段階じゃ、ジャブしか見せてなかったはずなんだよな……。
436なまえをいれてください:2005/11/16(水) 09:44:16 ID:2wL5fmju
勇次郎が気になるよね。奥義教えて
437なまえをいれてください:2005/11/16(水) 09:47:31 ID:cCXvSeb8
フラゲ神まだー?
438なまえをいれてください:2005/11/16(水) 10:06:23 ID:CL67hiY7
>>432
勇次郎相手に言ってるムービーなんて、ほとんどギャグだよな
439なまえをいれてください:2005/11/16(水) 10:41:54 ID:lrkXdV78
ヨッシャ!
今から…買ってくるぜ〜!
440なまえをいれてください:2005/11/16(水) 10:57:54 ID:+gVUguLg
仕事で日曜しか買いに行けんけど、残ってるかな・・・
441なまえをいれてください:2005/11/16(水) 11:19:06 ID:fNzFM34A
誰かデフォキャラと隠しキャラ全員おせーて下さい
442なまえをいれてください:2005/11/16(水) 11:36:55 ID:xNr1CcdF
>>436
ファミ通の板垣&獏の対談だと、相手がどんな状態だろうと
絶命する技とか書いてた。
それゲームとしてどうなんだと思ったが、まぁオーガだしいいか。
独歩&ジジイに使った耳パン→オーガパンチじゃないか?
443なまえをいれてください:2005/11/16(水) 11:49:44 ID:EnfnysPO
椎名で胴衣ぶっ千切りたいのになぁ(´・ω:;.:...
444なまえをいれてください:2005/11/16(水) 12:13:56 ID:zJu/9o6h
今日、ほとんど店に餓狼伝売ってるの?
445なまえをいれてください:2005/11/16(水) 12:22:09 ID:nEjEKtPM
>>442
一撃必殺とは言ってもかわせるけどな
熊王カッコイイ
446なまえをいれてください:2005/11/16(水) 12:36:46 ID:bClJUgy3
買えた。
今からアホみたいにプレイしてくる。
447なまえをいれてください:2005/11/16(水) 12:37:43 ID:CGts82WZ
椎名で レベル1斜め下に直突き(つかみへのカウンター) 2前蹴り〜直突き 3直突き
というのを期待してたのに‥

工藤も、一回戦の凄い工藤パンチとか、脳・震・盪!(画面に漢字が出る)見たかった〜
次回作には入れてね。古武道の人も
448なまえをいれてください:2005/11/16(水) 12:48:52 ID:kdjeYevq
> 今からアホみたいにプレイしてくる。

何か良いな
449なまえをいれてください:2005/11/16(水) 12:52:08 ID:mWKReuzx
決着の後、負けた方の顔が写る演出がいいな。
どれだけブッ叩いたのかを確認できる
450なまえをいれてください:2005/11/16(水) 12:59:07 ID:bClJUgy3
KOした時の、「魂が抜けるような」描写が有るのにワラタ。

奥義の精神ゲージダメージがかなり減りまくる。
優勢でも気の抜けない感じでイイ。
451なまえをいれてください:2005/11/16(水) 13:27:33 ID:Nzw86Lot
フラゲ完了
452なまえをいれてください:2005/11/16(水) 13:50:45 ID:BTRSFson
ムービーでゲラウトが神山さんに使ってるラッシュ、顔だけが凄い勢いで
左右にブレるのが妙にリアルだな。
あれプライドとかだったらレフェリーが間に入る状態だよね。
453なまえをいれてください:2005/11/16(水) 14:00:00 ID:Nzw86Lot
CPUが体験版のときより弱いな
体験版は難しいだったんかな?
454なまえをいれてください:2005/11/16(水) 14:01:21 ID:zJu/9o6h
GEOとてかって、もう売ってるの?
誰か答えて―
455なまえをいれてください:2005/11/16(水) 14:22:39 ID:Nzw86Lot
チンピラとヤクザにはストーリーない
これじゃあ花山参戦はないな
456なまえをいれてください:2005/11/16(水) 14:59:45 ID:lb3UxdVv
泉先生をプロレスのリングに上げたいな…
いくらかかることやら
457なまえをいれてください:2005/11/16(水) 15:18:14 ID:lrkXdV78
涼二で象山相手とか無理過ぎる、てかCPUの超反応がマジキツイ、パンチキャッチ系の奥技持ってる奴は厳しいな、パンチ打ったら確実に奥技決められる。
虎王はまだ空振り誘発出来るからいいけど、象山は無理!
土台涼二で象山に勝つのは無理なのか?

これ面白いけど格ゲー苦手な奴は無理だな、はじめの方の2.3人は余裕だが、ラスト2人くらいから急に強くなる、キャラ性能があり過ぎるから簡単なキャラと難しいキャラの差が激しい!
難易度一番簡単にしてるのに涼二がクリア出来ねぇ、駄目だ心が折れそうだ…
458なまえをいれてください:2005/11/16(水) 15:20:15 ID:LmpbV4ko
まあ、涼二は登場名前アリキャラの中では設定上圧倒的に最弱だからね
459なまえをいれてください:2005/11/16(水) 15:20:35 ID:HNcyU1Wr
だって涼二だし
460なまえをいれてください:2005/11/16(水) 15:25:45 ID:lb3UxdVv
>>457意外と逃げてたら勝てるもんよ
461なまえをいれてください:2005/11/16(水) 15:51:54 ID:BSNjrSFh
梶原も漫画版のように弱いんだろうな
462なまえをいれてください:2005/11/16(水) 15:59:43 ID:GdIwILUG
レスラー系は投げ技で精神ゲージ大量に持っていけるから以外と楽。

チャックがキツイ・・・殆どガードされて押し込めん。
463なまえをいれてください:2005/11/16(水) 16:02:02 ID:CGts82WZ
久我さん使った感じどうなのかレビューきぼん
464なまえをいれてください:2005/11/16(水) 16:02:48 ID:fqU5wyos
黒い。以上
465なまえをいれてください:2005/11/16(水) 16:08:02 ID:WnWd6lG6
これってCD-ROMとDVD-ROMどっち?
466なまえをいれてください:2005/11/16(水) 16:09:56 ID:fjHaEI/t
血の量まで設定出来る芸の細かさにワラタ
467なまえをいれてください:2005/11/16(水) 16:11:44 ID:rENK9t7D
>>443
あったら腐女子が喜びそうだなw
468なまえをいれてください:2005/11/16(水) 16:21:18 ID:CGts82WZ
>>464
一瞬怒りかけたが、納得してしまった
469なまえをいれてください:2005/11/16(水) 16:26:21 ID:G56JJWpk
原作に縛られて無い分涼二の動きが好きだ
470なまえをいれてください:2005/11/16(水) 16:29:30 ID:HNcyU1Wr
涼二はきゃおらって言わせたかったから出した気がする
471なまえをいれてください:2005/11/16(水) 17:28:05 ID:cL2NWso5
おっ明日発売か〜夜にフラゲしてくるぜ。
472なまえをいれてください:2005/11/16(水) 17:44:59 ID:Ny1fmMM9
入荷量も少ないだろうし、ここで結構盛り上がってるから、買えない奴続出する予感…。
473なまえをいれてください:2005/11/16(水) 17:49:33 ID:Em0w4zSm
話には聞いていたが、ストーリーモード地味すぎるな・・・
説明の文章数行だけか
こりゃ漫画読んでるファン以外全く分からないな
474なまえをいれてください:2005/11/16(水) 17:52:27 ID:L5M1WvEa
>>462
チャックはある程度わざと削られて奥義LV2開放したあと↓○を適当に連打、クロスカウンターだけでいい。
475なまえをいれてください:2005/11/16(水) 17:58:15 ID:ORToAIAk
これ近くのゲームショップでたまたまスプセル買いに行ったら売ってて買ってきたんだけど(スプセルが5980円餓狼伝が3980円)餓狼伝の定価って5000円ぐらいなのか?
476なまえをいれてください:2005/11/16(水) 18:00:29 ID:VPQNn5Ht
定価7140円なんだがw




それ餓狼伝説じゃないのか?w
477なまえをいれてください:2005/11/16(水) 18:08:06 ID:FjlZDZpD
百戦錬磨やってたが69人目の象山に負けた
ていうか、あの組んだ瞬間に膝蹴りで返す技がインチキ臭いんだが
ダメージ受けるは、掴み無効にされるはで手も足も出なかった。 こっちはやり方分からないし
CPUの超反応でアレやられたら投げキャラの存在価値がなくなるよ
ちなみに10人抜き毎にステージ開放だった
478なまえをいれてください:2005/11/16(水) 18:22:38 ID:ORToAIAk
3980円って言ってたものだが、パッケージの裏見たら定価書いてあった。7140円だった。なら普通スプセルと同じ割引価格の5980円が普通なんだが。やったー!ビバ3980円!
479なまえをいれてください:2005/11/16(水) 18:42:58 ID:Q1uHOvsq
>>478
マジでその値段で買ったのか?
公式発売日もまだなソフトをいくらなんでもその値段ではうらんだろう
店側の手違いだろうな。ウラヤマシ
480なまえをいれてください:2005/11/16(水) 18:53:30 ID:gnOwKguu
>>478
売ればむしろ金が増える
優遇βテスターおめwwwwwwwwwwww
481なまえをいれてください:2005/11/16(水) 18:59:32 ID:bClJUgy3
やっと久保君で松尾館長倒せたー
ルイスよりは楽だった気がスル。拳砕きて。ボクサーに拳砕きて。

堤さん辺りとボコボコ殴ったり殴られたりしてるときが一番楽しいなぁ。
早く全キャラ出したい所存。
482なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:00:17 ID:L5M1WvEa
なんとか亮二で象山倒した・・・・一歩2のリカルド以上だったよ。
しかし神山さんは無理だな・・・初戦のルイスにすら勝てん。
483なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:00:25 ID:NmTtunfp
>>457
涼二vs象さんで俺はコントローラー投げそうになった。

象山が壁を背にしている→涼二奥義2が決まる→象山の体力が0になる(防御が崩れやすい)
→象山が奥義を使ってこないことを祈りつつボタン連打

で何とか勝ったよ・・・

ちなみに涼二クリアで梶原が出た。
484なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:01:13 ID:L5M1WvEa
>>481
なんてタイミングだw
やっぱ亮二でクリアした時梶原出た?
これ出現順が決まってるのかキャラで出るのかよくわからん。
485なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:03:57 ID:L5M1WvEa
>>477
組み技の返しは組まれた瞬間に□×じゃないか?
CPUが超反応であれやってくると腹立つな・・・。

しかしこのゲーム当身やら切り返し、セルフガードが重要だな。
486なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:07:48 ID:NmTtunfp
記憶してる限りでは

長田→井野→柔道家
姫川→チャック→神山
堤→チンピラとヤクザ
藤巻→泉→キックボクサー

の順で出た。

梶原未クリアでそれ以外のキャラはクリア済み。
まだ使用出来ないキャラがサクラ、巽、勇次郎。
487なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:11:22 ID:L5M1WvEa
>>486
サンクス。
今梶原でクリアしたら巽でたよ。
つーことは神山さんは象山が出るのか。
488なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:21:44 ID:89mrghHq
ストーリー全部クリアしたけどストーリーでサクラとチンピラとヤクザ使用不可
サバイバルクリアしないとあかんのか……
489なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:22:21 ID:L5M1WvEa
3人は列伝モード無いんじゃねーの?
490なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:22:31 ID:sHjP5hmx
早く届かないかな・・・ヤりてぇぜ・・・
491なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:34:09 ID:XVX7wnro
そのうち原作完全再現プレイをうpしてくれる神が現れるに違いない
492なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:38:23 ID:Sq0Q53NL
気付いたら倒してたってことが多い
どうしても体力ゲージに目が行ってしまう
493なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:40:16 ID:vqBccnqg
クロ久我さんが、純白の道着姿にコスチュームチェンジ!


…似合ってねぇ
494なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:45:59 ID:wu5mY/pA
>>493
その漢は――黒くもなかった
495なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:03:59 ID:SLAgHWQk
公式更新ッ!
496なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:09:08 ID:Em0w4zSm
鞍馬強いな
技何にも知らずに使ったけども全然イケた
497なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:13:16 ID:tfFpSMRI
あのさ・・発売日て明日の筈だよな?
なぜかB○○K エ○ター○○グで今日売ってたんだが・・・・
なぜー?
JYU-DO-KA=河野勇先生?(小説版の丹波のサンボの先生。元々柔道を習っていた。)
498なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:16:22 ID:bClJUgy3
キックボクサーキター!
こんなん出すならムエタイ出してくれよ!
499なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:19:11 ID:nEjEKtPM
>>497
よくある話しだろ
ケロロもGOWも売ってたぞ
500なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:21:33 ID:cV/3sHEp
今日は売ってなかった 
素直に明日買おう
501なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:23:07 ID:4bG2qp5Q
そういえば、姫川ってリオウとかタンスイ使えんの?

あと、クマ文七出たのにはワロタ
502なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:26:24 ID:tfFpSMRI
勇次郎の技って全部ガード不能なんだろうか?
503なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:28:48 ID:AUxG0gM1
明日まで我慢できねー
俺の中の獣を解放させる気か
504なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:29:12 ID:x3Ma9nEv
ある程度操作とキャラ慣れた後に
弟と対戦やったがこりゃ熱いわ。
鎖切れだすと嫌でも読み合いになる。

っつーかもうどうしようもないくらい最悪の組み合わせあるな。
得にルイスは相性悪い相手が多すぎる。
虎王持ちが相手だと迂闊に攻撃だせねぇ。
505なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:37:48 ID:vqBccnqg
501、
なんかそうゆう名前の移動技があったような…

504、
神山さんだしたくてルイスやってるけど、像山たおせねー
506なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:39:37 ID:tfFpSMRI
>>505
姫川でやったけど惨敗した。LV2の奥義まではいけるんだけどね・・・。
それからが大変。
507なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:48:47 ID:2JUXcUOa
涼二戦開始に「喧嘩しようぜぇ」、決着後「あんた、強かったぜえ」
なんて違和感のある弟子との会話なんだ・・・
508なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:57:30 ID:89mrghHq
百戦錬磨ラスト(100人目)でオーガ出現テラツヨス
倒すと解禁 列伝モードあり


三回やり直しますた……
509なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:57:58 ID:kDnF/XUo
百戦錬磨クリアしたらなんかでるかな?
510なまえをいれてください:2005/11/16(水) 20:59:17 ID:kDnF/XUo
あ               
>>508
クリアしたのね。俺も今からがんがる!
511なまえをいれてください:2005/11/16(水) 21:04:51 ID:Ir42vI41
>>509
常人の20倍の涙が出る
512なまえをいれてください:2005/11/16(水) 21:33:10 ID:SNjBCBK1
長田でぞうさんを倒せません
513なまえをいれてください:2005/11/16(水) 21:34:03 ID:xB5AWcQQ
難度ノーマルだが、涼二で象山が辛いってほんとだね。
涼二が体力低い上に、象山の打撃は下段じゃなくてもどんどん総体力削っていくから
前半押してても後半ツラス。発生の早い下方向入れPと掴み駆使すればどうにかなったが。
514なまえをいれてください:2005/11/16(水) 21:48:55 ID:39sjSfkD
あぁ、ここ見てるとしたくなってきたなぁ。
フラゲしてたの明日でいいかなとスルーしちゃったよ。
涼二対象山…はじめの一歩2のリカルド戦よりキツイって相当だな。
ESPは挑発的な難易度で攻めてくるな。それがいいわけだが
515なまえをいれてください:2005/11/16(水) 21:56:24 ID:xB5AWcQQ
>>514
デフォ難度ならそこまで、それこそ無理ってほど難しくはないと思う。>涼二対象山
上の方でリカルド以上って言ってる人は高難度でやってるんじゃないかな。
516512:2005/11/16(水) 22:03:28 ID:SNjBCBK1
やっと倒せた。


オレには才がない!
517なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:05:09 ID:tfFpSMRI
>>516
俺なんか56戦目でKOされた。
それに比べればまだマシだよ。姫川VS象山よりキツイのか。
518なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:12:18 ID:Ir42vI41
楽しいな、おい


フラゲしてきてさっきからやってるけど、マジ脳汁でまくりwwww
こんなにおもすれーのに、原作ファン以外は見向きもしないであろう知名度が
悔しい。一歩間違えばクソゲーになりそうなシステムなのに、よくここまで
練り上げたとスタッフに感謝したい。
519なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:24:59 ID:JJFmhnLS
藤巻セレクト時の台詞が「見たぜぇ〜」なのにワロタw
520なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:26:07 ID:GDAEgt5j
サクラで百戦やってたんだが・・・

オーガキター!!→ボコボコにされる→起死回生の奥義2→オーガ死亡

あれ?
521なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:26:21 ID:tfFpSMRI
>>519
「お前がどこから出てきたかをなぁ!」と入れて欲しかった。
522なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:34:35 ID:2wL5fmju
面白い???
523なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:35:02 ID:L5M1WvEa
長田使って百戦の84人目で象山に負けた・・・流石に今日はもうやる気しねぇ・・・。

>>520
やっぱ百人目が勇次郎なのか。もしそこで負けたらまた最初からかよ。
524なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:35:14 ID:tfFpSMRI
>>522
だって普通そういう事言わないし・・・・。
525なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:35:59 ID:Ir42vI41
「ただ勝つだけ」ならヌルくね?
逆に原作を再現しようとしたり、LV3奥義で仕留めようとすると途端に
難しくなるな。だがそれが燃える。

あと試合開始時の演出が細かいな。
・草原→無音
・リング上→ゴング
・道場(北辰館?)→太鼓の音
が開始音だったりして場所によって違う。
526なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:37:42 ID:2wL5fmju
餓狼伝6巻ぐらいまでしか見てない俺でも楽しめますか?ビートダウン売って買おうか考えてます
527なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:48:03 ID:GDAEgt5j
難易度「易しい」で、使用キャラはサクラ、
→+○の寸止め以外の攻撃では阻止されないパンチと
掴み後→+○の投げ技、それに精神ゲージの約半分を
持ってく奥義1メインで戦いました。

神山さんとオーガ以外では苦戦した記憶が無いなあ。
それと、象山も出てこなかったし。
528なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:49:09 ID:2wL5fmju
シカトですか
529なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:49:14 ID:Ir42vI41
>>526
文七vs堤が決着する11巻までは読んでおいたほうがいい。
テンションの上がり方が全然違う。最新刊の17巻まで読めばなおよし
530なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:51:14 ID:2wL5fmju
確か…………なんか堤と丹波が闘いが始まった巻まで見た記憶がある。鎖が………
531なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:53:23 ID:L5M1WvEa
>>527
俺は使用キャラ長田で85人目の象山で死亡。

↓○ の追加入力のボディスラムをメインで戦ってたんだが相手が象山だとしゃがんだ瞬間につぶされる・・・。
90分ほどムダにしてしまったので続きは明日以降かな。
532なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:55:33 ID:ZQJt0uCz
昔でたゲームのバキの出来がいまだに尾を引いてるけど
今回は勇次郎対サクラがみられるなんて…すげぇな
533なまえをいれてください:2005/11/16(水) 22:58:39 ID:nEjEKtPM
きっと無駄ではないさ自分の腕が上がってると実感出来るはず
534なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:00:18 ID:2wL5fmju
とりあえずどうなのさ
535なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:03:05 ID:jDIzHENV
くそう楽しそうだ・・・
でも来週SC3でるしな
エロイのも欲しい男臭いのも欲しい
でも格ゲー2本もいらない・・・迷う・・・
536なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:03:43 ID:tfFpSMRI
>>535
大丈夫だ。SC3はエロクナイ。
FATEの方がエロイ。
537なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:04:01 ID:OqaBXD1q
なんか自分でも分からんけど昨日の気分の盛り上がりの反動のせいか
妙に購入意欲が冷めちゃったな・・・
とりあえず17巻買って読んでそれでも再浮上しなかったら様子見ようか
538なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:04:06 ID:OOcxAxJM
しかしそもそもゲームの腕を上げる事が無駄じゃないのか
539なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:04:23 ID:JJFmhnLS
なかなか駆け引きしっかりしてるし、プゲーみたいに試合作りするのも楽しいから
こうゆう異種格闘ものが好きならこのゲーム単体でも十分楽しめると思うけど
やはり古本屋で立ち読みでもいいから、漫画版を知っておくほうがおいたほうがいいかと
540なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:05:48 ID:JJFmhnLS
スマソ、「おいたほう」がかぶってるなw
541なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:06:33 ID:tfFpSMRI
>>539
プゲーって何だ?
小説版だとある試合なのにゲームだと「オリジナル」
542なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:07:04 ID:ZQJt0uCz
勇次郎は、なんか若造が無理して老人キャラ演じてる時みたいな感じでモニョったけど
餓狼伝キャラはしっかりしてそうだからいいや
543なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:08:01 ID:2wL5fmju
買った人へ。一人でも飽きない?面白い?
544なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:08:08 ID:JJFmhnLS
>>541
プゲー=プロレスゲーム
あんま一般的な呼称じゃなかったか
545なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:12:56 ID:Ir42vI41
>>543
ファンなら迷わず買え。バキゲーとは雲泥の差だ。
546なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:16:35 ID:x3Ma9nEv
前に出たバキゲーが生ゴミなら
この餓狼伝は水揚げしたばかりの鯛。

それぐらいの差がある。
547なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:17:25 ID:LkeYVrV8
>>543
昨日からやってるがまだ飽きそうな気配すらないぞ。
ストーリーモードある程度クリアした後でも、お気に入りのキャラ使って
攻め方いろいろ工夫したり、奥義で勝つことにこだわった戦いしてみたりと
かなり遊べる。
548なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:19:15 ID:/BQvNr3Y
マゾ空手の使い心地はどうだ?
549なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:19:29 ID:Ny1fmMM9
保存用に二本買ってきた。長田の強行突破かっこよすぎw漫画の技超再現しまくってんじゃんw
550なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:21:17 ID:2wL5fmju
だからぁ堤と丹波が闘い始めたところまでしか見てない。バキ好き
551なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:23:43 ID:SkvVdTbS
>>550
氏ねばいいと思う
552なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:23:58 ID:OOcxAxJM
ここまで一人で遊ぶのが楽しい格ゲーはじめてだよ・・・
むしろ友達と対戦したいとかあんまり思わんな
553なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:25:19 ID:x3Ma9nEv
>>552
いや対戦も是非お勧め。
ただ相手も餓狼伝好きで、
このゲームもそれなりにやってる人間に限ってだが。
554なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:25:53 ID:LkeYVrV8
>>548
一本拳がかっこいいという印象しか残ってないなあ。
555なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:28:39 ID:y/wVEAox
体験版でCPU同士の闘いを観戦してるだけでも楽しかった。
堤Lv3奥義の連打炸裂で文七ピンチ!
直後、文七Lv3奥義虎王で決着!!
556なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:30:03 ID:2wL5fmju
いやマジ助言求
557なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:30:34 ID:x3Ma9nEv
しかし涼二マジで弱い。
ただルイスよりはマシな戦いできる相手がいるだけ救いがあるか。
558なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:33:34 ID:JLviCZBS
藤巻はキャッチとか面白いが決め手に欠ける
ラッシュも投げも中途半端というか
559なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:37:22 ID:/BQvNr3Y
11月30日
餓狼伝Breakblow
完全格闘指南
発売予定
1,995円(税込み)
560なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:37:30 ID:3NZnxH7z
サクラのだしかたキボンヌ
561なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:38:06 ID:OOcxAxJM
これを下地に「ザ・渋川流」とか「侠立ち」とか出せ。5本は買う
562なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:38:45 ID:2wL5fmju
ビートダウン売って買いマス。糞だったらあなた達を恨みますよ
563なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:38:49 ID:Nzw86Lot
チャックが弱すぎる
片岡がいまいちしっくりこない
中途半端なコンビネーション付けるより強烈な単発を付けてほしかった
井野にタックル付いてるのが気に入らない梶原に付けろよ
象山の性能がインチキくさいちょっとやり過ぎ

他はなかなかいい感じ
564なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:40:08 ID:kDnF/XUo
涼二×象山何回もリトライしてたらさっきまではいってた技がはいらなくなった・・・orz
これ学習されてるやん。
565なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:41:36 ID:Sy4RNslH
名無しって何キャラぐらい?
566なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:46:42 ID:VGOzKvxq
椎名が出ない理由は、日拳と空手で技の判別がつきにくいからに違いない
でなきゃ出すでしょw 少なくとも柔道家とかキックボクサー出すよりはwww
567なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:50:17 ID:MgrWTyeN
涼二そんなに弱いかな? 確かに体力と攻撃力はちょっと低いけど、
そんなに言われちゃうほど弱くない気がするんだが。
568なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:52:20 ID:Nzw86Lot
体力の少ないキャラはダッキングとか使って丁寧に闘わないとダメだよ
569なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:52:38 ID:DE8xWq0q

http://wibo.m78.com/clip/img/87116.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1132152526.jpg

この二つの絵を交互に三回見ると、マジで死ぬらしい・・・

俺は怖いから、二回までしかやってない・・・・
信じてない人は試してみて。
570なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:54:40 ID:LmpbV4ko
3回見たよ
で?
571なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:56:23 ID:CGts82WZ
一個目の人形がコワイヨー
元ネタはなんなの?
572なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:57:37 ID:LmpbV4ko
あからさまにコピペっぽいけど、流行ってんのこれ?
初めて見た
573なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:57:39 ID:9VbGApDi
冴子でてきた人いる?
してッ・・姫川w
574なまえをいれてください:2005/11/16(水) 23:58:25 ID:4bG2qp5Q
葵三兄弟は漫画でいつ出るんだろうか・・・
575なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:01:41 ID:xB5AWcQQ
チャック、連携は面白そうなんだが一発一発が軽すぎるな。
576なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:11:54 ID:FiPPvYtn
>>571
アレ?声が遅れてるよ?
577なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:12:28 ID:ZyujK7Hy
>>566
いや、多分日拳は連携が無いしこのゲーム向きじゃないからだろ。このゲーム寝技とかも無いし。
出すにしたって漫画の日拳は直突きしか使ってねーし奥義持たせようがねーし。
578なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:17:59 ID:EQhQDoXd
ニャホーニャホー
579なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:24:50 ID:rP/OLYBR
鞍馬たまに寸頸だすよね。
説明書に載ってないみたいだけどどうやんの?
580なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:28:33 ID:gt0EfQ3r
井野使ってる人いる?
どんな感じか教えてほしい
581なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:40:33 ID:/nDQfadc
>>580
投げ命。
相手の打撃をキャッチして、低空タックルから、軸ずらしから、
とにかく投げ。
582なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:42:13 ID:ZnGViZtA
>>579
たしか↓と○だったと思う
説明書にのってる技は一部だけで他にもいっぱいある
583なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:43:22 ID:OhiSLJk/
っていゆーか、双手刈り強すぎ。さすが金メダリスト。

>579
プレイ中にスタートボタン押して技表見れ
584なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:46:20 ID:e6OjPc7S
>>580
双手刈りの使いどころと左右ステップ、打撃キャッチからの掴みに光明を見出せるかどうか。
とにかく掴んで投げまくるテクニカルキャラ。
コンボがPPのみでしかもテラヨワスなので強引に掴める体力があるうちに倒せないと厳しい。
なによりLv3のカウンター対象がキックのみなのが痛い。

対CPUはそもそも掴ませてくれないので無条件で負けorz
585なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:54:52 ID:RDdlUvpD
梶原のV1アームロック、普通に決めても金的殴られて返されて結構ダメージもらう(´・ω・`)
586なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:55:49 ID:hHX5ARw/
マジでこれいいわ
これ1本とバキゲー100本なら迷わずこっち選ぶよ
587なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:00:10 ID:3lgYAt4m
井野の声って
康生たん?
588なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:00:42 ID:vLhiKY2Y
デンプシロールスゲー!!
一歩と違って弱すぎ!!
589なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:01:36 ID:odGN+qZ7
ボッコボコに殴り合ってて、たまにスローになるのがかっこよすぎw
神山さんの寸止めは画期的だな。
590なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:03:05 ID:vLhiKY2Y
あれは寸止めというより魔法・・・・
591なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:06:30 ID:odGN+qZ7
確かに魔法だなwでも板垣ワールドだと納得出来るんだけどw
592なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:08:18 ID:P/d0risz
明日、購入してから
会社を休もうか迷っている
593なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:16:04 ID:/Av3WkL6
やっていて思うんだが、
このゲームは攻撃するよりどれだけうまく防御出来るかに面白みがあるようなき気がしてきた。
闇雲に攻撃するよりまずは防御だと感じた。
俺だけかなー。
594なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:21:45 ID:e6OjPc7S
ここまでキャラの差別化が酷い(褒め言葉)と
キャラ解説だけで攻略本一冊出来る気がする
組み合わせによってゲーム性まで変わってしまうわけで。


オーガ出現時のデモだけバキ語になっててちょっとワロタ
曰く、悪鬼ッッッッッ
595なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:36:37 ID:RDdlUvpD
梶原の「プロレスをナメ過ぎだッ!」で鞍馬をKOするとなんか胸がすくな
596なまえをいれてください:2005/11/17(木) 01:42:30 ID:OhiSLJk/
涼二でサクラに金的蹴り決めたときも悪くないぞ。
なんかこう原作っぽいっていうか、サクラの願いを叶えたみたいでw
597なまえをいれてください:2005/11/17(木) 02:27:33 ID:Ldp4ZCKd
ガチ攻略じゃなくて脳内ストーリー全開で楽しむのが吉?
598なまえをいれてください:2005/11/17(木) 04:02:57 ID:WQCv/RNm
全然話題に上らない巽はどうなんだ?
599なまえをいれてください:2005/11/17(木) 04:03:35 ID:+Pc0sA8s
百戦錬磨で勇次郎倒したのに使えないんだけど。バグ?
600なまえをいれてください:2005/11/17(木) 04:16:19 ID:GdVgrpB4
>599
キャラセレでL1R1L2R2 同時押ししてみ?
601なまえをいれてください:2005/11/17(木) 04:26:02 ID:+Pc0sA8s
勇次郎いたー!ありがとうございました!
602なまえをいれてください:2005/11/17(木) 05:47:06 ID:sAAZpdnL
姫川弱すぎ
603なまえをいれてください:2005/11/17(木) 06:05:08 ID:N+IHRXgq
姫川は引きながらのローキックとか軸ずらしパンチが地味に強い気がするが
あと技表にのってないコンビネーションが結構あったりする
604なまえをいれてください:2005/11/17(木) 07:15:52 ID:g8s9nFpy
松尾館長みたいなインチキ臭い強さはないが、巽はフツーに強い。
投げも打撃も高威力で、試合の流れは掴みやすいな。

とりあえず、ルイスがヤバイ気がする。
605なまえをいれてください:2005/11/17(木) 07:18:18 ID:pBtbOURZ
>>586
バキゲー全部売っても一本50円くらいだから
餓狼伝より安いもんな

てかやっぱりこのゲーム面白いな体験版やりすぎて心配してたけど
組み合わせで戦いが全く違うから全部の組み合わせ試したくなる
後、勇次郎はコマンドでキャラセレ画面に出現だから
原作の雰囲気壊したくない人はいれなければ餓狼伝キャラだけで遊べる。
血の量まで設定出来るし作った人に感謝したい
606なまえをいれてください:2005/11/17(木) 07:45:11 ID:uUcZnOSM
涼二VS象山は、相手を壁に挟んでボコれば わりと簡単。

百戦は後半でやられると、やり直す気力ガタ落ちだな。
やっぱサクラ使って逝くべきか・・・
607なまえをいれてください:2005/11/17(木) 08:07:37 ID:jmV+irXp
桜の咲いてるステージで、帽子藤巻vs私服姫川で戦ってたら……止まったああああッ!
608なまえをいれてください:2005/11/17(木) 08:27:43 ID:Dq5UQnVs
勇次郎以外にバキからの隠しキャラはいないと断定
されましたか?
609なまえをいれてください:2005/11/17(木) 08:30:07 ID:Dq5UQnVs
日拳の人って読み方「しいな」じゃないよね?
610なまえをいれてください:2005/11/17(木) 08:31:56 ID:r800GG2C
おまえら、梶原メモ意外とおもろいぞ
611なまえをいれてください:2005/11/17(木) 09:03:26 ID:QN6mG/6y
面白いですか?
612なまえをいれてください:2005/11/17(木) 09:33:08 ID:0/wF/03r
原作、漫画を読んでいれば面白い
613なまえをいれてください:2005/11/17(木) 09:38:55 ID:1fYD4/zi
>>593
神山さん使い出すとマジ防御命。
いかに相手のラッシュの切れ間に寸止め割り込ませるかが
勝負になる場面多い。
614なまえをいれてください:2005/11/17(木) 09:46:51 ID:QN6mG/6y
堤と丹波が闘い始めたところで終わる巻まで見た
615なまえをいれてください:2005/11/17(木) 10:04:40 ID:gt0EfQ3r
姫川が象山の拳をよけたところで終わる巻まで見た
616なまえをいれてください:2005/11/17(木) 11:18:04 ID:CL/VVAh1
>>615
ガンガレwwwwwwwww
もう少しで最新刊だぜ。
617なまえをいれてください:2005/11/17(木) 11:24:46 ID:QN6mG/6y
面白いのか?一人でもすぐ飽きないか?
618なまえをいれてください:2005/11/17(木) 11:27:38 ID:rda+FyLc
キャッチできんから虎王出せね〜orz
619なまえをいれてください:2005/11/17(木) 12:01:14 ID:r800GG2C
>>617
個人的な印象としては、剣豪シリーズに似てるな
どこ大きな欠点があるってわけじゃなく、丁寧な作りなんだけど
ゲームとして見ると、あと一つ何かが足りないような気がする。やりこみ具合かな?
ただ勝とうとするんじゃなく自分なりのこだわりを見つけて楽しめる人じゃないと、
一人用だと飽きは早いかも。つまりはいわゆる大作ゲームみたいな万人受けではない。
ただ、やっぱキャラゲーってことで餓狼伝読者か否かで面白さは全然違ってくるよね
620なまえをいれてください:2005/11/17(木) 12:04:51 ID:W9ArqiWx
鍛錬モードで自分神山さん、相手適当で
寸止めの練習してたら胴着がかなり血で赤く・・・

どこまで真っ赤に染まるんだろう?
621なまえをいれてください:2005/11/17(木) 12:20:11 ID:ErC0McjC
面白いな、これ
やられモーションに力を入れてるのに好感が持てるw

PS3で続編を期待したい
鉄拳デモみたいな感じで
機会をッッッッッッッ
622なまえをいれてください:2005/11/17(木) 12:46:05 ID:uo4tblX0
ところでみんないくらで買った?
ちなみに近所のGEOは\6489だったwこれじゃちょっと買う気になれん・・・
\4980くらいで買えるとこどっかに無いかな?
623なまえをいれてください:2005/11/17(木) 12:54:11 ID:BFkPJe/r
花山さんは夢と消えましたけど
皆さん買ってネ
624なまえをいれてください:2005/11/17(木) 13:25:54 ID:xjk/RvyP
>>622
せっかくの発売日にたかが1500円の払いを渋るなど上等な料理に蜂蜜をぶちまけるが如き思想ッ!
625なまえをいれてください:2005/11/17(木) 13:36:08 ID:fNnrx2PZ
藤巻で百戦錬磨達成
勇次郎のストーリーもやったけどキャラがまだ23人
残りはどうすれば出るんだろう?
626なまえをいれてください:2005/11/17(木) 13:36:51 ID:PkTiI8DC
>>624
使い方間違えてる。
おまえ、頭悪いだろ?
627なまえをいれてください:2005/11/17(木) 13:37:08 ID:2RJV4bT0
4500円しかない俺にはかえませんよね。。。
628なまえをいれてください:2005/11/17(木) 13:45:49 ID:KLho0ES5
これ滅茶苦茶面白いよ。
堤で象山に何度挑戦しても打ち負けてたけど、戦法を変えたら殆ど無傷で突破できた。
629なまえをいれてください:2005/11/17(木) 13:46:02 ID:D7HV2lQA
>>626
いや、俺の方が頭悪いよ。
630なまえをいれてください:2005/11/17(木) 13:54:04 ID:r800GG2C
>>626
いや、俺、顔は永田さんで頭は中西学より悪いよ
631なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:03:56 ID:u7q7PDX8
おれがいちばんわるいたらわるい!
632なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:05:03 ID:rP/OLYBR
>>630
お前のIDはかっこいいぜ!
633なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:10:39 ID:CL/VVAh1
>>630
お前のハートは蒼く澄み切った正義の心だ!
ブルージャスティス!
634なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:10:39 ID:wJqXroNP
>>628
俺も堤で象山に全然勝てなくて、
思い切って突っ込んでって畳み掛けたら一気に押し切れた
脳汁でまくり
635なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:15:44 ID:Gnb+XrZA
>>628
工夫次第で難度が高くでもそれなりに楽になるってのは面白いなあ。
ちくしょう、早く欲しい。
636なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:20:01 ID:1fYD4/zi
涼二対象山が一番のヤマだな
これキツすぎる
637なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:26:27 ID:2RJV4bT0
誰か2000円くらいくれ。
それならかえるかもしれん
638なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:33:00 ID:IYVYeYOM
>>636
俺はルイス対象山のがキツい。
639なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:52:38 ID:HCeONcEf
優しいでも象山・巽には10回に1回くらいしか勝てないんだが、難しいとか餓狼ってクリアできるんだろうか。
640なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:53:59 ID:H89kUaAp
これ前のバキと違って面白いの?

逆地雷か
641なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:56:37 ID:wJqXroNP
>>640
作ったところがが違う
作ったオーパスはボクサーズロード、初めの一歩を作ってて、定評のある開発元
642なまえをいれてください:2005/11/17(木) 14:59:25 ID:2RJV4bT0
中古ででてないかな・・
643なまえをいれてください:2005/11/17(木) 15:07:22 ID:rP/OLYBR
間違って買った画廊伝説ヲタが即売りしてるかもしれんな。
644なまえをいれてください:2005/11/17(木) 15:10:26 ID:nxzZIxFr
↑そんな奴おらへんやろ!(大木こだま・談)
645なまえをいれてください:2005/11/17(木) 15:15:54 ID:2RJV4bT0
とりあえず財布に5000円ほどあった。
うってるかな・・・
646なまえをいれてください:2005/11/17(木) 15:25:32 ID:u7q7PDX8
>>637
おれも2000円位タリネ。誰かッッッ!!
647なまえをいれてください:2005/11/17(木) 15:26:20 ID:2RJV4bT0
メテオスとロックマンゼロ3うったらたりるかな・・・むりか
648なまえをいれてください:2005/11/17(木) 15:42:28 ID:TYrGcW57
烈海王が乱入してきた!
649なまえをいれてください:2005/11/17(木) 15:46:28 ID:CjIUSS5f
買ってきて遊んでるけど
すげーおもすれー

こりゃええこりゃええ
キャラゲーとしては満点の出来じゃねーか
650なまえをいれてください:2005/11/17(木) 16:03:56 ID:Jqm0weKA
人中突き寸止めで象山に「やるねええ!」って叫ばせながら
吹っ飛ばす神山さんかっこよすぎ
651なまえをいれてください:2005/11/17(木) 16:06:55 ID:KLho0ES5
これで6点ってのはありえないよな。
板垣餓狼伝読者で購入を見合わせてる奴、これは買ったほうがいい。
確かにキャラ性能に差はあるが、キャラ固有の長所を生かして格上にも勝てるようになってる。
652なまえをいれてください:2005/11/17(木) 16:08:00 ID:Jqm0weKA
って良く見たら人中突きは当ててるんだな
血が飛んでるわ
653なまえをいれてください:2005/11/17(木) 16:08:09 ID:uq8RB/9l
さあおまいら技表にのってないの書いていこうぜ。










俺はまだ見つけてないけど・・・
654なまえをいれてください:2005/11/17(木) 16:08:22 ID:2RJV4bT0
ちょw
メテオスとロックマン二つで1500円だったからかえるww
え?・・・ゲーム売るのって親の許可いるの?orz
655なまえをいれてください
たまにはお母さんの肩でも揉んで
その後承諾書を書いて貰え