餓狼伝Breakblowスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
公式
http://www.esp-web.co.jp/products/garouden/index.html

前スレ
餓狼伝 夢枕獏×板垣恵介
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114613958/

漫画板
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】24 梶原奥義LV3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118671771/
2なまえをいれてください:2005/07/06(水) 05:01:59 ID:VlLmg504
3なまえをいれてください:2005/07/06(水) 05:09:21 ID:dvLpfbcz
4なまえをいれてください:2005/07/06(水) 05:10:59 ID:dvLpfbcz
【殴られながら】餓狼伝【殴れ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115653327/l50
5なまえをいれてください:2005/07/06(水) 09:48:00 ID:ZErFWPG3
5
スレ立て乙!乙!乙!
隠しで藤村出場キボン
6なまえをいれてください:2005/07/06(水) 10:26:03 ID:W6QWgSGX
「ボクシングには格闘技界最速の>>1乙がある」
「どんな専門家でも防御ぎきれぬ‥‥」
「どんな技術者でも必ず受けてしまう」
7なまえをいれてください:2005/07/06(水) 12:16:49 ID:QHj6Lmke
>>5
藤村って誰?
8なまえをいれてください:2005/07/06(水) 13:37:45 ID:1FnF1qSQ
>>7
トーナメントの審判
9なまえをいれてください:2005/07/06(水) 13:49:48 ID:1uWO2uk+
いやァー‥‥ 生きてる‥‥ ってのは‥‥
わたしゃ昔‥‥ 自分でスレ立てたり 2GETして浮かれてたりしてたんだけど
あの時代に‥‥ >>1がいてくれたらなァ‥‥ って思うよ
10なまえをいれてください:2005/07/06(水) 15:11:10 ID:VXqiELgg
>>1乙」
>>1乙」
そういうことになった。
11なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:22:45 ID:djHDMh2y
おれは、あれで、自分が>>1に勝利したとは思わない
だろう。少なくとも、試合の最中に、そんなことを思
いはしない。思っても意味がないからだ。しかしおれ
はその思っても意味のないことを思っている思ってい
る考えているそんなことを思うのはやめろとも思って
いる無駄なことを思っているもうやめろ今はこいつを
痛倒すことを右考えねばなら蹴いいぞ隙が右左ロー
前蹴りこのコンビネーションでほら>>1乙……。
12なまえをいれてください:2005/07/07(木) 00:05:51 ID:9HpBV+Um
ひとつスレが建つということ
それは永遠に新スレが建ち続けるということ

はは・・・>>1乙だったか
13なまえをいれてください:2005/07/07(木) 01:22:15 ID:ZiIM40Te
>>2-12
乙が足りないでしょッッッ!!!!
14なまえをいれてください:2005/07/07(木) 02:15:49 ID:Z1GqP6bv
>>1
たまらぬ男であった
15なまえをいれてください:2005/07/07(木) 02:19:57 ID:NdvcC5G+
餓狼MOWと混同する
16なまえをいれてください:2005/07/07(木) 09:44:58 ID:W1VzQ6LW
象山館長顔でかいなー
17なまえをいれてください:2005/07/07(木) 10:22:02 ID:C1dGFVRc
象山たんの髪型を整形しる!
18なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:17:50 ID:OKIn3wSP
          |ヽ _ _ __ 
             | __ __ ̄ ヽ   __
             ヾヾヾヾヾ  \_/_wu'∧_∧
              ∧_∧ヾヾ_-= ̄  ̄:,.;+'; ・∀・)
        -=≡ ( ´Д`)''  __ニ_mn,;’・,‘ )
        -=≡ / 〈⌒i -‐ ̄  ヽ ̄`T´ ! /
        -=≡ | i/ / ノ  ヾ  `、  |  /
        -=≡/!_,ノ /     ヽ  .l|, `ー'´
       -=≡ /   / \       i|  |!  
       -=≡ |   | \  `、    . ll  li    
       -=≡ j  /  ヽ  )     ';!  ;l 
      -=≡ / ノ   ノ ノ       ';, '';
    -= / /    レ´          '';
      `、_〉  

19なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:18:20 ID:OKIn3wSP
                   ∧_∧
                  __(・∀・ )
                 (´ ̄__ミf⌒n  l ヾ
           ,, -‐-、  ̄| ./ミ、ノi. | ヾ
          / ,, i 、 ヽ/ 人 \ |
        / ∧_∧ /__/  ヽ__ノ ヾ
       /___( ,.;'';'≡ ̄``    /
        ̄/  〃  ,;、_;;、 .___ノ ヾ
      |  ;l|'  ';、` ヾ';   
        /!_ ヾ、';.,.!;、
         |   / ’';,..;,ヽ;,
     .    \  `、  、 ヾ     
          ゝ  )  〉 /
         〈 . |    lノ
          |  .| 
          `、_〉
20なまえをいれてください:2005/07/08(金) 04:26:04 ID:/+JDJ38A
乙。
乙。
乙。

乙。
乙。
21なまえをいれてください:2005/07/08(金) 09:43:44 ID:2P8OD6vO
まとめ(仮)
・アマゾンだと8/1発売
・体験版は7月中旬に当選者に届く

格闘ゲーム板からコピペ
22なまえをいれてください:2005/07/08(金) 12:05:54 ID:mX7gKW7h
キャオラッ
23なまえをいれてください:2005/07/08(金) 16:21:55 ID:wnxnyhs+
姫川の胴着の色が変なんだけど
24なまえをいれてください:2005/07/08(金) 17:37:07 ID:o81Z1t7u
>>21
面倒臭がらないで自分でチェキった方がええよ
アマゾンに表示されている発売日は8/31
25なまえをいれてください:2005/07/08(金) 22:21:27 ID:A3A709ry
象山が殴る時に言ってる声が「じゃぁ!」って聞こえるんだけど
あれって板垣漫画で良く出てくる「邪!」ってやつだよね?
26なまえをいれてください:2005/07/08(金) 22:42:37 ID:CXyZco53
「じゃあ」と「じょお」が混ざった感じに聞こえる
27なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:15:13 ID:fZnQy0te
邪ッ!!・・・・ッチェリアァッッ!!!!
28なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:36:24 ID:OXYf4XPO

            ∧_∧
            ,r'' ( ・∀・ )⌒ヽ
           | .|  と⌒i ゝ 〉
    .        〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ
      .      | ̄` |  |、__
          ,,-‐(   |  |   `ヽ
        __ /____〉  |  |⌒f  ノ
    n/´__ .「 _  ノ ノヽ〈 /
    'ー-'´ / |_ノ(  ̄  )i く_ ヽ,
       j  ,ノ ∨ ̄∨ |  |. ̄
       / /   ’';・.  | . |
     <  く           〈_____)
      ヽ__)
29なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:36:47 ID:OXYf4XPO

             /  + \
           / +     \
          /    +     + \
        / +       +     \

              ∧_∧ +       虎
             (  ゚∀゚,) +
              ノ   (__       王
       __     ,r''´      `ヽ
    ( ̄ `i  ,''| .|  と⌒i ゝ 〉     完
     .`ヽ  ヽ_/ 〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ ̄ノ
         \   ,i  | ̄` |  |,| / /    了
        `ー''ノ ノ   |  | \ /
        _ ___/ ,/  ,r|  |  ヽ
      n/´___ _/  ,ノ  ノ,ゝ  ,,!
     'ーt'´   _/    ) ヽ__ ノ
       し'' ̄   ∨ ̄∨


30なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:46:31 ID:SxXQe/SL
何回もムービー見てるんだがやはりいい出来だなぁ

しかしゲラウトさんのラッシュはかっこいいな
ぼこぼこに殴って崩れ落ちていく相手をさらにぼこぼこ・・
31なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:14:59 ID:pcHDVG52
>>30
あれいいねぇ。
でもあれって、崩れ落ちるのも技の演出の内なのか
それとも乱舞系の技で、相手がダウンしてもお構い無しに技が続く限り殴れるのかどっちだろ?
後者ならカナリ燃えるんだけど。
32なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:00:32 ID:URUlYGcw
・2D格ゲー的なコマンド入力で最初の左アッパーが出る
・アッパーが当たらなかったらそれだけで終わり
・アッパーが当たったらあとは全自動でラッシュ→右ストレート
という技に見える。もちろん相手がじわじわ崩れるのもこの技の演出で。
33なまえをいれてください:2005/07/09(土) 04:13:57 ID:e7QArL2/
多分演出だろうけど
殴りながら蹴れとか言われると期待させるものがあるよな
34なまえをいれてください:2005/07/09(土) 04:19:44 ID:e7QArL2/
間違えた、それじゃ一方的杉だ
35なまえをいれてください:2005/07/09(土) 04:26:33 ID:bMY6zwhu
殴られながら蹴られる!
36なまえをいれてください:2005/07/09(土) 10:08:10 ID:LWpdKXFp
同じだ
37なまえをいれてください:2005/07/09(土) 18:46:51 ID:Galvl9qO
ジャケ見てきたが読者にしか売れなさそうな気配
38なまえをいれてください:2005/07/09(土) 19:33:40 ID:Xa68s4kw
牙子を前面に押し出すと読者にすら売れなくなる
39なまえをいれてください:2005/07/09(土) 19:57:41 ID:xHMMXgQl
まー最初は読者しか買わないだろ
もし出来がよければ知らない人にもだんだん広まって…いくのは難しいだろうな〜
今までキャラゲーでそういう例を知らない
でも読者自体なかなか多い作品だと思うし、ゲームが面白ければ最終的には意外とけっこう売れるかもね
40なまえをいれてください:2005/07/09(土) 22:28:26 ID:QJNoPtVq
はじめの一歩は何十万本も売ってるな。まぁ読者が多いのもあるだろうけど。
しかしあのゲームはベスト版でも数十万という偉業を達したのがすごい。
41なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:29:51 ID:2p0wmT27
へ〜IPOってそんなに売れてるんだ知らなかった
42なまえをいれてください:2005/07/10(日) 08:51:51 ID:AbbBnFXB
普通の格ゲのジャケ絵みたいにキャラ数人描けばいいのに
単行本の表紙みたいに丹波が一人で突っ立ってるだけってのがなあ

知らん人が見たら格ゲかどうかも判りにくいよ
43なまえをいれてください:2005/07/10(日) 10:02:22 ID:c2l8r2dS
バキも刃牙が一人突っ立ってるだけのジャケだったな。
なんか怪しいセリフ等が回りにちりばめられてたが。
44なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:18:06 ID:9SUhJa3s
ジャケはパンツ洗ってる藤巻に汁
45なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:59:30 ID:szFlFFot
ほう…今どきまっすぐなジャケを…
46なまえをいれてください:2005/07/10(日) 13:06:05 ID:OCAXPtGj
藤巻伝〜イャ ぜんぜん〜
47なまえをいれてください:2005/07/10(日) 15:19:49 ID:T/yutw8s
ぼ・・ひゅぅ・・・・・ッ・・・・・・

いいいじゃうじじじじえふいあひえしlvぐgl!!!

ビリビリビリビリ

っていうのが味わえるゲームだと良いな>ALL

48なまえをいれてください:2005/07/10(日) 15:37:46 ID:brBxsaZt
>>47
一瞬みさくらネタかと思った
49なまえをいれてください:2005/07/10(日) 15:45:25 ID:T/yutw8s
>>42
表紙が板垣書き下ろしの、象山の上半身後ろ姿で、ふきだし付きとか

だったら、即買されるのにな・・・

地味な表紙よりは、漫画のうちの良いコマ抜粋して
いろつけたようなののが良いような気がする
50なまえをいれてください:2005/07/10(日) 16:26:53 ID:OCAXPtGj
体のパーツが別ポリゴンってことは、・・・・PARとか使ったら象山の顔がさらにデカくなったりするのかな
51なまえをいれてください:2005/07/10(日) 20:29:13 ID:T/yutw8s
グレート巽のアゴもでかくなるよ。
52なまえをいれてください:2005/07/10(日) 21:02:45 ID:g58YoX3Q
アゴだけ別パーツかよ
53なまえをいれてください:2005/07/10(日) 23:20:24 ID:rmDEhGFF
「別ポリゴンだ――」
「何だと?」
「体のパーツは別ポリゴンだ」
「―― ぬう。」
「象山の顔だけが更にデカくなったりするんだ。」
「―― 面白いね。」
「面白いだろう。」
54なまえをいれてください:2005/07/11(月) 01:33:01 ID:OcwhopwA
今週ぐらいに体験版来るかな
55なまえをいれてください:2005/07/11(月) 01:42:32 ID:Dvd/+dBG
このスレおもしれえなw
56なまえをいれてください:2005/07/11(月) 02:56:45 ID:EyfoHBQy
アゴを肩にに挟んでしまえば、ご覧の通り

57なまえをいれてください:2005/07/11(月) 12:11:42 ID:bIFNsyrL
ムービー見たけど、なんか文七と彦一の顔が変だな。妙に角張ってる。多分殴られてボコボコに
なったりするせいだろうけど。元々顔が四角い象山はあんまり違和感ない。
58なまえをいれてください:2005/07/11(月) 12:44:26 ID:G0kAvDvo
誰がムービー見ていいっつったーッ!!
59なまえをいれてください:2005/07/11(月) 13:02:21 ID:bIFNsyrL
(´;ω;`)ウッ
60なまえをいれてください:2005/07/11(月) 14:14:50 ID:YWTNA82F
あのバランスの良い>>59が…
61なまえをいれてください:2005/07/11(月) 15:43:10 ID:TQJxoVZG
橋本真也急死ってマジかよ・・・
62なまえをいれてください:2005/07/11(月) 18:17:05 ID:Laa3CQbc
(´・ω・`)知らんがな
63なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:33:43 ID:Dvd/+dBG
なんかショックだよな…
64なまえをいれてください:2005/07/11(月) 23:26:19 ID:EyfoHBQy
隠れキャラとして復活します・・・
65なまえをいれてください:2005/07/11(月) 23:33:46 ID:WxbQGKec
。・゚・(ノД`)・゚・。
66なまえをいれてください:2005/07/12(火) 00:03:03 ID:k8PTqhRG
脳内出血かぁ。なんで今ごろ・・・。

虎王ってなんだろ、と思ったら・・・・
バキの好きなあの技か。
67なまえをいれてください:2005/07/12(火) 00:04:30 ID:DHOlX6se
雲真っ赤とか・・・・病院でねてて寝ゾウ悪くて頭打った

とかかな・・・・つ3・)

虎王
68なまえをいれてください:2005/07/12(火) 10:01:37 ID:g6U9yqSw
>>61
バキのアニメに出てたなぁ
69なまえをいれてください:2005/07/12(火) 12:06:02 ID:q85s9nw8
そういやBOYのキャラは出ないのか
70なまえをいれてください:2005/07/12(火) 13:07:51 ID:1NZ9YkHS
ムービーに出てたのは17人で、全23人とかいう話だったから、それが本当ならあと六人。
神山さんは確定してるからあと五人か。
日拳の人とか工藤が有力候補かな。
71なまえをいれてください:2005/07/12(火) 14:12:09 ID:fMlzuug0
あと6人はバキキャラじゃないの?
6人も出ないか?
72なまえをいれてください:2005/07/12(火) 15:08:03 ID:I4y5dLmA
>>71
6人も出ないだろうねぇ・・・つーかバキキャラ出るのかな?噂はあったけど・・・
バキキャラ出るの賛成な人居る?俺はどっちゃでもええ派だけど・・・

体験版今週には届くかな?体験版だけが楽しみだわ
公式は全然更新しないし・・
73なまえをいれてください:2005/07/12(火) 15:20:59 ID:L3K+yXV6
栗木とか山本稔とかマイナーキャラ出してくれるなら大歓迎なんだが。
74なまえをいれてください:2005/07/12(火) 15:26:55 ID:D9T5VLVr
>>72
俺は反対だな
しかしあと6人か・・・小説版から何人か来るんじゃね?
土方とか葵とか
75なまえをいれてください:2005/07/12(火) 16:13:35 ID:L3K+yXV6
中途半端に出すんならバキのゲーム出してほしいよ
76なまえをいれてください:2005/07/12(火) 16:17:36 ID:I4y5dLmA
>>75
・・・・・・もう出てるじゃん・・・・・つーかもう出さないでしょ・・・・
77なまえをいれてください:2005/07/12(火) 16:41:14 ID:WYzmYQFW
出て無いって事にしようぜ
78なまえをいれてください:2005/07/12(火) 16:42:57 ID:WYzmYQFW
>>72
出るなら単純に嬉しいけど
原作の雰囲気かゲームバランスかどっちか壊れそうだしなぁ
79なまえをいれてください:2005/07/12(火) 16:51:05 ID:gKGUwwPE
夢枕獏参戦!
80なまえをいれてください:2005/07/12(火) 16:59:00 ID:1NZ9YkHS
まさかヤクザが出るとは思わなかったから、また意外な奴が出るかもしれない。サンシャイン60とか
81なまえをいれてください:2005/07/12(火) 17:00:33 ID:tvjJbmtl
リチャードVS巽
82なまえをいれてください:2005/07/12(火) 17:01:42 ID:aTn/bJKM
意外なキャラか。若い頃の象山の戦った牛とか。
83なまえをいれてください:2005/07/12(火) 17:03:08 ID:S6/p+jfM
普通に冴子だろ
84なまえをいれてください:2005/07/12(火) 17:43:56 ID:3aFgczxn
冒頭で文七にやられた横綱とタヌキっぽい人
85なまえをいれてください:2005/07/12(火) 18:02:10 ID:Pj3E81X5
藤巻捕まえようとしてる目がエロい刑事だろ
86なまえをいれてください:2005/07/12(火) 18:02:28 ID:jTFZkqBg
隠しキャラ予想

「獅子の門」から1人
「荒野に獣 慟哭す」から1人
「空手道ビジネスマンクラス練馬支部」から1人
「バキ」から2人
最凶DQN 板垣恵介

これで6人になりました
87なまえをいれてください:2005/07/12(火) 18:14:21 ID:jTFZkqBg
隠しキャラ予想を変更

「獅子の門」から羽柴彦六
「荒野に獣 慟哭す」から御門周平
「バキ」から範馬勇次郎、花山薫、烈海王
最凶DQN 板垣恵介
釣りキチ 夢枕獏

88なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:15:02 ID:TjOXKl2I
・希望・
花山 薫
烈 海王
渋川 剛気
愚地 独歩
ジャック=ハンマー

・大穴・
バランスの良い山本選手
フランシス=シャビエル
木茂山のダンナ
カポエラ五冠王チャモアン
アナコンダ+人
89なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:20:31 ID:EJnmVgA/
>>86
>「獅子の門」から1人
・・・久我重明は出るんじゃなかったか?

個人的には、他の作品のキャラはいらないな。
出て欲しいのは梅川と葵三兄弟だな。
90なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:32:21 ID:q85s9nw8
あれ?オーガは確定とか言ってなかった?
ガセだったのかな
91なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:45:04 ID:27P74R84
そういや作品発表会かなんかでオーガが出るのは確定とかいうのを前スレあたりで読んだ。
92なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:54:25 ID:D9T5VLVr
>>89
でも梅川って修行前の文七とどっこいどっこいだからなあ・・・
もしかしたら力王山とかじゃね?
漫画版じゃなく小説の松尾館長と殺し合ったほうの
93なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:12:49 ID:W/P8FCty
小説キャラが出るとしたらキャラデザは板垣かな
94なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:30:04 ID:XgRnznDk
>>88
ジャックは勘弁
95なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:08:49 ID:1luj1D2C
おれはメカ・ジャックなら良いよ。
96なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:12:49 ID:PjRQbkJh
帰ってきたウルトラマンは?
97なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:27:56 ID:/CZJBTpI
なんだかんだ言っておまいら、夢が広がりんぐwwな様子ですね

6人枠の内1人が「YA-KU-ZA」だったら如何しましょう
98なまえをいれてください:2005/07/13(水) 00:44:07 ID:1luj1D2C
6人枠の内1人が「YA-ZA-WA」だったら最高だけどな
99なまえをいれてください:2005/07/13(水) 01:02:05 ID:xfQTSLbu
6人枠の内1人が「YA-WA-RA」だったら最低だけどな
100なまえをいれてください:2005/07/13(水) 01:58:06 ID:DXR5jk9K
YA-WA-RAのゴロメンツが見られるなら予約買いする
101なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:15:36 ID:jnzDaeFq
YAWARAといっても谷の方だけどな
102なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:41:38 ID:UwYWvYNn
板垣先生による特別書き下ろし漫画YAWARA・SAGAが特典です
103なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:43:06 ID:xfQTSLbu
>>102
そりゃ買いだな
104なまえをいれてください:2005/07/13(水) 12:52:13 ID:bo+0YIgq
最低あと一月半はかかりそうだというのに妄想でつなぐのは辛い
105なまえをいれてください:2005/07/13(水) 15:37:56 ID:Ac5E9uir
>>1-104 >>106-1000
お前等のレスにAAを貼るのだけはやめておいてやる。
それをやったらお前等との差がつきすぎる。
106なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:14:19 ID:DuVu0161
〜〜〜〜〜ッッ!!!!
107なまえをいれてください:2005/07/14(木) 03:18:27 ID:t5UO9BHK
プヒューッ・・・・いいいいじvひえgr!!!

って叫ぶ人は出ないの?
出たら石巻を使って(ry
108なまえをいれてください:2005/07/14(木) 09:45:36 ID:/vAkh+UH
本当なら今日発売されるはずだった……
今日発売される……はずだったのにィッ!!
109なまえをいれてください:2005/07/14(木) 10:16:20 ID:CtaaLty0
体験版届いた人まだ居ないみたいだな・・・
7月中旬って噂があったけど、今週・来週には届いて欲しいなぁ

報告があった次の日くらいに届くから祭りには少し遅れるけど・・・
110なまえをいれてください:2005/07/14(木) 17:02:54 ID:U8YF2mNU
>>108
出たッ・・・その言葉ッ・・・・!
111なまえをいれてください:2005/07/14(木) 18:30:38 ID:R5EPLMJJ
そうか、本当なら今日スパロボと餓狼伝をどっち買おうか悩んでたんだった。

まさかどっちも延期なんて切ねぇ・・・。
112なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:43:59 ID:JQBYQ9FA
>>ムービーに出てたのは17人で、全23人とかいう話だったから、それが本当ならあと六人。
神山さんは確定してるからあと五人か。


ねぇねぇ、これ何のムービー?
公式には置いてないよね
俺も見たいのよ
113なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:12:04 ID:f20XjEyz
ファミ通の付録のDVD
114なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:18:35 ID:aOhRm77e
>>112
前スレに

956 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/07/05(火) 21:40:16 ID:KE5u+lS8
アルカディア空間鉄道 30
05/07/05(Tue),21:36:51
ぱすは>>951のれすがひんと

って人がいて、アルカディア空間鉄道ってうPろだにうpしてくれてたよ。
今でも残ってるかはわからないけど・・・
115なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:50:33 ID:sa/3zlSb
バキキャラもほしいなぁ
夢の対決ができる
116なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:51:07 ID:bVkOvwG+
イラネ
117なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:54:04 ID:s34uRRJ7
バキキャラ出るんでしょ?
誰が出るかは知らんが。
118なまえをいれてください:2005/07/14(木) 21:34:59 ID:JQBYQ9FA
薬師丸法山を出して欲しい
119なまえをいれてください:2005/07/14(木) 23:36:49 ID:t5UO9BHK
薬師丸ひろ子を出して欲しい
120なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:21:21 ID:Xq5DoOdz
体験版コネー
121なまえをいれてください:2005/07/15(金) 01:29:54 ID:DOWcoAMu
門田憲次の門田の読みは「モンタ」でいいのかな?
122なまえをいれてください:2005/07/15(金) 01:38:30 ID:TOfoZS7i
俺もずっと「モンダ」ってよんでたけどふつうは「カドタ」かな
そういえば長田は「ナガタ」なのか「オサダ」なのかでずっとなやんでたな
ゲームの動画では「ナガタ」になっていたので長年の疑問が解決された訳だが

神山さんは「カミヤマ」なのか「コウヤマ」なのか・・・
123なまえをいれてください:2005/07/15(金) 01:46:13 ID:e9zeGC9O
シンザン
124なまえをいれてください:2005/07/15(金) 01:57:30 ID:0KrNYV6Q
コウサン
125なまえをいれてください:2005/07/15(金) 05:04:51 ID:ZnsanAro
とんでもねえ、あたしゃカミサンだよ!!!!
126なまえをいれてください:2005/07/15(金) 16:59:08 ID:M13Q05Ti
ムービーで最初に出て来るサクラが履いてるタイツが豹柄なのはなぜだ
127なまえをいれてください:2005/07/15(金) 17:18:27 ID:PLdHJ0ml
>>114
もう消えてるね
128なまえをいれてください:2005/07/15(金) 18:30:07 ID:awyZO9mj
ゲオで「高価買取 餓狼伝BreakBlow 4000円」ってチラシが・・・・・
出てない、まだ出てないんだよ・・・・・!コンチクショウ
129なまえをいれてください:2005/07/15(金) 22:13:13 ID:OBKR0l0E
待つという時間は長い……それがたとえ五分でも
130なまえをいれてください:2005/07/16(土) 01:57:08 ID:tUMNFh2v
仁科ってなんて読むの??
131なまえをいれてください:2005/07/16(土) 01:57:43 ID:gkSSgTFD
”にしな”でしょッッ!!!!
132なまえをいれてください:2005/07/16(土) 01:58:16 ID:tUMNFh2v
へぇ〜
133なまえをいれてください:2005/07/16(土) 01:59:08 ID:9l6h/VnK
仁科ぐらい読めんのか・・・?
リアル厨房?
134なまえをいれてください:2005/07/16(土) 03:12:17 ID:k9OzK+Ua
文学の講師やってます
135なまえをいれてください:2005/07/16(土) 04:19:29 ID:r8h/+LPV
では餓狼伝を教材に
136なまえをいれてください:2005/07/16(土) 09:40:12 ID:j8jspl46
獏作品をテキストに載せたら行換え多杉でページの密度がスッカラカンになりそうだ
あれか、章の始めの風景描写の部分とか載せるんか
河原とかに風がそよぐんか、桜とかが舞い散るんか
意味ねー
137なまえをいれてください:2005/07/16(土) 14:21:55 ID:a2CDwepi
問1
・顔のあちこちが太い
・しかし不細工ではない
・微笑んだところを見たくなるような顔

以上の特徴を持つ登場人物を述べよ
138なまえをいれてください:2005/07/16(土) 14:45:41 ID:fxw4HlhB
九十九乱蔵
139なまえをいれてください:2005/07/16(土) 17:17:12 ID:47lZifhv
問2

藤巻十三が夢精したパンツを洗っている時の気持ちを10文字以内で簡潔に述べよ。
140なまえをいれてください:2005/07/16(土) 17:27:25 ID:NrE14yvX
>>139
きもちよかったなぁ
141なまえをいれてください:2005/07/16(土) 17:53:34 ID:3RCn2rxf
たまらぬ夢であった。
142なまえをいれてください:2005/07/16(土) 18:22:47 ID:L/BPExVn
問3

その姿を長田に見られた時の藤巻の気持ちを漢字一文字で表せ。
143なまえをいれてください:2005/07/16(土) 18:27:11 ID:FjUcZREY
>>142
144なまえをいれてください:2005/07/16(土) 18:28:52 ID:fxw4HlhB
>>142
145なまえをいれてください:2005/07/16(土) 18:40:14 ID:j7acDHq3
問4

してッッ!!姫川ッ!!!
146なまえをいれてください:2005/07/16(土) 18:41:12 ID:k9OzK+Ua
クンニをかい?
147なまえをいれてください:2005/07/16(土) 19:07:01 ID:FjUcZREY
>>145
否ッ!
148なまえをいれてください:2005/07/16(土) 19:14:50 ID:iZZLQRSr
>>145
泉冴子ッッ なんという怪物ッッ
149なまえをいれてください:2005/07/16(土) 19:18:22 ID:ePsPZkXv
このスレ最高w
150なまえをいれてください:2005/07/16(土) 20:36:15 ID:3+N44jsZ
>>142
151なまえをいれてください:2005/07/16(土) 20:38:27 ID:k9OzK+Ua
冴子って女子高生の時は石巻に本当にほれてたの?
それとも
152なまえをいれてください:2005/07/16(土) 21:04:16 ID:GIUSSYWw
まず石巻とは何者だ
153なまえをいれてください:2005/07/16(土) 21:04:56 ID:N+fSKNtX
問5

石巻とは何者か答えよ。
154なまえをいれてください:2005/07/16(土) 21:11:12 ID:Xh1ubwqD
>151 マジレスすると惚れていた。
だからこそ一発ヤられたくらいで自分を置いていった藤巻に対して
「私は今、姫川の女よ」 と 当てつけるように言い放った


問5
土方元の得意なカクテルは?
155なまえをいれてください:2005/07/16(土) 21:19:51 ID:FjUcZREY
>>153
156なまえをいれてください:2005/07/16(土) 22:19:26 ID:RTzhSp75
>>153
ルール無用の残虐ファイター
157なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:31:54 ID:SWDi+dpJ
泉先生の虎王が見られると思うと小便ちびります
158なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:34:22 ID:MoEXMyUw
堤の虚王は見れますか
見れませんか そうですか
159なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:34:30 ID:sBz7M+aP
あるあるwww
160なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:34:57 ID:tUMNFh2v
勇次郎の鬼王が見られると思うと血尿がでます
161なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:37:24 ID:sBz7M+aP
秋に延期ってことはやはりトーナメントの奴らの技の情報があまりにもなかったということだな
このままでは発売できないからもう少し様子みようって感じか
162なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:37:47 ID:tUMNFh2v
そぅいぅこと
163なまえをいれてください:2005/07/16(土) 23:39:52 ID:tUMNFh2v
体験版は日曜日かな??
164なまえをいれてください:2005/07/17(日) 03:12:48 ID:N9JsIrO2
>>161
板垣の所に聞きにでも行ってんのかな
165なまえをいれてください:2005/07/17(日) 17:54:21 ID:c2M18nAG
体験版きたひと挙手〜
166なまえをいれてください:2005/07/17(日) 18:06:48 ID:8MFS64qT
「――届いたか?」
「何?」
「体験版は、届いたかい――?」
男の言葉を聞き、尋ねられた男の頬は上気していた。
周囲の気温が、二、三度上昇したようであった。
「――いや。」
男の声は小さかった。
そして、顔を、背けた。




届かねぇよ orz
167なまえをいれてください:2005/07/17(日) 18:31:33 ID:56wAm1Mi
これはだれでしょう?

逝→射→飛→虚→洗→見→恥→静
168なまえをいれてください:2005/07/17(日) 18:47:51 ID:4OIAI9zy
>>167
石巻ですね。
169なまえをいれてください:2005/07/17(日) 18:53:56 ID:56wAm1Mi
>>168
残念、違います。
正解は藤巻。
170なまえをいれてください:2005/07/17(日) 18:57:14 ID:+6JC7QoZ
>>169
いいや石巻だ
171なまえをいれてください:2005/07/17(日) 20:19:42 ID:vXa7B9VM
>>169
ああ、石巻だね
172なまえをいれてください:2005/07/17(日) 20:22:30 ID:IecBUUuo
>>169
そうだ石巻だ
173なまえをいれてください:2005/07/17(日) 20:28:25 ID:NsNqIXiV
俺が石巻だ。





ジャリッ。
174なまえをいれてください:2005/07/17(日) 20:33:04 ID:z4L6dy/S
 石巻!?
 なにを──
 なにを、言っているのか。
 正解は、藤巻だろう。
 こいつらは、一体誰のことを言っているのか。
 餓狼伝に、石巻なんて登場人物はいない。
 せいぜい、花巻運輸があるくらいだ。
 だというのに。
 こいつらはどうして、自身満々に石巻だなんて言うのか──
 その時であった。
 少し上のレスが、目に入った。
175なまえをいれてください:2005/07/17(日) 21:39:41 ID:dCEvTs51
間違いづくめの男だった・・・・・
176なまえをいれてください:2005/07/17(日) 22:46:22 ID:vXa7B9VM
「その石巻って男はよ、ルール無用の残虐ファイターなんだぜ」
「はい」
「しかも、忍をやってるって話じゃねえか――」
「はい」
「間違いづくめの男さ」
「たまりませんね」
「たまらぬなぁ」
177なまえをいれてください:2005/07/18(月) 13:16:44 ID:n+PkEb4g
石巻・・・・

見たぜェ・・・・・

てめェがどこから出てきたかをな・・・・ッッ
178なまえをいれてください:2005/07/18(月) 13:21:05 ID:4YwJ+Em4
マジで石巻ってキャラが出てきそうだなおい
179なまえをいれてください:2005/07/18(月) 13:40:53 ID:WNNem8MP
体験版届いた人いるかもしんねぇからとりあえず上げていぃ??
180なまえをいれてください:2005/07/18(月) 14:31:13 ID:gNrxqVoV
>>179
祝日でも配達ってしてたっけ?別にあげても問題ないんじゃない?
とりあえず今週中には届いて欲しいなぁ
181なまえをいれてください:2005/07/18(月) 17:27:51 ID:VdLSn36F
松尾象山に勝てる男を一人だけあげる――とするなら・・・・


石巻ぐらいのものか――
182なまえをいれてください:2005/07/18(月) 17:36:49 ID:ypD408jk
そのうちどっかに石巻スレでも立ちそうだなw
183なまえをいれてください:2005/07/18(月) 18:13:00 ID:x9+AO/6C
して・・・
してッッ石巻ィィッ
184なまえをいれてください:2005/07/18(月) 18:57:42 ID:Lwfkj7yz
藤巻「い…し…ま……―――――ッッッ!!!!!」
185なまえをいれてください:2005/07/18(月) 19:42:02 ID:ROvYWf4d
久々に小説を読んでみようと最新刊を買ってみたら
みんな携帯電話持ってて笑った
時間の流れがおかしなことになってるな
186なまえをいれてください:2005/07/18(月) 19:51:41 ID:pNj5Iegu
葵三兄弟を漫画に出すには、今更マウントポジションが出て皆びっくりという時間の壁を
乗り越えなければならない。
187なまえをいれてください:2005/07/18(月) 20:12:29 ID:WNNem8MP
テレ朝の新番組「藤巻13」
188なまえをいれてください:2005/07/18(月) 20:47:57 ID:fJzByKA3
みちみちみちみちみち
189なまえをいれてください:2005/07/18(月) 22:20:01 ID:iQCw0gUo
石巻…してッッ!
私のお尻にしてェッッ!
190なまえをいれてください:2005/07/18(月) 22:27:40 ID:iQCw0gUo
獏さんの小説は、漫画のように読みやすいからいいね
他の小説と比べると何倍も早く読み終わる
191なまえをいれてください:2005/07/18(月) 22:42:40 ID:ypD408jk
字がすくな(y
192なまえをいれてください:2005/07/19(火) 14:55:42 ID:rmbSkW1n
>>185
もう二十年ぐらいやってるからなぁ。時間の飛び方が一番凄いのは獅子の門かな。
何しろ十四年ぶりに新刊が出たもんだから、餓狼伝みたいに徐々に変わっていくんじゃ
なくて、いきなり時代が飛んだみたいで笑えた。
193なまえをいれてください:2005/07/19(火) 14:57:27 ID:BydUhpS4
きっと未完のまま強制終了されるんだろうね・・・


ねぇ石巻
194なまえをいれてください:2005/07/19(火) 18:59:32 ID:RyZQWhtv
すっかりネタスレと化してるけど流れを読まずに質問

このゲームは寝技、組技の攻防はあるの?
近いゲームで言うならどんなもん?
195なまえをいれてください:2005/07/19(火) 19:05:11 ID:pVRR/uUn
丹波対堤の動画でそんなシーンなかったっけ?
196なまえをいれてください:2005/07/19(火) 21:38:58 ID:MkCwK61Z

       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川      ヒ 猪      小 三      石  桜      健
       田      ク 木      川 巻      レ  庭      介
              ソ        直        リ          
              ン        也        ン

                              補欠   橋本
                                   中西
                                   秋山
                                   神取
               さて!!!この結果どうなる???
               選手は好きに使っていいよ!!
197なまえをいれてください:2005/07/19(火) 21:42:38 ID:6UyFtjVs
力沢がいないぞ
198なまえをいれてください:2005/07/19(火) 23:01:30 ID:04XKCjZR
さて明日から7月下旬になるわけだが・・・
199なまえをいれてください:2005/07/20(水) 00:40:12 ID:Lnzw2BNn
>>194
武力
200なまえをいれてください:2005/07/20(水) 01:48:32 ID:GfvG1ujg
体験版は無かったことにされてる
201なまえをいれてください:2005/07/20(水) 02:01:00 ID:q/kp54GP
―――ッ!
202なまえをいれてください:2005/07/20(水) 13:17:23 ID:zjJW9XkX
今日の午後にくる富田
203なまえをいれてください:2005/07/20(水) 14:25:18 ID:xjL7nCKW
2005年秋予定ってイブニングに書いてあった気がするので
体験版もまだ先なんじゃないかな?

延期したので俺は体験版だけ手に入れて製品版は買わない方向
ワゴンで980円くらいになれば買うけど
204なまえをいれてください:2005/07/20(水) 15:08:31 ID:YxgYbUwi
秋に延期という発表があった時点で、ファミ通に体験版は七月中旬に届くという知らせが
載ってたんだよ。まあ、買う買わないは個人の自由だから、延々文七、堤、神山さんの三人
で闘ってくれ。
205なまえをいれてください:2005/07/20(水) 15:14:24 ID:xjL7nCKW
>>204
そうだったんですか、知らなかったです。ありがとう
206なまえをいれてください:2005/07/20(水) 17:53:41 ID:IedWjY+Q
体験版…来た人いる?
207なまえをいれてください:2005/07/20(水) 21:58:15 ID:pP9Wuzfk
お・・・おめェはどうなんだよ…
208なまえをいれてください:2005/07/20(水) 22:33:45 ID:KJGh2v74
にィ…
209なまえをいれてください:2005/07/20(水) 22:40:58 ID:RGXoMt8s
体験版はあと二日、あと二日で到着である
210なまえをいれてください:2005/07/20(水) 22:41:55 ID:ddahVwu+
だったらおめェさん
それを証明してみせろい
211なまえをいれてください:2005/07/20(水) 23:27:00 ID:NLmtDZSJ
移民の汚い百姓のガキでもションベンはするの?
212なまえをいれてください:2005/07/21(木) 08:18:34 ID:2NBemDBp
するよ(^^)
213なまえをいれてください:2005/07/21(木) 12:25:33 ID:pdnURw3x
体験版ってファミ通が送ってくるのかな?ファミ通だとしたら届くの遅いと思う
ESPが送ってくれるなら、今週には届きそうだけど・・・
214なまえをいれてください:2005/07/21(木) 12:36:54 ID:DCkBfNYf
花巻運輸が送ってくれるんだよ
215なまえをいれてください:2005/07/21(木) 12:58:04 ID:wFW6i+AD
kた
216なまえをいれてください:2005/07/21(木) 13:06:45 ID:XJhZvaJi
来たか!
217なまえをいれてください:2005/07/21(木) 15:06:36 ID:WM9s5CV+
神山さんちゃんと寸止めだぁ
結構おもろいかも
218なまえをいれてください:2005/07/21(木) 16:52:39 ID:pdnURw3x
マジで届いたの?
俺んところは大体報告があった次の日に届く地域だけど、さっきから何回かポスト覗いてる
219なまえをいれてください:2005/07/21(木) 16:57:31 ID:xPsAfETp
やりてぇ……
220なまえをいれてください:2005/07/21(木) 17:35:58 ID:LoTZOHHO
体験版だから戦ってても時間たつと勝手に終了になってしまうよ
221なまえをいれてください:2005/07/21(木) 18:16:12 ID:k8xdBnT7
で、神山さんはどんな感じなんだろうか
まさか普通に殴り合ってたりしないよな
222なまえをいれてください:2005/07/21(木) 18:44:11 ID:FuP6L/8D
>>221
>>217

ほんとかどうかは保障できん
223なまえをいれてください:2005/07/21(木) 18:49:01 ID:k8xdBnT7
>>222
あ、ごめん
224なまえをいれてください:2005/07/21(木) 19:22:47 ID:ZbuarjFC
kた
けーた
ケータリング
225なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:01:10 ID:wFW6i+AD
>>224正解
226なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:37:08 ID:IpU88Q2M
神山さんは当てるか寸止めにするか自分で選べるよ

↑+△ボタン・○ボタン  上段後ろ廻し蹴り(○ボタンで寸止め)

大体の技がこんな感じだけど○のタイミングがちょっとムズイかも
奥義もかっこよかったです。
寸止めで負けた相手は、両膝ついて参りましたガックシって感じw
227なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:39:49 ID:qAjOsaEK
ダメージはどうなるのさ
228なまえをいれてください:2005/07/21(木) 20:41:46 ID:IpU88Q2M
寸止めでも減ってました
神山さん相手だとやりにくい
229なまえをいれてください:2005/07/21(木) 21:40:56 ID:XJhZvaJi
えーーーー
肉体ダメージは減らないで欲しいなぁ
せっかう精神ダメージが0になると負けになるシステムらしいのに
230なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:01:42 ID:aNCzVS54
体験版届いたけどディスク読み込めんてなるぞ!!死ねや!!
231なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:06:33 ID:gONxSMQx
心が折れないユリー・チャコフスキー最強説
232なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:07:53 ID:d8ikVW2Q
なぁ…体験版の抽選に外れたって可能性は、あるのかい…?

何か心配になって来た
233なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:09:02 ID:IpU88Q2M
>>230
自分も最初読み込まなかった
関係あるか知らないがゲームやってると本体がギコギコなって怖い
234なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:13:13 ID:Le5niuJ0
誰か操作方法一覧載せてくれい・・・
235なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:28:41 ID:KaQgD5dm
ウラヤマシス…
236なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:34:25 ID:YtPh0Yez
関係ないけどプレステの修羅の門を発見。パッケージ見ただけでも凄いな、これ。
237なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:39:35 ID:gONxSMQx
>>236
伝説の地雷だぞ、素人は手を出すんじゃねえ
238なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:41:13 ID:wFW6i+AD
>>237おもろいのか?!
239なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:45:01 ID:gONxSMQx
>>238
もう忘れたい。かんべんしてくれ
240なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:45:34 ID:upBWo9sl
ファミ通オール2
241なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:55:14 ID:Le5niuJ0
ファミ通レビューを見て開発者が逃亡したとか
242なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:57:57 ID:YtPh0Yez
>>240-241
凄いね。バキゲーなんか修羅の門に比べれば名作の部類に入るとは聞かされたけど。
243なまえをいれてください:2005/07/21(木) 22:59:47 ID:yhCVliSM
とりあえず、体験版来てる人はキャプきぼん
244なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:02:09 ID:n3t1DRGe
クソ!!まだ読み込めんぞ!!不良品掴ませやがって!!
245なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:03:54 ID:KaQgD5dm
クレームメールしる。たぶんちゃんとしたの送ってくれるだろ
246なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:10:39 ID:Le5niuJ0
PS2の型番によってはCD-ROM読み込まないよ
247なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:11:09 ID:e79qeE1G
>>242
まあ、バキはバキで全PS2ソフトでファミ通レビュー点数最低記録持ってるんだけどな
248なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:16:25 ID:pdnURw3x
>>244
タバコ吸う?レンズの下のレンズが汚れてるんじゃないか?
レンズクリーナー(100円の奴でもいい)でダメなら、多分レンズが汚れてるんだと思うよ
249なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:22:00 ID:NhHTiR3V
250なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:22:46 ID:pdnURw3x
>>249
乙!いいなぁ、俺は多分明日だ・・・当たってればの話だけど
251なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:27:25 ID:OfDoKFOa
>>249
ゲーム画面を…
252なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:29:44 ID:gTpjtTcL
おおマジでもう送られてるんだ!!
抽選外れてたらちょっと凹むな・・・
253なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:30:02 ID:NhHTiR3V
ゲーム画面は面倒なんで他の人にまかせます。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11986637
パッケージ
254なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:31:48 ID:pdnURw3x
修羅の門持ってるよ。懸賞で当たった
買わなくて良かった・・・(発売日に買う予定だった

バキは店であんまり見かけないよなぁ 見かけても糞高いし(中古で3980とか
餓狼伝も入荷少なくてバキ状態になりそうな予感・・・・
255なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:33:01 ID:FuP6L/8D
神山さんは○が外受けか・・・
カウンター系っぽいか
まあ空手が元々そうなんだが
寸止めはただ単に演出のために入れてるのかねえ
256なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:33:41 ID:NnSMwDza
鳥説にのってる赤髪だれですか?w
257なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:34:48 ID:pdnURw3x
>>256
俺も思ってたんだけど・・・まさか小僧?
ははははは・・・・そんな馬鹿な・・・・
258なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:36:43 ID:EsogUmN7
>>249
操作表を見ると、ダッキングやスウェイなどは見当たらないな…
避けはバックステップか軸移動のみかな
259なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:37:10 ID:NhHTiR3V
久保涼二(漢字忘れた)
260なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:39:45 ID:KaQgD5dm
ってか、一番上の写真、
7月14日発売予定のままだなw
261なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:49:13 ID:7Lzm8ziq
>>258
ダッキングもスウェイもあります
チュートリアルで説明してました。
262なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:53:19 ID:pdnURw3x
届いた人に聞きたいんだけど
やってみた感じ、面白いか面白くないかならどっち?
263なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:54:49 ID:EsogUmN7
>>261
ほんと?それなら一安心だ!
やってみてどうですか?
264なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:55:33 ID:NnSMwDza
>>262
〜〜 ッ!!!

という感じでした。
265なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:56:23 ID:wFW6i+AD
してッ!!石巻

という感じでした。
266なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:57:39 ID:NhHTiR3V
バキゲーは完全に超えている。
かなり作りこんであると思うよ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/67404.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/67405.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/67406.jpg
267なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:59:03 ID:gTpjtTcL
>>263
糞。
糞。
糞。

という感じでした
268なまえをいれてください:2005/07/21(木) 23:59:12 ID:pdnURw3x
>>264-265
わからねぇ(笑

>>266
嗚呼早くやりたい・・・・
269なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:00:54 ID:OfDoKFOa
>>266
右のお兄ちゃんは誰?


まさかね…
270なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:01:47 ID:wFW6i+AD
>>269少年版範馬バキ
271なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:03:22 ID:Le5niuJ0
久保涼二はファミ通ムービーにも出てるっつうの
272なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:04:43 ID:OfDoKFOa
知ってるっつうの
273なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:12:42 ID:8diL4KkG
>>266
>ヤラレについての説明

〜〜〜
危ッツ!!
274なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:12:48 ID:LV1UFivl
ムービーを見る限り
石巻便三は
強そうだったよ。
飛びつき虎王はかっこええし。カニバサミもあるし。
丹波のはカウンター待ちの虎王なんでかっこわるい。
275なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:17:23 ID:aOg3iCqP
シンプルな操作がまたイカスな。
バキキャラ出たら満点
276なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:26:47 ID:nWnnNE1z
×ボタン押しっぱでガチャガチャやってりゃ華麗に避けまくり?
277なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:28:31 ID:K95UtLAR
>>276
背筋をフルに使ってそりゃ〜もぅブォン!ブォン!・・・
278なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:42:39 ID:yOlJ0X4F
KOのリプレイなどみれる?
279なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:44:30 ID:hhKMh/5M
涼二は、あの変な顔になってバックハンドやる技が
あるのだろうか・・・・
280なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:46:13 ID:4W+2Z49k
奥義はどんなの?
281なまえをいれてください:2005/07/22(金) 00:47:11 ID:yOlJ0X4F
上段ッッッッ!
ここでッッxtゥtゥtゥ!
282なまえをいれてください:2005/07/22(金) 01:38:59 ID:GYThm92s
長田や神山さんの声は誰だった?
283なまえをいれてください:2005/07/22(金) 02:54:08 ID:hhKMh/5M
永田・・・○本?

神山・・・パパ?、パパっ?
284なまえをいれてください:2005/07/22(金) 02:56:09 ID:WabOFFwV
ボタンでガードか…苦手なんだよな
アタックってのはいわゆる強攻撃かな
285なまえをいれてください:2005/07/22(金) 03:12:37 ID:VmvPeXa/
カミヤマさんの寸止めの効果がわからんな
しかし、ほんとに寸止め使いにするとは
やるな制作者
286285:2005/07/22(金) 03:15:06 ID:VmvPeXa/
うわ、寸止めに関しては上でかかれてたね
すんません
287なまえをいれてください:2005/07/22(金) 04:01:13 ID:iYuQsBst
これ寸止めだと肉体ゲージは減ってないっぽい?
精神ダメージのみなのかな

てゆうか神山先生相手にすると寸止めされてインファイトに持ち込めん
寸止めを合わせる読みが鋭ければ最強だったりして…
288なまえをいれてください:2005/07/22(金) 04:19:19 ID:SpR1YdkV
ぬゥ…

ゴッド・マウンテン…ッッ!!!
289なまえをいれてください:2005/07/22(金) 04:55:39 ID:hhKMh/5M
何気に餓狼伝説っていろんな格闘技をリスペクトしまくってる
ような・・
290なまえをいれてください:2005/07/22(金) 05:08:13 ID:pgcjjT7F
>>289
スレ違い
291なまえをいれてください:2005/07/22(金) 05:19:42 ID:T0wxRSpf
マジで寸止めをゲームに入れるとは思わんかった。。。
292なまえをいれてください:2005/07/22(金) 05:43:57 ID:QEqhVvwT
んでゲラウトは5mくらいの間合いからパンチを当てることは可能なのか?
293なまえをいれてください:2005/07/22(金) 07:41:13 ID:x2FBKSDF
他のキャラ使いてぇー
3人じゃ少ねーよって思ったから合格点あげてもいいかも。
試合時間一分じゃもの足りん
294なまえをいれてください:2005/07/22(金) 08:19:45 ID:VmvPeXa/
>>292
ファミ通のむーびーにそれっぽい技はあった
295なまえをいれてください:2005/07/22(金) 08:23:01 ID:2ZnfgmxB
>>292
ムービー見る限り可能
296なまえをいれてください:2005/07/22(金) 09:52:27 ID:yOlJ0X4F
ムービーうぽしてよう!
297なまえをいれてください:2005/07/22(金) 11:13:19 ID:KB8o3raE
ティファの表紙の電撃で新作紹介で飢狼伝ってタイトルだった。
298なまえをいれてください:2005/07/22(金) 12:02:33 ID:NOFpYFbr
こシンプル2003のコーナーのバックでかかってる音楽ってなんのゲームだっけ!?
299なまえをいれてください:2005/07/22(金) 12:03:17 ID:NOFpYFbr
誤爆スマン…
300なまえをいれてください:2005/07/22(金) 12:16:58 ID:fFYnFx4Q
>>298
痴豚か?痴豚なのか?
301なまえをいれてください:2005/07/22(金) 12:17:12 ID:yOlJ0X4F
ゲラウトのモデルってレノックス・ルイスだよな
302なまえをいれてください:2005/07/22(金) 12:46:44 ID:NOFpYFbr
>>300
YES、痴豚。
303なまえをいれてください:2005/07/22(金) 13:22:00 ID:oAW/rFvs
奥義はボタン2つ押しか。あんまり複雑なコマンドだとどうしようかと思ってた。思えば
昔の格ゲーは凶悪なコマンドが多かったな
304なまえをいれてください:2005/07/22(金) 13:32:23 ID:EZo72lFM
レバー一回転+ボタン、虎王とかだったらまさに俺の中で幻の技になるところだったぜ
305なまえをいれてください:2005/07/22(金) 14:12:06 ID:wTflxW5w
いままでの格ゲコマンドで一番クソだったのは
ガロスペのフェンシングのおっさんのメッタ斬りにする技
306なまえをいれてください:2005/07/22(金) 14:14:39 ID:ItRm6hNl
>>305
超必自体餓狼2が出始めだったしね。
餓狼3の潜在能力コマンドもかなり逝ってたけど。
307なまえをいれてください:2005/07/22(金) 14:25:58 ID:wK3ZKt9v
>>305
ブラッディフラッシュは34123616+BDだっけ
いっつもバックジャンプかただのキックになってた記憶が
308なまえをいれてください:2005/07/22(金) 15:17:24 ID:zNe+T2x3
体験版だから試合前の読み込み長いのかな?
製品版でもあの長さならスゲーテンポ悪い
約5秒間、あの鎖の絵見てるのも退屈・・・我慢できるレベルだけど、もっと短くないと・・・

あと売りの打撃もたいした事がなく、爽快感もなくガッカリ

このままじゃやばいよな・・・延期によってどれくらい進化してるのか分からないけど・・・
ゲハ板でも誰かが書いてあったけどマジで修羅の門再びって感じ
体験版やって発売日買いは延期する事にしたよ
309なまえをいれてください:2005/07/22(金) 15:31:06 ID:oAW/rFvs
またいきなりネガティブなのが来たな。少なくともムービー見る限りでは打撃はそこそこいける
ように思えるのだが
310なまえをいれてください:2005/07/22(金) 16:27:17 ID:/U5zm5RR
さっき届いたから今やってみたけど、俺も結構ネガティブ派だ…

読み込みの長さはまあいいとして、打撃も関節も爽快感は全然感じない。
サウンドエフェクトのしょぼさが原因だと思うんだけど。何よりも、時間制限が
来ると強制終了させられるのがかなりイメージ悪い。体験版って言っても
1試合ぐらいまともにやらせたっていいと思うんだけど。あとこれは関係ない
ことだけど、冒頭のムービーの画質は低かった。

つまらないとは言わないけど、正直、発売日買いはやめておこうかなって
気になってくる。まああくまで個人的な感想なんで、肯定派の人は勘弁してくれ。
311なまえをいれてください:2005/07/22(金) 16:30:16 ID:T0wxRSpf
PAR(ry
312なまえをいれてください:2005/07/22(金) 16:35:50 ID:oAW/rFvs
>>310
うーん、ムービー見る限りでは特にそうは思わないけど、プレイしてみると印象違うのかね。
まあ、爽快感とかは個人差もあるし何とも言えないし、製品版では時間選択も出来るだろうから
俺は期待しておこう。どっちみち買うしw
けど、ストーリーモードで時間と共に強制終了だったら泣くね。いきなり冴子が乱入してくるとか
そういう演出がない限りはw
313なまえをいれてください:2005/07/22(金) 16:40:40 ID:/U5zm5RR
>>312
ああ、時間制限については言葉が足りなかったかも。
どんな格闘ゲームでもラウンドタイムってのはあるから、
それが過ぎれば試合終了ってのは当たり前なんだけど、
体験版はそれが短すぎてイメージが悪かったってだけ。

もちろん製品版じゃもっと長くするだろうし、選択だって当然
できると思うよ。まあもうちょっとやりこんで、短い時間でも
決着つけられるように腕を磨いてくるよ。
314なまえをいれてください:2005/07/22(金) 16:47:36 ID:oAW/rFvs
そうか。まあ、俺はバキゲーでも声以外は大した不満とか持たなかったし、ゲームそのものが
致命的に破綻でもしてない限りは大抵のものは受け入れちゃうんで多分大丈夫だと思う
315なまえをいれてください:2005/07/22(金) 17:09:07 ID:mj+3P1D8
で、まだ俺の手元には届かないわけだが>体験版
316なまえをいれてください:2005/07/22(金) 17:12:26 ID:GjVLGETg
長田の掴み判定もうちょいでかくしてッッ 姫川ァッ
317なまえをいれてください:2005/07/22(金) 17:22:04 ID:GJ3tsdNT
たまらぬスレであった
318なまえをいれてください:2005/07/22(金) 17:25:55 ID:mj+3P1D8
して・・・
してッッ石巻ィィッ
319なまえをいれてください:2005/07/22(金) 17:33:00 ID:/U5zm5RR
ん〜、なんかわかって来たような。

体験版の60秒っていう時間制限の中では、ラッシュで精神ゲージを
押し切って地味に勝つにはいいんだけど、こっちもダメージ受けつつ奥義を
使ったりして派手に戦おうとすると時間が足りなく感じる。それも慣れれば
なんとかなるのかもしれないけど、やっぱり60秒は短いんじゃないかなぁ。

まあめちゃくちゃ主観なんで、とりあえず皆のとこにも早く届くことを祈っているよ。

ただ、ジャケットに7/14発売予定って印刷しちゃってあるのはしょうがないし、
体験版の切り替え画面で、7月発売予定って出るのもしょうがないのかもしれないけど、
同封した紙に延期したことぐらい書いてもらえばよかったのに。オクで売るなよとしか
書いてない。
320なまえをいれてください:2005/07/22(金) 17:38:03 ID:EZo72lFM
誰かPAR解析頼む
321なまえをいれてください:2005/07/22(金) 17:58:13 ID:pLp9qXoW
>>314
バキゲーの声は下手すぎて笑ったので個人的には良かったw
だめだったのはキャラのサイズ(身長)かな〜。
マウント鳥羽と渋川の身長差がほとんどないっていう糞っぷり。
322なまえをいれてください:2005/07/22(金) 18:48:06 ID:3V0eV5p0
今日も来ないし
もう諦めた
323なまえをいれてください:2005/07/22(金) 20:38:16 ID:RLNBY5+F
ド田舎なのに体験版キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
なんか音楽がヘビメタでカコイイね。

そういえばキャラ選択で、ムエタイの兄ちゃんとチャックなんとかの
間にある手(黒いグローブ)は誰の手?
324なまえをいれてください:2005/07/22(金) 20:46:57 ID:QEqhVvwT
技の重みというか爽快感というか、そういうものはやっぱり無いけど、
やりこむにつれて面白くなってきたかも。速ければ10秒で決着ついたりするし。
ただやっぱり適切なラウンドタイムは90秒ぐらいじゃないかなぁ。
もしくはもっと敵を攻撃的にするとか。

というわけでSEのしょぼさがどうなるかはわからないけど、ラウンドタイムが
90秒〜∞にできる様であれば発売日に買うことにしたよ。
325なまえをいれてください:2005/07/22(金) 21:08:35 ID:BYdUWuEm
タイムはさすがに無限に出来るだろ。

目ン玉は・・無しにしようか。後はどちらかが動けなくなるまで・・・・

寸止め決着ついたらとっとと舞台から去っていく神山さん燃え
326なまえをいれてください:2005/07/22(金) 22:17:44 ID:NmlZ/hQK
俺的にはめっちゃ面白いと思った。
ゲーム内容も良いが原作愛が半端じゃない。服装とか多すぎだろこれw

神山さん強すぎるな・・・ラッシュ打ち込んでも寸止めで流れを分断されちまうよ。
327なまえをいれてください:2005/07/22(金) 22:19:24 ID:NmlZ/hQK
>>323
>手(黒いグローブ)は誰の手?
俺も気になった。もしかしたらあの画面自体が右方向にスライドしてさらにキャラいるかもという妄想。
328なまえをいれてください:2005/07/22(金) 22:36:44 ID:72wnM/++
動画うpできる人いる?
329なまえをいれてください:2005/07/22(金) 23:01:00 ID:EKndojiA
何かあのしょぼいSEも聞き慣れると結構良さげになってきた…


ところでまだ届かないんだが。
330なまえをいれてください:2005/07/22(金) 23:30:20 ID:8diL4KkG
バイトから帰ってきたらポストに入ってた!
東京在住です。ファミ通のサイトで応募しました。
331なまえをいれてください:2005/07/22(金) 23:33:40 ID:BYdUWuEm
ホカイドーだけど届いたよ。
332なまえをいれてください:2005/07/22(金) 23:41:30 ID:hhKMh/5M
仕事からアパート帰ってきたら、
別な部屋の人のポストにはいってた!ラッキー!
333なまえをいれてください:2005/07/22(金) 23:45:24 ID:+22SNRv0
僕の片想いもあの娘に届くといいな
334なまえをいれてください:2005/07/23(土) 00:01:56 ID:V4c7we+/
ネガティブなことばっかり書いたお詫びにキャプしてみた。
http://www.kr4.net/ultimate/
68MB ファイル番号:4619 パス:garouden

早く勝とうと思えば文七でコンボだけやってれば10〜20秒で終わったり
するけど、そんなのキャプっても面白くないのでまあ適当に。

1戦目はわざと適当に攻撃喰らってゲージためて、奥義交えつつ勝つってのが
うまくいってるけど、90秒ぐらいがベストじゃないかって意見は変わらず。
2戦目も奥義狙いで適当にやってたら、狙いどころかかっこ悪く時間切れ。
3戦目は神山さんの寸止めが見せたかっただけなのでまあこんな感じ。

>>326
神山さんはまともにやると強いけど、どんなに間合い離れてても関係なく
足刀とかの空振り連発してるへぼい思考ルーチンだから、間合いぎりぎりで
待って、空振りの隙に速い打撃(ワンツーとか単発ハイキックとか)だけ
やってると、あっけないほど弱かったり。
335なまえをいれてください:2005/07/23(土) 00:04:04 ID:mmbsIemF
チュートリアルを見てて思ったけど、
K-1や一歩などスポーツ格闘技ゲームというより、バーチャファイター系に近い気がする。
PRIDEやUFCとも違う。
攻撃ボタンも、四肢に分けてあるんじゃなくて、パンチ、キック、ガードだし、
掴みはP+G、そこから崩しとか、(勿論技抜けも出来る)バーチャっぽい。
地形(壁など)で連続コンボできたりとかいうところも。
情報でた当時は「殴られながら殴る」っていう触れ込みくらいしか分からなくて、
大味なゲームなのかと思ってたけど、予想外だった。
好みは分かれるけど、ただのキャラゲーと思えない程、
システムはけっこう凝ってるし奥深い作りだと思うよ。
336なまえをいれてください:2005/07/23(土) 00:06:39 ID:5uhAaoDL
ぼくは神山満月ちゃん
337なまえをいれてください:2005/07/23(土) 00:09:22 ID:mmbsIemF
あとしばらくして説明書見て気付いたけど、
×(頭部と脚部のガード)
↓+×(胴部と脚部のガード)って、どうなんかねえ?
↓+×が胴部と脚部ガードってのは普通だけど、
×だけでも脚部ガードするって不自然じゃない?頭だけでいいと思うんだけど
338なまえをいれてください:2005/07/23(土) 00:28:36 ID:U3+Td3en
>>337
ガイルじゃあるまいし脚は脚でガードするでしょ?
339なまえをいれてください:2005/07/23(土) 00:41:40 ID:KK5ZuGyi
おおー、動画見た見た。サンクス。
バーチャですねー。
攻撃終わった後の、もっさりした戻りとか、空振り具合が特にそう感じる。

にしても神山さんかっこええなぁ。
象山たんがどうなるのか楽しみ。
もうちっとボイス沢山欲しいね。
340なまえをいれてください:2005/07/23(土) 00:52:27 ID:6mUdN3Y8
ハガキとネットで応募したから2枚届いたよ(笑
正直体験版余ってそうな予感・・・
341なまえをいれてください:2005/07/23(土) 00:58:06 ID:vKXP6JT4
デモのCOM対COM見てたら長田の背後投げ発見!バーチャ系だね(笑)
奥技決まった時のエフェクトは、カメラアングル変わったりするのは個人的には要らなかったな。
文七の掌底ボディアッパーで浮かした後にコンボ入れたいし。
奥技で勝負がついた時だけエフェクト入るとかなら良かったと思う。
342なまえをいれてください:2005/07/23(土) 01:03:13 ID:V4c7we+/
>>341
対戦中にスタートボタン押せばそのキャラごとの技表見れるよ。
あ、あとついでに言っておくとキャラ選択時にLとかR押すと衣装変更。
343なまえをいれてください:2005/07/23(土) 01:11:10 ID:vKXP6JT4
>>342
おお!「PPPK」とかもろバーチャだ(笑)懐かしい

一点だけ不満を言えば、関節技決めたら折れて欲しかったな〜。腕ぶら〜んって感じで。
344なまえをいれてください:2005/07/23(土) 01:42:31 ID:5eIYxPZA
対戦、面白い!
……かも?

だれか対戦やった?
345なまえをいれてください:2005/07/23(土) 01:49:04 ID:cMFs1/KH
>>334
動画サンクス

神山さんかっこいいな
文七は関節技も使えるのか
ダウンした相手に間接攻撃ってできる?
346なまえをいれてください:2005/07/23(土) 01:49:20 ID:mmbsIemF
投げとかでもステージによって(地面の硬さによって)ダメージか違うんだと
細かいなあ
347なまえをいれてください:2005/07/23(土) 01:55:06 ID:V4c7we+/
>>345
キャラによるみたい。長田はダウン攻撃としてアキレス腱固めとか使えるよ。

文七の関節は立ち状態の掴みから入る、チキンウィングフェイスロックと
飛びつき膝十字がある。ただ文七のこの二つの関節だとフィニッシュが
できないっぽい。もしかしたら関節キャラならできるのかな?
348なまえをいれてください:2005/07/23(土) 01:56:03 ID:mmbsIemF
>>345
人によって出来るみたいよ。文七は蹴り上げのみ、
長田はうつ伏せ頭側と仰向け足側の二種類のダウン時関節技がある
あと、長田はレスラーだけに、掴み崩しからの技が大量にあるよ
349なまえをいれてください:2005/07/23(土) 02:00:09 ID:HXroXQ+x
ファミ通のレビューで、7、6、7、6くらいな気が・・・。
350なまえをいれてください:2005/07/23(土) 02:00:51 ID:mmbsIemF
あと、「ヤラレ」具合によって関節かけられても殴って抵抗とかできるみたい。
↑ヤラレっていうのは、体力が沢山ある時は殴られてもよろけ時間が少なく反撃できるけど
体力少ないときに殴られるとよろけも大きくて反撃もできないっていうシステムのことです。
351なまえをいれてください:2005/07/23(土) 02:01:08 ID:wgzQphJt
>>349
キャラゲーでそれだけつけば十分じゃない
352なまえをいれてください:2005/07/23(土) 02:01:15 ID:cMFs1/KH
>>347-348
サンクス
膝十字は藤巻戦で使ってたな

それはそうと声優まじでピッタリだね
長田かっこよすぎだわ
堤戦まででいいからこれでアニメ作ってくれねーかな
353なまえをいれてください:2005/07/23(土) 02:15:56 ID:vKXP6JT4
神山さんが、試合開始直後の長田のボディスラム一発食らって鎖が切れてワラタ
空手の試合場は床が硬いのかな
354なまえをいれてください:2005/07/23(土) 02:42:27 ID:V4c7we+/
早く下がアスファルトとかコンクリートのステージで長田使いたいな。
長田の鼻血を自分でフンッって吹き出す勝ちポーズがたまらん

なんかもうしょぼいSEのことも慣れて気にならなくなってきたし、
やりこめばやりこむほど面白くなってきて…
難易度設定でもうちょっと難しくできればもっと嬉しいんだけど。

もうね、例えラウンドタイムが設定できなかったとしても発売日に買うよ。
もう最初の頃と言ってることが全然違うけどドンマイだ。
355なまえをいれてください:2005/07/23(土) 02:59:06 ID:cMFs1/KH
>>354
ムービー見るとはじめからタイム00(無限)になってるのがあるからタイム設定はあるんじゃないかね
356なまえをいれてください:2005/07/23(土) 03:09:17 ID:cMFs1/KH
よく見ると北辰トーナメント会場に「日拳最強」のスローガンがあるな
ということは椎名も出るのかな
357なまえをいれてください:2005/07/23(土) 03:17:21 ID:eufgCF88
このスレ見てめちゃくちゃ期待してしまってる俺がいる
358なまえをいれてください:2005/07/23(土) 03:36:22 ID:+dx8IGT5
コクレンテラオモス(´・ω・)
359なまえをいれてください:2005/07/23(土) 03:36:45 ID:mmbsIemF
言っておく。
このゲームは、絶対におもしろい。

                小田原にて  夢枕獏

というほど、睡魔と闘いながらもやるほどに面白くなってきた俺がいる。
時間制限があるので、「なんとしても倒してやるぞ!!」
って感じで、たかが体験版にはまっている。
360なまえをいれてください:2005/07/23(土) 03:37:39 ID:+dx8IGT5
ツタヤで貸し出しとかしないかなー
361なまえをいれてください:2005/07/23(土) 07:17:04 ID:pSM3negt
一晩対人戦してみたが、長田の背筋ガードがえらい強いな。
文七の攻撃がほとんど無効化される。
しかし神山先生の寸止めには無力…。
体験版はキャラが少ないからこその3すくみなんだろうけど
他のキャラはどんな性能なんだ
362なまえをいれてください:2005/07/23(土) 07:23:08 ID:w1j9nofv
神山さん最強説浮上
363なまえをいれてください:2005/07/23(土) 07:30:08 ID:qLT0fVPS
>>353
堅い床の上なら投げ技一発でカタがつくッ!ってやつですか
364なまえをいれてください:2005/07/23(土) 08:47:52 ID:vKXP6JT4
長々とやったので、個人的な感想をまとめてみた。

・部位ダメージがないかわりに、フィニッシュの倒れ方はちゃんと技によって違いがある
(ハイでやられたら前のめりにガクッ、ローだったら足を押さえうずくまる、など)
・K-1などのように両手両足にボタンが割り振られてはいないが、それなりに技は多い
(例えば文七の場合、↓△で左ロー、\△で右ロー)
・ボタンニュートラルでオートガードだが、掴みには無力、体力も削られ、そのまにしとくとガードブレイクもされるので、
K-1のオートガードのように便利すぎることもなく、ちゃんと存在意義がある
・奥技は一発で試合を引っくり返すほどの威力だが、(特にLV3)
チャンスは一回のみ、ガードされたり避けられたりしたらもう使えないし、発動条件がシビアだったりするので、
(例…・しゃがみ時に・相手のパンチに合わせて…等)バランス的にはとても良いと思う。因みに入力コマンドは簡単なので、出すタイミング、読みの勝負。
365なまえをいれてください:2005/07/23(土) 08:48:11 ID:8FubsgCl
>>334
動画だけでもかなり楽しめた、よくできてるっぽいね。
366なまえをいれてください:2005/07/23(土) 08:53:05 ID:vKXP6JT4
ざっとこんな感じかなあ。
俺は当初、部位ダメージや両手両足のボタン配置を望んでいたんだけど、
>>364で挙げたようにそれらをフォローする形で、かわりにゲームのバランスはかなり取れているので気にならなくなった。

ゲームバランスについての不満を一つ挙げると、→→でダッシュ(ステップ)が出来ないこと!
移動スピードは一定、のろのろしてる。
他にやった人、ダッシュないよね?
367なまえをいれてください:2005/07/23(土) 09:05:33 ID:pSM3negt
対人戦で長田の背筋ガードに困って、仕方なくローキックを出してたら気付いたんだけど
どうもローキック系は肉体ゲージの上限自体がかなり減ってるみたい
これタイム無制限設定にしたら、ローを徐々に効かせてよろけさせたりできそうな
あーーーーー勝負つかねええ!!
368なまえをいれてください:2005/07/23(土) 09:20:47 ID:Ja7YBUv8
DLデキネエエッッ
369なまえをいれてください:2005/07/23(土) 09:25:17 ID:vKXP6JT4
文七の裏拳の出し方わからねぇッ!
370なまえをいれてください:2005/07/23(土) 09:39:34 ID:5uhAaoDL
戦ってて、漫画みたいにへんな顔になったりするの?
371なまえをいれてください:2005/07/23(土) 09:40:38 ID:ynyoj5IS
最初文七しか使ってなかったんだが慣れてくると長田が面白い。
↓○で腰を落としてからの攻撃とか奥義とか楽しすぎる。
奥義LV1のバックドロップの演出も原作まんまで感動した。

あとMAPセレクトとか見る限り本当に原作愛でいっぱいなゲームだな。バキゲーとは根本的に違う。
372なまえをいれてください:2005/07/23(土) 09:49:28 ID:Cd7MZjg5
四井住友海上w
373なまえをいれてください:2005/07/23(土) 09:58:13 ID:gqOHpbTc
あの拳法のデカイのと、北辰館のデブデカイのは参戦は無しですか;;
数少ない重量級なのに。。
374なまえをいれてください:2005/07/23(土) 10:02:21 ID:mmbsIemF
>>370
血なども含め、けっこう細かく変化してるよ!
>>371
つうかこの3人は見事にタイプが分かれてるよね。
神山さんもCPU見てたらつまんなそうだったが、使ってみると味がある!
普通に攻撃すると体力と精神ダメージ減らせるけど、連続技に乏しいキャラなので
打ち合いには向かず、しかも一発の減りも少ない。
また寸止めだと、精神ダメージだけだが決まれば相手のラッシュも止められる。
(殴り合いに持ちこませない)
体験版でここまで誉めていいのか戸惑うが、かなり特徴を上手く出してるよ!

対CPUだと長田使うと一番強いというか早く倒せるね。(投げ技がダメージ多い)

>>369
俺もわからんッッ
375なまえをいれてください:2005/07/23(土) 10:03:28 ID:EMjaZKrL
>北辰館のデブデカイの
ワラタ
でも>>356のようなのもあるみたいなので椎名は期待してもいいんじゃね?
376なまえをいれてください:2005/07/23(土) 10:14:16 ID:ynyoj5IS
>>374
ほんとキャラ毎の特徴の出し方は見事という他ない。
まぁこの3人が打撃系、掴み系、特殊系の代表選手だから体験版に出したのかもしれんがw

そして俺も体験版で相当な高評価をしてしまっている・・・ていうか現時点では神ゲー。
一歩みたいに地味に長々とやっていけそうなゲームでよかったよ。ド派手すぎるのは飽きも早いしね。
377なまえをいれてください:2005/07/23(土) 10:19:05 ID:HXroXQ+x
http://www.kr4.net/plus/

18MB
6208
パス:garouden

オープニング?のムービーをキャプってみました。
378なまえをいれてください:2005/07/23(土) 10:39:49 ID:mmbsIemF
>>376
俺も、「マジでこんなにいい出来なのか!?」とにわかに信じがたいほど、
自分的に神ゲーだよ。
キャラゲーでこんな出来のいいモンがあるはずがないっ思うくらい(笑)

バーチャファイターをいい意味でファジーにした印象かな。
バーチャは一発の下段蹴りでダウンしたり、試合の流れのテンポが遅いつうか
一発一発がきっちり分かれてて落ちついた緩やかな流れだけど、
コレは流れがバーチャほど頻繁には止まらない。(説明が下手だが)

あとは雰囲気というか全体的にキャラや技がバーチャのような格闘ゲー系と違って
現実の格闘技路線だから、そういうのが好きな奴にはこたえられん。

打撃も、相手の体力が少ない時は身体がめちゃ傾くから、ボッコボコ感が手応えあるし
ああたまらんマジで
興奮して駄文スマン
379なまえをいれてください:2005/07/23(土) 10:44:00 ID:gqOHpbTc
丹波同士で対決して、接近戦で連打しまくってます。熱い。
他の3Dゲームと違って、打撃でダウンがほとんど無いから楽しい。
どつき合いが長く続く。

で○ボタンの上段廻し蹴りで「ほら、入った」みたいな(笑)
まだ開発中なら、是非とも、あの魂が抜けるような描写を入れてほしいです。
あとは脳 震 盪 ! とか。グロになるかな。。
380なまえをいれてください:2005/07/23(土) 10:52:49 ID:vKXP6JT4
>>378
伊達しく同意。一見ハチャメチャなドツキ愛系なんだけど基本となってるシステムがしっかりしてるんだよね。
リアルな格闘技スポーツゲームじゃなくて、リアル格闘技が舞台のバーチャ系格闘ゲームだと思う。
最初は総合格闘技ゲームを求めてたけど、このゲーム自体が面白いからいいや。
しかし今日これから用事があるってのに徹夜しちまったよ…体験版で…
381なまえをいれてください:2005/07/23(土) 11:02:43 ID:5uhAaoDL
>377
石巻重蔵キター!
382なまえをいれてください:2005/07/23(土) 11:24:55 ID:VS79kEfo
動画ありがたく頂いたッス うp職人乙

オープニングみていたら文七が片羽千鳥と飛王(千鳥落とし?)らしき技
使っていたんだけど、投げコンボ的なものが有るのか?

ホントに出来よさそうだな〜
383なまえをいれてください:2005/07/23(土) 11:29:26 ID:R1x02nQg
>>379
デブデカイの、の奥義 脳 震 盪 !
確かに使いたい!
あの脳みそ揺れるの見たい
384なまえをいれてください:2005/07/23(土) 11:41:22 ID:pSM3negt
>381
そうか、このダブルアームスープレックス、何かと思ったら飛王か!
あと文七じゃなくて藤巻な
385なまえをいれてください:2005/07/23(土) 11:47:19 ID:eufgCF88
>>383
間接技でKOしたらあの間接外れる描写とかな。
テンポ悪くなりそうだけど
386なまえをいれてください:2005/07/23(土) 12:39:03 ID:6kb0IqdW
>>344
対戦やってみたけど、
精神ゲージの行ったり来たりが熱い!!

でも、対人戦だと体験版の時間で終わらない・・・
時間無制限だったら泥沼化するのかなぁ・・・

対人戦で意図的に殴り合いをしてわかったんだが
部位ごとに血のりがついたり、モデルが腫れたり意外と芸がこまかい

それはそうと、よろけ逃げって消力みたいに見えるのオレだけ?
387なまえをいれてください:2005/07/23(土) 12:52:26 ID:VS79kEfo
>381 シマッタ('A`) 藤巻だったか...
雛落としも飛王も漫画では未出だった希ガス
ノベルファンもちゃんとターゲットに入れてくれてるのか
嬉しいぜ、石巻
388なまえをいれてください:2005/07/23(土) 13:22:49 ID:e9yZSJIv
購 入 決 定 
389なまえをいれてください:2005/07/23(土) 13:34:41 ID:aJVzc3tf
技のムーブも凝ってる
ジャーマンが凄く綺麗だよこれ
390なまえをいれてください:2005/07/23(土) 13:41:13 ID:FfPqXnPd
「ポストにゆこう」
「ゆこう」
そういうことになった。


った。
かった。
なかった。
391なまえをいれてください:2005/07/23(土) 13:43:47 ID:3OpJalA4
ジャリ。




石巻ッ!!
392なまえをいれてください:2005/07/23(土) 13:48:30 ID:DowHWvEQ
>>387
お前の石巻への愛情の度合いは良く分かった
393なまえをいれてください:2005/07/23(土) 13:51:54 ID:7aR3vgWC
これ本編もCDロムなのかな?
体験版だと読み込まない時があるよ・・・
DVDにしてくれないかなぁ
今さらPS2買いたくねーよ。
394なまえをいれてください:2005/07/23(土) 13:58:41 ID:U58JmTmn
独歩でるだろ
395なまえをいれてください:2005/07/23(土) 14:02:14 ID:FfPqXnPd
>>393
DVD-ROMだから安心汁!
396なまえをいれてください:2005/07/23(土) 14:03:46 ID:7aR3vgWC
>>395
まじっすか?
良かった。買う。
397なまえをいれてください:2005/07/23(土) 14:09:51 ID:FfPqXnPd
398なまえをいれてください:2005/07/23(土) 14:20:25 ID:ntOgEc2o
8月31日発売決定!
399なまえをいれてください:2005/07/23(土) 14:34:19 ID:ntOgEc2o
400なまえをいれてください:2005/07/23(土) 14:43:32 ID:DowHWvEQ
決定じゃないじゃん
401なまえをいれてください:2005/07/23(土) 14:48:53 ID:Dx7zERga
まだ届かない俺はもうあきらめたほうがいい?
402なまえをいれてください:2005/07/23(土) 14:52:59 ID:ntOgEc2o
>>400
もう延期はないでしょ・・・たぶん。
403なまえをいれてください:2005/07/23(土) 15:22:53 ID:7aR3vgWC
散々既出だけど、文七対文七でやればこのゲームの真髄がわかるね。
はやく文七対堤やりてぇぇ!!
404なまえをいれてください:2005/07/23(土) 15:26:43 ID:ntOgEc2o
23名予想

長田弘(プロレス)
井野康生(柔道)
片岡輝夫(志誠館)
安原健次(キック)
鞍馬彦一(プロレス)
畑幸吉(古武道)
椎野一重(日本拳法)
畑中恒三(レスリング)
神山徹(伝統派空手)
チャックルイス(ボクシング)
仁科行男(サンボ)
姫川勉(北辰館)
藤巻十三
丹波文七
堤城平
久保
グレート巽
サクラ
久我
藤巻の師匠
梶原

オーガ
独歩
渋川
郭海皇
寂海王
アライJr
マウント斗場
烈海王
405なまえをいれてください:2005/07/23(土) 15:27:06 ID:xIcLmRoQ
体験版当たらなかった俺は真の負け組みだよ orz
406なまえをいれてください:2005/07/23(土) 15:29:56 ID:ntOgEc2o
>>405
おれは応募もしていない。
407なまえをいれてください:2005/07/23(土) 15:32:30 ID:6kb0IqdW
ポーズメニューにして、曲を最後まで聞いたけど
かなり、いい感じなんだけど・・・

公園のBGMなんか、六三四みたいな和モノバンドっぽくて好きだし
太鼓のうねりとかグルーヴ感があってイイ
打ち込みじゃなくてレコーディングしてんのか

408なまえをいれてください:2005/07/23(土) 15:35:54 ID:ntOgEc2o
>>404
忘れてた

花山薫
ジャック・ハンマー
409なまえをいれてください:2005/07/23(土) 15:45:14 ID:3OpJalA4
>>407
サントラでたら買うかも
410なまえをいれてください:2005/07/23(土) 15:49:31 ID:KqHlfkuy
>>398-399

8月31日にはゲームは出ませんが。
その週は9月1日がゲームの発売日になる。
アマゾンは、発売日未定のソフトをとりあえず独自に、どこかの月の末日に設定しちゃうから。
411なまえをいれてください:2005/07/23(土) 15:53:31 ID:mIYmZMwl
>>404
はんまバキがはいってないあたり、真のバキ読者であることがうかがえる。
412なまえをいれてください:2005/07/23(土) 16:13:41 ID:JajcqMks
TUTAYAで体験版レンタル開始が9月中旬になってるところを見ると10月発売ぐらいかorz
413なまえをいれてください:2005/07/23(土) 16:21:41 ID:pSM3negt
マジで?間がもたねえよーー!
早く他のキャラ動かしてえ。
下手にやり込んで今の熱が冷めないように、一週間くらい遊んだら封印するか?w
414なまえをいれてください:2005/07/23(土) 16:41:10 ID:6mUdN3Y8
文七・・・胴着、胴着+グローブ、私服
長田・・・レスラーパンツ、レスラーパンツ+グローブ、私服
神山・・・胴着、胴着+グローブ

こんな感じだったっけ?うまく説明できる人が居たら修正してくださいな
長田の私服かっこよすぎ

地震大丈夫か?気をつけろよ
415なまえをいれてください:2005/07/23(土) 17:01:37 ID:Wd/nfIwt
石巻の拳が地震を止めた…ッッ!!!
416なまえをいれてください:2005/07/23(土) 17:13:59 ID:mAmPbJXD
「何がおこったかあんたにはわからんだろうが、
 これは神秘な力でも何でもないよ」
417なまえをいれてください:2005/07/23(土) 17:17:50 ID:WxK953k5
公園にジャングルジム設置…
本部でしょう
418なまえをいれてください:2005/07/23(土) 17:23:51 ID:6mUdN3Y8
体験版早速ヤフオクに出てるな 今のところ2人出してるぞ
片方は入札件数3(現在225円)でもう片方は600円で売ろうとしてる(笑
419なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:13:00 ID:FLHE9Trs
>>412

しかし、発売が延びたおかげで今のところ出場が確定
してない日本拳法の椎名や工藤がはいるのなら、それも
ありでは・・・。
420なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:14:35 ID:GubgWlmQ
各キャラの奥義をキャプってみたよ。神山さんのLv1奥義だけは
CPUが非協力的だったからめんどくさくて撮ってないけど、どうせ
昨日UPした動画の中で使ってたし、勘弁して。

あと神山さん限定のバグ技キャプも同梱

http://www.kr4.net/ultimate/
17MB
6221
kamiyama
421なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:32:54 ID:NKHHsVWA
落とせない…
422なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:35:28 ID:Wd/nfIwt
>>420
グッジョブである!
423:2005/07/23(土) 18:36:40 ID:U58JmTmn
ファイルがみつかりません
424なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:37:34 ID:NKHHsVWA
>>423
ultimateじゃなくてplus…
425:2005/07/23(土) 18:39:37 ID:U58JmTmn
plusじゃねーか

ヴォケ!
426なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:44:08 ID:NKHHsVWA
>>420
GJ
427なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:46:59 ID:GubgWlmQ
あ、ほんとだ。URL間違えてたよ、失敬失敬。

URLはこっちで
http://www.kr4.net/plus/

ちなみにバグ技再現方法は、×と右押しながらR1連打してればOK。
つまり神山さんだけ、ダッキングかスウェー後にいつでも何回でも
Lv2奥義が出せちゃうってこと。ダッキングのモーションを見てから
出す必要も無いみたい。
428なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:49:55 ID:NKHHsVWA
ところで文七が虎王決めるとき、もしかして
「こおう」って言ってるの?
それともただ単に叫んでるだけ?
429なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:52:30 ID:JajcqMks
>>428
吼オォォォォォォ
430なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:52:47 ID:jsGJiAox
ゲーム屋でパケ見つけて、このゲームの発売を知ったよ。
ムービー職人乙!しばらく読んでなかったから、また最初から読もうかな
431なまえをいれてください:2005/07/23(土) 18:59:14 ID:JajcqMks
長田かっこよすぎだな
ジャーマンも完全再現かよw
432なまえをいれてください:2005/07/23(土) 19:02:25 ID:NKHHsVWA
どうやらおれはたいけんばんのちゅうせんにはずれたらしい

orz
433なまえをいれてください:2005/07/23(土) 19:07:46 ID:qSvOXlta
おおすげえ長田の虎王フェイクで腕おられた後
右手が使えてねぇ!
434なまえをいれてください:2005/07/23(土) 19:19:46 ID:uvJ2/wIT
>>427
dクス
いいなこれ、購入決定。
キャラゲーとしてひとつだけ注文つけるとしたら、長田もうひと回りデカくしてほしいな〜〜
435なまえをいれてください:2005/07/23(土) 19:41:35 ID:gqOHpbTc
永田さんのLV3の必殺技って原作出てきましたか?
あの技を入れるなら、柔道の井野に使ったパワーボムを再現してほしい。
原作みたいに永田さんの足がちょっと浮いてみたいな。
436なまえをいれてください:2005/07/23(土) 19:47:46 ID:vKXP6JT4
>>433
それマジすか!?
437なまえをいれてください:2005/07/23(土) 19:54:32 ID:JajcqMks
>>435
漫画の方には出てきてないが、おそらく次の工藤戦で使う可能性あり
438なまえをいれてください:2005/07/23(土) 19:57:56 ID:WoFtqdNO
動画うpした人たちまじ乙!
ロードが少し長いのが気になるけど、欲しいわあ、これ。
439なまえをいれてください:2005/07/23(土) 20:07:36 ID:V7rLdcPy
キャラセレにヤー公がいるのは誰も突っ込まないの?
戦うのか?
440なまえをいれてください:2005/07/23(土) 20:12:51 ID:S6QPYiM7
なぜいるのかは解らないがそうらしい
441なまえをいれてください:2005/07/23(土) 20:17:47 ID:0iicPrOL
>>439
もう散々つっこんだので
442なまえをいれてください:2005/07/23(土) 20:21:34 ID:+dx8IGT5
実際触ってないからまだ神ゲーと言いたくないけど
キャラゲーにしちゃやたら作りこんでるよなぁ
ラスボスは石巻らしいし
443なまえをいれてください:2005/07/23(土) 20:41:49 ID:eufgCF88
ヤクザでクリアすると花山登場と妄想
444なまえをいれてください:2005/07/23(土) 20:46:04 ID:HXroXQ+x
http://www.kr4.net/extreme/
7301
garouden

チュートリアルをアップしてみました。
これ見てもあまり参考にならん・・・。
445なまえをいれてください:2005/07/23(土) 21:00:32 ID:5uhAaoDL
神山の中の人って海原雄山?
446なまえをいれてください:2005/07/23(土) 21:11:46 ID:7zUfArOt
>>444
接続数制限って…
447なまえをいれてください:2005/07/23(土) 21:29:56 ID:EMjaZKrL
バキキャライラネ
・・・と発表当時から言い続けてる俺が来ましたよ
そんなん出すなら他の獏作品から出せと
448なまえをいれてください:2005/07/23(土) 21:48:59 ID:+dx8IGT5
>>447
このゲームは獏より板垣みたいだからなぁ
449なまえをいれてください:2005/07/23(土) 21:55:40 ID:GubgWlmQ
神山さんバグは別に報告なんか必要ないよな、とか思いつつも、
ESPのサイト見てて思った。体験版プレゼントページ、まだ普通に公開されてるような…
450なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:13:59 ID:0hvZOJzK
どーでもいいけど長田の「虎王フェイク」
ってネタばれにならないのかな
漫画番ではいちおう、長田石巻連合の秘策になってるんでしょ
451なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:48:57 ID:Bxu+M77A
文太がLV3必殺をやるときに言う
「こぉーーーーーッ!!」って掛け声かわってるなあ
と思ってたら”こおう”って言ってるのか・・
452なまえをいれてください:2005/07/24(日) 00:52:48 ID:ndLiOGBg
>>451
とうとう菅原文太キターーーーーーーー!??

マジレスするなら文太→文七
そしてたぶん「こおう」じゃなく>>429
453なまえをいれてください:2005/07/24(日) 01:03:37 ID:Y0PomiXA
文太vs石巻か
454なまえをいれてください:2005/07/24(日) 01:22:35 ID:KGaMAcKI
石巻だの文太だの、お前ら



楽しそうだな…
455なまえをいれてください:2005/07/24(日) 01:24:38 ID:tWPNJevI
たまらんなぁ姫川よ
456なまえをいれてください:2005/07/24(日) 01:41:32 ID:i2jqI5LP
丹波VS丹波のバッチバチファイトが熱い!

こちらの精神ゲージが後僅か、頼みの綱、奥義3もミスッてもう使えない!
もうダメかと、諦めかけながらも遠目からローを当てた・・・

相手の身体がくの字に曲がる!?精神ゲージはこちらが押されていたが、
相手の体力ゲージは残り少なかったのだ!!
ロー!
ロー!
ロー!
相手の硬直時間が長い!!連続で当たる!!まだ動く!!
勝機ッツ!!


時間切れッツ!!!
457なまえをいれてください:2005/07/24(日) 02:09:13 ID:3VZih6sB
>>456
冴子「やめてぇっ」というわけだな
458なまえをいれてください:2005/07/24(日) 02:27:48 ID:Y0PomiXA
何度やっても文太の裏拳の出し方がわからん…

ところで技表の最後の「奥技」って表記の仕方、
間違いじゃないんだろうけど表記ゆれとして気になる
459なまえをいれてください:2005/07/24(日) 02:36:12 ID:WEnME7ak
私は石巻の女よ
460なまえをいれてください:2005/07/24(日) 02:49:25 ID:HxfMsGKO
青木3兄弟とかも出してほしいな
461なまえをいれてください:2005/07/24(日) 03:01:02 ID:Y0PomiXA
CPUの神山さんに無構→人中突き→また無構コンボを喰らって来たよ
…もう寝るか
462なまえをいれてください:2005/07/24(日) 03:13:58 ID:HxfMsGKO
葵3兄弟だ。
463なまえをいれてください:2005/07/24(日) 03:28:35 ID:sJof5Q6P
それはさすがにわざとだろ。
464なまえをいれてください:2005/07/24(日) 06:31:37 ID:xx/2g/vR
>>449に気ずいて今さら応募してきたww
届けば神www
465なまえをいれてください:2005/07/24(日) 09:37:49 ID:ecbj8nd9
長田テラムズス
格ゲー自体やりこんだことないし(超武闘伝3以来w)
こーゆータイプのゲームは初めてだから手探りもままならないンスよ
どなたかご教授を・・・
466なまえをいれてください:2005/07/24(日) 10:17:54 ID:hjF2mkE5
>>465
せっかくこういうアバウトなゲームなんだから
いろんな技バシバシ出して慣れていくのが面白いんじゃない?

強そうと思った技
・□□ のワンツーパンチ。素早く出せる
・→→△ のケンカキック。リーチがあって突っ込めるから強い?
・□+×でつかんで崩して○ の各種投げ
・↓+○でしゃがんで□+× のボディスラム
・←+○で相手の攻撃を受けて△ の反撃喧嘩キック
・←+□の拳振り下ろすやつも威力高いっぽい
レベル1、2の奥義は惜しまず接近戦でぶっ放していいかと

こんなもん?もっとやりこんだ人情報ください
467なまえをいれてください:2005/07/24(日) 11:30:56 ID:lq50ITT3
寂海王が亀のようなポーズで防御とって
しばらく攻撃しないと「やった〜勝ったど〜」
って言ってほしい。
468なまえをいれてください:2005/07/24(日) 11:52:05 ID:KE7wLUY2
なんで寂海王?
469:2005/07/24(日) 12:03:26 ID:RRgPcvPX
ヤッタァァァァァァ カッタァァァァァァァァ
470なまえをいれてください:2005/07/24(日) 13:35:34 ID:lq50ITT3
寂海王

奥義レベル1 握手を求めて不意打ち
奥義レベル2 握手からの腕折り
奥義レベル3 護身完成 亀防御
471なまえをいれてください:2005/07/24(日) 13:35:43 ID:i2jqI5LP
そういやタフのゲームはどうなったんだろうな
472なまえをいれてください:2005/07/24(日) 14:00:46 ID:Bxu+M77A
おとんが強すぎるためバランス調整中
473なまえをいれてください:2005/07/24(日) 14:30:28 ID:2JawZBHW
>>465
→○の強行突破中にL1押すと、攻撃喰らいながらでもなんでも無理やり
掴むので、後は上下左右どれかを押しながら○連打してれば崩しからの
投げが入る。ちなみにL1は掴みのショートカット、R1は奥義のショートカット
なので、確実性の低い同時押し入力よりこっちに慣れた方がいい。

投げ返されず、そのまま投げが入れば、○によるストンピングが1〜2発入るし。
ただこのゲームのCPUの思考ルーチンにはなんとなく偏りを感じるので、
何度やっても投げ返されるときは一旦諦めて打撃でも当てた方がいい。

>>466の言うとおり、↓○からのボディスラムと、Lv1奥義のジャーマンは
性能のいい技なんでなかなかおすすめ。通常の掴みがほとんど返される
CPU神山さんと戦うときは、足刀の空振りにボディスラムだけやってれば
100%勝てる。

あと掴みから→△で出る膝蹴りでダウンさせた後は、肉体ゲージをガンガン
減らすアキレス腱固めが確実に入るよ。もう一つの関節技は微妙なんで、
ストンピングでもやっといた方がいいかと。
474なまえをいれてください:2005/07/24(日) 15:09:25 ID:VxQt3Ucv
本当に勇次郎が出るなら、ステージに地下闘技場が欲しいな。
475なまえをいれてください:2005/07/24(日) 18:02:37 ID:0ThA6oDw
>>471
ファミ通の発売予定表では発売日未定の価格未定だってさ。
餓狼伝の方も未だに「2005年秋」としかなってないけど。
476なまえをいれてください:2005/07/24(日) 18:48:16 ID:ecbj8nd9
>>466
>>473
ありがとうございます
すごく参考になりました
特にL1、R1のショートカットには目から鱗!
かなり便利ですね、これは
慣れてきたからすげー楽しいです
強行突破、背筋ガード、ワンツー、ボディスラム、掴み後投げ、アキレス腱固め
あたりテラ強ス
病みつきになります

今度は丹波で頑張ってきますねノシ
477なまえをいれてください:2005/07/24(日) 18:48:37 ID:Bxu+M77A
友人が週末休みにきたので、餓狼伝、おもしろいよと宣伝したら
古いゲームやね。っとなめられた・・・
478なまえをいれてください:2005/07/24(日) 18:52:47 ID:huVudngM
新しいゲームって何だろう…
479なまえをいれてください:2005/07/24(日) 19:14:04 ID:kPdYJ+1x
>>477
骨の髄までゲーヲタの言うことなんか気にするな
480なまえをいれてください:2005/07/24(日) 19:34:43 ID:hjF2mkE5
>>478
空中コンボとかのことじゃねーの?w
そいつは昔っから文七×文七みたいな殴り合いができるゲームをやってたんだろう。
俺はそんなゲームほとんど見たことないが。
むしろけっこう新鮮なんじゃない?このゲーム。
まあ、何より、思いっ切り餓狼伝してるじゃないか。
俺らにとっちゃそれが重要でしょ。
481なまえをいれてください:2005/07/24(日) 19:48:18 ID:zKPvT0Bu
>>478
石巻の使えるゲーム
482なまえをいれてください:2005/07/24(日) 19:54:00 ID:eY6r3FZU
俺もこのゲームが古いゲームとは思わないなぁ。
というか単純に面白いから、古い新しいなんて考えたこともなかった。
確かに、ちょっと触っただけだと微妙かもしれない。やりこむにつれ、
慣れるにつれ、面白くなっていくゲームだと思うから。結構取っ付きにくいとは思う。

まあ“格闘ゲーム”って点のみで比較すれば、そりゃバーチャとか鉄拳には
作りこみの点でかなわないかもしれないけど、原作を再現しなくちゃならないっていう
ある種の足枷があるキャラゲーで、ここまで面白く作れれば言うことないと思うけどなぁ。

ダッキング、スウェーを駆使して戦えるようになったり、肉体ゲージと怯みの関係とか
わかってくると楽しすぎる。しかもなによりも、>>480の言うとおり、原作(漫画の方ね)の
再現性の高さは半端じゃないと思うよ。
483なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:03:02 ID:huVudngM
>>481
納得した
484なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:11:11 ID:2tvXEBlN
石巻が使える隠しコマンド教えて
485なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:12:29 ID:hjF2mkE5
古参ゲーヲタ的マジレス。
バーチャとか鉄拳みたいにフォーマットが完成してるゲームは
シリーズを重ねるごとに洗練されていくが、どうしても新鮮味は薄れてしまうし、
マニアと初心者の力量差はやはり開いていってしまう。
かく言う俺も今から鉄拳デビューできる気しないしね。
いや、洗練されたのを極めて行くのも絶対おもしろいってわかるんだけど
正直、膨大なコマンド表覚えるのがしんどくてなあ。

その点で、このゲームはどのゲームとも似てないし、操作コマンドもめっぽう簡単だから
イチから遊び方を見つけていける楽しさみたいなのを久々に感じるんだよなぁ。
みんながどうやって遊んでるかも想像できんし。対戦してえ。早く発売してくれ。
486なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:24:34 ID:huVudngM
殴られながら殴り返せる格闘ゲームって他にあったっけ?
487なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:29:54 ID:VBShsHHB
文七の声はゾロと同じらしいけど、いい感じ?
488なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:31:35 ID:eY6r3FZU
>>486
え〜と、X-MENのコロッサスとかジャガーノートとか…
489なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:32:09 ID:huVudngM
>>488
アリガトウ
490なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:41:21 ID:hjF2mkE5
餓狼伝と同じくESPから出てるはじめの一歩も殴り合いできたよ。
そっちも面白いんだけど、操作が独特でちょっとムズいかな。
491なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:52:33 ID:vx0ZnT2F
でこれはどこが制作しているのですか
492なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:52:50 ID:TolvVU87
>>477
おまいちゃんと友人に「それは餓狼伝説やろっ!」とつっ込み入れただろうな?
493なまえをいれてください:2005/07/24(日) 20:59:13 ID:eY6r3FZU
なるほど、「毒霧誘って昇竜弾」の餓狼か
面白いけどほんとに古いねw
494なまえをいれてください:2005/07/24(日) 21:20:44 ID:5OmCfmR1
餓狼伝は、一番最初のファミ通の情報では「オーパス」が製作らしいです。
「一撃鋼の人」とか「紅忍 血河の舞」など作ってます。
http://www.opus.co.jp/
495なまえをいれてください:2005/07/24(日) 21:54:28 ID:hjF2mkE5
>>487
文七の声はいい感じで狂犬かと。
長田とか神山の声もハズレではないんじゃない?
496なまえをいれてください:2005/07/24(日) 21:56:56 ID:AGXh7ftk
>>494
UFCのゲームのムービー観てみた。派手な効果音だけどこれはこれで酷いな。
軽いローなのにストII’みたいな凄い効果音だw

ところで今ごろ気付いたんだけど、肉体ゲージの長さとか、鎖の封印が
切れる位置とかってキャラごとにバラバラなんだね。長田は肉体ゲージ
かなりあるからラッシュを少々喰らってもよろけないけど、負ける寸前まで
追い詰められないと雛落としは使えないとか。
497なまえをいれてください:2005/07/24(日) 22:32:00 ID:Vv/5Q11E
早く勇次郎を使って象山や巽を蹂躙したい!!!!!
498なまえをいれてください:2005/07/24(日) 22:57:53 ID:i2jqI5LP
>>494
そういや「一撃」も、相手を攻撃すると自分が回復するっていう
シーソー式のゲージを採用していた。見た目は一人ずつバーが分かれていたが。
(名は押忍ゲージ、このゲージがなくなっても負けるわけではなく、ピヨってしまうシステム。
他に部位ダメージアイコンもあった)
このゲームもバシバシ殴り合いが続くって特徴があって面白かったよ。
あまり店で見かけないけど、ネットで2000円位であったりする。
お金に余裕があって興味のある方はどうぞ(笑)
移動が前後しか出来ないことと、ピヨッた時に上段とか食らうとかなりの確率でKOされてしまう点
をぬかせばそうとう面白い。後者は禁じ手にすれば対戦も熱い。

ここで一撃について長文で語ってしまったが(笑)、餓狼伝はこのゲームに似ていると思った。
499なまえをいれてください:2005/07/24(日) 23:03:06 ID:tThclpSi
>>477
飢狼伝説と間違えてるだけじゃんw
500なまえをいれてください:2005/07/24(日) 23:03:52 ID:qjs4UiZN
古かろうが新しかろうが楽しめたもん勝ちだよな
501なまえをいれてください:2005/07/25(月) 00:20:34 ID:CxV7MRAf
とりあえず3日やりこんで気になったところ

・神山さん無構バグ
・効果音しょぼい
・同キャラ対戦でもないのに2P側は強制的に2Pカラーになる
・長田の全力ジャーマンでフィニッシュするとカメラの動きが変
・奥義、奥技の表記ゆれ
・タイムが00になった次の瞬間60に戻ってる

どうでもいいことも入ってるけど、まあこんなところかな。
文七の裏拳とかはまだ技表に載せてないか、正式に実装してないだけだろうし、
ローディングの遅さも体験版はCDだから、DVDと比べてデータバンド幅が
細いだけだと思うし。上記の項目もリリース版では修正されてることを期待。
とっつき易さを考えれば、初期設定のタイムは60秒より長くしといた方がいいと思う。
格ゲー板の方のスレでもそうだったけど、最初は短すぎって感じる人が多いし。

個人的にリリース版までに希望することは、難易度設定と時間設定、
あとはウルトラマンFE3みたいなシステムのリプレイ保存機能があると
嬉しいな。あ、あととにかく早く出してくれ。
502なまえをいれてください:2005/07/25(月) 00:32:08 ID:SCm1TguS
デフォルト60秒設定は体験版だからだと思うが。普通そう考えるよな。
503なまえをいれてください:2005/07/25(月) 00:40:52 ID:+E5Ft9gR
>>494
情報dです。
504なまえをいれてください:2005/07/25(月) 00:44:43 ID:m8y+52nc
原作や漫画版のことを考えると、ストーリーモードで時間制限があるシーンはまずないだろうね
(北辰館の大会も、漫画版は時間無制限だっけ?)
2P対戦の時に時間制限があった場合は、勝負がつかない場合は引き分けになるのかな。
元々のキャラで違いがある体力バーの残りの長さで勝敗わけるとも思えないし。
個人的には北辰館ルールの本戦3分、判定あり、決着がつかなかったら延長みたいなのが欲しいけど
ないだろうな。

しかし面白すぎるよこのゲーム。ファミ通の採点も新宿ジャッキーやブンブン丸の声が聞いてみたい。
格闘ゲーは好きだけど現実の格闘技色を求めちゃってそのギャップを感じていた
俺のような人間には、待ちわびたゲームがついに現れたという感じ。
505なまえをいれてください:2005/07/25(月) 03:10:04 ID:NugNkTJH
虎王フェイクって、相手が姫川のように虎王って技を知っているからこそ決まる技だよね?
相手が虎王への対応として脱力したところで、裏をかいてすかさず逆十字に持っていくという。
だから技の意味としてはどんな相手にも同じように決まるものではないはず。
まあ、そんな細かいことはゲーム自体が面白いから別にいいんだけど
506なまえをいれてください:2005/07/25(月) 05:05:18 ID:7HFZ4n3e
>>501
>・同キャラ対戦でもないのに2P側は強制的に2Pカラーになる
これはおっちょこちょいなメーカーだったらそのまま製品化してしまいそうだなw
言ってあげたほうがいいんだろうか
507なまえをいれてください:2005/07/25(月) 07:18:23 ID:NugNkTJH
空いているR2とL2のボタンをサイドステップにしてほしい。

原作での象山と力王山対決で、象山が力王山のぶちかましの突進をサイドステップで避けて、
力王山の頭が目の前の銀杏の木に触れた瞬間、真横に立った象山が回し蹴りを力王山の後頭部に叩き入れ、
樹と蹴りで頭をサンドイッチにしたシーン…

こういうのを再現したい

ていうかサイドステップだけじゃなく前後のステップもあった方が絶対いい。
もう間に合わないと思うが…
508なまえをいれてください:2005/07/25(月) 13:17:01 ID:4KrusrV2
>>502
うん、こいつばかだよね。
509なまえをいれてください:2005/07/25(月) 13:51:03 ID:55cgEdrT
確かにサイドステップあればいいね。姫川と象山の戦いで
姫川が横ステップしたら、読まれてて象山も同じ方向にサイドステップみたいな
シーンを再現できないでどうするッッ!!!〜〜〜〜〜ッッ!!
510なまえをいれてください:2005/07/25(月) 17:48:05 ID:E6i71K8/
俺は2000名からあぶれたのか…
ツイテナイナ
511なまえをいれてください:2005/07/25(月) 19:53:40 ID:FaHP6HFW
ものすごく多かったりしてな。応募者。
512なまえをいれてください:2005/07/25(月) 19:57:43 ID:F0yfSLQJ
とりあえず虎王はバックにとらのエフェクト欲しい。
513なまえをいれてください:2005/07/25(月) 20:06:19 ID:yT6qEeiE
やりてぇ・・・
誰か放ryu
514なまえをいれてください:2005/07/25(月) 20:09:31 ID:LeEsIqGD
古く見えるうんぬんって話あったけどそれってシステムより絵の面について
なのかなぁ、とか思わなくもない。

背筋ガード…
やったぁぁぁ!勝った(ry
515なまえをいれてください:2005/07/25(月) 20:17:28 ID:ZB0En5id
>>512
加えて 「 虎 王 完 了 」 も欲しいな。
516なまえをいれてください:2005/07/25(月) 20:25:31 ID:VZjhZNny
>>515

おお、とどめさした時にそのエフェクトでたらかなり熱いね。
517なまえをいれてください:2005/07/25(月) 20:26:33 ID:LeEsIqGD
ゴウキの瞬獄殺みたいになりそうだ。
イイね。
それにしても登場キャラが何気に多くてちょっと驚いた
518なまえをいれてください:2005/07/25(月) 22:40:40 ID:m8y+52nc
効果音の軽さもやってたら慣れてはきたが、
やはり探せばもっといい音があるはず、と思う。
「ビシッ」系が多いが、「ボゴッ」「ガキッ」「メコッ」
って感じの重いのをもっと増やしてほしい。
519なまえをいれてください:2005/07/25(月) 22:57:38 ID:KR5ylHkl
原作並に怪物化した力王山きぼんぬ
520なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:16:06 ID:Ib/IJ14M
連続技ってあるの?
521なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:18:56 ID:SCm1TguS
連続技しかないといっても過言ではない
522なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:26:20 ID:Gpm+5yS9
神山さんは?
523なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:36:58 ID:kNBeXZ8k
>>521
いや過言だろ
524なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:45:44 ID:RBDCeMKa
そういや、自分のアパートの隣の家の表札を毎日見てるけど

神山さんの様だな。
525なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:48:54 ID:A4m3cerO
>>524
俺のビデオ棚には堤さんが…



笑うがいいさ
526なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:58:19 ID:m8y+52nc
>>525
堤さんは、勝つことではなく全力を尽くすこと、
常に真っ向勝負を挑むって理念だったから、
その選手生命も短く現役生活も長くはなかったよね。
ファンも多く、いい選手だった。俺も時々昔の試合のビデオ見るよ。
527なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:04:25 ID:l69Xc+ba
堤さんには未だに世話になっている。
528なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:07:51 ID:QYC7D/VU
まぁ、その…下の名前が『さやか』なんだけどな
529なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:09:34 ID:jEkGaND8
堤・・・みどり?
530なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:30:34 ID:7aN9x/ac
俺も石巻さんには世話になってる

まぁ、その…下の名前が『さやか』なんだけどな
531なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:31:57 ID:QYC7D/VU
とりあえず「石巻さやか」でググってみた俺ガイル
532なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:34:49 ID:r5bnxtl1
俺も文太には(ry
533なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:38:25 ID:7aN9x/ac
俺も姫川麗には世話になっている
534なまえをいれてください:2005/07/26(火) 00:47:59 ID:M/jH/kcJ
私は1杯食べましたよ

1杯?たった?

どんぶりですけどね

AHAHAHAHAHAHA!!!!!
535なまえをいれてください:2005/07/26(火) 01:17:42 ID:j7+EBRXs
どんぶり一杯より茶碗三杯の方が多いだろ
とあのCMを見るたびに突っ込んでた
536なまえをいれてください:2005/07/26(火) 01:38:09 ID:KQsxCow+
やっと今日届いた
537なまえをいれてください:2005/07/26(火) 01:43:44 ID:jEkGaND8
こねえと思ってたら、
昨日の深夜、選択しようとしたら
洗濯機の中に入ってた。

前もあったな。
538なまえをいれてください:2005/07/26(火) 02:19:15 ID:EKwpDniW
ttp://www.wwwwwwwwww.net/1/soko/VIP01789.JPG
板垣は何をしたいんだか
539なまえをいれてください:2005/07/26(火) 03:46:53 ID:KQsxCow+
公園、グレート巽社長室、竹宮流道場、地下プロレス場
長田トレーニング場、工事現場、桜並木、控え室
夜の歓楽街、墓地、FAWリング、北辰館大会会場
FAWリング、北辰館道場、境内、路地裏、草原
540なまえをいれてください:2005/07/26(火) 04:23:26 ID:KQsxCow+
長田で背後ってどうやってとれるんだ?
普通のジャーマン出せん
541なまえをいれてください:2005/07/26(火) 04:41:15 ID:JsbLcc+U
たまに攻撃避けたりして軸がずれた時に、背後を取れることがあるよ
542なまえをいれてください:2005/07/26(火) 04:55:56 ID:jEkGaND8
ストーリーモードで永田は
グレート拓海に玉を潰されるのだろうか・・・
543なまえをいれてください:2005/07/26(火) 06:46:25 ID:ZBCo/vht
巽じゃないの?
544なまえをいれてください:2005/07/26(火) 09:36:59 ID:yeU5he0v
しかも玉潰されたのって梶原だし
>>542はかなりの確立で日本人じゃない
545なまえをいれてください:2005/07/26(火) 09:39:45 ID:nKXgLpDI
たった2行のレスに間違いを3つもちりばめるなんて
一般人にはとてもできない荒業だ
546なまえをいれてください:2005/07/26(火) 10:30:01 ID:Rco0NCFd
拓海はわざとだろ石巻の流れで
永田はどうでもいいレベルの誤字
ただ梶原と間違えてるのだけはガチ
547なまえをいれてください:2005/07/26(火) 13:16:34 ID:iG3qcJcu
とりあえず俺は製品版買ったら真っ先に梶原で巽を袋にする
548なまえをいれてください:2005/07/26(火) 13:26:28 ID:n9cPrTCK
梶原は最初使えませんが
549なまえをいれてください:2005/07/26(火) 13:27:00 ID:iG3qcJcu
orz
550なまえをいれてください:2005/07/26(火) 13:32:04 ID:IKX25m+U
ワロタ
551なまえをいれてください:2005/07/26(火) 16:48:36 ID:4W5wsmRL
だれか・・・ゲラウトさんの動画きぼんぬ
552なまえをいれてください:2005/07/26(火) 16:50:25 ID:n9cPrTCK
体験版にはいないって

>>549
多分丹波か彦一のストーリーモードで梶原をボコッた後に使えるようになるよ。梶原を
使いたければ梶原をボコれ!
553なまえをいれてください:2005/07/26(火) 16:51:14 ID:+oBWUuGC
さすが梶原…一筋縄ではいかん奴よ
554なまえをいれてください:2005/07/26(火) 16:55:54 ID:OBAxeoiK
ファミ通WAVEの動画を見る限り、ゲラウトさんの動きは
いくらなんでも速すぎ。ヘビー級とは思えない
555なまえをいれてください:2005/07/26(火) 17:14:59 ID:c1E/uXGu
ゲラウトさんはキックボタン押してもパンチなのかね。
556なまえをいれてください:2005/07/26(火) 19:13:36 ID:nKXgLpDI
□がジャブ、△がストレート、○がアッパーって感じじゃね?
割り当ては別として
557なまえをいれてください:2005/07/26(火) 20:12:29 ID:BOyR6fKB
石巻で姫川をぼこぼこにしたい
558なまえをいれてください:2005/07/26(火) 21:27:13 ID:naxpXrOK
むしろ石巻と一緒にランチしたい
559なまえをいれてください:2005/07/26(火) 21:44:26 ID:HtszrK9k
各キャラにストーリーモードあるんかな?
あるとしたらゲームオリジナルの部分もあるよな?
560なまえをいれてください:2005/07/26(火) 21:54:29 ID:ynwrEW7D
梶原で全員の玉を潰していくストーリーモード希望
561なまえをいれてください:2005/07/26(火) 21:55:14 ID:mtGmQC3G
>>559
前にうpされた画像には各キャラのストーリーモードの
画面があったよ。「涼二に胸を貸す」とか一話ごとに
タイトルがついてた。
562なまえをいれてください:2005/07/26(火) 21:57:54 ID:oJsh3Kkj
>>554
うぽおねがう。
563なまえをいれてください:2005/07/26(火) 22:38:40 ID:GOKzUT4Q
ここまで話に出ていないようなんですが、
一応システム的に同社の前作に当たるN64の格闘伝承等の経験者で
今回の体験版が当たった方はいらっしゃいますか?

前作との変更点はどんな感じかなと。
特に投げ抜け関連と避けのシステム変更が気になるのですが。
564なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:32:58 ID:xBNgnLpJ
石巻と藤巻ってどういう関係?
565なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:33:51 ID:c1E/uXGu
友達以上恋人未満
566なまえをいれてください:2005/07/26(火) 23:36:02 ID:xBNgnLpJ
(*^_^*)
567なまえをいれてください:2005/07/27(水) 00:37:44 ID:o/Z7kAFe
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   ンモー
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/

568なまえをいれてください:2005/07/27(水) 01:22:45 ID:xqW7MvDe
たぶん、石巻つかったら余裕でクリアーできそうだから
最後までとっとかないとなッ。
569なまえをいれてください:2005/07/27(水) 01:42:43 ID:O0m4FGT2
石巻と文太ってどっちが強いの?
570なまえをいれてください:2005/07/27(水) 02:01:17 ID:rvrCklFE
>>555
だとしたら、文太の虎王(相手パンチに合わせる)のいい餌食だな
571なまえをいれてください:2005/07/27(水) 02:12:29 ID:W/h1o9IN
虎王発動して蹴られて負けたときの虚しさといったら・・・
572なまえをいれてください:2005/07/27(水) 02:17:03 ID:9K2EOVKm
虎王の威力、いくらなんでも高すぎない?
573なまえをいれてください:2005/07/27(水) 02:29:27 ID:rvrCklFE
対人戦の場合、「相手のパンチを取って」という狙いがわかってるわけだから
そうそう決まらないだろうし、いいんじゃない?おまけに一度しか発動できないし。
長田の奥義3にしても、「掴む→K+A」ってふうに行程が二回あるし、やはり分かってる相手に決めるのは難しい。
その分神山の奥義3は「立ちK+A」って単純なものだけに、威力もそれなりだし、
なんだかんだバランスは取れてる方だと思う。
574なまえをいれてください:2005/07/27(水) 02:34:08 ID:JQjaVHRR
>>573
貴様ッ 神山さんを呼び捨てなどとッッ!
575なまえをいれてください:2005/07/27(水) 02:36:35 ID:JJMKPXT6
だから石巻はあんなに焦ってたのか
576なまえをいれてください:2005/07/27(水) 02:36:48 ID:NJRkdD/g
キャラに引木さん欲しいな。
圧倒的な知識量で、複数キャラの技が使えると。
577なまえをいれてください:2005/07/27(水) 03:08:23 ID:ONrau6Sv
  8888888--、.___88888888888__,-''"'''、8888
 88888/    "'''''''''''''''''''""~     \88888
. 88888/      ,,--''~''--,, -      l8888 
 8888/     --  _  --      ヽ888 
 88/ ∠-'''"ニ\      /ニニ''--、 \8
 88  / ̄ ̄   ヘ      /    ̄~~\ 88   
,- 8 |  /''"~\' \   / //~"\  | 8-、
ト |  (==-、__◎  \  /  (__,,,、◎-''   |./||
∧(    ̄'''---' ̄  .|  |   ̄'--'~~   ミ|/∧
|/┐    \  /_.  |三|  __ \  /    |ヽ|
( (|      V, (  /- -ヽ'  )、\)     |) |
ヽ |      / '━(   ) ━' ~\     |ソノ
 N     / ____TーT___  \.   |//
  H    (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-)   ノY   
 { \   \\++. + _l_+. + ++ //  ノ
/|  \   \ \UU、__l__,UU//    /
  |   \    \'''----''' /     /  
 |     \    >----< 
578なまえをいれてください:2005/07/27(水) 10:23:06 ID:/rIdK5bu
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ● ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ● 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
579なまえをいれてください:2005/07/27(水) 15:49:28 ID:LNV6PPMW
問題はパンチオンリーのゲラウトさんは虎王のry
580なまえをいれてください:2005/07/27(水) 15:50:11 ID:LNV6PPMW
とおもったらうえでかかれて棚
581なまえをいれてください:2005/07/27(水) 15:57:39 ID:71f9WcQl
ジャブは普通反応できない速い技だからってことで、虎王で捕れなかったりして
582なまえをいれてください:2005/07/27(水) 17:26:12 ID:VUkcKYuJ
ボタンでパンチの強弱打ち分けられたら楽しいだろうな>ゲラウトさん
パンチボタン・・・鋭く連続性のあるパンチ
キックボタン・・・少し大振りだけど一発がある

みたいな感じで
583なまえをいれてください:2005/07/27(水) 17:44:51 ID:Zfzb0hXO
95位から全然やってないだけど
やっぱりやるなら最新作のがいいかな?
584なまえをいれてください:2005/07/27(水) 17:52:11 ID:xqW7MvDe
>>583
旧でも良いけど、最新作は石巻が最強だから
みんな石巻使ってるよ。グレート巽や松野象山でも勝てない。
585なまえをいれてください:2005/07/27(水) 17:55:38 ID:JQjaVHRR
しむら〜それ伝説伝説
586なまえをいれてください:2005/07/27(水) 17:55:42 ID:Zfzb0hXO
>>584
ぶっちゃけ誰一人名前わかんない・・・・
久々に格ゲーしたいし買ってみるよ。
587なまえをいれてください:2005/07/27(水) 17:57:09 ID:71f9WcQl
本気で餓狼伝説と勘違いしてそうな予感
588なまえをいれてください:2005/07/27(水) 18:06:34 ID:BjFRtsU6
餓狼伝説には石巻いないの?
589なまえをいれてください:2005/07/27(水) 18:10:48 ID:rjoMgI5f
>95位から全然やってないだけど
意味がわかんない
590なまえをいれてください:2005/07/27(水) 18:15:08 ID:Zfzb0hXO
>>587
ヤベーまじでKFOと間違えてた・・・
2003の次の奴と間違えてた・・・

ゴメン
591なまえをいれてください:2005/07/27(水) 18:16:40 ID:JQjaVHRR
>>589
ヒント:餓狼伝と餓狼伝説(ていうかKOFでは・・・)
592なまえをいれてください:2005/07/27(水) 18:24:01 ID:XcacGtro
二重に間違えてたのか
593なまえをいれてください:2005/07/27(水) 18:25:43 ID:rjoMgI5f
>>591
ありがと。やっと意味わかった。
95位からって”95い”って読んでたよ。
95ぐらいからってことね・・・・
594なまえをいれてください:2005/07/27(水) 18:26:01 ID:xqW7MvDe
ちょっと、わざとらしすぎるかも・・
もう少しひねってほしいところ。
595なまえをいれてください:2005/07/27(水) 18:50:24 ID:H80sXPYP
さすがに勘違いしたまま書き込む人は少ないけど
ついに餓狼MOWの続編がー!!!!11!!!!1
とか思ってスレを開くromさんはかなりいると見た
596なまえをいれてください:2005/07/27(水) 19:07:42 ID:Bdz9Jhht
さて
冴子の夢でも見るか
597なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:01:52 ID:zKb7Nwqw
姫川のっ!!!!
  怒張をっ!!!!
    でかくしろっ!!!! (連打で)
598なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:09:03 ID:rHAwjYNv
パーフェクト
 完璧…
599なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:12:18 ID:rvrCklFE
しばらく忘れた方がよさそう
さすがに体験版だけずっとやってたら飽きちゃうし、
いまから発売日までずっと待ってるのは苦痛だし
でも発売日ははやく発表してくれた方がスッキリする
600なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:24:21 ID:JJMKPXT6
>>597
一番最初に破裂させた人が勝ち?
601なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:52:05 ID:fXytyQXz
ふと思ったんだけど、
バキ27巻の中で勇次郎が
「奥義など秘伝など.....不純物だ」
と言っていた。けれど餓狼伝breakblowには奥義lvなるものがある。
勇次郎がゲームに出るとしたら、これは明らかにおかしい。
この点に気づいた開発部が現在治しているため延期しているのではなかろうか?
602なまえをいれてください:2005/07/27(水) 20:58:03 ID:JQjaVHRR
というか勇次郎が出る時点でおかしい
バキキャライラネ
603なまえをいれてください:2005/07/27(水) 21:08:12 ID:2W1d+5i1
バキキャラってストーリーに絡んできたりするんだろうか
604なまえをいれてください:2005/07/27(水) 21:13:55 ID:71f9WcQl
餓狼伝説スペシャルにおけるリョウみたいなものと予想
605なまえをいれてください:2005/07/27(水) 21:20:55 ID:xqW7MvDe
梶原奥義3アキレス腱なのか…
でもまあ奥義らしい技なんて出してないしいいのかな
606なまえをいれてください:2005/07/27(水) 21:27:42 ID:rvrCklFE
そもそも範次郎は出るってのはガチばの?
607なまえをいれてください:2005/07/27(水) 21:49:28 ID:mB7UdMXL
勇次郎
Lv1猛獣の連撃
Lv2鼓膜破り
Lv3鬼哭き

大体当たるだろうな(プ
608なまえをいれてください:2005/07/27(水) 22:31:57 ID:oBWLQ69D
餓狼伝スペシャルで、バキキャラも追加します。
609なまえをいれてください:2005/07/27(水) 23:16:33 ID:8A27IzyL
>>584
松野象山て誰よw
610なまえをいれてください:2005/07/27(水) 23:21:49 ID:g61J9xKW
>>609
北進館の館長じゃないか
611なまえをいれてください:2005/07/27(水) 23:26:06 ID:xxTp5nz+
ああ、まつのぞうさんのことか
612なまえをいれてください:2005/07/27(水) 23:50:08 ID:JJMKPXT6
梶原に負ける奴といったら・・・
まつのぞうさんくらいのものか・・・
613なまえをいれてください:2005/07/27(水) 23:59:23 ID:wYCftPBm
早く勇次郎で松尾象山やグレート巽、久我さんを蹂躙してーーー!!!
614なまえをいれてください:2005/07/28(木) 00:04:32 ID:qEbGukLJ
梶原だけはガチ
615なまえをいれてください:2005/07/28(木) 00:12:15 ID:Dnd5jexN
色々なキャラの奥義予想してみようぜー。
とりあえず解ってる範囲
丹波文七
Lv1 掌底
Lv2 ラッシュ
Lv3 虎王

長田弘
Lv1 ジャーマン
Lv2 虎王フェイク
Lv3 ひなおとし?

神山さん
Lv1 投げて寸止め
Lv2 寸止めラッシュ
Lv3 人中付き

616なまえをいれてください:2005/07/28(木) 00:14:18 ID:VQinuA4h
彦一郎が
LV.1 垂直飛びドロップキック 
LV.2 ジャイアントスイング 
LV.3 垂直落下式DDT


だったっけ
617なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:22:56 ID:N0YSWaLO
象さんが
Lv1 地獄突き
Lv2 ?
Lv3 館長室で姫川にやったコンボ
618なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:31:31 ID:CcjOW80I
蹴り足の先にも判定があるから、突然ザンギのスクリューみたいに
かなり離れたところから、途中のモーション無しで吸い込まれるのがちょっと不自然
619なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:31:36 ID:XQ0FD444
神山さんのLV.2奥義だと、相手は全員志門剛俊のフォームになる件について。
620なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:34:53 ID:xPksbiO3
堤:ヤクザにやったコンボ、休まない連打
巽:魔性のスリーパー、金蹴り+卍固め
ゲラウト:右左フック、ボコ殴りコンボ
藤巻:飛びつき虎王、強盗殺し投げ
久我さん:顎外し
久保:回転飛びつき殴り
姫川:後ろから風?不意打ち?蹴り
安原:目潰し、肘落としコンボ
井野:足一本背負い
621なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:41:45 ID:73e/t+ar
>>617
象さんの奥義は、動画見る限り
そりゃ!前蹴りジャンプ突きと、ビール瓶切りチョップは
確定っぽくね?

622なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:53:00 ID:XQ0FD444
堤は腕ひしぎや頭突きはどうか。

ゲーム的には無茶だが、堤の休まない連打って通常攻撃なんだよなw
623なまえをいれてください:2005/07/28(木) 01:55:15 ID:73e/t+ar
象さんが実際にいたら、自分も空手かとして
チョップくらってみたいけど、氏ぬかな。
624なまえをいれてください:2005/07/28(木) 02:06:08 ID:CcjOW80I
>>622
堤の休まない連打はファミ通の動画に乱舞系の奥義として出てる。
初弾が入ったら最後まで入るのか、それとも文七ラッシュみたいに1発ごとに
判定があるものかどうかはわからないけどかなり高速。
625なまえをいれてください:2005/07/28(木) 02:10:26 ID:z8l4Q1iL
梶木で辰夫をぼこぼこにしたら楽しいんだろうなぁ
626なまえをいれてください:2005/07/28(木) 02:23:45 ID:sy4mJrFI

   .||||||
 ミ(・∀・)彡 「ほんの些細なミスが今やこのスレのトレンドとなりつつあるぞ!」
  (   )
ファ|人|オオオ
  〇 〇
627なまえをいれてください:2005/07/28(木) 02:46:03 ID:Ls+s6tki
長田に見つからないようにッ!!!!
            パンツをッ!!!!
               洗えッ!!!! (連打で)
628なまえをいれてください:2005/07/28(木) 03:49:02 ID:dValT7Zn
>>626
奥義Lv1稲妻空烈刃
奥義Lv2稲妻十字空烈刃
奥義Lv3薔薇の棘
629なまえをいれてください:2005/07/28(木) 04:02:56 ID:Ow7bW866
YA-KU-ZAの奥技にはやっぱドス使った技があるのかな
ドスで思い出したが、原作だと加藤(姫川と一緒にいる奴ね)も刃物使うんだよな
ゲームには出してもらえないみたいだけど
630なまえをいれてください:2005/07/28(木) 05:08:07 ID:z8l4Q1iL
>>626
あぁッあなたはッ!ダイナーさん!
631なまえをいれてください:2005/07/28(木) 07:25:23 ID:kh+yBlsA
ふと思ったんだけど、
バキ27巻で勇次郎が
「奥義など秘伝など.....不純物だ」
と言っていた。しかし、餓狼伝breakblowには奥義lvなるものが存在する。
勇次郎がゲームに出るなら、これでは矛盾する。
この点に気づいた開発部が現在治しているから発売が延期となったのではなかろうか?
632なまえをいれてください:2005/07/28(木) 09:21:10 ID:wOwapw9s
荒らし市ね
633なまえをいれてください:2005/07/28(木) 09:59:00 ID:g0oxN0Sv
>>631
餓狼伝breakblowに出るかもしれないのは勇次郎ではなく友治郎さんです。以後間違わないように。
634なまえをいれてください:2005/07/28(木) 10:01:45 ID:tCCU3Rrv
ガッツ石巻
635なまえをいれてください:2005/07/28(木) 12:10:03 ID:wnHNVid9
バキのほうはスルーしたが今回は買うかもしれん…

>>631
勇次廊本人は思ってなくても周りは鬼の顔=奥義と思っているので問題ありません。
木部が武器を持っていても相手は武器によって性根が(ry
636なまえをいれてください:2005/07/28(木) 13:46:56 ID:Ojy41ETz
最近増えてるsageてない子は夏厨と思っておけばいいよ
スレが上がろうが下がろうがどうでもいいけど、少なくとも
空気読めないってのは確か
637なまえをいれてください:2005/07/28(木) 15:39:47 ID:z8l4Q1iL
>>636
お前が今流行の夏だなぁ厨か
638なまえをいれてください:2005/07/28(木) 16:32:30 ID:yq4Wrulp
ミニゲーム:手刀でビン割り
 失敗→「〜〜〜〜〜ッ!!!」象山悶絶



萌え
639なまえをいれてください:2005/07/28(木) 16:36:09 ID:3e59tL9+
それ龍虎の拳じゃん
640なまえをいれてください:2005/07/28(木) 17:31:45 ID:1Gd2M5yz
http://yuujirou.twinspark.co.jp/

勇次郎情報発見。
641なまえをいれてください:2005/07/28(木) 19:05:20 ID:YVLsQkFp
「勇次郎使いこなしのコツ」が気になる
642なまえをいれてください:2005/07/28(木) 19:58:02 ID:z8l4Q1iL
勇次郎は、地名の読みがなも調べることができる勇便番号検索システムです。
643なまえをいれてください:2005/07/28(木) 23:49:10 ID:73e/t+ar
石原勇次郎なんてホントにでるんかいな
644なまえをいれてください:2005/07/28(木) 23:53:40 ID:81mgMLOF
>>643
いいギャグ持っとるの〜小僧
645なまえをいれてください:2005/07/29(金) 01:23:51 ID:MegWSETb
勇次郎はファミ通の漫画家だろ
646なまえをいれてください:2005/07/29(金) 13:25:14 ID:ZFobKY4C
      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r   石巻を待ちガイル
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
647なまえをいれてください:2005/07/29(金) 19:44:39 ID:zW4cB5J5
動画で姫川がやってた踵落としみたいなのって虎王か?
648なまえをいれてください:2005/07/29(金) 22:18:34 ID:tdYyy8GF
>>646
               r,''ヘ_
             _,,,,_⊂-くノ`ヽ, ←石巻
         _  〆_゙'ir''⌒"  )
        ξ⊂!  っ》`   く ∠___
        .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
          \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                       \ .,,、`lニン-゛
                     \__ノ
649なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:46:25 ID:clMOis4Z
>>647
足ではさまないと虎王にならないだろう
650なまえをいれてください:2005/07/30(土) 00:55:16 ID:iRiNoS9P
原作だと姫川は踵落としを多用するよな
651なまえをいれてください:2005/07/30(土) 01:29:56 ID:NwXkpU9D
奥義 LV1 首ちょんぱ
奥義 LV2 貴様ッ、どこから出てきたッ!
奥義 LV3 姫川は目で落とす
652なまえをいれてください:2005/07/30(土) 10:34:04 ID:zIAB2LSM
体験版がまだ届かない
ちょっと遅れてるみたいだねー
いつくるかな o(*V∇V)o ワクワク
653なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:06:56 ID:gWxIBc8S
>>652
君がおじいちゃんになるまでワクワクしてても体験版は届かないと思うよ。
もちろん私もorz
654なまえをいれてください:2005/07/30(土) 11:52:45 ID:KjnehNs3
653のレスがあたたかい…
655なまえをいれてください:2005/07/30(土) 12:30:59 ID:6f8lKa9r
>>652-654
ゴ キ ッ
656なまえをいれてください:2005/07/30(土) 13:01:25 ID:sFHVKAaf
体験版が来なかった人はTUTAYAで借りるという手がある
657なまえをいれてください:2005/07/30(土) 13:33:36 ID:zHpb5lrK
>>656
借りれるの?
658なまえをいれてください:2005/07/30(土) 14:04:42 ID:Doxur/mJ
登場が確定してるキャラ全員教えて
659なまえをいれてください:2005/07/30(土) 14:48:55 ID:Xwsv/YhK
まず石巻と文太は確定
660なまえをいれてください:2005/07/30(土) 15:05:41 ID:vRc3Px/S
だれか吸い出して放ryuplz
661なまえをいれてください:2005/07/30(土) 15:48:29 ID:DAcvawpk
まとめて殺られた>>653に涙
662なまえをいれてください:2005/07/30(土) 17:07:17 ID:qYlWq1dm
文七の裏拳ですが、出し方は解らないけど1回だけ出せました。
あんまりにも出せないのでCPUしか出せないかと思っていましたが、
何らかの操作で出せるようです。しかし、コマンドは全く解りません。
取りあえずソレっぽいので言えば、
ニュートラル状態でパンチ3つまでのコンボの後に、裏拳に繋がるようでした。
でも、自分もスローの時に気が付いてたら出てた程度だったので、
その後に何度もチャレンジしましたが全く出来てませんでした。
どなたかコマンドが解ったら教えて下さい。
663なまえをいれてください:2005/07/30(土) 17:40:26 ID:MtI9cQjC
>>662
スタートボタン押したら技表出るぞ
664なまえをいれてください:2005/07/30(土) 18:44:48 ID:6f8lKa9r
>>663
コンボの締めに裏拳出るのはどれ?
665なまえをいれてください:2005/07/30(土) 19:05:34 ID:WmgVa9FF
裏拳は技表にも載ってないんだよね
666なまえをいれてください:2005/07/30(土) 19:13:52 ID:+2gtkRSp
調子の良いときに出ます。
667なまえをいれてください:2005/07/30(土) 19:16:42 ID:6f8lKa9r
>>666
サンクス!!
668なまえをいれてください:2005/07/30(土) 19:27:12 ID:Nk6h61Qj
ワロスww
669なまえをいれてください:2005/07/30(土) 19:55:37 ID:Wu0sj4+s
くっ。

くっ。

くっ。



ワロスw
670なまえをいれてください:2005/07/30(土) 20:51:36 ID:MtI9cQjC
>>665
そうなのかすまなかった・・・
671なまえをいれてください:2005/07/31(日) 04:32:09 ID:WIYMBuSo
このゲームを買いたいが金がたまらぬのであった
672なまえをいれてください:2005/07/31(日) 04:43:52 ID:z5E+JJJd
今からでも遅くは無いから貯めろ
673なまえをいれてください:2005/07/31(日) 05:25:38 ID:c7sKP8vw
たまらぬ男だなぁ>>671というのは
674なまえをいれてください:2005/07/31(日) 05:49:24 ID:jMe2Maxh
675なまえをいれてください:2005/07/31(日) 09:46:58 ID:CUETqmcN
小説の餓狼伝は全巻持ってるけど漫画は読んでない
このゲームって何か漫画のキャラクター多そうだな
676なまえをいれてください:2005/07/31(日) 09:59:29 ID:kU53cn+i
ていうか漫画版のゲーム化だからな。小説好きは買わんが吉。
677なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:42:22 ID:CUETqmcN
そっか
評判良さそうだし獅子の門のキャラとかも
出るかもしれないから興味あったんだけどな
しばらく様子を見る事にするよ
678なまえをいれてください:2005/07/31(日) 11:33:43 ID:yOUvyUb6
長田と丹波は似ても似つかないし(似てる必要ないし)
梶原は弱いし(梶原が強い必要ないし)
大変だよ、漫画版は
679なまえをいれてください:2005/07/31(日) 12:13:35 ID:agaECScY
ゲーム化すると絶対アニメ>漫画>原作なんだよな、なぜか
680なまえをいれてください:2005/07/31(日) 13:34:01 ID:XLBma62u
さきに小説を読んで、マンガも読んだけど両方とも好きだよ。
つか板垣のマンガ、夢枕の小説はほとんど読んでる。
体験版をやってみたうえでの、ゲームの感想は「まあまあ」ってとこか。
キャラクターゲームにしては悪くないんじゃないかと製品版に期待している。
681なまえをいれてください:2005/07/31(日) 14:14:00 ID:pK4GMuWB
体験版やりすぎると、製品買ってとき既に燃焼しきってるから
そろそろフリスビーにして遊んどきますかッ!
682なまえをいれてください:2005/07/31(日) 15:54:10 ID:uMT9PObI
>>681
ころしてでもうばいとる
683なまえをいれてください:2005/07/31(日) 20:55:41 ID:jtW4rul5
こらこら、

板、間違えてるでしょうが。
684なまえをいれてください:2005/08/01(月) 01:20:01 ID:i1oV0HW2
>>>334
ダウンロードしようとこのサイトに行こうとしているがそのサイトが
「サーバーが見つかりません」と表示されるのは俺だけかな?
685なまえをいれてください:2005/08/01(月) 08:06:45 ID:BTkN5018
>>684
「たまらぬ男だなぁ」
石巻はそう言うと、腰にかけてあるシンバルを人差し指で鳴らした。
686なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:35:07 ID:78pJ0VoG
発売まだ〜マンマン
687なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:38:45 ID:rKRvi8/Q
そろそろ隠しキャラの発表お願いします。
688なまえをいれてください:2005/08/03(水) 01:01:40 ID:fXxbWRt6
隠しキャラ:本部以蔵、加藤清澄、末堂厚

以上の3キャラです。
689なまえをいれてください:2005/08/03(水) 02:55:01 ID:pjlz9v2k
おかしい
石巻文太が入ってないぞ
690なまえをいれてください:2005/08/03(水) 03:24:22 ID:qFkMvSH1
おいコラ!発売元!あんまり発売を遅らせると
けして多くない支持者たちにも忘れ去られるぞ…
このスレを見ろ!
691なまえをいれてください:2005/08/03(水) 07:18:14 ID:rxA/Y6n5
確かに体験版、届いた後はもりさがってるな
石巻でもってるようなもんだ
692なまえをいれてください:2005/08/03(水) 13:10:47 ID:/wo6w0YL
石巻と文太って同一人物だったのか…
693なまえをいれてください:2005/08/03(水) 16:42:44 ID:+VmRTTj/
楽しいなあ石巻
694なまえをいれてください:2005/08/03(水) 17:56:18 ID:bhIaAI9G
ほんの挨拶だ
695なまえをいれてください:2005/08/03(水) 18:51:28 ID:gCtQOJ4n




ぐしっ。




696なまえをいれてください:2005/08/03(水) 21:06:27 ID:tZNj9JfO


うほっ――


と凄まじい呼気を、石巻は吐き出した。
697なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:57:04 ID:fAaBe2yV
石巻、
文太、
松野、

は出るッ〜!!
698なまえをいれてください:2005/08/04(木) 01:58:23 ID:evYDlztk
これからだな…石巻
699なまえをいれてください:2005/08/04(木) 03:52:25 ID:gJHpq0mM
キャラセレクト画面右上側に見えるグローブって…もしかしてイゴーリー・ボブ?
シュートを申し込んだ手の形で。
700なまえをいれてください:2005/08/04(木) 07:20:33 ID:yEkojyub
イゴーリー・ボブなんてだすぐらいなら阿藤清澄だしてほしいよ
701なまえをいれてください:2005/08/04(木) 16:44:10 ID:pX4gaeQ4
間違えるとな・・・すぐ使いたくなるんだよ
702なまえをいれてください:2005/08/04(木) 22:56:48 ID:35Nwf/aL
清澄さいこー
きゃおらっ
703なまえをいれてください:2005/08/04(木) 23:17:37 ID:+G5f8vms
加頭は一応3段だから姫皮と同じなんだよな…
絶対ウソだ
704なまえをいれてください:2005/08/05(金) 00:11:09 ID:AA7BTsZg
姫皮って段持ちなんだ?非常用だし、白帯してたから昇段試験とか受けてないのかと思ってた。

北辰館と、向こうは何館だっけ?
705なまえをいれてください:2005/08/05(金) 00:18:22 ID:06qI0grm
なんで姫川が文七より圧倒的に強いのかわからん・・・ッ

そしたら、文七じゃ絶対にゾウさんに勝てないといってるようなもんじゃないかと。
第一、勝てそうもありませんって大嘘だったんやね・・・・

虎王ぅッー!
706なまえをいれてください:2005/08/05(金) 00:29:42 ID:AA7BTsZg
文七は藤巻のことを、あのままやって勝てたとはとても…って行ってたから、
印象では
象山、巽>姫川、藤巻>文七、その他
って感じだと思ってるんだけど。どうなんだ?小説は読んだことないからわからんけど。
707なまえをいれてください:2005/08/05(金) 00:45:38 ID:7GazC5b6
>>703
あれ?設定では姫川は名目上の四段で、
実際は白帯じゃなかったっけ?

>>704
神心館でつ
708なまえをいれてください:2005/08/05(金) 01:12:43 ID:7ZYCZR/O
>>706
小説の印象もあまり変わらないな。ただ姫川>藤巻
709なまえをいれてください:2005/08/05(金) 01:23:04 ID:AA7BTsZg
>>707
サンクス。
そんな名前だっけか。最近名前でてこないから忘れてしまった

>>708
そうなのか。あんまり聞くとネタバレになりそうなんで止めておこう。
ってか小説買って来るか…
710なまえをいれてください:2005/08/05(金) 01:44:29 ID:t1ATUF/K
殺し合いだと姫川≧文七 ぐらいまでいけると思うよ
脱糞しても負けにならないなら文七が覚醒してうんこ投げると思うし
711なまえをいれてください:2005/08/05(金) 01:46:25 ID:OxAkUDVc
でも、姫川と戦ったときは互いにアレだったし、ルールに縛りがあって寝技も制限されてたからな
万全の状態だったら分からんよ
まあ、もういまの姫川は異次元の強さになってるけどな
712なまえをいれてください:2005/08/05(金) 01:54:59 ID:AA7BTsZg
そういや殺し合いだと勝てる気がしないけど空手ルールなら後れは取らないって言ってたんだっけか
713なまえをいれてください:2005/08/05(金) 01:59:07 ID:QUWN2oJu
姫川が負ける姿が想像できねえ
714なまえをいれてください:2005/08/05(金) 02:33:48 ID:06qI0grm
冴子には負かされてるのかな・・・・
715なまえをいれてください:2005/08/05(金) 03:53:03 ID:j596q6H/
空手の段って飛び級とかあるの?
白帯でも5段を倒したらいきなり6段とか。
716なまえをいれてください:2005/08/05(金) 04:01:48 ID:06qI0grm
自分の経験上では無いってことはないけど、
5段の奴倒したから、6段だぜだとかそういう物ではない。
有りえるといっても、何級も一気に飛ぶとかあんまり考えられないかな。
特に初段以降は。
717なまえをいれてください:2005/08/05(金) 04:04:10 ID:t1ATUF/K
漫画は描写だけみると

象山≧巽>姫川>石巻=文七

だよな

象山に汗かかせて虎王かすらせた石巻つえーよ
718なまえをいれてください:2005/08/05(金) 09:28:12 ID:7j2rGU1D
漫画だと姫川藤巻丹波がそれぞれ直接やりあってないから
藤巻と戦ったときの描写で比較すると

藤巻=姫川≧丹波

3人ともと戦ったことのあるのは象山だけなので
そのときの描写で比較すると

藤巻>姫川>丹波>昔の姫川
719なまえをいれてください:2005/08/05(金) 17:34:34 ID:M0ma/cWR
みちみちみちみちみち
720なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:23:35 ID:VtB2W2kz
藤巻って姫川に負けてなかったか?
721なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:28:55 ID:46TV25Ug
小説じゃ負けたね。
漫画じゃまだそこまでいってない。
722なまえをいれてください:2005/08/05(金) 22:41:48 ID:ExqIXxPj
おや、石巻の名前がねぇな
723なまえをいれてください:2005/08/05(金) 23:39:18 ID:06qI0grm
>>720
冴子ッ・・・とられちゃったのね。
724なまえをいれてください:2005/08/06(土) 14:46:58 ID:NVkc76tY
姫川は色々隠してるからなぁ
725なまえをいれてください:2005/08/06(土) 17:31:10 ID:izwjKzt0
もう本当に石巻と花巻のどっちが正しいかわからなくなってきた
726なまえをいれてください:2005/08/06(土) 20:24:23 ID:mZSeKiaW
>>725
花巻は運送と温泉。
石巻が正解。
727なまえをいれてください:2005/08/06(土) 20:59:22 ID:xl5zQC5f
正解かなぁ・・・石巻
728なまえをいれてください:2005/08/06(土) 23:22:46 ID:2pXOfhgI
タンスイとリオウだっけ?
俺の予想だと、攻撃が当たらないってやつ(タンスイ)は
姫川にしてもじじいにしても、その時絶対相手にお茶飲ませてるので、
なんか薬仕込んでるんだと思う。それがこの秘技の正体のはず。
729なまえをいれてください:2005/08/07(日) 14:40:21 ID:guIXerMS
炭水と硫黄、その答えは・・・

サイダー
730なまえをいれてください:2005/08/07(日) 14:59:56 ID:R6q9wjz9
隠しキャラ

オーガ、独歩、渋川、克己、花山、郭、烈
731なまえをいれてください:2005/08/07(日) 16:08:36 ID:gwaJvsOO
隠しキャオラ!
加藤清澄、加藤兄、加藤弟、花田、柴千春
マウント斗羽(渡米Verジャイアントデビル)、ビル・ライレー、ムエタイ五冠王チャモアン
732なまえをいれてください:2005/08/07(日) 17:32:54 ID:7QuXWUOJ
おまいら、板垣といえばバキだけじゃないですよ?隠しキャラをバキにこだわって考えるのが間違い

あいつだよあいつ、メイキャ(ry
733なまえをいれてください:2005/08/07(日) 17:35:22 ID:rr2E0paI
ダメージを受ける毎に顔が奇麗になっていくのか。
やっぱ最後の奥義はエンドルフィンのツボ?
734なまえをいれてください:2005/08/07(日) 18:08:56 ID:owGXKK35
色違いで、板垣バージョンと、天野喜孝バージョンが選べたい
735なまえをいれてください:2005/08/07(日) 18:13:36 ID:qYIsShPz
板垣は昔ストII’のムックに、あの絵柄のままリュウとバイソン描いてたから…
736なまえをいれてください:2005/08/07(日) 18:34:32 ID:guIXerMS
>>735
ああ、あれ板垣だったんやね。
なんかキモいほど個性的だなと思ってたら
737なまえをいれてください:2005/08/07(日) 18:44:44 ID:owGXKK35
マジで?見てえぇーw
738なまえをいれてください:2005/08/07(日) 18:47:24 ID:EStoad98
あのリュウの顔は絶対人を殺してる顔だ
739なまえをいれてください:2005/08/07(日) 20:02:24 ID:E01tMUqF
人を殺してる顔ってのは2Pカラーの方と見た
1Pカラーのリュウと2Pカラーのリュウは顔違いすぎ

バイソンは結構しっくりきてたけど、まあタイソン描いただけだからね
740なまえをいれてください:2005/08/07(日) 22:40:42 ID:KM0ny5Ii
見たいならうpするお
携帯画像でもいい?
741なまえをいれてください:2005/08/07(日) 22:46:02 ID:eyrzy5vK
>>740
お願いします(゚∀゚)
742なまえをいれてください:2005/08/07(日) 23:32:08 ID:Z8TSiwhw
オリバとか出してもおもしろいと思うんだがなー
743なまえをいれてください:2005/08/07(日) 23:36:06 ID:eyrzy5vK
>>742
確かに上手くとけこめそうだね。
744なまえをいれてください:2005/08/08(月) 03:31:56 ID:xpZNt77/
カーン?
745なまえをいれてください:2005/08/08(月) 04:19:22 ID:OILyHAQb
板垣がオリバーカーン書いたらパンチングでボールごと足を粉砕しそうだ
746なまえをいれてください:2005/08/08(月) 05:37:39 ID:Ybe+llTW
そしてラモスが5年の歳月をかけて復活ッ
747なまえをいれてください:2005/08/08(月) 06:13:56 ID:+X9u8pgA
>>740是非ッッ
748なまえをいれてください:2005/08/08(月) 18:10:57 ID:9gcFdMzd
闘将ダイモスと石巻はどっちが強いかな
749504 ◆bknIp0a9D. :2005/08/08(月) 18:20:16 ID:3z/Ypy8M
遅くなりました。
携帯のカメラなので画像荒くて申し訳ないですが。
バイソン
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi7432.jpg

リュウ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi7433.jpg
750504 ◆bknIp0a9D. :2005/08/08(月) 18:21:25 ID:3z/Ypy8M
すみません。
直リン駄目なようです。
カサマツさんの1Mにあげてあります。
751なまえをいれてください:2005/08/08(月) 18:31:30 ID:u6OfOEuU
>>749
リュウの目がイッテルwwwwww
752なまえをいれてください:2005/08/08(月) 19:03:39 ID:4qEUyA5W
>>749
サンクス!

リュウが悪役みたいだwwwwwwwwwwwwwww
753なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:37:57 ID:UdLlRBmj
付き人に負けるぐらいだから、力王山ぐらいになら俺らでも勝てそうじゃね?
754なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:13:23 ID:2IE22ahO
>>753
つ[原作]
755なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:27:35 ID:u6OfOEuU
おまいらはどのキャラが好きなんだ?石巻以外でな。
俺は堤だな。
756なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:37:13 ID:59IoAram
片岡さんが一番好きだ
あのむっ ってやる口が最高にセクシーだ
757なまえをいれてください:2005/08/09(火) 00:12:06 ID:iwFu9Pyf
石巻かな
758なまえをいれてください:2005/08/09(火) 00:47:35 ID:6J5wz3W5
発売まであと3週間。
759なまえをいれてください:2005/08/09(火) 01:04:27 ID:Xt5oD5DO
マジな話カサマツさんの見方が分からない…
誰か教えーて
760なまえをいれてください:2005/08/09(火) 01:21:39 ID:Xt5oD5DO
自己解決出来た
サマソ
761なまえをいれてください:2005/08/09(火) 04:43:56 ID:yZTXk0uV
おれは文太使う気まんまんだぜ。

早く「請おう〜〜ッ!!」ってやりてえ
762なまえをいれてください:2005/08/09(火) 05:45:54 ID:CyCb3hwA
>>749
初めて見たありがとう
763なまえをいれてください:2005/08/09(火) 09:39:54 ID:luesr0lt
一番好きなのが石巻にアキレス腱切られた瞬間 ボヒュウッ ってなった顔の水野なんだけど
俺は変か
764738:2005/08/09(火) 11:03:07 ID:yJwPjaS0
>>749
そうだこの顔だ!
ありがとう。

今見てもこええよ。
765なまえをいれてください:2005/08/09(火) 12:10:24 ID:SoE+KTUd
>>758
・・・根拠は?
766なまえをいれてください:2005/08/09(火) 12:57:56 ID:e/lZbjl1
8月、9月の発売予定表にはないから、まあ嘘
767なまえをいれてください:2005/08/09(火) 13:34:05 ID:5JJTslNE
>>763
たまらぬな…
768なまえをいれてください:2005/08/09(火) 13:37:44 ID:d7GMYoLd
>>765
amazon
769なまえをいれてください:2005/08/09(火) 16:51:50 ID:GwcFsCaZ
>>749
なんかリュウ、目がヤラシイなw
770なまえをいれてください:2005/08/09(火) 18:05:30 ID:cnCvLUim
771なまえをいれてください:2005/08/10(水) 13:07:32 ID:ro/Yv/3j
あと丸3週間だぜ、おまいら。
772なまえをいれてください:2005/08/10(水) 15:36:46 ID:2ftIphF+
だから>>410
773なまえをいれてください:2005/08/10(水) 16:52:56 ID:GwvQ6oIk
そして>>766
774なまえをいれてください:2005/08/10(水) 18:06:03 ID:CKIJgdxg
さらに公式になんのアナウンスも無い
775なまえをいれてください:2005/08/10(水) 18:52:06 ID:8brHZWXP
メーカーに問い合わせてみるかなぁ…
776なまえをいれてください:2005/08/10(水) 19:32:33 ID:vZDkBzAX
      ∧_∧  >>410
      (・∀・lll) Amazon・・・恐ろしい子・・・っ
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
777伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/08/10(水) 19:43:42 ID:xgfA3bzJ
777おおかむ
778なまえをいれてください:2005/08/10(水) 20:49:04 ID:CKIJgdxg
そしてsageろ
779なまえをいれてください:2005/08/10(水) 23:34:48 ID:9X6zltgN
文太「クスッ 冴子ひとすじに精進してきたんだね

藤巻「なッ・・・・
780なまえをいれてください:2005/08/11(木) 00:07:28 ID:BioHpWg1

文太「かわいいやつだ・・・。やらないか?」
781なまえをいれてください:2005/08/11(木) 14:18:54 ID:lj8H6R7T
そろそろ隠しキャラおしえてくだせえ。
782なまえをいれてください:2005/08/11(木) 14:39:01 ID:LtVBt4M0
>>781
隠しじゃないキャラ自体も全部わかってないから・・・。
難しいと思うよ。椎野と工藤が入るのかもいまだに不明でつ。
783なまえをいれてください:2005/08/11(木) 23:22:55 ID:U5RrGkU+
784なまえをいれてください:2005/08/11(木) 23:31:57 ID:H5XAw9VE
>>783
キタコレ
785なまえをいれてください:2005/08/11(木) 23:34:55 ID:HnwSiZjN
>>783
カコイイ!!
786なまえをいれてください:2005/08/12(金) 00:10:39 ID:0L+FJeiW
厨房の時、はまったなぁ。

餓狼伝スペシャル
石巻の超必殺技がなかなか出せなかった。
787なまえをいれてください:2005/08/12(金) 00:26:35 ID:IBRFUkxo
>>783
いい出来してるぜぇ
788なまえをいれてください:2005/08/12(金) 07:27:26 ID:MRbOmjT8
俺も石巻旋風脚がなかなか出ずに苦労してたなぁ
789なまえをいれてください:2005/08/12(金) 21:11:50 ID:cqd5XfM7
http://www.fileup.org/file/fup35379.mpg
ここでちょいひねったverを
790なまえをいれてください:2005/08/12(金) 22:40:22 ID:QOZtLi1q
>>789
最後の食いたりねえってバキゲーの勇次郎の声?
死ぬほどあってないな…
791なまえをいれてください:2005/08/12(金) 22:46:13 ID:N5vOKmjf
>>790
これなんか別のとこから持ってきた奴じゃね?
792なまえをいれてください:2005/08/12(金) 23:23:49 ID:cqd5XfM7
>>790-791
バキゲーの
793なまえをいれてください:2005/08/13(土) 00:11:13 ID:YsoBSYxr
>>792
これが噂のバキゲーの声だったのかw
みんなこんなレベルのだったの?
794なまえをいれてください:2005/08/13(土) 01:18:45 ID:hCiPR6fx
「食いたりねぇ、食いたりねえぞー」

声優どころかそこらへん歩いてるおっさんの声だな
795なまえをいれてください:2005/08/13(土) 03:13:54 ID:edh+gmqx
ぶっちゃけ裕次郎の声は・・・都知事
796なまえをいれてください:2005/08/13(土) 06:00:25 ID:WzBbgmjj
前にどこか(ここかも)で独歩の声を拾ったがもっと酷かった
797なまえをいれてください:2005/08/13(土) 09:05:38 ID:AxtKllvO
バキゲーのはみんなひどいよ
798なまえをいれてください:2005/08/13(土) 11:05:37 ID:edh+gmqx
あくげき〜
だからなバキゲーは
799なまえをいれてください:2005/08/13(土) 11:49:58 ID:edh+gmqx
たっつまき・・・げっきーッ!!
800なまえをいれてください:2005/08/13(土) 14:55:23 ID:i0D6Ldd3
クス クス・・・

案外信頼されてるのは、出そうったって出せない
ゲームの発売日だったりして・・・
801なまえをいれてください:2005/08/13(土) 19:03:03 ID:AxtKllvO
>>800
キサマは久我さんを嘗めたッッッ!!
802なまえをいれてください:2005/08/13(土) 19:34:05 ID:FxuZp+DG
バキゲーは知らないが、餓狼伝の方は声優ぴったりだな
象山の「ジャアッ」って声には違和感があるが
803なまえをいれてください:2005/08/14(日) 01:22:24 ID:+dMu9vjw
>>802
あの 丈ッ・・・丈ッ・・・ってやつか。
804なまえをいれてください:2005/08/14(日) 21:59:35 ID:O8F3IfAu
     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    /
 ( ´∀`∩  < 僕は、神山満月ちゃん!
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|   
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
805なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:03:45 ID:3b+e2Ckc
⊂⊃                       ⊂⊃
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂⊃     ( ´∀` ) < 僕は、石巻重蔵ちゃん!
               ⊂    つ  \_____________
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡
806なまえをいれてください:2005/08/14(日) 23:09:20 ID:gBno/4qV
     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    /
 ( ´∀`∩  < 僕は、      ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    /
 ( ´∀`∩  < 僕は、神山満月ちゃん!
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|   
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|   
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
807なまえをいれてください:2005/08/15(月) 02:29:52 ID:BP2NuNyk
さすが神山さんは違うな
808なまえをいれてください:2005/08/15(月) 03:34:40 ID:+rb2y3Jc
日拳とレスリングの対戦楽しみだな〜
809なまえをいれてください:2005/08/15(月) 12:48:23 ID:r+ENN4ZG
さすがに体験版も飽きてきたな・・・ていうか発売日いつ決まるんだよ。
810なまえをいれてください:2005/08/15(月) 19:48:51 ID:vyM5WFNi
だよなあ。延期したにしても、そろそろ発売日の発表くらいはしてもらわんと不安になるな。
これで大幅な改良でもしてくれてりゃいいんだが。
俺は飽きるのを恐れて、結構前から体験版は封印してる。
811なまえをいれてください:2005/08/15(月) 19:59:30 ID:3xWtoFQK
体験版は3日で封印したけどもう既にどうでもよくなってきつつある
812なまえをいれてください:2005/08/15(月) 23:21:32 ID:xO8LGze0
>>811
キサマは・・・体験版を嘗めたッッッ!!
813なまえをいれてください:2005/08/15(月) 23:23:29 ID:AARx3X+4
>>811
じゃあ俺にくれ
814なまえをいれてください:2005/08/15(月) 23:41:09 ID:BP2NuNyk
俺も飽きたらやばいから
体験版はとっくに、円盤投げしたよ。
815なまえをいれてください:2005/08/15(月) 23:44:27 ID:AARx3X+4
>>814
お前のヒザちょっとした運動で悲鳴あげろ
816なまえをいれてください:2005/08/16(火) 01:23:14 ID:H/eiqAky
ワロスwww
817なまえをいれてください:2005/08/16(火) 15:46:23 ID:XXnx8Ywp
ネタがないから各キャラの勝ちセリフでも妄想しようぜ

とりあえず片岡が
「そうか――――
相手は一人だった」
やってくれなきゃヤダ。
818なまえをいれてください:2005/08/16(火) 16:22:22 ID:uFrmQyLe
李猛虎は出ますか?
819なまえをいれてください:2005/08/16(火) 16:53:58 ID:H/eiqAky
堤は
「理由の無い闘いはリアルじゃない」かな
820なまえをいれてください:2005/08/16(火) 16:56:46 ID:z+reHBEe
ゲラウト
「ゲラウト」
821なまえをいれてください:2005/08/16(火) 21:55:20 ID:3HT6At5D
石巻
「早く帰ってパンツを洗わねば」
822なまえをいれてください:2005/08/16(火) 22:08:08 ID:Bu8v038B
石巻
「どんな手を使っても
 最後に勝つのが石巻だ」
823なまえをいれてください:2005/08/17(水) 01:34:59 ID:0l2VQB0Z
石巻
「させてェッッ石巻ィッ」
824なまえをいれてください:2005/08/17(水) 08:01:32 ID:8T1GRwP0
安原はどこからともなくミィちゃん召喚するかな
トーナメント会場は勿論、公園、控え室、象山の部屋・・・・・・
825なまえをいれてください:2005/08/17(水) 12:41:39 ID:ejOJbyc+
もしかして連載追い付くまで発売待ってるのでは?
826なまえをいれてください:2005/08/17(水) 17:09:21 ID:CTqIMEzc
11/17
Garouden Break Blow 17. Nov, 2005 ESP
飢狼伝

十一月―
たまらぬ発売日であった。
(某海外通販サイトより)
827なまえをいれてください:2005/08/17(水) 20:40:32 ID:c5JcEZNy
おお発売日決まったのか。
ちょっと遠すぎてピンと来ないがあと3ヶ月か・・・。
828なまえをいれてください:2005/08/17(水) 21:23:39 ID:RZTec+wt
遠すぎるなぁ…

ほんとにどうでもよくなってきたけど、まあ漫画の進行との
兼ね合いだと思ってしばらく忘れておくか
829なまえをいれてください:2005/08/18(木) 03:43:07 ID:rFldhhOq
11月だともう準決勝くらいにはなってるんじゃなかろか
9〜10に完成したとしてもとりあえず皆技はでつくしてるであろう
830なまえをいれてください:2005/08/18(木) 05:23:24 ID:KTxb4wR5
日拳 対 レスリング
神山さん 対 ゲラウトさん
サンボ 対 姫川

長田 対 工藤
片岡 対 鞍馬

11月までどこまでいくかなー
831なまえをいれてください:2005/08/18(木) 09:19:54 ID:0T0MGfMf
選手A、Bの控え室
試合2、3話
隔週誌だから休載なしで年間24話
1年で5試合も出来ない計算だな

バキのトーナメントは週間誌だったから
1試合に5話とか使ってもそんなにテンポ悪くなかったけど
餓狼伝では控え室話は端折っていいような気がする
実際、第一試合ではほとんど端折られてたし

再来年くらいまで優勝者がわかりきってるこのトーナメントが続くのかと思うと
ちょっとだるくなってくる
832なまえをいれてください:2005/08/18(木) 12:27:22 ID:FKsjKvBa
>>831
優勝者は誰なの?
833なまえをいれてください:2005/08/18(木) 13:40:12 ID:ljU7UN+i
>>832
原作だと姫川と長田が決勝やって、姫川の勝ち。
その後、藤巻が乱入して姫川VS藤巻に。
藤巻が負けて刑事に逮捕。
834なまえをいれてください:2005/08/18(木) 14:56:31 ID:4SrwF47D
刑事もいるし藤巻も会場にいるから原作通りの結果になるだろう
835なまえをいれてください:2005/08/18(木) 15:06:19 ID:s2DS3sUZ
藤巻と戦う立脇はどうなる
836なまえをいれてください:2005/08/18(木) 16:51:40 ID:LwpB3C0y
姫川も象山も無敵キャラ過ぎてつまんねーよな…。
藤巻まで負けちゃ物語が台無しだろって感じがするよ。
837なまえをいれてください:2005/08/18(木) 19:26:10 ID:KTxb4wR5
象山と巽は主人公の丹波たちよりも格上の存在っていうか、先駆者としているから、抜きん出て強くてもわかる。
けど姫川がよくわからん
838なまえをいれてください:2005/08/18(木) 21:35:39 ID:rW3XreLK
姫川は本来、ルールのある試合でなら勝てるがない実戦だと負けるかもぐらいの強さだったが、
いまでは象山に勝つんじゃねーかぐらいの強さになっちゃってる
藤巻戦もさほど苦戦した印象ないし、それ以降はもう攻撃すらくらってない
正直、獏やりすぎだと思う
839なまえをいれてください:2005/08/18(木) 23:27:17 ID:GOdfQh8a
板垣姫川は永遠に象山に勝てないと思う

象山も巽も初期勇次郎並に描かれてるから
姫川はせいぜいオリバだな
840なまえをいれてください:2005/08/18(木) 23:48:50 ID:mDjzI60e
藤巻って姫川に秒札されるんだよな・・・・げんなりだよ

哲郎もそれほどじゃないし・・・・結局はゾウさんと匠の世界か。
あと姫皮
841なまえをいれてください:2005/08/19(金) 00:00:52 ID:jM/ifGRX
秒殺じゃなかったと思うが。
連続して戦闘描写かくとダレルからああゆうふうに簡略して表現したんだろ。
842なまえをいれてください:2005/08/19(金) 00:21:02 ID:p5X4anIR
原作だと戦闘の直接的な描写はなくて、主に藤巻の心象風景みたいのがつづられる
843なまえをいれてください:2005/08/19(金) 00:21:09 ID:VlzJZoTa
どこを見て秒殺だと思ったんだ?
他の誰かと間違えてないか
844なまえをいれてください:2005/08/19(金) 00:39:33 ID:iRMCBgRo
ネタバレも多いしそろそろ漫画板か小説板へ消えてくれませんかね。
845なまえをいれてください:2005/08/19(金) 03:00:36 ID:38Forkqp
確か原作だと、象山は立ったまま氏んでたんだっけ

んで文七が、(自粛)
846なまえをいれてください:2005/08/19(金) 03:21:23 ID:SHBjVn7Y
そうそう、それで一子相伝の虎王をなぜか海皇が(ry
847なまえをいれてください:2005/08/19(金) 10:03:37 ID:9xT42P91
そこで石巻が(ry
848なまえをいれてください:2005/08/19(金) 10:28:24 ID:dmOH87H6
夏休みだなぁ
849なまえをいれてください:2005/08/19(金) 13:22:24 ID:gPftYsC8
姫川の生きる場所はキマイラだよな

ところで堤とトップを争うとか何とか言われてた4人はどうなったの?
石巻に壊されちゃって再起不能なのか・・・?
850なまえをいれてください:2005/08/19(金) 14:34:47 ID:EvUu8sqp
>>848
あ?お前どこ中よ
851なまえをいれてください:2005/08/19(金) 14:42:24 ID:XuFjNgvG
えーっと、原作だと立ったまま死んだ象さんの前で文七がウンコ漏らして一子相伝の虎王をなぜか海皇の石巻が使ったけど
心象を語りながら勝った姫川がオリバ?

小説版は何か話が難しそうでつね
852なまえをいれてください:2005/08/19(金) 17:13:13 ID:jCeAf1ba
早く出してくれないと、魁!男塾を買っちゃいそうだ。これより先に。
853なまえをいれてください:2005/08/19(金) 18:04:45 ID:tVV5Sp3l
両方買うさ
854なまえをいれてください:2005/08/19(金) 22:15:14 ID:I6wzC+Z2
>>852
男塾のゲーム出るの?
星矢とキン肉マンはスルーしたけど、男塾ならホスィ
855なまえをいれてください:2005/08/19(金) 22:38:11 ID:cfOtuXVQ
>>854

魁!男塾
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1122607686/
押忍!!10月27日発売であります!!
PS2であります!!
856なまえをいれてください:2005/08/19(金) 23:21:59 ID:zrvSwhze
画廊を待つ
857なまえをいれてください:2005/08/20(土) 03:39:14 ID:g5h51/P6
やべえ・・・・・・体験版やりすぎて・・・・・・・・・あk

こんな時は、冴子・・・・・・・
858なまえをいれてください:2005/08/20(土) 15:28:43 ID:UwWui0Zw
勇二郎より象山のほうが強いよな?
859なまえをいれてください:2005/08/20(土) 15:41:47 ID:9xHfwIWT
餓狼のほうが微妙に現実味がある感じがするから、
ショーザンが地面のパンチしてユウジロウのようになるとは考えにくいんだよな。
だからユウジロウのほうが強そうなイメージがある
860なまえをいれてください:2005/08/20(土) 17:36:50 ID:tVonW/Rk
11月17日だっけ。
861なまえをいれてください:2005/08/20(土) 17:46:22 ID:krMOHLXT
象山の拳は自由の女神を砕くことはできないだろうが、当たれば勇次郎を壊せるだろうな
862なまえをいれてください:2005/08/20(土) 17:48:46 ID:dZKpi7BF
バキワールドはファンタジー、餓狼ワールドはリアルだったんだが…
最近は餓狼伝もファンタジーになっちゃった
てか漫画化されて1話目でパンチでビル揺らしちゃったからなぁ
863なまえをいれてください:2005/08/20(土) 19:55:49 ID:6865XoA2
ただね、餓狼伝の漫画化は、板垣以上の適任者は居ないとは思うんだな
864なまえをいれてください:2005/08/20(土) 21:20:41 ID:38WHvNeR
>>863
確かに、あの濃い世界を表現できそうな人は他には見当たらないね。
865なまえをいれてください:2005/08/20(土) 21:44:53 ID:9E7tnX1u
>>864
つ[谷口ジロー]
866なまえをいれてください:2005/08/20(土) 22:03:19 ID:3r4kVwgm
>>865
む、たしかに。谷口さんのももってるけどあれもいいよね。
もうちょっと動きにキレ味があるとよかったけど、あの独特
の味は俺も大好きです。
867なまえをいれてください:2005/08/20(土) 23:14:41 ID:XMd80FvK
>>865
姫川に笑った
868なまえをいれてください:2005/08/20(土) 23:40:49 ID:6cbdx1mD
>>861
キャラ的にはできそうだが、設定上は無傷だろうな。
869なまえをいれてください:2005/08/20(土) 23:45:32 ID:SGsdlKEJ
漫画なら何巻ぐらいで力王山が出てきて象山と戦うのだろう?
870なまえをいれてください:2005/08/21(日) 01:27:50 ID:HCtl4uQ1
>>869
原作どおりにいくとすれば

トーナメント→葵→馬乗り→脱糞→馬乗り→巻物→ブラジル

40巻ぐらい?
871なまえをいれてください:2005/08/21(日) 07:23:39 ID:HVNUQ9RZ
サクラみたいなオリジナルシナリオ入るとすると…
872なまえをいれてください:2005/08/21(日) 07:28:31 ID:JfE3j2A4
まあ、原作に追いついちゃうより全然よい
873なまえをいれてください:2005/08/21(日) 13:21:24 ID:7jkPNjJ1
>>869
漫画の力王は鞄持ち時代の巽に金玉潰されちゃう程度なので
以降は絶対に登場しません
874なまえをいれてください:2005/08/21(日) 13:34:02 ID:WGEndXlV
梶原並に酷い扱いだね>力王山
875なまえをいれてください:2005/08/21(日) 15:00:10 ID:HiruF2n6
>>874
まあ、獏が力王山をだそうと思ったのはマンガ版で巽が
金玉潰すシーン見てからだって言ってたから、むしろ
「獏が扱いをよくした」って感じじゃないかな。
876なまえをいれてください:2005/08/21(日) 15:58:49 ID:7QN3hyOX
あれ?、力道山って自殺しなかったっけ?
原作はちがうんかな
877なまえをいれてください:2005/08/21(日) 16:17:09 ID:BHqhiCh1
原作は素で面白いよ
漫画好きなら楽しめるはず
読んどけ
878なまえをいれてください:2005/08/21(日) 16:43:14 ID:JfE3j2A4
>>876
たしか原作は病死だった。
でも板垣版を見た獏ちゃんが、変えちゃうかも、って言ってた気もする
879なまえをいれてください:2005/08/21(日) 18:02:11 ID:MDfZ7pXn
象山に敗れた後遺症のせいで肉体的にも精神的のも弱くなっちゃったにすれば整合性がなんとか取れるな
880なまえをいれてください:2005/08/22(月) 11:44:41 ID:9qSGQWqT
>>876
原作では癌で死ぬよ。
板垣版のニタァ〜と笑う巽の顔を獏が気に入って使おうかと
思ったらしいんだけど、結局松尾象山VS力王山になった。
881なまえをいれてください:2005/08/22(月) 14:25:58 ID:7jdd7Nn6
まあなんせ脳みそ露出したからな
ちなみに獏といえば本家の力道山を主人公にした小説書いてたな
コールドスリープされて実は生きてたとか言う・・・
882なまえをいれてください:2005/08/22(月) 16:53:27 ID:m99EuXMD
「平成元年のチョップ空手」か
883なまえをいれてください:2005/08/22(月) 17:40:57 ID:+c10qNfS
今週のイブニングに正式発売日が載ってる
11月17日(木)発売決定
884なまえをいれてください:2005/08/22(月) 20:13:53 ID:PFCGDVP3
「待とう」
「待とう」
そういうことになった。
885なまえをいれてください:2005/08/22(月) 22:31:15 ID:VxM2u/p0
4ヶ月弱伸びたからにはキャラ増やせよなー(ノ∀`)
とりあえず椎名と畑中入れてくだされ
886なまえをいれてください:2005/08/22(月) 22:33:53 ID:m99EuXMD
「忘れよう」
「忘れよう」
そういうことになった。
887なまえをいれてください:2005/08/23(火) 02:09:20 ID:P0ZjKiRS
>>886
正解
まだ三ヶ月もあるしな
面白そうだけど、どうしたってキャラゲーだから値崩れしそうだし
安くなった頃思い出せばさらにお得だ
888なまえをいれてください:2005/08/23(火) 04:03:50 ID:23SPUotM
ここにきて延期かよ・・・

延 期 完 了
889なまえをいれてください:2005/08/23(火) 16:07:08 ID:dOEKSon+
ゲームでは葵とか磯村とかでないのかな?
板垣の漫画のキャラだけかな?それなら大して欲しいとおもわん
890なまえをいれてください:2005/08/23(火) 20:37:40 ID:wUNRjPJF
あくまで漫画のゲーム化だから無理だろね。
サクラとか出てくるぐらいだし。
噂にもあったけど、隠しで出るならバキキャラの方が可能性ありそう。

小説準拠のストーリーモードとか欲しいんだがなぁ
891なまえをいれてください:2005/08/23(火) 23:23:49 ID:yJ/IIxtq
グレート巽 VS 猪狩完至 VS アイアン木場 VS ダッシャー・イノバ
892なまえをいれてください:2005/08/23(火) 23:35:31 ID:bJY7uZi/
春一番は〜?
893なまえをいれてください:2005/08/24(水) 05:06:10 ID:I4O3DtZJ
>>890
それだと梶原の強さがぜんぜん違いそうだw
894なまえをいれてください:2005/08/24(水) 07:52:32 ID:GgYiO01J
>>891
ビクトリー武蔵とアントニオ猪木もいれてくれ
895なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:35:44 ID:wfPk1Vis
葵文吾とかもいいキャラやけど獏はキャラ増やしすぎ!
収集つかない!!あと久我重明って獅子の門のキャラやし
そこでも弟子いるし・・・
896なまえをいれてください:2005/08/24(水) 18:00:48 ID:VQ1jhUTs
わかってるだろうけど、これ絶対くそげになるよ
5歳の頃からコントローラー握ってた私が言うんだから間違いない
897なまえをいれてください:2005/08/24(水) 18:05:52 ID:gb5T6ObD
たまらぬ気違いであった
898なまえをいれてください:2005/08/24(水) 18:18:30 ID:eYnkCtOJ


201 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2005/08/24(水) 08:29:27 ID:OVNzO0/z
ttp://www.esp-web.co.jp/products/garouden/

やっと発売日が決まったщ(゚Д゚щ)カモォォォン
899なまえをいれてください:2005/08/24(水) 18:36:14 ID:hvDh7ZaF
次スレは
【してッッ】餓狼伝Breakblow Part3【石巻ィッッ】
で。
>>950くらいで立てればいいかな?

>>896
体験版はプレイした?
900なまえをいれてください:2005/08/24(水) 18:37:18 ID:GgYiO01J
>>896
承知の上だ
おれの的中率90l以上を誇る糞ゲセンサーもビンビンきてる

それでも、いや、それだからこそ買わずにはいられない
901なまえをいれてください:2005/08/24(水) 18:38:06 ID:1JK1/M08
ヤバイ。
藤巻というキャラがオレの中から消えかけてる。

誰か
902なまえをいれてください:2005/08/24(水) 18:42:37 ID:gb5T6ObD
>>901
つ[石巻]
903なまえをいれてください:2005/08/24(水) 22:17:20 ID:I4O3DtZJ
>>899
>>980になってから立てても遅くなくね?

ゲームで日拳つかいてーなー
904なまえをいれてください:2005/08/25(木) 00:12:07 ID:zohx/jNd
ドルゴス最強
905なまえをいれてください:2005/08/25(木) 01:38:43 ID:hrNLIGkx
隠れキャラは桜庭
906なまえをいれてください:2005/08/25(木) 11:38:53 ID:hrNLIGkx
高山VSドン・フライならシステム的に出来そうだな
907なまえをいれてください:2005/08/25(木) 15:24:09 ID:1fvIkyMV
あれ高山のパンチほとんど当たってなくてワロタ
908なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:21:16 ID:4PJ7FJ2t
公式が更新されてるけど、発売日情報だけなのな。
909なまえをいれてください:2005/08/26(金) 01:55:23 ID:dLpEOJYL
一ヶ月と半分ぶりの更新がこれだけかい
910なまえをいれてください:2005/08/26(金) 02:17:02 ID:IFWXvt03
なんせ発売が11月だからな
本格的に更新していくのは10月からだな
911なまえをいれてください:2005/08/26(金) 03:32:47 ID:LzM1I2RU
いい加減現場復帰を訂正してくれ
912なまえをいれてください:2005/08/26(金) 15:11:01 ID:G9ZdMYuD
   、--------- 、        
  /   板垣    \   (⌒⌒)
. /  ,-、          ヽ ∠    )
.(  (ヘ \         l  ヽ  ノ  
ヽ ( \ "'''''ニニ-ヽ    |    
. ヘ/( ,- ヘ  (-、   l    |     人人人人人人人人人人人人
  |    /      V 7 .|    /  復帰は館長室で起きてるんじゃない!
  .|   ム ユ    、 / |   <  現場で起きてんだ!!!
  \ハ-ニ--ゞ   ノ~  |     ヽ
   \ "'"    /  / 匚 ヽ   V V V V V V V V V V V V
    ヘ-------/┌┬┬┬┐ ))
          (( ( | | | | ))
          (( └──-┘


913なまえをいれてください:2005/08/26(金) 20:47:19 ID:aI5qaZmJ
       ____
     /::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::/∨ヾ::::\
  ./::::::::::::::::::/    \::::ヽ
  /:::::::::::::::::::/      \:::ヽ
  |:::::::ノノノノノ==   == |::::|
  |:::::::::/    ●    ● |::/   人人人人人人人人人人人人
  |:::::::::|∵∴   つ   ∴|/  /
  |:::::::::|:∴∵ノ__ヽ∵/ < 多少の延期でなんという軟弱ッ!
  ヽ:::::::\∵∴ \_/∵/    \
  ヽヽヽ \___/       V V V V V V V V V V V
      /     \
914なまえをいれてください:2005/08/30(火) 04:31:11 ID:52aQ9vwl
少しだけ待てるということ
それは永遠に待てるということ
915なまえをいれてください:2005/08/30(火) 17:40:22 ID:T+lkszmh
姫川と象山は14巻では
戦うのだろうか??
916なまえをいれてください:2005/08/30(火) 18:55:48 ID:OpJzsvfo
象さん焦ってたものな
917なまえをいれてください:2005/08/30(火) 19:00:32 ID:T+lkszmh
タンスイかってw  
象山の最強が揺らぐかも
918なまえをいれてください:2005/08/31(水) 07:48:34 ID:S2D1k9Fu
>>917
実家の魚が好きだな>それ
というか、もうなきゃ氏んじゃうくらいだ。
919なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:03:16 ID:GfKTNgvt
けどゆくゆくは文七は象山に勝つだろうし
姫川もまず倒さにゃならんし
梅川とも決着を・・・大変だ!w
文七の年齢はもうピークを過ぎかかってるらしいし・・
920なまえをいれてください:2005/08/31(水) 20:21:55 ID:oGsKFyRx
そして石巻とも戦うことになるな
921なまえをいれてください:2005/08/31(水) 20:50:42 ID:GfKTNgvt
小説にはそんな人でてくる??
922なまえをいれてください:2005/08/31(水) 21:04:04 ID:SMTmH1gx
>>921
石巻は藤巻ってタイプしようとして打ち間違えたのが
ネタとして定着したものでつ。

・・・とかマジレスしてみるテスト
923なまえをいれてください:2005/08/31(水) 23:47:17 ID:S2D1k9Fu
俺は梶原と永田を勘違いした上に
漢字まで間違っていた男だッ〜
924なまえをいれてください:2005/09/01(木) 01:28:10 ID:2CbAn4JG
二ヶ月以上も石巻で食いつなげというのか
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました
925なまえをいれてください:2005/09/01(木) 09:57:40 ID:UukQtfe9
大変です石巻の勢いが衰えています。
926なまえをいれてください:2005/09/01(木) 17:52:37 ID:+7A1JUYK
そやったんかぁ〜<<922
いま服役中やんな???竹宮流は強いから
復帰が楽しみ〜
927なまえをいれてください:2005/09/03(土) 00:54:41 ID:GHaTq2HH
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |  
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ   
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|    
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|   
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|       滅び行く者の為に
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
928なまえをいれてください:2005/09/03(土) 01:28:49 ID:K0LD88Kg
こおうッ〜!!!!
929なまえをいれてください:2005/09/03(土) 22:59:56 ID:Z8feGrRc
泉センセイは、藤巻みたいな噛ませ犬に虎王を伝授してる時点で人を
見る目が無いと思う。
930なまえをいれてください:2005/09/03(土) 23:38:19 ID:GHaTq2HH
君の方が何も分かってないと思う
931なまえをいれてください:2005/09/04(日) 02:16:54 ID:3jvlPRQy
先生・・は・・なぜ奴に恋おうをッ!!
932なまえをいれてください:2005/09/04(日) 05:14:53 ID:HI9Jl0Mn
押す。
押す。
押す。
再変換キーを押す。

請おう。
乞おう。
呼応。

なんという事か――
933なまえをいれてください:2005/09/04(日) 05:18:41 ID:VJ7TagZc
象山に一応汗をかかせた
丹波、姫川と5分っぽい戦いをした
夢精してパンツを洗った
トーナメントの主人公永田さんの師

どこが噛ませDA!!!!
934なまえをいれてください:2005/09/04(日) 14:25:57 ID:bRBExhTO
>一応
>っぽい
>洗った

噛ませ性十分じゃないか。
935なまえをいれてください:2005/09/04(日) 15:09:25 ID:lrjRdSvS
漫画だけだとどうしても噛ませっぽく見えても仕方ないよなぁ、
原作だとあんな小者じゃないわけだが
936なまえをいれてください:2005/09/05(月) 01:06:46 ID:gVhgZ3JY
原作だともう忘れ去られてるから
漫画の文七並に
変な新キャラ出すくらいならさっさと仮出所させてほしい
937なまえをいれてください:2005/09/05(月) 01:19:01 ID:9m60f0rj
漫画版と言えば、表紙でポーズ取ってるあの人誰よ?
938なまえをいれてください:2005/09/05(月) 01:31:12 ID:1LlNP1W8
トン吉
939なまえをいれてください:2005/09/05(月) 08:43:38 ID:hblfbcu3
age
940なまえをいれてください:2005/09/05(月) 14:39:51 ID:bVaubmRI
今の大会に出てる片岡さんや日拳と戦って文七は勝てるのか??
941なまえをいれてください:2005/09/05(月) 19:48:54 ID:M984Hd7I
ぶんた
942なまえをいれてください:2005/09/05(月) 20:47:52 ID:IMbI2iNt
>>940
ここだけの話だけど
丹波って
実は
結構強いんだよ
943なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:49:27 ID:iYJ3ST/2
オイ942。嘘つくなよ
944なまえをいれてください:2005/09/05(月) 22:50:37 ID:2xJWz6TN
うん、なんだかんだで作中での強さランクも、かなり上位のはず。
堤にも勝ってるし。
ただ、あんま目立ってないからあまり強さが伝わってこないというか。
945なまえをいれてください:2005/09/05(月) 23:16:22 ID:mtr2WCo8
象山=(≧にもなりうる)巽>姫川>文七=石巻>堤=永田さん≧彦一>片岡さん>梶原さん
946なまえをいれてください:2005/09/05(月) 23:24:56 ID:mhtui03f
いや、石巻は文七よりは強いでしょ。

姫川>=くらい
947なまえをいれてください:2005/09/05(月) 23:31:15 ID:mtr2WCo8
文七と五分の戦い
姫川に負ける

描写と戦歴だけ見ると文七と変わらんよ
948なまえをいれてください:2005/09/06(火) 00:58:14 ID:RAO7pHCn
石巻≧文太>その他
949なまえをいれてください:2005/09/06(火) 04:09:21 ID:GUs7iQA9
石巻≧文太>象山=巽>姫川>堤=永田さん≧彦一>片岡さん>梶原さん
950なまえをいれてください:2005/09/06(火) 18:20:45 ID:UhKcoyh/
わざとに誤字やってる香具師ツマンネ
951なまえをいれてください:2005/09/06(火) 18:26:23 ID:UZGBox/J
石巻だけはガチ
952なまえをいれてください:2005/09/06(火) 18:36:09 ID:UhKcoyh/
>>951
石巻は許すが…
文太とか面白いと思ってやってるのだろうか?
2人目とかになってくるとさすがにさめる

オイ、どうだ、文太だぞ、早くつっこめよ、俺ってこんな面白い事考えたんだぜ
かなり面白いだろ? これでしばらくはこのスレも盛り上がるな、俺のおかげで
俺が生み出した文太のおかげで、どうだ?

953なまえをいれてください:2005/09/06(火) 22:09:13 ID:0WkIphFp
かんべんしなさい丹波君――
954なまえをいれてください:2005/09/06(火) 22:26:57 ID:zsnkm6Sl
>>951
台本無しじゃ煽りも出来ないか…
955なまえをいれてください:2005/09/06(火) 22:46:39 ID:wSPfwrtl
>>954
アンカーのつけ間違いか?
956なまえをいれてください:2005/09/06(火) 22:52:33 ID:zsnkm6Sl
うむ、つけ間違いだな
957なまえをいれてください:2005/09/06(火) 22:57:24 ID:wSPfwrtl
オイ、どうだ、アンカーミスだぞ、早くつっこめよ、俺ってこんな面白い事考えたんだぜ
かなり面白いだろ? これでしばらくはこのスレも盛り上がるな、俺のおかげで
俺が生み出したアンカーミスのおかげで、どうだ?
958なまえをいれてください:2005/09/06(火) 22:58:11 ID:wSPfwrtl
この狸がッッ
959なまえをいれてください:2005/09/06(火) 23:27:59 ID:zsnkm6Sl
ふ、ID:wSPfwrtl には嘘は吐けぬな――
960なまえをいれてください:2005/09/06(火) 23:33:39 ID:2Q5xxED3
>>959は、よい漢だな
961なまえをいれてください:2005/09/06(火) 23:56:57 ID:aZBH8Jrs
ところで松野象海ってどんくらい強いのかな
丹波文太より強いのかな
石巻には苦戦してたが姫山にはどうなんだろう
トーナメントは長野さんが優勝するのかな?
962なまえをいれてください:2005/09/06(火) 23:58:51 ID:zccMyuH9
ゲームで、辰巳を使ったとき、永田戦だけ
LV3技が、玉潰しだったら良いのに。

そして勝ち台詞が「アハッ・・・・・・・子供は子供らしく遊んでいれば良いものを」
963なまえをいれてください:2005/09/07(水) 01:56:06 ID:ebgW7n0Q
>>961
さすがに無理があるッ
964なまえをいれてください:2005/09/07(水) 08:01:59 ID:dTFMSsLx
ところで飢餓伝Grapefruitってどんくらい面白いのかな
965なまえをいれてください:2005/09/07(水) 14:56:52 ID:GG/ItYqF
>>962
それは梶わ(ry
っていうか巽の技で金的蹴りから卍固めに移行する技があったよ。
966なまえをいれてください:2005/09/07(水) 19:56:36 ID:wdGJTCCm
ゲームショウのD3のブースでプレイヤブル出展だな
967なまえをいれてください:2005/09/10(土) 11:44:46 ID:8B4IUWdm
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2005a/exhibitor/d3p.html
男塾のほうが先に出るのか
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:28 ID:5E2H+d9e
比べるものでもないと思うぜえ――
969なまえをいれてください:2005/09/12(月) 13:56:48 ID:aVJ/+WHN
しっかし、楽しみだなあ。
970なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:11:36 ID:vnlF3k2I
ゲームショウは製品版をプレイできるんだろうか
971なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:30:52 ID:XSOEMAbx
原作の北辰トーナメントで姫川が使った虎王(昇竜脚と降竜脚で顔を挟む)
はあるかな?
972なまえをいれてください:2005/09/13(火) 16:33:19 ID:OK0TNBc8
長田に虎王フェイクがあるんだから
あるっしょ
973なまえをいれてください:2005/09/14(水) 01:56:01 ID:xtwGeekH
漫画で姫川が繰り出した技少なすぎるからな
974なまえをいれてください:2005/09/14(水) 02:01:35 ID:4nUhdsBt
姫皮のLV3技は、首ゴロン・・・、という自爆技。
975なまえをいれてください:2005/09/14(水) 22:57:48 ID:wHUsihY4
板垣ってゲームやる人なの?
976なまえをいれてください:2005/09/14(水) 23:48:16 ID:9hqbjTXh
やるかわからんけど、鉄拳の最新作でキャラデザしたんだよね、確か
977なまえをいれてください:2005/09/15(木) 00:09:31 ID:TW26ehVB
やるかわからんけど、都市伝説の本の挿絵描いてたな。
978なまえをいれてください:2005/09/15(木) 00:34:04 ID:ggKYMXEn
やるかわからんけど、新声社のストII’のムックで(ry
979なまえをいれてください:2005/09/15(木) 01:42:44 ID:4GRUJb/r
ここは板垣好きの集まるスレですね
980なまえをいれてください:2005/09/15(木) 03:43:30 ID:twiQm1C4
あと二ヶ月あげ
981なまえをいれてください:2005/09/15(木) 15:25:16 ID:PtgWKc2p
板垣の鉄拳キャラな。



よりにもよってムエタイのやつなんだが。
982なまえをいれてください:2005/09/15(木) 22:13:52 ID:9KX4oelZ
>>981
見たとき笑っちゃったよwwww

すげー強そうなデザインなのに、いまにも負けそうに思えたw
983なまえをいれてください:2005/09/15(木) 23:44:54 ID:3h/UzkUw
あれ結構強いんだぞ!
984なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:26:55 ID:ui4pEzm3
そろそろ新スレ立てないとな
985なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:51:29 ID:ui4pEzm3
986なまえをいれてください:2005/09/17(土) 00:07:46 ID:ldJXfu+5
987なまえをいれてください:2005/09/17(土) 00:16:43 ID:d87w6MDi
「埋め」
「埋め」

そういry
988なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:10:47 ID:41Vk5LKE
・北乃華
  相撲
989なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:11:56 ID:41Vk5LKE
・矢島道院
  少林寺拳法
990なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:12:54 ID:41Vk5LKE
・川野修
  柔道
991なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:15:03 ID:41Vk5LKE
・田崎ジム
  ボクシング
992なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:16:34 ID:41Vk5LKE
・前田
  
993なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:17:48 ID:41Vk5LKE
・菊池大作
  中国拳法
994なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:21:56 ID:41Vk5LKE
・藤川満
  キックボクシング
995なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:23:54 ID:41Vk5LKE
・岡崎仁
  忍法
996なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:25:46 ID:41Vk5LKE
・肥野彦一
  陰陽流柔術
997なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:27:42 ID:41Vk5LKE
・FAW道場
  プロレス
998なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:30:34 ID:41Vk5LKE
次スレ
【してッッ】餓狼伝Breakblow Part3【石巻ィッッ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126882249/
999なまえをいれてください:2005/09/17(土) 18:32:40 ID:41Vk5LKE
 
1000なまえをいれてください:2005/09/17(土) 19:11:59 ID:wiXxdI9s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。