餓狼伝 夢枕獏×板垣恵介

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
○餓狼伝
ESP 7月予定 開発:オーパス 開発状況85%
"板垣シェーダ"と呼ばれる特殊なレンダリング方式の3Dグラフィック。
3Dでも筋肉モリモリですよ。ゲームはかなり「どつきあい」な感じ。
よろけても倒れない限りは反撃可能で、乱打戦ができるそうです。
殴られて顔がゆがんで血が飛んでたりしてますよ。

関連スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110739448/
2なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:04:41 ID:jYhwFF1Z
2get-
3なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:20:39 ID:vunc0hqU
3だったら神ゲー
4なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:30:52 ID:nstGtLVn
4だったらダブルミリオン突破
5なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:41:30 ID:fNxvxy4T
開発はUFC作ってるとこか
6なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:42:01 ID:By4vskBM
5だったらバキ再び
7なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:45:45 ID:k39+bBE/
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
8なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:45:47 ID:k+2geMG0
コンビニでファミ通入ってたから立ち読み。
…個人的には期待。
9なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:49:15 ID:YHPNrpEc
プレイモアって聞いたからKOFみたいになるのかな
と期待してたのにオーパスって何だ?
ttp://www.opus.co.jp
見たけどクソゲーばっかりじゃねェか
10なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:00:38 ID:smkl8U3h
KOFみたいな餓狼伝なんかやりたかねェ
11なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:17:20 ID:h63Xsm0g
サニーパンチ
12なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:34:24 ID:+3vofEr0
板垣恵介の描く餓狼伝説だと
思ったヤシ手ぇあげろ
13なまえをいれてください:2005/04/28(木) 08:16:00 ID:XT0itk3I
原作知らん人は洋ゲーだと思うかもな
14なまえをいれてください:2005/04/28(木) 08:59:54 ID:cBNdkVMp
そもそもこれSNKプレイモア関係じゃん
15なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:05:33 ID:3XHjA76f
今日ファミ通読んで知る人が大勢来ると信じてage
16なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:21:15 ID:jAN9YLBU
見た目はバキ再びだけど、
格闘伝承作ったとこなら少しは期待できるかも。
17なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:25:12 ID:1wcrRUFi
ギースは出るの?
18なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:34:15 ID:pt022awU
開発:オーパス

赤(レッド)忍
グルーヴ地獄V

19なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:39:51 ID:yx2DWz6s
タフも同じ頃発売だから
どっち買うか悩む。
20なまえをいれてください:2005/04/28(木) 13:12:00 ID:3XHjA76f
>>19
タフはコナミだから廉価版出ると思うよ
半年後にはコナミベスト化されるんじゃない?

両方買いたいけど両方危険な感じだしね
21なまえをいれてください:2005/04/28(木) 13:45:27 ID:sES85fhr
板垣版って事は、久我さんと松尾象山どちらが強いか分かるということか
22なまえをいれてください:2005/04/28(木) 13:50:36 ID:gTITvUme
ハミ通読んだ。
登場する格闘スタイルにボクシングも入ってたが、
北辰館トーナメントのキャラも出るって事かな。
23なまえをいれてください:2005/04/28(木) 13:56:35 ID:Bl+GXztU
げ、レッド忍者出したとこなの?
アレ、友達がマジクソゲーだからヤって見れって
貸してくれたんだけどさ、カメラワーク糞すぎ
24なまえをいれてください:2005/04/28(木) 14:39:18 ID:bUwVPhGe
>>19
タフゲーは主人公以外のキャラの殆どが新キャラというキャラゲーとして、明らかに間違った
事やってる。売る気があるのだろうか。
25なまえをいれてください:2005/04/28(木) 14:55:05 ID:3XHjA76f
>>24
オリジナルの話(空白の2年間を埋める)ってのは個人的に嬉しい

主人公以外のキャラも隠し伽羅で出る可能性もあるから、そんなに心配はしてないけど
26/´∀`;:::\ ◆498Yz6Kb5Y :2005/04/28(木) 18:18:51 ID:jUKoVNRB
(*´Д`)ハァハァ
27なまえをいれてください:2005/04/28(木) 18:22:41 ID:YYwXvqvX
     〜〜〜〜〜       聞いたか>>1……
 〜〜〜〜〜〜〜〜      俺はこのゲームに関係ねェ…と
〜〜〜〜 ヾ、ヽ/ /〜     大 正 解 だ ぜ
〜〜〜 ⌒ヽ 三 ノ⌒ 〜    期待作とは言えネタはねェ……
〜〜(|ミ◎ヽ)川(´◎シ|)    ならばdat落ちはどう防ぐ
 〜///~ヾ(o o)ツ⌒ヽ\   双方が勝手に保守りゃいい
〜( ((┌―===―┐)) )   格ゲオタ、板垣オタ、各々が保守りゃいい
〜 \\\┼┼┼ ///   荒らしに粘着され…糞コテに居着かれ…ボロボロにされても
  〜\   ⌒⌒  〜┘   容量が確保できたならdat落ちじゃない
     )――――イ       例え無傷でマターリ進行していても
                   レスが続かぬなら良スレじゃない
                   そんなところだろうよ  なァ>>1
                  しゃべりすぎた………帰るぜ………ネミ…
28なまえをいれてください:2005/04/28(木) 18:24:07 ID:YYwXvqvX
              ┏━━┓
              ┃━┏┃          ┏┓   ┏┓ ┏┓┏┓
              ┃  ┛┃┏┓      ┃┃   ┃┃ ┗┛┗┛
    ┌        ┣━━┫┃┃┐    ┃┃   ┃┃
    │  ┏━━┫    ┣┛┃│    ┗┛   ┗┛
    │  ┗━━┫    ┣━┛│      ┏┓
┏┓└────╂──╂──┘    ┏┛┗━━━┓
┃┗━━━━━┛    ┃          ┗┓┏━━┓┃
┗━━━━━┓┏━━┛            ┃┃    ┃┃
            ┃┃                  ┗┛    ┗┛
          ┏┛┃                     ┏┓┏┓ ┏┓
          ┗━┛                     ┗┛┗┛ ┃┃
                                      ┏┛┃
                                      ┗━┛
29なまえをいれてください:2005/04/28(木) 18:27:25 ID:YYwXvqvX

         、、)iリ,._,
        ヽミミ川彡;'
       ー彡|'光'|ミミ‐  
     , --/ハロハ\-- 、
    /::::::::::::\ーr‐/::::::::::::ヽ 
    ハ.二.7::::::::ヽ/::::::::::ぐ二.ハ     スレ立てが早すぎた以上は
   ハ / .人:::::::::::::::::::::::::人 } ハ、    保守が必要だってこと………
   ノ‐〈_ノ  ヽ::::::::::::::::ノ   八. !|
  / ソ|   r'::::::::::::ヽ   l、i : |
  ,| / ノ   /:::::::::::::::::::l、  |.i イ    勝手にAA貼らせてもらったぜ
  | /_   /:::::::::::::::::::::::::l、  |_ |     
 〈 '゙,rイ  ,|::::::::::::::::::::::::::::::| 厶_, 〉
  `‐'"  |::::::::::::::::::::::::::::::::|. └''" 
     |::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::| 
   ,l:::::::::::::::|     |::::::::::::::::|
  く::::::::::/       L:::::::::|
 r‐''"⌒〈         〉 ⌒`ー 、
30なまえをいれてください:2005/04/28(木) 18:35:06 ID:awgiDq3H
プロレスやら空手やら現実じゃ結果出せてない競技が強いってのは
31なまえをいれてください:2005/04/28(木) 18:51:52 ID:yx2DWz6s
タフは実在の人物のパクリキャラばっかだから
新キャラでいくしかなかったんじゃないかな?
32なまえをいれてください:2005/04/28(木) 18:52:55 ID:ttqENLRj
板垣AA連貼り期待age
33なまえをいれてください:2005/04/28(木) 18:54:27 ID:3XHjA76f
>>31
多分そうだね
34なまえをいれてください:2005/04/28(木) 18:59:34 ID:iUkTKvWJ
一撃〜鋼の人〜ってすんごいクソゲーだった記憶がある
35なまえをいれてください:2005/04/28(木) 19:54:33 ID:Kohd08DK
   .l、゙゙゙゙l!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゛   / /~| |lllll
   | ._  .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゛゙゙ ̄        ♪ヽ’ | !|||
   ゙l, ゙!lミ、= 、           ,,,_,,,,〆ッ     (ヘ / /ソlll
    ゙l .゙、,,ト0=ヽ,         ,; o゙ノ /      r' ,ノ ノ ツlllllll
     l  `゛゛''''   、     └┴'″       し' ノ lllllllll!
、   |        ,,,,,,,,,,                ,/" lllllllllll、
      |     (,゙゙゙゙'゙゙゙゙゙ ゙`)               ,l゙ー´  l|lllllllll.l
、    |      ゙゙-、_,,x''''″           ,l′ .゙ll,,゙llllllllll、
′    .'!、       し ,             /    '゙←゙~゙゙″
       i      ノ`~`ヽ_         /
..,,,lll゙゙″  .゙l、     `ー--―;イ        ノ
ll゙丶     ヽ、     `ー ´; |l     ,,/´ 地雷探知に満ちたスレだ
36なまえをいれてください:2005/04/28(木) 19:58:51 ID:2XUZQm+R
             7イ 〃 /ヘレ ノノ' i/  /ニフに、,,`゙''ヽ l  ノl lllリHjJJ, リ
            ノ /ィ 〃 ナメ'"ィノ  i'''"´!,,..」=‐- 、`ヽ、ノ ' リ'/iレリFll`' ,/
              l lt i;l 1 シ ;ノ ー‐ '''"´  ゙'   `ゝ、,,_`゙>' ,リノノ )/ ,/
              ヽ、iレ'"シ',,.::;:==≡ニヽ     ,r=t,_ フ`ヾ ノリ f!ノノ
              ,r=、f´ ''"~´,. =,=-、,`ヽ   /´゙`''ー`=、、 (tヽヽ、
              ,i´~) i   ''"ー=(Oフヽヽ ゙i  ,/ ,.r==、、`゙`  l リ ノ`
               レ"コ i ,, ''"゙ ` ー-   ,    ^'''♀'ー`ヽ  i/´`i
              l(´i, !          ,!      ̄ `゙`''  l,ベ´!   それに忘れちゃいないかい
              ヽヽ.i          ノ,,、 、         ,lr'7i l   主人公はグラビア以外出番がないんだぜ
               ゙i,_」、        (´、 ,,.ヽ         リ/ ノ
37なまえをいれてください:2005/04/28(木) 20:09:06 ID:2XUZQm+R
.  /   ノ)    /    ヽミ::;;;;;::,,゙ヽ
  /          ,      |;;:ミ:;;;;ミミ::゙i
. ト .       / ,r―、   ヾ:;彡:;;;;,,;゙i
. /  、       / // ゙̄`'    ヽ;;;::::;;;;;;;;|
..レ==、丶| l  ( //  __    ゙|:::r、;;;::;;,
.i   \ニ l v=彳´rEワ  ノ    レ!人;ミ::;;  よろけても倒れない限りは反撃可能で
.! r―to、゙ヾ、   "--‐'"    ,  Eヾiミ:;;  乱打戦ができることを
.`、ゝ、_`´.r  )           ;;  )))ノ:;;;  旨とするオーパスに対し………
. i   ̄  ノ:: .          ;; (ノ /;;;;::;;
 |    r´           ,;:'  ,__/;;;;;;::;;;  板垣本人は
. !   └、 -        ,;:'   |;;;|(;;;;;;;;;;  "ワンパンで瞬殺"という展開を中心にしている
  ヽ、   'ー_____    :,   |;' `'ノ;;;';;;
   ヽ  /ニー'__、-二>  :   /'ー'´ヾ='
    !  └`ニニ一´      /:   /
38なまえをいれてください:2005/04/28(木) 22:10:52 ID:GUpRRlNy
タフだって強いオリジナルいるじゃん
黒田とかアシュラとか黒田(アシュラ)とか
39なまえをいれてください:2005/04/28(木) 22:17:44 ID:Opsp6iIu
北辰館トーナメントのキャラも出るって事は
神山さんは寸止めオンリーなのかな?

・・・どうやって勝つの?
40なまえをいれてください:2005/04/28(木) 22:34:37 ID:B9ej+hA6
相手が感涙しながら敗北を認めます
41なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:01:10 ID:AGnpGG9M
てことは餓狼伝BOYのキャラも出るんですか?
42なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:02:08 ID:8DUyA2kK
43なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:08:12 ID:utGuSJPT
グラップラー刃牙は無かった事に
44なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:17:56 ID:zhbDgcXM
第一印象は正直ガッカリ

最近はあずみで低評価を受けているだけに心配・・・
バキ超えしそうな予感・・・
45なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:36:06 ID:IuDj3uof
出そうなキャラ(北辰館トーナメントの前まで)

・丹波文七
・丹波文七(少年期)
・桐雨静
・梶原年男
・松尾象山
・姫川勉
・藤巻十三
・長田弘
・久保涼二
・堤城平
・グレート巽
・クライベイビーサクラ
・鞍馬彦一
・久我重明

あとは文七と長田に虎王の有りバージョンで二人追加ぐらいか?
46なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:43:46 ID:Jjpf0tCo
サクラは出ないでしょ。ストーリーがおかしくなる。
対戦専用隠しキャラとかで出してほしい。

あと、伊達さんが出れば俺は満足だ。

47なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:49:14 ID:itkQxhOG
PS2のグラップラー刃牙ってどこが作ったの?
48なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:56:39 ID:e8UOm3WO
地雷決定
49なまえをいれてください:2005/04/29(金) 01:16:13 ID:IuuzLknp
隠しキャラ

・サクラ
・力王山
・若き日の象山
・葵兄弟
・シコルスキー
50なまえをいれてください:2005/04/29(金) 01:24:59 ID:fQKCihgn
>>30
にわか小僧は黙ってろ!
51なまえをいれてください:2005/04/29(金) 01:26:58 ID:uwvQ+71q
47〉実は、






アークシシテムワークス

と言っても、制作スタッフは某ギルティナントカと別だが、刃牙を
「PS2移植ツール」
として今も扱っていると聞いたらORz
52なまえをいれてください:2005/04/29(金) 01:35:49 ID:IuDj3uof
移民のガキでもションベンするの?
53なまえをいれてください:2005/04/29(金) 02:39:55 ID:+5wZMWku
最強は巽か象山かクライベイビーか・・・。
54なまえをいれてください:2005/04/29(金) 03:01:47 ID:gk6LmExi
>>1
流血もある… 板垣シェーダもある…

でも、

『〜〜〜〜〜ッッ!!』が表現出来ないでしょッッッ!!!!!
55なまえをいれてください:2005/04/29(金) 03:05:26 ID:NJi42qC4
「もしゲーム化されるのが板垣恵介版飢狼伝じゃなくて
谷口ジロー版飢狼伝だとしたら」と想像してみた



…地味すぎる…
56なまえをいれてください:2005/04/29(金) 10:00:31 ID:/dvp+SNb
>>51
そーなんだ、となるマニュアルには、製作ユークスになってたけど、
そこからアークシステムワークスに孫請けでもしたのか。
57なまえをいれてください:2005/04/29(金) 12:06:38 ID:sPF+ceUz
しかしこのクソゲーファミ通のトップ記事だぞ
58なまえをいれてください:2005/04/29(金) 12:36:07 ID:0cpRTTUq
>42
象山の顔で禿藁
59なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:02:36 ID:rgboiz0R
__ 
;;;;~`ー- 、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー=、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
;;;;r'´    `ヾ/
         ヽ
       /'⌒ヽ.
      /r‐‐、 ,i
       '´ J ーj
./      ,.;;;;;,, /
.|     く (l''/
.ゝ      ヽソ ヽ
J        ) .:::.〉、
        .:::/ !、
       .:::::,=、 !.  ファミ通!!?、これは!?たしか餓狼伝・・・オーパス!!!
   ||     :::::l::::.ヽ ヽ  
   u    .:::::ゝ_,、_,ノ    糞っぽいッ、回避を・・・・・ッッ
        u'',.ニ、
         /,ニノ   なッ、筋肉・・・・・、ムキムキ
l,      /∠
ヽ U   _.ィ-‐‐、)    !!!、板垣シェーダ・・・・・・・・・バカゲー、予約、痛、今ッ
 i     ` .,;'´
  l      J (
.  l,      `!
‐==l_       l
-==、ヽ     ノ
60なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:11:00 ID:Ljs07LLq
グルーヴ地獄X
ジャンル クソゲー
だった。
61なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:52:52 ID:FB5vS4IQ
観客が1枚ポリゴンだ。スゲーw
62790さんありがとう:2005/04/29(金) 18:12:31 ID:zhbDgcXM
ゲームショオプに言ったら餓狼伝のチラシがあったので持って来た。その中にゲームモードの説明って欄があって
「ストーリーモード」とか「対戦モード」とかお決まりの説明があったんだがその一番下に

「梶原メモ」
登場キャラクターのデータを見ることができます。格闘スタイルや身長、体重、セリフや必殺技などを確認することができます。
63なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:20:38 ID:76G/MKfk
両手両足使ったはじめの一歩みたいのだったら買うよ
64なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:49:49 ID:DQQ2lvCQ
ワロタ
梶原メモかよ
65なまえをいれてください:2005/04/29(金) 19:51:34 ID:yZuGBSit
>>63
禿同。
打たれたときののけぞり方が一歩っぽかった。

個人的には期待。つうか、地雷でも買う。
66なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:19:52 ID:/DcFeRGX
みんなで、発売日まで女のように股を濡らして待とうぜ
67なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:08:17 ID:9kLSh7g3
餓狼伝の、ゲームであった。
板垣シェーダという、レンダリング方式によって、板垣キャラを3Dで再現している。
よろけても、倒れない限りは反撃可能で、乱打戦ができるのだった。
梶原メモというコーナーで、各キャラクターのデータを、見ることができる。
その情報が、バカゲーのような雰囲気と、なにか、こわいものを放っているようであった。
たまらぬゲームだった。
68なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:14:19 ID:S9tKsx3k
これがもし面白かったら、同じシステムでバキの続編希望。
キャラは100人くらいで。
69なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:57:29 ID:Jjpf0tCo
このスレ、板垣ネタでかなり笑えるw

70なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:03:10 ID:4l6e2+J5
フルボイスがいい?それともボイスなしがいい?
71なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:22:59 ID:uwvQ+71q
56〉えっ!ユークスは一切関与してないよ。販売元は、今はGC、GBA、DS版NARUTOを出しているTOMY。
因みに、何故アークが製作したかと言うと、企画だしたTOMYのプロデューサーが、初代ギルティのファンで、同じシステムを刃牙でやってみたいとお願いした訳で。
ソースはPS2版刃牙公式ガイドブックだけど、何だか話し聞くと、餓狼伝も第2の不発弾の予感(・_・;)

72なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:43:58 ID:Gy1+SXnq
開発画面見る限りじゃ板垣シェーダって全然板垣っぽくないよなあ…
一昔前のポリゴンじゃないかと小一時間
73なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:46:11 ID:xS9UgV4w
公式のキャラ紹介見たんだけど、なんでみんな「そうはいかんざき」ポーズしてんの?
74なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:47:10 ID:25h8ztEN
修羅の門より酷くなることはあるまい
75なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:53:55 ID:RVgIPcn9
えっ!修羅の門ってゲーム出てたの!?
76なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:02:45 ID:yBm1UkNN
へひい!
77なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:03:25 ID:bFatzYom
メガドライブとプレステで出てた。
プレステ版はパミ痛のクロレビで2点という輝かしい記録を打ち立てますた。
78なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:06:41 ID:KgnQwfGV
>>75
世の中には知らないほうがいいこともあるんだぜ・・・
79なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:07:51 ID:fLqqAi8c
「極めたら折れ!」か・・・修羅シリーズと海皇記大好き人間の
自分としてはあのゲームをなかったことにしたい・・・
餓狼伝、期待してるぜ
80なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:09:50 ID:UC8boW4k
しかし初期PSみたいなグラフィックと雰囲気だなw
81なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:12:33 ID:ltEoyjoW
モデルの作り方がねえ・・・今時肩が別パーツなのがなんとも。
82なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:15:41 ID:Lnt2CCD9
やっぱりリング上と野試合でルールが違うのかな。
83なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:18:30 ID:aUpJWtF9
ESPって一歩出したとこ?
ぶっちゃけ、あれっぽいゲームなら
買っても良いと思ってるんだが。
84なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:25:32 ID:61rWoVV8
オーパスって
PS2のUFC TAPOUT2とUFC2004
N64の格闘伝承作ったとこだろ?

殴られながら殴り
蹴られながら殴る

やられ中にも殴ったり蹴ったり出来るって事だけで
凄まじい絵連想しちゃうんだけど。。。

個人的にはかなり期待

ttp://www.opus.co.jp/index2.html
85なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:48:32 ID:X2TBahxe
殴られながら殴れるって
要はカプコン格闘のスーパーアーマーじゃないのか?
新しそうに書いてるけど
86なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:26:31 ID:KcD9BCI3
やっぱ打撃戦メインなんだろうなぁ
サンボ技使いたいなぁ
87なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:29:38 ID:pwWfU1ie
選手個人個人の特色はちゃんとあるのかな
長田は耐久力がものすげーとか梶原は解説がものすげーとか
88なまえをいれてください:2005/04/30(土) 01:46:11 ID:rWZhQulF
なんかバキや修羅の門といった伝説的な地雷を連想してしまうのは
考えすぎでしょうか?
89なまえをいれてください:2005/04/30(土) 03:46:52 ID:M2LNb+kW
隠しキャラは、
谷口ジロー版の
文七、梶原、象山、
姫川、伊達です。
90なまえをいれてください:2005/04/30(土) 03:53:46 ID:w61CNFAG
殴られながら殴るは既に"グラディエーター"で体感したわけだが・・・
これもドッジシステム入れたら面白そうだな、フェイント技多くしてさ。

CPU戦が絶望的につまらなくなる恐れがあるが。
91なまえをいれてください:2005/04/30(土) 08:14:14 ID:Pxu444f2
ゲームだと姫川とか特色薄くて弱そうだな。
バランス重視の器用貧乏なキャラになりそうな悪寒
92なまえをいれてください:2005/04/30(土) 09:51:57 ID:vPoHy/1K
あのバランスのいい姫川選手がッッ
93なまえをいれてください:2005/04/30(土) 10:13:13 ID:0lmuyxOs
具体的にどういう戦い方をするのか分からないキャラが多すぎるから、
ゲーム独自の解釈で性能を作られるキャラが少なくないと思う。
だから、姫川も適当に強いキャラになるんじゃないかね。強いって事だけは
はっきり描かれてるから。
94なまえをいれてください:2005/04/30(土) 10:31:04 ID:36wJTbaV
>>88
バキゲーはキャラゲーである事を考えるとあんなもんだろ。声はひどかったが
95なまえをいれてください:2005/04/30(土) 10:57:50 ID:Pxu444f2
涼二(文七の弟子)で松尾象山をボコりたい
96なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:03:04 ID:Lnt2CCD9
>>95
こんな感じになるのか?

象山「何を出しても当たりそうだよ、久保君────」

ヒュババババッ

象山「〜〜〜〜ッ」
涼二「何を出しても当たらねえな」
97なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:05:08 ID:ulzDnGUf
>>54
そこはきっと声優さんがなんとかしてくれますから。
ストーリーモードはどんな内容に?
切雨静&土方元&葵三兄弟&久我重明&梅川丈次&羽柴彦六&小説版力王山&文七にサンボ教えた人が
ゲスト出演とかしてくれるんでしょうか。
しかしッ、あの顔は何だッ!あのポリゴン象山のステキフェイスはッッ!ウケちまったじゃねエかッッッ!
9897:2005/04/30(土) 11:07:29 ID:ulzDnGUf
ゲスト主演したキャラクターは使用出来ることを期待しています。
99なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:18:33 ID:Pxu444f2
>>96
キミ・・・わかってるじゃないか!!
100なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:23:27 ID:ulzDnGUf
やりました!スレ番号100ゲット!
101なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:43:42 ID:MieLpdy7
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/04/27/104,1114608463,38730,0,0.html
ここに
丹波の強烈なローキックがヒット! 
体重の乗ったこの一撃に、堤の受けた痛みが伝わってくるようだ。
これぞ、板垣テイストの再現!!
てあるんだけど、画像見る限り同見ても飛び蹴りのような気がするんだが。

102なまえをいれてください:2005/04/30(土) 11:47:56 ID:ulzDnGUf
声有りでしょうか(もちろんイベントシーンにも)?
103なまえをいれてください:2005/04/30(土) 12:10:45 ID:Lnt2CCD9
文七を使うと、戦闘中にブツブツと声が聞こえてくる。

 しかし俺はそんな意味のないことを思っている思っている思っている
 考えているそんなことを思うのはやめろとも思っている無駄なことを
 思うのはやめろ今はこいつを倒すことを考えねばならないから集中
 して戦うことを考えほら入った…
104なまえをいれてください:2005/04/30(土) 13:25:00 ID:8W/6phAK
文七対姫川でうんこ漏らさんかな
105なまえをいれてください:2005/04/30(土) 14:54:40 ID:ccT3enEU
葵三兄弟出るとしたら天野画なの?
106なまえをいれてください:2005/04/30(土) 15:01:00 ID:U1rZpOui
>>105
きっと板垣先生がデザインしてくれますよ。
それと「〜〜〜〜〜〜〜ッッ」はきっと声優さんの好演+字幕なんでは。
107なまえをいれてください:2005/04/30(土) 16:36:55 ID:Pxu444f2
俺の脳内アテレコでは

松尾館長→青野武
姫川→子安武人
108なまえをいれてください:2005/04/30(土) 17:05:23 ID:Z+oYB44r
うんこ漏らしたら、ケツの部分のポリゴンが盛り上がって茶色に変色します。
109なまえをいれてください:2005/04/30(土) 23:22:25 ID:5eZ5ivQA
久我さんコンボ

小足X2→寸勁→顔面踏み付け5回(画面端限定)
110なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:04:11 ID:X1vbX+HA
藤巻の夢精コンボはありますよね?
111なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:10:35 ID:+NWMGgcH
餓狼伝で童貞っぽいキャラ

・藤巻
・涼二

あといるか?文七も怪しいとにらんでいるのだが
112なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:42:17 ID:JldBGuzl
中坊時代の丹波出ないかなー。
というか是非雑誌の壁を越えて出して欲しい。

最弱確実だけど。
113なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:45:30 ID:urB0Dkuf
涼二は美形なわけだし、やりまくりだろ。

以外なところで、長田とか。
梶原は、ハワイで買いまくっただろう。
114なまえをいれてください:2005/05/01(日) 05:33:08 ID:AptGZwLk
哭いたぜ俺ァ・・・
115なまえをいれてください:2005/05/01(日) 13:43:40 ID:grYwWLHy

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    キャラゲー(特に板垣作品)は全て駄作
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    そんなふうに思っていた時期が
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙     俺にもありました 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

となるといいですね。(キャラエディットモードはあるんでしょうか?)

116なまえをいれてください:2005/05/01(日) 14:19:48 ID:uRVFkwD7
>>114
イゴーリー・ボブ出ないかな。あの試合凄い好きだ。巽の非情っぷりに、象山の理不尽、何より
ボブの不幸っぷりがw
「ボブ、仇取ってきな」
「し、しかし、ミスターツツミの相手はタンバ……」
「男が細かい事言ってんじゃねえよ」

この流れが最高過ぎる。
117イゴーリー・ボブ:2005/05/01(日) 15:12:45 ID:wUZIaZHC
アァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
118なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:04:59 ID:w3+8bx4e
アーネスト・フォースター、マイク・コールマン、井野康生が出るなら買う
119なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:38:06 ID:uCNDCtuJ
トーナメント選手は全部入れて欲しいな
でも神山でどうやって相手のHP減らすかな
120なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:54:59 ID:G/zS0U+y
あのトーナメント、数コマで負けてるようなのがゴロゴロいるのに、
全員出されてもなー。西脇とか出てきても誰それって感じだろ。
121なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:57:06 ID:uCNDCtuJ
ああ、それもそっか
どんなことできるのかわからんうちに消えていったのも多いしな
主要キャラだけでいいや
122なまえをいれてください:2005/05/01(日) 18:00:26 ID:ug/sDWu/
そこで>>97-98 (でも何人出るかな。容量の都合&キャラ被るを考えると……)
123なまえをいれてください:2005/05/01(日) 18:19:32 ID:998BsXqD
空手側は全員象山のコンパチキャラ。
124なまえをいれてください:2005/05/01(日) 20:51:03 ID:gt7TeoKc
>>119
体力ゲージがなくなったら負けじゃなくて、
心が折れたら負けのシステムにすりゃあいい
125なまえをいれてください:2005/05/01(日) 21:54:21 ID:wvrjkpzT
ファミ通見たけど面白そう。
板垣絵のスピード感と重量感が表現できていればヘボグラでもおkkk
3D格ゲ的なリズミカルなバトルは期待してない。
ボタン連打でドッカンバッコンできればいい
126なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:02:18 ID:/0zvS/0g
キャラ企画モノの出来は、、、
127なまえをいれてください:2005/05/01(日) 22:58:37 ID:5KCCW9Bv
みなまで言うなw

今度こそ良作になることを期待しようぜ
128なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:03:38 ID:SYkH05c4
それは無理。

チェックはしとく。期待はしない。
これが正しい。
129なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:03:42 ID:L59S6sGj
梶原は何回玉潰される
130なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:12:02 ID:uCNDCtuJ
ゲームとしては多分駄目だろうな
買うけど
131なまえをいれてください:2005/05/02(月) 00:43:14 ID:cuMENrRJ
>>119
精神HPと肉体HPを導入
心が折れたら負けじゃ
肉体HPがなくなっても精神だけで戦える(長田とか)
132なまえをいれてください:2005/05/02(月) 02:31:45 ID:VGRwkKVg
キャラゲー唯一の成功のジョジョがあるではないか!

期待汁!
133なまえをいれてください:2005/05/02(月) 03:04:22 ID:n5U0fLMy
ああ、エディットあったら良いなぁ
多分無いだろうけど。瀬津作りてぇ。
134なまえをいれてください:2005/05/02(月) 16:30:54 ID:FdnipNq9
象山の痛々しい表情みれるだけでも勃起モノ
135なまえをいれてください:2005/05/02(月) 20:14:07 ID:zHKp8BL9
>>134
危ッッ
136なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:12:21 ID:FdnipNq9
>>135
姫川は射精するとき文七の顔を思い浮かべてた。

これが餓狼クオリティー
137なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:48:19 ID:qVjBN2op
これは神ゲーか核地雷だな。
良くても悪くても両極端なイメージしかわかない
138なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:41:19 ID:NXp51faP
マンガの方はトーナメントやって、そのあと5vs5マッチやったら終わりそうだよね。
梅川とか葵3兄弟とかマルコとか出てこなそう。
ゲームで出してくれないかな〜。
いっその事、獅子の門からもメインキャラ出してほしい。
139なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:55:53 ID:qVjBN2op
獅子の門って若き日の久我重明とかでてくる話だっけ
140なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:21:15 ID:RQwLlw3z
>>137
…卑怯とは言うまいね
141なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:42:12 ID:ju3sTxHm
>>139
ちがう。同時期
142なまえをいれてください:2005/05/03(火) 05:57:27 ID:vUpgZkch
>>140
・・・使用う(つかう)よ
143なまえをいれてください:2005/05/03(火) 08:09:29 ID:oMfDm/QK
板垣先生書き下ろし!で葵左門あたり出てこんかな
144なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:36:33 ID:hlzI8Hk5
みんな原作も読んでるんだな
漫画版しか知らない俺は異物か・・・
145なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:11:29 ID:YfwemEyu
ブッコフで立ち読みしたけどつまんねーから3ページでやめた。
146なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:07:00 ID:8WZAbjKA
若者の活字離れは深刻ですな
147なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:59:51 ID:jwYCMECv
>>144
俺は、バキ→漫画版餓狼伝→小説版餓狼伝→獅子の門と流れてきた。
小説の方も読んでるといかに板垣が原作クラッシュをしてるのかがわかる。
漫画の方で久我さんが出て来た時はうれしかった。
板垣オリジナルのクライベイビーサクラもよかった。
彦一いらないのと梶原が屁タレすぎなのがちょっと漫画版では不満。
藤巻の夢精はかなりワロタw
148なまえをいれてください:2005/05/03(火) 16:24:16 ID:8WZAbjKA
つか餓狼伝(小説)の続巻はいつ出るんだ・・・獏遅筆すぎだろ。
いつまで13巻が最新刊なんだろう・・・
149なまえをいれてください:2005/05/03(火) 16:29:28 ID:8uQOvWuz
姫川、おめぇ何しやがった?
150なまえをいれてください:2005/05/03(火) 16:43:00 ID:YfRslKMp
頼む、これが成功したら、
餓狼伝vsBAKIをやらせてくれー
独歩vs象山がやりたい
151なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:08:53 ID:PipsZsBO
>>148
鮎でもつってんじゃねぇの?
152なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:13:00 ID:Z1xG2BJr
>>148
次ぎにでるのは真餓狼伝1巻みたいだね。
いつになるのかはわからないけど。
たしか姫川戦で脱糞してあぼーんした文七が復活する話しからスタートだと思う。
153なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:46:31 ID:Z1xG2BJr
間違った新餓狼伝だった
154なまえをいれてください:2005/05/03(火) 19:56:22 ID:JpDc5bvk
>>147
サクラは板垣の創作なのか・・
155なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:35:22 ID:8uQOvWuz
86kgになった堤さんが見てみたい。
つうか168pで86sってマジやばいW
156なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:43:08 ID:nFtTla/2
正道の子安が170cm90kgだったな
アビディからハイキックでダウン奪ってた
157なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:57:33 ID:Wo7EfFaR
漫画版サクラもいいけど原作の巽の殺し合いも良かったなぁ
あれで巽好きになった
158なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:10:19 ID:RRNJqZYC
>>155
俺がちょうど168の86だ。ソップ型の力士のようだが特にブヨブヨではない。
159なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:25:17 ID:8WZAbjKA
>>158
それは単にでb・・・

堤の体脂肪率ってどんぐらいだろう?8〜10ぐらいか?
160なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:37:24 ID:sRvakP6W
フィスト オア ツイスト
161なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:13:58 ID:YfRslKMp
ゲームじゃ完全にフィストだろうね。
162なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:16:32 ID:8WZAbjKA
>>161
つザンギエフ

ガイルは出すなよ
163なまえをいれてください:2005/05/04(水) 00:31:35 ID:oTmfCB3H
泣き虫サクラの顔面ドアップってソニーの規制通過できないだろ
164なまえをいれてください:2005/05/04(水) 00:45:27 ID:87ZV3c/o
>>159
8%ぐらいじゃねぇの?
絞りに絞っての86sだからな・・・
ロイジョーンズjrのヘビー級王者時の身体に
上半身に少量、下半身に大量に筋肉つけた感じかな。

78sの時でさえ、文七とローの重さが同レベルだし。
ちっこいマリウスみたいになってんじゃねぇかw
165なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:02:48 ID:U8lTCwua
隠しキャラで花山が出る
166なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:37:48 ID:DgnUfi0m
花山風剣士
167なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:10:48 ID:dli6S2pA
角田も170cmくらいで90kgでカット見えてるけれど、体脂肪率どれくらいだろう。
リアル堤ってあんな体なのか。
168なまえをいれてください:2005/05/04(水) 03:02:08 ID:f5whW+en
>>167
たぶんあのレベルの4kgってだいぶ体型変わるんじゃないか?
169なまえをいれてください:2005/05/04(水) 03:02:22 ID:8he997rT
下の緑のゲージは奥義ゲージかなんかかね?
真ん中の一本のゲージで押し合いするんだろうな
押しまくってゲージが端までいったら勝ちかな?
明確な体力ゲージはないのかな
170なまえをいれてください:2005/05/04(水) 10:24:48 ID:87ZV3c/o
>>167
角田とマサトは身長同じ。
堤さんはむしろザンビディスに近い。
それで86kg・・・

弱いわけがないッッ!!
>>148-149
>>151-153
我々はもうそろそろハッキリと言うべきなのですッッッ!夢枕獏はこれまでの作品を早く完結させるべきだとッッッ!

「バレちゃった……」
172なまえをいれてください:2005/05/04(水) 12:40:52 ID:f5whW+en
だよなあ・・・最近見たのって魔獣狩りぐらいだぞ。
キマイラさえでてねーし。
173171:2005/05/04(水) 12:56:50 ID:jFzbv4gW
ついでにバキも。
やるんなら外伝ね。執筆を他人に押し付けないで。
174なまえをいれてください:2005/05/04(水) 12:57:59 ID:f5whW+en
バキは獏作品じゃないから・・・板垣オリジナルだから・・・
175171:2005/05/04(水) 13:09:41 ID:jFzbv4gW
>>174
173は
「板垣先生も、バキを早く纏めて下さい。
そして餓狼伝を毎週連載&斗羽と猪狩編のようなバキ外伝を執筆して下さい。」
と言う意味なんです。
誤解を招く書き込みで申し訳ありませんでした。
176なまえをいれてください:2005/05/04(水) 13:11:49 ID:f5whW+en
ああそういうことね・・・
まあとりあえずアライ編が終わるまでは本編は終わらんでしょう。
バキVS勇次郎が外伝で描かれる可能性はある。
177なまえをいれてください:2005/05/04(水) 13:47:40 ID:iP+gguDg
>>163
「眼 心」と書かれた鉢巻で眼帯しておけば無問題


象山の2pカラーは豹柄ビキニ一丁でよろしく
178なまえをいれてください:2005/05/04(水) 14:52:48 ID:a/mkDZJI
よおサンビスト!
179なまえをいれてください:2005/05/04(水) 16:48:22 ID:byIzWjVt
隠しキャラは泉さんとこの道場に押し入った強盗
180なまえをいれてください:2005/05/04(水) 17:55:22 ID:1kg3u3uL
隠しキャラはうわばみだく。
181なまえをいれてください:2005/05/04(水) 17:59:26 ID:dTTuv5f/
隠しキャラは斉藤先輩を殺したヤクザ
182なまえをいれてください:2005/05/04(水) 19:29:31 ID:8pXFeA7N
隠しキャラは自衛隊時代の板垣
183なまえをいれてください:2005/05/04(水) 20:10:01 ID:3yvpHlU4
隠しキャラは夢枕獏
184なまえをいれてください:2005/05/04(水) 20:23:28 ID:E87dio5O
ガ イ ア の 雄 た け び 使 っ て み た い
185なまえをいれてください:2005/05/04(水) 20:24:14 ID:a/mkDZJI
>>179
冴子を陵辱するサブゲーム付きで
186なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:17:17 ID:f5whW+en
>>185
あんな蛸枝陵辱してもおいしくもなんとも・・・
187なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:28:24 ID:a/mkDZJI
>>186
藤巻に殺されるぞ
188なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:19:50 ID:Kbz+qC69
>>186
池沼か?
蛸枝と冴子は別人だぞ。
189なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:22:08 ID:f5whW+en
>>188
わかっとるわ。
デザイン同じでウンコって意味で使ったんだけど・・・読み取れなかった?
190なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:24:44 ID:r1P8BFBR
板垣の書く女キャラは全員梢で無問題
191なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:30:25 ID:plfqlIHe
梢が板垣の理想
192なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:44:33 ID:O8thGhnE
巽が買ってたコールガールとかはまともだった記憶があるけど、
ありゃアシが書いたのかな?
193なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:50:06 ID:0JSnaEPh
>>192
かもな
板垣が描くヒロイン?はほんとに酷い。
あの絵で抜ける奴の顔を見てみたい。
194なまえをいれてください:2005/05/05(木) 12:45:13 ID:qm/mnJxq
これの画面とか見てきたいしまくりだ
http://www.esp-web.co.jp/products/garouden/photo/photo09.jpg
殴られて痛いって見て取れる格闘ゲームって少ないよね
原作付きだからバランスとかちょっと不安だけど激しく期待してる





自際は期待を裏切られて地雷なんだろうけど
195なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:40:40 ID:PqQPpcTz
どっからどこまでのゲームなんだろ。
196なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:41:32 ID:jmGbS1+e
>>194
背景の観客が冷静でワラタ
197なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:46:35 ID:HVhpnGBc
>>196
ゲームでも、冷静じゃないのは解説役と実況する人でしょうね(声入りで実況木煩。)
198なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:45:18 ID:j/ZoVqx/
そういや実況はどうなんだろう
…無かったりして
199なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:48:24 ID:n1Ho567o
実況のある格闘ゲームみたことないけど、プロレスとかはあるの?
200なまえをいれてください:2005/05/05(木) 20:48:28 ID:RJONryG5
あるゲームもある。音声だったり字幕だったり。
201なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:06:30 ID:zpY07F19
餓狼伝みたいな実況は無理だろうからなくていいと思う
普通の実況やられても困るし

ファミ通に載ってた格闘スタイル一例
空手、プロレス、柔道、柔術、ボクシング、キックボクシング、古武道
202なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:24:32 ID:naNvVX4P
金的できるのかなぁ・・・

できたら、梶原に
203なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:41:37 ID:bjagH/dT
>>200
プロレス
204なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:26:50 ID:EfQeJnwz
>201
空手、プロレス以外はあんまりパッと思いつくキャラが居ないな‥
柔術は‥泉先生と十三か?
205なまえをいれてください:2005/05/06(金) 01:34:57 ID:F4vO2WYN
>>204
柔道は井野康生とかじゃね?
キックボクシングはあの人だ・・・ドルゴスやったひと。
やっぱどうしてもキャラは漫画寄りになるだろうな。
つか小説キャラは出るのだろうか?
206なまえをいれてください:2005/05/06(金) 01:51:15 ID:HYN2OmaK
>>205
葵やサンボ系の人たちの書き下ろしで登場に期待しよう
207なまえをいれてください:2005/05/06(金) 02:30:18 ID:gkF20tU+
もちろん文七は姫川に負けるとき、うんこもらすんだよな。
208なまえをいれてください:2005/05/06(金) 10:48:26 ID:/iyusNAy
>>207
良 き フ ァ イ タ ー で す
209なまえをいれてください:2005/05/06(金) 20:31:07 ID:WuAGIuUJ
PSで「一撃〜鋼の人〜」っていう極真空手の格闘ゲームがあったんだけど、
これが意外におもしろかった。
実況は無いけど、ギャラリーや主審の声が時々入ってるのが、リアルで良かった。
「効いてる、効いてるよー」「掴まない!」「ほら下がるな!」とか。
実際の試合会場の雰囲気は凄く出てたなあ
210なまえをいれてください:2005/05/06(金) 20:49:11 ID:7ypxSTma
餓狼伝BOYからハルヤさん参戦!

しかし生命の危機を感じるまでこちらから手出しできないという罠
211なまえをいれてください:2005/05/07(土) 02:39:50 ID:SOmcS0Hu
>>209
たしかにあれはハマったなぁ。なぜか宮村優子が使えたり。
最近やりなおしたくなって探し回ってるんだがどこにも置いてない。
212なまえをいれてください:2005/05/07(土) 22:43:34 ID:ZMGS0FPr
格闘スタイルボクシングってのは
隠しキャラ板垣大先生登場の伏線ですよね?
213なまえをいれてください:2005/05/09(月) 12:27:36 ID:fj7yLNfW
>>212
DQNキャラが多いんだけど先生が一番のDQNっぽいんだよな。
214なまえをいれてください:2005/05/09(月) 14:27:00 ID:0q8gwzt6
長田使って鞍馬ボコボコにしてやりたい
215なまえをいれてください:2005/05/09(月) 14:37:52 ID:ZGiNWiWK
>>214
その役目は梶原に譲ってやりたい
216なまえをいれてください:2005/05/09(月) 15:34:19 ID:Xj8QGsYb
漫画の梶原は、すっかり本部になっちゃったもんなぁ。
まぁ、原作の方でも出る幕無さそうだけど‥
217なまえをいれてください:2005/05/10(火) 01:22:18 ID:UP6wYRD7
あああ
218なまえをいれてください:2005/05/10(火) 20:08:14 ID:SWG7wgFs
丹波→リュウ
梶原→ケン
永田→ザンギ
姫川→サガット
象山→ゴウキ
猪狩→ガイル
ルイス→ダルシム
219なまえをいれてください:2005/05/10(火) 20:59:12 ID:wS7hoGoR
かなり無理がある・・・
220なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:23:28 ID:a90blGV3
原作と漫画ともに出てくるキャラ限定だと

文七→リュウ
梶原→ガイル
長田→ナッシュ(だっけ?)
堤 →ケン
姫川→バルログ
巽 →サガット
象山→ベガ

あとは思いつかん
221なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:47:00 ID:LeNQZrOn
修羅門のごとく、ファミコン通信では2点に違いあるまいて。
222なまえをいれてください:2005/05/10(火) 21:49:34 ID:5YLkhTQw
修羅の門はすごかった
223なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:11:00 ID:2wkSBZMw
7/14発売みたいだな。
224なまえをいれてください:2005/05/10(火) 22:50:59 ID:FhLrViBx
>222
面白くないって意味ですか?
225なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:20:43 ID:3Esyzsdh
バキの二の轍を踏まないように
リッチなつくりになっているといいなぁ・・・。
226なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:22:02 ID:3Esyzsdh
刃牙だったw
227なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:47:31 ID:7sncYkVn
>>215
問題は梶原が使用可能キャラとして出るかどうかだ
228なまえをいれてください:2005/05/11(水) 01:00:41 ID:rknPoBYf
>>227
ファミ通に長田と梶原が戦ってるスクショが載ってたので出る
大体主人公を負かしたお方ではないか!!
どっちも影薄いけどさ
229なまえをいれてください:2005/05/11(水) 01:01:57 ID:URzdChJI
文七はタイトル画面だけしか出ません
230なまえをいれてください:2005/05/11(水) 02:13:04 ID:rknPoBYf
第一ステージ 相手:ビル(建築)
第ニステージ 相手:横綱(相撲)
231なまえをいれてください:2005/05/11(水) 05:27:17 ID:8revTSGS
>>229
あと観客席
232なまえをいれてください:2005/05/11(水) 08:52:13 ID:v1vF9dgZ
何か大技だしたら客席にいる文七が「…………ッ」と驚く演出
涼二は喚く
233なまえをいれてください:2005/05/11(水) 09:09:35 ID:DvQVYn1t
泉先生は恍惚の表情
234なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:37:06 ID:RxQLB7iO
丹波に喧嘩売って藤巻にボコボコにされたその他大勢がまとめて1キャラクターとして出ます
235なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:57:24 ID:AtHKEkM4
サンシャイン殴りと公園乱闘はボーナスステージだろ
236/´∀`;:::\ ◆498Yz6Kb5Y :2005/05/11(水) 18:13:54 ID:mp5oUXUR
隠しキャラは意外な人
237なまえをいれてください:2005/05/11(水) 18:18:18 ID:pJSXj5Zs
久我さんだ
238なまえをいれてください:2005/05/11(水) 18:39:06 ID:pyh8q+K4
>>237
来な小僧
もう開始まってるぜ
239なまえをいれてください:2005/05/11(水) 19:32:49 ID:pJSXj5Zs
ゴクリ
240なまえをいれてください:2005/05/11(水) 19:56:19 ID:n1VsomM+
ボーナスステージはビルぶったたきだよなw
241なまえをいれてください:2005/05/11(水) 23:40:21 ID:CLMg56K8
>>236
知っているのか雷電
242なまえをいれてください:2005/05/12(木) 00:20:41 ID:fyK23Pxu
>>240
もしかしてタイミング次第ではビルぶっ倒せるとか?
243なまえをいれてください:2005/05/12(木) 01:02:27 ID:8IzC5Q8S
タイミング次第で最上階のワインが揺れます。
244なまえをいれてください:2005/05/12(木) 02:38:06 ID:PdPMS6Ni
修羅の門より低い点数だしたら買う、定価で。
245なまえをいれてください:2005/05/12(木) 10:12:46 ID:ZnprCn/L
>>241
雷電「うむ‥」
(滝のような汗を流しながら)
246なまえをいれてください:2005/05/12(木) 10:40:29 ID:UmQZMA7M
で、民明書房からの引用
247なまえをいれてください:2005/05/12(木) 11:25:03 ID:RyeQv/Xg
寅丸「なんだあれは〜〜〜」

雷電「あ、あの技はもしや‥」

桃「知っているのか雷電?」

雷電「うむ‥」

で、民明書房からの引用
248なまえをいれてください:2005/05/12(木) 11:27:52 ID:h7z13T26
しかし雷電の正体は梶原
249/´∀`;:::\ ◆498Yz6Kb5Y :2005/05/12(木) 11:33:26 ID:jLlfkFF+
>>241
うむ・・・でもこれはバラしたら怒られそうなので言えませんけど。
250なまえをいれてください:2005/05/12(木) 12:05:56 ID:GiZ4ogig
こちらとしても、隠し等、重要な部分のネタバレは困る。
251なまえをいれてください:2005/05/12(木) 13:24:40 ID:jfzSoZhw
例えば「それは困るからやめてほしい」と言って―――
ネタバレをやめてくれる家ゲー住人とはとても思えないが……
252なまえをいれてください:2005/05/12(木) 18:56:55 ID:iUSDRmmO
そもそも餓狼伝の作品内に意外な人物がいるとも思えない
253/´∀`;:::\ ◆498Yz6Kb5Y :2005/05/12(木) 18:59:22 ID:jLlfkFF+
>>252
ドキドキ
254なまえをいれてください:2005/05/12(木) 19:10:29 ID:8FBJ5cKq
ドリアン使えるよドリアン


変装した藤巻なわけだが
255なまえをいれてください:2005/05/12(木) 19:13:36 ID:bNj6i478
力王がいるなら買う
256なまえをいれてください:2005/05/12(木) 19:23:10 ID:qgXH02nE
涼二と幼年編バキとドイルが使えたら買う。
257なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:03:54 ID:1c3mRfuY
力王死亡の新聞読んで笑ってる昔巽の背後で怒ってる売店のおばちゃん出るなら買う
258なまえをいれてください:2005/05/12(木) 21:36:19 ID:8IzC5Q8S
ボタン連打で力王のタマを握りつぶせ!
259なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:22:54 ID:06wsXFs/
"板垣シェーディング"とよばれるCGで板垣キャラが再現されています。
殴った時の効果音が独特で結構生々しい感じになってます。
殴られながらも相手の足を蹴ったりとか、チョークくらいながら相手に肘打ち込むとか喧嘩っぽさが再現されています。
登場キャラは23人以上で、隠しキャラもいます。(バキに出てくる某オーガ)。

ttp://volsack.exblog.jp/2712353/
260なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:24:24 ID:YNMVk4mZ
>バキに出てくる某オーガ
本部さんキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!!!!!!!!!
261なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:41:35 ID:YNMVk4mZ
丹波文七 梶原年男 長田弘 松尾象山 姫川勉
藤巻十三 堤城平 グレート巽 クライベイビーサクラ 鞍馬彦一
久我重明 泉宗一郎 椎野一重 チャック・ルイス 神山徹
井野康生 工藤健介 片岡輝夫 安原健次 仁科行男
畑中恒三 畑幸吉 ラクチャートソーアジソン

23人というとこんな感じか?
262なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:09:14 ID:fyK23Pxu
つか漫画のほうからだけとは限らないんだが
263なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:13:26 ID:bNj6i478
力王と伊達くらいは入れるだろ
264なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:38:57 ID:/9jHy6L4
勇次郎でるの? ほんと? ネタだろ?


265なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:06:52 ID:EdIByPNS
ESPが発売するのに秋田書店のキャラが出るわけねーだろ
266なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:07:08 ID:ATm7b7xH
喰らいモーション中にも殴り返せる格闘ゲームって実は初めて?
267なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:11:36 ID:ZWnzmzc6
バキとかガ漏電とかこんなキモイ絵の漫画をよんでる奴の気が知れない
268なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:19:57 ID:3LSKIKTL
俺も最初はそうだった。
が、あの躍動感にすっかりハマった今では他の漫画の格闘シーンが恐ろしく陳腐に見える。
ホントあれだけの「思いっきり感」を出せるのは板垣だけだと思う。
あと台詞回しとかもツボ。
269なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:24:06 ID:M0dyWfGz
「動き」を描くのはかなりうまいからな板垣
その代わり女は・・・('A`)
270なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:26:02 ID:EkkHXYS5
>>261
ラクチャートソーアジソン
ムエタイいるのかw
積年の恨みがはらせるな
271/´∀`;:::\  ◆498Yz6Kb5Y :2005/05/13(金) 00:35:16 ID:3j5XV/rG
>>265
このソフト雑誌展開が講○社以外でもやるのですよ〜。
って事です。
272なまえをいれてください:2005/05/13(金) 01:20:50 ID:LxvsycSm
>>271
板垣コネクションってことか
で、説明会で見てきて動きとかどうだった?
273なまえをいれてください:2005/05/13(金) 03:31:52 ID:0fP6Mb/5
ロシアンフックで巽に逆襲したい…
274なまえをいれてください:2005/05/13(金) 03:37:22 ID:LxvsycSm
>>273
約束を守っていたなら……
あんな目にあわせることもなく……
適当に見せ場も作ってやれたものを…
275なまえをいれてください:2005/05/13(金) 08:36:57 ID:r1jNL2uL
板垣の絵って、筋肉の線描きすぎだろって思うけど、
ボディビルダーとかの作られた筋肉を見たら
板垣が持ってきてるのはここかぁっ!とも思う。

276なまえをいれてください:2005/05/13(金) 08:49:22 ID:VPNYc22G
>>275
TVチャンピオンでたとき実際にボディビルダーの写真モデルにしてたからな
277なまえをいれてください:2005/05/13(金) 09:33:05 ID:I3LxgtFz
うわっ、なんかの冗談だろと思ってたら、ほんとにゲーム出るんかい!

松尾象山の顔に期待がかかるね。
278なまえをいれてください:2005/05/13(金) 13:45:06 ID:v6zHdvnV
格闘スタイルはこの7種で確定みたい
竹宮流は古武道か?

空手、プロレス、柔道、柔術、ボクシング、キックボクシング、古武道
279なまえをいれてください:2005/05/13(金) 13:54:57 ID:3LSKIKTL
竹宮は柔術だろ。
じゃ古武道って何?って話になるが。
柔道は井野で決まりだね。ってことはトーナメントの出場者が主体か?
280なまえをいれてください:2005/05/13(金) 16:21:17 ID:v6zHdvnV
モードはストーリー・対戦・百人組み手・梶原メモ(もうひとつあったかも)

ストーリーは6人から選択できる
文七・永田・巽・姫川・象山とかかね
281なまえをいれてください:2005/05/13(金) 18:15:50 ID:M0dyWfGz
>>280
梶原メモーーーーーーwwwwwww
282なまえをいれてください:2005/05/13(金) 18:43:11 ID:S/FZ9rhD
殴った時の独特の効果音ってのにも期待する
今までこれ系ので納得いくのなっかたから
283なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:07:29 ID:7cp1Q2iY
どうせ「ドギュラッ!」とか「ギョメチッ!」って感じのだろ。
284なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:28:11 ID:NOCPLfbq
公式サイトでムービー公開されてるよ
285なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:40:13 ID:VqmFsDNC
どうかなあ、これは…
286なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:51:10 ID:68AOFd2C
動きは良いと思うが、
打撃音が軽いと思うので変更を望む。
287なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:51:10 ID:XpdjwobA
声に違和感が・・・。
姫川の説明に誤字があるな。
288なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:54:06 ID:dzB2+EPX
動画見たけど
なんかK-1や一歩とかの格闘技スポーツゲーよりも
鉄拳とかの格闘ゲーに近いものを感じるな
関節技を使ってるけど、腕が使えなくなるなどの追加効果が無くて、
格ゲーのようにただの組み技扱いだったら萎えだな
ちょっと不安
289なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:56:33 ID:yt/FlvTY
糞ゲー臭プンプンだな
あと巽の目がキモイ
290なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:57:47 ID:M0dyWfGz
>>288
それだとプロレス強すぎやしないか?
まあ餓狼を完全再現ならそれもありなのかもしれんが
291なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:03:14 ID:CXIw54uR
体の部位ダメージを表すアイコンも見当たらないしな
七月発売か〜 基本的なもんはもう変えられんだろうけど
きめ細かく作りこんでほしい
292なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:04:08 ID:mmi0po9I
ムービー見たけど
BGMや声優はやけにリッチそうだぞ
象山って、大塚(周)っぽく聞こえるし
文七もゾロの声やってる人っぽい声だな。

でも、リアルに格闘技の再現ってよりは
普通の格ゲーっぽいね
キャラゲーだから仕方ねぇのか・・・。

293なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:04:42 ID:HVZ6cn+k
餓狼伝といえば殴り合いだしな
あんまり腕を殺してどうのこうのといのはないし
こんな感じの方がゲームチックでいいんじゃね?
294なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:10:58 ID:0Huv28NB
>>290
そう簡単に決められないようにすればいいんじゃない?
掛けられてる途中に殴って抵抗できるみたいだし、
完全にポッキリ折るのは難しいけど、腕の筋伸ばしてパンチ弱くなるとか

とにかく、他の技と同じように体力メーター減るだけじゃ不自然でしょ
この漫画は仮にもリアル格闘技標榜してるんだし
295なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:11:48 ID:5Bl2iwAs
寝技の攻防とかを上手く再現して欲しいんだが
296なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:13:10 ID:SgiuChN4
ボタンは
□・・・左P
△・・・右P
×・・・左K
○・・・右K
こんな感じだろうか。
297なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:15:09 ID:HVZ6cn+k
虎王でゲージが一気に変わってるな
関節技系の方がダメージ大きいんだろうか
298なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:16:00 ID:nbVdh81h
動画でグレートにボコられてるのだれ?
299なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:19:32 ID:mmi0po9I
>>294
体力メーターかどうかはしらないけど
メーターがいったり来たりしてたのが気になる・・・。
ただ体力メーターが減るだけではないのかもしれんぞ
300なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:19:44 ID:5Bl2iwAs
>>298
本部
301なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:42:43 ID:HVZ6cn+k
>>299
ゲージが2本あるよな
上が体力かな?
下が押し合いメーター?
302なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:51:15 ID:TLEmpbuG
関節のメチメチ!って音いいな
303なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:53:05 ID:81bCqvk+
動きが軽すぎるような
打撃の効果音も
304なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:57:41 ID:pjnFXXi0
姫川とかスーツで戦ってるのな。
文七のクマぬいぐるみとかも出してくれ。

虎王は何か軽いね。
挟み込むところ、もっと重い感じのイメージだった。
305なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:58:21 ID:pjnFXXi0
>>298
梶原だろ。
306なまえをいれてください:2005/05/14(土) 01:14:45 ID:ICw7SjTe
プロモムービーは待ちより殴り合いの方が派手でいいのはわかるが
もしかしてこのゲーム、ガードないとかいう仕様じゃないよな。
307なまえをいれてください:2005/05/14(土) 01:30:48 ID:he5WPVWo
攻撃してないときは自動でガードとか
そんでしばらくガードしてるとブレイク発生とか
308なまえをいれてください:2005/05/14(土) 01:37:02 ID:9/7M1h8S
効果音だけ迫力あれば結構面白そうなんだがなぁ。
「バチコーン!」とか
309なまえをいれてください:2005/05/14(土) 02:35:25 ID:TLEmpbuG
攻撃受けて下のゲージの鎖が壊れるごとに
奥義レベルが上がってレベル3になったら
必殺技使えるっぽいな
310なまえをいれてください:2005/05/14(土) 02:53:19 ID:K8y+1ArS
つーかみんな衣装が・・・。
姫川とか空手の大会にもスーツで出るの?
311なまえをいれてください:2005/05/14(土) 02:58:57 ID:HVZ6cn+k
あれはストーリーに合わせてあるだけだろ
1キャラで何種類かの衣装があるんじゃないか
312なまえをいれてください:2005/05/14(土) 03:10:36 ID:K8y+1ArS
>>311
なるほど、でも梶原が社長の部屋でパンツ一丁ですよw
313なまえをいれてください:2005/05/14(土) 03:19:44 ID:he5WPVWo
>>312
潰される気満々てことだろ
314なまえをいれてください:2005/05/14(土) 03:57:39 ID:9/7M1h8S
巽が投げをかける時の手の位置が怪しすぎる。
315なまえをいれてください:2005/05/14(土) 11:51:51 ID:z1me68Cu
虎王喰らった時は歯が折れる描写がほしいな
316なまえをいれてください:2005/05/14(土) 13:32:42 ID:a4neh6Qj
姫川の紹介文

北辰館四段。
その腕前は支障である松尾象山も認める実力者であり、象山の懐刀とも言える存在。
北辰館空手に加え、打撃系、組み技系、総合格闘技のいずれの格闘家とも闘えるだけの技術をもっていると思われる。

支障かよっ
確かに支障になってるんだろうが・・・

317なまえをいれてください:2005/05/14(土) 16:48:34 ID:0vfck+nm
ぶんぺぇー
318なまえをいれてください:2005/05/14(土) 16:51:40 ID:3fOXhlcK

殴る時の効果音もっと迫力だしてくれー バシバシバシじゃ、全然迫力ないよー・゚・(ノД`)・゚・
319なまえをいれてください:2005/05/14(土) 17:05:13 ID:CpY6NYaY
迫力を取るか、リアルっぽさを取るかってとこだなあ。効果音は。KOF03っぽいな。

丹波と象さんのヴォイスは結構はまってると思うけど、巽はもう少し高いイメージだった。
320なまえをいれてください:2005/05/14(土) 17:11:48 ID:z1me68Cu
>>316
でも師匠でもないよな
321なまえをいれてください:2005/05/14(土) 17:17:13 ID:he5WPVWo
>>318
実際の戦いなんてそんなもん
322なまえをいれてください:2005/05/14(土) 17:24:26 ID:bMj5936p
バキから何人ぐらい出るんだろう。
版権取ってるからには5人以上は出しそうだが
323なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:24:45 ID:9/7M1h8S
アライだして、館長でボコボコにしたい。
324なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:39:04 ID:CXIw54uR
ボクサー一人は絶対いて欲しいな
でも餓狼伝にいたっけ?
325なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:51:46 ID:UJtV3uMT
>>324
レノックス・ルイスっぽいのが一人。
5メートル離れてミット打ちしてたヤツ。

バキからはオーガ、バキ、独歩は固いんじゃない?
326なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:59:56 ID:c4oZ1dD9
ジャックキボン
327なまえをいれてください:2005/05/14(土) 20:09:47 ID:+/TfqKv3
あくまでゲストだし、出るのは勇次郎くらいじゃないの。
4人も5人も出るなら、はじめから餓狼VS刃牙とかいうタイトルにした方が売れるだろ。
328なまえをいれてください:2005/05/14(土) 20:57:07 ID:fFJpfL93
勇次郎出るのは確定?
あのブログ以外にソースある?
329なまえをいれてください:2005/05/14(土) 21:06:25 ID:iZzDkI/t
>>328
店員スレのテレホマン

ゲージはダウンとコストだな
上のゲージがなくなるとダウンする
下のゲージを押し切れば勝ち
ある程度、ダメージをくらえば奥義の鎖が切れる
330なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:01:35 ID:nua3CVCA
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 紐切り!紐切り!
 ⊂彡
331なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:24:37 ID:SgiuChN4
空手、プロレス、柔道、柔術、ボクシング、キックボクシング、古武道
+喧嘩 
で花山を追加して欲しい。殴り合いといったら花山しかいない。防御もしないし。
332なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:28:20 ID:he5WPVWo
でも世界観があまりに違うというか戦いのレベルが違いすぎる。
俺はどっちも好きなのでできれば出さないでほしい。世界観が壊れる・・・
333なまえをいれてください:2005/05/15(日) 01:38:50 ID:QZEvvD41
もっと「どりゅっ」「めちぃ」って音にして欲しい。
334なまえをいれてください:2005/05/15(日) 01:39:24 ID:7q/ldEVa
勇次郎のほうが壊れるだろw
335なまえをいれてください:2005/05/15(日) 01:49:12 ID:riaKsDhT
>>334
だからバキキャラはだれも出さなくて良い
336なまえをいれてください:2005/05/15(日) 02:04:03 ID:9e3crGYa
とりあえず「キャオラッ!!」は入れてほしい。
337なまえをいれてください:2005/05/15(日) 02:32:36 ID:7q/ldEVa
>>335
同意するが出さなくても良いっておまえ何者だよ
338なまえをいれてください:2005/05/15(日) 02:51:01 ID:4ofDCVeF
ソータンクン
339なまえをいれてください:2005/05/15(日) 07:35:13 ID:7WIMLcqR
加藤・末堂・花田・本部あたりが隠しキャラなら誰も文句を言うまいて


ああ、一般ユーザーが文句言うか
340なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:45:38 ID:SwRzQDgt
克巳と戦ったので2代目と烈はいそう
341なまえをいれてください:2005/05/15(日) 16:43:50 ID:KAyEGVnq
勇次郎が巽のアゴを裏拳一発で砕くところが、見たいような見たくないような。
342なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:53:43 ID:LhSd8h2C
トーナメント戦以降のキャラは出番が少なすぎて奥義とか作れなさそう
343なまえをいれてください:2005/05/16(月) 14:22:48 ID:Zlog4y3k
リードブロウ一閃が奥義になったりとかね。
344なまえをいれてください:2005/05/16(月) 15:47:51 ID:HmkhQQRu
限 り な く ク ソ ケ ゙ ー の 予 感 w
345なまえをいれてください:2005/05/16(月) 16:13:53 ID:XELPThN+
隠しキャラ:九十九乱蔵
346なまえをいれてください:2005/05/16(月) 16:27:04 ID:LT4kr4TS
つか刃牙をちゃんと作れと
347なまえをいれてください:2005/05/16(月) 16:28:19 ID:Pfyahhfc
オーパスは意外と手堅いゲーム作るんだよな。
348なまえをいれてください:2005/05/16(月) 16:35:48 ID:nGKDMjcL
つかもはやこのテの格闘ファンタジーモノって現実とかけ離れてるから
いまいち燃えんなあ。総合格闘技が流行る前なら幻想が残ってて
良かったのかもしれんけど、いまやプロレスラーや空手家が本当は弱いって
のが当たり前になってるし象山や巽のモデルの大山倍達や猪木なんて
すでに単なる法螺吹き扱いだし。
349なまえをいれてください:2005/05/16(月) 17:32:54 ID:HmkhQQRu
じゃぁ藻前牛殺してみろよw
350なまえをいれてください:2005/05/16(月) 18:46:52 ID:q5HhQ+NA
>>348
おまえすごい気持ち悪いな。
空手もプロレスも総合じゃ弱いけど別に総合はなんでもありってわけでもないからな。
総合で強いのは柔道でも柔術でもサンボでもなくて総合格闘家。
自分の慣れたルールの中で戦ってりゃそりゃ強いよ。負けたらアホだろ。
ヒョードルもノゲイラも立ち技ルールやったら雑魚だろ。それと同じ。

頭突き肘打ち目つき金的解禁してラウンド形式じゃなかったらどれが強いかはわからんだろ?
まぁそんなルールで試合するやつがいるとも思えんから完全な異種格闘技戦なんて未来永劫実現しない。
351なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:04:51 ID:xj/jnZbM
>>348
野仕合とルールのある戦いとではおのずと戦い方も変わってくるらしいですよ
352なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:10:51 ID:R8h9Fmgb
>>348
つきつめると核ミサイル発射ボタン持った人間が最強
353なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:14:58 ID:Oe1quPNe
一撃でKOだぜ
354なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:27:44 ID:78X0+gxb
>>350
ププ!おまえ格板いってそれ言ったらウケるぞw

頭突き肘打ち目つき金的解禁してラウンド形式じゃなかったら>

極めてこれに近い(NGは目突きだけ)初期UFCでも純プロレスラー、空手家
は雑魚だったんですが何か?
ルールに関係なくプロレスと空手が雑魚格闘技なのは事実。
もっともプロレスなんてのは格闘技ですらない単なる裸踊りだが。
あと象山のモデルの大山倍達が法螺吹きカラテ商売人なのは武道板
いけばすぐわかる。
いいかげん夢枕獏の書いてるファンタジーを本気にするの卒業しろよwww

355なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:32:00 ID:78X0+gxb
カラテの一撃必殺なんてのは梶原一騎〜夢枕獏まで延々と続いてた
ファンタジー。
プロレスラーが打たれ強いなんてのも同様。

現実はウェイト差があると一撃どころか何発当てても空手の打撃は全く
通用せず、頭部に打撃もらったらあっさりノされてるのがプロレスラー

356なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:33:40 ID:78X0+gxb
まあ今の時代にあえてこれだけファンタジー溢れる格闘ゲーム
ってのも逆にいいかもなw
リアルとはかけ離れてるけど
357なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:36:30 ID:78X0+gxb
結局、このゲームもドラゴンボールや北斗の拳のゲームの
キャラクターを大山倍達似キャラやアントニオ猪木似キャラに
置き換えただけの漫画再現キャラゲー

原作好きなら・・ってレベルだね
358なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:46:14 ID:jKTVYgdf
、、、禿同
359なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:54:51 ID:XUvK2vY3
>>348
>>350の言う通り外の喧嘩と総合格闘技は別のもんだよ
空手の技はどうとかプロレス技はどうとかカテゴリでモノを見すぎ
強い奴は肩書きに関係なく個人として強い
君は2ch他ネットとかの情報鵜呑みにしすぎて頭が固くなってるんじゃない?
ただ、試合の練習しかしてなさそうな現代の空手家やプロレスラー見回して
喧嘩強そうな奴がいないのは確かだね
360なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:01:45 ID:wLCCygIc
>ID:78X0+gxb
言いたいことはよく分かったんだが、
1、2レスにまとめることはできんかったのか?
361なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:12:04 ID:78X0+gxb
>>359
強い奴は肩書きに関係なく個人として強い>

あはは(笑)↑これって格闘技間の優劣を否定して
それを論破されそうな奴が使うお決まりのセリフなんだよなー。

「個人として強い」という身体的なアドバンテージがあっても
純プロレスや空手を選択したらその時点で負け。
プロレスラーの「実績」がそれを物語ってるじゃないですか。あれだけ
肉体を鍛えているにも関わらず、プロレスにはまともな格闘技術が無い
から戦い方もわからないまま惨敗ばっかり。空手も同様で、格闘技としての
応用性の無さが災いして演舞ではバット折ろうがやビール瓶砕いてても、
実際戦うと捕まれて転ばされたらおしまい♪

362なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:16:07 ID:78X0+gxb
キックボクシング>>>>>空手
アマレス>>>>>>>>>プロレス

今じゃ雑魚格闘技の代表格の二つを代表するこれまた法螺吹きをモデルに
したキャラをファンタジーで盛り上げてるのがこのゲーム。
というかこれの原作か。

363なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:18:43 ID:78X0+gxb
ああ、確かに永田ってプロレスラーは「精神的には」打たれ強いよね(笑)
あと空手では猛者って言われてた黒澤って選手がデクノボウに
遊ばれてたなー
「一撃必殺」を何発もセイッ!セイッ!ってやってたけどww

364なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:21:11 ID:78X0+gxb
まあ夢枕獏の「小説」、または板垣の「漫画」が好きな人には
このゲームに食指がのびるんだろうけどリアル系格闘技が
好きな人はバカバカしいだろうな。プロレスラー、空手家が
大活躍の「格闘」ゲームって

365なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:22:58 ID:Lki+V8C7
ってゆうかゲームについて話して欲しいわけだが
366なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:30:30 ID:wLCCygIc
なんか、意識の違いみたいなのを感じるよな。
「ゲームとして、作品としておもしろけりゃいい」って考え方は許されないんだろうな。
367なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:30:51 ID:wFzI/b6o
世界中で猪木以外にモハメドアリを異種格闘技戦のリングに上げられる男がいると思うか?
猪木やマス大山が今でも伝説として扱われているのは強さよりも人間としての魅力だろ。
獏が評価されてるのはただのリアル格闘小説の域を超えて、
格闘技を通して「人間」の魅力を描いているからであって、
空手が弱いとかプロレスラーが弱いとかはあまりにナンセンスな意見。
368なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:48:30 ID:78X0+gxb
猪木やマス大山が今でも伝説として扱われているのは>
強さよりも人間としての魅力だろ。>

あーあ、梶原一騎の空手宣伝本や獏の小説だけ読んでると
こういう洗脳状態になっちゃうんだなあ(笑)
猪木がアリを上げれたのはね、人間的魅力じゃなくて単に お・か・ね・♪
アリの提示するバカみたいな額をどうしても知名度上げたかった
猪木がこれまたバカ正直に用意したからアリ側がつきあっただけ。
単なる売名行為のために大金つっこんだだけの男にそんな「人間としての魅力」
があるのかねえ(笑)

369なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:51:47 ID:78X0+gxb
あと大山倍達の「人間としての魅力」?
とりあえず武道板あたりにいって空バカや獏の小説で描かれてる
以外の大山情報に触れてみたまえキミィ!

とだけいっておこう(笑)
370なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:56:23 ID:kjxBi1+O
ってゆうか78X0+gxb は格闘系のスレに逝って欲しいわけだが
371なまえをいれてください:2005/05/16(月) 20:56:33 ID:bmmo2/rQ
燃えないんならやらなきゃいいじゃん。別に強制購入させられるわけでもあるまいし。
そんなんどんな格闘技してようと5m離れたとこにいる銃もった人のほうが強いわ。ってかゲーム板で格闘技論争やめれ
372なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:05:53 ID:MOwIItw0
よし、ID:78X0+gxb楽しませてもらった。下がっていいぞ。
373なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:12:56 ID:wLCCygIc
あれだな、家庭用フライトシューティングゲームのスレに迷いこんだ、
軍ヲタ兼フライトシムヲタだな。
正しいこと力説してるんだけど、根本的なところで間違ってる。
というか、場違ってる。
374なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:21:31 ID:MJz49l1v
俺がさんざ努力しても身の回りですら流行しなかった

「場違ってる」

という言葉。
それをここで見つけた感動と言ったら、そりゃあもう





たまらぬ場違いであった(俺が
375なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:23:23 ID:cHBUUfC8
>>ID:78X0+gxb
空手家やプロレスラーにボコられたムエタイの人ですか?
376なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:26:21 ID:aBt3rzGC
イラクで捕まった斎藤さん関連のニュースで板垣がインタビュー受けてるの見て
初めて知ったが板垣って習志野空挺部隊出身だったんだな。
377なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:30:11 ID:JZUvcqcp
バチカンしてるね。
378なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:46:32 ID:xj/jnZbM
OK

    



     お 前 ら 釣 ら れ す ぎ だ
379なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:03:00 ID:q5HhQ+NA
何かというと格闘板行けば、とか武道板行ってみ、とかいうID:78X0+gxbは100%ヒキオタなわけだが。
まぁ論破してもないのに論破した気になってるので面白いからもうちょっと続けてくれ。
380なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:03:24 ID:cHBUUfC8
OK

    



     夢 枕 獏 釣 り し す ぎ だ

381なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:13:51 ID:q5HhQ+NA
そういやこのスレは細分化でどっかに移動しないんだろうか。
「格闘ゲーム」板のほうがいいと思うんだが。
382なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:15:28 ID:+nWLlqHd
まあマスや猪木にも色々黒い話もあるが
78X0+gxbが武板や格板で洗脳されてんのも事実だな
2chなんて負の感情の集合体なんだから
信用しすぎるとバカを見るよ
383なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:25:18 ID:xj/jnZbM
まあイベントの興行なんてけっこうヤのつく自由業の人とかが絡んでること多いし(格闘技系は特に)
そんなことは特別なことではないよ。
ましてや強いかどうかなんてのとは全く別問題。
あとづけでどれだけうんちく語ろうが
実際に闘った相手しかその人のほんとの強さなんてわからんよ。
闘ってもルール等によって技の抽斗はかなり限られてくるから・・・
ただお互いがそのルールを承知の上で闘う以上はそれで負けて弱いと言われてもしかたないが。

384なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:30:35 ID:q5HhQ+NA
格闘技ハマりたてのやつが妙にプロレスを否定したがるのは誰もが通る道だが78X0+gxbはひどい。
そして格闘技やスポーツ経験者なら他の競技者をバカにするなんてできない。
385なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:54:42 ID:MD/DDbpr
総合格闘技が流行り出してから、不等号好きなオタクが増えたからね
格闘ゲームのようにきっちり優劣決めたがる
ボクシング<<レスリングとか何でも総格を基準にしちゃう
まあ同じ土俵で試合する以上、負けたら一般人に「強い、弱い」って見られるのはしょうがないことだけどさ
それにしても知ったかぶった単純な奴が2chには多い
386なまえをいれてください:2005/05/17(火) 00:23:44 ID:MBQZmej7
>>368
その莫大なお金を用意するのに、
人間的な魅力と人脈がものをいったわけなのだが。
387なまえをいれてください:2005/05/17(火) 01:04:55 ID:nMOlOWhZ
まだ“釣りヤロー”を“スルー”できねー“ヤツ”…
“殺す”よ?

“ビキッ”
388なまえをいれてください:2005/05/17(火) 01:09:04 ID:ObWRFgak
>>387
元ネタわかりにくいのはやめれ
俺はわかるけど・・・

389なまえをいれてください:2005/05/17(火) 01:21:53 ID:5PH6xtDr
どんな者だろうと人にはそれぞれその個性に合った適材適所がある。
王には王の、料理人には料理人の。
それが生きるということだ。
格闘技も同様、「強い」「弱い」の概念は無い。
390なまえをいれてください:2005/05/17(火) 07:46:40 ID:drZB3wYN
ボコスカ殴りあって
面白そうなゲームだ
391なまえをいれてください:2005/05/17(火) 08:57:54 ID:BvgNgisF
人間に公式ムービーのスピードの攻防ができるんだろーかと、ふと疑問。
392なまえをいれてください:2005/05/17(火) 12:44:32 ID:Fo5uZ5fO
一歩だってこんなもんでしたよ。
いや、一歩はこのスピードでヘッドスリップとかスウェーしなきゃ
いけないんだよな・・・
393なまえをいれてください:2005/05/17(火) 12:55:19 ID:ObWRFgak
それより操作はどうなってんだろ?
弱攻撃強攻撃みたいなわけ方か
キックとパンチでわかれてるのか
そもそも柔道とか打撃技ないじゃんねえ・・・
394なまえをいれてください:2005/05/17(火) 15:13:41 ID:nD5y3uDu
>それにしても知ったかぶった単純な奴が2chには多い

それがツーチャネラーだからなw
それともシウバにでも2chにカキコしてもらいたいのか?
395なまえをいれてください:2005/05/17(火) 16:28:19 ID:jux5dhUZ
>>385
>>知ったかぶった単純な奴

梶原及び解説屋のことかーーーーーッッ!!!!!
396なまえをいれてください:2005/05/17(火) 18:33:06 ID:p0v+jG6D
必ずのぞける技とかでバランス崩壊しないことを祈る
397なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:02:00 ID:qtNo+trA
梶原で巽に金的食らわせてぇー
398なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:30:00 ID:ypyEwMEW
ご覧の通り・・・・・私には金的が効かない。
理由はここ、この長い竿。
金的を叩き合う格闘技には無論不向きだが・・・一旦こうして股に挟んでしまうと、どんなに蹴られても金的には届かない。
支える場所が大きいからね
399なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:51:43 ID:s82/P/Bk
>>398
ワロタww
400なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:26:32 ID:ypyEwMEW
ボーナスゲーム

長田が来る前にパンツを洗い終われ!
401なまえをいれてください:2005/05/17(火) 22:20:11 ID:UbBvn5Cx
ボタン連打で力王山のきんたまを潰せ!
402なまえをいれてください:2005/05/17(火) 22:59:39 ID:TiKSO8iG
ビール瓶を手刀で割って学園の人気者になれ!
403なまえをいれてください:2005/05/17(火) 23:01:23 ID:TMl8yCaM
騎乗位で女を浮かせろッツ!!
404なまえをいれてください:2005/05/17(火) 23:41:54 ID:jux5dhUZ
君の手でママの元へ送れッ!
405なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:25:02 ID:OPqSkvfe
姫川の首切り
406なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:53:58 ID:s15gxpLD
姫川が死なない程度に、手元を狂わせるわけだな
407なまえをいれてください:2005/05/18(水) 01:07:41 ID:DqeI56bz
失敗すると姫川の首が飛ぶのか。
408なまえをいれてください:2005/05/18(水) 01:32:14 ID:hhuZc2cR
タバコ一本一息でアレ
409なまえをいれてください:2005/05/18(水) 02:28:19 ID:RyJdkbdX
なんか格ゲにするよりミニゲーム集にした方が面白そうな気がしてきた
410なまえをいれてください:2005/05/18(水) 05:08:00 ID:RynYdwcs
>>409
よしまかせろ
411なまえをいれてください:2005/05/18(水) 06:04:04 ID:Mc6t9iCb
しらけた会場をタイミングを合わせて暖めろ!
412なまえをいれてください:2005/05/18(水) 06:21:20 ID:GWgydNxJ
>>411
よしまかせろ
413なまえをいれてください:2005/05/18(水) 09:58:16 ID:NIZL/60D
ウス!
414なまえをいれてください:2005/05/18(水) 11:48:44 ID:CdNipg6K
ビルをぶったたいてゆれな〜い!
415なまえをいれてください:2005/05/18(水) 11:51:43 ID:cB6fANyE
折れた腕で首絞められたくらいで落ちるサクラって一体
416なまえをいれてください:2005/05/18(水) 13:38:49 ID:H9o/rSbs
常人の20倍のカロリーが必要なサクラって一体
417なまえをいれてください:2005/05/18(水) 16:06:19 ID:LEO8WAjP
カードキャプターさくらって一体
418なまえをいれてください:2005/05/18(水) 16:10:38 ID:SzRT4FZa
高橋尚子は常人の5倍カロリー摂ってるらしい
419なまえをいれてください:2005/05/18(水) 16:25:12 ID:CdNipg6K
高橋尚子4人分の強さなのかクライベイビーサクラッッ!
420なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:39:29 ID:CbhIvqdY
高橋尚子超強くね?
421なまえをいれてください:2005/05/18(水) 19:33:42 ID:ASdEH20I
俺は常人の倍カロリー取ってますが。
422なまえをいれてください:2005/05/18(水) 19:38:33 ID:eX9anI8C
寝ている
   
    サクラを
 
       ぶちのめせ!


 説明!  10秒間無抵抗に徹しているサクラをボタン連打で叩きのめせ!

ではスタート!




俺は行かない
423なまえをいれてください:2005/05/18(水) 21:10:57 ID:f8RhEX3u
絵の具を嗅ぎ当てろッw
424なまえをいれてください:2005/05/18(水) 21:18:11 ID:ZbiPc9el
スティック回転で瓶を回し、ブランデーを一気飲みだ!!
425なまえをいれてください:2005/05/18(水) 21:31:27 ID:zXQ1O/Gw
サバ缶をフォークの一刺しで全部とりだせ!
426なまえをいれてください:2005/05/18(水) 23:16:21 ID:gPLbC5to
コマ付き椅子の上でバランスをとれ!(倒立or脚前挙)
427なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:02:12 ID:E7d+XQba
巽の股間を塗れ!
428なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:27:11 ID:YSTXNIYq
姫川の投げたタバコに技をかけろ!
429なまえをいれてください:2005/05/19(木) 01:03:04 ID:3OecPqha
藤巻のパンツを洗え!
430なまえをいれてください:2005/05/19(木) 01:16:20 ID:FSX2Cf4Q
処女もいただけ!
431なまえをいれてください:2005/05/19(木) 02:02:14 ID:1iKxmTbQ
してっ姫川っ!
432なまえをいれてください:2005/05/19(木) 02:23:32 ID:fsOQUktH
堤さんがいないならフォークリフトを買え!
433なまえをいれてください:2005/05/19(木) 04:30:11 ID:kUYiBu+V
扉絵でポーズを決めろ!
434なまえをいれてください:2005/05/19(木) 05:32:57 ID:u+6o+6fv
本編より楽しそうなミニゲームをたくさん考えて
購買意欲を削ぐスレはここですかw
435なまえをいれてください:2005/05/19(木) 13:23:53 ID:IQBETunX
コルクを噛み潰せ!
436なまえをいれてください:2005/05/19(木) 13:44:18 ID:v0L/SUk+
吸引力でビール缶を潰せ!
437なまえをいれてください:2005/05/19(木) 15:07:42 ID:NgbH/fN+
来週のファミ通でシャドウハーツ&餓狼伝の体験版5000名プレゼント
438なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:06:24 ID:Jxwa02Cr
見たぜぇ〜…
439なまえをいれてください:2005/05/19(木) 18:41:04 ID:glbfg/2V
ビシバシなんとかってミニゲーム集を思い出した
440なまえをいれてください:2005/05/19(木) 18:44:36 ID:ZAGqNb0n
>>439
俺の中では神ゲー。
ゲームを開始するときにゲーム名を叫ぶのがよかった。
「高いところから落としあいレース!!」
441なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:45:42 ID:AIwmt1O1
>>434
お前…顔が笑ってるぜ
442なまえをいれてください:2005/05/19(木) 21:09:41 ID:uc5unJAN
>>440
高いところから落とし合い!あれはめちゃくちゃ面白かった。
443なまえをいれてください:2005/05/19(木) 22:51:42 ID:d4q2Euc9
漏れそうなウンコを括約筋で食い止めるゲーム!

ニヤニヤしながら腹に蹴りを入れてくる堤
文七「そんなことしたらッ!」
444なまえをいれてください:2005/05/20(金) 00:01:17 ID:5UOx+FSX
≪男と男の、肉体と精神の限界を超える削り合い≫
肉体の「耐久ケージ」と精神の「餓狼ゲージ」、心が折れなければ負けは無い!

≪ゲームシステム≫
ストリートファイト、墓地でのファイトとところ構わず勝者を決める闘いが行われる。まさに死闘。

藤巻確定かな
≪格闘スタイルのモーションも豊富に用意≫
空手/プロレス/キックボクシング/ムエタイ/柔道/ブラジリアン柔術/柔術
レスリング/サンボ/古武道/ボクシング/テコンドー/中国拳法

中国拳法って・・・餓狼にいたか?フンハのひと?
445なまえをいれてください:2005/05/20(金) 00:49:15 ID:tmoYzBxX
エディットほしーなこれ
446なまえをいれてください:2005/05/20(金) 01:01:19 ID:4k+8Z9+P
気が早いゼボーイ
447なまえをいれてください:2005/05/20(金) 01:31:27 ID:cgGxiMs6
>>444
巽がアメリカで戦った、アメリカ国旗デザインの胴着を着た拳法使いとか?
448なまえをいれてください:2005/05/20(金) 01:39:13 ID:OGBIdP5Z
彦六が獅子の門から参戦とか
449なまえをいれてください:2005/05/20(金) 01:43:57 ID:2qYQ9T3p
彦六は中国拳法なのか?
むしろ竹智の蟷螂拳のほうがふさわしい気が。
450なまえをいれてください:2005/05/20(金) 02:39:29 ID:Q7dCSChy
>>447
ブラジリアン柔術と中国拳法は、サクラ編くらいだよな…。
451なまえをいれてください:2005/05/20(金) 04:33:55 ID:GxozeYRo
サクラの格闘スタイルって何なの
プロレスなのか
452なまえをいれてください:2005/05/20(金) 10:25:21 ID:2qYQ9T3p
>>450
残念
原作だとよく出てくるよ柔術
453なまえをいれてください:2005/05/20(金) 13:14:26 ID:i4FgEPU6
最早マウントポジションを見て「何だこれは!?」と驚くとギャグにしかならねーよな。
それよりボクシングはゲラウトことチャック・ルイスか?まだジャブ一発しか打ってない
けどどうするんだろ。
454なまえをいれてください:2005/05/20(金) 13:32:05 ID:3I0AiRi+
そもそもファイトスタイルの全貌が見えてるキャラの方が少ないからなあ。
455なまえをいれてください:2005/05/20(金) 19:42:52 ID:zasXA25x
中国拳法?

わかった!実はウォーケンだ!
456なまえをいれてください:2005/05/20(金) 20:39:31 ID:m13wZtlx
隠しキャラ:範馬刃牙

…版権的にキツいか
457なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:08:52 ID:UACxds3U
>>456
勇次郎が出るんだから、バキもありなんじゃないか?
458なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:18:10 ID:2qYQ9T3p
>>457
それはすでに決定してんのか?
まじでいらんのだが・・・
459なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:24:49 ID:UACxds3U
>>458
らしい。過去レスとブログ参照。
460なまえをいれてください:2005/05/21(土) 10:59:51 ID:qrobuJCK
>>458
対戦かなんかで使えるだけだと思うからいらんなら使わなけりゃいいじゃないか。
461なまえをいれてください:2005/05/21(土) 12:59:40 ID:qZzpPnso
>対戦かなんかで使えるだけ
本当に?
462なまえをいれてください:2005/05/21(土) 13:09:43 ID:fpO9cqWg
そもそも対戦以外のモードってあるんか?
主人公の文七でも、このゲームに登場しそうなキャラとは
4回くらいしか戦ってないのに。
463なまえをいれてください:2005/05/21(土) 13:20:35 ID:dy2hJ5QM
彦一以上の厨キャラである勇次郎が出るんなら流石に買わんな
464なまえをいれてください:2005/05/21(土) 14:58:47 ID:Bx3KDqKo
隠しキャラみたいな扱いじゃないのかな
465なまえをいれてください:2005/05/21(土) 15:32:42 ID:e8M+V6vj
げげえ〜〜、勇次郎出るのかよ。
一気に萎えた。
466なまえをいれてください:2005/05/21(土) 17:28:21 ID:puROc1iJ
バカヤロウッッ
男なら梶原使って勇次郎の胸ぐらつかんでやれ
467なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:17:22 ID:Uh+1wsqV
個人的に日本拳法の人出るのかどうか気になる。斜めに潰してぇ
468なまえをいれてください:2005/05/21(土) 21:03:41 ID:nFVQ73sv
普段から一緒に馬鹿なことをやっている先輩がいる。
昨日、部室でブサイク三人組が
「先輩はかわいい女の子だけ優しくするんじゃなくて、もっと私たちにも優しくしてください!」
と、その先輩に文句を言っていたところ、先輩が

『女の子全員を平等に扱ったら、可愛い女の子に不平等だろ!』

とおっしゃりました。

部室にいた男全員が泣いた
469なまえをいれてください:2005/05/22(日) 00:29:16 ID:EZsuuE5B
たまらぬ先輩であった…
470なまえをいれてください:2005/05/22(日) 02:43:11 ID:E4Yidi3h
む、スレ違い?てか誤爆?
471なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:54:04 ID:1/fxBllu
>>470
卑怯とは言うまいね…
472なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:59:19 ID:OkbTVm66
473なまえをいれてください:2005/05/23(月) 08:11:31 ID:QEZmMk2z
最強伝説黒沢出せ
474なまえをいれてください:2005/05/23(月) 13:34:54 ID:aLC0FjWQ
どっかの馬鹿親父が出るよりよっぽどマシだな
黒沢なら買う
475なまえをいれてください:2005/05/23(月) 15:52:26 ID:auLXyYQH
立松銀二使わせろ
って言うか、続き読ませろ
476なまえをいれてください:2005/05/23(月) 18:30:52 ID:nvGK+TRJ
そもそもトーナメントのキャラがどこまで出てくるかもわからん
全10キャラくらいだったらどうしよう
477なまえをいれてください:2005/05/23(月) 18:53:36 ID:8kSZM6Uc
>>476
おまえは論議に加わる資格もない。
ちょっとくらい過去レス読み直してから発言しろよ。
478なまえをいれてください:2005/05/23(月) 20:25:30 ID:MRZBWOZc
>>477
お前に説教する資格はない。
479なまえをいれてください:2005/05/23(月) 21:38:09 ID:hI2xPk5u
ガードの概念が無いらしいね。糞ゲーじゃないの?
480なまえをいれてください:2005/05/23(月) 21:54:30 ID:C/oRMP1V
無双みたいな連打ゲーか
481なまえをいれてください:2005/05/23(月) 22:44:36 ID:sQQaWGXI
はじめの一歩もガードなかったな
482なまえをいれてください:2005/05/23(月) 22:58:43 ID:aLC0FjWQ
おかげで、アウトボクサー使い有利になってなかったか、あれ<はじめの一歩
餓狼伝だとサクラ不利になる、とか…
483なまえをいれてください:2005/05/23(月) 22:59:59 ID:3QLXQHYB
帝国過激団のサクラだから無問題
484なまえをいれてください:2005/05/23(月) 23:19:06 ID:CrlP2Vmp
サクラを選ぶとモニターが真っ暗になってボリュームが2倍になります。
485なまえをいれてください:2005/05/23(月) 23:21:22 ID:OfR3K1CL
サクラのお絵かきモードに切り替わるんですね
486なまえをいれてください:2005/05/24(火) 17:31:39 ID:pJ2xjwG4
間接がくっついていないのがちょっと気になる。
487なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:01:50 ID:G+r3YtTP
発売元はESPだけど一歩のとことは違うんだよね。
せめて操作は一歩に近づけてホスィ

動画見たらすげぇおもしろそうなんだけど・・・
488なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:05:49 ID:Q2WVKUir
今日初めて小説版を読んだ。
梶原メモ‥(つд`)
489なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:45:14 ID:wRMhcRBs
勇次郎はマジ?
490なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:46:46 ID:vJ11YErx
ユウジロー、強くても弱くても困るな。
491なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:13:08 ID:rjNoV5tV
出さなきゃ良い話。
492なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:15:46 ID:3awpVF1Z
>>491
決定事項らしいが
493なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:04:42 ID:AllO599E
>>492
>>491はそういう意味のレスじゃないと思うよ

昔出たPS2のバキでは裕次郎どのくらい強かったのかね
494なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:39:26 ID:UcKJ8nC0
強いことは強いがどうにもならないほどの性能ではなかったな。
てゆーか極めるほどやってくれる相手がいなかったので、対戦時の強さはよくわからん。
495なまえをいれてください:2005/05/25(水) 07:27:34 ID:wnGXcg3U
公式更新しねーな
496なまえをいれてください:2005/05/25(水) 23:32:58 ID:oWB7odRG
ファミ通に合わせて金曜日に更新するところが多い
497なまえをいれてください:2005/05/27(金) 07:19:24 ID:4Y6NGpwJ
>494
自サイトで攻略やってる関係で発売日から今だに身内とバキやってるけど
対戦時、ガチでやると勇次郎最強だよ。
花山、克己、渋川先生以外はほぼ勝ち目無し。

餓狼伝も発売したら攻略載せないとなぁ・・・・
498なまえをいれてください:2005/05/27(金) 11:06:04 ID:lCRMrGrb
梶原でも勝てる仕様なら許す。
499なまえをいれてください:2005/05/27(金) 15:24:54 ID:DiKutJdg
ファミ通体験版で使用できるキャラは文七、長田、神山さんって書いてあった
神山さんを入れるあたりわかってるな
500なまえをいれてください:2005/05/27(金) 16:14:56 ID:rmcrjpe1
神山さんが普通にボコスカ敵を殴る仕様だったら萎えるなあ。
501なまえをいれてください:2005/05/27(金) 16:27:45 ID:Na/Rf8q7
寸止めならどういった感じでダメージを受けるのか
502なまえをいれてください:2005/05/27(金) 18:23:09 ID:1av/hOAU
精神力ゲージを0にすると泣きながらいい勉強をさせていただきました となって勝利?

相手が象山でも
503なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:07:37 ID:M+oZ4CEQ
ハゲ→いい勉強をさせていただきました
文七→おぎゃああああ、脱糞
504なまえをいれてください:2005/05/28(土) 14:32:21 ID:ecYOWHsj
>497
攻略期待してます。
505なまえをいれてください:2005/05/28(土) 22:10:08 ID:BwITgIPp
ほーらオリバさんだよー
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1117254120863.jpg
506なまえをいれてください:2005/05/28(土) 22:32:05 ID:06porslp
カミ、モットオオクカカセテクレ
507なまえをいれてください:2005/05/30(月) 01:01:27 ID:byN1y65D
とにかく楽しみだな、今年の夏で一番楽しみなんかで体験版つくの?
出来はどうあれ絶対買う!
508なまえをいれてください:2005/05/30(月) 11:04:18 ID:rWqUJevu
>>507
ファミ通系で応募したら抽選でもらえるっぽい(ほぼ全員プレゼント並)

今週のファミ通読んでないんだけど、応募券とか必要なんですか?
必要ならちょっと遠出してファミ通買いに行かないと・・・orz
なんで売り切れてるんだよ
509なまえをいれてください:2005/05/30(月) 15:38:11 ID:MkjoOsKz
ファミ通かファミ通PS2かファミ通DVDについてる応募券を貼って送れば3000名さまに当たる
体験版に入ってるモードは対戦と鍛錬、キャラは文七・長田・神山さん
510なまえをいれてください:2005/05/30(月) 17:45:19 ID:rWqUJevu
>>509
ありがとうございます

やっぱ応募券必要なんですね・・・
体験版の為にファミ通+葉書で400円は勿体無いから我慢しときます
511なまえをいれてください:2005/05/30(月) 20:06:44 ID:Oi2A7T6D
体験版はいつ頃とどくのかね。
案外発売直前とかになりそう。
レポート待ちだな
512なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:00:32 ID:ywxa2w7m
移民の貧乏百姓のガキでもションベンするの?
513なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:07:41 ID:FFusuHaG
今餓狼伝がゲーム化すんの知ったけど、
結構良い感じじゃない?ボコボコになった顔とか、血とか
キャラグラも動きも板垣の絵の感じがよく出てるね。
514なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:22:19 ID:+p+zxqJ9
象山の頭がナイス過ぎる
515なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:49:58 ID:X2AK4S+4
昨日BOOKOFFで13冊(1〜9、11〜12、15、外伝)買ってきた。一気に読んでしまったよ
1365円で買えた BOOKOFF最高!

10、13、14巻が欲しい・・・
堤が気に入った
516なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:59:15 ID:8czx0ua3
漫画を虫食いで読むやつの気がしれねーな。
517なまえをいれてください:2005/05/31(火) 01:19:01 ID:Pu/YP5ds
卑怯とは言うまいね
518なまえをいれてください:2005/05/31(火) 01:24:50 ID:o5kyOWyS
11巻は単体で読んでも面白いと思う
>>516には小説も読んでほしいけどな
519518:2005/05/31(火) 01:25:51 ID:o5kyOWyS
×>>516
>>515
520なまえをいれてください:2005/05/31(火) 01:47:15 ID:qjW/oE0J
>>512
ミニゲーム化希望
潰すか放すか
521なまえをいれてください:2005/05/31(火) 11:57:20 ID:X2AK4S+4
>>518
小説にも手を出そうと思ってるよ 

>>516
昔は同じ気持ちだったけど、最近は飛ばしても大丈夫になった
理由は何回も読むからかな
522なまえをいれてください:2005/05/31(火) 13:04:25 ID:B+j9IzL9
巽がボトルを一気飲みさせられるミニゲーム
523なまえをいれてください:2005/05/31(火) 13:09:17 ID:Tn6bWzGA
モニュモニュ
524なまえをいれてください:2005/05/31(火) 13:55:23 ID:l+JDC7Ky
移民の子でもミニゲームはする〜、と
525なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:03:33 ID:hVWw/McM
色を知ったキャラからオーガに喰われていくなら
堤と藤巻は無事に生き残れそうだ。
526なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:06:15 ID:o5kyOWyS
丹波が微妙に童貞くさい
527なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:06:50 ID:Lvmfh3Wk
>>497
紅葉で永久コンボできるんですけど
528なまえをいれてください:2005/05/31(火) 16:04:33 ID:Ce9L8l/L
梢が参戦!!
529なまえをいれてください:2005/05/31(火) 23:59:39 ID:q417Ypy4
それ安原の彼女だよ
530なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:10:14 ID:gDrZ5ln6
体験版応募するけど外れたら凹むなぁ・・・3000名も応募するとは思えないけど
締め切りは10日までか・・・届くのは7月かな?

発売日が7月初旬なら体験版6月中に来るかも知れないけど
発売日は中旬とか下旬っぽいな 延期もあるかも知れないし
531なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:27:10 ID:+0Kubvvn
>>526
原作の青狼の拳を読みな晴れ
532なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:31:13 ID:TZkIfu3x
>>530
体験版は6月下旬発送で発売日は7/14らしいよ。
まぁ2週間くらいしかラグねーし別に外れてもいいんじゃね。
533なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:43:04 ID:gDrZ5ln6
>>532
ありがとうございます。知らなかったです ファミ通に載ってたのかな?

応募券切って住所メモってあとはあんまり読んでない・・・
さっきポストに入れてきた 届くのが楽しみ。
534なまえをいれてください:2005/06/02(木) 12:55:04 ID:ewhrT+wB
当たってれば発売直前辺りに届くのかな?
鍛錬って公式サイトに情報でないし、面白そうで期待してるけどどんな感じなんだろ?
堤使いたかったなぁ・・・

食べるって項目があればちょっと嬉しい(生卵ゴクゴク
ESPだから食べ物がリアルだったりするかもと勝手にワクワクしてる
535なまえをいれてください:2005/06/02(木) 14:10:12 ID:F9P5Wfe9
板垣が書く食事シーンって
リンゴ一つ食うだけでもメッチャ美味そうに見える・・・
536なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:10:05 ID:kAuCq4qi
ぞぶっ
537なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:42:46 ID:MhYmZmej
板垣と荒木の描く食事シーンは本編を超えている。
538なまえをいれてください:2005/06/02(木) 19:54:02 ID:PHV/m523
パク・・・・クチャ・・・メロ・・・

メロって何喰ったんだ
539なまえをいれてください:2005/06/02(木) 20:01:17 ID:DXrq8ZPi
メロンぱん
540なまえをいれてください:2005/06/02(木) 20:18:49 ID:lJICkBPe
メローイエロー
541なまえをいれてください:2005/06/02(木) 20:20:00 ID:p5RsfsjU
モニュモニュ・・
肉汁でテカるクチビル・・
これは最高
542なまえをいれてください:2005/06/02(木) 22:19:53 ID:W3G8bpZG
>>534
鍛錬モード(チュートリアル)・・・各格闘スタイルじっくり練習できるモード
543なまえをいれてください:2005/06/03(金) 00:38:11 ID:6DZVSLCc
>>542
えーー!ミニゲーム系かと思ってたのに・・・orz
544なまえをいれてください:2005/06/03(金) 00:41:06 ID:FWD8JZTW
真似してサバ缶と牛乳一緒に食ったら、あんまりおいしくなかったが脳内補正はできた
545なまえをいれてください:2005/06/03(金) 03:12:24 ID:wc9ZurBh
サクラたんの声が気になる…。
546なまえをいれてください:2005/06/03(金) 18:09:53 ID:vSF7Zoni
サクラは出ません
547なまえをいれてください:2005/06/03(金) 22:06:58 ID:6rWiIfCI
与えちゃいけない!!
548なまえをいれてください:2005/06/03(金) 22:26:29 ID:3XbC+1qs
力王山とかどうよ
549なまえをいれてください:2005/06/04(土) 00:19:49 ID:oy++MeRz
板垣先生が出るってマジ!?
550なまえをいれてください:2005/06/04(土) 03:54:57 ID:tqZUU/io
>>549
どこ情報だYO
551なまえをいれてください:2005/06/05(日) 22:52:13 ID:CwT8zhky
七月発売にしては情報が少ないね
公式もまだ作りたてな感じだし
552なまえをいれてください:2005/06/06(月) 01:59:50 ID:DMcCwldc
はやく体験版とどかねーかな
553なまえをいれてください:2005/06/06(月) 02:20:24 ID:jpsxAsNb
>>551
やる気がないだけなんじゃない?ファミ通で体験版プレゼントするって告知もないし
まぁD3よりはマシだけどね 4月末にコミニティリニューアルとか書いてあるのに未だに何もナシ

>>552
締め切りが10日消印だからなぁ・・・早く届いて欲しいよな
554なまえをいれてください:2005/06/06(月) 02:23:58 ID:uTYsI5yc
ちょ、ちょっと待て。

・  

・・ 

・・・

・・・・ 

・・・・・ 

キャオラッ!!!
 
よし、いいぞ。
555なまえをいれてください:2005/06/06(月) 19:15:21 ID:/8upE/WE
>>554
warota
556なまえをいれてください:2005/06/06(月) 22:02:46 ID:M7APMOMf
画面暗くないか?
557なまえをいれてください:2005/06/07(火) 10:30:14 ID:teW4sV74
体験版期待age
558なまえをいれてください:2005/06/07(火) 12:54:51 ID:f3II2Z3R
左門使いてぇー
559なまえをいれてください:2005/06/07(火) 15:13:59 ID:fogUSCc1
>>557
あ・・・ハガキ出すの忘れてた(´д`:)
tsutayaとかで貸し出しはしないのかな?
560なまえをいれてください:2005/06/07(火) 15:19:55 ID:KteeFkV9
>>559
締め切りは10日
561なまえをいれてください:2005/06/07(火) 15:42:08 ID:T+PFB0Mp
ぜってークソゲーなんだろうけどファンだから買っちまうんだろうな
562なまえをいれてください:2005/06/07(火) 16:47:13 ID:fogUSCc1
>>560
あ、そうだっけ?dクス
でも切手も無い(´д`lll)
明日で間に合うかな・・・

>>561
キャラゲーだとしても結構力が入ってる気がするけどなぁ
ほら、小宇宙とか霊界探偵とかがアレな出来だったみたいだから・・・
563なまえをいれてください:2005/06/07(火) 17:39:00 ID:teW4sV74
>>562
切手というか葉書きだよ
消印有効だから間に合うと思うよ 3000名様だし大丈夫でしょ・・・多分
564なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:16:36 ID:71rzoWqz
今年の夏一番の期待ソフトだ!
原作からのゲーム化でこんなに期待で胸が膨らむのは初めてだ。
糞だろうが買うね!
565なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:06:57 ID:T+PFB0Mp
>>562
>>42のムービー見てみたら・・・ちょっとおもしろそうだなw
566なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:46:48 ID:1Bg4hcjR
はじめの一歩であったスローバトルみたいな状態があるね
567なまえをいれてください:2005/06/08(水) 01:02:13 ID:n65Ai8+3
>>42のムービーの巽、本気になりすぎw
568なまえをいれてください:2005/06/08(水) 01:13:31 ID:UTV5cV/f
象山の顔、縦線入ってる(w
569なまえをいれてください:2005/06/08(水) 02:29:37 ID:k+m80VN8
「ダァッシャー!」カコ(・∀・)イイ!!
570なまえをいれてください:2005/06/08(水) 03:13:52 ID:y9QUFp4b
もうちょっと声のバリエーションが欲しいかな。
571なまえをいれてください:2005/06/08(水) 06:16:06 ID:ckg+TE7V
声の雰囲気は皆意外と合ってる気がするなぁ
少なくとも俺の漫画の印象とは結構合ってる
巽は猪木っぽいし
572なまえをいれてください:2005/06/08(水) 18:01:49 ID:FmRnHBl1
姫川はちょっと違うかな。
象山はまさかのミステリーの人が良かったが別に問題なし。
あと梶原が「ゥゲッハァ」以外喋ってないのが心配だ。
573なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:36:14 ID:gXbkg1un
梶原、服着たバージョンもあるよねw
574なまえをいれてください:2005/06/08(水) 21:10:35 ID:5Ay5Svvk
一撃必殺なんてないんだろうな
575なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:03:51 ID:Oy8xBcxm
サクラいるかなぁ・・・
576なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:02:12 ID:7PPLA0OP
実は、ファミ通のサイトで体験版が応募できるって罠
577なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:11:47 ID:80xfNAMA
家族全員分応募
578なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:38:20 ID:YQInLn7P
今週のファミ通に載ってるらしい
開発率は87%だって
579なまえをいれてください:2005/06/09(木) 05:51:29 ID:Fsc7tI0t
声は良いんだが、あの軽そうなヒット音もうちょっと
なんとかならんか。
重みを感じないぞ。
580なまえをいれてください:2005/06/09(木) 07:41:27 ID:9KO0Ag6z
7月発売なのにまだ87%だなんて・・・開発者はデスマってる悪寒
581なまえをいれてください:2005/06/09(木) 08:03:36 ID:zDkEQ1bn
パンチ音は定番のビシバシでいい音してるじゃないの。

問題はキック音も頭から床に落ちる音も全部パンチ音なの?コレ
582なまえをいれてください:2005/06/09(木) 09:09:18 ID:gPW4xcwP
打撃が漫画とそっくりでかっこいいな
でも漫画だと1発とか2発くらいで決まる試合が多いから
一撃必殺がないとおかしい気がする
583なまえをいれてください:2005/06/09(木) 09:16:54 ID:/qySjyNG
とりあえず藤巻と久我重明使えればいいや
584なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:08:48 ID:qnCAQ43v
切雨先生出ないの??
585なまえをいれてください:2005/06/09(木) 13:33:24 ID:811PtUhi
俺的には歴代の打撃音はスト2が一番だな
リアルと比べたらまた違うんだけど、
あの「ボコ、ボカ」(←強攻撃)って効果音は手応えがあった
586なまえをいれてください:2005/06/09(木) 14:17:50 ID:MSVpK9JF
一番気になるのは神山さんです
587なまえをいれてください:2005/06/09(木) 14:31:34 ID:7fQfrK9o
花山薫
588なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:57:39 ID:IS88Jy9x
そこで殴られ屋でございます。
589なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:11:38 ID:3oIszq5F
意識が飛ぶときの霊が抜けるみたいなアノ描写再現してほすぃ
590なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:19:10 ID:i3Z1jmhK
疾い(はやい)連打もいいけど、ゴンッッて感じの重い一撃も欲しいですね。
攻撃食らいながらも反撃できるシステムだと、花山みたいなキャラも再現できて面白そうだ。←いないだろうけど
相手が十発殴ってる間に振りかぶってヌ〜っと重いパンチを栗出す…とか
591なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:21:08 ID:2TYHGxTq
早いうちに酒を断ってたら2度3度は優勝してたかもしれないあの人は?
592なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:37:13 ID:s0MOtKKc
工藤がそんなキャラになるんでないの?
593なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:50:04 ID:811PtUhi
そういや、外伝かなんかで花山そっくりのヤクザ出たよね
丹波が真剣白羽取りやったやつ
594なまえをいれてください:2005/06/10(金) 03:05:51 ID:8R/qrR1j
本スレから誘導されてきました。
ゲーム雑誌(タイトル忘れ)に餓狼伝のキャラ選択画面と姫川(だったはず)のストーリーモード画面が掲載されてましたよ。
595なまえをいれてください:2005/06/10(金) 06:23:19 ID:p+b8yMf7
つーか餓狼伝っていつまでやるんだ?
バキよりは長くないんだろうか
596なまえをいれてください:2005/06/10(金) 09:32:04 ID:j15i/Hdt
>>594
いや、文七だろ。「涼二に胸を貸す」ってのがあったから涼二も出るみたい。

>>595
原作が終わりそうもないしなぁ。
597なまえをいれてください:2005/06/10(金) 10:20:03 ID:vik/dhn/
>>595
原作者が終わらせようとしてないからなぁ。
598なまえをいれてください:2005/06/10(金) 11:47:19 ID:KydcPXWr
というかこのまま続きを書く気もなさそうなのはちょっと・・・
599なまえをいれてください:2005/06/10(金) 13:10:03 ID:uuLAwy1Y
今日発売のファミ通に載ってたキャラ選択画面に久我さんらしき影確認
あとサクラもでるっぽい
600なまえをいれてください:2005/06/10(金) 14:02:17 ID:Ub13DL9A
チャックノリスも確認した
601なまえをいれてください:2005/06/10(金) 14:05:27 ID:x3CAEfxG
梶原のストーリーモードは存在するのだろうか
602なまえをいれてください:2005/06/10(金) 14:32:37 ID:Dp4VSRhC
>>601
アナザーストーリーとか言って
長田とセメントする話があった日にゃ俺は20年分の涙を流す
603なまえをいれてください:2005/06/10(金) 14:44:36 ID:84yfkHKK
ストーリーモードには
漫画版と小説版の2種類あります。
604なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:09:37 ID:Ub13DL9A
公式が更新してる
605なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:19:28 ID:An3C42f8
鞍馬彦一の声イメージと違う
606なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:43:24 ID:Sza+aPs3
なんかすげぇなこれ・・
音まわり以外のクオリティたけぇな・・
打撃音と風切音とBGMがちとあれだな
607なまえをいれてください:2005/06/10(金) 18:32:50 ID:bu+pg8IN
雑誌のキャラセレ画面よく見ると、泉先生らしき影があるな
608なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:00:45 ID:n5a6xGt0
打撃音とかをショボくした代わりに梶原の玉潰され音は完全再現しました
609なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:11:08 ID:IgEH+U4O
長田のコンボ

英語もダメ  1HIT
数学もダメ  2HITS COMBO !!
人望もない  3HITS COMBO !!
この肉体だけが財産だった  4HITS COMBO !!
この肉体にすがって生きてきた  5HITS COMBO !!
プロレスにすがって生きてきた  6HITS COMBO !!
610なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:29:30 ID:GQT6oDe0
>>605
イメージと違うけど
個人的には悪くはないな
611なまえをいれてください:2005/06/10(金) 20:26:42 ID:kqtxHKWh
ドロップキック食ろた梶原が良いな。
ちゃんとガードして、でも鞍馬の体重に負けて後ろにゴロン、でもすぐ起き上がるみたいな。
大抵のゲームだとガード姿勢で後ろにスライドするもんな。
612なまえをいれてください:2005/06/10(金) 20:33:31 ID:MsmLvSuD
>>609
燃える
613なまえをいれてください:2005/06/10(金) 20:49:38 ID:INL8kFBH

左から泉先生、ヤクザA(ナイフを出した奴)、ヤクザB(道場にアマレスを連れてきた奴)
象山、久保涼二、?、藤巻、堤、姫川、丹波、鞍馬、梶原、長田、片岡、巽、神山、久我、サクラ、?、?
614なまえをいれてください:2005/06/10(金) 21:38:44 ID:9+NrWCE4
       ,. -- 、.,. -- 、
     /     ヽ    ヽ
     i'    .r'd.lpヽ  .!
    r!     `´.l`´   ト、
   /  ヽ    /   /  ヽ
   i      7 '´T i ´,..、 _ ヽ
  .l   _  ./  ,'  Y ,r ,ヽ、  ! どんな手を使っても最後に勝つのが
.  i`    `ヽ    ィ'´Yr'_r /   /  プロレスだ!!
.  ヽ     l_T,ニ[./ヽ  `´  ̄
   ヽ   .r'´ ´ T´   l
    /  ̄ 7 r、 'j    ヽ
   i    ヽ)))j       l
    l    /  ヽ、    l
.   !   ./       ヽ     l
   l    .!       ヽ   」
   !. ,..._ ,!         Y´ l
   / ._, i        ./´_ヽ
  (_-__-_)         └――'
615なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:25:47 ID:ShX1e8BR
>>605
俺もチョト違ってた。
もうちょい甲高い方がシックリきたかな。
616なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:27:48 ID:n5a6xGt0
空手家はいっぱいいるからいとして、他流派は・・・・・
個人的に寝技とか柔技が好きだから、あのブサイクなサンビストとか4Pくらいしか出てない古武術の人とかほしい
617なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:52:34 ID:3EOOgscl
鞍馬の声はしまじろうのペイズリ―だな
618なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:55:40 ID:tAwYHFmq
障害物があるステージ良いね
ジャイアントスイングでロッカーにダンベルにボッコちゃん
619なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:00:05 ID:QD1mAv1p
620なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:03:49 ID:nkBX8m2y
>>619

思った以上にいるな。どれが誰だか判別するにはちょっと画像が粗いが。
621なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:16:46 ID:d2khpyQm
>>619
この画像を見て
象山の後ろはヤクザと確定。
タバコの煙がちょろっと出ているところが、
泉の道場に登場したシーンと同じ。
しかし、こんな雑魚を登場させるならもっと別の奴をだせよ。
622なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:23:38 ID:QD1mAv1p
この画面だと20人にしかいないね
23人以上らしいのでオーガを除いてもあと三人いる
あと公式のムービー、鞍馬のドロップキックを梶原は完全ガードしてるな
ゲージが全然減ってない
623なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:24:59 ID:f1gQtM6K
久我さんの後ろは…1巻で文七に速攻で負けた横綱?
もしそうだったらがっかりなんだが。>>621級に選ぶ理由がわからん。
624なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:43:16 ID:vy588Mp1
久我さん後ろはガウン着た巽だろ。象山と対になる配置だしな。
625なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:06:26 ID:d2khpyQm
まあ、久我さんが使えるだけで俺は満足だ。
黒のスーツ以外のコスチュームはあるのだろうか?
黒の空手衣とか似合いそうだが。

エプロンは却下な。
626なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:12:53 ID:F2sTy+LY
一番左下が解説王に見える
627なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:14:35 ID:rP/nn6wu
正直、名前と顔が一致しないキャラが多い
単行本で1回読んだだけなので、全然覚えてない

文七・堤・巽・鞍馬・象山・姫川・梶原これくらいしか分からない
覚えるために今からまた全巻読んでみる

バキの方が覚えやすいような気がする・・・
628なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:16:20 ID:S+1Y4oye
鞍馬がコミックと同じようなセリフ言ってるから、
他のキャラのセリフも楽しみだな。
タイツに携帯?はさんでるのも芸がこまかいw
629なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:29:31 ID:pNKKT+k1
動画とか画とか、まだ見た目だけだけど、けっこういい作りしてそうじゃない?
キャラゲーは駄作の殻を破ってほしい
630なまえをいれてください:2005/06/11(土) 08:32:30 ID:FzffCVUz
 兄貴 近藤 堤 丹波  片岡 神山 3
1  象山 藤巻 鞍馬 長田  巽 ゲラウト
泉 涼二  姫川  2  梶原 久我 4

1 柏原(白刃取り)に見えないこともない
2 鞍馬が被ってるがスペース的に誰かいそう
3 サクラか安原
4 サクラか伊達
631なまえをいれてください:2005/06/11(土) 10:34:49 ID:wAwGYfZa
丹波の隠しカラーにクマの気ぐるみキボン
632なまえをいれてください:2005/06/11(土) 11:23:24 ID:rP/nn6wu
>>631
ヤクz入ってるから99%入ってると思うよ
633なまえをいれてください:2005/06/11(土) 12:45:27 ID:rGoII2GU
付加居ンかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
634なまえをいれてください:2005/06/11(土) 14:13:12 ID:CUJaW798
ファミ通でキャラ選択画像の上にある
虎王の画像をバックに立っているサクラはでるのかな
635なまえをいれてください:2005/06/11(土) 16:22:14 ID:MNvE08dJ
そういや餓狼伝って映画にもなってたよな
636なまえをいれてください:2005/06/11(土) 17:49:07 ID:uXm/3bMl
精神ゲージなんてのがあるんだな。
神山さんの攻撃出されると、当たらずとも精神ゲージが下がっていく感じなのかね。
637なまえをいれてください:2005/06/11(土) 19:00:49 ID:OF7jruJg
まだ、漫画でもキャラが出来上がってないのに中途半端な状態でゲーム化してどうすんねん!!
638なまえをいれてください:2005/06/11(土) 19:16:45 ID:I/0Da/rK
神山さんが普通のキャラになってそうな悪寒
639なまえをいれてください:2005/06/11(土) 19:26:00 ID:0dzzjLBJ
ボコボコ打撃を当てまくる神山さん
640なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:01:51 ID:b3VpCeIz
隠しモード「100人組み手」・・・次々に現れるCPUを倒していくサバイバルモードです。
なお、片岡のみ「100人同時組み手」になります。
641なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:38:30 ID:I/0Da/rK
はは・・・
(そうか、相手は100人だった)
642なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:54:54 ID:VtCFoeP+
>>619
>>630
なんか意味のわからんチョイスだな・・・・・
ヤクザいらんだろ。入れるんならムエタイの奴を・・・・・・
643なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:56:35 ID:VtCFoeP+
ああ・・・・ムエタイじゃないや・・・・・・・
巽がアメリカ時代に瞬殺した星条旗の胴着の奇声あげる奴だ。
644なまえをいれてください:2005/06/11(土) 21:31:19 ID:+OE/QuED
動画見る限り、松尾さんの奥義は
レベル1が、最後に入れた地獄突きみたいなやつで、
レベル3が、姫川戦で見せた正拳、前蹴り、飛んで殴るのコンボかね。
645なまえをいれてください:2005/06/11(土) 21:36:56 ID:MNvE08dJ
テコンドーのやつか
646なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:05:39 ID:USSwbFH8
日拳の椎野とか使いたかったんだけどなあ
647なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:32:13 ID:CUJaW798
範馬の勇ちゃんの技が気になるところ
648なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:54:36 ID:y96cGnHm
オーガ

奥義1 ジャブよりも速いかかと落とし
奥義2 猛獣の連撃
奥義3 人智を超えた一撃
649なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:59:29 ID:AOnBHd8G
奥義3を喰らうとみな死亡。
キャラセレ不可になる。
650なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:07:49 ID:rGoII2GU
つうかバキとガロウデンセットでゲームしちまえばいいのにな
カプコンvsSNKとかそんな感じで。
バキのゲームはあまりにクソすぎたから
これに出してあげて名誉挽回させてやりたいよな
651なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:12:27 ID:AOnBHd8G
裏モードでバキになるとか
652なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:35:55 ID:S2op+yw9
オーガを倒すとバキSAGAモード出現ッ!!
653なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:38:00 ID:y96cGnHm
ラスボスは梢江と
654なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:38:44 ID:4MjrNmXH
あの二つの世界観はあまりにも合わなすぎ
655なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:40:00 ID:1bo3XN20
食らえっ
656なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:26:06 ID:w8/fETYl
久我さんのninntendogs講座
657なまえをいれてください:2005/06/12(日) 06:57:11 ID:V651YYP5
半年ぐらい懇切丁寧に可愛がらせたあと、
「殺せ」
「素手で殺せ」
とくるのか。

たまらぬな──
658なまえをいれてください:2005/06/12(日) 08:34:21 ID:XP1zXQ/N
成島リョウ出してくれ。
659なまえをいれてください:2005/06/12(日) 09:51:45 ID:F3AL72Ax
軍鶏ゲー出してくれってどっかに頼め
660なまえをいれてください:2005/06/12(日) 11:36:09 ID:BBNqo+O+
じゃあ中をとって餓狼伝BOYからキャラ出そう。
661なまえをいれてください:2005/06/12(日) 12:32:01 ID:OkEz2PMX
範海王はアングルによって切雨先生になるよ
662なまえをいれてください:2005/06/12(日) 13:09:04 ID:xnt/xwMj
それはだいぶ太っていると言う事か。
663なまえをいれてください:2005/06/12(日) 15:33:42 ID:00AFfr1Q
>>658
それだったら格闘漫画総出演にしてほしい。
ホーリーランドは高校生だし弱そう
664なまえをいれてください:2005/06/12(日) 15:41:29 ID:ux4w5O4D
ケンイチとか所謂スーパー系のが入ってくるとバランス無茶苦茶になるので却下
ケンイチ自体は好きだけどね
665なまえをいれてください:2005/06/12(日) 16:05:25 ID:F3AL72Ax
そういや同じ漫画原作格ゲーのタフの話はさっぱり聞かんな。探してみたけど公式もないし
雑誌にも記事が載ってない
666なまえをいれてください:2005/06/12(日) 16:10:53 ID:b/tVLylv
ドラゴンボール、北斗の拳も参戦
667なまえをいれてください:2005/06/12(日) 16:54:08 ID:8xHQtIBS
いっそ夢枕オールスターズで
668なまえをいれてください:2005/06/12(日) 16:55:50 ID:gTrYYVac
バキ、一歩、エアマスター、カフス
669なまえをいれてください:2005/06/12(日) 17:12:17 ID:WwzZUKFc
空手/プロレス/キックボクシング/ムエタイ/柔道/ブラジリアン柔術/柔術
レスリング/サンボ/古武道/ボクシング/テコンドー/中国拳法

本当にこれだけのスタイルがあるのか
670なまえをいれてください:2005/06/12(日) 19:05:26 ID:MW/AE884
あの乱打戦じゃスタイルの意味なさそう
671なまえをいれてください:2005/06/12(日) 19:11:00 ID:PCpQw8N0
もしかして松尾館長の突きでも一撃必殺できないんですか?
672なまえをいれてください:2005/06/12(日) 19:11:15 ID:OkEz2PMX
乱打戦だからこそ突きの逆関節捕って小手返しとかが光るんだと期待
ところで獣臭はするのか
673なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:32:53 ID:qHNaPlNi
ネオジオの武力みたいなシステムにするってのも一つの手だったな
674なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:31:35 ID:7T6NKpKp
ゲージ見て、武力思い出した
675なまえをいれてください:2005/06/12(日) 22:34:24 ID:Qk65HtoE
オーガじゃなくて本部出してほしい・・・
本部vs梶原の夢の対決
676なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:48:00 ID:9MxhOIZJ
>>672
説明書が豚骨の臭い付き
677なまえをいれてください:2005/06/13(月) 01:00:52 ID:ojmRGsqL
もし良ゲーだったら同じシステムで
バキも出して欲しい。
678なまえをいれてください:2005/06/13(月) 01:02:32 ID:zBcphDYd
バキはカプコンあたりが2Dで出したほうが合いそう。
679なまえをいれてください:2005/06/13(月) 07:15:46 ID:x+dZowOF
>> 678
今のカプに、一から2Dゲームを作る力はない。
680なまえをいれてください:2005/06/13(月) 08:56:30 ID:yXrky6ky
キャラゲーはコナミにがんばってもらいたい
俺はタフにも期待してるよ





理由はベスト化されてウマー 更にコナミ殿堂入りベスト化で1800円ウマー
681なまえをいれてください:2005/06/13(月) 12:15:53 ID:iEF8ym8r
つーかタフの画面どっかにない?
見当たらないんだが
682なまえをいれてください:2005/06/13(月) 13:11:45 ID:tVafCNQP
7月28日発売らしいけど、マジでどこにも情報ないね<タフゲー
683なまえをいれてください:2005/06/13(月) 14:07:52 ID:Dhlui2jY
二人の間の背景がグニャア〜とかあると嬉しいが
684なまえをいれてください:2005/06/13(月) 15:00:54 ID:U0vx4J36
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  神山さんは拳を当ててこない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな風に考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
685なまえをいれてください:2005/06/13(月) 16:20:32 ID:iPCLdTt8
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  PS2餓狼伝は7月に発売する…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな風に考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
686なまえをいれてください:2005/06/13(月) 16:57:14 ID:FWvG7ZTf
久我さん出るの!?ホスィ・・・
687なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:04:10 ID:7pGx12zp
たしかに神山さん攻撃当てないんだったら相手よろけなくて
激しく不利だな
688なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:08:02 ID:SiESNe2G
>>619
どなたか、これの再うpお願いできますか?
689なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:17:59 ID:MTTF4+yj
ファイプロみたいに体力ゲージなくしてほしい
690なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:18:32 ID:2G3N9x/B
餓狼伝の発売日が2005年秋になっている件について
691なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:39:29 ID:FksifGZm
ヒント:イブニング
692なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:39:38 ID:tVafCNQP
どこでよ?公式見たけど書いてないぞ
693なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:39:55 ID:MTTF4+yj
何か重大な問題でもあったんだろうか
694なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:44:34 ID:xv9LJmYK
イブニング読んできた。

マジだよ……orz
695なまえをいれてください:2005/06/13(月) 18:10:10 ID:zBcphDYd
体験版の発送は6月下旬で変更は無いんだろうか・・・。
まぁ発表から発売まで早すぎたし延びるのは仕方ないかも。
696なまえをいれてください:2005/06/13(月) 20:02:01 ID:BPge5WBT
秋かよ!一旦忘れるぐらいが吉だな…
その間に七月出るっていうタフの様子でも見守ろうと思ったら情報ないし。
マジで出んのかタフ?
実はコナミが力入れて作ったタフの出来が予想外に良すぎて、
餓狼伝が発売日ずらしてたりしたんなら面白いけど、それはないなと思った。
697なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:47:23 ID:7pGx12zp
でもタフって後半になるほど戦いが理屈っぽく(よくいえばリアルっぽく)
なっていったんでPRIDEのゲームとかとあんまり変わらないんじゃね?
698なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:58:41 ID:DU4DkcUe
デスマーチ
699なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:31:54 ID:wadLlh23
タフは戦ってる最中にしゃべりすぎだ。
しかも台詞が痛いのが致命的。
700なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:49:11 ID:iEF8ym8r
タフも最初の頃は「リアル志向格闘漫画」って感じで面白かったんだけどなー
あまりにも毎回パターンが同じ過ぎなんだもんな。
おとんは好きなんだけど。
701なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:32:11 ID:yXrky6ky
702なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:09:56 ID:FniqK7jp
タフの最初の頃って、あれリアルだったのかw
703なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:21:29 ID:/CEdty4L
最初のころって巨人とやってただろ
北斗の剣みてーに足や手を平気でぶち折ってたな
704なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:30:18 ID:0rnkt3z8
猪木がヘリコプターみスープレックスとかしてたし
いろんな猪木がいるがタフか浦安の猪木が一番現実離れしてるよ
705なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:31:07 ID:0rnkt3z8
× ヘリコプターみ
○ ヘリコプターに
706なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:45:05 ID:sewnTOfr
延期するならトーナメント出場選手全員入れるなり、バキのキャラ入れるなりしてほしい
707なまえをいれてください:2005/06/14(火) 01:56:07 ID:RzMf9jjh
バキキャラいらね
708なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:22:28 ID:Uo4fhCOB
中途半端にバキキャラ入れるのはちょっと・・・
709なまえをいれてください:2005/06/14(火) 03:25:27 ID:6ZUozIlm
つか、全然広告見かけないし
雑誌の記事もみかけないし
もう少し宣伝をしっかりしてほしい
710なまえをいれてください:2005/06/14(火) 08:56:33 ID:qhtxjVR/
タフゲーに比べりゃ天国みたいなもんです
711なまえをいれてください:2005/06/14(火) 09:37:48 ID:WdONG8+o
今はじめて公式のムービー見たけど、激しくイイね。
随所にキャラ特有の「ニヤリ」とさせられる演出があったり。スピード感もいい。
音が評判悪いけど、関節極めたときの「ジャグっ」はいい味出してると思う。

ただ唯一納得いかないのが、虎王完了のシーンでの狼の遠吠えみたいなボイス。
せめて虎にしてくれ。
712なまえをいれてください:2005/06/14(火) 11:26:37 ID:4B/6HEwf
アイドルの中の人だからしょうがない
713なまえをいれてください:2005/06/14(火) 12:40:22 ID:8MuBrPuv
>>697
最近はプレデターみたいに姿消したり、風の鎧を使ったり、幽体離脱したり、刀が曲がったりと
無茶苦茶やってるけどね。一切説明なしで
714なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:35:00 ID:KCVmwPIE
おとんがゲスト参戦なら買うぞ
715697:2005/06/14(火) 16:03:48 ID:RzMf9jjh
>>713
うん、俺も初めてTOUGHのほう読んでみてワロタw
なにあれwww
716なまえをいれてください:2005/06/14(火) 17:13:13 ID:vvmoxzDK
刃牙→バキ
タフ→TOUGH

似てるよねなんか。
どっちも前作は全42巻だし。
717なまえをいれてください:2005/06/14(火) 17:25:34 ID:4B/6HEwf
突然兄が登場したりね
718なまえをいれてください:2005/06/14(火) 17:59:21 ID:ZV/qnFoP
最大トーナメント開くし、ガルシアは血縁だし、おとんはめちゃ強いし・・・・
719なまえをいれてください:2005/06/14(火) 18:19:50 ID:XmdPr/xZ
結局刃牙のパクリってこと?
720なまえをいれてください:2005/06/14(火) 18:35:47 ID:i1z+52yg
パクリまでは行かないかと。意識している程度かな。
721なまえをいれてください:2005/06/14(火) 19:42:18 ID:pSTFvmsU
キャラ紹介のとこのムービー見たんだが
エフェクトや効果音がへぼいし
ポリの造形も醜い
しかもめり込んだり剥がれたりもしてるし

開発中だとしてもこりゃ不安になるよ
ただ板垣漫画の醍醐味、乱打戦は味わえそう
722なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:14:18 ID:mu0gBWK4
同じくムービー見たが、絵は距離感みたいな効果でなかなか迫力ある。
音はシンプルで鉄拳みたいなやりすぎのやつより全然いい。面白いか
どうかは判断不能。
723なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:36:26 ID:unBcelEG
>>715
ミノル出たあたりからおかしくなってきた。
724なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:52:46 ID:ujnGQFec
「荒野に獣 慟哭す」からもキャラが2人ほど参戦します。
725なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:54:54 ID:RzMf9jjh
>>724
まじ?
だれだっけ・・・あの松尾館長とキャラかぶるひととか?
726なまえをいれてください:2005/06/14(火) 23:37:10 ID:NLHAYvRw
松尾館長萌え
727なまえをいれてください:2005/06/14(火) 23:39:11 ID:a1YtjCKv
>>1(4月)で開発状況85%

>>580(6月)で87%
728なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:38:50 ID:giOxca4M
>>724
うお、それは凄い!
2人ってまさか……夢枕獏と伊藤勢か?(それは漫画版だ)
729なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:52:01 ID:v/G8KuEz
「儂が120歳の時の子 春成(シュンセイ)と……」
「親友の龍君じゃ……」
730なまえをいれてください:2005/06/15(水) 01:32:51 ID:yWVevZKJ
獅子の門、から誰か出てくれ。
731なまえをいれてください:2005/06/15(水) 02:00:51 ID:MrVcc+p7
>>730
いや久我さんがそうだから
732なまえをいれてください:2005/06/15(水) 02:52:45 ID:yWVevZKJ
>>731
いや、久我以外で。だいたい羽柴>久我だろ?
733なまえをいれてください:2005/06/15(水) 02:56:17 ID:iQ3jRfvC
漫画しか知らん人はいきなり羽柴とか志村とか出してもポカーンだろうな
734なまえをいれてください:2005/06/15(水) 03:13:21 ID:vmGm8tuP
秀吉とけん
735なまえをいれてください:2005/06/15(水) 06:35:15 ID:RMt7GbNu
他作品の板垣キャラ出すくらいなら、確かに久我さん繋がりで羽柴や志村出して欲しい。
736なまえをいれてください:2005/06/15(水) 11:30:56 ID:foJ4F/Gq
ハンコと梵でいいよ
737なまえをいれてください:2005/06/15(水) 12:24:29 ID:hi5DGefq
そういや餓狼伝で久我さんが出て来たから刺激された、みたいな事言ってたな<夢枕
俺も獅子の門の続きは永久に出ないもんだと思ってたよ
738なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:02:06 ID:IHwsxsMs
これ・・・ PCで出てくんないかなぁ・・・
通信対戦向けなシステムっぽいんだよな〜
ついでにPCならではのムチムチ筋肉も表現出来そうだしなぁ
739なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:23:49 ID:MrVcc+p7
個人的には志村より武志・竹智だなあ
羽柴もいいけど彼のスタイルは何になるのか・・・?
740なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:26:16 ID:q4uyJN70
スパイクが作ってくれればエディットとかも出来て面白そうなんだけどなぁ
総合系のゲームはプロレスに近いからプロレスゲームを巧く作れるところに作って欲しかった

まだ発売されてもいないから分からないけど・・・というか体験版マダーーーーー?延期しないで欲しい
741なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:46:38 ID:yWVevZKJ
>>739
一応、中国拳法?堤対室戸やりたいな。
742なまえをいれてください:2005/06/15(水) 18:09:58 ID:T7yeZBWo
獅子の門って今何冊まで出てるの?5冊?
743なまえをいれてください:2005/06/15(水) 18:18:22 ID:g2PiU5JV
>>742
6巻まで。
744なまえをいれてください:2005/06/15(水) 18:49:23 ID:SUDWfCQp
群狼、玄武、青竜、朱雀、白虎の5巻じゃないっけ?
745なまえをいれてください:2005/06/15(水) 19:40:13 ID:5EP5ZQtZ
原作はスクネ流の淡水ですとか言って次巻に引いたところまでしか読んでないのだが
続きは出たんだろうかいい加減
746なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:04:21 ID:MrVcc+p7
>>745
出てない
なんか鮎釣ってて全然書いてないらしいよ
747なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:10:08 ID:xC189arx
んで女キャラは出ないの?
板垣漫画の背景の女性でいいよ
ぶっちゃけ可愛い
748なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:22:33 ID:+/TeGgo2
梢江がでるよ
749なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:32:11 ID:SUDWfCQp
梢VS冴子
750なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:02:32 ID:v/G8KuEz
手下含めても梢強すぎ
751なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:25:18 ID:ie9O57vH
ある条件を満たすと
「いないじゃん あたしどこにもいないじゃん」
のセリフとともに梢登場。
752なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:41:55 ID:v53Vxo3Q
>>740
オーパスはUFCシリーズ作ってるし
そのチームがやってんなら大丈夫では?
753なまえをいれてください:2005/06/16(木) 09:21:51 ID:AWJ0/60E
トーナメントのキャラも出すならトーナメントが終わってから作ってほしい。
椎野一重とチャックルイス、こいつらまだパンチ一発しかしてないよ。
754なまえをいれてください:2005/06/16(木) 13:05:23 ID:P767LS4v
隠しキャラは加藤と末堂です
755なまえをいれてください:2005/06/16(木) 14:03:59 ID:oEugHXI/
キャオラ!!
756なまえをいれてください:2005/06/16(木) 14:56:44 ID:joIcKWoc
こうじゃねぇ・・・
こうじゃねえんだ・・・

現在キャオラ!!収録中のため発売延期
757なまえをいれてください:2005/06/16(木) 18:38:12 ID:ZlsGpgLA
758なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:29:33 ID:2qSnufq0
>>747で思い出した。

象山が伊達ぶちのめして逃げる時のコマに浜崎あゆみが歩いてるな。
アシの仕事なんだろうけど。板垣が書くと漏れなく梢化。
759なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:31:32 ID:D9N/hhIL
>>757
やっぱり秋に延期かorz
体験版は届くんだろーな(つД`)
760なまえをいれてください:2005/06/17(金) 19:12:38 ID:ex2c5w22
延期されると何故か妙に期待してしまわない?

延期して糞ゲーだったら最悪!
はじめの一歩2も延期したけど(ry
761なまえをいれてください:2005/06/17(金) 20:41:46 ID:hihgKuCc
体験版を作る為の延期です
762なまえをいれてください:2005/06/18(土) 00:48:30 ID:QvYbsdIm
延期が決まった途端に伸びなくなったな。
763なまえをいれてください:2005/06/18(土) 00:58:27 ID:0sSys3Kk
体験版来れば伸びるさ
来れば・・・な
764なまえをいれてください:2005/06/18(土) 04:59:15 ID:runJ4EUW
>>758
今見てみたけど・・・これ浜崎なの?
普通の女に見えるけど
765なまえをいれてください:2005/06/18(土) 06:48:25 ID:qSRSUS6z
フィスト オア ツイスト
766なまえをいれてください:2005/06/18(土) 07:00:03 ID:g5rQU67V
ムエタイ オア サンボ
767なまえをいれてください:2005/06/18(土) 08:26:10 ID:/a0zvp3W
ロシア オア ブラジル
768なまえをいれてください:2005/06/18(土) 10:03:07 ID:3OuGTMOh
モトベ オア カジワラ
769なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:27:07 ID:Lf+pa+O+
カジワラで巽に金的してぇー
770なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:31:01 ID:KZrdVlte
冴……っ子!!!!
771なまえをいれてください:2005/06/18(土) 20:17:21 ID:nLj+7Ckk
       \                  ./
         \        にぃ。   ./  _, ,_  じゃっ。
          \  ( `ー´)     ./  (`ー´ )o
            \         /   .と   ノ
  ∧,,∧ ふひゅぅ。 \∧∧∧∧./     ( つ ノ
 (;`・ω・)       .<    夢 >      (ノ
 / o  o       < 予 枕 >    ./ / /
 しー-J        <       >    / /
─────────< 感 獏 >──────────

772なまえをいれてください:2005/06/18(土) 20:17:44 ID:nLj+7Ckk
生成りのジーンズに <      >お前もそうなのであろう?
洗い晒しのTシャツ  .<  !!! の >俺の顔に拳を打ち込みたくてたまらないんだろう?
という無造作な格好が./∨∨∨∨\男の言葉には言外にそういう含みがあった。
不思議とこの男には/          \そうだ。お前の言う通りだ。
似合っていた。  ./  ほう・・・     \この拳がお前の鼻にめり込む感触を何度も想像していたさ。
と、ふいに   ./                \何度も。何度も。何度も――
男が動いた。/  たまらぬスレであった。  .\俺は勃起していた。

773なまえをいれてください:2005/06/18(土) 20:36:47 ID:94woSEnn
いちいちコピペすんな糞ガキ
774なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:21:32 ID:huKOimSn
全クリすると
オプションのギャラリーモードで、
バキ〜SAGA〜のフルアニメが見れるオマケがあります
775なまえをいれてください:2005/06/19(日) 01:43:55 ID:e62X1M/c
初回特典は冴子の抱き枕ッッッ!!
リバーシブルになっており梢として使用することも可ッッ!!
776なまえをいれてください:2005/06/19(日) 10:00:36 ID:8BAc/Vqv
>>775
裏も表も変わらんなー
777なまえをいれてください:2005/06/19(日) 14:43:43 ID:Kgq349Eu
キャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャオラッッッ!!!!!!!!
778なまえをいれてください:2005/06/19(日) 17:39:19 ID:dh3FrE1S
>>775
なら予約特典は
サクラが巽にあげようとしたサングラス
779なまえをいれてください:2005/06/19(日) 17:49:22 ID:zxa96hdW
それはちょっと欲しい
780なまえをいれてください:2005/06/19(日) 17:52:54 ID:dh3FrE1S
あと漫画で出てきたので他に欲しいのは
日付が空欄になってる道場破りの誓約書
781なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:13:12 ID:mO4ynXqC
泉先生の飲んでた蓋ついた湯飲み欲しい
782なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:18:52 ID:U+X2LrrZ
発売が待ちきれないから
代わりにバキSAGA買ってくる
783なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:23:56 ID:RRDPgVmS
サクラを涼二で陵辱してやりてえ
784なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:10:50 ID:abBKne5a
ゲームで象山vs巽が実現できるわけか。
785なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:15:58 ID:K8Q/g0vP
発売されればね
786なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:40:19 ID:abBKne5a
不安な事言うなよ・・・。
ただでさえ体験版プレゼントの50円切手が無駄になってないか心配なのに。
787なまえをいれてください:2005/06/20(月) 01:14:39 ID:pRILsr9t
涼二の必殺技は相手に飛び乗って押し倒しつつ肘をかますのかね
788なまえをいれてください:2005/06/20(月) 09:03:05 ID:pfjaafwi
力王山の死に方が無理やりだよな
789なまえをいれてください:2005/06/20(月) 10:00:45 ID:nTvOLnHk
>>782
ブクオフでこの前買った・・・興奮しないエロがあった事に驚き
>>786
公式サイトで延期発表しないのかな?体験版やりてー
は、葉書だよな?切手って間違いだよな?

ファミ通.COMでも応募したから1枚は貰えると思うけど・・・

もしかして俺送り方間違えた?
790なまえをいれてください:2005/06/20(月) 10:34:40 ID:eYmHSGsy
俺レスラーだからスリーパー封印するよ。
空手との差がつきすぎる。
791なまえをいれてください:2005/06/20(月) 11:39:03 ID:h7Vy/M1d
俺は空手家だから目突きを封印する。
他の競技との差がつきすぎるし。
792なまえをいれてください:2005/06/20(月) 11:47:41 ID:Nh1H1dwn
俺はムエタイだから膝蹴りを封印する。
出す前にやられるし。
793なまえをいれてください:2005/06/20(月) 13:43:55 ID:XhWiwL3U
>>789
いつの間にか公式から7月発売予定、って文字が消えてるよ
794なまえをいれてください:2005/06/20(月) 14:24:51 ID:nTvOLnHk
>>793
見てきた・・・マジで消えてる・・・orz
公式がやる気ねぇーと買う気が失せる・・・決めた!もう新品で買わねぇー!
ワゴンに入るまで買わねー

もう体験版だけでいいわ こうなったらタフ買ってやるぜ!
795なまえをいれてください:2005/06/20(月) 14:38:35 ID:XhWiwL3U
タフはそもそも発売するんだろうか……
796なまえをいれてください:2005/06/20(月) 17:15:54 ID:YUwVFsbp
ワロスッッッッ
マジ不安ッッッッ
797なまえをいれてください:2005/06/20(月) 17:56:53 ID:3oYdnlKC
隠しで天野シェーディングとかねえのー
798なまえをいれてください:2005/06/20(月) 20:59:35 ID:lfaZUQL0
あの絵を三次元化するのは無理がある
799なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:05:39 ID:OU+dDUXy
>>799
胡散臭いポリゴンになりそうw
800なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:42:27 ID:n2huc9nj
>>798
でもDとかはゲームになってるじゃん
801なまえをいれてください:2005/06/21(火) 01:04:40 ID:RriaScvU
何気に期待してる俺ガイル
802なまえをいれてください:2005/06/21(火) 02:32:59 ID:K0rGWBwp
何気に期待してる俺ダルシム
803なまえをいれてください:2005/06/21(火) 02:47:37 ID:0LD4WQ5W
何気に期待してる俺ザンギ(ry
804なまえをいれてください:2005/06/21(火) 02:49:36 ID:fvFnVEC6
これ面白そうとか言ってる奴社員だろ。
805なまえをいれてください:2005/06/21(火) 02:56:17 ID:1Yx07DNd
俺は梶原だから解説を封印する。
他の奴との差がつきすぎるし。
806なまえをいれてください:2005/06/21(火) 02:59:17 ID:K0rGWBwp
このシステムでJOJOやってほしい。
807なまえをいれてください:2005/06/21(火) 03:04:32 ID:1Yx07DNd
まさかソニーの残酷描写にひっかかって延期ということないよな
808なまえをいれてください:2005/06/21(火) 03:27:55 ID:maeLM24K
ダルシム
奥さんはキレイだ
ダルシム
子供カワイイ
809なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:05:23 ID:cdBtWtvT
体験版応募の葉書がろくに来ない & ネットからの応募も少ない
 ↓
反応無さすぎ
 ↓
社員「これ、リリースしても売れないんじゃないの」


こんな流れなんだろうか
まあとりあえずわざわざ葉書出したんだから体験版は送れ
810なまえをいれてください:2005/06/21(火) 17:59:07 ID:wgcYMWE6
ネット応募の分はシャドウハーツ目当ての奴らがついでにもらっとこうと考えるだろうから少なくはないと思うが。
811なまえをいれてください:2005/06/21(火) 20:16:41 ID:+nYikiDU
漫画板のほうのスレに出ている「久我さんそっくりな家の嫁」にモデルを頼んでるんだよ。
だから時間っかる。
812なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:19:52 ID:NWNd6RNh
そういえば久我さんの顔は松井(秀)がモデルらしいけど
813なまえをいれてください:2005/06/22(水) 09:19:17 ID:PvkKRnaK

にしこり <壊しちゃってもいいのかい?
814なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:27:24 ID:8M6GJf0+
(*^_^*) <例えば"それは困るからやめてくれ"と言って手加減する久我重明とは思えないが
815なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:44:18 ID:oFBiOJPG
ハミツウの体験版web応募ページが生きてたから今更ながら送ってみた
さぁどうなるでしょう
816なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:25:38 ID:yD8Z/Avd
俺も昨日送ってみた
どうなることやら
817なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:09:51 ID:MxV3FfnZ
WEBと葉書は別枠だよな?
葉書だけ送ったんだが、WEBに回されたらやりきれん・・・・。
818なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:09:12 ID:hm2CKXZj
16巻の帯についてた宣伝は秋発売だった
819なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:21:09 ID:hm2CKXZj
ファミ通でも発売予定が2005年秋 餓狼伝説ブレイクブロウになってた
9月ぐらいには出てほしいな
820なまえをいれてください:2005/06/23(木) 11:23:14 ID:en/AXTVH
>>819
餓狼伝 説・・・誤植だよな?
延期理由くらい発表してくれよ

はじめの一歩2の時も発売直前に延期して延期理由もなかったような・・・
で、ムカついて買うの辞めたんだよ

体験版も延期かな?延期理由さえ分かればいいんだけどな
821なまえをいれてください:2005/06/23(木) 15:02:08 ID:BWVtwlDo
トーナメント終わるまで出さないことにしたとか・・・
822なまえをいれてください:2005/06/23(木) 15:16:35 ID:WoWNjVuo
>>821
間違いなく今年中には終わらないだろ
823なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:46:00 ID:DLHcE57C
>>822
今年どころか来年も
824なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:40:43 ID:MO2t8fhC
片岡使えるならいつまで延期してもいい。
825なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:52:24 ID:M3l+q+nL
延期理由=本部と公園ステージを追加
826なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:59:59 ID:vrHTHMAr
>>820
発売時期がD3のK1と重なるのを嫌がったのでは?
827なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:09:18 ID:hu+rk20Z
野試合、喧嘩、プロレス、総合ルール→ダウンした相手への攻撃あり
空手トーナメント→最初のダウンで勝負あり、かな?
828なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:36:04 ID:MO2t8fhC
>>827
そこまで細かく設定されてればいいけどなぁ、動画見る限り攻防の流れでダウンしまくってるし後者は難しいんじゃ。
829なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:58:39 ID:eKaOjOkV
野試合なら地面にぶつければダメージ大なわけで投げ技系のキャラが有利だな
830なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:35:51 ID:xWN0Rz+4
>>827
そんな細かい設定あったら神ゲーだよ
まず有り得ん
831なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:44:04 ID:u0gpUcZ4
ムービー見た感じじゃ試合するとこ狭そうだな
野試合があるなら凶器とかもつかいてー
832なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:52:46 ID:RW/LDR7U
モード選択方式でひとつ。
833なまえをいれてください:2005/06/24(金) 13:15:42 ID:UpJ928qW
ファミ通によると延期理由はバランス調整のためだってさ
834なまえをいれてください:2005/06/24(金) 13:33:56 ID:oBwKWCcM
>>833
そうなんだ、知らなかった。ありがとう
バランス調整か・・・期待しちゃっていいのかな?

体験版はどっちなんだろ?調整前?調整後?
調整前と調整後2枚送られてきたら神
835なまえをいれてください:2005/06/24(金) 13:55:07 ID:4kDdZMwq
バランス調整か・・・
巽や象山が鬼のように強かったのが他のキャラと同等になってそうな悪寒
836なまえをいれてください:2005/06/24(金) 14:27:18 ID:oBwKWCcM
オーガ強すぎたんじゃない?(笑
1時間ほど殴り続けてもダメージなし・オーガの一撃でKOみたいな
というかオーガがネタなのか本当なのか分からない・・・・

バランスもいいけどロード時間とかにも気を使って欲しい
長く遊べるようなモードとかあるのかな
837なまえをいれてください:2005/06/24(金) 14:43:25 ID:iCJY5OjM
象山のムービーで、巽が机(?)と象山に挟まれた状態でタコ殴り
にされてたけど、ああなっちゃうとどうしようもない気が。
その辺の調整ではないかと思ってみる。
838なまえをいれてください:2005/06/24(金) 14:51:09 ID:jv9TOMSO
象山にボコられてたのは姫川じゃねーの?
839なまえをいれてください:2005/06/24(金) 15:16:03 ID:33FvDO6t
バランス調整のためか・・・
ってことは奴が出てくるな。
バランスのいいあの山本選手が・・・!!
840なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:48:29 ID:OwZbxI1D
は、反撃が出来ない!
841なまえをいれてください:2005/06/25(土) 00:43:09 ID:ACHPlJYv
新刊おもしれーな
842なまえをいれてください:2005/06/25(土) 01:28:33 ID:s3/RExr5
>>835
実は梶原弱体化のための延期
843なまえをいれてください:2005/06/25(土) 16:41:11 ID:oh/is+Y8
バランス調整したらダメじゃん
844なまえをいれてください:2005/06/25(土) 17:35:04 ID:Rt975Lq1
延期理由が>>827実装のためだったら嬉しいな
845なまえをいれてください:2005/06/25(土) 19:38:05 ID:TqFnq+3f
体験版が届かない
846なまえをいれてください:2005/06/25(土) 21:00:08 ID:ACHPlJYv
体験版は7月中旬発送になったらしいよ
847なまえをいれてください:2005/06/26(日) 03:44:55 ID:Z7BxIcS8
延期はK1と当たらないようにするためだろうな
開発始まったの、D3がESPを子会社にする前だろうから
発売日の調整ができていなかったんだろう
848なまえをいれてください:2005/06/26(日) 04:08:18 ID:7sf48cPC
COM戦は入れてくれるよね?
849なまえをいれてください:2005/06/26(日) 05:17:39 ID:bpGYnD1r
戦ってる松尾さんの「丈ーッ!」「丈ーッ!」

って何すか?
850なまえをいれてください:2005/06/26(日) 06:35:04 ID:X902GX1V
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (●),  、(●)、 .:|
  |     |_,     .:::|  またおっさんに置いてかれたよ
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

851なまえをいれてください:2005/06/26(日) 13:04:43 ID:6aJPRbCI
延期って本当?
852なまえをいれてください:2005/06/26(日) 15:10:01 ID:bpGYnD1r
このスレにはageがないじゃないk
853なまえをいれてください:2005/06/26(日) 15:46:03 ID:bpGYnD1r
どんな手を使ってでもageるのが2chだ
854なまえをいれてください:2005/06/26(日) 19:31:00 ID:7q6FU6YJ
安原鞍馬戦がつまらなすぎる…w
855なまえをいれてください:2005/06/26(日) 19:55:11 ID:jB4F9tjQ
一昔前ならまだしもいま現在の状況でプロレスラーが強いってのがなぁ
856なまえをいれてください:2005/06/26(日) 20:19:21 ID:Mt84z3l6
>>855
なんかデジャヴ
>>348あたりから見てみろ
857なまえをいれてください:2005/06/26(日) 20:33:07 ID:D9gmT6iZ
新刊の象山のセリフがいちいちかっこいいな。「伝説になりかわってみろい!」て

スレ違いかもしれんが末堂とドリアンがガチで戦ったら絶対に末堂のほうが
強いと思うのは俺だけか?
858なまえをいれてください:2005/06/26(日) 21:25:42 ID:7q6FU6YJ
ドリアンはあれがガチなわけで
859なまえをいれてください:2005/06/27(月) 00:29:54 ID:4AU4G7aO
2chネラー復活したぜ!!
860なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:12:34 ID:PUnurJDB
つうかドリアン普通に戦っても相当強かった希ガス。
一応海王だし。まあ海王の名の意義はライタイサイで地に落ちたがw
861なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:35:32 ID:9sqAVkf3
ライタイってバキの治療のためだけに開かれたんだろ?
862なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:58:04 ID:HOZ+RpFB
はい
我 中国武術の圧勝かと・・・
863なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:29:17 ID:KrYaUnhN
>>861
んなわきゃない
バキが治療のために出場したってことのはず
864なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:51:55 ID:k+p6y9jR
>863
865なまえをいれてください:2005/06/27(月) 23:23:47 ID:a2k9FS+7
生きてるってのは・・・
866なまえをいれてください:2005/06/27(月) 23:48:21 ID:4AU4G7aO
とても勝てそうにありません。
867なまえをいれてください:2005/06/28(火) 01:25:22 ID:I9uhkvW5

ヘッ ageを控えるだけで ここまで違うとはな

もっと以前からこうしていたら 2度や3度はDAT落ちしていたのかもしれん
868なまえをいれてください:2005/06/28(火) 01:31:11 ID:t2+52zJo
いやァー‥‥ 生きてる‥‥ ってのは‥‥
わたしゃ昔‥‥ 修羅の門掴まされて泣いたり グラップラー刃牙掴まされて泣いたりしてたんだけど
あの時代に‥‥ このゲームが出てくれてたらなァ‥‥ って思うよ
869なまえをいれてください:2005/06/28(火) 01:43:02 ID:riBV9WIT
>>868
まだわからんよ…
このゲームも糞である可能性は五割はある
870なまえをいれてください:2005/06/28(火) 12:18:44 ID:2541VVws
30キロも重いくせに本気出してんじゃねえよage
871なまえをいれてください:2005/06/28(火) 12:55:47 ID:5Ps/U0tk
こないだ、俺よりあきらかに30キロは重いソープ嬢に本気出ししました。
872なまえをいれてください:2005/06/28(火) 15:46:41 ID:VeTLE2Zx
鞍馬って明らかにバキ方面のキャラだよな
873なまえをいれてください:2005/06/28(火) 15:48:59 ID:2541VVws
取り敢えずゲーム買ったら、彦一のジャイアントスイングで色んなキャラを回してギャップを
楽しみたいと思っております
874なまえをいれてください:2005/06/28(火) 16:31:15 ID:WtPsjgrN
泣き虫はいるの?
いたら挑発は指鳴らし?
でも画面真っ暗で相手と戦う内に形が浮かんでくる。
875なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:13:20 ID:+StJGif8
>>873
象山とか想像付かねー
876なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:23:37 ID:riBV9WIT
公式の文七のムービー見たが、体力ゲージの上に時々「ROUND1」とか出てるな。
>>827ほど細かくはないかもしれんが
その時々によって試合形式が違うってのは意外とあるのかもな
877なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:49:46 ID:I9uhkvW5
>やめろ!、あいつはもうスレの立てられる2chネラーなんだよッ。
>あの頃のアイツとは違うんだ。

俺もあの頃とは違うぜ。

878なまえをいれてください:2005/06/29(水) 02:55:17 ID:ffPjN3MA
なんだ・・・

ageたい

理由は?

ジャリ・・・・
879なまえをいれてください:2005/06/29(水) 04:23:50 ID:pty1f/8u
へッ まるで晒しageだぜ
880なまえをいれてください:2005/06/30(木) 14:06:18 ID:7Q9SRw4B
延期で語ることがなくなったな
せめて公式がもうちょっと活発だったらな
881なまえをいれてください:2005/06/30(木) 14:22:28 ID:AHp+MC8O
隠しキャラはアンドレ
882なまえをいれてください:2005/06/30(木) 14:39:24 ID:9SWI8hdy
つまり安藤さんか
883なまえをいれてください:2005/06/30(木) 14:44:07 ID:a3GPg+Cj
安藤さんの腸をぷりんっ
884なまえをいれてください:2005/06/30(木) 18:15:15 ID:W+b2W58n
おれは、餓狼伝を読んだことで
相手に気を使ってしゃべることを覚え、
相手を説得出来るという自分の傲慢さを知り、
相手に煽られることで自分の虚栄心に気付き、
どんな劣等感があったかを露呈した
有意義な時間だった。
そして、親しい知人とのつきあいを大切にしようと思った。
885なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:59:15 ID:SPqIpKdp
>>884
きょ強烈な日本語!!
886なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:01:33 ID:JaHYfgvr
記者「ageとはなんですか?

松尾「スレをやり通すための力だ
887なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:04:26 ID:zTnL52Wk
今日はageに徹しますッッ
888なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:41:33 ID:XXS5FRam
井上康生負けちゃったじゃん・・・つ3・)
889なまえをいれてください:2005/07/01(金) 08:38:36 ID:NyXpLppw
滝本も田村に負けたし
890なまえをいれてください:2005/07/02(土) 02:46:03 ID:nAfX6tuv
ファミ通DVDにムービーが入ってた

丹波vs象山 道場で。文七洋服、象山胴着
長田vs姫川 試合場で。長田の何気にカッコイイがよく分からん投げ技(原作で出てきたか?)
      姫川の後ろからキックで長田絶対に起きれない倒れ方KO
井野vs長田 ロビーみたいなとこ。カウンターで足つかみ一本背負い炸裂
久我vs堤 夜の路上で。顎外し、拳、蹴り。
鞍馬vs梶原 ここでブン回しちゃったらどうなっちゃうのかな
片岡vs象山 公園で。一本拳、真っ直ぐな正拳の中段突き(必見!かっこよすぎ、象山の前歯がw)
サクラvs巽 リングで。
891なまえをいれてください:2005/07/02(土) 02:47:32 ID:nAfX6tuv
堤vs丹波 草原で。堤の休まない連打
ノリスvs姫川 練習リングで。ノリスの高速ラッシュすごすぎ
ヤクザvs久保 日本庭園で。涼二が身軽な動きで文七より強そう
梶原vs丹波 梶原が強いよ強いよ
藤巻vs象山 深夜の空き地で。藤巻式虎王カッコイイ(漫画のまんま!)、強盗を殺した投げ技
巽vs丹波 社長室で。魔性のスリーパー。玉潰し
泉vs久保 日本庭園で。泉先生はかなりトリッキーな動き
安原vs久保 目潰し。脳天肘落とし
丹波vs堤 虎王(藤巻の方がかっこええ)      
892なまえをいれてください:2005/07/02(土) 03:19:30 ID:Ct3NZOAi
GJ
893なまえをいれてください:2005/07/02(土) 04:12:54 ID:RLaHx+ey
うpキボンヌ
894なまえをいれてください:2005/07/02(土) 05:22:10 ID:eTNoFtbb
>>890
あ、ファミ通DVD買ったけどE3の方は見るきなかったから見逃すところだった
ありがとう

長田対姫川戦の長田の投げ技は小説の方で工藤に決めたやつっぽいな
名前は忘れたが
サクラ「エクセレントなファイターです」「いらないっ」
梶原「プロレスをなめすぎだ」などの台詞も聞けた
見ただけで原作の世界をうまく表現しようという意欲が伝わってきた
895なまえをいれてください:2005/07/02(土) 05:53:44 ID:PCYtVSvf
殴り合い感はどうでしたかね・・・
896なまえをいれてください:2005/07/02(土) 06:43:50 ID:PCYtVSvf
おめーら、スレ主に成り代わって見ろい!!
897なまえをいれてください:2005/07/02(土) 06:53:06 ID:+vAJDQ5J
堤や長田も虎王使わないかな
898なまえをいれてください:2005/07/02(土) 07:54:34 ID:PCYtVSvf
寅王って何なの?あの自然体みたいな構えしか見たこと無いけど。

>>897
というか、そんなに誰でもすぐ使える程度の奥義なの?w
899なまえをいれてください:2005/07/02(土) 08:51:10 ID:2jMizE8K
全キャラ虎王が隠し必殺技です
900なまえをいれてください:2005/07/02(土) 09:13:45 ID:JpkqGOto
全キャラじゃなしに、使えそうな奴はそれぞれの虎王持ってたりして
901なまえをいれてください:2005/07/02(土) 10:00:01 ID:PCYtVSvf
寅王ってマサルくんで言う”めそ”みたいなもんなのか?
ちょっとでかけてくる。
902なまえをいれてください:2005/07/02(土) 12:38:09 ID:P3HLiXwg
>>898
まあ武道の奥義とはそんなものかと・・・
だからこそなるべく見られないようにするし、使えば必ず仕留めなきゃいけなかったんじゃね?
903なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:15:36 ID:RdXyLo33
>>898
原作では長田、姫川、堤も使用
904なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:25:37 ID:jShtUfLt
動画見たいけどファミ通DVD高いんだよな。
905なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:58:40 ID:5y1exZGO
>>903
げぇこんなとこでネタばれされるなんて・・。
906なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:23:27 ID:6bz/an8h
せっかくだから軍鶏も混ぜちゃいなよ、
もちろん中国編終了時点で。
907なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:29:03 ID:P3HLiXwg
成嶋が餓狼キャラに勝てるとは思えん
908なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:39:29 ID:zDHpi2CT
男塾キャラなら
909なまえをいれてください:2005/07/02(土) 15:12:09 ID:ts5bXLUw
このゲームは関節を決められながらも解く為に指を骨折しながら相手の足を殴れますか?
910なまえをいれてください:2005/07/02(土) 16:47:20 ID:PCYtVSvf
それより、折れた腕を利用してチョークをきめられるぜ!
911909:2005/07/02(土) 16:59:30 ID:ts5bXLUw
>>910
それを聞き嬉しさのあまり涙が止まりません
(T_T)
912なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:14:49 ID:CqvkRBdm
>>890-891
その18人+神山で19人、んでヤクザが二人一組だとすると>>619が一応埋まる。
でも左端が井野だとしたら位置が変だ。他のトーナメントの選手は右に寄ってる。
ワケわかんねェ
913なまえをいれてください:2005/07/02(土) 19:00:01 ID:/5VsufTA
安原と涼二ってかぶるな
914なまえをいれてください:2005/07/02(土) 19:00:35 ID:5y1exZGO
>>912
象山と巽以外の配置は深く考えてねーんじゃね。
915なまえをいれてください:2005/07/02(土) 19:44:23 ID:/5VsufTA
そんな意味のないことを思っている思っている思っている
考えているそんなことを思うのはやめろとも思っている
無駄なことを 思うのはやめろ
916なまえをいれてください:2005/07/02(土) 20:34:04 ID:qRzxt5ru
>>890,891

片岡さんいいわ。秘伝仏骨からのザキッ!中段突き。最高、拳がめりこんでいる。
長田は投げる時、社長ゆずりのダッシャー。
久我さんの寸勁
ルイスはかなり早い。
サクラは胸の筋肉を付けすぎているせいか、やけに腕が短く感じる。
堤のアマレスヤクザ殺しコンボあり。竜虎乱舞もかっこええ。
やくざは名前なし。YA・KU・ZA。
泉先生は玄人好みだろうな。

期待age
917なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:14:59 ID:OeUY3tav
まさかカイザー武藤が・・・
918なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:29:08 ID:sI6+zXPm
勇次郎は?
919なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:33:20 ID:PCYtVSvf
かかと落とし→ハイキック→ふみつけ→変な顔になってバックハンド
920なまえをいれてください:2005/07/02(土) 22:03:15 ID:Kbip8GB9
ヤクザってどのヤクザ?
堤に街頭でボコられたヤツ?
921なまえをいれてください:2005/07/02(土) 22:25:59 ID:sI6+zXPm
ファミ痛DVDの動画うpキボン
922なまえをいれてください:2005/07/02(土) 22:44:51 ID:qRzxt5ru
>>920

動画のはプロレスに連れて行ってくれたヤクザ。
もう一人は堤にひかりもんを出して凹られたヤクザ。

あと、日拳の椎名がみあたらない。ヤクザよりか椎名だろ。
923なまえをいれてください:2005/07/02(土) 22:55:03 ID:AEwnL0Dw
俺も椎名出してほしかったなー
日拳好きなんだよ
924なまえをいれてください:2005/07/02(土) 23:06:22 ID:PCYtVSvf
漫画的には、確かに井上康生より強く面白そうなキャラだ・・
925なまえをいれてください:2005/07/02(土) 23:55:56 ID:P3HLiXwg
それより神山さんがノリスとどう戦うかが気になる
926なまえをいれてください:2005/07/02(土) 23:56:49 ID:P3HLiXwg
ノリスじゃねぇルイスだった(*´Д`)
927なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:00:03 ID:zXEw9XK5
しかし、ゲラウトの五メートルジャブとか泉先生の背中を見せてからの攻撃とか
ほんとこだわってる
928なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:09:12 ID:I2pd5UtM
文七の脱糞も・・・
929なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:12:59 ID:e/z0IkhT
あのシコふみ先生って出ないんか?

ゆびきりげんまん投げ→張り手→
930なまえをいれてください:2005/07/03(日) 04:29:56 ID:e/z0IkhT
久しぶりに早寝したら、寝つけん・・・
ので手刀の練習してた。
931なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:02:52 ID:ZPIl+AS6
>>930
つ【チラシの裏】
932なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:15:20 ID:Rw98jjzc
>>930
私はこの手である限り安心していられる
933なまえをいれてください:2005/07/03(日) 17:21:34 ID:9zQo9/p4
えええええええええ

椎名いないの!?斜めに潰せないの?
934なまえをいれてください:2005/07/03(日) 19:33:05 ID:CXazEi2O
ファミぷぅのDVDのうpを希望します
935なまえをいれてください:2005/07/03(日) 20:38:24 ID:e/z0IkhT
>>934
顔面血だらけで歯が折れた象山は激震だったw
936なまえをいれてください:2005/07/03(日) 20:46:53 ID:zXEw9XK5
>>934
アップのやり方がわからない
937なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:14:44 ID:BQsHnxlA
椎名などもとからいません。
938なまえをいれてください:2005/07/04(月) 00:19:12 ID:vtnntGQt
椎名はキャラ薄いからな〜
939なまえをいれてください:2005/07/04(月) 01:31:34 ID:32Vu0I2P
>>936
画面キャプチャして↓に挙げる
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/imgboard.htm
940なまえをいれてください:2005/07/04(月) 03:29:47 ID:wNAUk7E0
直突きできなきゃ、買わない。
941なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:11:40 ID:PYJEACR7
>>938
パンチ一発しか出していないという点ではルイスと同格のはずなんだけどなー
942なまえをいれてください:2005/07/04(月) 16:07:07 ID:DC/5tw8L
ドウガどこかたのむ
943なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:59:49 ID:0BJ1JX/s
ttp://49uper.com/up-s/index.php?mode=list

どうだろうか。
64816〜64818 キャプチャとか圧縮とかやったことないので、ファイルがでかい。
944なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:19:21 ID:cf6qeLxN
GJ
945なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:48:03 ID:elZDw16+
寅王キターーーッ!!
946なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:16:17 ID:upjcVpWo
>>943
GJ!!。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
947なまえをいれてください:2005/07/05(火) 01:14:10 ID:WkFETK7B
>>943
乙。いただきました。

やっべーwすっげー面白そうwwww
948なまえをいれてください:2005/07/05(火) 02:41:42 ID:0ROaZaV5
ホントに面白そうだ。画面から餓狼伝に対する愛を感じる。
キャラゲーは地雷であるという護身を解きそうになってしまった。
949なまえをいれてください:2005/07/05(火) 02:59:34 ID:0UMjTfZv
・・と考えていた時期がありました・・・

ってならなきゃいいが
950なまえをいれてください:2005/07/05(火) 03:05:46 ID:0UMjTfZv
っていうか、今時のゲームで腕が別ポリゴンなのは
関節技であらぬ方に折られるからだな・・
951なまえをいれてください:2005/07/05(火) 17:15:12 ID:xfSUj7hA
YA-KU-ZAワロスwww
952なまえをいれてください:2005/07/05(火) 18:19:47 ID:7MJpUu1T
>>943WMPじゃ見れないのか
953なまえをいれてください:2005/07/05(火) 18:38:39 ID:KE5u+lS8
954なまえをいれてください:2005/07/05(火) 20:37:28 ID:9uV0uLY1
時に次スレはいつごろに?
955なまえをいれてください:2005/07/05(火) 21:15:15 ID:PhgHJHgZ
原作で虎王を使うキャラ

泉、藤巻、文七、姫川、堤、長田の合計6人。

ゲームだとこの6人の奥義は虎王になるのかな?
まぁ、文七は確定してるけど・・・
956なまえをいれてください:2005/07/05(火) 21:40:16 ID:KE5u+lS8
アルカディア空間鉄道 30
05/07/05(Tue),21:36:51
ぱすは>>951のれすがひんと
957なまえをいれてください:2005/07/05(火) 22:02:27 ID:oAdel1g3
あれ出るかな?
姫川一族に伝わる・・・なんだっけ・・・スクネ流の奥義
958なまえをいれてください:2005/07/05(火) 22:11:51 ID:OKR8vQLS
>>956
さんくす
959なまえをいれてください:2005/07/05(火) 23:01:17 ID:9uV0uLY1
>>957
つーか、いつの間にそんな話になったんだっけ。正直北辰館トーナメント以降の話はよく
覚えてない。
960なまえをいれてください:2005/07/05(火) 23:12:06 ID:7MJpUu1T
>>957
タンスイ
961なまえをいれてください:2005/07/05(火) 23:56:57 ID:OKR8vQLS
>>956
ごめん、パスがわからねぇや・・・教えてくれないか。
962なまえをいれてください:2005/07/05(火) 23:57:48 ID:OKR8vQLS
と思ったけど自己解決した。サンクスコ
963なまえをいれてください:2005/07/05(火) 23:58:17 ID:0UMjTfZv
>>957
つくね
964なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:00:16 ID:OKR8vQLS
うおお・・・動画めちゃめちゃ熱いな。あらためて>>956サンクス!
まさか姫川の変なハイキックまで再現されてるとはw

これあとは操作性とかさえ良ければ言うことないな。原作への愛は十分感じられる。
965なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:06:50 ID:W6QWgSGX
後は原作どおり梶原の右手が改造銃になってるかだな。
966なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:15:32 ID:BnCJ6R1/
原作にしか出てこない雛落としを長田が使ってるのがいいな
967なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:32:08 ID:HeUTHrwt
お前の中の、英雄を殺すな。
968なまえをいれてください:2005/07/06(水) 02:34:34 ID:nn+BvC1I
>>960
タンスイ・リオウだっけ?

ところで誰か次スレを・・・
969なまえをいれてください:2005/07/06(水) 02:44:33 ID:kkPJqLZ+
虎王って公式の丹波動画で
最後に堤に「ううぃおりゃッ!!」ってかけるやつでしょ?

ただのダイレクト腕菱に見えるんだが・・・
970なまえをいれてください:2005/07/06(水) 04:49:16 ID:BnCJ6R1/
>>969
貴様は竹宮流を侮辱したッッ!!
971なまえをいれてください:2005/07/06(水) 04:56:47 ID:OiLlylVG
972なまえをいれてください:2005/07/06(水) 09:17:19 ID:lsVTUXEo
>>969
その前に膝蹴り入れてるっしょ。打・投・極、同時にやるのが円名流……じゃなくて竹宮流。
973なまえをいれてください:2005/07/06(水) 12:28:58 ID:vusYHboq
刃牙も虎王やってたよな?
974なまえをいれてください:2005/07/06(水) 12:38:40 ID:s4QVBBxQ
加納秀明に使ってたね
975なまえをいれてください:2005/07/06(水) 13:36:41 ID:5PnGpwLr
>>973
ファンブックによればあれは夢枕獏から板垣へのお礼なんだそうな。
虎王は夢枕がイメージをだして、板垣が具現化したんだって。
それで、夢枕が板垣に感謝して使ってもらったそうな。
976なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:10:12 ID:W02aihmq
>打・投・極
真っ先にザ・モモタロウを思い出したモン
977なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:16:43 ID:FlDKZgTO
とっとと巣に帰るダス
978なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:18:25 ID:x2Lf2Q9M
ぶわわっ
979なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:19:34 ID:ymBmCu3x
>>976-978
お前らイカスー
980なまえをいれてください:2005/07/06(水) 16:57:59 ID:rMnQeP1e
http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP
ここにファミ通DVDの動画うpしてくれる富田
981なまえをいれてください:2005/07/06(水) 19:54:18 ID:k485vpXw
涼二がいい動きしているな
982なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:32:16 ID:kkPJqLZ+
亮二のあの変な顔になって裏拳をやりたい。
983なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:59:55 ID:kkPJqLZ+
俺「カンベンしたまえ。今、アルコールが入っているんだ。

藤巻「酔ってて良かったな。

俺「なあに。ほんのビン3本のわずかな酒だ。

すまん・・
984なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:56:51 ID:yxOMs9rB
「埋め」
「埋め」
そういう話になった
985なまえをいれてください:2005/07/07(木) 18:23:50 ID:02pfvORO
「おきゃあああああああっ!」
「おきゃあああああああっ!」

漫画の文七も「おきゃ(略」っているのかね?
986なまえをいれてください:2005/07/07(木) 19:05:06 ID:IACvje74
ガチンコファイトクラブより竹原さんと梅宮が参戦予定

987なまえをいれてください:2005/07/07(木) 19:10:09 ID:yf0nzBpV
>>956の動画見せてもらったが、涼二が「キャオラッ」って言ってないか?
988なまえをいれてください:2005/07/07(木) 20:40:15 ID:DiiTtpuE
>>987
言ってるね
989なまえをいれてください:2005/07/07(木) 23:33:51 ID:hKppwUGC
>>986
竹原さんに虎王かけてやるよ。
極めたら俺。
990なまえをいれてください:2005/07/07(木) 23:41:59 ID:IdYzv6lL
大和龍門も出して欲しいね
竹刀持たせて
991なまえをいれてください:2005/07/07(木) 23:49:26 ID:KYE71ytH
加藤と末堂も出してよ。ドッポちゃんとかオーガはいらねえから
992なまえをいれてください:2005/07/07(木) 23:51:16 ID:Kv6mY+FP
スペック出してよ
993なまえをいれてください:2005/07/07(木) 23:57:41 ID:6Yu1ybC7
花山は出しても違和感ないんでない?
キャラがかぶってる奴もいないし
994なまえをいれてください:2005/07/08(金) 00:06:23 ID:P3FoUOXH
あくげきー
995なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:02:44 ID:CXyZco53
体験版をファミ通のサイトで応募したんだけど、当たるといいな
たぶん何千人も応募してないよね?当たれれ!!
996なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:04:59 ID:fg5W7q5u
発売楽しみ〜
997なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:05:21 ID:fg5W7q5u
早くでないかな〜
998なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:05:58 ID:fg5W7q5u
〜〜〜〜ッ
999なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:06:51 ID:RDm2N/BN
埋めてェ…
今すぐこのスレを埋め立ててェッッ
1000なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:07:56 ID:fg5W7q5u
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。